どのイヤホンを買えばいいかここで聞け24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
イヤホン購入相談スレです。

でも、アドバイスに対する判断は自己責任で。
人の耳と好みはあなたのものとは異なります、なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】


質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1380764568/

次スレは >>950 でお願いします。

前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1384425111/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 05:40:01.66 ID:i+zs0My30
>>1の文をよく読まない人もいそうなので別枠で書きます。

最近、このスレも荒れがちです。
ですが、>>1に書いてあるようにスルーすることが出来れば少しでも抑えることができるはずです。
同系統のスレも荒れていますが、もしそちらに行かれるとしてもスルーするよう心がけてください。
3名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 07:29:35.99 ID:rmqmUWXh0
>>1
4名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 11:15:24.95 ID:XdnqQdOj0
>>1乙です
5名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 11:36:52.71 ID:Q6B5QTrf0
Sonyのzx1購入に当たり、イヤホンも新調しようかと考えています。
そこでオススメがあれば、お聞かせください。

【予算】〜数万円
【使用機器】sony zx1
【持ってるイヤホン】今の環境はiphone+ue900
【よく聴くジャンル】J-pop 洋画ロック R&B など
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 通勤電車、屋外メイン
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今のより迫力がほしい

Ie800、k3003なんか気になってます。(高いけど)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 12:27:56.62 ID:rH9s7mfiP
新調したのならk3003いっとけば
7名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 12:36:42.39 ID:Wns3Yn09i
>>5
屋外中心ならIE800はオススメしない
8名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 13:06:46.39 ID:eTmI0Dia0
k3003が候補ならAX60とか買ってみたら?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 14:14:19.15 ID:rxM5J8yU0
>>5
カスタムIEMはダメなん?
105:2013/12/30(月) 15:13:45.91 ID:Q6B5QTrf0
k3003+zx1で20万近くですからね。完全予算オーバーです

AX60検討の余地ありそうです。購入ルートがアレですけど。

カスタムIEMはあまりにもガチすぎるかなーと。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 15:29:23.12 ID:eTmI0Dia0
>>10
AX60ならeイヤとかでも予約出来ますよ
ただ少し待たないと駄目ですけど
12名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 17:35:39.65 ID:RcBDEX4P0
>>5
この際SONY純正ペアって事でXBA-H3
13名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 17:55:11.03 ID:qTMJXwBJi
>>5
自分で、気になってるとか書いてて、勧められたら予算オーバーって
その数万円って、若しかしてZX1込みか?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 19:57:47.89 ID:YtPXXwRX0
【予算】 ななまんえん
【使用機器】 A860、J3
【持ってるイヤホン】 FX700、C5、10pro、moshi audio Clarus、5EB、X10、IE8、IE80、IE800、粋
【よく聴くジャンル】 テクノ、R&B、クラシック
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等) 主に室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
FX700≧C5>>10pro>Clarus>IE80>IE8>>IE800>5EB=粋>>X10
使用頻度はこんな感じ
好きそうなイヤホンあったら教えてください
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 20:16:56.29 ID:rxM5J8yU0
>>14
IQ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 20:33:48.56 ID:WqlTDYJ10
hf5とie60ってどっちがイヤホンとして優れてますか?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 20:41:17.22 ID:vXdTtHfx0
>>16
マルチすな

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2013/12/30(月) 20:39:07.44 ID:WqlTDYJ10
hf5とIE60とse315の中から買うとしたらどれが一番いいと思いますか?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/30(月) 21:12:29.84 ID:b5e60QFMi
>>14
Dita audio Answer Truth Edition
私は試聴して悩んだ末に買わなかったけど一聴してみては?ビビっとくるかも
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 05:39:26.68 ID:0TWwQvzZ0
【予算】3万円台まで
【使用機器】HP-A3
【持ってるイヤホン】10pro(luneケーブル)
【よく聴くジャンル】アニソンボカロゲームやアニメのサントラjpopクラシック
【重視する音域】全部
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】10proよりも解像度が高くて迫力があるもの
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 07:24:43.19 ID:N5XSJT5D0
>>19
予算がたりん
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 09:00:57.64 ID:WpZs8IgB0
>>19
ちょい待ち
hp-a3外で使うわけじゃないんじゃ
外で使うんなら追加しな
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 10:22:58.18 ID:rcy9DNBzi
【予算】〜15000
【使用機器】ウォークマンSシリーズ
【持ってるイヤホン】HA-FX3X
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】重低音
【使用場所】室内外どちらも
【希望の形状】特になし
【期待すること】図書館でも使うので音漏れの少ないもの、タッチノイズが少ない、またはshure掛けできるものがいいです。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:07:20.82 ID:fc8iTza10
MEZE 11 Classic
Etymotic Research hf5
SHURE SE215SPE-A
ath-cks77
IM50

のなかだったらどれがいいですか?
ハードはウォークマンM505です
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:12:49.13 ID:mNUdqKky0
>>22
テンプレ使えカス
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:20:57.49 ID:aXpIvBiM0
>>23
cks77とhf5を同列で語ってる時点でお前の糞耳には何付けても変わらんよ、好きにしろ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:44:56.61 ID:wFSSKNeS0
たしかにhf5は糞だよな
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:49:53.59 ID:NWZfrLAs0
>>23
SHE3590
EP-650
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 14:58:39.91 ID:aXpIvBiM0
俺にはcksの方が糞に感じるんだが
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:10:30.54 ID:Mx8IQYY10
【予算】10k前後
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】パナの2k程度の物
【よく聴くジャンル】アリプロ、GLAY、B'z等
【重視する音域】偏りのないもの
【使用場所】 交通機関
【希望の形状】カナル
【期待すること】
三段フランジは異物感があるので避けたい、shureも装着に手間がかかるので(コンプライはok)…
耳に付けやすいイヤホン探してます
よろしくお願いします
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:33:21.48 ID:+5b+mkSh0
>>29
ね〜よ。10k程度であれこれ贅沢言い過ぎ。予算20k〜30kまで引き上げな。
そうしたらEtyやSHUREでない遮音性の高くてフラット?のものがあるかもよ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:38:06.58 ID:7MsHSsCp0
>>29
もう売ってないかもしれないけど
CK90PROMK2
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:43:11.14 ID:+5b+mkSh0
>>31
ああ、それがあったね。スマソ。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:43:13.35 ID:uHAyf3K70
>>30
そんなに贅沢か?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:44:59.12 ID:HGoxYUOm0
>>29
zeroオーディオのtenore
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:47:06.25 ID:rcy9DNBzi
>>24

すみません、テンプレはなんでしょうか?
無知ですみません
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:51:57.65 ID:+5b+mkSh0
>>33
たぶん自分の好みもわかっていないと思われ。
だったらCK90PROMK2以外の候補挙げてみ?
満遍なく=フラットと解釈し、Ety以外で遮音性の高いフラットあるか?
漏れは予算Upするなら、EQ-7、GR8を挙げてみる。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:52:31.16 ID:+5b+mkSh0
>>35
>1 くらい見れば?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 15:56:32.91 ID:+5b+mkSh0
>>35
すまん。>24 が誤爆しているな。m(_ _)m
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:05:36.63 ID:+5b+mkSh0
>>22
自分はSE215(無印)でロック聴いているが、重低音と言われると自信がない。
SE215SPE-AはSE215の低音増強版だが、自分は持っていないし試聴したことない。スマソl。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:16:09.27 ID:0TWwQvzZ0
>>19ですが外で使うのは今のところipod直挿です
ポタアンは近いうち買おうと思ってます
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:18:09.11 ID:JNNtaD4b0
>>36
リモコンつくがアップルカナル、BX510、hf5をコンプライで使う
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:29:53.98 ID:sljvyLZz0
>>41
それは>>29に教えてあげたい。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:43:37.74 ID:sljvyLZz0
★ド素人のキーワード

・【予算】5000円以下 ← ★低価格でナイスなイヤホン スレを見ろ!
・【持ってるイヤホン】付属 とか 5000円以下のイヤホン
・【よく聴くジャンル】なんでも
・【重視する音域】満遍なく とか 特になし
・【使用場所】どこでも
・【希望の形状】なんでも とか 特になし
・【期待すること】 予算に比べて高望みしすぎ とか コスパが高い(コスパの基準は?)

ド素人禁止とは言わないけど、レスする気が失せるのは確か。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 16:58:25.34 ID:sljvyLZz0
>>41
hf5には標準で3段フランジじゃないイヤピも付属している。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 17:23:56.55 ID:5QbG7mTf0
>>30
>>31
>>34
>>41
ありがとうございます
zero audioはよく知らなかったので参考になりました。hf5もイヤピを変えて検討します
それと実はプレゼント用なので好みの傾向を具体的に挙げられすみませんでした
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 17:57:13.96 ID:sljvyLZz0
>>43 追記しとくw。

・【よく聴くジャンル】なんでも、アニソン、ボカロ、電子音楽系
・【使用場所】どこでも、自転車(NGワード)
・【期待すること】 予算に比べて高望みしすぎ とか コスパが高い(コスパの基準は?)
 特になし、あるいは、条件多すぎ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:22:55.50 ID:Yeh5uL1g0
FX-700,XBA-H1,IE 60のなかで買うとしたらどれが一番良いでしょうか?

試聴は全部したのですが外なので静かな場所でのおとがわかりませんし
どれもそれぞれいいなって思ってしまって決められません。
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:27:40.42 ID:y1rqpPvO0
>>46
オタクに対する同族嫌悪ってやつですねw。


w。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:34:46.37 ID:o15wsGOp0
アニソンって言ってもいろいろあるからね
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:35:23.04 ID:XxXzxF9p0
>>47
fx700今日届いたわ
音場広いわオーケストラとかクラシック聞くならオススメ
てかもうすぐ在庫無くなるぞ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:41:27.67 ID:XVcTfuu30
>>47
ありがとうございます!
やっぱりFX700かなぁ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:43:15.84 ID:M9ZbwIsa0
>>23
人気なイヤホン()集めたようなテンプレだな
勝ってにしろカス
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 18:46:11.78 ID:Nudz1xTY0
>>49
そだね
もうちょっと細かく書いてくれないと意味を成さない
ロック調とかトランス調とか電波とかホント色々有るし
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 19:26:20.63 ID:agaanofLi
>>39
この価格帯ではSE215、SE215spe-aがいいですか?
調べてみたらもう少し出せそうなので


追記しました

【予算】〜15000
【使用機器】ウォークマンSシリーズ
【持ってるイヤホン】HA-FX3X
【よく聴くジャンル】ロック(ラルク、ユニゾンなど)
【重視する音域】重低音
【使用場所】主に室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】図書館でも使うので音漏れの少ないもの、タッチノイズが少ない、またはshure掛けできるものがいいです。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 21:50:19.76 ID:Ame67fVV0
【予算】〜40000くらい
【使用機器】ウォークマンF880
【持ってるイヤホン】10pro・ck90pro・HidefDrum・3stu・アルバナエア
【よく聴くジャンル】ハードロック・ハードテクノ・トランス
【使用場所】外利用
【希望の形状】カナル
【期待すること】 HidefDrumに解像度を増したようなものがほしい
10proは音が混じっちゃって汚く聞こえるので嫌い
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 21:57:25.81 ID:cYIqAw8Y0
>>54
前スレで重低音で検索すると、こういうのが紹介されていた。
XB90EX、AH-C300、HA-FXZ100、FXZ200
上記は持っていないので紹介のみ。
個人的にはSHURE掛けできないけどC5が気に入っている。でも重低音じゃないかも。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/12/31(火) 22:24:46.01 ID:aXpIvBiM0
【予算】〜10000円(+3000まで可)
【使用機器】S785
【持ってるイヤホン】XBA-20, C10, アルバナ2, Appleのカナルイヤホン, carbo tenore
【よく聴くジャンル】テクノポップ、クラシック、アニメOP
【重視する音域】低音寄りフラット
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ボーカルが艶やかに聞きたいです。
コントラバスやファゴットが綺麗に鳴らせればなお良いです。
DAPですが、友人から借りたs775は電池持ちがゴミで音質も劣化していると感じたので765で据え置き…
785は2か月近く使って概ね満足しています。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 01:29:20.46 ID:Q1eF1Pfe0
>>57
Heaven IV
59名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 01:40:58.70 ID:DJlidQvW0
【予算】5k
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】jPOP
【重視する音域】中低音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
hf5は気にいってるけど、低音が出てノリのいいものが欲しい。
カルボテノーレ評判いいみたいで気になるけど、バランス良くまとまってる感じということなのでhf5と変わりばえしないのなら他にいいのないかなと思いまして。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 01:55:38.46 ID:K6YRiVtx0
>>59
ちょっとオーバーだけど
moshi audio vortexとかどうかね
マイナーだけど
61名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 02:07:19.78 ID:bDg5DsAW0
>>59
im50どうよ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 02:42:50.22 ID:DJlidQvW0
>>60
ちょっと高いけどデザインも変わってて良さそう。


>>59
新しい商品で値段もいいし、良さげですね
63名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 03:27:03.22 ID:VysaUWD/0
>>59
im50で
64名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 06:52:49.22 ID:Sd6zHpmZ0
【予算】9kまで
【使用機器】nw-m505
【持ってるイヤホン】CKS77X
【よく聴くジャンル】ロック テクノ ポップ
【重視する音域】適度に低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】主に男性ボーカルですが偶に女性ボーカルも聞きます。低音ガンガンというよりも解像度が良い物が欲しいです。候補としてはtdkのie800やATH-IM50です。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 16:08:09.37 ID:+3IRj54w0
【予算】 〜10k
【使用機器】 パソコン[ESPRIMO FHシリーズ]、ウォークマン[SIREN DP350]
【持ってるイヤホン】 beats by dr.dre Tour (4〜5年前に購入)
【よく聴くジャンル】 ARB、AC/DC、筋肉少女帯、岸田教団などのロックバンド
【重視する音域】ベース音がはっきり聞こえるもの
【使用場所】 主に室内、たまに電車
【希望の形状】 カナル型イヤホン
【期待すること】 ポタアンを初めて購入しようと思っているので、
セットで初心者におすすめのものを教えていただけると嬉しいです。
イヤホン、ポタアン、ケーブルセットの場合の予算は20k程度でお願いします。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 16:31:58.38 ID:FWqljRUh0
>>65
イヤホン、ポタアン、ケーブルセットの場合の予算は20k程度
その20kをイヤホンに使った方が宜しいかと・・・
イヤホン、ポタアン、ケーブルセットなら、50k位の予算を・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 16:34:21.86 ID:Nd6lc9zs0
だな
中途半端な予算は後悔するよ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 16:59:19.39 ID:RvZ1+OsYi
>>65
下調べしての質問かな?釣りかな?
20kの予算配分を聞いて見たいなw
イヤホンを215無印にして、約9k
残り11k、リケーブルするにしても
本体と同額もしくはそれ以上の
金額出すのもなんだしw
そもそも、10kのイヤホンをリケーブルもなw
やっぱり釣りだなw
69名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 17:21:18.93 ID:pbFVHUwwi
【予算】20k
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】高
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
hf5使ってみてあまり気に入らなかったので、この条件でオススメのイヤホンがあれば教えてください
70名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 19:03:59.32 ID:rpMwDTaZ0
クラシックと言われても、フルオケとアンサンブル、ソロではまた違ってくるのだが。
確かにhf5でフルオケ聴くと物足りさを感じるけど、何をどう聴きたいのだろうね。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 19:47:09.72 ID:/XG7PMti0
>>69
FX700なんてどうよ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 20:07:39.80 ID:NXKu1Xhk0
>>69
Heaven a
73名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 20:08:11.13 ID:rpMwDTaZ0
>>71
電車の中だから遮音性、音漏れが厳しいんじゃないかな。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 21:36:18.29 ID:N0wJkWd1i
>>70
>>71
>>72
>>73
ありがとう
視聴してみて考えます
75名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 22:20:01.22 ID:tiKc8mVnP
宜しくお願いします

【予算】6000~10000円
【使用機器】Xperia A
【持ってるイヤホン】iPodのinear型(BAタイプの昔の型です)
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】低音
【使用場所】外出・通勤時
【希望の形状】カナル型でY字型、カラーがホワイト、リモコンが付いているモノ
【期待すること】
普段使っているイヤホンが断線したのですが
旧型のタイプが生産停止なので、思い切って変えようかと…

通勤時に電車内で使用したいので、カナル型で開放型ではないモノ
リモコンが意外と重宝していたので付属希望
(使っていたモノはXperiaでは早送り次曲のみ出来ましたが、音量調整も出来れば…)
音域の方は全体的にそれなりの音が出れば低音なんかはイコライザで何とかします…

希望が多く申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 22:34:57.80 ID:LcDR0suK0
最近貪欲なやつ多いな
77名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 22:46:14.95 ID:QsHX3sQN0
リモコンはダメだ
78名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 23:32:15.59 ID:bdy5J0oG0
【予算】20k
【使用機器】sony Walkman ZX1
【よく聴くジャンル】ロック
【使用場所】バス
【希望の形状】なし

いいオーディオにはいいイヤホンを使いたいので購入を考えているのですが予算以内で一番ZX1にしっくりくるのは何でしょうか?
79名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/01(水) 23:33:56.11 ID:Cc6E/enu0
H3でも買っとけ

後悔しても知らんが
80名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 00:36:52.95 ID:GgHWRHjX0
【予算】~10k
【使用機器】NW-F886購入予定
【持ってるイヤホン】HP-CN40A
【よく聴くジャンル 】ロック、メタル等のうるさいもの以外なら基本なんでも
【重視する音域】高音=中音≧低音
【使用場所】 野外>屋内
【希望の形状】カナル(それ以外でもおk)
【期待すること】キツイ音ではないこと
音場が広めであること
上記の通りフラットめの音質。でもボーカルが聞こえやすいこと
81名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 00:37:37.93 ID:NFoESuHv0
>>80
FXD-70
82名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 00:39:18.45 ID:GgHWRHjX0
付け足しです、hf5が気になって視聴しにいったのですが低音が少なすぎる感じがして合わなかったです。
もし付け方が悪くて低音が少なかったのなら選択肢に含めます。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 00:46:14.49 ID:p3jK2BZw0
>>78
もはやなんでzx1かった
84名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 00:57:48.92 ID:WQqglSc30
>>75
MA850G/B + コンプライ
リモコンついているけどApple用だ。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 01:09:12.85 ID:5yfWOYtu0
【予算】3万円台まで
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】MDR-EX500
【よく聴くジャンル】ロック 電波ソング
【重視する音域】わかんない(´;ω;`)ドンシャリはヤダ(´;ω;`)
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ボーカルとギターが綺麗に聴こえるのがイイです。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 01:39:27.16 ID:IaZcij/10
重視する音域もなしに3万もするのを買おうっていうのはすごいな
87名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 01:39:50.69 ID:38jUSF0t0
顔文字がキモいからH3
88名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 01:49:54.69 ID:ZmlAz1bgP
>>84
すいません
今まで使っていたモノがそれです…
89名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:00:32.81 ID:5yfWOYtu0
>>87
H3ドンシャリやんけ!自分でも調べてたんだけどSHUREのSE535ってどうなの?SHUREスレで検索かけたらクソ叩かれてたんだけど
90名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:05:41.21 ID:IaZcij/10
銅じゃないよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:08:26.17 ID:38jUSF0t0
>>89
シュアの音は人による。今主流の派手な(明るい)音が好きな人には向かない。
20年前に流行ったオーディオみたいな音作り。
俺は3万ならwestoneのUMpro20かER-4S、e-q7あたりにする。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:09:29.93 ID:5yfWOYtu0
>>90
(´・_・`)
93名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:13:12.08 ID:38jUSF0t0
顔文字キモいからH3買ってこい
94名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:17:35.15 ID:Yws17tg10
おまえh3いじめすぎわろた
95名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:25:04.35 ID:MQGih1520
>>78
2万じゃ足りないな
ドンシャリになるけどWestone3
96名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 02:47:55.06 ID:H1tkxvFr0
【予算】1万円
【使用機器】iPod touch 5th
【持ってるイヤホン】HA-FX3X
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 バス、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性が高い物を期待
Shure掛けに少し抵抗があるのでShure掛けでない物をお願いします
97名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 03:24:10.44 ID:WQqglSc30
>>88
じゃあ→ http://kakaku.com/specsearch/2046/
装着方法:カナル型、マイクにチェック、カラー:ホワイト系、
価格:5000-10000、並び順:価格の高い順
とでも入力・検索して好きなの選びなはれ。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 09:23:45.02 ID:gIrimFMy0
luckybagに入ってたらしいbluebudsってどうなんでしょ?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 09:57:59.73 ID:GgHWRHjX0
>>81
ありがとうございます、視聴してみます。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 10:08:42.06 ID:9XAtHWzG0
【予算】10,000〜15,000程度
【使用機器】iPhone5s,WALKMANのF800
【持ってるイヤホン】CKS55X
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、J-POP
【重視する音域】高音
【使用場所】 基本室内、たまに電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】耳が痛くならないものが欲しいですが、高望みなら我慢します。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 11:15:22.42 ID:ZmlAz1bgP
>>97
わかったわ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 11:18:02.58 ID:pC8Cn31U0
【予算】3万前後
【使用機器】ウォークマン、iPhone
【持ってるイヤホン】UE690
【よく聴くジャンル】JPOP ロック
【使用場所】どこでも
【希望の形状】とくに無し
【期待すること】ベースとボーカルがしっかり聞こえる。ドンシャリじゃ無い。
10proに興味があり買うか迷ってます。よろしくお願いします。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 11:18:49.67 ID:pC8Cn31U0
×UE690
●UE600
104名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 12:03:21.82 ID:zctrS+Em0
>>102
10proはドンシャリだ
それとオークションしかないぞ
その上売れまくった機種だから偽物おおいから買うのはやめろ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 12:21:52.55 ID:NFoESuHv0
>>102
UM pro30
106名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 12:35:48.98 ID:WWkAz03QI
【予算】 1万円まで
【使用機器】 iPhone5s
【持ってるイヤホン】 EarPods
【よく聴くジャンル】 J-R&B,Doo-wop 等
【重視する音域】(高・中・低等) 特にありません
【使用場所】 (室内外等) 主に室内、電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 男性ボーカルの音楽をよく聞くので、それに合ったものを教えていただきたいです
107名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 12:37:09.14 ID:PCn/oBxt0
>>104
偽物って今までなんの証拠もないよね
108sage:2014/01/02(木) 16:09:01.36 ID:ShYQwvQO0
MDR-EX1000
109名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 16:44:05.05 ID:L8xQMQ7r0
【予算】〜5マソ
【使用機器】ZX-1(直挿し
【持ってるイヤホン】IE8、10 Pro
【よく聴くジャンル】ロック、クラシック
【重視する音域】気にしない
【使用場所】 地下鉄
【希望の形状】カナル
【期待すること】
長時間つけていても耳が痛くならないこと。
ケーブルが引っかかりにくいものを探しています。
 
XBA-H3、UE900、W40あたりを視聴する予定なので、
他に良い物があればお願いします。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 16:59:14.48 ID:ZyKTgx3Di
【予算】数万円
【使用機器】iPod classic 、iPhone
【持ってるイヤホン】v6s
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
【重視する音域】
【使用場所】 室内
【希望の形状】
【期待すること】聞き疲れしにくい
カスタムに疲れた時や音ゲーする時用に欲しいです
安すぎるのもあれなのである程度の値段のものでお願いします
111名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 17:01:13.61 ID:MtFOyWtu0
>>109
535無印
112名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 17:57:28.48 ID:U4PjPOtmi
>>110
SE846
113名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:25:00.53 ID:rZ01yK8K0
【予算】五万
【使用機器】
ウォークマンF800、ミニコンポ、CDラジカセ
【持ってるイヤホン】
SE215、um10pro、HD598
【よく聴くジャンル】
JPOP,classic,jazz 口笛,ボサノバ,イージーリスニング,サントラ,など
【重視する音域】
高音は刺さらない程度に伸び、中音は艶やか、低音はあまり主張せず質の良い音を希望します。
【使用場所】
主に室外、たまに室内でゆっくりと聞こうかなと思ってます
【希望の形状】
カナル型、シュア掛け出来るようなものがいいです
【期待すること】
高級イヤホンを外で使いたくなり、自分でも調べてみたのですが、SE535LTDとw40がいいかなと思いました。一万円もの価格差がありますが、それほどの差はあるのでしょうか。視聴はしましたが、どちらも素晴らしいものでした。
おすすめ等御座いましたらご教授ください。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:33:48.41 ID:3zb8klFhi
イヤホンの実力を確かめられる曲ってなに?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:35:01.64 ID:U4PjPOtmi
>>113
試聴したんでしょ?
自分の耳が全てでしょ?
何故、試聴してて、他人の意見を聞くの?
自分で聴いてて、結論が出せないんだったら
高額なイヤホン要らないでしょ
2、3千円のイヤホン使ってればw
116名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:38:19.34 ID:IaZcij/10
いつも聞いてる曲
117名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:56:03.43 ID:rZ01yK8K0
>>115
かつて糞耳認定されてからは一応ご相談に上がっているのです
おすすめな方を教えて頂けると助かります
118名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 18:56:14.28 ID:VinJkDfS0
http://i.imgur.com/LFxHrR6.jpg

これを尼でポチったけど地雷じゃないよな??
119名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 19:01:13.57 ID:65Xc5+vC0
どうしようもない地雷だからキャンセルしな
120名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 19:02:08.40 ID:VinJkDfS0
>>119
具体的に何処が地雷なのか教えてくれ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 19:42:15.00 ID:U4PjPOtmi
>>117
糞耳なら、どれで聴いてもわからないんだろ
215を赤く塗って使ってろよ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 20:34:06.83 ID:P6robaAU0
>>120
音漏れしまくるのに目をつぶれるなら割といいんじゃない
123名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 20:58:15.63 ID:uLaeY6nj0
>>117
高音が刺さらない程度に伸びて欲しいって言ってるのに刺さるギリギリに鳴らす535LTDが素晴らしいって時点でもうどうつっこんでいいかわからないから手を出すのやめとけ

どうしてもっていうならUMPro30とか高音刺さらないけど試聴必須
124名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 21:13:14.50 ID:2E2Ybbnv0
>>113
希望してる、音と挙げてるイヤホンがチグハグなんだけど
何が目的で、あなたが言う高級イヤホンを外で使いたいの?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 23:08:22.39 ID:8oNKt7gb0
アイホンの付属のイヤホンって音質悪いんですか?
she9710を買おーかなと思ってるんですけどやめといたほうがいいととかありますか?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 23:10:47.56 ID:38jUSF0t0
97なんて今時値段なり。CARBO TENORE買っておこう。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 23:29:23.66 ID:cssbHLSi0
【予算】三万まで
【使用機器】
iPodclassic PC
【持ってるイヤホン】
pianoforte2,UE2000,パナの1000円,iPhone付属
【よく聴くジャンル】
ロック、ブロステップ、エレクトロ、ジャズなど
【重視する音域】
バランス型でバスドラ、ギターがよく聞こえるもの。iPhone付属はバスドラがよく聞こえるので現在我慢してつかっている
【使用場所】
主に室外
【希望の形状】
コードレスのもの
【期待すること】
壊しやすいのでコスパいいもの中心に買ってきたのですが、今回コードレスでいいものを買おうと決意しました。多少の予算オーバーはOKです。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/02(木) 23:34:14.23 ID:cssbHLSi0
>>127
すみません、イヤホンではなくヘッドフォンでした
129名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 00:23:07.19 ID:QS/Ib58q0
>>127
ヘッドホンはスレチだけどワイヤレス、屋外使用だと選択肢ほぼないよ
予算内だとPX210BTかMDR-1RBTMK2
予算オーバーのUE9000かParrot Zikぐらいじゃない?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 02:20:34.40 ID:WsCjQPoS0
【予算】 5000
【使用機器】 iPod Touch
【持ってるイヤホン】 Sol Republic
【よく聴くジャンル】 Muse、Lady gaga
【重視する音域】やや低
【使用場所】 室内や電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 クリア(高解像度?)で迫力があるものがあれば教えてください
         今使ってるものは音を大きめにするとサ行が耳に刺さります。。。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 02:55:45.55 ID:nRQbdZRN0
>>130
fx3x
132名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 03:02:14.72 ID:J+X0etXS0
【予算】2万円まで
【使用機器】cowon J3
【持ってるイヤホン】 HA-FX3X
【よく聴くジャンル】女性ボーカルがメイン(R&B、ダンスミュージック、Jpop)
【重視する音域】中
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高速バスに乗る機会が多いので遮音性が高いことと、ドンシャリでなくバランスよくいろいろな音域の音が聞こえること
133名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 03:28:25.15 ID:byuwrkZT0
【予算】一万〜二万
【使用機器】ipodnano7世代
【持ってるイヤホン】2000円のカナル式
【よく聴くジャンル】drum&bass、ダブステップ
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 自宅
【希望の形状】カナル型
【期待すること】2000円程度のイヤホンと6000円程度のヘッドホンで満足していたのですが一度知人のsonyのイヤホンを借りてみたら世界が変わりました
知人のは何かに付属してきたイヤホンらしいです
イヤホンについて本当に初心者なのでいくらぐらいから音が違うのかなど全くわかりません
ダブステップやドラムンベースを聞くに当たってしっかり低音が響いて音がクリアと感じる値段のライン、またおすすめのメーカー等ありましたらご教授お願いします
134名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 07:58:36.03 ID:VuGBOhmm0
>>130
MXH-DD600
135名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 08:04:20.86 ID:4Y8ioPDE0
【予算】1万円くらいまで(送料別)
【使用機器】MP870
【持ってるイヤホン】C5、HiDefJax、SE215、hf5、868B
【よく聴くジャンル】ピアノジャズ、クラシック(管弦楽曲、ピアノ曲)
【重視する音域】低音寄り
【使用場所】室内(寝ホン専用)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
寝ホンにしていたIE8が破損のため、代替機を捜しています。
低音寄りの柔らかい音、聴き疲れのしないイヤホンを捜しています。
よろしくお願いします。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 08:05:26.85 ID:WptLfjz40
>>133
HA-FX700
137名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 08:13:16.18 ID:+JyjpiZD0
【予算】4万円台まで
【使用機器】iPod Classic →pha-1
【持ってるイヤホン】beats tour
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内、電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音場の広さ、解像度の良さや低音など。低音はしまっていてかつ主張し過ぎない音がいいです。臨場感があって肉厚のある音が欲しい。候補はIE80だけどオススメがあれば教えてください
138名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 08:58:31.60 ID:byuwrkZT0
>>136
ありがとうございます、そちらを調べてみます。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 09:13:01.65 ID:HCAGVRSC0
>>137
ダイナミックはよくわからんが
BA機ならum pro30になるかなー
140名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 09:45:05.96 ID:El2N8Fpa0
>>137
c5とc300も重厚。低音は多いと感じる時はイヤピで調整しる。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 11:03:17.67 ID:WsCjQPoSI
>>131
>>134
ありがとうございます!試聴してみます
142名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 11:38:51.76 ID:PiURITe10
【予算】1万前後
【使用機器】F886直挿し
【持ってるイヤホン】HP-FX500
【よく聴くジャンル】アニソン サントラ
【重視する音域】中音
【使用場所】 室内、電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】解像度があり、ボーカルが埋もれなく低音がもこもこしないのを探しています。よろしくお願いします。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 11:42:21.53 ID:dWW5dpiV0
>>139
>>140
ありがとうございます。候補に入れて試聴してみます
値段関係なかったらもっといいのあったりするんですかね?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 19:01:38.44 ID:1irtGiOt0
【予算】1万円以内
【使用機器】XperiaUL、PSVITA
【持ってるイヤホン】XBA-1SL、ATH-WS55
【よく聴くジャンル】ロック ポップス クラシック
【重視する音域】なるべくフラットに
【使用場所】 室内がほとんど
【希望の形状】カナル型
【期待すること】できればBA型が良い。フラットでも高低域は犠牲にしたくない。

マトモな機器使ってないけど(´・ω・`)
今考えてるのは安くなってるXBA-20。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 19:12:30.91 ID:VuGBOhmm0
>>144
XBA-20でいいよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 19:13:38.50 ID:P7y6JwI50
【予算】15,000円以下
【使用機器】パソコン
【持ってるイヤホン】UE600
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型でBA型
【期待すること】
UE600のコードがやばくなってきたので、これの代わりで尚且つコード付け替え可能なものが欲しいです
元々の音源をそのまま素直に鳴らしてくれる解像度の高いもの希望
現在考えているのはATH-IM01、SE315あたりなんですがどう思いますか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 19:38:35.56 ID:SkhWXdw40
【予算】2万円まで
【使用機器】cowon j3
【持ってるイヤホン】b&o a8 ヘッドホンだけどhd558
【よく聴くジャンル】テクノポップ 女性ボーカルのアニメソング
【重視する音域】バランスがよくて聞き疲れしないもの
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】b&oのa8が遮音性皆無なのでカナル型が欲しくなりました。
あとネットで調べてみたら、女性ボーカルにあうという点でe-q7を良さげに感じたのですが、これって実際のところはどんな感じでしょうか?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 20:33:21.37 ID:1irtGiOt0
>>145
わかりました
ありがとうございます
149名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 20:38:49.27 ID:4DISvYOQ0
【予算】3000以下
【使用機器】ipod スマホ
【使用場所】ランニング時
【希望の形状】オープン
【期待すること】軽く走る程度の振動で耳からすぐ外れたりしないこと
よろしくお願いします
150名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 20:48:54.70 ID:XJPKdtWW0
>>146
UMpro10オススメ。
貧弱な環境じゃそれなりの音だけど環境を整えてるとちゃんした音が鳴るよ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 21:05:37.28 ID:mZzN2oIz0
>>146
UM pro10
152名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 22:01:02.62 ID:P7y6JwI50
>>150,151
パソコン直刺しなんだけど、低〜高域を万遍なく鳴らしてくれるかな
あと、同じメーカーでBA型のW10っていうのもあるっぽいけど、UMPro10との違いって何ですかね?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 22:04:36.72 ID:mZzN2oIz0
>>152
ドライバの型番が丸々違う
154名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 22:14:33.88 ID:XJPKdtWW0
>>152
ボーカル向けはUMシリーズ。
クラッシック聴くならWシリーズ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 23:13:36.87 ID:IML73+cE0
【予算】〜15000
【使用機器】walkman F886
【持ってるイヤホン】付属品 xba-c10
【よく聴くジャンル】アニソン
【使用場所】 室内 電車 ランニング時
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
・ノイキャン時の付属品以上の性能
・音漏れがとても少ないもの
・断線しにくいもの
・聞き疲れにくいもの
よろしくお願いします
156名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/03(金) 23:18:47.52 ID:LatUEpiX0
【予算】40kまでで
【使用機器】AK100mk2
【持ってるイヤホン】IE80 SE315
【よく聴くジャンル】アニソン、女性ボーカル
【重視する音域】中高音
【使用場所】 通勤
【希望の形 カナル型
【期待すること】
女性ボーカルの声が綺麗に聞こえるものを探しています。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 00:17:26.33 ID:uVFMsDhE0
【予算】10000円以内
【使用機器】ウォークマンsシリーズ
【持ってるイヤホン】ウォークマンに付属してた奴
【よく聴くジャンル】ロック アニソン
【重視する音域】特に無いです
【使用場所】 家
【希望の形 特にないです
【期待すること】ボーカルの声と楽器の音のバランスがとれるのが良いです
158名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 00:41:19.20 ID:5lyPMoua0
【予算】 3万以内
【使用機器】COWON D20 直挿し
【持ってるイヤホン】 SE215SPE
【よく聴くジャンル】 メタル ロック スクリーモ
【重視する音域】 ドンシャリ
【使用場所】 室外
【希望の形状】 SHURE掛けが映えるもの
【期待すること】
・聴き疲れするほど分離度、解像度高いやつ
・強い遮音性
・高音刺さらない程度のドンシャリ
リケーブル可能

おねがいします!
159名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 00:56:29.58 ID:ZkBkmI5L0
>>156
535ltd
>>158
ck100pro
160名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 00:58:18.05 ID:kh+Cs+xp0
>>156
UE900
SE425
161名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 00:59:32.98 ID:n6xE26xj0
>>158
TZAR 90
162名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:01:29.72 ID:kh+Cs+xp0
>>147
DN-1000
RHA-MA750
MDR-EX800ST
163152:2014/01/04(土) 01:22:54.80 ID:1ROJphId0
>>153,154
ありがとう
ボーカル系もオーケストラ系も聴くけど、調べてみたらモニターライクなのはumの方なのね
UMpro10の方向で検討してみたいと思います
164名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:26:07.15 ID:1dQCH3jT0
>>159
>>160
返答ありがとうごさる
535ltdとUE900を考えてみます
165名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:26:43.95 ID:xPaqpBQR0
>>163
もう遅いかもだけどim01のが高音伸びるしum10proより良いと思う
166名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:36:13.30 ID:1ROJphId0
>>165
いや、まだ買ってないよw
IM01ってまだ日が浅いからかレビューとかもあんまなくて困ってたんだけど、UMpro10と比べて他にどんな違いがありますか?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:37:15.62 ID:vgdaGjjh0
【予算】 1万以内
【使用機器】is04
【よく聴くジャンル】 60s 、70s、80のロックンロール
【重視する音域】 ドンシャリ
【使用場所】 室外
【希望の形状】 SHURE掛けが映えるもの
【期待すること】
・遮音性
168名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:38:17.15 ID:vgdaGjjh0
>>167
形状はなんでも構いません
169名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:48:43.93 ID:bXBaUDzD0
>>166
音源を素直に鳴らすって点ではim01のが上に感じた
個人的にum10proの拡散するような高音の鳴り方は微妙だと思う
170名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:51:44.74 ID:1ROJphId0
>>169
そうなのか…
じっくり考えてみます ありがとう
171名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 01:59:07.24 ID:kGzdb4dv0
お願いします

【予算】一万前後
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ath-cks77
【よく聴くジャンル】ロック(ナンバガ系)
【重視する音域】低音
【使用場所】 外出時
【期待すること】ベースの音が大好きなのでベースの音をガンガン出してくれるイヤホンが欲しいです。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 03:27:43.53 ID:PIrHQ4bo0
>>167
古いロックにはマーシャルのminorオススメ
臨場感とノリの良さ、ギターの音の表現はかなりいい
音の解像度とかを求めるなら向かないけど、ノリの良さを求めてるならオススメ
(エージングが40時間ぐらい必要なので、最初はダメと思うかもしれない)

と、ここまで書い気付いたけど遮音性ないな・・・
まあ、ネタ程度で試聴できるならしてみて欲しい
173名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 03:46:41.13 ID:8p48RpEf0
【予算】一万前後
【使用機器】iPhone5・パソコン
【持ってるイヤホン】HA-FRD60-R
【よく聴くジャンル】アニソン(あまり激しくない)
【重視する音域】高音
【使用場所】 外
【期待すること】全体的にバランスがよく、かつクリアで高音が綺麗なイヤホンを探しています
今気になってるイヤホンはHF5-BLACKとSE215SPE-Aです
174名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 03:48:27.77 ID:F49jNkho0
ジョワドヴィーヴル
175名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 04:16:13.71 ID:SLSorrD+0
>>171 cks99がいい

タッチノイズには注意な
176名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 06:41:31.30 ID:sOp6ReUL0
>>162
ありがとうございます!
177名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 09:35:12.35 ID:llMvmrBM0
178名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 09:41:34.60 ID:Mm+ZUIVU0
【予算】1万〜3万
【使用機器】NW-A866
【持ってるイヤホン】SONY XBA-C10
【よく聴くジャンル】中島みゆき、倉木麻衣、いきものがたり、ゲームのサントラ(BGM)
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】ンニング中、通勤電車等
【希望の形状】遮音性が高ければ気にしない
【期待すること】音域が綺麗に出るものを探しています。
視聴した中ではMDR-EX600、気になるもので、EX1000やSE315とかどんな感じでしょうか?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 09:58:38.25 ID:llMvmrBM0
>>178
MDR EX600持ってるけど結構いいよ
俺は2万近い時に買ったけど今は1万そこそこで買えるからなかなかいい選択肢になると思う
ダイナミックなだけに低音もしっかりでて結構オススメ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 10:37:23.82 ID:Jbh7dNqK0
600買わずに800買うのが正解。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 10:50:55.37 ID:kGzdb4dv0
>>175
ありがとうございます!
182名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 11:18:14.58 ID:Mm+ZUIVU0
>>180
MDR-EX800STのことですか?
業務用?なのか保証等が変わってますね。
おいてある店を見たことないのですが秋葉原であれば聞けそうですか?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 11:26:12.54 ID:Jbh7dNqK0
>>182
うん、800st。
eイヤのブログに試聴機の追加の記事があるから、eイヤに行けばあるんじゃないか?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 12:27:13.28 ID:JVZy1yoE0
【予算】1万前後
【使用機器】iPhone PC
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】アニソン、邦・洋楽ロック
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内外どちらも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
音域が綺麗に聞こえるものが欲しいです
この予算では無理ならば
低音は諦めて高音域が綺麗に聞こえるものの紹介をお願いできませんか?
もっているイヤホンは今手元になくわかりませんごめんなさい
185名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 12:29:58.21 ID:LMg27rPU0
>>184
FX700
186名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 13:23:12.85 ID:Jbh7dNqK0
>>184
heaven iv
187名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 14:19:07.95 ID:sROmOIN20
【予算】三万〜六万
【使用機器】f807
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】メタル、jpop、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 車内、教室
【希望の形状】カナル
【期待すること】
 幅広くわりと聞くのでなるべく色々なジャンルに対応できるものがいいです
あといくつかの価格帯にわけてオススメを教えていただけると助かります
よろしくおねがいします
188名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 14:37:54.16 ID:iPO57Oz20
>>187
ie80でもかっとけ
189名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 15:34:36.89 ID:7MaY8hzE0
ATH-CKM99 を無くしました。。。

【予算】5千円前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】iphone付属品
【よく聴くジャンル】アンビエント、エレクトロニカ、洋楽邦楽
【重視する音域】?
【使用場所】 室内外どちらも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ATH-CKM99と同等くらいのレベルでお願いしたいです。。。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 15:36:29.73 ID:gWlSR9qQ0
【予算】\5,000~\15,000
【使用機器】ATH-DWL3300
【持ってるイヤホン】付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】TVゲーム
【重視する音域】なし
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】
ホワイトノイズ対策でインピーダンス高め(40~70Ω位)の製品を探しています。
何か該当するものありましたら…教えてもらえるとうれしいです。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 15:43:15.81 ID:nUXRUIEG0
192名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 16:11:05.35 ID:Jbh7dNqK0
>>189
fidelio s2
193名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 16:15:47.67 ID:7MaY8hzE0
>>192
ありがとうございます、1万前後ぐらいまであげるともう少しいいのあるでしょうか?
ATH-CKM99がどうだった正直よくわからなかったのですが
アンビエント、エレクトロニカを聞くのに適しているものだと尚助かりますよろしくお願い致します。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 16:50:44.09 ID:VyYatZ/80
【予算】1万ちょいまで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】UM1
【よく聴くジャンル】女性ボーカルジャズ・プログレ・エレクトロニカ
【重視する音域】トランペット・ドラム・ベース
【使用場所】屋内・散歩
【希望の形状】カナル・インイヤー
【期待すること】遮音性が低いの希望。
電車・バス・図書館みたいな場所じゃ使わんので音漏れは気にしない。
EX90SL気に入ってたんで中古も考えてるけど、何か新品で良いのがあれば・・・
195名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 16:53:17.66 ID:n6xE26xj0
>>194
Hidefjax
196名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 17:04:49.49 ID:Jbh7dNqK0
>>193
99もなかなか良い。
個人的には電子音はBAの方が向いていると感じるので、ATH-CK90PROMK2もどうでしょう。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 17:05:18.10 ID:bF6V96o70
>>194
ES903
198名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 17:47:02.71 ID:dvV7xf3n0
【予算】15000円まで、妥協すれば+3000円
【使用機器】A867
【持ってるイヤホン】Adagio V Heaven V aging
【よく聴くジャンル】クラシックやジャズ意外ならなんでも
【重視する音域】きれいな高音とそれを引き立てるノリが良い中低音
【使用場所】室内用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今までfinal audio系しか購入したことがないのでそれとはまた違った音を楽しみたいです
         また耳掛け型を購入したことがないので気になっております
         
199名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 17:50:01.02 ID:VyYatZ/80
>>195
>>197
ありがとうございます。
こんど東京に用事あるんでeイヤで視聴してみます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 17:51:11.67 ID:dvV7xf3n0
>>198
?意外
○以外
変換ミスですので訂正させていただきます
201名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 18:25:56.38 ID:uVFMsDhE0
【予算】10000
【使用機器】ウォークマンsシリーズ
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】ロック アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】家
【希望の形状】カナル型
【期待すること 初めて買うイヤホンなのであまり詳しい事は分かりませんが、ボーカルと楽器のバランスが取れる奴がいいです
202名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:01:35.35 ID:gWlSR9qQ0
>>191
ありがとう。H1のほかにATH-IM01も気になったんで、この二つで検討してみます。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:05:00.27 ID:WDcVcf2L0
【予算】1〜3万円程度
【使用機器】walkman F886
【持ってるイヤホン】CKS90, ESW9,UE400,Appleカナル(偽),image X10(偽)
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、ポップスで男性ボーカル中心。
【重視する音域】中高音
【使用場所】 電車内、屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
・遮音性が高い、またボーカルが綺麗になる物でお願いします。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:11:16.35 ID:Jbh7dNqK0
>>201
se215

>>213
x11(本物)
205名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:11:50.80 ID:Jbh7dNqK0
ミス
>>203
x11
206名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:31:07.14 ID:SLSorrD+0
>>184
700は辞めとけ高音が奥過ぎ
アニソンにもよるけどボーカルが後ろ過ぎて聴くに絶えない

普通にBA型買え

>>185もなにすすめてるんだか
700は低音 強 中音 弱 高 並だろ
音域求めてるのに高音が出てないのになにすすめてるんだか
207名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 19:34:49.79 ID:c2189Qg50
【予算】〜10000 (最悪〜15000)
【使用機器】Walkman F886
【持ってるイヤホン】付属品のみ
【よく聴くジャンル】アニソン サントラ
【重視する音域】低音
【使用場所】 自宅 図書館 電車 歩行中
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
・NC付属品を超える音質
・音漏れが少ない
・遮音性が高い
せっかくWalkmanを購入したのでイヤホンも少し高価な物を買おうと思ってるのでよろしくお願いします
208名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 20:30:21.48 ID:A13Sbc99i
>>207
SE215speだろうな
音だけで考えるとbest buyとは言えないけど遮音性あるし低音あるしNCの付属よりいい音で初体験はかなり満足できる
サントラ系の音楽にも合う
そこから更にいい音をとイヤホンスパイラルしていくかSE215speのままいくかはあなた次第
209名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 20:34:25.49 ID:Jbh7dNqK0
>>208
なんで無印じゃなくてspeを選んだの?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 20:37:16.29 ID:c2189Qg50
>>208
ありがとうございました!
211名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 20:46:27.43 ID:uVFMsDhE0
se215とse215speの違いを教えてください
212名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 20:50:20.08 ID:A13Sbc99i
>>209
使用場所が自宅だけでなく電車、歩行中と範囲がひろいので無印はケーブルが長すぎて使いづらいかなと思って
213名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 21:01:38.98 ID:mWQeRCgF0
【予算】50000円
【使用機器】NW-ZX1, kenwood F508
【持ってるイヤホン】XBA-H3
【よく聴くジャンル】ジャズ, クラシック, popsなど何でも
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外どこでも(遮音性、音漏れは状況を見て使うので気にしません)
【希望の形状】特になし
【期待すること】
XBA-H3以外のイヤホンを使ってみたいというのが今回の購入動機なので、上限5万程度で何かおすすめのイヤホンを教えてもらえると有り難いです。
聴く音楽に合わせて使い分ける予定なので特に重視する音域などはありません。
このイヤホンいいぞ!このイヤホン面白いぞ!というものがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 21:11:28.45 ID:JVZy1yoE0
>>185
>>186
>>206
レスありがとう
遅レスすまん
heaven iv は中高音、700は低音がいいって認識でいいのかな?
だとしたらheaven iv の方を買おうかと思うんだが
215名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 21:31:13.83 ID:nFks/+PK0
【予算】一万円程度
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】FXD80
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】
【使用場所】 通勤電車 屋内も多少
【希望の形状】カナル
【期待すること】今のイヤホンより、迫力のあるものを期待します
216名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:24:18.11 ID:dvV7xf3n0
【予算】15000円まで、妥協すれば+3000円
【使用機器】A867
【持ってるイヤホン】Adagio V Heaven V aging
【よく聴くジャンル】クラシックやジャズ以外ならなんでも
【重視する音域】きれいな高音とそれを引き立てるノリが良い中低音
【使用場所】室内用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今までfinal audio系しか購入したことがないのでそれとはまた違った音を楽しみたいです
         また耳掛け型を購入したことがないので気になっております
217名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:25:35.29 ID:Zz05oG/K0
モンスタービーツのイヤホンって高いけど、性能そんなにいいんか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:44:21.47 ID:dE2DIJ8G0
>>213
ジャズやクラッシックならW4Rか手に入らないならW40オススメ。
俺はクラッシックがメインだけどwestoneの相性は抜群。
ただ独特な低音だから要視聴。
POPSはH3に任せればいいと思う。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:45:58.29 ID:dE2DIJ8G0
>>216
そんな中途半端な金額ならポタアンを買う方がいい。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:55:44.46 ID:8MFjZQIl0
>>216
RHA-MA750
DN1000
UE900中古
221名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 22:56:31.17 ID:WDcVcf2L0
>>205
早速回答頂きありがとうございます!
x11本物で検討したいと思います。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:12:37.10 ID:MnBytPTk0
【予算】20000円前後
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】Aurvana3、10prp
【よく聴くジャンル】アニソン、東方原曲、東方ボーカルアレンジ、アイマス等
【重視する音域】フラット
【使用場所】室外(バス、電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
eイヤでe-q7が18500円だったので買おうと思いましたがそれ以上の物があるかもしれないのでここで質問しました
オーテクのIM02とかSonyのEX800STとかWestoneのUMPro10とかW10とか気になっている機種はいくつかあるのですが視聴が出来ない環境なのでよろしくお願いします
223名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:16:57.09 ID:mWQeRCgF0
w40ですか〜
新製品なのでまだ値下がりを待とうかとも思っていたんですが
でもクラシックと合うイヤホンというのは気になりますね
明日早速試聴してこようかと思います
ありがとうございます
224名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:38:53.31 ID:Jbh7dNqK0
>>222
安いな。e-q7買っとけ。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:39:01.13 ID:0I7gWMcx0
【予算】〜60000位
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】se215spe、XB90EX
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外、電車
【希望の形状】H3や10proみたいに極端に耳から飛びててないモノ。UE900のように耳に蓋をするような形状より奥まで刺せるカナル型。shure掛け可
【期待すること】BA型D型は問わないけど、リケーブル可能なモノが良い。IE800みたいな音のリケーブル可能モデルが良い。
イヤホン買ったらそれに合わせてDAPも買うつもり。
se846を考えていたけど、高すぎるので他の候補を挙げて頂けるとありがたい
226名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:40:58.37 ID:0I7gWMcx0
>>225
遮音性と音漏れ防止性能も付け加えさせて下さい
227名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/04(土) 23:54:50.55 ID:Jbh7dNqK0
>>225
無い。カスタムいけ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 00:54:19.91 ID:BlSvIOHs0
ie80は?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 00:55:41.10 ID:++UpeyDF0
音がかなり違うんですがそれは
230名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:06:17.68 ID:6ENzDSg10
>>214
持ってないけどheaven 4の方がまだ聞けると思う

700は弾むような低音とそこそこ広い定位しかイイとこない
クラシック好きならイイと思うがこいつでアニソンはきつい
231名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:10:45.58 ID:sbTeWulU0
>>225
im04がオーテクの音から低音寄りにシフトしたらしい
232名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:21:41.48 ID:0Y0fDVAPP
【予算】5万まで
【使用機器】c4
【持ってるイヤホン】ie80
【よく聴くジャンル】やくしまるえつこなどの女性ボーカル
【重視する音域】中高音
【使用場所】 通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ボーカルを近く感じることができ、低音もある程度は聞こえるようなものを探しています。できたら少しマイナーそうなイヤホンがいいです。よろしくお願いします。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:26:24.44 ID:zyC0DGc+i
>>211
無印とspeの違いは、より厚みのある低域、日常的な長さのケーブル(1.2m)、スペシャルカラーの三点がspe仕様。公式より。
ただ実際は無印のほうが低音が出ている印象がある。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:38:49.21 ID:zyC0DGc+i
>>232
FADのheaven VIを勧める。
けどそれでもメジャーだと言うのであれば、KEFのM200とか。
ただ後者は聴いたことないのでネットレビューから高解像度っぽい、ボーカル近い、低音も出てるというとこで挙げているので悪しからず。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 01:49:22.27 ID:0Y0fDVAPP
>>234
heaven Y良さそうですね リケーブルができないのは少し怖いですがケーブルは強いですか
236名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 02:17:50.60 ID:zyC0DGc+i
>>235
フラットケーブル(beatsほどではないけどきし麺みたいなやつ)だけど強いほうかと。
私も持ってるけど普段使いで断線していません。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 02:22:50.58 ID:zyC0DGc+i
>>235
たびたび申し訳ない。
ケーブル強いほうと思うけどタッチノイズはそれなりにあるので通勤徒歩だと要注意です。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 03:57:56.20 ID:vwtj9r640
>>233
レスありがとうございます
普通の方が低音がでやすいんですね・・・
239名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 04:10:24.43 ID:6ENzDSg10
Heavenシリーズ勧めてる人居るけど
何か特徴でもあるの?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 07:34:53.00 ID:0Y0fDVAPP
>>237
何度も答えていただきありがとうございます
店舗でどんなものか見て決めようと思います
241名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 10:01:00.51 ID:oftpwva+0
>>224
レスありがとうございます
少し気になるところがあるのですが、
e-q7はアニソンとかと合うのでしょうか?
それだけが気になってまだ購入できません…
242名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 12:01:03.84 ID:1CukrZ5N0
【予算】2〜3万
【使用機器】Ipod3th+pha1
【持ってるイヤホン】 GH-ERC-DMS
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック、女性ボーカル
【重視する音域】高音が刺さらず女性ボーカルが綺麗に聞こえるイヤホン
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】今使っているイヤホンが断線してしまったので、どうせならpha1と、それなりのイヤホンを買おうと思っています!お願い致しますorz GH-ERC-DMS
243名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 14:10:00.51 ID:mohaWxQR0
>>241
視聴しただけだけどハイ上がりで低音は無いに等しいから再生する曲を選ぶように感じたな
ピアノとかバイオリンが有る曲には映えると思うけど、個人的には電子音楽全般との相性はイマイチ
244名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 14:25:54.87 ID:c5Rrg/ywO
【予算】30000円位まで
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】i-Q7、HA-FXD70
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、ポップス等(女性ボーカル多め)
【重視する音域】フラット
【使用場所】室外(バス、電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
i-Q7が手に入って、高音域の素晴らしい音色を堪能できるようになったのですが、低音が余り出ておらず、再びHA-FXD70を使用しています。この際高級イヤホンを買ってみようと考えて相談させて頂きました。
HA-FXD70のようなバランスで、ステップアップするにはどのようなイヤホンがいいか皆様のご意見をお聞かせ願います。
宜しくお願いいたします
245名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 14:26:29.27 ID:gbS5+vto0
【予算】3万
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】 psp用カナルイヤホンV
【よく聴くジャンル】 東方原曲(アレンジや、他のゲーム曲も多少)
【重視する音域】特に無し
【使用場所】室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 今までイヤホンはずっとpsp用のを使用してきました。
          Sound blaster x-fi mb3を使用して曲を聞くことがあります。
          ボーカルより楽器重視で聞こえるのを探してます。
          できれば断線しにくい物がいいです。よろしくお願いします
246名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 14:29:33.70 ID:c5Rrg/ywO
>>244
連続書き込みすみません。上記ではフラットと書きましたが、高音≧低音≧中音のような感じです。宜しくお願いいたします。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 15:03:34.89 ID:oftpwva+0
>>243
ぐぬぬ…
自分のよく聞く曲がfripSideやClariSやKalafinaなどの曲ですから、女性ボーカルなので中高音よりでうれしいのですが、東方原曲などはもろに電子音なのでそれは困りますねぇ……
何かオススメはあるでしょうか?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 15:51:31.25 ID:dRLrZQ8k0
>>247
電子音ならCK90PROMK2があってると思う
249名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 16:15:09.92 ID:BlSvIOHs0
>>246
xba-h3とかはどう?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 16:37:12.63 ID:RZf0FZRx0
寝ながら付けててもコードが折れづらいのってありますか?
今まで壊したイヤホンのほとんどが寝ながらの使用でコードが折れて接触不良になったとかなんですが
どうしても寝ながらの使用がやめられないんです
寝ながら用は数百円とかの安いのを使い捨てて
通常時は通常用のを使うとか使い分けるしかないんでしょうか
251名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 16:46:40.47 ID:6ENzDSg10
寝ながらは辞めとけ本当に耳壊す
252名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 16:47:56.53 ID:0Y0fDVAPP
>>251
heavenの他になにかおすすめありますかね
253名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 16:59:41.77 ID:9kEGciCf0
【予算】2万ぐらいまで
【使用機器】アイフォン
【持ってるイヤホン】IE80
【よく聴くジャンル】エレクトロニカ、クラシック、POP
【重視する音域】上のジャンルでまかせます
【使用場所】 どちらかというと外がおおいです
【希望の形状】カナル型
【期待すること】この条件で一番あいそうなものを提案いただけると助かります。
 
あと、ER-4Sなども迷っているのですがどうなのでしょうか・・?
254名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 17:22:48.27 ID:BlSvIOHs0
>>253
解像度高くて俺はすげー好みなんだがタッチノイズが酷いかな
あと見た目が安っぽすぎて所有欲満たせれないかもしれない
255名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 17:26:24.43 ID:oftpwva+0
>>248
CK90PROMK2ですか…
でもあれディスコンではなかったですか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 17:39:03.60 ID:EpAa/kn/i
>>253
iPhoneにER-4Sはポタアンかまさないと音量取りづらい。ER-4Pにしたほうがいい。
カナルで外使用で聴くジャンルと持ってるイヤホンを見る限りEtymoのイヤホンは合わなそうだけど。
どうしてもEtymoへの興味が譲れないならhf5から試してみては?
そして違いを楽しみたいならWestoneとかどうだろう?
解像度が高くてフラット寄りに興味があると想像してUM Pro10をお勧めしてみます。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 17:51:27.66 ID:1Nw52CCf0
【予算】2.5万円
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】ATOMIC FLOYD HiDefDrum +Remote・hf5
【よく聴くジャンル】ハウス・クラシック・Jazz/女性ボーカル
【重視する音域】高音域
【使用場所】 通勤電車・屋外メイン
【希望の形状】特になし
【期待すること】
必須で欲しい機能
・マイク付き

出来れば欲しい機能/形状
・ボリュームコントローラー付き
・ジャック部分の形がストレート型
・足によく引っかけてしまうので断線しにくものだとうれしいです

HiDefDrumをなくしてしまい、
HiDefDrumが高音域を重視しているものではなかったので他に条件にあうオススメを購入したいと思っています。
重低音は強くないほうが好きで、籠もった音よりもクリアな音(解像度というのでしょうか?)が欲しいです。

よろしくお願いします。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 18:02:48.49 ID:sbTeWulU0
>>255
まだ売ってるでも乱高下してるから11kぐらいで買えたらいいんじゃない
259名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 18:06:49.50 ID:9kEGciCf0
>>254
>>256
なるほど。
勢いで買ってしまいそうだったのでここで聞いてみて良かったです。
特にこだわっているというのでもないのでUM Pro10も検討してみたいと思います。
購入まえに、もう一つこのスレやいろいろみていて
ATH-CKM99
ATH-CK90PROMK2
この2つが値段も同じぐらいで評価高く気になったのですが、
下の段のほうが原価は高いものの廃盤だとか?
この二つも視野にいれて再考したいのですが
自分のジャンルだったらどちらのほうがいいのでしょうか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 18:24:50.24 ID:ZrtG5jXq0
【予算】30000 (+5000までは購入可です)
【使用機器】 A860
【持ってるイヤホン】 CKS90 A860付属
【よく聴くジャンル】 ロック・ポップス(男性ボーカル多め)
【重視する音域】(高・中・低等) 中低音
【使用場所】 室外(電車内がほとんど)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ボリュームコントローラー無し。
電車通勤での使用が大半を占めるため音漏れが少ないもの。
ケーブルが長くないもの(できれば断線しにくいもの)を希望しています。

よろしくお願い致します。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 18:45:13.85 ID:FD9DdrUL0
>>260
音漏れのなさと遮音性ではSHUREが頭一つ出てる
W40や30PROはクラシックにはいいがポップスやロックにはあまり合わないぞ
多少でかくなってもいいならオーテクの新しい奴がいいのでは
どっちもリケーブルできるから断線しても線だけ交換できる
262名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 19:00:58.58 ID:EpAa/kn/i
>>259
256だけどオーテクは未所有なので分からず…申し訳ない。
263135:2014/01/05(日) 19:19:56.42 ID:k5KOMzmK0
誰も答えてくれなかったのでDTX 101 iEをポチった。
いつも試聴しないで買っているので届くまでwktk。
当面はSE215で凌ぐ予定。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 19:54:05.54 ID:dRLrZQ8k0
>>255
まだ生産終了してからそんなに経ってないからどっかで買えると思う
>>259
CKM99はポップスには合ってると思うけどクラシックも聴くならCK90PROMK2のがいいと思う 何でも無難に鳴らす感じ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 21:02:49.05 ID:TT0EN/kM0
【予算】〜2万円
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】 民族音楽(特にバイオリンと笛の楽曲)やRPGのBGM(具体例ですがソーマブリンガーなど)
【重視する音域】知識が皆無なのでお任せします
【使用場所】通学、屋内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
音量はあまり大きくしませんが音漏れ防止を重視し、装着感も悪い訳でなければといった感じです。
前にMDRXB90EXを6500円程で買ったのですが同額で
条件にあったイヤホンがあるかもどうかも教えて頂けると嬉しいです。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 21:09:17.32 ID:ZrtG5jXq0
>>261
ありがとうございます。
大きさは実物見ないとわからないので都内へ行ったときに視聴してみます。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 21:35:58.22 ID:9Wv+Jt0fi
【予算】1万
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】CKM500
【よく聴くジャンル】ロック・ポップス(男性ボーカル多め)
【重視する音域】 それぞれバランス良く
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音漏れが少なくて、断線しにくいもの。

よろしくお願いします。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 23:38:29.67 ID:0FDII4gH0
【予算】12000以下
【使用機器】ipod touch 第五世代
【持ってるイヤホン】cks77
【よく聴くジャンル】邦洋ロック
【重視する音域】高音が潰れない程度の低音
【使用場所】室内
【希望の形状】密閉型
【期待すること】ヘッドホン初挑戦なので今使用してるイヤホンとは違うっていう感動を得たいです
269名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/05(日) 23:46:29.91 ID:lReU31o/0
>>268
スレチ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 02:12:52.22 ID:PVbmDPoA0
【予算】〜4万円
【使用機器】iPhone5直挿し,iPodclassic+D12Hj+HP-P1
【持ってるイヤホン】imageX5 HPはHD650
【よく聴くジャンル】邦楽,JAZZ,テクノ,民族音楽,ゲーム音
【重視する音域】中音>低音=高音(高音は刺さらない程度でお願いします)
【使用場所】電車、ゲーセンなど
【希望の形状】X5,10やER-4Sのような耳栓のようにフィットする形状
【期待すること】音漏れ、断線しづらい物、できれば持ち運びケースがついてる物が好ましいです。
よろしくお願いいたします。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 02:53:12.72 ID:+rxiG8b10
>>270
形状合わないかもしれないがse535
272名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 06:17:01.41 ID:LpaBTysY0
【予算】10万
【使用機器】F880
【持ってるイヤホン】umpro30、she9710
【よく聴くジャンル】生楽器、テクノ
【重視する音域】フラット
【希望の形状】カナル
【期待すること】
原音忠実性が高く、色艶やテンションなどの味付けが少ないこと
予算は高めに設定してますがカスタムは興味ありません、ユニバーサルでお願いします
273名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 06:45:00.30 ID:iQITIVj8I
【予算】 1万くらい
【使用機器】 iPhone
【持ってるイヤホン】 hf5 se215
【よく聴くジャンル】 クラブミュージック
【重視する音域】低音寄り
【使用場所】 電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 電車移動の際に使うので遮音性が高いといいです、hf5だと低音が足りなく、se215だと解像度がイマイチな気がしてます。
どちらも壊れてしまったので、新たなイヤホンを探しています。
またhf5を買うのもアリかなとは思っています。
アドバイスお願いいたします。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 09:33:36.80 ID:euydXXdfi
>>270
UE900
ただし試聴とフィット感チェックは必ずして欲しい
あう人には抜群にフィットする
275名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 11:30:23.72 ID:KWI88W6B0
ゲームに使う場合、ダイナミック型とBA型はどちらのほうが良いのでしょうか?
ソニーのダイナミック型のEX310SLか、BA型のC10のどちらかを買おうと思って悩んでいるのですが
なるべく長時間聴いてても聞き疲れしないやつがいいんですよね…
2つしか選択肢がなくて申し訳ありませんが、この2つだとどっちのほうがゲーム向きか教えていただきたいです
276名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 11:51:02.48 ID:GUq8DmmfP
>>275
価格的にもどこの家電量販店でも売ってるだろうから視聴して決めたら?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 14:12:55.12 ID:7IJ6IQAq0
新年ってことで新しいイヤホン買おうと思うんだがオススメイヤホン教えてくれ

【予算】〜3万くらい
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】victor HP-FX500
【よく聴くジャンル】J-pop ロック クラシック
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外メイン
【希望の形状】特になし
【期待すること】断線が怖いんでリケーブル?できる奴がいいなーなんて思ってます

ついでにプレーヤーも変えようかと思ってるからオススメ教えてくれると嬉しい
sonyのF880シリーズがいいかなって思ってるんだが…
278名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 15:02:59.20 ID:GUq8DmmfP
>>277
もう少し頑張ってie80
279名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 15:39:49.12 ID:pzv9IgsX0
【予算】10000円前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】sonyのXBA-10/s
【よく聴くジャンル】アニソン、ボカロ、JPOP
【重視する音域】高音より
【使用場所】 (室内)
【希望の形状】カナル
【期待すること】音漏れしにくいやつでお願いします
280270:2014/01/06(月) 16:11:36.76 ID:PVbmDPoAI
>>271
>>274
ありがとうございます。早速今から視聴しに行ってきます。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 17:13:26.34 ID:GPOKMO/80
【予算】 50000 
【使用機器】 Walkman F880 , たまに+PHA-2
【持ってるイヤホン】 ATH-CKM99 , Heaven VI
【よく聴くジャンル】 Prog. Trance/House (DinkaやProtoculture等) , Uplifting Trance (Aly&Fila、Daniel Kandiあたり)
【重視する音域】 鮮明な中高音とそれを邪魔しない程度の適度な低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 今度都内で色々視聴してきたいと思っているので、オススメの機種がありましたら教えて下さい
282名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 17:54:20.36 ID:9IFA7ppQ0
>>278
キャッシュバックやってるから3万でいける
283名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:17:44.12 ID:h+UX1lBZ0
使ってるイヤホンが壊れたので新しいイヤホンを買おうと思います
そんなに予算はないですがよろしくです
【予算】一万円
【使用機器】AQUOS PHONEZERTsh02-e
【持ってるイヤホン】壊れました
【よく聴くジャンル】JPOPを普段聞きます
【重視する音域】高・中・低等
【使用場所】外での散歩でたまに使う以外は基本室内です
【希望の形状】カナル型
【期待すること】断線や音漏れのしにくいのがいいなぁと思ってます
自分で少し調べて見たんですけど
SHURE SE215SPE-AやMDR-XB90EXがいいなぁと思いました
皆さんの意見よければ聞かせてください
284名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:21:11.64 ID:h+UX1lBZ0
>>283
すいません
高・中・低のところをいじり忘れてました
高よりです
285名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:25:17.83 ID:/NTvG2C60
>>284
低音寄りフラットだけど、se215無印。
高音寄りがいいならfidelio s2、アルバナ3、hf5、im01かな。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:27:50.71 ID:DOYvIyKn0
>>283
IM50はどう?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 22:49:14.42 ID:h+UX1lBZ0
>>285
>>286
質問にお答えいただきありがとうございます!
お二人の言われたなかから決めたいと思います
288名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 23:25:29.26 ID:h+UX1lBZ0
>>285
後ひとつ聞きたいのですけどhf5って痛くないですか?
長時間つけてても大丈夫ですかね?
何度もすいません
289名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 23:27:59.24 ID:s7sSfm/r0
【予算】1〜2万
【使用機器】ipodクラシック直挿し
【持ってるイヤホン】IE-8 XBA-C10
【よく聴くジャンル】HM デスメタル ロック全般
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
IE-8 の素晴らしさに感動しましたが、サブにAH-C300を買うと
 IE-8と比べてがっかりしませんか?
 値段が違いますが、SONYのがっかり感がはんぱなかったもので。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 23:37:45.83 ID:k5Ca+1E40
80EXの事か…
291名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 23:40:34.05 ID:/NTvG2C60
>>288
人によるとしか..

>>289
ちょっとDENONとソニーで文章の意味がわからん。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/06(月) 23:44:48.99 ID:I7ZYJDiM0
【予算】5万
【使用機器】i pod touch+pha-1
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ロックに合う遮音性の高いもの探してます。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 00:07:40.15 ID:ZApmAHiP0
>>289
そのジャンルをC10で聴く奴の頭の方ががっかりだろw
294名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 00:23:22.75 ID:exIIiPZ50
>>293
すみません、BA型ってどんなかなと思い買ってしまったのです。
C10はどうでもいいんで、AH-C300はどんな感じですか?
ほかにいいのがあったら教えてください。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 00:47:48.93 ID:drtVmPTI0
>>294
メタルにぴったり。他に低価格ならse215。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 01:14:32.25 ID:yXBcSMKR0
まだse215勧める馬鹿居るのかよ
297270:2014/01/07(火) 01:55:57.54 ID:xTeAEVzTI
>>271
>>274
レス、ありがとうございました。
今日教えてもらった物と他に複数視聴しに行き、UE900を購入しました。音についてもケーブルにしても、デザインにしても大満足です。リケーブルし、イヤーピースも交換しました。
本当にありがとうございました。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 02:20:58.89 ID:DadW3Q0Oi
>>297
中域が引っ込まずいい音出すけど、SonionとKnowles TWFKのドライバーで高音、低音も綺麗&キレのあるバランス型の素性のいいイヤホンです
リケーブルで変化も楽しめるし気に入ってよかったです
299名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 02:28:11.14 ID:WSVYoTzH0
se215みたいなぼやけたやつじゃメタルのドラムがクソみたいにしかきこえない
300名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 02:31:08.15 ID:DadW3Q0Oi
>>281
W40とUM pro30の聴き比べをしてみては?
ジャンルからしてUM pro30が合いそうだけど
少なくとも持っているheaven VIとの違いは楽しめるかも
私もWestoneフラグシップの新作2つは試聴だけで所有してないので購入まで背中は押せないけど試聴は勧めたい
301名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 03:32:36.73 ID:t3HS5Wuq0
【予算】8K以下
【使用機器】 SC-06D(Gyarlaxy3)、Vita(ゲーム、音楽)
【持ってるイヤホン(ヘッドホン)】 AE2、HD448、CS550、XBA-BT75、SE-NC70S、RP-WF7H
【よく聴くジャンル】 ゲームサントラ、音ゲー曲、トランス、ユーロビート
【重視する音域】(高・中・低等) 低音
【使用場所】 (室内外等) 電車等
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 音質にはそこまでこだわらないのですが、低音がはっきり聞き取れるもので、
こもるなら低音は鳴らなくて構いません
ゲーム機でゲームするとき(主に音ゲー)にも使いたいので遅延がなければ、Bluetoothがいいのですが、SONYのMDR-NWBT20Nを視聴したら、
低音がはっきりしなかったので、それならむしろ、DENONのAH-C260Kのほうがよかったです
持っているのは断線気味だったり、塗装が剥げたりしているので、安くてそこそこのものを探してます
書いたものの中で一番好きなのはCS550です
あと、耳の穴が小さいです
302名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 03:48:03.21 ID:jM8bN+o20
イヤホン2つ欲しいんでお願いします
【予算】一つあたり5万まで
【使用機器】ZX1
【持ってるイヤホン】HEAVEN VI
【よく聴くジャンル】メタル、トランス、クラシック
【重視する音域】高音と低音
【使用場所】主に外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
メタル用とクラシック用が一つずつ欲しいです。
メタル用に求めるのはギターがザクザク、バスドラがタイトにはっきり聴こえる、スピード感があるような感じ。
クラシック用はオケを壮大に聴きたい。
どちらのイヤホンもなるべく高音が綺麗なものが良いです。
303名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 06:58:22.78 ID:yXBcSMKR0
IE80
304名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 07:35:53.49 ID:A9+P7tOq0
>>296
>>299
se215無印ってだめなの?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 07:46:10.76 ID:yXBcSMKR0
se215の価格帯は他のイヤホンに制圧されてる
306名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 07:47:42.93 ID:x8sJ9zbx0
こんにちは、初めてですが質問させていただきます。
【予算】30000~40000円
【使用機器】iphone直刺し
【持ってるイヤホン】ck90pro
【よく聴くジャンル】EDMなど打ち込み系
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 室内屋外両方
【希望の形状】
【期待すること】
低音重視だが女性男性ともにボーカルは前に出ていてほしい。
低音は締まっている感じが好き。
高音がキンキン刺さるのは好みじゃない。

以上です、ご教授よろしくお願いいたします。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 07:52:40.34 ID:mtdAIBPz0
>>306
刺さるの皆無でボーカル重視、締りのある低音っていう条件にぴったしのum 30pro
308名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 08:03:59.85 ID:x8sJ9zbx0
>>307
ありがとうございます。
この前イーイヤで視聴した中ではこれが一番だなと思っていた機種をズバリあてられて驚きました…
他にこういうのが近いイヤホンかもと思える機種が有りましたら教えて下さい
309名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 10:04:27.56 ID:+AcBmA0C0
>>308
俺も似たようなイヤホン欲しくてpro30買って幸せになってるからもういってしまえ
色々試聴したしその価格帯で他のイヤホンも持ってるけど多分それが一番
310名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 10:56:50.23 ID:0pmr7v9T0
>>308
そこまで金を出せるなら少し待つのもいいかも。
westoneスレでW50/60が貼られたからUMproも40が出たら泣くw
311名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 11:11:34.34 ID:fI7X71hh0
【予算】20kちょい超えくらいまで
【使用機器】walkmanZ/ iPod+Go Dap X 外だと基本前者
【持ってるイヤホン】MDR-EX800ST
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、J-Pop、クラシック
【重視する音域】ていおん
【使用場所】 主に地下鉄
【希望の形状】特になし
【期待すること】地下鉄だと800stが遮音性悪すぎて音楽を楽しめないから、遮音性の向上を期待
312名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 12:04:41.42 ID:PYqATTUz0
【予算】¥5000(なるべく安く)
【使用機器】ThinkPad+AIMP3
【持ってるイヤホン】無し(付属のイヤホン程度)
【よく聴くジャンル】テクノ系
【重視する音域】低
【使用場所】 家
【希望の形状】ヘッドホンorカナル型
【期待すること】エントリーモデルでコストパフォーマンスの高い物
313名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 12:37:06.00 ID:ZNHA8aou0
>>312
cks77x
314名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 13:32:22.77 ID:R6m6Gt8F0
>>312
im50は少しちがうよな
315名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 13:38:53.66 ID:TOh1YgPC0
【予算】1万
【使用機器】ipodtouch直差し
【持ってるイヤホン】she9710
【よく聴くジャンル】J-POP、ロックなど
【重視する音域】低
【使用場所】 屋内、たまに外で
【希望の形状】特に無し
【期待すること】特に無し
316名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 13:49:35.95 ID:R6m6Gt8F0
>>315
im70
317名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 15:43:55.65 ID:R7cIfw5A0
【予算】20,000〜40,000
【使用機器】Xonar u7
【持ってるイヤホン】bose ie2
【よく聴くジャンル】J-POP, クラシック
【重視する音域】フラット
【使用場所】 自室
【希望の形状】なし
【期待すること】音の解像度、抜けの良い製品に変えたく思っています。
音域は変に強調する事がないものを探しています。よろしくお願いします。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 16:18:37.89 ID:S12B64Nf0
【予算】3万ぐらい
【使用機器】Walkman M505
【持ってるイヤホン】MDR-EX1000
【よく聴くジャンル】ジャズ、女声ボーカル
【使用場所】 電車(通勤)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】音質面ではEX1000が気に入っているのですが、独特な形が自分の耳に合わないので代わりになるイヤホンを探しています。
EX1000と似た傾向の音質のイヤホンがあれば教えてください。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 16:31:55.19 ID:oO0cHh6L0
>>318
AX60
320名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 19:04:28.64 ID:Bhg4jRfx0
【予算】 一万円
【使用機器】 NW-A866
【持ってるイヤホン】 断線したのでいまは無い
【よく聴くジャンル】 ジャズ、メタル、女性ボーカル曲、テクノ
【重視する音域】 全般
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】 フラットは音漏れが不安
【期待すること】
音の高低に関わらず、音の歪みやノイズが少ないこと
321名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 19:16:18.46 ID:S12B64Nf0
>>319
ありがとうございます
検討してみます
322名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 20:05:24.68 ID:drtVmPTI0
>>305
具体的にどんなのがあるか興味があるから、いくつか挙げてくれ。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 20:23:33.27 ID:R6m6Gt8F0
>>322
im50.70 c10
se215の時代は終わったかも
324名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 20:54:48.39 ID:47/S4iOm0
>>302
クラシック flat4 kuro
メタル CKM1000

ただ、ギターがザクザクってのと、高音が綺麗ってのが矛盾してるかな
ギターがザクザクなのは、綺麗っていうより、煌びやか/派手/刺激的な高音になってないと厳しいと思う
325名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 21:16:19.73 ID:wj9HNJj40
誘導されました、よろしくお願いします

【予算】〜4000
【希望の形状】カナル型
【好みの音質】拘りはあまりないけど、テクニカの高音は好き
【使用状況】通勤+外歩き
【よく聞くジャンル】アニソン、ロック、洋楽、
【使用機種】ipod nano/iphone
【その他】今、 HA-FX3X 使ってるけど、片方断線したようです。これの前は、 ATH-CKM55 使ってました
臨時予備用に RP-HJE150 持ってるけど、耳にあってないのか、カナル変えても頭痛くなりました
どのイヤホンも保障期間切れて1か月もしないうちに断線するんで、比較的丈夫だとなお嬉しい
今のところ、同じのリピートしようかと考え中だけど、ATH-CKS55とも迷ってる
326名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 21:22:49.66 ID:VqNfjx+i0
【予算】20k
【使用機器】スマホ(isw-13ht)、fiio x3購入予定
【持ってるイヤホン】se215,hf5
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中≧低>高
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】hf5の音に満足していましたが最近、低音が物足りなくなってきました。以前、試聴しにいった時にはaf78の音が気に入りましたが、遮音性が不安で悩んでいます。ボーカルが近く、低音がそれなりに出て、高音が刺さらないものでおすすめをお願いします。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 21:51:18.88 ID:Vxc7Knl00
>>300
遅くなりましたが、ありがとう!
今日試聴してきましたがUMPro30が余りにも素晴らしかったので即決で買ってきてしまいました
マイルド(?)なW40も心地よかったのですが、Pro30のクリア感が耳から離れずそのままレジへ
ただ、直挿しだと途端に残念な事になりますね(^^;
328名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/07(火) 23:44:17.06 ID:NGU9DTVjI
【予算】20k超える辺りまで(中古可)
【使用機器】iPhone5直挿し、将来的にはポタアン導入も検討中
【持ってるイヤホン】付属のみ
【よく聴くジャンル】Pops、女性ボーカル、将来的にはいろいろ聞くようになるかも
【重視する音域】特になし
【使用場所】 電車内
【希望の形状】特になし
【期待すること】遮音性がよければ
ER-4シリーズは耳にあわなかったのでパスで
329名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 00:20:51.43 ID:I+jgC3uo0
>>328
>【重視する音域】特になし

答えてもらう気あるの?
バカなの?アホなの?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 01:01:45.72 ID:7n9lVgud0
【予算】三万から五万
【使用機器】ウォークマンF886
【持ってるイヤホンimage10
【よく聴くジャンル】J-POP、JAZZ
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 電車等のうるさい屋内
【希望の形状】カナル型、リケーブル可
【期待すること


今までクリプシュのimage10使ってたけどジャック側コードの根本が剥き出しになったのとタッチノイズが気になるのとウォークマンに乗り換えてリモコン邪魔になったので買い増しを検討中です
予算は三万から五万で10年とか20年位前のJ-POPがメインだからバランスがいいのがいいのかと思うけどimage10がまさにそんな感じだったからちょっと違う感じ(若干低音が強め等)にしようか迷ってます
買い増しと書きましたが新しく買うイヤホンとどちらをメインにするかは決めておらず上記の理由から新しく買うイヤホンがメインになるとほぼ買い換えと云う形になるかも?
今回ケーブルのことが不満で買い増しを考えているのでリケーブルが可能なものなら嬉しいです
よろしくお願いいたします
331名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 01:07:21.73 ID:4SNLWwC70
【予算】5千円前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】紛失したので不明
【よく聴くジャンル】アニソン、サントラ、クラシック
【重視する音域】低
【使用場所】 電車、就寝時
【希望の形状】カナル型
【期待すること】横向きに寝ても耳が痛くならない形状のものがいいです
332名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 01:19:38.87 ID:LnxgE/u/0
>>330
リモールドしてはどうか
333名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 02:09:22.69 ID:POk10PJS0
ZERO AUDIO CARBO DOPPIO ZH-BX700-CDを
屋外メイン(図書館等静かなところでの使用も考えてます。)で使おうと思ってるのですが、
音漏れが気になるのでどの程度音漏れするか教えてください。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 03:57:54.96 ID:KbAtZQzs0
>>330
W40
335名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 04:51:21.91 ID:fDY4N6EK0
>>333
音量最小で聴いても周りが舌打ちする程度
336名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 06:33:27.39 ID:ONEytE6Y0
ワロタww
こないだ電車の中でクラシックの惑星系聴いてたら舌打ちされたわ
俺のfx700から曲名解るぐらいに出てたww
337名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 06:36:43.49 ID:ONEytE6Y0
半年間気づかずにアニソンとクラシックを鳴らしてたと思うと背筋が痒くなる(
338名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 10:27:07.32 ID:vNfyRCqki
【予算】\1,5000
【使用機器】ipodクラッシック
【持ってるイヤホン】シュア215
【よく聴くジャンル】テクノ、インストバンド
【重視する音域】バランス
【使用場所】電車、歩行中
【希望の形状】特になし ゴツいの好きかも
【期待すること】コスパ デザイン あまり人と被らない

215が2回目の断線で諦めて次にいきます
ナイスなのお願いします!
339名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 12:18:28.87 ID:kvNq/9QD0
MDR-EX800ST
340名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 14:34:57.15 ID:jY3WzAuV0
>>327
モニター向けだと当たり前だろ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 15:09:34.52 ID:C/7NHRzr0
>>338
eph-100
342名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 17:43:53.07 ID:Njt9tBtV0
>>336
さっきFX700確保して来たんだがオーケストラ凄いな
ホールの音だ
デュトワ指揮のガーシュウィン聴いてるんだがこんなに前のCDでまた感動出来るとは思わなかった
XBA-H3使ってたけどあっちじゃもうオケは聴けん
まぁ、あっちにはあっちの良さがあるけど
343名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:06:12.45 ID:2WabXohp0
Panasonic ステレオヘッドホン RP-HTX7-Wって4000円のヘッドホンの中ではどうですか?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:27:43.72 ID:U3RjDv6Q0
fx700生産終了らしいから慌ててポチった
いつものイヤホンとは傾向の違う音がよかったから悩んだけどこれにした
木のつくりってのも他に無いし
345名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:29:14.61 ID:XkCDETOI0
mdr-ex500slが断線したので、mdr-xb90exかath-im50のどちらかで迷ってます。音はかなりちがいますか?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:29:59.77 ID:fDY4N6EK0
>>344
347名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 18:31:11.89 ID:U3RjDv6Q0
XB90EXはかなり低音厨
高音が好きなら向いてない
348名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:14:10.64 ID:POk10PJS0
>>335
マジですか・・・

教えていただきありがとうございました!
349名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:25:00.64 ID:LnxgE/u/0
>>335
嘘教えんなよ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:52:52.81 ID:POk10PJS0
>>349
実際のところ、どのくらい音漏れするのでしょうか?

よろしければ教えてください。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 19:57:55.23 ID:vOQgoHb20
IE80使ってる人って純正ケースにしまってる?
かっこいいし出来れば使いたいんだが如何せんしまいにくい
コツがあったら教えてくれ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 20:53:19.04 ID:W2+64rA60
【予算】〜15k 高くて二万まで
【使用機器】スマホ,コンポ(いつかiPodclassic+ポタアン環境に移行する予定です)
【持ってたイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】ジャズ,テクノ,ポップス
【重視する音域】高≧中>低(スカスカは苦手です)
【使用場所】 電車が多い
【希望の形状】カナル型(三段キノコはかなり好きでした)
【期待すること】
hf5を気に入って使っていたのですが壊れてしまいこれを機に買い換えようかなと思った次第です
hf5で不満だった点は下位モデルということもあってか、全体的な伸び不足を感じまたあともう少しだけまとまりが欲しい感じでした
音楽ジャンルはかなり雑食なのでここをどうということは言えないのですが
全体的に解像度が高く、高音が綺麗で刺さらず疲れにくい音だと嬉しいなと思ってます
無駄に注文が多くなってしまい申し訳ない
353名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 20:55:30.01 ID:LnxgE/u/0
>>350
常識的な音量ならまず漏れないよ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 20:59:30.11 ID:POk10PJS0
>>353
そうですか。とりあえず買ってみて色々試すことにします。

ありがとうございました!
355名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 21:18:52.91 ID:gzxvahWe0
>>351
マルチ乙。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 21:19:09.06 ID:46ZViNYV0
【予算】40k
【使用機器】iphone5 NW-F886
【持ってるイヤホン】westone4R(リケーブル)
【よく聴くジャンル】ロック、JPOP
【重視する音域】高音≧中音>低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
Westone4Rの素直すぎる音に飽きてきたので、多少ドンシャリでも構わないです
また、D型にも興味がありMDR-EX1000の購入を検討していますがWestone4Rとの使い分けは可能でしょうか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 21:48:10.53 ID:Njt9tBtV0
>>344
イヤピシリコンと低反発どっち使ってる?
シリコンだと解像度高めでクリアだが音の抜けが良い分音が薄い印象
逆に低反発だと高低が削られて解像度は低くなるが密閉感が高くなる分臨場感が増す気がする
自分は今のところ低反発付けてるけどシリコンの方がいいような気もする
イヤピ買うしかないかな
358名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 22:11:39.56 ID:U3RjDv6Q0
>>357
すまん 今日ポチった所だから現物はまだない
シリコンを使おうと思ってるけど家にある低反発も試すつもりです
359名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 22:30:23.97 ID:Njt9tBtV0
>>358
おっとそうだったか
早とちりですまない
360名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 22:50:31.13 ID:xiPbVTBt0
【予算】10000
【使用機器】cowon
【持ってるイヤホン】er-4 ue200 xba-c10
【よく聴くジャンル】ダブステップ 打ち込み ロック 南波志帆
【重視する音域】低
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ue200のギターと低音のスパンッとした爽快感がすごく気に入ってるんですけどもう少し解像度の高いやつを探してます。
重低音っていうかゴリゴリした硬い低音は嫌いで、スパンと引き締まった爽快感があるもの。それこそue200はなかなか大したものでer-より愛用してます。 いろいろ視聴したんですけど、音の籠もりがないものがいいです。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 22:54:20.37 ID:gzxvahWe0
>>360
fxd-80
mc-5
362名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 23:04:19.13 ID:xiPbVTBt0
すいません。あとドラムがタカタカなって響くやつと、さ行の刺さりはどうしも無理です。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/08(水) 23:49:38.37 ID:qGKjKfk20
>>357
横レスだけど
FX700のイヤピは付属品のシリコンと低反発とコンプライのTS-400と
ソニーのノイズアイソレーションとハイブリットとオーテクのファインフィットとパナのRP-PD3Mと
10proのシリコンとUEシリーズ用のUE-ET2010とC710のシリコンとC300のシリコンを試して
シリコンで一番艶と音に厚みがあるように感じたC300のシリコンにした、次点がUE-ET2010
低音は付属の低反発よりTS-400の方がモリッと出てた

いろいろ入るから手持ちのイヤピを試してみると面白いかも
364名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 00:03:45.40 ID:tmsn15n70
>>363
おお、有益な情報ありがとうございます
ちょっとチェックしてみます
365名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 00:20:09.18 ID:jskZPesaI
【予算】 20000円くらいまで
【使用機器】 iphone4s
【持ってるイヤホン】 atmicfloyd airjax 100pro
【よく聴くジャンル】 女ボーカル
【重視する音域】高中
【使用場所】 こだわりなし
【希望の形状】 こだわりなし
【期待すること】ここのところ、 k550の音質にはまっていて、それに近い音のイヤホンを探してます
366名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 00:34:52.86 ID:jJWkLVlW0
>>360
ue200俺も好き

二千円ちょいなのにパキパキした低音が気持ちいい
367名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 00:54:51.89 ID:C2+AEsgw0
>>361
ありがとうございます。
視聴してみます。
>>366
そのue200のいわば上位互換をさがしてるんです。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 12:15:13.67 ID:HV2Lqy9TP
>>365
e-q7
369名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 15:16:01.75 ID:qL1YSIY50
【予算】〜10000
【使用機器】アイポッドクラシック
【持ってるイヤホン】HA-FX3X
【よく聴くジャンル】ROCK、JPOP
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
バンドでドラムをやっていて基本耳コピをしている関係上低音重視してます
370名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 15:27:11.38 ID:DKRuATfb0
>>369
DENON C710 今アマで安くなってる
低音好きなら満足するんじゃないかな
371名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 17:36:10.57 ID:2PLh0XQU0
【予算】〜2万円程度
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】AH-C710S
【よく聴くジャンル】ロキノン
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】低音は必要不可欠です。中高音も費用に見合った音質を期待します
372名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 17:39:17.64 ID:DKRuATfb0
>>371
個人的にはFx700をおします
生産終了でもあり、低音も満足出来るかと
373名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 17:54:01.16 ID:eX9UFXoW0
FX700はC710より低音少ないよ
ズンドコには決してならない上品な低音
そんで高域が出るから音色はC710より明るい

FX700がC710の上位互換にならないかなと思って買ってみたんだけど
個人的にはC710のズンドコ低音から離れがたく、併用と言う結論になった
374名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 17:55:57.08 ID:HHlvZTW+0
FX700は低域のキレが悪い
375名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 18:34:31.68 ID:1foo6FcR0
>>356
ロックやPOPSをwestone4Rで聴いてる時点でアレだろ。
westoneスレ見ろよ。UMpro50だってさ。
westone4R・UM3XRC持ちだからpro10で試し買いしたけど、proシリーズいいかもよ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 18:36:07.90 ID:zmWH4mDl0
【予算】 20000まで。できたら15000以内。
【使用機器】 ウォークマンS
【持ってるイヤホン】 初めて買い替える。ウォークマン付属。
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】平均的
【使用場所】 室内
【希望の形状】 なんでもよい
【期待すること】高音質

Shureの215ってウォークマン付属に比べてどんな感じ?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 18:49:56.64 ID:tmsn15n70
>>371
俺もFX700を推す
低音のキレもイヤーチップで変わる
まぁ、俺はあの包み込むような低音が好きなんだけどね
音楽の中に呑まれてるよう
378名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 19:06:51.97 ID:DKRuATfb0
>>373
そうですね 自分も同じ感じでFX700選びました
確かにズンドコ感が足りないですね
379名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 19:08:15.16 ID:PU144WyH0
C710からFX700に行くならイヤピはフォームがいいな
>>357も言ってるけどシリコンだと音の厚みが薄い
380名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 19:10:40.40 ID:DKRuATfb0
>>377
あの包み込むような低音は自分も大好きです
C710も良いんだけどFX700の独特の空気感が好きでついついジックリ聞き入ってしまう
今度イヤピかえてみよう
381名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 19:55:00.09 ID:+jYeg3jb0
ずーっとFX700ってあるレスしかない、ステマもほどほどにしとけよ

このステマにつられて買った人達御愁傷様
382名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 20:19:07.04 ID:Hnl9u/jy0
ステマってよりここ最近FX700が投げ売りされたからそれで買った奴が多いんでしょ
事実、クラシックに関してはオンリーワンって言える音を聴かせてくれるし良い機種
ただロックやメタル、打ち込みといった部類の曲を好む人に薦めるのはどうかと思うけど
383名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 20:21:01.93 ID:KB25c6TX0
だよなぁ
C710からFX700なんてクラシック、ジャズ聞かない奴だったら失敗したと思うだろ
384名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 20:44:13.17 ID:2PLh0XQU0
では他によいイヤホンが有ったら教えてください
385名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 20:55:02.11 ID:ORW62Xe00
貧乏人だが、オススメを教えてくれ

【予算】 1万円内

【使用機器】ウォークマンAシリーズ

【持ってるイヤホン】↑のウォークマンの
付属品

【よく聴くジャンル】J POP アニソン
基本、何でも聞きます。唯一、上げると
したらこの二つのジャンル

【重視する音域】低音
( すみません、音域と言っても
自分でも具体的に何が好きなのかが
分かりません。「恐らく」低音ですw)

【使用場所】 室内・室外。何処でも

【希望の形状】特になし

【期待すること】
期待することはとにかく音質だけです。
それ以外は特にありません
386名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 21:08:42.76 ID:1foo6FcR0
>>385
POPS聴いて低音ならSE215SPEだけど音質に拘るならもう少し頑張って貯金。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 21:13:34.48 ID:zmWH4mDl0
376を誰か頼む…
388名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 21:19:02.25 ID:FupBG/Ix0
スレチだけど勘弁
se215買ったんだけどイヤーピース外せないんだ
外し方教えて
取説みてもわからん
389名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 21:52:08.86 ID:EyU+fd360
>>371
iPhoneだったら、C5なんていかがですか。
構造的に寝ホン無理、シュア掛け仕様ではありませんが。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 21:58:42.43 ID:EyU+fd360
>>376
ウォークマンの付属イヤホンは知らないけど、
SE215は柔らかい低音よりのフラット。ジャズ、ロック向き。
SE215SPEは低音強化版とのことだけど聞いたことない。

音漏れを気にしないでいい室内で高音質を望むなら、HiDefJax。
こちらはやや高音寄りのドンシャリ。音質は硬め。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:19:44.29 ID:wqwRQa5z0
>>371
確かにFX700の低音は凄いけど
中高音が酷いD型だからとは言え価格相応とは思えない
曲によっては高音域に謎の尾音が目立つ
ボーカルぎ引っ込み気味なのも何とも言えない
歌声を聞くと言うより楽器の音色を聴く方ならお勧めかも

低音も高音域も求めるならCKS1000がイイと思う
タッチノイズに目を塞げば
392名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:27:21.83 ID:zmWH4mDl0
耳に刺さるような音はやなんだよな〜

できたらshure掛けがいいけど、ゼロオーディオとかe-Q5の会社のとかあんまり知らない。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:29:25.83 ID:zmWH4mDl0
すまん、↑のは390へ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:35:18.40 ID:zmWH4mDl0
耳に刺さるような音はやなんだよな〜

できたらshure掛けがいいけど、ゼロオーディオとかe-Q5の会社のとかあんまり知らない。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/09(木) 23:43:09.97 ID:OJgd+W2f0
お願いします。
【予算】2万円

【使用機器】iPhone

【よく聴くジャンル】テクノ jpop 洋楽

【重視する音域】低

【使用場所】 通勤電車

【期待すること】低音に迫力があるのを期待します。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 00:54:51.34 ID:0c0HO/RI0
【予算】5万
【使用機器】F880
【持ってるイヤホン】umpro30
【よく聴くジャンル】生楽器、女性ボーカル、クラシック
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
味付けや残響音などが少なく、非常にモニタライクなもの
ギターのセッションでそれぞれの楽器の音の粒がはっきりしていて濁らないこと
大編成クラシックで音数が増えても破綻しないこと
397名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 01:43:17.93 ID:9h8/hBrv0
SE5××
398名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 02:34:32.51 ID:rayn5JQO0
【予算】5000~6000円
【使用機器】iPhone 5
【持ってるイヤホン】UE 350VI
【よく聴くジャンル】Rock Punk Metal
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高音よりも低音がズッシリしているのがいい

また同じ350にするか別のにするか検討中。候補としてはSonyのMDR-EX310SLなど。
他にもオオスメがあれば教えてください
399名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 03:30:56.05 ID:UKVcjrln0
気に入ってたイヤホンが断線してしまいました…
近所のコジマやヤマダで試聴した中には良いものが見つからず
アドバイスいただけると助かります

【予算】10000前後(良いものあれば15000くらいまで可)
【使用機器】iPod classic XperiaGXなど
【持ってるイヤホン】UE metro Fi 170
【よく聴くジャンル】JPOP、ロック、クラシックなど幅広く
【重視する音域】高音の刺すような音は苦手。かといって低音強すぎも苦手。
【使用場所】 通勤や室内さまざま
【希望の形状】カナル
400名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 05:26:37.98 ID:vs07UfZH0
er4pって言おうとしてらむちゃくちゃ値上りしててびびった
401名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 08:01:26.79 ID:QlqNsBTo0
>>396
ボーカルとクラッシックを一本で済まそうとするなよ。
しかもF880にpro30とか金にモノ言わせてユニクロ装備買いましたみたいな…w
5万は更に貯金するべし。
上でも書いたがUMpro50かW60待て。
3ドライバーなんてハイレゾが泣く。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 08:12:01.12 ID:QlqNsBTo0
>>398
UE350の低音凄いよなw
MDR-EX310はMW600用に買った事あるけどUE350の劣化版みたいな音。
UEは迫力ある低音の中でも中高音も出てるけど、MDRは低音のみで中高音がかき消されてる。
音漏れに関しても310は許容範囲だがSONYは凄まじいよ。
あとコード長が60センチと特殊なのも要チェック。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 10:52:57.80 ID:EqUtLPlk0
【予算】5万5千
【使用機器】ZX1
【持ってるイヤホン】W4R 100pro EX1000 IE80 ER-4S
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】 EX1000以上の臨場感があって迫力もある程度あるもの
404名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 10:59:25.78 ID:0c0HO/RI0
>>401
まだ発売されてない物勧めるなよ馬鹿
二度と書き込むな池沼

>>396お願いします
405名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 11:20:39.70 ID:GZCbGewL0
>>404
se535
406名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 11:47:56.02 ID:GmqP73do0
【予算】1-3万
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SHE9700
【よく聴くジャンル】カントリー(女性ボーカル)、語学学習
【重視する音域】バランス
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ケーブルが長くない、もしくはリケーブル可のもので
407名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 13:12:20.75 ID:rayn5JQO0
>>402
丁寧にありがとうございました。
またUE350にしようと思います。

>音漏れに関しても310は許容範囲だがSONYは凄まじいよ。
これはSONYのイヤホンの音漏れが酷いということであってますか?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 16:19:08.13 ID:NfijAvqG0
【予算】4万(+5000程度)まで
【使用機器】ipod直挿し(ポタアン導入予定)
【持ってるイヤホン】10pro(lune)
【よく聴くジャンル 】ロック,jpop
【重視する音域】 高音が潰れない程度の低音
【使用場所】 通学,電車
【希望の形状】なし
【期待すること】ベースが綺麗に聞こえるものがいい
10proから入った初心者なのでオススメ教えて欲しい
ポタアンもオススメがあれば(スレチならスルーで)
409名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 16:48:36.35 ID:QlqNsBTo0
>>407
310・510・800・H3と聴いたけど310はギリギリ許容範囲かな。
UEが優秀なだけにSONYは残念に感じる。
あとMDR-EX310はU字ケーブルだから嫌いな人には合わないかな。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 17:17:17.86 ID:6+Y0MVwD0
>>407
ソニーで低音ならexシリーズじゃなく、xbシリーズだろ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 18:13:24.20 ID:srAzNoqr0
ソニーのXB90EXって低音過多でしまりは今一ですか?あまりボヤっとしているのは止めておこうと考えてます。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 18:23:13.93 ID:vs07UfZH0
>>411
俺はba慣れしてたからぼやっとしてて好みじゃなかったかな

h3はおすすめだよ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 18:36:12.50 ID:bbwiGw2V0
>>408
IM02
414名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 18:40:24.39 ID:6+Y0MVwD0
>>412
h3こそそんな締まり無いだろw
せめて800stか1000だ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 19:04:46.16 ID:zP9Y8bm60
【予算】〜15000程度
【使用機器】 ウォークマンS
【持ってるイヤホン】 ウォークマン付属
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低音はあんまり重視しない。
【使用場所】 室内
【希望の形状】 できたらシュアー掛け。そうじゃなくてもいい。
【期待すること】 解像度が高い方がいい

オークションでの購入も考えてるから、値段は多少超えてもいいです!
近くに試聴できる店がないから試聴はできない。

よろしくお願いします!
416名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 20:18:17.50 ID:7wEjoN7g0
オークションはやめとけまじで。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 20:36:59.67 ID:srAzNoqr0
>>412
有り難うございます
h3調べてみます
418名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 20:37:06.44 ID:zP9Y8bm60
偽物出回ってないのとかだったらだめかな?
まぁそんな安く落とせないから定価と同じくらいにしかならないと思うけど。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 21:57:17.10 ID:ThLMNiGD0
定価と同じくらいなら通販で買えよ
オークションでは偽物じゃなくても梱包が雑で箱が凹んでるとかの可能性もあるし金額が大して変わらないなら得ないぞ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 23:12:45.19 ID:zP9Y8bm60
そうか。わかった。

415でおすすめある?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 23:28:24.55 ID:KV4VByQs0
>>408
flat4粋
D型らしい自然な低音やで
422名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/10(金) 23:55:23.42 ID:ql+u0qRP0
【予算】25000円
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)、ボカロ、サントラ
【重視する音域】フラット
【使用場所】電車、バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】中古でも良いのがあれば抵抗はありません。使う場所も公共の場なので音漏れはしない方が嬉しいです。アニソンとボカロは女性ボーカルと電子音とでタイプが違うのですが、フラットで色々な曲を聞ける物をお願いします
423名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 00:54:29.52 ID:4m8WoQGa0
>>401
スペック厨か
424名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 01:24:39.94 ID:T4fioaPD0
10proから入った奴って何か可哀想だな
100円→1000円→4000→7000→20000
これが1番変化分かりやすいし感動できる イヤホンにもよるけど
1番変化がでかいのは1000→4000だとおもう
425名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 01:45:55.89 ID:dfsiMKm10
【予算】 〜10万円
【使用機器】 NW-ZX1、m903、iPhone5s+HP-P1
【持ってるイヤホン】 E4c、IE800、AX-60、MX985
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス、エレクトロニカ
           相対性理論、ZABADAK、suara、MOSAIC.WAV
【重視する音域】 中高音
【使用場所】 主に室内  
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 とにかく音場が広いものを教えて下さい。低音は控えめが好みです。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 01:51:55.48 ID:T4fioaPD0
相対性理論って音楽なのか
イヤホンスレで言うのもなんだけど
音場はヘッドホンの方がいいわ
10万のイヤホンでも7000の開放型にすら
音馬では劣る
10万出すならもうカスタム行った方がいい
427名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 02:28:06.71 ID:Uyg0GXyK0
めっさ迷ってるので誰か背中を押して欲しい・・・
【購入候補】MEElectronics M6 か GH-ERC-MBW
【使用機器】 iPhone5、Vestax VAI-80、Traktor AUDIO2
【持って"た"イヤホン】 Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic
【よく聴くジャンル】 エレクトロニカ(Sheとかkaskade等)、バイオリン楽曲(アイリッシュ等)
【重視する音域】 中高音
【使用場所】 通勤
【期待すること】
アポーのBAフォンの音が物凄く好みだったんだけど、4代目の断線で心も断線して安物に乗り換えたいのです。
BA仕様のGH-ERCは中高音に期待できるけど、M6はエージングで中高音もキラキラするってレビューもあるしで
もうどっちにしようか4時間くらいググったり悩んでて決められない・・・
予定ではどっち買ってもSHUREのイヤーチップ装着予定
428名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 02:52:12.43 ID:T4fioaPD0
桁が一つ足りないぞ
4時間悩む時間が無駄
4時間働けば二つとも買える
価格から言ってもまずiphone5付属のイヤホンより下位だよぉ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 03:06:21.34 ID:lH5V8aFj0
>>428
レスサンクス!
音漏れ酷すぎるearpodsは使いたくなかったんだ・・・
嫁ちゃんから2千円くらいなら買っていいよ許可が出たってのもあって
どうにか探した結果がこの2つだった;;
430名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 03:12:18.08 ID:pbk7y30Y0
>>429
xba-c10
431名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 03:35:08.11 ID:dfsiMKm10
>>426
ありがとうございます。ヘッドホンも使ってるのですが、
たまに持ち出すイヤホンでも広い音場を楽しみたいと思っています。
カスタムは視聴もしたことはないのですが、音場はユニバーサルより広いですか?
432名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 05:05:32.51 ID:0+e1FB2m0
>>422
HeavenVとか低音よりだけどMDR-EX800STも中々いいよ
433名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 05:13:33.25 ID:0+e1FB2m0
>>415
HeavenIVかhf-6、ATH-CK90PROMK2辺りは合うかも
Shure掛けだとATH-IM01とかになるだろうけど個人的にはあんまり好きじゃなかった
434名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 06:21:00.43 ID:6zaITfUg0
今日店でATHーCKM99を見てきたんだけど、評判いいの?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 06:52:58.84 ID:4m8WoQGa0
悪かったら何だって言うんだ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 07:26:59.55 ID:GU8rrpQ10
まあ悪いですけどねw
437名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 07:40:59.55 ID:R5GrzJ7R0
>>432
MDR-EX800STかMDR-EX1000の中古を買うかで悩んでるのですがどちらが良いと思いますか?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 10:05:43.44 ID:5hKvn0xH0
D型でex1000の上位互換的な機種はありませんか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 11:53:47.43 ID:T4fioaPD0
>>431カスタムによる
440名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 11:59:54.23 ID:j6Lh49nb0
>>438
ない
441名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 12:04:53.57 ID:kx2eu6RQ0
【予算】25000
【使用機器】iPhone5s
【持ってるイヤホン】SL99 HA-FX3X
【よく聴くジャンル】メタル ポストハードコア
【重視する音域】低音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
遮音性が高いのが良いです。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 12:59:17.77 ID:FoqNTWIE0
>>438
フラット4の楓じゃね?
もう売ってないらしいけど
443名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 13:13:05.64 ID:Mi/1nhye0
【予算】15000
【使用機器】iPhone5s
【持ってるイヤホン】cks-90, beats tour
【よく聴くジャンル】60〜70年代ロック・ブルース・ハードロック・フォークたまにAOR
【重視する音域】中高音が刺さらない
【使用場所】 主に屋外、電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】 価格帯的にもそこまでの音質は求めていません。趣味で多少楽器演奏するので、モニターとしても気になっています。
見た目と値段でUM pro10とSE215が気になっていますが、含めてご教示ください。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 13:13:25.22 ID:QZCc3Vb30
>>438
上流が据え置きクラスという前提でDITA Audio answer truth edition
外で使うなら無難に何でも行けるEX1000がいいと思うが
445名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 13:24:20.40 ID:Q7gz08Ow0
>>441

SL99迷ってるんですが、良かったら感想聴かせて欲しいです

低音はどんな感じですかね
自分もメタル聴くんですが、バスドラがつぶれたりしてないと即購入なんですが…
446名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 13:36:04.28 ID:zuJN5iZcP
【予算】〜35000
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】HA-FX700
【よく聴くジャンル】アイドルソング, Jpop
【重視する音域】女性ボーカルの音域
【使用場所】 通勤電車、屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ハッキリクッキリとした音質
店頭で色々と試聴してFX700を購入。ずっとこの機種でアイドルソングを聴いてたんですが、どうやらこれはクラシックにこそ真価を発揮するとのこと。
そこで、もっとアイドル曲に適したイヤホンがあるのではないかと考え、新機種購入を検討しています。イヤホンについて全く無知な者ですので、どうか皆さんの智恵を貸していただきたいです。宜しくお願いします。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 13:54:04.75 ID:KYQqF6sYO
>>446
e-Q7
448名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 14:07:24.03 ID:0+e1FB2m0
>>437
両方持ってるけどどっちが上というより使い分けが出来る感じ
EX1000は音場とか良い感じだけど多少高音がきつい所もあるから刺さるのが嫌なら800のがいいかも
好みにもよるから実際に聴けるなら自分の耳で聞きにいくのが一番いいよ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 14:12:51.79 ID:j6Lh49nb0
>>446
535ltd
450名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 14:31:51.06 ID:kx2eu6RQ0
>>445
低音は素晴らしいですよー。バスドラも全然潰れませんし。ただ装着感はあまり良くないです。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 14:45:37.55 ID:NL8Eg98H0
>>446
予算ピッタならheavenY
ググってみりゃわかるけど女性ボーカルが神
452名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 14:53:38.95 ID:Q7gz08Ow0
>>450
ありがとうございます

なるほど!
イヤーチップ替えて使おうと思います
453名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 17:01:03.02 ID:zuJN5iZcP
>>447 >>449 >>451
早速のアドバイス、ありがとうございました!なんとか試聴が出来ればいいんですが…、ともあれ大変に参考になりました。この3機を調べて購入しようと思います。本当にありがとうございました。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 17:17:23.51 ID:KPufZ4KN0
>>433
Shureとかwestoneの下位機種ってだめなの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 17:51:41.04 ID:/Tv5mzQK0
>>453
見てるかわからんけど、umpro30も聞いてみたら?
予算厳しいようなら一つ下の20でもいいけど
あげられた機種の中では低音強いから、男性ボーカルは低音に引っ張られる
ただ、ボーカル全般はいけるよ
艶が乗っかってるから女性ボーカルは相性があるけど
すっきりした歌声には艶がいい感じに働くんだけど、癖のある歌声には艶が乗っかってくどくなるね
456名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:05:15.02 ID:oC9SbjvXi
5000円以下で、この値段にしては良い、って感じの教えて下さい
457名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:07:19.46 ID:4m8WoQGa0
>>431
カスタムスレで音場が狭いと言われるmageだけ持ってるけど、10proより少し狭いくらいだから大体のカスタムはユニバーサルより広いと思う
458名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:16:03.45 ID:0+e1FB2m0
>>454
Shureは425と535がイヤピ交換の時にステム折れた経験があるから良い印象が無いのよね
音だけで言えば215SPEは同価格帯では良いと思う(低音寄りだけど普通の215よりはバランス取れてる)
WestoneのPro10はW4R持ってるってのもあるけど、魅力は全く感じなかったかな
逆に予算オーバーだけどPro30は凄い良かったからそのうち買うと思う
459名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:19:20.00 ID:0+e1FB2m0
>>456
IM50、XBA-C10、CARBO TENORE
460名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:26:53.57 ID:6zaITfUg0
【予算】 6,7000〜16000
【使用機器】 iphon5
【持ってるイヤホン】 ATHーCKS77X XBA-C10
【よく聴くジャンル】 90年代JPOP ゲーム音楽
【重視する音域】中〜低 アルトの女性ヴォーカル
【使用場所】 室内 バス 電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】ヴォーカルの声が目立つかつドラム、広がり、臨場感ある
もの

店でATH-CKM99 を試聴しました。気に入ったので候補に入れています。
よろしくお願いします
461名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 18:50:09.25 ID:Q7gz08Ow0
>>456
ue200
462名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 20:25:45.26 ID:PldUulUQP
【予算】
2万円くらい
【使用機器】
Xperia ULだけど
そのうちWalkman NW-F887あたりを買いたい
【持ってるイヤホン】
Sony XBA-10
Etymotic hf5(3段は痛くて使えなかったので低反発で使用)
Philips SHE9700-A
Creative EP-650
Shure SE215SPE-A
【よく聴くジャンル】
プログレ、中島みゆき、アニソン
クラシック、ジャズ、ボサノヴァ
【重視する音域】高音、小さい音、
女性ボーカル、ピアノ、
アコースティックな弦楽器のアタック音、金属打楽器
【使用場所】 室外、バス
【希望の形状】
カナル型
【期待すること】
持っている中ではhf5とXBA-10の音が好みでした。
シングルBAの2機種が良かったので
次はマルチBAにチャレンジしてみたいと思います。
初めてのマルチBAになるので
マルチBAの入門機をよろしくお願いします。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 21:41:57.98 ID:zuJN5iZcP
>>455
ありがとうございます!そちらの2機種も調べてみて試聴出来れば試聴してみたいと思います。初心者なのでここの方々のアドバイスが本当に参考になります。ありがとうございます。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 21:45:46.27 ID:4m8WoQGa0
>>462
ck90promk2とかどうよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/11(土) 23:38:36.14 ID:tXfKzyWl0
>>462
ck90promk2、im02
im02の方が低音少なめだけど、リケーブルやshure掛けできて装着感良い分おすすめ。
466462:2014/01/12(日) 01:14:18.15 ID:yaJPesWBP
>>464-465
ありがとうございます。
早速視聴して来ます。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 01:41:22.43 ID:RaRjseyK0
え?今から?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 06:58:36.30 ID:cxIm2zFT0
【予算】〜25k
【使用機器】 Walkman F880
【持ってるイヤホン】 K701、 MDR-1R、MDR-EX510
【よく聴くジャンル】 アニソン、ジャズ 【重視する音域】中≧高≧低
【使用場所】バス、電車
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
・バス、電車で使うから遮音性が良い
・K701で低音が多少足りないから、やや低音(ベース) よりの機種

よろしくお願いします
469名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 14:25:08.81 ID:KIm++9X10
>>468
im02
se425
お外でk701なのか?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 15:16:12.56 ID:cxIm2zFT0
>>469
外では使わない
″イヤホン″なんだな
俺ヘッドホンばっか書いてるじゃん
471名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 15:51:18.40 ID:FSA/iB3P0
>>468
westoneのw10はどうかね
472名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 17:12:58.33 ID:tXl/7HXb0
最近言葉足らずの奴多いな
473名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 17:13:09.36 ID:cxIm2zFT0
>>471
試聴できる環境がないから聞きたいんだけどSE425をリスニング向けにしたような音の作りしてるの?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 17:15:26.80 ID:Zr1rTJKe0
モニタだからね
475名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 19:46:09.98 ID:cxIm2zFT0
なるほど
SE425かw10のどちらかを購入しようと思います。
ありがとあございました!
476名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:06:29.00 ID:m5HlB3Dh0
ロック聞くのにW4っておかしい?
たまたまオークションで15000で落とせたんだけど。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:09:15.18 ID:yojTHZEk0
おかしい
478名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:17:40.48 ID:/2gDUZnV0
>>476
低音でてるし案外聴けるよ
ただし、ウォーミーなイヤホンだから上品な感じになる
イコライザでいじるのは必須かと
479名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 20:30:53.35 ID:zbV0STjE0
x10とかie80とかの音が好きなんだが
打ち込み系も聞けて他におすすめある?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 21:48:44.09 ID:4859J3780
>>479
ぜんぜん傾向ちがうじゃねえかwww
481名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:03:28.95 ID:m5HlB3Dh0
>>478
D型のシュアーの215SPEで聞くのとどっちがいいと思う?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:17:16.89 ID:5UY8VQzb0
【予算】〜15000
【使用機器】ウォークマンF886
【持ってるイヤホン】se215sp
【よく聴くジャンル】アニソン ラブライブ
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性 音漏れが少ない SHURE掛けでないもの 音質がse215spと同等、もしくは同等以上でお願いします
483名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:20:04.42 ID:1FVLBGmy0
【予算】10k
【使用機器】iPod、(ウォークマンのSシリーズ購入予定)
【持ってるイヤホン】ue200、JMZM
【よく聴くジャンル】HR/HM、打ち込み(ハードコア、ダブステ多め)
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音漏れしない、低音がぼやけない
484名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:22:16.72 ID:zbV0STjE0
>>480
確かに読み返してホントだと思った。
IE80は低音のノリが好きで
X10は生音とか解像度の高さが好き

基本X10の艶かしさが好きでずっと聞いてたんだ
IE80をなくしX10はブチッと断線してる。
今はFinalAudioのXだけどサ行刺すし
x10の表現力にも届かない。物足りない。

Radiusのスピーカー好きだから
一番高いやつ(W22?とか言うの)聞いたら
なんか全体籠もってるし

H3はいいけど音域の繋ぎが人工的っぽいし
聴き疲れそう

W40はクラでロックに合わないというし
485名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:23:01.73 ID:3b4ekULv0
【予算】5000
【使用機器】/SHARP/SHL23/4.2.2/
【持ってるイヤホン】Er-4s
【よく聴くジャンル】ロック エレクトロ 通話
【重視する音域】低
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
Android用のリモコンがあって、寝転んでも痛くない、ヘッドの小さいもの。
現在、xba-c10を寝ホンとして使っているが、枕と擦れる音がうるさいのでさらにちいさいもの。

このスマホは低音が弱いので低音重視としましたがDAPはそもそも別に持ってるため音質はさほど気にしません。

よろしくお願いいたします。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:25:52.32 ID:MGQg1nzl0
>>482
エティモティックリサーチ

高音でて遮音性高いよ
つけごこちは耳の奥までブチ込むタイプだから人によるかも
487名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:41:07.53 ID:5UY8VQzb0
>>486
hf5ですか! ありがとうございますございましまー!
488名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:51:48.43 ID:yojTHZEk0
>>484
ie80でロック聞けるならW40でも聞けると思う
489名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 22:56:20.50 ID:zbV0STjE0
>>488
キャラの違いを教えて下さい
490名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 23:10:12.13 ID:5UY8VQzb0
すみません 先程hf5との意見をいただきましたがもう少し頑張って出して2万まで出そうと思います
それでもその価格帯でもhf5でよろしいでしょうか… 二重質問失礼します
491名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/12(日) 23:19:18.52 ID:m5HlB3Dh0
誰か481頼む…
492名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 00:15:18.05 ID:fHutfT4n0
>>491
レビュー読んで考えろよ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 00:20:52.19 ID:fHutfT4n0
>>490
出たばかりで情報少ないけど、im02もどうぞ。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 00:29:14.48 ID:oBFHM72J0
>>493
申し訳ありません… 図書館などで使うことが多いので音漏れが少ないものがいいです…
495名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 01:18:02.18 ID:di/o8gJN0
【予算】20000
【使用機器】iPod touch、walkmanSシリーズ
【持ってるイヤホン】TITTA、EX90sl(断線) 、heavenW、earpods
【よく聴くジャンル】ロック、ギターメインのインスト、ケルト系の曲
【重視する音域】中≧高>低
【使用場所】自宅、電車、バス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
手持ちのイヤホンの中ではTITTAの音が一番気に入っているのですが、遮音性に不満があります
TITTAに似た傾向の音、近い音質で遮音性がそれなりにあるようなものがあれば教えてください
よろしくお願いします
496名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 01:36:34.19 ID:ZvSyaBle0
>>491
W4もう落としてるなら届いてから量販店とかで215SPEと聞き比べたらいいんじゃないの?

>>494
IM02はBA型でベントは無いからよっぽどじゃないと音漏れはしなさそう
とはいえIM02はShure掛けだから、ZERO-AudioのCARBO DOPPIOとか?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 01:56:42.67 ID:vAJ5UpRU0
>>485
android用のリモコンってあるのか?
要望に近いモノだとUE350vmかな。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 01:57:58.42 ID:oBFHM72J0
>>496
ありがとうございました!
499まさを. ◆UtSoplYxrs :2014/01/13(月) 02:18:04.94 ID:RROhycqy0 BE:2452223257-2BP(3)
>>496
(ヴェントはあるぞ.)
500名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 06:24:29.28 ID:eJ4zepbd0
500
501名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 12:22:03.00 ID:VJgHYb/M0
【予算】 約2万
【使用機器】 Z1F
【持ってるイヤホン】 無し(今まで外出中では音楽を聴いていなかったので)
【よく聴くジャンル】 アニソンやゲームのサントラ等
【重視する音域】K701みたいな音質から低域を若干強めたもの。所持しているK701の音質が好きなので
【使用場所】 屋外、電車
【希望の形状】なんでも
【期待すること】 遮音性重視、初めてまともに買うイヤホンだから得するといいなあという気持ち
502名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 12:25:24.85 ID:78ErKDIB0
>>485
moshi audioのmythro
503名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 14:06:28.20 ID:i0b2Aeyz0
よくロック(UVERworld)きくんだけど、10proって合うかな?
一応BA型だからロックに向かないかと心配なんだが。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 14:12:05.57 ID:eu0mC2L10
10proなんざたくさんレビューあるんだからそれ参考にしろよ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 14:23:16.12 ID:aU5f/t870
>>483
誰かー
506名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 15:27:35.60 ID:zKAVXU1e0
【予算】35000
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】C710 10pro
【よく聴くジャンル】ダンスミュージック
【重視する音域】低>>高≧中
【使用場所】電車や屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
解像度の高さとあまり刺さらない高音
10proより低音が出てくる機種
507名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:05:10.91 ID:fHutfT4n0
>>505
JMZMの不満は?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:10:25.24 ID:fHutfT4n0
>>501
結構安めになるけど、hf5。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:30:14.64 ID:xJyqnMPB0
>>505
MDR-XB90EX
510名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:39:25.89 ID:ZvSyaBle0
>>483
予算1万で低音重視、低音がぼやけない、音漏れが無い機種って厳しく無いか?w

>>506
あと5000円出せるならUM Pro30とか合いそう
最安は34800円だから一回聞いてみるといいかも
511名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 16:57:50.48 ID:zKAVXU1e0
>>510
IE80やsuperdartsと比べるとどうでしょうか?
なかなか視聴できない地域にすんでいるもので
512名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:00:45.22 ID:5YC4Bp6Z0
>>503
ロックに合うよ!
513名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:26:32.14 ID:aU5f/t870
>>507
重い+コードがすべりにくいせいでポロポロ外れる
冬は冷たくて無理

音はすごく好きなんですけど
514名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:34:37.73 ID:aU5f/t870
>>510
確かにそうですね…
もう少し余裕ができたら、レスを参考に検討します
515名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:39:15.06 ID:5v2vUqxm0
>>503
ただもう手に入りづらい
516名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:52:08.52 ID:i0b2Aeyz0
>>だよな〜
オークションで落とせそうな、UE900とshureとW3で迷ってる。
IE80がほんとはいいんだけど、値段高騰するからな〜…。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 17:53:29.78 ID:i0b2Aeyz0
↑ミス。
>>515
518名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 19:09:19.54 ID:ZvSyaBle0
>>511
IE80は低音がD型にしか出せない味をちゃんと出してるから10proよりも質が良かった
逆に高音と解像度は10proに比べると甘い(BAとDの差でもあるけど)
低音の分量をいじれる所とかは面白いしイヤピで性格も多少変わるからベストを見つけられたらありだと思う
Superdartsは持ってないから視聴した時の印象だとかなりのじゃじゃ馬
高音刺さる、低音が分量多い、中音はスカスカのドンシャリ
ただ、あの音は他の機種では聞いた事の無い独特の音だったからサブで1個あってもいいかもって感じだった
519名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 19:19:44.13 ID:fHutfT4n0
>>513
fxd-80と思ったけど、同じく冷たいな..
mc5も冷たいかもしれない。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 19:22:33.33 ID:Q6DR1+vl0
【予算】3~4万
【使用機器】NW-ZX1
【持ってるイヤホン】XBA-30
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】高中域
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナルBA型
【期待すること】
今より解像度が高いことあとSONY
以外のメーカーでお願いします。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 19:42:38.85 ID:zKAVXU1e0
>>518
低音の量としてはIE80>Pro30>10proということでよいでしょうか?
ハードスタイルのような重めなジャンルをよく聴くので一番重要視したいのですが
522名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 20:12:18.96 ID:BoV4JF400
【予算】〜1万(以上でも出せます)
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】SE215, iPod付属
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのロック、クラシック
【重視する音域】高中域
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】
コンポ用、PC用にQ701を使っているので
同様に高域強調かつ開放感があるけど低音もちゃんと出て
装着しやすいものがいいです

hf5は候補として考えているのでそのほかでお願いします
523名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 20:29:49.00 ID:V/j1B+f00
FX700を持つと高音域の大切さが解ったわ
高音域が汚いとかじゃなくて単純に出てない(;▽;)
IE80欲しいわ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 20:49:19.97 ID:S32QMQT30
【予算】2万前後
【使用機器】Walkman Eシリーズ
【持ってるイヤホン】SE215
【よく聴くジャンル】女性Voのいわゆるアニソン、ホラーゲームのOST
【重視する音域】低高域
【使用場所】 野外のみ
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
遮音性が今使っているSE215並かそれ以上のもので、高域がもっと綺麗に聞けるものが欲しいです。
ヘッドホンのお気に入りはSTAX SR-404が一番気に入ってるので傾向としてはこれと同じモノが望ましいです。

DAP買い替えや、予算をもっと多く。などの意見も含めて、アドバイスお願いします。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 20:55:59.50 ID:i0b2Aeyz0
UE900とwestone3ならどっちがロック向き?そんな重くない。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:10:12.66 ID:kW0CpeQx0
>>520
UE900
527名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:31:56.95 ID:TPvW2ZZb0
【予算】〜5000
【使用機器】iPod touch5
【持ってるイヤホン】購入時に付いている イヤホン
【よく聴くジャンル】ボカロ、ロック
【重視する音域】付属品イヤホンを使って いた為、気にしたことが無いので特に無し
【使用場所】 室内
【希望の形状】特に無し
【期待すること】初めてイヤホンを買うので皆さんと比べると予算は少ないですが、イヤホンを変えると音質が変わるってことを実感してみたいです
528名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:35:17.74 ID:IGDk/Sfs0
【予算】三万から四万
【使用機器】ipod touch第四世代
【持ってるイヤホン】10pro ie80 se530
【よく聴くジャンル】JAZZ アニソン メタル
【重視する音域】ボーカル重視
【使用場所】 (室内外等) 室内と野外両方
【希望の形状】とくになし
【期待すること】
解像度が高く
あまり刺さらない高音を出せるものがいいです
529名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:35:22.41 ID:jNns3R+Z0
>>527
その予算だと音質あんまり変わらないかも
アップル純正は意外と音質いいからね
まぁ、試聴してみればいいけど
530名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:40:22.24 ID:PxeViyN60
【予算】20kちょい超えくらいまで
【使用機器】walkmanZ/ iPod(スマホ)+Go Dap X
平日は主にwalkmanZ直挿
【持ってるイヤホン】MDR-EX800ST
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、J-Pop、クラシック
【重視する音域】低温
【使用場所】 主に地下鉄
【希望の形状】特になし
【期待すること】地下鉄だと800stが遮音性悪すぎて音楽を楽しめないから、遮音性の向上を期待
それと籠もらなければなおよし
531名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:47:21.08 ID:cSsMua+B0
>>528
ER-4PT
532名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:50:23.83 ID:IGDk/Sfs0
>>531
ER-4シリーズは
何種類かありますがPTがおすすめな理由は
なんでしょうか?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 21:57:58.49 ID:cSsMua+B0
>>532
【使用機器】ipod touch第四世代
直挿しならPの方が良いと思ったからだけど?
PとSの違いって、把握してる?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:02:04.33 ID:IGDk/Sfs0
>>533
イヤホンはあまり詳しくなくて
PとSの違いをドライバが違うのかと勝手に思ってました
PとSって抵抗値の違いだったのですね
ER-4PTを購入してみようと思います
アドバイスありがとうございました。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:05:43.10 ID:TPvW2ZZb0
>>529

やっぱり〜15000くらい出さないと違いって分からないんですかね
536名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:14:33.03 ID:aU5f/t870
>>519
雪国なので冬はキツいんですよね…
ue200かヘッドホンでがんばります
537名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:20:14.10 ID:jNns3R+Z0
>>535
物にもよるからとりあえず試聴してみることをおすすめしますかね
変わると思えば買えばいいと思いますし
ただ値段が上がれば上がる程音がいいってのは大体に於いてその通り
散々叩かれてるXBA-H3とかでもやっぱり付属とは比べられないレベルで性能は良いですし
まぁ、とにかく目方を付けたらどんな値段であり試聴するのをおすすめします
ネットでポチると後悔するかも
538名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:34:04.30 ID:TPvW2ZZb0
>>537
ありがとうございます
近くの店で試聴して聴き比べしてみます

もし5000以下でイヤホン買うなら何が良いですかね?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:44:07.53 ID:YGcIzPBd0
ha-fx-3xとか変化はたのしめるんじゃないか?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 22:55:18.31 ID:ZvSyaBle0
>>521
純粋に量で考えればその並びでいいと思う
IE80は低音最大にすると他の音域が埋もれる位出るよ
低音を最重要にするならIE80、解像度と低音のバランスを取りたいならPro30って感じじゃないかな
とはいえ、正直この価格帯の買うなら視聴はして決めた方が絶対いいと思うよ

>>524
STAXの音はSTAXにしか出せないと思う(傾向的な意味でも)
遮音性がある程度あって高域重視だとHEAVENシリーズとかいいんじゃない

>>538
ZERO AUDIOのCARBO-TENORE、SONYのXBA-C10なんかはコスパいいとは思う
541名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 23:00:22.65 ID:SLVu4W6x0
【予算】30000前後
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SHE9710
【よく聴くジャンル】R&B、POPのなど女性ボーカル
【重視する音域】バランス
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】例えばum pro30買うのとum pro10とW10をあわせて買うのはどちらがよいのでしょうか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/13(月) 23:47:47.60 ID:fHutfT4n0
>>538
fx3x、fxd-80、c10、im50あたりが個性的で面白いんじゃないかな。

>>541
UMpro30で。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 00:46:52.79 ID:KQ8i5A+i0
【予算】〜一万(どうしてもなお勧めがあるならちょい上でもいいです)
【使用機器】ipod touch4又はPC→UD_H-01
【持ってるイヤホン】Pioneer SE-CL40
【よく聴くジャンル】ジャズ・エレクトロ系
【重視する音域】中・高域
【使用場所】室内・室外両方
【希望の形状】カナル
【期待すること】透明感とボーカルの艶が欲しいです。また、低域が大きすぎるのは苦手です。

よろしくお願いします
544名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 00:57:56.34 ID:73TFxNdN0
UE900って、10Proをさらにバランスよくした感じ?
10ProはBA型だけどどんしゃり傾向あるってきいたんだけど。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 01:13:02.67 ID:to2tDhql0
>>543
hf5とか
546名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 01:14:18.42 ID:5tZd6EeRP
【予算】5000円前後
【持ってるイヤホン】AKGいろいろ
【重視する音域】バランス
【使用場所】 屋外
【希望の形状】60cmケーブル、Y字

【期待すること】
外で使う為利便性重視のBT用で、60cmショートケーブルのY字を探してます
意外とこの条件で探すのが難しかったので、5千円前後でメーカー問わずピックアップしてほしいです

 
547名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 01:33:14.55 ID:ra/XfJPv0
548名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 03:17:25.02 ID:5tZd6EeRP
>>547
おお、こういう検索あったとは・・・
サンクソ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 11:38:47.61 ID:dPuFnVlp0
【予算】〜10000
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】アルバナ2
【よく聴くジャンル】邦ロック、テクノ、hiphop
【重視する音域】中高音のクリアさ、ぼわつかない低温
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】カナル型が望ましい
【期待すること】現在使用中のアルバナ2に不満は無いけれど、コードの柔らかさというか脆さが不安で、いざという時の為の後続を探しています
あわよくば、アルバナ2からのステップアップも考えているのですが、この価格帯でそれがかなう機種はあるでしょうか
BA、ダイナミックは問いませんが、解像度の高さが基準になります
音数の多い音楽でも、一つ一つの楽器の音が混ざり合わずにしっかりと聞き取れる機種が望ましいです
550名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 12:43:10.37 ID:TjeyuNuTi
【予算】〜20kくらい
【使用機器】iPodtouch4g+GD-03
【持ってるイヤホン】JMZ IE
【よく聴くジャンル】ハードコアテクノ ハードロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外、電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】低音がガツンとくるがJMZ IEよりも中高音がクリアに聞こえるものが望ましい
551名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 12:54:03.77 ID:2H1+/McA0
>>549
う〜ん、少し予算オーバーだけどckm99
552名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 14:28:44.91 ID:QOq7MU8L0
【予算】〜3000
【使用機器】4000円位のポータブルMP3プレイヤー
【持ってるイヤホン】↑の付属イヤホン
【よく聴くジャンル】松任谷由実さんの曲
【重視する音域】高音
【使用場所】主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
SHE9700を買おうと思ったのですがケーブルがU字だと知り
Y字ケーブルのイヤホンが欲しかったため、別のイヤホンの購入を考えています
高音が刺さらず綺麗に聞けるようなものが望ましいです
553名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 15:07:56.46 ID:VVIPEXA70
>>549
hf5。リモコンがほしいならhf3。
hf5はアルバナよりケーブルがほんの少し太い。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 15:10:36.20 ID:t3YOnxFH0
ER4Sとck100proってどっちがより分解能解像度高いの?
555名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 16:29:21.78 ID:nxzqqk6b0
>>552
3000円で何がしたいとか無理、もうちょい貯めとけ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 16:39:18.95 ID:VVIPEXA70
>>552
もうちょっとがんばってC10か、アウトレットでアルバナ2
だめなら低価格でナイスなイヤホンスレを。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 17:03:46.14 ID:QOq7MU8L0
>>555,556
やっぱり予算少ないですか・・・でもC10よさそうですね
わざわざありがとうございました!
558名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 17:41:42.20 ID:s5rgT/UY0
【予算】〜50k
【使用機器】ZX1
【持ってるイヤホン】MDR-1R
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
電車とかで使いたいから遮音性が高いのを希望。できればリケーブル可能なやつでオナシャス
559名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 17:48:14.43 ID:Qmru5kD60
【予算】〜10k
【使用機器】iPhone5、MBA
【持ってるイヤホン】iPhone5付属
【よく聴くジャンル】テクノ、ダブステ、ドラムン
【重視する音域】低音重視
【使用場所】主に室内、たまに外
【希望の形状】特になし
【期待すること】遮音性がいいものがいいです。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 17:49:44.76 ID:vVy0hQcM0
【予算】〜20k
【使用機器】ウォークマンS638F
【持ってるイヤホン】ha-fx16,mdr-ex310sl,se215
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】どちらかといえば低音域
【使用場所】 基本室内
【希望の形状】カナル型、shure掛け、リケーブルできるもの
【期待すること】ドラムをしているので各楽器がハッキリと聴こえるもの
自分はmdr-ex800stが気になっているが、
視聴できる場所が無い
561名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 18:43:39.97 ID:nwdPChzX0
【よく聴くジャンル】クラシック、エレクトロニカ、アンビエント

CK100PRO か ATH-CK90PROMK2 で迷っています

多少CK100PROのほうが値段がはりますが、
そんなに変わらない金額で入手できそうなので迷っています
評判をみたところ、CK100PRO価格が高く評価もいいですが、クソだったという意見もあり
ATH-CK90PROMK2も評価は高めですが、値段のわりに?という意見もあり
では聞くジャンルで絞ろうかと思い質問させていただきました
どなたか、アドバイスよろしくお願いします。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 19:27:25.04 ID:lA3QWecQ0
【予算】〜10k
【使用機器】PC、iPod touch
【持ってるイヤホン】RP-HJE150(メインこれ)、iPod付属、センター試験リスニングイヤホン(2008年産)
【よく聴くジャンル】JPop、クラシック、ゲームBGM(静かなピアノ曲〜ドラム激しい系まで広く)
【重視する音域】出来れば全域
【使用場所】主に室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】ロスレスで聞くことが多いので、周波数域の広く、iPod用にインピーダンスが低めのものが良いのかなと思ってる今日この頃です。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 20:04:50.86 ID:to2tDhql0
>>559
SHURE se215spe
オーテク aht-im70
>>562
jvc hp-fx500
SHURE se215無印
ここら辺かな
564名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 20:59:16.90 ID:sVHYzcfu0
>>558
無難だけど10pro+コンプライorモンスタージェルチップ+リケーブル
565名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 21:07:44.26 ID:73TFxNdN0
IE80ってロック聞くなら良イヤホン?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 22:16:42.54 ID:Nui/vHOI0
ロック聞くならie60でええ
567562:2014/01/14(火) 22:46:05.18 ID:lA3QWecQ0
>>563
ありがとうございます。
HP-FX500を選ぶとして、似ていると評判の HiDefJax AcousticSteel との比較だとどちらが良いのだろうか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/14(火) 23:37:17.24 ID:nwdPChzX0
どなたか・・・

>>561 もおねがいします。。。(´・ω・`)
569名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:04:57.71 ID:ov8EzLFU0
【予算】2〜4万
【使用機器】F886
【持ってるイヤホン】ATH-CKM500
【よく聴くジャンル】アイドル,音ゲー曲
【重視する音域】高中
【使用場所】外(主に電車)
【希望の形状】特に無し
【期待すること】
DN-1000購入を視野に入れてますが遮音性が心配です。
主にアイドル曲を聴くので高中希望ですが音ゲー曲も聴くので多少の低温は欲しいです。
要望が多いですがよろしくお願いします。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:06:54.98 ID:dSLWYLZp0
【予算】〜4万
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】アイドル、女性シンガー、ロック
【重視する音域】楽器と女性ボーカルが綺麗だといいな
【使用場所】主に室内
【希望の形状】カナル、shure掛けできる奴
【期待すること】もさっとしない感じのシュッとした音が出るやつを教えて下さい
571名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:13:17.25 ID:et8ZQYQ80
>>567
Powerjex持ってるから思うけど
Atomicfloyedは全体的に高音伸びるし低音もきちんとしてるからいいと思う
ここからはpowerjexの話だけど一応同じメーカーなので参考に
エージングしないと金属音でキンキンなので必須でしたら少し柔らかくなってバランスよくでてていい
あと多分穴が空いてるからそのぶん音抜けはいいかと
最終的には自分で試聴するのがハズレないですが
>>561
個人的にはck90proのほうが値段からしたらいいと思う
2万の値段差はないかなって感じです
572名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:35:07.85 ID:5ll7zgnu0
>>570
heavenY
573名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:42:27.35 ID:OsCVebpu0
>>561
素人の自分でも100proの高音は刺さる感じがして
長時間聴いているとと耳が疲れそうでした
値段的にも90promk2の方がいいと思います
574名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 00:47:57.72 ID:OsCVebpu0
>>569
DN-1000は少し視聴しましたが
遮音性はあんまり無いですね・・・
ケーブルも細くて気遣いそうです
外で使われるならSE-425、IM-02などがいいと思います
575名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 01:40:03.86 ID:INMnJCLd0
【予算】5万ぐらい
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ATH-CK10
【よく聴くジャンル】プログレ、メタル、パンク、エレクトロ、フュージョン
【重視する音域】特に無し
【使用場所】 電車
【希望の形状】上着のポケットに入るサイズ
【期待すること】 情報量、帯域の広さ、キレ、勢い
ウォークマンを貰ったので昔使ってたCK10をつなげてみたところキレや勢いは良いんですが
帯域の狭さや情報の少なさが気になってます
家ではシグネチャープロとCD-900STを使ってます
576名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 10:25:21.34 ID:DvuNGx0x0
【予算】2万
【使用機器】iaudio9+
【持ってるイヤホン】titta carot one
【よく聴くジャンル】POP系
【重視する音域】高音、中音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
tittaが断然したので新しいやつを探してます!
なるべくバランスが良くてボーカルに艶があるオススメなやつを教えて欲しいです!
577名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 12:39:53.79 ID:0x2LZIU00
>>567
基本的にはHiDefJax AcousticSteel、
HiDefJax AcousticSteelでは低域の重心が高いとか中域が目立たないという不満があるならHP-FX500。
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/hidefjaxacousticsteel.html より引用。

私はHiDefJaxにした。ピアノの音はこれより好きなイヤホンはない。
しかしタッチノイズ多いなど扱いにくく使用頻度は低い。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 12:52:58.52 ID:r0CASjEF0
>>575
Dita AudioのAnswer(Truth Editionじゃない普通の方)
ただ、Fujiya-Avic以外取り扱ってないからなぁ・・・視聴できる環境なら行ってみるといいかも
普及モデルだとMDR-EX1000もいいと思うけど遮音性は良くない
BA型だとATH-IM04とか?

>>576
5000円ぐらい予算オーバーだけどHEAVEN V Agingオススメ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 13:37:20.62 ID:c0O89QWg0
【予算】 25k強
【使用機器】touch(直挿し)
【持ってるイヤホン】UE700r→W4R
【よく聴くジャンル】 J-POP(ていうかポルノ)、クラシック(基本的にフルオケ)、ゲームBGM(ピコピコ音からオケ風まで色々と)
【重視する音域】バランス
【使用場所】 電車内が多い
【希望の形状】 カナル
【期待すること】帯域の広さ
参考になるか分かりませんがheaven系・SHURE系の音はどちらかというと苦手です
よろしくお願いいたします
580名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 17:39:41.50 ID:E+WktvTt0
【予算】 3000円以内
【使用機器】 iPad
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス、アニソン等、あとラジオやドラマCDとかも聞く
【重視する音域】(高・中・低等) 高音低音ボーカルどれも埋もれずバランスが良い上で、ドラムやギターがドッシリ来て、トンシャリが無いと嬉しい。尖ってなくて重い感じが欲しい。
【使用場所】 (室内外等) 屋外。遮音は別になくていいが音漏れ防止は重要かと
【希望の形状】 カナル型に酔うので、インナーイヤーか、あまり突っ込まないカナル型があれば
【期待すること】 高望みし過ぎなのは承知しております…今のところep630を検討中ですが他にもしあれば。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 18:28:29.90 ID:vimUwYF80
>>580
基本的にインナーイヤーで音漏れ防止は出来ないし、その条件に合うイヤホンならあと一桁はいる
妥協点としてはxba-c10
音漏れに目をつぶって尚且つあと2倍の予算出してまでインナーイヤーがいいならaurvana air
582名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 20:26:48.80 ID:E+WktvTt0
>>581
ありがとうございます
やはりインナーイヤーでは音漏れしてしまいますよね
カナル型でも、酔いやすそうなのとマシそうなのが分かれば良いのですが…
予算については、貧乏学生なのと室内用でヘッドホンも買う予定なので頑張っても3000円です。確かにこれでは音質に贅沢は言えないですよね
583名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 20:40:31.35 ID:0x2LZIU00
>>580
こちらもご参考に。
低価格でナイスなイヤホン Part110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1385722471/
2,000円以下の鉄板がEP-630からEP-650に変更されています。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/15(水) 23:37:16.69 ID:qp0QDrQR0
ロック聞くのにIE80以外でおすすめいくつか教えてくれ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 00:52:43.03 ID:JGBEi7Rj0
>>584
HE90/HEV90、SR-009/SRM-007tA、CT-20、iDiamond ear
586名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 01:13:09.76 ID:pnq/bVUDI
・質問用テンプレ
【予算】 25000
【使用機器】 iphone4s
【持ってるイヤホン】 100pro
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル
【重視する音域】高音の伸び、抜けの良さ、音場の広さ
【使用場所】 主に外
【希望の形状】 希望なし
【期待すること】100proからの乗り換え検討中、刺さりの少ないのが希望です
587名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 06:03:57.75 ID:DFu1kHGF0
>>117
災難だったなw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 07:33:45.83 ID:8wf5zgJc0
糞耳なら仕方ないけるkkk
589名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 16:51:33.76 ID:Gg7GNGYEP
【予算】4万くらいまで
【使用機器】xperiaZ1,hm602
【持ってるイヤホン】miles davis tribute,10pro 売却済み(e-q7,ck100pro,heven s,ex1000)
【よく聴くジャンル】バラード系の女性ボーカル
【重視する音域】低
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】miles tributeがかなり気に入ってますが、断線しかかって右の音量が小さくなってしまい聞きにくいのでmilesに似たイヤホンさがしてます
590名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 17:41:34.69 ID:bgfxVBde0
>>589
ie80はいかかでしょうか
遮音性はあんまりありませんが・・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 18:02:16.32 ID:mR999hS30
>>585
それってイヤホン?
592名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 18:59:10.88 ID:PGgkV3pi0
【予算】〜15000
【使用機器】PCオンボ
【持ってるイヤホン】Adagio
【よく聴くジャンル】FPS
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】FPSをやってるので、特に定位、そして音場の広さ、高温低音など偏りがないこと、など。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 19:47:41.18 ID:ynpCeEyA0
>>592
ヘッドホンにしとけ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 19:49:09.04 ID:XA4PBI3p0
>>592
ヘッドホンにしたら?
その価格帯のイヤホンでFPSに使える程の定位や音場を求めるのは無理があるよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 20:26:06.52 ID:ZIjhUCCs0
【予算】2万まで
【使用機器】walkman A850シリーズ
【持ってるイヤホン】Appleカナル XBA-30
【よく聴くジャンル】アニソン サントラ(ピアノ、オーケストラ系)、アコギの入ったもの。
【重視する音域】中高域より。低音が籠らない程度
【使用場所】電車内、自室
【希望の形状】カナル型、shure掛けできるもの
【期待すること】
shure掛けできるもの。解像度の高さ、音場の広さを重視。高音が刺さらず、音の伸びが良いもの。大きさなどは特に気にしません。試聴したことはないですが、MDR-EX600、SE315が気になってはいます。ほかのおすすめも、あれば教えてください。
また、XBA-H3はいま出したイヤホンに1万さらに出すほどの音質ですか?
596名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 20:40:13.29 ID:aEgyxvzS0
>>595
予算たりないし言ってること矛盾してるし話にならん
597名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 20:46:54.27 ID:mR999hS30
誰か584頼む
598名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 20:51:39.28 ID:VOOO5vVg0
1.5万以内でhf5からのステップアップってできるかな?
変な表現だけど解剖学的楽しさって感じだからもっと全体的に音楽を楽しみたい
分解能・高音の綺麗さには文句ない
599名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 20:57:12.97 ID:+LHVz2Uq0
>>596
矛盾してるか?
>>597-598
テンプレ使ってくれ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 21:06:54.07 ID:AAnO3Q9U0
600ほこたて
601名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 21:26:17.55 ID:VOOO5vVg0
申し訳ない
テンプレ記入して再質問

【予算】1.5万
【使用機器】外:FiiO X3 家:AUNE DAC
【持ってるイヤホン】hf5、ER-6、UE600
【よく聴くジャンル】JAZZ、クラシック、エレクトロニカ、アニソン
【重視する音域】バランス
【使用場所】 屋外メイン
【希望の形状】カナル
【期待すること】
hf5からのステップアップ
hf5は解剖学的楽しさって感じだからもっと全体的に音楽を楽しみたい
分解能・高音の綺麗さには文句ない
602名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 21:39:12.70 ID:+LHVz2Uq0
>>601
音漏れてもいいならhidefjaxとかどうかな
気になるんであればEPH-100
603名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 21:46:54.48 ID:mR999hS30
>>599 すまん。

【予算】 5万以下
【使用機器】 ウォークマンF
【持ってるイヤホン】 付属のみ
【よく聴くジャンル】 ロック(UVERworld)
【重視する音域】特になし。↑に合うやつで。
【使用場所】 室内
【希望の形状】 できたらシュアー掛け
【期待すること】耳に刺さるような音はやだ。高解像度。厚みのある音

W3とかW4って合わない?おすすめいくつか教えてくれ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 22:00:38.75 ID:VOOO5vVg0
>>602
hidefjax重そうでそれが逆にイイね
条件に合うものがあればだけどwestoneとかshureみたいな
デカくてゴツいシュア掛けイヤホンに挑戦してみたい気もする
605名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/16(木) 23:47:41.55 ID:+LHVz2Uq0
>>604
それならIM50とかいいんじゃないか
値段安いけど
606名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 01:27:59.06 ID:4KHtLpCt0
よろしくお願いします。
【予算】MAX2万程度
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】アニソン・J-pop
【重視する音域】高・中
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
エティモ以外の製品も使って見たいと思っております。
hf5が破損したため、ER4も検討していますが、以前に使っていたER-6iも破損した為、エティモ製品の耐久性に疑問を持っております。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 01:47:09.42 ID:a0Dhp9xW0
>>606
DAPに巻きつけたりしてないだろうな?
im02とかどう?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 04:28:25.27 ID:Q3++N4gq0
>>603
ロックならWシリーズよりUMPROシリーズ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 05:45:38.44 ID:Zt85USq10
ふとTCG U-SKINがプリンと
相性いいんじゃないかと思ったんだが
ここの住人的には評価どんな感じ?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 10:53:23.61 ID:Ulty1ODO0
【予算】5万円ぐらいまで
正直、音質なんかどーでもいいです。
付けてると、おっ、こいつわかってるなって思われるイヤホン紹介してください。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 12:53:37.95 ID:Gthltd1j0
LCM-1F
612名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 13:51:02.42 ID:Q3++N4gq0
>>610
例えばSE535ltdをすすめたとしよう。
君がiPhone直挿しで聴いてたら「こいつ馬鹿だな」と思われる。
所詮そんなもん。
テンプレ使ってそれに見合ったイヤホン買いなよ。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 16:05:10.91 ID:zZVfbwYz0
>>612
SE535LTDとかiPhone直刺しでちょうどいいくらいだろ
逆にポタアンかましてたら笑っちまうわwww
614名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 17:12:40.65 ID:Q3++N4gq0
>>613
君がその音で納得できるクソ耳ならな。
音源忠実再現のltdでiPhone直挿しとかありえんわw
615名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 17:44:24.05 ID:TDfxQFX10
全然鳴らせてるよ
糞耳はあんただろ

イヤホンの時点で音源忠実再現とか言われても…
616名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 18:08:47.86 ID:Q3++N4gq0
>>615
あぁ、その糞音を忠実に鳴らしてるよ。
それがltdの実力だろ。
まぁ質問者もその程度っぽい感じだけどな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 18:32:44.76 ID:wnk1iRUp0
前々から思ってたんだけど、ltdにしろエティモにしろ
別にそのイヤホンで鳴らすこと前提に音作ってるわけじゃないのに
「音源を忠実に〜」とか「制作者の意図した音を〜」とか何か違和感。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 18:57:32.66 ID:4KHtLpCt0
>>607
ありがとうございます
ちなみに巻いたりはしておらず、破損した部位もハウジングで断線ではありません
619名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 19:43:30.63 ID:3GDJZOgv0
MDR-EX600とSE315,RHA MA750の中で中高域の綺麗さ 低音の質,音場広さをみてどれが一番いいか教えて下さい。よろしくお願いします。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 19:50:41.06 ID:86Ve7j7Q0
イヤーピース変えただけで、音が変わるイヤホンで
音源忠実再現って、本気で言ってるの?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 19:55:20.18 ID:a0Dhp9xW0
>>618
なるほど
エティモってなかなか耐久性の高いほうだと思うが運が悪かったか、言っちゃ悪いが扱い悪いかだな
um10proも検討してみてくれ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 20:08:59.94 ID:zZVfbwYz0
マルチBA機で音源に忠実とかねーよ
そもそもShureの売りは遮音性だろ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 20:33:05.02 ID:ivD49cW50
イヤホンに限らず、原音忠実とか、そういう類の言葉はメーカーの謳い文句だよ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 21:04:46.23 ID:Wi6TqgsU0
原音()
625名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 21:34:57.30 ID:m+mCZDw+0
603なんだけど、IE80で間違いない?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/17(金) 22:41:42.25 ID:TSBn7HK20
ゲンセンカン主人
627名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 00:09:16.11 ID:JiRrUa+80
ワイ初心者SE215が低価格の割にリケーブルもあるしなんか店にプロも使用!とか書いてて買いそうになったんやがどうなんや?おしえちくり〜
628名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 00:13:27.27 ID:ygqmTA4D0
そのプロ!とやらはAKB48だけどなw
装着すらマトモに出来ていない上に口パクだからそもそも不必要という。まぁだからこそSE215なんて配給されてんだろうが。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 00:41:53.85 ID:3fMCvGzhP
演奏じゃないんだからオーディオは良くも悪くも気に入った音を作るもの

音源に忠実なんてのは上でも言ってる人いるけど、メーカーの万能な売り文句。金のあるオーディオ初心者を釣りやすい。
同じようにドンシャリをやたら否定するのもフラット選んでおけば問題ないっていう売り文句の流れ。
実際は、電気屋だったり雑踏の中でドンシャリの音がよく通って当たり前、耳が良いも悪いもないんだよな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 01:07:59.28 ID:WmuPYuQO0
つうかさ
そこそこの価格のDAPならイコライザぐらいついてるんだし
調整して聴けばいいってだけじゃね
631名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 01:09:51.75 ID:uxM9U4sw0
自分がいいと思ったやつで聴けばいい
他人の評価は参考程度に
632名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 02:27:26.83 ID:JUVsPZs20
【予算】10000〜20000付近
【使用機器】ipodやスマートフォン
【持ってるイヤホン】IE80
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】低
【使用場所】 室内・電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】IE80を修理に出す間に使いたいのと、もうひとつ別のイヤホンを持っておきたいということでの今回の購入です
BA型のIE80のように低音重視なものと、BA型でIE80とは全く違った系統のもののオススメを教えて頂きたいです
633名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 05:10:29.68 ID:3fMCvGzhP
>>632
置いてきた思い出は?
2人で優しく包み いつかまた逢えたなら 互いに理想な人に!
634名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 06:22:44.96 ID:IhXLHsc90
MDR-EX600とSE315,RHA MA750の中で中高域の綺麗さ 低音の質,音場広さ的にどれ買えばいい?
635名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 09:12:52.11 ID:q4mZ1MdG0
テンプレ使えカス
636名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 10:40:55.67 ID:S0BmLl0Y0
>>628
まじかよw
カスタム支給されてると思ってたわ
637名無しさん:2014/01/18(土) 11:00:19.77 ID:T8MRoZ0z0
【予算】2万前後
【使用機器】walkman s760
【持ってるイヤホン】CKM99
【よく聴くジャンル】打ち込み、テクノ、ロック、JPOP
【重視する音域】高音の伸び、低音
【使用場所】屋外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 できればリケーブルがいいです
se425を検討していましたが低音が少なく諦めました
バランスが良く、かつ低音もそこそこあるイヤホンを教えてください。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 12:14:12.07 ID:Ki6JLQe40
>>637
その価格帯・音でリケーブルだとPRO10くらいしかない。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 12:25:20.71 ID:PpezAunu0
>>637
westoneのumpro10いいと思う
高音伸びるし低音量は少し少ないけど十分だし質がいい

もう少しだせるならumpro20
640名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 13:00:39.24 ID:ipwZZ53r0
>>638-639
se425と低音の量もほとんど変わらないし、高音も伸びも大したことないとおもうんだけど
im02のがいいかと
641名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 13:44:08.02 ID:b/1+lnaB0
>>637
試聴で低音が足りないと感じた人は
イヤーピースを持参してもう一回試聴した方がいいかも
耳の形が合えばだけど、se425+トリプルフランジでかなり低音出るようになるよ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 16:52:52.43 ID:hkwHsrTf0
【予算】2万以下
【使用機器】iPhone4
【持ってるイヤホン】CX300
【よく聴くジャンル】アニソン・ゲームサントラ
【重視する音域】(高・中・低等)軽いドンシャリ
【使用場所】 (室内外等)電車バス等
【希望の形状】カナル
【期待すること】
X5をずっと買おう買おう思っていたんですけど
販売終了になっていたことを最近知り他のものを探しています
643名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 18:02:44.35 ID:wgweJsm10
【使用機器】 ウォークマンF
【持ってるイヤホン】 付属のみ
【よく聴くジャンル】 ロック(UVERworld)
【重視する音域】特になし。↑に合うやつで。
【使用場所】 室内
【希望の形状】 できたらシュアー掛け
【期待すること】耳に刺さるような音はやだ。高解像度。厚みのある音

IE80で問題ない?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 18:08:42.05 ID:wMl3HzQG0
>>643
お前、ウザいよ
645名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 18:56:27.21 ID:WyaCL9950
>>643
SE215かSE215SPE-Aあたりで修業することを勧める
646名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 21:32:26.58 ID:METaoeN30
>>643
H3で良いんじゃない?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 21:35:21.33 ID:/q2FKCOI0
>>642
C5
648名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 21:35:22.10 ID:gco1lLxg0
【予算】4万くらいまで
【使用機器】iPod touch 4th
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】jpop、歌手だとmiwa
【重視する音域】女性のボーカル
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】BAデビューしたいなあとか思ってるのでBAのオススメだとより嬉しいです
649名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 21:38:18.56 ID:UUCSh0rb0
IE80って低域ボワボワ低解像度だった希ガス
650名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 22:18:07.60 ID:6yevptZa0
ie80って何がいいの?視聴したことないからわからない
651名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 22:22:48.07 ID:METaoeN30
>>648
MayJ、Mays、柴田淳などF887で聞いています。Superdartsが女性ボーカルに合うし、周りの楽器がそれぞれの位置でクリアに聞かせてくれる。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 22:56:17.64 ID:pyxgHq540
>>651
お前鬼だな。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:05:20.32 ID:GH6dw9eO0
【予算】〜5万
【使用機器】CREATIVE Aurvana Air
【持ってるイヤホン】ep720(断線して使えず)、A500(ヘッドホンだけど)
【よく聴くジャンル】クラシック、タンゴ、アニソン
【重視する音域】弦楽器が綺麗に聞きたい
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
・今使ってるAurvana Airが耳かけで面倒で、さっと付けられるカナルにしたい
・そのせいでスピーカーで聴くことが多くなったので、イヤホンらしい音が近くに感じられる様なモノがいい
・消費増税前にイイのが見つかれば買いたい
・イヤホンはノートPCのオンボ→BOSE Companion20のジャックに刺す予定
654名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/18(土) 23:51:24.53 ID:to9vLVqg0
【予算】 〜50k
【使用機器】 ZX1
【持ってるイヤホン】 UE900
【よく聴くジャンル】 ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】屋内、屋外。
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
UE900とは性格が異なる低音が出るイヤホンが欲しい。電車での使用多めだから遮音性が高いと嬉しい。XBA-H3がちょっと気になってるけど遮音性低いらしいから二の足踏んでる。何かオススメあったら教えて下さい。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 00:11:54.97 ID:LgP6vaW/0
>>653
イヤーハンガー外れるよ。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 01:55:31.83 ID:nugK44/y0
【予算】\10000〜\25000辺り
【使用機器】iPhone4S+E12,PCとDACつきのアンプ
【持ってるイヤホン】SE215無印、SHE9710、DT990PRO
【よく聴くジャンル】ロックっぽいのとかブルースっぽいの
【重視する音域】高音より気味のドンシャリ
【使用場所】 基本的に外出時
【希望の形状】出来ればシュア掛けできる形状
【期待すること】締まったキレのある高音と低音が聴きたいです!!

もしこの条件でオススメがあれば是非教えてください!
657名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 02:01:04.44 ID:EBeGDcmt0
>>656
HIDEFJAX
658名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 02:29:22.40 ID:RY0gMgyr0
>>656
HiDefJaxは遮音性あまり高くない、音漏れ盛大、タッチノイズ大きいので外での使用には向かない。
よく似た音といわれるFX500、EPH-100を検討してみて。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 02:44:40.80 ID:D+1F5UPz0
>>654
同じUEだけど10proは?
音の性格はUE900とは全然違うよ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 02:55:05.28 ID:EBeGDcmt0
FX500のどこが似てるんだろう
661名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 08:22:39.68 ID:ph0hCswB0
>>654
UMPro30は被り気味なのでIM03とかどうだろう
雑な表現をすると高域が綺麗なドンシャリホン
662名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 08:55:58.49 ID:2HpSLg+a0
【予算】10k(できれば5kくらいに抑えたい)
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】868B 、SHE9710
【よく聴くジャンル】ポップス、ピアノ曲
【重視する音域】高音域
【使用場所】 基本的にどこでも
【希望の形状】特になし
【期待すること】女性ボーカルやピアノの高音域がきれいに聞こえること。
なお、hf5は耳に合わなかったので、できればそれ以外のおすすめの品を教えてください。
電車やバスでも使用するので、遮音性は高い方がいいです。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 10:55:26.58 ID:QoVgMTk40
>>662
fxd-80
fidelio s2(音漏れは意外としない、遮音性は微妙)
664名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 11:51:43.47 ID:EBeGDcmt0
>>662
brainwavz Delta
665名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 11:55:47.08 ID:9O39Og/V0
>>643
ちょうど同じこと悩んでたw
IE80orUE900orPro30で悩んでる。
666654:2014/01/19(日) 12:30:57.88 ID:r7qx0tRC0
>>659
10proって今買えるの?

>>661
im03視聴してみる。サンクス
667名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 12:54:55.69 ID:D+1F5UPz0
>>666
中古でいいなら買えるよ
中古が苦手だったら他の人が言ってたIM03かIM04とか
668名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 14:53:25.70 ID:4gOe84/k0
>>662
アウトレットならAurvana In-Ear2が3,480円(税・送料込み)で購入可能
669名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 15:37:33.76 ID:NfKP+M2S0
>>649
まじ?ダイナミック型なのに低音だめなの?高解像度ともきいてたんだが・・・。
W3か10Proの方がいいかな・・・。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 15:43:57.08 ID:2HpSLg+a0
今日ヨドバシでおすすめされたイヤホン視聴してきましたが、Aurvana In-Ear2が好みの音でしたのでそれを買おうと思います。
ありがとうございました。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 16:15:23.58 ID:fTUHtMEK0
D型の方がボアボアだよ高音域もヘッドホンの鳴らし方だからね!
BAは補聴器の技術でやってるから繊細で正確な音が出る
672名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 16:19:58.14 ID:NfKP+M2S0
>>671
じゃあやめた方がいいのかな?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 16:23:02.15 ID:bxV3syE10
ハイビリッドがあるだろ なんか変か
674名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 16:39:36.69 ID:EBeGDcmt0
というかDDのイヤホン買うくらいならヘッドホン買ったほうが良いよ
ドライバ径の制約がある以上、どうやってもヘッドホンの表現力には勝てないし
675sage:2014/01/19(日) 16:48:15.75 ID:cgjx5kKd0
【予算】 〜10000円
【使用機器】 iPad mini、iPod touch5、
【持ってるイヤホン】 HA-FXD70、HBA-10、ATH-CKM500
【よく聴くジャンル】 UVERworld
【重視する音域】なし。HA-FXD70の音が気に入ってる
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル型でシュアー可能なやつ
【期待すること】 とにかく高解像度のやつ。低音出過ぎなのはNGでよろ。音漏れは少ない方が。

SE215で修行しようかHF5挑戦するか悩んでる。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 16:52:26.90 ID:UwfARQCo0
【予算】4万まで
【使用機器】ipodtouch+pha-1
【持ってるイヤホン】ie80
【よく聴くジャンル】ロックとかジャズ
【重視する音域】中高
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】
IE80と使い分けられるようなもの
自然な音で聴き疲れしない
677名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 17:37:03.97 ID:DO2BU8lw0
>>675
またお前か・・・
低音とか迫力とかノリが欲しけりゃSE215
分解能、繊細・緻密さが欲しければhf5
まぁhf5でロックやフルオケ聴くと自分は物足りない。
どっちを優先するかの問題。
もうくるな!
678名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 17:40:46.44 ID:UaKLOXNZ0
【予算】〜4万
【使用機器】ipodclassic+PHA-1 or SONY NW-m505
【持ってるイヤホン】W4R(zephone EW-8にリケーブル済)・se215SPE-A
【よく聴くジャンル】邦ロック(the band apart や UNCHAIN等)・アシッドジャズメインのジャズ系統
【重視する音域】特に無いが、聞いてて楽しい音
【使用場所】 基本的にどこでも
【希望の形状】カナルが好ましい
【期待すること】現在使用しているメインイヤホン(W4R)とは使い分け出来るノリのが良いです。
リケーブル有の情報でも構いません。

宜しくお願いします
679sage:2014/01/19(日) 18:13:06.32 ID:cgjx5kKd0
>>677
ありがとう

ちなみに俺は643じゃないよ
hf5って高音どんな感じなんですか?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 18:25:47.31 ID:FSALnEbT0
>>679
あっそ。似たようなこと書いているから。スマソ。
hf5の高音は、クリアで繊細。でもボーカルは線が細い気がする。
お上品で厚みや艶不足なので使用頻度は低くなった。

>643
中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333747778/433-434
こっちも見といたら?。IE80を1本買うか、その予算で3〜4本買って使い分けるか。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 18:33:48.21 ID:nugK44/y0
>>657 >>658
ありがとう視聴してみます!
682名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 19:09:19.60 ID:fTUHtMEK0
orって何だよandだろ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 19:45:02.99 ID:SMtPsfgA0
orでいんじゃね?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 21:14:57.63 ID:FSALnEbT0
and/orだろ?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 21:17:41.47 ID:cv3NuC5p0
>>654
ZX1お持ちなら、XBA-H3お奨めする。
遮音性はノイズアイソレーションで電車内でも十分いける。
付属の朱肉は先がちょと細い形状な分、自分は遮音性が少し落ちるように感じた。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 21:23:23.00 ID:d4cQHBTp0
DN-1000って実際どうなん?いつか試聴したいと思うんだけど。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 21:59:36.91 ID:/o8KqMKk0
>>654
H3は遮音性もだけどとにかくデカイから装着感も悪いし目立つ
UE900との使い分けならflat4-涛オススメ
引き締まった低音出すし遮音性もそれなりにある
688名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/19(日) 23:40:45.90 ID:oskgc0Ad0
【予算】5000円
【使用機器】iPodClassic
【持ってるイヤホン】CKM99、hf5、IE7
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中高音 低音は多くても少なくても締まった音が好き
【使用場所】 電車、バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性と丈夫さ
CKM99の遮音性に不満がありhf5のケーブルがすぐボロボロになってしまったのでその辺をクリアできるものがいいです
音質はそんなに求めません
689名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 02:08:39.99 ID:021iZqIF0
>>688
ちょっとオーバーするけどBX500
アウトレットでアルバナ2
IM50、XBA-C10
690名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 02:26:11.05 ID:Ht1gLkSw0
>>662>>675
条件が似てるからまとめるけどUE600オススメ。
一応シュア掛けも可能。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 02:38:59.99 ID:wT1SQk3c0
>>689
BX500いいですね
これが第一候補かな…
アルバナ2やIM50,C10も遮音性高いんですねありがとうごさいます
692名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 07:31:07.33 ID:VqXtl3qQ0
【予算】〜 ¥40,000
【使用機器】iPod Classic
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】クラシック(ピアノ) J-Pop
【重視する音域】中、高
【使用場所】室内のみ
【希望の形状】オープン型
【期待すること】
今まではスピーカーで聴いていましたが、あまり大きな音が出せないのでイヤホンの購入を検討しています。
カナル型はどうも苦手なのでオープンのものでおすすめがありましたら教えてください。
家で静かに聴く時だけに使用します。
よろしくお願いします。
693692:2014/01/20(月) 07:32:53.07 ID:VqXtl3qQ0
予算の部分が変になってしまいましたが「〜 4万円」と書きました
694名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 10:31:02.61 ID:RZsWy+pj0
>>688
>>689これに同意
695名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 12:09:41.00 ID://u1I4OR0
【予算】〜50k
【使用機器】蔵→台風
【持ってるイヤホン】535赤、10pro
【よく聴くジャンル】雑食ですけど強いて言えばFusion
【重視する音域】中・低音
【使用場所】 公共交通機関
【希望の形状】交通機関で使用するので周りに迷惑をかけないよう音漏れの無い物を希望しています。
【期待すること】535赤はバランス良く鳴っていると思うのですが解像度バカという感じで嫌になってきました。
10proは楽しく聴けるのですが、いかんせん装着感がイマイチなのと音の籠りが気になります。
ですので、楽しく聴けて尚且つそこそこの解像度を持つものを幾つかお願いします。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 13:28:14.06 ID:KArkfIJwO
>>692
まずはCE521でも買ってみれば?

>>695
UM Pro30、IE80
697名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 19:23:28.02 ID:rvhQLiJ20
>>695
耳から飛び出るけどH3
698名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 19:48:24.03 ID://u1I4ORI
695です。H3って音漏れ大丈夫っすかね。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:10:10.35 ID:QBFFDsKP0
>>698
10proをリモールドするのはどうだい?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:28:43.02 ID:d4rXZKMN0
>>692
STAXのSR-003と専用アンプのセット

>>695
10proリケーブルでモコモコはある程度取れる
他の機種で言えばW40、XBA-H3とか
ただ、H3は10proよりでかくてはみ出すから10proダメなら無理かもね
701まさを. ◆UtSoplYxrs :2014/01/20(月) 20:32:31.71 ID:niyE7K7B0 BE:1891714493-2BP(3)
>>700
おいおい,SR-003はカナル型やで…
702名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:39:15.27 ID:gqWNkIvN0
【予算】20000
【使用機器】XPERIA Z Ipod classic
【持ってるイヤホン】shure se215 MDR zx700
【よく聴くジャンル】ハウス メタル
【重視する音域】(高・中・低等)低音
【使用場所】 (室内外等) 室外
【希望の形状】オーバーヘッド
【期待すること】遮音性と音漏れの少なさ

よろしくお願いいたします
703名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:49:52.35 ID:QBFFDsKP0
>>702
CUSTOM ONE PRO
しかしスレチ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:50:05.13 ID:rvhQLiJ20
>>698
音量上げ過ぎなければ音漏れの問題はないよ。

>>702
専スレがあるよ
(忍者レベル足りなくてリンクはれんかった)
705名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:55:51.13 ID://u1I4ORI
695です。
H3は割と安めなので試聴してみて、音と付け心地を確認してみます。ありがとうございました!
706名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 20:57:17.16 ID:gqWNkIvN0
>>703

スレチにもかかわらずオススメ教えてくださりありがとうございました。二度とやらないよう気を付けます、すいませんでした………
707名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 21:03:41.07 ID:90uAQQcH0
hf5買ったけどキノコが合わなくて泣きそうER6iでも合わなくて再挑戦したけどダメだ
hf5に使えるシリコン系イヤーピース無いかな?
shureのソフトフレックスは使えるらしいけど高いね
708名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 21:29:21.88 ID:6NHvWtI10
【予算】5k〜10k
【使用機器】Xperia Z1
【持ってるイヤホン】SHE9710(直挿し) DR-BT63EX(bluetooth)
【よく聴くジャンル】Vanessa Carltonや高橋真梨子等の女性ボーカル、nano.RIPEみたいなアニソン
【重視する音域】高音が暴れなくて、バランス良く出てほしい
【使用場所】 室内外両方
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ここ数年、SHE9700系をずっと使って来たのですが、またも断線くらったので、ちょっと上を検討中です
セミオープンでなければ、そのまま持ち上がりでFidelio S2辺りに行ったのですが……

ぶっちゃけIM50が4千円ちょいで気になるのですが
どうも彩りに欠けるようなレビューが目立つので、他にお勧めを知りたいです
709名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 22:09:08.23 ID:pyzTlnNG0
【予算】〜50k
【使用機器】ソニー NW-F886
【持ってるイヤホン】オーテク ATH-IM04
【よく聴くジャンル】JPOP 女性ボーカル バラード系
【重視する音域】中〜高
【使用場所】制約なし
【希望の形状】カナル式イヤホン
【期待すること】
IMシリーズのケーブルプレゼントキャンペーンの期限が迫ってたのでIM04を購入
低音から高音まで全域で解像度が高く、
特にピアノやドラムの音が綺麗で気に入ってるけど、
ボーカルが若干引っ込んでいるというか聴こえ辛いかなと
あともう少し高音が伸びてくれれば(但し綺麗さは維持で)…
なんかいいのある?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 22:17:10.85 ID:D4LSZNs50
>>709
heavenY
711名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 22:22:47.79 ID:2t+W5slF0
>>709
Superdarts
712名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 22:24:56.54 ID:C7Tts82b0
>>708
アウトレットでアルバナ2、3
DTX101iE
713名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 22:32:20.12 ID:pyzTlnNG0
>>710
シングルドライバだけど低・高が物足りなかったりしない?
でも結構気になる、近くで試聴できないかなあ

>>711
価格コムの評価にはドンシャリとか書いてあるんだが...
714名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:02:02.67 ID:2t+W5slF0
>>713
Superdartsはどちらかと言えば高音域がクリアで音場が広い。試聴できなければ尼のレビューも参考になると思う。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:11:25.79 ID:2t+W5slF0
>>713
こっちの方が参考になるわ
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000073131
716名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:34:46.54 ID:3uQEceLP0
イヤホンじゃなくてイヤピについて教えて下さい
IE800のイヤピが合わないので調べたところ、コンプライが使えると書いてありました
普通のイヤホンで使ってるイヤピのサイズがMの場合、コンプライはどれを選択すればいいでしょうか?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:39:57.87 ID:hhuHdeIH0
スレチ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:47:05.25 ID:D4LSZNs50
>>713
カマボコ型っぽいから低音と高音は多くはないかな
ボーカルは良いんだけど・・・

大きいヨドバシかビッグカメラ行けばあると思うよ
それかeイヤ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/20(月) 23:56:23.81 ID:pyzTlnNG0
>>714>>715
あとケーブルがiPhoneリモコンってのが泥ウォークマンと相性悪そうで...
着脱できないし
ヨドバシが展示してるみたいだし一応試聴しに行ってみる、トン。

>>718
やはり中域のボーカル重視なら低と高は多少妥協するしかないか
それに1BAがダメって先入観は捨てたほうがいいのかな
ありがとう

あと、WestoneのW40はどう?ボーカルはイマイチ?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 00:10:00.22 ID:AT6G3QEZ0
>>719
BAは数で判断しないほうがいいよ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 00:15:04.27 ID:d7UkImnV0
>>719
ドライバーが多ければいいって訳じゃあ無いと思うよ
音の繋がりは基本シングルの方がいいし

westoneのw40は視聴したことないんだ・・・
すまない
722名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 00:26:03.35 ID:SsVTAUGs0
>>709
ほぼ女性ボーカルしか聴かない俺登場
定番だけどUMPro30とheavenVIオススメ

heavenVIは特に音数が少ない女性ボーカルもの(ピアノだけとか)では他を圧倒する良さが有る
が、高音出過ぎ(そこが魅力なのだけれど…)なので耳が痛くなりやすい
それとやや元気のいいロック調の曲だと各帯域の分離感に不満を感じるようになる

UMPro30はボーカルの近さ・クリアさで選ぶなら有力な選択肢の一つになるイヤホン
かまぼこ型と表現される事が多いけど、中低よりのピラミッド型と評している人が最も的を射ているように思う
じゃあ、高音出てないの?それ低音ホンなんじゃ?と突っ込まれそうだけど、そんなことはなく刺さらない高音
と繰り返しになるけれどボーカルの鮮明さ美しさが同価格帯のイヤホンでは圧倒的に良い
低音も出過ぎということはなく、曲に適度な厚みを与えてくれる程度で中高音の邪魔をする事はない
音量をとっても耳が痛くなることは殆ど無く、そこは流石は元は補聴器メーカーといった感じ(笑)
対応するジャンルもheavenVIよりも幅広く、マルチBAの恩恵から元気のいい曲で力を発揮する
ただし、ピアノバラード系ではやはりheavenVIに軍配が上がる

>>720
同意
IM04、W40共にポップス向きじゃないと思う
723名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 00:27:55.09 ID:spRCTuSw0
>>719
Westoneはこんなレビューもあったな
あとはWestoneスレで聞いてみるといいかも、ボーカル重視だとPro30かUM3XRC
薦められるかもしれんが
http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20131213_626671.html

Westoneのイヤホン 23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1389597182/
724名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 00:59:57.27 ID:5tomnWj+0
>>712
サンクス
薦められたの一通りあちこちのレビュー探してみましたが
アルバナはBA入門にうってつけで、バランスの良い鳴り方で評判
DTX101iEの方はそこそこ癖があるけど、こちらの方が情感豊かに聴かせてくれそうな感じですね
田舎で視聴できないから癖の強いのはギャンブルになるけど、DTX101iEにかけてみるかな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 05:52:18.69 ID:ZQOkPEdO0
【予算】イヤホン単体なら5万以内
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】10Pro
【よく聴くジャンル】Jazz, Soul
【重視する音域】大型のスピーカーで聞いた時のようなライブ感
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】 ヘッドホンアンプとの組み合わせでも良いので女性ボーカルの
         Fly Me to the Moonとか聞いた時に生の現場のライブ感を感じ
         ることが出来る環境を目指しています。イヤホンじゃ無理なのかな。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 07:59:53.23 ID:jNJRxOBH0
オープン型は人気ないのかね
727名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 08:15:37.17 ID:wIRVJ2Qo0
>>725
c300、xba40
派手目な音のイヤホン選んでみた。2機種とも要試聴。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 11:16:24.41 ID:UWtWqZMB0
【予算】6000円前後
【使用機器】スマートフォンhtc j one
【持ってるイヤホン】スマホ付属イヤホン
【よく聴くジャンル】POPS、ロック
【重視する音域】中低音
【使用場所】 電車など屋外中心
【希望の形状】カナル型
【期待すること】以前ソニーのMDR-EX500SLというイヤホンを使用していましたが電車内でなくしてしまいました
このイヤホンの音が気に行っていたので他のイヤホンで似たような音質のものを探しています
何かおすすめがあればよろしくお願い致します
729名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 11:19:29.63 ID:i3Mv37K20
>>728
ZH-DX200-CT
730名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 11:22:57.13 ID:GVZgWhtF0
>>725
WST-W30、C5
731名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 12:17:52.10 ID:GVZgWhtF0
>>724
あるばな2とDTX101iEの両方とも持っているけど、使用頻度は後者の方が多い。
どちらも小さめのイヤピでシュア掛けして、耳の穴に深く押し込んでいる。
こうやって遮音性のアップと低音のロスを防いでいる。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 17:26:16.07 ID:UWtWqZMB0
>>729
良さそうですね

しかしAmazonには在庫なさそうですね

ポイントが余っていますので出来ればAmazonで購入したいです
733名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 17:56:55.61 ID:RmEYVwPd0
>>692
オープン型はMX985かAurvana Air
734名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 19:02:06.03 ID:kQzXUXQA0
【予算】30,000未満
【使用機器】NW-F885
【持ってるイヤホン】付属品
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】耳に付けやすく、音漏れの少ないもの

お願いします
735名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 20:15:05.52 ID:d7UkImnV0
>>734
もうちょい出してIE80は?
イヤホンとは思えない低音を出してくれるし、高音も低音に埋もれないでちゃんと出てる
解像度は同じ価格帯のBAには負けるけど、付属使ってたなら十分満足できるかと
736名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 20:52:51.44 ID:N3DcKu4E0
【予算】5千円〜1万円
【使用機器】5千円くらいの安物DAP
【持ってるイヤホン】SE215、DTX101iE、868B
【よく聴くジャンル】モダンジャズ、クラシックフルオケ、たまに古いロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】シュア掛け可能、柔らかくゆる〜いまったりした音

よろしくお願いします。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 21:37:57.09 ID:kQzXUXQA0
>>735
がんばってそれを買うことにします
ありがとうございます
738名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 22:03:49.54 ID:4Zk8wvCd0
>>709
MDR-EX1000
739名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 22:28:58.40 ID:nJJSratg0
IE80とh3で比べたらIE80の方が良い音出してくれるんでしょうか?
好みですかね?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 22:29:08.30 ID:J8FJq4Ma0
【予算】〜40,000円
【使用機器】ウォークマン NW-F886
【持ってるイヤホン】ER-4S
【よく聴くジャンル】J-Pop、女性ボーカル。たまにサントラ
【重視する音域】高音。でもバランス良く
【使用場所】 屋外(電車内)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ER-4Sがへたって来たので、買い替えを検討しています。
今まで、ER-6i、ep720、ER-4Sと乗り換えてきました。エティモはあっていると思いますし、次はER-4PTを検討していますが、他を試してみたいとも思います。なお、SE535は少し視聴しましたが、あまりよく感じませんでした。今度、改めて視聴したいです。

よろしくお願いします。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/21(火) 23:03:40.57 ID:c7SyHf3h0
>>740
UE900

高音も伸びるしボーカルも良く出てる
低音もしっかり出てるが若干弱いと感じるかもしれない(のでドンシャリではないと思う)
バランスはいいとは言えないので要試聴
遮音性は高い、SE535には敵わんけど
742名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 00:55:57.96 ID:pq1O62ar0
>>739
過去スレでも似たような話が何度か出たけど、良いか悪いかなんて好み次第だよ。
客観的な傾向を言うなら、どちらも豊かな低音がズンと響く鳴り方をするけど

XBA-H3は低音に加えて中高音もシャカシャカ鳴ってて賑やか。
IE-80はそれに比べると中高音は静かで落ち着いている。

あと、あくまで俺の感想としてはH3の方が音場が広い。

>>740
条件的にはER-4Sか4PTでいいと思うけど、他に挙げるとするなら
音の味付けが少ないバランス型という意味でWestone 4R。
SE535はどちらかと言うと中低音が太く鳴ってる感じなので
SEシリーズならSE425の方が音色の条件に合う気がする。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 00:59:54.45 ID:6q+X3G/b0
Westone4r(笑)
ねーよ(笑)
744名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 01:24:03.13 ID:d07JvN6Q0
確かにディスコンで無いな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 06:12:55.87 ID:JV66KM1D0
【予算】30k
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】e-Q7
【よく聴くジャンル】PC用(動画、ゲーム、アニメなど)
【重視する音域】バランス
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性が高いことがとにかく重要
長時間装着していても疲れないもの
746名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 06:20:55.48 ID:b/5WaHbS0
>>745
ety shure westoneから好きなの選べ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 09:19:00.27 ID:1UrKGDOV0
も、もったいねぇ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 10:10:20.42 ID:m0Ely9R30
テスト
749名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 10:17:17.55 ID:m0Ely9R30
【予算】20k程度
【使用機器】iPodtouch4G PHA-1
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】かなり雑食 ドラムやギターやベースなどの楽器が元気よく鳴ってる曲よく聴きます
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外(音漏れしない)
【希望の形状】耳からあまり出ないもの
【期待すること】10proを15k程で買いました
そのときの10proと同じくらいのコスパイヤホン20kで何かありませんか?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 11:26:59.88 ID:qyufBPsBP
ない
そんなのがあったら、教える前にみんな買ってるわw
751名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 12:43:24.46 ID:yvCI+Pewi
>749
いま少し手に入りにくいけどTop Sound ElectronicsのDUNE DN-1000だな
詳しくはググって
興味わくと思うよ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 13:42:28.79 ID:Kd/SeqQ70
2月に DN-2000出るらしい。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 15:10:58.22 ID:UP+VsnzO0
c300コスパ良いと思うけど、如何せん大きさがな..
754名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/22(水) 18:04:51.62 ID:3fyy7Nm30
>>736
予算オーバーだけどドブルベ。濃いかもしれない。
755692:2014/01/23(木) 04:00:06.22 ID:ErjSJeQ+0
>>696
ありがとうございます。
安かったのですぐ購入して試してみましたがとても良いです。

>>733
ありがとうございます。
MX985が気になります。メーカーのサイトでは生産終了となっていますが、次のモデルが出るのでしょうかね?
上で紹介して頂いたCE521でしばらく楽しめそうなので、しばらく様子を見るか買ってしまおうか迷ってます……。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/23(木) 22:03:48.53 ID:PCVs7CqU0
>>754
ありがとう。検討します。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 00:35:04.17 ID:q42JJlV/0
【予算】3万円〜4万円程度

【使用機器】スマホ

【持つてるイヤホン】JVCケンゥッドJVCインナーイヤーヘッ
ドホンHA-FX3X

【よく聴くジャンル】ロック

【重視する音域】高音重視で

【使用場所】室外

【希望の形状】できればie80のような形

【期待すること】長時間着けていても疲れない
758名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 01:20:30.09 ID:oMWS3pQd0
【予算】50000
【使用機器】Walkman F またはXperia Z
【持ってるイヤホン】Shure535
【よく聴くジャンル】洋楽(主にメタル、パンクロック)
【重視する音域】全体的に伸びが良いもの。中音から低音寄り
【使用場所】 屋外使用が主
【希望の形状】カナル型で密閉感が良いもの
【期待すること】音域の部分でもイヤーキャップが選べたりするとつけ心地が選べるので○
759名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 11:16:41.02 ID:SXcJAhjG0
>>757
umpro30
高音重視なら付属のスターチップがいい
装着感も耳の窪みにぴったりフィットする形状なので問題なし
760名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 12:41:54.21 ID:Lx5KxVm+0
>>757
umpro30かな…
聴き疲れしない
高音よりだが低音もでる
ドンシャリなのでロックも向いている
ネックなのはie80に比べてデザインがださいってことかな
761名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 15:01:25.92 ID:CqM1mBsJ0
>>760
こいつ最高に馬鹿
762名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 15:07:55.47 ID:FNFHlHvy0
デザインに惚れてumpro30買った俺に謝れ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 15:48:50.22 ID:4+Ig/yne0
ダサかっこいいのがWestoneちゃんのいいところ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 16:32:29.93 ID:6r/1Q2Al0
2ちゃん住人にとって『W』のロゴのみは神デザイン
765名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 17:42:36.71 ID:q42JJlV/0
>>759
>>760
教えてくれてありがとうございます
検討してみたいと思います
766名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 19:31:33.75 ID:m1zUhlUq0
【予算】 15k - 20k
【使用機器】 iPhone5s + Fiio E17
【持ってるイヤホン】 Sonyの3000円程度インイヤーイヤホン
【よく聴くジャンル】 ハードロック EDM
【重視する音域】高低域
【使用場所】 室内 及び 電車内
【希望の形状】 密閉性の高い型
【期待すること】
FiioE17経由のiPhoneでハイレゾ音源の再生をしたいと考えています。
音場が広く一つ一つの音が丁寧に聞こえる物がいいと思っています。
BA型のイヤホンにて(WestoneのPro10)にて検討していましたが
オススメありますでしょうか。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 19:33:26.02 ID:qPQU2osw0
>>766
高低域ってドンシャリってこと?
あとE17はcck経由で繋いでんの?
768名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 19:40:34.68 ID:m1zUhlUq0
>>767
近々camera connection kit 経由でつなぐように変更するつもりですが、
今はFiioL9に30ピンコネクタ変換アダプタにて接続してます。
ドンシャリですね、どちらか絞れと言われるならきめこまかな高域が優先順位高いです。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 20:35:59.89 ID:9FfCPrgV0
>>761
どこがバカなのか
どうぞ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 20:41:14.65 ID:9FfCPrgV0
>>762
>>763
ダサいはいいすぎたすまん
俺もumpro30持ってるんだけどな
westoneらしいから好きだが他に比べるとデザイン微妙だからそう言ったんだ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 20:49:39.46 ID:m1zUhlUq0
>>766に記載漏れがあったので再度書き込みます。

【予算】 15k - 20k
【使用機器】 iPhone5s + Fiio E17
【持ってるイヤホン】 Sonyの3000円程度インイヤーイヤホン
【よく聴くジャンル】 ハードロック EDM
【重視する音域】高低域
【使用場所】 室内 及び 電車内
【希望の形状】 密閉性の高いカナル型  
【期待すること】
FiioE17経由のiPhoneでハイレゾ音源の再生希望。
音場が広く一つ一つの音が丁寧に聞こえる物がいいと思っています。
リケーブルはできるもので。
BA型のイヤホンにて(WestoneのPro10)にて検討していましたが
オススメありますでしょうか。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/24(金) 23:23:19.28 ID:05gpOvBh0
【予算】15k程
【使用機器】 x3(メイン), J3, B100
【持ってるイヤホン】SE215, hf5, TITA
【よく聴くジャンル】 JAZZピアノ中心。室内楽。
【重視する音域】(高・中・低等) 中高音
【使用場所】 (室内外等)野外80%、室内20%
【希望の形状】なんでもOK
【期待すること】これまで、色々イヤホン購入してきたのですが、パワフルな高音が鳴るやつが無性に無性にほしくなりました。
金管が力強く鳴るやつ希望です。CKM99も試聴したのですが、何か違うような感じです。なにとぞ良きアドバイスを。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 00:16:44.39 ID:jFMXMF3J0
>>772
まだ出てないけど、ex650が真鍮使ってるから高音と響きに特徴がありそう。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 00:17:55.50 ID:jFMXMF3J0
>>772
つかk550でも買った方が満足度高いかも。
的外れな回答の連投ですまん。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 02:03:52.94 ID:kX3bM4YL0
【予算】3000−4000円
【使用機器】iPhone5s
【よく聴くジャンル】どんなジャンルもそこそこ良い音
【重視する音域】低音〜中音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】密閉式orオープンエア式のインナーイヤホン
【期待すること】用途は、ランニング時に使いますので「防水必須」、
        「断線しにくい」(以前使っていたものは1年ほどで断線)。
         それでスポーツ(ランニング時)の気持ちを鼓舞してくれるような
         元気の良い音を鳴らすイヤホンがあれば・・・
776名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 03:28:22.22 ID:95h0HMrD0
>>772
EPH-100
777名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 09:15:34.96 ID:dQHx38x20
ゼンハのIE8ってどう?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 09:22:15.91 ID:aK5f0fBaP
ディスコン
今はIE80ですぜ、ダンナ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 09:25:27.52 ID:Aaam33IH0
IE8iならまだあったような
780名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 09:51:58.11 ID:dQHx38x20
ああ生産中止だっけIE8は
SE535LTDと同じ価格帯であれより解像度高いのってあるかな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 10:28:20.50 ID:OhF0smvx0
>>780
UE900とかW40とかUMpro30とかIM03,04とか、SE535より上かもよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 12:03:05.37 ID:t9SjnRii0
>>774
>>776
>>777

みんな、ありがとう。 探して色々試聴してみることにします。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 13:09:01.47 ID:W3nvn5Ff0
AURVANA IN-EAR2かhf2どっち買うかで迷ってるんですけど、
何かに特化してとかじゃなくて総評的にどっちがおすすめか教えて
784名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 20:41:23.74 ID:kjut/Ydw0
BA型でロック聴くのってやっぱり避けた方がいいですか?
それともロック聴くのにおすすめのBA型ってありますか?
785名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 20:55:03.58 ID:lQeLHfXp0
>>783
>>784
テンプレ使ってくれ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 21:31:55.27 ID:kjut/Ydw0
>>785
条件とかとくにないから、教えてほしい。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 21:45:06.55 ID:oMnuhrV50
>>786
UM Pro30
788名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 22:08:09.22 ID:oMnuhrV50
>>783
両方持っているけど、どちらも使用頻度は低い。
あえて使用頻度で分けると、アルバナ2 > hf5
何をどう聴きたいかで変わってくる。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 22:38:15.33 ID:qcCE1QVk0
【予算】
【使用機器】iPod nano→pha-2
【よく聴くジャンル】アニソンやクラシック
【重視する音域】高音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】イヤホンならなんでもいい
【期待すること】音漏れしないイヤホン
790名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 22:39:26.59 ID:qcCE1QVk0
予算忘れたな
10000~30000で
791名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 22:39:58.89 ID:Aaam33IH0
何でもいいなら百均でも使ってろ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 22:48:25.69 ID:eDTcT3xm0
【予算】30k
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】 MDR-XB90EX
【よく聴くジャンル】J-POP エレクトロニカ ロック(全体的に男性ボーカル多め)
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋内 通勤(徒歩)
【希望の形状】カナル型でSHURE掛けできるもの
【期待すること】
低音重視で、XB-90EXよりも音が締まっていてボーカルが近いものを希望します
遮音性は気にしませんが、音漏れは少ないものが好ましいです
よろしくお願いします
793名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/25(土) 23:59:39.44 ID:f60687VN0
>>789
xba-c10
794名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 12:59:45.38 ID:t8ZDXgSf0
UE900はやめといた方がいい
795名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 13:05:18.22 ID:Fe+4Vpy30
【予算】2000円前後
【使用機器】ipod touch 第五世代
【持ってるイヤホン】ATH-CK323M
【よく聴くジャンル】BEMANIなどゲームミュージック
【重視する音域】低音がしっかり聴けるものがいいです
【使用場所】どこでも
【希望の形状】カナル型

イヤホン詳しくなくて申し訳ないですがよろしくお願いします。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 13:05:25.45 ID:WdxzWwj/0
>>794
なんで?
ここではイヤホンを批判するときは理由も書かないと意味がないよ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 15:04:03.52 ID:0WIf92Vd0
4,5年前に購入したK324が断線しましたので、
新しいイヤホンの購入を検討しています。

【予算】 5,000円前後
【使用機器】 グルーヴコースター アーケード
【持ってるイヤホン】 K324
【よく聴くジャンル】 エレクトロ、ハウス、ハンズアップ、シュランツ
【重視する音域】ハイハットの音が聞き取りやすい、締まりのある低音
【使用場所】ゲームセンター
【希望の形状】カナル型 Y字ケーブル
【期待すること】使用場所がゲーセンですので、遮音性が高いものを希望します。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 15:23:18.59 ID:9rvE4gpl0
【予算】2〜3万弱
【使用機器】USBDAC UD-501
【持ってるイヤホン】victor HP-RX900
【よく聴くジャンル】洋楽ロック、オルタナティブ、アニソン、クラッシック(要するに多ジャンル)
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】長時間つけていても疲れないもの、アンプがないのでインピーダンスが低めのもの
自分ではHD598か、DT990 E/32 sとかがいいかなと思っていますが双方の特徴や他にオススメの物があれば教えて下さい
799名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:06:48.41 ID:Z3eaQIRG0
スレチ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:13:59.48 ID:2wI0S+UN0
>>797
BX500, mc5
801名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:16:15.63 ID:6pZ4yX3I0
【予算】下記のイヤホンが買える程度
【使用機器】ZX1
【持ってるイヤホン】XBA-H3, FX700
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カスタムIEMであること
【期待すること】
各社フラッグシップのJH16PRO, JH13PRO, UE18Pro, Westone ES50, CW-L51aPSTS, 1964 V6Sの中だとどれを買うのが一番いいか教えてください
重視するのはどの帯域も籠らずしっかり鳴らせていること、また定位感がしっかりしていることです
音場は広いに越したことはありませんがそこまで重視しません
因みにこの中で個人的に気になっているのはチューニングが出来るCW-L51aPSTSです
よろしくお願いします
802名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:21:28.21 ID:TrrgQHjh0
>>801
カスタムスレへどうぞ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:22:01.18 ID:TrrgQHjh0
>>797
IM50
804名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:22:21.08 ID:6pZ4yX3I0
>>802
ごめんなさい、そのスレどこにあります?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:32:53.36 ID:5h49+Fbi0
>>803
それ、遮音性高くない
806名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 16:51:10.72 ID:Z3eaQIRG0
マルチ乙
807名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 17:23:12.89 ID:msZK8dLj0
【予算】20000程度
【使用機器】F866
【よく聴くジャンル】j-POP 女性ボーカルバラード アイマス
【重視する音域】(高・中・低等)
【持ってるイヤホン】fx500 cks99 im50
【使用場所】電車をメインで屋内でも使用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ボーカルを重視で遮音性が良い物をお願いします。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 17:51:03.43 ID:fJY6I6nh0
このスレで勧められたhf5買って、音聞いた時、最初は迫力なくて、しかも音が篭ってて、糞イヤホン掴まされたと思ったけど、Ace CombatのZEROっていう曲聞いたら、ギターのキックが凄すぎてビビった
マジ感謝
809名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 18:00:41.01 ID:kNfkd6Lb0
>>805
じゃあ俺の代わりに5000円前後で、エレクトロやハウスの聴ける遮音性高いイヤホン挙げてくれ。
810805:2014/01/26(日) 18:16:54.02 ID:jRJRLlbM0
>>809
遮音性を要求している人に遮音性が高いとは言えないモノを薦めているから指摘しただけ。
エレクトロやハウスは聴かないから薦めようがない。悪いね。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 19:59:19.00 ID:n5ukCwA+0
>>795
jvc ha-fx1x
高音籠もらせたくないならha-fx3x
812名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 20:20:42.32 ID:Fe+4Vpy30
>>811
紹介ありがとうございます!
デザインも結構好みなので買ってみたいと思います
813名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 20:36:02.33 ID:xT+0knrh0
【予算】1万5000程度
【使用機器】iPod touch、Xperia Z1
【持ってるイヤホン】iPod touch付属のもの
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外
【希望の形状】リモコン付き

現在、SONYのXBA-10とBeats by Dr. DreのTourの二つを候補にあげていますが、どちらにするか踏ん切りがつきません。
XBA-10の方が価格は安いですが、Tourにプラス1万を出して買う価値があるかどうか、意見をお願いします。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 20:36:41.43 ID:xT+0knrh0
【予算】 1万5000程度
【使用機器】 iPod touch Xperia Z1
【持ってるイヤホン】 iPod touch付属のもののみ
【よく聴くジャンル】 なんでも
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 リモコン付き

現在SONYのXBA-10とBeats by Dr. DreのTourの二つを候補にあげてますが、どちらにするか踏ん切りがつきません。
XBA-10の方が価格は安いですが、プラス1万ほど出して購入する価値がTourあるかどうか、意見をお願いします。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 21:05:40.06 ID:2WEYbsHh0
>>814
beatsはデザインはいいけど、音質は同価格帯の物より劣るよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 21:18:18.28 ID:SlUoX/5YP
皆金持ちだなぁ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 21:42:15.57 ID:n5ukCwA+0
>>814
v2のほうなら価格相応レベル
コスパならxba
見た目とるならtour
818名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/26(日) 22:04:59.72 ID:xT+0knrh0
>>815
>>817
実はXBA-10は今日視聴できて、音質に文句はありませんでした。
ただ、今までのイヤホンが安物ばかりで他と比べることが難しく、Tourを候補に入れたのも見た目とメーカーのネームバリューです。
仮にTourがXBAより優れていても、調べてみたところ音質の好みは人それぞれみたいなので、購入するのは今日視聴して満足したXBAにしてみます。
ご意見ありがとうございました。

あとミスって連投すいませんでした。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 01:28:55.01 ID:A+/LXLqJ0
>>814
hf2
820名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 16:17:13.98 ID:KbxdjiAK0
>>807
SE425
821名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 17:39:47.25 ID:y8ktXy9n0
【予算】                    15000ぐらいまで
【使用機器】                 iphone5S COWONJ3
【持ってるイヤホン】            MDR500 UE700R SHURE215
【よく聴くジャンル】             いろいろ
【重視する音域】(高・中・低等)     ドンシャリじゃないもの
【使用場所】 (室内外等)         電車内
【希望の形状】               SHUREがけが必要じゃないもの
【期待すること】              さ行の音が突き刺さらないもの

よろしくお願いします。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 18:19:34.11 ID:Dziq9PWd0
>>821
Heaven W
823名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 19:37:27.57 ID:SteD6Nmh0
>>821
試聴しただけだがXBA-H1

イヤホンで予算10-15Kって薄いんだな
824名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 20:03:23.24 ID:/wOqZBYK0
>>821
NEF31
825名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 20:24:01.67 ID:8hMvFHr30
【予算】30000
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】Sl99(2台目)/SuperDarts
【よく聴くジャンル】DubStep EDM
【重視する音域】低音
【使用場所】 自宅、外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
低音が出て、高音が刺さらない様なもの。
Tour V2で悩んでいるが、果たしてSL99より響くような低音が出るのか
826名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 21:38:50.42 ID:pBMewudD0
>>825
IE80
見た目が気にならないならAH-C300
などいかかでしょうか
827名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 21:53:12.43 ID:bdL3AUIU0
【予算】20000
【使用機器】NW-ZX1
【持ってるイヤホン】XBA-H3, carbo tenore
【よく聴くジャンル】ロック、HR/HM、電子音楽
【重視する音域】あえて言えば高>中>低
【使用場所】 自宅
【希望の形状】カナル
【期待すること】
岸田教団やBrian the sunを気持ちよく聞ける家用のイヤホンを探しています。
XBA-H3が時々暗く感じるので、開放感のある音の機種がいいです。
宜しくお願いします。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 22:17:02.85 ID:K7qJ5/1G0
お願いします
【予算】2万
【使用機器】iPhone5
【持ってるイヤホン】hf5
【よく聴くジャンル】アニソン・ゲームサントラ
【重視する音域】フラット
【使用場所】 電車・バス
【希望の形状】カナル
【期待すること】
これまでなるべく味付けのないものを選んできましたが、今度は楽しくならせるものを買いたいと思っています。
通勤での使用なので、音漏れしない程度に必要です。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/27(月) 22:20:15.68 ID:K7qJ5/1G0
訂正
音漏れしない程度に遮音性が必要です
830名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 00:34:26.68 ID:yQAz3ApZ0
【予算】〜10000
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】fx3x
【よく聴くジャンル】オルタナ、パンク、ガレージ、インディー、エモ
【重視する音域】締まりのある低音、刺さらず低音に鳴り負けない高音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】現在使用中のfx3xからのステップアップを考えてます
個人的にはこの機種はなかなかの名機であったと思っていたのですが最近断線してしまい、聞くところによると同価格帯でもこのイヤホンに負けずとも劣らない機種が数多あるとの事で、助言を賜りたく思っております
ロックを聴いたときのノリ重視と言うか、バンドサウンドを力強く鳴らしてくれるダイナミックな音が望ましいです

近い価格ではIM50を試聴してみたのですが、音質は申し分ないものの不慣れなSHURE掛けに悪戦苦闘してしまったので、出来ればSHURE掛け型意外でお願いします
831名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 01:11:55.38 ID:b8uW4wLx0
>>828
なかなか難しいな。
ie-hf300

>>830
Image S4 II
832828:2014/01/28(火) 12:40:30.21 ID:SG8CvKph0
>>831
ありがとうございます。
他の候補もあれば教えていただけると幸いです。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 17:23:46.15 ID:gVn9UlzvP
【予算】20000
【使用機器】iPodclassic直挿し
【持ってるイヤホン】UE600→IEM856
【よく聴くジャンル】女性ポップ、男性ロック・ダンスミュージック
【重視する音域】低音?
【使用場所】 室外(主に電車・地下鉄)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
今使っているIEM856に音質的には特に不満は無いのですが、主に電車や地下鉄で使うので遮音性重視のものでお願いします
また質問になるのですが、よく聴くジャンル的にはどの音域を重視した方がいいでしょうか?
834名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 17:51:58.79 ID:UzjX6ioA0
【予算】2万以下
【使用機器】iPod Touch 2nd、kenwood MG-G508 両方とも直挿し
【持ってるイヤホン】RP HJ535 CARBO BASSO
【よく聴くジャンル】GANGSTA RAP、 ロック、クラブミュージック、レゲエ
【重視する音域】低音と高音
【使用場所】 家
【希望の形状】オープンイヤー
【期待すること】ボーカルが引っ込まず、サ行が刺さらないことと高音が綺麗なこと
メインでRP HJ535を使ってるんですが、古いのでいつ壊れるかわかりません、低音はTDK ECBA200bbkぐらいで良いのでお願いします。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 20:09:00.27 ID:UzjX6ioA0
>>834
持ってるイヤホン追加
ue200、the plug(旧)、mdr e0931、mdr e0921、mdr e838、mx400、k14p、pl ep01、gigabeat付属のオープンイヤー
836名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 20:11:57.12 ID:UzjX6ioA0
>>131
今ごろだがFX3Xは刺さるだろ
837名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 21:12:53.51 ID:b8uW4wLx0
>>834
earpods mx985
838名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 21:15:54.80 ID:UzjX6ioA0
mx985か忘れてたな 他にもあるかな?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 21:36:37.11 ID:b8uW4wLx0
>>838
割とまじめにearpodsオススメ。
あとは中古しかないだろうけどE888の生々しさは異常だから見つけたら聴いてみて。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 21:42:31.78 ID:OxsUoRey0
【予算】10000
【使用機器】AH-C710
【持ってるイヤホン】AH-C710
【よく聴くジャンル】1960〜70の音楽が中心
【重視する音域】バランスが良ければ
【使用場所】 通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】音質はAH-C710と同等で 断線に強いものはないでしょうか
841名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 22:26:36.75 ID:UzjX6ioA0
>>839
聴いたことあるけどhj535には負けてたからいらない FX3Xよかいいイヤホンだと思ってる
842名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 22:27:50.41 ID:UzjX6ioA0
>>840
使用機種は音楽プレーヤーの名前を書こう
843名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 22:44:27.58 ID:8C/ZXrEl0
>>834
アルバナエアー
844名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 23:23:17.16 ID:b8uW4wLx0
>>841
そうか。残念だ。

>>843
持ってるけど、サ行はぎりぎり刺さるよ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 23:25:18.89 ID:cQa7hvHR0
>>840
同等かどうか知らんけど、SE215SPEなら遮音性も高いし断線にも強い。
ケーブル細いけど、BX510、NE-700X+あたりも。
ちなみにC710も含めて、どれも試聴した事ないから試聴して下さい。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/28(火) 23:56:02.61 ID:yQAz3ApZ0
>>831
おお、初耳な情報です!今度店で見掛けたら視聴してみます!ありがとうございます
この価格帯は数が多くて中々把握できないので本当に感謝です
847名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 00:02:59.13 ID:OxsUoRey0
>>842
失礼しました。ipod nano です。

>>845
ありがとうございます。検討してみます。

ちなみにImage S4i Uってどうなんでしょうか。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 00:11:56.68 ID:jzuPfkdG0
E888の中古って…
あれめっさ壊れやすいじゃない
849名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 00:25:29.39 ID:OS42fhMu0
>>847
c710ほど刺激は無いけど、バランスいいよ。
c710からステップアップするならc300オススメ。でかいけど。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 01:46:29.03 ID:N9IS+zxb0
>>840
IM50はいかかでしょうか
ケーブルだけ取り替えることも出来ますし値段の割に音も良いので候補の一つに入ると思います
(まだケーブル単品は売ってないようですが・・・)
851名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 02:40:15.75 ID:FWstz++H0
852名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 02:45:03.18 ID:vGO/HzNw0
>>850
音は劣っちゃいけないんだよなー
853名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 03:09:39.37 ID:JOIajuvG0
いや、値段なりだろ
C710からだと劣るよ
でもケーブル交換にメリット見出せるならいいんじゃね
値段はお手ごろじゃないけども
854名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 03:20:53.40 ID:gCYPxy3f0
>>851
一番安いケーブルで3,175円なのか。
今、IM50の送料込み最安が4,981円だから
微妙に買い替えと悩むね。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 07:53:17.00 ID:m4Y6wKGA0
【予算】5000
【使用機器】NW-865、galaxy note2
【持ってるイヤホン】ウォークマン純正
【よく聴くジャンル】邦楽ロック
【重視する音域】低音の方がいいですがバランスいい感じでも
【使用場所】 通勤など幅広く使いたい
【希望の形状】特に
【期待すること】ウォークマン純正がgalaxyに使えないので…
普段使いにも通勤にも使えるイヤホンがほしいです。
できればマイク付きでのオススメも知りたいです。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 07:54:22.18 ID:Jck+O3cX0
ジャックにキムチでも詰まってんじゃね?
857名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 08:03:09.81 ID:K/caGT1U0
なに言ってんだこいつ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 09:51:58.33 ID:cYHzPDPw0
>>855
androidでリモコン使えたか忘れたがUE350viかな。
低音好きだと尚更いいし、リモコンもマイクもついてる。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 10:30:42.29 ID:yloRQsNi0
【予算】15000
【使用機器】iPod nano 6th
【持ってるイヤホン】UE200
【よく聴くジャンル】打ち込み、ポップス、メタル
【重視する音域】低
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】音がこもらない、張りのある低音、重くないもの

今SL99、AH-C300、DTX101iEで迷っています
SE215、ATH-CKSはこもった感じが苦手でした
他にもオススメがありましたら是非教えていただきたいです
860名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 15:29:48.51 ID:mL4ZizO10
【予算】10000ほど
【使用機器】walkman z,hud-mini
【持ってるイヤホン】Walkman付属
【よく聴くジャンル jpop,アニソン(ラブライブ, fripside 等)
【重視する音域】特になし(低音が強調されているのは苦手)
【使用場所】 屋外,
【希望の形状】カナル型
【期待すること】遮音性が高いこと
hf5とse215に興味があります
861名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 16:14:11.56 ID:vGO/HzNw0
>>859
cksが苦手とはわかってるな、ベイヤーはほかのメーカーと変わった感じの音で好きだわ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 17:01:54.20 ID:lIF3F3HE0
【予算】10000前後
【使用機器】Android
【持ってるイヤホン】PLANTRONICS BACKBEATGO
【よく聴くジャンル】古い洋楽(マイケルジャクソン、ケニーロギンス等)
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外(主に通勤中で徒歩、電車)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】Bluetoothのマルチペアリングできるもの
外で移動中に聞くので音質はあまりこだわりないです
(音質のよしあしより無線の混線ノイズが入りにくいほうのがいい)
コードは首の後ろ通すもの希望
今使ってるBACKBEAT GOがやたら耳から外れやすいのでサポートの耳フック等あるタイプかシュア掛けできるとうれしいです
863名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 17:06:39.99 ID:8sNvIPWWO
>>860
fripSideよく聴いてる俺としてはUE600とHeavenIVをオススメする。
どちらも打ち込み系の音がキレイに鳴っていいよ。
あえて特徴を挙げるとUE600はバランス型で、ベースがくっきり聴こえてカッコいい。
HeavenIVはボーカルとピアノ音強調って感じかね。
hf-5とSE215もいいイヤホンだと思うけど
hf-5は中高音寄り、SE215はやや低音寄りで
性質が結構逆だけど大丈夫?

まあ、最後は自分の好みで決めてくれ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 17:23:40.80 ID:6RmEWKAX0
>>859
C710
865名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/29(水) 22:46:19.80 ID:pTxNbKmz0
【予算】40k以内
 【希望の形状】カナル
 【好みの音質】バランスがいい 
 【使用状況】自宅 通学
 【よく聞くジャンル】hiphop rap
 【使用機器】walkman F880 
 【その他】遮音性重視でお願いします
866名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 00:02:19.51 ID:c43W0mLc0
【予算】10k以下、できれば5k前後
【使用機器】iPod Touch、Android端末
【持ってるイヤホン】HP-CN40
【よく聴くジャンル】アニソン 女性ボーカル多め、サントラ、ジャズ
【重視する音域】フラット~中音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
IP2、ZH-DX200、ATH-IM50あたりが目につきました。
遮音性はそこまで気にしていません。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 00:10:21.19 ID:Jt6sSurO0
【予算】40k
【使用機器】iPhone/PC→自作HPA
【持ってるイヤホン】SE215
【よく聴くジャンル】トランス/エレクトロ/エレクトロニカ
【重視する音域】フラット
【使用場所】主に電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
キレのある音で高域がそこそこ伸びるもの
215は低域出過ぎなのでもっとスッキリした音を希望
あとは音漏れが少ないもの
レビュー等調べたところe-Q7が希望に近そうではあったけどもう少し候補を増やしたい
868名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 01:41:03.05 ID:bskTAlS80
>>866
BX500、アルバナ2、3も候補に。
アルバナは”アルバナ アウトレット”で検索すると幸せになれるかも。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 05:48:03.80 ID:od7s3MHv0
【予算】 10,000円以下
【使用機器】 ウォークマン Sシリーズ
【持ってるイヤホン】 MDR-EX300SL
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性ボーカル)、ボカロ
【重視する音域】 女性ボーカル
【使用場所】 飛行機、電車内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
交通機関で使用することが多いので音漏れが少ないことと、ある程度の遮音性があること。
ケーブルが絡まりにくいこと。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 08:38:50.09 ID:p3S7fRPaP
どなたか>>833に答えて頂ける方いませんか?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 08:52:59.89 ID:1CRzABCd0
【予算】 1万円以下
【使用機器】 iPhone
【持ってるイヤホン】 特になし
【よく聴くジャンル】 ポップス、アニソン
【重視する音域】 特になし
【使用場所】  屋外
【希望の形状】 それを含めての質問になります
【期待すること】
小6の息子が毎日のランニング時に使用(グラウンド内のみ使用)
普通のイヤホンだとすぐ耳から外れるのでランニングに適したものがほしいとのこと
完全に両耳塞いでしまうと周囲の音が聞こえず危ないこともあると思うので
片耳用で耳から外れにくい構造のBluetoothイヤホンがありますでしょうか?
音質等は全く問いません
872名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 11:32:21.58 ID:8os703kv0
>>833
MONSTER CABLEのTurbineなど

遮音性が高いものはBA型が多いので低音が好きな方には物足りないかも知れません・・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 11:49:57.78 ID:8os703kv0
>>872
書き忘れでましたがTurbineはダイナミック型なので低音は結構出ます
874名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 13:03:31.54 ID:p3S7fRPaP
>>872
ありがとうございます
Turbineはダイナミック型とのことですが、遮音性の方はどの程度ありますか?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 13:44:03.56 ID:zK66HKBM0
【予算】10万円以下
【使用機器】Astel&kern AK100 MK2
【持ってるイヤホン】edition8、ATH-CKM55
【よく聴くジャンル】ほぼオールジャンルだけどポップが多い
【重視する音域】全部
【使用場所】 屋外
【希望の形状】耳かけ式
【期待すること】 夏にedition8は辛いだろうからイヤホンに手を出したいけど視聴したH3やSE535が解像度低くてもこもこ
だったのでとにかく高解像度のイヤホンをお願いします.
出来ればSHURE掛け出来るのがいいです
876名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:03:21.27 ID:A1PUNb7T0
>>870
一般論しか言えないけど、
遮音性の高いイヤホンメーカーはEtymotic、SHURE、Winston、Ultimate Ears等
UE600は中高域寄り、IEM856は低音寄り。どちらのイヤホンが自分の好みかということ。
同じジャンルの音楽を聴いても、人によって聴き方が違うので一概にはいえない。
私個人はジャズ、クラ、クラシックロックの低音好きなので低音よりのイヤホンを選ぶことが多い。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:04:49.94 ID:OAhJgP+O0
>>874
長く使いたいならタービンはやめとけ。音云々の前に躯体が脆すぎるから
878名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:22:16.89 ID:OAhJgP+O0
ちなみにがオススメはRHA750。ダイナミックだからどうしてもshureとかよりも劣る。でも音楽流してれば、地下鉄でも気にならない程度(個人的に)だわ。少し足が出てもいいのであればSE425でもいいかもしれないな
879名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:22:34.37 ID:p3S7fRPaP
>>876
個人的にはUE600でもIEM856でも低音が足りないと感じるので、私は低音が好きなようです
>>877
モンスターケーブのイヤホン基本的には造りが脆いようですね

自分なりに調べたところDN-1000、MA750、IM02、SE215が気になったのですが、これらでは低音に満足できないでしょうか?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 14:42:32.94 ID:A1PUNb7T0
>>879
低音の迫力が欲しければダイナミック型、解像度・繊細さを求めるならBA型。
ボーカルはBA型の方がいいかも。(自分はボーカル重視しないからよくわからん)

SE215は遮音性高いしポップス・ロックには合う。
しかしベースが膨らんだり、全体的に篭った感じもする。
低音強化版のSE215SPE-Aもあるけど、あえて無印の方を選んだ。

私は試聴せずに買うけど、試聴して気に入ったのを買うのが一番かと。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 16:00:51.57 ID:B681N9gV0
>>875
Shureは暗めの音作りだから最近のポップには余り向かない印象
H3はダイナミック型よりの音作りなので解像感を求める人には不向き
予算的にWestoneのW50、W60、UMPro50を待たれた方が良いかも(3月発売予定)
現行機種ならUE900、W40、UMPro30、IM04あたりの試聴をオススメします
882名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 17:42:16.03 ID:tWmazaJ30
【予算】4万前後
【使用機器】F880
【持ってるイヤホン】ck90promk2
【よく聴くジャンル】j-pop(ミスチル)、ロック(muse)
【重視する音域】男性ボーカル
【使用場所】図書館、自宅
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
 音漏れが少なく、長時間つけても疲れにくいこと、
 ボーカルが近いこと。
 
883名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 20:15:22.64 ID:Fdi/9Vp/0
>>879
IEM856使ってるんだけどさ
イヤピ変えると低音かなり出るけど、それでも量的に満足できないのか
もともと低音の下の方まででるし、軟らかくてしまりがないんだけど
B&WのC5とかすすめたいけど遮音性高くないし
>>876の言う通り、Westoneがいいかも
遮音性高くて、BAにしては低音でてるよ
ただ、低音の出し方は独特だから要試聴

>>875
基本的に>>881に同意だが、j-phonicのm2もオススメしとく

>>882
UMPRO30かな
884名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 20:40:51.49 ID:p3S7fRPaP
>>878
ちょうど気になった機種なので前向きに検討します
>>880
SPEの方は低音が多すぎると感じるかもしれないんですね
>>883
最初にIEM856を聴いた時は低音多いと思ったのですが、次第に物足りなくなってきました
Westoneはあまり候補に入れていなかったので調べてみます

様々な回答ありがとうございました
885名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 21:50:56.73 ID:Ts0P2FsK0
2月5日にバイト代が入るので新しいイヤホンを買おうと思うのですが10000円ぐらいでおすすめはどれですか?
今は ATH-CKS77Xをずっと使っています。
このイヤホンぐらいの質のやつがいいです。
886まさを. ◆UtSoplYxrs :2014/01/30(木) 21:59:41.13 ID:P+gnQ1bB0 BE:980889072-2BP(3)
条件も好みも書かずにマルチとな.
887名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:12:20.37 ID:DZYeNX0r0
【予算】2万前後
【使用機器】NW S786
【よく聴くジャンル】ロック、ハードロック
【重視する音域】中音
【使用場所】 室内
【希望の形状】開放
【期待すること】フィット感が良くてそんなに味付け濃くないやつが良いです

よろしくお願いします
888名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:12:58.07 ID:Ts0P2FsK0
【予算】10000ぐらい
【使用機器】スマホで動画、音楽
【持ってるイヤホン】CKS77X
【よく聴くジャンル】ロック、HR/HM
【重視する音域】低、高音
【使用場所】 外(通学時)、家
【希望の形状】カナル型
【期待すること】予算内でCKS77Xと同等、またはそれ以上のものでお願いします。
今考えてるのはソニーのMDR-EX750を買おうと思っていますが他におすすめがあればそれにもしてみようかと思いました。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:21:51.40 ID:vrHo4u+J0
>>886
低価格スレ見てたのかクソコテ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:25:13.96 ID:vrHo4u+J0
>>888
オーテクの糞キンキンサウンドが好きだったら1000買っちまえよ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:33:01.65 ID:0TbO+4Sn0
どなたか>>862に回答いただけると助かります
892名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:53:38.62 ID:vrHo4u+J0
>>862
jaysみとけば
893名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 22:55:31.98 ID:Ts0P2FsK0
>>890
今まで使った中で一番よかったので使っているだけです。
予算も低いのでその予算ぐらいで買える質のいいものがほしいからこのスレで聞いたんです
894名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/30(木) 23:09:20.50 ID:vrHo4u+J0
オーテクの音に慣れてそうだし、cks99でいいんじゃね オススメしないけど
895名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 17:50:06.43 ID:hbfZKMYH0
>>896
アルバナ2,3をアウトレットで買うと1万円でおつりがくる

>>871
”イヤホン ランニング ブルートゥース”で検索
896名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 17:52:47.31 ID:hbfZKMYH0
>>895
アンカ間違い
×: >896
○: >869
897名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 19:06:01.92 ID:Q7fg3dwT0
【予算】15k
【使用機器】ノートpc直挿し、iPhone、iPod nano
【持ってるイヤホン】se215spe
【よく聴くジャンル】今回は女性ボーカル
【重視する音域] 中高音
【使用場所】 自室、電車)
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ロックはse215で不満はないのですが、女性ボーカル(橋下みゆき、茶太、yui、たむらゆかりなど)を聴く際にボーカルが映えるイヤホンを購入したいと思っています
また、ピアノの音やギターの弦の音をきれいに鳴らしてくれて、空間が広い(音場というのでしょうか?)物がいいです
今考えてるのはe-q7なのですが、他にオススメはあるでしょうか?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 19:07:22.17 ID:Q7fg3dwT0
>>897
すいません
補足なのですが、中古でも大丈夫です
e-q7も中古の価格で考えています
899名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 19:56:26.59 ID:2qYKh4q40
【予算】1万〜2万
【使用機器】walkman M
【持ってるイヤホン】flat4 粋 
【よく聴くジャンル】ジャズ j-pop ロック
【重視する音域】とくになし
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル型 プラグがL字の物 断線しにくい物

長く使いたいので丈夫な物が良いです
900名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 20:32:07.85 ID:StRTP+m60
>>899
umpro10
901名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:10:17.64 ID:TRVCb3Bk0
>>875だけどオーテクのIM04とウェスタンのW40聴いた来た
どっちも高音がある所ですっぱり途切れてedition8みたいに綺麗に伸びずにじゃりじゃりしてしまうんだけどこれは上流が悪いのかな?
AK100MK2からZX1なりに行った方が無難?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:12:59.42 ID:BDrnbPEH0
E8が綺麗に伸びるw
903名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:16:29.11 ID:TRVCb3Bk0
>>902
あんまり自然な方ではないけどイヤホンはどれもこれより伸びなかったよ?
あと両機種とも解像度が低すぎてちょっと…
UE900も期待外れだた
素直にウェスタンの新型待つかな…?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:20:45.92 ID:BDrnbPEH0
E8のポンコツ解像度よりマシだろw
905名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:25:18.40 ID:TRVCb3Bk0
そうかな…?
イヤホンはどれを聴いてももやが掛かったようで高解像度とは程遠かったけど…
でもIE800とJh13pro(カスタムだけど)は結構良かった
これでもまだ解像度が低いと思うけど
906名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:29:26.49 ID:BDrnbPEH0
E8は性能的な面なら半額の半額以下で買えるK701未満だよ。

まぁ、ゾネの製品はそういうものじゃないんだけど。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:31:50.96 ID:TRVCb3Bk0
k701もあるけど正直それは無いかと
e8持ってない人?
僕はHD800と使い分けてるけど
結局イヤホンなんてどれもあんまりいいモノでもないのね…
夏が怖い…
908名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:37:38.60 ID:BDrnbPEH0
まぁ、E8やゾネ好きの糞耳に何言っても無駄か。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:40:07.44 ID:0N+opkVpP
ゾネみたいな濃い味付けが好みなら、IQでもカット毛
910名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:40:30.27 ID:XEvjyoY10
>>907
umのmageを聞いてみてくれ
911名無しさん┃】【┃Dolby:2014/01/31(金) 22:41:17.01 ID:QGrGWCSB0
【予算】〜30000
【使用機器】ウォークマンF
【持ってるイヤホン】cks55x 10pro er4s
【よく聴くジャンル】なんでも
【重視する音域】特にない
【使用場所】室内、外
【希望の形状】カナル
【期待すること】音漏れがないもの
912名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 01:32:44.61 ID:hMMkurwXI
【予算】 〜6000
【使用機器】 iphone4s
【持ってるイヤホン】 97、3X
【よく聴くジャンル】 クラシック、ロック
【重視する音域】(高・中)
【使用場所】 (室内外)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 高解像度、透明感のあるもの

良さげだと思ったのは
XBA-1SL
BX500
DX210
I M-50
aurvana In-ear2
ER-6
あたりです。お願いします。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 02:48:21.03 ID:BJzKUEKk0
>>912
解像度、透明感ならER-6かな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 08:45:34.88 ID:MoXImwPV0
>>911
その手持ちで条件満たしてんじゃん買わなくてよくねバカなの?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 08:52:18.51 ID:63CueEgW0
確かにw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 11:05:24.71 ID:8eGWjid40
>>911
westoneあたりでいいんじゃない
917名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 16:57:00.45 ID:qiLK3bWT0
【予算】五千円
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】なし
【よく聴くジャンル】洋楽ロック、エレクトロ等流行りのダンスミュージック
【重視する音域】中音、こもらない音
【使用場所】 電車、バス、屋外
【希望の形状】特になし
【期待すること】
女性へのプレゼントなのでデザインが可愛らしくて、かつ出来るだけ音質が良い物を探しています
ケーブルが白・黒以外の物を探しています
どうかよろしくお願いします
918名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:08:03.92 ID:WLrSiQPr0
>>917
もうちょっと頑張ってtittaは?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:27:37.19 ID:BZk+vjbN0
【予算】5000円までくらい
【使用機器】iPhone5、iPod classic、ギターの演奏時
【持ってるイヤホン】イヤフォンは全く。iPhoneに付属してきたやつくらい。
【よく聴くジャンル】ロック、アニソン、ジャズ、ブルース
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】耳に深く刺さる感じならなんでもいいです
【期待すること】コスパいいやつ教えてください。
解像度が高いと嬉しいです。
ドンシャリや強く低音が強調されるものはやめて欲しいです。
予算的に無理もあるかと思いますがよろしくお願いします。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:42:31.57 ID:EITVnsKG0
5Kだとiphone純正と差が無いぞ…
921名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:51:51.90 ID:8eGWjid40
>>917
mc5
922名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:52:29.60 ID:8eGWjid40
>>919
fxd80
923名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 17:53:24.56 ID:jGsjltMx0
イヤホンによって個性があるからまあ……
924名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 18:07:10.64 ID:KwsXdSw90
>>918
遮音性に目をつぶるのならそれでいいかと。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 18:38:01.30 ID:BZk+vjbN0
>>920
あれ5000円はちょっとぼったくってないですかね
形が珍しいからなんでしょうけど・・・
つけごこちは最悪です
>>921
変わった形ですな
ポータブル機だと音量が出ないってレビューがあったんですが、その辺はどうなんですかね?
>>922
ありがとうございます
926名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 18:55:09.65 ID:8eGWjid40
>>925
ipod touch 2ndなら余裕だった
927名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 20:44:06.34 ID:DJfkL9y60
>>917
mc5やな〜
音でないってレビューは低音が強くないからだと思う
928名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 21:22:53.54 ID:pEDIbayJP
>>917
mc5は本体のカラバリのみ
AKG K323XSかねぇ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 22:19:53.35 ID:KzM26NSb0
5000円以内で最も定位のしっかりしたイヤホンってなんですか?
可聴域が広いとなお喜びます。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 22:24:49.77 ID:MoXImwPV0
931名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/01(土) 22:29:45.49 ID:gDAbbMny0
>>917
UE200
932名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 00:56:02.35 ID:6Zf7w1Hf0
>>929
テンプレ使いなされ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 01:40:57.27 ID:IYWSVDOg0
【予算】10000
【使用機器】walkman F886、iphone4s
【持ってるイヤホン】walkman付属品、HA-FXD80
【よく聴くジャンル】ロック、エレクトロニカ、ダンスミュージック
【重視する音域】バランスよく鳴ってほしい
【使用場所】 主に通学時に使います
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性高いと嬉しいです
UE600とhf5が現在の候補なのですが、自分は全然詳しくないので他に何か視聴した方がいいものがあれば教えてください
934名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 01:40:59.99 ID:hr68J40b0
【予算】5000円〜20000円
【使用機器】Xperia Z,iPod nano(4th),初代iPad
【持ってるイヤホン】ATH-IM50,SHE8500,iPod付属イヤホン,センター試験のイヤホン,CKS70
【よく聴くジャンル】B'z、μ's、特撮ソングとその他アニソン、J-POPを少々
【重視する音域】低音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】耳穴が小さいのでXSやSSといったサイズのイヤーチップ付属または対応のもの
【期待すること】音は持ってる中ではIM50、試聴したのを含めればXBA-H1が好きですがSHE8500とiPod付属以外は壊してしまって特にIM50はわずか1週間で壊してしまったので多少荒い使い方をしても耐えられるようなものがいいです
価格帯別に分けてオススメを教えてくれると嬉しいです
935名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 02:05:23.29 ID:Rg7TD6Xl0
>>934
お前凄いな よくそんなに壊せるもんだ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 02:08:26.82 ID:5LQV47h10
>>933
hf5
ue600は遮音性がhf5に比べて劣ります。
fxd-80からなら篭って聴こえると思うけど、ダンスミュージックやエレクトロニカならse215の方が楽しく聴けると思うので、これも一応試聴してください。

>>934
一週間で壊れたならそれが悪い個体だったのでは?一応販売店に相談してみたほうがいいですね。
また、壊さないためのアドバイスとして、しまう時はプラグの根元を抑えて抜いて、ハードケースなどに仕舞うと良いかもしれません。
こうでもしないと何使っても壊れるので、使い方を見直してください。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 09:57:55.98 ID:PeVdCswY0
>>917です。
ありがとうございます。
tittaすごく評判良いですね。
デザイン的にはue200のパープルがよろこばれそうです。
AKG K323XSも可愛いですね。
どれも知らなかったので勉強になりました。
どれにするかはもうちょっと考えてみます。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 11:50:03.72 ID:6Zf7w1Hf0
>>933
SHURE se215無印
オーテク im70
ビクター fx500
939名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 12:18:36.27 ID:Rg7TD6Xl0
>>937
UE200は音は結構いいけどケーブルが固いしクセ取れないよ rp-hje150のよりケーブルのクオリティが低い でも俺は我慢して愛用してるけど
940名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 12:30:25.32 ID:DVBTvz6d0
UE200聴きやすいけど固いしタッチノイズでかいかもな
実は俺も低価格の中じゃ好きだけどw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 12:34:43.71 ID:IYWSVDOg0
>>936
>>938
ありがとうございます
視聴して決めたいと思います
942名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 13:07:30.83 ID:jLJWXlnz0
フォルテクスのTH-05試聴して来たけどかなり良いね
ロック聴いたけどジャンルは何にでも合いそう
943名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 13:08:46.44 ID:Rg7TD6Xl0
>>942
試聴してよかったら買う予定 刺さりがなかったら最高
944名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 13:21:03.10 ID:jLJWXlnz0
あ、フォステクスだったスマン
カナルしか使わないから知らないメーカーだったんだけどオーバーヘッド型では結構評価高い所だったんだね

刺さりは自分的には気にならなかったかな
945名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 13:41:54.03 ID:Rg7TD6Xl0
早く試聴してー
946名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 16:43:49.06 ID:iB4i8UGY0
【予算】10000円〜40000円
【使用機器】i pod touch
【持ってるイヤホン】shure se215
【よく聴くジャンル】エレクトロニカ クラブミュージック j-pop
Basment jaxx armand van helden daft punk one ok lock
【重視する音域】全体・強いて言うなら低音
【使用場所】 通勤
【希望の形状】特になし
【期待すること】低音の大きさ・音場の広さ
今、ue900かie80かwestone 4rで悩み中です。
この3つの中だったらどれがピッタリですか?
947名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 17:00:15.75 ID:QN5Y8mpZ0
>>946
ジャンルが多すぎる。
IE80(もう売ったが)とwestone4R所有者としてはイヤピが合うならIE80をすすめる。
ただケーブルからイヤピから合わないとストレスしか感じない。
そういうとこ考慮してUMPRO30(現在westone4Rは販売中止⇒W40だが、popsやロックはPRO30の方が合う)にした方がいい。
touch直挿しなら尚更4ドライバーではカスな音しか出ない。
モニターのくせに絶妙なチューニングになった上機種を是非試聴してみて。
ただ言っておくが、最近westoneスレ含め荒らしが絶賛しまくる程のもんじゃない。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 17:43:03.84 ID:iB4i8UGY0
>>947
即レスさんくす!
この3つの中でと考えてたから試聴してよかったらie80にする踏ん切りがついたわ!
949名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 18:04:36.73 ID:SL0iGckK0
【予算】〜30000円
【使用機器】iPod classic
【持ってるイヤホン】XBA 10
【よく聴くジャンル】R&B
【重視する音域】高音
【使用場所】 どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】iPod操作出来るマイク付きがいいです。よろしくお願いします。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 18:29:09.98 ID:LW4jkOFq0
【予算】〜40k
【使用機器】iPhone5、F880
【持ってるイヤホン】ie80,100pro,heaven iv,fidelio s2他
【よく聴くジャンル】アニソン全般を聞くため、色々。強いて言うと、fripsideやHTTが好き。
【重視する音域] フラット〜弱ドンシャリ
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】fidelio s2が最高すぎますが、音漏れがあるため、電車での使用に不満があります。fideli s2の様な広めの音場で、抜けが良く、中高音の解像度がそこそこあって、ie80程度、音漏れしなくて、遮音性のある機種ってありますか??
ie80は低音が強すぎました。。
現在、候補はflat4-粋です。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 20:12:23.88 ID:Rw8PPnwK0
>>936
オススメのハードケースはありますか?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 20:24:08.84 ID:LKCME9iU0
>>950
今流行り(笑)のUMpro30
953名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 20:47:36.05 ID:GFPo45Wg0
>>950
その条件ならUMPRO30だな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 20:50:08.88 ID:c/mF7ryV0
>>951
fitearのおすすめ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 21:48:48.44 ID:5LQV47h10
>>951
ペリカンなりメガネケースなり。
956qwertyuiop:2014/02/02(日) 21:54:38.07 ID:j2hUV6Es0
【予算】20000円くらい
【使用機器】ウォークマンE (Fシリーズ購入予定)
【持ってるイヤホン】westone1
【よく聴くジャンル】アニソン>サントラ>ロック  
【重視する音域】高音=中音>低音(量より質を重視)
【使用場所】基本室内
【希望の形状】なし
【期待すること】
ボーカル重視でアルトネリコの曲、幽閉サテライトを活かせる物があれば複数教えて頂けるとありがたいです。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 21:56:46.05 ID:6x8BoAef0
【予算】15000
【使用機器】iPod直
【持ってるイヤホン】SE215(青)、IE60
【よく聴くジャンル】HIPHOP、POPS
【重視する音域】低
【使用場所】 室内外
【希望の形状】SHURE掛け、カナル
【期待すること】SE215は低音がクリアじゃないので、そこが改善されているものを条件に探しています
958名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/02(日) 22:03:00.73 ID:lev7ro4MP
>>956
ZH-BX700-CD

>>957
AH-C300
ハウジングがデカイので要試着かも
959名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 00:07:45.74 ID:YbYXPNU/0
【予算】1〜3万
【使用機器】iphone5
【持ってるイヤホン】HA−FX3X
【よく聴くジャンル】邦楽ROCK
【重視する音域】強いて言えば低音
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル
【期待すること】今のより良くなればいいです ポタアンっていうのは必要なのか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 00:11:59.95 ID:hFxq6jVF0
>>959
ie80とかいいのでは
ポタアンiPhoneならak10がコンパクトでオヌヌメ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 04:47:54.25 ID:XDaW9dEz0
【予算】一万円前後
【使用機器】ウォークマンf880
【持ってるイヤホン】JHA-FXD80-Z ZH-BX500-BK
【よく聴くジャンル】バンアパ.he.女性歌手.ハードロック
【重視する音域】高・中・低
【使用場所】 外出時と家にいる時どちらも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今はf880についていた純正のイヤホンを使ってます。これよりもいいものがあるのなら教えていただきたいです。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 08:18:18.50 ID:rypunIG40
>>961
フラットずきってことでいいのか?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 08:49:31.45 ID:q2hYdsnh0
>>962
fxd80 やら BX500 やら使っててフラットが好きなわけないでしょwww
964名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 09:36:14.66 ID:rypunIG40
>>963
重視する音域にかいてあることから判断したんだが
965名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 10:11:51.78 ID:XBd+mWl0O
EP630が出た時からずっと栗愛用してきかが
初めて高級イアホンに手を出そうかと考えてる
いろいろ調べてPro30に決めようかと思うんだが高級なだけに外すと怖いwww耐久性も心配だ
おまえら的にはUM Pro30ってどうなんだ?
使うにあたっての注意点も教えてくれください
966名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 10:21:04.54 ID:ii56neE+0
釣り針どころか糸さえ着いてないぞ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 10:28:09.96 ID:nXLf18ay0
>>964
高>中>低
高域寄りのフラットじゃね?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 11:52:38.19 ID:q2hYdsnh0
>>964
本人はフラットだと思ってるんでしょw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 12:28:27.16 ID:02GlV+S00
なんか嫌な奴だなぁ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 12:58:41.63 ID:Go19m68uP
>>967
高、中、低がそれぞれ強いW字型では
971名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 13:16:46.83 ID:AYaA1zCFP
三ツ山特性良いよね(`・ω・´)
972名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 13:46:43.59 ID:JSJ5e7IZ0
W字型とは・・・音量を上げたフラットとはまた違うんだw
高音寄りだけど100pro、低音寄りだけどC5がこんな感じだったっけ?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 14:32:39.27 ID:02GlV+S00
100proは違う
974名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 14:56:43.70 ID:JSJ5e7IZ0
>>973
そうか、ありがとう。記憶を修正しとく。
975sage:2014/02/03(月) 17:10:00.35 ID:WZo6qf7g0
【予算】2万〜3万5000
【使用機器】f880
【持ってるイヤホン】IE60、CKM99
【よく聴くジャンル】サントラ オケーストラ 女性ボーカル
【重視する音域】低音
【使用場所】 家と外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】フィット感と低音を重視したいです。IE80がいいかと思いましたが、どうもIE60のフィット感がよくなかったため不安です。フィット感はckm99の方がよかったです。低音が出てるかつ解像度が犠牲になってないものを探しています。お願いします。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 17:15:15.49 ID:WZo6qf7g0
sageるとこ間違えた・・・スマン
977名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 17:31:43.83 ID:nXLf18ay0
>>975
NEF31
978名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 18:15:12.12 ID:EwAlzxeT0
【予算】40k
【使用機器】galaxy note3
【持ってるイヤホン】HiDefDrum
【よく聴くジャンル】アニソン ロック ポップ オルタナ
【重視する音域】中高音
【使用場所】 電車 室外
【希望の形状】SHURE掛け カナル
【期待すること】ボーカル重視だけどそれなりに解像度もあるリケーブルができるイヤホンが欲しいです電車で使いたいので音漏れも少ないものが希望です
979名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 18:30:54.71 ID:8NtA4t7c0
>>978
TZAR 350
980名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 19:13:10.19 ID:zGmZ7UI50
【予算】40k
【使用機器】NW-S744もしくはZx1(予定)
【持ってるイヤホン】XBA10
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル多め)
【重視する音域】高音
【使用場所】 図書館や自習室
【希望の形状】特になし
【期待すること】高いイヤホンを初めて買うので音質の良さが実感できたら嬉しい。遮音性は図書館や自習室で周りの迷惑にならない程度
981名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 20:17:29.31 ID:9wyNWQL40
>>980
X3とかにして、あまった分で予算あげたら?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 20:36:09.94 ID:hFxq6jVF0
>>980
umpro30
SuperDarts
Imagex10
983名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 20:55:05.62 ID:AYaA1zCFP
>>975
IEM856MD
984名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:05:58.43 ID:EwAlzxeT0
>>979
即レスありがとうございます
これにしようと思います
985名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:44:53.63 ID:RaxlGDWJ0
>>980
UMPRO30
986名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:54:07.95 ID:zGmZ7UI50
>>982>>985
unpro30も考えたんだけどデザインがどうしても受け付けないんだ…ごめん…
987名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 21:57:39.90 ID:RaxlGDWJ0
>>986
そりゃ残念
ZX1との相性も抜群なんだがな
988名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:04:32.43 ID:zGmZ7UI50
>>987
実際のデザインどんな感じ?
989名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:12:39.48 ID:WZo6qf7g0
>>983
初めて聞きました。よさそうですね ありがとうございます
ただ、店に試聴機があるといいのですが・・・
990名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:14:56.16 ID:IJQRMC3k0
>>988
横からだが愛用者として言わせてもらうけど、むしろこの質素さがかっこよく見えてくるんだよなこれが
991名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:15:55.51 ID:RaxlGDWJ0
>>988
どこに拘りがあるのかいまいち掴めないのであれだが、耳にはめると耳の窪みにスッポリ収まる感じで、ぱっと見イヤホン付けてるのが分からないくらいだよ。
変にイヤホンの存在を誇示するかのようなデザインより俺は好きだね
992名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:19:06.34 ID:9OkVTkGx0
【予算】10k プラスで5k程度
【使用機器】cowonj3
【持ってるイヤホン】hf5 ヘッドホンでhd598
【よく聴くジャンル】クラシック サントラ 洋楽
【重視する音域】(高・中・低等)バランス良く
【使用場所】 (室内外等)どこでも
【希望の形状】特になし
【期待すること】 hf5と同等かそれ以上の解像度で籠もらず、伸びのある気持ちの良い鳴り方。広いジャンルで使えるものをおねがいします
993名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/03(月) 22:47:00.24 ID:9OkVTkGx0
>>992
すいません、訂正です。今あるもののジャンルをカバー出来るものをお願いします
994名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:15:15.66 ID:fw9AyXMJ0
>>979
検討しますといっておいてすみませんが、TZAR350はHiDefDrumのアップグレード的な存在と考えていいでしょうか
995名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:41:30.63 ID:hZ8JxvGd0
>>994
低域の力強さと音場の広さは若干失われるけど音質は基本的に上だよ
遮音性もかなり高いし
996名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 00:50:58.11 ID:bOdU8lq/P
そもそもタブレット直で350オームを鳴らせるのだろうかという疑問が
997名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 03:40:27.08 ID:omgebh+00
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1391452794/
998名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 08:15:25.11 ID:Q2jPNDsT0
>>997
999名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 10:47:59.56 ID:MmzVxJxe0
次スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け25
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1391452794/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2014/02/04(火) 10:48:48.32 ID:MmzVxJxe0
モコモコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。