東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】191
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 05:36:28 ID:PzRAGqao0
仕様の穴だらけで使い辛く、壊れやすい東芝レコーダー
↓カタログスペックばかり向上しても意味ねーんだよ馬鹿
>>2 使いこなせなくて壊してしまった不器用者の逆恨みですね、わかりましたw
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 13:30:18 ID:lrJk6luc0
>>3 東芝製品が半年ごとに壊れるのって使い方のせいだったんだ?w
>>4 5年以上毎日使ってますが未だに壊れていませんが、なにか?
これも含めて4台持ってますが、どれも1年以上たってますが快調です。
暇だからって荒らしの相手すんなよ
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 14:52:56 ID:MrwvlKVk0
>>5 何トンチキな絡み方してんだろう?
東芝製品が”たまたま”壊れないのが
使い方が正しいせいだと信じている頭のイカれた人なんだね♪
初期不良の多さは箱の開け方が悪い人が多いせいなの?
毎年のように東芝の粗大ゴミを買ってる彼は
東芝レコーダーの批判されると、自分の人生否定されているような気分になるんだろうな。
俺が東芝を買った理由
BR要らない
HDD増設が簡単
安い
操作性も評判も何も気にせず買って大後悔。
二度と買いません。
気にしろよ
>>9 BRなんて書くところから物知らずなクレイマー臭がプンプンするね。
・・・・・・Blue-Rayを略したつもりなんだろうけどww
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 20:05:54 ID:09IETJau0
>>5 ガラクタが捨てられないゴミ屋敷の方ですか?
>>9 安物には安物なりの理由があるということだ。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 22:38:14 ID:O2UKfxfF0
最近の東芝製はディスクに直接録画できないけどなぜ?
なんか規制があるの?
他社もそうなの?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/18(土) 22:58:54 ID:2Fe3a3Fb0
東芝レコーダーが壊れたことがないと、小さな幸せを自慢していた彼だったが、
人生の運を使い果たし、見事エイズに当たったのだった(完)
1週間の予約録画時間を足して気付いた
録画しても見る時間がない
みんなどうしてる?
当然早送りで見てる。セリフを聞かないと意味のないドラマとかは
音声付早見で見る。
寝る時間を削る
別途ソニー機から携帯に転送してるw
>>17 週に一日くらいまとめ見、まとめ焼きの日を作ってるけど、
サッカーが10試合以上、映画が10本以上溜まってきた……
やばいよねw
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/19(日) 16:46:05 ID:IweIM1Zl0
>>16 エイズで主が孤独死した部屋で、4台の東芝レコーダーは毎週録画のアニメを録り続けるのだった(完)
常駐荒らしの自演糞寒いな
今はエイズになっただけじゃ死なないよ
不安のある人は対処できるよう早めに検査に行きましょう
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/20(月) 06:20:45 ID:m0Hnw32B0
USBハードディスク8台で発火するとか言ってる臆病者が4台もレコーダー使ってるんだって
( ´,_ゝ`)プッ
>>17 早送りで見てるから内容が頭に残らないわ・・・
a
あまらのびてないね
(´・ω・`)
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/26(日) 10:55:40 ID:v2I/UA540
インフォメーションセンターがぜんぜんつながらない…
(´・ω・`)
ブルーレイでもRAMに書き換えできる機種を発売してくださいね
RAMイラネ
>>32 俺の300枚のRAMはどうなるんだ!
(;`皿´)
だっちゃ
パナのブルーレイディーガがやってきた、ちっさくてびっくりした
今更フルコンポみたいな芝機は時代遅れだよ
不具合解消もさる事ながら、その辺も次機種では考慮に入れて欲しいな
必要に迫られて今回はSONY機買っちゃったけど、もう少しだけ見捨てないで待ってみたい
HDD100台、ライブラリ数無制限なら買ってやるよ
毎日ライブラリが上限に達していると怒られている俺の生活なんとかしやがれ
>>37 ライブラリをバックアップする
で、ライブラリ初期化、でバックアップ
複数のライブラリを切り替えて使う
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/27(月) 14:27:08 ID:aQjHVHTR0
TS&TSEモードで録画したDVDは
他社(パナとかSONY)の機種で再生できるんですか?
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010122700467 録画補償金めぐり東芝勝訴=徴収義務「強制力ない」−デジタル専用機訴訟・東京地裁
DVDレコーダーなどの売上高の一部を、テレビ番組の著作権者らに分配する私的録画補償金制度をめぐり、
デジタル放送のみに対応したレコーダーを発売した東芝が徴収に協力しないのは違法だとして、
社団法人私的録画補償金管理協会(東京都港区)が約1億4700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、東京地裁であった。
大鷹一郎裁判長は「メーカーに協力を義務付けた著作権法の規定には強制力がない」との初判断を示し、協会の請求を棄却した。
大鷹裁判長は「著作権法はメーカーの義務を具体的に特定せず、あえて『協力』という抽象的な言葉を用いている」と指摘。
「法的強制力のない抽象的な義務を負わせたにすぎない」と述べた。
東芝側は、デジタル放送にはDVDへの複製回数を制限する著作権保護技術「ダビング10」があることから、
デジタル専用機は課金対象外だと主張していたが、大鷹裁判長はこの点については、
「制度開始当時から、保護技術が将来導入されることは想定されていた」として、対象に含まれると認定した。
判決によると、東芝は2009年2月、アナログチューナーを搭載しないデジタル専用のDVDレコーダーを発売。
出荷価格に補償金を上乗せせず、協会への支払いにも応じていない。
文化庁は同年9月、デジタル専用機も課金対象だとする見解を文書で示した。
協会は同11月に提訴し、5機種について未払い分相当額を請求していた。
東芝広報室の話 請求が棄却された点は妥当と考えるが、判決内容をよく精査して今後の対応を検討する。
(2010/12/27-19:43)
RD-X6ですが、電源入れて「WAIT」表示後しばらくしたら勝手に電源が切れる症状が出て困ってます。
これってマザーボードが逝ってる? 修理するべきか・・・
東芝にはよくあること
>>43 RD−T1というX6とHDD容量だけ違う機種で、
購入後半年で2回跳んだ。
一回目はHDD、2回目は基板。
最初から基板が悪かったみたい。
その後は元気だ。
エラーコードを見てSSにTELしよう。
無ければ症状を伝えよう。
RDーXD71
この寒さになると起動してから10分位たたないと地デジ画面が安定しない。
予約録画の頭5分は真っ黒かブロックノイズ・・・なんとかならんかな?暑さに弱いうえ寒さにも弱いのか・・・(アナログやBSデジタルは普通なんだけど)
うちのXD71はそんなことない
>>46 アンテナレベルがかすかすなんじゃないの?
一度チェックしてミナよ
>>45 ありがとうございます。
基盤となると修理代は高そうですね。
DVDドライブも壊れたノーマルに戻して修理に出すと
4〜5万かかるのかな・・・・ 外部入力のアナログエンコ
画質が良いから捨てるのも勿体ないし、悩むなあ。
>>48 57〜59になってるんだけど・・・(電源入直後はもっと低いのかな?)
>>46 チューナーの不良かもな。
アナログのXS34で寒いとき電源投入後数分間ノイズだらけでしばらくすると直る
というのにあたったことがある。
>>50 自分で見て見なさい、どこまで頼るんだよ
電源投入直後と、10分後でなにが変わってるか、違いを見つけるだけじゃないか
s304kを使用しています
本日、尼などで高評価の外付けHDDの
HDE-u2.0jを購入したんですが
バルディアと外付けHDDは電源連動しないのでしょうか
いまバルディアの電源を切ったところ
外付けHDDは稼働しているみたいなんです…
だとしたらもし夜中5時に予約録画するとしたら
寝ていてる間もずっと
外付けHDDの電源は入れっぱなしになりますよね?
実は
予約録画時間10分前→バルディア起動→外付けHDD連動起動→外付けHDD予約録画開始ってのができると思ってました
連動できないんだろ?
安物買いの銭失いであきらめだね。
安物買いというか、そもそも連動できるUSBHDDなんてあるのかね
昔のHDDとか安物は別として
電源連動とかアクセス連動とかは最近のUSBHDDなら持っているだろう。
>>55 1480円で買ったシンプルBOX HDDケースで連動してるけど。
うちもシンプルBOXとWDGreenをUSBで繋げている
ただ、時間経過なのかこれまで2回ほどUSBHDDのACアダプタを
一度抜き差ししないと認識しなくなることがあった
それらって連動というより省電力機能なんじゃないの
皆さんありがとうございます
自分のは連動ではなく
どうやら省電力機能というものらしいです
就寝前には本体裏の電源offボタンを
カチっと手動でしないと完全に電源は切れないみたいです
HDDにも色々あるみたいですね
現SONYのBDZ-AT900を使ってますが
追加でTOSHIBAのBD HDDレコ RD-BZ800かBZ700どちらを買おうか悩んでます。
皆さんのお勧めはどちらですか?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 12:37:37 ID:DogLltTh0
停電後、RD-R100の電源が入らなくなったor2
年末年始のの録画が…。
私もXD71だけどたまに起動直後に地デジが真っ黒になったりブロックノイズがおきることあるよ
ソニーを買ったけど東芝の編集は優秀だね。
>>53 調べてみるとHDE-UJシリーズ(HDE-U2.0J)
なら電源連動機能があるようだよ。
価格コムのクチコミ掲示板を読むと良い。
D-TR1に関する書き込みが参考になると思う。
ユーザーレビューも参考にされたし。
>>64 念のため、1分くらいの電源ボタンの長押し。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 17:53:52 ID:yHgrECxe0
次機種で
BDでのチャプターの操作
DVD−RAMの録画、編集復活
やってくれるんでしょうか?
>>61 HDD残り5時間で使用・・・(」゜□゜)」
恐ろしいことしてますな、自分は2回ぶっ壊れてから、みなさんの意見を参考にして残量50%を切らないような使い方してます。 今のところ快適に動いとります
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 19:30:23 ID:gVvhXz4c0
RD-XS30なんて未だに使ってる人います?
電源入れるとHDD唸るしそろそろ買い換えるかな・・
RD-X4(無印)のリモコンが不調になってきた。
今のうちに買っておくべきかな。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/30(木) 21:33:27 ID:OrJT3mr70
>みなさんの意見を参考にして残量50%を切らないような使い方してます。
アドバイスするほうもされるほうも馬鹿だな。
>>74 なして?快適に使えとるよ。
30%ぐらいは貯めたままで20%で録ったり消したりしてる。
壊れた時はほぼパンパンに使ってた
(今のやり方が一番長くハードディスクがもってるんよね)
意味ない?教えてよ
断片化の影響が出ない程度に空けておけばいいんだよ。
俺はDVD 10枚分くらいの容量空けておけばいいと思っている。
>67
ありがとうございます
参考にしてみます
>>71 HDD機wなんで気に入ったの消せなくてそうなったw
そろそろ次の買う時かな
79 :
63:2010/12/31(金) 08:51:34 ID:3aACf34U0
釣りと思われたのかもしれないけど結局YバシでRD-BZ800買いました。
長期保証が糞な淀で買ったのか。御愁傷様。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 14:39:42 ID:sYXc92570
どこで買おうが東芝が糞
ブルーレイの方もRAMに対応させてくださいよ東芝さん
もう終わったことだ
あきらめろ
>>72 漏れはXS30使ってるよ
1度HDDが壊れて換装しているが
しかしあと7カ月で地デジチューナーでもつなげないと使えなくなる
値段的にはレコーダを買い増しした方がよさそうだ
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 21:05:06 ID:ijDyv3PI0
突然「WAIT」が出てブツって止まります
ここ3日で3回くらい出た
逝ってるんですかね
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 21:25:45 ID:6rS/l3eI0
Eメール予約で本日23時からの番組予約をしたのですが、
一部または全部録画できない恐れがある
とのことで、再度、最優先にさせるため、YXを追加してメールしてみた。
PROG LISTで確認すると、優先順位「ふつう」と「最優先」の2つが登録
されてしまったが、機器側ではどのように処理されているのか???
わかる方みえます??
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/31(金) 21:55:16 ID:Y0UzUefG0
あれ、VARDIAのTBSとテレ東の番組表だけ取得できないんだが?・・・
REGZAやBRAVIA、BDZ、ビエラは取得できているけど
>>87 電源切って□マーク消えるまで待て。
埋まってるのはチャンネル合わせたとこだろ。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 09:39:06 ID:chvNTyja0
>>84 同士いましたか・・
今日の折込見ると正月限定RD-R200を数量限定で3万で買える店があるのでそれ狙ってみます。
ダメでしたらブルーレイレコが半年後あたり3万円台で買えるようなのでそれ買うつもりです。
とりあえずあけおめ
91 :
84:2011/01/01(土) 17:45:44 ID:CnVg0t1C0
あけおめ!
>>89 RD-R200は買えたのかな?
XS30は寝室用TV(アナログ)につながっているので
あんまり使用頻度が高くないから買い換えも二の足を踏んでいる
リビング用TVにつながっているXD72Dを持ってきて、その代替にBD機をと
考えてます 芝機でBD機もしくはBDXL機が安くなったら検討予定
いずれにしても7月24日以降の可能性大
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 17:47:11 ID:rZ+YgaJJ0
うちのカンタロウくんが正月早々に「録画状態に問題があり・・・」状態になった
ほぼ4年半使って、ここ一年はギリギリ状態で回していたから
今思うとよく持ったもんだ
>>91 明後日10台限定です。
今まで数量限定の買った試しがないのでなんとも・・
整理券を配る場合、配る時間のさらに1時間ぐらい前に行くのが無難かな?
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/01(土) 19:54:49 ID:EzP9fdaQ0
東芝のレコーダーが性能の割りにやすいので買おうかと思ってるんですが
不良品なんですか
沢山ろくがしてもデータがクラッショしたらイヤだし
こまったな
USB外付けがつかえる機種でハードディスクのほうに保存したいと
おもってますが
たとえば内臓の中から外付けにコピーするのには
相当時間がかかるのでしょうか
XS41くらいまではマルチタスクが売りで高速ダビング中に何でもできたのに
X5は高速ダビング中に番組ナビもライブラリも使えない
自社製糞ドライブのとばっちりを受けて規制されまくったのか?
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/02(日) 09:03:11 ID:a35dO3N80
>>95 一見華やかな性能に見えるが
録画中の他の操作制限がやたら多くてウンザリするよ
セカンド機で補充的な録画機として買うならいいけど
最初の1台なら東芝は止めたほうがいい
アホくさ、
今時アナログ機同士やアナログ機と現行機の性能を比較して何になる
クソ芝機はセカンド機でならOK
メインで買うと泣くぞ。
woooからムーブしたいだけなんだけど
RD-BR600は辞めたほうがいいですか?
101 :
89:2011/01/03(月) 14:38:37 ID:5+IaT2pH0
>>94 約1時間前に行ったら買えました。
並んでた半分はそのレコーダーが目的だったようです。
あれだけ需要あるなら今後もDVDレコ発売すればいいのに・・
102 :
84:2011/01/03(月) 15:01:12 ID:Dpvh4XBF0
>>89 おめでとう! デジレコの仲間入りですね
XS30からだとかなり変わると思うのでいろいろいじって楽しんで見て下さい
福袋や初売りで40,000円前後で他社のBD機が売っていたようだが、あと1万下がって
くれれば食指が動くのになぁ HDDに撮って消すだけなら、
低価格DVD機かTV+USB-HDDで十分だもんね
103 :
89:2011/01/03(月) 15:14:44 ID:5+IaT2pH0
>>102 ありがとうございます。
正確には数ヶ月前に使い古したXS40をRD-E305Kに買い換えてるので既にデジレコ組みでした。
その時も3万程度だったのでこのクラスのが値下がってくれれば・・と思ってたのですが
DVDレコって市場から消えそうですね・・
ちょっといじった感じほとんど変わらないような気がします・・
テジレコ便利ですけど録画したのをコピーして人に渡せなないのが不便です・・
RD-Z300を買うことにしたよ、W×DR録画でも外付けHDDを駆使していけばいいかなと思ったので。
xs-57使ってるんだけど、ネット接続の番組表が数日更新されないんだけど
俺だけ?
>106
レスありがとうございます。
それです。
元の方の問題で安心しました。
芝機からパナに変えたら驚きの連続
芝、早く撤退したほうがいいよ
編集機能とかに驚きか 芝ユーザーでパナ初めて買った人が驚いてたし
CMカット編集ならパナも芝も大差ない。
まぁお世辞にも他人に薦められる物ではないな。(芝機)
112 :
108:2011/01/04(火) 23:32:29 ID:fmOg4rFa0
茶の間に設置したジジババが使うパナで予約録画した時の様子
予約はNHK教育で、録画開始時間にNHK総合を見ていた
録画開始前にNHK教育に変わってジジババが焦るかと思いきや
見ているNHK総合のまま裏で録画開始しやがったw
ジジババは混乱することなく見続けましたとさ
※録画予約に、表裏(R1/R2)を指定するという概念がない
しかも録画中に食事が終了し、テレビとパナの電源を切って退室
録画中は電源を切れない云々と出る芝機はジジババには向かないよ
但し、W録する時の片方は必ずDRを選ばないといけないという爆弾もw
自分も年末年始帰省したときに実家のパナいろいろいじって
これなら乗り換えられると確信した
昨日パナ買ったよ。東芝今までありがとう
一昨日パナBWT2100買ったけど今日またBZ買ってきた
目的によって使い分けるのが現状の幸せへの道かと
今売ってる外付けHDDって、まだヴァルディア対応までしか書いてない機種が多いけど、新しいレグザシリーズにも大体対応してるのかな?
パナのブルーレイ機でSP画質で録画したタイトルを
VRフォーマットしたDVD-R(CPRM対応)にダビングできるか試した人いませんか?
>>115 ? むしろ、ヴァルデイアに対応してる外付けのほうが少ないくらいじゃないか?
>>117 そうなの? 俺RD-Z300買ったんだけどヴァルディア対応のHDDでも使えるのかどうかが気になったんで、パッケージに書いてないからわからないのだ。
>>116 スレ違いすぎだけどw当然できるよ
つか、サイトで取説ダウンロードできるんだから読めよ
>>118 レクザにはテレビがあることお忘れなく。
USB HDD対応に関してはテレビのレクザの方が歴史があるので
DVDレコーダーのヴァルディア対応よりテレビのレクザ対応の方が多い。
>>114 同感。
RD-X9ユーザーだけどBW690を買った。
どちらも使っていくつもり。
メインはRD-X9、BD焼きはBW690かな。
要は使い分け。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 00:23:37 ID:dur3/S2f0
同感
おいらもRDユーザーだったけど
円盤に直接録画できないのはちょっとねぇ?
RAM党でもあるし…
TV買い替えのエコポイントで3万円分の金券もらえるんで
BW690購入予定。
円盤に直接録画はちょっと……
BDに6時間番組撮る時は6時間BDドライブ回して焼きっぱなし?
>>103 >テジレコ便利ですけど録画したのをコピーして人に渡せなないのが不便です・・
普通に2枚焼いては?
もしかして録画したものが全部コピワンになってるとか? ダビ10じゃなく。
RD-Z300が届いたんでさっそく使ってみたら、なんかリモコンでの操作がもっさりしてる。5年くらい前に買った三菱のアナログHDDレコーダーと変わらないぐらい反応が悪い。
デジレコはどのメーカーもアナログよりもっさり目になってる。
特に東芝はもっさり目。
なにより、録画終了/削除/プレイリスト編集
なにをやってもその後20秒以上「お待ちください」で固まって操作不能になるのが不評。
最近のレコーダーの説明書ってこんなに分厚いのかよ・・・200ページオーバーとはさすがに驚いた、東芝だからじゃないよな・・・
芝機はクソです。
USBHDD増設につられて買っておおはまり。
ここの開発陣馬鹿でしょ?
買おうか検討してるんですが、録画とかBD焼き以外に
USBHDDにも不具合あるんですか?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 20:53:12 ID:dXejJOyy0
すれ違いだったらすみません。
DVDドライブが逝かれているRD-X4を買い替えたいんですが、この中のHDって取り出せますか?
IDE対応の裸族のお立ち台で録画データ見れるといいんですが。。。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 21:39:46 ID:dur3/S2f0
Z300とS304Kの違いは
アナログチューナーの有無、番組表&メニュー画面の背景色の違い
それ以外なんかあるの?
で、そのS304K \34,800- で出てたんだけど買いかなー?
>>131 HDDは取り出す気なら取り出せると思います。
しかし、IDE対応の裸族のお立ち台で録画データを見たという報告はいまだかつて
見たことがありません。(おそらくできないでしょう。)
一旦取り出してしまうと、RD-X4に戻した際、強制フォーマットがかかって2度と
見れなくなってしまうかもしれません。
アナログ放送を録画したものならば、素直に他のレコーダーにダビングした
方が良いでしょう。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 22:09:52 ID:dXejJOyy0
早速の回答ありがとうございます!
ドライブが動かなくても他のレコーダにダビングできるんですね。買い替えたらやってみます。
商談した大型店スタッフに、私の状況では「データ移動は無理」と言われ、思い込んでしまいました。
>>135 VHSレコーダーとVHSレコーダー間でダビングしたことないですか?
同じ方法です。
アナログ放送を録画したものなら、実時間かかりますが、RD-X4で再生しつつ、
別のレコーダーで外部入力録画すればできるはずです。
ただし、デジタル放送を録画したものや、RD-X4では既に再生できない状態になって
しまっていたら無理です。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 22:34:59 ID:dXejJOyy0
>>136 ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございます!
DVDレコーダーは一台しか所有していなっかたので、ダビングの経験はありません。
RD-X4はメディアを認識しないだけで、録画や再生は今も普通にできます。
新規購入予定のBDレコーダーで外部入力試してみますね。
それと、デジタル放送の録画はダビング不可なのですね。たいへん勉強になりました。多謝!!
デジタル放送について>
最近のレコーダーならダビング10対応なのでダビング10番組のアナログ(画質での)ダビング
ならできると思います。
ハイビジョン画質でのダビングは機種によりできるものとできないものがあります。
RD-X4は古い機種なのでハイビジョン画質でのダビング、アナログ(画質での)ダビング
どちらもできません。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 22:54:18 ID:VzjPFsLU0
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/06(木) 22:54:51 ID:dXejJOyy0
>>138 なるほど。いろいろ制限があるんですね。
ダビングも時間がかかりそうなので、とくに残したいコンテンツだけ選ぶことにします。
ちなみに某家電ショップで「東芝BDは動作不良で返品も多い」との話だったので、今度は別メーカーの予定です。。。
>>140 DVDドライブが壊れているということなので
>>138 は、あるレコーダーから別のレコーダーへダビングする場合ではという意味
で書きました。
S301で2時間半ほどのコピワン番組をTDKのDVD-R DL に高速ムーブしたら
一層と2層の境目あたりがノイズだらけでした。
自分の落ち度はどの辺にあるでしょう。レコーダーが悪いのならしょうがないですけど。
DL使ったこと
僕なら2枚に分ける
そうすか。
音楽番組だったんで分けたくなかったんですけど
東芝ですから仕方がないですね。
ありがとうございました。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/07(金) 15:36:32 ID:v0u0a2UU0
東芝機とTDKは相性最悪なわけだが
取説に書いてある推奨メディア使わなかった
>>143が悪い
もう売場がBDだらけでDVD-R DLなんて犬とTDKしか置いてなかったですよ。
ブルーレイもRAMに対応させてください
-RWで犬とTDK両方使ってるけど、TDKとの相性が最悪。
x4なのにx2でしか書けなかったり、10回程度しか耐久性無かったりとか、、、
RDとTDKのどちらが悪いのかは分からないが、
しばらくはTDKを買わないと思う
昔はこんな事なかったような気がするけど、気のせいかなぁ?
普通に考えれば「推奨メディア」なんてものを公言して憚らない東芝の
互換性に対する認識の低さと技術力の無さが問題だろ。
>>150 推奨メディアなんてどこのメーカーでも設定してるよ
でないとこの流れをサポート側で受け付けなくちゃならないので
>>137 ネットワーク経由でPCへ転送。
PCにVirtualRDをインストールしてMPEGをPCへ転送後DVDなりに焼けばOK。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/10(月) 09:47:58 ID:I+YChGRv0
RD-X6が去年1月のHDD故障による録画番組全消去、修理から1年・・・
今年もまた!「HDDを認識しません」・・・・・
えーーーーーーーーーーーーーーー
お前、今年もかと。。。
ディーガがあるから大丈夫だけど
録画番組が悔やまれる
E302で予約録画中、カウンタ(時間表示)が0で停止したままだったので、
・番組変更で待機?→取得番組表通り放送中
・W録確認→選択=TS/録画=TS、念のため何度かW録ボタンでTS/REを切り替えたが症状変わらず
・録画済みタイトル再生→カウンタ正常
・タイムスリップで確認→録画そのものはOK、再生時のカウンタも正常
・タイムスリップ中断(予約終了15分前)→カウンタ正常復帰
・予約録画終了後再確認→録画時間/モード(TS)共にOK
−という妙なことが。何か故障の前兆だろうか。
予約名が違ってただけだろう
ネットdeナビのライブラリみたら
記録先がHDDでランドマイズな文字列のタイトル名がいくつかあった。
多分、予約先がUSB-HDDのときにドライブがDVDになっていて
録画に失敗したやつだと思うんだけど…。
これを消す方法が分からん。内蔵HDDを初期化しないと消せないのかな?
困ったときのクイックメニュー
>>155 そこで確認すべきはW録じゃなくてドライブ切換じゃね?
何にしても、俺の他にもE302使いがいてちょっと嬉しい。
BDで初期化する意味ってなんですか?
BDは初期化、ファイナライズ不要で使えると聞いたんだけど
初期化しておいた方が無難?
初期化してもファイナライズしないと無意味?
???
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/11(火) 17:45:58 ID:hD/rJyEx0
RD92D使用してるんだがエラー7061が出て電源入れても起動しない
もう古い機種だから保険も無いし修理出すと高いだろうから自力で治さないとならん
この症状はsataケーブルの不具合によるものでケーブルを交換すれば治ると聞いたのだが
それだけで本当に治るのか
それと電源抜いて数日放置でも治るらしいがどうなのだろう
この症状が出た人はどう対処したのか意見を聞きたい
馬鹿は死ななきゃ治らない
ともかくやってみろ
HDD逝ったんだろよ
>>162 オマエの干からびたチンコを天に掲げればいいと思うヨ
自分が書いてるとおりのことをすればいいんじゃないの
まず電源抜いて数日放置して
それでだめならSATAケーブル交換して
それでもだめなら修理見積もり取って
どうせ全部だめだろうからとっととカカクコムでも見に行け
92Dの自己修理やってみたけど全くダメだった
で、仕方なく修理に出したらコンデンサ故障だった
上手くいってる人もいるみたいだけど、
基盤関係だったから無駄だったわけだ・・・
162氏はそろそろ買い換えも検討した方がいいんじゃないかな?
コンデンサ不良も多数報告されている
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/13(木) 00:46:39 ID:tafJbhmJ0
俺も92D使ってた時期に電源入れた状態で停電来て電源落ちて、
停電回復してからコンセント入れ直したら同じエラーが出て立ち上がらなかったよ。
こんな事も有るのかな。
停電来て電源落ちただけで壊れるなんて欠陥品だったんだろうか。
停電なんて日常で起こりうる事態なんだからそんなんで壊れないで欲しいよね。
停電が頻発なんて、昭和40年も前半で終わってるよ(苦笑
まあ落雷とか色々あるので、全HDDレコーダーには
1分程度でいいのでのUPSを付けて欲しい
ウチは自衛としてレコーダー群とネットワーク機器群に
それぞれAPCのUPS付けてる
>>170 タイミングが悪いと停電自体が問題になることもある
それ以外に、停電の原因が落雷だったなら、雷サージが機器を壊す可能性も高い。
あるのかなと言われれば大いにある
>>171 福井の山奥
停電なんて日常茶飯事
HDDとSSD搭載機器にはUPS必須
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/15(土) 11:55:39 ID:+bZ4rwgu0
X5、先日数分コンセントが抜けたが予約も設定も消えてなかった。短い停電なら大丈夫。
1カ月間コンセント抜いても予約も設定も消えない。
録画中の停電がやばいって話。
>>175 X5って使い道あるの?
持ってるけど電源いれてないぞw
>>177 上から目線で書き込んで満足できて良かったね
>>178、179
涙 ふ け よw
マジで使い道ないだろ?
昔、録画したアニメでも観てるの?www
否定はしないんだな
XS41使ってるぞ
集合住宅で難視聴対策でケーブルが入ってると、
4〜5年アナログが使える。
X5はまだまだ終わらんよ。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/16(日) 22:00:15 ID:zX7jvlWL0
完全にデジタルに移行してもアナログ出力を録画する予定だからX5の利用頻度はむしろ高まる。
アナログレコーダーの出番はこれからだと理解している。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/16(日) 22:05:49 ID:zX7jvlWL0
>>176 なるほど。そういえば録画中にコンセントが抜けたことはないな。
>>184 アナログのソースって何?
スカパーのアナログ?
ビデオカメラで撮った動画とか?
RDBZ700てハズレか?
今日買ってきて三回フリーズしてるぞ!
188 :
183:2011/01/17(月) 02:34:08 ID:wppeYlBX0
>>186 アナログに変換された地上波デジタル。
ケーブル契約とは関係なしに難視聴地域対策のためにケーブルが入ってる家庭は多い。
(都会でビルの影になってるとかね。)
そういう場合は4〜5年の間、デジ−アナ変換して放送が送られる。
地デジ対応していなくても放送を見ることが出来るようにね。
当然、ダビ10関係なし。画質はSD。
デジアナ変換は画質SDでコピワンなのがクソ
>当然、ダビ10関係なし。
冗談は顔だけにしろチンカス
4〜5年も続けてくれるのかね
188じゃないが
うちの地元のケーブル局も2015年3月末まで変換放送やってくれるらしい
X5 2台ゴミに出してしまった
X5 2台拾ってきてしまった
>>196 それは知らんがウチのトコのアナウンスはコレ↓
?番組により、画面上下または左右に黒い帯が出ます。
?データ放送がご利用いただけません。
?EPG(電子番組表)がご利用いただけません。
?5.1chサラウンドがご利用いただけません。
?字幕放送がご利用いただけません。
?マルチチャンネル放送がご利用いただけません。(ご視聴いただけるのはメインチャンネルのみとなります)
?ダビング10がご利用いただけません。録画に関しては、コピーワンス(1回だけ録画)になります。
ちなみに先日行われた総務省のテストでも
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000017378.pdf 要するに画質はSDのくせに制約は従来以上って事だねw
東芝も、ブルーレイ出すようになって凋落したもんだ。
今や、USBHDDに縋って生き延びてるようなもん。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 07:24:05 ID:M/tcn2BW0
反応しない機種の型番プリーズ
コピーガードに反応せん機種なんてあるの?
初代 RD-2000からコピワン対応しとる
RF入力だろ?
RFにもCGMSーAは乗りそうですね。orz
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 16:16:06 ID:f+lkwXM30
E301
昨日タイトル名変更してたら
かな漢字変換で文字化けした。ワロタ
今日はDVDへのダビング速度はメチャ遅い。
見るナビの表示がメチャ遅い日もある。
さすがMade In China
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 20:46:22 ID:Dh5bXqMf0
RD-S304Kで、以前出ていたHDDに予約録画できないトラブルがまた出始めた。
予約した時間に電源はONになっているが、画面が真っ暗で電波強度が足りないというような
メッセージが出ていた。RD-S304Kの電源On/Offすると復活する。
HDDに撮り貯めたタイトル数は48タイトルで、HDD容量も十分にあった。
やっぱり、バグ?? それとも寒さに弱い??
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/19(水) 21:06:59 ID:u4pJtyjl0
知らないなあ、俺同じもの持っているけど
そのトラブルはない
しょっちゅうあるのは
>>157のやつだよ(´・ω・`)ショボーン
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 02:20:37 ID:ds4NpRVyO
VARDIAのS302を使っているのですが
VARDIAの編集作業:再生しながらチャプター←→キー+チャプター分割ボタンでチャプター分割or結合できる点が大好きなのですが
チャプター削除の性能のいい機種はありませんか?
ブルーレイでも構いません
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 02:26:15 ID:ds4NpRVyO
×S302
○XS41でした
>>チャプター削除の性能のいい機種はありませんか?
てことはプレイリスト編集知らんのか
バカ質問はカカク行け
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 02:37:17 ID:ds4NpRVyO
>>210 いや、プレイリスト編集は知っています
プレイリスト編集→チャプター画面(で削除チャプター選択)→クイックメニュー→削除
で、右上やじるしが回転して削除するのですがここが遅い
XS41より速い機種はありませんか
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 02:42:53 ID:tg96ZI0R0
プレイリスト編集がわかってないバカ現る
>>→クイックメニュー→削除
知らねーじゃん…プレイリストをダビングして実体化、
元や残った不要箇所を削除するのが基本なのに…
東芝は削除には向いてないのにやり続けてた訳か…
なら話は早い、新機種出る前の底値のパナ買っとけ、
BWT1100とX9他を併用してる自分が言うから削除の早さは間違いない
ただ編集はCMカットしかできないクソの中のクソだぞww
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 03:03:06 ID:ds4NpRVyO
>>213さんは
プレイリスト編集→一括削除→(タイトルでなく)チャプター画面を選ぶ(で削除したいチャプター選択)→画面右下の削除のとこを決定で複数チャプターを削除
のことを言ってらっしゃるのでしょうか?
チャプター削除は忘れましょうw
プレイリストで必要なものだけを集め 1つにダビング する。
(で、いらなくなった元をまるごと削除)
ですYO!
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/20(木) 03:13:21 ID:BQim0c2z0
E301の場合
削除したいチャプターだけを集めてプレイリスト作って
そいつをRWにムーブすれば必要なチャプターはHDD残るけど
なんで、断片化がひどくなって録画も再生もできなくなる行為をするかな?
RDでチャプター削除は自殺行為だぞ。
そんな事取説のどこにも書いてないからじゃね?
でおまけにチャプターの削除法は書いてあるし
ダメだ、
>>218他、他のRDスレに比べてあまりにも素人やアホが多すぎる…
長年使っててプレイリストの意味もわかってない人
>>214とかも…
以後ほっとこう…
おまいらとっととパナ買ってこい
断片化なんてHDD積んでりゃレコーダーだろうがPCだろうが普通に起きるのに
なんで東芝レコだけいつまで経っても断片化に弱いんだ?
素人ユーザーがアホだと言うよりも、メーカーを甘やかしてきた信者がアホなんだろ。
>>219 おれはいつもPL活用してるしチャプター削除なんてした事ねえぞ
取説に書いてある事実を言っただけで
>>218 コピー禁止タイトルの編集には必要だからな
あと他社から来てグズる奴にはプレイリスト説明するより早い
まだ野球延長とかに自動対応していなかった時代、
知り合いから芝機で録画したドラマをCD-Rに焼いたやつ(本人は保存用のつもりらしい)を借りて見たんだが、
延長でズレた分のナイターもそのまま入ってて、びっくりしたんだよなw
なんで編集してから焼かないのかと思ったけど、まあ、機械オンチっぽい奴だったからなあ。
だったら、なんで芝機なのかと思ったがw
CD-Rに焼くなんて、相当高度技術を持ってる奴だと思うけど。
編集するのは時間の無駄と考える人だって多いだろう
保存用であっても。
あ、CD-Rじゃねえや。orz 恥ずいな……
時間の無駄ねえ。そう言われりゃ、そいつの価値観の問題だけどさ。
編集しない奴がなんで東芝使うんだよチンカスw
重要なのは
「外付けHDDに対応してるかどうか」
なんだよね
ね?外付け対応は重要でしょ
前RD-XD71使ってたけどコピワンしか対応してなかったんで
デジタル放送はプレイリスト使ったところでダビングしたら結局断片化されて
意味ねーじゃんて思った
今はパナで幸せになってる
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 03:42:45 ID:r+Cc700M0
>>206 うちのE301も毎日録画予約してるNHKニュース7が
30分間真っ黒画面だったことがある。
ハードは中国で組み立てても制御ソフトは
インドに発注したほうがいいんじゃないの
クソ芝さん。
パナ機なら断片化しないの?
断片化はするだろ。
断片化の影響が出にくい作りになってるだけ。
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/21(金) 08:40:17 ID:zEcWM/7k0
ごみ箱フォルダを空にしたときついでに
断片化の整理をすればいいのに
断片化の整理なんか1970年代末期には
APPLEUのpascalシステムでは常識だったのに。
日本はシステムの考え方がアメリカより30年遅れてるね。
デフラグは何時間もかかるし、HDD寿命を縮める。
年に1回くらいで済ませたいところ。
データ退避させて本体HDDの初期化じゃダメなんかに?
おいらは一年に一回やってるけど
1クール毎に焼き作業&ゴミ箱を空に程度で充分でしょ
スカパ等のコピワン焼きもなるべくそのタイミングで焼くようにすれば
断片化はほとんどないと思うけど
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/22(土) 00:43:45 ID:5q2enDxZ0
>>235 データ対比させるったって300ギガ、500ギガをDVDに
ダビングするだけでももうターイヘン
そのうえダビング中に予約録画が始まるとそのDVDはラベル印刷のテスト用に変身するしorz
東芝は録画中にダビングできないローテク企業
DVDのLoad中にチャンネル切り替えができないローテク企業ですから。
予約前5分を切るとDVDの番組一覧表示を拒否するローテク企業です。
タイトル名編集でせっかく同音異字の優先度を学習しても
タイトル名編集が終われば忘れてしまう認知症企業ですよ。
管理して、見た順に最新のから消去していけば断片化は発生しない。外付けに
移動できる機種なら扱いは格段に楽になったけど、万人向きではないな。
>>237 >予約前5分を切るとDVDの番組一覧表示を拒否
それって、もしかして一旦予約キャンセルすると解決するんじゃね?
一覧表示確認後に再度予約。時間との戦いだけどなw
RD-Z300なんだけど,録画先を常にUSBに固定する設定ってあるのかな?毎回毎回録画先をUSBに切り替えるのがめんどくさくて。。。
USB選んでから予約すればいいだけじゃねーの?
ダビングするだけでももうターイヘン
ダビングするだけでももうターイヘン
ダビングするだけでももうターイヘン
ダビングするだけでももうターイヘン
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 00:26:23 ID:op3f/65x0
音声/音多(音声切替)ボタンで、マルチ音声の切り替えができないのは、他社も同じでですか?
地デジチューナー代わりにrd-r200使ってるんですが、英語に切り換える時に、いちいちクイックメニュー押して・・・
ってめんどくさいんですけど。
機械の応答も遅いし
おすすめをONにしてるだけで「ぷちまど」などといううざいものが出てくるし
今まで東芝製品いくつか使ってきましたが、みんな操作性が悪い。
やっぱり東芝って安かろう悪かろうなんですかね?
つうか、東芝ってまともなプログラマーいないんっすかね?
正直これ買って、あ、やっぱり東芝だなーって思ったんですけど。。。
>>242 どの社のどの製品も安いものは悪かろうだ、それなりに身銭切ってから言え。
ー番クソ安いの買っといてえらそうにwww。
いくつも買ってるんならいいかげん学習しろよw
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/23(日) 10:18:19 ID:7HhfCySQ0
>>242 他社機はどうなってるんだろうね?自分も知りたいわ。
まあ、放送中のマルチ音声の切り替えの面倒くささについては百歩譲る。が、
同一番組放送途中で一時的に第1音声に切り替わると自動的には元の第2音声に戻らないことと、
(殆どこのような放送例は無いが、MLBのような長時間放送で、途中にニュースが2分くらい入るような放送)
TSの録画予約でマルチ音声の第2音声を選択していても第1音声で録画されてしまうこと。
(結局、再生時には、いちいち第2音声に切り替え作業をさせられるし、
DVD-VRに焼く時には第1音声しか選べない。これがキツイのだ。
これは第1音声と第2音声が途中で切り替わる放送番組に限るのだろうか?
MLBなどのスポーツ中継以外では、このような放送形態は珍しいだろうけど・・。)
とにかく、この2つについては何度もストレスがたまる。ここのところは他社機はどうなってるのだろう?
>>245 >DVD-VRに焼く時には第1音声しか選べない
ダビングが始まってから第2音声を選択すればいいらしい。「始まってから」だから最初が切れるかも
知れないが。
問い合わせたときの回答が↑だった。
>>246 そういうワザがあったんだ。知らなかった。ありがとさん。
東芝とパナを持っているが、マルチ音声でそんな苦労をしている人がいるって知らなかった。
地デジだけしか視聴していないので、気にする必要もないのかもしれないが
ちょっと、気づいたこと。
>>245 >TSの録画予約でマルチ音声の第2音声を選択していても第1音声で録画されてしまうこと。
詳しい設定へでの設定画面のことでしょうか?
少なくともRD-X9の取扱説明書だとTS,TSEでは音声選択機能は働かないと書いてあります。
VRモード録画用のためにあるようです。
お持ちの機種の取扱説明書でお確かめください。
XD72D購入して4年以上たつけどCMスキップ機能があることがやっとわかった
民放に配慮して「本編自動チャプター分割」なんて回りくどい名称つけるから・・・
CMスキップで思い出したが日立のテープナビは精度が高くて便利だったな
もう3年以上動かしてないけど
(;_;) イイハナシダナー
X9はすぐにチャプターがいっぱいになってしまう。orz
既出なんでしょうが、何とかならなかったのかな。
X10では改善されてるのかなぁ。
X10では倍増。
取説ダウンロードして確認してみ。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/26(水) 16:16:13 ID:dSd9ONdi0
VARDIAでバカが設計したの?
HDDからHDDへコピーするのに
DVDのトレーが開いているからできないって
バカなの?死ぬの?
今日もVARDIAのレスポンスが悪いけど
そのおかげで仮名漢字変換したときに
確定の熟語表示する前に熟語の後に全角空白が表れて
すぐにその空白を消しているところが
スローモーションで見れた。可笑しくてワロタ。
またお前か
>バカなの?死ぬの?
久しぶりに見たw
>>254 RD中傷がお前のライフワークなのか?
死ぬまでやってろや
>>254 ちゃんと書けば
立派な要望なのに
ほんと、馬鹿は救えないよ
質問スレでもクレイジー
>>254 >VARDIAでバカが設計したの?
そうだよ。いまごろ気付いたのか?
ちなみに、急にレスポンスが悪くなったら、早晩壊れるから楽しみにしてな。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/27(木) 15:47:32 ID:VAiFF5Kf0
>急にレスポンスが悪くなったら、早晩壊れるから楽しみにしてな。
ソニータイマーと並び称される東芝タイマーかしら(^_^;)
レスポンスは何度も悪くなったけど数日で回復するわよ。
大昔のBASICインタープリータのガベジコレクションのようなものよね。
ところで番組の通し番号200番を削除しようとしたら
199番を削除中って表示する製品リリース前の手抜きチェックを
くぐりぬけた制御プログラム製造上の瑕疵はいつ修正するの。
レスポンスが悪くなった時ってたぶんなにかプロセスが異常終了して細かい
プロセスが引っかかってるとか、メモリを掴んでる状態だよね。
だから再起動すると治る。
よーするに異常処理が甘い。
Eシリーズの存在意義ってないよね
あるよ
未だにx7使ってるんだけど、テレビを50インチのビエラに買い換えたんだ。
VARDIAってDVDの映りがけっこうよかったんで、50インチでDVD見ても
「おお、綺麗。」「おお、でけえ」って感じなんだよね。
まあそろそろ旧型にもほどがあるのでブルーレイのVARDIAに変えようと
思ってるんだけど、DVDとブルーレイの画質の違いってかなりのもの?
VARDIAのブルーレイ対応機の評判がイマイチなんで悩んでます。
教えて。
そりゃあるだろう。
ごめん、そりゃあるんだろうけど、
DVDを10としたら、ブルーレイはどれぐらいなのかなーと思ってさ。
20ぐらいになるかな?
VARDIAでは字幕のカクカク以外は気にならなかったんだよ、
目腐っててすまんw
解像度はDVD720Pに対してフルHDだから字幕のガタガタは改善されるだろう。
画質と一言で言っても単純な解像度だけではなく、色合いやコントラスト比等色々な要因があり、個人の好みがあるので
おまいさんの期待してるような数値で比較する事は無理。
少なくても今より悪くなる事は無いんだから、そこまで心配する必要は無いだろう。
>>268 ありがとう、すごくわかりやすかったよ。
次のVARDIA出たら交換することにします。thx!
>>269 BSデジタルが見られるんなら
BS2がDVD
BS-Hiがブルーレイ
と思って大河ドラマ当たりを見較べるといいんじゃないかな
>>270 まだ見られないんだけど、契約しようと考えてたとこなんだ。
やってみるよ、ありがとうね!
釣りなのか?
50インチのテレビとDVD、両方見れるんだから自分で比べれるだろ
やっぱり釣りだよな
アナログ放送しか受信できないんだろ、とエスパー
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 03:48:49 ID:OVCn6kIh0
ダビング中に番組表や予約のスケジュールが見れないなんて
使い勝手わるいんだよ。
HDDの残りが少なくなったときに非常に迷惑する。
量販店で陳列してあっても
予約録画やダビングなんてさせてくれないし
脱東芝が明るい未来の道しるべなり
>>275 病的なアンチ東芝が、自分に言い聞かせているのか?
DVD-RAM書き込み対応すればREGZA Blu-ray買うのに…
つまり、書き込みたいならDIGA買えという東芝からのお達しなのだろうか。
RD-Z300もあわせてご購入。
RD-E160なんですけど突然電源ONもなしにドライブのトレイが開閉します。
電源を落としてもすぐに同じ症状。しばらくすると収まります。
工場出荷時に戻してもHDD初期化しても同じ症状が出ます。
ドライブを交換しても同じHDDをPCでチェックしても異常なし
MBR部分をPCでXPの情報に書き込んで上書きしてRDで初期化して正常になったかと
思ったんですけどしばらくしたらまた勝手に動き出します。
RDからはエラーコードは出ません。打つ手なしでしょうか?HDDに問題ないのに捨てるのはもったいないけど。
リモコンのエジェクトボタンが押しっぱなし状態になっているということはないの?
リモコンの電池を抜き取る。リモコンを別の部屋に退避して症状が出るかどうか確かめてみる。
281 :
279:2011/01/29(土) 12:09:24 ID:yLk8Ysmf0
とりあえずやってみます。
あとこのスレにもあったようにコンセント抜いて何日間か放置してみます。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 13:36:48 ID:OVCn6kIh0
>>279 うちのRD-E301もDVDドライブの寿命が来たときそれと同じ症状になったことある。
原因がDVDドライブの寿命とは限らないけど
何かのイベント(event=事象)で
RD-E▲▲▲の制御プラグラムの暴走。
283 :
279:2011/01/29(土) 14:21:40 ID:yLk8Ysmf0
>>282 なんとなくいつも番組表取得している時間に起こるような気がするんですよ。
夜中に寝ている時に異常が起こってそのまま延々朝まで動き続けておさまります。
2TBHDDならTS録画でも余裕ができますな
Z300のVR画質は悪いらしいけどどのくらい悪い?
286 :
279:2011/01/29(土) 18:15:57 ID:yLk8Ysmf0
リモコンの誤動作ではないことがわかりました。また勝手に動きました。
282さんの話を参考に交換ドライブのジャンパピンをマスターからケーブルセレクトにしてみて
電源を投入してみたらADAMSが2日間失敗とメッセージが出ました。ご臨終寸前か?それとも正常か?
同じ機種の人に参考してもらえればと思います。正常に戻ったら書き込みします。
RD-S303をHDMIセレクタに繋いで、映像が表示されないのは仕様ですか?
同じ症状の人いますか?
セレクタはグリーンハウスのセレクタです
モニタはIOデータのLCD-AD201X
普通にモニタに直挿しだと映りました
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 19:53:08 ID:jQWt8PXq0
513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 19:00:44 ID:L9H691v/0
RD-S303をHDMIセレクタに繋いで、映像が表示されないのは仕様ですか?
同じ症状の人いますか?
セレクタはグリーンハウスのセレクタです
モニタはIOデータのLCD-AD201X
普通にモニタに直挿しだと映りました
今日、RDBZ800を買ってきてまだ開けてないけど、
このスレ見てみたら、心配になってきた。
うちじゃ丸2ヶ月ノートラブルだけどね
>>289 BZ800の場合、
ソフトウェア・バージョン01→02→03→04→05→06→10→11→12→13
とバージョンアップしているのでバージョンアップの情報と対比させて
スレを読むことも必要だと思う。
なお、X9の最終バージョンは04。
>>289 ソフトウェア・バージョン14をリリース
2011.1.31からの放送波からの自動ダウンロードに備えた方が良いかも。
レグザリンクで録画予約すると
接続機器の準備ができないとかで予約できないことが多いけど
ヴァルディアから直接録画予約すれば問題なくできるんだね。
知らなかった。
長年使ってきたRD-XS40。
「録画状態が複雑になったから」って録画も削除もできなくなりました。
ずいぶん前にRAMには書き込めなりました。
今はせっせと中身をRに焼いてます。
もしかして「録画状態が複雑になったから」HDDの初期化もできないとか
あるでしょうか?
それなら諦めて、古いビデオデッキを引っ張り出してきます。
長年 X6 で疑問に思っている事なんだけど
TS領域/VR領域というのは、物理的にパーテーション切ってるのだろうか?
例えば、TS/VR両方を交互に録画した場合、一方だけを一気に消しても
連続領域が空くのか、論理的に容量を区切っているだけなのか…
細かい話だけれど、確かな事が分る人いますか?
もう東芝のビデオデッキは怖くて使えないな((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
RD-Z300で、内臓HDDからUSB・HDDに移動させてる間に録画見ようと思ったらできないかったのね・・・
タイムマシンは何時出るの?
多分明日か明後日ぐらいに出来るよ。
>>297 そ〜れは〜誰にもわからな〜い〜♪
(´・ω・`)
RDなんてララ〜ラララララ〜ラ♪
1TのUSB-HDDがお腹いっぱいになってきたので、ジャンル別に使い分けようと思って2Tを2台追加購入してきた。
本体はX9でHDDの容量25%くらい使用済み。
つまり余裕で空き容量有り!
で、USB-HDDから本体に戻しムーブしようとしたら、チャプター数が多くてこれ以上ダビングできませんとか言われた。
見ると、60分ドラマ2クール分を移動の途中、まだ18タイトル移動が終わったところ(50G程度)でエラーになっていた。
やむなく、15タイトルずつ小分けにして、USB1>HDD>USB2の繰り返しみたいなことやってるんだけど
どう考えてもそんなにチャプター数限界まで使ってないと思うんだが、なんなんだこりゃ?
大容量HDDなんか恐くて使えないぞ。
昔から命長ければ(大容量なら)恥(=エラー)多し
というではないか。
内蔵メモリーの管理が甘いんじゃないか。
Windowsなんかメモリのアロケーション(領域確保)の信頼性が低いから
例外が発生して凍りついたり暴走したり
>>304 チャプタ数は丹念に数えるしかないが、タイトル数はディスク情報でわかる。
本体内蔵のHDDのタイトル数はいくつだったの?
>>304 そ〜れは誰にも〜わからな〜い♪
(´・ω・`)
RDなんてララ〜ラララララ〜ラ〜♪
rd-x9なんだけどたまにEPGがNHKだけ歯抜けになってるけどなんで?対応策教えてください
残量は時間だけでなく、チャプタ数やタイトル数の残りも重要なのに
警告なしでイキナリ「できません」って。不親切というか不行届きというか
>>308 もう一度歯抜けになってるアナログ波またはデジタル波の
放送チャンネルのスキャンをしてみたら?
私もNHKだけ番組表が歯抜けの状態で、最近ビデオデッキの時計が遅れてるのでチェックしてみると
ジャスト・クロックがセットされてなかった。
以前はジャスト・クロック設定してたのに2〜3年使ってると
東芝の制御プログラムが異常なことをするみたいです。
そこで再度チャンネル・スキャンしていろいろな設定をしたら
NHKアナログ総合と教育だけ番組表が空白だったのがちゃんと取得できるようになりました。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/02(水) 22:03:20 ID:Zr3DNFl/O
いま帰って来てリモコンで電源ボタンを押して
RD-S302を起動しようとしたが、「うぃーん」という音を発しながら
起動しない。
21時からのテレ朝の相棒は録画されていない、
フリーズしているようだ。
何度目だ?
フリーズしてんの?
頭にきたから迷わずエルボーでぶっ壊してやった
これでやっとクソ東芝の使えないクソレコーダーとおさらばできる。
東芝だけは二度と買わん!
>>312 相棒のオープニングの1シーンのようだ。
314 :
279:2011/02/02(水) 23:51:56 ID:bpoPX9bP0
RD-E160のトラブルですがドライブ交換して数日間
何もトラブルなく使えています。外したドライブは数日後PCで書き込み不可になりました。
それにしてもドライブの不調が出るのは仕方ないことだと思いますが
なんで一晩中突然電源が入ってトレイが開くトラブルに発展するのか。心霊現象かと思った。
RD-XD72Dがご臨終
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 01:30:05 ID:nEdOcXWS0
唐芝はマイコン応用機器にリセットボタンを装備するべきだな。
動作がおかしくなったら内蔵の充電池でバックアップしているメモリ内容も
きれいにクリアして制御ソフトをゼロから起動する。
各種トラブルを防止するのはcold startが最も有効。
初心者な質問です。s304k
外付けHDDにpcの動画「aviとか」を入れてテレビで見る事できますか?
dvdに焼くとかダビングとかじゃなくただ見るだけ
>>308 チューナーを歯抜けのチャンネルに合わせてから番組表を表示させると埋まる
・・・S304K使ってるのだが
DVDにダビングの手順踏んだのだが、
一部しか焼けていなくて、しかもそれは「再生できません」とでて
HDDからも消えてしまった・・
どうしてこんなことがおきたかわかりますか??
>>319 なんでここじゃだめなの?
RD機種なんだからここでいいのでは?
馬鹿だからじゃないか
ありがとうございます
ちょっと見てみます
あ、質問スレがあったんですね、失礼しやした〜
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/03(木) 20:10:34 ID:j4yqGFmW0
ERR-06ってのが表示窓で点滅してんだがこれ何よ
怖くて電源も入れられないからずっと放置してんだけど
質問スレで聞けば即解決することなのに。
FAQにも載ってる。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 09:57:31 ID:LyWpEajA0
326は一つ上も見ないメクラーかよw
Z300買ったけど言われてる操作性は遅いっちゃあ遅いが我慢できる
ただし番組表おめーは駄目だ 番組表から録画するからストレスたまりまくり
あと録画制限がヤバイ
圧縮(○倍録画みたいなもん)がチューナー1しかできない
チャンネル切り替えはチューナー1しかできない これはチューナー2のTS録画(そのまま録画)でHDD圧迫しながら使えという事か
そしてDVDVideoを作るには録画したTSから変換しないといけないんだが実時間かかる変換中は何もできずテレビに垂れ流しになる
正直あと1万プラスしてATS-500だかを買った方が良かったねと1週間後母と後悔していた
AT-500だった
しかも5万ちょいになってるし…タイミング悪すぎ
とりあえずUSBHDD買ってみよ
常時圧縮録画できればいらなかっただろうけど
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 21:03:37 ID:82zZchlt0
RD-BZ700を使っていますが、
外付HDDはハブで切り替えすることはできないのですか?
どうも自分がやってみた感じでは
複数台ハブで接続しても認識しなくて、
一台ずつHDDを繋ぎ直すしかないようなのですが、
こういった仕様なのでしょうか?
そのとおりです。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/04(金) 22:34:18 ID:ySNEiS8J0
スイッチがついてるハブで複数台接続しておいて、まずRDでUSBからHDDに切り替え、次にハブでスイッチを切り替え、RDでHDDからUSBに切り替える。
こうすればつなぎ変えなくても別のHDDに切り替えられるはず。ハブのスイッチでHDDをつなぎ変えるのと同じ効果をだしてるだけだが。
RD-XS37 のファームYQ15
どなたかお持ちも方いませんでしょうか
東芝 Room1048に登録してましたがPass忘れてしまいダウソできません
お願い
素直に東芝にCD-ROM申し込み。
S302ですが、たまに電源が入っていないのにハードディスクが作動して、
電源オン出来ないときがあります。
バックグラウンドで定期的(?)に動作するのはいいんですが、
録画予約したい時など電源が入らず困ることがあるのですが
なんとかならないのでしょうか。
>>330 つーか地デジはDVD-Vに出来ないだろ。コピーフリーじゃない限り。
340 :
336:2011/02/05(土) 19:21:44 ID:ETLzdPvJ0
頼む、今夜逃すとしばらく休みがない
>>336 Room1048のパスなんてすぐ初期化できるんじゃないの?
>>340 無料でCD-ROM送ってくれるから次の休みにうぷだてすれば?
うぷだてまきこ
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/07(月) 21:20:23 ID:1vmh3XSI0
HDDから題名のない音楽会(30分)を一ヶ月分まとめて4本DVDにダビングしようとしたら
30分経っても1本目が達成率99%で凍りついたままだった。
ダビング中止させて新しいDVDに同じ番組1本だけダビングしたら
またしても99%でダビング終了出来なかった。
こういう中止の場合、もし1本目をムーブしたあと2本目がダビング中止の羽目になったら
1本目の番組は再生不能?
今日は東芝の工作員湧いて来ないね。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 02:50:17 ID:e6Jwzura0
チャプター数制限が激しくウザイ・・・
X10で倍増されとる
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/09(水) 23:28:49 ID:NBh0fmgX0
チャプター数制限があるってことは
制御ソフトがライブラリかどっかで
すべてのチャプターを一括管理していて
作業領域が足りなくなるから制限を設けてる
てことかな。
ROM上のメモリーの割り当てゲソ
地デジのRDが登場したときに比べてどれだけメモリ価格が下がったかということを考えれば
制限数を4倍くらいにしても良いと思うんだけど、ソフトを弄りたくないのかな?
外付けHDDが利点のくせにチャプタ数やタイトル数で足枷とかバカすぐる
マジックチャプターがダメなのか
おまかせプレイリスト再生がダメなのかで話が変わってくるが
後者ぽいからそれほど気にしない
引きでCMへ行くからCMをとばしたくなる。
いつの間にかCMだと、録画なのに忘れてみてしまう。
たいていタイムスリップで見てるオレ。
今のうちにZ300買っとくべきなんだろうか
春か夏の新製品を買うつもりだったんだが
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 10:25:15 ID:gTZBL4tu0
再生でCMが始まったら12秒ほど送ってやれば続きが見れる
13〜12秒送りボタンをつければOK
2Tの外付けHDD買ったけど、細かい動画保存したらタイトル数790?なんてすぐいったわ。
残り半分の1T残ってるどうすればいいものか。
動画繋げたらタイトル・日付・番組説明、一緒になるだろうし。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/10(木) 16:00:59 ID:sVRLjUHK0
>>356 すでにあるじゃねーか
10秒か15秒になってしまうが
つまり自動チャプター機能を今後発売する新機種には搭載出来ないってことになるのか
>>355 先週だったか、amazonでZ300が4万円を切ってましたね。買えばよかった。
東芝に大容量の外付けHDDなんて怖くて接げないよ。
細かい動画はPCに移してMP4で保存しよう。
BD非搭載HDD/DVDレコーダーでW録ができて外付けHDDを接続できるというレコーダーを探してRD-Z300にたどり着いて購入したが、
左の条件に当てはまるレコーダーが他にあったっけ?
購入したのは1月でそんときは42800円だったからもう3000円も値下がりしたのか・・・リモコン操作はかなりもっさりしているよ
RD-E1004Kがバグった。電源ONした後、すぐにフリーズしやがる。
東芝にTELしたところ、ハードディスクの異常との事だったのだが、
修理に出せば中に入ってるデータは失われるよね?
どうにかしてバックアップを取りたいのだが、方法知ってる神様いませんか?
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 03:07:31 ID:BUVCfrHg0
テレビが東芝だからBR600買おうかと思ったんだがここ読んでると
不安になるな・・
購入理由
糞安い
TVとリンク
外付けUSB対応
超解像度とか機能と性能良さそう
不安点
もっさり感
起動が遅い?
TVと揃えたいしPCモニターで超解像度の良さを知ってるのでかなり魅力的だ、
でも起動の速さとレスポンスに重点を置いてる身としてはちょっと不安だ、でもこの
値段で3D対応だしなぁ、これ買うと幸せになれるのか考えてたらこんな時間に・・
とりあえず寝るか
TVとリンクさせるメリットって、TVの番組表から
直接録画が出来る点くらいじゃないの?
録画機能付きTVで録画してしまったのなら
それを移動とかできるけど。
今日BZ700を買ってきた初心者です。
地デジの録画予約をしたときに5:00〜5:30の番組と5:30〜6時の
番組を予約したときに5:30が青文字で表示されているので
映像が切れないか心配なんですが大丈夫でしょうか?
このとき外部チューナーからの予約を5:00〜6:00でしています
X9ユーザーだが、BZ700でも同じ仕様だと思う。
X9の場合は、「5:00〜5:30の番組」の最後の部分が15秒(だったかな?)
程度カットされる。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/13(日) 15:54:01 ID:BUVCfrHg0
地デジは録画が終わるとセッションを閉じる処理で
デッキの性能にもよるけど30秒前後時間を食われる。
これはシングル・セッションの地デジ録画の宿命。
地デジダブル・チューナーならマルチ・セッションで録画終了、
開始するから時計さえ合ってれば途切れることは無い。
最近RDBZ7000導入したが、東芝機だとスカパーHDの録画が失敗しまくる。
ネットでRecでスループット2Mbpsぐらいになると落ちるみたい。
何か手はないのか?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 00:07:50 ID:xpnPwTdS0
RD1004kを入手したのですが、
これって携帯電話から録画予約できなくなったんですか?
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 00:19:28 ID:vvLW6QKs0
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 10:11:37 ID:am+iNfVa0
XD71の光学ドライブが逝ってしまった。
wikiのDVD換装情報ちょっと古いんで
新しめのドライブで最近やった人いませんか?
古いドライブだからこそ安く手に入るとか
古すぎてもう市場に出回ってないだろ
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/15(火) 15:38:06 ID:skEgMzIm0
DVD故障のXD71ハードオフで8000円で売ってた。
RD-X5で予約録画中ということを忘れて番組見ていて
予約録画終了とともに電源が切れてムカツク
この仕様に何年経っても馴染めないorz
えええええw
お気に入りの派生で「Ignore」機能を搭載してくれないかなぁ
例えば「ネプチューン」とか「南原」と入力してレベルを設定すれば
該当する番組は録画しないとか視聴しないとかそういうのが選べる機能
そんなん、録画中に終了時の設定変えない自分が馬鹿なだけじゃん
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 22:44:19 ID:eS5LBjj30
いちいちそれをやるのがめんどくさいという話だろ。以前ソニーのレコーダー使ってたがそんなことはしなくてもちゃんと手動で電源切るまでは終了しなかった。
じゃあ留守中録画したらそのまま電源つきっぱなんだw
なんだその馬鹿仕様
予約録画中ということを忘れてたんだから、
面倒なんじゃなくて単に変更し忘れただけだろw
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/17(木) 23:26:25 ID:xpfFZA650
予約録画中に帰ってたとして
なんか操作すれば
クイックメニュー→終了後電源入を継続をしなくて
電源入状態になったと思ったがどこに書いてあったか見つけられず
勘違いかもしれない
参考までにパナの動作を書いておくよ
予約録画中は、見かけ上電源が切れている(出力から映像が出ない) ※芝機は電源が入る
予約録画中に映像を見たい時は、電源ボタンを押す(出力から映像が出る)
予約録画中に電源ボタンが押された時は、録画終了後に電源が切れることはない
つっかかってきた奴は井の中の蛙ってこと
不便な仕様に気づけよksども
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/18(金) 00:01:58 ID:xpfFZA650
>>385 スカパーHDのチューナーも同じで
初めて使ったときにやべぇ録画失敗か?と不安になったのは内緒の話
DLNAの時も一緒なんだよね
>>378 お前のバカと身勝手さにムカついた
親のツラ見てぇわ
>>385 見かけ上電源が切れているのが良い仕様とは全然思わない。
間違ってコンセント抜いたらどうすんの?
予約録画中に電源継続を忘れるおまえが馬鹿なだけだよ。
予約録画終了後の電源切りが不便だなんて感じたことなかったわ
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 02:25:10 ID:FDQ20nBs0
RD-S304Kなんですが、梱包をあけたばかりの新品なのですが、
フリーズが多発して困っています。
TSEで録画予約した番組が、画面がフリーズしたまま機能停止しており、
一切の操作を受け付けなくなります。
どうしようもないので電源コードを外して再起動させ、
オールクリアして使い始めたのですが、それでも5回に1回はフリーズします。
このような症状の出る方はいらっしゃいますか?
>>391 録画中にブレーカーが落ちてからそういう症状になったことある(2ヶ月くらいで交換修理した)
ハードディスクが壊れてますね、ストレスなく使用したいなら修理しかないです。
>>385 東芝って、変更しても差し支えのないクソ仕様を頑なに守ってるよな。
技術的にできないのか、仕様決定者に気を使ってるのか知らんけど
無駄にガラパゴス化してるよな。
これ以上サポート経費をかけたくないので、信者以外を排除するための仕様としか思えない。
外付けも便利なんだが制約多すぎて魅力半減だしな
制約も何も認証エラーとやらで100時間分の録画が
吹っ飛ばされたがな
USBやめてDLNAでNASにダビングしたほうが安全?
RECBOXは基板修理してもHDD内容無効にならないってメーカーがいってたね。
でもそんなに外付けUSB不安定なの?
>>399 マジですか
NASを導入するか…
若干高くなっても万が一の時にデータが消えないなら安心だし…
しかしNASにムーブできるのは東芝機だけ
Shit!
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/19(土) 22:43:54.88 ID:KtqdmRSr0
>>392-394 すぐ東芝のサポートに電話したら、
「初めて起きたとの事なので当分様子見してください」
って言われてしまったんですが、文句言った方がいいんでしょうか。
一応、サポート番号は貰ったので次に電話しても分かるようにはなっています。
X9の外付けは本体も含めて牛3頭不具合一切なし
尼で最安ぽちりしたX10も試験的にかなり複雑に1週間使ってみたもののフリーズなし
単に運がいいだけか?
これからが試練か?
誰もが自分で不具合に遭うまでは他人事なんだよ。
そしていざ遭遇して、本当の話だったんだと思い知る
うちのRD-XD71(4歳半)は地アナテレビのチューナーとしても使ってるんだけど
チューナーがフリーズすることがある(放送画面がストップ)
HDD再生中にフリーズするのならわかるけど、単なるチューナーもフリーズって
これもHDDの寿命なのかな?
不思議なのは留守録中に、フリーズしたものが延々と録画されてた時があったな
最初放送事故かと勘違いした
RD-S303を2年前に購入1週間前ほどから番組表がまるっきり表示されなくなった
同じような症状の人いる?
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/20(日) 13:01:47.84 ID:OmqxcRbp0
>>405 もう一度チャンネル・スキャンするといい。
うちのE301もNHK受信料ちゃんと払ってるのに
NHKの番組表だけ表示しなかったし時計がずれるので
チャンネルスキャンしたら番組表は治った。
おー同じ機種だ。
今年の正月に自分にも不幸がやって来た。
テレビ映る、ネットに繋がる、でも
adams/inet/デジタル全て10日以降が
更新されない、遂には真っ白に
なってしまった。
その時は散々悩んでから
メニューからHDDフォーマットを実行。
運良く治ったから、たぶん
番組表保存域が壊れたんだろうな
>>404 同じくXD71(使用年数も同じくらい)で同様のチューナーフリーズ状況に陥った。
最初は録画済番組を再生し終わって停止押したら画面真っ黒、リモコンも反応なし、くらいでまだ済んでたんだけど
録画自体が失敗(途中でフリーズしてる)することが増えてきて・・・
HDD初期化(全削除)やったんだけど改善されなかった。
修理したら直ったかも知れないけどそろそろBD機が欲しいなと思ってたタイミングだったので買い換えちゃった。
あんま参考にならんねごめん
409 :
391:2011/02/21(月) 05:33:05.09 ID:tY7yAl4R0
>>404 昨日同じような事が起きました。
録画した番組を見ていて、終わっても放置していて、
故障の原因がもしかしたらアンテナレベルにあるのかもしれないなと
液晶テレビでアンテナレベルを確認して
レコーダーのアンテナレベルを確認しようと入力を切り替えたら
フジテレビが映っているはずなのに画面は真っ暗。
チャンネル変えても真っ暗。
また壊れた!と思い、見るナビボタンを押して
もう一回押して戻ると音声だけが聞こえるようになり、
わけが分からず、もう一度見るナビを押して
もう一度押して戻ると画面が現れました。
アンテナレベルはPanasonicの古いハイヴィジョン液晶が地デジ・BS共に60ありました。
RD-S304Kは地デジ・BS共に最大52でした。
RD-S302よりは格段にTSEの録画品質も良くなっていて、サクサク動くので当たりかと思いましたが、
やはり東芝は駄目ですね。
RD-S302の時は、チャンネル切り替えや番組表でフリーズが頻繁に発生するので、工場に送って修理、
まったく直らずに戻ってきたのでかなり強めに抗議して、上司が折り返し連絡してきて再修理してやっと直りました。
半年で再現してしまいましたが・・・面倒なのでもう直さずに今はポンコツです。
いま、RD-S302使っているんだけど、e2スカパーでAXNのドラマをTS録画ではなく
RE録画すると字幕や吹き替えが消えてしまう。
これを防ぐ方法ってある?
TS録画だとどうしてもHDDの容量がたりなくて・・・
RD-XD71からX10世代にコピワン番組移す方法ってないよな?
多少高くともXD91買っときゃ良かったかな
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/21(月) 14:32:07.59 ID:5JuOrhoA0
>>404,409
自分もXD71とX6で同じような経験を何度もしてます。
番組が切り替わる瞬間の画面で固まったままとか、黒画面に音声のみとか
あと音ずれが、酷い時は数秒間ずれているとか。
画面のフリーズは、教育テレビや東京MXTVで多いような気がします。
もしかしたらサイマル放送に絡んだバグかも?
XD71やX6の世代は、他にもフリーズに繋がるバグが多くて
何度も長押しで再起動を繰り返した結果、「...に問題があり、再生できません」
的なクラッシュを度々経験しました。いまだ現役なので直してほしいです
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 10:31:24.84 ID:f8raFnd30
今E301にDVD−RW突っ込んでDVD→HDDへかんたんダビングしようとして
DVDのサムネイル表示が全部終わらないうちに
番組詳細表示してリモコンの「戻る」を押さえたら
画面が凍りついた。リモコンに無反応、知らんぷり。
ボタンを押さえるってどっかの方言?
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 12:46:40.17 ID:f8raFnd30
そうだ。
知らんぷり」もどっかの方言
って、お前はリモコンのボタンはどうするんだ?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 13:05:02.23 ID:f8raFnd30
うちのVARDIAは生理日らしい。
レスポンスが超オソイ
標準語だと「ボタンをポチッとなする」だっけ。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/22(火) 18:32:46.98 ID:6oWy3KRs0
再生できませんでした」というエラーを吐くようになった。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 15:48:15.75 ID:yLeMxh+x0
こんな商品ばかりしか造れない原発なんか造らせるなよな。
世界が終わるぞ。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 15:49:14.25 ID:yLeMxh+x0
間違えたw
こんな故障品しか造れない東芝に原発なんか造らせんなよな。
世界が終わるぞ。
それも間違ってるんじゃねw
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/23(水) 22:58:06.34 ID:ZDY0F0Ds0
X11はまだか
>>423 X10−(D端子HD出力+CMカットプレイリスト自動作成)+ちょっと安定=X11
X10−(D端子HD出力+CMカットプレイリスト自動作成)+ちょっと安定
−自動チャプター作成−アナログ出力
=X11
X11はX10のバグフィックス版だろうね
ファイルシステムやUI等一新したらそれこそまたバグ取りの嵐のヨカン
>>408 HDD初期化しようと思ってたから参考になった
結構他でも散発してるみたいだね
今日のアグリーベティーが、途中でフリーズして強制終了するまで延々
朝まで録れてたw
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 22:37:10.91 ID:YEH3QXgf0
TS、TSEで録画した番組をCPRM対応のDVD-Rにダビングしようとしたら出来ないんですが、どうしたら出来ますか?
DVD-RWなどの他のメディアなら出来ますか?
説明書読め
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 23:20:06.15 ID:YEH3QXgf0
>>429 読みました。手順通りにやりましたが出来ませんでした。
が、自力で解決しました。
PCで焼くのと違って初期化する必要があるんですね。
レコーダーの設定メニューいじってて試してみて分かりました。
ちなみに、説明書のダビングの項目にはDVDの初期化について触れられておらず、
説明書の手順通りにダビングしようとしても出来ないので訊ねました。
機種は何?
取説「はじめに読む」に書いてない?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 23:48:46.46 ID:YEH3QXgf0
>>431 S304Kです。
そりゃ、どこかには書いているとは思いますよ。
ダビングならダビングと項目が分かれているのだから、
まず何ページを読んでくださいとか、分かりやすく注意書きくらいあってほしいですね。
ご苦労様
これを機会に、よく読んでみるといいよ
>>430 何回も初期化とモードについては触れとるわ、ウザタコが
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 00:47:18.60 ID:YJy5ySR90
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 06:16:12.57 ID:Twmrfrv60
p.149からのダビングは2.はじめに読むのp.42のディスクにダビングする前に
を読んでるのが前提だろ
何のために「はじめに読む」って項目になってると思うんだ?
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 09:40:37.43 ID:8YEk9/mJ0
うちのE401は「かんたんダビング」の最初にダビングするjobが組み込まれてる。
レグザとD-W255Kを使ってるんだがレグザで10局入る地デジが
D-W255Kだと5局しか入らん。
他のVARDIAだとアッテネータのオン・オフ設定があって試してみたいところだが
コイツには見つけられんかった。外付けアッテネータが要るんかな?
>>438 そりゃその型番は中身がフナイの残念レコーダーだからな…
>>432 X9だとダビングの章立ては
「ダビングについて」
「ダビングの準備と操作」
「ダビングをする」(以下略)
となっていて前から読めばTS,TSEについてはHDVRに
フォーマットが必要なことはわかる。
「ダビングについて」にはコピー制限のあるタイトルについてのQ&A
があって今回の質問に対する答えも書かれている。
「ダビングをする」だけしか読んでなかったらつまづくかもね。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 15:13:57.95 ID:0G0s6I1p0
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 18:35:56.80 ID:lQLF5nhM0
>>437 間違えた
うちのE401は「かんたんダビング」の最初にDVD初期化するサブルーチン呼び出しが組み込まれてる。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 19:06:13.65 ID:0G0s6I1p0
E401なんて機種ないし
雑魚機Eシリーズなんてどうでもいいんだよ
>>439 マジですか!?
捨てるか買い替えしかない・・・と?
>>444 知らんかったのかw
別にサブ機でおいときゃええやん
型番がRDから始まるのが東芝、Dが船井のOEM
操作も仕様も全然ちゃう、RDは玄人向けでより複雑な編集ができる(一部のDVD機は除く)も
安定度や簡単さなら船井が上
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/26(土) 21:31:13.18 ID:79QOIfbs0
埃っぽい部屋のせいか、わずか3年でRD-W301でERR0004が頻発するようになった。
VHSは全部DVDにダビングしたし、ブルーレイにでも買い直すか。
しかし、埃でまた直ぐ壊れるかな?
こまめに掃除する癖を付けるか空気清浄機買ってからだな
BD機は
そもそも埃っぽい部屋で精密機器を使おうって事が間違いだけどな
家電ってそういうもん
マニアならともかく子供がバタバタ騒ぎながら
アニメ見るとこに置く
家族持ちの家なら、そんなに埃っぽくはないんだろうな
月に1回くらいしか掃除しない環境でX6使い続けたけど5年目の修理で中が綺麗だったのでびっくりした
設置場所は扉のないラックの中、高さ1m
>>451 マシンに付着したり吸い込んだるするホコリのほとんどが
床から30cm以下に浮遊しているものと、
上空から吸気口近くに落下してくるものを吸い込むもの。
>設置場所は扉のないラックの中、高さ1m
つまり、高さ1mなので、床面のホコリは吸い込まないし、
ラックの中なので天板(?)があり、上部からのホコリも吸い込みにくい
試しに床に半年ぐらいおいておくとひどい事になるよ
経験者談w
BZ-700を買おうか迷ってるんですが、外付けHDDへのムーブの時間はどれくらい掛かりますか?
あまりにも時間かかるんだったらBZ-800にしようかと思ってます。
>>453 BZ700とBZ800で違いはない
タイトルによって変わる
700と800の転送速度の差じゃなくて、転送に時間かかるなら内蔵の量を
多くしておきたい、ということじゃないの?
転送中は正座して、じっとレコを眺めてなきゃならんから
できれば時間短い方がいいよな
全裸じゃすぐに風邪引いちまうし
RD-X5 購入時はHDD->DVD高速ダビング中に録るナビ操作できたのに、いつの間にか出来なくなった
なんでどうして?全然マルチタスクじゃない
RD-S304Kで質問です。
XDEですが、DVDなどのメディアの再生時以外
(例えばCS放送のリアルタイム視聴)でも適応されますか?
すんません、質問スレに行ってきます。
失礼しました。
RD-R200がWAITフリーズした(´;ω;`)
最悪なドライブで有名なRD-X4だけど、友人が買ったRD-X4はDVD-Rを五百枚以上焼いても壊れなかったなぁ。
ちなみに自分のRD-X4は一年持たなかった…orz
>>455、456
コメントありがとうございます
そうです。時間がかかるんだったら容量が多いBZ800にしておいたほうが余裕があるかなぁと
ちなみに、アメトーク1時間を標準画質で録画したものを転送する場合
おおよそどれくらいかかるもんなんですか?
5分くらいだったら全然ありなんですが。
なんかそのうち、エアコンと同様に
「自動お掃除機能付き」
がトレンドになりそうだなあ…>HDDレコーダ
なんでどの製品も前面に蓋をつけるのだろうと不思議だったが
埃の侵入を少しでも避けようという苦肉の策だった、ということか…
そう考えると、やれ蓋のデザインが、とか言ってる消費者ってバカだな
蓋はデザイン性云々でつけてるわけじゃないのに
むしろ「埃がスイスイ入ります。最悪だ」みたいな視点で蓋の良し悪しを評価しないと
ホントかよ
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby [sage]:2011/03/02(水) 10:30:06.95 ID:k94gfsIO0
RD-BZ、1時間のDR録画番組をRECBOXにダビングするのに40分くらいかな。
とにかくデジタル放送は容量大きいので、機器間の転送には非常に時間かかる。
転送中は他のことはほとんど何もできないから
東芝にこだわりがないなら、他メーカーのほうがよいと思う。
どうせなら前面に蓋をつけるんじゃなくて、交換可能な埃フィルターをつけて欲しい
>>466 百円ショップでフェルト買って来て両面テープで空気吸い込み口に貼り付ける。
>>464、465
ありがとうございます
なるほど、やはり結構な時間が掛かるもんなんですね
500GBじゃすぐに埋まってしまいますね
1Tにします。
>>468 >>464のはDTCP-IPダビングだから違う
あいつは間違った事言ったまま逃げやがったw
で、HDD→USBのダビングは地デジの番組1時間のDRタイトルがだいたい12分くらい
容量で多少変わるけど
使わないときに、USBにダビングして放置できるならBZ700+2TBで良いんじゃね
寝てる時にダビングするとか
ダビングする時間もないならBZ800で
このスレではUSBHDD最強伝説続行中だもんな
DVDはRAM入れて7枚、CDは15枚しか使ったことないしな
>>470 今日はあの呪文のようなキチガイコピペ貼らないの?
ユーザー予約数微妙に足りない
100あれば良いのに
>>475 自動予約でひっかかったの変更すればユーザー予約として使える。
現行機種でも使えるかは分からん。
使えれば合計100以上予約できる。
>>477 自動予約も8つしか欄ないけど
それでも助かった。ユーザー予約がいっぱいです。が出ない。ありがとう!
自動予約をユーザー予約に変更した場合、ユーザー予約が64以上使えると言う事?
その分、自動予約の60が減ってしまうのかな?
>>497 そういうこと。ちなみに自動予約が減るっていうけど60も自動予約必要ないから
オレは自動予約を40個ぐらい毎週予約に変更してユーザー予約数に余裕を持たせてる。
これで予約が足りなくなることはますない。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 02:15:57.88 ID:hGkrVQU+0
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 05:03:19.85 ID:r4YXoKaX0
わーい、BZ500を叔母に買ってもらった。
レグザZ9000と先日601化したS600をHDMI接続してるんだけど、Z9000がS601(S600)を認識してくれない。
Z9000は最近買ったBZ700はダビング先として認識してる。
BZ700はS601(S600)をダビング先として認識していない。
S601(S600)はBZ700をダビング先として認識している…
HDMIリンクさせたかったんだけどやっぱり改造じゃだめなのかな
>>483 S600でHDMI連動の設定はしてるのか?
設定していて、Z9000で再検出してもダメなら、改造のせいにしとこう
ダビングはLANだから、HDMIとは関係ない
>>484 遅くなってすみません
「HDMI連動設定 利用する」にしています。
まず、S601(S600)がレクザリンク・ダビングの対応機種なのかどうか
調べた方が良いよ。
レクザリンクには対応していても、レクザリンク・ダビングに対応してい
可能性も考えて見る必要がある。
がんばれ
>>483
>>483はダビングしたいの?
リンクさせたいの?
488 :
483です:2011/03/09(水) 02:03:51.16 ID:lVEig7OhO
>>486 頑張るッ!!
>>487 Z9000からS601(S600)への「レグザリンク」で、番組予約をしたいんです。
XD92Dよ、ADAMSを拾いに行って10時間も回りっぱなしとは・・・
何をしてるんだ! また故障か?
>>489 今流行りの「CATVデジアナ変換」でADAMS終了ってオチじゃないの?
>>492 リンク先の表を見る限り、テレビの番組表から予約出来る機種になってるよね?(S601は)
「電子番組表から録画予約」の事じゃないのかな
「レコーダーの録画予約」だったら出来るね
>>494 なるほど!そういうことか
テレビのリモコンでテレビの電子番組表からレコーダーの録画予約
テレビのリモコンでレコーダーの電子番組表から録画予約
この二種類があったのか。気が付かなかったよ。
で、S601は前者には対応しているが、後者には対応していないというわけですね。
私が欲しいのは前者の機能です。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:21:46.54 ID:M6TiYOqI0
ADAMS死んだから初めてGコード予約した
お二人のおっしゃるとおり家はケーブルなので確かめてみますわ
ありがとうございました
>>498 デジタル搭載機なのにアナログ録画してたのか?
地デジのEPG使えばいいじゃないか。
>>496 ADAMSが死亡したことに今頃気付いた
地上波の方の番組にもコピー禁止表示が出てたことにも今頃気付いた
Gコード・・・その手があったか!
ネットに繋げばアナログ番組表とれる
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/10(木) 02:02:07.78 ID:zk/Yu8f10
RD-S304KにHDD増設して、本体に録画し映像を増設HDDに移す事は可能だよね?
まさか出来ないわけないよね?
できゅる!
1TBのRD-BZ800の後継機っていつ頃でるんだろうな
金用意して待ってるのに
地デジぎりぎりとかじゃないよな
出ても初値15万円とかで、3カ月後には8万円を切るパターンだろ。
出てすぐに買うのは馬鹿らしい。
安くなった頃にはまた、次機種いつ頃?と聞いてくるはず
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/11(金) 05:11:33.65 ID:aK6Jy3bf0
ちょっwwwww
デジアナ変換放送、3秒以上遅れて放送されてるwwwwwwwwww
ここは中国かよwwwwwwwwwwww
常識なのに知らないのか。
情弱だな。
510 :
E301のソフトはデタラメ:2011/03/11(金) 07:51:15.28 ID:vgD5at3E0
E301のソフトはデタラメだな。
今日
7:55からの日めくり万葉集と
8:00〜8;45の世界ふれあい街歩きが連続してるから
日めくり万葉集の時間を延長しようとしたら
スポーツ延長設定はできません
ときたもんだ。「日めくり万葉集」はスポーツなのかと。
スポーツ延長設定を「しない」に変更したら
こんどは「日めくり万葉集」の予約時間が朝の
5:30-5:55へと勝手に変更された。
これはちょっと酷すぎるんじゃないか。
>>510 続いてる番組を1つの録画にしたいんでしょ?
予約画面の終了時刻を直すだけでしょ
E-1005Kで3/8東京MXのドラゴンボールZを2200〜2230を毎週録画してる 2300からも毎週別番組録画予約
何故か今週は2300の番組のみ録画されており2200のドラゴンボールの録画がない
失敗した履歴とか見れないのかな?それとも前者が番組時間がズレたのか?
原因わかるひといませんか?
>>512 MXのDBZは毎週予約で放ってるけど、失敗した事ないよ
毎週録画してるとあるが予約方法は?
508と510はどっちがより馬鹿だろうか
516 :
511:2011/03/11(金) 12:25:22.67 ID:EnHylZo0O
>>512 2230からのガンダムは録画不要なんで
時間を2200〜2230に指定 毎週火曜日 にして 毎週録画
追いかけ指定は しない
今までは録画出来なかったことは一度もありません
前後の番組で毎週火曜2300から埼玉テレビのcarXを録画 こちらは正常に録画
ちなみにドラゴンボール時間が遅れて放送されたとかはありませんか?
過去の番組表と録画失敗理由見れないのかな?
時間どおり
地震で予約していた番組が中止になり
近接予約確認から予約を削除しようとしたのですが
予約時間が過ぎているからか、削除できません。
区から節電のお願いが出ているので電源を落として寝たいのですが
このまま放置しかないでしょうか?
解決しました
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 11:47:44.01 ID:0lBGBEv50
東芝が作った原発が地震で故障
第2のチェルノブイリとなるか
技術の東芝の真価を見せくれそうだ
GEだろ嘘吐き朝鮮人
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:44:06.20 ID:oWMQcfKZ0
東芝の原子力事業部プラント納入実績
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/jigyoubu/nounyu.htm 東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 1号機 460MWe 原子炉蒸気供給系機器
電気据付工事、配管
昭和46年3月
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 2号機 784MWe 原子炉蒸気供給系機器
BOP設備
(タービン、発電機を除く) 昭和49年7月
東京電力(株)殿 福島第一原子力発電所 6号機 1,100MWe 原子炉蒸気供給系
BOP設備 昭和54年10月
東京電力(株)殿 福島第二原子力発電所 1号機 1,100MWe 発電設備一式 昭和57年4月
東北電力(株)殿 女川原子力発電所 1号機 524MWe 発電設備一式 昭和59年6月
東京電力(株)殿 福島第二原子力発電所 3号機 1,100MWe 発電設備一式 昭和60年6月
東京電力(株)殿 柏崎刈羽原子力発電所 1号機 1,100MWe 発電設備一式 昭和60年9月
中部電力(株)殿 浜岡原子力発電所 3号機 1,100MWe 原子炉系設備 昭和62年8月
東京電力(株)殿 柏崎刈羽原子力発電所 2号機 1,100MWe 発電設備一式 平成2年9月
日本原子力研究開発機構殿 高速増殖原型炉「もんじゅ」 280MWe 遮蔽プラグ、タービン、
発電機ほか [平成6年4月臨界]
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 13:47:37.16 ID:oWMQcfKZ0
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 14:25:43.51 ID:oWMQcfKZ0
原発命の東芝
もうどの国も買ってくれないだろうな
潰れるかも
原発の話は他でやってくれ
地震で通常の番組が殆ど飛んでるんだが、東芝だけ番組表の更新が遅いような気がする。
>>527 視聴チャンネルはすぐ更新されるよ
オフ時は更新のタイミング次第だね
>>528 BS-TBSをずっと見ていたが、「世界遺産」など通常のままだった。「番組表更新」までやったのだが。
同時に確認したパナ機は特別番組に変更されている。何か設定でも拙いんだろうか。
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 19:50:07.49 ID:8myUpqzz0
「今報告されているだけでも、1000人以上の方が命を落としたと見られているが、
残念ながら、それを大幅に超える被害が生じている状況だ」と述べた。
多くの方が亡くなった地震当日に惨殺死体画像を張り付ける鮮人JBLマニア キチガイスルゾ〜の異常さ
はっきり言って異常ではないでしょうか?
スピーカーを買わなかった理由3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286803414/l50 ↑「地震当日に非常識グロ画像貼りまくり」
今日も死体画像を貼りまくる鮮人キチガイスルゾ先生(悪の団塊左翼)
日本人の敵です
>>529 BSは更新されないチャンネルがあるね
BS朝日は「荒川静香トリノに舞う」のままだし
地デジは更新されたけど
>>529 停電のせいで「世界遺産」録り逃したかと思ってたら、元々放送されなかったのか。
ついさっき一日半ぶりに電気が復旧してガックリしてたけど、そう悲観することも無いか。
ちなみに電源入れたら「お客様が初めて本機を使用される場合は云々」とか表示されたが
24時間以上コンセントを抜くと表示されるメッセージなんだろうか。
>>531 お前も鉄オタの巣へ帰れ
頭おかしいと思ったら世界一迷惑なオタクの糞鉄じゃねーかよ
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 05:18:21.55 ID:gTGHDm0X0
>>525 マグニチュード8.6に耐えた原発なんて世界中探しても他に無いから、
むしろ売れるんじゃない?
>>535 アホかお前 耐えてね−から今問題になってるんだろ
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 20:24:12.37 ID:3Nc6J1BoO
>>538 朝鮮製や、ロシア、中国製だったら即座にメルトダウンしてたってことだ
輪番に合わせて予約消しておかないと、HDDクラッシュする人続出しそう
どのみち昼間は地震特番でレギュラー放送無しだろ
>>541 計画停電はおそらく4月まで続くと思われる。
グループによって夕〜夜に停電のところもある。
地震特番は徐々に減って、レギュラー放送が始まるかも。
民放は月曜から復帰してるような番組表だったが、確定ではないのか。
誤爆orz
HDD壊れるの嫌だから連ドラ予約録画止めたのに
停電しないじゃないか!
>>547 連ドラやってないから大丈夫じゃ? それともスカパーWOWOWだった?
>>548 BSのドラマはほぼ全部通常通りに戻った
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 01:30:11.48 ID:j9quqwMD0
>>538 アホかお前 耐えてなかったらとっくに炉心崩壊してるだろ
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 03:39:44.88 ID:jxa4RDPB0
自動録画がおかしくなった
番組情報とりなおしのまま
>>552 一旦録画自体を停止後、予約を削除。機種によって手順は若干異なると思う。
毎週録画は番組中止が判明した時点で録画停止(チェックマーク外し)をしているが、
既に待機状態になってると予約削除しか出来ないのは仕様?
削除した上で次週の番組で再予約しているからそう手間でもないのだが。
そういう仕様です。
削除するとき、何を削除したのかメモを取っておいて
翌日に再予約をしないと
帯番組の場合次週の録画を忘れることがあるから要注意!
>>554 そのままで録画終わってからタイトル削除すれば良いじゃん
>>539 アメリカ製だったんじゃないか。
アメリカにも同じ奴が二桁あるらしいぜ。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 08:44:56.48 ID:M9y0WKO30
東電の社長のコメントにもあったけど、冷却が進まないのは地震じゃなく津波の影響。
被災の前後の航空写真見比べると、海側の施設がごっそり消失しているのがわかる。
津波に対する東電の想定が甘かったのが一番の原因。
RD-X7を使ってるけど、計画停電のせいかもしれないがHDDに録画できなくなった。
ディスク情報を見ると「追記:不可」と出てる。
HDD初期化以外に方法はありますか?
>>551 アホかお前 耐えてないから漏らしてるんだろ
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 14:18:05.50 ID:L7B2JWSu0
>>561 アホはしつこいな。
だからメルトダウンしたのか?
アホかお前 耐えてなかったらとっくに炉心崩壊してるだろ
「耐えている」のが何を指しているかで、意見の違いが出ていますね。
建屋など敷地内のすべての施設か、炉心周りと制御システムのことを対象にするかで、「耐えている」という評価が変わってくるのではないかと思います。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/18(金) 15:15:25.43 ID:3g/KkqEYO
>>560 ずむ臭いずむのコマンドでダメならあきらめろ
レコ以外の話は他所でやってくれ
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/19(土) 17:32:21.31 ID:ZCGr7jFS0
意見の違いではないですね。
漏れたくらいで「耐えられなかった」と解釈するなら、
世界中ほとんど全ての原発は「耐えられなかった原発」という事になるなぞw
そんな解釈はおかしいね。
常識的に考えて。
東芝製だから、コンセント抜き15分放置 で直るのにな、原発なんて
動かない時は電源長押し、って誰か総理に教えてやれ
但しRDだけは、コンセント抜き放置で直った試しが無い
むしろ菅の電源ボタンを長押ししろ
直っ人る!!
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:06:53.70 ID:T4Kr3OgC0
>>567 お前が在日だからって、他人も同じだと思うなクソ在日。
悔しかったらきちんと反論してみなさいクソ在日。
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:08:17.27 ID:T4Kr3OgC0
>>571 菅直人って、あれでも東京工業大学物理学科卒の秀才だからなw
おまえみたいな低学歴の文系とは違うw
575 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 16:27:34.77 ID:4HEtmw4c0
学歴コンプは在日の特徴?
デジタル放送(MBS)をRE予約録画してたんだけど、
追っかけ再生押したらアナログの読売が再生され始めた
チャンネル指定間違えたのかと思ってREうつしてみたらMBSだし録画中の赤丸マークもついてた
何これ意味わかんねえ…
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 19:58:20.32 ID:GTjyE6f4O
>>573 在日涙目www
そもそもチョンのテメーがスレと関係ない話を持ち込んで必死になるから悪いんだろうが、
バーーーーカ
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 20:14:16.41 ID:4HEtmw4c0
そういや、散々ググっても要領得ないんだがER 6000ってエラーコードは何を意味してるんだろ?
ちょっと前からRD-X9でエラーコードも表示せず起動時にWAITで固まることが頻発して、ついに
先日ER6000表示するようになったんだが
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 06:28:02.77 ID:8IIQDcxW0
>>577 どうした?
泣いてるのか?
お前が在日だからって、他人も同じだと思うなクソ在日。
悔しかったらきちんと反論してみなさいクソ在日。
スレと関係ない話にいつまでも必死になってるのはお前だよ。
どうでもいいならスルーすればいいだけなのにw
ER6000はCPUの通信エラーって前にサポセンで言われたことあるな
メイン基板がヤベェかもしれないってさ
>>579 在日のしつこさに涙した(´・ω・`)
お前な
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 22:21:27.86 ID:MoUOeCyl0
HD-DVDだが
最近番組表の更新しょっちゅう失敗してる
ためしに番組ナビ設定で受信確認したが受信できてない
そもそも7月にはアナクロ終了ちゅーてるのに
これからどないすねん?
584 :
583:2011/03/25(金) 22:24:10.12 ID:MoUOeCyl0
ちなみにAQUOSのテレビでは問題なく電子番組表とれるんだが(地デジのみ)
HD-DVDは地上アナクロ番組表灰色で使い物にならん
そういえば、誘電福島工場は大丈夫なのか?
>>582 お前しつこいな。
在日のしつこさに涙した(´・ω・`)
お前が在日だからって、他人も同じだと思うなクソ在日。
悔しかったらきちんと反論してみなさいクソ在日。
スレと関係ない話にいつまでも必死になってるのはお前だよ。
どうでもいいならスルーすればいいだけなのにw
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 07:15:54.77 ID:tstSAaewO
質問です。
RD-Z300を使用しているのですが、使用できるフォルダ数は24が上限なのでしょうか?
またUSB接続のHDDについてもフォルダ数は24が上限なのでしょうか?
早朝から色々いじったり取説を見ているのですが全然分かりません。
それから本機及びUSB-HDDともに録画可能なタイトル数が792(目安)と仕様に書かれていますが、
最大で何タイトルぐらい録画できるか分かるでしょうか?
どうか教えて下さい。
フォルダ24
タイトル792
>>589 やはりその数字が上限なんですね。
ありがとうございました。
>>581 どうも。先日ヨドバシ経由で修理に出して昨日連絡来たけど症状は向こうでは再現されず、
もし修理するならメイン基板交換になるってさ。だがこの震災の影響で部品調達もいつになるか
見通しも立たず、まるごと交換するにもX9はディスコンなのでもしよければX10に交換させて
欲しいと言われた。一応OKしといたけど喜んでいいのかどうなのか・・・
>>592 X9の中身次第じゃね?
普通ならかなりラッキーでしょ、頭のおかしなアンチBDとかじゃなけりゃw
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 16:12:46.51 ID:4SvjYlqA0
なんだかんだ言っても大容量ディスクは便利よ
>>593 まぁ普通に考えたらそうなんだけどなw X9に入ったままの録画内容もまぁ取るに足らないアニメ、映画とか
だったし。そんなんでまぁ録画内容はともかく同じような病気がX10にもないだろうなって危惧があるわけなのさ。
スカパ連動がX10には無いからイラネ
>>595 傷口が浅いみたいだし、もうBDでいんじゃね?
うちのX10は有難いことに今のところ元々の仕様のプチ不具合以外は一切何もなし、
むしろX9が(おそらく一般より)異様〜〜に起動が長い、録画終了の読み込みも長く次の録画の頭にかかるなど、
気付いた時には録画が溜まってたんであきらめたし、
昔パナ機で初期不良交換したことも
つまり何だな、もう後は運だw
RD-S1004Kで初めて固まって強制電源OFF。
その前に使ってたRD-XS43の記憶から、録画内容は全部飛んだだろうと
顔面蒼白になったが無事だったみたいだ。進歩してくれたみたいでヨカッタ
RD-S303
昨日・今日のNHK-BSの再編成の影響なのだろうか
番組表にBS291(NHK総合1・東京)って地デジ難視聴対策のBSチャンネルが表示されるようになった
これってどこかの設定で消せるかな?
久々にチャンネル設定とかいじってみたけどどうもよく分らない
番組表のBS1、BSPのロゴがやっと変わった
BSプレミアムといってもBS2の代わりみたいなものでしょ?
BShiの代わりです
HNKが3局の時は、1面7局表示でちょうど2面表示になっていたのに・・・
RD-BZ700を本日購入しました。
BSのスターチャンネルとかを番組表や検索から消す方法はないでしょうか?
e2には加入予定です。
DVDトレイが閉まらなくなったあるある
何十分も開閉ボタンを繰り返してる内に、運良く読み込むことがある
「よっしゃ!入った」と思った瞬間
開閉ボタンを押してしまう
新品の再生専用プレーヤーが1万以下で買えるのに、
修理代に2万も3万も払うのはばからしいからグリスアップにトライしよ
>>249 えっ〜!同じ機種4年使ってるけど、俺もはじめて知った。
購入時「CMスキップできる」って店員に言われて買ったのに、でけへんやんけっておもてた。
まぁ、横着して説明書読んでへん自分が悪いけどネーミング悪すぎ
EPGのBS1とBSPのロゴが切り替わらないなぁ
実害は無いけどモヤモヤする
47zs1で録画した番組をRD-X9にダビングすると
マジックチャプターが無くなってしまうんですがどうにかなりませんか?
どうにもなりません
>>609 DTCP-IPダビングではチャプターは継承できないから
>>608 予約録画とかで動作状態じゃなく待機状態にしとけば
そのうち更新されるから気にすんな
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/04(月) 23:33:29.65 ID:I1h+Pxh50
>>608 機種によっては最初からロゴがレコーダーの中に入っていて
ダウンロードして差し替える機能自体がないものもあるから
今の時点で変わってなければ、一生変わらない。
サポートに電話して聞いた。
BS-iがBS-TBSに変わったのにNHKの方は変化なし…
確かにBSのロゴは、地デジと違ってダウンロードしなくても最初から表示されてたな。
地域によって違いがない事を理由に、最初からレコーダーのなかに埋め込んであるのか。
頭ワルすぎ。
ロゴを気にする人までいるんだなあ
気にならないの?
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 17:27:32.07 ID:+jp/VafeO
ならなくもないが
ロゴごときで不具合だの駄目機種だの何だの、お前らバカかと
ロゴは気にならないなー
鈍い人ね
ずーっと電源いれっぱなしで使ってたRD-XS36だが
節電のため使うときだけ電源入れるようにしたらあっさりHDDでエラーが出て再生以外できなくなってしまった
古い機械だからHDDも寿命だとは思うけど電源切らないで使ってたらアナログ停波まで持ちこたえられたかもと思うと微妙に悔しい
電源の入切りが一番のストレスだからなぁ
すみません、XS46なのですが、
NHK-BSが4月からBSプレミアムとBS1に変わってから、
「音多自動チャプター」(例えば二ヶ国語になったときのやつ)を「入」にしても、
チャプターを打たなくなりました(以前は打っていた)。
これはなぜでしょうか?
よろしくお願いいたします。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 14:16:36.53 ID:XirnFtGo0
自動に文句言う男の人って
そら音声種類の区切りがなくなったからだろ
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 15:28:51.41 ID:UHQnS4Qd0
どこをどう読んだら文句になるのかな
理解力なさ過ぎ
>>628 お前がな
本来なら局に言うべき文句をレコーダーのせいにしてるからな
RD-X5っていまだにオクで値が付くんだな。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 19:37:48.50 ID:Ub+roOrH0
最近VHSからX5にダビングしてたけど
ちょっと間違えて停止して削除してって操作がめちゃめちゃ早いなァと思った
でメインのBZ800を使うと・・・・お、遅い
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/06(水) 20:47:13.55 ID:UHQnS4Qd0
>>629 頭悪いなあw
なぜでしょうと聞いてるだけでレコーダーのせいになんかしてないだろ
わからないから質問してるようにしか見えないぞ
バカなの?
普通の質問なのに責められてるような気になる自尊心の低下した人がいる
東芝の中の人なのでしょう
サポートに電話しても、答えられない質問されると やつら逆ギレするからな。
芝機を買って頭にくることは
バグだらけの芝機はしょうがないとして
サポセンに電話するとトンチンカンな回答しか得られないこと
駄目押しは、サービスマンが自社製品を目糞鼻糞に言うこと
芝機を買ったおまえって負け組みなんだぜと言わんばかり
だって、しょうがないじゃない
フェラーリと同じ
少々不調になっても気にしない
電源のオン・オフが一番HDD飛ぶよね
X5EXがコレでオシャカになった
>>632 バカなの?チョンなの?
そもそもレコーダーに原因があると感じてるからこのスレで質問してんだろ
日本語の意図のわからない在日バカチョンだろお前はよw
640 :
622:2011/04/07(木) 00:22:41.65 ID:l5cqYJhP0
電源長押しも試みましたが症状は変わりませんでした
とはいえHDDがおかしくなってるのを騙し騙し使っていくのもおっかないので
使ってないPCから発掘したまだ生きてる160GBHDDに載せ替えてRD-XS36はなんとか復活しました
再生のみしか出来ないときでもネットdeダビングが可能だったのでデータもほぼ救出できたし
とりあえずRDの電源OFFでの節電はやめます
今RD−X5でDVD焼き焼きしていたら0%で停止した!!!
電源オフでうまく電源切れたからよかったけど
コンセント抜きじゃなくてよかったわ
俺のコレクションのスプーンおばさんとか危うくオシャカになる
とこだったよ。予備機欲しいな
>>640 5年以上毎日電源切ってるが、うちのは壊れてない。
節電のため電源切っとけ。
628 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/04/06(水) 15:28:51.41 ID:UHQnS4Qd0
どこをどう読んだら文句になるのかな
理解力なさ過ぎ
629 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/04/06(水) 19:04:05.57 ID:p6bRz9ANO
>>628 お前がな
本来なら局に言うべき文句をレコーダーのせいにしてるからな
632 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2011/04/06(水) 20:47:13.55 ID:UHQnS4Qd0
>>629 頭悪いなあw
なぜでしょうと聞いてるだけでレコーダーのせいになんかしてないだろ
わからないから質問してるようにしか見えないぞ
バカなの?
639 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2011/04/07(木) 00:14:27.32 ID:J5olxkOoO
>>632 バカなの?チョンなの?
そもそもレコーダーに原因があると感じてるからこのスレで質問してんだろ
日本語の意図のわからない在日バカチョンだろお前はよw
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 14:57:11.29 ID:6Srn0A9j0
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/07(木) 18:23:26.96 ID:M0Z1hzzI0
>>644 何も新しくない・・・・・
東芝終わってるなw
というか、まずは現行機のバグをなくせよって
新機種っても船井OEMでそ
相変わらず安っぽいデザイン
BS NHKのロゴは一生直らないのか。
TOSHIBA買うんじゃなかった。
BMPファイルで作るんだ!!
Aチャンネルとえん魔くん録画されてない。最悪だ…
>>652 直前にIPGのIDNo.書き換えて放送強行した放送局に文句言えw
IPGって何だよwww
EPGねw
マジか…知らなかった
昨日寝る前に確認すりゃ良かった
米国兵は、原発から80KM 以上非難指示が出ている。
中国人研修生は仕事を辞めて本国へ帰ってしまった、
外国人を安く使える製造会社は
高賃金の日本人を使わざるを得ない。
更に工場を海外移転か???
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/08(金) 17:52:36.42 ID:Zvx0ropl0
NHKBS2でやってた土曜日の朝ドラ1週間分まとめ再放送の予約をそのままにしてたら
NHKBS2が亡くなったので予約一覧確認したら
ナナナント
地上波の民放の同じ時間帯の番組にVARDIAさんの予約制御プログラムが
自動的に変更してくれてましたわ。
あたいは昔コンピュータのプログラム開発の仕事してたから
東芝ビデオレコーダーの制御プログラムがどういう動きをしてるか
大体の見当がつくんだけど、BSで或るチャンネルがお亡くなりになったら
代わりに地上波デジタルのチャンネルを身代わりにして予約継続してるみたいね。
これってバグ(プログラム製造ミス)よね。
こういう制御の仕方してるから原発も事故を起こすのよ。
こういうオバカ仕様をプログラム開発担当者の上司はなんで承認したの?
それともチェック漏れ、放射能漏れ?
地上波でもえんまくん録画されてなかったよ。
放送時間終了後も「確認中」のままだった。電源コード抜いて、やっと解除されたけど、
もし確認中のまま放置してたとしたら以降の予約録画はどうなったんだろうか?
坊主丸儲け
福島第1原発「廃炉に10年」東芝がロードマップを提出
X9以降のVRは画質が劣化したと言うけれど
X8でDVDに焼いて、X9で高速ダビングしても劣化するの?
>>660 俺は持って無いので実際に試すことはできないが、
VR化の画質の差はエンコード処理の性能差だから データ移動の高速ダビングでは
劣化は無いと想像してる。
>>660 大丈夫
でもコピフリしか移せんよ、当たり前だけど
VRにすると画質が
シャープ→ソフト→シャープ以下ループ
みたいにもやもやするのはなんででしょう?
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 01:03:13.84 ID:Vc29Rsyj0
東芝のRD-E301を使用しています。
少し古い機種ですが、DLNA機能があるということに最近気付き使ってみようと思いました。
説明書のRD側の設定を行ったあとに、実際にこの機能を使って録画を見る場合は
単にRD本体側で通常の視聴方法で再生すれば、接続されているDLNA対象機器に
常時垂れ流し(?)状態になるのでしょうか?
↑の状態になっている前提で、ルーターの無線LAN経由で
スマートフォン(T-01C)のDLNA再生プレーヤー「DiXiM for Android」で視聴したいのですが
そもそもRD-E301側がスマートフォンから見つからず苦戦しています。
かなり勉強不足と思いますが、やり方的に問題あるところがあれば指摘をお願いします。
(T-01Cの仕様に合わせるため、アナログ放送の録画で試しています。)
666 :
665:2011/04/10(日) 01:05:15.98 ID:Vc29Rsyj0
>>665 質問スレと間違えました、失礼しました。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/10(日) 02:52:10.56 ID:LArKlb/a0
BSのロゴは差し変わらないのか
他メーカーだと、レコーダーもテレビも全部差し変わってんのに
東芝だけクソだな
>>667 ウチのXD92はもう変わった、テレビより2日位遅れてだったがw
E-300ですが、とっくに変わってます
今思うとXDとか初期のデジタル機って叩かれてたけど、
久々に使ってみると、サクサク動くし一から作ったにしては上出来に思える。
X9のスーパーもっさりの後だと嫌になるくらい早い。
ハードも進化してるはずなのにねぇ(´・ω・`)
>>670 A301とかめためた早いよ。次に出たX7よりも。
だから未だにサブ機として役に立ってるし。
>>669 NHK BSの受信料払ってる?
俺もE3シリーズだけど、払ってないと指し変わらないのかな
東芝のBDレコで質問です。
初代BDレコ買った時はフナイOEMでものすごく糞なシステムだったんですけど、最近のBD機は
どうですか?
最後のDVDレコのS1004Kが凄く快適で、これと同程度のものがあれば購入したいです
BDとW録がついていて、編集機能がS1004K並みの機種探しています。
予算はあまりないので、出来るだけ安いほうがいいです。
うちのS1004KはBS1のロゴは変わったけど、BSプレミアムはBSHiのままだな・・
>>673 言っては何だが船井なんぞ買うからだ…
今のRDからの型番のBDは基本編集はX9世代と同じ
ただ不具合等、当たり外れが多いのでその辺は過去ログやカカク辺りで検証して
納得した上で買ってくれ
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 12:40:55.63 ID:18+wRU6t0
いつ発表来るかわからんが
BZ800/700が発売して半年以上経ってるから
新機種の発表されてからでもいいと思う
>>678 新機種は高すぎて買えない(´・ω・`)ショボーン
>>677 いや、色々納得した上で買うなら編集マスターにはコストパフォーマンスは高いよ、特に下がり切ってる今は
よく馬鹿の一つ覚えみたいにパナを薦める人もいるが
東芝のプレイリスト編集に慣れてると、
安定だのWチャプターだのそういう問題じゃねんだよタコ、となる
ま、不具合が出たらひたすら当たりが出るまで交換するという荒業もw
一つ言うならムーブバックがないのは痛い
>>680 自分はXS40-XS43-フナイOEM-S1004Kと来て、フナイだけ即オク流し(笑)
プレイリスト編集も便利だけど、普通に43以降は使いやすいと思う。
どこかで操作出来ればいいんですけどね。昔アキバにあった東芝ショールームも閉鎖
量販店も電源入ってるのはテレビと極少数(1〜2台)のみ。
レコ専門誌が出てもいいくらいの機種数あると思うんですけどね。
X43とS1004Kの違いで衝撃的だったのは自動おっかけ(笑) 便利な世の中になったのぉ
停電による破壊が怖くて高速ダビング開始できないお@東北
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 19:07:21.84 ID:hI1yola40
NHKニュース7を録画しようと思ったら
「放送時刻の変更になった予約の更新
情報待ちです。・・・・・」
チャンネル切り替えすら出来ないVARDIA
デッドロック(暗礁)に海苔揚げたなwwww
こんなことやってるから原発の非常用発電機が止まるんだ。
>>683 いまだにレコーダーと原発と組み合わせるナンセンスなバカがいるのか、しかもあれ中身アメ公が作ったのに、そんなことも知らんのか
それはさておき急な番組変更に伴うフリーズ?は確かに困るw
予約削除すりゃ問題ないが気付かないと…
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 19:38:23.17 ID:hI1yola40
vardiaの中身はトーシバが仕様書書いて中国人が造ったアルヨ
MADE IN CHINAと印刷したラベル張ってアルヨ
フクシマのゲンパツはゼネラルとHITACHIとTOSHIBAが造ったアルヨ
東北電力のように、冷却水ポンプ電源を高台に設置しなかった東京電力がアフォなんだろ
原子炉自体は問題なかったんだから
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 20:04:46.11 ID:hI1yola40
トーシバのシステムの組み方のバックグラウンドに流れる思想が
原発にもビデオ・レコーダーにも共通していて
フェール・セーフじゃないってことだ。
東芝レコーダーのデッド・ロック(自己矛盾)の例として有名なのが
1予約録画中は別の録画予約をキャンセル出来ない。
2チャプター数オーバーのエラーでストライキを起こすくせに
HDDのフラグメンテーションを整理する機能が欠如している。
だ。
VARDIAのエンドユーザーが自己解決出来ないようなエラーは出すなよ。
あといろんな機能をサブルーチンとして呼び出した時などに記憶したポインタとか
変数の扱いがおかしくて、かな漢字返還や録画済みタイトル削除の時
奇妙な表示をする。
録画済みタイトル削除の時は削除中の表示タイトルが削除後のタイトルに
先走り早漏だから削除するつもりじゃないタイトルが削除中と表示されて
こっちはギョッとするぜい。
最近はHDD上のタイトルだけじゃなくDVD−RWのタイトル削除の場合でも
削除対象の隣のタイトルを削除中と表示する。
原発といいレコーダーと言い、ほんと東芝はドッキリが好きだなwww
原発もレコーダもマニュアルすら読まない馬鹿が失敗して文句言うのは同じだな
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 21:30:31.69 ID:9xOa0Y1J0
VARDIAで外付けHDDに録画する時、レート変更って出来るんですか?
出来ないとしたらREGZAから外付けHDDに録画する時のレートと同じ・・・
という認識で合ってますか?
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 21:57:02.12 ID:hI1yola40
予約録画準備中にこの操作はできません。
ダビング中に番組表すら見ることが出来ないwww
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 22:02:54.80 ID:hI1yola40
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/11(月) 22:09:29.85 ID:hI1yola40
>>688 またマニュアル読まないヤツが何か書いてるぞ
罵倒してやれよ。
罵倒するしか脳のないクソ芝工作員。
福島でも下請けを罵倒してるんだろ。
マニュアルに書いてない動作をさせるなよ。
録画済みタイトルを削除するときは
別のタイトルを削除中と表示する
ってマニュアルに書いとけ。
伸びてると思ったらキチガイか
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 02:11:51.66 ID:mG9WO7jo0
>>669 お前、嘘言ってるだろ
東芝インフォーメーションセンターの回答では
RD-E3シリーズは製品の仕様上、ロゴをダウンロードする機能はないとのこと
ソフトウェアアップデート等での方法を検討中のため、しばらくの間(数ヶ月)はロゴは差し変わらないって言ってたぜ
3波対応でAVCなダブルチューナー外付け複数HDDのレコーダーって出ないかなぁ、、5万でも買うよ
X10が22万、BZ700でも11.5万だったんだよなw
色んな意味ですげえな
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 06:57:44.88 ID:wSnm9Jcv0
新機種発表でも話題になってないね。
>>694 そんなこと言われても、実際にロゴは変わっているし、表示窓に「LOGO」のメッセージが出ていたのも確認しています。
取説にもロゴのダウンロードは仕様として明記されています。
S1004KでNHK-BS1はロゴ変わったんだけど、BSHiが変わらない
なんででしょうか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/12(火) 23:27:17.41 ID:yR34/t8Z0
>>698 E3シリーズは、地デジのロゴはダウンロードするけど、BSはダウンロードしない仕様だ
そもそも表示窓にLOGOなんて出ねーし
ほんとにE3シリーズか?
レグザ(Z9000)の外付けHDDからS1004Kにダビングした地デジ番組データをDMR-BW690に
ムーブしようとしたらエラーが出てできなかったんだけど、そんなもん?
それとも何か間違ってる?
>>701 E-300でBSCSのロゴはダウンロードされてるし、表示窓のLOGOメッセージも出ているし、
取説にも表記があります。
ダウンロードされないとかLOGOは出ないとか、実機で確認してるんですかね?
>>703 BSのロゴはレコーダーの中に最初から入ってるものだよ。
購入当初を思い出せば(あるいはハードディスク初期化すれば)分かると思うが、
地デジのロゴは全て揃うまで時間がかかるが、BSは最初から全て表示されてたでしょ。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/13(水) 01:58:36.03 ID:iXY7BCAs0
BZ800だが昨日あたりからようやくロゴが変わった
最悪。また録画失敗した。
よくこんなに使いにくくできるもんだな。
最高。全然録画失敗しない。
うちのE-300も、BS新ロゴになってる。
うちの1004Kまだ新ロゴになってない
ぬぅ、録画失敗+裏録で完了したのが消えたわぁ
9時から8CHのめちゃいけをREで、同時に7CHの24をTS2で同時録画予約
24は録画完了していたが、めちゃいけのREは録画赤ポチは消えているが
見るナビを見ると「録画中」の表示のまま
録画中が消えないので電源ボタン長押しで強制終了
24と録画中、そして今日と昨日のらんままで綺麗さっぱり消えていた…
時々録画中のまま録画されないことが起こるけど、これはどうしたらいいんだろ
うちのE302はすでに新ゴロダ
714 :
713:2011/04/14(木) 00:11:53.67 ID:xinStDhg0
間違えた、新ロゴw
>>712 機種名も書かずに質問しちゃう男の人って
電源ボタン長押しで強制終了した時何するか
というと基本は取り消しだから録画中なら録画番組消えるんじゃね。
ダビングで強制終了すると記録側のHDDやRWは残容量減らないから
カキコ途中の分は消去するだろ。草芝は取説の付録に仕様書も付け足すべきだな。
六ケ所村の国際核融合エネルギー研究センターに導入予定の
スーパーコンピューター(スパコン)に仏大手が受注
草芝負けたwwwww
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/14(木) 22:06:01.44 ID:6vczcP3m0
パナ、シャープ、ソニーのレコーダーはロゴ変わったが、東芝だけ未だに変わらねー
720 :
712:2011/04/14(木) 23:37:44.14 ID:23SJexPM0
ごめん、マジで機種名忘れてた…
S304Kね
録画中で録画が完了していなかっためちゃいけは捨てるつもりだったんだけど
同時に録画していて、見るナビでもちゃんと録画中じゃなく指定フォルダに移動
されていた24と、2日分のらんままで消えてたので今後は強制終了は怖いなぁ
前回も録画失敗時は長時間稼動+おまかせ録画が絡んだ時だったんだ
その時はすでに録画完了していたぶんについては消えなかった
裏録は同時にとってたのが全部終わってから
読み込み完了しないと録画完了にならんよね
強制終了しなけりゃいいだけ
ずっと録画中のままになった場合、キャンセルする方法ある?
電源ボタン押しても電源落とせなかったから、強制終了しかないかと思ってた
我が家の92Dは未だにhのロゴを示す頑固者
>>724 うちの1004Kもhのロゴのまま。1は修正されたのに不思議
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 00:47:33.33 ID:n7U3ZdDr0
hのロゴ ってなんのこと?
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 02:11:10.99 ID:dpnTsr1R0
なんで 東芝だけ ロゴが変わらないの?
君のだけ
不自由ないけど、みんな変わってて自分含めた数人だけ代わってないとか聞くとねー
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 10:06:25.50 ID:eJ7z4hGO0
頻繁に使う人(電源入れたままの時間が長い)ほど変わるのが遅いんじゃね?
>>723 強制終了しかないんじゃないの
なんか変な奴がいちいち割り込んでるが
>>727 直後に1分間の新しい予約入れれば、録画が切り替わって1分後に録画停止しないか?
W録のどっちで録画してるか分からんから時間ずらして両方に予約入れるとか。
>723
停止ボタンで中止じゃ無いっけ?
普通の操作が出来るならずっと録画中にはならない
なら録画中、あるいは録画済みでも「読み込み中」が済んでない番組は
あきらめて電源長押ししかないじゃん。そういう仕様。いやなら他社製買え。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 14:39:07.09 ID:chppEvMV0
日本の三大原発メーカーの東芝・日立・三菱の製品は絶対に買わないことにしてる。
いつでも、SONYとSHARPを優先しています♪
アンチ原発は3割節電しろよ
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 15:28:18.83 ID:chppEvMV0
ほら、このノーパソだってVAIO
液晶テレビもHDD&DVDもみ〜んなAQUOS
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 15:40:22.06 ID:GljKTUda0
>>739 するかよ。
むしろ、オール電化を推進してたのは、当の東電だぞ。
>>741 いちいちID変えんな、キチガイ非国民
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/15(金) 15:45:32.71 ID:GljKTUda0
>>742 はぁ?
IDなんか変えてねーよ。 キチガイ非国民
もしもしがなんかいってるw
>>735 ドライブを録画しているHDDにして、REに合わせた上で停止ボタンを押すと
「まもなく予約が開始され〜」と表示されて停止できない状態になる
電源ボタンを押しても同様にメッセージが表示されないから、何か他に手筈
があるのかなぁと
W録中って予約キャンセルできないよね
>>746 レスありがと
なって欲しくは無いけど次回なってしまったら試してみるね
>>747 とってる奴を止めるのは本体の停止ボタン2度押しだけど、他の予約操作は無理
VARDIA RD-S502にメールでゴミ箱を空にするって出来るっけ?
予約追加したけど空き容量がないってメールが返ってきて困ってる
猶予がなくなったのであきらめますた。。
ありがとう
Z300が地元の高い電気屋でも底値に近い
そろそろ新機種でるかな
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 05:47:32.39 ID:PCGlElYD0
空き容量が無いので予約録画を中止したとヴァカディア君が表示したので
残容量確認するとRE SP4.6の条件で25分まだ残ってるんだけど
最近ヴァカディア君の狂いようは半端ないねw
これってHDDのVTOCやアロケーション・テーブル・オーバーフローの
前触れかねえ。
中途半端な知識でしか考えられないのか?
レコーダー特有のファイル割り当て方法を想像してみれば?
リアルタイムで録画領域をどうやって確保するのかな?
1セクタずつ確保?
1セクタで何分録画できる?
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/17(日) 13:26:34.30 ID:kDvRuGF2O
>>757 その状態でまともに使えると思ってそんな書き込みしてんなら
もうバカを通り越してるから
>>757 > 最近ヴァカディア君の狂いようは半端ないねw
激痩せと大食いのお笑いコンビ?
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 01:22:30.04 ID:Qfefq4QY0
>758 の考えが一番中途半端な件について
何年か使ってて初めて「録画も再生も出来ません」と出たんですが、ある日何となく入れたら再生出来た!なんてこと起こりませんよね
諦めるしかないですよね?
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 04:50:44.22 ID:676NtSYA0
>>758 >リアルタイムで録画領域をどうやって確保するのかな?
PCでVIDEO録画する時はリアルタイムで録画領域確保してるぜ。
PCでインターネットからWinSPダウンロードするときは
リアルタイムで録画領域確保してるぜ。
リアルタイムで録画領域確保できない東芝のVARDIAは
ホスト系のシステムエンジニアが開発したのか。
東芝ってマジでバカ集団だな。
オレは昔マイコンのアセンブリ言語で東芝ホストと
BSC手順で通信するプログラム開発したけど
東芝のバカさ下限は底無しだなw
ダイナブックの売上を誇ってた時代はまだPCでTV番組
録画する発想は無かったからなw時代遅れの東芝マンセー
X6くらいまでは00分まで録画してくれたけど
あまり最後まで使うと「録画状態に問題があり」で全滅
>>765 でも、W録時のみじゃない? シングル時には言われないと思う。警告くらいは出たけど。
>>764 W録でリアルタイムで領域確保してたら断片化しまくりだな、おい。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 10:39:44.72 ID:676NtSYA0
NHK教育テレビの25分の教養番組を1ヶ月分貯めてから
DVD1枚分にダビングしてから削除しようと思ったら
途中に民放の1時間ドラマの録画もするし、
これも2回分貯めてからダビングしようと思うと
教養番組とドラマが交互に入り交じって
その合間にNHKの5分のミニ番組や
大河ドラマ「江」を45分録画すると
断片化しまくりだな、おい
>>767
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 10:57:53.23 ID:676NtSYA0
>>767 1週目
教養番組25分+4秒
ドラマ 60分+4秒
ミニ番組05分+4秒
「江」_45分+4秒
2週目
教養番組25分+4秒
ドラマ 60分+4秒
ミニ番組05分+4秒
「江」 45分+4秒
ドラマ2本分ダビングして削除すると
ドラマを録画したHDDのクラスター、セクターが空き確保として登録される。
さてVardiaは3週目の教養番組25分+4秒をどの領域に確保して録画するのか。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 11:12:46.46 ID:Z+UdluCe0
どんだけ古い機種使ってんだよw
>オレは昔マイコンのアセンブリ言語で東芝ホストと
>BSC手順で通信するプログラム開発したけど
東芝に切られた下請けさん乙
>>763 ですよねw
惜しいですが捨てます
それにしてもあの「出来ません」の表示、冷血過ぎ
>>773 復活の呪文は?
ズーム
931
ズーム
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 17:45:05.14 ID:sA3nsdIP0
>>773 捨てるんなら送ってくれれば
俺がもらってやるぞ
修理中の奴の部品取りに出来るからな
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/18(月) 21:13:11.02 ID:G+pUNDZ50
ハードディスクの領域の使い方って、仕様が公開されているのですか。
>>777 されてない。
想像でしかない。
ファイルシステムはUDFベースのようだが。
16時からの売り・・・ 期待してたのに、レコーダーなくてプレイヤーx2かよwww
ブルーレイディスクプレーヤー SD-BD1K
DVDプレーヤー SD-300J
>>777 X6世代の「TS領域/VR領域」の使い方が気になる。連続領域や断片化の仕組みが
>>780 PCでDVD-VRのファイルみたことある?
でっかい映像ファイルがひとつあって、そのなかに複数のタイトルが入ってる。
TSとVRそれぞれファイルがあって、それぞれのファイルサイズを調整してるだけでしょ。
想像でしかないけど。
782 :
777:2011/04/19(火) 16:46:14.40 ID:x2Ucbi2Y0
>>778 あらら、そうなんですか。
勉強しようかと思ったのですが残念です。
ありがとうございました。
784 :
312:2011/04/19(火) 20:13:11.64 ID:FkWvZx/u0
RD-S302のHDD取り出してみたら、SeagateのIDEだった。
元々なのか、クレーム二度入れて交換したからなのかはわからんが。
変換接続端子にはRDXS41の文字が・・・
予約録画中に新たな番組を予約するため番組表を開いて予約時間・曜日を設定してる最中なのに
予約録画終了時間と共に電源OFFする糞仕様
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 21:03:33.90 ID:QqTcaNcxO
>>785 まず予約録画の意味を理解してないお前が糞仕様
で、そんな時のために簡継続電源入りも簡単にできるのに
取説見ないで文句垂れる糞仕様には教えない
いや予約時に限らず、GUI画面表示中は終了させないで欲しいな
反対
不意にリモコンを触ったり、子供やぬこがいたずらしてGUIが開いてしまい、
次に気づくまで永久に電源が切れなくなる
俺様仕様にしやがれ、糞芝
>>788 じゃあ間をとって、無操作状態が5分以上あったら、とか。
自分も予約録画終了中にGUI操作してて、有無も言わさず電源断は
鬱陶しいと常々思っている。
それぞれの操作や終了・起動がサクサクだったらそう思わないかもだけどね。
X10世代は、再生とか何かやってりゃ電源切れないようになってるけどな
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/19(火) 23:13:57.73 ID:YRkL6roy0
店からRDの在庫が無くなってるけど、すぐにでも新製品出るって事か?
>予約時間・曜日を設定してる最中なのに ...電源offする糞仕様
ホントこれず〜っと直さないよね。どんな言い訳しても糞仕様には違い無い
>>786 >簡継続電源入り
日本語不得意なお前が一番糞
そもそも予約録画の意味ってなんだよwww
頭悪すぎwww
糞芝社員は全員福島原発に専念してください
毎日が不安で不安でたまりません
RD使いなら、終了後電源の操作癖つける
相当慣れていても、つい忘れて予約の設定途中で電源切れちゃう事あるよ。
みんなが暇人でレコに張り付いていられる訳じゃないんだから
そういう使い手の立場に立った、融通の利く設計をしてほしいね
なんか、頭の悪いゆとり?みたいなのが沸いてるな。
切れるってわかっててそれでも対処出来ないバカはパナにでもいっとけ。
>>801 お前は今何が録画中なのか常時全て把握している人なのか?
尊敬するわ。
>>802 え? むしろ常時把握してないってことのほうが不思議なんだけど?
たかが3〜40番組だろ? なんで把握してないの?
あ、地震だ
えーと、もし俺が特殊なケースなら謝る。
予約するものは全て自分で入れてるから何曜日何時頃(多少追っかける)に何撮ってるとか
家族の分も一応入力が俺なもんで全部覚えてる。
S1004Kで5ページ目までしかいってないけど、重なりとか調整しないといけないから。
W録の機械が2台しかないから、それくらいなら・・・ 普通かと思ってた
>>803 例え30〜40番組だとしても、いちいち今は何を録画中なんて気にしてないわ。
ちなみに、自分は予約数はほぼ満杯状態が続いてるので、60番組くらいは
予約が入ってることになる。
民放の夜のドラマとかならまぁ覚えててもおかしくないけど、数ヶ月のサイクルで
入れ替わるCSの番組(予約)なんて、いちいち覚えてないわ。
GUIが開かれてるのを検出したら
「後○○秒で自動的に電源が切れます。継続電源ONに切り換えますか?[はい][いいえ]」
くらいのメッセージボックス出すくらいが適当な仕様な気がするけどね。
>>805 そうか・・。 自分が気にしすぎてるのな
でも、録画中かどうかくらいは窓見ればわかるよね?
録画中なら何時までとかちょっと気にすれば終了後電源継続に出来ると思うんだ
途中でプチっと切れること思えばそれくらい何でもないんじゃないかなぁ・・?
それにしても60番組予約ってすごいな。40番組でも結構見るの大変だったりするよ。
>>806 そうだね。確かにそれくらいするのが普通だし、芝の開発者がエンドユーザーの立場に
たっていない気もする。
再生時には自動的に電源ONに切り替える窓が出るんだから、GUI時にも同じことすればいいだけだな。
>>807 自分はRD-X9使ってるんだけど、LED窓は視認性が悪くて見えないよ。
X6もX4も持ってるけど、ある程度離れたところから操作することを考えると
どれも視認性は良かったとは言えないと思う。
> それにしても60番組予約ってすごいな。40番組でも結構見るの大変だったりするよ。
うん。放っておけば半年経たないうちに792の上限に達するんじゃないかと。
でも、お金払ってCSまで見ようとする人は、60位はすぐ埋まると思う。
むしろ、予約数足りないって思うし。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 08:38:22.17 ID:VrDgldzY0
>>801,803
>切れるってわかっててそれでも対処出来ないバカ
>常時把握してないってことのほうが不思議
完全に引き蘢りニートの発想ですな、誰もが自分と同じヒマ人だと思うなかれ
物作りの基本が分っていれば、ユーザーの記憶や注意力に委ねる事はしないよ
>>811 はぁ? おまえ、相当なゆとりだな。
そんなだから、頭のおかしいクレーマーが絶えないんだよ
>完全に引き蘢りニートの発想
なにそれ? 煽ってるつもり? 自分がそうだからって皆が同じようにみえちゃうのかな?
>>811 いまの君、こんな感じ。事件だけはおこさないでねwww
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
>>811 画面操作して自動で落ちるというのが終了後電源で回避できるという事なんだから
ヒマとか関係ないだろ
画面操作してるんだからリモコンもって画面見てるんじゃねーの?
クイックメニューから操作しろよ
ヒマじゃねーならレコーダ使ってんなよw
>>811 だから切れなくする簡単な方法くらいあるっつってんだろ
逆にボタン一つで電源が落ちなくなる仕様のが問題多いんだよ
引きこもりでヒマなんだろうから取説全部読み返せ、
世の中全てがゆとりバカタレの思い通りになるかアホ
そんな必死になってけんかしないといけない話題とは思えないw
1)自分の意思で電源を入れている最中に予約録画が始まり、その時に**ナビを操作した
2)予約録画かが始まって電源が入っているときに**ナビを操作した
共に電源が入っているときに**ナビを操作しているわけだが
1)では電源が切れない、2)では電源が切れる
今、どういう状況なのか(1なのか2なのか)、いちいち意識してられないから
電源が勝手に切れてイライラするわけですよ
なるほど
パナのDIGAでは自分の意思で電源をON/OFFすることと
タイマー録画での電源ON/OFFとは別々に管理されているから
そういう不都合はないな。
タイマー録画での電源ON/OFFは、ユーザの操作とは関係なく
ひそかにバックグラウンドで動いている感じなので、ユーザは
タイマー録画での動作は意識する必要がない。
RDはそんなふううにはなってなかったのか・・
>>819 DTCP-IPで送り出しできるのはX9以降。よって無理。
ファームアップデートで対応できそうな改良だな
現行機の不具合を先に直せ
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 20:08:20.23 ID:AMJMhwWL0
3台目の地デジレコに、RD-BZ700ポチってきた
送料込40000円は安いわ・・。
>>824 S304Kに撮りためた番組を移動するにはいいかも。値段次第だが。
>>821 > 新商品「RD-BZ810/RD-BZ710」は、フルハイビジョンで長時間の2番組同時録画
>「W録」が可能で、番組を自動でチャプター分割する「マジックチャプター機能」につい
>てもW録に対応しました。
あれ、新製品にもCMカット結局載せたんかい(笑) しかも今まではDR1だけだったのに
両方ともマジックチャプターか。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 20:19:37.40 ID:Y3z6SNtQ0
春になると決まって頭おかしいやつが沸くな
ID:BozdjONR0
>>824 おお。S1004K持ってる人間として、内蔵ドライブが壊れた時の保険になるねぇ〜
いいものが出たもんだ!
>>827 スロットインだよ
気にしないなら良いけど
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/20(水) 21:44:18.26 ID:ScG1eixG0
RD-X9使ってるのですが、
震災からHDDに録画したものが、ちゃんと再生できない事があります。
再生途中で映像が固まって、暫くすると「再生できませんでした」のメッセージと共に停止。
焼くのに失敗したDVD-Rを再生した時のような状態です。
これはやはりHDDが逝ってしまったのでしょうか・・。
>>834 RD時代からのユーザーはまた切り捨て状態か…(DVD-RAM書き込み非対応)
でかくて厚いね
BZ700/800 vs BZ710/810
BD4倍速 | 6倍速
重さ 4.9/5.1Kg | 4.7/4.8Kg
消費電力
動作時 46/47W(USB59/60W) | 34/35W(USB47/49W)
待機時 0.9/0.9(高速 1.3/1.3W)| 1.3/1.3(高速1.6/1.6W)
マジックチャプター D1のみ | W録
長時間録画 10倍 | 12倍
AVCHDカメラ取り込み なし | あり
映像入力2 あり | なし
一番でかいのは消費電力とマジックチャプターがW録でも使えること、そしてBD書き込み速度
>>821 上位機種を3TBにして、他は1.5TB、1TBで売ればいいのに。
500GBとかどこから探してくるんだよw
ウチの92D、まだNHK hロゴなんですよ
さらにBS11とTwellVのロゴもずーっとないんです
何か・・・まいりましたね
うちのXD71はあたらしくなったお
>一番でかいのは消費電力とマジックチャプターがW録でも使えること
あたまわるすぎwww
あの番組表はそのままか。
つい最近、BZ800購入して、既に5回も録画に失敗しているから
失敗の実績のないARW25で録画してi-LinkでBZ800に移動した方が
いいのだろうか...
WOWOWのハルヒ一挙放送の事を考えるとどうしようかな
別にトラブルはなかったと思うが今朝はADAM5の時間が違う
アナログRD-XS57
ADAM5
>>824 これ、ネットdeダビングHDで対応って事はチャプター情報受け継がないって事だよな。
BDに焼いた後にチャプター編集できるなら良いけどレコーダーで出来ない事を出来るのかな?
ADAMSは受信できないとずっとうるさいんだよね。
うちは年末にアナログが映らなくなるトラブル?があって、昨夜から再発中。2〜3日復旧しなかった。
RDのせいじゃなく、感度か屋根のアンテナのせいだが・・・
>>844 番組表はREGZAと比べても違和感ありすぎだよね。
>>840 素人だから知らないだろうけど、3TBHDDは基本ファーム変えないと動かないよ。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 22:00:47.40 ID:pa+0YwYZ0
すいません。
RD-XS43からRD-S1004Kにネットワークコピーしたいのですが、機器が見つかりません
と出てしまいます。 LANはつないでいて、PCからはどちらも見ることが出来ます
アナログ機からデジタル機にコピーすることは出来ないのでしょうか?
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 22:14:28.34 ID:lUq9FrLU0
グループ名が違ってる可能性大
>>854 グループ名ですね。ちょっと調べてみます
ネットdeダビングってこんなに遅かったんですね(笑)
明日新しい機械がくるから今のうちに捨てるアナログ機からコピーで移そうかと思ったけど
なんかかなり辛い気がしてきました
アナログ機のネットdeダビングは遅いよ
>>858 デジタルは早い? 明日からデジタル2台になるから楽しみだ
wiki見るとX9からとあるけど、デジタルでもX8世代までは遅いのかもね
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/21(木) 23:09:51.34 ID:lUq9FrLU0
10baseだからね
MN9.2で録画してたらほぼ実時間
SP4.6ならほぼ半分
アナログ機が受けだと速度でないけど、受けがPCだと速い
デジタル放送を録画すると、データ量が増えるけどね
>>861 RD-X5に繋いでいるスイッチングハブは100BASEのランプが点灯しているんだが
>>864 ごめん
スペック的には10/100なんだけど
ネットdeダビはなぜか10baseくらいしか速度が出ないといった意味で
>>851 今回新機種から64ビットに全面移行してるんだから、3TBHDDでもOKだろ
検索、NOT機能をつけて欲しいなぁ。
NHKの再放送がダララララってくるのがウザい。
アナログ放送が放送寸前だが未だにアナログ機って需要があるんだな。
前日、RD-XS57を中古屋で見かけて暫く放置していたら売り切れていたorz
HDMI付きでデザインも気に入っていたから結構後悔した。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/23(土) 03:13:18.93 ID:ll0mTHoZ0
>>869 >アナログ放送が放送寸前だが
終了寸前だろ
>前日、
先日だろ
まあ、ダビング等に安くて最適なんだろうな。
俺もダビング用にとってあるし。
誤字が多くて済みません、少し落ち着くわ。
いまだにRD-x5を使用、ただ今LANDE−RDを使って移行作業中
電源OFFにすると再起動が何度も失敗するので、
つけっぱなしで使ってるが、震災の後もHDDがよく持ったと関心してる。
(RD-X5が棚からダイブして、コンセントコードだけでぶら下がってた。)
さて、あと450時間分移さなきゃいけないデータが残ってるぜ・・
久しぶりに価格ドットコムみたら予想どおり
X10が大暴落してたね。
誰?原価の関係で絶対12万円を切らないとか言ってたアホは?
>>873 まさに急降下(笑) とうとう63000円きってますな
へえ、そろそろデジ対応機を買おうと思ってたから、
丁度よかった 情報サンクスw
今は買うなまだ早い。
次モデルの発表とか全然先な時期で
この値段だぞ?
値下がり率69.9%ってw
下がったら買いなの?
X10の売りって何だ
具体的にだよ
つか「普通に性能」ならそんなに下がらないんじゃ
>>880 下がったのは、810/710/610が出たから。
X10は800/700/600の上位だし。
>>880 具体的にX10が新機種に劣る点をあげると
・画質
・消費電力
ご親切にどうーも(笑)
別に底値で買うつもりじゃねーし、
上等な部品が被災で相当期間供給が絶たれる筈だから
次世代のフラグシップモデル発表なんて相当先の話だろ。
あと、消費電力は
ハードディスクの容量が多いx10のほうが多くて当たり前だろ。
書き戻し&WAVCの事考えると普通にX10より810/710の方が魅力的だな
RD-X8だが、そろそろ買い替え時かな・・・
>>881 なるほどありがとう
882みたいなのは買っちゃえば気にしないのに迷うよな
まあ画質はともかく電力は大事か
画質そのものは回路やパーツ上はX10のが上なんだが…
解答したやつは使いもしない糞低レートで撮れるかどうかを言ってるξな。
X8と比べてVRの画質はどうなのでしょう?
X9は致命的だったようですが
画質最強はX7でFA?
そういやX8出た頃はX7のアプコンの方が綺麗という話題があったが
今でもそこだけならX7最強なんだろうか?
アナログ画質最強はZ1だよ。
A1の間違いだろ
32A950SとRD-R200使ってるんですが
e2のレターボックスの放送をテレビの方で受けた場合はちゃんと画面いっぱいにズームできるんですが
RDのほうで受けた場合、テレビの画面サイズ切り替えをどれにしても画面いっぱいにズームできません
(ズームだと縦長になる)RDの方にはサイズ切り替えはないみたいなんですが
画面いっぱいで見たい場合テレビにカード挿して視聴するしか方法無いんでしょうか?
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 00:19:57.32 ID:u50z656z0
新機種は、どれもBDXLに対応してないのか・・・・
パナやソニーはとっくに対応してるのに。
RDもそろそろオワコンかなあ・・・
パナにスカパーHD内臓チューナーが出たら
そっちに移行すると思うわ
もとい、チューナー内臓レコーダーと言うべきか
書きなおしても更に誤字かよ
>>897 RD以外でフォルダロック無いからなぁ。妻に見られると困る事情があるんだよね。
すみません、VARDIA D-BW1005Kですが、ずっとHELLOの表示のまま何も操作を受け付けません。
今コンセントを抜いてますが…
助けてください。
>>902 抜いて、途中なのに書くのかよ
挿して様子みれば?
挿したら電源切れました。
すみません。
さっき一度抜いて挿しても治ってなかったもので…
原因はなんでしょう…?
昨夜予約してた番組は録れていませんでした
操作受け付けないのに何故番組取れてないことが何故確認できたの?
挿しなおしても時間表示に戻らない、エラー出っ放しって言うなら、
一回カスタマーセンターに電話してみなはれ。土日もやってるぜよ。
コンセントを挿したら電源が切れて元通りになりました。
今は通常の状態です。
電源すら切れなかったので、コンセントを挿し直したら電源が切れたので
そのことが治ったという表現になってしまいました。
伝わりにくかったですね。すみません。
今は大丈夫です。
今は通常に戻ってるなら、問題は無いんじゃね?
たまーにハードディスクの読み込み不良でおかしなエラーは出るしよ
エラーがまた出るようならHDDフォーマットするといいよ
そうですね…
けどこれからも録画失敗があるかと思ったら怖いですね
昨夜失敗したのも大事な番組だったのに
それともこういう機器にトラブルは付き物だと割り切るしかないんでしょうか…
いきなりコンセントを抜くなんて危険なことをするな。
コンセントを抜かずに強制終了するのが鉄則。
でも停電の時ってコンセント抜けた状態と同じじゃないですか?
強制終了受け付けない時は仕方がないんじゃね
動作中に停電されたら怖いよ
>>912 強制終了受け付けない時は仕方がないけど、
>>902を見る限り強制終了した
のかどうかがわからない。
RDシリーズなら、フリーズした時は、電源ボタンを長押しして切るのが鉄則。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 12:48:08.78 ID:L9K8N6qp0
>>913 そだよな。
今日 DVD-Rにコピーしていたら 固まった。
今 同じの3枚目で固まったらサポートに電話するけど....。
電源ボタン長押しでも全く反応なかったのでコンセント抜きました
強制終了ってどうやるんですか?
電源ボタン長押しって10秒以上だぞ
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/24(日) 15:12:38.96 ID:8Y0cXw7v0
>>772 下請けじゃないんだ。分散発注。東芝も受注業社のひとつ
うちの会社も受注業社のひとつだ。残念だな。
東芝の技術者じゃ出来ない仕事さ。
ドイツから輸入した機械をリアルタイムOSとアプリで制御して
結果を東芝のホストに送信するんだよ。
現地テストで東芝ホストがBSC手順の仕様書を満足していないことが暴露されたよ。
全角英数しか使えない開発者がまずありえん
>>915 強制終了は、
RDシリーズなら、本体の電源ボタンを長押しして電源を切ること。
たいていのフリーズはこれで電源を切ることができる。
>>919 電源ボタン長押しでも全く反応なかったのでコンセント抜きましたと困ってる人に
強制終了は、RDシリーズなら、本体の電源ボタンを長押しして電源を切ること。
と答えてどうするんだ
お前みたいな奴が机上計算の頭でっかちというんだ
電源が切れるまで電源ボタンを押し続けけろ
この一言でいいんだよ
わかったか
>>915
頭でっかちっていうよりは、
相手の立場に立てない、とか、想像力が貧困、とか、
どっちかって言うと頭が足らん感じがする
>>920 もう一度
>>902を読み直してほしい。
「強制終了は、『RDシリーズ』なら、本体の電源ボタンを長押しして電源を切ること。」
なんだが、質問者のご使用の機器は
>>902にあるとおりDシリーズ。
DシリーズでRDシリーズの常識が通じるかどうか不明だったので、私が知っているRDシリーズ
について答えた。
Dシリーズも「電源が切れるまで電源ボタンを押し続けけろ」で良いのか?
こんな時になんだが、ようやくロゴが変わった
>>923 ロゴおめw
俺のX8も最初ロゴ全部埋まるまで2ヶ月くらいかかったな
RD-X8についてるリモコンで操作すると動きが3テンポくらい遅い。REGZAのリモコンでビデオ操作すると快適なのに・・・。
RX-X10で改善されてるなら買い換えたいが・・・
今DVD-RWに複数番組ダビングしてるんだが
2番目の番組のダビング達成率99%になったまま
ハングしてるのかリトライしてるのか知らんが
15分ぐらい経っても次のステップに進まんぞ。
どの番組が失敗したのか、HDDの読み取りエラーなのか
DVD側の書き込みエラーなのかによって対処の仕方が異なる。
複数番組ダビングの場合は失敗した場合のことを考えて
ダビングリスト再表示できるようにしてほしいな。
いま参議院の中継で原発の冷却水ポンプの電源バックアップ
複数が必要だと指摘してるが、フェール・セーフという考え方が
東芝には欠如していると思う。
まあ大体はDVDの書き込み不良の場合が多い、
そして普段のメンテナンス不足が原因の場合が多い。
書き込む前にレンズクリーニング位はしたかい?
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 11:44:26.08 ID:YUxy6eSDO
>>926 どうせ古いRDのくたびれたドライブを延々使ってんだろう
何でもいいがすぐ原発とレコーダーを結びつける短絡的バカ発送いい加減やめれ
知能低いんかこいつらと毎回思うわ
>>927 もちろんクリーニングしてるよ
今朝も朝一した。
>>928 残念だな、去年12月中旬に交換したばっかりだ。
まだ4ヶ月ほどだ。
それとも何かい、東芝は朝鮮や中国のレストランの料理リサイクルみたいに
前の客のデッキからはずしたのを次の客のに
リサイクルしてるのかい
酷いメーカーだな、東芝は
後だしでぽんぽん書いてメーカーが酷いの一点張りじゃなぁw
で、朝一?じゃあ、一体どんなクリーニング方式で
レンズクリーニングをやったの?
レンズクリーニングは必要な行為だが、
しょちゅうやればいいと言うものでもない、
という説明がクリーニングキットに書いてある筈なんだが、
注意書きも読まないのか?
あああだ
なんでこのスレの連中はいつもこんなに嫌な言い方するんだろうな
同じメーカーの使ってる仲間じゃないのか?
いや・・・同じメーカーの使ってるライバルというか敵どうしだ
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9
m9後出しで開き直るなら自分で何とかしろやm9
m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9m9
>>934 助言も出来ないカスが偉そうにwww そんなので煽ってるつもりか?
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 15:12:39.40 ID:YUxy6eSDO
>>935 楽して他人を利用するスキル無しバカはイラネーってことさwww
なぁお前?www
>>936 その扉相当厚いんだろうけど、部屋から出たほうがいいと思うよwww
>>937 何だ当たりかよww
自分じゃ何もできないくせに2ちゃんに頼りっきり
都合が悪くなると話をそらして「そんなので煽ってるつもりか?」ってなwwww
>>938 あはっ☆ ごっめ〜ん。 当たりじゃないんだけど、ちょっとつっついてみただけなんだ
楽して他人を利用するスキルは確かにもってないなぁ
俺はとにかく自分で苦労して調べてそれでもわからなかったら聞くもんでね
♪ ∧,_∧ だ〜いた〜い
(´・ω・`) )) ま〜いか〜い
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ ))) そんなもんさ〜♪
(__ノ^(_)
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/25(月) 15:50:40.05 ID:IbX0os+L0
顔が真っ赤な香ばしい奴がいるな
当方、大阪住み
RD-1004Kなんだけど地デジがテレビ大阪しか受信できず他の地デジ放送局は番組表が空欄
アナログ各局は全て受信できてるのだけど、こんなもんなのか?
友人宅のRD-1004K番組表はアナログ局と地デジ局で一杯なのに・・
ブラウン管テレビにてX6がいまだに現役で、今後もVR用のメインとして活躍させるのですが
この度ようやく液晶テレビを買う事になり、初めてHDMIを使います。
確かX6はHDMIの不具合が多く報告されていましたが、ポイントはどんな所でしょうか?
具体的な注意事項や経験談などありましたら、アドバイスお願いします
>>943 アナログはADAMSかiNetで全局分一括ダウンロード。
地デジは電源切ってる間に1局ずつチャンネル合わせて1局分ずつダウンロード。受信できない局は空っぽで正常。
>>945 早速の返信ありがとうございます。
我が家では受信環境にないということなんですね
局名だけあるのに番組空欄なんで疑ってしまってました
もう悩むのやめます
>>924 ありがとうございます
なんですね、気にならないと思ってたけど
いざ変わってくれると、やっぱり嬉しくなりますね
92Dです
俺のRD-S600、もうヤバイかな
工事現場みたいな異音を発するようになってきた
ガガガガガグオングオングオン、とか鳴ってる
そろそろ買換えかな
REGZAにUSB端子2個付けて
好きなHDDとDVDドライブとブルーレイ付けられるようにした方が
いいんじゃないかって思えてくる。
レコーダー単体で必要かねぇ?REGZA使ってるとそう思えてくる。
L字テロップになんか負けないんだからねっ
ズームでL字テロップ撃退完了@RD-X5
>>951 それって見るだけでしょ?
その状態でDVDに焼けないよね?
>950
TV買い換えたら見れないのがHDDの欠点だよね。
HDDをPCに繋いで見れるんならいいんだけど。
いまREGZAとVALRDIA使ってるけど、アニメの録画で重宝してる。特に今期は4番組重なる事があるからね。
>>930 エンドユーザー側でできることはひと通りやってるだろう、普通。
そういう初歩的なメンテをクリアした上でカキコしてるんだよみんな。
東芝工作員は端からエンドユーザーを舐めてかかってる所がある。
ところで1時間ぐらい前からうちのVARDIAコンポジットVIDEO出力から映像信号出なくなったよ。
VHS時代から10台ぐらいビデオデッキ使ってるけど
映像信号出なくなったデッキは初めてだ。
ケーブルは他のビデオデッキにつなぎ変えて断線の無いことは確認済みだ。
HDMI出力が死んでないからまだいいが、東芝はハードも制御プログラムもクソだな。
販売店の延長保証があるからいいけど、東芝のようなクソメーカー製品を
売ってる量販店も辛いだろな。そのうち量販店も東芝製品扱わなくなるぞ。
取り外しするとフォーマットされるという、いかにもって感じ縛りだ
HDDの増設は可能だけど買い換えるとアウトだというのが不便だ
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 08:54:17.88 ID:T4PoXspD0
久し振りにアンチ東芝の工作員認定を見たわw
そんな糞メーカーの製品ならさっさと全部捨ててしまえよ
>>954みたいなクレーマーに商品を使ってもらわない方が
メーカーも安心だろうよwww
>>955 今頃今更それ?
それは東芝じゃなく著作権団体に文句を言えと死ぬほどガイシュツ
バカじゃなきゃ知ってて当然
たった一人のクレーマーに不遜な態度取ったばっかりに、
結局、社長が謝罪会見開かなきゃならなくなった東芝
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 17:01:02.99 ID:bhRuDo1s0
>>954 どうせ入力3スルーか解像度切換押してるってオチだろ
962 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 17:36:27.43 ID:4zkYS6g60
HD-DVDで天下取りを宣言して失敗したら土下座するとまで偉そうに宣言しておきながら
恥知らずにも完全撤退しても土下座しないどころか謝りもしないクズwwwwwwwww
ああだ
こうだ
>>961 前XD71でそれでパニクったの思い出したわ
簡単に押せて簡単にトラブルに陥ってしまう最悪のUIだったよね。最近のはさすがに改善されてるんでしょ?
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/26(火) 23:40:12.67 ID:bhRuDo1s0
>>965 手元はBZ800だが「入力3スルー」はなくなってる
親にX6をスカパー専用であげたけど
先日「入力3スルー」押してしまい、あたふたしてた
RD-Z300はフォルダが24個しか作れないことに気づいたよ・・・っていうか説明書に書いてない
アニメはタイトルごとにフォルダに分けてたのにこれじゃあ足りなくなる、何かいい方法はないものか・・・
>>968 HPのスペックを見る
操作編153ページのQ&Aで判断する
どちらかだな
フォルダ機能ができた当初から24個で増えてないから
>>968 芝機はか気が利いた機能がある
だがしかーし、数の制限がありすぎて使い物にならない
>>968 俺も以前まではフォルダ名をタイトルにしてたが今期は多すぎなので各放送曜日ごとのフォルダ作って放り込んでる
編集するときに当該曜日のフォルダ覗けばどれが未編集かすぐわかるので意外と楽だヨ
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 03:44:49.42 ID:nda3jVcCO
>>962 まだいるのか、土下座クズw
朝鮮人並にしつこいなお前はw
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 04:49:29.72 ID:TvwM0BfJ0
>>972 お前は誰と戦ってんの?w
東芝の原発人殺しヴァカ社員?www
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 06:23:01.99 ID:yrEfMED80
>>968 RWにダビングしてPCのフォルダにコピー
>>968 シリーズを1つのファイルのまとめて、各話はチャプタータイトルで管理。
タイトル選択してチャプターモードに表示切替する感覚は、ほとんどフォルダを開く感覚と変わらない。
>>973 そりゃオメーだろww
いつまでもしつっこい朝鮮人はまたしても関係のない原発を引き合いに出してご満悦www
目くそ鼻くそ
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/27(水) 21:59:24.94 ID:bjRn1o5v0
>>976 ヴァカチョン朝鮮人がなんか喚いてんな(嘲笑wwwwwwwwwwwwww
>>558 マグニチュード8に耐えるって馬鹿だろ
耐えるのは震度とかガルだろうに
スレ立てようと思うのだが、REGZAブルーレイになったけど下記にタイトル変えて良い?
東芝 HDD&BD/DVDレコ 【RD・AK・REGZA/VARDIAシリーズ】192
作ろうとしたら、タイトルが長すぎると怒られたorz
公式サイトのURL変わったから、テンプレは作ったけど、タイトルどうしようかね
タイトルからすると、ここってD型番のOEMは含まない総合スレでしょ?
質問スレもここもOEMすべて含んだ東芝機全てではダメなの?
東芝HDD&DVD&BDレコ 【RD・AKシリーズ】
はどうよ?
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 10:55:54.45 ID:0ZtvuGP90
REGZAブルーレイであってもRDだから
>>984のとおり
REGZAもVARDIIAも抜く
逆にRD・AKを抜いてREGZA・VARDIAにして
1の説明にRD(X6・XD91/71以前)・AKシリーズもOK的なことを入れる
自分が検索に使うのは東芝とかRDだな
VARDIAは使ったことない
> REGZAもVARDIIAも抜く
> 逆にRD・AKを抜いてREGZA・VARDIAにして
どっち?
REGZA,VARDIA抜くの?するの?
X6だってRDだから、わざわざ含むと書かなくてもいいのでは?
東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ
ではダメ?
一応HD DVDのレコーダもあるわけだし、HDD&BD&HD DVD&DVDだと長くなるから
ブランド名だけで良いのでは?
つまり、
>>987ので良いと思うが。
>>987 一応2案あげただけだよ
>東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ
だとブランド名がなかったX6・XD91/71以前は該当するのかな?
と思う人もいるかもしれないと思ったもので
別の案だったのね
そうすると、東芝レコーダ REGZA/VARDIAシリーズ
にしてテンプレにX6・XD91/71以前の機種も含むとすればいいかな
ブランドないのもあるから RD/AK/VARDIA/REGZAはどう?
ああ、ブランド名がないのもあるから、RD/AK/VARIDAとなってたのね
やっとわかった
OEMは抜いてるのかとおもったw
東芝レコーダ RD/AK/VARDIA/REGZAシリーズ
にしようか
VARDIAじゃないD-VRシリーズのDVDレコーダが含まれないよな気もするけど・・・
994 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/28(木) 11:50:33.91 ID:0ZtvuGP90
ちょっと前のレスくらい読めよ
981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/04/28(木)
東芝 HDD&BD/DVDレコ 【RD・AK・REGZA/VARDIAシリーズ】192
982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2011/04/28(木) 10:13:07.43
作ろうとしたら、タイトルが長すぎると怒られたorz
うわ・・ 重複した(´・ω・`)
作ると言っておいて、すまぬ
ありがと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。