【有機EL720P】SONY HMZ-T1 19インチ目【3DHMD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ヘッドマウントディスプレイ “Personal 3D Viewer” HMZ-T1
2011年11月11日発売予定 59,800円(ソニーストア価格)

商品ページ
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/index.html

※何か質問する人は、その前に商品ページ及び>>2以降のテンプレを読みましょう

前スレ
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 18インチ目【3DHMD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1319607302/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:47:58.40 ID:gNPfo2TM0
■参考リンク
3D対応の有機ELヘッドマウントディスプレイ
実売6万円。750型スクリーンを20mから見た映像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_473691.html

超鮮明映像のソニー新HMD「HMZ-T1」を体験
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20110831_474056.html

ソニー、有機EL HMD「HMZ-T1」の発表・体験会を開催
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110831_474187.html

「映画館を一人占めしている感覚」ソニー3Dヘッドマウントディスプレイを早速体験!
http://www.phileweb.com/review/article/201108/31/354.html

映画館の大画面を手軽に再現!? ソニーの3D対応「HMZ-T1」
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=504/

Sonyの3D対応ヘッドマウントディスプレイ、使用してみた感想。
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html

今までになく美しい3D映像! ソニーのヘッドマウントディスプレー『HMZ-T1』を体験!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/055/55179/

ソニー、3D対応有機ELヘッドマウントディスプレイHMZ-T1を11月11日発売。6万円前後
http://japanese.engadget.com/2011/08/31/3d-el-hmz-t1-11-11-6/

【新製品レビュー】HMDの新時代を切り開く!? ソニー「HMZ-T1」を体験する
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20110920_478744.html

「自分たちが欲しい商品を作った」−ソニーのヘッドマウントディスプレイ「HMZ-T1」開発者インタビュー
http://www.phileweb.com/interview/article/201109/21/108.html
3名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:48:07.10 ID:gNPfo2TM0
■よくある質問(1/3)
▼@主な仕様は?
http://www.sony.jp/hmd/products/HMZ-T1/spec.html
→抜粋 価格=オープン価格(ソニーストア販売価格=税込み59,800円
重量=ヘッドマウントユニット420g・プロセッサーユニット600g
パネル=0.7インチ(解像度1280x720)ソニー自社製有機ELパネルx2 
ヘッドホン=5.1chバーチャルサラウンド対応オープンエアダイナミック型(リニアPCM対応)
入出力端子(プロセッサーユニット)=HDMI入力x1・HDMIスルー出力x1(HDMI Ver.1.4)
ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット間ケーブル長さ=3.5m
消費電力=15W((ヘッドマウントユニット-プロセッサーユニット合計) 待機消費電力=0.35W
レンズ間隔調整=5段階

▼AフルHDのが出るんじゃないの?
→分かりません。ただ0.7インチで1080Pの有機ELパネルの商用化はどこもしてません。
何年かかるか分かりませんが、フルHD版が欲しい方はのんびり待ちましょう

▼B20m先で750インチ相当のスクリーンって本当?
→9/10から各地で実機を触れるので自分で体験してみましょう
http://www.gizmodo.jp/2011/09/sony3d.html
どう見えるか、感じるかはその人の脳の処理に依存するので個人差がかなりあります
また短時間しか見なかった場合・長時間見続けた場合でも変わってきます
スレ住人の感想は参考程度にとどめておいて下さい

▼C3D対応ってそんなに凄い?
→3Dだけでなく、この製品の最大の特徴は有機ELを用いたところです
既存の液晶と比べて高コントラスト・高発色・残像が無い(応答性能0.01ms)映像を楽しめます
→1280x720の高解像度かつ地デジと同じ16:9比率の初めてのHMD製品でもあります
→推定市場価格がおおよそ6万円という点も衝撃的です
→3D映像も、1枚の画面しかないTVと比べて、左右の目で別の画面を見る本機は
目や脳にかかる負担が少なく、自然に3Dを楽しめるという利点を持っています
4名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:48:14.08 ID:gNPfo2TM0
■よくある質問(2/3)
▼D安物なら40インチの液晶TVが買える予価6万円って高くない?
→TVと比べると、確かに高価かもしれませんが、元々別の市場です
HMDは640×480の解像度でも5万円前後と非常に高価だったこともあり
使われている有機ELなどの技術、仕様からすると、非常に低価格であると判断されています
全くTVとは違うジャンルの製品として、価格を検討して下さい

▼E目が悪いんだけど大丈夫かな?
→メガネの上から装着できるようになっています
よほど大きく特徴的なメガネでもない限り、一般には問題ありません
ただ、実際に着けてみた感触は人によりますので、出来れば店頭で試しに着けてみましょう

▼F3Dテレビとそんなに違うの?
→Cでも触れましたが、 3Dテレビは、1枚のパネルで右目用、左目用の画像を送り出しています
3Dメガネでそれを各々の目にあった映像を分けて見ているのですが
どうしても若干のちらつき、にじみ等が出たり、明るさが下がってしまう事もあります
本機は左右独立したパネルをそのまま各々の目で見るので
目や脳に対する負担が少なく、違和感のないすっきりとした立体映像を楽しめます
5名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:48:24.28 ID:gNPfo2TM0
■よくある質問(3/3)
▼G○○を繋ぎたいんだけどできる?
→HDMI出力端子があれば基本的に問題はありません
本機に入った信号は電源を切っていればスルーされるので
[BDプレーヤーやPS3など] - [HMZ-T1] - [液晶TV]と繋ぐことも可能です

▼HやっぱりフルHDじゃないと駄目じゃない?
→たしかに3D映画などのフルHD24fpsのソースがある場合はフルHDが理想です
ですが一般的な3D映像・ゲームのような30/60fpsのソースではHD画質が使われます
映画の鑑賞にのみ使う場合を除いて、普通使いには特に問題はないでしょう
また2D画像であっても、解像度の低下というデメリット以外に、HMDならではのメリットもあります
一概に解像度ばかり気にせずに、利用スタイルを検討してみてはいかがでしょうか

▼Iオープンエアってどのくらい音漏れするの?
→耳たぶの上に、スピーカーを軽く乗せているという程度の状態になっています
そのため音漏れなどという優しいレベルではありません
同時に、外音もある程度耳に飛び込んできてしまいます

▼J左右のスライダでピント調節できるの?
→ピントではなく、眼球位置の調整です。ピントではありません
近視・遠視の人はメガネ・コンタクトレンズが必要です

▼Kその他欠点は?
→着けたままの飲食が難しい、また、作品に感動しても涙を拭えないという重大な問題があります
6名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 12:48:33.33 ID:gNPfo2TM0
HMZ-T1レビュー抜粋 その1 ( 6スレの460くらいまで)
http://shorttext.com/kb7kEW
HMZ-T1レビュー抜粋 その2 ( 7スレの200くらいまで)
http://shorttext.com/OW5oUT
HMZ-T1レビュー抜粋 その3 ( 8スレの400くらいまで)
http://shorttext.com/EpB4Xw
HMZ-T1レビュー抜粋 その4 ( 9スレの400くらいまで)
http://shorttext.com/QqGFY4
HMZ-T1レビュー抜粋 その5 ( 9スレの700くらいまで)
http://shorttext.com/f3EOPNT
HMZ-T1レビュー抜粋 その6 (10スレの670くらいまで)
http://shorttext.com/fZvWUs
7名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 17:39:44.66 ID:WVp5/OK80
地デジの視聴・録画用にPT2使ってるし。
http://www3.to/pt2wiki
8名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:10:09.98 ID:oZ003Y3s0
>>1-6 乙です。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:28:09.33 ID:oZ003Y3s0
プロジェクターはリアルにでかいし、音響もリアルにサラウンドだし、
視界がふさがれてないので、途中で席立ってトイレ行くのも簡単。食事しながら
とか、お菓子をつまんだり、飲み物飲んだりとか、電話に出たり、宅急便の対応
したり出来る。携帯見ながらとか、本を読みながらとか、ネットしながらとか、
彼女とチュッチュしながらとか、赤ちゃんが危険なことしてないか監視しながら
とか出来る。今何時か分かるし、エアコンのON・OFFや、ストーブに何か倒れて
ないかとかも分かる。メモすることも出来るし、ティッシュで鼻をかむことも
出来る。目薬さすことも出来るし、目のふちがかゆくなってもかくことも出来る。
焦点距離が違うものが見れるので1距離にピント固定して疲れることもない。
こっちのハンバーガーとこっちのハンバーガーどっちがいい?と聞かれてもすぐ
選べるように、視覚情報込みの話にも応対できる。これどう思うとか、これ良いね
とかにもね。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:28:19.71 ID:oZ003Y3s0
>>9
HMDはそれらはきつい。機器から出された映像以外見えない=目をふさがれて
いる状態だからな。自分で目をつぶって何が出来るか試してみれば良い。階段下り
て飲み物取りに行くことさえ出来ないから。
まあ、いちいち掛けたり外したりするのが苦にならないなら別だが、そんなのやっ
てたら不自由がいっぱいで映画に集中出来ないし、楽しめないよ。

今のお前らはプラスのことしか見ないようにしているからな。自分の見たいもの
しか見ていない。それで飽きたとたんにアンチ化する。あと、これには注意!
 [注意] 2chソニースレへの書き込みの、そのほとんどがソニー工作員によるもの
 という真実
 画質のクマ BRAVIA でググれば過去スレが今すぐ見れます。
 Part119の[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]とか、
 Part120の(317)、Part129の(66)とか見てくれ!

インターネット上に数多く存在する掲示板から発信される情報は、ソニーによって
完全にコントロールされています。それらの掲示板において、一般人を装ったソニ
ーネット工作員は、世論を捏(ねつ)造し、消費者の思考を一定の方向へ誘導するた
めの、様々なパターンのヤラセ書き込みを、大量に、組織的に、継続して、行って
います。このスレは言わば、ソニー工作員の、血と、汗と、涙と、よだれの結晶で
す。見よ、この凄まじい勢いを!
ソニーには、優れた技術を開発する気持ち自体、そもそも在りません。優れた技術
には、相応のコストが伴います。コストの掛かっていない粗悪品を、プロモーショ
ンと情報操作の力で消費者を騙して売るのが、ソニー流のやり方なのです。
今、確実に言えることがあります。間違ってもソニー製品を買ってはいけない、と
いうことです。詳しくは、BRAVIA総合スレの方をご覧下さい。それで全ての真実
が明らかになります。我々は画質のクマ陣営です。正義の為に戦います。ぼんじゅ
ーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
11名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 19:28:29.86 ID:oZ003Y3s0
[プロフェッショナル ソニー工作員の流儀]
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 19インチ目【3DHMD】スレへの書き込み
の、そのほとんどがソニー工作員による印象操作のためのヤラセ書き込みと
いう真実。下記の内容と照らし合わせてみましょう。ソニー工作員の活動の
実体が浮かび上がって来るでしょう。

【電通ソニー】ピッ*クルー株式会社【プロ工作員】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sony/1316746652/
何故ソニーは、ステルスマーケティングを行うのか 4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1317996848/

ピッ*クルー株式会社サービス案内
●擁護コース
 風評に関する矛盾点や事実に反する点を客観的かつ論理的に指摘する事により
 風評の内容の不正確さを明らかにし風評被害を最小限に抑えます。
 ※ケースに応じた専門家の動員を要するため料金設定は若干高めとなります。
●工作コース
 無関係な話題への誘導や風評に関する否定的な印象操作を行う事により
 風評から矛先をそらし風評被害を最小限に抑えます。
●釣りコース
 誤情報で風評流布者をミスリードする事により
 風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
 風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
 風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
 風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
 風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
 定型文やアスキーアートを連投する事により
 風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
12名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/29(土) 23:09:48.33 ID:oZ003Y3s0
>>9>>10の前半部分は、ぶっちゃけ他の人の書き込みのパクリです。
我々画質のクマ陣営の主張とは一切関係のない内容ですので、ご注意下さい。
凄い所へ連れてってあげるよ!ぼんじゅーる KUMA POWER“(`(エ)´)ノ彡☆ !!
13名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:01:40.83 ID:tOAfEFly0
ネットの淀は今予約しても受け取りは来年なんだな。
店頭販売も期待できなさそう。
9月上旬なんてまだ予約スカスカで楽勝だったのに。
この急激人気は凄いな。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:03:54.34 ID:NVzYTMpr0
ツクモからメールが来たら教えてくれ
おやすみ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:05:47.26 ID:ZxDpCbpA0
ソニービルで体験会が始まった途端、開店以来初めての長蛇の列だろ
7時間待ちとか我が目を疑ってしまったわ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:07:01.02 ID:yqewM9F+0
これってバッテリー駆動ですか?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:12:13.66 ID:bYW815Uw0
>>16
AC
18名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:14:08.31 ID:0cfN+bEk0
興味はあるけど実物みるまで買うかわからん
と慎重にしてたら発売日に手に入らなくなるとは予想できないわ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:15:50.43 ID:HefmJF/q0
9月11日予約だが、
発売日までより、発売後に手に入るまでの方が気持ち的に長くなりそうな予感…
20名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:20:25.64 ID:Rq6VXaxJ0
HMDスレ住人の俺らは、この流れ予想済みだった
8月31日の発表うpで皆予約した
21名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:25:10.19 ID:sIy6US9Y0
体験展示にいける3大都市圏の人はその分予約が遅れ、行けない地方の人は
一か八かで早めに予約。人口でいっても競争率は比較したら低いだろうし。
としたら、デオデオとかが強い様に見えるってのは説明出来そうな気がする。

まあ、逆に集中してしまうことも有るかもしれないけど。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:31:28.54 ID:bYW815Uw0
9/10以前に予約したやつらは店にかかわらずだいたい発売日入手コースみたいだな
23名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:39:47.75 ID:mKqQ+xcV0
>>22
そうなんですかね?

9月8日ネットでビックだけどどうなることやら・・・
確か予約した時は9月7日までに予約した人は発売日にお届けみたいに
書いてあった気がしたんだけど今は内容が変わっちゃってるしな〜
24名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:49:36.25 ID:HQ9X9awF0
春に予約済みの俺に死角は無いな!
25名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 01:59:41.93 ID:mpVQE8fF0
パソ電・・・
26名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:02:09.32 ID:41LHH5ar0
ビックコムは9月3日14時までが発売日だな
ビックみたいに明確に書いてくれてると悶々としなくて済む
27名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:05:37.38 ID:H+DpY9m60
さすがに8月31日で即決予約して発売日に届かないってことはないよな!
「まいど」申し込みだが
28名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:11:47.48 ID:QsnFUpII0
>>1

コピペバカはどんどんドツボにはまっていってるなw
29名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:17:53.23 ID:3zON23b00
>>26
ビックで2日に予約したから大丈夫だと思うが
あれだけ発売日大丈夫って書いておいて届かなかったら
ビックではもう買い物しない
30名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:23:44.65 ID:yD9yCAUV0
31名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:24:30.55 ID:j5MJFNdx0
当たり前だろクズ
32名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:42:43.21 ID:y6Lk1sPT0
淀コムで九月末の購入だが発売日に届くと信じてる
33名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:46:12.27 ID:11Tjhs8Xi
うんこAVかと思ったら洋物のフィットネスクラブ系のAVで見るような椅子だった
34名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:46:31.95 ID:DOgy+YGK0
関西でこのHMD体験できるとこありますか?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:52:22.58 ID:P7cpmGIS0
今日pcデポの広告に「11/11発売 予約受け付け」って書いてあったんだけど、
もうどう考えても、発売日には手に入らないよな。何か不親切な気がする
36名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 02:53:21.78 ID:U1kBKVtG0
皮裂きヨドで9月1日に店頭でよやくしてあるんだけど、発売日に手に入るよね?
でもポイントカードで個人情報を照会して予約票を貰っただけ(まだ大々的に予約募集してなかった)だと、入金済みの人達の後回しにされるとか、ないよね。
仮に予め入金済みが優先されるとかならヨドから連絡あって当然だと思うんだ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 03:07:00.22 ID:MQ12Gop60
そろそろカウントダウンスタートかな?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 03:18:45.96 ID:q2vvrjIc0
>>36
前スレで後回しにされるって書いたものだけど、
どの程度後回しになるか分からないけどその可能性はあるよ
じゃあ、今からお金入金すればいいんだろ!って思ってもノンノン
今の予約は一旦取り消して新たに予約し直すことになると言われたよん
某秋葉店のお話 お店によって違うと思うけどね

股裂きヤメレw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 03:19:21.64 ID:zq8Uv21f0
>>36
店頭で予約してもヨドバシ.comのご注文履歴に注文日時が反映される。
こんな証拠残した状態で入金してない人を後回しにできるわけない。

Vitaみたいに、ヨドバシでとりあえず予約って人は多そうだから、
当日は無理でもキャンセル分だけ他より早く回ってくる気がする。
よく発売の数日後に品切れの商品が入荷してるのはキャンセル分でしょ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 04:07:01.19 ID:MRE8yYBE0
俺は10月の最初に予約だからまぁ年末までに来たらいいや
正月休みに使えれば
41名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 04:39:17.64 ID:DOgy+YGK0
店頭販売待ちの俺は来年まで無理だな。。。

仕方ないから先にPS3を買って3D視聴環境を整えとくか・・・

今日、PS3買ってこよう。

んで、ProjectDIVAでも買って遊んで待つか・・・
42名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 04:41:38.39 ID:ZZMfnc+i0
PS3はこれと繋げるのに欲しいけど、ゲームソフトに全く興味がないからなぁ…
43名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 04:49:47.52 ID:y6Lk1sPT0
俺も
でも今のブルーレイが3D対応じゃないからプレイヤー買うならPS3でいいかと
散財
44名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 05:15:07.65 ID:MgCz5DmRO
>>34
西梅田のハービスエント4階 ソニーストア
ヨドバシ行っても無いぞ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 05:20:33.15 ID:MgCz5DmRO
9/28ジョーweb予約なんですが、サイトには発売日以降お届けの出荷準備中とは出てるが、クレカ引き落としとかまったくされてないけど忘れられてスルーされることないよね?
クリスマスプレゼントとしてガマンするから
46名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 06:12:01.50 ID:54dlR+rR0
Sg
47名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 06:53:36.43 ID:dIYtllO+0
>42
俺もゲーム興味なかったんだが
3DTV買って、アバター再生用にPS3買って
ついでに3Dのゲームやったらはまった…
没入感はんぱねぇわ。ハズレも多いがw
買ったソフトは3D対応がほとんどだわ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 07:13:42.62 ID:GP3CHrd50
>>42
まったくゲームしないなら、BDプレーヤーの方がオススメ
安いし、消費電力も少ない。正直PS3だとファン音が気になることも多い
49名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 07:24:35.76 ID:tSGtrKEAP
2014年にはPS4が出るだろうから、今はBDプレーヤーを買うのが正解だね
50名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 07:32:39.56 ID:PzqOPSpH0
スレタイ読めないうんちどもは発売前に眼科通院しとくといいよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 08:16:28.71 ID:64XAFubH0
しかし9月4日予約で発売日手に入らなかったら泣くな
52名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 08:28:11.82 ID:wxL/4U180
>>51
俺は、ヨドコムで9/5だけど、どうだろうね
一応、発売日にお届け状態だたけどね
53名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 08:53:37.33 ID:7Nj7afs80
俺はPS3あるけど
HDMI出力が2系統あるレコかプレーヤー買う
音声はAVアンプ→スピーカーで聞きたいから
54名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 08:55:54.56 ID:6yH84xQt0
ドラえもーん!ジャイアンにHMZ-T1取られちゃったよー

ってなる人、どれぐらいいるんだろうね?

とにかく当面は買ったことはあまり自慢しないほうがいいかも。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:00:01.11 ID:0x2WTNBe0
>>54
君の周りは小学生ばかりなの?
56名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:06:26.20 ID:tcDaLEQA0
小学生でも窃盗だろ・・・
57名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:10:35.64 ID:q89CZ0IbO
>>48
耳元にスピーカーがあるんだから
ファンの音はそんなに気にする必要ないんじゃない?
58名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:15:46.73 ID:6yH84xQt0
>>55
木の塊引っ張ってあほみたいに叫んでる祭りのある大阪南部の田舎町なんで、
小学生みないな大人気ない人間ばっかですわ(w

最近NHKのドラマですこし有名になってきましたけど。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:17:53.60 ID:0cfN+bEk0
西の人多いな 案外東より西のほうが激戦区になるのかなw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:46:23.33 ID:kUUmnZrCP
八王子淀、今から予約で最速1月って張り紙があった
61名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:57:02.55 ID:UtcVcknE0
そういう張り紙系は写真撮ってうpするのが優しさ
後続の為にさ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 09:59:07.25 ID:DOgy+YGK0
>>44
ありがとうです。
行ってきます。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:09:06.49 ID:EX42Avyx0
スレがめっちゃ進んでてワロタ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:21:57.84 ID:Rq6VXaxJ0
2週間後の日曜日はkonozama組共の“心の叫び”で埋め尽くされるだろうさ
65名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:22:47.84 ID:QsnFUpII0
一昨日くらいからスゴイのが居付いちゃったのとアクセス戦争の余波だね
66名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:50:35.68 ID:Rq6VXaxJ0
GET組供は金・土曜日は到着画像うp、レビューのカキコで盛り上がる
日曜日は、じっくり視聴・ゲームプレイで此処に来ることは無いと予想
67名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 10:53:47.46 ID:3zON23b00
スゲー買って良かった!って感想と
合わなかった今から売ってくるって感想が連打される未来が見えるw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:01:47.68 ID:Rq6VXaxJ0
「合わなかった」
に付くレス

「まともに装着も出来ないのかよ!」

「だったら俺が引き取る」

と予想w
69名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:07:12.89 ID:h6sEGh8q0
このスレでも複数箇所で予約しているが、どこも納期がはっきりしないから抑えの予約をキャンセルできない
って人も多いだろう。

先行予約組に正式な入荷日の案内が出れば予約キャンセル結構でてくるだろうから、今は年明けと言われてても
前倒しで手に入るようになる人もでてくるんじゃないかな?
70名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:10:05.93 ID:0cfN+bEk0
>>67
体験会行ってから買うの決めた人→勝手良かった
行けなくて買った人の一部→売ってくる
71名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:13:06.68 ID:0x2WTNBe0
こいつが手に入ったらHaluを始めてみようと思うんだけど、3D対応の映画は配信してないよなー
72名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:13:48.92 ID:h6sEGh8q0
かくいう自分もオギサクでの発売日入荷が確定すれば、ビックでの予約はキャンセルするし
今週末のソニーストアでの決戦にも参加しないつもりだ。

とにかくソニーにはこの混乱を少しでも抑えるためにも、各ショップへの初回配布台数の通知
を急いで貰いたいな。こんな生産に時間がかかりそうな代物が発売2週間前になってもまだ
入荷数が決まってないとか、どう考えても異常事態だと思うし。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:16:06.24 ID:eIoVMgg+0
ソニスタでの応募が多ければその分だけ量販店向けを減らす気じゃないかね
その場合はソニスタが締め切るまで数は確定しない
74名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:18:31.31 ID:0cfN+bEk0
過去のソニー製品からするとSONYはそんな直販集中型の販売はしない
75名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:20:39.69 ID:kmzX7uK00
>>74
具体例挙げてくれ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:30:03.21 ID:0cfN+bEk0
>>75
個人的にはカメラ 昔直販で買おうとしたらなくて量販探しまわってやっと見つけたことがある
まぁこれはそんなのとは比較にならない需要みたいだから過去例はあまり意味をなさないかなと思う
77名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:32:06.62 ID:h6sEGh8q0
>>73
> ソニスタでの応募が多ければその分だけ量販店向けを減らす気じゃないかね

11/11発売日に対し、ソニスタでの予約開始って11/4だぞ。
流石にこれだけの大物の入荷数を発売日1週間前まで小売りに伝えないとか有り得ないでしょ。
(※ 実際には経験上この手のAV機器関係は2〜3日フライング販売されることが多いから
店舗入荷日までのスケジュールは更に余裕がない状態だと思うが)

今年の他のAV機器でいうとBDレコーダ今期モデルのソニスタでの予約開始が発売週の月曜日、予約時点で即日発送表示
最速水曜着で発売日金曜を二日前倒すスケジュールで出荷されてた。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:51:50.52 ID:P92DacSr0
1.4a対応のHDMI分配器、適当なのがないね。
TECのTESP02SHは生産終了なのか、どこにも売ってないし。
HMDの発売までになんとかなると思ってたんだけど。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 11:54:00.78 ID:uHM4khKN0
DS7500は発売日の五日前には届いたりしたな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:24:52.02 ID:APbECoL60
>>78
AVアンプでよくね?型落ちので良ければ2出力ある奴でも安いし。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:32:35.95 ID:15uT79ZH0
ps3って全ての3DBD再生対応してるの?
82名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:34:09.77 ID:54dlR+rR0
余談だがiPhoneとか販売当日まで入荷数は知らされなかったぞ
突然電話来て「今日買いに来なければ次の予約順の人に回す」って言われて慌てて行ったし
83名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:34:38.94 ID:lwmKeqjB0
>>78
ウチはこれ買った
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW012.001012021011
彼女と見るのに購入したよ 4入力2出力 同時出力可
10日くらいまえ5千円値下がったんで購入しちまった
ヘッドホンアンプに接続するのに同軸が欲しかった

そのほか
http://www.donya.jp/item/20564.html

AVアンプは狭い部屋に無理
おまけに消費電力も高いから対象外となった
84名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:37:50.11 ID:9WQWQm6K0
分配器とかセレクタとは何かいまいちわからん俺に教えてくれ
入力端子にHDMIでPS3に繋いで出力端子2つにHMZとテレビに繋いでれば同時出力出来るって認識でおk?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:39:29.02 ID:HefmJF/q0
>>83
それ、同時出力出来るの?
切り替えは出来るみたいだけど…
86名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:42:48.03 ID:54dlR+rR0
>>83
久々にクソワロタ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:45:17.64 ID:0x2WTNBe0
>>81
うん
88名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:45:58.03 ID:0cfN+bEk0
>>82
林檎製品は特殊すぎるだろ 発表そのものがいきなりだし
89名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:47:48.22 ID:KGj92y940
PS3とPCの両方で使用する予定だから今のうちにHDMIセレクター買っておかないと
90名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:50:12.32 ID:ChJTra/O0
さすがにもう体験ブース空いてるだろうと思ってソニービル来たら40分待ちとかなにこれ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:53:53.04 ID:tcDaLEQA0
>>90
お前と同じ考えの奴が多いんだろう
あと銀座なら数も減ってるっぽい
今月頭には3台になってた
92名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 12:56:41.42 ID:7/1hc2TH0
>>83く〜ん、
こっち何もうつんないよ〜
。・°°・(>_<)・°°・。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:00:09.11 ID:15uT79ZH0
5.1chのサラウンドシステムもついでに買っちゃおうかな
94名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:00:51.23 ID:7/1hc2TH0
>>83
あっ、ごめん。
同時出力可能って書いてるね。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:00:51.57 ID:lwmKeqjB0
質問している人はここのページの
2枚目の写真の文章をよく読むこと
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SW012.001012021011
96名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:02:56.57 ID:HGcGpt/J0
5.1サラウンド買ったけどヘッドホン部がずらせるかわかんねえ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:03:56.25 ID:lwmKeqjB0
>>96
ずらせるよ前後に調整可能
98名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:04:03.22 ID:eIoVMgg+0
ポート1への入力を出力ポートAとBに同時に出力出来るとは書いてないんだよな
ポート1とポート2への別々の入力を
出力ポートAとBで独立して同時に出力出来るとは書いてあるけど
分配器って書いてあるから大丈夫のような気はするけど、ちょっと不安
99名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:05:32.88 ID:15uT79ZH0
>>97
取れたりはできない?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:09:31.90 ID:n4/BSJoo0
>>98
この説明文で出来なかったらむしろ詐欺
ttp://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/ItemImage/400-SW012/400-SW012_02.jpg
101名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:13:10.35 ID:7/1hc2TH0
>>100
だわな、出来なきゃゴミだよなゴミ。
セレクターであって分配機ではないよな。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:15:28.73 ID:eIoVMgg+0
大丈夫とは思うが…実際詐欺みたいな仕様が横行する世界でもある
…安すぎるのも気になる
まあ俺が困るわけじゃないけどさ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:16:39.84 ID:UmqvAeqR0
104名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:18:29.84 ID:0x2WTNBe0
ほんとちゃっちいイヤフォンだね
105名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:21:21.46 ID:7/1hc2TH0
あー9/5の午前0時の予約は11日に
届くのか〜??ヨドバシには期待している。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:22:30.38 ID:h6sEGh8q0
ヘッドフォン部の作りは本当980円クラスだなw
外して他のヘッドフォンと併用できるならそうしたいところだ。

ここは次があるなら是非改善して欲しいね。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:25:21.85 ID:q7F3kUjs0
>>77
早く入荷しすぎるからフライング販売されちゃうんだろ
108名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:27:47.99 ID:15uT79ZH0
>>103
おぉーネジ外したら外せそうだ
さんくす
109名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:32:41.14 ID:tBKR9tsP0
おわた。試遊機2台だったわ。
左目が悪いので全くクリアに見えなかった。
コンタクトかメガネ買うかなあ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:35:19.78 ID:P92DacSr0
分配器が欲しい理由は、出力の片方をHMZに、もう片方をAVアンプに繋いで、映像はHMZ、音は
アンプから出力したいから。
でも双方が3Dに対応していないと、再生機は2D映像しか出力しないみたい。2Dソースなら
いいけど、3Dの映画とかゲームとかをこの方法で楽しもうと思ったら、3D対応のAVアンプまで
必要となるらしい。
この辺り詳しくないんだけど、そういう理解でいいかな。

分配器はとりあえずHDMI1.3のしかないみたいだから、その中で3D対応を謳っているのを選んで
試してみるしかなさそうね。>>83のもいいかも。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:40:53.47 ID:MbyqIC6V0
これ、ヘッドフォン部分

耳油でスポンジが1年くらいでボロボロになった場合とか
スペア、もしくは市販のヘッドフォン用スポンジって代用利くの?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:45:57.87 ID:7/1hc2TH0
>>110
PS3からHDMIでHMZに出力。
PS3のオプションで出力光にしてアンプにつなぐ
でいけね??
てかアンプ繋ぐなら
再生機?アンプ?HMZで音声出力を
アンプで制御できないの??
映像のみアンプから出力って感じで。

俺はYRS2100でそうするつもりだったが…むりなのか!?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:48:02.39 ID:7/1hc2TH0
文字化けした悪い。

再生機からアンプにつないでそこからHMZにつなぐって意味。音だけアンプで止めて映像のみHMZに出すってできればいいよね。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:49:03.91 ID:KGj92y940
モニタとHMDで映像を見ようとする場合、

PS3-分配器-HMZ-T1
      モニタ

でいいんかな?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:49:43.37 ID:/WhVPACz0
>>113
アンプが3D対応じゃないと3D映像スルー出来なくないか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:50:28.52 ID:3zON23b00
>>111
どうなんだろ?たぶん交換できると思うよ
じゃないとボロボロになった時にきつい、この使用は
中古だと交換してくれてないと気持ち悪いなぁ
117名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:52:47.74 ID:sIy6US9Y0
>>83
これ良いっぽいね。もっと早く知ってれば・・・

もし良かったら感想教えてください。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:53:03.31 ID:P92DacSr0
>>112
光出力は音質がちょっとアレなので・・
>>113
そのアンプが3D対応してないと、映像は2D限定になっちゃうってこと。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 13:58:08.29 ID:OIOsv+iF0
>>83
カタログだと何百ワットだけど、実際に使用する分には100w以下だよ
AVアンプは
120名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:07:27.07 ID:mps5cQSB0
>>111
お前どんだけ耳デカイんだよw
121名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:22:06.41 ID:tOAfEFly0
もぅ7.1chの時代なのに、5.1chなんて・・・・・・
122名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:22:54.10 ID:0x2WTNBe0
>>114
3Dのゲームをps3で流してる場合はモニタも3D対応じゃないと意味ないってことか…
123名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:23:28.52 ID:kV5VemAd0
>>83
尼に1件レビューあるんだが、
これ経由すると3DTVをPS3が3D対応機器と認識しなくて3D再生できん!
と書いてる
上手く動くといいねw
124名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:23:31.31 ID:h6sEGh8q0
>>121
どっちにしろ擬似だから7.1でも5.1でも大差ないよ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:25:38.43 ID:+Bc6XR2I0
とにかく数字が大きい方をありがたがるのは仕方の無い事。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:28:13.91 ID:nc6EG2aI0
予約した淀に直接行って問い合わせたら
・まだメーカーから通知きてないから正確なとこ納期はわからないみたい
・入金済みか否かで順番変わるのかと聞いたが否定された
・そこの店舗(都内)だけで万越える予約数
・買い物プロテクション(淀のクレカ限定保証)で保証対象内

だそうで
127名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:30:21.58 ID:MiYcU9Ym0
教えて下さい
HDMIの出力が2系統(映像と音声を分離して出力)出来るレコ&プレーヤーから
映像をHMZ-T1、音声をAVアンプに接続して3D映像とロスレスサラウンドを再生する場合
AVアンプもHDMI1.4対応アンプでないと駄目ですか?
2Dであれば大丈夫?
128名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:36:24.96 ID:lwmKeqjB0
>>110
ごめんその質問は実際にHMZ-T1がこないとわからないかな

取説
http://direct.sanwa.co.jp/contents/torisetsu/400-SW012_torisetsu.pdf

>>117
表示部のLEDが電源LED青が眩しいので紙テープでゲインを落としてるw
リモコンの反応角度も良い
あとは普通

当日到着予定 htmz-t1を2台接続するからそのとき報告する
129名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:36:54.82 ID:+eEidsMQ0
>・そこの店舗(都内)だけで万越える予約数
これまでの商品がニーズを満たしていなかっただけで
HMDに対する潜在需要は相当にあったんだなあ・・・
130名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:39:20.67 ID:QsnFUpII0
>>126
1店舗で万超えとかちょっと盛られてる気もするけどw
チェーン全体でその数なら分かるが

>>127
2出力でアンプに音声部分を担わせるだけなら映像信号は関係ないでしょ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:40:26.40 ID:sIy6US9Y0
>>128
ありがとうございます。報告まってます。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:42:04.74 ID:VX3IJ0PT0
実店舗ソニーストアで予約してきた。
発売日分は無理で、11月末になるって言われた。

店舗行って、予約の予約した人に電話が来て、予約できる
ようになってるみたいだ。

俺が聞いたのが10/15だから、もっと早く予約の予約してた人は
発売日分で買えたんじゃないだろうか
133名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:48:05.01 ID:MiYcU9Ym0
>>130
やっぱり大丈夫なんですね
ありがとうございます


134名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:51:23.05 ID:UmqvAeqR0
>>132
それマジであったのか
価格.comで書かれてたがデマかと思ってたわw
135名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:51:56.33 ID:P92DacSr0
>>128
ありがたや〜。

しかし映像はHMD、音は外のスピーカーって実際にはどんな感じだろう。
ちゃんと映像と音がマッチするのかな。顔の向きにも気を付けないといけなさそうだし。
そのあたりのインプレもよろしくです。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:54:53.97 ID:tOAfEFly0
9月初旬の予約でもアブナイと言われてる(店舗による)くらいだから、初回予約分を除き
入手に関しては、11月末にに大丈夫と言われても年内すらペケというのもあり得る。
とにかく発売日の動向次第ですね。
11月中に入手できた人はかなりラッキーということになりそう。
(11月に入手できないと、次までかなり期間が空くから。)
137名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 14:58:57.79 ID:15uT79ZH0
何だかんだいって発売日にあっさり入手出来ることを期待してる
138名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:02:04.24 ID:yD9yCAUV0
期間ということは一次出荷・2次出荷スパンが2〜3ヶ月ぐらいってことかな
となると12月初旬中旬下旬に引渡し予告ある人はどういうことなんだろうね
139名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:02:58.70 ID:Z8ZCW3uw0
>>136
店舗側も入荷数が分っていないのが現状でしょ
となれば、発売日に入手出来る可能性なんて
今の段階で論じても意味は薄いと思う

不安を煽るより、楽しく待てるよう
盛り上げて行くのがいいんじゃないかな。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:21:03.17 ID:7qKhyd3v0
名古屋のソニーストアで引換券もらってきた
10月6日に電話で予約の予約をして
金曜日に電話かかってきた
入荷は今の情報ではなんともいえないけど
ネットでいわれれるように末ではないらしい
カードナンバー12でした
カードナンバー=予約できた順番?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:29:55.18 ID:7/1hc2TH0
そうか、間に噛む機材が3D対応してないとそこで3Dは止まってしまうのか…

YRS2100は対応してたかな〜帰ったら
取説見よう。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:32:35.84 ID:7/1hc2TH0
>>118
仮にプレステだとして、プレステとHMZをHDMIでつないで光をアンプならアンプが3D対応かどうかは気にしなくてよくなるのか??
てか、俺光とHDMIって音質
同じだと思ってたよ…
光はあれなのか…
得意げにあえて光にしてたよ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:44:16.39 ID:53cQNSl5P
ゆってもそんな大量にさばける商品じゃないから
ソニー側が出荷曖昧にしてる感じだな
そうなるとソニスタ優遇も充分ありえる
144名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:47:16.48 ID:sL04Jdqg0
>>142
PS3からの光接続ならアンプの3D対応は関係なくなる
145名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:53:29.04 ID:16+sBbSq0
>>142
同じ出力フォーマット(DolbyDigital5.1とか)同士ならHDMIでも光でも一緒なんだが
光だとリニアPCM7.1とか高音質フォーマットが通らんのよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:54:59.64 ID:P92DacSr0
>>142
DVDの音源なら光もHDMIも一緒。BDのHD音源だと光だと対応しきれないんで、HDMI使いたいところ。
PS3にHDMI出力が2系統あって、映像と音を分離して出力できたらよかったのにね。

>>144
3D非対応のAVアンプを使いたい場合、とりあえずの回避法としては光を利用するしかないかもね。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:55:01.18 ID:mxzoslHB0
銀座
やっぱり40分待ちだった
でもこのくらいなら待てるかな
148名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 15:57:14.44 ID:DYuHRQNxO
同じく銀座まち
おねーさん達が綺麗で、HMZ見る前から興奮しちゃう
149名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:00:21.41 ID:mDJZrqjW0
銀座今さらいくなら秋葉原の音展のほうが空いててよかっただろうに
150名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:16:33.10 ID:+Bc6XR2I0
>>142
別に光だと誰の耳にも明らかに音質が低いとかいうレベルでもなし、気にしても仕方ないと思うよ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:26:00.38 ID:WewqW2vn0
>>148
見終わった
確かに、姉ちゃん達がキレイで良い眼の保養にw
感想としては、アタマデカくても問題無さそうだなってのと、
調整が思ったより難しいってところか
他は既報通り
152名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:31:55.25 ID:WewqW2vn0
あ、ちなみに2台ありました>銀座
試聴は1分ほど、アメージングスパイダーマン
ゲームは無かったな。残念
153名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:35:12.63 ID:OIOsv+iF0
オーオタにはHDMIも音質悪いと評判じゃないか
同軸信仰が根強い
154名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:46:06.68 ID:l/N70fCq0
もう11月になるというのにまだ当日届くかわからんのか
155名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:47:03.14 ID:bYW815Uw0
そもそも当日とどくかどうかお知らせ機能なんてネットショップにあるのかよ
156名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:49:37.93 ID:dpu6rrL40
同時装着不可と分かりながらMDR-DS7500を買ってしまった。。。

T1来たら、同じソースを2回見る事になりそうだ。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 16:54:07.11 ID:is+9FXAPO
>>155
ツクモは分かり次第連絡くれるってさ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:12:42.73 ID:cdc/2J4z0
@2週間くらいかー
159名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:52:37.80 ID:tUTMhNYs0
適当に見てきた人のレポをかき集めてきた
○体感5m先に100インチのスクリーンへプロジェクター投影するようなサイズ。十分でかい。
○完全密閉じゃないから、一応手元は見えるのでゲームもできる
○3DTVに比べて、残像感が全く無いと言えるレベル。
○ある程度の密閉性が確保されてるので、画像は綺麗に見える。
○応答速度も速く残像感が無いので、アクションゲームをやってても違和感が無い。
△完全密閉じゃない事で「装着感」みたいな物がある。部屋暗くすると解消される
△初心者から見ると割高に見える。HMDでこの機能を考えたら超が付くほどの格安。
×ヘッドフォンというか、ヘッドスピーカーの稼動域が狭く、耳にフィットしない
×音がかなり漏れる。ウフフな用途は要注意
×別途音声出力が付いてない
×400g程度の重さだが、長時間運用だと相当体に堪える。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:56:56.36 ID:7rf5JHuk0
>>159
>×音がかなり漏れる。ウフフな用途は要注意

いや、それはおかしい
161名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 17:59:21.41 ID:0cfN+bEk0
体験会直後にワープしたのかと思ったわ もうレポの流れじゃないだろw
162名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:11:02.76 ID:yBIg3nVz0
もう来週の金曜なのか。長かった・・・・
なんか3DのAVなり環境ビデオなり買ってこなきゃ。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:12:28.89 ID:/ODy3gTf0
プロジェクターはりあるにでかいし、音響もリアルにサラウンドだし、
視界がふさがれていないので途中で席たってトイレ行ったり、夕食食べながらとか、おかしをつまんだり飲み物飲んだりとか、宅急便にこたえたり、電話にでれる。
2画面で他の見ながらとか、ネットしながらとか、彼女とチュッちゅしながらとか、赤ちゃんが危険なことしてないか監視しながらとかできる。
今何時か分かるし、エアコンのONOFFやストーブに何か倒れてないかも分かる。メモすることも出来るし、ティッシュではなをかむこともできる。
目薬さすことも出来るし、目のふちがかゆくなってもかくこともできる。焦点距離が違うものが見れるので1距離にピント固定して疲れることもないし、
本を読みながら見ることもできる。こっちのハンバーガーとこっちのハンバーガーどっちがいいと聞かれてもすぐ選べるように、視覚情報込みの話にも応対できる。
これどう思うとか、これいいねとかにもね。

HMDはそれらはきつい。機器からだされた映像以外見えない=目をふさがれている状態だからな。
自分で目をつぶって何が出来るか試してみればいい。階段下りて飲み物取りに行くことさえできないから。
まあいちいちかけたり外したりするなら別だがそんなのやってたら他の事が気になったり不自由がいっぱいで映画に集中できないし、楽しめないよ。

ただの反論できない事実だって。
おまえらマイナスのことしか見えなくなることよくあるように、今のお前らはプラスのことしか見ないようにしているからな。
自分の見たいものしか見ていない。
それで飽きたとたんにアンチ化する。

そして一番この事実を他人見せたくないのは、転売屋だろうねw



164名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:12:52.06 ID:9iKVyam00
>>116
>>120
う〜ん・・・・HMZの為にウェットティッシュを用意しようと思う
経常的にスポンジフィット型だけど、、交換できるのか心配

>稼動域が狭く
これでも狭いって、どんだけ頭が奥にあるのかと・・・
ttp://img.kakaku.com/images/magazinem/org/kakaku/i20111026/np137_img17l.jpg
165名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:13:23.70 ID:TBCeyNXm0
↑お前しつこい
166名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:15:10.45 ID:9iKVyam00
プロジェクターはボヤケまくりだから論外だね
なんでいちいち部屋暗くせにゃならんのよ?w

そんなのに大金賭けるほどバカじゃないんでm9(^Д^)
167名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:22:20.12 ID:CuDLqwQ50
HMZの改良版待つのもう飽きたわー
俺が一番はじめに飽きたわー
168名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:32:21.27 ID:DdSMD3740
>>167
いや俺の方が先だ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:33:52.24 ID:izxGmq8v0
阿鼻叫喚まで2週間を切った
商社と敗者の憂鬱
170名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:35:14.41 ID:3zON23b00
>>166
正直プロジェクターでちゃんと環境整えられる家なら
プロジェクターのがいいだろ
あとこのHMDも部屋暗めにしないと駄目だぞ、光が入ると
脳がちゃんと錯覚してくんない
プロジェクターでボヤけるっていつの時代よ?ちゃんと調整しろw
171名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:42:00.73 ID:HGcGpt/J0
いままでこういう流行りものに手をだしたことなかったから
自分の予約がどーなるかはなかなか楽しみでもある
172名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:45:40.84 ID:tOAfEFly0
まあ普通の家では、リクライニングに座ってくつろぐ姿勢で使うんだろうから、400gくらい大丈夫だよねえ。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:49:19.02 ID:0cfN+bEk0
>>170
正直同価格帯のPJとこれなら こっちのほうが画質は上 体感インチは個人差でかいから抜きにしてもね
174名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:49:28.95 ID:qtl5RD8o0
なぜ何度指摘されてもハンバーガーに拘るのかw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:55:05.47 ID:3zON23b00
>>173
いやこれの同価格帯のプロジェクターなんて比べないだろw
価格面も考慮して環境が整えられるならプロジェクターのがいいってだけ
まぁ3D対応だからプロジェクターでこのHMDと同じ感覚で見れるのは
30万より上の価格帯だろうけど、お財布に優しくクロストークのないHMDも
魅力的だけどね
176名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 18:59:33.87 ID:9iKVyam00
プロジェクターは調整してもボケボケだからw
これは投影技法を使ってる限り、避けられない欠陥

20m位下がって見ればボケも気にならなくなるかもなw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:11:00.50 ID:rfYswrsR0
>>162
俺はAmazonukのイルカとサメと海全般の三本セットBlu-rayを買ったよ。
二千円ぐらいやった。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:11:43.23 ID:3zON23b00
>>176
ボケボケな訳ないだろ
まぁ液晶やプラズマ、有機ELと違ってものすごくクッキリはっきりとは
映らないけどね、ボケボケになることはない
逆に映画はプロジェクターの方が没入感が増す絵作りになってる
倍速がついてプロジェクターでも昔に比べて綺麗にクッキリするのが
数年前から出始めた頃は逆にはっきりしすぎと叩かれたぐらいだしな
ゲームするならプロジェクターは向かないと思うね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:11:50.77 ID:yD9yCAUV0
自分は買えるなら3Dプロジェクタのほうが断然いいな

でも買えないのでこれを買うわけですよ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:16:56.55 ID:rfYswrsR0
>>176
予約間に合わなかったのか?
どっかで在庫復活したらここで
教えてやるからまぁ落ち着けよ。

体験したいけど遠いからとりあえず
届くのまつよ〜。
嗜好品だし欲しい奴が買えばいいよ、
俺はたとえ騙されてもいい!
乗らないわけにはいけないのです、
このビッグウェーブに!

181名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:18:12.73 ID:tG3HBOr/0
>>179
H5360BDなら6万ぐらいで買えるぞ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:19:36.72 ID:0cfN+bEk0
pjはpjで普及価格帯でも3d対応ある 進歩もしてる
hmdが見え方に個人差ある限り別物かと
まぁいつもの荒らしなんだろうけど
183名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:24:55.00 ID:mbjyQQQl0
基本的にドリーミーシアターの為の購入だけど、他には

CORRUPTION GARDEN featuring 巡音ルカ
Baby Princess3Dぱらだいす0

のBDを買ってみた俺は異端中の異端。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:35:08.53 ID:HGcGpt/J0
Baby Princess3Dって輸入版かなんかが安かった気がしたんだが
どこで売ってたのか思い出せない、知ってる人おせーて
185名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:48:15.33 ID:dpvJ1w/60
>>180
なんか勘違いしてないか
186名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:48:53.20 ID:yBIg3nVz0
>>177
外国の尼で買うスキルが無いので
日本の尼でなん割増かで買うことにするよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:51:01.20 ID:aIK3x2u+0
3Dの映像は、本当に3Dに見えるのか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 19:59:10.80 ID:y6Lk1sPT0
ソフトは中国が安いよ
189名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:00:49.31 ID:dpvJ1w/60
>>187
見えないよ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:05:52.90 ID:bYW815Uw0
あほがだんだんふえてきたな
191名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:06:20.11 ID:Ob4pO2y80
IMAX: Space Station 3Dとクリスマスキャロルを買おう
Space Stationは有機ELの黒みるのにいいしと思うし3Dの評価もいい

おまいらの中で一番のおすすめ教えて
192191:2011/10/30(日) 20:09:15.58 ID:Ob4pO2y80
ちなみにラプンツェルとアバターはみたからそれ以外で!
193名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:10:46.60 ID:aIK3x2u+0
>>189
3Dの映像は、うその3Dに見えるのか?
それならSONY HMZ-T1 は、うそ3Dが見れる機器ですか?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:12:42.08 ID:kV5VemAd0
なんていうか、去年のiphone4発売直前直後を思い出してきた。
あの時は1次予約打ち切り前(予約開始から2,3日)に予約してセーフとか思ってたら、
発売後1ヶ月もストレス溜まりまくりで待ったw
195名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:17:20.05 ID:8akrMwuI0
>>183
うちもProjectDIVAをドリーミーシアターでこれで見たいんだけど、なにをどうすればいいの?

PS3はまもなく買う。
HMDは店頭販売待ち。
PSPは友人から借りるしかない。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:18:39.56 ID:izxGmq8v0
>>195
DIVAスレで聞け
197名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:19:08.69 ID:j5MJFNdx0
>>195
GKは帰れ
198名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:19:23.13 ID:YBzopZT30
ひとまず、3種類くらいの洗顔フォームを買ってきた
発売日が楽しみだ!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:20:22.00 ID:izxGmq8v0
>>197
死ねや
200名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:20:33.69 ID:tUTMhNYs0
ウェットティッシュも買っておくんだ。たぶん油脂でベタつく。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:20:56.59 ID:Q28gECIK0
>>195
PS3とPSPとDIVA2(PSPソフト)を用意する
PS3でネットにつないでドリーミーシアター2を買う
PS3とPSPをUSBでつないでDT2を起動させDIVA2をもってることを認証させる
202名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:22:49.16 ID:dpvJ1w/60
>>191
せっかく安いこれの為にPS3やレコーダ買うのもあれかなと思うので

無料チョンゲオンラインFPSのA.V.AとかYoutube3Dで当分3D堪能する
あとでBDドライブと内蔵チューナー買えば、全映像ソースがPC一本化できるし
年末年始の休みは一日中HMZの中にいる生活になりそうw
203名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:22:50.79 ID:j5MJFNdx0
>>199
死ねカス
204名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:26:11.54 ID:uH4r6kjp0
俺の会社の知人達は3Dは飛び出すと思ってたみたいで
トランスフォーマー一緒に見に行ったときたいそうご不満のご様子だったよ
まぁ少し前の3DTVのCMもテレビの
画面から映像が出てくるイメージの作り方が多かったから
最近の3Dはイメージと違ったんだろうね
205名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:28:25.29 ID:rfYswrsR0
>>185
えっ、よくわかんない
そんなことよりHMZの話しようぜ!
オススメ3Dある??
206名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:28:57.13 ID:dpvJ1w/60
>>193
全く、お前の言うとおり。うその3Dが見れる機械だよ。
回り込んでも物体の横は見れないし、手を伸ばしても触れないしな・・
うそ3Dしか見れない未完成な機器を発売するなんて
SONYはひどい会社だぜ
207名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:29:43.27 ID:Jxrvoezf0
>>204
50インチの3DTVとかだと箱の中の人形劇見てる感覚に近いね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:34:32.23 ID:iwjwkPH5P
USJのターミネータはそこそこ満足だったけどな
209名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:36:09.13 ID:y6Lk1sPT0
ブルーレイ高いのでPCだけで楽しめる3D映像ないですか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:37:40.23 ID:OIOsv+iF0
USJとかにあるのとは全然別物でしょ
テレビで見る3Dなんて何枚か絵を重ねただけのようなチャチな子供騙しだよ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:38:02.17 ID:snYrsv6L0
プロジェクターで3D立体映像見たけりゃ、プロジェクターを並列に2台並べてステレオビューアで見ろ。

そうすれば、HMZ-T1を超えることができるぞ。3D視聴に1枚パネル方式なんてだめだろ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:40:05.33 ID:uH4r6kjp0
>>207
そう、知人もジオラマの中でプラもが動いてる様だと言ってた
IMAXでそんな事言ってたからむいてないのかもね
213名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:44:11.56 ID:8akrMwuI0
>>201
ありがとう。
PS3とDIVA買ってくる。

今日ソニー専売店でHMD店頭で買えるのいつですか、って聞いたら全然ソニーから情報が来てないって・・・

専売店でこれじゃなぁ。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:49:24.47 ID:dpvJ1w/60
>>209
今youtubeにたくさんあるけど
ダウンロードで見る長編コンテンツもどっかにあるんじゃないかね
215名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:53:45.24 ID:HefmJF/q0
>>204
!?
映画館での話だよね?
どんな飛び出し方すると思ったんだろう…ホログラムみたいなのとか?
216名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:57:38.13 ID:ZxDpCbpA0
リアルタイムで立体空間を創り出す3Dゲームこそ至上!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 20:58:34.14 ID:CW+A4m1NP
HMDって、体験しないとどんな風に見えるのか分からない商品なのに、
未だに体験出来るのが東京だけとかどうなってんのさ。
地方でも体験会開催してくれよ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:01:53.02 ID:Ob4pO2y80
>>202
PS3もあるんでワンダと巨像もかいまふ
いまある3D対応のゲームはGT5とモンハンHDぐらいですけど
219名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:05:16.57 ID:8akrMwuI0
>>202
HMDが安いからこそ、PS3も買える予算確保できるな、と考えたウチとは正反対の発想だね。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:07:43.07 ID:+eEidsMQ0
>>206
回りこんでも側面が見えないって両眼視差による3Dの欠点は
画面が常に正面に来るHMDでは発生しない
(つまるところ回り込めない、のであってそれはそれでおかしいが)
運動視差との齟齬を無くせるので3Dとしての違和感はだいぶ減るはず
221名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:12:48.64 ID:ZxDpCbpA0
視点は固定でもゲームならコントローラー一つで好きな角度から回り込めるんだぜ
3D対応のエロゲーでないかな・・・
222名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:19:46.79 ID:MgCz5DmRO
>>140
この商品は光は受け付けないんだから、HDMIで再生機器側でPCM信号で5.1ch作って送らないと、サラウンドにはならんよ、2chになる、関係大あり 、多分発売されたら、再生側でビットストリームのままにして、サラウンドしないって言い出す人増えるよ
223名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:22:04.23 ID:KZBoEtJO0
>>210
その別物を家で見ることは出来ないのかい?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:22:44.95 ID:K7otHCFY0
>>222
誰にレスしたかったんだ?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:25:22.14 ID:zqit1VBu0
>>217
東京以外でもやってる
226名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:25:23.84 ID:3zON23b00
>>215
20代後半から30代以上は3D=飛び出すが常識だからな
正直昔の赤青のセロハンの時は飛び出すもんばっかだったし
あの赤青セロハンも馬鹿にできないんだよな、ホログラフみたいに
目の前まで飛び出して通過してるように見えるもん
ディズニーのキャプテンEOなんて隕石とか真横通過したように見えたし
227名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:26:18.06 ID:zqit1VBu0
>>211
HMZは2枚方式だよな、何が言いたいの?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:28:22.16 ID:utOAGrhY0
>>210
へー、USJでは通常とは違った方式の3Dなの?

同じだよ馬鹿wwww
229名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:29:11.32 ID:cdc/2J4z0
>>194
iPhone4てそんなまちましたか?なんか田舎だからな余ってましたよ〜
スマホとかゲーム機は生産も早そうですからね そもそも
作る台数も多いですしね
230名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:30:21.47 ID:YBzopZT30
231名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:30:26.63 ID:ikWnIXIS0
おまえら当然アンチャ3は買うんだろうな?
HMDでやるのが楽しみすぎる
232名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:30:52.44 ID:MgCz5DmRO
>>224
すんません
>>150に言いたかったんだ、間違えた
233名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:33:35.96 ID:Q28gECIK0
>>231
アンチャ3はHMZ発売日まで手をつけないでおくかとても迷う
初見をこそ3Dでやりたいけど、それまで我慢できるかどうか……
そもそも発売日に本当に手に入るかわからない状況だし
234名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:34:52.47 ID:j5MJFNdx0
アンチャなんて3日でプラチナ取って中古行きだろ(笑)
235名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:35:10.52 ID:STYkJi2r0
ソフトばっかり買っちゃうと積んでしまうから一つ一つクリアしてから買いたい
236名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:35:16.15 ID:GP3CHrd50
>>222
バーチャルサラウンドなんだから2chでも一応5.1chに変換可能だと思う
音質とかサラウンド感がどうなるかはわからないけど
237名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:40:45.09 ID:aIK3x2u+0
最近の新作映画は、3D映画上映が多くて3D映画を鑑賞する場合があるのですが
現在の3D映像は、自然の風景でも、わざと不自然な3Dの風景にしている事がある

特に3D映画で不自然な映像に思えるのは、場面が変わる時に映像の焦点が合うのに
しばらく時間がかかる事で、しばらくなんの映像かなと考なければならない
考えると前の物と後ろの物が立体と認識出来てきて、ああそうゆう立体にしたいのかと感じる
また認識出来る前に、また場面が変わってしまう早い場面展開の場合などでは
どの様な場面だったか分からなくなる場合がある。
そんな繰り返しがあると、アバターもそうだったが・・・途中で寝てしまい
後で彼女に、ストーリーの続きを聞かないと話が出来ない場合もある
238名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 21:41:54.87 ID:K7otHCFY0
>>232
AVアンプで音を聞く場合の話だから光の受けとか関係ないよ
239名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:02:20.06 ID:pry1rcsc0
どんなソフトな耳あたりを言われてるイヤホンやヘッドフォンしてても
耳が痛くなっちゃうんですが、これのヘッドフォンは耳に全く当たっていないんですよね?
240名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:10:36.58 ID:zq8Uv21f0
>>239
耳かきも痛くてできないんでちゅか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:12:41.13 ID:tUTMhNYs0
中耳炎に成り易いタイプは、ヘッドスピーカーを密着させなければ良いだけの話
242名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:14:24.42 ID:xZ8qYsyq0
結局どうなってるの?品薄なの?大丈夫なの?
ヤマダ電機は何も言ってこないんだけど。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:15:28.32 ID:BRw+gyau0
早々に入荷の見込みなんて教えたらどうなると思う?
キャンセルでまくって売り上げ悪化するだろうが
244名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:17:32.54 ID:X13MxkSm0
>>239
PFR-V1と同じ系統だから問題ないよ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:21:00.06 ID:dpvJ1w/60
>>220
なにマジレスしてんだよ
真意を汲め
246名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:22:34.11 ID:0cfN+bEk0
>>242
品薄 大丈夫でもない
予約した店に問い合わせしてみろ
247名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:23:58.73 ID:xZ8qYsyq0
問い合わせたら答えてくれるものなのかな?
9月12日に予約してるんだよ。その店の予約開始と同じくらいに
予約してるのに発売日に手に入らないなんて事ありえる?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:24:22.60 ID:j5MJFNdx0
>>245
動かずに空間把握できるとかニュータイプかよ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:24:58.19 ID:lLpioaSw0
>>242
品薄です。全世界で3000台なんて真偽のほどがわからない書き込みもありました。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:26:01.50 ID:dpvJ1w/60
>>248
意味が分からないな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:26:48.06 ID:pry1rcsc0
>>240
うん?そのキャラ設定って面白い!って思ってやってるの?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:30:12.28 ID:dpvJ1w/60
31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 02:24:30.55 ID:j5MJFNdx0 [1/5]
当たり前だろクズ

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:19:08.69 ID:j5MJFNdx0 [2/5]
>>195
GKは帰れ

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 20:22:50.79 ID:j5MJFNdx0 [3/5]
>>199
死ねカス

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 21:34:52.47 ID:j5MJFNdx0 [4/5]
アンチャなんて3日でプラチナ取って中古行きだろ(笑)

248 返信:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 22:24:22.60 ID:j5MJFNdx0 [5/5]
>>245
動かずに空間把握できるとかニュータイプかよ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:30:12.50 ID:oON7O2d3O
>>247
だいたい問い合わせてもソニー側がはっきりした返事をしていないのが現状
254名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:30:47.50 ID:j5MJFNdx0
>>250
手も伸ばせそうだなw
255名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:33:54.34 ID:dpvJ1w/60
>>254
いつも何か一人で思い違いをして敵を作るタイプの方でいらっしゃいますね
ストレスで荒んだレスばっかりになるのもわかります。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:37:36.02 ID:Z8ZCW3uw0
>>249
真偽のほどが分からないのに
品薄と言い切ってるのは何故?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:38:20.71 ID:sIy6US9Y0
>>247
俺9/11に予約したけど、一週間前に聞いたら12月上旬予定って言われたよ。
まあ、状況変わってるかもしれないから聞いてみれば?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:39:22.46 ID:j5MJFNdx0
うその3Dってのがバカバカし過ぎて笑えてんだよ(笑)
本物の3Dってなぁに?w
259名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:39:29.60 ID:xZ8qYsyq0
>>257
ちなみに店は?地方?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:41:20.09 ID:aIK3x2u+0
自然に存在しない人工的な3D映像を鑑賞するとどうなるか?

例えば・・・

放射能は微量でも細胞が破壊されるから浴びない方がいい
と言う意見と
放射能は微量なら健康に影響ないから浴びてもいい
と言う意見がある(少々なら健康に良い)
どうかな?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:42:16.79 ID:sIy6US9Y0
>>259
地方で一応その店では一番目らしい。でも、全国での予約順らしいよ。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:44:34.31 ID:dpvJ1w/60
>>258
お前はレスも遡れない出来そこないか(笑)
うその3Dは最初にオレが言ったんじゃないがな
本物の3Dは、お前の目の前にある現実のものじゃね?
説明させんなよ。無粋っつか、無能だな
263249:2011/10/30(日) 22:45:46.43 ID:nCBPVwmv0
>>256
このスレの状況見れば品薄なのはわかるでしょ予約にたいして数が足りてないんだから
264名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:46:57.14 ID:oON7O2d3O
>>262
さっきから寒いよ君
リアルでもみんなから嫌われてるタイプでしょ
あ、レスいらないから。もうアボンしたし
265名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:47:09.43 ID:xZ8qYsyq0
まじで。。

ていうか何万台ぐらい予約入ってるんだろう?
ていうか9月に予約開始したんだから。予約に応じて生産できるだろう。
なにやってんだソニー。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:49:19.18 ID:dpvJ1w/60
>>264
どうしようかこのバカ。。
アボンとか、お前が一番の対象だろう。何の有益なレスもねえくせに
噛み付いてばっかり。気持ちわりいやつ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:49:24.58 ID:j5MJFNdx0
>>262
その本物の3D(笑)では視点を変えずに物に触れたり、側面を回り込んで見れるの?
ニュータイプじゃないから俺には無理だわw
268名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:50:27.10 ID:cdc/2J4z0
>>233
丁度一週間前 もしかしたら申し訳ございませんメールが・・・・届く可能性も
269名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:51:57.38 ID:dpvJ1w/60
>>264
つか、お前いきなり誰だよwID:j5MJFNdx0かと思ったわ
いきなり急に絡んで来られてアボンされても知らんがな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:52:36.00 ID:+Bc6XR2I0
GAKIのケンカは他所でやれ鬱陶しい。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:52:40.27 ID:dpvJ1w/60
>>267
>その本物の3D(笑)では視点を変えずに物に触れたり、側面を回り込んで見れるの?
それ、誰が定義したの?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:55:23.55 ID:dpvJ1w/60
>>267
ついでに言うと、視点を変えずにモノは触れられるわな。
お前できないのか、もしかして
273名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:56:42.26 ID:W5Dkwaxu0
物体にさわれる時点で映像じゃないわな
274名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:57:48.32 ID:sIy6US9Y0
>>265
転売屋や幾つかの店で早い方をって感じで予約してる人いるだろうから
実際の需要よりかなり多めにはなってるだろうね。

店もメーカーも完全に想定外らしい。そんなに大幅に増産体制とれないだろうし。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 22:58:34.91 ID:j5MJFNdx0
>>272
お前の手どこまでも伸びていくんだったな、忘れてたわ(笑)
276名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:01:58.00 ID:dpvJ1w/60
>>275
お前がどういう勘違いをしているのか知りたいわ
いるだけで空気悪くする奴だね・・
レスは人をムカツかせてなんぼとか思ってるんだろうな
277名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:02:42.18 ID:BRw+gyau0
3DのBD何枚か買っちゃってるから引き下がれない・・・
278名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:05:00.55 ID:QOVK2zL00
ご教授頂きたいのですが、

ホームシアターが3D対応じゃないので、
PS3→映像はHDMI、音声は光ケーブル

にすれば、HMZで3Dとして再生できますか?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:09:55.06 ID:OIOsv+iF0
うん
280名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:13:20.85 ID:53cQNSl5P
>>278
ホームシアターの前にHMZかませばよくね?
281名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:14:16.56 ID:STYkJi2r0
>>277
何買ったの?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:14:24.75 ID:CN63i6vc0
>>280
音声スルー出来ない
283名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:16:26.41 ID:53cQNSl5P
>>282
HMZで聞くからいいだろ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:17:10.28 ID:snYrsv6L0
>>227
最近プロジェクターがいいだのが増えてるから、そんなプロジェクター至上主義は2台揃えない限りHMZ-T1に勝てないと言ったまで。

HMZ-T1が1枚パネルという意味で言ったわけじゃない。3Dは1枚パネルよりは2枚パネルが理想だと言うこと。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:19:01.84 ID:MRE8yYBE0
1万予約きたからってその商品を一度に1万作れる工場を用意しても
その後需要が伸び悩んだら工場が無駄になるからね
継続して大量に売れる見込みでもないと大規模な工場拡大はできない
286名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:20:01.98 ID:S6bNHYy50
>>278
将来的にはAVアンプ買って経由させるのを勧める。

なにかと捗る。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:21:15.18 ID:2l0EseNY0
>>283
ホームシアターでってことはスピーカーで聞きたいって事だろうと判断したんだが
288名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:26:05.87 ID:9jcOBoay0
>>200
消毒用エタノールの方が良くない?
289名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:38:15.96 ID:53cQNSl5P
>>278
ホームシアター=アンプ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:39:37.48 ID:aIK3x2u+0
本物の3Dは・・・

こんな感じ〜
http://www.youtube.com/watch?v=ktOQjnlh7B8&feature=related
291278:2011/10/30(日) 23:39:58.34 ID:QOVK2zL00
皆様、レスありがとうございます。

>>287さんの判断のように、
スピーカーから出力を希望しております。
やはりHMZで聴くと迫力が劣るのかな、と予想しておりまして…
できれば音はホームシアターを利用できたらと考えている次第です。

>>286さん
将来はAVアンプを経由させたいです!
今はセットもの使ってるのでアンプないですが……
292名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:43:15.37 ID:QOVK2zL00
>>200
消毒用エタノールで消毒

もしくは

さらさらにしたいなら無水エタノールをアトマイザーに入れて使うといいよ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:47:32.56 ID:53cQNSl5P
つかHMZって起動時に音声スルーできないのか
じゃあHDMIをPS3の次に二股に分ける奴かませば
音もホームシアターでリアル5.1chでだせるんじゃね
294名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:49:27.28 ID:bYW815Uw0
左右の視差を利用した擬似3D以外は現在試作段階
2つの視差画像を左右の眼個別ににどう見せるかという方法が複数あるだけ
昔と今の3Dの基本原理は基本変わってない
ホログラフィとステレオグラムを混同するな
295名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:49:28.54 ID:0cfN+bEk0
どっちにしても音は拘るならアンプは避けて通れないからなぁ
安いのでもあるとないとじゃ大分違う
296名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:49:50.96 ID:dpvJ1w/60
>>293
それでいけるな
297名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:50:08.69 ID:x0ZXUO/K0
>>293
PS3は繋がってる機器全てが3D対応じゃないと3D映像流さないよ
298名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:53:04.73 ID:dpvJ1w/60
>>297
ホームシアターにつないだ方は音声だけ使うんだろ
それでもダメなのか?
299名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:54:02.54 ID:YBzopZT30
300名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:54:48.40 ID:52iYCCLd0
>>298
分配した段階で音声だけ抜けないだろそこら辺は融通きかないよ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:55:12.37 ID:npXCDIq30
PC−HMZ−PCモニタで接続を考えてます
PCからの出力が1920×1080の場合、HMZを使用するたびにPC側でHMZに合わせた解像度の変更が必要なんですか?
もし面倒ならグラフィックボード増設して新たにHDMIポート増やした方がいいですかね・・
302名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:55:45.17 ID:j5MJFNdx0
>>298
曖昧な知識で適当に返答してんじゃねぇよクズ

それとも嘘知識でまたスレ荒らすつもりなの?(笑)
303名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:55:49.54 ID:QOVK2zL00
>>299
100均で買えばよかったんじゃ…
304名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:57:47.58 ID:dpvJ1w/60
>>300
音声だけと言うか、ホームシアターに映像出力HDMIを接続しないという意味だろ
305名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:59:25.26 ID:dpvJ1w/60
>>302
ID:j5MJFNdx0(笑) 
一番の荒らしがまた他人のレスに乗っかってやって来た
何も知らないのお前だろ。いいから消えろってw
306名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/30(日) 23:59:45.98 ID:f7sBPdHi0
これ惜しいよな。映像自体は文句なしなんだけどヘッドマウント固定方法がチープだったり
外部の光の問題対策が不十分とか音声が安っぽかったりで残念すぎる。この値段考えれば
頑張ったんだろうけど。。。受注生産でいいから最新鋭機7500のヘッドフォン機能搭載して
固定方法や外部の光を完全遮断する形状にして20〜30万くらいで出して欲しいわ。それなら
名機になっただろうに・・・
307名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:00:36.80 ID:z1H4BM1M0
>>304
その分配機は音声出力用のHDMIと映像出力用のHDMIに分けれるのか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:06:17.72 ID:Lwy0QkSS0
>>307
ええ?
何で音声と映像用に分ける理由があるの?
PS3の出力HDMIを単純に2分配するだろ
片方はHMZに もう片方はホームシアターにつなぐよね
それで問題がある? 曖昧な質問だけじゃなくて問題点を指摘してくれ
309名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:07:39.87 ID:1cK0YRB40
>>306
極々一部の人が喜ぶだけの超高級機種の「名機」より、
十分手が届く値段で多くの人が求める十分な性能が有る「名機」の方が
俺は非常に有り難いがね。
310名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:11:41.52 ID:/DzlQu6c0
>>308
PS3は自動でモニター3D対応かどうか判断するんだけど、単純に分配したら対応してないって反応も返ってくるだろ、その場合以前試した時は3Dの映像を出力してくれなかったんだけど
311名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:12:00.55 ID:g4wPnVNx0
名器なのは俺の嫁だけで十分だよ
312名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:13:23.62 ID:4rHU0xCE0
>>306
その価格じゃ今回売れる数の1/5も売れないよね?だとしたら今回の判断
が正解だと思う。
同価格でヘッドホン無しでも良かったかなとは思う。
あと、キミはHMDのことしらなさすぎる。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:14:21.30 ID:lbcZGki00
>>311
そのレス、加齢臭ただよってるなぁ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:15:20.56 ID:g4wPnVNx0
>>313
welcome to underground
315名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:15:50.34 ID:xJ+2RnsH0
あのさ、今HDMI経由でONKYOのHDMI1.4対応のセパレートAVアンプPR-SC5508とPA-MC5500を使ってるんだが、画面に映像表示させないと音声出ないぞ。

おそらく3DディスプレイにHMZ-T1だけを使用するなら、PS3→HDMI1.4対応のAVアンプ→HMZ-T1しか方法が見当たらないと考えられる。
HDMI1.3対応のAVアンプでHDMI接続で3DBD視聴時の非圧縮音源は使用できない。いや信号をご認識して動作しなかったと。この過去スレに人柱が続出してる。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:20:23.29 ID:4DOp6qSW0
>>294
ウインクして2D映像を鑑賞すると・・・

脳内で2D映像が3Dに変換され見る事が出来ます
インチキ3Dよりいいですょ〜
317名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:21:29.58 ID:Lwy0QkSS0
>>310
じゃあPS3をもう一台買って
PS3ー HMZ
  ー PS3 ー ホームシアター
これでいけるかな
318名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:29:48.59 ID:4DOp6qSW0
>>310
>>PS3は自動でモニター3D対応かどうか判断する?

3Dモニター側が判断するんじゃない
俺のは、モニター側の凸凹の設定とかトップアンドボトム設定とかしないと
映像がダブって見れないなあ
319名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:30:50.87 ID:WIgKk/yi0
>>218
“肉弾”を忘れてますぜ旦那。MOVEとHMZ-T1の組み合わせ♪
今から楽しみだ♪
320名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:30:56.67 ID:g4wPnVNx0
321名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:30:58.91 ID:nSNP0BxG0
高級機はこの次のステップでいい
HMZ-T1を購入してその使用感に満足できたならば後継機も買う
6万ってのはそれが出来る価格
322名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:35:02.83 ID:oTVcifdH0
>>318
3Dに対応してる場合インチ設定が出るから3D対応かどうかの簡易チェックぐらいはしてると思うよ、内部的にどうなってるかわかんないけど
323名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:35:50.74 ID:Lwy0QkSS0
というかPS3の光デジタル端子から音だけ出すってのはダメなのか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2886412.html やってる人いるみたいだけど
324名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:36:51.54 ID:p16LPYIo0
アンプって音声のタイミングを進めたり、
遅らせたりできるの?

声が…遅れて…みたいな事は起きないの?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:36:52.71 ID:uC+b+K7k0
ツクモからメールが来たら起こしてくれ
おやすみ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:38:27.91 ID:WIgKk/yi0
>>310
三菱RDT233WX-3Dモニターは判別してくれているよ。今PS3とPCを繋いでる。
これちょっと画面小さいが、お買い得だったな。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:46:19.53 ID:llaA2qyE0
>>323
その結論は出た後なんだよ。その後にHDMIを二股に分けたらいけるんじゃないかって話しになったんだよ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:49:42.79 ID:kTxOI4aCO
>>327
この記事の回答はウソって事?
329327:2011/10/31(月) 00:52:08.85 ID:tyTLQ1lH0
>>328
光で出来るよ、でもわざわざ光で接続しなくてもHDMIを二股に分けたら接続出来るんじゃないかって話しをしてたわけ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 00:58:21.14 ID:LXoWAajaP
>>315
ちなみにPS3はHDMI1.3でも3D映像送れるが
ホームシアターが3D対応の信号から音使用できないなら
いくら分岐しても無駄っぽいな
素直に光でつなぐしかないのかな
331名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:02:30.84 ID:7HboLZ1O0
光だとdts-hd maやらtrue hdの音声フォーマットに対応できない
7.1chはできない
見たいソースがそれらに対応してて自前のシステム使うなら光はないわな
332名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:06:27.80 ID:ogew6xAp0
>>324
俺のAVアンプは出来る
333名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:08:50.63 ID:Lwy0QkSS0
>>329
>わざわざ光で接続しなくてもHDMIを二股に分けたら接続出来るんじゃないか
つかHDMI分岐させる方がコスト高いから、HDMI分岐の方が「わざわざ」だけどな
そもそもはホームシアターに繋ぎたいんだから、5.1chで出したいってのが質問なんだろう
そうすると光じゃダメなんだっけw
>>331
ならHMZのバーチャル7.1chは一番あり得ないな
だからHDMIって話になってるんだよな
334名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:14:10.56 ID:LXoWAajaP
HMZに限らず
3Dとデジタルサラウンド同時に楽しみたいなら
3D対応のホームシアター買うしか無いって結論でFAなのかね
335名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:14:18.66 ID:BulQUY9v0
SCEJ、「3Dディスプレイ」と「3Dメガネ」を11月2日に発売
1台で2人が異なる映像を楽しめる「SimulView」を体験!
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486097.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/486/097/3d00.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/486/097/3d10.jpg

■ “パーソナル”なサイズの24型ディスプレイ

 「3Dディスプレイ」のサイズは、横に幅が広い24型。基本性能として、有効画素数は1,920×1,080ドット、
 コントラスト比は5000:1、視野角は上下、左右176°、応答速度4ms(中間調平均)。入力端子は、HDMI×2、
 映像がデジタルGBR/Y Cb(Pb) Cr(Pr)、音声がPCM 2ch(32kHz 44.1kHz 48kHz)、Component×1となっている。
 消費電力は動作時に約60w。

 「3Dメガネ」は、3分の急速充電で約3時間、45分の充電で約30時間楽しむことができる。
 質量は本体47g。収納ポーチと充電用USBケーブルが付属する。

3Dでのプレイを楽しむためには90センチ程度の距離が最適、とのこと
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/486/097/3d03.jpg
336名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:16:41.86 ID:ogew6xAp0
再生機器(PS3・BDレコなど)
   ↓HDMI
AVアンプ
   ↓HDMI
HMZ-T1
   ↓HDMI
TV(液晶・プラズマなど)

これでおkだろ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:21:48.00 ID:4DOp6qSW0
私の場合・・・

SONY HMZ-T1+WEBカメ映像を合成後にHDMI入力する予定(仮想導入想像図)
http://hyper3dnext.web.fc2.com/h3dn4/2/1.jpg
338名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 01:22:42.90 ID:rdEq6LXq0
>>336
そのAVアンプが3D対応ならOKだね。
やっぱり買おうかなあLX85。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 03:19:01.66 ID:4DOp6qSW0
>>320
アイプチ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 05:35:43.33 ID:fQtdRmBo0
カメラは影響があるようだけど、タイの洪水の影響はどうなの?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 07:15:14.41 ID:4CnZTOiu0
>>340
メーカー側が影響無いと言っている以上
それを信じるしかない。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 07:39:37.08 ID:hPMonZUG0
3Dソフトコンテンツで体験会で使っていたスパイダーマンは
まだ市販されてないものなんだな・・・
ムービーはクリスマスキャロルと11月下旬発売のアバター3D、攻殻機動隊
を購入するか、ゲームはワンダと巨象とチルドレンオブエデンかな
あとは3Dソフトコンテンツの拡充をゆっくり待つか。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:07:12.70 ID:0KJ0T5ck0
トリニティのHDMI splitterは1に繋いでる方の設定で出力するようになってるから機器次第じゃね
344名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:34:04.27 ID:b38i3sDQ0
要は分配というか同時出力系はAV機器の常の人柱待ちが正解
345名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:45:46.04 ID:1ou3joV20
>>342
アバター3Dとうとう発売するの?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 08:56:30.26 ID:2G5D08CrP
>>345
エクステンデット・エディションの「3種収録」を
脳内で3Dに変換したんだと思う
347名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:05:11.86 ID:4DOp6qSW0
こんな感じ・・・

再生機器(PS3)→HDMI セレクタ→ HMZ-T1
   ↓光
AVアンプ →5.1chスピーカー
   ↑光
再生機器(BDレコ)→ HDMI セレクタ→ HMZ-T1
   ↓D端子
TV(プラズマ)
   ↓光
AVアンプ →5.1chスピーカー

348鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/10/31(月) 09:17:47.06 ID:NplhtQLE0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  PS4向けにもっと軽くて安いバージョンが
 |⊂/    出ると予想
 |-J    ヘッドトラッキングも付いてね
349名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:19:52.72 ID:TSUEhcdz0


ID:NplhtQLE0
あぼーん推奨
350名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:29:20.87 ID:1ou3joV20
>>346
なんだよ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:39:37.70 ID:TSUEhcdz0

AVアンプは今買いたくないんだよね
来年大きくアップグレードするとみてるから
Createc見に行った人は解ると思うけど
352名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:51:11.92 ID:LXoWAajaP
3D非対応アンプのHDMI分岐は人柱に期待してる

ヘッドトラッキング対応はPSmoveのオプション装着か
もしくはカメラのみで対応していくだろう
353名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 09:56:45.38 ID:bH3+oHtF0
>>351
たぶん君は去年でも一昨年でも同じように思っただろう
354名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:00:54.99 ID:Z+n2AyiG0
3Dは相変わらずメガネがうざくてな・・・
裸眼式ではよ大型3D対応有機ELでてくれ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:10:35.17 ID:PC4f3/Yy0
ヘッドトラッキング対応はLEDの位置が正面のわかりやすいとこについてるから
PSeyeで認識するのに何の問題もないと思いたいが、T1の出荷台数が或る程度ないと
対応ゲームはでないとおもう
356名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:15:50.09 ID:LXoWAajaP
顔認識にHMZ装着時のパターンを追加するだけだから
普及うんぬんよりヘッドトラッキング自体のニーズの問題だろう
357名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:21:50.58 ID:woObrlq10
おいおい、なに10月さん31日まである訳よ?空気読んで29日で終われよ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:29:14.43 ID:bEK2HXSd0
>>331
PS3内でデコードできませんでしたっけ??
359名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 10:41:10.02 ID:mgPvYi4X0
>>277
3D TV買えば大丈夫だよ!
360名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 11:16:29.20 ID:i5RyAFHB0
>>351
また来年買えばいい。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 11:43:44.83 ID:rPk1PqPa0
3D対応アンプくらい買えよ貧乏人ども
エントリークラスなら5万もしねーよ
362名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 11:56:17.57 ID:2G31xE6U0
5万どころかその半値からあるだろ 3d対応というだけなら
363名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:07:15.07 ID:09D6P9vU0
うちのヤマハのAVアンプ
少し古いけど
HDMI映像出力が2系統あるんで
HMZ-T1をモニター扱いにすれば映像のみで
音声はアンプから可能なのか

3D映像信号のパススルー対応とも書いてあるから
HMZ-T1だけの単独でも使えるのかも
364名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:25:51.33 ID:qHLtyv9Z0
6万の値段に対して、まあ割り切った部分もあるんだろうなと感じられるから音は仕方ないな。
ぼったくってこれかよ!ってのが一番反感買うし。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:29:08.62 ID:woObrlq10
今までのHMDが、それこそ100円で作られたようなイヤホンがくっついてただけなのが多いからねw
とは言えこんなモノ買う人なら、逆に五千円値上がっても良いから着脱可能な形状にして欲しいかったと
言う人の方が多いだろうけど。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 12:52:50.43 ID:U9gchiXc0
今回はオールインワンにこだわりたかったってのもあるだろうね
開発陣は次回があればヘッドホン取り換え可能も検討したいとか言ってるし
367名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:12:35.05 ID:4FkIAeb80
今回のはHMDを知ってもらって買ってもらうには良いと思う
HDMI一本で見れて聴けるから配線は手軽だし
マニアでもないけど興味がある人は買いやすいんじゃない
これが売れれば次につながるし
368名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:28:02.93 ID:5gS1JsOk0
さしずめMHZ-TPROかね。まず普及させんことにゃ。つーか愛称はやくしろ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:36:01.42 ID:OFggXYwJ0
商品を買ったら2chの関連スレを見ないのは鉄則
370名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:41:45.24 ID:7uVQZiRy0
>>369
発売2ヶ月前からスレの勢い結構あるけど、
発売してから2週間程で勢い激減すると予想
371名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:44:43.95 ID:SZ0yUARS0
次のモデルは軽量化にワイヤレス伝送にフルHDとか乗っけて10万超えくらいかな
372名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:46:11.59 ID:woObrlq10
桁が一桁違う
373名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:47:12.67 ID:NTgzXoD10
>>371
五年後になるな
374名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:51:24.45 ID:8rswFxzu0
>>368
ホモゼータと脳内で呼んでいるのは俺だけでいい
つか淀 特例で確定メールくれねえかなあ…
375名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:58:02.73 ID:U9gchiXc0
>>370
発売日以降の入荷待ち組には酷な状況だな
376名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 14:58:57.88 ID:Y9n8vzPQ0
ヘッドホン無しの安い奴出してくれ
DS7500が良すぎて他の使いたくない
377名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:07:02.88 ID:4FHZS37aO
すみません質問させていただきます。
東芝レグザZ9000 とPS3を繋いでブルーレイ鑑賞をよくするんですが、この環境でこの製品を正しく使用することはできますか?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:10:42.31 ID:mD0KtC2q0
ttp://www.youtube.com/watch?v=6j85ogPBbI0
早く欲しいいいいいぃぃいいぃいいいいいぃいいいい
379名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:11:51.83 ID:mD0KtC2q0
>>377
できますよっ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:14:47.06 ID:uwfox/HD0
DS7500そんなにいい?

あのシリーズは音自体は他メーカーに負けるものの、
取り回しや価格等のトータル面で人気があるって印象だった
そんな中で7500は前作まで出来てた、充電しながらの使用が出来ないのがとても不満
視聴中に電池切れたら充電終わるまで待つしかない

次世代hmzで、もし併用出来るようになるなら7500後継機は使いながら充電出来るように戻して欲しいなぁ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:19:46.53 ID:KBaV40Yf0
これ、今から動いても買えないんだろうなぁ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:21:05.32 ID:4FHZS37aO
>>379 そうですか!ありがとうございます!お買い上げしちゃいますぜ!
383名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:32:59.01 ID:bMI3Z4Yd0
PS3 --- HMZ-T1 --- Z9000ってつなげばおk
HMZ使ってない時は、スルー機能で今まで通りZ9000でPS3を見ることができる

でも、今から予約組は年内はおろか、1月中にも入手困難かも
まさかの3ヶ月待ちとかも有り得るから要注意
384名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:34:13.92 ID:lFk+dJSl0
ps3で3Dの体験版あるものはとりあえずDLしといた
スゴイ面白くなさそうなのばかりではあるなぁ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:37:31.24 ID:SZ0yUARS0
KZ3があるだろ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:39:33.14 ID:lFk+dJSl0
KZ3は普通だなぁ3Dでやればワクテクできるかもしれんが
すでに通常版と3Dの体験版見比べるために落とし済みではある
387名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:48:28.15 ID:mD0KtC2q0
>>384
ソニックの体験版は中々良さげっぽくない?
388名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:53:17.78 ID:8qe7mpDA0
>>384
体験版があったか分からんがstar strike hdはアリだろう
あと体験版無いが月並みでアンチャーテッド3か
389名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 15:55:44.85 ID:4FHZS37aO
>>383 繋ぎ方まで教えてくれてほんまありがとな!せやけど予約で3ヶ月待ちてほんまかいな!?マジそこまでの勢いとは思ってもみなかったわ… なんか発売日にヤフオクにでそうなんだけど定価以上するっぽい?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 16:02:50.11 ID:SZ0yUARS0
発売日前後のヤフオクなんて転売厨しかいねーだろ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 16:09:50.31 ID:T08TDRIGO
見てきた。神様機確定
素晴らしいの一言
392名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 16:24:16.42 ID:U9gchiXc0
>>389
発売日にヤフオク定価以上は残念ながら間違いないと思っていい
393名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 16:47:17.71 ID:48juZrWM0
>>389
たぶん10万こえるだろ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 16:50:41.13 ID:tIQEsVPW0
田舎者の俺も見てきた
つけると映画館
外すとソニーストア
地方にある映画館で見てる感じになった!
騙されやすい脳と目でよかった、、、
発売日が待ち遠しいなあ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:20:33.32 ID:DXuvRqsv0
>>394みたいな感想を信じて、体験しないでそのまま買う
後12,3日夢が見れると思えば安いもんだ
396名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:23:27.90 ID:kP2sKVWt0
あと十日ちょいがやたら遠い…無駄と知りつつヨドコム覗きにいってしまう
397名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:25:10.30 ID:g5Vj3buL0
3Dの評判が良いモーターストーム3(APOCALYPSE)が米尼から届いた
ICOワンダも積んでるしアンチャ3も予約済みで準備は万端
問題はいつHMZを入手できるか・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:34:06.22 ID:D9c0WDrJ0
決戦は金曜日(´・ω・`)
399名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:38:40.89 ID:bmAMPgtK0
愛称は
へまずっち
400名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:40:21.19 ID:YgZPL3+Xi
kz3の3dは酷い
ソニックは綺麗し立体感バッチリ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:53:48.26 ID:fCDnJrYk0
ソニックは確か体験版があったな。
体験版でも立体視できるの?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 17:58:32.84 ID:YgZPL3+Xi
できるよ。

動きが速いから眼がかなり疲れるけど。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:06:21.07 ID:bmAMPgtK0
早くこれで009の3Dが見たい
404名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:08:17.42 ID:woObrlq10
用意は万端にしておきたかったのに、椅子だけ間に合わなかったぜ、家具は時間掛かるなぁ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:10:27.93 ID:542XahK80
俺は川村ゆきえのRenaissanceが見たい
406名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:12:11.72 ID:Xdu+nzKNP
巨大な川村ゆきえが現れるわけだね
407名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:15:55.85 ID:HSV0t9+w0
>>404
本体が気を利かして椅子より後に届くよ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:19:43.09 ID:iV2ZyfBP0
ハッピーハロウィン
409名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:25:25.71 ID:ytE2fQcG0
淀や魚篭の発売日確定ラインの報告はまだか!
410名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:26:22.83 ID:LXoWAajaP
ブラビアでやってる3D無料配信が観られないのが残念だね
411名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:28:51.82 ID:4DOp6qSW0
>>405
>>俺は川村ゆきえのRenaissanceが見たい

川村ゆきえのRenaissanceの3Dは、良くないよ〜
3Dの書割がほとんどだった
一か所、顔をこちらに向けて肩から腕を前にしたアップの所が
唯一、3Dとしては、自然な立体映像で良かったが良いのはそこだけです。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:31:26.16 ID:qHLtyv9Z0
家で味わうことの出来る3D感としては現状最高のものだと思って期待してる。
映画館のほんとの大画面+専用メガネの3Dには劣るのかな?
あるいは画面の大きさでは負けるが3D感は勝るのかな?  楽しみだな。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:33:56.35 ID:iV2ZyfBP0
便りがないのがいい便り
414名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:39:55.46 ID:U1ftsbTE0
おぎさくからメールキター!!!
ってレスをずっとまってるんだがなかなかこないな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:40:39.43 ID:7HboLZ1O0
体験会行ってないでこれ買うのは相当勇気いるけどな 
体験会なかったらほとんどの人が様子見してただろうなこれ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:41:11.90 ID:0EZS92KTO
とりあえず来週まで待てって囁くのよ。 私のゴーストが。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:43:05.60 ID:542XahK80
>>411
いや俺も観たのよ。正直最後のベッドのところしか実用性なかった。
でも、BDのIVって全然ないんだよね。
AVは嫌なんだ。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:43:08.55 ID:hz5xSadM0
発売日に購入組の大部分は体験する前に突っ込んだ層だと思う
419名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:46:29.35 ID:IG7vzH/v0
イツニナッタラ入荷数確定するんだ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:49:41.95 ID:7HboLZ1O0
>>418
突っ込むだけならノーリスクだったからねぇ
バカ正直に体験会の後に決めようとしてた人が損するハメに・・・
421名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:53:53.15 ID:+yhL2krV0
以前のHMD購入者なら迷わず突撃するレベルだったからな
422名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 18:54:02.81 ID:dA6xkiM50
>>420
損?
自分の決断の遅さを人のせいにすんな
423名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:02:44.89 ID:Yo8b6ASm0
よくわからんが殺伐とした流れだな ここ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:04:01.78 ID:JqFR/aeA0
>>380
確かにそこは大きな不満点だけど 音質は7100と比べてかなり向上してると思う。
密封型だから多少籠ってるけどね。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:08:14.25 ID:5gS1JsOk0
俺なんて当初は発売後の2chで評判みてからamazonで注文しよう、とか思ってたんだぜ。
ここに来るのが早すぎた。悠長にしてらんない空気に当てられた、とも。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:14:30.95 ID:iV2ZyfBP0
>>420
矛盾だなあ ノーリスクというなら勇気いらないんじゃないの


自分が出遅れたからって嫌味いうなんて女々しい
427名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:16:38.62 ID:RX3krkBg0
発売日が刻々と近づいてるのに
まだ納期不明な奴が多くて殺気立ってるんだよ
「自分の手元にいつ来るのか分からない」という焦らしプレイがキツイ
発売日無理なら無理でいいから、早く納期を知って楽になりたい
428名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:19:42.39 ID:BCulEbJg0
発売前の電化製品なんて今まで気にしたことなかったけど
ディスプレイっていつごろ店頭にお目見えするもんなの?
やっぱ発売後?
429名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:23:57.43 ID:U9gchiXc0
普通は発売日から展示するものだけど
これは予約販売分で手一杯の状況だから
店頭デモ機はしばらく出回らないとの噂
430名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:37:48.86 ID:Rw68rnjL0
淀問い合わせたら返事きた、ちなみに9月7日予約の10日昼実機見てすぐ入金

この度は、ヨドバシ・ドット・コムをご利用いただき
誠にありがとうございます。

メールにてお問い合わせいただきました

ご注文商品:HMZ-T1 [ヘッドマウントディスプレイ]

の納期に関しましてご連絡させていただきます。

こちらの商品は、
【11月11日発売予定】 のご予約商品です。
メーカーから商品が入荷次第、
順次発送させていただきます。
現時点では、発売日にあわせましての
お届けを予定しております。
商品到着まで今しばらくお待ちいただけますよう
よろしくお願い申し上げます。

なお、恐れ入りますが、現時点での発売予定ですので
多少前後する事もございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

あらためまして、
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今後ともヨドバシ・ドット・コムをご愛顧くださいますよう
どうぞよろしくお願い申し上げます。

これは期待していいんですね淀さん!!
431名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:44:08.03 ID:ogew6xAp0
>>430
発売日に発送無理っぽい文章だなぁ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:47:07.28 ID:CI+pENvh0
>>431
いや、わかんねぇな
9月20日頃にヨドで予約した人の問い合わせが同じ文面ならそうかもしれんが
そっちには発売日は無理ってしっかり書いてあったら>>430は発売日大丈夫な可能性が高い
433名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:47:50.01 ID:U9gchiXc0
ヨドコムは確か9日頃が入金含めボーダーラインじゃなかったっけ
434名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 19:53:05.96 ID:ogew6xAp0
たとえ発売日に届かなくても、突っ込まれない文章になっている
問い合わせ返答用の雛形って感じ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:02:46.73 ID:FaPuMpI90
9/13にヨドで注文してずっと放置してたが
ありゃりゃ今頼むと来年の1月かいなw

俺の手には一体いつ来ることやら・・・(´・ω・`)
436名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:08:47.37 ID:Cm2KEGxi0
映画館行ってきた。
映画館でさえ、画面の枠はうっすら見えてしまう。
それが全く無くなるとか想像しただけで濡れるw
437名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:09:14.77 ID:Edd7RZhP0
>>435
9/14の俺が通りますよ

この24時間の間に一体何人が予約したんだろうかw
でも年内確定だけは信じてる
438名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:12:59.04 ID:Cm2KEGxi0
予約は一日だけど入金完了日が10日だから
11月下旬組かな。予約日基準なら発売日期待できるんだが
439名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:18:01.40 ID:4Peb+Tkq0
>>319
そういえば肉弾もか〜
肉弾ももってるよw
440名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:24:22.43 ID:xJ+2RnsH0
価格コムにも9月始めに予約しておくようにとの助言があったんじゃないのかな。
そう言った助言や2chの書き込みのHMD先駆者や3D映像関係に強い人の意見もかなり参考になってたはず。
慎重になって出遅れた人は今頃、後悔したって遅いですよね。

9月の多重予約者のキャンセル待ちを待ってても、ヤフオクの落札価格見れば誰もがキャンセルしないでしょ。
もうすでにプレミア価格付いてるし。
どうしてもすぐ欲しい人は、転売屋の餌食になるか強盗するかしばらくこのHMDの事を記憶から消去して来年買うしかないよ。
441名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:51:43.49 ID:8Tw8d2l50
明日は11月!
待つのは長く感じるのに、あっという間だ
442553:2011/10/31(月) 20:53:12.12 ID:xnfjlZPX0
JoshinWebのデッドライン?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:56:33.90 ID:D+eEkh5p0
予約してちょうど2ヶ月
早く淀.COMから入荷メール来ないかな〜

444名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 20:59:42.11 ID:K0lOFYfO0
ハリーポッターのキャンペーンもモメるだろうね。
メーカーの計画ミスでもらえなくなるわけだから。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:02:25.12 ID:5vSkV1kb0
商品ってどのように配られるんだろう?
純粋に予約してから早い順なんてのは無理だろうし。
それぞれの店舗で入荷できる分、数個ぐらいはばら撒くのかね。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:03:51.07 ID:xJ+2RnsH0
遅くても1週間前の今週末には、返事来ないとおかしいですね。
もしかして、注文数が多すぎて問題が起こってるとか?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:04:11.21 ID:kZXsqwoF0

重低音スピーカー付寝転びマット ボディー・ウーハー

http://item.rakuten.co.jp/kurasukieshop/880064?s-id=sd_browsehist_search

誰かこれと組み合わせてみない?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:04:19.13 ID:5gS1JsOk0
お取り置きの順番は当然予約時間順になるだろうよ。それが最も公平かつ公正だろうと。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:08:46.21 ID:fbtonRYX0
>>444
俺がバイオF 3Dで登録して明日申し込むから残り49999個だ。
ごめんね。
(てか、トロンもらえてたの知らなかっただけという…orz)

予約済みのHMZ-T1は次回キャンペーンまで登録せずにとっておく予定。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:09:04.08 ID:xJ+2RnsH0
もしも店舗で見られる状態としても既予約者の分をこれ見よがしに店舗の商品陳列棚に積んでるだけじゃないの?
売約済みのシールを貼り付けた状態で。
ま、空箱だけの陳列はありえそうだけど。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:33:37.12 ID:lFk+dJSl0
>>387
>>388

そこらも実は落とし済みです
アンチャ3(予約済み)、レジスタンス3、ワンダとイコセットも

体験版普通といったのは3D対応してなかったらけっこう普通
ダメとかじゃないです斬新なのあるかなぁと期待した次第で

Limboも買ってしまってます コレはちょっと斬新かなと白黒ですけど

発売日無理なんですけどね・・・・あっああああっ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:35:59.06 ID:xJ+2RnsH0
>>447
PCエンジンのバーチャルクッション使ってたんだが、スピーカーとエアマットの組み合わせって重低音で体にズンズンと振動が来て気持ちいいよ。
自作すれば、もっと良い物ができると思うよ。

理想的なのがリクライニングラウンジのようなエアマットに1Hz超低音域を出せる1100W級高出力サブウーファーを取り付ければ完璧だよ。
音が聞こえずにおそらく地震が発生する。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:39:30.88 ID:I9LiwZ3b0

      ____      ♪    プルルルル
    /_ノ   ヽ_\  ♪
   /( ●) ( ●)\ 。oO(・・・!?)   プルルルル
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
 |        ̄      |
 \              /

       ___
      /     \     ピッ
    /        \._
    /:::::          || |    ・・・・・・・・。
    |:::::         ∩! ,ヽ
    ヽ:::         _| ー ノ
    /::::       | i j
    |:::        ゝ__/
    |::::        /
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \   クルッ            *** 次はあなたかもしれない ***
  /   (●)  (●)  \
  |      (__人__)  u |    ツー・・・ ツー・・・・
  \ u   ` ⌒´     /
454名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:40:06.64 ID:hAtagt1v0
手持ちの3Dコンテンツ
●映画
・アバター3D(panaレコおまけ)
●ゲーム
・グランツーリスモ5
・みんゴル5
・ICO & ワンダ
・ショーン・ホワイト スケートボード
・Cild of Eden(海外版)
・Motorstorm3(海外版)
・初音ミク ドリーミーシアター2nd
・Wipeout HD
・STAR STRIKE HD
・つみきBLOQ
・ハスラーキング


やっぱ映画タイトルが少ないねえ、ってことでアバター以外でもう1本3D視聴するのにお勧めなBD映画タイトル何かない?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:40:43.77 ID:Hm7C/KfN0
このスレ見てたら欲しくなってきた。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:45:24.98 ID:xJ+2RnsH0
>>454
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3が入ってないのは?
確か3D映像対応じゃなかった?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:45:40.67 ID:I9LiwZ3b0
>>454
どれも凄いが好きなのを選ぶがいい
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=keyword/id=617/
458名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:53:08.30 ID:Cm2KEGxi0
どうやって置いておくつもり?
そのまま置いとくのもなんだし、
ヘッドバンドでぶら下げると伸びそう&レンズ部に埃が溜まる。

メタルラックあるから、そこから商品陳列の棒みたいなのつけて
レンズが下を向くようにぶらさげておこうかと考えたけど
適当なフックがあるかどうか。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 21:54:35.62 ID:D2XliRsD0
>>454
アイスエイジ3貰わなかったのか?

映画でお勧めならラプンツェル。3Dととにかく相性いい作品。
内容もいい。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:02:35.73 ID:hAtagt1v0
>>456
ジャンル的にFPSが苦手なものでして、、、
とはいえ、FPSって3Dの効果が一番感じられそうなジャンルでもあるんですよね。

これを気に久々に1本手を出してみようかなとは思っていますが、とりあえず
HMZ-T1が発売されてからの評判待ちのつもり。

>>457
3DAVってこんなに本数でてるんだ、、、
興味はあるんで、お勧めの1本教えてw

>>459
9月末の締め切りぎりぎりに申し込んだんでアバターしか貰えませんでした。
パナレコ買ったのは昨年なんで、すぐに申し込んでいれば確か3本くらいオマケ貰えたはずなんですが
当時は3DTVへ買い換える予定なかったんでスルーしてたんですよねえ・・・

> 映画でお勧めならラプンツェル。3Dととにかく相性いい作品。
>
了解、もう1本の映画はこれ買ってみます。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:02:43.28 ID:iV2ZyfBP0
>>456
手持ちって書いてるよ さらにMW3は発売前だよ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:07:38.70 ID:uWT8MoaR0
Crisisが3D対応と聞いて、速攻DLした
463名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:10:06.17 ID:4DOp6qSW0
これからは、家電メカーもテレビの生産を縮小してヘッドマウントディスプレイを増産しないといけないねぇ

これが時代の流れだねぇ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:11:41.24 ID:8YiwbXmIi
>>460
さきちゃん
俺のさきちゃん
465名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:17:27.47 ID:ftOdbGN50
とうとう発売月来たか
466名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:20:07.78 ID:I9LiwZ3b0
この価格帯なら一人暮らしのリーマンとって需要が相当高い
独身は金持ってるから、この値段で自室に映画館が出来ると思えば安いね
467名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:20:54.33 ID:vSdHUqSUP
>>463
孤独なニートが時代の流れを語るとか片腹痛いわw
468名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:23:02.07 ID:vSdHUqSUP
>>466
え?何かこれと同じぐらいの値段で映画館に匹敵するエクスペリエンスを与えてくれる製品があるの?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:26:14.41 ID:EzRpukGi0
>>468
日本語だぞ読めないのか?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:26:23.76 ID:yiqy57M20
>>468
何言ってんだお前
471名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:27:00.63 ID:4DOp6qSW0
>>468
エイサーのプロジェクター(H5360BD)\54,800 とかじゃないかな?
6畳の部屋で壁に100インチで3D映像が写せるから・・・
472名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:27:29.55 ID:D2XliRsD0
>>460
そういうことか。俺は一応持ってる。
ちなみに三枚目は石川遼のやつ。

ラプンツェルはアバター以来の本気の3Dといった所だからベンチマークに最適だ。
飛び出す所は効果的に飛び出すし、奥行き感もバッチリ。
色彩も豊かだから有機ELの本領発揮だと思う。
楽しんでくれ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:28:39.47 ID:JbS0kJn40
なんか急に低レベルな話題になったんだが、起点は誰だ? ('A`)
474名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:28:56.34 ID:5rBBpIL50
>>471
そんなの出てたのかw
ビクターのハイエンドプロジェクターくらいしか知らんかった、ホームシアターの製品は
475名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:30:06.17 ID:EX0yWuJp0
>>457
ソニーストアに
ちょっとこれみたいですっていって見せてもらえ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:34:39.46 ID:4DOp6qSW0
>>474
フルHDの3D対応のプロジェクターは、30万円ぐらいするけど

エイサーのプロジェクター(H5360BD)\54,800 の性能は
ハイビジョンが出てきた頃、良い機器と言われたVPL-VW・より
良い画質で10分の1価格になってる
477名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:39:44.35 ID:wE15d0ma0
これ買った、とりあえず3Dの評価用にはよそさそうだし
映画より環境ビデオ的なのが飽きなくて良いよね。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/series/buy/20101115_405877.html
478名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:43:33.85 ID:hSdQeCSl0
俺のホームシアター使用履歴
アイトレック→LP-Z2→LVP-HC3800→HMZ-T1
                          ↑
                         いまここ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:43:43.12 ID:vSdHUqSUP
>>469
日本語だぞ読めないのか?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:44:22.70 ID:vSdHUqSUP
>>470
何言ってんだお前
481名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:45:37.87 ID:vSdHUqSUP
>>471
なるほどね
安いのが出てるんだね
482名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:45:45.36 ID:pieUd/nF0
HMZでパソコン版のゲームを3Dでやるとしたら、NVIDIAのグラボと3DTVplayってソフト買ってインストールすればサイトに載ってるソフトは3Dでやれますよね?
ハンコンでニードフォースピードシフト2のヘルメット視点を3Dでやってみたい!
483名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:47:33.13 ID:bnBdFd9e0
>>479
お前こそ日本語理解出来てるか?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:50:43.32 ID:DExXi1sM0
読めるのは読めるけど読解力が残念な子です
485名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:54:30.88 ID:xJ+2RnsH0
>>482
PCゲームでHMD使用なら、立体視よりもヘッドトラッキングの方が没入感があるよ。
3Dとヘッドトラッキングの両方同時にできたら、最強にリアルだけどね。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 22:58:51.60 ID:04JfVg5F0
>>479
この値段なら需要があって安くていいよね〜って感想言ってるのに
なんで>>466のレスが他社製品と比べてる話だと思ったんだ?
487名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:00:13.11 ID:5rBBpIL50
>>476
そういうのこそ、デジタル機器の真骨頂だなw
昔の高額なのを新しい安物が超える
堪能できそうだ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:01:17.79 ID:vSdHUqSUP
>>486
はあ?
自室に映画館ができると思えば安いって言ってるじゃん
どうしてこの低解像度低開口率低音質のHMDで自室に映画館ができると思えるんだよ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:04:11.69 ID:Nm/qQumv0
>>488
自閉症乙
490名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:04:33.32 ID:vSdHUqSUP
>>487
ただその弊害としてカタログに乗らないような部分に手を抜いたりするんだよね
このぐらいの価格帯ってその辺の手抜きが一番多いぐらいでしょ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:05:21.64 ID:04JfVg5F0
>>488
残念な子なのか
>>466のレスは
この値段でって書いてあるだろがw
日本語も読めないのかよ・・・
自分の間違いを製品の悪口で回避しようとしてんじゃないよ
まったく
492名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:05:45.58 ID:vSdHUqSUP
>>489
映画館とこのHMDのどちらを見たこと無いのか知らないけど外に出たほうがいいよ
493名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:05:46.92 ID:4DOp6qSW0
エイサーのプロジェクター(H5360BD)\54,800
vs
SONY HMZ-T1

画質・・・H5360B
価格・・・H5360B
迫力・・・H5360B
494名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:06:04.34 ID:Z74xt7vZ0
>>488
オナニー!オナニー!
495名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:06:05.71 ID:fw8SUWDh0
>>488
こいつアホだw
496名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:06:15.19 ID:F3Hm+FDp0
>>447
なぜ物置?
497名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:07:08.26 ID:xJ+2RnsH0
>>488
あほか?HMD以外で民生用に有機ELパネルで2枚式投影は存在してないだろ。
HMZ-T1を買う人間は、用途が違うんだよ。それとも1枚式でクロストークや画質劣化を感じない鈍い目と脳なのか?
498名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:07:09.71 ID:vSdHUqSUP
>>491
だからこの値段で自室に映画館ができると思えるような製品があるのかと聞いてるんだろうがw
499名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:08:47.06 ID:vSdHUqSUP
>>497
阿呆か?
用途が違うならなおさら映画館ができるとは思えないだろうがw
500名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:09:51.88 ID:4DOp6qSW0
>>497
有機ELパネル使ってるヘッドマウントディスプレイは、ソニーが最初じゃないだろ
検索してみて
501名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:10:05.85 ID:xJ+2RnsH0
じゃ勝手にプロジェクター板に行ってろ。用途が異なるなら、違う製品買え。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:12:51.60 ID:8qe7mpDA0
466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[age] 投稿日:2011/10/31(月) 22:20:07.78 ID:I9LiwZ3b0
この価格帯なら一人暮らしのリーマンとって需要が相当高い
独身は金持ってるから、この値段で自室に映画館が出来ると思えば安いね


468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 22:23:02.07 ID:vSdHUqSUP
>>466
え?何かこれと同じぐらいの値段で映画館に匹敵するエクスペリエンスを与えてくれる製品があるの?

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 22:44:22.70 ID:vSdHUqSUP
>>470
何言ってんだお前

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 23:01:17.79 ID:vSdHUqSUP
>>486
はあ?
自室に映画館ができると思えば安いって言ってるじゃん
どうしてこの低解像度低開口率低音質のHMDで自室に映画館ができると思えるんだよ

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 23:05:45.58 ID:vSdHUqSUP
>>489
映画館とこのHMDのどちらを見たこと無いのか知らないけど外に出たほうがいいよ

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 23:07:09.71 ID:vSdHUqSUP
>>491
だからこの値段で自室に映画館ができると思えるような製品があるのかと聞いてるんだろうがw

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 23:08:47.06 ID:vSdHUqSUP
>>497
阿呆か?
用途が違うならなおさら映画館ができるとは思えないだろうがw
503名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:13:10.42 ID:uwfox/HD0
>>424
レスありがとう
自分は自宅にあるのが7100だから、
音質がそんなに向上してるなら単純に羨ましいw
…が、尚更もったいないかもなぁ

504名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:13:29.09 ID:xJ+2RnsH0
HMDで3D対応で視野角45度以上で6万以下なら、これしか選択肢がない。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:14:15.09 ID:vSdHUqSUP
>>501
何がじゃあ何だよw
506名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:14:50.11 ID:lFk+dJSl0

大変申し訳ございませんが、発売日のお届けは難しい状況でございます。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:15:21.32 ID:LXoWAajaP
なんだ?予約できなかったら暴れてるのか?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:15:28.22 ID:5YQPjlBd0
購入ページのご案内 :2011年11月 4日(金)10:00より順次

とあるけど、これってスター順に同じURLの書かれたメールが届くだけかな?
例えばそのURLが速攻でここに貼られたらどうなんの?

4日の10時って完璧に会議中なんだよね。 というか10時スタートの会議だし。
遅刻するか、いきなりトイレかとか厳しい状況だな・・・
あとから注文してもスター順ならいいんだけど。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:15:47.60 ID:hSdQeCSl0
散々言われたけどプロジェクターの方式は裸眼じゃないからね
暗くならない3Dで安いのはHMZ-T1しかないよ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:16:04.32 ID:vSdHUqSUP
>>504
低解像度低開口率低音質じゃない選択肢はありますか?
511名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:16:14.35 ID:lFk+dJSl0

大変申し訳ございませんが、発売日のお届けは難しい状況でございます。

エンター押してしまった。まだ納期不明みたいねー9/10です。なんとなくわかってた
難しい=無理だろなぁと
512名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:18:05.83 ID:4DOp6qSW0
今後販売される・・・3Dプロジェクター

Acer DLP方式Full-HD 3DプロジェクターH9500BD HDMI 1.4a 2000lm 1990ユーロ
Optoma DLP方式Full-HD 3Dプロジェクター HD33 HDMI 1.4a 1800lm 1,499ドル

これが出ると・・・やばいょ
513名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:18:24.10 ID:DZ0ch/Te0
>>482
サポートリストに載っているテレビ以外弾かれるはず。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:20:55.90 ID:vSdHUqSUP
>>509
裸眼ってw
眼鏡以上に重くて煩わしくて高くて大人数で見られなくて格好悪いHMDが眼鏡が要らないといったところで
笑い話だよ
515名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:21:17.57 ID:xJ+2RnsH0
>>508
遠い親戚か友達が死んだことにしろ。それが無理なら、今から予定工作して休め。
516名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:23:11.63 ID:Z74xt7vZ0
>>502
そこに俺の
オナニー!オナニー!を足していただけないだろうか。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:23:52.88 ID:4DOp6qSW0
3Dでは、確かにHMZ-T1の方式がベストと思うけど・・・

3Dばかり鑑賞するわけじゃないだろ←ココ
Full-HD←ココ
すぐに買えないょ←ココ
518名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:24:26.83 ID:kTxOI4aCO
>>514
またバカな勘違いで自滅ですか?
頭悪いなあお前
まあバカが沸くと面白いんですけどね
519名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:24:48.97 ID:04JfVg5F0
>>514
笑われてるのはお前だけどな
520名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:28:19.03 ID:xJ+2RnsH0
なんか使用方法が異なる人が混じってるな。
大人数で常用するなら、HMDを沢山揃えろ。金銭的に無理なら安い3D対応プロジェクター探して買って使え。
プロジェクターは、画質は劣るが大人数での使用は大丈夫だ。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:29:23.47 ID:hSdQeCSl0
>>514
末尾Pさんぱねぇっす^^
自演がお好きなようで^^
522名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:30:20.01 ID:vSdHUqSUP
>>518
せっかくデメリットをひた隠しにしてきたのに詳らかにしてごめんね
523名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:31:46.85 ID:8BXgruOS0
有機ELの焼き付きと劣化が今から心配
だれか最近のは劣化しにくいとか焼きつかないとか言ってくれよ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:32:35.78 ID:Ymx6ds8Q0
マジか!?買うの止めるわ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:33:31.52 ID:uwfox/HD0
自分はいい意味で気軽に楽しめるオモチャって印象だな

上を見るとキリがない世界で、定価6万という手頃な値段で映像と音を自宅で映画館風に楽しめる夢のオモチャ
だからワクワクする
526名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:36:40.60 ID:vSdHUqSUP
>>523
何のためのソニータイマーだよ
そんなの気になる前にお陀仏だよ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:37:44.55 ID:qEv5EeH/0
>>525
うむ
フルHD版が出たらそっちもIYHすれば良いだけだしなw
528名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:41:04.05 ID:JEUroo550
全く56000円から最安値下がらんね。
パソ電で45000円だった時に予約しといてラッキーだったわ。
何であんな値段で出したんだろう。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:42:55.41 ID:4DOp6qSW0
>>509
>>暗くならない3Dで安いのはHMZ-T1しかないよ

3Dプロジェクターの2000lmの明るさの半分でも
HMZ-T1の有機ELより明るいと思うょ
530名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:45:42.79 ID:RDbBC/Df0
ソニーの店で体験した。ほすい。
でもメガネだとちょっとのズレでピントぼけるのよね。ちょっと悩む
531名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:45:52.78 ID:wzq4aZtV0
この末尾Pのバカは前スレにもずっと張り付いてた真性の痛い奴だよw

一番笑ったのが「医学なんて運転免許と同じでコロコロ変わるから視力についての議論は不毛だ」とか
抜かし始めたことwwww
532名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:47:22.40 ID:8BXgruOS0
ソニータイマーなんて無い
533名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:48:20.25 ID:iV2ZyfBP0
>>516
スレ発足以来もっともわろたレス
534名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:50:00.81 ID:4DOp6qSW0
今後インターネットカフェとかに置かれそうに思うが

顔に装着するから使い捨てのカバーとか付いてないと
・・・嫌だねぇ

535名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:52:04.47 ID:kTxOI4aCO
>>522
コレは何とんちんかんなレスばっかりしてるのかな?全ては擁護とアンチですか…笑えるわ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:52:39.88 ID:/2dNFraZ0
          (´・ω・`)
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますね
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
537名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:52:50.72 ID:DXuvRqsv0
必死に盛り上げようとしてくれてんだ
あんまりいじめるなよ
538名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:53:36.68 ID:vSdHUqSUP
>>535
何頓珍漢なこと言ってるの?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:54:22.46 ID:JbS0kJn40
SONYの初回ロット不良率の高さは異常だが、2ndロットから速攻で改善する辺りも
逆に驚異的。
540鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/10/31(月) 23:55:44.99 ID:NplhtQLE0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  sonyは修理代が高いイメージがあるよね。
 |⊂/    オークションでPS3のジャンクいっぱい出てる
 |-J    のは修理代高すぎるからでしょ?
     
541名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:56:59.08 ID:kTxOI4aCO
>>538
悔しいねー(笑)総バッシング受けて
バカなのに自覚症状ないって一番悲惨だわ。オレなら迷わず自殺するね
542名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:58:11.14 ID:fw8SUWDh0
>>538
お前全員に笑われてるっていい加減気づけよ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2011/10/31(月) 23:58:40.24 ID:4DOp6qSW0
ソニーブルーレイレコーダー BDZ-S77 (カセットの23GB盤しか使えない代物)
メーカー希望小売価格:\450,000

何でも新製品は高いねぇ
ブルーレイレコーダーなんて初期の価格より10分の1以下になってるょ
http://kakaku.com/item/20277010062/
544名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:01:38.92 ID:811V42Kv0
2000年前後のSONYは、20万クラスのノートPCのサポート代金だけで福沢さん数人
とかいう黒歴史があって、そのせいで次第に客離れと品質低下が加速してった。
個人的にはSONY嫌いじゃないけど、殿様商売が過ぎたんでしょうな。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:05:45.90 ID:R4NrUye+P
HD解像度ならまだトリニトロンが現役なんだよなー
ヘッドマウント形式自体がいいって人向けかな
携帯性が売りのはずなのに、こんなの外で使えんし・・・
546名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:06:05.05 ID:41LPT+SGP
>>541
まだ生きてるってことは自覚してないのか
547名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:06:59.42 ID:41LPT+SGP
>>542
ちょっと回り見てごらん
気付いた?
548鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/01(火) 00:08:39.13 ID:51fuJXIw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  SONYってさ、明らかに修理で儲けてるよね。
 |⊂/    だってPS3とかSONYよりずっと安く修理してくれる
 |-J    業者があるもん。
       こんなことやってんのに高いブランド力持ってのが不思議。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:16:08.41 ID:WA3005sj0
>>544
日本人の技術者を拘束したらそれくらいの金が掛かって当たり前
550鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/01(火) 00:17:20.55 ID:51fuJXIw0
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  とにかく壊れたら大変なわけよ。
 |⊂/    HMZも5年補償付けたいね。
 |-J    
551名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:17:45.02 ID:jo5WOd620
>>550
最初は別に普通に思ってたけど、あなたがいい加減ウザク感じはじめてます。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:19:06.45 ID:Xf0vzVlK0
ツクモからメールが来たら起こしてくれ
おやすみ
553鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/01(火) 00:20:32.49 ID:51fuJXIw0
>>551
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  え、なんで?
 |⊂/    言ってることは全部ホントなのに
 |-J    
554名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:24:01.67 ID:811V42Kv0
言ってる事は正しいけど、あまり同じ類の話はしないでくれって事なのでは。
大阪のおばちゃん相手にあいづち打つのが疲れてきたような感じかのう
555名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:24:31.13 ID:zOI0TPBv0
Sonyの人気に嫉妬って言いたいんだよ
理解してやれよ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:25:59.14 ID:pYxXEiEZ0
>>555
× SONYの人気
◯ HMZ-T1の人気
557名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:27:15.33 ID:BZ/TxPdu0
558名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:30:56.24 ID:BZ/TxPdu0
いろいろ文句を言ってもHMZ-T1は、注文済やっ

これも一緒にどうゃゅ。中で見るんゃゅ
http://livedoor.2.blogimg.jp/skkc_toronto/imgs/5/e/5e48613e.jpg
559鳥 ◆0Tz4cwq1Y2 :2011/11/01(火) 00:32:23.02 ID:51fuJXIw0
>>555
 |     
 |)  ○  
 |・(ェ)・ )  なんでそんなに擁護するの?
 |⊂/    悪いとこは徹底的に叩かないから
 |-J    改善しないんやん。
       キミたちみたいのがいるから世の中良くならないんだよ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:33:01.09 ID:1UCVvR8r0
末尾Pの悲劇
561名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:34:45.25 ID:6u/QaXIc0
昨年2月のVAIO Zだと、3万弱スターで、
10:20にメール来てたわ
買えるといいなぁ〜

562名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:35:20.72 ID:OHQpGrl00
反射率ゼロのガラスが開発される、左が従来のガラス。右が見えないガラス。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/20111027_nipponelgla_f2.jpg



【FPDI】日本電気硝子の「見えないガラス」、視感反射率は0.1%以下
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111027/199913/

完全透明の「見えないガラス」が開発される  本当に何も見えない。凄すぎワロタ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320050130/
563名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:36:14.42 ID:OHQpGrl00
写真=通常のガラスで作った立方体(右)とT−800製立方体(左)
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/cube.jpg
564名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:42:09.74 ID:zJw4qijO0
565名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:44:40.55 ID:SM4+S8kN0
>>538
ミラクル頓珍漢!みらくる頓珍漢!
566名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:50:47.75 ID:99//hkx+0
>>559
そういうのはSONYに直接メールするか
専用スレでやれってこと
ここは発売日前のHMDについて語るとこ
まだ発売してもいない製品を過去の前例と照らしあわせて
批判するのはおかしいですよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:53:51.86 ID:BZ/TxPdu0
>>562
平成ノブシコブシの吉村のサングラスも反射率ゼロ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:56:01.20 ID:BZ/TxPdu0
チタン合金のメガネはいいよ

最近の安いフレームは駄目
569名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 00:58:43.08 ID:WA3005sj0
>>568
韓国製の安物はレンズに気泡がryとか聞いたことがあるな
570名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:17:38.63 ID:jo5WOd620
そのコテ、まだ出てもいない違うメーカーと延々比べ話し始めたり、付いてもいない機能搭載しろしろ言い出したり
付かないのはおかしいとか言い出したり、結局のところ頭オカシイ部類の人っぽいからスルーして良い。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:26:31.43 ID:Bqi+CEXhi
>>508
心配するな
夜で十分
572名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:28:38.64 ID:HK+0HuaA0
遠足のおやつを買うという楽しみをしらないのかい?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:34:50.72 ID:54D1MLxC0
>>513
弾かれるのは3Dvisionのほうだけじゃないですかね?
サイトに違いを示した表がありますけど3DTVでいけるみたいですから
HMZでもいけるんじゃないかと思われるんですが。
しかし、シフト2は非推奨だったとは・・・。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:36:56.25 ID:mMQ3lvYX0
>>559
まだ死んで無いの?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:44:47.39 ID:4KShRWAk0
しかし発売まで2週間切ったってのに、まだ大手量販店にも初回出荷台数が正式に通達されてないとか
SONY内部も一体どんだけ混乱してんだか。

ゲームハードみたいに発売日に初回出荷数十万台が用意されてたりということはなさそうだし
マジで11/11は近年稀にみる争奪戦が繰り広げられることになりそう。

他に代替が効くものがないだけにオクも無茶苦茶高騰することになるんだろうなあ。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:47:39.11 ID:u+lz90v90
>>551
まだ間に合う あぼーんだw
577名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:48:51.38 ID:M1EGdZqC0
プロジェクターはりあるにでかいし、音響もリアルにサラウンドだし、
視界がふさがれていないので途中で席たってトイレ行ったり、夕食食べながらとか、おかしをつまんだり飲み物飲んだりとか、宅急便にこたえたり、電話にでれる。
2画面で他の見ながらとか、ネットしながらとか、彼女とチュッちゅしながらとか、赤ちゃんが危険なことしてないか監視しながらとかできる。
今何時か分かるし、エアコンのONOFFやストーブに何か倒れてないかも分かる。メモすることも出来るし、ティッシュではなをかむこともできる。
目薬さすことも出来るし、目のふちがかゆくなってもかくこともできる。焦点距離が違うものが見れるので1距離にピント固定して疲れることもないし、
本を読みながら見ることもできる。こっちのハンバーガーとこっちのハンバーガーどっちがいいと聞かれてもすぐ選べるように、視覚情報込みの話にも応対できる。
これどう思うとか、これいいねとかにもね。

HMDはそれらはきつい。機器からだされた映像以外見えない=目をふさがれている状態だからな。
自分で目をつぶって何が出来るか試してみればいい。階段下りて飲み物取りに行くことさえできないから。
まあいちいちかけたり外したりするなら別だがそんなのやってたら他の事が気になったり不自由がいっぱいで映画に集中できないし、楽しめないよ。

ただの反論できない事実だって。
おまえらマイナスのことしか見えなくなることよくあるように、今のお前らはプラスのことしか見ないようにしているからな。
自分の見たいものしか見ていない。
それで飽きたとたんにアンチ化する。

そして一番この事実を他人見せたくないのは、転売屋だろうねw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:51:34.54 ID:R4NrUye+P
初回分しか生産しないわけないじゃーん
579名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 01:52:50.94 ID:Y9JiviPy0
>>578
当たり前だ、馬鹿
580名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:01:29.62 ID:Z+lbB+Fk0
みんな昨日は常連2大アフォと楽しそうに遊んでたんだなw

LGとコテと有機ELガーとコピペ小学生はスルーしよう
日本語通じないし宗教入ってるからレスしても無駄だよ
581名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:01:42.43 ID:KeHuamCV0
しかしここにきてアンチ活動が活発化するのは予想通りだな。
今後も勢いが増すだろうし、エアフラゲによるウソレビューも間違いなく湧いてくる。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:04:14.33 ID:5wYZ7W070
まあ、一番の欠点は「何時買えるか分からない」だろうなー
583名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:05:52.16 ID:KeHuamCV0
そして気になるのが、発表当時から居た「フルHDになったら買う」ネガキャン野郎がまだここに居るのかどうかだ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:13:24.01 ID:IX5Lwv5Q0
おまえもなかなかくだらない
585名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:24:42.34 ID:vS0wyGwG0
>>583
ん?俺のことか?

だって今時フルHDじゃないと解像度低過ぎて話になんないじゃんw
586名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:28:36.87 ID:R4NrUye+P
>>583
ワシも同じHMDで後継フルHDを期待しとるよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:30:15.23 ID:KeHuamCV0
買わないのに今だに即レスするぐらい張り付いてるってどんなだよw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:32:50.95 ID:OHQpGrl00
XEL-1持ってるんだけど、パンしたとき画面が櫛状になるんだよな
動画解像度っていうの?
動き回るシーンは見てられない
あれって有機ELの特徴なの?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:35:46.26 ID:/s1BUGsi0
話になんないのに数ヶ月同じ話してる情熱は凄いなw
590名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:42:20.02 ID:99//hkx+0
>>588
スパイダーマンの予告映像でカメラが激しく動いてたけど
なんの問題なかったからXEL-1が試作機で古いからじゃないの?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:47:55.77 ID:3Faq9yXp0
よおおし!発売日に近所の電気屋に買いに行って石川遼の3D見るぞおお!
質問なんですがアイスエイジって1,2見ないでいきなり3見ても楽しめますか?
一応1,2のBDも持ってるんですが見るつもりが無いので。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:52:44.51 ID:x5Drqv9s0
>>523
サイキンノハレッカシニクイシヤキツキニクイヨ(棒
593名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:56:15.24 ID:1UCVvR8r0
解像度はHDMI1.4の伝送帯域の問題で、3Dじゃ720pまでしか60Hzで動かせない
SONYがPS3で3Dゲームを推してるのに、カクカクじゃ話にならんでしょ
HDMIの規格が新しくなって、PS4が出た後の4-5年後まで出ないんじゃないか?
前のHMDから10年も新モデル出なかった事だし。
それに、台風で空いてた銀座で4回じっくり粗探ししたけど、画質は充分だと思ったな。
>>585
話になんない商品にいつまで興味持ってスレ覗いてるの?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 02:56:43.25 ID:R4NrUye+P
>>587
買わないけどフルHD待ちの身として評判は気になるっしょ
過去のやり取りでよっぽど嫌な思いでもしたの?
余り引き摺らないほうがいいよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:07:35.16 ID:1UCVvR8r0
>>594
たった5万ちょいを惜しんで、5年も指くわえて待ってればいいよ
オレはその間HMZたっぷり堪能して、満足したらその後継機も買うからさ
待ち組は発売日逃し、年内も逃し、買い時も逃した挙句
「実はオレフルHD待ってる」って自分に言い訳してんだろうなぁ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:08:29.16 ID:cQo9cvY/0
>>589
>話になんないのに数ヶ月同じ話してる情熱は凄いなw
ワラタ

顔真っ赤なんじゃないw
597名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:09:43.07 ID:P0QW3Tig0
>>573

ここ読むと今のところダメっぽいね。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/058/58577/

AVアンプもLX53とか有名どころ未サポートっつうのが残念すぐる。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:09:48.20 ID:R4NrUye+P
>>593
HDMI1.4は3DでもフルHDいけるんじゃねえの
と思ったら60Hzでは720pまでなのか
HDMI1.5(あるいは2.0?)を待つしかないな

>>595
たっぷり楽しんでくれい
有機EL自体は相当いいものだから、十分満足できると思うよ
羨ましいぜ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:36:33.37 ID:tR+5hY+N0
レビューでは1280×720って数字以上に高い解像感があるとの評が多い
ハーフHDであることで画質面についてネガティブな感想が出たことは殆ど無い
それでもフルHDに拘る必要があるかどうかは自分の目で確かめてみるしか無い
600名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 03:48:53.58 ID:mZhasTFh0
実際1280でも十分だよ。100インチ程度のプロジェクターでの感想だけどね
だけど4kとかは本当に次元が違ってくる。自宅で4kはやばい。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 04:01:46.71 ID:h6ruPKtl0
4kってどんなコンテンツあるの?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 04:04:33.13 ID:mZhasTFh0
4kはこれから ソースはPS3でダウンロード視聴ぐらいしかまだない。
実機も150万以上するし
603名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 05:24:16.23 ID:JXKnfuqM0
あと十日切ったわけだが。最初に見るのは「イノセンス」のBDと決めているが、3Dコンテンツでは何が良いのかな?
604名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 05:36:05.86 ID:uL2PZc+H0
アバターは3DのBD売ってないんだっけな
ツインカメラでしっかり撮影したのはバイオハザード4とか
待てばトランスフォーマーとかサンクタムは評判なかなか(3D的な意味で)
あとはCGアニメ系は変換3Dもクソもないから概ねいいんじゃね? 好みがあると思うが
605名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 05:43:09.22 ID:gL86h1pO0
タイミング的にはパイレーツオブカリビアン
606名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 06:11:21.88 ID:SPdIR4dq0
「アルカ!11日にHMDを届けてくれー!(´;ω;`)」
607名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 06:40:46.35 ID:9Y5OYqTeO
>>591
俺も3本セット貰ったけど、アバター2D版持ってるんで、全部未開封、石川遼は興味ない、アエ3は見てないが、1も2もキャラは一緒だが話関係ないから楽しめるよ、特にドングリに執着するリスみたいなキャラ最高だよ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 06:56:55.45 ID:HlGky2YV0
ヨドおわた
609名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 07:20:40.01 ID:SL7gQgSb0
ところで3D対応のHDMIケーブルは付いてるんだよね。
あと3D対応のブルーレイって買ったことないんだけど再生機器は
なんでもいいの?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 07:25:42.36 ID:KToD72950
ggrks
611名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 07:26:29.16 ID:ySnQjFu3P
価格.com - ブルーレイプレーヤー 人気売れ筋ランキング
http://kakaku.com/kaden/blu-ray-player/ranking_2024/
612名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 07:45:03.30 ID:L9kPgeKN0
スカパーとBSの3D放送録画しまくってるけどやっぱりまだ少ないねえ。
PPVでもいいからもっと増やして欲しい。

PSNはセルばっかだし
613名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 07:54:36.70 ID:SL7gQgSb0
3DのDVDなんてほとんど売ってないんだよな。
豆腐小僧の3Dは売ってるの見たけど微妙そうだし。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 08:06:59.83 ID:X4SrT4KP0
>>454
>>603

http://blog.avac.co.jp/akihabara/3d/

ここにいろいろと・・
どこでレビューみてもガフールとラプンツェル評価高い
615名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 08:14:01.38 ID:GlqQcgGJ0
>>603
イノセンス見るならなぜ攻殻SSS 3Dに行きつかないのか!
616名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 08:53:52.70 ID:pwqiTQ7eP
>>615
正直あの値段の価値はない
617名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 09:16:12.61 ID:Z+lbB+Fk0
もう後10日なんだな〜カウントダウンの始まりじゃないか
ここの住人の何人が発売日に現物を手にする事が出来るのだろう


・・・全滅だったりして;
618名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 09:18:27.16 ID:Y9JiviPy0
10スレくらいまえから同じことばっかり言ってるね
619553:2011/11/01(火) 09:23:59.38 ID:rN6ahh3c0
>>618
ネタがないんだもん
620名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 09:27:33.60 ID:LpU1x8h90
さて発売月になったわけだが、発売日確定した人はココに書いてってくれい

予約した店  :
予約した日時 :
受け取り日  :
621名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 09:28:39.51 ID:OBzj2mxj0
今日も、ヨドコムの予定日に変化なしを確認して仕事はじめるお
622名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 09:31:42.88 ID:3Faq9yXp0
>>607
そうですか!楽しめますか。
私もようやく3本パックの封を開けれそうです♪
623名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:03:40.24 ID:3RigqChAP
Joshinの確定報告まだかよ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:08:54.05 ID:e887+okH0
ソニーストアが終了したらいよいよヤフオクが熱くなる。今の相場は9万円。
ここが底なのかこの後大量出品があって下がるのか…
個人的には8万まで落ちたら買うかもしれない。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:15:37.66 ID:hBM5CJk/0
>>615
攻殻の3Dはイマイチ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:35:59.14 ID:2B8Fq5X90
初夏あたりまでには買いたいな
627名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:37:10.33 ID:l2TyEnJV0
>>588
シネマドライブ切るんだ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 10:58:27.95 ID:bzeE41sjO
>>624
転売したくなってきた
629名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:02:35.70 ID:SM4+S8kN0
>>622
アイスエイジ三本入りって3Dなん??
持ってるけど見てないから知らんかった…
持ってたのか、3Dソフトを。。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:05:57.21 ID:X4SrT4KP0
>>624 
お買い上げありがとうございます^^
631名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:11:26.78 ID:u+lz90v90
ps3のゲームは、ほとんど720pなんだよねーT1は3Dてのもあるけどps3の周辺機器としては最高だと思うなー6マソなら安いぜ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:14:32.89 ID:Oel2t9fa0
全てうまくいけば3個発売日に手に入る。
定価+送料でオクに流すから頑張って落札してくだされ。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:19:33.18 ID:99//hkx+0
>>632
それ買わないほうがいいだろ
転売屋に買われて別IDで出品されるだけじゃん
634名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:42:28.59 ID:SM4+S8kN0
アイスエイジ見たけどやっぱじゃけっと3D的なことは何も書いてないなぁ。
別の3DBlu-rayがでたからあんな安くなってたんかなぁ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 11:57:01.72 ID:DF/Pk53Z0
>>632
送料が3万なんだろ?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:08:15.71 ID:1ZmAhFZx0
3DBDのパッケージをレンタルで初めてみたけど、
それを示す表記ってロゴしかないみたいだったな。
解像度とか、収録音声とか、あそこら辺に明記されてるのかと
思ったのに。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:10:48.93 ID:k4+0HKki0
>>632
そんなことするならキャンセルしろ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:17:21.71 ID:3Faq9yXp0
>>634
パナから貰ったアバター、石川遼との3枚セットだよ、3Dは。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:19:56.17 ID:OwPfN/Wd0
ヨドコムで発売日以降お届け組なんだが ポチった直後から 確認画面で予定日11日だったんだ
だから 確認画面の予定日は信じてなかったんだが いまだに11日のまま
そろそろ信じちゃうよ

ちなみにポチったのは9/8お昼頃
クレカで即時決済
640名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:21:27.43 ID:0xs7Kzx70
>>638
壮大な勘違いでしたすいません。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:22:51.52 ID:NVw57RuR0
発売日前後になったらVIPに転売妨害スレ立てようと思う
10日夜くらいでいいかな?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:24:06.51 ID:a73Qp7JN0
>>639
その日だと発売日以降表記になった直後だと思うから
ギリギリ大丈夫だったのかもしれないね
643名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:24:40.01 ID:vX5Q8z9V0
昨日予約してきました。一応、発売日にはくるみたい。なんだか余裕だった。小さな電気屋さん恐るべし。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:25:39.44 ID:j6BIGjia0
その小さな電気屋さん状況がわかってないだけのような希ガス
645名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:31:09.44 ID:VmOkYG1O0
発売日に断末魔がお聞きできるのを心待ちにしていますね^*
646名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:37:14.24 ID:rQRSs5J30
>>573
該当スレみとけ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:38:17.66 ID:Bqi+CEXhi
>>639
発売日が11日なだけで納品日じゃないと
648名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:40:56.32 ID:S6fmwiJe0
ふぅ。あと10日か。
9/6にjoshinで予約した私が発売日に届かないわけないし。
届いたらギルティクラウンでも見てみる。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:47:38.01 ID:A9dwS50I0
>>642
そかー
運が良ければキャンセル分が回ってくるかな程度に考えてたんだけどね

>>647
うん
自分もそうなのかもと思ってた
他の人がどういう表記なのか気になる

自分の確認画面
予定日時:2011/11/11
実績日時:空欄
ステータス:ご予約をお受けしています
ショップからのコメント:発売日は11月11日予定です

発送までは確信無理だねえ

650名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:49:55.36 ID:UCfprHzk0
今初めてここ来たんだけどもうどうあがいても発売日に手に入れるの無理?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:51:38.00 ID:g6xojcpc0
>>650
ヤフオクに行け
652名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:53:56.52 ID:a73Qp7JN0
予約まだの人はダメもとでソニーストアに特攻するしか
653名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:57:08.90 ID:rJLS1Pk90
さっき問い合わせた。

予約した店 :愛知県内エイデン(エディオン系)
予約した日時:9月22日
受け取り日 :11月11日

さすがエディオン。9月後半で発売日いけるとは。
SONYに確認したから間違いなく購入できるそうだ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:57:43.51 ID:0JYK7zbP0
>>649
9月12日(11日深夜注文)でも同じ予定日時だよ
五分五分かと思ってたけど最近のスレの流れみてると発売日、キツイかな…
655名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 12:59:16.43 ID:hnCC/kJm0
もーいーくつ ねーるーとー

長かった…。長かったよみんな!
656名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:02:57.87 ID:LpU1x8h90
>>650
2ヶ月前に予約した人ですら発売日入手がまだ確定してないってところで察しろ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:04:05.10 ID:UCfprHzk0
>>651
転売屋乙

まあしょうがないか
658名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:07:04.07 ID:7U52kH8E0
>>585
動画解像度というのがあって、有機ELだと応答速度が早いため動きのある動画でも解像感が高く感じる。
だから720pでも液晶と比較してそう悪くないと思うよ。
DLPと比較したらわからんが。

それと、家庭用ゲーム機は1080pのものほとんど無く720pが標準でそれを下回るものすら多くある。
ゲーム用と考えたら十二分な性能だよ。
もちろん1080pあるに越したことはないがね。
映画を楽しむ場合は解像度犠牲になっても鮮やかな発色やコントラストを楽しめそう。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:11:34.09 ID:a73Qp7JN0
なんとなく過去ログ見てたんだが

37:名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 13:54:43.82 ID:DnLc2NdE0
人間は買ってしまった後悔より買わなかった後悔のほうが強く残るという…

38:名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 14:08:40.54 ID:L2gkKgdF0
”初回を逃すと年内は無理かも!?”といった状況にしたい人もいるのだろう

39:名無しさん┃】【┃Dolby:2011/09/02(金) 14:09:35.65 ID:VZuJo/N40
こんな商品が売り切れることは無いよ 心配するな


この頃は平和だった(笑)
660名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:12:22.42 ID:7U52kH8E0
>>603
イノセンスならこの機種にピッタリかもな。
制作解像度720p以下でもディテール細かいし。
3Dを楽しみたいならアバターとラプンツェルしかないと思っておけばいい。
アバターはまだ店で買えないからラプンツェル一択。これは本当に素晴らしい。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:12:37.15 ID:WGx2ALMu0
片目が見えないんだけど、2D表示で普通に見れるのかな?
大阪で体験した時は3D表示しか見せて貰えなくて、3Dはぼやけてる感じだった
662名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:16:46.43 ID:7U52kH8E0
>>605
>>615
糞を勧めるのはどうかと思う。
まだトロン レガシーのがマシ。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:20:26.63 ID:BZ/TxPdu0
3Dは正直HMZ-T1とかなり迷ったけど、家族で話しながら見られる方を尊重した。
3D入門機としては素晴らしくコストパフォーマンス高いと思うよ。

664名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:22:04.07 ID:u+lz90v90
>>661
ちょっと特殊な例だね〜

予想としてはちっさい画面に写っているのが見える とかなのかな

想定してないので実際見てみないとね
個人的には非常に興味深い
もし機会があればカキコして欲しい

両目で見てる多くの人が片目で見ている人の心境をしるのは難しそうだ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:31:13.81 ID:99//hkx+0
>>664
片目閉じて見ればその心境が分かるだろ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:32:42.83 ID:iVAnFuNC0
今日は、ID:vSdHUqSUP = 41LPT+SGPはもう戻って来ないのか
667名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:35:01.14 ID:hFplMP6Q0
>>664
片目くらいならマイノリティだけど、多少はいるかなと思ってスレ覗いてみた
自分はゲーム用に欲しいんだけど、みんごるを体験した感じ部分的にぼやけるというか歪曲した感じで、没頭感や迫力はあったのが凄い良かった
長時間やると疲れがどれくらい溜まるのかわからないのと、シビアなゲームは出来ないな〜ってのが悪い点かな
ぼやけた感じは3D仕様だから2Dなら大丈夫だろ!って思ってポチってしまったがさてどうだろ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:35:16.33 ID:Yr/5S/di0
>>658
そうだよよね。
普通、1080Pとか720Pってのは静止画での話で、動画での解像度はそれより下がる。
液晶1080Pとプラズマ720Pで比べると
静止画=液晶>プラズマだけど、動画=液晶<プラズマってのは聞いた事がある。
動画に強い有機ELなら、その辺の液晶フルHDより動画解像度高い事は十分期待できると思う。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:36:15.26 ID:hFplMP6Q0
ID変わってるけど>>661=667です
670140:2011/11/01(火) 13:43:10.34 ID:TnurgpU60
ソニーストア名古屋店に
初回入荷分か一応確認しておいた
初回入荷分だけど、発売日に入荷できるかはまだ未定らしい
あとは待つだけだお!やたー
671名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:51:55.87 ID:BZ/TxPdu0
>>668
>>動画=液晶<プラズマ

動画=480Hz液晶=プラズマと聞いた事がある
違うか?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:56:19.72 ID:2mjaLYUP0
>>671
ベンチマーク的にはそんなもんだと思うよ。
実際の視聴でどう見えるかは、プラズマ派と液晶派で分かれるところだろうね
673名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:56:30.33 ID:STGcNod60
おぎさくはいつになったら連絡をくれるのだろうか…
674名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 13:56:37.24 ID:BZ/TxPdu0
SONY HMZ-T1の動画での解像度は、有機ELだから残像は、プラズマより良いかもしれない

しかしだねぇ
フルHDじゃないと目に720画素の有機ELの粒々が見えると言うじゃない
その粒々の隙間が白く光って気になる
つまり・・・まだまだなんだょ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:00:19.05 ID:BZ/TxPdu0
>>674
>>その粒々の隙間が白く光って気になる

有機ELは、粒々の隙間の光が無いから黒だったね
720画素の有機ELの粒々が確認出来ると言うじゃん

20m先の750インチのスクリーンの粒々・・・
676名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:01:17.24 ID:DMT9NWCW0
>>606
いっぱい人死んじゃうぞ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:02:06.08 ID:a73Qp7JN0
>>671
液晶の倍速動画はあくまで擬似画面を挿入しての誤魔化しだから
(誤動作も起きるし違和感もある)本来の動画性能と違うけどね
678名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:06:43.44 ID:p1iuRAJe0
大手だと競争率高そうだったから定価のショップで予約したけど駄目そうだなこりゃ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:07:51.42 ID:BZ/TxPdu0
まあ映画のスクリーンを真近でみると粒々の穴があいてる
多分、後ろのスピーカーの音がスクリーンから聞こえる様になってるのか
この20m先の750インチのスクリーンの粒々が見えるのは・・・
やはり750インチの設定が大きすぎるからかもしれない
10mで350インチ。いや、5mで150インチ、いや、2mで50インチ、
そう2mで50インチの一般家庭のお茶の間のテレビサイズにしたら
この粒々は、確認出来ないから突っ込まれなくて
良かったのかもしれないな〜
680名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:09:12.51 ID:MFVyDO250
実際にデモ機でGT5やハリポタ、蜘蛛男、元気ロケッツ等のPVを見たうえで、全く粒状感を感じないがな。
まあ見もせずに勝手にそう想像して自分を納得させるがいいさ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:15:14.62 ID:VfCiRWcZ0
>>653
sonyから納期の返事が来た店の報告って初めてじゃないか?
ほんとにきたのか?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:31:19.87 ID:3RigqChAP
大方モノが手に入れば発売日に渡すって意味じゃねえの
店の窓口ってけっこう適当だからな
683名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:43:37.31 ID:/22U/DNm0
メガネのレンズが割れたんで交換頼んだら、タイ洪水で納期が伸びますけど、って言われたんよ。
マイナス14の特注品つーのもあるんだが。あれだ。レンズ系全般に洪水の影響が及んでる可能性についてね。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:47:15.17 ID:rJLS1Pk90
>>681
最初は「発売日以降の受け取りになります」って言われたけど、
納期の正確な日付が知りたいって言ったら、しばらくあとに折り返しの電話がきた。
「発売日に受け取れます。メーカーに確認したので間違いありません」って
ハッキリ言ってたから信憑性高そう。とりあえず自分は信じてみるよ。

ちなみにその店舗では自分が最初の予約者だった。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 14:53:38.57 ID:e887+okH0
店で買えるなら定価8万円↑でも買うんだが売っていない以上はヤフオクで買うのも
しょうがないだろ。だってオークションでしか売ってないんだもん。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:06:13.93 ID:VmOkYG1O0
てめーの遅漏の開き直りをここで宣言されてもw
好きに中国人に貢いでください
687名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:12:34.06 ID:Bqi+CEXhi
だいたい納品予定を聞いてくるような面倒な客には先に納品する
何も聞いてこない客は後回し
いわゆるごね得
688名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:29:29.24 ID:lRDPK1GC0
>>683
−14て凄いな
まあ矯正視力が普通程度あれば使えるんだろうけども
689名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:31:23.02 ID:MyaQMV3d0
これ複数出力可能って事はゲーム配信とかのキャプチャー用途にも使いやすそうでいいね。
応答速度早いしゲームプレイに過不足ない性能なら一個買おうかと思ったんだけど、やっぱ今からだと当分手に入らないよなあ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:36:02.52 ID:88IR/89HO
予約順と言われたなら予約順ですね、あまりにウルサイお客は逆に後回しにすることさえありますよ
店員、バイヤーも人間ですから、ただしマル得さんだけは例外ってお店は結構あると思います
691名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:38:28.38 ID:bCj2/plo0
これでDVDアプコン見たらどんな感じになるだろうか?
発売したらレポ頼むよ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:47:40.11 ID:UUtkkNEd0
最近は転売屋のせいで予約数だけじゃ売れ行きの
判断出来ないから中の人も大変だな
693名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 15:58:06.50 ID:j6BIGjia0
実は予約の大半が転売厨で発売後オク価格大暴落で
購入予定者皆安く買えてな夢のストーリー
694名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:04:38.96 ID:e887+okH0
ヤフオクも10くらいしか出品無いんじゃ寂しいね。転売屋さんもっと頑張れ!!
695名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:05:48.64 ID:QjxbkTkJ0
>>689
これと、TVかモニタだけでHDMI直接つなぐ場合は
同時に画面表示不可能なの知ってるよな?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:14:57.36 ID:Yr/5S/di0
>>671
最新4倍速液晶ならイコールかもしれない。
2〜3年前の倍速液晶なら720Pプラズマのが上かと思う。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:19:38.22 ID:WcpyoKLB0
音漏れしない用アタッチメントとか誰か作って売ってくれ
排熱で顔面汗だくになって臭くなる可能性はないのか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:21:01.10 ID:MFVyDO250
普通にPS3使って映像と音を分離させてカナル型使えばいいじゃない。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:23:16.11 ID:WcpyoKLB0
>>698
コード邪魔じゃねぇか
700名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:54:01.12 ID:ypszZkWk0
Bluetooth
701名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:56:02.45 ID:99//hkx+0
初期型PS3と同じ値段なんだよなこれ
そして品薄・・・まったくあの頃と変わってねーなSONYさんよ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 16:59:56.00 ID:S5HUz4zR0
PS3ならばすぐに転売ヤーが投げ売りするほど潤沢になったから
HMZ-T1もすぐに買えるようになるのかねぇ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:10:05.29 ID:ct/CiT6E0
さすがにPS3とこれじゃ需要が桁違いだろ
704名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:13:29.43 ID:99//hkx+0
>>702
初期型は発売後しばらく品薄で値段高騰で翌年になって落ち着いたな
廉価版で互換機能除くが発表されて偉い高値になったの覚えてるな
と言うか発売日も一緒だろこれ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:13:30.33 ID:UZKjuio7O
音に不満な人は次に期待だな。早くても三年ぐらいはかかりそうだが。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:37:52.00 ID:a73Qp7JN0
ウチはまだ初期型PS3を現役で使ってるよ
HMZもこれに繋いで遊ぶ予定
707名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:41:09.56 ID:TzEV+nUA0
音に関してはAVアンプから出せばいいじゃん
これはアンプの映像出力に接続すればいいだけ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:41:23.73 ID:ctBb+4450
パソ電から今頃になってやっと連絡きたぞ死亡宣告のw
709名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:42:08.89 ID:E8dl+YeN0
新製品は需要予測が正確に出来たとしても生産体制が
間に合わないから仕方ないわ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:52:15.13 ID:j6BIGjia0
>>708
どういう内容?おれんとこには着てないや
711名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 17:54:53.32 ID:ctBb+4450
>>710
本年度中に出荷できないからキャンセルどうぞ的なメール
712名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:00:25.96 ID:UUtkkNEd0
>>709
だから今回は発表と予約開始が早かったじゃん
713名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:06:17.07 ID:8r94H/ty0
>>711
俺のとこにも同じメールきた。
全員に同じメールなら少しは希望もあるが、どうなんだろな。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:14:06.46 ID:RIpfHRwP0
>>706
初期型とかマジか!
よく扇風機を発火するまで使う主婦とかいるが、
そんな感じかな。もう買い替えなさい。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:16:05.27 ID:vX5Q8z9V0
カタログもらってきたよ。白い女性ちょっと笑ってしまった。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:23:37.76 ID:VikXon+Y0
>714
初期型には初期型のメリットがある。
20Gを使用中だけど問題ないよ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:24:14.84 ID:1UCVvR8r0
>>679
いやいや。画角45度で目のピントが合う範囲である限り、見えるモノは同じだわ
20mで750インチでも、200mで7500インチでも、2mで75インチでも一緒。

>まあ映画のスクリーンを真近でみると粒々の穴があいてる
>多分、後ろのスピーカーの音がスクリーンから聞こえる様になってるのか
それHMZの話と関係あるのかい?
君もうちょっと考えがまとまってから話した方がいいぞ
レスが「思う」「聞いたことがある」「かもしれない」ばっかだから。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:27:41.20 ID:RIpfHRwP0
>>716
メリットがあるのは分かってる。
うちにも使わなくなった60GBの初期型がある。
でも正直家電の寿命ってせいぜい5年くらいだと思うんだ。

それ以上はたとえ壊れていなくても発火の危険性などから
使うべきじゃないと思う。将来のことを考えて思い直して欲しい。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:28:11.98 ID:K4PdZVgp0
>>607
おれがさきにお願いするからおまいその後な
720名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:34:43.57 ID:1UCVvR8r0
>>718
実際に5年ですべての家電を買い換えてるの?
すげえよwどこのメーカーもそんな事推奨しちゃいないのに、いい客だな

ところで今CADで計算したら、画角45°なら20m先のスクリーンは650インチ相当だ
だいぶサバ読んでないかこれ
721名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:35:50.39 ID:99//hkx+0
>>718
家電の寿命が5年でそれ以上は発火の原因になるって
そんなひどい話ないだろ、5年で買い換えて欲しいのはメーカーで
消費者は長く使えれば故障直しつつ長く使いたいんだよ
昔のTVは10年使っても問題なかった
だがPS3初期型はイエローランプで電源落ちたから分解して直した分かったけど
確かに危ない、CELL回りにかなりホコリが溜まってて肝を冷やしたね
家電が5年で交換って流れはレンタルじゃないんだからおかしいと思うが
722名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:38:17.52 ID:RIpfHRwP0
え?5年保証ってそれ以上は責任持てないって意味じゃなかったのか?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:42:37.71 ID:xooBY8m40
しかし11日発売ってなんかいやだな。
311あってから11日は不吉な日ってイメージがある。
911もあるし。411か511にもデカイ地震あったよね。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:44:32.76 ID:rxA+5MAH0
>>720
画面サイズの定義、間違ってないか?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:44:42.29 ID:jo5WOd620
なんという上客、ネタじゃないなら正直信じられないレベル
726名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:44:43.27 ID:RIpfHRwP0
電池の日だよ。
プラスマイナスプラスマイナス。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:45:25.38 ID:1UCVvR8r0
>>722
…じゃないからw
最低部品保有年数は確か8年だった
だとしても8年しか持たないわけじゃないよ

ところで、実際その根拠に基づいて今まで全部5年で捨ててたの?
スゴイ知りたい。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:46:37.26 ID:XK8lRV1V0
729名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:46:47.55 ID:1UCVvR8r0
>>724
間違ってる?
正しい定義、教えて頂戴
730名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:47:34.40 ID:5wYZ7W070
>>723
スマトラ島沖地震とかの方が被害すごいんすけどね。
気の持ちようだよ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:47:43.35 ID:4KShRWAk0
>>711
何日予約組み?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:49:03.18 ID:L50GH1Ff0
洗濯機と掃除機以外は1〜2年で買い換えてるわ。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:49:15.85 ID:ctBb+4450
>>720
相当なヘボCAD使ってんな
734名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:49:16.32 ID:X4SrT4KP0
パソ電って4万台で売ってたとこ?

店的にキャンセルしてほしいんだろうな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:49:47.44 ID:/s1BUGsi0
>>722
メーカーがそんなに長く保証してるのか?
殆どは量販店のサービスオプションでしょ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:50:13.98 ID:BYYjdHfx0
今日も納期は出て無かったな
どうなることやら…
737名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:50:22.94 ID:EbgvQ4H0P
今確認したらクレカの枠が残ってなかった。臨時引き上げ申請したけどあぶねー
738名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:50:34.34 ID:RIpfHRwP0
>>727
別に捨ててない。使わなくなるだけ。
冷蔵庫とかクーラーは10年保証だから
まだ使ってるけど。20年くらい使えるんだろうか。

……初期型出してこようかな…

739名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:54:15.24 ID:1UCVvR8r0
>>733
いやいやw じゃ君の高級CADで叩き出した正しいインチ数は?
オレのヘボCADでは652.305インチとなるけどな。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:57:33.28 ID:BHvZBYlW0
うちも、初期型20G使っている。
といっても、平均週1時間も稼働してないけど。
KUROとのデザイン的に、初期20Gが一番あうと思っている
741名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 18:59:12.59 ID:HXE04M++0
>>937
画角45度は左右幅の長辺に対してで
インチは対角線
って事じゃね?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:00:21.55 ID:/s1BUGsi0
そもそも保証期間過ぎたからって発火するような事例があれば大問題になるだろ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:00:53.88 ID:oJ0hD9JyO
>>739
もしかして:水平画角を対角と勘違い
744名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:01:12.86 ID:X4SrT4KP0
自分も旧型の形とピアノブラックが好きだな
新型発売されそうになったときに壊れた時用にもう一台買ったぐらい

745706:2011/11/01(火) 19:03:06.87 ID:a73Qp7JN0
>>718
俺の初期型PS3、1回壊れたけど修理して使い続けてるよ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:04:00.16 ID:1UCVvR8r0
>>741
あーなるほどね忘れてたw
そうだった 再計算したらほぼ750インチで合っとったわ
747706:2011/11/01(火) 19:05:56.37 ID:a73Qp7JN0
ちなみにウチAV機器も10年くらい使ってるな
いまだにブラウン管環境だし
モノを大切にしたい性分なもんで
748名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:06:40.34 ID:1UCVvR8r0
AV板でこんな初歩な間違いするとは恥ずい;;
749名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:08:42.03 ID:fxr7YFJQ0
初期型PS3って、テカり具合が湾曲した筐体とあいまってゴキブリを連想させるよね
750名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:08:58.85 ID:X4SrT4KP0
RIpfHRwP0は5年経過で使用するのが危険な製品買ってるんだろうな
安物家電製品とか隣の国の製品とか

じゃないと使い続けると発火するやら危険なんて発想に絶対至らない
751名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:10:23.45 ID:BZ/TxPdu0
60inch Virtual Video Screen Glasses

Virtual Screen: 60inch virtual screen (2m away)
Resolution : 300*224
Display : FLCOS (Micron)
Color Levels : 256
Life time : 50000 hours
Power Consumption: 3.7v, 160mA (Powered by connected device)
Sound : Full stereo
Apple Chip license ID : 102085-0007

$84.95(約5,000円)  
安いと思うなぁ〜SONY HMZ-T1より、いいかかもしれない〜
http://eu.chv.me/images/Nfmmna7E.jpg
752名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:11:53.02 ID:X4SrT4KP0
なんだよそのゴムの部分
753名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:11:53.32 ID:w6lxlgm0P
Resolution : 300*224

こんなゴミいるか
754名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:16:18.13 ID:RIpfHRwP0
>>750
もうやめて(><)
755名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:16:57.78 ID:1UCVvR8r0
>>750
発火どころか、新品だろうが高確率で爆発する国もあるな
しかも、セメントやイス、果ては蒸しパンまであらゆる物が爆発するから困る
756名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:16:58.96 ID:l5wQX79m0
ありゃーパソ電組死んじゃったかー・・・
ツクモ組やおぎさく組も他人事じゃないかもな・・・
757名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:19:40.84 ID:BZ/TxPdu0
仮想画面で楽しめる電子メガネ・・・

最初、この写真を見た時(写真参照)
http://www.j-tokkyo.com/wp-content/uploads/2011/10/20111027001.jpg

この電子メガネは、プロジェクターになってて
電子メガネの液晶からスクリーンとか壁に映像を映す最新の仕組みかーっ
と思ったんだけど・・・
その映像をメガネを通して鑑賞する
そんなわけないかーっ
でも、いいかかもしれない〜
758名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:23:23.36 ID:99//hkx+0
>>756
ジョーシンとヨドバシ8日以降組もあるで
759名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:23:24.68 ID:BZ/TxPdu0
そういや・・・

アップル製品向けのテレビも出てるようですね。
iPad 、iPhone、iPodを直接に接続可能なドックが付いてる製品
どこにあったかなーっ

まあアップル製品のドックをHDMI接続に変換する機器が出てるから
それを使用しても・・・いいと思うけどねぇつ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:24:11.40 ID:99//hkx+0
>>757
どこのX-MENだよこれw
761名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:24:21.45 ID:u+lz90v90
今月の金曜日にはいい加減店にはどのくらい入るかわかるんな?
昨日の時点だと不明と言われたので、ギャンセルするわけじゃないけど
きっちりししたの聞きたいなぁ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:24:58.69 ID:ct/CiT6E0
あと10日でつ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:28:32.59 ID:mEixZ8LO0
http://www.sony.jp/support/bd/manual/2011a/etc/option.html
>BDシネマHMD:ヘッドマウントディスプレイでBDの映画を見る画質設定です(対象機種:BDZ-AX2700T)。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:29:02.45 ID:a73Qp7JN0
しかしよく考えてみると、発売日に手に入れられる人は2ヶ月ほど待ったわけで
これから予約しても来年だけど、実質的に待つ期間はあまり変わらないんだね
765名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:29:34.33 ID:BZ/TxPdu0
値段が落ち着いてから購入を考えてみたい製品ですね

http://www.j-tokkyo.com/2011/10/31/40462.html#more-40462
766名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:40:24.29 ID:5wYZ7W070
>>764
タイの状況が長引いてαシリーズの生産に振り分けられたりしたら
2ヶ月じゃすまない可能性も少し有る気がする。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:40:52.44 ID:vbbwnCBg0
>>706
PS3初期型をずっと使ってたのか。もったいないな。
俺もPS3の初期型を持ってるけど、SONYの初期物はバグ入り得ってのがよくあってな、未来を期待してずっと倉庫に眠らせてたんだ。
すると、神ハッカーがSACDリッピングソフトを開発してくれて、それを今インストール改造済み。
このため別使用のため、PS3新型が出て早々に追加購入した。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:48:20.18 ID:we34Z6bo0
パソ電が死んだか、だが奴は(ry
おぎさく組だが死刑執行の列に並んでる気分w
769名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:51:02.64 ID:a73Qp7JN0
>>767
いや別に改造なんて全く興味ないですから
770名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 19:52:18.88 ID:4KShRWAk0
パソ電組は本当に全滅なの?
>>711>>713の2つしか発言がないんで、どの程度の規模で駄目だったのかがいまいち掴めない。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:00:42.78 ID:DaOGi/xa0
ツクモとおきざくから連絡が来ないのは商品確保に奔走しているからだと思いたい。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:03:43.95 ID:DF/Pk53Z0
>>769
轟音、電気バカ食いの初期型を使ってる神経を疑う
初期型のメリットなんてPS2ゲームの起動、SACD再生、メディアスロット以外
何のメリットもないし、それ以外は全部新型より劣るしな

>>767のように改造したり新型にない機能を使っているなら分かるが
そうじゃないなら速攻で買い換えるレベルだろ、余分に払った電気代で新型買えただろうに
773名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:04:53.36 ID:qQhUHCey0
>>723
つまらんことぬかすな。
その日が誕生日の奴だっているだろ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:07:58.87 ID:xooBY8m40
はやくこれでメモリーズと老人Zがみたい。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:14:56.58 ID:6gQSjwkV0

HMZ-T1のCMってやるのかな
見たら興奮して鼻血でそう
776名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:20:08.03 ID:6nxSo4s90
>>767
SACDリッピングでググッてみた
結構ハードル高いんだな。知らなかったよ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:48:03.94 ID:zkEsXUYvO
>>771
完全に死亡だなw
この時点で入荷目処が立ってないのはありえないよ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 20:57:46.74 ID:LIsoOs9uP
オレもパソ電で予約したけど、メールはまだ来てない。
銀行振込利用で代金は入金済み。
メール来たのってクレジット引き落とし組とか?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:01:04.35 ID:Eb3UGOev0
とうとう発売日か
780名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:04:09.19 ID:aH+5Ub4Z0
明日は定時後にヤマダ電機でも覗いてみるか…
781名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:06:34.83 ID:La58IFvS0
今、BICのページ見たら「10月7日18時以降のご注文分は2012年1月下旬以降のお届け」ってなってるな
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4905524829440
782名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:12:32.03 ID:EbgvQ4H0P
9月11日に特価COMで予約した。どうなるか
783名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:15:46.31 ID:KpFwtjMG0
>>767
SACDリッピングできたところで何につかうの?
レンタルもないし周囲リアフレも持ってないでそ?
ディスク交換めんどいから?どっかでただで拾えるから?
煽りや非難じゃなくマジ質問ね
784名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:19:22.80 ID:9Y5OYqTeO
ジョー9/28予約で目処立たないのに、今日、海賊43Dが届いた、先に2Dを観るが、3Dをいつ見れるやら… 早く来い来い年内に来い、僕のHMZ-T1ちゃん
785名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:20:16.55 ID:l5wQX79m0
逆に現時点で店から発送時期について連絡があった人はどの位いるんだろ?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:21:01.00 ID:ya/OmI2II
これ爆発したら100%失明だな
787名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:25:45.76 ID:KpFwtjMG0
あ、ここだとSACDスレチか
ごめん

淀で予約受付中1月中旬以降お渡し
とのポップ見た
788名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:30:24.03 ID:jo5WOd620
というか色々な店で家電買ってるけど、予約して発送時期確定メールなんて貰った事あった記憶が無いな。
最初の返信のいつ頃予定〜ってやつと、前日に発送しましたメールだけしか覚えてない。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:43:40.55 ID:8IMjSoMj0
まあこの時期に来るとしたら納期遅くなるメールくらいだろうな。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:44:40.82 ID:6gQSjwkV0
淀コム 9/4 ポイント13%で購入
当日来る予定
791名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:45:41.47 ID:R4NrUye+P
>>783
SACDの高い上に音悪い機材使わなくて済むじゃん
792名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 21:48:39.86 ID:VmOkYG1O0
スレチ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:02:26.88 ID:BZ/TxPdu0
794名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:04:21.70 ID:xJKh8cqf0
後、10日で手に入る!!!!!
毎日ドキドキしてる
795名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:05:03.98 ID:BZ/TxPdu0
796名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:05:14.63 ID:xJKh8cqf0
麻倉先生の感動度的には幾つなんだろう
というか、買うのかな?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:11:43.81 ID:rzboNE2f0
見てきたが、HMDかったら
多分快適な椅子探しする人続出すると思うわ
そのままだとやっぱり重いから

それ以外は文句ないな。多分ずっと品薄だろ、これw
個人向けホームシアター用途でも十分使える
798名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:12:38.87 ID:bFDtKu7M0
9月10日ECカレントだが不安というか諦めている
799名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:16:22.72 ID:KToD72950
なんでecカレント…
800名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:17:32.37 ID:TPLQ/U7E0
体感の画面の大きさは大型テレビに劣るけど
映画館の雰囲気はこの方が優れてる
3Dはもちろんいい(あとはソース次第。映画館でもそうだけどスパイダーマンのような実写よりCGのほうが3D映えする)
この印象は何度視聴しても変わらん

大画面自体より映画館の雰囲気が好きな人には確実に向いてると思う
TOHOの上映開始前に流れる注意ムービーがほしいな。あれがあればさらに映画館ぽくなるw
801名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:19:07.73 ID:kOrgD+X90
>>796
買うつもりでも難民になってたりして
802名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:19:11.25 ID:KpFwtjMG0
あのスネークマンはキモイからやめてあげてw
803名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:19:15.68 ID:nRybmvtt0
椅子はレノで準備万端
804名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:19:49.96 ID:5maSHvVJ0
どうしても欲しければヤフオクで10万。
待てるなら来年まで、2〜3ヶ月。

なかなかのハードルだな。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:21:34.81 ID:rzboNE2f0
大型液晶TVを短距離で見る人は違和感感じるかもね
個人的には4-4.5mの試聴距離から110-120インチくらいのスクリーンを見てる感覚だった
没入感が高いのがいいと思った

ただ映画1本見るにはやっぱり重いかもしれない
いい椅子さえあれば克服できそうだけど
806名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:22:25.33 ID:/22U/DNm0
3ヶ月は楽勝。短い。ただし、このスレを見ないようにするって前提だが。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:25:17.31 ID:w6lxlgm0P
>>796
あの人、「3Dグラストロンだ!」って随分気に入ってみたいだし買うだろうね。
まぁSONYに融通してもらえるんじゃねぇの。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:25:17.71 ID:811V42Kv0
映像としてはゲームにも向いてるけど、キーボード&マウスでやるゲームには
疲労の面から向いてない。箱コンとか、ゲームパッドの類なら良いだろうけど、
操作性が悪くなるゲームが多そうだ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:26:54.88 ID:rzboNE2f0
麻倉先生なら発売日余裕だろ
Hiviのグランプリこれじゃないの
権威があるかは別問題だがw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:34:57.88 ID:HO+ar9MI0
>>805
椅子よりソファーだろ!!
つーかソファーはテレビ鑑賞にも役に立つしそれなりに良いの一つぐらい
買った方が良い
811名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:38:40.62 ID:Bqi+CEXhi
自宅からPSONEが出て来た
いつ買ったのか覚えてない
HMZに繋がるかな
812名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:44:54.34 ID:HJLhptxg0
のぞみはソニーストアぐらいだがスター1万じゃだめだろうなぁ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:46:10.24 ID:rzboNE2f0
>>810
リクライニングチェアーが欲しいかな・・・
カリモクのショールームでもいってこようかw
814名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:50:07.28 ID:STGcNod60
おぎさく待ちながら、ソニスタもスター3000ぐらいながら一応エントリーしてみた
期待せずにメール待ってるわ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 22:56:55.24 ID:fG1EWSmL0
>>798
俺もECカレント。
10月頭くらいに問い合わせたら、
発売日発送だから1、2日くらい遅れるかもって返事もらったよ。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:03:56.36 ID:631OKdVt0
ソニーのAV機器っていつ頃説明書とかうpされる?
発売日以降?
817名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:05:31.54 ID:5maSHvVJ0
この製品が、HMD市場を開拓することになるのかな?
それぐらいの注目度なのかな?
それとも一部が熱狂的に騒いでるだけ? 
818名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:07:34.95 ID:rzboNE2f0
これで6万は高いという人は
一生AVやホームシアターといった趣味に縁がない人だと思うよ
この値段なら黙っていても売れるよ
大ブレイクするかは知らんけど
819名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:08:21.96 ID:BZ/TxPdu0
一部が熱狂的に騒いでるだけだろ

スッキリとかで一回も触れられてないょ
820名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:09:42.82 ID:BcY7sWRF0
店頭で確認できるようになってからでいいや…


と思ってたけどどんどん欲しくなってきて困るねw
まぁどうせ今から買おうとしたって年越えちゃうし、
10日後にビックにでも寄ってみますか
821名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:10:26.36 ID:STGcNod60
今、下手にテレビとかで取り上げられたらエライ事になりそうな気がしなくもない…
822名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:10:47.62 ID:fPPSgfYs0
>>819
試作機の展示の時はテレビでやってたけどな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:11:47.12 ID:5maSHvVJ0
>>819
やっぱそうか。
ここ見てると凄い注目度と人気と錯覚するけど、
やはり市場的にはまだまだで、ひっそり発売されて知らないうちに生産終了コースなのかな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:13:18.12 ID:KToD72950
>819のID見てみろ そういうことだ
825名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:13:43.89 ID:rzboNE2f0
まあ勝手に爆死認定してればいいんじゃね
現実は今注文しても2月とかなんだけどねw

ソニービルの人が買ってください!と言われたが、物がねーよw
826名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:17:32.00 ID:/22U/DNm0
21世紀のウォークマンになりゃすげえなと。でもそうなりゃそうなったで
ミートゥやらインスパイアやら抜かして潰しにくる連中がいるのが。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:18:10.00 ID:xooBY8m40
けど全く宣伝してないのに品切れになるかな?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:19:50.67 ID:KpFwtjMG0
予約しても発売日に入手不可なのは

生産数が少ないから?
爆発的人気だから?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:20:30.80 ID:Vps0qj9p0
>>828
両方
830名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:22:47.61 ID:FcI9u/n+0
爆発的人気だからだろ

新規の家電品としては普通に作った
初回出荷が展示に廻ることなく完売する状態が異常事態
831名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:24:25.21 ID:rzboNE2f0
初期のトルネ品薄騒動を規模を小さくしておこったような感じだと思うよ
生産数はさほど多くないだろうから、品薄はすぐに解消されないだろう
外国でブレイクしたらやばそう
832名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:26:48.22 ID:5maSHvVJ0
こんな製品の需要予測なんてできないし、
競合製品が一つもない状態だから、人気殺到も仕方ない。
売れるから増産体制も難しい製品だよね。

でもこれが売れるってことは、
3D体験したいけど、3DTVは嫌だって人が多いということなんだろうね。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:27:11.40 ID:EbgvQ4H0P
やっぱみんな普通に座ってみるのにつかれたんだろうな。
寝たきりで何でも出来る時代が来たんだ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:28:16.14 ID:gaIK3FMw0
CECH-ZED1J は順調に出荷されてるね。
こっちとCECH-ZED1J の両方購入する人、知る限り結構いて驚いた。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:30:24.60 ID:UQ2442170
>>831
アメリカはこの値段で42インチの3Dテレビ買えるからなぁ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:32:08.51 ID:KpFwtjMG0
なるほどねー
837名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:32:40.10 ID:5maSHvVJ0
漫画喫茶とかに、これ置いておいたらいい商売できそうだな。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:33:16.55 ID:EbgvQ4H0P
>>837 すぐ臭くなるだろ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:35:35.78 ID:5wYZ7W070
エンペラー1510欲しい!!
840名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:41:57.93 ID:DaOGi/xa0
ないょ とか虫唾が走るわ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:43:45.06 ID:GgqFd2Nd0
>>837
商売でやるんならオゾン脱臭必須だな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:46:01.49 ID:uCB6jVhG0
予約した店  :ヨドバシドットコム
予約した日時 :9/3
受け取り日  : 11/11

確認したら発売日お届けで確定してるゼーット!というお返事だったよ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:49:30.79 ID:BZ/TxPdu0
まず、電動リクライニングソファを購入して半年待つ・・・
http://www.nitori-net.jp/shop/category/category.aspx?category=h4
844名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:50:15.70 ID:DaOGi/xa0
ヨド組みウラヤマ なぜおきざくにしたorz
845名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:50:56.84 ID:VfCiRWcZ0
>>837
ああいう不特定多数が利用する店で、
備品類へのぞんざいな扱いは想像以上だよ
すっげー乱暴に扱われてすぐボロボロになるのがオチ
846名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:51:25.23 ID:HK+0HuaA0
ここ来てる人で発売日に届く人ってどれだけいる?
まず俺な、
1人
847名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:53:18.41 ID:VfCiRWcZ0
自分の周囲でこれを理解出来る人はまず居ないなあ…
絶対「高い」「めんどくさい」とか言われるのが容易に想像できる。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:54:05.41 ID:u1uUgChB0
>>723
そういや初期型PS3も11月11日発売だったな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:55:35.79 ID:xytjVcg50
今予約すると2月だってお@アキヨド( ・∀・)ノ

俺はいつになるかまだわからないぜ@9/18頃
850名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:58:17.52 ID:1DKSFcbz0
4日有休取れた。
買えるといいなぁ。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/01(火) 23:59:11.32 ID:VfCiRWcZ0
おっ、明日だっけか、IMAX3Dの宇宙モノが発売されるのって
852名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:02:54.87 ID:ZIxYjhZE0
IMAX: Space Station 3D -スペース・ステーション- (3DBD) [Blu-ray]:
http://www.amazon.co.jp/dp/B005GUCCXW

これか。3.7k円するのな。ワンダと巨像とICOを3Dでプレイし終わってからでいいや
853名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:05:59.04 ID:N7GH17Mp0

Carl Zeiss Cinemizer OLED 720p 3D Glasses 参考
http://www.youtube.com/watch?v=INgcRCyFY90
854名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:10:13.71 ID:QsPSTuFf0
IMAX: Space Station 3Dは俺がレビューしたる、はよ来い
855名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:10:26.57 ID:NLVGguWu0
>>846
8月に発表があったころからこのスレに貼り込みしてるよ。

つーことでオレモダビール

2人
856名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:16:58.89 ID:FIX447P/0
>>852
こんなの出るのか
プラネテス(宇宙物のアニメ)を黒チェックで最初に見ようと思ってたが、これも良さげだな
857名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:18:41.63 ID:bWNZ78Eq0
おっカウントダウン始まったか
年越しだな
858名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:22:41.43 ID:KfARrz2u0

      ____      ♪
    /_ノ   ヽ_\  ♪
   /( ●) ( ●)\ 。oO(スカイリムや映画、バサラ3宴とかをSONYのHMZ-T1を使って
 / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    映画館でゲームするが如く満喫するんだ〜)
 |        ̄      |
 \              /

 ━  発売9日前 ━
       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、、、入荷がお、、遅れるんですか?
    /:::::          || |   
    |:::::         ∩! ,ヽ   も・・・もう一度お願いします、、、11日に受け取れないんですか?
    ヽ:::         _| ー ノ  
    /::::       | i j    2ヵ月前に予約してるんですけど、、、当日はダメと・・・。
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /       そうですか・・・・・・はい、、、わかりました
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \   クルッ
  /   (●)  (●)  \  
  |      (__人__)  u |   やばいお… 涙でそうだお
  \ u   ` ⌒´     /


もう直ぐ現実が迫ってきます。1が並ぶ日は・・・・・・・2011年11月11日
859名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:22:55.59 ID:ZIxYjhZE0
HMZ-T1発売まであと

■■■
■  ■
■■■
    ■
■■■ 日
860名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:23:52.73 ID:COfZzaRP0
>>834
俺もPSモニタ明日届く。これとVITAとPS3の新色も予約した。
XBAも購入予定だったが延期になったのは残念だ。
今までSONY製品は携帯しか持ってなかったのに一気にSONYまみれに。
全部初期不良だったらどうしよう。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:27:13.95 ID:bWNZ78Eq0
全部不良だったらさすがにアンチになるしかない
862名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:29:05.88 ID:GYXfxIHOO
ツクモからメールが来たら起こしてくれ
おやすみ
863名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:29:07.62 ID:KfARrz2u0
ま、初期出荷は覚悟だな
DS-7000買った時も初期出荷に当たって交換して貰った位だし
ましてや生産が追いつかない状況

供給が安定するまで、十分な品質が維持されてるか怪しいものだ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:45:52.38 ID:QsPSTuFf0
以後、862が目覚めることはなかった………
865名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:47:04.74 ID:tx9HPELd0
>>834
ついでにvitaも買っちゃった
866名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:48:15.68 ID:eBv9B4GI0
めんたい淀で9月10日店頭予約で今日聞いてみたら、発売日大丈夫じゃないですかね〜と。ただ、入荷確定の連絡は入荷当日です。って、マジか?当日までヤキモキしなきゃならんのか??当日は有給とるのだが、取り損になる可能性もあるのか…
867名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:48:37.45 ID:bWNZ78Eq0
HMZ-T1で初日の出はスペクタクルだろうな
868名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:50:32.41 ID:lkKW5PZ/0
当日ほぼ買えるだろうと店舗から連絡きたけどスレ見る限り不安だなぁ…
869名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:59:13.59 ID:dPOyJ+t30
ヤマダの情報が無いな。前電話した時、俺も「発売日が一ヶ月ずれた」
みたいな事言われたんだけど・・・

またバイヤーが喧嘩して入荷出来ないとかだろうか。
としたら客に黙ってるのって大問題だよね。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 00:59:14.42 ID:b1O9cZ4ei
入荷日は発売日より前だろ
871名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:01:12.13 ID:tJAmaw3n0
しかし
872名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:01:38.90 ID:kaSjjjDuO
価格コムでJoshinWeb9月3日予約で入荷未定って書き込みあるけど
873名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:01:58.95 ID:tJAmaw3n0
しかし6万を躊躇無く買えるって貯金はその100倍くらいあるのか?
あるいはもっと?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:03:29.23 ID:Wcd/MTtv0
たかだかPS3を3台分くらいの値段なんてそんなたいしたもんじゃないだろ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:05:56.22 ID:tJAmaw3n0
普通の生活だと6万のほしいものがあった場合3ヶ月〜半年くらい前から切り詰めるだろ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:08:09.79 ID:tx9HPELd0
酒も煙草もギャンブルもしないと貯まる
877名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:08:18.31 ID:dJUT5e+J0
学生か?小遣い制の旦那さんか?
878名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:08:50.23 ID:UwsL5OZl0
それは大袈裟だと思う
ボーナスもあるし
879名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:10:08.41 ID:BJOwlGx/0
俺はカーステのアンプ買おうと思ってたけど
これにスイッチした
880名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:14:39.99 ID:c7idfniY0
JoshinWeb9/3の夜中組だけど、「出荷準備中」ってなってるな。

全員かもしれんけどw
881名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:16:18.55 ID:tx9HPELd0
>>880
たぶん全員
882名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:17:26.44 ID:Wcd/MTtv0
6万なんて先月車買った時勝手にディーラーが値引いてきた程度の金額だわ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:20:51.90 ID:ZXLRB+r00
>>880
全員だな。でも3日なら発売日確定してんじゃないの。
多分デッドライン9月5日ぐらいだろう
884名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:22:44.13 ID:ZXLRB+r00
と思ったら9月3日で入荷未定っていう報告もあるのか。
はえーなおい!
885名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:23:33.18 ID:kaSjjjDuO
>>883
9日で確定した人居なかった?

886名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:25:28.20 ID:+P7LFPFS0
ツクモ利用者は皆冬眠してるんだな…
887名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:26:03.08 ID:b1O9cZ4ei
淀コムは10月予約でも11日予定
全員だな
888名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:27:11.39 ID:dPOyJ+t30
>>870
「入荷」じゃなくて「発売日が」って言ってたんだよね。
で延期したんだって思って電話きった。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:40:10.64 ID:RbdGQTo70
ヤマダ店頭からいつ受け渡しか返事貰った人いる?
890名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:48:46.71 ID:vX1+m5Gy0
ようやく待つ日数が一桁になったか・・!!!もう見るソフトやるゲーム溜まりすぎた。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:53:51.71 ID:xRRlllTR0
>>873
将来 普通に生きるだけでもしんどくなりそうだしねーみんな貯めてるけど超欲しい以外は買わない姿勢が多いんじゃないかな
892名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:55:04.97 ID:deonY9UY0
一週間前ヤマダに問い合わせて未定っていわれて、
分かり次第連絡しますって言ってたけどまだ来てない

きっと発売日きても連絡こなさそうな雰囲気

893名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:57:41.59 ID:0wvkmkrf0
PCデポの情報まだぁ〜?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 01:58:14.72 ID:RbdGQTo70
>>892
やっぱりか・・・
俺も店舗一番予約とだけは教えてもらってるけど
受け渡しに関してはソニーから返事貰えないの一点張り
895名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:00:15.75 ID:xRRlllTR0
1つの店舗に1つは入るなんてことがある商品でもないですからね どうなるのかなー
896名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:01:14.79 ID:OfCOQ6Yx0
超品薄になった場合の出荷優先順位ってどうなるんだろ?
やっぱりソニー直販であるソニーストアが優先で、次に小売なのかな?
9月に予約したのに、4日以降に注文するソニーストア組に負けるとかあるのかな?
897名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:01:27.83 ID:VU2MF0U40
今のところJoshinWeb早期予約組が最強じゃないか
おまえら散々貶してなかったっけ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:05:01.73 ID:xRRlllTR0
9/8くらいまでなら流石に発売日な気もするなぁ(推測
爆発的に予約伸びたの10日からでしょうしね〜
899名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:08:50.60 ID:N7GH17Mp0
ところでハードだけあってもソフトも必要だよね

パナの3D番組は、最近、内容が良くなって来てるな
今週は、2回トリプルAで先週は2回倉木麻衣じゃん

次は、KARAとか少女時代とかのK-POP特集をお願いする
900名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:11:34.99 ID:N/zUMy7a0
これ車に積んで、車の中で見てたら職質されるかしら
901名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:13:39.94 ID:N7GH17Mp0
902名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:14:56.91 ID:6Whgmb3wO
>>837
これを赤の他人と共用するのは、ちょい潔癖症の俺は無理、オクの中古でもイヤ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:17:29.67 ID:FU0JR7gf0
特に調べずにポイント溜まってるソフマップでネット予約したんだけどいつ来るかわかんねぇな〜
9/3の夜だけど発売日以降みたいな事が書いてあった気はする
904名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:17:51.89 ID:Wcd/MTtv0
>>900
ドライブレコーダーにつなげておけばいいんじゃね?
905名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:30:43.61 ID:xRRlllTR0
>>902
丁寧にものを扱えない人とかもいますしね 総じてそういう人は汚らしいですし
906名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:48:34.30 ID:2p+1E2LE0
プロジェクターはりあるにでかいし、音響もリアルにサラウンドだし、
視界がふさがれていないので途中で席たってトイレ行ったり、夕食食べながらとか、おかしをつまんだり飲み物飲んだりとか、宅急便にこたえたり、電話にでれる。
2画面で他の見ながらとか、ネットしながらとか、彼女とチュッちゅしながらとか、赤ちゃんが危険なことしてないか監視しながらとかできる。
今何時か分かるし、エアコンのONOFFやストーブに何か倒れてないかも分かる。メモすることも出来るし、ティッシュではなをかむこともできる。
目薬さすことも出来るし、目のふちがかゆくなってもかくこともできる。焦点距離が違うものが見れるので1距離にピント固定して疲れることもないし、
本を読みながら見ることもできる。こっちのハンバーガーとこっちのハンバーガーどっちがいいと聞かれてもすぐ選べるように、視覚情報込みの話にも応対できる。
これどう思うとか、これいいねとかにもね。

HMDはそれらはきつい。機器からだされた映像以外見えない=目をふさがれている状態だからな。
自分で目をつぶって何が出来るか試してみればいい。階段下りて飲み物取りに行くことさえできないから。
まあいちいちかけたり外したりするなら別だがそんなのやってたら他の事が気になったり不自由がいっぱいで映画に集中できないし、楽しめないよ。

ただの反論できない事実だって。
おまえらマイナスのことしか見えなくなることよくあるように、今のお前らはプラスのことしか見ないようにしているからな。
自分の見たいものしか見ていない。
それで飽きたとたんにアンチ化する。

そして一番この事実を他人見せたくないのは、転売屋だろうねw



907名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 02:55:43.54 ID:7iyBMEWW0
なんかヤマダの話がちらほらと出てきたな。
オレは前のスレで池沼認定された奴なんだけど、あまりにいろいろ言われたから、今日、心配でもう一回聞いてみたんだよw。
そしたら、なんか、ヤマダの配送センターみたいなところ(多分発注したり店振り分けたりする組織なんかな)から、
ソニーから、タイの洪水もあって少なくともオレの予約は納期未定になっちゃってるらしいという連絡が入ったという情報が送られてきたらしい。
別に内部の情報なんだろうしオレに伝えなくても良いんだろうけど、そういう情報が入ったので出来るだけ早く伝えようと思って連絡したんですよ。
みたいなことだった。
オレは9月予約組じゃないから、前の人たちはしらん。彼らは依然として確保完了してる人もかなりいるんだろうけど。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:12:51.39 ID:/6vlaF+P0
細かい流れまで憶えてはいないが
洪水が店員の言い訳に使われてるだけなんじゃない?

少なくともソニーが発表した延期情報のリストの中にこれは入ってなかったんだから
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201110/11-138/index.html
909名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:40:17.84 ID:AOk93aPl0
>>882
10円ガム6000個やで
910名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:42:18.35 ID:PTWEnuBb0
なんかヤマダの話がちらほらと出てきたな。
オレは前のスレで池沼認定された奴なんだけど、あまりにいろいろ言われたから、今日、心配でもう一回聞いてみたんだよw。
そしたら、なんか、ヤマダの配送センターみたいなところ(多分発注したり店振り分けたりする組織なんかな)から、
ソニーから、タイの洪水もあって少なくともオレの予約は納期未定になっちゃってるらしいという連絡が入ったという情報が送られてきたらしい。
別に内部の情報なんだろうしオレに伝えなくても良いんだろうけど、そういう情報が入ったので出来るだけ早く伝えようと思って連絡したんですよ。
みたいなことだった。
オレは9月予約組じゃないから、前の人たちはしらん。彼らは依然として確保完了してる人もかなりいるんだろうけど。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:47:45.89 ID:deonY9UY0
>>907
数ある電気屋の中でヤマダ君だけが洪水の影響が出ているということかな。
今は自分も含めておそらく他の山田組の納期もほとんどが未定という状態だよね。
お前一人だけが今のところその情報を唱えているということだね。
ちょうどあのときお前が洪水延期情報を出してきた一時間前に山田に問い合わせてたけど
そんなこと店員はいってなかったなー。

わからないけどその店舗が問題なんじゃないかな・・
あまりにも不自然だしそこの店舗の店員が未定と伝える際に
苦し紛れに洪水のことをいってしまえと自己判断したとか 店員が個人的に横取りして転売しようと嘘をついてるとか・・

なわけないか 
912名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:49:20.96 ID:deonY9UY0
え?釣られた?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 03:56:51.22 ID:boYOuIEE0
>>873
毒男しかいないから
このスレ
914名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 06:57:19.47 ID:Chrw0u280
2ヶ所で予約してて発売日入手余裕のつもりでいたが、何か不安になってきた・・・・

とりあえず一つは確約が欲しいので金曜日のソニスタへも突撃する予定だが
スター1.8万程度じゃやばそうだよなあ。

2月の試作品展示の時から絶対買うと心に決めていたのに、これで難民になったらマジ凹むわ。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:00:57.14 ID:dPOyJ+t30
ヤマダ店員はソニー納期遅れ=タイ洪水で遅れって思い込んでるかもしれない。
もう全部これで応えてしまえって感じで。

売場担当がPBとNBの見分けも出来てない店だし。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:13:17.55 ID:6ZPFEsDD0
洪水といえば、PS3やPSPの生産にも影響出てるらしいね
まぁ、PS3やPSPレベルならある程度ストック分もあるし、代替部品でしのぐんだと思うけど
年末商戦前にソニーのみならず日本メーカー全体が大打撃だわ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:16:08.24 ID:xZim4+7F0
箱◯はもってるんだけど3D再生用のデッキがほしい

再生専用でいいから、ある程度安くて3D再生に向いてるオススメをおしえて(´・ω・`)
918名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:29:45.47 ID:aBtss6wg0
勤め先の購買では、電子部品(チップコンデンサとか)が商社から納期未定で返されて混乱してるよ。
ヤマダ信用出来ないけど、タイショックの影響で、2次出荷が出来ないとかおかしくないと思う。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 07:49:34.86 ID:/u5tAOEe0
昨日映画を見てきたシネコンのスクリーンが
6.7×16.2mってサイズだったんだけど、それより大きく見えるの?
施設紹介の所でインチ表示されてなかったのでわからなくて。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:05:30.16 ID:8V5RD/MP0
>919
それだと690インチだから、計算上はT1のが大きいね。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:10:55.85 ID:uwVlcyt00
ヤフオクの価格推移
10月23日 137,000 円  10月28日 90,000 円 10月29日 91,000 円
10月30日 87,000 円 92,000 円 10月31日 92,800円 93,800 円

落札総数7件 最高値:137,000円  最安値:87,000円  平均:97657円
922名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:19:03.99 ID:22jhLjXi0
>>920
そうなんだありがと。あれより大きいのか。
上映前に指で輪っか作ってその中覗いて擬似HMZやってみたんだけど
横のおばちゃんに何やってんの?って聞かれて恥ずかしかった。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:19:47.64 ID:IfX2QrsX0
ヤマダ-ツクモライン全滅だなw
924名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:24:12.72 ID:rJHYRNTn0
まだなんともいえんがヤマダがだめならツクモも自動的にだめになるだろうからねぇ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:29:58.12 ID:G32k+8cB0
>>922
スクリーンから20mはどうやって計ったんだ?

ていうか、ヤマダ組はSONY製品だし最初からダメ元で買ってるんじゃないのか
926名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:37:27.63 ID:5vhYnq/d0
発売日にお店に買いに行こうと思ってたんだが。
なんか、絶対にむりっぽい気がしてきたw
927名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:41:57.00 ID:dFH21d1K0
いよいよ来週発売か。長かった。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:48:45.42 ID:1UJYQF3ii
>>922
厳密には縦横比が違うから単純比較できないけどね。
そもそもT1のサイズ感が個人差ありまくりだし。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:49:33.71 ID:eUuSB/12I
予約した店  :ヨドバシ梅田
予約した日時 :9/19 19:00
受け取り日  : 11/11

以前にも書き込んだけど、一応電話と店頭で当日の回答貰ってる。
かなりハッキリとした回答だった。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 08:57:41.49 ID:rJHYRNTn0
>>925
値段でしょ 大手量販の中だとかなり価格下げて予約受け付けてたみたいだし
ヤマダは力入れないからねぇSONY相手には 単純に利益薄いからなんだろうけど
大量に入れてくるとは考えにくい
まぁダイキンみたいに取り扱いしないところまでいってないだけマシか
931名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:27:54.58 ID:TINrOxFi0
>>919
俺は見えた
932名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:37:56.94 ID:Yh8EXbjTI
まだ銀座で体験できる?長時間並ばないといけないのかな?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:47:18.31 ID:n3K9R9zh0
11月11日は、PS3発売5周年でもある。
おそらく、大型バージョンアップもあるであろう。
DVDや動画、PS1の2D→3D変換が来る!!!…と期待。妄想。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 09:52:16.59 ID:hGkgz/YV0
つPS2アーカイブ+ウケトルネ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:04:43.86 ID:6ZPFEsDD0
ソフマップ予約者は死亡確定らしい
936名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:07:09.62 ID:CBGUDi2Z0
49800円でやってた所は当日きそう?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:10:08.52 ID:foV12vUR0
10月3日淀コムの俺に奇跡が
938名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:26:00.05 ID:Cj9erxek0
淀コムでなく秋淀で予約しちゃった俺は情弱ということでいいですか(´;ω;`)ブワッ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:27:52.80 ID:MGIUmiW00
ソファ探してるんだけど4万以上するんだな・・
2万まででオススメのソファないか??お前らどんなの買った?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:29:24.05 ID:CxnV69oH0
当日普通に店で買おうと思ったのに、これは無理っぽいなw

予約なんてしてんのかー、って見てたんだけど、
まさか品切れ続出とはw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:38:07.37 ID:rJHYRNTn0
>>938
当日買えるかはともかく
基本的に店頭のほうが有利なんじゃね 通販はかなり初期に動いてないと厳しいみたいだぞ 価格コム辺り覗いてると
942名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:38:10.64 ID:740V/Lqs0
>>933
2D→3D変換

是非やって欲しい
943名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:42:17.43 ID:Oabiqfdb0
じゃあ俺はMoveによる視線移動を望もう。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:43:13.54 ID:pIiZC0FT0
>>906
暇だから突っ込んでみよっと

>HMDはそれらはきつい。機器からだされた映像以外見えない=目をふさがれている状態だからな。
>自分で目をつぶって何が出来るか試してみればいい。階段下りて飲み物取りに行くことさえできないから。

階段降りて飲み物取りに行くときって、プロジェクター&スクリーン&サラウンドシステムはくっついてくるのかと。まだHMDの方が可能性あるわなw

>視界がふさがれていないので途中で席たってトイレ行ったり、

部屋の中にオマル置かないと画面見れないよね。

>夕食食べながらとか、

食事時ぐらい明かりつけて家族と会話しろよ。

>おかしをつまんだり飲み物飲んだりとか、

これはHMDでも充分できるよ!

>宅急便にこたえたり、電話にでれる。

玄関にプロジェクター置くのか。広い家だなぁ。電話もやかましくて出にくかろうに。



945名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:46:50.30 ID:3B3Ibhtp0
【有機EL720P】SONY HMZ-T1 19インチ目【4DHMD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1320192803/
間違って立てちまったけど実質20として使って
946名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:47:45.48 ID:QsPSTuFf0
ヤマダは「わからない」しか言わないな、適当な嘘を言って傷口広げるようなことはしないけど
能動的に確認しようとかそんな気はさらさらない
ヤマダにとってはこれも掃除機も洗濯機も同じ、ただのいち商品
947名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:51:19.18 ID:sFSAIEQW0
>>944
>部屋の中にオマル
アストロノーツ気分を満喫するなら、紙オムツ推奨。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:51:43.19 ID:pIiZC0FT0
>>906 続き

>>2画面で他の見ながらとか、ネットしながらとか、彼女とチュッちゅしながらとか、赤ちゃんが危険なことしてないか監視しながらとかできる。

おまるの置いてある部屋でそんなことしたくないなぁ。サラウンドの大音響なとこに赤ちゃんおいたら可哀想だろ。しかも玄関だぞ。風邪引かせちゃうよ。

>>今何時か分かるし、エアコンのONOFFやストーブに何か倒れてないかも分かる。

これもHMDでも充分できるよね。完全に視界を覆われているわけではないし。装着前に把握しとけばいいことでもある。ところでプロジェクター&サラウンドシステム置くようなとこにストーブ置くの?換気しないと死ねるかもよ?

>>目薬さすことも出来るし、目のふちがかゆくなってもかくこともできる。
>>本を読みながら見ることもできる。

暗いとこで本読むの?それで目が疲れてるんじゃねぇかw





949名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:53:06.90 ID:ET2AyiJt0
>>906
その手の話は初期のころのスレによく出てたよ。
誰でも映画館みたいな設備が用意できるならいいけど、
お金いっぱいかかるよ。特に防音工事入れたら大変だよ。
それを数万で楽しめるのだからいいじゃない?


950名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 10:59:40.87 ID:0QtpYCy90
はやくこれでまどマギ最終話までの3話が見たくてたまらない。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:11:55.78 ID:qTJ5SzKJ0
>>948
コピペキチガイの思うつぼじゃねえか
反応されたら大喜びするだけ。放置しろよ・・・
NGワード「りある」でバカ長文が折りたたまれてすっきりするぞ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:15:28.20 ID:k5YtH4ziP
レス欲しさに書き込んでるだけだからね
相手してはいけない
953名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:16:44.17 ID:ob89djNo0
>>950
あんなつまんないアニメよく楽しみに待ってるなw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:22:32.92 ID:yppCK6/m0
>>935
商品ページ見ると9/6 14:30以降の分が、発売日以降出荷らしいから、その前までの分は発売日入手出来るんじゃないの?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:34:30.35 ID:Fz5X8HZk0
コレ待ちのため撮り貯めしたものが見れなくてオライライラすっぞ。

ビッグ9月3日以前組なんで発売日前後には届くだろうが
ホームシアター環境が揃ってねぇぇぇぇぇぇっ。

部屋狭いからロフトベッドにして下にリクライニングチェアいれて左右にスピーカー置いて・・・・
余裕でHMD本体の価格超えるんだけど全く後悔していない。

956名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:35:01.48 ID:8mUCha9ZP
>>950
なんでまどマギ?
ってくらいKYだよなこのアニメのファンて
957名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:49:24.31 ID:tVmzDpFA0
>>935
まじかよ9/1だぞ予約。。

958名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 11:55:13.25 ID:z1j7RSnk0
俺も9/1で予約処理中だったから気になって電話したけど
大丈夫そうだったぞ?
>>935ソースは?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:05:17.83 ID:HN94wlQx0
>>948
玄関におまる装備確定なのかw
何か色々想像出来て笑ってしまった
960名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:22:40.31 ID:79wUsypI0
ゲーム系レビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/ggl/20111102_488107.html

早くイコワンダの封印を解きたいぜ・・・。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:33:27.52 ID:zUepT5pz0
おきざくに連絡したら「ソニーからの連絡待ちの状況でして納期は確定しておりません」

オワタ.........安さに釣られて淀キャンセルしなければ...過去の自分をぶん殴りたい
962名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:35:19.18 ID:79wUsypI0
ここのスレだけでも数人が安いから鞍替えしたって書いてたからなぁ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:36:28.18 ID:dPOyJ+t30
ヤマダに確認してきました。
みんな……終わったよ……
964名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:37:57.67 ID:lH/OXn2j0
9/14ヨドネット予約
当たり前だけど発売日には届かないってw
問い合わせてみたけど無理だったw

届くまで正座して待ってる。
さようなら
965名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:49:41.34 ID:+D9EEchRO
ヨドコム9/14でダメって意外だな。
他店舗予約者だが、本当ならヨドに在庫ぶんどられなさそうで一安心w

ヤマダの末端の店舗とかの案内なんて適当そうw
ヤマダは本社に相談窓口あるから洪水の影響とか適当な案内受けたんなら誰か電凸してみれば?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:50:07.60 ID:75HnraaL0
>>961
同じく…
納期をソニーに尋ねてはいるものの、まだ分からないとの返事だった

ソニスタにかけるかなぁ
スターほとんどないけどw

いつまでも買えないと、他のモノに金使ってしまいそうだ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:50:12.47 ID:740V/Lqs0
>>960
細かく丁寧で良いレビューだ
あと9日か早くこーいw
968名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:52:13.78 ID:leLB0wqo0
8/31にまいどで予約オワタ
現状1台しか入荷の目処が立ってないから発売日は無理ぽと言われた
店側も1台じゃ困ると言う事で交渉を続けてるらしいがやっぱ厳しいと

あと初回出荷は全国で2千台(店頭展示用等含)だってさ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:54:39.20 ID:dFH21d1K0
>>968
2000台・・だと・・?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:55:57.92 ID:6ZPFEsDD0
すまん
価格コムにソフマップ9/2予約者が初回無理って書き込んであるのを見ただけ
9/1以前ならどうかは不明
971名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:56:14.78 ID:79wUsypI0
どこだろうと8/31予約でダメでしたは無いよなぁ、予約受付けんなよ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:56:16.25 ID:75HnraaL0
それがホントなら、発売日は諦めがつくな…w
973名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 12:57:41.19 ID:rJHYRNTn0
そこまでひどいと諦めがつく
974名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:01:52.24 ID:kYk6VWrb0
975名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:07:50.63 ID:r137pUPp0
俺なんか10月下旬に街の電気屋(ソニー特約店)に当日5台入荷予定と言われて、それに賭けてる状態。起きるか奇跡!
976名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:10:05.86 ID:GVIbClo10
人気商品が発注通りにくることなんて…
977名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:11:11.98 ID:pIiZC0FT0
>>939
おれはロウヤという業者のポーラロングという座椅子。

8000円弱だけど狭い部屋なんで重宝してる。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:12:14.49 ID:3B3Ibhtp0
尼でZED1J酷評レビューきてるな
979 [―{}@{}@{}-] 968:2011/11/02(水) 13:19:58.42 ID:KCwVrorRP
もうね、発売が2ヶ月先の商品を発表当日に予約して発売日に届かないとかアボガドバナナ
いくらヨドとか大手が強いとは言え、後から予約した人達に回されるのは納得いかねー
980名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:20:43.00 ID:N1/iGWCE0
>>968
激安まいど組\(^o^)/オワタ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:21:29.24 ID:aYIRHcbr0
ゲーム用に良さそうだな、やっぱ気になるなこの製品
ブラビアのゲームモードじゃやっぱラグくて駄目だ・・・
982名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:21:56.19 ID:rPX09sx10
つまり、相当早い段階で淀に予約した者を除き、
始めから11月下旬お渡しと言っていたケーズが かなり正しかった訳だ
あははは(乾いた笑い)
初期ロット回避を狙っていたが、意外な展開だな
983名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:25:30.56 ID:pIiZC0FT0
俺は発売日に手に入るから嬉しいなー。

なんか勝ち誇ってしまいそうだ。うふふふふ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:27:17.67 ID:rJHYRNTn0
しかし今日になって報告が多数でてきたってことは大手のほうももうわかってるんじゃないのかねぇ
だめならだめでさっさと連絡くれないと精神的によろしくない
985名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:32:23.61 ID:rPX09sx10
>>983
初期不良交換できないよね。うふふふふ。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:36:14.88 ID:xRRlllTR0
プロセッサユニットもps3と同じくけっこう発熱するのかなすのこタンでも買うかな
987名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:37:48.51 ID:pBwy1LTN0
>>960
PS3のディスプレイサイズ設定は750インチだと飛び出し感が少ないのかもしれんね
100〜200インチ程度にしたほうがいいのかも
988名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:46:08.92 ID:/u3DGERA0
発売日入荷といわれていたPCデポ予約組だけど
昨日確認してみたらまだ入荷数が確定してないからわからないと言われた
989名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:52:26.22 ID:lEKD7r1b0
今メール調べたら8月31日ヨドバシ.comでカード決済の淀からの返信が17:59に着てた。
たぶん大丈夫だな。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 13:53:05.20 ID:79wUsypI0
>>987
確かに仮想だから、もう少し最適な数値がありそうですな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:02:19.45 ID:OxkDqR3e0
新型BDレコにHMZ専用画質設定が用意されてるくらいなんだから
PS3も次回ファームアップでHMZ用設定くるだろ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:03:54.30 ID:N/Qs5uqYO
>>987
でた、「かもしれない」星人
早く根拠を書きなよ、あと昨日のも
993名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:05:21.63 ID:aYIRHcbr0
な?電話だろ?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:19:25.36 ID:8AK0BMHAO
ヤマダの取引量はハンパないので、ソニーと仲が悪いとか良いとか、そういった感情論ではビジネスはしていない
その類いの話は単なる噂でただのデマ、同様にヨドバシに関してもソニーとベッタリとかは単なる都市伝説に過ぎない

ヤマダの予約順に関してはオンラインで一括管理されているので、全国どの店舗でも分単位で早いもの順
例えば同じ日の10時開店の店舗で10時29分に予約した者と、10時半開店の店舗で開店直後に予約した者では、前者が優先
在庫発送拠点は埼玉県熊谷市にあるので、そこから道のり的に、近い店舗ほど早く到着する、LABI系が優先でテックは後回しというのもデマ

ヤマダ全体でのHMD-T1の確保数は社外秘、オンライン一括管理で店舗数も多く予約者数も多い為、個々の予約順に関しては答えられない
995名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:26:41.76 ID:kNeA32RF0
と、ヤマダ関係者がデマを申してます
996名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:27:31.60 ID:rJHYRNTn0
自称社員様きてしまったか
997名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:32:45.55 ID:8AK0BMHAO
嘘だと思うなら本社に凸電して聞いてみろ、同じこと言われるから
998名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:35:05.43 ID:kNeA32RF0
うちはソニーと仲が悪い、と言うとでも?
999名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:36:02.72 ID:5WOEx53p0
ヤマダはヤダナ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2011/11/02(水) 14:36:35.37 ID:9CeYlyrU0
ダイキン製品が一個もないのはなぜですかー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。