DivX総合スレッド Part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
最新版のリリースを期待しつつ
5系を利用する方やまだまだ3系や4系を好む方も
それらの情報交換の場として利用しましょう

前スレ
Divx5.02 キタ━(゚∀゚)━!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021687507/

関連は>>2-10の辺り
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:00
関連ページ
DivX.com Home Page
http://www.divx.com/
DivX Pro についてくるスパイウェアについて
http://www.faireal.net/articles/6/06/#d20619
小寺信良の週刊 Electric Zooma! 第67回:「DivX」 VS 「RMP4」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020710/zooma67.htm

関連スレ
Avisynthを絶賛ιょぅょPART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023286984/
AviUtl 総合スレッド 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026051851/
Xvid総合スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020813820/
最強フリーソフトTMPGEncでの圧縮講座 Ver.6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023697759/
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:00
過去スレA
Divx5降臨!パート2!!もしかしてもうネタ切れ?(dat落ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016011810/
Divx5.01降臨!パート3らしいです(dat落ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/

過去スレB
DivXを絶賛しよう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/973779316/
DivX & Avisynth を絶賛しよう 2(dat落ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007898279
DivX & Avisynth を絶賛しよう 3(dat落ち)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013164432/
ではマターリどうぞ
>>1
乙カレー
nandub+SBC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/993499131/
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/

この二つも忘れちゃダメですよ。
すみません、テンプレは前スレのをコピペさせてもらいました
補足ありましたら適当に足してやって下さい
乙カレ

でもスレッド立てたはいいがこれといった話題がないんだよなぁ・・・

オレの中では広告ウェア回避して何日かしたらエンコできなくなったってことくらいか
いちどGAINとか起動したら直ったけど
エイリアン9ゲト
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 18:59
ひどいな
Divx5でエンコしたファイル、まともに再生できない
河童セレ1.1Ghzなんだが、CPUに負荷がかかりすぎる
デコード設定いじくればなんとかなるもんなのかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 19:06
>>10
ひどいのはお前のマシンスペック。
今どき河童とか言ってんじゃねーよ…
>>10
ffdshow使えば?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 01:35
そういえば、ffdshowの日本語化パッチとかってあるんかね?
2時間ソースのエンコで知り合いが3.11で作った600MBに、
俺が作った5.02の718MBが全く歯が立たない、、、悔しい(・∀・)
これからこのスレ見てガンガリます。
>>14
悔しい(・∀・)

のところがいいね。まぁ嵌まり込まないように気をつけるこった(w
>>10
漏れはPen3-1.1Gだが問題なく再生できるよ。
まぁシークするときは重いけどね。

とりあえずデコードの設定でQualityLevelを最低まで下げれ。
Athlon900MHzだけど、余裕でデコードできます。
1810:02/07/13 10:45
皆さんレスサンクスコ
>>11

ほんとだなw
このCPU使ってる俺でさえ思うよ
>>12 >>16 >>17

一応、最低まで下げてみたが負荷70前後なんだよね
全画面にすると90近くまで跳ね上がる
こんなもんかな、、、やっぱffdshowとやら使ってみっか
>10
グラフィックボードがへちょい場合は、再生支援を切ってしまったほうが
スムーズに再生できるよ。GeForce2MX400以下なら試してみて。
低スペックはffdshow常識だべさ
あとはWMP6.4とか軽いの使えば完璧

DivX5の動画が重くて観れない奴は
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022825402/
>>18
Athlon 900MHz、MediaPlayer8、GeForce2MX
XGAでフルスクリーンにしても40%超えないよ。
セレロンってそんなにボロいのか...。
>>10

PentiumIII-M 600MHz
64MB PC100
i440ZX
S3チップオンボード
WindowsME

って感じのノートPC(彼女のマシン)だけど、
再生(XGAでフル画面)させてもかくついたりしないよ。
CPU以外でどっかボトルネックになってるんじゃ?
2322:02/07/13 17:47
ちなみにコンプレッサはDivX 5.0 Pro使いました。
(2pass/1MbpsCBR/640x352/B-frame)
DivXにCBRはないよ
2522:02/07/13 17:52
>>24
あ、そうですか。すみません。
2610:02/07/13 18:52

ffdshow試してみたらかなり良くなったよ
まともに再生できるようになった、ありがとー
>>19
それもやってみるね、グラボ純正のラデ7500使ってるんだけど
挙動が普段から怪しいしw

>>20
手間取らせてごみん、今読ませてもらってる

>>21 >>22
やっぱり、負荷そんなもんだよな
いまだに負荷は60%ある、、、
ボトルネックは俺も考えた
グラボかエンコの設定間違ってるかどっちかだと思う
1pass/4Mbps/640x480でエンコした1時間物のファイルなんだけど
ちょっといろいろ試してみるよ、ありがとう
過去スレdat落ちばっかしなので、恥ずかしながら教えて?

2Passでエンコする時、音声の圧縮形式ってfisrt時は関係なかったんだっけ?
(それともSecond時に無圧縮だったっけ・・・?)
いつも面倒だから1PassQBだったんで、2pass忘れちゃったよ・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 22:09
>>27
first passでは音声無しでOK。
2passエンコの時はfirstとsecond同じパラメータでエンコしないとまずい?
3027:02/07/13 23:06
>>28
サンクス

>>29
さすがにそれは覚えてるから答えると、
同じじゃないとまずいはず。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 23:51
   )))))))|  ⌒   ⌒  |))))))))))))
  (((((((( (●)  (●) ((((((((((  
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))     
    ((((((|   /二\.  |((((((((((    
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |))))))))
   (((((((.ヽ\ __/ /|((((((  イエーイ♪
     )))))|ヽ、___,/ |)))))
32 :02/07/14 05:08
>>31
なんでロナウジーニョのAAがこんなトコまで出張ってんだよ(ワラ
さっさとメカータスレにかえれよ
ロナウジーニョだったのか!
久本かとオモタ
ロナウジーニョ=いいともに出てるあの人(名前知らん)
>>35
あー。似てるかも(w
オレも名前知らん。いいとも青年隊やってたヤツでしょ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:33
2pass second passで結果、ビットレートが足りないと感じて
ちょっと増やそうと思った場合、また2pass first passから
やらなければならないのでしょうか?
(first passって動きの程度だけ分析したファイルができると
思ったのですが、レートが絡んでいたら少し鬱です・・・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:05
広告ウェア回避したらエンコ出来なくなった( つД`)
これほっとけば直りますか?
ほぉっとけないよぉー♪
>>37
ログの大半はフレームごとの量子化スケールの値だけだろ。
>>38 Pro使う理由はなんですか?
Bフラメだろ
無断ポップアップ広告のGatorに仮差し止め命令
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/15/ne00_gator.html
どうなるかちょっと興味有り。
4438:02/07/15 17:24
自己完結しました
1度消した後、5.01→5.02で入れ直したらたらエンコできるようになった
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:27
DivX付属のデインターレース機能使ってる人居る?
>>45
あれはどうかと。。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 17:39
ぺぐ2720x480→DivX5 720x480を試みてみたものの、どうもうまくいきません。
320x240なら問題なく再生可能なんですが。。
DVD2AVI+TMPGEnc使用です。ビットレートを下げたりしてみても、全然重いのしかできません。
1150Kbps、2000Kbpsと試してみても、映像が完全に重い。
OSはMe、Celeron800です。マシンスペック不足でしょうか。
うん
ぺぐ2かっこいいね
720x480は重くて当然。
つーかネタだろ。大体ぺぐ2って何なんだよ
そもそもそのスペックだと640x480でも重いんじゃないの?
5247:02/07/15 19:15
720x480でも、640x480でも、再生だけならさほど重たくはありません。
wmp7以外で見れば、なんとか音ずれもしない。
自分で作ると・・・ (´・ω・`)ショボーン
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:18
WMP6.4?で読め
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:31
前の設定が残ってて60fpsになってたとか、実は激しく断片化してたとか
55名無し募集中。。。:02/07/15 19:52
QPにチェックが入ってたりして
5647:02/07/15 20:25
>WMP6.4 駄目ぽ(´・ω・`)ショボーン
>60fps 元ファイルも29.9fpsぽ
>QPにチェック QPとは、なんでありますか!? それらしき設定が見つからず(´・ω・`)厨房ショボーン
57名無し募集中。。。:02/07/15 20:28
>>56
MPEG4ツールのチェックはずしてる?
5847:02/07/15 20:43
MPEG4ツールのチェックはずし・・・ コーデックにDivX5を選択。一応。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:45
デコーダーの設定は?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:50
セレ800MHz、256MメモリーでDivXの640×480再生するとカクつく
これはパワー不足?
それともHDの断片化が原因?

漏れは後者だと思うのだが・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 20:52
俺の断片化しまくりだけど問題ないよ
hufyuvはきついけど
6247:02/07/15 21:09
基本的に、720x480も640x480も、プレイヤーを工夫すればカクつかずに見れるんです。
>断片化 数日前、OS再インスコしたばかり。。
出来たモノが、カクつく、というより、映像じたいがスロ〜モ〜なんです〜〜〜 音は正常。
>60
ビデオカードってことはないのかなぁ…
ビデオカードの再生支援を切ってみるとか
6538:02/07/15 22:27
再びエンコ出来なくなった・・・なぜ?
>>60
私もその環境 + win2k + i815E 内臓 VGA 機能ですが、DivX5.02 の
クオリティを上げて作成したものはよくカクつきますよ。

あと色数を 16bit から 24bit に上げるとマシになった経験があります。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 01:33
DivX5の動画を入手したのだが、
DivX5の再生アプリをインストールしようとしても
インストーラがフリーズしてしまいます。

当方Win2k。
ガイシュツかもしれませんが何か解決策はありますか?
>>67
既出ですが、入手先で聞いてください。
>>67
↓ここに書いてあるのを試してみると

DivX5がインストール出来ないッ!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019216903/

それか、再生目的ならffdshowを入れるのも手
みなさんありがとう!
でも、実はレスを見る前に自分で調べてffdshowを入れてしまいました。
本当に申し訳ありません。
7160:02/07/16 12:17
いろいろありがとうございます。
とりあえずCDに焼くとカクつくことはなくなるので、断片化のようなきは
激しくするのですが、試してみます
2-passでファイルを作成する時って、firstとsecondで同じフィルタをかけなきゃいけないの?
時間軸系だけはfirst時はいらないって聞いたことあるんだけど。
どれが正しいの?

AviUtlにてWaveletNR-G、時間軸NR、クリッピング、リサイズ使用する場合のfirstパスの設定。

@.すべてのフィルタを使用。

A.時間軸NRを使用しない。

B.クリッピング、リサイズのみ使用。

DivX4.12の頃はAが(・∀・)イイ!!って話しになってたんで5.0.2でもAで使用してますがどうなんでしょう?
>>72
中間ファイルでも作っとけ。
1PassQB2でフィルタかけてやったファイルを
フィルタ無しで2Passでやるのはどうなんでしょうか?
最初から2Passでやった方がやっぱりいいのかな
>>74
2passの意味わかってる? 同じファイルじゃないと意味ないだろ? 中間ファイル
作れよ、バカ。
>>75
日本語読みとれてる?

最初にQB2でフィルタ適用して出来上がったファイルをソースとして
サイズ調節のために2Passでエンコを始めるってことでしょ

時間的には1PassQB+2Passの方が掛からなさそうな気もするけど
オレには違いがワカンネ
>>76
サイズ、時間、画質、のどれを重視したいの?
1PassQB+2Passでは、どれに対しても中途半端。

>時間的には1PassQB+2Passの方が掛からなさそうな気もするけど
>オレには違いがワカンネ
嘘でしょ?
時間の計り方が分からないの?

DivX=ヂフス



           DivX=ペニス
           XviD=ヴァギナ




2passの利点(つーか目的)は出来上がるファイルサイズが分かること。
でも画質は予測を超えてたまに凄いことになったりする。
そん時に最初から2passやり直すのは大変(※)なので
中間ファイルからビットレートだけ変えてエンコしなおす。

※2passはfirst、secondともにフィルタも含めてまったく同じ作業をやる
重いフィルタを2回(失敗したら+2回)も通すのは馬鹿馬鹿しい
>>74>>76は、いったんフィルタをかけて1passQBで出力したものを、さらに
フィルタをかけずに2passしたらどうなるか、という話をしてるんだろ。
要するに中間ファイルをHuffyuvとかを使わずに、QBで出力しようということか・・・
確かに時間短縮にはなる、と思う。

論より証拠ということで、手元にあったQB95%で作った動画を2passの1200k
(フィルタ無し)で再エンコしてみた。
結果は、ぼろぼろ。ノイズが大量発生して見れたもんじゃない。
2passの1200k一発で作ったものと比べてみても、明らかに差がある。
QB100%を元にすれば、少しはマシになるかもしれないが・・・

結論。画質はかなり犠牲になる。1passで作ったほうがマシかも。
ソースが綺麗な方が出来あがりも綺麗
huffyuvとdivxどっちが綺麗か以下略
>1passQB→2pass
アフォか。
1回圧縮した物を再圧縮してるんだから汚くなって当然…
QB100でも圧縮されてるからhuffyuvの方がきれいに決まってる。
> ※2passはfirst、secondともにフィルタも含めてまったく同じ作業をやる
> 重いフィルタを2回(失敗したら+2回)も通すのは馬鹿馬鹿しい
1行目と2行目で違うこと言ってるように聞こえるのは漏れだけ?
>>84
お前だけ。
日本語読解力のない>>84がいるスレってここですか?
そんなあなたにGordian Knot。
スマソ、DivX4と5を共存させるの分かりやすく解説してるページないすか?
なんか、今イチ良く分からないのデス……。
できれば次スレは、テンプレに入れて欲しいかとあらまほしけれ
>>84
2passは(DivXが)first、secondともにフィルタも含めてまったく同じ作業をやる
のであって
2passは(自分が)first、secondともにフィルタも含めてまったく同じ作業をやる
のではない。
日本語って主語がなくても通じるので難しい。
>>85>>86は外人さんなので気にするな。
>>88
共存不可能。ただ、DivX5 を使いつつ DivX4 などの再生を軽く
したいっていう場合は ffdshow を使う。
DivX5.02でMPEG1を1-pann qbで縁故したんですが、早送りした後、なかなか画像が出てこないんですが、
これは仕方ないんですか?
それはあなたのパソのスペックが(以下略
ところでpannとは
モスキートノイズがすごいので助けてください
>>93
あれ出たじゃん。あのCMでもやってるヤツ、あれ、電池で動くヤツ。それ買え
>>91
キーフレームの挿入間隔小さくしろ
>>90
エンコードだけだったら余裕で共存可能だが。
>>96
教えてくれるとスゴクうれしい
>>91
ssをnnと間違えるとはDvorakキーですか。
>>97
DivX4Inf.zip を入手すればそれで終わり。
昔は AutoDub のページにあったが、今はなくなってしまったようだな。
つーわけで、余裕は取り消しておこう。
>>99
クレ
101(・∀・)イイ!!:02/07/20 16:18
ffdshowで速攻いけました。上の方で書いてくれた人ありがとう
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 00:21
DivXってなんて読むの?
DivXって読むの。
>103
だいぶくず
またその話か
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 13:52
音声をmp3でエンコードする方法ありませんか?
午後のコーダをインストールしても、エンコードの際、一覧に出てこないんです。
107にゃ ◆cjE7C6Y2 :02/07/22 14:25
lame-mp3をどっかから落として
ACMフォルダの中身のinfファイルを右クリックしてインストール
それで出来ると思うが。
108にゃ ◆cjE7C6Y2 :02/07/22 14:26
ごめんsage忘れた
>>108
げ。そんな技があったのか。
ずっとFraunhofer IIS MPEG Layer-3 Codec (Pro) for Win9x_2000.exeでやってたよ。
ちったあ過去ログ読めや。
バージョンアップするまでは、
「初心者質問スレ・出張版」だと思っておくのが吉。
>>102
ディブエックス
家の環境だとlameACMをインスコは出来ても
Aviutlで音声を選択しようとすると、そこで固まってしまう
原因不明。・゚・(ノД`)・゚・。
lameインスコしても96でステレオ選べない
MONOしかねーよ
なんでだー!
大人しくCDexでMP3別エンコしてnandubで結合しれ
保存にDVD-RAM使ってるからサイズ気にしないでQBにしちょる
ただ 金がかかるし書き込み速度がクソ
PC2台あるがエンコ機のほうでgameやるので 寝る前にセットする(爆音に苦しむ
朝起きて心臓がちょっとイタイ
でも divx すきー すきー
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 23:55
>>116
それ狭心症の症状だよ。内科か循環器科に相談しれ。
>>114
LAMEのコーデック順位が低すぎるんじゃない?
とりあえず元々入ってるMp3コーデックより上位にしてないと駄目よ。
119116:02/07/23 00:22
>>117
でも運動とか結構してるし 若いし タバコとかも吸わんしって....
関係ないの? (でもイテェーな
今でも痛いってのはやばいって。
なーむー
つーか、PC消して寝た次の朝は痛くないのか?
PCが原因なのか、>>116の体が原因なのか。
…まぁとりあえず医者に逝け。
ここは>>116の健康を心配するスレになりました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 06:27
デヴィXは将来性はどうなんですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 09:30
Bframe使うとデコーダーのCPUパワーはどれくらい必要になるんでしょう?
PenIII1GHzではなんとか再生できていますが、PenIII500MHzでも再生
可能ですかね?
>>124
昔の画像フォーマットが今でもビューワーでサポートされてるように
DivXが廃れても再生プログラムはどこかで生きつづけるんじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 10:08
2passエンコードで同じソースを複数のビットレートでエンコードしたいとき、
XviDは1passめのデータを異なるビットレートで2pass目に使いまわすことが
できるんですが、DivXは1pass目にビットレートを指定する必要があるので
時間がかかってしまいます。1pass目のデータを異なるビットレートで使いまわす
方法ってないでしょうか?

XviD
 1pass(レート指定なし)→2pass(ビットレートA)→2pass(ビットレートB)

DivX
 1pass(ビットレートA)→2pass(ビットレートA)→1pass(ビットレートB)→2pass(ビットレートB)

現在こんな具合でやってます。
Huffyuv
1 pass(フィルタ漬け)->30分10G程のファイルA
DivX
ファイルA->2Passでエンコ
ファイルA->1PassQBでエンコ
XviD
ファイルA->1PassQBでエンコ
ファイルA->2Passでエンコ

え?質問の意味が理解できてないって?




シラソ
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 12:20
>>128
_・)ぷっ
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 15:43
>>118
どうやって順位変えるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 18:59
フレームサイズとビットレート、そしてファイルサイズの関係はどうなっているんでしょう?
計算機使ってみてもフレームサイズについて触れられてないので…。
>>131
ビットレートはいわば速度。ファイルサイズは距離。
よって、速度×時間で距離はでる。
フレームサイズは車の大きさ。距離には関係ない。
小学生でも分かる……と思うけど、今は教えてないのか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 21:31
>>132
うっせーよバカ氏ね、
夏ですねヽ(´ー`)ノ
>>130
夏か・・・
「厨なんていらねぇよ、夏」
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 14:06
PCExplorerに載ってたんだけどB-VOPってなんでしょ?
>>137
B-Flameのこと。
>>130
デバイスマネージャの中のサウンドの項目にCODECってのがある。
プロパティを開きなされ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:02
やっぱ映画は24fpsのがいいの?
ソースによる
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 19:10
>>138
ありがとぉ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:10
スターウォーズの特別編なんかはスタッフロールだけ
29.97fpsだったりするから気を付けれ
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 20:32
29.97fpsとはそんなに違うんですか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 05:55
>>144
迂闊に全部24fpsでインタレ解除してしまうと、スタッフロールが
カクカクになって映画見終わった後の爽快感が殺がれて(・A・)イクナイ!
まあ、気にしなきゃ良いだけなんだが・・・。
DVD2AVIでFrame Rateが29.97fpsと出ていても24fpsってことはありますか?
>>146
ソースの時点から24fpsのMPEG2なんてあまりねえべ。
24fpsの映画も3:2プルダウンで30fps(29.97fps)になってるのが普通だべ。
148146:02/07/25 17:46
>>147
そうなんですか。
試しに24fpsに変換してみたら普通のエンコードと
同じぐらいかかるようで更に2パスだと合計で24時間超えてしまうので厳しい…。
>>148
中間出力汁
>>149
ネバネバしてそう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 17:37
中間出力汁って何ですか?
ママのオパーイでも吸ってろよ
2Passと1PassQB100でエンコして同じサイズのが出来たとしたら
どっちが画質いいですか?
2passの方がいいのかなぁ・・
ふーやれやれ
2ちゃん歴2年の俺が教えろって言ってるんだよ!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:14
( ´_ゝ`)
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 22:19
>>153
やってみろよゴラァ
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:29
今流行のDivX5.02使ってみようかと思うのですが、
サイズ的にお勧めの設定、画質的にお勧めの設定、
これだ!というのを教えてください。
画質的にお勧めの設定、それはQB100%。
サイズ的にお勧めはQB0%。これだね。
( ´_ゝ`)フーン
ふーやれやれの予感
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:43
>>158 qb のデフォルトである 4 に B-Frame をオンではどうですか?
自分が満足できる画質になるまでQB変えて何度もエンコ。
それが一番。
みんなQBでやってんのかよ
2passだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 01:17
50MBのMPEG2ソースを
同じビットレートでエンコードしたら
V3 12MB
DIVX 14MB
になったんだけど こんなもん?
それともなんか設定おかしい?
DivXはちょこっと容量水増ししてるんじゃなかったっけ?
>>167
何かそれらしきことしてるね
>>166
アフォ。
同じビットレートなのになんでサイズが違うんだよ。
設定がおかしい?とかいうわりに自分の設定書いてねーし。
>>169
いやいや、ありえるんじゃねーか?
V3は知らんけど少なくともDivXでは2passしたって計算値と誤差が出るんだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 09:47
色々試して、1passQBと2passでは同じサイズになっても1passQBの方が画質がいいことに気付いた。
サイズをそろえる必要がなければ1passQBがお手軽でいい。
DivXってエンコ後、色が緑っぽくなる気がする。
っつーかなってる。なんでだろ
>>172
赤色の情報の再現性が悪いから。
カラーバーをエンコすればわかるが、赤だけ劣化が激しい。
だから肌色の再現性が悪いと感じる人もいるだろうな。
174172:02/07/27 11:38
>>173
なるほど、どうりで人肌が毒々しい感じになるわけだ。
175名無しさん@お腹いっぱい:02/07/27 15:11
普通の1-passって話題にならないけど使い物になりませんか?
2-pass使わずに大体指定したサイズにおさめたいとき使えるかと思ったんだけど。
1-passQBである程度サイズが予想できればなあ
176166:02/07/27 17:58
>>169
ちょっと説明不足でした

いつもV3圧縮していて圧縮コントロールは100です。(これですねサイズが小さいおかげは)
DivXはずっと使ってなかったんだけど、DivXの方が圧縮率が高いと風のうわさで聞いたのでやってみたんんだけど
違うみたいですね。
ちなみにDivXは5.02FREE ビットレート以外デフォでした。
>>176
二つの違うコーデックで圧縮率を比べたい場合、どうすればいいのか。
まずそれを考えることだ。
>>176

>>169
>>ちょっと説明不足でした

ちょっとどころじゃないと思う
言いたいことがサッパリわかんないもん
>>171
俺も同容量なら1PASSqbの方が画質いいと思ったんだけど、何でそうなるんだろ?
普通に考えれば2PASSの方がうまく配分する分きれいになると思うんだけど…
誰かわかる人説明してください
質問すみません(_ _;

mpeg関係で質問なのですが
ttp://www.pipopa77.com/dvd12.htmlの
>Meのように最初からバージョン7.1が入っている場合は、コントロールパネルの
>「アプリケーションの追加と削除」
>でウインドウズメディアプレイヤー7.1をアンインストールしよう。

とのことなんですが、当方ME使用者なので
上のサイトを参考にmpegが見れる様になりたいと削除を試みてみた物の
肝心の削除欄に「メディアプレイヤー」が無いんですよ。
験しにフォルダを排除してみたのですが、駄目なようで。
完全に7.1を削除するにはどうすれば 良いでしょうか。
宜しくお願いします(_ _)
mpegって逝ったらふつうmpeg1を連想するけどmpeg4のことだよねー?
削除しなくても見れるべさ
182180:02/07/28 01:22
>>181
恐らくmpeg4だと思います。
AVIやmpg、rm、wmv、他のmpegなどは全て見られるんですが
ひとつだけ、どうやっても見れないんですよ(壊れては無いようです)
バイナリで中身を見ても、さぱッりだったのでメディアプレイヤーのverなのかな
と、思ったのですが、、。
とりあえず極窓ってので本当にaviか調べてみれ

ついでに明らかにスレ違いだよ
そうですよね申し訳ない、失礼しました(_ _)
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 03:04
ご質問なんですがDivX5.02で圧縮する場合は
OSによって圧縮時間に変化はあるでしようか?
たとえば同スペックのマシンでOSが
「98」「XP」「2000」と比べた場合など。

あと同クロックCPUでもP4が一番DivXの圧縮に向いてると
聞いたのですが本当でしようか?
なんか再生のことがちょくちょく話題になるが
B-frameだけオンにした640x480の動画をDivX5.02でデコード(再生)した場合

WinXP
WMP6.4
P3-450
Voodoo3

でも正常に再生することは可能。
主観でいってPlayaの方が軽い。Zoomplayerもいい感じ。
普段はffdshow+Zoomで再生してる。
>>185

xpが一番エンコ早いんだっけ?確か
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 09:39
いや3.1だろ
DivXの映画(16:9)をビデオボードのTV出力からテレビ(21インチ)に映したいのですが
どうしてもテレビの画面いっぱいに伸びて縦長の映像になってしまいます。
これを上下に黒帯つけてテレビに表示させたいのですが
どうやってやればよいのでしょうか?
だれか知ってる人教えて〜〜。

ビデオボードはAOpenのGeForce MX40 Plus 128MBです。
よろしくお願いします。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 10:18
>>189
G400かG450あるいはparheliaを買えば幸せになれると思うよ。
漏れはG450だけど、普通にDVD Playerで見てるかのような(縁故の画質に寄るが)
画質で視聴できる。
>>189
ドライバのバージョンにもよるが、
画面のプロパティー→
設定→詳細設定→タブのGeForce4 MX →
詳細プロパティ→タブのオーバーレイコントロール→
ビデオミラーコントロール→縦横比をソース比にする

これじゃだめか?
>>191
できますた!!
ありがとうございました!!
感謝感謝
AviutlやTMPEGEncは勝手にインターレス解除してくれたけど、
FlasK MPEGはしてくれないのね…。
解除のチェックボックスの隣りの数値って何ですか?
AVIutlで24fps化のQVGAだとスクロール滑らかなのにVGAだとカクカクになる・・・
VGAでの24fps化が上手くいってないのかも?ダレカ(;´Д`)タスケテ
>>193
>>194

スレ違うつーの
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 19:34
高画質で作りたいけどサイズをそろえたい時に
1PassQBの100でキーフレーム間隔だけいじって
調節するのは邪道?
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 19:38
質問なのですが。

Divxのファイルをpremiere、あるいはAEで開いても
音がが出てきません。
Divx player、あるいはMedia Playerではきちんと音が鳴ります。

premiereやAE上でサウンドを出すには
どうしたらよいでしょうか?
ここで聞いてよいのか分からないのですが、DivxのインストールでVise絡みでインストールできないのって
結局解決はしていないのですか?

今はNimoCodecPackからCodec入れているんですがB-BOPが使えないので・・・

あと直Divxキャプするのにお勧めのカードって何かありますか?特に無い?
>>198
お勧めのカードって、TVキャプチャカード?
それはCODEC側と何も関係ないんじゃない?

ソフトならHunuaaCapが高性能でFreeだからいいと思うけど。
それ使うならBt8x8系ってことになるのかな。
200小野伸一郎:02/08/01 16:20
200get
>>200
oh! my 200.
あれま
OS再インスコしたら
AviUtil&DivXの罠にかかってしまった
TMPGEncのバッチファイルでアンインストールしたら直ったっぽいけど
前は大丈夫だったのになぁ・・・
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:33
DivXのファイルをDVD-Rに保存しているのですが、
これを再生することができる民生用のDVDプレイヤーというのはあるのでしょうか?
もしあるのなら、PCを立ち上げなくてもTVで見えるのでいいんですが・・・
エンコ中でも見えるし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 18:59
>>202
Vise32トラブル、回避する方法があるんですか?
Ac3 codecの落とせる場所をご存知の方はいませんか?

ちなみに
h**p://www.divxfilmi.com/software/
ここにあったけどこのサイトは信頼できますか?
>>205
そもそもネットに落ちてるファイルなんか信頼できるようなもんはない。
地雷を踏む勇気がないならやめれ。
207205:02/08/01 23:50
>>206
しばらく悩んでおきまーす。
OSを再インストールする時にでも挑戦してみるーよ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:02
すいません、Divxに興味があり試してみたいのですが、
MPEGをDivxに変換するのに一番良いソフトってTMPEGEncなんでしょうか?
1番良いソフトは人によって違うとだけ言っておきます
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 02:23
MPEGをDivxってどういう状況?
MTVな状況。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 13:55
TMPGEncは糞フトとだけ言っておきます
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:14
漏れのdivx初期化エラーで使えないぞ
結構検索するとヒットしたんだが
↓こういうカンジのがいくつか
http://dnakama.nothing.sh/bbs/log/200203/5796.html
誰か使えない状態から使えるようになたヤシ
いたらコツをおしえてくだせい
214名無しさん@編集中:02/08/02 21:11
Ad-awareを始めとするスパイウェア除去ソフト使ってないか?
215名無しさん@編集中:02/08/02 21:55
>>214
インストールしてるけど使ってないよ
ちょっとややこしいけど
デュアルブートでネット用とエンコ専用環境を作ってて

エンコ用の方ではアンチウイルスさえ入れずに
ハードウェアのドライバ以外にはエンコに必要なものしか入れてない。

ちなみにアンチウイルスとか常駐してるのを入れないとエンコ速度早くなるかな?
と思ってやったんですが、ぜんぜんそんなことはありませんでした。
起動は早いけど・・・
216名無しさん@編集中:02/08/02 22:06
ということはスタンドアローン環境か
VirtualDubでもエンコ出来ない?
217名無しさん@編集中:02/08/03 10:48
DivX5.02を入れてオプション設定のハードウェアオーバーレイ、UYVなんちゃらの
設定を弄ってるとcodecを弄れなくなりました。
WMP6のプロパティからコーディクを直接設定できますけど
DivXcodecを使ってるよ。って表示さえ出なくなりました。
一応再生は出来ますが、いったんマイクロソフトのサーバーからcodecをダウンロード
を試みて失敗してから再生されます。
再生は出来るけどcodecの他の設定を一切弄れなくなったのが痛いです。
もとの状態に戻したいのですが…
218名無しさん@編集中:02/08/03 11:19
>>217
マルチポストはやめれ
219名無しさん@編集中:02/08/03 11:35
>>218
マルチポストしてません
220名無しさん@編集中:02/08/03 11:48
>>219
アンインストールしてから再インストール
221215:02/08/03 13:35
>>216
VirtualDubつーのは使ったことなかったのでやってみる!

ちなみにaviutilでは初期化エラーでまったくダメ
TMPGEncではエンコードはできたけど
シークしたら画がレインボーなカンジにめちゃくちゃになる
(ある意味おもしろいエフェクト)
シーク無しならちゃんと再生できたけどね…。
222名無しさん@編集中:02/08/03 13:58
インターリーブ
223名無しさん@編集中:02/08/04 22:19
ひさしぶりにQBでエンコードしたら、
何カ所かで画像が乱れてるころがあった。
やっぱバグなんだろうな。
(ffdshowでのデコードでバグるのはよくあるみたいだけど)
224名無しさん@編集中:02/08/05 03:17
>>221
TMPGEncのバージョン上げたら普通にシークできるようになるよ。
俺は2.54のやつ使ってる。
225名無しさん@編集中:02/08/05 13:56
DivXだと黒い粒のゴミがでる
Xvidだと黒いシーンで緑のゴミがでる
こんな漏れにお勧めなのはなに?
226名無しさん@編集中:02/08/05 14:05
>>225
夢圧縮Avi
227名無しさん@編集中:02/08/05 14:12
1pass q-base 90 では
DivX5よりXvidがよく見えるのは気のせいでしょうか?
サイズを考えれば悪くないのでこれにしようかな…
と思うのですが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 16:23
>>227
ファイルサイズが違うんでないの
229名無しさん@編集中:02/08/05 17:01
黒っぽいところでモヤモヤとブロックノイズ(?)が
発生するのは軽減できないでしょうか?(ソースはアニメ)
230名無しさん@編集中:02/08/05 17:38
DIVXプレーヤーで再生する時、早送りすると音がずれるんだけどどうやれば直ります?
WMPでは最初から音ズレして使えないし
231230:02/08/05 17:47
virtualdubでエンコードしたら正常でした。aviutlは卒業します。
232>>:02/08/05 18:13
>>231
御卒業おめでとうございます。
233名無しさん@編集中:02/08/07 11:17
俺的DivX体験談

最初にフリー版のDivX5.02をダウンロードしてインストール

どうもいろいろ調べてみると圧縮するときBidirectional Encodingが使えないらしい

それを使わなければフリー版でもいいんだけど、試してみたかったので広告付きpro版をダウンロード

先にインストールしたフリー版をアンインストールしてからpro版をインストール

Bidirectional Encoding他圧縮時のオプション設定がいろいろできるようになってウマー

いろいろ調べてみると広告付きにはスパイウェアが入っていると知る

まあそれ自体はどうでもいいんだけど気になったのでファイルを調べてみる

?なぜかスパイウェアが入っていない(gain_trickler_3202.exeね)
起動時に読み込むファイルもなく常駐するファイルもない

ついでに言うと広告も出ない。でも圧縮はできている。
ちなみに使っているブラウザはSleipnir

逆に不安になったのでgainでHDDを検索してみる

c:\windows\prefetch\GAIN_TRICKLER.EXE-047251F1.pf
c:\windows\prefetch\GAIN_TRICKLER_3202.EXE-0148E529.pf
ハケーン

でもEXEファイルは見つからず

?????

だれか検証してみてください。DivXは今のところ普通に使えてます。
特別な事はまったくしていないんですが・・
234233:02/08/07 12:01
俺的DivX経験談

ちっちゃな雪使いシュガーDVD1巻をSmartRipperで吸い出し

DVD2AVIでVOBファイルをd2vとwavに変換

wavファイルは午後のこーだで128kbpsのmp3圧縮のwavファイルにエンコード
(午後のこーだはエンコードが早い!ウマー)

AviUtlでd2vファイルを開いて、AVI出力でDivX Pro 5.02 Codec 2-pass first passを最初に選んでバッチ登録
設定はbitrateは1024kbpsでBidirectional Encodingをチェックした他はデフォルト
元のソースはAviUtlでクリッピングと自動インターレス解除をし、ソースのアスペクト比に
あわせて画面サイズを640*360(もしくは640*480)に設定

音声ファイルを読み込み

そのまままたAVI出力でバッチ登録。今度はsecond passに設定を変えるだけ。音声は当然再圧縮なし

1,2,3トラックは綺麗に出力できてウマー。ファイルサイズもだいたいあってる。

でも4トラックと5トラック目がノイズ乗りまくりでマズー。おまけにファイルサイズがなぜか設定した
ビットレートの倍ぐらいでかい。

????

235233:02/08/07 12:01
Bidirectional Encodingをはずしても結果は同じ。bitrateを多少増やしてもノイズ乗りまくり。
ファイルサイズもでかいまま。

仕方がないので1-pass quality-basedの90%でエンコード

綺麗にエンコードできた。ファイルサイズも思ったより大きくない。2-passで作ったファイルよりも小さい。

推論
1,2,3トラックはアニメ本編と映像特典のノンテロップ版オープニング・エンディングなので、全編を通して
アニメ絵だが、4,5トラックはCMトラックなので、アニメ絵と実写が混ざっている。
このアニメ絵と実写が混ざっているというのが2-passに悪い影響を与えているのではないか。
他の人の経験談求む。デジコのDVD8巻でも同じような結果になった。こっちは映像特典に実写部分が多い。
アニメと実写は相性が悪い?現在は仕方がないので1-pass quality-basedでそれなりのファイルサイズを
目指してquantizerの設定をいじる毎日。何度も圧縮をやり直すので時間がかかってしょうがない。

他、1-pass quality-basedのquantizer90%の設定が同じでも、アニメのみの画像ソースはファイルが小さいが
アニメと実写が混ざっている画像ソースはファイルサイズが大きくなる傾向にある。できたaviファイルの
bitrateが下手すると1.5〜2倍違う。そのため現在はアニメと実写が混ざっている方はquantizerを下げ気味
にして使用しているが・・別々に切り分けてエンコードした方がいいのか?でも手間がかかるしなあ。

ちなみにこのやり方で元のVOBファイルの約10分の1〜5分の1程度まで圧縮できている。幅があるのは
実写が混ざるとファイルサイズがでかくなるせい。CDには焼かずにHDDに保存するのでそこまで
容量にはこだわりなし。簡単な手法でそれなり画質を目指してます。これでフルスクリーン再生でも
十分普通にみれる程度の画質なので・・・
もっといい方法があったら教えてください。
236名無しさん@編集中:02/08/07 13:11
>>235
>このアニメ絵と実写が混ざっているというのが2-passに悪い影響を与えているのではないか

んなわけねーだろ。
2passの使い方間違ってるだけ。
237名無しさん@編集中:02/08/07 14:32
なんか盛り下がってるナァ。

DivX総合スレッドってタイトルが悪かったのか?
夏房がよってきてスレのレベルを低下させてるよ。









俺モナァ
238237:02/08/07 14:40
ちなみに1PASSQBでも実写だとサイズでかくなるよ。

それから前の話だけどAviUtl98とDivX5.xxは相性が悪かったよ?
確かに異常にデカイファイルが出来た覚えがある。
で、AviUtl97に戻した。今のAviUtl98cは知らん。
239233:02/08/07 17:00
すんません。勉強不足でした。自分の使い方が馬鹿なだけでした。2passでもうまくエンコードできました。
何お馬鹿なこと言ってたんだろ・・・
#firstの時にできるaviファイルを上書きしてたのがまずかった。ちゃんと意味があるファイルなのね。
240233:02/08/07 17:50
と思ったけど結局AviUtlのせいだったみたい。上書きでもきちんとエンコできました。
バージョンを98cにすると嘘みたいに綺麗にエンコードできるようになった・・
さんくす>238
241238:02/08/07 18:04
>>240
そりゃよかった。こっちも勉強させてもらったよ。
242名無しさん@編集中:02/08/07 18:40
>>240
1stPassの時出来るチンケなAviファイルは、
動画データ0、音声データのみのファイルだ。
再生してみると音だけなるはず。
ようするにゴミなんで、捨てようが上書きしようがOK。
243名無しさん@編集中:02/08/08 12:37
DivX5.02をインストールしたら、ほとんどのaviが上下左右反転した状態で再生されるようになってしまいました。
どうやったら普通に見れるようになりますか?
244名無しさん@編集中:02/08/08 16:53
逆立ち
245名無しさん@編集中:02/08/08 16:54
1.ディスプレイを(略
2.DivXをアンインストールする
3.OSを再インストールする
4.逆立ちする
5.その他
246245:02/08/08 16:54
(;´Д`)負けた
247243:02/08/08 22:23
上下左右反転なので逆立ちしても左右は反転したままです。
…鏡使えって言われそうだな…
同じ症状の人いないのかな?
248名無しさん@編集中:02/08/09 21:55
目玉を取り替える。その際、ついでに上下も反対につける
249名無しさん@編集中:02/08/09 22:51
>>247
ffdshowでflip videoしちまえ
250名無しさん@編集中:02/08/10 00:07
>248

(;´д`)
251名無しさん@編集中:02/08/10 07:12
>>248
マジネタ、それは意味無いと思われ。
252名無しさん@編集中:02/08/10 08:28
>>251
同意。左右の目でモノの左右を認識してるわけじゃないからな。
片目で見たってモノの左右は判る。
253名無しさん@編集中:02/08/10 13:21
1passQBの情報を元に2passエンコードできるようにならないかな?
254名無しさん@編集中:02/08/10 13:31
>>247
ディスプレイケーブルと視床下部を直結しる!
255名無しさん@編集中:02/08/10 13:46
>>253

2パス=ファイルサイズの上限を決めて、その中でビットレートを最適化&エンコ
1パスQB=品質一定でエンコなんでファイルサイズはソース次第

で何がしたい訳?
256248:02/08/10 14:00
>>250-252
わかってるってばよぉ〜
257名無しさん@編集中:02/08/10 16:11
>>255
2pass での 1pass 目で 1passQB に相当するような出力を得たいってことじゃない?
んで、1pass 目の結果が気に入らない場合、1pass 目で得た情報をもとに 2pass 目
をエンコとか。
258名無しさん@編集中:02/08/10 18:35
>>257
それいいね。エンコ時間の短縮になりそう。
259名無しさん@編集中:02/08/11 10:16
>>243
nimocodecパック
入れたときに
G450パッチ
みたいなのいれたらなったな、
ビデオボード違うのにチェック入れた私が悪いのだが
私は其れをアンインストでなおりましたが
貴方のは違うみたいなので分かりません。
260名無しさん@編集中:02/08/12 18:39
AviUtl98を使ってDivx502で1pass~2passそれぞれエンコしたんだけど
再生の出来ない500KBとか10MBの糞ファイルが出来ます

初心者なもので申し訳ないんですが原因わかります?
261名無しさん@編集中:02/08/12 18:45
>260
初心者が2passに手を出してはいけません。
1passで作成できるか確認。
それで再生できないファイルが出来ちゃったら、何か根本的に間違ってます
262名無しさん@編集中:02/08/12 19:01
>261
即レスサンクス!
そうその通りです。1pass.1passqb.2passf+2passsそれぞれ作成しました
が、全て>260で書いたような糞ファイルが出来ます。
ですからその根本的な間違い(原因)を教えて頂ければ助かります

ちなみにTMPGEncでAvi出力(Divx)しても同じようなファイルが出来ます
XviD(1passCBR)を使ったら普通のAviファイルが出来ます
考えられる原因をよろしくお願いします(_ _)
263名無しさん@編集中:02/08/12 19:22
30分の動画を圧縮しようと思うんですが、、
1.TMPGEncでMPEG1に変換 標準 ノイズ除去なし
2.DivXでAVIに変換 2Pass Second Pass slowest
ってどっちが綺麗圧縮できますか?
どちらも時間は約2時間30分です。

 
264名無しさん@編集中:02/08/12 19:26
↑ファイルサイズは同程度、TMPGEncは自動可変レート、DivXは固定レートと
した場合です。
265名無しさん@編集中:02/08/12 19:28
>>253
10秒とか切り出して自分で試せれ。
自分で見、自分で判断したものが真実だ。
266名無しさん@編集中:02/08/12 19:34
>262
うーん。何だろう
30秒くらいのサンプルで良いから、1Pass、適当な固定レートでさっとエンコして
そのAviが再生できるか、
出来るならどんな映像になってるか
出来ないならAviとして書き出せてるか教えて下さい。あと使用OSは何?
267名無しさん@編集中:02/08/12 20:26
>266
10分の映像d2vをテストエンコした結果です。他にもありますが記憶に無いです
多分Divx設定の初歩的なミス(チェック忘れなど)だと思います。。。
OSはW2000 P3-866 256MB
TMPGEnc
mpg=114MB OK
Avi(XviD1passCBR)76.1MB OK
Avi(Divx502:1Pass)捨てたのでサイズ不明(約500KB)映像無し
AviUtl
Avi(XviD1passCBR)97.7MB OK (TMPGEncより画質age)
Avi(Divx502:1Pass)501KB映像無し
Avi(Divx502:1PassQB)捨てたのでサイズ不明映像無し
Avi(Divx502:2PassF)322KB映像無し
Avi(Divx502:2PassS)11.5MB映像無し
268名無しさん@編集中:02/08/12 20:42
>267の続き
Divx502の設定(1pass)チェックが入っている物
bitrate: 1pass
E bitrate: 1150
E Resize: 640 480 bilinear
PsychovisualEnhancements: normal
PreProcessingSonurce: light
Keyframe: 300 50%
SourceInterlace: All frames are telecine
DataRateControl: 12 2 2000 10 20
Performance/quality: Slowst
Write conversion log file
英語は難しいね^^;これでなんかわかります?
269名無しさん@編集中:02/08/12 20:43
>>267
10分の映像が502KBになるわけなく。
DivXの設定値ミスじゃないです。それは確か。

AviUtlでもTMPGでも発生するなら、インストールに問題あったか、
Codecファイルが壊れてるとか。でもそういうのあんまり聞いたことないな
ごめん。
自分には判りません。
一回アンインストして再インストを勧めたいけど
同じ症状の人とか、解決策知ってる人がいるかもしれないので他の方の返答待ちしてもらっていいですか
270名無しさん@編集中:02/08/12 20:47
>>269
わかりましたありがとうございました
どこで検索してもわからなかったもので・・・
(O´∀`)ノ気長にレス待ちしてみます
271名無しさん@編集中:02/08/12 21:44
基本的にMpeg2からMpeg1に変換するのとAVIに変換するのってどっちが綺麗なんですか?
272名無しさん@編集中:02/08/12 21:51
無圧縮AVIに変換が綺麗
273名無しさん@編集中:02/08/12 22:16
>>268
DivX側で何か余計な処理をさせてるな。
リサイズやインターレース解除はAviutlやその他のツールの方が綺麗にできるので
とりあえずE Resizeを無効にするのとSource Interlaceをprogressiveにしてみて。
274名無しさん@編集中:02/08/12 22:17
mpeg1よりDivXでAVI変換している人の方が多いのはなぜですか?
画質の問題?圧縮にかかる時間の問題?
275名無しさん@編集中:02/08/12 22:36
ダウソ板でそういう事に関するスレがあったがdat落ちしたらしい
276名無しさん@編集中:02/08/12 22:38
今テストしてみたんだけど、同じファイルサイズでエンコードするなら
TMPGEncで可変レートで圧縮した方が綺麗だぜよ。時間も同じくらいだし。
277名無しさん@編集中:02/08/12 22:42
>>274
画質の問題
mpeg1>解像度ageると高ビットレートが必要になり結果的にサイズがでかくなる
DivX等mpeg4系>解像度ageてもそれほど高ビットレートが必要とされない。ただしD1やVGAクラスの高解像度にするとき
        ageても画質の向上につながらない
mpeg2>D1,VGAクラスなら最強の画質をほこるがその分高ビットレートが必要
278コギャルとHな出会い:02/08/12 22:52
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
279277:02/08/12 22:55
ageても>ビットレートageても

320x480〜354X480>mpeg1
352X262〜576X432>DivX
それ以上はmpeg2のがいいが、DivXならビットレート3Mbpsくらいでそこそこ見れるよ
280277:02/08/12 22:57
実写ドラマ限定だと思ってくれ
ほかソースはワカラム
連カキコスマソ
281260:02/08/13 00:04
>>273
レスありがとうございます
報告)Divx4でテストしたら無事エンコ出来ました

Divx502の設定をおっしゃる通り変えてやってみます
それでもダメならアンインスコしてまた試してみます^^;
282名無しさん@編集中:02/08/13 01:03
>>281
DivX4とDivX502は同時使用出来ないはずだけど?
283名無しさん@編集中:02/08/13 02:06
>>282
Doom9に圧縮だけ使えるものがある。
284名無しさん@編集中:02/08/13 02:08
ところで>>277さんの
320x480〜354X480>mpeg1
352X262〜576X432>DivX
って設定できるサイズって意味?
だれかバカな俺に教えてください。
285260:02/08/13 03:01
>>282
すいませんDIVXMPG4 V3でした
OpenDivx(DIV3)ってなってました
286名無しさん@編集中:02/08/13 03:10
>>283
知ってるけど、それを使っているとは思えない内容だったから。

>>285
やっぱりV3だったのね。
287260:02/08/13 05:32
>>283の設定でDivx502(1pass)のエンコ成功しました!ガッしかしΣ( ̄□ ̄;)
なんと176MBのサイズになりよほど綺麗な作品かと思いきや破損した映像でした
オープニングから全体がブロックノイズでしばらくすると全体がサンドノイズっぽい映像です

BSPlayerでは再生(映像が出ない)出来ずWMP、Pdvd、真空覇動拳で確認しました
覇動拳より(640x480 24bit OpenDivX(DIVX)23.98fps 16966f 11.47s NoSound)
音無しです。これでなんかわかります?他アプリ起動してるしCPUの負荷が原因ですか?
288名無しさん@編集中:02/08/13 05:44
>>287
基本的に AviUtl で DivX5 は避けたほうがいいよ。DivX5 を使いたいのなら
VirutalDub のほうが安全。んで、AviUtl を使いたいのなら DivX5 を捨てて
DivX4 や XviD を使ったほうが安全。
289260:02/08/13 06:12
>>288
そうですか・・・( ´Д⊂みんな使ってるから
とりあえずVirutalDubを勉強してみます
ありがとうございました
290名無しさん@編集中:02/08/13 09:39
漏れはDivX5使っても何も問題ないけど・・・
291290:02/08/13 09:41
すみません、使ってるのはAviUtlです。
音とは別々にエンコしてますです。
292名無しさん@編集中:02/08/13 09:41
divx501でエンコードしたところ、
1pass-qbの2.5では700Mメディアギリギリオーバーの739M、
2.7ではかなり微妙な701Mと、何とも悲惨な結果になってしまいました。
なんとか730M程度にする方法はないものでしょうか。
また、divx502と圧縮率の違いなどがあるでしょうか?
293名無しさん@編集中:02/08/13 09:43
2.6で
294名無しさん@編集中:02/08/13 09:50
>>293
できないので
295名無しさん@編集中:02/08/13 09:53
出来るないか?反映されないこともあるけど、
そういうときは2.6にした後にOKクリックする前に違うところいじってみ?
それで出来なきゃしらない。
296_:02/08/13 10:02
>>289
>>288の言ってるような事は無い。AviUtlでDivX5.xxのエンコードは
問題無し。この組み合わせの人はいくらでもいる。

ただしAviUtlよりもVirtualDub+Avisynthは速いのでお勧め。
VirtualDubだけだと腐ったファイルができるので注意。
297名無しさん@編集中:02/08/13 10:40
>>296
こらこら
本家掲示板見てるか?AVIutl+DivXの不具合報告なんてくさるほどあるぞ
まぁ使い手の問題の場合も多いが環境依存の可能性も否定できない
かたやVirtualDub+DivXの不具合報告はFastComp.使うかぎりあがっていない(doom9にて)
よってVirtualDub、FastComp.でエンコがお薦め
フィルタリングはAVIutlでもAVIsynthでもお好きなほうを・・・
298名無しさん@編集中:02/08/13 10:48
キタネー
299名無しさん@編集中:02/08/13 12:16
実際、AviUtlとDivXの相性ってのはあると思う。うちでも、AviUtlのバージョンが
0.98bの時は2PASSのエンコードがうまくいかなかった。多分バッチ処理あたりの
ところに問題があったんじゃあないかと思う。
最近出た0.98cに変えてからは問題なし。きれいに思った通りのサイズでエンコードできてます。

VirtualDubは使い方がわからんので手を出してなひ・・・便利なの?
300名無しさん@編集中:02/08/13 13:07
>>299
VirtualDub+Avisynthは圧倒的に速い。
インタレ解除はAviutlのほうが綺麗だけど、
最近色んなPluginが出てきてAvisynthのインタレ解除もあなどれなくなってきた。
301名無しさん@編集中:02/08/13 13:30
>>295
2.6と入力してもOKボタンを押下した時点で2.5になってしまいます
302名無しさん@編集中:02/08/13 14:00
bidirectional encodeみたいなやつは、使った方がいいんですか?
あ、当方DivX5.0.2です。
303名無しさん@編集中:02/08/13 14:02
うん
304302:02/08/13 14:04
そうか・・・。
305名無しさん@編集中:02/08/13 15:26
「VirtualDub便利なの?」って問いに大して「VirtualDub+Avisynthは圧倒的に速い。」
って回答もなんだかなって気がするな。まあ、速いってのも便利のひとつだろうけど・・・
306名無しさん@編集中:02/08/13 17:52
>>305
便利かどうかなんか主観的な判断を人に聞いてる時点でただのアフォ。
速いか遅いかの客観的事実を提示してるんだからあとは自分で判断すりゃいいんだろ。
307名無しさん@編集中:02/08/13 18:59
必死の弁明ご苦労
308名無しさん@編集中:02/08/13 19:35
XBOX用のDivXプレイヤーってどうなん?
309名無しさん@編集中:02/08/13 20:29
308 名前:名無しさん@編集中 本日の投稿:02/08/13 19:35
XBOX用のDivXプレイヤーってどうなん?
310名無しさん@編集中:02/08/13 21:02
309 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/08/13 20:29
308 名前:名無しさん@編集中 本日の投稿:02/08/13 19:35
XBOX用のDivXプレイヤーってどうなん?
311名無しさん@編集中:02/08/13 21:03
Divx5.02の広告が出ないやつください
312名無しさん@編集中:02/08/13 21:14
買ってください
313名無しさん@編集中:02/08/13 21:53
Divxなんてもう終わってるから使わなくていいよ。
314名無しさん@編集中:02/08/13 22:06
311
【名無しさん@編集中】
Divx5.02の広告が出ないやつください
315名無しさん@編集中:02/08/13 22:10
http://www.divx.com/divx/

のサイトから落としてインストールしたのですが、Div5.02の動画が見れるようになりません。
何か設定すべき点などがございましたらご教授ください・・。
316名無しさん@編集中:02/08/13 22:11
OSはwin2000、WMPは最新バージョンです。
317名無しさん@編集中:02/08/13 22:15
がんがれ
318名無しさん@編集中:02/08/13 22:20
>>311
簡単です。
Free版を使えばいいのです。
319名無しさん@編集中:02/08/14 00:02
>>311
のーとんでブロックするとか?
320名無しさん@編集中:02/08/14 00:53
>315
コントロールパネル→マルチメディア→デバイス

そこの「ビデオ圧縮」に「DivxCodec」があるか確認。あればインストは成功してます

321名無しさん@編集中:02/08/14 10:11
>>311
PVのような動きの激しいソースが主体なら、Bフレームなんて意味ないから5.02
Free版で問題無し。
お前がアニオタならBフレーム使いたいだろうから、ZoneAlarmみたいなFreeの
Firewallソフトでブロックした環境にProの広告バンドル版をいれりゃぁいい。
俺は前者だから、Bフレーム使ったこと無いよ。
322名無しさん@編集中:02/08/14 14:38
>>321
むしろ動きの少ないソースのほうがB-Flame意味無いと思うが
323名無しさん@編集中:02/08/14 14:41
どっちなのさ。
324 :02/08/14 14:53
とりあえず競馬では意味なかったよ。
640x480 QB98で1〜2MBしか縮まなかったし。
325名無しさん@編集中:02/08/14 16:02
>323
アニメの顔アップ静止画とかは、前後どっちから圧縮かけてもほとんど同じ
→Bフレーム意味なし

競馬のような画面全体が動いてるのはIフレームだらけになっちゃうので
→やはりBフレーム意味なし
326308:02/08/14 16:02
327名無しさん@編集中:02/08/14 16:03
>>325
普通の映画にBフレーム使うと
微妙に画面がゆるくなるがファイルサイズが1割程度小さくなる。
328アヤ:02/08/14 16:14
ちょいとお伺いしたいのですが
みなさんは、圧縮するものがあったとしてDivx4の2passとDivx5(Psychovisual Modelingなし)の2passのどちらを使いますか?
画質、圧縮率、など総合で評価していただけたら幸いです。
参考にさせていただきたいのでぜひ回答お願いします。
329名無しさん@編集中:02/08/14 16:27
Bフレーム使うと縮むのは知ってるけどどう違うの?
330名無しさん@編集中:02/08/14 16:28
>>328
わざわざ名前にアヤって入れるようなヤシに教えることは
何一つありません
331名無しさん@編集中:02/08/14 16:37
>>329
画素の差を前後で取るので圧縮率は高くなり易い。
しかし実際はそんなに都合よくBフレ使う映像もない。よって差額を圧縮し易く丸めていく。画面は汚くなりやすい
Codecにもよる
DIVX5に関してはそんな感じ
332328:02/08/14 16:46
そんなこと言わずにどうかお願いします。
333厨のマジ質:02/08/14 16:59
B-FLAMEってコーデックの設定開いてもGlobalタブのB-Flame領域
がグレーアウトしてるんだけどどうやって使うの?
334厨のマジ質:02/08/14 17:01
スマソ
スレ間違えた
335名無しさん@編集中:02/08/14 17:18
ワラタ
さすが厨だ。
336名無しさん@編集中:02/08/14 22:08
Divx4とDivx5で1pass,2pass両方どちらでもいいので圧縮する場合どちらが画質がよくサイズが小さいです?
さっきためしたところDivx5より4の方がよかった気がしました。
ここの人たちはどちらをつかってます?
337名無しさん@編集中:02/08/14 22:36
自分の目を信じなさい
338名無しさん@編集中:02/08/15 02:33
Div5.02で作った動画がDivX player2.0で再生できません。
Windows Media Player8だと再生はできるのですが、早送り(マウスで一気に飛ばす)
と画面が止まってしまいます。音だけが先行してしてしまいます。
pentium4マシンなんでパワー不足ってことはないとはないと思うんだけど・・・
誰か助けて!
339名無しさん@編集中:02/08/15 02:51
( ´_ゝ`)
340名無しさん@編集中:02/08/15 03:01
↑?
341名無しさん@編集中:02/08/15 03:07
( ´_ゝ`)
342名無しさん@編集中:02/08/15 03:34
>>338
DivX player2.0を立ち上げてから動画ファイルをD&Dしてない?
家ではプレーヤーを起動してからだとDivX player2.0で再生出来ないけど
DivX player2.0のアイコンに動画をD&Dして起動するか、
拡張子.divにしてダブルクリックしないとDivX player2.0では再生出来ないんだわ
343名無しさん@編集中:02/08/15 04:05
>>342
前バージョンのDivX playerで再生してみたらできました。
しかし早送りしようとすると一番最初に戻ってしまいます・・・
もうだめぽ
344名無しさん@編集中:02/08/15 12:40
一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識

一度Vobを、MPEGや無圧縮Aviに変換してから再エンコしたほうが
ブロックノイズが少ないというのは常識
345名無しさん@編集中:02/08/15 12:50
>>344
どうやら、君には常識が欠けているみたいだね。
346名無しさん@編集中:02/08/15 12:51
コピペ房だからな
347初心者ちゃん:02/08/15 13:35
DivX5、明日論700でマトリックス本編エンコード、
始めたら残り時間10時間って出た。

こんなもんですか?
ペン4の2Gだとどのくらいで終わりますか?
348308:02/08/15 13:38
5分
349初心者ちゃん:02/08/15 13:39
ひゃー、ずいぶん早いんですね。
無理して買い換えようかな。
350名無しさん@編集中:02/08/15 13:40
んなわけねーだろ
351名無しさん@編集中:02/08/15 13:41
5分なんてありえない
30分くらい
352名無しさん@編集中:02/08/15 13:42
んなこたーない
353名無しさん@編集中:02/08/15 13:43
なんけわだーねろ
354名無しさん@編集中:02/08/15 14:08
>>349-353
ワロタ
355コギャルとHな出会い:02/08/15 14:11
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
356名無しさん@編集中:02/08/15 14:17
マジレスすると、
俺の雷鳥1.4Gで無圧縮AVIからなら60fpsくらいでエンコできてる。
映画1本なら1時間ちょいくらいか。
DivX5のエンコ自体は実は問題ではない。

問題はエンコ前に行う様々なフィルタ。
デコード、リサイズ、クリップ、2DNR、3DNRなどだな。
これらを入れると11-14fpsになる。
2時間映画なら1Passで4-5時間、2Passで8時間だな。

つーことで、HDDに余裕あるならフィルタを先にかけてHuffyuv圧縮でAVI出力しろ。
俺の環境だと、Avi吐き出すのに4時間。
それを2Passエンコすると2時間で計6時間になる。
Pen4ならもっと早いだろうな。
357名無しさん@編集中:02/08/15 15:38
はぁそうでうか
358名無しさん@編集中:02/08/15 15:54
心がこもってりゃ時間なんて関係ねえよ。
359名無しさん@編集中:02/08/15 16:07
>>358がいいことを言いますた
360名無しさん@編集中:02/08/15 17:43
つまり大切なのは愛情ということで宜しいですか?
361名無しさん@編集中:02/08/15 17:52
いや、財布と高性能なマシンだな、やはり。
362名無しさん@編集中:02/08/15 18:28
質問ばかりで恐縮ですが・・・・
エンコードする場合
1.今、現在pentium4の2AGなんですが、2.4Gに変えると体感できるほど早くなりますか?
2.メインメモリーの増設なんかは、処理時間に関係しますか?現在XPマシンで256MB
3.ビデオカードは処理時間に関係しますか?
4.サブマシンがセレロンの466MHzなんですが、pentium3の1GHzに交換すると体感できるほど
早くなりますか?

363名無しさん@編集中:02/08/15 18:46
┐('〜`;)┌
364名無しさん@編集中:02/08/15 18:54
↑なんかその顔文字ムカツク
365名無しさん@編集中:02/08/15 19:02
(´・ω・`)
366名無しさん@編集中:02/08/15 19:19
┐('〜`;)┌
367名無しさん@編集中:02/08/15 19:47
Divx4とDivx5の1pass、2passどちらかで圧縮した場合、Divx4と5ではどちらの画質がきれいですか?
また1passと2passでは2passが圧縮サイズも画質もいいんですよね?
低レベルかもしれませんが教えてください。
いちお検索して調べてみましたが1passより2passが圧縮サイズが小さいなどしか、分かりませんでした。
368名無しさん@編集中:02/08/15 19:56
369名無しさん@編集中:02/08/15 20:08
>>367
Believe your eyes!
370名無しさん@編集中:02/08/15 20:09
362の質問に答えてやってください。1つでもいいので・・・
371名無しさん@編集中:02/08/15 20:11
>>362
3と4しかわからないんだけど・・

3は変わらないよ
エンコードの処理はCPUだから

4はクロックが2倍になると体感がかなり変わるっていうのを読んだことがあるので
変わると思う。
自分も366MHzから1.2GHzに変えたら、早くなったよ。
372名無しさん@編集中:02/08/15 20:14
>>362
4>1>2 (3は意味なし)

エンコするならメモリは容量よりも、帯域幅の方が大事。
SDRAM使ってるなら、RDRAMベースのシステムに切り替えた方が効果大。
何はともあれどうしようもなく非力なサブマシン速くしてやるのが一番気持ちいいだろうな。
373名無しさん@編集中:02/08/15 20:32
じゃあ、みなさんはDivx4とDivx5どちらを使っていますか?
374名無しさん@編集中:02/08/15 20:34
XviD
375371:02/08/15 20:37
>>372
そうだったんだ!!>帯域幅
じゃあ、FSBが133MHzのマシンで、RIMM使うマシンだと早くなるんだ

テュアラティンのセレロンとRIMM使用でノースウッドのP4だと
クロック差以上にエンコードは早くなるもんなんでしょうか?
376名無しさん@編集中:02/08/15 20:37
mpeg1
377名無しさん@編集中:02/08/15 21:15
>>375
微妙
基本的にP4はSSE2に最適化されて、
はじめてクロック相当の性能を発揮する
この辺は自作板あたりのほうが詳しいかと
378名無しさん@編集中:02/08/15 21:16
http://www.dospara.co.jp/review/new/2002/0613/
pentium4よりハヤイ・¥・
379名無しさん@編集中:02/08/15 21:20
WMP8なんですが、DivXがたまに再生出来ない事ってありませんか??映像が出ないのです。
下の部分に「曲名:何々」と出てしまうし・・・ 音声として認識されてる!?
設定など必死で見てみましたが、変わりません。
自作DivX(たいてい5.02)でも、他のDivXでも起こります。他プレイヤーで再生は出来るのですが・・・。
380名無しさん@編集中:02/08/15 22:56
DivX5.*をインストールしても見れないってやつは、
もっと古いやつもインストールしないとだめってことですか?
何をインストールしたらいいんです?
381名無しさん@編集中:02/08/16 00:08
そのムービーのCodec調べなさい。
真空波動研おすすめ
http://jan.sakura.ne.jp/~haireria/kurohane/seisanbutu.html


現在、283種類の動画コーデック、111種類の音声コーデック名を判別可能。
自前で調べるのでコーデック無しでもとりあえず使用コーデックが解ります。
…って感じ。
382名無しさん@編集中:02/08/16 00:12
>下の部分に「曲名:何々」と出てしまうし・・・ 音声として認識されてる!?

それムービーじゃないかも
捏造ファイルとか。
ネットで拾ったなら、ちょっとアヤシんで下さい。MXだったら多分捏造です
383名無しさん@編集中:02/08/16 00:17
ん。
発言400超えたら埋め開始します。次スレ立てたら削除。文句ないね? >>1
384名無しさん@編集中:02/08/16 00:24
( ´,_ゝ`) プッ
385379:02/08/16 00:40
真空波動研、愛用してますし、自作DivXも作ります。エムエクス、少々(おい
WMP8だけ見れないから、ちょっと不気味だなと思っただけです。
プロパティにも「コーデック DivX」と。真空波動研もOK。再生すると駄目なんです。
とにかくXPにしてから、映像が出ないの多いな〜。何やっても見れない!ってほどではないんですが、
ちょっとだけ気になったもので。スツレイシマスタ
386名無しさん@編集中:02/08/16 00:50
Win板でもここでもチョウーガイシュツなんだがな
WMP8ではDivXをまともに再生することはできないよ
もともとDivXはMSに喧嘩売って作られてるんだからゲイツに反撃されてもやむなし
コーデックをインスコできるだけでも運がよかったと思うべし
387名無しさん@編集中:02/08/16 01:19
>>386
ちょっと曖昧だな。
正確にいうと、WMP8で再生出来ないのはMSMepgV3とDivX3。
この両者はバイナリレベルで同じ物。
DivX4、DivX5は当然WMP8でも再生できる。
388名無しさん@編集中:02/08/16 01:48
avuutlでエンコするとDivX5でもWMP8で再生できないファイルが出来上がるそうだ。
で、MX通の香具師が言うところによると今、MX通の間での最新流行はやはり、
WMP6.4。これらしい。
389388:02/08/16 01:50
×avuutl
○aviutl 
390名無しさん@編集中:02/08/16 01:54
AVutl
391名無しさん@編集中:02/08/16 03:11
>>385
Aviutilで作成(または合成)したDivXは読めない場合があるらしいよ。
urlが出てこなくてすまんがどっかのページに書いてあった。
VirtualDubとかで再圧縮せずに再出力すれば大丈夫らしい。
392名無しさん@編集中:02/08/16 03:19
>>391
だなあ。漏れがこの前試したときは、なぜか音声が出ないファイルか出来上がった。
後はお手軽にここにあるツールを使ってもいいけどな。

http://ojiji.net/anonymouse/
393392:02/08/16 03:23
ああ、スマン。
出来上がったaviの連結の話じゃなかったか……。

ムヒ、誤爆ダ。
394名無しさん@編集中:02/08/16 08:08
WMP8で音声ファイルになって時間がめちゃくちゃに表示
されていればVirtualdubでフレームレートの変更で音と
映像を一致させるにチェックして他は再圧縮させずに
出力すれば見れるようになると思います。
395名無しさん@編集中:02/08/16 10:48
WMP8なんて使ってる香具師がわるい
WMP6.4とかBSPlayerとか使え
396名無しさん@編集中:02/08/16 10:56
昔のAVIUTLはインターリーブのデフォルト値が0.5secだったんだけど
なぜかWMP8ではこのファイルを再生できない。
最近のバージョンは1フレーム間隔がデフォルトなので問題ない。

ちなみにインターリーブ0.5secだとファイルが若干小さくなる。
397名無しさん@編集中:02/08/16 11:17
BSPlayerにはスパイウェアの疑いが・・・
398名無しさん@編集中:02/08/16 13:45
DivXで解像度が高いと重くて再生できないヘボマシンなので、
WMVにしますた。
399名無しさん@編集中:02/08/16 16:55
>>398
ffdsow使えば解決なんだけど。
まいいか。
400名無しさん@編集中:02/08/16 17:48
DivX5で2passエンコやってると、時々デタラメに大きなファイルが出来上がる
事ない?設定したビットレートの2倍とかのファイルが出来たりとか。
もう1度同じビットレートでエンコすると、今度は狙ったサイズで出来上がる。

DivXは5.02pro、パラメータはB-Frameを有効にして、後はデフォルト。ツール
はVirtualDub使ってます。
401名無しさん@編集中:02/08/16 18:37
>>400
漏れは逆に小さいファイルができる。
ソースがCSの録画だからかな?(MPEG2 8Mbps)
環境は>>400さんと同じです。
402名無しさん@編集中:02/08/17 06:49
pentium4 2AGHzで処理時間20時間・・・・・。
403名無しさん@編集中:02/08/17 06:55
>>402
30分の動画です。
pentium5の30GHzって何年後に出るの?
404名無しさん@編集中:02/08/17 09:17
>>397 100%ない
405名無しさん@編集中:02/08/17 17:11
すいません。Divx5.2のエンコで2pass firstとsecondの違いって
なんなのでしょうか?2エンコして容量を40%くらいカットできる
ということまではわかったのですが、1回目のエンコは2passのfirstを
選ぶのでしょうか?
406405:02/08/17 17:13
スレ違いでした。みなさんゴメソ・・・。
質問板に逝ってきます
407 :02/08/17 18:18
スレ違いなの?ここでいいんじゃないの
408名無しさん@編集中:02/08/17 18:59
マルチだからね
409名無しさん@編集中:02/08/18 00:01
自前の縁故だと動くと細かな線がたくさん入って見辛いです。
エムエクスで流れてるヤシは全然入ってないのですが、
設定はどうすれば良いのでしょうか?
410名無しさん@編集中:02/08/18 00:30
インタアレエス解除に一票
4113.11a最高!:02/08/18 07:56
漏れはいまだにDivx3.11a
412名無しさん@編集中:02/08/18 15:17
>>405 2passは最高画質でおまけに容量を小さく出来るが、時間が単純に2倍かかる。
手順としては、ビットレートだの音声コーデックを選んだら、まず「2pass first pass」を選択
いろいろ解析をしてlogファイルを出すらしい。次に「2pass second pass」を選択し、
ファイル名は変えずに上書き保存。ここ最重要。
セカンドパスは、ファーストで出したlogファイルを使ってエンコしているそうな。logファイルのとこはいじらなくてOK。勝手に出すから
ちなみに、ファーストパスで出来たファイルは再生不能だyp
413 :02/08/18 17:09
ファーストで音声エンコしても意味ねーよ
414名無しさん@編集中:02/08/18 19:39
(^ ^;)時たまフリーズしちゃうビットレートがあるから必ず音声もエンコしてますが
確かめるためにね
415名無しさん@編集中:02/08/18 20:11
確かめる?
"ちなみに、ファーストパスで出来たファイルは再生不能だyp "
↑と、書いてあるが何を確かめるのか?
完走するかどうかを確かめるのか?
いずれにせよ折角2パスすんなら音声は別エンコして2パス後muxしたほうが
安全だし、なおかつ最速
自分の目標サイズ超えた場合も少々なら音声再エンコしてあわせられるしな


416名無しさん@編集中:02/08/18 20:15
PocketDivXの話したらダメですか?
417名無しさん@編集中:02/08/18 20:15
>>410
ありがとうございます。できますた。
418405:02/08/18 21:15
>>412
ありがとうございます。参考になりました。
DivXCodecのメニューの部分ではデフォルトでLog fileの部分は
チェックが入っていてMV fileの部分はチェックが入っていないのですが
その部分はとくにいじらなくてもよろしいのでしょうか?
あと、General ParametersのメニューのKeyframeの部分でScene change threshold
というのがデフォルトで50%になっているのですが、これは何の設定なのでしょうか?
419名無しさん@編集中:02/08/18 21:21
>>412
散々既出だけど、2passは最高画質というより容量あわせの技だと思うんだが・・・。
ビットレートの振り分けによって最低にも最高にもなるわけだし。

>ファイル名は変えずに上書き保存。ここ最重要。

そうなの?
2pass secondはfirstのログを参照するだけだからファイル名は一緒じゃなくてもいいんじゃないの?
420__:02/08/18 22:56
>>418
画面が大きく変化したときの key frameというのをどのぐらいの画面変化で入れ
るかを決めるらしい。小さいパーセンテージにすると、少し変わっただけで
key frameはいるようになるとあるが、余り変わりないように思う。
その上の、300という数字を小さくした方が、強制的に key frameが入るので、
バックのモヤモヤが気になる人は、30ぐらいにしてエンコすればいいと思う。
30だと、1秒に1回 key frame入る計算。
出来上がりのサイズが凄い増えちゃうけど。
421418:02/08/18 23:34
>>420
なるほど。そうだったんですか。参考になりました。ありがとうございました。
3.11Codec使っていたときもそうでしたが基本的にkeyframeはデフォルトの
ままだったので意識したことはなかったですね・・・
422名無しさん@編集中:02/08/19 02:01
AC3とDivxと結合するにはどうしたらいいんですか?
またその他のMpegとも出来るんですか?
423名無しさん@編集中:02/08/19 02:03
Divxの2passって最高最低ビットレートの設定ってあるんですか?
424名無しさん@編集中:02/08/19 02:29
>>422
aviにするってこと?VirtualDubの亜種にAC3読み込めるのがあるけど。
AC3一度デコードしてwaveにして、mp3に再エンコじゃだめなの?
425名無しさん@編集中:02/08/19 02:34
>>424
422 じゃないが、ダメ。
ac3 mux 出来るなら、そのまま mux したい。
426名無しさん@編集中:02/08/19 02:36
nandubでどうぞ。
427名無しさん@編集中:02/08/19 02:41
>>426
nandub 1.4d なだけど出来ますか?
428名無しさん@編集中:02/08/19 03:34
>>422 OggMUXをご利用下さいませ。
429名無しさん@編集中:02/08/19 04:40
>>427
nandub1.4d なんて出てんの?
430名無しさん@編集中:02/08/19 14:54
DivX5.02 1pass QB93%
AviUtlで自動24fps(二重化)、ノイズ除去、シャープ、クリッピング

これで作ったアニメなんですが、PC上では滑らかにスクロールするのに
GRAPH EDITで29インチのテレビに出力するとカクカクになります。

15インチでは見えなかったあらが見えただけでしょうか?
それともXcardとかを使えば滑らかに再生されるのでしょうか?
初心者スレみたいな質問ですがよろしくお願いします。

ちなみに30fpsの作品は滑らかに再生されます。

環境:Petium4 1.5GHz メモリ256MB
431名無しさん@編集中:02/08/19 14:59
>ちなみに30fpsの作品は滑らかに再生されます。
432名無しさん@編集中:02/08/19 15:35
てれびだからかな
433名無しさん@編集中:02/08/19 15:45
TV 出力前提なら、XviD を使ってインターレースのままエンコードすべきだと
思うぞ。

それはさておき、テレシネ変換時に綺麗に 2:3 プルダウンできていない
っていうのが問題なんだろうなぁ。
434名無しさん@編集中:02/08/19 23:31
動きがとてもすべらかです。
435名無しさん@編集中:02/08/20 00:01
滑らか最高!

今のTVはインタレだけど、将来的には全部プログレになるかもしれないしね。
436422:02/08/20 00:07
VirtualDub_AC3でDivxとAC3を結合できたのですが音がでない。
AC3だけではWinDVDで聞けるのですが・・。メディアプレーヤーでは聞けませんが。
なぜ?
437名無しさん@編集中:02/08/20 00:09
マルチウゼーーーーーーーーー氏ね
438名無しさん@編集中:02/08/20 00:09
マルチは氏んだほうがいいと思いますよ
439名無しさん@編集中:02/08/20 00:13
上の二人だまれボケ

422じゃないがオレも知りたい
440名無しさん@編集中:02/08/20 00:23
441422:02/08/20 00:28
聞けた〜
ありがとうございます〜
442430:02/08/20 08:46
>>432-435
テレビでは仕方のないことなんですね。
できればPC・テレビ両方で見たかったのですが。
どうもありがとうございました。
443名無しさん@編集中:02/08/20 14:55
うちのXPはDivX関係のソフトつかうと必ずPC固まるんだけどなぜなんでしょう。
再生しててもエンコードしててもDivXのコンフィングしても止まるのですが。
CPU AMD800Mhz
DivX PRO
VirtualDubでエンコード
KbmplayとWMPで再生してます
98SEでCPU450MhzのPCでは同じソフトで問題はありませんでした。
が如何せん遅いので。





444名無しさん@編集中:02/08/20 19:50
サイバーリンク、DivXエンコードも可能な「PowerDirector 2.5 Pro」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020820/cyber.htm
445名無しさん@編集中:02/08/20 23:18
左がMPEG2、右がDivx1-PASS100。
http://210.153.114.238/img-box/img20020820231506.jpg
最近ソースと見比べて気付いたんだが、Divxで圧縮するとこんなに色が変化するものなのか.
446名無しさん@編集中:02/08/20 23:20
赤の発色が悪いから緑っぽくなる
447名無しさん@編集中:02/08/20 23:35
だから皆最後に色調補正するの。今まで気付かなかたyo.
448名無しさん@編集中:02/08/21 02:32
DVDアニメエンコでPCスペックはpiii800mhz256sdram
輪郭以外をぼかす、案シャープでdivx502qb80%程度
これで8分のアニメ2時間かかります 普通ですか?
449名無しさん@編集中:02/08/21 03:33
普通です。うちのPen4の1.6GHzでも2時間分インターレス解除とクリッピング&リサイズだけで
1Pass90%でエンコして4〜6時間ぐらいかかります。
PIIIのSDRAMならそのくらいでしょう。アスロンXP2200+とマザボとDDRメモリを買っても今なら
5万円しません。パワーアップした方が幸せでしょう。多分。
450名無しさん@編集中:02/08/21 11:20
アンシャープが糞みたいに時間がかかる
451_:02/08/21 13:51
>>448
AviUtl使ってVGAサイズでエンコしてるなら、それくらい
かかるのかなぁ?

VirtualDub+Avisynthだったらもっと速いよ。
452名無しさん@編集中:02/08/21 18:29
映画のエンコでビットレートの割り当てが600kbit/s
ぐらいの時は512×272はつらいかな?
453名無しさん@編集中:02/08/21 18:43
>>445
いや確かMPEG2から変換すると緑がかるというのあったな
RBG24からYUV変換がなんたらかんたらで。。。忘れた
454名無しさん@編集中:02/08/21 18:45
455名無しさん@編集中:02/08/21 18:47
>>445
うちはソースは全てAVIだけどDivX5.02でエンコしても緑っぽくならないよ。
456名無しさん@編集中:02/08/21 19:11
ヲレの場合、ソースは全てMPEG2だけど、エンコしても緑っぽくならない。
カラーバーをエンコして AviUtl の波形表示で見ても大丈夫だった。
457名無しさん@編集中:02/08/21 19:20
>>452
別に良いんじゃない
458445:02/08/21 19:51
445の奴の右はTMPGEncでクリッピングして圧縮したんだけど、
今AviUtlでクリッピングして圧縮したら緑色っぽくならなかった。TMPGEncでの設定に問題があるのか。

ヒストグラムで見てもTMPGEncのとAviUtlのでは波形が違っていた。
PC VAIOだからキャプはGIGAを使ってる。
459名無しさん@編集中:02/08/22 00:30
DivXの高ビットレート(4000〜)と同ビットレートのMpeg2どっちが綺麗?
460名無しさん@編集中:02/08/22 00:36
容量合わすのに何回もエンコードするのは時間がかかるので
フィルター掛けてHuffyuv圧縮で中間ファイルを作ってからエンコードしても
画質は変わらないのですか?
461名無しさん@編集中:02/08/22 00:50
>460
2passの人は普通そうするんじゃない?
huffyuvは可逆圧縮なので、MJPEGのようなノイズは心配ないっしょ。
俺は1passQBのお手軽派なので、そのままエンコだけど。
462名無しさん@編集中:02/08/22 16:14
DivXの2passエンコードをバッチ処理できるのは
TMPGEncだけですか?
ほかにできるソフトがあったら教えてください。
463462:02/08/22 16:41
自己解決しました。失礼いたしました。
464名無しさん@編集中:02/08/23 00:49
Divxで2G以上の***.aviファイルはできない?
再生できないんですけど。
***.divxじゃなしに・・・
465名無しさん@編集中:02/08/23 04:04
AVI2.0(OpenDML)で書き出せば2GBの制限は無い
466名無しさん@編集中:02/08/23 09:36
>>463
>>462について、よかったら教えて。
467名無しさん@編集中:02/08/23 09:38
なんかXvidは開発が一時中止になっちゃったみたいだけど、DivXは大丈夫だろうな?

XviD総合スレ Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020813820/
468463:02/08/23 11:17
>>466
VirtualDubでバッチエンコード(正式にはジョブコントロール)ができました。
日本語版のVirtualDubではできないようです。

利用法

1.エンコード方法を設定
    ↓
2.ファイルを保存のファイル名を入れるところで
  下の「Add operation to job list and defer processing」のチェックボックスに
  チェックを入れてファイルを保存、ジョブコントロールにジョブが追加される。
    ↓
3.必要に応じて1,2を繰り返しジョブを追加
    ↓
4.Job controlのStartでジョブを実行


欠点

Processing thread priorityの設定ができないこと
  (Normal固定?、エンコード専用マシンには関係ないですね)
すべてのジョブ終了後にPCを終了できないこと(私のPCではスタンバイにもなってくれませんでした)

PCに終了は↓のソフトで解決できました。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se184266.html

長文で失礼しました。
469名無しさん@編集中:02/08/23 11:23
>>468
>欠点
>Processing thread priorityの設定ができないこと
出来るよ。環境設定見れ。
470463:02/08/23 11:28
>>469
気づきませんでした。ご指摘どうもありがとうございました。
471_:02/08/23 11:59
>>468
>日本語版のVirtualDubではできないようです。

そんなバカな。
472468:02/08/23 12:31
>>471
私の環境ではエラーがでて出来ませんでした。
なにかファイルが足りないようですが、めんどうなので英語版を使いました。
473466:02/08/23 12:42
>>468
ありがと。
試してみる。
474468:02/08/23 12:50
>>471
自分の環境でできなかったからといって
>日本語版のVirtualDubではできないようです。
のように書くのはよくないですね。失礼しました。
475名無しさん@編集中:02/08/23 13:10


   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <sylia.dllが無いとか言われたんじゃネーノ?
   /    ,つ \__________
  (人_つつ
476名無しさん@編集中:02/08/23 23:58
MPEG2-MPEG2にエンコする時、インタレ解除はしたほうがいいの?
477名無しさん@編集中:02/08/24 00:11
>MPEG2-MPEG2にするとき

そういう問題では無い
478名無しさん@編集中:02/08/24 01:24
特にする必要なし
479名無しさん@編集中:02/08/24 23:52
EasyDivXって使ってる人居ます?
480名無しさん@編集中:02/08/26 01:46
481名無しさん@編集中:02/08/26 01:50
質問なんですが、DivXのVer5.02を使ってエンコーディングされた
AVIファイルをWindowsMediaplayerで再生させると、ファイル形式が
無効ですといわれて止まってしまうのですが、皆さんはどのように
して再生させているのでしょうか?

エンコーディングにはTmpg、DVD2AVI等を使っています。

なぜかWinMeだと再生できます。Divfixなどを使ってファイルを
調べてみてもファイルが壊れていることはないようです。

また、そのファイルをDivXプレイヤーで再生しようとすると
音声がずれて聞こえます。WMPではそんなことはありません。

一体何が悪いのでしょうか?もし何がご存知でしたら、
情報ください。

482名無しさん@編集中:02/08/26 01:59
>>481
再圧縮なしでvirtualDubで出力しる。
483名無しさん@編集中:02/08/26 07:21
音声がVBRの可能性もあるのでnandubにしといた方が確実
484名無しさん@編集中:02/08/26 11:04
厨房質問かもしれんけどマジレスきぼんぬです。
NECのPC(NEC専用Windows98SE)をもってる友達にDivXファイルを
渡したいんだけど、NEC-WindowsのパソコンはDivX5.02が正常にインスト・
再生できるんでしょーか?
485名無しさん@編集中:02/08/26 13:07
>484
つーか、パワーが足りなくて
再生できないんじゃないのか?
486名無しさん@編集中:02/08/26 13:12
えーと厨な質問というか目というか自分ではわかりかねるんですが、
アニメをエンコするのに640*480で800kb/sというのは低すぎるんですかね?
インターレース解除くらいしかしていないのですが・・・。
動きの速いシーンでもブロックノイズとかはほとんどというか全く見当たらないんです。
こんな私は逝ってヨシでしょうか?
厨は厨なりにやってればいいんですかね?

ところでtmpgencの24fps化で質問なんですが、ビデオからmtv1000で録画したのを再エンコしています。
mpeg2の状態では30fpsのようなのですが、tmpgencでDVD2AVIで吐き出したd2vを読み込むと
自動的に23.976fpsに設定されます。
この24fpsというのはフィルタの24fps化で行うのとは全く違うのでしょうか?
厨な目にはとくにカクついているようにも思えないのですが・・・。
もちろん鑑賞する分には気が付かないから現状で満足しているのですが、
少しでもステップアップする余地があるのであればとっかりだけでもおしえていただけないかと・・・。

長文&板汚しすみません。
487名無しさん@編集中:02/08/26 15:00
DVD2AVIで分離の段階で強制的に24fps化する設定にしてあるだけでは?

と知ったかぶる
488486:02/08/26 15:34
>>487
むむむ。
その「強制的に」というのは問題なく24fps化されているのでしょうか?
DVD2AVIでは特にfpsを設定することなくm2p読み込み→プロジェクト保存としているので。
問題なく、っていうのはちゃんと縞のコマを引いてくれているのか、ということなのですが。
レスどうもです。
489486:02/08/26 16:55
DVD2AVIのForcedFilmにチェックが入ってました。TT
これをはずせばd2v吐き出したときでも30fpsになってくれるんだろうな。
tmpgencの自動24fps化で手動でチェックしたときに縞のコマと普通のコマがあったことを考えるとうまくいってないのかな・・・。
でも見た目わかんないからいいのかな?ってそれちゃ進歩がないし。
しかし調べれば調べるほどわかんなくなるなぁ。
みんな見るだけでうまく24fps化されてるかどうかなんてわかるんだろうか・・・。
490 :02/08/26 17:53
>>486
自分で満足できる画質が得られてるなら、それでいいんじゃないの?

>ところでtmpgencの24fps化で質問なんですが
TMPEGEncのスレで聞けよ。
491名無しさん@編集中:02/08/26 18:35
481です。
問題解決できたようです。
482さんありがとうございましたm(__)m
492名無しさん@編集中:02/08/26 20:12
2passでビットレートをあげてもある一定の容量を越えないのは
設定のせいでしょうか?
どの設定をいじればいいのですか?
493名無しさん@編集中:02/08/26 20:57
上と微妙に似た質問
1pass quarity 100%の容量アップの方法は?
494名無しさん@編集中:02/08/26 22:03
>>492-493
容量あげようがビットレートあげようが一定以上は画質は向上しないよ
Bフレ、GMC、Psy全部切るくらいしか画質はあげようがない
DivXは低ビットレートに最適化されたコーデックなんだよ(最適・・・じゃないけどねw)
言ってしまえば動き検索がおおざっぱで量子化行列が低ビットレート向きってこった
495名無しさん@編集中:02/08/26 22:27
ビットレートが3000くらいではDivxでは高すぎてMpeg2では物足りない
何かお勧めのコーデックはないですか?
496名無しさん@編集中:02/08/26 22:28
>>494
まったくその通りで。
497名無しさん@編集中:02/08/26 22:37
>>494
>>496
だからXVIDのが応用利くんだよなぁ・・・。
498名無しさん@編集中:02/08/26 22:39
>489
DVD2AVIの強制24fpsっていうのは単に画像をフレーム単位で扱ってよ余分な
フレームを捨てるだけです。したがって24fpsにはなりますが、動きがカクカクす
るしインターレース縞ものこったまま。このままTMPGEncにいれても逆テレシネ
(24fps化)は当然できないし(もともと24だから)、インターレース解除は出来ても
カクカクしたまま。
したがって30fpsのまま出力し、TMPGEncで処理するのがいいです。ただ現時点
ではAviutlの方がきれいになるそうです。
個人的にはTMPGEncの24化の方がスマートだと思うんだけどな〜。
499489:02/08/27 00:05
>>498
おお。大変分かりやすい説明ありがとうございます。
30fpsで出力してtmpgencで24fps化してみます。
どうもありがとうございました。
500名無しさん@編集中:02/08/27 03:05
lanczosのためだけにaviutil使っていたのですが、
dubに移植されてたって今頃気づいた俺。

もう無くなってる?…
501 :02/08/27 03:49
>>500
再配布してるところがある
502名無しさん@編集中:02/08/27 04:59
>>500
Avisynth版もあるよ
503名無しさん@編集中:02/08/27 20:10
183 :名無しさん@編集中 :02/08/27 15:03
.mp4=リアル=XviD。

じゃあAVI使っておけば良い話じゃん
終了


504名無しさん@編集中:02/08/27 20:24
>>503
ゴバーク?
505名無しさん@編集中:02/08/27 21:01
>>504
にしても>>503ってキチガイレスだな。
506名無しさん@編集中:02/08/27 21:47
>>503
ニューヒーロー登場って感じ
507名無しさん@編集中:02/08/27 22:47
>>503
親子丼が喰いたくて喰いたくてしょうがなかったのに、
ついうっかり牛丼食ってしまったって感じ。
508名無しさん@編集中:02/08/28 08:48
Divx5を詳しく解説しているHPを教えていただけませんか
509名無しさん@編集中:02/08/28 09:03
510名無しさん@編集中:02/08/28 09:58
>>503
カツ丼買ったつもりなのにカツがハムみたいに薄かった感じ。
511名無しさん@編集中:02/08/28 16:29
マックでDivx動画は作れますか?
512名無しさん@編集中:02/08/28 16:57
VirtualPCにWindowsをインストールしてください
513名無しさん@編集中:02/08/28 17:32
5.01で圧縮する時のビットレートはソースにもよると思うけど、大体どのくらいに設定してる?
514名無しさん@編集中:02/08/28 17:37
-b1 500 -r 640,480,3 -key 300 -dr 12,2,2000,10,20 -sc 95 -pq 5

オレはこんな感じだが
515 :02/08/28 18:37
何ゆえ5.01?
516名無しさん@編集中:02/08/28 20:01
Divxを再生できるDVDプレイヤーとかないの?
517名無しさん@編集中:02/08/28 21:28
>>503>>513>>516
ヒーローだらけのスレだな
518名無しさん@編集中:02/08/28 22:57
>>503>>513>>516
レストランに入って、ミニサラダも一緒に注文したら、キャベツの千切りに
ミニトマトしか入ってなくて、しかもメインの料理の付け合せのキャベツの量が
はるかにミニサラダを上回ってた感じ。
519名無しさん@編集中:02/08/28 23:00
HEROになる時
[AH-AH-]それは今
ひきさかれた夜に おまえを離しはしない
520名無しさん@編集中:02/08/28 23:30
>>503>>513>>516
有名な食い物屋に言ったら、有名人のサインが一杯飾ってあって、
政界やミュージシャンや一流芸能人に混じって出川とかダチョウの
サインを見つけてしまい、しかも、隅のほうに目立たなく飾ってあった感じ。
521名無しさん@編集中:02/08/28 23:46
dvix5.02で作成したaviから音が出ません。どうしたらよいのでしょうか。
522_:02/08/28 23:57
>>521
自分で吹き替えしる。
523名無しさん@編集中:02/08/29 00:10
あふぉばっかだな。全員初心者スレに逝け。
524名無しさん@編集中:02/08/29 00:22
525524:02/08/29 00:31
引越し先あった。
空間自衛隊駐屯地
http://kuukan.plala.jp/
DivXで動画圧縮(個人的覚え書き兼DivXのご紹介)
http://kuukan.plala.jp/divx.html
526名無しさん@編集中:02/08/29 09:36
lameACMインストールしたんですが、DIVXで使おうとしても56Kbpsまでしか使えません。
どうすればいいんでしょうか?TMPGencでは使えます。
527名無しさん@編集中:02/08/29 09:39
じゃあ良かったな
528 :02/08/29 10:44
ワラタ
529名無しさん@編集中:02/08/29 10:45
優先順位を変えてみれば
530_:02/08/29 13:00
>>526
>DIVXで使おうとしても56Kbpsまでしか使えません。
>TMPGencでは使えます。

意味不明なんだが。TMPGencを使ってDivX以外を
エンコする時はフルビットレート指定できるって事かい?
531名無しさん@編集中:02/08/29 16:35
>>530
TMPGencでエンコする場合はフルビットレート指定できる(環境設定の外部ツール使用)
んですが、TMPGencを使ってDVIXでエンコする場合は56Kbpsまでしか指定できないんです。
532_:02/08/29 16:46
>>531
外部ツールのところで指定なんて出来たのね、全然
知らなかったよ。たぶん、そんなやり方誰もしてないだろうし。

で、>>529の言ったとおりに優先順位はあげたの?
オーディオとcodecのプロパティーの所で設定できるよ。

わからなかったらLame.exeでオプション使って別エンコした後に
動画とくっつけたら?むしろそっちの方がいいだろ。














ていうか、全然DivXと関係ないやん。
533名無しさん@編集中:02/08/29 17:20
>>531
lameACM (ACM の部分が重要) を使え、タコ! ガイシュツ中のガイシュツだボケ!
534_:02/08/29 18:52
>>533
ガイシュツだったんだ。全然知らなかったよ(;´Д`)

ていうか、漏れ、普段は音声別エンコ・・・
つうか、逆テレシネ以外でTMPGenc使ってない・・・・
535名無しさん@編集中:02/08/29 19:32
536名無しさん@編集中:02/08/30 22:19
LOL
537__:02/08/30 23:40
今 DivX502のプレーヤーを立ち上げて再生しようとしたら、
DIVX PLAYER 2.0 ALPHA.EXEが 66.77.127.90:80 へ接続
しに行きました。
FWで BLOCKされたんですが、Netscapeで見に行ったら、
何もソースの無いサイト。一体何なんだろうか。
538名無しさん@編集中:02/08/31 01:17
>>537
DivX Networks QWEST-BUC-DIVXってところみたい。

バーションチェックとかじゃない?
最新版があったら、『UPDATEできるよ』とかメッセージを出す奴
539537:02/08/31 14:15
>>538
プレーヤーの optionにある new versionを知らせる。
にチェック付いてました(w
サイト名調べていただきありがとうございました。
540名無しさん@編集中:02/09/01 03:58
BSで放送していたモー娘のライブ(1時間)をCD1枚に収まるようにエンコして
みたのですが、あまり綺麗に出来ませんでした。
http://kimagure.dyndns.info/mo_divx.avi
AviUtiでDivX5.02 1pass QB90%
フィルタはノイズ除去とクリッピングです。
実写のライブ物だとコレぐらいが限度でしょうか?
541 :02/09/01 07:50
>>540
実写において、フィルタリングというのはソースをきれいにするためにするわけじゃない
ソースの情報量を削減することによってビットレートに余裕を持たし
自分の狙ったサイズにいかに収めるかがキモ
勿論、極力見た目にワカラムようにだ
はっきりいってノイズ除去程度でCDサイズにしようなんて無謀
特にライブモノはシーンチェンジ、激しく動く対象物、極端な輝度変化とただでさえ難しい
もっと精進されたし
542名無しさん@編集中:02/09/01 23:35
289 :名無しさん@編集中 :02/09/01 20:23
もうややこしいからDivXはMPEG-4って呼べよ
290 :名無しさん@編集中 :02/09/01 22:45
(´-`).。oO(>>289 はDIVXが何だと思ってたんだろう… )


291 :名無しさん@編集中 :02/09/01 23:09
>>290
289は規格準拠っていう概念すら知らない香具師でしょ


292 :名無しさん@編集中 :02/09/01 23:14
てか、DivXをMPEG4と呼ぶ人がいるからややこしくなる。
543名無しさん@編集中:02/09/02 00:03
>>542
誤爆ですか
544名無しさん@編集中:02/09/02 00:37
それ、MPEG4スレに粘着してる厨
545 :02/09/02 06:00
おかしな現象に気が付いた・・・

同じ再生ソフトを二つ起動し、
二つともで同じDivXの動画を開いて再生してみると・・・
なぜか最初に開いた動画の方が赤の発色が良くないでしょうか?

ってかこの現象、codecに関係ないみたい・・・
XviDでもV3でもMPEG2でも・・・そしてvobでも同じ現象がおきました(;´Д`)

・・・DivX5は赤の発色が劣化すると言われているが、実態は・・・?

って、ウチの環境がオカシイというオチもあるかも(;´Д`)
ちなみに複数動画同時再生にはMultiWindowMediaPlayerが便利かも
http://www1.odn.ne.jp/fripper/
エンコの仕上がり比較にも便利
546名無しさん@編集中:02/09/02 06:07
>>545
プレイヤーのオーバーレイモードがどうなっているのか確認
547名無しさん@編集中:02/09/02 06:11
>>544
うむ、かな〜りのキチガイが常駐しておるね。
548名無しさん@編集中:02/09/02 07:28
>>545
RAGE128proかRAGE128Ultra使ってない?
549466:02/09/02 09:28
>>541
それならどうすればいいべ?
550名無しさん@編集中:02/09/02 09:28
 
551名無しさん@編集中:02/09/02 09:57
>>540
充分きれいじゃん。
552 :02/09/02 12:14
>>546
プレイヤーのオーバーレイモードですか?
WMP6.4やMultiWindowMediaPlayerだと設定ないっす。
WMP8とBSプレイヤーはあるけど重複起動できないからなあ・・・
とりあえず、DivXの場合デコーダー設定の
Overlay Extended Modeを普段はオンにしてますが、
オフにしても同様の現象がみられました。

>>548
ビデオカードはGeForce2mx400です。
553名無しさん@編集中:02/09/02 12:23
>>466=>>549・・・ゴミめ・・・
お前は大きく見誤っている。
この世の実態が見えていない。
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心、求めれば回りが
右往左往して世話を焼いてくれるそんな風に臆面も無く考えてやがるんだ。
甘えを捨てろ。
お前の甘え・・・その最たるは今お前ががなりたてたその質問だ。
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か?
なぜそんなふうに考える・・・?
バカが。
とんでもない誤解だ。
世間と言うのはとどのつまり肝心なことは何一つ答えたりはしない。
住専問題における大蔵省、銀行。
薬害問題における厚生省。
連中は何か肝心なことに答えてきたか?答えちゃいないだろうが。
これは省庁・銀行だからってことじゃなく個人でもそうだ。
大人は質問に答えたりはしない、それが基本だ。
お前はその基本をはきちがえてるから今朽ち果ててこんな所にいるんだ。
無論、中には答える大人もいる。
しかしそれは答える側にとって都合のいい内容だからそうしているので
あってそんなものを信用するって事はつまりのせられているってことだ。
なぜそれに気付かない?
お前の質問に答えることは容易い。
しかし今オレがそんな話を仮にしたとしてもその真意はどうする?
真意はどうでもいいから聞きたいというのか?
すでにこのスレに書き込んでいるおまえには俺の話の裏をとる術は無い。
オレがなにを語ろうと結局ただそれを盲目的に信じるしかない。
つまりどんないい話を聞いてもそれは単なる気休めにしかすぎないってことだ。
554_:02/09/02 13:18
>>553
ながっ!
555名無しさん@編集中:02/09/02 14:04
>>553
どこを縦読み?
556名無しさん@編集中:02/09/02 18:06
>>552
とりあえず、複数動画再生している時にPrintScreenキーで
キャプってペイントで貼り付けして片方が映ってなかったら
映ってないほうはオーバーレイが効いていないって事で。
557556:02/09/02 18:07
×オーバーレイが効いていない
○オーバーレイが効いている
558名無しさん@編集中:02/09/02 18:27
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
559名無しさん@編集中:02/09/02 18:28
シンリテストデス、コノエガナニニミエルカヲカキコンデクダサイ
560名無しさん@編集中:02/09/02 18:32
>>559
なににも見えない。
561名無しさん@編集中:02/09/02 18:36
透明あぼーんしますた
562 :02/09/02 19:09
>>556
あっ、ビンゴですた。
同時起動したうちの最初に開いた方はPrintScreenで
スナップショットに写りませんでした。

・・・で、良くDivX5は赤の劣化が激しいと言われているのはどうなんでしょうか?
実は比較する時に、DVDを再生し、その次にDivXを開いて再生してために、
DivXの方はオーバーレイが使用されずに、赤が劣化して表示されていたという事はないでしょうか?
少なくとも私には両方オーバーレイ、もしくは両方オーバーレイ無しで比較した場合、
赤の劣化を感じなかったのですが・・・
563名無しさん@編集中:02/09/02 19:24
>>562
だと思う。カラーバーとかテストパターンとかを DivX でエンコしたのを
波形表示してみても、特定の色に対して特に劣化するなんてことはなかった。
564 :02/09/02 20:03
>>563
DivXは赤が劣化するときもある、というのが正しい
ビットレートが十分に足りない時、普通のコーデックはモスキートノイズやブロックノイズをだす
これはコーデックが自主的に解像度を下げてるということだ
ところで人間の目は赤系に敏感である
青がブロック化するより赤がブロック化するほうが目だって見える
赤をブロック化して目立たせてしまうくらいなら赤をクロップして紫っぽくしてしまえ!
弊害で白が緑がかるけどよかろう
これがDivXがやってることである
ビットレートが足りてる限り赤のクロップはおこらない
565 :02/09/02 20:50
>>564
今度ためして比べてみます。
ちなみ私が比較したのは実写のDVDソースで
QB2.7でB-フレーム使用
ビットレートを換算すると1700kbpsちょっとのものでした。
566541:02/09/02 23:25
>>541
ん〜無謀なんでしょうか?
最初は1時間だから横640で作れると思ったのですが…あえなく失敗。
コレが効く!というフィルタがあれば教えて下さい。
567名無しさん@編集中:02/09/03 09:06
>コレが効く!というフィルタがあれば教えて下さい。
そんなものがあったらみんな知りたい(あるわけねぇ)
568名無しさん@編集中:02/09/03 10:12
>>567
知らねえんならレスつけるなヴォケ。
569名無しさん@編集中:02/09/03 10:16
放置
570名無しさん@編集中:02/09/03 10:53
放置
571名無しさん@編集中:02/09/03 12:38
放置
572名無しさん@編集中:02/09/03 12:57
放置
573名無しさん@編集中:02/09/03 13:13
放置
574名無しさん@編集中:02/09/03 13:17
ホーチミン
575名無しさん@編集中:02/09/03 21:42
書き込んどいて何が「放置」だヴォケ
576名無しさん@編集中:02/09/03 22:10
報知
577名無しさん@編集中:02/09/03 22:14
( ´_ゝ`) フーン
578名無しさん@編集中:02/09/03 22:50
579名無しさん@編集中:02/09/03 22:54
DivXで、再生時にデインターレスする方法ってある?
580名無しさん@編集中:02/09/03 23:03
呆痴
581 :02/09/03 23:31
DivX 5 ってインターレース対応してるんですか?
582名無しさん@編集中:02/09/04 00:06
>>579
そもそもインターレースに対応してないのに、デインターレースなんて
できるわけがなかろ

>>581
してない
583名無しさん@編集中:02/09/04 00:44
542 :名無しさん@編集中 :02/09/01 23:35
289 :名無しさん@編集中 :02/09/01 20:23
もうややこしいからDivXはMPEG-4って呼べよ
290 :名無しさん@編集中 :02/09/01 22:45
(´-`).。oO(>>289 はDIVXが何だと思ってたんだろう… )


291 :名無しさん@編集中 :02/09/01 23:09
>>290
289は規格準拠っていう概念すら知らない香具師でしょ


292 :名無しさん@編集中 :02/09/01 23:14
てか、DivXをMPEG4と呼ぶ人がいるからややこしくなる。
584名無しさん@編集中:02/09/04 01:14
香具師ってなんて読むの?
かぐし?
585名無しさん@編集中:02/09/04 01:27
>>584
ぐぐればわかるだろ…。


ちなみに「やし」。
586名無しさん@編集中:02/09/04 01:37
>>584
『やし』(又は『てきや(的屋)』とも読む』
フィクサー、バイヤー、売人、手配師、口入れ屋、上方商人、金貸し
たこ焼き・りんご飴・輪投げ・金魚すくいなどの夜店・出店、(バナナの)百貨売り
旅をする薬売りの行商人
(富山の薬売り、軽業・曲芸・独楽回しなどをしながら薬を売る)
路上で独特な口上とパフォーマンスで品物を売る店(人)
『フーテンの寅さん』の仕事

『こうぐ』
香道に用いる道具、匂袋・たきもの道具。
587名無しさん@編集中:02/09/04 01:51
香ばしい人のことじゃなかったんですね・・・
588名無しさん@編集中:02/09/04 01:56
583のようなキチガイコピペ野郎って、いったい何を考えているんだろう?
589 :02/09/04 01:57
あやしい香具師
590名無しさん@編集中:02/09/04 02:07
やつヤツヤシ香具師
591名無しさん@編集中:02/09/04 02:08
厨の意味で香具師を使っている奴がいっぱい。恥じさらしメ。
592591:02/09/04 02:25
>>590
orega hajisarasi dattayo ittekimasu
593名無しさん@編集中:02/09/05 03:13
エンコと関係ないし、ネタとして遅いけど

http://forums.divx.com/viewtopic.php?topic=40040&forum=5

例のXvidのソース盗用事件で、
DivXチームの開発メンバーが「許せない」「リアル製品をボイコットしよう」
「お前の隣りの奴に伝えてくれ」「抗議のメール書こう!」って超熱くなってたのね
読んでたら涙出てしまった。
なんかすげぇよ
興味ある人はちょっと読んで下さい

DivXの公式トップに「私達はXVID teamを応援します」なんて書いてあって
何かと思ったんだけど。
深夜に感動意味不明ageスマソ
594名無しさん@編集中:02/09/05 03:59
>>593
応援するってことは結局和解したんですか?
595 :02/09/05 04:38
>>593
なんか競合製品を蹴落とす為なら何でもするって感じですね。

で、XviD とは和解したんですか?
こちらはそんな事全然触れていない上に、まだ停止中だと思いますが。
596名無しさん@編集中:02/09/05 05:27
PsycovisualをStrongにすると、
何の変哲も無いただの壁の模様等がもわもわ動く現象が軽減されるのをハケーン
ただしGMCやQuarterPixelはOFFにしないとこの効果は無いんで注意。B-Frameは可。
597 :02/09/05 05:47
>>596
そのかわり、グラデーション部分に凄まじいマッハバンドが出ない貝?
598名無しさん@編集中:02/09/05 08:33
Psycovisual・・・
599名無しさん@編集中:02/09/06 01:13
>>597
うーん、ヘロヘロするのがが減るし、サイズも減るので
良いかな―と何となく使ってた事もあり、気付かなかったっす。
で、実際自分でグラデーションの画像作ってエンコしてみたけど、
Psy-OFFの時よりも逆に綺麗になったりして(サイズも増加)、
やっぱり分からんカッタです。
良かったらもう少し詳しく教えてくらはい。

>>598
間違いました。すんまそん。(鬱
600名無しさん@編集中:02/09/06 07:22
psychovisuals ?

ファイルが小さくなるけど画質も微妙に(気にならない程度に)悪くなる。
って理解なんですけど。これで合ってますか


Codecのヴァージョン上がる度に改善されてる気がします
使うなら最新版お勧め。
以前はlightかnormalの設定じゃないと、移動ブロックノイズぼこぼこ出てたけど
今はstrongでも何とか。 >>596の話、面白そうなので試してみます
601名無しさん@編集中:02/09/06 14:08
>>600
XviD でいう luminance masking、音だと lame の GPSYCO と同じようなもので、
見えにくい部分の情報量を落して、その分目につきやすい部分の情報量を上げる。

ただ、モデリングがきちんとできていないと、目につきにくくない部分の情報量を
落とすことになる。
602597:02/09/06 18:33
>>599
Huffyuv;YUVソースでやると画面占有率が低い時はのっぺり
高いときはマッハバンド
ちなみに映像は鮎のライブ
603名無しさん@編集中:02/09/06 19:33
感じ悪いよね。
604名無しさん@編集中:02/09/06 19:47
マッドハンドって無限に増殖するんだよ。
605名無しさん@編集中:02/09/06 19:56
マッドハンドで結構経験値稼げるよね。
606名無しさん@編集中:02/09/06 20:00
突然だが、次スレのテンプレにこれを追加してくれ。

◇DivX5がインストールできない
DivXインストーラを起動する前にFileMoniter(ファイルのアクセスログを取るソフト)を起動
エラーが出て強制終了したらFileMoniterのログ取りをストップ。
DivXインストーラが最後にアクセスしていたフォルダを移動(できれば別ドライブに)

これで通常通りにインスコできる。
Scriptって文字を使ったディレクトリ・ファイルが主な原因かも。
607名無しさん@編集中:02/09/06 20:18
マッハバンドって弾き語りに合わねーーー!
608ワラタ:02/09/06 20:23
>>603
それ、あゆネタでしょ
609名無しさん@編集中:02/09/06 21:20
>>608
どう思う?座ってたよ?
610名無しさん@編集中:02/09/07 00:46
psychovisualsって、
offにしてもNormalにしても全く同じサイズのファイル吐く時あります。

条件わかんないけど。
バグやろ
あるいは実装フェイク。
611名無しさん@編集中:02/09/07 01:01
ちなみに色の再現性はXvidのが上なのは周知の事実。
DivXの香具師らもこれは認めた上で改善に乗り出しているとの事。
612 :02/09/07 01:13
>>611
ソースは?
613名無しさん@編集中:02/09/07 01:25
>>611 色。
赤弱いかも。
でも実写だと気にならない。…アニメだと…
614名無しさん@編集中:02/09/07 04:39
どこのスレに書きゃいいかわからなかったのでここに

ffdshowの8/28版凄いね
色々拡張されてる
指定解像度以下の動画を拡大するオプションは重宝してます
それとPostProcessingについにTemporalFilterがついたね
使ってみたけど強すぎて背景が微動だにしなくなるんだけど、残像が出る
後は強度が調整出来るようになればOKかな
615名無しさん@編集中:02/09/07 04:43
>>614
9/3,4Verがあった気がしたが・・・
まだソース公開のみだっけ?ビルドした覚えが・・・
616名無しさん@編集中:02/09/07 09:32
ただまだ未完成だなffdshow
Xvidでもたいてい難なく再生できるけど映像がぐちゃぐちゃになるのもある
標準decoderで再生できるやつがね
617名無しさん@編集中:02/09/07 10:09
最新版のffdshowってどこにあるの?
本家のホームページからだと見つけられない・・・。
618名無しさん@編集中:02/09/07 10:28
>>617
Doom9
619名無しさん@編集中:02/09/07 10:39
>618
さんきゅ。9/6版を見つけられたよ。
620名無しさん@編集中:02/09/07 11:36
621名無しさん@編集中:02/09/07 12:17
やっぱりあったか。
ffdshowは結構頻繁にソース送ってきてくれるから親切だよなぁ(´ー`)
622名無しさん@編集中:02/09/07 17:48
623名無しさん@編集中:02/09/07 19:31
すいません教えてください。
DLしたAVIファイルから音が出ません、RarUtyでヘッダーを見たところ

RIFFフ・+AVI LISTr" hdrlavih8
・ .. チZ. . .. `.
LIST..
strlstrh8 vidsdivx
.. ィ] チZ.  .' ..`.strf( ( .. `. . .
DX50 P. 

となっていました、DIVX5.02は入れてあるのですが何故か音なしです
ちなみにWMP6.4では、適切なコーデックがなしのエラーが出て動画のみ再生、
DivX Player 2.0では、何事も無かったように動画のみ再生、
真空波動研(使い方良く判りません)では「少数点数オーバーフロー」
のエラーが出た後再生できません。

何のコーデック(音声)が足りないのやらわかりません、お願いします。
624名無しさん@編集中:02/09/07 20:01
>>623
DivXは動画コーデックであって音声コーデックではない。
スレ違い。
625名無しさん@編集中:02/09/07 20:38
>>623マルチ氏ね
626623:02/09/07 21:26
>>624
失礼しました音声の後に疑問符(?)を入れるのを忘れました。
もしよろしければ、どの板をあたっていいのか、判りましたらお教えください。

>625
どこがマルチなんじゃ! ゴルァ!
どこぞのマルチにでも引っかかって、マルチ マルチ叫びながら、他のスレもアラシてんのはテメーか!!
このクソ野郎が!
627名無しさん@編集中:02/09/07 21:37
>>626
煽りにのる奴は一番ヴァカ。
放置することができないなら質問するな。
んで、解決方法だが、とりあえず音声を分離しろ。
んでヘッダ見てみ。おそらくoggとかそれ系なんだろうね。
628名無しさん@編集中:02/09/07 21:49
っていうかマルチするし逆ギレするし>>623最低。
629名無しさん@編集中:02/09/07 22:00
WMAとかの、いわゆるDivX3音声の可能性は?
630名無しさん@編集中:02/09/07 22:22
>>626
君、そのコピペどっから拾ってきたの?
俺のギコペには入って無いんだけど?

君の作文はご立派なのかもしれないけど、それ以外の部分が
欠落してる可能性があることをキモに命じておきなよ。
他人にくだらない突っ込み入れてる場合じゃ無いんじゃない?
631名無しさん@編集中:02/09/07 23:50
>>626
つーかその前に、どこからどうやってダウソしたか書いてみ。
632名無しさん@編集中:02/09/07 23:50
>627
回答ありがとうです、ちと試行錯誤してみます
>629
DivX3ですか、Divx5を削除してDivx3インストで試してみればいいんでしょうか?
こちらも試してみます。
633名無しさん@編集中:02/09/08 00:44
1passQBの仕組みがわからん
634名無しさん@編集中:02/09/08 02:20
量子化スケールを固定しているだけとは違うのかな?
635名無しさん@編集中:02/09/08 10:54
いいかげん2Mbps以下でちゃんとエンコできるようになってくれDivX
っつーか漏れの設定を無視すんな!
636名無しさん@編集中:02/09/08 11:05
Divx5.03 コナイ━(゚∀゚)━!!
637名無しさん@編集中:02/09/08 12:16
>>635
XviD 使えば〜。
638名無しさん@編集中:02/09/08 15:17
みんな、なんのエンコーダでDivX使ってるの??
639名無しさん@編集中:02/09/08 16:47
QuarterPixlとGMCのバグって具体的になんなんですか?
CPU負担が重くなるだけ?
640名無しさん@編集中:02/09/08 17:24
えーとちょっと質問です。
たしか今のDivx5.02?にはスパイウェア無しのフリー版があって、
それは再生onlyのものだったと記憶しているのですが、
Divx4をインストールしてある環境にそれをインストールすれば
Divx4,5は再生可能でDivx4でエンコードも可能、という環境は作れるのでしょうか?

Divx5ProをインストールしたらDivx4のエンコードはできなくなりますよね?
どなたか教えてください。
641名無しさん@編集中:02/09/08 17:36
>>640
スパイウェア無しのフリー版でもエンコードはできる。
当然それをインストールしたらDivX4でのエンコは不可能。
DivX4のエンコができてDivX5も見たければ
ffdshowでも入れれ。
642名無しさん@編集中:02/09/08 18:19
スパイウェアって消しても問題ないよね?
643名無しさん@編集中:02/09/08 18:22
今頃何言ってんだか...
644名無しさん@編集中:02/09/08 18:35
645名無しさん@編集中:02/09/08 18:43
>>642
スパイウェアという呼び方で、消すことが正当化されてるような雰囲気があるが、
あれはそもそも「無料で使えるのと引き換えに広告が表示される」というものだ。
だから本来は、それがイヤなら金を払うというのが道理。

・・・ということを、きっちりと理解しておくべきだと思う。

そのうえでスパイウェアを消すかどうかは、各自の良識に委ねられるわけだが。
646名無しさん@編集中:02/09/08 19:07
DivXで出力するAVIファイルに、AC3とかDTSとかの音声を結合
させたいんだけど、そういうことってできるんでしょうか?
再生は、PowerDVDとかのデコーダーがあれば出来るとおもうんだけど。
そういうファイルを作成させる方法がわからないのです。
647名無しさん@編集中:02/09/09 02:14
>>646
レスがないということは、出来ないのかな・・・
648名無しさん@編集中:02/09/09 02:19
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=AVI+AC3+DTS+音声+結合

検索かけたら一発。

お前みたいのを指して厨房だのなんだのと呼んでるんだろうな。
検索くらいかけろよ。まさか検索ワードも思いつかないようなアホか?
649名無しさん@編集中:02/09/09 02:30
(´・ω・`)うるせー馬鹿
650名無しさん@編集中:02/09/09 02:53
生意気な知遅れだなあはははは
651名無しさん@編集中:02/09/09 03:00
ツールのリンクきれてんじゃねーかヴォケ
どこにあるんだよ。
652名無しさん@編集中:02/09/09 03:07
単なる捨て台詞かと思えば...
確かに知恵が足りないようで
653646:02/09/09 03:09
>>652
上にある、「うるせー」とかその後のは私が書いたのではないです。
>>648
ありがとうございます。
探してみます。
654名無しさん@編集中:02/09/09 04:31
AVI +AC3 5.1CH
WMV9+WMA 5.1CH

うーん。
映像板のは承知だけど、これは嬉しいぞ…
655646:02/09/09 05:04
いままでAC3AVI探しまわったけど何処も消されてる・・・
なかなか見つからないものですね・・・
656名無しさん@編集中:02/09/09 11:28
DivXのAVIファイル再生中にOSごとフリーズしてしまいます。
コーデックはちゃんと順番どおりDivX3.11いれてからDivX5
をいれています。WMPもver6.4なんですが・・・

実は以前Meでも同様のことが起きていて、いまどきMeなんか使っ
てるからOS落ちるんだみたいな書き込みをみて、ああそうかと思い
思い切ってXPを導入したんですが、やっぱりフリーズしてしまいました。
どなたか解決策か何かヒントをおねがいします。

Athlon1.2G 256Mのメモリー ビデオカードはABITのSILURO GF2MXです。

パソコンの表示解像度をいろいろ変えたり、BIOSでAGPのモードをかえたり
いろいろしたんですがだめでした。
657名無しさん@編集中:02/09/09 12:05
ビデオカードが糞とか?
試しにオーバーレイ切って観るとか
658名無しさん@編集中:02/09/09 14:02
>>646
AC3やdtsだと音声部分がでっかくなりすぎて嬉しくないっしょ。
ogm 使うようにして、OggMachine で AC3 or dts -> 5.1ch ogg にするのは
どうよ。
659名無しさん@編集中:02/09/09 18:15
>>656
それ、OSやコデックじゃなくてハード問題かも
映像再生してるだけでOS落ちるのはちょっと…

XPがフリーズするのはDIVXを使った時だけですか?
メモリかCPUの熱暴走って可能性は?
マシンに2時間くらい負荷かけて(ゲームとかベンチマーク)調べてみるとか
660名無しさん@編集中:02/09/09 18:38
うちも最近w2kをクリーンインストールしてから
>656と全く同じ状態になって困っています。
OSが2kであること以外は、656氏と同じ環境です。
Divx以外の動画を再生しても落ちることはなく
エンコードやゲームなどで長時間PCを使っていても異常はありません。

>657氏の発言を見てオーバーレイも切ってみたんですが
落ちるまでの時間が延びたことくらいしか違いが見られません。

なにしろ唐突に画面が固まってどうにも対処が…。
661_:02/09/09 19:24
グラフィックカードか・え・れ。
662名無しさん@編集中:02/09/09 19:33
俺、色々なマシン持ってるけどそういうトラブルに遭遇したことないなぁ
663名無しさん@編集中:02/09/09 19:41
>>656,660、マシン構成を聞いても良い?

VIAチップセットのマシン(特にE社製品)は
ムービー再生でトラブル出るみたい
http://forums.divx.com/viewtopic.php?topic=38127&forum=13


K7VTA3
VIA Apollo KT133 & 686A
この辺に心あたりは?
664656:02/09/09 19:43
どうも、レスありがとうございます。
はい、Divxの時だけです、フリーズするのは。
熱暴走は、実際のCPUの温度をはかってないのでわかり
ませんが、ケースのサイドパネル開けた状態でいつも
使ってるし、どうなんでしょか。ですが、ハードの問題
というのはその通りかもしれません。
ただ、Athlon、K7VTA3のM/B、GF2MXというのはそれほど
希少なハードの組み合わせというわけではないので、いったい
なぜなのかまったくわかりません。

660さんと同じく、私も、MeからXPに移るときには、新たに
HD買ってクリンインストールしたばかりなので、さっぱりです。
665656:02/09/09 19:47
663さん、書き込みが前後してしまってすいません。
教えていただいたところ、今から行ってみます。
666656:02/09/09 20:20
行ってきました。といっても英語なんでよく理解できたわけでは
ないんですが。結局解決法みたいなものはなかったんですよね。
と、あらためてひとに聞かないといけないくらの理解力しかあり
ません。
VIAの4in1 drivers はすでに入れてありましたが、わたしの
経験でもフリーズはなくなりませんでした。

それにしても、K7VTA3ってそんなにレアなM/Bじゃないと
思うのですが、なぜいままでK7VTA3だとフリーズする、と
いう話がなかったのか不思議です。
667名無しさん@編集中:02/09/09 20:31
>>656さん
リンクには、同じチップでもASUS製だと問題なし、って書いてあるような…
668名無しさん@編集中:02/09/09 21:33
>>656
メモリが糞に一票
memtest86、5周ノンエラーで通る?
669640:02/09/10 01:23
>>641
おお。divx5再生用codecなんてあったのか。
いいですね。これ。
どもサンクスです。
670656:02/09/10 02:46
>>668さん
いま、memtest86実行してみました。
5周というのは、test#1〜test#7が1passで、それを5回ということ
でしょうか?
1passが終わるのに21分ほどかかりましたが、5回は時間がなくて
試せませんでした。必要なら、あしたやってみます。
情報ありがとうございました。
671名無しさん@編集中:02/09/10 09:00
いろいろやるの面倒だったらK7S5Aに買い換えちゃえ
安いし激安定だし
672名無しさん@編集中:02/09/10 09:01
http://www.sekxx.org/ffdshow/
ffdshow-20020909.exe
673名無しさん@編集中:02/09/10 17:11
ffdshow入れるとWMPでエラく汚い映像になってしまいますよー
ブロックだらけになってしまう事があります。BSPlayerと組み合わせて使うのです。
詳しい解説、ダウンロードはこちらで。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
674660:02/09/10 18:22
みなさまご助言ありがとうございました。
4in1ドライバ試してみましたが改善が見られませんでした。
メモリにも異常は見あたりませんでした。

思えばw2kのSP3を導入してから全てが狂い始めたので
SP3適用しないで再インストしてみます。
675名無しさん@編集中:02/09/10 19:22
>思えばw2kのSP3を導入してから全てが狂い始めたので
サスペンス劇場みたいな言い回しワロタ
676厨房:02/09/10 20:33
あの、初歩的なことですいませんが。Divxで圧縮したAVIファイルを
オーサリングしたDVDは、普通のDVDプレーヤーで再生できますか?
677名無しさん@編集中:02/09/10 21:18
>>676
☆無☆理☆
678厨房:02/09/10 21:31
そうですか。・・・悲しい。
絶対MPEG2でなきゃダメなんですね。
679名無しさん@編集中:02/09/10 22:16
2passエンコすると動きの激しい場面で画面が破綻
(色違いのブロックノイズがでる)する事がある。
そんなときは破綻した部分をQB95でエンコして連結しているけど
破綻させない方法はないでしょうか。
680名無しさん@編集中:02/09/10 22:41
>>679
ビットレート上げるしかないんじゃない?
681名無しさん@編集中:02/09/10 22:41
>>679
破綻する部分でパラメータを変える必要があるけど、現在の DivX では
codec 内でそういうことはできない。
682名無しさん@編集中:02/09/10 23:26
>>679
TMPGEncの場合 GOP構造の強制ピクチャタイプの設定をチェックしシーンチェンジの精度を
        150パーセントまであげて検索してからエンコ
AVIutlの場合  シーンチェンジ検出プラグイン使用
VirtualDubの場合 シーンチェンジの感度をY=256,CrCb=200などにしてエンコ

いずれの場合もDivXのシーンチェンジ感度は0にすること
683656:02/09/10 23:33
>>668さん
memtest86ですが、5pass試してノーエラーでした。
かかった時間は1時間45分くらいです。
これでメモリーは問題ないと考えてもいいのでしょうか?
となると、やっぱりM/Bかえるしかないのかも。
684初心者3:02/09/10 23:41
テレビ番組をDivXにしたいのですが、どうすればいいでしょか?
数分ぐらいのものならTMPGEncでavi→divXできるのですが、
長時間のものはaviが分断されてしまいます
685名無しさん@編集中:02/09/10 23:59
avi→divX
686名無しさん@編集中:02/09/11 00:38
>>681
その辺、XviD だと curve いじって特にビットレートが必要な部分に重点的に
ビット振り分けたり、credits を使って特定フレームのみパラメータいじる
なんていうのが codec 内でできるから便利だね。
687 :02/09/11 01:18
>>673
>ffdshow入れるとWMPでエラく汚い映像になってしまいますよー
そんなことないんでない
688名無しさん@編集中:02/09/11 03:44
>>684
初心者などと堂々と名乗るんだったらまずこのスレへ行って質問してこい。

☆☆初心者質問スレッド10☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031299074/

あと、言葉足らな過ぎなのであっちではもっと状況を詳しく説明するように。
689名無しさん@編集中:02/09/11 04:40
       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  _____________________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / <  (・∀・)スンスンスーン♪
    / |  \      ̄ ,/|   \_______________________
   / ヽ    ‐――‐
http://ime.nu/omanko.net/ime.nu/hhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


690名無しさん@編集中:02/09/11 12:20
http://www.mp3prozone.com/download.htm
mp3でエンコするならこれがいいのかな?
691名無しさん@編集中:02/09/11 13:19

>>641
DivX5入れててもDivX4でエンコできまつよ
前にAutoDubを配布してたとこでDivx4Infってやつ入れたら出来ますた
692名無しさん@編集中:02/09/11 14:32
div5が出てるのに敢えて4を使う理由はなんなの?
693名無しさん@編集中:02/09/11 15:00
Divxって将来性ある?
694名無しさん@編集中:02/09/11 15:16
おまいよりは
695名無しさん@編集中:02/09/11 15:59
>>694
ムキー!!!
696名無しさん@編集中:02/09/11 16:15
>689
読みにくくなるからやめれ。
697名無しさん@編集中:02/09/11 18:51
Divxって将来性ある?
698名無しさん@編集中:02/09/11 18:54
おまいよりは
699名無しさん@編集中:02/09/11 19:01
ゐんどーずよりは
700名無しさん@編集中:02/09/11 19:30
無圧縮が常識になるまでか?
701名無しさん@編集中:02/09/11 20:45
とりあえずメディアの容量がペタ級になれば
702名無しさん@編集中:02/09/11 21:32
おれって将来性ある?
703名無し募集中。。。:02/09/11 22:44
俺よりはあると思うよ
704名無しさん@編集中:02/09/11 22:50
で、Divxって将来性ある?
705名無しさん@編集中:02/09/11 22:57
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞


http://ime.nu/ime.nu/omanko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@編集中:02/09/12 01:30
xviD4のほうがDivX5.02よりちぢむし、画質もいい
707名無しさん@編集中:02/09/12 01:45
>>706
それはPocketPCで再生できる?
708名無しさん@編集中:02/09/12 03:02
>>706
とりあえずDivX5より、動きのあるシーンやフェードインの時に
ブロックノイズ出やすいんだけど・・・
modulated試したらもっと酷くなるし(;´Д`)
>>686
が言ってるようにcurve弄ればなんとかなるんかなあ・・・
709名無しさん@編集中:02/09/12 09:00
カーブ弄るともと悪化する可能性大
710名無しさん@編集中:02/09/12 14:01
Divx5.02だとQB70あたりまで落とすとホワイトアウトしたような
光りボケするのにxivD4だとけっこうQB50でも我慢できてしまうのは
どういうこと?同じ1パスQBでも違うの?
711名無しさん@編集中:02/09/12 14:08
Divxって将来性ある?
712 :02/09/12 15:18
お前よりはあるな。
713名無しさん@編集中:02/09/12 16:31
Divxって将来性ある?
714名無しさん@編集中:02/09/12 16:32
MS MPEG4v3よりはあるな。
715おまいら尊敬汁!:02/09/12 19:19
http://icz_sword.tripod.co.jp/
このサイトは凄い!色んな意味で凄い!掲示板も凄い!
716名無しさん@編集中:02/09/12 19:21
800Kbps〜3Mbpsで圧縮するならDivXが一番?
717名無しさん@編集中:02/09/12 19:33
xivD4ってなんだよ
718名無しさん@編集中:02/09/13 07:35
>716
1.5MbpsあたりからはWMV9の方が上に感じる。
719名無しさん@編集中:02/09/13 08:43
>716
800Kbpsなら明らかにVP3の方が解像度は上と思われ。
モスキートノイズとの闘いはあるけど。
720名無しさん@編集中:02/09/13 12:43
5.1ch oggってのは、どうやって作るんだろ?知ってる?
いろいろOggMachineで試したけど作れなかったッス。
721 :02/09/13 16:08
>>719
解像度って、基本的にはドット数の事を指すと思うけど、
そういう使い方もあるのかにゃ?
722名無しさん@編集中:02/09/13 16:20
>>721
無いよ。1インチ当りのドット数の事でしょ。(dpi表記の場合)
>>719は細かい再現性を解像度と勘違いしてる。
723名無しさん@編集中:02/09/13 16:21
×ドット数
○横並びドット数
724名無しさん@編集中:02/09/13 16:51
(´・∀・`)ヘー
725名無しさん@編集中:02/09/13 17:19
もっと正確に言うと、
ピクセル数(画素数)とドット数は違う。
726 :02/09/13 17:27
なんかさー
巷では「解像度感」って言葉が結構使われているみたいなんだけど・・・
(試しにgoogleで検索してみてるとたくさん出てくる)
これってちっと変な表現だよな。
「解像度感」って最初に使い出したの誰よ?ヽ(`Д´)ノ
どっかのヘボPC雑誌のヘボライターとかか?
「コクがあるのにさっぱりとして」と同じぐらい変
727名無しさん@編集中:02/09/13 17:30

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
728名無しさん@編集中:02/09/13 17:31
oggにあわせるべき
動画のコーディクは何が良いんだ?

divxは、個人情報抜かれている可能性があるとか
誰かが指摘していたけど。

だから、
xvidの法がいいのかな?など思ってみたりする。

どれが良いのだろうか?

729名無しさん@編集中:02/09/13 18:17
「解像度感」か、確かにわけわからんな。
ふつうは解像力と言うんじゃないか。
「解像度」はPCの場合いろんな意味があるから混乱の原因になる。
730名無しさん@編集中:02/09/13 18:52
抜かれてねぇよ、アホ。
731 :02/09/13 19:26
>>729
いや、解像力もわけわからん
732名無しさん@編集中:02/09/13 19:29
>>728
Oggだったら正統派ならVP3じゃない? ただ、Ogg に contribute されたとはいえ
OggVP3 はまだリリースされていないけど。
733名無しさん@編集中:02/09/13 20:49
>>1
五体不満足になって良かった事はなんですか?
五体不満足になって良かった事はなんですか?
五体不満足になって良かった事はなんですか?
五体不満足になって良かった事はなんですか?
五体不満足になって良かった事はなんですか?
734名無しさん@編集中:02/09/13 20:55
>>733
まさか誤爆じゃないよね?
735名無しさん@編集中:02/09/13 23:55
>>731
わかんないか?
カメラ関係でよく使うんだけどな。「レンズの解像力」とか。
動画には使われないかも。
736名無しさん@編集中:02/09/14 00:10
Divx4.12のエンコーダが欲しくなりました。
オフィシャルにはないので別のところで探したいと思っております。

ファイル名とファイルのCRCを教えていただけないでしょうか。
737名無しさん@編集中:02/09/14 01:29
DivX412Codec.exe
0DB944A5
うpろだ教えてもらえれば上げますよ
738 :02/09/14 01:37
>>735
兄さんそれ無理あるは(;´Д`)
739736:02/09/14 01:49
>>737さん
FTP検索で探してみます。
助かりました。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
740名無しさん@編集中:02/09/14 05:52
赤はチャットをオンにしています。(初級、英語)
あなたは白です。
赤> こんにちは
赤> がんばってください !
白> がんばってください !
赤> ナイス ムーブ
赤> ありがとうございます
赤> どういたしまして
741名無しさん@編集中:02/09/14 07:14
Xvidって消えたん?
742名梨:02/09/14 08:52
>>728
どうしても心配なら30$払えばいいだけの事でしょ
743名無しさん@編集中:02/09/14 09:14
解像力とかなんとかって素人が知った被って綺麗か汚いかの言い方変えてる
だけじゃん
744名無しさん@編集中:02/09/14 09:38
くっきりしてるかぼやけてるか
745名無しさん@編集中:02/09/14 09:43
>>740
( ´,_ゝ`)プッ ワラタ
746名無しさん@編集中:02/09/14 15:32
747名無しさん@編集中:02/09/15 01:43
エンコ中にエラー起こして止まり、できたムービーのファイルサイズをみると丁度200MBという
現象が起こるんですけど、何が理由かお心当たりの方いらっしゃいます?
ちなみにVirtulDubでやってます
748名無しさん@編集中:02/09/15 01:53
既にに出ているかもしれませんが、
質問します、教えてください。
MXにて、ピン○ンを共有したのですが、
再生が出来ません。極窓ヘッダーを調べると、divzとなってました。
divzは、どのCODECで再生できるのですか?
御高名な皆様、教えてください
749名無しさん@編集中:02/09/15 01:55
>>748

氏ね。
750名無しさん@編集中:02/09/15 06:00
漏れはふつーに>>735みたいな言い回しするけどな。

たとえばデジカメでいうと、同じ画素数でも
メーカーによって解像力(解像感)は全然違う。
Fujiとニコンのサンプル比べるとすぐ分かるよ。
髪の毛とか生え際とかFujiだと潰れがち(ハニカムCCDの弊害かもしれんが)。
ところで引き合いに出してFujiユーザースマソ。
ニコン純正のレンズとレイノックスあたりの比較でもいい。

ま、「解像度感」て単語はさすがにどうかと思うがね(w
751名無しさん@編集中:02/09/15 07:58
5.1chのoggをMuxしたogmって、2ch環境で再生したらどういう扱いになるんでしょ?
752名無しさん@編集中:02/09/15 09:57
>>747
テンポラリフォルダか出力先ドライブの容量は十分ある?
753名無しさん@編集中:02/09/15 11:52
>>622
お前、WMV9スレにも同じの張ってるだろ
いったいどっち派なんだ?
754名無しさん@編集中:02/09/15 12:30
>>752
十分のはずです
試しに2-passでやってみたらfirstのファイルが
ジャスト16MBでエラー終了してしまいました
だからたぶん別の理由だと思うんですが・・
もとのファイルに何かエラーがあるのかと思ったんですが
普通に再生できるんですよね・・・
755名無しさん@編集中:02/09/15 13:52
>>754
ソース何?
まさかMPEG2ではなかろうな
756名無しさん@編集中:02/09/15 14:33
>>755
無圧縮のAVIです
MPEG2だと何か問題あるんですか?
その口調ですと知らないと言ったらバカにされそうで怖いんですが(笑
最近キャプチャボード買って動画扱い始めたもんで・・・
757名無しさん@編集中:02/09/15 14:39
DivXもWMVencoderでVFAPIconvが安定して動くまでの命か
758名無しさん@編集中:02/09/15 14:43
>>756
音声はどうしてる?noneにしても止まるの?
その前に一体どんなエラーなんだよ?
エラーメッセージぐらい書かんと分からんぞ。
あと使っているVDubのバージョンは?別バージョンは試したのか?
(1.4.6とか1.4.9でも同じか?)
あと再生できるっていうのはDVDソフトか?VDubでの話か?
全然分からんぞ。
759名無しさん@編集中:02/09/15 16:39
宇宙戦艦ヤマトのDVDBOX、やっと全話手動24fps化し終わった・・・。
760名無しさん@編集中:02/09/15 17:02
>>758
すみません、NanDubでやってみたらできました
お手数かけました
761名無しさん@編集中:02/09/16 01:00
なんだ豚ヤロー
762名無しさん@編集中:02/09/16 05:30
全然ワカソネーヨ!!
763名無しさん@編集中:02/09/16 06:36
AviUtlを使ってDivXにしたんですが、1時間30分の映画が1.5GBにもなって
しまいました。一番効率よく容量を落とすのってどのパラメータを低くすれば
いいでしょうか?
764名無しさん@編集中:02/09/16 07:11
>>763
お前はヴァカか? それで状況説明したつもりになっているのか?
まず、そのエンコのとき、AviUtl でどんなフィルタ使ったのかと、DivX で
どんなパラメータにしたのかを列挙しろ。
765名無しさん@編集中:02/09/16 07:12
6はいつでる?
766名無しさん@編集中:02/09/16 07:19
>763
ビットレート下げれ
767名無しさん@編集中:02/09/16 09:15
>>764
別におまえに聞いてないんですけど。
768名無しさん@編集中:02/09/16 09:19
>>767
こう云うヤツには、誰も答えない。
769名無しさん@編集中:02/09/16 09:33
真性教えてクンが逆切れしますた(藁
770名無しさん@編集中:02/09/16 09:44
>>767
夏休み終わっても学校いけないんでちゅか?(プ
771763 ◆czq1J3PY :02/09/16 09:52
皆さんお騒がせしてすみませんでした。
767は私ではありません。

>>764
別におまえに聞いてないんですけど。
772名無しさん@編集中:02/09/16 10:20
キチガイが出たぞ〜
773763:02/09/16 11:12
おはようございます。どんな状況だったか説明させて頂きます。
【DVD2AVI1.77.3】         【AviUtl0.98d】
iDCT:IEEE1180準拠 フィルター:VobSub
フィールド処理:そのまま 設定:フレームレートの変更
色空間指定:RGB 24fbp<-30fbp
YUV>RGB:パソコン色調 (間引きには自動変換を行う)
処理対象:トラック1 インターレースの解除
出力形式:WAVで出力 自動24fbp
ドルビー:ダウンミックス 【DivX5.0.2】
48>44.1Khz変換:しない Bitrate:780bps

こんな感じなのですが。というよりこれで合ってるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
774763:02/09/16 11:14
あー見難くなってしまった。すいません。
775名無しさん@編集中:02/09/16 11:16
763 ◆czq1J3PY
夏休み終わっても学校いけないんでちゅか?(プ
776763 ◆GpD4VZDY :02/09/16 11:56
>>773-775
別におまえに聞いてないんですけど。
777 :02/09/16 11:59
>>773
意図したファイルサイズで出力したければ2passでエンコするしかないねぇ。
778___:02/09/16 12:09
>>773
一番重要な DivXの圧縮設定が何も書かれてないような・・?
1PassQBとかパーセンテージとか。
あと、一番影響するのは、出来上がりの画面サイズだよ。(640x480とかね)
779名無しさん@編集中:02/09/16 13:11
>>773
>別におまえに聞いてないんですけど。
じゃあ、誰に聞いてるんだ?
このスレの人間じゃないならいったい誰に?

>AviUtlを使ってDivXにしたんですが
この時点でアフォ。


またつまらぬものに釣られてしまった・・・
780名無しさん@編集中:02/09/16 13:56
>>AviUtlを使ってDivXにしたんですが
>この時点でアフォ。

言葉足らずかもしれないが、言いたいことは分かると思うのだが・・・。
もうすこし心を広く持って欲しい。

そもそも>>764の反応もかなり痛いと思うぞ。何様のつもりなんだ?
781名無しさん@編集中:02/09/16 14:09
答えて欲しい人を名指しして質問すればこんなトラブルないんじゃねーの。
広く皆に答えて欲しいならこんな質問の書き方しないだろう普通。
782763,773:02/09/16 14:39
どうもすいません。
Variable bitrate mode:1-pass
Max keyframe interval:300frames
Scene change threhold:50%
画面サイズ:720 * 480
です。画面サイズを小さくすればいいのでしょうか?すいません。

779
>>AviUtlを使ってDivXにしたんですが
>この時点でアフォ。

これって変な方法なんでしょうか?
783名無しさん@編集中:02/09/16 14:44
>>782
初心者スレッド行くことをオススメします。
少しは自分で情報収集する努力も怠らないようにしましょう。
784名無しさん@編集中:02/09/16 15:17
>>773 >>782
1. DivX は 1pass では指定したbitrateで出力してくれるとは限りません。
指定サイズに収めたいのなら 2pass を使いましょう。

2. 画面サイズを 720x480 のままにした場合、再生時に resize する必要が
あるので、普通は 704x480 に crop した上で 640x480 に resize します。

3. サイズを縮めたいのなら、2DNR や時間軸 NR を積極的に使いましょう。

4. DVD2AVI でカラースケール変換を行なうと結果はイマイチなんで、
DVD2AVI ではTVスケールで出力し、AviUtl の拡張色調補正で TV->PC
スケールに変換するほうがいい結果が出ます。
785名無しさん@編集中:02/09/16 15:24
>>782
あと、使っている DivX は DivX5 pro でしょうか? もしそうなら
Use Bidirectional して B-frame を使うようにすれば多少画質が劣化するものの
縮むようになります。

あと、AviUtl と DivX5 とは相性がイマイチです。AviUtl の公式掲示板に
行けばトラブルが多数報告されています。そのため、>>779 のような意見も
もっともと思います。DivX4 では AviUtl でも問題はありませんが、
初心者がいまさら DivX4 を使っているとも思えないですし。

TMPGEnc も 2.55 以降 AVI 出力が多少不安定なため、DivX5 を使う人は
VirtualDub を使っている人が多いと思います。
786782:02/09/16 18:38
>783
どうもすいませんでした。もっと勉強いたします..

>784,785
どうもありがとうございました。ご親切に本当に感謝しています。
これをもとに自分でもう少し試行錯誤してみようと思います。

ありがとうございました。
787名無しさん@編集中:02/09/16 18:43
>ファイル-->環境設定-->奇数ラインを1フレーム遅らせる
>にチェックを入れます
>なんでかは説明長くなるんでいいからつけときましょう
>ファイル-->環境設定-->バッチ終了時にWindowsをシャットダウン
>にチェックを入れます
>バッチエンコードを行いますので必ず入れとけましょう

あるHPでDVDリッピングしようと思ってるんですが、
上の項目が何故かありません。
ファイル→環境設定まではあるんですが、その先がありません。
aviutlっていうやつでやってます。
どうしたらいいんですか?
激しくスレ違いですみません!<(_ _)>
788名無しさん@編集中:02/09/16 18:45
>>787
v0.98から廃止された。
789名無しさん@編集中:02/09/16 18:46
実際にバッチ出力するときに左下に出てくるからチェックすればいいだけ
790名無しさん@編集中:02/09/16 19:12
>>789>>788
ありがとうございました<(_ _)>
791 :02/09/16 22:43
wmv9のスレに出てくる荒らしはDivX厨ですか?
792名無しさん@編集中:02/09/17 00:44
クイックタイム厨ですな。アクセス禁止にされてもまだ来るらしい
793名無しさん@編集中:02/09/17 14:24
>>786 >>790
リサイズして100*30くらいにすればかなり小さくなるよ
794名無しさん@編集中:02/09/17 17:29
虫メガネも忘れるなよ
795名無しさん@編集中:02/09/17 19:13
現在、DTV板に強制ID制を導入すべきか否かの投票を行っています。

■■ 強制ID投票所 【常時age】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032174299/

今のところ、賛成票が優勢のようです。
できるだけ板全体の意見を反映した結果を出すために、
投票にご協力お願いいたします。

また、ご意見・反論がある方は自治スレッドまでどうぞお越しください。
ご意見お待ちしております。

映像制作板の自治について
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/967706177/
796 :02/09/17 20:20
DivXPro502 build481(DivXPro502GAINBundle.exe)使ってるんですが、DivXのフィルタを削除したら再生が早くなりました。
720x480とかの大きい動画でも再生時にCPU使用率も100%にならなくなりました。
そのかわりスタートメニューのプログラム項目から
Decoder Configurationを開くとAccessViolationになってしまいます。
原因は、divxdec.axがあるかないかで、あると、設定ダイアログが開けるが再生が重い、
ないと、再生が快適になり、設定ダイアログが開けなくなってしまうみたいです。

いまはdivxdec.ax.bakとしといて快適な再生の方重視で使ってます。
P!!!600・VRAM8下のMP7でも軽快に再生できます。

再生オプションを再生時に変更・適用するためだけにdivxdec.axがあるってことでしょうか?
797名無しさん@編集中:02/09/17 21:10
>>796
設定ちゃんとしてないだけでしょ
divxdec.axがあっても全項目オフにしてあれば同じだと思うよ
798 :02/09/17 22:54
>>796
全項目オフっていうと、
QualityLevelをMin、QuialitySettingsの項目をディフォルト(チェック項目なし)
ってことでしょうか?
いちおうそうなってます。でも何故か動作が違ってきます。

そこでGraphEditで確認したところ、divxdec.axがある状態だと、
「Color Space Converter」
というDSフィルタが接続されていて、
divxdec.axがない状態だとこのフィルタが接続されていないことがわかりました。
なんだかこのフィルタ(色空間変換フィルタ?)が負荷の原因っぽいのです。

で、設定ダイアログを見直し、DivXDecoderの設定で、
「Yuv Extended Mode」にチェックをつけたら直りました。
これが原因でQualitySettingsの項目がディフォルト値で有効になっていたんですね。
どうもありがとうございました。
799名無しさん@編集中:02/09/17 23:21
>>798
http://www.divx.com/divx/divx_win_versions.php
Added a "YUV Extended" mode option. When selected,
the codec will attempt to use YV12 mode to decode
the video. This is the fastest way to decode DivX
あんたの言うとおりだな。
content, but the drawback is that brightness/contrast/saturation
controls cannot be used in this mode and are disabled.
800名無しさん@編集中:02/09/18 06:45
スパイウェア入りのはあんまり使わないほうがいいと思うよ
801名無しさん@編集中:02/09/18 08:17
理由は?
802名無しさん@編集中:02/09/18 13:19
>>800
スパイウェア無しのフリー版使えばいいのにね
803名無しさん@編集中:02/09/18 14:55
フリー版はBフレーム使えないのです
804名無しさん@編集中:02/09/18 15:25
Bフレーム使いたければシェアウェア代払えばいいのにね
805名無しさん@編集中:02/09/18 15:34
払うお金無いのです
806名無しさん@編集中:02/09/18 15:59
払い方がわからない
807名無しさん@編集中:02/09/18 16:01
お金が無いならスパイウェア入りを使えばいいのにね。

>>800へ戻る。
808名無しさん@編集中:02/09/18 16:09
だ〜か〜ら〜
pro版とクラック落としてきてやればいいでしょ?
登録してもインストし直したら前のキー使えなくなったりするそうなので
素直にクラックしましょう
crack.am

809名無しさん@編集中:02/09/18 16:17
スパイウェアって騒ぐけど、WMPやQuickTimePlayerやRealPlayer、WindowsUpdate
果てはSoundBlasterまで皆やってることなのに、
DivXだけ騒ぐってのは、やっぱり広告が表示されるウザさが原因か?
MSなんて、個々のPCまで管理して不法ソフトを発見したら勝手に削除する
なんて方法まで考えてるぞ。
810 :02/09/18 17:21
>809
( ( ; ゚ Д ゚ ) カ ゙ ク カ ゙ ク フ ゙ ル フ ゙ ル
MSがRFC1097を標準実装するのも時間の問題でしょうか。
811名無しさん@編集中:02/09/18 20:42
>>809
そこまでなったらM$のOSは見限るぞ…
812名無しさん@編集中:02/09/18 20:58
DivX5.02がインスコできずにここにたどり着きました。
filemonでファイルアクセス解析したら・・・・

偽メッセンジャーの"scripts"フォルダが犯人でした。
偽メッセ消したら一発インスコ成功・・・
813名無しさん@編集中:02/09/19 04:17
>>809
そこらへんのは片っ端から切ってます
814名無しさん@編集中:02/09/19 08:56
>>812
ありがとお〜 。・゚・(ノД`)・゚・。 やっとインスコ出来た
あっちのスレにも書いておくよ。
815名無しさん@編集中:02/09/19 12:08
>>812
感謝!感激!雨あられ。

THX 多謝
816名無しさん@編集中:02/09/19 19:47
>>812ですが、俺は>>606さんのやり方まねしただけです。
>>606さんにありがd。

おまけfilemon 
→ http://www.sysinternals.com/ntw2k/source/filemon.shtml
817名無しさん@編集中:02/09/20 14:14
「could not log file for writing」っていうのは、logファイルかmvファイルに書きこめない、
ってことを言ってるの?
最近aviutl0.98dで2passでエンコしようとすると、firstの半分進んだ辺りでこのメッセージが出て止まってしまう…。

818名無しさん@編集中:02/09/21 01:49
>>817
ディスクがいっぱいなんじゃネーノ?
819名無しさん@編集中:02/09/21 02:09
divxaudioを再生するにはどのdivxcodecを入れたらいいんですか
今入れてるのは5.02です
820名無しさん@編集中:02/09/21 02:54
>>819
821名無しさん@編集中:02/09/21 03:31
>>819

       ∧∧   ダッコ
     __(*゚ー゚)_
    / ノ つつ/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |  しぃ  |/
.     ̄ ̄ ̄ ̄
822名無しさん@編集中:02/09/21 05:29
Advanced Parametarsタブの設定って、みなさんどうしてます?
1PassQBでやってるのですが、QBの%は変えずに、もうちょっと画質がよくならないかなと思いまして。
多少サイズが増えるのは仕方ないとして。

823名無しさん@編集中:02/09/21 06:57
DIVXも日本の代理店がパッケージ販売しる!
再インスコしたらあぼーんはやりすぎだろ。
プロ痔がやればいいのに。
824ささ:02/09/21 12:06
2Passのできあがったファイルのサイズ予想は
どうすればできるのですか?
825名無しさん@編集中:02/09/21 12:09
ここは酷いスレですね
826名無しさん@編集中:02/09/21 13:17
>>823
でも風呂爺だけは勘弁な。
827名無しさん@編集中:02/09/21 13:34
828名無しさん@編集中:02/09/21 14:32

〜(|||:3{ ) <WMPで再生する時、ウインドウ画面ではシーク出来なくて
         全画面にするとシーク出来るのはガイシュツですか?
829名無しさん@編集中:02/09/21 15:06
>>818
うーん容量的には問題ないと思われ・・・って、音声読み込んで
エンコしたら上手くいった(;・∀・)ハテ・・・?
830名無しさん@編集中:02/09/21 17:46
831名無しさん@編集中:02/09/21 18:05
質問ですー

90分ほどのmpeg1ムービーを、DivXなAVIファイルに変換したところ、
終端付近ではっきりと判るほどの音声タイミングのずれが発生するようになってしまいました。
今までは10〜20分程度の短いものしか作ったこと無かったので気づかなかったんです。
これを回避する方法があったら教えてください。

TMPGEncを使用し、DivX5.02/700kbps/pass変換、音声はMP3/128kbpsとしてます。
DivXの設定はパスとビットレート項目以外はいじってません。
TMPGEnc側ではノイズフィルタ以外の加工はしてません。

よろしくお願いしますー
832名無しさん@編集中:02/09/21 18:06
脱字してました
DivX5.02/700kbps/2pass変換、です
833名無しさん@編集中:02/09/21 19:04
>>812
>>606

お二人に感謝!うちもやっとインスコできたよ。
うちの場合はメールソフトのとあるフォルダが引っかかってた。
削除したらあっけなくできた!

多謝!
834名無しさん@編集中:02/09/21 19:34
>>824

      ダッコ♪     ダッコダッコ♪
     __∧∧_      ∧∧ 
   /\ (*゚ー゚).\    (*^ー^)
   \/| ̄∪∪ ̄|\   / つつ
     \|____|  〜/  ノ
       (/"U      (/"∪

835名無しさん@編集中:02/09/21 19:35
>>828

       ∧∧   ダッコ
     __(*゚ー゚)_
    / ノ つつ/\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |  しぃ  |/
.     ̄ ̄ ̄ ̄
836名無しさん@編集中:02/09/21 19:35
>>831

      ダッコ♪     ダッコダッコ♪
     __∧∧_      ∧∧ 
   /\ (*゚ー゚).\    (*^ー^)
   \/| ̄∪∪ ̄|\   / つつ
     \|____|  〜/  ノ
       (/"U      (/"∪

837名無しさん@編集中:02/09/21 22:16
いちいちageてるヤツには、誰も答えない。
838名無しさん@編集中:02/09/21 22:44
>>837
は?
839名無しさん@編集中:02/09/21 22:50
20分ほどのアニメやドラマを60-100Mくらいに
しようと思ったらビットレートはどれくらいで
設定したら良いのでしょうか?codecはMpeg4V3
か5.0.2の2passを使用する予定です。
840名無しさん@編集中:02/09/21 23:06
自分で計算しろよ
841名無しさん@編集中:02/09/21 23:07
>>839
20分100MB
1分5MB
1秒700Kbくらい(暗算)











ここだけの話。
コンピュータはエンコード以外に計算もできるらしいぞ。
842名無しさん@編集中:02/09/21 23:41
>>840
オナラぷっぷ
843名無しさん@編集中:02/09/21 23:43
640:480にリサイズ
320:240にリサイズ
それぞれ同じぐらいのサイズになるようにして1passQBでエンコしたら
明らかに640:480のほうが良かった(全画面表示して比較)
当たり前の結果なのかな?いろんな雑誌が320:240とか薦めるんだけど
みんなもそんなに小さくリサイズしてるのか?
844名無しさん@編集中:02/09/21 23:47
>>843
俺も640x480にしてるな。320x240にする意味がわからん。
845名無しさん@編集中:02/09/21 23:51
尺によるだろうよ。

>>831
多分、音声の作り方が悪い。
http://missinglink.systems.ne.jp/002.html
846ささ:02/09/22 00:02
640x480は低スペックPCで再生させるとカクカクするからです
847名無しさん@編集中:02/09/22 00:16
>843
ビットレートにもよるでしょ。あまりにも低ビットレートだと、640x480ではブロックノイズがでまくるから。
あとは、エンコにかかる時間とかでは?あ、俺も640x480(or 640x360)派ですけど。
848828:02/09/22 02:01
>>835

                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     / 
849名無しさん@編集中:02/09/22 02:11
>>843
1PASSQBでエンコしたら当たり前なんですけど
850 :02/09/22 02:15
>>849
「それぞれ同じぐらいのサイズになるようにして」
とゆうとるよ
851名無し募集中。。。:02/09/22 02:26
雑誌とかで言ってるのはだいたい500kぐらいだろ
1CDに映画1本とか
そりゃ十分なビットレートがあれば640x480のほうが良くなるだろうよ
853 :02/09/22 02:37
>>843
まあ当然尺にもよるけど
動きが多いか少ないかも関係あるし
ノイズが多い、少ないも関係ある。

同じDVDソースでも綺麗な物とノイジーな物だと
QBの同じ設定で出来上がりサイズが倍ぐらい違ったりする。

640x480でブロックノイズや階調の減少が目立つようなら
解像度を落とした方が賢明でしょうね。
4:3で16で割り切れるというと・・・
576x432,512x384,448x336,384x288
854名無しさん@編集中:02/09/22 02:55
512x384は画質と出来上がりサイズのバランスがなかなか良いと思う。
一度お試しあれ。
855名無しさん@編集中:02/09/22 02:58
ヴぃでおがてでのしゅつりょくがきびしいからきゃっか
856名無しさん@編集中:02/09/22 04:33
>>839

      ダッコ♪     ダッコダッコ♪
     __∧∧_      ∧∧ 
   /\ (*゚ー゚).\    (*^ー^)
   \/| ̄∪∪ ̄|\   / つつ
     \|____|  〜/  ノ
       (/"U      (/"∪

857ハァハァ:02/09/22 05:02
320x240にすると汚いのを誤魔化せるのが(・∀・)イイネ!!
858名無しさん@編集中:02/09/22 05:45
>>857
ブロックが大きく見える分損する気がするんだけど。
859名無しさん@編集中:02/09/22 05:52
>>858
ブロックノイズが出ないようにするために解像度小さくするんでしょ
860名無しさん@編集中:02/09/22 07:19
>>859
ブロックのサイズは固定なんだけど。
フルスクリーンで表示した場合640x480のほうが見かけ上のブロックは小さくなるよ。
861名無しさん@編集中:02/09/22 07:35
>>860
ブロックのサイズについてはそのとおりだが、
問題にしているのはブロックノイズなんだな。
勿論ビットレートが十分(大きなファイルサイズでよい)なら
320x240より640x480が綺麗なのは当然なんですよ。
それにブロックについても、オーバーレイ再生時だと、ビデオカードの補間機能が
働いて補間してくれるので、最大化してもブロックには見えないよ。
(640x480に比べると多少解像度があまいボケぎみな感じになるけど)
862名無しさん@編集中:02/09/22 08:02
>>861
確かにそのとおりなんだけど、素材にもよるんだよね。
同じビットレートでも640で作ったほうがぱっと見の印象は良い、って場合もあるよ。
動きの少ないアニメとか(w
863名無しさん@編集中:02/09/22 08:17
DivX DRF Analyzerを使えば
2PASSで作ったファイルが
QBのどの位に相当するのか調べる事ができるね。
ビットレートが足りてるかどうかの判断材料になるかと。
ちなみにDRFとはQuantizerの事ですな。
ttp://www.divx-digest.com/software/drfanalyzer.html
864名無しさん@編集中:02/09/22 09:22
あっ、一応補足しとくと・・・
DRF(Quantizer)はビットレートが足りてるかどうかの判断材料にはなるが
DRFが低い=画質がイイとは限らないので注意。
まあ、顕著な例はボカシフィルタなんかでボケボケに
してしまえば、ファイルサイズを大きくせずにDRFを下げることが出来るが
そんなのは画質がイイとは言いませんから。
ありがちなところでノイズフィルタのかけ過ぎもしかり。
インタレ解除なんかも、綺麗に出来てる方がDRF上がっちゃうと思われます。
865名無しさん@編集中:02/09/22 09:29
>>862
それはビットレートが足りてるからだよ。
試しに500kbpsで640x480を作って見ろよ。
866名無しさん@編集中:02/09/22 09:39
>>865
2時間半くらいの長めの映画だとそのくらいのビットレートになるね。
おれは、ブロックノイズよりモスキートノイズが目立つと思うんだが。
867名無し募集中。。。:02/09/22 09:44
質問なんですが、映画などの大容量もモノでもDivX形式に変換すればCD-Rいちまいに収まると聞いたんですけど

DivX形式に変換するにはどうすればいいのでしょうか。
868名無しさん@編集中:02/09/22 09:50
5.03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
869名無しさん@編集中:02/09/22 10:24
( ´_ゝ`)
870名無しさん@編集中:02/09/22 10:24
>>867
マルチしまくんな。
871名無しさん@編集中:02/09/22 10:24
そうかそうか
872名無しさん@編集中:02/09/22 10:38
突然ですがひとつ教えていただきたく。
Divx5.0.2+Virtualdub1.4.10 4Mbps 1pass 音声をMP3 48khz 128bpsで
hufyuvから変換した際、時間で1:30を超えるくらいから通常再生や早送り
では異常無いのにシークバーで移動すると音がずれたりフレームを表示
できず再生が停止するファイルが出来上がります。
同じソースで一部だけ変換するとシークも可能で、ファイルのプロパティを
見るとシークできないファイルはビデオ速度の項目がなくなっていました。
このような異常の原因をご存知の方がいらしたら、教えていただきたく
お願いいたします。
873名無しさん@編集中:02/09/22 10:49
>>872
音声がVBRになってない?
874872:02/09/22 12:05
>>873
レスありがとうございます。
コーデック(radium)にそれらしい設定項目が無く、
他の部分を調査中です。
とりあえず、一度音声を変換しないで出力してみます。
875名無しさん@編集中:02/09/22 12:13
>>853
>>854
16:9ではどうでしょう?
16の倍数で16:9になるのは512:288しかないよ…
16の整数倍じゃないとどうなっちゃうんだろ
876___:02/09/22 13:59
AviUtl使って DivXに変換しているけど、2時間も 4時間も、
時間がかかる、終わるのを待ってられない。に変わりないんだから、
タスクマネージャーで優先度の設定を『低』にして、他のアプリ
への影響を最小限にしてバックグラウンドで作業やらせてます。
CPUは 100%に張り付いているけど、他のアプリがカクカクしたり
しないから、時間が長くかかっても気にならなくて良いよ。
877名無しさん@編集中:02/09/22 14:23
えーでも出来た画像はカクカクしません?
878名無しさん@編集中:02/09/22 14:42
>>876
うちと一緒だ。
>>877
それは単にインターレースの除去に失敗しているだけでは・・・。
879877:02/09/22 14:45
あ、すんません カクカクってのはコマ落ちのつもりだったんです。
まあ950MHzのCPUでエンコード中に別のことするのがまちがいなん
だろうなあウチの場合は。
880名無しさん@編集中:02/09/22 15:12
>>872

      ダッコ♪     ダッコダッコ♪
     __∧∧_      ∧∧ 
   /\ (*゚ー゚).\    (*^ー^)
   \/| ̄∪∪ ̄|\   / つつ
     \|____|  〜/  ノ
       (/"U      (/"∪

881名無しさん@編集中:02/09/22 16:01
エンコ中に他のことやってコマ落ちするわけ無いだろ。
882名無しさん@編集中:02/09/22 16:28
>>879
それは再生時にパワーが足りてないか、
エンコードのビットレート落としすぎてコマ飛ばされてる。
リアルタイムじゃないエンコードなら他でどんなに負荷かけてても
出来上がりに変化が及ぶことは無いよ。
883 :02/09/22 17:38
謎な発言連発やねw
884831:02/09/22 18:42
>>845
ありがとう。
しかしキリのいい周波数で試してみたけど直らなかった。つか悪化した・・・(;´Д`)
TMPGEncでAVI作るのってダメなんかな?
AVIUTLはmpegソースの変換は出来ないし・・・困った・・・
885名無しさん@編集中:02/09/22 19:00
>>884
つーか、別々にエンコして合成したら?
886877:02/09/22 19:34
えー皆さん失礼しました...
とりあえず自分の勘違いっぷりを
かみ締めて逝って参ります
887名無しさん@編集中:02/09/22 19:41
漏れの環境だとTMPGencでDivXとLAMEでavi出力すると音ズレする。
TMPGencで映像と音声を別々にエンコしてAVIutlでAVI合成すると音ズレしない。
888831:02/09/22 19:51
>>887
それ、周波数はいくつでやってます?
いまmpeg1から音声抜き出すツール探してるとこだったんだけど、
そっち先にやってみたいと思います。
889831:02/09/22 19:58
あ、もしかして音声だけエンコするときもエンコーダーはLAMEなのかな?
890名無しさん@編集中:02/09/22 20:01
>>888
48KHzです。他の周波数でも多分大丈夫だと思うけど。


891831:02/09/22 20:03
>>890
ありがと。いろいろ試してみます。
892名無しさん@編集中:02/09/22 20:39
>>888
>いまmpeg1から音声抜き出すツール探してるとこだったんだけど、
話の流れ読んでないんだけど、TMPGencではダメ?
893831:02/09/22 20:42
>>892
今まさにやっておりまつ(;´Д`)
要領悪くてどーもスミマセン・・・
894名無しさん@編集中:02/09/22 21:16
>>831
MPX2WAV32GでいったんWAVにしてね
895831:02/09/22 22:02
TMPGEncでMP3音声のみのAVI作ってAVIutlで連結、ってのは失敗しました。
TMPGEncでWAVを切り出してAVIutlで音声のみエンコードありで連結、ってのを
今試してますが残り2時間半。AVUutlの音声エンコって遅いのね・・・
プレビューで見る限り音ずれは無かったです。うまくいってればいいのですが。

DivXそのものより他でこんなに手がかかるとは・・・
多分いろんなことが間違ってる
897名無しさん@編集中:02/09/22 22:13
>>896
たとえばどのへんが怪しいと。
898名無しさん@編集中:02/09/22 22:18
音声のエンコが実時間以上になってるところとか
899名無しさん@編集中:02/09/22 22:18
いろんなとこ
900名無しさん@編集中:02/09/22 22:18
>>831
初心者スレに行って下さい
901名無しさん@編集中:02/09/22 22:18
まず人間として間違ってる
902名無しさん@編集中:02/09/22 22:23
早く人間になりたいです。
903名無しさん@編集中:02/09/23 00:06
わたしは貝になりたい
904名無しさん@編集中:02/09/23 00:06
TMPEGncは、aviにエンコするツールじゃ〜ない。
905 :02/09/23 00:08
そろそろDivXも5.1chに対応してくれんかなぁ・・・
906名無しさん@編集中:02/09/23 00:13
>>905
対応してどうすんのよ。
AC3とかDTS音声を結合できるようにというのならわかるけど
5.1ch対応って意味わからん。
確かに、今のDivXのAVIにac3とか結合できても音声はでてこないけど。
907名無しさん@編集中:02/09/23 00:15
AC3 codec入れれば出てくるって
908名無しさん@編集中:02/09/23 00:32
>>907
え?!
うちは出てこなかったけど。
どのAC3コーデックつかってる?
909876:02/09/23 00:44
>>877
DivXって、再生する時にも CPUパワーが必要だから、もしかしてエンコを失敗して
いるのではなく、再生時の CPUパワーが足らないだけかもしれないよ。
非力な PCだと、カクカクしたりするらしい・・(音ズレは CPUパワーと関係ないかな?)
910名無しさん@編集中:02/09/23 01:06
MXやってる最中に640×480のファイル再生させたら、みるみるうちに
UPDLが0になってしまいますが?
911名無しさん@編集中:02/09/23 01:08
CPU力が足りない
912名無しさん@編集中:02/09/23 05:49
>>906
OggMachine 使って 5.1ch DD を ogg にして、OggMux して ogm にすればいいやん。
マルチチャネルでも楽勝〜。
913名無しさん@編集中:02/09/23 08:34
>>859
ハァ?
解像度上げればブロックノイズの大きさが小さくなる。
こんなことも分からない厨なんですか?
あきれた。
914名無しさん@編集中:02/09/23 08:43
>>913
859の意味は、画像サイズを小さくすれば
相対的にビットレートが上がって十分な品質で量子化できるから
ブロックノイズは無くなる、
ということを言っている訳で、別にブロックノイズの大きさが小さく見える
なんてことを言っている訳じゃないぞ。

こういう奴に限って、何かとリアクションがオーバーなんだよな。(ハァ?)
915872:02/09/23 09:15
自己レスを。
同じソースを使用して、Divx 1passのビットレートのみ
4Mbps→1Mbpsに下げたところシークしても異常停止する
ことなく、音声も追従するファイルが出来ました。
プロパティにもビデオ速度が表示されています。
これは、コーデック側かエンコーダ側にトータルの
データ量に対する限界があるってことなんでしょうか。
916名無しさん@編集中:02/09/23 13:05
>>915 HDDが遅いとか?CD-ROM上の動画を再生してるとか?
917名無しさん@編集中:02/09/23 13:06
>>915
それはマシンパワーが足りてません。CPUかHDDのどちらか
918名無しさん@編集中:02/09/23 13:30
わかってないのは>>913の方。情報量が増えるほど(≒画面の解像度が
大きくなるほど)必要となるビットレートは大きくなる。
ビットレートが不足するとブロックノイズが発生する。
これをさけるためには情報量を少なくする必要がある。
その手段のひとつとして、解像度を下げる、という方法があるということ。
919872:02/09/23 13:54
とりあえずHDDはなさそうです。というのは
以前ストライピング(といっても5400r/min 
2台ですが)のディスクでやったときにも同じ
現象が出ておりますので。
CPUはアスロン(palomino)950ですがこれでは
足りないということですね。
ただそれにしては1:30位までのムービーは
4Mbpsでも普通にエンコード出来るあたりが
不思議ではあります。
920名無しさん@編集中:02/09/23 16:02
ネタがないせいか、みんなやさしいね
921名無しさん@編集中:02/09/23 17:57
ビットレート云々が不毛なやりとりにしか見えない…
922ささ:02/09/23 20:05
720x480をリサイズしたいのですが、
DivXのEnable Resizeの項目をチェック入れて変更すると
できあがったDivXファイルは再生させるとリサイズされてるようなのですが、
そのDivXファイルのプロパティをみると720x480のままになってます。
なにが間違ってるのでしょうか?
923名無しさん@編集中:02/09/23 20:37
パロミノ950,,,,,
924名無しさん@編集中:02/09/23 21:17
>>922
再生時に codec がリサイズするけど、元データは 720x480 なんだから当然でしょ。
925ささ:02/09/23 21:23
そういう意味だったのですか。
元データのフレームサイズを変更させるにはどうすれば?
926名無しさん@編集中:02/09/23 22:01
パロ950=モバアス
927名無しさん@編集中:02/09/23 23:38
1つのファイルをエンコードするときに、時間を区切って
大幅にビットレートを変化させられるといいなぁ。
たとえば0:20〜1:14までは3Mbpsで、あとは900Kbps、みたいな。
大昔に撮ったライブのビデオをエンコしてるんだけど、曲の途中で
ライトが激しく明滅したりすると、ブロックノイズが。
かといってその部分にあわせるとファイルサイズがやたらでかくなるので。
928名無しさん@編集中:02/09/23 23:47
>>927
もしかしてできないと思ってる?
ああ、DivX内部でという意味か・・・
って何の意味があるのか・・
929名無しさん@編集中:02/09/23 23:52
>>927
Q−BASE
もしくは、切ってエンコ→結合
930名無しさん@編集中:02/09/24 00:20
DivXをGOP単位で編集できるソフトってないですか?
無劣化でなきゃ困るので。
931名無しさん@編集中:02/09/24 00:28
そっか、切ってエンコした後つなげりゃいいのか。
って綺麗につながるのか?
932名無しさん@編集中:02/09/24 04:47
>>912
Oggって使ったこと無いんだけど、5.1chもそのまま出来るんだ・・・
でも、AC3をAVIに入れても再生できないのは何でなんだろう。
なんか特別なことしたりなんかしないといけないんでしょうか?
PowerDVDで、DDを光出力させて再生させたいんだけど・・・
どなたかやり方知ってる方教えてもらえないでしょうか?
933名無しさん@編集中:02/09/24 07:46
>>927
2passでやればいんじゃないか?
934名無しさん@編集中:02/09/24 08:17
>>932
ライセンスの都合上、AC3 codec は DVD player のものを使うしかないんだけど、
DirectShowFilter として使われることはほとんど考えられてないからねぇ。
不都合が起きてもしょうがないかと。ちなみに、PowerDVD XP で AVI を再生
できたりするから、Nandub で AC3 を mux した AVI を PowerDVD XP で再生すると
どうなるか試してみては?
935名無しさん@編集中:02/09/24 12:35
新スレまだー?
936名無しさん@編集中:02/09/24 13:15
じゃあ、950が立てるってことで
937名無しさん@編集中:02/09/24 15:59
AVIを再エンコ無しで切り出すにはどうしたら良いでしょう?
よろしくお願いします。
938_:02/09/24 17:16
>>931
おれも2パスエンコしたあとで、この部分はもっとビットレート多めに
振り分けてくれてたらいいのに、とか思うことがある。
で、
例えばmフレームからnフレームまで、ビットレート高めにした
動画と入れ替えたい場合、
mフレームと(n+1)フレームがキーフレームであれば、
入れ替えの際にどのフレームも再圧縮はないの?
全然勘違いしてるのかな。
いまちょっと実際に試せないので、だれか教えてくらさい。
939名無しさん@編集中:02/09/24 17:34
>>938
そう
KSSSSSSKSSSSSKSSKSSSS
こんなフレームがあったら、
KSSSSSSKSSSSS|KSSKSSSS
こんな感じに切れば問題ない

とりあえずRCパラメータいじくって見れば?
そうすればレート配分の調整が出来るけど
940_:02/09/24 17:44
>>939
うわー、早速のレス、ありがとうございます。
厨な質問に丁寧に答えてくださって。
感謝。m(_ _)m
941名無しさん@編集中:02/09/24 19:44
PS2でDivX(5とそれ以前にも)やMPEG4(多分MS-MPEG4のこと)が再生できるようです。


【Playstation2で】QCast Tuner【DivX再生】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032864001/
942名無しさん@編集中:02/09/24 23:28
>>937
AVIを再エンコ無し?
意味がわからないんだけど・・・
圧縮ありのAVIのこと?
それともDivXとか、XviDで圧縮されたもののこと?
無圧縮AVIのことではないことは確かのようですな。
943名無しさん@編集中:02/09/24 23:34
aviutlとかnandubあたりでできるんじゃない?
944名無しさん@編集中:02/09/24 23:35
つか、DivXスレなんだけど
945名無しさん@編集中:02/09/24 23:43
結局、どう使うかって話になっちゃうんだよな。
DivXそのものの設定項目の話なんてほとんど出てきやしねえがw
946927:02/09/25 00:09
>>933
実は2-passでやってて、ほとんどの部分は900Kbpsで大丈夫なんだけど、
本当に一部の画面だけ、とんでもなくひどいブロックノイズが出てる。
(ライトがパッと光る部分)
CD-R一枚に収めたいので,ビットレートは上げたくないんですよ。
TMPGEncで「強制ピクチャタイプ設定」をすれば直るかなぁ、と思い、
現在地道にブロックノイズが出ているフレームをリストアップ中...
これってDivXでも有効になるのかなぁ。
947名無しさん@編集中:02/09/25 00:12
Aviutlだったら再圧縮無しで保存でいいんじゃないの?
でもうまくキーフレームで切らないと再圧縮は避けられんだろ。
948名無しさん@編集中:02/09/25 08:31
>>942
要するに好きなところで分割したいってことでしょ。
949名無しさん@編集中:02/09/25 08:35
>>946
Divxのバージョン上がるのを待つか、エンコーダ変えるしか
ないんじゃないかなあ。
「瞬間的に情報量が多くなるシーン」対策って、
5.02だかでされなかったっけ。映画の爆発シーンとか。
950名無しさん@編集中:02/09/25 11:03
1PassQBで目的のサイズなるまで何回もやり直しするとか

フィルタかけたのをhuffyuvで中間出力しておけば速いし
あとはバッチでQB変えて放置しておけば何種類かできていいのでは

951名無しさん@編集中:02/09/25 11:04
あ ゴメソ
次たてれないので誰かお願いします
952名無しさん@編集中:02/09/25 12:38
AviUtlで、レート上げたい区間を選択して
「編集」→「選択範囲を新しい圧縮の設定にする」
これでQualityなりビットレートなり上げてやれば良いのではないかと
もちろん分割エンコしてくっつけても同じ事だが
953便乗質問:02/09/25 23:17
 うまくキーフレームで分割するのにいい方法を教えていただけませんか?。DVD
4話入りのアニメをDivXで圧縮して、2話ずつCD−Rに納めたいのですが、い
い方法がわかりません。
 お願いします
954名無しさん@編集中:02/09/25 23:30
>>953
なんで分割のひつようが?
1話づつ圧縮すればいいんじゃないかと。
955名無しさん@編集中:02/09/25 23:51
956946:02/09/26 00:21
>>952
うおこんな機能が!これを試してみまつ。
957名無しさん@編集中:02/09/26 00:29
>>953
>>953のように1話ずつ圧縮すればいいだけ。
4話1本のデータをTMPGEncかなにかで、1話目を
範囲指定して、エンコード設定をしてバッチに登録
2話目を設定してバッチに登録
3話目・・・略・・・

と4つのバッチを登録して、バッチエンコすれば4本
できあがります。
958名無しさん@編集中:02/09/26 00:31
959名無しさん@編集中:02/09/26 00:44
エンコードの設定の 1pass とか 2pass とかの違いを説明しているサイトないですか?
960名無しさん@編集中:02/09/26 00:45
>>959
2ちゃん
961名無しさん@編集中:02/09/26 01:10
>>957
次からは、落ち着いて書くようにな。
962953:02/09/26 01:36
 DVDを抜き出したところ、VOBファイルが1〜7までありました。
 1話が「〜1.VOB」から「〜2.VOB」の3/4ほどまで。2話が「〜3.VOB」の途中
から「〜4.VOB」の途中。こんな感じで分かれているために、1話ずつの選択の方法が
わかりません。
 いままでDVDxを使って、内容すべての動画をIFOファイルからAVIにして
いたのですが、このソフトでDVDを1話ごとに分割して圧縮することは不可能でし
ょうか?。
 また、ある程度自分で調べてみたところ、VOBUtilsというソフトが目に付
いたのですが、これを使えばいかがでしょう。
 初心者スレに行けといわれそうですが、よろしくお願いします。
963953:02/09/26 01:48
 AVIUTLをよくよく見てみたのですが、「現在のフレームをキーフレームにす
る」っていう項目がありますね。
 AVIUTLにて4話すべてがまとまったAVIファイルを2つに分割し、後ろ半
分のファイルの先頭のフレームで上の項目をチェックして処理しておけば、2つのフ
ァイルともきちんと再生できますかね?。
964名無しさん@編集中:02/09/26 01:54
初心者スレもしくは、解説スレに行け。
基本過ぎて煽りにしか見えない。
965名無しさん@編集中:02/09/26 02:05
>>962
IFOファイルがあるならばVob Utilsでチャプタ単位での分割は出来ますよ。
966名無しさん@編集中:02/09/26 02:35
>>959
【目指せ】高画質アニメエンコスレPart3【軽量】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029427185/

ここの804
967名無しさん@編集中:02/09/26 03:58
なんで5.0.2は糞なの?
968名無しさん@編集中:02/09/26 04:06
>>967
誰がそんなことを?
969名無しさん@編集中:02/09/26 04:13
以前、Divxを再生すると、OSごとフリーズすると書いたものですが、
あれから、マザーボードを交換してOSも入れなおして今日ようやく
Divxを再生できる環境になりました。
早速再生してみると、何の問題もなく映画一本再生できました。
やはり、K7VTA3が原因だったようです。
情報を寄せていただいた皆さんありがとうございました。
970名無しさん@編集中:02/09/26 06:05
>>962
DVD2AVIで、すべを1つのd2vにして、音声は、wav で出力させ
そのd2vをVFAPI readerで、AVIに変換(wavをインポート)し
WMEなりTMPGEncなり、AVIUtilなりで読み込ませてエンコード

これ基本。

範囲指定を複数して、バッチエンコードすればいいだけ。
何度も同じこと聞くなヴォケ
971名無しさん@編集中:02/09/26 06:15
そうやって一つ一つ作業を積み重ねてくってのがめんどくさい奴もいるんだろうねぇ。
なんでもテキトーにポンと放り込めば出来上がると思ってやがる。

内容考えたら十分「テキトーにポン」なのにな。
手順の内容を理解してないんだろうな。
972yahooo!!アダルト:02/09/26 06:20
973名無しさん@編集中:02/09/26 07:15
>>962
DVDDecrypter使え。1話ごとに吸いだせる。終わり。
974名無しさん@編集中:02/09/26 07:59
Divxって暗い画面だと背景がわさわさする特徴があるよね
あれががまんできなくてmpeg2でやってる
みんなは気にならないの?もしくは気にならなくする方法でもあるかな?
975名無しさん@編集中:02/09/26 08:05
>>974
実写映画だったらMPEG2でいいと思うよ。
アニメでわさわさが気になるとしたら2pass使っちゃってるか
ノイズリダクションが上手くいってないんでしょう。
976名無しさん@編集中:02/09/26 08:44
みんな、何回ぐらいやり直してる?
漏れは、3回目ぐらいでなんとか妥協してるけど。(;´Д`)
977名無しさん@編集中:02/09/26 08:49
>>976
頑張ってほしいシーンだけ15秒程度切り出してあれこれいじりながら納得いくまで何度でも。
で、パラメータ決めたら本編一気にエンコ。よほどのことが無い限り3度はやらないね。
978953:02/09/26 09:19
 ご教授ありがとうございます。さっそくやってみます。
979819遅レスですが:02/09/26 20:44
>>820
3いれたら音が再生できるようになりました
ありがとうございました
980名無しさん@編集中:02/09/26 20:48
次スレ立てようか?
981980:02/09/26 21:23
回線切るからほかのひと頼むわ
982名無しさん@編集中:02/09/26 21:57
テンプレ作ります
983982:02/09/26 22:12
次スレ立ててきましたです

DivX総合スレッド Part 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033045797/
984名無しさん@編集中:02/09/26 22:19
俺、3.11の頃からずーっとマトリッkスをエンコし続けてます。

もう2年ぐらいかな?

5.02でだいぶ良くなったけどまだ画質が気に入らないのでソースが捨てられません。

もうライフワークというかエンコ比較用になってしまったマトリッkス・・・・・・

HDDから解放される日は来るんでしょうか。

(今はWMV9に浮気中。果たして・・・・)
985__:02/09/26 22:42
>>596
無茶苦茶古い話へのレスだけど・・、暗い画面でモサモサする件。
phy何とかを strongにしても私の所ではダメでした。
で、色々やってみたけど、MPEG2から DVD2AVIで d2vを作る時、
YUY4:2:2の TVスケールでやっていたんだけど、YUY4:2:2の PCスケール
で d2vを出力して、それを AviUtilに食わせて DivX502エンコしたら
モサモサが少なくなった。
ftp://mtv.dyndns.org/YUY_PC.avi
ftp://mtv.dyndns.org/YUY_TV.avi
14〜15秒位のチャコティ副長(左側の黒い服来た男)の黒い服の部分に
出ているモサモサです。(音無し、23秒、2.5Mbyteほどです)
DivX502のパラメータは以下の設定でエンコしました。
-b1q 3.5 -pre 1 -psy 1 -key 200 -b -dr 12,2,2000,10,20 -sc 50 -pq 5

TVスケールでモサモサしているのを探して PCスケールでやったら良くなっただけで、
PCスケールでは逆に悪くなる暗い映像があるのかもしれないけど。
986名無しさん@編集中:02/09/26 23:18
>>985
えーと、なぜTVスケールにしてたのか子一時間
987946:02/09/26 23:24
>>950
まさにそのとおり。1-pass QBにしたらブロックノイズが消えたよ!
要するに
2-pass -> 希望のサイズにするだけで、画質はあがらない
っつーことね。
988名無しさん@編集中:02/09/26 23:38
そゆことです。苦労した分だけ必ずしも得する事ではないとゆーことです。
989987:02/09/26 23:55
なるほどね。難しーなー。
990名無しさん@編集中:02/09/27 07:28
>>985
お前、色空間のことまるで理解できてないヤシだな。
991名無しさん@編集中:02/09/27 10:45
埋め
992_:02/09/27 10:55
このみかん
993名無しさん@編集中:02/09/27 10:55
>>990
お前もだ
994名無しさん@編集中:02/09/27 11:07
>>993
ヴァカによるくだらん煽り発見
995名無しさん@編集中:02/09/27 11:24

チャー
996名無しさん@編集中:02/09/27 11:25
シュー
997名無しさん@編集中:02/09/27 11:25
998名無しさん@編集中:02/09/27 11:28

     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
999名無しさん@編集中:02/09/27 11:28
a
1000名無しさん@編集中:02/09/27 11:29
>>994ふーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。