1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
購入検討中のAVアンプ初心者です。
皆さんにお聞きするのも気が引けるのですが、フロントL,Rの2chでサラウンドって実現
できるんですか?2万から5万でスピーカとセットになった製品もあるのですが、自分は
AVアンプで実現したいと思っとります。場所的にリアル5.1等は無理。
2chサラウンドの聞いた感じがどんなのか知りたいところ。ほんとうに後ろから音が
聞こえてくるのかなぁ?
スピーカーはむちゃくちゃ昔に買ったONKYOのスピーカ(30ウーファーの3wayブックシェ
ルフ)です。ジャンク品ですね(笑)
お勧めのAVアンプがあったら、教えてください。予算は実売5万以内(小遣いが少ない
ので:泣)
候補:デノンAVR1911, オンキョ-TX-SA578(無理して608も可)
追伸:ショップかメーカショールームで一度、実音を聞いてこようかと思っとります。
家電量販店で5万の2.1chフロントサラウンドを聞いたけどしょぼかったす。
30センチウーハの時点で家電量販の5万システムとは別次元の音が鳴るからスピーカは問題ないと思うが
2chフロントサラウンドをがんばってやっても音楽が全体から鳴ってるような気がするときはあっても効果音の方向判別できるような音はまず無理
ミュージカルとかライブとか、ああいうのは多少雰囲気出るかも分からん
SEが前後左右で動きまくるみたいな映画では、迫力は出ても前後で音が鳴るような感じはまず出ない
>>7 回答ありがとうございます。やはりそうですか。あまり期待しないほうがいいですね。
多少音の広がりがあるとか、そんな程度かな。
最近、パナの3D-BDレコを買ったもので、アバターBDをもれなく貰いました。
このアバターを迫力のサラウンドで鑑賞したかったんですわ。フロントハイトもちょっと
考えている(BOSEの一番安いのがあります)ので、これで上の方から虫や獣の泣き声
が聞こえてくるかなぁ〜なんて、ちょっと夢を見てしまっています。
将来はWを買って、2.1ch orフロントハイトを交えた4.1chへ。。。
手持ちのスピーカーがあるならハイトの前になんとかサラウンドに設置する方法を工夫するべきだと思うぞ
後ろじゃなくて真横でもいいから
>>9 回答ありがとうございます。なるほど、効果を考えると、横でもいいわけですね。
BOSEは小さいので、鑑賞するときだけ横にもってくるという手法がありました。
もっといえば、後ろへもってくる。鑑賞を終えたら、前の元の位置に戻す。
原始的な方法ですが、夢がかなえそうです。
たいへん参考になりました。
横の壁に付けるという手もあるのですが、壁に穴が開くのとスピーカ線を
壁に這わせるのは鬼嫁が許してくれません(笑)
その他、お勧めのAVアンプがあったら教えてくださいませ。
>>6 チャンネル数少ないなら1911より1611の方が良いんじゃないかね
それぐらいしか目ぼしい違いはないし、浮いた分他に回した方が良いと思うよ
>>11 費用対効果ですね。音、5chで使う限りサラウンド感も変わらずですね。
ありがとうございます。めっちゃ参考。
RX-V467とTX-SA578で、最終的に決断がつかないんだけど。
6畳だから7.1chは必要ないんだけど。
視聴しようと思ったらRX-V467は在庫なしで、TX-SA578は展示してなかった。
このスレのみなさんならどちらを選ぶんでしょうか。
6畳でもフロントハイは楽しめると思うんだけど、
あまり興味ない?
その二つなら578買うかなバイアンプでフロントスピーカー繋ぐから
18 :
14:2011/01/29(土) 18:51:22 ID:BkcJTogo0
みなさんレスありがとう。
>>15 フロントハイだとSPを高い位置に追加ですよね。高い位置は無理っぽいです。
>>16 バイアンプはアンプを追加してそこにSPもですか。
そこまで必要なのかどうか。音楽は高音質で聴きたいですが。
>>17 どうせならで、V767も考えたのですが、やはり予算オーバー。
V467のシネマDSPに惹かれるのですが、どうなのか。
19 :
14:2011/01/29(土) 19:02:11 ID:BkcJTogo0
>>16 それなりにググっても、初心者でまだ分からないのですが、
TX-SA578でバイアンプにする場合、ピュアアンプを特にDENON PMA-390SEを追加することはできますか。
フロントSPは1組で両方のアンプと兼用もできるのでしょうか。
これらが可能ならば、資金を貯めて将来性でTX-SA578ですかね。
まったくの的外れでしたらお恥ずかしい・・・
いずれにしても初めてのAVアンプなので、SPも揃えると資金がなくて。
>>18 DSPは楽しめると思うよ
最初はそれでいろいろ遊んでみてそのうちグレードアップすればいい
>>19 まぁ検討してるスピーカーの後ろに端子が4つ付いてないなら深く考えなくてもいいよ
578にプリアウト端子が付いてるならあとでプリメイン追加できるかな
ほかにも色々繋ぐ方法あるから何とかなると思う
スピーカーは一組でおk
バイアンプもどれだけ効果あるのかわからんし
液晶テレビを買ったが、ドラマとかのセリフが聞き取り辛い。
試しにミニコンポに繋いでみたら、聞き取りやすくなった。
AVアンプ買って 3ch→3.1ch→5.1chとスッテップアップ。
しかし、サランドンだとうるさいので、リスニングモードは常に "all ch stereo"…
AVアンプが壊れたのを機に、小型のプリアンプ(っぽい)ものを購入。
今は2.1chで結構満足してます。
まぁそれなりの音量でサラウンドを楽しみたい人には、余計な話だけどね。
サランドンw
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 20:12:31 ID:U7KaO0SB0
釣りだろ
サラウンドで低音がドンドン?
スーザン・サランドンのことだろ
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 12:19:58 ID:9gJihtsL0
予 算:30000(アンプのみ/中古可)
用 途:AVサラウンド再生 音楽少々 PS3ゲームはほんの少し。
接続機器 :Panasonic Viera TH-L37D2,SONY PS3
必要端子 :HDMI (今後のためにも最低でも1.3以上)
必要機能 :必須>最新サラウンドフォーマット再生可能,FM/AMチューナー
できれば>薄型,HDMI 1.4(ARC) / 7.1chアンプ(個人的な趣向)
そ の 他 :
情報源は主に下記リンクと価格コム。
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/hdaudio/entry_class.html 候補:
SONY STR-DH710・1番>ビエラリンク未対応が難(TVとPS3はいけたので多分OK?)。安い+7.1chアンプ+最新フォーマット対応
Maranz NR1501 ・2番>HDMI1.3a+サラウンド制限が難 / 安い+7.1ch+薄型
YAMAHA RX-V467 ・2番>5.1ch+高いのが難。最新フォーマット対応 + DSP効果がよさ気
家のモンの代理でAVアンプを購入することになったんだけど30000円以下のHDMIつきはきつい・・・。
家側の要望はFM/AM+サラウンド再生+できれば省スペース。
上記3機種なら問題ないとは思うけど注意点があれば聞いておきたいです。
あと、1.4対応はこだわらないほうがよいでしょうか。
AVC-4310が90,000円(新品)はお得でしょうか?
3D対応モデルを探していたのですが、この値段なら迷います。
よろしくお願いします。
>>27 DENONのAVR-1611か1911も候補に入れたら?
どっちもHDMI、サラウンドフォーマットは最新
違いは5.1chか7.1chかぐらい
難点は薄くないってことぐらいかな
>>22 うるさいってのは位相が合ってないのでは?
まあ他の部分は気持ちは分かる
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 17:32:24 ID:9gJihtsL0
>>29 AVR1611は5.1Ch なので7.1chなSONYが優勢かな、と。1911は予算OVER。
でも1611はメーカーページみたらHDMI1.4でビエラリンク対応か。
7.1chも使わないから安心取ったほうがいいかなあ。
音の好みはそもそもどうなの?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 18:40:27 ID:9gJihtsL0
>>32 >>27ですが私に振ってるということで?
正直ふざけた予算なので音の好みより機能優先で進めてます。
加えて前のアンプがkenwood30年モノなので音が悪いとは感じないかと。
個人的にはYAMAHAのV567かV767ほしいけど反対あってあきらめた・・・。
ソニーのアンプとか何の罰ゲーム??
>>33 そう。音で選ぶならSONYはやめておいた方がいいって言おうとしたけど
音はさすがにこの値段なら気にしないか・・。
なら自分は機能詳しくないのであんまり言えないなw失礼しました。
エントリーモデルにしても、それこそ大事なエントリーであるんだし
耳が腐った後だと金の掛け様もないもんな。
だからソニーはやめときな。
オーディオはバランスが大事よ。スピーカーにいくら掛けるかは
知らんが、標準価格5〜7万あたりのアンプならそこそこ上等よ。よく吟味して購入した方がええよ。
>>27 音的にも条件的にも1611が良いと思うけど
7.1chと省スペースに拘るなら他でも良いけど、音はこのクラスではかなり良い方だと思うよ
パイオニアの72が凄く安くなってるんですが
頑張って82買ったほうがいいですか?
マンションなんで小音量しか出せません
小音量時でも72と82は違いが出ますか?
アドバイスよろしくお願いします
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 21:23:38 ID:9gJihtsL0
満場一致でSONY音悪い認識とは思わなかった。
DENONの1611、でかいけどよさそうですな。安いし。
maranzの1501もサイズ面で気になりますが、1611で通すかな。
相談してみるもんです。ありがとう。
なおSP構成は既存を使いまわしでリアのみ購入予定。
フロント:Kenwood RoxyのSP
センター:Tannoy Satarn s6c (ランク違うが自分のSP。でかいのでゆずった)
リア:Denon SC-M37(購入予定)
・ウーファー:今は無しで。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 21:43:35 ID:9gJihtsL0
↑リアSC-M37 ペアかと思ったら1本単位だった。。。これは無し。。
M37は2台1組販売だろ
スピーカーが古すぎないか?w
俺も7,1chのリアに仮に使ってるが
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 22:49:22 ID:9gJihtsL0
M37はペアでした、ちがう商品見てました。指摘ありがとう。
ふざけた予算のせいでフロントSPも流用となりました。合掌。
一応ユニットにへたりもないので問題ないです。しょうがないですな。
・・・7.1って、5.1chと結構違う?
後学のために聞いておきたいです。(自部屋のシステム用)
自動音場補正ってメーカーによって違いがありますかね、大差ない?
オンキョーの新型エントリー機発表まで後一月ってところか
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 23:32:30 ID:kNBZ8v8AO
スピーカー付きのテレビ台5.1ch対応というのを買えばサラウンドで映画やゲームなど臨場感ある音響で素人も満足できます? 全くわからないのでとにかく立体感ある音があればいいか..ぐらいなんです。
スピーカー付きのテレビ台はおすすめできない
肝心の立体感がほとんど感じられない
設置場所がなくてシアターテレビ台を選ぶなら仕方ないけど
設置できる環境があるならセットも物でもいいからちゃんとしたspのあるものを買った方がいい
TVの音をそれなりに良く聞きたいのと、ラジオをいい音で聞きたい。安価に。
そんな理由でAVR-1611とRX-V467まで絞ったんだけど、この二つの大きな違いってあるかな?
値段が5000円弱違うけど、ヤマハにしとけば良かったとかいうレビューもあって迷ってる。
マランツの1601も気になるんだけど、価格が倍だ。1501は同価格帯だけどHDMIリンクしないからパス。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 00:09:00 ID:DhBhuhtNO
>>47 そうなんですか。テレビの方はBRAVIAの52EX700なんですが、単にスピーカーを後ろに2つ設置すればいいだけなんでしょうか?
ヤマハのテレビの下に設置するだけで5.1ch横長スピーカーって見なくなったね
ということは、廃れたのだろう
音なんて気にしない人には、需要ないし
気にする人にはチープだったからね。
>>50 店には置いてないかもしれないが最新機種は予約で1ヶ月2ヶ月待ちの状態らしいから売れてんじゃないの
DENON AVR-4311とYAMAHA RX-V3067で迷うなぁ…
同じ11.2chでDENONはフロントワイド、YAMAHAはリアプレゼンス。
聴き比べた方いません?
関西地方でどっか試聴できる場所ないですかねぇ〜?
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 21:57:16 ID:fbIpHxy/O
デカイ部屋が羨ましい
部屋狭くて2ちゃんに戻したわ
サラウンドに出来なきゃAVアンプって音悪いし熱いしの粗大ゴミだな
物欲に負けた自分の馬鹿
デノンは低音ヤマハは高音キミの好きなのはどっち?
>>54 音の好みで選ぶならDENONでしょうか…。
しかしシネマDPSも気になりますハイ(´Д`;)
リアのサラウンドを適切に配置できて横方向からの音もちゃんと聞こえるなら
小型スピーカーを追加するようなフロントワイドはいらない
メインになるフロント2chの音が薄くなるだけだから
同じスピーカー4本配置のワイドなら解らんけど現実的じゃないし
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/31(月) 23:14:43 ID:fbIpHxy/O
正直ごみくずみたいなDSPなんてもん有り難がる意味がわからない
最終的には2つ3つしか選ばなくなるし
金があるなら両方買っていらないほう売れば4割くらいなら回収出来るだろ
11ch置くならヤマハで5chならデノンにするな
とゴミが申しております。
ヤマハスレより
26 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/01/31(月) 23:18:41 ID:fbIpHxy/O
ヤマハのC325は絶対許さない
密閉式ならそう書いとけよ
あとツイーター触れなくしとけよ!
開封一分でへっこましたわぼく
あとF700買わずにソアボ買えば良かった
ヤマハのDSPをバカにされてくやしかったの?
NS-C325は密閉型って普通に書いてあるやんけ。
順に揃えようとしていたのに2.1chで情熱が尽きた俺に
物欲が再燃する一言を頼む
>>62 安もんでいいから3つスピーカー買って音出してみるといいよ
プライベートライアンの前後左右から銃弾飛び交うノルマンディ上陸作戦を
サラウンド環境で視聴すると、もう2chには戻れなくなる
>>62 いろいろソフトを買ってきて
サラウンドch追加したらたぶんここは後ろから音出るなぁ・・・
とか妄想するのもいいんじゃないか?
ムラムラ来ればきっと再燃するぜよ
この前、久しぶりにBDのグラディエーターを見たけどサラウンド環境作って良かったと改めて思ったな。
>>63 実はリア用は衝動買いしたNS-10MMがいるんだ。←可愛いから買った
問題はアンプ、それでこのスレに居る。
今はDENONのCDアンプを経由して音を出している。
>>64-65 妄想は力なり、だよなやっぱり。
インペリアル級スター・デストロイヤーで抜いてくるわ。
>>66 10MMは可愛いよね
とりあえずマトリックスサラウンドの接続してみたら?
>>67 マトリクスサラウンドて初めて知った
深夜なのに配線始めようとして、ふと我に返った
燃え尽き病が治ったかもしれない
ありがとう週末に試してみるよ
2ch信者ってキモい
でもまあもうこのご時世、AVアンプはDSP一個で完結するようなものだし
あんまり金掛けても詮無いのかもな。
投入した金の額と見返りの関係は高額になってくるとなだらかなカーブになるのは昔からだが
今はそれがもっと顕著。
オリジナルDSPとか排除したアンプもっと充実しないかなあ。
せいぜい出力スピーカー選択出来る機能程度で十分。
質問なんだけど、DSD対応って標準レベル?それともカタログ詳細にみないと
分からないぐらいの些細な事ですか?
対応してるかどうかが判別し辛いんで、何か良い方法あったら教えてください。
対応フォーマットならマニュアルに書いてあるんじゃない?
>>74-75 ありがとう御座いました。ハイモデルで対応してるのがあるかな、ってレベルなんですね。
最早枯れた規格なんですねえ。一世風靡の期待してたんですけど。
購入条件項目から外す事にします。
ヤマハは昔はエントリークラスでもDSD対応してたな
今日家電量販店行っていくつかのメーカーのAVアンプ視聴してきた。
ONKYOは低音が出過ぎててサラウンド感がいまいち。
DENONはONKYOよりは低音が抑えられてて臨場感がある。
パイオニアは低音の迫力はないけどサラウンド感は三つメーカーの中で一番だった。
それぞれアンプのグレードは違うけどメーカーにより個性はこんな感じがした
個人的にはDENONの低音に聴き疲れしてるからパイオニアが欲しくなった・・・。
勝手なチラ裏レスでした
それは本当にアンプの差なのか?
スピーカーが同じでそこまで差が出るなら却って問題になる気もするけど。
>>78 厳密にAVアンプの音を聴き比べるのは、殆ど無理と言わざるを得ないぞ?
設定次第で、高低音の差なんて恣意的に作り出せるから。
比べるなら、ピュアモードで聴き比べないと、アンプとしての性格の差は出ない。
予 算: 40,000円くらい アンプのみ
用 途: AVサラウンド、音楽 (Airmac)、Wiiは音が出れば可
接続機器:TV/REGZA Z1,BD/REGZA RD-BZ800, Airmac光接続, Wii, 一応VHSビデオ
必要端子: HDMI(ARC対応), 光デジタル音声
必要機能: 必須>REGZAリンク、FMチューナー できれば>ネットラジオ
そ の 他 :
TVとBDがHDMI対応したので、リンクさせて一括操作できないかというのが検討開始の動機です。
スピーカーは既存の5.1chをそのまま使います。フロントはバイワイヤリング対応です。
ONKYO TX-L55のリプレイスですので、初めは同等の機能さえあればと思っていたのですが、
店頭では、DENONのAVR-1911、YAMAHAのRX-V567あたりがよさそうでしたが、
色々見ているうちにAirplayなんかにも興味が湧いてきてしまっておりますが、予算的にはちょっときつそうです。
アンプの差なんて、しかもヤマダでそんな細かいことがわかるわけがないw
量販店で試聴してわかったこと
・アンプを通してスピーカーを接続すると音が鳴る
・横にスピーカーを置くと、横からも聞こえる
・デカいスピーカーを狭い空間に置くと邪魔
あと何かあったっけかなあ。
85 :
78:2011/02/05(土) 01:24:10 ID:L5AQK3Jc0
やっぱり先入観があったからそう思っただけかもしれないですね(^_^;)
やっぱりAVアンプなどはデザインや機能で選ぶのが吉なんでしょうか?
>>85 あながち聞き比べの感想は外れちゃいないと思うけどね。
気になるんだったらドライブがてらAV専門店まで行って聞き比べてみるといい。
デザインや機能で選ぶのはお勧めしない。
>>85 10万以内・・・機能で選ぶ
50万以内・・・音質で選ぶ
それ以上・・・デザインで選ぶ
>>79 そこまでと言うほどではないけど、性能の差と言うより基本である音色の違いはあるよ
売るときはどうしても分かり易さを出すためにメーカーとしての特色を出さないといけないみたいで
200Hz〜300Hz付近を少し持ち上げると低音の量感を感じて幸せになれるとか
2.5kHz付近を少し持ち上げると迫力を感じるとか
かなり細かく調整しているんじゃないかな
俺はヤマハのAX863を使っているけど、ナチュラルを意識したナチュラルっぽい音だよ
買った理由はPEQとDSDダイレクトと値段が安かったことだけどw
>>87 値段で語るバカは何時まで経ってもいなくならんなあ
>>88 メーカーによる音色の違いってあるよね
去年暮れにデノンAVR-550SDからパイオニアVSA-920に買い替え
スピーカーシステムは同じでアンプの設定を同じにして聞き比べた
大体色々なとこで言われてる感じだった
特にデノン、パイオニアは真逆の音傾向だったから、それぞれ違いがハッキリして面白かった
デノン→特に低音部分の量感がある。一音、一音肉付けされたように太い。その分全体がボヤける
映画だとスケール感があるスペクタクルがハマる
パイオニア→スピード、キレがある。一音一音研ぎ澄ましてクリア。その分低音はしっかり出ているのに細い
映画だとスピード感あるアクションがハマる
DENONはどんなタイプの製品でも一貫して「低音の豊かさ」が絶対言われる
アンプ全然詳しくないので聞きたいんだが、
TV→AVアンプ→プリメイン→スピーカー
CDプレイヤー→→→↑
って繋ぎ方を勧められたんだけど、これだとCD聴く時2ch出力しか出来ないんだよね?
CD聴く時にもウーファーから出力したい場合って、AVアンプに直刺しするしかないの?
>>86 いんや、エントリーだと音より機能優先だと思うぞ。
>>89 おいおい、あれは50万以上の世界が見栄が大半ってネタだろ。
5万のシステムでも100万のシステムでも鳴らすのは同じCD DVD BD
再現性や味付けに幾ら金出せるかの世界。
勘違いしないでほしいのは、どんなに金をかけてもソースを超えた音で鳴ることは無い。
まずは部屋と予算だね
そこから決まる
>>96 所詮はパソコン画面とにらめっこして作ったソースが9割越えているこのご時世
高額オーディオに最早意味などないのかもしれぬな。
理屈じゃなくて感動が大事だよ
ヘッドフォンで頭内定位が完全に解消されて、
しかもリアルなスピーカー並みのサラウンドが実現できれば、
いまのようなAVアンプもスピーカーもいらなくなるし、
部屋の問題(広さ、定在波、スピーカーの設置)もなるなる。
でも、オーディオメーカーは儲からなくなるから積極的に
研究開発したくないだろうな。
アンプだけで100万なら
AVアンプ+プリメイン
AVアンプ+AVのマルチチャネルパワー
AVアンプ+ピュアのステレオパワー
ぐらいまではできるので、
スピーカーの選択の自由度があがる。
成金金持ちはインテリアとしてスピーカー置くんだぜ、ヘッドホンなんて貧乏臭いし
んでグレアブラックのトールボーイとか買って埃と手垢に絶望するんですね。
HDMI同時2出力が出来て
HDMIパススルーみたいな機能
(アンプがスタンバイ状態でもTVへ出力してくれるもの)
のある機種って無いですか?
仕様みてもそのへんよく分かりません。
今プロジェクターと液晶TVの2wayなのですが、
BDレコをHDMIでアンプにTVにはD端子で繋いで
気軽に見る時はアンプ無しでTV、
本格的に見る時はアンプ経由でTV or PJと使い分けてたのですが
いよいよD端子のHD出力制限が始まったので
パナソニックの旧型レコ買っておくべきかと考え中です
>>100 まるで積極的に研究開発したらそんなことが実現できるかのような言い方だな
え、もしかして本当に思ってる?
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/05(土) 18:11:04 ID:5bxkP+7t0
>>106 出来るかわからんから研究するんだよ
まさか、原理的に不可能だと思ってるのか?
>>107 定位は立体音響である程度実現できてないか?
スピーカーを超えるのは・・・
>>108 ドルビーサラウンド・ヘッドフォンを聞いてみれば分かるけど、
前方定位はまだまだだね。
ユーザーの頭部伝達関数を測定して、その結果をDSPに反映させれば
もっとリアルに前方定位すると思うんだけどね。
>>105 AVC-4310とかAVR-4311とかAVC-3310とか
ゴメン、3310は同出力できないかも
>>105 HDMIスルー時の待機消費電力を見たとき
DENON AVR-4311、
YAMAHA RX-V3067
パイオニア SC-LX83
は3W以下で使える。
SONYのTA-DA5600ESはHDMIスルー時の待機消費電力が
電源ON時とほぼ同じなので実用に耐えない。
激しいチラ裏だけど
8畳間にサブウーファー導入したんだけど
レベル上げでもどうも映画館みたいな重低音に欠けるなあと悩んでたが
ディスタンスを1.50mから4.60mに上げたらぐっと変わったw
なんかこう空気が振動してるっていうの?
いやまあ振動してなかったら音でないんだけどさ
なんつーかコクとキレが出たって感じ
理系じゃないんで詳しいことはわからんw
SWで空振か
窓割るなよ
>>113 たぶん立ち上がりの関係で距離を遠くしたら丁度良かったんだと思う
>>113 自分もよく判らんけど低音って遅いみたいだよね
AVアンプの自動音場補正機能だとSWだけ距離が実際の倍に設定された
AVアンプをHDMIセレクタ代わりにも使いたいんだけど、待機中に接続機器の入力切替をできるのはYAMAHA位?
DENONは説明書を見ると、電源ON中に最後に選択していた入力みたいだし。
>>116 DW75やSRW12くらいしか使ったことないけど普通に距離出るよ
部屋の環境が悪すぎるかSWが糞過ぎるかだと思うよ
・・・なに言ってんのコイツ
AVアンプの説明書にSWの測定距離の関しての記載があるだろうに(苦笑
「距離の補正」では、ご使用のサブウーファーの特性によ
り、サブウーファーの設定値が実際の配置距離よりも長
くなることがあります。また、外部アンプ使用時にも、
各スピーカーの測定値が実際の配置距離よりも長くなる
ことがあります
>>116 実際のSWの位置は変えないで、AVアンプ上でのSWの距離を変えたってことでいいんでしょうか?
俺も今度試してみよう。
116です
使用SWはCW200A
何度か自動音場補正機能で測定したけどSWだけ倍近い距離に設定されるよ
自動補正の定在波制御とEQ数値みても低音域部分の数値が特に大きいから
確かに部屋の影響が大きいのかもしれない
うちも倍ぐらいの数値でるわ。で、いい感じだから余り気にしない。
どうせ2CH再生の時は切ってるし、映画だと適度な遅延が意外に心地いい。
距離長くしたら発音早くなるんじゃねーの?
>>126 この程度の初歩的物理もわからんヤツが多いから、オーディオ業界は成り立ってるんだろうなあ
>>127 126ではないが
俺もわからんので解説頼む
距離が遠いと認識されたスピーカーは、他の近いスピーカーとの同期を取る為に、近いスピーカーより相対的に早めに音が出力されるって言いたいんでないの?
だから、恣意的に遠く設定すると他のスピーカーより早めに発音するって言いたいのだと思うが?
AVアンプって、距離を測ってそういう調整してないの?俺はよう知らん。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 13:50:43 ID:4gIx3fDmO
サラウンドってなんですか?
皿うどん型のスピーカーがとうとう出たか
豊潤な音が期待できそうだ
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 16:10:03 ID:EZljHeD70
以前、サランドンって書いてた奴いたな
なんか寒流アイドルにいそうな名前だな
麺がパリパリしたサラウドンだけは許さない
>>127 あの程度を理解出来ないようじゃ、物理云々言える立場じゃ無いぞ?
低音はあまり出せないんですが、それでもやはりSWはあったほうがいいですか?
現状満足なら無理に足すことはないよ。
あくまで "サブ" ウーファーなんだし
AVアンプで青歯使えるのでオススメあったらお願いします。
なんに使うの?ヘッドホン?
送信機買って、イヤフォンジャックにさせばいいんじゃない?
SW用のプリアウトにつないだサブウーハーなら、
SW内蔵アンプの処理如何で、それなりの遅延がでるよw
その時差は、計測結果上は距離に置き換えられて表示されるw
そんな当たり前のことを言ってるわけじゃないか?w
しかしAVR-1911は1611と違って人気ないなあ・・・
1611よりも確かに1万円高いけど
その1万円分はusb端子がついてるからipod用のドックを買わなくてすむっていう俺の考え方は変わってるんだろうか・・・
>>143 性能が中途半端だよな。5.1chで基本機能をバッサリ切れるなら1611で十分。
7.1chにもパワーアンプ追加で対応するし。
取り急ぎ7.1chにしないなら1911にする旨味が少ない。
iPodの連携とか言うならいっそ3311の方がAirPlay対応だしね。ネットにも繋がるから
アップデートもしやすいし。
アンプの好みもあるとは思うけどエントリー機でそこそこ色々な機能も欲しいならヤマハのRX-V767に
するのがコスパ的にもよさげ。
πの立ち位置がよく分からない。
多機能さは中途半端だし、音も色付少ないし。
まさにそういう位置付けなんだろか>中途半端。
デザインは秀逸だと思うんだけど。
>>145 πの魅力と言えば同シリーズ同一スピーカーによるフルバンドフェイズじゃない?
ただ、SONYみたいにフロントの位相に合わせる機能は無いはずだから
オーディオ系と言うよりモニター系のスピーカー中心になりそうだが
140ですが
DAP--青歯--AVアンプ
とか
AVアンプ--青歯--ヘッドホン
みたいな使い方が出来ればベストです
>>148 Bluetoothは音質がかなり下がるからなあ
ないんじゃない?
>>148 Bluetooth対応ってパイオニアVSA-820以外の機種(別売りアダプターが必要)
マランツSR6004、SR5005(別売りレシーバーが必要)
ヤマハAX-V767、1067、2067、3067(別売りレシーバーが必要)位かな
>>150 SR6004にはBluetoothレシーバーが付属されてたはず
>>151 確認してみました
SR6004は付属でSR5005は別売りでした
訂正補足ありがとうございます
別売りなら汎用のを買って繋げばいいんでは
Bluetoothは音悪いし、Bluetooth系の商品でPCの音をAVアンプに飛ばしても音ズレが発生するから使いにくいんだよな
予 算:10万
用 途:ゲーム、ライブBD鑑賞
接続機器:REGZA SOAVO-1 Wii Soavo-900C 適当スピーカー
必要端子:HDMI
必要機能:高音質、キビキビ動作 5.1ch
今はONKYOのSA-605を使っているのですがSOAVOを十分に鳴らせていないと思うので買い替えです。
基本的に3chで聞いていて、ゲームをするときだけ5.1chにしています。
高音質化が目的なので機能は最低限あればいいです。
ヤマハでおk
>>157 駆動力のあるオンキョーアンプで鳴らせていないと感じるなら
その予算のアンプは全滅
予算を倍にするか、プリメイン追加で
今のアンプからプリアウトでフロントだけでも音質良くするとか
10万クラスだとまともに20cmウーファー鳴らないからなあ
また出たよ、値段で語るヤツが
なんでまともに鳴らせないのか理屈で説明してください。
「まとも」の定義もついでに教えて
翻訳すれば
20cm以上のウーファーだと大きいし、なんとなく鳴らすのが大変そうだから
やっぱり10万円以上は金をかけないといい音はならない気がする
ってことでしょ。
頭悪そうだし。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 12:33:42 ID:IDw0aK9o0
同世代機の10万クラスと20万クラスを並べて、切り替えての感想だろ?
きっとお店の人だよ。
>>160が言いたい事を想像するに、多分10万クラスのアンプだとアンプの出力が比較的小さいので、
大口径のスピーカーをある一定の以上の音量で鳴らすと音が不安定になったり、アンプの残留ノイズが
目立つ様になるからダメだと言いたいんじゃないかな。確かに、アンプの出力が大きい程、高級な
パーツが驕られている程、大音量時のS/N比に差が出るからね。
ただ、一般の家庭でそこまでの音量が必要なのがどうか疑問だけど。個人的には10畳以下の部屋
ならアンプの出力は1chあたり80Wもあれば十分だと思うけど。
てか確かに605買い換えるなら、A-5VLとか追加すりゃいいんでないの?
AVアンプ新調とか勿体ないよ。
多分それで精神衛生的にも解決すると思う。
>>165 非現実的なたとえを使って、僅かな差を大きな差のように語られましてもね。
ていうか>160は、そんな話は絶対してないだろw
>>167 俺も僅かな差だと思うよ。個人的には5万円のアンプと40万のアンプ、素人ではその違いには気が
付かない位の差しかないと思う。多分。俺もブラインドテストをしたら聴き分けられない。でも、
その僅かな差に価値を見いだし、大金を支払う
>>160みたいな人間もいるんだよ。俺は「高級アンプ
じゃないと大口径スピーカーはまともに鳴らせない」と主張する人間を否定しない。
アンプは高級になる程、大音量時に良い音で鳴るのは間違いないのだし。
エントリークラスのAVアンプとフラッグシップのAVアンプは同じ音って事?
駆動力が高い=ダンピングファクターが高い(出力インピーダンスが低い)
パワーアンプでスピーカーを動かしたとき、その反動によってスピーカーは
発電機として電圧を発生します。DFが低いと、その反作用による電圧変動を
押さえ込むことができず、スピーカーはふわふわと動いてしまいます。
DFは高い順に アナアン > デジアン > 真空管アンプ となっています。
また、高価なアンプほどDFが高い傾向があります。
アキュフェーズ製品のダンピングファクター
E-250(294,000円) 100
A-35(399,000円) 200
A-65(1,050,000円) 400
>>169 同じ音な訳はないだろw ただ、その差は多くの人にとっては僅かだが、違いの
分かる耳の良い人にとっては間違いなく大きいと言う事。君は違いの分かる人ぽいから
フラッグシップ機を買った方が幸せになれると思う。
>>172 AVアンプにA500をつないで良くなったという書き込みなら見たことあるなあ
>>168 ちゃんと聴き比べたことなくて思い込みで差が僅かなんて語られてもな〜
Crown D-45 DF=400
JBLのリファレンスアンプなので38cmウーファーとかも
ダブついたりせず、ちゃんと鳴らせるようになってるだろうし
>>174 いや、ブラインドじゃないけどエントリー機とフラッグシップ機を聴き比べた事はあるよ。でも、
俺のクソ耳じゃ聴き分けられなかった。つか、違いが分からなかった。まあ、若干高級機の方が音が
良い印象はあったけど、気のせいかも知れん。ただまあ、これだけはハッキリと言えるけど、
違いの分かる確かな耳と音に対する理解と造詣のある君みたいな人間には高級機がお似合いだと思うし、
高級機を買う意義も意味もあると思う。俺は高級機の存在意義を肯定し、賞賛する人間の気持ちも
分かるし、逆に下位機種で十分、高級機の音も下位機種の音もほとんど変わらないと言う人の気持ちも
分かる。いずれにせよ、俺みたいな耳がクソで音に理解が乏しい人間は実売価格が5万ぐらいの機種で十分だわ。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/12(土) 18:25:54 ID:CATOBOtO0
>>157 SOAVO-1みたいな立派なSP持ってるんだから、もっといいの買わなきゃ!!
適当スピーカーだから、位相をそろえる意味でも、パイオニアかSONYの古いモデルを買えばいいのでは
パイオニアの72なら、新品で10万円。
ヤマハのRX-V467使ってるんですが、これにプリメインつける場合ってサラウンドバックのプリアウトのところにつけちゃっていいの?
フロントスピーカーだけプリメイン経由で出力したいんだが
>>178 サラウンドバックchの音が出ちゃうでしょ。
>>78 そもそも467はフロント音声をプリアウト出来なかった様な気が・・・。音量がボリュームで可変する
ヘッドホン出力やモニター出力(AV)に繋ぐ手もあるけど、ちょっとアレだし・・・。
とりあえず、467を767以上のグレードに買い換えた方が良いかも。
181 :
180:2011/02/12(土) 19:51:18 ID:zm0yGB8ZP
>>78は>
>>178に訂正。ちょっと脱線するけど、AVアンプ選びは音にさほど拘りがないならば機能性で
選んだ方が良い。
>>178の悲劇は将来的に外部アンプを使用する事を予想し、フロントプリアウトが付いた機種を
購入していれば回避出来た。したがって、音に関してよく分からない素人でも予算があるならいきなり
フラッグシップ機を買ってしまうのも良い選択だと思う。原則的にフラッグシップ機には最新機能が
全部入っているから。
>>179-181 な、成程・・・
どうやってフロントをプリアウトするのか混乱していましたが、そもそもこの機種では出来なかったんですね・・・
ありがとうございました
>>176 気にすんなよ。
AV誌でその手の企画記事を昔見た。
有名評論家が10人近くでブラインドテスト、結果は非常に笑える物だったと記憶してる。
所詮はメーカーの提灯持ちと思ってはいたが、
この記事見て以来、評論家の戯言を全く信じなくなった。
褒めること以外できない評論家なんてブラインドテストするまでもなく信用できるわけないだろ
本田みたいに辛口のやつなら参考になるが
よろしくお願いします。
====================
予 算: 8万前後
用 途: 音楽メイン
接続機器:【確定】 PC,PS3,ギターアンプシミュレータ
必要端子:
IN 光x2,アナログx1 OUT ヘッドホンx1
現在使用しているコンポのスピーカにつなげたい(LRの+- スピーカーケーブル?)
必要機能:
そ の 他 : 動作音が出来るだけ静かであって欲しいです。
アンプの違いによって聴き分けることが簡単な音と、難しい音があるということを知っていれば、ブラインドテストしても聴き分けることは可能だと思うがな。
ただ、ブラインドテストと言っても、少しでも間を置くと解りにくくなる。
聴いている最中にリアルタイムに切り替えると、違いはよくわかる。
聴き分けることが出来ないって人は、だいたい聴き比べるまでに間を置く人か、音のどの部分に注目すればいいか知らない人じゃない?
そもそも音の違いってのは、わかる/わからない、というより、知ってる/知らない、だと思うんだよな
ただ単に「知らない」だけなのを「わからない」と思い込んでる人はけっこう多い
>>185 スピーカー2本ならAVアンプにする必要ないんじゃない。
KenwoodのR-K1000とか。
>>171 「良い耳」とかいう、胡散臭いものを持ち出してくるなよ。
その「良い耳」ってのは、「私、霊感があるの」と同レベルだぞ。
そういうのは、ピュア板みたいな霊感のある人がいっぱいあるところだけにしとけ。
====================
予 算 :\50000前後 (アンプのみ/中古可)
用 途 :映画・音楽・GAME少々
接続機器 :【確定】PC×2・PS3・プロジェクター
. .:【予定】3D対応プロジェクター・SW買い換え
必要端子 :HDMI入力(ver.1.4)x3 光入力x2
必要機能 :7.1chアンプ THX載ってると嬉しい・出来れば消費電力が500W以下
そ の 他 :部屋は10畳で和室、YAMAHA DSP-AX8から買い換え
音楽は、HOUSE、Electronicが多いです
スピーカー:
F/EV Force-ix2 8Ω
C/ONKYO D-305Cx1 6Ω
R/BOSE 301MMIIx2 8Ω
Sub/YAMAHA YST-SW205x1(買い換え予定有り)
SR/KENWOOD LS-VH7x2 6Ω
色々見てたら決まらなくなった… おすすめ教えて欲しい
>>190 フロントのスピーカーが径38センチの大型なのとセンターが低能率のONKYOだから
パワーのあるONKYOアンプが無難かな
予算内だとTX-SA608
妙な流れだが、口径の大きなSPのためにアンプにパワーが必要とか
それって、どこから出て来たデマ?
193 :
171:2011/02/14(月) 00:53:01 ID:t5ZwJxOnP
>>189 「耳の良い人」と言う表現に問題があるなら
>>186>>187が言及している「知っている人間」と
言い換えてもいい。君の為に
>>171を更に噛み砕いて説明すると、俺が言いたいのは上位機種と
下位機種、音の違いの差は人によって感じ方が違うと言う事。ある人にとっては僅かな差でも
別の人にとっては途方もない差だったりする訳で、俺はその双方の感じ方や価値観を肯定している。
要はどちらも間違った主張ではないと言いたい。
>>185 アンプはRX-V767を購入。残りの予算で適当な小型スピーカーを3本入手して5chサラウンド
システムを組むのはどうでしょか。
>>190 繋ぐモニターはプロジェクターのみでしょうか?もし同時にテレビも繋ぐならHDMI出力が
2系統あるRX-V767が良いかと思います。価格も実売で53000円程度なので条件に合うかと。
>>191 やはりONKYOおすすめなのか
HDMI 1.4を無視して中古のTX-SA806X(\56K)も考えたが、消費電力が多すぎ! ヽ(`Д´)ノ
現行のYAMAHA DSP-AX8が230Wなのに、TX-SA806Xは660W
ただでさえブレーカーたまに落としちゃったりしてるのに、やばすぎで諦めたわ。
TX-SA608は500W、ホットカーペット切って対応するか。
とにかくありがとう!
>>194 その消費電力は最大値であって常にそれだけ消費するわけではないと思うが
>>193 現状では映像OUTはプロジェクターのみです。
ONKYO TX-SA806X(中古 56K)
ONKYO TX-SA608 (新品 42K)
YAMAHA RX-V767(新品 53K)
この辺で悩んでいたので、機種名を入れずにお勧めを聞いて見た次第です。
YAMAHAとONKYOどっちにしようか悩むわ、デザインはONKYOの方が好きなんだが消費電力はYAMAHA。
悩ましいがじっくり考えます。
>>191 >>193 ありがとう御座いました。
ONKYOのデジアンはダンピングファクターが低いのに「駆動力が高い」
と言われてるのがずっと謎だったんだけど、ピュア板でA-5VLの出力波形を
オシロで測ったものが晒されて、すこしわかった気がする。
PWMパルスの残留成分がかなり残ってて、波形が超汚い。
本来これは劣化なんだけど、結果として音がするどく立ち上がったり
するんじゃなかろうか。
液晶ディスプレイに指定した透過度にするための本来の電圧ではなく、
過電圧を瞬間的にかけることで立ち上がりを速くするオーバードライブ
というのがあるけど、それみたいな作用があるんじゃないかと思った。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 03:14:51 ID:ko3dRVhZ0
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/14(月) 04:57:33 ID:yl2qa2cNO
流動性がない
うりにくいもんだから安い
販売期間も決して長くはない(二年でも長い)のに、その短期間の間だけで
価格半減なんて事もあるからねえ。
今のが古いから、今世代が終わる頃に買おっかなって思ってる。
ARCで一応あると便利な規格は一息つくかなって思ってる。
>>193 べつの機種なんだから差はあって当然だろ。
差は差であって、優劣ではないよ。
高い機種の方が音がいいという前提で話をするからおかしくなる。
そこから疑ってみては?
>>198 毎年AVアンプを買い替える体力が無い俺としては型落ちが安く買えて嬉しい。
発売から1年以上経ってから型落ちで新品5万弱だったVSA-AX1AHを購入し
マッタリをサラウンドを満喫して2年ちょっと
今度は中古でTX-NA807をポチっとな
203 :
171:2011/02/14(月) 19:00:53 ID:t5ZwJxOnP
>>201 そう言う価値観もアリだと思うよ。否定はしない。音の感じ方、捉え方は人それぞれだしね。
他人の主観、価値観に俺は「それは違うだろ」と思っても突っ込まない。むしろ尊重したい。
論点が違うだろ。
自分の価値観、主観を持つのはいい。
それを絶対的な評価であるかのように語るのはやめろって話をしてる。
「◯万円のスピーカーは◯万円のアンプじゃ鳴らない」みたいなこという奴のことね。
本人がそう思うのは勝手だが、こういう所で流布するのはやめてくれ。
205 :
171:2011/02/14(月) 21:49:44 ID:t5ZwJxOnP
>>204 俺はそんな事は一言も言ってないし、そんな事は思ってもないけど。つか、むしろ
君と同意見だよ。価格に拘るのはナンセンスだと思っている。でも、俺はその様な
「◯万円のスピーカーは◯万円のアンプじゃ鳴らない」みたいな意見もアリだと思うし、
否定する気は毛頭ない。その人にとっては真実なのだから。
優劣の差があることが前提に話をしているが
本当の差は音の違いであり、どちらの音が良いか悪いかなんてのは主観でしかない
高い金出して僅かな差を求めても、音が違うというだけで音が良いというわけではない
そしてそこには大きな罠がある。
プラシーボ効果
本当は差なんてないのに良いものだと思い込んでそれを真実だと思い込んでしまう病気
酔い止めを例えに出そう
本当に薬ではなくても小麦粉をすごくよく効く酔い止めだと信じさせてそれを飲ませると
当人には本当に酔い止めとしての効果が出る
これは当人にとっては実感であるが、真実とは違う
>>205 このスレじゃなかったら正しいかもしれんが
ここは、自分の価値観を表明するスレじゃない。
誰にとっても理解できるおすすめを紹介しなきゃ意味が無い。
話の前提がおかしいんだよ。
>>207 なんで俺に絡んで来るんだ?俺は誰の意見も肯定すると言う立場なのに。
つか、誰にとっても理解できるオススメを紹介しろってAVアンプを紹介しろって
言ってるのかやっぱ?だったらやっぱヤマハのRXーV767を広く奨めたいな。
俺は767ユーザーで非常に満足しているので。
所詮はAVアンプだよ。
安いのも高いのも大して中身は変わらない。
AVが余分だな
それがなければ100点の解答だった
春休みか裏山
まぁ半分チラウラなんだけど前に勤めてた会社の上司の父親が自作真空管アンプが趣味で
過去に月刊トランジスタ技術でも紹介された程の腕前らしいんだ。
もう5年以上前になるけど、入手困難なロシアの軍用真空管を使用した自慢の自作アンプをもらった。
まぁ何が言いたいのかっつーとアンプなんてとっくに枯れた技術で全く進化してない。
今はこの軍用真空管とやらが幾らで捌けるのかが気になって仕方がない。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 03:20:34 ID:+LNGBocl0
>>208 ヤマハは価格の割に機能豊富かつ入出力端子が豪華でいい感じなんだが
個人的に現行機はデザインが好きになれないぜ・・・
あとリモコンが
再生系のボタンが右から再生、一時停止、停止
その下が右からチャプター送り戻し、早送り戻し
となっていて
再生ボタンを中心にして左右に戻し送りが配置されているリモコンに慣れているせいか
微妙に使いにくそうなイメージなんだが実際どうなんだろう。
YAMAHAはディスプレイの表示センスがちょっと…
デザインはまああんなもんだろって思うけどさ。
デザイン”だけ”で選ぶならパイオニアかなあ。
ゲームのセレクタとして1611あたりの購入を考えてるんですが
初心者故いまいち分かってない部分があるので教えてください
1. 音声はスピーカー端子とRCA端子の両方から出力されますか?切り替え(片方ミュート)とか出来ますか?
2. 説明書にはHDMIから入力された音声はHDMI又は、スピーカー端子から出力
と書かれてますがRCA端子へ出力できる機種はありますか?
1
入力方法によります
音声をRCAで入力したものはそうなります
それ以外で入力したものはそうなりません
ミュートはおそらくスピーカのみでRCAはきることは出来ないと思います
2
hdmiで入力した音声をスピーカ、プリアウト、hdmi以外の端子に流すまっとうなAVアンプはおそらくありません
3
多分これらのことは説明書に全部書いてあります
>>217 こんなくだらない質問に答えてくれてありがとう
もう少し勉強して出直してきます
>>214>>215 見た目で気に入らないのなら購入候補にするのは止めた方が良いだろうな。正直言えば俺も現行の
AVアンプの中で一番好きなデザインはパイオニアの製品だし。しかし、それでもあえてRXーV767を購入した。
767の良い所はHDMI出力が2系統ある事とフロント、センター、サラウンド、サラウンドバック、
プレゼンスと全てのプリアウトがあるので発展性がある事。
更に豊富なDSP機能で非常に遊べるのが魅力。実売価格が5万円程度と安価なのも嬉しい。ネット機能は
ないけど、2万程度でHDMI出力付きの薄型ネットトップPCを購入して繋いだので問題なし。
>>219 俺もV767使っているけど6万であの出来は素晴らしいよ
デザインは俺も好きではない。
あれは067シリーズを買わせる罠だと思っているw
別に有償だからすごくもなんともないと思うが
有償じゃ値段によるけど良い印象はないな
ヤマハは無料でうpデートしたんじゃなかったっけ?
こういうのて良いメーカーか判断できる材料の一つだよな
無料でやる場合、予めライセンス料取られてるだけ。
有料は、アップデート時にライセンス料とられるだけ。
しかし、八ヶ月先の予告をするとは、客を逃すまいと必死だな。
なんかPC-SUCCESSやBLESSことが頭を過ぎった
TX-NA807のHDMIスルースタンバイの消費電力をワットチェッカーで確認してみたら・・・53W(;´Д`)
わろたwwwwwwwwwwww
フラッグシップ放置のパイとオンキヨー恐ろしや…
でも一番最初にサラウンド組んだメーカーはパイなんだよなぁ〜
頑張ってほしいけど、ここは'08年のPDP撤退以降良い印象ないな。
ただの税金泥棒企業。
オンキョーはともかくパイオニアはもうアフターサービスまでやばいって印象しかないぞ
LDの生産をがんばっていた頃の彼はどこに
久々に僕はもっとパイオニアが聞きたくなったジャナイカ
まだまだ先の話ですが、
今年出るであろうモデルはどういう機能盛り込んでくるんでしょうかね?
AIR PLAYとかHD-LAN?
他に目新しい規格ありましたっけ?
手持ちのアンプHDMI端子少なくて買い換えたいのだが、
まだ買って3年なので次期モデルの出てくるであろう秋まで待とうか考え中
>>229 Onkyoのフラッグシップはセパレートだからプリだけ買い換えれば
良いんじゃね!?値段もDenonほど高いわけじゃないし・・・
パイは一体型だし、値段も高いしで、何とかフォローしてやれと
思うが・・・
そういや09年版と10年版で品名とランクが一段下がった気が済んだよな>π
919相当が1020,1019相当がLX53。
見た目だけはほんと群を抜いてカコイイから、頑張って欲しいとは思うんだけど
シャープ傘下ではもう無理なんだろうな。
パイオニア信者生きてる?
LX90厨はまだ使ってるの?
LX90厨w
いたなー
AVアンプの世界で三年前の名前だされてもなあ
PS3→VS3002→TX-NA807→L42-ZP05
こんな感じに接続するとPS3の設定で1080p出力時にDeepColorをオンにすると映らなくなる(´・ω・`)
DeepColorをオフにする or PS3からTX-NA807に直結すると映る。
BDP-S370は↑と同じ接続でDeepColorをオンにしても問題なく映る。
アンプ経由とTV直結を使い分けたいからPS3も今の接続でいきたかったのにちょっと悲しい(´・ω・`)
ヘッドホンを抜いたりさしたりするのが面倒なので
出来ればヘッドホンは繋いだままで、スイッチでスピーカーとヘッドホンの出力を切り替えたいのですが、
そういうことが可能なアンプがあれば教えてください。
お願いします。
ディープカラー使ってるセルソフトなんてないんだからオフでいいだろ
たしかにBDは8bitだからDeepColorはオフでも信号の劣化はないだろうし問題は無いと思うけど
DeepColorオフだとバンディングがものすごく気になるBDソフトがあるんだよ・・・
オンオフで差がかなり出る。
スピーカーはフロントの2本以上増やしたくないのですが、
それでも映画も楽しむならプリメインよりもAVアンプの方がいいのでしょうか?
2chならプレーヤーデコードでプリを薦める。
セレクターとして使いたいなら別だけど。
>>243 プリメインではソニーTA-FA1200ES、TA-F501(ブルーレイのロスレスTrueHDとかは未対応)みたいに
ドルビーデジタル5.1ch音声をアナログ変換後に2.1chにミックスして高音質を謳っている機種以外
Dolby Digital、DTSの音声デコードに対応していないからステレオにダウンミックスで音質低下がある
だけど同価格帯ならAVアンプよりプリメインの方が音質は良いからねえ
どうなんだろ
DeepColorは
高ビット内部処理をそのまま10bit〜14bitで出力するためにあるんだから
ソフトが対応とか関係ないぞ?
DeepColor自体をオン/オフしても画質にほぼ変化はない。
あくまでも、10bit以上の内部処理を生かすためにある。
ソニーのBDレコーダのバンディング低減機能や16bit処理の丸め込みとか
色調/ガンマ補正とかもな。
質問があります。
現在、テレビWooo P42-XP05を使用しています。
TX-SA608がほしいと思っているのですが
価格comの情報ではAACに対応していない感じです。
TX-SA608ではP42-XP05から5.1chに再生することは出来ないのですか?
AAC対応している、ヤマハを買ったほうがいいのですか?
価格は間違ってることもある
公式を見るべし
>>247 光デジタル音声出力でできるよ
ただし5.1ch放送に限る
AAC対応してるよ
>>247 ここ数年発売のAVアンプ(マルチCH対応)でAAC対応してないのはない。
デジタル放送はAACなんだから・・・。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 06:45:07 ID:ka9hy23R0
カラーがブラックでバイアンプに対応したアンプで一番安いのはどれ?
VSA-919かな?
>>251 ONKYO TX-SA578、SONY STR-DH710
>>244 ダウンミックスの音質がどれほど劣化するのかやってみたよ
ソニーBDプレーヤーBDZ-T75の設定でPCMダウンミックス
プリメインは持っていないのでAVアンプのスピーカー出力設定でフロント2ch
視聴ソフト「オペラ座の怪人」
ロスレスDOLBY TrueHD、ソフト収録音声PCM、BDプレーヤー設定PCMダウンミックスで聞き比べ
自分が聴いた結果 ソフト収録音声PCM≧ロスレスDOLBY TrueHD>>>BDプレーヤー設定PCMダウンミックス
ソフト収録音声PCMとロスレスDOLBY TrueHDは音の情報量は変わらない
ロスレスDOLBY TrueHDは立体感、空間重視の音作り、ソフト収録音声PCMは中央に音が集まる違いみたいで
これは聴く側の好みとかスピーカーの違いで
BDプレーヤー設定PCMダウンミックスは聴いてすぐ音数が少なくなってスカスカになっていると判った
正直ここまで音質劣化あるとは思わなかった
プリメインでDVDやBD楽しむなら再生機側の性能次第で
高音質ダウンミックスに設計されたユニバーサルプレイヤーとかじゃないと辛いだろうな
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 18:33:50 ID:sjkrykmR0
ごめん。アンカーミスった
>>244は243宛です
6.で質問した者です。
最終報告です。結局HAMAHA:RX-V467を購入しました。
Boseのスピーカをリアで聞くときだけ後ろへ持ってきて聴いています。
すごいですね。アバターで、後ろから効果音やら残響音やらサラウンドを
満喫です。シネマDSPは7chEnhancerが一番気に入ってます。ミュージック
も、これでいけそうです。ke$haが非常に録音がいいので、早速CDを買って
きました。これを聴いたのですが、4個のスピーカからボーカルが聞こえたり
残響音がサーって響いたり、これもとてもとても満足です。
蛇足ですが、元々あった輸入品のA級アンプとの切り替えスイッチをつけて
聞き比べたりして遊んでいます。
7、9、11で回答くださった方、ありがとうさんです。すべての意見を取り入れて
成功です。
今後は、SWをどうしようかというところです。フロント用のブックシェルフ30cmWで、
結構迫力がありますが、これにSWのバスレフ式を加えると締まった低音とバスレフの
重厚な低音が混ざって面白い効果が出そうな気がします。どなたか試した方おられま
すか? 費用対効果次第です。
センタースピーカーは当面要らないですね。
追伸:デノンAVR1611と迷いました。D4出力端子(我が家のHDテレビは初期仕様で
HDMIがない)がついてないので、Yamahaにしましたが、まあ、いいかって感じ
です。
その他、奥さんがいるときはリアを後ろに持ってこれないので、リアスピーカは
前においてありますが、それはそれなりに、フロントだけでのサラウンド感があり、
これもありっていう感じ(音の出方が面白い)です。
>>253 プレイヤーでのデコードじゃなくてダウンミックス?
>>258 BDプレーヤーでDOLBY5.1ch音声とかをデコード(解読)した音声を対応していない機器に出力する場合
ダウンミックスPCM音声に変換するって事じゃないの?
モノによるだろうけどBD、DVDソフトの音声に限っては
高音質で変換できるプレイヤーならプリメイン
普及機プレイヤーならAVアンプの方が音が良いわけか
>>257 スピーカはすれ違いですね。すみませんでした。
また、親切に教えてくださいましてありがとうございます。
プリメイン買って普通に2chで出力して聴いたらいいんじゃね?
もしかして2chPCMとか収録されてなくて5,1のみとかのBDとかあるのか?
あるよ
ONKYOのSA606Xを持っていて買い替えを検討しています。
音質に不満は無いのですが、レイトナイト機能がもっと良い機種を探しています。
SA606Xのレイトナイト機能はドルビーデジタル・ドルビーデジタルプラス・ドルビー
TrueHD再生時のみで、Blue-rayの新しいフォーマットには対応していません。
同等の音質レベル(または同等以上)で、新しいフォーマットに対応している最新機種に買えればいいのですが、
今後更に新しいフォーマットが出てくる時の事を考えて、どんなフォーマットでもレイトナイトが機能する機種はないでしょういか?
メーカーは特にこだわっていません。
レイトナイト機能って低音を下げる機能だっけ?
266 :
264:2011/02/20(日) 13:02:53.06 ID:R+tGZOyY0
そうです。
低音が下がるので、全体の音量を上げることができて、声が聞きやすくなります。
>>264 DRC搭載のヤマハ製品かダイナミックボリューム搭載のデノン製品&マランツ製品、ナイトモード搭載の
ソニー製品、ALC forマルチ搭載のパイオニア製品など、いずれもご要望を満たせるかと思います。
268 :
264:2011/02/20(日) 14:14:41.40 ID:R+tGZOyY0
なるほど。
ONKYO以外の主要メーカーなら対応機種があるんですね。
探して検討してみます。
ありがとうございます。
本当に低音を下げる機能か?
小さな音を大きく、大きな音を小さくして音量の差を小さくする機能じゃないか?
DENONのマニュアルの記述ではそうなってる。
オンキョーのレイナイト機能が
>>265が言ってる通りの機能かどうかは知らんが、他社の
類似機能は
>>269の言う通り、ダイナミックレンジを圧縮する機能だな。
>>262 2chPCM音声が収録されてるソフトは殆ど無い
2ch音声もDTS 2.0やDolby Digital 2.0
古いモノラル映画でもDTS MonoやDolby Digital Monoだから
結局プレイヤーの変換で音質悪くなる
ドルビープロロジックIIxって前後で音が移動するの?
アナログ出力使うなら、プレーヤーにも金かけようぜ。
なぜ
金かけてりゃいいってわけじゃないだろ
賢い消費者になろうぜ
高級品と廉価品ではデジタルよりアナログが圧倒的に差があるんだ
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/21(月) 14:36:44.68 ID:khrtMjtw0
>>271 音楽BD→ 2chPCM音声 あります。
欲しいデジタル端子がたくさん付いてる機種は
いらないアナログ端子もたくさん付いてくる
コストの大半はアナログ系統が占めてて無駄に高いと
確かに、削れる所は削ってもうちょいコンパクトにして欲しいね
大きいことや重いことがいいことって時代でもなかろう
AVアンプなんだからそのあたりの多機能さも売りなんじゃないの
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/21(月) 20:52:49.90 ID:Sc41N2V50
テレビの内蔵スピーカは貧弱すぎるので、手軽に外部SP化ができるHDMIコントロールの付いた小型2chアンプ。
中華製のデジアンレベルでよいから、1万円以内で出せば結構売れるんじゃない?。
お願いします
====================
予 算:なるべく安く
用 途:SACDのマルチチャンネル再生
接続機器:【確定】Pioneer DV-610AV
NR1501を使っていますがSACDを5.1で再生できない模様です
なるべくマランツがいいですが値段次第でほかのも考えたいと思ってます
284 :
283:2011/02/21(月) 22:35:07.46 ID:F2oabr050
↑ 補足です
DV-610AVをHDMIで接続です
>>280 Victor 4.1ch AVアンプ AX-FT1 1万四千円
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/21(月) 22:42:52.99 ID:DFOr+ZlK0
>>282 そこまで手軽を求める層は外付けSP
なんてメンドクサイものは使わない。
ってことで、できたのがシアターラック
>>283 NR1501はDSD受けは出来ないみたいだが
マルチchリニアPCMをサポートしてるのでSACDのマルチchも再生出来ると思うぞ。
再生機側の設定を自動じゃなくてリニアPCM 5.1chにしてやればいいんじゃないかね。
予 算:15万円まで(アンプのみ、理想は12万円前後)
用 途:PS3収容、DLNAクライアント、ラジオチューナー
接続機器:【確定】PS3(HDMI)、Win7(HDMI)、Popcorn-hour A-110(HDMI)、
WindowsHomeServer(LAN)、Regza37z3500(HDMI)
.:【予定】Wii(テレビ直収かも)、スピーカー(未定:5万円程度/2台)、
サブウーファー(未定:3万円程度/1台)
必要端子:HDMI、LAN
必要機能:AM/FMチューナー、DLNAクライアント、HDMIスルー(家族利用)
現在ONKYOのTX-SA600を利用しております。アンプが古いのと、ラジオチューナーが欲しいのとで、
思い切ってアンプを交換しようかなと思いました。
RX-V2067、SR7005あたりかなぁと、カタログとにらめっこしてます。
DLNAクライアントの使い勝手を重要視してます。
スピーカーは”でかい”の一言で捨てられましたので、テレビ横に高さ30cm程度のものを置く予定です。
まずは2.1chからはじめ、最終的には5.1chぐらいを狙ってます。
デノンはデザインが好みじゃないのでパスさせてください。ごめんなさい。
以上、よろしくお願いします。
DLNAはPS3で、いいんじゃね
家族がそんな感じで5.1chおけるの?
金が無駄になる気がするw
その二つで考えるならV2067がいいんじゃないかな。DLNAの使い勝手、レスポンスは
AV誌の比較レビュー見るとヤマハの評価が高いね。
うちはV767でPS3をDLNAクライアントにしてるけど(ソフトはTVersity)
これでも快適ですよ。torneで録画中とかでも問題なく使えるし。
>>289 レス、ありがとう。
目は節穴、耳は糞なおいらですが、テレビの音じゃ満足できないんですよね。
アンプについては、ラジオつきを条件に嫁さんに了解もらってるし、
スピーカーも18年前に買ったミニコンポについてたやつだったので、
大きいから捨てない?って言われたとき、内心「しめた」と思いました。
>>290 この板かどこかで、AVR-3311のDLNAクライアントは使えねぇとか見たので、
やっぱSR7005も同じだよなぁって思っていたりもするんですよね。
ちょっと雑誌を漁ってこようと思います。
PS3をDLNAクライアントにするってのは、お二方からのご意見なので、
もっともなんだろうなぁと感じました。
ただ、PS3をDLNAクライアントにした場合って、(NASはもちろん)
PS3の電源とTVの電源も入れなきゃだめですよね?
アンプをDLNAクライアントした場合はどうなんでしょ。
勝手な想像なんですが、ラジオチューナー的な感覚で、アンプの電源ONだけで
スピーカーから音楽が流れてきそうなイメージを持っているんですよね。
もちろん事前設定は必要でしょうが。
週末置いてありそうな電気屋さんに、見学に行ってきますわ。
実は18年前のミニコンポのスピーカーの方がいい音だと思うけどね
フロントハイトに興味があるんだけどどのぐらい効果があるもんですかね
大して効果が無いなら普通のホームシアターセットでいいかなって思ってるんだけど
サラウンドchを推奨通りの高さで設置できれば十分だと思うけどなあ
ハイトとかワイドとかアンプ側で創りだした音はいまいち好きになれない
うん、で?
V767買ったぞ
いろいろ悩んだが、最後の決め手は7.1chでもチューナー付きってことだった
>>291 AVアンプの DLNA 機能は、動作がもっさしているものが多いらしいけど、
ヤマハの RX-V#### シリーズは動作スピードもまともらしいね。
PS3のDLNAは、動作はスムーズだし使いやすいよ。
HDMI リンクでテレビのリモコンで基本操作もできるし(REGZA X9000ではできた)。
ただ、消費電力が高いのと、ギャップレス再生に対応してないので、俺は別の
ソリューション(Squeezebox)に切り替えたよ。
298 :
283:2011/02/23(水) 13:04:29.05 ID:K6sIfdUm0
>>297 >ヤマハの RX-V#### シリーズは動作スピードもまともらしいね。
RX-V2067使ってるけど、まともだな。
速い!とは思わないけど、苦になることはない。
こういった機器としては動作は速いほうじゃないかな。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 19:23:29.50 ID:i+khs99S0
DLNAってなんですか?
ちょっと質問です
USBメモリを使って聴いていたときに気になったノイズが、
iPod接続だと気にならなくなりました。
音がクリアになった感じです。
これってどういう理屈なんでしょうか??
USBもiPodもデータが同じなら音質も同じだと思っていたので少し驚いています。
USBメモリだとアンプ内部のソフトで再生されるけど、iPodは再生された状態で流してるからかなー
iPodがアナログ接続だったら笑う。
>>303ありがとー
って事はAVアンプ側のソフト(?)がクオリティ高かったらあまりiPodとの差はないんですかねぇ。
ちなみにAVR-3311なんですけどね。
ん?サイトにゃiPodでもデジタル伝送って書いてる気がするんだが。
同じなんじゃね?
>>302 使っているスピーカーとイヤホンの性能の違いじゃね
解像度が良いスピーカーなら元ソースの駄目な部分も再生されるし
どの曲でも同じノイズだったらアンプ側の問題かもしれんが
当然、WAVで比較してるんだろうがw
アクセス中ずっと高輝度LEDが点滅するUSBメモリとかw
ロースピードにしか対応してないUSBメモリとかw
そんなもん、持ってるわけないか?w
308 :
306:2011/02/24(木) 03:47:07.06 ID:D7TyG7WVO
追加補足
パソコン、テレビや他機器のノイズ拾ってる可能性も高いし
アンプのUSBポートの汚れや埃とかでも接触不良でノイズ乗るよ
ARCでHD音声送れるようになってほしいな
>>302 アンプのUSB入力がD/A変換してアナログ通ったりしてるんじゃね?
イミフ
私も291さんと同様クライアントにはPS3を使用を検討しています。
全く同じなやみでPS3をクライアントにした場合
起動する機器が多くなるのがネックなんですよね。
けど元々PS3のアップサンプリング機能使いたいから
PS3の起動はやむをえないとしてもTVは余計ですよね。
まぁ音なったら消せばいいんでしょうけど。
そこで便乗で質問なのですが、PSP→PS3のリモート
プレイはDLNAの操作もできるのでしょうか。
PSPをモニタ付きリモコンとして使用できれば非常に便利
になりそうです。
>>312 出来る。
PT1で録画した番組をPS3でDLNA経由で再生して
それをPSPに飛ばしてお風呂で見てる。
音響のデザインでカコイイと思ったことは一度も無い
ただ>313はまともなほうじゃないか
YAMAHAさん前のデザインにもどしてくれー
ΠとDENONはカッコいいよな。
>>317 X067シリーズはいいと思う
767はやだなあ
大体3万以下で買えるD端子入力2個以上付いてるお勧め無い?
TX-SA603故障して送料やら修理代やらで1万近くとか出すなら新品をって感じなんだが、最近のHDMIばっかだな
付いててもコンポネとか
>>319 TX-L55は? 俺結構気に入ってるよ。オクだと安いんじゃない?
>>313 カッコいい方じゃん
緑の文字だけは好かないが
青文字がカコイイのに
>>313 このデザインがダサかったら何がいいんだよ
自分のお気に入りメーカー以外は
ダサいって評価なんだべ
ギターのエフェクターのつまみみたいに
部屋の広さとか響きの強さを手軽に変更できるリモコンがあればいいのにな
シネマDSPを使え
エフェクターごちゃごちゃ、何本もギター持ってるギタリストはハズレ…これドラマーの俺の経験。
AVアンプは手持ちのSPと相性が悪ければハズレ…辛い。
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/27(日) 18:41:31.31 ID:nJWkSize0
アンプがHEC対応してないなら
まだ買いじゃない
HEC対応アンプが出たらHDMI1.5が発表されてまた買いじゃなくなるんだろ
死ぬ直前に買うのが一番
HECなんかなくても、3DやARCに比べたらほとんど問題ない。
AVR-1611 と TX-SA608 で RX-V467
で迷っているのですが、ご意見を聞かせて頂けませんでしょうか。
音質はそれほど好みはないのですが、映像(アナログ->HDMI)の
アップスケールの画質とか、HDMI接続の相性が出にくいとか
その当たりを重視してます。
335 :
334:2011/02/28(月) 12:04:27.44 ID:BAR1hdfg0
>AVR-1611 と TX-SA608 で RX-V467
ではなくて
>AVR-1911 と TX-SA608 で RX-V467
1611はアップスケールできませんでした・・・。
全機種試聴した人はいるかも知れんが、アップスケールとなるとな…
相性っつってもお前さんの手持ちの機器のメーカーも判らないし
回答側へ負担かけすぎだろw
俺はHECより4K2K
338 :
334:2011/02/28(月) 13:22:45.58 ID:7ks2cFUs0
>336
確かに相性は難しい質問でした。
OnkyoのスレをみたらHDMIで不具合がある報告がいくつかあり
Denonのスレにはそのような報告が(たまたま)なかったので、
Denonの方が相性が出にくいとかがあるのかと思っておりました。
画質の方はもしわかる方がいらっしゃったらよろしくお願い致します。
それ以外でも、オススメの点とかありましたらお願い致します。
339 :
334:2011/02/28(月) 13:32:51.57 ID:7ks2cFUs0
たびたびすみません。
RX-V467もアップスケールはありませんでした。
AVR-1911 と TX-SA608 と RX-V567
です。
アップスケールする必要をなくせば1611で十分になる
1611と467で散々悩んで1611を買いに行ったところ、ラックの高さが足りないことが判明。自動的に467になりました。
>>342 おめ!
ラックが狭いと熱がこもるよ。
アンプの天板の熱対策に気をつけてね!
>>342 ラックが低いならNR1601にしとけばよかったのに
マランツユーザーじゃないから知らん
価格.comで見ると、マランツだけではなくパイオニアのアンプ
にも頭切れがあるみたいだけど、みなさんのアンプはどうですか?
残念ながら、HDMIで接続するとダメ。
AVアンプのstereoとDirectの音が違うように聞こえるのは気のせいでしょうか
サブウーハーが加わったのはわかるんですが、スピーカーからの音そのものが違うような気がします
使用アンプは606Xです
Stereoは、音の補正を行って自動音場測定機能の結果を元に低音等の補強を行ったりしているけど
PureDirectは音質の劣化を最小にする為に補正回路をパスして、そのままダイレクトに出力してる。
>>352 公式HPに情報を見に行って気付いたんだけど
いつの間にやらソニーもHDMIリンクのサポートされてたんだね
609はまた入6出1なんだな
10万以下で出2無いのONKYOくらいだな
4K2Kって使い道あるのかな?
80インチはないとフルHDと違いが分からないと思うんだけど
それにソフト自体ないよね?
>>355 DeepColorと同じでソフトは無いけど機器が拡張して出力するパターンだな
モニタがきめ細かくなるから80インチなくてもそれなりに違いは出ると思う
むしろそこまでデカくすると40インチのフルHDと変わらないって事になる
>>356 画面を大きくするとたしかに変わらないんだけど
あとはズームしたときの解像度が良くなるのはデジカメ愛好家にはいいだろうね。
50インチでも1mも離れりゃドットが目視できないのに解像度上げても意味あるのだろうか?
あ、プロジェクターならありか…?
>>358 つまりキミにはSD液晶テレビとフルHD液晶テレビが同じに見えるという事だな
すげぇ
>>360には一般サイズの写真が5Mで撮影されたものか
12Mで撮影されたのかを見分けられるらしいぞ
オンキョーすげーな、他のメーカーも付けるのか
>>363 300K(640x480)と2M(1920x1080)の違いは分かりますが何か
>>363 話がずれたね
5Mと12Mで撮影したものを2Mで表示したら見分けられません
>>366 言ってるとこはそこなんじゃね?
んで?SD液晶テレビってあんの?
>>363 5Mで撮影して2Mで表示したものと、12Mで撮影して8Mで表示したものは見分けられるでしょう
>>367 元々は4Kの意味があるかないかですが
アナログならあった気がするが、アナログチューナー付きの液晶モニタは存在したからそっちに訂正する
>>368 取り敢えず、声に出して
>>358を読んでみ。
100インチオーバーでも表示できるプロジェクターならありだと書いてるじゃん。
キミの言いたいのはそこ?
俺は50インチでも差があると言いたいんだけどね
>>371 目視できないドットに必要以上の高画質化は無意味って記事を読んだ気がするが…。
去年の話だからソースないけどなw
つーかまるで4k2kを実際50インチで見て来たような口振りだが?
50インチより少し大きいけど試作機なら2年前からあるから見る機会ならあるよ
4Kを否定するのは見てからにしたら?
>>373 別に否定してないけどなw
どこで観れるん?
4K2KでAVみたらどうなるの?
射精が止まらなくなります
まだ民間用にないモニターを対応したところであまり意味がない気もするけどなあ
現状ドットバイドットで表示できてるんだから意味はないんじゃない?
というか4k2kまでアプコンしても表示するときは2kなんだから意味ないよね
にしてもオンキヨーは新技術をエントリーモデルから導入するなあ
試してるだけだろ、消費者使って
>>373 4K2Kは俺の嫁ってか?w
なんか50インチで差がわかると言い切ってますけど50インチじゃ視聴してないというヲチ
映画館とかじゃ一番前列に座るクチか?
>>377 4K2Kテレビの話をしてるのに4Kにアプコンした映像を2Kで表示?
>>377の「表示する時は2K」の2Kの部分を1980×1080に変換すると合点がいくがなw
>>380 キミ読解力も乏しいし、被害妄想も酷いみたいだから2chやんないほうがいいよ。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/02(水) 18:53:03.06 ID:3z2Vm90J0
TX-SA608が11.5kgでTX-NA609が11kg
ネットワーク機能、USB端子等色々と機能が追加されてるのに608より軽くなってる
>ネットワーク機能、USB端子等色々と機能が追加されてるのに
追加されてるからこそ他でコストカットされてる
アンプで500cなんて誤差の範囲でしょ
ま、軽くなったのは筐体の肉厚が薄くなったり、トランスが小さくなったりとか、そのあたりだろうな。
他メーカーだとヒートシンクが薄いのを波状に曲げた奴になってるな
HDMIのバージョンはもう打ち止めだよね
>>382 ウチのと同じ型番かは解らんけどインフィニティですな
つまみは12時で自動設定してその後は好みでいじってる
でもAVアンプのほうでイコライジングしたほうが音の変化が大きい気がする
あほな質問かもしれないけど、AVアンプ2台を片方の
マルチchインプット7.1chともう一方のプリアウト7.1ch
端子につないで、増設?のようなことができますか
要するにアンプに接続機器を増やしたいけど、スピーカー
は1セット以上置けない場合の解決策になるかなんだけど
(AVアンプにさらにセレクターつけるほうが安上がりだけど)
↑書き方悪いけど1プリアウト→2マルチch→(スピーカー)
ということ
答えでてんじゃん
セレクター使えばいいんだよ
>>394 フラッグシップクラスならトランスやらのアナログ部に物量を投資しているので
アナログ入力はかなりいける。 但しDAC性能はあまり期待しない方がいい。
>但しDAC性能はあまり期待しない方がいい
フラッグシップなら今でも十分だが・・・。
32bitとか数値で今の方が良いとか言ってるんでしょうか?
まー当時のも悪くはなさそうだ…
DACは使うつもりはないからヤフオクで中古探してみるか
当時のは今となっては劣化して性能が全然出てない奴が多いと思うから
フルオーバーホールするくらいの気が無いなら新しいの買っとく方が失敗しないよ
個人的にそれなりに長い期間使うなら10年落ち以上の中古は出来れば避けたい
だね
それだけ古い中古は繋ぎでいつ壊れてもイイって使い方か
自力で修理するスキルやお金がつぎ込めるならって感じだ
メーカー保守部品の確保義務も製造終了から7年くらいじゃなかったかな
1.リスニングポイントを2箇所記憶できるアンプ
2.iphoneで操作できる
3.できれば10万程度。20万までが限界
4.音楽メイン
こんな条件を満たすアンプのおすすめ提案して。
音響の40.3ってHDMI同時2出力可能なのかな?
あと、入力アサインって縛りあります?
音響使いの人どうですか?
まだ保守部品の確保“義務”というものがあると思ってる人がいるんだね
>>401 企業努力でやっているだけで、義務なんて無いんだよ
・HDMI出力2
・アンプの電源OFFでもHDMIパススルーで、AVアンプに接続の機器からTV出力OK
・上記パススルー時に、アンプの電源OFFでもHDMI入力切替可能
って条件だと、YAMAHAのRX-V*067シリーズ位かな?
オンキョーのネットワーク機能、ギャップレス再生はどうなのかな。
>>406 V767もそうだね
多分これが最安値かな
俺もHDMI出力2がほしいなーと考えていたら
いつのまにかN5007を買ってた
しかもほとんど使ってないというオチ…
高すぎる買い物をしたw
>>405 役所からの通達のみで、罰則もないけど、大手企業にとっては
法律みたいなものでしょ。
767もか
でも、音質のこと考えると、買うなら2067か3067かなぁ
7月に新居ができたら7.1chのリビングシアターになるんでONKYOのSA605買い替えるつもりなんだけど、
YAMAHAの次モデルは秋にならないと出ないのかな?
まあ、他のメーカーでも
>>406に書いた条件に合えばいいんだけど
あと、iPodのUSBデジタル転送もあるとなお良し
>>411 >あと、iPodのUSBデジタル転送もあるとなお良し
ヤマハのアンプはUSB端子は付いてるけどiPodのデジタル転送には対応してないよ
>>410 それじゃ初代PS3を修理できないソニーは法律違反をしてるんだなw
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:37:08.32 ID:DkJi3GH00
VSA-AX10iとSC-LX83だったらどっちが音が良い?
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:39:13.70 ID:rZ5fyfb20
新しいアンプ買おうと思ったけど
各社4Kアップスケールが出そろうまで待ちだな
現行機のスケーラーの残念加減を考えるとアンプに期待するのは酷
4Kは2〜3年待つぜ
スケーラーが目的でアンプ買うんだったらPS3かDVDO EDGE買ったほうがいいかも
もう4Kスケーラーとか出てくるのか
4K2Kテレビの一般販売って目処たってるの?
>>419 どうだろ
今年NHKが放送開始するから出そうな気もするけど・・・
インテグラ発表あったじゃん
>>412 それは知ってる
今はONKYOのND-S1使ってデジタル(同軸)で出力してるから、仮にヤマハ買ってもそれ使えばいいだけだから
ヤマハの新作でUSBデジタル転送できるものが出てきたり、他メーカーで電源OFF時のHDMI入力切替が付けば、「なお良し」って意味で書いたので
言葉足らずですまん
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 17:45:39.39 ID:g3yz2+dH0
インテグラのデザインはいいと思うな
メーカーは日本向けとしては考えてないみたいだが
ボリュームとかも同じ色だったら買っていた
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 18:18:05.89 ID:g3yz2+dH0
今までのインテグラはボリュームノブも同じ色だったから
今度のも同じだと思うけどなあ
写り方じゃないかな
>402
Airplay対応してるDENONかマランツは?リスニングポイントを変更はできなかったっけ?
>>427 リスニングポジションの複数メモリー機能があるのって
パイオニアとソニーだけなんだ
ヤマハのシステムメモリ機能がついてるやつならリモコンで4つくらいダイレクトに、
メニューからなら8個だかの設定を記憶、呼び出しできるから
複数回測定して登録しとけば切り替えできなくもない
iふぉんとかのアプリケーションがあるかは知らんが、
ブラウザからアンプにアクセスして設定を切り替えることは出来る
そこまでして使う必要があるのかどうか、分からんけども
>>427 追加補足
ソニーは一応メモリー機能はあるけどメニューの設定画面で設定を変えないといけない
パイオニアはリモコンのボタンで切り替え可能
デジアンでもそこそこ大きめのスピーカーの性能を引き出せるHDMI対応の製品、おすすめ教えてくださいな
昔と違って今のラックは奥行が短すぎて現状アンプが前にはみ出てる
====================
予 算: 50万ぐらいまで
用 途: 主に音楽、たまに映画、あとDTMのモニタ
接続機器:【確定】 VIERA 50型
. .:【予定】
必要端子:HDMI
必要機能: AirPlayもしくは無線LAN
そ の 他 : 音楽はメタルからクラシックからファンク、雅楽までジャンル様々で、2chの音質がよく無線に対応している機器がいいです。5.1(センターなしの4.1も)7.1で考えています。スピーカーはダリのタワーを使っています
denonでおk
無線LANとなると予算的には
DENONのAVC-A1HDかMARANTZのAV8003+MM8003
しか選択肢ないんじゃね?
無線は実質オマケ程度の機能みたいだけど
イーサネットコンバータに繋げば?
AVアンプで出力が2系統あり
出力は別々のソースを流すことが出来る機種というものはあるのでしょうか
この機能を搭載する機器があればそれを中心にして購入する予定です
どうか教えていただけませんか
そんな物があるとして、音声はどうするの?もちろんスピーカーはどっちか片方の音声のみ出力だよね?
ただの切替器として考えているなら入力ソース毎に出力先を割り当てられるスプリッターがある
>>428 DENONは3つ登録できるってじっちゃんが言ってた
>>438 じっちゃん間違ってるって教えてやれ
クイックセレクトでは出来ないよ
4311と3311はリスニングポイントも記憶できるようになったってDENONのおじちゃんが言ってたお
ちょっと聞きたいんだけど
今はYAMAHAのTSS-15のホームシアターセット使っていて
引越しにあわせてドルビープロロジックIIzを使ってみたいなって思ってるんだけど
ドルビープロロジックIIz対応のアンプを買って
スピーカーを2つ買い足して
残りのスピーカーとウーファーは今使ってるやつをそのまま差し替えて使えるのかな?
もし可能だったら欲しいなと思ってるのでお勧めもあったら教えてくれると助かります。
予 算: 40,000円前後 アンプのみ
用 途: 映画鑑賞、ゲーム
接続機器:TV/REGZA Z1、PS3
必要端子: HDMI
必要機能: ドルビープロロジックIIz
よろしくお願いします。
>>434 無線はオマケ程度なんだ?それならAppleTV買う方が幸せになれるかな?
444 :
忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/12(土) 12:59:18.07 ID:WLMra3MR0
おまえら、大型TVの地震対策は なんかやってますか
うちのHDブラウン管は何も対策していないけど微動だにしなかったぜ。
こういう時重くてデカイものは良い物だというオカルトは強いな。
…凶器になってなければの話だが。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 14:11:44.36 ID:8myUpqzz0
枝野官房長官、死者1千人「大幅に超える状況」
枝野官房長官は12日朝、首相官邸で開かれた緊急災害対策本部で、今回の東日本巨大地震の被災状況について、「今報告されているだけでも、1000人以上の方が命を落としたと見られているが、
残念ながら、それを大幅に超える被害が生じている状況だ」と述べた。
気仙沼市の会社員阿部敏さん(55)は「地獄のような光景だ。信じられない。がれきの下にまだ人がいるのではと心配だ」とぼう然とした。
かろうじて残った建物の上で、避難してきた人たちが「食料を下さい」「支援はこないんですか」「おっかあが死んだ」など悲痛な叫び声をあげている。白いTシャツを掲げて助けを求める人も。
多くの方が亡くなった地震当日に惨殺死体画像を張り付ける鮮人キチガイスルゾ〜の異常さ
はっきり言って異常ではないでしょうか?
JBLのスピーカーを買わなかった理由3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286803414/l50 ↑「地震当日に非常識グロ画像貼りまくり」
>>444 スピーカーが倒れた
image40
結論:トールボーイと3点支持は地震に弱い
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 11:34:42.37 ID:0sQpRfG70
PC->HDMI->AVアンプ->HDMI->モニタ
これで、アンプから音を出したい。
MP4-AAC5.1ch、この音声規格デコード出来る機種を知りませんか。
MP2-AAC5.1chは地デジやBS2使われているので音が出る機種は多いが、
MP4-AAC5.1ch流すと、2chに変換されてしまう。YAMAHAは全滅だった。
>>448 PCでデコードしてマルチchリニアPCMで出力すればいいのでは?
>>448 ヤマハの767使ってるけど
mp4+aac5.1chデコードできるよ
全滅ってどの機種のこと?
じつはPC側の問題だったりしてな
どうせプレイヤー側の問題でしょ
アンプの入力がどうなってるか調べてみれば?
PCでダウンミックスで再生してるだけってオチだと思う
PC環境と再生ソフトは?
>>447 震度5強でトールボーイ6本全て被害無し
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 18:07:37.23 ID:YpTgUrvA0
>>394 レス遅くなったけどよ
この辺りのクラスなら大丈夫じゃねえの?調べたら当時のフラッグシップっぽいし
当時はオーディオに物流投資がされてた時代だから
デジ入出力は知らんがアナログ接続の音自体は悪くないと思う
ただ相当古いから
>>401が言うように故障場所によっては部品ないかもな
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 18:32:33.94 ID:YpTgUrvA0
あ、物量投資だった・・・
家もトールボーイが1本倒れた
てか、その上に乗せていたSX-L33MK2のサランネットを
留めるピンが4本とも折れた
ご冥福をお祈りいたします
何かをコレクションしたり、オーディオに投資したりしても、
地震で崩れたり壊れたり、津波で流されたらそれまでだな。
何だか今までの価値観が変わりそう。
老後のためにせっせと貯金して、不慮の事故に巻き込まれるのなら
好きなモノ買って今日を楽しむぜ。
うちもダリのタワーが飛んだよ。その上にCDラックが倒れてて。
幸い音は出るけど、スパイくの金具ごともげて傷だらけになった。
>>458 俺もリアサラウンドのSX-LT55が落ちてきて
サランネット部と筐体一部破損。
間違った。
SX-LT55じゃなくてSX-LC33
>>447 うちも3支点だけど倒れなかったな。
S-A77TB
あっとうちもSX-LT55倒れんかった。
フロントのBS243はWST-C60HBに固定せずに乗せていたけど1センチ程度ズレただけで落下はしなかった。
サラウンドchのBS203.2は1.3mぐらいの高さから落下
SPの底面にひっかき傷&角が削れた程度だった。
座椅子の上に転がっていたから軽傷だったのかもしれない。
関東在住の住民はしばらく我慢だな。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 01:27:58.63 ID:pc53Jz4J0
地震でAVアンプが壊れて買い替えようと思うんだけど、
アナログ入出力の無い機種って無いのかな?
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/14(月) 02:50:09.24 ID:FLlYRYqC0
>>394 2つ目のTA-AV870Dじゃないけどよ、それの前のTA-AV850Dって言うアンプなら持ってるぜ。
バブルで金かかってるからなのか、アナログ接続の音は俺は好きだな。
デジタルはどうだったか覚えとらん・・・ただ悪くはなかった気はする。
>>469 十年後ぐらいには発売されるんじゃない?
現在、ONKYOのTX-SA578の購入を検討しています。
質問は何年も前に発売された
DVD内臓のホームシアターPioneer XV-DV33のスピーカーを使おうと考えています。
TX-SA578を使用する場合、アンプ内臓のウーファーを別途買う必要があるのですか?
XV-DV33では
アンプ部 サブウーファー 25W
サブウーファー インピーダンス6Ω・最大入力50Wとなってます
出来るだけ出費は抑えたいと考えています。よろしくお願いします。
TX-SA578のサブウーファー出力はプリアウトしかないから
XV-DV33のサブウーファーがアンプ内蔵してれば使える、してなかったら使えない
内蔵してるか不明ならサブウーファーに電源があるか見ると良いよ。
さっそくの回答ありがとうございます。
TX-SA578と一緒にヤマハのYST-SW010(一番安かった)
と同時に購入します。
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 12:00:52.53 ID:RebyTWFx0
その発想は無かったわ
電化製品は死ぬ直前に買うのが一番お得だぞ
いやいや死んでから買う方がいいよ
つーかまず震災から立ち直れなかったら
次期モデルでないだろ
>>479 全メーカーのアンプ関連部門が震災にあってるんだっけ?
>>480 _,.>
r "
マ ジ で!? \ _
r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
.,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
/ _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : :
...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : :
! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : :
.l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : :
l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: :
| / .| .! `'、 | l: :
l | .l,,ノ | ! !: :
/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: :
r―- ..__l___ `´ l / /: :
\ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
PCから映像をHDMIで、音声をRCAからAVアンプに接続したいんですが、こういう使い方に対応してるもんなんでしょうか?
普通HDMIで音声も流すもんですから、いけるか不安でして…
アサインに対応してるアンプならいけるだろ
>>482 >普通HDMIで音声も流すもんですから
改めて当たり前の事を言われましても
>>482 やったこと無いけどPCの場合はHDMIはグラフィックカード
音声はサウンドカード、サウンドカードは選べるからできるはず
大概できる。
なぜにRCA接続?
音声をスピーカーからでなく、ヘッドホンアンプかワイヤレスヘッドホン等に出力したいのだろうか?
HDMIに入力した音声って、光出力からは出力できないって聞いたことあるような気がする。
RCAからも出力できないのかどうかは分からないが。
自分も、昔同じようなこと検討したことあるもんで。
489 :
482:2011/03/17(木) 16:58:34.93 ID:v99la+eJ0
回答ありがとうございます。
PCにサウンドカードを差していて、RCA→2RCAのケーブルでヘッドホンアンプとプリメインにそれぞれ音を出しているもので
プリメインをAVアンプに置き換えても、DACをサウンドカードに任せようと思いまして、質問させていただきました。
(PCの映像はDVI−HDMI変換)
AVアンプのヘッドホン部をスルーアウトしてヘッドホンアンプに繋げられたらベストなんですがねぇ
>>488 俺ならPCとAVアンプをHDMIで、PCとワイヤレスヘッドホンを光で接続して、PCで出力先を切り換える
>>489 少なくともうちのRX-V567ではできてる
他のAVアンプでも出来る物は多いのではないかと思う
だれかAVアンプの各社の大雑把な音質傾向を書いてくれませんか?
いままで興味がなかったので、どんな傾向なのかわかりません。
その中から自分好みのを探したいと思います。
オンキョー=高音重視
デノン=低音重視
これくらいしかわからん
>>492 YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
/ \
【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。
\
NO → 死ね。
>>492 デノン 元気
ヤマハ 忠実
パイオニア 固い
と聞いたことがある。
光デジタルかHDMIって大して重要じゃないと思ってたんだけど、リニアPCM5.1っていうのがあったんすね
つ 非可逆圧縮音声
× 非可逆圧縮音声
○ 可逆圧縮音声
少し前までYAMAHAは風呂桶だか入浴場だか言われてたよね、うろ覚えだけど。
俺はPioneerとDENONしか使ったことないけど
Pioneer→素っ気ない自然な音
DENON→中低音
って感じ。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 14:24:26.62 ID:epYXgv0BO
marantzのNR1601って音質どうですか
薄型で気になるんですが
少し前までVSA-AX1AH使っていて今はTX-NA807使ってるけど
VSA-AX1AHは低音がかなり控えめで高音が良く出るけどその高音に少しクセがあったな。
音楽CD聞くと微妙だった。
TX-NA807は若干高音よりだけど不自然さが無くバランスが良いと感じた。
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 16:00:45.53 ID:M44l8H1j0
義援金も出さない企業のアンプを買うのは非国民
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 17:15:54.03 ID:s00Xc+KB0
AVアンプ初心者です
コンパクトもので、問題ないのかもしれません。
====================
予 算:6万前後
用 途:音楽はiPodをつなげて流したいいです。
プロジェクターをいずれは繋げて、テレビ鑑賞もしたく思ってます
接続機器:【確定】BOSE 230SQ x4 (スピーカー) 、iPod
. .:【予定】プロジェクター
必要端子:HDMI
必要機能:出来れば、iPodを直接繋げたいです。
そ の 他 :
8万→25万のアンプに変えたけど若干台詞が聞きやすくなった程度だったな
アンプは機能で選んだ方がいいと思う
音にこだわるならspかと
センタースピーカーのグレードが意外と重要
リアは一ランク落ちてもいいがセンターはフロント並でそろえたほうがいい
ウチのAX-V5500の電源が入らなくなってしまったようだ・・・
地震でスピーカー等は全然無事だったのにアンプだけ時間差で逝ってしまうなんて・・・
きっと買い換えろという天の声なんだろうな。いい音だったが既に旧世代だしJVC消えそうだし
>>506 最近ほんとそんな気がしてきた
5.1chだと音声ってセンタースピーカーのみから出力されること多いんだよね、確か
センターが低音出せないと全体に軽く鳴る印象
逆に言えばセンターをそういうものにすれば低音ぼわつくのを防げる
わらうとこなのかこれw
ボディソニックみたいなやつ?
そもそもそれなら開放型のフェッ度フォンでいいんじゃ・・
プラズマ買ったんでこの機会に5.1ch構築しようと思ってます。
アンプとスピーカーどっちにコストかけたほうが幸せになれますか?
スピーカーだなフロント8万づつでアンプも8万とか位のバランスでいいんじゃないの
会社の先輩が結婚でKEFの3005(シアタースピーカーセット)を
譲ってくれました。
で、AVアンプを購入しようと思うのですが狙ってるのが
ONKYOのTX-NA708か808で悩んでます。
雑誌とか見ると中身とかは確かに違うのは分かるんですが
機能や音でそこまで違うのかな…と。
観るのは映画ばっかです。
よろしければアドバイスください。
ペアで10万近くのスピーカーでオススメはなんですか?
アンプはDENON1911で低音好きです
あと皆さんが言っておられる1つ3万程度などというのは正規店の価格ですか?それとも価格などの値段のことをいっておられるのでしょうか?
正規店の価格と値段は何か違うのか?
どうせ定価と販売価格のことなんだろうけど
価格.comのこといってるんでしょ
>>517 だけど完全にスピーカーのスレだと思っていました。。。
誤爆すいませんでした
予算:35000円
用途:映画
接続機器:PS3→アンプ→101mm
必要端子:HDMI
必要機能:フォンアウトは欲しいです、あとはよくわかりません
その他:音響機器はポータブル環境しか知りません、サブウーファーは環境により使えないので2chでの使用を考えています
スピーカーは天吊りします
サラウンド感が少しでも味わえるといいですが..
よろしくお願いします
地震前に発注したアンプ808がきた・・・
俺の部屋には新しいアンプだけが
物々交換をそのアンプから始めて、家を手に入れるのだ
アンプ選びのポイントってなに?
本当は実際の音が聞けるといいんだけど、そういう環境になくてさ。
自分が探してるのは7.1CHフロントハイ対応、HDMI入力最低4つ。これだけ。
SONY DA3600ES、DENON AVR-3311のどちらかにしようと思ってますが、選びきれない。
SONYは価格comのクチコミも少ないし、人気ない? 誰か教えて。
test
>>524 初めてのAVアンプ選びですか?
その条件だけでいくと
基準(自己基準だけど)、主に何を見るか、聴くか?
によりけりかも。
ネットワークオーディオとかやらなければSONY(FLAC非対応)でも
いいんだけど、SONYはどことなく薄味な感じ。上位機の5600ほど
特徴が無いせいか、評判自体あまり聞かない気がする。
あとは、コストパフォーマンスが悪い。
アクション映画とかよく見て、低音もがんがん出せる環境なら
迷わずDENON。
ただ、3Dにこだわらなくて、フロントハイだけでいいなら
3D対応前の各メーカーの安い奴でもいける。
フロントハイの効果にこだわるなら、ドルビーUz対応のほうが
いいかも。YAMAHAとか独自対応、それと一番下の機種だとあんまり
効果が出ないことが多い。
あくまで私見だけどね。
デノンオンキョーヤマハ買えば問題ないよ、パイオニアソニーマランツ買う人は変な人
DENONの3311買おうか思ってたけどπのLX-53がかっこよくて困る(´・ω・`)
オンキヨーは見た目のスペックは高いし
安いから人気あるけどつまらないアンプだと思う
初めて買うならいろいろ遊べるヤマハかデノンがいいと思う
>>526、527、529
ありがと。単体アンプは初です。
今ある5.1ch環境はスピーカーとアンプのセットものなので融通がききません。
TV、Blu-rayが3D対応なので、そろそろステップアップしようなんて考えていました。
YAMAHA、DENONは遊べるよっていう意味も理解できない初心者ですがDENONの線でもう少し勉強します。(後で、やはり解らないの教えてーと泣きつきくかもしれませんが。)
俺も遊べるの意味がよくわからんな
ヤマハはともかくデノンは遊べるってタイプか?
AVR-3311って8万くらいか
自分ならヤマハのV767かV1067にするかな
まあ、定価10万クラスならどれ選んでもハズレは無いでしょ
どれ選んでも中途半端
>>530 セット物のSPでもインピーダンス6Ωであればサテライト流用できるよ
やっとAVアンプ新調してDTS-HDすげーと感じたんだが
比べるためにドルビーデジタル5.1聴いたら違いがわからんかったorz
違いが分るくらいのレベルは機器に数百万かけている人だとオモタ
AVアンプどれにしようか迷ってるので、だれか背中押してください
フロントSPはFocalのChorus 806V
センターSPはまだ未購入ですが、同じFocalのCC800Vにしようかなと。
部屋は6畳。フロントSP間は芯芯1600mmです。
予算は10万円前後でして、デノンのAVR-3311か、パイオニアのSC-LX72で検討しています。
3Dは見ないし、HDMI1.4も必要ないんですが、他に何か選択肢はありますか?型落ちのものでもかまいません。
また、AVアンプの音の傾向がわからないんですが(現在はプリメインONKYO A-973)、
このSP気に入ってるので、より良くなるような組み合わせにしたいと思ってます。どんなんが良いでしょう?
あとスレチですが、LX72だとSPのマッチング合わせてくれるとかで、それならセンターを別のにしてもいいのかなあなんて考えてますが、いかに
>>534 サンクス。
SPケーブル(アンプ側)が特殊な端子なので切ってしまうか買い替えが必要のようです。
切るだけだし簡単じゃね?
>>535 流石にそれはない
どっかで間違ってるぞ
違いは個人差とかいうレベルじゃないから
5万レベルのAVアンプでも普通に分かるぞ
同じソースで比較できるソフトってあるの?
違うソースのHDとDD比べて違いが分かるって言っても意味ないし
自分も聞いてみたいのでどのソースで比べたのか教えてください
分かるとか言ってるやつの9割くらいはダイナミックノーマライズとかで自動的に音量が変わってるとか、
HDオーディオにDSPが働かないとかで違って聞こえるとか、その程度のことだろ
ダークナイトだったけど
>>541 普通にBDソフトの音声選択であるだろ
最近の洋画だと大抵英語音声はDDとHDの2種類あると思うが
>>542 えっと、ロスレスはDDとほとんど変わらない、と言いたいのかな?
1536kbpsのPCMと320kbpsのMP3の違いがわからない人が多いんでしょ?
DDは〜448kbps
DTSは768kbps〜1536kbps
持ってるロスレスのレート見たら3〜6000kbpsだった(最大で24Mだっけ?)
そんなに劇的に変わるもんかね?
自分はもともとDDやDTSに不満はなかったから
HDになったからと言って感動はなかったよ
ある雑誌でDDとTrueHDの波形を比較して、あまり変わらないソフトもあればDDのほうがいいソフトもあった
アンプやスピーカーにもよるだろうけど、訊き較べてみたら違うけど普通にBDを観る分にはどっちで鳴ってるかは分からないかも
>>536 型落ちで良いならAVC-4310とかは?
AVACのアウトレットで安く売ってるよ。
ライブBDをHD音声対応してないプレーヤー(isoで再生)とBDプレーヤーで試してみたけど
なんか違う気もするけど誤差程度しか変わらないような・・・
AVアンプの入力情報はDD640kbpsとTureHD 2〜3Mbpsになってました
スピーカーがモニオのBRシリーズなのでHDには力不足なのもしれない
非可逆圧縮音声をAVアンプが補間してたりするから、それなりの音は鳴るだろう
今までVSA-LX51を利用していましたが、転居の関係で手放しました。
6月ごろにAVアンプを購入予定ですが、今までF,C,S,SB,SWの7.1chでしたが、
SB(サラウンドバック)の重要さ・効果を実感できなかったため、今回は
FW(フロントワイド)の7.1chを検討しています。
VSA-LX53,TX-NA-807,TX-NA708,AVR-3311の中だとお勧めは何でしょうか?
濃い音が好きです。
予 算:10万以内
用 途:映画8 音楽2。
接続機器:
【確定】C:KEF Q9c F:KEF iQ9 FW:KEF Q65 SB:Onkyo D-305F
【予定】C用パワーアンプ Topping TP-21 F用パワーアンプ TP-61
必要端子:入力用HDMI×3、LAN、プリアウト
必要機能:フロントワイド対応
ほかにもAVアンプでお勧めがあれば教えてください。よろしくお願いします。
濃い音が好きなのにΠ使ってて、次の候補にΠが入ってるって訳わからん
濃い音ってデノン?
TX-NA808は卸売価格の改定でもあったのでしょうか?
突然の値下がりで1ランク下であるはずの708と販売価格が並ぶという
奇妙な現象が起こっているようなのですが
DENONのおっちゃんが、DENONとπ、ONKYOとYAMAHAが同じような系統の音だと言ってた
>>554 何年か前806とかのときも同じようなことが起こって
色々大騒ぎになってたような
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 16:44:29.36 ID:lu5lA1aJ0
BOSEって、なんで AVアンプを作らないのだろうか?
AVよりって感じがする。 BOSEサウンドとロスレスがすごそうだから。
音楽BDや映画鳴らしたら、すごそう。
ステレオは期待してませんw
ボーズはすぴ−かまで含めての音作りをするからアンプ単体は売らないのです
嘘です
坊主は単品で作る理由がないじゃない、フルセットで売るのが強みだし
でもスピーカーは単独で売ってるよね
単にアンプ作る技術無いだけじゃないの
セット物はどっかに委託してるんでしょ
AVアンプ単独では、あまりにニッチな産業で全く儲からない。
しかも日本のメーカーがワールドワイドで独占している。
そんな儲からないカテゴリーにわざわざ参入しないだけ。
ちなみに、AVアンプではなく、プリメインアンプやパワーアンプは発売している。
ONKYOのTX-DS898からの買い替えを考えてます。
PS3からHDMIでアンプに接続、映像はアンプからHDMIでPCモニターに出力で
普段はtorneでTV用に2ch再生を。BDソフトを見る時はプロジェクターで7.1ch構成で
使用を考えてます
PCモニターとプロジェクターの向きが違うためにメインSPを使い分けたいのですが
予算10万以内だと使い勝手はπのVSA-LX53が良いのでしょうか?
denonのAVR-3311で考えてて調べてみたらABメインスピーカー使い分けの場合は
5.1chになるようで、4311なら7.1いけるのに(´Д`)
プリ出力から安いデジアンで2ch考えたけど、説明書見る分にはあまり良くないようで
5.1になってもお奨め度の高い3311にすべきか、構想道理のπにするか、他の道があるのか
途方にくれています。
606X持ちで今回プロジェクターを増設するんだけど、HDMI出力が2つあるものでお勧めってないかな
個人的にはプレーヤと揃えたパイオニアか値段の安いヤマハはどうだろうって思ってる
>>554 この前11万で買った
もう少し待てばよかった・・・
オンキヨーっていつもゴミみたいな値段で投売りされるから投げ売りになるまで買わないほうがいいね
ここってsony押さないのね。
5600なんとかっての興味あるんだけど。
テレビやレコーダーがソニーなら他に選択肢作る方がおかしいぐらいまとまった会社だし
機器が他のメーカーならライバル心むき出しでなんでソニーのアンプにしなきゃいけないの?って現状だ
良い悪いの問題じゃないな
iPodとのデジタル接続やAirPlayに対応した他社製品が増えつつある中
ソニーだけは国内モデルではiPodとの連携が絶望的なのがなぁ
なるほどね。独自規格で囲ってるからなぁ。潰しが効かないのか。
ズーットマランツなもんで。これからもマランツにしよっと。
俺もマランツ好きだけど、
最近はデノンに遅れを取ってるような気がする。
大体同じような部品使ってるのに。
同じD&Mが母体だからわざと差別化してるんじゃないのかね
親会社の投資ファンドがすぐ切り離して売れるように技術交流がほぼゼロなだけだと思う
575 :
564:2011/03/27(日) 22:00:02.46 ID:LCcjM9UD0
よく考えたらスピーカーセレクト使えば簡単に変えれることを忘れてました。
事故解決。さて何にするかなー
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 12:16:43.62 ID:jdS+RC2p0
不案内なので要領を得ない質問になるかと思いますけども、ひとつおねがいします。
Kenwood RV-7000の評判はどうなんでしょうか。自分なりに調べたのですけども、
空気と言うんですか、悪評はないが好評も聞こえてこないという風で。
林さんという方のレビュー記事は読んだのですが、
この方他社のアンプについても同じようなこと書いてるのでようわかりません。
忌憚のない意見というのを聞きたいのです。
ただいまYamaha RX-V767に傾いてるので、これないしはこの下位機種との比較のため、
参考できればありがたいです。
ケンウッドに思いれないならYAMAHAが無難で良いよ
昼飯の間に返事いただけるとは。ありがとうございました。
なるほどエントリーですからね、無難さというのは大きいです。
ゲームと音楽がメインなんですが、予算7万くらいで高い音で評判のいいアンプはありますか?
二,三世代前の中古
マランツの新しいAVプリ AV7005とAV8003の評判がいいようですが
どうですか。
>>579 フラッグシップ機なら音質>機能で旧式を選択する可能性はあるけど、
中級以下なら二、三世代も前の中古AVアンプなんて買っちゃ駄目だ。
素直に最新規格対応・保証付きの新品にしといた方が良いよ。
せいぜい型落ち在庫処分までだな。
実売7万位って価格でそれ以下として、高音重視という事なら、
ヤマハVX-R767がバランス良くていいかもね。
オンキョーTX-SA608は新型発表で在庫処分になれば安く買えるかも。
パイオニアVSA-1020は価格帯的に上のクラスだけど、かなり安くなってる。
この辺から選べばいいんじゃない?
映画見ないなら古いのが良いよな
映画見ないのにAVアンプ買う層なんてなかなかいないと思うが
SACDの5.1chやってる人は居るんじゃない。
ONKYOのTX-SA608買おうか迷ってたら、いつの間にすごい値上がってる・・・
メーカー出荷終了してどんどん値上がりしてくから、早く買ったほうがいいのかな
>>583ありがとう。 パイオニアのVSA1020にしました。
今まで使ってたVSAC300を超えるといいな。
>>588 それって初代xboxとタイアップで出た骨董品では?w
超がついてもいいくらいのエントリーモデルだな。
まさかこいつとセット販売されてたスピーカーを流用するのか?
だったら悪いことは言わないからスピーカーから金使ったほうがいいぞ。
>>589>>590 XBOXユーザーだったけど、そんな今で言うコラボやってたんだね。
VSAC300は、ホームシアターセットで買った一部です。
にわかなりに薄々気づいていた。 手持ちのスピーカーでは、1020活かせないだろうと。
スピーカーもメーカーに合わせたほうが無難かな。
>>591 >今まで使ってたVSAC300を超えるといいな。
まぁこの発言みる限りじゃ今の音に不満がなさそうなんで、
そのままでもいいんじゃない?
多分音はあんま変わらないだろうし。
機種が決まったんなら後はPioneerスレに行くといい。
>>592 だから超えたいんでしょ? ま、超えるだけなら超えられると思うよ、音質以外なら確実に
Π本スレでもLX-xx以下は空気なんだよなぁ
前にVSA-AX10iからLX-71に買い換えたが音は数段落ちたな
HDMIにこだわり無ければ中古でお手頃お勧めAVアンプ
>>591 スピーカーまでまとめて買い替えられればベストだろうけれど、
まずはアンプから試してみたらいかが?
そうすれば新たなグレードアップの方向性も見えてくるかも知れない。
それと、サラウンドスピーカーは同一シリーズで5.1ch揃える事をお勧めするので、
十分に予算確保してからじっくりと好みの機種を探す感じでも遅くない。
上級機しか興味ない人は相手にしても仕方ないし、
焦らず無理せず、マイペースで楽しんだら良いと思うよ。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 08:37:34.19 ID:EqdAhPo7O
センターSPだけはワンランク上のにしてもいいと思う
センターSPが大事というか
サラウンドSPはある程度手を抜いても構わんと思いますの
>>599 こういう人多いけど、サラウンドスピーカーからも低音出てると
全然違うけどね
映画やゲームメインの人なら各社シアターモデルSPのセット10万ちょいの
機種で満足できる人は多そうだよね
まあ俺がそうなんだけどね(´ω`)
DENON SG-55シリーズ YAMAHA NS-325シリーズ ONKYO 508シリーズ等々
>>601 俺もそう思ってたけど
奮発してスピーカー、アンプをすべて買いそろえたら全然違って驚いたよw
>>597素直にそうします。
>>598部屋が6畳半なので、センター強くすると残りのスピーカーの音が弱くなるような・・・
そこはアンプの調節機能でなんとかなりそうな気がしないでもないですが。
パイオニアで黒のスピーカーになると、買ったアンプより値段高くなりますね。
ホームシアターの設置の思わぬ障害は高さ180mm超えセンタースピーカー
設置場所の確保だった
スナドラ高いし、結局オーダーメイドAVラック買ったわ
あまりセンターに力を入れすぎるとサラウンド感が減るから気をつけろ
HDMI出力が2つあるモデルでお勧めってないかな
今は606Xを使ってるんだ
>>601 結局、2chまでなら位相の問題は小さいけど
マルチchになると音の繋がりが問題になってくるから
なるべく同シリーズ、同スピーカーで揃えてやらないと
いくら設定や音場補正で調整してもSP側の負担が大きくなって
歪みから音質劣化の原因になるからな
608 :
601:2011/03/31(木) 21:48:21.53 ID:Ka169WVf0
>>602 おー、興味あるね。
何から何にステップアップしたの?
ちなみに今使ってるのはAVR-3311にSG-55シリーズです。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 22:58:23.28 ID:EqdAhPo7O
サラウンドだけワンランク下げるか
センターだけ上げるかが良いと思うけどな
>>609 センターをワンランク上げるメリットってなに?
普段見るTVなんかは、しゃべりが聞きとりやすくなりそうだけど。
>>611 ありがと。
頭から読んで見たが、かなり真面目なスレだった。
>>602 便乗して・・具体的にどう違ったのかも教えてくだせぇ
>>610 映画5.1chソースでは、センターchもLR同様に情報量が多いため。
映画館スクリーン裏の構成は、フロント、センター全て同じが基本。
ホームシアターでは、
大きなサラウンド感を得たいか、映画館鑑賞に徹して忠実にか、
どちらか好みで選び方は変わると思う。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 20:56:54.68 ID:7BeqLp8r0
>>614 フロント2ch+リア2chの計4ch構成ではどうでしょうか?
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/02(土) 22:40:54.55 ID:n1SJ5EfYO
まぁ最終的には個人の満足感によるからね
617 :
背出(真光):2011/04/03(日) 17:45:21.60 ID:S4ZMBJY70
私見なんですが本当に、本当に、原子力が地球さんに住む人々に安全なのかなあ?
原子力発電所がひつようなのかなあと考えています、はい。
どうして、電気をたくさん使う福岡や神戸や大阪や札幌や東京にないんだろうかなあ?
この事を考えても、福島原発事故から第一被曝地域にならないことが前提で作られている
だと勝手にそうおもっています。
地方の人を犠牲の上に生きている都会の人は、安全地域に避難することなど許されないのでは?
東京電力の原発の放射能漏れで、空や海や大地をもつ地球さんを汚染しやがって!!!
放射性物質を体内に取り込んで肺に入ったらセシウムがじわじわ肺のDNAを苛め続けやがって!!!
>>617 >福島原発がとても寂しがっていますので、皆で一緒に愛と感謝を
>たくさん、花束のイメージとともに贈りましょう!
>福島原発は三基あります。
>インナーチャイルドの癒しの応用です。
>プルトニウムにも意識があります。今まで無償の愛で私たちの
>快適な生活のためにエネルギーを電力に供給してくれました。
>「今まで本当にありがとう!深く感謝しています」と抱きしめるイメージで
>愛と感謝と花束を贈りたいと思います。
>イメージなので、ハグをしても大丈夫です。被爆しません。むしろパワーを
>もらいます。熱を受け取るイメージでクールダウンの応援をしましょう!
>必ず落ち着いてきますので、今日は原子力発電所の原子炉さんに愛の祈りを
>しましょう!
>今日もみんなで一緒に愛の祈りをしましょう!
>必ず、日本は蘇ります。地球は大丈夫です!!
物理板行って専門家のレスでも見ておちつけ
ここに専門家はいない
そのうち放射能で音が良くなるとか
原子力AVアンプは音質がいいとか
火力発電の電気は音質悪いとか
アホみたいなこと言い出す奴が出てきそうだな
自分でガスや石油買ってこの国の天然資源は音がいいとか言う自家発電厨がマジで出るかもしれないのがピュアAUの世界
シュッシュッ
心配するな
あっちもここも、周りから見れば十分吉外
自覚無かったの?
ホームシアター界でもエネファームが一番画質が良くなるのは常識だよな
toppingみたいな小さくて安いデジタルのAVアンプってありますか?
627 :
625:2011/04/06(水) 01:27:29.27 ID:x9aacHNS0
返答ありがとうございます。
では、今ある中で近いのは何ですかね?
>>627 その条件だとONKYO SA-205HDX
629 :
625:2011/04/06(水) 08:40:39.24 ID:x9aacHNS0
ありがとうございます。
ちょっと高いですが、奮発します。
ファン付きだけどいいのかな>205HDX
AVアンプは熱が凄いから小型化すると排熱に困っちゃうんだよね
トッピングは卓上用として使うんだろうが、ホームシアターに卓上はないからな
205HDXはファン交換しないと使い物にならないと言われてる。
そもそもデジタルアンプではないのでは?
ネットワークプレーヤーを導入するか迷うんだよな。
「AVアンプで代替」で音質的に充分かどうかは不明だし。
>>636 AVアンプのオマケ機能だとギャプレス非対応だし素直にリンのDS買っちゃいなよ
YAMAHAはギャップレス対応してるよ。
ネットラジオ効く感覚(ながら聴き)ならアンプでもまぁ
いい気がするけど、操作性とかレスポンスにだいぶ開きがあるしね。
例えば、MP3で早送りができないとか…。
操作性でいえばPS3でいいじゃんという意見もある。
悪いことは言わないから中古は止めてきなさい。
あと、拘りも大事だけど広い視野を持つことも大事だよ。
Sonyに拘らなければ選択肢は大幅に増えるんだから。
中古をハードオフで買うのはやめた方がいいと思うが
フジヤとかアバックなどのオーディオショップの中古ならそんなに悪くないよ。
これ中古?ってぐらい状態の良い物もあるし。
広い視野を持つことも大事ですね。
>>639 その中ならSTR-DG820が無難かもしれん。
AVR-1611、TX-SA578、NR1501、AVC-S500HD
ソニーにこだわらなければここら辺も選択肢に入ると思うがダメなのかね。
オーディオショップだろうとヤフオクだろうと同じだよ
古いのに値段高いアンプならオーディオショップだとメンテナンスしてる場合あるから別だけどAVアンプでメンテナンスしてるお店は聞いたことない
AVアンプは消耗品
と言っても過言ではない
ハードオフは欲しかったスピーカーが偶然にも置いてあるから困る
アンプとかは買わないけどね
>>643 消耗品というより、PCと同じで生ものだな…新規格ボンボン来るし。
AVアンプ自体は壊れた事が無いわ。
>>644 ハードオフはなかなかいいの置いてたりマニアックな珍しいもんも置いてるからな
ただ値段がありえないほど高いので買わないけどね
パイオニアのiControlAV、デノンのDenon Remote、マランツのWizz App
オンキヨーのOnkyo Remote、ヤマハのAV CONTROLLER
リモコンアプリ出してないのはソニーだけになってしまった
ソニーはやっぱプレステケータイでやるのか?
ソニーのアンプ買う人って根っからのソニー信者だからiPhone持ってないんじゃないの
>>646 逆に、ハードオフは心配になるぐらい安く売られていることもある。
大丈夫かこれ?って思うことも良くあるね。
AVせどりスレ?
ハードオフで使う用途も見当たらないのに廃盤になってしまったコンパクトスピーカを勢いに乗じて買ってしまうのはよくある話
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 16:20:58.55 ID:3LZ7DfxU0
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 16:23:48.67 ID:3LZ7DfxU0
>>653 安いのは型落ちだからだろ
何を見て売れなかったと?
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 17:27:43.52 ID:3LZ7DfxU0
SONY5500との比較です。
何が?
ソニーのやつってこのスレでは評判悪くなかったか?
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 17:53:25.75 ID:r/onzrGh0
GKを相手にしちゃダメ
評判は知らんけど、ソニーが売れてるのも知らん
普通にDENONが売れてるだろう
評価はともかく、売れてるのはオンキョーデノンヤマハ
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 19:32:50.12 ID:3LZ7DfxU0
SONY5500ESは、アバックで新品で売ってない。
なのに デノン AVC-4310(SP/K)は まだ新品で売ってる><
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 19:59:45.01 ID:O/OpcVvMO
これだからチョニー信者は嫌われるんだよ
ソニー推す奴とか仕事としか思えません。
ソニーはAVアンプはあまりヤル気がないよな。ラインナップが貧弱すぎで
高級機とエントリー機しかないってのが痛い。なぜ中堅モデルがないのか
理解に苦しむ。
5000台はミドルだし3000台はエントリーとミドルの中間じゃないのか
高級機はないでしょ、他社より割高感はあるね
>>663 信者かどうかわからんぞ、かないまる本人かも知れん
ソニーは一定の信者とネームブランドがまだ残ってるから
格下の物を高く出しても買ってくれるし、社員か信者かわからんけど
ネットで無意味に持ち上げてくれるから、そこまで性能にこだわる必要ないんじゃね
アンプに限った話じゃなく最近じゃほとんどの製品でそういう感じ
デザインだけは良いことが多いけど
高級機なら9100ESがあると思ったが、もう売ってないんだな。
俺は3200ESを持ってるが、定位や音場感が良く、SNの良いクールな音だよ
人によっちゃつまらないと感じる音だな
sonyは音作りがてきとーでもDACとかコンデンサは良いの使ってるんじゃないの
あと集積回路が優秀とか
DACは一番ケチってる会社はソニーじゃないか、hiviの比較表見る限りでは
コンデンサは知らん
以前このスレでソニーのTA-DA5300ESを分解して
写真をアップしてくれた人がいたよ。
コンデンサもケチりまくってた。
AVアンプは所詮AVアンプなんだね
ONKYOのA-905FXUでも全然違う…
森高千里の雨を聴いたら、あまりの差に驚いた
10万越えAVアンプが3万しないプリメインになりきれてないアンプに負けるとは…
ミニコンポ馬鹿にするなよ
予 算:3万円まで。要素を満たしているのであれば安い方がいい。
用 途:PCでトールボーイ型のスピーカーを使ってみたい。
接続機器:【確定】
. .:【予定】ソニーのSS-F6000か、ケンウッドのLS-V530-W
必要端子:上記のスピーカーがつけられればほかにいりません。
必要機能:特になし。
そ の 他 :PCにはサウンドカードが付いていまして、そこにはアナログRCAと光デジタルが1つずつあります。
よろしくお願いします
>>675 新品ならヤマハの467が安い、三万ちょっと超えるけど
どうしてもトールボーイが良いの?
この価格帯のトールボーイはオモチャだからブックシェルフが良いよ
タンノイMERCURY V1とか良いよ
>>676 ありがとうございます。
ユニットがたくさんついてる=いいものと思っていたので、
ブックシェルフよりいいかなと思っていました。
RX-V467のことでしょうか?
音楽だけなのであまり3DBDなどは付いていなくてもいいのですが。
スピーカと合わせると6万くらいですね。やはり1からそろえようとなると高くつきますね。
先に聞くべきだったのですが、ケンウッドのKA-S10というアンプが安いのですがどうでしょうか。
アンプも安いものは安いなりにといったかんじなのでしょうか
>>677 KA-S10はAVアンプじゃなくプリメインアンプ
音楽だけならプリメインアンプの方が音が良い
ブルーレイ、DVDソフトのDOLBY、dts音声や5.1CHとか楽しみたいならAVアンプ
>>678 あ、これCDとかが入らないですね。
ヤマハの467はそう考えるとお得ですね。
近場に現物置いてあるか探して見ます。
ありがとうございました。
ヤマハのもアンプだからCDは入んないよ
でも、PCで使うんでしょ?
なぜAVアンプスレに
AV用途ならF6000は悪くないぞ。音楽用途だと少し解像度に不満があるが、
比較的オールマイティで入門用には悪くない
ぶっちゃけAVアンプの初級機はそこまで悩まなくてもいいと思う、
機能に問題無ければデザインで選んじゃうのもいい
音楽メインならプリメインアンプにサウンドカードからRCAで繋ぐ選択肢もある
もっと安く済ませたいなら、toppingやラステームなんかのデジアンもある
みんなも言ってるようにプリメインアンプやAVアンプにはCDドライブは付いてない
CDP付きのアンプはレシーバーと呼ばれている。探せばけっこうあるけど選択肢は狭まる
F6000推すならV530の方が余程いいと思うが。
値段もちょっと上行くぐらいだし。
てか何であんなの値引きされてるか不明なレベル。
おまいら得意の「プリメイン買えよ」って言ってやれよ
プリメイン買うなよ!買うなよ!絶対買うなよ!!
音楽だけならプリメインで良いだろう、AVアンプでかくて邪魔じゃん
プリメインも馬鹿デカイのが多いけど、小さいのもあるしPCでデスクトップで使うなら尚更
パイオニアの53買おうかと思ってるんだけど、AirPlayとやらがついていない。
AirPlayは搭載モデル待ってでも買う価値ありますか?
>>689 説明読んでもいまいち分からないんで・・・
PCの中の音楽・動画を無線で再生したい場合AirPlay必須みたいな感じなのでしょうか?
>>690 違う。むしろAirPlayを搭載するためにかなり権利料をとられるだけ。
PC内の音をアンプを介して聴くために必須ではないよ。
ネットワークオーディオに興味があるなら、むしろパイオニアは
お勧めできない。
必須ではないけど、有った方が圧倒的に便利
音楽ファイルをiTunesで管理していない人にAirPlayは不要
FLACに対応しないiTunesはゴミ
よってAirPlayは金の無駄
FLACに拘る理由がサッパリだな
乙女座のセンチメンタリズムだな
HDMI8つってみんな使いきるものなの?
AVアンプ欲しいなとは思ってるがうちの場合2つ3つくらいあれば十分そう…
世の中にはハイエンドAVアンプの入力端子全部使って
足らないぞ!って言う人も居るからねー
普通は3,4、ゲーマーで6つぐらいありゃ足りるべ
HDMIはプレイヤー2個、レコーダー2個、ゲーム機2個
PCとCATVで2個、予備2個、合計10個は必要
どんだけ機械好きなんだ…
SR6004使いだけど、早くも不安
プレーヤの買い替えでBDP-93を考えてるんだけど、端子を2つ使うし
レコーダーとゲーム機繋いだら足りないよ…
TX-NA807使っているがHDMIスルーが使い物にならんのでHDMI入力は1個しか使っていないぜ・・・
その替わりに6入力のVS3002は全部埋まっている&足りない(;´Д`)
NA807のHDMIスルースタンバイ時が低消費電力かつHDMIセレクターとして使えれば最高だった。
ヤマハでおk
初のAVアンプを購入するにあたり、先達の皆様からご指導賜りたく書かせて頂きます
====================
予 算:20万前後(アンプ・SP含む)
用 途:ゲームメイン、あとアニメと音楽系BD(DVD)を少し
接続機器:【確定】REGZA Z2・PS3・箱○・PS2・Wii
. .:【予定】HDDレコーダー(機種は決めてない)
必要端子:HDMI×2、D端子×2
必要機能:ゲーム系
そ の 他 :現在AVR-3311(約9万円)+11万円(フロント・センターSP)にするか、
RX-V767(約6万円)+14万円(フロント・センターSP)かで迷っています
Z2はD端子1つ(PSP用)だけなので、やはりD端子がほしいところです
音質はドンシャリ重視、フロントはトールボーイを考えています
リアSPは今使ってるコンポのヤツを流用して5.1ch構築するつもりです
ゲーム機能が充実してるのは3311ですが、SPに金を掛けたほうがいいという過去ログもあり、
なかなか決められずにいます。どうか忌憚のないアドバイスをお願いします
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 02:35:52.62 ID:pwGONiPS0
SPにお金をかけたほうがいいと思います。
AVアンプは、毎年毎年発売され、廃るのも早いです。
信用できるお店で中古を買うのもいいでしょう。
BOSE 77wer
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 02:38:59.52 ID:pwGONiPS0
HDMIの音声遅延ってどうにかならんのか
アンプが勝手に映像と同期してくれるんじゃないの?
上の質問の人とちょっと似てますが一応
予 算: 頑張って20万まで
用 途: 音楽鑑賞(sacdマルチ含む)映画鑑賞(音楽Live等含む) TVやゲーム(おまけ程度)
接続機器:【確定】 BDプレイヤー ps3 xbox CDP
プリメインアンプ(フロント用) SP(フロント ウーファー)液晶TV
:【予定】 SP(センター リア)
必要端子: hdmi入力4以上出力2以上(拡張性残して)
必要機能: ??
そ の 他 :
現在、フロント:fostex g1300 ウーファー:fostex cw200a
プリメイン:denon pma2000se CDP:denon 1650se
を持ってます
今までは音楽用途にしか使用してませんでしたが
映画や音楽live、sacdマルチ再生にも使用したいと思い初AVアンプの購入を検討してます
リアやセンターは今のところfostexでそろえる予定ですがまだ確定ではないです
今のところ候補は denon AVR-4311とyamaha V3067 V2067です
denonの魅力はairplayの対応とiphone等での操作が可能というネットワーク系の充実
あとpma、cdpもdenonを使ってて不満のない点
yamahaの魅力はサラウンド技術にこだわっている点(5.1ch構成にも配慮されてる)
※初サラウンドなので個人的にはかなり魅力的に見える
ただどちらの魅力もあってもいいようななくても良いような感じで難しいです
最後は音で決めたいとも思うのですが
SPを試聴ならまだしもAVアンプを試聴っていうのは難しそうで
自分のSP環境で聞けるところがあるかどうか
あと必要最小限というより、拡張性はあるにこしたことはないと思ってます
他の製品も含めて皆さんの印象やおすすめ等を聞きたいです。宜しくお願いします
>>710 SACDのマルチch聞くつもりならDACがDSDのV3067がいいんじゃない
DSDダイレクトに対応したプレーヤーでないと意味無いけど
>>711 即レスありがとうございます!
今CDPの説明書みたらマルチチャンネル再生の場合アナログ出力には
ダウンミックスされた2ch信号が出力されるとかいてありました。
同機には出力に同軸と光デジタル出力がついてますが、たしかsacdは非対応なんですよね?
DSDダイレクトとやらはついてないようなので2chにダウンミックスされたものを
AVアンプで疑似?5.1chて形になってしまうのでしょうか。ちょっと残念です。
>>712 マルチchの為だけだったらDV-610AVでも買ったらいいんじゃね
操作面やらアナログ出しやら細かいことはDV-800AVの方がいいらしいけど
>>713 なるほどDVDプレイヤーですか
hdmiとかだとマルチチャンネルをそのまま出力できるんですね
ちょっといろいろ調べてたんですが、最近のCDPはマルチチャンネルの2ch出しが多く
それでもAVアンプを通してサラウンドできけばかなり臨場感はあるというレビューをちらほらみました
なのでまずは2ch出しでどこかで1回試聴してみようと思います
あと映画やLIVE等を含めてもやはりV3067が優秀でしょうか
denonに関してはあまりレビューが多くないしこちらでも情報少なめですかね
あとはパイオニアやらONKYOやら・・・・・AVアンプは選択肢が多くて難しい
>>714 マルチチャンネルについて、もうちっと調べたほうがいいね。
SACDが宝の持ち腐れになるよ。
>>715 ですよねー sacdてまだそんなに数もってないので最大限楽しんでいきたい
>>716 さすがにBDプレイヤーあってマルチチャンネルのためにDVDプレイヤー買い足すのはないですね
持ってるsacdに何曲かマルチ収録されてる曲があったのでどうせ5.1chにするのなら聞いてみたい
って感じで条件に付け加えました
新作というより旧作あさりのほうが多くなるとおもいます
(今は雑食ですが、マルチできけるならクラとかもきいてみたいです)
でも持ってるBD映画やBD音楽LIVEを5.1chで楽しみたいってのが一番の趣旨です
DLNAも環境としてはあるにはあるんですけど
リモコンで操作する場合iphoneやipadのremoteアプリが便利なのが魅力的です
(普段最低一台はPC動いてるので)
なのでAirPlayはあったら便利! なくてもまぁって感じです
ヤマハもアプリ無料なんですね!これはますます気になってきました
聴き比べされたことがあるそうで
denonは元気のある音、yamahaは忠実みたいなことをどっかで見たのですが
denon×denon(プリメインアンプ)だとわりと想像しやすいのですが
yamaha×denon(プリメインアンプ)だとちょっと想像つかないです
そこがちょっとdenonを捨てにくい要因にはなってます。
ヨドバシとかのコーナーだと大抵同じメーカーでそろってるので試聴とかもしづらい
yamahaはsoavoセットで聴いたことはありますが、静かで聞きやすい音でした
その辺どうご想像されますか?もちろん主観満載でかまいませんw
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/16(土) 07:23:03.63 ID:c1j6kKeO0
DLA-X7の購入を機にNA5007を130,000円で売って、
NA5008を185,000円で買った。
とりあえず3Dは見れてるが、それ以外の違いがわからん。
しばらく何も買えない。
5008は5007のMCで音声のアナログ系は全く変更ないから。買い換えるならセパにすれば良かったのに。
720 :
sage:2011/04/16(土) 09:17:05.13 ID:c1j6kKeO0
>>719 予算の都合上、苦汁の決断だったことを察して頂ければ。。。
718です
>>719 予算の都合上、苦汁の決断だったことを察して頂ければ。。。
>>717が言っている通りの音調だね。
Denonは中低音が太くてしっかりした印象の音。
映画なら戦争物とかアクション系の、銃弾ドンパチ爆発の中くぐり抜けみたいな迫力感、
音楽ならロック系、クラブ系のノリの良いやつが向いてる。
別の店でスピーカー換えて聴いても基本的には同じ音調。
Yamahaは基本的にはフラットで、繊細感や空間表現が印象的。
映画ならドラマとかスリラー物の廃墟に吹きすさぶ風の荒涼感とか、
屋外の雑踏から静かな室内に入るみたいな場面転換の描き分け、
音楽ならアコースティック系の各楽器の細かなニュアンスとか響き、
ホールの空間の見通しや演奏者の気配感が優れてる。
こっちは良いスピーカーと組み合わせるとどんどん良くなってくる。
以上、敢えて言葉にして違いを書けばって事で、
割り引いて受け取ってもらえるとありがたい。
それと、聴いた事があるのはAVアンプ単体同士で、
パワアン挟んだらどうかは自分も想像つかない。
Denonの音を気に入ってプリメイン買ったのだとすると、
組み合わせ使用が前提なら、Denonが良いのかも知れないね。
いずれにしても高い買い物なんだから、
聞き込んでるお好きなディスクをお店に持って行って、
じっくり試聴させてもらった方が良いよ。
>>705が置き去りな感じなので。
初のAVアンプって事だけど、
フロント+センターとで予算20万って結構な額だよね。
実際にお店で聴いたうえで、このクラスを必要と感じてる?
自分はゲームしないのであれだけど、
何かD端子の繋ぎ替えめんどくせってだけで予算跳ね上がってない?
それさえなければ、もっと下のクラスでも十分に満足いく気がする。
どうしても必要ならTX-SA608という選択肢もあるかな。
新型にモデルチェンジするから、いまが安く買えるチャンスだよ。
大型量販店だと処分セールで半額以下になる事もあるから。
スピーカーもそこまで予算かけられるなら、
コンポ物の流用は止めて、リアも同じシリーズで揃える事をお勧めする。
本格的にサラウンドに興味持つようになると、SPの組み合わせで悩む人が多いから。
で、販売終わった頃になって「あぁ全部合わせといた方が良かったかなぁ」
なんて、妙な後悔というかいつまでも気になってしまう。
スレチだったらごめん
今回AVアンプを買い換えて、フロントハイを設置できるようになったんだ
設置してみようかなって思うんだけど、だれか感想教えてくれないかな
どの程度効果があるのか、スピーカーはどれくらいのランクがいいのかも含めてレビューお願いします
単純に音の情報量が増える
一度慣れると無かったら物足りなくなるよ
効果は特にわからない
どんな種類の音が出てるかは近づかないと分からないレベル
フロントの音に隠れて聞き分けれないから
ちゃんと設置しないとこんな感じ
フロントハイってヤマハ系?
だったら、設置したほうがいい。つけないとエフェクト音がメインスピーカーに混入される。
もし、センターを2系統のことを言っているのなら、でかいスクリーンだったら効果あるかもね。
や、アンプはマランツ
ドルビーの新しい規格を試してみようと思ったんだけど、効果あるかなって思って
スピーカーもどんなスピーカーを選べばいいのかよくわからないし
ハードオフで安いのを適当に選べばいいのかな
ネットで一本一万円くらいの小型ブックシェルフを買って試してみたらどう?
20年以上前のブツでなければ中古スピーカーはエッジが劣化してなければアリだと思うよ
つーかフロントハイって設置困らない?壁掛け設置とかブラケット付属してないと面倒だし
そういうスピーカーでなるべく広指向性だと選択肢も狭まるし・・・
設置は自作で何とかしようかと
L字に板付けてボンドか両面テープで固定
金具は壁に無理やり固定これで何とかなると思ってる
どこのハードオフにいってもおいてあるオンキヨーかヤマハの安物スピーカーを買ってみるかな
壁より天井に設置した方がいいよ
効果の程が全く違う
>>732 へぇ…そうなのか。
もうブラケットでガッチリ固定してケーブルモールも通しちゃったから
また気が向いた時でいいや(´・_・`)
>>732 なるほど
スピーカーはあまり関係ないかな。適当でもいいよね
>>722 すてきな比較ありがとうございます!
音楽と映画の両方の比較に具体例まで、とても参考になりました
明日あたり試聴してこようと思います
何にもわからずいくより有意義に試聴できるはず
皆さんもありがとうございました
5.1chでしか使う予定ないんだけどAVR-770SDからRX-V767とかSR5005に買い変える価値ありますか
リンクとか3Dは関係なく音質面で向上させたいと思ってます
737 :
705:2011/04/17(日) 00:49:40.99 ID:bmf8r68r0
>>723 遅レスで申し訳ありません。
アンプ+SPで20万前後で、SPはどこのメーカーにするかは未定です。
まずAVアンプを決めてから、残額でSPを揃えようと思ってました。
オーディオ専門店は唯一職場の近くにあるんですが、
あるのはウン十万クラスの高級モノしか置いてませんでした。
さすがにそこまでのものは求めてなく、かと言って1〜2万の安いものはちょっと…ということです。
>>706 の仰るようにアウトレットを探してみたら、
3311が送料込み6万ほどで買えそうなのでそれにすることにしました。
サラウンドに慣れてきたら、いずれ買い替えることにします。
ログでも同シリーズで揃えた方がいいと書かれてました。
となるとフロント4万×2+センターとリア2万×3といったところでしょうか
>>724 >どの程度効果があるのか、
映画ソースでの話だけど、高さ方向感というより、スクリーン全体から音が出て来る感じになるね。
〜50インチ程度の大きさだと、SP位置と画面位置が不釣合いになって、逆に違和感になるかも。
>スピーカーはどれくらいのランクがいいのか
ランクというより、必然的に高い位置での天吊りor壁掛けになるので、5kg以下で壁掛け用ネジ穴があるものが吉。
良いに越したことはないけど良質なほど大きく重くなるし、部屋の大きさも関係するので、バランスよく。
自分の場合、ONKYO D-308M を8畳で使ってるけど、音は十分出て満足。
>>738 おお、サンクス
今の環境は80インチでフロントスピーカーのツイーターはスクリーンの真ん中チョイ下くらいなんだよな
これだと違和感になるのかも。設置した人のレイアウトを見直してくる
>>740 そうそうよくありがちなトールボーイの上のスクリーン
僕の場合、スクリーン横なんだよね。これでどれくらい効果が出るだろうか…
スピーカーは全部ツイーターに視聴位置を合わせてて、スクリーンも
視聴位置から見て見上げなくてもいいように設置してあるんだ
742 :
738:2011/04/17(日) 11:18:27.02 ID:JZaSR3Zj0
>>739 その画面サイズとフロント位置なら、ハイトを画面上両隅に設置さえできれば効果は出ると思うよ。
自分は100インチで同じく真中ちょい下にフロントツイター、ハイト壁掛けで画面上両隅で満足してます。
天吊りは高さ方向に調整が効かないので、できれば壁掛けの方がいいかも。
あとは、アンプの音場補正次第。
アンプはAVR-4311で、AudysseyDSX。ProLogicUzもあるけどDSXの方が自分は好みでした。
ヤマハAVアンプのCinemaDSP3でどうなのかは、ハイト付を視聴した事がないので何とも。
>>740 何インチか解らないけど、画面4角に囲むように置けてればOKじゃないかな。
画面が小さすぎて、ハイトが画面から上方向に離れてしまうと違和感が出ると思います。
ある程度の画面サイズがあれば、あまり神経質にならなくても大丈夫かと。
以上、スレチごめんなさい。
AV購入前相談なのですが。
AVアンプの音質ってグレードで結構変わりますか?
2CHのセットに追加するので、プリ部だけしか使いません。
実売10万以下で探していますが、5万くらいので音変わらないなら
それでも良いかなと思っているのですが、いかがでしょう。
まぁマジレスすると一番高いのも安いのも変わらない
どれくらい変わらないかっていうと6N銅と7N銅くらい変わらない
ついでに言えば、ステレオアンプとAVアンプの差は5Nと7Nくらい
アンプに金かけすぎるやつはほかの事に使ったほうがいい
金が余ってるなら差額を募金しようなb
音の出口に近いのから金をかけるのが鉄則
>>673 DTC-7+S10 3+POA-T2にて地デジ中心で4.1chサラウンドを使っていたが先日、DTC-7が不調に。
TA-DA5500に置き換え予定だが外部アンプを引き続き入れるかどうか聴き比べで決める予定。
出来れば5500のみで運用したいが音質劣化に我慢出来るだろうか。。
一番重要なのって録音とかソースでしょ
アンプは単体の音質云々よりもスピーカーとの相性が大きいよ
749 :
743:2011/04/17(日) 18:02:55.52 ID:PwsVs14+0
高いの買ってもあんまり変わらないって意見だけのようですね。
必要な機能のついた手ごろな値段の物を購入します。
高いAVアンプ買ったことないか、
あるいはスピーカーがしょぼすぎて違いが分からないか。
どちらか。
>>750 興味があります、具体的にどう違うんです?
音楽以外でも違いは出ますか?
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 23:38:56.23 ID:GIHgOT630
>>751 顕著な違いは歪。
オケのffでぐちゃっと音がだんごになり、細かい音が潰れて聴き分けられなくなる。
またトランスが非力で大口径スピーカーをドライブしきれないので、低音がすかすか。
あと、SN比が悪いから静かなシーンでノイズが気になる
スピーカーのランクにも寄るけど上位モデルに買い替えは効果あるよ
特に音楽を聴くならそこそこのグレードを見積もったほうがいい。できればフロントはパワーアンプを入れたいんだけどね
買い換えるとまずは低音の弾み、厚みがよくなる。ちょっとオーバーだけどドラムのすみを叩くか真ん中を叩くかくらい
ローエンドからミドルエンドの買い替えはこれが一番効果大きいかな
個人的にお勧めはSR6004。今なら半額まで落ちてる。親会社がデノンと一緒だもんであまり宣伝できないのが大きいのかな
海外じゃ結構売れてるらしいが
>>752 ありがとうございます。
歪が無いという事はチューニングがしっかり施されてるってことですかね?
各社フラグシップが毎年出てこない事を考えると納得です。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 00:10:34.35 ID:p7MpuXCU0
>>754 歪率は、第一に回路構成の違いが大きい。あとは、部品。
559 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2010/12/24(金) 21:09:11 ID:aEg8MwcL
はじめまして。
自殺してしまいたいとどこに書き込んでいいのか探していたらここを見つけました。
主人は年下でまだおそらく若い部類だと思いますが、先日、脳梗塞になりました。
幸いな事に身体的な麻痺は一切なくある程度の言語障害。
倒れたとき必死で毎日のつききりの看護、基本治療退院後もつきっきりでの日々でした。
元々金銭面には煩い方でしたが、それに加えて怒以外の感情がたぶん欠落してしまったようです。
思いがけないことで急に怒鳴りつける
金がない金がない、、保険もちゃんと出るし、実質手持ちで500万ぐらいあるのに金金金と。
最近では部屋が狭くて邪魔だと私を物置(暖房なし、テレビなし、布団は友人にもらいました)に住まわせだしました。
5・1chサラウンド大型テレビの購入、PS3の買い替え、スポーツクラブの入会とお金ウィ湯水のように使う。
主治医の先生に伺ったところ「元通りにはならない」とのこと。
この先怒鳴りつけられるだけで、食事の支度だけして生きていくのは疲れてしまった。
年明け息子の誕生日が終わったら飛び降り自殺したいと思い、今だけはがんばっています。
主人の目の前で飛び降りたいなぁ。きっとなんとも思わないだろうけど。
長文すみませんでした。
757 :
751:2011/04/18(月) 00:50:23.29 ID:1/Y5v/w60
>>755 ご丁寧に説明してくださり、ありがとうございました<(_ _)>
自分は田舎住まいで、なかなか視聴の機会に恵まれない環境ですので
とても参考になる話が伺えて嬉しいです!
VIERAのVT3という3D対応TV買って音はパイオニアのS313で光デジタルで繋いでます
3D見るときには3D対応アンプのが良いと思いますが非対応とどう違いがありますか?
3DでPS3やBD見たりしてますがアンプも3D対応にしたほうが良いのか否か・・・
>>758 再生機器からTVへ直接つないでいるなら3D対応アンプにこだわる必要はないよ
あ
>>758 買い換えた方が良いと思います。HD音声(HDMIからのみ出力出来る音声)はTVを経由して
AVアンプに送れませんし。
AVアンプを3D対応型にしないとHDサラウンドを楽しめません。
>>761 >AVアンプを3D対応型にしないとHDサラウンドを楽しめません。
ここ間違い
言葉が足りなかった。
>>758 正確には「AVアンプを3D対応型にしないとHDサラウンドと3D映像を
同時に楽しめません。」です。
もっとも、3D対応HDMIスプリッターでBDプレイーヤーの出力を分配して
アンプとテレビに別々に繋げば問題ないけど。
>>764 そんな事したら、映像と音のズレ出てこなないの?
あれ? PS3ってBDの3D再生時はロスレス出力出来ない仕様でなかったけ?
>3DでPS3やBD見たりしてます
ただ、この書き方ではBDをPS3で見てるのか分からないけどね
俺は3Dテレビを買った際、
>>759の言う接続法を思い付いて3D対応BDプレイヤーをHDMIケーブルで
テレビに繋いで、テレビと3D未対応AVアンプを光ケーブルで繋いだのだが、テレビはHDMIの
HD音声をスルーしない事に気が付いて仕方がなく既存のアンプを3D対応AVアンプに買い換えた。
テレビがHDMIのHD音声をそそままの状態で出してくれたら良かったんだけど。
そもそも相談者がHD音声どうこう言ってないような
>>771 これは画期的なシステムだな。並列にモニターをHDMIで繋いで使えるのも良い。
あぁ、俺の46HX800にこの規格が搭載されていたらアンプを買い換える必要もなかったのに。
>>770 BDなのに音声はHD音声じゃないとか悲しいし、原則、BD(HD映像)を見るなら音声も
HDじゃないとダメだろ。
押し付けがましい個人的な理想を語り出しちゃったよ。
やっぱPはキモいの多いな。
>>774 Pはしょうがないだろ。Pを使わないとアクセス規制で書き込めないんだから。つか、お前は
BD再生時に音声がHDじゃなくても満足出来るのか? 俺はこのスレの住人ならBDを見る際、
音声もHDで楽しんでいるのが普通だと思っていたが。違うのかな。よって、3DのBDを再生
するなら3D対応AVアンプの購入は必須だと思う。まあ、映像はBDで音声は旧規格でも
本人が満足しているならOKなのかも知れんが。
心情的にはHDで楽しみたいところだが実際のところ差がよくわかんないからどっちでもいい
アンプにトゥルーHDとかのランプが着くと、うおおおおっしゃああ!って気分になるけど
なんだかよく分からんスレになってるな
●買ったら負けかなと思ってる
>>775 まぁまぁw
質問の内容も中途半端だし、肝心の質問者も姿を現さないし
もうスルーしていいじゃない
781 :
780:2011/04/20(水) 22:45:54.09 ID:DMz00YwE0
おや?IDが変わってる…iPhoneなのにiにもならんぞ?
770も自分です
全く興味がないという
でんおん!
そのうちAVアンプマニアの女子高生が出てくるアニメがはじまって
コラボの痛AVアンプが出て
AVアンプ市場が急激に拡大して、一家に一台AVアンプみたいになるかもな
>>785 それなんてでじぱら?
終わってしまったのが惜しい
HDMIの出力が両方ともARCに対応したのか…
プリアウトが豊富だけど7.2chなんだね。
このクラスに外部パワーアンプ11.2chが降りてきたのかと思った。
最近オーディオに興味を持ち始めたものです。
アンプを探していたところ友人に5年前のPanasonic SA-XR55が2台購入して1台新品で保存用に買ったやつが余ってるので
3〜4万で譲ってあげようかと言われてます。
調べてみたところこのアンプは当時100万円のアンプに相当すると騒がれてた様で・・・
ただ、今のアンプと比べてどうなのか気になります。
予算は10万までなのですがSA-XR55より最近のアンプは音質が良いのでしょうか。
>>790 フルデジタルアンプで音傾向も素直で音質自体はそう悪くもないけど
最新のサラウンドフォーマットに対応していない
ロスレス音源の音質の良いソフトはダウンミックスされた音質になってしまう
HDMI端子もないから接続機器によっては面倒かもね
予算10万なら最新もAVアンプにした方がいいよ
ただ質問の内容を見ると2チャンの音楽使用アンプを探しているのかな?
それなら10万で現行プリメインのフルデジタルアンプも買えるよ
あと良い音質が自分の好きな音って訳ではないからね
使用しているスピーカーとか好きな音楽ジャンルも書いてくれれば
相性の良いアンプとかもあげてくれるよ
>>791 丁寧なレスありがとうございます。
目的は5.1chのスピーカーに繋いでDVDやブルーレイの映画鑑賞になります。
ただ、2chの音楽も良い音で聞きたいというのがあります。
やはり5年前ということで最新のサラウンドに対応していないのですね。
そうなるとやはり臨場感などが落ちてしまうのでしょうか。
====================
予 算:10万
用 途:映画鑑賞
接続機器:【確定】
. .:【予定】予算10万〜20万で探し中です
必要機能:最新のフォーマットに対応しているもの
そ の 他 :勉強中ですが何かここを見とけ!というのがあればお願いします。
>>792 ソフト次第なんだけど臨場感というか音の情報量や質が違ってくる
スピーカーはまだなんだね
必要な機能が特にないならスピーカー決めてからAVアンプ選択した方がいいかも
相性とかあるからねえ
でも一応、音楽の音質の評判良いのをあげておくとマランツ
ただ音欠け問題とかデジタル接続関係の不具合とかあったり、アフターサービスも宜しくない
俺XR-70持っててPC用に使ってる
音は確かにいい、最新の実売8万位のやつよりは確実に上だろうな
だがしかしそもそもHDMIのバージョンも古いのでフルHDの解像度にすら対応していない
映像はモニターにダイレクトで光で接続とかするしかない
467のアマゾンでの価格が29000円割れ
モデルチェンジ近い?
松下のデジアンってホソケンの営業だろ
>>793 レスありがとうございます
音楽も楽しみたいのでマランツも視野に入れて考えてみたいと思います
教えて頂いて嬉しかったです
ありがとうございました!
>>792 10万はアンプだけの値段?
自分ならAVアンプTX-NA609+(パワー)アンプPMA-1500SEにして
5.1chと2cgを別のアンプで処理させるかなー
AVアンプは買い換え早いから高いのを買うと後悔する。
TX-NA609はプリOUTがあるから
PMA-1500SEはプリINがあるから選んでいるから
同じ条件でもっと安いのでもいいかと思う。
>>798 少し前まで似たような構成だった
606X+L-505u
音楽も聴くって言うなら、安いAVアンプにしっかりとしたプリメインを付けたほうがいい音になるよ
AVアンプのスピーカー端子はONKYOみたいに横一列に配置してくれた方が接続しやすいんだよな。太いケーブルは特に。
他のメーカーも見習って欲しい
エントリーモデルはスベースの制約あるからな…
2列配列でもハイエンドやセパレートみたいに間隔に余裕があればいいけど。
出来ればバナナプラグは使わないに越したことはないし。
予 算:20万(AVアンプのみ)
用 途:音楽鑑賞/映画鑑賞
接続機器:プリアンプ、BDプレイヤー
必要機能:最新のフォーマットに対応
部屋の長辺側にピュア、短辺側にプロジェクターでシアターを構築する予定です。
AVアンプのスピーカー2系統出力をそれぞれのスピーカーに接続して、
マイクで設定した2つの環境を切り替えられる様なAVアンプはありませんか?
AVACの店員に聞いても分からなかったので、ご存じの方よろしくお願いします。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 23:04:31.18 ID:guRmTS7/P
俺はケーブルが太くてアンプがRX-V767なので
オーディオ歴25年にして初めてバナナプラグにしてみた
1個200円くらいのしょぼい奴
やっぱ設置は楽だな
音に関しては比べてないからなんとも言えない
AVアンプは比較試聴が難しいし、機能以外で価格の差が
わかりにくいから選びづらいなあ。
特にプリ部の性能だけ比較したいんだが、全然わからんです。
以下の条件でオススメありますか?
・フロントハイが使えること
・HDMI出力二系統以上
・5.1+フロントハイがプリアウト可能
・実売10万円以下
・買い換えの理由はBDへの対応です
ただし3Dは体質に合わないので不要です
今はPIONEERのAX10Aiにスレッショルドの200Wステレオ
三台繋げて8時それをパワーアンプにしてます。音質は不満ないです。
ちなみに見る映画はアクションとSFと戦争物です。
今のとこの候補は以下
DENON 3311 or 4310
ヤマハ 767 or 1067 or 3900
Onkyo 808
Marantz 6004
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 18:34:06.58 ID:yW67GLSW0
>>803 一般的には接点が増えるわけだから音質が落ちる、ってことだと
思うよ。間に余計な物入れるよりダイレクトに接続したほうが
そりゃいいよね。
ただ、ケーブルの端末処理をきちんとしたほうが経年劣化が少ない
って意見もあるからね。
頻繁に接続をいじる人ならバナナが便利だけど。
まぁ、好きな方でいいと思うけどね。
おれは見た目スッキリするからバナナにしたけどさ。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 22:59:43.20 ID:5UFIX+i90
3Dいらないなら旧型をさがしてみるという手も
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 00:17:39.98 ID:HRJA+qVW0
ONKYOの609を買うんなら これを買え!
って誰かズバッと説明してくれないか
609のいい点悪い点
それに比べて俺のお勧めはこんなに凄い
とか 分かりやすくお願いします。
609のここがダメだから俺はこれを買う(勧める) みたいな。
いや、609買えよ
いやいやダメだろ普通
いやいやいや
予 算:10万(この予算で無ければ出来るだけ近くでお願いします)
用 途:映画鑑賞(アクションが多い)
接続機器:KEFiQ70,60c,30で5ch
必要端子:HDMI入力×3
必要機能:各chから出力しアンプが追加できる(機能じゃなくて必要端子かも)
その他:マランツかDENONが良いです
マランツとDENONのHPを見ればすぐに答えが出るのでは?
V20HDXに単体スピーカーの組み合わせと、10万以下の単体AVアンプに単体スピーカーの組み合わせでは音質差はあるでしょうか?
お金を出すか出さないかで迷ってます。
誤差程度なら出したくないもので
>>816 その通りでワロタ
そこまで絞っててなぜ人に聞くんだろうw
まあまあ。
背中をちょこんと押して欲しいだけでしょ。
>>817 単体スピーカーのグレードがわからないけど、差は出るでしょ。
V20HDXってスピーカー同梱したAVアンプなんだからさ。
誤差かどうかはあなたの耳(感じ方)しだい、ってのもあるけどね。
>>815 ガワが違うだけで中身はほとんど変わらん
見た目で気に入った方にしとけ
>>808 フロントハイはアンプで作られる擬似サラウンドで、
拡張サラウンドプログラム(ProLogicUz、AudysseyDSX、CinemaDSP)で処理された音。
この種類によっても音の味付けが異なるから、
UzとDSX両方載っているデノンやオンキョーのアンプは、同じアンプ上でも2種類の音が出せるんよ。
すぐ音質は?って話に飛ぶけど、音は自分で試聴して気に入ったものを選ぶしかない。
ソニーのTA DA5600ES か オンキョーのTX NA5008
あなたならドッチ!?
業務用に目がいってしまった奴は
何言っても聞く耳持たないからな
808です
アドバイスくれた方ありがとう。3Dは体質改善しない限り無理だから、
型落ち中心に聴いてみることにします。試聴で決まらなかったら外観重視で
DENONにするかな。他の機器の都合上シルバーが良いので。
>>824 B&WのCM7程度で業務用に行くのは辞めた方がよいですよ
クラウンやベリンガーの業務用を試したことあるけど、無駄にパワーがあるだけ。
家庭で使う意味があるのはよほど低能率の大型ウーハーの場合くらいかな
業務用アンプってのは大音量で長時間鳴らしても壊れないことに
コストをかけてるから、繊細さや音の色付けは二の次だし歪みが大きい。
元々大型スピーカーをマルチアンプとかする時に、駆動力重視で
金をかけられない場合に、業務用を使い出したのが発端で
CM7くらいで業務用行くのは、音質的には全然メリットないんです。
どっかの罪なショップが変に流行させちゃっただけ、、、
もし山小屋で耳が痛くなるような音量で聞きたいとかじゃないなら
素直にメインイン付きのプリメインか民生パワーが良いです。
JBLの38cmでアムクロンを半年くらい使ったけど、民生用の
スレッショルドに繋ぎ変えたら聞こえない音が沢山聞こえて焦ったよw
>>824 そのクラスならやめたほうが良いと思うけど。
使ってみたいだけならべリンガーのA500あたりでも買ってみたら。
映画見るなら、4310のパワーよりよほど良いだろ。
Haflerでも売ってりゃ良いんだけどね。
予 算:3〜4万円程度。(アンプのみ)
用 途:主にゲーム用途、音楽鑑賞(気楽に)、ごく稀に映画
接続機器:【確定】PS3 XBOX360 TV(AQUOS 46DS) ノートPC HTX-11ST*2 D-11XC SL-A250
. .:【予定】ヘッドフォン
必要端子:HDMI×4(最新ver)
必要機能:
そ の 他 :サブウーファーのSL-A250を活用したい。できれば光端子があればうれしいです。
背面をじーっとみてたんですが、STR-DH710しか手持ちのスピーカーつなげなかったりするような・・・
>「RX-V571」($499.95)、「RX-V471」($379.95)
高いなぁ、日本だけ特別料金なの?
日本は割高な値段にしてその分を利権893に上納されます
今回の東電の件で明らかになったことがあらゆる業界で日常茶飯事のように行われてます
いつもエンドユーザーが余分なコストを払わされております
ヤマハはAirplay無しかよ、糞だな
ただでさえ消費電力少ないんだから、今回は別に頑張らなくても良かったのに
>>832 安くして売れるなら安くなるが、日本じゃ売れないから高くなる
頭に来たからトッピンをチャンネルぶん買ってやることにした
>>832 571で実売価格32,000円だから高くもないんじゃね?
と思ったら567だった
>>824 CM7にトッピング系を使っている者だけど
CM7は低音がボワ付く傾向にあるからバイアンプでウーファー用には良いかもよ
ただ、業務用はケーブル長めに使うために制動を掛け捲るタイプだし
基本的にはオススメできない
業務用=PA用では無いだろ。
841 :
824:2011/04/27(水) 21:20:30.36 ID:af8NN0S70
>>826>>827>>839ありがとう
みなさんPAはやめといた方が良いって考えなんですね
一回聞いといてよかった…(汗)
民生用の安いのかTOPPINGでもっと考えてみたいと思います
サンクスでした。
>>841 B&Wは、設計時の音決めにオンキヨーのアンプを使っているよ。
プチ情報はいらないんだよ
PA-MC5500買えっつってんのか?
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 02:15:50.16 ID:cT9mye5QP
>>842 B&WはClasseがメインじゃなかったかな?
日本市場向けには代理店の関係からマランツ使ってるかも。
オンキョーというのは初耳だな。
ココにいる人達ってみんなパワーアンプ使ってるん?
何使ってるの??
>>844 PA用は業務用だが、業務用=PA用では無いってだけ。
アムクロンあたりでも、PA用途とスタジオ用途、あと設備音響用がある。
>>839の書き方では、業務用はみなPA用みたいだろ。
Dシリーズはニアフィールド用。PAには使わないしケーブルも引き回さない。
スタジオ用はパワードモニターが増えた影響で、アンプが選べないののがつ
らい。
πの新型、相変わらずデザインカッコいいな。
これで音さえ好みならってほんと思う。
他メーカーも見習って欲しいわ。
中二病臭い
>>848 D-45のダンピングファクターってメーカー公表値で400だったはずだけど
これってプロ用アンプ的なケーブルを長く使っても問題無いための使用なんじゃない?
>>848 Dシリーズはニアフィールド用なのにトランス鳴きとか一切対策しない糞仕様なの?
そういやフロントスピーカーのバイアンプには対応してる機種多いけど、
センタースピーカーやサラウンドスピーカーには対応してる機種ないよな
フロントはパワーを入れて、あまったフロンとチャンネルのアンプを
使いまわしたいんだけど無理かね?
>>853 少ないけどあるよ
LX90とかはセンター+サラウンドも出来たはず
>>851 長く使っても問題ない仕様だろうけど、PA用のように長く引き回す
スタジオってどんなんだろう。せいぜいマシンルームから引き回すんだ
ろう。
出力から言っても、遠くで鳴らせないし。
>>852 今時使ってるスタジオないんじゃないの?。
ラックに入れれば聞こえないだろうけど。
くそ使用なのは俺のせいじゃないし、お勧めもしてないけど。
πって最近サポートがやばいって言うのをよく聞くが・・・
そうなのか?
っていうか最近πさんを相手にしてないから、わからんわ
もうオワコンだろ
パイとかバイとか、
お前らけっこうアブノーマルなのな。
隋 海春…
>>848 だったら先に
>>824 DシリーズはPA用じゃねえんだよヴォケ
って言うべきだったな
混乱しちまったゼ
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 01:40:16.03 ID:DBADujeK0
モニオのベクターシリーズで5.1chを組みたいのですが、どの程度のクラスのAVアンプがオススメしょうか?
予算的にマランツのSR5005を候補としています。
宜しくお願いします
欲しい機種が決まってんなら、
それ買えばいいんじゃない?
別にオススメはしないけど。
>>853 AVプリメインのSP出力対アンプアサインの自由度が高いのはフラグシップ。ミドル以下では無かったっと思う。
つーか、
要はアンプを自由に有効活用してバイアンプしたいという趣旨なら、
AVプリアンプ(オンキョーかマランツ)→各プリ出力2分配→パワーアンプ(入力インピが高い事;通常47kなので問題なし)
にするしかない。
====================
予 算:とりあえず5万位(アンプのみ)を予定ですが、用途によってもう少し出した方が良いのであれば、限りで有りません。
用 途:現時点ではゲーム、AV、音楽ですが、映画用途に使っていきたいが為のお勧めをして頂ければと存じます。
接続機器:【確定】XBOX360、DV-800AV、PCx2、MDT243WG
. .:【予定】BDP-93、サラウンドヘッドフォン?←のお勧めを一緒に教示して頂けないでしょうか?
必要端子:HDMIは3つあれば良いかと…
必要機能:
そ の 他 :部屋が狭くスペースが限られている為、高さは150mm以内、奥行きは出来るだけ350oに近い方が良いです。幅は550mm以内。
>>866 それならヤマハのRXーV571を勧めます。本当は近い将来に発売予定のRXーV771をお勧めしたい
ですけど、高さが171mmだから条件に合いませんね。ただ、AVアンプの上部は最低でも10cmは
空けておかないと製品の寿命が極端に縮みますよ。熱がこもって内部基盤上の部品が早期に
イカれますから。
映画を1本観る程度の使用だとキツキツ収納でも問題ないけど
長時間稼働は極力避けてください。
by. YAMADAのDENON店員
テレビも映画もゲームずっとアンプ使ってる
上は全然あいてない、左右は10cm〜ぐらいはあいてるかな
AVR-3311買う時に
>>868の注意受けたんだけど実際DENONは発熱
少なくて半日くらい付けっぱでもほんわか温かいていど。
一日中家に居ることは無いから、あんまり気にしてない。
>>867、868
検索してみます。有難うございます。
上部はスチールワイヤーシェルフ(下敷き無し)で、その棚に乗せるのにしてもサブモニター位なので通気は大丈夫かな?と思っていたんですが、
これでもヤバいでしょうか?
後出しでスイマセン。
俺も昔は上部3cmぐらいしか空けないでAVアンプを運用していたけど、PCが排気ファンの不良で
壊れたり、夏場にPS3が熱暴走するのを体験。消費電力が大きい精密部品を積んだ機器は風通しの
良い環境で使わないと寿命が短くなると学習し、現在は消費電力が大きな機器の温度管理には気を
使っている。AVアンプの発熱量は結構高いので、熱を逃す為にも上部空間は大きく空けるべき。
もっとも、1〜2年使えればいいやと割り切っている人は空けなくても良いと思う。
>>871 AVアンプを乗せる棚の上の棚に乗せるモノは薄型液晶モニターのみですか? それでしたら
3cmも空ければ無問題かと。ワイヤーラックは非常に通気性の良い収納家具ですから。
つーか、
スピーカー無くてサラウンドヘッドホンだけなら、
AVアンプ要らないんじゃないの?
俺は使ったことないから良く知らんけど。
>>853 DENONのフラッグシップもできるよ。
AVC-A1HDには7chパワーのフリーアサインができるし、
AVP-A1HDには12chプリのフリーアサインができる。
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 17:19:33.58 ID:DBADujeK0
理想は、10センチだろうけれど、現実は難しいだろうね。
夏場はエアコンですよ
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 19:17:34.75 ID:KEkJQBo20
とにかく迫力ある重低音が聞きたいんだが
どこのメーカーがおすすめ??
やっぱりDENONかな?
今Marantz検討してるんだけど・・・
サブウーハーいれればいい
木村さんが坊主に。
一般的に徒歩4日でどのぐらい回れるものなんだ?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/29(金) 19:32:42.65 ID:KEkJQBo20
>>878-879 もちろんサブウーファーはいれるつもりです
でもやっぱりアンプによって違いがあるのかなって思って・・・
誤爆!
>>883 なんだなんだ、日本語が怪しいって具体的にどこが怪しいんだ?
後学の為に教えてくれよ。つか、他人から日本語が怪しいとか
指摘されたのは生まれて初めてだぞ。
>>883 とくにおかしいと思えるところはないけど、あなたはどこの国の人?
強いて言うなら文字制限のある原稿用紙でもないのに文脈途中で改行しているあたりに違和感を感じるのかも
句読点とか文脈の一区切りで改行すると読みやすいよ
まー気にするほどでもないけどな
>>872なら
俺も昔は上部3cmぐらいしか空けないでAVアンプを運用していたけど、
PCが排気ファンの不良で壊れたり、夏場にPS3が熱暴走するのを体験。
消費電力が大きい精密部品を積んだ機器は風通しの良い環境で使わないと寿命が短くなると学習し、
現在は消費電力が大きな機器の温度管理には気を使っている。
AVアンプの発熱量は結構高いので、熱を逃す為にも上部空間は大きく空けるべき。
もっとも、1〜2年使えればいいやと割り切っている人は空けなくても良いと思う。
こんな感じで
最後に意見をまとめている2行は改行で1行空けることでより印象づけられる
つーかほんとにどーでもいー話だ
そんなことしても専プラどれだけ横幅取ってるかで色々変るから
気にするだけ無駄
>>886 お前の文章のが見づらい
句点が少なすぎ
文章校正スレはここですか?
不自然に改行しまくってるのは、いまだにXGAモニタ使ってる下層だよ。
関わっても気分を害するだけだし変に知恵を付けずに放っておくのが正しい。
AVアンプはみんなが思ってる以上に熱くなるから
長く使いたいやつは上の空間空けて使え
これでいいだろ
それはAVアンプの使い方ですか?それともスレの使い方ですか?
俺は前の機種でHDMI基盤が熱暴走で壊れたから、今は天板にUSBファン載っけて排熱してる。
とかいう自分も606も基盤がやられてるんですけどね
ps3認識しない、TVに設定画面がでない
ま、使えてるんで使ってるけど
よくある故障らしいけど、修理代有償でいくらぐらいかかりますか?
部品代が5千円に修理工賃が1万で1万5千円くらいと見積もってみる
>>886 俺はネットに書き込む際は文章の右側を極力揃えて文章全体が横長の四角形になる様に拘っている。
理由は個人的にその方が読み易いし、見た目が美しいと思うから。だから文脈の途中でも改行する。
あと改行のタイミングは原則P2の書き込みフォームの横幅に合わせている。以上、どうでも良い事だし、
スレ汚しスマン>>ALL いずれにせよ、AVアンプに限らず、AV機器の放熱には気を付けた方が良いと思う。
15kか・・・んんん
こだわりが気持ち悪い
>>898 俺ならとりあえずメーカーに電話してだいたいの見積もりを聞き、アンプと「修理費が2万を超える
様なら修理着手前にご連絡下さい」と書いたメモを同梱してメーカーの修理受付センターに送るな。
修理費によっては新しいアンプを買った方が良いかも知れないし。606はワケアリ品としてオクで
処分すると言う手もある。
>>900 ベストアンサーですね
そうします ありがとう
全てのスピーカーをオフに出来るのはパイオニアだけですか?
深夜にHPで聞くことが多く、HP抜けてしまった時に音が漏れると困るので。
これは切実な問題だなw
いいかみんな、真面目に答えてやるんだぞ
試したことないがヤマハのアンプにはチャンネルミュート機能があるのでそれ使って全部オフにすれば、
ヘッドフォン抜いても音はならないという状況は作れるかもしれない
あとで試してみる
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/02(月) 17:13:00.79 ID:C4/kx4x00
突然大音量でああ〜んって出ちゃうと困るもんな。
手持ちのパナXR700とパイLX53で試してみたがSPオフでどちらも出来た
フロントにパワーアンプ追加でもいいかもな。
音を出したくない時はパワーアンプの電源をオフのままにしておけばおk
>>903-908 ありがとうございます。
現在、半分腐っているのにだましだまし使っているパイVSX-D3には
スピーカーOFFできたのに、最近の機種にはOff付いてないのが多いと
以前某店舗の社員さんから聞いて、off出来るの探してました。
が、今日の正午時点でレスがなかったため、秋葉に価格調査に出かけ
ヨドバシのアウトレッドでTX-NA1008購入。8万円でした。
(購入報告がOnkyoスレとマルチになってすいません)
展示品とのことで、動作チェックに時間がかかりましたが、問題無しでした。
HPに関しては、先ほど取説ダウンしてきたので、これから調べます。
>>902 アナログな対策ですが、要はアンプのヘッドホン端子からヘッドホンプラグが非常に高い確率で
抜けないようにすれば良い訳です。そこで、ヘッドホン用の延長コードを用意し、それをアンプに
差して延長コード本体を特定の場所に強固に固定。延長コードプラグにヘッドホン本体のプラグを
差せば真夜中にヘッドホンプラグが抜けてスピーカーから大音量が出る事故はほとんど防げるかと
思います。仮にヘッドホンコードを引っ張ってヘッドホンプラグが抜けても延長コードのプラグが
AVアンプに差さっていればスピーカーから音は出ませんからね。
以上、当方が夜中のヘッドホンプラグ抜け対策で実際に試している方法です。
>>909 良いAVアンプを買われましたね。羨ましい。問題も無事解決したみたいで良かったですね。
>>911 どうもです。予算10万程で最初はDENONの3311を考えて
これもスピーカーoff無いしなぁ。と思案してた所に飛び込んで来たので即買いです。
>>910 なるほど。やっぱり1008にもスピーカーoff無いようなので試してみます。
ありがとうございました。
>>909 あのコーナーは展示品というよりも
アウトレット扱いにするために
開梱してるだけのような気が
俺もアキバじゃあそこ行くまで
トイレ我慢する事にしてるw
予算四万で考えていて二つまで絞ったのですが・・・
BASE-V30HDXで一式で揃えるかRX-V567とD-108Mで取り合えず買うか。。
対応規格や端子の数や黒基調等考えるとRX-V567とD-108Mに傾いてるのですが
ウーファーはまだ予算的に厳しいし・・・さすがに低音無しってのは味気ないからセットの30HDX
が良いのか否か・・・
アドバイスお願いしますorz
接続機器はVT2、PS3、XBOX、PCです
>>914 RX-V567にして中古のNS-10MMがいいよ
そっちの方が能率いいし浮いた金で中古のウーファー買えるし
小音量でサラウンド感を満喫できる
お勧めなアンプってありますか?
集合住宅のアパートで常識的な音量でって
感じです。
BDの3D対応でフロントハイかフロントプレゼンス対応がいいです。
スピーカーは10年ほど前のONKYOのD-307シリーズです
BASE-V30HDXはHD AUDIO扱えるようになったとは言っても所詮はセットものだからなぁ
結局そこに手をだすと単体のAVアンプが欲しくなって買い換える羽目になるからね
ビックカメラでTX-SA608が4万円切ってるね
パイオニアの音に惹かれて同社のアンプの購入を考えているのですが・・・
最近のモデルにはD端子が無いんですよね?
当方ゲームでの使用がメインであり、
ps2などHDMI非搭載のモノもあるのですが
コンポジ接続でもアプコン(アプスケ?)に頑張ってもらえば
それなりには見れるレベルになるのでしょうか?
(コンポーネントでという手もあるのでしょうが)
アナログ接続のゲーム機は画像は直接TVで映さないと見るに堪えない画質だよ
音声だけAVアンプに出力した方が良い
2009年の知識しかないけどたぶん今でも同じ
やっぱり厳しいですか・・・
アンプ側に全部集中できれば機器周りの管理がラクになることもあり残念です
ご回答ありがとうございました
TV直結でもAVアンプ経由でも大差ないから大丈夫だよ。
見るに堪えない画質はTV直結でも同じ。
コンポジ接続だとドット妨害やクロスカラーが酷いのでSやコンポーネント接続を勧める。
アンプにアプコンついてるでしょ?
テレビ直結よりは画質あがるはずだよ。
4ch(5.1chのセンター、SWなし)で、スピーカーを4本とも
前に並べて置くんじゃ、2chと同じ?
スピーカーが余っているけど、リアには設置できないが、
それでも意味があるなら、安くなっている608(onkyo)
を試してみようかと。
2chと同じではないが
後ろから聴こえる音が右側と左側に振られるだけだと思うがw
>>924 一昔前のパイオニアのホームシアターシステムでフロントスピーカーの上にサラウンドスピーカーを
連結出来る機種(HTZ-373DVなど)があったし、前方にサラウンドスピーカーを置くのもアリだと
思うよ。ただ、サラウンドの音像が定位しない様にサラウンドスピーカーはリスナーに直接向けずに
設置しないと宜しくないと思うけど。
>>926 へぇ…スルーレベルの質問だと思ってたけど
そんなのあるんだねぇ
>>926 その時って、フロントサラウンド用にエンコードした音が出るんではないの。
2スピーカーでの仮想サラウンドはキャンセルなどの無駄な処理が入るけど
4スピーカーの場合、余計な処理いらないから効果的とか。
>>924 フロントサラウンドは音場の繋がりが悪いスピーカーだと
リアに置くよりメリットが大きい場合があるよ
ただ、倍音成分や後ろの音が前に来る訳だから
包まれている感じ(音場感)は半減するね
確か、かないまるのHPに詳しいことが載っていた様な
>>924>>927>>928 改めてパイオニアのHTZ-373DVなど前方にサラウンドスピーカーを置ける事をウリにしている
ホームシアターシステムを調べてみたら、それら機種にはパイオニア独自の「フロントサラウンド
アドバンス」なる機能が搭載されていた。従って、只単にフロントにサラウンドスピーカーを
置いても思うような結果は得られないかも知れない。
>>924さん、
>>926は鵜呑みにしないで下さい。
アンプ+スピーカーで計4万〜5万でお勧めって何がありますかー?
(漠然としすぎてたらスマソ)
>>931 漠然もなにもスピーカーのチャンネル数ぐらい最低限書こうぜ
>>931 ちょっと予算オーバーだけど、ヤマハのRX-V567(32000円)と
デノンのSYS-56HT(21000円)を勧めます。
>>931 AVアンプ買って、別にスピーカーを5.1chにするとしたら、その予算じゃきっついなー
スピーカーもこみこみセットになってるホームシアターシステム(?)とかならいけるが
>>931 スピーカーは、
WharfedaleのDIAMOND 10.1を、
韓ショップで、輸入代行。
送料、手数料込みで、
29000円ぐらい。
アンプは、
マランツのPM5004、25000円。
PM5003なら、23000円。
パイオニアVSA-920がソフマップで4万円弱
もうちょい金貯めて買った方が後々後悔しない
確かにもうちょっとと言うか10万円貯めてから買った方がいい様な気がするな。
予算10万円ならヤマハのRXーV767とデノンのSC-T55SGとSYS-56HT、以上を約10万円で
購入し、7.1chのシステムを組む事をオススメ。初心者ならこれで結構満足出きると思う。
10万あればアンプ5、sp5でだいぶマシになるね
予 算:6万程度
用 途:現在のアンプ置換え
接続機器:【確定】TOSHIBA REGZA 42Z1
:【確定】TOSHIBA VARDIA RD-S600
:【確定】Sony PlayStation3
:【確定】Microsoft XBOX360
:【予定】HDMI経由でPC画面出力
必要端子:HDMI*3
必要機能:TVからのコントロール
パイオニアのVSA-820,920,821,921あたりで検討しています。
ARC?というのがよくわかってないのですが、
[TV]━┳━[AMP]━┳━[HDDレコ]
┣━[PS3] ┗━[XBOX]
┗━[PC]
のように接続した場合PS3の音声はHDMIケーブル1本でアンプに出力できるのでしょうか?
よろしくお願いします
>>941 アンプに、レコ、ps3、xbox、pcをそれぞれHDMIIケーブルで繋げばいい
TVとアンプは、ARCに対応していればHDMIIケーブル1本でいいよ
せっかくサラウンドに興味を持ったのに、
予算倍増しろとか金貯まるまで待てとかかわいそうじゃん。
本人がどこまで音質や機能を求めているのかも分かんないんだし。
だから、まずは予算範囲内の組合せで試してみたらいいんじゃないかな。
【組合せ例】
アンプ Denon AVR-1611(26360円)
スピーカー Denon SYS-56HT(21000円)
で、現状に満足ならそれでよし、
もっと本格的な音を楽しみたくなったら、
自分が目指す最終形をイメージしつつ、
計画的に少しずつ上級機へと買い替えていく感じ。
でも一番確実なのは、
お店で実際に試聴させてもらって、
自分がどこまで楽しみたいのか確認する事なんだけどね。
944 :
941:2011/05/05(木) 17:49:59.79 ID:asNnEqjj0
945 :
931:2011/05/05(木) 19:00:01.16 ID:pV/yTuP70
>>932>>933>>934>>935>>943 レスありがとうございますっ!
チャンネルは、5.1chのサラウンドで考えています。
パイオニアのS333とか音響のV30HDXとかセット物を色々調べた結果、
AVアンプとスピーカーも候補というか、AVアンプの世界も色いろ楽しいのかな〜と・・・
まずは、お勧めのデノン製品を調べてみまっす。
あと、視聴をできる環境って近所にあまりないんです。
節電の影響もありますが、4〜5万程度の製品を5.1chの環境で視聴できるとこって
なかなか・・・。
うお!よく見たら1009にDTS Neo:X来てるw
デザインがなぁ
新しいのはDTS Neo Xと4K+HQV Vidaくらいか
>>948 このエクステリアをデザインしたと言っている人のブログを見たんだけど
結構若そうな人だったわ。多分20〜30代くらい。趣味でダンスチームを組んで活動しているとか
オンキヨーのxx7、xx8はデザイン好きだったがxx9は微妙だ(´・ω・`)
下位モデルではそんなに気にならなかったけど背が高くなるにつれて変な感じに・・・
全面が平坦過ぎて面白みがないデザインだな。シンプルなデザインでもプロフィールプロ
みたいに重厚さと品が感じられるデザインもあると思うが、今年のオンキョーのAVアンプの
デザインはどれもイマイチに感じる。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/05(木) 23:22:44.62 ID:6gWTOxaE0
ソース切り替えボタンが大きくなって押しやすそうなのは救いかな?
NEO X ってそんなに良いの?
しかし9.2chみたいだな
やはりいつかは11.1chをやりたい
>>953 憧れるねー、11.1ch。俺はヤマハファンなのでいつか自室に11.1chのシネマDSPキュービック
システムを構築し、試してみたい。包囲感がハンパないだろうな。
>>954 DSP-Z11が安くなるかそのうちミドルクラスで11.2chが出るか
その頃にでも買い換えたいね
お店やオフ会で7.1chよりも他チャンネル聞いたことあるけど、とても良かった、全然違った
でも日本の家庭には大金持ちじゃないとこれ以上スピーカー置ける家ないんじゃないか
ボーズの101と壁に埋め込むタイプのスピーカーとか色々あるけどそれでもね…
ソースって、たいてい5.1なんだけどそれでも違うの?
DSXで9.1W環境だけど良いよ。9.1Hも試したけどHよりWの方が良いかな。
>>918 オクの中古がいま40k位だから
新品送料無料で同額だとかなりお得だね。
かくいう俺もコムの最安の46Kでポチルとこだったから
ホント助かった、ビッグで速攻ポチったw
>>918はビックなのに、ビッグなどというところで買ったのか
揚げ足取りは止めようぜ旦那。
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 22:37:21.55 ID:wB2NhD3N0
大学に入り、一人暮らしを始めたので憧れだったAVアンプを購入したいと考えています。
いろいろ中古なども見て回ったのですが、初心者なのでどう選んでいいかわからず困っています。
アドバイスよろしくお願いします。
予 算:三万円台まで
用 途:部屋にある機器をすべて接続して一括で管理したいです。
接続機器:【確定】PC REGZA PS3 ヘッドホンアンプ
. .:【予定】スピーカー(未購入)
必要端子:HDMI*1~2(REGZA PS3) 光デジタル入力*1~2(PC PS3) RCA出力*1(ヘッドホンアンプ)
必要機能:(正直、機能はいまいち良くわかりません。BD、CD、ゲームなどに適した機能があれば嬉しいです。)
そ の 他 : アンプと同時にスピーカーの購入も考えています。
10畳程度の部屋に置けるコンパクトなスピーカーでもサラウンドを楽しむことは可能でしょうか?
>>962 予算3万ですか? 勿論AVアンプだけに充てる予算ですよね?
だとしたら、デノンのAVR-1611かヤマハのRX-V567、どちらか好きな方で良いと思いますよ。
スピーカーはリサイクルショップで買うと安いですよ。サラウンドを楽しみたいなら
スピーカーは最低でも4本は必要です。コンパクトなスピーカーでも全然OKです。
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 22:55:25.49 ID:r+IfK7Gj0
>>962 中古選びなら、HDMI1.3(出来れば1.3a)対応で選べばいいよ。
3Dするなら1.4買わないとダメ。
10畳なら十分過ぎる空間だけど、どこまでコンパクトなのを言ってるのかが
分からないからなんとも。せめて予算を。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/06(金) 23:44:23.72 ID:+a0ORSb10
10万円以下のAVアンプを探してます。
部屋が狭いので今のところ2chですが、今後のことを考えて7.1chに
対応している物が良いのかなと思っています。
今使用しているスピーカーはDENON CX-303です。
プリアウトもあると嬉しいです。
おすすめがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
966 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:18:11.38 ID:A8RV9Fcn0
>>965 俺もDENON系の2CHスピーカー持ち。
同じく10万円以下でGW中悩みに悩んだ。
無難にDENONの3311を組み合わせれば良いんだろうけど、震災の影響でDENON工場がやられて供給が滞っている関係か値上がりしている上にどこも在庫が無い。
そうなるとライバルONKYOからのチョイスとなり、とりあえず1008が10万以内で買える。これは9.1ch。
が、7.1chでいいなら同一プラットフォームch数違いの808でいいと思う。
isfキャリブレーションが削られてるだけだからお買い得。
ケーズオンラインで8.2万円。5年保証付き。
AVアンプは内部で常時リレーがカチカチ動作してるから、展示品やアウトレットは避けた方が無難だし、長期保証付きで買った方が良いと勝手に思ってるのでここでポチった。
音楽再生よりも映画の方がウエイトが大きいならヤマハも有りだけど、DENONやONKYOに比べると2CH再生のクオリティが落ちるとサンクリのお兄さんが言ってた。俺は比較視聴してないから本当かどうかは知らん。
今期モデルはどのメーカーもデザインがいまいちなのが多いね
オンキヨーのは80’s家電の雰囲気出しているつもりなのかもしれないけど中途半端だし
パイオニアは昨年モデルから大きく劣化、仮面ライダーの顔みたいなデザインになっちゃったし
デノンはフロントのアールデザイン削除だし、ヤマハはデザイン変更なしだし
あとはソニーとマランツに期待するしかない
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 00:39:18.96 ID:A8RV9Fcn0
今見たら、ケーズオンラインで3311出てるね。
新品アウトレットだって。
これはすこし悩むね。
個人的には今使ってるDENON製AVアンプとDVDプレーヤ両方とも故障で面倒な思いをしたからONKYOで良かったと思ってるけど、AirPlayに興味あるならDENONも捨てがたい。
黒が好きならONKYO、シルバーならDENONってチョイスもありかな。
>>968 3311のアウトレットならシルバーで良ければソフマップに69,800円のポイント10%で出てるよ
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 10:13:06.53 ID:jdAWufy30
>>963 >>964 アドバイスありがとうございます。
その二つのアンプは中古屋でも見かけたので、どちらかを購入したいと思います。
自由に使えるお金が少なく、スピーカーの相場もわからないので、
スピーカーは最初に二本買って、その後に本数を増やしていっても大丈夫なのでしょうか?
最初からサラウンド向けのスピーカーを複数本購入するべきなのでしょうか?
初歩的で、スレ違いの質問かもしれませんが宜しくお願いします。
>>970 フロント2chでもサラウンド効果を楽しむならヤマハRX-V567(バーチャンルシネマ)か
パイオニアのVSXー820(フロントサラウンドアドバンス)が良いです。
ただ、RXーV567は7.1chぶんのアンプを搭載してますが、VSXー820は5.1アンプです。
RXーV567はアップスキャンコンバータを搭載していますが、VSXー820は未搭載です。
以上、参考まで。
バーチャンルシネマってw バーチャルシネマの間違いですw
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/07(土) 19:23:51.52 ID:A8RV9Fcn0
>>969 アウトレットはいいんだけど、デノン認定B級品はもうこりごり。
多少の擦り傷含め、本当にB級品。
RX-V567だけ買って来たけどスピーカーが・・・
中古で1万位で2chから初めて行きたいんですがどれ買ったら良いのかサッパリ
>>974 キツイ言い方かもしれんけど、自分が好きな音を自分で探そうとは思わない?
音の感覚を人に訊いたって、所詮その人の感覚でしかない。自分で聴いて選ぶのが1番としか言えない。
スピーカーは何を買ったらいい?なんてレスが不定期に上がるけど、
逆に、この人一体何が目的なの?と思ってしまうぜよ。
>>975おっしゃる通り
都内でなく田舎だから店がなくて合ってもバカ高いのか激安のかのばっかりで・・
アキバだとどこら辺で聞き比べって出来ますか?
>>976 田舎でもオーディオ店は探せばあるぞ
県名や、近隣の市まで探せば絶対にある
ヨドバシとかあればそこそこ置いてあって聴けるんだけどね
あと田舎を擁護するわけじゃないけど、ビックカメラなら視聴できるという人がいるけどあれは間違い
地元の浜松店にはなにもないぞwww一応ヘッドホンはおいてあるけど、人気機種だけで、
米屋やグラドはまず視聴できない。有名メーカーでも置いてあるのは1〜3機種くらいで希望機種は置いてない
んで、スピーカーにいたってはそこそこのモデルをいくつか置いてあるだけ
もちろんオーディオコーナーに客はほとんどいないwww
浜松なら視聴もせずにヤマハ買えよ
俺は試聴しないでネットでヤマハ買ったけどな
ヤマハはA-S2000で迷った
結果L-505uにしたけど。A-S2000はヘッドホンアンプも優れてるからいまだに惹かれてる
>>974 ヤフオクでスピーカー→ヤマハまで潜り、「即決価格が安い順」でソートして下さい。
1万円以下でお好きなスピーカーを落札して下さい。なるべく製造年月日が新しい
モノが良いです。あと、トールボーイタイプだとスピーカースタンドが不要なので
お得です。以上、参考まで。
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 00:41:55.61 ID:T8jsLg640
すみません。初心者スレが見当たらなかったので、こちらで質問させて下さい。
1.同メーカーのCDプレイヤーを接続した場合、電源連動及びCD操作はリモコン1つで出来ますか?
2.プリメインと比べると2chでの音質が落ちる、と言われている様ですが、どの程度なのでしょうか?
現在の構成は
TV:VIERA TH-46PZ800
DVD:DIGA DIGA DMR-BR550
CDコンポ:SOTEC OP-VH7PC(買換え)
検討機種
AVコンポ:ONKYO TX-NA609 or DENON AVR-1911
CDプレイヤー:ONKYO C-7030 or DENON DCD-F107
現在のCDコンポが非常に安く(定価:39,800円)音質云々言える機種ではないと思うのですが、それでも
検討しているAVアンプにすると音が悪くなったりするのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>974 スピーカー買う前にアンプだけ買うってどんな神経しとるんだ
セレクタ代わりにはなる
一部のAVアンプではヘッドホンで疑似的なサラウンド音声が楽しめたりするし、
スピーカーを買う前にAVアンプを買うのもアリだと思うが。
989 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/09(月) 21:25:07.03 ID:6Dttqa8U0
アンプないのにスピーカーだけかってもそれはそれで鳴らないんじゃな
まだセレクターがわりになるAVアンプ先購入のほうがいいかもな
理想は同時だろうがw
普通はスピーカーに合わせてアンプ選ぶもんだろ
まぁAVアンプなんてどれもそんなに変わらんか
スピーカーとアンプの相性とか考えた事ないわ。
3311買いに行ったら709同じ値段でどうだい?と囁かれて
まんまと予約してしまいました。やっぱフロントはアルミじゃないみたい
>>985 >1.同メーカーのCDプレイヤーを接続した場合、電源連動及びCD操作はリモコン1つで出来ますか?
同メーカーなら、そのメーカーに問い合わせるがベストかと。
取説DLして確認してみるのも1つの手です。
>2.プリメインと比べると2chでの音質が落ちる、と言われている様ですが、どの程度なのでしょうか?
んーー、比較の主語がありません。何がプリメイン(これも?ですが)と比べてなのでしょうか?
この質問にはレスしようがないですね。
>検討しているAVアンプにすると音が悪くなったりするのでしょうか。
CDコンポのアンプと比べての話なら、概ね良くなると言えると思いますけど、
ただ、何をするためのAVアンプ買い換えなのかがハッキリしません。SPも不明ですし、、、
純粋に2ch音楽鑑賞でレベルアップしたい
→ オーディオ用ステレオアンプの購入とSPの買い換えをお薦めします。
音質は現状レベルで満足、映画TV視聴をとりあえずマルチchで
→ 5.1chシアターコンポをお薦めします。(5.1chアンプ/5.1chSPのセットものがあります)
音質レベルアップ & 映画TV視聴もマルチchでそこそこ楽しみたい
→ エントリークラス以上のAVアンプをお薦めします。TX-NA609やAVR-1911はこのクラスですね。
音質レベルアップ & 映画TV視聴でマルチchサラウンドにも力を入れたい
→ ミドルクラス以上のAVアンプをお薦めします。
994 :
985:2011/05/10(火) 01:05:21.26 ID:1nMunzGl0
>>993 詳しいレスどうもです。
1.取説ですか。考えつきませんでした。調べてみます。
2.安価(3〜4万)のプリメインアンプと同程度の2ch音質をAVアンプで実現しようとすると
かなり高額のAVアンプが必要になってしまう、とピュアAU板で見た気がしたので・・・
SPについては現状でコレといって決まったものはありません。
先ずはアンプを決めてから徐々に詰めていこうと思っています。
何をしたいか、と聞かれれば
>音質レベルアップ & 映画TV視聴もマルチchでそこそこ楽しみたい
になるかと思います。
マルチchは現状ではそれほど重視していません。視聴場所であるリビングスペースの関係上、現状ではせいぜい2.1chかなと思います。
将来的にはマルチchに興味が出てきて拡張するかもしれませんが・・・。
2ch及びTV視聴の全体的な音質レベルアップを最重視しているので、エントリークラスのAVコンポを検討してみます。
ありがとうございました。
>>994 映像視聴での音声レベルアップなら、2chバーチャルサラウンドを活用するのも悪くないね
意外なほど、音が各方から来る感覚があるから
ただ、スピーカーのセッティングを部屋に合わせて上手くしないとダメ
リビングがどんな感じか分からないけど、視聴スペースが四角で6畳以上あれば十分マルチチャンネルスピーカーを設置できて恩恵も受けれるよ
>>990 俺にとってAVアンプは機能で選ぶものかな
俺も機能だな
機能プラス接続可能端子数
あとは価格