【AM/FM】 ラジオ録音スレ 25 【タイマー予約】
1乙
110MF最高スレで良いんじゃね?
ICZ-R50売れまくってるけどほぼ品切れ状態か
単3で動くソニーのラジオってことで売れてるんだろうな
入手しやすいICR-RS110Mに外付けスピーカーつければとりあえず
電池で動いてスピーカーで聞けるラジオにはなるんだけどな
今月初め尼で14,844円のとき、サクッと買って正解だった。ICZ-R50
9日ちょっとの間も14,844円だったよ。
すぐ売り切れたけど。
震災の影響がなくなれば安くなるのがわかってるなら
急いで買う事はない
NHK教育でAKB48の子がラジオ講座で勉強して韓流アイドルに
インタビューするっていう番組がやってたけど
そこで使ってたラジオがICZ-R50だった
>>14 これ買おうかと思ったけどタイマー録音なさそうだから買わない
いつもラジカセの時刻合わせに電波時計使ってるんだけど、
どうも最近ラジオの時報とのずれが生るのでおかしいなと思って調べたら
福島の標準電波送信所が原発事故の影響で送信を停止してるじゃねえか!
てことで時刻がラジオの時報で自動同期される110MF買おうと思ったら何処も在庫なし!しかも高ッ!
一時的なことだろうけど在庫切れが解消されるのはいつになることやらorz
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 19:58:01.65 ID:ihsVn/Hd0
>>9 ICR-RS110MFのクレードル(スピーカー)は電池駆動不可では?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 20:07:40.87 ID:ihsVn/Hd0
>>17 君は日本語不自由だな
どこに専用クレードルって書いてる?
>>18 形と色がちょっと似てるだけでスペックやら大きさやら液晶とかも結構違う
それだけでOEMって決めつけちゃうのはまだ早いような
PJ-10で安泰。
時報で時刻を合わせてくれるし、
予約もPCからするので楽だ。
SDでないのが欠点だけどね。
110Mのタイマー予約で20番組くらい録って(購入2週間)、
3番組がエラーで途中で終了しちゃったのですが、
(予約設定モードの、予約数字の左側に罰点が表示)
この手の機械は(今まではコンポでMD)初めてなのですが、
こんなものですか?
時間重なってな〜い?
>>23 金曜日1:00〜3:00
月〜金22::00〜23:30
土曜日23:30〜1:00
が繰り返し録音。
その他1回予約するけど、重ねてはないです。
番組とか時間とか関係なしに30分とか、
酷いときは3分で終了です。
SDカードが上海問屋の(だと思ったけど、忘れたw)2GB(台湾製って書いてあるがメーカー不明)
ってのは関係なし?
容量使い切ってない?
>>25 空き領域1.42GBです。
録音残も17H44Mくらい表示。
パソコンに取り込んで、パソコンで消去とかは関係ないですよね?
俺もUSBで接続してPCから消してるから、関係ないと思う。
やっぱりSDが怪しい?
>>23 >>時間重なってな〜い?
そもそも時間が重なっているとエラーが出て予約設定時終了ができないよ
俺は毎日予約録音しているが失敗した経験無いなぁ
>>28 >そもそも時間が重なっているとエラーが出て予約設定時終了ができないよ
そうそう、さっき弄ってたらできなかった。
>>27 >やっぱりSDが怪しい?
付属の奴に戻して駄目だったら、サポートTELしてみる。
他に何か情報あったらヨロシク。
>>24 つか、なんで付属の東芝のSDを使わない?w
あれはけっこういいものだぞ。
>>24 上海問屋って所でもはや意味ない
まずSDカードを変えろ。それからだ!
RS110Mですが、サンヨーって事もあってダメ元で買ったんですが、かなりイイですね。
それと、仕事場の受信環境がイマイチなんで、何か手軽に受信感度を高めるグッズ(パーツ)
などありませんでしょうか?
>>33 ループアンテナを自作する
作り方はggrks
「手軽に」と書いてある 作る気は無いだろう
amazonではICR-RS110Mとクレードルを別に買ったほうが
セットのを買うより安いってなんなの?
あわわ マケプレのお店だった。
見なかったことにしてね☆(ゝω・)vキャピ
すいません、ループアンテナを自作したとして、どこに接続すればよいのでせうか?
>>33 >サンヨーって事もあって
( ゚д゚)ポカーン
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚)ポカーン
ICレコーダーではサンヨーは定評あるよ
オリンパスのVJ-20って、なんで価格ドットコムのランキングにないの?
れっきとしたレイディオなのに、ふしぎ!
マジレスすると某書店の独占販売だから
他店との価格比較ができないので価格.comに載せる意味がない
辞書が無い版は家電店でも売ってたのにね。
VJ-20って中身はRS110MFのOEMだよね
オリンパスダイレクトでも売ってるけどどっちも定価販売だしな・・・
RS110MF品薄になってきたな
>>51 20000で売ってあるところばかりだけど買っていいもんだろうか?
>>52 聞くのは外出中が殆どでイヤホン使用
たまに寝る前に耳元で、という俺のような使い方なら安い110M2台で十分
なんで2台?
そりゃ録る用と聴く用の2台にきまってるだろう
つまんねー
PCで充電すんの、すげー時間かかるのな。
エネループの充電器買おうかと思っちゃったお。
>>51 生産終了しちゃったしね
今が一番の売れどきだけどもともと決まってたんだろうね。名機だっただけに残念だ。
120MFは人気薄だから今後はR50の一本できまりだな
>>59 会社が終わっちゃったんだから仕方がないね。
開発メンバーはバラバラになっちゃったんだろな。
良い仕事をする人が報われないのはサラリーマンの宿命か....
ICZ-R50
前スレにあった緊急地震速報
やっぱり対応していない
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 15:57:25.32 ID:VOrdMx6R0
RS110MF生産終了ってことは、当然RS110M(スピーカー無し)も終了?
そうなら予備に1台買っておきたいんだけれど
あぁRS110Mは生産終了じゃなかったスマソ
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 23:28:33.71 ID:VOrdMx6R0
RS110MFのクレードルだけ廃盤ってなんなの?
クレードルなくなったらこの機種の魅力が半減しちゃうじゃん!
例えるならマゼラアタックのマゼラベースだけ破壊された感じ。
確かにマゼラトップだけでも戦えはする。するがその後どうするんだ!
次の出撃はどうするんだっっって あ、サンヨーなくなるのか…
>>69 廃盤っていうか在庫が無くなったんじゃないの?
RS110MFの生産自体はもうとっくに終わってて(サンヨーが終わった頃か?)
工場在庫から出荷してたんだろ。
完全に買い時を見誤ったわ
\16,500でパナが引き継いでくれないと
買う機種が無い
>>70 生産終了と書いてある。在庫うんぬんじゃなよ。
>>69 クレードル無しで毎日至って快適に使っているが
>>72 メーカーが生産終了と発表するのは工場在庫が無くなった時で
実際に作るのを止めた時じゃないんだけど?
流通在庫の話と混同してるな
実際の生産活動と、外部へのアナウンスは一致しないって事だ
外部へ「生産終了」ってアナウンスしちゃうと市場価格に影響するし
値崩れすると在庫を抱えてる店舗からクレームがつくだろ
だから市場在庫がはけてから「生産終了」って発表するわけだ
110MFはもう2万円未満では手に入れるのは難しそうだな
品薄になってきたからなあ
あらー発売当初からVJ-10が壊れたら買い換えようと思ってたけどもうなくなっちゃうのね
革命児でしたね
110MFは1セットもってるから、今のうちに110Mカートリッジを買っておくかな
110Mカートリッジって何?
クレードルの間違いじゃない?
110Mをカートリッジに見立ててるだけでしょう。
オリンパのVJ-20のクレードルは適合しないの?
110MFどんどん値上がるね
もう手が出せないわ
そして消えてゆくんだな・・・・
捕獲したいが・・
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 16:35:03.23 ID:a0v+rds80
ここを見ると、ほぼ、110MFとソニーで終始してるんだが、ミニコンポ
とかダメなのかな?値段が高いからか?
今、気になっているのが、オンキョーのPCでラジオチューナー付きのヤツ
なんだけど、PC板(オンキョウ)では全くあがってなかった。
そのPCは本体が電源OFFのまま録音できるんですか?
オンキヨーのネットブックにラジオチューナーOPで載せる事ができたお
これさえあれば、ここで挙がる機種なんて使っていられない
今まで秘密にしてたが、謝る気はないw
あの低性能糞ネットブックか。
あんなの使うぐらいならUSBラジオの方がまし
ゴニョゴニョ満載だけどなぁ
K'sで110MF処分品の19,800円を見かけて、衝動買いしてしまった。
腐れ縁のミュージックキャリーとも、これでさよならだ。
Joshinでは展示品が17,800円だった。
まじか。マジカル・スティック買ってみようかな
>>95 「対象をブラウザで開く」とかを押してみるといいよ。
普通にループアンテナ作ったほうが好結果が出る
>>92 俺もケーズで思い切って買ったけどいいな
ろれつまわってないオヤジが対応でホコリかぶった箱を持ってきた
付属充電池がエボルタになって帰って来ると予想してみる
101 :
110MF:2011/04/20(水) 12:35:20.92 ID:0MfHW8dDO
110MFなんだけど、USB充電しながら録音できますぅ???
てか、ケーブル短すぎてPCからの電磁波、拾いまくりで雑音入りまくりなんすスけど・・・or2
あぁぁ、録音予約時間がせまってんのにバッテリー切れなんて・・・。
MFならクレードルに挿しておけば良さそうなもんだが。
てか、PCから給電するとUSBケーブル経由でノイズが乗るだろう。
>>101 そういう時に単三電池に対応してる110MFの
メリットを生かさなくて、いつ生かす?
うむ、うむ。
エネループだし、かなりの期間もつよ。
106 :
101:2011/04/20(水) 22:24:40.15 ID:0MfHW8dDO
>>102 録音されてなかったス・・・。
>>104-105 これを機会にエネループの単3二本と充電器のセットをポチる寸前で、ふと110MF
があれば充電器は不要との思いにかられ、土壇場で単3一本を買い増しする結論
に至りました。
しっかしまぁつくづく110MFは名器ですね。8GBSDも手に入れて、深夜早朝、日中問わず
著名人の濃密なトーク番組を録音し携帯できる幸せたるや・・・最高に気に入りましたよ。
あとすいません、エネループは1.2Vで単3乾電池1.5Vですが・・・問題無いとの
事ですが、電圧が違うのは何だか違和感があるんですよねぇ(小心者なんで)
110Mの裏面に 1.2V単三、1.5V単三って書いてあるぜ
110MF終了したらVJ20もいずれ終了するのだろうな
終わったのはクレードルだけ… クレードルとセットの110MFも、そんな話では?
オツムのイカれている奴が使うと名機も台無しだ
>>106 >エネループは1.2Vで単3乾電池1.5Vですが
110MFは設定メニューの中にちゃんと、乾電池かエネループかの
切り替え設定があるよ
さあ、コンビニに単三電池を買いに走れ!番組が始まるまえにな!
福島の標準時電波が復活した
×標準時電波
○標準電波
古い情報を今更・・・
110M予備必要な人はそろそろ買とくのがいいと思うんだぜ・・
VJ-20も、もしかして廃盤になるかな?
VJ-20のスピーカー部は、110Mでは使えないのかね。
似たような形してるけど。
本体の厚みが違うからねぇ
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 20:23:00.54 ID:mUEA07vb0
ここ見て110MF買いました。大満足ですが、通勤に聞くのが不便。
現状部屋にあるのがPS3とXシリーズのウォークマン。パソは親が使ってます。
何かいい方法教えて下さい。iPodは相性いいなら買いたいけど、ウォークマンあるしね。
>>118 通勤に不便???退屈な通勤時に使うことで、通勤が貴重で充実したリスニングタイムに
なるのでは?
>>117 あ、厚み違うんですか。じゃのっけらんないな。
同じのにしといてくださいよー
どういうTENGA不便なのか書いてくれんと何とも言えんな。
sony買ってがっかりしてる奴が妬んで書いてんじゃねぇの?
いまごろトクマススリムで悪いんだが
いま某ネット通販で表記ミスか千円くらいの値段がついてるんだ
法的にうまくネゴして本当に入手できないか考え中...
>>123 特価品はリンクも貼ってくれるって約束したじゃないですか!
>>125 ありがとう!ホントだ!
でも商品写真と案内文が徳増なんだw
品名が違うからどうなんだろうね〜
>>126 そうそう、そこなんだよね。
「写真や説明と違う商品が来たじゃないか!」って
ゴネれないかな、と。
あちらが間違いを認めたらきっと返金してくれるだろうから
ダメモトで発注してみて、ゴネるだけゴネてみようかなと(w
こういうときどうしたらいいのかな。
とりあえず証拠保全として該当ページはPCに保存して
ついでにウェブ魚拓も取っとくかな?
これでトークマスターが届くわけないと思うけど
注文してみるかなあ
注文したけど…どうなるか
>>127 ゴネるにしても、品名が違ってないとムズそうね
ふつう 購入後の内容確認メールも品名しか載ってないし。
まぁこのクリップってのもあれば便利そうだから
イチかバチかポチっとくのもいいのかなw
>FlipKlip ブルー
>取扱状況
>品切れ 取り扱い表記について
品切れって... おまえらこういう対応早い(w
漏れも発注した。
クレカだと一方的に返金されるかもしれないので
セブン店頭支払いにしたぞ、と。
乞食が多いな
邪魔なだけだな
民法くらい勉強すれば
善意とか悪意とか錯誤とか
こういうさもしい人見てると悲しくなるな
それで買えたとして嬉しいものなの?
>>131 とりあえずラジオがついててSDカードがつかえる液晶画面付の
MP3プレイヤーとして買っても良い値段なんで買ってみた
絶版重版未定になってるぞ
さあ3日後が楽しみだ
最後にポチッたかもw
ワクワクw
ここにいる人はもう何らかの録音機は持ってるだろうからね
マジで届いたらラッキーのお楽しみ袋的な感覚だな
画像もないし商品説明もないしさすがにこれは違うと思うよ
手違いじゃないと思ってるの?
「FlipKlip」でググってみなよ
110MFはMP3プレーヤーとしてもいiPODと変わらぬ高音質だが
イヤホンをゼンハイザーのCX300にしたらウォークマンよりも聞きやすくなった!!
普通届かんだろwww
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 16:24:06.47 ID:6v0LWA6u0
>>147 本を立てて読む器具しか出てこないよ
乗り遅れたからって誹謗中傷はよくないな
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 16:37:11.76 ID:GWVigXHz0
>>144 申し訳ございません、この商品はただいまお取扱できません
>>150 乗り遅れてないしw
最初に情報くれた人の貼ったリンク先見てみなよ
商品名がそのクリップだから
その上で写真やら説明やらがトークマスターだからどうなるかって話でしょ
向こうとしてはそのクリップのつもりで手違いでトークマスターを出品したとも取れてしまうねーってこと
>>153 たんなる間違いにしては手が込みすぎてるよね
説明文だけならともかく、写真までセットでしかも2980円のやつは
写真がライトモデルらしきものだし、写真もボケボケだし。
ミスというより故意にやってる感じがする
退職勧告した社員が腹いせにわざとそういう出品したとかかな
問い合わせたら返金したいだとさ
まあ自分はゴネるつもりもないので受け入れるけど
争う人はぜひやってみてくれい
>>155 やっぱりそうなのか。なんか社内トラブルのにおいがするな
発送連絡きたが、まさかおもちゃのクリップおくってくるんじゃ?
mp3プレーヤーなんて1000円代で買える時代に間違えたとか通用しないだろ。
>>157 発送メールの品名はなんて書いてあるの?
それにつけてもソニーの買うかサンヨーのにするか決まらん。
サンヨーのはそろそろなくなっちゃう><
110MFのACアダプタ 触ると結構温かい
長時間使わないときは抜くようにしよ
そんなに大事な録音があるわけでもないし
>>158 まじで、クリップ送ってきたわ。
アメリカの輸入品だから送料と関税分がほとんどだろう。
こんなの100円ショップに置いとけよというおもちゃw
>>158 時刻補正機能が大事だと思う。
パソコンにラジオつなげてソフトで自動録音すると、内蔵時計がよくずれるのがわかる。
OS内蔵のやつはあてにならないから、時刻補正のソフトも追加でいれなきゃならないし。。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 13:55:02.18 ID:ka8rNvh/O
120MFのスルーされっぷりがすごい
>>161 今時のOSならインターネット経由でNTPサーバーと同期、時刻補正できるだろう。
>>161 110MFの時刻修正機能は今現在を見越した素晴らしく優れた機能だ
普通は電波時計機能を盛り込みそうだが今、福島の送信所は停波中
30分ごと合わせてるがログみると毎回0、x秒は補正してるから
>>167 2011/04/27 14:57:00 現在、1.1秒遅れてるって言われた。
ちなみに時刻のプロパティ
時計は正常に 2011/04/27 12:51 に219.188.200.128と同期しました。
なるほど、結構狂うもんだ。
169 :
サゲ:2011/04/27(水) 19:59:26.84 ID:TvkB6Zj1O
今まではヲークマンとポケラジ、ボイレコの三台体制でしたが、今や110M一台体制です。
思いの外、音質が良いのでヲークマンの出番が無くなっちゃいましたよ。
>>169 それはおおげさだろ。たしかにイコライザもついてるのでIPOD並の音はするけど
ヲークマンには遠く及ばないよ
172 :
169:2011/04/27(水) 23:19:57.95 ID:TvkB6Zj1O
ヲークマン純正イヤフォン(Eシリーズ用)を使用してるせいか、あまり遜色無い音質に聞こえてます。
あくまでも通勤使用なもんでね。
イヤホンで聴くのに
ウォーズマンだろうが110だろうが
どうでもいい
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 09:13:39.30 ID:y5+WamrCO
120MFってダメなの?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 10:09:40.84 ID:y5+WamrCO
う、ダメなのか
>>174 やはり電源が専用バッテリーというのが駄目なのだろう
2位じゃだめですか?
イヤホンで純正にこだわるなんてアホ以外いないよ
ラジオじゃないけど、有線リモコン兼用ヘッドホンの頃は純正以外の選択肢がなかった
110MFの価格が少し下がった
最終出荷か?
ECカレント、もう一声!
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/01(日) 17:02:28.48 ID:jam0dkWU0
一時、生産終了で最安値が上がっていた110MFだが、また最安値が下がってきてるね。
これは、何らかの形での後継機種の発売があるのだろうか?
110MFのクレードルの後継機種がでるとか、110MF自体の後継機種がでるとか?
震災によるラジオ需要が落ち着いてきただけじゃね?
だってSANYO自体がなくなるんだよ(´・ω・`)
後継なんて、後継なんて・・・(´;ω;`)
>>187 このスレに常駐してるって事は年齢的にラジヲ世代だろ?
みっともないから、もうヤメレ(´Д`;)
>>187 これは管理者がわざとやってる詐欺行為だと思える。
teacupとかはこんないい加減なショップが平然と開設して管理者も自己責任で放置したまま。
もう7iとかの実績のない新興サイトは利用しないことだね。
アメリカ製という小物や衣料品のほとんどは中華製だし、
人民解放軍が民間偽装してる会社なんぞ数十万社あるらしいし。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 10:06:32.17 ID:kJDb/l0e0
110MFが神機扱いされてるのは、アップデートで予約件数が5から20に大幅増加したからだと思う。
もし120MF登場時にアップデートされず予約件数も5のままだったら、ここまで神扱いされてなかっただろうし、
120MFここまで屑扱いされることもなかっただろうな。
>>187 おい、たいへんだ!
トークマスタって奴を急いで買ってきて発送しろ!
ってな事にはならんだろがね
. . ∞
(ノ'A`)ノ
( )
, , , , / >
>>190 >>もし120MF登場時にアップデートされず予約件数も5のままだった
>>ら、ここまで神扱いされてなかっただろうし、
ここまで自分の考えに酔いしれる奴も珍しいわw
>>192 別に酔いしれるとか言うほどには見えないが…
RS110Mで予約録音してウォーキング中に充実したリスニングタイムを楽しんで
るんですが、ふと時間が知りたくなる時がありました。液晶に時計を表示させ
る事って不可能なんでしょうか?
ウォーキング時には荷物は最小限にしたいので、時計などは煩わしいので110M
だけを携帯して歩きたいのですが・・・。
>>197 最近はやってる、パワーアップするビニールの白い腕輪ってやつに
液晶時計ついてたよ。手首にはめても何グラムもないしパワーアップするから
走るのも早くなるよ!
停止ボタン何度か押せば時刻表示されるだろ
200 :
197:2011/05/04(水) 01:36:40.09 ID:yZFaClMf0
>>199 助かった、ありがとう!!!
これって説明書に載ってましたっけ???
>>200 おまえのオツムに脳みそが載っていないのは分かった
202 :
197:2011/05/04(水) 02:00:20.69 ID:yZFaClMf0
>>201 朝から晩まで激務の、中小管理職なもんで・・・(泣
自分が情けな・・・リアルに凹むス。
NHK第2英語News
リスニング能力磨くため録音して聴いてる
Jefferson&Hiloko以外にvaluationがあっていいけど
Japanese English丸出しのオッサンだけは勘弁して欲すぃ
>>203 > Jefferson&Hiloko以外にvaluationがあっていいけど
> Japanese English丸出しのオッサンだけは勘弁して欲すぃ
ツリなのかマジなのか分からないなぁ。
ヒロカズでしょ、それ以外男はnativeだし
女はだいたい帰国子女系で上手い
その番組を全く知らないからどういう文脈なのかわからないけど
valuationじゃなくてvariationではないの?
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 11:06:19.67 ID:S8V4JJLN0
サンヨー名機110シリーズ終了か?
なんでこんな素晴らしいモデル終らすんだよ
氏ねよ鼻糞
代わりはソニーのR50一択か。これで十分だけど、
単三x1ラジオ&ICレコーダーとしてモバイル用で使える110は独自の存在価値があったのに惜しいな
110シリーズはガチで重宝するのに残念でならない。
存続させて進化型を出してもいいのにな。
エネループとICレコと
ゴリラとバドミントンはガチだよなぁ
サンヨーのタイムスキップってけっこう便利だよね
10分単位でとばしたい時とか
オリンパス
SONYのR50は時刻補正が無いのが悔やまれる
そういや時報と同期できるモデルってSANYO以外にある?
・エネループ
・MP3プレーヤーとしても十分な音質
・パソコンに接続しなくてもファイルの分割切り抜きが可能
・ICレコーダーとしても十分な音質
・ラジオもきれいに聞ける
・メモリーがmicroSD
伝説となる神機
>>212 コスモテクノの
ラジオクロスCRL-9001
が時報で合わせてくれる機能が
あります
オリンパスPJ-10もありますが
>>213 ラジオの感度だけがちょっと不満
極小のM97の方がAM,FMとも遥かに良く入る
録音できないラジオはスレチ
より小さいラジオの方が感度が良いって事を言いたかったんだが
三国人には難しかったようだな
アンテナなんてどれもフェライトバーで同じでしょ
長さ太さで差がつく
チンコみたいだな
>より小さいラジオの方が感度が良いって事を言いたかったんだが
だから録音機能付いてない小さいラジオはスレチ
110の比較する事自体意味不明
今日付読売朝刊のラジオ特集でICZ-R50、VJ-20、RS120MFが紹介されてる
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 14:27:31.13 ID:BAMtaqG7O
単4×2で、
新機種だしてもらいたいねえ。
確かに110MFは情けないほど感度悪い
感度が悪いのはDSPチューナーのせい?
FMをWAVでタイマー録音したいんす
出来る機種は?
110は無理なんだよね
つ NET JUKE
>>225 外部チューナーからライン入力して、PCかWAV録音できるICレコーダーで録音
実際やったけどチューナーと録音機材の2つもタイマーを弄らにゃならん
面倒なことこの上ない
録音機材の内蔵チューナーは感度・音質悪すぎて、WAVで録音する価値がないし
>>228 自分は外部チューナーをバッファローのリモコンユニットで制御してた
全部まとめて制御するスクリプト作ってたから運用は楽だったけど
AMステレオが終了したからICZ-R50に移行しちゃった
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 23:11:05.26 ID:YxeAYeTP0
>>223 クレードル挿して外部アンテナ繋ぐのがデフォでしょ110は
しかし、なんで鼻糞はこのモデル継続しないんか
鼻糞製品の不買運動するゾ、ゴルアー( ゚д゚)=◯)`Д゚)・;'
FMにそれほど重要な音源ってあるの?ラジオクロスはAM感度がアカンみたいやね。
人によってはあるだろ?
110ってよそからも出さなかったっけ?それも無くなるの?
238 :
次期型について:2011/05/08(日) 23:37:08.27 ID:CYDZwmY+O
次期110Mに望む機能
地デジ
大容量SD対応
液晶の大型化
今風のデザイン
防水
て所かな。
イヤホンジャック位置
onkyoのFR-T2のMD録音が、「毎週録音する」設定にしておけば、複数の番組を電源切るだけでラジオをタイマー録音できたから便利だったんだけど
同じようなことができる、もしくはそれ以上のことが出来るMDコンポでお勧めはないですか?
onkyoのFR-T2のMD録音は、「毎週録音する」設定にすると、電源を切るだけで複数の番組のタイマー録音が可能だったから便利だったんだけど
同じようなことができる、もしくはそれ以上のことが出来るMDコンポでお勧めはないですか?
ちょっと訂正しました。
>>238 もはやラジオじゃないw
デザインはいいに越したことは無いが120MFみたくエネループ廃止は勘弁
110MFは128kbps固定だから64kbps、32kbpsと選択できたら嬉しい
lameみいな優秀なエンコソフト入れりゃ簡単ジャンとはいかないものなのか?
低容量でカートリッジの出し入れが面倒だし
毎週録音して保存している番組があったら頻繁にディスクを買い足さなきゃならないし
ソニー信者以外はPCとの親和性も低い
その上ピックアップが消耗すると読み込みが悪くなる
フラッシュメモリにタイマー録音できる機種を買い、そんなMD録音の煩わしさから開放された
ラジオリスナーは大勢いる
残したい資産をダビングし終えたらMDを使うのはやめた方がいい
もうMDの時代は終わったんだよ
テレビの音だけ聞きたい。
110M に地デジ(音声のみ)機能をつけてほしい。
録画して音だけ抜き出せばいいじゃん
>>238 そういう夢を見れた時代もあったんだな...
>>238 >次期110Mに望む機能
次に110Mに望む希望
→なにも改善しなくていいから、ディスコンにしないでくれ(笑)。
ジャッカルやプロシードやクーガのような、ダイヤルが大きいごっついラジオが欲しい。
ツマンネ
>>238 microSDをやめてフルサイズSDXC対応
操作ボタンの+キーを適切な面積のあるボタンに改良 PJ10みたいに
クレードルから外した時のアンテナ感度低下を改善
mp3タグv2.2-2.4表示対応
USBmini端子からの外部電源充電・給電に対応
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 09:38:52.49 ID:QGcc1DblO
110MFは、
・機能
・デザイン
・操作インターフェイス
・性能
改良すべき点は、たくさんあるのにね。
そもそも、
ラジオ、ICレコーダー、音楽プレイヤー、3つが1つになる、ってすごい便利なことだし。
素晴らしい製品だと思う。
宣伝方法、売り方を上手にやれば、化ける可能性を多分に秘めてるだけに、
今の状況はなんだかもったいないなあ。
120MFがそれを踏まえて開発されたのはわかるけど、
・宣伝が足りなくて誰も知らない。
・電池、感度等、根本的な設計ミスがある。
家電量販店行っても、ラジオコーナーに置いてないしね。
売り方ももったいないなあ。
このまま、サンヨーのお家事情に呑み込まれて消えていくとしたら、
まったくもって残念。
少数のヲタの声聞いてても商売にならないからな
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/10(火) 14:43:54.88 ID:QGcc1DblO
で、
ソニーの据え置き型は、ヒットしたわけだ。
もし、ウォークマンブランドで、
110MFタイプが出たら...?
>>254 時報同期とエネループ+クレードル充電、microSD、感度良好でビットレートの変更ができれば買う
sonyの技術力なら簡単にできると思うし、110MFが2万前後でも売れ続けた現状考えれば採算もとれると思うけどな
>>256 SONYでサイクルエナジーブルーって電池売ってるだろ、あれ、eneloopだぞ。
ということは、無理じゃないよね?
プギャーwwwwwwwwwwww
楽天でラジオバンクが¥7800だよ
全力でポチれ
業者乙。
ラジオバンクなんてゴミイラネ( ゚д゚)、ペッ
ライバル減らして、買い貯め転売屋乙ゅ」・
>261
ラジオバンクは最新の白色だったら使える。
古い黒色は貰っても使えないのでゴミ。
ラジオバンク2ならちょっと興味ある。
ごっついリモコンの使い勝手とか。
15日朝、電源消していたICZ-R50から緊急地震速報が突然鳴りつづけた。
地元STVラジオのアナウンサーの声。昨夜聞いていた深夜放送がSTVラジオだった。
起きてPCをつけ確認 ―根室半島南東沖、マグニチュード5とのこと。札幌はほぼ揺れてなかった。
やっぱ機能付いてるみたいよ。
すっごく昔に話題になったような記憶があるのですが
110Mのお尻のコネクタのメーカーと型式が判る方いらっしゃいますか?
110MF震災前の価格に戻ってきたけど
そろそろ本格的に在庫処分がはじまってきたのかな
269 :
266:2011/05/16(月) 14:56:03.98 ID:Okppovw+0
>>267 ありがと
こんな感じだったかなぁ?
なんかミニUSBみたいな形だったような
家に帰らないとわからなくなってきた
>>265 起きてすぐってのが怪しいな
メーカーに直で確認してみてくれ
>>265 録音しといてアップしてくれたら良かったのに
>>269 クレードルにつなぐ所?
確かにUSBみたいなヤツだな
名前は知らんけど
>>269 接続するとクレードルのAM・FMアンテナも連動するから
たぶん専用の端子で汎用のものは無いんじゃないかな
カシオのデジカメで見たような気がする。
やっぱりクレードルとの接合部分で。
カシオEX-Z57のクレードルに、110MFがきっちり刺さった。
たぶんコネクタ同じ。
>>275 中の結線がちがうんじゃない?
デジカメには外部AM・FMアンテナついてないし
なに言ってんだ?
コネクタが汎用品か専用品かの話だろ。
>>277 ハハハ馬鹿なやつだ
コネクタを挿したり抜いたりして遊びたいから質問してるとでも思ったか
ソニーってエネループのOENを受けてるんだから、110MFのように充電地を入れる
構造にしてくれよ。マジで頼む。
スルーでおk
ラジオバンク2なんてでてたんだw
機能的にはR50より優秀だけど前機が前機だけに躊躇してしまうな
購入者は是非レビューしていただきたい
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/17(火) 23:40:24.48 ID:Yd4qkW990
R50もなかなかいいモデルだが
携帯できない
4AAなのに電池持ち良くない
外部アンテナ端子なし
やや性格が違う
やはり110MFの正当進化の後継モデルも欲しい
PJ-10ってあんまり話題になりませんね。
メモリスロットがないのと単4なのが欠点?
>>286 VJ-20と比べたら外部アンテナがなくてしょぼいだろ、だから買わない。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/19(木) 05:22:57.31 ID:vNypVF3U0
R50に303WA-2繋いでみたぜ
良好良好
>>287 いや、ICR110MF(クレードル付)とほぼ同じサイズ(少し短い)
ループアンテナとFMアンテナ用コードがついてきたぞ?
>PJ10
感度はむしろ110MFよりいいくらい
>>286 やっぱりメモカが使えないからだと思う
俺も、候補に考えたけどメモカ使えないのがネックで110MF買った
>>286 クレードルで充電できないのも痛いな
唯一優れてるのは64kbpsで録音できることくらい
実際に聞いてみないと
メモリーオーディオはノイズ源になりやすく、むかしからAMラジオと相性が悪い
その対策はコスト高
安価なものでキレイに録れるとは思えない
110M程度の出費は必要って事でしょうか?
普通はそうなる
くだんの機種は対策がとらえているかもしれない
中国製だからって貶(おとし)めるつもりはない
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/20(金) 10:54:45.67 ID:qqGetEV10
>>293>>205 だよなー。それまでメモリーオーティオは音質が糞だったが
まずSANYOがだしたmp3のメモリーオーディオが嚆矢だったな
cra7→110MFで一気に花が咲く
しかし、鼻糞が吸収合併で、エネループとともに風前の灯火
そこに、ソニーがR50で参入。これは非常に喜ばしい
これから英会話習得は日本国の競争力に直結する
SANYOが画期的な商品開発してそれに貢献しつつあったのに、鼻糞潰すなよ
パナはニッチな物でも何でも作るからなー、もしかしたら類似品を作るかもね。
>>293 いつの時代から来たんだ?今や110MFくらいの安物でもノイズ対策
されてるだろ
そもそもバカ高いが朝鮮製のTalkMasterですら問題なかったというのに
>>299 110MFのAM感度が悪いのは(クレードル未使用時)
それが原因だって話だが
うちの110MFはクレードルに装着してAMアンテナに切り替わると混信が酷すぎて聞けたもんじゃない。
クレードルからAMアンテナ外せば普通に聞こえるから今はそれで運用してる。本体自体の感度はいいと思う。
皆さんはクレードル+AMループアンテナでもクリアに聞けてますか?
うちも混信するからamは単体、fmはクレードルで聞いてる
運用ってなんや
大層な
>>301 ウチも同じな。
プリセットしているAM局ほぼすべてにNHK第2が盛大にカブってくる。
ループアンテナの向きの調整である程度抑えることはできるけど。
ロケーションの違いが大きいな
うち110MFはAM/FMともクレードル装着でタイマー録音している
感度切り替えとか ループアンテナの質とかレベルアップする使いこなしがあるといいね
うちのロケーションでは地元局をクリアに受信できるのはクレードル+ループの場合のみ。
それでもノイズ入る。
だが他のラジオではほとんどノイズ無し。
要は低感度なうえに過大入力にも弱い、典型的なダメラジオ。
>>301 電波は強いところにいるのだが、マンション群で部屋がその中庭風の
所に面してるので、あまり電波強くないようだ。
本体のみじゃノイズが多くてききずらい。クレードルに乗せると
確かに混信する、結局混信電波が一番弱くなるあたりを狙って
アンテナ回してる。
混信するならUZ-77s買って繋いだら?
PJ-10
やっちまった…
20日金曜分が電池切れで録音できてなかった
他はストリーミングで来週捕獲できるけどロシア語講座は…
アンテナステーションにちゃんと刺さってなかったのか
110MFみたいに底部のコネクタと背面の二ヶ所で固定する仕様がよかった
ロシアの声の出番だな
312 :
301:2011/05/21(土) 22:33:53.60 ID:UFBcL7bG0
皆さんも結構混信してるんですね。
感度が良いと評判だったので、もしや不良品か!?と思ってましたがなんか安心しましたw
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:02:41.19 ID:HTkFr+ry0
>>305 SANYO製で残念なのは、AMループアンテナ端子の形状が特殊なこと(110のみならず、CRA7すらもそう)
ユーザー環境によって同梱品では感度不足だったり混変調が酷い場合、AMだけより高品質のループアンテナに簡単に交換できない
(FMの場合は、簡単に交換できるのに・・)
なんでAMだけこんな変態の端子にしてんだ?
>>313 そりゃぁあなたみたいに理屈も判らず交換しようとするヤツがいるからでしょう。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/21(土) 23:42:29.54 ID:VsuqGjo60
110M電池入れ替えるとカレンダーリセット&タイマーOFFされるようになった…修理か
同じような症状になった人いる?
もちろん電池入れ替えに5分なんてかけてないのにだよ。
コンデンサが逝ったのかもしれない
あれ?コンデンサだっけ?
昔、乾電池駆動のPalm m100の電池変えるのに データが消えないよう
光の速さで電池を入れ替えていたのを思い出した。
アレもコンデンサ(だっけ?)を交換したらいいと人に聞いたのです。
もう使ってないけど。
最近、単発で録音したい番組がたまたまいくつかあって、110MFの予約可能件数を
20件にした方が便利かなと思い始めている。
だけど、5件のやりくりで対処できなくもない、微妙な状況。
下手にいじって、壊れるのも怖いし・・・
ここにいるような人は、アップデート済みの人が多いのかな?
問題などはなかったですか?
早くupdateしたほうが得。
>>317 間違いなくアップデートしたほうがいいよ。自分も昔同じこと思ってたがやはり便利。
まぁ、しばらくすると録音フォルダは5個のままなことに不満を感じると思うけどw
後押ししてもらった気分で、早速アップデートします。
ありがとう。
アップデートすると、今の予約、消えるんだよね、確か。
>>321 ぐちゃぐちゃ煩い奴だな
勝手に好きにしろや
予約内容をSDカードにバックアップする機能って無いかな。できればプレーンな
テキスト形式で行ってくれると、テキストエディタでマクロ組んで予約情報を作成
することも可能だし、ボタンをいちいちポチポチ押すことも無くなる。
>>321 1から10まで人に聞かないと何もできないような人に見える
PCだけでやってたら失敗しやがった・・・
せめてMDも突っ込んでおくんだった・・・
327 :
110M愛好家:2011/05/23(月) 02:19:09.14 ID:8e80jf9yO
次期型110Mには、ぜひともBluetoothに対応させて欲しいス。
Bluetoothに馴染んだ体には、イヤフォンのケーブルが煩わしい事この上ない訳です。
ノイズ源にならないか?
>>327 あぁ俺もそう思う
いまは送信機を使ってる
後継がでるにしてもパナはまずやらないだろうし、
ソニーも望み薄かもね。
案外韓国あたりがやってきそうな感じ。
もう110MFは録音オンリーで
再生機としては使っていないな。
(本体を長持ちさせたいし)
休日にデータをPCに移行して
とりあえずDVD-Rに退避したあと
PCで聴くか
他のICレコーダー(3台所有)に移して聴いている
>>330 >>再生機としては使っていないな。
>>(本体を長持ちさせたいし)
なんと!再生させると劣化するのか
日常使用で頻繁に使ってるとボタンとか壊れるからじゃね?
おれも110MFは録音用だ。
同じく録音用。
ワイヤレスマウスの電池が消耗した時に110MFの電池と入れ替える以外、ほとんど触らない。
こういうときVH7PCのように、USBで外部からコントロールできる仕組みがほしいよな。
110MFはもはや貴重品扱いだな
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 20:58:32.49 ID:NXh5OaAI0
>>316 ありがとう
今日、修理(見積もり)に出した。
基板がイカレていたら修理費約12,000円だって。
基板なら新品買い直します。
コンデンサならラッキーなんだが…
>>336 エネループ使えば電池交換する必要ないんじゃねぇの?
>>336 この程度の物で部品交換なんてあるの?
不具合特定して、交換して、動作確認してだよねぇ
アッセンブリ交換しても金額的には・・・
結果報告ヨロ
110MFを2台目購入!
主にAM用とFM用に分けたい理由で購入。
もし故障しても片方ですぐ代用できますね。
これで、音はいいけど面倒なradikoから卒業。
>337
110MにもエネループとUSB接続ケーブルは付属してるから
クレードル無い環境でもPCあるなら電池の入れ替えは不要なはずだよね
ラジコの音が良い音だなんて、信じられん
>>341 お前のパソコンのスピーカーが糞なんじゃ?
AM特有のこもりが少なくて、明瞭さはあると思うよ
でもFMはちゃんとアンテナ立てた方が音が良いよね
量販店でワゴンに載ってた新品110MFを11Kで購入。もう手に入らないと思ってたから嬉しい。
110MFの新製品が出ると思うよ
これだけ売れたんだから
どれだけ売れたんだよ?
350 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/25(水) 08:19:10.96 ID:Rox5jhiYP
>>330 PJ-10を録音専用にしてたらボタンが接触不良をおこした。
たまには、いじってやらないとへそを曲げるよ
いいスピーカーを買っても耳がアレじゃなあ・・・
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 11:35:22.29 ID:M86f8bzGO
120MFの在庫が掃けないと、
新機種は無理じゃないかなあ。
2刀流はよいのぉ〜
>347
クレードル付でそんなに安いのかよ
>>355 イエス。レコーダ本体は別棚で15Kで販売中だってのに・・・
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/27(金) 15:37:21.14 ID:wDAnJjWy0
後継機は望み薄くなった感じだね
待っていてもいつとなるやら。
好機を逃したくないので
予備機もかねてあと一台110MF買っておこうかな
カーナビゴリラは引き継いだし
人気商品は引き継ぐでしょ
でしょ、でしょ、でしょ?
ゴリラみたいにブッチ切りでシェア取ってたら・・じゃね?
社内ベンチャーで神機作るプロジェクトとか生まれないかな。
退職間近の技術屋じい様達が「ラジオはこう作るんだよガキ共がぁ!」って感じにブチ切れながら作って、20代、30代が「スゲーっす、スゲーっす!」と煽てつつもキッチリ今のニーズに応えるように整えると神機になるんじゃないか。
勤続40年近くで退職間近がディスクリート以外の設計ってできるもんなの?
>>362 退職間際の人でもちゃんとデジタル回路勉強してるだろ
>>359 東海大地震様が降臨されるのを願うしかないね
そうなれば第二のラジオ特需が生まれるから新製品も期待できるかも
ディスクリート → モジュール
モジュール → ディスクリート
どっちが楽か、容易に想像できるだろ
>>365 クレードル付きのタイマー録音機と災害需要は関係ない
不吉なこと言うなばかw
>>367 オイオイ ねぼけた事をいうな。
巨大隕石が落ちてきたらとか、天変地異みたいなものと東海地震をいっしょにしないように。
地質学的に必ず発生するものだし今後30年以内に発生する確率が90%なんだから
もはや「具体的に」準備や震災発生後の対策に備える必要がある段階にきてるんだよ。
おまえみたいなボケたやつがいるから震災対策が進まないんだよ
でも福島の地震は0%って事だったから90%という数値もあてにはならないような気がする
災害対策が進まなくなるくらい影響力が大きい人間になりたい
福島の地震って言うか、宮城県沖を震源とする地震だけどな。
>>369 ぐぐればすぐにわかるけどプレートの歪みがすこすずつたまっていって
地殻が耐えられなくなってたら崩壊して地震がおこるというのが東海地震の原理
(全部の地震がそうというわけではない)なんで必ず定期的に大地震がおきる
現在蓄積された歪みは計算できるのと、前回の大地震からの経過年数で
地震は必ず起きる事は証明ずみ。ただそれが来年か十年後かという時期が
確定できないだけ
金権がらみで悪口をいうと命すら危ない(本当に殺された人がいるらしいよ)
原発を政府が止めた位だからそうとう逼迫してるのは確か
>>372 >>原発を政府が止めた位だからそうとう逼迫してるのは確か
あほか
空き缶の単なるパフォーマンスだ
カーナビ・ゴリラってネーミングセンスがすごいな
ゴリラって粗暴で野蛮ってイメージあるだろ?
そんな奴にナビゲートしてもらうって、どうなんだ
ゴパンってのもあるよな
これは、ご飯+パンってすぐわかる
三洋っていろんな意味で迷走状態だったんだろう
で、それからそれから?
脱線しているよ。
今なら110MFは2万以内なら買いだよね?
>>375 まぁ買いだと思う。ちなみに生産終了品だから欲しいなら急ぐべき!
sonyのR50はAM放送でも48kbpsで録音できるんのが嬉しいんだけど、
時報同期がないのが痛い。これってアップデートで対応とかしてくるかね?
アップデートで対応できる事なの、、か?
あれは福島沖だか福島の内陸部だかが震源で震度6以上?の地震が起きる確率だったろ確か。
ラジオ録音スレだぞ
その話は山ほどある他スレでどうぞ
30年も先ではなく 2013年の天変地異説がやってくるか ということを考えておかないとね
2010年史上最悪の口蹄疫
2011年史上最悪の震災
2012年史上最悪のXX
>374
初代ゴリラを見てみれば納得出来る名前だと思う
>>368 確かに東海大地震はいつ起きてもおかしくないが、
だからといって
>>365のようなレスするのって倫理的にどうなの。
地震対策をする事と、大地震が起きるのを願うことは違うぞ。
大地震を「降臨」なんて言葉使って書き込むのは不謹慎だろ
2chで不謹慎とか
人間の皮をかぶった畜生が書き込んでいるから仕方ない
ぼくも皮を被ってます><
>>368は話の筋が読めない文盲だから許してあげて
つ 手術
てす
巨大隕石天変地異云々はオカ板でやれ、水遁するぞ。
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 13:18:30.86 ID:+unZj4WR0
110MF使いのみなさん
自動時刻修正の局ってどこにしていますか?
たまに手動で時刻合わせをして確認しますが
2、3秒ずれているのは許せます。
しかし、
何を寝ぼけていたか、
1分ずれて合わせてしまった時
修正していてくれませんでした(゚-゚;)
(番組はずべて前後2分多めに録音しているのでセーフでした)
NHKラジオ第二
新潟在住だけど、NHKラジオ秋田第二放送(774KHz)最強。
俺は地元のNHK-FMでAM7時。失敗したこと1度もない。
俺は深夜0時にNHK第一
TBSをよく聴くから最初TBSに設定したんけど、同期できなかった。色々時間帯変えても駄目。
皆の設定もNHKだし、どうもNHK以外は駄目みたいだな。
>>395 たしかに馬鹿かもな?110MFを3台も持っているからなw
>>398 やっぱりTBSはダメかぁ、NHK系にしてみます。
マージン大きくとってあるからあまり気にしていなかった。
民放は時報CMやってて、直前まで余計な音が入ってるから同期が難しいかと。
ニッポン放送なんか映画とのタイアップでチャトランとかオラシオンとかあったけど、
あれも同期は無理だろうな。
>>399 110MFを2台持ってる俺も少しバカかもしれん...
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/30(月) 21:05:11.17 ID:ucl/aTS+0
110は名器だよな
ディスコンするなら、パナクソなんか要らんわ
>>399 3台も持っててくだらない質問するお前は馬鹿を越えてドアホじゃ
120出した時点でサンヨーも110は捨ててるんでしょ
>>393 私はNHK大阪 FMでAM5時に設定していますが
たいていの放送局は1日の開始時間がこの時間で
しかも時報が出てるので良いですよ
深夜12時に合わせた事もありましたが
番組が終わって時報が出なかった事があったり
この時間に設定しました。
110MF持ってるけど、今日ヨドバシでソニーみてたら無駄にほしくなった
大きさといいデザインといい良い感じだね。商品作りの上手さは
サンヨーより数段上だな〜
ICZ-R50って
予約録音中に
聞きたいんだけど
音量ボタンを押しても
音が出てこない・・・
>>409 うちのICZ-R50は、予約録音中に電源ボタンを押すと
録音中の番組は聞けるんだけど
それじゃだめなの?
>>410 電源ボタン!?押していなかったです。お恥ずかしい。
電源ボタンを教えても
もちろん録音は続くんですよね?
>>411 > 電源ボタンを教えても
> もちろん録音は続くんですよね?
もちろん録音は続くし、
電源ボタンを再び押して音を消しても予約録音には影響ないです
>>412 教えてくださってありがとうございました。
ホッとしました。
って取説見ろよって話ですよねf(^-^;
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/02(木) 22:39:30.93 ID:cBxa5jfb0
>>338 今日、修理から戻ってきました。
サービスセンターではコンデンサの追加と説明されました。
静電気でカレンダー等がリセットされる不具合が報告されているとのことで、現在の製品には
そのコンデンサが付いているみたいです。
あのボディの中の基板にコンデンサを追加するスペースがあるのか疑問なので交換かな?
と思いましたがそんな回答でした。
保証期間が過ぎていたのですが、料金は無料でした。サンヨーありがとう。
ICZ-R50って録音ファイルにマーキングできるけど
再生中にはマーキング出来るけど一時停止中してからではできないんだよな
説明書には両方出来るって書いてあるんだけどな〜おかしいな〜
スッキリで取り上げられてたけどICZ-R50が今後ブレイクするだって
>>417 SDカードに録音できるラジオなんてたくさんあるしむしろ後発だし
たぶんソニーの広報がお金だして番組で取り上げてもらったんだろね
サンヨー貧乏でカワイソス
>>123 今見たらまた誤表記で販売してるぞ
スレ汚しスマン
ICZ-R50いま13000円台なんだ〜安くなったな〜
ラジオたくさん持ってるから必要無いけど衝動買いしてしまいそう
趣味板に「ラジオ何台買えば気が済むんだ」ってスレがあるくらいだからいいんじゃね?
それより110MFがアマゾンで3万超えててわろた。
あの感動するレビューのせいかな。
110M単体だとまだ安いから、予備を買っておくかどうか迷う。
安いといってもソニーの買うのとあんまり変わらんし。
110Mのクレードル使える後継機が出れば買うんだけど、
出ないだろうな。
>>418 「SDカードに録音できるラジオなんてたくさん」ないから売れてるんじゃないの?
競合機種はトクマスとオリンパスと110Mくらいでしょ
品質をきちんと備えてるのはその辺だけだろうねー
スッキリでは加藤がハードディスクに録るんだぁみたいな事言ってた
PJ-10がいつまで売られ続けるのか
マイナーチェンジするのかが関心事です
アナログTV音声を録音できなくなるなんて
>>431 俺はタイマーいらないわ、深夜放送を聞きながら録音するから
俺ソニー買おうとおもってたけどこっちにするわ。
ラジオ講座とかで使う人はタイマー必須だろうけど
俺は聞きながら気に入った番組をその場で録音できて
深夜放送(月曜深夜の(^Д^)...聞きながら録音できればいいんで
録音しながらスリープタイマー使えればいいんだが?できるかな
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/06(月) 19:58:35.11 ID:uNf4T2iJ0
タイマー予約できるラジオが欲しかったのでソニーとサンヨーで検討したが結果は生産終了のRS110Mにしました。ICレコーダー、ラジオ予約、持ち運び、SDを使えるから
UD-E77WSD-B
RS110Mは生産中止なんか?
RS110M単体は現行機種のようだ。
クレードル同梱のRS110MFがラインナップから落ちてる。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/08(水) 11:14:46.01 ID:/njlu+8g0
ICR-RS110MFでした。コンパクトでヨカッタ
パナソニックが何かやってくれる
RS110単体持ちだけど
受信感度はRS110MよりICZ-R50の方がどの位上なのだろう。
ニッポン放送が入ればいいやと思っていたがTBSも録音したい
と思うようになった。
基本的にバーアンテナの大きさ
R50のバーアンテナの長さは 59mm
ICF-29 は 65mm
ICF-801 は 120mm <- これ先々週に買った。すごくイイ音。
ラジオ録音スレに、単体ラジオのバーアンテナの長さが気になってしょうがないヤツはおりませんよ。
選択肢は限られてるから。
筺体の幅が110Mの2/3位しかないM97Vが遥かに感度が良い
AMはノイズの関係で落としてるんだろうけどFMも段違いに悪い
録音スレで、録音できない機種を語ってどーするよ。
タイマー電源 -> 単体ラジオ -> タイマー録音できるICレコーダー
超音がイイ
9月からradikoでNHKもラジオ全曲入るようになるからもうPCまかせでOKだわ
サブPC丸ごとradiko録音用にするのもありだな
>>441 バーアンテナもロッドアンテナみたいに伸ばせるやつを
発明してくれんかな
>>444 バーアンテナの長さだけで感度が決まるものでは無いということを言ってんだよ
>>448 バーアンテナが短くて高感度のラジオってあるの?
>>446 つながりにくくなる時があるので、
信用出来ない。
確実に録音するにはまだまだエアチェックの方がいいなあ
>>449 無い
長くても感度が良くないのはあるが、短いのは何やってもダメ
>>446 radikoはAMの音質は良いけど
FMがなぁ・・・(´・ω・`)
確かに110Mの感度は糞
>>450 サーバー配信はネットやサーバーのトラブルがあるとダメだから
アクセス集中するとダウンしたり不安定になるし安定性という面ではまだまだ。
というより現時点では全てのラジオ聴視者が同時にアクセスするとサーバーがダウンする。
かといって全国民をカバーできるだけのサーバーを整備するお金が今のラジオ放送で儲けられるかというとそれは疑問。
試験運用(聴視者が少ない)でスムーズに使えてるからといってこの先どうなるかわからないよ
Yahoo!のストリーミング配信のように、受信したPCをノードにしてPC同士をP2Pでデータの
やり取りを行えば、一極集中で鯖ダウンなんてことは起きないんじゃないの?
>>123 書いた者だが
例の誤表記サイトから千円足らずでラジオ録音機を入手したけど質問ある?
交渉で手間取って一ヶ月近くかかったよ。
スレ汚しスマン。質問ないなら黙っとく。
>>446 radikoは今でも切れる時があるんだから、
NHKが安定するまで、1年以上かかるんでねえ?
それにradikoと同じフォーマットで放送してくるか
はわからんしな。
>456
どういう交渉したのかKwsk!
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/10(金) 08:14:13.93 ID:MQ6xpLopO
書かなくていいよ。
>>456 交渉じゃなくてブツを送ってこなかったらネットに悪評書きまくるとか脅したんだろ?
自分が他人にそんな交渉されたときにどんな気持ちになるか考えたことあんのか
自腹で1万払って他人に\1000でラジオ売らなきゃならんのだから
一台売って何百円の儲けしかないのに、商売してる人は泣けてくるよな
脅したとしたら問題だけど、店側の誤表記は駄目でしょ
>>463 だからといって脅していいという理屈にはならないし
さらに脅し取った事を偉そうに2ちゃんねるに書き込むのは最低のクズ
乞食はスルーしろよ
興味ない話題だから、早く終わってくださいな。
荒れるからこの話題はもうおわりにしよう
誰も興味ない話しだしね
感度と音質のいいラジオありませんか?
ICZ-R50はamazonレビュー見てると音質の悪さが目立つようですが
選択肢の少ないジャンルなのに、コレとコレとどっちがいいみたいな質問じゃなく、
「ありませんか?」なんて聞く神経が素晴らしい。
(´・ω・`)
R50はACアダプター使うとノイズが入るのどうにかならんのかね。
>>470 長年このスレに住み着いてるヤツばかりじゃないじゃん
自分の知らない製品があるかも?って思うのが普通じゃないかな
470は自分の感覚でしか物事を語れない老人
おまえら、マルチに釣られすぎ。
マルチした本人が相手にされずに悪態ついているだけですって
いち早く、それを使った製品が出そうだな
>>479 俺の場合、全く逆の機能がほしいんだけど?
>>481 録音機購入者のほぼ全員がそうだろ。
曲が欲しけりゃネットでとったほうが高音質。
>>479 楽曲部分だけ抜き出して録音する機能はXRS120MFにもついているから、
それが初ってわけじゃあないな。
ほら、小倉智明が怒ってたやつw
声優の声だけを残すんですね
楽曲に被った声を消せるのかも。
>>469 F-777(パイオニア)、ST-333SEG(ソニー)、KT-3030(ケンウッド)。
ただし、すべてバブル期の高級チューナー。
ラジオは音がいいというよりも、感度で選ぶものだと思う。
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/14(火) 01:22:07.91 ID:omduhU750
>>483 クロスオーバー11のように津嘉山正種と音楽をきっちり分ければそんなLSIは必要ないのに、
いまはパーソナリティのトークが曲とかぶっていらいらする。昔は曲にかぶると放送局にエア
チェック失敗しただろこの糞野郎って苦情が沢山届いたし。
昔なんてどうでもいい。今を生きよう。
あほが居るなぁ
AMモノラルでスタジオライブされたら
これがまたメチャクチャ良いんだよ
歌がSPに張り付いたサウンドでよ
たしかにAMはチープな音がいいんだよね。
ずっと高音質で聴くのは疲れる時もあるし
今週のジャンクはもれなくOMARUの糞歌聞けるぞ。
493 :
名無し募集中。。。:2011/06/15(水) 12:00:29.00 ID:WDCScIto0
時報受信中の文字初めて見た
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/15(水) 23:03:59.81 ID:N0NaTJTf0
俺いい娘と思いついた。
@ラジオからビデオに音声入力しておく。
Aラジオをつけっぱにする。
Bビデオのほうを、タイマー録画をセットする。
これで、ラジオのタイマー録画が完成だ!!!
今まで黙っててごめんね(^^;;
でも謝る気は毛頭ない。
ぐへへへへ。
安心しろみんなやってる
ビデオっていうか、HDDレコーダとかに繋いでるよ
おまえらそんな事してたのかよ・・・もっと早く教えておくれよ
っていうか常識だと思ってた…
マジすか…捨てようと思ってたVHSビデオデッキ引っ張り出そう
でも外部入力のタイマー録画って出来るのかなぁうちのデッキ。
>>498 15年くらい前のサンヨーのデッキでも出来るから大丈夫だろ。
ライン入力録画(録音)
>>498 チャンネルをゼロにすればできるやつが多いぞ
こち亀の秋本治先生もその昔、ビデオで深夜放送の録音していたそうな
カセットテープよりも安定して高音質だからね
503 :
498:2011/06/16(木) 03:31:16.44 ID:fyZgXLbj0
みなさんありがとう!
デッキ探してたらオオゴトになってきたヤバい。
今日はあきらめるけど近日中に試すよ
うまくいくといいな!
>>494 遠い昔な、家庭向けの最高音質はビデオデッキだったのだ
Beta hi-fiあたりが特にな
その頃はビデオデッキは録音にも使われていたんだぜ
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/16(木) 08:07:42.34 ID:MLIsCsM50
事実上編集できないことに目をつぶれば
高音質、長時間録音、タイマー内蔵と
ベータHi-Fiは一般の人にとっては最高の録音機だった。
俺はVHSデッキ+PCMプロセッサでNHK-FMの午後の3時間の音楽番組をいつも録音していたなぁ
もう30年近くも前の話だw
sonyのvhsデッキは映像も入力しないと音声を録音してくれなかったので
PS1のスタート画面をダミーで流してたっけな
一時期8ミリが最強と言われてなかった?
FMならPJ-10のアンテナステーションにテレビの同軸ケーブル経由の録音が音質は良いね。
同じことがAMでできたらいいのに。
ニッポン放送貧弱地域とかなんでちょっと悔しい。深夜になるとハングル語混じったり。マジ憂鬱…
地デジ移行でビデオ買い換えたらノイズが半端じゃなくなったから
ビデオで録音は出来なくなっちゃったなぁ
ごめん何言ってるかわかんない
地デジ移行でビデオに買い換えるとは
珍しい事をする人だね
>>508 8mmのPCMで保存版作ってるやつがいたよ
今時の若ぇモンはHDDレコーダって言わんと通じんのか
ビデオ=テープじゃないんだからイイじゃぁねぇかい
その程度の認識の連中ということです
昔はビデオで録音してたんだw
いい話だなぁ〜(*´∇`*)
これがまたいい音でな〜
レコーダーって言う方が良いかと
>>517 本気で言っているのなら、理由は長時間録音できたから
昔は120分のカセットテープをダブルデッキを利用して、最長4時間しか録音できなかった上に、
カセットの反転部分などで、およそ60分ごとに録音が瞬間的に途切れるのを厭がる人が居た
あと、音自体もビデオの方が良いと言われてた
>>520 VHSハイファイはSN比や周波数特性はいいんだけど
音がやせてて、高級カセットにはとても及ばない感じだった
ラジオの深夜番組や長時間のオペラなどあんまり音にはこだわらないものでつかってたな
8mmでスピーカーをずっと撮ってましたw
ビデオデッキでのラジオ録音でなにがいいって、
リニアタイムカウンタがついてたことだな。
昔はカセットテープでのリニアタイムカウンタなんて
単品コンポの高級機にしかついてなかったから。
∧_∧ ___
( ・∀・) | i \ \
( つ|三|O | i l =l
と_) ̄) | |__ノ ノ
ベセトという会社の製品は今まであんまり評価がよくなかった
その金額なら。
ソニーの50を買い増しするよ。
ビデオテープってオーディオ用テープのメタルテープ(TYPE4)に該当だったっけ?
>>526 なかなか面白そうだが人柱の評価待ちだな
>>526 ソニーとの価格差が5千円無いんじゃあな
9800円とか一万円切れば検討の余地があるけどね
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 17:49:25.48 ID:HnAB2+9q0
ソニーの50はチョイ前から\14,800切ってますが。
アンテナ感度弱そうだし。
AM安心受信したいなら
ソニーの50
FM安心受信したいなら同軸ケーブル経由でオリンパスの10
これで安心?
PCのラディコって何kpsで録音出来るの?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 19:38:03.09 ID:HnAB2+9q0
FMもテレビアンテナの同軸芯線だけをロッドアンテナにクリップ留めすれば
超クリアーに受信できる我がソニーの50
AM の外部用バーアンテナって売ってないの?
なんでループアンテナになってしまう?
ネットで調べると AZDEN ALA-10 の評判が悪い
そしてなぜに選択肢が少ない?
市販のFMアンテナなんか種類がたくさんあるのに
その程度の知識で欲しがるヤツが、うまくいかずにクレームつけるからだよ。
>>536 AM の外部用バーアンテナってたしか以前に
このスレで紹介されてたぞ
たしかにAM の外部用ループアンテナはもっと工夫したものがあってもいいね
感度を考えると大型でないとダメだけど設置のしやすい形状とか
格納ができるとかね
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/17(金) 21:51:49.80 ID:HnAB2+9q0
普通は4000円くらいのラジオに1万円のアンテナを使う気が起きない
いや、5000円のアンテナでも難しいだろうね
売れないから無いんだよな
HiFi記録できないVHSデッキで3倍モードだと音質はモノラルで低音質だから録音には向かない
DATという音声専用録音機や8ミリビデオのPCMなら長時間録音できて便利だったよ
MDもMDLPで倍の時間 更に倍のモードも録音できた
余っているなら活用の場があるよ
>>521 VHSハイファイでもビデオデッキのオーディオ部なんてオマケみたいなもんだから
本格的なカセットデッキのオーディオ回路とはかけてるコストが桁違いだったから
だろうね
ジジイの回顧録はやっぱり長くなりましたね
それに関係なく話を進めたらいい
>>542 えっこのスレに若い人なんかいるの?
いまどきラジオ聴いてるなんてみんなじじいだろ?
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 22:30:54.38 ID:ZBNMniW40
35歳。
若くもないが、ジジイでもない。
おっさんてところ。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/18(土) 22:33:54.07 ID:ZBNMniW40
ラジオって、テレビと違って、何か他のことをしながら聴けて便利だし、
ネットと違って、自分からは検索しないであろう知識や楽曲などが聴け
るから知識の幅が広がる。
だから若い人にも良いと思うんだけどね。
>>529 ハイポジション。メタルはHi8、ED Beta、DV、DAT。
それと、メタルは8mmビデオもね。Beta、VHS系はハイポジ。
ビデオデッキを録音機にするなら、PCMプロセッサお勧め。
[ラジオ]→[PCMプロセッサ (ΣΔ変換)→(コンポジビデオ信号変換)]→[ビデオデッキの映像入力]
今時データ化しづらいテープ記録は価値はほとんどない
HDD、DVDに記録後、wav. mp3 なり変換して聴くか最初からICレコーダに記録が主流
クロームってハイ落ちるから嫌いだったなぁ
カセットデッキのノーマル、ハイ、メタルなどのボタンを押し忘れて
違う種類の設定で録音したときのガックリ感がハンパない
フェリクロームってのもあったよね
周波数の高い音は磁気テープの表面に薄く記録され中低音は磁気テープの深い所に記録されるという特性に合わせて
高音に向いたクロームを表面に薄く塗布したフェリクロームテープは最も完成度の高いテープだったんだよね。
出現時期が遅くてメタルテープなんかとかぶったのが残念だったね。
ジジイのウンチク自慢は他所でやってくれ
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:58:56.17 ID:wbaU6dJR0
生きていればもれなく全員ジジイになる。
若いままでいたければ、今すぐ死ぬしかない。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/19(日) 22:59:15.13 ID:wbaU6dJR0
しかもジジイになるまで、あっという間だ。
WalkmanはDolbyCついてるのほとんど無かったよ
カーステレオでもDolbyBしか付いてない物ばかりだから、結局Bしか使わないってことに・・・
SもBで代用可能とか言って、Cは立場無いよな (SもすぐにMDに取って代わられたんだが)
dbxは遅すぎた子
昔使ってたカセットデッキにdbx付いてたんだけど、
再生してるのを見て、レベルメーターが振り切れてるのに音が割れてないって驚いてる人が多かった
>>561 ピークメータなら振り切れても音は割れない
ICZ-R50と悩んだすえICR-RS110MFをさっきジョーシンでポチ
ICZ-R50とウォークマンS750Kの組み合わせにしようかと思ってる。
語学学習目的なんだけど、間違ってないよね?
SONYつながりという事では良いんではと思うよ。
ウォークマンのバッテリーが気にならなければ。
俺は持ち出しは安物の単4電池MP3プレイヤーを使ってる。エネループで。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 13:06:38.20 ID:Gjof3V0I0
568 :
名無し募集中。。。:2011/06/21(火) 13:40:30.38 ID:lIqknva50
ここって110mfが安物sdカードでも安定して動いた情報はないの?
安心・安全のサンディスクならいいんじゃね?
pqiやA-DATAならもっと安く変えるが……
>>567 ソニーと同じ値段であえてそれを買う意味ないだろ
9000円位なら検討の余地あるけど
>>564 CR-A7USBもネットジュークも持っているから
どっちかが壊れたら考えるかも・・・・
これでネットジューク→ウォークマン転送という煩わしさから開放される^^
>>567 これ液晶デカイけど、見えるラジオは対応してないみたい?
もったいない
>>568 コジマで売ってるM-Styleとかいうメーカー不詳(?)のずっと使ってるけど、
エラーも予約失敗も1回もないな。
フォーマットも付属の東芝のより短時間で終わるし。
>>575 俺も上海問屋の激安SDカード(2Gと8G)使ってるけど
今まで一度も問題ない
というか使えなかったのをあげていけば
皆の参考になるんじゃないの?
俺はついてきたやつしか使ってないので
参考にならず。役立たずですまん。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/21(火) 23:26:52.54 ID:KkLr42A60
>572 でもこれは50gのポータブルだよ。ソニーのは据え置きでしょ?
今はなきNHCの血を引いてる感じがする。
>>567 いまだかつてベセト商品の評判がよかったことはなかったような
110MFで2GB使ってたら容量不足になった。
16GBに入れ替えて完璧だと思ってたら199ファイル制限に引っかかった。
お前ら気を抜くなよ。
8GBがベストバランスってことか
8GBを複数用意してICR-RS110MFタイマー録音望んでいる
残量時間を見ていれば良いからな
内蔵メモリーが2Gだけで、SDカードでメモリー増強できず
価格が1万9千円って・・・・。冗談としか思えない。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/22(水) 09:57:23.64 ID:c0QmlxJG0
>584 7千円位なら考えてもいいかな
>>584 110MFを買わないでこれを買う理由がみつからない
>583 の商品なら価格や楽天の最安値は9000円弱だから
まぁギリギリ許容範囲かな
KINGMAX 4G使ってるけど全く無問題
昨日ICR-RS110MFが到着したよ^^
ループアンテナの感度が良くてビックリ!
もっと早く購入しておくべきだったな〜っと少し反省
もう一台欲しくなった
業者のニオイがする
ここであまりにも感度悪いって言われてたからじゃない?
俺は高感度ラジオ使ったことないからなんも不満ないけど
お前このラジオで一番感度悪いって言われてるぞ(棒読み
録音ラジオって毎日アンテナ伸ばして窓際に置かなきゃいけないのぉ?めんどくさぁ〜!!
工夫すればいいだけ
>>594 お前はラジコ聞いてろ、そしてここには一生来るな。
teac の R-6-B って使ったことある人いる?
据え置きタイプで
自動時刻会わせ機能ありで
SDカードタイプ
で見た目いい感じなんだけど
実際のところどうなのかな?
>>597 この機種はものすごい欠点があり
メモリーの容量があっても3時間を越える
録音できないのが一番の欠点です
たとえばNHKの三昧の番組がありますが
この番組は連続6時間以上の番組で
録音すると途中で途切れて切れます
結構中波の民放のでも朝の番組は
で3時間を越える番組がありまして
録音して聞く事が出来ません
他の機種はこんな事はなく
制限は24時間とかですので
殆どの番組がすべて録音できます
PJ-10を使ってるんですが二台目にICZ-R50の購入を考えています、PJ-10とR50の音の
比較をしてみたいので、誰かR50でFMを録音した物をアップしてもらえませんか?
PJ-10で録音したのをアップしておきますので誰かよろしくお願いします
↓
O_170690 パス pj10
2011年6月5日の有吉弘行SUNDAY NIGHT DREAMERです
見事な自己紹介だ
>>600 いや引退した老人のうほうが多いだろ
o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 21:12:26.78 ID:L0OvnTDg0
パナの三洋社員のリストラが半端ないぞ。
後継機種出ると思う?不安だぜ。
出るわきゃないだろ
リストラして事業部消してそれでおしまいだろw
>>603 >>604 どの部署も同じって訳ではない
パナと算用でダブッてる部署はあぶない。一つにまとめるなら当然余剰人員がでる
反面、ダブッてない部署は問題ない。むしろ予算が増えて新製品が出る可能性がある
録音ラジオはどうだろね
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/28(火) 23:36:27.39 ID:8pO03YiF0
>>598 ありがと!
三時間ってだけが欠点なら
自分はあまり気にならなそう
いま、PJ−10使っているんだけど
録音したデータをSDカードで持ち出せないので
かなり不便です。
>>606 まだ他に中波の感度が悪い
SDカードの相性があり悪いと途切れる
電池の持ちが悪い
割高である
私としたらこんな機種を購入するより
ソニーのICZ-R50(自動時刻調整機能ない)か
手に入るなら三洋ICR-RS110MF
ラジオクロス CRL−9001を勧めます
パナソニックの福岡事業所の最近新しくできた建物
エアコンが三洋のだった。
スポーツ事業部とICレコさえ残れば良いぜ
三洋って実は業務用が強かったりするんだよな、スーパーにあるような冷蔵・冷凍ケース、
空調設備、とかいろいろ。ホシザキなんて小物の部類。
電子カルテ等の医療関係も結構強いような
ラジオの部署はどうなの?
さにょ
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 14:40:04.85 ID:RTbfAGGlO
松下はラジオについては、
ソニーの二番手だけど、
やる気はありの二番手だから、
元サンヨーのラジオ部門とは、
軋轢がありそうな?
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/06/29(水) 23:09:43.13 ID:3j6viCVe0
>>607 そうですか、ありがとう。
ではteacのラジオは購入あきらめます
PJ-10もまあまあ満足ですが
2Gの内蔵フラッシュメモリでほっとくと限界に達してしまうことと
簡単に取り出せない、持ち出せない(持ち出したくない)
理想的な機種はなかなか出ませんねー
Macに対応してるのって今はPJ10くらいか
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/03(日) 13:44:28.48 ID:RM4roWd/0
今のところR50と110の二択だな
110はディスコンだから、そのうち一択か
もっと頑張って各社出して〜〜
節電のためにテレビを自粛してラジオにしよう
という流れにならないのが残念
>>620 ビジュアル無しでTVに代替するには
トークに深い内容が伴わなければならない
しかし、現在のラジオのpersonalityは語学を除けば、そういう人材は極めて少ない
つか、どつちかといえばTVじゃ使えない三流芸人と、
プロ野球ぐらいでほとんどラジオ番組が埋まってる
この時期は朝起きたら窓際に置いといたR50を避難させるのが日課になっている
>>501 こち亀のラジカセの話で結構マニアックぽかったけどそうなんだ。
>>546 そんな感じだ。Twitterとかも、流してたら知らない情報流れるからラジオに似てて面白い
聖恵のラジオが聞きたくてラジオ買った俺が来ましたよ。
量販店で110Mが姿を消してた
最後に手に入れておいて良かったのか悪かったのか・・・
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/07(木) 09:28:51.77 ID:wOmq0/PM0
しかし、鼻糞はどこまでも鼻糞だな
国民の語学力向上に多大に貢献をする110を後継機開発どころか
ディスコンにして止めちまうなんて。企業の社会的責任放棄。
もうパナクソ自体、会社止めちまえよ
クレードル充電は本当に便利機能なんだな・・・
タイマー録音しない時間帯はクレードルから取り外し外出先でICレコーダーとして使用してきたが
もっと高音質で録れるICレコーダーを使いたくなり、日常のマイク録音用に他製品の購入を検討。しかし
110MFの楽ちん充電に慣れてしまい他のICレコーダーは充電・電池入れ替え作業が面倒そうに感じて買う気にならなかった
あと、110Mは駆動時間もICレコーダーの中でトップクラスなんだな
スペック比較だと110Mより長時間録れるのは2、3機種しかない
単3のICレコーダって少ないからなぁ
パナソニック
ほんとに継承してくれよ110MF
ラジオ録音は一択の独占状態だぞ
パナはラジオなんてどうでも良いと思ってるのかな
単価も安いし眼中にないんだろう
ザクティはオワコンにするんだろ
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 09:22:19.03 ID:Y45Qkt/jO
ラジオって、
情報が早く得られるメディアのナンバーワンだったなあ。
ニュースも、
新曲も、
話題も、
ラジオが早かった。
広告会社も、
テレビで大々的に仕掛けるイベントやCMは、まずラジオでお試しのテスト的なことをするから、
テレビで世間が騒ぎになる前から、
「あ、それ知ってる。ラジオで言ってた。」
なんてことが多かった。
それが、今はネットなのかな。
でも、情報の即時性なら、ラジオは今でも負けないはず。
それは製作側の努力の問題。
一番の問題は、聞く人が少なすぎる事だけど、
ラジコと震災の影響で、状況は変わって来てるはず。
大手広告会社は大衆に浪費させるために
くだらないものを大袈裟に騒ぎ立てるからうざいよなあ、ってスレ違いか。
>>635 ブランド名は消えたけど製品は残ったな
売れれば今後も残るだろう
価格.comの売れ筋ランキングではパナのICレコーダーは60位以内に1台も入ってない(笑
三洋のラジオ付ICレコーダーは今も売れてるから残るとみていいのかな
>>479で関連記事が
【2010年4月6日】三洋、ラジオ内蔵/クレードル付属の薄型PCM/MP3レコーダ
【2009年12月9日】三洋、24/96対応で消費電力を抑えたPCMレコーダ向けLSI
なんで、3〜4ヶ月後に新型が出るような気がしないでもない。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 18:53:24.90 ID:THpXXzhb0
三洋って地味にペリフェラル部門強いよな。DSPチューナーとかカーオーディオの中核部品を開発したり。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/08(金) 19:08:41.05 ID:Y45Qkt/jO
120MFの在庫が
SANYO は販売・営業・ブランドが弱かった
古い話だけど TRIO が、同じミニコンポを TRIO と KENWOOD の名で売ったら、
KENWOOD ばかり売れたので、ぜんぶ KENWOOD に統一してしまった。
SANYO も別ブランド、別レーベルを立ち上げてデザインと営業で競争させれば
よかったのに。
Xacti の使い方は間違い
まったく同じ機能で、SANYO と比較しなければならなかったのに
ずれた評論ですね
>>641 昔々、サンヨー薔薇チェーンがあった時代、OTTOというオーディオ機器ブランドがあってな……
110に挿すmicroSDを8Gにするか16Gにするかで悩む
高速タイプでも16Gだと起動はかなり遅いのかな
>>645 8GB以下を複数使う
理由はファイル数上限
サンクス
フォルダ数少ないし8Gの方がいいか
>>632 >パナソニック
>,ほんとに継承してくれよ110MF
だな
パナ糞が110MFを継承せず、このまま捨てるなら
パナ糞の不買運動でもやるか?
すくなくともワシはパナ製品もう買わんわ
OLYMPUS VJ-20はいつまで買えるんだろう
MDみたいにオートマーク付けてくれる機種ってあるの
できる機種もあるが、それやったらMP3の特性上マーク付いたところの音が切れるぞ
普通は5分、10分とか飛ばして聞ける機能あるから心配しなさんな
深夜1時にラジオの向き変えてくれるラジオ欲しい
>>652 バブル期とかBCL全盛時代だとそういうのありそうだね
「オートアンテナ」みたいな感じで。アマチュア無線だとそれっぽい
機械あったよな
専用機を買いなされ
(もう一台って事ね)
アマチュア無線の関連機器か。
俺の知り合いが無線免許不要の受信機をよく使ってるな。
アイコム製のIC-R75だけど、夜になるとアメリカ国内の中波AMラジオが聞こえる。
俺もICF-EX5とか所有してるけど、ああいう受信専用機にそれなりのアンテナ繋ぐと凄い効果だな。
>>656 そういうデスクトップ型の大型製品は、遠距離受信マニアの本職さんが使うってイメージだ
ICOMなら広帯域受信機のIC-R20が独自のコーデックのレコーダー機能を採用していた
あれはラジオ放送のほか、防災無線や消防隊の交信、飛行機や船の連絡無線、モールス信号電波など色々受信できる
アマチュア無線の受信機買うと、全国のAM放送が聞けたりするのかな
本体よりアンテナの方が大事
一に場所、二にアンテナ、三に受信機かな
初心者向けのスレですね
>>661 それは考えが浅いな
ラジオはアンテナに始まり、アンテナに終わる
うむ。
やっぱり初心者の集いでしたか
初心者の俺に解りやすく説明してくれよぉ
初心忘るべからず
わたしの心は初心なのさ
いつでも楽しい夢を見て
もう どうにか止まります
ビックカメラに110Mが12800円で売っていた
あと1台追加するか、悩んでいる
R50めっちゃ混信に強いじゃん。比較はM260と800だけど
初めてハッキリとした違いを実感したから興奮した
>>671 今までがラジオと付くの癖に
受信性能が単品のラジオ以下だったとも言える。
リモコンが欲しかったな。最近買ったんだけどボタンの反応が鈍い時がある
いつきかなくなるか不安
>>671 800って何だ?
もしもRAD-S800Nだったら、DSPで選択度6/4/3/2/1で変えられるから
混信にこれ以上強いというのは、ちょっと考え難いんだが(音はあまり良くないが)
ICF800じゃないの?確かに混信には強い気がする
ラジオの向きかえてもチョン語が聞こえない
801 もずいぶん安くなったな
801は音は素晴らしい、感度もなかなかいい
あと望むのは
・AMFMの外部アンテナ端子
・MP3(PCM)録音機能+SDカードスロット+録音予約+再生機能
吹いたw
録音機能付けたら褒めてやる 800
消費者って勝手なもんだな。
それはもう801ではないな。
じゃあ802でどうだ
>>678の機能が追加されたら802を褒めてやる
価格は2万円台ですけどいいですよね?
R50のバーアンテナをでかくして、FM外部アンテナ端子(ミニ)をつけて、
スピーカーを 10cm径にすればいいんじゃね?
RadioMate使ってて、ベランダの3素子のアンテナに繋げてます
ひどい大雨が降って以来、全然受信しなくなったんだけど配線見ても異常はなし
アンテナ線を外してRadioMate単体で受信したほうが感度良くなります
何が原因に考えられるでしょうか
アンテナケーブルの途中が錆びているとか
たぶんアンテナかラジオかどっちかが具合が悪いんだと思う
アンテナの給電部分に雨が入るとか?
690 :
686:2011/07/16(土) 16:59:33.77 ID:8w1XoSz40
取りあえずアンテナケーブルと隙間配線のを新しいのと取り替えてみるよ
ありがとう
691 :
686:2011/07/16(土) 17:08:55.34 ID:8w1XoSz40
FMアンテナ用のジャックにピンを舐めてから挿し込むと感度が良くなった
ラジオのほうが暑さでやられたのかな
もう売ってないんだよなぁRadioMate
なんかエロい
パソコンで録音するのを諦めたよ
外部アンテナを接続できるラジオレコーダーってある?
それだとラジオレコーダーも諦めることをおすすめしたいレベル
>>693 目的は何よ?>音楽、トーク番組、ニュース、語学
録音媒体は何よ?>MD、SD、USB、HDDなど
語学だと、再生ピッチコントロールは必要?
携帯も聞く?別の携帯プレイヤーはある?あるとしたら何?
ここらで、お勧めは全然違ってくる
>>695 目的はNHK-FMの番組を楽しむだけだからピッチコントロールとかはいらないかな。
電波があまり届かないとこに住んでるので外部アンテナを立てたんだ。
予約録音したファイルをウォークマンに移して聞いてます
自前で調べたんだけど
SANYO DIPLY ICR-RS110MFがいいかなと思ってる。
予約件数も20あるし。
ただ高すぎる…
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 15:50:45.05 ID:QdAuBbGX0
>>693 ICR-Z50
いま発売以来最安じゃないかな
>>697 ICZ-R50も考えたんだけどFMの外部アンテナが使えないみたいだし…
必要ないくらいの感度だったらいいんだけど
>>696 SANYO DIPLY ICR-RS110MFは製造中止で
在庫限りなので
現在手に入るものでは
SANYO ICR-XRS120と
ICR-Z50はFM外部アンテナが接続不可でロッドアンテナに
巻き付けなければならないので駄目と
teac R-6 FM外部アンテナ端子がなくしかも3時間しか
録音できないので論外で
他の機種も全部ロッドアンテナとかでFMアンテナ端子はないです
端子がある機種ではラジオクロスが唯一だと思います
http://www.cosmotechno.co.jp/seihin-joho-CRL9001.htm これも高いかなぁ・・・
>>700 FMアンテナ端子が無い時には、TVアンテナ線をピンジャックに変換して
それを、ヘッドフォン端子とかに差し込にで代用出来たり出来ないかな?
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 17:01:13.74 ID:QdAuBbGX0
いや、テレビアンテナ線の芯線を引っ張ってきてロッドアンテナにクリップで留めれば十分な感度が得られる
>>701 ラジオクロスはヘッドホン端子が兼用になってまして
SWの切り替えでSPから音を出す事が出来ます
ヘッドホン端子が共用になってるのはピンジャックを挿すと
SPから音を出す事が出来ない機種が多いので注意した方が
良いのと、TVアンテナ線から電圧がかかってくる事があるので
片通電の分配器をかまして通電しない方につないでください
八木のMF77-D等の変換コードでつなぎます。
ICR-RS110M ヤマダで1万500円ポイントナシで在庫限りのポップがついてた
ほんとになくなっちゃうんだね、予備としてと考えたけど、できればクレードルセットがほしいから
気長に出先の量販店めぐりかな
>>693 RadioMate壊れた人?
PC録音はプリンストンのデジ造ラジオ版IIと、
「AMFMラジオ録音さん」の組み合わせがいい感じだよ。
単体なら在庫処分進行中のサンヨーのICR-RS110MF.。
>>705 はい。さっきケーズ電気にいったらICR-RS110MFが
現品限りで19800円で売ってたから思わず買ってきた
値引きされて18600円位だった
これが駄目だったらデジ造ラジオ版II買ってみるよ
>>700もありがとう
うまくいけばPCの電源つけっぱなしにしないで済むから
電気代も部屋の温度も気にしないで済むぞ
パナソニックは無くなってもいいから
110MFはずっと作り続けて欲しいなあ
語学学習のために、これからの国民に無くては困るアイテム
IC-PCR1000でいいやん
その製造中止の機器を誰にすすめてるんだ?
>SONY LW/MW/SWワイドレンジアンテナ AN-12
1万円くらいで売ってるこの外部アンテナって
ICZ-R50で使えないのでしょうかね?
もしくはこの手の外部アンテナほしいなぁ。
>>696 家で据え置きで使うなら ICR-Z50
外に持ち出したいなら 110MF
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/17(日) 22:23:14.85 ID:V6BlR0Iu0
ICR-Z50はなんで外部アンテナ端子つけないカナ
住環境でAMやFMが内蔵アンテナでは入り難い地域は
結構あると思うんだが
何で誰も教えないの?ICR-Z50には付いてるでしょ、外部アンテナ端子
FMアンテナの下に2つ。横には内部・外部アンテナ切り替えスイッチまで。
AM用だけど。FMはワイヤーでどうにでもなるだろうし。
>>713 うぉぉ!ホントです!ありがとうございます
取説DLしてみたら、外部のループアンテナって同梱されてます!
知らんかったです!どおりで公式サイトでオプション販売してないわけです!
おかしいなと思ってたとこでした。ずっと販売してないか探しとったとです。うぉぉ
あと型番は ICZ-R50です
>>713 あれまっ取説DLしたら、AMだけ外部アンテナ端子あり
で、語学用だから、FMはロッドアンテナのみか
まぁ目的にとって十分かな。できればFMも外部アンテナ端子欲しかったけど
トクマス2が壊れたら110MF買う予定だったのに
その前に110MF無くなるのか?
俺の用途は語学学習なので頻繁に巻き戻したりする
だからキーが押しやすいのがいいんだ
XRS120みたいなフラットなデザインは使いにくそうだ
110MF ユーザーは、ボタンが壊れそうだから、録音用に特化して使っている。
聴くときは別の機器を使っているでしょ。
いいえ
はい
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 10:27:23.68 ID:ViHc2CLV0
>>716 逆じゃないの?
ラジオ録音は他の据置機でやっても
携帯しながら聞く(とくに語学とか)のは110Mでやる
しかし、110Mはまだまだあるが、110MFを見かけるのはグンと減った
お〜いサンヨーつかパナ!!! 110MFきちんと製造続けろよ、さもないとふばい運動やるぞぉ
録音は110MFで、再生はPS502RM。
再生機能は大体同じなので110MFを持ち出すことはないな。
おいらも同じ機種もってるけどICR-PS502RMで110MFの録音したラジオ番組を記録したmicroSDを
そのまま聴けると便利とは思わないか?フォルダのことだが
思うが、
面倒だが、いったんPCに落としてから他プレーヤーに移すよ
(元ファイルはとっておく意味で)
さらにある程度溜まったらDVD-Rに保存しちゃうよ。
(HDDが逝っちゃったらパーだから)
否定はしないけど、俺は必要とはしてない。
PCにコピーして、それを502RMにコピーして、プレイリストをテキストエディタで更新、という手順に慣れちゃったから。
あとmicroSDを信用してないから、残すためにはPC必須だと思ってるので。
かぶったorz
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/18(月) 11:54:43.15 ID:wxF1V1hS0
ウホwww
サンヨー亡き後は、ソニーのになって行くのだろうか・・・。
チョンメーカーになっている悪寒もする
>>717 えー勿体ない
A-Bリピートやインデックスキーが独立してるところは
まさに語学学習向けなのに
なでしこジャパンPJ10で録音していた人いないのか アナログTV音声録音できるいい機会だったはず
>>330 >もう110MFは録音オンリーで
>再生機としては使っていないな。
>(本体を長持ちさせたいし)
>>332 >日常使用で頻繁に使ってるとボタンとか壊れるからじゃね?
>おれも110MFは録音用だ。
>>333 >同じく録音用。
>ワイヤレスマウスの電池が消耗した時に110MFの電池と入れ替える以外、ほとんど触らない。
>>731 110MFは生産停止だから、壊れてると困るから大切にしてるんだろ
110MFならヨドバシアウトレットに何台かあったよ
勿論新品ではないだろうが
735 :
、:2011/07/18(月) 22:47:46.11 ID:2+7PIxz8O
予約録音できるラジオが欲しいのですが、安い物でいくらぐらいなんですか?
ICZ-R50か、ICR-RS110M(クレードル無し、ただ本当はMFにすべき)が安いと思う
ICZ-R50の不満点
・音質調整なし(Treble/Bass±5ぐらい欲しい、あとプリセットイコライザーも)
・PLLのプリセット局がたった3つはあり得ない(AMFM各々10ぐらい欲しい)
・スピーカーの音が残念すぎる点(音質調整と合わせて、もうちょっと頑張って)
・FM外部アンテナ端子なし(AMにあるんだから、FMも付けて)
・本体の安定度が悪く、倒れやすい(背後にICF-SW1やDE11のような差し込み式スタンドを付けて欲しい)
・ACアダプターは音質やノイズを損なわずに、もうすこしコンパクトにいできないか
・カラバリでダークグレー系も追加して欲しい(純白も悪くはないが)
価格は据置で、Ver2に期待
おじいちゃん達はどうしても録音メインの機種でラジオ聞きたいんだな。
PCでファイル再生くらい難しくないだろうに。
車にPCを持ち込むのは大変だからなぁ。
USBメモリ形の機種で再生速度変更して聞いているよ
欠点は充電池内蔵式くらい
VJ-20を値下げしてくれればいいんだ
>>741 価格競争したくないからだよ。大型家電店に卸すと、ヤマダ電機を見ても分かるように
すっごい強気でバイヤーが安い値段をぶつけてくるので、メーカーは早々沢山売れる
ことのない製品に注力できないので、語学教材と一緒に付けて定価でコンスタントに
買ってくれる書店に卸すことを選んだと俺は思うけどな。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 08:59:34.09 ID:H25oV9Pl0
>>742 オリンパスやサン電子は幼気な中高生相手に
こういう汚い語学抱き合わせ商法をやる
そして、メーカーとして憎まれるようになり、堕落する
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 09:12:06.64 ID:H25oV9Pl0
反対に、
サンヨーは110MFで、ソニーはR50で適正価格で良い商品を販売し
絶賛される
サン電子がトクマス作らなかったらこの分野はないだろ
韓国や中国が来たのは築き上げると思う。
TEAC R-6 も SONY R50 も 書店で絶賛発売中だよ
R-6は完全なハズレモデル
CRA7が再生スピードコントロールが出来て、予約件数が20になれば
そこそこ良いモデルなんだが惜しいね
>>737 プリセットはAM、FMそれぞれ30局までできる
3つあるボタンは「お気に入り選局」
本当に使ってるのか?
RF-U700みたいに3つある「お気に入り選局」ボタンの他にダイヤルも付けとけば良かったと思うけど
110MFが、新品で17,000円てどう?
どこ?買いに行くから教えて
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 17:35:29.12 ID:b+bBlTNc0
>>751 欲しいと思うなら、買って桶
パナソニックは国民の敵だから、こんな素晴らしい語学モデルをディスコン
>>752,753
そうなんだ!! 来てもいいけど交通費が大変なことになるけど?
そうか、買っちゃおうかな。
110Mだけならまだまだ店頭で見かけるから
クレードルのみパーツとして注文とかできないかな
アダプターのみでも5000円位すること多いから、
クレードルセットで一万くらいになっちゃうかな
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/19(火) 23:21:17.84 ID:uxH/MXNL0
サンヨーならクレードルだけ1万円で売ってくれる可能性はあるが
がめついパナだとクレードル10万円とか吹っ掛けて来そう
ラインが無いから、金を積んでも売らないんじゃないの?
110MF外部アンテナ付けても感度悪っ…
デジ造ラジオ版にしとけばよかったかな
>>758 裏技あり
ループ系同じ・巻き数が同じビクター(ケンウッド)のループアンテナを前後平行に置く
(部品で800円ぐらい、感度はほぼ倍増しノイズがグンと減る)。当然、窓際にセットして向きも局ごと調整
AN200を背後にピタリと寄せて置く。(当然バリコンや向きは局ごと調整して)
ループ径同じ・巻き数が同じビクター(ケンウッド)のループアンテナを前後平行に置いて
背後に置いたアンテナのコードを元のアンテナのコードに螺旋状に巻き付ける
すべて実際視聴しながらcut and tryで
裏技w
低性能ラジオだから工夫しないとまともに使えないわけね
>>759 ループということはAMですかね。
AMは聞かないからなぁ
>>762 付属のエナメル線だけではFM感度は悪いよ
それを伸ばしたうえ、FMフィーダーの先(良く聞こえる方)に繋げば、聞き違えるほどよく入る
または、アナログTVアンテナが残ってれば、同軸ケーブル剥いて芯線をアンテナ端子に噛ませればいい
>>758 裏技あり
110Mを持ってラジオ送信所まで行けば超高感度
>>764 ダウト。 送信所の近くでは電波が強すぎてアッテネーターがないと混変調を起こす。
超高感度には違いない
感度って意味 わかってないらしい オレの小学校のころみたいだ
ええかええか
ええのんか
770 :
770:2011/07/21(木) 00:06:18.19 ID:VnwkniaC0
w(´∀`)w GET
ってかgdgd言ってないでさっさと録音しろ。
>>737を見て
R50のVer2を買うことにした┌(  ̄ー ̄ )┘
量販店でR50をNHKFM、NHK第一第二と聞いた。
うーんノイジィなうえなんか昔の中華安物(千円)ラジオみたいなナローで薄い音
ちゃんとアンテナ繋いで、家で聴いたらもっとまともな音なんかな?
R50 アマゾンのレビューで絶賛している人は、録音できる機能について書いている。
酷評している人は、感度や音質について書いている。
東京でR50使用しているけど、一言不満があるとすれば
時刻合わせ機能がないことだけ。あとは概ね満足です。
音についてもいろいろ言っている人がいるけど、ICF-M760Vや
ICF-SW7600GRと比べてもそん色ないレベルです。スピーカーが
2個付いてるし。
時刻合わせが機能が付いていれば完璧だったのに・・・・残念。
>>724 110M/110MFはmicroSDなのが残念だな
気軽に抜き差しできないしMLCだから書き換え回数の上限が気になるし
R50って、ソニーであの形であの雰囲気で感度悪いの?
120Mよりはいいかな。
家電量販店は鉄筋コンクリートだから、
内蔵バーアンテナ/ロッドアンテナでは感度は苦しい
一般の木造家屋や、鉄筋マンションでも窓の近くに高層ビルや鉄道・高速道路など面してなければ
もうすこしマシだと思う
ただ、筐体が薄く、プラ丸出しの軽いパコパコ箱で、スピーカーも声に特化した直径4.8cmx2発なので
内蔵スピーカーの音質は期待しては逝けない
R50 にスピーカー2個つけた意味が分からない
SW11 みたいにスピーカーは1個だが
ヘッドホンをつければステレオで聴けるタイプがよかった
期待できないんですね。
お前ら、持ってないだろwwww.
>>779 同意
φ8〜10cmの高音質(・高能率)スピーカー一発でリアルティと音質を高めつつ
イヤーホーン出力でstereoのよい音質を狙えばいい(良質なヘッドホンor外部スピーカーで聴く向け)
そうすれば、全体のデザインもコンパクト化してお洒落になる
今の4.8cm二発はめっさ中途半端
>>763 同軸ケーブルの芯線って横のワシャワシャした金は無視していいの
なるほど。
そう言われれば確かにその通りかも。
>>783 不平衡なので無視しちゃダメ。シールドはケースアースに接続かグラウンドに落とす(地絡)しておく。
>>776 110MがMicroSDなんで残念、なんて考えるのはおまえだけだと思うぞ。
だったら携帯電話はどう思うんだ? MicroSDだぞ。
普段はMicroSDを抜差しすることはないし、書き換え回数も まったく問題ない範囲だ。
神機である110Mを冒涜するおまえの態度が許せん!
気持ち悪
欲を言えば、クレードル経由でPCと接続できるようにして欲しかった。
カードの抜き差し、ふたの開け閉めはあまりしたくないんだよね。
microSD挿しっぱなし、USBケーブル挿しっぱなし(PC側で抜き差し)。
静電気に気をつけ、接触面を直接触らないようにすれば
MicroSDでもそれほど神経質になる必要はない
たしかに、SDカードのほうが耐久性があるし、接触面を直接触るリスクも低いが
>>786 ケースアースでググったけどわかりません
100MFだと、外部FMアンテナ用の口に咥えさせる穴の横にネジがあるけど
それに繋げればいいのかな
>>793 ふつうにFMアンテナ端子があるなら
片方に単線(+信号)、もう片方に編線(アース)繋げばいいだろ、常考
栓の口が合わなかったり、抵抗値が違う場合は、変換プラグ噛ませる必要あるが
microSD
携帯のお下がり使えるからありがたい
>>789 USB転送だとべらぼうに遅いこと知ってるかい?
DRS-200使ってる人いる?
>>787 やっぱりメモリースティックじゃないとダメだろ
多分、CFかPCMCIAじゃない?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 10:15:33.06 ID:GG2q7c550
VJ20
色を110MFに戻して欲しい
SPは黒のほうがいい
筐体も純白よりグレー&ブラック系メタルのほうがいい
そして、独禁法違反の再販価格指定の3万円のボッタ栗は止め
せめて19,800円で販売して欲しい
>>798 語学番組とかラジオ番組録音するなら
タイムスキップ機能がないと使えないだろ
30分早送りするにの5分ボタン押しっぱなしとか無理
PJ-10でTV音声録音するのも今日で最後か
>>803 しまったあ〜正午でアナログ放送終了だったのかあ
終了する瞬間を録画しようと思ってたのにぃ〜
乗り遅れたあ
と思ったら、ゆうべつにいっぱいアップされてたわ
湧別町?
YOUTUBEです
つべじゃないのか
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/24(日) 19:22:16.32 ID:GG2q7c550
TV音声は今日の零時をもって無音となる?
なんか哀しいな。
どうせ使われないバンドなら、音声だけでも流しておけばいいのに
音声流すのもタダじゃないわけよ。
コスト重視!
本当はすぐにでも砂嵐にしたいんだけど、ブルーバックでお知らせしろといわれてるから流してるだけだろ?
>>811 ヨシ。こんどこそ音声が途切れる瞬間を録画するお
オレはTV音声の入るラジオで最後の瞬間を聞くだけにしとく
CATVのデジアナ変換漏れ電波を拾い聞きできるわけですね
まだ聴けるね TV音声
うち宮城だから来年の3月までは聞けるわー
>>815 場所どこ?うちはテロップと案内音声が流れてる
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/25(月) 16:26:36.15 ID:1B6rCiVu0
ついに110MFが一部ボッタ転売屋を除いて
店頭やネットから消えたね
販売続けて欲しかったな
氏ねよハナ糞
部品保持期間は何年だっけ…
その間は闘えるw
>>803 家はデジアナ変換なので後4年はいけるよ
分配器からの同軸の一つをひん剥いてわざと中身剥きだしにして電波を洩らしてるw
近くのcatv契約者に迷惑掛けるといけないので820円の流合雑音阻止ハイパスフイルタは付けたけど
6年後だったらもっと良い機種出てそうだし諦めつくな
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 10:43:34.44 ID:to0PSUca0
ソニーのアナログラジオと
ビクターのCDMDラジカセ
すでに10年以上使ってる
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/27(水) 15:35:56.59 ID:5M2+TTWK0
パチンコ使用停止にしろ
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/28(木) 09:46:45.39 ID:0tkx96KU0
鼻糞憎っ苦
サンヨーの白物家電→ハイアール売却
テレビのアンテナ線からチューナーに接続してたんだけど、
昨日辺りから薄いノイズが乗る様になってしまった。
改善したいんだけど、どうすりゃいいかね。
パナソニックって、幸之助が死んだらハゲタカファンドのようになったな。
>>829 地デジ化してたらあまり意味が無いので、UHFアンテナのほかにFMアンテナを取り付けて
V/U混合器で電波を混ぜて繋ぐといいよ。 AMアンテナ端子への接続は意味がないから
止めたほうがいい。
政経塾も同時に終焉です
>>828 もしかして、アナログ放送が終わったからVHFアンテナを外した?
素直にFMアンテナ建てようよ
実況スレでサンヨーのヒット商品て何だっけ?ってレスがあって、
エネループ連呼の中ぐっと書き込むのを堪えた
一応、VHFアンテナはまだ付いたままになってる。
マンションに住んでるから自分でアンテナ立てるのは無理っぽい。
適当に接続端子を弄ったらノイズが軽減されたりしたから、
接続部分に問題があるのかもしれんし、チューナーに問題があるのかもしれない。
取り合えずちょっと掃除してみる。
>>829 VHSビデオが廃れたら、用無しのビクターをケンウッドにポイッ
サンヨーの電池部門だけがっつり奪ったら、サンヨー白物を中華にポイッ
単なるがめついハゲタカになりさがったな
ハゲタカソニック と命名
ザクティ廃止に皆怒っている
デジカメ・ICレコーダ全滅
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/29(金) 09:14:28.89 ID:yaPLXVbt0
サンヨーのICレコーダーはいいよな
おれも友人も語学でずいぶんお世話になった
これが全滅なんて考えられんわ
紙ねよハゲタカ鼻糞
粘着乙
お前のせいでスレが機能不全だわ
主力である三洋に対するネガキャンにもなって一石二鳥だな頑張れよ
カーナビ>ゴリラのまま販売継続(ストラーダポケットは廃止)
白物>ゴパン以外は、ハイアールに売却
エネループ>ブランド継続?(エボルタを吸収?)
ザクティ>ブランド消滅、後継機はパナブランド
半導体>米企業へ売却
小型モーター>日本電産へ売却
業務用冷蔵庫(店舗)とかランドリーも灰アール売却と理解して良いのだな ハゲタカソニック
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/07/30(土) 07:42:26.33 ID:yJTmjhNI0
>>842 誰がハゲタカ鼻糞のIRなんか読むか!!!
氏ね鼻糞
教訓
吠える前には裏を取らないと恥ずかしい
テス
落ちたかと思った
書けるスレと駄目なスレがあるねここは書けるみたい、家電板も書ける
市況スレは駄目だね
他人のカキコ見ると、市況スレでも書ける銘柄と駄目な銘柄があるとか
どういうことなのか?不明だが
チョソ半島から、管邸から、ある野投から口撃うけたなど、いろんな説があるみたい
調べればすぐ判ることですよ レベル低いなぁ
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 01:00:16.30 ID:PKVmOSyu0
>>849 レベルの高い貴方が
教えてあげてね
みな困ってるからさ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 09:33:28.15 ID:+L9UqW/90
>>849 市況スレ、1、2ともカキコ不能
解決策分かるなら、是非、御教示して
ラジオ録音スレというのは、世の中一般のお悩み相談スレですかね?
ラジオにお悩み相談番組があるからといってラジオ録音スレがお悩み相談スレになるという
ものでもない
R50、電池入れたままアダプタ使ってて平気ですか?
EX5にはダメってあるけど
これはまともな後継機と見ていいかな?
>>855 >電源は単4形乾電池×2で、ニッケル水素充電電池が付属する。
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
鼻糞だハゲタカだ文句いってたらいきなり110MFを越えそうな機種の登場か?
ちょっと高いけど実売がどこまで下がるかね。
パナをボロクソ言ってたヤツは絶対買わないようになw
ラジオもモノラル32kbpsで録音できるのか!
ほしい、でも3万前後かあ・・・
RS150
ラジオ録音時の録音モードはMP3 64kbpsまたはMP3 128kbpsとなります。
RS250
ラジオ録音時の録音モードはMP3 128kbps固定となります。
パナソニック、AM/FMラジオ機能/スピーカークレードル付きのICレコーダ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110804_465274.html http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/465/274/1.jpg http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/465/274/2.jpg ラジオチューナは、使用地域を設定するだけで放送局を自動登録できるほか、最大5件まで登録できる
ダイレクト選局ボタンを搭載する。また、最大20件の予約録音が可能で、24時間以内、毎日、曜日、
日付の4パターンから選択できる。同梱のスピーカークレードルは、充電機能やライン入力、AM/FM延長
アンテナを内蔵する。
機能面では、録音した語学番組などで学習に好適という21段階再生スピード調節機能(MP3の場合。
WMAでは13段階、PCMでは調整不可)、録音シーンにあわせて選べる「おまかせシーンセレクト」、
音声ガイド、ファイル検索機能、ファイル編集機能、時刻自動補正機能、ローカットフィルター機能、
ごみ箱機能を搭載する。
メモリはmicroSDHCを利用し、付属のメモリカードは4GB。4GB時の録音時間は5.5時間(PCM/48kHz)〜
273時間(MP3/32kbps)。録音電池持続時間はRS150が14時間〜27時間、RS250が21.5時間〜35時間
(録音モードによって異なる)。電源は単4形乾電池×2で、ニッケル水素充電電池が付属する。PC接続
インターフェイスとしてUSBを備える。
本体サイズおよび重量は、RS150が約54.5〜54.7×18.6〜19.1×113.5〜113.7mm(幅×奥行き×高さ)/
約102g(電池含む)、RS250が約42.6〜43.75×11〜16.4×112.3〜112.5mm(同)/約67g(同)。RS150は
本体色にブラック(型番末尾:-K)とシルバー(同S)の2種類が用意される。RS250はブラック(-K)のみ。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 16:34:09.60 ID:+L9UqW/90
>>855 鼻糞ニック、悪かった。。
やっぱ名器110MF(と120?)の後継モデル、ちゃんと出してくれるんだな
大きな違いは単四x2か?、ウムそれも悪くないかも(重量変わらず電圧稼げる)
110M(F)と比べてAM感度が良くなってるとイイな
早く2万円まで下がれ
エネループを使わないところがこだわりか?
>ニッケル水素充電式電池 HHR-4AG×2本[付属]
>>865 エネループから、エボルタへの変更かな?
>>855>>862 それ見てもうひとつ両機の違いが分からん
どっちも単四x2(本体)+クレードルで、AMFM+ICレコーダー、MicroSDHCだよね
録音モードが、150がやや多彩なのとカラーが選べる?
250はスピーカー四発でなんか迫力ある?
サンヨー =>パナで良くなりそうなのは、AM感度と、LSIの優位さでボタン反応がきびきびする、インターフェイス整理されることかな?
発売当初はクレードルなしは発売しないのか
いらないんだよな・・・
年末あたりに単品販売をしてほしいです
>>867 RS250はリチウムイオンで、乾電池は使えない。
>>868 最安店で実売2万円は早そうだ
夏休み中に買えない学生はちょっと残念かも
>>869 なんで?単体とセットと両方あったほうがいいじゃん
イヤーホーンでばかり聞いてると、語学はもちろん、音楽でも窮屈だよ
AMはクレードル+ループアンテナのほうがずっと感度、音質は有利だし
FMだって外部アンテナつないだ方が音質は上
まぁ感度にこだわらず、他に音のいい外部スピーカー持ってれば不要かもしれんが
FM外部アンテナ端子と乾電池式で150一択だね
よぉ〜しぃ、キタキタキタぁ〜。110M(F)購入せずに、よぉ〜くガマンしたオレw。
予約するわ、RR-RS150-W、残暑はこれで過ごせそうw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!。
なんかSONYさん、出してこないかな
見た感じファイル結合が出来るのはRS150のみ?
これでPCなくてもCMカットが可能になったのね
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっと110MF売ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
RS150も買えってことか!!!!!!!!!
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 18:48:52.14 ID:+L9UqW/90
>>855>>868 110MFと比べると、
クレードルにセットしたとき一体感がグンと良くなった。
きちっちり填めるので安定性もいい
スピーカーが奥から前面にはり出しやや上方に傾斜してるので、
机に置いたとき語学などで指向性が良くなり、はっきり発音が聞けそう
液晶がやや大きくなり、見やすくなった
クレードルスピーカーはかなりかっちり作った感じだが、総重量は60グラムしか増えてない
AMループアンテナは抜き差ししやすい汎用ステレオミニプラグっぽい(これはループアンテナを自作など高性能品と簡単に交換できる)
単四x2は本体の右側りもっこりが無くなり、スマートになった。
色もシルバーとブラックが選べるし、一部高値でボッタ売りしてる転売屋の110MFにもうこだわる理由はない
というか110MFの正常進化の後継機だね
クレードル、250が1W+1Wで、150が0.5W+0.5Wか。
見た目では250の方がちゃちそうだが、音自体は250の方が良いのかな…?
持ち運ぶ事をデザイン面で考えれば250の方が欲しいけど、悩むな。
250なら三洋の投売りがあるだろ
発売は9/8か 待ち遠しいな
久しぶりに「これは欲しい!」っていう一品だわ 珍しくパナソニック頑張ったな
細かいとこで色々パワーアップしてるな>150
・スリープ専用ボタン
・Mac OS正式対応
・分割&結合
・タイマー20フォルダ予約20件(110MFは5フォルダ20件だった)
・ファイル検索機能(PS401RMとかのICレコーダーについてた奴と思われる。カレンダー検索とかなかなか便利)
あと、本体が110MFより横にちとでかくなってるみたいだが
それを生かして大きめのアンテナとか入ってたら感度も期待できるかもしれん
で、250はマジで誰得な感じがするんだがw
110って日付指定予約ってなかったんじゃないか?
パナは、サンヨーの白モノ家電を中国に売却しちゃうけど
ICレコーダー部門は取り込んだね
パナの IC レコーダーは売れていなかったし
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 19:55:32.38 ID:v9QUVdVF0
>>883 クレードル右上にスリープボタン、電源ボタンがあるのは良いね
ベットサイドのテーブルや枕元に置いて寝ながら聴くとき
いちいち本体の小さいボタンを何回も押すのは面倒
それと、110MFと比べて、RS150は本体とクレードルが一体化しかっちりしてるから
枕元に置いてもスリープしながら聴いても安心感がある。
・本体に手が当たって、勝手に外れたりしにくい
・手や枕がスピーカーグリルに当たっても、110MFみたく破れたりしない
何気に細かいところに改良が見られるね
早く2万円にならないかねーそしたらすぐ買うわ
-------------------------
いま何も知らず110MFをアホーや尼の転売厨からボッタ価格で買うのは真性アホw
>>884 日付指定は後発の120にあったからそこからの追加かと
150は110に比べて大きな変化はないけど堅実に改良してるっぽい
>>885 一緒に発表されてるICレコーダーの650、410ってのは三洋の511、401のパナ版だね
どっちもICレコーダーの売れ筋モデルだったからうまく取り込んだのかも
ともあれ、いいモデル(ラインナップ)が継続されるのは嬉しい
>>862 これってお値段おんなじなのね
大きな違いって本体デザインとeneloop使えるかどうかくらい?
秋ぐらいに買おうかなー
PC+ミニコンポは時々失敗していかん
慌ててうっかり電源切ったりとか
110買い逃したけどよかったよ
パナもアホじゃなかった
俺も買うぜ
くそー110M最後に買った組だが
本体のスリープがメニューから浅かったら買いなおすかも
というくらいスリープのアクセスは重要
録音リミッターが追加されたのも評価
250はどっちかというと、R50のライバルじゃないか
本体を取りはずして携帯できる以外は、ほぼR50とスペックが近い
110MF笑うwwww
アホーの転売屋
3.8万から一気に2.3万へ値下げw
尼の負けプレ転売屋
3.8万から2.6万へ値下げw
それでももう高過ぎるね。あと一月すれば、改良が施された新製品RS150が2万前半も出せば
いくらでも買える。もちろんばりばり新品、初期不良交換も完璧!!!
量販店の残り在庫必死で買い漁ったのにー、ボッタ価格で転売できず
あぼーんするのが目に浮かぶwwwww
そんなチェックを毎日してるのって気味が悪い人ですぅ
みんなはどっち買うの?
お値段一緒なら迷っちゃうわ〜
今までの流れから・・・
感度と乾電池で150優勢を予想
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/04(木) 23:23:06.23 ID:reHcVfeF0
初値は別として、たぶん実売価格は150>250で、価格差は3K〜5Kぐらいになるんでは?
わたしは、3Kぐらい高くても迷わず150です
>>895 尼に居る火事場泥棒ゲンキーのことをお忘れなく。
110MF以外でも数々のボッタ価格で絶賛販売中w
一番高い上に発送まで1〜3週間とどんだけ殿様商売ワロスw
時刻自動修正はあるの?
150は神機110MFをほとんどの部分で超えているようだが、
録音レベル手動設定しても、勝手に自動調整してしまうところが
おれ的には許せないな。この設定offが有れば完璧。
250は120のソフトバージョンアップというところか。
タイムスキップとセンテンスは継承されてるのかな?
トーク番組で音楽とかCMを飛ばすのには
タイムスキップ(1分)とセンテンス(10秒)がすげぇ便利なんだけど。
>>904 ああそうそう
音量表示モードとかやめて極力画面切替は無くして欲しいと思った
>>887 ICR-PS401RM使いの俺が来ましたよ
ここの住人同様110が録音専用/401で持ち運びスタイル
RR-XS410はだいぶ引かれている
FMラジオチューナ有りは大きい
シーンセレクトも増えた
せっかくチューナがついたんだから時報同期もついてると嬉しいけど…
eneloopはAAが1,900mAh、AAAは750mAhだから
電池持続時間は110MFのほうがだいぶ長いぞ
で?
単四x2にした理由は何だろ
せっかくならラジオ録音したフォルダーをそのまま別機種に差し替えたらそのまま再生できるようになっていると良いのに
やらなかった?
本体だけでのFM感度が良くなってるといいんだけどなー
>>855 パナ開発部のプライドが邪魔して110MFの後継機なんて絶対出ねぇと思ってたけど
まさかのRS150がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
三洋がパナに吸収されてからは三洋の開発部は飼い殺しかと思ったけど
まさかこんな良い商品を出してくれるとはパナGJと言わざるをえないw
110MFはパナも認める名機だったんだなw
これでsonyが刺激されて対抗馬出してきたら面白いなw
現状R50じゃ対抗出来ないしね。なんか時報同期のアプデは来そうだけど
あとは受信感度だな
モニターで先行テストできる人のレポをお願いしたい
やっぱ、パナになっても設計の大幅変更は無いだろうから、オン・セミコンダクターから
三洋チップを買うのかな?
あぁ、早く2台も買った110MFが壊れないかな・・・。
そうすれば、迷う事無くパナのが買えるのだが。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 08:58:02.29 ID:ZkMaxfSg0
RS150≧110MFのいいところはいろいろあるが
・ラジオ録音で品位を選べるようになったこと(トーク番組はこれで充分)
・AM外部アンテナ端子が、特殊コネクターからステレオミニになったこと
(これで手持ちのN-200がそのまま使えるし、ミズホなど高性能アンテナもつなげる)
・同時にクレードルスピーカーの音質の向上も期待できること(R50には圧勝しそう。
スピーカーが新型で、フロントにはり出しやや上方傾斜になったことで
語学では、言葉がリアルではっきり(EQや、clear、vocalなど)。
音楽では心地よく低音が響き、高音が伸びる(heavy+HiBassなど)。
・液晶が大きくなり見やすくなったこと
・ボタン類が整理され、カーソル採用など押しやすくなった感じがすること
・本体、およびクレードルで感度が良くなってるのではないか?との期待があること
ほかに何があれば、追加をどうぞ
>>911 本体を少しでも薄くしたかったとかはどうかな
マイナスポイント
・本体が少し幅広になり多少重くなった(あまり気にはならない)
・電池の持ちが約半分(かなり残念)
薄くスマートなほうがイイ⇒RS150
いや、もっこりでも110のような単三がいい⇒RS155を待て
RS150って、数年前にネットで見た「未来のiPod」を思い出すな
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:18:30.62 ID:ZkMaxfSg0
ココ見てると、単三x1→単四x2だけ賛否両論、異論アリ!だね
他は改良点は◎ばかりでほぼRS150
>>110MFで固まってるが
パナがこの辺のユーザーの反応をどう捉えるか?だね
翌月末までだが日付で予約できるのが良い。
ラジオ深夜便の聞きたいコーナーを何週間も前から予約ができる。
英語講座にしてもテキストに記載されている放送予定日見て予約できる
アドバンテージは絶大じゃないかな。
単三1→単四2に変更で単体でのラジオ受信感度アップに期待。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:36:10.44 ID:bc7D2bgU0
RS150よさげ9月発売か
電池はエボルタ充電式単四を使うのかな
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:47:33.31 ID:bc7D2bgU0
>>914 デジカメみたいに無駄に半年ごとに新機種が出る時代になるといいね まあ無いけど
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 16:52:00.92 ID:bc7D2bgU0
>>926 RS150ってエネループでもエボルタでも入れられるわけじゃないの?
保証はしないオンリスクってやつ?
どのみち電池一〜二本の電圧じゃマイクロSDに書き込めないわけで、どこかで昇圧してる。
電池の本数が性能に関係するなんて無いよ。
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 17:56:24.84 ID:xSyp3mWc0
RS150ヨドバシで\29800で予約中
なんとRS250も同じ値段だ
SONY の R50 が発表されたときは「ラスボス・キター」となったが、
実際に買った人は、ラジオとしての感度の悪さを指摘
しかし今度のパナの 110MF 後継モデルは期待できそう
>>933 初回出荷分は29,800なんだろ
でも、グレードとして150>250は明らか
120MFは今でも半値でネットに新品あるし
その価格じゃどうかね(ポイント10%は付くだろうが)
>>929 感度が変わるなら、感動だな。
なんて。
R50感度悪くはないよ
>>934 どこソースだよw
正直R50より感度良いんだったら買うけど。
R50最強だぞ。
PC使えないおじいちゃん層の需要はシラネ。
>>938 君こそ具体的にどう最強なのか書いてないではないか
電池が増えたって事は、DC-DCコンバータが糞になったか、録音モードが増えて
DSPの処理が多くなって消費電力が増えたか、どれかかな?
まぁ発売されて実際の商品みれば、110より進化したか分かるさ
薄くしようとして単三1→単四1にしてみたが
各種処理のため昇圧したら駆動時間が短くなったため、2発にしただけかも知れん
>>938 AMで、本体の内蔵のみなら、サイズから当然R50のほうがいい
しかし、外部アンテナつないだら、どっちがいいかまだ何とも言えない
それから、FMについては、本体のみならロッドアンテナが付くR50が
イヤホーンコードがアンテナ代わりの150、110より感度は有利だろ
しかしながら、クレードル使用なら、外部アンテナ端子を持つ150、110が断然上だろう
トータルでみたら、商品としての魅力は、150、110>R50なのは
動かし難い。(@価格差は度外視)
>>941 110MF押すの無理矢理過ぎるだろw
110MFにいくらアンテナ張り巡らせてもR50と比べるべくもないぜ…。
AMについては比べずにFMについてはロットアンテナに繋げるのは無視かよw
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/05(金) 21:54:09.46 ID:sJc5/RbD0
>>942 外部アンテナをロッドアンテナ絡めても
ロッドアンテナからの信号殺せないと、混雑音が生じるし
本当のハイファイにはならないよ
FMを本当に良い音で楽しみたいなら、外部アンテナ端子は必要不可欠
>>942 もう一点
AMの本体のみの場合、感度はR50のほうがずっと有利
これは、ちゃんと認めている
しかし、ループアンテナ繋いだ場合、夜間DXなどでは確かにR50のほうが感度がいいが
ローカル局(特に問題となるNHK第二)の受信、録音・再生の品質は、何とも言えんぞ
110MFで、きちんとアンテナ設置場所・方向を合わせた場合、とてもクリアでいい音で録音できる
R50と比べて、劣ってる感じはしない(むしろいいんじゃないか、とさえ思える@クレードルとR50内蔵SPの比較、イヤーホーンの音の比較)
>ICR-XRS120MFでは電源が専用のリチウムイオンバッテリーとなっていたが
>RR-RS250では単3形電池×2本となっており製品にはNi-MHが2本付属している。
やるじゃないか!松下幸之助先生も草葉の陰で喜んでおられるだろ
もうサンヨーブランドイラネ
>ローカル局(特に問題となるNHK第二)の受信、録音・再生の品質
行き着くところそこだよなあ
わざわざラジオ録音(しかも自動で)する人の大半はNHK第二が目的なんじゃあるまいかと勝手に推測
>>944 俺も両方持ってるんだけど(他機種も)、ローカル局の様に電波状態が良いならその通りかもな。
でもそうでないAM局だと、複数に完璧なループアンテナ設置はそもそも難しくないかね。
FMだって、ロットアンテナとの接続点(ちなみに専用のクリップタイプを使用)での僅かなノイズより受信電波のノイズが多ければ
チューナー性能やノイズ除去性能の点からR50がかなり分があると感じたな。
少なくとも俺の環境じゃあ環境ノイズだって入ってくる。
スピーカー性能(クレードル)、携帯性、では110MFが圧倒的に優れてるし、
ICレコーダーとしてとか、常に電池充電MAXでいられるとかもあるから、どこに魅力を感じるかはあるけども。
ラジオ録音だけに絞って考えると、少なくとも110MFとオールラウンダーのR50と比べて、
(環境によっては同等と感じる人は居るだろうが)ハッキリと110MFが優れていると言える程とは…かなり信じ難い。
>>946 このスレで110が喜ばれる理由がやっと理解出来た。
>>948 おおむねそんなところ、異論を言うつもりないよ
あともう一点
110MFはもともとICレコーダー+語学というターゲットのためか
EQがあり、clearやheavyにすると、声が透明かつクリアななかにリアルに際立つ
そのため、クレードルでもイヤホーンでも語学で耳に集中して聴き込むとき
とてもいい。(ちょっと今までのラジオ語学とはクオリティが違う、と感じる)
母国語ならnomalやsoftのほうがリラックスして聞けても
語学やるときは多少シャープであってもリアルで分解能が高いほうがいい(ときが多い。もちろんすべての放送がこれではピーキーで聴き疲れするが)
このEQに対し、110はクレードルでもイヤホーンでもとてもリニアに反応してくれる
他方、R50にはEQも高低調整もなく、ノーマル一本のみ。しかも、内蔵スピーカーは径も小さく筐体も薄く容積も狭いので、薄っぺらいナローな音しか出ない
とくにAMの音は何となくくぐもった感じで、わたし的にはかなりもどかしい(そしてそのまま音質調整は一切不可)、
日本語の放送のときは聴き疲れしない巧みな音づくりと言えるのではあるが、
肝心の語学(再生、録音)では、私的にはリアリティや分解能が足りない、何か甘くてもどかしい。高性能のイヤホーンで聴けば、かなりマシになるが(それだと大きい本機の意味が薄いし)、
やはりEQか、せめてトーン(高低)の調整ぐらいはできるようにして欲しい(語学のラジオを語るなら)
>>951 完全にミスと思われる
120とサイズも変わってないのに単3×2とか入る場所ないし
メーカーサイトにははっきり専用リチウムイオン受電地×1って書いてる
>>933 店頭モック、カタログいつくらいから置くかな?
楽しみだな
>>929 感度アップは小さいバーアンテナでは無理。
>>932 より高度なことをさせると電気食いの傾向になり、
コストなどの開発上の制限から
・専用バッテリー
・単○電池の本数を増やす
になる。
高度なことをさせつつ長時間駆動ってのはメーカーの腕の見せ所。
単三エネループ1本でやれる110を見直すといいかもしれない
>>956 iPodやウォークマンには全く触手が動かず、ICR-RS110Mが異常に欲しくなって買った。
何故か「ラジオ予約」「ICレコーダー」じゃなくてMP3再生機として活躍してる。
ICR-RS110Mをきっかけに、7年ほど死滅していた「音楽を持ち歩く文化」が復活した。
わけ分からん
普通わかるだろ
110MFの単三電池が収納されているポッコリ部分て何気に不評だったのかな
むき出しで使うと真っ先に傷付き易い部分ではあるが
見た目がブサイクなんだろうね
携帯やスマートフォンなんか、たいていモッコリせず薄い長方形だし
でも、単三ならああならざるを得ない(さもないと、全体が分厚くなる)し
グリップしやすく落としにくいと考えれば、許せるけどね
イヤホンの位置がなあ
うっかりマイク端子にヘッドフォンのプラグを差し込んでみたり
>>961 110MFデザインは最悪だったからな
十字キーもブラインドだと使いにくいし
サンヨーは携帯もつくってるんだから、携帯のノウハウで操作しやすいデザインにしてくれればよかったのに
110MFほめると必ず貶す人が沸くね
俺は110MFの無骨なデザインが好きだけど、電車の中でいじるのはなんか恥ずかしいw
ごめんよ110MF
電車の中で、110Mをいじる勇気はあるが
110MF(クレードルセット)を弄る勇気は、たしかに無い
>サンヨーは携帯もつくってるんだから
なぜか思い込み厨が沸くんだな
携帯のノウハウって何?京セラに聞く?
>>966 鳥取三洋なんて当の昔に売ってしまっただろ。それに、あのデザインだから三洋なんだよ。
パナだったらマーケティング調査の失敗で 日本語表示&年寄でも押しやすいデカボタン
でもっとかっこ悪くなってるはず。三洋とパナのケミストリーで新機種のデザインが良くなった
と思えばいいでしょでしょ?
発表だけで、まだ発売もされていない機種について
優れているだの、感度は良いだの、何を根拠に書き散らかしているんだ
ミスリードすんのやめろよ馬鹿どもめ
発売前のwktkを楽しむぐらいいいじゃん
発売前からネガるアホよりマシだろ
RS250に増設できる電池ホルダーがついたのか!オレのXRS120にもドッキング出来るかなぁ、とwktkしてたのに‥orz
宝くじ買って、当選日まで見ない みたいな
110Mいまさらながら買った
これイイ
でも、本機で初期化してフォルダツリー作らないと、
SDリストに認識されず、再生されないのな
あと、自分の好きなCDや講義をmp3にして聞こうと思ったら
MUSICフォルダに入れないと、駄目なのな
で、1-5まであるうち、各フォルダには99個しかファイル入れられない?
ってことは、99x5=495ファイルしか入れられない?
うーん、結構制約多いなw
もっと原始的なDMP-M400なんか、フォルダ10個に、1500ファイルとか入れ放題だぞw
(SDカードのみなので2G(せいぜい4G)の壁があるが)
せっかく8-16GのMicroSDHC使えるんだから、MUSICフォルダのフォルダ数・ファイル数の制約なんか
取っ払えばいいのに
本当に買ったのか?
制約があるのは確かだが、取説読んでたらそんな嘘だらけのネガキャンしないよな。
MUSICフォルダ内の1-5各フォルダのみならず、
TIMERのT1-5
AM
FM
の各フォルダも、ファイル数99個までの制約ある?
もしあるとすると、それほど細切れにして、多くのファイル入れられないな
原始的なDMP-M400や、早送り巻戻しがトロイCRA7でも、フォルダはいろんな名前で作り放題で、フォルダ内のファイル数は999個で
細かい制約はなかったから、語学講義では区切りでファイル分割し放題、単語CDなんか1フォルダにファイル500とか平気だった
こりゃ適材適所で使い分けがベターかも
>本機で初期化してフォルダツリー作らないと、SDリストに認識されず、再生されない
使用する機器で初期化するのは当たり前
>好きなCDや講義をmp3にして聞こうと思ったらMUSICフォルダに入れないと、駄目
それぞれのフォルダで認識可能なファイル名に変えればいい(文字数合わせれば全角もOK)
>、1-5まであるうち、各フォルダには99個しかファイル入れられない?
>各フォルダも、ファイル数99個までの制約ある?
コイツ仕様すら読んでないのかよ
スルーすれば良かったわ
>>977 買ったよ〜何なら画像うPしてもイイよ
で、8GのMicroSDHC(Toshiba)にCDというフォルダ作って、
そこにこれまでDMP-M400とCRA7で聞いてた語学ファイルすべてぶち込んで
電源入れたら、SDリストは「空」で録音時間だけ減ってフォルダ・ファイルは認識されず
仕方ないから、110Mでフォーマットしたら、特有のフォルダツリーができた。
取説見ると、こういうフォルダ・ファイルはMUSICフォルダにぶち込め、1-5各フォルダ内のファイル数は99個まで
と書いてある。あれれ?で、ちょっとガッカリしてるトコロ(´・ω・`)
文盲さんでしたか。失礼しました。
ver.確認すると、2.00だ
いま最新は2.01だよね 2011.2.10
これのファームupすれば、解決するのかな(´・ω・`)
『MicroSDHCのフォーマットを改善した』 ←とくにココ
『MicroSDHCへの録音を良くした』、とある
Ver確認はするのに取説は確認しない文盲さん
各フォルダの制限は199ファイル(フォルダもある場合はその合計)だぞ
99ファイル制限っつーか
>>980の言ってる1-5ってのは
playlist(m3uファイル)のことだと思うけどそれフォルダじゃないからな
取説の26-27ページをもっと読め
RS150単体のニッケル水素の持続時間見るとRS250を買って見ても
いいかなという気がしてきた。
>>984 取り説p26-27、83-84
これで何となく、分かった
MUSICフォルダ内の自作無礼リスト1-5の意味と(不要なら自作プレイフォルダは消したい)
DATAフォルダが何のためなのか、今イチ判らないがw
>>985 250買うぐらいなら120でいいんじゃないの値段的に
110→150みたいに目に見えてパワーアップしてる所がない気がするし
HP見比べる限り、PCM 48kHz録音ができるようになってるぐらい?
電池の持ちも多少はあがってるっぽいけど…
>DATAフォルダが何のためなのか、今イチ判らないがw
文盲さんですから仕方ないですね。
>>979 >それぞれのフォルダで認識可能なファイル名に変えればいい(文字数合わせれば全角もOK)
ここ、もう少し教えて欲しい
「頭の数字だけ」再生順に揃えるだけでなく
AM、FM、MUSICフォルダごとに、なんか認識に法則ある?
mp3プレイヤーの場合、「半角英数のみ」「+カタカナOK」「+全角ひらがな漢字OK」の違いはあるが
それ以外に、認識などについて法則あんの???
MUSICの自作プレイリスト1-5って、うざいから消してイイ?
RS150のモニター価格って、発売された時の市場価格と比べて
お安いもんでしょうかね?同じくらいになるのかなぁ
110M の単3を使う仕様は、見た目より機能性を優先したからじゃないか?
単3を1本だけっていうのは おれにとっては便利だ。
110M の大きさなら単3のため多少でこぼこがあっても許せる。
そういう仕様、デザインを決めた担当者とそれを認めた管理者に敬意を表したい。
雑誌日経エレクトロニクスで担当者インタビューの記事書いてくれなかな。
ボタン、液晶のユーザインターフェースはクセがありすぎて使いにくいから
RS150 で改良されてればうれしい。
110M の後継ということで もちろん RS150 も買うよ。
110M 系列を残してくれてありがとうパナ。 いままでパナ糞なんて言ってごめんよ。
>>987 アマゾン見たら安いね。
110MFと比べて何か問題でもあるのか?
>>989 プレイリスト1-5は消せない(消してもまた作成される)
で、MUSIC以外は基本的に録音した順で並ぶ
意図的に変えたいなら先頭のファイル番号(3桁)をPCで変更するしかない
あと、MUSIC以外はファイル名規則に沿った名前しか認識しないんで注意
ちなみにDATAは好きなファイル入れる用のフォルダ(jpgとかtxtとか)
他のフォルダもそうだけどなんでわざわざこういう初期フォルダ用意するかって言うと
FAT16の制限でルートディレクトリにはあまりファイルとかフォルダ置けないから
詳しく知りたきゃ「fat 最大ファイル数」とかで検索してみるといい
あぼ〜ん設定したオレは幸せ
>>992 たぶん薄型化の弊害だと思うけど
・感度が110より悪い(ラジオとしては致命的)
・画面が110よりさらに小さい
・そのくせ110より高い(高かった)
ってあたりで結構人を選んだっぽい
amazonとか価格ドットコムでも評価が安定してないし
で、在庫処分で叩き売りってパターンじゃないかと
次スレまだ〜?
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 22:32:18.48 ID:oLaosBSn0
>>993 ありがddd
スレあるうちに、ほぼ完全理解できた〜
CRA7やDMP-M400もPCでFAT(16)フォーマットして勝手な名前のフォルダ作ってファイルを500個とかガンガン入れて単純で使い勝手いいから併用するわ
(再生ピッチやインデックス、センテンス、タイムスキップがなく
語学ではやや致命的なところがあるが)
CRA7⇒AMFM感度すごくいい(外部アンテナを工夫)、タイマー5つだが割合正確、EQ+スピーカーはサイズ重さも割になかなか
DMP-M400⇒小さい・すごく簡単、A-Bリピートだけ抜群、音もそこそこ
>MUSIC以外はファイル名規則に沿った名前しか認識しないんで注意
TIMMER、AM、FM「001_110806A0828.MP3」
001〜199:並び順(録音・登録順)
11:西暦の下ふた桁
0806:月日
A:AM、F:FM、V:レコーダー
0828:AMFM周波数
という認識でほぼ正しい?
一応、規則の説明も取り説に書いて欲しいね(CRA7にはちゃんとある)
でも、110M、買えてヨカッタイイ!( ゜∀゜)o彡゜イイ
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 23:46:07.40 ID:oLaosBSn0
埋め
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/08/06(土) 23:46:30.00 ID:oLaosBSn0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。