Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:04:27.96 ID:+spcrJfI0
【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ12【入荷未定】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338033256/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:05:02.41 ID:+spcrJfI0
■ 参考リンク■
3D対応の有機ELヘッドマウントディスプレイ 実売6万円。750型スクリーンを20mから見た映像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html
超鮮明映像のソニー新HMD「HMZ-T1」を体験
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html
ソニー、有機EL HMD「HMZ-T1」の発表・体験会を開催
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474187.html
「映画館を一人占めしている感覚」ソニー3Dヘッドマウントディスプレイを早速体験!
http://www.phileweb.com/review/article/201108/31/354.html
映画館の大画面を手軽に再現!? ソニーの3D対応「HMZ-T1」
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=504/
Sonyの3D対応ヘッドマウントディスプレイ、使用してみた感想。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html
今までになく美しい3D映像! ソニーのヘッドマウントディスプレー『HMZ-T1』を体験!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/055/55179/
ソニー、3D対応有機ELヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を11月11日発売。6万円前後
http://japanese.engadget.com/2011/08/31/3d-el-hmz-t1-11-11-6/
【新製品レビュー】HMDの新時代を切り開く!? ソニー「HMZ-T1」を体験する
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110920_478744.html
「自分たちが欲しい商品を作った」−ソニーのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」開発者インタビュー
http://www.phileweb.com/interview/article/201109/21/108.html
 改造例集価格コム
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000282915/SortID=13753153/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:05:22.89 ID:+spcrJfI0
■よくある質問(1/4)
▼@主な仕様は?
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/spec.html
→抜粋 価格=オープン価格(ソニーストア販売価格=税込み59,800円
重量=ヘッドマウントユニット420g・プロセッサーユニット600g
パネル=0.7インチ(解像度1280x720)ソニー自社製有機ELパネルx2 
ヘッドホン=5.1chバーチャルサラウンド対応オープンエアダイナミック型(リニアPCM対応)
入出力端子(プロセッサーユニット)=HDMI入力x1・HDMIスルー出力x1(HDMI Ver.1.4)
ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット間ケーブル長さ=3.5m
消費電力=15W((ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット合計) 待機消費電力=0.35W
レンズ間隔調整=5段階

▼AフルHDのが出るんじゃないの?
→分かりません。ただ0.7インチで1080Pの有機ELパネルの商用化はどこもしてません。
何年かかるか分かりませんが、フルHD版が欲しい方は他デバイスの商品を選ぶかのんびり待ちましょう

▼B20m先で750インチ相当のスクリーンって本当?
→9/10から各地で実機を触れるので自分で体験してみましょう
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html
どう見えるか、感じるかはその人の脳の処理に依存するので個人差がかなりあります
また短時間しか見なかった場合・長時間見続けた場合でも変わってきます
スレ住人の感想は参考程度にとどめておいて下さい
発売後は大手量販店でもデモを行なっています

▼C3D対応ってそんなに凄い?
→3Dだけでなく、この製品の最大の特徴は有機ELを用いたところです
既存の液晶と比べて高コントラスト・高発色・残像が無い(応答性能0.01ms)映像を楽しめます
→1280x720の高解像度かつ地デジと同じ16:9比率の初めてのHMD製品でもあります
→推定市場価格がおおよそ6万円という点も衝撃的です
→3D映像も、1枚の画面しかないTVと比べて、左右の目で別の画面を見る本機は
目や脳にかかる負担が少なく、自然に3Dを楽しめるという利点を持っています
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:05:53.77 ID:+spcrJfI0
5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/08/26(日) 14:28:54.76 ID:rGRpiN1c0 [5/8]
■よくある質問(2/4)
▼D安物なら40インチの液晶TVが買える予価6万円って高くない?
→TVと比べると、確かに高価かもしれませんが、元々別の市場です
HMDは640×480の解像度でも5万円前後と非常に高価だったこともあり
使われている有機ELなどの技術、仕様からすると、非常に低価格であると判断されています
全くTVとは違うジャンルの製品として、価格を検討して下さい

▼E目が悪いんだけど大丈夫かな?
→メガネの上から装着できるようになっています
よほど大きく特徴的なメガネでもない限り、一般には問題ありません
ただ、実際に着けてみた感触は人によりますので、出来れば店頭で試しに着けてみましょう

▼F3Dテレビとそんなに違うの?
→Cでも触れましたが、 3Dテレビは、1枚のパネルで右目用、左目用の画像を送り出しています
3Dメガネでそれを各々の目にあった映像を分けて見ているのですが
どうしても若干のちらつき、にじみ等が出たり、明るさが下がってしまう事もあります
本機は左右独立したパネルをそのまま各々の目で見るので
目や脳に対する負担が少なく、違和感のないすっきりとした立体映像を楽しめます
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:06:53.46 ID:+spcrJfI0
■よくある質問(3/4)
▼G○○を繋ぎたいんだけどできる?
→HDMI出力端子があれば基本的に問題はありません
本機に入った信号は電源を切っていればスルーされるので
[BDプレーヤーやPS3など] - [HMZ-T1] - [液晶TV]と繋ぐことも可能です

▼HやっぱりフルHDじゃないと駄目じゃない?
→たしかに3D映画などのフルHD24fpsのソースがある場合はフルHDが理想です
ですが一般的な3D映像・ゲームのような30/60fpsのソースではHD画質が使われます
映画の鑑賞にのみ使う場合を除いて、普通使いには特に問題はないでしょう
また2D画像であっても、解像度の低下というデメリット以外に、HMDならではのメリットもあります
一概に解像度ばかり気にせずに、利用スタイルを検討してみてはいかがでしょうか

▼Iオープンエアってどのくらい音漏れするの?
→耳たぶの上に、スピーカーを軽く乗せているという程度の状態になっています
そのため音漏れなどという優しいレベルではありません
同時に、外音もある程度耳に飛び込んできてしまいます

▼J左右のスライダでピント調節できるの?
→ピントではなく、眼球位置の調整です。ピントではありません
近視・遠視の人はメガネ・コンタクトレンズが必要です

▼Kその他欠点は?
→着けたままの飲食が難しいという問題があります
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:07:05.85 ID:+spcrJfI0
■よくある質問(4/4)
▼L遅延はどうなの?
→1080Pで入力した場合、720Pに比べて遅延が大きいです
コントラストリマスターをOFFにすると遅延は軽減されます

▼M音がイマイチなんだけど?
→デフォルトのサラウンド設定のスタンダードは音がこもっています
切かゲーム、シネマを試してみてください

▼N画面の端まで表示されない?
→「自動表示領域切換」を「切」にして
「表示領域」を+1に設定すると端まで表示されます

▼O対応しているHDMI規格は?
→以下の通り。ただし経由するHDMI切替機だと、無効になるとの報告もあり。
【1】RGBフルレンジ → フルに対応している
【2】スーパーホワイト → 対応していない
【3】Deep Color → 対応していない
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:07:15.26 ID:+spcrJfI0
■HMZ-T1消耗品まとめ
▼部品価格 ※税込
\ 945 イヤーパッド 片側1枚
\ 210 イヤークッション 片側1枚
\ 210 ノーズパッド
\2,625 ヘッドパッド(AとBは同額)
\ 525 ヘッドパッドカバー
\ 840 ライトシールド 左右セット(個別売り無し)
\ 時価 ヘッドバンド調整クリップ
\ 時価 ケーブルホルダー
▼購入可能場所
・ソニー製品取り扱い店
・ソニーサービスステーション (要事前電話)
 http://www.sony.jp/support/repair.html#service_station
・ソニー修理相談窓口 (送料有料、代金引換、電話受付のみ)
 http://www.sony.jp/support/repair_parts.html

■まとめサイト
HMZ-T1まとめ http://xfu.jp/hmd/
HMZ-T1工作・グッズ@wiki http://www38.atwiki.jp/hmz-t1/
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:23:08.96 ID:67mBs8r+0
>>1
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:31:06.15 ID:B7mNErFH0
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/11/news036.html
画質も改良してるけどパッド広くしたりユーザーの不満点の改良が多いし完成度上げのマイナーチェンジか
> また、「プレイステーション3」などでアクションゲームを楽しむ際にうれしい新機能が「パネルドライブモード」だ。
>もともとソニーの有機ELパネルは0.01ミリ秒という応答速度を持っているが、
>HMZ-T1で動きの早いレーシングゲームなどをプレイすると残像を感じることがあった。
>これは、パネルが明るすぎて目の網膜に残像が残ってしまうためだという。
>そこでパネルドライブモードでは、1コマあたりの発光量を従来の90%から50%まで減らすことで残像を排除。
>ぼやけず、さらにくっきりとした映像が楽しめるという。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 14:41:30.23 ID:aSxvZy1j0
あえて書く。

フルHDのがほしい。
この際他形式のでもいい。
SONYという会社は好きじゃないが、がんばってくれ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 16:18:33.29 ID:sxO5hKpK0
あとはフルHDか
T3が出るのは来年かな
T3も出してー
お願いー
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 16:20:52.60 ID:PU133PBh0
今でも量産するのが大変でパネルとか光学系のメカ変える程の余裕がないってことだろう
変えればまた生産軌道に乗せるの苦労するだろうし

値上げしたのもたくさん受注来ても捌けないという意味もあるだろうし

こんな状況だからFHDはまだまだ先だろう
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 17:16:13.00 ID:B7mNErFH0
http://ascii.jp/elem/000/000/724/724875/index-3.html

「パネルドライブモード」という調整が追加された。これは、応答速度の速い有機ELの特性を生かし、
液晶のように常時発光させるのではなく、コマとコマの間で一度映像を真っ暗にして脳内の映像をリセットする疑似インパルス表示を行なうもの。

これにより、映像のぼやけ感が低減し、動きの速い映像でもくっきりとした再現ができるようになる。
特にゲームなどで視点を変更したときなどでも動きがぼやけないため、より視認性が高まっている。
調整では、標準/クリアが選択でき、クリアを選ぶと映像がやや暗くなるのがわかる。
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 17:57:50.07 ID:B7mNErFH0
http://store.sony.jp/Store/Info/Common/2012au_head_mounted_display/index_osaka.html
2012年9月12日(水)から、銀座 ソニーショールーム3F、ソニーストア 名古屋・大阪にて、3D対応ヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T2」の先行展示を開始します。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:06:33.97 ID:+spcrJfI0
本物のキチガイが暴れてるw
精神病院から書き込んでるのか?
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:32:32.22 ID:CJ+KOmijP
おにぎり一個分って所が日本らしくて好感が持てますよ!!w
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:35:41.66 ID:T52iNIUL0
そういえばT1はmade in Japanってのに好感持ったけどT2もそうだといいな
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:39:08.77 ID:gSwndX07P
http://item.rakuten.co.jp/masanios/4905524894943/
予約できるぞー
あと7台いそげー
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:49:00.47 ID:5VPy29Xr0
ど近眼なんだけど
近眼用めがね掛けてヘッドマウントディスプレイ使うと
近眼がすすんだりしますか?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:49:23.59 ID:aSxvZy1j0
>>43
今月末くらいのAVACの価格を待つよ。
フルHDがほしいとか書いたけど、これはこれで満足できるレベルっぽい。
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 18:50:45.77 ID:PU133PBh0
出たしても上位モデルで99800円とかになると思う
初回出荷分は黙っていても売れそうだからそんなに値引きないと思う
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:13:45.65 ID:g64vwGgJ0
【有機EL720P】 【3DHMD】

↑この【】がスレタイにないとあまり使う気にはならないな。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:21:18.46 ID:67mBs8r+0
なんか異常にスレタイにこだわってる2ch初心者が一匹いるな
多分自分の付けたスレタイが変えられて発狂してるんだろうw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:21:41.09 ID:Zh9u9SU60
誰か迷光具合見てきて下さい
あれが有ると無いとでは、かなり違う
左右にレンズの縁のようなのが見えるのはどうも…
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:28:33.59 ID:W0UxWOWW0
早く次スレたてろよ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:30:52.20 ID:67mBs8r+0
後出し乱立厨は死ね
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:06:56.06 ID:KtSNoK4w0
>>47
それはないわ
T1がでた時もフルHDはいらない
これで充分て声多かったぞ
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:11:53.29 ID:W0UxWOWW0
早く次スレたてろよ
能力の無いカスはいらねーんだよ
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:25:24.63 ID:R0T/hWC50
明日から展示あるみたいだし暇だから見てくるかな T1のときは初日偉いことになってたが
今回はあの時ほどじゃないだろう マイナーチェンジだし
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:27:39.05 ID:aH7d0d9P0
これでDQXを寝ながらプレイしてみたい
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:34:53.87 ID:s/Va1nuF0
>>59
え、WiiってHDMI出力あるんだっけ?
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:38:28.51 ID:SZE3Ta/u0
廊下走り隊かなんか知らんがアレは流石にどうでもいいわw
酷すぎるにも程がある
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:40:40.95 ID:aH7d0d9P0
>>60
変換アダプタで可能かなと…

それでVCで昔のゲームやるのも少し夢だったり…w
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:07:59.29 ID:YFCUgzrU0
なんでID:+spcrJfI0はスレタイ変更する事に命かけてんの?
前回も勝手に変えようとした奴だろ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:28:29.24 ID:Tg2r40Jq0
>>60
WiiU待ちじゃないの?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:38:44.82 ID:yxz0jSFF0
>>27
>脳内の映像をリセットする疑似インパルス表示を行なうもの。

もっともらしいことを言っているけれど、単に画面が暗くなるだけとちゃうんかい
効果のないマイナスイオンの宣伝と同じにおいがする
まあ、視聴した人のレポート待ちだね
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:40:41.84 ID:kmEH7LKN0
>>64
おまけに950前に勝手にスレ建てて誘導してたな
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:56:25.40 ID:WgkCxvrw0
スレタイに商品名入ってないってどういうことだよ
次スレ候補検索にも引っかからんし、変更するならもっとまともなのにしてくれ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 21:59:59.73 ID:W0UxWOWW0
社会で役にも立たねーカスは勝手な事やって注目集めたがるんだろ
能力ねーんだから無能なの自覚して騒ぎ立てんじゃねーってのw
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:00:20.78 ID:B7mNErFH0
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:14:44.02 ID:g64vwGgJ0
>>52
やっぱり荒らしが誘導したスレだったか。
今までのスレを忠実に守ればお前がスレ立てても問題ないんだけど、
変に自分の色を出そうとするから使うわけにはいかないんだよな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 22:33:29.16 ID:q/8Cj2u80
たっけぇ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:03:52.82 ID:djDyzVw20
平日の朝から並ぶ暇人なんて俺ぐらいだろうから余裕だな
一足先に楽しんでくる
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 23:40:07.17 ID:d4H0j9X10
>>1
糞スレ削除依頼しとけよ
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 08:37:25.79 ID:WuB88UTC0
>>70
わざとをスレ分散させようとしてる荒らし乙
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 08:48:26.52 ID:KTjGgwZi0
T2が発表されてHMZ総合スレが立った後に
T1スレ立てて必死に誘導してる時点で荒らし確定だよねw
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 09:09:11.57 ID:fvzGqBEC0
購入決定してテンション上がったから、ヘッドトラッキング環境作っちゃった!
早く予約したいよー
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 10:06:59.95 ID:WuB88UTC0
>>77
どんな感じか画像うp
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 10:32:34.03 ID:zG0+6IHvi
ヘッドトラッキングが欲しいのならばさらに半年〜1年待ったほうがいいだろう
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 10:32:53.85 ID:aJWswzJN0
こっちが本スレみたいだね、了解

T1欲しいと思ってたけど買わずじまいで忘れてた…ふと思い出して調べたら時期型のT2が出ると聞いてこのスレにたどり着いた…
現行のT1使った事無いけど、レビューで不評だった音響がT2じゃ改善されてるんだろ?楽しみだな…

しかし俺裸眼が0.2なんだよね、めがね掛けずに楽しみたいけど大丈夫かな?てか視力悪くなるのかな?
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 10:36:43.12 ID:WaGkPXwy0
T1組は1080Pパネル待ちだなこりゃ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 10:38:22.28 ID:5BVZZHN10
流石に今回は視聴体験に7時間待ちとか無いよなw
でもレポートは頼むぞ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:15:12.22 ID:+/lpG7E00
スレタイ勝手に変えたりルール無視で早漏したりしてんのになにが本スレだよ
最低限のマナーくらい守れカス
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:41:22.66 ID:dQgE3vZvP
hmz-t1 hmz-t2 hmd で検索してくるのが普通だと思われるんだけど
このスレタイなんなん?ふざけてんの? OLEDってなんだよ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:49:14.84 ID:O3HPhQF00
体験してきたよ 正直t1から買い替えするほどじゃない
かゆいとこに手が届く改善はしてたけど画質はそこまで差はない
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:52:38.09 ID:a6/mSHNa0
>>84 
ここはスレタイを変えたがってる基地外が作ったスレだから。
本スレはこっち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:53:48.12 ID:a6/mSHNa0
>>85
比較での体験ってできた?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 11:54:49.60 ID:dQgE3vZvP
>>85
だが中古T1がよごれてても3万以上でオクでさばけるとしたら・・・?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 12:03:45.52 ID:QscN9qqi0 BE:2265707693-2BP(11)
>>85
マジかぉ(;^ω^)
9085:2012/09/12(水) 12:08:25.24 ID:O3HPhQF00
>>87
比較はない 自分はT1もってるのでそれとの比較感想
>>88
少なくとも自分は買い替えない t3待ち アンケにも書いといた

音は付属のじゃなくmdr-1rを使ってました 映像はクモ男
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:12:37.14 ID:gS6yplVR0
解像度が残念すぎて
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:13:27.33 ID:8UtSxRua0
a
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:26:22.44 ID:fvzGqBEC0
>>78
フリーソフトと手作りトラッキングマーカーだからお見せするのも恥ずかしいw
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:26:24.78 ID:XJv9T16g0
>>85
重さは?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:28:41.60 ID:dQgE3vZvP
画質の進化はおまけ程度だろ
装着感の進化は力入れてるはず・・・・はず?
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:30:23.30 ID:gCPLVDd00
>>90
T2のカタログは置いてありましたか?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:44:51.30 ID:fGa3iJXu0
この改変糞スレ使いたいやつは先にこっちの糞スレ消化してからにしろよ

Sony HMZ-T1 54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 14:15:00.17 ID:5BVZZHN10
>>90
重さ以外の差はない感じ?
画質は見比べないと分からない差か
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 14:39:34.96 ID:O3HPhQF00
>>98
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3414594.jpg
お姉さんが配ってます
>>100
正直見比べて細かいとこが違うとかそんなレベル
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 14:44:06.84 ID:/jVkHBrE0
>>99
いいこと言った!禿同
さらに言うなら同じ糞が立てた「Sony HMZ-T1 53」スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947192/

これも消費してからにしろよと
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 14:48:50.06 ID:6w2AVyBH0
竹島問題(司法裁判所)ホワイトハウス署名

韓国を国際司法裁判所へ引きずり出すための署名。
ご協力お願いいたします。

主旨、ホワイトハウス請願方法、請願内容
http://staff.texas-daddy.com/?eid=385

締め切りは10月2日です
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 14:52:51.70 ID:gCPLVDd00
>>101
おお!わざわざうpまでしていただいてありがとうございます
近いうち貰いにいこっと
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:09:50.68 ID:ymZ6xQ4w0
後継機出たんだしこのスレタイでよくね
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:12:27.80 ID:zG0+6IHvi
検索に引っかかりにくいのでイマイチ
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:34:49.11 ID:6EV2NyON0
>>108
無駄に荒らすなバカ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 15:47:14.57 ID:KTjGgwZi0
そいつはソニレコスレでウンコAA貼ってた基地外だから触れるな
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:10:40.87 ID:ABFeUnNl0
早速T2残念報告来たか
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 18:05:04.32 ID:5BVZZHN10
銀座はガラガラ?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:08:26.54 ID:KTjGgwZi0
ここまでのまとめ

@スレタイが勝手に短縮される
Sony HMZ-T1 54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/

Aスレタイ変更にむかついて重複スレ立て
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 54インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345958748/

B重複が埋まりかけたところでT2発表、統合スレが立つ
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/

C重複主ブチ切れるも時既に遅し、@のスレはノーカンということにして独自のスレを立てる
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:14:48.08 ID:fvzGqBEC0
どうでもいから、製品の話して
じゃないならどっかいって
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 22:53:33.63 ID:lXeyDvmm0

145 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:15:48.87 ID:KTjGgwZi0
>>143
なんで既にあるのに立てたんだ?
そんなにお前が付けたスレタイを死守したいのかよw
馬鹿馬鹿しいことに固執してないでもっと臨機応変に対応できないものかね?


先に立った本スレはこっち

Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/

148 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:42:45.29 ID:KTjGgwZi0
>>146
54が誰かさんたちのおかげで重複したからスレ番修正したんだろ
で、お前が立てた方じゃない54を勝手に無視して立てたのがここ
みなさんお分かりいただけたしょうか?

152 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:54:26.55 ID:KTjGgwZi0
なんで先に立ったスレを使うというマナーを守らないの?
なんで重複にうんざりしてるのに先発のスレにケチつけるの?
なんでそこまでスレタイに拘るの?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:02:37.42 ID:X6IZ/1H90
ソニー特約店の人はもう試したみたいだった。
しきりに今度も品薄になるーって言ってたけどどうなんだろう。
聞いた所はほとんど69800って言うか、まだ値段不明って言うし。
販売店は今度こそ利益取ろうっと思ってるみたいだから最初は定価付近だろうね。

今週末に出てくるだろう多くのレビューか発売後の評判見て
買い換えるか迷うなー。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:32:13.25 ID:sdASyKqmO
なんでスレタイ一つでここまで荒れるか訳わからん
気に入らないなら重複スレ立てないで使い潰してからスレタイ戻して立てれば良かったのに
確かにwiki編集してるヤツにとってはスレタイ変わると面倒だろうな
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:21:25.06 ID:AJymUg+40
>>127
53は削除依頼出すとしてここを立てずに54へ誘導すれば良かった
スレタイにこだわる奴が新しくスレを立てただろうが54使い切って次スレとして合流すればすんだ話

始めからそうだったのか54のスレを荒らされて腹を立てたのか分からんけど>>1が同レベルの馬鹿に成り下がった
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:23:03.10 ID:H1V4nLhL0
スレタイ一つでここまで荒れるの分かってて、それでもスレタイ変えてスレ立てしてるからじゃね?
荒れるの分かってていちいちスレタイ変える意味が分からん
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:31:48.60 ID:sr6Pm0H40
彼は自分が正しいと信じてるし自分を批判するのはID変えてる小数だと思い込んでる
そのせいでスレが荒れようと意に介していない
コイツは次も絶対やるよ
キチガイの思考回路ですわ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:31:48.91 ID:vEe2uISk0
ここの名前も問題あるが、
T2 発表されたのに T1 だけで放置
の方が違和感ある
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:55:48.07 ID:zUom/h8Z0
結局>>122が真理でしょ
BとCの間に大量の誘導レスをマルチして荒らす・IDを必至チェッカーに突っ込むと別スレでウンコAAを連投してたw
つまりスレタイに【】が入ってないとヤダーって駄々こねる基地外はただの愉快犯ってこと
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 03:44:42.45 ID:qEDRRou00
同じ奴が三度に渡って駄スレ立てれば文句も出て当然でしょ
糞スレは削除依頼か早いとこ埋め立てて下さいな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 08:52:10.29 ID:dYIjXODW0
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 09:38:01.71 ID:fiz8+1Yu0
>>122
1.5 54を立てた>>1がミスって立てたSony HMZ-T1 53を放置した、が抜けてるぽ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 09:40:14.14 ID:fiz8+1Yu0
てか、ブルーレイレコのスレも立てたのがここの>>1と同一人物臭いんだけど
なんで荒れるのにタイトル変えるかなと
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:13:30.04 ID:H1V4nLhL0
荒れるの分かっててスレタイ変えてるんだから荒らし目的と捉えられても仕方が無いと思う
ここ3回タイトル変えたのが原因で荒れてるの知ってる筈だし
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:41:06.66 ID:bGS/F1Ob0
>>132
?基地外はわざわざスレタイ変えてスレ立てて狂ったように荒らしを続けていた@とBだろ。
とっとと埋めてこいよ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:57:13.80 ID:qEDRRou00
この糞>>1はまた同じことしでかすぞ
本スレ900レス辺りで58を立てるに決まってる
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:59:19.67 ID:u+vliIRl0
混乱がないように早めに立てましたとかいって900前に立てると予測
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:10:53.44 ID:4GO6KS0FP
【】SONY HMD HMZ-T1 HMZ-T2 nnインチ目【】
【】SONY HMD HMZシリーズ T1 T2 nnインチ目【】
今あるスレは適当に埋まるのを待てばいいとしても新スレタイどうすんだよ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:16:42.16 ID:qEDRRou00
今までと同じ+αでスレ番56でいいだろ
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 HMZ-T2 55インチ目【3DHMD】
            or
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 55インチ目【3DHMD】
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:19:37.21 ID:4GO6KS0FP
>>142
いいとおもう。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:21:45.39 ID:bGS/F1Ob0
>>142
したのでいい気がするけど検索しやすさなら上の方がいい?でもやっぱりしたかな。
そのうちHMZ-Txとかにすれば良いのかしら。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:32:35.87 ID:4GO6KS0FP
今現在HMZシリーズ扱いだけど
HMZの部分すら変えてくることなんて想像できるからなぁ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:41:04.81 ID:qEDRRou00
当面は3Dソフトも含め機種に関する全ての話題は本スレ
スレタイ論議はここと↓で埋まったら終了でokかと
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/l50
ここも↑も当然だけどスレ番カウントには含まない方向で
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:47:26.88 ID:zUom/h8Z0
>>141
上じゃ検索引っかからないし、
下だとここでOKじゃん
何意地になってるの?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:49:24.09 ID:bGS/F1Ob0
>>145
HMZ-Txの型番のつき方が変わるなら、実際別シリーズになるようなものなんだろうから別のスレタイでいいんじゃない?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:50:03.48 ID:bGS/F1Ob0
>>147
意地になってるのはお前だwww
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:57:40.11 ID:H1V4nLhL0
>>142
それでいいと思う
見た目スッキリなら下だし、上ならHMZ-T2でも検索にかかるから良いよね
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 12:05:09.94 ID:WwXjbAA90
なんでここまでスレタイに拘るん?
勝手に変えるのも問題だけど「スレタイが勝手に変えられてる!許せん!立て直してやる!」ってムキになるから余計に荒れるんだよ
「あーあ、スレタイ変えられちゃったけどまた次で変えればいっか」ってなってればここまで荒れなかったはず…
一住民としては荒らしのチキンレースにしか見えないよ、いい加減勘弁して><
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 12:25:39.86 ID:bGS/F1Ob0
>>151
いや、普通に「なんでスレタイ変えるの?本のスレタイに直したもので立て直したからね?」っていうだけのことなのに基地外が本スレはー重複スレがーとか騒いでスレを乱立させた上に荒らしてるだけ。
他の人は粛々と今までどおりのスレタイのものを使ってる。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 14:42:16.23 ID:H5kWM4lWi
スマホでも新機種でたらその型番でスレが立つわけだからHMZ-T2で1から始めるべき
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 14:45:39.66 ID:UnWookVii
完全後継機ならば総合スレになるよ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 15:04:48.20 ID:8S83BTh40
T1買っちゃったやつが型落ちにしがみついてるんだろ
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 15:32:35.62 ID:jgTIY+3cO
>>142
それでいいね
基地が糞スレ立てなければすむ話
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:17:34.03 ID:zUom/h8Z0
>>153
逆になんでスレタイ変わったぐらいでいちいち騒ぐの?
周りから見ればそっちの方がよく分からないし流れ早いんだから次スレで直せばいいのに
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:23:37.55 ID:H1V4nLhL0
>>163
逆になんでスレタイ変える必要があるの?
荒れるの分かってる上でスレタイ変えて立てる意味が分からない
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:26:35.91 ID:bGS/F1Ob0
>>163
2chの暗黙のルールとして続いているスレは基本的にスレタイとかテンプレとか引き継ぐもんだと思うけど?
明確な理由もなくスレタイ変える意味がわからんわw
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:27:23.65 ID:vEe2uISk0
>>165
T2 黙殺ですねw
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:30:15.03 ID:zUom/h8Z0
>>164
それは>>1に聞いてw
スレタイ勝手に変える人も重複立てちゃう人もどっちもどっちだと俺は思うなあ
でもT2の専スレ立てないんならどっちみちHMZ総合スレが必要になると思うよ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:30:28.51 ID:UnWookVii
せめて変えたいならば>>141みたいに聞いてみればいいのにね
独断でやるから反発もある
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:37:38.45 ID:NKlqT78uO
フルHD対応するまでは【】内は変える必要ないし
【有機EL720P】SONY HMZ総合スレ ○インチ目【3DHMD】
みたくすりゃあ文句少なかったろうに

OLEDって何?なんでそこで自己主張しちゃうの?バカなの?って話
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:39:16.03 ID:H1V4nLhL0
>>167
ま、ニュー速とかの消費の早いスレでもない限り、普通は宣言して950あたりで立てるのが普通だよね
継続してるスレタイは基本変えずに、遊びで変えるとしてもせいぜい【 】の中ぐらいかと(それもスレによると思う)
こーゆー感じに認識してるからT2入れても俺は>>142案あたりが妥当だと思うけど?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:42:21.70 ID:H1V4nLhL0
そもそもOLEDって無機ELじゃなかったっけ?(間違ってたらスマン)
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:43:17.44 ID:S7rfvUks0
オーガニックだから有機
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:44:58.17 ID:H1V4nLhL0
やっぱ思い込みで>>171間違ってたwスマン
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:47:13.22 ID:H1V4nLhL0
ボケててCrystal LEDと混同してた(恥
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:47:53.45 ID:WwXjbAA90
彼らはね、自分の考えたスレタイが少しでも改変されるとファビョっちゃう病気なのw
OLEDの意味も読み方も知らない白痴なのw

Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56

【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
だとどっちの方がスレタイでオナニーしてると思う?

それに3DとHMDの間にスペースないからどっちも検索で引っかからないし、ホントに無意味
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:50:04.38 ID:S7rfvUks0
最初のころってもっとシンプルじゃなかったっけ
おれがスレタテしてたきがするw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:53:14.75 ID:oNV7cHL+0
>>175
圧倒的に前者がオナヌーだと思うが
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:55:15.94 ID:WwXjbAA90
>>176
「次スレのスレタイは俺様が考えて変えてやった 末永く守り続けるように」
「俺様の考えたスレタイを俺様の許可なく変えやがって 許さん」

こうですねw
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 17:55:20.90 ID:dtXHjVxU0
スレタイごときでお前ら大変だな
次スレだって分かりやすけりゃどうでもいいよ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 18:01:50.71 ID:S7rfvUks0
【SONY HMD】HMZ-T1【750型スクリーン】3
こんな感じのやつ立ててた気がするw
なつい
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 19:59:20.45 ID:GbOZjP/B0
気持ち悪いね
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:22:51.85 ID:6HdTdLaP0
その昔、バーチャルボーイは
仰向けに寝っ転がって、目の上に乗せてプレイするのが一番ラクだった
あれに比べりゃ隔世の感がある
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 22:10:21.70 ID:zUom/h8Z0
>>187
赤みがかった白黒の奴だっけ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 22:52:14.04 ID:dtXHjVxU0
次に任天堂信者は「バーチャルボーイは赤字ハードじゃ無いッ!!」と言う↓
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 11:02:31.16 ID:P3wFRjH70
│┌┐
└┘↓
おらっしゃあぁぁ!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 12:25:04.70 ID:EDEiYZdH0
まだT1持ってない組だけど、T2買うことに決めた。BD再生機として
PS3も買わないと。10万円の出費か〜地味に痛い。
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 14:37:18.91 ID:/CSJkKBM0
スイトンされたのか静かになったなw
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 15:05:08.87 ID:wDBJdkYM0
続行中に何回もかましてもらってるんだけどね
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:08:32.20 ID:67XMqnKi0
ここまでスレタイに執着できるのも凄いよね
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:24:33.95 ID:9vQMQyVL0
自分が荒らしだと理解してるのかね
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:26:27.45 ID:KAH3lalz0
荒らしてないのにこの前何故か俺食らったよ
普段はROMでたまーに(2〜3レス/1日)普通の内容を書き込んでただけなのに
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:53:49.71 ID:/CSJkKBM0
新しいスレタイに変える奴も昔のスレタイに固執する奴もどっちもどっちってことで(提案)
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 17:16:11.22 ID:67XMqnKi0
まぁね、もめてる本人達以外は「正直どうでも良いんだけど」と思ってるしね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 17:23:50.14 ID:yI1t2ccx0
じゃあくこは次スレとゆーことで
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 22:50:57.07 ID:eF92fOO10
30分待ちか
結構混むんだな
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 22:53:51.49 ID:PolGYXAl0
次スレはともかく54埋める方が先かと思う
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:01:06.05 ID:cCsFrMms0
54はともかく何ゆえ53を削除依頼もせず放置してんだ建てた奴は
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:14:27.42 ID:Es9qLnNa0
>>207
何日か前に不具合かなにかでスイトン祭り阿鼻叫喚だったよ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:36:12.13 ID:eF92fOO10
スイトンマンちゃんと仕事してるんだな
ちょっと感心した
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:42:46.41 ID:yI1t2ccx0
消化順
Sony HMZ-T1 54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/

少しは重複自重しろ┐(´〜`;)┌
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:55:44.24 ID:Es9qLnNa0
そう言うお前もマルチは自重しろよ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 23:59:33.37 ID:yI1t2ccx0
じゃどうやって誘導しろと(-"-;)
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 13:23:57.22 ID:k1Ts1vIa0
うーん7万でこれ買うかiPhone買い替えるか悩む…
誰か俺の背中を押してくれ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 13:56:11.22 ID:vpzofhOC0
>>219
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   2つともIYHしちゃえばいいだけの話じゃないですか
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 事は単純ですよ
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 15:04:09.77 ID:TvnomanV0
ワロタ
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 15:08:51.21 ID:IKn1wf0iP
あかんT1買って1ヶ月
頭でかいから眼の幅の調節機能最大にしても
微妙に合わなくて何か違和感バリバリだわ
まともに使いこなせる人、マジで羨ましい(´・ω・`)
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 15:48:05.23 ID:elFReIHi0
>>222
サンクス
俺も頭でかいのに通販で買っちまうとこだったぜ。
試着してきます。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 16:21:39.88 ID:t4eNb6bTO
>>222
メガネ併用とかしてない?
そうじゃなかったら相当デカイ頭だな
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 16:52:50.14 ID:bRo/TD7T0
>>222
すげーなw俺なんて一番内側で丁度いいのに(目の間隔が近いわけではない)
人間の個体差なのか、ひょっとしてT1自体にも個体差があるのかと疑うレベル
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 18:10:08.62 ID:IKn1wf0iP
後ろのゴムバンド最大やからね(*´・ω・`)
勿体無いけど使いこなせないしヤフオクで売ろうかな
今4万円ぐらいみたいだから約10時間使用で
2万円マイナスか
試着できない地方が憎い(´・ω・`)
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 18:55:27.59 ID:Q8FHuarB0
>>226
付け方間違えてないか?
首に近い凹んだツボっぽいトコ近くにゴムバンドくるから頭の大きさはあまり関係ない気がするんだけど…
俺は上のプラバンドは一番長く、ゴムバンドは一番短くしてる
ちなみにデコパッドはB
両耳上をアーチ状に繋ぐように太目のゴムバンドで補強してるから全然疲れないよ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 19:26:59.21 ID:IKn1wf0iP
>>227
付け方を間違えてないかと思わせるほどの
頭のでかさ、そう

\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 20:47:19.69 ID:vpzofhOC0
>>222
うp
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 20:48:35.77 ID:k1Ts1vIa0
>>222の人気に嫉妬
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 20:50:41.59 ID:vpzofhOC0
222だけに?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 20:53:48.53 ID:k1Ts1vIa0
ごめん意味分からん
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/16(日) 22:44:26.36 ID:gO8XBZck0
一方俺はメガネかけた上につけてるけど
まだまだ余裕あるお
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 01:29:59.01 ID:m+lqtnRji
100キロ超の私でも普通に使えるけどなあ
頭がとりたててでかいわけじやないけど
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 01:51:30.25 ID:DIFNe7UM0
どんだけ頭でかいんだよw
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 02:55:24.46 ID:jETvU3Sh0
視差MAXでも足りないとか…
ヘルメットのサイズ何号よ?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 09:30:01.51 ID:f92CZv/d0
お前らどこで予約するん?(´・ω・`)
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:13:38.82 ID:OaFuQyoy0
やっぱ淀か魚籠で予約する奴が多いんだろうな
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:19:56.11 ID:m+lqtnRji
いやヨドバシかビックカメラだな
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:26:29.11 ID:OaFuQyoy0
いやいや淀か魚籠でしょ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:26:50.18 ID:jHWcpuuE0
>>234
いやあなたでかすぎじゃない?
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 10:46:31.37 ID:m+lqtnRji
ちゃんと装着出来ない奴はSONYの公式HPでHMZ-T2の装着のしかたと言う映像みてみろ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 12:52:34.59 ID:gnpLyDhh0
顔がでかいからや
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 14:49:42.57 ID:jETvU3Sh0
>>242
よりによって超小顔の外人モデルだから参考になる日本人は少ないと思われw
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 19:08:24.64 ID:uxWVS5Ln0
消化順
Sony HMZ-T1 54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/

片っ端から消化してね
No More 重複
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 19:38:23.80 ID:e37YLvmm0
T3の予想しようぜ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/17(月) 23:13:53.87 ID:jETvU3Sh0
とりあえずフルHD対応
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 00:49:13.12 ID:7i3ZPpDn0
流体金属製
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 01:15:22.26 ID:N2ZNHe5J0
フルHDを切望する人いるけど、そんなに欲しい?
既にキレイな部類だし、今回のヘッドホン選択式、軽量化、視点を片眼ずつ設定可能、ボタン配置変更でもはやHMZは完成してるでしょ。

T1からT2の変化がVHSからDVDで、
T2からT3の変化はDVDからブルーレイ
の差でしょ。
そもそもT1自体が相当の完成度の高い製品だったし。

デコ痛問題とかは重力がある限り無理。フルのヘルメットじゃヘッドホンの選択式出来ないし、禿げるとか不満出るだろうし。
結局T2の形がベストになる。軽量化もT2以上の軽量は流石に数十グラムは無理だろ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 01:32:00.72 ID:gvK8T48B0
こりゃまた壮大な釣りだな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 02:06:09.61 ID:LS6z3Vps0
DVDからBlu-rayってデカイんだけど
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 03:05:32.78 ID:ef7PjgGR0
もう十分高精細だし、フルHDに何故こだわるのだろう?
フルHD対応のHMZが、今みたいな価格帯で出る頃には
「やっとフルHDかよ!4K対応しろよ!」と文句言ってるだろうよ
ここらで妥協した方が幸せだ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 03:08:40.88 ID:6nKPgQrE0
フルHDなんかで出ないんだから過疎ってるヘッドマウントディスプレイスレにでもいって
好きなだけ語ってくださいよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 05:46:12.22 ID:gvK8T48B0
>>251
VHSからDVDになった時の方が衝撃デカかっただろ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 10:42:09.81 ID:7TlU+RU1P
次回作でというつもりはないが
ヘッドトラッキング&前面カメラ搭載
PS3ゲームとの連携発売
を期待してます
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 10:53:18.86 ID:3+xktvrEi
東京ゲームショウにでも行ってきたらいい
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 12:20:36.06 ID:29gnwl960
>>255
前にも書いたが、ヘッドトラッキングは格安で自作できるから作ったらいいよ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 14:32:13.80 ID:7TlU+RU1P
自作してもそれに連動するゲームがないと嬉しくないからw
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 16:06:16.95 ID:29gnwl960
お、また湧いてきたな!

>>258
ごめん、コンシューマか
それだと難しそうだなぁ
PCだとtrackIR対応のは結構あるからやってみてはどうだろ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 18:34:12.43 ID:SYmgTewf0
コンソールでヘッドトラッキング対応ゲームは殆ど出ないんじゃないか?
周辺機器としてはHMZは高すぎる。
そんな台数捌けないもののためにソフト側でヘッドトラッキング対応なんてしないだろう。
PCだったら>>260が言うように色々出来る。
代表的なところだとフライトシミュかな。設定次第でFPSも出来るけど。

>>260
TrackIRだったらHMZに付けるのも簡単だし、重量増加が無いからいいよね。
俺はFPSメインだからあまりTrackIR使ってまでやりたいタイトルがないけど・・・
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 18:39:21.80 ID:VyvCwRuv0
>>237
兄さんで予約する
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 18:40:09.67 ID:ef7PjgGR0
今の内に規格作っとけばいい
HMZに連動するFPSとか、没入間ハンパねーぜ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 21:59:27.53 ID:gvK8T48B0
>>237
安心のJoshin
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/18(火) 23:30:42.43 ID:SYmgTewf0
あそぼーと安定
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 03:33:51.34 ID:4F/0+8GQ0
やはりあそぼーとだろ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 03:38:02.65 ID:lVOxhKvG0
ですよねー
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 05:50:47.29 ID:f+ERjfD70
ヨドバシとかのがポイントつくから良くない?
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 10:03:31.05 ID:Pxv6KEF70
ス☆テ☆マ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 10:52:24.90 ID:VfkpU7EJ0
淀は梱包しないで発送だからなぁ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 11:37:14.33 ID:Pxv6KEF70
それ転売屋以外に嫌がるやついるのか?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 13:44:23.48 ID:7uoyheezO
>>271
T1持ちならわかると思うけど配送に耐えられるか不安になるぞ
あのパルプの梱包材がどこまで耐えるのかワカラン
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 13:51:51.42 ID:plHdGhsK0
壊れてたら壊れてたで返品交換ですし
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/19(水) 18:07:16.14 ID:lVOxhKvG0
>>272
佐川に当たらない限り問題ないだろうw
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 10:52:08.79 ID:Nubdy0Au0
ブルーレイ非対応の古いDVDレコしか持ってないけど
こいつが普通のDVDを3D変換してくれるの?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 11:11:13.84 ID:AH/BnNdxi
してくれません
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 12:56:01.28 ID:dK171uTB0
そんなこと出来たらヘッドマウントディスプレイなんて作ってる場合じゃないだろw
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 13:15:10.38 ID:AH/BnNdxi
上海問屋とかで売ってる変換器を通せば3Dになるよ!
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 15:56:55.05 ID:S2oiHFSw0
>>275
HDMI付いてなかったらその時点で脂肪ハードですよ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/20(木) 22:37:15.32 ID:M3UrmvNI0
カメラとヘッドトラッキング機能が搭載されるのは5年くらい先だろうな
今回の件を見た後の感想だと
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 14:06:54.39 ID:kEHnBYqx0

ソニー、TGS2012限定仕様のHMD「PROTOTYPE-SR」を体験展示
SCEブースにHMZ-T2を大量出展!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20120920_561006.html
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/21(金) 22:46:22.61 ID:tC4QsezI0
Sony HMZ-T1 54 ←終了
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345947251/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 54インチ目【3DHMD】←終了
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345958748/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】 ←今スレ・実質56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56←ココ・実質57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 02:45:48.12 ID:C8tT34R00
ずいぶん2スレとも静かだな
去年の今頃だとみんな血湧いてたんだけど流石にT1のときの衝撃はないか
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 03:04:11.41 ID:JY2q/mwF0
出し抜く為に水面下で予約合戦
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 09:34:08.03 ID:b1bTc0aQ0
>>283
所詮マイチェンですから
来年のフルモデルチェンジ1080p対応に期待しましょう
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 09:37:32.41 ID:2ismiZKZP
うーん人間の寿命は有限だからなあ
いちいちこれぐらいの出費で買うの我慢してたら一気に爺だよ
楽しみたいときに楽しまなくちゃ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 09:50:09.65 ID:C8tT34R00
老後に1人寂しく年金も貰えず貧困に苦しみながら死を待つくらいなら節約して貯金します(´・ω・`)
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 13:02:00.29 ID:BG1s5wqz0
万が一年金が貰えなくても大丈夫。
そう、生活保護ならね。
最低賃金を遥かに上回る支給額で
あなたの老後を手厚くサポート。

まあ今働き盛りの年代が引退する頃には
生活保護ですら機能してないんだろうな。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 20:37:53.80 ID:b1bTc0aQ0
えーお先真っ暗じゃないですかー
やだー!
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:16:06.76 ID:EUrHg7zK0
T1持ってたら、T2なんか欲しいとすら思わないから
何の我慢も要らない罠w
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:44:43.62 ID:eo7o/xSM0
>>290
涙ふけよ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 22:59:23.97 ID:C8tT34R00
>>290
T1あるけどT2予約した俺に何か言いたいことある?(´・ω・`)
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:05:10.54 ID:EUrHg7zK0
物好きだね
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:13:06.59 ID:eo7o/xSM0
俺らがお布施し続けないと発展しねぇだろ
これはそういう商品なんだよ!
嫁を質に入れてでも買い換えろw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:35:56.03 ID:BtjgZIrK0
>>294
ばかやろう、T1は自分用、嫁にはT2を買い増しするのが紳士ってもんだろうが!
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/22(土) 23:36:50.46 ID:bqRCngCJ0
嫁がいる奴がこんなので買うか?
家族にキモがられそう
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:13:15.11 ID:t0QfBpq5P
北九州市で視聴できるとこない?
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:33:46.57 ID:O+0TOWvP0
T1ないけどT2予約しない俺に何か言いたいことある?(´・ω・`)
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:36:58.09 ID:O+0TOWvP0
年末?のT3フルモデルチェンジ1080pが出るまで・・・

4K完全対応の250インチスクリーン3Dで我慢しる俺です
なにかアドバイスしてください。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 00:52:58.77 ID:4TYzzq7G0
>>299
つまんね
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/23(日) 01:35:56.80 ID:tB4vjuK+0
マイナーチェンジだからな。
前作も不満点はしっかり改善しているから、今後も期待してるわ。
とりあえずは、もっともっと軽量化だな。

100g切る時代は近いと信じたい。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 07:39:04.68 ID:1ujdZYHa0
メガネ式にするにはあと何グラム軽量化が必要なんだろ
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304あぼーん:あぼーん
あぼーん
305あぼーん:あぼーん
あぼーん
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:45:49.05 ID:jrVjYxpC0
>>302
少し重めの眼鏡で20g位だから、HMZ-T2からだったらたった300g強軽量化するだけで大丈夫
それは極端な例だけど、眼鏡として譲歩できるのは100gまでだろうな
っていうか眼鏡型希望ならエプソンのMOVERIOでいいじゃない
光学部品の事を考えたらHMZと同じ視野角、見え方を眼鏡型で実現するのは無理だろう
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 13:50:46.59 ID:OI8ihSByP
アイトレックが133g、軽量モデル85gだから
FMDとして売れるのはこのラインだな
3D削ったモデルで出ないかな
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 14:20:09.78 ID:WDDL34cbi
アイトレックレベルのものしかできない
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:31:46.30 ID:1ujdZYHa0
>>306
エプソンのHMDって極小画面が眼前にあるようにしか見えないらしいじゃん
やっぱ突き詰める部分は光学分野か…ツァイスにも無理だろうな
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 16:56:34.14 ID:veojyCdT0
>>309
エプソンは用途が違うと思われ。
311あぼーん:あぼーん
あぼーん
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313あぼーん:あぼーん
あぼーん
314あぼーん:あぼーん
あぼーん
315あぼーん:あぼーん
あぼーん
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317あぼーん:あぼーん
あぼーん
318あぼーん:あぼーん
あぼーん
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/24(月) 23:35:53.08 ID:1ujdZYHa0
またキチガイが暴れてるのか(´・ω・`)
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 13:09:41.43 ID:LXBSv6vW0
あーうざ(´・ω・`)
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 13:35:21.06 ID:E5LrEUIui
自分の建てた廃棄スレなんだから好きにさせてあげなよ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/25(火) 14:46:52.98 ID:LXBSv6vW0
NGワード入れてスッキリした(*´ω`)
325あぼーん:あぼーん
あぼーん
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/26(水) 20:28:06.53 ID:AquL01xS0
ここよりリンク先埋めればスッキリするぞ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 01:09:05.81 ID:N7a7GPMa0
怒涛の埋め立て→プロパ帰省ですね、わかりません
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 01:36:57.38 ID:1iqLCMWQ0
     ズザザザーーッ        _         _
                     /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
 ─ = ニ ニ _三 三      ヾ-"´       \:::::::|
             `  (⌒ 、_/              ヾノ
- - ── = ニ 三   `>  /     _     _ ヽ
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   |    /::::::ヽ    /::::::ヽ | 
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::    ヽ  (::>::ノ  ▼ヽ::<::)l 
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (_人_)   ノ'⌒)  
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r' .   ヽノ   /_,,.r'  くこかあああああああああああ
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'"´
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 13:05:21.08 ID:itdDvbMo0
妨害工作すげえな
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 16:03:28.07 ID:N7a7GPMa0
通報しました
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 16:23:55.95 ID:1iqLCMWQ0
すごい重複感を感じる。今までにない何か熱い重複感を。
レス・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、このスレのほうに。
中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。
どうしても自分の変えたスレタイを堅持したい奴が重複を立てたに違いない。
信じよう。そしてともに戦おう。
マルチコピペや自演で誘導されるだろうけど、絶対に流されるなよ。
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 17:04:56.53 ID:90QgzxgZ0
>>349
ワロタw
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 18:25:13.75 ID:90QgzxgZ0
重複スレさっそくID変えながら自演しまくっててワロタ
気持ち悪いぐらいスレを私物化しとる
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:13:25.84 ID:90QgzxgZ0
重複立てる→本スレに妨害コピペ爆撃する→重複スレでID変えて自演しまくる

おまえらいい加減荒らしに弄ばれてることに気付け(´・ω・)y-~
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 19:35:54.89 ID:7MDkGlmE0
重複って・・・
スレタイ気に入らなくて前スレ立てた奴がこっちに戻るわけ無いっしょ

地道に消費するのが吉
誘導しても良いけど本スレ争いにならない様程々にな
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 22:49:33.19 ID:FOQviIqQ0
店頭の試用機がどこもなんかベタついてて触れない(TT)
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:01:48.83 ID:kqf8hUVw0
ウェットティッシュ持ってくのが普通だろ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/27(木) 23:58:03.28 ID:90QgzxgZ0
>>360
コピペ爆撃がこっちばかりに落とされて重複スレは無傷の時点で同一人物ということに気付けよ(´・ω・`)
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 01:22:23.87 ID:hWs0N5tQ0
>>364
ソニーストアならお姉さんがアルコールで拭いてくれるらしい…ゴクリ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 06:02:30.88 ID:JoZHUtUS0
>>366
片方を重複呼ばわりするってことはこっちを正当と主張することと同義とも取れるから、それはちょっとどうかなってだけの話よ
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 07:34:45.77 ID:hWs0N5tQ0
>>368
あれだけ誘導レス出してたのにスレタイ気に入らないからって後から立てるのはどう考えても重複じゃん
そんなに嫌ならこのスレ使い切ってからにすりゃいいのに(´・ω・`)
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 10:20:09.07 ID:S5wq8BbGi
いくら正当性を主張しても利用者が支持しないものは使われない
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 10:40:20.85 ID:FuiWjSaO0
ルール的にはどうなんだ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 10:50:14.21 ID:hWs0N5tQ0
先に立ったスレを消化するのが暗黙の了解じゃね
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:09:46.21 ID:6v/0q4Tt0
ソニースレは基地外の宝庫なので今回のようなスレタイ紛争が勃発するのです
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:18:15.81 ID:OcmaJkIP0
周回遅れで取り残されたスレに対しては、削除依頼が通ることもあります
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:22:36.18 ID:6v/0q4Tt0
まず削減依頼されてねーだろバカw
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 11:41:10.11 ID:/jOWZodSO
立ってるスレ使えって思う
まあ
勝手にスレタイ変えて荒れる原因作ったキチガイ
何故かスレタイに拘って後からスレ立てるキチガイ
自治(笑)したがるキチガイがいるからな
話題がある時期ならスレが2つあっても問題無い気はするけど話題少ない時期に分散してもな
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:14:15.93 ID:WEBn0MIp0
そもそもスレタイを勝手に変えるから問題になってんだろw

>>372
暗黙のルールを守らずスレ立てしたんだからそのスレ立てには瑕疵があるとみなすのが妥当(´・ω・`)
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:35:35.82 ID:6v/0q4Tt0
>>376
特定のスレに妨害コピペ爆撃するキチガイと
また別のスレで自演しまくるキチガイも追加で
>>378
スレタイ変わった時点でおとなしく使い切っとけば
こんな面倒にはならなかったのだ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:48:55.77 ID:S5wq8BbGi
そもそも早めに建てますとかいって書き込み800台でルールを破って建てたのだが
建ったときから何もかもおかしいのよ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 12:53:15.91 ID:/jOWZodSO
黙って使い潰せばいいだろ
わざわざ重複スレ立てた意味がワカラン
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:07:54.54 ID:S5wq8BbGi
早めだけどスレ建てておくよ〜と今建てたら使うのかよって話だが
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:16:11.77 ID:WEBn0MIp0
>>379
こんなことって、基地外が立てた瑕疵あるスレが残ってるだけで、本スレは着々とスレ騒動も関係なく進行が進んでるが。
重ねて言うが、混乱をもたらすタイトル変更をしたスレをとっととDat落ちさせて正当なタイトルのスレをとっとと進めればよかっただけ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:27:00.08 ID:/jOWZodSO
>>384
既にスレ分かれてて半分も埋まって無いのに立てるのとは話が違うと思うが
それやったのが今の別スレだけどな

とにかくこの議論含めて話題出してスレ埋めるしかないだろスレ削除もされないし
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:35:56.99 ID:S5wq8BbGi
それは>>386個人の判断材料であって、大多数の人がこのスレ建てを容認していなかったから
使われずにこの有り様なんだけどね
容認されていれば何度となく誘導しているのだからこっちに来るよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/28(金) 13:51:21.64 ID:/jOWZodSO
>>387
俺もあっちのスレ使うしどっちのスレが本スレ云々言う気は無いよ
もうこっちのスレは議論スレみたいな雰囲気だし人が寄り付かないのはしょうがない気もする
でも放置したところで連投荒らしのせいで落ちないし削除もされないそもそも削除依頼って出てるの?
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 01:26:13.71 ID:OWLk5aUB0
連投キチガイはこっちの邪魔をすることが目的だから
誰もいなくなったら勝手に消えると思うの(´・ω・`)
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 03:14:17.23 ID:AiTaWfrd0
さすがに被害妄想も甚だしいな
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 03:26:04.07 ID:Qrr657Ns0
タイタニック3DをT1と3DTVで観賞したが、3DTVの方が3D感があった
タイタニック3Dに限っては、T1より3DTVで観ることをオススメしとく
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 06:01:59.21 ID:TAjgIMnn0
それはないと断言しておく
ちなみにタイタニック3Dは持ってない
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 12:12:21.46 ID:Qrr657Ns0
T1だとほとんど2Dと変わらない、良く言えば自然過ぎるんだけど
その辺TVだと不自然に3D強調されるから、多少垣割でもTVのほうが良かった

あとタイタニック3D、潜水作業時の遠隔操作メカのカメラ映像や
それを船内でモニター出力した、本来2Dであるべき映像まで3Dにするのはオカシイ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 14:15:58.18 ID:OWLk5aUB0
そこだけ2Dだと逆に違和感がわくんじゃね
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/29(土) 21:58:24.99 ID:AiTaWfrd0
そんなばかなw
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 00:14:44.46 ID:bkC1G9weP
HMZ-T1のアンケートに対するソニーポイント、
PSNポイントにしようと思ったらネットチケットが在庫切れって……どういうことだよ……
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 00:45:19.97 ID:h80Jufl90
タイタニック3Dは評判悪いのか
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:13:20.74 ID:1mcMVFA20
未来への咆哮をBGMにしながらプレイすると
テンション上がりまくりで笑いが止まらなくなる
vitaホントいいわ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:14:48.79 ID:1mcMVFA20
>>402
すまん誤爆
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 01:51:58.44 ID:CmjT7xta0
>>401
リメイク3Dだからね、自分の評価としては
美女と野獣3D以下のトロン:レガシー以上ってぐらいかな
3D版は2枚構成で途中ディスクチェンジが地味にウザい

ただ映画自体は今観てもいい映画だね
リアル厨2でないなら楽しめる(←厨2はヒット作を否定するもの)
「世界は俺のモノだああああ!!!」とか名言過ぎる
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 03:37:48.02 ID:h80Jufl90
トロンは3Dカメラで撮影されてたはずだが良くないのか
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 09:52:24.96 ID:RXeWqkTi0
予約した
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 10:17:34.11 ID:e15tf8K2i
CGの3Dが一番
HUGO最高
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 10:18:59.99 ID:h80Jufl90
アバターと比べても?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 11:26:33.51 ID:7zmTP/GN0
T2はどこも69800かよ
誰だよ59800だとか言った奴は
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 12:25:26.62 ID:h80Jufl90
マジレスするけど6万切るのは来年の夏以降だと思う
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 12:36:19.29 ID:G8vgWURl0
たかが一万じゃねーか
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 13:10:11.01 ID:7zmTP/GN0
>>411
おいお前ケンカ売ってるのかゴルァ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 15:44:06.17 ID:nsP7FUc00
トロン良いよ。サンクタム見たけど緊迫感がすごい良かった!
でも息苦しくてかなわん
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 17:03:10.61 ID:YO1097rI0
結局注文減らす為の値上げなんだろうな
減った分は追加の1万で元は取れ
工場に無理させなくてすむ

こんなとこか
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 18:01:25.02 ID:DDkdx+Tm0
>>407
HUGO最高は同意
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 19:15:44.36 ID:tzFZZTRw0
販売は10月13日か。思ったより早いな
とりあえず量販店は明日10時から予約開始らしいから今から仮眠とるわ(´・ω・`)
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 19:30:30.35 ID:KFgT4JcW0
>>416
早すぎるだろ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 19:34:48.22 ID:FLLcs65Ei
T2買ったらいくらで転売できるかなあ
がっぽり設けましょう
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 19:35:41.22 ID:G4218kmrP
大手で70個とかだからなあ
売り切れは確実だけど転売は微妙だな
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 20:16:41.51 ID:h80Jufl90
今回は流石に転売屋対策してるでしょう
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 20:30:46.89 ID:G8vgWURl0
ジョーシンページきたよー
事前予約で68000円
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 20:34:50.14 ID:G4218kmrP
ジョーシン1800円引きってクーポン利用ってことかな?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 21:14:54.73 ID:0UG5VrDn0
どこに事前予約で68000円て書いてる?
ページ見ても69800円だけど。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 21:16:51.39 ID:0brhBI9m0
>>423
お前の目は節穴か
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/30(日) 21:45:29.21 ID:7zmTP/GN0
ジョーシンしかないのか?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 00:18:03.66 ID:6DjopxdQ0
ソニーストア予約開始になんないね
前回何時だった?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:02:56.77 ID:b01aE+ml0
やっと今日だな
転売屋は全員PCの前に張り付いている頃か
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:37:32.97 ID:xtEPYnsxP
とうとうあぼーんかよw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:48:40.38 ID:khF9Y5Ry0
削除依頼通ったのはいいけど、スレが重複してるのは事実だから、スレタイとか含めて今後の使い方は住人で考えとかないといけないぜ

レス数を見るとこんな感じか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1345958748/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】 ←終了・実質56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56 ←今スレココ・実質57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 56インチ目【3DHMD】 ←次スレ・実質58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348721747/
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:51:43.45 ID:aSiEAtyYi
←次スレ・実質58ってあっちのほうが先に埋まるよ、たぶん
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 09:58:00.21 ID:khF9Y5Ry0
>>423
何か流れ見てるとそんな感じだね
まぁそれは大した問題じゃないんだけど、次々スレのスレタイはどうする?

向こうの形式の方がウケがいいのかねぇ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:08:42.88 ID:QjlX9odf0
ビック、ヨドバシ¥69,800  P10%(6,980)
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 10:34:43.37 ID:aSiEAtyYi
>>424
なにをいまさら
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 11:15:32.87 ID:xtEPYnsxP
テレビで言う有識者みたいな語り方だなw
後から現れて、流れを全く知らないのに自分の意見が正しいかのように語っちゃう
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 11:28:46.74 ID:QjlX9odf0
ソニーストア¥69,800
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 11:33:28.15 ID:++AbjOx40
今更議論するまでもないが、スレタイ改変スレはノーカウントで暗黙の了解
本スレの次スレは57な
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 12:15:26.04 ID:WsNJ1ZkwO
映画ソフト貰うにはPS3買わないとダメなのかw
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 13:13:03.56 ID:2whijKVRi
ソニスタでヘッドホン替えて買ったが
良く考えたら割引クーポン使えないしポイントつかないから別で買った方が始めから付いてるヘッドホンも貰えるし良かったかも
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 13:49:24.03 ID:kb9OsDB40
T2はジョーシンがプラチナ会員なので64000円+ポイント6400
映画メインなんで7500を楽天で注文 26800円
凡人の俺はこれが精一杯
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 15:11:51.70 ID:PjAWLzr10
>>432
ジョーシンの支払済ませたらポイント直ぐに貰えるから
それで7500につかえば割引クーポンとプラチナ割引で25100にならないか?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 15:58:10.57 ID:Fe4hVLf40
次世代バーチャルボーイ大人気だな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 16:00:09.36 ID:Tbd+JPDW0
先行予約、もう上限達してたorz・・・
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 17:02:06.19 ID:7K4jPdaE0
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11962868/-/
まだ予約できるけどこの時点で予約するような人が去年のHMZ-T1を早期に購入できた人なんだろうな
T1も開始直後の72時間が勝負だったし
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 17:39:31.93 ID:b01aE+ml0
>>429
また湧いてきたか
向こうのスレタイも誰かが勝手に変えたものだがなんでそれは問題視しないんだ?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 17:57:06.19 ID:InNKZCIVi
>>437
また湧いてきたか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 18:03:12.01 ID:PjAWLzr10
>>436
いやT1は予約解禁日から余裕あった
体験会開始日のお昼から予約が殺到した
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 18:25:59.36 ID:b01aE+ml0
>>438
安定の末尾iw
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 18:27:50.68 ID:jXNozLD+0
\69,800  ポイント6,980
ジョーシン→11月中旬以降。

ビックカメラ→発売日以降、10月中のお届け。

ヨドバシ→発売日以降、10月中のお届け「予定」。

ヤマダ→10/1 14時30分以降のご注文は、11/1以降のお届け。

ソフマップ→完売。
-------------------------------------------------------
エディオン→\69,800 ポイント6,648 →納期不明。消費税別分でP還元。 完売。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 18:30:24.68 ID:os2wNbWS0
>>437
俺はview使ってるがこのスレで次スレ検索しても向こうのスレや前スレ系の名前は引っ掛からない
逆からだとなんとか弱い一致で引っ掛かるけど、まあ変わり過ぎたからだろうね
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 19:26:54.97 ID:jXNozLD+0
【】を使うスレはカッコの中が変わったりして次スレ検索は使えないのが常識
素直に誘導すればええねん
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:00:46.62 ID:os2wNbWS0
>>443
なんで? って書いてあったから推論を述べただけなんだが
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:09:13.76 ID:b01aE+ml0
>>444
何で次スレ検索にそこまで頼らなきゃならないんだろ
もしT3がフルHDならスレタイは「【有機EL1080P/720P】SONY HMZ-T1/T2/T3 ●●インチ目【3DHMD】
になって次スレ検索使えないどころか長ったらしくてゴチャゴチャするだけなのに、
まだ「デントウガー」「ギロンガー」で↑のスレタイを自演でゴリ押しする声のデカイバカのオモチャにされるのが目に見える
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:09:43.12 ID:YsCRoHFQ0
CEATECが楽しみだ
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:12:36.05 ID:khF9Y5Ry0
本当にあっという間に逆転されたなぁ

【有機EL720P】SONY HMZ-T1 55インチ目【3DHMD】 ←終了・実質56
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347367272/
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 56インチ目【3DHMD】 ←今スレ・実質57
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1348721747/
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED56 ←次スレココ・実質58
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347339842/

次スレは
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 59インチ目【3DHMD】
ってことでおk?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:13:32.89 ID:khF9Y5Ry0
>>445
それも一理あるなぁ

その方向で行くと
Sony HMZ ヘッドマウントディスプレイ OLED59
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:20:19.22 ID:jXNozLD+0
>>448
理屈的にはそれが妥当なのだろうけど、
きっと重複立ててまたコピペ爆撃で邪魔してくるだろうな〜
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:22:25.66 ID:jXNozLD+0
>>445
声のデカパイに見えたw
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:30:57.64 ID:CImxo9SF0
おっぱいと聞いて飛んできました
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:33:06.85 ID:HK3jDJHg0
また使われないだけだわな
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 20:34:55.91 ID:os2wNbWS0
>>445
いやいや、次スレ検索はスレタイが大きく変わったよって例として上げただけで
次スレ検索を使っているかどうかなんて俺は知らんよ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 21:23:45.13 ID:4XgBHvZp0
フルHDが乗らなかったのにT2が売れると思った転売屋が早速オクに出しまくってるな
情弱乙だわ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/01(月) 22:48:39.87 ID:xtEPYnsxP
OLEDってワードを推したい理由がわからんわ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:01:29.44 ID:PjAWLzr10
予約まで10時間
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:15:54.04 ID:To2FboGZ0
watchにレポきてまっせ。AVじゃなくてGAMEの方ね。
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20121001_563401.html
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 00:16:46.44 ID:6a6sXLI00
>>456
!?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 01:32:40.41 ID:7S7op2cH0
スルーモードで通したTVも1フレーム追加で遅延するの?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 10:54:57.34 ID:kIhf2BlO0
業界最速の「1フレーム遅延」には、さすがに追いつけんだろ。

2フレームって言っても、よく頑張ってるという方が妥当だと思う。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 11:28:07.81 ID:XCUvdrEQ0
シーテックレポよろ〜
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 13:56:09.32 ID:zy3sOCafP
一年たったのにものまね猿のサムスンから類似商品でなかったねw
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 13:58:37.55 ID:xiiAKOpW0
流石のソニーもガードが堅くなったんだろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 14:51:48.91 ID:YPLGCQjT0
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 19:20:43.41 ID:zO9UHfFk0
海外はいくらで販売するのだろう?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 19:40:35.02 ID:XCUvdrEQ0
千ユーロ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 20:15:09.10 ID:UrCUnJLs0
本当に今回の出荷台数は余裕あるのかな?
まー、年内に届けばいいんだけど・・・
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 20:56:14.51 ID:zO9UHfFk0
>>466
ありがとう。ちょっと発売日も遅いみたいだね。
海外転売する奴いるな・・・

ソニー学んでねー
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 21:10:28.27 ID:3D8k2Eb20
おぉ、日本が安い
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 21:14:23.56 ID:XCUvdrEQ0
当たり前だろw
海外のソニスト覗いてこい
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 21:59:34.31 ID:cKWJ8Che0
海外転売がウマウマだと判明したら中国人とかブラジル人とかが買い占めそうだな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 22:00:32.69 ID:U3IVkcM50
>>471
店頭予約に来てたみたいだぞ
価格コムにあったわw
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 22:54:52.37 ID:s4DuddK6i
あそぼーとがヤフオクに展示品を出品している
あそぼーとで予約した奴はいるか?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:23:24.72 ID:ZTqddf5T0
>>457 バックナンバーからT1のも見たけど大体1メモリ改善されてるな
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111116_491168.html
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:40:14.26 ID:r1nXHMUui
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/02(火) 23:40:25.31 ID:s4DuddK6i
嫁と娘が2人居るリビングでもこれなら自分だけAVが楽しめるな
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 03:57:05.97 ID:6nUJoqwG0
>>475
59800で44110なら69800だと54110ぐらいだな
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 08:52:43.90 ID:RfiRoJzB0
>>475
どこで買ったのかぐらいの情報は教えような(ピキピキ)
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 08:55:38.63 ID:sgYxOAcQ0
>>478
出張修理で0120-223-833ならヤマダ電機だな
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 11:02:12.04 ID:l1d/TYg60
3月の時期のT1だからね。今回ヤマダ引き気味だから・・・
当分無理だと思う。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 11:05:26.46 ID:RfiRoJzB0
5年保証入ってるから展示品だったんだろうか
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 11:18:25.99 ID:4/Qf5op70
カスボート最悪すぎワロエナイ
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 13:01:08.87 ID:7A/L5NZJ0
>>475
販売担当が中山美穂に見える
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:10:30.94 ID:hXjbp5/L0
HMZ-T2を使えば3Dブルーレイ対応してない
BDレコーダーでもBSの3D放送とか見れますか?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:18:09.60 ID:flajxKFb0
無理
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:23:57.86 ID:uNrsYLQ/0
>>484
見れますよ。

BSの3D放送サイドバイサイド方式なので再生機器は問いません。
HMZ側でサイドバイサイドに対応するよう設定すれば立体視出来ます。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:45:53.37 ID:4/Qf5op70
向こうのスレの方が早く立てられたんだからこっちが重複なんだけどな…
前スレでも向こうを再利用しようという書き込みはあったけど結局>>1が勝手に立てたからこっちに人が流れたんだが
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:50:46.03 ID:RfiRoJzB0
次スレ
SONY HMZ ヘッドマウントディスプレイ Part59
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349250596/
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 16:59:03.72 ID:sgYxOAcQ0
>>488
そういういたずらは止めてもらえませんかね?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:09:45.44 ID:RfiRoJzB0
前スレ>>996
>現状のスレタイが支持されている

指示されているのかは証明しにくいが、この先フルHDになったりモデルが拡充された時のこと考えると
HMZ総合スレとして立てるのが妥当だと思ったから変えた
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:10:58.09 ID:hXjbp5/L0
>>393
ありがとうございます。予約ぽちりました!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:11:06.67 ID:sgYxOAcQ0
>>490
向こうでは、「そういう事態が起こったらその時に考えればいい」という意見が出ていました
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:12:44.19 ID:TgwAUW5ni
せめて型番はいれてよね
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:16:00.23 ID:4/Qf5op70
以下波乱の予想レス
「スレタイは伝統の書式に乗っ取って正規の次スレ立てたぞー」
「今と同じスレタイにしときゃ荒れないよねー」
「最初の頃は今と違うスレタイだったのに誰かが勝手に変えた?そんなこと知らんがな」
「ここは重複だからエア削除以来出しておいたぞー」
「はいはいみんな重複は放置して新スレに移りましょうねー」
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:16:52.16 ID:LSsEHigkO
ID:RfiRoJzB0
こいつが全ての元凶か
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:24:22.63 ID:LCB726GN0
次スレまだ?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:33:22.41 ID:4/Qf5op70
携帯とダイアルアップ総動員してスレタイ修正しようとしてる奴哀れだから自重しろw
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:38:23.04 ID:j9L+sAVF0
本スレ
【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 57インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349252918/
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:43:24.57 ID:RfiRoJzB0
>>498
回線つなぎ変えまくったのか>>1-5と6-8が違うIDだぞ
そこまでしてスレタイに拘るとか異常だな
多分自演しまくってスレ伸ばすんだろうけどいい加減迷惑だからやめろよ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:49:37.69 ID:4/Qf5op70
俺の予想した自演合戦が早速始まってるw
どんだけ重複スレ立てたら気が済むんだあのバカは
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 17:54:43.41 ID:sgYxOAcQ0
ここまでくると乱立荒らしそのものだ
まぁ、粛々と削除依頼するだけだけど
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:05:29.89 ID:TgwAUW5ni
>>499

なにこのお前が言うな感
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:14:57.49 ID:IHF8oXkQ0
な、>>130 で言ったとおりだろ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:21:33.20 ID:4/Qf5op70
それって逆のことでも言えるよね、自分が正しいと思い込んで重複立てて知らん顔して自演
混乱を招くだけで誰も得しない、まさにキチガイですわ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:26:39.50 ID:OTNtWvnT0
茶々を入れるだけのID:4/Qf5op70も同類だがな
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:36:04.11 ID:1WORion5O
ここの>>1もID:RfiRoJzB0なんだろうな…
宣言無しで変なスレタイで建ててドヤ顔
手口がまんま
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:43:29.19 ID:V+kf7Dj50
既存スレ消費するには構わないけど、荒らされた後のスレを再利用するのはどうなんだ?
あとで過去ログ見る奴の事考えたら、消して新スレに合流すべきだと思うんだが。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 18:53:10.70 ID:LSsEHigkO
>>507
じゃあ重複スレ3つの削除依頼よろしく
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 19:14:41.36 ID:RfiRoJzB0
>>506
57立てた奴にも同じこと言えよ
立てたIDと誘導したIDが違う自演野郎だからフルボッコにされるだろうがな
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 19:23:30.86 ID:sgYxOAcQ0
>>508
二つはもう出てるが?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 19:45:52.15 ID:LSsEHigkO
もう出てたか
削除依頼人さんお疲れ様です
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 21:05:59.13 ID:4ptcerwj0
さっさと死ねよキチガイ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 22:15:58.20 ID:RZtMnQvC0
>>510
53は?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/03(水) 23:40:29.45 ID:sgYxOAcQ0
>>513
とっくの昔に出てる、と思ってたw
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 02:18:03.31 ID:huhg89ra0
重複立てた奴らはマジで死ねよキチガイ
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 10:28:15.06 ID:1T0663of0
11日が楽しみじゃ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 13:06:11.32 ID:ebzHrGKA0
>>514
53も依頼してくれたのか、乙
あの勢いじゃ有機の方は消しにくいだろうから削除人はdatが埋まってから来て落ちてました〜とか言うパターンだろな
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/04(木) 15:58:27.62 ID:4g8aHV0+0
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 00:44:08.24 ID:C/+M2nPv0
10月2日によどばしで予約したけどいつ届くかなー
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 01:36:35.67 ID:lmlQcyBF0
全く読めないお
来週の今頃は初回出荷をゲットした人たちのレビューを指くわえながら読んでるんだろうな・・・
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 03:30:52.94 ID:6tU0+B5M0
自分のための人柱報告だと思って眺めてればいいんだ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 08:10:28.22 ID:mc77us4I0
楽天だと予約できるとこまだ結構あるのね
当日発送分かは分からないけど
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 10:19:48.02 ID:lYPI5yoI0
予約自体は他でも
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 12:43:36.19 ID:h2oexnVa0
ソニーストア店頭予約で11日から14日に取りに来いって紙貰ったけど
11日に俺が取りいけない可能性が。

生殺し状態だなw
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 17:12:07.53 ID:8gzbLUSGO
重複スレ消えた?削除依頼人はお疲れ様
無駄な争い避ける為にもこのスレも早いとこ埋まってほしいんだけどな
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/05(金) 17:19:11.08 ID:LBMoIEz/i
>>527のように散発的に書き込んでしまうから沈んでいきもしないしなー
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 00:35:53.04 ID:ZmFdDYKB0
59,850でT2売ってるぞ〜
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 01:10:56.84 ID:IqqyvzFn0
>>529
どこよ?
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 01:59:01.97 ID:tkFnMPCQ0
>>529
ガセ乙
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 02:17:35.18 ID:eIITAw0+P
デ○ は59700だけど
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 09:03:50.22 ID:0AZZhU4+P
http://www.4gamer.net/games/183/G018303/20121005101/
これ読んだけど、言ってる内容の一部はスレで出てた回答と同じだな。

フルHDは?→現状で他社は720pすら実現できてないということを理解して欲しい
ヘッドトラッキングは?→技術的には簡単だがコンテンツが無い

でもトラッキングに関してはゲームボーイの通信ケーブルみたく、
『使い道はわからないけどとりあえず付ける』みたいな選択肢もありだった気がする。
Bluetoothかなんかでデータを飛ばすようにしてUPIを公開すれば、有志が勝手になんか作るだろう。
kinectとかwiiコントローラの技術屋たちによる遊ばれようを見習えっていう。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 09:45:03.41 ID:IsrOkapN0
kinectとかwiiコントローラはメインの機能からいろいろ遊んでる。
hmzのメイン機能は大画面っぽくなるって所だろうから、
一部のユーザーのためにわざわざ付けもコストあがるだけでしょ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/06(土) 23:58:02.83 ID:D/TMrEkw0
俺も2日に予約した
いつ入荷するかわからんから59800円にしてもらった
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 08:41:48.43 ID:rzM1+GQm0
>>533
あの説明には一つ誤解があるようだ
HMZの解像感が高い理由に
−−−−−
(2つの目で)ディスプレイ1枚を見たときと,両目でそれぞれ1枚ずつ見たときでは
解像感が変わる
−−−−−
つまり、HMZは2枚のパネルを見ているから解像感が上がるような言い方をしている
実際は、人間の眼は片目で見るより両目で見た方が解像度が上がるということに他ならない
同じ映像の720pのパネルを2枚使おうが、1枚のパネルを光学的に分割して両目に入れようが
効果は同じ

つまり、両目で見て720pの解像感であって、片目で見ればそれより少し落ちる
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 13:12:19.79 ID:DyshVmQtP
>>536
解像度と解像感は別物だよ?

特に今回の話だと、解像感が上がる理由の一説としてあげてるのが
二枚のディスプレイを片目ずつで見た場合はS/Nが数dB上がる(=ノイズの量がすごく減る)から。
解像度が上がるとか下がるとかそういう話ではないはず。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 14:17:41.97 ID:HguKtsPb0
左右のパネルでフルハイから上下か左右にズレたドットを選んで表示させてれば実質解像度も上げられるが・・
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 14:53:49.00 ID:rzM1+GQm0
>>537
個人的な経験だが、双眼顕微鏡を使うと両眼それぞれ完全にピントを合わせることが
できる。その状態で片目ずつ見るより両眼で見た方が細かいところまで見えることを
何度も経験していた。

この技術者は解像感と表現しているから、このデバイス以外で具体的に
解像度が上がった経験が無いのでは
その理由はまだ分析できていないとしてS/Nの話がでている
2枚のパネルならS/Nは有利になるが、アナログ時代と違い、ノイズはすでに十分押さえられている
双眼顕微鏡ではノイズは無い
視力表を見ても片目より両目の方がよく見えると思う。より細かいところが
認識できるのだから解像度が上がったことになる

>>538
確かにそのようにすれば解像度が上げられるかしらん。あの説明ではそのような
話ではないと思う
周波数特性を変えて解像感を上げる話は別のトピックとして出ていたが
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 15:40:41.69 ID:DyshVmQtP
>>539
解像度という単語をぐぐって調べるといいと思う。
別に皮肉ではなく、普通に間違ってるから。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 16:19:29.49 ID:OT1q1tfb0
>>538
ハーフ×2だからトータルではフルと同じだものなw
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 17:43:39.52 ID:i33AUxx80
淀コム電話したら1日10時予約は10月中なのか
発売日には届かないぽい
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 20:45:32.02 ID:hBKf9XkE0
>>542
自分は9時50分に予約したんだけど発売日に届くかな・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 21:23:54.48 ID:AYUIEOEKP
なんか2日にデポで予約したやつがなぜか13日に届くと連絡あった。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/07(日) 22:15:34.82 ID:rzM1+GQm0
>>540
解像度をググって調べた。
ウィキペデアが必ずしも正しいとは限らないが
------
本来の解像度
本来の解像度とは観測対象がどこまで詳しく測定(描写)されているか、
別の言い方をすれば、異なる対象がどこまで分離されているかを意味する。
-----
まさにこの意味で、解像度と解像感を区別して気をつけて使ったつもりだが
眼の特性まで考慮した解像度では数値化できないから
解像度の使い方が間違っていたかも、ごめんね。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 12:26:55.62 ID:eCo4RlbO0
>544
俺1日開店直後に行ったけど、今日聞いたら
「まだ、連絡来てないので直前じゃないとわからないと思います」
って言われたよ?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 12:29:59.75 ID:yDJC9bRIP
>>546
まあ前回の事があるから店が慎重になってるだけだと思う
明確な根拠ないけど11日〜発売日は大量にゲット報告ありそう
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 22:54:28.82 ID:XbwuMC3/0
これって付け心地はどうなん?
重たそう
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 23:27:51.76 ID:jKcoJXX80
>>548
俺は寝転がって見るつもりだよw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/08(月) 23:59:24.84 ID:Wedbo3Tb0
ああ、もう振り込み期限が迫る…
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 11:00:30.39 ID:bP/IEqT30
解像感の話だけど、有機ELの特性もあるだろう。
液晶の場合どうしても暗い色の僅かな階調の違いを表示できない。
となりあった画素で僅かな輝度の違いがあっても同じに表示されてしまう。
そのため実質的に解像度が落ちている。 しかし有機ELはブラウン管をしのぐ程の
階調を表示できる。そのため実際には画素数以上に解像度があるように見えるのだろう。
これ、XEL-1の時も話題になった。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 12:51:10.91 ID:+goI8LjJ0
>>552
なるほどね。格子が気にならない絶妙のサイズで
画素もドット状でジャギーが目立たないからか
FHD?と思える程の解像感を感じる時があるが
あながち気のせいでは無いというわけだ
黒が十分に沈んでノイズも気にならない(完全ではないがこれ以上必要は無い)
ほんとにこれはすばらしい
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 13:45:32.38 ID:5THBRo2T0
2は爆死しそう?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 20:49:25.78 ID:MUxj6CCg0
爆死はしないだろうけど
ソニーが思ってるよりも売れなくて生産過剰になりそうな予感
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 22:12:20.43 ID:W0//sZy80
過剰っつーか、「買おうと思って店に行けばちゃんと在庫がある」
とゆー普通の状態になるんじゃね?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 23:11:28.90 ID:dKUiRp5Ui
VAIOと同じで値下げ来るよ
それを想定した値段設定だし
早く使いたいか安く買いたいか
いつも悩むところだな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/09(火) 23:55:05.96 ID:/V7Tv8Rc0
予約はめんどくさくてしなかった
月末あたりに店頭でなんてことなく売ってたりしないもんかね
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 02:12:05.92 ID:OWodLOkG0
>>559
説明してもらえませんか?

http://hissi.org/read.php/av/20121009/L1Y3VHY4UmMw.html
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 03:23:45.13 ID:WzCOl9dH0
規制議論板で見かけたからきたけどID被りじゃねえの?

IDって誕生日のパラドックスと同じで意外と被りやすいものだから
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 12:02:59.98 ID:6lLR+On/P
着弾報告マダかよ早くしろ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 15:02:17.29 ID:zw/QEyMC0
うちは14日到着だってさ。速い人だと明日にはもう手に入れてるんだろうか。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 15:26:08.45 ID:vlJWQt3mi
明日が最速だろうな
ソニスタの出荷連絡まだだけど
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 15:41:30.39 ID:h5QRbUSk0
明日ソニスタ店頭に取りにいくよ〜( ´ ▽ ` )ノ
夕方に受け取ってそのあとデートだから
明日は試せないけどw
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 15:58:34.20 ID:6lLR+On/P
>>565
おまえその荷物もってデートすんのはやめろwww
7万もするおもちゃ買ったとか引かれんぞw
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 17:50:33.08 ID:aTsQmRIM0
デートなんて面倒くさいこと御苦労だなwww

俺は一緒に買ったPS3繋いで遊びまくるぜ!

568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 18:26:15.96 ID:Ub0Pe5Kh0
いいんだ、今日は泣いていいんだよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 18:30:14.53 ID:6q3nnMyD0
>>565
3DS?それともLL?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 18:41:35.70 ID:+ROpYBjj0
こっちに避難
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 18:44:44.50 ID:1cgZ+5vEP
二次出荷はいつだ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 18:45:15.41 ID:odUioE9v0
次スレ建てといたけど・・・・
こっちのスレ先に使うなら、次スレにしてくれてもおk


【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 58インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1349862151/
573565:2012/10/10(水) 20:07:25.34 ID:AcYurmFp0
>>566
まずはソニスタまで一緒に行く予定なんだがw
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 21:50:29.92 ID:6lLR+On/P
以前ツイッターで6万で予約受付中って言ってたソニック相模原が宣伝してくれとうるせーから2chに書き込むわw
もう発送番号きたよ。
届いたらもうまた宣伝しにきてやるわ
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 21:51:25.35 ID:1hdQ9/sp0
うちは1日予約のソフマップ@現金振込みで、今日届いた。
お届け時間帯は予約時の時間帯があったけど、指定日は空白だったから
今日配送されたと思われる。
遮光のゴムつけてると中で蒸れるw
意外と左端から右端までがクリアにならず真ん中基本な感じなのね・・・。
T1は持ってないからこれが初だがすげえ臨場感。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 22:46:15.61 ID:+ROpYBjj0
>>575
俺もフラゲ組だけどでT1持ってないけどライトシールド蒸れるよなw
IMAXのSEAREX観たけどやばかった
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/10(水) 22:54:23.84 ID:/FhEGNCg0
ここは徹底的に放置するべき
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 00:37:44.35 ID:9+AvPimH0
>>560
創価氏ね…いいじゃないか
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 01:26:15.80 ID:2FQH2qe00
V7Tv8Rc0が>>559の後ドロンしている件
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 02:00:35.58 ID:HLiORx6x0
BOSEのヘッドホーンと同じぐらいの価格で
他のメーカーだったら何処の製品が良いのですか?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 02:04:08.86 ID:HLiORx6x0
BOSEのヘッドホーンは、よくデモ商品で聞いてみると
低音と高音を強調するラウドネススイッチがON状態の様な
インパクト有る音がしますが、あれイコライジングしてるだけ?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 02:41:46.84 ID:+ob+4Mh90
>>580
カナル型イヤホン嫌いでなければ
つ「Atomic Floyd」オススメ。
固めの音がHMZの画質と使用感にベストマッチだ。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 02:50:32.12 ID:+ob+4Mh90
>>581
ついでに、自分で音源持って行かないとヘッドホンは試せないよ
(アンプも音源も違うと比較にならない。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 07:26:02.66 ID:+TLfS+750
>>579
日付変わってIDも変わったからでしょうね
ソウカチネ、荒らしは現在も続行中です。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 08:11:58.22 ID:YRPq25VL0
ソニーストアのに出てたEX600か、奮発してEX1000にするか凄い悩む。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 10:11:23.53 ID:5+CH0093P
お届けに伺いましたがご不在のためお届けが完了しておりません。
まじかよ・・・
587565:2012/10/11(木) 10:39:53.37 ID:nsBHZmZh0
>>586
残念w
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 10:41:07.42 ID:nsBHZmZh0
あ、消し忘れてたww
早くゲットしたいな、フラゲ裏山
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 11:36:08.62 ID:9hP+GVsr0
仙台ヨドのステータスは取りに来いになってる。
13日と言われたのに。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 12:24:14.56 ID:UuekCG9y0
様子見していたら品薄なんかな?
それならそれでこれ用の予算を回してHDDの購入を先にするんだが、情報が錯綜して分からんw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 12:26:26.02 ID:4fxGSTF30
>>590
多分品薄だと思うよ
残ってるのはソにストのみで家電量販店は軒並み二ヶ月以上まち
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 12:52:06.47 ID:UuekCG9y0
>>591
2カ月だと初売りで買えるかどうかもあやしいなw
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 14:07:21.83 ID:4fxGSTF30
>>592
どの店舗も「以降」としか書いてないからなw
前回みたいになんじゃね?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 14:11:16.72 ID:lHqBOylq0
のんびり待てばいいよ
そのうちどこでも買えるようになる
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 15:01:08.30 ID:utHRkuOd0
HMZ-T1の展示品が39800円だな
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 15:05:21.52 ID:oFlPbwij0
無数の見ず知らずの人達がかぶったものでよろしいのであれば
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 15:31:00.25 ID:SM3dghhYP
転売屋が必死だなぁ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 15:52:55.65 ID:67iAF0qQ0
大手のネットや店舗に電話すれば品薄ってわかる。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 15:59:05.06 ID:oFlPbwij0
ソニーストアで注文して28日回答が来るのだからそれほど品薄感はない
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 16:04:29.74 ID:qVPgcdx5i
>>597
実際に品薄なんだけど
バカの一つ覚えみたいに転売ヤーって言ってるけど店舗に確認してみれば?数ヶ月まちっていわれるからさ
いい加減現実を見ろよw

601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 16:30:04.08 ID:lXdrF+iGP
現実
品薄ではない
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 18:13:10.76 ID:beSsMb9qO
ちょっと待てば普通にかえるだろう。→実際は二ヶ月以上待ちで年越し→クソニー氏ね!学習しろ!

学習しなければならないのは自分である‥w
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 18:29:57.16 ID:VUAyZFbZi
前回と同じ光景を見ているようだ
俺は前回騙されたからな
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 19:20:26.22 ID:kUf3cj9y0
今だソニスト28日お届けなのに必死杉w
近くのヤマダ(横浜)でも11月納品なだし
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 19:54:17.43 ID:67iAF0qQ0
それを品薄といわないのか?
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 19:55:49.67 ID:qHveS5Rwi
昨日はソニスタも予約停止だったけどな
今は予約受け付けてるけどすぐにまた止まるよ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:06:30.34 ID:qHveS5Rwi
あれ?リモコンついてるんじゃなかった?
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 20:55:48.63 ID:V/CrhjOb0
また止まるよっていっても止まってもすぐ復活するんだけどな
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 21:25:45.17 ID:op9M2gJN0
てす
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:30:00.87 ID:SKFi1WJO0
ここで調子にのったSONYはミクモデル追加で阿鼻叫喚ですよ

もともと色はそれっぽい品
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 22:34:45.53 ID:UAW0Pkh40
発売日に買えなくても正規ルート買えるまで待てばいい
ヤクザにはびた一文儲けさせてはいけない
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 23:12:53.25 ID:BINye7l20
ソニーストアから届いた。
初体験だけど、こりゃすげー。映画館だ。
イヤホンはショボいのですぐに変えたけど。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 23:16:21.26 ID:SqdpQEA10
ミクモデルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/11(木) 23:23:30.12 ID:h8yU1jz40
付属イヤホン、マジしょぼいなwww

でも、安いんだろう、だったらソニーにしてはGJ!



615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 03:27:53.79 ID:HlmebqQT0
イヤホンってまじ何がいいんだろう。オススメとかありますか?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 08:39:11.21 ID:mCfnu+7I0
HF5辺りが適当じゃまいか。あとはかねあるなら4sとか6iとかに行けば
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 10:26:07.04 ID:6zmwM/xL0
映画、ゲームのヘッドホンだったら、このへん
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1319765466/
の低音ホンをオススメしたいけど、

イヤホンは1万円以上のカナルだったら大体低域はしっかりしてるんじゃないかと思う


618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 10:28:02.99 ID:HlmebqQT0
>>616
有り難う御座います。HF5最高ですね。映画とか車ゲーとかに使うのに低音も欲しかったのでバランスの良いこれに決めました。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 10:43:05.66 ID:T0cA5jDj0
HF5は低音でないぞ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 10:51:08.65 ID:HlmebqQT0
>>617
>>619
有り難う御座います。教えて頂いたスレみてるとHDJ-2000が低音もよく出てバランスが良いんですかね。値段は少しはるみたいですけど興味がでてきました。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 11:28:03.32 ID:pdvce8er0
DS7500買おうかと思ってるんですが、オーバーヘッドタイプだと
T2と干渉しないですか?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 11:42:44.96 ID:um2Ku8XB0
オーバーヘッドタイプでも干渉しませんよ。頭へかかる重量が増えるだけ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 13:11:07.14 ID:AJB2Y0LD0
>>621
DS7500、フィットしてオススメ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 22:28:04.97 ID:pdvce8er0
>>622
>>623
ありがとう!購入しました。届くのが楽しみです
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/12(金) 23:24:55.82 ID:RaRXvvIj0
T2でゲームやってるとフルHDのモニターとなんら遜色ない。ただ、格子感が少し気になる。
これは有機ELの特性上、仕方ないみたいなのでフルHDや4K2Kになっても解消されないっぽい。
つまり、これ以上画質上げても意味ないんじゃないかと思った。新しいパネル開発しないかぎり。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 05:23:19.33 ID:wS+ShjfL0
解像度上がれば格子は目立たなくなるだろ
液晶よりは見えるだろうけど
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 07:27:06.73 ID:bSCxfXbd0
普段眼鏡に慣れてるから、格子はあんまり気にならないなぁ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 08:00:42.02 ID:G8NGSIz40
設定でIに対して横線が右下がりで重ならない。映像は綺麗に見えるんだけど。初期不良?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 11:43:19.95 ID:xdZVd3u/0
>>626
液晶なら720P以下でも格子はほとんど見えない。有機ELは解像度あげても見えると思う。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 12:27:34.83 ID:XrOT//XT0
>>629
視力4.0とかあるの?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 12:38:45.35 ID:xdZVd3u/0
>>630
構造上の問題だと思うけど…
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 13:52:16.07 ID:kboEUCWj0
いろいろ研究を重ねて作ってるんだろうけど、
画面が少し上方にあるのって頭悪いよな。
目が疲れやすいに決まってるのに。
映画館なら頭ごと上向けるけど、これだと視線だけ上げないといけない。

技術の先端にあるのに、こういうところ間が抜けてるのが不思議だよ。
技術オタク的というか。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 13:57:50.07 ID:O+7d239z0
少し上……?

画面の上下位置はベルトの引っかけ方とか被り方で調整が利くから、
もし上の状態でしかピントが合わないって言うならそれは頭の形のせいだと思うよ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 14:25:00.04 ID:E2ER58hx0
頭の形ではなく中身だと思うぞ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 15:03:59.06 ID:oVyxVVUE0
>>628
それは多分装着不良

格子は設計上ちょうど良い倍率だから、わずかに気になる程度
レンズの倍率を下げれば見えなくなる
FHDにして同じ画角にすれば見えなくなるが
今の技術では格子サイズがこれ以上小さくできないようなので
FHDにしようと思うとパネルが大きくなりすぎてレンズが設計できない
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 15:20:00.44 ID:DOSJSpW90
調節すれば上目遣いじゃなくても大丈夫だよ。
でも確かに上目遣いの位置に合わせやすい感じではあると思う。

637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 21:38:06.18 ID:ACE8eMOA0
http://www.sony.jp/products/Professional/SXRD/sxrd.html
http://www.sony.jp/products/Professional/SXRD/images/sxrd_il_02.gif
駆動素子 0.35μm MOSプロセス
画素間スペース 0.35μm
画素ピッチ 8.5μm

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-1003B/
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/tech/display/micro/img/i_micro2.jpg
駆動素子 0.18μm MOSプロセス
画素間スペース 0.2μm
画素ピッチ 4μm

画素間スペースは製造プロセスしだいに見える
画素ピッチを2/3にすればFHDができるのか
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 22:27:11.39 ID:ACE8eMOA0
ECX332A 0.18μm MOSプロセス
対角18.0mm(0.7inch)
1280x720
4.0umRGBx12.0um
10,000:1 200cd/m2
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/cxpal/vol90/pdf/ecx331_332a.pdf

8インチか7インチウェハから0.7インチをとる
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20030703/dg08.jpg
参考 0.78インチSXDR

eMagin
0.86
1920x1200
2.45umX8.5um
1000:1 150cd/m2
http://www.fpdchina.org/downloadFile/1304664869890.pdf

ローム 0.13μm MOSプロセス
0.47
800x600
12um
30000:1
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111004/198944/2.JPG
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111004/198944/1.JPG
http://www.pronews.jp/photo/ceatec2011_rohm-01.jpg
http://www.pronews.jp/photo/ceatec2011_hamamatsu-01.jpg

ソニーとロームのプロセスの違いがコントラストに差を作ってるのかも

639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 22:51:57.02 ID:N/YhTOcq0
>>628
斜視あるいは斜位だったりしない?
初代持ちだけど、他の人につけさせたら問題なしだった。
ちなみにそんな俺は立体視ができない目。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/13(土) 23:50:47.61 ID:xdZVd3u/0
>>638
完璧なFHD作れそうですね…
T2で十分満足してるけど、2年後くらいに10万以下で出たら買い替えるかも。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 02:34:05.42 ID:ZtOaDZNS0
今日初めて試してきた
750インチ!ってあるから、眼前に映像が広がるかと思ったら、映画館の最後列みたいだね
友人は微妙といってたけど、奥行きとか面白いと思った
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 03:39:18.32 ID:9Uu+JcZ20
>>638
へぇー
なんか180nmとかPS2みたいだね

PS3の90nmとか65nmとか昔使ってたラインって使い回せるんかな?
もうラインはあらかたカメラセンサー用にしちゃったかな
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 08:43:55.23 ID:6RpC31YG0
ロームのほうが製造プロセスはいいのにピクセルピッチはソニーと一緒だな
もしかしてカラーフィルターがそれ以上小さく作れないのかも
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 08:45:59.91 ID:6RpC31YG0
ECX331Aのほうはもっと小さく作れてるな
歩留まりや価格にちがいがあるのだろうか
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 10:38:07.74 ID:6RpC31YG0
VPL-VW80 08/11/20
0.25μm
http://www.sony.jp/video-projector/products/VPL-VW80/feature_1.html#L2_10

VPL-VW90ES 10/11/20
0.20μm
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20101209_412558.html
ソニーによれば、VPL-VW85のものよりもパネル世代は新しくなっているとのことで、
製造プロセスも0.25μmから0.20μmへとシュリンクしたという。
http://www.sony.jp/products/picture/y_VPL-HW50ES_003.jpg

0.35μm(4k1.55)0.25μm→0.20μmm→0.18μm(4k0.74)→0.15μm→0.13μm→90nm

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/07/15(日) 23:23:29.60 ID:hENov6Hh0 [6/7]
ソニーの来年発売予定(SXRD)のQFHDのプロジェクターの試作品見てきたよ

まじ、半端ねーわ。今のフルHDのPJが物足りなく感じる。高精細でびっくり。
3Dが、AVの主流にならなかった。これからのプロジェクターは、QFHDらしい
実売価格70万と聞いた

来年0.15μmのPJ出てくるとしてHMZのCFやCFのアライメント考えるとFHDでるにしても最速でT4くらいだな
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 20:14:31.86 ID:F0Jt1zxa0
>>645
予想が説得力ありすぎ。やはり、FHDはしばらく時間がかかりそうですね。5年後くらい…?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 22:01:07.78 ID:1zIt94uS0
10月21日はスターチャンネルでハリーポッターの新しいのが3D放送だね。
楽しみ〜^^
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 22:13:02.38 ID:V2Au3RCJ0
スターチャンネルは左右分割の3Dだよ
T1持ってる人は無料でフル3DのBD持ってるから
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 22:55:41.32 ID:ZDMc3VDo0
思ったより画面が小さいな、70インチくらい?3Dが綺麗に見えるから3D用と割り切るか。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:26:14.45 ID:vS5PSzwh0
50インチと27インチと23インチを常用してるんだが
店頭デモだと23と27の間にしか感じなかった……
固定デモ機だから?ちゃんと取り付けたら視界いっぱいにひろがるんかなあ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:32:30.46 ID:wIHPTaMk0
人にもよるのだろうがその程度ではここまで騒がれてないだろう
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:40:50.89 ID:1zIt94uS0
左右分割とフル3Dってずいぶん違うものなの?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:40:56.96 ID:CgvkqlC4i
どう見えるかは個人次第
感想は無意味
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/14(日) 23:43:48.18 ID:1zIt94uS0
フル3D自分で見てみるしかないかな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 00:32:45.68 ID:reTJozyg0
前のモデル持ってたけど1週間経たずで使わなくなったな
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 00:42:59.15 ID:eTwRESVH0
なぜ?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 00:47:28.23 ID:eTwRESVH0
故障?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:03:05.43 ID:reTJozyg0
飽きる
鬱陶しくなる
こんなもん付けてられるか
ってなる。確実にだ。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:08:13.96 ID:FrGlgutf0
新しい物好きが買って満足して使わなくなったのかと思ったら、
鬱陶しくなるってw 買う前に気付けよw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:21:00.29 ID:Wl6TH0kT0
使いもしないものを買って使わなくなったとか言ってる>>655が無能なだけだろ。豚に真珠とはまさにこのことか。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:25:54.92 ID:66nWDeux0
>>660
ただの小金持ちかもしれんな
なんとなくいいなと思って買い
なんとなく気にいらないから捨てる

それだったらうらやましいw
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:44:37.85 ID:rd6XcCbGi
T1は10回ぐらい使った
T2はまだ2回
早く新しいの出ないかな?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 01:53:51.51 ID:mGPE4ZLR0
まあ、いろんな人がいるっつーことで

664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 04:21:57.44 ID:W007uoCL0
>>663
こいつの所為で俺が買えなかったとか考えると腹が立ってくるだろw
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 08:45:56.52 ID:4kmfGzZhi
今回に限っては買えなかったのは自分の財力のせいだけどな
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 09:43:04.43 ID:ez7ybU4d0
>>664
まあまあ、T1使いこなすには多少の情報とか工夫がいるだろ
小金持ちなんかだとパッと見で直ぐに結論出すだろ
他に目移りして結局T1の良さを知らずに終わる
直ぐに買える人には欲しい物がやっと手に入った嬉しさを味わえないんだよ
あなたはそれが味わえる。小金持ちには味わえないしあわせがある
腹を立てるな体に悪いw
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 20:21:42.70 ID:eTwRESVH0
どうでもいいけど、やっぱ欲しい。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 20:38:07.12 ID:eTwRESVH0
なかなか手に入らないのでストレスでしにそう。。。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 20:58:36.28 ID:iZt3W7xTi
>>668
売ってやろうか
ふひ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 21:03:17.75 ID:eTwRESVH0
>>669
買います。いくら?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 21:18:21.21 ID:eTwRESVH0
>>669
買うかボケ!
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/15(月) 23:00:00.43 ID:riEfF22O0
t2 早く届かないかなー
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 00:41:29.50 ID:uTiBRkOE0
デデンデンデデン
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 01:20:25.04 ID:qwjuANl/i
T1とT2の二台持ちになったが問題は一緒に使えない事だ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 06:41:45.51 ID:WKB+mE7J0
>>674
っ 彼女
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 10:29:28.41 ID:vy9voENE0
酷な事言うなよ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 10:45:23.74 ID:7uQ6TsNM0
俺の彼女はなぜか3Dに見えない。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 10:47:37.87 ID:vy9voENE0
中の人などいない
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 12:25:57.26 ID:5J4sqqlEi
彼女が居るならこんな仮想3D使わず生で済ますよ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 16:29:58.66 ID:6dDCF+q00
T2とPS3とDS7500を接続する場合
PS3→T2→DS7500でよろしいのでしょうか?
あと接続に使うHDMIケーブルなのですが、ネットなどでみた感じ
3D映像信号対応HDMIケーブルとかあるのですが
従来のPS3に付属していたようなHDMIケーブルでは
3D映像のデータを通信できないのですか?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 16:54:12.61 ID:iMwjb81h0
7500がセレクターにもなつてくれるから逆の方が良くね?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 17:28:02.06 ID:5J4sqqlEi
>>680
だめ
できない事もない
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 22:06:11.42 ID:OPsoWzQT0
あまり言われてないがT2になってもARC対応してないな…
DS7500とテレビつないでると間に入れるしかないから、テレビの音声も聞きたい場合は光接続するしかないよね?
ヘッドホン外したんだからARC対応してくれよ…
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/16(火) 23:48:04.62 ID:no83P/yR0
>>680
T2の出力はT2の電源がOFFの時しか出ない
HDMIケーブルVer1.4(3D対応)はプレーヤーの出力の問題で
ケーブルは1.3と変わってない
1.3のケーブルに1.4(3D対応)ってパッケージ付けてるだけ
よほど質の悪いケーブルでない限り今ので大丈夫
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/17(水) 00:59:35.34 ID:y0vjyA9i0
>>683
あれ?対応してないの?
俺買う前にメーカーに確認したら「大丈夫です」って返答だったけど。

今日の夜試してみるわ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:00:59.61 ID:T4cdPCLy0
俺は結局タイミングが合わずにT1買えなかったんだけど、
T2はヘッドホン選べるようにマイナーチェンジしたって感覚でいいのかな?

今日たまたま店頭で見かけてT2を知ったんだけど、
T1は店頭で適当に試してもピントが合ったんだけど、T2は調整してもかなりシビアだった。
展示が固定だったせいか構造の問題なのかどっちなんだろ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:31:41.54 ID:DXj0u6zgi
T1から定価は上がったけれど劣化したポイントはないので買う気があるならばつっこんで問題なし
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:33:36.54 ID:OL46mNy10
>>686
T1は額との距離が固定だったけど、T2では額との距離が調節できるようになった、というのが関係あるかも。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 17:42:01.69 ID:T4cdPCLy0
>>688
ありがと。そんな調節ができるようになってたのか。
それ踏まえて、また来週にでも試してみるわ。

ぶっちゃけ音にはこだわりないんでT1買えるならそれでいい気もするけど、
やっぱ新しい物って惹かれちゃう。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 18:01:56.72 ID:fMuCY/5c0
まだ届いていないからあれだけど、調節に関しては T2 で左右独立した調整が出来るようになったとか
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/18(木) 21:18:26.31 ID:MBfuXTSj0
>>689
金にこだわりがないならT2の方が良さげ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 11:02:12.70 ID:349Z+cvI0
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 19:22:31.70 ID:HjJ3Mpma0
ヨドバシで2日に注文したんだけど今日出荷したってメールきたわ
明日届くかな〜楽しみだな
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 22:59:38.69 ID:kXMfAWJa0
bic遅いよ!何やってんの!
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 23:24:06.08 ID:yR4m877W0
淀で発送通知のメール来たわ
初日の19時に予約
参考まで
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/19(金) 23:42:45.13 ID:GGXRAptn0
>>692
ううっ、T2はスルーと思ってたが T1下取り3万円なら買ってしまいそう。
24p対応は大きい。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 01:35:40.04 ID:Ly9Cb3yG0
低額買い取りにわざわざ突撃するの?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 13:21:48.83 ID:fAR+lUve0
>>697
落札相場が3万5千円程度だから
キズがあったり欠品があったり
不具合があるような物はオクだろうな
箱や付属品が揃っていてキズが無いような物だと
3万円は確実だから、オクが面倒な人にはいいんじゃない?

3万円で売ってきたよ
会社用の携帯見に行くついでもあったから
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 13:28:06.18 ID:1a5CtX0y0
家電屋で視聴してきたのですが、
画面がボヤけるのは調整不足ってことですよね?
固定されてて調整できてるのかイマイチ分かりませんでした
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 13:35:29.79 ID:srquzN190
会社用の携帯見に行くついでもあったから
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 13:45:22.95 ID:PqvBwQeYi
PCのデスクトップを表示して文字がくっきり見える程度にはなる
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 17:01:02.99 ID:FalO68nV0
>>699
調整箇所が多くなったようだからいきなりはムリかも
とにかく、20m先が見える程度には調整で追い込める
よほど規格外の頭でなければ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 23:19:35.20 ID:c3XJhlb30
まさかヘッドマウントディスプレイをメガネつけて使うことになるとは…
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 23:31:10.69 ID:RBBpEbHr0
>>703
常識だ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/20(土) 23:34:05.42 ID:+6ybOJxa0
クリアドライブすげぇね。
音ゲーなんかで敢えて譜面を追うような見方すると違いがはっきり分かるわ。


706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 00:52:56.38 ID:S26DZudC0
眼鏡と傘と耳掻き、お前らいつになったら進化するんだ?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 02:08:51.74 ID:TCRwiXt80
メガネと耳掻きは進化してるだろ
傘は丈夫になったくらいだが
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 04:14:27.32 ID:xcH+VibA0
傘も小型軽量化で十分進化してるな
外に出なくていい生活が傘の最終進化系だと信じている
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/21(日) 18:41:58.75 ID:CQB01V4qP
やっと今日手に入ったyo
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 00:12:07.10 ID:gKJc2hlW0
>>703
両目0.1の俺でも小さい時も綺麗に見えるけど、相当目が悪いんだな。

俺はT2嬉しくてPS3のウイイレしたら吐きそうになったわ。
やっぱりゲームにはむかないね。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 02:27:53.11 ID:kWRSZ/qx0
T2つけるとおでこがイタタタってなる。
おでこのところ何か取り付けてる?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 09:21:49.69 ID:MracD7m5P
淀から20日届いたんで色々やってみた。

1.映画
→完璧だね 映画館みたいに見上げる体制なら問題無い

2.PS3 リッジレーサーやGT5
→1時間までは大丈夫だったがはまってくると頭から下に向いているようになり、肩や首が痛くなってきて2時間で休憩したらズキズキする頭痛をしてしまい、1時間ほど寝込んだ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 09:33:50.81 ID:MracD7m5P
3.PCでのIllustratorやmailなど
→中央はくっきりに見えるが、頭を少しずらしたり、動かすとぼかしてしまう。シビア過ぎて目がつかれる。コンタクトをはずしてメガネにしたら楽になった

4.PCゲーム

→ドラゴンネスト MOアクション
会話などは疲れるが、プレイは問題ない。むしろ、迫力あり過ぎてアドレナリン出まくる。

→AVA FPS
プレイ中に他プレイヤーのヘルプやマクロのログが見えづらい。しかし、マトリックス世界のようにドリップ感が凄い


→3時間ほどプレイ後の感想
頭痛は40分ほど続いた。首を下に下がるような体制は大変危険。

椅子やテーブルやマウスやキーボードを斜めにあげてやるなど一工夫すれば長プレイは出来そう。

メガネ屋に度を弱めるレンズを買ってくるわ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 09:41:13.03 ID:MracD7m5P
最後に、あくまでも個人差だけどどうしても重さに負けて下に向いてしまう…
どうしたらいいんだろう
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 10:17:00.56 ID:F4uqSCkUO
椅子を用意するのがベストだと思う
映画館の椅子みたいな頭を支えられるヤツね
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 10:18:37.73 ID:mwSwy8Bn0
吊るすと楽だよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 12:28:36.04 ID:tWZvNHkq0
適当な座椅子にもみキング付けて使う予定
今日T2届くから楽しみ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 13:24:56.41 ID:MracD7m5P
>>715
spinaというチェアでやったけど、難しかった。
>>716
吊るすことをした!
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 16:23:55.35 ID:w8IceP/o0
>>715
初代持ちだけど、これのためにストレスレスチェアってのを買ったよ。
セットのサイドテーブルもあわせて快適過ぎて一日中使っても殆ど疲れない。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/22(月) 20:55:19.71 ID:nAt2hZ4K0
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 00:16:11.30 ID:pFXdriYu0
>>704
一週間前に同じような状態を見た。
その時は横浜と八王子に在庫有りの状態で、淀コムの予約キャンセルしてまで
店舗受け取りで注文したら、横浜は手違いで在庫有りになってしまった、八王子は
初期不良交換で引き取ったものが在庫として表示されてしまった、ということで
結局手に入らない状態だった。

たぶん今回も同じじゃないかな。
ダメもとで注文してみてダメだったらごねてみてもいいかもね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 08:17:36.44 ID:FT410nEJ0
昨日届いて夢中になって使ってたら首が痛い
仰向けに寝て観てても首痛かったし、デコがひりひり
慣れるまで時間かかりそうだ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 08:24:59.65 ID:IlLQWK1z0
もう根本から形を見直さないと
とりあえず前の支えがデコパットってのが根本的に間違ってると思うわ
次もこんなのだったらフルHDになったとしても売れないぞ
頑張れソニー
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 10:01:10.81 ID:r3fAJ0Q50
フレームが重いんじゃないかな。 デザイン重視にしすぎてるような?
回路を後ろにまわして、液晶だけにすれば重量バランスもいいかもしれん。

フルHDなんか先の話だと思ったら、他社で既に出てるんだな。 色々しょぼいけど。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 11:43:56.52 ID:ZVECQYQq0
ばらしたことあれば分かるけど、一番重いパーツが分厚いレンズユニットで
さらに目との間に一定の距離が必要になるから、前荷重になるのは避けられないと思う
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 12:09:33.13 ID:IlLQWK1z0
前荷重はしかたないと思うけど、三点ていうか実際には
デコと後頭部の二点だけで固定ってのに無理があんだよ。
んで、後は目の幅とかの微調整だけっていう。
頭の形だって色々あるのに。

とりあえず本体を固定した後に、本体自体の角度を変えたりできるようにすべきだな。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 12:14:30.52 ID:IlLQWK1z0
それと、普通につけると大概の人は上目遣い気味になるのもね。
どういう理由でこうしたのかわかんないけど。
映画館は頭の角度変えて見てるって事くらい分かってるだろうに。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 15:08:32.24 ID:vGJuY6/q0
装着部分をチャリンコのヘルメットタイプにして、サイズ展開すればすごくいいと思う
売れないだろうけど
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 15:11:51.39 ID:n5q5vp510
ナーブギアですね、わかります
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/23(火) 15:13:41.68 ID:9i86p8fB0
映画館の2階指定席の視点でチューニングしてるとか?
あれなら、やや下向きで自分の鼻が見えるような見えないような
視点だからね。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 14:24:08.22 ID:tRcynGbZ0
ソニーストアで頼めるようになってたからポチった
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 15:15:57.32 ID:hBNPs83B0
本来なら売れずにダブつかせる分を転売屋が率先して抱えてくれて
今回に限って転売屋はソニーや小売りの見方だったわけか
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 17:42:30.91 ID:xT6Z8CIAP
日本語でおk
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/24(水) 22:23:39.27 ID:tpABWPgv0
今回わりと買いやすいの?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 00:02:49.10 ID:IVpWQsVs0
うん
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 00:37:48.36 ID:vZgjn203i
事実でも買いにくいって言うと転売ヤー扱いされるよ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 12:57:14.45 ID:VUn4U9C7i
ソニーストアで注文できるのに買いにくいってことはないだろう
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 19:51:23.74 ID:Rs3jr1X/0
今日届いたけど位置調整が難しすぎる
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 20:49:31.32 ID:x6qYxMSf0
知ってる
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/25(木) 23:07:47.98 ID:3W3BGhH50
高級なインナーイヤーホンとかで、個人カスタマイズ出来るのがあるじゃん
似たような感じでその人用のカスタマイズオプションとか出来ないものか
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 08:01:01.62 ID:3wVQ8e3s0
カスタマイズでフルフェイスのヘルメットを作ればあるいは
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/10/28(日) 17:59:13.97 ID:b8WuuaPk0
静止した状態で長時間使うと蒸れて酷いことになるぞ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 11:51:33.23 ID:UDWJme3F0
過疎ってるけど売れてないの
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 12:38:21.67 ID:EYPmg+Yx0
手に入れた人は没入してるんでしょ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 12:39:34.70 ID:SWhO4S3a0
>>743
話題出尽くしてるだろT1からのマイナーチェンジなのに過疎らないわけがない
考えれば分かるだろ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 12:49:38.04 ID:szXaczsgi
半廃棄スレなので
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:08:50.34 ID:+7DVIG+e0
そんなことより、皆のデコ対策教えてくれ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:14:50.25 ID:SWhO4S3a0
>>747
スポンジで負担軽減
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:21:41.55 ID:RcVNIy08P
スイミング用のシリコンキャップ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 13:27:38.34 ID:UDWJme3F0
>>745
すみませんでした

4日に届くはず!楽しみ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 23:36:55.59 ID:/7qC4wqX0
ゆるめに固定してあおむけに寝転ぶ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/01(木) 23:47:00.22 ID:SWhO4S3a0
>>747
これ良さげ
769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/11/01(木) 19:34:48.14 ID:WyeoxxDP0
100円ショップで買ってきたテーピングサポーターがいい感じでフィットしたので晒してみる。
http://i.imgur.com/lWB5y.jpg

使ったのはこれ(品番:41-205)↓
http://i.imgur.com/h32Sa.jpg
※膝用もあるが、そちらは長さが足りないので注意。

加工はサポーターの輪っかの所をハサミで2箇所切り込みをいれてデコパッドにはめ込む。こんな感じで↓
http://i.imgur.com/YuzXU.jpg

マジックテープで簡単に調整できるから個人的に気に入ってる。

ちなみにヘッドマウントを収納する丁度よい大きさの袋も見つけたのでそっちも紹介しとく。
http://i.imgur.com/zJEQY.jpg

どっちも新宿のキャンドゥでゲットした。
良かったら参考にどうぞ。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/02(金) 14:53:08.15 ID:a/zGRKGS0
T1が値下がりして良い感じだ
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/02(金) 23:04:09.53 ID:DvmrnOBR0
最終的に電脳コイルみたいな世界を実現してほしい
あと15年くらいでいけるかな?
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/02(金) 23:27:11.73 ID:0gEUZ5Nb0
それはGoogleGlassの方が近そう
来年発売予定でこれだし
http://www.youtube.com/watch?nomobile=1&v=9c6W4CCU9M4
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 01:12:36.78 ID:SJHZNo8L0
いまだにデコ痛いやつは悪いこと言わないから、
鼻とデコの2点支持を考えろ。
デコ痛がってるやつがバカらしく思えるぞ

757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 09:57:31.86 ID:GO679U580
それが一番安定するが鼻が気持ち悪い
なんかカバーでもつけるの?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 10:05:38.16 ID:OT59VOtv0
だってメガネ掛けてるし
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 16:25:25.08 ID:0K+54+gU0
軽くて柔らかいバルサ材の角棒を、鼻の所をノコギリでざっくり削って、ナイフで
一辺を10mm角位で落としてHMZ下部に当て、手前の側面を頬に当てるようにすれば
安定するし、ライトシールドの代わりになる
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/04(日) 20:11:12.07 ID:C4DsFapD0
少しずつHMZが下がってピントボケするんだよな
寝っ転がらないと今のとこ駄目だ
PS3やる分には全く困らないんだけどな
固定するための工夫してる人はすごいな
眼鏡邪魔すぎて困る
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/05(月) 02:21:31.78 ID:goLHzeGG0
めがねはグラスを両面テープでくっつけろと
T1のとき言われてなかったか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/05(月) 11:43:47.40 ID:kfiRXHHN0
759だが、椅子に座って見る時は天井から滑車を使って、たこ糸でデコパッドに
引っかけて上に引っ張っていた
寝ている時はいいが、座っている時はこうしないとやっぱり下がってくる
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 20:40:40.09 ID:lfCVj8F40
半分冗談だがヘリウム風船とかなら(吊るのを)ワイヤレスで軽くできないか?w
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 21:07:01.55 ID:CUV264Nw0
>>763
ヘリウムガス高いんだぜ
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 23:22:52.34 ID:Ct6tzFCd0
最近HMZ購入した新参者ですが、なかなかすっきり見れなくて対策に悩んでいます
ちなみに2焦点メガネは使えないということは分かりましたw

なにか妙案はないかと探していてこのスレを見つけたのですが
やはりみなさんズレ落ちてのピンボケ対策に苦労しておられるのですね

現在、安物のバイク用のヘルメットと合体させてなんとかならないかと
試行錯誤中です
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 23:27:19.87 ID:loYY6hH10
展示品みたいに固定台座を作る必要があるかもな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/06(火) 23:56:07.12 ID:CUV264Nw0
>>765
俺の場合は色々指呼錯誤した結果100円均一のイヤーパットを逆さまにして頭とおでこの両方の負担を分散した
もうちょっと改良が執拗な部分もあるけど結構いい感じ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/07(水) 00:02:37.44 ID:7Ywu8hk/0
だからバイク用メットは蒸れると・・・フルフェイス使うつもりなんだろうが、ヘッドホンが装着できなくなるしイヤホンも着脱が面倒だぞ
>>752じゃいかんのか
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/07(水) 21:36:21.41 ID:6w7FUwFo0
>>765
頭頂を通るようベルトなり帽子のようにするなり加工し、重心が頭頂部になるよう後ろに錘付ければ?
770765:2012/11/07(水) 22:44:04.03 ID:pcB0cOcU0
アドバイスをくださったみなさん、感謝です

>>752もすぐに試してみました。たしかに改善はされたのですが
いま一だったので
バイク用ヘルメットはすでにさんざん試されているんでしょうか?
みんな考えることは同じなんですねw
ただヘッドフォンもカナルも嫌いで、普通のオーディオ用スピーカーを
AVにも使っているのでフルフェイスは最初から除外です
詰めはまだですが、ジェット型でも頭との接触面積が大きいので、
かなり決まりそうな感じはします


771767:2012/11/07(水) 23:16:40.07 ID:F6cyxg2g0
>>770
俺の試作品はどうだろうか
画像が暗くて見にくいがこんな感じ、見た目は良くないがおでこの負担も減っていいよ
ただしイヤーウォーマーのLサイズにしたんだがMで良さそうだった。Lだとヘッドホンの場合干渉してしまう。
コツはおでこに当たる方にイヤーウォーマーを付けることと鼻のところにはスポンジのクッションを置くことかな
デコパットに付ける紐はゴムの紐で横の部分(耳の部分)はマジックテープの粘着するものを使った。
イヤーウォーマーはキャンドゥ、ゴム紐とマジックテープはダイソーで買った。
参考にならなかったらスルーしてくれ。まだ俺もイヤーウォーマーを内側に入れたほうがいいか試行錯誤中。
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968800.jpg
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968401.jpg
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968802.jpg
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968503.jpg
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968304.jpg
http://menta.orz.hm/upimg/all/download/1352296968905.jpg
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 09:52:46.09 ID:qHOxJjvhP
>>771
この改造具合いいねぇ

鼻のスポンジのとこどうやってる?
俺も隙間テープをV時に詰めたりしてみたんだけど、しっくり来なくて外したんだ。
773767:2012/11/09(金) 10:15:31.46 ID:ZPB8ESUo0
>>772
同じように鼻の部分に丁度はまるようにV字切って鼻筋のまでスポンジを付けてるよ
多分もうちょっと弾力が強いスポンジだとしっくり来るかも
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/09(金) 11:12:08.67 ID:qHOxJjvhP
>>773
なるほどー
台所用のスポンジなども試してみます。
情報ありがとうございます。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 18:48:23.21 ID:PzBA1nKB0
購入検討中なんですがSONYStoreで買ってヘッドホン貰った方がいいですかね?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 18:52:21.93 ID:qqeA8zZ3P
別売りだけど
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 19:26:54.78 ID:0BZQ09YA0
いま見てみたけどあれ、一緒に指定のヘッドホンを買ったら
付属ヘッドホンを同梱しない代わりに3k引きしますってだけじゃん。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 19:49:56.40 ID:PzBA1nKB0
あっ・・・すみません
皆さんは買って満足ですか?
欲しいのですが正直値段的に悩みます
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 20:25:02.37 ID:yJYzZeWK0
>>778
買って後悔はしてないかな
あるとレンタルで借りてくるだけで映画館(個人差あり)の気分を味わえるからね
ただ大満足ではない思った以上に使う機会が少ないのと装着に一手間かかるし長時間はきついから
持ってて後悔はしないけどなくても困らない無理して買うようなものではないな
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 20:32:55.10 ID:PzBA1nKB0
>>779
ご意見ありがとうございます
3Dだけじゃなくって2Dもかなり迫力あるのでしょうか?
使用用途は映画・アニメ・ゲーム・AVらへんなのですが何か注意点ってありますか?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 21:06:52.82 ID:yJYzZeWK0
>>780
迫力は人によるかな実際量販店に行って試してみるといいよ
個人的な意見だとサラウンドヘッドホンをペアだと2Dでも映画館並みの迫力がある
注意点は眼鏡かけてるなら縁の大きさによって干渉する場合があるみたいレンズを貼り付ける覚悟がいるかな
ゲームはFPSとかレースは確実に酔う、長時間はきつい。快適に使いたいなら>>771みたいな自分なりの改造が必要
大型テレビを持ってないならそっちを先に買うことをお勧めする。自分は40インチTV持ってて買ったから。
ちなみに>>771の改造は自分のやつです。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/12(月) 21:15:42.54 ID:PzBA1nKB0
>>781
ありがとうございます!
参考にして今週末電気屋行ってみます
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 09:10:50.55 ID:+VUySPTS0
おでこが痛くなるので頭にバンダナ巻いてから装着。
かなり軽減、これでほぼOKかも?

鼻から下が、よく見えるのでPCでも使えるかも?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 10:50:35.95 ID:YzdfOkwQ0
HMZ のおでこの負担を軽減するようなアクセサリを売れば効果次第で売れそうな気がするんだけど、どこも作る気無いのかな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 13:05:50.31 ID:MnvVelye0
>>784
その前に、T1,T2今までにどれくらい売れたんだろうね
10万位ならそろそろ、そんなアクセサリーも出て来るかもw
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 17:22:50.49 ID:t1kyhBD20
FPS専用にと思ったけど、
酔うのかぁ・・・。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/13(火) 23:15:33.63 ID:PVFDz3Qk0
>>786
FPSはマジ無理ですなぁ・・・迫力は凄いんだけど
無理やりでもやり続けてたら覚醒するのかもねw
今の所個人的に一番合ってるゲームはWipeoutHDだな
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 00:39:19.63 ID:cK31/4Eo0
レースは相性がいいとは聞くね。
FPSはどうなんだろう。
普通のTVでも酔う人がいるし個人差が強いんじゃないかな?
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 01:29:50.77 ID:FJLy19Xd0
車酔いしやすい人は無理だろうね
酔い止め飲んでゲームするといいんじゃないw
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 10:03:46.21 ID:It/J0CQF0
>>787
何という俺
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 11:23:17.57 ID:dq+NYsdR0
WipeoutHDはHMZから警告が出ても延長し続けて
完全に切られるまでやり続けた位相性良かったな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 13:21:44.51 ID:3VWHNON70
歳を取って車酔いしにくくなったが、BSプレミアムの特集で
エンジン付きハングライダーで紅葉空撮シーンを15分見ただけで
気持ち悪くなって消去、半日位かすかな不快感が残った
3Dで視点移動が連続すれば直ぐにいきそうな気がしてきたw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 14:51:47.04 ID:QAhp6nu60
俺はMW3やBF3やってるが特によわんな。
プレイスタイルにもよるが、前線で撃ち合いによる高速なカメラ切り替えだったら酔うかも。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 20:25:22.41 ID:cu8hd22z0
これでアニメとか見てもただデカイ画面で見てるって感覚なのかしら?
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 20:28:43.82 ID:It/J0CQF0
>>794
寝る前にアニメ消化してるけど、本当コントラスト値の高いスクリーンで見てる感じ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 20:55:18.71 ID:cu8hd22z0
>>795
色合いがハッキリしてる感じなの?
あとHMD付けてる時、攻殻の少佐みたいに上にスッってズラせるの?
フルフェイスのガードを上げるみたいな感じに
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 21:14:19.73 ID:mHIIfq/P0
上にスッとはずらせるけど元には戻せない

構造的にコントラストが高いだけで、プロファイル見ると色域が広い訳ではない
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 21:30:00.54 ID:cu8hd22z0
>>797
えっ?戻せないってどういう事?そのまま下に下げれば戻らないの?

取りあえず大迫力でアニメが見れるんだ
買ってみようかな、でもやっぱ悩むな
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 21:44:05.23 ID:6S6go/t80
>>798
一々ポジション決めてしっかり固定しないといけない。
上にずらした時点でポジションずれて、ただ下げただけじゃどうしようもないし
後ろのバンドの位置もズレるから、戻しても意味が無い状態になる
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/14(水) 21:53:41.55 ID:cu8hd22z0
そうなのか
ちょっと試供して考えてみるか
皆さんありがとうございました
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 10:15:54.18 ID:/uQf1v400
HMD歴長いんだけど、いままでで一番画面大きかった。 画像も綺麗。
25万のEL液晶のHMDよりも綺麗。  だけど一つだけ欠点がある。
画面を大きく見せる為に、レンズと液晶の距離が長すぎる事。
そのために他のHMDと比べて、視点が少しでもずれるとぼやけるし、筐体自体も大きくなる。
レンズの度がキツいんで、目の負担もやはり他のと比べると大きい。
もう少しだけ短くした方がいいと思った。  画面が小さくなるけど、視野広くなるし大幅に軽量化も出来る。

ここだけなんとかすれば、軽量で使いやすく、装着感も良く、目の負担が軽い、すばらしいHMDになると思われ。
 
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 10:26:41.39 ID:Z8FCh6ooi
メリットを生むためのデメリットなのだから仕方ない
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 12:00:01.95 ID:9oJIzzip0
格子がわずかに気になる程度で最大の画面なので、大画面感重視の自分なら最適な大きさだった
拡大率が高いので調整が難しいが、固定方法を工夫すればなんとか直ぐに合わせられた

画面を小さめのT’も発売すると、言われるようなメリットがあるので、大画面で無くても
良い層には、確かに歓迎されると思われ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 12:25:13.26 ID:iSu1l9xA0
無事購入できたんで3D映画でも見ようと思うんだけど
何かオススメはありますか
テスト用にヒューゴとアバター(予約)は購入済みです
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 13:13:02.29 ID:tURC/zGP0
>>804
何度もお勧めされてるが塔の上のラプンツェル
これは3DCGアニメの最高傑作っていっても過言ではない
個人的なお勧めはオーシャン・ワンダーランド2海竜の世界
海竜が鼻先まで近づいてくる、上空を飛んでるような演出もある
これは米amazonやヤフオクで安く手に入る海外製でも日本語字幕音声が収録されてますよ
あとは長靴を履いたネコもお勧めかな
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 13:28:37.01 ID:rm5M2gnw0
ラプンツェルは期待はずれだと感じてがっかりする俺みたいな人も居るから
あまりハードルを上げるのは宜しくない。

ヒックとドラゴンの3DBDが日本語版も出てればおすすめするんだけど
いま英語版しか無いんだよなー。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 13:30:52.48 ID:T6HuEs110
3D感ならボルトのが上だと思う
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 13:58:10.37 ID:tURC/zGP0
確かに個人差はあるだろうからその辺はラプンツェルは100円レンタルで借りられるし試してみるといいよ
期待はずれでも100円だしね、結局観て色々試してみるのが一番
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 14:09:47.20 ID:xYlgbhGvi
買うほどにオススメできるのはほとんどないね
レンタルで片っ端から借りて何度も見たいようなのがあれば買えば良い
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 17:45:00.25 ID:IKuNRXNb0
アリスインワンダーランドの双子が鳥にさらわれているシーンは3D感がすごかった
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 18:10:03.75 ID:LuXjvBk70
YouTubeのLGデモはどうやってみれるの?ps3のブラウザでは見れなかった。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 19:41:50.44 ID:KA2/rkXVP
>>811
PCからHDMI出力して普通に見れますが
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 21:37:08.02 ID:IzBLp/N30
こいつで3Dはガフールでしょう。
浮遊感、鳥のモフモフした感じ。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 22:05:03.24 ID:QZzwxsGKO
T2購入予定なのだがこれって寝ながら見ても問題なし?
そのまま寝落ちしたことある人いる?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 22:12:36.63 ID:tURC/zGP0
>>814
寝るには邪魔で重いから寝落ちする前に外そうとするよ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 22:47:36.71 ID:QZzwxsGKO
>>815
なるほどサンクス
価格.comの一番安いところで買うのって良くないかな?
店まで行って買った方が良いかな?悩むなぁ
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 23:02:13.49 ID:rm5M2gnw0
俺はつり下げ式で仰向けに寝ながら使ってて寝落ちしたことあるけど

首が曲がってたせいでクソ肩が凝ってしばらく背中に変な痛みがあったよ。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/15(木) 23:10:57.17 ID:S/2ecQH9i
T2を外出先で駆動できる大容量バッテリーはないだろうか?

てかT2ってDC電源で駆動できんのか?
AC100Vのみ?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 00:00:31.81 ID:L8urFcWs0
>>818
つAPC
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 03:08:35.27 ID:F/YthAZl0
>>818
スゴイバッテリー
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 07:42:51.78 ID:UYMFiN1i0
>>812
pc接続か。ありがと。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 11:26:25.26 ID:/xmeXRQvP
>>821
グラボにHDMI出力無いと見れないけどね
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 11:48:30.14 ID:Hr9IbeSL0
【MEDICA 2012】ソニー、医療用3D HMDのコンセプト・モデルを展示
http://www.nikkeibp.co.jp/article/dho/20121115/330715/

> 医療向けでは、民生市場向け製品よりも「長時間安定して装着できる」
>「疲れにくい」といった要素が重要になるとソニーは説明する。
>そこで、コンセプト・モデルでは、HMDを支えるバンド(ベルト)を充実させた。
>具体的には、頭部の前後、左右、そして後頭部にそれぞれバンドを配置して、
>装着時の安定性を高めた。また、同社のヘッドフォン技術を生かすことで、
>装着感を向上させたと説明する。

これ、次のHMZに採用しないかなー、見るからに楽そうだ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 12:29:06.78 ID:VVYYQv0c0
>>823
つまり、民生用は「長時間安定して装着できる」
「疲れにくい」といった要素を軽視してるってことだわな

最近HMZ買ったのだが、こんなに使いにくいとは思わなかった
というか、なんか工夫しないと使えない欠陥品だとさえ思う
使いやすさも性能のうちというのをソニーの技術者は理解してない
何グラム軽くなったというカタログスペックの方がアピール
しやすいのだろうが、装着の安定性にこそ金も技術もかけるべき

次回製品と言わず、オプションで良いから現行機種がもっと
安定装着できるようにして欲しい
1万円までなら喜んで投資する
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 12:58:48.97 ID:nUcC+ACo0
>>824
軽視と言うより、マニア向けに小ロット試しに発売してみたというところだろう
予想以上に一般層に受けたのでは
マニアなら自分で工夫して、装着感を良くするアイデアを考えつくから
そのアイデアを参考にして改良すれば、次回作に開発費が削れるメリットがある
826824:2012/11/16(金) 14:58:16.15 ID:VVYYQv0c0
>>825さんへ反論しても仕方がないので、SONYの人が
見てくれていることを期待して書きますが

おでこと後頭部だけでは安定装着が難しく、頭頂部でも支えが必要
というのは一度装着してみればたぶんほとんどの人が分かる
今回の医療用のやつにしても誰でもが思いつく方式
あとはそれをどうやるかだけで、ここであがっているみなさんの
工夫やアイデアもそれを市販品でどうやるかにつきていると思う
そんなこと、SONYの優秀な技術陣が(スリスリ)できないわけがない

というか、とにかく今のままじゃ特にメガネ使いの人にとっては辛いのです
ここにあがっているみなさんのすばらしい工夫、見込みありそうなのは
みんな試してみましたし、自分なりの工夫もしてみたけど、やっぱ今一

おねげえしますだ、SONYさんよ〜
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 15:05:19.65 ID:wp2mnlzd0
頭頂と顎追加でいこか
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 15:48:24.87 ID:L8urFcWs0
つかバンドが貧弱なのはコストとの兼ね合いだろ
そこ無視していいなら幾らでも出来る
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 15:50:40.16 ID:nUcC+ACo0
>>826
最後に泣きがはいりましたねw
見込みありさうなのをみんな試してダメでしたか
私もハッキリ見えるギリギリに近い視力なので、日によっては全体にピントが合うまで
15分位掛かる時があります
視度調整用のはめ込み式レンズを用意してくれたらありがたいなあSONYさん

>>814
寝落ちはしょっちゅう(T1ですが)
寝付きがいいので気が付いたら30〜2時間位寝ていることがあるけれど
寝相がいいのか全く問題無し
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 15:57:09.17 ID:NN4yc5wHi
散々出てるように安売りメガネ屋でメガネ作ってきてレンズを取り外して貼り付ければOK
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 16:08:01.17 ID:1Ffh+zwC0
>>823
その医療用の真似して改造してみることにする
なるべく安く仕上がるようにして美味くできたら晒すわ
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 17:56:54.47 ID:Hr9IbeSL0
まあ、今のHMZの価格と販売台数だと今回のモデルチェンジには
そこまで手が回らなかったのもしかたない。 時期的にも医療用は
HMZ-T2の設計が終わった後、開発されたのだろうし。 
医療用は、一台20〜50万くらいの価格レンジだろうから、コストを掛けて
開発できるし。 実用試作機が完成したら当然、HMZにも流用されるでしょう。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 18:23:02.73 ID:M6ALCGrg0
>>826
期待してってここ本スレじゃないし
ソニーにメールしたほうが確実だと思うが
というかその程度のことなら開発陣も分かってるだろ

ちなみに自分はメガネしてるけど
装着に30秒もかからないし速ければ10秒くらい
動いたりするとピントずれたりはするけど
映画1本くらいなら問題ないし現状で満足です
最近はレコーダーにつないでこれでテレビ見てるし
慣れじゃないのかね
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/16(金) 23:31:15.44 ID:E0ACvUXu0
>>832
普通はもう一個桁いくぞ。
医療用と銘打つ場合は
色域拡張とかするもんなんだけどねぇ・・・。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 03:38:21.56 ID:Wsmv3H+O0
医療用でがっつり稼いで、民生機に生かす流れができればいいなあ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 12:15:52.75 ID:HVNXtIDr0
nanaoみたいに専業ならわかるけど
ソニーだったら稼いだ金が他所に流れるだけ。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 14:31:33.92 ID:qeDr7e1y0
>>834
内視鏡レベル以上はあるからいいんじゃね?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 15:40:08.22 ID:boe0AtO40
明日T2購入する予定なのですが
PS3で3Dを無料で体験できるコンテンツってありますか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 16:35:26.94 ID:hZsUerG+0
最近HMZ2を購入、
これでやっと3Dで映画が見れると喜んでいたのですが
再生しようとすると「3D対応機器が認識されません」と
表示されて、3Dでの再生ができません(メニューから本編に進まない)
どなたか対応方法をご存じでしたら教えてください
BDレコーダーはパナのDMR-BWT2000
ソフトは上記レコーダーにおまけで付いてきた「アバター3D」です
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 16:54:26.89 ID:b4y3ougw0
>>838
3D対応のゲームの体験版がありますよ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 18:11:52.43 ID:q0sKIxUN0
>>839
自動で認識するはずだけど
電源入れたままHDMI指したとか?
T2は入れたままでレコーダーの電源入れ直してみてください
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 18:21:27.39 ID:boe0AtO40
>>840
ありがとうございます
明日試してみます
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 19:47:57.70 ID:w4bWDy5t0
おいおい
今すぐ試せよ
何で明日なんだ?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 19:48:41.08 ID:10bnMslD0
これ見ながら歩行してたら職質されて結局、署で厳重注意だったよ

妻や子供達も来て大騒ぎになった
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 19:55:02.75 ID:b4y3ougw0
>>843
ちゃんとレスを読もうね
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 19:57:01.30 ID:Igj0rmilO
>>844
はいはい凄い凄い
ネタ乙
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/17(土) 22:08:04.55 ID:tAoO4brt0
ttp://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=386606011
誰かヘッドライトのパーツ流用して改造してくれ。

上の方にあがっていたキャンドゥのヤツ試したらかなり被り心地が良くなった。
848839:2012/11/18(日) 11:42:28.95 ID:5jfJOhwO0
>>841
ありがとうございます
レコーダーの電源を入れ直したら認識しました
HMZを先に起動してからレコーダーの電源を
入れないと認識しないようですね
レコーダーがパナなので、SONY製品に意地悪
してた訳ではなかったのですねw
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 00:32:56.64 ID:ogEJSeBm0
>>848
そう考えてしまう企業イメージって問題だよな。
いつからそんなんなったんだろ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 01:52:51.54 ID:1yoOwq9D0
買って二週間経つけど、今では仰向けなら数時間視聴してても平気になった

一番はじめは数分で首が痛くなって、はずしてからも首肩に違和感、数回使ってからは額の痛みとの戦い
同じような人が居て、買ってがっかりしているかもしれないけど、無理と思わずに諦めないで欲しい

ただ寝ながらじゃないとまだ辛い
ノーマル状態だと寝ながらが限界かも
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/19(月) 04:02:33.02 ID:tteupH030
>>831
期待して待ってます^o^
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 20:02:21.52 ID:Ko+7DKcg0
このスレ読んでたら、メガネの人は
レンズを直接貼り付けた方が良いとのことですので、
本日メガネ屋でレンズだけ注文してきました。
理由聞かれたときに説明がややこしくなるので、
本体持参して説明しました
こんな依頼は初めてだって言ってましたが、受けてくれたので
出来上がりが楽しみですw
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:05:31.45 ID:1QkgUZqo0
最近買ったのだが位置調整して視聴してると真ん中が少しボヤけるのだがなんでだろう?
乱視っていっても右1.0左0.9なんだがよくわからん
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:16:16.60 ID:l+qofVFF0
>>853
視力が足りてないんじゃないかね
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:23:00.44 ID:1QkgUZqo0
>>854
ん?どういう事?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:23:12.79 ID:Jr0Nd0Z/0
乱視は根本的にぶれちゃうからなあ
位置でどうにかなるもんじゃないかと
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/20(火) 23:30:16.11 ID:1QkgUZqo0
そうか、まぁ少し気になる程度だし我慢します

ありがとうございます。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 00:03:05.87 ID:4uKbep9o0
>>852
やるなぁ!
後日談よろ!
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 00:39:38.07 ID:KuCW+YTu0
>>853
普通のスクリーンやTVを見ている場合は
見えにくい(ボケている)部分があっても無意識に
よく見える位置に顔や瞳を動かして見ていたのが
ヘッドマウントディスプレイだと映像と視点の位置が
固定されてしまってそれができないのが原因かと
思います
私も近眼+乱視+老眼の三重苦で、うまく見れる
方法を模索中です
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 09:22:51.00 ID:7xmEdHaQ0
>>853
私も乱視の0.6と1.0だった。0.6の方がハッキリ見えるか心配だったが
5分位時間が経つとハッキリ見えるようになった
10ヶ月位経つが、最初の頃は全画面の80%、時々95%の範囲てな感じでハッキリ見えた
今は装着を工夫してほぼ95%ハッキリ見える(寝起きなど目の調子により少し変わる)
デコパットを取り替えて高さも高い方に変えて、思った以上に離すと全体にピントが合った
最初は真ん中か周辺か、どちらかがボケてあせった
今は、寝て見る時はテレビはほとんど使わない
やたら寝落ちするようになった
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/21(水) 13:16:48.68 ID:0poeB2sj0
乱視用のメガネレンズかコンタクトにすればいいだけなのに
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 01:11:50.25 ID:zibEgnH30
円錐角膜で苦しんでる俺はハードコンタクト一択orz..
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 01:13:16.73 ID:zibEgnH30
はよう脳神経視覚伝達系統の完全解析してほしいな・・
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/22(木) 12:42:41.79 ID:M1frxktb0
>>863
脳に直接視覚情報が伝達できるようになれば
嗅覚も味覚も触覚も応用ですぐ可能になって
デヘヘなパラダイス世界が・・・
もう現実世界には戻れなくなります
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 19:13:36.43 ID:kFIzJJkeP
これメガネがつらいって人多いみたいだけど
メガネなしなら快適に使えるとおもって大丈夫ですか?
おでことかはそれでもつらいのかな
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 20:09:10.18 ID:N+B4unMY0
>>865
改造しない限りおでこ痛いよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 20:27:17.53 ID:6uNSS5IXO
>>865
無改造でもおでこは痛く無い
俺はこめかみが痛いと思ってバンド緩めたら解決したし調節でなんとかなるはず
メガネ問題はレンズを張り付ければ解決する
868852:2012/11/23(金) 21:18:27.66 ID:55Yb0jCt0
>>858
今日、レンズ受け取ってきました
現物持って行って使用法を説明したおかげか、
レンズの中心にマークが付いるので、それを
測定してくれた目幅に合わせて貼るようにと、
親切に貼り方の注意を教えてくれました

貼り付けた結果は、ピントが画面全体に合うようになった
また、HMZをかぶるとメガネが顔に押しつけられて、睫が
レンズに触ってすぐ汚れていた現象がなくなった
なによりメガネなしの開放感が大きい

>>865
それでも長時間つけてるとおでこがつらいのは残る
>>771さんの方式を採用して少しは楽になった
もっと良くならないかとバイク用および自転車用ヘルメット
両方の改造も試してみたが位置が微妙に理想位置に来ない
今は、映画など長時間見るときは水泳用のゴムキャップを
被ってからつけている
こうするとそれほどかっちり閉めなくても位置が決まるので
おでこへの負担が軽くなる
ただし、トレードとして頭全体が締め付けられる感はある
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/23(金) 21:25:24.60 ID:vo9kv+UC0
メガネだけど個人差かなりあると思うよ
俺は全然問題ない
確かに長時間だとデコは痛いですw
アバター3Dやっぱりいいわ
パナゆるさん
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/24(土) 02:21:00.75 ID:MBfNARc90
戦犯はパナ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/24(土) 02:31:41.33 ID:DQPZef6X0
>>868
報告乙!
ある意味フルカスタムオーダーメイドなグラスだな。
使い心地も良さそうで実に羨ましい。


みんなヘルメットを基準に考えてるけど
肩に重さ分散させれるような構造にできないかな。
眼鏡を鼻と耳に分散させるように。
872真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2012/11/24(土) 17:36:03.10 ID:j8Irke870
地元の電気屋さんでこのヘッドマウントディスプレイが展示してあったので、
試しに覗いてみた。PS Vitaを至近距離で見た時のような感じだった。

私の利き目は右目なので、文字とかは無意識のうちに右画面の方を注視してしまう…。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/24(土) 17:47:40.90 ID:Lv2DJi5M0
>>872
持ってる人は知ってるかもしれないけど固定してあるのを観るのと
ちゃんと付けて暗くしてリクライニングソファとかで観るのと画面の大きさの感覚が違うんだよね
俺は利き目とか意識したことがないからどういう感覚かは分からないけど
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/25(日) 12:53:04.37 ID:aOMPV0s60
お店で見ると
回りに展示してある液晶TVが大型だから
あまり大きく見えるように感じないかも

家で見ると
32インチのTVと比較すると倍(60インチ)くらいに見える
部屋が狭いので60インチTVは置けないから、重宝している
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 04:37:20.14 ID:bGzK+Ob/0
ちょっと教えてください。
HMZT2が我が家に来て、映画とゲームが楽しいのはいいんだけど
装着感の改善がどうも難しくて、皆はどうしてる?
長時間付けてると、首とおでこが痛いんだが
なんか釣り竿らしきもので、吊り上げて使ったりしたほうがいいかな・・・
皆は装着する時、どうしてる?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 09:50:10.49 ID:IpYVn3Epi
もうフルフェイスのヘルメットにでもくっつけちゃえばいいよ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 09:56:01.80 ID:HfgLZQmq0
初代の頃から色々改造もしてきたけど、結局ストレスレスチェアが一番快適視聴に役立ったわ。
負荷のかからない最適な傾斜を手軽に実現できる。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 11:33:35.34 ID:1EaUwdKa0
天井に滑車2個使って、反対側に重しを付けている
いい加減に作ったので、滑車の回転が悪く、作り直そうかと思っている
釣り竿みたいに天秤にするのもいいかもしれんなあw
寝て見るのが普通だから滅多に使わないんだけどね
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/26(月) 22:23:36.47 ID:OzIycj7I0
これの解像度ってだいたい2000dpiってことでおk?
現状の液晶じゃ最高?
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 00:41:03.48 ID:g9uRTvD30
720Pだけど。普通にフルHDの1080Pのモニターの方がきれい。サイズと3D感は比べ物にならないけど。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 15:16:36.30 ID:W0+GQr9fP
でもPCで動画サイトとか見るから画質の良さってそんなに気にしなくていい気がしてきた
久しぶりにテレビで深夜アニメ見たら画質に驚いたww
PC接続で動画サイトとか見るならこれでと十分だよね?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/27(火) 21:02:54.25 ID:uMvzK0a70
試聴したけど解像度は気にならなかったが
もう少し大きいスクリーンでみたい
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 16:07:25.33 ID:hKZLTXZi0
コレに付属のイヤホンってグレード的にはどんな物?
実売千円レベル?それとも数千円はしそうな物?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/29(木) 16:24:31.68 ID:bRirKCmO0
3000円
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 09:07:13.92 ID:LN4RpuLQ0
ヘッドホンはサラウンド対応ってあるけど、
やっぱりDS7500と比べるのは酷?
両方買うのは予算的に辛いので、どちらにするか迷ってる。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 09:09:47.37 ID:olPM85p60
>>866
100均で売ってるレベル
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 10:14:36.47 ID:LN4RpuLQ0
と、いう事は、皆さん併用されてるんでしょうか?
画面が目の前にあって、音だけ外部スピーカーなんてあり得ないですよね?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 10:40:43.14 ID:XSLLKHDI0
>>887
え?あり得るでしょ
というか、私には頭の中で音が鳴るヘッドホンこそ対象外
ちゃんと立体的に音が再現できるシステムなら
全く違和感はない
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 10:44:36.81 ID:MN/bXZ2OP
>>887
俺はヘッドフォン使ってるけどスピーカーだと音が遠くから聞こえるから映画館風になるんじゃないか?
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 11:17:56.07 ID:XSLLKHDI0
ヘッドマウントディスプレイで観ていて
本当は映画館と同じくらい大きな画面に見えるはずなのに
いまいちそれが感じられないときがある
映画館だと前の方の席の人の頭がいやでも見えるから
それに比較して画面が大きいのが感じられる
夕日が大きく見えるのと同じ理屈
なので、オプションで画面下部に前の座席の人の頭とか
表示させると、画面が大きく見えるんじゃないだろか
そんなオプション、あっても使わないだろうけどw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 11:55:38.21 ID:dzdtNSao0
>>890
前にもそんなレスあったなあ
本来あったら邪魔なのに
あってもいいと思える
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 12:17:36.05 ID:xwbLDAJ50
DS7100だっけ買ってからほとんど使わず数回の使用でほったらかしてるんだけど
この7100だとワイヤレスヘッドホンとして使うのに邪魔になるんだよね?
どっ7500と一緒だろとおもってたらHDMIが7500にはついてるみたいで、間に7500はさんでワイヤレスヘッドホンになるかんじです?
7100だともしかして無理?
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 12:54:14.33 ID:R3QrRAGL0
>890
長年、立体写真をスライドビューアーで実物大で見る方法を研究してきたが
FINEPIX REAL 3D W3とT1を年初に手に入れて、この呪縛から解放された
不思議な物で、足りてしまうと、普通の風景はあまり撮る気がしなくなった

真っ直ぐに続く道路などは、間違いなく遠くまで続くように見えることなどから
距離が確信できる近くの造作を写り込ませれば
視差のズレの違いによって、安定的に画面を遠く大きく見せられる筈

ただ、人の頭はちょっとね、代わりにリアルな薄暗い壁と天井でもいいと思うが
レンズがはっきり見えるのがギリギリ画面範囲だからムズカシイだろうね
でも、ソニーさんには何かオプション考えてもらいたい
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 13:13:12.03 ID:8IlwveYN0
>>888,889
そうですか、ありはありなんですね・・・

今SONYSTORE行ってきたら、カートにいれたあとのメニューでヘッドホン選択になりました。
これって標準のヘッドホンはダメってことですよね。
3年保証もつくし買っちゃえっと思って先に進んだんですけど、
AV関係10%offクーポンが使えないので断念しました。
なぜ、使えないクーポンばかり送ってくるのやら・・・
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 16:35:09.89 ID:MN/bXZ2OP
>>894
標準でヘッドフォンは付かないよイヤホンだよ
標準イヤホンが駄目だったとは聞かないから割といいんじゃないか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 16:41:50.44 ID:X2YvFzUC0
>>884
あざっす。
3000円。微妙ですね…
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/11/30(金) 21:05:44.09 ID:QpfY2ifm0
>>893
初期のスレで、部屋の大きさが変わるとスクリーンサイズが変わって見えるというレスがあったなあ。
うちはワンルームなので試せないが、自室と居間とか、慣れ親しんだ空間のサイズによって
バーチャルスクリーンのサイズが変わるってのは確かにありそうなので気になってる。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 12:46:44.16 ID:YuF9yED30
>>897
人間の眼は距離計としてはあてにならないようだ
注目点を両眼の網膜の同じところに合わせた場合、その視差を正確に知るすべが無い
それは網膜による視差の分解能に比べ、遙かに劣る筋肉を使って合わせているため
結果、映っている物を分析し、経験等と照らし合わせ距離感を作るようだ

2Dのプロジェクターでも、壁の7割に投影すると壁の位置に映っていることを意識するが
壁一杯に投影すると、壁が抜けて外に広がっているように感じ、全然印象が違うという

だから、普段の自分の生活空間がやっぱり基準になってしまうと思う
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 13:28:49.77 ID:1hkRHLUV0
大画面で見たいということと
大画面で見ていることを実感したいということは別
ということやね
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/01(土) 20:55:37.05 ID:Xje4GMoH0
そもそも目なんてただの光学センサーでしかないし
目から入ったデータを処理してるのは脳だし
今更そんな事言われてもなぁ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 12:35:44.35 ID:/c+5X9oB0
3Dで見るには、プレイヤーも3D対応?とかいう奴じゃないとダメなの?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 12:38:16.18 ID:VwH28iEt0
だな
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 13:14:12.58 ID:I3gx5BlA0
5週連続3D放送だたのしみだなぁ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 13:16:40.04 ID:/c+5X9oB0
>>902
ありがと
自室用に非対応の買って、3D見たくなったら、リビングに移動するかのぅ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 13:18:49.47 ID:I3gx5BlA0
BSの3Dならレコ非対応でもいいんじゃないの?
T2側でさいどばいさいどの設定するだけのような気がする。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/03(月) 23:24:49.96 ID:UADxg8WW0
数は少ないけどサイドバイサイド方式で収録されているソフトなら
普通のプレーヤーでも視聴可能だな
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 22:05:26.12 ID:kMxm1iD90
家電量販店のサンプルで
メンインブラック見れるんだけど、
全然3Dに見えないのは何か設定が足りてないの?
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/07(金) 22:20:28.28 ID:8XMhEXHS0
>>907
たまにそういう店がある。本体の方の設定じゃどうにもならない。
多分アレは出力側が3Dにしてない。
俺の経験じゃ1:3くらいで3Dじゃ無かったり関係ない映像流してたりする
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 12:50:39.78 ID:TQw45V0w0
先日、久しぶりにソニーの3Dテレビ56?インチ位を見た
メガネを掛けても全然暗くならないのは良かったが
4倍速の効果か、画像は滑らかに動いたようだが
時々ゆがんだガラス越しに見るような気持ち悪さがあって、残念だった
3Dは不自然さが一番興ざめする
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 12:55:45.11 ID:R3kL7w/H0
3Dの新作レンタルを確認するのに良いサイトないかな?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 21:15:50.71 ID:COk+GvWf0
>>910
たかが2〜300円だろがよ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 21:41:34.03 ID:vfFluf2FP
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 23:10:15.79 ID:+JYOSq6nP
これ買ってみたけど、デコがいてぇ
外してから三時間たっても跡が消えないんだけどw
やっぱ緩めにつけてると寝転がるのがいいっぽいかなぁ
座った状態で綺麗に見える位置に固定だとデコがきつすぎる
あと3Dレンタルしようとしたらまったくないんだな…アバターすらレンタルもしてないとか騙された感じがするw
こんなに3D作品少ないとそりゃテレビも普及しねぇわ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/08(土) 23:39:10.41 ID:vzuramGq0
マニアから金しぼりとる段階で終わってしまうのかな
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 01:55:49.14 ID:hJ7tKGz00
自室用に、これとプレイヤーを買いたいんだけど、
PS3は、2万弱のプレイヤーよりいろいろと劣るもん?
映画メインでに使用だけど、
5千円ぐらいの差ならゲーム機能があってもいいかなと思ったり・・・
ゲームなんて10年以上してないけど。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 02:00:27.87 ID:JWeybxsg0
PS3でなんら問題ない
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 02:15:20.88 ID:D+TmmvHS0
>>96同意
しかしBlu-ray、DVD観る専用なら再生用プレイヤー 一万くらいであるし機種会社統一すればテレビとリンクも出来てPS3より使い勝手もいい
>>95
PS3は別売り機器購入でテレビ録画出来たりゲームできたり出来る事は多いから
そこに魅力感じるかどうか
ちなみに自分はPS3買って3年だけど一度もゲームしてない
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 05:35:39.27 ID:SIMWlgg40
亀にも程があるだろう
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 07:05:07.42 ID:XBb76IaB0
>>913
馬鹿だね
リサーチぐらいしとけよ
hmzつけてパンツ脱ぐなよw
危険だから
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 10:06:57.12 ID:hJ7tKGz00
ありがとん
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/09(日) 17:55:48.94 ID:AOA2ctRM0
安物のBDプレイヤーを買って3D対応してなくて泣くなよ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 11:20:26.09 ID:LifjK/WZP
>>919
意味がわからんしね
3D作品少ないのは知らなかった俺がまぁ悪いが
デコ痛いのは長時間つけないとわからない
実機はSONYまで見にいって確認したけど眼鏡無しだからまぁ長時間つけてもそこまでストレスもないだろうと購入
つけてるとデコだけ食い込んでくる
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 13:30:06.49 ID:f/KzrSW/0
2Dでもライブなんか特にいいよ、広く感じる
寝て見て特に不都合はないけれど
3Dの場合、起きて見る方が実感がわくかもしれないね
そんな時は、上から引っ張って軽くするか、幅広のバンドを頭頂部に渡すか
何らかの対策は必要だね
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 14:52:42.88 ID:1P26APnl0
週末スター・チャンネルであった3Dタンタン見た。
先週あったマイティ・ソーはプラズマビエラのほうがしっくりきたが
タンタンはCGだからかHMZのほうが良かった。自然な厚みというか
立体感が凄くリアルで・・・
ソニーなんかアニマックスとかAXNとかスポンサーの局もってるんだ
から放送もっと増やしてほしいな。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 15:19:13.89 ID:02xIvJcK0
>>913
3Dのレンタルはディズニーはやってるぞ
「ラプンツェル」かピクサーでも借りておけ
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 16:57:53.49 ID:LifjK/WZP
いい年して1人でしかも部屋でディズニーなんて見たくないw
HMZで1人ディズニーはさすがに無理だ
映画館では一度見たけどアバターとか、今ならスパイダーマンとかそういうレンタル増やしてくれぇ
スパイダーマンはPS3だとレンタル800円で3D映画見れるみたいだね
昨日見つけて借りようかちょっと迷った
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:03:31.12 ID:3rqV3hzK0
>>926
もしまだ見てないなら、だまされたと思って「ラプンツェル」見てみて。一人じゃなくてもいいけど。
見終わった後、ラプンツェルに対してほのかな恋心抱いている自分に気づくから
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:19:05.81 ID:LifjK/WZP
>>927
なにこれこわい
ちょっと興味わいたから検討してみる
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 17:46:49.38 ID:oZOGAjh/P
>>928
俺もラプンツェルお勧め
俺もディズニーは敬遠してたけどかなり作り込まれたCGだから観てたら引き込まれる
いい作品だと思うよ
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 18:42:44.22 ID:02xIvJcK0
>>926みたいな、知識偏りすぎの馬鹿には
「アベンジャーズ」もディズニー映画だと言っても信用しないだろうな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 18:43:30.34 ID:zPhF8AoJ0
たしかに
>>926
いいとししてディズニーを軽蔑して見れないとか映画知らないレベルだろ
スパイダーマン()とかトイストーリー、ラプンツェルからしたらどれほど完成度が低いことか
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 19:17:19.43 ID:Av71x7f00
>>931
>>926をこき下ろすのは良いがスパイダーマンをこき下ろすのはやめておけ。
面白かったぞスパイダーマン。ビルの先端とか結構立体になってた。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 19:19:38.45 ID:p1WqzEXC0
いい大人がHMZ買うっーのもなw
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 19:43:18.31 ID:pwJDAMxP0
このスレで「いい年こいた大人」とか言うたらアカンわw
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 20:44:09.89 ID:LifjK/WZP
なんかごめんな、
ディズニーってイメージが子供の頃の人魚のやつとかそっち系だったわ
ラプンツェルがいいのかもしれないけど俺は迫力のある系を3Dで見たいんだ
ジブリとかもそうで絵が子供向けなのはストーリー面白いとか関係なく興味がないし
1人で男が見るもんじゃないというか借りるのが恥ずかしいだろ…
そうするとHMZで見れるまともな3D作品が全然ない
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/10(月) 21:42:52.15 ID:ZLIdkry80
> 1人で男が見るもん

と言えばアレだな
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 00:28:55.02 ID:IYUKB7qK0
大人以外でこれが安易に買えるとも思えないが
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 02:55:14.25 ID:oM/1UqDH0
>>935
劇団四季が来年その人魚のリトルマーメイドをミュージカルで上演しようというのに
観客は山程のいい大人だぞ
映画の何倍もするチケット買って観る物好きは沢山居るんだ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 03:13:20.38 ID:JgKCgrOF0
>>935
HMZ売ればいいんじゃないかな。
君には合わなかったということだ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 09:02:02.94 ID:ZjKgEQZy0
>>935
尼で「3d アダルト」で検索して好きなの買え
レンタルしか選択肢がないような貧乏人だったら
BSかCSの3D番組でも見て満足してろ
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 09:57:36.92 ID:q1QhQu8TP
>>938
劇はいいだろアニメ借りて1人で見るのが嫌だってだけだから
別にディズニーがダメなんていってないから、アダルト系も同じ
最初から借りて見れるまともな3D作品すくねーなっていってんだよw
買うくらいなら映画館行くわ!
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 10:25:30.32 ID:oZ9MSfU60
そこまで一人が嫌なら
映画館でもいけw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 11:18:45.46 ID:8dy3+hnn0
アバターもアニメだけど?w
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:06:35.93 ID:8JHhXFAN0
こんなしょうもないことでケチつけてりゃ駄目だわ。
アニメが駄目だの、買いたくないだの言ってたらしばらくは無理だろ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:30:31.26 ID:q1QhQu8TP
普通の作品の3Dがあんまりないって言ってるだけだろ…
ディズニーならあるからそれ見ればいいだろみたいな押しつけはおかしい
それならプリキュア3Dとかでたらお前らは喜んで見るのかw
946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:54:48.32 ID:jhJPI/n3P
>>945
確かに3Dの普通の作品が少ないのは分かるが
そもそも買う前に調べなかったお前が悪いってだけだろ
レンタルが少ないのは3DTVがもう売れてないからレンタルじゃ採算取れないだろうし文句言ってもしかたないだろうが
売って映画館行くかレンタルされてる作品観るか3DBD買うかどれかしかない
店頭で借りるの恥ずかしいならネットレンタルしろよ
”いい大人”がだだこねてる方が恥ずかしいぞw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 12:56:03.52 ID:mlev4e100
>>945
>>926とか読んでると
3Dがあんまりないって言ってるだけ
じゃなくいい大人がとか作品を貶してる事に問題があるだろが
後半のプリキュア云々も3Dだったら何でも見ると誰が言ってる?
ていうかプリキュアだろうが見てない作品を貶すなボケジジイが!
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 13:43:34.48 ID:q1QhQu8TP
俺まだ20代なんだけどな…プリキュアくらい見たことあるし
とにかくアニメ系や子供向けばっかりでまともな3Dもっと増えてほしいなってことだ
調べなかった俺が悪いけどアバターとかレンタルすらしてないとは普通おもわないだろw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 16:41:04.77 ID:+v5rp0K10
アバター3D、今買うチャンスだぜ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 17:44:54.12 ID:FZSnIoOK0
IMAX系の3Dやワーナーの3Dもビックやヨドで半額になってるな
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 18:01:38.96 ID:t0PerTxai
3D最後のたたき売りか?
後何年か経つと
昔3Dテレビと言うのがあったな〜
と懐かしむ時が来るんだな
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 18:05:20.12 ID:8/GnAjCE0
3Dけーむでもしてみては?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 18:54:40.29 ID:fCmbX8gS0
レンタルw貧乏人か..
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 20:38:01.89 ID:IYUKB7qK0
買って何度も見たいようなものは少ないからレンタルで十分よ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/11(火) 23:34:52.83 ID:ljeZi6Pd0
2Dみときゃいいんじゃね?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 01:10:47.13 ID:SXe4ux4J0
せっかくだから3D見たいってのもあるけど、2Dでも臨場感あっていいよなー
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 10:59:50.27 ID:MQNAiRqHP
この機械は1人用だから基本は映像作品や漫画も一度しか見ない俺はレンタルだなぁ
買って3D見るのに五千円くらい?
だったら最初から映画館行く…
家に3D環境ある人はレンタルで気軽に見れるのも利点じゃないの
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 13:50:28.99 ID:6zkoW/Je0
いらん
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 20:20:03.57 ID:uVRPlV310
>>957
これ買う映画好きの人は
映画館で観て気に入った作品を
映画館並みの環境でいつでも観る目的で買うんじゃない
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 20:54:15.04 ID:MQNAiRqHP
なるほどね
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 21:38:36.23 ID:5KhX0o0z0
これ買う人は多分プロジェクターと最後まで悩んだ人だと思う。
今、10万でそれなりのを導入できるからね。
個人専用になるが、こいつは寝転がってもokのお気軽さがある。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 21:44:36.38 ID:P0S+q4vW0
そんなに悩まなかったよ
元々部屋の都合上、スクリーンやプロジェクターを吊り下げたり、設置する余裕は無かったから
これならっ、と思って決めた
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 21:44:43.31 ID:Ad82KW7Q0
でも、致命的なほど音が悪い
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:25:07.47 ID:laRkNseR0
狭いアパートだからプロジェクターって選択はないし、
大きい音出せないからまともな音響環境もなかったし、
HMZはうちには最適だった。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:28:19.80 ID:P0S+q4vW0
>>963
あ、AVアンプ+4.1ch はあるので、音はそこそこ良いんですよ〜
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:53:45.64 ID:Ad82KW7Q0
4.1でしょ
ヘッドホンは安物すぎる
せめて
MDR-dsシリーズぐらいの性能はないと
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:56:54.81 ID:v5uyMITsP
価格を考えろ
いい音求めるなら別で買えって事だよ
ホームシアターだってそうだろ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:58:46.69 ID:Ad82KW7Q0
オプションで付け替えさせろってことだよ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 22:59:16.18 ID:Ad82KW7Q0
画面がいいならサラウンドで見たいじゃん
擬似でもさ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:01:54.04 ID:v5uyMITsP
>>968
ソニスト見ろよ
付け替え選べるぞ?

てか好きなヘッドホン、イヤホンつけれるために一体型から変えたんだが
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:03:16.25 ID:D5U8sM430
Ad82KW7Q0
この人T1のほうしか知らないのでは?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:05:22.68 ID:Ad82KW7Q0
へー付け替えられんだw
買う気も無いから調べもしない
因みにプロジェクター派ですw
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:06:27.44 ID:v5uyMITsP
現物よく知りもしないで専用スレでディスってるだけの馬鹿だったかw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:06:59.23 ID:D5U8sM430
やっぱりね
ただのアンチだから以降スルーで
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:07:11.74 ID:Ad82KW7Q0
ありゃ本当だw随分進化したんだねw
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:08:38.26 ID:Ad82KW7Q0
>>973
ばれたw
ディズニー嫌い馬鹿が余りにも面白くて参戦してみたw
ゴメンねw
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:08:57.59 ID:0ak+zJTd0
買う気も無いのにスレ張り付きとかキモw
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:12:02.57 ID:Ad82KW7Q0
>>977
張り付いてないよ
たまたま覗いただけ
どんなもんかは興味あるよ
旧型でなんじゃこりゃ?と思ったからさw
流石に進化してたかw
こんなの(旧型)喜んで買ってる馬鹿はどんなんだ?と思って見てたけど、私が一番アホでしたw
でも、右向いても左向いても画面がついて来るってのは酔うよねw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:12:04.02 ID:v5uyMITsP
無知晒して必死に言い訳かw
何気なく参戦したとか言ってるが結局、その前からスレ覗いてたって
自分で白状してるし
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:12:39.93 ID:Ad82KW7Q0
二、三日前からね
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:13:42.49 ID:Ad82KW7Q0
>>979
無知じゃないよ
調べる気も知る気もないからw
馬鹿だねーw
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:13:58.21 ID:0ak+zJTd0
言い訳乙
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:14:54.07 ID:Ad82KW7Q0
てか、お前、家狭いのか?w
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:16:15.49 ID:v5uyMITsP
はいはいwくやしいでちゅねーw
知らないものを知ったかぶって語ってる時点で無知晒してるんだよ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:16:21.11 ID:Ad82KW7Q0
こんなの使うなら32インチを30cmで見たって変わらないじゃんw
因みにプロジェクター120インチぐらいでみてます
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:17:12.10 ID:Ad82KW7Q0
>>984
ヘルメットかぶってオナニーでもしてろこの馬鹿w
ママに見つかるなよw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:17:16.43 ID:0ak+zJTd0
話逸らし乙w
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:18:29.93 ID:Ad82KW7Q0
一人で部屋に篭ってヘルメットしてんの想像してみろ
滑稽通り越して涙出ちゃうよw
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:18:49.35 ID:D5U8sM430
アフォなアンチからかうのも大概にしろよお前ら
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:19:16.65 ID:v5uyMITsP
必死杉w
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:20:22.15 ID:0ak+zJTd0
そろそろ後釣り宣言来るで、
もしくはスレ変わるまでレスして逃亡
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/12(水) 23:26:49.34 ID:tYPyPpom0
面白いのがすみついてるな。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 00:48:15.18 ID:28NxLwAp0
次スレまだー?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:10:44.26 ID:1NkONUCC0
元々重複スレだから
こっちに合流でいいのでは?

【有機EL720P】SONY HMZ-T1/T2 62インチ目【3DHMD】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1354306176/
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:10:56.30 ID:VWxWo3r9P
ume
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:11:08.68 ID:KvQEVoko0
いやこれ改変重複スレが残ってるだけだからw
本スレは62スレまでいってる
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:11:38.59 ID:KvQEVoko0
梅干し
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:11:44.23 ID:1NkONUCC0
だよね
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:11:58.28 ID:VWxWo3r9P
ume
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/12/13(木) 01:12:53.27 ID:1NkONUCC0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。