【BD】Blu-rayアニメ総合 Part125【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part124【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1285835616/

ブルーレイタイトル紹介|DEGジャパン
http://www.deg-japan.jp/blu-ray_title.php

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
Blu-rayアニメ発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3

ブルーレイマイスタークイズ インターミッション - BDA公認
http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php
ブルーレイディスクの小部屋
http://ameblo.jp/bdmeister/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:10:29 ID:5L2biOfQ0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1275615749/

※北米版&海外版に関する専門的な質問・話題はこちらへ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド24枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1279165670/

※ノイズについての話題はこちらへ
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:12:03 ID:5L2biOfQ0
※スターチャイルド Blu-ray について

<HDニューテレシネマスター>フィルムをHDテレシネしデジタルマスター化したもの
<HDオリジナルマスター>HDオリジナルマスターよりBD化したもの
<HDリマスター>SDマスターをアップコンバートしてHDマスターとし、BD化したもの

※バンビポイント交換でBlu-ray商品を探す
ポイントで交換できる商品は発売から2ヶ月たった商品です

エモーションファミリークラブ
ttps://bandaivisual.com/

その1:ポイント交換ページでじっくり探す
(1)初期状態で検索すると商品番号順に5件ずつ表示される
(2)表示件数を「20件」に変更
(3)リスト番号で「150」まで進める(2010.3.8現在)
(4)リストの「150」以降はすべてBlu-ray商品のみ

その2:商品検索
(1)デジタルビートの作品検索で「メディア指定:Blu-ray Disc」に変更して検索
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
(2)これでBlu-ray全商品の一覧が出てくるので、欲しい商品を探す
(3)ポイント交換ページで見つけた商品名で検索
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:13:19 ID:5L2biOfQ0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 00:14:24 ID:5L2biOfQ0
【アスペクト比の非常に簡単なまとめ 】
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 01:25:15 ID:1OcUUy7R0
幼女向けアニメのBDまだー?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 01:27:04 ID:8EmwfDEl0
>>1

SIMOUN マダ?('A`)
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 06:12:31 ID:keDBR4Di0
禁書のBOX、DVD版なら12月に出るぞ
しかも特装版と通常版の二種類が
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 08:56:44 ID:A9NB2N7Q0
>>8
糞安いんだよね
画質それなりに気にしないなら十分満足出来る>禁書DVD BOX
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 13:47:18 ID:zUXUI1dw0
なんだ、イツワリノウタヒメ投売り中華?
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:44:48 ID:HSZbFkN10
>>1

そして前スレ>>1000グッジョブ
1000 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:37:20 ID:mGuJJGI70
1000ならガンソードの BD BOX 発売!

ガンソマダーw
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:45:13 ID:dWCTuEcV0
マクロスのフィルム、最初の襲撃後にブレラがシェリルを視姦してるシーンだった
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 14:52:36 ID:okKBKrRG0
俺は舞台裏でアルトとシェリルが話してるシーンだった
とりあえずシェリルが入ってて良かった
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:16:51 ID:Bd3ChpPb0
マクロスF劇場版って総集編?
TV版とストーリーの変更とかないのかな。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:21:10 ID:k4yCwjQb0
多分ある
イツワリノウタヒメでは、大筋に目立った変更はないが、
TV版通りだと明らかにおかしい伏線が張られてたから
細かい変更を含めるならすでに結構あるけどな

ついでに一応内容はスレチだ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:26:23 ID:MItr8Yax0
なんでお前ら美女と野獣の話題をしないんだ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:27:37 ID:gT8pWk8rO
マクロスは戦闘シーンは流石の出来だったけど、アニメシーンがイマイチだなぁ
まぁTV版からアニメ絵はイマイチだったけどさ
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 15:55:28 ID:AnPUN/Bg0
>>16
昨日に発送されてwktkしていて、さっき届いたばかりだ
特典ディスクがBDで吹き替えもロスレス、画質は言うまでもなし
これで尼価格だと3k割っているんだから素晴らしい
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:03:13 ID:mGuJJGI70
>>14
イツワリノウタヒメは総集編じゃねーぞ。

前半は「出会い ⇒ 戦闘」といった大筋では TV 通りだけど
実際にはランカとアルトが既に知り合い状態だったりと詳細が全然違う。

後半は全くの新ストーリー。
シェリルにとある容疑がかって、その後は音楽なりっぱなしのずーっと戦闘状態。

監督曰く、総集編だと TV 見た人が楽しんでもらえないので別物にしたそうだ。


>>15
あんまり嘘つくなよ…
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:19:56 ID:tQviZZdi0
そもそも曲がいまいち
はいそうですセブン信者ですとも
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:20:04 ID:2oXERd1d0
いつの間にかそれ町きてた
5k切ってる
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:22:54 ID:osUDsFn10
だからスレチだ
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:26:06 ID:qJgQ9m7J0
セブンといえば予告編になんかそれっぽいのが…
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:32:46 ID:4Jb30TLZ0
酔った勢いで昨晩ヨスガノソラとか4までぽちっちゃったよ、、期待できないよね??いいんだもう・・・ 
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:43:39 ID:bmB8E4dL0
>>21
それ町は買わざるをえない。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 16:51:30 ID:31mMPjqUP
>>24
乳首は期待出来るんじゃないかな
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:11:32 ID:S46nphtei
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] & [DVD]
2010年12月22日(水)発売

【Blu-ray&DVD共通完全生産限定版特典】

・かんざきひろ描き下ろしデジパック仕様+三方背クリアケース

・本編DISC+特典CD
<特典CD収録内容>
エンディングテーマ
#1「妹プリ〜ズ!」歌:高坂桐乃(竹達彩奈)
#2「Shine!」歌:高坂桐乃(竹達彩奈)

・伏見つかさ書き下ろし短編小説
・オリジナルブックレット(8P)
・エンディングコラボイラストピンナップ×2枚
・スーパーピクチャーレーベル
・キャラクターコメンタリー風特典映像(脚本:伏見つかさ)

Blu-ray&DVD 第1巻CM(30秒)
http://www.oreimo-anime.com/special/bd01_cm30.html
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:14:35 ID:d0Ypo7FZ0
またそのアニメかよ。いろんなところで取り合えげられててゴリ押し感・・・すいません
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:26:54 ID:2leqnaPU0
ハルヒBD-BOXはキャンセルしちまった…どうしても金が捻出できん
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:39:02 ID:diV9q9ww0
ハルヒはエンドレスエイト無ければなぁ
というか、最初から作り直してくれないかな
HD制作で
下手なアニメやるよりは儲かるでしょう
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:39:45 ID:KtRn8rTx0
嫌なら気にしなきゃいいだろw
アンチは自己主張はげしいなw
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:46:09 ID:dWCTuEcV0
〜無ければなぁとか
○○もっと安ければなぁ

とか言ってる奴って本当にそうなってても買わない
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:52:41 ID:7FeqgHUMO
買わない理由付けてるだけだからな

お稲荷まだー?まだー?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 17:54:43 ID:dWCTuEcV0
ARIA3期分+OVAのBOXまだぁ?
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 18:27:45 ID:FT1Wlc5UO
セブンって映画館で見た時衝撃だった
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 18:44:03 ID:/42UMbSM0
カレイドスターBOXが出たら本気出す!

ところでamazonのマクロスF劇場版は、まだフィルム付いてるのかな?
今日地元で買えばいいと思ってたら売り切れてた俺涙目状態。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 18:46:55 ID:4pQphHQx0
ARIAとカレイドは出て欲しいなー

>>36
アマゾンは売れ切れてるよ。マケプレにはあるけど
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 18:51:32 ID:C6a/DDJg0
何で予約しないかな…
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:50:47 ID:3hN1i+zk0
>>13
良いなぁ〜
俺なんか納豆ランカ・・・宇宙やスタッフロールの人よりは幸せだがw
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:55:58 ID:2leqnaPU0
なのは、消失のときも同じ話してそうだな
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 19:56:50 ID:k1RnH0Te0
今期神アニメ多すぎてお金がもたない
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:02:20 ID:H10knwYm0
本スレより転載
http://www.kadokawa.co.jp/hotline/cm/
FAはBD出るみたいだな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:05:11 ID:FoedeuHF0
>>25
でも下丸子が舞台だし宗教批判とか盛り込まれると萎えちゃうかな、そろそろ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:13:03 ID:ujSKsEII0
アルジュナとストラトス4マダー?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:26:20 ID:k1RnH0Te0
下丸子ってキャノンだったかリコーだったかの本社があるところだよね
仕事で何度かいったわ
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 20:58:35 ID:wf+upfk+0
マクロスフィルム、シェリルが映ってたけど超遠景だったぜっ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 21:08:55 ID:q1QbQLY70
そいやハルヒ特典ってフィルムシオリっぽいのつかないの?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 21:32:00 ID:ZCQ8HKAQ0
バールのようなものがつきます
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:02:11 ID:m5mV++UT0
真珠を想像した
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:38:41 ID:16Ef+pCG0
バールのような鋭利な鈍器
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:41:37 ID:QrbhBsup0
ブレイクブレイドBS11でみてはまったくちだけど、うちの近所のヤマダには初回版1巻2巻ともに6−7本位あったわ。

これが田舎パワーか
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:55:58 ID:3hN1i+zk0
ABI氏ランカの模様・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:57:53 ID:bcuo0x5o0
最近はblu-rayでてうれしいけど
昔の見たことないアニメもblu-rayでみたいなぁ
パンツとか;アンチラとか・・
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 22:59:53 ID:Ac1wErkR0
ブレイクブレイド一章バンビポイントでポチったよ。

本当は限定仕様が欲しかったがTHANK YOU SOLD OUT!
だったしなw

イツワリノウタヒメフィルムおまえらがランカいじめるから
うなだれてるやつだったぞ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:23:28 ID:u+E7xca80
ランカに文句言ってる奴ってなんだの?
オッサンフィルムのおれに謝れ
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:29:46 ID:fc0O21/B0
美女と野獣の特典DISCの製作の裏側みたいな奴ヒドくね?
フリーズに字幕消えもあるし音声消えるし

アメリカでは販売済みのファンタジア来年だし
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:33:46 ID:d1iJ3TB00
そのDISCがおかしんじゃね
みんなそうだったら騒ぎになりそうだし言って交換して貰えば
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:40:08 ID:E6UO8FkZ0
フィルムの話はいい加減にしろ。本スレでやれ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:53:13 ID:W4qArjL50
ソウルイーター Blu-ray BOX T(1〜25話) 1月26日発売予定
ソウルイーター Blu-ray BOX U(26〜51話) 3月23日発売予定

リピートショーは全26話
11月からwebラジオスタート


mjdk
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 23:54:31 ID:bcuo0x5o0
いっそ日5でソウルイーt−やるべき
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:03:28 ID:jRiRSoDy0
メディファクどうしたw
まりほり早く!!
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:24:44 ID:Kdq1/Re80
>>59
再放送はこのフラグだったのかw
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:25:58 ID:x8TdqYKZ0
ソウルイーターまじか!
嬉しい><
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:30:06 ID:f+bkOaz20
ソウルイーター2期くるかな
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:34:13 ID:f0F4lHS60
いらね・⌒ヾ( ゚听)ポイッ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:37:09 ID:ib5iMQ6/0
ソウルイーター
あの変な女の声が嫌でみてない。これからも見ない
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:41:23 ID:lFLd+fx+0
内容に関する評価はスレ違いな上、小見川ちゃんをディスるとはマジ許せん
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:42:00 ID:oFabmU0o0
>>66
同意
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:44:08 ID:7nFd5dLu0
小見川は少女Cとかのクラスだろ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:44:45 ID:ib5iMQ6/0
あの変な女の声しかいってませんー自覚あるんっすねw
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:44:53 ID:s6zx9GLD0
小見川じゃなかったら買ってたかも知れない
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:47:16 ID:ib5iMQ6/0
花澤香菜だったら未だ許せた。なんだアレ。ヴォイストレーニングやりなおしてこいよ〜
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:49:07 ID:oFabmU0o0
セキレイもめちゃくちゃ気持ち悪い声の男が出てたんだが・・・
購入してる最中なのに萎えたわ
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:49:53 ID:UTm4NGEn0
ランカの中の人は本当に上手くなったなぁ

マクロスバンビジュポイント付いてなんだな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:52:46 ID:ib5iMQ6/0
よいボー 花澤香菜
わるいボー 小見川
ふつうのボー 名もなき脇役A,B,C,D(ry
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:59:53 ID:RnLIulz10
まめぐが上手くなったって冗談だろう・・・
ソウルイーターの人と大差ないくらい下手糞じゃないか・・・
出てる作品のBD買う気なくなるレベルだぞ
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 00:59:56 ID:Kdq1/Re80
>>66
それ町もアウトじゃねーかw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:01:11 ID:cY11NCyQ0
あの一般人っぽい声がいいんジャマイカ。
って、ここBD総合じゃん。
79名無しさんw:2010/10/10(日) 01:02:17 ID:YQZlNdSb0
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:04:33 ID:ib5iMQ6/0
でも、ゆいの人は上手いよ。おおかみさん見たら誰アンタみたいな声だしててフイタ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:10:53 ID:jRiRSoDy0
>>79
厨房か?もう未来まっくらだなw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:11:33 ID:HrW2vkeY0
声優の話とかどうでもいいわ。
馬鹿だろお前、死んでろよ。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:13:07 ID:9r6yD9As0
某監督に気に入られたんだからきっと安泰だろ
あの変な声の女

電脳コイルまだ?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:22:20 ID:tdISS4or0
声優の声云々でどうこう言ってるならアニオタなんかやめちまえ
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:27:48 ID:fBkfTYjpO
>>79
何もかもが唐突過ぎる
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:28:43 ID:5XOXB1SZ0
テイルズオブシンフォニアまだぁ?
それと、テイルズ新作まだぁ
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:33:18 ID:8ay4w1uOO
でも声優でもない俳優や女優や芸人やタレントがゴリ押しでやる最近のアニメ映画は嫌い!
棒読みで台無し
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:34:24 ID:xXxnd3nyO
>>86
Vの本編はやらないのかね
映画がオリジナルだったからTVAでくるかなと思ったんだけど
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:36:14 ID:YDsT76ge0
>>74
ゲーム流通でないDVDにすら付いてなかったな
まぁ、バンビじゃないし仕方ない。といったところか
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:44:54 ID:p7pERHDb0
>>79
このスレで構ってもらいたいのなら好きなアニメと持ってるBD・DVDを晒しなさい
91名無しさんw:2010/10/10(日) 01:48:34 ID:YQZlNdSb0
>>90
俺DVD買わないタイプw←
好きなアニメはけいおん!!とか日常系ならなんでもw
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:51:05 ID:89IDO+qK0
日常系なら
鬼作 THE ANIMATION
ってのがお勧め
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 01:58:06 ID:p7pERHDb0
 (⌒\  ノノノノ
  \ ヽ( ゚∋゚)                       
   (m   ⌒\                   
     ノ  / /                 
     (   ∧ ∧←>>91        
  ミヘ丿 ∩д`;)                 
   (ヽ_ノゝ _ノ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:06:29 ID:TOLsT1740
愛の無いオタクはただのマニア
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:45:03 ID:A/4jFwJh0
>>92
臭作は?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:50:30 ID:89IDO+qK0
伊頭家全部オススメ
そしてスレチ
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 02:51:20 ID:oFabmU0o0
エロアニメのBlu-rayは画質なんとかしろ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 03:44:04 ID:aXbCX4MB0
くりぃむレモンのBOXマダー?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 03:46:34 ID:+uXgNO7c0
禁書面白かったなあ
一期BOXはまだですか
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 05:44:12 ID:bLRoHx470
俺の妹はマラソン決定
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 06:02:42 ID:+rceZM3qO
尼で神のみぞ知るセカイ予約しようと検索したらDVDが全巻登録されてるだけだった
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 06:45:16 ID:lesA1o1SO
秋は俺得アニメが多すぎて財布が保ちそうに無いw

高級車買える勢いで金が毎月減っていく
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 06:50:52 ID:0ZdKWTlN0
もはや車とかどうでもいい
間違いなくBDの方が大事だろ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:10:50 ID:dZnsu6Tg0
ヨスガノソラ、えむえむっ!、百花繚乱、とらぶる。
今期4つだわ流石に厳しいでございます
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:14:38 ID:3Sn0wTzL0
ヨスガ、とまつる、パンティ、銀河美少年、禁書
ざくろがDVDで良かったわ
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:20:28 ID:lesA1o1SO
>>103
異論はない

そして、散財にも後悔は無いw
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:38:40 ID:A/4jFwJh0
ヨスガノソラ、神のみぞ知る、禁書、イカだな
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:40:27 ID:zo1q4WFa0
>>104
紳士だな・・・変態と言う名の

さてオレもそろそろヨスガをポチるか
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 07:52:51 ID:3fZOUKof0
禁書、そらおとは確定
ヨスガと俺妹は考え中
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 08:15:52 ID:uPhdwddzQ
ヨスガ、俺妹、禁書、イカ娘、とらぶる、
財布がw
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 08:27:37 ID:fVHP8Sy20
 今んとこヨスガ、俺妹、イカ娘の予定だけど、絞れたら絞りたいんで
発売寸前まで様子見。
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 08:46:10 ID:SwjyBmi40
禁書、俺妹、神汁、ヨスガかなあ
イカ娘、そらおとは検討中。
先期がストパンだけだったので余裕できそうと思ったらこれだよ・・・。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 08:54:05 ID:m5GrTK5p0
禁書は確定で
えむえむっとヨスガは考え中
特にヨスガの仕様が謎過ぎてw
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 08:56:41 ID:a+EqSIdm0
>>59
リピートショウ全話やらないのか
録画やめるわ
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 09:56:19 ID:at+Sn4580
美女と野獣、音飛んでないっすか?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:16:16 ID:TuOEmgEn0
禁書とそれ町は確定
来月職場がなくなるのも確定

マラソンに力を入れすぎると
不意にやってくる過去昨BDBOX化と失職で泣くことになるよ


117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:21:04 ID:RJYkTAE50
( ;∀;)
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:32:20 ID:Vk17Gx5r0
ぽぽたんBDマダー


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::おっぱいと安さに負けて
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::DVD全巻買っちゃったよ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:34:14 ID:/VqzWPAkO
禁書・俺の妹・ヨスガ・フォーチュン・タクト は確定
えむえむ・サムライ は検討、ざくろはBD出るなら

120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:37:49 ID:RhGKdg3/0
>>114
後半分が新作いで原作補正で継続ってオチだったら後悔するぞw・・・そして2期へ・・・
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:38:05 ID:eNzNOgQU0
>>116
そのうちいいことあるさ

俺も蓄えがそんなにあるわけじゃないから失業したら
真っ先にマラソンリタイアしてしまうな。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:39:51 ID:ghrO1yXEi
禁書観てないけど、1期とレールガンのBD買ったから買うのは決まってるよね
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 10:40:52 ID:4dA0AsjS0
今期は、FAヨスガ禁書のマラソンだけで済みそうだな
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:05:44 ID:bjNersqQP
ふと思うことがある。
俺が死期を迎えるとき、この大量のBD・DVDたちはどこにいってしまうのだろう、と。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:08:26 ID:3Sn0wTzL0
ブックマーケット
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:08:29 ID:3fZOUKof0
一緒に埋めてもらえばいいじゃない
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:14:16 ID:EtZeZOsL0
>>124
やっぱ死ぬときひとりってのは嫌だな
BDも買うけど
絶対に結婚する!!
お前らも少しは3次の女にも興味もてよ
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:15:04 ID:zmspjT9S0
死ぬときは1人がいいけどな
死期が分かっているなら無人島で死にたいくらい
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:15:22 ID:bOPtrfCV0
遺書にコレクションを俺の骨と一緒に埋めてくれと書いておけばいいよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:27:43 ID:0xyOhmyu0
銀河美少年に心惹かれてる俺がいるw
BDでるよな?
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:29:14 ID:0gSvdcB/O
ヨスガ、俺妹は確定かな―
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:30:51 ID:3Sn0wTzL0
俺は銀河美少年の颯爽登場と腰の振りにノックアウトされたぞ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:33:04 ID:JNAKYIru0
今日マクロスF劇場版を買いに行くつもりなんですが、今ファミマで買っても特典はつくんでしょうか?
当初アニメイト限定の方にしようと思ってたけど、ファミマの特典の方が欲しくなってきて・・・。
分かる方いましたらよろしくお願いします。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:34:55 ID:2AM/zFKb0
>>129
ブックオフかオク行きだろうな(>'A`)>
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:40:48 ID:cY11NCyQ0
葬式代にもならなかったわ。と愚痴られるのがオチだろ。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:41:51 ID:EL/i0EiA0
>>130
普通に先週の1話放送後にBD化発表されてたわけだが。
ってか、公式サイトを見れば分かる事をなぜ聞くのか・・・

ttp://www.star-driver.net/product/index.html
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 11:54:14 ID:KGsmbmEh0
そうやって丁寧に教えてあげる人がいるからだろw
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:01:42 ID:3Sn0wTzL0
お前と触れ合いたかったんだよ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:02:26 ID:8MLWquJV0
ところで、みんなは大量のBDをどうやって保管してるんだ?
俺なんぞ、そろそろ保管場所がやばくなって猛烈に悩み中だ。
100uの4LDKマンション買って、一部屋をアニメ貯蔵庫、
もう一部屋を対通常人間ダミー用洋画BD貯蔵庫
あとシアタールームとゲストルーム・・・とユメヒロガリマクリングな妄想を描いているが
先立つものが無い・・・つーかBDと機器へ消えていくorz
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:09:19 ID:SjcW047F0
>>77
・・・普通にアウトだし
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:16:39 ID:ZOKkwLeB0
>>139
自慢かと思ったら妄想だったw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:19:27 ID:pMvBTADb0
>>133
9月の予約者のみ購入可能。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:20:24 ID:r0szXZh/0
ヨスガノソラ買う人多すぎだろw
いや、俺も買うけどね。今期の紳士枠は百花、そらおと、とらぶる、FAと豊作だが
ヨスガ想像以上に強そうだね。やっぱり値段と収録話数は魅力だよな
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:28:34 ID:17FK/5yCP
1クールで8巻とか2クールで14巻出すところは爆発しろ
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:28:49 ID:c7F9h/LM0
大事なことは絶対言わない、言わせない
直球で「愛」とは言わない! 背中で語るアニメの美学 【前編】
http://ascii.jp/elem/000/000/557/557061/

ナイトレイドだとぉ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:33:38 ID:KGsmbmEh0
購入確定といっても尼ならキャンセル余裕だからなーw
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:37:51 ID:TuOEmgEn0
>>127
最近4年ほど同棲していた彼女が出て行った
原因は俺がいつまでもアニメを卒業しないからだそうな
あの日、彼女と一緒に結婚への最後の可能性までもが出て行った
これからは二次元と二人三脚、共に歩いていこうと思う
さて、仕事を探してくるね
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:40:53 ID:c7F9h/LM0
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:41:15 ID:TpHUHFwuO
仮面ライダーオーズ
BD出て欲しい。
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1286666289804.jpg
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:44:57 ID:RhGKdg3/0
>>130
第1話早々、番組中でCM流してるのに・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:45:57 ID:EL/i0EiA0
>>145
なぜそれをこのスレに貼ったのかが分からないが・・・誤爆?
別にBDについて何か触れてるわけでもないようだけど。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:48:59 ID:mm060SJB0
>>149
はい変わったー
来年二月から四話収録でリリース開始
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:53:15 ID:A9X8RYNP0
>>145
ナイトレイドはBDアニメだからいいんだけど
いまさら、アニメノチカラツキタとか誰得だよ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:55:15 ID:TpHUHFwuO
そういえば、
PS3版のドラゴンボールレイジングブラスト2
これに収録されているという
ドラゴンボール新作長編OVAって
マクFイツワリノウタヒメみたいに
ゲームとBD-Videoのハイブリッド仕様なのかな?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 12:57:45 ID:A9X8RYNP0
ゲームやらないからハイブリッドいらない
あんまり、抱き合わせは好きになれない
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:02:45 ID:8MLWquJV0
>>155
同意。うち、PS3はおろかPS2さえ無い。
おかげでマクF劇場版は買わなかった。
つーか、新作ゲームだと思っていたw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:04:36 ID:PLUpYxMc0
ゲーム部分はおまけ程度の代物だけどね
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:05:16 ID:TpHUHFwuO
>>152
マッ、ジッ、カッ!♪アリガ、リッガットッン♪♪
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:16:28 ID:EL/i0EiA0
>>154
どうだろ?公式でもその辺りは詳しく書かれてないけど、
おそらくハイブリッド仕様ではないと思う。(PS3以外では再生不可)
ただ、PS3のXMB上では「ゲーム」と「ビデオ」は分けて表示されるはず。
(アサシンクリード2のスペシャルエディションがそんな感じだった)
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:17:18 ID:uoGzULuE0
おつぱいに目が眩んでBDばっか買ってるとグリードになってしまうゾ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:20:19 ID:EL/i0EiA0
>>155-156
流通はゲーム扱いだけど、ケースはPS3用ではなくBD用だし>>157が書いてるようにゲーム部分は完全にオマケだよ。
なんせセーブ機能も付いてないしw
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:23:18 ID:9F0159P90
未完の原作ものはいろいろな意味で怖くて手が出せないなぁ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:23:31 ID:A9X8RYNP0
>>161
再生機器で使えないものを入れられてもねぇ
別々にしてくれるならいいけど、そうじゃないなら余計なものでしかない
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:27:42 ID:EL/i0EiA0
>>163
まあ気持ちは分かるよ、うん。
オレも最近の洋画BDに多い「本編DVD付き」のパッケージは許せない人間だから・・・
そういえばそのスレの前身もバンビジュの本編DVD抱き合わせセットを糾弾するものだったっけなぁ〜(遠い目)
165164:2010/10/10(日) 13:28:47 ID:EL/i0EiA0
×そのスレ
  ↓
○このスレ
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:32:57 ID:cY11NCyQ0
アルト君、これはPS3用のDISKなんだよ。
特に2曲目にはゲーム用のデータが入ってるから、絶対再生しちゃ駄目だよ!!

とか言ってくれないのか。最近のゲームは。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:33:54 ID:EL/i0EiA0
って書いてて思ったけど、マクロスFは後編もやっぱりハイブリッド仕様になるのかね?
後編は普通のBDでも構わないけど、パッケージの装丁は統一してほしいな。
なんか前編と後編をセットにしたBOXとかも出してきそうな気がするけど・・・w
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:34:41 ID:8yJHvD5M0
>>166
そんなPCエンジンネタ知ってる奴いるのかよ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:35:12 ID:A9X8RYNP0
ゲーム外した完全版出るだろう
それを待っているw
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:35:40 ID:uoGzULuE0
美女と野獣はDVD無しだけど、トイストーリー3はDVD+BDとBD+DVDで分かれてるしなw
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:37:23 ID:uoGzULuE0
>>167
後編は単品・映像のみのBOXと、同時期にトライアルじゃないゲーム完全版が出ると予想
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:39:49 ID:EL/i0EiA0
>>168
サターンでもあったよ。
PSはなんか仕様的に警告メッセージは入れられないって話を聞いたな。
そういやマクロスFは冒頭の警告をシェリルかランカが読み上げてくれるのでつい飛ばさずに聞いてしまうw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:43:57 ID:xkwxLj9/0
>>172
電車でGO!2はCDプレイヤーで再生出来るよ
だから入れることも可能でしょ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:45:39 ID:ZOKkwLeB0
DCくらいまではあったような気もするな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:47:02 ID:XHbjdqRT0
DVD本編付き出すのはかまわんけど、DVDなしバージョンも出してくれよ
というかなんでDVD付きなの?DVDだけ誰かにあげればいいの?
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:47:26 ID:l87ZSgWH0
PSでも警告メッセージはあったような…。
Gジェネシリーズでは毎回盛大なネタメッセージ入ってたし。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:51:03 ID:ejex/dD50
むかしは、CD-DAで音声データや音楽がはいってて、それをゲーム再生中に流すタイプのゲームが結構あった
とくにゲーム機のスペックがしょぼいPCE・サターンあたり
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:54:23 ID:OLvYDumO0
ゲーム流通を通す名目としてゲームを付けたんかね
食玩をお菓子流通で流すために申し訳程度にお菓子が付いてるようなもん
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 13:55:12 ID:EL/i0EiA0
ああ、確かにDCまではあった。
メディアがCD-ROMからDVD-ROMに変わって以降はなくなっちゃったね。
PS3のディスクを通常のBDプレーヤーに入れたら警告アニメが流れたりしたらおもしろいのにな。
今回のマクロスFで技術的には出来る事は分かったし。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 14:09:06 ID:EL/i0EiA0
>>178
そういやオレはヨドバシで買ったから分からないんだけど、
ゲーム流通って事は普段ゲームを扱ってないHMVとかタワレコの店頭では売ってないのかね?
(HMVオンラインでは在庫見つけたけど、タワレコはDVDしか無かった)

しかしなんで劇場版だけゲーム流通にしたんだろ・・・
やっぱり販売ルートがゲーム流通のほうが多いのか?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 14:16:38 ID:OhcSyUCxP
コスト削減狙いなんじゃねーの?
普通にBDvideoとして出したら1万くらいになってたと思う
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 14:17:11 ID:OLvYDumO0
>>180
BD流通だと売上が頭打ちで厳しいとかそういう判断が働いたんではないかね?
なんだかんだ言って、販売拡大するのは大変なんだと思うよ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 14:23:15 ID:A9X8RYNP0
いまだにDVDが主流だし、BDの売り上げがあてにできないのは
しょうがない
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 14:58:04 ID:QHCti0dK0
>>182
俺はてっきりゲーム部門の負債のせいでゲームの売り上げに乗せる為の苦肉の策かと思った。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:03:19 ID:eqdtXnCk0
けいおん!とかもBD(DVD)は売れてもせいぜい3万前後くらいとしたら
ゲームは初週で17万出荷?らしいからそれを考えるとゲーム扱いにした方が
あまり調べないで買う人にはゲームメインだと思って買うとか・・・w
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:05:20 ID:qtY+Gw690
まあ、ゲームは製作費が数十億とかかかっているのも
ざらにあるしな

というかゲーム好きなのは分かったらよそでやれ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:07:51 ID:YDsT76ge0
自分も話に噛んでおきながら他所でやれって
どこのジャイアンだよw
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:11:06 ID:qtY+Gw690
マジ個々のスレの住人ゲーヲタ多いだろ
誰もスレ違いを指摘しないんだからなw

俺もゲームはやるがw
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:15:47 ID:OLvYDumO0
マクロスFのBDの販路の話なんだから、スレ違いというほどでもないだろと思うが
ゲームの内容の話になったらさすがにスレ違いだろうが
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:25:04 ID:9F0159P90
マクロスFのゲームをやったが、
自分が何をやってどうクリアしたのかさっぱり判らなかった
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:26:03 ID:A/4jFwJh0
しかしヨスガノソラ4話で7千円ぐらいは安いよな〜
巻数も少なくなって場所もとらないし
1話観た感じでは今後もいろいろ期待できそうでオラなんだかワクワクしてきたぞ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:29:14 ID:ZnsXZQ6f0
>>190
それこそスレチ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:30:39 ID:ZnsXZQ6f0
>>191
1クールものが2話/巻というのはやめて欲しいよね。場所食うし。
高くなってもいいから3〜4話とか画質を損なわない程度でまとめて欲しい。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:34:09 ID:Jc6FJA+60
完走期間が一年スパンになると俺みたいな貧乏人はどうしても財布が苦しい時期がある
それでも初回限定のために捻出するんだが・・・そういうのがあるから2クールだとしても半年以内に出し切って欲しいわ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:36:24 ID:fX0k57QOO
マクロスに関しては、三〇から金(税金対策?)が出てそうだし、しかもパチンコルートで捌けるから、予算が他のソフトより多く組めるんじゃないか
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:46:35 ID:uLeuvEHr0
マクロスFはゲームがメインで、映像ソフトはPS3のBD機能で映像が見られる特典と思ってる。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 15:57:16 ID:Crgzt1Ec0
どうでもいいけど、DCはCD-ROMじゃなくてGD-ROMだからそもそもCDプレイヤーで再生出来んのでは
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:21:24 ID:SjcW047F0
>>197
どうでもいいなら、書き込むなよボケ!!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:23:14 ID:vg+KOpxC0
>>166
ランカちゃんかわいー
シェリルさんにも注意されたいよ〜
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:25:44 ID:EL/i0EiA0
>>197
出来るよ。そして実際にCDプレイヤーで再生した時の警告メッセージも収録されてる。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:27:23 ID:8bnO8iJkO
劇場版マクロスFで注意事項を言うのはいいね
どんどんこれやればいいのに
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:35:03 ID:EL/i0EiA0
>>201
読み上げではないけど、攻殻SACでは作品に合った専用フォントで表示させてたりとか、
遊び心がある作品はいくつかあるよな。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:36:50 ID:vg+KOpxC0
>>201
ほんとこれもっと増えて欲しいよねー
キャラがしかってくれるなんてアニメとの親和性が高いと思うんだけど
他にはひぐらしのなく頃にの総集編ディスクとテイルズオブアビスしか知らないんだよね
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:38:57 ID:djU3Rd/J0
あそびにいくヨ!もコーションをエリスが読み上げてたな
まだ1巻しか出てないけど毎巻キャラが違うといいな
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:39:27 ID:JI9oxcED0
読み上げと言えば、あそびにいくヨ!が かな恵の声で警告を
読み上げてくれるのだが、このスレで全く話題にならないな・・。

他に警告を声優さんが読み上げるのはsolaがあったな。
パティシエがナンタラカンタラ。
・・という訳でsolaマダー?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:42:20 ID:Jc6FJA+60
他にも沢山あった気がするけど思い出せない
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:46:01 ID:EL/i0EiA0
WORKING!!もWARNINGと掛けて何か遊びがあってもいいのになぁ〜
というわけで、BDで出す時には是非なにかやって欲しいw
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:49:14 ID:fFKBEjnK0
今時SD制作でDVDしか出さないアニメはどうでもいいです
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 16:52:16 ID:EL/i0EiA0
>>208
ホントもったいないと思うよ・・・
OPのキャラの動き(伊波パンチや店長キック)とか、BDクオリティで是非観たかったのに!
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:04:41 ID:824G6g5Y0
ttも声優さんが注意事項を読み上げていたよ
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:14:35 ID:BuT54hsk0
夢のクレヨン王国のディスク再生注意事項の声の劣化にどん引きしたなぁ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:41:30 ID:MN8OASSl0
上で紳士枠の話し出てたから聞くけどクェイサーマラソンしてる人いる?
8巻の限定版のフィギュア付ってどうするか聞きたい…。1,7kとかなぜ通常の初回版を出さないんだろう。
ここの紳士はどっち買うんだ?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:48:20 ID:VsRRdAb80
STAR DRIVER観てると、ウテナと忘却の旋律が観たくなってくるぜ
BOXで出てくれないかなー
今なら間違いなく買っちゃうんだけどなー
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:51:16 ID:+hypcXT6O
シャナのBD-BOXマダー?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 17:58:26 ID:84ENX6MI0
TOPをねらえ1・2のBDBOXが出たとしてFLCLみたいなパッケージだったらどうしよう
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:03:14 ID:EL/i0EiA0
>>215
FLCLは・・・もう許した
しかしBECKのポッキー、てめえはダメだ!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:04:02 ID:4jvJ6KkX0
>>185
出荷ベースなら、売り上げの2倍くらい出荷しててもおかしくないだろ。 けいおんなら
一期の時もマラソン脱落者はそんなに出なかったみたいだし、トータルだとそれなり
に売れただろうし。

映画単品に関してもエヴァみたいに数十万本売れるのがあったわけだからパイは
小さいわけじゃない。

マクロスFの場合は、販路もそうだけど、広告なんかもBD単品と違ってあったん
じゃないのかな。 ゲーム付きだと、ゲーム雑誌やサイトなんかでも取り上げて
もらえるから、その分露出が増えるから。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:13:03 ID:8bnO8iJkO
おー読み上げるアニメって結構あるんだね

219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:14:50 ID:xXxnd3nyO
>>205
solaのはキャラ2人で掛け合いのコント風でよかったな
しかも毎巻内容が違ったし。枚数違う廉価BOXではどうなってるんだろ…
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:17:42 ID:tSuFhHoS0
>>212
高いしフィギュアとか興味ないから通常版にした
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:19:49 ID:v9a+Aupp0
パティシエの話はかなり長かったな
いらんとこにこっててなかなかよかった
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:20:40 ID:ULssfPBJ0
ID:EL/i0EiA0

右肩ワーキン糞工作員活動中
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:21:40 ID:ouOPlaNt0
solaまだー
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:24:34 ID:derHUFGE0
劇場版マクロスFでも読んでるし
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:28:30 ID:YDsT76ge0
読み上げなり表示なりで作品の色が反映された作品って、ゲーム抜きだと何が初めになるんだろう
メモルの読み上げが話題になったのは覚えているんだが、それ以前にもあったと思うものの出てこない…
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:50:22 ID:oBXICi+B0
>>212
普通に通常版
通常なら限定版買うけれど、あの出来のフィギュアであの価格は無い
収納にも困るし
余りにも特殊な限定版は嫌われるよね、DVDだけどマリ見てのコレクターズエディションとか
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:51:36 ID:EL/i0EiA0
>>225
BD-BOXでどうなってるかは知らないけど、
フルメタ無印のDVDで読み上げてたのを聴いたのがオレの中では最初かな
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 18:55:49 ID:Crgzt1Ec0
>>212
8巻通常版ってフィギュア付いてないだけなんじゃないの
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:06:58 ID:F8m3PkSb0
>>225
俺が最初に見たのはキディグレ
それ自体が映像特典扱いされてるが
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:12:54 ID:6JT+VJJ/P
>>229
俺も最初はキディグレイドで見たな。それを受けてのcanvas2のやつが笑えた
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 19:54:40 ID:cUg67XRG0
マクロスFの映画そんなに綺麗なのかと思ったが
45分くらいの自然のシーンは綺麗だね
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 20:16:05 ID:ndEh/J6jO
守護月天まだー?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 20:44:07 ID:9Ud+CnZA0
>>231
後半凄く綺麗じゃないか?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 20:59:47 ID:WB0pdwhAO
戦闘シーンは文句なしだ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 21:14:24 ID:a2doeVW70
>>227
俺もだ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 21:30:53 ID:vg+KOpxC0
>>227
フルメタってそうなの?
ふもっふではなかった気がするなぁ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 21:42:37 ID:uoGzULuE0
139 見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] 2010/10/10(日) 20:21:12 ID:Szx/uCQV Be:
ここで書いてあったアドバイスに従い、
別々の店で12個追加で購入した。

1個目・・・真っ暗、名前もなし
2個目・・・晴れている空にビル(大統領府?)
3個目・・・夜にビル。人影があるけど不明
4個目・・・3個目と同じ
5個目・・・4個目と同じ
6個目・・・おはか
7個目・・・水族館?右に誰かの影だけうつってる
8個目・・・水族館の屋根裏。4個のTVっぽい物がある
9個目・・・公園。もちろん人なし
10個目・・・シェリルのベッド
11個目・・・8個目と同じ
12個目・・・ry

転売目的じゃなく、キャラが一つでもいいからほしいんだけど・・・
とりあえず32個売りにいったら、1個500円買取でした。生活費オワタ \( ^ω^)/
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 21:48:36 ID:ndEh/J6jO
スタッフが小遣い稼ぎするつもりなんじゃないかと邪推してしまう

タカマルまだ?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 22:11:00 ID:Vk17Gx5r0
ダメな人は何個買ってもダメな例だな・・・
しかしフィルムにここまでこだわる理由がワカランでゴザル
人それぞれで譲れない正義があるんだろうけど俺にはちょっと・・・

キャプ環境作って好きなシーンをプリントアウトするとかじゃダメなのだろうか。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 22:16:14 ID:3Sn0wTzL0
お、お前それを言ったら
録画してBDに焼いとけばいいじゃんって話になるだろ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 22:57:20 ID:SjcW047F0
ならねーよ
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 23:00:31 ID:+fvVcG4n0
BD-RE直録りすると画質も音質もいいよ
映像はベールが1枚とれたようで、音質ももっと差が出る
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/10(日) 23:33:30 ID:8Kk0Qj+c0
ベール
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 00:00:08 ID:2ka4hw3c0
リバーサルフィルム買ってハーフサイズカメラで撮れば
好きなシーンのフィルムが作り放題だぜ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 00:32:36 ID:xhFMOJr+0
>>242
麻倉さん、ご本人?w
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 00:35:50 ID:Wm66alea0
オクで欲しいの落札すればいいじゃん。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 01:09:01 ID:xze1hkCA0
尼から今日(昨日か)届いたマクロスF劇場版、
10/07に注文したときは在庫切れだったけどまだフィルム付きだった。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 02:13:26 ID:SxkM4ig/0
ただのオマケとは言え、買ってくれた客をガッカリさせるような特典って何だかな
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 02:36:12 ID:EY7Vw7AvO
あっそ
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 02:36:26 ID:qfv//XN10
馬鹿が何枚も買ってくれるから仕方ない
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 02:36:41 ID:5CReuJQU0
BDをTVで見てる人とPCで見てる人とじゃどっちが多いんだろう
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 05:30:42 ID:zC72cNxv0
マクロスF、尼で普通に買えるな
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 10:12:52 ID:rhv80wk10
>>251
20数インチごときのPCで観るわけねえだろ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:22:34 ID:XUPPIvL30
>>253
両方で見てるけど
目が悪いってのもあってPCで見たほうが解像度の良さは実感しやすいから
気分で使い分けて見てるよ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:26:40 ID:9G9fBlHQ0
みんなマラソン頑張ってるなあ。
俺はけいおんが終わったら、しばらく予定無くなる。欲しいボックスも大体揃えたし…。
ハルヒボックス+消失、トライガン映画、レインボックス、蔵アフターボックス(予定)、ARIA3期ボックス(予定)、カレイドのすごいボックス(予定)
とか買い終われば、長いアニメ坂も登り終える…かな
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:30:39 ID:Cliyxk4z0
液晶モニタのグレア画質最高
画素ピッチも狭くて、高精細でさらに可視光が目に届く距離も最短コース

これを超えられるのはメガネディスプレイしかない!!
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:47:59 ID:DezPGOpq0
カレイドって出るのか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 11:58:59 ID:u9kHbpdT0
マラソン多い期があると、次のマラソンができないか本数減るんだよね。。。
夏アニメを取り合えず3本マラソン中だから、秋は禁書の一本か。

夏アニメの折り返し時期にもう秋アニメの一巻発売だからね。
マラソンは途中でやめるのもなんだし。
もうちょっと巻数が少なければ集めやすいのに。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 12:35:20 ID:Do43+JwW0
>>220>>226
やっぱり通常版の方選ぶ人多いのか…。地元のとらはどうして限定版しか入荷しないんだOTL。

>マリみてCE
あれは本当に置き場所に困った、ぎりぎりLD世代じゃないからでかいのアレだけだったし。

>>228
今までと金額一緒なんだからCDとかポスカセットみたいなのつけた通常の初回版が出て欲しかった…。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 14:10:23 ID:6JnS9ITy0
>>256
一気に目も悪くなるけどな
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 14:44:54 ID:CJGNIEOA0
しっかし、そらのおとしものfは高すぎるだろ・・・尼でも7K近いぞ

262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:06:37 ID:dXJ6KDc30
角川だし
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:07:04 ID:SGUje2Ik0
角川ならしょうがないな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:07:28 ID:+A60Lkf70
角川は高いイメージしかないwwwwwwww
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:08:09 ID:UKz42T5yO
BDトールケースにケースカバー付けてる?
けいおんのトールケースにカバー付けてるけど
ケースに傷つきまくりなんだけどorz
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:13:21 ID:4AGP+xzWO
俺はBOXでも単巻トールケースでも全部作品ごとに複数枚まとめて収納できるケースに移すからBOXもトールケースも新品同様のままだよ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:14:13 ID:mYH8MKQx0
そこまで気にするんだったら保存用もう一枚買ったら
俺は中のディスクが無事ならいいとあきらめてる
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:27:00 ID:UKz42T5yO
青色の純正トールケースは売ってるから替える事はできるけど
ピンクと黒は特注だからな…
カバーつけてるのにケースとこすれて傷つくとかないわ…
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:30:54 ID:g5D2JKvpP
どうしても気になるなら保存用も買うかバックアップ取ってそっちで再生するしかない
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:32:28 ID:1Of1JO6f0
ケースに傷が付くのがイヤなら2本買って1本は未開封で飾っておけと。

細かいこと気にしすぎではないかい?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:35:34 ID:Gi5aQjer0
時間的にはレールガンOVAの方が高いぞ・・・。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:40:37 ID:J29AqDuv0
OVA引き合いに出してコスパ語る馬鹿さ加減
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:41:17 ID:UKz42T5yO
保存用買うのはお金勿体無いしもう割り切るしかないな

ケースはあくまでケース
メインはブルーレイディスク本体だと
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:41:46 ID:Zmg5BWPw0
OVAは一回ポッキリだが、角川価格で6巻前後のマラソンあるからなぁ…
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:42:25 ID:Gi5aQjer0
>>272
うざ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:50:22 ID:jPgkS72R0
ぷw恥ずかしいヤツだな
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:50:31 ID:UKz42T5yO
>>274
超電磁砲のOVAて今後も続くのか?
てっきり今回だけだと思ってたけど
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:54:20 ID:pCqGWfNS0
>>277
そらおとのことじゃ?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 15:54:20 ID:mYH8MKQx0
>>277
そらおとのことでしょ
7千円×6巻で42000円
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:03:16 ID:SGUje2Ik0
レールガンのOVAはもう見たけどただの単発話だからな
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:11:02 ID:UKz42T5yO
そらおとOVA出るのか
角川搾取しすぎだろw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:17:10 ID:SGUje2Ik0
そらおとOVAはもう出てるよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:19:15 ID:2eAl3iDO0
そらおとは1期の BD BOX が出ないと買いにくいなぁ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:37:25 ID:UKz42T5yO
>>277って
漫画9巻限定OVA以外にそらおとのOVAが6巻でるって事じゃないのか?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 16:44:39 ID:E6LZFeJ90
solaがでるならその値段でも買ってもいい・・・
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:01:47 ID:yc/+QADX0
solaまだー
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:10:22 ID:6nMCSmtJ0
おれもsolaなら、その値段だすわ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:29:36 ID:JynYIGlb0
バンダイビジュアルUSAがsolaやシゴフミやttのBD出すって話あったなぁ…
今は新作も少ないし存在感がかなり薄れたなバンビジュ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:36:13 ID:fEs/bf5OO
ねえよ、そんな話。

大体バンダイビジュアルUSAって何だよ。
バンダイエンタテインメントだろ。

しかも向こうでシゴフミの権利持ってるのはSentaiFilmworksだしいい加減なこと言うなよ…。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 17:41:47 ID:FoyrHyMR0
>>213
まったく同じ感想を抱いたぜ
忘却は微妙だがウテナは出ると信じてるぜ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:07:58 ID:XA6fIk/cO
アキバ淀
おお振り1 3500
ナイトレイド1 3500
ダンパ1 2500
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:14:27 ID:tzTqrsAp0
To HeartのOVAもたかいおね
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:56:11 ID:HhTeJhCSO
>>288
発売予定は有ったんだけど、売っても爆死しそうなので中止にした。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 18:57:38 ID:LTv2zd2Q0
>>288
それBDじゃなくてDVDの話と混同してないか?
日本のリリース時期と価格をあわせるってやつ
けっきょくぽしゃったけど

>>289
いや、多分2008年当時はバンダイビジュアルUSAだと思う
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 19:01:27 ID:IczjlZg50
ざくろBD出ないとかもったいないな
あの戦闘シーンはBDじゃないと
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 19:22:49 ID:0FbeoeMH0
そして北米のバンダイさんは
K-ONのBDをリリースするのであった・・
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 20:37:12 ID:fvJQPLJOP
>>294
元々バンダイエンタテインメントがあるのに何故か日本側のバンダイビジュアルがUSA部門作って高価格路線で行こうとした奴でしょ
100%大失敗してただろうから出さなくて正解だったなコレ↓
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/03/usa.html
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 20:49:30 ID:fEs/bf5OO
>>297
あら、こんな話あったのか。土下座だ土下座。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:07:07 ID:LTv2zd2Q0
>>297
ああ、別会社だったか
組織再編の時に変わったのかと
おれも土下座だ土下座
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:13:03 ID:jjppCL/z0
じゃあ俺も土下座しておく
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:27:39 ID:gPJyRijY0
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:39:43 ID:YnwkRTuGO
これ、俺そのもの。
ワラタ
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko032749.jpg
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:51:25 ID:W/rjL9ty0
じゃあ僕も土下座しておきます・・・_ト ̄|○
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 21:58:08 ID:muNXZHhA0
劇マクFのアウターケース表面にくっついていた帯みたいなのが激しく邪魔なんだが。
捨てるのもなんだかもったいないし…
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:04:16 ID:fvJQPLJOP
>>303
お、俺も土下座しますぅ
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:05:11 ID:+cgBuZOd0
よーし
パンチラ堪能するためにそれ町1巻買うお!
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:05:36 ID:RzQhKFrH0
無茶シヤガッテ…
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:09:25 ID:6uB7ho9U0
>>142
ありがとうございます。お礼が遅くなってすみませんorz
予約しなくても買えると思ってましたorz
ファミマは諦めてアニメイト限定版買いに行ったら売り切れだったので、店舗特典のない方を買おうと思います。
本当にありがとうございました!
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:11:44 ID:TqS55RJB0
それ町2話収録かよ・・・うぜぇ
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:33:52 ID:MMSWFhPx0
ヨスガってBDが4話収録でDVDが3話収録なんだね
いい傾向だ
でも公式でDVDは1〜3話収録とか4〜6話収録って表記されてるけどBDは4話分収録ってなってる
分てなによ分て
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:38:59 ID:aTVbFpeH0
>>310
よくあるパターンとして3.5話とかなんじゃない?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 22:45:17 ID:8v/B1+OZ0
>>301
宣伝ウゼーよ千葉。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:02:58 ID:H9IZEYXk0
ヨスガの公式だとDVDとBDが同じ巻数発売になっているぞ。
ということはBD版が完全版ということなのか
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:04:08 ID:dXJ6KDc30
BD始まったな
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:04:11 ID:RzQhKFrH0
最近だと1番酷い売り方はアマガミSS?伝勇伝も酷いかな
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:08:48 ID:LoAhY+E80
いやいやブラクラですよ。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:32:00 ID:+RPCOcn+0
アマガミは1キャラ1巻に納めてくれりゃあいいのに。
あーこれは逃したわー。AICマジ商機逃したわー。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:39:43 ID:muNXZHhA0
まじであの上下巻スタイルはわからんわ。
少しでも金儲けようとして、むしろ損してると思う。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:40:27 ID:VrHEmy3E0
アマガミ1キャラ1巻は同意だわ。安くしろとは言わないからさ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/11(月) 23:49:28 ID:y62Khgsm0
確かに化物語が猫以前も1エピ複数巻だったら買ってなかったなきっと
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:01:08 ID:RzQhKFrH0
>>319
単純に巻数多過ぎてウザイだけだもんな
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:09:13 ID:INkez9u+P
たいした映像特典もつけないくせに巻数だけは多いのは最悪だよね
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:13:08 ID:exvRplAB0
キスダム、キスダムR、アルジュナ、MUSASHI-GUN道-
あぐかる、まじかるカナン、眼鏡なカノジョ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:26:27 ID:kH5MBgFU0
2クール作品を2話ずつ収録は解せぬ
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:30:19 ID:jd1VFZQt0
値段2,5倍でいいからエピソード毎に纏めて欲しかったな
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:33:21 ID:9SN0aUxS0
せっかくの容量を無駄にしてんだもんなあ

で、薄桜鬼マダー?
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 00:49:12 ID:3R0Axqs40
うぉっまぶしっ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 01:52:09 ID:a6CltKPI0
>272>276 自演乙
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 02:24:42 ID:o/PG4h6EO
2話収録は買わないという風潮を作らないといかんね。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 03:31:01 ID:CB1G3Bwo0
そのキッカケすら無理だろ。
なぜってお前がハナからそうするつもりもないんだから。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 05:44:14 ID:jd1VFZQt0
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 07:29:06 ID:ycpi9ipl0
>>321
俺も1巻で1ヒロインなら買ってた。
でも2巻で1ヒロインの仕様なら買わん。
録画で十分だわ・・・はあ
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:23:20 ID:lyQ9SaDf0
>>331
DTBより売れてるというのか?馬鹿な。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:40:59 ID:Vm+eMWeyO
ようやく一騎当千やらQBやら終わりに近づいても今度はなんとかソラとサムライガールとトラブルか・・・orz
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:41:38 ID:DCSlXfRB0
>>331
BDBOXなんて1000売れれば御の字なとこだしな

しかし、一般販売はないわな…あって予約販売の残り蔵出しくらい
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 08:50:58 ID:F7TJ3PTo0
>>310
放送ではカットされてた部分を全て入れると4話分の長さになるという解釈も出来るし、
1話だけ放送版と差し替え版が収録という解釈も出来る。
詳細が発表されるまで謎だね^^;
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 09:04:53 ID:xXYq9QTe0
各巻に一話ずつ放送版と差し替え版を用意するってのも変な話だと思うけどなw
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 09:26:45 ID:7/79+uhi0
>>334
そのラインナップならチ○コ切っちゃえば卒業できるかもなw

俺はハルヒ、バッカノ、らっきょBOXの為に力を蓄え中だから10月新番は禁書2期だけの予定
でも、綺羅星が俺の財布の紐を緩めようと画策してきて困るわ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 09:49:14 ID:U0VFi4HJ0
ゼーガが再評価されるなんて思いもしなかった。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 09:56:08 ID:fL0Evvg/0
Blue DropのBD-BOXマダー?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 10:07:04 ID:/dUa//nQ0
俺も、ヨスガノソラとサムライガールで今期終わりw
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 10:25:11 ID:WPAybMz90
美女と野獣良いリマスターだった
ジブリも時代に合ったリマスターしろや…
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 10:42:31 ID:/dUa//nQ0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060626/hp.htm

ジブリの制作解像度は、ゲド戦記のころから
2,144×1,160の16bitのようだな

ジブリオリジナルツールでノイズ付加っていうところが
気になるが、これが最近のポニョだと
パナPHLのポニョフィルタに変更されたんだろうな
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 11:02:33 ID:/dUa//nQ0
変わるアニメ業界──「面白ければ売れる」なら簡単
http://ascii.jp/elem/000/000/550/550075/
コンテンツ消費データ「MCS」でアニメ消費の今を見る
http://ascii.jp/elem/000/000/560/560522/

売り豚が大好きなネタだが
アニメ業界の事も書かれていてけっこう参考になるw
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 11:43:29 ID:0Pe3BZFF0
AV板ってアニメ最適薄型TVスレとかないのか
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 11:55:21 ID:a+IiKFbt0
貧乏人は液晶、金持ちははプラズマかプロジェクター
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:07:53 ID:7/79+uhi0
うち金持ちじゃないけどプラズマ、冬でもあったか

げんしけんリメイクしてBD出してくれ、販売元はバンビで
マンガ全巻読み直したら欲しくなった
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:23:06 ID:zl2eF8y+0
>>345
機器スレがあるじゃなイカ
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:30:11 ID:Mk+TdQhE0
>>347
俺も金持ちじゃないけどプラズマ、夏でもあったか
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:31:48 ID:nTZJFH0+0
>夏でもあったか
えw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:33:34 ID:jeahqMTJ0
美女と野獣の音飛びって何かアナウンスあった?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:33:54 ID:rZGPb6F20
プラズマダイエットでこの夏2k痩せた
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:38:51 ID:xufgvRGGO
マジか。
おれ冬のボーナスでプラズマ買うわ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:41:18 ID:/dUa//nQ0
日立 42VのXP05が385Wだから
東芝 55ZX9000と365Wと同じぐらいか

ということは、 55ZX9000も夏熱いのかw
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:47:09 ID:TvtgVLpR0
プラズマもしくは50Vの直下型エリア駆動液晶

         +

PS3で冬はあったかなりw
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 12:51:49 ID:7/79+uhi0
本体から高熱を放ち冬でもあったか、防寒対策に最適。※PS3をプラスすることで更にあったか倍増です
サウナにも使えダイエット効果も。なんとひと夏で2kgの減量に成功した方も(個人差はあります)
おまけにテレビも見れます

プラズマの時代が来たw
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:04:23 ID:DDNhVJxQ0
PS3 3台あるけどTVはテレビデオ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:17:50 ID:XGPbR5rB0
早くプラズマを3台注文する作業に入るんだ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:26:36 ID:ycpi9ipl0
そんなにいらねーだろw
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:28:44 ID:h4YC/aRe0
ToLOVEる、AT-Xで乳首解禁のようだな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:30:49 ID:VnzOU+RK0
PS3はプラズマで使うのが正しい使い方やったんや。
初期型PS3を復刻させればゲハ的大勝利。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:33:28 ID:U6dALXRj0
京極夏彦原作アニメ映画「ルー=ガルー」がBD/DVD化
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101012_399505.html
そんな値段で大丈夫か?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:34:41 ID:h4YC/aRe0
バリバリ家電か?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:34:46 ID:aiBRQCfq0
PS3内蔵プラズマテレビを出せばいい
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 13:57:08 ID:jeahqMTJ0
オンキョー製アンプを足せば更に1000Wだぞ。
全部で1600W越え、びっくり室温が10℃ほど違います。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:00:53 ID:nPWeCr+D0
CellTVにCellレコにCellアンプにPS3や!
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:02:13 ID:N88oDhmFO
サムライガールての見たけど酷いな画質が
これが悪名高きSD制作てやつか?それともただこっちの地方の放送局の関係でそうなってるだけか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:02:54 ID:nTZJFH0+0
>>366
なんとういうCell祭りwww
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:04:14 ID:mIBNuP0+0
>>365
まー、最大出力で運用するケースは殆どないだろうけどなw
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:07:21 ID:h4YC/aRe0
CESまでもう少しか
プラズマ関連が楽しみ
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:46:36 ID:2r8z5uZYP
>>367
昨日放送ってMXだよね?
MXでも酷かった?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:48:16 ID:Vm+eMWeyO
そんなもんSELLしてプラズマ買ってればいいんだよッ!
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 14:50:11 ID:7jq5rJ1X0
昨日はテレ玉だろ
MXは今日
一昨日千葉とtvkでやってたんじゃなイカ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 15:22:33 ID:a6CltKPI0
>>365
スペック馬鹿か?
普通に使って最大出力なんてならねーよ。
アンプに限らずプラズマもな。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 15:50:57 ID:WPAybMz90
>>374
テメーで電気代も収めたことないんだろうな
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:01:08 ID:a6CltKPI0
日本語おk?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:10:18 ID:ycpi9ipl0
とらどらまだあ?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:18:09 ID:7/79+uhi0
>>362 
尼キテタ
ルー=ガルー [Blu-ray]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0044R81PQ/
発売予定日:2010年12月22日 ¥ 4,662(26%引き)

2001年の発売時に原作読んで結構面白かったけど映画は評判を聞いてると・・・
未見で買うには勇気が必要だ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:18:49 ID:+hII3XmS0
俺、アニメは32インチで十分だ
そしてエロは26インチで十分
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:19:34 ID:6oKX1Dyn0
家のテレビが液晶なら、4倍速表示のやつ最高級グレードじゃないと
BDの恩恵は全く受けられないよ?

DVDをブラウン管で観た方が遥かに綺麗
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 16:20:31 ID:nTZJFH0+0
>>362
DVDが異常に安すぎるw
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:03:06 ID:a6CltKPI0
>>380
4倍速じゃなきゃだめとかDVDをブラウン管で・・・とかそりゃねーよw

ほんとバカばっか
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:05:09 ID:0Pe3BZFF0
>>380
じゃあプラズマならどこのでもいいの?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:12:33 ID:p8DNP/4K0
BDでアニメ見るんだったら
http://review.kakaku.com/review/K0000136278/
かPS3どっちがきれいに見られる?
テレビは擬似4倍速のレグザ37Z8000使ってる
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:19:54 ID:a6CltKPI0
>>384
どっちもどっちのような気がする。好みの範囲?
だけどS370は補正機能や各ノイズフィルターが使えるよ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:31:38 ID:h4YC/aRe0
音質にこだわるならシャープの
BDプレイヤーの方がいいだろ

あと、PS3はどうしてもファンの騒音は置いとくとしても
HDDの騒音もあるから、おすすめしない
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:38:00 ID:a6CltKPI0
>>386
何でシャープが出てくるのかわからん。

HDD騒音なんてファンが動いてれば気にならないと思うけど?
BD再生中にHDDに書き込み/読み込みしてるわけじゃないし・・・。
さらにスピーカーから音を出せばなおさら。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 17:49:50 ID:kkLv3SXJ0
PS3でBD視聴時にHDDの動作音気にしたこと無いなぁ。
薄型の初期型つかってるけどやっぱりファンはうるさいね。
ちなみに視聴位置からの距離は3m強。
室内の騒音はPS3>>エアコン>>>PC>PJ(頭上)>レコくらいかな。

うちではBD観るならRX100、DVDとDLNAでPS3だな。
で最近導入したPJがHW15なんだけど、ソニー好きじゃないのにここ1年ソニー製品ばかり買ってる・・。
てか映像系ソニーで固まったな・・。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 18:15:50 ID:Ti+WFofo0
>>387
1bitデジタルが好きなんだろ
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 18:50:27 ID:nAOZces40
薄型PS3なら何か見てる時とかなら音は別に気にならないな
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 18:57:31 ID:h4YC/aRe0
>>387 >>389
AV板なんだからその程度ググれカス
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:07:40 ID:ovCE+WWU0
ここの住人はあまり音にはこだわっているの少ないから
なんでもいいんじゃね?BDプレイヤー
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:31:41 ID:zl2eF8y+0
そろそろ機器スレでやったらどうか
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:33:12 ID:K6w7vOerO
だな

キリがない
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:45:21 ID:puVWLjPE0
アニメスレが機器スレになっててわろた
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:46:12 ID:nPWeCr+D0
音ぼくまだー
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:51:16 ID:N/3CilP0O
昨日、機器関連で荒れてたみたい。
しかし、本題に戻るのを願って、ファフナー、GA、ラインバレルマダー?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 19:53:56 ID:puVWLjPE0
CLANNADのASいつになったら予約開始はじまるんだろうか?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:03:40 ID:tifZYkLvO
>>398
無印んときは12月くらいに発表だっけ
らっきょBOXから間隔あると助かる
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:04:36 ID:vhY0vGP70
おしりからBD-BOX出てきた
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:14:07 ID:0HSzYifO0
やっほーい、ヨドバシの通販の話聞いて注文したブレイクブレイド2巻届いたぜー!
やっほーい、通常版だったぜー!!^^
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:19:26 ID:vkMouAJJ0
またお前か
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:19:34 ID:+/aLsPMe0
禁書2はまた早い者勝ちの映像特典とかあるのだろうか
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:33:15 ID:Z6bAMpkP0
>>403
多分あるんじゃないかな
俺は超電磁砲の一巻を尼で爆死したからオクで買うハメになった
HMVとかぐるぐるあたりってついてくる?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:37:03 ID:ohnQof410
付いて来るよ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 20:42:26 ID:azzkGC4M0
そういや外付特典のDVDとかあったな
超電磁砲のは正直どうでもいい内容だったので忘れてたよ
1期をろくに見ていないしマラソンもしなかった禁書、2期はどうしたものやら

1期のBD-BOXが出てたらその勢いでマラソンに突入してただろうけど
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:03:37 ID:ohnQof410
アニメBDは勢いないとマラソンなんてやってられないからねぇ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:06:42 ID:vkMouAJJ0
とらぶるも外付けあるみたいね
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:14:11 ID:x/mIH9rT0
魔羅損はあとで後悔するくらいのMプレイがちょうどいいな、うん
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:41:51 ID:8Q32JD1d0
>>409
むう・・・男塾生にも阿仁御侘が・・・!
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:43:25 ID:Z6bAMpkP0
>>409
2クール物で中後半あたりからオリジナル糞展開だったりですね、わかります
祖父みたいに予約した瞬間引き落としがあるショップだったりするとry
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:16:17 ID:ohnQof410
祖父は微妙に高いので使わないわ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:26:43 ID:f4WStAEq0
誰もタクソの話題しないのなw
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:40:41 ID:Vm+eMWeyO
なんで機器スレになっているんだよ。スレの危機だな
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:45:28 ID:nJCzdfEg0
>>414
   残念ながらボッシュートです。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  | チャラッチャラッチャーン♪(   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:52:25 ID:olvpHIim0
ここのスレの流れなんて

↓←←←←
マダー    ↑
↓      ↑
内容    ↑
↓      ↑
画質・音質 ↑
↓      ↑
機器    ↑
↓      ↑
売り豚   ↑
↓      ↑
保管方法 ↑
↓      ↑
→→→→→


だろ、どうせ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:01:00 ID:9SN0aUxS0
ここは基本雑談スレだろ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:08:56 ID:wQQ3qIr+0
とけちゃえ!とけちゃえ!DVDしか販売しないアニメなんて溶けちゃえぇぇぇ!!!
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:17:57 ID:K21DGKpaO
ざくろはどうしてDVDだけなんだよ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:18:07 ID:fKgXgdQy0
角川の価格はなんなの?
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:18:46 ID:ohnQof410
仕様です
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:22:46 ID:oyTdZRNj0
タクトのとまっちゃんの挿入歌やばいな、あれのためにマラソン開始するわ
最近、貯金がぐんぐん減っていってるんだが、最近BOXとか出すぎだろ
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:22:56 ID:fKgXgdQy0
>>419
アニプレのざくろ担当が女社員なんじゃないの?
「自分BD持ってないからDVDだけでいいや」みたいなスイーツ脳なんだよ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:40:08 ID:xYbIPevR0
>>423
担当女だよ
アニコムラジオより
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:46:40 ID:kH5MBgFU0
ざくろは女向け認定
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:51:10 ID:0jpGN5wf0
撲殺天使ざくろちゃん
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 23:53:01 ID:f4WStAEq0
FateとマクロスFのフィルムが高騰しとる・・・
(人気のシーンのみ)
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:02:14 ID:9NN1Po+R0
>>424
マジかー
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:07:56 ID:hOsldPBI0
即決7万交渉ってw
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:11:48 ID:QaLKoU5+0
>>422
最近、残念なことに欲しいBOXはあまり出てないので楽なんだが、マラソンが増える一方できついわw
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:18:12 ID:jUU/uKUe0
>>417
機器スレから隔離されたようなところだからな
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:18:22 ID:vS6kocItP
マクロスFフィルム微妙。男二人@公園(たぶん)
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:20:04 ID:0jARicop0
どこかで15万ってのを見たような。
フイルムバブルは未だ弾けず。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:23:37 ID:rDYU3LqU0
マクFの場合は糞みたいなフィルムが結構な数出てるからこそ
いいシーンの奴は高値がつくんだろうな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:30:37 ID:Q7yPf8Pd0
まにまにこそBDAでプッシュすべきだったな

11  *1,408 **1,408 *1 宙のまにまにBD BOX
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:36:03 ID:S+g6tpi30
売り豚消えて
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:37:50 ID:4sxLlN120
売り豚は呼んでないのに勝手にどこにでもしゃしゃり出てきてウザイな
隔離スレで遊んでろよバカ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:39:00 ID:DxXklbsD0
お前らは売り豚に家族でも殺されたのか
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:40:05 ID:uY1bC0uyP
>>427
たしかに良い値段になってるな
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/otanews/imgs/e/9/e9d1aa4d-s.jpg
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51588707.html

EVAといいフィルム商法おいしいよなぁ
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:41:59 ID:hIBw4CiT0
俺は父と母と妹を売り豚に殺されたのだ
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 00:42:48 ID:JpE8pzTK0
>>438
その物言い面白いとでも思ってんの?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 01:08:53 ID:b/Kid8rt0
ハイエンドだけじゃなく安価なプリンターにもフィルムスキャンの機能がデフォになったら
フィルムの争奪戦が更に激しくなるかもな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 01:15:38 ID:S+g6tpi30
>>442
フィルムスキャンは店に頼めばやってくれるよ
俺やったことあるし
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 01:27:21 ID:guuJts2D0
乳首妖怪茶黒マダー?(*´Д`)
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 01:27:42 ID:pBSfLgn70
売りさんはただ売れただの爆死だのそれだけじゃん
BASARA弐の売り上げから今後も女子向けはDVDオンリー路線が続きそうだとかそういう所に着眼点がないの?
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 02:42:42 ID:mUjmWPg2P
ざくろとかバーズ掲載の時点で男オタも買いそうとか思わないのかね
いい出来なのにもったいない
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 02:56:35 ID:u617ISr+0
1月からのキミトド2期もDVDだけだったら泣くぜ
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 04:51:41 ID:wr5Jxxs20
>>435
あんだけ宣伝してこの売り上げは成功なの?
失敗?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 05:16:34 ID:ZlNCWks00
THE LION KING on Diamond Edition Disney Blu-Ray Next Fall, 2011
http://www.youtube.com/watch?v=22olw5JtLF8&feature=player_embedded
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:41:43 ID:7iYOK+5Z0
【Blu-ray】ソウルイーター Blu-ray BOX I
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=762966

【Blu-ray】ソウルイーター Blu-ray BOX II
http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=762967
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:41:57 ID:xyTs1bCI0
秋アニメのマラソンが今ひとつ絞り込めん
やはり悩んだら勢いでいくしかないか
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 06:52:24 ID:m4XnC/IV0
魂喰青光降臨
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 07:03:58 ID:363Pn+hf0
>>451
何で悩んでる?
俺はヨスガノソラ、もっとToLoveるが確定な位かな
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 07:04:24 ID:xyTs1bCI0
>>448
まにまに、DVD爆死だったのとあの価格を考えたら大成功だろ
まだまだ原作残ってるし、省略した話をOVAで回収して2期につなげて欲しいものだ
そして次からはBDでリリースと
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 07:07:04 ID:xyTs1bCI0
>>453
銀河美少年、俺妹、それ町、禁書あたり
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 07:25:07 ID:363Pn+hf0
>>455
まさに”今”を謳歌してるラインナップだな。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 07:38:44 ID:ZlNCWks00
結城家にあったのは噂のシネスコTVじゃね
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:16:09 ID:7l1YFlSo0
ヨスガノソラ、俺妹、禁書かな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:20:21 ID:zkxhceh00
ヨスガはあの仕様に釣られそうだ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:22:28 ID:7l1YFlSo0
ヨスガ尼で登録されてるので全部かな?全4巻?
(仮)になってるけどポチっていいんだよね?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:26:04 ID:yRuUDizjO
俺妹は楽天で予約したからキャンセル出来ないぜw
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:45:56 ID:ICJIGzIWi
>>450
27%引かれたら2クール分で2万切るか、嬉しいぜ

ていうか、特典見て気付いたが、今のリピートショーってOPED変わってるの…か
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:53:25 ID:NbshJR2TO
ヨスガは尼でポチったが禁書トラブルは外付けDVDが
予約特典で付く可能性があるから様子見する
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 08:58:49 ID:9NN1Po+R0
>>450
キタワァ〜♪
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 09:55:44 ID:Vf2HlM0D0
綺羅星とヨスガと俺妹かな。
まあ確定じゃないけど。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 10:19:01 ID:RITDB5dc0
俺も綺羅星が気になってるけどBONESのオリジナルは早期の判断が出来ん
ラーゼフォン、エウレカも序盤期待させておいて・・・だったから
ハガレンも魂喰も後半のオリジナル展開が・・・

魂狩マダー
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 10:29:11 ID:AidBtZuV0
ハガレンはまだ受けは良かったと思うがな
そうじゃなきゃ劇場版のあの興収は実現不可能
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 10:40:20 ID:GX74qvaNO
ザムドとヒーローマンも1、2話くらいは期待してた
本当ボンズは酷いなw
ハガレンとソウルイーターが一番マシだった
ソウルイーターは4クールやったからダレたけど
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 10:53:30 ID:A/1gMZEC0
BONESオリジナルといえば
ヒヲウ戦記と妖奇士のBDBOXまだー
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 12:14:56 ID:RITDB5dc0
BONESは風呂敷広げるのは上手だけどたたむのが下手なんだよね
原作あり作品はオリジナル展開に逝かなきゃ素晴らしい

ということで すてプリ、ホスト部マダー
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 12:25:24 ID:NbshJR2TO
BONSEはKURAUたろうが
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 12:37:20 ID:ICJIGzIWi
BONESは劇場版をBD化してこうぜ

まずは、鋼のシャンバラを単品売りして

んでもって、ラーゼフォン来いよね
テレビ版も出して下さい
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 12:44:43 ID:JsU0sbwW0
KURAUマジでマダー?

あと、俺妹って全何巻なんだ…
12話って情報あるけど1巻が2話収録って
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 12:59:45 ID:RITDB5dc0
普通に全6巻じゃないかな
アニプレなのでバッカノ、DTBG方式でOVA入れて全8巻だったらすまんな
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 13:11:55 ID:HlZ8nmZW0
BONESは説教くさいというか宗教くさいというか…
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 13:16:11 ID:x3j8cWxx0
>>463
禁書Uは俺も様子見だな
DVDが付くならDMMか楽天になるけど
特典もBDにならんかなw
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 15:46:26 ID:H5KKxSWC0
>>435
宙のまにまに、未見だったけど、すげー面白い良作だったし、画質も良かった。
こういうのこそ売れて欲しいよな、かみちゅはざまあだが…。
尼の40%オフには吹く。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 15:51:22 ID:RQ39M6rvO
宗教戦争やめて下さい
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 16:10:46 ID:HK7u1LLTO
>>477
まじ?
熱意を感じたからみてみるか
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 16:11:27 ID:Mohkn/Fr0
禁書は店舗特典見てからにしようかな
HMVの後半特典が送られて来なくてビクビクしてるんだけど
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 16:46:38 ID:yDw5fv08P
コレだけ売れたって事は
まにまにはBD待ちが結構いたみたいだな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 18:12:58 ID:RITDB5dc0
はにはにに見えた

ぱにぽにまだ〜
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 18:45:55 ID:ICJIGzIWi
ぽてまよまだ〜
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 18:54:36 ID:i73vjGv00
>>450
リピートショーは2クール目でOPとEDも変わるのか。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 18:56:37 ID:xyTs1bCI0
>>481
そりゃDVDの初動よりBD-BOXの初動が上だったくらいだからw

俺はお布施だと思ってDVDも買ってたけど、BD-BOX出てくれてほんとよかった
まにまに、この勢いで2期やってくれないかなぁ
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:19:44 ID:Pf+PKkzO0
>>477
まにまにがどんだけの良作だか知らんが
(俺は原作にげんなりしてるので見てない)
いちいち他の作品を貶めることでしか持ち上げられねえのかと
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:24:39 ID:qd20VkaY0
えむえむとそれ町面白いな
禁書もあるし難しいな
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:29:18 ID:KWm+zagZ0
全部買っちゃえ
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:30:24 ID:VJxu4c430
えむえむは1回見れば十b(ry
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:33:53 ID:Aeihampe0
禁書BOXまだー?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:34:54 ID:+gt55n310
あと5年くらい待て
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:42:47 ID:hCJucZE10
ヨスガノソラ買う奴多いのかな
すっげー悩み中

これ買うならプリラバも買いたくなる
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:47:35 ID:Bz4PPR9h0
エロアニメは永遠に不滅だなあ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 19:49:20 ID:DMDLhJZX0
エロいアニメは再生リピート率が高いからな
言わせんな恥ずかしい
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:01:42 ID:wq0vUM2L0
エロアニメはもうイランとよく言われてるが
BD買う層には人気で無くならない
ざまぁ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:02:37 ID:1BqdnupL0
やヴぁい…えむえむ見てる何かと目覚めそうだ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:03:06 ID:KhuQDLUX0
アニメじゃないけど
声優のライブBD、段々値上がりしてるなぁ。

数字の人だと
前回はドーム公演両日収録で9450円ぐらいで
今度はドーム公演別々の収録+他地方の公演で7770円が2セット。(=15540円)

人によってはアコギな商売って思われるかも。
このままアニメまで段々値上げするのはカンベンしてほしいな>キング

ちなみにスフィアの3Dブルーレイは7500円。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:10:24 ID:qd20VkaY0
>>497
前回はドーム1dayだよ
ドーム+FEVER
収録時間考えたらそんなもんじゃねーの
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:15:56 ID:363Pn+hf0
えむえむ面白いよ。1話で引いちゃったと思うけど。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:39:53 ID:KUn58kU10
エロアニメはやるなら年齢指定を掛けて原作どおり作ってほしい
放送ぎりぎりを狙ったところで、最後までいかないんだったらなんかおあずけを食らった犬の気分
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 20:48:36 ID:u/yaSORT0
>>500
ピンクパイナップルあたりにでも頼め
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:25:25 ID:3ZzfoxyR0
>>480
10月上旬予定とあったからさすがに今週中には届くのではなかろうか
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:28:58 ID:aEt9qyAC0
ざくろBDマダー
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:32:45 ID:sV+F83130
話がある程度面白ければいいけど、エロしか売りがないのに
墨汁とか放送規制が露骨なアニメは見る気も起きない。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:39:39 ID:zSG4rf800
>>501
独蛾まだー?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:49:13 ID:mCcsopL70
どこのスタジオの仕業か知らないけれど、
えむえむ!はもっとローカルネタで楽しませて欲しいなw
本筋と関係ねーが・・・
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 21:55:42 ID:qMJtLY/Z0
荒川2期BD1巻
1期と2期全巻収納BOXとは
やればできるじゃないかキングさん
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:07:48 ID:WhNeYnaN0
>>507
限定版のパケが気に入らなかったから通常版で集めていた俺は負け組か…
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:30:10 ID:Hen6ILkg0
そもそも通常版なんて買うなよ、アニヲタの恥さらしめ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:37:57 ID:Fe3+AwY70
言い過ぎやで(σ´∀`)σ
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:41:43 ID:nwjBe/eg0
通常版ってどんなパッケージだったっけ
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:43:47 ID:OEZghmq50
いや限定版は無駄にごてごて特典押し付けられるからな
いらないものばかり
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:47:47 ID:PidBQlLM0
限定版のおまけとか全然欲しくないので通常版を買ってたが、予約してた
インデックスの1巻が限定版ばっか出荷して通常版がいつまでたっても
出荷されなかったので、業を煮やして全部の予約を限定版に切り替えた
ことがある。
以来同じようなことがあると嫌なので、特典とか要らないけど限定版を
予約するようにしている・・・。

つか、キャラソンCDとかラジオCDとか付けられてもマジ邪魔。
オーディオコメンタリーとかもまるで不要。
なんてのは、少数派なんだろうか。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:48:20 ID:EiSs5ozcO
通常版を買うならまだいい。
俺なんかベアブリックとかクソいらなかったんで、
荒川買うのをやめてしまった。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:51:44 ID:QaLKoU5+0
>>513
買うのは基本作品のファンだから、余程粗悪な物でもない限り、特典の類を要らないという人は少ないんじゃなイカ?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:52:36 ID:ftXGQVuH0
>>506
あれJR福知山線だよな
録画してたの2話分みて初めて気がついた
新三田行きとか河西ってモロじゃねーかw
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:52:58 ID:qMJtLY/Z0
>>513
そんなあなたのために通常版ってものがあるんだな
最近はBDだと限定版オンリーもあるけどアニプレとか
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:55:41 ID:OdqZATKa0
通常のジャケット内に収まる特典なら一向に構わないけど、
ごてごて付いてくるやつは邪魔なだけだもんな。
だからヨスガ4巻だけ未だポチれずにいる
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:55:58 ID:GgfTxyKy0
>>513
やはり特典CDやコメンタリのために買う人が多いと思うぞ。
本編だけ見たければレンタルすればいい。
もしくは録画機器を導入すれば済む話だ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:01:50 ID:qepwYk3ci
>>519
少なくともこのスレの住人にはそれは当てはまらない気がする
俺はあってもなくてもいいかな
でも全然無くても寂しい
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:01:52 ID:h+Rod1cw0
録画だけして全く見ていなかった生徒会役員共の1話を何となく見てみたら結構面白いじゃないイカ
しかしBDを買うほどじゃなイカなぁ、と思っていたが・・・

:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1197769.jpg
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::L字は別にかわまんでゲソがブロックノイズェ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


これはBD買えってことかい・・・
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:03:45 ID:wq0vUM2L0
ワロタ
安いから買っちまえ
ピーも取れてる部分あるぞ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:04:14 ID:ftXGQVuH0
>>518
4巻にぬいぐるみ付いてくるのねw
確かにいらねーなw
個人的にはBDケースと違う特殊ケースもやめてほしいわ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:05:04 ID:PidBQlLM0
というか、地デジだと解像度もビットレートもアレだからなあ。
ものによるだろうけど、やっぱBDのほうが画質が上だし。
録画機器だってBDレコを普通に持ってるし、買うほどじゃなきゃ録画で済ませるけど。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:05:40 ID:pBSfLgn70
>>521
なにがあったん、かわいそうに…
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:07:31 ID:+F2rmtLY0
特典無くてもかなり安くなってるってんなら分かるけど、通常版でも大して値段変わらないしなぁ
普通に限定版しか選択肢に無いわ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:08:30 ID:OdqZATKa0
>>523
公式見ると通常と限定で収録話数も違うみたいなんだよね。
誤植であれば通常版買えばいいけど、
公式が正しいならぬいぐるみ付き買うしかないんだよなあ
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:10:28 ID:ftXGQVuH0
>>526
確かにそうだな、しかも値段一緒だし
そもそもエロアニメにぬいぐるみの特典付けて誰だが喜ぶんだよなw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:11:43 ID:ftXGQVuH0
安価ミスった>>528の安価は>>527
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:13:07 ID:QaLKoU5+0
あれは原作ファン向けの特典
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:13:48 ID:kmT4O887O
ヨスガはFDの初回版でもぬいぐるみ付けてたな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:15:23 ID:wq0vUM2L0
ぬいぐるみってどの程度のなんだろ?
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:16:41 ID:hVmDUXkHP
>>508
2期も通常版かえばいいだけじゃないの
俺は1期も2期も通常版よ
DVDと同じ高さのケースとか邪魔なだけ
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:20:27 ID:7LyOOqby0
>>532
あの小汚い黒うさぎでしょ多分。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:25:38 ID:363Pn+hf0
大きさのことでしょ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:27:10 ID:WhNeYnaN0
>>511
白っぽいクリアなアマレーケース
限定版だと付属のカードは落ちるし、トレイの軸は硬質で割れたときの換えが利かないから
嫌だなと思っていたところで通常版を見かけたら、いい感じだったので買い換えたんだ
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:28:18 ID:7LyOOqby0
はい、そうでした。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:29:39 ID:xslV0HeTO
Kissxsisのパンツ型クリーナーなんて毎巻付いてきて開封時に、見えないようにゴミに捨てる作業が発生したんだ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:36:27 ID:EiSs5ozcO
いや、オナホール内蔵かも知れん。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:36:32 ID:yO5QHpAS0
禁書Uは1期初回版と同サイズのパッケージにしてくれるんだろうな?
超電磁がDVDサイズだったからドキドキだ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:08:18 ID:ymokXIrF0
限定版いらないなら録画しろというが、テレビ愛知すら映らない環境でそれはすべてを切れ、というわけで…
たしかにパッケよりも大きい特典はいらないな
どうせなら全巻収納ボックスか書き下ろしジャケットにしてほしい
でも、それだと限定版が買えなかったときに痛いから通常版にもつけてほしいw
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:14:25 ID:1bwVxGvi0
>>540
どうもDVDサイズのような気がしてしょうがないのは俺だけ?
最近の嫌な流れからして
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:37:27 ID:zZHV2eC0P
>>542
BD&DVD共通特典の限定版だったりすると危険度倍増だよね
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:38:55 ID:c54nMNlB0
BDケースが一番かっこいいから統一してくれ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:44:05 ID:3j7EguFL0
スト魔女2、ブルーレイのケースと全巻ボックス自体は通常のブルーレイサイズなんだが
おまけの小冊子とCDはDVDトールケースサイズ…
1期のときみたいにそっちのボックスも付くんなら不ぞろいになっちゃうな
(尼見た感じつかなそうだけど)
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:45:26 ID:HOEydvIy0
VHSでなくベータが勝っていたらDVDのケースも背が低かったのかな?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 00:51:49 ID:6bhIQRWu0
かも知れない
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:11:18 ID:8gOhf0Qt0
ブルーレイケースを収納できるトールケースを作れば解決だ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:13:55 ID:vxA4neR90
>>548
そのケースを保護するカバーも作らないとな
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:15:01 ID:1bwVxGvi0
神のみぞ知るセカイ ROUTE1.0 BD
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/647608
まぁ普通に出るわな
そして、薄桜鬼2期は当然DVDオンリー
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:21:33 ID:FjP1SF/70
薄桜鬼マダーと言い続けてやる
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:34:47 ID:c54nMNlB0
吐く嘔気って面白いの?
ピースメーカーは好きだったけど
553535:2010/10/14(木) 01:48:40 ID:55j+7hAQ0
>>552
・土方さんがイケメン
・沖田さんが空気

この辺りがよくある新撰組モノと違うんだけど、そこに違和感を
感じなければ結構イケる。
そして千鶴ちゃんかわいい。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:49:40 ID:55j+7hAQ0
変な安価付いちゃった・・。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 01:51:57 ID:c54nMNlB0
ありがと
一期は見てないけど、一期総集編から録ってるから
見てみる
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:22:27 ID:vYMHfI/20
薄桜鬼は話もアクションも盛り上がらないけど
千鶴ちゃん(ほーこ)かわいいで結局最後まで見てしまった
557556:2010/10/14(木) 02:24:50 ID:vYMHfI/20
興奮してマダーするの忘れたわ
2期もDVDのみか
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:42:13 ID:c54nMNlB0
千鶴が大島美和っぽいと思ったが全然ちがった
というか夜なのに公式HP行ったらOP?が爆音で流れた・・・
キャラクターイケメンすぎ
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 02:56:25 ID:DU6Dn1sP0
とらぶる欲しいけど、自分の中の何かが終りそうで怖くて買えないわ^^
今までそういう系のBDは買ってないからさ、一応自分が終わるんじゃないかという最終防衛ラインとして一線を引いていたw
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 03:02:29 ID:gLtuakSx0
タガは外れればあっという間に気持ちよくなれるぞ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 03:10:18 ID:4/bLf4w2i
>>559
一つ買ってしまえばそれからは買える選択肢が広がります
こんなに素晴らしいことはない、さぁさぁ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 03:48:39 ID:GDPIpD/i0
>>545
おまけの小冊子とCDの収納BOXも、2巻以降に付くみたいだよ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 06:46:32 ID:XaZ9Oy8T0
>>559
そっち系買うと、もう止まらなくなるぞw
さっさとこっちにこい
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 07:16:06 ID:rrKqn4QtO

おれは人間をやめるぞ!ジョジョ――!!
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 07:51:20 ID:YS8myif6O
俺もそらおとに手を出しそうになってる
ダメだ、あんな未確認生物に・・
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:09:47 ID:n/rlg++s0
劇場版ジョジョまだ〜♪
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:12:53 ID:0IiaL7yj0
>>565
未確認”生物”じゃないけどな
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:18:47 ID:OYfVg5eI0
>>559
終わりではなく始まりに過ぎないのだ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:36:14 ID:ebR4JydRi
マクロスFの売れ方観てると、今やってるガンダム00がまた体験版付きになりそうな

ハイブリッドはいいんだが、発売遅くなりそうなのが困る
10月公開のテイルズが5月に出たのに、11月公開のマクロスはほぼ1年になったし
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 08:40:16 ID:Gk5nhY/l0
FF7みたいに通常版と分けるんじゃなイカ?
マクロスは公開スケジュールの影響もありそうな
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:27:10 ID:CLA7L3ob0
00はまさかの限定プラモ付きw
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:31:16 ID:XzJJFPZ70
プラモはガンプラビルダーズの方に付けるべき
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:31:38 ID:dOLTbGml0
2期のときみたくイベント応募権付だったりして
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:34:51 ID:3j7EguFL0
>>562
あ、つくんだ
でもサイズはブルーレイの箱とあわなそうだね…
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:40:07 ID:K6f4S/Ip0
>>534
ゆかりんのことかー!!
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 09:40:18 ID:DuLK4jtx0
劇場版マクロスF「イツワリノウタヒメ」BD版に対する、ショップスタッフの憂鬱
http://akiba.kakaku.com/hobby/1010/08/203000.php
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:08:53 ID:ebR4JydRi
>>576
ショップ店員の査定がとか、売れ行きランキング下がるとか、ぶっちゃけどーでもいい

今後この形態が増えるとか、その際、通常版なしとか、そういう未来のが憂鬱だわ
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:13:46 ID:YJV6S4If0
アキバ総研は切り口がマニアックすぎるな
ある意味、目線が2ch風
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:14:01 ID:SOYCm3p20
00はスペエディみたいにシンプルなスリーブ仕様がいいな
厚めのブックレット付きで
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:20:36 ID:CLA7L3ob0
ELSをモチーフにした金属パッケージ仕様・・・とか
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:24:59 ID:wDz1GSok0
俺妹を一式IYHしてしまった
後のことは後で考えよう
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:29:07 ID:AbI7vWfg0
俺のカードがこんなに使われてるはずがない
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:32:43 ID:YJV6S4If0
おまえうまそうだな、画質いいな
CMだけど
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:36:26 ID:dOLTbGml0
>>576
>※ゲームは発売日厳守。ペナルティも極めて大きい。
これ笑えるよな
ゲームほど平気で発売日延期する業界ないのに
そのくせ売るときは発売日厳守徹底とか舐めてるのかw
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 10:57:13 ID:wDz1GSok0
フラゲした阿呆が発売日に結末のネタバレやっちゃうからなぁ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 11:10:51 ID:b+UOjFLu0
ゲームに限らないけど全く関係ないスレでネタバレ喰らうととてもやりきれない気持ちになります
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 11:26:12 ID:YJV6S4If0
ゲームは発売日当日に中古で並んでいるならなぁ
それ対策も含んでいるでしょ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 11:55:42 ID:6ehaOVhs0
店舗特典をやめれば、発売日当日の中古はぐっと減るんだけどね
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 13:24:20 ID:fWViyTtl0
>>566
もう製作関係者にはなかったことにされているのだろうか・・・
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 14:40:30 ID:6LYDXgfF0
>>577
通常版出して欲しいわ、ゲームもフィルムも興味ない
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:14:51 ID:NUHkxKlu0
>>590
限定版と同価格、限定版発売から1ヵ月後でよろしければ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:31:13 ID:GDPIpD/i0
>>577
TV版は全巻買ったけど、なんとなくハイブリッドが嫌で映画はスルーした
多少高くてもいいから、ハイブリッドじゃないパックも用意して欲しかったわ
メーカー的には本末転倒になるだろうが…

今最大の懸念は、00映画もゲームとハイブリッドされる事だ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:41:33 ID:e/2KoVBx0
つかゲームいらねぇダろ
ヌルゲーらしいし
なんで付けたんだよ
しかもゲーム扱いとか笑っちゃうぜ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 15:46:57 ID:b+UOjFLu0
まあ失敗だったと学習してくれればいいや。もう買っちゃったしw
ただ>>592のレス見ると00映画もハイブリッドが確定してるようなんだが・・・
恒例にするつもりなのか
595594:2010/10/14(木) 15:49:14 ID:b+UOjFLu0
訂正
>>592ゴメン
ハイブリッドされる事が懸念ってちゃんと書いてあるな
されるってとこだけ読んでしまった
ニホンゴ不自由ですまんw
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:15:13 ID:yZvBo3de0
つっても、同梱ではなくてハイブリッドだから、PS3に挿したときに
XMBのゲーム軸上にアイコンが出るってだけで、あとはフツーに
BD映像ディスクとして取り扱えるからなぁ。
何がそんなにイヤなのかよくわからん。

流通の違いで割引率が違うのととEFCのポイントが付かないくらい
しか差がないよね。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:22:03 ID:cIOzURFd0
余計なデータはいらない
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:24:54 ID:NUHkxKlu0
焼き売りするのに時間がかかるからだろ>ハイブリット
つまり割れ厨の戯言
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:29:25 ID:DZ9ygleG0
より高画質・高音質になったものか特典を入れるか
あるいは両方やるかの完全版BOXが出るだろうな
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:37:00 ID:IMBly8j20
>>596
割引率が低いのはちょっとなぁ
あとEFCのポイントが付かないってことは、交換も出来ないってことになるのかな?
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:45:37 ID:v6nR3KeiO
イツワリノウタヒメのBDならうちの近所で4980円で売ってたぞ
それでも高いとか言うならBD買わなきゃいいじゃねーか
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:45:51 ID:anGxYSqc0
映画もゲームも楽しめる「劇場版マクロスF」が15万本を販売。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20101013046/

マクロスFがそれだけ良い作品だったからこれだけの凄い売り上げになっただけで、評判悪い00がハイブリッドパックなんてやったところで大して売れないよ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 16:47:14 ID:DZ9ygleG0
抱き合わせは流行んないでほしいな
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:06:11 ID:UswjTGIO0
マクロスはランカが可愛いから売れた。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:06:18 ID:bDGgHkl60
じゃあシェルブリットで...
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:07:40 ID:LBzeNDcpO
さりげなくOO叩きの流れにもっていこうとする・・・えーなんだ。えーと、・・・なんとか厨必死だな
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:08:16 ID:oHEIhkUwO
ハイブリッドって言葉に踊らされすぎじゃね?
実質、映像ソフトにゲームが特典としてついてるだけじゃん。それだけゲーム部分はショボいし
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:09:52 ID:wnkneJld0
どんなに言葉変えても抱き売りには違いない
使えないデータはいらないだろ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:24:51 ID:yZvBo3de0
>>607
単に1枚のディスクに両方収まってるってだけの意味。
それ以上でも以下でもない。

>>608
それが入ってようが入っていまいが、1枚のディスクとしての
使い勝手に変わりはないよw
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:26:58 ID:/ZpSxhMv0
>>571
昔ゾイドジェネシスのBOX版に限定版ゾイドつけてたけどあれ売れたか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:29:06 ID:wnkneJld0
抱き合わせの中でもDVD/CD/ゲームとあるが
ゲームが一番たちが悪い

もちろん、俺も完全版待つわ
誰が買うかよ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:34:43 ID:2IIAYxC80
>>578
スリーブいらなくね?ディスク出すのがめんどくさいだけじゃん。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:39:25 ID:sBUXL6fIP
>>611
ゲーム需要が期待できるからあの価格になった。
無かったら2千円ぐらい上がっていただろうし、
そもそもゲームが入っていても容量は余っているんだから問題ない。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:52:19 ID:u1Lsvxl2O
買わない理由探してるのに……
察してやれよ
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:19:56 ID:UT5NnL+e0
>>612
スリーブいらねぇ
特に、材質が紙だと出し入れするときに気を使うし

スリーブといえば、荒川2は限定版だけドラマCDが付くんだな。通常版のケースが好きな俺としては悲しいわ
限定特典は、カードやBOXまでにして欲しかったよ
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:31:50 ID:iNmfiibJ0
ゲームは抱き合わせは必死に擁護する奴がいるのは
ゲーヲタが必死になるっているんだろうなw

痛々しいよ、抱き合わせには変わりがないのに
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:38:29 ID:HXtSaQmcO
アニオタがゲーオタ見下すのは滑稽すぎるだろ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:40:57 ID:jNJAXeGF0
>>613
ゲーム需要と言ってもたかがPS3だけだろ
それなら、DVDとのハイブリットの方が圧倒的に普及台数多い

俺も抱き合わせは反対だけどなw
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:41:14 ID:sBUXL6fIP
ゲーム同梱版とBD単体版の両方を出せば良かったのだろうか?
ただし値段は同梱版の方が安いという条件で。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:42:21 ID:jNJAXeGF0
ビットレート削られた糞画質なんていらないよな
どうせ待っていれば単体映像のが出るし
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:43:18 ID:4kJ0VytW0
そんな事より、solaまだー
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:46:18 ID:zyYrQm+l0
>>620
50GBの容量を使い切ったとは思えないのだが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:54:22 ID:t+h2bHVo0
ゲーム部は1GBしか容量使ってないよ
映画本編は44GBくらい
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 18:54:26 ID:2IIAYxC80
>>620
知ったか乙
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:10:39 ID:7hJUzykr0
>>623
映画本編は実質30Gだよ
トロステがデカイ

ところでグラヴィオンBDってアプコンだよね?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:30:57 ID:13dKGQaX0
マクロスF劇場版ゲームBD、BSと大差ないんじゃないの?
シリーズ本編と画質に差があるのは確実だなw
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:45:27 ID:2IIAYxC80
何がおかしいのか、というか何を言いたいのか理解できない
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:45:45 ID:mMeZ2VNm0
>>626
変な奴沸いてきた
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:46:19 ID:13dKGQaX0
>>628
自己紹介乙
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:47:11 ID:UT5NnL+e0
>>618
BD移行の足がかりとして、DVDとの抱き合わせはアリじゃないかと思う
勿論、BDソフト黎明期のバンビ価格ではなく、現在の洋画のように
BD単品価格と言ってもいいぐらいの価格というのが条件だが
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:55:45 ID:6CQ54j9AO
ハイブリッドのせいで
PCのブルーレイソフトでの再生が
重くなったりするらしぃ
(´・ω・`)
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 19:57:21 ID:kevZHo3y0
>>626
どういう意味?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:01:18 ID:mMeZ2VNm0
ID:13dKGQaX0
知ったかのくせに書き込むなよ
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:01:57 ID:FW5Z4pZk0
懐かしいセリフ

日本語でおk
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:08:38 ID:Km2inleJ0
マクロスFハイブリットの平均ビットレートは
どれくらいなん?

まあ、ハイブリットとはいえDVD版には勝っているのは
確実だろうけど
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:11:12 ID:R7IGlc3y0
>>635
画質スレで聞いたほうが手っ取り早いんじゃないカナ?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:11:51 ID:Km2inleJ0
>>636
そうだな、あとでいってみる
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:19:16 ID:2IIAYxC80
ID:13dKGQaX0
はずかしいやつ。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:20:45 ID:Km2inleJ0
なんでそんなに必死なん?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:30:55 ID:UT5NnL+e0
メディアランドでマクロスFが4680円。沖縄でもなければ、送料を考慮しても現在23%OFFの尼より安いな
ついでに何か買うものがあって、8000円以上になれば送料無料にもなるし。って、発売日に買った俺としては複雑な思いだ…
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:31:29 ID:NXWKiMFuO
ガンスリンガーガール、安くて良かったなあ
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:33:49 ID:Km2inleJ0
花咲くいろはのPV見ていたら結構良かった
とりあえず、BDまだぁ?と言っておこう
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 20:43:39 ID:0XSoOw1a0
出るだろ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:04:04 ID:zKIB4bcU0
>>608
「使えないデータ」って感じるのはPS3を持っていないユーザーのみでしょ
オレは洋画BDでの最近のトレンド(もしくはかつてのバンビジュの仕様)である
「本編DVD同梱」のほうが無意味な仕様だと思うけどなぁ〜
「カーナビでの観賞用」とか「外出先での観賞用」とか言われてるけど、
「見ないディスク」が物理的に同じパッケージに入ってる事が許せない・・・
それに比べればデータだけなら別に気にならないな
それこそDVDの時からPC上でのみ楽しめるDVD-ROMコンテンツなんてメジャーだったし
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:08:03 ID:Km2inleJ0
まあ、ゲームディスクと映像ディスクが分かれていて
かつ通常版と限定版で販売するなら100歩譲ってわかるけど

俺もハイブリットはいらない
646644:2010/10/14(木) 21:11:30 ID:zKIB4bcU0
あ、なのでもし今回のマクロスF劇場版が
「映画本編ディスク」と「ゲームディスク」と別々になっていて、
それが1つのパッケージとして発売されて、かつBD単品版の発売はされないって感じだったなら
「ふざけんな!BD単品版も出せ」って不満も理解は出来る。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:14:32 ID:sBUXL6fIP
画質音質や特典映像に影響していないならゲームが入っていても良いと思うが。
別ディスクとかにするとケースの厚みが無駄に増すから勘弁。


今みたいに容量が余っているうちは弊害なんてないでしょ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:17:39 ID:8KIW4rYq0
ビットレートと容量の計算ができない子が迷い込んでいるの?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:18:36 ID:UT5NnL+e0
ケースも物によるでしょ
二枚入りでも気にならない厚みのはあるし
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:22:36 ID:8KIW4rYq0
2層なら2時間収録で30台後半の映像ビットレートは
確保できると思うが、映画のマクロスFの時間は何分位だ?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:23:29 ID:gYJJSgwp0
119分
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:25:24 ID:8KIW4rYq0
じゃあ、2層ギリギリで大丈夫じゃないか?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:37:34 ID:F5EI5mFI0
アニメじゃないけど、コードブルーのBDBOXとかはハイブリットなので結構容量削られるんだよね
その分レートを下げてHDに割り振ってほしいハイブリットにするなら。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:53:10 ID:zKIB4bcU0
>>653
あれはパッケージデザインも含めて最悪な仕様だと思った・・・
さすがに全話分BDとDVDのハイブリットはなぁ〜
要はなんでもかんでもハイブリットってのは勘弁だけど、
容量を圧迫しないくらいのあくまでも「おまけ」程度のものならOKって感じかな
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 21:55:13 ID:prby5Zo+0
マクロスFって収録合計170分みたいだけど
音声はロスレスかリニアPCM?それにゲームも容量食っているんだよな

いくらなんでも詰め込みすぎ
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:11:39 ID:0oMBIp/rO
>>650
映画本編、1時間59分29秒、平均ビットレート35Mbps位

特典映像
予告編、3分20秒
超合金CMランカVer、33秒
サンオイルCMシェリルVer、33秒
スタッフ劇場挨拶、15分41秒
PS3コンテンツの週間トロステーションのイツワリノウタヒメ特集だった回の映像、35分12秒

ビットレート、余裕ですな
あと、これ+PS3のゲームデータ
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:19:45 ID:kUocQ/2i0
なぜ実際の画質・音質を知らないのに難癖つけられるんだろ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:21:26 ID:+UL30pT60
それはやっぱ、脳内判定?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:27:07 ID:2IIAYxC80
>>658
おまえさぁ・・・(苦笑
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:30:19 ID:prby5Zo+0
ビットレートよりも感動度()が重要なのかなぁ
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:36:08 ID:prby5Zo+0
>>656
実質約3時間+ゲームか
ある意味、お得と言えばお得w
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:42:27 ID:0oMBIp/rO
そういえば、ベルセルク単行本35巻の帯に
新映像プロジェクト始動って書いてあったが、
そろそろTVシリーズのBDが来るのかな?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:47:19 ID:T+MeBBVf0
>>654 BDとDVDの杯鰤は、BDは1層のみで2層目が犠牲になり空いた分だけ
DVD層が2層分入るんだよ。BDが2層収録可能なら文句はないが..
これはどう考えても有り得ない仕様だろw

現に杯鰤でない東宝BDのホラー映画がBD2層で特典てんこ盛り
レンタルが初杯鰤でDVDレンタル/BDレンタル共用でBD1層仕様のオーサリング。
レンタル店だけが得したソフトだった。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:48:43 ID:T+MeBBVf0
訂正:
現に杯鰤でない東宝BDのあるホラー映画のセル商品がBD2層で特典てんこ盛り
レンタル専用商品が初杯鰤でDVDレンタル/BDレンタル共用でBD1層仕様のオーサリング。
レンタル店だけが得したソフトだった。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 22:55:03 ID:qWwYuYsG0
俺の妹と禁書Uの発売スケジュールってまだ分かってない?
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:02:25 ID:6LYDXgfF0
>>596
PS3持ってないんだよ、買うつもりもないし

>>598
何と戦ってるんだよキチガイ
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:03:42 ID:bTUPQ0D70
>>665
禁書はいつも通り1月から全八巻だと思うぞ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:11:55 ID:s3NGjs9I0
>>666
もしかして痴漢の方ですか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:13:52 ID:6LYDXgfF0
>>668
XBOX360ユーザーのこと?だったら違います
単純にゲームは携帯機しかやらない人です
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:15:17 ID:4kJ0VytW0
8巻はツライな、どんどん棚を圧迫してくる
高くてもいいからせめて5巻くらいにまとめて欲しいよ
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:18:57 ID:sBUXL6fIP
>>666
普通にBDプレーヤーかレコーダーにディスク入れるだけで良いじゃん。
その辺のBDソフトと全く同じだ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:23:41 ID:bTUPQ0D70
フィルムはともかく、ゲームを削除することで安くなるっつーんなら俺も通常版は出して良かったんじゃないかとは思う(今でも十分安いと思うがな)
俺は限定版買ったけど
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:25:35 ID:4kJ0VytW0
そのうち前後編セットが発売されるでしょ
それを待とうや
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:26:59 ID:6LYDXgfF0
私待つわ いつまでも待つわ
だから早いとこ後編を公開してください、ついでにエヴァQも
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:27:35 ID:ahUJih6V0
>>670
2クール12巻よりましだろ
禁書はレールガンみたいにDVDサイズかな?
DVDサイズだとおまけの外伝小説が読み易いんだが・・
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:27:37 ID:woEMZkZx0
せっかく片面2層にするなら
固定映像ビットレート40Mbpsにしてほしかった
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:27:57 ID:8zxl8eAp0
US盤ナウシカが18日に発売だね。でもPALだね。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:31:09 ID:gYJJSgwp0
日本版と変わらんよ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:32:02 ID:76UP6O1P0
アメリカでわざわざPAL版を出す意味が分からない
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:32:12 ID:4kJ0VytW0
禁書2期は1期と同じサイズにしてくれないと、統一感なさ過ぎで気持ち悪いな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:33:16 ID:YO6xX4mC0
>>670
アマガミSSと伝勇伝の悪口はやめろ

アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/515U0qsPhgL._.jpg

伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/51gcQn3SkDL._.jpg
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:33:45 ID:0oMBIp/rO
ラピュタのパッケージデザイン、
今からでも変更してくれないかなぁ
あのパッケージデザインからして
明らかにナウシカと同じ仕様のクソケースだろうから。
ナウシカも、そして恐らくラピュタも
再販版でBDノーマルケースになるまで絶対に買わない。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:35:56 ID:GeCKkk+q0
>>682
再販版なんて出す訳がない
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:36:44 ID:jR01/CK70
マクロスこれだけ売れたんだし00をハイブリッドにしない理由は
もうバンビには無いように思っちゃう
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:38:52 ID:woEMZkZx0
ゲームとのハイブリットはさすがにそんなに
弾は出ないと思うけどね

まさか、本編と関係ないゲームまで抱き合わせまでは
しないだろうしw
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:44:22 ID:76UP6O1P0
BOX物で1枚だけ特典映像+PS3のハイブリット使用にして
激安価格で・・・何て出来ないもんだろうか。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:44:37 ID:6oxhYjca0
ラピュタは長いことマダーマダー言っていたので
クソケースだろうが残念画質だろうが問答無用で買わせて頂くでゲソ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:46:58 ID:0oMBIp/rO
バンビのイツワリノウタヒメのBD版の売り上げ、
恐らくゲーム入りの仕様じゃなかったとしたら、
これだけ多くの販売数にはならなかっただろうね。
これはハイブリッド仕様にしたからだと思うし、
バンダイのマクロス商法としてそれなりの利益も出たのだろうから、
その資金でPS3版のマクロスFのゲームの開発フラグになってほしい。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:48:07 ID:YO6xX4mC0
>>687
となりの山田くんはどうするんだい?
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:48:09 ID:kevZHo3y0
そうか?
ゲーム入りだからorゲームが欲しくて買った人ってほとんどいないと思うが…
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:49:10 ID:woEMZkZx0
要は、FF VII アドベントチルドレンと同じ仕様だったって事でしょ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:49:13 ID:5Bb/FP4W0
禁書2期にも予約特典のDVDはあるんですかね?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:49:32 ID:YRjUEr5L0
ハイブリッドで残念なのはバンビジュポイント付かない事
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:50:16 ID:woEMZkZx0
FF VII アドベントチルドレンは単体発売あったな
すまん、状況が違うわ
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:53:59 ID:UBf64zGxP
イツワリのゲーム部分は完全にオマケレベルだから、これ目当てで買ったら相当にご愁傷様

ミルキィホームズクソ笑ったからマラソン決定だわ
頭おかしすぎる
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 23:57:07 ID:6oxhYjca0
>>689
某ファミレスの山田なら大歓迎だけど
となりの山田は近すぎてちょっと・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:03:53 ID:jOhEgQOq0
このままゲームハイブリットがつづいて
うっとおしいゲームの体験版でビットレート削られたら
失笑するしかないな
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:08:51 ID:rRiaX4sn0
本当にヨスガの収録内容が素晴らしく感じるな
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:16:24 ID:9ls/Ld8ZP
>>697
ムービーゲーならともかく、アニメのおまけに付けるゲームなんて容量もたかが知れてるでしょ
そもそもBD二層の容量フルに使うようなもん出てないし
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:18:48 ID:jOhEgQOq0
>>699
今後、ゲームがおまけだけとは限らないし
片面二層が標準とも限らない

危険な因子の匂いがするんだよ>ハイブリット
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:22:21 ID:uSLC5sWw0
ヨスガってDVDは全4巻で12話なのに
BDは同じく全4巻で17話収録ってどういう事?
蔵の杏や智代みたいに別ルートの話がBDだと余分に収録されてるのかなぁ
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:27:11 ID:etmsVrc40
心配しなくても、ハイブリットゲームなんて数でない

わざわざ専用ゲーム作って片面2層で売るなんて
売れることが確定している大作アニメだけ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:32:55 ID:g7PnIuy20
ヨスガノソラは売れて欲しい
この手法が流行って色んな販売元が真似してくれると嬉しい
無理だろうなあ・・・
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:33:38 ID:bX6qUkHsO
>>702
ハイブリッド商法で売り上げが見込める作品は
マクロスF劇場版後編だけだと思う。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:34:54 ID:rRiaX4sn0
心配しなくてもヨスガは売れるだろう。
ただ、他の製作がすたちゃのようにはならないだろう
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:36:06 ID:gmVVQuyd0
>>678-679
ごめんなさい。UK盤でした…。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:36:50 ID:etmsVrc40
俗な言い方すると、乳首アニメは一定の需要があるだろ
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:38:15 ID:zIWPHLnj0
今後も一巻につき二、三話収録の流れは続くのか…。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:44:43 ID:7yG46nSI0
tes
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:45:42 ID:F36rciVY0
まにまにのBOXとか見ちゃうと、2話収録もののBDとか
場所とってしょうがないよな
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:46:56 ID:+dNDWk3z0
Shuffle! BD-BOX
http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=KAXA-2300
詳細出たな。TV全話、メモリーズ全話、OVA、ライヴイベントに店頭映像。
頑張ったんじゃない?俺は買うよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:47:01 ID:roJlsabm0
DVD&BD発売!←BD出始めの頃
BD&DVD発売!←今ココ
BD発売!  ←まだ見ぬ未来
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:48:34 ID:roJlsabm0
スマンageちゃった
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:48:49 ID:DVU17VWh0
まにまに2万くらいで買えるなら迷わず買うのになあ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:49:14 ID:9ls/Ld8ZP
>>707
せんせー、ミルキィホームズは乳首アニメに入りますかー?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:50:27 ID:7yG46nSI0
今更ながら初代攻殻のBDみたんだが、特典映像のパイロット版映像だけクッキリ画質だなw
たぶん素材が良い状態で保存されてて本編は劣化したんだと思うけど、
劣化した本編フィルムをデジタルで公開当時の状態に復元ってできないの?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:52:03 ID:etmsVrc40
ディズニー並みの修復技術があればな
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:55:29 ID:TF6+j2xq0
>>715
入ります
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:56:12 ID:Z6Dq2Bq60
ディズニーは修復以前に保存にも物凄い気を使ってるんでしょ?
日本のアニメ界じゃ逆立ちしたってかなわんわなあ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:56:22 ID:54vSze6t0
ブラスミと大魔王は一定の需要にも入らなかったようだが、百花繚乱はどうなるかな
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:57:45 ID:etmsVrc40
売り豚が大好きなネタになってしまったか
これは俺にも責任があるな
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:57:58 ID:+dNDWk3z0
>>720
俺的には一定の需要に入ります
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:59:47 ID:g7PnIuy20
>>711
発売日が空の境界BOXに近いのが痛いな
角川だから再販は無いからきついなあ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:02:17 ID:roJlsabm0
今、図書館戦争のBD-BOXのCMやってた
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:30:18 ID:54vSze6t0
>>722
まあ俺も買うつもりなんだけど、あのピローカバーのやり方が気に入らない
千姫&十兵衛ならみんなが幸せになれるのに
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:35:54 ID:GJTrD0fP0
>>718
入るのかよw
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:47:06 ID:+2Uj0QHB0
空の境界って限定生産?
それ次第では優先順位変わるのだけど
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:52:51 ID:OXsyf6Ey0
>>727
いつまでもあると思うな親とBD-BOX
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 01:56:50 ID:+dNDWk3z0
>>725
俺は千姫&又兵衛だなw
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:05:31 ID:zSaLEii7P
>>726
1話から勃起乳首全開だったからなw
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:14:19 ID:+2Uj0QHB0
>>728
thx
ポチったついでに母の肩揉んでくる
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:17:28 ID:ytZATDoI0
母ちゃんはゆっくり寝かせてやれ
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:24:13 ID:fxNeSfXH0
やばい、ミルキィホームズが予想以上に面白い
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:31:24 ID:LO3DWEwB0
それ町BDのCMは、ずいぶんとそっけないな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 02:40:00 ID:ytZATDoI0
愛知は今日けいおん最終回だというのになんの話をしているんだ
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 03:23:39 ID:uSLC5sWw0
それ町のOPがツボ過ぎる、これでオンエア版でBDorDVDだと更に
とかどんだけー シャフトは大好きだけどやっぱアニメは動かしてナンポ!
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 05:25:12 ID:Q8n6ngtb0
マクロスFはゲーム付いてなかったら買ってたのになぁ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 05:29:58 ID:9e3IA7US0
もういいやん、それ・・・気持ちは分かるけど
完全版まち
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 05:36:38 ID:0snHKgWt0
宗教
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 05:44:32 ID:9e3IA7US0
>>736
なんだと・・・えええい、黙れ小僧(小娘)
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 06:12:51 ID:0snHKgWt0
>>716
初代攻殻は、いつかオリジナルネガからテレシネした高画質バージョンが出る気がする。
今発売されてるBDは多分ローコンポジ、もしくはもっと下位の、複製を繰り返したフィルムからのテレシネ。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:37:33 ID:QNt+X1N50
BDだけで15万は大したもんだな
しかしハイブリ仕様でカウントはゲームで
友人にはマクロスF映画2万ざまぁwwwwハルヒはもっと売れる!
BDはゲームカウントだからなかったことになる!!(キリッ
とかほざいててまじうぜぇ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:38:51 ID:9e3IA7US0
ちょっと何言っているかわからない
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:39:58 ID:g9/fVS0y0
売り上げを気にする人は何と戦っているんだろう
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 07:54:48 ID:BjqBWUjc0
>>672
たぶん、ゲームけずったら値段上がるよ。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 08:40:26 ID:kjgdl5nOi
>>745
俺もそんな気がするんだよな
ゲーム部門の判断が入った上での値段だと思うし

ま、サヨナラノツバサがパッケージ化するとき映画のみ2枚組とか出るよ
微妙な外付け特典が付いて…バンナム舐めんなー!
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 08:58:28 ID:AJLFmHPG0
ゲームの流通を使ってコストを安くしようとする会社もいれば
○○価格と揶揄される会社もいれば本当に売れる・売れないタイトルだからとかなど
理由は置いといて、まず業界内でBDの適正価格について大いに検討してもらいたいわw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 09:13:37 ID:kjgdl5nOi
しかし、DVD同梱とか、BD1,000円アップとか、今回のゲームハイブリッドとか

良い悪い別にしてバンナム色々試みてんな
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 09:27:42 ID:mD9UIbN+0
なんだかんだぶーたれても、オタは結局金出すって
思われてるから、バンナムとしてもいろいろ試せるわな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 10:15:34 ID:eT8eBTba0
>>727
一応、11月1日までの初回予約期間があったよ。
それ以降も手に入ると思うけど・・・。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 10:44:59 ID:Fy9/e5tQ0
とある魔術の禁書目録U Blu-ray&DVD 第1巻 2011年1月26日発売
<初回特典>
・特殊パッケージ仕様

スリーブじゃないオワタ
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 11:29:41 ID:eT8eBTba0
>>751
特殊パケがスリーブかもよ。
スリーブなんていらないけど。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 11:36:29 ID:YrFSuUHrO
>>751
これはもしかすると、レールガン、禁書U初回版と同サイズにリニューアルした1期初回版再販があるかも
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 11:40:45 ID:35ueJRK5O
化物語のパッケージが好きだな
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 11:48:15 ID:JEYFsmjA0
特殊パッケージてようするにデジパックってことだろ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:00:59 ID:V2zM3lfY0
デジパック=DVDサイズとも限らないしまだ分からない。
おお振り2期はデジパックだけどBDサイズだったし。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:06:04 ID:eT8eBTba0
http://tv.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=426064
広井王子・・・・見ないと思ったらw
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:12:40 ID:O9o/5KJs0
>>753
出たら買ってしまいそうだ…
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:15:26 ID:kjgdl5nOi
>>756
禁書1期みたいな箱ケースはもう諦めたから、せめてレールガンとは合わせてくれないと困るぜ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:44:47 ID:eCSdvCHp0
Fateめっちゃ中古並んでんなw
値崩れ待とう
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 12:51:21 ID:IQI1Otdn0
抱き合わせ商法の後継スレとしてはハイブリット商法は否定しておきたい
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:31:37 ID:D19rL0wM0
抱合せのため明らかに価格割高(案の定後に単品で2000円下げ)→劇場版としては割安
ディスク2枚→ディスク1枚
DVDサイズケース→BDケース
割高なため売上に悪影響→爆売れ

容量も完成品観れば充分足りてるし、初期の抱合せと違って良い事しかないな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:33:48 ID:2ebIPETu0
>>751
●特典CD-ROM (WEBラジオ「とある“ラジオ”の禁書目録II」収録CD-ROM(MP3音源にて収録))

こっちも気になったぞ。MP音源・・・
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:40:47 ID:IN4Eivhq0
>>763
ん?WebラジオのコンテンツがMP3で収録されてるのなんて普通だと思うが・・・
それこそ禁書1期にもレールガンにも付いてきてたじゃん。
ってか、普通のCD音源じゃ4回分(約2時間)も収録出来ないし。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:41:54 ID:6Ez1RQYgP
普通だね>MP音源
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:47:38 ID:D19rL0wM0
ドラマCDくらいしか特典CD聞かないからきづかなかったけど結構あるんだな
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 13:50:09 ID:77d6AbPF0
中の人に興味があったら結構面白いよね、webラジオ
うたわれるもののBD-BOX買ったのは、うたわれるものラジオ聴いたせい
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:33:18 ID:eFnsB2+N0
WOWOW『化物語』セル版全15話放送
放送日:12月6日(月)、12月13日(月)、12月20日(月)
時 間:上記各日 午後10時50分〜より各5話ずつ
放送ch:アナログ放送BS5ch及びBSデジタル3ch放送使用(HV放送)

BD買ったからありがみがないなw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:40:00 ID:/4fvKvwJ0
>>751
レールガン仕様ならケースをもうちょっと固めのいいのにしてほしい
レールガンのふにゃふにゃだし、Boxに収めにくい

あと外付けあるから尼とかで買う奴は注意な
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:50:15 ID:2bOv0CL50
>>768
見れねェ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:50:53 ID:D19rL0wM0
5話づつ放送って区切りいいな
傷発表の布石かな
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:55:34 ID:I/Xl+dDH0
ソウルイーターしかし安いな・・・
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:55:47 ID:IQI1Otdn0
セル版なんて誰得
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:56:19 ID:kjgdl5nOi
>>769
あれだ、ラジオのCDが外れない特別仕様
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:59:28 ID:phSJSJjMO
ぶるぁ版だと
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 14:59:33 ID:ytZATDoI0
放送版こそ誰得だろ…
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 15:00:32 ID:IQI1Otdn0
いやいや
放送版は買えば済みますから
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 15:01:41 ID:IQI1Otdn0
間違った
放送版じゃなくてセル版ね
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 15:49:09 ID:akD/30ekO
そうだな。放送されなくともセル版には包装されてるしな
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 15:56:51 ID:phSJSJjMO
ほう、そうなのか
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 16:06:12 ID:USi5KL4B0
そう言えば、WOWOWのガンダム一挙放送はBD発売のフラグと信じたい
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 16:07:26 ID:ntex1NP60
全部ゲーム付きで販売されたりしてw
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 16:15:51 ID:Pk1PblIT0
Xならゲーム付き大歓迎
むしろゲーム出せ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 16:21:10 ID:ytZATDoI0
餌マスターが焼き鳥にされるゲームなんて…
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:03:45 ID:eT8eBTba0
lainのBDBOX買う人は注意してね。

こちらの商品は初回生産分が終了次第、通常版に切り替わる仕様となっており
通常版を含め2011年1月末までの期間限定生産を予定しております。
特典のつく初回生産分につきましては数に限りがございます
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:09:05 ID:MQl23aQM0
初回と通常の内容の違いがワカラン
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:23:44 ID:cs/XWZxF0
>>781
全部HD放送ってわけじゃないぞ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:49:16 ID:rMic1n720
禁書第一期が再販されたとしても、特典CD-ROMが削られてもおかしくはないしなあ。
当時の外付け特典DVDも付かないだろうし。
悩ましいわ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:57:49 ID:N5Jy479P0
裸にリボン巻いて「私がプレゼント」って最初にやったのは誰なんだろ。
映像で初めて見たのは「未来世紀ブラジル」なんだけど、それ以前に
漫画で誰かやってたような気がするし
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 17:58:52 ID:N5Jy479P0
↑すいません誤爆です。忘れて下さい。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 18:03:39 ID:eT8eBTba0
>>786
初回版 本編ディスク+特典ディスク+サントラ2枚+ブックレット?
通常版 本編ディスクのみ
だと思う。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 18:06:38 ID:eT8eBTba0
ブックレットではなく設定資料集(316P)だった。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 18:12:54 ID:jxpLgpRV0
>>791
その内容だと通常版は収納BOX本体も別物になるのだろうか
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:26:09 ID:6lPKl3OC0
禁書はもう予約できるとこあるの?
普段は尼だが外付けのDVDあるなら考えんといかんな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:26:45 ID:TN7W/W3T0
とある街の販売員だけど、禁書IIの予約が初日から殺到してる
今回も初回版の玉数少ないから、オマイら早めに予約しておけよ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:31:44 ID:eT8eBTba0
外付けのDVDってそんなに良いのか?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:34:05 ID:v10ArJTM0
禁書UAT-X SHOPで30%OFFだな
最近AT-X加入者限定割引多くなったな
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:39:40 ID:ntex1NP60
まぁATXが出資してるアニメだし
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:51:52 ID:LKiVVKMl0
秋アニメ、尼にだいたいきたな
禁書も全部きてるが、外付けDVDどうしたものやら
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:59:31 ID:EW4Nhmqo0
禁書BOXマダー
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 19:59:44 ID:6lPKl3OC0
禁書外付け特典のDVD困ったな。
どこか通販で外付けつくとこないですか?
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:06:38 ID:LKiVVKMl0
>>801
ソフマップはつくと明記している
予約も受け付けてる
ポイントを考慮しても尼より1000円くらい高くなるけど
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:17:03 ID:rRiaX4sn0
>>801
ぐるぐる王国とか
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:21:06 ID:6lPKl3OC0
>>802 803
ありがとうございます。AT-Xも付いてますね。
もうちょっと考えて今月中にはポチることにします。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:21:12 ID:ENwvencz0
超電磁砲に力入れてたけどHMVってついたっけ?
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:22:42 ID:ENwvencz0
>>804
祖父は特典情報つく前に予約しないと高くなるよ
まあ、カードで払うと全巻分が翌月引き落としになるけど!
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:28:38 ID:OOO97VX20
けいおん映画化キター…orz
CBC潰れてくれ
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:29:41 ID:6lPKl3OC0
>>804
マジですか。カード払いなんでそれは無理ですね。
尼が外付け付けてくれたらいいんですけどね。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 20:30:53 ID:iY7izc900
>>797
d。
今全巻予約した。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:11:05 ID:xMXhM92V0
>>805
ちゃんと明記して付いてた
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:13:14 ID:HCqTXVx9O
>>809
AT-Xは一回に全部予約すると、予約した分一括で請求くるぞ
カードの場合ビックリするから気をつけてな
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:23:34 ID:ENwvencz0
一括請求はホントびっくりするよな
しかもそれで払ってしまうとマラソン本数が一本減ったような気になり更なる現在思考バイアスが働いてしまう
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:24:53 ID:+dNDWk3z0
>>811
恋姫とキスシス全巻予約して一括で請求がきてビックリしたのは良い思い出…
因みに月末〆の翌月7日前後の決済だ
それ以来一ヶ月前に注文してるな
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:25:05 ID:eYEgOvoY0
ただ毎月「Blu-rayがあるから今日は自炊するか・・・」とか思わなくて済むね
貧乏人ですまない
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:39:59 ID:rRiaX4sn0
なに?AT-Xでは一つ一つ注文したほうが良いのか
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:41:50 ID:rRiaX4sn0
その前にAT−Xに入らないとな
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 21:48:14 ID:WGnpax890
>>816
入ってから継続2ヶ月以上じゃないとダメじゃなかった?
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:04:30 ID:SkVET2Rt0
ディレクTVの頃からAT-Xに加入している俺に隙はなかった
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:10:57 ID:zqNS4jd60
ttp://www.tbs.co.jp/anime/k-on/news/news.html
「けいおん!!」新作番外編の制作が決定しました!!
Blu-ray Disc(初回限定生産)とDVD、第9巻に収録予定です。
どうぞ、お楽しみに!!
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:13:11 ID:kf8Kdt+r0
>>811
ちょうど今インデックスIIを予約してびっくりしたとこだw
順次発送で代引き不可なのはこういうわけか・・・。
そして今まさに>>812と同じくもう1本マラソン行ける気がしてきているw
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:13:52 ID:vSOKBxJ40
!! なんかむかついた
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:38:40 ID:roJlsabm0
>>795
ishimaru soft本店には購入金額別の店舗特典があるのだが
かつて3万円以上お買い上げの客対象の特典の中に禁書の特典DVDがあったぞ
尼で爆死した俺は迷わず3万円分の買い物(ry
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:45:37 ID:DVU17VWh0
禁書Uは楽天ブックスかDMMになるかなあ
特典DVDはどちらも付く
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 22:54:17 ID:nbMmkbm90
禁書IIはポイント10倍キャンペーンあるしHMVで予約しようと思ったがまだ登録されてない・・・
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:24:59 ID:F36rciVY0
美女と野獣交換対応になるみたいです
よかったよかった

交換対応する時についでにナウシカのパッケへの不満と
せめてラピュタはディスクが落下しないようにと言っておく
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:42:07 ID:2y0bLU0L0
Shuffle! BOX 【初回限定生産】 [Blu-ray]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0046ZS430/
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51EtW0F5DQL._.jpg

参考価格: ¥ 39,900
価格: ¥ 29,526 通常配送無料
OFF: ¥ 10,374 (26%)
「予約商品の価格保証」対象商品。

発売予定日は2011年1月28日です。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:44:59 ID:TF6+j2xq0
迷う
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:46:16 ID:XXtLQRBa0
猫?
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:50:42 ID:EW4Nhmqo0
ブライアンセッツァー?
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:56:06 ID:pLVUdSrX0
谷亮子現役引退記念でYAWARAのブルーレイBOX発売しないかねぇ。
TV版+劇場版全部収録のHDリマスター仕様で・・。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 23:57:55 ID:95dSKt560
変わりに谷亮子の柔道の歴史がBDになるんじゃね
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:01:39 ID:G4wnm7930
TAWARA!
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:01:50 ID:DVU17VWh0
誰が谷亮子を柔だと言い出したんだ
責任取れ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:04:25 ID:TvkukF0x0
ゴティックメード マダー
4K作品なんで、どーんとBDオンリーで行きましょう。
BDオンリーのアニメって、星に願いをぐらいだよね。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:04:38 ID:V8bju+2/P
HDで谷亮子とか、ポケモンショックの再来になりそうだな。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:13:30 ID:JvUwk/Th0
>>833
もともとは仮に柔ちゃんがリアルにいるとしたらあんな感じだろうって「リアル柔ちゃん」だった気がする
それがいまではリアルの使い方さえ変わってしまった
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:21:55 ID:rBTCtMTo0
モデルは山口香だけどな
世界の歪みがどうたらこうたらって感じだ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:31:35 ID:FuSJBpIqO
ヘルシング早くこないかな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 00:44:32 ID:JRSKTBng0
なんか洗脳してる
840839:2010/10/16(土) 00:45:47 ID:JRSKTBng0
誤爆しましたすいません…
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:05:53 ID:oVGG9eoR0
禁書2の予約アニメイトでしてきた。
ちなみにそのアニメイトのすぐ近くの漫喫でJKが自札。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:13:36 ID:lgXVgWGE0
>>834
ハリウッドはフィルムをデジタルデータ化する際に6kで取り込んでるらしいね
ディズニーも6kでデジタルデータ化してるのかな
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:14:46 ID:ISosCZqf0
アニメイト蒲田か
2話見て禁書2は購入確定だな
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:16:47 ID:YtM6d3Ns0
肌色が多かった
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:24:20 ID:QcY/uDEk0
11/17に、ダンボが今度はBD1枚千円引きで出るんだね。最初からそうしてくれればいいのに
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:56:50 ID:JRSKTBng0
FAは12月24日にBD1巻発売、ソースはCM
また角川価格の9240円
ストパン、そらおと、FAで三つ目だな、頑張って買いますよw
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 01:58:16 ID:5cpoZAd00
金持ちだな
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 02:24:53 ID:wkDPhxR90
そらおとは1期がBOX出でない限りは手を出さない約束だ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 02:52:10 ID:UmrPAlFC0
BOXしばらく出ないだろ>そらおと1期BDBOX
最近出した単行本付きOVAもDVDだったわけだし、1年近くは出ないんじゃないかな
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 07:44:16 ID:RnIH6gKt0
>>841
ビニール被ってって奴?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 07:46:20 ID:YtmqU60QO
最近のマンガ単行本限定版に
よく付属しているOVAのDVDとか
将来的にもBDになる見込みってぽぼ0%なのがきついね。
あぁ、毎年恒例の「てれびくん」の仮面ライダーそれ専用に撮影している映像、
購入者の応募者全員購入ビデオやDVD、
「てれびマガジン」の戦隊DVD、
BD化してくれないかなぁ
(ノд<。)゜。
あずまんがのBDまだー、電撃応募者購入DVDしてくださいオナガシマス
ニニンがシノブ伝、ファンディスクも収録した完全版まだー
ギアスファンディスク1と2のBD化まだー
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 07:58:19 ID:oBlLCFQN0
>>851
来年あたりに出る学園黙示録につくOADはBDだよ。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 08:06:04 ID:hNsOHRKN0
solaまだー
神無月の巫女まだー
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 08:16:11 ID:vBpbaSihO
特典なんて見た事ないっていうか本編でお腹いっぱい
っていうか、本編すら時間が無くて積んでるのに次々にポチって
しまう自分が悲しい
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 10:47:06 ID:cHic9M++0
>>851
他の人も書いてる通りHOTDはBD付き
BDの普及次第で付属品も変わるだろう

テレビくんやテレマガのDVDだってVHSからの移行が遅くて
「なんでこの時代にまだVHSなんだよ」とか思ってたけど結局変わったし
地デジが始まってハイビジョンテレビが普及すれば一般層へのBDとDVDへの見方が変わる、
そうなればメーカーも動く、と個人的には思ってる

まあDVDはBDデッキで見られるのが逆にネックだけどさ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 10:58:08 ID:JzgTF6E60
AT-Xで禁書予約してきた
まとめて請求来るとつらいから特典のある1巻だけにしたけどね
ソフマップでオカルト買ったときもまとめて請求がきて驚いたんだが
この一括請求のシステム何とかしてくれ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:10:32 ID:I5bOuirN0
禁書は結局全巻尼で予約
超電磁砲の時、BDの本編見た後にすぐDVD見る気にならなくて、5巻のおまけは未だに見てすらいないし

って、そもそも禁書のマラソンするかどうか自体も悩んでいたはずなのに、なんでぽちっているのだろうw
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:13:11 ID:JzgTF6E60
>>857
マラソンやめたら死んじゃうからだろ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:20:30 ID:fyD0UjUm0
>>833
柔道をやっている女子=YAWARAちゃん

と言うのが作者の見解だったはずなのに、いつのまにか
谷亮子の専売特許になってしまったのが大いに不満だ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:21:08 ID:RJcWi1yc0
HMVに禁書2登録されたみたい
DVD外付けありって記載されてるところで一番安いかな
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:22:04 ID:lJt9bG0Y0
谷亮子の声が皆口だったらというのを想像して少し落ち込んだ
土鍋でご飯を炊こうかな
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:42:50 ID:qsC6GSpx0
>>856
5巻も外付け特典付きなんだぜ。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:58:13 ID:JzgTF6E60
>>862
シリーズ全部買ってるからそうだろうとは思ってた
今ソフマップで確認したけどAT-Xにはまだ表記無かったし
そんなに慌てる必要もないと思うから後で予約するよ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:04:35 ID:bd/WBLUnO
DMMの半額があると思うと・・・
キャンセル出来ないところでの一括予約は躊躇うわ
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:08:43 ID:Ctwdi0QJ0
マスターキートンとMONSTERまd・・・・・まだー!?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:48:54 ID:aQn/QZ0KO
ToHeart2adnext発売から1ヶ月経ってないのに、プレミアとか
どんだけ生産数絞ったんだよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:02:04 ID:JPsW+H7c0
まだ新品で普通に有名店に売ってるんだが
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:07:40 ID:Yin0OHcE0
転売失敗した奴じゃねーの?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:14:46 ID:UoBkD2d60
ゼーガペインって生産おわったの?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:16:50 ID:Yin0OHcE0
オワタというか受注
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:21:05 ID:UoBkD2d60
そっか、欲しかったけど残念。オクで探してみる。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:23:34 ID:UoBkD2d60
6万以上するのか・・・情弱なオレに乾杯。。。少し悩むか・・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:29:22 ID:UoLim0MA0
とある魔術の禁書目録2って収納BOX付くの?
それと外付けDVDが付くのは1巻と5巻ですか?
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:31:11 ID:ukT4uUjv0
そんながっかりするほどの代物じゃねえですぜ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:41:31 ID:aQn/QZ0KO
>>867
まだネットで買えるとこある?
ヤフオクで2万で落札されてたぞ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 13:59:17 ID:JPsW+H7c0
>>875
ネットは知らないけど、町田のアニメイトにはBlu-ray特装版普通に何本もおいてあった
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 14:15:47 ID:YLE8UG+XO
町田は神奈川県だし仕方ないな
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 14:35:41 ID:7vXTx5jWO
ちょっと町田行ってくる
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 14:38:09 ID:YtM6d3Ns0
まだ二ヶ月経ってないし、あるところにはあるだろうね

それにしても二万で落札ってw
積みっ放しの物がプレ値になってるとぐらついてしまう
金もだけど、心が貧しいんだろうな…
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 14:43:52 ID:1sg4mqnb0
【インタビュー】
あれから10年……『フリクリ』ブルーレイ化記念、鶴巻和哉監督が語る作品の魅力
(1) 鶴巻監督にとっての『フリクリ』
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/10/16/flcl/
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 14:56:47 ID:RNFeXgGO0
>>877
町田市は東京都だよ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:06:24 ID:LNkI7cF60
>>124
超亀レスだが、これで真面目に逝き方考えてみればいいかもよ。

ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51085546.html
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:20:12 ID:UoLim0MA0
禁書U<初回版>1巻の説明に収納BOXが明記されてないけど付かないのかな?
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:24:44 ID:fHB5Ld/E0
>>830-837
ttp://yu-topian.com/archives/img/yawara.jpg

外見的な事もそうだが、それ以上に性格&言動的な点も似ても似つかないよw
谷亮子云々はともかく、BD-BOXは商品化して欲しいなぁ。
永井真理子と今井美樹のOP曲は映像とマッチしてて今、聴いても名曲。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 15:55:05 ID:5+dFAQbM0
>>864
DMMの半額は前回頼んだ商品が届いてないから、やるにしても
当分先だろ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:01:26 ID:SFW2bKFH0
>>880
>それで今回のブルーレイでは『まずグッズとして特殊なものにしてほしい』という話をして、ああいうパッケージになりました

鶴巻が元凶だったんだな
いらんことすんな
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:25:28 ID:RJcWi1yc0
>>883
書いてないってことは付かないんだろうね
それと外付け特典は今までの経験から言って5巻に超高確率で付く
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:38:48 ID:p3RsLq9q0
>>887
ソフマップだと5巻に外付け付く(仮)って書いてあるね
なのは劇場版の店舗特典パネェ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 16:46:37 ID:cQ8HrexU0
>>865
残念だがキートンは諦めなされ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:33:03 ID:UoLim0MA0
>>887
そか…、残念…。

つーか禁書一期とレールガンの収納BOXのサイズ違うわ、禁書二期はケース違う上に収納BOXも付かないわで
シリーズ通して全然揃わないじゃないか!
揃えるのを楽しみにしてるヤツからするとガッカリするから違うサイズやデザインってのはやめてほしいわ…。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:39:27 ID:3VznTsxbO
ToHeart2adnextは
人気無さそうだが
2巻をとらで買えないと特典貰えないから予約してもうた
(´・ω・`)
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 18:54:23 ID:RkLMEajw0
>>890
禁書IIのケースって写真もうでてた?レールガンとは違うだろうから1期とほぼ同じ形になると思ってたのだけど
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:37:31 ID:X+K3Kr3U0
>>858
俺たちマグロ?
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:37:50 ID:wkm8DkSjP
レールガンのBOX付き1巻は余りまくったし
小売にとってもアレは邪魔くさい
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:05:36 ID:YtmqU60QO
今、NHK「プロフェッショナル」で宮崎駿新作きたー
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:06:36 ID:YOx2XJcM0
どうでもいい
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:28:37 ID:pT9Eeg9X0
クルマ買い替えてから、DVDソフトがありがたい存在になってしまった。
BD版買い替えるにあたって売ろうと思っていた以前のDVD版がカーナビで大活躍中。
DVD付きのBDソフトも悪くないかも、と思ってしまってる自分にびっくりだ。
(DVDが完全なオマケなら、だけど)
そのうちカーナビもBDが当たり前の時代が来るんだろうけど、
それまでのつなぎに充分だ。
それに、音に関してはクルマが一番遠慮なく大音量で楽しめるしなあ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:31:04 ID:FpScNrwq0
車内でアニメとか映画みるやつってなんなの?アホなの
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:33:20 ID:pT9Eeg9X0
さすがに運転しながら見るのは無理。
でも音だけでも聞けるのはいいもんだよ。
そりゃベストな環境じゃないのはわかるけど。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:33:58 ID:SxSvONB70
車でアニメみるという発想はないな
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:35:20 ID:oXGEVtyO0
>>897
パナソニックが世界初の車載用BDプレーヤー
出してますぜ、兄さん
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:35:54 ID:HK+Km5fE0
なんだかんだで運転しながらだと危ないから止めとけよ
事故った時アニメ見ててぶつけましたって嫌じゃないかw
それに後ろの車から結構見えるしちょい恥ずかしくないか
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:42:16 ID:UvDyukxz0
車だと外から音がまるきこえなんだがw
おまもりひまりとか見てたらやばすぎるだろ
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:46:01 ID:RN3UlwtpO
Kiss×sis流してたらみんな振り向きそうだな
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:47:01 ID:qpCpEKxe0
俺はAV見ながら運転してる車見たことある('A`)
本人は気がついてないのだろうけど、後ろ走ってた俺からは丸見え

ざくろマダー?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:47:17 ID:l3LEXO/Y0
探偵オペラってBD出るのかよw
売れんのかw
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:50:39 ID:sGGN0F7k0
>>880
なにこいつ・・・マジ死ねよ。てめーのおかげで糞パケになったのかよ。
キューテックのアプコンが良いとかマジ終わってる。
フリクリはキューテックのアプコンの中で1番汚いよ。
コントラストを弄くって肌が白ぽっくなってるとか最低。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:52:36 ID:oXGEVtyO0
キュ-テックアプコン、PS3のDVDアプコンよりも画質いいから
嫉妬で目の敵にされてんな

せっかく買わない理由があったのに
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:04:45 ID:sGGN0F7k0
>>908
日本語おk?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:07:17 ID:oXGEVtyO0
どの漢字が分からなかったんだよw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:08:26 ID:KNCYDL9n0
>>909
お前のほうがおかしくね?
アプコンとコントラストと何の関係が?
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:15:16 ID:vSko79Sa0
>>906
とりあえず応募券目当てで一巻は買うかなw
安いし
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:15:31 ID:OK5iTwoa0
みんな映画版マクロスFはどうだった?金がなくて買おうか悩んでるんだ
アニメの方は僕は中盤からだれて後半はいまいちだったけど、どうかな
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:15:35 ID:Li+5G20h0
ざくろDVDのみって・・・
どういうこっちゃ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:20:29 ID:vBpbaSihO
そういうこっちゃ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:24:33 ID:U05Ve1fY0
アニプレの判断基準ではざくろは萌えアニメではないようだ
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:25:31 ID:jY1f0b850
ざんねんだ
それよりあまつきを出してくれ
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:32:20 ID:WgZDTxcD0
そういや最近のアニメのいくつかはEDにキューテックの名前を見るけど、
このスレでアプコンの話題で良く出るキューテックと同じ会社?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:39:38 ID:YtmqU60QO
>>913
あくまで俺個人の主観な。
俺ははテレビシリーズは大好きだが、劇場版、てめーはダメだ!
劇場版はテレビの世界観とパラレルだから、
世界設定が似ている別作品。
パラレルというか、大幅にシナリオが変更されている。
テレビシリーズのシナリオにあまり魅力を感じず
視聴を途中断念た人にはオススメ出来ない。
劇場版はテレビシリーズよりも話しがつまらなくなっている。
劇場版でのキャラの性格は、なんというか、
説得力がなく破綻してしまっている。
だから、テレビシリーズよりもキャラの魅力が劣っている。
この映画は前後編の前編にあたるのだが、
それを考慮にいれたとしても、単体映画としてあまり面白くない。
ゆえに、これから劇場公開する後編の完成度がいくら高かったとしても、
悲しいことに劇場版マクロスFシリーズが名作になる事はないと思う。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:43:17 ID:3VKH2u+50
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 21:43:58 ID:/6tCkp9M0
ここアニメの内容語るところじゃないだろ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:02:17 ID:NWNy8+IT0
>>908
突然ソニー叩き出すお前のほうが異常で異端
叩きたければせめて流れを作れ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:04:07 ID:oXGEVtyO0
>>922
ソニーじゃなくてPS3なw
ちゃんと読んだ方がいいぞ

あと、叩いているわけじゃなくてより上と言っているわけだが?
これで理解したか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:07:49 ID:HTaWD4Js0
>>919
などと意味不明な供述を続け、動機はいまだ不明
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:31:02 ID:sRsmDBQk0
ざくろはBD出ないなんて機会損失だわ…原作はローゼンやってた青年誌だろ…
少女コミックだった君届、桜蘭、夏目とは少しタイプが違ったと思ったのに。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:38:31 ID:l5MZLRY50
>>712
学園黙示録のコミックス第7巻
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:43:26 ID:ZLhAOtbA0
>>919
長いよ

んでもって、マクロスてのはそういうもんだ

後世の人たちが前史を語るとかいうスタンスだから、テレビも劇場も話変わろうが何でも有りの世界だ
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:55:09 ID:UoBkD2d60
マックラッス
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:13:35 ID:vSko79Sa0
俺妹面白いな
もうやめて!私の体力はゼロよ!
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:18:35 ID:jyZQtne20
買えBDどんどん買え
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:23:58 ID:czBbEXta0
ざくろって、もともと女の子向けとかって聞いた・・・
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:26:14 ID:cHic9M++0
バーズ女性向けの漫画増えてきてるしな
原作者もBL畑の人だし
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:28:19 ID:sNoycIGg0
>>893
なんか高級感あるな
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:47:40 ID:l3LEXO/Y0
>>912
確かにそれ目当てで買う人いるかもなw
こっちよりキルミンなら買ってかもwww
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:48:25 ID:JzgTF6E60
オートバイ小僧で充分だ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:22:41 ID:yVy4pKgB0
マクロス見た!
TV版と全然違うね。
すっごい映像・音質素晴らしい。
特に序盤のシェリルのコンサートは鳥肌もんだった。
Tv版のBD、今からでも漁ろうかな。
フィルムはハズレだったけど、中身が最高だから後悔しないっス!
続編早く見たい
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:28:54 ID:xt2K1dzI0
>>936
フィルムなんて所詮オマケだしな
冷静になって考えてみれば別に大して欲しいモンでもないだろ

というかグッズ自体興味ないから、特典自体そもそもいらねぇ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:30:33 ID:0PUcztB/0
人気フィルムは高額で売れるんだから
おまけとは呼べないだろ

そりゃ、残念フィルムを手に入れた人は
おまけかも知れないが
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:31:17 ID:E5KQAVbv0
フィルム特典のお陰でオクで半額で買えるのは助かる
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:36:23 ID:88D+2r+V0
オクだと半額なんだw
気になってたけど、買ってみようかな
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:36:23 ID:EBkQhxUH0
>>936
これも買っとけ

マクロスF初のMUSIC CLIP集「娘クリ」の収録内容初公開!!
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Information2/Z0221.html

娘娘クリップ集、略して「娘クリ」。
数々の名曲を生み続けている「マクロスF」初のMUSIC CLIP集、ついにリリース決定。
あの曲から、この曲まで…、新作映像を存分に駆使したスペシャル映像が楽しめる!

発売日:12月15日
< 5.1chサラウンド/2ch 16:9HD制作 本編約40分 >
BD:VTXL-5 \4,515(tax in) DVD:VTBL-15 \3,990(tax in)

収録内容(順不同)
・射手座☆午後九時Don't be late
・ダイアモンド クレバス
・ノーザンクロス
・ユニバーサル・バニー
・星間飛行
・アナタノオト
・恋はドッグファイト
・What 'bout my star?@Formo
・ライオン
・ランカCM
  スターライト納豆
  開拓重機
  だるまゼミナール
  ニンジーン Loves you yeah !
・劇中映画「Bird Human」予告編(アイモ〜鳥の人)

942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:43:28 ID:ryXJAn6W0
おまけは所詮おまけだろwww
高く買ってくれる奴はいいカモなんだしwww
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:47:12 ID:0PUcztB/0
>>942
分かったから、次はいいのあてろよな?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:48:14 ID:ryXJAn6W0
なにがなんでもおまけにしたくないんだなwww
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:50:15 ID:0PUcztB/0
>>944
自己紹介乙
何が何でもおまけにしたいんだな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:50:55 ID:TQe35cgu0
>>944
どーでも良いと思うなら、いつまでもこのネタ引っ張るなよ…
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:53:28 ID:ryXJAn6W0
いやいやぁやけにおまけにこだわってるからさw
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:55:34 ID:0PUcztB/0
外れ引いたんだなとしか思わないぞw
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:57:41 ID:TQe35cgu0
>>947
今、フィルムがおまけかどうかに拘ってるのは間違いなくお前だよ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:01:36 ID:MKrIHpKZ0
レイルボックスで3980円
こりゃ、量販店でのワゴンも近いな
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:03:38 ID:zYrTJNJF0
フィルム如きに必死なのがアニヲタなんだよね
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 01:31:43 ID:i75D6b+Q0
1回くらいはみんなの印象に残ってる見せ場とかのシーンを当ててみたいと思う
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 02:01:41 ID:3r9De+6nO
そろそろ次レスが立つ季節だな
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 02:11:12 ID:4+WetMyo0
BDスレ的にはBDに収録される特典映像が増えることが良いこと
その他の特典はゴミです
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 02:12:43 ID:whTk1ENb0
声優の顔出しはいらないです
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 02:24:53 ID:U+xJa0970
枕カバーとか、おパンツクリーナーとか
扱いに困る特典は止めてくれ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 02:46:39 ID:MKrIHpKZ0
>>953
あ、スマン。俺か、ちと行ってくる
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:02:22 ID:MKrIHpKZ0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part126【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287251815/

次スレ
OCN丸の内で立てられるとは思わなかったw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:03:59 ID:Ha6qA0K40
特典はなぁ、カレンダーとか缶バッチとかも勘弁だなw
雑巾とかもw
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:05:58 ID:bH9BH8Cj0
ひぐらしとか古くは忘却の旋律とかそうだったんだけど特別版とかDVD本編と特典のDVDの2巻構成になってるのに
BOXはDVD本編しか入れる枠がなくて特典DVDを入れる場所がなくて浮いちゃうっていうのがムカつく
全巻全部そろえたらすっきりしまえる構成にしろよって思う
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:16:43 ID:zADSWi3C0
設定資料集とかBOXなんかもいらないな。BDケースに入らないものはみんないらない。
ストパンの資料集もデータ化してくれればいいのに。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:35:12 ID:MKrIHpKZ0
ケースと言えば、デジパックやスリーブを止めて欲しいな
開けるの面倒だし、換えが利かないから傷つかないように気を使わないといけなかったりで良い事がない
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:36:47 ID:fISEgc9i0
禁書2期、MX厨が規制の多いtvkを馬鹿にして
ご満悦になっているのが、耐えられん

必ず、BD買うわ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:42:49 ID:3r9De+6nO
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 03:45:16 ID:3r9De+6nO
>>958
吹いた

連投は角ハイボールの仕業
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 04:03:08 ID:Rs0zgWYY0
>>958
乙です

布物は必要ないってわかってるのに釣られてしまうなぁ
懸賞の類は当たった事ないのに、フィルム関係はなぜか引きが強い
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 04:33:54 ID:EDTuLHFC0
そういや昨日アキバのトレでエヴァ2.22綾波フィルム付きが3990円だったな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 06:50:16 ID:MJ+oba+e0
伝勇伝はステプリ並に面白いのに残念だよ・・・
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 07:16:30 ID:ltxg3BUNO
ひさびさにアキバに行きリアル店舗で禁書Uの1巻予約しないとな
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 07:17:21 ID:EuBvMFuj0
>>958
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 08:49:19 ID:5wbB9KXs0
【テレビ】NHK総合が大ヒット中のビジネス小説「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」をアニメ化
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287266215/

NHKが累計発行部数130万部超と大ヒット中のビジネス小説「もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」(岩崎夏海著、ダイヤモンド社)をアニメ化し、11年3月中旬から
総合で放送することが16日、分かった。30〜40代の男女を対象に、放送開始を午後10時55分と
遅い時間に設定して全10話放送する。
総合でのアニメは、06年4〜12月まで放送された「少女チャングムの夢」(韓国MBC制作)以来、
約5年ぶりとなる
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:24:39 ID:VOlGF2pFO
>>968
だよな。
一年マラソンはキツすぎる。せめて3話収録にしてくれたらなぁ
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:29:12 ID:HNfYDn2L0
>>941
ビクターだし、5.1はロッシーの可能性もあるな
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 10:30:30 ID:IGB/Q8tm0
マクロスクリにファンクラブ収録されねーのかよクソ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 11:42:37 ID:6eiKYk3H0
>>961
デジタルデータでも、プレイヤーからリモコン操作でスライドショーみたいな用途
でしか使えないデータなら入っていてもあんまり意味ないな。 PDFとかみたいに
PCで簡単に閲覧できればいいんだろうけど、コピーの問題とかあるから期待
できないからな。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 11:53:30 ID:/oGQdG1K0
アニメ「けいおん!!」の新作番外編、ブルーレイ&DVD9巻に収録へ。
http://www.narinari.com/Nd/20101014405.html

けいおん、アニメ終わっても映画とかいろいろあるな
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:07:24 ID:E2BhU1ssP
稼げるうちに稼いでおかないと
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:07:55 ID:3nyDkecu0
それよりナリナリが未だに健在な事に驚いたw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:11:34 ID:/oGQdG1K0
健在ナリナリ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:15:17 ID:qTNxA+HxO
>>976
京都だけど駅に貼ってあったけいおんの国税調査のポスター翌日にはなかったもんな
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:41:41 ID:XxiXwJh/0
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 12:42:21 ID:/oGQdG1K0
>>981
日本語でおk?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 13:08:15 ID:LlEDEXkR0
おとぼくまだー
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:03:40 ID:IO31ntv20
>>961
文章は紙媒体が良い派だな
テレビやモニターだと疲れるし
後はP2P対策ってのもあるだろう
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:22:03 ID:4rOvWxzd0
>>982
とっくに出てる情報いまさら貼って、「日本語で〜」じゃねーよw
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:39:09 ID:ClQtCdSH0
>>985
日本語でおk?どこのルールですかそれは?
そしていつとっくに出ているんだ?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:41:29 ID:i75D6b+Q0
え?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:42:15 ID:+4hbDcTo0
最近頭のおかしい人増えてるね
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:42:29 ID:ClQtCdSH0
何が言いたいのかさっぱりw
日本語でおk?状態だな

ただ、発狂しているのは分かるが
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:43:44 ID:zkDgBWTP0
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 14:44:58 ID:ClQtCdSH0
なんで火病起こしているんだw
ワロス
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:08:13 ID:LjzJguPX0
なにこのひとこわい
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:11:12 ID:v01nMJJN0
なに子の人かわいい
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:11:14 ID:UuopvufH0
何が琴線に触れたんだろう
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:12:02 ID:c2R3/itt0
埋めるか
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:12:20 ID:J74gVh7m0
もうここまで来ると苦笑するしかないな
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:25:09 ID:qw8fp/cz0
ヴァカばっか
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:28:08 ID:zy6XlOIB0
>>973
どう考えてもコストの関係でPCMだ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:31:07 ID:LlEDEXkR0
1000ならおとぼく
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 15:31:15 ID:i75D6b+Q0
1000ならキングゲイナーBD-BOXが3月発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。