Avisynthを絶賛ιょぅょPART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
Avisynthについて小一時間語るスレ Part6.
関連スレ&リンクは >>2-5 のあたり
2名無しさん@編集中:02/08/28 00:36
前スレ
Avisynthを絶賛ιょぅょPART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023286984/

過去スレ
DivXを絶賛しよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/973779316/

DivX & Avisynth を絶賛しよう 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007898279/

DivX & Avisynth を絶賛しよう 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013164432/

Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/
3名無しさん@編集中:02/08/28 00:38
Avisynth の開発元

Ben Rudiak-Gould's Home Page
Avisynthの元祖の開発元
http://math.berkeley.edu/~benrg/

Videotools.net
Avisynthの今のメイン開発元
http://www.videotools.net

Avisynth rev.2
http://sourceforge.net/projects/avisynth2/

--
Pluginその他の情報

AviSynth 2 - CVS snapshot
Avisynth rev.2 の cvs 先端を build してあるところ
http://sourceforge.net/projects/avisynth2/

Filters for Avisynth and VirtualDub
Donald Graft による Avisynth & VirtualDub のプラグイン情報
http://shelob.mordor.net/dgraft/

Dividee's filters
MPEG2DEC.dll
http://users.win.be/dividee

TemporalSoften2
http://users.win.be/dividee/TemporalSoften2.zip

MPEG2DEC2
http://www.trbarry.com/mpeg2dec2.zip

TomsMoComp
http://www.trbarry.com/TomsMoComp.zip

daxab's page
tprivtc IVTC4
http://www.geocities.com/daxab88/

DivX/XviD 60fps(120fps)化計画のページ
AntiComb
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/

Filter for VirtualDub & Avisynth
thejam さんのページ。現在公開停止中
http://members.tripod.co.jp/thejam79/index.html

Kiraru2002' room
Kiraru2002 さんのページ。現在公開停止中
http://members.tripod.co.jp/kiraru2002/
4名無しさん@編集中:02/08/28 00:39
55:02/08/28 00:50
5!
新スレ乙!
6名無しさん@編集中:02/08/28 01:51
AviSynth 2 - CVS snapshot
Avisynth rev.2 の cvs 先端を build してあるところ
http://cultact-server.novi.dk/kpo/avisynth/avs_cvs.html
7 :02/08/28 05:32
DVD2AVI 1.77用のmpeg2decが出たのですね。
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=32136
良好に作動してます。
8名無しさん@編集中:02/08/28 06:15
1さん乙〜
9前スレ956:02/08/28 10:34
>959
Doom9に書き込もうと思ったら新規のメンバーは5日間書き込めないらしい・・・。
10名無しさん@編集中:02/08/28 10:40
2chも登録制にしたら半年は書き込めないようにすべきだな。
11名無しさん@編集中:02/08/28 13:34
むしろたたかれるレス○個以上で1週間書き込み禁止にするべきだ
12名無しさん@編集中:02/08/28 13:45
13名無しさん@編集中:02/08/28 14:59
>>7
ただ、今度は逆に DVD2AVI 1.77.3 以降の d2v にしか対応していないんで、
注意が必要ですね。

そのスレにもあるように、最新の 1.77.3 beta では dts に対応しているんで、
これを機に全面的に 1.77.3 に移行するのもいいかもしれません。

>>12
そのサイトの Avisynth 解説が >>4
Avisynth introduction!
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/avisynth.shtml
14名無しさん@編集中:02/08/28 15:12
リンク貼るならやっぱりTopのほうがいいと思うぞ。
そのページの管理者もそう希望してるみたいだし。
15名無しさん@編集中:02/08/28 16:04

そうでつ。
16名無しさん@編集中:02/08/28 19:31
漏れが今まで試行錯誤した設定を張ろうと思うんだがここでいいんかのう?
Avisynth使用で1話あたり大体160M位にしているのだが、ナカナカ綺麗ダヨ
分からない人も設定があればとりあえず使ってみる人もいると思うのだが?

じゃなければ、Avisynthやその他ツールを問わずにオレ動画作成設定スレなんてのを立ててみんなでやってもいいんかのう?

最近動画作るのもルーチンワーク気味なんで冷めててのう、試行錯誤した
設定をせめて初心者の皆に教えてやってからしばらく引退しようと思うよ。
17名無しさん@編集中:02/08/28 19:53
バーカがき〜た〜
バーカがき〜た〜
ど〜こ〜に〜きた〜
や〜まにき〜た〜
さ〜とにき〜た〜
の〜に〜も〜きた〜
18名無しさん@編集中:02/08/28 19:56
>>16
新スレを一つ立てた方がいいのではないか
19名無しさん@編集中:02/08/28 20:19
>>16
貼ってもいいんでないかい?
それ見て違う意見が出るかもしれないし、悩む人はそれを真似てそこから発展させるかもしれない。
まぁ全部プラス思考だが。
私の設定もサイカノとかなら160M以内に収まるようになった。
同じだったらおもしろいな。
20名無しさん@編集中:02/08/28 20:28
>>16
それいいね
自分のこだわりもある程度あるけど
他の人のこだわりもみたい
新鮮かもしれんし
21名無しさん@編集中:02/08/28 21:15
>>16
新スレ立ててやってくれですよ

理由:以降スレでその設定に関しての議論で荒れるのが目に見えるから。
また、>>16が対象とする初心者?はこのスレはチェキしてないと思われ。
なので、新スレを立ててやってくれた方がいいのではないかと考えるのだが、

どうかな?>>ALL
22名無しさん@編集中:02/08/28 21:26
>>16
糞共有が減るきっかけになるので禿しく可
23名無しさん@編集中:02/08/28 21:36
やはり半分以上がMXerみたいだね (@^▽^@)ノ
24名無しさん@編集中:02/08/28 21:52
Lanczos3Resize をクリアな形で配布するには、茂木さんに GPL で配布しても
いいという了承を得て、次に Lanczos3Resize の作者さんに GPL で配布しても
いいという了承を得ないといけないのか…。1番目はともかく、2番目は誰が
作者かわからない以上、難しいというか不可能だなぁ。

というわけで、もし茂木さんの了承を得ることができたとしても、自分で新たに
実装しないといけなさそうだなぁ…。
25名無しさん@編集中:02/08/28 22:06
>>24
確か、thejamさんが移植して、
それに誰かが0.4.6のバグ修正を反映し、
またまた別の誰かがIntel C++コンパイラでリコンパイルしたと言う複雑な経緯。
26 :02/08/28 22:12
Kiraru2002さんの所、復活してるねぇ
27名無しさん@編集中:02/08/28 22:20
>>26
また粒れる
2816:02/08/28 22:25
じゃぁ新スレを立ててからやるかのう。
みなさんもよろしければいらっしゃって下さいですのう。

【簡単】動画作成設定的情報【綺麗】で逝くかいのう。
2916:02/08/28 22:33
何故か新スレが立てられんのう、何でかのう。
誰かスレ立て出来る方は立ててくれんかのう。
30名無しさん@編集中:02/08/28 22:48
avisynthっていれたほうがいいんじゃない?
なんでもありにしたらavutilとかtmpegもはいってバトルロイヤルになるよ
31名無しさん@編集中:02/08/28 22:55
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030537641/l50
即座に荒らしが入ったもより。

これだから・・・・
32名無しさん@編集中:02/08/28 23:46
>>25
となると、茂木さんの了承を得たあとは
1. 事実上のパブリックドメインとみなしてしまう
2. さすがにそれではなんなので、このスレで GPL にして配布するぞと宣言する
3. それでも問題はありまくりなので、素直にあきらめて自力で実装
の3つか…。まあ、茂木さんの了承が得られなければどうにもならないんだけど。

あ、たとえそれがダメでも、Lanczos のアルゴリズムを scrach から自力で
実装っていう最後の手段はあるか。
33名無しさん@編集中:02/08/29 00:22

>>16
早く貼ってくれよぅ ヽ(`Д´)ノ
34名無しさん@編集中:02/08/29 01:06
35名無しさん@編集中:02/08/29 01:27
>>34
そのスレダメぽ
36名無しさん@編集中:02/08/29 01:50
Donald Graft が Ranma-kun (この人 _2DCleanYUY2 を doom9 で紹介した人
だったっけ?) にもらった映像ソースを見て、Decomb の改良をするみたいだね。

ただ、改良するのはプログレッシブフレームの構築に失敗している telecide
じゃなくて、decimate が構築に失敗したプログレッシブフレームを選択
しないようにすることみたいだけど。

んで、TomsMoComp はこんどは Donald Graft の指摘によって trbarry が改善
していく模様。どちらも早いとこ改良版が出ないかなぁ。

にしても、doom9 の forum は deinterlace とか IVTC のネタばっかり。
37名無しさん@編集中:02/08/29 01:53
あと、Donald Graft が動き検索のついた temporal smoother のβ版を出しました。
http://shelob.mordor.net/dgraft/DGdnr10b1.zip

ただ、http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=32298
を見ればわかるように、まだまだかな〜り問題がありますけど。
38名無しさん@編集中:02/08/29 02:02
ガイジンにもLanczos紹介してやれ
39名無しさん@編集中:02/08/29 02:03
まぁ、さしずめ、アニオタ逝ってよしといったところか(w
4019:02/08/29 02:42
>>21が批判しているみたいだが、賛同の方が多そうなので一応私のを貼ろう。

#アニメ専用
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\mpeg2dec.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\ColorYUY2.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\De.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\Dnr2.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\TemporalSoften2.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\_2DCleanYUY2.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\warpsharp.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\IT.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\Avisynthv\Filters\AntiComb.dll")
LoadPlugin("G:\MPEG\VirtualDub149\plugins\lanczos3.vdf")

#MPEG2を開く
mpeg2source("I:\ANIME\最終兵器彼女\saikano09.d2v")

#Kiraru氏 製作 ColorYUY2 色調補正フィルタ
ColorYUY2(10,-2,10,0,0,0,0,0,0)

#ドット妨害・クロスカラー除去
DeDot(10,30,15,5)

#Kiraru氏移植製作 3DNRフィルタ
#ダイナミックノイズリダイレクション2
DNR2(7)

#Kiraru氏が2DCleanerOptimizedをAvisynthに移植製作_2DCleanerYUY2
#2DNRフィルタ 軽いです。
_2DCleanYUY2(1,6,2,1,0,4,4)

#WarpSharp
WarpSharp(depth=64, blur=5, bump=64, cubic=-0.6)

#時間軸ノイズ除去(縮ませるのに必須)
TemporalSmoother(2,3)

#24fps化とインターレス解除
IT(fps = 24, ref = "TOP", blend = false)
#AntiComb()


#左右の不要部分をカット
Crop(5,2,715,480)
CropBottom(2)

#リサイズ
Lanczos3Resize(640,480)

これで音声48kの128で160M以内に収まってくれる。
しかも普通に見れるから良しとしている。
>>16はどうだろう?
41名無しさん@編集中:02/08/29 02:48
>>38
Lanczos3resize の紹介よりも、ライセンス問題を提起しておく必要が…
じゃないと thejam さんのフィルターが凍結されちゃう。

IT4 や IT5 には前スレで指摘された階調崩壊という大きな不都合もありますから、
thejam さんには IT の開発を続けてもらいたいですしね。

ってことで、doom9 のアカウントは取得したんですけど、まだあと3日は投稿
できない…。
42名無しさん@編集中:02/08/29 02:54
>>40
DNR2 は 3DNR じゃなくて非常に単純なアルゴリズムによる単なる時間軸 NR ね。
なので、temporal smoother とで二重に時間軸 NR をかけることになり、無駄。

あと、_2DCleanYUY2 を強くかけすぎじゃないかな?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3109/filter/filter.html
にあるように、6 もかけるとかなりのっぺりしちゃう。
4319:02/08/29 03:20
>>42
指摘サンクス。
大体弄って6くらいがいいかなと思ったんだが・・・
DNR2無し、YUY2を4でエンコしてみるよ。
44名無しさん@編集中:02/08/29 04:12
>>42
いいキャプチャボードを使っているんだろうな。
俺はBt8x8だから、NRは数値は大きめじゃないといけないけど。
45名無しさん@編集中:02/08/29 04:18
>>40
なんか順番に疑問が。
DeDotとWarpSharpとTemporalSmootherってフィールド構造を壊さないのかな?
DNR2はBt8x8のランダムノイズ除去には効果的なんだけどな。
このフィルタ物凄く軽いので掛けても掛けなくても時間的に殆ど変わらないし。
46名無しさん@編集中:02/08/29 04:33
>>42
あのページで、_2DCleanYUY2のスレッショルドが2で良いなんてMTV2000の凄さが
ありありとわかる。
スレッショルドが2ということは、近傍のピクセルで、YもUもVも差が1のものしか
平均化の対象にしないってことで、同じことをBt8x8でやったら、フィルタを
掛けないのと同じことになっちゃうな。
4719:02/08/29 10:11
やってみたよ・・・・
映像だけで容量が5Mも増えてしまった(汗
ソース自体は知り合いから頂いたモノなので・・・たしかGV-MPEG2のソースだったかな?
やっぱDNR2必要かもしれない。

容量の方はたぶん4と6の差なんだろうね>5M
どうしようかなぁ・・・容量をとるか、あまり変わってないように見える画質をとるか・・・
悩む。
48名無しさん@編集中:02/08/29 10:38
ってことで、Decomb 3.91 が出ました
Version 3.91 changes Decimate(mode=2) so that if a cycle of frames has
no duplicates it reverts to mode=0 behavior. Previously it just chose
the first frame in the cycle, causing possible jerkiness.

これで、telecide () と decimate () の間に anticomb () を挟まなくても
なんとかなるようになったかな?

>>45
なるほど。その辺はキャプチャデバイスに依存したりするわけですか。
49名無しさん@編集中:02/08/29 15:03
ここのスレ見て設定したヤツなので、ガイシュツの嵐ですが、
一応貼り。

LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\mpeg2dec.dll")
#LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\decomb.dll")
LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\lanczos3.vdf")
#LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\IT.dll")
LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\IT004.dll")
LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\AntiComb.dll")
LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\_2DCleanYUY2.dll")
LoadPlugin("C:\PROGRA~1\GORDIA~1\plugins\De.dll")
# 昔GordianKnot使用時の名残のパス。w
#
mpeg2source("xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx")
#
#↓MTV2000物は非使用、MT1000物は使用。
#DeDotA()
#
IT(fps=24,ref="TOP",blend=false)
AntiComb()
#
crop(8,0,704,480)
#crop(8,64,704,360)
#
#↓MTV2000/15Mbpsは(2,1)、MTV2000/10MbpsとMTV1000/15Mbpsは(2)か(2,3)
TemporalSmoother(2,1)
#TemporalSmoother(2)
#TemporalSmoother(2,3)
#
_2DCleanYUY2(0,10,2,2,0,10,10)
#
Lanczos3Resize(640,480)

これで、1passQB93 で 24分200MBに収まればいいやって感じに。
50名無しさん@編集中:02/08/29 15:26
だれかIT.dllこっそりうpしてください。
51名無しさん@編集中:02/08/29 15:58
自分からもおながいします。ITの全バージョンバック。
HDD逝ちゃって屁も出ない状態です・・。・゚・(ノД`)・゚・。
52名無しさん@編集中:02/08/29 15:59
ここで頼むな
53メールは20MBまで:02/08/29 16:44
ああーITやらスバラシイプラグインの数々がもう手に入らないのか・・・
リア高の漏れは夏をバイトで潰してなんとかMTV2000を購ったのですよ。
これから、撮りためたちよタソやらちぃタソをエンコしちゃうぞーって思ってたのです。

ググールのキャッシュから何とかラピュタの栄えし頃のお姿を拝見出来ましたが、
スバラシイプラグインの数々・・・こんな漏れに恵んで頂けないでしょうか?

IT
DeNoise
LoadAviUtlPlugin
DeDot DeDotA
DeinterlaceQ

等のAvisynth用だけでもハァハァ物です
54名無しさん@編集中:02/08/29 17:09
うざ。すこし黙って待ってろリア高が。
55名無しさん@編集中:02/08/29 17:16
>>50-53
そういうくだらないことをすると >>41 のように、きちんとした形にするために
努力しようとしている人の邪魔にしかならないってこと、理解できてる?
56名無しさん@編集中:02/08/29 17:18
>>49
_2DCleanYUY2 で 10 って、RGB の 2DCleane では 14 ぐらいに換算される
ぐらいなので、めちゃくちゃ強くかけているような。
57名無しさん@編集中:02/08/29 17:28
リア工の味方/擁護するつもりは無論ないけど、
thejam79さんのpageって
『掲載内容の無許可転載・転用を許可します。リンク、再配布等はご自由に。 』
って書いてあったような。

無許可転載は止められないのがGPLじゃねーのかゴラァ。(間違い)
58名無しさん@編集中:02/08/29 17:35
_2DCleanYUY2のthresholdYのデフォルトの9ってのがすでに
めちゃくちゃ強いような気が。
59名無しさん@編集中:02/08/29 17:55
リア工にはバグ付きのIT4、IT5だけを送ってやろうか、バグばぐ馬具
60名無しさん@編集中:02/08/29 18:07
実写系の不具合ありとは言え、普通の(?)30->24fps化だと、
IT4はすごくいい線いってたんだよナァ。

>>41がdoom9に提起 → 議論して見なしLGPL化ok → thejamさん復帰、
って夢見てイイっすか?

そのためにも>>50-53とか>>57とかの厨ドモは回線切(略)。
61名無しさん@編集中:02/08/29 18:28
ショボイAvisynthスクリプトスレのanimate面白い効果。
スクロールテロップがAvisynthでできたなんて。
動画サンプルUPにいいかも。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030537641/12
62名無しさん@編集中:02/08/29 18:32
>>56
スレッショルド値なんて人それぞれでいいんじゃない?
自分の目でみて決めたんだろうし。
俺なんか、ソースによって値を変化させているよ。
63名無しさん@編集中:02/08/29 18:35
>>60
一旦、GPLをLGPLに落とすと、もう元に戻れなくなるから、物凄くシブると思うよ。
(GPLに戻してUPDATEしても、LGPL版にUPDATEを反映して配布せきるから)
64名無しさん@編集中:02/08/29 18:46
前スレでまるもさんが書いてたように、
avisynth.h だけでもLGPLにしてもらえれば、
問答無用でGPL化してしまうのでavisynth用にオチオチ移植もできん、
ってなマズーな事態は避けられるのでは?

つっても確かに後戻り不能だろうから、渋りそうですな。(;´Д`)
65名無しさん@編集中:02/08/29 19:15
thejamさんは再配布しても構わないって方針だったと思うんだが??
クレクレの嵐になるのも、再配布どうよ議論になるのもウザインで、パックしたのをやっちまってもいいか?>>ALL?
66名無しさん@編集中:02/08/29 19:58
>>65
thejam氏の今の意志がそうならな。
おまえはバカか?
67名無しさん@編集中:02/08/29 20:00
GPL信者ウザい
68名無しさん@編集中:02/08/29 20:21
ダウソ板住人が猫かぶってるスレはここでいいのでしょうか?
69名無しさん@編集中:02/08/29 20:37
>>67
GPLは、作者とユーザ間での契約です。信仰とは何の関係もありません。
もし、契約内容に納得できないのなら、受け入れる必要はありません。
なお、当然ながらその場合には使用することはできなくなります。
(法廷で争えば、負けるのは必至です)
70名無しさん@編集中:02/08/29 20:53
とにかく早くうp
71名無しさん@編集中:02/08/29 21:10
>>67-68,70
煽れば問題解決するとでも思っているのか? バカが。
72名無しさん@編集中:02/08/29 21:12
>>64-65
とりあえず、Avisynth の製作者グループがあらゆる plugin が GPL で
なければならないという現状を認識しているかどうか、そしてそれに対して
どういう見解を持っているのがわかるだけでも収穫はあるかと。
73名無しさん@編集中:02/08/29 21:24
MXで普通に手に入るよ
74名無しさん@編集中:02/08/29 21:44
>>73
ウソはいかんよチミィ
75名無しさん@編集中:02/08/29 21:47
どうしてもライセンス問題を話すとキチガイを引き寄せちゃうよなぁ。
記名掲示板ですらそうなんだから、2ch なら当然のこととはいえ…
76名無しさん@編集中:02/08/29 21:51
>>75
同意、いまだに配りまくってるけどこんなにケツの穴の小さい奴らも珍しい。
みんなで幸せになる目的なら製作者も文句言う奴おらんのにな。
77kiraru2002:02/08/29 21:54
>>72
私のページの最初に、その旨載せました。(英文の添削お願いします)
ただし、もはや海外からの訪問者は無いかもしれませんが。
78名無しさん@編集中:02/08/29 22:00
>>65
作者の意向を慮るのは良い事だけど、『再配布可能』と一度謳っていたのならば、
しても構わないと思うよ。
(その後、作者がダメと訂正したわけじゃないので)
でも、WinMXとかアングラな所で行うのがベターな気もする。
79名無しさん@編集中:02/08/29 22:05
>>76
キチガイっていうのはお前みたいなやつのことなんだよ。

>>77
Thanks! これで doom9 の 2DCleanYUY2 のスレが上がってくればいいんだけどな。

>>78
いや、逆にきちんと誰が配布したのか特定できるようにすべき。
つまり、きちんと責任をとれるような状態にしておく必要がある。
80名無しさん@編集中:02/08/30 00:24
loadauiとパクッたフィルターを追加。
http://mtv.dyndns.org/warpsharp_0830.cab
81名無しさん@編集中:02/08/30 02:59
そういえば、videotools.net って AVISynth extension plugin を
販売してるっしょ。ってことは、videotools.net にとっては、
avisynth plugin が GPL でなければならいという事実は非常に
まずいはず。ここいらが突破口にならないかなぁ?

あとは元祖開発者の Ben Rudiak Gould の了承さえ得られれば…。
82名無しさん@編集中:02/08/30 04:06
>>81
販売はGPL違反じゃないよ。例え有料でも。
(まあ、買った人の(無料)再配布を許可しており、求めに応じて
 ソースコードを提供していればだけどね)
83名無しさん@編集中:02/08/30 04:58
誰か、

バルス!(w

の意味するところを教えてくれ!
84名無しさん@編集中:02/08/30 05:24
ラピュタ
85名無しさん@編集中:02/08/30 07:38
>>82
そそ。GPL でまともに利益を出せる販売の形態は、コンサルして、その状況に
合わせてGPL なソフトを改変して、あとはサポートで…とかいう Cygnus の
モデルだけど、videotools.net のような通常のパッケージソフトと同じような
売りかたでは、avisynth extension plugin が GPL だとしたらとても商売に
ならないっしょ。

ただ、videotools.net に avisynth の plugin は GPL である必要がある
んだからソースよこせ、勝手に配布するぞと mail を送りつける脅迫的手段
を取っても効果は薄いだろうし、どういう戦術で行くのかを考えなきゃ
いけなさそう。
86名無しさん@編集中:02/08/30 10:04
>>83
極大崩壊呪文(謎)
87名無しさん@編集中:02/08/30 10:09
ネタバレ禁止
8853:02/08/30 12:58
みなさん、今日までに四人もの方から送って頂きありがとうございます。
特にhtmlごと保存した物をくれたyonaziriさん、どうもありがとうございますm(_ _)m
自分ばかりいい思いするのも何なので、欲しい方がいれば仰って下さい。

それでは、みなさんどうもありがとうございました。
89クレクレ君:02/08/30 15:24
ボクにも裏pageでしか配布してないIT 2.05+ をメールで送って下さい。
よろしくお願いします。
90名無しさん@編集中:02/08/30 15:32
来たぞ〜〜〜
クレクレ荒らし
91名無しさん@編集中:02/08/30 15:36
>>89=90
あぴ一緒だよ、見えてるからつまらん事はやめにしですよ。。。
9290:02/08/30 16:24
>>91
どこでわかるんです?
全く違う人物ですが。

(´ー`).。oO(それとも私は釣られたのかな・・・)
93名無しさん@編集中:02/08/30 16:35
ソース見りゃあ一発でわかるゼ!!!


































(´・ω・`)
94名無しさん@編集中:02/08/30 17:26
>>89
通報すますた。


(w
95名無しさん@編集中:02/08/30 21:16
>>80
自動24fps化 キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
96名無しさん@編集中:02/08/30 21:55
色々AviUtlのフィルターをぱくったみたいですね(笑
誰か引数説明キボン
97名無しさん@編集中:02/08/30 22:28
>>88=53さんプラグイン一式、ありがとです。
この場を借りてお礼を言わせて頂きます。
こんなにイイプラグインなら自分も出来る限り広めて行きます。
適当なアプロダ見つけて上げて行きますので皆もまたーリして待っててくれ。

ヽ(´_`)ノ 幸せはみんなで!!ケツの穴の小さいチンカスはだめぽ
98名無しさん@編集中:02/08/30 22:40
単に公開再開まで待てないソウロウ君だろ。
99名無しさん@編集中:02/08/30 23:20
IT4で逆テレシネかけて、Anticombで後処理しても、DivX5.0.2でエンコするときに
Psychovisual modelingとGlobal Motion Compensationをオンにしたら、
できあがりテロテロだった…反省
100100:02/08/31 00:29
101名無しさん@編集中:02/08/31 01:45
>>88
同じくサンクスコ、プラグイン一式頂きました。
しかしITはイイプラグインだねー

こういうのを自分で作った訳でも無いのにコソコソ隠すセコイ香具師はマジ氏ね

作者が再配布禁止にしてるなら分からんでも無いがね、セコイあほが多すぎるよ
102名無しさん@編集中:02/08/31 01:53
>>101
”GPL”を勉強して出直してこい。
わからんのなら使うな
103名無しさん@編集中:02/08/31 02:02
>>102
激しく同意。このライセンス問題を解決しない限り、これ以上Avisynthは発展しない恐れがある。
Avisynthの将来をかけて努力してるところをぶち壊すな。
104名無しさん@編集中:02/08/31 02:05
ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ

みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ

ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ

みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ

ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ

みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ

ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ

みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ

ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ

みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ みんなで幸せになろうよ

ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ ヽ(´_`)ノ
105名無しさん@編集中:02/08/31 02:11
>>103
何が激しく同意だ (´,_ゝ`)

殆どが知らなかったような優れたプラグインを誰も見てないようなスレで
欲しい奴にやったくらいでガタガタ抜かすなよ。

実際問題として本気でぶち壊しになるような事態が起きると思ってるのか??
自分のセコサを屁理屈をこね回してガタガタしてんなってなもんだよ。
106_:02/08/31 02:31
>>105
一度死んで勉強し直してこい
107名無しさん@編集中:02/08/31 02:43
>>106
オマエガナー
108名無しさん@編集中:02/08/31 02:45
こういうキチガイが >>81 とかの努力しようとしている人に、
どれだけ不快な思いをさせるのか…。
109名無しさん@編集中:02/08/31 02:59
自動24fps化(゚∀゚)キタ-!!!!!
Auto24FPS(clip,フレーム破棄(true or False),閾値,範囲,二重化オプション(""or"blend"),Debug(true or false))
フィールドオーダーは自動判定ですか??>80氏
110名無しさん@編集中:02/08/31 03:13
>>109
int parity = child->GetParity(n);
って行があった。
つまりフィールドオーダはAvisynthまかせ。
誤判定されたくなきゃ、明示的にフィールドオーダ指定しておけ。
111名無しさん@編集中:02/08/31 03:57
>>80
ぱくったって言っているけど何処から?
AviUtl用のプラグインに24FPS化なんて無いと思うけど。
112名無しさん@編集中:02/08/31 04:13
モーヲタとしては
AVIUTLのインタレ解除が激しくほちい
113名無しさん@編集中:02/08/31 04:19
>>110 サンクス。
TFFの場合はComplementParityを記述しておく必要があるのか。
114名無しさん@編集中:02/08/31 04:23
アニヲタとしてはaupivtcがほちい
115名無しさん@編集中:02/08/31 05:37
>>113
ソース読み込み時に、フィールドオーダ判定されているのでは?違った?
なので、ComplementParityだけでは、ただこの自動判定が反転するだけでは?
AssumeFrameBased.ComplementParity
って書いたほうがすっきりするよ。
116名無しさん@編集中:02/08/31 05:41
>>115
2.0系のAssumeTFF()って何するもの?
117名無しさん@編集中:02/08/31 12:57
>>112
はげ銅
avisynthのやつどれもまったく使えない
118名無しさん@編集中:02/08/31 17:04
>>117
そんなら、インタレ解除(自動のことか?)はAviUtlのを使えば良いじゃん。
AvisynthはなにもVirtualDubを使わなきゃいけないなんて無いよ。
AviUtlでだってTMPGEncでだってAVSファイルは扱えるし、aupだってtprだって
読み込めるし。
(でもAviUtlの自動は、なんかカクつく気がするけど。
TomsMoCompのほうが滑らか、けどテロップがちょっと問題だけど。)
11983:02/08/31 18:21
>>84,>>86
ありがd
こんなのよく知ってるね。
バルスで検索かけても、別な情報ばっかりでさっぱり分からんかったのに。
and ラピュタ
で検索してやっとわかったよ。
120名無しさん@編集中:02/08/31 18:27
>>118
あとは tprivtc 使って 24fps 化は AviUtl の 24fps 化よりも更に強力な
TMPGEnc にやらせちゃうとかね。
121名無しさん@編集中:02/08/31 18:35
>>120
またエラク勘違いしちゃった奴がキタナ
122名無しさん@編集中:02/08/31 19:20
>>121
キチガイ荒らしは去ってね
123名無しさん@編集中:02/08/31 19:52
XviD で有名な -h が Convolution3D を絶賛しているなぁ。
前に使ったときは絶賛するほど素晴らしいフィルタとは思えなかったんだけど、
その後改良されたとか、うまい設定でもあるのかな?

>>122
121が荒らしって可能性はもちろん大だけど、tprivtc がどういう
ものか知らないヤツっていう可能性もあると思われ。

まあ、どっちにせよ相手にしちゃいけないヤツだろうけど。
124名無しさん@編集中:02/08/31 20:40
Convolution3Dは残像発生機
(6,6,0)以下くらいにしないといけない
125名無しさん@編集中:02/08/31 20:55
tprivtcとは何の事でしょうか?
ググール等で検索しても見つかりませんでした。
ヒントだけでもお教え頂けませんでしょうか?
126名無しさん@編集中:02/08/31 20:57
>>3
127125:02/08/31 21:10
>>126
スレ内にあったとは、失礼しました。
TMPGEncを使えるとは便利そうですね、いろいろ実験してみます。
どうもありがとうございました。
128名無しさん@編集中:02/08/31 21:13
>>123
121の勘違いした奴っていうのは、tprivtcじゃなくて24fps化ってところだと思うぞ。
>モーヲタとしては
って書いてあるじゃん。
30i->30pにするインタレ解除の話に24fps化なんて言い出した120が悪い。
(まあ120は、余談として持ち出してきたんだろうけど、勘違いされて怒る筋合いじゃないね)
129 :02/09/01 11:12
Avisynth標準のクロップを使うと
左右、上下同じサイズでクロップされることに
なると思いますが、例えば右24左20でクロップ
するにはどうしたら良いのでしょうか?
そういった事が出来るプラグイン又は設定があるのでしょうか?
上下でしたら、Cropを使った後にCropBottomで調整すれば
上下を違うサイズでクロップすることも可能なのですが。
130 :02/09/01 11:38
>129
自己解決しますた
131名無しさん@編集中:02/09/01 11:38
>>129
へ? 640x480 を右24左20で crop するとしたら、596x480 になるわけだから
crop (24,0,596,480) で OK だけど? むしろ、いったい何をどう考えて
そういう結論に至ったのかを知りたい気がする。
132名無しさん@編集中:02/09/02 00:31
>129
たとえば、640x480を上6下2でcropするとしたら、640x472になるわけだから
crop(0,6,640,472)でOKだけど?
ていうか、CropBottomって、個人的にはあまり使う意味ないと思うのだが。
ビデオからキャプしたときで、Crop使わない場合ぐらいでしょ?

133名無しさん@編集中:02/09/02 03:00
クレクレ君ですんません。完全に出遅れましたが thejam79 さんトコのプラグインセット
どなたか送っていただけませんか?
Pay IT forward ってことでひとつお願いします。
134133:02/09/02 03:03
しかもミスってしまい重ね重ねすんません。
135名無しさん@編集中:02/09/02 03:28
>>118
つかってるよ
カクつくのはそのせいだったのか
136use Socket;:02/09/02 14:19
スクリプト公開してみるか…
http://mtv.dyndns.org/avs.lzh
137名無しさん@編集中:02/09/02 15:01
>>136
こういう書き方もあったのね
目から鱗が5枚ほどおちますた
参考にさせていただきます
138 :02/09/02 16:29
>>136 良いですね。しかし三項子とか使えたんですか、知りませんでした。
139名無しさん@編集中:02/09/02 16:43
やっと doom9 に書き込めるようになった〜。けど、自分の英作文能力の低さを
考えていなかった…。
140名無しさん@編集中:02/09/02 23:27
>>136
なるほど、こういうやり方もあるのか。
勉強になりました。
わたしも参考にさせてもらいます。
AviUtlのプロファイルみたいな感じで使えるかな?

でも、これってMain.avsのプロジェクト名と編集設定ファイル名
を書き換えて、リネーム保存して使うんですよね。
てことは、AVSPreviewで読み込むのは、このファイルなわけで。
てことは、フィルタの設定をソースに合わせて詰めたいときとか
って、どうしたらいいんですかね?
AVSPreviewで書き換えられます?

といっても、クロップとノイズ除去系ぐらいなんですが・・・。
本当は自分で試したいところなんですが、動画用PCがエンコ中
で試せないもんで、すいません。
141名無しさん@編集中:02/09/03 00:18
>>140
別にあのAVS使っても便利にはならんと思う。
昔は、vdfilters.avsとかに刺激を受けて俺も色々工夫してたけど、
今は使う分だけをシンプルに書いているよ。
ただテンプレートは幾つか作ってるけど。
142名無しさん@編集中:02/09/03 02:43
あぁ、ヲレもなるべくシンプルに書くことにしてる。
汎用的なスクリプトって、週に10本くらいのエンコじゃ
実はアンマリ役に立たないし。

取る本数だけavsファイル作って、あとは毎週微調整
って感じ。
143名無しさん@編集中:02/09/03 03:46
>>136
役にたつかどうかは置いて於いて、労作ごくろうさん。
144use Socket;:02/09/03 07:54
>>138
三項演算子はドキュメントに書いておいて欲しいよね(^^;
サブルーチンとかデフォルト値設定があるのに正式な説明書には
書いてなかったので他人の奴参考にしました。

>>140
これは一種類のアニメはほぼ同じ設定で毎週エンコしてもいいという仮定の元でつくられてるのね。
だから細かいエンコ設定は最初の一回だけPerf-XXX.avsを編集して
あとはMain.avsの編集設定ファイル名をPerf-Chobits.avsとかにしたり、
CMカットだったらPref-Edit.avsにしたりすることによって大まかな設定をするだけ。


>>143
くすこ
145use Socket:02/09/03 07:55
あちゃー
昨日からsage入れ忘れてた…
146名無しさん@編集中:02/09/03 12:58
>>138
三項演算子なんて、vdfilters.avsや頻繁に出てくるAddFrame関数で使われてるやん。
今ごろ気づくなんて...
AddFrameには、他にもDefault関数が使われてるね。

あと使えそうなものといったら、
属性 - Clip.xxx : width, height, framecount, framerate, IsRGB, IsYUY2, ...
関数 - floor(x), ceil(x), round(x), IsBool(v), IsInt(v), IsFloat(v), IsString(v),
    Eval(f(x)),Assert(exp,msg), ...
ってところかな。
属性には例のParityも欲しかったところ。
関数には置換関係とかMessageBoxとかGetOpenFileNameとかserchとかopen,close,read,write,getlineとかあると
もっと色々なことができたのに。
147名無しさん@編集中:02/09/03 17:56
1-pass pb 4と3で容量や画質の違いを検証したひといますか?
148名無しさん@編集中:02/09/03 18:00
>>146
vfapi.avsにも三項演算子とDefaultは使われてるね。
undocumentっていっても要所要所で出てきてる
149名無しさん@編集中:02/09/03 19:57
ところでIT.dllはもう手に入りませんか?
150 :02/09/03 20:43
配布停止中のものを欲しいという話題はタブーですよね?

同じような理由により自サイトやココらで、その使用法に
ついて書くのも少し控えた方が良いのでしょうか?

持ってない方が欲しがるのも仕方ないと思いますしねえ。
151名無しさん@編集中:02/09/03 21:18
既にこのスレ香具師と思われるものの手により三日ほど前から某うぷろだにアガッテイル・・・
ちなみに某P2Pソフトにも名前はわかり難いが既に確認デキタ、これでITも誰でも使えるだろう
152名無しさん@編集中:02/09/03 21:45
手に入らないわけがない
153名無しさん@編集中:02/09/03 21:53
>>149
さんざん出回ってるわけだが
154149:02/09/03 22:05
そうですか。全然見つからないです。
155名無しさん@編集中:02/09/03 22:48
156名無しさん@編集中:02/09/03 22:56
>>155
頂きますタ
157名無しさん@編集中:02/09/03 23:00
チッカッチッカッチッカッチッカ・・・・ポーーン



消した
158名無しさん@編集中:02/09/03 23:01
(;´Д`)/マニアッタ、ギリギリ・・・10Mのオマケ動画がアレですネ・・・
159149:02/09/03 23:01
また出遅れた・・・。逝ってくる。
160名無しさん@編集中:02/09/03 23:04
>>159
(・∀・)まあ元気出せよ
























(´,_ゝ`)ップ
161149:02/09/03 23:14
(´・ω・`)ショボーン
162133=134:02/09/03 23:36
あああああああああ……また出遅れますた。
おねがい!! 親切などなたかくださいっ。神様?!!!!
163149:02/09/03 23:39
同志ハケーン
164名無しさん@編集中:02/09/03 23:40
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ ブッ
     \
      \\
        ●(´・ω・`)
          d(   )┏
          ( _|_ )

165 :02/09/03 23:42
なんか、程々にしても荒れるネタでしょうから
専用スレでも作ってした方が入手率も高そうですよ。
ダウソ板で動画関係があるのならソコでするとか。
166名無しさん@編集中:02/09/03 23:43
|`ー')←勝者、神   ≡(>.<) >>149カス
|⊂           d( )┏          - ミ >>162ゴミ
|>>            (_|_)              (⌒~っ。o。)っ
167名無しさん@編集中:02/09/03 23:44
公開停止なのにわざわざ>>3に入れてるスレ立てた奴は能無しのアホ。
168名無しさん@編集中:02/09/03 23:49
|'_`)      ウセロコジキ ('-`)   IT     ('v`) ITハオレタチダケノモノダ
|⊂            (つ旦O  IT   O旦⊂)
|              と__)_)  旦     (_(__う
169名無しさん@編集中:02/09/03 23:51
   ===
   ( '_`)
   | ̄ ̄|    ○ " ドキドキ
   |__|    ̄∨ ) )))
  .从从从    <<

   ===
   ( '_`)
   | ̄ ̄|     ○ "
   |___┼ プス ∨ )
  .从从从    <<

  ==
  ( '_`)
    IT
   IT  ポーン
    IT
    w
   | ̄ ̄|    ○ " デタ
   |___┼   ∨ )
  .从从从   <<
170名無しさん@編集中:02/09/03 23:59
なんかひどい荒らされようだなぁ。削除申請出しときます?

>>167
そういうことは前スレのテンプレ検討のときに言ってね。荒らしのおバカさん。
171名無しさん@編集中:02/09/04 00:06
次回からはテンプレにITの裏リンク先をハッテヤロウかね・・・
それとももう一回どこかうぷろだに上げてもいいか?
どうかね>>みなさん??
172名無しさん@編集中:02/09/04 00:11


   彡川川川三三三ミ〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川|川/  \|〜 < >>171ITはボク達以外にあげちゃダメなの!
  ‖|‖ ◎---◎|〜   \__________________
  川川‖    3  ヽ〜
  川川 u  ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 ふぅ〜はふぅ〜
  川川‖  u 〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     |〜
            | /     |〜
 ________/|____|〜
 |        u  | u     |
173133=134=162:02/09/04 00:17
お願いします。
まじめな話 Avisynth スレはとってもためになってました。
age るのは本意じゃないんです。ごめんなさい。
174名無しさん@編集中:02/09/04 00:30
>>173                   .IT
|'_`) ITホシイ   ウセロコジキ ('-`)     IT     ('v`) ITハオレタチダケノモノダ
|⊂              (つ旦O    IT   O旦⊂)
|               .と__)_)    .旦     (_(__う
175名無しさん@編集中:02/09/04 00:43
漏れが知ってるだけで2つのあぷろだに上がってる
176名無しさん@編集中:02/09/04 01:20

   彡川川川三三三ミ〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川|川/  \|〜 < 僕はITの全バージョンもってるのだぁ
  ‖|‖ ◎---◎|〜   \__________________
  川川‖    3  ヽ〜
  川川 u  ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 ふぅ〜はふぅ〜
  川川‖  u 〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |    |J
            | |     |〜
            | /     |〜
 ________/|____|〜
 |        u  | u     |

177名無しさん@編集中:02/09/04 01:20
ITクレクレネタはもうやめようよ。
荒れるからさ。
>>3はとりあえず、HP再開を期待しての意味もあったんじゃないの?
と好意的にとらえてみるテスト。

>>150
すでにもってる人が使う分には問題ないのなら、IT5までの話題(バグレポとか)もありでしょ?
178名無しさん@編集中:02/09/04 01:53
つか、IT くれくれいっているヤシは、Avisynth がどういうものか
すら知らないヤシだ罠。
179名無しさん@編集中:02/09/04 01:54
>>167
『現在公開停止中』の文字が見えない能無し
180名無しさん@編集中:02/09/04 01:59
>>173
なんで、お前は videotools.net や doom9 に行って問題点を指摘するなどの
生産的活動ができないの?
181名無しさん@編集中:02/09/04 02:09
Auto24FPSがあるじゃないか
ITより重いけど高性能

#Auto24FPS(フレーム破棄(true or False),しきい値,周囲無判定範囲,縞部分二重化(""or"blend"),Debug(true or false))
Auto24FPS(true,40,16,"blend")
182名無しさん@編集中:02/09/04 02:20



   彡川川川三三三ミ〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川|川/  \|〜 < ITをクレクレ言うな!(ボクは持ってるけどね〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜   \__________________
  川川‖    3  ヽ〜
  川川 u  ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 ふぅ〜はふぅ〜
  川川‖  u 〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
 u  ノ  u        )u |
   ノu   .:::o:::.   .::o::.ヽ  |
  /|             ヽ |
  /| u    u      u  ) |
  |(  \____ × _/) }
  | \_________丿|
 J|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||し|
J           | |     |J
            | |      |〜
            | /      |〜
 ________/|____|〜
 |        u  | u     |
183名無しさん@編集中:02/09/04 02:20
>>139 は何してるんだ?早よ書けよ。
小難しく考えずに、
『xxxってGPL違反じゃない?プラグインはGPLじゃないといけないようだ。
 http://yyyのxxxを見よ
 このままじゃ、AviUtlのプラグインを持ってくることも、その逆もできん。
 せめて、プラグインはGPLの枷を外そうよ。
 例外条項を追加するかLGPLに変更しない?』
って英語で書くだけだろ。
書き込む前に、ここに草稿をUPすりゃ誰か添削してくれるんじゃないの?
184150:02/09/04 03:17
>>177
込み入ったバグレポは問題ないと思います。

気になったのは、サイトの方で「アニメは IT で インタレ解除
& 24fps 化」とか書いてあると、欲しくなるのも仕方が無いと
思った事です。(IT 使ってませんのでこの辺は憶測ですが)
掲示板でも「この設定で XXXX の DVD が CD に収まった」
とかいう宣伝文句のスクリプト内に書いてあった場合とか。

結局、水面下で入手できず諦めきれなかった方が、目の付く
場所に書き込んで荒れてしまい、それが作者さんの再開意欲を
そぐ様な事にでもなれば間接的にトドメを刺した事になるかと。

>>178
「まず用意するのは VirtualDub と Avisynth と IT と」
なんて入門者向けサイトの始めに書いてあったら大変ですね。
185名無しさん@編集中:02/09/04 03:30
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=1695e9d0e5328c0754e2f18c51054b23&threadid=32336&pagenumber=2
Avisynthエディタ付VirtualDub。
AVSPreviewいらなくなる?
186名無しさん@編集中:02/09/04 03:30
>>184
ivtcについては、あちこちで開発が進められているので
じきにITは不要になるでしょう。(今でも不要か?)
個人的にはまるもさんのに期待。(これはGPLにできるよね)
187名無しさん@編集中:02/09/04 07:28
アニヲタUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
188名無しさん@編集中:02/09/04 07:39
正直、ITが無いと今の所Avisynthで綺麗に24fpsやインタレ動作して1話を
160Mくらいに収めるのは難しくなるね。
色んなサイトでITイイ!!ITサイコーですよ!!って書いてあるのに配布停止中
なのでそれを見た香具師らが欲しがるのも無理は無いのでは無いかと思う。

作者は再配布禁止にしてないのだから、いっそこのスレで勝手に配布してもいいのではないか??
189名無しさん@編集中:02/09/04 07:43
それにしてもIT配布停止の元になった、どいつか知らんがクソヤロウは分薙グってやりたいもんだな。
セコセコ配布問題でしてるケチクサイ香具師らの方がまだマシに見えるぜ。



   彡川川川三三三ミ〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   川|川/  \|〜 < と、いいつつもうもらったけど自分では配らないの(はぁと
  ‖|‖ ◎---◎|〜   \__________________
  川川‖    3  ヽ〜
  川川 u  ∴)д(∴)〜
  川川      〜 /〜 ふぅ〜はふぅ〜
  川川‖  u 〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜
 / u   u       u \
/       u   u    \ 
190名無しさん@編集中:02/09/04 09:02
香具師の肩をもつわけでもないが、時間の問題だったと思うぞ。
XviDスレにもちょっと書いたが、Koepiタンですら、ヤバゲな状態だ。

はっきりいって
GPL=うぜええええ
なんだ。
その うぜええええ の覚悟でも守りたいものがあるdeveloperだけGPLを採用しろ
191名無しさん@編集中:02/09/04 14:17
とりあえず、クレクレ君はダウソ板のアニメエンコスレでも逝けば
ここで騒ぐより拾える可能性は高いと思われ。

192前スレ956:02/09/04 17:22
139のおかげでdoom9に書き込みができることがわかったんで
今例のGPLの件を書き込んでおいたよ。
出来るだけ印象的にしようと思ってちょっと長くなっちゃったけど。
これでなんか反応があるといいんだけど・・・。
193192:02/09/04 17:36
驚くべき答えが返ってきたぞ。
Plugins do not have to be GPL.
194192:02/09/04 17:39
これで安心して寝れるよ。後は頼む。
Thejamさん見てくれてるかな。
195名無しさん@編集中:02/09/04 17:47
ほんとかなぁ(ワラ
196192:02/09/04 17:53
ていうか英語でGPLのプラグインのところについて言及してる部分を
教えてくれ。そしたらまた書き込むから。
197名無しさん@編集中:02/09/04 17:54
>>193
avisynth.hがGPL適用文を含んでおり、それを使用しているのに
『じゃなくても良い』となった論理を追求してくれ!
198名無しさん@編集中:02/09/04 17:59
>>197
http://www.gnu.org/copyleft/gpl.htmlのなかのFAQ
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.html#GPLAndPlugins
http://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.html#GPLPluginsInNF
それと、
avisinth.hにGPL条文が書かれており
puluginはどうしてもavisynth.hを含まないと作れないこと。
199名無しさん@編集中:02/09/04 17:59
>>195
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.html#GPLAndPlugins
漏れ、会社からなんで、書き込めん。
帰宅後、ついていけるレベルだったら参戦しようと思う・・・稚拙な英語だが。
200名無しさん@編集中:02/09/04 18:01
×195
○196です。スマソ。
201名無しさん@編集中:02/09/04 18:01
Kiraru2002さんとこへポインタしても良いんじゃない?
http://members.tripod.co.jp/kiraru2002/
202名無しさん@編集中:02/09/04 18:08
ヘッダファイルは単なるプログラミング用のインタフェースだから、
avisynth.hにはGPLは適用されない気がするんですが。
(avisynth.h自体見てないので何とも言えませんが)
それよりもAvisynthからpluginを読み込んでAvisynthとpluginがリンクして
はじめてGPLが適用されるはず。
203192:02/09/04 18:09
対応早いな。さすが2ch。
書いておいたよ。
204202:02/09/04 18:14
avisynth.h見てみました。
数行のインライン関数とか入ってるのでちょっと微妙かも…
205 :02/09/04 20:01
思わぬ展開になってますね。
英語できる方応援してます。

>>193 さえ調べないとわからない人間より。
206199:02/09/04 20:14
向こうのスレのpoptones氏には以下のようなレスでいいかい?
添削たのむ(;´Д`)

poptones,
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.html#TOCWritingFSWithNFLibs
Although not written clearly, I think that the link which I show is consulted.
207199:02/09/04 20:17
・・・あんまり意味無いような気がしてきた、このレス(;´Д`)
208名無しさん@編集中:02/09/04 20:27

〓〓〓〓〓〓〓結論〓〓〓〓〓〓〓

プラグインはGPLを気にしなくてよい
209199:02/09/04 20:31
取敢えず、>>204の「可能性」については書いてみた。
210205:02/09/04 20:31
www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fforum.doom9.org%2Fshowthread.php%3Fs%3D7027178f4d1294ca5b4d628a232b8ced%26threadid%3D32863&wb_lp=ENJA&wb_dis=2
211名無しさん@編集中:02/09/04 20:46
バカばっかりだ(;´Д`)
ネタなのか?
212名無しさん@編集中:02/09/04 20:54
>>211
何か御用でしょうか、大バカさん??
213名無しさん@編集中:02/09/04 20:54
GPLはライセンスである以上、訴える意思が著作権者になければそこはもう大丈夫でしょう。
FSFはダメだって言ってるから違うプロジェクトで気にしなくて良いかどうかはわからん。
214名無しさん@編集中:02/09/04 20:58
どうやらプラグインの問題はこれでカタがつきそうだなあ、ヨカッタヨカッタ
215名無しさん@編集中:02/09/04 21:03
ここの一部のGPLバカのせいでとんだ騒動になったわけだ。
GPL厨氏んで責任取れ。
216 :02/09/04 21:04
>>213
しかし avisynth 側としても、ライセンス違反だという訴えをされた場合
それなりの姿勢をとらなきゃ GPL にした意味がなくなるんでは?

一旦黙認した既成事実ができでしまうと、それこそ収集が着かなくなる。
そういうわだかまりを気にしない為に、あれだけキツイ条件なのでは?
法的にも抜け穴を作らないようにしてる訳かと。
217名無しさん@編集中:02/09/04 21:07
VirtualDubのプラグインも同じこと?
218名無しさん@編集中:02/09/04 21:10
>>216
それをイイって言ってるんだから、これ以上口出す余地は無いだろう?
219名無しさん@編集中:02/09/04 21:13
騒動が終わったら、IT自体は再配布は全く禁止されていないのとIT欲しい人達が多いみたいだから、
本家の様子を見ながらにはなるがどこかに上げてもいいよ、ってか上げるよ。

だからIT欲しい人達はもう荒らさんでくれ、ってか他でも配布開始しそうだけど・・・
220名無しさん@編集中:02/09/04 21:16
>>216
そんなセコク訴えって誰が起こすんだ?
反感買いまくって、商売にしようにも誰にも相手にされんと思うがな。
221名無しさん@編集中:02/09/04 21:21
>>216
そだね。極端なことを考えると、ガンガンavisynthのソースつかっても
PluginにしてしまえばOKなのか?
ということになるんで、どっかで線引きをしなくてはいけないわけで
222名無しさん@編集中:02/09/04 21:21
>>215
GPL違反問題は、ある一人が『こんなFAQがあるけど問題ないよね』といった。
それを見たthejamさんがサイトクローズした。
それをきっかけに、GPLにはこんな条項もある、あんな条項もある。
じゃあ、OSやCコンパイラのDLLとリンクするのもできんじゃないか。
それにはこんな条項がある。
ってなふうに議論が始まったので、GPL(不本意ながら従うべき)派を責める謂われは無いぞ。
223名無しさん@編集中:02/09/04 21:22
>>216
GPLに従った場合はガチガチだけど、
GPLにはGPLに従わない配布/改変等をしたい場合は著作権者の許可を求めよって書いてある。
要するに許可すればOKってことよ。
(あくまで許可できるのは著作権者のみだけど)
224名無しさん@編集中:02/09/04 21:22
>>222 ある一人
225名無しさん@編集中:02/09/04 21:25
お前等、少し落ち着け。

個人の見解では収拾が付かないから
取敢えず向こうの結論≒全体のコンセンサス(?)が出るまで待って
それに対して、我々やプラグイン作者は何が出来るか考える。
そういうことじゃなかったのか?

あとできる事は・・・videotools.netにメール?
あそこ見てもらって見解を聞いておくくらいか?
226名無しさん@編集中:02/09/04 21:31
XviD問題でSigma Designsを非難することに関与している人間も
Doom9に混じっているんだから、自分はAvisynthは作者が文句言わんから
違反してもいい(しかも著作権者から許可を取ったとは何処にもかかれてない)
と果たしていえるのかな?
227名無しさん@編集中:02/09/04 21:34
文盲だらけだな、ちゃんと向こうのスレッド読んでるか?
228名無しさん@編集中:02/09/04 21:37
素直にソース公開しる
229名無しさん@編集中:02/09/04 21:38
>>226
ナニ言ってんだおめーよ??
230名無しさん@編集中:02/09/04 21:43
(´-`).。oO(226はなんで必死になってるんだろう)
231名無しさん@編集中:02/09/04 21:47
ところで IT.DLL 内にあるメッセージ
"AviUtlFilterProxy: error calling startProc" が
前から気になっていたのは私だけか?
232231:02/09/04 21:52
AviUtlから何か持ってきているのか?
AviUtl版を作る予定だったのか?
233名無しさん@編集中:02/09/04 21:53
>>230
世の中の秩序は俺が守ってるとでもいいたいじゃないか?

234名無しさん@編集中:02/09/04 21:55
AviUtlから持ってきたのは80のAuto24FPS
235名無しさん@編集中:02/09/04 21:55
>>233
なるほど
236名無しさん@編集中:02/09/04 21:56
何はともあれ、問題が解決してよかった、よかった。
もうダメ、ゼターイだめぽとは向こうは言わんだろうしな。
237名無しさん@編集中:02/09/04 22:01
このスレで必死になってる一名をあざ笑うかのような冷静なレス。
ナイスだ。


Richard Berg
Senior Member
Registered: Nov 2001
Location: Durham, NC
Posts: 213

Hrmm.
How does VDub do it?
238名無しさん@編集中:02/09/04 22:02
だから、まだ解決してないつーの
239名無しさん@編集中:02/09/04 22:04
237は大バカ者だな スレッド全部読め 
240名無しさん@編集中:02/09/04 22:05
>>239=チョン
241名無しさん@編集中:02/09/04 22:06
(´-`).。oO(222=223=225=226はなんでこんなに必死になってるんだろう)
242名無しさん@編集中:02/09/04 22:07
222=223=225=226=238=239
243名無しさん@編集中:02/09/04 22:12
ハズレ ザンネンデシタ
244名無しさん@編集中:02/09/04 22:13
>>241は当たってるけど
245名無しさん@編集中:02/09/04 22:16
つーかさ
必死もなにも正論しか言ってないぞ>244は
逆に解決した!って騒いでるヤツらの方がおかしいよ
まだ問題提起がされただけなのにさ
246名無しさん@編集中:02/09/04 23:01
俺も向こうのスレ見てみたよ。
>>237よ、これをどう解釈したんだ?
Richard Bergは、最初、『Plugins do not have to be GPL』と言った。
それに、>>203が反論した。
それに対するレスがこれ。
『フーム。(なるほど) じゃあ、VirtualDubじゃあこれはどうなっているんだろう?』
って返事なんで、Richard Bergは、do not have to be GPLを撤回しているじゃないか。
247 :02/09/04 23:03
・商売をしている GPL 違反者

GPL は金取るのを許可する代わりにソース出せ、という姿勢。
収入があってそれを開発にまわし、コミュニティ全体が
進化できるなら良い事だ、みたいな感じだと思います。

一度違反者を許すと、トンビに油揚げかっさらわれたような
気持ちになる製作者をコミュニティーに引き込めないので
絶対に阻止したい、という印象を受けました。
(BSD を使うのは、こういう事を気にしない人なのかな)

・商売をしていない GPL 違反者

これについては「まあ出来れば還元して欲しい」ってな
事でしょうが、前者との違いを客観的に証明するのが
難しいと思うので、こちらを許すと完全性が危うくなる。
248名無しさん@編集中:02/09/04 23:05
>>226
この関与しているって人間は、MarcFDのことかな?Koepiも含んでいる?
249名無しさん@編集中:02/09/04 23:17
>>246
まるっきり正反対に解釈したんでしょ ヤレヤレ
250 :02/09/04 23:23
一応今騒いでるのは、将来妙な個人攻撃者が出てきて
しまった場合に、そこでテンパらない為の予防方法では?

実際は何も起きない&起こる筈がないと確信する方は、
別に GPL に違反してても良いと個人的には思いますよ。

>>219 > IT自体は再配布は全く禁止されていない
既に GPL に感染しているので、親からソース非公開を了承して
頂いてからでないと、独自に新ルールを適応できないのでは?

>>223
そうですね。GPL を実際に行使できる作者さんの答えしか
許さないのがライセンス内容に書いてあるようですからね。
251名無しさん@編集中:02/09/04 23:28
(´-`).。oO(「オレがルールだ」君はなんで必死になってるんだろう)
252219:02/09/04 23:35
>>250
いや、問題無いでしょ、ってか無いと思うからいいよ。
253名無しさん@編集中:02/09/04 23:39
うpするのはいいんだよね?
254名無しさん@編集中:02/09/04 23:44
ふ/gocchinlove/IT.zip
255名無しさん@編集中:02/09/04 23:50
>>252
プラグイン作者が、GPLで保護されているって知っていて、
あえて、それに従わないなんて、作者自身のモラルがない、って判断される危険性
があるのに(その程度にはGPLは世の中に認知されている)
あえて違反すると思うのか?
256名無しさん@編集中:02/09/04 23:52
あさどうにアップしてください。
257219:02/09/04 23:56
>>255
オメーバカかよ??
258名無しさん@編集中:02/09/05 00:07
>>255
そんなに言うなら、苦労して作るプラグイン製作者の著作権と権利も守ってやれ。
本当に秩序を守りたいならGPLと格闘しないとだめだろ。

モラル、モラルいうてないで、プラグイン製作者と著作権保持者のいい関係を
作る方法を考えるべきだろ。中間搾取がやりたいだけならGPLだってモラル
を失いかねない。違うか?モラル=GPLっていう発想自体は危険だぞ。
259名無しさん@編集中:02/09/05 00:09
>>255
GPL真理教うざい
260名無しさん@編集中:02/09/05 00:09
>>258が今良いこと言った
261名無しさん@編集中:02/09/05 00:14
>>258
GPLは自分の世界に囲い込む戦略を取っているライセンス。
『GPLのソフトを利用したかったら、お前もGPLの世界に来い、
 それが嫌だったら使わせてヤラネーヨ。って公演でもいっている』
262名無しさん@編集中:02/09/05 00:14
trbarry
Senior Member

Registered: Oct 2001
Location: Southfield MI
Posts: 795

GPL is carefully crafted to be maximally consistant with the rest of copyright law. That means that it works best if you don't analize it too carefully or think about it too much.

I vote that we all assume Avisynth GPL is just fine the way it is and that it already allows folks to write closed source filters, especially we we enclose a special permission for that case like the one posted above.

- Tom

263名無しさん@編集中:02/09/05 00:22
これが結論なら解禁なんだろうが、もう少しあっちでレスつくまで待った方がよさげだな。
264名無しさん@編集中:02/09/05 00:23
>>258
それはプラグイン作者が考えることなんじゃないの?
作者が俺はGPLにしたくないって考えたら、著作権者に、
その正当な理由を述べて、GPL免除の許可をとるってことに。

そばで見ている人間が作者のために、GPLソフトをGPLじゃなくそうぜ!
っていうのはおかど違い。
その行動がGPLをバカにしている。
GPLは正当に書かれた国際法廷でも通じるライセンス。
これを違反している人を見て、一般の人はあいつはモラルがない。
って評価するのは当然の行為。
265258:02/09/05 00:26
>>264
その考え方では目的に対して結果を残すことができなくなるし、
最初に、神がいてその神がすべてだと言ってるのと一緒だろ。

だから、モラルを切り離せって話ね。
266名無しさん@編集中:02/09/05 00:31
264は人権真理教信者といっしょで何言っても聞かないタイプだな
267名無しさん@編集中:02/09/05 00:36
>>264
確かにそのとおりだけど、作者が問題に気づいてない可能性があり、
それについて要望するのは誰がやっても良いと思うよ。
それによって、著作権者が『なる程、そんな問題があったのか。じゃあ改変しようか』
って思うかも知れんだろ。
著作権者自身しか改変できないわけだし。
著作権者がそれでもGPLでなけりゃいかんと考えたらそのままだろうし。
でも、>>264のような抵抗行為として、かってに違反するのを推奨するのもどうかと思う。
あくまで、法律違反になるわけだから、かってにやったらモラルがない、ってなっても
しかたないだろう。
で、>>262によると、著作権者なのかな(Tom)から、
クローズドソースなプラグインを作れるように、特別許可をライセンスに追加した。
(すぐに追加する)って返答だね。
268258:02/09/05 00:39
>>264
(おまけ)
なんか、一瞬、アメリカが中東に嫌われる理由が分かった気がしたw
だけどね、作者がGPLに求めるものがあるからこそGPLでライセンス
するわけだろ?そこには利害関係が成り立つからこそ意味がある。

そこに強力な阻害理由があるとそれを避けるわな。そういうところを改善
してこそモラルを語る資格も出てくるってものだよね。違うかい?
269名無しさん@編集中:02/09/05 00:47
>>192(Monamona)さん
ついでに、Avisynthのプラグインやソースの一部を、
他の非GPLなフリーソフトに移植する許可と、
その逆に非GPLなソフトからavisynthに移植する許可、
配布に制限を掛けているプラグイン(m2v.vfp)もAvisynthとリンクする許可
を含んでいるのか確認願います。
270名無しさん@編集中:02/09/05 00:52
>>269
そこまで許可してしまうと、GPLである意味があまりなくなってしまうような気も……
271名無しさん@編集中:02/09/05 00:53
なんか頭痛くなってきた・・
272名無しさん@編集中:02/09/05 00:57
>>268
最初に念のために書いておく。俺は>>264じゃない

アメリカが嫌われるのは、アメリカが考える正義があって、それを他国に押し付けるところ。
(自分が正しいと考えたことが実現しないといけない、世界統治の考え)
で君が GPLはいかんよ、LGPLにしろ、 っていうのは構わないけど、
それを強行するのは正にアメリカ的な行動。

でも、もう問題は解決に向かっているのでどうでもいいか。
まあ、こんな意見もあるってことをじっくり考えてみてくれ。
273名無しさん@編集中:02/09/05 01:02
>>270
これは、AviUtlに既に移植されているプラグイン(TemporalSmoother,2D Cleaner)
のために言っているのだが。
ソースの一部というのは、内蔵しているプラグイン(TemporalSoftenなんかがあるからね)
ついでに、AviUtlのプラグインもavisynthに移植できるか(これは大丈夫か)
マルモさんが削除したm2v.vfpのavisynth用インターフェースの復活のため

なんだけど。
274名無しさん@編集中:02/09/05 01:05
>>272
それを、『強いアメリカ』って言葉で表現するね。
275名無しさん@編集中:02/09/05 01:06
なんか腹痛くなってきた・・
276273:02/09/05 01:06
し、しまった。
この2つのプラグインはVDubのだった。
ということで、その特別許可をVDubにも与えてくれるように要望願います。
277名無しさん@編集中:02/09/05 01:14
>>276
VirtualDubはGPLだから問題ないのでは?
278名無しさん@編集中:02/09/05 01:17
思わずワロテシモタ
279名無しさん@編集中:02/09/05 01:20
>>277
言葉じりを捕まえて、ちゃかすのはやめてね。
言い直すと、特別許可をVDubでも追加してね、ってことで。
280258:02/09/05 01:21
>>272
課題を出す前に、漏れのどこの発言がアメリカ的なのかを教えてくれ。
内政干渉はするなって話でしょ。

ま、GPLを受け入れられないんだったら使うなって一部の主張も独善的で問
題あると思うけどね。アメリカ的でさ(笑)GPLが民主主義で成り立ち登録
作者の要望も踏まえて管理されるからこそ意味があるんじゃないんだね(笑)
GPLの目的が重要で、法規を行使することが目的じゃない。違う?
281277:02/09/05 01:27
>>279
すいません、勘違いしてました。
282 :02/09/05 01:38
・ルールが大事
・ルールの目的の方が大事

ルールを作った際の目的を知るには
一体どうすれば良いんでしょうね。

GPL に聞くと末端 (avisynth) の著作権者に
話を振られる (ライセンスの改変許可がある)
でしょうから、そこに聞けば解かるんでしょうかね。
283名無しさん@編集中:02/09/05 01:39
>>280
問題提議して、解決に導こうとする行動自体は良いことです。大賛成です。
ただし、法律違反(GPLは法律そのものじゃないけどここではこう書きます)
してまで反対行動をとるのはちょっと違うんじゃないかな。
(ストやバリケード、デモ行進は法律で認められた行動でも、
 著作権者の許可もとらずにGPL違反する(または推奨する)のが、これは改善行動だ、
 って考えるところが俺と意見の相違部分です。
 こんな行動をとる人は、俺からみたらモラルを持ってないとみなします。)

関係ないけど、Koepiの
Yeah, let's concentrate on development instead raise 20 licenese
threads on every program we're doing here.
It just shows me that you aren't interested in the program, but want
to profile yourself as the person who got it shut down.

_don't_ do that!

の解釈をお願いします。
(大体の意味はわかるけど、なんかすっきりしないので)
284not 280:02/09/05 01:47
私も Koepi 氏のメッセージが、翻訳してもわかりません。

だっ、だれか・・・。
285名無しさん@編集中:02/09/05 01:50
つまり話がかみ合って無かったわけだ。
モラルがどうのこうのってのは、GPLに従わないとモラルが無いんじゃなくて
不法抵抗する(プラグイン作者が許可なしにGPL違反するのを許容すること?)
部分に対してモラルがないとみなされると言ってたわけ?
で、何もそんな不法行動を推奨しているようには見えなかったよ。
その前後にそんなこといってた奴はいたけど。
まあ、話の流れからいって、そういう風に受け取られるカキコではあるけどね。
どっちも、もう一度、じっくり読み直すと良いと思うよ。
きっと同じ意見だったってことがわかるから。
286名無しさん@編集中:02/09/05 01:57
開発に集中しましょう?
君は開発に興味が無くて、ただ、(サイトを)シャットダウンした人としての君自身の
プロファイルを書くことに興味があるんだね。

ちんぷんかんぷん。誰かちゃんと翻訳して!
287名無しさん@編集中:02/09/05 02:12
モラルとモナーの関係は?GPLに従わないといけないの?
288名無しさん@編集中:02/09/05 02:13
とりあえず訳してみました(いまいちだけど)。

そうだ、ここで俺たちが扱ってるプログラムそれぞれに対して20個の
ライセンスについてのスレを立てたりするより、開発に集中しようぜ。
あんたはプログラム自体には興味はなくて、代わりにそれを開発停止に
追いやった人間として名前を残したいだけのように見えるぞ。

頼むからやめてくれ!
289名無しさん@編集中:02/09/05 02:19
2ch的に解釈するなら、ライセンス厨うぜーどっかいけ かねぇ。
290名無しさん@編集中:02/09/05 02:22
うぃ。この分だと IT 復活は遠そうだね。
291名無しさん@編集中:02/09/05 02:30
>>288
Kopei氏がそんなことを言うなんて信じられません。
Kopei氏はSigma社をGPL違反だぞ、って糾弾した人間なのに。
292意味はこう?:02/09/05 02:35
GPL 違反はそもそもダメに決まっているのだから、
そういう議論をわざわざスレ立てまでするよりも、
プログラマーは開発に専念しましょうよ。

こういうネタは荒れるのでもう止めて下さいね。
293名無しさん@編集中:02/09/05 02:39
>>292
どう好意的に解釈しても、
人にソースを公開しないのはGPL違反だ、俺はXviDの行動を支持する。
って言っている人間が、AvisynthはGPL違反を指摘してくれるな、
そっとしておいて。
って言うのにスジが通ってないって思うのは変なのか?
294名無しさん@編集中:02/09/05 02:49
>>253
OK
295 :02/09/05 02:51
早ガッテンは禁物ですね。

「すいません、私は英語が少ししか出来ませんので
できるだけ正式に近い文法でお願いします。
箇条書きなら、なお助かります」

最後の手段はコレを英文にして・・・ (;´Д`)
296名無しさん@編集中:02/09/05 03:03
ソースを公開したくないなら開発中止で良いって。
297名無しさん@編集中:02/09/05 03:06
うむ、俺も >>288 のようにしか読めなかったよな。
かなり意外。

でも、Moderator がそういう見解なら、
これ以上つっこんでも、荒らし扱いしかされない予感。

だめだこりゃ。
298名無しさん@編集中:02/09/05 03:17
英語疎いんだけど、_don't_ って書き方って一般的なんすか?

も う や め れ

って感じなのか? w
299 :02/09/05 03:17
>>296 それは 18:29 にされた frank 氏の発言ですか?

なぜ氏の文末に「ビジネスは要らない」なんて言葉が・・・?
前半に理由が書いてありますか?

>>297
まあ、いま公開中止の理由を聞かれても答えられませんしね。
作者さんの意見も聞かず、時期尚早でしたか。
300名無しさん@編集中:02/09/05 03:20
Sigmaの件と同じレベルで考えるGPL信者
301名無しさん@編集中:02/09/05 03:20
ヲレも>>288のように読めたね。
その文章しか読んでないけど(;・∀・)

たしかに開発はがんばってほしいけど、筋はきっちり通さないとまずいんじゃないのかな?
別に開発を妨害しようとかいうわけではなく、今後、問題が起きないためにも、云々、と書くとか。
302名無しさん@編集中:02/09/05 03:22
frankつー香具師も必死
303 :02/09/05 03:30
>>301
窘められた側からは言いにくい意見ですけど、
こういう考えは日本的なのかな。

・・・しかし、向こうでライセンス議論は散々繰り返し
行なわれてたり、一種のタブーだったんでしょうかねえ。
DVD リップみたいに ウゼー! ってなアシライ方。
304名無しさん@編集中:02/09/05 03:30
>>300
Sigmaとどう違うの?その見解を教えてよ。
フリーソフトって点は同じ。
XviDのソースを流用しているだろ。だったらGPLにしてソースを公開しろ。
っていう行動だったよね。
で、ソースを公開したら著作権者の改変が行われてたって点は余談。
305303:02/09/05 03:33
>>303 > 一種のタブー

そういや最初は違いましたね。
後半から一気に旗色が悪くなった感じですか。
306297:02/09/05 03:35
>>299 (=192?)
いや、漏れが「ダメだ」って思ったのは Koepi に対して。
そして thejam さんのサイトの復帰も「ダメだこりゃ」と思った。

要は、このネタはほじくり出すと doom9 業界(?)にとってパンドラの箱
(20 licenese threads とはいみじくも言ったもんだ)になりかねないので
曖昧なまま無視コキたいってことでしょ?
307299 != 192:02/09/05 03:51
>>306
すいません、私が当事者のような言い回しをたのが悪かったです。

しかしどう考えても棚上げ問題が引っかかりますよね。
情報の伝達不足による何かの勘違いで、なにか両者に
意味がキチンと伝わっていないかのような印象を受けたので。

まあ何度読んでも無視コキたいとしか読めないのですけど。
308名無しさん@編集中:02/09/05 03:58
>>306
Doom9自体の存続に関わる問題なわけですね。
ここは不法サイトだったわけですか?
OH MY GoD !
309名無しさん@編集中:02/09/05 04:02
こうなると、trbarry(Tom?)氏の発言だけが頼りなんだが。
この人の発言は明るいものだよね。それともこれも解釈が違ってる?
310名無しさん@編集中:02/09/05 04:02
なんとなく、現状を正確に把握しているのはTomだけな気がする。
もう少し様子みてみるか。
311名無しさん@編集中:02/09/05 04:14
>>311
誰か、Monamonaの援護してよ。
帰宅したら参戦するって言ってた人。
いくらなんでも、GPLをLGPLにすべきじゃありませんか、っていっただけなのに
Koepi氏にここまで言われることは無いと思う。
stickboyのコメントもよくわからんけど、Koepi氏に同意した意見だよね?
Koepi氏に反論した意見にも見えるのでこれも翻訳して。
312名無しさん@編集中:02/09/05 04:17
なんでこんな馬鹿なことやってんだよお前ら
市ねよ
313名無しさん@編集中:02/09/05 04:18
Koepi怒らすな
現状維持でここまできたのによ
お前らまじ市ね
314 :02/09/05 04:33
>>312-313

すいませんが、その意見を言う理由だけでも
教えて頂けないでしょうか?
315名無しさん@編集中:02/09/05 04:36
doom9>>>GPL
という意味
316名無しさん@編集中:02/09/05 04:38
ねむ。あっちもこっちも様子見だな。おやすみなさい。また明日。
317名無しさん@編集中:02/09/05 04:39
>>314
俺が理解するに、
『ギャングと結託して甘い汁を啜っている人間がギャングをかばうのは当然』
っていう糞虫な奴ら。
こういう奴こそ香具師って呼ぶべき。
無視、無視。
318 :02/09/05 04:41
>>315 誰も GPL の為にこういう事してるのでは無いと思いますが。
319314:02/09/05 04:46
>>317 何か良い案でも出てくればと思ったのですけどねえ。
320名無しさん@編集中:02/09/05 05:15
321名無しさん@編集中:02/09/05 06:35
おう、おつかれ
322名無しさん@編集中:02/09/05 06:36
いい加減うざいんだけど
他のスレでやれよ
323名無しさん@編集中:02/09/05 06:45
俺は、代理UPすることは許容できる。
UGなところじゃなくて、正式にWebを立ててUPしてくれ。

でも、真面目にGPLに後の憂いを感じて、クローズドソース開発の
お墨付きを貰おうと努力している人に水を差すなよな。
もう、大人なんだから、それに相応しい対応してくれ。頼んだよ。
324名無しさん@編集中:02/09/05 07:32
>>311

 えーと、そうじゃなくて連中はクローズソースプラグインを作りたいけど
 ライセンスを明確にしときたいやつらじゃないの?

「開発止めようとしてる」ってのは言いすぎだ。多くのプラグインは既に
 GPL なんだし、ちょっとした障害にすぎない。ちがうか?

ってな感じかな。288 じゃないけど暫定訳

325 :02/09/05 08:22
>320
さんくす。
326名無しさん@編集中:02/09/05 08:28
Monamonaを援護するのは良いけど、
GPL違反だって糾明した奴等がいて、そのためにthejam氏が
そんに言うんなら、俺は止めた。って開発を投げ出したように
書くのはちょっと違うぞ、って気がするな。
そんな書き方じゃthejam氏がいい加減な人間に見えるじゃないか。
それと、このスレで、その後意見を交換してきた人達も悪者にして。
327326:02/09/05 08:36
単純な奴だったら、ここでの議論で、
GPL至上主義、って見える人もいるだろう。
でも、議論の進行上、そういう意見(建前)を言う人間もいるんだよ。
じゃないと、何処に問題があるのか見えないだろ。
俺もそういう人間の一人だけど、
俺だって、心情的には、今のGPLには反対なんだぞ。
ディベートって言葉を知っているか?
328名無しさん@編集中:02/09/05 08:47
いいからおまえら別スレ立ててやれ。
肝心要のAvisynth&プラグインの使用感に関する
情報交換ができる状態じゃなくなってる。
329名無しさん@編集中:02/09/05 09:09
DeCombの作者がIT等のソースの興味を示した。
そ こ だ け に 興味を示した。





そういう話じゃねーだろ(;´Д`)
330 :02/09/05 09:14
331192:02/09/05 09:14
自分のことは自分でやるさ。
とりあえず言い訳(っていうか素直な気持ちだけど)書いといたよ。

アメリカ人ってのは実は結構細かいことにこだわらないからね。自分が関係なければ。
はっきりいって「めんどくせーこと言うなよ」って感じだろう。
この前スレで初めてGPLの話した奴(そういう話をすればこうなるのは目に見えて
たのに)のことを、このスレのかなりの人間が「うぜー」と思ったように。
332名無しさん@編集中:02/09/05 09:28
Koepi はドイツ人だと思ったが。
333192:02/09/05 09:30
じゃあ欧米人と言っておくよ。
白人がみな同じとは言わないけど近い考え方持ってるのは確かでしょ。
そんなことどうでもいいが。
334名無しさん@編集中:02/09/05 09:34
sigmaの件はあくまで怒った開発者達がGPLを盾にしたにすぎない。
288の訳にあるようなkoepi氏の意見は実に理解できる。
335名無しさん@編集中:02/09/05 09:44
>>192
その初めてGPLの話をした奴を晒すけど、たった2件だけで
ウゼーと思ったのはそいつより、thejamが去ってから始まった議論のほうだぜ。

 [868] 名前: 名無しさん@編集中 [ sage ] 投稿日:02/08/24 23:03
 なんかXvidスレでGPL違反ネタで盛り上がっているけど、
  AvisynthもVirtualDubもGPLなんだよね。
  Q&Aに、
  ---------------------------------------------------
  GPLの下で公開されていたプログラムがプラグインを使うとして、
  プラグインのライセンスにはどのような条件がありますか?
   ※※※ここから下はFAQの引用なので省略※※※
 ----------------------------------------------------------
 ってのがあるけど、
 ソースを公開してないプラグインは違反じゃないの?
 またはライセンスファイルを添付してないとか、別のライセンスのみを適用しているとか。
 でもthejamさんとかがそんなこと調べてないとかありえないので、
 何か勘違いしているんだろうな?

 [879] 名前: 868 [ sage ] 投稿日:02/08/25 14:59
 >>876
  thejamさん。そんなつもりじゃなかったんですよ。
  向こうのプラグインだって、ソース非公開のものもいっぱいあるし、
  この辺どうなのかなあ、っていう単純な疑問だったんですが。
  別にGPLじゃなくても、全く気にしないので、
  thejam カムバック!
  カムバック thejam!
336297:02/09/05 09:44
Donald Graft がポストしたみたい。

終 了 し ま し た。

なんでここまで悪し様に言われなきゃ.....
337297:02/09/05 09:59
こんな感じ?

No, because I want to see his ideas and concepts and how they are implemented.
All of mine are open book. That is what GPL is all about! I'm sure that avisynth.h
could be explicitly released as an exception. But really, do you think anyone is
going to go after him for including avisynth.h? No, it is clearly an excuse.
He either has other motives, or he is using large chunks of code from Avisynth
itself or other people's plugins. I'm sure we will see him selling his stuff
very soon. :-)

彼(IT()の作者)がどんなアイデアを使っているか、それらがどんな風に実装されたかを
見たいワケよ。だからその考え(LGPLにすべきとか、「まったくないよりはバイナリのみ
でもあった方がずっとマシじゃん」って考え)に対しては「ダメ」ってことなの。
俺の作ったヤツは全部ソース公開よ。それがGPLってもんだろがよ。
しかし実際問題、avisynth.h がソースに入ってるって件で、彼(サイト閉じたIT()の
作者)の後追い(同じようにサイト閉じて公開中止する)をするようなヤツが誰かいると
君は思ってるワケ?
違うね。そんなの単なる言い訳ですよ。彼には他の下心があるか、avisynthや他の人の
プラグインから大量にパクってるだけっしょ?
そのうち彼は自分のプラグインを発売するに一票ですな。:-)

-----------------

がっっっくし。
338名無しさん@編集中:02/09/05 09:59
>>336
物凄い意訳

GPLだと判って、引っ込めるのは理解できん。
フリーソフト作家なら、ソース公開の道を選ぶんじゃないの。
彼には、ソース公開できない理由がある。
他人のものを盗んでいるんじゃない?
きっと、LGPLにしたら、彼は有料ソフトにしちゃうよ!
339thёjam:02/09/05 10:03
neuron2さんのおっしゃる通りパクリまくりです・・・テヘテヘ
340192:02/09/05 10:06
ダメだな。ついに「おまえの英語はわかんねーよ」とか書かれたよ。
これ以上はどうしようもない。
341名無しさん@編集中:02/09/05 10:07
>>338
有料ソフトにするとは思わないけど、
俺も普通はソース公開に切り替えると思う。
Donald Graft がこう考えたのもうなづける部分があるよ。
342名無しさん@編集中:02/09/05 10:12
>>340
どうして。
うまく翻訳してやるから、母国語で書けよ
っていっただけじゃん。
343名無しさん@編集中:02/09/05 10:16
doom9のフォーラムって2byte書けるのか?
344名無しさん@編集中:02/09/05 10:16
>>342
夕食のおかずのおさかなちゃんが、もっと判る言葉をしゃべるよ
345192:02/09/05 10:23
そんなにひどい英語なのか・・・。

結局反感をかっただけでなんにもならなかった。
正直すげー悲しい・・・
346名無しさん@編集中:02/09/05 10:32
>>345
thejam問題じゃなくて、
非GPLのソフトとの間でプラグインの交換ができない
って問題を示したほうが、理解してもらえたと思う。
347名無しさん@編集中:02/09/05 10:34
だな
348名無しさん@編集中:02/09/05 10:38
正直、発言数の少ない2人(monamona,GuiltyX)が

「何にもわかってませんね。だいいち板違い。おまけに言ってること意味不明。」
と、鼻であしらわれてるだけ、なのかな。
349名無しさん@編集中:02/09/05 10:43
実は、俺もDonald Graftと同じく
thejamさんの行動が理解できないのだが。

一時クローズして、ソース公開にするものだと思ってたんだよ。
(まだ、そうじゃないと決まったわけじゃないけど)
それが、フリーソフトを作る人間の考えることだと思うんだ。
存在を消してまで、拒むのは正直いって理解できない。
できれば、thejamさん自身からコメントが欲しい。

なんか、thejamさんをそのままにして置きたいがために
avisynthを捻じ曲げるのは違うと思った。
ただし、やっぱりAviUtlと交流したいと思っているので
GPLをなんとかしてもらいたいとは思っているけど。
350名無しさん@編集中:02/09/05 10:52
>>192
avisynthを変更はしないけど、
videotoolsの商用プラグインのように
個別に特別許可を与えられた別バージョンを
もらったら。
っていうごく真っ当な返事があった。
351名無しさん@編集中:02/09/05 11:04
I just regret that I could not save him(developer of IT).

(T_T)
何にせよお疲れ様でした。 >>192
352名無しさん@編集中:02/09/05 11:08
次に取るべき行動は、
thejamさんに、働きかけて、
オープンソースにしてもらうか、
特別許可版を入手するようにするか
してもらうことじゃないだろうか?
ということで、

thejamさん、どうか、再考してもらえません?
353192:02/09/05 11:15
>351
ありがとう
354名無しさん@編集中:02/09/05 11:40
>>352
オープンソースにできるならもうしてると思う。

働きかける?
thejam さんがこのスレ見てる(and書き込む)ってのに
一縷の望みがなくはないが。
355名無しさん@編集中:02/09/05 12:16
>>354
オープンソースにできない理由があるのなら
それを明らかにしてもらうべきじゃないのか?
俺たちが納得できる理由があったら、
Donald Graftも説得できると思うけど。
356名無しさん@編集中:02/09/05 12:26
>>344
いまさらだけど、Fish(tm)って書かれているってことは、
Fishっていう商標を持つソフトか会社があって、翻訳サービスを提供
しているってことじゃないのかな?
357名無しさん@編集中:02/09/05 13:04
日本語で書くとどうなるのか知らないらしいので、書いてみたよ。
358名無しさん@編集中:02/09/05 13:17
速攻で荒らし認定風味?
359名無しさん@編集中:02/09/05 13:25
しかし、ソース公開がイヤってのはいったいどこから来てる精神なのかね?
勿論シェアウェア作るってんなら別だし、他のソフトでも別だが、Avisynthみたいな場合の話だが。
360名無しさん@編集中:02/09/05 13:38
Donald Graftが返事してるな 感じわるぅ・・・
361名無しさん@編集中:02/09/05 14:40
>>356
http://babelfish.altavista.com/
これのことかな?
362名無しさん@編集中:02/09/05 15:47
Upしたようだけど、一応再配布可だったってことも明記しておいたほうがよくないか?
363名無しさん@編集中:02/09/05 16:01
>>362
どこにアップしてあるのですか?
364363:02/09/05 16:03
分かりました。すみません。
365名無しさん@編集中:02/09/05 16:08
訳せってあるけど、readmeをHTML化させてUPし
「翻訳機にかけろ」で良いんでないの?
366名無しさん@編集中:02/09/05 16:26
thejam氏の真意は現時点ではわからないんだから、
あのままの状態で放置はまずいと思うぞ>Doom9スレ
一応事の経緯も書くべきじゃないか?
このままじゃDoom9においてthejam氏が悪者になってしまうよ。
367名無しさん@編集中:02/09/05 16:30
ソース公開しないthejam=悪徳商売人&パクリ王
になってるな。
thejam、素直にソース公開したらどうだ?パクってても良いじゃないか。
あんたが素晴らしいのはみんな知ってるから。
36880:02/09/05 16:41
いや、パクリは良くないよ。
369名無しさん@編集中:02/09/05 16:43
世の中パクリだ。よくパクればOK。
370名無しさん@編集中:02/09/05 16:47
とりあえず、IT手に入ったので良いとして・・バグ満載なんだよな?
どのverが一番良いのか?IT3でdecombなのか?IT4か?IT5か?
IT5でdecombか?
371名無しさん@編集中:02/09/05 16:48
なんにせよ、フリーでバイナリだったら現時点で使ってもらっても
いいよっていう好意かもしれない部品の一つが消えるのは悲しい。
著作権違反は論外かもしれないけど・・・Hello Worldもだめだって
言われるのはちょっとなぁ〜。

でも、パクリってこの場合、設計と実装とどっち?両方?
GPLも目的はある意味パクリっしょ(笑)利害関係にある相殺が
働くにしたって・・・。
372名無しさん@編集中:02/09/05 16:48
>>370
消えろ ボケ
373名無しさん@編集中:02/09/05 16:49
               パクリ王thejam

                 ケテーイ
374名無しさん@編集中:02/09/05 16:50
>>372
現れろ 禿

って行間空白って禿っぽくない?チョン?
375297:02/09/05 16:55
何にせよ、ボタンの掛け違えガどんどんひどくなっていく...

sh0dan の "pragmatic" な見解を引き出せただけでも
良しとすべきなのか?

にしても、「People can bitch about my lack of GPL morale」って
前置きしなきゃならんって、少々恐怖を感じた。
376名無しさん@編集中:02/09/05 16:55
thejam氏がソースを公開したくないから開発中止なんだろ?
理由はわからんけど開発中止なんだからさ、
別れた女をいつまでも追っかける様な事やめろ

ソース公開したくない奴はプラグイン作るなって事じゃねーの?
377名無しさん@編集中:02/09/05 16:57
パクリ王thejam・・・悲惨だ
378 :02/09/05 16:59
プログラマは会社に入るときや研究に関わるときに
そこで培った技術を他で使ってはいけないとかの
契約を結ばされるらしいですね。(聞きかじり)

これも線引きが難しいところなのですが、拡大解釈が
こわいので itojun 氏はこれを断ってある会社をやめた。
しかし、普通の人はそこで契約を結んじゃう、っていう
話もスラッシュどっとジャパンで見た事あります。
379名無しさん@編集中:02/09/05 17:02
GreedyHMAの時代ですか?
380名無しさん@編集中:02/09/05 17:02
avisynth.h 使わないだけなら、2段plugin形式にすればいいんだけど
GPL faq 見ると、それでも微妙だからなあ
381 :02/09/05 17:31
>>192 さんお疲れ様です。
現時点で出来る事をキチンと行なえたと思います。

後はこちらの地盤を固めてからでないと何も出来ないですよ。
>>349 >>355 に賛成です。当事者置き去りはちょっと・・・。
382名無しさん@編集中:02/09/05 17:39
>>192(Monamona)さんがとりあえずいったん終結させたのに、
その後グダグダ書きこんでブチ壊しにしてる>>357(GuiltyX)は逝け。
383378:02/09/05 17:51
すいません itojun 氏のケースは少し違ったかも。
http://www.itojun.org/diary/19971006/
他の人が使えなくなるので特許を捕るのが嫌だったのかな。

あと /.J の方もスレッドが見つかりませんでした。失礼
384名無しさん@編集中:02/09/05 18:09
まだやってんのかよ
うざすぎる
385名無しさん@編集中:02/09/05 18:10
stickboy
Junior Member

Registered: Jul 2002
Location: California, U.S.
Posts: 22

Sounds like the LGPL to me...

As far as "go ahead, write closed-source plug-ins; no one's going to enforce it" goes...
1.Anyone who contributes code to avisynth would need to make such a guarantee, right? If you're going to hunt down each contributor and get them to agree to something, you might as well do it right,
add a provision to license specifically exempting plug-ins, or license it all under the LGPL.

2.It sort of seems to encourage violating the GPL as long you're not caught...
386 :02/09/05 19:50
とりあえず Richard Berg 氏には

見ての通り英語が苦手なので
http://babelfish.altavista.com/
とか使ってみて下さい。

とでも言っておいたらどうですか?
現在はこちらの意見ばかり一方的に
言ってる状態だと思いますので。
(もう話を続けないにしても)
387名無しさん@編集中:02/09/05 20:07
Upされたthejam.zipの中に、Wavelet Noise Reductionが入ってないのは
どういう意図だ?
あとどうせなら、VDubのフィルタも入れろよ。2D noise reductionとか

ついでに、
warpsharp
lanczos3
DivX/XviD 60fps(120fps)化計画のページ(AntiComb,AVSPreview)
の紹介も
388名無しさん@編集中:02/09/05 20:33
387は何を勘違いしてるのだろうか・・・
389neuron2:02/09/05 20:45
Judging from the English bits of the text files,
thejams decombing filters appear to be derived
from/heavily based on my tools.
He appears to be willing to benefit from GPL code
but not to return the favor to the community.

And GuiltyX, if you don't know this guy's real motivations,
why are you coming here sowing discord on his behalf?

Now for a practical issue.
If we wanted to issue an exception for avisynth.h,
which I think would stop all this foolishness,
would we need to go back as far as Ben to do it?
How could it be done?
390名無しさん@編集中:02/09/05 20:52
>>389
thejam氏は完全に盗人のレッテルを貼られちゃったな。
391名無しさん@編集中:02/09/05 20:54
>>390
でもこれに反論するためには、ソースの提示が不可欠だな。
392thёjam:02/09/05 21:01
うるへ
393名無しさん@編集中:02/09/05 21:07
thejamさん!!!

あなた、このまま、沈黙を守るつもりですか?
今のままでは、あなたの評価は、国際的に最低なものになっちゃいますよ。
本当にそれでいいんですか?
例え、英語が全く出来なくても(プログラマだからそんなことはないだろうけど)
翻訳機にかけてでも、何らかのコメントが必要だと思いませんか?
394名無しさん@編集中:02/09/05 21:09
>>393
本人がやめたいからやめてんだ。
余計なプレッシャー与えないで、ほっとけ。
395名無しさん@編集中:02/09/05 21:15
396名無しさん@編集中:02/09/05 21:18
jobっていったら、なんか仕事で報酬を貰っているような印象を与える。
(ますます有償ソフトを連想させる)
workっていって欲しかった。
397名無しさん@編集中:02/09/05 21:30
なんか外野がさわいでどんどん追い込まれてる・・・
これじゃでてこれんだろ
なんか不憫だ
騒ぎ落ち着くまで静養してください
398名無しさん@編集中:02/09/05 21:45
まるもさんの日記に、このことに触れているものがある。
なるほど。

でもGPLが嫌いな理由は変。ここには共感できない。
なんで他人とソースやテクニックを共有してソフトウェア世界
を発展させていこう、新人の育成の手助けをしよう、と思わないんだろう。
(まるもさんは実際そういうことをやっているのに)
義務に感じるって点で、そんなに押し付けが嫌いなのかな?
でも、義務じゃなかったらどんな事態が発生するか
十分に想像できるだろうに。

私はどう思っているかといえば、概ね、今のGPLに賛成。
ただし、今回ようにGPLソフトとリンクするだけで
全くオリジナルなソースを書いたものまで、GPLを押し付ける
部分は行き過ぎだと思っている。
オリジナルソースを書いたからには、ライセンスとしてどれを選択するかは
作者の自由となるべき、だと思っている。

最後に、日本人はソースを人に見せたくない人が多いぞ。
399名無しさん@編集中:02/09/05 22:15
>>398
>最後に、日本人はソースを人に見せたくない人が多いぞ。
もともと知識をみんなで共有しようって太っ腹な思想は日本、ってか日本人には根付いてないからねぇ。
※国に留学にいった時につくづく感じたが、器の違いだけは民族性だからしょうが無いだろうなぁ。
400名無しさん@編集中:02/09/05 22:23
>>398
引用部分が分かりにくすぎる
401400:02/09/05 22:26
よく見たら全く引用してなかった スマソ
402名無しさん@編集中:02/09/05 22:28
でも共産主義が嫌いな理由は変。ここには共感できない。
なんで他人と労力や財産を共有してコミュニズム世界
を発展させていこう、新人の育成の手助けをしよう、と思わないんだろう。
(毛さんは実際そういうことをやっているのに)
義務に感じるって点で、そんなに押し付けが嫌いなのかな?
でも、義務じゃなかったらどんな事態が発生するか
十分に想像できるだろうに。
403名無しさん@編集中:02/09/05 22:32
>>388
GPLに関しては、好き嫌いの感情的な事で云々されると全く方向が変わってしまう。
プログラマ自身が義務的な開示を拒むのは自由なんだが、なんでGPLが必要になったかと、
今GPLが法的にこなしている役割を理解すれば納得出来ると思うんだが・・・
知的著作権に関しては欧米とはまだ状況は違かっかりするからなー。
404名無しさん@編集中:02/09/05 22:36
共産党員uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
405名無しさん@編集中:02/09/05 22:39
>>402
能力の高低で実入りに差が無いと嫌なんじゃないか?
財産の共有なんて漏れも願い下げだしな。
性悪説で人間教育されてる向こうの香具師らにしてみれば、
何でも義務的な押し付けがなきゃダメポってのは共通だろ。

某ファインマンもその点は信用が大事なジャポンを気に入ってくれたようだが。
406名無しさん@編集中:02/09/05 23:16
>>80
AVIUTLのゴースト除去もお願いしますm(_ _)m
407名無しさん@編集中:02/09/05 23:21
>>406
あれってGUIが必要にならないか?
wnrみたいな感じになるんだろうか…

といいつつ俺も縦線ゴーストキボンヌ
408406:02/09/05 23:28
もちろんAVIUTLでゴースト検索。
そしてその設定を見て32レイヤー分を手打ちで書く。
という形になるとおもうけど・・・。
7×32=224個の数値を手打ちすることになるな。
409名無しさん@編集中:02/09/05 23:29
じゃあ縦線除去の方でもいいです。
410名無しさん@編集中:02/09/05 23:32
>>406
スーパーハカーの友人に連絡しますた
411名無しさん@編集中:02/09/05 23:35
Auto24FPSの精度の高さに感動
412133:02/09/05 23:42
>>320 >>395
お礼が遅くなりました。無事ゲットできました。
ありがとうございました!!!
413名無しさん@編集中:02/09/05 23:58
つうかGPLってウイルスだよな(藁
414名無しさん@編集中:02/09/06 00:05
GPLを採用するもしないも作者の勝手だけどさ、
なんでソースを公開しないのがそんなに責められるのよ。
大体技術を隠蔽しながら発展させていくためにOOPやらインターフェースだけを
使ったプラグインとかがあるのに。
415名無しさん@編集中:02/09/06 00:24
>>414
G P L な の に ソ ー ス を 公 開 し て な い か ら だ ろ ?
416名無しさん@編集中:02/09/06 00:28
>>414
ソースを見せられないのは何かやましいところがあるんだろ。
そらみろ、やっぱり俺のDecombのコードをパクってる。
417名無しさん@編集中:02/09/06 00:30
ソースを見せられないのは何かやましいところがある
418名無しさん@編集中:02/09/06 00:30
>>414

な ん で そ ん な に バ カ な ん で す か ?
中 卒 ?
419名無しさん@編集中:02/09/06 00:32
夜の中パクってナンボ
420名無しさん@編集中:02/09/06 00:32
421名無しさん@編集中:02/09/06 00:36
>>414
人のコード(GPL)を借りてきて自分のコードに取り込み、
ソース非公開でリリースする。(可能性として)
(thejamのがそうだと決め付けたわけじゃないけど、ソース非公開だったら
 こんなことされて、しかも有料ソフトとして出されても判らんじゃないか)
これの何処に発展性があるのか?
422名無しさん@編集中:02/09/06 00:36
とりあえず

thejam = パクリ王

って事か?
423名無しさん@編集中:02/09/06 00:36
パクりパクられソースを公開し共有する。そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
424名無しさん@編集中:02/09/06 00:38
とりあえず、GPL Uzeeって香具師はGPLが必要になった背景と
現在果たしている役割やらを調べてみる事をお勧めする。
425192:02/09/06 00:41
正直thejamさんの件についてちょっと書きすぎたよ。
わかりやすい例のつもりだったんだが・・・。
結局のところ「GPLのためにやめる人が実際に1人出たから、これからも出てくる可能性は
十分にあるだろ?」ってことを言ったつもりだったんだが。だから最後まで俺はthejamさんの
名前は出さなかった。あくまで一般論として展開したかったからね。

426theiam:02/09/06 00:41
お前のソースは俺のもの、俺のソースは俺のもの。
427thejam79 ◆jYQpwHGA :02/09/06 00:41
 すぐに人に見せても恥ずかしくない程度にソースを手直しして
公開すればよかったのですが、時間的+情熱の問題で放置してました。
すみません。

とりあえずITだけでも公開できるように、作業にとりかかります
のでお許しを。

 また〜り希望です。
428名無しさん@編集中:02/09/06 00:41
最後に言いたいんだがkoepiが
---
あんたはプログラム自体には興味はなくて、代わりにそれを開発停止に
追いやった人間として名前を残したいだけのように見えるぞ。
---
って書いてるってことは、GPLのために開発をやめちゃう人がさらに出てくる可能性が
あるってことだろ?
にもかかわらGPLをこのままにしておきたいってことは、
あっちの人は本当に「ソースないなら、どんなに優秀でもプログラムもいらねー」
って考えてるってことなのか?
それが俺が「あんたらの考えは俺と全然違うよ」って書いた理由。Richard Bergは
俺と同じ意見の用だが。
429名無しさん@編集中:02/09/06 00:43
GPL同士(又は他のオープンソース)でソースの流用は発展的で多いに結構。
でもオープンソースをクローズドソースに流用するのはズルイとは思わないのか?
まあ、最後はソフトウェア作家のプライドと良心に訴えるしかないのかな?
430192:02/09/06 00:43
ソースの件ですが本当にありがとうございます。
それと、不本意ながら貴方の評判を下げるような結果になってしまったことを
心からお詫びします。
どうぞ、これからも開発の方がんばってください。
431名無しさん@編集中:02/09/06 00:44
>>428
とりあえず、お前の英語に不自由なのはよく読み取れたが。。。
432名無しさん@編集中:02/09/06 00:49
>>427
マジっすか!!IT開発再開っ。もううれしくて飛び跳ねました。
がんばってください。また〜りお待ちしています。
433192:02/09/06 00:51
>431
どのように修正したらいいか教えていただけると非常に助かります。
434名無しさん@編集中:02/09/06 00:52
 ( '_') >>427マターリ待ってますヨ
  (m)
435名無しさん@編集中:02/09/06 00:55
結局は何だ。
thejamさんの不注意な行動が全ての原因だよ。
公開停止する理由も今後どうする方針なのかも説明せずに、
『大崩壊』の呪文を唱えりゃ、そりゃ誤解するって。

『もう終わり。プラグインをだすのは止めた。』(理由はカクカクシカシカ)
『今は公開を停止するけど、オープンソースにして再度、発表する』
などの大人の行動を取っていれば問題なかったのに。
別に、何時何時までに再開する。とかじゃなくて、
『ボチボチやっていきますんでよろしく。』でもよかったんだよ。
436名無しさん@編集中:02/09/06 00:57
>435
たしかにそうだけど、そりゃ作者の義務じゃないぜ。

自分の作ったプログラムだし、めんどくさくなったから全部消しちまえ!
って思っても誰も咎めることはできない。
ユーザーの方は「最初からそんなものはなかった」と思えばいいだけ。
437名無しさん@編集中:02/09/06 00:58
>>435
今更総括してイチャモンつけんなよ。
またーりやって逝くってんだから、それはそれで終いでイイじゃねーか。
438名無しさん@編集中:02/09/06 00:58
> 「ソースないなら、どんなに優秀でもプログラムもいらねー」
そう言ってるんだからそうなんだろ。

特にDonald Graft。

自分のより優秀そうなもの見つけたら、潰すのに必死な姿といい。
439435:02/09/06 01:00
>437
悪い。アレ書いたのとthejamさんが書き込みしたの同時だったんだ。

>438
そうだろうな。
440名無しさん@編集中:02/09/06 01:01
結局の所はITがあまりにも優れすぎていたのが全ての原因ではあるだろう。
そして、こんな素晴らしいプラグインがまた使えるというのだからそれでいいじゃん。

>>427
また〜りしつつ楽しみにお待ちしています。
441名無しさん@編集中:02/09/06 01:02
>>428
Koepiは、別に本気で開発停止になると思っているわけじゃなくて、
お前が、そういう意図をもってカキコした厨、と思われるぞ。
書いているのであって、だから、
他のフリーソフト作家が、thejamの行動に続くと思うのか。
(そんなわけないだろ。そんなのフリーソフト作家じゃないよ)
って読むべきだと思う。
442thejam79 ◆jYQpwHGA :02/09/06 01:06
>>435さん。
まさにその通りです。
GPL違反ということで急いで閉めたのですが、
どういう方向にするか態度を決めかねていたのです。

これほど話が大きくなるとは思っていませんでした。
本当にすみませんでした。
443431:02/09/06 01:08
>>433
あの程度で添削を頼まれるとどう言えばいいのやら・・・
>428Koepiの書き込みの通り読解能力も足りんようだし・・・

とりあえずメアド出してくれれば週末にでもアドバイスしてやるが、どうか??


444名無しさん@編集中:02/09/06 01:11
>>442
あなたがそういう風に謝罪するなら、Donald Graftは吊り確定だな。

Monamonaでも、(この際)GuiltyXでもいいから、Donald Graftに言っといたら?
本気でないにしろ失礼なこと言ったんだから、何らかの形で謝罪しろってな。
公にして嵐たくないのならPrivateMessageででも。

まー、少なくとも日本人のDonald Graftに対する評価は最悪になったな。
445名無しさん@編集中:02/09/06 01:11
>443
おっ、ほんとに直してくれるとは。
[email protected]
に頼みます。
446名無しさん@編集中:02/09/06 01:14
>444
thejamさんのプログラムが全くのオリジナルなら向こうの奴に目に物みせて
やりたい気持ちは正直ある。
ただ431に頼んだ方がいいだろう。誤解がなくなるだろうから。
447名無しさん@編集中:02/09/06 01:17
>>444
あんた粘着な
448435:02/09/06 01:19
>>442
いまさら言っても遅いけど、
その後、1週間ほど、色々騒ぎになったよね。
その中に、thejamさんはどう思っているんだ。
声明を発表してもらいたい。
などあったのに、沈黙したままだったのが拍車に輪をかけた。
それだったら
『いま、GPLについて色々調べています。
 まだ、どういう形にするか目処が立っていませんが、
 絶対、もう一度、私の可愛いプラグインが日の目を
 見られるようにしますので、もう少し待ってもらえませんか』
程度はコメントできたはず。

私もthejamさんのファンの一人なので、本当はこんなこと言いたく
無かったけど、一人の人間としてもthejamさんを尊敬したかった
ので、今後のために苦言を書いておく。
449名無しさん@編集中:02/09/06 01:23
>>448
まともな事言ってるけど、俺はお前が嫌いだ
450名無しさん@編集中:02/09/06 01:32
Auto24FPSが素晴らしいのでITはもういりません
451名無しさん@編集中:02/09/06 01:32
いや、実のところthejam氏は今回このコメントを書く直前にようやく意を決したってところじゃないのか?
最初からソース整備して公開するつもりだったらバルスとか書かねえよ。
面倒くさいからバッくれるつもりが話が大きくなりすぎて、さすがに良心が咎めたんだろ。
まあ頑張ってドナルドをギャフンと言わせてくれよ。なんだかんだ逝って期待してる。
452名無しさん@編集中:02/09/06 01:34
>>449
すまん。口調が乱暴、高圧的な感じだったね。
別に見下しているわけじゃなくて、
私の方が、thejamさんよりまず年長だって
思いがあった部分が出て、説教くさくなった。
453名無しさん@編集中:02/09/06 01:34
>>450
使い方が分かりません・・
454名無しさん@編集中:02/09/06 01:38
>>451
もしかすると、そうかも。
今改めてホームページを見てみたら、
『pluginを使ってくれたり評価やアドバイスをしてくれた方、本当にありがとうございました。』
とある。これはどう見ても、永の別れの挨拶だよな。
455名無しさん@編集中:02/09/06 01:39
>453
181
456名無しさん@編集中:02/09/06 01:43
#Auto24FPS(フレーム破棄(true or False),しきい値,周囲無判定範囲,縞部分二重化(""or"blend"),Debug(true or false))
Auto24FPS(true,32,40,"blend")

無判定範囲を大きくすれば早く処理できる
457名無しさん@編集中:02/09/06 01:47
thejamのpluginは一般に公開していたものというより、
仲間内に「こんなの作ってみますた」
って感じのアングラものだったような気がしてた。

日の当たる所に逝ってしまうのですね(;´д⊂)
458453:02/09/06 02:31
>>455>>456
ありがとう。解凍して出てきたファイルのwarpsharp.dllを
使えばいいのかな?これに列挙したプラグインが全部入ってるの?
459名無しさん@編集中:02/09/06 02:36
>>458
そう
460 :02/09/06 02:46
thejam 氏は自分の掲示版もあまり見ていないような印象を受けるので
そんなにネットワークに適した環境に居ないのだと思ってましたよ。
対処が遅かったとかではなく、ここが先走っていた感じを受けてました。

まあ doom9 の連中には曰く尽きの人物になってしまったかも知れませんが
これからもひっそりと頑張って下さい。
461453:02/09/06 03:07
>>459
そうかぁ。凄いな。ありがとう。
今度使ってみるよ。
462名無しさん@編集中:02/09/06 03:23
>>460
thejamさんの過去の書き込みのタイミングから見て、
1日1回(最低でも2日に1回)はココを見ているように
見受けられたよ。
463名無しさん@編集中:02/09/06 04:16
外野は責任もてない発言するな

あと、勝手に人の名前を呈示するのもどうかとおもうよ
これでは、thejamがあまりにもかわいそうです。

はっきり言って、thejamさん自身が公開してくないといってるものを
無理矢理こうかいしろといってるここの板の一部の住人はどうにかしている

おまえら、いっかいthejamに謝れよ
464名無しさん@編集中:02/09/06 04:23
463
あぁ、間違って呼び捨てにしてしまったです。
ごめんなさい。逝ってきます
465名無しさん@編集中:02/09/06 04:35
>>463-464
ああ、クソの煽りかと思った・・・が・・・もう逝ったみたいだから(・∀・)キニシナイ
466名無しさん@編集中:02/09/06 04:41
 ('v`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
 ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
  ('ー`) ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('n`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
 ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
  ('_`)  ('_`)  ('.`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
 ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('v`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
 ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('v`)  ('_`)  ('_`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
 ('n`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('_`)  ('w`)
  (m)   (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m)  (m) 
467名無しさん@編集中:02/09/06 04:48
>>421
>人のコード(GPL)を借りてきて自分のコードに取り込み、
誰もGPLのコードとはいってない。
日本人がソース公開しないうぜぇって話になってたから書いただけだよ。
それにインターフェースを利用してあるって書いてあるだろ。
だから公開するのもインターフェースだけでいいじゃないか。
つうかスーパークラスの中身を一々調べながら君はプログラムを書くのですか?
というよりもそもそも君はプログラムを書くのですか?(藁
468名無しさん@編集中:02/09/06 05:00
人に公開を前提に書いたソースと非公開を前提に書いたソースは
はっきりいってまるで違うっていうこともあるし。
まぁ公開に時間がかかることもあるよ
469名無しさん@編集中:02/09/06 05:10
ライセンスをソフトの入手経路にたとえると・・・
GPL:WinMX
相手と同じ条件を適用
質は高いがギスギス。治安は悪くタコには厳しい。

BSDライセンス:Winny
垂れ流し、共有、制限なし
治安がよく質もそれなりだが共有0にも利益が出る。

ソース非公開:ソフトを買う
制限がちがち。
質は高く治安は最高でギスギスもないが、上のコミュニティとは相容れない。
470名無しさん@編集中:02/09/06 05:11
>>469
禿しくワラタ
471名無しさん@編集中:02/09/06 08:46
確かにGPLうぜぇってのは一理あるよな。特にスクリプト言語系だと
厳密に言えば言語がGPLならスクリプト自体もGPLである必要が出てくるしな。
その点Perlなんかは作者がスクリプトはGPLである必要がないって公言してるのが
えらいよ。
472名無しさん@編集中:02/09/06 08:47
>>469
面白いぞ!
TMPGEnc,AviUtlがソース非公開
Avisynth,VDubがGPL
BSD相当はなし。動画ではBSDに価値を見出さなかったわけだ。
473名無しさん@編集中:02/09/06 08:47
なんでこう世の中には自分さえ独占できればいいというひとばっかりなんだろう。
ひとつ言わせておく。

ア ン チ G P L 厨 必 死 だ な
474名無しさん@編集中:02/09/06 08:51
だれかAviSynth(J)作ってよ(藁
475名無しさん@編集中:02/09/06 08:56
なんかソース公開ばっかり取りざたされてるけど改変自由なのも
意外と痛い。変なバージョンが出回って収拾つかなくなるし。
(某ソフトのソース公開したときの実話(涙))
476名無しさん@編集中:02/09/06 09:03
>>467
なんだよインターフェースインターフェースって。
専門用語ばっかり使ってインテリぶってるつもりか?
お前AviSynthがJavaで書かれてるとかおもってたんだろう?
残念ながらAviSynthのかかれてるCはJavaと違ってインターフェースなんて存在しない。
お前こそプログラムなんかしたことないんだろ?(藁)
477名無しさん@編集中:02/09/06 09:04
>>476
痛い・・・痛すぎる・・・
これはネタですか?w
478名無しさん@編集中:02/09/06 09:04
>>471
それどの言語の話?そんなの聞いたことない。
具体的に名前だしてよ。
479名無しさん@編集中:02/09/06 09:06
>>477
どこがネタなんだよ。本当のことをいったまでじゃないか。
これでも俺はプログラマとして17年やってきたから少なくとも
お前よりは理解してるはずだが?
480名無しさん@編集中:02/09/06 09:10
>>475
収集がつかなくなるって、もしかして、全ての亜流?を
自分が制御しないと気がおさまらない人?
たしかにGPLとは相容れない気質の人だね。
GPLは亜流は多いに結構。でも判るように自分の名前とか付ける
ともっといい。
どれが残るかは、自然淘汰。
ああ。君はオリジナルが淘汰に生き残るべきだ、とか思ってる?
UNIXの世界を見てみろよ。オリジナルが死んでるのなんか
山ほどある。
481名無しさん@編集中:02/09/06 09:10
厨房発生警報が発令されますた!!
スレの皆様は>>479に十分ご注意ください!!
482名無しさん@編集中:02/09/06 09:13
>>480
いや、そうじゃなくて派生物を作ったならちゃんと最後まで
責任とってほしいのよ。オリジナルにはないバグにまで
ユーザーはこっちにサポート要求するし。
483名無しさん@編集中:02/09/06 09:16
>>482
落ち着け。
>>480はそんなことになるほど優れたソフトを作ったことないんだよ(藁)
484名無しさん@編集中:02/09/06 09:18
>>473
net上で開発される場合、権利者が1人になるとは限らん。
どこのだれが権利持っているかわからん状態になりやすいんだ。
前にも書いたが、XviDのkoepiタンですら、バイナリ配布に関して危ない状態だ。
彼はメンバーの1人であっても、全体ではない。
ただ、突っ込んだところで、オレが得るものがないから突っ込まないだけだ。

そんなことどーでもいいじゃないか、もっとプログラミングしようぜ。
という姿勢からはGPLって、うぜーんだよ。
爆弾かかえてるようなもんだ。
485名無しさん@編集中:02/09/06 09:20
>>479
まず、avisynth.h よめ(w
はなしはそれからだ
486名無しさん@編集中:02/09/06 09:22
>>467
一応、作るよ。公開もしている。
でも、君おかしいよ。
プログラムしない人は物いう資格なしとか思ってる?
あと、MFCとかのソースコードはたまに参考に見てるよ。
OOPについては、開発の便利さ(楽さ、再利用性、デバッグ、チーム開発)のため
にあるんで、技術を隠すためじゃないよ。
487名無しさん@編集中:02/09/06 09:30
>>482
それはおつかれさん。
収集がつかなくなるまで、亜流が作られるって
作者冥利につきるとか思わない?
488名無しさん@編集中:02/09/06 09:31
>>487
じゃあ君がやってくれ(笑)
489名無しさん@編集中:02/09/06 09:39
>>488
収集がつかなくなったやつ、よかったら具体的に数字出して。
亜流の数、クレームが舞い込んでくる数(1日xx件)
あとその対応について。
参考にさせてもらうので。
490名無しさん@編集中:02/09/06 09:47
>>489
ソーシャル怖い怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブルガタガタブルブル
491名無しさん@編集中:02/09/06 09:55
>>467-490
の8割は俺の自作自演でした。ごめんなさい。
492名無しさん@編集中:02/09/06 09:56
私も謝らないと・・・
残り2割は私の自作自演でした。謹んでお詫び申し上げます。
493名無しさん@編集中:02/09/06 09:59
やったやったよおかあちゃん!
前回の藍より青しがフィルタ全開(DivX5.02 QB85%)+MP3 96Kbps
で69MB、71MBになりますた。
最小記録更新です。
494名無しさん@編集中:02/09/06 10:02
朝からみんな元気だね・・・
それより>>493
85はいくらなんでも低すぎだと思うが。
495名無しさん@編集中:02/09/06 10:10
>>493
サンプルで5Mほどどこかにあげてもらえませんか?
496名無しさん@編集中:02/09/06 10:12
Auto24FPSつかってみたら、ITをつかったものより10%以上サイズが大きくなった・・・
ITのほうが、漏れは動きも好きだったな
497名無しさん@編集中:02/09/06 10:21
>>496
Telecide
Decomb
だとITよりさらに10%くらい小さくなるけど
Decombで問題ないのはこれでやってます
498497:02/09/06 10:22
あ ちなみにソースは北斗の拳DVD
499名無しさん@編集中:02/09/06 12:40
クッキリ度
Auto24FPS>IT>Decomb
500名無しさん@編集中:02/09/06 13:27
ガクガク感
Auto24FPS>Decomb>IT
501名無しさん@編集中:02/09/06 14:36
ガクガク感
Decomb>IT>Auto24FPS
502名無しさん@編集中:02/09/06 16:34
And if someone will send me the email address of the Japanese plugin author mentioned in the thread, I would like to personally apologize for creating this mess.

-- Ben
503名無しさん@編集中:02/09/06 16:40
ようやく決着か・・・
ソース公開する必要なくなったけど、Donald Graftだけは謝らせたいな
504名無しさん@編集中:02/09/06 17:46
まあ、Donald はあーゆーひとということでいいじゃん。
フリーものの世界には厨は他にもいっぱいだよ(w
Ben が大人な対応でよかった、よかった。
505名無しさん@編集中:02/09/06 18:36
でも、ソース公開しないとthejam氏の剽窃疑惑はDoom9の中では
残ったままになっちゃうから、出来れば公開して欲しかったり。

Donaldをチンチンにしてホスィ

・・・と無責任なことを言ってみるテスト
506名無しさん@編集中:02/09/06 18:46
thejamさんの剽窃疑惑なんて公開中止に切れた厨房がでっち上げただけだろ。
気になるんだったら逆アセンブラしてみろよ。違うってわかるから。
507名無しさん@編集中:02/09/06 18:50
パクリとかいってるやつはパクってもかけない奴がほとんどなんだろうなぁ(藁
508名無しさん@編集中:02/09/06 19:17
>>507
確信をついた発言が出たなw
509名無しさん@編集中:02/09/06 19:54
Donald Graft は、シコシコ decomb を改良していたら、突然それを
遥かに上回るモノが出てきてヒステリー状態になったと思われ。

あと、日本人うんぬん言ってくるヤシがいるのなら、お前ら AviUtl や
TMPGEnc の恩恵を受けたことがないのかとでも言い返してやればよろし。
510名無しさん@編集中:02/09/06 20:18
剽窃疑惑ってDonald Graftが「ヲレのソースをかなりパクってると思ワレ」
ってなこと逝ったんを指してるんじゃないの。
511名無しさん@編集中:02/09/06 20:55
>>509
取敢えず、Donaldはデムパ確定。

>>510
だな。
やましいこと無いのなら、ソース公開するはずだろってな。

Richard Berg氏がBen氏本人とコンタクト取ってくれたみたいで、ほっとした。
それに対して、その後もキティガイ発言なDonaldって・・・。

Ben氏の望みどおりに、thejam氏はBen氏にメールしてみてはいかがか?
512名無しさん@編集中:02/09/06 21:06
どっちにしろthejamさんがソース公開してくれるみたいだからさ、
Donald氏も実際にITがソースパクッて無い上にDecombより性能が
全然イイって事を体感すりゃ納得する、ってかせざるをえんだろうさ。
513名無しさん@編集中:02/09/06 21:34
で、ITのソースが出たらやっぱりパクるんだろうな>Donald
GPLマンセーとか言って
514名無しさん@編集中:02/09/06 21:41
>>513
激しく等意。
まあパクリだろうが何だろうが、
実用レベルで今以上に速い逆テレシネ関数が誕生すれば
漏れはそれで満足だがな。
515 :02/09/06 21:49
>やましいこと無いのなら、ソース公開するはずだろってな
こういうところがGPLの一番ヤなとこ。一種の脅迫。

これで連中の思い通りソース公開したとしても、作者は激しくやる気萎えそう。
個人的には非公開のままいいと思うけどね。
516名無しさん@編集中:02/09/06 21:50
ベッキーことレベッカ・英里・レイボーンさんを応援するページに
電波塔が立っています。
517名無しさん@編集中:02/09/06 21:50
>>513

それがGPLに限らずオープンソースの旨みだろ。
技術や知識を共有して、発展していくってのが。

それでDonald Graftを叩くのは筋違い
感情論では面白く無いだろうけどさ。
518名無しさん@編集中:02/09/06 22:03
>>517
余計な心労を作者に与えて開発に水を差す結果になったのだから、「パクリ」
と決め付けてかかったような発言には責任を持つべきだろう?まあ、外野で
騒いでる俺らもその辺は変わらないだろうけどさ。本来の目的は、ライブラリ
のLGPL化だったはず。

オープンソースはその人が開発を止めたときとかでも十分な気がする。
人それぞれ事情ってものがあるんだろうしね。それ考えると、今回の件で
ソースを丸裸にされて強姦されたような感じになってるのはおかしいだろ。
ただ、人格を叩くのはこの程度で止めておいた方が太っ腹というもの。
ボーグみたいな共同体は嫌だ。「抵抗は無意味だ、同化しる」
勘弁してくれ。GPL。
519名無しさん@編集中:02/09/06 22:08
>>517
別にGPLを叩いてるわけではないじゃん
GPLを盾にDonaldみたいな発言を容認して、で旨い汁もすすって、そんなんでいいのかってこと
根拠もないパクリ発言は中傷だし、問題にならんの?
GPLの権利は守らせて、相手の名誉は守らんのか? そんなのおかしいよ
520名無しさん@編集中:02/09/06 22:13
>>519
だからお前みたいなアホはDoomの掲示板読み返してみろ、脳内意訳じゃんくてな。
thejamさんもソース公開しますから、またーり待ってて下さいって言ってるだろう。
ソースが公開された暁には改めてDonaldに謝罪なりを求めればいいだろ?
結局ソースが公開されるまでどうどう巡りなんだから、落ち着けよ。
521名無しさん@編集中:02/09/06 22:22
>>520
お前も落ち着け。そんな攻撃的な文章じゃ余計荒れる
522名無しさん@編集中:02/09/06 22:23
@どーせ漏れのソースパクってんだRO!?
          ↓
Aパクって無いDonald謝罪汁!
          ↓
B分かった、じゃーソース見せてみろYO!!
          ↓
    物的ソース(証拠)が
    ↓           ↓
   有る          無い
    ↓           ↓
正直スマンカッタ  パクリ厨UZeeee
                ↓
             ループ可能・・・@へ戻る
523名無しさん@編集中:02/09/06 22:27
>>520
もし、ITがDecombのソースの一部を含んでいたとしたら、
今ごろ、thejamさんは、ソースにコメントを埋め込んで
いることだろう。
『------- ココから ---------- Decomb 3.xxの流用部分


 ------- ココまで ---------- 』
ってね。
きっとこの作業が大変なんだよ。
524名無しさん@編集中:02/09/06 22:35
@どーせ漏れのソースパクってんだRO!?
          ↓
Aパクって無いDonald謝罪汁!
          ↓
B分かった、じゃーソース見せてみろYO!!
          ↓
    物的ソース(証拠)が
    ↓           ↓
   有る          無い
    ↓           ↓
正直スマンカッタ  パクリ厨UZeeee
    ↓           ↓
    ↓       ループ可能・・・@へ戻る
    ↓
Donald氏ITソースをDecombに組み込む(ウマー)
          ↓
以降は有志らにより、改良、改善がされて逝く


そして伝説へ・・・

世界中の動画をさらに10MB以上縮める事でITは世界規模で
トラフィックを減少させたというが、真偽は定かでは無い・・・・
525名無しさん@編集中:02/09/06 22:37
パクりパクられソースを公開し共有する。そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
526名無しさん@編集中:02/09/06 22:51
kiraru(masani)とthejamとtukiaとまるもとGNBが
入り乱れて名無し代理戦争をしているスレはココですね?
527fσy:02/09/06 22:54
大正解
528名無しさん@編集中:02/09/06 23:06
>>526
まるもさんはコテハンで書き込むんじゃないの?
GNBさんってAvisynthに興味もってるの?どこからの情報?
tukiaって何者?
thejamさんがななしカキコしてたら、もっと前に介入してたんじゃない?
kiraruさんについては判らんけど、この人もGPL問題の被害者の一人と
いえるんじゃ?
529名無しさん@編集中:02/09/06 23:10
530名無しさん@編集中:02/09/06 23:21
>>526
バラすなよ、書きこみにくくなるだろ。
531名無しさん@編集中:02/09/06 23:40
GNBさん、本当に見ているんだったら、是非プラグインをAvisynthに移植して下さい。
ソース公開しなくても良くなりそうなので。
532名無しさん@編集中:02/09/07 00:42
>>528
ネタニマジレス
533thejam79 ◆jYQpwHGA :02/09/07 00:44
http://members.tripod.co.jp/thejam79/IT_0051.zip
ソースつけただけだす。
534名無しさん@編集中:02/09/07 00:48
キター
535 :02/09/07 00:50
>>533 おつかれー
536名無しさん@編集中:02/09/07 00:52
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  )<キタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
537名無しさん@編集中:02/09/07 00:58
>>533
お疲れさまです。
538名無しさん@編集中:02/09/07 01:15
どうもありがとうございます〜。
これでキチガイDonald Graftがなんといってくるのかがミモノだな〜
539名無しさん@編集中:02/09/07 01:15
IT消えた?
540名無しさん@編集中:02/09/07 01:21
Donald, throw rotten Docomb away, and use IT. とか書いたら大荒れに
荒れるだろうなぁ。
541名無しさん@編集中:02/09/07 01:23
>>540
そんな挑発した書き方をする必要は無いだろ?
厨相手にそんな書き方したら荒れるのは当然。
穏便に事を運ぶのが大人の対応って物だろう。
542名無しさん@編集中:02/09/07 01:26
>>540
まあ、decombが腐っているのは確かだけどな。
にしてもdoom9の連中ってIVTCやインターレース解除に関してものすごく
レベルが低いのは、AviUtlとかTMPGEncとかの高精度なIVTCやインターレース
解除を知らないヤシが多いからなのかなぁ?
543名無しさん@編集中:02/09/07 01:32
>>542
ITはほとんどアニメ専用だと言っていいよ。
実写フィルムでIT使うとちょっと変。
さらに30fpsソースだとダメダメ。
544名無しさん@編集中:02/09/07 01:33
>>542
目が青い人たちは日本人より性能が悪い
545名無しさん@編集中:02/09/07 01:48
>>543
30fpsソースだとダメダメっていうわけじゃなくて、60p->30i な
ソースだと階調崩壊起こす。そもそもITはプログレッシブフレームの
再構築を行うものなんだから、そんなソースで判断されちゃ困るっしょ。

Decombはつい最近までdecimateが腐っていて動きがガタガタになっていたし、
telecideも精度が甘くてプログレッシブフレームの再構築がうまいこと行なえず、
結局ポストプロセスでコーミングをぼかして誤魔化していたりするなど、IVTC
としては失格といってもいいシロモノだと思うよ。しかも、あの程度の出来で
Doland Graftは満足していたし、doom9の連中もなにかっていうとdecomb
decombと叫んでいたときたもんだ。
546名無しさん@編集中:02/09/07 01:50
>>542
向こうのインターレース解除は結構凄い。
俺は昔、AviUtlのインターレース解除(自動)と
今の大元になっているSmartDeinterlace(VDub)とを比較して
驚いた経験がある。
547名無しさん@編集中:02/09/07 01:53
>>545
まぁDecomb自体は別としてもあの取り巻き連中は見苦しかったな・・・
Donaldも微妙にあれではあるが、批評が無い以上は発展出来ないし。
548名無しさん@編集中:02/09/07 01:55
サイトを見ると画質にうるさいアニヲタっていうのが一発でわかる DVD2AVI の
jackei は AviUtl だもんなぁ。MPEG2DEC.dll への対応を見ると、Avisynth は
眼中にない感じ。

開発体制にいろいろ文句はいわれているし、速度や安定度についても問題が
あるにせよ、標準で高精度の 24fps 化が行なえ、GNB さんや茂木さんなどに
よる優秀な plugin がある AviUtl を選んでいるってことなんだろうなぁ。

まあ、jackei に IT や warpsharp.dll 中の各関数や Lanczos3Resize の存在を
知らせれば、どうなるかはわからないけど。
549名無しさん@編集中:02/09/07 02:22
>>546
ただ、海外製 plugin の問題っていうか doom9 の問題になるけど、いま話題に
なっている TomsMoComp にしても、一発でわかるような大きな欠点があるのに、
平気で全面的に称賛しちゃう人が doom9 には多いからなぁ。

このスレでは出た直後に欠点が指摘されたのに、doom9 では欠点が指摘された
のは8月下旬になってから。

んで、http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=32722 では
欠点を指摘された trbaryy と Donald が、なかなか痛い状態になっているな…。
550名無しさん@編集中:02/09/07 02:26
>>80
Auto24FPSの次はAutoDeIntきぼんぬ!
うむ
552名無しさん@編集中:02/09/07 02:36
>>549
あのテロップの欠点と色化けは、smartdeinterlace時代からずっとある。
向こうでは、これはもう当たり前になっていて気にしないのでは?
そもそも向こうの映画にはテロップは無いだろうし。
それにこの欠点は利点の裏返しでもある。
輪郭をある程度綺麗にしながらもスムースさも確保。
553名無しさん@編集中:02/09/07 02:43
>>549
いまさら GreedyHMA 使えとかいうかね、trbarry…

>>552
色化けといえば GreedyHMA にもあったねぇ。色の変化には鈍感なのかなぁ。
そういえば、GreedyHMA の色化け改善版を出したのって thejam さんだっけ?

あと、向こうの映画&TVドラマにもテロップはあるよ。場面が変わってここは
ニューヨークだよなんてときに New York とかっていうテロップが出るっしょ。
554名無しさん@編集中:02/09/07 02:48
>>553
だって、GreedyHMAもtrbarryの作品でしょ. 当然人には自分のを勧めるだろう.
あと、GreedyHMAと同じくtrbarryの作品のTomsMoCompにも同じような欠点が
あっても不思議はないかと.
555名無しさん@編集中:02/09/07 02:49
556名無しさん@編集中:02/09/07 02:50
IT 0.05 73,728 バイト
IT 0.051 53,248 バイト

この減っている20KBが意味深?
ソースを付けただけじゃないかも。
557名無しさん@編集中:02/09/07 02:50
Donaldは厨房、trbarryは色盲っていうのが結論だろ。
558名無しさん@編集中:02/09/07 02:54
>>557
前前スレでガイシュツ
559名無しさん@編集中:02/09/07 02:57
tprivtcとITとAuto24FPSでほぼIVTCは完成された。
問題は普通のインタレ解除だ。
560名無しさん@編集中:02/09/07 03:01
年の為に追記しておくと、smartdeinterlaceで驚いたのは
文字じゃなくて、顔とか人の動きの部分だから。
文字では、細かい部分が潰れるし虫食いで動くし、もっと驚いたけど。
561名無しさん@編集中:02/09/07 03:05
>>545
ここのスレでも、Decomb最高!って叫んでいた人数知れぬ。
自分の過去も忘れて、その言葉か?
562名無しさん@編集中:02/09/07 03:13
>>561
叫んでたのはおまえだけな
563名無しさん@編集中:02/09/07 03:14
>>561
545じゃないが、まあかつてはGreedyHMAかSmartdeinterlaceかDecombぐらいしかなかった時代もあったからな・・・。
まあ、そのへんのところを考慮してやってくれよ。

・・・っていうかインタレ解除系って、これにTomsMoCompが加わったぐらいじゃねーのか?(鬱)
564名無しさん@編集中:02/09/07 03:28
>>563
ITの登場って、今年の5月だったんだな。
それまではみんなDecomb最高!アマノジャクは、いやGreedyHMAのが上だよ、
ってみんな言ってた。
>>562は、その後入ってきた新参者か?
過去を知りもせずにちゃかすなよ。
565名無しさん@編集中:02/09/07 03:35
みんなマンセーしてなかったよ。
ダメだと言ってた人もたくさんいた。
566名無しさん@編集中:02/09/07 03:40
>>564
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
----------------------------
  637 : :02/05/10 21:12
  http://members.tripod.co.jp/thejam79/IT_001.zip
  逆テレシネ・プラグイン(要MMX2 亀速)です。
  なんとなく作ってみたのですが、どでしょうか。
----------------------------
これか。思えばたったの4ヶ月前のことだったんだな。
567名無しさん@編集中:02/09/07 03:41
>thejamさん
ITはもういいんで
DeinterlaceQを使えるレベルに持っていって下さい
568名無しさん@編集中:02/09/07 03:44
DecombもGreedyHMAも出た当初からサンプル画像が上がってたけど
それを見てとても最高!などとはいえるものじゃなかった。
569名無しさん@編集中:02/09/07 03:46
まあ、いいと言ってたヤシもAviUtlとかTMPGEncに比べたらダメだって認識はあったんじゃないのかな?
本気でマンセーとか言ってたなら、イタすぎるけど(w

>>567
でもITもバグはあるんだし、

>thejamさん
両方ガンガッテ!!
570名無しさん@編集中:02/09/07 03:47
で、decombのこのスレでびゅーが、これ
DivX & Avisynth を絶賛しよう 2
----------------------------
  663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/17 15:43
   ttp://sauron.mordor.net/dgraft/
   のDecomb for AvisynthってのもTelecine/Deinterlace関係のフィルターみたい
----------------------------
これも今年の出来事だ。
571名無しさん@編集中:02/09/07 03:53
GreedyHMAの登場は、このスレができる前の出来事だ。
このスレ初登場はこれ。
DivXを絶賛しよう
----------------------------
  561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/22 23:11
  インターレース解除と24fps化は>>522の解説ページを見て
  GreedyHMA.dllを使ったらうまくいったくさい

  しかしまだその他のフィルタのパラメーターの振り方が
  わからない

  SpatialSoften / TemporalSoften これがAviutlで言うところの
  ノイズ除去/ノイズ除去(時間軸)らしいのだが
  これとあとLevelsのパラメーターの振り方がわかればなんとかなりそう
----------------------------
572名無しさん@編集中:02/09/07 03:55
マンセーしてたのは
輪郭にゴミが発生したり色が崩壊するのがわからない
とにかく早けりゃイイ!という一部の厨房だけ。
573名無しさん@編集中:02/09/07 04:07
>>571
思えば、
DivX ----> DivX & Avisynth ----> DivX
                   |
                   ----> Avisynth
って進化?してきんだな
574名無しさん@編集中:02/09/07 04:12
>>573
意外なことに、VirtualDubスレができたのは
DivX & Avisynth を絶賛しよう 3
の時代のことだ。
575名無しさん@編集中:02/09/07 04:44
Avisynth rev. 2 Project Manager : Richard Berg
Skill Inventory
Skill     Level               Experience
3110   C/C++ Wizard            2 yr - 5 yr
5120   Spanish Competent         > 10 years
5140   German Want to Learn       6 Mo - 2 yr
7130   Writing Wrote The Book      > 10 years
7140   Editing Wrote The Book      5 yr - 10 yr
7160   Object Oriented Design Wizard  6 Mo - 2 yr

Developer stuff
neuron2(Donald Graft) - Project Manager
koepi(Dirk Knop) - Packager (.rpm, .deb etc)
sh0dan(Klaus Post)
trbarry(Tom Barry)
dividee(Ioura Batugowski)
hansenjo(Ole Hansen)
poptones(brad sanders)
edwinvaneggelen(Edwin van Eggelen)
hero(Stuart Moore)
int21h(Programmer Guy)
mborn(Mathias Born)
steady(gerhard stegmann)
virtualdub(Avery Lee) - Advisor/Mentor/Consultant
warpenterprises(Ernst Peche) - Doc Writer
wilbertd(Wilbert Dijkhof) - Doc Writer
wilbert(Wilbert Verhoeven) - No specific role
576名無しさん@編集中:02/09/07 04:54
neuron2さん、trbarryさん、koepiさん
厨呼ばわりや色々悪口言って申し訳ない。
開発ガムバッテネ
577名無しさん@編集中:02/09/07 05:57
ちゃんこ増田age
578名無しさん@編集中:02/09/07 11:42
doom9のスレに誰か>>533のURL貼ったのかい?
まぁGraft大先生は>>556見たいにしか言わないと思うけど。
579名無しさん@編集中:02/09/07 11:54
そういえば、doom9 に IT 0.051 のことまだ誰も書いてないけど、
英語でちょっとしたドキュメントも書いて知らせとく?
580名無しさん@編集中:02/09/07 12:58
>>579
そだね。それでGraft大先生にthejamさんは貸しを作っておくのもいいかも。
だけど、thejamさんの意図もしっかり伝えるべきじゃないかな?

あてつけで「どうだ」って言ってけんか腰に見えるのも大人気ないだろうし、
プラスにはなりにくいっしょ。まあthejamさん次第ってことで、正式コメン
トをつけとくべきじゃないかな?
581名無しさん@編集中:02/09/07 13:39
向こうに別スレッド立てれば良いんじゃねーの?
わざわざあのスレを荒らす意味は無いだろ。
582名無しさん@編集中:02/09/07 14:14
>>581
意図不明なままソース付で出されても意図がわからず、困惑させるのがオチ
だろう。どちらにしても、避けて通れないんじゃないかな?

それなら、問題がさらに深くなる前にコメントをいれるべきじゃないかな?
焦らなくてもいいんじゃないの?
583名無しさん@編集中:02/09/07 14:48
とりあえず、IVTC Plugin IT 0.051 released! とかいうスレタイトルで
スレ上げて、中身を

IVTC Plugin IT 0.051 released.
http://members.tripod.co.jp/thejam79/IT_0051.zip
It contains the source.
Quality of this plugin is very good! Motion is smooth and picture is sharp!

Usage:
IT (fps=24, ref="TOP", blend =false)

fps
24: IVTC
30: only make progressive frames

ref
TOP: source is top filed first
BOTTOM: source is bottom filed first

blend
true: blend frames on IVTC.
false: not blend

ってな感じにするのがいいのかな? あ、英語の部分はメチャクチャに等しいんで、
添削してくれれば幸い。
584名無しさん@編集中:02/09/07 15:04
IT 0.05 73,728 バイト
IT 0.051 53,248 バイト
ソース付きなのになんでサイズが減ってるの?
585名無しさん@編集中:02/09/07 15:20
>>584
大量に無駄なコードを削ったからだよ。
20KBも減るようだと、数百行ぐらいは削ってるね。
586名無しさん@編集中:02/09/07 15:23
仕事で使ってたライブラリや基底クラスから余計なもの除いて
新しく作り直したからじゃない?
587名無しさん@編集中:02/09/07 15:27
>>584
コンパイルオプションによって、バイナリのサイズなんていくらでも変わるぞ。
588名無しさん@編集中:02/09/07 15:32
>>583
賛同。
でもthejamさんの許可取った方がいいと思われ。
s/filed/field/g;
589名無しさん@編集中:02/09/07 16:35
>>584はパクリの部分を減らしたいんじゃないかっていいたいんだよ。
まぁそんなことが簡単にできると思ってる時点で厨房だがな(藁)
590名無しさん@編集中:02/09/07 16:50
厨房というかただのアフォだな
591名無しさん@編集中:02/09/07 17:09
"rainbow edges"
これってDeDotで消せるやつ?
592名無しさん@編集中:02/09/07 17:17
>>589
そうは思わなかったよ
593名無しさん@編集中:02/09/07 17:22
いやアフォだ
594名無しさん@編集中:02/09/07 17:33
595名無しさん@編集中:02/09/07 17:37
ょぅι゛ょかとおもった。
596名無しさん@編集中:02/09/07 17:47
597 :02/09/07 20:09
んと、doom9 のフォーラムにはまだ連絡してないのですか? > ソース公開
Ben さんが avisynt.h を LGPL にしても良いと言ったのが最後?

>>583
新スレよりも、現スレの最後に追加してはどうですか?
koepi 氏に疑われないように、あまり宣伝的な内容にしないで、
双方共に歩み寄った形にするとか。
598名無しさん@編集中:02/09/07 21:46
>>575
スゲー意外。
Richard Berg氏はさすがプロジェクトマネージャ!って感心。
それに比べ、Donald Graft氏も同じプロジェクトマネージャ?
配下のデベロッパーは摩擦なしなのか?不平不満言わないのかな?
599名無しさん@編集中:02/09/07 22:26
>>597
いや、現スレの最後に追加するほうが、かえってアレでしょ。
600名無しさん@編集中:02/09/07 22:27
ところでお前等、最近絶賛してませんな(;´ー`)y-~~~
>>599
でも、あのスレをあれで終わらすのは何とも変。
まず、コメントとして、
『私はthejam氏の行為を誤解していました。
 彼は書きなぐったコードを整備するために一時閉鎖したことが判明しました。
 彼は、現在、ソースコードを公開して最新版をリリースしました。
 彼はこの行為によって立派なフリーソフト作家だということを立証しました。
 彼の新しいリリースは、別のスレとして紹介しますので、
 どうか皆さんも使ってみて評価してみてください』
とか書いたらどうだろう?
602 :02/09/07 23:13
私も >>601 さんの意見に同感なのですが、
心配なのは koepi の書き込みでして、
「名を売ろう (残そう?) としているように見える」
なんていう人なのなら thejam 氏をあまり
持ち上げすぎたレス書くのも、フィルタの
宣伝っぽく言われやしないかという事です。

結局日本人の自作自演かよ、と言われると辛い (;´Д`)
603名無しさん@編集中:02/09/07 23:18
I misunderstood the act of Mr. thejam.
It was proved that a site was closed once with him to put a source code in order.
He introduced a source code to the public at present, and released a latest edition.
He proved that it was a respectable free software writer by this act.
Because his new release is introduced in another opportunity, Handle and evaluate everyone, too.
604名無しさん@編集中:02/09/07 23:22
>>601
頭の悪い文章に見える
605こんなのは?:02/09/07 23:23
私達にとって Ben 氏の件は非常に良い知らせでした。
そして、こちらからも良い知らせがあります。
今回の件で thejam 氏がソースを公開してくれました。
http://members.tripod.co.jp/thejam79/IT_0051.zip
この場の皆様に感謝します。ありがとうございました。
606名無しさん@編集中:02/09/07 23:25
>>605
無難だな。それでイケ。それイケ。はよイケ。
607名無しさん@編集中:02/09/07 23:27
今こそケトウの厨どもに目に物見せてやれ〜
608名無しさん@編集中:02/09/07 23:29
The matter of Mr. Ben was very good news for us.
Then, there is good news from this as well.
Mr. thejam introduced a source code to the public with last matter.
It appreciates everyone in this place.
Thank you.
609601:02/09/07 23:33
失敗。
&rlo;や&lroを名前欄に書くにはどうやるんだろう?
なんかそんな風なカキコを見たんですが。
610名無しさん@編集中:02/09/07 23:35
>>602
koepi のことなんてほっといて、IT の宣伝もバシバシしちゃってもいいと思うぞ。
そのほうが doom9 の forum にいる面々にとっても利益になるわけでもあるし。

もし日本人のうんぬんいいだしたら、それこそこんどはいくらでも koepi を叩けば
いいわけだし。
612名無しさん@編集中:02/09/08 00:03
>>608
なんかそれこそ
the Fish (tm) would provide more understandable english.
って感じだ。
613名無しさん@編集中:02/09/08 00:07
>>612
ロゴヴィスタX_ver2で訳してみた
614名無しさん@編集中:02/09/08 00:12
さぁ、そろそろ絶賛ιょぅヵ
615名無しさん@編集中:02/09/08 00:14
Crop()最高!!!!
616名無しさん@編集中:02/09/08 00:17
>>615
ワラタ
617こんなんか?:02/09/08 00:19
Ben's statement is very good news for us.
And, I tell another good news that Mr. thejam
released new version of IT() with open source code.
Thank you.

つけたし。
TemporalSmoother() バンザーイ。
618どうでしょ?:02/09/08 00:36
Ben's statement was a very good news for us.
And there are another good news that Mr. thejam had
released a new version of IT() with an open source code.
I want to appriciate everyone in this forum. Thank you.
619名無しさん@編集中 :02/09/08 00:46
LOL
620名無しさん@編集中:02/09/08 01:03
Reply of Mr. Ben was very good news for us.
And, there is a good news even from our side.
Mr. thejam released the latest version as open-source.
We appreciate everyone in this forum.
Thank you.
621620:02/09/08 01:13
And we can announce you news good also from our side.
622620:02/09/08 01:21
And we can tell you a good news also from our side.
623 :02/09/08 01:49
全然わからん (笑い
624名無しさん@編集中:02/09/08 01:58
Weとかour sideって何なんだよ?
日本人グループでも結成したのか?(w
625名無しさん@編集中:02/09/08 02:04
>>624
ここで、ああ書けば良い、こう書けば良いと議論してるから
代表して、って意味じゃないかな?
書き込む人が適当にアレンジしてやれば良いんじゃない。
参考にはなると思うよ。
626名無しさん@編集中:02/09/08 02:13
>>625
ま、それはわかるけど
ただ、good newsだとおもたのはmeなわけで
ITの作者はthejam氏なわけで
紹介するにしても
「オレらの仲間の、どうよ、コレ?」
みたいな感じになるのはちょっと。
ま、そのまま書くとは思えないけどね。
627名無しさん@編集中:02/09/08 02:23
段々良くはなっているのかな?
少なくとも、最初のfrom thisよりは良いと思う。
from thisだと、こちらからとなり、このこちらは上のBenのmatter?からってことで
意味不明だったので。
from me.でいいのかな?
628名無しさん@編集中:02/09/08 02:43
from me だと、ヤッパリおかしくない。

from him の方が第3者として紹介しますって
ニュアンスになるとオモフ。
629601& ◆o6epwxRo :02/09/08 02:44
>>611
できると解かっていろいろ試してみた。うまくいってればいいけど。
630名無しさん@編集中:02/09/08 02:46
even〜がいらないのでは?
って英文添削スレかよ(w
631 :02/09/08 03:00
英語できる方がんばってぇ〜 ヽ(`Д´)ノ
632名無しさん@編集中:02/09/08 03:03
>>628
いきなりhimじゃ、Benを指すかも。

And I have a good present for you from Mr.thejam.
It is that he have released a new version as open-source.
633632:02/09/08 03:05
hasだった。
634名無しさん@編集中:02/09/08 03:08
何度か出てきてるが for you ってのはおかしくないか?
>>632
It is that って なんやねん

635名無しさん@編集中:02/09/08 03:12
I've got a very good news from Ben.
I hope the arguement on GPL license would be going to the better way...

Anyway,I can give you a good news,too!
Mr.thejam,the author of IT,released the latest version with source-code.
http://
So,you could understand this is a highly "original" and useful IVTC plugin.
I recommend IT to everyone in this forum.

Thank you.

どですか?
636名無しさん@編集中:02/09/08 03:13
recommend itのitとITをかけてみた(w
637634:02/09/08 03:16
そして、thejam氏からのあなた方への素晴らしい贈り物があります。
それは〜ということです。

って何処かおかしい?
638名無しさん@編集中:02/09/08 03:23
GPL Licenceは単にGPL(GNU General Public License)
最後の1行は余分。(そのかけた部分)
639名無しさん@編集中:02/09/08 03:25
その上の行も余分。もっと大人になれよ
640名無しさん@編集中:02/09/08 03:30
>>638
あぁ、そうですね。
最後の一行は、We appreciate everyone in this forumの意味を誤解してますた。
自分なりにヤクに立てればと思ったんですがね・・・
余計なお世話ですた。
逝ってきます。
641635:02/09/08 03:44
>>639
期待通りのリアクションありがとう(藁
642 :02/09/08 03:56
お疲れ様です。
643名無しさん@編集中:02/09/08 04:34
英語の授業なら、アシスタントのおねーちゃん雇わないと
ごめん。test
645名無しさん@編集中:02/09/08 06:01
>>643
アシスタントなら英語が喋れなくても可愛い女の子が良いな。
で、泣きベソかいたらもっと良い。
646名無しさん@編集中:02/09/08 08:10
そろそろエイゴが収束しそうなんで絶賛にもどそう。
実写とアニメは激しくノイズ除去関係が違ってくると思うんだがそのへんはどうよ?
毛穴からまつげの一本一本までなるべく忠実に行きたい場合(ソースはDVD)、
実写だと_2DCleanYUY2()よか断然DustPanC()だと思うのさ。
最強フィルター順はこれだ。っつーのを披露してくれ。
647名無しさん@編集中:02/09/08 08:20
実写で使えるフィルタは存在しません
648名無しさん@編集中:02/09/08 12:17
上の英語はdoom9のどのスレに書いてるのですか?
探したんですけど分かりませんでした。
教えてください

どんな話になってるのか分からないもんで・・・
649名無しさん@編集中:02/09/08 12:33
このスレを良く読め
650名無しさん@編集中:02/09/08 15:52
実写最強はTemporalSoften
2Dは(゚听)イラネ
651名無しさん@編集中:02/09/08 16:54
Convolution3d()はためしてみた?
ちょっといろいろ実験してくる。
652名無しさん@編集中:02/09/08 17:21
>>650
確かに実写は 2D はよほど慎重にしないとひどい結果になりそうだねぇ。
特にフィルムの場合。
653名無しさん@編集中:02/09/08 17:38
warpsharp.dllのSmartSmoothHiQはどうなの?
実写をエンコする機会が無く、試していないのだが。
654名無しさん@編集中:02/09/08 19:06
http://hellninjacommando.com/con3d/
付属のドキュメントにあるフィルム用の設定
Convolution3d(1, 8, 8, 8, 8, 3, 0)
でやったが、かなりいいかんじだったゾ。
655名無しさん@編集中:02/09/08 23:20
Convolution3Dはたしかにいいかもしんないとオモタよ
実際にエンコしたわけではないので、速度とかわかんないけどね
けど、たしかこのスレで残像が出やすいとかって出てた気がするんで、そのへん注意が必要かもな

SmartSmoothHiQもけっこう使えそうだが、Convolutionのほうが強力っぽい
656名無しさん@編集中:02/09/09 00:48
Doom9の方はどうするん?とりあえずthejamさんの応答待ち?
でも、GuiltyXだけは何かしらコメントを書いておく義務があるとおもうぞ。
thejamさんの名前を出してPluginをUpしたんだから。
657名無しさん@編集中:02/09/09 01:09
>>656
どんな事書いたん?
658 ◆jYQpwHGA :02/09/09 08:03
・ITのサイズが大きく減っているのは、作りかけのplugin(たしかSPfix)の
部分をカットしたためだと思います。

・あちらへの書き込みに私がとやかく言える立場ではないのですが、
ただ希望を言うと、このまま事態が収束する方向でいいかなと。
問題もクリアされたようですし。
659名無しさん@編集中:02/09/09 11:23
ってことで、Doom9スレは放置ということで・・・
thejamさん寛大すぎ あっぱれ!
660名無しさん@編集中:02/09/09 11:41
あのスレ放置は、Richard Berg や Ben に対して
失礼なように思うがどうよ?

「LGPLってのもアリ」っていう言葉を取れたのは
それなりに大きな成果だと思うし。

もちろんGraft大先生は放置。w
661名無しさん@編集中:02/09/09 12:14
>Richard Berg や Ben に対して失礼なように思う
確かにね
でもそれこそthejamさんのBenへのコメントがないと書きようがないかと
662名無しさん@編集中:02/09/09 12:53
Auto24Fpsですが、

上に出ていた

Auto24FPS(true,32,40,"blend")

というような設定でやった所、かなりの残像がでてしまいます。

念のため、フレーム破棄をFalseにしたり、縞部分二重化を
オフにしてAntiCombを使ってみたりもしましたが、残像は
消えません。

IT()やAviUtl98の自動24fps化を使った場合は残像は出ません。
これは、設定の問題なのでしょうか?

どなたかアドバイスお願いします。
663名無しさん@編集中:02/09/09 13:36
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*        
l;l!ll |l|│ /
l|il|l l!| ̄\  
|:l||| |l|゚ ∀゚)─
l|il|l l!|_/  
l|il|l l!|│ \
|;l!l| ||l∧ ∧∩
l|il|l l!| ゚∀゚)/
l|il|l l!|∧ ∧∩
|ill|| ll| ゚∀゚)/
|;l!l| ||l   〈
l|il|l l!|,,/\」,,,,,,,,,,,,,,,,       
ノ;;i!! !!ヽ" ,
664名無しさん@編集中:02/09/09 13:36
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*        
l;l!ll |l|│ /
l|il|l l!| ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:l||| |l|゚ ∀゚)< さいたまさいたま!
l|il|l l!|_/   \_________
l|il|l l!|│ \
|;l!l| ||l∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l|il|l l!| ゚∀゚)/ < さいたまさいたまさいたま!
l|il|l l!|∧ ∧∩ >
|ill|| ll| ゚∀゚)/< さいたま〜〜〜!
|;l!l| ||l    〈   \__________
l|il|l l!|,,/\」,,,,,,,,,,,,,,,,       
ノ;;i!! !!ヽ" ,
665名無しさん@編集中:02/09/09 13:36
|i;;ii ;iiメソ"i";*;;,*
|l!|| ll|リ/i;^*        
l;l!ll |l|
l|il|l l!|
|:l||| |l| 彡
l|il|l l!| サッ
l|il|l l!|
|;l!l| ||l
l|il|l l!|彡
l|il|l l!| サッ
|ill|| ll|彡
|;l!l| ||l サッ  
l|il|l l!|,,,,,,,,,,,,,,,,,,       
ノ;;i!! !!ヽ" ,
666660:02/09/09 13:37
>>661
うむ。確かにそうなんだよなぁ。

I'm most grateful for Ben's comment, and I surely tell Mr. thejam so.
Thank you.

くらい誰か書いてきてくれよぉ。(´・ω・`)
667名無しさん@編集中:02/09/09 13:54
とりあえず、あのスレのことは置いといて IT 0.051 リリースについて
書いてこようか?
668名無しさん@編集中:02/09/09 15:23
>>667
チミ GuiltyX かい?
だったら書くな。荒れるだけじゃヴォケ。
Monamonaさんカムバック。
669名無しさん@編集中:02/09/09 15:26
>>668
氏ね
670名無しさん@編集中:02/09/09 15:42
>>668
時間を良く見ろよ・・・アフォか
671名無しさん@編集中:02/09/09 16:23
>>662
フィールドの指定が正確でないと
縞がうまく取れないようです。

#######フィールドオーダー指定#####
#ボトムが先の場合
#AssumeFrameBased
#トップが先の場合
#ComplementParity

Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)
672名無しさん@編集中:02/09/09 16:27
>>671
662じゃないが、671みてもどうやって指定するのかさっぱり分からない
そもそもデフォルトだと何なの?
673672:02/09/09 16:38
見直してみたらすごく偉そうな文章だった
671スマソ
674名無しさん@編集中:02/09/09 17:22
デフォルトはどっちか知りませんです。
キャプ環境によって違うでしょうから
縞が上手く取れてる方を選べばいいんで無いかい?

騙されたと思って試しに
#マークを外して
avsに↓のように記述してみてくんさい。

AssumeFrameBased
Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)

もしくは

ComplementParity
Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)
675672:02/09/09 18:02
Auto24FPSのコマンドではなく、Avisynthのスクリプトだったのですね
そうするとAuto24FPSはボトムファーストじゃないと綺麗に取れないってことですか??
676名無しさん@編集中:02/09/09 18:41
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 強い電波が出ています  |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
677名無しさん@編集中:02/09/09 18:57
>>675
>Auto24FPSはボトムファーストじゃないと綺麗に取れないってことですか??

ソースに合ったフィールドオーダーさえ
きちんと指定すれば、どちらでも綺麗に取れると思います。

672さんのお持ちのソースが
aviutlで言う
ボトムフィールド⇒トップフィールド
なら、AssumeFrameBased を
トップフィールド⇒ボトムフィールド
なら、ComplementParity を
指定してやれば良いと思います。
678672:02/09/09 19:05
>>677
スクリプトガイドをみてみたらComplementParityは
フィールドオーダーをスワップさせることが出来るとかいてあったので
http://www.interq.or.jp/tiger/bombaie/guide/article/avisynth/avisynth-reference_jpn_b.htm#ComplementParity
何か勘違いしてますでしょうか?
679名無しさん@編集中:02/09/09 19:17
>>678
すんません。
トップが先の場合は、
AssumeFrameBased に
に↓を足すということです。
ComplementParity

 ヽ(゚∀゚)ノ ヤッチマッタダ
   へ )
     >     
680672:02/09/09 19:32
>>679
よく分かりました。っていうよりスクリプトガイドを読んだときに気付くべきでしたね(汗
お騒がせしました。
681名無しさん@編集中:02/09/09 19:36
Auto24fpsにAntiCombを組み合わせるべきかどうか、ちょっと悩むところ。
基本的には必要ないとは思うんだけど。
682名無しさん@編集中:02/09/09 19:38
 ヽ(゚∀゚)ノ ヤッチマッタダ
   へ )
     >    
683名無しさん@編集中:02/09/09 19:39

 ヽ(゚∀゚)ノ ヤッチマッタダ
   へ )
     >    
684名無しさん@編集中:02/09/09 20:02
 ヽ(゚∀゚)ノ ホンジャマカダ
   へ )
     >
685名無しさん@編集中:02/09/09 20:06
>>654
doom9 のフォーラムでは、最近 Convolution3D のセッテングは
Convolution3d (1,4,6,3,5,2.8,0)
っていうのが流行っている模様。
Convolution3d (0,8,8,8,8,3,0) や Convolution3d (1,8,8,8,8,3,0) だと
強すぎるというのがもっぱらの評判のようです。

もっとも、これは DVD rip のときのお話のようなので、地上波キャプの場合は
Convolution3d (0,8,8,8,8,3,0) や Convolution3d (1,8,8,8,8,3,0) でいいんじゃ
ないかと思います。これで
TemporalSmoother (2,3)
_2DCleanYUY2 (0,4,2,2)
ぐらいの効きですし。
686662:02/09/09 20:12
すみません返事が遅くなりました。
アドバイスをくれた方ありがとうございますm(_ _)m

ええと、縞はほとんど取れるのですが(ただしジャギーが出やすい)
凄い勢いで残像が出るんです。

とりあえず今エンコ中なので試せませんが、終わり次第、
フィールドを指定し直して試してみます。
687名無しさん@編集中:02/09/09 20:28
>>686
おそらく
AssumeFrameBased
ComplementParity
で解決しますよ。試しに ComplementParity をコメントアウトして
VirtualDub で見たところものすごい残像が出ましたが、
AssumeFrameBased ComplementParity をしたら綺麗に IVTC できましたから。
688662:02/09/09 20:31
>>687
そうでしたか、ありがとうございます(^0^)

後で試すのが楽しみです♪
689名無しさん@編集中:02/09/09 21:23
mpg2dec.dllでd2vが読みこみできなくなりました。
"Unrcognized exception!"との表示です。解決策をご教授下さい。
690662:02/09/09 21:30
アドバイスをくれた方々ありがとうございましたm(_ _)m

Auto24Fps()ですが、

AssumeFrameBased ComplementParity

でフィールド指定する事によって見事に残像が消えました♪
691名無しさん@編集中:02/09/09 21:38
>>689
DVD2AVI は 1.76? 1.77.x 系で作った .d2v は MPEG2DEC.dll では読み込めない
ので注意。
692名無しさん@編集中:02/09/09 21:46
693689:02/09/09 22:03
>>691-692
解決しました。どうもありがとうございました。
694名無しさん@編集中:02/09/09 22:04
>>685
ありがとうConvolution3d (1,4,6,3,5,2.8,0)ためしてみるよ!リプ厨だし。(苦笑)
実験してみた感じでは
速度重視=TemporalSoften2、クオリティ重視(激重)=DustPanCって感じだった。
Convolution3d はDustPanCよか1、2fps 速かったかな?
ただDustPanCはすっかりメンテされてないのが鬱。
695名無しさん@編集中:02/09/09 23:09
みなさん、Auto24FPSでAssumeFrameBased().ComplementParity()っていうガイシュツの話題、乙カレー
ところで、これも概出かもしれんが、>>692の2つのどっちのほうがいいんですか?
696名無しさん@編集中:02/09/10 00:47
>>695
MPEG2DEC2 のほうが SSE2 対応していてうれしいという話は聞いた覚えがあるけど、
ベンチマークとったわけじゃないんで、よくわからん。
697名無しさん@編集中:02/09/10 01:21
うーむ、ヲレんとこはAthlonなんですが(アセ

trbarryはP4 lovingとか言ってますね。
でもmpeg2dec-1.77.3.のほうもP3/P4向けにコンパイルしたとか書いてるし・・・。
しかもバグありらしい・・・。

画質がアップしてるなら、1.77.3に乗り換えようかなとも思ってるんですが。
698名無しさん@編集中:02/09/10 03:10
>>697
save-oe な DVD2AVI に含まれていた mpeg2dec (これを dll として build
したのが mpeg2dec2.dll) の idctmmx.asm には Dmitry Rozhdestvensky の
SSE2 な asm コードが入っているけど、mpeg2dec-1.77.3 ICL で P3/P4 向けに
build しただけなのか、DVD2AVI 1.77.3 や save-of の mpeg2dec2 のように
Dmitry Rozhdestvensky の code が merge されているのか、code を見ていない
のでなんともいえない。

でも、ICL で P3/P4 向けに build しただけのような気がする。
699名無しさん@編集中:02/09/10 03:12
GuiltyX さんが例のスレに短く
IT v0.51 rereased, with src.
とだけ書いてたね。
700名無しさん@編集中:02/09/10 03:47
>>699
1日たっても反応なしってもう誰も見てないのか?
701名無しさん@編集中:02/09/10 03:50
>>700
んじゃ、IT 0.051 リリースの新スレ立てる? 文面は >>583 で。
702名無しさん@編集中:02/09/10 04:04
>>701
thejam氏の希望どうり、ソッとしておこうよ
日本は日本でやって行こうぜ
703名無しさん@編集中:02/09/10 11:26
>>701
neuron2
Moderator

>Ok Marc FD lookn for msharpen????? lookn ............

Huh?
__________________

Shayne
Member

OhOh ................ we are sorry my friend

Edit ................

Ok neuron2 lookn for msharpen????? lookn ............

We should research our facts before we open our big keyboards, n i am sorry.

I does stand with the best and has replaced warp for me.
__________________

neuron2
Moderator

What is it with you people that talk incoherently? I have no idea what you are asking for. If you continue posting trivia to increase your post count I will strike you. This is getting out of hand.

まー、きっとこんな感じの状態になるわけだが。
704名無しさん@編集中:02/09/10 11:28
>>702
そのほうがいいかな? doom9 の連中は素晴らしい NR と腐った IVTC とを
どうぞ開発していてくださいっていう感じで…。

Donald Graft ネタだと、TomsMoComp の動き検出を利用した Temporal NR が
開発中断しちゃっていている代わりに、
MSharpen http://shelob.mordor.net/dgraft/msharpen/msharpen.html
なんていうものの v1.0 をリリースしたね。でも Warpsharp のほうがいい
感じだけど。
705名無しさん@編集中:02/09/10 11:31
>>703
うぎゃ、Donald とてつもね〜厨房発言…。2ch 並やん。
706名無しさん@編集中:02/09/10 12:02
>>705
確かに厨だけど、Shayneってヤツもキティ発言繰り返してるのも事実
707名無しさん@編集中:02/09/10 17:56
Convolution3dも結構縮むの?
組み合わせでベストな2DNRとかある?
708名無しさん@編集中:02/09/10 18:36
>>707
Convolution3d は 2D + 時間軸 NR。これ1つで _2DCleanYUY2 と
TemporalSmoother の機能を持っている。
709名無しさん@編集中:02/09/10 19:38
Convolution3Dは、処理範囲が 2D, 時間軸 共に1で固定なので(多分)、
あまり縮まないと思っていたけど結構縮む。
710名無しさん@編集中:02/09/10 19:55
doom9 で lanczos3resize が話題になっているね。URL 出しちゃう?
711名無しさん@編集中:02/09/10 20:38
いいんでないの?

でも、ソース入ってるのにまたしてもグダグダ言いそう(プ
712名無しさん@編集中:02/09/10 21:31
>>711
その時点で既にNicが投稿してるじゃん(w
713名無しさん@編集中:02/09/10 22:34
>>712
あのNicのはdllのみでしかもDebug buildみたい(サイズが大きい)
誰かソース付きの最新版をUPしてやれよ。
これは、thejamがworkです(AviUtlからの移植)ってコメントして。
714名無しさん@編集中:02/09/10 22:36
>>712
Nic 、archive 改変してやがんの。source も入ってないし。
ったく、doom9 の連中はダブルスタンダードもいいところだな。
715名無しさん@編集中:02/09/10 22:48
うわ、かぶった。
かといって、Nic, You'd better attach original archive because ...
とか書いて事を荒らだてるのもなんだし、713 さんのいうように
やんわりしたコメントと伴に original の archive を attach しておくのが
いいのかな。Nic が binary を .dll にしたせいで、いらん混乱も生じちゃって
いるし。

にしても、いくら日本語がわからないからって、こっからとってきたっていう
コメントだけで済ませるかね…。
716名無しさん@編集中:02/09/10 22:51
>>713
Nicは、日本のサイトにリンクしていて、ここにソースと一緒のがあった。
と書いてる。
でも拡張子がvdfだったのでdllにコンパイルしなおしたってよ。
(リンクで示したからソースは要らんってところなんだろう)
一言、vdfのままでOKだよと書いて(LoadPlugin("lanczos2.vdf"))、
これも(neuron2が貶した)thejamの仕事だよ、と書くのも良いかも
717名無しさん@編集中:02/09/10 22:52
Avisynthで使えるTMPGEncみたいなゴースト除去できるプラグインって
jamさんのGhost Reductionだけなんでしょか?
今配布されてないみたいで・・・・
718名無しさん@編集中:02/09/10 23:08
>>716
Nic, You misunderstood. It can use as Avisynth plugin as it is.
ex.
LoadPlugin("lanczos2.vdf")

I explain Lanczos3Resize filter history because Nic wrote nothing
about it.
Originally, Lanczos3Resize filter was created by MOGI Kazuhiro for
AviUtl filter. This Avisynth plugin ported by thejam who created fine
ITVC plugin IT.
ってなところでいい?
719名無しさん@編集中:02/09/10 23:11
>>718
もうちょっと英語をがんばりましょう
720名無しさん@編集中:02/09/10 23:17
>>718
そんな感じでも良いけど、lanczos3.vdfと訂正してくれ。
721名無しさん@編集中:02/09/10 23:18
>>717
ないと思う。DGraftが作るとかいってたけど、例によっていっただけ
だったなぁ。 http://shelob.mordor.net/dgraft/todo.html

>>719
下らん煽りはヤメレ
722名無しさん@編集中:02/09/10 23:19
>>719
文句いうなら、模範的なのを書けよ。
723名無しさん@編集中:02/09/10 23:23
>>721
確かに無い。
thejamさんのVirtualDub用のものは、もうちょっと待てば再開されると思うよ。
724名無しさん@編集中:02/09/10 23:27
再開されるんですか!
よかったぁ。それじゃそれまではTMPGEncでやることにします。
ありがとうございました。
725名無しさん@編集中:02/09/10 23:28
Levelの設定しだいでは、ファイルが縮むのでが、
色合いが変わりまくる。なんかコツがあるのですか?
726名無しさん@編集中:02/09/10 23:29
>>719
すいません、限界です…。

>>720
ラジャー。ってことで送りました。
727名無しさん@編集中:02/09/10 23:30
Nicはわかってて、あえてdllにしたって書いてるじゃん。
(Avisynthじゃ使えないって思う奴がいるといけないからって)

一応OokamiがAviutl版のLanczos3Resizeへのスレリンクを張ってるから
それを含めて説明してみたら?

例)
I will explain the history of this filter because Nic doesn't wrote nothing about it in the readme.
(maybe because Nic can't understand Japanese)

As Ookami show the thread above, original Lanczos3Resize filter was created by MOGI Kazuhiro for AviUtl.
And the first version of Avisyth plugin was ported by thejam who created the fine ITVC plugin "IT"

一応バグフィックスやらがあったみたいなので↑のような感じにしてみた
経緯よくしらんので、誰か追加などよろしゅう
728719:02/09/10 23:31
>>721
718のためを思って、事実を言っただけなんだが・・・。

>>722
なんでそういう論理になるんですか?
729名無しさん@編集中:02/09/10 23:31
って送った後だったのね・・・
730名無しさん@編集中:02/09/10 23:32
>>727
うげ、もう送っちゃった…。
ってことで、誰かフォローよろしく。
731名無しさん@編集中:02/09/10 23:32
>>719
具体案出せないやつは黙ってろ
732727=729:02/09/10 23:33
>>728
普通そういう理論になるだろ
批判するだけなら誰にでも出来る
733719:02/09/10 23:36
>>728
だから誰でもできることをしたまでなんですが・・・。
734名無しさん@編集中:02/09/10 23:36
>>728,723
このスレ、マヂで出来る人多い (なんせ茂木さんとかも見てるしなぁ) から、
地に足が付いていないこと言ってもバカにしか見えないぞ。
735名無しさん@編集中:02/09/10 23:38
>733-734
リンク先ちゃんとしてくれ
736718:02/09/10 23:39
って、Nic から即返事が来た。Nic に sorry と言って、あとちょっと
Lanczos3resize の説明とこんなにきれいになったぞぉ〜ってなこと
いって終わりにする?
737719:02/09/10 23:41
すいません。
私がバカでした。
portedっていう意味すらわからないんですから。
スンマソン。
738名無しさん@編集中:02/09/10 23:44
>>737
これ、ひょっとして煽ったつもりなのかな? それとも本気なのかな?
739名無しさん@編集中:02/09/10 23:45
>>738
キチガイのやることなんてほっとけ。
740719:02/09/10 23:45
いや、本気なんですけど。
別に煽ってませんよ。
こんなことでこのスレ荒らすつもりもないですし。
741名無しさん@編集中:02/09/10 23:49
>>740
port: vt 移植する (コンピュータ用語)
742719:02/09/10 23:52
>>741
なるほど、勉強になりました。
コンピュータ用語だったのですね。

>>718さん、気分を害されたんでしたら、スンマソン
単に、もうちょっと直したら、ぐらいのつもりだったんです。
マジデ。
743名無しさん@編集中:02/09/10 23:57
>736
apologize>sorry
重さね 分かっているとは思うけど 念のため
744名無しさん@編集中:02/09/11 00:00
>>743
それ,かな〜り文語表現じゃない? Donaldが厨房発言繰り返すdoom9で
そこまでカチカチな表現を使う必要はないんじゃない?
745名無しさん@編集中:02/09/11 00:02
>>727
バグフィックスは、まるもさんの修正をバカチョンでコピーしただけ。
(4行ぐらいだったかな?)
誰でもできるクリエイティブな仕事じゃないんで、
thejamさんだけと言ってもいいと思う。
746名無しさん@編集中:02/09/11 00:13
>>744
でも、DGraftに対してShayneが使ってるね。

But i do apologize to you neuron2.
747名無しさん@編集中:02/09/11 00:18
>>709
そういえばそうだね。Convolution3D は 2D だと重み行列が可変だけど
周囲1ドット固定 (なので見るのは全部で9ドット) なのに対し、2DCleanYUY2 は
0〜5ドットまで指定 (デフォルト値は2なので、全部で25ドット) できるし、
時間軸も TemporalSmoother (2,3) だと3フレーム見るからねぇ。
748名無しさん@編集中:02/09/11 00:34
Ookamiはイイ奴だなぁ。
彼は日本人に偏見ないし。
必要とあらば、自分で翻訳するし。

何より、相手を理解しようと務める。これ大事。
749名無しさん@編集中:02/09/11 00:34
Ookamiいいね
thejam問題の経緯と経過の説明でもかいとく?
750748:02/09/11 00:38
ぶっちゃけ彼、個人的な知り合いなんだ。

でも、すれ違いスマソって書いてあるし、PMでもいいかもしんない。

あのスレへのリンクだけでも提示しとく?
751名無しさん@編集中:02/09/11 00:42
>>750
個人的な知り合いだったら、個人的にメールでやり取りしろよ。
752718:02/09/11 00:43
>>748
御意。返事書きたし、英語力なし。

>>749
でも、あんまり蒸し返したくないっていうのは、おそらくこのスレの面子
みんなが感じていること…。直メール打っとくほうがいいのかも?
753名無しさん@編集中:02/09/11 00:48
スレのリンクでいいんでは?
754名無しさん@編集中:02/09/11 00:52
>>753
んじゃ、lancozs3resize スレ見ている人への説明も兼ねて、例のスレへの
リンクと、IT に関してはソースが付いた 0.051 が出たよと、IT 0.051 への
リンクも張っておきます?
755748:02/09/11 00:57
>>751
煽りたいのは分かったからさ。
メールは送ってあるよ、一応。
756名無しさん@編集中:02/09/11 01:22
ってことで、書きこみました。
757名無しさん@編集中:02/09/11 01:30
オチカレ
758368:02/09/11 03:24
パクッたフィルターを追加。
http://mtv.dyndns.org/warpsharp_0911.cab
759名無しさん@編集中:02/09/11 03:44
>>758
えと、auto24fps.h が消えて、そのかわりに deint.h というものができ、
deint.h の中で Auto24FPS っていうクラスが定義されているわけですか。

んで、通常のインターレース解除の関数の AutoDeint () が追加されたよう
ですが、つかいかたがよくわからない…
760名無しさん@編集中:02/09/11 04:09
>>759
ソース見たけど、パラメタ1コだけ

AutoDeint(motion)
  motion = "" : (defalt)
  motion = "motion" : 動き重視
761名無しさん@編集中:02/09/11 04:14
>>758
パクッたってこんなの何処からパクるの?自分で作ったんじゃないの?
(Auto24FPSにも言えることだけど)普通AviUtlのソースなんて手に入らないでしょうに。
762名無しさん@編集中:02/09/11 05:01
AviSynth に BuiltIn の Lanczos3Resize ですか。
そりゃいいねえ。
763名無しさん@編集中:02/09/11 05:20
作者に無断で組み込むのか?まさかNicの許可を貰えばよいと思っているとか?
それともNicのやつよりfasterとかいってるから全面的に作り直したのか?
ALanczos3Resizeの'A'は、AdvancedかAsembledか?
764名無しさん@編集中:02/09/11 06:35
GPLなんだしいいのでは?
765名無しさん@編集中:02/09/11 08:15
warpsharp.dllも話題になってるな(笑)
しかしコンパイルし直しただけなのにNic's Pluginって言われるのは釈然としないな。
766名無しさん@編集中:02/09/11 11:20
>>758-760
AutoDeint()でOKみたいですね。
動き重視ならAutoDeint("motion")で。

まだエンコしてないのですが、Previewで見た感じではかなり使えるかも。
テロップも他のよりいいっぽいし。

ていうか、すでにwarpsharpっていう名前の枠を超えてる気がします(笑)
これって再配布可なら、Aeternitas Movieさんとかでも配ったらいいのに。
それか、>>758の作者さんがHP作るとか。
なんか、ここだけの配布ってのは惜しい気がします。

まあ、Nic's Pluginとかって言われることになったらイヤだけど(笑)
767 :02/09/11 11:48
ソース読めないからついていけない・・・
使い方もいまいち不明
readmeがほし
わからんなら使うなというスタンスで配布ならあきらめます
768名無しさん@編集中:02/09/11 12:10
>>767
過去ログあされ。
大体のプラグインのパラメタの説明は出てるよ。
769名無しさん@編集中:02/09/11 12:18
おいらもreadmeがほしー
Auto24FPSは使わせてもらっています〜m(_ _)m
770名無しさん@編集中:02/09/11 12:41
禿しくreadme作成しるっ
771名無しさん@編集中:02/09/11 12:43
正直、もうITいらない・・。
772名無しさん@編集中:02/09/11 12:47
新しいverでもAuto24FPSにてトップが先の場合
AssumeFrameBased
ComplementParity
が必要?Auto24FPSで指定出来るようになったのかな??
773名無しさん@編集中:02/09/11 13:10
>>772
Auto24FPS(top,true,24,16,"blend",false)
774名無しさん@編集中:02/09/11 13:13
>>764
でも、vlad59 は GPL 的にはダメダメな方法で配布してるけどね。
あの archive、ソースどころかライセンスすら入ってない。

>>769-770
前スレのログから使いかたを抽出して、自分で readme を作って公開したらどうよ。

>>772
Auto24FPS クラスは特に変更なしの模様。
775名無しさん@編集中:02/09/11 13:41
>>774
readmeまたーり待ってるYO
776名無しさん@編集中:02/09/11 14:09
>>771
正直、Auto24Fpsは重いです・・・

とりあえず時間をかける時はAviUtl98の自動24fps化をプロジェクト
経由で、速度重視の時はIT()でって使い分けてます。

それとも普通に使ってる人は無判定領域を大きく設定してるのかな?

いずれにしろAuto24Fpsの速度UPきぼんぬ。
777名無しさん@編集中:02/09/11 14:13
Auto24FPS(true,24,200,"blend")
これで激速
性能は保証できないが
778名無しさん@編集中:02/09/11 14:24
>>777
無判定領域が200ですか(w
一応80までは試したんですが。

暇な時に、ITオンリーだとインターレース解除をミスるソースで
どこまできちんと解除してくれるか試してみますよ。
779名無しさん@編集中:02/09/11 14:28
>[441] 名前: WarpSharp [ sage ] 投稿日:02/07/22 12:12
>News
> 引数が増えました
> http://mtv.dyndns.org/warpsharp_0721.cab

>処理内容
> イ) 輝度から凹凸を検出
> ロ) 凹凸をぼかす
> ハ) 凹凸からワープ値を算出し、輝度をワープ先へ三次補間

>書式
> WarpSharp(depth=128, blur=3, bump=128, cubic=-0.6)

>引数
> depth
>  ワープの深度

> blur
>  凹凸をぼかす回数
>  増やすと遅くなる
>  最低1回はぼかさないと駄目

> bump
>  凹凸検出時の閾値
>  増やすと効き目が鋭くなる

> cubic
>  三次補間の係数
>  いじる必要は無い
780名無しさん@編集中:02/09/11 14:30
>[442] 名前: Xsharpen [ sage ] 投稿日:02/07/22 12:42
>処理内容
> イ) 8近傍から輝度の最小・最大を求める
> ロ) 最小・最大のうち中心からの絶対値が小さい方を選択
> ハ) 選択された値へ輝度を補間

>書式
> Xsharpen(strength=128, thresholdL=128, thresholdH=8, gamma=1.0)

>引数
> strength
>  強さ
> thresholdL, thresholdH
>  閾値
>  処理内容 ロ) での絶対値が thresholdL〜thresholdH 範囲内の場合処理を行う
> gamma
>  強さのガンマ補正値みたいなもの

>その他
> Xsharpen(strength=?, thresholdL=?, thresholdH=0, gamma=0) と設定し
> strength と thresholdL を調整すればVirtualDub版に近い効果になります。
781名無しさん@編集中:02/09/11 14:30
>[443] 名前: UnsharpMask [ sage ] 投稿日:02/07/22 12:52
>処理内容
> イ) 輝度をぼかした値を求める
> ロ) 輝度から輝度をぼかした値を引いて、ぼかし成分を求める
> ハ) ぼかし成分に強さを掛けて、輝度に加算する

>書式
> UnsharpMask(strength=64, radius=3, threshold=10)

>引数
> strength
>  強さ
> radius
>  ぼかす処理の範囲
> threshold
>  閾値
>  ぼかし成分の絶対値が threshold より大きい場合処理を行う
782名無しさん@編集中:02/09/11 14:31
>[605] 名前: 名無しさん@編集中 [ ] 投稿日:02/08/04 21:07
>>604

>水平方向:UVTimingH( U, V, 塗りつぶすかどうか[True/False] )
>垂直方向:UVTimingV( U, V, 塗りつぶすかどうか[True/False] )

>U、VのパラメータはAviUtlの1/4程度にしてくれYO!
783名無しさん@編集中:02/09/11 14:32
SmartSmoothHiQ(radius, amount, thresholdY, thresholdC, diffweight, dispblur)
  default SmartSmoothHiQ(2, 256, 12, 12, 6, false)

LoadAviUtlInputPlugin()

Auto24FPS(drop, threshold, border, mode, debug)
  default Auto24FPS(true, 24, 16, "", false)

drop : フレーム破棄(fpsを4/5にする)
  threshold : 閾値
  border : 縞判定の範囲?
         ( Crop(border, border, width-1-border, height-1-border)<--ちょっと違うけど )
  mode : "blend" : 二重化

AutoDeint(motion)
  default AutoDeint("")

  motion = "motion" : 動き重視
784名無しさん@編集中:02/09/11 14:34
>>777
それじゃ判定領域が320x80だけ・・・・
785名無しさん@編集中:02/09/11 14:35
ヲレの場合、ITオンリーだとインターレース解除ミスる場合多いから、
常に AntiComb と組み合わせているんで、Auto24FPS とでそれほど速度差
ないなぁ。

もっとも現状では Auto24FPS にも念のため AntiComb を組み合わせている
んだけど…。Auto24FPS のみにしても大丈夫かな?

786名無しさん@編集中:02/09/11 14:38
>>783
間違い
Auto24FPS(drop, threshold, border, mode, debug)
  default Auto24FPS(true, 24, 16, "", false)

drop : フレーム破棄(fpsを4/5にする)
  threshold : 閾値
  border : 縞判定の範囲?
         ( Crop(border, border, width-1-border*2, height-1-border*2)<--ちょっと違うけど )
  mode : "blend" : 二重化

 正確には、
  if(border < 2)  border = 2;
  else          border = (border + 1) & ~1;
  w = (vi.width - border * 2) & ~1;
  h = (vi.height - border * 2) & ~1;
 なので、borderに0を指定しても最低上下左右1ドットは無効となる
787名無しさん@編集中:02/09/11 14:43
>>786
さらに間違いだった。
~1とANDととってるので、borderは、上下左右とも2の倍数単位で有効となる。
border=3の場合はCrop(4,4,width-4,whight-4)
788名無しさん@編集中:02/09/11 14:46
border=3の場合はCrop(4,4,width-8,whight-8)だった。

789名無しさん@編集中:02/09/11 15:17
書き直そう

Auto24FPS(drop, threshold, border, mode, debug)
  default Auto24FPS(true, 24, 16, "", false)

  drop : フレーム破棄(fpsを4/5にする)
  threshold : 閾値
  border : 縞判定の範囲?
         上下左右がborderで指定した値でCropした範囲
         border=3とborder=4は同じ指定。border=0は例外でborder=1,2と同じになる。
         ( Crop(border, border, width-border*2, height-border*2) )
  mode : "blend" : 二重化
790名無しさん@編集中:02/09/11 15:24
レターボックスの場合、フィールドオーダーが反転しないよう crop かけてから
auto24fpsするべきなのかなぁ?
791776:02/09/11 16:45
>>785
そうですか(汗)
ウチではITオンリーでやった時と

Auto24FPS(true,32,40,"blend")

でやった時では総エンコ時間が倍近く違います(;´Д`)

これは環境にもよるのかもしれませんね。
792名無しさん@編集中:02/09/11 16:46
GuiltyXさん

Ookamiさんにwarpsharpも送ってあげたらいかがです?
793名無しさん@編集中:02/09/11 17:02
>>766
まあ、vlad59 も一回 Nic's plugin といっちゃったけど、それ以外はずっと
the filter compiled by Nic って言っているんで許してあげましょうよ。
794名無しさん@編集中:02/09/11 17:04
>>791
ITもblendありでの比較ですか?

俺のところでは、どっちもblendなしで使っていて、速度はほぼ同じですよ。
795名無しさん@編集中:02/09/11 17:11
>>791
ウチの環境 (Pen3 800MHz) では IT () + AntiComb () で3時間半だったのが、
Auto24FPS (true,24,16,"blend",false) だと4時間になりました。

Decomb で decimate (mode=0) を使っていた頃に比べると IVTC の違いだけで
1時間以上差が出てはいますが、動画の質に直結するところなので、ある程度
重くてもしょうがないかなぁ。

Auto24FPS でも AviUtl の自動24fps化に比べればまだまだ軽いですしね。
AviUtl だと拡張色調補正によるスケール変換と、自動24fps化と Lanczos3Resize
を使っただけで4時間かかるもんなぁ。さらに2DNR + 時間軸 NR まで使おうもの
なら確実に6〜7時間コース…
796名無しさん@編集中:02/09/11 17:12
>>794
ITのblendとAuto24FPSのblendは意味が違うような。
797名無しさん@編集中:02/09/11 17:21
>>795
となるとblend処理が重いのかな?
Auto24FPS (true,24,16) + AntiComb ()で比較してみればわかるかな?
798名無しさん@編集中:02/09/11 17:33
>>795
ITのblendは
「モーションがある程度均等に大きい30p,30iのフレームを、
間引く変わりに5→4フレームへリサンプリングします。
主に24p、時々30p/iの組み合わせのソースの30fps部分のかくつきを
軽減します。たぶん。」
Auto24FPSのblendはインターレース解除の処理で二重化するかどうか。
799名無しさん@編集中:02/09/11 17:38
そんなに重いかなあ>Auto24FPS
うちの環境じゃIT+AntiCombとそんなに変らないけど
Pen4 1.80A+1G Rimm
800名無しさん@編集中:02/09/11 17:42
>792
日本のプラグイン作者マンセーになるかも知れんけど、
正直、これ以上作者の方に迷惑がかかるような事はしたくない。

漏れが真性厨って事で終わりにしてはくれないか?
いずれにしても、もうこのスレではスレ違いっぽ。
801791:02/09/11 17:42
>>794
いえ、
IT(fps = 24, ref = "TOP", blend = false)
デフォの場合です。

>>798さんがおっしゃってるようにblendの意味が違うので。
そのままインターレース解除できるので、比較しました。

しかし>>795さんのを見るとやっぱりウチが異常なのかも・・・
もうちょっと調べてみます。
802758:02/09/11 18:32
遅いのは Avisynth のキャッシュを頼っているせいかもしれないので、
自前キャッシュ関数を追加しました。

http://mtv.dyndns.org/warpsharp_0911a.cab

遅い方は、こんな感じで試してみてください。
FrameCache(9).Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)
803名無しさん@編集中:02/09/11 18:50
モスキートノイズの除去 or 軽減がうまく出来なくて悩んでいます。
いろいろフィルターを変えたりして試したりはしているのですが・・・

何かしら有効なフィルター、除去方法などないでしょうか?
804名無しさん@編集中:02/09/11 19:28
>>803
ビットレート不足。基本的には上げるしかないと思う。
画像解像度を下げて(320x240)相対的にビットレートを上げるとか。
高周波成分やNoiseをカット(エッジをなまらせる。ボケさせる。ノッペリさせる)
3DNRで時間変化を抑える。
コントラストを下げる。
問題の部分のみビットレート配分を大きくする。
など
805名無しさん@編集中:02/09/11 19:35
Donald Graft、Decomb に自信を持っているのか厨房発言炸裂しておるな。
http://forum.doom9.org/showthread.php?s=&threadid=33316

Decomb は You'll have to decide which is the worst evil for you,
interpolation or blending.
っていえるほどきちんとプログレッシブフィールドを再生しないだろうが…。

Decomb の代わりに IT 使ってみとか書く勇者キボンヌ。
806名無しさん@編集中:02/09/11 19:37
>>803
ソースが低ビットレートの MPEG2 だったりして、モスキートノイズが入っている
ってこと? 基本は 2D & 時間軸 NR を強めに効かせることだと思うけど…
807名無しさん@編集中:02/09/11 20:08
Auto24FPSどこにあるのでつか?
ググったけど見つからなかったのれす・・・。
808名無しさん@編集中:02/09/11 20:11
>>807
>802を100回見直してください
809803:02/09/11 20:35
>>804,806
ソースはBSデジタル物で720x480にリサイズ、エンコしています。
確かにエンコするときにビットレートを少し低めに設定してました。
教えていただいた設定を変えつつ試してみたいと思います
どうもありがとうございました。
810名無しさん@編集中:02/09/11 20:54
AutoDeint()とAuto24FPS()を両方使うとしたら
どっちを先にすべきでしょうか?
AutoDeint()はインターレース解除2みたいなイメージで使うものなのかな?
>802さま
フィールドオーダーはどちらをデフォルトで作られているのでしょうか?
気にしなくてよいのかな?
811名無しさん@編集中:02/09/11 21:02
あの、どうか...AviUtlのサイトで落とせる二重化フィルタと
AviUtlのインターレースの解除の項目にある二重化って何か違いがあるんでしょうか?
お願いします...。
812名無しさん@編集中:02/09/11 21:06
ようはインターレース解除しながら再生だから
9月3日版のffdshowでMJPEGのインタレ解除しながら
再生すれば同等じゃないかなと。
MPEGに比べてMPEG2は高ビットレートを設定できるが、
それはMJPEGでクォリティ19位に設定すればいいし。
これで実質MPEG2なaviじゃないかな?
813名無しさん@編集中:02/09/11 21:10
コピペウザイ>>811 >>812
814名無しさん@編集中:02/09/11 21:32
>>810
過去ログ一切見ない主義か?
少しは調べろよ。
815名無しさん@編集中:02/09/11 22:06
>>814
フィールドオーダーは解決?しました。
でもトップが先のものだけど残像などは出ないのですが・・・
みなさんはトップ→ボトムのもので残像ばりばりなんですかね??
それとも過去ログの言ってることがおかしくてボトム→トップの映像の場合なんですかね〜

基本的にはトップ→ボトムがデフォルトで作られてるものが
多いような気がするのです^^;(ITとか)
816名無しさん@編集中:02/09/11 22:11
>>810
なぜ両方使う必要があるんだ?
あと、Avisynth でいう Parity って知ってるか?
817名無しさん@編集中:02/09/11 22:48
>>805
んじゃ、そのスレで IT の URL と使いかたも示しておこうかな…。
818801:02/09/11 23:24
>>802
ありがとうございますm(_ _)m 圧倒的に速くなりました♪

まだ数回しかテストしてませんが、簡単に結果だけ書くと
1分半のソースをエンコードした場合

Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)・・・・・・・・・・・・・・・・10分

FrameCache(9).Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)・・・7分半

IT(fps = 24, ref = "TOP", blend = false)・・・・・・・・・・・・・8分半

という事になりました。2回ずつテストして、毎回VirtualDubを
再起動してます。

Avisynthは、
ttp://www.kureha3.net/avisynth.html
の1.07e build0714を使用しています。

蛇足ですがAuto24Fpsの方がファイルサイズが小さくなりました。
819名無しさん@編集中:02/09/11 23:29
なんか怒涛のバージョンUPですね
もしかしてITより速くてできあがり小さくてできあがりも自然?
キャッシュ30とかにすればもっとはやくなるのかな
820名無しさん@編集中:02/09/11 23:33
>>815
指定してないとファイルサイズ大きくなってると思うよ
821名無しさん@編集中:02/09/11 23:35
537 名前:名無しさん@編集中 本日の投稿:02/09/11 23:34
AviUtlマンセー!
822名無しさん@編集中:02/09/11 23:41
Auto24FPSはトップ→ボトムがデフォルトです。
823名無しさん@編集中:02/09/11 23:48
LoadPlugin(Avisynth + "warpsharp.dll")

# ---Auto24FPS
AssumeFrameBased
ComplementParity
FrameCache(9).Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)

これがトップ→ボトムのデフォルト
824名無しさん@編集中:02/09/11 23:52
どうでも良いけど「warpsharp.dll」の名前変えません?
良い名前ないかな??
825名無しさん@編集中:02/09/12 00:02
いろいろ入っているよという意味で complex.dll とか?
でも、他の意味のほうをまず思い出す人が多いだろうな…。
826名無しさん@編集中:02/09/12 00:08
ANIOTA.dll
827名無しさん@編集中:02/09/12 00:15
pakupaku.dll
828名無しさん@編集中:02/09/12 00:23
secret_pack.dll
829名無しさん@編集中:02/09/12 00:32
InaBridge.dll
830名無しさん@編集中:02/09/12 00:49
ITを使ってエンコした動画の画面の上の方だけが
横にスクロールする時にカクカクするんですが
30fpsにしたら問題ありませんでした。
でもGreedyHMAで24fpsにしてもカクカクしないので
何が原因か分からなくて困ってます。
誰か教えてください。
831名無しさん@編集中:02/09/12 00:49
Auto24FPS
何故ボトム→トップがデフォルトなのかな?
AssumeFrameBased
ComplementParity
これ付けなくても良いように出来ないのかな
832名無しさん@編集中:02/09/12 00:52
GPLのこととかサパーリわかんない厨なんですが、warpsharp.dllはソースがついてるから、(再)配布・改変とかOKなんですよね?
ちがった?(^^;
833名無しさん@編集中:02/09/12 01:10
もちろんOK
834名無しさん@編集中:02/09/12 01:11
Blight のアルゴリズム、キラーパターンありまくりで穴だらけのシロモノの
ような気が…。
835名無しさん@編集中:02/09/12 01:12
>831
おめーは自分のことしかかんがえられねーのか
キャプチャソースによってトップファーストになるかボトムファーストになるか異なる
から世の中どっちもありえるんだよ。別にボトムファーストがデフォルトでも問題
ないだろうが。
836名無しさん@編集中:02/09/12 01:16
>>831
もともと、AvisynthにはParityというフィールドオーダを管理する機能が存在する。
せっかくあるのに、今までのプラグインはパラメタで指定させたりして
この値を無効化していた。
Auto24FPSは、このAvisynthの管理するフィールドオーダを継承して動作する。
従って、逆に言うと、今までいい加減なParity設定でも良かったものが、
きちんと正しく設定していなければ、正しく動作しなくても当たり前と言える。

AssumeFrameBasedは、強制的にボトムフィールド優先に設定するコマンド
ComplementParityは、現在のフィールドオーダを反転するコマンド
なので、AssumeFrameBased.ComplementParityはトップフィールドファーストに
強制的に設定することになる。

なお、今、どういう設定(Avisynthが認識している)になっているのか知りたければ、

subtitle( last.GetParity ? "トップ優先":"ボトム優先", font="MS明朝" )

この1行をAVSに追加してごらん。
837名無しさん@編集中:02/09/12 01:18
>>824
Great Pack of pLugins
略してGPL.dll


とか言ってみるテスツ
838名無しさん@編集中:02/09/12 01:23
>>831
>>816を見てからモノを考えろ。
839名無しさん@編集中:02/09/12 01:23
うちのソースはボトムファーストなんでこのままで良いよ。
Auto24FPSは何気に精度上がってますね。
作者様ありがとう。
840名無しさん@編集中:02/09/12 01:25
って、既に836さんが丁寧に説明してた…。
841名無しさん@編集中:02/09/12 01:28
いろいろ入ってるから
morningmusume.dll
とか言ってみるテスツ
追加・脱退ありってことで。

・・・たぶんモーヲタうざいとか言われるんだろうな(藁)
842836:02/09/12 01:37
念のために書いておくと、
AssumeFrameBasedは、本来はその名前の通りClipがフレーム構造だと明示するコマンド
で、フィールドオーダの初期化は副次的なもの。(AssumeFieldBasedというものもある)

あと、今試したけど、
OpenDMLSource(AVISourceでも同じか?)でAVIを読み込んだ時、ボトム優先
Mpeg2Sourceでd2vを読み込んだ時、トップ優先
になってた。やっぱりソース読み込みルーティンで何らかの判定をしている模様。
843( ‘д‘):02/09/12 02:15
AIBON.dll
844名無しさん@編集中:02/09/12 02:24
mizukabe.rar
845名無しさん@編集中:02/09/12 03:04
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「ワープシャープ」を英字で表記する
『warpsharp』
これを逆にすると、
『prahspraw』
そしてこれを更に日本語に直すと
『プラースプラーウ』
プラグインを作ったのが>>80と言う事を考えれば末尾に『80』を加えるのが当然だ。
すると導き出される解は
『プラースプラーウ80』
そして最後の仕上げに意味不明な文字『プラースプラーウ』
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字をソート。
するとできあがる言葉は・・・・・・『80』。

つまり!『80』とは『まさにこのプラグイン』を表す言葉だったのだ!!
846つまんね:02/09/12 03:20
つまんね
847名無しさん@編集中:02/09/12 03:34
アホ上げ(;´Д`)
848名無しさん@編集中:02/09/12 03:50
バブー バブー
849名無しさん@編集中:02/09/12 08:24
素直に warpsharpEX とかでいいじゃん。
850名無しさん@編集中:02/09/12 11:32
sUckdEc0mb.dll
851名無しさん@編集中:02/09/12 11:41
>>802
AutoDeintのパラメタがこっそり変えられてる。ってことで、説明を改めて書く
WarpSharp.dllに含まれるコマンド : >>779-782 参照
  WarpSharp  Xsharpen  UnsharpMask   UVTimingH  UVTimingV
  SmartSmoothHiQ  LoadAviUtlInputPlugin  Auto24FPS  AutoDeint  FrameCache

Auto24FPS(drop, threshold, border, mode, debug)  default Auto24FPS(true, 24, 16, "", false)
  drop : フレーム破棄(fpsを4/5にする。30fpsなら24fpsとなる)
  threshold : 閾値
  border : 縞判定の範囲?
         上下左右がborderで指定した値でCropした範囲
         奇数の場合は、切り上げて偶数にするのでフィールドオーダは反転しない。
         border=3はborder=4を指定したことになる。border=0は例外でborder=2と同じになる。
         ( Crop(border, border, width-border*2, height-border*2) )
  mode : "blend" : 二重化

AutoDeint(mode)     default AutoDeint("")
  mode = "motion" : 動き重視

FrameCache(size, debug)
  size : キャッシュするframe数を指定する。

SmartSmoothHiQ(radius, amount, thresholdY, thresholdC, diffweight, dispblur)
  default SmartSmoothHiQ(2, 256, 12, 12, 6, false)
LoadAviUtlInputPlugin()

※フィールドオーダは、AvisynthからGetParity()で貰うため、
 Auto24fps,AutoDeint使用時は、Parityを正しく指定してあること。
 AVISource()の場合ボトム優先、Mpeg2Source()の場合トップ優先となっている?。
 明示的に指定する場合、AssumeFrameBased(ボトム優先)
            AssumeFrameBased.ComplementParity(トップ優先)
 現在の値を見る場合、subtitle( last.GetParity() ? "トップ優先":"ボトム優先", font="MS明朝" )
852 :02/09/12 12:12
すばらしい

保存しますた

このテキスト同梱してほすい
853名無しさん@編集中:02/09/12 12:49
WarpSharp.dllの中ににWarpSharpBumpとWarpSharpBlurていうのが
増えてるようなんだけど使い方わかる人います?

WarpSharpBlurはただのぼかしフィルタ?

引数はソースを見たらなんとなくわかるんだけど、どんな効果があるフィルタなのか
わかりません。

854名無しさん@編集中:02/09/12 13:18
>>853
確かに説明から抜けてましたね。昔からあったものです。
でもこの2つは、
WarpSharpに統合されているものだと思います。
WarpSharpからこの2つが呼び出されています。特に使う必要は無いのでは?

WarpSharp(depth, blur, bump, cubic)
WarpSharpBump(threshold) : threshold = bump
WarpSharpBlur(pass) : pass = blur
855名無しさん@編集中:02/09/12 13:35
>>854
実は作者
856名無しさん@編集中:02/09/12 13:42
上の説明をまとめましたよ。

http://up.suball.com/img_main/20020912134028.lzh

よかったらどうぞ。
857名無しさん@編集中:02/09/12 13:48
Auto24FPS(true, 24, 16, "", false)がデフォルトの様だけど
blendした方が良いのかな?
858856:02/09/12 13:59
すみません修正しました。

http://up.suball.com/up.cgi/main/WarpSharpTXT.lzh
859851=854:02/09/12 14:04
>>855
残念ながら、私は作者じゃないです。
私も、作者に説明ファイルを同梱してほしいと思っています。
(もっと突っ込んだ正確な説明になると思うので)
私の口調は実はコロコロと変わっています。その時の気分次第です。
一見したところでは、同一人物には見えないことでしょう。
(過去にも、感謝されたり、貶されたり、毛嫌いされたり、荒らし扱いされたり、
 全くのところ、口調(書き方)次第でどうとでも受け取られるもんですな)
860859:02/09/12 14:30
口調ということで思い出しましたが、
このwarpsharpの作者は、以前、このスレで、
荒らし扱いされて相手をするな、とか言われていた人じゃないですかね?
最近は丸くなったのかな?
まあこれは、私の全くの推測なので、間違っていたらごめんなさい。
861名無しさん@編集中:02/09/12 14:38
>>857
blendするとボケるからしない方が良い
862名無しさん@編集中:02/09/12 14:59
そんなことはない
863名無しさん@編集中:02/09/12 16:48
やっぱり縞部分2重化だと、ちょっとボケるような・・・

気のせいですかね?

でも、Blendしないと縞が消えないので、AntiCombとかと
組み合わせないといけなくなりますが・・・。

というか元々AviUtl98の自動24fps化を使ってたので
気になる訳でもなく。(´▽`)b
864名無しさん@編集中:02/09/12 17:01
>>863
っていうか、AntiComb も二重化するような。
865名無しさん@編集中:02/09/12 17:08
あれだけ騒いだITはどうした?

FrameCache(9).Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)
これが最強だから、もういいのかな〜
|Д゚)チラ…
866名無しさん@編集中:02/09/12 17:16
>>836
ってことはちゃんとTOPが先と認識できてる場合は書かなくてよいのかな?
書いた場合と書いてない場合でエンコ速度、ファイルサイズなどを
後ほど比較してみたいと思います〜

>AssumeFrameBasedは、強制的にボトムフィールド優先に設定するコマンド
>ComplementParityは、現在のフィールドオーダを反転するコマンド
ということみたいなので書くことで正常に認識できてるのを
わざわざフィールドオーダースワップすることになるんじゃないかなっと
思ったりしたもので〜

867名無しさん@編集中:02/09/12 17:19
少しぼけても縞あるより全然ましだし圧縮しやすくなるのでblendしてます〜
AntiCombよりもきれいだと思うし・・
868名無しさん@編集中:02/09/12 17:33
>>866
そう。Auto24FPSはAvisynthにしたがってるだけなんで。

Auto24FPSじゃなくても誤認識してる場合
AssumeFrameBased
ComplementParity
の設定は必要かも(自分が使ってなかっただけかもしれんけど)
869名無しさん@編集中:02/09/12 17:47
>>866
ちょっと誤解があるのかも知れないですね。
あのカキコでは誤解する人もでるかな、と思ってはいたんですが。
AssumeFrameBasedもComplementParityも、映像には何の加工もしません。
あくまでも、映像(Clip)がどういうフィールドオーダ属性なのかを設定するだけです。
なので、映像がトップフィールド優先ならトップフィールド優先(Parity=1)に設定しない
といけないわけです。
(もう一度言うと、ComplementParityでは、別にフィールドスワップなんかするわけではないです)

実際にフィールドを反転させたい場合は、
(トップフィールドを1フィールド遅らせるなど、トップ<-->ボトムを入れ替える場合)
kiraru2002さんのとこのsample scriptの下のほうのコメントになっている部分の
処理が参考になるでしょう。
870869:02/09/12 17:54
補足
フィールドスワップ、フィールド反転、トップ<-->ボトム入れ替えは、
フィールドオーダスワップ、フィールドオーダ反転、トップフィールド<-->ボトムフィールド入れ替え
と訂正します。
871869:02/09/12 17:58
再度、訂正
トップフィールド<-->ボトムフィールド入れ替え

トップフィールドファースト<-->ボトムフィールドファーストに変換する
872名無しさん@編集中:02/09/12 17:59
>>865
IT(003の方)は文字がスクロールするシーン等で大変重宝してマッスル
873名無しさん@編集中:02/09/12 18:08
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「warpsharp」をひらがなキーで表記する
『てちすせとくちすせ』
次に、ダブってる字を消去する
『てとく』
そして、更に英語キーに置き換えると
『WSH』
つまり、『Windows Scripting Host』
Windows Scripting Hostとは、スクリプトによって決まった動作を自動的に実行
させる便利な多機能ユーティリティの事だ。
このプラグインも1つで多機能、かなり便利だと言える。
そこで導き出せれた解は
『multifunction』
つまり『warpsharp』とは『multifunction』を表す言葉だったのだ!
874名無しさん@編集中:02/09/12 18:17
873 名前:名無しさん@編集中 本日の投稿:02/09/12 18:08
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゛l |`} ..:ヽ--゛‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「warpsharp」をひらがなキーで表記する
『てちすせとくちすせ』
次に、ダブってる字を消去する
『てとく』
そして、更に英語キーに置き換えると
『WSH』
つまり、『Windows Scripting Host』
Windows Scripting Hostとは、スクリプトによって決まった動作を自動的に実行
させる便利な多機能ユーティリティの事だ。
このプラグインも1つで多機能、かなり便利だと言える。
そこで導き出せれた解は
『multifunction』
つまり『warpsharp』とは『multifunction』を表す言葉だったのだ!
875869:02/09/12 18:19
実際にComplementParityの処理内容を見てもらった方が解かり易いと思います。
bool __stdcall GetParity(int n) { return !child->GetParity(n); }
これだけです。

AssumeFrameBasedの処理です。
AssumeFrameBased(PClip _child) : GenericVideoFilter(_child) { vi.field_based = false; }
bool __stdcall GetParity(int n) { return false; }
876名無しさん@編集中:02/09/12 18:42
>>869
納得いたしました〜明示するだけなのですね
書いてたほうが何かと誤判定の心配もなく安心ということで
書くことにします^^ありがとうございました
877名無しさん@編集中:02/09/12 19:25
AVIUTILを使用して[60fps読み込み]のチェックをして読み込む
コマ送りしてAVIUTILのタイトルバーが「O,E,O,E,O,E・・」となれば
トップ->ボトム。この場合
AssumeFrameBased
ComplementParity
と記載。
「E,O,E,O,E,O・・」となればボトム->トップ。この場合
AssumeFrameBased
と記載。
878名無しさん@編集中:02/09/12 19:31
うそはいけないよ
879名無しさん@編集中:02/09/12 19:47
880名無しさん@編集中:02/09/12 19:54
結論は
Auto24FPS、AutoDeintなんかつかう場合
トップ→ボトムだと
AssumeFrameBased.ComplementParity
ボトム→トップだと
AssumeFrameBased
って明示させた方が良いって事か

あと、FrameCache(9)ってかなり効果有るね
881名無しさん@編集中:02/09/12 19:59
>>877
60fps読み込みで、EOEO...、OEOE...は、
インターレースの解除で、ボトムフィールド->トップフィールドに設定しているか
トップフィールド->ボトムフィールドに設定しているかによるだけ。
自動で判定なんかしてくれないよ。
見分け方は、>>879のと同じく動きのある部分で正常に表示されるか
行きつ戻りつになるかだね。
882名無しさん@編集中:02/09/12 20:11
フィールドベースとフレームベースとはどういう事なのでしょう?
これを判別する方法ってある?
883名無しさん@編集中:02/09/12 21:21
>>882
単純には、縦480ラインだったらフレームベース(インターレース)、
縦240ラインだったらフィールドベース(プログレッシブ)

480ラインでもAvisynthでSeparateFieldsしたら240ラインのフィールドベース
になる。
インターレースのことを勉強してください。
フィールドオーダーのナゾ http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/field/index.html
続フィールドオーダーのナゾ http://www.nnet.ne.jp/~hi6/lab/field/index2.html
映像与太話2 - フィールドオーダー考察 - http://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document13.html
MV-300とフィールドオーダーについて http://cgi.din.or.jp/~t_shirai/cgi-bin/mpeg/field.htm
884883:02/09/12 21:28
と言っても、
縦240ラインでキャプチャした場合は、片フィールド情報のみでもう片方の情報は捨てられている。
フィールドベースだけど半分しか情報がないので、インターレース解除なんかはできない。
(というかそういうことをしなくても既にプログレッシブになっていると言える)
885名無しさん@編集中:02/09/12 23:51
warpsharpGT.dll
886名無しさん@編集中:02/09/12 23:56
>>883
丁寧にありがとうございます。
さらにリンクを読んで勉強になりました。
887882:02/09/13 00:03
>>883-884
886は漏れじゃないです。
と。インターレースについて調べれば分かることだったとは(;´Д`)
にも関わらず詳しく説明してくれてありがとう。
どうしてAssumeFrameBasedなのか分かったよ。これでよく寝れる。
888名無しさん@編集中:02/09/13 03:01
最近doom9でduplicate detection filterが話題になっているけど、
使っている人いる?
889名無しさん@編集中:02/09/13 03:47
>>888
最近新しいフィルタを試す気がおきないな。特に英語のやつ
これって、圧縮サイズを縮めるためのものか。
似た画の時、前フレーム(ブロック?)をコピーしちゃうわけね。
MarkFDのやつと似た考えのものだね。
なんか、かなりチェックして検証しないと怖くて使えないな。
ってことで使った感じはどうなの?
890名無しさん@編集中:02/09/13 05:11
>>889
イヤーこのフィルターイイよ!!マジで!!!
是非使ってみる事をお勧めするよ!!!
そんで、お前も使ったら感想よろしくな!!
891名無しさん@編集中:02/09/13 07:12
http://shelob.mordor.net/dgraft/dup/dup10b1.zip
今度テストしてみます
時間軸系をさらに進めたような感じかな
892名無しさん@編集中:02/09/13 08:42
>>890
NR後の最終段で使うものなのかな?
TemporalSmootherは削除してコレ使えばいいの?
なるほど32x32pixelのブロックをコピーしちゃうわけね。
チェックするのは、微妙なスクロールや口パク部分がどうなるか?
エンコが終わったらやってみようかな

>>891
またどうしてそんな古いものを。
公式版でもver1.1なのに。最新はver1.11
893名無しさん@編集中:02/09/13 08:58
TemporalSmootherはやっぱり必要みたいだ。
順番は、deint->2dnr->dup->tnr
なのかな?早くエンコ終わらんかな
894名無しさん@編集中:02/09/13 09:41
2passエンコで使っても効果はわかるものなのかな?
895「小」心者:02/09/13 10:05
初めてAvisynthに手を出しました。
#24fps化、インターレース解除
IT(fps = 24, ref = "TOP", blend = False)
#三次元NR(
TemporalSoften2(2,4,4)
#三次元・二次元NR
SpatialSoftenMMX(2,6,6,false,false,4,4,6,8)
#二次元NR
_2DCleanYUY2(0,10,2,2,0,10,10)
#ドット妨害、クロスカラー除去
DeDot(12,12,9,4)
#クリッピング(4:3,16:9)
Crop(12,0,696,480)
#サイズ変更
BilinearResize(640,480)
この設定で値が不適当とか他にこの系統のプラグインを入れた方が良い、もしくはこれが余分とかあるでしょうか?
896 :02/09/13 10:39
#三次元NR(
TemporalSoften2(2,4,4)
#三次元・二次元NR
SpatialSoftenMMX(2,6,6,false,false,4,4,6,8)

の変わりにTemporalSmootherがおすすめかも

#サイズ変更
BilinearResize(640,480)
よりはLanczos3がいいですね

ITの変わりに少し上で話題のAuto24fpsとか
897名無しさん@編集中:02/09/13 10:48
>>895
まあ人それぞれだけど、最後は自分の目と感性が頼りだからね。
俺の感想は、
時間軸、2次元それぞれダブってる。
かなり強め。
クロップの値はこれで歪まないのか?左右6ドットぐらいじゃなかったかな?
BilinearResizeも良いけど(圧縮効率は高い)けど、細部をクリアにする場合lanczos3resize
Dedotは2DNR後だと必要ないような。ITの前とか?
SpatialSoftenMMXは遅い(処理的にはSpatialSoften+DNRだよ)
今トレンドなものは
IVTCは、Auto24FPS
2dnrは、_2DCleanYUY2
tnrは、TemporalSmoother
resizeは、Lanczos3Resize
シャーペンは、WarpSharp
ってところ。
あと暇なときに過去ログをじっくり読んでみることをお勧めする。
part1からpart4まではhtml化されているから今でも読める。
898 :02/09/13 10:54
>>897
dupもよければ標準装備になるかもね
899名無しさん@編集中:02/09/13 11:50
900名無しさん@編集中:02/09/13 12:34
DeDotはインタレ解除の前ってドキュメントにも書いてある。
Convolution3Dとかも新定番っぽい予感が。
901名無しさん@編集中:02/09/13 12:36
うーん、実写で
Auto24FPS(true,24,16,"blend",false)
だとカクついた・・・。
もとのテレシネがダメダメなのかもしれないが。
閾値を上げると多少マシかな〜
おすすめの設定があったら教えてくれな。

ところで、Avisynth2.05の9月12日版でWavSourceを指定する(AudioDubする)とエラーが出るのはオイラだけ?
9月5日版だと問題ないんだけど。
902名無しさん@編集中:02/09/13 12:44
>>901
AssumeFrameBased
ComplementParity
これは?
903名無しさん@編集中:02/09/13 12:45
>>902
当然やってる。
全部のシーンでじゃなくて、一部だけカクるんです。
パンするとことか。
904名無しさん@編集中:02/09/13 12:49
>>901
実は、その実写はテレシネ物じゃなかったってことはない?
ITやDecombやGreedyHMAだとカクつかなった、だとか何かと比較してから言ってくれよ。
905名無しさん@編集中:02/09/13 12:51
元は映画なので
906名無しさん@編集中:02/09/13 12:53
>>903
俺はまだ使ったことないから無責任なこと言うようだけど、
debug=trueにして、問題のフレームのところでどう判定されるか見てみたら。
多分、どのパターンだとか縞ありだとか削除対象フレームだとかが
わかるメッセージが出るんじゃないかと思うんだが。
907名無しさん@編集中:02/09/13 12:54
ちなみにAuto24FPSがダメダメだとか言ってるんじゃないですので、念のため。
かなりいいと思ってます。
ただ、設定がまだ煮詰め切れてないってので、何か参考になる意見でも聞ければな〜というだけです。
908名無しさん@編集中:02/09/13 12:56
さっそく参考になりますた(w
やってみます。
909名無しさん@編集中:02/09/13 13:44
あんまり無責任だったので俺も試してみた。
パラメタは、drop=false,debug=true

コンソールウィンドゥが開いてframe,pre、cur、proc、dropが表示された。
(個人的には使いにくい。DebugMessageの方が良かったな)
何だかよくわからんけど、
pre,curは縞判定のデルタ値みたい(大きい方がそれだけ縞ありなのか?)
procは、pre>curの時、1
dropはそのままの意味だろう。
もっと分かるメッセージにして欲しいなあ。
910名無しさん@編集中:02/09/13 14:02
話割り込んで申し訳ないですが、実写で容量削減に一番効くフィルタって何でしょう?
TemporalSmoother掛けてますが、もっと縮めたいのですが何かあります?
911 :02/09/13 14:08
少し上で出てる >>888 を試してください
912名無しさん@編集中:02/09/13 14:11
>>910
いろいろ試せば?
blurやsmooth系、temporal系、c3dなんか?
画がノッペリしても良いならなんとかなるけど。
実写はディテ−ルが重要だからそんなに縮めることは出来ないよ。
酷いのは、アニメの5倍くらいのビットレートが必要になってくるし。
913名無しさん@編集中:02/09/13 14:15
AutoDeintのmode=motionすると、良くある網ノイズが発生する。
これなんとかならないかな。
914名無しさん@編集中:02/09/13 14:32
>>911、912
ありがとうございます。
早速Dup()試しているのですが、Avisnth: stack overflow
だそうです・・・
もう少し試してみます。
915名無しさん@編集中:02/09/13 15:01
>>913
網ノイズってインターレース縞のこと? mode=motion だと動き重視にする代わりに
インターレース縞が発生しやすくなるからしょうがないかと。
916「小」心者:02/09/13 15:11
>>896-900
ありがとうございます。
ダブっているフィルタと強さの調節と順番等の見直しをやってみます。
>クロップの値はこれで歪まないのか?左右6ドットぐらいじゃなかったかな?
最初左右8でやっていたのですが端に黒い隙間とノイズが残ってしまったので・・・

過去ログもう一度読んできます。
917名無しさん@編集中:02/09/13 15:41
>>920
実写はTemporalSoften2最強!!

















と叫んでた人がいたと思うが。
918名無しさん@編集中:02/09/13 16:27
>>916
重要なのはアスペクト比。ふつうは 704x480 に crop したのを 640x480 に resize
した場合に正しいアスペクト比になるんで、横を 696 にまで crop するのなら、
resize は 632x480 ぐらいにする必要がある。

>>917
TemporalSmoother に比べて残像が出やすいかわりに、べたっとはしないっていう
特徴がありますな。

んで、TemporalSmoother (or TemporalSoften2) + _2DCleanYUY2 より副作用が
出にくいのが参照フレーム数も参照範囲も狭い Convolution3D。副作用が出にくい
かわりに、あんまり縮まないけど…。
Convolution3d (1,8,8,8,8,3,0) で 240MB だったものが
TemporalSmoother (2,3) _2DCleanYUY2 (0,3,2,2) では 208MB になった。
919名無しさん@編集中:02/09/13 17:07
>>918
なるほど。φ(.. )メモメモ
920名無しさん@編集中:02/09/13 17:11
918 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/09/13 16:27
>>916
重要なのはアスペクト比。ふつうは 704x480 に crop したのを 640x480 に resize
した場合に正しいアスペクト比になるんで、横を 696 にまで crop するのなら、
resize は 632x480 ぐらいにする必要がある。

(;´Д`)マタコノハナシカヨ
921名無しさん@編集中:02/09/13 17:49
この話題出たら、早く次スレ立てないと(藁
922名無しさん@編集中:02/09/13 18:15
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up2737.zip

これだと、1と2のどっちが正しいアスペクト比?
ちなみに3がソース
923名無しさん@編集中:02/09/13 18:38
アスペクト比の話題はこちらでおながいします。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025701943/
924名無しさん@編集中:02/09/13 18:47
>922
http://www.1-4a.com/ratiocalculator/
こういうの使って自分で確認します。
925名無しさん@編集中:02/09/13 19:41
>[704] 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 投稿日:02/06/03 09:40
>かもしれない。
>今まで、720x540 で 4:3 の素材を作って、それから 720x486 にするのが
>正しい放送時のコンテンツ作成方法だと思ってたんだけど、691 によると
>それは違ってるらしいから。

>[705] 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 投稿日:02/06/03 09:48
>>704
>>今まで、720x540 で 4:3 の素材を作って、それから 720x486 にするのが
>>正しい放送時のコンテンツ作成方法だと思ってたんだけど

>それは正しいよ。
>でも691もあなたと同じ事を言っていると思うけど?

>変な事言ってるのは686、689あたりでしょ。
926名無しさん@編集中:02/09/13 19:41
>[706] 名前: 704 [ sage ] 投稿日:02/06/03 10:08
>レス番号ミスった。変なのは 691 じゃなくて 692 だ。

>740x540 → 縦縮小 720x486 → 6 行クリップ 720x480 が DVD 素
>材の作り方のはずだけど、720x540 → 縦縮小 720x480 が DVD 作
>成方法だと言ってるじゃない。

>で、720x486 からなら 640x480 にリサイズすればアスペクト比は
>維持されるけど、720x480 からだと 6 行クリップされちゃった分
>横をクリップしなきゃ 640x480 にリサイズしてもアスペクト比が
>あわないとおもうのだけど、私はプロじゃないんできっと 692 の
>書いてることが正しいのだろーと思う。

>[707] 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ ] 投稿日:02/06/03 10:18
>>706
>いや実際は、その6ラインは許容誤差として、
>無視されて考えられることが多いよ。

>それに、仮に横をその分削るとしても、704ピクセルという数字にはならないし。
>711ピクセルになるよね。
927名無しさん@編集中:02/09/13 19:43
>[816] 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ sage ] 投稿日:02/06/05 04:55
>DVD の場合、NTSC 的な制約から離れて記録ができるから話が別といわれれば
>それまでなんだけど、少なくとも NTSC な TV で DVD を見る場合が多い
>ので、DVD のオーサリングする人には常識として知っておいてほしいことなので。

>D1 ビデオのフォーマットでもある ITU-R BT.601 では水平有効サンプル数は
>確かに720個と定められている。

>でも、NTSC をITU-R BT.601 で定められているドットクロック 13.5MHz で
>サンプリングすると、水平総サンプル数が 858個 (これは ITU-R BT.601 で
>定められている数) だけど、NTSC のブランキング期間を考慮すると、水平の
>有効画素は711個程度になる。つまり、ITU-R BT.601 的な水平有効サンプル数と、
>実際に NTSC をキャプチャした場合の水平有効サンプル数は違うってこと。

>次に、垂直方向の話だけど、垂直総サンプル数は NTSC の場合は 525個だけど、
>ITU-R BT.601 では垂直有効サンプル数は定められていなかったりする。
>アナログ信号段階での NTSC の場合、有効な走査線は485本程度で、NTSC では
>当然ながら有効範囲内で4:3 となっている。

>というわけで、有効範囲を711ピクセルx485ピクセルで4:3にするので、ピクセル
>の縦横比は0.909:1になる。
928名無しさん@編集中:02/09/13 19:43
>で、DVD などのように垂直ピクセル数を480にしている場合、ピクセルの
>縦横比は固定だから、出力を4:3 にするには水平サンプル数を704個にする
>必要がある。でも、前に挙げたように ITU-R BT.601 的な水平有効サンプル数は
>720個だし、NTSCをサンプリングする場合でも約711個が有効のなので、
>704個の範囲外にも絵が存在することになる。

>また、最初に述べたように DVD の場合、NTSC のことを考えずに 720x480 で
>4:3 にしてオーサリングすることも可能 (でもこれは製作者が無知なんだと思うけど)
>なので、NTSC をキャプチャする場合の常識が通用しない場合がある。

>ちなみに、NTSC 信号のタイミングの話は
http://member.nifty.ne.jp/nahitafu/mame/mame6/mame6.html
>が非常に参考になります。
929名無しさん@編集中:02/09/13 20:10
φ(.. )メモメモ
930名無しさん@編集中:02/09/13 20:14
AviSynthで日付を返す関数ってないでしょうか?

キャプチャした動画に日付が付加されるように設定し、
毎日エンコしているものがあるのですが、
Today = "20020913"
video = Mpeg2Source("D:\hoge(" + Today + ").d2v")
というスクリプトを書いて、Todayの部分を毎日、
その日の日付に変えています。

自動的に今日の日付を返すような関数があれば教えてください。
931名無しさん@編集中:02/09/13 20:26
ない
932名無しさん@編集中:02/09/13 20:30
ない
933名無しさん@編集中:02/09/13 20:44
>>930
そんなの、キャプチャした日以外だと使えんのじゃない?
やるにしても、テキストエディタの機能で十分だと思う。
ちゃんとしたテキストエディタだったらそんな日付入力なんてキー一発だよ。
934名無しさん@編集中:02/09/13 21:04
MPEGDecoder.dll(・∀・)イイ!!
935名無しさん@編集中:02/09/13 21:14
936930:02/09/13 21:24
>>935
おお!ありがたいです!
LoadPlugin("C:\Path\Mpeg2Dec.dll")したら
Today関数が使えるようになりました!

コレでまた一つAviSynthが便利に!!!
937930:02/09/13 21:33
失礼、別の行を貼ってしまった(鬱
LoadPlugin("C:\Path\Today.dll")でした。
938名無しさん@編集中:02/09/13 21:35
FrameCacheって、Auto24FPS専用なの?
これを使うと、早くなるPluginは、あったりする?
自分的に、decomb系に効果があるとうれしかと。
939名無しさん@編集中:02/09/13 21:50
>コレでまた一つAviSynthが便利に!!!

お前だけだ(プ
940930:02/09/13 21:55
俺 だ け か ?
941名無しさん@編集中:02/09/13 21:58
別にいいじゃないの。便利になったのなら。
942名無しさん@編集中:02/09/13 22:00
>>938
俺の環境だと別にFrameCache入れても早くならなかったけど。
VirtualDubで、video-direct stream copy ,audio - no audio
でpreviewのスピードを見る。
pluginは、単独(Auto24FPSのみ、又はITのみ)

(1)Auto24FPS(true,24,16,"",false)
(2)IT(fps=24, ref="TOP", blend=false)
(3)FrameCache(9).Auto24FPS(true,24,16,"",false)
(4)FrameCache(9).IT(fps=24, ref="TOP", blend=false)
で確認。どれも16fps〜20fpsだった。
むしろ、FrameCacheなしの方(1)が早いくらい。
いろいろプラグインを組み合わせるとキャッシュが効いてくるのかな?
943名無しさん@編集中:02/09/13 22:01
>>942
あと、Avisynthのバージョンにも依存するんじゃないかな? にしても
16fps ってとんでもなく速いなぁ。
944名無しさん@編集中:02/09/13 22:07
>>943
この速度は、無圧縮YUY2ソースで、IVTC単独の場合だよ。
通常は、2DNR,TNRなんかいれるから、4〜5fpsになっちゃう。
945名無しさん@編集中:02/09/13 22:09
無圧縮YUY2ソース ー>Huffyuv YUY2ソースの間違い
946名無しさん@編集中:02/09/13 22:11
>>944
なるほど。MPEG2ソースだったりすると、その展開処理だけで実時間ぐらい
かかっちゃうもんねぇ。
947名無しさん@編集中:02/09/13 22:12
さらにCropが入ってた。Crop(0,58,640,360)
948名無しさん@編集中:02/09/13 22:12
Donald Graftの言いがかり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

@toshi

Why don't you translate the readme's for these filters you are drawing
our attention to?
949名無しさん@編集中:02/09/13 22:41
FrameCacheを他のプラグインに使用した方がいらっしゃる。
942さんのAvisynthのVerはいかがなもんでしょ?
このスレで報告があるのは、1.07e build0714のご様子です。

自分でも、そのVerでDecimate(mode=2)に使ってエンコード時間を計ってみます。
しかし、何故FrameCacheをすると、Auto24FPSは早くなるんでしょうか?
950名無しさん@編集中:02/09/13 22:44
>>948
decombよりITの方がイイ!って書かれたたのがむかついたのかな?(笑)

>>949
>802
951名無しさん@編集中:02/09/13 22:45
そろそろ新スレの季節。にしても今スレはかな〜り消費が早かったね。
というわけで、テンプレ募集。

改善案として出ているのは
>>6 で出た
AviSynth 2 - CVS snapshot
Avisynth rev.2 の cvs 先端を build してあるところ
http://cultact-server.novi.dk/kpo/avisynth/avs_cvs.html
とリンクを直すこと、
>>12-15 で出た
Avisynth introduction!
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/avisynth.shtml

Aeternitas Movie
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/aetermv/
に張り返えること。

あと、Kiraru2002 さんのページから現在公開停止中っていうのを抜くことかな?
thejam さんのページはどう扱えばいいんだろう?
952名無しさん@編集中:02/09/13 22:49
>>948
1. 素直に readme を翻訳して添付してあげる
2. 翻訳する英語力はないから、翻訳サイトでも使ってねという
3. Donald, do you mean "Please translate readme." とか煽る
4. 無視する
953名無しさん@編集中:02/09/13 23:01
日本語勉強城やフォルァ
954名無しさん@編集中:02/09/13 23:08
アニメで試した
dup確かに小さくなる
1分くらいエンコしたのでもけっこう容量減ってる
ただcopyをtrueにするとカクカクする
値を大きくすればはっきりわかる
かといってtrue切れば小さくならない

いまいち使えん、もう少し様子見ます
955名無しさん@編集中:02/09/13 23:13
FrameCache(9)

dnr
_2DClean
TemporalSmoother

全てにつけたのとなしとを比べると1fps変わるか変わらないかでした
956名無しさん@編集中:02/09/13 23:15
FrameCache
ついでに
Decimate
Telecide
にもつけてみましたが効果は感じられませんでした
957名無しさん@編集中:02/09/13 23:32
FrameCache(9)にTodayを付けて使えますか?
958名無しさん@編集中:02/09/13 23:39
FrameCacheってようするに、Avisynthのキャッシュに頼らないってだけだから、必ずしも速くなるってわけではないのね・・・
>>802の作者さんの書き込み(たぶん)も、遅い方は試してみては?って感じだし。
とりあえず、試してみて変わらなかったら、もともとその程度の速さってことで納得するしかないのかな〜

ていうか、Donaldは何をおっしゃってるのかサパーリわかりません(w
959名無しさん@編集中:02/09/13 23:54
>>954
カクカク感は decimate (mode=0) 並? それだととても使いものにならないなぁ。

>>958
IT に関しては使いかたがわからんっていう話じゃないもんねぇ。
AntiComb の詳しい使いかたは確かに書いてないけど。
にしても、あんな言い方で readme.txt 訳せって、いったい何様のつもり
なんだか…。
960名無しさん@編集中:02/09/14 00:03
>>959
お前もな
961名無しさん@編集中:02/09/14 00:10
ていうか、そのDonaldの暴言が吐かれているスレはどこですか?
962名無しさん@編集中:02/09/14 00:19
963名無しさん@編集中:02/09/14 00:31
Lanczos3スレのMark FDはヴァカですか?
964名無しさん@編集中:02/09/14 00:56
Dup(1,false,true,4,false)で、ちょっとはましになったけど、どう?
965名無しさん@編集中:02/09/14 01:01
>>962
サンクス

なんだアニメスレだったのか・・・(笑)
ここだけはないなと思って見てなかったよ。

Yes. I think IT works better than Decomb.
コレにブチ切れたのかな(笑)
966名無しさん@編集中:02/09/14 01:19
>>965
Donaldにとっても図星だったから錯乱したのかも。ITだけならコーミングが
残っているとか文句つけられただろうけど、AntiCombまで紹介されてたからねぇ。
967名無しさん@編集中:02/09/14 01:22
>>963
うわぁ。Markの香具師、リサイズフィルタの役目を理解してないでやんの。
リサイズして画面がなまって動画のサイズが減るなんていうのは副次的な
ことだろうに。
968名無しさん@編集中:02/09/14 03:03
FrameCacheはAutoDeint効果絶大
969名無しさん@編集中:02/09/14 03:40
dupは素材を選べばかなりイイプラグインだと思う。
今の所だと銀英伝なんかは、なかなかイイよ。
970名無しさん@編集中:02/09/14 03:41
971名無しさん@編集中:02/09/14 03:55
>>951
いつのまにか出来ていた AviSynth.org のページ
http://www.avisynth.org/
を Avisynth の開発元のところに追加キボンヌ
972名無しさん@編集中:02/09/14 04:23
>>967
馬鹿だな
973略語など:02/09/14 05:12
IMHO : In My Humble Opinion “私の控えめな意見では”
BTW : By the way “ところで”
ASAP : As Soon As Possible “可及的速やかに”
ATST : At The Same Time “同時に”
WLTM : would like to meet “知り合いになりたい”
wiht GSOH : good sense of humour “ユーモアに富んでいること”
LTR : long-term relationship “長く付き合えること”
TLC : tender loving care “とっても優しくしてあげること”


文書の書き出し:
 Dear xxx,(親愛なるxxx様),Hello,xxx!,Hi, xxx!
結び:
 Regards,
   xxxxx(名前)

 Yours,やBest regards,やBest wishes,やAll the best,Many thanks!など。
 くだけた表現
 Bye!やCheers!(頑張って)やSee you!やKeep in touch.やThanks!、Good luck!など。
974名無しさん@編集中:02/09/14 05:45
>>969
ハーメルンなんかどうすか?
975名無しさん@編集中:02/09/14 06:52
こんなのあったけど、warpsharp内蔵のと比較してみては?
Smoother HiQ for AviSynth
http://cultact-server.novi.dk/kpo/avisynth/smooth_hiq_as.html

AntiBlink
http://forum.doom9.org/attachment.php?s=74bdebb82eab712a6d8728222e3bb83b&postid=178706
976名無しさん@編集中:02/09/14 07:23
>>964

Dup(1,false,true,4,false)

またアニメソース
30秒ほどでなしだと13.4M
ありだと13.4M
10kバイトほど縮んでましたw

Dup(3,false,true,4,false)
だと13.3Mに

これでサイズ小さくするのはカクカクとのトレードみたいなんで
私は不要
977名無しさん@編集中:02/09/14 07:46
>>975
30秒ほどのアニメソースで試した

AntiBlink ほとんどサイズ変わらず、効果もわからず

Smoother HiQ for AviSynth ほとんどサイズ変わらず、効果もわからず
978名無しさん@編集中:02/09/14 08:02
AntiBlinkは古いセルアニメ(絶えずブルブル震えているような奴)やVTR録画もの
に効果がありそうな名前だな。
画がカチッと決まっている最近のアニメじゃ効果はないだろう。
ちょうど、AntiFlicker無いかなと思ってた所だったので試してみるか。
979名無しさん@編集中:02/09/14 08:03
訂正
20秒ほどのアニメソース動きが比較的少ない場面で使用したところ
Dup(4,false,true,4,false)
で3.3M -> 3.0M とけっこう小さくなりました

TemporalSmootherは併用せずです
かなり昔のアニメでソースが左右にゆれてるようなものなので
最近のアニメだともっと効果あるかもしれません
980名無しさん@編集中:02/09/14 08:24
>>793
btw,imho,ASAPなんかDoom9に良くでてくるね。
imhoってなんだろうと思っていたんで助かったよ。
981名無しさん@編集中:02/09/14 10:42
>>971
これってほんとに開発元なのか?
982名無しさん@編集中:02/09/14 11:22
>>974
ワラタw
983名無しさん@編集中:02/09/14 12:00
FrameCacheって、WarpSharp,dllに含まれている物にしか
効果が無いのかな?

あとSmartSmootheHiQが激重だけどもしかして効果あり?
AutoDeintには効果あるって事だけど。

今エンコ中だから、色々試してみよう・・・・。

ちなみにAuto24Fps()にFrameCacheの値を9より大きくしても
9と同じ速度だった。逆に小さくすると遅くなってしもうた(;´Д`)
984名無しさん@編集中:02/09/14 12:06
>>981
このサイトは脅威だ!!!!凄い

何が凄いって、誰でも説明を修正したり追加したり項目を増やしたりできるッぽいところが。

"You can add pages to this website immediately.
No login required.
Edit this document"
985名無しさん@編集中:02/09/14 12:39
単なるWiKiじゃん。
986名無しさん@編集中:02/09/14 12:49
>>981
doom9のAviSynth Q&AにAviSynth got its own website www.avisynth.org.
とかあるんで、AviSynth Forum & AviSynth Rev.2 的な開発元と考えても
いいんじゃない?
987名無しさん@編集中:02/09/14 14:28
http://www.avisynth.org/index.php?page=IT.txt.en
とりあえず訳してみた。修正きぼんぬ。
988名無しさん@編集中:02/09/14 15:18

(*゚Д゚)フォルァ
989名無しさん@編集中:02/09/14 15:18

(*゚Д゚)フォ フォルァ
990名無しさん@編集中:02/09/14 15:18

(*゚Д゚)フォ フォ フォルァ
991名無しさん@編集中:02/09/14 15:21

次スレよろすく
992次スレ用:02/09/14 15:52

前スレ
Avisynthを絶賛ιょぅょPART6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030462534/

過去スレ
DivXを絶賛しよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/973779316/

DivX & Avisynth を絶賛しよう 2
http://pc.2ch.net/avi/kako/1007/10078/1007898279.html

DivX & Avisynth を絶賛しよう 3
http://pc.2ch.net/avi/kako/1013/10131/1013164432.html

Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/avi/kako/1019/10193/1019394626.html

Avisynthを絶賛ιょぅょPART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023286984/
993名無しさん@編集中:02/09/14 15:55
やっぱり、ookami氏にメールでwarpsharp送ろうと思う。
こういうメールに添付して送りたいのだけど、問題あるかな?

hi,
here comes new wrapsharp.dll, have many useful functions!
if you appreciate this, you can post to doom9.

if you can't understand the description of readme(warpsharp.dll.txt),
you can e-mail me.
ASAP, I'll reply to you :)

#why i aint post to doom9, i didnt like Donald so much.
#because he doesnt apologize even if he says impolite thing.
#if ive said something misunderstanding, please let me know.

cheers
--
GuiltyX a.k.a. ****
994名無しさん@編集中:02/09/14 17:24
つーか、次スレまだぁ?
995名無しさん@編集中:02/09/14 18:49

次スレ立てろYO (*゚Д゚)ピョラァ
996名無しさん@編集中:02/09/14 19:07
オマエガナー
997「小」心者:02/09/14 19:25
厨な私めが立てさせていただきました

次スレ
Avisynthを絶賛ιょぅょPART7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031998866/
998名無しさん@編集中:02/09/14 19:58

>>997
999名無しさん@編集中:02/09/14 19:59
>>997

    ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
   1000シャンティ━━━━(・∀・)━━━━♪♪
     *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。