どのイヤホンを買えばいいかここで聞け9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
イヤホン購入相談スレです。

でも、アドバイスに対する判断は自己責任で。
人の耳と好みはあなたのものとは異なります、なるべくご自分で試聴してください。

・質問用テンプレ
【予算】
【使用機器】
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】
【期待すること】


質問する時はなるべくテンプレに沿うようにしましょう。薦める方も薦めやすいし、
より満足いく買い物ができるはずです。

他の回答者が薦めたものにダメ出しをする人はその明確な理由と自分のお勧め機種を必ず挙げること。
 ※明らかなアンチ、信者の書き込みはスルー

質問者は2次的3次的に質問を繰り返さず、まず回答してもらったものを自分で調べるようにしましょう。

※前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325980880/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 22:23:02.68 ID:EEpsccRu0
>>1
3名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/05(日) 23:52:17.10 ID:f0RSnjU4O
>>2
4名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 19:48:27.77 ID:lcxOfaC50
>>1
5名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 19:49:06.94 ID:aNDXuUxvi
>>4
6名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:02:55.47 ID:lcxOfaC50
前スレ
>>993
カスタムはちょっと厳しいです
>>994
shureの315の音質は他の3つと張り合えるほどのものですか?
>>997
候補に入れてみます
ちなみにそれは他の3つと比べてどんな感じでしょうか
>>998
楽しいけど不安ですw
やっぱ535が欲しくなりますよね・・
heaven cではsは欲しくなりませんかね?

ちょっと条件の優先順位を考えてみます

長文すみません
7名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:03:55.97 ID:WP2FpPj10
>>1
早速質問です。

【予算】5000円未満
【使用機器】iPhone4S
【よく聴くジャンル】洋楽全般
【重視する音域】低音よりのドンシャリ希望
【使用場所】 ジム等で走る時に使いたい
【希望の形状】カナル
【期待すること】
予算内のスポーツ使用に耐える機種を探してます。
低音重視ですが予算内で少しでも音域広ければ嬉しいです。
今はクレシンのC230Sをシュア掛けすれば行けるかな?と思ってるのですが、
何か他にオススメがあれば教えてください。
iPhoneのコントロール付きならさらに嬉しいです。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:06:51.38 ID:aNDXuUxvi
>>6
westone2は低音よりのフラットで、高高音も刺さらなくて、遮音性、着け心地ともに良し。
シュア掛けOK、ジャンルを余り選ばない。

そんな感じだ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:07:35.26 ID:5HVbf8ET0
これだけ機種出てるんだから少しは自分で調べろ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:08:01.67 ID:lcxOfaC50
>>8
ほう
なかなか理想的ですな
11名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:14:02.07 ID:hc+PItkw0
>>10
いい加減自分でも調べろ
なにがなかなか理想的ですな、だよ
何様だよ
お前が欲しがってるのはこの価格帯にはないし、なに買っても後悔するからもっと金積んでUERMあたり買え
12名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:21:30.66 ID:lcxOfaC50
調べてきます
13名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:38:27.50 ID:XVq0H7bK0
>>6
前スレの条件見てるとER-4S一択じゃないの?hf5とかぶるけど
↓を熟読のこと
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/er-4s.html

heaven s とcは価格.comの最安価格の価格差4000円くらいだから
それくらい何とかならない?比較は↓のレビューを参考にして
http://review.kakaku.com/review/K0000273963/
14名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:46:47.95 ID:iiidDRyY0
【予算】20000前後
【使用機器】ウォークマン NW-S755
【よく聴くジャンル】テクノ・トランス
【重視する音域】中音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
多少低音弱くてもいいのでボワつかない、
できるだけクリアに音を鳴らすのがいい
15名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:48:42.28 ID:lcxOfaC50
>>13
er4sも良いんですけど、
ちょっと変化が欲しいんですよね。
「その2つはあまり変わらない」みたいなレビューもよく見るし。

やはりer4s,10pro,x10,westone2,heaven sだと
heaven s一択でしょうか?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:53:19.27 ID:5HVbf8ET0
>>14
足が出るがe-Q7
17名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:53:20.54 ID:GscQ11fJ0
>>14

adagioX
ER-4S
X10
18名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 20:53:46.29 ID:XVq0H7bK0
>>15
まずは先のhpをじっくり読め
変化が欲しいのなら、フラット指向から頭を切り替えること
そうするとまた条件が変わってくる
19名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 21:01:18.87 ID:lcxOfaC50
>>18
自分の脳にはER-4Sが一番合っているような気がしてきました
20名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 21:10:43.80 ID:iiidDRyY0
>>16
>>17
早い返答どうも、参考にさせてもらいますわ

ER-4Sなんかも20000切ってるんだなぁ、時代を感じる
21名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 21:23:08.71 ID:XVq0H7bK0
>>7
UE350
22名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 22:08:12.93 ID:XVq0H7bK0
>>7
価格.com ホーム > パソコン > ヘッドセット
http://kakaku.com/specsearch/0162/
カナル型 ミニプラグ 価格 2000-5000 満足度の高い順でレビューのあるものを抜粋

CKS55i \2,780
XB41IP \4,950
EX60IP \2,478
XB21IP \3,380
EX62VP \2,469
237:2012/02/06(月) 22:51:26.98 ID:mP6E0GNa0
>>21>>22
ありがとうございます!
この中から検討してみます。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:03:35.71 ID:CuEcHz+v0
【予算】7000円程度
【使用機器】iPhone4S
【よく聴くジャンル】サントラ全般、r&b
【重視する音域】低音、できれば高音も
【使用場所】 ほぼ室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】iPhoneリモコン付き

一応候補としてアップル純正のカナルイヤホンを考えているんですが、どんな感じなんでしょうか?
あと、オススメがあればお願いします。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:13:10.70 ID:enxRFkZY0
クリプシュ S4
26名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:36:17.56 ID:lEDAGlUgO
>>24
サウンドハウスでUE350のリモコン付き
27名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/06(月) 23:41:39.97 ID:Lu5ycLpA0
>>24
少なくともアナルは低音求めてるならやめといた方がいいぞwww
28名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 00:00:34.70 ID:FxgNv9Ga0
ER-4PとER-4Sで迷っていますPHPAがあるなら4Sでも良いんでしょうか?
【予算】30000
【使用機器】ウォークマン + ibassoD2+
【よく聴くジャンル】jpop
【重視する音域】高 程よい低
【使用場所】室外
【希望の形状】3段フランジ
【期待すること】
2928:2012/02/07(火) 00:04:42.20 ID:FxgNv9Ga0
>>28
無かったことにしてください
30名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 00:06:33.00 ID:EGeWYwu40
>>27
マジですか
参考にします
31名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 07:06:47.02 ID:lHZIB+ha0
お願いします
【予算】6000円くらいまで
【使用機器】ウォークマンとPC
【よく聴くジャンル】ウォークマンではラジオをよく聴きます PCでは映画などをよく見ます
【重視する音域】(高・中・低等)中音
【使用場所】 (室内外等)室内と室外どちらでも使います
【希望の形状】カナル
【期待すること】
wavファイルのラジオをよく聴くのであまり聞き取りずらくないやつでお願いします
32名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 07:16:34.67 ID:FAdo2nrA0
アルバナ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 07:19:07.99 ID:rik3bdG70
ERの4Pと4Sは何が違うんですか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 10:21:19.54 ID:J4DOFWmG0
>>31
Aurvana In-Ear2
BX500
35名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 10:49:48.79 ID:J4DOFWmG0
36名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:02:13.85 ID:Uqg/V06g0
【予算】1万くらい
【使用機器】ipod touch
【よく聴くジャンル】男性ボーカルのロック HIP-HOP
【重視する音域】低音重視
【使用場所】外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
SHURE SE215
Etymotic Research ER-6
MONSTER CABLE MH IBTS IE CT iBeats
3つのうちオススメを教えてください。お願いします。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:03:44.47 ID:yys+CWVv0
>>36
SE215でいいと思う
38名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:09:35.95 ID:Uqg/V06g0
>>37
即レスありがとうございます。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:23:42.27 ID:hrMSK4ppO
>>36
モンスターケーブルの方がいいと思う
40名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:43:27.98 ID:GQQC4m6l0
【予算】60000
【使用機器】ipod+picoslim
【よく聴くジャンル】洋楽 アニソン
【重視する音域】中域
【使用場所】 内外どちらでも
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
現在10proリケーブルを使用していて概ね満足していますが
一部の曲で細い音の鳴り方がややお粗末に感じることがあります
なので、乗り換えor使い分けで繊細な音もよりクリアに聴ける機種が欲しいです
あとはより耳にコンパクトに収まるものだと嬉しいです
サ行が極端に刺さる機種は避けたいと思ってます
41名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:54:54.40 ID:Er1o2JHSi
>>40

SM3 V2
UM3X
heaven s
42名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:57:59.43 ID:tSHpqLVD0
俺、このスレ値段別に2つに分けたほうがいいとおもうんだ…
43名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 18:59:47.25 ID:9bFus9WN0

>【予算】一万前後
>【使用機器】iPod touch
>【よく聴くジャンル】ロック、アニソン
>【重視する音域】ない
>【使用場所】 屋外
>【希望の形状】カナル
>【期待すること】音の広がり
あとSE215とSE315でどんくらい違うか教えてほしい


44名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 19:24:08.93 ID:kxkjqNEp0
アニソン入りましたー!
45名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 19:59:49.79 ID:wreqKuYr0
アニソンは専用スレのが充実してると思うし、低価格帯や中価格帯にもそれぞれ専用スレあるけど
スレタイ検索して来るのがここが多いのだろうな

いい加減少しは過去スレ読んで欲しいのはやまやまだけど、まぁ回答するのはただのボランティアなわけだし
こんなのなんら建設性なきただのグチなのかねぇ・・・
46名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 20:04:01.18 ID:xGniOJ480
どこだよ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 20:31:49.50 ID:DNFOE0pi0
>>46
100万年ROMってろ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 21:15:53.50 ID:xGniOJ480
うーす
49名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 21:21:57.18 ID:XkHEA1KD0
adagioXが気になって仕方ないんだけど、
このスレ的にはこの機種はどうなの?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 21:39:15.40 ID:vsloTz0N0
KY
51名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 21:57:55.23 ID:E4vqHpER0
>>49
このスレ的にどうかは分からないが、個人的にはアリだと思う
誰かさんが刺さる刺さる言ってたから聞いてみたらそこまで刺さんなかった
10k付近のD型としてはトップクラスの解像度だと思う
52名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:03:18.50 ID:nRtTaFim0
adagioXはイイよ。コスパ考えると凄いオススメ。

2万位上出せるような人にあえて勧めるもんでも無いけど。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:27:28.48 ID:XkHEA1KD0
イヤホンは1万前後の物しか買わないので、adagioXは価格帯で言えばドンピシャだったから気になっていたんだ。

一つ問題があるとすれば、既に同価格帯の物が6つも所持しているので
さし当たって必要とはしていないという点…

でも背中を押してもらったので、近々買ってみる。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:41:49.32 ID:HFFMc/G1O
【予算】\5,000まで
【使用機器】ニンテンドー3DS
【よく聴くジャンル】ゲームの音とか普通の歌とか色々
【重視する音域】低域から高域まで普通に出れば良いです
【使用場所】自室内や通勤中(歩行、駅や地下鉄の中)など
【希望の形状】カナル、プラグはL型(←これ重要)
【期待すること】iPhone等スマホ用のボタン付きのイヤホンで曲のスキップとかしたいですが、モノによっては対応してないので困ってます
audiotechnicaのボタン1つのはダメでした
店頭で実際に操作して確認できたら良いのですが、某量販店では断られてしまいました
よろしくお願いします

スマホ用のだとほとんどプラグがストレートなんですよね…
55名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 22:57:42.65 ID:nRtTaFim0
>>54

XBA1
XB500
56名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/07(火) 23:00:47.21 ID:o4FDe+pm0
>>49
正直劣化hidefjaxって感じ
高域はシャリシャリしてるし、低音は塗りつぶした感じで解像度も劣
57名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 00:37:25.19 ID:KFb99LuU0
具体的な商品名ではなく、お勧めの形状を教えてほしいです。
【使用機器】 ipodシャッフル
【よく聴くジャンル】シューベルト、リスト、平井堅、ソウル
【使用場所】 田園都市線(常時満員)
【耳の特徴】 最大縦サイズ4cm 最大横サイズ3cm キャラメル耳
       穴直径6〜7mm(レギュラーサイズの煙草が入りません)
【その他】ロングヘアを、お団子やアップにすることが多いです
5857:2012/02/08(水) 00:41:14.13 ID:KFb99LuU0
今までの失敗例
・カナル式:XSが耳穴に入らない
・耳にかけて蓋する奴:イヤホンの重みに耳が耐えられずすぐ落下
・ヘッドホンタイプ:お団子にすると使えない
・耳にかけて後ろにバーがあるタイプ:耳が痛くなる
・聴診器みたいなのを耳のへこみに引っ掛けるタイプ:耳が痛くなる
・おじいちゃんがラジオを聞くモノラルイヤホン:透明部分にベタベタ耳垢がつまる
59名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 00:42:46.00 ID:09mFg0nK0
>>57
キャラメル耳っていうのは耳垢がウェットタイプだってことかな?
だとするとカナル型は厳しいかもしれん
しかも使用状況が満員電車だから、音漏れの激しいインナーイヤーも避けたほうがいい
しかもしかも髪型の影響でヘッドホンも難がある


結論:諦めろ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 00:43:53.81 ID:YYshUDN3O
奇形児やん…
6157:2012/02/08(水) 00:54:13.46 ID:KFb99LuU0
髪型を妥協するっていう考えはあるとして、
とりあえずイヤホンは諦めろってかんじですかね。そうですよね。
ありがとうございました。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 01:12:29.70 ID:SFkrKo4FP
>>61
一応耳にあわせるだけならカスタムで自分の耳の型とってもらって作るってのはあるが
キャラメル耳とやらでどうなるかはわからん
63名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 03:03:15.34 ID:uqaoPLe10
>>61

一度BOSEのヘッドホンを試してみたら?
オーバーヘッドタイプなので落ちる事は無いし、
耳を覆うタイプのがあるからサイズが合えばイケるかもよ。
軽いし側圧も絶妙で着け心地は凄くイイし。

ヨドバシ当たりで試聴も出来る。

http://s.kakaku.com/item/K0000151677/
64名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 04:45:39.85 ID:P63cpP/g0
>>56
HiDefJaxの音質はややドンシャリでオールラウンドに使える。
音の傾向で似たようなものはHP-FX500, EPH-100。
遮音性はまぁまぁだけど、音漏れはカナル型としては非常に劣る。
まぁ電車やバスの中では使いづらいね。そこが残念。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 06:02:42.07 ID:rcm17N1T0
>>56 >>64 ステマ乙

>>49
Final audio designのイヤホン
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1319092763/
66名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 06:07:44.88 ID:6rPPyVMs0
final audio designって音もいいの?
デザインばっか言ってるけど
67名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 08:14:32.11 ID:SioswWjy0
一万円未満のAdagio II, IIIとかPIANO FORTE II, IIIはそれなりだけど、
それ以上なら総じて中々のもんよ。
でもめっちゃ高いのが多いからコスパはかな〜り低いね。
俺的には価格的にheavenシリーズが精一杯。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 10:03:50.21 ID:09mFg0nK0
>>67
PF3っていつ出たん
まあPF8910は正直論外だわな
heavenシリーズはなかなか良く出来てると思うよ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 12:50:41.89 ID:mbVRwHDW0
>>32
>>34
ありがとうございます
ウォークマンでもPCでも主にj-popですが
音楽をきくことがあります
このイヤホンで問題ないでしょうか?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 12:55:04.83 ID:m55hYA1K0
>>68
あ〜、すまん。PF IIIなんてないわ。Adagio IIIとごっちゃになってた。
逆に俺にはPF8910てのがわからん。まぁいいけど。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 14:54:18.33 ID:R2Z1Cizx0
>>69
音楽聴くのなら100円ショップのイヤホンでも聞ける。

視聴するなりレビューを参考に【自分で判断】して下さい。

音域 フラット
http://review.kakaku.com/review/20461810888/  AURVANA In-Ear 価格はAmazonで \4,800
http://review.kakaku.com/review/K0000219795/  Aurvana In-Ear2
http://review.kakaku.com/review/K0000185856/  BX500

音域 中音(カマボコ) 追加
http://review.kakaku.com/review/K0000290714/  XBA-1SL


後は自分で探してください。

低価格でナイスなイヤホンPart96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325852998/2-3
中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/11-12
72名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 18:46:35.23 ID:6rPPyVMs0
er-4sより10proの方が良いってレビューよく見るんだけど
そうなの?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:12:45.55 ID:RNGE3pkf0
>>72
愚問極まる
消えろ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:23:21.77 ID:KYVAiN1J0
>>72
何て言って欲しいんだい?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:45:55.35 ID:6rPPyVMs0
別に

er-4s買おうと思ってたんだけど
10proの方が良いみたいなレビューもよく見るから
気になるなーと思って
76名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:48:10.57 ID:R6Pv+HkD0
聞く音楽の好みと音の好みの問題じゃないの

両方とも持ってないから知らんけど
77名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:51:20.65 ID:aZ1ZmZBt0
>>75
こっちでも痴呆扱いされてるのかよ
可哀想にwww
78名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 19:57:20.32 ID:KYVAiN1J0
>> 75
じゃ両方買えばいいじゃん。
どうせスパイラルに陥るんだから。
2本あると楽しいぞ〜。うらやましいな〜(棒
79名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:08:24.20 ID:/DzWSBIK0
視聴もせずになにいってんの?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:14:23.49 ID:6rPPyVMs0
>>76
だよな
thanx
>>78
それなら
SE535買うわw
81名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:16:51.68 ID:KYVAiN1J0
じゃあそうすれば?

ところでポタアン持ってるの?

ER-4PとER38-24を買って、ER-4PとER-4Sの両方を味わうってのはどう?
これなら1つで2度おいしいぞw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:18:28.79 ID:6rPPyVMs0
>>81
あいにく学生なもんで
お金が無いんです

ポタアンは持ってない
83名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:19:26.93 ID:6rPPyVMs0
恥ずかしながら
今はコンポとwalkman直で聴いてる
84名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:24:18.15 ID:/DzWSBIK0
ちょっとぐらい自分で考えろゆとり。
10PROも昔はSE535とどっちにするか悩んでたぐらいの値段だったんだ。
結局視聴して、10PROにしたんだが、今は並行輸入で糞安くなって、値段で音語るお前みたいな奴が増えたもんで、今の評価なんよ。
一つも視聴したり考えたりしないまま、ぶちぶち言うな。
自分で満足すれば、べつにコンポでもいいんだよ。
さっさと消えろスレ汚しやがって。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:29:14.32 ID:6rPPyVMs0
>>84
視聴しないんじゃなく出来ないんですよ

自分で聴けないから人に聞くしかないでしょう
86名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:33:29.39 ID:/DzWSBIK0
田舎なら、夜行バスでも乗って都会いけばいいだろ。
北海道か沖縄じゃないかぎり行けるだろ。

しかも、ER4と10PRO買うぐらいならSE535買うとか、その考えはどっからでてきたんや?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:36:08.21 ID:Zrzn6MJXi
値段=音とか思ってるんじゃね?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:37:52.70 ID:6rPPyVMs0
>>86
イヤホン買うぎりぎりの金しか持ってないんです
定期も近くまでだし
あと、まあ2chやってる奴が吐くセリフじゃないけど
「時間が無い」

SE535は前から欲しいと思ってて
89名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:38:31.81 ID:Gq9h6oQ7O
自分の頭で考えられないから人の意見に従ってあとで文句言うんだろ?
腐るほどレビューある機種なんだからそれ漁ってあとは自分で考えろ
90名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:38:47.80 ID:UfpfDJnl0
テンプレ使えよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:39:19.85 ID:LOUFs/SF0
10PROってこんなに安くなってたのかwww
知らなかったw
92名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:41:11.11 ID:6rPPyVMs0
>>89
俺がいつ文句言った?

まあ自分で考えてみる
93名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:44:30.18 ID:Zrzn6MJXi
>>92
10pro、ER-4S、SE535みんなBAだけど、そこは理解してるの?
ワリとモニター調のものばっかだし。

安い買い物じゃないんだから、自分の好みとかちゃんと考えた方がいい。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:51:25.21 ID:6rPPyVMs0
>>93
理解してます
モニター系ということも

今はhf5使ってるんで
色んなレビューとか見た感じでは
やっぱer-4sが良いかなって
95名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:51:27.37 ID:M3/deJYQ0
何も考えずにただ人に聞いて決めるより
自分でレビュー探して総合的に決めたほうが後悔しないぞ
後やっぱり試聴した方がいい、音の好みとかまさに人それぞれ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 20:52:37.13 ID:6rPPyVMs0
>>95
thanx

視聴できればしてみようと思う
97名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:08:30.87 ID:KYVAiN1J0
>>43
もう見てないと思うけど、まずはググれ

SE315とSE215の違い
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000157472/SortID=13736209/
98名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:26:19.25 ID:LOUFs/SF0
前スレでUE350を勧められたから買ってきたんだけど、
ドンシャリが好きで安いので無難なのってことで、やたらこれを勧める人がいるのもなんとなく分かったw
99名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 21:47:08.50 ID:+LC8FWRo0
本人はドンシャリじゃなくて重視する音域に低音とあれば片っ端からスクリプトのようにレスしてるだけだけどな
低価格帯はドンシャリの選択肢はたくさんあるよ
100名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 23:22:52.38 ID:F57p1doJ0
【予算】出せて3万、できれば2万前後だと嬉しい
【使用機器】iPod classic 160GB
【よく聴くジャンル】ポップ、ロック、R&B、ダンスミュージック
【重視する音域】バランス重視
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
現在UE600を使用中ですが、飽きてきた&全体的に音が曇っている気がします
空間が広いというか出来ればヘッドホンみたいに鳴ってくれるイヤホンだと嬉しいです
101名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/08(水) 23:44:50.97 ID:36zh99yQ0
>>100
そんな貴方にUE TF10。たったの15k
102名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:06:20.32 ID:YvFVWBxe0
【予算】 4000円以内
【使用機器】 スマホ ウォークマン
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】(高・中・低等) バランス良く
【使用場所】 (室内外等) 外
【希望の形状】 カラフルなのがいいっちゃ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:07:25.63 ID:YOiVt0FH0
>>102
kotori
104名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:09:59.05 ID:59+hm3BS0
>>101
10proですか
尼のマーケットプレイスは信用できますかね?
他にもおすすめがありましたらよろしくお願いします
105名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:17:00.01 ID:y1AYovkE0
>>102
HA-FX40の赤と青はカラフルで音もなかなか
106名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:40:03.67 ID:+5GAAAXf0
【予算】 1万以下 安いほうがよい
【使用機器】 IPod nano 5G / IPhone
【よく聴くジャンル】 ROCK
【重視する音域】(高・中・低等) 高音重視 低音はタイト
【使用場所】 (室内外等) 電車
【希望の形状】 カナル カッコいいほうがいい
【期待すること】 解像度高め

CKM77を候補にしています
107名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 01:45:35.11 ID:91/USQwi0
>>106
IDなんかすげー
hf5とか良いかも
108名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 02:02:14.56 ID:+5GAAAXf0
>>107
hf5考えたけど
3段キノコが苦手なんだよね
109名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 02:13:20.88 ID:YOiVt0FH0
>>108
イヤピ変えればいい。付属で色々あるの以外にもshureの弾丸とかコンプライとか
110名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 02:20:50.16 ID:+5GAAAXf0
>>109
hf5ってフラットめ?
高音キラキラする?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 02:22:17.06 ID:YOiVt0FH0
>>110
やや高音寄りフラット。キラキラはしない
112名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 02:35:27.97 ID:+5GAAAXf0
>>111

ありがとうございます
ほかにオススメってありますかね?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 03:46:36.84 ID:tANc6/rL0
>>106
CKM77でいいんじゃない
あとはKH-C711、SHE9850
デザインはアレかもしれないけどFX500も
114名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 04:09:15.80 ID:tANc6/rL0
>>100
ちょっと音漏れが多いかもだけどheaven cなんかどうでしょう。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 04:30:26.91 ID:tANc6/rL0
>>100
もう少し低音が欲しいかもしれないけどe-Q7
モニタ系っぽいEX600も追加しておきます。
試聴してね。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 10:05:11.80 ID:59+hm3BS0
>>114-115
ありがとう
本日視聴してきます

他にもおすすめがありましたらよろしくお願いします
117名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 14:35:52.41 ID:zIxGv4aA0
【予算】5000円程度(安ければ嬉しい)
【使用機器】iPod classic
【よく聴くジャンル】ロック中心。次点でジャズやJ-pop。
【重視する音域】低音寄り。
【使用場所】 主に室外。散歩時や電車の中で使用。
【希望の形状】インナーイヤー、カナルどちらでも可。
【期待すること】解像度が高めだと嬉しいです。

よろしくお願いします。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 14:56:57.62 ID:BJ3aqqqu0
オススメの順に

HA-FX40 - 派手目なドンシャリ、少し癖はあるけどそこそこ解像度高い
HA-FX3X - 極太低音だが中高音も結構良い
UE350 - 全体にまあまあだけどややこもり気味

音漏れまで考えると順位入れ替わるかも
119名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:16:56.10 ID:PEwxEkikO
UE350の音がこもりぎみとか冗談だろ?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:24:34.31 ID:WBOJTvso0
ex600とer4s
比べるとどうかな
121名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:25:20.78 ID:wOGMDclR0
>>116
X10

>>117
安い方から SHE9700, UE350, FX3X, EX310
インナーイヤーはわからん sorry
122名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:29:10.82 ID:wOGMDclR0
>>120
またあのゆとり学生の人?
だったらもういい加減に(ry
123名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:33:10.09 ID:WBOJTvso0
>>122
どの?
124名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:40:04.21 ID:wOGMDclR0
>>123
ID:6rPPyVMs0
カナル型イヤホンのスレでつPart65 にも書いてるな。
モニタ系ならなんでもありかよ。
今のあなたにはER-4Sがぴったりでしょ?
125名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:48:45.46 ID:WBOJTvso0
>>124
それ違うよ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:53:40.56 ID:wOGMDclR0
>>125
ふ〜ん。雰囲気がそっくりなんだよな〜。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 15:58:06.36 ID:WBOJTvso0
>>126
あ、そ。なんか悪いね
128名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 16:02:51.03 ID:wOGMDclR0
>>127
質問するなら、テンプレ使って。
ER-4Sとなんとかの比較なんてやめてね。スレが荒れるから。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 16:03:44.17 ID:WBOJTvso0
>>128
分かった。スレ汚しスマン
130名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 19:05:36.02 ID:rRn4iLTG0
>>113
ありがとうございます

UE600とhf5とmc5とckm77
実売価格でどれがコスパいいですかね?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 19:14:03.41 ID:wOGMDclR0
>>130
価格.comで値段調べて、一番安いの買えばいいんじゃない?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/09(木) 19:45:14.10 ID:wOGMDclR0
>>130
ほらよっと

      発売時期  初値 現在の最安値 値下がり率
hf5   (2009/01) \17,506  →  \8,580   51.0%
UE600 (2010/12) \14.979  →  \7,480   50.1%
mc5   (2010/09) \8,799  →  \5,980   32.0%
ckm77 (2010/11) \8,989  →  \6,825   24.1%
133名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 00:22:26.22 ID:m/jzfANQ0
【予算】2〜2.5万
【使用機器】PC,iPhone→D12 Hj
【よく聴くジャンル】テクノポップ、打ち込み、ポップス、ロック、音ゲーサントラ、ボカロ
【重視する音域】軽いドンシャリ
【使用場所】 屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
装着感の良さ、タッチノイズがなるべく少ないこと
134名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 00:55:02.02 ID:TSYSaCqY0
【予算】8000ほど
【使用機器】iph5
【よく聴くジャンル】ROCK JAZZ HALO(ビデオゲーム)のサントラ
【重視する音域】中低音かな?
【使用場所】 主に室内、たまに外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
もとX10ユーザーでしかも10k前後とかなり安くなっているため買い直しても良いのですが、耐久に不安があるのとW3を視聴して気に入ったので、ESで20%で購入する予定でなるべく安く繋ぎのものを買いたいと思っています。
Apple in ear(Dual BA)は合わなかった(もしかしたらイヤーチップがあってなかったのかな?)のでそれ以外でおねがいします。
X10withダブルフランジSの音とW3 with弾丸Mの音が気に入ってます。何かおすすめのイヤホンはないでしょうか?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 07:32:33.45 ID:8YrHNwia0
【予算】1万前後
【使用機器】ipod
【よく聴くジャンル】ブルース、ハードロック、アニソン
【重視する音域】低音強くないのがいい
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
仕事でMDR900STを使っているので耳に優しいイヤホン探していますw
お勧めあれば教えてください。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 10:28:42.42 ID:askmCeeQ0
こういうのも参考になるかな?

ビジュアルグランプリ 2012
http://www.visualgrandprix.com

ヘッドホン製品
・インナーイヤー型ヘッドホン(3万円以上)
金賞 AKG K3003
銀賞 SONY MDR-EX1000
銅賞 AUDIO-TECHNICA ATH-CK100PRO
受賞 ATOMIC FLOYD SuperDarts + Remote
受賞 AUDIO-TECHNICA ATH-CKM1000
受賞 AUDIO-TECHNICA ATH-CKW1000ANV
受賞 FINAL AUDIO DESIGN FI-BA-SS
受賞 FINAL AUDIO DESIGN Piano Forte IX
受賞 FINAL AUDIO DESIGN Piano Forte[
受賞 FINAL AUDIO DESIGN Piano Forte]-CC
受賞 SONY XBA-4SL
受賞 WESTONE Westone4
137名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 10:29:29.22 ID:askmCeeQ0
・インナーイヤー型ヘッドホン(2万円以上3万円未満)
金賞 SONY XBA-3SL
銀賞 B&W C5
銅賞 PIONEER SE-CLX9
受賞 AUDIO-TECHNICA ATH-CK90PRO
受賞 FINAL AUDIO DESIGN heaven c
受賞 FINAL AUDIO DESIGN heaven s
受賞 KLIPSCH Image X10
受賞 KLIPSCH Image X5
受賞 RADIUS HP-TWF21K W n°2
受賞 SONY MDR-EX600
受賞 WESTONE UM1 Team Edition

・インナーイヤー型ヘッドホン(1万円以上2万円未満)
金賞 BOSE Bose IE2 audio headphones
銀賞 SONY XBA-2SL
銅賞 TDK LIFE ON RECORD TH-ECBA200BBK
受賞 9WAVE NW-STUDIO PRO
受賞 9WAVE NW-STUDIO PRO W
受賞 AKG Q350
受賞 DENON AH-C710
受賞 PIONEER SE-CLX7
受賞 SOUL BY LUDACRIS SL99
受賞 TDK LIFE ON RECORD TH-ECBA100BBK
138名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 10:30:08.80 ID:askmCeeQ0
・インナーイヤー型ヘッドホン(5,000円以上1万円未満)
金賞 JVC HA-FXT90
銀賞 SONY XBA-1SL
銅賞 SENNHEISER CX 300-II
受賞 AUDIO-TECHNICA ATH-CKS77
受賞 DENON AH-C560
受賞 KLIPSCH Image S3
受賞 KLIPSCH Image S4
受賞 KLIPSCH Image S4 White
受賞 PHIATON PS 210
受賞 PIONEER SE-CLX50
受賞 SENNHEISER CX 310 Originals
受賞 SOUL BY LUDACRIS SL49
受賞 TDK LIFE ON RECORD TH-ECSP950BBK
受賞 ZERO AUDIO ZH-BX500-BK
受賞 ZERO AUDIO ZH-BX500-DC

・インナーイヤー型ヘッドホン(5,000円未満)
金賞 SENNHEISER CX 270
銀賞 SENNHEISER CX 271
銅賞 PANASONIC RP-HX200
受賞 DENON AH-C260
受賞 FINAL AUDIO DESIGN Piano ForteII-BL
受賞 FINAL AUDIO DESIGN Piano ForteII-BR
受賞 PANASONIC RP-HJE355
受賞 PIONEER SE-CL721
受賞 PIONEER SE-D10C
139名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:01:24.94 ID:pcut98X60
>>133
10pro

>>134
image-s4
se215
hp101

>>135
ue600
xba1
140名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:04:08.81 ID:pcut98X60
>>134
8000円ほどでx10のような丁寧な音は出ないから割り切りが必要かな
141名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:05:20.26 ID:pcut98X60
139のse215はミスで
142名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:09:49.32 ID:NG3Kt1n/O
>>134
UE400r
143名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:13:54.24 ID:mU/3W4ut0
【予算】 2万円前後ぐらいまでで
【使用機器】 Xperia
【よく聴くジャンル】 ギターロック、テクノ、ハウス、生ピアノの音色
【重視する音域】 フラット、解像感と定位感、サ行が痛くないもの
【使用場所】 屋外、移動中
【希望の形状】 インナーイヤー(非カナル)
【期待すること】
非カナル型で解像感のあるイヤホンを探しています
現在AKG K315を使っていてもう少し解像感のあるものが欲しいのですが、いいものがあればご教示ください。
ninewave NW-STUDIOがいいと見たので買ってきたんですが低音が弱くキックの音色があまり聞こえないのが今ひとつでした。
NW-STUDIO PRO、audio-technicaの非カナルも視聴しましたが耳がキンキンしてダメでした。
非カナル型の時点であまり選択肢はないかもしれませんがよろしくお願いします。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:21:48.45 ID:pcut98X60
>>143
E888試聴してみて
145名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:25:57.85 ID:KSiMvyF90
E888は生産終了でもう全然売ってないよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:36:26.20 ID:pcut98X60
>>145
まじで!?e931じゃなくて?
ソースくれ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:40:07.81 ID:KSiMvyF90
148名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 11:51:54.99 ID:pcut98X60
>>147
うおおおおお!!!!
今、Amazonなり価格なり見てみたら本当に在庫無かった。
今使ってるやつが左右のバランスおかしかったから予備買おうと思っていたのにorz


弾けるスネア、どこまでも伸びる高音。エロいボーカル。
E888は唯一無二のイヤホンでした。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 12:08:18.07 ID:mU/3W4ut0
そんなに言われると聴いてみたかったなぁw
残念です
150名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 12:38:01.69 ID:8YrHNwia0
>>139
ありがとう試聴してくるよ!
151名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 20:31:29.60 ID:eVUjVXdXi
E888、そんなに大した事ないけどな。
俺はショートコードタイプが2年近く死蔵になっとる。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 21:29:22.38 ID:pcut98X60
>>151
たまに聴いてみ
オーボエとか表現めちゃ上手いよ

まあイヤホンなんて好みだから万人受けしなくても良いけどさー
153名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 21:49:21.29 ID:eKBaeWqI0
>>143
Aurvana Air
154名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 23:10:30.49 ID:iw3LWJcT0
【予算】5千円前後
【使用機器】ipod touch
【よく聴くジャンル】
【重視する音域】低音が強過ぎないないのがいい
【使用場所】 外 (特に飛行機、車の中)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】遮音性に優れ、音漏れがしないもの
よろしくお願いします。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 23:20:36.30 ID:p+E9LAQJI
【予算】 20000ぐらい
【使用機器】 iPod タッチ
【よく聴くジャンル】 hiphop たまにロック アニソン
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車や散歩
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 できれば耳の穴の中までぐいっと押し込みたいです
156名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 23:22:24.09 ID:NG3Kt1n/O
>>154
BX500
157名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/10(金) 23:35:24.56 ID:TSYSaCqY0
>>139,>>142
回答ありがとうございました。S4はクリプシュ全部(custom1-3,Image シリーズ)試聴したとき合わなくて、hp101は少々値が張るのでUE400Rにしました。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 02:32:41.10 ID:dUtkFwvTO
【予算】 25K位
【使用機器】iPodClassic
【よく聴くジャンル】 ジャズフュージョン エレクトロニカ を中心に雑食
【重視する音域】フラットか、弱かまぼこ
【使用場所】 内外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】遮音性は気にしない
明るめ 解像感は程々 音場は広すぎず 分離は良好
159名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 03:00:58.29 ID:BZfD6zJl0
>>158
e-Q7
160名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 07:26:53.69 ID:JExVs5md0
>>158

heaven s
161名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 10:08:00.26 ID:eNA0jcb20
>>143です


>>153
ありがとうございます
面白そうですね、視聴出来るところ探してみます。

>>144さんもありがとうございました。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 11:43:31.73 ID:8TgiSjlK0
【予算】1万円前後
【使用機器】ipod touch
【よく聴くジャンル】j-pop アニソン 時々洋楽
【重視する音域】バランス重視
【使用場所】 (室外等)通勤、散歩
【希望の形状】カナル型
【期待すること】・長時間使用することがあるので
         少し贅沢を言うなら、疲れにくいタイプので…。
        ・解像度は少し高めでお願いします
163名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 11:51:49.19 ID:9D6DxSql0
>>162
hf5
164名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 14:10:19.59 ID:ntZdyE3c0
>>159-160
ありがと

heaven cも含めて東京行ったときに視聴してくる
165名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 16:49:40.45 ID:aCMz8BSa0
【予算】 2万円くらいまで
【使用機器】 ウォークマン、PCのサウンドカード直刺し
【よく聴くジャンル】 pop
【重視する音域】バランスよく (ただし高音が篭らないもの)
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 shure掛け可能またはタッチノイズが少ないもの + できればリケーブルできるもの
【期待すること】
今hf5を使っていて、音質にはほぼ不満はなかったのですが断線したので新しいものを探しています。
女性ボーカルの声が綺麗に聞こえるものがいいです。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 17:50:13.49 ID:cjMcqngp0
>>165
er4でいいんじゃない?
167名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 18:04:41.33 ID:W41srV1Y0
>>166
ER-4はケーブル固くてタッチノイズ多いじゃん
なので俺は外ではER-6使ってる
最近オヤイデからリケーブル用のケーブルが出てるらしいけどタッチノイズ減るのかね
168名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 18:31:59.92 ID:xdU+xjBc0
クリップ使えば気にならなくないか?
今までhf5使ってる見たいだし
169名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 18:40:22.58 ID:riyqn4kn0
170名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 20:49:05.42 ID:9D6DxSql0
みんな視聴どんな風にやってる?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 21:58:32.95 ID:JXOaBncN0
〜3000 出来るだけ安く
iPodで使用。
J-pop
J-rock
Vo.がはっきり聞こえると嬉しい。
かなる以外が望ましい

カナル以外がいいけど、
とにかくつけてて楽なのを探してるから、
カナル苦手な人でも使えそうなカナルがあればそういうのでもおkです。
つけごこち重視。
音質もApple純正以上は欲しい。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:15:51.08 ID:Njd2qjNO0
>>171
MX470、MX471(小サイズヴぁーじょん)
あと俺もカナル嫌いだけどCX270は何故か平気 ちっちゃいからかな
全部2500円くらい

いつか上を見たくなったらオーテクCM707を試聴してみるとええ
173名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:16:11.71 ID:riyqn4kn0

テンプレ使っていない
マルチポストにつきスルー
174名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:21:19.31 ID:v5Qu/Cb40
3m以上のコードがあるイヤホンって無いですかね?
なんかどれもこれも1.2m程度しか長さがないんですが・・・
175名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:25:12.45 ID:JXOaBncN0

176名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 22:37:25.60 ID:1FSmiiOK0
>>174
手持ちではRH-PM5位だな
それかリケーブルできるもの買ってケーブル自作ってのはどうよ
ヤフオクで頼んでもいいと思うけどね
177 :2012/02/11(土) 23:55:15.92 ID:QyGhHPaN0
【予算】 2万まで
【使用機器】 walkman
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップ、ハウス
【重視する音域】 全体的にフラット
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
リケーブル可能
音の方向的にはカナルだとER-6、ヘッドホンだとAKG K702みたいな音が好みです。
ER-6を使用しているのですが、低音が弱い気がしたので買い換えたいです。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 23:57:58.93 ID:8jPOjXqaO
>>177
ER-4P
179名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/11(土) 23:58:17.81 ID:UNP0O38A0
【予算】3万
【使用機器】ipod ibassoa02 
【よく聴くジャンル】パワーポップ 打ち込み(80kidzなどのバキバキ系)
【重視する音域】中高音
【使用場所】主に外出時
【希望の形状】何でもおk
【期待すること】ただ今IE8使ってて大変満足はしてますが
違う毛色の物も欲しいと思い相談です
解像度高いのがいいです IE8が低音よりなので中高音よりなのがいいです
自分勝手には10pro、ER4Sが気になってます
180名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 00:26:00.07 ID:dA2Nyi5q0
>>179
Turbine Pro Copper も候補に。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/turbineprocopper.html
やや低音よりの音ですがIE8の低音とは質が異なり、使い分け可能でしょう。
私はHiDefJaxを使っていますが、こちらは音漏れ激しいので外で使うのは厳しいですね。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 00:57:55.07 ID:oNWdv9we0

【予算】8000〜12000円
【使用機器】iPod Touch 第4世代かiPod nano 第4世代
【よく聴くジャンル】ロック、パンク
【重視する音域】低音重視
【使用場所】 室内
【希望の形状】密閉型
【期待すること】音漏れの少ないものがいいです。

よろしくお願いします!
182名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 06:38:07.33 ID:tJ4tWKIW0
>>181
C710 低音(柔)寄りドンシャリ 定番
SE215 低音(柔)寄りややドンシャリ 遮音性高
CKM99  やや低音寄りフラット オールラウンド
183名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 11:33:32.21 ID:1whI+l1D0
【予算】〜15,000円(できれば10,000円程度)
【使用機器】PC,iPod,PSP
【よく聴くジャンル】J-pop,ゲーム,クラシック
【重視する音域】高音が聞き易く疲れにくい
【使用場所】 室内外両方
【希望の形状】カナル
【期待すること】
使っていたHP-FX500が壊れてしまったので買い換えたい
音としては割りと気に入っていたので、こんな感じで少しこれよりいいものが欲しい
184名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 12:05:34.96 ID:M32D1BFx0
>>183
音質的にはHiDefJaxが非常によく似ているが、音漏れが激しいしタッチノイズも多い。
あと似ているのはEPH-100。Adagio Vなんかもどうかな。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/eph-100.html
185名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 12:21:25.78 ID:M32D1BFx0
自分としてはHiDefJaxが一押しなんで一応貼っとく。本当に音漏れが残念。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hidefjaxacousticsteel.html
ちなみにAdagio VのはこのHPにはない。スマソ。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 12:46:27.18 ID:YyCVIgHs0
>>134
UE400rはお薦めしないと
買ってみた俺が言っている
俺に合うイヤーチップがない
耳から外れやすくてこまるよ・・・
187179:2012/02/12(日) 12:53:14.34 ID:VTI+swp20
>>180
ありがとうございます
その機種は知らなかったので視聴してみたいと思います
188名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:18:10.74 ID:M32D1BFx0
>>186
俺もなぜか右耳だけ外れやすい。インナーイヤーでもカナルでも。
コンプライ使ってもダメかな?
俺は2〜3ヶ月毎に交換しなきゃなんないんでランニングコスト考えてスルーしてるけど。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:18:33.70 ID:1whI+l1D0
>>184>>185
サンクス
かなり気に入りました、良さそう
YAMAHAも面白そう
190名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:37:07.69 ID:M32D1BFx0
>187 >189
こっちこそレスありがとう。
こういうレスが付くとこっちもやりがいがあって嬉しい。

>>187
ちなみに俺はその機種を試聴したことはない(キリッ www

>189
オートバイ、オーディオ、スポーツ用品でYAMAHAの大ファンだった俺が、YAMAHAを選ばなかった。
でもネット販売のみみたいだから試聴できないんだよね。

ATOMIC FLOYDのイヤホン
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1270800546/
で"EPH-100"を検索すると、いくつかヒットします。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:38:31.11 ID:JWrM/M2g0
>>186
なんだってー
注文しちまった。弾丸にすればマシかな?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 13:45:24.13 ID:jdBaAt2d0
俺はUEの新しいシリコンチップ好きだよ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 17:12:47.95 ID:Zap6921F0
【予算】 10000円
【使用機器】 walkman
【よく聴くジャンル】 ボカロ洋楽
【重視する音域】(高・中・低等) 高音できれば低音も
【使用場所】 (室内外等)外
【希望の形状】 オサレ
【期待すること】劣化しない
194名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 18:16:55.35 ID:gRS3YPNy0
【予算】 10000円
【使用機器】 iPhone
【よく聴くジャンル】 クラシック、ロック
【重視する音域】高温
【使用場所】外、偶に家
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
クラシックを良く聞くのでそれに適している物を探しています。
一つ一つの音がきれいに聞こえると有難いです

195名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 18:53:39.00 ID:TJ3W+0Yi0
C710
196名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:21:58.98 ID:qGi9JtT90
>>194
確かにC710は定番だけど、低音(柔)よりのドンシャリだから
重視する音域に合ってない可能性あり。

俺もほぼクラシックしか聴かないけど、一言でクラシックと言われても
管弦楽曲、室内楽、声楽、器楽曲とかいろいろあるんで、
もう少し絞ってくれないと無難なものしか薦められんが。

高音寄りのドンシャリで予算1万円ならKH-C711(音は硬質)。
ややドンシャリでいいのならHP-FX500。

音の分離を求めるなら、予算をもう1万円上乗せした方がいいかと。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:22:44.00 ID:wS8nz4Fx0
【予算】安いほうがいいが一万くらい
【使用機器】iPhone4s
【よく聴くジャンル】ボイス系CD
【重視する音域】ボイス系CDに適した音域で
【使用場所】 室内、だいたい寝ながら
【希望の形状】特になし
【期待すること】ダミーヘッドを使ったCDがすきなので、よりダミーヘッドの効果を感じられること

どんなのがいいか全くわかりません
どなたか教えて下さい
198名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:28:36.63 ID:gRS3YPNy0
>>196
回答ありがとうございます!
自分は主に管弦楽を聞きます…

オススメの機種調べてきます!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:44:32.36 ID:qGi9JtT90
>>197
ダミーヘッド=バイノーラル録音という前提で
予算は全然足らないけど、ER-4B(17,800円)というバイノーラル用のイヤホンがあります。
以下は価格.comのレビューとクチコミ
http://review.kakaku.com/review/20460410642/
http://bbs.kakaku.com/bbs/20460410642/

これを手がかりに探してみてください。
室内ならオーバヘッド型の開放型がいいかも。
でもオーバーヘッド型は寝ホンには使えないなぁ。(私は平気だけど)
200名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 19:45:45.13 ID:qGi9JtT90
>>198
管弦楽ならC710もありだと思う。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 20:29:29.26 ID:qGi9JtT90
>>197
バイノーラルはフラットのヘッドホンがいいみたいなので
1万円以下のフラットなイヤホンを価格の安い順に列挙しておきます。

CN40A, CN45, Aurvana In-Ear, MC5, BX500, Aurvana In-Ear2, UE600, hf5

もう2002年に更新のとまったHPですけど、バイノーラル絡みで載せときます
「ヘッドホン紹介ページ」
http://ifs.nog.cc/bbsitake.hp.infoseek.co.jp/index.htm


ところでスレチだけど、ホロフォニクスって知ってる?
ホロフォニクス録音のCDをヘッドホンで聴いて、
その立体的な音場に鳥肌が立った記憶が…
バイノーラル録音の比じゃない。音が縦方向にも移動する・・・

ノシ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 20:43:49.32 ID:p9fYX+oc0
【予算】 10000円前後
【使用機器】 ipod nano 5g iwow3d
【よく聴くジャンル】 pops r&b
【重視する音域】低音
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性
よろしくです!!
203名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:04:57.31 ID:jdBaAt2d0
SE215しかない
204名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:12:50.99 ID:VMjyZPUC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7craBQw.jpg
1個目と3個目って何が違うんですか?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:23:21.49 ID:OT4YNY4g0
【予算】15,000程度
【使用機器】HM-602 CK4
【よく聴くジャンル】ジャズ 女性ボーカルもの
【重視する音域】中低音
【使用場所】電車等
【希望の形状】カナル
【期待すること】e-Q7と使い分け出来そうな低音よりのもの
ボーカルが埋まらないもの
米アマゾンでX10でも買おうか迷ってますがどうでしょうか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:34:00.90 ID:qGi9JtT90
207名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 21:39:14.82 ID:fhfe7Rzd0
>>205
音的には、希望に合うんじゃないかと。
難点は、タッチノイズが多すぎなところかな。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 22:12:46.66 ID:YzkKUAoP0
>>205
x10は個人的にはボーカルが少し埋もれてる気がする。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/12(日) 22:14:45.23 ID:xcEesHjQ0
【予算】〜20k
【使用機器】classic nano
【よく聴くジャンル】メタル〜ポップスまで全般
【重視する音域】低音寄り寄りくらいで
【使用場所】 自宅以外
【希望の形状】カナル
【期待すること】今はUEのMetro-Fi220を使っているので
これと比べて明らかに違いの分かるものがいいです。

自分で調べた限りでは10proが候補なのですが、批判も多いのでとても迷っています。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 00:12:26.27 ID:7IdOdYJj0
【予算】5万
【使用機器】ipodclassic
【よく聴くジャンル】パンク エモ POP 踊るダメ人間 蜘蛛の糸
【重視する音域】フラット気味で
【使用場所】 外
【希望の形状】こだわらず
【期待すること】今はER4Sです 幸せになれそうなのをお願いします
211名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 01:32:41.11 ID:QpTAPDcU0
>>206
サムネで、違って見えるのは気のせいか
212名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 02:40:13.64 ID:y/SLpXfZ0
>>210
SE535LTD
SE535
EX1000

>>211
フィリップスに問い合わせる
213名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 02:50:38.92 ID:y/SLpXfZ0
>>212
ck100proも追加
214名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 03:14:51.26 ID:y/SLpXfZ0
>>209
fx700
c5
ex800
tw21k
10pro
215名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 03:51:19.73 ID:0nRZqhue0
よろしくお願いします。
【予算】 5,000〜7,000円
【使用機器】 ウォークマン、iPhone
【よく聴くジャンル】 ゲーム音楽、アニソン
【重視する音域】低音多め、ドンシャリ気味、高音が刺さらない
【使用場所】 室外(電車、駅)
【希望の形状】 カナル型希望、シュア掛けは苦手
【期待すること】 最近hf5を購入しモニター系の音に満足したので、
それとは別に、低音多めで楽しく聞けるイヤホンを探しています。
音量最小で耳栓代わりにして聞くことが多いので、遮音性が高めなもの
(hf5並みに高いものは周りの音が聞こえなさ過ぎて怖い)なことと
ホワイトノイズが少ないことも重視しています。
現在同じ用途で使っているのがCX300-IIなので、出来ればこれよりクリアなものがいいです。
条件に当てはまりそうなものはFXT90だけ視聴でき、音は好みだったのですが
ホワイトノイズが気になりました。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 04:17:00.47 ID:t1IHXvG/0
【予算】 40000円まで
【使用機器】 Walkman A867、X1050、アイバッソD5
【よく聴くジャンル】 AKB系(特にSKE)、フュージョン、ジャズ
【重視する音域】抜ける高音、締まる低音
【使用場所】 室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 EX510からステップアップしたいです。
お願いします。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 04:26:32.88 ID:A4WOSNNB0
>>216
室内オンリーならEX1000
218名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 08:21:21.69 ID:B1SrxOv6O
>>215
UE350
219名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 13:32:51.22 ID:7kbIwfIX0
>>216
>【重視する音域】抜ける高音、締まる低音

なんかエロいなw
220名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 13:34:22.42 ID:N0ihIrj80
221名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 13:53:54.01 ID:OEoqF9nI0
【予算】1万円前後
【使用機器】ipod クラシック
【よく聴くジャンル】HIPHOP、ダンス、ハウス系
【重視する音域】低音やや強めで全体的にバランスのとれたものを希望します(低音で高音が埋もれる、刺さるような高音はNG)
【使用場所】 室内、屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
コストパフォーマンス重視です。有名どころでいいので、お願いします。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 13:55:51.96 ID:wskaQzuT0
>>221
FX500
223名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 14:02:03.36 ID:vxd3EqIB0
>>221
image x5も試してほしい
224名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 14:43:15.56 ID:KHdB1a950
>>221
EX510SLはどうだ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:13:40.36 ID:7IdOdYJj0
>>212
沢山紹介してくれてありがとう!
ついでに質問なんだけどSE535とSE535LTDってどう違うのかな?
EX1000はSONYだけどIPODと相性大丈夫?
100ProとEX1000が結構方向似てるみたいだけどこっちもどう違うんだろう?
視聴が週末まで出来ないから教えてくれたらうれしいです
226名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 17:27:29.03 ID:qCyYPS200
>>221
Jamz
227名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:28:59.06 ID:f+4weJ1a0
【予算】三万+α
【使用機器】nano(6th)
【よく聴くジャンル】ロックやHR/HMの様な激しいもの以外
【重視する音域】フラット
【使用場所】 基本室内、たまに室外
【希望の形状】カナル・寝ホン可能・タッチノイズ極小
【期待すること】
現在SE425とSE535を考えています
初めは出費を抑えたいのでSE425にしようと思ったのですが、
ネットのレビューを見るとSE535の評価が非常に高いのでかなり迷っています
高解像度と聞き疲れの無さを両立する場合、どちらが良いでしょうか
228名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:37:57.28 ID:qCyYPS200
>>225
フラットな特性で3万円以上の製品を機械的に拾い上げただけなので詳細は不明。
それじゃ申し訳ないんで↓を読んで。

・SE535LTD 無印SE535と比較レビュー
http://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-1997.html

・EX1000とiPodとの相性
WM専用ではないので問題ない。
むしろiPodの方が相性がいいとの書き込みをどこかでみた。

・EX1000 100PRO SE535LTD比較
http://hissi.org/read.php/wm/20111124/Y2FpVm9PYlk.html

決して安い買い物ではないし、自分であれこれ調べるのも楽しみのひとつだと思う。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:49:26.32 ID:qCyYPS200
>>227
おそらく↓を読んだ上での質問だと思うけど、
http://moeaudio.blog29.fc2.com/blog-entry-646.html
財布に優しい、かつ、聴き疲れが嫌なら SE425、
悔いを残さないためどーんと行ってしまえというなら SE535LTD (>228を参照)
どっちも決められないのならその間を取ってSE535無印
になるのではないかと。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:54:58.33 ID:baLCU8wp0
>>203
ありが父さん
231名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 18:55:58.74 ID:OEoqF9nI0
>>222
>>223
>>224
>>226

沢山のご回答
ありがとうございます
週末、店に行って視聴してみようと思います
どうもありがとうございました
232名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 20:13:42.10 ID:7IdOdYJj0
>>228
重ね重ねありがとうございます!
いやほんとあれこれ調べるのは楽しいですよねw
で、いざ視聴しに行くと他のも気になったりしてあれもこれも欲しくなっちゃうwww
教えていただいたのも全部物凄く良さそうで悩みまくってます
今は限定という言葉に弱いのでLTDに心動いてますが決まりませんね〜
あ〜、視聴が楽しみだ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 21:13:13.53 ID:94wUWdAX0
よろしくお願いします
【予算】5k〜10kの中価格帯
【使用機器】ipodnanoとスマホ
【よく聴くジャンル】なんでも、特に女性ボーカル好き
・・・という方へプレゼント用です。オーディオ機器に興味なしなので、沼仲間にしようと。
ZH-BX500、EX510当たりを考えたのですが微妙。使用用途ではSE215なのですが、狭さがボーカルには不向きなので、本職にお尋ねさせてください。
【重視する音域】(高・中・低等)
【使用場所】 野外メイン・室内でも
【希望の形状】断線に強い・対策があふ
【期待すること】
234名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 21:40:31.34 ID:qCyYPS200
>>233
UE600 → X5 → e-Q7 → GR10
235名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 21:41:12.29 ID:FFck+lu40
>>233
屋外で使うならSE215はケーブルの長さがネックになってくるかも
236名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 22:35:59.70 ID:wskaQzuT0
>>234
プレゼント沼w
237名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 23:12:15.88 ID:f+4weJ1a0
>>229
うーん、535LTDは流石に値段がw アレで四万切ってるなら即決するんですが
聞き疲れない方が良いとは言え低音はそれなりに重要視するので、
そうすると535の方が良いのだろうか……取り敢えず、もう少し悩んでみます
238名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/13(月) 23:43:05.06 ID:t1IHXvG/0
>>217
ありがとん。

IEエイティも気になってきました…
239名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:13:54.40 ID:3/2qUPwS0
【予算】2万円
【使用機器】スマホ、携帯ゲーム
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】 室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】音場広いことと、遮音性高いことを希望してます。
10proとx10で迷っていますがどちらが良いでしょう?もしくは他に良いものがあればご教示下さい。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:30:43.69 ID:FhxMtcm80
>>237
グライコで調整するって前提で、
低音の多いイヤホンの低音を絞るのと、
低音の少ないイヤホンの低音を上げるのとでは
どっちの音の方がいいんだろう。

俺はグライコはまったくいじらんのでその辺はわからない。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:33:42.49 ID:39lDz3FX0
>>239
10proでいいよ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:36:30.63 ID:FhxMtcm80
>>239
10pro 低音寄りのドンシャリ。音場広い
X10  かなりフラット。癖がなく自然で綺麗な音
243名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 00:50:08.70 ID:FhxMtcm80
>>238
禅スレのこんなの読むとそう思うのも仕方がない。

□■Sennheiser カナル型総合 IE/CX etc Part13■□
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1325813808/119

俺は禅ファンなんで迷わずIE80だが、IE8買ったばかりなので3年くらい待つ予定w
3年待てば次製品が出て、価格も2万円台に降りてくると思うので。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 10:23:33.37 ID:JKqrtkVG0
>>240
こう考えるんだ。
普通体形の巨乳のかわゆい女の子が胸を小さく見せようとしているのと、
普通体形の貧乳のかわゆい女の子が胸を大きく見せようと、
ブラにパットを入れまくってボディラインのよく見える服装をしているのと、
どっちがいい?

俺は普通体形の普通サイズの胸のかわゆい女の子がいい。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 12:22:04.52 ID:eksXuLdS0
>>244
意味が分からんぞ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 13:26:37.88 ID:LPztR4zU0
>>245
どっちも不自然って意味だろ
ただ>>244の例は裸という前提を加えないと片手落ちではあるね
脱がない状況であれば巨乳が小さく見せようと貧乳が大きく見せようと自然体だろうと外見は同じになる可能性がある
247名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 13:27:36.49 ID:eksXuLdS0
>>246
お前すごいな

おっぱいについてそんなに熱く語れるとは
248名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 13:46:52.54 ID:PlAf8EUW0
>>246
ナンパしたときにはわからなくても、
付き合うといずれバレるんじゃないか?

話があらぬ方向に行っているが、
元を正せば>237氏の優柔不断なんだなwww
249名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 14:03:34.80 ID:LPztR4zU0
>>247
お主の国語力が足りんということである
精進するよろし

>>248
世の中にはいろんな嗜好があるからねえ
たとえ巨乳を小さくしようと貧乳を大きくしようと、それが好みにはまればそれまでなわけで
要は自分の好みを色々追求するといいと思うよ!という投げっぱなお話
250名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 14:05:28.28 ID:eksXuLdS0
>>249
精子んします
251名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 15:10:07.93 ID:eksXuLdS0
なんかたまにblu-rayに音楽入れてるのを自慢げに話す人がいるけど
そっちの方が音良いの?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 15:34:36.65 ID:hzuPTWnf0
まぁでも小さい低音を大きくすると聞こえてこなかったノイズが混じる可能性もあるから
大きい低音を下げた方がまだマシなのかな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 16:48:58.82 ID:g2p2dEvu0
>>252
つまり低音よりのイヤホンで低音過多の場合は低音を減衰させたほうが
高音寄りのイヤホンの低音不足を増幅するより音やバランスがいいってことなのかな?
イヤホンやグライコの癖にもよると思うけど
254237:2012/02/14(火) 17:03:58.11 ID:SLWrZ8QY0
>>248
うう、優柔不断で済みません……っていつの間にか変な話になってる!?w

あれからレビューを色々見た感じでは、
解像度:535LTD > 535 > 425
聞き疲れの無さ:425 > 535 > 535LTD
という具合だと判断出来たので、今回は丁度真ん中の535で逝ってみようと思います
価格的にも535LTD > 535 > 425と真ん中ですしw

お騒がせして済みませんでした
255名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:18:20.50 ID:g2p2dEvu0
>>251
知ったかだけど、サンプリング周波数/量子化ビット : ビットレートで整理すると

CD-DA 44.1Hz/16bit : 1.4112Mbpsに対して
Blu-ray Disc 48kHz, 96kHz, 192kHz/24bit : 18Mbps, 24.5Mbps

だからじゃないかな。
FLACでは96kHz/24bitの音楽配信もあるみたいだし。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:22:42.69 ID:eksXuLdS0
>>255
よく分からんけど
とにかく音質がいいんだな?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:23:53.70 ID:g2p2dEvu0
>229のリンク読むと、聴き疲れは低音のせいみたいな感じで書いて歩けど、
俺にしてみれば高音がキンキンする方が聴き疲れするような気がするんだけど、
それは俺の耳が老化(エイジング)が進んでいるせいなの?
いずれにしても聴き疲れの度合いは
ドンシャリ > フラット > カマボコ みたいな感じだけど、
エロイ人教えて。連投スマソ。

258名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:28:35.36 ID:g2p2dEvu0
>>256
たぶんw。
でもさぁ、リッピングのときにロスレスじゃなかったり、
ロスレスでも44.1Hz/16bitで取り込んでたら同じじゃないかな。

俺は聴いたことないけど、192kHz/24bitのWAVやFLACの配信もあるみたいだし。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:32:50.83 ID:g2p2dEvu0
>>254
いやいや。あなたのおかげで盛り上がった。
>244はニヤニヤと高見の見物してるんだろな。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:37:05.45 ID:I4AAcfw40
>>257
俺の場合フラットよりかまぼこの方が疲れる
261名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 17:50:21.57 ID:g2p2dEvu0
>>260
すまん。ぐぐったらあったわ。
http://mp3.uraro.com/article/26063940.html
 ・ヘッドホン/イヤホンの形が耳に合ってない、物理的による問題
 ・ボリュームの上げすぎ
 ・高すぎる音
 ・過度のステレオ感
 ・右耳と左耳を結ぶ、頭の真ん中で音が鳴る感覚
だそうな。
でも俺は基本的に非可逆圧縮じゃなくてFLAC(可逆圧縮)なんだけど、
そういうところも関係あるのかなとつぶやいてみる。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 18:11:45.25 ID:1GY1Q4bm0

>【予算】10k前後
>【使用機器】touch pc直
>【よく聴くジャンル】ロック ポップ
>【重視する音域】 中低音
>【使用場所】 室内
>【希望の形状】カナル
>【期待すること】付け心地の良いものがいいんですが候補としてhf5辺りにしようかと思ってます。ただ地方なので試着出来ずにためらってます。他にオススメがあるなら教えてください。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:18:52.08 ID:FljclfcD0
寝ながらイヤホンしてると耳悪くなるって都市伝説?w
あ、真面目に。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:23:21.08 ID:4BynsGRT0
>>262
hf5の装着感はかなり人を選ぶから、出来たら試聴(試着?)してから買うのを勧める。
まあ仮に合わなかったとしても、イヤーピースで工夫すれば何とかなるとは思うけど…

俺はhf5+小さい方の3段キノコが耳にずっぽしジャストフィットだったので、最高にお気に入りの一つになりました。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:29:06.94 ID:oW8rcoo60
まあSE215が無難かと
266名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:34:19.17 ID:LLDn7BBdO
>>263
都市伝説ではありません
267名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:34:19.32 ID:eksXuLdS0
>>264
おれも
268名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 19:41:22.63 ID:l3KhY+mR0
>>262
hf5 かなりフラット 低音はやや少なめ

SE215 低音(柔)よりのフラット ジャズ・ロック向き 無難
CKM99 やや低音(硬)よりのフラット 無個性
C710 低音(柔)よりのドンシャリ 定番


269名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 20:18:12.18 ID:sbVZM0a70
【予算】10,000未満
【使用機器】ウォークマンA(A840)
【よく聴くジャンル】1980-2000年代のJ-POP
【重視する音域】中-高音
【使用場所】 室内外
【希望の形状】半カナル
【期待すること】歩行音がしないものがいです。
ATH-CKM77、HA-FXT90、Aurvana In-Ear2を候補に考えていますが、意見を下さい。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 21:08:18.85 ID:bCGH8s690
【予算】1万円以内
【使用機器】PSVITA
【よく聴くジャンル】ゲーム
【重視する音域】(高・中・低等)ドンシャリ
【使用場所】 (室内外等)室内
【希望の形状】カナル型

【期待すること】
幼い頃から耳を立てようとして耳を折りたたんで寝ていたため、
軟骨が固定されて耳を折りたたまないと枕に耳を当てられなくなっております
そのような、耳を折りたたんだ状態で横になり、
枕に耳を当てても、
耳にぶつかって痛くなることのないような大きさのイヤホンを探しております

UE350やKOSSのTHEPLUG程度でしたら大丈夫ですが、
できればそれよりも音の解像度が高いもの、中高音域もしっかり聴けるタイプを希望しております。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 21:53:43.41 ID:FljclfcD0
>>266

やめたほうがいいの?w
272名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 21:57:47.60 ID:l3KhY+mR0
>>270
形状的にはシュア掛けもでき、耳を折りたたんだ寝ホンもOKなCN45をお薦めしますが、
音域はドンシャリではなく硬質のフラットであること、(解像度は低くない)
5千円クラスの音なら張り合えるかもしれないですが、
1万円近くの音質を期待するのはちょっと厳しいですね。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:11:40.18 ID:LLDn7BBdO
>>270
UE600
274名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:22:55.05 ID:n1cptXmA0
>>263
耳鼻科医に言わせりゃイヤホン使うこと自体が自傷行為
起きてようが寝てようが別に変わらんよ

まぁ医者の言うこと聞いてりゃ健康に長生きできるのかもしれんが、
健康にいいことって大抵つまんないんだよな
275名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:27:57.62 ID:hzuPTWnf0
医者のいう事は100倍誇張してるようなもんだからな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:28:07.54 ID:l3KhY+mR0
>>269
CKM77 高音寄りのフラット 無難
Aurvana In-Ear2 やや高音寄りのフラット 音場は広い
FXT90 ほぼフラット 音場が狭い
 →どちらもややドンシャリだが、FX500, FX300も検討の価値ありでは?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:42:37.14 ID:O9+CtoBB0
>>270
よくわからないんだが、耳の形どうなってるの?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:43:34.46 ID:C8NNdJ3O0
【予算】2万台まで
【使用機器】iPodクラ+D12hj
【よく聴くジャンル】洋ロック、アニソン
【重視する音域】低音。ドンシャリ。
【使用場所】 外
【希望の形状】特にないです。
【期待すること】ドンシャリのイヤホンを持ってないので一つ欲しいなと思い質問させて頂きました。
モンスターのbeats IE
westone3
かで悩んでいます。
モンスターのbeats IEはデザインの点で選択肢に入れました。westone3のドンシャリ具合がbeats IEより遙かに良いならデザイン無視でwestone3を買おうと思っています。

279名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:51:07.20 ID:O9+CtoBB0
>>278
FX500
280名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:53:45.41 ID:O9+CtoBB0
>>269
一万未満で半カナルで中高音は無い
アトミックフロイドのhidef-jaxが近いけど1万超える
281名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:55:12.34 ID:O9+CtoBB0
>>276
FXT-90はドンシャリ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 22:58:23.96 ID:l3KhY+mR0
>>270
手持ちのカナル型イヤホンを片っ端から付けて耳を折りたたんでみたけど、
ドライバから耳に入れる部分が斜めに出ている形なら、
なるべく薄いのを選べばほとんどOKじゃないかな。
シュアも耳の中にうまく収まればOKだと。試聴は必須ですね。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:08:39.17 ID:l3KhY+mR0
>>280
HiDefJaxは持ってるけど、これはやや高音よりのドンシャリ。
デザインはいいけど重いし、音漏れ激しいし、タッチノイズも大きい。
ケーブルは繊維質でしっかりしてるけど、シュア掛けすると余計な力がかかって
内部断線起こしそうで怖い。

でも自分はピアノの音がリアルですごく気に入っている。

>>281
そうか。こっちは持っていないけど、
http://allegromoderato777.blogspot.com/search/label/FXT90
に「端的に上の値で言えばドンシャリだが音色のバランスとしてはほぼフラット 」
とあったので、俺的にはフラットと判断した。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:18:25.56 ID:C8NNdJ3O0
>>279
ほう、まさかのビクターですか。
調べてみます。
ありがとうございます。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:25:13.39 ID:l3KhY+mR0
>>278
w3なら知ってるかもしれないけどこのページが詳しい
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/westone3.html
そこまで絞り込めているなら、試聴して決めるのが一番では?

P.S
FX500は↓
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hp-fx500.html
286名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:26:07.23 ID:O9+CtoBB0
>>283
持ってないからわからなかったが、歩行ノイズはどうなんだ?
ピアノが綺麗なら中高音が綺麗と言えると思うけどもどうなんでしょう。

FXTは持ってる。激しいドンシャリだよ、繊細な高音とか冗談でしょ。ピアノもリアルじゃないな。レンジが広いも嘘。中低音がボカボカ鳴るだけ。
高音低音の解像度は高い。音場狭い。
というのが感想。
たまに使うけど聴き疲れも起こす。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:28:26.30 ID:O9+CtoBB0
>>283
アトミックフロイドって2年保証だし、断線もおkじゃないっけか?
288名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:29:13.30 ID:l3KhY+mR0
>>286
ちょっと待て。今から付けて歩いてみるw
289名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:32:21.96 ID:C8NNdJ3O0
>>285
レビューサイトありがとうございます。
westone3はやはりボヤける感じなんですね。

個人的にソリッドというかビシバシくる感じが好きなんですよね。書いとけよって話ですが。

FX500は一切考えてなかったので少しびっくりしましたが良さげではありますね。

それよりbeats IEはそんなにダメなんですかねww
290名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:38:09.93 ID:l3KhY+mR0
>>287
待たせたなw
DAPを首からストラップでぶら下げて部屋の中を歩いてみた。
シュア掛けしないとちょっと衣服に触れただけでモソモソうるさい。
座ってPCのキーボード打つだけでもモソモソするが、シュア掛けするとOK。

確かに2年保証。俺は購入店の延長保証付けて計3年保証だけど、
どこまで保証範囲なのか把握していないw
291名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:39:23.54 ID:l3KhY+mR0
>>289
すんません。
beats IEについてはデザインがかっこいいということしかわかりません。
価格.com等のレビューも読んでないし。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:45:27.23 ID:O9+CtoBB0
>>289
beats IEは高音の荒さが気になるかな。
一時期SHE9700からのステップアップに勧めてくる人がいたが、トラップとしか思えない。
まあ試聴は必須かな。FX500もソリッドでは無い気がする。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:46:22.29 ID:l3KhY+mR0
>>286
連投スマソ > ALL

> ピアノが綺麗なら中高音が綺麗と言えると思うけどもどうなんでしょう。

確かにピアノもヴァイオリンもソロで聴くとすごくいい。
客観的な判断は俺の耳では難しいので↓見てくれ。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hidefjaxacousticsteel.html
294名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:48:22.54 ID:O9+CtoBB0
>>290
あの形状のイヤホンをシュア掛けとか猛者かよw
でも、モソモソ言うのか残念だな。
とりまありがとうw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:52:28.62 ID:l3KhY+mR0
>>294
価格.comのレビューに商品としての詰めが甘いみたいなこと書いてあった。
この音のまま、シュア掛けできる形状に変更してもらいたいものだ。

ノシ
296名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/14(火) 23:53:11.95 ID:O9+CtoBB0
>>293
欲しくなるからやめてくれw
でも、今は地下鉄とバス通学だからhidefjaxは買えないなァ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 00:42:00.77 ID:5qhQAFRO0
【予算】2000円〜4000円
【使用機器】ipod
【よく聴くジャンル】ロック jpop クラシック
【重視する音域】高音
【使用場所】 電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】
コード長 : 1.2m 断線の耐久性
お願いします
298269:2012/02/15(水) 01:15:48.14 ID:8AN2ACwv0
>>276,280
今回はAurvana In-Ear2を購入してみようと思います。ありがとうございました。
あとHiDefJaxの話も面白かったです。自分にとってシュア掛けはメガネも相まってやりたくないのが残念ですけど
299名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 01:34:56.40 ID:y1V3h/Eo0
>>274
ヘッドホンならマシかな?ww
300名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 01:43:36.49 ID:KZGRKXmD0
草生やす必要はあるのか
301名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 01:48:55.13 ID:+n3LNlfw0
>>271
鼓膜張筋っていう、デカい音が耳に入ってきたときにそれを調節する筋肉があるんだけど、
睡眠状態に入るとそれが機能しなくなるから、聴力の悪化が促進される可能性があるらしい
ソースはうちの生理学の教授
302名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 02:53:35.59 ID:aboTxvGe0
【予算】30000位
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ジャズ、少しロック
【重視する音域】バスドラの圧や歌声の艶感重視
【使用場所】屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
IE8使用中で使い分けに
以前10proを使用していたが左右の音場の広さ以外でIE8に完敗
X10が気になったけどケーブル着脱式でないのが△
SHUREは好みではなかった(SE535)
303名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 05:05:30.83 ID:KZ7fPLGS0
>>302
IE8ならいっそのことIE80に…でもそれだとIE8を使わなくなる可能性大ですね。

以下受け売りで申し訳ないのですが、Turbine Pro Copper
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/turbineprocopper.html
低音よりの機種だけどIE8の低音とは質が違うので、使い分けに向いているそうです。
ちなみに私もIE8を所有していますが、HiDefJaxと使い分けしていますl。

あとはリケーブルできないと思いますがGR10、Miles Davis Tribute、
ボーカルメインならリケーブル可能なUM3XRCなども候補にいかがですか。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 07:04:01.50 ID:DySfnVQP0
>>302
もうちょいガンバって100pro
使い分け捗るぞ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 13:01:58.23 ID:aboTxvGe0
>>303
IE80は自分も考えましたが仰るとおり使い分けは難しいかもしれないですね

Turbine Pro Copperですか
上位機種?のMiles Davis Tributeと音の傾向はまた別でしょうか
確かにGR10とUM3Xはどこかでボーカルが良いと見かけました
上記挙げてもらったものを検討してみます
ありがとうございます
306名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 13:04:59.58 ID:aboTxvGe0
本文が長すぎたので分割失礼

>>304
オーテクのCK100proかな
実はオーテクは合わなかったので敬遠がちだったんだけど
今ちょっとレビューさらって見てみたら良さそうだね
サンクス!検討します
307名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 15:28:24.54 ID:TF2cxqYc0
皆は視聴するときに何か拭くもの持って行ったりする?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 15:42:25.86 ID:qVoxajGW0
>>307
店舗に備え付けられてるところもあればないところもあるけど
人に聞くより持っていくかどうかは個人の衛生観念だけの問題だと思う
個人的には人の耳垢付きのイヤホンそのままは嫌なので持参して試聴前と試聴後に拭く
耳垢じゃなくても脂っぽい男性の後だったりすると本当にべったり脂が付いていたりするし
309名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 15:45:50.98 ID:TF2cxqYc0
こんど視聴しに行こうと思ってるんだけど

ウェットティッシュで拭いても大丈夫かな
310名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 16:10:58.90 ID:17nP9Kyo0
>>309
むしろ個人的にはしっかり拭うのを推奨、出来れば除菌効果が確かにあるもので

以前X10を試聴しようとしたら、穴が黄色いので半分塞がってたのを見た時は思わずゾッとしたな
ロクに耳掃除してない状態で良いイヤホン使ったってどうしようも無かろうに
耳穴綺麗にすると言う習慣がないのかねえ…
311名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 16:15:33.11 ID:TF2cxqYc0
>>310
thanx

そっか自分のためにも人のためにも
耳掃除もしとかないとダメなんだな
312名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 16:37:27.01 ID:CbdZPdH60
俺は店員に断ってイヤピース替えるけど
衛生観念以前に使いなれたイヤピースじゃないと試聴にならんと思うが
313名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 16:49:04.28 ID:TF2cxqYc0
>>312
え、合うの?
314名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 18:44:25.78 ID:HcmKZIkN0
>>313
SHUREを弾丸で聞いてて耳栓ケースにハイブリッド入れて出歩いてる
どちらもはまらないイヤホンはごく少数だよ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:19:51.18 ID:zhqukSFT0
【予算】10000まで
【使用機器】PC、iPhone4、4s、ウォークマン
【よく聴くジャンル】jpop 女性ボーカル中心 ジブリもたまに。
【重視する音域】上がよく聞こえれば。
【使用場所】 屋内
【希望の形状】カナル
316名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:25:09.13 ID:zhqukSFT0
連投すみません
【期待すること】 ヘッドホンのSRH440を譲り受け使ったが耳が痛くなったのでイヤホンに戻りたいのですが、これまで使ってたイヤホンの音質の悪さに気づき、購入したいと思いました。中高音あたり?が必要だと聞いたのですが、ジブリには低音があると思うのです。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:35:38.39 ID:87PE1RUe0
SHE9850
UE600
EX510
KH-C711
CKM70
318名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:39:34.18 ID:unEuJXyR0
イヤピ変える人ってやっぱりいるのか
俺はイヤピ含めてそのイヤホンの音って思ってるから変えないなぁ
直径とか高さで、ついてもイヤピか痛みそうだけどどう?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 19:54:54.78 ID:zhqukSFT0
>>317
ありがとうございます。
この中で寝ながら使うのに良い奴ありますか?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:03:07.07 ID:87PE1RUe0
写真見て想像したらこんな感じ
SHE9850△?
UE600○
EX510◎
KH-C711△
CKM70◎
321名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:14:02.81 ID:zhqukSFT0
>>320
早い返事ありがとう
EX510とCKM70に絞ります!
友人に聞くと、音場?というものを気にした方が良いと言われたのですが、レビューを読んでも見当たりません。
どちらが音場が広い?のでしょうか?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:23:29.49 ID:87PE1RUe0
比較できないので私にもわかりません
他の人のレスを待つか、試聴して好みの方を選んでください
323名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:27:01.07 ID:zhqukSFT0
了解です。忍耐すべしですね。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 20:59:14.85 ID:wuoLGF0o0
>>321
EX510みたいに飛び出てるのは寝ながらは無理だよ
325名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:09:29.89 ID:87PE1RUe0
写真見てイヤーチップが斜め方向に出ているからいけるとおもったんだけど、無理か?
だったらスマソ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:26:52.34 ID:zhqukSFT0
>>324
ありがと。
耳から飛び出しが少ないいやほんを探してたら、hf5とか出て来たんだけど、どうなんですか?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:27:55.66 ID:TF2cxqYc0
鼓膜が圧迫されて危ないと思う
328名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:29:05.86 ID:zhqukSFT0
ど、どういうこと?
イヤーチップの変な形した奴で?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:32:04.09 ID:TF2cxqYc0
寝た状態で使うんでしょ?
顔が横向いたときとか押さえつけられると思うし、
なにかでコードを引っ張ってしまったときとか
なかなか取れないイヤホンだから負担が大きいと思う

よく分からんが
330名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:35:19.83 ID:zhqukSFT0
>>329
重要な資料ありがとう
寝ながらかつ、自分の欲しい感じの知りませんか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:37:49.70 ID:TF2cxqYc0
>>330
そういうのは他に人に聞いてくれw
俺知識浅いから
332名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:39:29.22 ID:zhqukSFT0
了解した。
ありがとう。
333!ninja:2012/02/15(水) 21:49:38.67 ID:zhqukSFT0
妥協するなら、低音を少し減らしてもいいいんだが・・・
334名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 21:52:26.92 ID:YJ2QnHE00
335名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:11:53.43 ID:MU2hcbTR0
URLがウザいから開くつもりはないが、一般論として
尼でもマケプレなら信用しない方が吉
336名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:16:12.32 ID:unEuJXyR0
いい加減自分でも調べようぜ
ここのレスだけを参考にして買って失敗しても知らんぜ?
寝ホンでぐぐりゃそれなりに出てくる

取り敢えず、殆どのイヤホンは耳を下にして寝ると痛くなる
SHUREとかwestoneみたいな前から見て全く出っ張りが無いのは痛くはならない
が、違和感あるから結局仰向けで寝ることになる(俺はそうだった)
337名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:20:31.76 ID:YJ2QnHE00
≫335
おk
338名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:37:04.18 ID:zhqukSFT0
>>336
スレ汚しゴメンなさい
一応自分でもググってるんだが、これまでイヤホンを2、3個しか持ったこと無いから判らないんだ。
買い物に失敗してもそれは自分のせいだからなすりつけたりする気は無いんだ。
頼む教えてくださいな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:45:45.64 ID:/jAwnZAo0
>>338
あなたは2chに向いていないです。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:48:58.52 ID:aWBx44Ri0
>>338
お前うざい
341名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 22:54:37.60 ID:unEuJXyR0
分からない。は免罪符じゃないんだぜ
別に化学式でも書いてあるわけじゃあるまいし、何がわからないんだよ
レビューとか見てわからないなら、ここで教えて貰ってもわからんだろうに
教えてもらって済まそうなんて甘いこと考えんなよ
342名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:01:36.37 ID:RiavSIru0
>>338
FX300
横向きに寝ても音が変化しない寝ホンにうってつけのモデル
ただしディスコン、入手にやや難ありだが探してでも買う価値あり

予算超えてもいいならCK10

最適解を出したつもりだ
礼はいらんし追加の質問にも答えるつもりはない
343名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:02:04.71 ID:29tAc174O
【予算】1〜2万
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】クラシックとかピアノ
【使用場所】 室外
【期待すること】断線しないこと(リケーブル等気になる)
今、BOSEの音漏れが気になる…
10proは聞いたことないけど、UEの一万ぐらいの聞いたらビビった
色々教えてください
344名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:04:13.91 ID:87PE1RUe0
>>338

もう予算を2倍にしてImage X10を買え。
これなら寝ホンにも使えるし(クリプシュスレで確認済み)、
周波数特性はかなりフラット、 癖がない自然で綺麗な音で女性ボーカルにも合う。
金がないなら、借金するなり、ローンにするなり、貯まるまで我慢しろ。

以上。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:05:35.55 ID:aWBx44Ri0
>>343
そのビビったのはUE700か?
とりあえずUE700かSE425を勧めるよ
どちらもクリアで綺麗
視聴できるようだし聞いてみて
346名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:05:38.13 ID:/jAwnZAo0
>>343
er-4s
fx700
347名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:11:37.53 ID:Edv0j2wk0
>>343
もう10proしかないな。Amazon.comで買え
348名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:13:17.71 ID:29tAc174O
>>345 >>346 早速ありがとう
今日 ちょっと都会の家電行ったから聞けたんだ…
1万2千ぐらいだった気がする


Amazonで見たら10pro(評判もいいし)気になってんだけどどうかな?

BOSEってスピーカーから買ったんだけど、あんまよくない?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:24:18.13 ID:RiavSIru0
次スレからはスレタイに【初心者歓迎】て入れるようにしない?
それを前提にするならあまりイラつかないような気がするんだけど
350名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:25:59.07 ID:/jAwnZAo0
>>348
その価格だとUE600かな?硬質な音でピアノに合うよね。

BOSEは101mmしか持ってないからわからないが、友人のIEを借りたところ、コストパフォーマンスは低いと感じた。IE2はわからなんだ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:26:13.05 ID:aWBx44Ri0
ここはまじめに調べて判らない人用
ここは今までどおり変更不要でよくね?
とりあえず聞いてみたい程度なら値段別のイヤホンスレでもいい
352名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:27:09.09 ID:/jAwnZAo0
>>349
初心者は歓迎だが、338は度を超えていた。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:34:25.30 ID:29tAc174O
>>350 すいません 初心者で…
友達にBOSEのスピーカー貰って感動してイヤホンも買ったら CKH-55の方が良かった気が…

リケーブルって便利ですか?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:48:13.88 ID:/jAwnZAo0
>>353
ckm?ckm-55はわかりやすいドンシャリで、中価格帯ではある程度人気かな。

リケーブルはしたことないから便利とかどうとかわからない。初期不良以外で断線させたこともないし。
ただ、shureのイヤホンに採用されているmmcxって端子?は賛否がある。
かなり売れてるSE215とか初期不良問題で有名だし。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:49:50.78 ID:RiavSIru0
>>353
便利というか断線の不安が消えるのは精神衛生上楽だよ
イヤホンの故障なんてほとんどケーブル起因だからね

あとリケーブルして音が変わるとまた新鮮な気持でイヤホンと付き合えるし、
大抵何社からか出てるんで聞き比べる楽しみもあるしね
356名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/15(水) 23:55:15.89 ID:29tAc174O
>>354 そうそうオーテクのやつ
すぐ断線するんだよな… ちゃんと抜いて保存してたのに…
>>355 結構断線しちゃうんです…
直線プラグ(?)で歩いてるときに片方がぁぁって時が
357名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 04:09:01.17 ID:ukQfWls30
【予算】 おおむね10000円
【使用機器】 ipod touchなど
【よく聴くジャンル】 中田ヤスタカとか
【重視する音域】ドンシャリ、重低音重視、でもこもらず高音もクリア
【使用場所】 室内メイン
【希望の形状】 カナル、L型ジャックが良いけどストレートでも可
【期待すること】 装着感の良いモノ、抜けにくさを感じない、でも圧迫感もありすぎないものが良いです
オーディオテクニカのヤツは装着感が自分的にダメでした
358名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 05:55:55.96 ID:qUa1cEdZ0
XB41EX
C710
359名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 07:16:58.36 ID:phH/amIOO
>>357
UE350
360名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 08:04:14.92 ID:CTMUEm8W0
ダイソー525円、壊れた…予備をかっとくべきだった
初期型だったと思うんだけど、コレに似てる奴ありますか?
361名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 08:24:03.65 ID:qUa1cEdZ0
>>360
テンプレを使用してください。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:24:50.08 ID:Go/3q46z0
>>357
SE215だな
363名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 12:31:00.23 ID:dUD0ey+z0
>>360
テンプレ遣おうな
もう1回ダイソー525買うのもいいんじゃね?
今朝ヤフオクで見かけたぞ
364名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 15:23:08.34 ID:RZqSCRFz0
2000円くらい出しとけよ
ダイソーのより余程いい音質のが変えるぞ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 17:50:38.57 ID:ZMYbz8Xu0
>>359
UE350
装着感悪し
耳から抜けやすいよ
366名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 17:50:52.96 ID:vXnO/63n0
これのことか?
ダイソー サウンド-ヘッドホン-2
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/headphone-2.html
367名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 17:51:49.33 ID:XntLxq6F0
初めて携帯スクリプト以外でUE350を勧めている奴を見た
368名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:34:58.79 ID:Oj2Or5930
>>360
piano forte CC-Xってのがオススメ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:43:05.13 ID:ASuyGtl00
なんか初めてfinalaudio勧めてるの見た気がする
好きだけど万人受けしないよね
370名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:43:20.47 ID:XrhlTGSG0
【予算】20000円
【使用機器】iPod classic
【よく聴くジャンル】jpop、アニソン
【重視する音域】バランス重視
【使用場所】外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
音がクリアに聞こえるもの

今はオーテクのCKS90を使っています
371名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:50:25.70 ID:CTMUEm8W0
>>363
ありがとうございます
取り急ぎ替えが欲しいのでヤフオクに行ってみます

>>366
そうです、525円で売ってた奴です
372名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 18:59:26.65 ID:StUzbAbD0
>>370
ER4
373名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:03:08.34 ID:zR7HdAUh0
>>369
adagioならあるよ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:05:03.51 ID:AUcImDKX0
【予算】 いくらでも大丈夫
【使用機器】 ウォークマン
【よく聴くジャンル】 アニソン
【重視する音域】重低音重視 。高音なんていらない
【使用場所】 室内メイン
【希望の形状】 なし
【期待すること】 低音域の広がりが良い。IE8以上の低音
375名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:08:34.60 ID:zR7HdAUh0
>>369
heavenもあるよ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:32:44.56 ID:6D1mlQnL0
>>374
重低音だけでいいならFX3Xでも行っとけ
もっととんでもなく重低音欲しいならSL99
377名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:49:40.42 ID:AUcImDKX0
>>376
どっちもサ行が刺さるみたい…
>>374に追記でCKS50並みの奥行きでお願いします
378名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:49:58.83 ID:ASuyGtl00
>>375
あうあう、そうでしたか
自分が見落としてただけか
heavensは自分も使ってるけど変態ホンだよなw
379名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 19:53:13.00 ID:zR7HdAUh0
>>374

Turbine Pro GOLD > Turbine Pro Copper > Miles Davis Tribute
 *聴感的にはTributeが多く聴こえるらしい
TWF11 > TWF21K
C5
m5
縦方向は順不動な

室内メインならオーバーヘッド型の方がいいかもしれん
380名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:02:03.28 ID:zR7HdAUh0
>>378
Final Audioスレでも変態連呼されているが、
ぐぐってもどう変態なのかいまいちわからん。
よければ教えて。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:05:35.94 ID:AUcImDKX0
Miles D avis Tribute がかなり良いみたい。すぐに買ってみるよー

ありがとうございます!
382名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:08:32.57 ID:zR7HdAUh0
>>381
決断速っ!www
383名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:26:50.39 ID:ASuyGtl00
>>380
うーんとあんま詳しく言えないけれどそれでよければ
heavensだけど解像度はものすごく高い 私見ではER4Sより高い
どの音もはっきり聴こえる ベース音も凄いはっきりだしギターも高低関係なく出る
ヴォーカルも表に出てきて臨場感もある 女性ヴォーカルはちょっと弱いかな
ここまでならすごくいいイヤホンで終わりなんだけど
高音が刺さる刺さるwシンバルが曲によってはスゲー痛い
ライブの臨場感があるみたいなレビュー多いけど
上のおかげで曲次第ではすごく作り物な音になるような感じ
好きな人は好きだけど嫌いな人は凄く嫌いだろうなって思う
そんなわけで万人受けはしないだろうな
今じゃ2万3千くらいだから価格帯ではぶっちぎりだと思うけどね
384名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:37:56.41 ID:ASuyGtl00
追加で
長時間は絶対聴けないw
385名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:38:46.83 ID:zR7HdAUh0
>>383
ハイエンド器の価格とコスパの問題だと思ってけど、
Heavenでそれなら、そりゃ〜変態だわwww.。
詳しい説明ありがとう。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 20:39:30.71 ID:zR7HdAUh0
>>384
そいつは困る。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 23:28:01.58 ID:hDkEvM8q0
Boseのインイヤーってそんなに音漏れするの?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/16(木) 23:53:02.02 ID:nZfQliH9O
>>387 俺は自習室とかで勉強したりする時使うからかな?
周りの音漏れは嫌じゃん

あと遮音はないに等しいかも
389357:2012/02/17(金) 02:13:59.92 ID:lUBEj2wW0
レスありがとうございます。
UE350・・・2980円
XB41EX・・・4219円
SE215・・・8379円
C710・・・10500円

このなかでUE350を買おうかと思ったけど、少し安すぎるのが気になってます。
それとも他社の5000円超くらいの評価があるんでしょうか?

390名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 02:33:57.17 ID:Yl9NNO390
UE350は2000円台程度の性能じゃないね。
XB41EXも価格と比べると高性能。
391357:2012/02/17(金) 02:38:10.98 ID:lUBEj2wW0
どもです。
価格com見たらEB41EXよりUE350のほうが装着感の評価が高かったんでちょっと迷ってます。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 02:52:11.65 ID:4xYm+v/S0
>>391
UEは100,200,350,400買ったけどどれも微妙だったんだよな
350と400のイヤピはちょっと滑りやすいから気をつけろ
その価格帯でならFX3Xや最近出たCL551あたりも試してみるといいかもしれない
393名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 04:37:32.27 ID:LA9Gq5OU0
>>383
同じドライバーのe-Q7や改良型ドライバーのGR10とはどう違うんだろうねheaven s
394名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 04:51:58.19 ID:OZ/UTp0D0
>>391
音の好み、高音や低音の聴こえ方、装着感など全て人の好みは千差万別です。
それに体調や周囲の環境によっても聴こえ方は随分変わります。
また本人が本当に自分の好みの音をわかっていない場合も多いです。
例えばフラット志向を自認していても、実際はドンシャリ好きだったり、
中高音重視といいながら、お気に入りのイヤホンが低音よりのドンシャリだったり。

レビューにはよくワンクラス上の音とか、良い意味で価格不相応といいう表現もありますが、
個人のレビューでは眉唾ものだと思っています。単なる自分の所有機の贔屓、
あるいは自分の好みに合ってそう思いたいだけだと。

ヘッドホンの場合、実売価格2〜3万円くらいまでは価格に応じて音質は良くなります。
それ以上となると、もう好みや自己満足の世界だと思います。
ですから、>389の例のUE350が他社の5,000円クラスの音がするかと言えば、
よほど音の悪い製品でなければ、肩を並べるとは思わない方がいいでしょう。

また装着感が悪いと、せっかくの高音質(好みの音)でも台無しになります。
装着感は実際のところ視聴(試着)してみないとわかりません。
またイヤーピースを変えることによって改善も見込めます。

ここでいくら質問を繰り返してみても、回答者は自分の主観・感想・推測・聞きかじりで話しているのであって、
常に的確な回答とはなりえません。これは価格.com等のレビューと大差ありません。
レビューと違う点は、質問を投げかけると回答があることです(ないこともあります)。
それだけです。レビューやレスに過度の期待を持つのはやめましょう。

以上異論・反論は多々あるかと思いますが、ひとつの意見として聞き流してください。
自分勝手ですが、このレスにレスを付けられてもレスは帰ってこないと思ってください。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 04:58:41.38 ID:OZ/UTp0D0
>>393
383氏ではありませんが、それは3つ全部を同条件で聴かないと答えられないでしょう。
DAP(+アンプ)、イヤホンのハウジングや材質、ケーブルなどで音が変わるのですから。
横槍失礼しました。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 06:03:21.62 ID:tiGuxv800
【予算】5000円程度
【使用機器】galaxy s2
【よく聴くジャンル】クラシック等インスト系
【重視する音域】
【使用場所】
【希望の形状】カナル型
【期待すること】能率の低いイヤホンを探しています。端末の仕様で小音量で聴くと一部の音がノイズとしてカットされてしまいます。
低能率のイヤホンならそれを防げるかと思ったので。XBA-1SLなんかどうなんでしょうか。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 07:19:05.13 ID:eNvIiCkg0
>>394
猛烈に同意
このままテンプレになる

結局、買ってある程度聞きこまないと評価できない
他人のレビューはあくまでも参考意見にしか過ぎない

新機種が出る度に繰り返される賛否両論など愚の骨頂
398名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 07:41:47.08 ID:MVQGtP620
>>396
galaxy s2の「小音量時に一部の音をカット」という仕様をよく理解していませんが
もし低能率化で改善できると仮定するならば、お好きなイヤホンに
抵抗アダプターを挟む方が機種選択の巾が広がるかもしれませんね。

具体的には、安いもので100均やテクニカAT3A50ST、
ビクターのCN-M30Vなどの中間ボリウムタイプ
(どれも使ったことがあるが品質は良くない。改善の可能性を試す用として)

高いもので安心できる物ならER4P-24(6000円弱)やER38-24(5000円弱)など固定ATTタイプ。
当然抵抗アダプターを挟むと音の高低バランスは変化しますのでご注意を。
本体の話ではなくてすいません。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 09:31:40.83 ID:sDKg4Pdq0
ここだとほとんど名前あがらないきがするけど
IE80て人気ない?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 10:12:01.44 ID:fcy6H5eF0
>>399
IE80は人気あります。
ただここで上がらないのは質問する人の【予算】が30,000円未満だったり
【よく聴くジャンル】とか、【重視する音域】の条件が合わないので
推薦機種にならないだけのこと

401名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 12:50:21.86 ID:fcy6H5eF0
>>397
テンプレにしても効果はあまりないと思います。

>1 もろくに読まず、質問用テンプレを使わない人もいます。
質問用テンプレにもちゃんと記入できない人もいます。
質問する前に自分なりに調べたり、過去ログを検索する人も多いとは思えません。
事前に調べている人は、自分が使っている(使っていた)イヤホンを記入したり、
自分なりに候補を列挙したりした上で判断を求めています。
「お願いします」も「ありがとう」も言えない人もいます。
大抵の人は、購入するイヤホンが決まったら、
ここのスレに戻ってきて回答する側に立つことは極めて稀なことだと思います。

このスレの回答者は全てイヤホン好きのボランティア(一部ステマも?)です。
自分の知る範囲でさらっと回答する人もいれば、(ときにマンネリ、テンプレ化)
聞きかじりの知ったかぶりで回答する人も、(ステマも、)
時間を掛けてわざわざ調べて回答する人もいます。
中には意図せずとも的外れな回答、不適切な回答になってしまうこともあります。
回答する人も千差万別です。無理せずてきと〜でいいと思います。

スレチ失礼しました。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 15:16:11.16 ID:Yl9NNO390
コレコレこういうような条件だったらどんなイヤホンがいいですか?→その価格帯のイヤホンを試聴して気に入ったやつを選べ、ではあまりに乱暴じゃないかな。
自分の望む価格帯のイヤホン全て試聴できるような環境も難しいし
試聴機はエージングは進んでるだろうけどついてるイヤーピースの大抵がM。耳のサイズが合わない人は試聴しても参考レベルにしかならない。
その上買って馴らしてみなければ本当の性能がわからないってなら賭けそのもの。
自分の感覚以外にも頼るものがあってもいいんじゃない?

つか馬鹿丁寧な言葉でIDコロコロ変えながら書き込んでるのはなんなん?
赤の他人だったらすまないが、なんか気持ち悪い。急に増えてきたしさ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 16:05:54.79 ID:fcy6H5eF0
>>402

前半部分は随分乱暴ですが、このスレにそんな雰囲気がありますか?

> 自分の感覚以外にも頼るものがあってもいいんじゃない?

それは否定しませんし、私はこのスレの存在を否定もしていません。
質問する人には最低限のマナーやルールは守って欲しいですし、
回答を得やすいような質問の仕方というのもあるのではないですか?。

全ての機種を試聴している回答者も存在しませんし、
同一機種であっても、回答者によってそれぞれ評価は異なります。
それはそれでいいと思います。

ときどき顰蹙を買うような人が質問してきますが、
それに対して感情的なレスが付くのも見ていてあまりいい気がしません。
ですから最低限のルールやマナーは守って欲しいのです。


D:OZ/UTp0D0 と ID:fcy6H5eF0 は私です。
IDを変えているのではなく、書いてる場所が違うのでIDも変わります。
馬鹿丁寧で気持ち悪いですか?
私からすれば、あなたに「つか」とか「なんなん?」とか言われる方が不快です。
ここは2chだと言われればそれはそうですけどね。

次に書き込むとしたら、またIDが変わると思います。
もしこの一連の件に関して書き込むとすれば、ちゃんと名乗りますのでご心配なく。
不快なら”あぼ〜ん”してください。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 16:12:21.54 ID:Z86S+rWm0
FX3XとFXT90で迷ってる
UE350は持ってるからもうちょっと解像度の高いの希望
405名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 17:23:53.42 ID:H/gbq1Ci0
低音と解像度欲しいならSL99行った方が幸せだと思うよ
もしくはUE600とか700の方がいいんじゃない?
406404:2012/02/17(金) 18:26:00.50 ID:54MrvTDh0
安物買いの銭失いという感じでしょうか
ありがとうございます、ちょっとSL99いってみます
407名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 18:41:13.47 ID:eMufHt0k0
FXT90買うなら米尼でSL99買う方がって意味ね
UE350気に入ってるならUE600も検討してみれば?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:30:59.30 ID:yqiJm53L0
【予算】20000円以下。それ以上は厳しい(米尼も利用予定)
【使用機器】walkman直挿し
【よく聴くジャンル】ほぼ何でも
【重視する音域】色々聴くのでフラットに近いもの。もしくは弱めのカマボコ
【使用場所】 主に室外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
長時間聴いても疲れず、あまり作ったような音がしないものが良いです
試聴でER-4は良い感じかな?と思いましたが耳が痛くなりそうだったので、断念
気になってるのはB&WのC5、クリプシュのX10辺りですが試聴できず…
できれば耐久性も考慮に入れてくださると嬉しいです。よろしくお願いします
409名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 19:50:01.91 ID:NlfmPVFn0
>>408
c5は低音多い
x10もピラミッド
装着感からx10
410名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 20:30:56.13 ID:EJ/IvNtc0
>>408
フラット、弱カマボコと言われているものを価格順で

GR8  予算オーバー
e-Q7
X10
ECBA200BBK
CLX9
411名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 20:40:44.46 ID:myDBKuTEO
10proでピアノとかの鑑賞って微妙だったりする?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 22:00:11.91 ID:yqiJm53L0
>>409
>>410
ありがとうございます。C5は正直ほぼ見た目で候補に入れてました…w
レビュー等見てe-Q7にもちょっと惹かれたので、これとX10をどうにか試聴してみます。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 22:29:57.94 ID:XJfMtowa0
e-Q7はフラットとは程遠いかと…
低音弱いよ
414名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 22:46:17.22 ID:EJ/IvNtc0
これをどう見るかは各自の自由
http://sonove.angry.jp/ortofoneq7.html
415名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 22:47:07.62 ID:0apxcmrE0
【予算】\5000まで
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】jazz/latinなど
【重視する音域】低重視で
【使用場所】電車とか外で
【希望の形状】カナル
【期待すること】
今HA-FXC51を使っているのですが耳が痛くなります
音質は好きな感じなので近い音質で違う形状のものを教えていただきたいです
416名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:19:24.64 ID:d4GN3Lan0
>>411
10proでアコースティック楽器は全般聞くに堪えないな
あれは打ち込み専門かと
417名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:21:53.77 ID:myDBKuTEO
>>416 リケーブル可能か丈夫なイヤホン教えてください
418名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:27:28.56 ID:d4GN3Lan0
>>417
こういう話題になるたび言ってるが、断線なんざ自分の取り扱い次第でいくらでも避けられるからな?
よほど断線報告の多い脆そうなモデル以外耐久性なんてどれも同じだから好きなの選べ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:36:32.80 ID:KG8WYZ/w0
断線なんか取り扱い方法が悪いだけ
リケーブルは音質向上の為にあるためと理解すべき
420名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:43:08.47 ID:myDBKuTEO
歩きながら使うからか結構断線が…

ちゃんと使わないときは外してケース保存してるんだけど…
421名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:47:13.49 ID:d4GN3Lan0
>>420
歩きながら使ってても(というかほとんど外でしか使わない)未だに1個しか断線させてない俺のようなのもいるぞ
まあ断線させたくないなら1つをずっと使い続けるのはやめたほうがいい
3機種くらいローテで回すとほとんど断線無くなる
それでも断線するというのならお前の扱いが悪いと言わざるを得ない
422名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/17(金) 23:48:14.55 ID:EJ/IvNtc0
>>415
的外れのレスですまんが、まずこれは大丈夫か?
「インナ−ヘッドホンFXCシリーズをご愛用のお客様へのご注意」
http://www3.jvckenwood.com/support/info/fxc/index.html

イヤーピースの変更で何とかならないかと検索したらこんなのがヒットした
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000112590/SortID=12578871/

近い音質のものを探すのって、結構大変なのよ。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:08:14.38 ID:zJufGBnT0
>>398
ありがとう。試してみます。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:12:36.97 ID:EdKz235s0
>>415
すまん。俺ではわからん。
こっちでレスが付かなかったら↓で聞いてみてくれ。

低価格でナイスなイヤホンPart96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/29
425名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:13:59.20 ID:lDzUTr8tO
半年以内で15Kはだんだん馬鹿らしくなってきてやすいのかったらクソだったんだな…

とりあえず1〜2万でリケーブル出来る機種教えてください
426名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:17:22.05 ID:TqkACvycO
>>415
UE350
427名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:18:55.08 ID:8dm7azHS0
スクリプトさんいらっしゃい
428名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:28:37.47 ID:wyFuRnLH0
>>422
製造がもっと新しかったので形状変わってました。情報thx
ゼンハのも考えてみます
>>424
thx
>>426
これ知らなかったです。探してみます
429名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:49:44.07 ID:/xsM1zeV0
>>425
se215.se315.er-4s.ex600sl.
430名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:54:12.38 ID:T63RgTej0
【予算】 10000円以下
【使用機器】 Walkmna + XB40EX
【よく聴くジャンル】 ダンス、ディスコ
【重視する音域】 低音。低音がドンドン鳴っていればおkです
【使用場所】 通勤電車内、自室内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
XB41EXを試用してみてこれに決めた!と思ったんですが、
店舗と通販のどちらでも在庫が無い様で、購入できずに困り果てています。
XB41EXまたはXB40EXに近い傾向の製品を教えて下さい。お願い致します。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 00:58:09.21 ID:8dm7azHS0
>>430
SE215
432名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:13:06.79 ID:TqkACvycO
>>430
UE350
433名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:27:59.82 ID:kKNqM8GC0
>>430
数百円足が出ちゃうけど低音番長AH-C710
434名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:28:54.07 ID:T63RgTej0
>>431,432
明日店舗で試聴してみます。ありがとうございました。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:34:19.52 ID:bDkmVcbT0
>>432
今日もUE350の宣伝かい?
毎日毎日精が出るね〜
436名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 01:43:47.78 ID:ryxIKr/y0
UE350に似た傾向のイヤホンで、もう少し上位機種を選ぶならどれ?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 02:19:06.44 ID:H1skdUGF0
【予算】15000以下
【使用機器】T51直挿し
【よく聴くジャンル】ロック、打ち込み系
【重視する音域】低音寄りのドンシャリ
【使用場所】電車、バス等
【希望の形状】カナル
【期待すること】
好みの音とは違いますが、SE315が音漏れの少なさ、遮音性がとても魅力的で候補に挙がっています
その他でお勧め出来るイヤホンがありましたら教えていただきたいです
438名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 02:22:15.51 ID:nwl8GEGA0
>>437
TF10
439名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 03:12:09.37 ID:H1skdUGF0
>>438
前見たときはもっと高かった気がしましたが、今見直してみたらかなり安くなっていますね・・・
10proの購入に踏み切ろうかと思います、ありがとうございました。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 03:33:49.02 ID:lDzUTr8tO
>>429 ありがとう その中でお勧めはどれですか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 06:18:27.48 ID:bOmKIR0c0
テンプレ嫁
442名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 10:14:31.19 ID:HYX/8SWI0
ID:TqkACvycO
443名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 19:29:09.79 ID:6f6vjoWS0
ck10とer-4sどっちが解像度高い?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 19:33:32.92 ID:Nc+Set+50
スレ違
445名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 19:34:14.52 ID:6f6vjoWS0
ごめん

自己解決した
446名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 21:49:42.05 ID:jyaJqgG70
Aurvana In-Earかhf5どっちか買おうと思うんだけど、
どっちがいいか背中を押してくれないか?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 21:53:43.08 ID:Nc+Set+50
テンプレ嫁
448名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/18(土) 21:59:21.42 ID:jyaJqgG70
スレチだた
(´・ω・)スマソ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 12:45:25.08 ID:AxWRXFuc0
【予算】 1万〜1万5000くらい。場合によってはもう少し頑張る
【使用機器】 ウォークマン、稀にPSP
【よく聴くジャンル】 J-POP、エレクトロニカ、ロックなど
【重視する音域】 なし
【使用場所】 室外(電車など
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
現在はウォークマン純正のカナル型ノイズキャンセリングイヤホンを使用しています。
これと同等以上の遮音性と音質のものが絶対条件で、
あとは解像度や音の広がりもできれば・・・という感じです
450449:2012/02/19(日) 12:46:22.02 ID:AxWRXFuc0
>>449ですが、一応予算を2万程度まで引き上げます
451名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 13:13:17.00 ID:5iG8YSGM0
>>449
se215
xba2sl
er4p
452名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 13:30:02.36 ID:oAIUIr480
>>449
c5
10pro
eph-100
453名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 13:56:45.94 ID:lKbJ//690

【予算】30000 できたらもう少しがんばる
【使用機器】iPod touch4g
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、クラシック、フォークなど様々
【重視する音域】低音
【使用場所】基本室内 家、図書館
【希望の形状】できたらD型
【期待すること】音場の広いもの

よろしくお願いします
454名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 14:16:26.55 ID:cFH7pt5+0
IE80
455名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 14:18:36.19 ID:oAIUIr480
>>453
IE80 > IE8
CKM1000
456名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 15:36:50.14 ID:YAs3dmdg0
>>449
NC用イヤホン以上の遮音性求めるのは厳しくないか?w

そこがポイントだったら一旦、各社のイヤーチップをいろいろ付け替えてみることオススメしたい
SONYデフォのイヤーチップはやや低音寄りにこもる傾向があるので、音のバランスはこれで結構改善するよ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 15:40:34.71 ID:Y0whAAR70
>>449
頑張ってer-4sかp買っとけ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:04:20.82 ID:nk8gzDFO0
【予算】 5000まで
【使用機器】 ipod
【よく聴くジャンル】 洋楽とアニソン
【重視する音域】低音重視で高音も悪くない、というものがあれば
【使用場所】 外 おさんぽ
【希望の形状】 カナル
【期待すること】遮音性
459名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:04:22.79 ID:oAIUIr480
>>449
では音質の高いイヤホンと(防音用)イヤーマフのセットでw
460名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:22:38.49 ID:d5rOxBaAO
>>458
UE350
461名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:26:43.58 ID:oAIUIr480
462名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:39:19.43 ID:eCrl5BTq0
>>453
現在使用してるイヤホンとその不満点があれば回答しやすいんだけど、
とりあえず音漏れ厳禁の図書館で使うのならetyかSHUREの二択しかないと俺は思うよ
463名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 16:45:14.00 ID:kKk2wMBC0
>>458
HA-FX3XかHA-FX40
464名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 17:45:53.37 ID:qUqIFZ9R0
【予算】一万五千円まで
【使用機器】ウォークマンZ
【よく聴くジャンル】ロック、ジャズ、テクノ
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】 屋外でも使用する予定
【希望の形状】よくわからないがないが音漏れしすぎない形状
【期待すること】ヘッドホンばかり集めていましたが、万超えのイヤホンも一つほしいと思いまして。
イヤホンやるじゃん、と思えるようなものを期待します。
465449:2012/02/19(日) 17:56:10.68 ID:AxWRXFuc0
>>456
純正NCイヤホンと「同等以上」としましたので、同じくらいの遮音性を実現できていればそれで充分、
NCイヤホンより上でなくても大丈夫です。

やっぱり遮音性と音質の両立、なるとSHUREかEtymotic Researchみたいですね。
10PROというやつもよく名前を目にしますし、見ためも好きなので気にはなるんですが、やっぱNCイヤホンほどは遮音性に優れないんでしょうね
466名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 18:14:04.80 ID:Rqm40RyT0
>>464
最早テンプレ化してるような回答だがC710
イヤピースにmonster三段キノコ推奨
467名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 18:16:16.13 ID:oAIUIr480
>>465
価格.comの満足度ランキングの並び順に「外音遮断性」「音漏れ防止」
というのがあるから、ポチって

ヘッドホン・イヤホン 外音遮断性の満足度ランキング
http://kakaku.com/kaden/headphones/ranking_2046/rating/sort=5/

ヘッドホン・イヤホン 音漏れ防止の満足度ランキング
http://kakaku.com/kaden/headphones/ranking_2046/rating/sort=6/
468名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 18:17:33.00 ID:q7I5kDC70
よろしくお願いします。
【予算】20,000円まで
【使用機器】iPhone
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、ダンス
【重視する音域】バランスが良いもの
【使用場所】 通勤電車
【希望の形状】どんなものでも
【期待すること】現在Boseを使用していますが、それよりも感動のあるものを希望しています。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 18:23:50.68 ID:YUHw99vV0
>>468
ER-4P
470名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 18:28:52.64 ID:Rqm40RyT0
>>468
B&W C5
BOSEからならおそらく装着も音も違和感なく受け入れられると思う
候補のひとつとして試聴してみなよ
471名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 19:39:44.22 ID:oAIUIr480
>>468
Image X5
472名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:20:24.97 ID:qHb9zemf0
【予算】五千円
【使用機器】Galaxy S
【よく聴くジャンル】Jpop
【重視する音域】低音
【使用場所】 通勤の電車内、野外中心
【希望の形状】カナル
【期待すること】それなりの音質
473名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 20:56:29.32 ID:ecAyRCOF0
>>472
cks77
474名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:05:34.93 ID:Y0whAAR70
それならちょっと頑張ってcks90がよくね
475名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:22:07.68 ID:q7I5kDC70
>>469
>>470
>>471
ありがとうございます。
早速視聴してきます!
476名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:28:26.03 ID:SFhZukV60
UE350
477名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:30:55.28 ID:SFhZukV60
間違えた
>>472
UE350
478名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:33:29.60 ID:X1C/EYhS0
スクリプトじゃないから書き間違えるのは仕方が無い
479名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:56:07.03 ID:UI7bpGud0
1万
重低音重視ドンシャリ
UE350以外

おねがいします
480名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 21:57:45.10 ID:X1C/EYhS0
Image S4
481名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 22:06:42.01 ID:kKk2wMBC0
>>479
米尼でSL99一択
ただし掛け心地が合わない可能性あるのでどこかで視聴した方がいい
482名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/19(日) 22:08:31.76 ID:uAiP2Pb80
>>479
C710+密閉性の高いイヤーピース
483名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 02:19:37.93 ID:oKTZbgiy0
【予算】2万
【使用機器】ipod nano
【よく聴くジャンル】基本へヴィメタル、他ロック、サントラ、アニソン、JPOP
【重視する音域】低音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】 以前はEX500SLを使っていたのでそれより全体的に上質の物を。
稀に電車を使うので遮音性は特にEX500SL上を。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 02:21:21.00 ID:P726O8oB0
【予算】 1万程度
【使用機器】 スマートフォン(MW600)経由
【よく聴くジャンル】ロック、女性ボーカル
【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 室外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
Bluetoothのレシーバーをコートにつけているのでケーブルは短いのがいいです。

有線としても利用するので値段も1万ほどですが出そうと思っています。

よろしくお願いします
485名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 08:15:23.52 ID:EH/OEauo0
【予算】3000〜5000円
【使用機器】3DS iPhone4S
【よく聴くジャンル】仮面ライダーBGM ゲームBGM
【重視する音域】高 低
【使用場所】 室内外
【希望の形状】耳かけ
【期待すること】 できるだけ安くてかっこよくて青色系
486名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 08:46:00.39 ID:X8SXRwhD0
>>483
eph100

>>484
ckm77はショートケーブルだったかな

>>485
fxc-51
487名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 08:59:25.95 ID:EH/OEauo0
>>486
ありがとう
488名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:05:09.57 ID:EH/OEauo0
みみかけやないやないか
489名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:06:57.83 ID:X8SXRwhD0
>>488
すまん見てなかったorz
耳掛けは7年位前が全盛期だったけど今は下火だからわからん
490名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:11:44.61 ID:EH/OEauo0
>>489
そっかすまんな
勧められたカナル式買うことにするよありがとう
491名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:13:59.95 ID:X8SXRwhD0
>>490
いえいえ、期待に添えなくてすまんね
492名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:16:14.99 ID:X8SXRwhD0
>>490
すまん!青も無かったorz
493名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 09:24:59.26 ID:EH/OEauo0
>>492
www
また探す旅にでるよありがと
494名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 11:05:56.51 ID:cjvcBhsU0
>>483
EPH-100はやや高音よりのドンシャリ

FX700 少し予算オーバー
Westone 2
10pro
495名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 11:09:27.26 ID:9I9Cy4nx0
【予算】 5,000円程度で考えていますが必要なら50,000円くらいまで
【使用機器】 ipod、ICレコーダー
【よく聴くジャンル】 録音音声、映画・ゲームサントラ
【重視する音域】 会話音が聞こえればいいです。
【使用場所】  屋内
【希望の形状】 奇抜なものでなければなんでも構いません。
【期待すること】
仕事上、長時間音声を聞かなければならないのですが、
現在使っているカナル型のイヤホンが長い間つけていると蒸れてしまうので買い換えを考えています。
長時間つけていても耳にあまり負担がかからず、かつはっきりと人の声が聞こえるものを紹介してください。

よろしくお願いします。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 11:23:42.54 ID:cjvcBhsU0
>>495
今使っているもののを教えてくれると助かるけど、とりあえず安いほうで
インナーイヤー型 MX710 MX711
カナル型 CN40A CN45
497名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 11:58:10.46 ID:9I9Cy4nx0
>>496
ありがとうございます。
申し訳ないのですが、今使っているものは電気屋で3,000円くらいのを適当に買ったものなので商品名は分かりません。
MX710 MX711は検索してみるとプロジェクターしか出て来ないのですが、ゼンハイザーのシリーズなのでしょうか。
CN45はぜひ検討させていただきます。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 12:08:04.06 ID:cjvcBhsU0
>>497
ゼンハイザーです。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 12:13:47.15 ID:cjvcBhsU0
>>497
失礼しました。
ゼンハイザー MX470 MX471 でした。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 12:54:29.83 ID:9I9Cy4nx0
>>499
とんでもないです。ありがとうございます。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 14:01:46.94 ID:9I9Cy4nx0
マイクロソリューションのRSイヤホンというのは>>495の条件から考えるとどうなんでしょうか。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 14:18:01.54 ID:cjvcBhsU0
>>484
コードは短くないけれど UE600 も
503名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 14:56:29.87 ID:cjvcBhsU0
>>501
私には耳掛け型は合わないので使ったことは一度しかありませんが、
この機種で音楽をしっかり聴きたいとか、音質重視でなければありだと思います。
あとは耳へのフィット、これが一番重要ですね。試聴(試着)できるといいですね。

504名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 21:46:55.95 ID:3KjIyKAA0
【予算】2万
【使用機器】スマホ直結
【よく聴くジャンル】スピッツ、ジャズ
【重視する音域】(高・中・低等)低音
【使用場所】 (室内外等)電車など
【希望の形状】カナル
【期待すること】
505名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:11:28.38 ID:ni1tyKSw0
スレチだったらごめん、質問なんだけど緑のコードのイヤホン売ってるメーカーしらないか?値段は安くはなかったはずなんだが
506名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:19:53.69 ID:bBRZs/JR0
>>505
最近だとSL99に緑コードのモデルが出たな
507名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:21:12.79 ID:4CM/yjec0
>>505
高くはないし、本体もグリーンだが
http://kakaku.com/item/K0000159790/?lid=ksearch_kakakuitem_title
508名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/20(月) 23:30:11.49 ID:4CM/yjec0
Q350って、本体はブラック、グリーン、ホワイトの3色あるけど、
ケーブルはみなグリーンだた。ごおgぇの画像見て。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 00:18:30.07 ID:lwp6FOkS0
【予算】〜15k
【使用機器】PCよりサウンドカード経由
【よく聴くジャンル】ほぼなんでも、特に多いのはドラムンベース
【重視する音域】低音
【使用場所】 深夜室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
普段はポタプロを使っているのですが深夜は音が漏れるのでイヤホンを使用しています
現在所持しているイヤホンはCKS90、XB40EX、KE29です
CKS90は概ね満足だったのですが高音のなり方が気に入りませんでした(ちょっとキンキンする?)
低音はできればCKS90以上を、解像度等はCKS90程度で問題ありません
510名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 01:04:06.75 ID:JCN5h/9V0
【予算】1〜4万
【使用機器】スマホ直(使用ソフトpowerAMP)もしくはPC→複合機→イヤホン
【よく聴くジャンル】アコースティックインスト、打ち込みインスト、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内、田んぼ
【希望の形状】カナル型(D型希望)
【期待すること】 マルチBA機からの移行で久しぶりにD型に戻そうか思ってます。気になっている機種はIE80、Milesトリビュ、turbine pro copper、HiDefjaxあたりです。重視する音域を低音としましたが、締まり傾向であれば極端な絶対量は求めません。宜しくお願いします。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 01:13:04.07 ID:kubQRBY+0
>>486>>494
回答に感謝します
薦められた物から考慮したいと思います
512名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 01:14:03.08 ID:97TUPN1k0
神社の次は田んぼか
513名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 01:47:38.63 ID:JUZmM9jx0
>>512
ネタとかじゃなくて飼い犬の散歩時にも使用したいんですけど、主な散歩コースが田んぼのあぜ道なもので書かせて頂きました。
神社は以前に怖い思い(霊的な意味で)してるので完璧なトラウマ。一人じゃ近寄れないです。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 01:49:53.14 ID:qjqZYMew0
>>510
低音よりなら IE80、Copper(ジャズならMiles)、CKM1000など、
やや高音よりややドンシャリでアコースティック系ならHiDefJaxを、
低音ドンシャリ打ち込み・ロック系なら10proを検討してみて下さい。
あと、B&WのC5の人柱になってくださいw

私はほぼクラシック専門なので、フルオケはIE8(低音は柔らかく量がある)で、
ピアノ系(ピアノ協奏曲含む)はHiDefJaxと使い分けしています。
HiDefJaxは遮音性普通、音漏れ激しい、タッチノイズ大きいがシュア掛けしずらい
という欠点がありますが、個人的には気に入っています。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 02:05:21.52 ID:qjqZYMew0
>>509
CKM99 やや硬質の低音よりのフラット 没個性 
C710 柔らかい低音寄りのドンシャリ 定番
SL99 硬い低音 フラットでもなくW型と表現する人も。カマボコと違うんかい?意味不明w
516名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 05:20:19.97 ID:n3uPvTza0
>> 504
10pro
c5
517名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 15:12:50.58 ID:sGCqlu/AO
10proってAmazonで2万切ってるんだ…
俺が買った時4万ぐらいだったのに… 定価ならx-10とかのほうがすき
518名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/21(火) 21:26:49.77 ID:JZZqEslX0
>>514
アドバイスありがとうございます。
最近までマルチBA推しでしたが、D型市場も個性的なモデル多いみたいで面白そうですね。
因みに本日HiDefjax聴いてきました。予想に反して音も作りも良くて、あれが壱万チョイとはアトフロはマゾかと思いました。もっと評価されるべき良品かと。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 02:43:38.88 ID:ij4KXP1c0
>>518
音漏れ激しいからな。
あとGradoみたいって言われるけど、同価格帯にGradoがOEMやってるMS-1ってヘッドホンがとても評判が良い
音漏れのせいで外で使いにくいから、ある意味微妙ではある
520名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 03:34:00.38 ID:07KJ5/0A0
【予算】 1万円以内
【使用機器】 iphone4
【よく聴くジャンル】fripside、川田まみ、supercell
【重視する音域】中音域
【使用場所】 電車での通勤
【希望の形状】 音漏れしない
【期待すること】
女性ボーカルの声が一番はっきり聞こえて、なおかつ中高音がきれいで、低音が締まった音が出てくれるのがいいです。
たぶんBA型がいいのかなぁなんて思ってます。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 04:41:56.23 ID:sSdac8+80
XBA1でも行っとけば?
522名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 04:59:13.56 ID:977Pao8K0
>>520
hf5でよかろ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 06:51:27.78 ID:SbpeTxmQ0
【予算】1〜2万前後
【使用機器】ipod + porta tube
【よく聴くジャンル】今回は特にJAZZに特化
【重視する音域】女性ボーカル
【使用場所】主に外出時
【希望の形状】希望なし
【期待すること】現在10PRO使用中。
まろやかさのある物が欲しくなりました。
ベースがズォーンと暗く響く、女性ボーカルの生々しさ、弦を弾く音などを重視。価格厳しければ、中古も考えています。よろしくお願いします。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 07:35:23.04 ID:+BEI02Ka0
>>523
Miles Davis Tribute 低音ドンシャリ 予算大幅オーバー
UM3X ボーカルならこれ 予算大幅オーバー
IE80 クラシック・ジャズならはずせない 予算大幅オーバー
Turbine Pro Copper やや低音寄り 締まった低音 予算大幅オーバー

e-Q7 ピアノとボーカルはいいが弦はわからん
c5 小ライブハウスの雰囲気 音場広く低音は厚く柔らかい
TWF21K 低音よりのフラット 低音の量はTWF11の方が多い
C710 低音(柔)よりのドンシャリ 定番 断線の報告多い
525名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 08:16:08.36 ID:0QsPI+Go0
ウォークマン NW-E026F を使用しています。
イヤホンが、断線してしまいました。
付属のイヤホンと同等のものがほしいのですが、
型番は、何になるか分かる方、教えていただけませんか?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 08:51:38.69 ID:+BEI02Ka0
527CtrdsEsheeEeT:2012/02/22(水) 17:36:55.77 ID:rJLL+7fW0
【予算】 5万まで
【使用機器】 NW-A855→JADE to go→IE8
【よく聴くジャンル】 jpopを幅広く
【重視する音域】特になし
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 IE8とはまた違った音が出るイヤホンを希望します。
SE535ltd等が候補です。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 17:38:49.67 ID:vHGelz6e0
>>527
EX1000
529名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 17:43:36.33 ID:+BEI02Ka0
>>527
過去にも同じような質問があったのでこのログを"IE8"で検索してみるといいよ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 17:56:33.24 ID:2HSKcG1u0
>>527
A867+SE535ltd使用してるけど、ホワイトノイズを拾うので気になるなら注意だよ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 18:18:58.65 ID:OLMb1dzq0
【予算】1万まで 多少超えるくらいなら許容範囲です
【使用機器】ipod
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】低
【使用場所】 屋外
【希望の形状】開放型以外
【期待すること】
詳しいことは分からないのですが、現在EX500SLというのを使っているので
それより品質が上もしくは同程度のものを希望します
532名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 18:21:35.55 ID:S3xJfiZf0
>>531
AH-C710
533名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 18:54:41.34 ID:msEsaiOi0
>>531
HA-FX3X
534名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 19:31:52.28 ID:b+jR2u0C0
>>531
FX500
S4
535名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 20:47:18.62 ID:PRPHe5wa0
【予算】 15k
【使用機器】ウォークマンZ
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ、ジャズ
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】 屋外
【希望の形状】 U字コード
【期待すること】コスパ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 20:48:01.57 ID:+BEI02Ka0
>>531
CKS90
AHC560
SE215
Jamz
HP101
CK90PRO
CKM99
TWF11
UM1
537名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 21:21:13.81 ID:b+jR2u0C0
>>535
ex500
ex510
538名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 21:38:21.61 ID:SbpeTxmQ0
>>524
丁寧な回答、ありがとうございます。
頂いた候補のレビューなどを探してみましたが、JAZZならMILESの評価が大変高いようでした。予算を見直してみます。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 21:51:54.30 ID:yl3Wv7K40
こういう要望ならこの機種!
って判断できる人って、イヤホンいくつくらい持ってるんだろ?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:01:52.78 ID:+BEI02Ka0
>>539
He&Biのヘッドホンサイト
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/
541名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:12:24.96 ID:D/7eGq810
>>539
年間50〜100本ものイヤホン・ヘッドホン買う人は居るけど、そういう廃人レベルの人はここには来てない
回答者は試聴とネット情報によって答えてるんだけど、だからといって信憑性に欠けるわけでもないよ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:15:40.17 ID:yl3Wv7K40
>>540のサイトを覗いてみたけど、書いてあることがあまり理解できなかった。
こういったサイトの情報を翻訳してくれてると考えればいいわけか。
ありがたい事です。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:46:18.32 ID:Aw2Ao02B0
自分で聞いてないもの勧めるのはやめてほしいな
544名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 22:56:01.15 ID:zZY/hSol0
視聴すらしないで質問が一番やめてほしいな
545名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/22(水) 23:13:51.69 ID:+BEI02Ka0
>>543-544

自分はあのサイト他の聞きかじり・受け売り・知ったかぶりなんでもう止めるよ。
聴覚に自信がないんで、試聴だけでは客観的評価できないんだ。
わずかな時間の試聴でできるのは自分の好みか否か。でもそれすら怪しい。
だからあのサイトをリファレンスにし、価格.comや2chのレビューの最大公約数を探っていたんだ。

購入するときに丁寧に答えてくれた皆様(他スレを含む)、ありがとうございました。
ノシ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 00:31:52.39 ID:6jWJeHBd0
【予算】 5000円未満
【使用機器】 ウォークマン
【よく聴くジャンル】 jpop洋楽全般
【重視する音域】 特になし
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 風きり音の小さいのを探してます
547名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 00:44:05.18 ID:5qL0c23T0
>>546
FXC-71高音
CN45フラット
XB41低音
548名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 00:44:08.04 ID:dajV/+McO
>>543 色んなメーカーのを持っててそこから好みに行ってる

まあレビューぐらいに思って候補にしてくれれば
549名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 07:50:20.23 ID:6jWJeHBd0
>>547
サンクス
調べてみる
550名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 17:49:36.58 ID:xKc7V2s40
【予算】1万〜
【使用機器】iPod classic直挿し
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、R&B、若干女性ボーカルが多い
【重視する音域】全部
【使用場所】 散歩中、電車の中
【希望の形状】カナル
【期待すること】
・低音(というかベース音?)が出る
・高音がクリア(シャリつく、刺さるのはNG)
・空間、音場が広い
・SHURE掛け出来る(またはタッチノイズが少ない)

1万円台、2万円台、3万円台でそれぞれ挙げて頂けると助かります
よろしくお願いします
551名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 17:53:41.19 ID:0Wf6MgdQ0
【予算】 1万以内
【使用機器】 トラセンドの安いやつに直差し
【よく聴くジャンル】 アメリカンロック(メレンキャンプ・スプリングスティーン)
【重視する音域】臨場感
【使用場所】主に室内
【希望の形状】 インイヤー(カナルは苦手)
【期待すること】 現在禅のMX460使用
 もう少し派手な臨場感(ライブ音源)が欲しいです
 3種くらい候補をお願いします。

552名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 18:39:54.80 ID:MaXFNNHy0
>>551
選択肢少ないから中価格でナイスなインナーイヤースレを眺めるといい。
既に見てたら流してくれ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 18:52:50.02 ID:v5hOT2Cx0

【予算】20,000円から30,000円くらい
【使用機器】iPhone4S
【よく聴くジャンル】JPOP,アニソン
【重視する音域】バランス
【使用場所】 通勤電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】現在ER-4Pを使用しています。十分満足なのですが更なる感動を求めて
買い増しを検討

554名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 18:54:35.88 ID:5qL0c23T0
>>551
アルバナAIR一択
555名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 21:45:57.60 ID:Sj1lsEK/0
>>553
GR10
IE80
CKM1000
556名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 21:47:07.52 ID:Sj1lsEK/0
> 1万円台、2万円台、3万円台でそれぞれ挙げて頂けると助かります
557名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:04:39.58 ID:tQNl52Ia0
前にもそんなやついたな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:15:55.23 ID:uJpsPMOn0
テンプレ使わず失礼。
皆が惚れこんでるイヤホンて何?
好きな点も書いてくれると嬉しい。
参考にする。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:19:59.84 ID:rwhwUTXh0
>>558
テンプレ使ってください
560名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:25:33.74 ID:Sj1lsEK/0
>>557
いたいたw
> 絞り込められないから聞いてるんじゃないですか。
って逆ギレしてたなw

>>558
ここではその手の話はスレ違。
下のスレをしっかり読んで。ただし絶対マルチポストはするなよな。

・おまいらが最高だと思うイヤホン、ヘッドホンは?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1325506676/
・自分が思う最高のカナル型イヤホンを言い合うスレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1185547921/
・イヤホン・ヘッドホン格付けスレ【最強は?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1217238757/
561名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/23(木) 22:56:56.25 ID:gLdHPaGu0
うむ、いい流れだ
みんな優しすぎて子供相談室状態になりかけてたからな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 00:35:13.26 ID:XbfdCwxD0
ぶっきらぼうな文、お願いしますも言えない奴は、ありがとうの一言もないからスルーする俺
563名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 00:40:49.07 ID:70WjdSGq0
レスもらってお礼すらいえないバカばかり
視聴します以前にレスもらってありがとうすら言えない奴なんでもうね
564名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 00:48:21.07 ID:NkTsKmjB0
ごめんなさい、そっちのスレ見ます。
マルチポストになるんであっちにはかきません。
いやさーせん。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:08:18.83 ID:iPSE6OO90
ありがとうとかレス食うだけだしイラネ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:20:50.97 ID:r99rrjNH0
【予算】 〜4000円
【使用機器】 スマートフォン XPERIA arc SO-01C
【よく聴くジャンル】 特にないです。
【重視する音域】(高・中・低等) 特にないです。
【使用場所】 (室内外等) 学校・汽車・自宅(自転車で走ることもあります)
【希望の形状】 カナルでない。開放型?
【期待すること】 音漏れがなるべくすくない。Bluetoothでない。

よろしくお願いします。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:22:55.62 ID:r99rrjNH0
>>566
申し訳ないです。

追記 出来ればヘッドセットがいいです。

なにぞとよろしくお願いします。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:25:29.08 ID:Gp6oK1Mg0
チャリ一丁入りました
569名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:26:46.93 ID:NkTsKmjB0
これは一体なんだw
570名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 01:41:00.75 ID:r99rrjNH0
カナルじゃないヘッドセットってなかなか無くないですか?(´・ω・`)
571名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 06:09:29.68 ID:nnEWYoTJ0
自宅の敷地内で自転車走らせるみたいだから問題ないだろ。それより汽車だ、煤に強い奴じゃないと
572名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 06:47:22.42 ID:mDHFnz+D0
FADのステンレスとか煤に強そうじゃね
573名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 07:31:15.18 ID:x7i0IlYL0
どのイヤホンを買えばいいかここで聞け9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328446672

>>1

早速質問です。

【予算】16k
【使用機器】iPhone4S
【よく聴くジャンル】jpop 女性vo(アンジェラアキ)
【重視する音域】フラット
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】 高音が刺さらないこと
よろしくお願いします。

574名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:01:55.04 ID:Awh7IrfH0
>>570
このスレに限らず”自転車”なんて書くと、冷ややかな目で見られてスルーされるぞ。

http://kakaku.com/specsearch/0162/
でヘッドホンタイプの複数で”カナル”以外のタイプを選択し、
インターフェースに”ミニプラグ”、価格に”4000”と入れ、
並び順を”売れ筋ランキングの高い順”とでもして検索。

カテゴリがヘッドセットなのでレビューを見てもヘッドホン・イヤホンと違って
外音遮断性とか音漏れ防止の項目はないけどな。
あとは頑張って自分で調べろな。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:14:40.17 ID:mA77L8Sg0
>>570
チャリや汽車はさておいて、もし該当する機種がみつからなかったら
スマートホン用のマイクアダプタを買う手もあるぞ。
下のような形式のアダプタを挟めば多少コードが長くなるが好きなイヤホンを選べる。
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/mpa-sm353m1/
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/headphone/mpa-sm353m1/image/mpa-sm353m1_01.gif
576名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:16:25.57 ID:au5jfoGd0
【予算】50000まで
【使用機器】A866直差しか自宅のアンプ
【よく聴くジャンル】女性ボーカル、ジャズ
【重視する音域】中高域
【使用場所】どこでも
【希望の形状】特になし
【期待すること】 ボーカルが前に出てくれる、ステムが折れない

なかなか視聴できる環境が少ないのでお願いします。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:28:08.03 ID:Awh7IrfH0
>>576
UM3X(RC)
GR10
Miles Davis Tribute
urbine Pro Copper
578名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 08:29:16.37 ID:au5jfoGd0
>>577
ありがとうございます、チェックしてみます。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 12:05:18.48 ID:akdho7JDi

【予算】安ければ安い程。音質は無視
【使用機器】テレビ
【よく聴くジャンル】バラエティ
【重視する音域】(高・中・低等)なし
【使用場所】 (室内外等)室内のみ
【希望の形状】なし
【期待すること】決まった部屋で、普通のTV番組を見るのに使いたい。
ワイヤレス希望で音質は無視 テレビから5.6m程の所で視聴
お願いします。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 12:18:42.92 ID:ITZp0dSI0
ググレカス
581名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 12:48:48.55 ID:uMX087rh0
>> 579
http://kakaku.com/specsearch/2046/
で機能>ワイヤレスのチェックボックスにチェックを入れて検索しろ。
たったこれだけのこともできないのか?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 13:37:16.26 ID:hEtqwQGai
>>573
これは?
誰かよろ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:13:38.77 ID:kd+6ISJW0
>>582
hf5
ue600
hp101

584名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:55:19.82 ID:bUuGZkow0
>>582
16k・女性ボーカル・フラット・カナル・高音が刺さらない
ER-4Sは全てを高水準で満たしてるな
CK90proとかでもいいが、あれは超凡庸だから使ってて面白みはないかも
585名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 14:55:26.26 ID:l2+axdST0
>>582
hf5
586名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 15:46:39.57 ID:QOZMo2kU0
>>582
e-Q5
CK90PROMK2
587名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 20:46:39.90 ID:e7wdFD3x0
【予算】 3000円くらいまで
【使用機器】 iPod / PC
【よく聴くジャンル】 ロック、ポップ
【重視する音域】フラット〜ややドンシャリ
【使用場所】 室内外
【希望の形状】 インナーイヤー(非カナル)
【期待すること】
MDR-E931(生産終了で在庫も見当たらない)が個人的に完璧なイヤホンなので、
それに似たものを探しています。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 21:05:01.11 ID:QOZMo2kU0
>>587
これじゃダメなのか?
SONY MDR-E931MP
http://kakaku.com/item/20466510371/?lid=ksearch_kakakuitem_title
589名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 21:05:36.56 ID:x7i0IlYL0
>>583-586
ありがとうございます。
まずは4S買ってみます。
金が溜まったら、少しづつ他のも買いたいと思います。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 21:12:03.04 ID:kd+6ISJW0
>>587
E0931をヤフオク
591名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 21:51:05.93 ID:QOZMo2kU0
>>589
ポタアンないなら、4Pをお薦め
592名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 22:17:54.85 ID:r99rrjNH0
>>574
>>575
ありがとうございます。

http://www.imgur.com/5qIjm.jpg 
こういうのは持ってます
593名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/24(金) 22:41:31.68 ID:x7i0IlYL0
>>591
Lyrix?もじがかすれて見えんが
貰い物だがある。
594587:2012/02/25(土) 00:18:16.42 ID:nJS6CfKN0
>>588
価格は登録されていますが、在庫がありませんでした

>>590
ヤフオクですか…最後の手段として考えておきます。

一般流通しているものでないですかね?
595名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:21:57.26 ID:2rJZv/xm0
>>579です
すいません。
自分なりに、探してみたのですが
プラズマテレビに使用出来る物が出てこないです。
どなたか御指南願います。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:22:46.24 ID:AoPat7Qy0
>>594
残念ながら見ないな..
俺もE888を探しているが見つからない。
597587:2012/02/25(土) 00:30:32.50 ID:nJS6CfKN0
目につくところは全部出払っている感じで…
別に不人気でもなかろうに、なぜ後継なしに生産をやめたんだ…

E931の代替として、「AKG K313」「ALPEX HGP-715」「SENNHEISER MX470」あたりはどうなのでしょうか。
似ているものとかありませんかね
598名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:32:47.51 ID:B6zAu7970
>>595
スレチ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:37:30.91 ID:B6zAu7970
>>596
中古でかまわないならE888はeイヤでよく見かけるよ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:39:13.09 ID:AoPat7Qy0
>>597
俺自体E0931とE888、アップル付属、zune付属しかオープンは持ってないからなんともいえないが、昔のソニーらしいと言われる元気な中音が魅力なんだよな。
予算は超えるがarvana airはどうだ?オープンの定番なんだが。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:41:42.16 ID:AoPat7Qy0
>>599
すまん、知らない人の耳に入れられたイヤホンは無理だ。

とか言うと、知らない珍棒がどうとか言い出す輩が出てくるんだよな。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:41:59.04 ID:elkN3y/Y0
【予算】35000
【使用機器】pcからアンプ ipod
【よく聴くジャンル】 イヤホンにあわせて聞く
【重視する音域】 高
【使用場所】 室内・電車内
【希望の形状】 なんでも
【期待すること】 高音がクリアに聞こえること
603名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:55:21.69 ID:6gRZt4Ox0
>>595
ふーん。プラズマテレビだと使用できないものがあるなんて初めて知った。
で、”プラズマテレビ対応 ワイヤレスヘッドホン”でググるとこんなのがあった。

『プラズマTVは、コードレス・ヘッドホンに不向き?』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000118356/SortID=12026634/
より  デジタルTVサラウンドヘッドホン RP-WF6000
http://panasonic.jp/headphone/wf6000/index.html
価格は
http://review.kakaku.com/review/20464010892/

自分も勉強になったけど、そういうことは最初に書いておくべきだし、
このスレで聞く質問でもないし、結論は>>580ということに。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 00:58:19.77 ID:GvEmlLJu0
>>602
ER-4P
CK100pro(少しだけオーバー)
605名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 01:04:39.96 ID:6gRZt4Ox0
>>593
あるんだったらOK。
使わないのなら ER-4P + ER38-24という選択肢もある。>169を参照のこと。

>>594
あぁ、それは失礼。代替機を考えた方がいいと思う。
E931の音はわからないが、無難にMX470/471を薦める。>600にも賛成。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 01:11:51.72 ID:6js1u+p60
【予算】15000円前後
【使用機器】ウォークマン、PC
【よく聴くジャンル】いろんなものを少しづつ聴きますのでバランス良く鳴らしてくれるのがいいです
【重視する音域】基本的にバランス良く ですが低音が少し効いてるもの
【使用場所】 室内、車内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】ノイズキャンセリング機能付きだといいのですが、あまりなさそうなのでできればでいいです
あとは、音全体がクリアに聴こえること、音漏れが少ないこと
607名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 01:15:30.50 ID:GvEmlLJu0
>>606
XBA-2SL
CKM99
608名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 02:51:18.41 ID:AeSV8p7D0
>>606
image X5
609名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 13:49:19.58 ID:o9No+IW30
・質問用テンプレ
【予算】35000
【使用機器】SONY vaio SA、Walkman A867
【よく聴くジャンル】アイドルソング
(AKB48、SKE48、乃木坂、アイドリング、ももクロ、東京女子流)
スムースジャズ
【重視する音域】高音がかすれず頭打ちしない、バスはボワボワしない
【使用場所】 自宅、電車、カフェ等
【希望の形状】 カナル
【期待すること】アルバナエアより音に厚みがあれば満足です。音漏れは激しく気になります。

アドバイス宜しくお願い申し上げます。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 14:00:40.59 ID:vDX1m8er0
>>609
ck100pro
611名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 14:23:02.39 ID:eYF0PVRX0
>>609

heaven s、GR10
612名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 14:28:12.81 ID:2uA3ho+s0
>>609
UM3X
Westone 4
GR10
Image X10 + LIAAIL SOUND CAPSULE
ER-4P + ER38-24

* heaven sは音漏れ多いので除外
613名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 14:45:09.15 ID:B8KVBBQc0

【予算】5,000円前後
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】雑食
【重視する音域】フラット
【使用場所】室内
【希望の形状】コンパクトなもの
【期待すること】楽器(アコギ、エレキ、ベース)の耳コピで使用します。
外の音(楽器の音)が聞こえ易いものを希望します。

最近発表のあった上海問屋の耳穴を塞がない骨伝道ホンが
ニアピンなのですがギターケースに入りそうにないので
候補から外れています。

変なリクエストで恐縮ですが、
以上、よろしくお願いします。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 15:14:25.74 ID:2uA3ho+s0
>>613
カナル
 5,000円前後でフラットで外部遮音性の低いものはない
 3,000円未満でもよければCN40A

インナーイヤー
 NW-STUDIO
615名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 15:32:13.70 ID:B8KVBBQc0
>>614
ご教示ありがとうございます。
インナーイヤー (NW-STUDIO)で検討してみます。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 16:14:12.17 ID:AoPat7Qy0
>>613
she9800が近いかな。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 16:15:14.93 ID:AoPat7Qy0
ああもうきめてたか
618614:2012/02/25(土) 17:34:32.30 ID:2uA3ho+s0
>>616
すまん。SHE9800もフラット系だったな。断言しちまって悪かった。
619609:2012/02/25(土) 17:34:37.63 ID:o9No+IW30
>>610
>>611
>>612

ありがとうございます。
ck100proとGR10、Image X10で悩んでみます。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 20:11:21.42 ID:BQ0202oP0
ER4Sと4Pで迷っているのですが、インビーダンスが低いと何か問題ありますか?
ipodで聞いてみたところ、音量は間に合ったので。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 20:15:43.30 ID:39g7K3vZ0
>>620
4Sでも鳴ることは鳴るけど、鳴らしやすいのはどう考えても4P
622名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 20:43:40.80 ID:2uA3ho+s0
>>620
あ〜、それなら >>169 のリンク見て。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/25(土) 21:37:01.19 ID:BQ0202oP0
>>622
おソースありがとうございます。
なるほど、4Sはどこかモノラル的な音が特徴なのかと勝手に思ってました。
しかしその音が好きな自分には4Pはあまり必要ないかもですね。抵抗もタダではないし。
とりあえず4S前提で4Pを視聴してどちらを買うか決めます。

>>604
おくればせながらレスありがとうございます。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:07:15.31 ID:OA1v1zqM0
【予算】10k
【使用機器】レコーダーのDR-2d(最大出力15mW+15mW、32Ω)、24bit/96kHzの良さが感じられたらうれしい
【よく聞くジャンル】オペラ
【重視する音域】なし
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ローソンストア100のRK-EPINL01を使ってます。秋月電子のSONY E0921は平凡に感じます。
         「これに○○円出すならロー100で十分」と思わずにすみそうな気配の漂うやつがほしいです。
【その他】とりあえず HP-CN22 RP-HJE150 EP-630 SHE9700 XBA-1SL Aurvana In-Ear2 を検討中

【逆に】ロー100に音質で負ける高いやつも一緒に教えてください

よろしくお願いしますm( . . )m
625名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:41:32.95 ID:Ghayogz40
どんなのかと思って買っちゃったじゃないかww
一万円出してあれ以下なんかないよ
ところで具体的に見えて全然具体的じゃないからアドバイスしにくい
ビート効いてるのが好きかどうか?
息遣いが聴こえそうな解像度の高いのが好みか?
違いさえ分かれば安い方がいいのか?
それとも予算内でとことんまで良いのが欲しいのか?
全然希望が見えて来ないよ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:53:49.15 ID:lqoY0X320
【予算】20000円前後
【使用機器】Walkman Zに直挿し
【よく聴くジャンル】テクノみたいないわゆる打ち込み系以外は大抵何でも
【重視する音域】低音
【使用場所】室内外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
他人の迷惑になるので音漏れが少ないもの
音としてはウッドベースやバスドラが楽しく聴けるものを探しています
基本的には古めのジャズ、ロック(60年代〜70年代)あたりの音楽に使う予定です
よろしくお願いします
627名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:58:14.27 ID:VAdCMC7J0
>> 624

> 【逆に】ロー100に音質で負ける高いやつも一緒に教えてください

HE90/HEV90
iDiamond ear
CT-20
SR-009 + SRM-007tA
FI-DC1602SC-C
FI-DC1601SC

まだまだあるけど、とりあえずこのくらいで
628名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 00:58:42.27 ID:OA1v1zqM0
>>625
ありがとうございます!
さらに105円も出してくださったなんて(T_T)
9000円であれ以下はあります?

ビートにこだわりはないです。できれば、加工された感じが少ないほうがいいです。
密録的な(違法でない)のをよく聴く場合、解像度はむしろ低いほうがいいのかな。
BA型を候補に入れたのは違いを感じられそうな気がしたからです。

>違いさえ分かれば安い方がいいのか?
>それとも予算内でとことんまで良いのが欲しいのか?

違いさえ分かれば安い方がいいです!
629名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:00:26.45 ID:OA1v1zqM0
>>627
ありがとうございます!
視聴があったらぜひ聴いてみます!
630名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:09:33.76 ID:VAdCMC7J0
>>626
予算を大幅にオーバーするけどJazzなら
 Miles Davis Tribute
 Turbine Pro Coppe
 Miles Davis Trumpet
なども検討してみてください。

予算内なら B&W C5
631名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:09:40.16 ID:OA1v1zqM0
>>627
後半3つは見つかりました。手の届かないものばかりです。。。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:18:56.09 ID:OA1v1zqM0
>>627
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1325506676/124
これかー。
このへんがロー100に音質で負けるとは驚きます。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:24:25.41 ID:VAdCMC7J0
>>631-632
頑張って試聴だけしといても損はない。一生自慢できるぞ。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:39:56.87 ID:Ghayogz40
なんか話の流れが微妙に噛み合ってなくない?w

>>628
低域もしっかり解像度そこそこだと
HA-FX40, FX3X, FXC71
EP-630, 650
UE350

BAなら書いてあるとおり
XBA-1SL
Aurvana In-Ear

個人的には安いしFX40,FX3X,UE350辺りオススメしとく
オペラでも低音あった方が気持ち良く聴けるし、十分違いは実感出来る機種だと思うよ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 01:48:30.52 ID:lqoY0X320
>>630
レスありがとうございます。やっぱマイルスはいいものみたいですね。
試聴できればいいんですけど、置いてる店がないもので…。
3万超えを視聴なしで買うのは割と怖いですねw
C5はどこかで見たような記憶があるのでちょっと探してみます。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 03:51:13.22 ID:QbVHBDW60
【予算】1万以内
【使用機器】iphone4s
【よく聴くジャンル】ロック、メタル、トランス、ハードコア
【重視する音域】低音
【使用場所】 電車、屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】解像度の高さ、ブーミーではなくなおかつしかっりとした低音
637名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 04:24:51.74 ID:7xAnYQ2L0
>>636
image S4
638名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 07:14:24.71 ID:g4xzPMRx0
>>636
中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/12

自分はSE215推しとく
639名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 07:25:21.46 ID:g4xzPMRx0
>>624
荒らしにコピペされてるよ ID:S9Na2wU80
低価格でナイスなイヤホンPart96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/496-
ど〜でもいいことだけど。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 08:37:19.59 ID:g4xzPMRx0
>>624
安物がいいの、銭うち無いだったら、

低価格でナイスなイヤホンPart96
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/29
641名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 09:03:17.64 ID:voWiFaL90
【予算】15000円前後
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】女性ボーカル
【重視する音域】基本的にバランス良く。できればピアノなどの高音域も期待
【使用場所】 電車、飛行機(特に)
【希望の形状】インナーイヤー or カナル
【期待すること】ノイズキャンセリング機能付きで、音漏れが少ないこと
642名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 09:41:01.96 ID:g4xzPMRx0
>>641
ノイキャンは音質を考えると割高、電池の交換、ランニングコストもかかるんで
自分なら遮音性・音漏れ防止の高いイヤホンにするけど。
遮音性が高すぎるとアナウンス等人の声が聞こえないので困るというなら、
遮音性は普通で音漏れが少ないイヤホンはたくさんある(と思う)ので別途質問上げてください。

ノイキャンにこだわるならSONYの NC300D とか NC100D でいいんじゃない?

ノイズキャンセルのイヤホンのレスは付きにくいと思うから、後は
http://kakaku.com/specsearch/2046/
・スペック>装着方式:複数選択で インナーイヤー、カナル型 をチェック
・機能>ノイズキャンセル にチェック
・価格>価格がある製品のみに絞る にチェック
・並び順:お好きなもので
で検索。
30件しか表示されないから、片っ端からレビュー・クチコミを読んで自分で選んでね。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 10:16:20.80 ID:+ESmnYIkO
>>635
上野動物園ちかく
644名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 10:26:14.93 ID:iTjReR9p0
ノイキャン欲しいんだったら適当なwalkman買えよ
645642:2012/02/26(日) 10:42:08.31 ID:g4xzPMRx0
>>644
なるほど。そういう方法(見方、発想、考え方)もあるんだ。
勉強になったわ。ありがとう。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 12:31:35.49 ID:dS8Qybkm0
>>640
26は荒らしが作って貼ったものだよ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 12:37:42.11 ID:iTjReR9p0
>>645
どうでもいいけど、そなたは学生だな?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 13:02:14.83 ID:YO+B0tkQ0
放送大学の学生です(キリッ
649名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 13:23:18.03 ID:voWiFaL90
>>642
641です。
結論は、NC100DをAmazonで発注しました
ありがとうございました
650名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 15:09:33.84 ID:2BmGAFaW0
【予算】 4000円以下
【使用機器】 iPod
【よく聴くジャンル】 やなぎなぎや茶太さんなど
【重視する音域】どちらかというと高音重視
【使用場所】 家、電車
【希望の形状】 特にはないです
【期待すること】
よろしくおねがいします 
651名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 16:52:12.25 ID:IiUyqgQ70
>>650
CN45。
店頭だと4000超えるかもしれないので通販で。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 17:21:10.05 ID:OA1v1zqM0
>>633
自慢します。視聴見つかるといいな。

>>634
低域重要なんですね。
MP3でなくWAVで録音した場合、聴こえないはずの?高域で差が出るものと思っていました。
おすすめの中ではUE350がかっこよく見えます。上?とか思われる不安を払拭できるかどうかにかかっています。

>>639
自分です。こちらを知らず、そこから誘導されました。

>>640
安物買いの銭失いですか。
「これに○○円出すならロー100で十分」と思わずにすみそうな気配の漂うやつ
ということで、リスク回避で低価格に目が行ってしまいました。


過去ログや他のレビューの確認になる意見、そこになかった意見をいただいてよかったです。
ありがとうございました。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 17:37:19.52 ID:7vHye1DC0
>>652

> 自慢します。視聴見つかるといいな。

天然なのか、ボケてるのかわからんけど、ここまでの流れで自慢をすると(ry
654名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 17:44:43.88 ID:OA1v1zqM0
視聴見つかりそうなやつで、ロー100以下のを知りたいですけどね。
1万円以上でロー100以下はないという話もありましたし。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 17:51:37.60 ID:7vHye1DC0
>>654
わかった。もう何も言わん。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/26(日) 19:23:28.32 ID:olLm6qA10
>>654
イヤピの合わないer-4
657名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 00:12:37.84 ID:wJjRtY1g0
…なぁ、なんでヤフオクのIE80はこんなに安いん?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 00:16:00.41 ID:FYmyYtPn0
>>657

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          偽 物 で す !            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
659名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 00:18:54.33 ID:wJjRtY1g0
真面目な話、写真見るかぎりでは結構成功だけど、偽物って作れるわけ?
てか買って調べた人いるのかしら…
660名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 00:28:45.22 ID:wJjRtY1g0
調べてみたらこれはひどいwwww
661名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:36:58.07 ID:iPwy1AIjO
【予算】 二万
【使用機器】 忘れた
【よく聴くジャンル】 Perfume、水樹奈々
【重視する音域】(高・中・低等) 高音、女性の歌声
【使用場所】 (室内外等) 外も中も
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】 女性の歌声に感動する事
662名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:38:44.15 ID:FTXSdaKb0
>>661
ER-4P
663名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:42:38.17 ID:tR6/dkEO0
>>661
e-Q7
664名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:49:56.75 ID:8BTCMKG10
>>663
異議なーし。
もっと予算があればGR10とか、UM3Xとか…
665名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:50:21.98 ID:iPwy1AIjO
せっかく教えてもらっても試聴出来ないのが悲しいなぁ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 22:58:31.77 ID:8BTCMKG10
>>665
心配するな。俺なんか試聴して買ったことない。
失敗だと思ったのは、最初の1個目のHJE150だけだ。

ER-4Pは装着が特殊だから、試着することを強く勧める。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/27(月) 23:35:10.69 ID:bUb/6wpU0
【予算】〜15000円
【使用機器】Walkmanに直差し
【よく聴くジャンル】クラシックを中心に、ロック系以外
【重視する音域】フラットからやや高音より
【使用場所】 電車内、室内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
まずは音漏れしにくいこと。
音に関しては繊細で柔らかなものを。クリアに美しく響いて欲しい
お願いします。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:12:48.30 ID:nqyznqX30
>>667
Image X10 + Liaail sound capsule
669名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:14:52.48 ID:bBf2zFcU0
>>667
ER-4P 予算内に抑えるなら hf5
SE315

CK90PROMK2
UE700r

予算が許すなら >668
670名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:23:28.46 ID:mebUkEKY0
宜しくお願いします

【予算】  一万円以内
【使用機器】 ipod nano
【よく聴くジャンル】 ロック、アニソン、サントラ(エロゲの)、AquaTimez
【重視する音域】 高低音がともに綺麗に出るもの
【使用場所】 室内、電車、
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ボーカルの声が綺麗に聞こえ、できれば迫力のあるもの。
女性ボーカルやAquaのような、少し高めの声が綺麗に聞こえるもの
671名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 00:49:59.82 ID:3ifU6+fm0
>>670

GRADOのiGi
672名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:02:26.46 ID:bBf2zFcU0
>>670
UE600
673名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:51:16.13 ID:mebUkEKY0
>>671
>>672
ありがとうございました
今回のところは、UE600をかおうと思います
674名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 01:55:50.01 ID:tJLIb2B00
よろしくお願い致します
【予算】3000円周辺
【使用機器】iPhone4
【よく聴くジャンル】ハードコア ダブステップ HIPHOP(ラップ)
【重視する音域】 低音が響いて広がる感
【使用場所】 室外(周辺の騒音がわりとうるさい場所)
【希望の形状】カナル型
【期待すること】今まではVictorのFX33とFX35を使ってきたのですが、最近断線してきたため買い替えを考えてます
FX33と35の外界との遮断性がとても気に入っていたので遮断性が高いものがいいんですが
最近スクリレックス等のダブステップやエレクトロハウス系の音楽が気に入ったため
ドラム、ベースの響きが欲しいなって思い始めました。なのでぜひみなさんの知識をお借りしたいです
よろしくお願い致します。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 06:14:58.01 ID:JKaPb3TF0
>>668
>>669
ありがとうございました。調べてみることにします
676名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 08:45:42.07 ID:mQeiScehO
e-Q7は耐久性高い?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 09:36:12.47 ID:f99a2oT90
>>676
スレチ
ortofonのイヤホン スレで聞いてみれば?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1249613963/
678名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 10:11:16.35 ID:f99a2oT90
>>674
FXC71/70
UE350
FX3X 遮音性を多少犠牲にしてもいいなら
679名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 17:20:58.43 ID:mQeiScehO
>>677

聞いてみるわ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 19:54:10.89 ID:tJLIb2B00
>>678
UE350が安くて低音がとても良いらしいので早速注文しましたありがとうございました
681名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 21:03:05.59 ID:erEd0R30I
【予算】 10000以内
【使用機器】 iPhone
【よく聴くジャンル】 打ち込み系、テクノ、ハウス、初音ミク少々、(中田ヤスタカとか好き)
【重視する音域】フラットがいい、ちょい低音寄りもいい
【使用場所】 電車で移動時と、学校の食堂
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性、コスパ、長持ちさせたい、よろしくお願いします。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 21:23:40.94 ID:qKvUtyrf0
>>681
hf5 フラット
SE215 低音寄り
683名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:01:42.65 ID:000zPWki0
HP-AUR VN-LV

ATH-WS70
だと、どっちが買いですか?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:06:25.31 ID:qKvUtyrf0
>>683
質問用テンプレ使ってください。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:09:37.98 ID:qKvUtyrf0
>>683
ついでに、ここはイヤホンスレです。
ヘッドホンスレで聞いてください。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/28(火) 22:14:25.38 ID:000zPWki0
失礼しました〜
687名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 07:25:30.44 ID:Ndejpsqb0
【予算】 一万前後
【使用機器】 ミニコンポ ipod
【よく聴くジャンル】 クラシック 男性の高音ヴォーカル 女性ヴォーカル
【重視する音域】(高・中・低等) 中、高音
【使用場所】 (室内外等) 室内が多い
【希望の形状】 中〜大型ヘッドホン

【期待すること】
ヘッドホンで寝ながら音楽を聴くのですが、寝相がちょっと悪く寝落ちしたときに
壊れてしまわないかが一番心配です。
なにか丈夫なものないでしょうか?あるなら3万くらいしてもいいです。
そんなヘッドホンないからインナーイヤーにしなさいというアドバイスでもいいですが(汗
ちなみに現在はオーディオテクニカのFC707を持っています。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 07:27:00.90 ID:Ndejpsqb0
ごめんなさい
イヤホンスレでしたね。
ヘッドホンスレで聞きます。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 17:19:01.10 ID:ZAITUYYGP
【予算】 5000前後
【使用機器】 Walkman
【よく聴くジャンル】 アイマス(女性ボーカル、ジャンルは雑多)
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内外問わず
【希望の形状】 BA型 カナル型イヤホン
【期待すること】
今使っているFXC71の調子がおかしくなり、買い替えを検討しています。
BA型を試してみたいと思うのですが、XBA-1SLとアルバナIn-Ear2で悩んでいます。
音漏れが少ない方がいいのですが、音質の方を重視します。どちらの方が良いでしょうか?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:11:12.86 ID:AuoZVWB00
>>689
高音重視なら Aurvana In-Ear2
691名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:19:59.88 ID:fX9tPCiF0
>>690
ダウト。アルバナ2は高音重視ではない
>>689
その二択ならXBAかな? 安価なシングルBAはハイエンドのレンジが狭いから、71と比べるとくもったように聞こえるかもしれないけど
XBAは少なくともくもった感じはあまりないかな
アルバナ2もいい機種だけど、その条件で選ぶなら他がある
もうちょい予算積んでhf5までいければかなりの確率で満足できると思うが
あとは裏技だがデッドストックで放出されてるハーマンのEP730に行くという手もある
あれは音質は素晴らしいけど取回しとか耐久性の面で難があるので注意
692名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:29:48.91 ID:5VbNMo/y0
>>689
そのままfxc-71を買い足す方がいいんじゃないか?
それか予算足してhf5
693名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 22:47:53.74 ID:ZAITUYYGP
>>690、691
ありがとうございます。どちらも捨てがたいですね…
hfも気になりますが、この価格まで行くならお金貯めて2万クラスのリケーブルできる物を狙った方がいいかも…?
悩みます。
>>692
fxc-71の音に関して不満はないんですけど、あれ耳垢が溜まりやすいんですよね…
そこが少し不満でしたので、買い替えたいと思います。ありがとうございました。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:06:25.23 ID:obir/Ngk0
【予算】10000程度
【使用機器】iPod nano
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ等
【使用場所】歩行中、電車内など
【期待すること】CKM77を使っていたのですが、断線したため買い換えようと思いました。
        ワンランク上の物にしたいと考えています。
        気になっているのはhf5なのですがどうでしょうか?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:12:02.77 ID:66PDkzs50
>>694
ロックならCKM99がいいんじゃない?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:35:05.44 ID:1BYzBIU/0
5000円〜10000円
重低音優先ドンシャリ
UE350以外
できればL型プラグ

おねがいします
697名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:46:56.10 ID:Q8H2yncs0
>>696
米尼でSL99
もしくはCKS90かC710かCOA803
698名無しさん┃】【┃Dolby:2012/02/29(水) 23:50:52.10 ID:1BYzBIU/0
>>697
どもです
そのなかで装着感に定評のあるのはどれですか?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 00:09:51.49 ID:EAQmpr+Z0
追加情報出すくらいならテンプレ使ってくれ
SL99はそんなに良くないよ
それ以外はどれも普通じゃないか?
装着重視ならSE215という選択肢もある
700名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 00:22:01.94 ID:NBQg9lVC0
>>699
ああ、ごめんなさい。ありがとうございました。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 14:42:13.40 ID:QptDg+vN0
【予算】7000くらい
【使用機器】iPhone
【よく聴くジャンル】ローファイ系のロック
【重視する音域】低〜中
【使用場所】電車
【希望の形状】カナル
【期待すること】ベースやツインギターの音がはっきり聴きたい。音漏れが少ないこと。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 14:56:52.41 ID:Lpn7UuSF0
>>701
ちょっとだけ頑張ってSE215
703名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 22:24:22.90 ID:tpXUxx480
【予算】 20,000円から35,000円くらいまで
【使用機器】 Cowon S9
【よく聴くジャンル】 洋ロック、ラップ、ジャズ(上原ひろみとかの激しいピアノ系)、たまにテクノ
【重視する音域】(高・中・低等) 低音
【使用場所】 (室内外等) 通勤(片道 電車30分、地下鉄20分)
【希望の形状】 カナル、できればリケーブルできるもの
【期待すること】 今まで使ってたのがUEのSuperFi 5は、女性ボーカルとかは綺麗に聞こえた
んですがそのほかがイマイチ、特に低音が物足りなかったのと、遮音性も地上の電車では
ともかく地下鉄ではイマイチでした。そうした点を踏まえて、遮音性と低音が良くて全体的な
レベルも今より高いものを探しています。
IE80が低音と全体のバランスではよさそうですが、遮音性がどうなんでしょう?他にもおすす
めがあれば教えてください。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/01(木) 22:34:12.66 ID:V6Yu4WX/0
>>703
価格が価格だけど、SE215
705名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 00:55:41.05 ID:2TL4ORg90
>>703
遮音性が高く音漏れが少ないのは、Etymotic, SHURE, > Westone
IE80はカナル型としては遮音性が普通で音漏れはやや良いくらい

遮音性を求めるとse535, westone 3
遮音性を少し犠牲にするとIE80>ckm1000
706名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 01:17:01.08 ID:EuHkc2vB0
Perfumeをドンシャリで聞きたいのでUE350買おうと思ってたんですが、
ロジクールアウトレットのUE350(1980円)かUE400(3480円)で迷ってます。
UE400には1500円追加する価値はあると思われますか?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 01:20:09.80 ID:FwZy6fgy0
UE350は低音多いがシャリつくわけでもないからドンシャリは違う
UE400はクリア目の低音強調
どちらもドンシャリじゃないな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 01:27:02.58 ID:2TL4ORg90
>>706
ここで質問をするのであれば、テンプレを使ってください。

使わないのなら、
Ultimate Ears Part88 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328273033/
のログから探して、なければ
Ultimate Ears Part89 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330609769/
で聞いて下さい。
709706:2012/03/02(金) 01:38:32.03 ID:EuHkc2vB0
ども失礼しました
お願いします

【予算】 10000円まで
【使用機器】 Xperia、ipod
【よく聴くジャンル】 中田ヤスタカとか
【重視する音域】 重低音最優先、ある程度のシャリ
【使用場所】 室内
【希望の形状】装着感の悪くないカナル
【期待すること】
上記内容だとUE350を勧められることが多い気がしますが、
もう少し出しても良いと思ってます。
定評のある物でお願いします。

>>707
少し勘違いしてました。
ありがとうございます。
710名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 02:07:12.18 ID:2TL4ORg90
>>709
C710  低音よりのドンシャリ 定番
     C710でなはくC700だが参考になるかも http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ah-c700.html
HP101 やや低音よりドンシャリ http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hp101.html
FX500 ややドンシャリ http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hp-fx500.html
711名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 18:08:52.23 ID:Os4OryeP0
【予算】最大3万、出来れば2万まで
【使用機器】iPod touch(カメラが付く前のモデル)
【よく聴くジャンル】雑食、節操なくてすいません
【重視する音域】打ち込みの低音で耳が痛くならない物、高音が耳に刺さらない物
【使用場所】 (室外)
【希望の形状】カナル、L型プラグ、シュア掛け可能でワイヤー無し
【期待すること】
出来ればD型が良いですがBA型でも良いのがあればそれでも。
IE80買いましたが打ち込みの低音で耳が痛くなってしまいました。
EX510は低音が少し足りなく感じるくらいなので
フラット気味が良いのかもしれません。
正直スパイラルにはまり込んでしまったみたいで
自分でもどうしていいか分からなくなってしまいました。
いくつか候補をあげてもらえれば助かります。
よろしくお願いします。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 18:28:30.31 ID:Os4OryeP0
訂正
>>711
× EX510は低音が少し足りなく
○ EX510は低音の量が少し足りなく
713名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 18:47:07.95 ID:tQctWlWI0
イヤホンスレで言うのはあれかもしれんが
要望的にヘッドホンの方が向いてるんじゃないか 室内ならなお更
714名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 18:54:46.82 ID:Os4OryeP0
>>713
書き方が紛らわしかったみたいで申し訳ない。
基本的に外出時にしか使いません。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 19:36:27.56 ID:2+jxnq3h0
これ条件が難しいわ
打ち込み系なのにドンシャリ型は薦めにくいし(通常ならオーテク薦めるけど)
フラット型(ER-4, X10)は打ち込み系にあまり向かないし
カマボコ型だとたぶん高音・低音が物足りないだろうし
やや低音(軟質)よりのフラットがいいんだろうけど、
低音がEX510を超えてIE80未満というのは俺にはわからん
そのうえ、希望の形状の条件が付く
俺はあきらめた
誰か頼む
716名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 21:00:35.50 ID:Os4OryeP0
>>715
かなりわがままですよね、すいません。
では
【予算】3万以内
【希望の形状】カナル
【重視する音域】
・EX510と似た鳴り方のする物
・低音(軟質)よりのフラット
・フラットの定番(ER-4、X10以外)
・カマボコの定番
上記の物をそれぞれ幾つか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 21:39:05.27 ID:2+jxnq3h0
>>716
異論はあると思うけど、自分の中では

・EX510と似た鳴り方のする物
 知らない EX510の低音をイコライザで上げればいいんじゃね?
・低音(軟質)よりのフラット
 Turbine Pro Copper ただし低音は硬質
 IE8 打ち込み系には向かない
 FX700 クラシック向き大人のイヤホン
 C5 低音は厚く柔らかく弾ける 濃厚派手
・フラットの定番(ER-4、X10以外)
 この価格まででER-4、X10以外でフラットなものは知らない。
 あえて挙げる UE700r そこそこフラット やや高音より 低音硬め
・カマボコの定番 (かどうか知らんけど)
 e-Q7 
 GR8 フラットというべきか、ややカマボコというべきか e-Q7と同じドライバ使用

予算が3万円を超えていいなら>711に結構該当しそうなものがあるんで一応載せとく
 CK100PRO
 SE535
 EX1000 遮音性はカナル型にしては良くない
 Westone 4
 IE80 イコライザーで200Hz〜100Hz以下を下げればいいんじゃない?
 UM3X(RC)
 GR10
 CKM1000

なお、個別の質問には答えられないw
機種を絞り込んでもう一度質問を上げ直すとエロい人が教えてくれるかも

ノシ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 21:43:25.16 ID:Ivo+tMuN0
色んなことを妥協すれば
W4がかなりいいセン行ってると思うがねぇ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:02:07.25 ID:Os4OryeP0
>>717
ありがとうございます。
視聴するにしても片っ端から聴きまくる訳にも
いかないので候補があると助かります。
EX510はケーブルが短かすぎて延長コード繋いでいるんですが
継ぎ目がプラプラして鬱陶しいんですよね。
明日休みなので視聴してみます。

>>718
>W4
Westone 4の事ですか?
ググってみます。

大変ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:28:38.77 ID:2+jxnq3h0
C5は構造上シュア掛け不可
721名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:53:11.35 ID:/VqwnJc00
S4とXB41どっちがおすすめ?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 22:54:38.98 ID:LsA+WT8U0
テンプレ
723名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 23:01:42.32 ID:/VqwnJc00
【予算】 8千円
【使用機器】 ウォークマンZ
【よく聴くジャンル】ロック、 打ち込み
【重視する音域】低音
【使用場所】屋内屋外
【希望の形状】音漏れしすぎないもの
【期待すること】ズンズンくる感じ
よろしくお願いしますm(_ _)m
724名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 23:20:59.25 ID:4IGDDMO10
IE60は?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/02(金) 23:56:00.48 ID:OheqzJoA0
>>724
SENNHEISERのダイナミック型イヤホンです。


・・・って、おまいは一体誰に向かって言っているんだ?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:17:57.97 ID:PaDvcQ3K0
10k出せるならC710を薦めるのだが
727名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 00:21:11.56 ID:u9lKaGlf0
>>723
CKS90
728名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 02:23:46.16 ID:3IzEfeJY0
【予算】8000円〜10000円
【使用機器】ipod
【よく聴くジャンル】女性ボーカルのもの
【使用場所】通勤、自室
【希望の形状】shure掛けは苦手です
【期待すること】五千円以上のイヤホンは初めてなのでよろしくお願いします
729名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 02:44:36.91 ID:u9lKaGlf0
>>728
◎ UE600
○ FX500
730名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 07:49:11.91 ID:h2ewpT6p0
>>723
UE350
731名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 09:26:37.50 ID:3rKinTkX0
【予算】1万前後まで
【使用機器】iPhone直刺し
【よく聴くジャンル】HR/HM、アニソン(打ち込み系、バンド系どちらも)
【重視する音域】低域
【使用場所】 室外が多い
【希望の形状】カナル
【期待すること】
今SHE9700を使っています
コレといった不満はないのですがなんとなくステップアップしてみたい考えています
音の傾向としてはSHE9700が好きです、もうちょっと低音が締まっていると良いかな(量は丁度いい)
って感じです
よろしくおねがいします
732名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 10:46:38.42 ID:ar8RPm8I0
【予算】10k
【使用機器】ipodtouch
【よく聴くジャンル】雑食
【重視する音域】高・中
【使用場所】 室内&外
【希望の形状】カナル
【期待すること】特になし

ATH-CKS90か、ATH-CKM77で迷っております。
よろしくお願いします。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 10:53:12.72 ID:3uAKSNqa0
>【重視する音域】高・中
これで、CKS90が候補に入るってどれだけ情弱だよって話だな
オーテクに限定しなけりゃ、いくらでも選択肢は増えるんだが
734名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 10:55:00.48 ID:NArTfV370
ckm系ドンシャリだし
735名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:07:39.79 ID:5RWEQ04K0
>>731
C710  定番
HP101
CKS90
FX300
736名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:28:16.43 ID:5RWEQ04K0
>>732
その二択ならCKS90の方が無難
少し低音が不足していると感じるかもしれないが中高音重視ならUE700r

批判だけしかできない莫迦はスルーかあぼーん。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 11:53:41.79 ID:1YL14+7h0
>>731
S4
FX500
C710
738名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 12:47:31.94 ID:J0/Vw8N80
>>731
SE215

FX300は生産終了
Image S4は低音に比べて高音がちょっと弱いかも
739名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 12:50:29.07 ID:1YL14+7h0
>>738
SE215の方がS4より高音弱くないか?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 13:08:11.36 ID:J0/Vw8N80
>>739
う〜ん。S4とは直接比較したことがないからわからないけど
ドンシャリのSHE9700と比較すると高音の量は少ないな
ロック向きなのでSE215推してみたけど、ドンシャリのS4より高音少ないかも
スマソ
高音の質の話となると、どっちもどっちでどちらも大して良くはなさそうw
741名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 13:47:34.41 ID:1YL14+7h0
>>740
確かにこの価格帯のドンシャリは高音がどんぐりの背比べだな。
持ってないが、jams?とかどうだろうか。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:06:43.80 ID:J0/Vw8N80
>>741
低音厨じゃないんでJamzというより、MONSTERのは聴いたことない
でも価格.comのレビューやMONSTERスレをざっと見る限り、
中価格以下のMONSTERにしてはバランスが取れてていいみたいだね
判断は>731に委ねるw

俺はMilesとかCopperが欲しい・・・
743名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 14:07:44.04 ID:RxS5J9aC0
おすすめにSE215がよく出てくるけど、俺の場合AdagioX買ったら出番が無くなった。
SE215よりは多少お高いけど、高音、低音の量・質ともにAdagioの方が好み。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 15:40:02.50 ID:OZjpLUl+0
Jamzはとてもバランスがいいぞ!!
MONSTERだから低音が多そうに思えるが、
実は他社の同価格帯のイヤホンより少し少ないぞ!!
しかし、音圧がある締まったタイプの低音なので、とてもノリよく存在感があるぞ!!

高域は低音のことも相まってとても目立つぞ!!しかし、刺さることはないぞ!!
質はかなり明るく少し金属的でキレがいいぞ!音の粒は大きいから解像度は
そこまでだが、キレの良さなら上位機種もかなわないぞ!!!

もちろん打ち込み系には最高だし、ロックにもかなり合うぞ!!
でも、バラード系のボーカルものなら他にも選択肢はあるぞ!!

>>731にはぜひJamzを使ってもらいたい、そしてJamzおじさんになってもらいたい。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 15:42:17.24 ID:4XRjRlCO0
ジャムおじさんワロタ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 16:12:34.55 ID:ar8RPm8I0
>>734
ドンシャリ系でしたか〜
参考にさせて頂きますね

>>736
実は最初にCKS77とCKS90で迷っていたんですよw
CKS77に赤色の限定色があったので、CKS99にも赤色あるかなと思っていたら無かったのでガッカリでした…

CKS77RDとCKS90、両方買うことにしようかと思います

ありがとうございました。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 16:27:59.02 ID:1YL14+7h0
>>744
褒め殺しじゃないレビューは好きだw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 17:27:29.79 ID:ol8F3KvV0
>>743
SE215を薦める理由は、
中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/11-12
のオススメ機種に出ていて、薦める方もリスクが小さい

自分はAdagio VとHiDefJaxのどちらかにするか迷って、結局HiDefJaxにした
音漏れ盛大、タッチノイズかなりうざくて使いづらいけど、音場も広くてこれでピアノは最高に幸せになれた
Adagio Vもそうだけど、1万円ちょっと超えでこの質はかなり高いのでは(と思いたいw)


>>744 ジャムおじさんwありがとう
よかったら、もう少し教えてくで
・ドンシャリ型だと思うけどやや高音よりと思ってOK?
・音の質は硬めと想像するけど、その認識でOK?
・その他追記事項があればヨロ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 18:52:27.03 ID:vgJhP23u0
【予算】 1万円以下
【使用機器】 ipod 4G
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル ロック
【重視する音域】 低音か高音かと言われれば高音
【使用場所】 外出用
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
リモコン付が条件でボーカルが綺麗に聞こえること
調べた感じapple純正のイヤホン向いているのかと思いますが、他にオススメがあったら教えてください
750名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 19:41:27.24 ID:ef0rqO9s0
【予算】 1万円前後
【使用機器】Galaxy Nexus
【よく聴くジャンル】 女性ボーカル トランス テクノ
【重視する音域】透き通るような高音希望だけど低音もある程度は
【使用場所】 外出用
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】
音がこもらず音場が広い事

現在検討中なのは「UE700r」ですが、低音が弱いと効きます。
以前SonyのMDR-EX90SL使ってたんですけど、EX90SLと比べても低音が弱いんでしょうかね?
わかるかた教えてください。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:02:46.26 ID:XXe0Ud1d0
>>750
まずはどこでもいいから店でBA型のイヤホンを試聴することオススメする
ダイナミック型とBA型で特性が違うから好みの差が出る
UE700自体は値段の割にいいイヤホンだと思うが高域が強いかも
752名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:25:52.43 ID:ol8F3KvV0
>>750
ヴォーカルは明るく透明感がありますが
音場は普通(広くはない)
低音はやや少なめのようですね
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/ue700r.html

参考までに同サイトのEX90SLのレビューも載せておきますね
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/mdr-ex90sl.html
753名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 20:50:34.22 ID:ol8F3KvV0
>>749
Etyの装着に耐えられるなら検討してみて
音質はリモコンの付いていないhf5やmc5と同等と考えていいと思う

hf3
http://kakaku.com/item/K0000229511/
http://www.etymotic.com/ephp/hf3.html

mc3
http://kakaku.com/item/K0000229514/
http://www.etymotic.com/ephp/mc3.html

参考
hf5のレビュー
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/hf5.html

Etyが嫌なら、↓で条件指定検索して
http://kakaku.com/specsearch/0162/

俺が出来るのはここまでだ…
754名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:37:51.51 ID:rvjqg+t60

【予算】?xA5; 5500以下
【使用機器】 iPod touch
【よく聴くジャンル】 jpop(西野カナ、ステレオポニー等)
【重視する音域】よく聴く曲に合う音域
【使用場所】 室内(寝ながら等)
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 遮音性や装着感がいいこと
755名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:38:57.96 ID:rvjqg+t60
連投スマソ
文字がバグった。5500円以下です。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:41:30.77 ID:1YL14+7h0
>>754
FXC71
757名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 21:44:41.64 ID:S/2XsqVM0
>>754
UE350
758名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:11:18.61 ID:DmkS94Cu0
>>753
ここまで良い物必要かなぁと思いましたが近々HPAも買う予定なので
HF2を買って遊んでみることにします
というかほんと2CHで勧められるがままにモノ買っちゃうなぁ
ある程度自分で絞っていても違うの勧められると結局そっちいっちゃう
759名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:14:08.45 ID:rvjqg+t60
>>756
>>757
ありがとうございます。
レビューなど読んでFXC71が合うと思ったのでポチりました
760名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/03(土) 23:59:20.79 ID:6oe0sUbg0
>>758
お〜い。iPod用はhf2ではなくhf3だぞ〜。間違えんなよ〜。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 00:30:42.80 ID:K40r1CR90
【予算】5000円程度
【使用機器】iPod touch
【よく聴くジャンル】ピアノ、サントラ
【重視する音域】高
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル
【期待すること】たぶん耳が小さいので小さめのでお願いします
762名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 01:09:50.43 ID:LqGYWsfP0
>>760
iPhoneで使用可能+「3.5 mmステレオプラグが使用できるほとんどの音楽プレイヤー」
と書いてあったので当然ipodも行けるのかと思ってましたがだめなんでしょうか?
hf2の方が上位互換みたいな感じだったんで可笑しいなとは思ったんですが(実際hf2の方が高いですが
763名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 03:10:29.13 ID:kXpktHH60
cks77があまり話題にならない気がするけど、ここでの評価はどんなもん?
エレクトロを重低音で聞きたいんだけど。
予算10K
764名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 03:34:36.14 ID:1/juAqYw0
>>762 長文失礼。

結論を先に言うと、最安値のSOUNDHOUSEに確認すること

ロゴとSOUNDHOUSEの説明を確認すると
hf3の方のはこうで、
http://www.etymotic.com/ephp/hf3.html
http://www.etymotic.com/ephp/images/combo_logo_iPod_iPhone_iPad_apple_40.png
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1162^HF3BK
■iPod、iPhone、iPadに対応した3ボタンコントローラを搭載。楽曲の再生などの操作、ボリュームのコントロールに加え、音楽・通話の切り替えも可能です。
■3ボタン・リモートコントローラー
 ・iPod、iPhone、iPadに対応。
 ・楽曲の再生などの操作、ボリュームのコントロールに加え、【音楽・通話の切り替えも可能】です。

hf2はこう
http://www.etymotic.com/ephp/hf2.html
http://www.etymotic.com/ephp/images/hf2_mc2_logos2.png
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=1162^HF2B
■対応機種
・iPhoneおよび3.5 mm、4接続端子、電話+ステレオプラグで操作するその他の音楽機能付き電話。
・3.5 mmステレオプラグが使用できるほとんどの音楽プレイヤー。

ロゴ見ると、iPod, iPhone, iPadに対応しているのはhf3の方になるんだけど、
SOUNDHOUSEの説明を読むと確かに上位互換のようにも読み取れるけどコントローラのことには触れていない。
いずれも最安値はSOUNDHOUSEだから、念のために電話か試聴時にでも確認した方がいいね。
あとわかっていると思うけどhfの場合、色はBlack, Cobalt, Rubyの3色がある。

ちなみに自分はB&WのC5を持っているが、これも4極対応のプラグでマイク・リモコン付き。
appleの製品は所有しておらず、PCや他社製(非SONY)のDAPに直刺ししているが問題なく音は出ている。
コントローラは全くの無用の長物と化している。(リモコンなしが欲しかった。音はすごくいい!)
ただしPCに直刺しすると、ごくわずかなホワイトノイズが乗る。耳鳴りしてるからあんまり気にならないけどねw
765名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 03:36:21.35 ID:1/juAqYw0
>>763
購入の質問は>1の質問用テンプレ使用して。
購入以外の質問はスレチ。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 03:46:49.41 ID:1/juAqYw0
>>762
Etyの国内正規代理店の完実電気のHP
http://www.kanjitsu.com/etymotic_research/npost.php
で確認すると、hf2は完了品となっているから、やはりhf3でいいと思うのだが
767名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 04:36:21.65 ID:1/juAqYw0
>>758
HPA購入予定で、かつ、コントローラ不要というのなら、ER-4Sを強く薦める。
http://www.geocities.jp/ryumatsuba/er-4s.html
これは原音を聴くという意味ではイヤホンの頂点のひとつ。
これでイヤホン・スパイラルから抜け出る人もいるようです。
(私はEtyの装着感に生理的に合わないので無理)

また上同様の条件で、Image X10もお薦め。
こちらは音ではなく、音楽をまったり聴く機種。
レビューは http://www.geocities.jp/ryumatsuba/imagex10.html

クリプシュスレによると、これにCOWONのLIAAIL SOUND CAPSULE
http://www.buycowon.com/product471.html
を組み合わせると、さらに低域が引き締まり、高音が伸びるとのこと。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327795145/394
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1327795145/467

なおリモコン付きのImage X10iもある。
http://kakaku.com/item/K0000123776/?lid=ksearch_kakakuitem_title

最後に私のお薦めは詳細を割愛するけどB&WのC5

楽しいイヤホン・スパイラル天国へようこそwww

ノシ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 04:57:02.85 ID:1/juAqYw0
>>763 スレチだけど
cks77はあまり話題にならないというより、全く話題になっていない
価格帯としても中途半端で、同価格帯ならS4とかAurvana In-Ear2が薦められている
直近のdat落ちの過去ログを2つ見ても、一度も薦められていない
当スレで一度だけ(>>472-473)薦められているという位置付け
769名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 05:03:55.63 ID:1/juAqYw0
>>761
この価格帯は不得手なのでエロい人よろしく

(ピアノ好きの自分としては、この予算ではピアノがきれいに鳴るとは思い難い)
770名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 07:03:48.08 ID:oZEbd8VO0
>>761
CN45
771名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 11:50:26.22 ID:1P0MPVuW0
>>761
フラットで硬質のCN45は低音が弱い(少ない)ので力不足。
予算オーバーだけど生楽器と相性の良いややドンシャリのFX500を。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 12:04:32.00 ID:udVBeZCe0
確かにiPodだと低域不足に陥りがち
773名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 14:23:31.42 ID:LqGYWsfP0
>>764
とりあえずhf2がipod対応かどうかは確認しておきます
なんかそもそもの方向性がだいぶ振れて来たのでイヤホン選びはちょっと考え直します
774名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 16:46:27.11 ID:K40r1CR90
>>770
>>771
悩んだ結果FX500を買うことにします
ありがとうございました
775名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:44:47.34 ID:C+E2e0DX0
10proかx10で迷ってるわー
776名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 19:57:56.97 ID:1P0MPVuW0
>>775 クリプシュスレより

> 481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 17:21:09.47 ID:C+E2e0DX0
> 10 proかx10どっち買おうか迷ってるわー
777名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:17:54.09 ID:L4R0IbaO0
>>775
クリプシュスレに書き込んでる時点で気持ちはX10に傾いてるんだろ
10proを買え
778名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:36:51.59 ID:/4E0EGhV0
わろた
779名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:49:12.91 ID:zPDNJzEN0
【予算】30k前後
【使用機器】ipod touch直,fiio E6
【よく聴くジャンル】B'zなどロックメインでJ-popも時々
【重視する音域】高音があまり刺さらないドンシャリ
【使用場所】電車など外
【希望の形状】SHURE掛けタイプ
【期待すること】
ボーカルが埋もれず、篭らないとなお良いです
780名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 20:52:29.62 ID:L4R0IbaO0
>>779
weston3
781名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:06:05.21 ID:1AsZVAXD0
se215かhf5で迷っているんだが音の傾向教えて
782名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:11:03.31 ID:L4R0IbaO0
se215:ピラミッド。コスパ高い。
hf5:フラット。コスパ高い。

783名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:11:56.52 ID:1AsZVAXD0
>>782
ピラミッドってどういうことすか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 21:15:46.56 ID:L4R0IbaO0
>>783
低音>中音>高音
音のバランスが良いし、聴き疲かれも少ないかな。
他にピラミッドといえば、x10とum3xがあるかな。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 23:09:12.74 ID:fLE0T2Rr0
【予算】5000〜7000
【使用機器】ウォークマン
【よく聴くジャンル】ロック
【重視する音域】中〜低音
【使用場所】室内、バス
【希望の形状】カナル型
【期待すること】バンド活動のモニター用から普段使えるもので頑丈なやつ。

お願いします


786名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 23:41:07.64 ID:L4R0IbaO0
>>785
se215をオススメしたいが予算足りない。

他にck70pro、ex500あたりか。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 23:46:31.12 ID:fLE0T2Rr0
>>786
EX-500は持ってたんですよね・・・
断線しちゃって・・・
788名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/04(日) 23:52:29.60 ID:krpRiDhG0
また後だし情報でこれ持ってるか
789名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 00:15:39.72 ID:UxIYSqTE0
>>785
もうちょっと頑張ってSE215でおk
790名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 01:23:41.19 ID:hJ3k6YQC0
>>1
項目増やしたほうが誤解がなさそう。
>>2
このあたりに表があったほうがよさそう。
こういうのどれか。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/26-33


何か同じ答えばっかり
791名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 01:43:39.28 ID:MMCOQ0wS0
【予算】一万円前後
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ロック、テクノ、アンビエント
【重視する音域】ドンシャリ
【使用場所】 寝ホン、外用
【希望の形状】寝ホンに適した形
【期待すること】
現在外用にSE215を使ってるのですがコードが長すぎて使いづらいので新しいものを買おう思います。外でガシガシ使えて寝ホンも出来るイヤホンが欲しいです。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 01:47:12.07 ID:OM75mYfR0
>>791
リケーブルしようぜ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 02:12:51.62 ID:vS0sAJUk0
>>790

なんで内容をまとめないかというと、

ステマだらけでもめるからだよ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 03:44:05.91 ID:XmOfcWJU0
【予算】〜4000円台
【使用機器】iPhone4
【よく聴くジャンル】ボカロ、アニソン
【重視する音域】中〜高重視
【使用場所】 地下鉄通勤時。トンネルと車体が近いのか、並のイヤホンじゃ騒音が酷い(大声じゃないと隣の人と会話聴こえない)
【希望の形状】カナル
【期待すること】ATH-CKM55を1年半使ってたのがついに断線しました。
0.6mのコード長、耳のフィット感と騒音の遮断性、音域問わない無難な音と、気に入っていました。
ならまた買えよと思われそうですが、せっかくだったらもっと上位機種か、
別の選択肢をと考えてしまったり、
どっちにしろまたそのうち断線するんだし、予算を考えても同程度機種かなとの思いが錯綜しています。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 03:45:29.18 ID:vohXC5cI0
>>794
se535
796名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 03:46:08.82 ID:vohXC5cI0
一桁見間違い
忘れてくれ
797名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 03:51:30.32 ID:XmOfcWJU0
やっぱそのくらい出さないと良い音で聞けないのか・・・
自分の年収じゃこんなん外で軽々しく持ち歩けないorz
798名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 05:37:56.87 ID:OM75mYfR0
>>794
FXC71
799名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 09:17:05.74 ID:h+T5qYOH0
価格帯別のオススメイヤホンまとめるか?
〜1000ならこれ
みたいな
800名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 10:45:42.30 ID:+FFkzm2T0
>>799
低価格スレに一応テンプレあるよ
801名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 11:28:34.01 ID:DK+zlkpH0
>>794
XB41EXもうちょっと出せるならEX500, CKS90

5000〜10,000円なら
中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/11-12

>>797
15,000円くらいまで出せると結構なものが
20,000円も出せれば俺的にはもうお腹一杯って感じ
25,000円以上は趣味・好み・満足感・優越感・こだわりの世界だと
802名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 12:23:42.53 ID:8rcFSRCc0
【予算】~3万台
【使用機器】iPod nano 第5世代
【よく聴くジャンル】ラテン系ギター・フォークソング・ クラシック(声楽含む)
【重視する音】音場あり 解像度が高い 高音が刺さらない 遮音性がある 音漏れしづらい 低音多め
【使用場所】徒歩・電車での移動中 家の中
803名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 12:34:03.55 ID:8rcFSRCc0
希望の形状】カナル型イヤホン イヤピの大きさで困ったことはありません
【期待すること】伸びやかな音を心地よく聴ける 楽器の生々しさを感じることができる 
生ギターの弦を弾いた音がよく分かる(IE8では音が滑らかになってしまい楽しめなかった)
804名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:00:32.31 ID:tllO6aBu0
>>802
ではIE80でいいのでは?
IE8の出番はなくなるかもしれないけど
805名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:01:55.33 ID:8rcFSRCc0
リストには載せませんでしたがオルタナティブメタルも聴きます。
ちなみに音はmonster beats ie が1番でした。
ですが、生楽器を楽しみたいので今回の質問をしました。
何かお薦めがありましたら教えて下さい。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:07:17.68 ID:8rcFSRCc0
>>804
IE8は評判だけ見て購入しました。売りました。
IE80は遮音性が良くないとのことで躊躇しています。
電車でIE8を使ったら外の雑音のひどさに気づきました。
音が良くなったから気になるようになったのか、遮音性が低いからそう思ったのか分かりませんが..
807名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 13:43:42.87 ID:31rgy+Zz0
>>806
確かにIE8系は外部遮音性が低く、音漏れは少ない変わったタイプですね。
Miles Davis Tribute
Turbine Pro Copper
を試聴してみてください。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 14:07:28.03 ID:8rcFSRCc0
>>807
回答ありがとうございます。
トランペットを模倣しているところを見ると、吹奏楽に強そうですね。
明日聴きに行こうと思います。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 14:57:53.84 ID:31rgy+Zz0
>>808
ちょっと観点を変えて以下も侮り難し
UM3X / UM3XRC
GR10
C5
810名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 15:20:10.45 ID:KFowne6J0
【予算】 10000以内
【使用機器】 walkman A867
【よく聴くジャンル】 メタル(ブラック/デス/スラッシュ/ドゥーム)
【重視する音域】 バランスがいいと嬉しい
【使用場所】 電車(通学用)
【希望の形状】 耳穴がそんなにでかくはないが入ればいい
【期待すること】
バスドラの音抜けの良さ、ベー音の聴き取りやすさ(できれば耳コピにも使用したい)
聴く音楽が金切り声等も多数使いやがるので高音もほしい
ブラストビートの迫力が伝わればなおよし
ミーハー精神で今はPioneerのSE-CL40使ってます。よろしくお願いします。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 17:02:50.99 ID:lHwWAR0H0
>>810
se215
fx500
fxt90
812名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 18:18:03.10 ID:G1mkj9cN0
813名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 18:25:59.90 ID:YvbQIqPX0
>>810
一万ちょっと超えるけどメタルにC710は鉄板
814名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 18:26:31.69 ID:KpXoM0AE0
【予算】 10000
【使用機器】 PC、iphone4s
【よく聴くジャンル】 ゲームのBGM(FF、ドラクエ、MOTHER等)
【重視する音域】 よく聴くジャンルに合う音域
【使用場所】 室内、電車内
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 ゲームの世界観に浸れるような遮音性と音場
815名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 19:39:52.66 ID:ji3VxjxM0
>>814
hf5
トップクラスの遮音性の中で、思う存分ゲームの世界に浸るがよい
816名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 19:46:06.75 ID:fyb0TYRs0
hf5のコスパは異常
817名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:27:03.70 ID:NMMWxC7NP
そんなにhf5って優秀なの?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:32:52.35 ID:fyb0TYRs0
8kだぜ8k
819名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:39:33.95 ID:hJ3k6YQC0
>>799
あったほうがいい。今のほうがステマに見える。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 20:45:55.60 ID:ji3VxjxM0
>>819
5000〜1万円も一応あるな

中価格でナイスなカナル型イヤホンのスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/11-12
821名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 21:44:36.27 ID:8zIFX8eY0
>>819
だったら、まず自分から叩き台を出してくれよな

wiki@nothing ヘッドホンスレ
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC
耳栓型カナルヘッドフォン
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%DB%A5%F3%A5%B9%A5%EC/%BC%AA%C0%F2%B7%BF%A5%AB%A5%CA%A5%EB%A5%D8%A5%C3%A5%C9%A5%D5%A5%A9%A5%F3
X10がドンシャリに分類されている点でまぁアレだし
メンテが行き届いている訳でもないが
822名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:34:23.32 ID:eQP0KW8X0
【予算】3万
【使用機器】COWON J3
【よく聴くジャンル】アニソン(HTT、ガルデモ、eufonius、水樹奈々等割と雑多に)、エロゲソング、アニメ・ゲームサントラ
【重視する音域】中域(特にヴォーカル)、ピアノ
【使用場所】 室内・外どこでも
【希望の形状】カナル
【期待すること】現在10pro(mogami2526)を使用中です。室内ではK701+HP-A3
ドンシャリで迫力があってよいのですが、やはりよく言われる中域、ヴォーカルの篭り感が気になります。
これを解消しつつ、サントラのピアノもうまく聞かせてくれるものはないでしょうか。
UM3Xはごちゃごちゃした感じが気に入りませんでした。またちょっと聞いてみたところSE535は聞き疲れしそうな感じでした。
候補は無印CK100、e-Q7、SE425、ER-4です。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:44:22.31 ID:vS0sAJUk0
>>821
オレが詳しいならやってやるが、全然知識のないヤツがやるのは問題有るだろwww
824名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:50:21.64 ID:XEDxZ3Mz0
聞きに来るくらいの人は大抵知識あんま無い人だからだと思うけど
825名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:55:44.26 ID:8zIFX8eY0
>>823
自分はレビュー等を参考に受け売り・聞きかじりのメモは作っているが、
これを公開するつもりはない。

まずは ID:hJ3k6YQC0 氏の回答を待ちたい。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 22:58:07.71 ID:vS0sAJUk0
公開する気が無いならいちいち言う必要無いと思うよ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:17:13.51 ID:8zIFX8eY0
>>826
そうだね。すまん。

おわびに大したものではないが情報提供を
かなりアバウトだけど、このスレの質問者の予算を分析してみた

〜5,000円 21件
〜7,000円  6件
〜10,000円(”10,000円前後”を含む) 37件
〜20,000円(”20,000円前後”を含む) 32件
〜30,000円(”30,000円以上”を含む) 18件

カウントミスはあるかもしれないけど、こんな感じ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:26:56.78 ID:F8gktAeq0
【予算】10k
【使用機器】ipod touch
【よく聴くジャンル】ボカロ、クラシック
、東方、J-POP
【重視する音域】高音
【使用場所】 室内&室外両用
【希望の形状】カナル
【期待すること】
・現在、HA-FX3Xを使っています。
低音は申し分ないのですが、高音の篭り感が少し気になるので、高音用に解像度が高いイヤホン探しています。
候補は CKS90,CKM99,を考えています

よろしくお願いします
829名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:34:02.40 ID:vS0sAJUk0
>>827
あっさり謝れるとなんか申し訳ないじゃないかよ・・・
830名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:34:57.16 ID:lHwWAR0H0
>>828
ckm99
hf5
ckm77
831名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/05(月) 23:35:05.26 ID:8DVKyEvn0
>>828
低音もそれなりにあって高音重視ならEX500
現行のEX510も結構いいと思う
BAならHF5あたり薦めたいけど女性ボーカルはともかく男性ボーカルには中身が入ってないように聞こえる
あとはUE700これは男性女性問わずボーカルが綺麗 高音はそれなりか
832名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:09:02.17 ID:W10vjLsOO
質問です。
標準ジャックしか付いてないヘッドホンアンプに
変換アダプタでミニプラグのヘッドホンを挿したら音質は劣化しますか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:10:37.50 ID:jrhLg6Uj0
接触悪いとチリチリ音するかもよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 00:17:11.04 ID:29RcT39N0
cks90って低音ホンとちゃうの?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 02:03:22.32 ID:zTvm+dsz0
>>1
項目増やしたほうが誤解がなさそう。
>>2
このあたりに表があったほうがよさそう。
こういうのどれか。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1328000735/26-33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1308156446/11-12


何か同じ答えばっかり


自分はレビュー等を参考に受け売り・聞きかじりのメモは作っているが、
これを公開するつもりはない。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 02:16:16.37 ID:y2a9f5qo0
>>822
IE80
837名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 04:07:06.62 ID:gCNjKCQB0
>>822
GR10 > e-Q7
X10 (+ COWON LIAAIL SOUND CAPSULE : 低域が締まって高音が伸びる)
ポタアン有りならER-4S 無しならER-4P (+ ER38-24 : ER-4P→ER-4S変換)
838名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 04:28:31.83 ID:SVKqfFLH0

【予算】 3万ぐらいまでなら
【使用機器】 iPod
【よく聴くジャンル】 エレクトロニカ、アニソン、ロック
【重視する音域】低音
【使用場所】 屋外徒歩、自宅
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 丈夫なのがいいです よろしくお願いします

839名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 04:44:19.41 ID:gCNjKCQB0
>>835
テンプレの改訂、オススメ機種のテンプレ化に反対はしないが、このスレでやるのは不適切。
別スレを立ててそこに誘導してくれ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 04:52:40.30 ID:gCNjKCQB0
>>838
w3
10pro
841名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 05:31:13.91 ID:SVKqfFLH0
>>840
早朝にかかわらず即レスありがとうございます!w3買ってみます
842名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 11:39:05.03 ID:fbn4B0kd0
【予算】 4万円まで
【使用機器】 iPhone4
【よく聴くジャンル】 jpop(女性ボーカル多め)
【重視する音域】バランス良く
【使用場所】 外
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 現在e-Q7使用していて満足してますが、低音も出る少し毛色の違う物が欲しいです。

アドバイス宜しくお願いします。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 12:18:18.24 ID:qKa/2EpJ0
>>842
w4
844名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 13:41:42.77 ID:gCNjKCQB0
>>842
ではe-Q7のカマボコ型に対して、ドンシャリ型を薦めてみる

CK100PRO : フラットともドンシャリとも取れる 高域の解像度が高い 
SuperDarts : ハイブリッド型 低音寄りの超ドンシャリ > C710
Turbine Pro Copper : 低音寄りドンシャリ
845名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 15:21:55.87 ID:iJ5mB1tc0
【予算】 5,000円前後
【使用機器】 walkman S756
【よく聴くジャンル】 ロック、J-POP、サントラ
【重視する音域】低音
【使用場所】 室内が多いがたまに都会の雑踏の中でも使う
【希望の形状】 カナル
【期待すること】
・ボーカルが埋もれない
・音が篭もらない
・サ行が刺さらない

付属イヤホン以外の世界に飛び込んでみたくなりました。
よろしくお願いします。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 15:33:19.36 ID:qKa/2EpJ0
>>845
she9800
847名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 15:35:58.48 ID:EBmMf2Fi0
>>845
UE350
848名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 15:39:33.50 ID:Gmf4Nda10
スクリプトは回線を携帯以外に変えたのか
849名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 16:18:43.54 ID:29RcT39N0
cks90って低音ホンとちゃうの?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 17:11:41.16 ID:y+O4jWoy0
>>843
>>844
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:24:22.29 ID:vPi93IiV0
>>839
ここでやれ
852名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:25:09.43 ID:vPi93IiV0
>>835
公開しろ
853名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:36:53.57 ID:NmQNBld00
回答の8割くらいが最早テンプレ化してるようなもんじゃん
テンプレ作っておけば、たまに改訂してくだけでかなりの質問にテンプレ嫁で済ませられそう
854名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:49:57.45 ID:CPjqgeik0
mp3 320kbpsって22.0kHzから上をカットしてるんだよね?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:51:23.59 ID:CPjqgeik0
スレ間違ったスマン
856名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 19:59:12.84 ID:YUOyn3w+0
>>853
じゃあ作って
857名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 20:20:33.69 ID:/RLTVl170
このスレの流れはマジテンプレ作るべきだと思うわ。

雑談レベルで話すと文句言うバカ出るし、
スクリプト厨はいるし、
質問用テンプレを使わせたあげくに答えは単発レベルじゃ
チャート式でも作った方がよっぽど有用やね。

オレは知識無いから作らんけどwww
858名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 20:41:47.14 ID:ac9cYb0A0
別板のスレで頻出質問・回答をテンプレ化しようぜって提案したら
よくわからん理由で叩かれた
世の中には答えたがりな人もいるんだしこのままでもいいんじゃないの
859名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:30:52.64 ID:W81KkIgx0
テンプレ作るのはいいけど古くなってもそのままの危険があるよな
ここの連中の回答もテンプレそのままが多いし
新しい機種無視で昔は良かった機種とかさらには廃盤なんかも平気で勧めてる
新しい情報を随時更新しないと風化する
860名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:41:31.94 ID:/4JSL+Zu0
よく聴くジャンルとかあるけど、ジャンルごとにイヤホン変えるわけでもないでしょ。
このジャンルにはこういうタイプがおすすめ、くらいならテンプレでもよさげw
861名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:44:42.10 ID:z6yhicVP0
え?ジャンルごとにイヤホン変えないのか?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:44:50.52 ID:pVdmUwqQ0
>>860
買い漁るような連中なら使い分けは普通のことだが、ここに聞きに来る人は確かにやらなそうだな
「○○(ジャンル)向け」的な感じでやるとか
863名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:48:02.17 ID:z6yhicVP0
【持ってるイヤホン】は質問用テンプレに追加した方がいいわ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 21:55:38.27 ID:aBhfOuda0
テンプレ作って誰得?→まとめスレを作ってる人?
テンプレ作る人に何のメリットある?→自己満足以外に何かある?
誰がメンテする?→テンプレ作った人?

自分は現状維持で構わない。
質問上がっていて、気が向いたら回答する。
適切でない回答だったら、気付いた人が訂正してあげればいい。
今までどおりでいいんじゃない?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 22:00:48.52 ID:aBhfOuda0
>>863
賛成
866名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 22:02:54.27 ID:Vh0GvnvU0
>>863
俺も賛成
867名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 23:17:00.44 ID:HkXmhuwn0
>>863
賛成
868名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 23:21:09.69 ID:KPFTnjts0
>>863
賛成。今まで何使ってたか分かる方が助言もし易い。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 23:26:07.55 ID:HkXmhuwn0
質問者で手持ちイヤホン晒す人もいるしね
870名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 23:36:25.01 ID:RVcV1PFO0
【予算】1万円前後
【使用機器】Xperia直
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス(レディ・ガガなど)
【重視する音域】ヴォーカルが鮮明に
【使用場所】 室内外両用
【希望の形状】カナル型
【期待すること】彼女へのプレゼントなので、デザインも白や黒などの無難なカラーが好ましいです
よろしくお願いします
871名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/06(火) 23:51:31.07 ID:L3078eVKP
【予算】15000円まで
【使用機器】iPhone
【よく聴くジャンル】催眠音声
【重視する音域】特になし
【使用場所】 室内
【希望の形状】カナル型
【期待すること】女性の声が艶っぽく聞こえる

お願いします///
872名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 00:10:37.01 ID:YGD1bDBk0
873名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 00:18:09.43 ID:YGD1bDBk0
>>654
こっから始めたら?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 05:49:04.24 ID:ZJZnDoXJ0
【予算】5k-10k程度
【使用機器】iPod Touch,ノートPC直刺
【よく聴くジャンル】クラシック・合唱
【重視する音域】ドンシャリ不可
【使用場所】 電車内など屋外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
贈答用なのですが女の子にあげるので
外見は重視でお願いします。
断線しにくいものがいいです。

よろしくお願いします。

875名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 05:49:21.65 ID:2UHK4eTL0
>>870-871
あまりの流れシカトっぷりにワロタ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 05:56:16.19 ID:uGegi4D90
>>874
アップルカナル
877名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 08:03:46.26 ID:qGHh4paF0
【予算】2万くらい
【使用機器】iPod TouchからfiioのE6に繋いでいます
【よく聴くジャンル】ゲームのサントラ(beatmaniaなど)、アニソン、jpop
【重視する音域】バランス重視で
【使用場所】 主に屋外
【希望の形状】カナル
878名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:03:24.41 ID:YIIHt8P60
>>871
催眠オナニーか。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:08:07.04 ID:YIIHt8P60
>>870
彼女にイヤホンねぇ...
ckm99、x5あたりが高そうに見える。
ブランドでex510、xba2あたりがいいのかなァ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:09:37.46 ID:YIIHt8P60
>>877
x5、
881名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:10:14.71 ID:yC0AL5VbP
>>878
YES
882名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:29:54.27 ID:YIIHt8P60
>>881
なんでカナルなの?オープンの方がいいと思うんだが。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 10:38:05.55 ID:yC0AL5VbP
>>882
オープン型じゃ外部の騒音が入ってきてしまうじゃん
良い感じに意識が落ちていってても、前の道路を爆音で通り過ぎるバイクとかはどうしても気になってしまう
884名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:40:44.26 ID:DrrJIQUm0
>>871
そうしたらもう、これっきゃないでしょう。
ポタアン有りならER-4S ポタアン無しならER-4P
外音を完璧に遮音、女性の声も艶かしい
885名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:44:44.74 ID:DrrJIQUm0
>>871
すまん。予算オーバーだった。hf5でどうぞ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:45:20.50 ID:YIIHt8P60
そうだな、じゃあER4
887名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:46:05.04 ID:YIIHt8P60
ああ、予算オーバーかw
hf5
888名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:46:17.98 ID:DrrJIQUm0
>>885
連投スマン。
それプラス、イヤーマフ(ググれ)を併用すれば、完璧ではないか。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 11:57:41.98 ID:DrrJIQUm0
>>877
もうちょっと出せればe-Q7を薦めるが、予算にこだわるならe-Q5で。
XBA-3SLがアニオタ御用達とどこかで聞いたことがある。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 12:06:11.82 ID:OqFEDYMr0
>>888
カナル型+QCとかもかなりいい感じ
891名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 12:08:01.01 ID:DrrJIQUm0
>>874
クラシックなど生楽器主体ならFX500を薦めるが、デザインが気に入るかどうか
892名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 12:15:36.29 ID:DrrJIQUm0
>>886-887
思考回路・行動パターンが自分と同じでワロタ
893名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 12:25:13.77 ID:DrrJIQUm0
>>870
けっ、彼女へのプレゼントかよ。全然羨ましくなんかないんだよ。ふん!
UE600
894名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 14:21:56.25 ID:hnK4UfCb0
>>891-893
2~3行なら1レスにまとめろよ
895名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 14:49:48.45 ID:6DnBzWiR0
なんかこっちが恥ずかしい
896名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 16:33:37.44 ID:IgUx2MoD0
>>894
見づらいからいやだ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 16:41:42.31 ID:Nr4E5+s10
>>896
こっちがみづらいです‥
898名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 16:45:23.48 ID:OqFEDYMr0
>>897
こっちってどっち?
少なくとも質問者にとっては見やすいぞ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 17:08:36.41 ID:BVaTp2AF0
>>884-887
ありがとうございます
参考にします
900名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 17:46:16.81 ID:BVaTp2AF0
>>871ですが、もう一つお尋ねしたいことがあります。
私はポタアンは持っていないのですが、P-200は家にあります。
P-200とER-4Sの相性についてどう思われますか?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 19:34:33.63 ID:7vQdc0540
【予算】2万前後
【使用機器】iPod classic、iPhone4S
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、R&B
【重視する音域】全部
【使用場所】 電車の中、街中
【希望の形状】カナル
【期待すること】
・ベースの音が出る
・高音がクリア
・空間が広い
・SHURE掛け

今までのイヤホンはアップルカナル→UE600で、UE600より低音が出て楽しく聴ければと思ってます

よろしくお願いします
902名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 19:55:34.03 ID:mcGwHGNt0
ah-c560-kはクラブ系の音楽に向いてる
低音というよりもキックドラムだけが出てくる感じ
ベースは少ない
低音だけで考えると物足りない感じがする

そして高温が音量上げると刺さる感じ
同価格帯のCKS90の方がいい音の気がする
903名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 22:20:47.28 ID:LYI+si2g0
>>901にアルバナ3を勧めてみようと思うんだけど、みんなどう思う?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:06:21.18 ID:pAOqvl9V0
>>903
んん〜ん、って感じ。

”【重視する音域】全部”って、フラットの意味なんだろうか?
この予算でこの条件をクリアするのは厳しいよ。

>902って誤爆?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:10:17.42 ID:YIIHt8P60
>>901
厳しい。
少し音場を犠牲にしてex800st
906名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:17:37.11 ID:gGZj+f/R0
【予算】10000〜30000
【使用機器】iPod、ノートPC
【よく聴くジャンル】ロック、ポップス、サントラ、合唱
【重視する音域】原音に忠実なバランスが好みです
【使用場所】室内メインで、屋外でも使います。
【希望の形状】カナル型限定でお願いします
【期待すること】
現在5年以上前に買ったSONY MDR-EX90を使用していますが、グレードアップしてみたいと思っています。
なるべく原音を崩さないイヤホンが欲しいのですが、どんな選択肢があるでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:19:25.44 ID:/N9CMtgj0
>>906
もう3000円だしてEX1000
908名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:26:20.68 ID:gGZj+f/R0
>>907
ご意見ありがとうございます。
EX1000も候補に入れてみたいと思いますが、3万以下のイヤホンではお勧めはないでしょうか。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:32:30.68 ID:S6DSuitq0
>>906
今EX90SL使っててグレードアップするならEX1000やEX800STじゃない?
モニター志向だし、原音重視ならおすすめ
1000か800かは値段とかレビューを参考に自分で判断してくれ
910名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:36:08.81 ID:pAOqvl9V0
>>905
それ考えたけど、ex800stは保証なしだから厳しいかなと。
意表をついてIE60もありそうだけど低音に不満が出そう。

シュア掛けできなくてもいいなら、IEM856md, C5
ドンシャリだけどリケーブル前提で10pro
予算を完全に無視してse535 w4ってとこかな >901
911名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:41:08.52 ID:gGZj+f/R0
>>909
ありがとうございます。
EX1000とEX800STについては自分なりに調べてみます。

メーカーのこだわりはないんですが、SONY以外だとどんなイヤホンがありますか?
調べている中で気になったのはx10、IE8、e-Q7、10proあたりなんですが、自分の条件には当てはまってこないでしょうか。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/07(水) 23:57:13.33 ID:pAOqvl9V0
>>911
原音再生ならER-4S

IE8は音場の広さ、重厚さ、粗のなさ、温かみといったものを求めるなら良い機種。
キレやスピード感を求めてはいけない。

あとは>>822とそのレスを参考に。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 00:07:16.49 ID:1KGmt70q0
>>910
ロックポップスにC5?
IE60は俺も考えたが、購入者が少なすぎて情報が微妙だからやめといた。
無難に10proがいいのかな。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 00:09:24.37 ID:1KGmt70q0
C5勧めるくらいなら、EPH100の方がいいような。音聴いたことないけど。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 00:21:48.07 ID:4BRbatRu0
>>913-914
基本的に常用がC5で、普通に洋ロック・洋ポップス聴いてる。
あくまでもメインはクラシック、ジャズだけど。

EPH-100はオンライン限定発売製品だから試聴できないのでは?
これに似たような傾向なのはFX500とHiDefJaxらしい。
後者は外で使うには厳しいけど、アコースティックギターやピアノの音はすごい。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 01:09:07.26 ID:mqpNfYDg0
ER4SとE-Q7てどう違うん?
それとEX1000て原音に忠実なのかな 聞いた感じでは低音が盛り過ぎな感じがしたけれども
基準が分からないので教えてください
917名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 01:12:05.91 ID:sTt2BKOr0
EX1000は色づけしないでという意味では原音忠実
低音盛りすぎってそれEX800を視聴してないか?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 01:26:59.22 ID:mqpNfYDg0
いや、高いのしか視聴しないからEX1000だったはず
SONY製のイヤホンは大体低音の量が多いと思っていたけれど、あれくらいが原音忠実なのか… ありがとうございます
919906:2012/03/08(木) 01:38:10.27 ID:6sFPDGg70
みなさんありがとうございます。
週末に視聴できるものはしてみて決めたいと思います。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 03:57:25.12 ID:VtTef8UX0
>>916
ER-4S→刺さりそうで刺さらない
e-Q7→刺さりそうで盛大に刺さる
俺はEX1000は低音盛り過ぎだとは全く思わない
どうやったらアレが盛り過ぎになるのか不思議なほど
921901:2012/03/08(木) 09:41:13.21 ID:o/suU4q40
やはりこの予算では厳しいみたいですね…
挙げていただいたものを試聴して決めてみようと思います

様々な意見ありがとうございました
922名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 09:50:09.47 ID:ye2UPlOa0
質問させてください
【予算】2万ほど
【使用機器】iPhone4s
【よく聴くジャンル】テクノポップ、エレクトロ.R&B
【重視する音域】バランスよく
【使用場所】 野外です
【希望の形状】カナル
【期待すること】オーディオ初心者なんですがいろいろ調べ10proかx10などいいのかな?と思いながら調べていたのですが他にもオススメがあるのか気になりアドバイスお願いします
923名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 10:01:44.52 ID:khvmjsXe0
【予算】5000円
【使用機器】iphone
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視する音域】高中
【使用場所】 (室内外等)
【希望の形状】カナル
【期待すること】コードがこすれる音が入らないやつがいいです。
あと、耳元でやさしく歌ってくれるような音をだすようなかんじで!
よろしくお願いします
924名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 11:07:08.86 ID:JADHtEMO0
>>922
今使っているイヤホンは何ですか?
これまでどんなイヤホンを使用しましたか?(どんなイヤホンを試聴しましたか?)
今のイヤホンの不満点は何ですか?
上記不満点を踏まえて、どのような傾向の音が好みですか?
(このスレを"【予算】"で検索して、過去の質問者の書き込みを参考にして下さい)

> 【重視する音域】バランスよく
とは具体的にどういう意味ですか?
(ほぼ)フラットなのか、低音寄りフラットなのか、高音よりフラットなのか、
同様にドンシャリであっても、カマボコであっても、バランスのいいイヤホンは存在します。

あなたの気になる機種の特徴は
・10pro 低音寄りドンシャリ。低音は硬質。音場は広い。リケーブル推奨。
・X10 かなりフラットで癖がなく自然で繊細で綺麗な音。接続機種によって音が変わる。
 COWON LIAAIL SOUND CAPSULEで接続するとさらに低域が締まって高音が伸びるという報告あり。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 15:19:31.97 ID:TASIY+5y0
【予算】〜15,000円(少し位ならオーバーしても良い)
【使用機器】ウォークマン NW-X1050/R
【よく聴くジャンル】ロック/ポップス
【重視する音域】低音がしっかりと出れば何でも
【使用場所】地下鉄
【希望の形状】カナル型イヤホン
【期待すること】
地下鉄に乗ることが多いので、とにかく遮音性能が高いイヤホンが欲しいです。
ウォークマンに搭載されているデジタルNCよりも遮音性の高いイヤホンを探しています。
宜しくお願いします。m(_ _)m
926名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 15:29:59.38 ID:p9lnvj+A0
ここで色々相談して、結局UE350をロジアウトレットで購入し、買ったばかりの感想。
思ったより重低音が少なかったけど、
これくらいがちょうど良いのかな、って気がしてきた。
最高音はもう少しだけ控えめでも良いかなと思った。
中音域がもう少しクリアに出てくれたら嬉しかった。
女声がも少し前に出て欲しかった。
値段的には満足だが、低音で誤魔化してる気がした。


完全にイヤホン初心者なので、だれか変なところがあったら後学の為に指摘して下さいm(_ _)m
927名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 15:36:37.37 ID:+uDpE9zV0
>>926
特に変なところはないんじゃない?
UE350にそういう感想を持つのなら個人的にはFX3XかFX40を勧めたい
でももう少し高いのにしないと満足しないかもね
928名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:13:42.20 ID:RyPnaf6K0
>>925
SE-215
929名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:25:58.19 ID:TASIY+5y0
>>928
Etymotic Research社の三段重ねのイヤーパッドの遮音性能が良いと聞いたのですが、
これはそれよりも遮音性能が高いのでしょうか?一見すると普通のイヤーパッドに見えますが…
930名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:48:58.66 ID:0JFgM7Mk0
【予算】〜15,000円
【使用機器】iPhone*2
【よく聴くジャンル】ポップス
【重視する音域】特別悪くなければ何でも
【使用場所】電車
【希望の形状】出来ればカナル型イヤホン
【期待すること】
iphoneを2台持っているのでマルチポイントのBlueToothのイヤホン+マイクを探しています
音楽を聴くのは片方のiPhoneですが、どちらも電話がかかってくるので
それに対応したいという希望です。また、これはマルチペアリングで対応できますでしょうか
仕様を見る限りはパッとセッションが別の端末の電話に出られなさそうなのですが・・・
音質などは特別悪くなければ気にしません、よろしくお願いします。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 22:52:24.94 ID:0JFgM7Mk0
追記ですみません、ステレオタイプで、
イヤホン同士のみで繋がっているものがあれば教えていただきたいです
932928:2012/03/08(木) 22:54:14.80 ID:RyPnaf6K0
>>929
ER-4Pの三段キノコ、普段付けのコンプライとSE-215のフォームイヤバッドの上から
ヘッドフォンで音楽聴き比べましたが、SE-215の方が圧倒的に遮音性能が高いですね。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 23:07:06.48 ID:dcB2r+2m0
>>925
遮音性の高いイヤホンのメーカーはEtymotic、SHURE、Westone。
予算内で条件のロック/ポップス、低音しっかりだと、消去法でSE215になる。
Etyはおそらくあなたの期待する低音は出ないと思うが、はまる人にははまるし、
ポタアン+ER-4Sでスパイラルから抜けられる人もいる。試聴してみてください。

予算をオーバーするけど、10proも遮音性が高く、硬質の低音がしっかり出て音場も広い。

>>930
Appleに問い合わせた方がいいと思う。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/08(木) 23:31:31.13 ID:dcB2r+2m0
>>930
こっちの方がレス付くのでは? iPhoneで使うイヤホンPart3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318518024/
まずは過去ログにざっと目を通そうね。

ただでさえレアで面倒くさい質問で、おまけに
「音質などは特別悪くなければ気にしません」
なんて書かれるとスルーされても仕方がないよ。
ノシ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 01:09:52.14 ID:80KUfM4D0
>>932-933
アドバイスありがとうございます。
SE215を試聴してみます。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 07:36:37.98 ID:78DJ3oqu0
唐突ですが、クロマニヨンズを聴くに最適と思うイヤホンを教えてください。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 07:46:55.55 ID:2Cy3xqhyO
>>936
SRH1440
938名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 07:59:00.52 ID:78DJ3oqu0
SRH1440デザインかっけえ!
でもSRH1840のがもっと気になってしまった・・・
939名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 11:56:23.83 ID:LV44HmYN0
SE215、音は好きだけどあのケーブルが自分はダメだ。
社外品に替えようにも、本体より高いとやはり躊躇してしまう。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 12:58:17.38 ID:BNbWLBUx0
【予算】〜10,000
【使用機器】iPod nano スマホ
【よく聴くジャンル】ロック ジャズ アニソン
【重視する音域】フラット〜やや低音
【使用場所】屋内外
【希望の形状】カナル型
【期待すること】
いろいろ調べて今の所候補にSE215が上がってます。
他に良さげなのがあれば教えてください。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 13:36:26.46 ID:n/sZmukO0
>>939
ケーブルの何がだめなのか分からないが、長さの問題ならこのスレ行ってみるよろし

【断線】ヘッドホンイヤホン修理・改造 2【モコモコ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1303895323/
942名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 14:15:32.83 ID:KRU50txE0
>>940
SE215もいいけど、これらも試聴・検討してみて

C710 ちょっと予算オーバー
FX500
HP101
Jamz
943名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 14:38:14.64 ID:BNbWLBUx0
>>942
アドバイスありがとうございます
個人的にJAMZが気になったんで検討してみます!
944名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 15:15:30.92 ID:b8PqrMlf0
【予算】〜20000
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】クラシック、レゲエ以外
【重視する音域】高、低
【使用場所】 外
【希望の形状】カナル
【期待すること】
音場が広い、キラキラした高音、締まった低音
945名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 17:27:39.03 ID:ypnuk8op0
【予算】3万円台まで
【使用機器】A867直挿し
【よく聴くジャンル】J-POP>ロック>クラシック。
【重視する音域】全体
【使用場所】電車、カフェ等
【希望の形状】カナル

946名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 18:02:36.30 ID:ypnuk8op0
945続き
【期待すること】
付属→hf5を買ってみたけど、もっと良いものが欲しくなりました。
ボーカル重視だけど、高音よりではなく低音もしっかり出て、解像度高くて遮音性も高めのものが良いです。
アドバイスお願いします。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 18:04:18.39 ID:RJ2ulofh0
>>945
Westone 4(R)
CK100PRO
SE535
CKM1000

EX1000は遮音性が低く、音漏れ多い
948名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 18:24:34.74 ID:pGwQpxcR0
>>932
きちんと装着出来てなかったんじゃ・・
949名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 20:46:18.98 ID:Unz09OIF0
>>944
10proをリケーブル
950名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 21:33:43.44 ID:ezgZegGM0
>>923
放置プレイカワイソス
XBA-1SL
951名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 23:14:21.05 ID:n56SxIEo0
>>947
レスありがとうございます。
その中で検討したいと思います。
できたら、それぞれの特徴を教えてもらえると助かります。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 23:52:12.38 ID:EnJuV/nB0
【予算】5万まで
【使用機器】iPod
【よく聴くジャンル】ロック、音ゲーサントラ
【重視する音域】高音と締りのある低音
【使用場所】 屋外
【希望の形状】着脱が楽
【期待すること】
なんか色々手だして、こんなに買ってどうすんの?→もうイヤホンコレクターになっちまえ!
ってなりました。
IE-8,10pro,535LTD,heavens所持していて、こいつらと性格違うやつが欲しくなりました。
希望する音の傾向としては、高音が綺麗(ハイハットの音がシャンシャン小気味よく聞こえると嬉しい)で、ボーカルよりも楽器の方が前に出てきて欲しいです。
何かいいのありますか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/09(金) 23:54:34.26 ID:0AoyY+5Q0
>>952
ロック向きでは無いかもしれないがFX700。余った予算でW4。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 00:04:20.45 ID:gSjucMpk0
>>951
確かなことはCK100PRO>CKM1000
あとは自分の耳を信じよ
955名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 00:11:23.59 ID:uVrd9Vl20
>>954
ありがとうございます。
SE535、CK100PRO、Westone4Rは好みによるって感じですかね?
もうちょっと頑張ってSE535ltdにしたほうが幸せになれますか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 00:24:34.14 ID:3tdzQoI0O
>>952
HiDefJax
957名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 00:25:40.95 ID:gSjucMpk0
>>952
CKW1000ANV
CK100PRO

マイク・リモコン付きでもいいのなら
Miles Davis Trumpet(MH MLD-T IE CT)
SuperDarts + Remote SAF-EP-000013
958名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 00:30:08.01 ID:gSjucMpk0
>>955
それはなんとも言えない。
所有欲は満たされるかもしれないが、人によってはあえてLTDを選ばない人もいる。
このスレの>>228-229が参考になると思う。

>>956
GJ
959名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:08:28.85 ID:dxjE+Duv0
>>951
CK100PRO 硬質 派手(ケバいという意味ではない)
SE535 軟質 しっとり艶っぽい
Westone 4 優等生 良い意味で地味 無難

>>956
HiDefJaxは音漏れ激しいので、屋外でも場所を選ぶ(周りの迷惑になる)よ
960名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:37:08.95 ID:3tdzQoI0O
>>959
たしかにHiDefJaxの音漏れはひどい、自分は自宅以外ではウォーキングの時しか使ってません
使用場所が屋外としか書かれてなかったのと、質問者が他にも音漏れや遮音性に優れたイヤホンを所持しているので敢えてオススメしてみました
「音漏れ盛大」とか一言付け加えれば良かったですね
961名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:40:24.16 ID:ZgVd+0H70
>>944
お願いします
962名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:41:20.37 ID:IwCJ2WYm0
【予算】1万円
【使用機器】walkman
【よく聴くジャンル】メタル、ロック
【重視する音域】低域
【使用場所】屋外
【希望の形状】 カナル型
【期待すること】ドラムが埋もれることなくしっかり聞けて、迫力があるものを求めています。遮音性も高い方がいいです。
実際試聴しに行って決める予定ですので、いくつか候補を挙げて頂けると嬉しいです。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 01:54:07.21 ID:XQlKncfO0
>>952
締まった低音はCPRが得意分野かと

monster製品は偽物が他社モデルより多く出回っているのと派手な見た目に多少躊躇うかもしれないけど。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 02:38:29.50 ID:dxjE+Duv0
>>944
>>961 予算的に厳しい。あえて上げるなら
CK10 
Adagio V 
音漏れ盛大のため周りに人がいない環境限定ならHiDefJaxがベスト
965名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 04:33:03.65 ID:dxjE+Duv0
>>962
C710
FX500
HP101
SE215
C560
CKS90
966932:2012/03/10(土) 06:18:08.17 ID:VIaYnQeD0
>>948
あれ以上キノコ突っ込むと死んじゃう!

きちんと耳朶引っ張って奥まで突っ込んだよ。
確かに圧倒的っての言い過ぎたかもしれん・・・が
一聴して判るレベルで差があるよ。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 06:23:17.12 ID:ZgVd+0H70
>>964
どのくらい予算出せば希望叶う?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 06:28:00.13 ID:GfYSdXOX0
キノコって先端切って2段にすると音が良いって話聞くけど、やったことある人いる?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 06:50:47.71 ID:dxjE+Duv0
>>967
4万円。
たぶんこれが全ての条件を満たすと思う CK100PRO
ただしあなたが満足するかどうかは別問題

あとこれ見とくといい
カナル型イヤホンのスレでつPart66の245より
ttp://blog-imgs-47.fc2.com/c/r/a/crazygeek/201201080330062fe.jpg
970名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 07:52:12.45 ID:ZgVd+0H70
>>969
4万か…お金貯めるわw

そんな画像があったとは!
いろいろありがとう
971名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 08:14:36.55 ID:9TMaAjYJ0
>>953,956,957,959,960,963
こんなに沢山!ありがとうございます。
いただいた候補を元にeイヤホンいって試聴しまくってみたいと思います。
こりゃあ、まだまだイヤホン欲がしばらく収まりそうにないなあ。
嬉しいやら、懐事情考えると恐ろしいやらw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 08:27:50.77 ID:gxEbjjCp0
懐事情なんて気にしなくなってからが一人前な
973名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 08:33:42.96 ID:GfYSdXOX0
イヤホンから入ったら、どれも個性的でいい音で迷うわー、となるけど、ヘッドホンから入った人は、どのイヤホンも足りない所だらけでまともなもんが一つも無い、となる。
974945:2012/03/10(土) 11:31:23.71 ID:OKYoDg420
>>958 >>959
参考になりました!
所有欲の為に無理するより、予算内で選ぼうと思います。
959さんのレスをみるとSE535が好みな気がするけど、自分には高い買い物なので今度試聴して決めてきます。
ありがとうございました。

975名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 12:38:40.79 ID:Hwy4gNE30
【予算】 3千円前後
【使用機器】 ipodクラシック
【よく聴くジャンル】フュージョン、アコギインスト、jpopのライブ音源、
元ちとせ、misia、キャロルキング
【重視する音域】低域から高域まで普通に出れば良いです
【使用場所】屋外で長くて1時間ぐらい。
【希望の形状】特になし。 今まではインナーイヤー型を愛用していました。
【期待すること】
最近alpexのものを1600円で購入したのですが、
高音が割れて耳がつらかったので新しいものを買おうと思っています。
耳への負担をなるべく軽くできるものが良いです。
足音やバスのアナウンスが聞こえるぐらいの音量で聞くようにしています。
この予算では無理なようでしたら予算を増やすことも考えています。

よろしくお願いします。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 13:18:39.44 ID:dxjE+Duv0
>>975
CN40A 音域:フラット 柔らか 遮音性・音漏れ:やや悪い 色:ブラック/ネイビー/ホワイト
CN45 音域:フラット 硬め 遮音性・音漏れ:CN40Aよりはいい。普通かやや良いか 寝ホン可能 色:同上

音質を求めるなら、予算1万円前後〜2万円前後くらいまで見てください。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 13:28:00.31 ID:dxjE+Duv0
>>970
目標が明確になると、なんか楽しそうでいいな。がんばれ。

>>971
イヤホン収集というのも、立派な趣味だと思いますよ。
ただ、間違ってもK3003, PIANO FORTE X-CC, FI-BA-SSなんてのは試聴しないでください。
あと、装着が面倒なのでポタアン+ER-4Sというのもやっちゃダメですよ。
下手すると趣味が終わりかねないw

>>974
あまり先入観を持たず、自分の耳を信じて購入して下さい。
納得の行くまで試聴して下さい。

ノシ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 14:52:36.40 ID:VX3Wftbl0
SE535てモノラル?と思うくらい物足りない気がするんだけれど、これはどういう特性が影響してるの?
979名無しさん┃】【┃Dolby:2012/03/10(土) 14:58:19.73 ID:5MmvYQeu0
糞耳特性かダイナミックに慣れ過ぎ

最近スレチ多いな
こっちの話題だろ
カナル型イヤホンのスレでつPart66
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1330581349/
SHUREのイヤホンを語るスレ Part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1329320772/
980名無しさん┃】【┃Dolby
【予算】  1万円ぐらいまで
【使用機器】 iPod touch、iPhone4
【よく聴くジャンル】 HR/HM
【重視する音域】(高・中・低等)  低音重視
【使用場所】 (室内外等)  主に電車移動中だけど部屋でも使う
【希望の形状】 カナル
【期待すること】 
ComplyのT-100チップが余ってるのでこれが使えるとベスト。
他の低反発チップで合うやつがあればそれも合わせて買いたい。

よろしくお願いします