2 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 58.9 %】 :2011/06/10(金) 02:43:26.36 ID:IsQHaaKs0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 02:45:04.25 ID:IsQHaaKs0
>>1 乙
これは1Zとかじゃなくて乙なんだから勘違いしないでよね!
まさに乙。
1 乙
よくある・あった・ありそうな質問(添削よろ)
Q 1TBのがほしい
A 最大500GBです。(2012年初頭に出て来ると思われ)
Q 転送速度は?
A 665Mbps〜最大726Mbps
Q ダビング10には対応してる?
A 内蔵はダビ10、iVはコピワン(ムーブのみ)
Q PCで認識できる?
A UDF形式で認識はできたけど映像ファイル(.avs)の読み込みは暗号化されてるので不可能。ファイル名、容量は表示
RHDM-US/EXを使えば、著作権保護コンテンツが、再生可能
Q 換装できる?
A 不可。iVDR-Sには専用のチップが搭載されているらしい
Q アイオーのって大丈夫?
A 日立製HDD採用。中身は多分同じ。定格シールに、Hitachi Global Storage Technologiesの文字あり。
Q 円盤に焼きたい
A i-Linkのある機種(HR01シリーズ)で日立レコにムーブするか、
XP05/XP07/ZP05シリーズ、VDR-R2000で、
Panasonic
DMR-BW690・DMR-BW890・DMR-BWT1100・DMR-BWT2100・DMR-BWT3100
東芝レグザブルーレイ
RD-X10・RD-BZ800・RD-BZ700・RD-BR600
東芝ヴァルディア
RD-X9・RD-X8・RD-S1004K・RD-S304K・RD-S503・RD-S303
に、ネットワークムーブして、BD/DVDに焼ける。
(ヴァルディアは、DVDのみ)
Q 絶滅危惧種のスレはここでつか?
A くやしいのぉーーーーーーーーーーーーーーーw
Q iVDR-SじゃないiVDRやアイオーの
REC-iNってどんな用途があるの?
A 録画に使えなくてがっかりする人用
Q 間違って消しました
A ご愁傷様です
Q かーちゃんなんで、BW850あるのにiVDR買ったんだよ・・・。
A (受付中)
Q レグザ・・・
A 本体が壊れて、修理できなくなったら終わりだよ。
Q ボッタ栗じゃね?
A はい、でも、得られる体験は、プライスレス
Q AVCHDをiVDRに記録可能?
A アイオーのIVSにダウンロード特典として付いてくる「Quick:FLO」の隠し機能を使えば可能。
変換の「ファイルを指定してiVDRに保存」ボタンを[SHIFT]キーを押しながら、クリックすると、
隠しメニューが現れるので「MPEG2 TTSの登録」を選択し、mtsファイルを選択すると、
無変換で登録される。登録されたコンテンツは、TSX再生対応機種で楽しめる。
(登録時に、コンテンツの正しい時間を設定することをお忘れなく)
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
(`・ω・´)ここからいつもの超濃厚なiVDRスレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
先月IOのアウトレットで250Gを6980で買った。
バーベイタムのやつがそれぐらいになったら欲しい。
>>12 Amazonで、500GBが1万円切ってるよ。
検索で、iVDR-Sをいれて2ページ目のVerbatamの奴
1乙。
なんなんだ、最近のスレ立て規制は!
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 20:27:44.14 ID:CzfnAI9P0
>>13 500Gで1万円以下なら凄いね。8000円くらいを期待してるんだが・・・
それでも普通のHDDと比べたら高いな
普通のHDDじゃないからな
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 21:27:56.70 ID:wnsPABFB0
東芝が採用してくれ!
安いのが出ただけでも歓迎。しばらくしたら値引きされて8000円くらいになるかもしれんし。早く1Tも出て欲しいわ。
最初はVDR2000で決まりと思ったけど日立のTVは
これとほぼ同機能内蔵してるんだな。
地デジTVとR2000別々に買うよりWoooの方が安くつきそうなのも
あるし、最近迷ってきた。まだうちブラウン管だからな・・・
>>20 VDR-R2000を買う人はほとんどWoooユーザーだと思うよ
42のXP05が8万割ってるんだもん。
そして13万ちょいで50が買える……
でかいの買っとけー
50買ったつもりで42を買った
差額は、被災地に送った
wooo見る度に思い出す
マジか、拝んどくわ
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 01:54:22.74 ID:tZKoosqXO
VDR-R2000なんですけど、すぐに2万くらいまで安くなりそうですか?
無理そうならWチューナーのBDレコを買おうと思っています。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 03:08:46.27 ID:JwZrgdSc0
>>26 あなたにはBDレコがお似合いかと。
BDレコとiVDRの比較が値段だけで決まるなんて。。。
>>26 ・リムーバブルHDDに「機器縛りなし」で録画再生できるのはiVDR-Sだけ
・高速ダビングや高速ムーブはiVDR-Sの圧勝(SATAインタフェース)
・ネット機能はVDR-R2000の圧勝
以上
>iVDRを普及させたいという思いで、実売4万円
中途パンパ。iVDR付きWoooのオーナーにしか訴求力無いし。
1年くらい後の販売台数で結果が出るわけだけど、低いシェアのTV以下になるんじゃないか。
普及させたきゃ何かが大量に売れるように仕掛けないと。TVがダメなら
レコで「思い切った」ことで打って出るとか考えが足りないから。
どこが軸足になるのか考えていない中途ハンパなやり方でますますダメの
実績を積み重ねるだけになりたいんか。
個人的には普及して欲しいんだ。低価格、低容量のVDRでメディアごと
映像をあげることが出来たら楽でいいし。HDDで無理でもフラッシュメモリ
がさらに高容量化すればそういう将来もあるんじゃないの?
woooオーナーがivdrレコを購入すると思われる理由を300kb以内で述べよ。
W録じゃ足りねーという重症録画中毒患者やWooo以外のTVやモニタでWoooの使い勝手を求める人用
Woooオーナーが気軽にiVDRカセット買える値段にならないと普及しないよ。
内蔵HDDからの「逃がし」で別メディアが必要になるんだから、BDディスク並のビット単価にならないとだめだわ。
こういうのは機器の価格や種類よりも、メディア価格を下げる戦略じゃないと普及はしない。
ivdrのav出たら買うわ
・リムーバブルHDDに「機器縛りなし」で録画再生できるのはiVDR-Sだけ
・高速ダビングや高速ムーブはiVDR-Sの圧勝(SATAインタフェース)
(ピコーン!)Wooo専用の有料ネット配信でアダルトビデオをiVDR-Sにダウンロードできるサービスを始めればいんぢゃね?
iVDR-Sのだけ無修正許可とか差別化しないと無理
>>31 UTステーション以上の性能のレコーダーが出たから、
UTの魅力は薄れたな
>>39 無修正。グロいだけ。エロにハイビジョンって必要か?
欲しい機能は、
ミラーリングカセット(アダプタにて対応)
複数カセットディレクトリ情報-記憶/検索-機能 かな。
※ミラーリングカセット
相棒のカセットが壊れたなら無制限に相棒のカセットが復元出来るカセット
ミラーリングはコピワンある限り不可能じゃね?
番組検索とかないけど挿入カセット内容履歴自体はすでにある
それよりモニター付きポータブルiVプレーヤー出してくんねーかなー
カセット内でフォルダ移動が出来ないのね
Woooに戻さないとダメなのかな
で、っ結局、
安い
>>36 のを買えばオッケーなんでしょうか?
それとも安いだけの地雷??
三菱が出すんだからおkでしょ
今まで1万3000円とかでカセット500G売ってたけど
それならRECBOXのNAS1.5Tとかが買えるんだよな
これってNASダビングできるしそっちの使い方する人いる?
ivポケット4連のnasが2万下で出たら買う
>>45 >これってNASダビングできるしそっちの使い方する人いる?
実時間かかるんじゃない?
たまにしかつかわなそう
実時間?
LAN転送なのにそんな時間かかるんだ
予備バックアップにすら向かないかなぁ
Wooo(ZP05)からRECBOXは大体40-45Mbpsくらいの速度出る
WOWOWの2時間映画をTS録画したもの約1時間でダビングできるTSX4なら15分くらい
iVDR-Sは200-300Mbps(速度は中のHDDに依存)くらい
実時間はDIGAを受けにDTCP-IPダビングする時
実時間以上かかるのは一部の古いREGZA(TV)からダビングする時
50 :
40:2011/06/11(土) 20:53:31.19 ID:uB7L8g+H0
ミラーリング 壊れた相棒分のカセットのみ復元だから。
相棒復元においてはコピワンを無視する。
ミラーリングとしたカセットはペアで存在しなければ再生出来なければよい。
壊れたをどう認識するかの問題は有るが。
単一カセット内でなく、複数のカセットのディレクトリ情報のみを内蔵HDDに読み込み、
カセットライブラリ全体で検索を行う。
当然、刺さってなければ再生は出来ない。
他社の場合、レコーダー単体での縛りはあるが、つないだHDDは一体で管理出来ている。
リムーバブルドライブにおいても同じように一体での管理が出来たほうが便利。
iVDR-Sカートリッジ価格調査
IVS-250 5480〜6980 ioPLAZA
IVS-500 9980 CaravanYU
IVAV-500X2 19980〜21980 ioPLAZA ※クーポン利用で-2000
Verbatim 36070 9980 amazon ※6/17発売
iS500(0J20917) 10980 amazon
M-VDRS500G.C 12743 amazon
>>47-49 XP07とDMR-BZT900では、TSなら3番組、TSXなら2番組を同時並行でダビングできるらしい
>49
機器によって違うのか。
新しいREGZAは、速い?
>52
>TSなら3番組、
これなら何とかうちの実用に耐えられそうだね
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/11(土) 22:25:07.84 ID:Owb2fQqV0
>>42 XP05だと、リモコンで
・見る
・青ボタンで、カセットHDDを選択
・録画番組>ユーザーフォルダ>すべてを選択
・フォルダ移動したい番組へ移動してオレンジ色にしてメニューを押す
・フォルダ登録で、移動先フォルダを選択
やりたいのはこれ?
ダビング10がよくわからないのですが
Wooo(A)HDDの録画番組を→iVDR-S→Wooo(B)のHDD
に移す事ってできますか?
ムーブできます。
>Wooo(A)HDDの録画番組を→iVDR-S
これは10個までダビングできます。
えーと、Wooo(A)のHDDの録画番組→iVDR-Sという操作については
「別々のiVDR-Sカセット10個」にダビングできます(これがいわゆるダビング10)
iVDR-S→Wooo(B)のHDDという操作についてはムーブしか出来ません
>>55 個別フォルダから操作しようとしたから出来なかったのね
帰ったらやってみます。ありがとー
>>52 現行BZT系のLANは受けのみで同時ストリーム数は1
>>59 同じカセットにも10個までダビングできる(10個めはムーブ)
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 13:20:10.73 ID:6H64DIOn0
WoooのiVDRライブラリ機能は使いもんにならねえな。
検索もできないからiVDRが増えてくると探すのも面倒だし重複チェックもままならない。
しょーがねえから自分でデータ引っ張ってきてテキスト化するの作ったけど、
こんなアプリくらい日立で配布しろよ。サポートなしでもいいからさあ。
iVDRでぼったくってんだからそのくらいやってもばちあたらねえだろ。
つかいい加減PCで接続して予約や削除したりタイトル情報ぶっこ抜いたりできるようにしろよ。
どうせろくに使いもしない「お勧め番組」の為に番組表に広告入れたり改悪する暇があるなら
もっと実際に便利に使えるようになる本当に親切な機能を入れてくれよ。
>>57-59、
>>62 ありがとうございます。
10個までコピーして増やせて、それぞれのムーブは自由にできると考えていいんでしょうか?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 13:54:24.77 ID:xBM1Y3S40
>>64 ok 下記参照
Wooo
↓(コピー・ムーブ)*ムーブしなければコピーは9回まで可能
iVDR-S
↓(ムーブのみ)
Wooo
↓(ムーブのみ)
iVDR-S
↓(ムーブのみ)
以下同様
VDR-R2000だと
本体内のHD⇔iVDR-Sはコピ10の属性を保ったままムーブできるらしい
67 :
917:2011/06/12(日) 14:36:01.28 ID:jmxjLaXS0
>63
お願いそのソフトヴェクターにうぷしてほすいです。
>>65 いや本体内のHDD→カセットはもうダビング10なくなるだろ
コピーワンスムーブが無制限なだけで
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 15:18:38.69 ID:cOoktiIn0
>>1 iVDR-Sカートリッジが500Gで8900円、2個で15000円くらいに下がれば売れて
くるだろう。HDD録画の場合は外付けHDD使用のレコーダー(東芝)の2
T8900円がすごく格安の思えるからね。
勿論、本体ひも付きなしのDNLAのLANダビング対応HDDは高いのは
解るが・・・500Gカセットのひも付きなしなら2T外付けHDDのライバル
としては8900円くらいが順当だろう。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 15:23:56.16 ID:cOoktiIn0
>>65 それが事実なら進歩だね。iVDR-Sカートリッジの価値が増してくるよ。
iVDR-Sカートリッジ対応以外は使えない独自のHDDだからダビ10維持でも
構わないしね。
>>65 >VDR-R2000だと
>本体内のHD⇔iVDR-Sはコピ10の属性を保ったままムーブできるらしい
さすがにこれは無理だろう。
>>73 うん
ARIBの規格が改訂されないと無理だと思う
>>62 あれっ? うわ、勘違いしてた! ごめんなさい!
>>72 コピーワンスをムーブ移動できない一方通行のハードとかあるし
そういうのと区別して無制限て言ってるんだろう。
Woooはもちろんどんな機種でもダビング10保持ムーブできないのに
(紐付き外付けHDD⇔内蔵HDDはある)この機種ができるとは思えん。
技術的な問題じゃないだろうし
77 :
72:2011/06/12(日) 16:54:47.27 ID:xBM1Y3S40
なるほど
ザ・ワールド
春の祭典スペシャル
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 17:54:26.02 ID:G7NdAXDY0
>iVDR-Sカートリッジが500Gで8900円、2個で15000円くらいに下がれば売れて
くるだろう。
来年の3月には、そうなるだろうと俺は予言しとく。
>>74 まあ、IVDR自体は、コピーカウント管理機能はあるので、
DPA辺りがOKと言えば、できそうなものだ。
予言も何もバーベタムの新発売の500GBが9,800円スタートでは・・・?
新発売記念価格台数限定7500円でのご提供です
だったら10年ついて行く
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 20:48:58.15 ID:cOoktiIn0
>>80>>82 早く安くならないかな。今、保存用にIOのレコボックス(DLNA、LANダビング)
か500GiVDR-Sカートリッジか将来を考えて悩んでいるからね。もう、内臓HDD320G
(TSX4録画が大半)が一杯だしね。助言をください。
カートリッジの方がいいと思います。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 22:05:02.88 ID:cOoktiIn0
>>85 1TクラスのiVDR-Sカートリッジが発売されて価格が安くなればTSX4録画で
なくTS録画でも良いんだが・・・ゴルフ中継とかを録画して保存しようと
するとすぐに内臓HDDは一杯になってしまう。
HDD保存がメチャクチャ便利で良いしすぐに見れるからもうお皿には焼けない。
今がどれに保存するかの過渡期だね。やはり多少高くてもiVDR-Sカートリッジが
安全かな。
・・・ゴルフって2度以上見る事有るの?
しかも画質にコダワル理由も・・・
>>80 イニシャルコストを下げないと売れないよ
250GBを3000円台で売らないと、一般人には普及しない
>>87 ツアーに家族が出場しててフォームを記録しておきたい超セレブなのかもしれん。
世の中奥が深い。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 22:37:02.65 ID:cOoktiIn0
>>87 ゴルフ好きは見ると思いますよ。過去の試合のレンタルDVDもないし
オン・ディマンドも無いですから撮って保存するしかないです。
画質が格段に良くなったHDでは録画欲が刺激されます。
過去にとったVHSビデオは新しいメディアへの移行に失敗してお釈迦
です。DVDもコピーワンス規制で山のように溜まって動かすことも出
来ません。
今度は失敗したくないのです。
保存先はRECBOXでいいだろ
容量、DLNAの汎用性はカセット以上
カセットの意味がない
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/12(日) 22:55:14.59 ID:cOoktiIn0
>>89 HDD録画が一般的になると利便性からHDD保存族が量産されると思うよ。
DVDとは画質がまったく違う次元でしょうに・・・
今ふと思ったんだが、VDR-R2000に日立TVのHDD換装に使うサービスマンモードを使って
中のHDDをIVDR-Sの500Gに換装できないだろうか・・・
01シリーズ、02シリーズ、UT770シリーズ対応してるみたいだし・・・
VDR-R2000欲しいけど、車検があるから買えねぇ・・・orz
ジャンクのIVDR-Sビルトイン(250G)の基盤を日立のHDDにスワップしたけど
やっぱり認識しなかった
>>86 お皿に焼けるレコーダーが出れば、一番なんですけどね。
後になって見直す確率が低いのと、消えて欲しくないのは、安いお皿に焼いて、わりと何回も見そうなのは
カートリッジに残す、って使い方ができれば、最強だと思います。
>>94 容量アップサービス、ってのもやって欲しいところだ。
一応VIERAに移してBD化はできるんでしょ
まあ追加コストと2度ダビングの手間があるけども
VIERAじゃなくてDIGAだった・・
>>49 最近のはダビング速いんだな。
TSで実時間の半分(レートの低い地デジならもっと速い?)、TSX4が15分ってのは魅力的。
うちp50xp03だけどVDR-R2000買うのやめて買い換えるかなw
古いレグザ(手持ちはZV500)も実時間以上ではなく
実時間の3分の2くらいだよ。
ダビング用のレコーダー検討してたけど
BRD-U8DMは意外とダビング速度も書き込みも速いので
これで十分な気がしてきた。
http://www.4682.info/disc/review 一時間地デジ番組
RECBOX→BRD-U8DM
14分
42Z7000→BRD-U8DM
26分
つーか、BDドライブ2台あるんで安いDVR-U24DMでソフトだけ流用できないかな?
>>52 >TSなら3番組、TSXなら2番組を同時並行でダビング
VDR-R2000じゃ無理だよね
ZP05の後継でも追加購入しようかな
>です。DVDもコピーワンス規制で山のように溜まって動かすことも出
>来ません。
SD画質の純CPRMプロテクトじゃなくって、
AVCREC等のDVDへハイビジョン記録の奴ならAnyDVD HDの常駐一発で、
如何ようにもできるんだけれどなぁ・・・。
でも結局手間なんで普通にBDに直接カキコしています・・・。
売る訳じゃなし、プロテクト規制って真面目にウザイですな。
売る奴はなんとしても解除するんだろうし。
AACSはホントうざいよな。
ドライブは勝手に感染させるわ、D端子まで制限するわで。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/13(月) 22:53:05.61 ID:0o3+HHdd0
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 00:21:25.46 ID:9xQs1N620
フラッシュメモリーカードで例えたらxDピクチャーってとこやね。
フジのデジカメが気に入ってxDだけ対応の買ったけど案の定独自規格(的なxD)は自然消滅。
まだSONYあたりだと強引に売りつける商法で多少は数が出回るんだけどな。
パテントで商売するの下手すぎな人たちには無理。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 01:48:14.19 ID:87Oqw7tf0
xDとSDが同じ機能しかなっかただけじゃね?>105
VDR-R2000は
東芝 RD-BZ710
でBD化できますか?
パナのはできるようですけど。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 02:25:42.59 ID:/EXmqW560
発売前だし、分からないよ
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 04:11:26.51 ID:VwiF1voJ0
ivdr同士繋げてダビングや移動できないの?
あとDVDやBDセットにならないの?
昔シャープがそういうまともなのつくろうとしていたけど
日立だけになるとロクなのにならないね
せっかく素晴らしい発想なのに商品か力がなさ過ぎるのが残念
強引niマイYeah〜に1テラバイトにする方法。
500GBのiVDRが2個必要で、RAID-4のコンバインモードで、2台を1台にする技術が必要。
拡張インターフェイスキットで、電源容量いっぱいまでiVDRを増設可能として、500GB×100台で50TBとした強者も。
※拡張インターフェイスボードを使えば、iVDRでも電源容量いっぱいまで増設可能。
>>107 Wooo(XP05)→VARDIA(RD-X9)へDTCP-IPダビングできるから
たぶんできるんじゃないかと予想。たぶんね。
>>111 ありがとう。
i.linkのときみたいに、機器縛りはしてないみたいですね。
>>110 強引なんてもんじゃねえ。
最早何が目的なのかはっきりしないなww
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 19:51:20.23 ID:0tO2ou0U0
TVがデジタル化してIT(PC)と融合するってことは、専用機が部品レベルでunbundle化するって
ことだから、HDDが、カセットになって、置換できるというiVDRのコンセプトは
正しい。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 21:09:34.37 ID:j++mF6uP0
だからこそ、東芝に採用してほしい。
ところで、iVDRって、編集機能あるの? 録画するだけ?
>116
録画するだけ。できなくは無いかも、知れないけど、ダビングを駆使してやったような気がする。めんどくさかった。
東芝は、保存したい番組は、BDに焼ける。
HDDでいいものは、USBで増やして溜め込める。BDに焼けるから、コピワン番組以外、機器縛りが有ってもかまわない。
「どうしてもHDDから避難しておきたい番組」がBDに焼くのが面倒なほどたくさんある人を除いて、
「これで十分」かも知れない。
HDDが飛んだら終りなのはiVも同じ。
大事な番組を、BDへ避難しておくのが大変なためこっちの方が不利かも。
Wooo買っちゃったけど、東芝の方が良かったかも。
>>117 最近のWoooはDLNA対応のBDレコーダーにダビングできるよ
Wカセット見たく、内蔵HDDはいらないから、WiVDR+BD、DVDが欲しい
日立はBDから撤退したんだよな
日立の貧弱な装備品だからiVDRの規格は素晴らしいのにtv付きでないと売れない
かといって他のメーカーも面子なのか便利なのにIVDRは参入しない
消費者を置き去りにするから不景気になっていくんだよ糞だな
俺はブルーレイはセルもレンタルもしないから初期投資額の少ないWoooを選んだ。
iVDRがせめて今の半値になったら自分の選択が正しかったことが証明されるんだが、
正直今の段階では何とも言えんw
>>117 ダビングできるBDレコーダーはwoooの方が多かったりする
>>122 そうか、芝機は、BD機が最近のものだけだから、それ以前のは、
DVDレコ>>>BD機 の作業が必要で、
最近のWooo>>>Pana機と同じですね。
ま、うちはxr01だから、お手上げですけど・・・
機器縛りて時点で嫌がる人が日立を選んでる
XR01→iVDR→VDR-R2000→DIGA→BDってやるだけじゃないの
ダビ10非対応機だし最初からiVDRに録れば手間が一つ減る
SAFIA対応のRECBOX R(秋発売?)が出れば
iVDR→RECBOX RのスロットにiVDRを差し込みDTCP-IP対応NAS化→BDレコ→BDってのが可能なるかもな。
ダビングだけが目的ならこっちの方が安く済む。
WoooTVかR2000から直接DIGAに移せばいいだけじゃ・・・
>>128 旧型Wooo持ちでWoooで録画したものをなんとかBDにダビングしたいけど
レコーダーは何台もいらないって人もいるはず。
>>125 > VDR-R2000→DIGA
ここが時間かかると聞いています。
両方買わなかきゃいけないし。
うちに有るのは、DIGAもWoooも古いのでどちらも、買いなおさないといけないです。
初めて買う人と同じような状態なので、芝機BDが 「安定して動くなら」 それで良いかも。
個人的にはWoooで使ってるiVが有るので、VDR-R2000も芝機BDで使えるなら、買ってみるのも良いかなとは思いますが
iVを持ってない人には芝機BDだけで十分なのかな〜? 「安定して動くなら」
>128
XR01はi.linkダビングしかない上に、機器縛りのためDIGAは受け付けません。
VDR-R2000 & DIGA
のセットで買うより
芝機一台で良いかな〜と
VDR-R2000 & 芝機BD
って言う組み合わせができるなら個人的には試してみたいですが。
>129
おお、見透かされてる?
>>130 >「安定して動くなら」
あり得ないってわかってて書いてるだろw
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 01:54:54.73 ID:lbTdCNZ00
BD−Rは消耗品。BD機本体も消耗品。唯一BD−ROMだけが保存品って気がするのは俺だけでしょうか・・・
芝機て最新シリーズも安定してないのかよ
パナや東芝のBDレコ(一部録画レートならソニー、シャープも可?)
BRD-U8DM
RECBOX R?
D-BR1?
これらの機種とiVDRがあれば、旧機種でも切り捨てられずにダビング可能なんだからマシじゃん。
うちにはZ3500もあるけどDTCP-IP使ってのムーブ、ダビング手段がないよ。
たまに焼きたいのが出てくる程度なんで
個人的にBRD-U8DMが欲しいけど、TS(DR)以外にも対応してくれないとなぁ。
スカパーHD対応なんだからAVC録画もそんな難しくない気がするけど。
スマン、VDR-R2000が抜けてた
VDR-R2000+BDレコが一番手っ取り早いのにね
早いとこRECBOX R出してくれ。スカパー!HDをiVDRに撮りたい。
iVDRユーザーて脱光ディスクじゃなかったのか・・・
バックアップとして異種メディア使うのは常識
>>139 日立のを買いたいけど、尼は焦って買うと更に下げてくるから様子見
値上りor売り切れたら三菱のにします(^q^)
500Gで5000円になればなあ。
正直価格に関しては何も思わないけど5年後くらいには亡くなってそうなのがイヤ
>>143 バルクの2.5インチでも4680円するからね
iVDRは転送速度に余裕あるし中身はHDDだから将来映像エンコーダが変わったり4k2kでビットレートが上がってもそのまま使えるメリットがあるから無くならないと思う。
>>139 9800ってIODATAのがアウトレットや安売り店で9980とかが時々出るから
あわてて2個まとめて買うまでもないでしょ
それに予約の時点で出る金額はあくまでも最低限の値引きにすぎん
2個まとめて買うのは無駄
安くなるのに協力するって意味でそ
>>139 我慢出来んかった 500GB日立1万チョイ
これでも安くなったよ
>>146 規格としては良くても、メーカーがやる気なさそうってのが心配。
金持ちのみ相手にするつもりなのかな?
HDDが消えるのが心配なら同じのを2つ買って、保存しろとか。レコーダーも2台用意しとけ。みたいな。
だから買えばメーカーガがやめられなくなるでしょ
つかコネクタ&チップ(ソフト)と中身(HDDやSSDなど)との互換を維持すればいいだけ。
(光学メディアや過去のメディア(MO,MD,VHS,BETA・・・)のようにメカに依存していない)
≫147
いや、俺用と嫁用に1台づつ・・・いままで500G共用していて、アレを消しただろゴルァ俺見てなかったんだぞ!とか、こんなくだらねーもん録ってるんじゃねぇゴルァとか
喧嘩になってたから、ついカッとなってやった。反省はしていない。
ダビング環境も無いかうえに、今までがボッタクリ価格だったから1台づつ共用していた。
コレで夫婦間の諍いの元がひとつ減る・・・だしてくれてありがとう!って感じです
○:(光学メディアや過去のメディア(MO,MD,VHS,BETA・・・)とは異なり、メカに依存していない)
>136
> たまに焼きたいのが出てくる程度なんで
> 個人的にBRD-U8DMが欲しいけど、TS(DR)以外にも対応してくれないとなぁ。
> スカパーHD対応なんだからAVC録画もそんな難しくない気がするけど。
実際、できないのかね?
DLNA的には同じプロファイルのはずだが(スカパーHDと、TSX4)
2.5インチHDDの時点で規格としてうんkだろ
2.5インチの規格って何の話?
これは終わったな、本格的に終わった…
IVDR-S HDDの追加購入を予定した私はどうすればいいんだろう・・・
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 08:39:16.42 ID:86n2XmAl0
>>158 これ見て何〜と思ったが、タイトルで騙された。「自社生産に見切り」じゃなくて「自社技術の輸出」
だろうよ。って思った。
こりゃカセットよりNASに保存した方が良さそうやな
ミスリードってやつか
「映像・コンポーネント事業を軸とした継続的な黒字体質の構築」 ←「ここ」
B 薄型テレビ :ローリスク経営、差別化技術に特化した事業モデルの構築 ←「ここ」
差別化技術の中でも大きいのがiVDR-Sでしょ。
あと、新興メーカーにiVDR-Sを広めていくことにもなるのではないかな
日立がテレビを諦めてくれたお陰で
他所が採用しやすくなるとかだといいけどね…
バーベイタムは三菱化学メディアだからね
日本での販売はフリーコムらしいけど、こっちもヨーロッパでのシェアはナンバーワンでなかったっけ?
フリーコムハードディスク持ってるけど、スゲェデザインが良いのな
>>171 さっき注文しちまったw
ウチはXP05だから問題ないけど
ローディングメカ出してるのアルプスだけっぽい
HVL-AVRもヤバイって事か
国内メーカーは、表部品に国内同業他社の物使いたがらないからな。
海外メーカーは関係なく使うのに。
10月に新生WDが生まれたらiVDRも使われるようになるかも。
複数社調達が出来ないがメーカー自体が3社だから、もう、こだわっていられんだろう。
>>169 今の三菱ケミカルホールディングスの社長が、バーテベィタム部門の責任者だったしね。
力を入れているのは間違いない。
VDR-R2000ジョーシンでポイント込みで実質3万5千円だな。
ブルーレイ買おうかと思ってたけど悩むな。
他社テレビに全くシカトされてるのがすごいな
普通何社かで規格合わせたりするもんじゃないのか
>>176 USB利用みたいに、シェア順位変動の原動力になれば嫌がってた他社も追従する。
その意味で後追いが出ないのは仕方ない事。
でも、テレビ事業が冴えない三菱あたりが受け皿として採用したら面白いな。
自動でクビ振るわ、変な使い回せるHDDが入るわ、一台持たざるを得ない個性の品になる。
そしてIVDRが入って内蔵の載せ替え(無保証分解)もできるBDレコとかw
178 :
172:2011/06/17(金) 20:12:39.18 ID:NukWe83kO
VerbatimのiVDR-S発送されてた
明日到着予定
価格コムのR2000、パソコンのカテゴリにあるがやww
家電扱いしてくれよww
4番組以上の同時録画、DLNA使っての同時平行ダビングとか
USBじゃ速度的に厳しくなってくるよな。
USB3.0は家電のCPUじゃ負担が大きそう。
SATA接続がお手軽にできるiVDRってのはこれからは有利なんじゃないか?
VDR-R2000今週発売かと思ったら来週か。
BD辞めてこれ買いに行こうと思って土曜日を楽しみにしてたのに…
verbatimのケースいいね
Verbatimのアマゾンで販売開始されたみたいだけど
取り扱いのある店って他にある?
値段が安くても取扱店が少ないと価格競争が起きないんじゃ・・・
メルマガ会員限定とかならあるよ
もちろん尼より安いけど
納期が1-2週間で2個以上買わないと送料かかる
185 :
172:2011/06/18(土) 16:09:53.04 ID:ufvRw2g3O
VerbatimのiVDR-S届いたので軽くレポ
金属使ってるので重い
RHDM-US/EXに挿すと超キツイ
この時点で後悔
P50-XP05に挿すのは問題なし
中身は予想通りiVDR-S Built-in
とりあえずここまで
>>185 乙です。カッコいいけど重いのか…>金属ケース
>>186 マクセル 約約145g
Verbatim 150g
みたい。約5gの差か
カセットが外に飛び出す仕様のiv-r1000には金属の鈍い輝きが良く映える
なんてね
ガワが金属なのかな?
ならうれしい
189 :
172:2011/06/18(土) 19:21:55.85 ID:ufvRw2g3O
すまん、重く感じたのは先入観かも
シェル自体はプラスチックで、表面は金属が貼ってあるだけ?
殻割りは裏面の金属カバーを剥がすみたいだが難しそう
ラベルシールは最初から貼ってありスペアなし
型番より5K500.B系なので512セクタの非AFT
パッケージには750GB、1TBの記載あり、記録時間は誤植だぬ
ちなみにタイ製、2年保証
中身は日立GST製てことでおk?
HDDのことね。
系とあったので念のため聞いただけだよ
>>192 サンクス。安心した
1Tくる予定あるのか!!
250Gとか在庫処分なんかね
さっさと500Gを最低にして750・1Tのラインナップでいってほしいな
BDへのダビングてDIGA経由しか無理なんかなぁ
PC用のBDドライブとかに書き出せれば便利なんだが
録画時間わらった
明らかに一桁間違ってるよな
>>197 500GBにTS-HDで45時間録れるはずだから1/5ぐらい?
どうしてそうなった?
>>185 >RHDM-US/EXに挿すと超キツイ
保護シート剥がすの忘れてたw
剥がしたら問題なしでした、訂正します
iVDRかせめてRECBOX並の値段になってくれれば買いやすいんだが
>>196 あとRDレグザもね
TSだけならPC用BDドライブのBRD-U8DMがあるし
TSXだけならBRアクオスがある
RHDM-US/EXからBDに焼けるなら、BRD-U8DMを買う。
ネットワークダビングで、芝レコの動作確認が取れたら、VDR-R2000を買う。
そう決めたが、どちらもだめらしい・・・
VDR-R2000はXP07と同等機能
XP07とRDレグザは動作確認が取れてる
Lady GAGA モンスターボールツアー録画した
なかなかいいね!
XP05からRD-BZ800への直接ダビングはたまに失敗するし
成功しても番組情報出なくなる
一方パナへは実時間ダビングのアホ仕様だから、どっちの場合でも
RECBOX挟むのが一番使い勝手がいいよ
>>206 XP07はRD-X10、BD-HDW700、DMR-BZT900で確認とれてる
ソースはHIVI6月号の47ページ
三菱REALブルーレイ+iVDR早く来てくれー
>>207 大手家電メーカー製品よりioが優秀とは・・・
R2000はWoooTVの機能をそっくり持ってきてるからレコーダーにも関わらず
ツタヤとかTV特有のサービスまで使えるのが良いね。
iVDRってHDDがケースに入ってる上に
テレビについてるケースにセットするから
二重のケースに入ってることと同じだから
熱ですぐ壊れそうなんだが。
お前らのやつ大丈夫か?
>>213 プラズマなら背面がシースルーになってるよw
つか、無理に詰め込んでるネットブックとかの方がヤバイ。
>>213 耐衝撃性 900G以上を確保、高さ1.4mからの落下に耐える
外形耐久温度 −40〜+85℃(推奨)
iVDR用の中身(HDD)自体も一般のHDDとは信頼性仕様が違うし。
型名も特殊
それが単価に跳ね返ってるんだがな
>208
情報ありがとう.
メーカーでの確認ではないのと、RD-BZ710の世代でないのがちょっと不安。
219 :
153:2011/06/20(月) 16:01:47.49 ID:ssSGwusF0
先日2枚買った者です
昨日届いたので開封。まず無意味にカッコイイ。
金属板一枚貼ってあるだけなのに、なんかスゲェ高級感感じて、友達に貸したくなる。
スロットへの挿入感は今までのマクセル製とあんま変わらない。保護シールが勿体無くて剥がせない
RHDM-USへの挿入も私のは保護シールのままで問題なかった
今のところ録画→再生→RHDM-USでの再生に全く問題なし
http://iup.2ch-library.com/i/i0343730-1308552621.jpg このデザインなら同じ値段でもマクセルじゃなくてこっち買うわ
挿入して使うもののデザインなんてどうでもいい
俺もおまえの好みなんてどうでもいい
222 :
153:2011/06/20(月) 16:39:14.51 ID:ssSGwusF0
≫220
いや、最初にアマゾンの説明見たときは俺もそう思った。
だけど、友達に貸したくなる衝動がふつふつと起こるのだよw
実際に買って手に持ってみ?今までのがオモチャに感じるから
価格も安いし、新しいのが出るまでは少なくとも私はこのモデルでFA
安いしデザイン良いし、ZP05と一緒に買おうかな。
デザインはともかく、付属のプラケースがいい
パンダコパンダかよ
三菱はとにかく500GBを作り続けて、価格を安くする事に注力してほしい。
自分はこれ以上の大容量はあぼーんの時が怖いし、日立は容量増やす度に容量少ない方のiVDR-Sを生産中止にするから、三菱が頼り。
>容量増やす度に容量少ない方のiVDR-Sを生産中止
それは間違いでしょ。
容量増やす度にその半分の容量製品は残している。常に2種類のラインナップあり
750GBが出れば320GBを残し、1TBが出れば500GBを残す。
それは三菱も同じになると思うよ。中身は日立だから。
容量アップのときに生産中止にしているのは2段階下(容量1/4)以下の製品かと。
Verbatam欲しいんだけど録画時間の誤記が気になる・・・
こういうのに気付かない会社の製品ってちょっと怖くて手が出せないわw
しまったVerbatimだったw
160GBプラッタから250GBに変わったから
160/320GBが終息したんではないの?
250GBは、320GBが出てから一度ラインナップからなくなって
500GBが出てからまた復活しましたよね。(プラッタは使い切る必要なし)
160GBは、250GBが出てから一度ラインナップからなくなって
320GBが出てからまた復活しましたよね。だっけか?
つか一時的にカタログのラインナップから外れた時も
生産はあるのかもね
250GB/500GB 5K500.B系
160GB/250GB/320GB 5K320系
めんどくさいからビデオの120分みたいに基本形を500GBに決めて、三本セットで安売りしてほしいってのはダメ?
>>219 (・∀・)イイネ!!
あとはこれでPCからBDに焼けたりすればネ申なんだが・・・。
一般のレコ機はDVDの奴しかもっていないから、
無圧縮でBD化したいときはUSBの外付けチューナーを使っています。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/20(月) 23:56:38.69 ID:Yi/9KhaN0
掘りごたつか?
いいな
240 :
236:2011/06/21(火) 01:23:30.75 ID:wRwBiw5P0
もう一度調べ直してみた
250GB/500GB M-VDRS250G.A/M-VDRS500G.C 2009/12〜 875Mbps 5K500.B系
160GB/320GB M-VDRS160G.B/M-VDRS320G.B 2009/05〜 726Mbps 5K320系
120GB/250GB M-VDRS120G.A/M-VDRS250G.A 2008/04〜 665Mbps 5K250系
80GB/160GB M-VDRS80G.TV/M-VDR160G.TV 2007/04〜 540Mbps 5K160系
250Gは中身が変わっても型番が変更されなかったみたい、表記も665Mbpsのままだし
同容量の製品がラインナップに復活したときは、プラッタ密度は1ランクアップしてる ってことだろうな。
畳とデジタル機器
東洋の神秘だな
なんか尼で微妙に値段上がってる件について
尼は在庫次第で価格調整するから思ったより売れたんだろうね
明日夕方辺りにまた戻ってるんじゃないかな?
戻らなければfreecomでok
アマゾンは9800円じゃなかった?
9980円が正しい?
値上げするほど売れるたぁスゲェな
最初から在庫少なかったのだろうか?
尼で日曜日注文したものが本日到着しました。
実際に手に持ってみたら嬉しくなるよ。今までのがオモチャに思えるくらい【E】
こんなのにデザイン求めても意味ねーよなと思っていたけど、≫219の言ってことがなんとなくわかった
試しに1枚買ってみることを勧めるよ
もう元に戻ってる、尼
>>11のQuick:FLO使ってiVDRに動画入れるのってXPでも出来ますか?
動画見るのはVista以降ってなってるけど
それが出来るならRHDM-US/EX買おうかと…
できないのでiVDR用に安いWindows7マシンを買ってください
R2000、アマゾンでもう37800円や
秋前に3万切ってくれ無いかな
何だかんだで発売まであと3日かあ。
簡単に抜き差しできるんだから大容量HDDでなくていい。
だから250GBを2000円台で売ってくれ!
>>252 ずいぶん前から、NTT-X Storeで予約受付中だよ。
Amazonと同額の 37800円で。
>>255 容量無関係に3000円以上じゃないかなあ?
HDDは40GBだろうが80GBだろうが、コスト限界はそんなもの。
ヨドは10%ポイント付きの39800だっけか?
>ヨドは10%ポイント付きの39800だっけか?
これは、レコ VDR-R2000 の話ね。
>>257 本当に普及させたいなら、250GBを店頭価格3980円で出すべきだよな
あとは宣伝(刷り込み)
IS500adは14000円くらいにならないかなぁ…。
ビデオテープ感覚とか言ってTVCMやればウケそうなもんだよね
IVDR-Sが枯渇したので新規購入・・・する金額+少し追加で扇風機を買ってしまった
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 21:09:12.61 ID:Y0MxI/+80
IOの250GB*3 13440が復活してたのでぽちった。
誰かが書いてたけど、大きい容量だと、管理しづらいんだよね。
俺にはこれくらいがいい。
ただ、容量単価が500GBに追い抜かれるのも時間の問題かも。
>>264 どこで売っているの?
アウトレット見たけど1個しか売っていないし全然安くないし
見つけたので上の質問は撤回
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 22:05:47.92 ID:Y0MxI/+80
>263
最近は国内有名どころの扇風機が買えないって会社の調達の人がこぼしてたけど、
そんなにするんだ>扇風機
震災前まで1万あれば揺らぎ付のが2台は買えたのになあ。
>>264 ギリギリまで使えないから少容量だと無駄が多くなると思うんだけど。
カセットをとっかえひっかえするのも面倒だし。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/23(木) 22:29:45.00 ID:1o3ftA6Z0
>>268 早く2TのIVDR-Sカセットが出てほしい。
録画数の制限ってどうなってたっけ?
>>269 出るかどうか分からん物に期待するより、RECBOXでも買った方が良いんじゃね?
バーベイタム
XP05は37と42しか書いてないけど
32はダメなのかな?
>>273 32と37、42ではivdr-sは仕組みとか違うの?
バーべは時間表記も間違ってるのに対応機種も間違ってるのか
まあ安いからいいけどちょっと製品として完成度に疑問あるな
評判いいから問題ないんだろうけどちょっと考えさせられる
>>268 直録じゃなくテレビのHDDからのダビングなら、ギリギリまで入るよ?
自分は容量少ない頃はそうしていた。
但しTSではなくSP録画が主だけど。
1TBってことは結局ディスクは2枚にするのか、そこで躓いているのか
まさかNAS対応だとは思わなかったw
買った人 レスポンスとかどうですか?
それはレコが駄目だろう
>>280 既に500GBプラッタ採用のZ5K500が出荷されている(はず)
なので技術的には問題ないと思われ
1TBが出たら、AFTはほぼ確実
UDFとの親和性が気になる所だね
>>282 Verbatim製のiVDR(型番36070)は、iVDR規格に準拠していない
この根拠はどこから来るんだろう
IVDRフォーラムとか関連協会でできちんと明示的に決めてあるとでもいうのだろうか?
しばらくは安心のアイオーIVSシリーズで様子見るか・・・
>>287 それは保護シート剥がすの忘れたの
ごめんなさい
とりあえず、バーベイダムは俺だけのP42-XP05でも問題なく使えるということでいいんだよな?
焦ってバーべ買わんでよかったw
カデンオンライン
マクセル
アイヴィ M-VDRS500G.C.2P 17800円
RECBOXと迷ってたけどどうしようVerbatim
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 01:08:24.21 ID:3GERVwIg0
VDR-R2000ヨドバシ秋葉で買ってきた。\39,800+10%
HDMIケーブル入ってないし、アンテナの送り出力ないし、明日接続するー
わざわざiVDRコンソーシアムに参画するのに互換性アウトはないだろ
再調整した製品が出て初期版は値崩れな流れに期待
何度調整しても微妙にはみ出ちゃうので、あきらめて撤退。
って言うのは勘弁してくれよ。
安く売るための方便では?
事故は自己責任
せっかく参入してくれたのにこれはないなぁ
ちゃんと仲良く普及を目指して欲しいわ
iVDRってWoooを持ってる人でも今の値段じゃ買おうとしないもんな
バーべでようやくってところだったのに
>>278 そりゃあ、調節すれば入るのは当たり前!
それが面倒か面倒じゃないかの話
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/25(土) 10:19:30.71 ID:1ha7YSLz0
>>268,278,301
細かくジャンル分けしたりしてるし、あとは実家等との行き来用なので、
ギリギリまで使うことはないです。
カセットの数が少ないと、見終わるまでカセットが帰ってこないので、
500GB2本無いのはつらいけど、250GB4本の内2本ならOKって感じです。
ドラマが1シーズン入れば良いって感じで割り切ってます。
>>294 カセット引っ張り出してくるよりRECBOXに詰め込んだ方が利便性が高い
RECBOXのHDD飛んだ時の保険でiVDR-Sにもダビングしておくのが吉
>>283 同意。
過去の経験からマクセルの商品だけは二度と買わんわ。
VDR-R2000を購入する前提でVerbatimのiVDR買ってしまいました。
マクセル大嫌いになるかも・・・
どういう意図での発表か分からないけど、今回の件はマクセルも損するのでは?
日立のWoooにももっと売れてほしいのに((+_+))
アマゾンで注文したバーベの500G、今日ようやく受け取ったのに、どういうことなの…
とりあえずウチのWoooにはハマったからいいか…
>>304 293の在庫はなくなって取り寄せになってるけど
単品、M-VDRS500G.Cも9800だね
何でマクセル叩きになるのかねぇ。
単に自社製品に使えないと書いてあるのであれば
マクセル叩きも致し方ないと思うが
公のページで
「iVDR規格に準拠していない事を確認しております。」
と書いている事から
明らかに問題はVerbatim側だと思われるが?
先のVDR-R2000を買おうと思って購入された方など
気の毒だと思う、むしろバーベ側に抗議しても良いと思うが?
バーベイタムのは、角のRが、
かなり大きくとってるデザインだから、
そこら辺が何らかの影響を及ぼしてるのかもね。
普通なら、問題なさそうだけど、
マクセルのスロットにその部分に抑える機構とかあるのなら、
影響はあるのかもしれんね。
ドイツのプロダクトデザイナーが下手しやがったんだな。
規格団体が未熟なんじゃねーの
パナもソニーもいないしな
>>296さんのレビュー待って買いに行こうと思うんだけど、ちょっとだけ質問
VDR-R2000てALPSのソフトローディングではないよね?
あと縦置きはできそうかな?
315 :
296:2011/06/25(土) 19:36:54.52 ID:3GERVwIg0
>>314 ローディングは無いね。取説とは別に1枚注意書きが付いてて「本体を押さえて引っこ抜け」とワザワザ教えてくれてる。
両サイドに通気孔が開いてるから縦置きは止めるのが正解と思う。バランス的には縦置きしても平気だけど。
あと信頼の『日本製』ですよー
>>315 ありがとう
マクセルのサイトに取説があったので見てみた
やっぱり縦置きはだめっぽいね
初代UTに付けるつもりなんだけど置き場所に悩むな
>>あと信頼の『日本製』ですよー
これは朗報
起動直後はファンの音が若干するけど、
すぐに安定して静かになるね。
サーバー機能の設定だけど、常時ONやWOL待機など、選べるのもいいね。
買っちゃった人はマクセルレコに使えないという告知以前に購入したと言って返品すれば?
三菱鉛筆使ってるので返品させてください
>>318 景品表示法に抵触するから、それでたぶんいけるよね。
う〜ん、IV-R1000では問題無く使えてるのに...
大体あの録画時間の誤表記から怪しかったんだよなあ・・・
そもそもバーべはVDR-R200が出るの知らなかったんじゃ?
いつ出るともしれない、750GBや1TBを載せちゃうとかね
>>323 あれのおかげで「もうちょっと待ってみよう」と思って
買わなかった人がいるかもよw
いや、ホント1TBいつ出るんだろ
>>321 2000にはカートリッジロック機構あるみたいだからな。
1000ユーザーだけど、カートリッジ抜き差しは電源OFFしてからするようにしているけど、
うっかりやっちゃうから怖いんだよね。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 04:49:55.04 ID:heY3Xc3E0
VDR-R2000を買った人レポしてくれ
とくに番組表や録画リスト表示のもっさり具合とかどう?
iVDR挿入時に認識にやたらと時間かかるとかない?
327 :
296:2011/06/26(日) 09:42:42.60 ID:RHf4eUiu0
>>326 概ね及第点。
番組表の起動は超早い。カーソル移動はほんの少しもっさり。個人差レベル。
番組表は起動する度に現在表示。東芝の前の表示を覚えてるのに慣れてるんで微妙な感じ。
標準/チャンネル別表示切替えにボタンが割り振られていないのは不満。文字サイズ変更の黄色と入れ替えれ。
録画リスト表示は「見る」というダサシンプルボタンです。まあまあ高速起動。カーソル移動も悪くない。
1週間経たないとわからないけど、番組名でタブ分けてくれるのは便利そう。
「番組説明」ボタンが死んでて、メニュー経由しないといけないのは絶対変。
iVDRカセットは買ってないんで、他の人にレポ譲ります。
20個までライブラリ保存できますが、それ以上は古い順に削除ですって。選ばせてくれ。
328 :
296:2011/06/26(日) 09:49:21.34 ID:RHf4eUiu0
あとタイムバー出しっぱなしにしたいんだけど、やり方がわからん。無理なのかも。
自動チャプターでスキップするのに目安が無いから恐いよ。
1回「画面表示」押せばいいんだけど、「電源」の隣りのボタンぜよ?
Woooに比べるとどうですか?
VDR-R1000って予約する時にカーソルを動かして予約していたけど
TVみたいに○日移動して予約とかできますか?
>>328 再生ボタンでいったん0.8倍速にするとタイムバーでるんじゃない?
ジャンプ後は標準に戻るし
331 :
296:2011/06/26(日) 10:35:36.04 ID:RHf4eUiu0
>>329 WoooもR1000も未体験なのですが、青/赤ボタンが前日/翌日移動、チャンネル上下がページ上下に対応します。
>>330 YES! 俺も風呂入りながら考えてたw 1.3か0.8倍速経由で何とかなります。
ただ再生速度変更する瞬間のラグが気持ち悪いんだよな〜w
番組表起動が超早いってのは褒めすぎかも。
現在時間から離れた所見たあと、起動すると再読込みでちょっとかかる。2-3秒かな。
332 :
329:2011/06/26(日) 11:08:59.04 ID:dXt6itNT0
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 16:13:27.31 ID:heY3Xc3E0
>>327,331
レポありがとう。
> 標準/チャンネル別表示切替えにボタンが割り振られていないのは不満。文字サイズ変更の黄色と入れ替えれ。
これXP05からか?地味に改悪されているんだな。XP03なら赤で週間表示に切替る。青でサイズ変更。
> 「番組説明」ボタンが死んでて、メニュー経由しないといけないのは絶対変。
これもXP03なら青ボタンで見れる。
XP07の広告もそうだけど、Wooo地味に劣化していってないか……
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/26(日) 16:20:17.50 ID:heY3Xc3E0
293のM-VDRS500G.C.2P、無事到着
ダンボール、緩衝材、製品外箱、内箱、プチプチ2重、プラケース
何このマトリョーシュカw
>>327を読んだ思ったんだが、R2000ってXP07と仕様同じなんだよね?
という事は、07ってiVDR-Sのライブラリは20が限界という事?
XR01は50まで可能なのに。
>>333 劣化というより、マクセルなりの解答なんだろうな。
たぶんメインターゲットは地デジ未対応のシルバーエイジ。
32型ブラウン管でも読めるように文字サイズ切替をワンボタンにしました〜って。
普通は息子・娘・電気屋が導入したまま、設定なんかいじらないって現実がわかってない。
そうでなければ俺らと同じハードユーザー向けの設定の方が受けがいいのに。
ウチの親なんか画面表示で右隅に時刻が出るのを有難がって、消すと元に戻せって怒られる。
BDレコーダーのカタログと見比べてたら他社の標準の
3倍(8Mレート)がないんだね。なんか微妙やな
Wooo-UTに使えないのもそのせい?
残念至極
装着問題のせいか、新製品が出たつーのに全然スレが延びないな…
ビックカメラでは価格いくらになってるんだろ?>VDR-R2000
マニュアル録画で複数タイトルを一本で録画しようとしたら、勝手にタイトル毎に切り出しやがる。
当然尻切れてるし。
ツクモiVDR built-in中古
5K320系 250GB 2980円
5K500.B系 250GB 2980円
今回はスルーしますた
VDR-R2000は近所の量販店だとデオデオにしかなくて39,800円…もう少しだけ待つか
>>342 それデジタル放送なら他社製でも同じじゃない?
CMのないNHKだと一挙放送の時尻切れで困るけど、1番組置きにレコーダー1・2を使い分ければ一応切れない
まじでか!? VARDIAでくっついて録画できてるのはDVD画質だからか?
woooの奴は、時間設定で秒単位でできそうだよね
頭からやると切られちゃう出来たとしてもから意味ないけどw
からが変なとこにw
切られちゃう出来たとしてもから
→切られちゃうから、出来たとしても
VDR-R2000の内蔵HDDって2.5インチだってさ・・・
換装して遊ぼうかなwww
iVDRは換装出来ないのに内蔵HDDは換装できんの?
>>350 つーことは2000の動作音てメチャ静かなんかな?
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 20:39:05.95 ID:AXe4hpxx0
iVDRはISOで規格化されていて、汎用性に優れるそうですが…
どうしてJISでは規格化されていないのですか?
JISで規格化されていないということは
日本特有のコピーガード付き地上デジタル放送については
適切な対応ができていないことを意味するのでは無いでしょうか?
少なくとも、互換性に不安があると感じます。
たとえば、iVDR-S対応機器で録画を蓄積していけば
iVDR-S対応レコーダーが供給されるかぎり
録画したHDDからの再生が保証されるという考え方は間違いなのでしょうか?
もしそうだとしたら、ISO,JISに規格化されたUSB2.0を使った
外付けHDDへの録画に比べて、本当に利点があるのでしょうか?
余ったHDDの使い道を気にしてるのか?
録画データの保管は別にどうでもいいんだな、変わってるな
>もしそうだとしたら、ISO,JISに規格化されたUSB2.0を使った
>外付けHDDへの録画に比べて、本当に利点があるのでしょうか?
USBが規格化されていようが関係ない。
普通の外付けHDD(iVDR以外)はすべて機器縛りだから、
録画したときの個体機器が無くなった時点で録画データがすべてあぼーん
て分かっていってんだろ?
つか普通の外付けHDD(iVDR以外)は他の機器に繋いでも再生できないわけだがw
て分かっていってんだろ?
>>355 だからDLNA配信とDLNAムーブ付けてんじゃね?
逆にiVDRの欠点はコストくらいだと思うぜ
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 23:00:22.01 ID:AXe4hpxx0
外付けHDDでは、レコーダーを買い換えたときに
録画が再生できなくなるのですか?
そんなことは、カタログにも書いていないようなのですが?
BuffaloやIO-DATAのウェブサイトにもそんな注意書きは見たことがありません。
有名メーカーのサイトで、そういった説明があるようでしたら
教えていただけないでしょうか?
また、iVDRであればiVD-Sでなくても
自宅のiVDR対応機器で、日本の地デジを録画して
iVDR-S対応機器を持つ友人宅で、一緒に番組を見たりできるのですか?
>>355 マジで知らなかったの?
>外付けHDDでは、レコーダーを買い換えたときに
>録画が再生できなくなるのですか?
はい。芝、#、ソニン、パナ、菱、すべてそうですよ
>また、iVDRであればiVD-Sでなくても
>自宅のiVDR対応機器で、日本の地デジを録画して
>iVDR-S対応機器を持つ友人宅で、一緒に番組を見たりできるのですか?
それができるのはiVD-Sだけです。(-S無しはアナログのみOK)
そこはやっぱりPT2だろ
まあTS抜き出来るチューナーでってのはその通りだが、
そこらへんはアングラの範疇なんで比べる対象じゃあ無いだろう。
残念ながら正規使用でもNASのDLNAに劣っている
>>361 JISなんぞ、デジタル録画には何の意味もない。
著作権保護されたデジタル録画データには
ACSSかDTCP-IPかSAFIAなどの著作権保護機構が必要。
それがないと機器の個体縛りの暗号化するしか出来ない。
iVDR-SはSAFIAが使ってあり、iVDRはSAFIA無し。
>>361 >iVDR-S対応機器を持つ友人宅で、一緒に番組を見たりできるのですか?
それができるのは「メディア側」にSAFIAチップがあって著作権保護できるから。
>>367 ??
勘違いしてないか?
ARIBの仕様を満たしてれば個体縛りは本来関係ないよ
セキュアバスでないUSBに対して勝手にメーカーが自社で縛ってる
中身はどうあれ運用上iVDR-S(iVカセット)は記録メディア(DVDやBDのような)扱いで
それ以外のHDDはローカルな(固定)記録デバイスなわけで
そこを混同してる
iVもHDDって拘るなら
iVDR-Sは仕様を作って業界団体で管理し、Dpaに録画用として認定され、ARIB仕様に組み込まれている
USB HDD(への録画)は、クローズな独自仕様で各社ARIB準拠並のグレーゾーンで運用し、
それをDpaは黙認(?ARIBは目こぼし)していた
ってのが現状
>vervatim効果なのか急に下がったね
だね。
結果的にかませ犬になっちゃったねw
vervatimよりも本家純正がそれ以上に安くなたんだからいうことなしw
マクセルは価格改訂がある(あった)らしい
それを受けて値段が下がっていると思われ
amazonあたりが
早く9000円以下にしてほしいね
>>370 > ARIBの仕様を満たしていれば個体縛りは本来関係ないよ
で、そういう製品は出てくるのかい?
記録メディアであるS無しiVDRもローカルな(固定)記録デバイスであるRECBOXも逆な製品なわけだが…
概念的には
>>370 なんだろうが、初心者にそれ説明しても混乱するだけじゃないか?
現実に発売されてる製品は
>>367 で何か不都合あるのかい?
>>361 >外付けHDDでは、レコーダーを買い換えたときに録画が再生できなくなるのですか?
>そんなことは、カタログにも書いていないようなのですが?
>有名メーカーのサイトで、そういった説明があるようでしたら
>教えていただけないでしょうか?
これ探してみると案外書いてないね。
説明書DLまで行くと書いてあるんだけど。
あと書いてあっても
「録画したテレビやチューナー以外では再生できません」ってのが
同一型番の機種なら再生出来るだろうと安易に解釈しがちになるね。
>>376 要はDpaやARIBなヤクザが認められれば個体縛りは無くせる
やるかどうかは企業次第だけど
日立(マクセル)は一応iVDR-Sで実現してるじゃないか(メディア扱いで記録制限はあるけど)
RECBOXはDCTP-IPというセキュアな通信手段を使ってデジタル放送のガイドラインにそっていて
その録画データのiVへのバックアップ(対象が限定される縛り)という意味ではPC録画のバックアップと大差ない
バックアップしたデータはiVにあっても、今のところデータは何らかの紐でRECBOXと繋がってる・・・って感じじゃないか
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 08:27:45.39 ID:km2XeCTS0
早くRECBOX R出してくれ。
容量単価だと素に叶わないが一杯になる度に設置場所と電源が必要になるのが嫌なんだ。
RHDM-US/EX
なんか変なのがいるな
USB HDDはスレチなんだぜ
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 12:50:00.32 ID:K0m/mFSK0
Verbatim製iVDR、購入していたのでこのあとどうなりますか?とフリーコムに訊いてみたところ。
・購入分には返金で対応。
・8月に規格に合わせなおしたものを改めて販売する。
とのことでした。購入された方は、フリーコムにメールで問い合わせると良いと思います。
まけるなベイタム!
>規格に合わせなおしたものを・・
って、規格無視で作ってたのかよ!
応援のためにも調整版はとりあえず一個買うか・・・
USB HDDの個体縛りを無くすって具体的にどうやるの?
セキュアバスじゃないUSBはDTCP-IPみたいな手段は使えないし
出来てもUSB2.0じゃ速度的にDTCP-IPダビングと大差ないような。
鍵をHDDに格納するってのはiVDRと同じになるので
結局、どっかでコストが上乗せされる気がする。
現状じゃメリットがあまり感じられない。
バーベイタム、8月に改善版出すのかー。それは朗報。
今は在庫切れになってるけど8月まで現行品はもう出荷しないのかな。
メタルテイスト溢れる外観は変えないでくれ
そういや近所のBBでVDR-R2000注文(取り寄せ)したら
数日って注文時に言ってたのが、
今日「納期未定、注文取消しますか?Y/N」的なメールが届いた
もしかして幕はなんかやらかした?
ヨドバシ、デオデオ行って展示品はあるんだけどどっちも値札が
ついてなかった。何かあるのかもしれん
>>383 そうか。うちはWooo xp05で問題ない感じだけど
修正されたら買ってみようかな。
>>344-346 時間指定で録画したものなら、その間に何番組含んでいようが
VARDIAもDIGAもREGZA(TVの方)も一本で録るぞ
勝手に分割なんかしないし画質もデジアナも無関係
番組指定で録画したら当然その番組終了時に録画終了だが
いずれにしても他社は自動分割なんかしないよ
バーベイタム、在庫、訳ありで投げ売りしてくれないかな。
製品、修正するよりコスト的むにメリットあると思うが。
ビルトインで使えるかもしれないし、
そもそもWoooでは使えるんだし、
当たる処、削ればいいだけなんだし。
日立GSTの外付けHDDが最安値で6,500円程度だったから、7,500円で。
>>395 いや、そういういい加減な事はしないはず。
初めからバッタ売りメーカーというイメージが付いたら嫌だしね。
フリーコムならやってくれる
一度の失敗に懲りて撤退しませんよーに(ナムナム
MAXCELL-ONLINE.com
おしらせ 2011/06/28
>「カセットハードディスク アイヴィ」は、現在価格メンテナンスのため、
> 掲載を停止しています。7月1日(金)13時より新価格にて販売再開いたします。
> 今しばらくお待ち下さるようお願いいたします。
https://www.maxell-online.com/ 他社も追従するかな?
そもそも高めの価格だったからな。様子見だな。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 22:15:26.47 ID:K0m/mFSK0
>>393 うちもxp05で、これで使う分には問題がありません。
オートローディング機構がきかないのが問題とのことです。私感ですが、筐体がスベスベできれいすぎるのが問題
なんじゃないですかねw。個人的見解ですよ。
つまり……今日amazonで注文した俺はどうなるんだ?
って見間違えた、iVDR-Sの話か
とにもかくにもバーベのおかげで風穴が開いたのは間違いないね。
おっちょこちょいだが頑張れ>バーベ。
信頼性が確認できた時点で買うわ。
バーベイタムが出たとたんマクセルが大幅値下げした
つまり今までにいかに暴利を貪っていやがったかがよくわかる
値下げはバベや幕じゃなくHGSTの事情
次の量産準備ができたってことかな
というより、値下するから三菱も乗っかったんじゃない?
HGSTの値下げだろうね
1Tや750GBの生産目処も立ったのかな?
ZPの後継が出そうな秋には登場か?
突然だが
VDR-R2000+ETG-DS/US+BRD-U8DM
こんな組み合わせで録画した番組をBDへの書き出しって出きるだろうか?
値段的にはレコーダー買ったほうが安いことはわかっているのだが、
一番壊れるというか消耗品的な存在であるBDドライブが壊れたときに
セパレートにしておけば、急ぎで直したいときでもドライブだけ買ってきて
換装すれば済みそうなのと、焼かないときはドライブの電源を切っておけば
少しでも省電力の運用になるかと思ってのことなんだけど。
VDR-R2000、RECBOX、BRD-U8DM
ならいける
R2000からPC(U8DM)ってできそうだけど
省電力にならんことは間違いない(そういう用途なら最新型のDIGA一択)
ドライブの耐久性考えたらLGなU8DMはナイかな
壊れた場合のことが心配なら訪問修理に応じてくれるメーカーを
普通の1Tさえ出てないのにiVDR-Sの1Tの目処はないだろう
普通の750GBが出てるのにiVDR-Sの750GBが出ないのは何故だろうか?
・ユーザークレーム絡みで増やしたくない
・増やしても200タイトル縛りでメリットが少ない
・信頼性の観点から記録密度を上げたくない
・ドライブをZシリーズ(7mm厚)に切り替えて耐衝撃性能を上げたい(Zシリーズは500GBまでなので)
位か 三番めと四番目は相反する所があるが、低記録密度を取るか高耐衝撃性能を取るか、難しいわな
意外と四番目だったりして、低価格の説明も付く。なら、750GBも当分出ない事になるな。
>>410 R2000からU8DMへ直接のムーブは無理なの?
出きるのかと思ったのだが…
ドライブは書き込み品質を気にするならU8DM内蔵のドライブはずして
パイオニアのドライブか何かに換装すればいいかなと。
省電力というのは焼かないときの話ね。
>>411 VDR-R2000のカタログに「1TB」という見出しで日立マクセルからアイヴィの1TBモデル発売を明言してるよ
>>412 BRD-U8DMはPCにダビングソフトを入れてしまえば別のドライブでも焼けるみたいだね
R2000がXP07と同じなら直接でも焼けるけど、実時間かかるそうだから
RECBOXを経由させた方が早くなるみたい
どなたかもしわかったら教えてください。
芝レコ(RD-X9)内のスカパーHDのタイトルをiVDR-Sにムーブしたい場合、
RECBOXを挟んでRHDM-US/EX(+PC)へ2段階でムーブすれば
できそうなんですが、挟まずに直接はやっぱり無理なんでしょうか?
どっちもDTCP-IPだから直接ムーブできてもよさそうな気もするんですが、
そういうもんですか?
200タイトル制限あったんだっけか
TSX4で1時間番組を録画した場合200タイトルに引っ掛かるのって容量どれくらい?
まあTS録画すりゃいいのかもしれんが高い金出す必要もないしな
残しておくのにベストなTSX4なら250Gで100時間、500Gで200時間
1Tならあえて書かなくてもわかるよねw
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 12:24:42.40 ID:JIg1APF+0
>>372 情報どうもありがとね。 TVのカテゴリに入っているもので
トップから探すのに苦労したよ。
昨晩 梅田ヨドバシ店舗に行って、まだマクセルの500GBx2が
27,800円の値札ついているのを確認してから、通販でポチったよ。
送料無料だから、自宅配送にしたけど、店舗受け取りにも出来る
みたい。わざと店舗常備品と店舗受け取り品を両方レジに持って
いってゴネてみたいなぁ。
>>420 普通に「まけて」って言ったら値引いてくれるんじゃね?
>>420 店頭でwebの値段伝えたらその値段にしてくれる。
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/30(木) 20:58:44.34 ID:JIg1APF+0
>>423 そうなんだ。知らんかった。。。
これからは必ず、ヨドバシ通販の値段を確認してからレジに向かうようにしよう。
BRD-U8DMにムーブできるのってTS録画だけでしょ
レート変換したものはムーブできませんてIOのHP書いてるし
>>422 遅めなのはネットワーク環境のせいじゃ?無線LANって書いてあるし。
久々にレポック起動させたけど
これの電源が内臓で、録画機能は諦めるから
せめてUIがwoooレベルだったらなあ…
>>343 >5K320系 250GB 2980円
ちと高いけど、実験用に買っといた。
(近くに500GB 3980円があったけどiVDR-Sロゴ無しだった。残念)
429 :
361:2011/06/30(木) 23:58:41.23 ID:IYYQPEwH0
みんなありがとう。HDDレコーダーの移行性、よくわかりました。
iVDR-Sが充分に魅力的であることもわかりました。
うちは、Linuxしか使わないのでPT2を買ったのですが
Linuxで使えるiVDR-Sはありますか(笑)
釣り過ぎですか?では、自重します。
実は、コンピューターに詳しい人扱いで
Windowsの質問やら、デジタル家電の質問やらしてくる人がいるので
興味の無いデジタル家電についての
まとまった情報が欲しかったのです。ほんと、ありがとうございます。
iVDR-Sを薦めるか、BD-Rを重用するか、保存としてアテにしないか
この三つの選択肢を提案していくようにしたいと思います。
でも、このUSB HDDの流行を見ると、集団訴訟と
コピーガード撤廃を見据えた計略かのようにも思えてきます。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/01(金) 02:02:35.83 ID:Eo9ZJ52E0
VDR-R2000でダブ録まできたから次機種は長時間モードのダブ録だな
Samsungが9.5mm厚の2.5inch1T発売し始めたから、他のメーカーでもそろそろ作れるところまでは来てると思う。
値段も8000円切っての登場だし。
Semsungとやらとその他のちゃんとしたメーカーじゃ歩留まりとか故障率の考え方が違うからなあ。
Samsungですら潤沢に出てるんだから歩留まりは高いんだろ。
こういうテクノロジは全然無理とか言われてても、どっかから出ると、途端に他のメーカーも可能になる(技術進化
方向が同じだからなんだろうが)。
それはTDK(ヘッド)と昭和電工(プラッタ)のおかげ
HGSTは内製してるんでしたっけ?
VDR-R2000ってHR02との使い勝手ってどうなんでしょ
リンクとかきくのかな
尼の2個セットは16,980になったね
ポイントの使い道があるなら淀や祖父がいいかな
>>423 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
店頭とwebは違うって言われたが
>>437 そんなに安いのか\(・0・;)/
2ヶ月前にIOで買って失敗した
今まで超糞高いのを買わされたわれわれが惨め極まりない
ioの500Gを3本買った俺、涙目・・・
今日ケーズデンキに行ったらマクセルを500Gが9800円だった・・・
R2000も探したけど無かった・・・
3月に買うんじゃなかった・・・ orz
これってivdrからpcのhddに移動かコピーする方法ってあるの?
ioのアダプタ使って出来るのは見るだけ?
>>443 ない。
アダプタは入れるのと見るだけで出せない。
そうかありがとう
残念だ
>>444 アダプタから出せるでしょう。
手順が複雑で時間もかかるけど。
朝日新聞夕刊にVDR-R2000が1面広告
やる気だなマクセル
どうしても抜きたい時はhdcappcieとアマレコで抜いてるよ。
手間は掛かったけどBD化できたし
>>447 本当はバーベも足並み揃えるハズだったん
だろうなぁ
大容量になっても200タイトルしか録画出来ないから意味ない
って話聞くけど、ソースが見つからない。
5分番組なら200タイトルなんてあっという間だな
価格コムのR2000、いまだに登録店舗がねえwww
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 10:27:46.57 ID:L2r7y9BA0
実際200タイトルしか録画できないって事はない。ソースはうちのiVDR。
Woooでほぼ全部8倍録画して320GBは250、500GBなら450タイトルは超えている。
200タイトル制限というのはrepochの仕様だろ。repochの説明書にそんな事が書いてある。
Woooは999だな。つまり機器の制限であってiVDR自体としての制限ではないんじゃないの?
iVDRはHDDなんだし先の容量増の事も考えず999とか制限してたらアホだろ。
流石にそれはないと思うが本当のところはしらん。
レポックは200だね。前スレの最後の方で型番で言われてたのもレポック。
iVDRもいよいよ普及が見込める価格帯まで落ちてきたね。
あとは宣伝次第で爆発的に広がったりして?
おおおおおおおおおおおおおおお
VDR-R2000なんてものが出てたのか!!!
よりによって家族用にL26-HP05を買った直後にorz
買う前に知っていればVDR-R2000にしたのに。。。
(自室のRDT232WX-SにVDR-R2000を使う、現有の自分用L22-HP05を家族用にする)
ああああああ
ほんの10分くらいの出来事でした
まぁVDR-R2000も買うけどね
ほんとXP05相当のレコーダーは前から欲しかったのだ。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/02(土) 13:24:25.84 ID:rgZUxcG50
BDなんて円盤系は焼いても見ない確率が多いのに・・・
>>453 ファイル名が、PROG0001.AVSという風になってるから、9999個までは、1つのiVDRにコンテンツを登録できるんだろうなと、推測してみる。
>>453 VDR-R1000も200タイトルまでだよ。
それでうちも寝室用にL26-HP05買って、VDR-R1000はしまい込んである(憮然)
同じ部屋にテレビデオと液晶テレビがPCデスクの上下に二段重ね。でもまだビデオ見るからな。
うちではシリーズで取る物には、5〜30分の番組ってのも結構あるから、250GBから200タイトルを超えた。
次にレコーダーを買うならマクセルではなく、IV-R1000みたいに日立自体から出た商品にするわ。
サポセンも別だと面倒くさいし。
IV-R1000は長時間録画がXP〜EPしかないのを除けば、999タイトルまで録画再生可能だし、二口だから相互ダビングも出来てマジ重宝。
日立はiVDR-Sの1TB発売に備えて更にタイトル数を増やし、TSX対応のレコーダーを出して欲しい。
>>460 レポックとVDR-R1000は同じものだろ
VDR-R2000はWoooって(何故か)書きたくないからマクセル販売になってるだけで
中身はWoooだしVDR-R1000やVDR-P100の系譜とは完全に別もの
マクセルとIOってなんか関連あるんだっけ?
マクセルが日立マクセルなのはたまに忘れる。
VDR-R2000は最大999個となってるね。HDD毎に999個なのか、全部あわせて999個なのかはわからない。
>>460 VDR-R2000は日立本体製みたいなもん。
つか日立本体製じゃね
ちなみに、日立の現会長(前社長)は元マクセル社長
日立製にすると問題がある
つまり日立のBDレコ再参入決定って事だ
500GB×2セット 値下げしたら在庫切れが増えてきたね。
まだ下がる物だから、数百円高くても在庫が有る所で買うべきか…
買っちまった。
しばらく価格は調べ無い事にするよ。
BDレコにiVDR搭載したら一気に普及しそうなもんだけど
それをしないってのはやっぱりBDしか利用されないことを危惧してるのか。
>>470 大半の人は内蔵HDDでの撮って消しで満たされるんだろ。
万が一長期保存したいもんが出て来た時はBDへの書き出しで事足りる的な。
iVDRは利便性はともかく、低容量のもんでも最低価格はディスクメデイァアより遙かに高いから、
ちょいと長期保存したいもんが出て来たよみたな時に、ひょいと買うには抵抗が出てくる。
まあ内蔵HDDの部分をiVDRに置き換えた、BD+iVDRレコの方がまだ意味ありそうだが、
それはそれで初期搭載のiVDRだけでやりくりされちゃうんだろうなw
BDは録画メディアとしては終わってるだろ。
500GBが格段に安くなったからiVDRでおk
高速・利便性・メカに依存しない・機器縛りなし でiVDR
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 02:27:27.44 ID:ll9c/8cR0
こんな便利な媒体他にないよ。
価格以外は最高だ。
うん
8月にバーベイタムがもう一波乱起こしてくれるさ!
現行商品より安くなるだろうから、慌てて買わない!
>471
まあ、BDと内蔵HDDでほぼ十分で、見て消しのがたまりやすい、特番の時期などには、USBでちょっと付け足してしのぐ。
見て消しだから、機体縛りでも問題ない。
ダビング制限のある今のテレビ事情では、使い道があまりないかも。
制限が無くなれば、機器縛りが無いことなどから、結構使い道が有ると思うんだけどね。
内蔵→増設へのダビングがビックリするくらい速かった
torneで同じことすると録画時間の2/3は時間取られるのに
ゲーム機のおまけの出来損ないと比べられても・・・
普及して無いくせに500Gで1万とか殿様商売で売れるわけねーだろ
全部コピーワンスになるしNASで十分
500Gで一万はポータブルHDDで一般的な値段だよ
今は6千円〜1万ぐらい
殿様商売=ブルーレィレコーダーに2TとかのHDDが付いたやつ
わずか数千円の2Tの3.5インチHDD載せただけで500Gの7万円増しってw
>>480 速度が全然違うよw SATAだし。BDやLANなんて比較にならんし
2.5インチHDDで耐久仕様カートリッジ&中身、デジタル録画が機器縛りなし
で500GBが1本あたり実売6千〜9千円になったんだから割安感さえ出てきた。
○:実売9千円
WooのiVDRポケットからBDレコーダーにムーブできるの?
>>486 >8にあったわ。すまん。じゃあXP07買いに行こっと。
BD-RE(25GB)が、 最安値で 40円/10GB 2,000円/500GB
BD-RE DL(50GB)が、最安値で 90円/10GB 4,500円/500GB
ちなみに、DVD-RW(4.7GB)は、80/10GB
どうやらライブラリ機能は有るようだし、
メディアの記憶容量を目一杯使える点などの
利便性を考えるとiVDRの価格は妥当といえるんじゃないのかな
プラッチックの円盤と値段勝負してもな〜?
もっと早く値下げしていれば・・・
景気が悪くなる一方の今では商機を逸したとしか言いようがない
バーベィタムが参入してきた、ってことは、それなりに見込みがあるってことだろう。
逆に、バーベィタムが撤退したら、その時はヤバい。
っつーか、庶民に普及させるつもりなどさらさら無いわけで。
ちょっとくらい値段変わってねーかと思ったけど39,800円+10%で微動だにしない@ヨド&ビック
でもアイヴィ500GBは普通に9,800円(2個セットは17,800円)まで下がっててウレシイ
あ、最初の値段はVDR-R2000ね、一応
死ぬまで残したい番組、VHS時代からのを併せても全部で400G程度しかない。
にもかかわらず、ivカセット代に通算10万も費やしてしまった俺はオマエらと同じアレなヤツ
このうちの8万でちゃんとした自転車でも買って健康的な週末を過ごすべきだった
やだアマゾン2個セットまた値下げしてる
× 保証外です
◯ 不可能です
最終的に500GBは幾らになるの?教えてエロい人!
何か画期的な手法を開発する天才的ハッカーの登場を待て!
iVDRはリッピングもできねーからな
グレーゾーン層からも人気が無い
はいはいグレーゾーンやオタはPT2にどうぞ
IV-R1000でXPやLPで保存してあるものはVDR-R2000では見られるのだろうか? せめてダビングとか・・・
XP07と同じなら見られるだろうけどダビングは知らん
XP-03でTSX4で録画したもの(iVDR)をVDR-R2000に挿せば
BDレコにムーブできるのだろうか?
>>501 >iVDRはリッピングもできねーからな
>グレーゾーン層からも人気が無い
HDMIから抜けば万能だろ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 19:09:31.43 ID:Di9/V/Z60
過去レス読んでもよくわからいないのでこの1点だけ質問!
VDR-R2000の内臓HDDにある動画を、2つのカセットにコピーできますか?
つまり観賞用と保存用の2本が作れますか?
これだけを知りたい
508 :
468:2011/07/04(月) 19:26:51.94 ID:0X/L7kp00
届いた。
P42-XP05だと少ししか飛び出ないけれど
P42-HR01だと結構飛び出てるね。
ちゃんと認識して初期化出来たから試し録画してみる。
TVもiVDRも安くなったし、自室はギリギリまで地デジ化を待って正解だったな。
内蔵HDDに録画した番組のコピーは可
カセットに録画した番組のコピーは不可(移動のみ可)
>>507 ダビング10番組ならカセット9個へコピーとカセット1個へムーブができる
コピーワンスの番組はムーブだけ
iVDRで観賞用はともかく保存用ってどうよ。
まったく使わない状態で5年10年おいといたらHDD的には厳しい。
たまには通電するとしても、どうだろねぇ寿命的に。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 19:57:02.57 ID:Di9/V/Z60
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/04(月) 19:58:35.07 ID:Di9/V/Z60
>>511 HDDより円盤のほうが保存にいいというのが
最近どうも信じられないっす
5〜10年放置だとディスクも怪しいかもしれん
円盤もHDDもどっちもどっちですけどねー。
孫ダビングの出来ないデータは永久保存できないと。
さすがにHDDほどひどくはないわBD
そしてアングラへ…
ディスクだって怪しいから
買うなら国産にしろといわれるんだぜ
それでも数年後は誰にもわからん
俺は5年おきにコピー作ってるよ
最近は地デジでもリッピングできるようになってるし・・・
壊れたHDDは知らんが動きさえすればBDなんかよりずっと安全だろ
と読めなくなったDVDには何度も当たったがHDD故障はまだ一度も経験してない俺が言ってみる
傷ついた光学メディアをサベージすることは不可能だが
基板が壊れたHDDをサベージするのは簡単
○: 劣化・変質・変形・傷ついた光学メディアをサベージすることは不可能
初めてお邪魔します。
自分はマクセルの160GBのカセットを一本だけ所有してるんですが、
裏面(シールの張ってある方)の中央部を指で押すとちょっと凹むような感覚があるんですが
こんなもんですかね?
へこむといっても変形してるとか、変な音がするとかではなくちょっと柔らかい感覚が指に残るというか。
1年ほど前に買ったのですが、初めからこういう状態だったのか、最近になってこうなったのか、
他と比べられないのでよく分からないんです。
暇な方がいらっしゃいましたらちょっと確認してもらえんでしょうか?
そんなもんです
てか、あとで確認してみるw
HGSTもエロDATAもそんなもん
問題なし
×:サベージ
○:サルベージ
>520
HDD故障がこれまで一度も無いなんてすげー強運だな。
2001年からPC使っているけど
usbメモリもUSBHDDももちろんPCのもHDD故障は一度もない
ただしUSBHDDでサムチョンのはDiskInfoでエラー数個でたことあるが容量少ないとかで交換しているから
PCは2度買い替え
esataのHDD(302G)はバックアップ用途で5年ほど使い続けているがエラーなし
自分もHDD壊れたことないよ。
PC、レコーダーともに。
珍しい部類なのかね?
何年も保存したときに固着とかしなければ安心なんだけどね。
BDとかは蒸発するように消えちゃうのが怖い
まぁ移動も早いから、怪しくなったら新しいカセットに移動すればいいのかな
てか、怪しくなったときに、OS側がどれだけ取り出しで頑張ってくれるかは判らないけど…なんかセキュアだと諦めも早そうw
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/05(火) 19:42:50.26 ID:wRJENZsm0
HDD故障経験あるのは300MB-2GBの頃のぐらいのと富士通のあれくらいだな
それ以降のは不良セクタはあったが読めなくなるって事はなかった
HDDが円盤に比べ故障し易いってのはメリットもある。
見なく(使わなく)なったら楽に大量の番組を処分出来る。
引越しの度に思うんだが、今回の震災のように自分の身にもしもの時にとかも思ってしまう。
HDDも円盤な訳だが・・・
iVDRは中身がHDDでもSSDでも何でもいいはずだけどHDDしか出てないね
ポータブル用途でSSD採用の超耐衝撃モデルとかあってもいいと思うけど
iVDRの欠点はあれだな、高価な割に買った時のワクワク感がないとこだな。
高価いってもせいぜい13k程度になってるからなあ。
そしてたかがメディアだし。
VHSカセット10本買って3000円とかの時代に4パック買い込んでわくわくしたかという話だ。
バーベのiVDRは手に持って嬉しい感覚あったけどな
金属一枚貼りつけるだけですげぇ高級感出たぞ。
マクセル使いたいから、泣く泣くリコールしたが8月新作が同じデザインで出てくれること祈るわ
試しにカセットの色違いとか出せばいいのになw
>>535 なるほど。面白そうだな。
いくらぐらいになるんだろうな。
日立GSTと提携しているインテルで見て、300GBで5万円ってところだから、
iVDR-S 300GB SSD 6万円以下つて感じかな。
別規格にはなるが、次世代コンパクトフラッシュのセキュア化って手もあるけど
趣味が録画なの?
あまり人には言うなよ
尼からVerbatimの返品受け付け来てるね
sanyoの使ってるけど、追随機能ってまったく役に立ってないような、いつも尻切れで録画されてる
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/06(水) 22:46:16.22 ID:OxCmbQ6aO
このスレ約半分だけどいいかんじの変化があったね。なんかちょっとのきっかけでブレイク出来そうな期待が見える。
円盤系なんかよりはるかに使い勝手いいのに。
500*2が\14980てどこ?
なんか凄い四角で紙で作った張りぼてみたいなんだけどほんとに実在するんだろな?
>>547 ダビング速度は9倍、BDのライティングは6倍。って、これ単位同じだったの?
R1000継続販売して行くなら、レポック含めUIアップデートしてくれないかな…。
VDR-R2000ってのは編集機能はついてないの?
多くは望まないがCMくらいは消したいんだが。
編集機能がないなんてゴミだな
ビデオとして終わっている
マニュアルでチャプター打って、チャプター削除できる。やったことないけど。
>>545、551-553
なんだかんだで使えそうで使えないって感じなんだよな…
言われてみれば編集機能はどうなってるんだろうな?
Woooと同じだと最低限しかできないけど
Woooについてた頃は録画TVとしては編集機能豊富な方だったが、
レコーダーとして出されたらBDレコーダーと比べてショボくみえる
ダビングする時だけカットできる
それとR2000はキーワード追従
>レコーダーとして出されたらBDレコーダーと比べてショボくみえる
そのBDレコーダーの購買層であるジジババが編集どころか
円盤メディアに焼くことさえない現実
ジジババにこそR2000をすすめるべきだが
ぼったくり価格の1T以上のHDD搭載機を売りつける鬼畜な大手家電店員
アイオーのiVDRが値下がりしたね
500GBが1万円前後にならんかなあと思ってはいたが
iVDRは、編集をするユーザーはターゲットにしていないんだろうね。
ポンと入れて撮って、外して他に持って行ってポンと入れて見る、みたいなかんたん操作を中心に考えているような?
30秒スキップ連打で60、90、120、150、180秒と画面に出るからな。CMカットいらんだろ。
BD購買層がジジババて現実逃避か
録画時にCMスキップ用のチャプターもついてるし、編集機能なんて一回も使ったこと無いよ。
CMカット=アニメ派かな?
俺は主にBSか地デジの映画やドキュメンタリーをTSX4で撮りだめるので
オートチャプター付かない番組は余程のことがない限りそのまま
VHSのビデオデッキだって普及機には編集機能なかったろ
TSX24がVHSのEP画質並で懐かしいやら悲しいやら。
うちの両親にはVHSテープデッキの代わりにDVD-R/RAMレコーダーを買ってやったんだが
(いや、カセット付きDVD-RAMの方がVHSテープみたいに使えて違和感ないかと思ってね)
何回おしえても録画できないw ちゃんとDVD-RAMを入れて録画予約してるのに失敗する。
で、テレビもいいかげんオンボロのブラウン管だったから思い切ってテレビごとWoooに
買い換えたんでよね。そうしたらiVDR-Sカセットを挿しておくだけで簡単に録画できて
失敗なし。再生も簡単だし巻き戻しも早送りもいらないんだねと大喜びしてくれたよ。
編集? そんな高度な機能はイランw
まぁHDDだから取り合えず録っておいて、後から編集機能ついた機器出るのまってもいいしね。
プレイリスト機能でもいいや。作成しやすくて(woooはクソ)、プレイリスト毎にレジュームしてくれれば。
「見る」に行かないでも次のタイトルにスキップするボタン欲しいな〜。REGZAにはあるんだけどな〜
>>547 500×2本がその値段!?
俺も買いたいよ。
>>571 エロPLAZAのIVAV-500X2アウトレットの価格が更新されれば、同程度の値段になると予想
少し持てば、慌てなくても普通に買えるようになるよ
>>568 俺の嫁と同じだなw
ただし、未だにiVDRへの録画切り替えとダビングが出来なくて(覚えようとする気なくて)内蔵HDDを一杯にしてるw
>>572 ゴールデンなら大抵オートチャプター付いてるよ。BS/CSメインや昼の再放送時間帯はついてないのも多いけど。
試しに再生中にスキップボタン押して、CM明けまで一気にジャンプして、下にゲージで枠が沢山区切られてたら
オートチャプターつき番組。
>>550 実再生時間を元にした倍速だからそういう意味では単位は一緒なのかな。
CDの倍速も音楽CDの再生時間を元に表示してたでしょ。
>>548 Caravan YUってとこ。
キャンセル品台数限定ってなってる割にはまだ買えるみたいだ。
>>575 サンクス。俺も早速発注させてもらったよ。
Wooo持ってるんだけど初めてカセット購入したよ。
R2000ジョーシンで¥32,800か、安いな。
>>577 最初から、それくらいの価格でスタートだと
録画タイトルの蓄積用ではなくとも
何台か買って録画サーバー&DLNAサーバーとしても魅力的。
早くもっと安くなれ。
こんな停波直前になってからじゃなくて
もっと前に出していれば、もっと売れただろうにモッタイナイ。
>>581 一台9000円で浮かれていたら/(^o^)\
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 07:54:07.86 ID:1J4bbzcQ0
VDR-R2000のマニュアルを読んでみたら、
外観のしょぼさからは信じられないくらいに
予想外にソフトウエア開発工数の掛かった製品みたい。
新価格 旧価格 値下げ幅
IVS-250 8,715円 10,920円 2,205円
IVS-500 10,920円 17,640円 6,720円
随分下げたな
ほぼXP07の流用だろ
そのXP07だってXP05どころかXP03辺りからほぼ出来上がってるように見えるが
つかどうせならXP07そのまま出せばよかったのに
細かい仕様違いの別な製品出すよりその方がよっぽどコスト削減できたんじゃね?w
内蔵HDD 250GBにしてiVDR買わせようとかW録チップ削るとかせこい事ばっかりするよな日立は
iVDRでぼったくったりせこいし中途半端なもんばかり作っているから撤退に追込まれるんだよ
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 09:51:26.78 ID:9qYyUQFlO
芝男きてんな
まあD4端子の採用見送ったのだけは擁護できない
アナログ終了での二台目テレビの買換え検討中
テレビ買い替え チューナー導入 どっちかで悩んでるが、VDR-R2000も魅力的に見えてきた
一台目テレビがWoooでiVDR付 アナログテレビが壊れるまで使いたいのは無謀ですかね?
すでに環境あるなら
VDR-R2000買ってもいいんじゃないか
今は中古ブラウン管テレビが最安値状況だからな。1年ぐらい待つと値上がりするかもね。
>>588 SAFIAがAACSのAnalog Sunset取り込んじゃってるからどうしようもないな
HDMI入力使い切ったのでH→D変換ケーブル買ってみた
或いはR2000を別部屋のサブTVにつないで録画し、メインTVでみるときスロットに
差して使うという手もあったんだけど
それってレコ本体にHDD内蔵するロケーションの制約が少ないカセットだから成り立つんだよな
外部媒体にしか記録できないレコだと、本体録画中にカセット抜けないし
当分は変換ケーブルで本体につなぐことになりそうだけど
594 :
573:2011/07/08(金) 17:54:14.63 ID:8XQy70b5O
エロPLAZA
IVAV-500X2 \15,980
クポーン適用で\1,500off
予想的中最安じゃなイカ
547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2011/07/06(水) 23:03:07.27 ID:GukqX0tB0
500x2のが14980円だって。なんか急に下がってきて良いことだ。
http://www.phileweb.com/review/article/201107/05/317.html こんな記事も出てるし。
548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2011/07/07(木) 00:18:26.78 ID:qabEubzH0
500*2が\14980てどこ?
今日はこれ以下の値段で買えるんですね。
一瞬で完売でしょう。
1台7240円で購入できる計算です。
2倍4倍モードで録画して使用しているのでTS録画しかできない東芝のレグザと
比べてもよいね。
あんまり容量が増えても壊れた時にダメージ大きいから、
500GBくらいの奴がお安く買えるなら一番良いように思うな。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 21:29:24.83 ID:y0oF6mS80
IOのが、わけありで500GB*3=21000だぞ。
@7000に一気に下がるとは、ビックリだよ。
スカパーHDメインだから早いとこRECBOX R出してくれ
この値下げは750Gか1Tが出る予兆?
>>603 情報ありが豆です
メルマガ届いてるけど
いつも読まずに放置してたわ
メルマガにクーポンなんてあったのかあ・・・
登録しとけばよかった・・・
無念・・・
誰かクーポン番号教えてくれへん?
USBアダプタ付きの500GBを15,000で買っちまったよクソッ
急に値下がりしやがって
>>600 そこカートに入れても¥35,820 にしかならないけどなんか特別な優待とかあるのかな
3個21000円とは
安くなったなぁ
確かに安くなりました。
なりましたけれども〜 1つ7kで売ってほしいんだよw
一個5000円位まで下げて。一気に普及だ。
>>612 320を5000円で売って欲しい(´・ω・`)
>>612 買う時にはまとめて買うから3個21000円で満足です。
しかし、短期間で値下がりが怖いな。
2個で14480円の方がいいかも。
親類、友人にアナログDVDレコーダの買い替えでVDR-R2000を買わせれば
お互いに録画したIVDRを貸し借りできる。
アナログTV終了で
脱VHSとしてこれからが一気に期待できるかも。
今までVHSだった人なら
録画自体少ないから期待はできないな
1個でVHSテープ数十本分の容量、早送り・巻戻し不要で一発頭出し、ダビングは超高画質・超高速。
と思えば、7000円でも十分安い。
あダビングができるのは、レコーダ内蔵iVからカセットiVの場合だけどね。
俺の爺ちゃんはVHSテープを数十本も使い回してBSの古い洋画を録っては観て消してを繰り返してたw
当然、どのテープに何を録ってあってどれがまだ観てないか記憶だけが頼りだからグチャグチャ
iVDRに移行したらスッキリするだろうと思ったんだが…あいかわらずグチャグチャw
どうもちょっとボケが始まってるらしい… orz もう82歳だからしょうがないか
○: 1個でVHSテープ 数十本〜数百本分の容量
>>617 >今までVHSだった人なら 録画自体少ない
簡単便利録画で高画質 ということになれば録画が増える。新たな需要てやつ
自分がそうだからw
iVDR-Sカートリッジ価格調査(7/9)
ざっと調べただけなので、もっと安い所あるかもです
M-VDRS500G.C \8908 amazon/トキワカメラ
M-VDRS250G.A \6040 トキワカメラ(楽天)
M-VDRS250G.A.2P \12544 amazon/トキワカメラ
M-VDRS500G.C.2P \16180 amazon/トキワカメラ
0J20917(iS500) \9700 EC-JOY(送料別\380)
IVS-250 \4480-\5480 エロPLZA(3本購入時@4480)
IVS-500 \7000-\8480 エロPLZA(3本購入時@7000)
IVVAV-500X2 \14480-\15980 エロPLZA(クーポン利用時\14480)
Verbatim 36070 販売休止中(8月再開予定)
ミスった
誤:IVVAV-500X2
正:IVAV-500X2
750モデルそろそろ出そうだな。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 11:57:16.82 ID:8Qprj6yJ0
2個買うよりちょっと割高だが1個でも\1500クーポン使えるようだぞ。
さっき、キャラバンユーから500GBx2個のが届いた。
初カセットだがスロットに差し込んだら自動的に吸い込まれた。
オートローディングとは思わなかった。
本当にVHSテープ見たい。
今は内蔵HDDにいっぱいになったアンパンマンをムーブ中。
とりあえず予約録画先は内蔵HDDにしておいて、
残しておきたいのをiVDS-Sカセットにムーブという運用で良いのかな。
>>628 正解。
抜けてたときに内蔵で予約継続とかしてくれないよね?
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 13:04:36.13 ID:1qSrkRVl0
>>629 > 抜けてたときに内蔵で予約継続とかしてくれないよね?
マニュアルの記述を信じるならば(d11_110419版マニュアル)、
次のような条件でカセットHDDに録画できないときには
カセットHDDの代わりにHDDの方へ代行予約録画してくれる(p.84)模様です。
・カセットHDDに予約録画が登録されているが、カセットHDDが挿入されていない。
・カセットHDDに予約録画が登録されているが、未フォーマットのカセットHDDが挿入されている。
これが本当にうまくいっているのかどうかは、
偉大なる人柱様の検証に期待。
>>630 これはなかなか気が利いてるじゃないか。ちゃんと動けばだけど。
まあ、まず内蔵に録画する方が融通が利いて良いとは思う。
出るかどうかは別にして、
ただディスクに焼ければいいだけなら規格的にはできる
ただ、そういうソフトやハードが出てきたとしても
大手メーカーから出たなら、現状のレコーダーと同程度の縛りがあるだろうね
ダブルiVDR+BDのレコーダー出ねえかなぁ・・・
>>632 Woooで録画した番組をパソコンでBD焼きはIOのソフトを購入すれば
できるでしょう。
>>632 ioから「DTCP-IP Disc Recorder」が出ると書いてあるから、BDドライブが限定されるけどお望みの事は出来るよ。
>>637 サンクス。でもネットワーク経由のみみたいですね・・・。
ネットワーク経由で出来ても良いけれど、
iVDR-SアダプターRHDM-US/EXをUSB接続したPC上で直接BD化したい。
仕様とか見てみたけどTS縛りないのか?
ならばちょっと良いな・・・
>>594 このクーポンって3個セットじゃないと使えないんじゃないの?
メルマガ見るとそんな気がするけどな
1個で使えるなら買いたいな
>>577は一時的に安くなってたの?それとも書き間違い?
>>630 呼んだ?
前にWOWOWを予約した時に同じ条件で やばいって思ったんだけど、
ちゃんと内蔵HDDに録ってくれてたよ(・∀・)
P46XP05の話だけんど。
スレ進行早いな
お祭りっぽいわ
iVDRの時代、ここに来たれリ
値下げが1年以上遅かった
あまりにも遅すぎた
今までバルクHDDに延々とぼったくり値をつけやがったことを我々は永遠に忘れない
120GBを12000円で買ってた自分としては
500GBを7000円で買えるようになって大歓迎
647 :
594:2011/07/09(土) 19:36:35.07 ID:RsFpaPrvO
>>641 昨夜\14480でIVAV-500X2注文した
\1500offクーポンはIVAV-500X2にしか使えない
カートに入れてクーポン番号入力まで試してみれば分かる
ちなみにクーポン番号は変わってない
電子機器の過去の値段はとっとと忘れた方が幸せになれるぞ。
スマートメディアの32MBを10000円で買ったこととか考えれば……
忘れさせてくれよ。
待ちきれず500を9800円で買っちまった。160と250が7800円で同じ値段なのがよく分からん。
>>648 いやすまめごときを引き合いに出されてもな
そもそもIVDR-S HDDはバルクHDDの値段と露骨に比較できるからな
ぼったくり度合いが露骨にわかりすぎて笑えた
最初からぼったくり度が極端に高すぎたし今回のような値下げをしたことはいまだかつて「一度も」なかった
憎悪を引き起こすぼったくり度合いを最初から今まで延々と繰り広げやがった
Woooの大部分のユーザーが憎悪を抱いている
バルクと比べたら今でも平気で1.5倍以上してるんだな・・・。
まあギリギリ許容範囲か。
これまで全く買う気が起きなかったけれど、
やっとWoooのiVDR-Sスロットを活用することが出来るよ。
バルクがよければ芝かパナ買えば良いじゃない
>>647 本当だ、VAV-500X2の下にクーポン番号がある
そういうことか!
これでおれもいよいよWoo3年目にしてiVデビューかw
どうもありがとう!
今まで高くて買う気も起きなかったが、
安くなったし、何よりこのスレで
iVDRに耐衝撃性能があると知ったので買う気になれた。Thx!
ガワと暗号化チップやらファームウェア(BIOS)のコスト自体は高くても数百円程度
製造プラント・動作チェック・保守コストを考えると数千円上乗せはまあ許容範囲
しかし実際の上乗せが度を越しているわけだが
バルクHDDが5000円なら数千円上乗せはまだ我慢できる
しかし数千円どころか1万をはるかに超えている
ふさげやがって
まあ、今の値段ならばiVDR-Sでのコレクションも現実的と言えるかもね。
しかし俺の収入では非圧縮記録はハードルが高い。
画質もそれなりに満足できる4倍モードならコスト的にも良い感じか。
>>646 俺も俺も♪
HR01時代の数年前までは最大容量でも250G。これで幾らしてましたっけなあ…。高かったですなあ。
なもんだから(当時としては)手頃な120Gを1万以上出して、細々と使ってたんだもんねえ。NETオークションでも全然安くなってないし。これは今も一緒かな。
そんな時代を乗り越えた今は、大容量で安くなって、嬉しいったらありゃしませんがな♪
1Tとかも出るらしいし、前途洋々と言ったら言い過ぎでしょうけど、嬉しい時代ですよ。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/09(土) 22:23:13.79 ID:dlwj6HdS0
>>656 しかも自社製HDDなのにこの価格差なわけだからどこまで性根腐ってるのかっていう…
まあ他に選択肢がないから高くても買うだろっていう態度だよな
日立も自分のシェアの低さじゃ無理だとわかっているから普及させる気なんかさらさらないんだろうし
>>642 会員登録(無料)してカートに入れれば値引きされて¥32,800になる。
ホントに単品500GBが8,000円台になるとはオモワンカッタ
当社といたしましては、値段を気にするような庶民相手の商売をするつもりはございません
違いわからん奴ならバルクHDD使えばええやん
「部品代」だけで考えるやつってなんだろうね
バルクと比べ、耐久度などのテストコストも馬鹿にならないし
需要と供給というのがあって、本格量産出来る見込みとの兼ね合いで
工場の体制が変わったりもする
バルクとの販売価格が違う要因なんていくらでもある
単純に「安く出せる体制が出来た」ことを喜べばいいのに
よく来る芝男かなんかのアンチでしょ
嵐に宣伝してもらえばいいのに…。
>>655 HD厚さが9.5mm以下じゃないといけないってのが一番の価格ネックだろうな。
12.5mmOKで規格作ってれば、もっと安く出来たはず。
>>667 おっさん、アフォすぎ
市場のメインストリーム流用が安く済むに決まってる
バルクが安いのは言わば在庫処分だから
HDD屋から直で買っても正規品は高い
12.5mmなんて、ディスクとヘッドが増える分だけ製造コストが上がるというのに
某レディーコミック誌に乗っていたエッセイ漫画を思い出した。
イタリア旅行に行ってレストランに入ってパスタの値段を見て
「この料理の原価はこれくらいのはず!ボッタクリだ!」とか言うの
じゃあオマエの漫画の原稿料も紙とインクとスクリーントーン代だけでいいんだな?
コピペ? つまんね。
マジで言ってるなら頭悪すぎ
相談させてください。
実家の両親にレコーダープレゼントしたくて、録画や再生が簡単なVDR-R2000を考えているんだけど、ネット関連機能や繋げるTVがWOOOじゃない地デジTVなら、ブルーレイレコーダーのほうがいいかな?
ソニーのレコーダーも候補なんだけど、見るボタンがなかったりでちょっと複雑そうなのと、自分がWOOO使いで録画や再生が簡単なVDR-R2000で迷ってます。
>>673 Woooと同じリモコン、同じUIなので、
ご両親がお使いなら最適でしょ。
VDR-R2000で。
iVDRも、数が出てくれば安くなっていくでしょ。
BDがあるので伸びがイマイチだけど、もしBDが無くて、iVDRしかなかったら、
同容量でバルクよりもiVDRカートリッジの方が安い、なんてことになったかもね。
iVDRが高かったのはiVDRの代表が三洋電機で
創立時のメンバーに日本ビクターがいたので
パナソニックのブルーレイへの遠慮があったのだろうな。
今の主権はほぼ日立にあるけど日立もブルーレイドライブからは実質撤退で
出てもパナソニックのOEMだしね。
>>677 内蔵がTSのみの場合に、iVDRにTX4でムーブ可能?
>>678 昨日VDR-R2000届いたのでいろいろやってるけど、地デジTSの1時間番組を
iVにTSX4モード変換ダビングがだいたい40分弱でできてる
以下WoooのP42XP05と比べた感想
・番組表→やや速い
・録画リスト表示→かなり速い
・チャンネル切替→同等
あとDLNA視聴中に「見る」ボタンでちゃんと録画リストが出るようになってたり
細かい部分の操作性がよくなってる
自分もXP05使いで先日VDR-R2000が届いた。
色々と使いかって良いのだが・・・アクセスもそこそこ早いし。
1番の難点はXP05のリモコンと色形が粗一緒なので、間違いって操作してしまうのがなんとも・・・
せめて色を変えてほしかったなー。
色が違っていたら、統一感がないとか言うんだろ?w
シールとか工夫すれば? あと、最近百円ショップでリモコンラップ(ドライヤー圧縮カバー、3枚入)とかある
ベースモデルとiVDR-Sの出荷時期比較
ソースはHGSTとmaxellのニュースリリース
傾向が掴めないけど、750GBが出るとしたら秋か?
でも、その頃にはHGSTはWDに・・・
5K160 2006/05〜
M-VDR160G.TV 2007/04〜
5K250 2007/06〜
M-VDRS250G.A 2008/04〜
5K320 2008/02〜
M-VDRS320G.B 2009/05〜
5K500.B 2008/12〜
M-VDRS500G.C 2009/12〜
5K750 2010/10〜
WD,HGST、それぞれの事業(製品)は継続すると言ってたよ
つか、日立がWDの筆頭株主になるわけじゃん
TSX4がメインだから大容量のは要らんなぁ
500GBを順調に値下げしてくれればよい
1TB出たってTS録画メインにはできんよね
2TBで3.5インチのバルク使えるならTS録画メインなるけど
WD、HGSTの統合(スケールメリット)で将来的に
更なるコストダウン効果も期待できるかも
TSX3が欲しいわ
TSX2とか地デジとビットレートあんま変わらんし圧縮する意味ない
× TSX2
○ TSE
TSEよりTSX4で録画したほうが画質がいい場合が多々ある
>>682 んな事言わんよ。
P42HR01とIV-R1000の頃はリモコンの形状は同じでも色がシルバーと黒で分かれてて良かったのだが。
シール貼るとかはそれしかないかなとは思ってるにょ。
HDDが12.5mmに対応しなかった理由だけど、
将来、ハンディカムやモバイルPCのストレージ
になった場合、3mmの差が商品力を低めると
考えたからだと思って納得してる。
もっと薄型のTVの再厚部がiVDRじゃ困るしね。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 18:01:48.90 ID:wuWSh6v20
R200でSONYのBDZシリーズで録画したSR/LSRなどの
AVCファイルをDLNAで再生できた方はいらっしゃいますか?
>>691 mini規格はもう息してないんだっけ?
あのサイズで数百GB確保できるならあっちの方がいいなぁ
>>693 1.8インチは死んだも同然だからな〜。
SSDなら、miniサイズで良いのだろうけど、
今一歩コストがねぇ。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/10(日) 21:45:11.49 ID:CWm9pCE10
>>642,609
確認してみたけどやはり35,820円にしかならないね
>>577,660
なぜそんな嘘つくの
160GBを3千円で投げ売りしてくれんかな。
正直500だと容量大きすぎて管理しにくい・・・
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 00:30:23.25 ID:ioeDx59d0
その履歴ってカートに入れた後の値引きされた価格を参照できるの?
というかジョーシンがその価格を登録しているのかな?
何れにしてももしそうならいちいちログインしなくてもここをみれば
カートに入れた後の本当の価格を確認できるって事だよね
今のところ僅かな差ではあるけどポイント商法よりAmazonで買った方が得だな
というかこの分だと早々に三万円台前半になりそうだからもうちょっと待つか
iVDRつながりということででioPLAZAでも安く売り出すんじゃないかなと
期待していたけど取り扱いさえないね
今期末にはレポックと変わらない値段に…。
録画番組でカセット山積み
整理するのに大変で、視聴はできない
もう10Tを超えた
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 02:10:45.03 ID:C69HzhiZ0
>>701 > 録画番組でカセット山積み
> 整理するのに大変で、視聴はできない
ライブラリー機能が用意されているようですが
これでは余り効果が無くて、整理に追われることになるのでしょうか?
>>697 その日、訳あり品(外箱不良かなんか)で1点だけ安くなってた。
買おうと思ったら売り切れになっててそのうち登録も消えた。
でも、普段ぜんぜん安くない日立の社販で
31,800で売ってたからすぐに安くなると予想。
P37-HR01を購入して4年。
初めてiVDRを買おうと思っています。
価格的に500GBを1つ買いたいのですが、今現在
どちらのお店での購入が一番お安いですか?
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 12:45:51.56 ID:ev+0L1vV0
だれかVDR−R2000のIV−R2000化改造した人いないの?
内蔵のHDD取り出して捨てて、IVDR−Sのソケットもうける改造って無理なんかなぁ。
だれかふた空けてやってみてよ。
私まだ買っていないので。
キーワード録画ってどうよ?
他力本願もここまで図々しいと呆れる…
>>704 スレで何度か出てるCaravanYu楽天店のIVS500が7861円だね
>581だと8800円なので注意
あと、今すぐ必要なら在庫ありでも確認した方がいいと思う
Verbatimの販売再開を待っても良さそうだけど品薄になってそうな悪寒
709 :
704:2011/07/11(月) 20:27:51.15 ID:WYGvTMz10
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 20:36:43.16 ID:7wSFyypv0
JoshinWebは会員ランクで値段が違う。
後、特別クーポンがある人もいるから、価格比較サイトの値段は参考にならない。
7月や8月にWOWOWで録画したい番組が結構あるんで
ivdr-sの500Gを買おうかどうか検討中。
結構有るなら何を迷う必要が。
4倍録画っすか?
無圧縮だと500Gでも直ぐ使い切っちゃうよね。
714 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/11(月) 21:40:32.04 ID:7wSFyypv0
電子機器より斧が似あいそう。
性欲日記の人がお買い上げか
スタパの顔こわい
夢に出そう
ん?俺ジョーシンで買い物したことないけど試しに会員登録してカートに入れると32800円で買えるぞ?
あ、ごめん。俺『シルバー会員』って出てるわw
いつ買い物したっけなあ…
>>718 おじいちゃん晩ご飯何食べたか覚えてる?
ていうか、ご飯食べたこと自体忘れてない? 大丈夫?
年寄かよっ
生年月日を戦前にでもすれば医院ですね
まぁ、Woooライクな操作性はお年寄りにもおすすめだな。
ウチのばぁちゃんがあんなに予約録画できるとは思わなんだ。
良い買い物をした。コストパフォーマンスは最高じゃないかこれ?
下手なブルーレイレコ買うよりずっと良い
実家にR2000買おうかな。テトリス(スーファミ)専用テレビが地デジ未対応だしな。
良いインターフェイスのシンプルな道具は誰でも使い易い覚え易いんだな。
R2000が地元のジョーシンで3万切ったら、お持ち帰りしちゃおかな。
いまどきAVC1個の制限付きの状態で2番組同時録画を前面に押し出して宣伝してるのが残念だなー
そのぶん安いとかAVC圧縮ないものよりマシと思えばいいのだけど
他社製品に負けようがないiVDRを主軸に宣伝してもらいたい
728 :
ヘルプ〜:2011/07/12(火) 02:26:40.87 ID:RNRSoMqq0
>>698 アナログ放送の嫌がらせに負けて7/1にAmazonで買った。
ちょびっと後悔している。
そのときにケーズデンキの存在に気がついてれば
迷わず長期保証付きを選んでたはず…
(7/12現在¥37,100−)
よいお買い物を!
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/12(火) 18:18:46.81 ID:W3D7y4Rf0
VDR-R2000ってCMスキップ機能はXP05と同じ?
ジョーシンでR2000みてきたけど
31800円ポインヨ無しだったぞ
ネット高杉
>>733 何処のジョーシン?
後2千円でお持ち帰り確定コースだな・・・
リライタブルじゃなくていいから500GBをあと半値にして欲しいわ・・
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 01:53:56.94 ID:HG/nBMpL0
>>735 > リライタブルじゃなくていいから500GBをあと半値にして欲しいわ・・
数が出るのならば楽勝。
しかし、メーカ側の思惑としては、もっと大容量にして現行価格を維持したいだろうけど。
1TB 1万円になるならそれも大変結構。
いつかはなるだろうけど。
先ずは1TBが出てからだねえ
しかし、ダビング速くて良いなiVDRは。BDはよっぽど残したいものしか使わなくなりそうだ
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/13(水) 11:27:44.93 ID:y74jOjvK0
外部入力欲しいなー
VDR-R2000に外部入力あれば買うんだけどな。
膨大なVHS資産をデジタル化しておきたい。
VDR-R2000 外箱寸法 376x332x176mm(実寸)
お持ち帰りは難しくない
マクセルのm-vdrs500(8908円)と
アイオーデータのivs-500(8836円)、
価格コムでもほとんど値段変わらないんどけどどう違うの?
価格コムのテレビオプションの売れ筋ランキングだとアイオーが1位でマクセルが3位なんだけど
値段同じならマクセルの方がいいかな
みんなならどっち買うの?
安い方
ケースが欲しければマクセル
>>708 CaravanYu楽天店のIVS500値上がりしてるね
>>744 ioはケースないのか。マクセル注文しよ
VHSのスリーブカバーみたいな奴な。
DVDのトールケースみたいなパカってやつよりはかさばらなくて良い。
DVD-RAMだのPDだの、そういう世代には好感が持てるはず。
>>745 高い
保証付アウトレット250GBは5480円
3本セット時の単価は4480円
送料代引手数料込の価格
500GBの新品買った方が良いと思う
>>743だけど
ケースの違いか
持ち運び用ケースの確保のためにまずはマクセル買うか
その後はアイオーでいいかな
でも一度買ったら同じので揃えたい気もw
>>745 価格破壊が起こった今となっては価値なし。
急いでないならバーベが出るまで待った方が吉。
>>751 安くはないが、マクセルのケースだけ購入する事は可能
100円ショップでケースが売られるようになったら本物だな。
この度ついに、BD-REが100円で売られてた。
x2倍速だけど。(セリア)
ガワが溶けそうで怖いw
尼のiS500が値下がってるね
iS500ADも12,800になってる
遅いよ(´・ω・`)
>>756 iS500なら送料込\9200がある
Getplusってとこ
バーベイタムの500GBって
アイオーやマクセルの500GBより安いの?
互換性に問題があって値段も高いなんてことになったら売れるわけないべ?
VDR-R2000は取り扱い店舗が少ないためか、なかなか下がらんな。
ジョーシンの会員限定価格?32800円のぽちろうかな。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:24:17.48 ID:LWup3o4+0
教えて、偉い人!
VDR-R2000は、DTCP-IPダビングの受け側にもなれるのでしょうか?
どこかで、受け側にもなれるという記述を見たような記憶があるのですが、
どこだったのか確認できずにいます。
これができると、アイオーのRECBOXとの間の相互ダビングが出来ますから
非常に利用価値が高くなると思います。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:29:15.99 ID:iEwKctXt0
これ結構気になってるんだが
テレビの外付けUSBで録画したHDDってそのテレビでしか見れないんだってな
これって対応機種ならカセットでどれでも見れるそうじゃない
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:30:56.24 ID:LWup3o4+0
>>760 日立には売る気があまり無いのか
販売店の理解が進まないのか
どうも取扱店が増えませんね。
VDR-R2000は、ちょうど今の時期にこそ
非常に便利に使えるのですけどね。
BDの七面倒臭い規約に縛られずに済む分だけ
低い開発コストで作れるはずですから
もっと値下がりしてほしいな。
2万円台にまでなれば、BDレコーダーを買うよりも
こっちのほうが魅力的と思う層が増えるでしょうに。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 21:31:46.40 ID:LWup3o4+0
>>763 >
>>761 > 送りは可能だけど受けは不可。
が〜ん、ショック。残念。
どうも、ありがとうございました。
あとさ、1万円くらいUPしてもいいから、USBインターフェイスを追加して、
汎用の外付けBDドライブに書き込みできたら真面目に無敵になるぞ・・・。
アイオーはUSB地デジ/BS/CSチューナーも販売してるし、
録画した番組は当然のようにPCのBDドライブに記録可能なんだが、
RHDM-US/EXで見られる録画番組も同じPCのBDドライブで記録できるように、
絶対にして欲しい。
>>762 それが最大のメリットなんだけど。
そのかわり、デメリットも多すぎ
>>765 iVDRが使えるRECBOXにしてiVDRでやりとりした方が簡単
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 23:13:48.63 ID:LWup3o4+0
>>767 > IOから発売されているRHDM-US/EXを使えば受けも可能でしょう。
なるほど、Good ideaです!
これを使ってPC上でiVDRへ書けば、VDR-R2000へ持って来れますね。
感謝感激です。
>>768 >アイオーはUSB地デジ/BS/CSチューナーも販売してるし、
>録画した番組は当然のようにPCのBDドライブに記録可能なんだが、
そんないいもんが有るの?
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/14(木) 23:17:21.39 ID:LWup3o4+0
>>771 それが実現したら、すごく便利ですよね。
実は、それを切望しているのです。IOさんに期待しちゃいます。
>>772 スカパーHDで録画した番組もRHDM-US/EXを使用すればiVDRに移動できます。
VDR-R2000は内蔵HDDの容量が少なすぎる。
せめて1T欲しかった。
iVDRに直接録画するとコピワンになる仕様が無くなればいいんだが。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 00:09:12.57 ID:BpVYgwSX0
>>761 >VDR-R2000は、DTCP-IPダビングの受け側にもなれるのでしょうか?
Maxellに聞いた所、VDR-R2000では出来ないとのこと。
送り側になる場合でも、送り先として動作が確認されているのは、現時点で以下のPanasonic製BDレコーダに限られているとのことです。
DMR-BZT900, 800, 700, 600
DMR-BWT500
DMR-BRT300
DMR-BWT3100, 2100, 1100
DMR-BW890, 690
>>777 それが出来たらiVDRを本体HDDみたいに使えるんだけどねえ…
まあ、今のところ殆どみて消しだから不都合は無いけど
>>762 レグザのようなUSBで外付けHDに録画するタイプって相当売れてると思うけどそれってけっこう致命的な弊害だよな
何テラも録りためたデータがテレビの故障や買い換えでオジャンになっちゃうんでしょ?
これ知らないでレグザに惹かれる人ってけっこういると思うよ
最近までの俺みたいにw
もっとその辺の違いをアピールしていけばiVももっと普及するんじゃないかな
世界不思議発見内で長めのCM
ジャパネットの抱き合わせにして貰う
録画と再生のしやすさなんか
この辺の層にあってる気がするけどね
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 10:23:21.70 ID:BpVYgwSX0
>>779 >
>>778 >東芝は無しか。
あくまで、現時点で確認されている機種なので...
試してみては?
>781
大事なのはBDにコピーしてあるから大丈夫。
コピー制限が解除される日がくれば、BDからHDDに溜め込むこともできるし。
iVだとHDDが飛んだら完全に終り。
わざわざ、バックアップ用iV買ってる人は少ないでしょ。
結局、欠点を他のものでうまくカバーして、便利なところを、最大限に利用するのがいい。
>>783 試すために、何万も払えないよ・・・
>>784 > iVだとHDDが飛んだら完全に終り。
何とiVを比べてるのか意味不明
その前にさ、このスレで iVDR が故障したって人、どのくらいいるんだろう?
つか3年位使ったらその頃には容量が大きく安くなってるiVが出てるから
そっちに移せばいいんじゃね?
使わなくなった古い奴をバックアップにしておけば
普通のHDDなら通電しなくても5、6年は持つし
iVが終わらない限り3年で買い増しのサイクルを続ければ
光学メディアに頼らない環境ができるわ
そうだな、10TBのiVDRでたら500GBを20個保存できるもんな。それまで待とう。
1Tを待ち続けたけど、
やっぱちまちま録画を消しては撮り…が我慢出来ないから
500GBを買うことにするわ
手元のパンフを整理してて、VDR-R1000の2009年版パンフではiVDR-Sの1TB発売時期が
2011年になってて(500GB未発売)、2010年版ではちゃっかり2012年予定に変更されてて笑った
BDは焼いてもリッピングしてHDDやNASに保存しちゃうから
結局、数枚のBD-REを使いまわすだけだったな。
iVDRはリッピングすらできないから買うことすらない
iVDRカセット注文したから、カセットに保存するつもりの録画番組に
サムネイル設定したりチャプター打ったりしてたけど、商品が届く前にもう疲れたよ
フレーム単位でチャプター指定しても不要指定削除でズレない機種ってある?
IV-R1000だとずれちゃうので困る
デジタル放送のコピーがこんなに厳しいのは日本くらいの様で、
データの運用、取り扱いに苦労するけれど、
BSプレミアムとか放送内容が素晴らしいから許す。
>>793 ところが、WoooはiVDRに入れたm2tsファイルを視聴できるので
BDをリップしたファイルとの相性はとても良いんだよね。
まあそこでWooしか選択肢が無いのがもう駄目だ
何かのきっかけでWooo買えば抵抗もなくなるんだが。
俺も全くWoooなんて買う気無かったんだけれど、
寝室に黒が嫌で、白とかのを探してWoooを知り1日2日吟味して買っちゃった。
>>799 Woooでm2tsが再生できるのは、Z1以前のレグザでSMB使ってtsやisoが
再生できるのと同じで付加価値的なものじゃん。
何がダメなのか、さっぱり分からん。
>>799 WoooならBDタイトルもDLNA配信できるから便利だよ?
PC用のアダプタでも他メーカーテレビのDLNAクライアントから見れるしね。
>>782 なんで不思議発見? と思ったけど、ひたーちか。
一社提供を活かせてないよな。
woooではdlnaは出す専門で、外部のデータは再生は出来ても移動とか出来ないのは諦めもつくけど
R2000?は外からファイル移動できて欲しかった。
それがめっさ残念。2tuner同時AVC出来ないことより残念。
>>787 レスしてくれたのにごめん。
東芝しか書いてなかったけど
「REGZAブルーレイ RD-BZ710、REGZAブルーレイ RD-BZ810」
辺りを買うかどうかの参考にしようとしてた。
>>788 ただ、それって、バックアップが一斉になったりして、時間がかかりそう。
2ドライブの機械がないと、内蔵に一旦移動してからの2度でまになったり、何度もコピーしてると、
失敗したファイルが紛れ込みそうだし。
ところで、データ放送入りの番組を、BDに録画して、DLNA経由でVDR-R2000で見れば
データ放送も見れるかな?
VDR-R2000とRD-BZ710を買ってBD化失敗なら、
「
>>778」にある奴から手ごろなのを買い足す。しかないかな。
金かかるな・・・
>>805 直接がダメだったらVDR-R2000→RECBOX→RD-BZ710にすればいいよ
VDR-R2000の自動録画って、自分が登録したキーワード、例えば「○○」って入れると番組表から○○ってついた番組名を自動録画してくれるであってます?
>>781 俺も同意です
買い換えたら貴重なコレクションがサヨナラなんて
こわすぎですよね
普通に考えて、昨年末の大量生産品のTVが長持ちするとは思えない。
後々、外付けHDDは大問題になると思うよ。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/15(金) 23:03:32.74 ID:yq0NUWot0
だな、
知らないって怖いな。
>>805 >
>>788 > ただ、それって、バックアップが一斉になったりして、時間がかかりそう。
> 2ドライブの機械がないと、内蔵に一旦移動してからの2度でまになったり、何度もコピーしてると、
> 失敗したファイルが紛れ込みそうだし。
それ同じ事をBDでやったらどうなると思う?
3年後はSSDが主流になってそう。
HDDも光学メディアもそろそろ厳しいんじゃないか?
SSD仕様のiVDRの時代が来るんですね!
でもお高いんでしょう?
>>812 「容量」と「価格」のバランスだと思う。
俺的には、ビデオデッキ、ビデオテープ感覚で
ガシガシ入れ替えて使っているから、160GB版を低価格で出して欲しい。
816 :
167:2011/07/16(土) 01:17:26.59 ID:gSiuSez60
IO DATAのDTPC-IP Disc Recorderが単体販売されるそうだけど、ivdr-sから
ブルーレイに焼けるようになるのかな?
>>816 そのソフト、バンドル版だと他社ドライブでも使えて、単体版だとIO製ドライブが無いと動かないとかどっかでみたぞ。
ブルレイに焼けるのは確か。
編集とかそういう機能はバッサリカットして
ivdrカセットの内容のBD化をサクッとしてくれるメカを出して欲しいよね
>>817 IO製ドライブなんて無い。どこかのOEM
単体版でスカパHDチューナからRECBOXに録画したのを
ノートPC内蔵のBDドライブ(パイオニア製)で焼いたし、
PS3での再生確認も出来た。
>>820 やっぱり動くんだ。
IOの対応リストがとりあえず、自社製全部載せましたーみたいな感じだったし、
バンドル版は行けるのに単体で使用制限かけられるんかなーとは思ってたんだ。
いつも通り、動作保証はしませんよってことなのね。
バーベイタムって
どうしてもベイダータイムと言い間違えるわ
824 :
別手蘭太郎:2011/07/16(土) 11:56:46.91 ID:YEPSIPOo0
おれ250と350と500で50台持っているけど壊れたのは2個
ここって、もう殆どVDR-R2000専用スレって思ってても大丈夫?
RECBOX Rが販売されればまた賑わうだろう
さらに賑わう が正解
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 19:49:35.27 ID:l5WfYrpZ0
>>827 > RECBOX Rが販売されればまた賑わうだろう
R2000を強化して、RECBOX相当の機能を持たせれば
もっともっと賑わうかと。
現時点で日本で普通に市販されている商品だけでは
繰り返し観たい映像や残しておきたい映像を
すぐ観られるように常時維持しておいて多重バックアップも行なうには凄い手間隙と金が掛かるんだよね。
それを望むと、PT2や録画のリッピングを使わざるを得なくなってしまうという
非常に矛盾した世界になっている。
普通の市販品だけで簡単に実現できるようになったら喜ぶ人は多いと思いますよ。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/16(土) 20:03:14.79 ID:l5WfYrpZ0
>>829 R2000だけ賑わえばいいということではなくて
RECBOXも賑わって欲しいのは、もちろんです。
レコにどんな仕様を求めるか
必須
ivポケット複数化
地デジ&BSチューナーダブル化
DLNAサーバ機能
推奨
BD+IVDR一体型レコ
スカパーHDチューナー搭載
ファイルサーバ機能
>>806 ありがとう。
RECBOX 18000円ぐらいかな。
VDR-R2000が2万切るのを待って、RD-BZ810が5万切るまで待てば
いける
25日ごろ価格チェックかな。
>>811 BDだと、数タイトルごとに焼くから、エラーに気づきやすいよ。
それから、HDDに書くときよりもチェックが厳しくない?焼きソフトの設定でいいかげんにもなるっけ?
あ、でも、iVも普通のHDDに書くときよりも、厳しくチェックするようにしてたら、
カートリッジの高さも納得だな。
>>812 すでに厳しいとは思うんだけど、次の有力なのがまだ見当たらない気がする。
最近ハリー・ポッター付きのHDDとか出てるじゃん(評判悪いらしいけど)
ああいうのiVDRでやればいいのに。
『AKBライブコンプリート』とか出せばバカ売れだろw
>>834 本体持ってなくても買いそうでいいなそれ。
総選挙投票権付きiVDR-S
1度そういうのをやったけど、コンテンツが悪かった
ああ、あれはお買い徳だったね
ハリポタは良いだろうな。
マニアックなのだと840のみたいに不良在庫化するの見えてるし
何とか受注生産のような仕組みが出来ればなあ。
試作の段階で何かのアニメ全話収録で特典まで1本のiVDRに収めたやつがあったよね
アニメ全集とかを数種類だせばいいのに
自分はアニオタじゃないけどw
大衆受けのするワンピース、ガンダム?、・・・
オタ過ぎるのはだめw
世界不思議発見 全集、とかだったらほとんど著作権料がかからないんじゃね?w
つか、そのiVDR-Sでしか見れないプレミアものを入れとくのがよさそうだね
AKBパック売れるだろうなぁ
逆に高騰しそうだが…
>>840 そんな微妙な企画はなぁ。
珍しいものではないし。話題=広告効果もない。
クラシック系ならワーグナーのバイロイト音楽祭詰めまくればいいのに。
毎年30時間分 w
ロック系では、フジロック等の夏フェス詰めまくりでもいいかも。
SD画質で十分だから昔のアニメを1カセットに詰めて売ってくれ
とりあえず「伝説巨神イデオン」TV版全話+劇場版発動編セットきぼん
>>850 TSX4でエンコされてれば500Gにハイビジョン画質で2時間映画が100本入る
おまえなんか、星になってしまえーー!
さすがにTSX4画質には金出したくないかな・・・
25本入るならTSでいいんじゃないの
>>854 それでもDVD(720*480)を引き伸ばしたよりはまし
AKB48ならマルチアングルで全員を個別収録だな
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 20:01:46.73 ID:2PvdU9THO
AKBがいっぱいのソフトだけの為に年末ティーガを買おうとしてる俺がいる。WoooのiVDRだけで充分なのに
将来的には薄型TVの録画もアクオスL5のように、DTPC-IP対応で自由に録画ファイルをムーブ
できるようになると思うから、そうなったらBDレコと薄型TVの外付けHDD増設だけでよくなるかもね。
>>845 俺もそれ欲しいw
ちょっと前にTV付のDVDだしたアイドルグループいたよね?
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 23:53:21.29 ID:dE2k/8LA0
>>850 そもそも中身が本屋とかで500円DVDとして売っている映画ばかり
だからな。欲しいとは思わない。
>>858 アクオスL5が対応になるおかげで、BDレコもTSのDTCP-IPダビングが可能になる。
んでWoooやVDR-R2000からすればダビング可能のDBレコが増えるんだから、むしろ嬉しい。
アイオー、マクセル、日立GST、バーベイタム(再販されたら)のうち
値段が同じならどこのメーカーのものを買いますか?
>>850 昔の洋画は、今となっては何が言いたいのか、意味不明なのもたくさんあるからなぁ
当時の情勢/風俗を鑑みて観る物だろう
バーベイタム以外は同じものなんだから比べる意味なし
ケースに緩衝材入ってるのは日立だっけか
マクセルのは独自の衝撃緩衝フレームを採用ってあるから
素材が若干違うんじゃないの?
昔の洋画なら需要のある名画くらいしか生き残れないだろ
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 18:57:35.41 ID:LOsSyOfG0
>>866 バーベイタムの方が、woooの認識が早いような気がしてたんだけど、中身が違うんですか?
返す前にちゃんと調べておけば良かった。
せっかくの大容量を本数入れる事しか考え付かない企画担当者にはガッカリだ
>>870 そんなの、スカパー系列のチャンネルで再放送したやつを撮りだめで充分。
もう、卒業しようや。
ド田舎の量販店でVDR-R2000探したけど、どこにもねえなあと思って
一番ヒマそうなベスト電器で聞いたら「在庫でおく商品に入ってない」だとさ
モノはいいんだからマクセルはもう少しちゃんと営業努力しろよ・・・
>>870 各行ほとんどが突っ込みどころ満載って凄い www
毎週録画番組の、直前の番組が延長などで、ずれてきた時、そっちの番組を録画して、いつものを録画してくれないのはWoooだけでしょうか?
VDR-R2000はどうなってるのかなぁ。
>>876 「そっち」とか「いつもの」とか言われてもよく分からんが、
とりあえず「放送時間変更対応」を[する]に設定してあるか確認かな
>>870 自炊以外は複製権侵害になる
(私的使用するものを他人に依頼する等)
VDR-R2000ジョーシンで一部会員は32000円とか言うからなんとなく買えなくなっちまったよ
実験してみた
壊れたP50-XP05からHDD内のコンテンツをサルベージ(ダビング/ムーブ)してみる
・今回の実験材料
壊れたP50-XP05から取り外したHDD(ダビ10の録画データあり)
P50-XP05(2代目)
・サルベージ対象のHDDからWooo内蔵HDDへダビング出来るか?
REC-iNのガワに入れて新しいP50-XP05に挿す
通常のiVDR-Sと同様に認識される
ダビ10のコンテンツは、カセットHDD→本体HDDへのダビングでコピー回数が表示される
→コピー回数分だけダビングが可能
と、ここまではWoooスレ等で以前報告があったと思う
・サルベージ対象のHDDからWooo内蔵HDDへダビング時にムーブを選択するとどうなるのか?
ダビ10のコンテンツは、カセットHDD→本体HDDへのダビングでコピー回数が表示される
→コピー回数を維持したまま本体HDDへのムーブが可能
・さらにWooo内蔵HDD→カセットHDDへのダビングを繰り返すとどうなるのか?
→通常の内蔵HDD→カセットHDDダビングと同様に、コピー回数は無視されムーブされる
・結論
Woooから取り外したHDD→Wooo本体内蔵HDDへのダビング/ムーブは可能
このケースに限り、コピー回数が2以上のダビ10コンテンツを、コピー回数を維持したムーブが可能
昨日Wooo買うついでに日立の販売員に色々聞いたら
秋ごろ1TBが出るって話だった
値段はまだわからないらしい
883 :
870:2011/07/19(火) 19:32:25.53 ID:xQTcvte60
>CD
でなくて"廃盤になつたCDやアナログレコード"のまちがいね
アマゾンでもやつてるやつ
>>875 つこんでみろやゴラー
まさか転写サーボを知らないとか
>>881 ムラウチの人かな?
自分はHDD取り外さないで、回収させてしまった。もったいなかったな。
885 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 19:55:33.78 ID:8RvmlgO40
iVDRは、安くさえすれば、今の日本では確実に売れるのだから頑張ってほしい。
そのための戦略モデルとなりうるVDR-R2000は、
日立の遠謀深慮として、当初はダンピングしてでも数を売るべき商品だと思うけどな。
家庭内の2台目TVや3台目TVが地デジ化できずに残っているのを
どうしようかを考えているひとが多い時期だからこそ
強い訴求力があるのに。
¥19,800-で売れば驚異的な破壊力がある。
小売からの反発が怖いのならば
台数限定キャンペーンや
期間限定キャンペーンにすればいい。
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 20:06:53.81 ID:odBUPSXF0
>>885 XP07みたいにおまけでiVDR-Sを付けたらいいなと思ってる。
>>882 >>683 前に調べたが、iVDR-Sモデルの販売は、ベースモデルが出荷されてから最短10ヶ月掛かってる
ベースモデルすら発表していない1TBモデルが秋に出るとは思えない
出てくれれば嬉しいですが
>>884 ムラウチで買った、という意味ならyes
>877
ありがとう。
自分で設定しないとOFFなんだね。
全く考えもしなかった。
VDR-R1000やVDR-R2000って
B-CASカード抜いたままでもiVDRは見れますよね?
>>885 どうだろうねえ・・・
一般ユーザーはバッファローのHD付きチューナーで十分なんじゃないかなあ。
iVDRの魅力はむしろ中途半端さだと思うw
R2000がガンガン売れてカセットが安くなってくれるのを祈る一方、世間の日陰者でいたい気もあるわw
すみません、VDR-R2000を持ってる方、教えて下さい。
電源入れた際の起動に要する時間ってどんな感じでしょうか?
やっぱりBDレコーダーみたいに、ちょっと待たされるような感じでしょうか?
よろしくお願いします。
>>891 ちょっと待つけど、高速起動無しでもレコーダーと比べても結構速いと思う
そんな待たされる感は無いかなあ
894 :
891:2011/07/20(水) 01:38:50.99 ID:y3cz2q2R0
iVDRの取説に壊れる場合があります。と書いてあるのに軽く引いた。そういうもんなのか。
>>895 iVDRがって書いてないか?HDDは内蔵TVやPCとかでも書いてあるぞ。
>>895 ゼネラルプロダクツ社の船殻でもあるまいし人が造ったものはいつかは壊れるよ
VDR-R2000 サクサクだな〜。(XP05比)
田舎のお母さんがアクオスを買いました。前はテレビデオを使っていてアクオスでも録画できたらええのにねえと言っています。機械オンチの私がいろいろ調べた結果、このスレにたどり着きました。
使用的にはDVDなどにムーブ?とかパソコンに取り込むとか一切なくただ普通に見て消すだけでいいのでどなたかやさしい方、どのメーカー、どの機種が一番適切か教えていただけないでしょうか?
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 11:21:37.68 ID:HIe4h11Q0
>>897 壊れると分かっていれば、そこに新しいビジネスモデルを考える人が出て来る。アプローチは2つ。こわれないようにするか、こわれても影響ないようにするかである。私なら後者をとる。Private Cloudみたいなのが答えかもしれない。
>>899 VDR-R2000
みて消す&たまに残す人用なら、最適かも
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 11:36:42.35 ID:HIe4h11Q0
>>899 日立WOOOのXP07シリーズ
2チャンネル同時録画、iVDRは非常に便利。やみつきになります。
>>895 アイオーのHVL-AVRのローカルダビング機能なら、コンテンツ2重化できるよ。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 11:42:29.65 ID:HIe4h11Q0
>>899 失礼しました。テレビはすでにお持ちですから、マクセルの2000がよいとおもいます。
>>899 おっと、その前にアクオスの機種は?
BD内蔵だったら何も買い足さなくてもBDで録画できるし、
HDD内蔵(DR3とか)だったら何も買い足さなくてもHDDで録画できるし、
外付けHDD対応(K5とか)だったらUSB接続の外付けHDDを買い足せば録画できる。
アクオスにUSB-HDDが一番いいだろ。機能がついてないならR2000でも、DIGAでも好きなのにしていいと思う。
899です。
みなさんいろんなアドバイスありがとうございます。母のアクオスはHDDを繋ぐ機能はなさそうなので、R2000にしようと思います。助かりました!
じえんくさい
>>903 REC-iNカートリッジへのバックアップを指してるなら、オリジナルは消去される=ムーブ(コピーフリーは除く)
しかも本体紐付けされるので、他のHVL-AVRにリストアは不可能
買ってから気づいたけど、iVDRへのムーブ→内蔵ハードディスクに書き戻し(またはその逆)
って何回でも出来るんだな。BDレコだと無理だったからちょっと感動した
VDR-R2000って音は静かですか?
>>911 最近のBDレコはムーブバックとかいってBDからレコ内蔵HDDに書き戻せるんじゃなかったっけ
長時間録画の仕様が各社バラバラなBDですべてうまく行くとは思えないけど
>>912 50か60mmぐらいのちっさいFANなので静かだよ。
916 :
912:2011/07/20(水) 19:54:38.19 ID:mDOQsE+L0
VDR-R2000が発売されている今
VDR-R1000の選択肢ってどうなの?
ちっこくて良いんだけどね、それだけ。
値段によってはサブ機に欲しいわ
VDR-R1000=三洋製?
VDR-R2000=日立製
VDR-R1000は在庫処分9800円で買ったけどそれでも高いと感じた
今の簡易3波チューナー相場を見るに適正価格かもしれないけど操作面で不満が多すぎる
手持ちのWoooのHDに録画してある番組をR2000のHDにコピー(またはムーブ)できる?
>>924 ivdrを介せば余裕じゃないかな?試してないけど
RHDM-US/EXを買ったんですがpcでカクカクまともに見れません(ts録画)
CPU2600k でWIN7 ラデの6870です
web探してみたのですがなかなかいい答えを探すことができませんでした
なんかこつとかあるんですか?
カセット経由でできます。それがとりえでしょ
なるほど〜
相対的に実売価格が安いからコストパフォーマンスが高いってわけじゃあないんですね
価格相応かそれ以下と
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/20(水) 23:51:58.84 ID:f5tf2MtZ0
あー926の件は俺も聞きたい。
細かい環境が分からんと何とも
つかTSデータの情報量を扱えるPC環境はそれなりじゃないとね
>>935 ああ〜
ID追ってもらえればわかると思いますがR1000の話でした
>>926 2600KならCPU性能だけでフルHDのh264再生可能だから
デコーダーとかソフトがらみじゃ?
もうちょっと詳しく環境を書いてDTVとかで質問したら良いかと
>>926 メモリーが足りないと思うよ。
スムーズに観るには、64Gぐらい載せないとだめなんじゃない?
愛のメモリー
次スレ、そろそろだれか。
自分のレベルだと何故か立てられないようで。
激しく忍者
チャレンジしてみましょうか。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 21:54:02.81 ID:JncOrtlI0
VDR-R2000の最低録画時間は1分?
IVDRの内蔵HDDなくていいからWカセットがあればいいんだけどな
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 22:27:40.17 ID:JncOrtlI0
VDR-R2000は動画の編集できる?
福岡だけど地下鉄構内にR2000のポスターがいたる所に貼ってあるがwww
>>946 最低1分以上だけど録画後の編集で10秒だけ抜き出したりはできる
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/21(木) 23:45:22.86 ID:JncOrtlI0
>>948>>950 ありがとう
映像エンジンレベルはどうなんだろう?
規格は素晴らしいのにどうもつくりが中途半端というかおもちゃっぽい
もっと本格的にやってくれないかな
それと他のメーカーと仲良くできないのかな、可能性があるのはPanaかな?
カセットからカセットへは移動しかできないのはちょっと痛い
>>952 パナとSONYは自社のBDメディア売りたいので、それはない
書き込みが早い特徴を活かしてだな、ファミコンのディスクシステムみたいにキオスク端末でソフト売ればいいんだよ!
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/22(金) 04:31:07.31 ID:m76QyB730
>>955 任天堂がwiiUの外部ストレージにこれを採用してくれれば値段が下がると思うんですけどね。
>>956 まあ、Wiiなら、独自かUSBになっちゃうだろうなぁ。
にしても、メディア安くなったよね。
買い足すわ。
R1000とR2000の両方を所有している方に質問です。
R1000のリモコンで電源をONにすると、
R2000の電源もONになってしまうのでしょうか?
それとも、両方とも独立して動作しますでしょうか?
ご存知の方がいましたら、教えて頂ければ幸いです。
リモコンモードの変更とか出来たと思うよ
R2000買い足したくなってきたわ。iVカセットからiVカセットにムーブできんのかな?
R2000の取説見たい!
IV-R1000とVDR-R2000の併用で行くのがよさげ
>>963 失敗
そうでなくて
1台目iV−(LAN)→2台目iVっていけるかな〜?
>>966 LANの場合、いまのところ、RHDM-US/EXで、受ける以外方法がないね。
iVカセットは最初から本体に1個ついてくるのかな
そっか〜。2台目追加は値下がり待ちで半年ぐらいほっとこう。
>>966 XP05以降とR2000ならDlnaでダビング出来るはず。
あああ、VDR-R2000最安値ののぞいてやの在庫がなくなった・・・
いやだから最安はジョーシンだといってるのがわからんのか
>>972 店頭で買った方が安いかも?
今日\32,000で買ってきた。
ジョーシン最安は1日だけだったじゃん
今から池袋行ってくる
情弱は死ね
3万切るか、iVDRをおまけで付けるかしたら爆発的に売れたりしないかな
こないだまでやってたよ
本体+500GのiVDRで44800円だったので買った
>>978 500GのiVDRは8000円以内で買えるのでは。
通販ならも少し安い。
まあそうなんだけどね…
自分は在庫無かったみたいで、同じ値段で二個入りパック買えたもんでラッキーでした
店員さんに感謝
VDR-R2000+iVDR-S 500GBセットで44800円って今エディオン系列でやってるよね
iVDR値下げ前なら意味あったんだけど・・・
秋葉の店頭ではどんな感じ?
やっぱ長期保証はいったほういいよね、尼券余ってるのにamazonはその辺がダメだよなぁ
消耗品に保証は要らぬ
VDR-R2000のことだよ
ilink付けてCATVで使えるようにしてくれ・・・
975だけど29800で買ってきた
で、情強の
>>976さん教えて欲しいんだが、
ジョーシン最安値ってどうすれば出るの?
ログインしてカートに入れても大して安くないんだが
やたらジョーシンの話題を聞かれもしないのに書く人は他板にもいるよ。
騙されて店舗に行ってもやる気のなさに驚くばかり!
つまり、そーゆーこと。
近くのジョーシンにはなかった
うちの近くのところには売ってたな32000円くらいだったから
1割引のはがきか何か来てた気がするので
28800で買えたんじゃないかな
ディスプレイなし、D端子なし、プラスチック筐体
手抜きし過ぎだろ、もっと下がれ
D端子はしょうがないだろ。時代的に。
他のレコーダーは今でもついてんだからそりゃ言い訳だろ
SD解像度しか出力できないD端子
つけても意味無いんじゃね。
LAN端子とHDMI端子さえあればいい、それ以外はオワコン
D端子はすでに死に体のような
付けてもどうせ制限付だから意味無い罠
近くにジョーシンはなかった
アナログ放送おわったねぇ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。