▼I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
▼I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017889643/
2あぼーん:あぼーん
あぼーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:39
画質

3Mbps以下:GVMPEG2>>>>>MTV
3-5Mbps:GVMPEG2>>MTV
5-5.5Mbps:GVMPEG2>=MTV
5.5-6Mbps:MTV>=GVMPEG2
6-8Mbps:MTV>>GVMPEG2
8-10Mbps:MTV>>>>>GVMPEG2
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:40
CP

GV−MPEG2 >>>>>>>>>> MTV
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 14:41
>>4
当たり前。ついてる物が違う。

GV-MPEG2:MPEG2キャプチャカード
MTV1000:TVチューナー内蔵MPEG2キャプチャボード

この二つは比べてもしょうがない。

メルコのヤツと比べろ。
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/01 14:51
>>976
まさにそうです
GV-MPEG2=安くて編集が楽でそこそこのビットレートでそこそこの
      画質が得られる。高ビットレートが鬱
  MTV=TVを手軽に録画、高ビットレート&リエンコ目的なら最高
      編集が鬱

ま、2枚差しが一番だが

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/01 14:54
2枚差しはいいねえ。
ちょっと見る目的ならGV-MPEG2。
撮りだめも楽々。低ビットレートであの画質。

保存&リエンコならMTV。
高ビットレートでの綺麗さはおそらく最高。
リエンコやDivxもかなりの画質。

MTV2000一枚はやめて、GV-MPEG2と
MTV1000を買おう!
FUCKとかないの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:06
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:06
IO-DATA Q&A URL
http://wwwc40.iodata.jp/cgi-bin/seeker.cgi?whence=0&max=20&idxname=faq&sort=field:subject:descending&result=short&query=GV-MPEG2/PCI

・TV出力画像で、どのくらいのビットレートならSVHSのクオリティになる?
-->ソースの状態にもよるが一応VBR 7.0Mbpsでキャプれば問題なしが定説。

・VBR効きすぎるんですが?
-->嫌ならCBRでキャプチャしてください。

・録画中プレビューするの設定でうまくキャプチャーできない
-->録画中プレビューを止める。それでも駄目なら質問。

・音割れがひどい
-->録音レベルを50にしてください。

・編集後、保存時にMPEGエンジンフラグ設定エラーがでるんですけど?
-->プロジェクトファイルを保存後、MPEGCreatorを再起動して再度読み込んでください。

・古いビデオをキャプチャすると途中でコピーガードを誤検出して止まるんですけど?
-->TWNH等のフリーソフトを使ってください。

TWNHはコピガを除去しているわけじゃないよ。
ドライバが検出してもTWNHが停止していないだけ。
それが映像信号の乱れた古いビデオや早送り時のキャプチャに
有効なので使用されている。
Windows Media PlayerでMPEG2を再生すると音がズレるんですが?
-->DVDExpressが原因です。他のソフトウェアDVDプレイヤーを
インストールしてください。

・XPには対応していないんですか?
-->OEM元ソフトで対応。

・ビデオをキャプチャすると画面の端にノイズが出るのですが?
-->それはスイッチングノイズといってビデオの仕様です。

・じゃあそれをクリッピングしてキャプチャ出来ますか?
-->残念ながら出来ません。またTVに出力するなら、そのノイズは映りません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:07
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:07
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:10
良きライバル達

MEG-VC2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/975491788/l50

I・O DATA GV-MPEG2S/PCI Part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017132831/l50

Canopus MTV1000 Part16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016812176/l50

10bit新チップ搭載 GV-VCP3/PCI 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019539141/l50

3D Y/C分離回路搭載!SmartVision Pro3【Part3】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018301057/l50

【買った奴は勇者】Monster TV!Part5【の資格有】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016983535/l50
15前回のハイライト:02/05/01 15:19
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 15:22
↑そこすぐ消えちゃうから、別なところに再アップきぼんぬ
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18昨日の912:02/05/01 20:25
いま、MTV2000板にボード名伏せて紛れてます・・・(;・∀・)ドキドキ
19昨日の912:02/05/01 20:34
あ、俺その板では579ね。アニメ(キン肉マン)は初めてキャプったよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 20:37
なるほど。楽しみです。
おれISDNだから、まだMTVのキンニクマンおとしちゅう。
見てきたけど、MTV厨いなくなったみたいだね。
みんなMTVとの画質差はやっぱ気づいたけど、
だからといってけなしたりもしてなかったし。
厨じゃなければMTVユーザーもちゃんとした人だね。
筋肉見させてもらったけど綺麗だな〜
うち(CATV)じゃモヤモヤノイズが多くてたまらん
>>22
確かあの初心者さんもCATVって言ってたよね。
やっぱ高ビットはMTV綺麗だなーってのが
正直な感想。だけどMTVの低ビット見ると
あれだからなあ。やっぱ通は2枚刺しか?
24912:02/05/01 21:31
逝ってきたぞと。そんなにけなされなかったねと。
やっぱ高ビットはMTVがいいかな。正直俺の目では大差ないけどもw
ま、高ビットで録ることないし、俺は10MVBRマンセーってことで
漏れのテンプレには7MVBRと6MVBRしかないぞ(笑
30分ギリギリのOVAキャプルとき480*480、352*480VBR6&VBR5も付け足そう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 21:59
【自称】MTV2000は本当に高画質か?【最高画質】
スレたって6時間で600か、すごいな。
これでこのスレもマターリすることを祈る。
>>26
そだね。
28おしえてくん:02/05/01 22:58
10MbpsCBRで撮った奴を4Mbpsに落とすのと、初めから4Mbpsで撮るのとどちらがキレイ?
GV-MPEG2/PCIで再エンコはえらく時間かかるけど、MTVだとハードウェアエンコ出来て速いのか?

MPEGCreatorのバージョンアップはいつになるのか?
編集4GBの壁は越えるのか?
一番上の質問は自分で試せる
MTVでも一度録ったモノはsoftエンコだ
30前スレ995:02/05/01 23:38
>995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 18:45
>>956
>アイオー厨ってのは激しく疑問

>996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/01 19:06
>>995
>↑そう自分でいってたんだよね。
>「アイオー厨はこのぐらいの画を作ってから文句いえ」って
>MTV厨になりすましてGV-MPEG2のサンプルUP。
>で、あとで「実は俺がアイオー厨でした」って言う感じ。
>MTV厨( ´・ω・)ショボーン

あ、いや、そういう意味じゃなくて。
このスレにはGVマンセーはいても、アイオーマンセーは誰一人いないと思うので・・・。
31isle:02/05/01 23:44
GV-MPEG2 初心者です。
30分程度のキャプチャーファイルから CM を切り出して、新たなファイルを
作成しようとすると、[完了した mpeg ファイルを作成できません: mpeg ファイル
設定エラー]などと出て作成できないんですが、これってどういう問題なんでしょう?

2,3 分のファイルなら切り出せたんだけどなぁ。。
>>31 編集して書き出しって段階になったら、
「作成」しないで、「別名保存」。
プロジェクトファイルが作成されます。
そしたら、MPEG Creator再起動してプロジェクト読み込み>書き出してください。

>>28 MTVのハードエンコも遅いです。
GV-MPEG2はMPEG2ファイル読み込んでの再エンコ、
MTVはMPEG2はVFAPI経由で(擬似AVI化)してエンコです。

両方とも遅いし、固まってる感覚になるので普通使わない。
ソフトで遣ったほうがいいでしょう。

33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:53
>>31
設定保存しる、でもう一回起動してやってみる、FAQレベル
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 23:56
「アイオー厨はこのぐらいの画を作ってから文句いえ」って
MTV厨になりすましてGV-MPEG2のサンプルUP。
で、速攻「それMTVのファイルじゃねーじゃん」とバレル。
MTV厨がファイルあげるもなんと再エンコ物。
アイオー厨一瞬アヒャヒャとなるものの、
「キミのファイル、ノイズでまくりなんですけど」と言われる。
で、双方( ´・ω・)ショボーン

が真実なんだけどね。
>>30
あ、了解、そういう意味ね
>アイオーマンセーは誰一人いないと思うので・・・
ワラタ
特にXPの人はね、俺MEで良かった
36isle:02/05/02 00:09
>> 32-33

ありがとうございます。無事作成できたようです m(_ _)m


確かに御指摘いただいてからマニュアルを読みかえすと[プロジェクトを
別名保存]が必須だと理解できたけど(68P)、最初にざっと読んだ時はこれが
必須だとは思わなかったなぁ。。

何というか、Mpeg Creator って、モノ自体はすごくいい(mpeg なファイルを
こんなにサクサク編集できるソフトって見たことなかった)んだけど、
メッセージとかマニュアルはかなりシクシクなレベルですね。過去ログにも
あったけど、このへんが IO の localization 能力なのかしらん。。。

MCのヘルプファイルって結構良く出来てると思うけど。
(マニュアルじゃなくて、画面横にあるやつ)

最近存在に気がついた(笑
>>34
しかもMTVつってもMTV1000(w
>>34
レートとCSというのを考えてよ。
CSは元々低レートmpg2配信だからノイズが乗ってるんですよ。
第一MTVがリエンコ&ノイズ除去までしないと追いつけない時点で
アイオー厨は( ´・ω・)ショボーンじゃないでしょ。
あと、「低レートでも格段にMTVが綺麗」とか言ってるのに
GV-MPEG2のをみて「これGV-MPEG2だ」といえない時点でも奴らの負け
「バレル」ってあるけどばれるようにしたのよ。お情けだよあれは。
ていうか、昨日MTV負けたのしってるでしょ?低レートでだけど

ま、あなたは第三者なんだろうけどもう少し読みとってよ
>>39
エンコーダが違う時点でばれるよ。
ヘッダ見ればわかるから。
>>40 
わかってねーなー
だから、わざと、バレるようにしてたの。

ていうか、決着付いてるからもう帰って良いよ
昨日の比較方法は本当のこというと正しい比較方法とは言え無いよ。
GOPシーケンスがずれているから、元がI、B(さらに言うなら何番目のBか)、Pいずれのピクチャによって
同じ画のフレームでも当然劣化度が変わってくる。
Iフレームで同じ画のフレームであるか、GOPシーケンスが同じ位置にある同じ画のフレームを比較しなければ
本当の意味での同条件での比較とは言えない。

ただ全体的に見てもGVのが勝ってるとは思うよ。
MTVヲタの言い訳はもうウンザリだよ。
誰が見てもGVの圧勝。
フレームで比べるまでも無いね!!
>>44
いやいや、43さんは客観的にもの言ってくれてるだけだから
それに勝ってると思うって言ってくれてるし・・・

>>44
こういう暴走厨は痛いね。
マジ同じボードのユーザーとして吐き気がする。
ネタ合戦はもうイイっちゅーの
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 02:57
今日注文しておいたの届きました。
早速録画してみたんですが、録画中のCPU使用率が
常に100%、一瞬だけ0%という状態です。
ハードウェアエンコードならCPUに負荷はあまりかからない
だろうと思っていたのですが、こういうものなんでしょうか?
因みに使用CPUはDuron950MHzです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 03:02
プレビューOFFにしてキャプチャーしましょう。
5048:02/05/02 03:11
>>49
プレビューであれだけCPUを消費してるんですか・・・
自分が今まで使ってたソフトウェアエンコードのやつは
そんなに喰わなかったんですけど(因みにAD-TVK52pro)
しかしプレビュー入れないと不便だなあ
>>48 MPEG Creator起動して、ビデオ入力状態にしただけで100%近くいくでしょ?

GV-MPEG2のプレビュー画面はリアルタイムな絵でなく、
MPEG2キャプ>デコードしてる絵なんですよ。
だからプレビューしてると 映像送れて見えるし CPU負荷も高い。
いいこと無いです。

チューナーなしの外部入力Onlyな板で 編集楽、ファイルサイズも小さいのだから、
細かい事は気にせずに、余裕もって1分以上前から録画、終わりも余裕もって終了すれば?
5248:02/05/02 03:20
>>51
なるほど、そうだったんですか。
編集はまだ使ったことないんですが
編集が楽なら余裕持ってキャプチャーした方が
いいですね。
アドバイスありがとうございました。
>>48
TV出力が綺麗だから、まだ試してなかったらぜひどうぞ。
でじゃぶ
5548:02/05/02 03:47
>>53
ぐわあ
それ試してみたら最高
TV画面で確認しながらキャプチャできる
これならプレビューなんていらない
GV-MPEG2Sの方買わなくて良かった!
あっちはTV出力ついてないもんね。
>>48
TVがなかったら、
GV-MPEG2→BT878で
BTで確認しながらするとイイかも(爆)。
りふれいん
5828=おしえてくん:02/05/02 08:21
>>29
>一番上の質問は自分で試せる
すみません。やってみます。

>MTVでも一度録ったモノはsoftエンコだ

>>32
MTVもなんだかですね。
そのソフトで再エンコってのは、何を使えば良いんですか?
キレイで速かったらやってみたい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 08:30
おしえてくんうざい。
きみん家だと、ママに言えばなんでもやってくれるんですか?
たまには自分で調べてネ。
6028=おしえてくん:02/05/02 09:44
>>59 TMPEGEncのスレとか読んでみたんですけど、いろいろな方法がかかれてあるので
何がいいのかおしえてくんの私には判断できません。。。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 10:59
ふーん。
じゃあきらめれば?
>>56
55ではありませんが、GVとATIのAIW128を挿しているのでやって見ました。(w
録画中プレビューしてもCPU稼働率16%位。イイ
>>おしえてくん
>>59も含めて、今このスレの住人が気持ち悪いほどやさしいのは、先の戦いで
お腹いっぱいだからだよ。
少しは過去ログ見たり、超基本的な事くらい自分で調べるようにしないと。
今のままではそのうち絶対不愉快な目に遭うよ!

と言ってみる。
64VCP2M:02/05/02 11:19
AVIキャプチャしてから編集してハードエンコというのは
出来ないものだろうか?
>>64
ビデオカードのTV出力をGV-MPEG2の入力に繋げば出来るんじゃない?やる意味があるかどうかは知らんが
66 :02/05/02 11:49
>>63
>>>59も含めて、今このスレの住人が気持ち悪いほどやさしいのは、先の戦いで
>お腹いっぱいだからだよ。
連休で暇だからじゃないの?俺はそう。
6763:02/05/02 13:11
>>66
言われてみればそうだねー。
俺もヒマ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:28
ひまなんだけどさ、tv out onlyでビデオ出力したら、
ケツ切れるよ。こういうもんか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:32
>>68
禿しくガイシュツ
ハング回避のため最後まで再生しないようになってる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:37
>>68
少し前に、価格.comで対処法が書かれていたね。
7128=おしえてくん:02/05/02 13:51
>>61 >>63
すみませんでした。頑張って調べます。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 13:52
GV-MPEG2の出力は、

1. キャプチャON&プレビューON
2. キャプチャON&プレビューOFF
3. キャプチャOFF&プレビューON
4. キャプチャOFF&プレビューOFF
5. キャプチャソフト(MC/MS/TWNH etc.)非起動

のいずれの時にも行われているんでしょうか?
(入力は常時行われているとして)

だとしたら、テレビや他のキャプチャボードでモニタリング
できそうなのでやってみようかと思うんですが。
やって見ればー。
>>72
キャプチャソフト起動、ボードイニシャライズ、キャプチャ準備状態。
この状態まで行くと、TV出力が開始される。プレビューは関係無し。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 16:00
>>73
ごめん。
流れからそう言われると思ったけど、まだこれから準備するので・・。
この内容次第でキャプチャボードを買おうかと思ってます。
テレビは置く場所が無いので×

>>74
なるほど、大体分かりました。
ありがとう。
>>68

iniファイル読むよろし。
ヘルプ兼ねテルあるよ。
>>75
これから買うのか。そー言ってくれれば良いのに。
>>62 も見てね。漏れのレス。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/02 19:00
ようやく購入しました。
他のスレでは悪名が高く、新製品の2Sとも迷ったけど
これを買って俺的には大満足。
TV出力はめちゃくちゃ綺麗ですね。
PCで見たときはたいした事無い画質でもTVで見るとこうも違うとは。

今から必要なソフトを集めようと思いますが、
>>9>>11 に書いてあるものだけでいいのかな?
どなたか教えてください。

>>76
なんで英語のホームページなのにiniが日本語なのでしょう?
あとこのソフトはリモコン使えませんか?
>>78
>なんで英語のホームページなのに

なんでやねん。
あそこは日本語のHPだろ、TVoutのページだけ英語じゃ!
と言おうとしたのだが、>>9のURLが準直リンクだったのねー。

あそこはTVout以外にも有用な情報が多いんだから
リンクはるんならトップにしろよな。
ttp://alef.tripod.co.jp/
質問です。
MovieStarでキャプチャしてから編集するとき、タイムインジケータをずらしても
その場所の画が表示されず真っ暗なままなのですが、
これをどうにかする方法はないでしょうか?
↑時間表示をずらす
8272=75:02/05/03 00:37
>>77
たびたびごめん。
62のレスが、前から考えていたこのパターンを試す
キッカケになりました。ありがとう。
また結果報告します。
8348:02/05/03 14:05
録画が途中で止まってしまう・・・
過去ログ見たら同じ症状の人が何人かいましたが
解決したんでしょうか?
ちなみにM/BのチップセットはKT133です。
>>83 どういう状況で止まるんだか はっきり書かないとなんとも答えられないよ。
プレビューオフでも固まるの?

ひょっとして10分でキャプチャーとまってない?
初期設定だと録画時間10分に設定されてるよ!
この前OS再インストして嵌った罠。

あと録画先は初期設定のままにしてない?
そこはCの深いところだから フラグメーション凄い事になってってそこで止まるのかも。
保存先は専用ドライブ作ってそこにキャプりましょう。
8580:02/05/03 14:39
>81
MovieStarからMpegCreaterに戻したところ、その機能はきちんと動いていますので
どうやら私とMovieStarとの相性が悪かったようです。
ありがとうございました。
8648:02/05/03 14:45
>>84
録画中の表示はずっと出てるんですが、進行メモリが途中で止まってて
ファイルもやっぱり途中までしか出来てないんです。
1分か3分くらいで止まることもあれば、40分くらいで止まることもあります。
録画時間はちゃんと指定してます。
録画先はデータ用にパーティションきったドライブです。
(物理的にはシステムと同じHDD)
プレビューはしてません。
>>86
うちと同じ症状ですね。おれも以前、前スレでカキコしたよ。
ママンもABIT KT7 (KT133)だから、似てるね。

おれの場合は、他のボードとスロットを入れ替えたらとりあえず動くようになった。
でも、たまに強制リセットを食らうこともある。だから、安定してるとは言えないんだけど。
8848:02/05/03 15:25
>>87
やっぱPCIスロット入れ替えですか。
面倒だけどしょうがないか・・・
因みにこのボードMPEG1で352×480とかではキャプチャ出来ないんですか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 16:22
>>88
87サンとは別人ですが、昔は私の所でもプレビュー ONにしておけば
MPEG1のキャプチャーできていたのですが、近頃1度も成功した試し
がありません。

KT266Aマザー+Win2K+MovieStar4.24なんですが、何かをバージョン
アップしてダメになったと思うんだけど、MPEG1キャプチャーは普段
使わないから放ってあります。

出てくるエラーは、DzlMediaTypeChanger2.axが何とかってエラー
だから、MSの入っているフォルダー下の bin/backupにある同じ
ファイルを上書きすれば直りそうだけど。
90上下が逆:02/05/03 18:50
すいません、助けてください。
GV-MPEG2S/PCI でビデオテープのソースをMPEG2にエンコードすると、
付属ソフトのRapidRECでは正常に見えるのですが、Windows Media Player
で再生すると上下が逆になって再生されます。MPEG1でも同じです。
どこをどうすればよいのでしょうか。
(ついでに音も聞こえないのですが、これはおそらく別に原因があるのでしょう)
>>90
スレ間違ってます。
GV-MPEG2Sのスレはこちらです。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017132831/l50
92上下が逆:02/05/03 19:01
>>91
すみませんでした。
そちらのスレに移動します。
やっぱり、GV-MPEG2とGV-MPEG2Sは紛らわしい罠
今まで恥ずかしくて聞けなかったんだけど
いくら検索しても引っかからないので聞かせて下さい。

MC&MSで、映像ソースを選択する設定がありますが
TVてのとビデオてのは何が違うのですか?

キャプチャされたMPEGみてても私には違いがわからんです。
おねがいしますた。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 19:44
>>94

>>10にもあるけど、Q&Aくらい見てくれ。
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s6022.htm
>>95
見ました。ありがとうがざいました。
あっちの掲示板に、デフラグしないと音ずれするって人が
いましたが、そういうもんなんでしょうか?

このボードで原因不明の音ズレって結局はそれなんかな。
DVDプレーヤーの問題というのもあるよ
僕はとりあえずpowerDVDいれたら正常に再生できたけど
DVDexpressはそのままでね
それかexpressを新しいのに更新
>>98
MS使っていて、他のソフトDVDプレーヤ入れていても
まだずれるって人たまにいません?そういうのがずっと
疑問だったんだけど。

このごろ出ていたプレビューでCPU食ってるってのは
どうなんだろう。
そういえばペグ2キャプの時、いつの間にかプレビューONになっていて
後半ずれてたよ。プレビュー画面も止まってた。(当方P4 1.6)
ま、他にいろんな作業していたんだけども

101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:22
VBRで作成したMPEG2ファイルで、
いらない部分を削って保存しようとしたら
4G超えるって怒られた。
CBRで容量計算したらそうなんだけど、
こちらはVBRで保存したいのに。。。
キャプの時からCBRで保存した方が良さそう。
皆さんはどうしてる?
>>101
VBR、CBR関わらず、キャプチャー時に4Gを超えないように
キャプチャーしてます。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:33
>>101
キャプチャ時からCBRです。MyFlixXE使ってるんで
4G超えてもフレーム単位で編集できるし。
104101:02/05/04 22:35
>>102
自分もWinMeだから4G超えてキャプできない。
CBRで計算すると4G超えても、VBRだと実際には超えない。
でも編集後に保存するときはCBRで計算して4G超えちゃうと
判断しちゃうんだよね。MPEGクリエーターが。
105101:02/05/04 22:46
>>103
どうも。MyFlixXEを検索しました。有料ソフトでした。
でも人気あるのですか?ツールに4G制限ないんですね。
106103:02/05/04 22:51
人気あるのか分かんないけど、他でもたまに名前はみるねぇ。
漏れはMPEG1の編集用にMyFlixってのを使っていたので
その流れでアップグレードしました。使い勝手はいいです。
107 :02/05/04 23:07
先日98SEからXPにOS変えたんだけどさ、MSの起動が激速!
MS4.24ってXPに特化してんの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 23:15
VBRでキャプった後、編集するときに、
CMカットじゃなく、本編を1個ずつ切り出し>TMPGEncのMPEGツールで結合すれば?
もしかして大既出かも知れんけどGeFoとGVのドライバ入れたらシャットダウン
出来んくなった。Win2k。終了処理の最終段階で固まります。
これもしかして仕様?

Gefo4mx440はドライババージョン2770と2890試したけど同じ。
BIOSレベルではINT/IRQ被り無し。

Gefo使ってる人当然多いと思うけどどうなんでしょ?
なんでもかんでも仕様にしないように。
>>109
うちでもたまに(毎回ではない。なんか動画再生させると起こりやすいような感じ。
GVを使ったかどうかは関係なし)起こるけど、原因がそこにあるかどうかは不明。

確かにWin2KでGeForce+GV-MPEG2の組み合わせではあるが。
俺もたまに、シャットダウンできないことがある。
win2kでGVというのは109さん111さんと同じだけどビデオボードはG400。

動画とか関係無しに長時間PCを使ったときにおこりやすい。
MXを長時間やったあととかはほぼ確実になる。
一応、カチンと何かの電源の切れる音はするんだけど、ファンはまわりっぱなしだし
画面もうつっている。まあカチンと音がしたということは、終了処理事態は終わっていて、
純粋に電源が落ちないだけだろうからスイッチ長押しで切って、その後は全然気に
しないけど。
↑俺の場合LANカードのスロット変えたら、直った。
このぐらいこと既にやってるだろうけどね
>なんでもかんでも仕様にしないように
うぃ。

>うちでもたまに(毎回ではない。
当方では毎回。再現性100ぱー。
OSクリーンインスト(カードは全部装着済み)からGVのドライバを
先に入れようとGeFoのドライバを先に入れようと両方のドライバが
入った時点で起こります。
どちらも(ちゅうかPCその物の)動作は正常すから気にしなければ
良い問題ではあるけど。

>長時間PCを使ったときにおこりやすい
それは多分別の問題なんじゃない?M$のOSだから有りがちだよ。
>カチンと何かの電源の切れる音はするんだけど
こりゃHDDでそ。

>俺の場合LANカードのスロット変えたら、直った
こういう話は聞いた事あるけど上記のドライバ関係の事考えると
遠そうなんだよねぇ。でも当方のLANがUSBとIRQ被ってるから
試してみるです。
115ゴルゴムの仕業だ!:02/05/05 13:54
>>109
GV-MPEG2 ユーザでは無くて安物 878 カードなんだけど、参考までに。
おいら、一昨日その症状になった。
まだクリーンインスコ状態で、入れたのは DX8.1, セキュリティパッチ,
IE6, WMP7.1, WME7.1, WME8 (util), 各種デバイスのドライバー。
それと Windows Update で、入れ残したセキュリティパッチ。
1つの HDD に w2k(sp2) をデュアルブートにしてて、入れたものは
全部同じなんだけど、1つは電源落ちて、1つは電源落ちない。
なんか、入れるアプリの順番とか、途中の再起動をはしょったりとか
そんな所に問題ありそうです。
117116:02/05/05 14:16
ついでに GeFo のユーザでも無いです。
純粋に入れるアプリの話だと思うのです。
118116:02/05/05 14:18
>OSクリーンインスト
って事は、パッチとか IE とか、WMP とか、、、その他もろもろも無く
本当に純の OS クリーンですか? service pack は?
11987:02/05/05 14:23
>>48さん、まだ見ているでしょうか?
しばらく使ってなかったので忘れていたんですが、スロット変えただけでは
うちの場合この症状は治りませんでした。どうやったらできたかというと、
うちはWin2000とWin98SEのデュアルブートにしているんですが、
Win98SEでやった場合にちゃんと動作したのでした。
Win2000では全く症状変わらず。
Win2000を使っているなら、98SEも導入してみたらいかがですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 14:39
IEがはじめから入っていないWindows2000なんてありません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 15:51
>>118
クリーンインストールの定義が違うような?
クリーンインストールとはハードディスクをフォーマットして
OSを入れることなのでは?
OS単体で入っているかどうかは関係ないと思いますよ。
12248:02/05/05 17:02
MpegCreaterでCMカットしようと思うんですが、これって再エンコードする仕様なんですか?
画質は劣化するんでしょうか?最速レンダリングを使うとあっという間に作成できてしまいますが。
CyberLinkのPowerDirecterというMpeg編集ソフトがありますが、
こちらはMpegCreaterと比べてどうでしょうか?これもスマートレンダリングという
エンコード時間を短縮する技術を使っているようですが。
(´-`).。oO(GWはもう終わりなのに…)
124109:02/05/05 17:44
>ゴルゴムの仕業だ
そうかい。じゃぁ止めるように祈ってよ。
ちゅうか上げてまで主張する事かと思うんだけどどうなの?

>本当に純の OS クリーンですか? service pack は?
SP2だけ。クリーンインストの定義はともかく言いたかったのは
ブートパーティションフォーマット&OS導入の事。
その後SP2とDirectX8.1だけ入れてドライバ関係に進んでる段階で
この症状が。
>純粋に入れるアプリの話だと思うのです
かも知れんけど終了時にHWカーソルまで固まるのでやっぱHWを制御
してるGefoのドライバ(とGVのドライバ)の衝突と思うすねぇ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 17:51
>>122 再エンコードは編集して切ったとこだけ数フレーム。
全編にわたって再エンコであの速さなら、ソフトエンコなんか使わない(笑
12648:02/05/05 18:34
非MpegCreaterで作ったMpegをMpegCreaterで編集したら
物凄い時間がかかりまして、PowerDirecterの体験版で編集したらほぼ実時間程で
編集できました。MpegCreaterで作ったものはMpegCreaterで編集、それ以外はPowerDirecterで
使い分けしようかと思います。PowerDirecterはなかなか使い勝手が良かったですよ。
MpegCreaterはズームイン・アウトが使いにくくないですか?
あと、作成直前にプロジェクトを保存して一旦MpegCreaterを終了させないと
作成失敗してしまうのは仕様?
(´-`).。oO(GWはもう終わりなのに…)
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 18:43
GV-MPEG2付属ソフトだけしか入れてない状態で、
GV-MPEG2の吐いたファイル編集しようとすると めっちゃ重い。
MTVとの2枚刺しにして、MTVのファイルを読み込み編集すると、めっちゃ軽い。
これは?と思い、パワーDVDを入れてみると、
GV-MPEG2で吐いたファイルの編集がめっちゃ軽くなった。
変わりにMTVのファイルの編集が重くなった。

今度はWinDVD入れてみよう。

ちなみに10Mbps以内に収まってるファイルの書き出しなら、
GVだろうがMTVだろうが ソフトエンコだろうが、めっちゃ速いです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 19:10
これ、MPEG2をCBRで2Mbps以下で録画することって出来ないの?
>>129
できない。
131 :02/05/05 19:43
そろそろ熱対策に力をいれなければならない時期だね!
132ブロックノイズ:02/05/05 20:00
こんばんは、前スレ終盤で無理言って評価して頂いた者です。
色彩に関しては、テレビを中心にするかPCモニタで見るのを
中心とするかで変わってくるので、それにあわせた調整を
すればいいんですね。ありがとうございました。
あとは動きの多いところでのブロックノイズですが、
これは本当にひどいですね。指摘されてからは、
いつもこれが気になってしまいます。
対策としてGW中にヤマギワで、オーディオテクニカ製の
5千円ぐらいのS端子ケーブルを(アートリンク)購入しました。
長さも50センチと短め。これは期待できそう。
これまではS端子とオーディオがいっしょになってるやつ
(ビクターの4千円の)を使っていたので。

その後ですが…。
うーん、変わった感じは見えない。
検索してアニオタのページを見ると、1万円のケーブルまで
いかなくても5千円ぐらいのケーブルでも十分効果があるという
ことだったんですが。その辺は、今日アベノ橋商店街がやるので
同じくOPをキャプって比べてみたいと思います。
あと思い当たることとしたら、アンテナ、アンテナケーブル、
中古のGV-MPEG2(ケーブル、ボード)ぐらいでしょうか。
アンテナケーブルなんですが、一応現在はチューナーに付属の
20Mのケーブルを使っています。こればっかりは、部屋とベランダの
位置関係上、長さを犠牲にできないので。
この辺ほかの方はどうなんでしょうか?
それにしてもEvianの動画きれいでしたね。
足元にも及ばんです。マジで鬱だ
>>132
Sケーブル、50cmなら何だって良かったね、ごめん。
もっと 5mとか 10mとか離れているかと思って。これだけ
長いと劣化も凄いかな?と思ったんだけど・・
134109:02/05/05 22:07
やっぱ駄目。
LANひっこ抜いても変化なし。GV抜くとシャットダウン出来るす。
こりゃやっぱGVと何かがトラブってるね。
一応GVにはPCIバス旅行してもらったけどどこ挿しても変化無し。
GefoかGV二者択一って事かい?
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:11
>>133
いえ、気になさらないでください。
キャプチャしている方のHPを拝見すると
ケーブルはそれなりのものを使っている方が
多かったので、自分でもそろそろ変え時かな?
とは思っていましたので。
実際、現在の画像が悪いのは
<CSアンテナ&チューナ・ケーブル・GV-MPEG2>
のどれかに違いないので、
ここからケーブルが消せただけでも5000円の価値は
ありました。
しかし、CSから直キャプの場合は地上波と違って
ゴーストとか立地条件とか関係ないはずですよね。
CSからチューナまではほかの方も私と同じソースのはずなのに、
何故に前スレのアベノUPしてたHPとあれほどの違いが。
いくらリアルタイムエンコとソフトウェアエンコって言っても
ちょっとレベルが違いすぎ。

「CSは画像がダメダメだから…」云々のフレーズ、どこのスレでも
良く聞きますけど、私ほど酷いって事は無いということですよね。
当の私自身はそれ間に受けてて、あのHP見るまでは
自分の画像の酷さに気づきませんでした。
136GW厨:02/05/05 22:14
クソッ、なんでTWNH使ってんのにコピーガードで止まるんだよ
ムカツク
137109:02/05/05 22:15
書き忘れたけんどM/BはEPOXの8K7A(AMD761&VIAさうす)ね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 22:24
あべの橋ってことは キッズか・・・
キッズの割には 綺麗なほうだけど、やっぱ汚いよね(生で見て)
おそらくGV-MPEG2だとキッズの画像の汚さ(ブロックノイズ&モスキートノイズ)を、
そのまま拾ったものと、GV-MPEG2で動きの激しいシーンでのブロックノイズが合わさって、
汚くなってるのかと。
AVIキャプで、フィルタかけて元の汚さをぼかしてみるとイイ感じになるのかもね。

もしくはキッズステーションソースでなく、関東U局放送ソースなのかも。
139115:02/05/05 23:02
ゴルゴムにマジレス返してくれてありがとう。
てへてへ
140ブロックノイズ:02/05/06 01:12
>>138
ご助言ありがとうございました。
それでは、今度はAT-Xソースのサンプルを
挙げてみようと思います。
それと、色々試していくうちに気になることがありまして…。
わたしはSONYのDST-SP1というチューナーを
使っているのですが、メニューボタン
(受信レベルがたとえ0でも出る、設定画面)
の時点ですでに、もやもやしたノイズが
入っていることがわかりました。

このノイズはボードによるものなのか?
→ほかの方でこのようなノイズが無ければ、
ボードが原因の可能性高い

それとも、これは仕様なのか?
→ほかに同じような例があれば、メニュー画面の
ノイズは機種特有の仕様と考えられる

というわけで、参考までにメニュー画面2,3秒+AT-Xソース動画
という感じでUPする予定です!たぶんもやもやはどなたでも
確認できる明確なものです、症状に見覚えのある方、
アドバイス頂ければと思います。
また駄目動画かもしれませんが、
回線太くて心も広い方(^^;落としていただければと。
また、上記のチューナーを持っている方いらっしゃいましたら、
メニュー画面のUPをマジでお願い出来ませんでしょうか?
それで原因が特定できそうなのでっ
EPOXの8K3A/+で動いてる人います?
設定が悪いのか、動かないのよね〜
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 03:55
このボードで白がキツイ動画を撮ったら、色飛んじゃうね。
仕様?
残念。
>>142 他のボードに比べてその傾向は強いけど
PCモニタでの話ならビデオカードによっても左右されるよ
もしGF2使ってるなら他のにした方が(・∀・)イイ!
自分の経験で言えば取り替えたことによって、白い洋服のしわ
とか見えるようになったよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:44
>>143
俺が調べた感じ、ビデオボードは関係ないんじゃないの?
手順としては
色が飛ぶ動画をキャプチャー→キャプチャーしながらスルーでテレビに表示→色飛びマズー
みたいな感じで。
ファームとかで修正できないのかな。
明るさやコントラストの値はどうなってる?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 10:56
>>145
それはテレビのこと?
ビデオを再生した物をテレビに直接映すと、色飛んでないよ。
その設定でスルーさせると色が飛ぶ。
白がきつくない場面ではビデオ再生時とスルー時は同じ色で映ってるし。
147133:02/05/06 11:13
>>140
SP1ではないけど、中味は同じ? SONY DST SD5のメニュー画面です。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/menu_dst_sd5_10MVBR_22sec.mpg
GV-MPEG2の 10MVBRで 22秒間 5Mbyteです。

家の Xcardで再生すると、テレビダイレクトに表示させたのに比べ、
随分薄暗い画面で、青が強めなんですが、GVでキャプチャー時に青い
のか、Xcardの出力で青いのか・・・?
148IO:02/05/06 13:37
MCよりMSのほうがVBR効きすぎな感じ
>>144
PCモニタで鑑賞の場合、GF2からRADEONへの交換で、少なからず良くなるよ
もちろんTV出力でも白飛びのモノに関しては、カード交換なんて関係ないです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 16:26
>>133
サンプルありがとうございました、CSチューナーを
お持ちだったのですね。
メニュー画面ですがおっしゃるとおり
全く一緒のようです!

んで、比較してみました。
わたしの環境でのぼやけは、ソースによるものではなく
キャプチャによるものだとはっきりしました。
133さんのも確かに若干もやもやしてますけど、
良く見ないと気にならないレベルですね。
私のテレビに映る画像がちょうどこんな感じです。
(GVで撮った画像をTVOUTONLYでテレビに
写した場合はぼやけが再現されており、
相当の劣化が見られることから)

では早速問題の動画をUPさせていただきます。URLは
ftp://ftp.sk-kaken.co.jp/Mov50.mpvです
症状にあっ!と思った方は>>133と吟味の上
>>140までご連絡ください(T-T)
>>133、本当にありがとうございました。
151↑140:02/05/06 16:28
上記のように、すでにボードまわりがおかしい事が
はっきりしましたので今後は

<チップの冷却は重要か?>
ログ見る限りでは「長時間のキャプ」において「音声」にノイズが
入るという事だったような気がするのですが…。
やはり画像に影響が出る例もあったのでしょうか?
ここは情報あればお願いしたいのですが。
現在はヒートシンクで冷却しています。

<サブマシン(Asusのターミネータ)に移植して>
相性問題なのかどうか検証

<ほかのボードで>
ターミネータでも症状が再現された場合は
相性問題は切り捨ててGVかMTVを
購入して、現在使っているGVと比較検討

という感じで試行を重ねるつもりです。

152↑140@149の解説:02/05/06 16:39
GVで撮った画像をTVOUTONLYでテレビに
写した場合はぼやけが再現されており、
相当の劣化が見られることから)

チューナから直にテレビに送った場合は
問題が無く>>133のような画なのにGVで
撮った画像をTVOUTONLYでテレビに
写した場合はぼやけが出ることから、
やはりキャプ後に相当劣化していると判断した
(アナログキャプなので後者のほうが劣化するのは
当たり前だが、それ以上の著しい劣化が見られた)

ということです。駄文&3重カキコすみません
>>147さんと同じでSONY DST SD5です。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/732chAntenna.mpg
128,62,62,3です(TVの時は明るさデフォ)

154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:39
ガイシュツな話を螺旋状に繰り返してるな
GV-MPEG2って画質悪くないですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 18:54
>>155
比較対照を明記しないと評価不能。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 19:35
ところで
GV-MPEG2S/PCI
は結局のところダメだったの?
スレもなくなってるし。
時代は繰り返される
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 20:30
I・O DATA GV-MPEG2S/PCI Part1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017132831/l50

誰だよ、Part1とかつけたヤツ(w
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:25
mpeg2s/pciは評価町。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:28
mpeg2s/pciは評価済み。  
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 23:47
Windows98にて、MPEG-2フォーマットにてキャプチャを行う際、
MPEG Creator起動直後の1回目のキャプチャ時に、
データの先頭部分の映像が乱れる場合があります。

ってあるんだけど、必ず1回目カウント進まないし、
スリーズしたまま録画失敗するんだけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 01:23
IOって全然ドライバ更新しないね。一年以上放置かよ
164133:02/05/07 01:30
>>150
Mov50.mpvってファイル名間違えているから、downするの
大変でした。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 11:34
あべの橋のop、ビットレート低くして完全版アップしてくれよ。
166109:02/05/07 14:31
シャットダウンの件WinXPにしてみたら解決しましたよ。
答えてくれた人&眺めてくれた人&ゴルゴム君 さんきう。
167眺めてた人:02/05/07 20:42
>>166
どういたしまして!
168133:02/05/07 22:26
>>150 >153
見比べてみましたが、色合いが青っぽい画面で差が出にくかったのか、
余り違いは無いような・・?
http://ftp.sk-kaken.co.jp/CS_MENU.LZH で、同じようなフレームを
取り出して比較できるようにしてみましたが、たいした差はありませんでした。
唯一な点は、153サンにアンテナレベルで随分負けていることか・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 01:21
GV-MPEG2/PCIは確かに綺麗です。
しかし、BT878に比べて一つだけ劣ってるところがあります。
それは、ハードウェアMPEG2エンコーダだということ。
キャプチャするときは確かに軽くて楽です。
しかし、落とし穴があります。

キャプチャはしないんだけど、TVだけ見るということがありますよね。
そのとき、なんかPCの反応が遅くなっているのに気づきませんか?
実は、MPEG2キャプチャカードというのは、つねにデータをMPEG2に
圧縮しているため、TVだけ視聴するときでも、PC側で常にデコード
しなければなりません。常にDVDを再生している感じです。

しかし、BT878をはじめとする無圧縮カードは、無圧縮のデータを
そのままビデオカードに送っているため、PC側にはほとんど負荷が
かかりません。

つまり、MPEG2カードというのは、TVを見るのには適しません。
なにかエンコードしながら暇でTVを見ようと思ったら、それだけで
エンコードが遅くなっているのです。

新たに買おうとしている方はこの点を考慮した方がいいと思います。
>>169
(AA省略)
+激しく既出+
>>169
コピペ改良版
>>169
しかも一部違ってるし。(w
>実は、MPEG2キャプチャカードというのは、
GV-MPEG2以外は大抵ハードウェアオーバーレイできる。
一部だけ書き換えてコピペしたのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:12
TVOutOnlyで連続したファイルの書き出ししようと思ったら
残り3〜4秒くらいで止まるんです。
仕様だとか聞きましたが、実際連続して書き出しするにはどのように工夫したらよいのでしょうか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:15
>>172
そんなこと無いですよ。悲観しないで下さい。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:17
ハードオバレイ出来るのは、

MTV、WinTVPVR、玄人くらいでしょうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:18
MEG-VC2は?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:29
>>176
Windowsxpで使えません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:36
>>173 VHS等に書き出しするのかな?
5秒くらいの、無音黒画面作って、頭&尻にくっつけてみる。
そしてTV−OUT

MTVとGVで同じモノキャプって比べてみると、
GVだと青色が弱く感じるかな。
肌色がピンクがかって見える。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:41
>>169 つかGV-MPEG2でTV見るのはアフォ。
TVチューナついてないし、外部入力ソースを適当にキャプ>ざっくりカット
そしてTV−OUTで見る。

PCでTVを見るってコンセプトはまったく無いです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:48
哀王って、TV−OUTもの、いろいろ出してるけど
mpeg1/2 以外の動画も TV-OUT で見れるの?
見れません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 02:55
んじゃぁ、要らないや。
氏ね
184IO:02/05/08 03:08
っつーか、これってまだ店頭にあんの?
>>178 化粧のチークは真っ赤になりますね、彩度と色調変えないと。

>>179 169はコピペ厨なんで気にしないでください

>>180 しってて質問しないように
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 14:55
どうしてIODATAってOEMボードしか出さないの?
自社で作れないの?
なんかみんな海外メーカーばかりで馬鹿みたいなんだけど。

国産ってNECスマビとSKNETモンスターとカノプしかないじゃん。
>>186
カノプは何処の国ののメーカーですか?
>>186
いつか誰かがこの板で「アイオーはメーカーではなく商社」って
いいことを言ってた。
>>188 がいいことを言ってた!
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:34
>>186
こいつWinTVPVRのスレとGV-MPEG2/Sのスレでも同じようなこと書いてるよ(;´Д`)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016340557/216
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:56
>>186のマンコが臭いのですが、、、
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 16:59
確かに、IODATAの技術力は低いよ。
糞だよ。
うんこだよ。

カノプーのボードはすばらしいよ。
NECのボードもなかなかだよ。

だけど、値段に跳ね返ってるでしょ?
IOは安い海外のボード使って
安く高性能を売ってるんだよ。
基本的にGV-MPEG2には満足してるが
アイオーには満足してないから186に異論はないぞ

君のお陰でスレが活性化されるんでまたきてね
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:33
AVIをエンコードできるボードでないかな?
ソフトエンコじゃ遅すぎるしリアルタイムハードエンコじゃ編集できない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:46
>>194 MPEG2編集が出来ないって思ってAVI>ハードエンコボード希望なのなら、
(カノプーの)AVI出来るカードでキャプ>編集>ストームエンコーダもしくはMTVでハードエンコ。
もしくはMTVでMPEG2キャプ>DVD2AVI>AVIUTLで編集プロジェクト保存>VFAPI>MTVで再エンコ。
ただし、ハードエンコでもAVI>MPEG2は遅い。かったるくてやってられん。
画質は知らない。あまりに遅くて 途中で止めたから。

GV-MPEG2なら、MPEG2キャプ>フレーム単位で編集>切り出し部分のみの再エンコで書き出し。
30分もののカット(4箇所くらい)編集に5分程度、書き出しに1分程度か?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:56
>>194
MTV
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 18:59
>>194
その用途だとCCESPがお勧め
ソフトエンコなのに以上に早いし
2.0Aくらいあれば十分等速だよMPEG2でも
>>197
まともに買えば超高いけどね。
20万くらいだっけ
200194:02/05/08 21:47
なんでもMTVか・・・でもMTVがエンコーダとして使えるとはしらなんだ。しゅごいね。
でも、VCP2Mの俺はそんなもん買えないからTMPEGで一生懸命やるしかないな。
編集つーか、たとえばノイズリダクションとかってMPEGキャプじゃ出来ないでしょ?
ビデオデッキはW3D・GRT・TBCついてるけどPCに入れるところでノイズが入っちゃうんだよな。
これはVCP2Mだから?MTVじゃそれすらなくなるとか?
前スレで、GVレックマネージャーで失敗したこと無い。VIDEOでの2重録画はやめた。
と言っていた者ですが、連休前から録画予約、無茶苦茶調子悪くなりました。
録画開始時に >89の errorが出たり、録画終了後少したってから dzldvc2p.sys
で青い画面になってしまったり。(ちなみにWin2000)

Xcardを installしてから、Appoloのドライバーを入れてから、DivX3,4,5と入れてから、
MSを 4.24へ上げてから。のどれかが原因だと思うのですが、ぐちゃぐちゃで分からないんで
MSを UNINSTALL、デバイスマネージャーで GV-MPEG2を削除して一から入れ直しました。

>12のファイルで一気に MS4.24を入れたかったのですが、どうしてか最後の方で
ファイルが見つかりません!とか ERRORが出てしまうので >11の 423-424.exeを手動解凍
しておき、途中ファイルがない。と言われたら >11のファイルを参照するようにして
installしました。

結果、録画開始のイニシャライズが心なしか早くなったような・・?
録画予約の失敗も無くなりました(ってまだ1日しかたってないけど)
>>200
ビデオデッキの型番は?
それと、VCP2Mはもうデジタイザの
次元が違うから、モンスターとかにしろ。
203194:02/05/08 22:12
ビデオはSVB10
VCP2Mね、おさらばしたいんだけど、なかなかね。
モンスター・スマビ・MTV、チューナーが要らないんだよな。
どのボードにもいえるんだけど、マジいらねぇ
VCP3もねぇ中途半端だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:19
>>203 GV-MPEG2でいいだろ。
205194:02/05/08 22:23
ちょっとGV-MPEG2の実力見せてください。動画UPスレで待ってます。
>>203
SVB10か、なかなかいいね。
確かにどのカードもチューナー付きだね。

もっともカード搭載チューナーで綺麗で使えるのは
MTVしかないし。モンスター糞、すまびまあまあって感じ。

まあチューナーは無視して、モンスター辺り買うのが
いいんでない?そのデッキ使ってるなら、モンスターにすると
結構綺麗になると思うよ。バルクで9800円だし。
VCP3も確かに駄目だしねえ。
最近までさんざん上がってたのに
エビアンとか見てない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 22:34
エビアン?ファイル名は?
>>194=200

MTV2000やスマビ3はDNRあるよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:33
例のえびあん。低ビットレート対決(3MVBR)
MTVなやつがGVユーザーに対して「おまえらMTVの画質見たら腰抜かすぞ」とか脅しかけてきたが、
結局MTVなやつはしっぽ巻いて無言で逃げてった。

http://ftp.sk-kaken.co.jp/GVevian.mpg
http://ftp.sk-kaken.co.jp/MTV2000evian.mpg
>>209
スマビ、メーカーページには3次元YC分離分離しか書いてないけど、
チップのシートを見るとこう書いてある。

・S入力
・3次元YCNR
・フレーム・コム型YNR+C遅延

・コンポジット入力
・3Line2次元Y/C分離+3次元DNR
・8bit3次元Y/C分離

ソフトでこれは設定できるの?

MTV2000はメーカーページによると、
・S入力
・3次元YCNR

・コンポジット入力
・9bit3次元YC分離
・4Line2次元YC分離+3次元YCNR
ソフトで設定できるって書いてある。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:37
>>210
その馬鹿は誰?
元々GVはFIRフィルタ内蔵して
ブロックノイズでにくいのに、
それを知らずに威張るとは、
かなり厨だな。
MTVのはNRかかってんのか?
残像出てるけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:40
>>210
話作るなよGVヲタ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:41
>>210
何これ?
画質対決うんぬんの前に、キャプったヤツが
厨すぎ。漏れはMTVユーザーでGVに
低ビットで勝つなんてねっから思ってないけど、
この動画は酷すぎ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:48
何これ、条件が一緒じゃねーぞ(w
GVは6Mbpsで、MTVは4.5Mbpsになってる。
両方ともカード持ってないんだけど、
これはどういうことなの?

GV
Num. of picture read: 250
Stream type: MPEG-2 MP@ML VBR
Resolution: 720*480
Aspect ratio: 4:3 Generic
Framerate: 29.97
Nom. bitrate: 6000000 Bit/Sec
VBV buffer size: 112
Constrained param. flag: No
Chroma format: 4:2:0
DCT precision: 10
Pic. structure: Frame
Field topfirst: Yes
DCT type: Field
Quantscale: Nonlinear
Scan type: ZigZag
Frame type: Interlaced

MTV
Num. of picture read: 435
Stream type: MPEG-2 MP@ML VBR
Resolution: 720*480
Aspect ratio: 4:3 Generic
Framerate: 29.97
Nom. bitrate: 4500000 Bit/Sec
VBV buffer size: 112
Constrained param. flag: No
Chroma format: 4:2:0
DCT precision: 8
Pic. structure: Frame
Field topfirst: Yes
DCT type: Field
Quantscale: Linear
Scan type: ZigZag
Frame type: Interlaced
>>216
そこまで調べたのなら、最高レートと平均レートも見たら?
VBRの場合、そこに表示されてるビットレート値は参考程度にしかならんよ。
実際6Mbpsに設定していてもそこまで出ているわけでもないし…
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:14
>>216
GV
Peak:3356
Average:2711
MTV
Peak:4084
Average:2694

もうこの話題は終わりにしたいんだけどな
なぜかQTはGVのほうが低いね。
あ、でもスケールがノンリニアだ。
どういうエンコーダなんだ?(w
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:25
みぐるしいなMTV2000厨
負けたら今度はキャプした奴が悪いだってw
誰でもお手軽高画質とかいってなかったっけw
時代は巡る
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:33
MTVは低レートでもGV以上です。これは間違いない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:34
>>222
もうそれでいいから出てってくれる?
そろそろこの話題は終わりにしたいんだけどな。
め〜ぐるーめーぐるよ時〜代ーは巡るぅ♪
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:42
2-3M:GV圧勝
4M:GV勝勝
5M:GV勝
6M:MTV勝
7-8M:MTV勝勝
8-10M:MTV圧勝
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:46
>>220
GVよりはお手軽高画質です。
メーカー純正ドライバでXP正式対応だし。

>ってゆーか、チューナー付きカードとキャプチャ専用カードで
ジャンルが違います。
MEG-VC2と比べてください。
むしろMTV2000のが安い
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:47
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )        
  _| ∴ ノ  3 ノ <MTV最高だよ 
 (__/\_____ノ      
 / (__))     ))  
[]_ |  |  MTV命ヽ   
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/     
 |Sofmap|::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)  



231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:49
    / ̄ ̄ ̄ ̄\     
   (  人____)    
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )        
  _| ∴ ノ  3 ノ <GV最高だよ 
 (__/\_____ノ      
 / (__))     ))  
[]_ |  |  G V命ヽ   
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三) 
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/     
 |アニメイト |::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)  
>>231
袋ワラタ
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:54
>>226
それってVBRの話しでしょ?
5M以上は GVは不戦敗でいいや。 
VBRだとまずそのレートにならないし。(笑
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 01:56
   _____
  /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6 # ー─◎─◎ )
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
/|   <  ∵   3 ∵>  <低ビットレートでもMTVの方が良いに決まってるだろ
::::::\  ヽ        ノ\  
:::::::::::::\_______ノ:::::::::::\




>>233
いや、VBRだとMTVは4-6VBRでも
GV勝勝とはならないで結構接近(GV勝くらいか?)
するからCBRの話じゃないの?
前にどこかのスレでMTVとGVの6MCBRが出てて、
MTVのほうが若干綺麗だって結論になってたし
(確かGVで撮った人もなんとなくって認めてた)。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:05
どっちもどっちって事でオケ?
>>236
いや、低ビットで使いたいなら&チューナー持ってるならGV、
高ビットで使いたい&チューナー持ってないならMTVじゃないの?

ってゆーか、昔からこの結論だけど…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:23
低ビットレートでもMTVの方が良いに決まってるだろ
↑マスターベーションにはもってこいでございます
あれだけ自己満足に浸れる商品はそうないでございます
両方買えばいいだろ。
貧乏人が。
漏れは貧乏人だからGVだけで我慢しておくよ
漏れも貧乏人でTV-OUT用ボードなんて買ってらんないし
編集・エンコで何時間とかダルいしGVだけで我慢しておくよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 14:25
俺はDVデッキ同士で編集して、完成した映像をGVでMpeg2化していますが、
贅沢ですか?
244194:02/05/09 14:54
うぅぅ
45分の動画VCD形式にTMPEGでエンコードするのに30時間(泣
80数話あることを考えるとやっぱりつらい。
MPEGキャプは編集はできるだろうけど、フィルタとかが不足。
結局AVIを綺麗にしてエンコしかないんだよな。。。
もっかい聞くけどGVMPEG2でAVI(aup)をエンコってできないよね?
>>244
できまつぇん!
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 15:52
>>244
フィルタ何使いたいの?
VCDにしちゃうんでしょ?
つまりTV再生するんでしょ?
よっぽど汚いソースじゃない限り、フィルターかける必要ないんじゃない?
ってか かけないほうがいいかもしれない。

VHSソースの画面上下の揺れをクリップしたいって気持ちはわかるけど、
TV出力しちゃうんなら 殆ど再生範囲外だから気にしないでOK。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:03
>>244
DVDRドライブ買えよ・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 16:39
厨房多すぎ、荒れすぎ。
もっと知識持ってる人が書き込みしとけ
VCDにするからといってTVでみるとは限らんよ。
>>248
お前が何とかシル
251Socket774:02/05/09 19:12
ちょっとお尋ねします。
DVD+RW/+R持っている人はオーサリングソフトは何使ってる?
252194:02/05/09 20:34
MEG-VC2の現代版だしてくんないかな?
あれが、俺のほしいと思っているボード。
↑なら、そのスレに逝ってサンプル見せて貰おうね
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:08
hyundai版って韓国製?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 22:10
高レートでもGVの勝ちですね。
>>255
書くの遅いよ…(w
257Socket774:02/05/10 00:39
Ulead DVD MovieWriter
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw_ftp.htm
>※オーディオ/ビデオ同期修正パッチ(2002.5.6)
>ハードウェアベースのエンコーダを使ってMPEGファイルを作成するときに発生する、
>オーディオ/ビデオ非同期の問題を修正します。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 03:33
MEG-VC1でVCDフォーマットキャプ→HITACHI Digital Movie Studio(DMS)で快適編集
で長いこと生活してきましたが、キャプチャのためにWin98とのデュアルブートするのをやめたくなり、
Win2000で使えるGV-MPEG2に乗り換えました。概ね快適です。
が、VCDフォーマットのMPEG1でのキャプチャならMEG-VC1の方が高画質に感じるんですが設定が悪いのでしょうか?
編集(CMカット程度)も、MPEG CreatorよりもDMSの方が操作性、
編集速度(DMSもカットに無関係な部分は再エンコ無し、フレーム単位のカット可能)ともに
優れていると感じるため、MPEG Creatorはキャプチャ時しか使っていない状態です。
あくまでもVCD作成目的、MPEG1利用での話ですが、同じ印象の人っていませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/10 03:39
MEG-VC1は使ったこと無いけど、GV-MPEG2のMPEG1は糞だと思います。
MPEG2でキャプって、TMPGEncでMPEG1に再エンコした方がよっぽど綺麗。
dvdexpressの音ズレをなんとかしてほしい
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:09
60もしくは59.94fpsでキャプチャーしたいのですが、どこを設定すればいいのですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:30
16:9ではキャプれないの?
263Socket774:02/05/10 04:45
SVCD、VCD、MPEG1では、プレビューを切ると画面が縦揺して音が途切れ途切れになる。
仕様かな。。。ちょっとショック。
>>258ぺぐ1ならUSB-MPGの方が綺麗だって話だよ

>>263ぺぐ1の時はプレビュー切っちゃダメって言う話

正直ぺぐ1でキャプしたこと無い
265Socket774=263:02/05/10 05:27
>>264 
そう。仕様なのね。壊れていないんだったら我慢する。
UDやってるからちょっと辛いけど。

MPEG1はね。長時間録画するときに必要なの。
24時間テレビ、防犯カメラ、夜空の星の観察、顕微鏡の細胞分裂観察、などの映像保存とかね。<妄想はいってます
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 08:31
>>261

またおまえか。もう誰からも相手にしてもらえないね(プ
音を44.1KHzでとるのが悪い>>263
>>267 やってみたけど、揺れも音切れも起こったよ。
テンプレートのVCD形式そのままhttp://ftp.sk-kaken.co.jp/Clip130.mpg
うちはプレビューオフでも普通にとれる
270263=268:02/05/10 19:23
>>269 へんだな。。。もしかしてCPUの差?
うちはP3-1G+i815E+G400SH+バラ4-80GB+W2KSP2(IAAなし)
まさかG400SH。。。ってG550DHのときもダメだったんだけど。
P2B-Celeron400-win98のときも普通にmpg1出来てたから(mpg2は再生不可だった)
CPUの差は関係ないですよ
で今は、P4-P4B-WinMEなんですけど・・・Win2kの不具合なのかな?
272263=268:02/05/10 19:40
>>271 
>Win2kの不具合なのかな?
もしかしてACPIっていけなかった?
でもこのくらいでAPMにし直すのやだ。ほっとくことに決めた。
273ぱんだ:02/05/10 21:56
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0510/nec1.htm

↑これでたら乗り換えようかなと検討中・・・
>>273
高いな。MTV2000買った方が良いんでは?
実力がわからんからなんともいえないが
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:44
DecorderはEM8470ぽいね
http://www.realmagic.com/products/em8470series.htm
Xcardのチップと同じだからもしかしたらもしかするかも

VideoDecorderは多分これ(GV-VCP3/PCIと同じ奴と同じ奴)
CX23880/1
http://www.conexant.com/products/prodparts.jsp?id=720

3D Y/C分離チップμPD64083
http://www.ic.nec.co.jp/digital_av/japanese/3dyc/d64083.html
ゴーストリデューサー(GR)μPD64031
http://www.ic.nec.co.jp/digital_av/japanese/gr/d64031a.html
は二つでセット

MPEGエンコーダμPD61051
http://www.ic.nec.co.jp/digital_av/japanese/mpegenc/d61051.html
嫌な予感…

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/10 22:16
搭載されてるエンコーダー「μPD61051」って
DVDレコーダーとかD-VHSとかで搭載されてる前例って何かありますか?

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/10 22:24
>>440
Hitachi D-VHS DT-DR1
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2001/0822/index.html

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/10 22:25
悪名高きDT-DR1か・・・

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/10 22:26
>>443
ワラタ
それ、MTV2000スレで誰かが買って、
画質に大ショボーンしてたやつだよ。
周りのヤツからもそんなのD-VHSじゃない
って言われてたし。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:47
些細な違いしかないけどXcardはEM8475だよとか言ってみる。
278275:02/05/10 22:57
>>276
>>277
速い反応&情報出しサンクス
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 22:57
みなさんは色の設定とか弄られてます?
私のとこはチューナーがへっぽこなせいもあってか、
既定値(121-65-65-0)だと白過ぎなので
今のところ明るさ91、コントラスト55、彩度60にしてるのですが。
>>262
4:3でとってDVDPatcherとかで16:9に書き換えれば大丈夫。
本当は16:9に対応してれば良いんだけどね。
>>279
漏れは110.57.70あたり。
モニタはおメメにやさしく少し暗めにしてるから、とりあえずTV-OUTしてみて
TVの映り具合に合わせてゐるよ。
>>279
眼力がない俺は微妙な違いがわからないのでデフォルトだ(w
283201:02/05/11 15:57
>>272
MSを INSTALLしたばっかりだから試しにやってみたけど、
Preview ON/OFF、どっちの設定にしても、MSで右上の
カメラマークを押して録画モードに変えると、MSが落ち
ちゃうよ。買った当初は MPEG1の録画も出来ていたんだけ
どなぁ、近頃サッパリ出来た試しが無い(w

ちなみに W2Kを APM(標準PC)インストールです。

まあ MPEG1での録画をすることなど皆無だから、私の所では
見なかったことにしておきます。
284263=268=272 :02/05/11 18:30
>>283
うーん。APMでもダメなときがあるんですね。やはりACPIのままにしておきます。
ありがとう。
TAKARA生果汁チューハイのCMをブロックノイズ無しに録るにはどのくらいの設定ですか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:22
100mbpsくらいです
10000000000000000000000000000000000TBPS
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 00:54
http://61.59.36.233/web/product_inside.asp?prd_id=MTV2000Pro

これを買えば、なんでもブロックノイズなしです。
>>288

カノプーMTV2000の偽者ですか?
GV-MPEG3 の話はここで OK ?
291名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 04:35
OKだよ。心置きなく語ってくれ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:46
これって、gv-mpeg2の代替になるかな・・・・・

PINNACLE STUDIO DELUXE
http://www.pinnaclesys.co.jp/homevideo/dx/top.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:48
まだこんな糞なカード有ったのか。
いい加減捨てろよ。馬鹿じゃねーの?
ま、てめーらPCのやりすぎで目が悪いんだろうけど。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:50
>>293
禿同。
ったくばかだなあ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:50
>>293
うんうん、全くこいつら人間なんだろうか。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:53
>>295
きっとアメーバかなにかだよ!!1123
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:04
kattyaimasita.
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 01:06
iene, mukasikattayatugatukaimononinaranakute.
siroutonihakorekuraidejyuubunndesuka?

(・∀・)ジサクジエンデシタ
300 :02/05/13 11:01
ツクモの通販サイトで在庫限りになっているんだけれど、製造中止なの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 17:58
MTV2000晒し上げ
http://ftp.sk-kaken.co.jp/ojamajo.png

とあるスレからだけど、15Mbpsでこの画質らしい。
何がGVに勝ってるだ、アホも休み休み言えって感じ。
>>301
見れんのだが
303301:02/05/13 18:03
スマソ…
キャプチャしたヤツが間違えてたらしい(w
このカキコはなかったことに…
>>301
GVヲタ見事に墓穴を掘ったな(w
清々しいほどの自演ですね
DVDExpressを入れると必ず不具合発生。
なんとかしてこのソフトを入れずにボードだけ使う方法ないですか?
>306
環境書かんと誰も答えてくれないぞ
308306:02/05/13 23:09
>>307
あ、俺はhttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1020329959/293
なんですけど、環境とかはあまり関係ないっぽいんですよ。

今素のWin2000(SP2は最初から適用済み)に、基本的なドライバ(ビデオ、サウンド)と
Moviestar4.21とDVDExpressだけ入れて、最小限の構成にしてみたんですが、やっぱり上記の不具合が発生してまして。
MPEG2見るだけなら別なソフト買ってくればいいことなんですが、DVDExpressがないとMoviestarが動かないようなので…
>>308
不安定なときは、再起動じゃなくて電源切断後、セットアップしてみたらどう?
>>308
Win2KならMC使ってみてそんで動かなかったらアイオーのサポートに相談しな。
ageで書けよ・・・
寂しいじゃないか・・・
312Matrox信者@祭開催中:02/05/14 04:05
ttp://www.pc.ibm.com/qtechinfo/MIGR-4GV37K.html
お約束のDVDExpressアップデートはどうか
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:09
誰かネタ振りなよー。
海外のフリーなキャプチャソフトが増えてるぞ。
Spawnsの掲示板を見れ。
まだベータだが細かい設定が可能。期待大。
315308:02/05/14 11:33
>>310
やっと落として使ってみましたが、やっぱりだめぽ。サポートか…
でもみなさんはこんな事にはなってないんですよね。どうもわからないな。

>>312
俺もアップデートしたいのはやまやまなんですが、そのアップデートが
IS5.5で提供されてるからエラーで終了して不可能だったり(笑)
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:41
あッあッあああああッッッッッッッッ
317名無しさん:02/05/15 00:37
MPEGCREATORで立ち上げてから10分位すると、
mpegcreator.exeのエラーでスと出て落ちてしまいます
その表示が出るとTWNHでキャプチャしようと思っても何らかのエラーが出て
固まってしまいます。この問題は何が原因でしょうか?

あとDVD express抜きでソウフトウェアDVDを入れるとクリエーターのMP2ができなくなり、
DVD expressありで入れて起動すると本製品以外にDVDソフトがありますと出てやはりキャプチャできません
318初キャプチャ−:02/05/15 01:06
初めてビデオキャプチャーなる機械を買うんですが
「GV-MPEG2/PCI」が17000円で売ってたんですけど この金額は高いんですかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:07
高いですね。
320 :02/05/15 01:14
>>318 安い。価格COMでも2万円をやっと切るくらいだよ。

>>317 うちはMC+DVDexpress @W2KSP2で問題ないけど
MCもMSもDVDexpressなしでは動作しないよ。
321 :02/05/15 01:17
Matroxの新製品との相性が早くも気になりだした・・・
322:02/05/15 01:18
うちはG550DH、G400SHで何れも問題ないけどね。
323あ=322:02/05/15 01:18
W2KSP2ね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 01:33
>>321
あれは どの製品でも相性はわからんね。
まるっきり新しいコンセプトのカードだし。

ってか 3Dゲーマーで、モニター3枚使うゲームしなけりゃ、必要ないカードかと。
325 :02/05/15 01:55
正常動作報告例が多数でるまではやはり「見」が無難かな

あれは従来のアナログ出力も綺麗になると聞いたんで、せっかくのMPEG2なんだから綺麗にみたいじゃん
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 02:05
つーかAGP8X使えるマザーって何?
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 04:15
G何百とかのTV-OUTってどうなの?
GV-MPEG2のよりきれいなの?
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 05:36
>>327
MatroxのDVD Maxのことか?
だったらGVのよりはきれいじゃないけどmpgだろうとaviだろうとrmだろうとなんでもTVに出せるので重宝してる。

これがあるからいまだにウチはG400無印
rmってできたっけ?
つーか何かを勘違いしているヤシがいる。
>>330
どこに?
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 13:24
>>326だとおもわれ
PCIスロット全部試したけど、途中で録画が止まるエラーが直らない・・・
KT133だけど俺の環境じゃやっぱ駄目みたい
M/B買い換えか・・・
334317:02/05/15 14:20
DVD exは使いにくいんでPOWER DVD入れるんですがどうも起動しないんです
他にDVD再生ソフトがあるという表示なの相性とは違うとおもうんですが
WIN98SE KT133A RADEON LEです
335327:02/05/15 16:47
>>328
どうも。
友人からTV出力はG400が一番きれい(注:そいつの主観)って
聞いてたからどんなものかと思って。
つまりGVのTV-OUTはかなり良いって事ですね。
まあGVで録ったモノONLYって制限はありますが。

336328:02/05/15 17:11
>>329
ウチできてるよ

>>335
MPEG1,2ならやっぱりGVのTV-outにはかなわない
VCDやDVDに焼く前のチェックにはTV-out使ってる
(PVとか実写系だけどね)
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:32
>まあGVで録ったモノONLYって制限はありますが。

そうか?
MTVでキャプったペグでもデコードできてるけど。
っていうかMTVに限らず、他のボードでキャプったヤツで再生できなかったことなんて無いけどなぁ。

まXcard買ったほうがいいやね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 17:48
MPEG1&2オンリーって事なんじゃ?
339194:02/05/15 18:17
ついに買っちゃった・・・
中古で15000円って高いかも
>>339
でも新品じゃ、まずありえない値段だから、いいんじゃない?
MC(MS)が使えるだけでもめっけもん
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 19:06
>MPEG1&2オンリーって事なんじゃ?
24fpsにエンコした奴は音が遅れてた。
343335:02/05/15 19:11
>>337・338
勘違いですた。
他のボードのサンプル拾ってやってみたらきれいに出力できました。
前に拾ったマッドビデオ(MPEG-1)では出来なかったもので。
>>333

A7V(KT133)+G450+SB Live!で動いてるよ。
KT133は無罪と思われ。
>>333
M/Bは違うけど
おれも同じ現象になった
BIOSアップデートしたら直ったよ
GVのTV-OUTって勝手にズームしてないか?
それでもあれだけシャープなのはすごくいいんだけど
347ななし:02/05/16 01:30
>>333
うちはA7VにG450+GV-MPEG2+WINTV PVR+無名サウンドカード(スカパーから録音用)
で問題なく超安定たよ。
もう一度WINをインストールしなおしてみれば
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 01:35
>>346 ズームはしてないでしょ。
PC再生時(キャプチャ時)には、
TV再生では表示されない領域まで再生(キャプチャ)してるだけ。

VHSテープ再生するとTVでは画面下のノイズ殆ど気にならないでしょ?
でも、キャプチャしてPCモニタで再生すると気になる。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:46
>>339
新品が20000円だから微妙・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:11
>>348
あとテレビって横がかなりカットされてるね。
テレビで映る範囲が1〜10だとするとキャプでは0〜11くらいまで映ってる。
351恍輝 ◆YBBjrhys :02/05/16 09:40
バルクで3000円で売ってたんだけどどうかな。
352 :02/05/16 10:01
>>35
「GV-MPEG2/PCI専用マルチケーブル」 はちゃんと付いてる?
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 11:23
>>352
あれってIOのウェブで(・∀・)カエル!!
354恍輝 ◆YBBjrhys :02/05/16 12:35
ついてない
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:23
テレビってのカット率は
業務用モニタで5%程度、
普通のTVで7-8%、
アジアメーカー製TVで10%程度
だそうだ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:34
Windows2kが認識してくれない・・・

くぅぅぅ
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:17
>>356
もしかしてボードを先に差した?
このボードはソフトを先、ハード後だよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:17
>>356 オンボード機能ひたすら切れ!
他のカードは全部外せ!
そしてPCI全部試せ!

VIAマザーで試した時は、どこ刺しても動いたのに、
850マザーにしたら、一箇所でしか認識しなかった。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:21
>>357 Win2kだと、ハード先にさしても問題ないみたいだよ。
MEと2000のデュアルブートの時は、
@Meでカード刺さずにソフト先に入れる。
A電源落として、カード刺す。
BMeで再起動。動作確認。
Cカード刺しっぱなしで2000で起動。
Dソフト入れる。
動作確認。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:26
356さん、
とにかくソフトをインスコする。
そしてデバイスマネージャーの怪しそうな奴
(たぶんマルチメディアカードになってるはず)
を削除して、電源入れなおして見れ

361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:39
Win9xでも、スロットに刺したままソフトのインストールしても問題ないけど。
ソフトのインストール前に起動するとGVが認識され、ドライバーを入れろとかぬかすが、シカトしてキャンセルするだけだろ。

ソフト入れなおすために、いちいちボードをスロットからぬいてるバカがいるのか、、、
Winの基本的知識です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:58
そのとおり。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:19
便乗してそのとおり。
364201:02/05/17 00:29
GV-RECマネージャーがイニシャライズ失敗ですが、MS424のインストールやり直しでは解決
していませんでした。

DVD2AVIとか AviUtlとかを使用すると、私の環境だと G450から 1フレーム目だけが TV出力
されるのですが、その状態のまま放っておいて GV-RECマネージャーのイニシャライズが始ま
ると、>89のエラーが出るのを発見。
PowerDVDで MPEG2を少し再生、終了すると G450からは何も出力されない状態になり、この
状態ならイニシャライズ成功するのも発見。

AviUtlなどを使って長時間エンコ中に予約時間が来そうなときは、PowerDVDで G450の TV出力
をクリアーするのが日課になりそうです。
Rec-On これ使ってる人いる?
使ってたら感想聞きたい。
>>365です。
別スレがありました。 すみません逝ってきます。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 00:54
MPEG2にすると、エンコード、プレビューともにダメです。
MPEG1は問題ありません。
何が問題でしょうか
368 :02/05/17 01:01
>>367
どういう風にダメなんだ
369367:02/05/17 01:07
プレビューが表示されません。エンコードもまったくできません。
DVDソフトはエクスプレス以外は全部はずしました。
そんなんでは誰もわからんぞ
PCとOSとソフトぐらい書け!
初心者スレのヤシでもできてるだろ
371367:02/05/17 01:27
すいません、ペン4で、OSはXP。
DAzzLEのサイトからDLしました。
372367:02/05/17 01:28
ソフトはMPEGクリエーターです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:29
あふぉか! ムービースター使え!
どしても駄目ならXPやめて2000にしる!
374 :02/05/17 01:46
>>367
Dazzleから拾ってくるのはMovieStarでしょ??
MSはただ落としただけ、MCを使ってまーす、って事?
 処 置 な し 
377名無し募集中。。。:02/05/17 11:54
>>364
その状態でDVDExpressを再インストールしてもだめですか? 関係ないか・・・

>>367
あなたは質問の仕方を勉強すべきです。トラブルに見舞われた人がどのように
書けばちゃんと答えてくれるのか、このスレ読むだけでも分かるでしょ。あと
検索性の悪い全角英字はやめようね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:26
>>378
おお、あんた筋を通せば親切そうだ。助けてくれ!

今日、少し高級なケーブルに換えて立ち上げてみたら
プレビュー時の音声が鳴らなくなっていました。
ケーブルが原因かと思い、戻してみましたが直りません。
昨日までは何ともなかったのですが・・・。
録画したファイルやTV出力には何の問題もありません。
解決策をご教授頂けましたら幸いです。
環境はCeleron1.2GHz・メモリ256MB・WindowsXP・MovieStar4.24です。
どうかよろしくお願い致します。
CD_INのハンダに亀裂が入りました
まずドイトに逝ってハンダごてセットを購入シノレ
381379:02/05/17 18:36
>>380
ハンダの亀裂というのは肉眼で分かるものなのでしょうか?
神に誓って疑う訳ではありませんが、マジレスですか?
んな出て一年も経たない商品なのにクラックが入るわけ無いだろ。



・・・・・ヨポード酷い環境or酷い事をしたのなら別だが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:29
このボードって、もう発売されてから2年経つけど。
いや379がいつ買ったのかは知らないが。

384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:30
ボリュームコントロールのCD Playerがミュートされてるだけだったりして...
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:39
GV-MPEG2 初心者です。
30分程度のキャプチャーファイルから CM を切り出して、新たなファイルを
作成しようとすると、[完了した mpeg ファイルを作成できません: mpeg ファイル
設定エラー]などと出て作成できないんですが、これってどういう問題なんでしょう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:54
>>385 基本だけど・・・
カット編集数箇所したら、直接書き出さずに「別名保存」で編集プロジェクトを保存。
MC再起動させて、プロジェクトファイル読み込み>「作成」で書き出し
387379:02/05/17 20:34
>>384
ギョエエエエエェェェl!!!!!!
調べてみたらその通りでしたぁぁぁ!!11
漏れは何も触ってないのにぃぃ!!
誰だ!誰がやった!?
>>384さん、ありがとう。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:40
TV out only
ギョエエエエエェェェl!!!!!!
今日の帰りにレンタルビデオ屋に寄ったら、借りたいAVが無かったんです。
折角キャプって保存しようと思ったのに。
このいきり立ったちんぽーをどう処理してくれるんですか!!!!!!
>>390 基本だけど・・・
エロ本数冊用意したら、直接しごき出さずに「お気に入りのページを開く」でちんこを保存。
ちんこ再起動させて、エロ本読み込み>「射精」でカキ出し
392194:02/05/18 01:03
どうも。ついにつけました。
キャプチャ性能はまだ見てないのですが、TV出力を楽しんでます。
今までしこしこエンコしてきた奴なんですが、
いろんなフィルタとか使ってしこしこエンコしてPCではとてもきれいに見えてたのが
TV出力してみると結構残像ぽいのが見えたりして、いまいちです。
あと、何よりもどうも画面がチカチカしているように見えます。
明るさなのか、画面のゆれなのか?インターレース解除されているためでしょうか?
たとえるなら、Vシネみたいな感じなんです。わかります?
これらって、TV出力特有なものなのか、それともVCDに焼いたりしてプレーヤーで再生しても
まったく同じようにみえるのか、気になります。教えてください。
>>392
24fps化してるんじゃないか?
394194:02/05/18 01:14
それはしてないです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:18
このカードの付属アプリで編集したMPEG2はオーサリングソフト
をきちんと通るでしょうか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:20
テンプレでDVDを選べばね
このカードの付属のDVDit!で試したらいいんじゃないの
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:49
>>396
ありがとうございます、安心して明日このカード買ってきます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:51
>>392 チカチカしてる?
今までAVIキャプ>MPEG2ソフトエンコしてたんだよね?
フィールドオーダー狂ってるなら、チカチカってよりも変な動きって感じだろうしね
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:54
>>398 オーサリングソフトは別途用意したほうが良いかもしれない。
DVDitは評判悪いような・・・
(安くてまともなDVDオーサリングソフトって知らないけど)
401398:02/05/18 02:00
えっと、オーサリングソフトはすでにMovieWriterを購入して使っています。
今まではMTV1000でキャプチャして再エンコードして編集してたのですが
このカードの編集ソフトの評判が良さそうなのとテレビ出力欲しさに購入を
考えていました。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:14
>>401 MTVユーザか・・・
じゃぁ 問題ないっすよ
ただし、10Mbps以上のMPEG2読み込んでの編集書き出しは、
編集までは問題ないけど、書き出しの段階で10Mbps以下へ(全フレーム)再圧縮になるので注意。
(もっともDVDに焼くのならそのレートのままでは使えないけど)
MTVでキャプの時点で、DVDオーサリングに通るレートでキャプ>GVで編集しましょう。

もう一つの注意が16:9で書き出し出来ない点ですかね。
MTVで16:9でキャプった奴をGV-MPEG2で編集書き出しすると、
再圧縮はしないけど4:3にされてしまう。

403398:02/05/18 02:22
>>402
ありがとうございます。
DVDにするので10Mbps以下にって言う点は問題ないですね。
16:9の方もデジタルBSの環境がないので多分問題ないと思います。
自分には合ってそうでよかったです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:25
も2つ問題点 
XPユーザは今のところIO非対応 自己責任でDazzlで。
4GB以上の編集が出来ない。
MTVユーザなら、CMカッターで4GB以下でザックリカット>
GV-MPEG2で細かく編集書き出し>TMPEGで結合で対処かな
SiS745のK7S6Aを買おうかと思ってるんですが、
GV-MPEG2/PCIは無事動きますでしょうか?
誰かわかる方教えてください
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:03
おとなのオモチャを買おうと思っているのですが、
僕のカントンチンポで無事動くでしょうか?
誰かわかる方教えてください。
>406 はいはい、わかりました。
以上、誰かわかる方教えてくださいは、終わり。
>>406
先般よりご案内のとおり当該製品のカントンチンポ対応サポートソフトを鋭意開発しておりまいりましたが、
今回予想外の技術的問題が発生し、公開を予定をしておりました4月19日までには解決出来ない状況に
なりました。 永らくお待ちいだだいておりますお客さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、公開予定を
延期させていただきます。なお今後の公開時期につきましては、後日ご案内させていただきます。
たびたびの変更となり大変申し訳ございませんが、ご高察いただきご了承いただけますようお願い申しあげます。

この度の予定変更についてお約束に応えられなくなりましたこと誠に申し訳なく深くお詫び申し上げます。

今後はこのようなことのないよう万全を期して参りますので、どうか宜しくお願い申し上げます。
409406:02/05/18 10:33
朗報!!!

昨日上野クリニックに電話して聞いてみた。
来週中には包茎手術するって。
手術後はマンコを誤検出する事は殆ど無いそうです。
亀頭の感度ってレベルを操作出来るなんて知らんかったよ。
でも、バイブ等の外部アプリ使うには
やっぱり裏技を使うしか無いみたい。がっくし。
後、薄くなった新モンスターコンドームも一緒に出すそうです。
何でも新製品のハードコアSMビデオの準備に忙しくて包茎野郎まで
手がまわらなかったんだと。
って思いっきり蔑ろにされてまんがな。
でもまー、誤検出勃起が無くなるってだけで良しとするか。

410:02/05/18 11:38
>>404
4G以上だと編集出来ない。って言うのは MCのこと?
MSだと出来るんだよね?
自分の所の Win2000 NTFS+MS424では一応 4G以上でも
編集出来るけど・・
CMカット程度しか使ったこと無いけど。
411 :02/05/18 12:42
404ではないが、>>410
も2つ問題点って書いてるでしょ
>>405
俺も気になってるが、SiS630はIDEが両方、SiS735ではIDEが片方、
使えなかったことを考えると、今回も期待薄かな。俺は根性無し
なのでVIAに乗り換えた。
413ななし:02/05/18 14:25
TVOutOnlyで使えるリモコンありませんか?
>>413
コードレスマウス。
>>413
じゃあ漏れはコードレスキーボードを薦めておく
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:56
gV-mPEg2/pCi
mPeG crEaTOr
mOViE sTAr
tVOuT oNlY
dUzZlE
i-O dAtA
417ななし:02/05/18 16:07
やっぱコードレスマウスかキーボードしかないんですか。
XCARDに買い換えようかな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:11
ゲームパッドは使えないかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:17
オマエノデンパ
今から勉強して自作するという手もある。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:19
ソフトウェアDVDプレイヤーのリモコンのキーコードを書けばリモコン対応するだろ。
昔のTVoutかTVout miniのiniファイルからリモコンのキーアサインでも見たら?
俺はもう持ってないけどね。
Onlyでゲームパッドでやってるし。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:25
昔の物を引っ張り出してみた。

[WinDVD ARENA]
PLAY=13
STOP=35
Next=34
Pre=33
A=67
B=83
C=90
TV=66
List=69
Repeat=32
FF=70
REW=82
xUP=38
xDOWN=40
Rew33ms=117
Rew100ms=116
Rew1s=115
Rew15s=114
Rew1m=113
Rew2m=112
FF33ms=118
FF100ms=119
FF1s=120
FF15s=121
FF1m=122
FF2m=123
>>422
CyberLinkのリモコンの方を教えていただけませんか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:46
最後の数分で跳ね上がるからね。漏れは、3月に15500で買ったが。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19555170

希望価格25000円。ププ
しばらくGV-BCTV5/PCI使ってたけど、やぱりハードエンコはいいなと思って
久しぶりに使ってみようと思ったが、まだXP対応してないのな。
MovieStar使ってるけど、IODATA逝ってよし。
やはしパソコンをビデオ的に使うにゃ、カノプ買えってことですか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:32
>>405>>412
S6Aでも同じだったよ。セカンダリが使えなくなった。
429405:02/05/19 06:20
>>412>>428
そうですか・・・412さんはVIAチップにしたら安定したんですか?
因みにどのチップセットでしょうか?
自分はKT133(AK73Pro)で散々苦労した挙句諦めたんですが
出来ればM/Bの型番も教えてください
他にSocketA系チップセットで安定動作している方、チップセット名と
出来ればM/Bの型番も教えてください
SiSが駄目だとなるとKT266A、KT333、nForceあたりを考えているんですが
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:14
昨日AK77-333で一台組んでGV-MPEG2入れたんだけど、
問題無く動いたよ。
むしろAX6BCやP2B-Sで使ってた時より安定してるような気もする。
ソフトはW2K+MS4.24です。
GIGABYTE GA-7VTXH(KT266A), WinXP, MovieStar4.24で使ってます。
いま、セレ800 メモリ640M バラ4 TNT2Ultra なんですが、
MovieStarの編集を快適にするにはどこパワーアップすんのが
効果的ですかね。
質問なのですが、MovieStar を使うと >>101 の問題は解決できるのでしょうか。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:57
>>432
OSを言え
Win2Kならそのままで由
Win2KだったらCPUコカーン
435432:02/05/19 14:01
>>434
Win2Kです。 XPならCPUコカーンすかね?
>>433
できません。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:21
>>432 デュアルCPUにするとめっちゃ軽いよ
P3-1GHz*2はP4-1.6の100倍軽く感じる。

DVD再生ソフトの入れる順番によっても軽さ違うみたい。
あとはMCorMSの優先度を上げると軽くなる。
ただし そーするとエクスプローラが重くなって 一部めっちゃ重く感じる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:27
>>436
結局どっちなんだ?
>>410とか見ると、Win2KやXPのNTFSだったら解決できるって事だが?
自分はWin98なんで確認できん…
>>433
フリーのRecソフトならOKみたい。
440439:02/05/19 14:37
4Gオーバーと言う意味ではなくて、VBRの容量表示が4Gで制限されること。
441439:02/05/19 14:43
失礼、キャプ時の制限のことでした。スマソ
SVCDスレにもありますが、SVCDの最大ビットレートは2.6MなのでVBR2.6Mで
エンコすると平均が1Mbps台になって画質的に厳しいものがあります。
ためしにCBR2.2Mでキャブったものが、最大2629,最低1654,平均2093となり、
結構見られる画になりました。(SVCDでVBRのチェックを外した)
これはCBRとも言い難いと思いますが、これで良いのでしょうか。
Bitrate Viewerの値です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:16
16:9でキャプれないの?!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:26
>>443
4:3の縦長でキャプって後でアスペクト比を16:9に書き換えればいい。
445432:02/05/19 15:47
>>437 どもです。
デュアルすか・・・ やばい、組みたくなってきた。
とりあえず、DVD再生ソフトのインストール順変えてみます。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:15
OSクリーンな状態に付属CDからアプリ&ドライバ入れる>パワーDVDだけ入れると軽くなったかな
WinDVDをその後入れたら重くなった気がする。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:07
なんか画像うつらないんすけど。
S端子っての繋いでないからなんですかね?
ビデオについてないっす。
赤青黄のやつは繋いでるんですが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:10
信号機は赤黄青
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:12
>>448
とにかく黄色が画像ですよね。
スナップショットモードだと表示されるんすが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:18
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
      当スレはすでに無限ループに陥っております
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
451 :02/05/19 23:40
このスレもだいぶレヴェル落ちたな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:08
新ドライバはどうなったの? ホントIOいい加減だなー
453NEC社員:02/05/20 00:11
こんな糞ボード使ってるてめーらがいけねーんだよ
>>449
こないだDVDExpressをバージョンアップしたら同じ状態になった、もしバージョンアップしてるならアンインストールして付属CDから入れなおせ
455410:02/05/20 01:09
>>438
W2K+MS424+NTFS環境でやってみました。
CBRなファイルなら 15GByteだろうと、カット、書き出し可能。
VBRなファイルだと 6Gbyteのファイルを書き出す途中で W2K青画面になりました。
2回やってみて2回青画面になりましたから、間違えなく私の家の環境では出来ません。
1回目 ntoskrnl.exe。2回目 ntfs.sysの errorだったよ・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 03:17
Win2000(NTFS)、MSつかってますけど4G以上のファイル読み込むと
編集エディタの表示が普通じゃなくなって事実上編集できなくなるんですけど・・・
まだできないですよね、編集。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:02
アイオーはもしかしてほとぼりが冷めたと思ってますか?
早く4GBオーバー編集も含めた不具合一切無しの完璧なドライバを出して下さい。
ドライバが出るまで今後おたくの製品は購入候補から外します。
また口コミで強烈な悪評を撒き散らします・・・っていうかもうやってるが。(w
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 14:29
少しでも売れなくなるように、どんどん悪評を撒き散らしましょう。
>300 で在庫限りって言ってたけど、どうなったのかな。
460194:02/05/20 19:28
ヤフオクで15000円って微妙に安かったみたいね。
即決だったし。ありがと、出品者さん(ハァト
ところで、アプリ使いにくいね。フリーのとかって無理なわけ?
ずっと(半年ほど)AVIキャプばかりしてたから
hunuaa→aviutil→tmpegencってのに慣れてしまって。
あと、多分電源不足だと思うけど(PCI満員)やや不安定。
外部出力するとき画面が乱れたりするけど、デッキに悪影響はないものだろうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 19:35
>>460 キャプチャにはGVRMとか使って予約するのが普通。
(プレビュー無しも定番コースですね)
編集は MCかMS使いますね。
DualCPUならまったくストレスないし、シングルでも、DVDプレイヤ次第じゃ軽い。
MSもしくはMSの優先度上げれば 軽く編集できるでしょう。
462NEC社員:02/05/20 19:43
外部のソフトに頼らないと
まともに使えないカードって…。
XPのドライバが未だに出てない
カードって…。
463455:02/05/20 19:59
>>456
ファイル名は日本語が文字化けしてますが、時間軸とかは
正常です。10M CBR 2時間半 13Gbyteのファイルを
読み込ませたときの表示です。
http://ftp.sk-kaken.co.jp/ms424.jpg
君の相手は哀王じゃないぞ。間違えるな。(w >>462
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:25
NECのライバルは不自痛です。低レベル同士がんばってろ。
466433:02/05/20 22:50
>>455 >>456 >>463
情報サンクスです。
NTFS 上で CBR なファイルなら 4GB 以上でも OK、
NTFS 上でも VBR は×っぽいですね。
非常に参考になりました。
467IO:02/05/21 21:00
当社のライバルはSonyです!
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 21:21
メル子ちゃんは?
三菱商事ってことにしと毛
DVDExpressは音声のデコーダのせいで音がズレるっぽいね。
GOP設定やPCM録音やSharpness設定他色々できるキャプチャツール。
まだ開発途中だが試してみるべし。
ttp://www.spawns.dk/svcd/main.htm#BUGSY
録画ごとのクォリティ設定が出来れば完璧なのだが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:20
このボードでキャプると、
フィールドオーダーがトップフィールドが先表示なんですね。
今までボトムが先だと思ってた・・・。
エンコし直し。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:01
>>471
英語は最後に勉強してから早幾星霜、当時は割と得意科目だったものの
ここ最近は拒絶反応に近い物も感じる始末で面目ないんだが、ズバリどれ?
一番下のでいいの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 02:19
>>473
一番下のできっとOK。スクリーンショットが載ってるヤツ

でもうちじゃ動かないわ。MovieStar入れんといかんのかな
475473:02/05/22 03:41
>>474
ども。うちでは動いたよ。XP&MS。
まだ設定がよく分からん。
Minutesの数字増やしても1分しか録れないし、Sharpnessのボタンが「無い」。(w
他の人のレビューを待つとしよう。
なかなかおもしろいなぁ、DVC2_Kds。
Win2k+MSで動いたよ。
リニアPCMだと画像が乱れるなあ。
muxだと総ビットレートの制限があるのか。レートを少し落とすと大丈夫みたい。
separateだと、ビットレートは最大値にできるようだけど。でも、停止時に確実に落ちる…。

>>475
キャプ時間の設定はRecordボタンとかの下に「HH MM SS FF」ってのが。
Sharpnessも右まん中少し下にある。
477475:02/05/22 19:05
>>476
「HH MM SS FF」ってそのまま時間の単位だったのか。なーんだ。
Sharpnessボタンも今日見たらあったよ。
昨日、初回起動時には確かに無かったんだけどなぁ。
478NEC社員:02/05/22 19:09
>>477
エッチエッチ マゾマゾ サドサド フォモフォモ(ホモホモ)
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:38
TVチューナー付のキャプチャカードとこのGV−MPEG2/PCIを二枚刺しにして
使ってます。普段TVチューナー付の方は専らTVを見るだけに使っていて、TV映像を
キャプチャしたい時はビデオデッキから出力してGV-MPEG2で録画してるんですけど、
このTV付ボードの方からキャプることって出来ないんでしょうか?
TV付ボードには映像出力端子が付いてないんです・・
マウスのホイールって結構CPU食うね。
家のじいちゃん一日中飯食ってる
>>481
正直、あんまりワラエナカッタ
>>481 家のばあちゃんは一日中飯の心配(要求)してる。
3食+おやつしか喰わせないけど。


当事者にとっては地獄だね。
>>482
別に作り話じゃないんでね
>>479 チューナー付きカードは何ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:20
MPEG Creatorの音声の入力ゲインを20まで下げているのですが、
あるチャンネルだけ雑音が入ってしまいます。
これはもう防ぎようがないのでしょうか?
>>486
入力ゲイン下げすぎて、かえってノイズが目立つとか?
僕はソースによるけどだいたい50〜70ですよ
488486:02/05/22 23:29
>>487
入力ゲインを上げれば上げるほど雑音が大きくなってしまうのです。
購入してから最初は80でやってその雑音が気になったので、
少しずつ数値を下げていきました。
それで今20にしていて、小さくはなっているのですが・・・
489479:02/05/22 23:34
>>485
AD-TVK52proっす。何か方法ありますか?
>>472
TmpgEncでソース読ませると「ボトムフィールド」が自動設定されるけど???
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:46
>>490
m2v.vfp使ってない?
所で、皆さんの所では ApolloDVXpressdrivers.zip を入れてからの
調子はどうですか?
私の所では、GV-MPEG2での録画中に高い負荷のエンコなどを行うと
ブルー画面になりやすくなったような気がするので、このドライバー
が原因かどうか??ですが、元に戻して様子を見ている所です。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:14
カモープスのTBOXつかって
TVチューナ付きキャプチャカードみたいに
予約録画とかできない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 02:29
今日GV-MPEG2買ったよ。2万円くらいだったよ。
なぜかUSB-MPG2TVのほうが高かった。
XPで動いて感動した。初めて2chに感謝した。
ありがとう、お前ら
495無能役立たず穀潰し:02/05/23 03:13
漏れ、何もしてないのに・・・ありがとうだなんて、そんな・・・ポッ!
>>488
入力ゲイン20?
それってノイズも含めた音量自体が小さくなるだけで
結局ボリューム上げたらノイズも大きくなるんでは?
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 12:29
俺は65くらいにしてる
>>488
何から繋げてるのか解らないけどアウトプットの調整できない?
ま、「あるチャンネルだけ」ということだから
アンテナとかの段階で何かやらないとダメだろうね
デッキのチャンネルの同期がとれてないだけとか
499486=488:02/05/23 14:35
>>496
入力ゲイン50で取り込んでそのまま調整しないよりも、
20で取り込んでエンコーダで音量を上げたほうが雑音が少なくなる(感じがする)、
というのが今の状況です。

>>498
ウチは地上波受信難地域で、ケーブルテレビなのです。
ビデオデッキのほうをもう少し調べてみます。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:59
MovieStar入れたらDVC2_Kds動いた(Win98SE、MovieStar4.24)。
v0.6系よりv0.56のほうがはるかに安定、というか不具合がない。
俺的には音声のWAV保存とMPEG2ドライバ(Apolloドライバ)切り替えが有用。
ただシャープネス設定。うちだとボタンが表示されずダメ。
ボタンが表示されない場合はレジストリいじれってことらしいのだが。
しかしこれ、大したツールだわ。
>>500
ドライバの切り替えってどうやるの?
Mpeg2 Driver 1/2って所みたいだけど、漏れのでは一番下の欄で
“Not Setup Correctly for Dual Mpeg-2 Drivers”ってなってる。
まあDuzzleのしか入れてないから当たり前だけど、上書きせずに
Apolloのドライバ入れる方法を教えて下ちい。

>>477で書いたけど、漏れの場合はいじってないのにSharpnessボタンが出現。
http://ittin.angelic.jp/upload/source/Nobu_1024.gif
>>501
ApolloDVXpressdrivers.zip内の「c3m2_enc.ux」と
「c3m2_ep.ux」を、ファイル名の末尾に「.2」を付け足してから
ドライバがインストールされてるフォルダに置けばOK。
ドライバの切り替えは単にファイル名を入れ替えてるだけっぽい。
あーシャープネスで試行錯誤したいぞ。
503501:02/05/23 23:33
>>502
どうもどうも、お蔭さまできちんと認識されましたよー。
あまり理解してない漏れが言うのも何だが、確かに大したツールかも知れない。
では一足お先にシャープネスで試行錯誤してみます。(w
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:41
Sharpnessボタン出すのにレジストリをどう弄ればいいんでござるか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:30
ME(C)と2000(D)のデュアルブートで2000の方にMpegCreatorをインストールする時
ドライバのチェックボックスがありません。
CDの中のドライバのsetup.exeから直接インストールしたけど、
どこにも入ってる形跡がない。デバイスマネージャにも?が付いたまま。
よく見るとCの方に入ってるんです。仕方ないので、CからDへフォルダごとコピーして
認識させたけど、>>359さんが言ってるのってこういうことなのかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:33
GV-MPEG2/PCI明日買いに行っても損はしませんか?
>>499
となると、ケーブル会社の仕様かもしれませんね
家は多チャンネル目的でケーブルTV引いたんですけど、
スカパchの画質の悪さにブチ切れてスカパー!セット買い直しました。テヘ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:49
>>506
多分ないと思われ。
>>506 買ってしまえ!
TNT2とか、AMDチップセットのマザーとか使ってなければOKだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 02:37
在庫あったんだYO
だから悩んでるんだ!
しかもMEG-VC2の在庫も見つけちゃったから始末が割りぃ〜。
>>MEG-VC2
そんなもん選択肢の内に入らん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:17
あまりいないような気がしますが
S-VHS3倍でキャプったものとそれを書き戻して標準で書き戻して
それをもう一度キャプったものとどっちがきれいだと思いますか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 03:18
書き戻しが2重にはいってる、、、鬱だ・・・
>>512 圧倒的に前者。
ソース&テープ&デッキがまともなら、
SVHS3倍で録画したものを、キャプってもさほど気にならないよ!
特に アニメでMPEG2キャプ後、クリップ&リサイズして、Wavlet-GでNRしてしまうと、
SVHS3倍画質ってのは 侮れないなと感じるはずだよ。
>>512 テープ&デッキがくたびれてるようなら、コピガ誤認識するかも。
その場合、再生デッキにいいもの使って何かに書き出したあとに、
キャプらないと、コピガ誤認識回避できないかも。

この場合GVRMなどでコピガ誤検出回避しても、音ズレ等が残るので、
MCで誤検出しないようにソースの段階で対策すべし。
516NEC社員:02/05/25 03:43
糞ボード
NEC SHINE(輝きor氏ね)
>>512
テープがくたびれていると途中でキャプが止まってしまうことがある。
デッキのNRやTBCをON/OFFしたり色々やっている。市販の安定器も効果がある。
どうしても駄目な時は一度ダビングするのも効果あり。
なぜ、twnhを使わぬ?
520518:02/05/25 14:19
>>519
止まると言うのはコビガではなく、記録の状態でエンコの動作が止まってしまう事です。
ファイルはそこまでで切れていて、ハングアップやエラーメッセージは無し。
プレビューしていると画も音も止まる。同じ所で起こるのでソースが原因と思われ。
勿論、TWNH等は使用しています。
521518:02/05/25 14:35
あっ、音はちょっと記憶が曖昧。それと今度MS入れたので試してみます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 18:34
>>519
動かない・・・Templete "xxx" Not Foundとかで
>>519 >>515>>520読んでの通り、
コピガ誤検出するソース(VHSテープ)は、
記録に難ありなんです。
TWHNやGVRMでキャプルと、
確かにコピガ誤認識を回避して、キャプし続けるけど、
絵がその場所で一瞬止まったり、音がずれたりする。

再生側で改善して、MCでコピガかからない状態にしないと、
どのみちまともなものはキャプできないんですよ。

コピガ誤認識回避&予約ソフトはコピガ誤認識回避には使えないです。
コピガ回避には使えるけど。
>>522
デフォのテンプレートではなく、MC,MSのカスタムで名前を付けて保存した
テンプレートを指定する。
>>524
デフォのテンプレも使えるよ。
たぶん、少なくとも一度、先にMCを起動させて終了させる必要があるんだと思う。
>>525
んな事しなくても普通に使えますよ
527525:02/05/25 22:25
>>526
そか、うそ情報スマソ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 22:52
>>522
テンプレに日本語は不可。
529524:02/05/25 22:57
>>527
うちではだめだ。相性もあるんだろ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:46
どノーマルの7年前のビデオデッキと最近のノイズリダクション付きS-VHSデッキでは
映像の美しさはどの程度違う?
ちょい?それなり?だんち?
>>530
主観による
>>530
最近のは3DNR,TBCなどディジタルによる補正技術で再生能力は結構イイ。
いらなければOFFするだけ。キャプやダビングにはS端子は必要かと。
基本性能(ヘッドなど)は昔の方が良いのが多い。
533IO:02/05/26 13:02
みんなXP対応ドライヴァーのことをすっかり忘れてくれているみたいで、ホッとしたよ!
モウアイオーニハナニモキタイシナイ
IOのオリジナルじゃなくて良かーたヨ。
XP使うシトはsを買ってくらさい。sナシは在庫限りとスマス。ナンテカ
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:30
sなんか買う価値ないんだけど。
MTVにしてください。
てかあのケーブルの予備が欲(゚ー゚*)
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 14:44
正直、DVC2_Kdsはどうなんでしょうか。
GOPが弄れるようになってるので、MTVオススメ設定の真似して
15->6にしたりしてみたいんですが、怖くて触れません。
シャープネスの選択肢も不思議な言葉ばかり書いてあるし…
使われてる方どうでしゅか?
540530:02/05/26 18:57
>>531・532
今のデッキからY/C&DNR&19ミクロンヘッドS-VHSに換えたら、もしかして後ろから頭を
ブチ抜かれたかのような衝撃を味わえ、かつノイズの少ないクリアな映像でファイルサイズも
激減するかと期待していたんだが・・・う〜む。
541532:02/05/26 19:14
>>540
Sなら少なくともVHSのボケボケ感は無くなると思う。>特にパナ、
ビクターはシットリかな。S-VHSのスレもあるけどチョット酷いですね。
542530:02/05/26 21:06
>>541
チューナーとかはどうなんだろう?
素通しリアルタイムキャプチャした場合、7年前のと今ので差はあるのかな?
543541:02/05/26 21:46
>>542
この辺りで効果があるのでは。ゴーストキャンセラ、三次元Y/C分離。
ただしS/Nについては変わらないでしょう。(スルーでは3D-NRは働かない)
エンコにはS/Nの影響が大ですから、現在が良くない場合はキャプ後に
ノイズフィルター処理、再エンコ等の考慮も必要かと思われます。
544530:02/05/26 22:03
>>543
どうもどうも。
お蔭さんで知りたかった事はほぼ分かりました。
大いに参考になりますた。ありがとう。
三菱のSVHSは色合いが暗いYO。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:25
映像出力が1系統しかないビデオを買って地獄を見た。
最近のデッキは、そこそこの値段でも2出力以上持ってるのが
減ってきたね。
547530:02/05/26 23:34

>録画側はもちろんだけど再生側も気にしてね
>3次元デジタルノイズリダクション
>(ノイズ箇所を前後の画から推測補正)
>機能使うと驚くほど綺麗になるよ
>はじめてみたときは藁ってしまった
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1018162959/-100

これこれ、この感覚を味わいたい!
Panasonicのデッキはチューナが糞だよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:14
一度はDV-MPEG2PCIに決め掛けたけど、
やっぱ、高いけどMTV1000にしようかと思う。
反論その他屈託の無い意見を待つ。
DV-MPEG2っての知らないからなぁ・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:23
スマン
GV-MPEG2/PCIです。
イジ悪いんだからぁ〜
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:24
なぬっDV-MPEG2PCIが出たのか!
よーしおじさんパソコン売ってでも買っちゃうぞ〜
>>549 SVHGにしてください!
今面白いことになってます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:31
だからいじめないで
>>554 マジレスすると、
ソコソコまともなソース
(BS、CS、ケーブル、地上波がまともでSVHSもいいもの持ってる)
あるならGV-MPEG2買っとけ。
地上波メインで、まともなチューナ無いんだったらMTV買っとけ。

ただし編集しておしまいで済ませたいならGV-MPEG2は必須アイテムだ。
GV-MPEG2使ってしまうと、たとえMTV買ってもGV-MPEG2手放さないだろう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 02:50
>>553
SVHGって異常に高くないっすか?
>>555
キャプるのはメインはBSっす。
そんなに素晴らしいGVの魅力が何なのか端的に教えて欲しいっす。
>>556 じゃぁGV-MPEG2で良いんじゃない。
GV-MPEG2の利点
@編集が楽
(DVDプレイヤのシークの軽さと、AVIキャプのフレーム単位での切り出しを合わせた感じ)
AインターレスソースをそのままTV出力できる。
(やっぱりMPEG2はTVで見るものだよ)
B効きすぎるVBR
(上限設定しか出来ないが、ほぼ上限の半分程度の平均レートになる。
 ブロックノイズ気にならない設定で、720*480で
 30分物アニメ(実質24分)だと 500MB〜700MB程度になるかな)

@Aに興味持ったら、今すぐ買うべき、いつ販売終わるかわからんからね。
MTVはGV買って、それでもMTV欲しいって衝動に駆られてから金貯めはじめても、
販売中止にはならんでしょう。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 03:26
>>557
熱いご意見かたじけないです。
@AB以外に最終保存をDVDにしたいことがネックになってます。
1週間揺れ動いてたけどそろそろ楽になりたい。
とりあえず明日2万円握りしめて秋葉行ってみよぉ。
漏れもGVはすごく気に入っている。
去年、まだキャプチャボードの知識(&予算)が乏しかった漏れに
コイツを薦めてくれた日本橋Faithの店員さんにはマジで感謝している。
MTVユーザーもGVを買ってるヨ。
>>547
よっぽど元が酷いんだね。うちじゃほとんど見分けがつかない。>HR-VXG200
ノーマルテープの3倍モードはボケボケになるのでダビングモードで見てる。
562NEC社員:02/05/27 12:05
GVはちょっとボケボケなのが痛いね
それが幸いして低レートだとブロックノイズでないけど
未だにブロックノイズがない=綺麗と思ってるヤシがいるのが心配

しかもまだVBRを効きすぎると思ってるし…
上限設定したらその半分になるように調整してるのに
なんで平均が出来ないかというと、動きの激しいものでは
画質を落とさないでちょっと平均レートを上げられるようにのこと

やっぱIOユーザーは知識もそれなりだな
↑MTV2000でも買ってろ!!
あ、NECの社員かSmartVision HG/Vだな。
>>562
480x480や352x480(SVCD)やっているんでGVが丁度イイ。
DVD中心になって画質に不満があればまた考えるけど、
ソースがTVなので、水平解像度は400本止まり。
NECの推奨カードってなんですか。
565NEC社員:02/05/27 13:08
>>564
そんなあなたに高画質チューナー・GRT・3次元YC分離搭載の
SmartVision HG/V

といいたいところだが、やはり知識が少ないようだね。

>480x480や352x480(SVCD)やっているんでGVが丁度イイ。
DVD中心になって画質に不満があればまた考えるけど、
ソースがTVなので、水平解像度は400本止まり。

全然文になってないよ。
566初心者:02/05/27 17:05
>>565
GVの優れている点はどんな所ですか?
567564:02/05/27 17:06
>>565
日本語不自由でスマソ。ビデオデッキと繋いでいるのでチューナーは不要です。
高画質チューナー付なら、GVよりMTVと競合するのでは?。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:09
>566
安いとこ。
569564:02/05/27 17:11
>>566
>>557 が書いてくれている事で良いんじゃないの。あと安いこと。\20,000位
570566:02/05/27 17:36
>>568-569
いや、NECの口から聞いてみたかったんだよ。
ただの煽ラーかどうか見ときたくて。
紛らわしい真似してすまない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:48
GV-MPG2でビデオデッキ(コンポジット)からリアルタイムで主にドラマのSVCD作ってます。
画質は概ね満足してます。動きが速いところでは多少ノイズがのりますが

MTV2000や1000は使ったことないのでわかりませんが、かつて使っていたソフトウェアエンコード
カードと比べると画質は雲泥の差。
GV−MPEG2/PCIでMPEG2(1分=60分)の設定でキャプチャーしても
どうしても少しノイズっていうか少し汚い感じになってしまうんだけど。
これって何が原因なのかわかりますか?
何かほかの設定もいじらないとだめなのですか?
ちなみにPCのスペックはちゃんと満たしています。
>>572 (1分=60分)・・・・? ま言ってる意味は分かる。60Mだよね
で、その感想は他のキャプチャーボードと比べて?
他のキャプボと比べての意見だったら、それがこのボードの実力だし
繋げてるチューナーや受信状況にも寄るからなー。一応GV-MPEG2/PCIのサンプル
集めたからコレと比較してみれば?
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/offerexp/
レジストリエディタでFrontEndAndDecoderをキー検索し、
そこに含まれるReg09の値を変えることでシャープにもなるしソフトにもなる。
デフォルト64(全て十進数)
シャープ199(弱)〜193(強)
ぼかし200(弱)〜207(強)
193にすればノイズもリンギングもくっきりさ
>>エビアン
やけに可愛らしいページだね。(w
漏れんとこじゃあんなに綺麗に録れないよ。
576572:02/05/27 21:03
>>573
すいません。書き間違えてしまいました。
1分=60Mです。
サンプルの方見させていただきました。
やっぱり綺麗さが違いました。
僕の方が断然映りが悪いです。
キャプチャーボードはGV−MPEG2/PCIしか持ってないのでほかのは知りませんが、
GV−MPEG2/PCIでもあんな綺麗にキャプチャーできるとは思いませんでした。
なんとか綺麗にキャプチャーできるようにいろいろいじってみます。
ありがとうございました。

>>572
本当に1分=60Mで良いならカスタム設定で、VBRのチェックを外して見て下さい。
別名保存ね。
>>576
元の画のS/Nはものすごく影響します。ノイズがビットレートを喰ってしまい
ガタガタになる。のっぺりしたチョットボケ気味のソースの方が綺麗にとれる。
強力にノイズリダクションを掛けて見るとか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:29
>>574
漏れのはデフォで144だったんですがいいのかい?
>>574
DVC2_Kdsのシャープネスはコレをいじくってんのか。
196とかにしてみたけどよくわかんね。ソースのビデオからのケーブルが3メートルもあるからかなぁ
207にするとなんかまともに録画できなかった。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:09
>>574
64が標準で193〜207って・・・俺標準だった。
582:02/05/28 00:12
>>574
W2K+MS424の組み合わせだけど、デフォルト(最初)は 64だった。
で、レジストリエディタで 193に変えて GV-レックマネージャ
で録画したけど、元の 64と変わらなかった。
それではと 207にして録画開始したら、Dzldvc2p.sysのエラーで
W2Kがブルー画面になっちゃったよぉ(w

レジストリ変えた後、再起動とかが必要なのかな?
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:36
>>582
>ブルースクリーン
そんなことない、
それから193にしたらぼけまくって64のほうがよかった・・・
584 :02/05/28 00:39
古い話ですまんがapolloのドライヴァーに変えるとVBRが結構綺麗になるね
元のほうが効きすぎだってということかもしれんが、apolloのほうでちょうどいい感じ
585582:02/05/28 00:48
>>583
うーん、DVC2_Kdsの 6.03βを立ち上げて shapnessを設定してみましたが、
ブルー画面にはならなかったけど、出来上がった映像は変わりないような・・?
皆さん変わっているというのなら、私の使い方が逝ってよし、なんだと思います(w
>>585
そう?
よく分からないまま8.0dBにしたら結構違ったよ?<DVC2
静止画で比較した場合だけど。
あー、上位4ビットの値をいじる必要はないみたい
初期値が0x40(16進数)なら
シャープ0x47(弱)〜0x41(強)
ぼかし 0x48(弱)〜0x4F(強)
でOKだった。それと、DVC2_Kdsでシャープネスボタン使える人は
わざわざレジストリエディタでレジストリ書き換える必要はないので。

ttp://www.semiconductors.philips.com/acrobat/datasheets/SAA7114H_1.pdf
でこれ、あっちの掲示板でリンクされてたチップのデータシート
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 04:40
NVIDIA社製RIVA TNT2搭載グラフィックボードを搭載した機種では
キャプチャが出来ないプレビューが出来ない等、
本製品が正常に動作しない場合があります。
ttp://www.iodata.co.jp/lib/product/g/gvmp2110a.htm

とありますが、うちジーフォースMXなんで買わない方が良いですか?
589588:02/05/28 04:45
ELSA GLADIAC MXです。
GeforceシリーズならOK TNT2なら買い替えの機会
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 12:53
TNT2で賭けに出てみたら動きました。
なので買い換えてませんが
ファンが壊れてるんでそろそろ買い換えです。
動いたからと言って推奨はしません。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 16:18
>>587
DVC2_Kdsのシャープネス設定はMSに反映されたりするの?
>DVC2_Kds
テンプレごとにブライトネスとか設定できるんだ。
チャンネルごとっていうか番組ごとにテンプレ切ると便利かも
>>592
反映されるよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:11
夕日をバックにした時など、人の輪郭が赤みがかってしまうんですが
これはどこをいじれば解消できるんですか?
>>595
ちんちん
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:19
MC・MS・TWNH・DVC2_Kds等々色々あるけど
設定抜きで画質の優劣ってあるのかな?
598588:02/05/28 21:44
>>590
ありがとうございました!購入しました。
現在、バリバリ動いております!
>>596
ありがとうございました!いじりました。
現在、バリバリ勃っております!
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:48
>>595
まず彩度を下げてみる。
輝度とコントラストも下げてみる。
モニターも調節してみる。
TV-OUTで見比べてみる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:00
最近REALmagic XCARDを買ったんですが、
GV-MPEG2/PCIでキャプったMPEG2を再生すると音がでません。
同じ事象の方いませんか??
つーかさ、初代スレ以外過去ログ全部datのままでさっさとHTML化して欲しいんだけど。
そういう要望はどこへすりゃいいわけ?
603:02/05/28 23:14
>>601
MS423の時に同じ現象になった。MS424にすると出るよ。
出来上がった MPEG2ファイルの音声のプロパティを表示出来るソフトで
確認すると分かるんだけど、MS423だと、どんな形式で録音されているか不明。
の様な表示が出て、MS424だと、これこれで録音されてます。って出るんです。
実際には音声入っているんだけど、ヘッダー不良?の様な感じでしょうか。
>>602
おとなしく2chviewer使えって事じゃないの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:45
>>603
早速の回答ありがとうございます。
TmpgEncで再エンコすると音が出るようになるので、
やはりヘッダー不良?なのでしょうかね。
ちなみにMS423って何でしょうか?
606:02/05/29 00:31
>>605
>11 >12にある OEM元のドライバーのバージョンのことだよ。
>>597はどうよ?
俺も知りたい。
>>602
2ちゃんねるもお金取りたいんだね。なかなかHTML化しない。
609いつかの1:02/05/29 23:40
こんばんは、初代スレ立てた者です。
久しぶりに来てみたら6板目まで立っていたので驚きました。
しばらくキャプチャしてなかったのですが、キャプチャ再開しようと思い
今日ヒートシンクを買ってきてチップに取りつけました。
ところで、最近のこのボードはヒートシンク元から付いてるんですか?
ご存知の方居ません?
>>609
付いてないよん。
GV-MPG3TV/PCIはヒートシンクとファンが付いている
とか言ってたような。Sはあれ、どうなんだろ。
611いつかの1:02/05/30 00:30
>>610
どうも情報サンクス!
このボード火傷するほどチップが熱くなるので
今更ながらヒートシンクを装着してみました
これからガンガンLDをデジタル化しなければ、、、忙しい、、、
ちなみに00:00狙ったの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 05:04
ヒートシンクはちっこいのペタッっと貼っときゃええのかね?
ファン付きだとノイズ入ったりするのかね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:31
GV-MPEG2/PCIの出力機能使ってリップしたDVDを大画面TVで見れる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:35
疑問文になっていなかった。
もう1回。
GV-MPEG2/PCIの出力機能使ってリップしたDVDを大画面TVで見れる?
見れる
>>613-614
既出。
過去ログを見るなり検索しよう。
解説サイトのアドレスが見つかるよ。
ただしMPEG2として再生するわけでDVDプレイヤーの機能は求めるな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:46
>>615
>>616
さんくす。
過去ログずっと読んでたらくらくらしてきた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:48
今Win98SP1ですが動作します?
>>618
問題無く稼動中
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:09
>>617
クラクラして買ったヤシの一人ですが何か?w
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:34
DVDはリップしないと見れないよね?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:16
実況板住人です。
セレロン1.2Ghz
G550
Bt878カード
オーバーレイ表示でCPU1〜2%
かちゅ〜しゃ使用

このカードもTVout Only使えばながら見・実況可能?
|-`)TVoutOnlyは結構重い
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:35
625622:02/05/30 21:36
ああ、すまん…よく見たら勘違い。
S入力をモニタ右下に小さくオーバーレイ表示させた時の快適さが知りたかったです。
TWNHもしくは他のフリーソフト使えば逝ける?
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:40
GV-MPEG2/PCIってTWNHでなくMTVみたくエディタでコピガ機能停止できるのか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 21:49
>612
昔のマザーにあったような有ってもなくてもいいような
こけおどシンク
なら直風あたってるほうがまだまし
628612:02/05/30 22:05
>>627
そうですか。
昨年末に買ったのでまだ夏場の経験がないんだが、
やっぱ熱対策しとかないとダメですかね。
>>628
使って1年半になるけど、そんなの気にしたことも無いし夏場に熱でおかしくなったことなんて一回も無いぞ。
このスレの初期はそんな話題ばっかだったけど
よっぽどちっちゃいケースで使ってるやつが言ってるだけじゃねーの?
630IO:02/05/30 22:38
熱暴走の恐れを回避したかったら熱対策しておいたほうがいいですよ
転ばぬ先の杖ということで
631612:02/05/30 23:23
地域差もあるのかも知れない。
例えば北海道は真夏でも寒いわけだが、沖縄は真冬でも暑いという具合に。
DVDはリップしなくても見られるよ。
方法は過去ログ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:42
>>622 このカードで、PCモニタで表示させながらキャプって実況は止めたほうが無難かと。
このカードは、チューナー無し、TV出力ありのカードなんで、
普通録画時は、TVで録画してるモノチェックしてます。
それなら 実況も可能。
634いつかの1:02/05/31 00:02
どうもこんばんは。
先程3時間ほどキャプチャしてヒートシンク触ってみたら
カナーリ熱くなってました。
なるべく付けた方が良いみたいですね。
HDDクーラーと同じで付けなくてもまあ問題は無いけど
付けた方が製品寿命は延びそうですよ。
ちなみに取り付けたヒートシンクは38×38oサイズの
よくビデオボードのチップに付いているようなヤツです。
これ以上大きいヒートシンクだと付きません。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:10
こいつのリビジョンってE、F、F1、の3種類ってことでいいですか?
あとそのうちどれかの一部が非DVexploreってな具合かな??
636312:02/05/31 03:28
とりあえずヒートシンク付けときます。
熱暴走も困るけど、製品寿命が縮むのはもっと困る!
気に入っておりますもので。ホホホ。
>>633
多分 >>622が言っている事は、
TV出力をグラフィックカードのハードウェアオーバーレイに入れて表示させる事。
うちではATIのAIW128でやっているけど、キャプ時にオーバーレイ表示させても
CPU使用率は16%くらい。イイヨ
638:02/05/31 18:45
MS424(一気に入れるやつ)を入れてキャプろうとしたら
「ソースがありませんとかカードがありません」とか出たので、
GV-MPEG2/PCIのデバイスを削除してMS424のインストールフォルダにある
DzlDvc2p.infのドライバを読み込ませたんですが、
読み込み途中でファイルがありませんと出ました。
スキップしてインストールしたんですが、一応動いてるようですが、これでいいのでしょうか?

無いといわれたファイルは以下です。(MCのCDROMのファイルを試しましたが蹴られました)
BOOTI2C.BIN
C3m1_enc.ux
c3m1_ep.ux
c3m2_dec.ux
C3M2_DUP.UX
C3m2_dvd.ux
c3m2_enc.ux
C3M2_EP.UX
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:30
みなさん!GV-MPEG2の接続デッキは何使ってます?

あとデッキスルーでゴーストリダクションとY/C分離の効く奴は何ですか?
とにかくGV-MPEG2にお勧めのビデオデッキをおしえてください。
mtv2000買えば、GRTとY/C付いてるでしょうけど、当方はキャプチャーせずに
普通にTVで鑑賞することが多いのでMTVだと困るんです。
>>638
自分もその状態(最初の bootti2c.bin)に困って、結局 MCβを入れたYO。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:35
>方はキャプチャーせずに普通にTVで鑑賞することが多いのでMTVだと困る

なぜ?
642641:02/05/31 20:51
ああなるほど、普通にテレビで見ることが多いのね。
NV-SV1かHV-BX200かHV-SX300あたりがいいんでない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 20:58
>>639
漏れも最近ほぼ同じ事考えてて少し上の方で色々聞いて色々調べて
価格も含めて考慮した結果、今んとこ三菱のHV-SX300あたりにしようと
考えているんだが。価格は22,000〜30,000弱ってとこか。


644639:02/05/31 21:03
>>642 早速のお返事ありがとうです
はい、GV-MPEG2を使ってキャプチャもしますが、
デッキのメディア(テープ)を使って録画することが多いのです。

価格.comも今見てきたのですが、やはり上記の三種類が
人気ですね。あ、SV1は掲載されてたかな?
はぁ 迷います
645641:02/05/31 21:22
>>644
もうNV-SV1はないみたいだ。
メカは遅いけど、能力は高かった。
音質も低音までしっかり出てたし。

うう、松下は3次元YC分離省かれてる
モデルばかりになってる…。
もうSVHSも終わりかな。

というわけで、ビデオのメカにもこだわるなら
BS200、とりあえずチューナー利用ならSX300で
良いと思う。
646641:02/05/31 21:23
BS200→BX200
647639:02/05/31 21:55
>>646
BX200で一番安いところを探してみたいと思います。
ありがとうございました。
648201:02/05/31 22:26
>>638
それだけ足らないと動かないでしょう。
と言うことで >201は参考にならない?
649あ=638:02/06/01 00:11
>>640
snazzi社のMS4.24、やっぱりドライバ足りないんですね。
今、Dazzle社のDVC2_421.zip(36.8MB涙)落として解凍したらこちらには入っていました。
何か不具合があったら嫌なので、全部Dazzle社のドライバとソフトに入れ替えました。

snazzi社はその他にもmfdvc2.zip.001がmfdvc2.zip.001.zipになっていたり・・・
650 :02/06/01 00:41
まだXP対応のMCでないのか、IOの糞野郎。
XPの調子が悪いから再インストしたいんだが、
またMS入れるの面倒だから早く出せや!ゴルァ
651あ=638:02/06/01 00:46
>>648
>>201 は見たんですが、ソフトが入らないのかと思ってしまって。
これはドライバのことだったんですね。
それに「423-424.exeを手動解凍」ってのをしようと思ったんですが私には方法がわからなかった。(恥
652 :02/06/01 00:57
>>650 Dazzle社のMovieStar4.24じゃ駄目なんですか?
最後の1行が見えませんか?
654 :02/06/01 10:37
>>653 見えなかったんだよ。不思議。。。
655201:02/06/01 11:05
>>651
423-424.exeですが、LHMELTにドロップしたら、圧縮するのか解凍するのかどっちだ?
と聞かれたので解凍にしたら、普通に解凍出来ました、私の所では。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 21:25
日本橋のソフマップで\19,799で売っていた。
横に並んでいたGV-MPEG2S/PCIと全く同じ値段だった。
>>656
GV-MPEG2S/PCIたけぇーよ
658638:02/06/01 23:41
>>655 Lhasaでは解凍ファイルじゃないよって起こられました。
lhmelt探しに行ってきます。
GV-MPEG3TV/PCIやGV-MPEG2S/PCIで
TWNHって使えるの?
>>659
そもそも別物なので使えないでしょ
TWNH自体がMovieStarのSDKで作られてるから無理なんじゃない? …たぶん
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:35
GV-MPEG2/PCIの編集ソフトMCってどのくらいスゴイの?
具体的におせーて・・・下さい。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:44
MpegCretorのおまけにHW-MPEG2カードがついてるという表現が出切るほど凄い。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:48
>>663
もっとおせーて・・・
下さいませ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:55
DVDプレイヤーのシークの軽さでザックリ編集ポイント見つける。
そしてAVIキャプのようにフレーム単位で編集。
編集ポイントは好きなだけ切れる(GOP内では無理かも)
アンドゥ&リドゥ機能もあるので好きなだけやり直しができる。
編集中に編集点付近の再生も出来るので仕上がり確認も簡単。

編集点のみの再圧縮で書き出しなので仕上がりも早い。

ただインストするDVDプレイヤーによっては劇重になる。
デュアル環境だと信じられないくらいに軽い。
シングルの時は優先度上げて編集したほうが良いかも。
666IO:02/06/02 02:00
なんでベストセラーにならないのか不思議だよね、このカード
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:02
MTVのせいだろ。
確かに画質はかなわんが、
向こうは編集ソフトがついてないから
その点は大きなアドバンテージだと思うんだけど。

それと、IOだからかな。
未だにXP正式対応ドライバ出てないし。
ホント、損してるとしか言えない。
668名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/02 02:04
>>666
環境によっては原因不明の音ズレとか
フリーズが発生してしまうからと思われ。
>>667
>それと、IOだからかな。
>未だにXP正式対応ドライバ出てないし。

禿げ同
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:06
MTVとGV-MPEG2持ってる奴に>>662の質問すると、
まさしく>>663の答えが返ってくると思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:08
>>665
噂に違わぬ性能のようですね。
買いです。
ありがとうございました。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:14
このカードのTV出力は評判がいいようですが、
HW+と比べてどうですか?

4GB超のファイルも出力できますか?
HW+は安いんですが、4GB超ファイルの制限などがあるので。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:33
GV-MPEG2はお勧めできない。
VideoGate1000買っとけ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:40
>>673 どうせならXカードのほうが良いな リモコンあるし。
>>662
MPEG2VCR使ってみれば?MovieStarとエンジン同じだし
GVが挿さってなくても使えるし尻はそこらに落ちてる
ま、どっちもいまいちで似たようなものだが
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:04
突然キャプ画像が定期的にコマオチするようになったので、原因を
調べていた。なにげにエンコチップを触ったらヤケドするくらい熱い!
ビクーリして、あわててミニファンをつけた。

あとでコマオチの原因は熱ではなくIRQ周りだと判明してボードの抜き差しや
BIOSいぢりで直したんだが(藁、ファンは付けたままにしてる。想定温度内
なんだろうが、なんか健康に悪いから。壊したらもう手に入らないし。

これ、個体差なのかな。気にしすぎ?最初ヒートシンクを付けたけど、
あっという間にシンクが触れなくなって焼け石に水だった...
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 12:54
水冷試してみ
人間がヤケドするのとシリコンの耐熱温度は別。
当然、熱設計してあるはずなので、普通に(ケース内の
換気とか)使っている分には、気にしなくて大丈夫(のハズ)。
それでもまあ製品寿命は短くなるだろうから、
長く使いたい人はヒートシンク、もしくはファンを設置したほうがいいかもね。
680名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 13:40
外付けHDDに保存してあるファイルにMS使うと時々何秒か止まるんです
内蔵のファイルの方はそんなこと無いんですけど・・・
>680
まさかUSB接続とか言わんだろうな? サスガに無いか、それは。
682名無しさん@お腹いっぱい:02/06/02 14:16
>>681
IEEE1394です。
ドライバの出来が悪いんでしょうね。
684 :02/06/02 14:25
IEEEとかUSBとかのHDDはCPU負荷が内蔵より大きいのではなかったかい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 15:16
IEEE1394とUSBを一緒にしないで下さい。
686名無し:02/06/02 15:17
>>684
USBで内蔵してますが何か?
キャプチャ中に、LAN経由で動画ファイルのでかいヤツを
コピーしたりすると、ネットワークが落ちるのって俺だけ?
(キャプチャは正常に進む)

キャプチャマシンのディスクにあるファイルを、他のマシンから
読み出そうとしたりすると、始めは動くんだけど途中で止まっちゃって
そのあとネットワークがつかえなくなる。
あんまり無茶すんなっつー事では?
軽車に大人8人乗ったりしないだろ、普通。
諦めて別の道を探した方が幸せだよ。
>>688
うむ、諦めててキャプチャ中はファイルコピーとか共有先の
動画再生とかしないようにしてる。たまに忘れてて失敗するけど(w
漏れのとこだけなのか、一般的に起きる事なのかなぁと思って。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:43
GV-MPEG2かMTV1000どっち買うかマジで悩んでるんだけど
キャプは年に何度かしかしないと思うんだが
すなおにDVDレコーダの方がいいか?
キャプカードとDVD/R/RWなどの方が色々と役に立ちそうだが


買わないほうが良いと思うけど。
GVはテレビチューナ付いて無い素のキャプボ−ドということぐらいは理解してるよね?
キャプをしない人が使う意味は全く無いんじゃないかな?
DVDレコーダとかと比べる意味がわからないよ。
692( ゚д゚)カポーン:02/06/02 19:06
目的がワカラン
要するに年に何度かはDVDに記録したいものがある、
ということだと思うが。

せっかくDVDに記録するなら画質良い方がいい。
となるとDVDに記録するならGV-MPEG2/PCIよりMTV。

キャプカード+ドライブとDVDレコのどちらがいいかは
使い方の差でしかない。
記録型DVDドライブをキャプデータの保存以外に使わないなら
DVDレコ、そうでないならキャプカード+ドライブ。

GV-MPEG2/PCIは値段、TV出力、編集ソフトに魅力を感じるなら
出番もあるけど>>690の使い方からは外れる気がする。
694>690:02/06/02 19:23
ずいぶんご立派な言葉使いでありますね
エライ人?
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 19:52
690は氏ねよ
>>694
2chでは乱暴な言葉遣いがかっこいいと思ってる
人なんですヨ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 20:15
>>694
全体的に偉そうな雰囲気の中、“マジで”という言葉使いにはやや無理を感じる。
“キャプは年に数回”というから、恐らく用途は古い型のハンディカムを使った
ホームビデオの編集だろう。
以上の事から>>690は「若者に擬態した中年パパ」であると思われる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 21:31
よーし、パパMTV2000かっちゃうぞー
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 22:52
昨日25000円で買ってきました。
認識はしてくれましたが
DCOMのセットアップに失敗したとかで
付属のソフトがインストールできません。
CPUがぎりぎりの400なのが
いけないんでしょうか。
OSは2000を使っています。
700IO:02/06/02 23:23
DCOMってJ-COMのライバルかなにか?
701IO:02/06/02 23:25
くだらないことで700GET!しちゃってゴメンね・・・
ヽ( ・∀・)ノウンコー
っていうかさぁ〜
キャプってると途中で音声だけ流れて映像が止まったままになりキャプチャーされなくなるんだけど
何これ?IOの陰謀?
それともWIN98はだめ?
↑まさかプレビューしながらのキャプじゃないよね
もちろん違いますよ〜 プレビュー
何ででしょうね・・・
たぶんテープのノイズを拾って止まってると思うんですよ・・・同じところで止まるし
ノイズ拾いすぎ・・・
↑もちろんTWNHつかってだよね。

で、一応最初に「これぐらいの対処はしてきた」ってこと
書いてくれないと、2度手間になっちゃうよ
707IO:02/06/03 00:52
>706
なんで「もちろん」なの?
TWNHのほうが安定性あるってこと?
俺的にはTWNH使った方が止まりにくいとおもったけど
過去ログにもなかったっけ?
ごめんごめん
ちゃんと書くっす
WIN98SE
P4 1.5G
メモリ 512M
まぁこの辺はいいとして
ドライバはDazzle 1.40
ソフトはMS V4.24
TWNH V1.9.5.8
Bugsy V0.56(V0.6系はMuxed Fileボタンを押しても何も表示されないため0.56使ってます)
すべて同じ場面で止まります。一瞬カクって映像が止まってキャプチャーできる場合もあります。(確認したときはプレビューありです)
プレビュー無しの時の判断はHDのアクセス状況で判断(転送をやめてしまうため)
こんな感じでよろしいでしょうか?
キャプチャーしているのはとあるライブの映像で、結構激しく画面が切り替わります。
マジレスお願いします。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:14
あのー、プレビューしながらキャプチャってどういうことですか?
キャプチャ時は映像を見れないのでしょうか?
そんなことはないと思いますが、プレビューとは別の意味を刺すのでしょうか?
>>710
無論キャプしながら映像を見る事はできますが、それをやるとCPUパワーを食い、
下手すると音声が飛んだり色々と不具合が出るのでプレビューは切っておいた方が無難、
という事なのです。
712 :02/06/03 01:48
>>709 ノイズ等ではそうなる。諦める。
>>709
このスレではFAQに近いけど、>>512から >>518 >>523にかけてのレス。
原因は、テープが痛んでいて同期信号などが正常でない事が多い。
>>710
GV-MPEG2はencode後の映像をリアルタイムでみれる。
MTVなどはencode前の映像がリアルタイムでみれる。

>>709 新しいテープにダビングして、それをキャプはどうでしょう?
でも、悪影響を与える信号までもダビングした場合は効果無しっぽいですね
   あれ、>>713>>518でかいてありますね。失礼
715709です:02/06/03 21:09
みなさんマジレスありがとうございます
一度ダビングしてキャプチャーしてみます
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 02:19
このボードを買おうかと悩んでいる者です。
家のPCは、Win98(SEではない)Pentium2 350 メモリ384Mです。
推奨環境よりも、CPUが弱いのですがこれでも使用できそうでしょうか。
一応使用する目的としては
●古いビデオから必要な所だけを集めて、またテープに戻す(DVDドライブないので)
●テレビやプレステ2の画面を表示させながら(ビデオ経由になる?)、
静止画をキャプチャーする。(HP作ったりする時に使用)
等を考えてますが可能でしょうか?
それ以前にキャプチャーや編集をやった事ないので、やってみたいなぁと思いました。
なぜか最近店で見かけなくなった気がします。
>>716
目的とすることはどちらも可能だが、やはりCPUが弱すぎる。
推奨環境どころか必須環境にも届いてないんじゃないか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 02:49
>>716
確かにスペック低いが、キャプだけなら問題ないんでない?
PCでのMPEG2再生は、ちょっとカクカクするかもしれんが、
TV出力するんなら関係ないし。
>>716
とりあえず買っとけば?
近い将来PC買い換えても(一部環境を除いて)使える訳だし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 03:06
画質からみればVHSデッキもう1台買ったほうが吉。
静止画キャプはどうにでもなる。
キャプチャや編集は楽しいものですよ。
すべてガセ
>>716
自分のPCの非力さを痛感し、PCをパワーアップする口実にはなる罠
>>723
ならいいじゃん。
いいきっかけになって…
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:06
キャプチャなら問題ないと思うんだけど<350MHz
昔セレ533MHzでキャプってたけど、
740*480 10Mbps cbrキャプチャでもcpu使用率40パ-セントくらいだった記憶がある。
mpeg1なら20パーセント行かなかったような。
もちろん、キャプチャ時はプレビュー切るのは当然。

静止画は、あんまキレイじゃないよ、この板。
いったんmpeg2に変換したものを静止画としてとりこんでるので。
まあそんなにこだわらないなら良いけど。

ちなみに、キャプチャしないで、表示だけさせてゲームをプレイしたり、TVみたりって用途には向いてない。
GV-MPEG2/PCIの新品売っているとこしりませんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:08
>>726
価格.comにでも行ってください。
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:10
再生は、ビデオカードとビデオメモリにもよるね。
ビデオメモリ4MBのやつで、1024×768 32bit color上でmpeg2再生したらカクカクだった。

>>728
MPEG2HW再生保証とか、CPUスピードによるんじゃないの?
そもそもビデオメモリが少なかったら、その解像度ではオーバーレイの
作成に失敗したとか言われてダメだった記憶がある(815Eのオンボードで)。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:11
716ですが、みなさん色々ご意見レスありがとうございます。
値段的に確かにもう一台ビデオっていうのもありかもしれませんが、
やっぱりPCでやってみたいというのもあるので…。
店先で小一時間程考えて買ってみようかと思います。
>>725さんの 表示だけさせてゲームをプレイしたり、TVみたりって用途には向いてない。
っていう一文がちょっと気になりますが…。
グラフィックボードも関係あるんでしょうか。カノープスのすでに製造中止の
SPECTRA F11 NVIDIA GeForce2 MX 32Mです。

>>730
表示だけさせるにしても>>714に書いてあるように、エンコ後の映像を
表示しているので、多少遅れて表示されるような感じの時があります。
GV-MPEG2はあくまでキャプチャーをするためのモノであり、PCTVというような
概念はありません。PCモニタをTV代わりにする目的があるのなら辞めた方がいいです

以前自分も、Celeron400で使用していました。ハードウェアエンコなので
エンコは問題ありませんが、mpg2の再生はカクカクして視聴に耐えられなかった。
732age:02/06/05 01:32

GV-MPEG2/PCIでキャプ 24bit .bmp 超高画質 640x480
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020605012556.jpg
きちゃない・・・

GV-MPEG2/PCIではこんな風に綺麗にとれないの?
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020604220314.jpg
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 01:44
ソースがワリ〜んじゃネーの?
ってかGV-MPEG2ですか これって?
>>732
下の画像、田代かと思ったYO。
>>733
いや、実際こんなもんでしょう静止画キャプモードでは。
MPEGからキャプった方がはるかに綺麗。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 02:45
購入検討している者です。
動画の場合は732の静止画より綺麗にキャプチャ出来るのでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 02:48
少し意味が分からない>>736
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 02:55
GV-MPEG2を使ってビデオやチューナーからMPEG2キャプチャした場合
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020605012556.jpg
この画質で録画再生されるわけでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:01
まぁそんな物だね
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:06
>>735 なるほど。
GV-MPEG2の静止画キャプチャモードは確かに汚かった(ボケまくり)かも。

>>738 それがどういった過程でつくらてたかはわからんけど、
GV-MPEG2で静止画キャプ(外部入力から1枚の絵のみキャプチャ)ならその画質かも。
MPEG2キャプチャならそんなにボケては無いと思うよ。
(ソースがボケてるのなら そのままだけど)

まともなソースでMPEG2キャプ>DVD2AVI>AVIUTLで静止画抜き出せば、
それなりにシャープな絵が出ます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:13
ありがとうございます。
静止画は必要ないので、動画のMPEG2キャプチャ→TV出力さえ綺麗なら
購入に問題ないです。
具体的にはVHS標準と同等くらいには綺麗にキャプチャできますか?
>>741
GVを使ってTV出力するなら、MPEG2でVHS標準は余裕。
PCの画面上で見ると、動画もけっこボケボケだけど。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:28
>>742
ありがとうございました。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 03:49
>>742 だね。
動画アップすると、どうしてもPCモニタで比べられて 
ボケボケじゃんってことになるけど、
TVモニタ出力だと、SVHS程度では比較にならないね。
場合によっては生放送だよって騙せる。(笑
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020605065940.jpg

ソース:7年前のVHSビデオデッキ+レンタルビデオ
746:02/06/05 07:03
メディアプレイヤーからキャプね。
747遠回し:02/06/05 07:10
>>746
「スナップショットモード」があるのに何でそんな遠回しなことしたの?というかなんのボード使ったの?
748746:02/06/05 08:46
無論GVです。
スナップショットモードははっきり言ってボケボケで、それを見た>>738の人が
「動画もこんなもんですか?」と聞くから「動画ではこのくらいですよ」と
示したいが為に敢えて遠回しな手順でキャプしたのです。
749746:02/06/05 08:49
ていうか前に出てたこれを出せばよかったのだ。
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/offerexp/
750194:02/06/05 12:59
このボードを使ってMPEG2をMPEG1に再圧縮ってできないのかよ。
編集→作成(MPEG1)でできると思ったんだが、うんともすんともいわんぞ。
これって再圧縮する時とかもハードエンコしてんだろ?
>>750
しないよ。
>>751
するよ。
>>752
したりしなかったりだよ。
>>753
するけどぐちゃぐちゃなのができるよ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:44
MTVオタが必死になってます
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:52
ハードエンコ 遅くて無反応になってるから使わない。
>>750
付属ソフト(mpegcreator)を使って、mpg2→mpg1にソフトエンコ出来ます。

>>756
ん?リエンコにハードつかえるんですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:45
>>755
漏れはMTVヲタでこの時間に1-2日に1回は見てるけど
正直眼中にない(w
>>758
なんか最近静かだとは思ったけど…
かまってくれよ…
760754:02/06/05 21:10
>>755
いや、実際前にMPEG2→MPEG1やってみたんだけど、数秒経ったあたりから
緑色の巨大なブロックノイズが出始めて、最後にはぐちゃぐちゃになったんだよぅ。
OSをWin9x系からW2Kに変えたらかなり安定して使えるようになった
>>742

PCの画面上で動画ボケボケってDVDexpressのせい?
それとも元の動画そのものがボケボケ?
このボードのソフトで編集後に作成するとき、
「最速レンダリング」ってありますよね?
あれってなんなんですか?
自分は、なんか恐いのでキャプ時と同じテンプレート選択してます。
最速=キャプ時と同じ、だと思って使ってるけど、違う?
>>763
死ぬほどガイシュツだけど、全てのデータを再エンコードすることなしに、
「継ぎ目」だけをエンコードすること。

対象のファイルが ABCDEFG というふうになっていたとして、
D の部分を削除して、最速レンダリングを行った場合、
C の末尾と E の先端だけをエンコードする。場合によってはそれも無いのかも。

これを普通のエンコードで行った場合、 ABCEFG 全てをエンコードするため、
単純に見ても4倍以上の時間がかかるでしょ。
編集が入ってるGOPに関してのみ再圧縮で、それ以外は再圧縮無しって漏れは思ってる。
ジャブ
てかTMPGのMPEGツール使えば(・∀・)イイ!と思うが
つーかそれだとGOP単位じゃないの? 最近のは違うのかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:02
>>716プレステ2の静止画をキャプチャー

ゲーム機の場合、動きの激しいアクションとか格闘
系は、なんか画面がブレたようになってすげー汚いよ。静止画面なら、まあそれなりだが
あんまりキレイじゃない。
http://mappy.mobileboat.net/~seek/up/img-box/img20020606005921.jpg

S-Video入力。GVはMPEG2に落とし、メディアプレーヤーからキャプ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 01:26
画質を求めるならMPEG2Sのほうがいいよ。
デジタイザがSAA7115Hで、モンスターとかより
ちょっと世代が新しい。7114と比べたらだいぶ新しい。
ただ・・・。
ブレたって… そりゃ単にインターレースだからじゃ?
773194:02/06/06 02:58
ハァ?再圧縮はソフトエンコだと???使えねぇ!
しかもなにやら4GB以上(?)のファイルは出力できねーし
半分くらいの時間しか再生できなくなってしまう。
糞ボード決定だわ。こんなのイイとか言って使ってるやつは
よっぽど知能が低いんだろうな。
IOのゴミアプリしか使えなくて応用力の全くないGVMPEG2
VCP2Mのほうがよっぽど使えるよ。いや、マジで。
          |     |/(´_ゝ`)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´_ゝ`)
        (∩∩)────────────────
      /
    /     フーン
  /

775 :02/06/06 10:15
TV出力はどれが一番綺麗だろうか?(ソースMPEG2-8Mbps)
GV-MPEG2、Xcard、パフェリアG1000
>>765
カット→作成のみであれば、何回繰り返しても劣化しないという事ですか?

>>773
再圧縮がソフトエンコなんてガイシュツにもほどがある。
ボードも付属ソフトもDuzzleのOEMだろ、IOはローカライズしてるだけだろ。
4GB以上のファイルなんて作っても扱いに困るし。
確かにマンセーなボードではないがな。

なんて書いてると絶対、哀王社員必死だなって言われる罠...

>>777
哀王社員必死だな。(藁

ていうかただでさえ店頭から姿を消しつつあるこのボード、
貴重なニューカマーのガイシュツを禁止してたらネタがなくなっちまう罠。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 14:18
736で質問した者です。
早速買ってきました。
また質問させて下さい。

プレビュー時のサウンド出力に関してですが、サウンドカードは必須なのでしょうか?
主基板はi850でオンボードのサウンドを使ってました。
一見GV-MPEG2に付属のケーブルを挿せるところは無いように見えます。

見落とし或いは変換で接続できるのでしょうか?
やはりオンボードサウンドでは無理ですか?
780 :02/06/06 16:36
>>779
>一見GV-MPEG2に付属のケーブルを挿せるところは無いように見えます。
マザーの付属サウンドのCD-inを使用する。
781 :02/06/06 16:59
TV出力が綺麗な順番はこれでいいの?

GV-MPEG2=HW+>Xcard
>>779
コネクタ形状が違うのなら、ケーブル買ってこないとだめね。
ケーブル側のコネクタ取っちゃって、端子に直付けって手もあるけど。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:03
>>781
HW+>=GV-MPEG2>XCard
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:26
今週の週末購入を検討中の者です。このキャプチャーボードはLow Profile PCI拡張スロットでは刺すことは無理なのでしょうか?
785765:02/06/06 18:00
>>776
書いてあるように、カット部分の前後だけは再エンコするから当然劣化する(場合もある)。
その他の部分は劣化しないでしょう。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:40
784
無理です。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 20:44
>>784
刺すことは可能だが、取り付けることは不可能。
788IO:02/06/06 21:44
まあ、要は日本国民から愛され尽くしているカードだということだな
789sage:02/06/06 22:32

みんな、このボード、どのスロットに刺してるの?
AGPから一番離れてるところ?
お尻
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:04
>>780さん
>>782さん
ありがとうございます。
ケーブルの束の裏にCD-IN端子が隠れてました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:38
>>786-787
購入する前にレスありがとう。
GV-MPEG2/PCIのボードはLow Profile PCI拡張スロットのPCでは使えないのか・・・
PCI拡張スロット改造出来ないのかな?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:48
ライザーカード使ってスリムケースに刺せない事も無いだろうけど、
あんまりお勧めできないかなー。

ってより、DTVやるんなら、スリムケースはやめたほうが良いかも。

どうしてもLowプロファイルPCIでスリムケースで使いたいなら、
そのうち発売されるMTV2000SXでも買ってみるのが良いかもね。
(長そうだけど)
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:46
誰か、>>790 に面白いレスしてageなよ。
795781:02/06/07 02:11
>>783 ありがとうございますた。HW+にします。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 04:39
スマビBSカラーバー(デフォ)>GV-MPEG2(デフォ)でキャプったカラーバーを、
パワーDVDで再生>静止画保存>PHTOSHOPにて描画色をHTMLコードでコピー。
この数値を元にだれか推奨設定教えてけろ。

COLOR="#101010"黒(RGB:16.16.16)
COLOR="#E1E1E1"白(RGB:225.225.225)

COLOR="#555555"灰色(濃い)
COLOR="#A5A5A5"灰色(薄い)
COLOR="#A1B607"黄(
COLOR="#0CBB9F"アクア?
COLOR="#07C500"緑
COLOR="#94009D"紫
COLOR="#960000"赤
COLOR="#0100A1"青
COLOR="#555555"灰色

COLOR="#16F7D4"アクア?
COLOR="#0000D2"青
COLOR="#DBF00E"黄
COLOR="#C80000"赤
797遠回し:02/06/07 05:42
SMPTEカラーバーで検索してけれ
798194:02/06/07 17:05
おい、お前ら一体どうやってこのボードを使っているんですか?
なんか全然使い道がないみたいなんですがっ!
たとえば60分の番組から5分の曲を抜き出そうと思ったらどうすればいいですか?
目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。
でVCD形式がベストなんですが、どうやって作ればいいのでしょうか?
VCD形式でのキャプチャは見れたもんじゃないですし。
MPEG2でキャプってTMPEGでVCD形式にエンコ?
それならAVIキャプチャのほうが便利だしきれいだけど…
一体お前らどうやって使ってるのですか?
799194=798:02/06/07 17:10
ネタですた
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:11
800
>>798
その目的にこのボードははずれです。合掌。
802194:02/06/07 17:19
このボードの目的は何ですか?
TV出力?
テープに書き出し?
DVDメディアに保存?
>>802
人それぞれ
>目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。

>でVCD形式がベスト






何故だ(w
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 19:02
69800円かい。あいかわらずたけーな
>781 >783
いやいや、俺はこうだと思うぞ。

Xcard > HW+ >= G450 = GV-MPEG2
808>>194さんの予習:02/06/07 20:16
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:33
AVIをエンコードできるボードでないかな?
ソフトエンコじゃ遅すぎるしリアルタイムハードエンコじゃ編集できない。
200 :194 :02/05/08 21:47
なんでもMTVか・・・でもMTVがエンコーダとして使えるとはしらなんだ。しゅごいね。
でも、VCP2Mの俺はそんなもん買えないからTMPEGで一生懸命やるしかないな。
編集つーか、たとえばノイズリダクションとかってMPEGキャプじゃ出来ないでしょ?
ビデオデッキはW3D・GRT・TBCついてるけどPCに入れるところでノイズが入っちゃうんだよな。
これはVCP2Mだから?MTVじゃそれすらなくなるとか?
203 :194 :02/05/08 22:12
ビデオはSVB10
VCP2Mね、おさらばしたいんだけど、なかなかね。
モンスター・スマビ・MTV、チューナーが要らないんだよな。
どのボードにもいえるんだけど、マジいらねぇ
VCP3もねぇ中途半端だし。
244 :194 :02/05/09 14:54
うぅぅ
45分の動画VCD形式にTMPEGでエンコードするのに30時間(泣
80数話あることを考えるとやっぱりつらい。
MPEGキャプは編集はできるだろうけど、フィルタとかが不足。
結局AVIを綺麗にしてエンコしかないんだよな。。。
もっかい聞くけどGVMPEG2でAVI(aup)をエンコってできないよね?
339 :194 :02/05/15 18:17
ついに買っちゃった・・・
中古で15000円って高いかも
460 :194 :02/05/20 19:28
ヤフオクで15000円って微妙に安かったみたいね。
即決だったし。ありがと、出品者さん(ハァト
ところで、アプリ使いにくいね。フリーのとかって無理なわけ?
ずっと(半年ほど)AVIキャプばかりしてたから
hunuaa→aviutil→tmpegencってのに慣れてしまって。
あと、多分電源不足だと思うけど(PCI満員)やや不安定。
外部出力するとき画面が乱れたりするけど、デッキに悪影響はないものだろうか?
773 :194 :02/06/06 02:58
ハァ?再圧縮はソフトエンコだと???使えねぇ!
しかもなにやら4GB以上(?)のファイルは出力できねーし
半分くらいの時間しか再生できなくなってしまう。
糞ボード決定だわ。こんなのイイとか言って使ってるやつは
よっぽど知能が低いんだろうな。
IOのゴミアプリしか使えなくて応用力の全くないGVMPEG2
VCP2Mのほうがよっぽど使えるよ。いや、マジで。
798 :194 :02/06/07 17:05
おい、お前ら一体どうやってこのボードを使っているんですか?
なんか全然使い道がないみたいなんですがっ!
たとえば60分の番組から5分の曲を抜き出そうと思ったらどうすればいいですか?
目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。
でVCD形式がベストなんですが、どうやって作ればいいのでしょうか?
VCD形式でのキャプチャは見れたもんじゃないですし。
MPEG2でキャプってTMPEGでVCD形式にエンコ?
それならAVIキャプチャのほうが便利だしきれいだけど…
一体お前らどうやって使ってるのですか?
802 :194 :02/06/07 17:19
このボードの目的は何ですか?
TV出力?
テープに書き出し?
DVDメディアに保存?
>>807

VG1000(D1) > Xcard > HW+ >= G450 > GV-MPEG2 > MX400

全部持ってるけどこんな感じだ。
Xcardが良くないと言い張ってるのは持ってない奴。
>>808

GV使いこなせない厨の愚痴じゃん。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:31
昨日、購入した動画歴半年の素人野郎だけど、十分満足しているよ。
S−VHSのビデオデッキ 三菱BX200 S端子接続
以前撮ったS−VHSテープをソースにして
Mpeg2 8M 640×480 TWNHのフリーソフトでキャプって
見てみたけど感動の一言!!

以前は安物のUSBキャプチャーやらのソフトエンコーダーだったけど
もう戻れないよ。

店員にはカノープスのMTVシリーズを薦められたけど、ノイズ等によって、コピーガードと
誤認識されたら使い物になんかならないので無理して取り寄せてもらった。

25000円の買い物だったけど素人の知識でもこれだけ綺麗にキャプチャーできれば
安いし、テレビ出力もついているから、コストパフォーマンスも高い感じ。
今後、しばらくはこのボードにはお世話になりそうだよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:31
>>809
Xcardのコンポーネント出力はどうっすか?
813809:02/06/07 21:02
>>812
コンポーネント、使ったことないから
わからない。スマソ。
Xcardはドライバ待ちだね。
もちっと熟成してくれば・・・。
使い勝手は最悪。
>>812
コンポーネント→D端子ケーブルなんて簡単に手にはいるんだから試してみた方がいいよ。
いろんなスレで「画質はVG1000のD1が最高」的な書き方してるようだけど、
VG1000のデコーダに失望してる身としてはそうは思えない。
>>811
ようこそ!歓迎します。
TV-OUTも試したかい?
いい加減そろそろXPのドライバ出してくれよう・・・
>>812>>814
おれも、XcardとVGもってるけど、
VGのがまだ見られるぞ。

あと、コンポーネント→D端子ケーブルなんて
使うのはアホ。買うだけ無駄。

VGのD1が最高とは思わないけど、
D1出力端子はいいよ。
まあ、対応TVとか持ってるならな。

いろんなもん使って、自分で判断してよ。
>>814だってVG1000でD1に出してる訳じゃないんだろ?
批判はそれから。
818817:02/06/07 21:30
ごめん。書き忘れた。
GV-MPEG2/PCI.、悪くないぞ。
この値段だと、買って損なし。
って言うか、買わなきゃ損じゃない?
俺的には満足だ。まあ、MTVも持ってるがw
>あと、コンポーネント→D端子ケーブルなんて
>使うのはアホ。買うだけ無駄。
激しく意味不明。ダメだこいつ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:44
晒し上げとくか
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:47
>>819
ワロタ
最近つくづく思うんだがDTV板の
スマビ厨・GV坊ってネタミ・嫉妬ハゲシイネ。
低所得者はコストパフォーマンスにすがって自分のスレで引きこもってろ!
持ってない製品を語るな。
>あと、コンポーネント→D端子ケーブルなんて

Xcardだったら、YPbPr→D1のことか?
使ったことあるけど画質落ちるよ。

>>814>>819>>820
同一人物だと思うけど、使ったことないんだろ?
あと、スレ違い。他でやれ。
>>817=823だな。
「画質落ちる」の意味がわからん(w
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:08
なんでこんな馬鹿が威張ってるの?
もうちょっとD端子やコンポーネントの
仕組みを理解して出直してこい
>>825

ttp://www.audio-technica.co.jp/cable/02/

ここなんかよろしいかと。
まあ、二人とももういいだろ。
他でやってくれ。
なんだよ、スレのびてるから
さてはXPのドライバでも・・・と
思っちゃったじゃないか。
それもGVと関係ない話じゃないか。
なんだよ・・・あっち行けよ・・・
>まあ、MTVも持ってるがw

これ妄言だろうな(w
編集ソフトの呪縛のせいでまだGV-MPEG2挿してるしスレも見てるけど
このカードしか持ってない人間の矮小さにはあきれる。

VG1000もXcardも少なくともGV-MPEG2のTV出力よりはマシだよ。
829825:02/06/07 22:23
>>826
いや、825が初カキコ
しかもそのページ、S端子のY信号が
どうして劣化してるのかと小一時間…
830826:02/06/07 22:33
>>829
正直スマンかった。
あのページじゃだめか?
あのアゴがやたらと気になるんだがw
831825:02/06/07 22:45
>>830
いいや、問題ないよ
D端子とコンポーネントの差は
あそこを見れば一目瞭然

漏れもあのアゴがやたらと気になった(w
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:57
>>831
一目瞭然なのはコンポジット・S・コンポーネントの差だが。
そもそも何が言いたくて出てきたん?
833825:02/06/07 23:00
>>832
本当によく読んだの?

>コンポーネントとD端子の違いは?
受け渡す映像信号そのものはおなじです。
D端子はそれにくわえて、デジタルハイビ ジョンだとか
ふつうの映像だとかの信号フォーマット、4:3や16:9の
画面サイズ(アスペクト比)、さらにケーブルが接続されて
いるかどうかを識別する信号、つまり各種の制御信号を
送る機能をもっています。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:02
G450 > GV-MPEG2

こんな事書いてる奴らの言う事は信じられん罠
なんだ、また817が出てきたのか
懲りない奴だな
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:03
>>833
機能的な違いは話の流れには関係ないし。
つまり画質的な差は無いに等しいと言いたいのか?
はっきりせい。
837825:02/06/07 23:04
>>834
だから上よく読めよ
初登場は825だから
その辺のカードは持ってないから画質はわからない
ただコンポーネントとD端子について
キティな事言ってる奴がいたから出てきただけ
>>834
(゚Д゚)ハァ?
839825:02/06/07 23:08
>>836
理論上画質の差はない
ただ見りゃわかるだろうが、
コンポーネントはピンプラグで
D端子はD-SUBコネクタ
だけどこの違いで劇的に
画質が悪くなることもないし

当たり前だが、1080pの
コンポーネント出力を
D1のテレビにつないだりとか
アホは事なしてないだろうな?

上読むとYPbPr→D1とか書いてある
から心配になった
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:09
出力カードスレってないの?
823はD端子はすべてD1だと思ってる罠
>>839
了解。
D端子とコンポーネント端子が
信号的には同じようなものだということを知らなかった
アフォがいたっていうだけみたいね。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:14
>>793-804
MTV2000SX69800円高い秋頃まで買えないな。
現在Low Profile PCI拡張スロット専用で3万ぐらいで使えるいいキャプチャーボードってないのでしょうか?
結局MTV2000SX以外でどれを買えばいいのか分からなくなってきた。
844825:02/06/07 23:16
コンポーネントもD端子もYCbCrの信号は全く同一
レベルも一緒
だから変換ケーブルという物がある

まあ、817と823は画質が落ちるとか言ってるから
持ってないか、それとも勝手に思いこんで
レベル変換してるか、相当粗悪な
変換ケーブル使ってるかのどれかだろうな

ま、本当に1080pを480iに入れてるかもしれないけど
>>825
ついでだからあれなんだけど、
Xcardとかってコンポジットとコンポーネント(YPbPr)が
同じ端子みたいだけどこれってどうなん?
846825:02/06/07 23:27
>>845
あの端子はピンが数個入ってて、
コンポジット、S端子、コンポーネントと
ケーブルによってつながる部分が違うので
数種類の出力を取り出せる

もちろんクオリティを考えるとしっかりとした端子の方が
いいけど、PC用で面積も限られるししょうがないでしょう

デジタルオーバーレイに対応すればRGBが削減できるんだけど…
847845:02/06/07 23:29
>>846
アリガトサンキュー
勉強になったよ。

スレ違いなのでおいとましましょ。
●一応194タン=>>798にネタかと思いきやつっこんでみるテスト●

>>194-244の書き込みのレスでGV-MPEG2のリエンコがソフトエンコなの判っているはずだよね?
なんで>>773みたいな「ソフトエンコかよ!」って反応なのかにゃ?

「4GB以上のファイルは出力できねーし」って10MVBRの設定で平均5.5Mぐらいだったら
2時間前後とれるでしょ?足りないかな?ただ、VHSビデオテープの再生をVBRでキャプると
テープに禿しくノイズが乗っているため、上記の設定だと4Gで80分ぐらいしかとれないかも。

で、ガイシュツだけど【目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。】
って、なぜVCD規格なのか?3分の歌ぐらいなら、MPEG2のままで保存しましょうよ。
もしかしてHDD10G未満とかですか?

VCD規格にこだわるのは、まぁいいとして、194タンがGV-MPEG2ソースを元に作ったVCD形式が
どういう感じなのか試しにUPしてみてよ、できればvcpのも。煽りじゃなくて、どのくらい
違うのか知りたいと言うのが正直なところです。

クレクレじゃ申し訳ないので。自分もGV-MPEG2ソースのVCD規格をUPします。
AVIutl→TMPG、再生時間の8倍のエンコ時間。194タン>>244の「45分動画を30時間」よりは
CPUが違うとしても時間的にはマシでしょ。mtv.dyndns.org/letters-cdtv-vcd.mpg
自分としてもリエンコは勉強中なので、つっこんでください
ていうかこの板自体が、だけどな
851 :02/06/08 00:20
ウマー
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:12
キャプ用PCが壊れてしまって、新規に買う予定で
そのPCに入ってるOSがXPなんだけど、GV-MPEG2は普通に使えますか?
できればこのボードを使い続けたいのですが・・・
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 02:27
散々既出だが、IOのみでは動かせないOEM元等出配布されてるMC使えば使える。
安定度は2000+MCのほうが安定してるって言う奴のほうが多いと思うが、
XP+MSでも安定して動かせるって人も居るらしい。
あと2000+MCでの4GBでの制限が回避されるっていう利点はあるらしい。

XPパソコン買うより2000で組んでもらったほうが良いと思うけど、
どうしてもXPってんならメーカー製PCか、ショップブランドでもOEM版は使わないほうが無難かも。
動作保証外な使い方するカード刺すんだから、
OS再インスト数回するようなことも考えて、アクティベーションのウザッたさも考慮する事。
854ななしさん:02/06/08 02:41
XPでも編集4Gの壁はそのままでしょ?
4G越え録画はNTFSなら2000でもできるし。
もうだめぽ・・・
856852:02/06/08 02:58
>>853-854
レスありがとうです。
明日普通に店頭に売ってるものを買おうと思っていたのですが、
ショップで組んでもらうことも考えつつ、あと1日考えたいと思います。
857傍観者:02/06/08 03:33
>>848
ファイル見ました。超綺麗ですね。
同じボードを使ってるのにここまで綺麗なのを作るとは・・・。
参考までによろしければソースもアップしてもらえませんか?
とても、自分にはここまで綺麗なのを作る自身がないのでソースの状態を確認させてください。
ファイルサイズの問題もあるので5秒程度で構いません。
859807:02/06/08 12:24
>>809
げ、VG1000がトップ?
けど、VG1000が D1だったら Xcardも D1接続で比較して欲しい・・

ちなみに、私の方は PCIバスの関係から、G450と Xcardしか出力ボード
させませんが、809サンは、現在出力できるボードはどれとどれですか?
(GV-MPEG2は、録画専用です。)
860859:02/06/08 12:32
しまった、もっと最後まで見てからレス付けるべきだった・・
D1接続の所は見なかったことにしておいて。
861455:02/06/08 12:46
>>854
W2Kでも 4G超えての編集できるよぉ CBRなら。

ただ MSの編集、書き出しは 4Gの壁をクリアしているけど、余り大きい
ファイルを作っちゃうと、エキスプローラーでコピーできなくなるから
不便だ。
MSで取り込んで別 HDDへ向けて最速レンダリングか、FFCというアプリ
使う以外、私の PCではコピーできません、現在の所。
CMDプロンプトで COPYコマンド使っても、途中でエラーが出る。
862傍観者2:02/06/08 12:53
>>858
今まで MPEG1なんて見向きもしなかったけど、確かに MPEG1って綺麗だね。
レートが 1.3Mぐらいなのに元映像とほとんど解像度感やフォーカス変わらないし。
ただ、年中残像が残っているような映像になってしまうのが残念ですね。
何時の間にか>>2があぼーんされてる
ホントだ。何が書いてあったんだろう。
>>13>>17もあぼーんだな。
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:40
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:49
実射:MPEG1・MPEG2
アニメ:MPEG4
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 19:06
>>854 >>861  4GBの壁ってのは、NTFS使った上で、
IOにて添付されてるソフト「MPEG Creator」使ったときの編集のことね。

>>852さんは、どうもXPでの動かし方知らないようなので、「MS」の存在自体知らなさそうなんで、
Win2000で動かす=MCで動かすって前提でのカキコでした。
>>861
漏れのところではMSでCBRでも4GB越えの編集はNGです。
ファイルの読み込みはできるんだけど編集操作中に固まって
しまって書き出しまで逝かない。

逆にエクスプローラ上でのファイルコピーとかネットワーク間での
コピーとかは7GBくらいでも平気です。不思議。
870857:02/06/08 19:24
>>858
要望にこたえて頂きありがとうございます。
拝見したところ受信状態がちゃんとしてるチャンネルならウチでも同等の画質ですね・・・。
ということは、TMPGEncの使い方がダメなのか・・・はぁ・・・。
MC=MPEG Creator
MS=MOVIE STAR
873858:02/06/08 21:26
>870
TMPGはほとんどデフォです。いじるのは「トップを先」「最低速」ぐらい
AVIutlで既存のノイズ除去を二つとぼかしです。パラメータもほぼデフォ。
実写動画スレで聞いたことをそのままって感じです
874858:02/06/08 22:23
>>862
ぼかしフィルターのせいだと思うんですが、コレ掛けないとブロックが
目立っちゃうんですよね。取りあえず自分にはこのぐらいのバランスが
精一杯ですた。あと、194の為に作ったみたいな事かいてますが、本当は
元々自分の車でVCDを見るために作ったモノでして、ちっちゃい液晶TVでの再生
では残像はほとんど気にならないと言うのもあります。
875861:02/06/08 22:23
>>869
W2K+NTFS+MS424+CBRの組み合わせでも、4Gbyteを超えると編集は出来ても
書き出しが出来ない方がいるのですね。
私のように、書き出し出来ても、その後エキスプローラーでコピーできない。
って方が珍しかったりして(w

ちなみに、関係ありそうなことで私がやっている事と言えば
窓の手と言うアプリで
カーネルを常に物理メモリに配置
アプリケーション起動用メモリを Largeモデルにする
にしている事ぐらいかな・・
>>866
マジですか?
>>13>>17もどうでもいいカキコだったのですか?
何か貴重な情報だったのではないかととても心配です。
魂に火を付けよう 真っ青に凍り付いちゃう前に
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 02:58
GVMPEG2使ってます。
これを挿したままMTV1000/2000またはPIX-MPTV/P1、等チューナー付キャプチャーカードを
別スロットに挿して使えますか?
MTV1000と一緒に使ってる人は少々いるみたいよ。
MTVでキャプチャ、GV-MPEG2で編集&出力ってかんじで。
880sage:02/06/10 03:28

MovieStarの許容できない欠点 (MPEG Creatorも?)

 ・細かいカット編集をすると音声がずれる
 ・タイムインジケーターの数値と、表示されてる画面が違う場合が多い
  (結果、カットしたいフレームで切れず、ゴミフレームが残る)
>>sage
少しくらい我慢しる。
>>880
>・細かいカット編集をすると音声がずれる
実際にはずれてないんじゃないかな。
再生するとカット編集した部分以降ずれていくことがあるが
TMPGEncで分解再結合すれば直るかもしれない。
ウチでは何故か352*480でキャプチャすると、
カット編集で音がずれる。編集前はずれてない。
TMPGEncで簡易多重化すると大抵直るが、
直らない場合もある。謎だ。

ちなみに720*480ではカットしてもずれたことはない。

カット編集は思ったところとずれた位置で切れてしまうため
ゴミが残ることがあるが、ずれる量は規則性があるので
それを考慮に入れてカット後コマ送りで確認すればきちんと
編集できる。

要は使い方次第ということだね。
コツを覚えたらたいしたことじゃないよ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 20:53
i845Eで動いたあげ

MB: GIGABITE GA-8IEXP
CPU: P4-2.26GHz
MEM: PC2100 512MB
VIDEO:Matrox G400DH 32MB
その他はOnboard使用

MS4.24(ドライバーは1.40)
+某国際事務機器からとってきたDVD Express
だけどOSは2000

STRが使えるようになったのでTASKにGVRecManagerぶち込んで
予約待ちでもうるさくなくなったYO

って環境自慢スレじゃない罠



885名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 21:16
某国際事務機器からとってきたDVD Express、
ドライブにDVDメディアつっこんだときに自動起動しない
ようにしたいんだけど、どうすればいいのれすか?
>>885
・他のDVD Playerを入れる
・Autorunを無効にしる
>>883
ソースが悪い罠
このボードでキャプったあとにDivX等で640x480にしてる人って、
解像度はいくつで取り込んでいますか?
いきなり640x480でキャプるとクリッピングで上下左右の黒い部分を削ったあとに
画像を引き伸ばしてることになりそうで、
いつも720x480でやってます。
みなさんはどうなのでしょうか?
>>888
同じ
>>886
ありがとう。powerDVDを入れ直して、autorun設定をoffに
したら、解決しました。
DVDexpressにはautorun設定のオプションがないから、
わからんかった。THX。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:21
誰かクイックタイム6使ってる人いない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 00:47
XPでこのボードを使いたいのですが、
その為には>>11のMovieStarを入れてから、
付属のCD-ROMからDVDExpressを入れて、
その後でPCIにGV-MPEG2を挿せばいいのでしょうか?
>>892
差してからでいいんではないだろうか。
漏れは98+XPで、XPの時に何回かMovieStar再インスコしたけど
ボードは差しっぱなしだったよ。
DVDExpressの方はよく分かりませんごめんなさい。
894892:02/06/11 01:21
>>893
レスありがとうございます。
とりあえず、先にPCIに付けてから試してみることにします。
先にボード刺すと、当然、黄色い!になるが、環境に
よっては、その後、ソフトをインストしてもうまく認識で
きず、!が消えない場合があるらしい。もちろん、削除
して再起動すればよいのだろうが、そのへんを説明す
るんがメイドイので、哀王の取説ではあとからボードを
刺せと言ってるらしい。
MTV2000SX69800円高い秋頃まで買えないな。
現在Low Profile PCI拡張スロット専用で3万ぐらいで使えるいいキャプチャーボードってないのでしょうか?
結局MTV2000SX以外でどれを買えばいいのか分からなくなってきた。
>>896
ぴくせらのやつ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:09
ロジテックのLVC-MPEG2/Pの中古が1万5千円で出てましたが
これの性能はどうでしょう?
別にいいんでないん?
900900:02/06/11 21:20
げっとぉ
■主な仕様


対応バス        :PCIバス(Rev 2.1以降)

ビデオキャプチャサイズ :704×480ドット(最大)

フレームレート     :29.97fps(最大)

ビデオビットレート   :
              MPEG2(CBR) 2Mbps〜15Mbps
              MPEG2(VBR) 2Mbps〜10Mbps
              MPEG1   1Mbps〜1.15Mbps

オーディオビットレート :
              384Kbps
              224Kbps
              128Kbps


704×480ドット(最大)これは難点
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:36
>>901
馬鹿ハケーン!
NTSCを全然知らないようだな。
どうせGV-MPEG2持ってないんだろ(w
ったくこれだから困るんだよね、MTV厨は。
          \         フーン               /
            \       ( ´_ゝ`)≡=-.        /
             \      U┌/ )□≡=-.     /
        ウフーン?   \    ◎└彡−◎≡=-   /
     ( ´_ゝ`)       \     ∧∧∧∧    /    /       \ \
    /    。)`⌒\_    \  <       .> /           \    |
   / /_ 。)  >、  \ニ-_  \< フ 激  .>/|           /    |
    |__つー-―ヽ、 __,____つ <  |    >   \        _  フーン ノ
―――――──―――――――< ン  し  >―――─――――――――
                      < な    >
                      < 予  く  >
                   / < 感   . >\      ( ´_ゝ`)フーン
    フーン ( ´_ゝ`)y--~~ /  <      .>  \   (( (  つ つ
   ( ´_ゝ`)( ,,ノ フーン  /     ∨∨∨∨    \    ),ィ⌒( ´_ゝ`)フーン
  (  つーo皿     /     ( ´_ゝ`)< フーン   \ (_(__人__,つ 、つ
  (_ ̄)'^◎    /       (    )          \
  |/(_)     /        | | |            \
 ◎       /          (__)_)            \
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:43
GV-MPEG2厨、厨丸出しだな…(w
>>902
>>901はロジテックのLVC-MPEG2/Pについて言ったんだと思うのだが
てか前後の文の書き込み時間見たらわかるよ

てか


G V 厨 ワ ラ タ よ (ワラ


>>901
GV-MPEG2がCBR15Mでキャプチャ出来ますか?(藁
907901:02/06/11 22:07
>>904
>>905
ハァ?
NTSC勉強してこい!
720は8ドットずつ削るんだぞ
つまり意味ないって事
だから704だからデメリットでもない
そんなのも知らないのか
まあ初心者カノプヲタはその程度なんだろうな(プッ
       ∧ ∧
〜′ ̄ ̄(´_ゝ`) <ふーん
 UU ̄ ̄ U U
>>907

>720は8ドットずつ削るんだぞ

これはITU-R BT.601。NTSCとは別の話。

その辺の話は
DVD→mpegのことならここにかきこめ Ver.3.00
の659以降に詳しくあるから、読んで鯉
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:44
哀れな901を次スレまで語り継いでいいですか?
結局901はただの誤爆で、それに釣られた
GV厨とMTV厨が踊ってるってことでOK?
907が無ければただの誤爆だったのにねえ。
907は偽者か?
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 00:20
GV使ってます。
キャプ解像度の話題になってますので質問させて下さい。

主にTV出力とDVD作製した場合において
704×480の利点と欠点教えてください。
907は煽りに1500dazzle
915892:02/06/12 00:31
無事にインスコ&装着でき、数時間使用してみましたが
目立ったトラブルもなくキャプチャできました。
あらためて、>>893さん>>895さんありがとうございました。
>>913
解像度とインターレースの話題は知識不足だと不毛の論議になりがちなので
他でやりましょう。その前に少し勉強しておきましょう。
917雷鳥1G+A7V133:02/06/12 10:43
AMDのチップセットのM/Bが駄目だそうですが、VIAのならどうなんでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 12:36
これのTV出力ってNETでダウンロードした物も出来るの?
919○七資産:02/06/12 14:37
ネットからダウソしたやつもテレビ出力できるよ。できないのもあるけどね(・∀・)イイ!
920名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 16:01
DirectXについて
過去ログや他サイトの情報をみると
・8.0はクソ
・8.1は入れたほうがイイ
・いや入れるとトラブる
と情報が錯綜してるようなんですが、ホントのところどうなんでしょ
環境次第、運次第?
 最新のDirectXを入れたほうが再生時の描画性能が上がるんですよね。
 でも、それに見合うだけのトラブルがあるかもの危険をおかす勝ちがあるか?

トラブル経験者、トラブルなんてない経験者の意見を聞きたい
過去ログよむと8.1は入れるのが当たり前のよーな書き方も多いのだが
そのへんどうなんでしょうか
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 16:43
GV-MPEG2/PCIとGV-MPEG2(S)/PCIとTV出力以外で違うところある?
縁故チップが違う>>921

Sの方はMPEG1のVBRでキャプチャが出来る
WinTV PVR For PCIのチップの2代目?みたいなのかと思われ
それと新スレどうすんのかい?
>>921
同じところはアイオーが売ってるってだけ。
他は全部違うと思っていい。(w
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 19:11
>922さん と言うことは「S」の方がきれいって事?
>>917

駄目なのはAMD750を使っている場合。
AMD760なら動作報告ある。
VIAも動くけどKT333の動作報告は見たことないな。

>>920

クラスが登録されてません、と出るやつならksproxy.axを
削除してDirectX再インストで逝けるらしい。
元ネタはNo ProbremのBBS。
漏れは7.0→7.1→8.0→8.1と上げたけど問題出なかった。
927名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/12 22:16
>>926さん レスthx
もうDirectX9(β)でてるし今まだ7なんでそろそろ上げるべきだろうなとは
思ってるんだけど、今現在トラブルないのにわざわざいじって
問題が出たらやだしなー。DirectXって一回上げたらOS入れ直さないと戻せないし。
8.1にしたらトラブルが出ることもあるって記述あるし。
でもまぁやってみます。

ついでに・・・既出かもしれないけどsnazziにある4.24とdazzleにあるのからパッチパッチで4.24って
結果は同じムービースター4.24? それとも違いあり?
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:27
XP対応はいつしてくれるんだ・・・
>>925
さぁ?
人柱キボン(ワラ
930IO:02/06/12 22:51
次スレタイトルは
−I・O DATA GV-MPEG2/PCI其の7 悲願のXP対応は?!−
でどうよ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:10
まー MSいただいてこれない=(ささいな英語も嫁無い)厨某は
いつまでもXP対応MC待ってろってこった!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:19
P4 1.7G+GA−8IRX(i845)+RADEON VEにXP入れて
>>11をインストールしようとしたんですが、MSのインストールが23%でエラーになって
先に進めません。何か方法間違えてるんでしょうか・・・?

W2K版のMC入れてみたら録画停止した時点でエラーが出て
再起動しないと使えなくなるんで、DVDエクスプレスとMC消してMS入れようとしたらこのありさまです
どうすればインストールできるんでしょ?
>>932
詳しく書かにゃわからねぇよ
>>933
他に何を・・・?
                 新スレ立てろよ
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /■\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   | Λ
   |,,,,,`)   ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


           ♪  
         ♪   Λ_Λ   ランタ タン
            ヽ( ´,,,,,,`)ノ   ランタ タン
               (  へ)    ランタ ランタ
                く       タン
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | -=・=- -=・=-  |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

ムーミンがこのスレに疑問を抱いてるようです


>>932
>エラーになって

as is で書きましょう
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ  < IOにGV-MPEG2を早くXP対応にするように乗り込むぞ                ,,、,、,,,
    /三√´,,,,,,`)    \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)U ,,、,、,,,        \ え――――――っ! /
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i<IO氏んじゃぇ
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
                    ,_,..,ィヽ,、      
                   /;;::r‐〜-ミ、     
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7    
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'     
                    l! '" |::::l、~`リ    
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
ス パ イ ダ ー マ ン が こ の ス レ に
 
興 味 を 持 っ て お ら れ る よ う で す 
         _______
        /::::        ::::::\
       /:::: \、、  , ,/   :::::::ヽ
       |::-=・=-|=  -=・=- |  :::::::ヽ
      |::  //|=  ヽ\ :::|   :::::::|
      |::   ' .|=      ::|   ::::::::|
       |::::   |=  |   ::::|   ::::::::|
       ヽ:::: ,.|-  .| へ ..:::::::\__ノ
        `/ `|-  |/ /  ::::::::::  ヽ
         / /|   / /   :::::     |
        ノノ ゝ ノノ、         |
           \_3

  ぞうがこのスレに激しく疑問を感じているぞう
>>938
どう説明すりゃいいのやら・・・
インストール中にココで止まる
http://homepage3.nifty.com/maccha/2.jpg
>>943
それで由
最初からそういう風にすれば良かったのにな
>>944
で、何もわかんない、って事?
>>932
漏れもXP+RADEON VEだけど問題ないよ。
セレ1.2Gとi815だけど。
>>926
AK77-333 W2K MS4.24 で問題無く動いてるよ
948946:02/06/13 05:17
そういえばMSインスコ中に一度、シンタックスエラーが出たけど続行できた。
10秒フリーズ以外は特に問題はないなあ。
>>946
レスありがとうございます
その後、>>12をセットアップしてみたら無事にインストールできました!
どうもお騒がせしました

10秒フリーズはうちでも起こりました。慣れるまでちょっと辛いかもですね
>>926
Gigabyte GA-7VRXP(KT333) , RADEON7500 AIW , ONKYO SE120PCI
つー不安だらけの環境ですが正常に動作してます。OSはWin200ですが。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 12:22
キャプ・削除で起こるファイルの断片化ってどの程度問題なんだろう?
システムとドライブ分けるのは当然として、扱うファイルが大きいから
例えば数百KB×数個の断片化とかなら特に問題ないような気がするけど。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 13:28
ちょっと教えてください 「GV-MPEG2/PCI」と「GV-MPEG2(S)/PCI」と
どっちが画質いいんですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:05
I.Oのカタログ見ると何だか扱いが小さいんですが、もうすぐ
生産中止とかって事はないんでしょうか?
XP対応になったら買おうかなの思っているのでちょっと心配。
>>953
もうすぐ終了だよ
>>953
XPには対応してるよ
でもクソアイオーのサポートじゃないよ
GV-MPEG2S/PCI

GV-MPEG2/PCI
はどう違うのでしょうか。
メーカの製品紹介を見ても違う点がわかりませんでした。
教えていただけないでしょうか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:57
GV-MPEG2S/PCI

GV-MPEG2/PCI
の違いねー。
GV-MPEG2/PCI買って数週間の
俺は過去ログ読んで、GV-MPEG2/PCIのほう買ったけど選んだ点は2つ!
テレビ出力があるのと、ソフトがMpegクリエーターだったこと。

GV-MPEG2S/PCIはテレビ出力無しの上、編集ソフトがユーリードだったので
敬遠した。ユーリードのソフトはハッキリ言って使いにくい!!
Mpegクリエーターのほうが使いやすく、わかりやすかったよ。

あっ追加で言わせて貰えれば、フリーソフトのTWHNの存在も大きかったよ。
これのおかげでノイズ等でのコピーガードの誤認識という不安が無くなったので。
まだ取り寄せれば、買えるみたいなので買っておくのがよろしいかと。
価格も4000円ほどしか違わないし

もし万が一、これで動画の質に満足行かなければ、MTV2000を買ってくれとも
言えるし。
>>956
もっと自分で調べろ!(゚Д゚)と言いたいとこだが置いといて、
GV-MPEG2S/PCIの方はよく知らんが、確かTV-OUTが無かった。
GV-MPEG2/PCIは編集ソフトとTV-OUTが最高に素晴らしい。
漏れの今のが壊れて買い直すとしても間違いなくGV-MPEG2ですよ。
959958:02/06/13 17:08
かぶった・・・。
しかも完璧に負けてる・・・。
960194:02/06/13 18:03
どこがすばらしい編集ソフトなんだか・・・
961>>194さんの予習:02/06/13 19:57
194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/08 18:33
AVIをエンコードできるボードでないかな?
ソフトエンコじゃ遅すぎるしリアルタイムハードエンコじゃ編集できない。
200 :194 :02/05/08 21:47
なんでもMTVか・・・でもMTVがエンコーダとして使えるとはしらなんだ。しゅごいね。
でも、VCP2Mの俺はそんなもん買えないからTMPEGで一生懸命やるしかないな。
編集つーか、たとえばノイズリダクションとかってMPEGキャプじゃ出来ないでしょ?
ビデオデッキはW3D・GRT・TBCついてるけどPCに入れるところでノイズが入っちゃうんだよな。
これはVCP2Mだから?MTVじゃそれすらなくなるとか?
203 :194 :02/05/08 22:12
ビデオはSVB10
VCP2Mね、おさらばしたいんだけど、なかなかね。
モンスター・スマビ・MTV、チューナーが要らないんだよな。
どのボードにもいえるんだけど、マジいらねぇ
VCP3もねぇ中途半端だし。
244 :194 :02/05/09 14:54
うぅぅ
45分の動画VCD形式にTMPEGでエンコードするのに30時間(泣
80数話あることを考えるとやっぱりつらい。
MPEGキャプは編集はできるだろうけど、フィルタとかが不足。
結局AVIを綺麗にしてエンコしかないんだよな。。。
もっかい聞くけどGVMPEG2でAVI(aup)をエンコってできないよね?
339 :194 :02/05/15 18:17
ついに買っちゃった・・・
中古で15000円って高いかも
460 :194 :02/05/20 19:28
ヤフオクで15000円って微妙に安かったみたいね。
即決だったし。ありがと、出品者さん(ハァト
ところで、アプリ使いにくいね。フリーのとかって無理なわけ?
ずっと(半年ほど)AVIキャプばかりしてたから
hunuaa→aviutil→tmpegencってのに慣れてしまって。
あと、多分電源不足だと思うけど(PCI満員)やや不安定。
外部出力するとき画面が乱れたりするけど、デッキに悪影響はないものだろうか?
773 :194 :02/06/06 02:58
ハァ?再圧縮はソフトエンコだと???使えねぇ!
しかもなにやら4GB以上(?)のファイルは出力できねーし
半分くらいの時間しか再生できなくなってしまう。
糞ボード決定だわ。こんなのイイとか言って使ってるやつは
よっぽど知能が低いんだろうな。
IOのゴミアプリしか使えなくて応用力の全くないGVMPEG2
VCP2Mのほうがよっぽど使えるよ。いや、マジで。
798 :194 :02/06/07 17:05
おい、お前ら一体どうやってこのボードを使っているんですか?
なんか全然使い道がないみたいなんですがっ!
たとえば60分の番組から5分の曲を抜き出そうと思ったらどうすればいいですか?
目的はPCにファイルとして保存することです。当然画質は綺麗なほうがいい。
でVCD形式がベストなんですが、どうやって作ればいいのでしょうか?
VCD形式でのキャプチャは見れたもんじゃないですし。
MPEG2でキャプってTMPEGでVCD形式にエンコ?
それならAVIキャプチャのほうが便利だしきれいだけど…
一体お前らどうやって使ってるのですか?
802 :194 :02/06/07 17:19
このボードの目的は何ですか?
TV出力?
テープに書き出し?
DVDメディアに保存?
>>951
10Mbit/s(1.25Mbyte/sec)の MPEG2なら、断片化してる HDDでも大丈夫でないかな、と思う。
963201:02/06/13 20:48
>>927 >>949
私は >12ではファイルが足りませんエラー出たので >12やって途中から
>11でやったんですが、>949さんは >12だけで install成功したって言う
話のようで、DOWN失敗しているか、結合失敗しているかどっちかなのかな?
どう考えても、同じ MS424になるはずだもんな。。
>>961
194って結構いろいろ書いてたんだね。
全然覚えてないけど。(w
>>957-958
ありがとう。
Sなしのほう買います。
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 02:28
Moviestarってどこにあるんですか?
snazzishop.com見てきましたがそれらしいモンありませんでした。
967 :02/06/14 02:51
969194:02/06/14 12:31
ねぇ・・・
Movie Starインストロールできないんだけど?
いや、インストロールはできるんだけど、ボードが認識されない。
ドライバってどうすればいいんだろう?
MpegCrtP.sys?それともDzlDvc2p.sys?
よくわからん。
インストロールワラタ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 15:15
>>969
VCD形式でキャプるならIOのゴミアプリで十分です。
972194:02/06/14 16:21
>>971
GVMPEG2のMPEG1は酷いから使わんよ。
VCD形式でキャプるやつなんているのか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:14
MPEG1なんてオマケみたいなもん
>>972とか最近の
お前本物の194か?
もし本物なら>>848へのレスはどうした?

ま、正直どうでも良いが
975 :02/06/14 23:01
>>969
ドライバはDzlDvc2p.inf
DVC2_421.zipを解凍したフォルダに入っている。
注意:snazziの方にはドライバが入っていない。
976高見 浩 :02/06/15 00:38
あのゥ、そろそろ次スレを・・・。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 01:12
じゃあ任せた>>976
978976:02/06/15 01:41
漏れ、其の3からの新参。絶対無理。
↓の人よろしく!
979名無しさん@お腹いっぱい:02/06/15 01:43
1からいるけど

980名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:13
漏れかよ?

981名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:18
漏れかよ?
やだよ


982IO:02/06/15 02:23

貴殿が立てなさい!!
               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-'ヾ.|  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |  |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |   _________
      |        ヾ                  | |.  |
      |         |         __,-'ニニニヽ.  |  |  |   
       |                  l   \ l..  |  | <  わしの掲示板で
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  |  |.  |   何しとんじゃゴルァ!!
        |         ヽ\             /  |  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |



http://omanko.com
http.anal.com
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
986名無しさん必死だな:02/06/15 21:35
sageと
987名無しさん@お腹いっぱい。
スミマセン、このスレH.D.D.に保存させてもらう為( 1-987全表示状態で )
一旦、上げさせてもらいますね。age ないと、1-987 全表示できナインだモ〜ン。