どのイヤホンを買えばいいかここで聴け13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
イヤホン購入相談スレです。

でも、アドバイスに対する判断は自己責任で。
人の耳と好みはあなたのものとは異なります、なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】


質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

※前スレ
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338830880/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:52:58.44 ID:1vUGKBj50
参照スレ一覧
価格や用途、ジャンルによっては専用スレの方が適切な回答が得られるかもしれません

低価格でナイスなイヤホンPart100
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338824051/

中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1333747778/

中価格でナイスなインナーイヤーヘッドホン Part68(dat落ち)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1175009488/

【第三の波】ナイスなバーチカルイヤホン2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1155040457/

【アニソン】ヘッドホンイヤホンを語ろう Part45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1338555321/

メタラー愛用のイヤホン・ヘッドホン4(HR・HM板)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1312567392/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:53:28.50 ID:1vUGKBj50
前々スレテンプレより価格帯別定番?機種

■3万円以下
Copper、Westone 3、CKM1000、Trumpet
SuperDarts、IE8、GOLD、GR8、heaven s、SE425、e-Q7、FX700

■2万円以下
heaven c、C5、X10、TWF21K、ER-4S、ER-4P、TripleFi 10、IE60、X5
EX600、EPH-100、CK90PROMK2、e-Q5、SL99、HiDefJax、TWF11、CKM99、C710、CK90PRO

■1万円以下
UE700r、FX500、hf5、HP101、Jamz、SE215、iGi、
C560、Image S4、CKS90、Aurvana In-Ear2、BX500、MC5

■5千円以下
UE400r、Aurvana In-Ear、FX3X、CN45、UE350
EP-660、CN40A、FX1X、SHE9700、EP-630、EIN10
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:54:00.92 ID:1vUGKBj50
ジャンル別オススメ機種

JAZZ Tribute, Copper, Trumpet
Classic IE80, FX700
Rock Westone 3, TripleFi 10
アニソン n/a
ボーカル GR10, UM3X, e-Q7
リファレンス CK100PRO, EX1000, ER-4S
汎用 SE535, Westone 4, X10
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:55:47.61 ID:1vUGKBj50
最強(特化)イヤホン

■最強イヤホン
ボーカル UM3X
高音最強 CK100PRO
低音最強 Miles Davis Tribute

■音漏れしないイヤホン
SHURE SE215 315 425 535
Westone 系統
ER-4S ER-4P
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 20:56:18.67 ID:1vUGKBj50
価格帯別イヤホン

■4万円以下
CK100PRO、(Tribute)
SE535、EX1000、Westone 4(R)、IE80、GR10、UM3X(RC)
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:21:04.57 ID:1vUGKBj50
■ダイナミック型高級イヤホン
CKW1000ANV
Miles Davis Tribute
EX1000
IE80
IE8
CKM1000
Turbine Pro Copper
Miles Davis Trumpet
Turbine Pro Gold
EX800ST
FX700
C5
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 21:27:00.01 ID:J/szPADB0
>>1
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 22:59:59.64 ID:r+S/3rFG0
>>1
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/01(水) 23:11:41.99 ID:kzz4hcDO0
前スレ990です。ご回答ありがとうございます。参考にします
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 01:52:38.62 ID:NCO5wd7w0
【予算】 実売20,000円前後(希望小売価格はいくら高くてもいいです)
【使用機器】 COWON J3(ポアタンが意味を成さず、イコライザーで調整する機種です)
【持ってるイヤホン】 UE700r(破損)→ 10pro, UE600
【よく聴くジャンル】 J-POP
【重視する音域】高中域
【使用場所】 室内、寝ホン(横向き寝)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 外音遮音性、出来ればshure掛けタイプじゃない方がいい

ER-4P, X5, EPH-100などが気になっています
他、遮音性の高さをうたっているSHUREなど…
ER系の遮音性が恐らく最強なのでしょうが
寝ホンに不向きと言われているようで、実際寝ホンとしての使用感はどうでしょうか
また、ER系に三段フランジを使わず、コンプライを着けた場合
SHUREやWestoneと遮音性は同程度くらいになるのでしょうか
あと、出来れば楽しく音楽を楽しみたいのですが
いくら遮音性が高いからといってモニター型のER系では不満を感じてしまう可能性が高いでしょうか

たくさん質問してしまいすみませんがよろしくお願いします
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 01:56:29.13 ID:sLFf4Lnc0
>>11
寝ホンにERは無理
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 02:09:13.10 ID:SzGQTI8P0
MC5ならなんとか寝ホンできるけどなw
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 02:10:48.98 ID:LUtBz6ei0
>>11
EPH-100でいいんじゃないかな?
中高音綺麗だしハウジング小さいし遮音性高いし
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 02:30:40.37 ID:NCO5wd7w0
>>12
やはり無理ですか

>>13
それは考えてなかったのでちょっと見てきます

>>14
そうですか
遮音性が高いのなら満足なので検討します

ありがとうございました
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 14:21:26.65 ID:xgocYXWYO
【予算】500$前後
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】JH16PRO
【よく聴くジャンル】クラシック、唱歌、少し古いJPOP、ロックなど色々
【重視する音域】バランスor低音
【使用場所】基本室外
【希望の形状】カスタム
【期待すること】
気軽に外に持ち出せて16PROとは差別化できるような物が希望です
千音のTS842とか気になってます
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/02(木) 15:10:51.43 ID:VL/tjRz/0
【予算】1万以下
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】ロック AKB
【重視する音域】偏りがないもの
【使用場所】寝ホン
【希望の形状】カナル
【期待すること】寝ホン用に使うので断線しにくいものが良いです。
候補は安いイヤホンならep630
少し良いイヤホンではshure se215です。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 04:19:47.25 ID:Xk4X2oua0
スパイラル入りました。宜しくお願いします

【予算】50k
【使用機器】NW-A867(買い替え検討中)
【持ってるイヤホン】IE80
【よく聴くジャンル】ドラマCD・オーケストラ・アニソン・ライブCD
【重視する音域】緩やかな高>中>低・もしくはフラット・もしくは低音をスポイルしてでも綺麗な高中
【使用場所】外出時の歩き
【希望の形状】カナル
【期待すること】開放型ヘッドホンに似た傾向+IE80より解像度が高く広がりのある音
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 05:58:51.24 ID:AcwrVI260
>>17
se215が1番いいかと

>>18
ck100proが合ってると思う
ただ少々刺激的な高音なので出来れば試聴をお勧めする
他にはwestone4とか
音場の広さはck100proに及ばない
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 06:03:00.48 ID:yUN3Vi3b0
>>19
ありがとう。
se215のケーブルって結構丈夫ですか?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 06:06:44.39 ID:AcwrVI260
丈夫だよ
防弾チョッキとかに使われてるケブラー編込んであるからよっぽどのことがなければ断線しない
ケーブル長も1.6mと長いから寝相が悪い人も大丈夫
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 06:34:01.17 ID:WqkhrTEy0
>>18
ck100pro
23名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 06:40:23.96 ID:yUN3Vi3b0
>>21
ありがとう。
安物買おうと思ってた金にもっとプラスしてse215買うことにします。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 10:03:31.77 ID:qMScxncq0
【予算】10000以下
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】980円イヤホン
【よく聴くジャンル】ミスチル
【重視する音域】(高・中・低等)低域
【使用場所】 (室内外等) 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
桜井さんのボーカルを感じながらも、ギターやベースも楽しみたいです
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 10:38:53.81 ID:reGGziIO0
か・・感じるぅ!!
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 12:27:55.99 ID:Pjwuql1bP
ビクンビクン!
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 14:55:48.29 ID:Xk4X2oua0
>>19>>22
ありがとう
ネットの評判では刺さる以外はかなり求めていた傾向っぽいです
試聴にはかなり手間のかかる環境なので一か八かでぽちりました
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/03(金) 17:23:18.47 ID:r9fiIyMnO
やっぱカスタムは無視するんだね(´・ω・`)
29名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 02:50:05.34 ID:imspUOu70
【予算】2〜4万
【機器】 iPhone直結
【所有イヤホン】 Shure100台?
【ジャンル】 ロック、フュージョン、ポストロック、エレクトロニカ、ジャズ
【音域】バランス
【場所】 主に電車。偶に自室でも。
【形状】 カナル
ギターをはじめとするバンドサウンドが映えるイヤホンを探しています。
最終的には視聴して決めたいので、候補をいくつか挙げて貰えると嬉しいです。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 04:24:02.58 ID:4sOVmRvk0
>>29
テンプレぐらい嫁
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:23:44.28 ID:imspUOu70
>>30
テンプレは読みました。
規制で字数制限があったため苦肉の策として質問用テンプレを少し削りましたが
内容は変わらないです。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:44:33.74 ID:gi/7E/MY0
>>31
何でシュアとか変なの飼うの
ソニー、ケンウッド、ビクターの五千前後以上の飼えば
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:46:51.27 ID:gi/7E/MY0
それと音質もとめて二万(笑)だすなら普通のヘッドフォン飼えよ。
バカかおまえ。
外で聴くなら雑音で音消されるし高級品意味ないし
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:55:45.15 ID:ojC4pCPg0
>>29
4万出せるならSE535でいいんじゃね?
遮音性能も高いから騒音も気にならないと思うよ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 12:59:21.82 ID:jtooEcTw0
ID:gi/7E/MY0って馬鹿なの?死ぬの?
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 13:03:49.29 ID:Lm7Kr2H40
夏だからな
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 13:05:18.33 ID:ojC4pCPg0
>>35
安物しか聴いた事ない奴だろwww
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 13:12:46.91 ID:wPFJu/FZ0
夏真っ盛り
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 15:28:15.73 ID:jKWxoqyd0
>>33
聞いたこと無いくせになあ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 15:36:41.36 ID:ojC4pCPg0
ケンウッドwwww
過去から来たのか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 16:42:24.30 ID:RihPv1qwO
ステマ必死で高いの買わす
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 18:34:32.24 ID:4sOVmRvk0
>>31
テンプレの>>3-7を読めば、ある程度絞り込めるだろ
2〜4万円も出すんなら、ある程度自分で調べろよな
自分なりに絞り込んだうえで質問して試聴しな
ゆとり世代のイヤホン初心者でもあるまいし
10pro+リケーブルか100proでも買っときな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:10:32.21 ID:wPFJu/FZ0
なんでこんなにたたかれてるのかわからないい
44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:26:22.53 ID:VVi6++kJP
【予算】〜40000
【使用機器】HM-602
【持ってるイヤホン】ex1000 e-q7 w3 10pro
【よく聴くジャンル】弦楽器(アコギ、ハープ)、クラシック
【重視する音域】中-高
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ex1000をメインで使ってますが、遮音性が良く無いためe-q7を買い足したところ情報量が少なく物足りないです
er-4s、se535ltdもしくは100proを考えてますがアコギ等が気持ちよく聞けるのはどれでしょうか
音はex1000の様な感じが好きです
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 19:34:49.78 ID:ojC4pCPg0
>>44
自分は金管楽器メインだけどクラシックにはck100pro使ってる
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/04(土) 23:27:15.06 ID:y9Rxs73W0
>>44
その選択肢の中には無いけど、アコギならheaven sオススメ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 05:40:14.90 ID:wujuzEE5O
>>44
音の情報量って事ならユニバーサルのBA型だとどれも少ないから選ばない方がいいよ
あと基本的にあなたが聞くジャンルにはダイナミック型の方が向いてると思うからそっちの方で再検討してみては?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 08:05:59.15 ID:TOrkKBxbP
>>45-47
ありがとうございます
100pro検討します
heaven は考えたのですが余り遮音性がよくなさそうなんですよね...
ダイナミックで高音寄りだと余り思い浮かば無いんですが、何がありますかね?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 11:00:26.16 ID:UED6TjSv0
【予算】6000円
【使用機器】Xperia SX
【持ってるイヤホン】昔のウォークマン付属品
【よく聴くジャンル】クラシック、JPOP、ロック
【重視する音域】バランスor低音
【使用場所】屋外、屋内
【希望の形状】インナーイヤー
【期待すること】
Androidへの機種変更に伴い携帯音楽プレイヤー用のイヤホンを探しています 耐久性、解像度等コスパ良いものを探しています

よろしくお願いします!
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 11:29:24.02 ID:iqTiQxMqP
>>49
イヤーフックあるけどAurvana Air
Creative直販で598送料無料予算ぴったり
廃人レビューでも好評価
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/ep-avnair.html
ただ、遮音性欲しいというなら向かないよ
また、こういった形状のためか耐久性微妙という声もあったりはする
まあ使い方次第だろうけど
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 11:32:55.42 ID:DbfXbxma0
>>49
6000円までならFXD80やFX3Xを試聴してみれば?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 11:38:29.18 ID:DbfXbxma0
あぁインナーイヤーか
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 11:52:42.49 ID:UED6TjSv0
すみません カナル型も検討に入れる事にしました
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 14:06:53.98 ID:HfQWP/N00
Dr.DreがプロデュースしてるやつとBOSEで迷ってる
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 14:14:02.03 ID:NsJwMgI90
そうか
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 15:12:11.10 ID:54Dsoc8E0
>>54
boseは一度視聴したほうがいいと思う
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 15:57:37.25 ID:j9JFzCxS0
>>56
箱にはいっていて聞けないんだよ

試聴しろって事はお察しの通りってことだよな?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 15:59:09.83 ID:DbfXbxma0
>>57
eイヤなどの試聴出来る店行けよw
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 16:06:21.77 ID:BfH8hhN20
イヤホンの試聴ってなんか抵抗あるんだけど、みんなどうしてるん?
ウェットティッシュ持参とか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 16:26:02.10 ID:54Dsoc8E0
>>57
新品を開けるのが視聴だと思ってたのか
61名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 22:24:49.43 ID:1cD/291A0
>>60
ちがうはwww

BOSE()みたいなレスだっから
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:48:38.64 ID:AqcQZN7I0
>ちがうはwww

・・イライラしてくるのは気のせいでしょうか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:49:04.20 ID:NsJwMgI90
夏だからな
相手すんな
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/05(日) 23:57:24.91 ID:AqcQZN7I0
ずれて申し訳ありせんが
こういう夏に現れる奴らの名称ってないよね?
「夏だからなぁ」とか「夏ですねー」くらいしか見ないし・・
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 00:02:05.86 ID:8Df2T9H80
夏虫?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 00:13:13.95 ID:cZhyCmgW0
夏厨
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 02:01:12.71 ID:uPJa586wO
ソニーEX300SL3980円かったが
ファミマのing980円と大差ないね。
もちろんソニーの方がクッキリした音だが。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 04:28:25.54 ID:ANkrRmX50
EX300SLとか2000円のイヤホンだぞ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 05:53:49.85 ID:uPJa586wO
>>68
はあ、3980だ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 06:10:55.16 ID:sdFflS+b0
最安値が2100円、アマゾンでも2784円
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 06:33:00.33 ID:uPJa586wO
なら約三千円と見るべきだろ
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 06:39:50.26 ID:sdFflS+b0
好きにしろ
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 07:50:18.12 ID:eWBz2lg20
>>67
定価を高めにつけて、お得感を出すのはどこのメーカもやってること
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 09:04:50.84 ID:yvF/VtRG0
【予算】20,000円程度
【使用機器】DAP直
【持ってるイヤホン】DAP付属品
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】女性ボーカル、多分中・高音だと思います
↓こんな感じの音程のものを聞きます
ttp://www.youtube.com/watch?v=8bFdBRK0akU
ttp://www.youtube.com/watch?v=VVbucCyqK_U
ttp://www.youtube.com/watch?v=8tGbggJzYRA
ttp://www.youtube.com/watch?v=WXZI0pGgZgA
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6BU6Nb_vDM
ttp://www.youtube.com/watch?v=F6PKkmk_VgQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=nXnbl0BUj0cX
【使用場所】ほぼ室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
遮音性が高い(ER-4シリーズは除いて下さい)、サタ行が痛くない、出来るだけ音の空間が広い

よろしくお願いします
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 09:18:53.60 ID:nV3S0PRN0
【予算】
【使用機器】iPod,Sound Blaster Ti(PC)
【持ってるイヤホン】QC-15(ヘッドホン)
【よく聴くジャンル】RAP
【重視する音域】(高・中・低等)中、低音
【使用場所】 (室内外等)屋外
【希望の形状】よくわからん
【期待すること】重低音がすごいやつ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 09:20:13.79 ID:nV3S0PRN0
追記

MonsterかBOSEでよろしくお願いします。

ヘッドホンほどのクオリティは期待しておりません。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 10:45:18.80 ID:+U6O2Q5m0
>>74
heaven W
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 12:58:32.99 ID:lvQ+prZi0
>>76
その2つのメーカーだけならあんま種類多くないから自分で試聴したほうがいいと思うよ。
秋葉ヨドバシなら確か全部置いてたと思うし。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 13:15:09.81 ID:ANkrRmX50
>>74
image X10
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 14:29:03.87 ID:uPJa586wO
>>76
ステマだからスルー
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 14:53:33.94 ID:xA91GfrK0
>>74
SE425
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 15:39:03.54 ID:uPJa586wO
★ステマのパターン
質問で高いのを買う予定を提示 →自演回答で誰も知らない高い機種を提示
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 15:40:30.73 ID:KzWHoCG70
三千円のも一万円のも差は無いだろ?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 15:58:39.54 ID:f8xEO9p+0
お前が思うんならそうなんだろ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 16:12:42.83 ID:iS5v4zP7P
お前ん中ではな
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 16:16:47.24 ID:E28qcR2q0
    '. : :.'. : : :.'._」 i -‐i‐‐|: :|: {_____i:.i__i: :i   i: : ハ: : : :ハ: {__i:}  |
     ∧:_:_:!>''"! l !_ . ハ_」_i:.|ハ: : : : : |. :{´i ̄:.「~¨`ヽ: : : :.}: : :.:`ヽ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /        .!. : : :!; <{: | i:.| |: : : : : |: : 八: : | |: : ハ: : : ': : : : : :.:| < 言えば言うだけ
.    /     { . :´: :! xく:|ヽ! iヘ:「ヽ! 八: : : :.:|ヽ:「 \| |:.:/ |: :./ : : :': : : .|  |  お前の恥になる・・・
   /  ,  .∧ : : : i: :|ヽ| ,」⊥jL ヽ  \: :.|ヽァテ¬=ミ、 |ハ'. : :./. : : : |  |    
  ,'. :イイ: : : :. : : {ヽ|,.ァ7'"⌒ヽ`ヽ   ヽ|  ん'.:::::::ハ`Y /: : :/ : : : : :|  ヽ__________
  ,''´ | |: : : ∧: :Y 〃 ん'.::::::::ハ         { {::::::::::::i:} }}': :/ヘ: : : : : :.|
    { |: : : : : \! {{ { {:::::::::::i::}         Vヽ.__,ノリ ノ/|/  } : : :.∧|
       |: : : : : : ! \ .Vゝ--' ノ        ゝ--- '     /. : :./ ノ   _________
       |: : /{: :八 个 > '~´     ,        :.:.:::::   ;  /.: : :/     /
       |: / ヽ: :.:iヽハ   ::.:.::               /_,ノィ: :/      '  自分は馬鹿だと
       |/   \| ゝ:.      、ー― ァ        /: :./ ノ:/       |  宣伝して回るのと一緒だ・・・
                }ヘ、        ̄         .イイ/  /     |
                |: />. .             .イ:./ ノ′        \__________
               {/  ヽ{≧ト .. __  .  ´ |/
                   ヽi           |_
                      ,|          ノ.::\
                       /.:|         /.:::::::::::\
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:40:18.36 ID:YVsYcR9H0
【予算】〜15k
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】ATH-CK500S
【よく聴くジャンル】ロック j-pop クラブ
【重視する音域】低
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】リモコン着き
お願いしますー
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:47:05.26 ID:17qdRqhy0
【予算】30kくらいまで
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】CKS90、ヘッドホンはHD598
【よく聴くジャンル】プログレ、ビートルズなど
【重視する音域】
【使用場所】 家と外
【希望の形状】
【期待すること】
クリアであるもの、定位がしっかりしているもの(解像度が高い?)、遮音性が高いもの

よろしくお願いします
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:49:58.96 ID:uPJa586wO
>>88
イーエルピーのエルサレムとタミーオンが最高
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:51:58.97 ID:aY/Z/2Rq0
>>87
も少し出して10pro vi
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:52:32.78 ID:uPJa586wO
ソニーが一番だろ。技術力が違う。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 17:58:46.37 ID:uPJa586wO
メーカー名書けよ
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:13:36.55 ID:E28qcR2q0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/

94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:30:13.34 ID:8B7wx17j0
>>87
SL99
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 18:38:11.34 ID:8B7wx17j0
>>88
se535、westone4
クリアをお所望のようだけど、cks90、hd598と比べるとどうかな..
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:09:53.18 ID:iS5v4zP7P
クリアだと緑化するぞ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:18:20.93 ID:aY/Z/2Rq0
イヤホンがクリアなのか、音がクリアなのか、
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:35:51.50 ID:igyfUGm30
解像度じゃないの?w
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 19:49:18.53 ID:BEB4Eca00
>>77 >>79 >>81
ありがとうございます!
その3つを比較して考えます。感謝
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 20:30:05.41 ID:X5S0EDEU0
久しぶりにイヤホンに奮発してFXD80買ってみた。随分音良いね!
6000円でこんなに良いとか、とんだデフレですね♪
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:32:09.19 ID:YVsYcR9H0
>>90 >>94
ありがとうございます。参考にさせてもらいます
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/06(月) 23:44:38.22 ID:uPJa586wO
>>101
自演ステマ死ね
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:07:10.50 ID:/+hwaOpE0
【予算】 実売2000〜7000円。
【使用機器】 ICD-SX813
【持ってるイヤホン】 Creative Aurvana Air EP-AVNAIR
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソン、ゲーム音楽(特にFC〜PS)
【重視する音域】 中低音、女性ボーカル
【使用場所】 屋外&室内
【希望の形状】 インナーイヤー、Y字型ケーブル、L字型プラグ必須。
あとできればコードが絡みにくいと嬉しい。
104103:2012/08/07(火) 00:09:12.97 ID:/+hwaOpE0
以前持っていたAKG K14Pが値段、形状、コードの質、
Vol調節機能などほぼ理想的でした。
ただ、音がキツくて耳が痛かったです。

RolandのスピーカーMA-4、
CreativeのAurvana Air EP-AVNAIRの音が好きでした。
可能でしたら、どちらかに似た傾向だと嬉しいです。

今週視聴に行くので幾つか挙げて頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:57:58.60 ID:2f0g+z7wO
>>99は自演だから挙がっているカスイヤホンは絶対買うな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 00:59:45.82 ID:2f0g+z7wO
>>104もステマ。こんな細かく知っていながら訊くのはおかしい。
絶対最優秀なソニーは薦めない。
二万のワケ判らないメーカー薦める。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 01:24:55.21 ID:L+xxvmuy0
ソニーもステマだろw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 02:22:07.91 ID:4Rjjj+Mr0
【予算】問わず(できるだけ安いのが良いに越した事はないが)
【使用機器】iPhone 4
【持ってるイヤホン】XBA-1SL
【よく聴くジャンル】青春パンク、ロック、アニソン、エレキギターのインストゥルメンタルなど
【重視する音域】バランス
【使用場所】 家でも外でも
【希望の形状】Y型 1.2m L字プラグ のカナル型
【期待すること】
・音の解像度が高い
・伸びはなくていいが音量を上げた時にシャリつかない高音
・量は少なくキレのある低音
・環境音(付帯音)がよく聞こえる
・ハウジングの素材はアルミかプラスチックを希望(特にメッキはNG)
・全体的に硬めでスピード感のある音(ボワつかない)
・コードの質はゆずれない

難しいかもしれませんがお願いします
自分で調べるのには限界でした



109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 02:58:25.57 ID:vjm+bRAe0
よし!
mageいってみよう
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 09:56:33.43 ID:aPJrWFOZ0
>>108
円高だしUE18pro
アンビエントベントつければ環境音も聞こえる
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 16:18:32.33 ID:txqjTEn20
se215か70PROどちらを買うか迷っています
皆さんのおすすめはどちらですうか?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 16:24:53.44 ID:c/0Q1XLa0
テンプレ書け
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:57:00.05 ID:HJBSiPjI0
>>103
残念ながら無い。
アルバナエアーを買い足すべし。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 17:59:15.67 ID:HJBSiPjI0
>>106
ソニーの優秀なオープン型のイヤホンを教えてくださいw
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:01:02.40 ID:HJBSiPjI0
>>108
ステンレスだった気がするけど、アトミックフロイドのやつ。名前忘れた。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:29:01.04 ID:vjm+bRAe0
hidefjax?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:33:50.96 ID:HJBSiPjI0
ああ、それだ。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:41:50.50 ID:kEiJyB7Q0
>>115-116 >108
HiDefJaxはL字プラグじゃない
素材はステンレスで高級感があるが重い
遮音性低い 音漏れ多いので電車・バス、図書館等ではほぼ使用不可
シュア掛けしないとタッチノイズがひどいが、シュア掛けに適した形状ではない
リケーブル不可

でも、音に関する要求は満たしていると思う
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 18:48:58.51 ID:0SzOsVIb0
ミュージックハウスフレンズで買って保証書が
同封されていなかった経験がある方はいらっしゃいますか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 19:16:14.47 ID:L+xxvmuy0
夏だなぁw
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 19:34:09.53 ID:vjm+bRAe0
>>118
いっつも思うんだけどシュア掛けがしにくいってのが納得行かない
下手にケーブルブーツ?がついてるものよりやりやすいと思うんだよねぇ
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 19:57:11.42 ID:Mmn6PI7L0
布巻きケーブルをシュア掛けしたら脂で酷いことにならないか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 21:08:43.94 ID:HJBSiPjI0
>>118
質問者は重さと遮音性、音漏れ、タッチノイズ、シュア掛け、リケーブルに関して言及していないんだが。
L字プラグは見落とした、すまん。
ただ、アトミックフロイドは保証が2年あるはずなので、オススメ。ケーブルも高級感がある。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:09:19.27 ID:kEiJyB7Q0
>>121
SHURE掛け前提の作りじゃないので、コードを耳に掛けずらい、
SHURE掛けした見た目もあまり良くないし、ケーブルに負担が掛かって断線しそうで怖い

>>122
今のところ問題ない

>>123
質問者はおそらくHiDefJaxのことを知らないだろうと思って書いた
ケーブルの高級感は認めるが、ザラザラした手触りがタッチノイズを大きくしているのもまた事実
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/07(火) 22:25:55.59 ID:vjm+bRAe0
>>124
寧ろかけやすいだろ
ケーブルに負担ったって元からかかってるんだしかわらんし
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 01:05:09.51 ID:sbTGxZzb0
【予算】4万円まで
【使用機器】Walkman Aシリーズ
【持ってるイヤホン】MONSTERのtour
【よく聴くジャンル】レゲエ、J-POP、ロック
【重視する音域】一応、バランス。低音が出て、ある程度高音が出れば満足です。
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】上記、音域。遮音性。

Westone4(R)が予算的にも音質的にも遮音性に関しても1番あっているのかと思うのですが、テンプレ以外に選択肢があれば試聴してみたいと思っています。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 03:13:36.45 ID:4r3U0nEL0
>>126
ロックならWestone3の方がいいかな。
あとCopperなんかどうでしょ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 05:34:01.01 ID:yTfqYYpk0
>>126
W4Rで良いと思うよ
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/08(水) 18:13:13.22 ID:sbTGxZzb0
>>127
>>128
レスありがとうございます。
Copperは、知らなかったので置いてあれば試聴したいと思います。Westone4(R)、Wenstone3も聴き比べて判断したいと思います。
アドバイスをどうもありがとうございました。少し選択を絞れました。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:50:01.74 ID:dLNqyubW0
【予算】 実売で20,000円前後
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】 ウォークマン付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】 J-POP アニソン クラシック
【重視する音域】高中域
【使用場所】 室内、外出時、電車内等
【希望の形状】 特になし
【期待すること】歩きながら使用することが多いので、ノイズが無いものを希望したいです。

色々と視聴しましたが、ループして訳が分からなくなってきたので、アドバイスよろしくお願いします。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 00:56:14.01 ID:RqRB0XD80
>>130
SE425
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:04:51.31 ID:69a4HNMT0
>>130
ER-4P
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:14:19.06 ID:dLNqyubW0
>>131
>>132
アドバイスありがとうございます。
そちらのイヤホンを、視聴した上で検討したいと思います。

もし、他にも候補がありそうだと思った方がいらっしゃれば、アドバイス宜しくお願いします。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:32:29.10 ID:0nJE5ohoO
メーカー名書いていないのはステマだからスルー
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:33:09.82 ID:6UcmzU0S0
>>133
二万前後で高中域重視だとSE425、ER-4P、e-Q7とかそんなところか
タッチノイズを兎に角無くしたいならSE425
クリア&タイトはER-4P
低域は余り考えず女性ボーカルなど中高域に特化させるならe-Q7

まあ色々書いたけど歩きながらだったらSE425がオススメ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:52:05.02 ID:0nJE5ohoO
>>135
こいつはShure工作員で自演の連続。
Shureはアメリカのマイクメーカーでソニーに勝てるわけ無い。
だから質問にはソニー入れ
自演回答にはShureを宣伝。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 01:53:59.84 ID:0nJE5ohoO
>>135
大体こんな沢山Shureの機種を一人の人間が把握しているのはおかしい。
Shure工作員が宣伝していると見るのが自然だろう。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 02:00:31.29 ID:oNu/uGna0
>>136
はいソニーステマ一丁入りやしたー

と言うわけでID:0nJE5ohoOはスルー推奨
139108:2012/08/09(木) 02:11:01.29 ID:Pa2mg7N50
レスたくさんありがとうございます。
L字プラグは希望の形状ですが、そこまで重視していません。
HiDefJaxは>>122さんが言っているように布巻きコードなんですか?
布巻きコードはMDR-E931LPですぐ断線みたいな症状が出て使えなくなったのであまりいい印象がないのですが、一万円以上する機種ならきっと耐久性も大丈夫なのでしょうね。
Etymotic Researchのhf5というのも気になっているので、HiDefJax AcousticSteelとこの2択で悩んで決めてみようと思います。
お付き合いくださりありがとうございました。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 02:25:11.65 ID:oNu/uGna0
>>139
HiDefJaxは結構高音刺さる気が……でも遮音性と引き替えに音抜けは良いので面白いよ
唯一無二というか、一本持っていても損はしないと思う 布巻ケーブルと金属筐体で質感良いし
因みに買ってから約二年で軽く引っ掛けたりも何回かあったけど、全く問題なく使えてる

hf5はER-4シリーズ譲りのフラットな音で、HiDefJaxとはドライバが違うこともあって全然音色が異なる
そこそこ刺激のあるHiDefJaxに比べるとかなり優しめで、そこまでノリの良さはない
でも解像度は中々のものを持ってるので、三段フランジの装着感をクリア出来れば結構良い機種

まあ折角だし、思いっ切り悩んでみてくれ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 02:34:21.75 ID:sJ9FDuJC0
高音刺さらんだろ
まあ、環境にもよるか
あの条件からすると低音が心配だな
制動いいけど量はそれなりにあるし
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 03:03:56.40 ID:8FQ/Yxsl0
【予算】6千円
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】Victor HP-FX24S
【よく聴くジャンル】テクノ エレクトロ J-POP
【重視する音域】高・中音
【使用場所】 自室 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】コードがサラサラしていて絡まりにくい素材がいいです。



143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 03:46:00.14 ID:0nJE5ohoO
>>139
ビジネスレターみたいだしShureステマ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 03:48:15.87 ID:0nJE5ohoO
>>142
そのあとソニー薦めてソニーステマのイメージを作るんだろ
Shure工作員
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 03:53:23.99 ID:8FQ/Yxsl0
>>144え…自分まで疑われるとは。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 04:35:43.64 ID:oNu/uGna0
大方Shure製品で初期不良とか食らって逆恨みでもしてるんだろ
つまりただの池沼か基地外
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 05:59:35.79 ID:8FQ/Yxsl0
>>146そうだったんだ。
フォローカキコありがとう。ずっと気になっちゃってたけど救われました。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 06:59:05.99 ID:69a4HNMT0
糞ニーwww
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 07:15:00.80 ID:AcT/J+/U0
>>142
MC5
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 07:23:11.51 ID:OOoeaWKh0
>>142
fxd80いってみようぜ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 11:19:38.19 ID:rJoQtsXA0
価格.com見てきた。
>>149
すごいキノコのよう。初耳メーカーだった。レビューよかった。
>>150見た目カッコいい!Victorな所も期待。

ありがとうございます。早速ヨドバシ行ってきます。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/09(木) 13:34:31.41 ID:ugfyZOJa0
>>147

    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill| ___       ━┓
    |ii||iiii;;i;;;ii;iil / ―\ カキコ ┏┛
    |ii||iii;;;i;;;;;;/ノ  (●)\     ・
    |ii||iii;;;i;;;;| (●)   ⌒)\     
    |ii||iii;;;i;;;;|   (__ノ ̄  |  
    |ii||iii;;;i;;;;;ii\        /    
    |ii||iii;;;i;;;;;;ii;iil\     _ノ   
    |ii||iii;;;i;;;;  /⌒     i 
   r^-、ii;;ii_/  ィ    / )
   ヾ.__,、____,,/    /'"
    |ii||iii;;;i|;;;;/      ノ
   / ̄ ̄ヽ、     ノ
   (,           |
    ',  \     ,  i
    |ii',   ';;ヽ _,ノ_ノ
    |ii||',  ',;;ii;iill|/
    |ii||ii) ヽi;iill|
    |ii/ __.ノ;iill|
    |(__/;i;;;;ii;iill|
    |ii||iii;;;i;;;;ii;iill|
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 00:02:23.77 ID:sp9ut5DO0
【予算】4万〜5万
【使用機器】PC、NW-A867
【持ってるイヤホン】SE530(故障)CX300U(故障)
【よく聴くジャンル】アニソン、エロゲ
【重視する音域】低音から高音までそつなくこなせるのを希望
【使用場所】室内外両方使用
【希望の形状】カナル
【期待すること】歌手、声優の声が実際に聞いてるくらいな感じだったら尚良
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 00:12:56.85 ID:pdJzf2wNO
>>151
ステマ、セリフが変わってねえぜ
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 00:18:30.27 ID:2m34riSc0
>>153
声重視ならUM3X、他は万能機種でSE535ltdとW4R辺りかなあ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 00:18:59.71 ID:xkcSnj9o0
>>153
800st
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 09:58:44.46 ID:sp9ut5DO0
>>156
>>155
無難にSE535か冒険してUM3X辺りですか
視聴できるとこ探してどちらか買ってきます
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 14:49:02.65 ID:pdJzf2wNO
シュア・ステマはスルーで
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:03:32.82 ID:y7lPyn7w0
キチガイの携帯電話はスルーで
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 16:08:11.21 ID:Woi+Q+0/0
【予算】5,000円前後
【使用機器】PC ASPIRE5750G
【持ってるイヤホン】HA-FXC71
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
用途は主にアニメや動画の視聴で現在使っているHA-FXC71のコードが切れてしまいそうなので買い替えを考えています。
現在、今持っているイヤホンと同社のHA-FXD80-Zの購入を予定しています。
HA-FXC71とHA-FXD80-Zを比較して大きな違いはありますでしょうか?
他におすすめのイヤホンがあれば教えてくださると助かります。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 18:58:03.71 ID:Woi+Q+0/0
>>160です
選択しにATH-CKM500も加えたいです。
私は音を気にするほど音楽に興味はないのですが、この価格帯ならどれも同じようなものなのでしょうか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 19:11:25.52 ID:u3ppMEs70
BX500とかだと声が聴き取りやすいかも
FXD80はFXC70からだとフラット目に感じるかも高音と低音が若干大人しくなる
あと筐体が重い
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 19:27:57.84 ID:Woi+Q+0/0
>>162
ありがとうございます。BX500も調べてみましたが候補に入れたいと思います。
ATH-CKM500はどのような感じでしょうか?
あと、遮音性も加えて評価していただければ助かります。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 19:38:43.29 ID:u3ppMEs70
遮音性はBX500が一番かな
CKM500は試聴だけだけど普通のドンシャリぐらいにしか思わなかったな
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 19:47:09.07 ID:Woi+Q+0/0
>>164
ATH-CKM500と現在使用しているHA-FXC71の遮音性に違いはありますか?
今のところ価格の安いATH-CKM500に使用かと思っています。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:01:44.75 ID:pdJzf2wNO
>>160
ハイハイ、シュアをジコレスで推薦だろ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:11:21.86 ID:u3ppMEs70
>>165
FXCのがだいぶ上かな
あくまで試聴程度だからな?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 20:23:44.55 ID:Woi+Q+0/0
>>167
色々とありがとうございました。明日お店にいって視聴してみようと思います。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:17:54.62 ID:Os0aKSN/0
hf5買ってみたら低音スカスカでわろた
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:18:47.99 ID:xkcSnj9o0
mc5行け
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:35:24.89 ID:2DWgZLA60
ck100proって高音最強かい
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:35:28.19 ID:TOz6WHog0
コード長さが0.6mくらいでY字じゃない低音の効くイヤホンある?
できればsony製で
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 21:46:22.65 ID:lCuch4Vv0
>>171
俺の知る限りでは最強
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:08:12.20 ID:pdJzf2wNO
シュアの話してるのはシュアの工作員だけ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:43:05.67 ID:/b3QWLA60
【予算】19.000円
【使用機器】スマートフォン(エクスペリアGX)
【持ってるイヤホン】今はなし
【よく聴くジャンル】ロック、ジャズ、クラシック
【重視する音域】(高・中・低等)中域
【使用場所】 (室内外等)9割室内だと思う
【希望の形状】わからない
【期待すること】きれいでノビが有る
176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:47:24.78 ID:u3ppMEs70
ER-4かSE315かねぇ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:55:27.38 ID:/b3QWLA60
すいません、聞く頻度はロック>>>>>ジャズ>クラシックです。
なのでロックを主に楽しみたいな。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 22:57:25.60 ID:xkcSnj9o0
>>176
それは無い。

>>175
かなり難しい。
c5、持ってないけどEPH-100、ちょっと高いけどfx700、伸びは期待できないけどx10
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:13:07.57 ID:/b3QWLA60
>>178
じゃあジャズ、クラシックは捨ててボーカルを重要視します
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:15:40.44 ID:SpI9vB280
>>175
ジャンル考えると若干低域寄りのカマボコが良さ気っぽいし、X5とかどう?
価格帯だけ見ればSE425も良いけど、室内メインでジャンル考えるといっそ535薦めたいしねえ
その他だとEX800STなんかも悪くないかもしれない
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:20:05.32 ID:lCuch4Vv0
>>175
ROCKだと10proのほうが向いてるかも?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:25:45.88 ID:NQHmgpFx0
10proだとボーカル引っ込まねぇかい?

個人的にはX5かモニターチック?なIE60
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:36:27.71 ID:/b3QWLA60
IE60はいいかもって思ったけど音漏れあるのか・・・
X5はデザインがなんかなぁ
SE535は値段的に厳しいので425ですかね
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:37:03.53 ID:lCuch4Vv0
>>182
確かに…

値段下になるけどUE600試聴してみれば?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:39:31.24 ID:xkcSnj9o0
>>183
UE600は音が軽い。x5に一票。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:40:01.75 ID:/b3QWLA60
>>184
この価格帯になると一気音質かわりませんか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:43:18.14 ID:lCuch4Vv0
>>186
425行けるなら425だろうな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/10(金) 23:51:13.12 ID:/b3QWLA60
425、X5、視聴してきてよかった方を買おうと思います
ありがとうございました

189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 00:39:50.66 ID:3zf/8hjCO
ここで挙がってる型番は全てShure。
アメリカメーカー(笑)で話にならないし自演ステマやるカスだから
絶対Shureは買わないようにしょう。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 00:42:00.88 ID:MdP+Ch+mi
全てじゃないじゃん
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 00:45:34.52 ID:J59VgmKC0
悔しかったらお勧め挙げてみ?w
因みに全部SHUREじゃないからね
少しは調べてから来いよw
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 00:55:34.60 ID:wswYi/Qx0
>>189
先ずは日本語を正しくタイピングできるようになってから書き込もうなw
わざわざ半角使ったり「ょ」が小さくなってたりと色々おかしいぞ?
どこのどらさんですか〜?w

しかし余程恨みあるらしいが、真逆Shureイヤホンスレの215値上げ粘着もお前さんかい?w
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 01:59:55.77 ID:3zf/8hjCO
>>191
何でおまえが事細かく把握してんの?(笑)
おまえが自演QAでShure推薦しまくってるのは明らか。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:01:55.96 ID:3zf/8hjCO
普通にShureがいいならShureがいいと言えばいいのに
自演でステマするのは工作しないと相手にされないから。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 02:55:05.03 ID:/EPrUEMq0
型番見てメーカー名出てこない無知がなんでこんなに粘着してるんだ
テンプレすらまともに読めないとかどこかおかしいよ
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 03:21:03.92 ID:/0h3SGXZ0
さっきまで皆スルーしてうまく回ってたのになんで構うのよ
どっちも消えろ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:00:19.14 ID:JL6LAZqA0
はい、では次の質問者はいますか。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:07:31.67 ID:JL6LAZqA0
俺から質問なんだが、テンプレのジャズ欄のオススメが怪物しかないのが気に入らないんだが、他社だと合う奴ないのか?
ボンボンしたベースにキリッとしたピアノ、チッチッと確実なハイハットが好みなんだが。
選択肢が怪物だけだとなんとも..
とりあえずテンプレの再考がしたい。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:08:51.56 ID:JL6LAZqA0
つか、個人的にx10を入れたいw
連投すまん
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:10:27.75 ID:MdP+Ch+mi
ジャズならIE8っしょ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:55:32.04 ID:AtZINtAx0
IE8とかもう中古しかないんだが
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 09:59:26.66 ID:J59VgmKC0
新製品も出て来ているので定期的にテンプレは更新すべき
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 12:14:27.72 ID:3zf/8hjCO
ソニー、ビクター、オーディオテクニカ以外は地雷だからスルーで。
Shureは工作員がステマしていてうざすぎ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 12:21:13.51 ID:906rbwP/0
キチガイの携帯電話はスルーで
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 13:14:16.47 ID:Ohc2WBYY0
え?国産イヤホン?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 13:20:12.50 ID:J59VgmKC0
お盆休みで営業が湧いてるのかw
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 14:15:34.10 ID:OvdKlLmS0
【予算】30000円前後
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】UE 10、5EBあたりが好き
【よく聴くジャンル】エレクトロ?系邦楽(80kidz、ブンブンサテライツとか)
【重視する音域】低
【使用場所】 主に電車の中
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ここ3〜4年ぐらいメインは10proで落ち着いてたのに、
踏みつけて壊したので新しく買い直したら
何かイマイチな気がして新しいのを物色中です。
漠然とした表現だと、正確さやキレよりも、聴いてて楽しい感じ、
ある程度豊かな低音と、広がりのある音場のやつを探してます。
要するに10proっぽいのを探してるだけかもしれん。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 14:20:07.64 ID:uItfgfT00
【予算】〜5000円
【使用機器】スマートフォン(xperia)
【持ってるイヤホン】mw600
【よく聴くジャンル】jazz(フュージョン)
【重視する音域】(高)
【使用場所】 (室内外)
【希望の形状】カナル型 コードが0.6mで不等長。
【期待すること】 遮音性

宜しくお願い致します。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 15:13:29.67 ID:ZdqqPg4t0
>>198
あれはもともとある質問者の回答としてハイエンドの機種を無理矢理分類したものが、
勝手にテンプレ化されてしまっただけのもの。
怪物が気に入らなければ、リファレンス、汎用も考慮に入れればいいだけ。


>>202
スレを立ててくれる人には申し訳ないが、スレを立てる人は機械的にスレを立てているだけ。
「どのイヤホンを買えばいいかここで聞け11」の997以降に改訂版を上げたがスルーされている。
今の>1以外のテンプレすらなかったときに、テンプレを作ろうという提案をする人が何人かいたが、
結局誰からも案すらも出なかったといういきさつがある。

役に立たないレスばっかり書いていないで、人にやれという前に自分から改訂案を出しな。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 16:51:52.00 ID:ZdqqPg4t0
>>207
CK100PRO、Westone 3、SuperDarts、C5などはいかがでしょうか
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 18:56:46.82 ID:J59VgmKC0
>>207
IE80はいかが?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 19:49:55.57 ID:a2llPSkZ0
>>207
求める傾向から推測すると俺もIE80が一番合ってると思う
でも10proっぽいのを探してるって言われると違う気もする
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 20:13:27.08 ID:4VRD9l+j0
>>210-212
みなさんサンクス
W3は試聴して地味っぽいかなと思って選択肢から外したけど、
その他のやつはまだ試してないんで、その辺り中心に試聴してみます。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 20:25:20.82 ID:NkMOxhdvO
>>207
image X10
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:10:58.13 ID:ycSuQnmA0
昨日のひとだけどshureはだめなの?
それとも3zf/8hjCOがきちがいなだけ?
上のほうでもやたらshure批判してる人がいるけど・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:21:28.99 ID:J59VgmKC0
>>215
3zf/8hjCOがきちがいなだけ
自分の耳でSHUREを確認してごらん
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:29:34.91 ID:3zf/8hjCO
>>215
自演してる癖にとぼけてんなカス

Shureみたいなインチきやる会社は絶対買うな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:39:57.20 ID:wswYi/Qx0
>>217
はいはい国産ステマはどっか失せましょうねー
インチキとか何がどうインチキだったのか具体例を提示しようねー

そして>>207にはW3辺りを薦めておく
でも正直10proの音は他の機種で求めるのは中々難しいと思う
踏みつけて壊したのが中身無事ならリモールドしても良いのでは?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/11(土) 23:57:18.74 ID:ycSuQnmA0
>>217
ありがとうこのレスでおまえがキチ外なのがわかったwww
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:10:50.78 ID:JbD3dyzy0
また夜になると相手する奴が出てくるんだな
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 00:50:02.83 ID:fBZURWU1O
Shureが自作自演していてワロタ。
かえって買う気無くすわ(笑)
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 05:07:08.47 ID:VpDoCSKB0
デノン関係者か?
 対象スレ:ミニコンポ総合スレッド Part7
 キーワード:fBZURWU1O

 527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2012/08/12(日) 02:11:57.59 ID:fBZURWU1O [1/3]
 ★デノン>>>オンキヨー>ケンウッド>パイオニア。

 デノンは格が違う。 デノンは唯一、まだ大型高級コンポを造れるメーカー。
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 12:28:03.20 ID:hG6C/fImP
ステレオの青歯イヤホン
iPadとpspで使える良いのないかな(´・ω・`)
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 15:55:11.75 ID:gsWpjDpx0
>>218

      / ̄ ̄\ 落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ こここ国産の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 16:36:41.35 ID:DRhxZ9ao0
イヤホンの国産ってどれよ?
ほとんど中国製じゃんwww
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 16:55:29.99 ID:fBZURWU1O
>>223
日本メーカーなら何でもいい。やっぱりソニーがベスト。
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 17:27:28.36 ID:WzBxFszM0
>>225
ヤシマ電気とかフォステクスがOEM生産しているね
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:00:09.72 ID:CiAHpx5QO
>>226
XBAでも使ってろよw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:26:06.80 ID:iwZCKMBf0
オルトフォンは日本で作ってなかったっけ?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:26:47.77 ID:JbD3dyzy0
日本製だな
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:33:43.98 ID:6iBdGqiB0
>>225
製造国を以て言うか、ブランド国籍を以て言うのかにも依るんじゃね
ちなみに、俺が使ってるOrtofonのe-Q7はデンマークのブランドで日本製だよ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 21:59:50.66 ID:fAXAZxUjP
ck100pro ex1000あたりも日本製
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/12(日) 22:21:31.45 ID:wUMXgZZ30
テンプレに入れて欲しいな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 03:20:45.57 ID:eLXYhbaG0
【予算】5000円前後
【使用機器】Xperia Walkman
【持ってるイヤホン】Walkman純正
【よく聴くジャンル】KOTOKOの曲
【重視する音域】中〜高
【使用場所】 寝てる時と電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】音漏れしなくてある程度丈夫なものを希望します
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 08:41:20.81 ID:AnIdSu/x0
>>233
そんなもんテンプレに入れてどうするw
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 19:07:04.47 ID:EIACR0o10
【予算】 4万
【使用機器】 NW-A860
【持ってるイヤホン】 10pro+lune
【よく聴くジャンル】 ロック>>アニソン>J-POP
【重視する音域】なし
【使用場所】電車や室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ロックを楽しく聴ける機種がいいです
10proを使ったときの感動を再び味わいたいです
10proのような耳に刺さらない高音は大好きです低音はしまりがあるのがすきです
今はie80とex1000がすごくきになってますが一年前にie8を視聴したときは団子みたいなおとで全然刺激足りないなーとおもいました
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 19:28:49.03 ID:AnIdSu/x0
>>236
では、無難なものより、比較的個性的な機種を進めてみる
Copper(低音硬い)、Westone 3、SuperDarts(低音硬い、音場広い、高音刺さるかも)
C5(濃厚で弾む低音)
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 19:51:11.39 ID:SkHyvHt10
>>236
IE80はIE8より解像感はあるけどIE8とそこまで大きな違いはない
EX1000は室内で使うのなら満足すると思うけど、電車内では遮音性、音漏れの観点で厳しい
westone3、SE535LTD(ノーマル)辺りがいいと思う
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:06:06.71 ID:HvFE3waoO
シュアばかりいくつも知っている回答者(笑)
ステマも対外にしろ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:16:35.30 ID:AnIdSu/x0
はい、いつもの人の登場ですね。
全力でスルーしましょう。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:41:15.52 ID:K0BG2z3f0
サ行が刺さるとか言いますが、どういう感じになるのでしょうか

使ってるイヤホンにもよると思いますが、刺さりやすい曲調等ありましたら教えてください。

youtubeで刺さりやすい曲を教えてもらえるとうれしいです
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:53:49.18 ID:kAc0kzJmO
どんな曲でもボーカル聴けばわかるでしょ
わからないなら刺さらないんだよ
曲を選ぶより刺さる機種で試聴した方が早いんじゃない?
刺さりやすい曲じゃ何で聴いても刺さるだろうし
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 20:55:44.71 ID:AnIdSu/x0
>>241
スレチです。
まずは"サ行が刺さる"でググりましょう。
それでもわからなければ、"カナル型イヤホンのスレでつPart69"で質問しましょう。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 21:17:34.06 ID:JtSUMeVx0
>>236
SE535LTD
刺激を求めるならck100proでもいかが?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/13(月) 23:47:34.43 ID:sz0Tpvl20
このいつもの奴ってソニーの3000円イヤホンの人で、一昔前にPSP付属こそ至高とかって一人で暴れてたのと一緒?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:24:36.56 ID:kBDUbc1A0
>>245
何でそんなモノが至高なんて思えるんだろう
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:39:09.29 ID:XtxQkw6q0
>>246

ねえ、ねえ、もう嫌SHURE、SONYマンセー基地外の話はやめないか?
このスレの目的を逸脱しているし、単なるスレつぶしにしかならないのだから。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 00:42:06.39 ID:GZzJ2Xv50
>>246
糞耳だからさ…
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:04:01.59 ID:kBDUbc1A0
>>247
それは俺に言うことか?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:09:53.24 ID:K5/NRH0Y0
ステマってメーカーですか?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:24:36.51 ID:Mdw+T7oaO
シュア工作員。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 01:52:33.47 ID:XtxQkw6q0
>>249
すまん。アンカミスです。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 02:43:39.06 ID:SJuYmKUQ0
【予算】5000円
【使用機器】iAUDIO 11
【持ってるイヤホン】MDR-XB21EX
【よく聴くジャンル】ロック、メタル
【重視する音域】なし
【使用場所】電車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音がこもらないのがいいです
254名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 02:55:25.16 ID:SJuYmKUQ0
>>253あとL字プラグがいいです
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 03:05:02.41 ID:nWtvAno+0
>>253
HA-FXD70とか聴いてみ?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 11:26:29.27 ID:RfXCQVeo0
FXDは80ばかりチヤホヤされてるけど、70はHR/HMにぴったりでいいと思ってる
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 12:06:40.03 ID:tVzuDw0W0
>>237
westone3凄くよさそうですね
でもダイナミック型を久々につかってみたいなー
って思ってます
>>238
あんまり変わらないんですか、、、、、
いろん所でロックにはie80って言われてるしヘッドホンも有名だし
きになってんですが、、、
それとse535ltdとex1000てどっちが解像度いいですか?
>>241
the GazettEのSHIVERはやばい
オーテクとかのイヤホンで聞くと思わず耳からイヤホン外す
258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 12:10:00.09 ID:tVzuDw0W0
>>238
あともうひとつ
ex1000ってそんなに音漏れするんですか?
電車で使うとマナー違反なぐらいですか?
あと装着性がとても悪いみたいですね
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 12:39:35.60 ID:H0yOYKhN0
>>253
UE400r
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 13:39:22.24 ID:qdSuN+0PP
>>258
ex1000は音漏れよりも外で使うなら遮音性が問題
10pro使ってるなら遮音性の悪さが気になると思う
装着性は個人的に10proよりいいと思う、ただ上で上がってるW3.SE535よりは悪い
あと無印SE535とex1000ではex1000のが解像度いい ltdは分からないので、少しでも参考になれば
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:04:38.07 ID:tVzuDw0W0
>>260
外の音が気にならないほど音を上げるので遮音性はあまり気にしません
つけ心地は10proで満足してるんで気になることはなさそうですね
ダイナミックでBAの解像度より凄いなんて物欲が刺激されますね
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:19:28.29 ID:qdSuN+0PP
>>261
ex1000はあんまり音上げすぎると音漏れはする
電車とかなら相当上げないかぎり大丈夫だと思うけど図書館等静かな場所では注意が必要
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:33:23.68 ID:Mdw+T7oaO
シュア工作員の自演しかなくてワロタ。
こんな工作したらかえって売れないだろ(笑)
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:33:33.21 ID:tVzuDw0W0
>>262
外で使えないイヤホンって存在意義がわかんないね
家以外の静かな場所ではあんまり使わないから平気そうだね
ありがとう
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:40:33.12 ID:rVaoz7mO0
シュア勧めるとステマ扱いされる風潮?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:42:05.92 ID:Mdw+T7oaO
家の中ならカナル型なんて良くない。
音がこもるし。
オープンエアーの方がいい。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:47:28.70 ID:Mdw+T7oaO
シュアしかかかれてないし、みんな愛想尽かして来なくなった
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:48:27.58 ID:V3bPMyt80
>>264
EX1000は観客の声が聞こえるステージモニターも意識してるから遮音性は高くないんだよ
269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:52:51.12 ID:VZ74XyaX0
オープンエアーか・・・
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 14:54:30.41 ID:SJuYmKUQ0
>>255-259
ありがとう、こんど試聴できたらどっちか買ってみる
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 16:35:40.55 ID:NqYJT4YC0
ATHCKM500っていい?
今はiPhoneについてたスピーカーで、予算は2000~6000ぐらい
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 16:38:21.42 ID:U/Ne/n/u0
何をもって良いのか悪いのか
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 16:49:51.68 ID:nWtvAno+0
イヤホン持ってないなら店頭で試聴して選べば良いよ
6000円以下ならテンプレ参考にすればいい
■5千円以下
UE400r、Aurvana In-Ear、FX3X、CN45、UE350
EP-660、CN40A、FX1X、SHE9700、EP-630、EIN10
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 16:55:17.76 ID:NqYJT4YC0
バランスの良さかなすまん
視聴できる所あんまりないんだ地方だから
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:07:47.33 ID:nWtvAno+0
iPhoneに付属のイヤホン無かったっけ?
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 17:13:33.90 ID:U/Ne/n/u0
あるよ
バランスの良さをフラットと取るならCN45かねぇ
あと千円だせるならアルバナ2とかいいと思うけど、
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 18:28:37.00 ID:KQD63x3u0
【予算】いくらでも
【使用機器】xperia acro hd
【よく聴くジャンル】エレクトロニカ ロック
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室外
【希望の形状】ワイヤレス
【期待すること】
ワイヤレスでできるだけ高音質なイヤホンを探しています。
ジムでトレーニングをしながら使いたいのでワイヤレスにこだわりたいです。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 18:41:59.92 ID:ErjeJmMMO
>>274
UE600、CN40A、CN45
CKM500は一度試聴した限りだと、無難なドンシャリという印象。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 19:18:51.23 ID:rx1zef8c0
>>277
MX W1
生産終了しているが予算気にしないなら入手可能
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 19:25:50.77 ID:varIiChCO
>>273
SHE9700は却下
CN40Aとは月とスッポン
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 21:43:16.75 ID:NqYJT4YC0
UE600いいな
あれこれ聞いてすまないがタッチノイズはどう?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 21:57:03.14 ID:Q0uiTwbs0
>>281
SHURE掛けすればタッチノイズはあまり気にならない
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/14(火) 22:32:05.92 ID:NqYJT4YC0
この掛け方難しいなありがとう
とりあえずUE600買うことにします。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 02:32:09.74 ID:NruVn64z0
【予算】5k前後
【使用機器】ウォークマン付属のデジタルノイズキャンセリングのやつ、SE535の耳に挿入する部分折れたからリモールドするまでの繋ぎとして使用したい
【持ってるイヤホン】ウォークマン(ry
【よく聴くジャンル】J-pop
【重視する音域】低音
【使用場所】おもに 通勤時
【希望の形状】オープンは×
【期待すること】UE400rとFX3Xで悩んでるんだがアドバイスほしい
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 02:41:25.13 ID:NruVn64z0
>>284
うわみすった

使用機器
ウォークマンのXシリーズとZシリーズどちらか
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 03:06:48.41 ID:iDCkwnnC0
【予算】5000くらいまで
【使用機器】Androidスマホ(ISW12HT)
【よく聴くジャンル】BUMP ミスチル
【重視する音域】中高音
【使用場所】屋内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】 ボーカルがしっかり聞こえるのがいいです 低音は出なくてもいいです

よろしくお願いします
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 03:07:14.10 ID:djHftL/I0
アルバナ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 04:00:10.25 ID:GoKyN+Hr0
>>286
mc5
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 04:16:37.87 ID:vxOuYu/L0
>>286
MC5で良いと思う
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 05:32:42.10 ID:9kAGVSSF0
【予算】2万
【使用機器】ISW12HT
【持ってるイヤホン】UE600、100、RP-HJE600、355、150、120
【よく聴くジャンル】民族、ヒーリング、クラシック
【重視する音域】中域(高低バランス良)
【使用場所】寝、通勤
【希望の形状】カナル
【期待すること】キラキラし過ぎず優しく臨場感を演出してくれる物
耳が小さいのでフィット感の良い物があれば幸いです
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 06:01:28.74 ID:GoKyN+Hr0
>>290
X10
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 08:19:19.13 ID:mKyz5l8M0
>>290
x10だな
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 10:21:18.07 ID:vlwkAsQV0
×10だな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 10:44:20.80 ID:qDbCdt+p0
【予算】2万
【使用機器】ウォークマンA865
【持ってるイヤホン】XBA-1SL ue200 ZERO AUDIOの300のやつ ウォークマン純正
【よく聴くジャンル】東方原曲(クラシック曲調のロックがちかい。。。 
【重視する音域】中高音
【使用場所】室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】中高音がきれいにでて低音がボンボンでないのがいいです
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 12:20:01.24 ID:6Ab8grh00
>>294
ER-4P、hf5、UE700r
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 13:27:06.64 ID:NruVn64z0
UE400rとFX3Xならどっちおすすめします?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 16:36:35.95 ID:djHftL/I0
FX3X
298名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 17:35:23.01 ID:NruVn64z0
>>297
ありがとうございます
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:14:51.86 ID:qDbCdt+p0
>>295
前試聴した時にCK100PROの音がいいと思ったんですが
どのイヤホンが似た傾向の音をだしますかね? (ck100proは装着感がだめでした)
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:43:33.28 ID:S194DzDp0
【予算】5万まで
【使用機器】ipod touch+bispa Galaxy S3
【持ってるイヤホン】10pro se535
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】中高域
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ボーカルがしっかり聞こえるイヤホンがいいです。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:48:06.49 ID:oNKWHC9e0
>>300
UM3XRC
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:53:59.98 ID:S194DzDp0
>>301
レスありがとうございます
やっぱりUM3Xが定石なんですかね
解像度が低いっていうレビューが多いんですけど大丈夫ですかね
あと、ck100proも気になってるんですけど、女性ボーカルでもUM3Xのほうがお勧めですか?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/15(水) 23:57:02.43 ID:9kAGVSSF0
>>291
>>292

>>290ですが早速見つけて購入しました、こんなに小さいのに大満足です
ハイエンド機は全くの未知で初めてだったので非常に助かりました
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:05:26.31 ID:N/8/U1iI0
【予算】1000円
【使用機器】PSP1000
【持ってるイヤホン】何かの雑誌の付録、名前は分からない(右が急に音が出なくなり壊れた)
【よく聴くジャンル】ゲームの曲、ウルトラマンの曲
【重視する音域】良く分からない
【使用場所】 屋内
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】安くて品質が良いのお願いします
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:15:49.44 ID:1sGZP63q0
>>304
煽りでもなんでもなく見た目が気に入った奴
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:17:18.52 ID:x9YXl/i40
>>305
ありがとうございます
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:31:10.71 ID:LKP6SZxA0
>>302
SE535と比べると解像度は劣るね
ck100proは解像度は高いけど女性ボーカルだと刺さりが気になるかも
ボーカルしっかりだったら個人的にUM3Xかなぁ
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:34:19.48 ID:9XJJA78Z0
【予算】1万±3千
【使用機器】ICD-UX400F
【持ってるイヤホン】SONYの1500〜2000くらいのやつ 色んな色あった
【よく聴くジャンル】エモ ハードロック オルタネイティブ
【重視する音域】中域〜低域
【使用場所】通勤
【希望の形状】 カナル
【期待すること】高いの買うのが初めてなので今のと違いがはっきりしていろものをお願いしたいです
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:35:38.52 ID:c5KLEHA1P
>>302
中高音寄りを考えてるならum3xは辞めたほうが無難
ただ、ボーカルは良く聞こえるし解像度の悪さも気にならない
ck100proはお勧め出来ると思う、どんなアニソンを聞くか分からんけど明るい曲なら合う、人によって高音が刺さるから出来れば視聴したほうがいい
あとは、中高音寄りでボーカル聞くなら少しランク下がるけどe-Q7もいいと思う
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 00:50:12.28 ID:1sGZP63q0
>>308
EHP100
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:01:02.23 ID:9XJJA78Z0
>>310 ありがとうございます
調べてみたところ他とは音の出方が全然違うみたいですね
興味が惹かれました
しかし、密林の値段は14,900と自分の予算では少々厳しいです
もう少しグレードを下げてもらって頂いた場合
どういった物がありますか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:02:49.01 ID:JrmihCYgO
キチガイシュア工作員しかいない。
だれもシュアを買わないだろう
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:03:44.39 ID:Qn2Fv5yO0
>>311
image-s4
se215
つか、そのicレコをもうちょい良いやつに..
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 01:09:03.92 ID:9XJJA78Z0
>>313
そうですよね.. そこも検討したいと思います

オススメされたイヤホンを調べてみましたが
お値段も予算内であり
レビューも高評価を得ているようで
自分の候補に入れて考えてみようと思います
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 06:49:38.82 ID:dfvFOAut0
>>307
レスありがとうございます
ck100proは刺さりが気になるかもしれないんですね
やっぱりUM3Xおすすめと
>>309
レスありがとうございます
ck100proもおすすめですか
e-q7は全然考えてなかったです

クソ田舎なんでなかなか視聴できないですけど東京行った時に視聴してきたいと思います
316SE425使い:2012/08/16(木) 08:03:28.43 ID:IVm63nu8P
ここにはShureに親を頃された奴でも居るのか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 10:39:19.26 ID:ZY827KCD0
予算1kで質問するのは、迷惑ですか?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 10:53:29.01 ID:vs8cvExJ0
>>317
わざわざ掲示板で聞いてまであえて千円のラインナップの中で検討しなきゃいけないのか
幸福最大化を追求してるようで千円しか出せないといういろいろ矛盾した人だな
そこに+数千円するだけでかなりの幸せを得られるのに
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 11:11:37.00 ID:1bw5aJJS0
>>317
低価格でナイスなイヤホンPart101
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1343203955/
ここの>>7とテンプレ見て自分で決めろ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 11:38:33.74 ID:JrmihCYgO
>>318
シュアの自作自演だバカ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 21:02:04.60 ID:CRLjKDx00
>>316
ヘッドホン壊れて粘着してた千葉君か215値上げしたとしか言えない彼の親戚じゃないか?

彼的には五千円がベストで、あとは釣り値らしいよ
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/16(木) 21:47:25.12 ID:z6j+0BAs0
>>320
シュア工作員はなりすましをしてまで大正義ソニーのネガティブステマをするのか
日本人よ騙されてはいけない
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:04:08.62 ID:zggCpzfK0
【予算】~10000ぐらい
【使用機器】iPod touch 4G
【持ってるイヤホン】SE215,Appleカナル
【よく聴くジャンル】ロック全般(ポストロックとかも含む)、メタル、ダンスミュージック
【重視する音域】バランスが欲しいですが、低域が下品でない程度に鳴るものを。
【使用場所】 部屋、たまに外でも
【希望の形状】カナル (そこまで気にしませんが、shure掛けだと嬉しいです)
【期待すること】SE215の調子が悪いので買い替えようと思っています。また同じのという選択肢も考えましたが、新しい音がいいかなという個人的な思いで質問させてもらいます。
宜しくお願いします。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:16:48.18 ID:uPVesaum0
>>322
つまりお前はソニーのステマか
人のこと言えんな
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 01:40:05.65 ID:3/t1f8dc0
【予算】10000円前後
【使用機器】ウォークマンA
【持ってるイヤホン】ATH-CKS77
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】(高・中・低等) 低音
【使用場所】 (室内外等) 室内(人が多い場所)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高音もきれいに出る(シャカシャカうるさいのは嫌い)

今、ATH-CKS90とXBA-3SLで迷っているのですが、この二つの違いはどんな物なんでしょうか?
また、テンプレに合うもので、他におすすめがあれば教えてほしいです。

回答お願いします。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:05:42.39 ID:hqIrVeh30
【予算】1~2万円
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】SONY製(型番忘れ、5,6千のやつ)
【よく聴くジャンル】R&B、house、テクノ
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内外問わず
【希望の形状】特になし
【期待すること】解像度、コードの丈夫さ

イヤホンに明るくないので詳しく教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:38:33.51 ID:OXnbPmTQP
光るイヤホンなんてあったかな?
交通事故防止にはなりそうだ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:45:01.89 ID:F9YxbDVX0
>>323
hp-101
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 07:47:12.22 ID:F9YxbDVX0
>>326
SL99
XB90EX
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 08:06:15.90 ID:Ce2hl2Da0
>>327
阿呆
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 14:59:07.68 ID:Q0h2YaIU0
ATH-CKM系てShure掛け辛くね?
無理やりしてるんだけど
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:44:36.16 ID:fa+DDTL90
>>327
交通事故防止にはならんが、鬱病に効く(らしい)のなら
http://wired.jp/wv/2011/01/13/「冬季鬱病に効く」、発光するイヤホン/
333名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 20:53:46.50 ID:4xxWSnG+0
耳に付けた状態で光ってるの見えないだろw
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:29:57.14 ID:CuRa27q00
>333
皮膚も光感知して反応するよ
長距離移動の時差ぼけ修正とかに効果あるの実証されてる
ひざ裏とか皮膚薄いところだと効果大
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:35:50.21 ID:KgyA9Gyr0
>>333
頭がぼんやりと光るんじゃね?
で、驚いたドライバーが運転誤って事故る
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/17(金) 22:55:22.54 ID:/WdSXGmv0
>>326
IE-60
低音は物足りないかも
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 02:06:26.63 ID:1/aOCIwF0
【予算】〜6000円まで
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】HP-CN45
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】中高域
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】ボーカルがしっかり聞こえるイヤホンがいいです。

CN45使っていていいとは思ったのですが他にいいのがあったら教えて欲しいです
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 03:17:20.83 ID:YClxnLjm0
>>337
CN45かなり優秀だから、同じ方向性でランクが上なのがほしいなら最低でもhf5辺りまで行った方がいい
というかそのくらいしか選択肢がない
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 08:31:37.73 ID:8ExSOcZ80
>>337
UE600
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 10:58:57.66 ID:1/aOCIwF0
>>338 >>339
CN45はやっぱり優秀ですよね
UE600評価よかったので買ってみようと思います
ありがとうございました
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:39:35.64 ID:58i/3wVp0
ドンシャリで10000前後のオススメある?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 15:51:57.06 ID:s79R9Axl0
>>341
テンプレ読まない奴には教えない
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 17:31:29.90 ID:M++ZZQN90
【予算】〜5000円
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】EP-630
【よく聴くジャンル】ロック、クラシック
【重視する音域】無し
【使用場所】 室外 主に電車内
【希望の形状】無し
【期待すること】 電車内でもしっかりと聞こえる。(出来れば音漏れの少ない)
EP630だと、電車内だと良く聞こえなかったので新しく買おうと思いました。
よろしくお願いします。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 17:34:45.64 ID:GmH+3/v+O
>>343
シュアだけはやめとけ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:01:37.74 ID:39I1AMiP0
【予算】10000円
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】FX3X
【よく聴くジャンル】アニソン、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】低音(特にベース)がしっかり出て、聴き疲れせず
女性ボーカルが前に出る感じのをお願いします。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:06:57.20 ID:GmH+3/v+O
>>345
シュアだけはやめとけ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 18:40:22.82 ID:pSlnCIAdP
SE425はボーカル最強&遮音最強だけど
低音は出ないからな〜
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:02:57.44 ID:5vLzLkuG0
>>343
ロックだと低音不足と感じるかもしれんけど無難なのはmc5かAurvana In-Ear
低音強いほうがいいならコンプライが付属してくるSHE9000でもいいかもしれん
EP-630使ってるならSHE9000のほうが傾向が近くて違和感は少ないと思う
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 19:10:55.70 ID:lekRkWhT0
【予算】¥10000
【使用機器】iPod touch 4th、iPod crassic(予定)
【持ってるイヤホン】CN45 FX3X
【よく聴くジャンル】HR/HM パンク
【重視する音域】低≧中>高
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】カナル shure掛けはNG
【期待すること】
ベースが聴きやすくて、バスドラムが主張し過ぎない程度の低音と、アコギが綺麗に響く高音 出来れば色がシルバーかブラック
現候補はBX500とFXD70です
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 20:57:22.59 ID:GmH+3/v+O
シュアだけは買わないことに決めた
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 22:15:48.09 ID:VbXlwu230
【予算】\5000
【使用機器】iPod touch 最新
【持ってるイヤホン】TDK DUAL
【よく聴くジャンル】アニソン・ボカロ・j-pop
【重視する音域】(高・中・低等) 高温
【使用場所】 (室内外等) 通学時の地下鉄
【希望の形状】特になし
【期待すること】アンプっていう奴とかあればいいのかな?
          アンプのことやおすすめアンプ、アンプありならイヤホンはどうすればいいか教えて欲しいです。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 22:43:21.97 ID:IvJjX22C0
5000円程度のイヤホンにアンプなんかいらん
aurvana in-earがいいんでないかい
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 22:53:18.24 ID:pSlnCIAdP
ShureのSE215が遮音性高くて良いんじゃまいか
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 22:57:59.26 ID:oDh7vJjQ0
>>345
se215
>>349
hp-101
>>351
cn45,xba-1,
>>353
アンカつけろ。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 23:12:09.76 ID:GmH+3/v+O
シェアのキチガイ工作員しかいない

シェアのキチガイ工作員しかいない

シェアのキチガイ工作員しかいない
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 23:25:23.32 ID:E8N4g7PbO
>>351
FXC51、FXC71
生産終了だけど、未だにネットや実店舗(コジマで見掛けた)で買える。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 23:28:01.69 ID:pSlnCIAdP
シェア?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 23:30:32.47 ID:PokNIt3I0
>>343
UE350
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/18(土) 23:50:26.63 ID:VbXlwu230
>>352
アンプは不要なんですか。
尼でも評価高いようですね。ありがとうございます。

>>353
遮音性も重視しつつ音質もすごくいいようですが、
イヤホンの中身が見えるというのは・・w
一味違ったようでいいですね
ありがとうございました。

>>354
xbaはBA型でも優秀と見かけました。
BA型は高音は抜群のようなので検討してみたいと思います
ありがとうございます^^

>>356
ケーズデンキ等でも販売されているようですね。
デザインもいいので探してみようとおもいます。
ありがとうございます
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 00:01:36.37 ID:liWEMv6J0
>>359
安いイヤホンにアンプ付けると音割れする
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:01:11.24 ID:jG+TCIlr0
>>351です。
皆さんのレス参考にしながら以下の製品選んでみましたが、
この中でもボカロやアニソン、j-popなど高音中心の音楽にぴったり
かつ音漏れの少ない物はどれでしょうか?

SE215
XBA
adagio
FXC71
aurvana in-ear

一応
【予算】\5000
【使用機器】iPod touch 最新
【持ってるイヤホン】JVC DUAL
【よく聴くジャンル】アニソン・ボカロ・j-pop
【重視する音域】(高・中・低等) 高音
【使用場所】 (室内外等) 通学時の地下鉄
【希望の形状】特になし
【期待すること】
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:04:36.02 ID:j12qEk/B0
>>361
SE215買えるならhf5も検討した方が良いよ
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:09:25.95 ID:jG+TCIlr0
本当ですね、
HF5もよさげですね。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:15:28.24 ID:Gv8pFtxtO
シュアの自作自演が続いているが
キチガイ工作員がいるメーカーのは買ってはいけない
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:17:40.72 ID:jG+TCIlr0
シェアってメーカーのse215ってのが
結構推されてましたが、このメーカーはダメなんですか?

レビューとかもすごく良かったんですが、
自演が多いんでしょうか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:28:55.58 ID:HHPlix9m0
こんばんは初めまして

今度Ultimate Ears TRIPLEFI 10を買いたいんですが、色々調べてみた結果どうやら偽物?の黒箱仕様のものが存在するみたいで保障も効かないみたいです

ロジクールのホームページで購入すれば安全みたいですが、Amazonのこのマーケットプライスの方も正規品なのでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B001S4J19S/ref=mp_s_a_6?pi=64x52&qid=1345306268&sr=8-6

よろしければ回答お願いします
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:36:19.84 ID:8YciW+k40
>>365
ヒント
全て同一人物
>>366
黒箱についてはいまいち良くわかってない
偽物とか検品落ちとか米アマゾン向けのストレスフリーパッケージだとか言われてるがな
簡易パッケージってなってるとこを見ると恐らく黒箱だろうな
俺もひとつ黒箱のを持ってるけど中身自体は変わりないけど、正体不明だしやめといた方がいい
eイヤとか安くなってるし、ちゃんとした正規品買ったほうがいい
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:40:40.21 ID:HHPlix9m0
>>367
検品落ちとかは嫌ですねえ・・・

Eイヤホンも正規品なんですね!

ありがとうございます!
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:40:47.17 ID:jG+TCIlr0
>>367
se215はやめときますw
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:42:50.00 ID:8YciW+k40
>>369
どうしてそうなった
どう考えても逆だろ…
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:45:33.31 ID:jG+TCIlr0
>>370
同一人物や自作自演ってのは
あまり信用できなさそうですw
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:46:48.32 ID:8YciW+k40
>>371
そうか
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:47:18.19 ID:jG+TCIlr0
>>372
違うんですか??
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:48:28.49 ID:RV3tM9oA0
>>369
高音欲しいならmc5でもいいんじゃないか?
SE215はあの価格でリケーブルできるのは捨てがたいが低音強いし。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:51:14.16 ID:RV3tM9oA0
>>370
確かに逆だな。
彼はShureが嫌いな粘着君だし。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:51:39.85 ID:jG+TCIlr0
>>374
本当ですね
遮音性にも優れているそうですし。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 01:52:56.85 ID:jG+TCIlr0
>>375
>>370
なるほどw
シェアが嫌いな方がw

ようやくわかりましたw
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 02:04:47.93 ID:j3kOmNmU0
クールの方のue700rが楽天祖父でポイント10%+土曜カード3倍+スマホ3倍だった。
8980円だから・・・7800円ぐらいか。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:44:38.32 ID:i8a91Z8G0
【予算】 3万
【使用機器】 ウォークマン直挿し
【持ってるイヤホン】X10+36Ωアッテネータ
【よく聴くジャンル】 アニソン(主に田村ゆかり)ロック(主にUVERworld)
【重視する音域】高音
【使用場所】 場所問わず
【希望の形状】 特になし。奇抜なものは不可
【期待すること】透明感があり、スッキリした音がでるもの。
歌手の声が聞こえやすいとさらに良い。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:53:32.66 ID:liWEMv6J0
>>379
ER-4P
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 09:56:00.97 ID:liWEMv6J0
>>379
SE425
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 10:09:46.32 ID:s55Ijdb00
>>379
e-Q7
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 14:16:36.24 ID:j12qEk/B0
>>379
もうチョイ頑張ってSE535LTD
384343:2012/08/19(日) 17:01:56.43 ID:5eTZXotk0
>>358
ありがとうございます。
あんりみてっどぅいやぁーふぉーん!
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:07:18.80 ID:H5CFQG0d0
イヤホンを購入するのは初めてです

【予算】15k
【使用機器】Walkman NW-X1000
【持ってるイヤホン】付属イヤホン
【よく聴くジャンル】女性ボーカル中心、ゲームサントラ、80年代位の洋楽
【重視する音域】バランス?
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音漏れを重視します

聞いている曲のジャンルが多く、15kのイヤホンを1本買うか、曲にあわせて7k〜8kほどのイヤホンを2本買うか悩んでいます。
ボーカルは日本だとZABADAK、相対性理論や志方あきこ、洋楽だとビートルズやABBA、アヴリル・ラヴィーン等。
ゲームサントラはガスト(アトリエシリーズ等)やFF(4〜6)、聖剣伝説(3とLoM)を中心に聞いています。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:11:37.59 ID:s/JqPxaV0
UE400RとKH-C311のどちらかにしようか迷っています
【よく聴くジャンル】アニソン、邦楽Rock
【使用場所】 ウォーキング、ジム
【期待すること】使いやすさ、壊れにくさ
予算は5000円までです よろしくお願いします
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:13:39.97 ID:8YciW+k40
音漏れを重視って新しいな

多分音漏れ防止だろうからそれを前提に
イヤホンを曲に合わせてかえるってのは屋外じゃ間違いなく億劫になるのでおすすめはしない
もちろん今日はこっちのイヤホンに合う曲しか聞かないとかなら別だけども
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:49:09.02 ID:j12qEk/B0
>>385
ER-4Pだな
389名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 17:53:07.90 ID:liWEMv6J0
音漏れ重視なのか?w
カナルよりインナーイヤーのほうが良さそうだね
390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 18:31:40.23 ID:H5CFQG0d0
すみません
音漏れの少なさです
後、イヤホンに合わせた曲を聞く予定です
391名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 20:21:18.09 ID:Gv8pFtxtO
兎に角シュアだけは買わなければいい
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 20:44:35.03 ID:QNAI4zPg0
>>385
image-x5
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 21:04:08.77 ID:ZzsWs3el0
NG推奨:ID:Gv8pFtxtO
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:17:03.58 ID:3mg/23wH0
>>385
7、8千円のをいくつも買っても全部中途半端で終わり
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:30:04.77 ID:liWEMv6J0
>>390
ならSE315はいかがです?
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 22:51:39.42 ID:OG/6RWt10
>>394
そうは言っても試聴出来ない環境の人は一発勝負になるからなあ。
>>385
とりあえずHF5とFX500買って、好みの方向性を確定すれば?
双方共に安物だけど、指標になるし結構いけてる。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/19(日) 23:03:26.27 ID:Gv8pFtxtO
シュアは最低なメーカー
絶対日本メーカーにしろ
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 00:18:22.50 ID:DpsFz3+w0
IE80かwestone4で迷ってるんですがそれぞれの長所、短所
教えて下さい。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 00:36:52.87 ID:+EsCdvQ30
ここはそういうスレじゃないです
自分で調べろカス
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 01:32:50.75 ID:3c2i1e7f0
【予算】 35k以内
【使用機器】 iPhone + Fiio E7
【持ってるイヤホン】 IE8
【よく聴くジャンル】 邦楽ロック
【重視する音域】 低
【使用場所】 室内のみ
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
豊かな低音とそれにかき消されない中高音(といっても高音がシャリシャリしすぎるのは好ましくないです)、そして広い音場を兼ね備えたイヤホンを探しています。
IE8の音が気に入っているのでIE80を買おうかと思ったのですが、少し低音に物足りない感があるのでちょっと迷ってます。
そこでMonster CableのTurbine Pro GOLDやDENONのAH-C300などが気になったのですが、これらのイヤホンはIE8と比べてはっきり分かるくらい質が良く量の多い低音を鳴らす機種なのでしょうか?IE8と比べて中高音の具合や音場の広さはどうなのでしょうか?
また、他におすすめのイヤホンがあれば教えてくださると助かります。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 01:50:25.83 ID:IA9UnONs0
>>400
MDR-EX800ST, monster copper, milesのいずれかが良いと思います
AH-C300はちょっと分かりません
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 02:10:53.28 ID:aeUQqmPP0
>>400
MilesとTrumpet持ってるけど、高音はシャリシャリっぽいからオススメしない
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 02:27:44.20 ID:TFGDj8vkP
【予算】8千円〜1万円
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属のイヤホン(ノイズキャンセリング付)
【よく聴くジャンル】オールマイティ聞きます 
【重視する音域】(高音)
【使用場所】基本は外で使用たまに室内で使います
【希望の形状】特にありません
【期待すること】
今まで使っていた一期前のSシリーズ?付属のイヤホンが壊れてしまったために購入を検討
ノイズキャンセリングはたまに使っていましたがなくてもOKです

高音の曲を良く聞くので高音がしっかりと出るイヤホンをお願いします
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 02:31:45.55 ID:eEmukkZ20
>>403
hf5かmc5などはどうでしょうか?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 02:42:06.01 ID:3c2i1e7f0
>>401
どちらも質のいい低音を出す機種らしいですが、量感がIE8より少ないようなので今回は候補から外そうと思います
406名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 06:49:36.26 ID:xPww29cg0
質のいい低音って締まってキレがあるって認識でいいのかな?
音場は多分イヤホンでie8に敵うのはないと思うよ
挙げてるの全部持ってるけどマジでc300だけは要試着
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 07:17:00.09 ID:fdqUtImt0
>>406
低価格ならその方向性が無難だけど、ある程度の価格になると締まってるとか緩いとかは味付けの違いってだけだね
超低域までちゃんと出ているか、中高音をマスクしないか、他の細かい音を潰さないかとかが大事だと思う
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 08:00:55.41 ID:xPww29cg0
>>407
ごめんごめん「質問者にとって」が抜けてた。候補見たらそっち系の味付けのが望みなのかなと思って確認しただけ
一般論の話は場合によって困る事になりかねないので勘弁して
答えてくれて、ありがとね
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 10:14:13.55 ID:ST3hDz9R0
今最強のイヤホンって室内ならEX-1000、室外ならWestone4R?

そもそも室内ならヘッドホン使えば良いって意味ではWestone4Rが最強かな?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:27:37.23 ID:+EsCdvQ30
最強って何?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 11:33:39.95 ID:LF47pfvG0
強靭!無敵!最強!
の狂人
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 12:05:14.31 ID:08O/KTcPP
室内ex1000
室外ck100pro
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 12:17:11.81 ID:d4Bleif00
>>406
そうです、ボヤボヤした低音よりは締りのある低音の方が好きですね。
それと>>407さんの言葉を借りれば、中高音をマスクしないのも好みです。
音場については、IE8と同レベルまでは要求しなくともあまり狭すぎるのはちょっと、という感じです。
あくまで最重視するのは低音なので。

本当は試聴できれば一番いいのですけどね。
あいにく田舎暮らしなもので十分に試聴できる環境が近場になくて…
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/20(月) 19:45:32.57 ID:dyLjHvIw0
>>411
るろ剣とか懐かしいな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:08:40.40 ID:1IXsrr9Z0
明日ヤマダに値下げ交渉する俺に誰かエールをくれ。
近所のヤマダに価格コムの最安値付近まで値下げさせたい
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:16:28.12 ID:KGByNwQP0
仙台ヤマダラビには、イヤホンコーナーに店員がまずいない。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:31:14.79 ID:kxdhDMxq0
>>416
いないねw
あと100proの視聴機が断線してるのはいつになったら直るのかと。
オーテクだけやたらイヤホン出してあるよね。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 00:54:34.19 ID:9Lk2N2sd0
>>415
なら価格.comで買えよ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 01:09:02.35 ID:KGByNwQP0
>>417
100proが置いてあるとか知らなかったw
ex1000は無造作に置かれすぎてて、盗まれないかいつも不安w
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 01:58:56.24 ID:1IXsrr9Z0
>>418
明日すぐに欲しいんだよ。
交渉失敗したら多分買わない可能性の方が高い
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 02:58:13.25 ID:/E9wM5ZX0
>>413
だとすると候補の二つはそこそこしまってて量感も十分だよ
ただ…音場はかなり狭くなっちゃうよie8が特殊すぎるんで、他に広いと思った機種が軒並低音緩いし
イヤホンスレで言う事じゃ無いかもしれないけどヘッドホン行くかポタアン変えた方が幸せかも、と逃げて見るw
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 04:26:37.61 ID:HfcUqELs0
こんばんは始めまして

【予算】20k前後
【使用機器】ウォークマンXシリーズ
【持ってるイヤホン】ウォークマン付属、FX3X
【よく聴くジャンル】Jpop、ゲームサウンドトラック、
【重視する音域】バランス型
【使用場所】 室外がおおい
【希望の形状】つけにくくなければ
【期待すること】やっぱりこの値段だと10proが一番コストパフォーマンスいいんでしょうか?

よろしかったら回答お願いします
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 05:47:04.90 ID:HfcUqELs0
>>422
補足ですすみません
全体的解像度がいいものにしたいです
SE425と悩んでいます
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 07:34:38.57 ID:8ozLnTNV0
解像度が高くてフラットならSE425とかER-4Pだね
10proはドンシャリ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 07:37:50.36 ID:HfcUqELs0
>>424
10proドンシャリなんですね

んー、総合的にみたらどっちがコスパいいんでしょうか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 08:53:36.39 ID:ZVL4I0DzP
この価格帯ならコスパが良いもの買うより、自分の好みのもの買ったほうが後悔しないと思う
バランスが取れてるもの探してるなら10proはやめたほうが無難
個人的にx10がいいと思う
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 10:06:55.43 ID:OYVvh5OE0
>>413
ていうかIE8の低音はそんなに締まってないし、中音にまで掛かってるぞ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 11:46:28.50 ID:kxdhDMxq0
>>427
俺もそう思った
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 11:52:41.12 ID:HfcUqELs0
>>426
いままでのまとめてみると

425 IE8 がバランス

10pro がドンシャリ

ってことですね?

どうせのらもうちょい足してこれかっとほうがいいとかありますか?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 12:41:58.42 ID:kxdhDMxq0
>>429
IE8は低音より 音場広い
10PROはドンシャリ 刺激的な音

se425はフラットからややかまぼこ 密度の濃い音 分解能は良い方かな
ER-4はフラットからやや高音より 分解能最強

こんなところだよ。
俺は楽しむんならx10がいいと思うよ。
解像度はse425ぐらいで、スッキリした音と程よい低音があるから。

ぶっちゃけ、付属のイヤホンから変わるなら、se425でも感動レベルだと思うが、
解像度を望むならER-4、コスパとかいうならx10かなーって思うよ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 15:43:18.58 ID:+xprESSNP
>>422
バランス型ということであれば、
ここはあえてTDKの200BBKを推してみる
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 16:21:57.82 ID:eE7WRKc80
イヤホンにコスパいいもクソもないだろ
好みに合うかどうかなんだし
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 16:41:02.82 ID:wS4ifURDP
3万のイヤホンより3万のヘッドホンの方がコスパ良いな
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 17:05:34.41 ID:/E9wM5ZX0
>>427
そうは言ってないように読めるのは自分がおかしいのかな?だから変えてみたいと相談してるんだし
もしそう誤解されるとしたら多分自分が悪いっす、他でも誤解受けたしなぁもう黙りますorz
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 17:17:21.54 ID:XTSNdVlv0
>>433
うん。それについては同意する。
436415:2012/08/21(火) 18:11:42.17 ID:CXgLdpYGO
携帯で価格コム見せながら交渉したら(価格−ポイント)で
アッサリ価格コム最安値付近まで値切ってくれたぜ(@ ̄□ ̄@;)!!

当然即買い。
ヤマダさんマジ神様やな
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 20:23:31.15 ID:bU2N8ZDk0
>>421
イヤホンで締りのある低音と広い音場の両立って難しいんですね。
ポタアンの買い替えも考えたのですが、どうしても新しいイヤホンが欲しかったのでやめにしました。
ヘッドホンはもとより装着感が好きではないので選択肢外。
というわけで今回は低音を重視してTurbine GOLDかC300にいこうと思います。
ありがとうございました。

>>427
>>428
だからIE80買うのを躊躇ったんですよね。
IE8は試聴しないでただ漠然と量感の多い低音が欲しいという理由だけで買ったので。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 20:43:16.55 ID:h+GehKe+0
>>426
>>432
だよね
白物家電じゃないんだから費用対効果なんて馬鹿らしい
買える価格の中で自分の好みに合った最高の物を買えばいいのに
何で10proなのか…
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:03:31.19 ID:KSChFhwZ0
w4rポチったけど
とことん叩いてくれ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:05:38.46 ID:KSChFhwZ0
誤爆

コンプライのtxシリーズとPシリーズの違いを教えてくれ
あと低反発とフォームは違うのかえ?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:16:43.03 ID:eE7WRKc80
ぐぐれ
スレチ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:25:53.22 ID:8Cyp/Kcl0
【予算】10000円
【使用機器】DAP直挿し
【持ってるイヤホン】e-Q7 SHE9850(故障)
【よく聴くジャンル】女性ボーカルとインストが半々、たまに電子系
【重視する音域】中〜高音
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】クリアで明るい感じのイヤホンを希望

屋外用のサブで使用していた9850が故障したため、新しいものを買おうと思います
個人的に9850はケーブルが固く、癖がつき安かったので癖のつかないものがいいです
UE600、BX500あたりで迷っています
それら以外にもオススメがあれば教えてください
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:29:54.84 ID:FD4Nwnib0
室外ならノイズキャンセル系が良いと思う。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:31:21.35 ID:KSChFhwZ0
>>441
またしても誤爆だったすまん
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 21:58:35.90 ID:eE7WRKc80
hf5でええやん
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 22:09:55.65 ID:4sLVAlLg0
>>442
それでいいと思う
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:12:47.95 ID:ZVL4I0DzP
e-Q7持ってるなら買い足す必要あんまりないと思うけど
hf5、ue700あたりはどうかな
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:50:29.51 ID:8Cyp/Kcl0
>>445-447
ありがとうございます
後出しで申し訳ないのですが
ER-4Pは所持していたことがあります
つけ心地が悪くてすぐに手放してしまったため、hf5にはあまり食指が動きません
UE700は考えてなかったです
ソニーなど国内大手以外のイヤホンは視聴できる環境にないですが、候補に入れたいと思います
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/21(火) 23:54:42.46 ID:eE7WRKc80
>>448
ならhf5はキツイな
UE600のほうが700よりボーカルはいいと思う
450名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 01:07:52.11 ID:CWKxc1z30
>>429のものです遅れてすみません

みなさんアドバイスありがとうございます

あさってヤマダ電機総本店にいってみようとおもうんですが試聴はできるんでしょうか?

10proとx10と425で聴き比べてみたいです
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 01:35:20.24 ID:nl+Ez5vFO
>>450
ヤマダは価格コム見せれば値下げしてくれる
…という事を覚えておきなさい。

値下げする時の入りは
「他にもっと安い店があったら下げてくれるんですか?」
でおk
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 01:53:56.89 ID:CWKxc1z30
>>451
高校生なんでちょっと不安ですね
(´;ω;`)
とりあえずがんばってみますありがとうございます
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 02:01:45.25 ID:YySfdLOk0
>>452
値下げしないなら他所で買えば良いし、
店員にも、じゃあ他所で買いますって言って立ち去れば良いよ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 02:15:09.69 ID:CWKxc1z30
>>453
そうしてみます

ありがとうございます(´;ω;`)
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 03:21:10.93 ID:8ktP8OrE0
100proって音デカすぎないか?
walkmanの目盛り最低にしてもデカいわ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 10:49:06.71 ID:3FgBjGvQ0
>>452
高校生にもなって不安とか
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 11:32:59.99 ID:2n4/Ggbk0
高校生だから不安というか
値切り交渉の類は性格によって得意な人苦手な人いるから
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 12:39:25.78 ID:CWKxc1z30
チキンだから言いづらいんですよね

難しいっていわれたら買うつもりです
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:16:42.00 ID:/8vodtQjO
>>359
XBAはBAの中でも最適レベル
特にXBA-1SLは高域はザラツいて刺さるがハイエンドは伸びない
低音も出ない
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:21:03.01 ID:EzB/Bu3l0
最適レベル
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:44:08.02 ID:SztZO8PyI
【予算】6000〜10000円
【使用機器】iPhone4SとNW-S765
【持ってるイヤホン】DR-BT63EX
【よく聴くジャンル】邦楽ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外と室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】iPhoneで主に聴いてるんですがベースが少し聴こえるずらいので低音がしっかり聴こえるものがいいです。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:48:06.86 ID:db+m9X7qP
聴こえるずらいのならSE215かな
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 16:52:43.70 ID:SztZO8PyI
461です
すいません
聴こえずらいでした
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:14:09.06 ID:3FgBjGvQ0
465名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 17:26:09.86 ID:jqOIJTQe0
『ずらい』と入力して変換しても『辛い』って出るね
知らんかった
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 18:49:23.76 ID:z/0vqi9S0
聴こえづらい な
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 18:58:36.81 ID:40Wo+ysV0
大学教授がつらいをからいと読んでた。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:09:51.90 ID:SDp/jx7z0
【予算】3万
【使用機器】iPhone4S→E11(OPA2211)、A850
【持ってるイヤホン】10pro、ER-4P、hidefjax
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ、打ち込み
【重視する音域】弱ドンシャリ
【使用場所】 地下鉄
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
分解能が高いこと
柔らかい音より硬い音が好きです
地下鉄で使うので遮音性は良い物がいいです
デザインは特にこだわりありません

どうぞよろしくお願いします
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:37:12.83 ID:LrKu7kWM0
>>468
SE535かもう少し頑張ってSE535LTD
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:46:19.39 ID:SDp/jx7z0
>>469
自分もSE535かなぁと思い試聴したのですが私には低音が足りませんでした
リモールドすると低音が増えるのでステム折れなど安いジャンクをリモールドするのはどうかなと考えています
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 20:49:30.68 ID:2n4/Ggbk0
>>470
リモールド代+耳型代で平均2万程度
残りの1万程度でどうやってリモールドに値するイヤホンを見つけるんだ?
472442:2012/08/22(水) 20:49:41.31 ID:MUekJIcI0
みなさんありがとうございます
UE600とBX500に絞ることにしました
UE600は本日視聴できたのですが、BX500は聴けませんでした
この価格帯では透明感があり、リズム感も良かったのですがBX500もやはり気になります
BX500のレビューに音が暗いとあったのですが、これはクリアさに欠けるという意味でしょうか?
もしそうであればUE600を購入したいと思います
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 21:07:42.74 ID:SDp/jx7z0
>>471
そうなので質問させて頂いた次第です
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 21:34:00.43 ID:z8Ex10Ol0
Victorのイヤホンなんですが、
・HA-FXD70
・HA-FXD80
の二つで迷っています。

皆さんはどちらがいいと思います?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 21:45:08.44 ID:scZtW3Rp0
>>468
10proをリモールドしたら?
535をリモールドは遮音性下がる。あとはW4とかかな
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 21:49:09.72 ID:SDp/jx7z0
>>475
10proは中低音がボワッとしてて少々不満です
w4はもっと固い音なら…って感じでした
あまりwestoneの音は好みでないです

文句ばっかりで申し訳ないです
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:03:36.47 ID:Pi0/9gxW0
100proとか
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:09:30.52 ID:2n4/Ggbk0
>>477
確かに固めだがSE535で低音が足りない人に勧めるものでもないな

いずれにせよその予算ではどこかで妥協しない限り答えは出んぞ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:15:27.16 ID:SDp/jx7z0
>>478
やっぱりそうですか
もう少し貯めるべきかな
となるとカスタムですかね
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:25:07.33 ID:dEF25gTA0
>>479
SE535+(イコライザで低音上げるor低音ブーストするポタアン)にするという選択肢は無いのか?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:27:55.72 ID:SDp/jx7z0
>>480
DAPをコロコロ変えるのでイコライザ使うのはあまり考えてませんでした
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/22(水) 22:32:41.45 ID:61The7EzP
10proオーグでリケーブルとか
あとは遮音性クソだけどex1000は硬めの音で合うかも
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:10:47.84 ID:I8fk6/PS0
>>468
分解能はse535に劣るけどwestone3なら要望満たせそう
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 00:12:06.19 ID:KuEbh4wp0
>>474
Victorスレで少し前にその2機種の比較の話が出てたので参考にすれば
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 01:06:32.11 ID:OCuRwEU5I
ATH-CKS90とSE215ならどちらの方が低音が聴こえやすいですか?
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:13:28.04 ID:tt/E1NWM0
>>468
硬い低音なら、Copperではあるまいか。
SuperDartsも硬い低音だけど、あれはスーパードンシャリだから対象外だな。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:20:22.45 ID:tt/E1NWM0
>>468
連投すまん。
予算オーバーだけど、Ck100proなんてのもどう?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:20:44.36 ID:NvDo/+1K0
【予算】30000以下
【使用機器】ウォークマンA
【持ってるイヤホン】ATH-CKS90
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】低音
【使用場所】 人の多い室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】響くような低音と、高音がシャカシャカせずキレイな音がいいです。
今持っているのがD型なので、今度はBA型を買ってみようかと思っています。
具体的には、ATH-CK100PROです。
でも、他にどういう物があるかよく知らないので、ここで質問させてもらいたいです。
BA型だと、低音は出にくいのはわかっています。BA型の中で比較して、で大丈夫です。
お願いします
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:22:46.47 ID:tt/E1NWM0
>>485
テンプレも読めない奴は「中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ」で聞け
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:33:44.60 ID:2KastVjU0
こんばんは
今回535を購入したいのですが、少し上の値段で535のLTDというバージョンがあるようですが、どのような違いがあるんでしょうか?
よろしかったら回答お願いします
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:41:04.43 ID:+trzMlXr0
>>490
こちらでどうぞ

SHUREのイヤホンを語るスレ Part64
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1342230785/
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 02:41:29.43 ID:2KastVjU0
>>491
ありがとうございます
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 09:01:35.31 ID:FBV/C69k0
>>488
とりあえずWestone4
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 10:53:06.47 ID:SJeFD/v+0
>>493
妥当
cks90からの乗換えだとドンピシャピンピン
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 11:47:32.28 ID:lNAHXkT2O
【予算】なるべく一万円以下
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】ipodの付属品
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン、サントラ
【重視する音域】低音orバランス
【使用場所】 室内、室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】雷対策でイヤホン+イヤーマフを使用しているので、なるべく遮音性能が良いのがいいです。
496488:2012/08/23(木) 11:47:47.81 ID:XEjVKmVeO
>>493

おお!
こういうのを探してました

視聴したりレビュー見たりして、比べてみます
ありがとうございます
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 11:56:36.07 ID:vv4nW09i0
tst
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 12:32:26.74 ID:FBV/C69k0
>>495
SE215
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 13:04:41.92 ID:vv4nW09i0
【予算】一万円前後
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】cx300U
【よく聞くジャンル】アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】低音
【使用場所】屋内外、主に電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】ボーカルがくっきりと聞こえ低音もよく聞こえること

hf5やse215を考えています、
このふたつ以外でもオススメがあればお願いします。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 14:48:09.24 ID:hDIEJnMr0
>>468ですみなさんありがとうございました
もう少しお金を貯める方向で考えようと思います
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:04:39.41 ID:xLIbqKmb0
【予算】5000円前後
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】sonyの3000円くらいの(すみません型番わかりませんでした)
【よく聴くジャンル】j-pop,rock
【重視する音域】中
【使用場所】 移動中
【希望の形状】カナル型
【期待すること】耳が貧相なので特にこだわりはありませんが高い音が耳に刺さるのは外してください。
移動中に使用するつもりなので耐久性が高くコードが擦れる音が響かないのをお願いします。
よろしくお願いします。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:28:53.00 ID:Ojq6/wlZ0
>>501
she9800
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:29:29.18 ID:Ojq6/wlZ0
>>499
UE600
504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:37:11.50 ID:dvp3lxZ90
【予算】1万円以内
【使用機器】HA-FX3X
【持ってるイヤホン】HA-FX3X・HJE150
【よく聴くジャンル】クラシック・トランス・テクノ
【重視する音域】低音
【使用場所】屋内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
重量感のある低音がズンズン聞こえる中で高音もハッキリ分かるものがいいです。
中音域の音質が悪くても問題ないです。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 17:59:27.51 ID:DyhZfuq20
>>504
ソニーのEXTRA BASS
低音だけに特化させるならFX1Xもありなんじゃない?
持ってるのの下位モデルになるけど低音は1Xの方が出るよ
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 18:43:57.88 ID:xLIbqKmb0
>>502
ありがとうございます
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 19:06:32.33 ID:lNAHXkT2O
>>498
ありがとうございます
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 20:25:06.86 ID:vv4nW09i0
>>503

ありがとうございます。検討してみます。

値段的にはここのテンプレにもあがっているUE700rの方もいけるのですがどう違うのですか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:12:30.10 ID:Ojq6/wlZ0
>>508
ue700rにすると低音が若干減り、高音が気持ちささるようになります。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:17:12.34 ID:4p2MSs4o0
【予算】 5000〜10000
【使用機器】 Galaxy S3
【持ってるイヤホン】 DENON....のなにか
【よく聴くジャンル】 ジャズからメタルまで
【重視する音域】(高・中・低等) 低音?
【使用場所】 (室内外等) 移動中
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 音のクリアさ、聞きやすさ(解像度っていうのかな?)

よろしくお願いします。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:20:49.38 ID:vv4nW09i0
>>509

ありがとうございます。お小遣い入ったら買いたいと思います
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:20:51.07 ID:ORT/41A60
>>510
UE350
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 22:23:23.97 ID:Ojq6/wlZ0
>>510
c710
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 23:10:35.58 ID:4p2MSs4o0
【予算】 5000〜10000
【使用機器】 Galaxy S3
【持ってるイヤホン】 DENON....のなにか
【よく聴くジャンル】 ジャズからメタルまで
【重視する音域】(高・中・低等) 低音?
【使用場所】 (室内外等) 移動中
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 音のクリアさ、聞きやすさ(解像度っていうのかな?)

よろしくお願いします。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 23:22:50.27 ID:JQSuzPAn0
>>510
Image/Reference S4
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/23(木) 23:36:09.46 ID:Ojq6/wlZ0
>>514
c710
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:11:48.65 ID:Atd6tKaC0
【予算】15000円前後。
【使用機器】ipod touch PC直
【持ってるイヤホン】HA-FX25(4000円前後のもの)
【よく聴くジャンル】j-pop 洋楽 少々ボカロ
【重視する音域】(高・中・低等)中
【使用場所】 (室内外等)屋内 今後地下鉄でも使う予定。
【希望の形状】カナル
【期待すること】
20000円のヘッドフォンを買って感動したので、「イヤホンも」と思って質問に来ました。
フィット感を重視します。現在のはすぐ外れてしまいます。
タッチノイズが気になるのでshure掛けが出来る事。
壊れてしまうまで使うので、良いものを一本買う目的です。
ご教示ください。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:20:26.59 ID:HKtCOOfL0
>>517
ER4P ck90promk2
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:22:44.58 ID:fQhIoJDb0
>>517
難しい。
シュア掛け出来ないけどx5。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:23:29.56 ID:BpODFOEm0
>>517
正直20kクラスのオーバーヘッド買った後に15kくらいのカナル聞いても
「あれ?」とか思いそうではある

Shure掛け出来るカマボコ気味カナルというとSE425が真っ先に思い浮かぶが、
コイツは現状では未だ二万超えるから予算オーバーだしなー
単純に値段だけ見ればX5やe-Q5辺りが妥当かもしれないが…
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 00:30:33.93 ID:oZVkcSJH0
SE315はどう?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 01:18:02.37 ID:fQhIoJDb0
315なら215が好き。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 03:30:06.85 ID:Sw6YFxlD0
【予算】3000円前後
【使用機器】ipod touch4th
【持ってるイヤホン】maxell HP-CN40A
【よく聴くジャンル】アニソンから洋楽まで色々
【重視する音域】お任せします。
【使用場所】家内
【希望の形状】カナル
【期待すること】やはり3000円前後ではHP-CN40が一番良いでしょうか?
EP-630やEP-830が気になっているのですが、お勧めを教えて下さい。お願いします。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 09:33:43.89 ID:fQhIoJDb0
>>523
趣向を変えて、xb30ex
でもイヤホンに興味あるなら、お金を貯めてhf5やse215といった中価格の定番を買っちゃう方が幸せですよ。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 10:20:34.06 ID:wsPBsH1Z0
【予算】出せて1万5千 出来れば1万まで
【使用機器】ウォークマンA865
【持ってるイヤホン】付属イヤホン
【よく聴くジャンル】メタル ポップス
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車など
【希望の形状】カナル
【期待すること】
遮音性の高さとタッチノイズが少ないと聞いてSE215買おうと思ってるんですが
他の何かおすすめのものはありますか?
長時間使用しても疲れにくいものが欲しいです
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 10:41:54.41 ID:fQhIoJDb0
>>525
se215でFA
527名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 11:02:42.79 ID:OIG2ADzB0
【予算】最大1万5千円
【使用機器】 NW-X1050
【持ってるイヤホン】 EX90(断線)EX500(断線)
【よく聴くジャンル】 Fourplay, jamioquai系のジャズ、サントラ, J-POP
【重視する音域】中〜高音がすっきり伸びて、低音もそれなりに出て欲しい
【使用場所】 電車:屋内=3:2
【希望の形状】 特になし
【期待すること】
EX90に低音をプラスした音
現状EX510を考えているがレビューを見ていたらEX600も気になる所
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:23:13.33 ID:fQhIoJDb0
>>527
hidefjaxなんてどうでしょう。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:38:19.48 ID:oZVkcSJH0
遮音性低いけどhidefjaxがベスト
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 13:58:22.91 ID:kxClUGgf0
>>527
HiDefJax薦めたいけど、電車の中じゃまず無理だし回りに迷惑がかかる。
代替案として、EPH-100、FX500、Adagio Vなどはどうでしょ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 14:02:40.24 ID:oZVkcSJH0
>>530
FX500も音漏れはあんまり変わらんよ
そいうか音量気をつければなんでも使えると思うけどな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:31:39.01 ID:d9UWc3/q0
>>523
その価格帯ならCN40のままで間違いない
装着感や遮音性に不満が無いなら他は不要と思うがEP-630はアウトレットで安いから試してもいいかもしれない
でもちょっと高めなら尼のマケプレで3500円(送料別)ほどでBA2発のGH-ERC-DMSが買えるのでD型とはまた違うBA型が試せるという事でこっちのがオススメ
作りが安っぽく装着感が微妙なのとD型とは出音が違うので好みに合うかはわからないがちゃんと装着できればこんな値段ではまず出会えないキレ味と高い分解能が味わえると思う
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:31:47.62 ID:98uGU9AHO
予算15000円とか言ってる人は凄く勿体無い。

30000円ちょっとまで出せば最高級のイヤホン買えるのに
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:35:42.33 ID:OyQjJasz0
人によって好みが違うから、いくら最高級でも合わなかったら意味ないだろう
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:46:16.11 ID:98uGU9AHO
>>534
ああそうか。
MP3 128Kbpsとかで音楽聞く人は音質より装着感や遮音性の方が重要か。

高級イヤホンでそんな音源聞いても無駄だしな。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:53:23.96 ID:GGjUxBqUP
(駄目だk早く何とかしないと…)
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 17:55:58.15 ID:ZZ1Ng3Bm0
ヒント:ID
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 18:04:45.01 ID:OIG2ADzB0
>>528-530
レスどうも
取りあえずヨドバシあたりに試聴しに行ってみます
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 18:20:40.67 ID:oZVkcSJH0
>>537
AHOワロタ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:08:24.41 ID:OyQjJasz0
そもそも高級ってどの辺りを指すのか
3,4万で高級とか言わんよな?
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:26:05.83 ID:oZVkcSJH0
興味ないやつからしたら十分高級だろ
オーオタアピールですか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 20:48:42.04 ID:iz0xVl6L0
〜5000円:ローエンド
5000〜15000円:ミドルレンジ
15000円〜:ハイエンド
↑俺の認識(イヤホンに限る)
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:00:29.77 ID:QOHV+DiAP
【予算】1万円前後
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】HA-FXC51
【よく聴くジャンル】アニソン(女性ボーカル)
【重視する音域】高
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
ボーカルが映えるイヤホンを探しております。
ガサツな物で、断線しにくいイヤホンもしくは安めのイヤホンの購入を考えているのですが
SE215とアルバナIn-ear2だとどちらが女性ボーカル向けのイヤホンでしょうか?
Hf5も考えたのですが、値段の割に細いのが気になって…視聴したところ音は凄い良かったのですが。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:16:35.45 ID:oZVkcSJH0
アルバナ2のが聞き安いけど、SE215のほうが聞いてて楽しい音ではある

アルバナ2は低音よりのかまぼこだよ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 21:40:42.02 ID:NhWtcjiB0
>>543
hf5ってケーブルがしなやかで扱いやすいし、本体のお尻が突き出てるお陰で断線しにくいと思うよ
DAPに巻かずに100均メガネケースに入れるとか、使った後はちょくちょく皮脂を拭き取る(ケーブル硬化の原因)とかで大分寿命が延びる
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 22:59:01.50 ID:QOHV+DiAP
>>544
ありがとうございます。
アルバナ2は低音寄りなんですか。BA型は総じて高音よりなのかと思っていましたので、無条件に候補に入れてました
SE215なら視聴できるので、試してhf5と聴き比べて決めようと思います。
>>545
自分は物に引っ掛けてギャンとなることが多いんですよね…
ですがhf5の音は気に入っているので、どちらかに決めようと思います。
ありがとうございました。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/24(金) 23:04:36.27 ID:wsPBsH1Z0
>>526
亀ですが、ありがとうございます
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 00:22:37.31 ID:KVqW2pZr0
>>517です。たくさんのレスありがとうございます。
挙げられたイヤホンを詳しく調べてみましたが、
調べれば調べるほど何を買えばよいのか分からなくなってきてしまいました。
ck90promk2、SE315が気になっています。
音質、装着感、携帯性を考慮してどちらを買えば良いでしょうか。
二度にわたる質問申し訳ありません。
最後の質問としますのでご教示下さい。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 00:47:42.15 ID:29m5clNS0
ck90promk2は低音よりSE315はかまぼこ
装着感、携帯性は俺は前者のがいいと思う
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 00:51:49.81 ID:aJDnib5/0
>>548
シュア掛けが好きか嫌いかじゃね>装着感
俺だったら、音の好みもさることながらシュア掛けしなくて済む90promk2かな

このくらいのクラスからは、音に関しては好みの問題になっちゃうから試聴とかしてみて
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 01:14:10.81 ID:Tfnffrus0
【使用機器】 デスクトップ(VAIO)・コンポ
【持ってるイヤホン】箱などを捨ててしまったため不明。確か5年位前に800円くらいで購入
          女性向けのデザイン重視のカナルタイプです
【よく聴くジャンル】 アニソン(梶浦由記・志方あきこ等多重コーラス系)
【重視する音域】特定の音域でなく低〜高音の多重コーラスがキレイに聞こえるものが希望
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル・付属のカナルだと耳に入らなかったことがあるため小さいサイズの替えがあると理想です
【期待すること】 多重コーラスや楽器の音が非常に多いアーティストが好きなので
        全てがバランスよく聞こえるものが良いです

初心者のため的確に記入できていないと思うのですが、どうぞよろしくお願いいたします。
デザインにはこだわりません。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 02:02:52.42 ID:/UzPPCsx0
確かに的確に記入できていないね
予算が
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 03:19:33.57 ID:TU8uBGsp0
>>551
YAMAHAのEPH-100がイヤーピースすごく小さいものからあったからいいと思うよ!
梶浦とか志方あきこなら良いと思う。
予算14000円。

ただ、そのジャンルならFinal audio design のheaven cだね。
女性ボーカルの多重コーラスがものすごく良かった。俺もこのジャンル良く聞くけどかなり合うと思う。
こっちは17000円。

1万以下ならhf5かな。
俺も長らく使ってるけど、女性ボーカルの曲聞くには良いイヤホンだと思うよ。
入門機的なやつだし、イヤーピースも小さいのならいけると思う。

まず、予算書いてくれw
554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 11:54:48.06 ID:w0oWnSPs0
【予算】 2万
【使用機器】 ウォークマン NW-A819
【持ってるイヤホン】 純正
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップス
【重視する音域】 
【使用場所】  室外(電車、マック)、たまに室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性、純正から変えた時の驚き

初心者で。初めて純正以外のイヤホンに手を出します。
今のところ候補は
SE215 hf5 10pro SHE9900
あたりですが、決めかねています。
他にもコレがいいよ!というのあればお願いします。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 11:57:03.45 ID:aWbxcrIrO
>>554
10PRO
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 12:42:07.24 ID:8m9ddZ3O0
>>554
驚くんだったらe-Q7
ちょっと他に無い音。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 13:35:00.53 ID:16js7f8X0
【予算】 15k-20k
【使用機器】 Walkman NW-A867
【持ってるイヤホン】 HP-HX500(←曲によってはかなりシャカシャカ聞こえてしまって、自分には合わないと感じた)、付属のやつ
【よく聴くジャンル】 J-popメイン、Rock&Classic少々
【重視する音域】 若干低音寄りのフラット、あと全体的に綺麗な音が好み(表現適切でしょうか?)
【使用場所】  室外(電車、散歩)
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 この価格帯には初めて手を出します。
          今のところaudio-technicaとcreativeのAurvana In-Ear2辺りが気になってますが、他におススメありますでしょうか?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:14:04.92 ID:29m5clNS0
アルバナ2
これしかないだろ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:14:36.83 ID:29m5clNS0
アルバナ2
これしかないだろ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:15:14.81 ID:29m5clNS0
大事なこ(ry
連投すまん
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:24:21.08 ID:ytQI3IzWP
ったくしょうがねえな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 14:53:43.25 ID:auk5ca7r0
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 15:06:42.39 ID:i1sYozAq0
>>557
image X10
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 15:38:21.21 ID:etsVu75TP
【予算】30k位
【使用機器】walkman
【持ってるイヤホン】ex1000 ck100pro w3 se535 e-Q7
【よく聴くジャンル】ウッドベース ピアノ 女性ボーカル
【重視する音域】低>中≧高
【使用場所】どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】刺激少なめの低音よりのもの
miles davis tribute、IE8のどちらかを考えてます。良く低音が沈んでくれる、ボーカルに艶があるものはどちらですか?
遮音性、音漏れは気にしません、出来ればD型で他にオススメがあればお願いします
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 15:59:45.65 ID:yhpY/Ct10
>>564
IE8ってもう無くないか?D型じゃないけどx10良いよ。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 16:33:08.96 ID:5DJF+86U0
>>564
マイルスでいいと思うよ
音も要求満たしてるし、特徴的だから他のイヤホンと使い分けできる
5671/2:2012/08/25(土) 17:05:53.93 ID:R2DZQPQLP
【予算】50k
【使用機器】HA5000
【持ってるイヤホン】10pro、NW-A805付属イヤホン(MDR-EX85同等品)、
【よく聴くジャンル】男声ニューソウル、映画サントラ(オーケストラ物多し)
【重視する音域】高域がきれいに伸びる、逆に低域は細く感じるくらいでいいです
【使用場所】寝室
【希望の形状】遮音性は高くない方がいいです。できればケーブルを交換できる物。
5682/2:2012/08/25(土) 17:30:32.59 ID:x13mo36Q0
【期待すること】
寝ホンとして使えること
10proは寝るときに聞くには密閉感があるかなと感じ、現在は
上記のDAP付属のを引っ張り出して使ってます
開放感があって音の抜けがよいものを探していて、音的には
>>18さんと近いので、ck100proあたりが候補かなと考えてます
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 17:58:15.46 ID:etsVu75TP
>>565-566
ありがとうございます、IE8では無く80の方でした
マイルス、x10で考えようと思います

>>567
ex1000はどう?高音の量は100proより減るけど高音良く伸びるし、遮音性低い、ケーブル交換出来るからいいと思う
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 18:56:35.08 ID:H2cJOpjf0
【予算】3万以下
【使用機器】ipodtouch直結
【持っている機器】MDR-XB90EX、前に買った800円程度のもの
【よく聞くジャンル】アニソン、j-pop
【重視する音域】低音
【使用する場所】寝ている時
【希望の形状】カナル
【期待すること】低音がずんずんきて、高音がはっきりと聞こえるようなものがいいです なので中音域は、多少わるくてもいいです

前変えた時音の違いにびっくりしました
初心者であまり正確ではないかもしれませんが、よろしくお願いします
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 19:37:01.01 ID:sDP+jJKj0
【予算】一万以下 できれば7k〜8k位が良い
【使用機器】walkman A850
【持ってるイヤホン】MDR-XB60EX(無くした)、walkman付属
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】どれでも
【使用場所】自宅、外出先
【希望の形状】カナル
【期待すること】
解像度高めでお願いします
Reference S4が気になっています
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 19:37:16.80 ID:yhpY/Ct10
>>570
super-darts
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 19:38:15.76 ID:yhpY/Ct10
>>571
se215も検討してみて
574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 20:04:38.14 ID:mX+qm7Ck0
>>571
マイナー機種だけどRE0
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 22:51:22.21 ID:Tfnffrus0
>>553
返信ありがとうございます!
予算忘れてました、スミマセン。
10.000円以内希望なので、HF5が良さそうかなと思います。

heaven cというのもその感想だととても興味があるので
よく調べてみたいと思います。

本当にありがとうございました!
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/25(土) 23:10:06.54 ID:R2DZQPQLP
>>569
高音が良く伸びるのと遮音性低いのはよさそうですね
100proともども候補に入れさせてもらいます
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 03:32:22.88 ID:YgH7zZ7I0
【予算】   希望は15000円以下 MAX20000円まで
【使用機器】  gigabeat U102
【持ってるイヤホン】 DENON AH-C700
【よく聴くジャンル】 メタル、インスト
【重視する音域】(高・中・低等) 低音
【使用場所】 (室内外等) 外出先、電車内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
C700が壊れかけなので後継機を探しているのですが、
AH-C710の高低音がどうもC700よりトゲついて聞き疲れます。
C700に近いものはありますでしょうか。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 06:20:42.18 ID:0zWlHag40
>>572
ありがとうごさいます
検討して見ます
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 09:09:32.55 ID:72NnEFNu0
アニソンスレから誘導されてきました

【予算】15k
【使用機器】iPhone4S
【持ってるイヤホン】付属のみ
【よく聴くジャンル】アニメ・ゲーム系
【重視する音域】フラット
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】所持ヘッドホンはHD595とHFI-780で、HD595がお気に入り
よく聞くのはアニソンだとClariS、マクロス7とF、ゆかりん、けいおん、スフィア
ゲームサントラだと古代祐三、なるけみちこ、DQオケ、下村陽子、桜庭統
聴くジャンルが幅広いので、特化型ではなくオールジャンルが及第点なもの(点数だと50点以上)を探している

詳しく書いたつもりですがどうでしょうか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 09:48:25.81 ID:Ph+UiREo0
>>579
IE60はどうかな
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 09:51:11.00 ID:Ph+UiREo0
やっぱIE6で、すまん。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:00:31.23 ID:rmFuDdYpO
100proはマジで良いな。
100pro耳に嵌めて音量MAXでヘビメタ聴きまくってたら
音質の良さに慣れたせいか、普段の生活音まで篭って聴こえる様になった。

今では信号機の音なんて全然聴こえない程耳が肥えちまったぜ!!
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:08:30.40 ID:Ph+UiREo0
信号機の音
584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:10:57.10 ID:QCG7lwEt0
一応音は出るだろ

パッポーパッポーって鳴くやつがおる
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:15:23.09 ID:DoWnjNx20
【予算】2万円程度
【使用機器】Walkman Zシリーズ
【持ってるイヤホン】HA-FXD80-Z HA-FX3X
【よく聴くジャンル】ヘヴィメタ ジプシースウィング jazz
【重視する音域】中高音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】基本固めの音が好き。ハイハットやライド、シンバルの音が綺麗なのが理想
        上記のHA-FXD80-Zの方向性は好きなんで、もう一段上の音があればいいなと
        試聴も色々してみたんですが、ショップによってで音の感じが違って聞こえたりするんで
        なかなか決めにくかったりしています。何卒ご指導の程お願いいたします。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 12:55:06.12 ID:XmIYVimXO
>>585
ER-4P
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 13:56:42.51 ID:WLWMm8MB0
>>585
e-Q7
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 14:01:05.64 ID:vfEu8NIc0
>>585
EPH-100
FXD80からならこれがいいんじゃないかな
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 15:01:23.39 ID:eK1r+9HK0
>>573
>>574
ありがとうございます!
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 16:05:38.47 ID:DoWnjNx20
>>586
ER-4Pは評判もいいので気になっていました、段付キノコは一度試してみたいと思っています。
>>587
e-Q7は目に止まってなかったです・・・浅学ですいません。一度eイヤあたりに聞きにいってみます。
>>588
EPH-100も気になっていました。FXD80の方向性と似てるという情報はありがたいです
    
ありがとうございました
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:13:29.41 ID:Pq46gX5W0
【予算】 1万円まで
【使用機器】 iPod
【持ってるイヤホン】 EP630
【よく聴くジャンル】 ロック・ポップ・ヒップホップ・エレクトロニカ
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 電車、徒歩メイン、自宅でも
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性>解像度・明瞭さ>タッチノイズ>装着感>その他

hf5とSE215で迷った挙句どつぼに嵌ってしまいました。
調べたところによれば
hf5がより優れている点・・・高音、解像度、デザイン、装着方法
SE215がより優れている点・・・低音、タッチノイズ、装着感
のような印象を受けました。

hf5の低音についてですが、フラット程度であれば全く問題ないのですが
絶対的に足りないのであれば気になります。
また、やや総合的な音質面ではhf5のほうが
評価を得ている気がするのですがいかがでしょうか。

以上を踏まえた上で、テンプレ内容と双方の長短との兼ね合いで
どちらがより適しているか助言いただけると幸いです。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:32:42.75 ID:7c+HUjgj0
EP630からのステップアップか……そっからhf5に行くとかなり低音なくなったように聞こえるだろうな
ドンシャリ使ってる人のフラットとフラット使ってる人のフラットってすり合わせていくと全然違う場合とかよくあるし
俺は文句なしにhf5かな。Shure掛け「しか出来ない」デザインが気に入らんのと、hf5もShure掛けできるからタッチノイズそんなないし
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:41:35.44 ID:yXqhww7J0
【予算】 4万
【使用機器】 walkman A846、iphone4s
【持ってるイヤホン】 UE600
【よく聴くジャンル】 アニソン、ロック、パンク
【重視する音域】 中高音
【使用場所】 徒歩、電車、社内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
IE80又はSE535で迷ってました。
良く聞くのはアニソンなので、良く鳴らしてくれるのを希望。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:49:15.98 ID:fHrccqpvO
>>577
オナシャッス
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:53:19.00 ID:Ph+UiREo0
>>594
c300
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 17:55:17.89 ID:Ph+UiREo0
>>591
俺はse215で。ヒップホップやエレクトロだとse215でも低音足りん。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 22:10:52.69 ID:7YZj40rL0
>>593
中高音ならse535LTDはどうだ?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:05:35.07 ID:znoQhy4J0
【予算】 30000以内
【使用機器】 iPod touch,iphone4s
【持ってるイヤホン】 se215〜se535ltd,er-4p,mc5,10pro,ue600,ie80,w4r,ck100pro,fx700,fx500
【よく聴くジャンル】 ロック,POPS,クラシック等
【重視する音域】 バランス
【使用場所】 電車,自宅
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
ダイナミック型で楽しめるものを希望
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:07:40.94 ID:2A6sM4YY0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3355038.jpg.html
このsonyの型番分かる方いませんか?
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:35:00.94 ID:1xb+pM4L0
>>583
近くに
「信号が青になりました、信号をよく見て渡りましょう」
ってしゃべる信号がある
ったく、何処の馬鹿が考えたんだか
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:36:46.44 ID:diJH2VN40
>>599
こっちで聞いた方が良いんじゃない?

【SONY】MDR-EXシリーズ総合 Part37【イヤホン】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1340335430/
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/26(日) 23:47:41.87 ID:2A6sM4YY0
>>601
そちらで聞いてみます
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 00:55:14.25 ID:xlRPX6fM0
>>598
NI
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 01:00:33.85 ID:UNzRS31Z0
【予算】 2〜3万
【使用機器】 iPod5G   (iPod classicを購入予定です)
【持ってるイヤホン】 無し ヘッドフォンはk501 k271s
【よく聴くジャンル】 9割クラシック
ピアノ独奏>交響曲>ピアノ協奏曲>弦楽>オペラ・声楽>エレキ含む現音
【重視する音域】 高音より 
【使用場所】 野外のすべてがコンサートホールになる的な?
【希望の形状】 遮音性の高いカナル
【その他】
ER-6iが断線したので新しいイヤフォンを探しています
第一候補は安くなっているER-4S/Pですが、当方粗忽者故ER-6iの断線は二度目となり、ケーブルを変えられるイヤフォンに興味もあります
しかしながら優先事項は遮音性と音質であり、ER-4S/Pの対抗馬なりえるイヤフォンってあるのかな?と思い書き込ませて頂いた次第です
よろしくお願いします
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 02:02:31.19 ID:NWkxjc/KP
注:ER-4シリーズはケーブル交換可能です
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 05:07:30.63 ID:S20/dyTs0
>>604
ER-4でOK。ケーブル交換できるし
K501とも似てるし気に入ると思う
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 16:36:00.26 ID:ih/0ZOj/0
>>605
>>606
ケーブル交換可能と聞いて、先ほどER-4P/Tを購入し、今帰りの電車の中で使っている所です
電車の中で音量をさほど上げずともピアニッシモがきこえるなんて素晴らしい
アドバイスありがとうございました
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 16:48:41.91 ID:Kw8wIND60
ああ、次はER-4Sだ…
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 16:59:40.72 ID:EuiLiRh50
その次はw4rだな
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 20:24:04.47 ID:oIqFdoi/P
とどめはSE535LTDで
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 20:47:24.31 ID:cec5P6BO0
てかER-4安くなりすぎだろ。値段見て吹いたわ。
15000円くらいまでの予算で綺麗な音聴きたいってやつは問答無用でコレ買っとけって感じ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 20:49:55.92 ID:Kw8wIND60
そして低音が欲しくなってスパイラル突入ですねわかります
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 21:15:12.27 ID:9N9OHwNO0
そして刺激が欲しくなってケツ穴スパイラル突入ですねわかります
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:12:42.52 ID:D4x7zY2G0
つまんない
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 22:22:50.92 ID:8vOCxBAw0
GR10とheaven sならどっち買う?
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:01:57.04 ID:XlHcsgA30
>>598
IE80をリモールドしよう
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:08:21.31 ID:cAWKa6DP0
>>615
俺もその二つで迷った末にheaven sを買った
618名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:26:44.42 ID:HNXSts7s0
本文が長すぎます って出て聞けない(´・ω・`)
619名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/27(月) 23:47:33.95 ID:Kw8wIND60
分割したり工夫できねえのかよ
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 00:12:55.10 ID:CexUvu4h0
>>617
迷いますよね。
決め手は何だったんですか?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 00:41:45.09 ID:9UriIksb0
>>620
試聴できる環境になかったので、色々ネットの評判を漁って勘で買ったようなものなんだ。
heaven sはスピード感がある音が好きならオススメ。ギターとか非常に合う。
ピアノは軽く聴こえてイマイチ。ボーカルは艶を乗せると言うより生々しい。
悪い録音の粗をマスクするタイプではないので、J- Popには合わないものが多いと思う。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 00:54:10.68 ID:AYsl04zS0
>>618
ダラダラ書くから長くなるんだろ
箇条書きにして分けて書けばいいんだよ
それでも長くなって読みにくくなるのなら
真面目な話、小学校レベルから国語の勉強やり直した方がいいよ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 01:27:34.74 ID:M9gd86Qq0
なぜ煽ったのか
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 02:17:00.37 ID:zAjp6FHN0
>>615
俺もheaven sにした。
決め手はオケの響きの良さかな。
普段はよくPOPs聞くけど、それならどっちでも満足いくけど、
オケとjazzはheaven sが良かったから。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 04:14:25.47 ID:piWYV2lN0
【予算】1万前後(15000までなら可) 【使用機器】iPod classic 【持ってるイヤホン】フィリップス型番不明 【よく聴くジャンル】ロック、パンク、R&B
【重視する音域】低音重視 【使用場所】電車の中、散歩中
【希望の形状】できればカナル型 【期待すること】低音がよく響く、でも疲れにくい。コードが長すぎず扱いやすい。
なくしてしまったため新調予定です。よろしくお願いします。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 07:44:48.57 ID:SNChDHNu0
>>625
image-s4
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 09:19:43.25 ID:1zUn4Btv0
【予算】4000円未満【使用機種】RP-HJE150 フィット感は良いです
【よく聞くジャンル】アニソン,JPOP,ランキングに入って来るようなメジャーな洋楽
【重視する音域】低音がきちんときいていてクリアな音質…かな
【使用場所】家,外出先【希望の形状】カナル型
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 09:22:58.49 ID:5t2UhFLp0
>>627
UE350
629627:2012/08/28(火) 09:48:18.84 ID:1zUn4Btv0
RP-HJE150を使用していて断線はしていないのですが
http://imepic.jp/20120823/688760 ←プラスチック部分が割れてしまったこともあり購入検討中です
安いから仕方がないと思いますが低音不足で全体的にこもっているように自分は聞こえます
MDR-EX300SL,MDR-XB41EX,HA-FX3X,UE350等見ましたが良くわからなくなってしまい…
今は評判の良さそうなCN45に傾いています。宜しくお願いします
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 11:55:07.55 ID:UBm3S2RF0
【予算】 4,000円くらい
【持ってるイヤホン】hf5(HD598、オーテクWシリーズ)
【よく聴くジャンル】ロック・電子・環境音楽
【重視する音域】バランス・低音がボアつくのは×
【使用場所】 電車・屋内
【希望の形状】簡単に装着できる形
【期待すること】
hf5の低音の出なささに泣いた。
特に重低音が好きなわけではないです、バランスが好みです。
低音はボアつくときついので、締まったほうがいいです。
昔のゼンハのMX400とかの後継ってあるんですかね?
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 14:58:22.32 ID:UFd8s8N00
【予算】1万以内
【使用機器】iPod touch
【持ってるイヤホン】se215
【よく聴くジャンル】男性Voのロック、ヒップホップ、jpop
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 外
【希望の形状】つけやすいの
【期待すること】
se215を使っていて音は良かったけど耳掛けが面倒だったので耳掛け以外の普通のケーブルでお願いします。
できればse215との差別化もかねて音の違いが楽しめるものがいいです。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 16:44:57.84 ID:HMtUd+0t0
もう全員c300でいいよ
神イヤフォンだから
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 17:39:43.64 ID:qd7TKX6H0
【予算】10000まで
【使用機器】iPod touch/classic
【持ってるイヤホン】FX3X CN45 HGP-730
【よく聴くジャンル】ハードロック
【重視する音域】低>中>高
【使用場所】 家 電車
【希望の形状】shure掛けじゃないの
【期待すること】CN45とFX3Xの間くらいの低音 候補はFXD70/80
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/28(火) 18:39:07.55 ID:3jeEd2vz0
【予算】1万程度
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】MDR-EX300SL
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽、ピアノ曲
【重視する音域】バランス、高音がキンキンせず低音がしっかりしてるとうれしい
【使用場所】 主に室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】音漏れせず遮音性が高いもの、また長時間使用しても疲れにくいものが良いです
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 10:22:30.22 ID:tr9vK42H0
>>630
Aurvana In-Ear2

>>631
Jamz MH JMZ IE
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 11:38:31.15 ID:sYUVj2CHP
>>634
ちょっと判りにくいのぅ。
EX300よりもっと注文の音質に近い物ってことなのか?
EX300だと音漏れ or 遮音性、或いは装着疲れ or 聴き疲れするってことなのか?
関係無しに予算内で希望に合致したものを求めているのか・・・・

普通に考えたらEX510
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 12:16:13.70 ID:0JPrsApm0
>>634
なんか鉄板で申し訳ないけど
低音タイトでフラットなhf5,
低音よりフラットのSE215ただしジャズ・ロック向き
そこそこフラット やや高音より 低音硬め 繊細 あっさりのUE700r

EX510は音漏れ、遮音性に難あり
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 14:06:51.20 ID:59HPbmo70
>>634
UE600
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 14:27:41.96 ID:PeYx9ykl0
VictorのHA-FXD70は音漏れ大丈夫か分かる人居るでしょうか?

レビューとか見てると上の80が多くて音は良いけど音漏れするとあったんです。

今使ってるのはVictorのFX-C50でこれ位の音漏れしない物が良いんです。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 14:38:30.54 ID:L6gRIex50
>>629
ATH-CK500M
低音結構でるし、何よりこもってない
RP-HJE150よりは確実にクリア
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 15:43:21.69 ID:/D7pkI950
>>636
テンプレにしたがって書いただけで関係なしに探しています
>>636-638
ありがとうございます、調べてみます
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 17:39:19.83 ID:j1BslRYJ0
【予算】12000円
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】BX500
【よく聴くジャンル】メタル以外は基本なんでも
【重視する音域】やや低音
【使用場所】 屋内屋外半々
【希望の形状】カナル
【期待すること】ウォーム系、可能であれば音場が広めのもの

じっくり集中して音楽に入り込むのではなく、作業用のBGMとしてまったり聴けるようなイヤホンを探しています
BX500の音質自体は気に入っているのですが、作業用には向かないような気がします
レビューを見た感じだとWeston1あたりが候補でしょうか
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:02:53.24 ID:GsLFhNvRO
>>642
その予算じゃ付属と変わらん。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 18:05:49.61 ID:yYLZ98Mn0
>>642
cx400-U
645名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:07:14.12 ID:9JEqvylh0
予算】6000円
【使用機器】ipod classic
【持ってるイヤホン】AH-C700(断線) HD650 MDR-F1 ATH-A900
【よく聴くジャンル】ロック、R&B、ジャズ
【重視する音域】やや低音よりのバランス型
【使用場所】 地下鉄
【希望の形状】カナル
【期待すること】地下鉄なので遮音性がよいもの、かつ低音がやせないものが希望です。

外出用イヤホンは頻繁に断線するので、消耗品と考えてこの予算です。
選択肢が多すぎて決めきれません。
可能な限り、解像度も良好なものが希望です。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 19:08:25.18 ID:eA+OypWr0
>>645
UE600
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:24:34.30 ID:yYLZ98Mn0
>>645
もうちょい出せばSE215が買えるのに。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:27:59.65 ID:8hi5b0/s0
予算】9000円(amazonで中古可)
【使用機器】NW-A860 (Walkman)
【持ってるイヤホン】beats tour(2009)
【よく聴くジャンル】J-POP
【重視する音域】やや高音 低音はtourより圧倒的に酷くなければ可
【使用場所】 自宅
【希望の形状】カナル
【期待すること】
tourは見た目だけを選んで買ってしまいました。希望する事は特にありませんがamazonギフトが2100円あるので使ってしまいたいです。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:29:08.57 ID:zNle2SGCP
215買ってケーブル自作するのが一番持つんじゃないか
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:35:15.77 ID:yYLZ98Mn0
>>648
tour持ってるけど音悪いと思うよ。圧倒的に酷いの意味がわからないけどHP101で。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 20:57:31.44 ID:j1BslRYJ0
>>644
ありがとうございます
候補に入れてみます
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:42:50.71 ID:VrkQV3/J0
【予算】10000ぐらい
【使用機器】galaxyS2,,ATH-BT05(grantS2から飛ばしてます)lameでエンコードしたもの
【持ってるイヤホン】cks-77
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、フュージョン
【重視する音域】低>高>中
【使用場所】 室内、寝ながら、通勤通学
【希望の形状】カナル
【期待すること 現在つかっているCKS-77で低音域がでるイヤホンなのでこれになれているので低音域。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:44:56.18 ID:VrkQV3/J0
SE215がよさそうな?とおもっています。
ですが高音がきれいだというhf5もきになっています。
いままですべて断線して買い換えていますし、現在も断線しているのを修理して使っているので、
またこのようなことがあるとリケーブルも魅力かな、と感じておりSE215が第一候補です。
こちらを自作ケーブル、リケブルしてかっているかたいたら感想聞きたいです。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 21:52:04.72 ID:gQutOCde0
リケーブル考える前にケーブルの扱いを見直しな
ぐるぐる巻とかダメだからな
se215でいいと思う
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:03:44.36 ID:DmJzYlK/0
どれくらいの頻度で断線させてるのか知らないが
先に使い方を見直した方が良いんじゃないか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:04:58.77 ID:8hi5b0/s0
>>650 ありがとうございました!
天でポチりますた!
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:20:03.08 ID:VrkQV3/J0
>>654
>>655
半年に一回ぐらいでしょうか。
寝ながらよくつかっていたのでドライバー付近の断線がおおかったです。
今回はY字の分岐点で断線しました。なんとなく修理してみましたが。

普段はBTアンプ?につないでいるせいかどこかにひっかけたりすることはほぼないですが。
ATH-05BTのほうも初期ロッドでノイズがおおいので買い換えたいところですが…スレチですね
SE215ぽちってみます。
使い方ももっと丁寧にしてみます!
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 22:21:41.25 ID:VrkQV3/J0
>>657
お礼がぬけておりました。相談ありがとうございました。
ぐるぐるはやめてポーチにしっかりいれます。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/29(水) 23:22:01.62 ID:R3Pjh4Qs0
いつも指4本にふわっと柔らかく巻きつけるように扱ってるけど断線する気配がない。

まぁ複数本で使い分けてるから負荷が分散してるだけかもしれんが…。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 02:28:54.93 ID:Et/ryzRy0
【予算】6kまでぐらい
【使用機器】iPod/iPhone
【持ってるイヤホン】Apple純正
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽・JPOP
【重視する音域】(高・中・低等)バランスよく
【使用場所】 (室内外等)主に室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
バランスが良い物が欲しいです。
音漏れはそこまでひどくなければ大丈夫です
HA-FX3Xを考えていますが、高音が潰れてしまわないか心配です
あと他の選択肢として、ATH-CKS55やATH-CKM500を考えています。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 02:42:09.76 ID:Et/ryzRy0
>>660
参考までに現在持っているヘッドホンはBOSEのQC15です
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 02:48:09.61 ID:+LrQD1Er0
>>660
HA-FX3Xはバリバリの低音で全然バランスよくないのだが
バランスと言うならCKM500を勧める
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 02:49:02.09 ID:t03wH1yN0
【予算】2万までくらい
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】ckm99
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】バランス
【使用場所】部屋で寝ながら、通学
【希望の形状】 カナル
【期待すること】アップル純正以外のを初めて買ったのがckm99で音の違いに感動しました。
一年半くらい使ったのでワンランク上のイヤホンが欲しいです。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 02:56:12.48 ID:Riuygymw0
>>660
UE600とかもいいかもね

>>663
SE425
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 03:02:18.91 ID:Et/ryzRy0
>>662
>>664
お二方深夜なのにも関わらず迅速なご回答ありがとうございます。
だいぶ絞れたので明日試聴して決めたいと思います
ありがとうございました。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 03:11:16.79 ID:8yF0jRgS0
>>663
ckm99からならFADのheaven cか、
SONYのXBA-3SLがいいと思う。
前者はクリアさと高音の艶の素晴らしさ、
後者は質の良い低音と刺激的な高音のかなり元気過ぎる音(くせが強いのでようしちょう)。
あとは鉄板だけど、最近値下がりしたからER-4Pかな。
これは言うまでもなく分解能最強だから味わってみるといい。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 07:33:19.08 ID:JwROnju3O
>>660
UE600
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 13:18:40.81 ID:J9nqRj4P0
室内とか言ってる奴はアホなん?
室内用途なら適当な開放型ヘッドホンに10kも出せば
45k級のイヤホン以上の音出すぞ。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:11:40.41 ID:TE0flto+P
ヘッドホンよりイヤホンのが好きな人だっているんだし室内でどっち使ったっていいだろ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:29:06.51 ID:73Yj/mjc0
つか金出すのはお前じゃないのになにいっちゃってんの
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:39:40.50 ID:e9tB//WP0
>>668
個人的にイヤホンよりヘッドホンの方が音質面でコスパ良いのは同意するけど、
ぶっちゃけ人の好みだな イヤホンの方がダイレクト感あって好きって人も多いだろうし

それに幾ら何でも10kのヘッドホンじゃ45kのイヤホンには敵わんだろう
15k出せば30〜40kクラスのイヤホンに勝るとも劣らんようになると思うが、
10kくらいでは同価格帯のイヤホンの方が未だ優秀な気がする

更に言えば室内だからってイヤホン駄目なんてことはない
HiDefJaxみたいなかなり音漏れする機種でも開放型ヘッドホンよりはましだし、
頭頂部の重みや耳に掛かる圧、蒸れを嫌ってイヤホン使う人もいるだろう
その辺も人それぞれ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 14:50:35.05 ID:ms8021Fh0
料理しながらとかだとヘッドホンよりイヤホン使っちゃうなー。
だから良いのだよ、室内でもイヤホンでも。

俺はヘッドホンの音場好きだけどね
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 15:01:25.47 ID:BBdSmqUfO
>それに幾ら何でも10kのヘッドホンじゃ45kのイヤホンには敵わんだろう

解放型のヘッドホンに限ってはそうとも言えないんじゃないか?
音の広がりが根本的に違うし
コスパフォに関しては解放型のヘッドホンが最強だと思うな。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 15:19:52.33 ID:e9tB//WP0
>>673
まあ確かに
イヤホン色々買ってみたが、20kで買ったHD595を凌ぐ音は三万積んでも得られなかったなー
というか8kくらいで買ったSRH440ですら中々超えられないし
流石にER-4Sみたいな機種になると話別だけど あれはある意味解像度特化型だしw

ただまあ、ヘッドホンと同じ音質を耳にすぽりと嵌められるサイズにまで縮めるその労力を思うと、
二倍くらいのコストになっても仕方ないかなあとは思うなあ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 16:36:58.36 ID:Y9s50wpC0
確かにオープンタイプのヘッドホンは臨場感が別格だよな。
例えるなら音楽を"観る"様な感覚になる。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 17:14:36.84 ID:xeLrynzH0
ヘッドホンとイヤホンを(ry
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 17:32:37.76 ID:hxBJKQDm0
昨日何ヵ月ぶりかにヘッドホンつかったけど臨場感とクリアなかんじは並みのイヤホンでは無理かな。とおもった。
オープンエア型でとんでもなく音漏れしてるけど。

そしてきのう質問しにきたとおりSE215ぽちりました!届くの楽しみです
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 20:24:02.55 ID:1BLittT00
【予算】一万円前後
【使用機器】iPod Touch
【持ってるイヤホン】HA-FX3X,HA-FXD80
【よく聴くジャンル】ロック,メタル
【重視する音域】低音,その他バランス
【使用場所】 室内・室外両方
【希望の形状】カナル型
【期待すること】HA-FXD80はバランスはいいのですが,HA-FX3Xに比べると低音が物足りないです。
高解像度で低音重視のものを考えています。
679名無しさん:2012/08/30(木) 20:57:03.65 ID:A/rxCOM40
【予算】 5,000円±1000
【使用機器】 WALKMAN NW-E052 GALAXY Tab 10.1 LTE
【持ってるイヤホン】 WALKMAN付属(壊れた) GALAXY付属
【よく聴くジャンル】 Rock(UVERworld)
【重視する音域】 高≧中=低
【使用場所】 電車、家
【希望の形状】特になし
【期待すること】
歌手の声がよく聞こえる、音が広く聞こえる、音の解像度が高い、
遮音性
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:16:56.71 ID:j4ePYYRK0
>>678
se215
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 22:21:29.53 ID:tiH1s+OR0
>>679
音場狭いけどhf5
682678:2012/08/30(木) 22:36:59.77 ID:1BLittT00
>>680
ありがとうございます。
shureのイヤホンは以前から憧れていたのでこれを機会に検討してみます。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:04:03.53 ID:j4ePYYRK0
>>682
fx3xほど低音は支配的じゃないけど、充分だと思うよ。
シュアのフォームイヤーチップで聴いてね。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:07:40.19 ID:O4u/GweN0
アルバナ2
これしかないだろ
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:09:39.21 ID:TBIBmeE+0
ずっと密閉型のヘッドホン使っててこの時期暑いから
MDに付属してたイヤホン聞いてみたら音場の広さにビビった
これからはオープンを買おう カナル全盛期ェ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/30(木) 23:39:46.32 ID:N41A2xA5O
>>679
UE600
687663:2012/08/31(金) 01:58:13.63 ID:kOvt1PHL0
>>664
>>666
レスくれた方ありがとうございます。検討してみます。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 03:26:44.08 ID:FICKjOU90
RS-1iに走ろうと思ったが踏みとどまった
アニソンにこれはオーバースペック過ぎる
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 07:29:49.37 ID:Ox9L8PUm0
オーバースペックなんてことはないさ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 08:12:29.36 ID:UIET+xyQP
アニソンサイコー
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 09:25:07.64 ID:GD8DWQoZP
アニソンだろうがクラシックだろうがメタルだろうが楽しく聞きたいという気持ちに違いは無い
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 09:42:30.47 ID:OKutABEV0
XB90なかなか好評みたいね
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 14:34:43.24 ID:DpLH5yP70
【予算】3万
【使用機器】NW-A867
【持ってるイヤホン】10pro
【よく聴くジャンル】ロック ピアノ
【重視する音域】バランス
【使用場所】 電車 喫茶店
【期待すること】籠もりが少なくてすっきりした音を出すイヤホンが欲しいです 疾走感のある曲の勢いを表現してくれるとなおいい感じです 候補はATH-CK100pro、MDR-EX1000、IE80、Westone 3辺りを考えています よろしくお願いします
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:49:15.02 ID:9f3LM9PW0
>>693
いずれも試聴されることを前提として、
ATH-CK100pro ド派手なフラット、高音最強 高音ささるかも
EX1000 リファレンスの一つだけど、遮音性が悪く電車内では使えない
IE80 低音よりのフラット どちらかといえばクラシック向き 遮音性はあまりよくない
Westone 3 低音よりのドンシャリ 低音はややぼやける 
地味だけど玄人好みwのWestone4(R)も検討してみてください。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 16:57:24.87 ID:CH5ABPPCP
>>693
電車で使うならck100proお勧め 上で書かれてるけど高音きつい人もいるから気をつけて
でも遮音性気にしないならex1000もあり
w3はロック聞くのにはいいけど、すっきりした音ではないかな
ie80は持ってないから分からない
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:04:07.89 ID:20c5gGQjO
実は遮音性って低い方が高音が抜けて良い音に聴こえるんだよな。
超の付く高音質ヘッドホンなんて皆遮音性ゼロだし。

音質に拘る人達に遮音性の低いEX-1000が人気なのもその辺りに秘密があったりして。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:24:43.62 ID:DpLH5yP70
>>694>>695
ありがとうございました 耳穴が大きいみたいで試聴機だとカスカになってしまって音が分からないので質問させて貰いました 遮音性は欲しいのでCK100proに決まりそうです Westone 4は地味って感想が多いのとRが高いんで外してました
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:40:55.09 ID:N1zvGrQr0
【予算】1万以内
【使用機器】主にPC、iphone4s
【持ってるイヤホン】CKM99(断線)
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽・JPOP ・クラシック
【重視する音域】(高・中・低等)バランス
【使用場所】 (室内外等) 電車・飲食店(喫茶店、マック等)
【希望の形状】カナル
【期待すること】まず音漏れ防止。
また、そこまで音にうるさいわけではないけど、今まで使っていたCKM99から
そこまで性能は落としたくはないです。今のところ候補はSE215です。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 17:42:47.68 ID:DpLH5yP70
>>696
なんとなく分かる気がしますね… EX1000の遮音性はかなり残念らしいんですがウォークマン付属より酷いんでしょうか?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 18:12:37.23 ID:Lpq8NWPA0
>>698
UE600
SE215
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 19:33:30.66 ID:IxyZ9g310
>>696
ER-4Sが強烈な反例になってっけどどーする?
ヘッドホンならZ1000とかもそうだな

>>699
WM付属よりはるかに悪い。開放型より多少マシな程度だね
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 20:02:23.31 ID:Fy0u2+xt0
>>698
UE600がノリよくてゲーム音楽にいいよ
ダンガンロンパのサントラ聴いてるけど結構合う
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 20:40:17.22 ID:hPStbBxA0
>>701
>ER-4Sが強烈な反例になってっけどどーする?
>ヘッドホンならZ1000とかもそうだな

え… (この人安物のヘッドホンしか聴いた事ないんだ…)
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:01:25.70 ID:FZu8mEdl0
>>703
>>701は多分

>超の付く高音質ヘッドホンなんて皆遮音性ゼロだし。
こっちじゃなくて

>実は遮音性って低い方が高音が抜けて良い音に聴こえるんだよな。
こっちに反論したんじゃないか?

オープンエアの方が高音が抜けて気持ちがいいのは間違いないけど。
遮音性の高いヘッドホンは全て高音が篭るって訳ではないからな。
ただ高級機の場合、高音を気持ちよく聞かせる為にわざと遮音性捨てたりするから
遮音性の低い方が高音が良い音に聴こえるってのはあながち間違いではない
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:16:48.04 ID:IxyZ9g310
>>704
editionシリーズくらいになると密閉型自体が減ってくるしな
あの価格帯だとそれこそedition8くらいか?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:28:10.73 ID:N1zvGrQr0
>>700 >>702
なるほどUE600は今まで候補にありませんでした。
店頭で試聴してみたいと思います。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:32:19.35 ID:DpLH5yP70
>>701
やはり遮音性的にEX1000はやめてCK100proでいこうと思います ありがとうございました
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 21:44:15.50 ID:MeRLu9e20
10万クラスの密閉はE8、T5p、TH900、D7100位か
709名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:13:54.68 ID:XhEOjojz0
まぁ外音の遮断や音漏れの防止なんて音質を高めるどころか犠牲にしながら付与してる機能な訳で…
開放型ヘッドホンはそういった無駄を一切省いて音質のみを追求してるんだから音質が良いのは当たり前だよな。

音質でしか勝負してないのに音質が悪かったらとっくに駆逐されてる筈だしw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:37:31.82 ID:6+R6u2lL0
じゃあ開放型最強教えやがれください
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/08/31(金) 22:40:30.95 ID:mni/5ve30
スレ違いです
お帰りください
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:09:50.44 ID:xHktaIb00
イヤホンのスレだぞここ
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:22:19.22 ID:OTdhdlGH0
【予算】2万円位まで
【使用機器】Transcend Tsonic320(いずれ他のものに買い替え予定)
【持ってるイヤホン】7年位前に買ったSONYの9000円位のやつ
(断線で捨てたけどたぶんMDRなんとか)
【よく聴くジャンル】ロック、ジャズ、クラシックギター、英語学習の教材
【重視する音域】バランス(好みは気持ち低音よりかも)
【使用場所】 電車
【期待すること】あまり何かに特化していると耳が疲れる気がするので
自然に近い音がクリアに聞こえるのを希望しています。
断線が嫌なのと、予算内なのでTripleFi10かなと思っているのですが、
キラキラサウンドだというレビューを見たので、どうかなと…
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:53:48.29 ID:xHktaIb00
>>713
クリアな音ならTripleFi10でOK
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 00:58:58.35 ID:wtaSGcn20
>>709
だからどうだというのだろうか
ユーザー(質問者)のニーズを無視した
音質語りは無意味だろ
まあ、語って自分が悦に入りたいだけなんだろうけど
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 01:08:05.99 ID:fiUzqcOg0
>>714
適当なこと言うなよ
10pro相当聞き疲れすんぞ

>>713
X10でいいんじゃない? 少なくとも刺さりはしないし、ポータブル環境ならだいたい若干低音寄りのフラットになるはず
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:17:45.11 ID:cNxus3MG0
>>714 >>716
ありがとうございます。
自分にとっての優先条件を考えてみると
クリアな音<聞き疲れしない
なので、X10を候補に入れて試聴してみます。

あまり聞き比べをした事が無いので、
自然な音がいいといいながら、試聴したら派手な音のなる方を
選んでしまいそうで怖いですが…
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 10:35:03.60 ID:IYEIWC240
>>717
じゃあ加えてx5も試聴してきてくださいな。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 11:14:20.84 ID:/NJ8CWJN0
【予算】実売5000円以下
【使用機器】ウォークマン、iPhone4
【持ってるイヤホン】ウォークマンの付属しか
【よく聴くジャンル】ロック、ニューウェーブ、ノイズ、アイドル系
【重視する音域】できるだけフラットで
【使用場所】 通学や自宅
【希望の形状】カナル形
【期待すること】特になし

ありますでしょうか?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 14:23:36.75 ID:l5xBOhNY0
【予算】1万円前後
【使用機器】Cowon J3
【持ってるイヤホン】MDR-EX60、EP-630
【よく聴くジャンル】ロックが中心ですが気分により色々と
【重視する音域】低音寄りのバランス型
【使用場所】自宅、電車内
【希望の形状】カナル
【期待すること】遮音性、Shure掛け前提ではないこと

ShureのSE215を試してみたのですが、
普段から眼鏡を掛けているためか掛け方が馴染めなかったため
Shure掛け前提ではない普通のタイプを希望します
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 14:31:18.72 ID:Q9gU/Bbw0
EHP100
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 15:02:17.21 ID:dtjegf090
>>720
UE600+付属のコンプライ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 15:55:24.15 ID:3fLzDuG/P
エル・プサイ・コンプラィ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 18:43:23.22 ID:BGv7x5z+O
100proを持ってる俺から一言

100proは地雷
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:02:08.11 ID:/aOJR774P
100proは好みに合えばいいイヤホン
合わなかったら地雷
自分はユニバーサルの中じゃ一番好き
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/01(土) 19:46:37.30 ID:0G/vA2Mb0
she9800買ったがイヤーピースがいまいち合わんかった
727713:2012/09/02(日) 00:37:39.58 ID:xOJCrO160
713です
試聴ができないEPH-100も気になってしまったのですが
X10、X5と比べてどうか分かる方いらっしゃいますか?

ナチュラルに聞こえそうなのと、音叉マークや見た目が
かっこいいなと思いました。
ちなみに前回のイヤホンはMDR-EX90で、今までBAは使ったことがありません
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 12:40:52.27 ID:87aM128b0
【予算】  2万まで
【使用機器】  ipod touch
【持ってるイヤホン】  ER-4P(断線)
【よく聴くジャンル】 ロック・パンク・ハードコア
【重視する音域】 ER-4Pよりも低音が出るもの
【使用場所】  室内 ドラム練習時
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性の高さが第一です。
ER-4Pよりも、遮音性が高く(同程度可)、低音が出るものが希望です。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 13:03:51.44 ID:HCmcrEkW0
>>728
hf5
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 13:24:18.45 ID:Ax6cxgPe0
>>728
予算内だとse215
予算は超えるけどwestone3
あとER-4Pはリケーブルできるから検討してみては?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 13:46:00.39 ID:nQb9vPxm0
【予算】15000円以内
【使用機器】iPod Touch
【持ってるイヤホン】hf5(紛失)
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのロック
【重視する音域】フラットからやや低音寄り
【使用場所】電車、自宅
【希望の形状】カナル
【期待すること】音漏れ防止

不注意からhf5を紛失してしまったので買い替えを考えています
hf5は全体的に好きな音でしたが、やや低音が弱く感じる事もあったので、
hf5より若干低音が強めくらいのバランスだと嬉しいです
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 14:38:33.12 ID:/qzquApJ0
>>731
er4p
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 14:50:40.01 ID:HCmcrEkW0
>>731
eph100
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 15:11:07.67 ID:jXz7oUex0
>>731
UE600
735名無しさん:2012/09/02(日) 15:17:33.64 ID:oUugVL7A0
hf5とUE600で検討します。皆さんありがとうございました(*^^*)
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 16:19:19.56 ID:/z96F01k0
【予算】25000
【使用機器】iPod touch+μAMP109G2+
【持ってるイヤホン】EP-AVNAIR
【よく聴くジャンル】UKHardcore,GABBA
【重視する音域】高音寄りでフラットに近いもの
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】EP-AVNAIRの音が気に入っていますが、遮音性が全くない上に音漏れするのでカナル型のイヤホンを購入することにしました。
元気良く鳴らしてくれるやつがいいです。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 16:33:43.02 ID:40hr5Gyk0
>>736
ER-4S
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 17:04:22.52 ID:87aM128b0
>>729-730
ありがとうございます。
リケーブル調べてみました。
SE215と検討してみます。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 20:25:20.88 ID:1BBMIciB0
スレ違い申し訳ないのですが、イヤホンに詳しい人が多そうなので質問させてください

SONYのNW-A847というウォークマンに付属のイヤホンについてなんですが
ウォークマン以外の機器(例えばPCの音声出力)に繋ぐと
割れた上にこもったようなかなり酷い音になります

これは、ウォークマンのノイズキャンセルを前提に設計されたイヤホンなので
その他の用途には使えない、ということでしょうか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 20:34:39.63 ID:f7Kx2k8n0
ウォークマン付属のイヤホンてプラグ?ご他のより長いよな、だからだと思う
俺も前にPCに挿して聴こえなかったわ
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 20:48:34.26 ID:f4cLoEwDP
iPod touchにさしても篭った音になってたのは刺さりきれてなかったからか
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 20:51:38.53 ID:f7Kx2k8n0
というか奥まで行っちゃってうまく刺さってないのでは?
多少抜いて上げるとちょうど良かった気が
それでもダメなのもあるけどね
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 21:04:07.89 ID:1BBMIciB0
>>742
回答どうもありがとうございます

挿さり方を調整してみましたが残念ながら変わってくれませんでした
自分のはダメなやつっぽいです、どうもでした〜
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/02(日) 22:20:03.43 ID:IBIuIgx20
【予算】 1万5千前後
【使用機器】 ipodtouch
【持ってるイヤホン】 ヘッドホンはHDJ2000です。
【よく聴くジャンル】 ロック、メタル、たまにアニソンも聴きます
【重視する音域】低音です
【使用場所】 自宅、学校
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 コードが短すぎると使いにくいのである程度の長さがあるものがいいです。
よろしくお願いします。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 00:27:08.79 ID:6QWMK2jX0
【予算】  6000円まで
【使用機器】  iphone、 CD
【持ってるイヤホン】 SHE9000/98
【よく聴くジャンル】  クラシック(オペラ等、歌曲も含む)
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 カナル式で大人目
【期待すること】 音場?>分解像
よろしくお願いします。

746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 02:24:24.16 ID:JBxaODhH0
>>736
来週末にでもeイヤホンいって試聴してきます、ありがとうございました。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 03:26:19.08 ID:hdg+rq2W0
【予算】2万以下
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】er-4s
【よく聴くジャンル】pop
【重視する音域】(高・中・低等)高音
【使用場所】 (室内外等)電車
【希望の形状】特になし
【期待すること】
現在使用しているer-4sが寿命を迎えそうなので買い換えようと思っています。
音場が広く、音の分離のいいものを探しています。
アドバイスよろしくお願いします。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:28:59.74 ID:Ed6ApDUw0
【予算】2万
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】安物
【よく聴くジャンル】ロック・アニソン・ボカロ
【重視する音域】低
【使用場所】電車・自転車・学校
【希望の形状】 カナル以外
【期待すること】耳へのフィット感!w
よろしくお願い致します


749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:34:13.29 ID:sHb5GSd10
>>748
久々に 【自転車】 入りました〜
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:42:52.47 ID:R0JOULYn0
>>748
ゼンハイザー サラウンダー
SONY SRS-GS70
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:43:28.39 ID:A9ggjZg40
おまわりさんこいつです
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 05:47:14.42 ID:qP6CW/A40
>【期待すること】耳へのフィット感!w

何が面白くて草生やす必要が?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:14:35.22 ID:Ed6ApDUw0
>>749
自転車はなしで
>>752
何となく生やしました
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:16:02.01 ID:akbeP3r60
今さら遅えよ、バカw
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:20:20.50 ID:Ed6ApDUw0
自転車にこんなに反応するとは思わなんだ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:33:30.59 ID:A9ggjZg40
耳にフィットして遮音性バッチリのイヤフォンでチャリンコ
近隣にはいてほしくないわ
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:37:22.78 ID:Ed6ApDUw0
ちゃりんこは忘れろって
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:37:57.93 ID:0BqHVB2g0
>>757
早く消えろ厨房
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:50:24.19 ID:akbeP3r60
>>755
そう思うようなバカだからこそ
平気でイヤホンチャリに乗れるんだな

バカが自爆して死ぬ分には
家族が葬式代とか負担するだけで済むし
ある意味、厄介払いができるとも言えるが
他人を巻き込んだらどんなことになるか
足りない脳ミソでも少しは考えてみればよい
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 06:55:20.68 ID:Ed6ApDUw0
や、そうじゃなくて
こんなに常識人がいるとは思わなかった
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 07:17:52.66 ID:akbeP3r60
非常識自慢ならvipでもν速でも、とにかく巣に帰れ

イヤホンチャリなんて程度こそ違え
飲酒運転と同じ方向を向いた危険運転者なんだ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 07:30:22.77 ID:Ed6ApDUw0
いやいや非常識自慢でもなくてな
どれくらい自転車に食いつくかと思ったら大漁でびっくり
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 07:39:21.37 ID:akbeP3r60
後釣り宣言カコワルイw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:00:39.99 ID:86D/HWq30
>>745
UE600

765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:30:51.85 ID:jboiWyfo0
>>762
フィット感ならER-4S一択。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:37:48.64 ID:R0JOULYn0
>>762
お前の書き込みの流れ追って見たら、
釣りにして誤魔化そうとしてるようにしか見えん
夏休みは終わりだぞボウズ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:42:36.49 ID:6QWMK2jX0
>>764
ありがとうございます さっそくレビューを漁ってみます
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:45:13.39 ID:jboiWyfo0
禅のサラウンダーググったらわろたw
あんなんでもデザインが一貫してて禅だとわかるところは流石だよなw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 08:46:50.76 ID:LEISlRf60
>>762
素直に「ゴメンナサイ、以後気をつけます」って言っとけばいいものを…
そうやって誤魔化そうとするから、見透かされて恥の上塗りするんだよ
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 12:45:12.05 ID:pMggsRLbO
けど実際自転車で音楽聴くとしたら何を使えばいいんだろう?
開放型のヘッドホンか?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 12:45:37.20 ID:0BqHVB2g0
いや、聞くなよ
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:03:42.32 ID:hdg+rq2W0
補聴器一択
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:07:55.18 ID:Pn+cYkeYP
ハンドルにBOSE111AD
雨でも安心
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:08:11.26 ID:9MZ5uJ1HO
千枚通し一択
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:32:39.08 ID:UhYefZUKP
骨伝導か、イヤホン外して耳に引っ掛けて小型スピーカーにして使うならしょっ引かれはしないんじゃないか
もちろん危ないし後者は落ちた時にケーブルがタイヤに引っかかって大惨事になる可能性が高いから絶対にやっちゃいけないけど
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:33:58.64 ID:0BqHVB2g0
音楽に集中しちゃうだろ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 13:44:13.84 ID:auC74yEE0
自転車用スピーカーとかあるでよ
そこまでして聴きたいとは思わんけど
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 14:12:43.51 ID:pqmgnGv7P
自分で歌えばいいのよ
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 15:48:35.54 ID:Pn+cYkeYP
攻撃を重視、防御を軽視
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 16:00:44.20 ID:R0JOULYn0
>>770
ゼンハイザー サラウンダー
SONY SRS-GS70

これでも使えば?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 17:35:15.57 ID:auC74yEE0
2回目はさすがにつまらんわ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 19:08:22.81 ID:VJSIAbeV0
【予算】12k
【使用機器】Walkman
【持ってるイヤホン】SHE9850
【よく聴くジャンル】インスト コーラス
【重視する音域】若干高音よりのフラット
【使用場所】 電車、カフェ
【希望の形状】カナル
【期待すること】装着感がいいもの
SHE9850の音は気に入っているが、少しボーカルが遠い気がする
モニター調よりはリズム感や臨場感のあるものが好き
またつけ心地が悪い(ケーブルに癖がつき、それが頬などにペタペタ当たるのが不快)ので、肌に張り付かないものがいいです
783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 19:27:14.40 ID:jboiWyfo0
>>782
高音には寄らないフラットなX5
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 21:04:52.84 ID:81KENe8Y0
【予算】
【使用機器】 PC
【持ってるイヤホン】 CK100(断線)
【よく聴くジャンル】 声優ソング 主に坂本真綾
【重視する音域】中高音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 女性ボーカル特化

785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 21:07:34.19 ID:81KENe8Y0
784です。
予算は6万まで。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 21:20:34.94 ID:0BqHVB2g0
um3x
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 21:41:37.85 ID:oMrCUZ4N0
【予算】 2万以内
【使用機器】 ipodtouch、パソコン
【持ってるイヤホン】 ヘッドホンはHDJ2000使ってます
【よく聴くジャンル】 ロック、メタル
【重視する音域】低音です
【使用場所】 自宅、学校
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 コードが1,5mあるものでお願いします。
たまに高音の音楽も聴いたりします。
よろしくお願いします。

788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:00:14.34 ID:vv8oagjX0
>>784
真綾ならカスタムでも耐え得る音質だから、
6万も予算あるならカスタムが良いとは思うよ。

それ意外ならheaven cか、
今月出るらしいAKGのイヤホンも期待していいと思う。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/03(月) 22:25:45.18 ID:VJSIAbeV0
>>783
X5は予算が…
小さくて着けやすそうだなーとは思うのですが
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/04(火) 19:04:57.38 ID:Ek/A2uaK0
そこにイヤホンがあるから・・とでも言っておこうか
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/05(水) 23:43:09.44 ID:Z/sAfDBJ0
>>290->>293
亀ですが、ここを読んでX10購入しました。
er-4p買ったばかりなんですが、自分の内耳には合わなかったのか、
チップとか変えてがんばったけど聞き疲れ→軽い難聴→耳鼻科行き
x10は何故か疲れないなぁ。もうそれだけで大満足です。ありがとうございます。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:07:31.84 ID:IF8T2bSu0
>>791
x10良いよね。あれにアッテネーターつけて高音出そうとする人がいるけど、クリプシュの開発陣はそんなこと望んでいないと思うの。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:12:44.21 ID:fRTUsFT80
【予算】1万5千円程度
【使用機器】ipodtouch ウォークマン
【持ってるイヤホン】UE350
【よく聴くジャンル】ロック メタル
【重視する音域】低音
【使用場所】家 電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
UE350が断線してしまったのでこれを機に新しいのに買えようと思っています。
UE350と似たような音の傾向がいいかなと思っています
よろしくお願いします
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 00:15:38.56 ID:IF8T2bSu0
>>793
SL99
795:2012/09/06(木) 02:48:29.27 ID:JozPSBuO0

【予算】とくになし
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】IE8とDrDreのヘッドホン
【よく聴くジャンル】パンク、ロック、R&B
【重視する音域】低
【使用場所】 室外、電車
【希望の形状】カナルがいいです
【期待すること】低音がIE8より強くて音漏れしにくいやつ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 02:52:39.69 ID:fRTUsFT80
>>794 回答ありがとうございます
明日視聴しに行きたいと思います
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 08:53:06.36 ID:6Kkz4xqw0
>>795
Tribute、C5、SL99
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 10:08:15.60 ID:IF8T2bSu0
>>795
c300、super darts
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 19:02:30.67 ID:shbMCNsE0
>>791
つコンプライ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:21:41.88 ID:zEp3B8kt0
【予算】50k
【使用機器】ipod蔵
【持ってるイヤホン】UERM UE4pro
【よく聴くジャンル】ジャズ、フュージョン、ロック、室内楽
【重視する音域】フラット
【使用場所】屋外
【希望の形状】ワイヤレス
【期待すること】ワイヤレスのイヤホン、実用的で音質の良いもの
MX W1並のものっていまはないんですかね
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:42:45.89 ID:tmQ1cffI0
FX3X餅だが、BA型の何が良いのか全く分からないんだよね
高音がシャリついてるだけでバランスも最悪だし、何かボーカルがキモいし、BA買う奴は耳がどうかしちゃったんじゃないかと
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:48:47.89 ID:PnGzikfk0
はいはい好み好み
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:49:57.56 ID:OyuFIWG10
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:50:15.35 ID:tmQ1cffI0
>>802
じゃあBAに合うジャンルの音楽って何?
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:52:26.93 ID:PnGzikfk0
>>804
おまえD型に合うジャンル聞かれて答えられんの?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 20:59:51.27 ID:FFKusTcp0
BAが全部同じ音するとか思ってんの?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:00:38.21 ID:ODiprIQ90
バランスド・アーマチュアに親を殺されたやつが来たな
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:02:43.59 ID:oper/8L40
新説、BAイヤホンの音は全部同じ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:37:51.74 ID:BxuQt7Iu0
仮にW4と4S聞き比べて音同じとか言える奴がホントにいたらそいつ大した耳してるよなあ。
だってイヤホンに金掛けなくて済むし。羨ましいぜ全く。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:40:46.77 ID:g2ZsIfYZ0
5pro聴くまで僕もそう思ってました
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:42:49.54 ID:pbJOmUkx0
vsスレ思い出した

ろくにBA聞いてない新参が、ナマイキこいてフルボッコ、がデフォだったようなw
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:49:34.55 ID:PnGzikfk0
消えたか
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 21:55:03.24 ID:zrHNF/B9P
>>807
そう書かれると血を吸う怪生物に襲われた気がすw
814 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 22:23:17.58 ID:F2ZFfiMi0
【予算】 7000〜2万
【使用機器】 ウォークマン(5年くらい前のだからデジタルアンプ非搭載)
【持ってるイヤホン】 純正カナル(ノイズキャンセリング)
【よく聴くジャンル】 FLOW、GLAY、いきものがかり、AKB、perfume、フランプール
【重視する音域】 よくわからないので指定しないですが、低音はボワボワしない方が良いかな 
【使用場所】  電車とかマクドナルド
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ノリの良さと遮音性

初めてイヤホン買うのでドキドキです
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 22:39:25.78 ID:tgGSAAZB0
>>814
XBA-3L
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/06(木) 23:22:39.38 ID:DmWuFBQo0
>>814
image-x5
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:02:13.88 ID:MvKQNwq00
>>814
UE600
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 00:18:11.50 ID:GJ1GUd47i
>>814
X5
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 01:22:16.49 ID:gcv4w9Uu0
>>814
Perfumeとか聴くんならXBA-3Lはなかなか悪くないと俺は思う。
ま、かなりノリ良くて刺激的で個性的だから試聴はした方がいいと思うけどw
それのアップグレード版みたいながもうすぐ発売するから(XBA-30)ちょっと待ってみてもいいと思うよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 03:25:04.75 ID:npyIucri0
>>814
SHE9000
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 03:25:51.96 ID:npyIucri0
おっと7000円以上出せるのか
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 09:32:14.52 ID:j68kfuRF0
【予算】3000円〜7000円
【使用機器】ノートパソコン・ウォークマンSシリーズ
【持ってるイヤホン】付属のイヤホン
【よく聴くジャンル】J-POP・アニソン(ほぼ女性ボーカル)・ゲームサントラ
【重視する音域】高・中
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】
ほとんど女性ボーカルメインでノートパソコンでは深夜帯で音楽・動画(アニメ/ニコニコ(生・動画))などに使う予定。
ボーカルが綺麗でクリアに聴けて、長時間付けてても痛くなりにくく、聴き疲れしにくいイヤホンを探してます。
候補としてUE600がちょうどいいかなとおもってますが、他におすすめがあればお願いします。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 10:39:01.72 ID:npyIucri0
>>822
XBA-1SL
・シングルBA型

SHE9850
・同じくBA
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 11:46:24.64 ID:cBFzYQej0
【予算】8千くらい
【使用機器】ipod touch
【持ってるイヤホン】安いやつ
【よく聴くジャンル】パンクロック
【重視する音域】中域
【使用場所】電車、屋外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】音の太さと分離感が欲しいです。
予算は3万くらいまでなら出せますが、ipod専用のつもりなので、
イヤホンの性能を活かせるのはこれくらいの価格帯までなのかなと思って設定しました。
その辺りもよく知らないのでアドバイス頂ければ幸いです。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 12:32:25.39 ID:npyIucri0
>>824
HA-FXT90
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 12:56:00.63 ID:xLwGGE1E0
>>824
UE600
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 13:17:56.11 ID:MwwCIoIFi
【予算】 実売10,000円以内
【使用機器】 PC ,Android(Poweramp)
【持ってるイヤホン】 MDR-NC33
【よく聴くジャンル】 J-POP、クラシック
【重視する音域】高中域
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 外音遮音性

ノイズキャンセリングイヤホンを使っていましたが今回はそうでないものにしようと思います
イヤホンの片方を首の後ろから回すタイプの物がいいです
よろしくお願いします
828814:2012/09/07(金) 14:40:37.51 ID:7d1T5r/vO
>>815-821
XBA-3SL
Image-X5
UE600
SHE9000(ミス?)

ですね。ありがとうございます
調べてみます

「ノリが良く、遮音性が高い」という条件に合うものがわからなかったので助かりました!
BA型、という物が多いのですね
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 18:43:44.35 ID:DSd7gXvE0
スレ違いかもしれんが、

beats by Dr. dre studio って無音時にジージーって音なるんだけどこれってもとからなの?

一か月使ってんだけど最近なんか気になりだした。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 18:46:02.33 ID:09CYLNUE0
DAP何使ってる?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 18:55:36.02 ID:DSd7gXvE0
パソコン、iphone両方ともジージーなるんだけど。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 19:33:25.12 ID:MVx2ZEof0
ノイズキャンセラーじゃないの?
833822:2012/09/07(金) 19:37:05.15 ID:j68kfuRF0
>>823
XBA-1SLはマイナーチェンジっぽいのが出そうなんで安くなりそうだけどUE600も捨てがたい。
その二つも含めて検討してみます、ありがとうございました。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 21:52:40.84 ID:DSd7gXvE0
>>832
たぶんホワイトノイズっていうやつなんかな?
まぁあんまりにも気になりだしたら問い合わせてみるわ
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 21:57:04.10 ID:09CYLNUE0
ノイキャンだから仕方ないな
836791:2012/09/07(金) 22:03:55.26 ID:V1uTvBPY0
>>799
ER-4P買ってすぐにコンプライTx100に付け替えてました。
でも、10分聴くと、パチンコ屋に行った後のような、耳の閉塞感におそわれます。
内耳が弱い自分の耳には情報が多すぎるのかも。
コンプライでもPシリーズ?なら刺激を抑えられるでしょうか?買ったばかりのER-4P何とか生かしたいです。
837791:2012/09/07(金) 22:06:55.31 ID:V1uTvBPY0
自分のように内耳が弱い人間にイヤホンの使用自体、厳しいと思いますが、X10の存在はありがたいです。
自分と同じような悩みを持つ人には、神イヤホンの一つになるかもしれません。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/07(金) 23:39:15.04 ID:XJba6dHn0
【予算】 1万まで
【使用機器】 COWON J3
【持ってるイヤホン】 ヘッドホンはD1100を使用しています
【よく聴くジャンル】 アニソン、ゲームBGM等、女性ボーカル多。
【重視する音域】低音よりのフラット。
【使用場所】 電車、学校。
【希望の形状】 カナル型、コードY型
【期待すること】基本外で使うので音漏れが少ないこと。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 00:24:24.35 ID:7xzlYQD10
>>838
SE215
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 00:25:51.39 ID:AsE+z5qw0
【予算】 7000円まで
【使用機器】 ipod
【持ってるイヤホン】 HP-CN45
【よく聴くジャンル】 アニソン(女性ボーカル )、ゲーム&アニメBGM、
【重視する音域】高・中
【使用場所】 電車、自宅
【希望の形状】 カナル型、コードY型
【期待すること】
個人的にcn45は結構気に入ってるのですがHA-FXD80-Zも気になってます
よろしくお願いします
841 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:26:59.97 ID:9Tg6FacI0
高解像度というやつを体感したいとなると、BA型というやつがオススメなんでしょうか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 04:28:07.58 ID:Ry5wTbKy0
>>841
高解像度ならダイナミック型でもあるにはある
でも安く済ますならBA型だな
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 09:20:03.46 ID:3XMbtLc2P
コンプライて使い込むと黄色くツヤが出てイイよね
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 09:24:48.39 ID:e+ZFj8rWO
なんか臭くない?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 12:04:14.45 ID:pwS0lyZ30
>>836
音量上げすぎ
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 14:27:04.75 ID:RUQ1AOzX0
【予算】 1万以下
【使用機器】 walkman
【持ってるイヤホン】 SE215
【よく聴くジャンル】 ハードロック、ゴシックメタル
【重視する音域】 低音、女性ボーカル
【使用場所】 電車、屋外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 SE215と差別化できて、気分で使い分けられる。
出来れば遮音性がいい
候補は、hf5です。
よろしくお願いします。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 14:46:38.92 ID:T16T7cdK0
>>846
UE600
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 15:15:49.12 ID:i53RkSry0
【予算】25000
【使用機器】walkman-a860
【持ってるイヤホン】ex510sl
【よく聴くジャンル】jpop(女性、男性両方)
【重視する音域】フラット
【使用場所】 だいたい室内
【希望の形状】特になし
【期待すること】解像度の高さ、またボーカル重視です。se425が気になっているのですが、その他おすすめがありましたらアドバイスお願いします
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 15:22:01.42 ID:KFELd3m10
ボーカル重視ならUM3X
解像度は普通に高い。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 15:27:15.50 ID:Y5C381mD0
>>846
hf5は低音がアレだよ

>>848
um3x
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 15:37:42.27 ID:i53RkSry0
ありがとうございます。検討します
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 16:04:26.00 ID:Y5C381mD0
>>851
価格が上がっていますね。
再び下がるのを待つのも良いでしょう。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 16:23:54.75 ID:i53RkSry0
>>852
わざわざ親切にありがとうございます
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 19:51:06.19 ID:YB8eqKdW0
>>845
自分の耳のくせはよくわかっているので、音量はいつも最低限です。
もう少しいろいろ使用方を試してみたいと思います。
855 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/08(土) 21:57:36.42 ID:9Tg6FacI0
【予算】 5000円〜15000円
【使用機器】 Walkman
【持ってるイヤホン】 付属品
【よく聴くジャンル】 ポップス、ロックが多い。たまにテクノ?(perfumeです)、稀ですがリラックスしたい時にジャズやクラ
【重視する音域】
【使用場所】  電車、喫茶店、自宅
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】

初めて純正ではないイヤホンを購入するのでよくわからないですが・・・
遮音性は欲しいです

また、今回欲しいというのはBA型です。
高解像度ってやつを体感してみたいのです。

そういうわけでBA型のオススメをよろしくお願いします。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 22:16:03.67 ID:F7ysUhQs0
>>855
ER-4P
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 22:51:51.83 ID:KFELd3m10
>>855
ER-4P
ユニバーサルで最高級の遮音性と最高級の解像度が楽しめるぞ
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:12:40.66 ID:wKpZfBvw0
【予算】〜10000円 (安ければ嬉しいです)
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】SONY S755付属品
【よく聴くジャンル】クラシック、ジャズ、洋楽、J-Pop
【使用場所】 (室内外等) 屋外7、室内3
【期待すること】遮音性
ソニーのNC内蔵が気に入って使ってますが、今度出る新型iPhoneを買ってウォークマンを卒業する予定なので同等の遮音性があるものをさがしています。
青歯対応NCの物も考えましたが稼動時間が短いため通常のイヤホンで考えています。

よろしくお願いします。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:14:34.02 ID:r7P26AbU0
hf5
860855:2012/09/08(土) 23:22:02.36 ID:9Tg6FacI0
>>856-857
ありがとうございます

近い価格のものだと10proというやつが有名だと思うのですが、
「ユニバーサルで最高級の遮音性と最高級の解像度が楽しめるぞ」とまで言うということは、相当ER-4Pってのはスゴそうですね

あと、ユニバーサルってのがイマイチわからないのですが・・・カスタムじゃないやつって事なんですかね?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:29:16.58 ID:r7P26AbU0
そういうこと
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:38:40.78 ID:J8JIlKeOO
【予算】〜30000
【使用機器】ipodtouch
【持ってるイヤホン】dj1pro(ヘッドホン)
【よく聴くジャンル】打ち込み系。テクノ(電気グルーヴ、原神玲、ダフトパンク)
ボカロ、たまにアニソン、サントラ
【重視する音域】低音が雑じゃなく気持ちよく響くもの、高音の伸び
【使用場所】電車など屋外
【希望の形状】なし
【期待すること】ドンシャリが好きなので、superdarts,iem856,c5が候補です。 アドバイスお願いします。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/08(土) 23:53:15.87 ID:r7P26AbU0
10pro
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 00:21:11.84 ID:6w1vtkdP0
>>858
UE600
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 04:31:39.20 ID:G8RR7Lxg0
【予算】 5,000円以内
【使用機器】 iPhone
【持ってるイヤホン】 hf5
【よく聴くジャンル】 j-pop サントラ
【使用場所】 室外
【希望の形状】 何でも
【期待すること】 高音が〜とか低音が〜っていうのは気にしません。遮音性の高さ、タッチノイズの低さでお勧めなイヤホン教えてください。
866 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) 【東電 57.1 %】 :2012/09/09(日) 04:38:09.49 ID:gut5QGPq0
>>865
hf5をShure掛けすりゃタッチノイズも気にならんだろうよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 04:45:28.14 ID:G8RR7Lxg0
>>866
shure掛けするとはずれやすくなってしまうんです。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 07:54:04.97 ID:CkuvVTCf0
>>865
SHE9000/98
・実売3500くらい
・タッチノイズ殆ど気にならない
・小さく、チップも良いので
普通掛けも楽で十分
・ケース、収納グッズ等はついてない
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 08:52:23.98 ID:7RJgm0nxO
>>865
ビクターのFXDシリーズ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 17:48:21.59 ID:rs6boLgf0
値段はできれば1万くらいで3万くらいでもいいんですが
ノイズキャンセルがかなる強いカナルイヤホンありませんか?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 17:54:18.75 ID:QWwaAonX0
は?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 17:55:22.96 ID:tjsPIIzcO
>>870
ER4P
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:38:14.24 ID:Jt4hAQUeO
それはノイズアイショレーションだろ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 18:55:12.65 ID:tjsPIIzcO
そうかい そう言うんなら知らん
875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 19:36:00.85 ID:rs6boLgf0
ソニーのノイキャンは大概持ってるので他のであれば。
オーテクのBTのやつも持ってます。
とにかくノイキャン性能自体がかなるよさげなカナルを探してます。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 19:53:16.75 ID:zUOOihAY0
>>875
>>1-5をよく読んで、意味がわかる文章を書いてください。
以下、スルーします。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 19:59:47.17 ID:T/sq4iUg0
かなるよさげなカナルって何?
誰か教えてくれ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 20:12:10.18 ID:QWwaAonX0
ギャグのつもりだったんだろ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 20:32:53.49 ID:CkuvVTCf0
NC使ったことないんだが、ざっと見るとsony、
オーテク、BOSEしかないのか
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 20:36:03.50 ID:CkuvVTCf0
てか普通に遮音性高いのじゃダメなのけ
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 22:36:41.63 ID:GKJ8LHzuP
>>865
あとちょっとだけ出してUE600/付属のポリウレタンフォーム。
ちょっと工夫してGH-ERC-DMS+コンプライ。これのねじりケーブルは優れもの。

SHUREがけ自体付加となるとなかなか遮音性の方は厳しいよ。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:14:44.53 ID:rd7jnZUE0
LTD使ってて男性ボーカル微妙だから10proかおうかな
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:24:38.37 ID:3mgpTYhO0
10proはボーカル更に引っ込むけど大丈夫か?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/09(日) 23:31:44.52 ID:T/sq4iUg0
>>882
え?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 00:30:11.12 ID:avVrRQJ00
er4tpとer4pは同じもの?
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 04:30:45.08 ID:LPeFMDlm0
>>883
まじか、
まいったな
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 04:58:31.30 ID:TqtgVoCP0
【予算】15000
【使用機器】iPhone4s
【持ってるイヤホン】
ATH-CKS70
Apple カナル(紛失)
Atomic Floyd miniDarts(最近購入)
【よく聴くジャンル】Rock、J-Pop、エレクトロ
【重視する音域】高音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
Apple カナルの様な高音、分解能を持ちつつ、もう少し低音が欲しい
CKS70やコンプライ使用時の音、ボーカルが引っ込んでるのは苦手
miniDartsは低音は満足なのですが高音が...
hf5を試聴してみたのですが低音が...
予算内だとアナルの買い直しが最善な気もします(コスパが良過ぎる)
多少予算オーバーでも水曜あたりにでも試聴してみたいので、合いそうなのがあれば是非教えて下さい
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 05:04:04.74 ID:LPeFMDlm0
>>887
関係無いがしたのほうア○ルになってるぞ・・・
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 05:08:08.52 ID:TqtgVoCP0
>>888
すみません、Appleカナルを略してしまいました
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 05:20:04.54 ID:JD9+ZFJR0
>>887
ER-4S
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 05:30:04.27 ID:TqtgVoCP0
>>890
ありがとうございます、以前試聴してなにかしっくりこなくて(低音だったかな...)ミニダーツを選んだのですが、定番みたいですので改めてじっくり聴いてきます。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 06:22:01.94 ID:G2FNuK840
>>887
10pro

ER-4Sはhf5より低音弱い
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 07:21:52.17 ID:UJDDgcZ50
>>887
あまり話題に上がらないがIE60
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 11:56:47.34 ID:TqtgVoCP0
>>892
>>893
10proとIE60は試聴したことないのでレビュー見てみて是非聴いてみます!
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 15:54:35.83 ID:tcoIOYq00
【予算】〜7000くらい
【使用機器】ipod iPhone4s
【よく聴くジャンル】Rock、J-Pop
【使用場所】 電車
友人に以前EX500SLをプレゼントしたのですが 寿命を迎えたそうで
誕生日が近いので新しいイヤホンをプレゼントしようと思っています
候補としては
UE600 BX500 FXD80 あたりを考えていますが
同価格帯で他におすすめがあればぜひ教えて下さい
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 16:36:29.89 ID:xqFVZi7T0
【予算】〜7000円
【使用機器】SONY A847
【持ってるイヤホン】なし(持っていた物:10PRO、ER4P)
【よく聴くジャンル】ロック・ジャズ・ポップ・その他
【重視する音域】高音>中音
【使用場所】おもに室外
【希望の形状】カナル・ムレないオーバーヘッド
【期待すること】音質・解像度・遮音性

金欠で手放してしまった10PRO・ER4Pの代役を探してます。

この予算では難しいかもしれませんが、オススメしていただいた物を試聴して決めたいと思います。

よろしくお願いいたします。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 16:42:18.57 ID:xqFVZi7T0
↑イヤホンのみでしたね。オーバーヘッドは見なかったことにしてくださいorz
連投失礼しました。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 16:43:25.47 ID:GH/YsSZ40
>>896
Aurvana In-Ear2
実売 6500
楽天アウトレットで3500
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 18:39:45.79 ID:KtIRLgkM0
【予算】
4000以内
【使用機器】
NW-S766
【持ってるイヤホン】
HA-FX40
【よく聴くジャンル】
電波・クラシック以外ならなんでも
ロック多め
【重視する音域】
高音・低音同じくらい
【使用場所】 (室内外等)
室外、電車内
【希望の形状】
密閉度高めのカナル
【期待すること】
・HA-FX40に近い感じで聴きやすいもの
・サ行が刺さらない
HA-FX40を気に入ってはいるのですが、少し聞きづらいのが気になるので
この予算では一長一短な性能だと思いますが
よろしくお願いします
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 22:57:06.06 ID:Yrat5h/u0
【予算】15000円以内
【使用機器】iPod
【持ってるイヤホン】ck400
【よく聴くジャンル】j-pop
【重視する音域】バランス
【使用場所】 屋内,屋外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
女性ボーカルも聴くので
高音域がこもらない物で、
バランスが良い物がいいです。
よろしくお願いします。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:13:02.53 ID:medSLko/0
>>900
x10
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:13:50.88 ID:bNSFpLmH0
も少し出してer-4p
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:31:56.18 ID:8+Hq3cKU0
>>900
harman/kardon NI
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:44:33.83 ID:Yrat5h/u0
ckm99ってのがデザイン的にもいいなと思ったのですが、どうでしょうか?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/10(月) 23:50:30.70 ID:KLIi8oE3O
>>900
UE600
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:10:07.15 ID:biwQMXtD0
【予算】10000
【使用機器】ipod
【持ってるイヤホン】HA-FXD80-Z
【よく聴くジャンル】jpop ロック パンク
【重視する音域】バランス、あまりこだわらない
【使用場所】 電車内
【希望の形状】カナル、シュア掛けでないもの
【期待すること】音漏れ防止

FXD80の音漏れを周りに指摘され、急遽新しいものを探してます
あとFXD80だとボーカルが弱い印象を受けました。個人的なものかもしれませんが。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 01:16:23.61 ID:BYjlROcSO
>>906
UE600
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:21:30.64 ID:64HTi8pe0
【予算】五万
【使用機器】GALAXY s2
【持ってるイヤホン】ep630
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)低
【使用場所】 (室内外等)オールラウンド
【希望の形状】特になし
【期待すること】一目置かれるイヤホン
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:32:40.81 ID:fjPMfGwM0
一目置かれるイヤホン…??
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:50:37.38 ID:6x+7JR+q0
一目置かれる…?
持っていれば「こいつ、できる!」と思われるようなイヤホンってこと?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:55:44.18 ID:Ej3xpnGB0
カスタムならいいんでね?
というかそのレベルのイヤホン使うつもりならDAP買ったほうがいいと思う
GALAXY S2の音の残念さがわかっちゃってるアレだと思う
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:56:52.72 ID:QosKdWNdP
一目置かれるって事は価値が見ただけで分かるようなイヤホンでないといけないわけだ
でもメジャー過ぎたら一目置かれないからマイノリティじゃないといけないわけだ
何が良いんだろう
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 19:57:57.44 ID:64HTi8pe0
でも東京だとse535なんて着けてたら、DQNに耳ごと削ぎ落とされて盗まれるんですよ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:07:05.74 ID:vkU8kkyHP
XBA4で。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:16:41.72 ID:3RJ33/yI0
>>912
k3003を特注でリケーブルできるようにしてもらう
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/11(火) 20:22:32.32 ID:3b0V4kLA0
カスタムIEM作った方がいいんじやね?
ここでそれ言っていいか知らんけど
917209:2012/09/11(火) 20:45:27.50 ID:IqIwdmBb0
【予算】〜5000(MAX7000)
【使用機器】DSi、稀にSONYのノーパソ(機種不明)
【持ってるイヤホン】HP-F140
【よく聴くジャンル】 音ゲー曲≧アカペラ(RAG FAIRとかINSPiとか)>>スカアレンジ楽曲>>>>J-Pop
【重視する音域】バランス〜やや低
【使用場所】通学中(含車内・バス内)≧教室>自室
【希望の形状】 強いて言えばコードをワンタッチでまとめられるやつは使い勝手わからなくて壊すので避けたい
【期待すること】
音楽嗜好がかなり幅広いので上手くカバーできる一本が欲しいです。
音域が低音重視なのはアカペラ楽曲を聞くとボイパ・ベースが奥まって聞こえてしまう為。
お知恵を拝借頂ければと思います、よろしくお願いします。
918906:2012/09/11(火) 21:42:37.91 ID:wvYQncCB0
>>907
今日UE600買ってきました
付属のイヤーピースの装着感が予想以上で満足
帰りにわざわざ隣のリーマンに協力願って音漏れも確認してきましたw
ありがとうございました。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 02:05:19.60 ID:woxWzeNw0
【予算】2万以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】CK300
【よく聴くジャンル】アニソン、ゲームのサントラ
【重視する音域】軽めのドンシャリ
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
久しぶりに外で音楽を聴こうと思い、この価格帯で希望に合うものを探してます。
細かい音がどうこうというより、ノリ良く楽しく聴けるものがあれば幸いです。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 02:15:45.74 ID:eiYFgnsS0
>>919
10pro, e-Q7, imageX5
921名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 05:26:31.78 ID:WUzND2Vr0
>>917
beyerdynamic DTX 101 iE amazonで\5890
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 12:44:57.18 ID:8O2+RksM0
ゲームサントラって激しい戦闘曲もしっとり物悲しい曲もあるから何薦めたらいいのか、難しいな
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 13:58:27.34 ID:X/smyMVt0
>>919
ゲームサントラは激しい曲もしっとりした曲もあるけど、基本的に打ち込み中心って事で多少締まった音の方が良いかな
て事でImege X5
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:20:06.76 ID:IemlmHeN0
宜しくお願いします。※ウォークマンが壊れたのでipod nanoを購入しました
【予算】1〜2500円
【使用機器】ipod nano
【持っていたイヤホン】 ソニーのノイズキャンセリング専用イヤホン
【よく聴くジャンル】 邦楽、英語
【重視する音域】(高・中・低等)低
【使用場所】 (室内外等) 電車・バスのみ
【希望の形状】 耳栓形
【期待すること】 高い外音遮断性
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:39:13.29 ID:kQecO7jKP
ちょっと頑張ってアルバナ2のアウトレット買うのが良いんじゃないか
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 16:57:22.48 ID:irjEPapl0
てす
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 17:24:27.48 ID:4ASK8pI30
【予算】
【使用機器】
【持ってるイヤホン】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 17:33:32.64 ID:4ASK8pI30
手が滑って1度投稿してしまった
注文多いけどよろしくお願いします

【予算】〜15,000
【使用機器】ウォークマン NW-X1000
【持ってるイヤホン】ATH-CKS70/hf5
【よく聴くジャンル】アニソン・バンド系
【重視する音域】低>中(ボーカル)>高の順番で
【使用場所】 室内・屋外・閑静な場所・電車の中どこででも使いたい
【希望の形状】カナル型
【期待すること】CKS70が断線しかけてて次の候補を探してます
楽しく音が聞けるイヤホンが欲しいということで、どちらかというと低域重視のダイナミック型を希望
とても手が出せないとは言えIE80を試してみたところ、その音場感と音域のバランスの良さに惚れたので、もう少し低価格でそれに近いものが望ましいです
試聴は気軽にできる環境なので、候補が多ければ多いほど嬉しいです
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 17:39:23.88 ID:+nperIb1O
>>928
SE215
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 18:00:25.56 ID:irjEPapl0
バンド系ってほぼ全て該当するじゃねぇかwwwwwwww
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 18:08:27.42 ID:2JIwKidZP
>>928
滅多に人にはお勧めしないんですが今回は

Beats by Dr. Dre TOUR
932名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 18:12:53.92 ID:Je09KpFx0
ギター、ドラム、ベースみたいな構成のやつってことじゃないの?
シンセとかキックとか入れまくった打ち込み系じゃなくて、と。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 19:10:49.27 ID:4ASK8pI30
>>929-932
ジャンルで混乱させてしまい申し訳ない
特にジャンルを絞って聞いてるわけじゃないからなんでも該当しそうな書き方をしてしまった
SE215とBeats by Dr. Dre TOURの2機種、明日にでも視聴してみます。ありがとうございました
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 19:58:57.72 ID:2h3hlGwv0
【予算】2万くらい
【使用機器】A866
【持ってるイヤホン】IE8、ER4P、UM3X、EX700
【よく聴くジャンル】Jpop
【重視する音域】バランスよく、できれば中〜低
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】とにかく遮音性の高いもの。ファミレス等でも耳栓がわりに使えるもの。eq7は低音なさすぎて除外したいです。
今考えてるのはX10かなと思います他にあれば。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:03:04.64 ID:YFTUjuaZ0
>>934
se215は?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:06:41.80 ID:2JIwKidZP
>>934
今しか買えない

10pro
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:19:10.28 ID:PDIpUaQ70
10proって今しか買えないんですか?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:21:23.44 ID:aqUoZDyK0
UE900が出るから、ディスコンになる可能性大
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:26:48.86 ID:irjEPapl0
オワコンの間違いでは?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 20:33:59.51 ID:l1L6veq00
>>932
【よく聴くジャンル】クラシック、なんていうのがあるくらいだから絞り込んでる方なんじゃね
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:12:06.24 ID:PDIpUaQ70
10proを通販で買うならどこがいいですか?Amazonは少し高いですよね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:27:12.15 ID:3iEDBkoU0
>>941
どこでもいいから
スレチ
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:29:26.46 ID:Je09KpFx0
「どこでイヤホンを買えばいいかここで聴け」

に見えたんだな。仕方ない。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 21:35:24.87 ID:emJuS+NL0
ダイナミックのフラグシップはPFIXで良いんですかね?
ジャンルはフルオケやボサノヴァ
他にはUKPOPあとはジャズぐらいです
合いませんかね?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 22:26:47.49 ID:rMzkoGPK0

【予算】2万円台
【使用機器】PC直挿し iPhone PSVITA
【持ってるイヤホン】CKS50(断線)、CKS77、SE215
【よく聴くジャンル】ロック ゲーム音楽等(ペルソナ4、軌跡シリーズ)インスト
【重視する音域】低音域
【使用場所】 室内外
【希望の形状】特にありません
【期待すること】低音が出ること。イヤホンによっては使用場所を変えるので音漏れ等も気にしません。
場合によってはヘッドホンと共用のヘッドホンアンプなどの導入も考えます。
CKS77が断線しかけているのでヘッドホンと共に買い替えをしようと思っています。
CKS90はcks77に比べて低音があまり出ていない印象だったので購入は見送り新しい低音ホンを新規開拓をしようと質問させていただきました。
946209:2012/09/12(水) 22:35:47.45 ID:0zL5YHbU0
>>917
d、今度視聴してきます
色々書きすぎた気がしなくもなかったけどレスありがたく頂きます
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:09:35.01 ID:lcKK6hOnO
>>941
NTT-X
だが在庫無し
在庫ある所は並行輸入ばかりだな
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:24:24.21 ID:kdFNqsCm0
こんばんははじめまして
【予算】1万前後
【使用機器】ウォークマンZ、Xシリーズ
【持ってるイヤホン】SE535LTD、FX3X
【よく聴くジャンル】バンド、アイドル
【重視する音域】低音
【使用場所】 通勤中に電車
【希望の形状】カナル型
【期待すること】LTDは低音いまいちなので、新しく低音重視のイヤホンがほしいです。解像度そこそこでボーカルの声が綺麗に聞こえたらいいなぁとおもいます。
音漏れはできればしないほうがいいですが、すごく漏れなければいいです。
よろしくお願いします。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:28:42.20 ID:Cx8BCb/l0
【予算】1万五千内
【使用機器】PC
【持ってるイヤホン】安いイヤホン
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、アニソン
【重視する音域】(高・中・低等)低
【使用場所】 (室内外等)家 喫茶店
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
バランスと遮音性が欲しいです。
宜しくお願いします。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/12(水) 23:37:42.39 ID:TC3FBch00
>>949
SE215
UE600
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 00:10:48.98 ID:A56AGbjy0
予算問わず、ユニバーサルで、シュア掛けじゃないカナルで
究極に遮音性が高いイヤホンとイヤピの組み合わせを教えてください
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 00:29:00.11 ID:BY0hchrgP
>>948
少し予算オーバーだけどx5
ltd持ってるならもう少し予算上げた方が満足できると思うよ

>>951
er-4s
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 01:27:55.52 ID:3kNZrSyt0
>>950
有難うございます。
ネットで買います。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 02:51:31.76 ID:A56AGbjy0
>>952
er4sの灰色フランジまたはX10のシングルが双璧ということでしょうか
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 05:05:52.87 ID:lFwbFTD+P
【予算】2万以下
【使用機器】iPhone
【持ってるイヤホン】UE700
【よく聴くジャンル】パンク ロック エレクトロニカ テクノ ゴシックメタル
【重視する音域】低域
【使用場所】 室外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】高解像度、ドラム、ベースなどの迫力ある重低音

10proの購入を考えてるのですが同じメーカーのUE700が低音の迫力みに欠けたので少し不安が残っています
音楽歴が乏しいのでうまく伝えられないかもしれませんが低音は割れたような爆ぜる感じのものより引き締まりつつも芯に響くようなものが理想です
10proよりもこっちの方がいいと思うものがあったら教えて欲しいです
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 06:32:42.45 ID:sTxFkjg40
10proは低音かなり出るから安心して買いな
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 06:59:50.68 ID:JNo90nUg0
>>952
ありがとうございます
IE60やCKM99ってどんなかんじでしょうか?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 09:31:31.85 ID:+cIvUEKkP
>>955
UE700と比べちゃ駄目 メッ

UE900になったら傾向が変るかもしれないから在庫があるうちに買っとくべし。
959955:2012/09/13(木) 09:52:47.19 ID:lFwbFTD+P
レスくれた方ありがとうございます
10proの評判は耳にしてましたが信頼して良さそうですね
10proを買う決心がつきました
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 10:24:42.07 ID:OStVoI4g0
【予算】5000円以下
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】CN45 XB41
【よく聴くジャンル】ロック・ポップ
【使用場所】 室内
【期待すること】今持ってるイヤホンと違う個性のイヤホンが欲しいのでアドバイスよろしくお願いします。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 11:59:49.51 ID:l2pBPM8aO
>>960
D型とは違う音のBA型でGH-ERC-DMSかAurvana2
どちらも今なら3.5kで買える
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 12:51:36.53 ID:lCSGb1/ZO
>>954
ER-4かX10にComply P
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 14:34:00.23 ID:TmLoQZ4u0
【予算】4万程度
【使用機器】 Walkman直挿し
【持ってるイヤホン】 EX1000 100PRO
【よく聴くジャンル】 アニメ・エロゲソング メタル
【重視する音域】(高・中・低等)音場は広い方ならこだわりない
【使用場所】 (室内外等) 外
【希望の形状】 遮音性はある程度ほしいのでカナル
【期待すること】 解像度の高さ

964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 14:38:51.84 ID:TMs3uk0y0
【予算】実売9k円以下
【使用機器】iPod touch 直挿し
【持ってるイヤホン】ATH-CKM55 Image X10 (ATH-AD400)
【よく聴くジャンル】Jazz、Classic、アニソン、Rock、R&B
【重視する音域】中高音
【使用場所】 電車内中心
【希望の形状】カナル(非多段フランジ)。D型
【期待すること】ATH-AD***やQ701兄弟のような抜けの良さ。今の候補は、ATH-CKM500、SE215、Image S4 II。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 18:00:20.19 ID:lCSGb1/ZO
>>964
GRADO iGi、FAD AdagioX
966名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 19:01:11.72 ID:DpDRTf8s0
>>948
SOUL by LudacrisのSL99オススメ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 19:07:49.79 ID:hYg5y31GI
gh-erc-dmsの後継機欲しいんだけど、er-4sでいいかな?
dms並の解像度があればいいんだけど
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 19:12:05.49 ID:ycyn1NLy0
>>962
やっぱそうなるのか
ありがd
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 19:24:54.21 ID:sTxFkjg40
>>967
それをumで3ドライバー化しな
最高だよ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:15:20.34 ID:hYg5y31GI
>>969
それってdmsのこと?
良かったらer-4sとの比較も教えて欲しい
解像度重視
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:21:59.49 ID:sTxFkjg40
解像度ならdmsの3ドライバー分離はer-4s
低音は質も量もdmsの(ry高音の伸びはer-4s
装着感はdmsの(ry遮音性と音漏れの無さは同等
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:54:33.44 ID:hYg5y31GI
>>971
ありがとうm(_ _)m
er-4sとer-4pって実際けっこう違うの?
これも解像度重視で、ちなみに使用プレーヤーはcowon j3
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:58:05.87 ID:l2pBPM8aO
DAP直ならER-4Pだろ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 20:59:47.31 ID:sTxFkjg40
個人的にはそれなりに違うとは思う
つっても低音の量と、Pのが少し音が柔らかい感じがするってだけだがね
解像度はあまり変わらないが、じっくり聞かない限りSのが少し高いと感じるかも
975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:13:50.67 ID:hYg5y31GI
詳しくありがとう
4pにするつもりでいくわ
教えてくれた人感謝
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:21:12.14 ID:ycyn1NLy0
4sにしたくなったらアッテネータ使えるしな
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/13(木) 21:30:00.11 ID:sTxFkjg40
S厨に言わせるとべつもんらしいがな
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 00:25:36.26 ID:InqD9XoW0
【予算】1万円前後で
【使用機器】WM(A865)直
【持ってるイヤホン】WM付属
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】(高・中・低等)おそらく高音?
【使用場所】 (室内外等)主に電車内など
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
色々と試聴した感じC710とXBA3が良いかなーとおもったんですが
ほかに似たような音のイヤホンがあれば教えて欲しいです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 02:16:23.50 ID:bzMElMW00
>>978
似てないけど高音重視ならUE700r
980名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 02:54:01.60 ID:7bNPsOcFO
【予算】 5万
【使用機器】 iPodまたはwalkman直挿し
【持ってるイヤホン】 SE535ltd
【よく聴くジャンル】 アジカンなどの軽めのロックや浜田省吾など、男性ボーカルが主
【重視する音域】 フラットか若干低音より
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音はある程度欲しい、第一候補はまだ未発売のUE900だが、他に良いのあったら教えて欲しい
981名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 04:08:46.80 ID:SdWCDExt0
>>980
harman/kardon AE
低音よりのフラット
何にでも合う
ドーム型のイヤチップで遮音性は高い
シリコンに不満ならコンプライもセットで同梱されてるから好きな方使えばいい
982名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 21:44:17.39 ID:BHMzdKLG0
>>979
UEですねー
10proしか試聴してなかったのでまた試聴してきてみます!
ありがとうございます。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:27:46.54 ID:wp1m4I4C0
>>965
迷った挙げ句、結局ETYMOTIC RESERCH hf2になりました。
案外多段フランジに違和感が無く、マイク付き、しかも特売だったので。

AdagioVは装着感と音色が気に入らなかったのですが、
GRADO iGiはマイクが付いていれば即決だったぐらいに、
面白い音像定位と味付けでした。次に買う機会があれば飛び込みます。

いいイヤフォンを紹介して下さってありがとうございます。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:28:18.96 ID:uZSFCjFf0
【予算】5000円前後
【使用機器】 iphone4s
【持ってるイヤホン】 iphone付属
【よく聴くジャンル】 クラシック、ゲームBGM,アニメop.edとか
【使用場所】 電車内、屋外
【期待すること】 遮音性が高く、長時間使用しても疲れない

初めてイヤホンを買うのであまりよくわかりませんがよろしくお願いします。

985名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:39:21.50 ID:+r55ZUpZ0
アウトレットのアルバナ2
986名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:45:10.20 ID:VbXYcbPsP
とりあえず第一歩としてならアルバナ2買っておけば間違いないなw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:47:52.17 ID:o/HEUWQk0
【予算】一万円以内
【使用機器】ウォークマン
【持ってるイヤホン】Victor HA-FXC51
【よく聴くジャンル】ロック・アニソン・サンホラ系
【重視する音域】バランスよく・無難に
【使用場所】室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
高音がよく聞こえるに越したことないですが、耳に刺さるような
感じは苦手です。このスレのテンプレを読む前に、何の下調べもせず
e-イヤホンで適当に試聴してきましたが、個人的にはAH-C560-Kがいい感じでした
CKS90は耳に刺さるような音でイマイチだった記憶があります
田舎に住んでいるため頻繁に試聴にいけるわけではないので、仮にAH-C560-Kを
ぽちって後々一万以内でもっと良いのがあったと後悔したくないので
質問させていただきました。テンプレの定番機種は一通り確認しましたが、
どれもデザインが好みなうえ、評価も高いので自分だけでは決めあぐねている状態です。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:54:00.67 ID:e0o+n/5k0
>>984
>>987
UE600
989名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/14(金) 23:59:50.71 ID:+r55ZUpZ0
>>987
se215
990名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 00:23:32.27 ID:KoPqYKV+0
>>987です。
アウトレットのアルバナ3の安さに揺れていますが
奴はどんなもんでしょう?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 00:29:23.93 ID:SlOdk+PmO
Aurvana3はイマイチ評判がよくないな
992名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 01:38:49.66 ID:NdRul1Nj0
>>990
っていうか刺さるぞ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 03:15:08.03 ID:KoPqYKV+0
>>992
それはイヤです
ありがとうございました
>>988>>989の方もありがとうございました
994名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 06:30:20.49 ID:oe/GnxsB0
刺さるか?
995名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 06:44:51.32 ID:h/ZYlNPSI
aurvana3
er-4p
解像度ではどっち?
996名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 06:52:42.77 ID:oe/GnxsB0
er-4p
997名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 16:20:48.72 ID:CcsXw7LY0

誰か次スレよろ
998名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 19:12:32.02 ID:qySWAwJX0
いってくる
999名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 19:20:29.83 ID:qySWAwJX0
どのイヤホンを買えばいいかここで聴け14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1347704021/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2012/09/15(土) 19:21:36.66 ID:oe/GnxsB0
1000なら特になし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。