【BD】Blu-rayアニメ総合 Part122【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part121【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1283271450/

ブルーレイタイトル紹介|DEGジャパン
http://www.deg-japan.jp/blu-ray_title.php

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
Blu-rayアニメ発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3

ブルーレイマイスタークイズ インターミッション - BDA公認
http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php
ブルーレイディスクの小部屋
http://ameblo.jp/bdmeister/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:48:24 ID:Sp7wquoX0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1275615749/

※北米版&海外版に関する専門的な質問・話題はこちらへ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド24枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1279165670/

※ノイズについての話題はこちらへ
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:49:07 ID:Sp7wquoX0
※スターチャイルド Blu-ray について

<HDニューテレシネマスター>フィルムをHDテレシネしデジタルマスター化したもの
<HDオリジナルマスター>HDオリジナルマスターよりBD化したもの
<HDリマスター>SDマスターをアップコンバートしてHDマスターとし、BD化したもの

※バンビポイント交換でBlu-ray商品を探す
ポイントで交換できる商品は発売から2ヶ月たった商品です

エモーションファミリークラブ
ttps://bandaivisual.com/

その1:ポイント交換ページでじっくり探す
(1)初期状態で検索すると商品番号順に5件ずつ表示される
(2)表示件数を「20件」に変更
(3)リスト番号で「150」まで進める(2010.3.8現在)
(4)リストの「150」以降はすべてBlu-ray商品のみ

その2:商品検索
(1)デジタルビートの作品検索で「メディア指定:Blu-ray Disc」に変更して検索
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
(2)これでBlu-ray全商品の一覧が出てくるので、欲しい商品を探す
(3)ポイント交換ページで見つけた商品名で検索
4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:49:50 ID:Sp7wquoX0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです
5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:50:37 ID:Sp7wquoX0
【アスペクト比の非常に簡単なまとめ 】
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:53:32 ID:sPCqBOVk0
>>1
まにまに発売日マダー?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:14:20 ID:1a8n5AcC0
>>1


妄想代理人マダー?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:26:53 ID:F943wUlf0
だれもかかないヒャッコまだー
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:29:59 ID:qJWEtq7o0
禁書目録高いが、二期始まる前にどうしても欲しかったので買っちまった。
13マン乙
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:10:35 ID:ryrhTnVK0
>>1

SIMOUN マダ?('A`)
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:10:41 ID:01p96VDS0
スクライドガンソードビバップバッカーノまぁだ?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:16:51 ID:GhkVBg7q0
>>9
フラグが立った気がする乙
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:24:49 ID:0kCZRb73O
グレンラガンはHD制作なんだから、BDを早く出してほしい
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:32:30 ID:EgCr6lg80
1000 名無しさん┃】【┃Dolby New! 2010/09/12(日) 19:31:27 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!

みなさん、ヨロシクブヒ
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:33:25 ID:MEPGkhOwO
14なら前スレ1000はキャンセル
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:34:13 ID:eLsa5WLZ0
おつだぶー
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:35:31 ID:EgCr6lg80
>>15

もうだめブヒ

諦めてくれブー
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:37:52 ID:MEPGkhOwO
>>17
おれは無視する!
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:40:27 ID:EgCr6lg80
>>18
無視すんなブー
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:52:11 ID:MHjz2JGL0
>>1

前スレ最後変なの湧いてたな
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:52:48 ID:7jkeNkXE0
アニマル横丁まだーブヒ
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:53:24 ID:fs02lR/20
>>14
何回もやってようやく成功したから無効。
一発勝負で成功したのなら話は別だけど。


ところで、solaマダー?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:56:45 ID:WFfskKcr0
>>13
グレンがHD制作だというソースkぅれ
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:06:26 ID:bTl6Pc090
グレンラガンのBDは映画だけでいいや
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:08:18 ID:01p96VDS0
>>9
おまえのおかげでBD−BOX発売だ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:19:18 ID:NC4cMO8/P
kissxsisは今月で完走か。
1クールで3話収録だとラクでいいな。

しかし抱き枕カバーはイランでゴザル
スタチャはかぶって合体しろと申すか
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:26:34 ID:DETtFXgi0
スタチャのBDの出し方は好印象だが、
肝心のスタチャのソフトには興味がわかないんだよなあ
とりあえず絶望先生マダー
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:40:27 ID:/bt1MUZzP
スタチャは新作はいいけど旧作は駄目すぎると思うが
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:48:29 ID:1a8n5AcC0
たけえええええ、この値段で買うのか・・・
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e103115706
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 20:58:15 ID:8hoQUzBz0
>>29
宣伝乙
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:06:49 ID:EgCr6lg80
なんでこんなに高いの
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:13:28 ID:DcREpPz/0
スタチャはポッキー止めてくれないと買う気が・・・
一応メールでポッキーやめるように送っといたけど
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:19:39 ID:MCaug3Lz0
>>29
3〜8までまだ未開封なんだけど、なんかもったいなくて開けられなくなるじゃないか!
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:23:45 ID:oT1O06Pe0
エンコしてiPadで見る時に高画質、という
理由だけでBDに移行する俺が通りますよ。

というか、家でゆっくり大画面テレビとか
見てる時間ない……
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:24:20 ID:MHjz2JGL0
240000ドルって…アホやろ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:31:51 ID:GhkVBg7q0
全館未開封の俺はどうすれば…
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:35:08 ID:Sp7wquoX0
館を未開封とは豪気だな
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 21:37:53 ID:VOgYh/c/0
とらドラブルーレイまだあ!?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:00:18 ID:1a8n5AcC0
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:03:27 ID:VGHQuwn30
万猫、個人的にかなり思い入れのある作品なので買ってみたが・・・
アプコンつーよりコンポジですがな(´・ω・`)
もう過去のTV/OVA作品は相当数がフィルム破棄されてると考えた方が良いのか?
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:09:37 ID:MCaug3Lz0
>>40
万猫はDVDで持ってるけど、ひどい画質だったよ。
ビデオテープからコンポジ接続でコピーしたような感じだった。
BD化しても変わってないのね・・・
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:38:58 ID:D7jxJ7Pk0
>>40
会社や作品によると思う。
東映とかはマジで破棄したらしいが、スタチャはどうなんだろうな?
ウテナ(TV・劇場版)、スレイヤーズNEXT・TRYの版権持ってるから心配だわ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:39:49 ID:LVGME9N80
>>39
ショップ限定ではなくて、尼限定で特典を付けるあたりはよく分かっている気はする
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:49:22 ID:D7jxJ7Pk0
>>43
あ、尼なのか・・・。
ドットアニメの間違いじゃなないのか?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:51:41 ID:MHjz2JGL0
「尼ver」とあるし他所でも別verを付けそうだな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 22:54:27 ID:AXcN82hN0
>>42
ウテナはDVDボックスの時に入念なリマスターしてたから
(監督が逐一ブログで状況を説明してた)
BD化を見越してのことだと思いたい
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:02:11 ID:tNBNmukM0
>>23
Wikipediaより
>16:9比率ハイビジョンサイズで制作されており

いばらの王のリニアPCM(ドルビーサラウンド)ってなに?
単体のリニアPCMとドルビーサラウンドとは別なの?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:11:08 ID:1RtnuWmw0
スレイヤーズ劇場版とかBDでないかな
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:35:55 ID:WFfskKcr0
>>47
うぃき?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:41:50 ID:D7jxJ7Pk0
>>48
最低でも1〜2年は無理だろうね。5月か6月にエモべスで出したたばっかだから。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:43:53 ID:WxObZ6qm0
>>47
>ドルビーTrue HD(5.1ch)・リニアPCM(ドルビーサラウンド)

この書き方謎だなw、本編がTrueHD5.1とPCMステレオ2種類あって、
コメンタリーがドルビーデジタルと予想。

まぁ、買うつもりなら問い合わせたら。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 23:53:04 ID:fs02lR/20
>>36
ムギちゃんのパパ乙。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:26:43 ID:eehTTbeX0
音声の収録方式がリニアPCMで、音声の再生方式がドルビーサラウンドなんでしょ。
ドルビーサラウンドは2chで4ch分の信号を記録するもので音声圧縮の形式のことではない。
DVDでもドルビーデジタルでドルビーサラウンド収録のソフトがあったじゃん。
LDでもリニアPCMでドルビーサラウンド収録のソフトがある。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:53:55 ID:iJvqMtxiO
エヴァのTV版と旧劇は
BD出る可能性あるかな?
何回もリマスター版のDVD-BOXが出たぐらいだし
BD-BOXが出てもおかしくないぐらいなんだが
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:55:52 ID:KzyRSZVr0
>>41
コンポジマスタしか残ってないんじゃね?
にしても、そういうマスタしか残っていない作品をよくもまぁBD立ち上げ時に持ってきたもんだ。

やばいといえば、ナディアもLD発売時にコンポジでいじってマスタ化したはずだから、
やはり同レベルになりそうな気がする。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 00:55:54 ID:G1m6sVWi0
いつかは出るだろう。
いっぱいぼったk……売れるだろうし
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 01:04:08 ID:OaHZYwPM0
戦ヴァル3が確定したわけだがBDはまだかね
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 01:43:33 ID:p1cFnwBw0
>>54
REBIRTHはまず無いな
おかげで旧BOXまで保管するはめに…
ルフランはあれだけだからな
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 02:14:51 ID:9dFLq9tW0
>>53
イマイチ分かんないけどApple Losslessと同じ可逆圧縮って事でおk?

>>54
厳密に言うとリマスター版ではなくリニューアル版ね
エヴァはマスター紛失してD2収録の回があるから
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 02:26:49 ID:0OXJMV/p0
>>59
LosslessはTrueHDとDTS HD MAな。
ドルビーサラウンドはマトリクス方式のサラウンド音源。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 02:41:00 ID:9dFLq9tW0
じゃあリニアPCMを再生時にドルビーサラウンドにエンコードするってことかな?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 02:51:59 ID:KkgiLsfUQ
>#なお、マスク後にはまたもや不正投票が見られましたが、きっちりと対処させていただきました。。

これってどうみても↓の奴がやったろ
104:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]
2010/08/20(金) 23:14:50 ID:gLKTakc5O
とらドラ 連投 開始

111:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]
2010/08/21(土) 00:56:35 ID:8uVpH7ecO(2)
連投   再開

129:名無しさん┃】【┃Dolby[sage]
2010/08/21(土) 11:36:29 ID:8uVpH7ecO(2)
連投  再開
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 03:01:59 ID:tBNBwklU0
>>62
まあそれでも問題なくダブルスコア近くつけてたけどな。本当に応援してる人がいる中でそういうことする奴ってバカだよね。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 03:14:25 ID:0OXJMV/p0
>>61
ドルビーサラウンドのエンコードは製作時にやってるw
それを記録する際には、LPCMだろうがドルビーデジタルだろうが
TrueHDだろうが構わん。

再生時にデコードして、2ch→4chにすんだよ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 06:11:43 ID:UiBv2Q2nO
今頃になってストパンのBD-BOXが欲しくなったから近所を探してるんだが、どこにも置いてない/(^o^)\

角川のBOXって再生産されないって噂を聞いたんだけど、それってマジなの?
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 07:47:45 ID:aZ9//8gy0
∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /        
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:13:42 ID:Y20bFXq80
>>65
まじのすけ
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:19:32 ID:A41o4gs8O
>>65
まじたろう
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:36:49 ID:UiBv2Q2nO
>>66-68
マジなのですね、ありがとう。
やっぱオクとかの転売erから買うしかないかー
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:38:30 ID:QFHgBqWd0
>>61
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89

ドルビーサラウンドではなく、プロロジックUで5.1chを丸め込んで同様に2chする作品もある。
(トップをねらえ2のDVDやAIRのBDなど)
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 08:42:52 ID:A6S4/0hgi
BOXが売り切れてるか定期的に確認くるのは何というかこのスレの風物詩だな

オクで買うしかないかー、とかw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 09:08:18 ID:U2eqQ+V70
明日は我が身だがなー
気に入ったアニメのソフトといつも良いタイミングで遭遇できるとは限らんし。

今だとオクや尼のマケプレがあるからフォローがしやすいというか良くも悪くもウーン

>>69
廉価版BOXならいつか出るんじゃね?
先日出たDVDBOXは、廉価の名に恥じぬ廉価っぷりのようだが。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 09:51:21 ID:5pO5XqHx0
金欠だが未開封レールガン3巻は手放さないぶー
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 10:11:25 ID:qXYHwiBb0
売り切れる素振りを微塵も感じさせないサンゴクシ価格
恋姫最高!
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 10:13:32 ID:BwagYm6wO
昔、マトリクス配線でリアSP繋いでVHS輸入版SWを鳴らした
時の感動は忘れられない。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 10:47:07 ID:QiwHJf4e0
>>13
>グレンラガンはHD制作なんだから、BDを早く出してほしい

グレンは画角はHDだが、マスターの解像度はSDスクイーズ(デジベー)だよ
地デジでもアプコンが見えたはず。

ちゃんとしたHD制作なら、劇場版でTVの使い回しがもっとできたのにね
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 10:54:20 ID:rJ+uBBiz0
宇宙ショー尼来たね
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003TU1YKI/(限定版)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00426C8C6/(通常版)
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:04:51 ID:/1TmaeRo0
おまけとかいらないからefの2作入ったBDBOX出して欲しい
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:16:18 ID:A6S4/0hgi
>>77
尼だと限定版7,615か…これで安いと思ってしまうのが情けないぜ

通常版が4千円台だし、外箱もなくBDケースのみなら通常版欲しいかな
最近劇場版だからってごてごてし過ぎて邪魔になって来たし
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:20:53 ID:/1efS9hq0
特典ディスクがBDならまだしも、DVDだしなぁ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:30:53 ID:rItPCJGTP
劇なのはBDのアニメイト、ゲーマーズ特装版はともに11,800円
やっぱり一万は超えたかーw
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:31:02 ID:/1efS9hq0
ふと思ったけど、大魔神とかBDしか特典ディスクが付かない場合でも
DVDってのは不思議だな。DVDに限定版がある場合なら、使い回しってことで分かるが
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:35:08 ID:QFHgBqWd0
特典がDVDな限定版は価値ゼロ。
・・・宇宙ショーはなんか色々失敗してる気がする(苦笑

だが制作マスターは1920×1080らしいのでその点は評価する。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 11:39:44 ID:e+Te6M2S0
>>81
ゲーマーズ特装版に何が付くかはまだ未定なんだな
どうしよう、とっとと予約入れちゃおうか他情報が出るまで待とうか迷うわー
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:02:17 ID:oaoCm0Nm0
いや普通に待とうよ
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 12:18:21 ID:rJ+uBBiz0
なのはの詳細も出たんだな

発売予定日:2010年11月26日
【初回限定版】価格: ¥ 8,800
【初回限定版】価格: ¥ 6,800
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 13:01:03 ID:jViu+LVk0
音声
ぜ…絶叫OFF会音声!?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 13:02:20 ID:Gl1bq/Pl0
黄金バットのBDBOXマダー
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 13:42:53 ID:6Fx8pXq60
>>87
絶叫OFF会音声も5.1chで聞きたかったなww
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 13:55:08 ID:AIh6Xe5V0
絶叫OFFクソワロタwwwww
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 13:59:22 ID:asMeNKZK0
てか、劇場公開作品で1080iってどういうこと?

ま、キングだからそれ程驚かんけどw
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 15:25:53 ID:3m+G/0070
>>91
まさかの60fpsなんだよw
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 15:45:53 ID:eehTTbeX0
限定版同梱特典物の流れが、フィルムから縮刷版パンフレットになってるな。
消失も宇宙ショーもなのはもそうだし。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 16:03:40 ID:A6S4/0hgi
上映館少ないからかね

映画館観に行った人ならパンフ買ってるだろうし、フィルムも配ってたりするからな


フィルム切り出しに人件費が意外にかかるのが最大の原因な気も…
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 16:04:39 ID:QiwHJf4e0
そりゃフィルム特典を劇場で使っちゃったからな、繰り返すことは無理だろう。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 16:09:37 ID:kXNs/JNDP
とは言ってもフィルムの場合、相当あたりの部分でなきゃ
ゴミ同然だからそっちのほうがディスク特典としては良い気がするけど
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 17:22:16 ID:AecGcD/oO
そのミニパンフレットのせいで空の境界のDVDが手放せない
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 17:23:47 ID:/hDxJ+Zs0
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 17:56:47 ID:4smjstOb0
>>76
画角がHD、って言い方はしないんじゃね。
HDって高精細って意味で垂直解像度が多い映像を指すだけでしょ。
解像度の話はしたくないのでそこをツッコまないでね
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:02:12 ID:JK/TaRil0
ナウシカを買ってしまった以上
ラピュタも買わなければならなくなった
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:04:05 ID:HZ8sxFtP0
ラピュタもザラザラだろな
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:13:04 ID:h5OA91QcP
画角がHDって言い方、初めて聞いた
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:30:22 ID:kXNs/JNDP
ワイドサイズって言えばいいのに
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 18:50:45 ID:h5OA91QcP
ついでに言うとデジべーも。 普通はデジベじゃないかなぁ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:02:32 ID:BWvwJscm0
クエイサー、・れでぃなんとか・セキレイ・一騎当千・BBOVA・キスキス・迷い猫と
今月からは黙示録・ストパン・あそびにいくヨ(はどうなんだろ?)が追加か・・・。
金もミルクもいくらあっても足りないよ・・・誰かボスケテ・・・
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:08:03 ID:JK/TaRil0
>>105
すっごい分かりやすい好みだな
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:43:00 ID:+L4r9khF0
ユニコーンも、新劇ヱヴァも、いずれはBlu-rayBOXが出るんだろうなあとふと考えたら今こうして手元にある単巻BDが
なんだかむなしいものに見えてくる

おなかが痛い
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:52:29 ID:nN5TiXGa0
>>107
俺はお布施って割り切れない作品は単巻買いしないから問題ないな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 19:54:20 ID:fBcjLFRr0
boxがいつ来るか分からないのもあるからなぁ。
.hackは迷うところだ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 20:00:29 ID:GtzqmFh10
文学少女のオフィシャルサイトは、メモワールDVDの仕様に HD(16:9) とか書いてあって、なんだかなぁ・・・
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:19:30 ID:OaHZYwPM0
おとぼくまだかぶー
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:21:56 ID:ZMkazvpXO
アキバゲマズでDVD&Brを早速予約してきた
地図は店舗予約まだだった両方1マソ越えだからショボい特典は勘弁してくれ
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:22:34 ID:vptcmJsJ0
q
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:23:50 ID:kXNs/JNDP
OVAは滅多にテレビ放送されないから買って損な事は少ない
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:43:26 ID:+PMkVyA6O
伝勇伝買う奴いる?
3話収録なら迷わず買いなんだが2話収録だと一年マラソンだから後々響いてきそうだ
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 21:48:14 ID:dtnjOuue0
2クール物は各巻3話は挿入れて欲しいよね
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:03:25 ID:tu9qIkOA0
9240円になります
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:04:02 ID:neJDvsoi0
グレンは劇場版だけでいいからBDで出してほしい
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:05:40 ID:jAK9gRpk0
ぽてまよ廉価DVD-BOX買っちまった
当時単品DVDも購入済みで全巻未開封
BD-BOXも出たら全力で買う俺キメェ
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:05:52 ID:szDvysySP
ラピュタもう出るのかよ。
まさか年内に来るとは予想できなかったわ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 22:24:52 ID:OzBcnNDV0
>>107
発売日に買ったBDが早々に新品2000円以下で売られているのを眺めるむなしさよりはマシだと思うぞ・・・

( ゚д゚)!

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)!?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:13:45 ID:9dFLq9tW0
>>64
リニアPCM=非圧縮って印象がありますが
コンテナがリニアPCMでコーデックはドルビーサラウンドってことでしょうか?
そもそも4chという概念がよく分からない…
ぐぐってもアナログレコードの今は失われた技術のようですが
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:15:31 ID:t6Ni8WRI0
softbank解除キター
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:16:49 ID:7sh+nf5r0
やっと一部解除か長期全板バンとかやめれ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:19:10 ID:9dFLq9tW0
>>70
サラウンドという名前ですがステレオという事ですか?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:19:22 ID:T7Blkym/0
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:21:13 ID:urhBZH+i0
>>122
違う違う。
4.0ch分のサラウンド音声をドルビーサラウンド形式でまず2ch音声にエンコードしてダウンミックス。
それをリニアPCM(=非圧縮2chステレオ)収録してるって事。
普通のステレオ機器で聞けば普通のステレオとして聞こえるし、
それ相応の機器(ドルビープロロジックIIとかの対応機器ね)で2ch入力させて、再生させると、
機器側で4chに分離して再生するって仕組み。

マトリックスエンコードとかでググれば仕組みは理解できるはず。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:25:23 ID:9dFLq9tW0
>>126
もうここでは聞きません、失礼しました

>>127
なんとなく分かりました、感謝
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:32:01 ID:3glKW2dp0
Tesu
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:47:26 ID:EZduqe1W0
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 Blu-ray

発売日:2010年11月26日

【初回限定版】税込価格:8,800円
【通常版】   税込価格:6,800円

 本編:約130分+映像特典/1920×1080 59.94i/片面2層
 音声:@2ch/リニアPCM A5.1ch/ドルビーTrueHD
     B2ch/リニアPCM(キャラクターコメンタリー)
     C2ch/リニアPCM(絶叫OFF会音声)
 字幕:@日本語 A英語

【初回限定特典】
 ・スペシャルパッケージ・BOX仕様
 ・縮刷版劇場パンフレット
 ・52pブックレット 他

【特典】
★映像特典
 ・劇場予告編
 ・TV-SPOT集
 ・プロモーション映像 他
★音声特典
 ・キャラクターコメンタリー
 ・公式絶叫上映OFF会音声 他

http://www.nanoha.com/
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:53:31 ID:053PIS+A0
なのはさんと同時期に放映していた遊戯王は出ないんだろうか…
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:53:51 ID:coIsd3Cb0
↑ 劇なのは アプコンだし 終わってるだろ
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:54:31 ID:OaHZYwPM0
1920×1080 59.94i

ん?劇場作品じゃないのけ?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:55:35 ID:t6Ni8WRI0
http://www.bs11.jp/anime/1150/
購入厨、涙目
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:58:16 ID:lr2DCgVr0
なのははどういう制作をしたんだ?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/13(月) 23:59:10 ID:++Soccss0
24フレームを超す場面があるのか
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:01:23 ID:lrp0QYz20
バカみたいに高いアニメのBDを買う理由なんてお布施的なものが大部分を占めているから、べつにTVでやられたってなあ。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:01:59 ID:mP7svEBE0
劇なのはてSD製作だったのか・・・、そ知らなんだw
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:07:49 ID:DTUvObVC0
>>134
涙目だったの?涙拭けよw
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:09:25 ID:UEjzurWh0
>>134
これひどすぎだろwww
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:10:56 ID:rJ3TZZnt0
>>138
劇場版なのははHD制作だぞ?
もしかして1080i収録だからSD制作とか変な勘違いしてるくちか
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:11:35 ID:CcOtUmGP0
>>134
BSとBDが同等の画質・音質だとでも?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:16:11 ID:yu1NMQZaP
1080p収録だとiよりもコスト増とかになるのか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:16:59 ID:5ZRpYx+a0
>>141
SD制作してマスター作る際にアプコンして1080iマスター作って
HDで制作しましたって言うのは良くある
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:21:04 ID:stDOuT550
エヴァ序1.01までとはいわないが理解に苦しむ収録方式だなおい
わざわざ手間暇かけて劣化させるってどんだけ…
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:21:32 ID:mP7svEBE0
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:25:58 ID:rJ3TZZnt0
劇場版なのはがHD制作というのはメガミ等で明言されてる
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:27:09 ID:bY6qdNWQ0
DVDを購入しましたが、それでも放送を観ます!!
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:28:54 ID:xV7IX/hQ0
>>130
秋葉淀で予約受付してたが、書き下ろしクリアファイル付属とあった
淀で書き下ろしはめずらしいな
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:30:07 ID:5ZRpYx+a0
まあ普通に考えるとエフェクトとかの関係かな
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:32:47 ID:NpL7RQPK0
カレイドスターが出たら本気出す。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:36:44 ID:zqcyvMNf0
カレイドスターの最終回で号泣した俺
ロゼッタ編まだー?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:40:56 ID:stDOuT550
少なくとも劇場ではEDのテロップスクロールが違和感なく動いていた記憶がある。
だからよくある編集時での60fps化じゃないと思うのだが。

マジで「マスター24pだけどわざわざテレシネ化して60iにしました(キリッ)」の予感。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 00:58:17 ID:vtZ0+7zO0
>>139
2〜3週間前に既出のネタだったなw
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:06:22 ID:FJBBPKaf0
仮にSD制作だったとして、劇場の大スクリーンにかけて誰も見破れないほどの画質でフィルム化して上映できるものなの?
そしてそれができるなら、そのままBD化しても大丈夫じゃないのか?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:14:48 ID:8k9oEpyaP
高過ぎだろ

しかも直近に二つもOVA買うのに・・・
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:47:00 ID:TGOdh00g0
Hellsing超期待なのよ〜
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:50:03 ID:86xfHQmS0
つーか、マジで60iだったらabiあたりに突撃させてでも
24p収録に変えさせるべきだろう。
オレは買わないからどうでもいいのだがw

それとも、マスターが60iで劇場でやるためにキネコって
パターンか?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:58:58 ID:bY6qdNWQ0
オカルト購入決定か
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 01:59:17 ID:5gLMl1IF0
つか未だにpじゃないとだめなんて言うヤツいるんだな
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 02:07:47 ID:vtZ0+7zO0
60iのBDってコマ送りさせるとどうなるの?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 02:09:41 ID:8k9oEpyaP
テレビが1080p非対応な俺には関係なさそうだな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 02:17:53 ID:NC9wFmIU0
ブラウン管な俺、歓喜ってことか
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 02:31:37 ID:FgIHODQ00
>>161
マスターが24pなら、フレーム単位でコマ送りしてもプルダウンの関係上、二重に絵が重なるコマが出来るから
きれいにコマ送りできないかも?

マスターが30pなら端数が無いからきれいにコマ送りできると思う
TVゲームのアニメムービーにはマスターが30pのパターンもある
(30コマ/秒の特別なタイムシートで作られている)
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 02:35:51 ID:VGHtJsxZ0
けいおん!!3巻の発送メールがamazonから来たんだけど・・・ゆうパック。
なんでゆうパックなのか知らんけど・・・到着までに1〜2週間はかかるのか?
佐川かクロネコ以外で使っていたところあったんだな。知らなかった
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 03:50:42 ID:Slh+QLZGP
>>160
pの方がいいのは間違いなくね
うちの環境だとかみちゅたまに縞気になるし
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 04:29:08 ID:R5BPNiry0
true tears騒動のせいで
1080i=問答無用で低画質って
誤解してるやつもいるからな
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 04:40:18 ID:ttEjpTKM0
>>147
HD制作とは宇宙ショーみたいに1920×1080のことを言うんだよ(キリッ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 04:44:00 ID:FgIHODQ00
マスターが60iならBDもそのまんま60iで出せばいいんだろうけど、
劇場アニメでマスターが60iってのは考えづらい。
劇場ではフィルム上映(24p)だったんでしょ?
60iマスター作ってキネコで24pにすると画質も動きもかなり劣化するし。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 04:47:46 ID:ttEjpTKM0
>>160
1080iより1080pの方が圧縮率が〜約25%高い。
i./p変換の精度にこだわらなくても、安定してる。

>>166
プレイヤーかテレビのi/p変換がただ悪いだけだろ。
かみちゅのBDは出来は悪いほうだけど・・・。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 06:22:11 ID:qvB5wSRQ0
劇場じゃみてないからわからんが、30pなんじゃないかな。
1080/30pの規格がないから60iになってるだけってきがする。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 06:50:18 ID:jWZqBKh+0
なーに分けわかんねぇ事いってんだw
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 07:00:56 ID:0QILqFRG0
>>171
だよねw
まぁ一部スクロールやCGが30fで基本が24fなんて事も多々あるけど
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 08:07:58 ID:ttEjpTKM0
>>172
ダサ
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 08:41:03 ID:4YHFOdBui
あれ?
アベノ橋が今週発売だと思ったら10月27日になってる…

なかなか商品画像来ないから、ポッキーじゃないか気になってんだが
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 09:53:05 ID:uIa33ZZ5i
>>130
なんで、絶叫OFFがサラウンドじゃないんだ…
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 09:58:57 ID:FFWTyYUS0
>>171
ぜひそうであって欲しいと願うばかりだな
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:06:16 ID:qXePpANX0
test
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:07:04 ID:qXePpANX0
お、いけた
米尼から神霊狩BOXの発送メールが来た
正直注文してたことを忘れてた
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:23:37 ID:LCBW8vtB0
>>175
自分もアベノ橋がポッキーかどうか気になったから
問い合わせてみたら、今月末に正式な仕様が決まるから
まだ確定じゃないけど、BECKやフリクリのようなポッキーには
ならない予定らしい。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:41:27 ID:4YHFOdBui
>>180
おお、問い合わせたのか素晴らしい、ありがとう

来月頭には商品画像出るのかな楽しみだ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:54:49 ID:jWZqBKh+0
ホントこのスレにわか知識ばっかで笑えんな
30p制作(キリッ i/p変換の精度(ビシッ
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 10:58:42 ID:uEIovesJ0
理由がわかるならちゃんと説明してくれ

筋通ってればお前の意見にみんな納得するだろ
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 11:45:41 ID:FFWTyYUS0
>>183
触んじゃねぇ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 11:53:56 ID:ZOYck4Oj0
別に画質が悪かったら返品すればok
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 11:57:15 ID:bY6qdNWQ0
そろそろFate、まにまにか
187暇人 ◆WspzYqaf4oEb :2010/09/14(火) 12:05:56 ID:4una4JOxO
(´・ω・`)ラブレスまだ?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 12:28:00 ID:pfc8ZF5Di
めぞん一刻とシティーハンターって、
BDで出してくれる確率って、どのくらいだろうか…
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 13:12:07 ID:q+UuB44d0
あそびにいくヨのBOXはブックレットも収納するように出来てるのかなこれ
二巻以降のブックレットは薄そうだ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 13:30:28 ID:aK9Gqdu90
tes
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:00:05 ID:41t7QLCsO
ges
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:00:19 ID:iSYq3t41O
地獄少女、妄想代理人、笑ゥせぇるすまん
俺の好きなアニメはBD化する気配すら無い
これは差別だ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:08:35 ID:ovluZfL10
北米版フルメタルパニック届いて観てるんだけど画質が凄いな
アプコンとは思えん
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:20:00 ID:mn797ZPQ0
test
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 14:20:05 ID:j7EhIahL0
>>160
24p収録だと60iと同じビットレートでもより高画質(高効率)になるのはもちろん、
i/p変換等で再生環境に依存する部分が少なくなって、様々な機器でより高画質に楽しめるしな。
(特にPCモニタ等のi/p変換精度がイマイチだったり非対応な環境でみている人には影響が大きいかもね。)
あと、24p非対応機器でも再生機器でp→i変換した方がpで様々な処理を経るので画質が多少は良くなるのもある。
それに何よりも、コンテまんまや劇場での24コマ上映時と全く同じように楽しめて
制作者の意図した映像に(制作時の環境に)より近い映像を見れる。
結局、アニメ作品の24p収録は60i作品に対して優位な点はあっても、劣る点は皆無なのが一番。
ま、アニメの60iっていうのは、基本的にダブリの余分なコマを捏造して擬似的に実現するだけな以上、
そんなのはない方が画質いいってのは当たり前の話だ。

>>171
劇場でフィルム上映だったなら、フィルムが24コマ/秒と決まってる以上30pはあり得ない。
ただ、HDCAM等でDLP上映してましたなら話は別だけど(60iでもできなくはない)。
でも、なのははフィルム上映。
零号試写のフィルムを切り刻んで配って騒いでたりもあったしなw
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:04:56 ID:ttEjpTKM0
>>183
会話もできないクズはスルーしろ。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:11:15 ID:I3YKgTyH0
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」がBD/DVD化
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393649.html

公式HPにも59.94iって書いてあるな
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:19:26 ID:ttEjpTKM0
キューテックのアプコンだったらウケルw
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 15:43:38 ID:ObJKF3Mg0
マクロスのPV観たら欲しくなってきたぶー
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 16:24:11 ID:AdaF3Jkk0
前スレ見て棚が欲しくなって200本入りのを注文した
これで縦積みから卒業だ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 16:33:56 ID:F3Ki+EwO0
おっさんの細やかな希望だけど

DVDでなし得なかった作品

ボーグマンを是非ともBDーBOX化してくれないかなぁ〜

202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 16:41:37 ID:UNem+L5x0
尼なのは
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0042RVJVG/ (限定版)6,512円(26%引)
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0042RVJV6/ (通常版)5,032円(26%引)

みんなは店舗別特典付くとこで買うんかな。それともスルー
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 17:04:39 ID:vwv77tKui
なのは早速ポチった
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 17:08:32 ID:ZOYck4Oj0
尼で通常版ポチった
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 17:12:09 ID:tJkvyVm10
俺は7netのポイント7倍待ち
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 17:36:41 ID:zKfYqWnAi
同じくセブン待ち
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 18:31:10 ID:4YHFOdBui
そこで対象外というオチですね
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 18:45:55 ID:zvb99Zay0
>>168
宇宙ショーって劇場版だけどビスタやシネスコじゃなくて16:9で制作したの?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 18:58:12 ID:BIsHiSKF0
なのは10個余裕でした
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:35:43 ID:thKTqTGe0
なのは未見で予約しますた。
なのはの実力みせてもらおうかのw
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:52:02 ID:iSYq3t41O
なのは余裕でスルーです
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:53:08 ID:Y5ofpL3s0
なのはとか余裕でスルー
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:57:21 ID:+RxW/l6t0
噂なので、ガセかもしれんが、三月からガンダムOVAシリーズ発売らしい。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 19:59:07 ID:R50KW20f0
なのはより遊戯王が欲しい。早く出してくれ。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:02:24 ID:RGeOtySZ0
尼で現在発売待ちタイトルの予約で13万円

なのは見たことないし
どーすっかなー
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:10:51 ID:R8cRWjwnO
劇場版なのは
楽天ブックスで余裕ですた( ^ω^)
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:17:44 ID:Yv747gnm0
◆ ***,**1位 2010年11月26日 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st<初回限定版> [Blu-ray]

▼ ***,**2位 2010年12月22日 天空の城ラピュタ [Blu-ray]

▼ ***,**3位 2010年11月03日 トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット (期間限定) [Blu-ray]

▼ ***,**4位 2010年12月18日 涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]

▼ ***,**6位 2010年12月15日 劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD]

▼ ***,**7位 2010年11月03日 トイ・ストーリー3 スーパー・セット [Blu-ray]

◆ ***,**9位 2010年11月03日 トイ・ストーリー3 ブルーレイ+DVDセット(ブルーレイケース) [Blu-ray]

▼ ***,*10位 2010年09月15日 けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]

Amazon上位に、ほとんどアニメしかない……
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:23:33 ID:BIsHiSKF0
というか、なぜか俺らリア充はアニメ好き
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:25:22 ID:L231GOei0
>>217
米独仏とかのアマゾンランキングと比べると
日本の気持ち悪さが際立つな

日本はアニオタ多すぎ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:26:20 ID:yu1NMQZaP
>>217
意外と大衆向けアニメもあってむしろビックリ。
トイストーリー強いな。
ラピュタは流石といったところか
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:29:30 ID:RGeOtySZ0
ケース問題とかあってもDVD持ってないので
ラピュタは余裕でポチった

問題はなのはなんだよなのは
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:35:14 ID:kRtOIr390
>>217
トイ・ストーリーはやっぱりトリロジーセットが人気なのか
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:39:06 ID:BIsHiSKF0
なのは知らないヤツ多いんだな

そこらじゅうに立ったコミケスレで、伝説の20秒売り切れ見たヤツ多いんじゃないのん?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:39:28 ID:Xd+4UY+c0
俺も劇場版はみてないが一応尼でポチっといた。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:39:42 ID:rJ3TZZnt0
とりあえず、なのはとラピュタはポチったな
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:41:56 ID:W0xOTfRR0
劇場版マクロスFをどうするか未だに迷っている
見たいのがシェリルのライブシーンだけだから、年末のPV集に収録されるなら買う必要もないんだよな…
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:44:25 ID:xbQ1+0L80
>>205
なのはBD初回版の定価って税込みで8800円?
セブンネットでは9240円になってるけど…
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:49:24 ID:kCxVQllZ0
なのはは通常版でいいかな。無駄にかさばるジャケットはいらない。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:57:13 ID:RsRp4bDe0
なのはは初見自宅でBDって決めてたので楽しみ。
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 20:58:11 ID:6Vr3HSmk0
なのはBDって初見でも楽しめるの?
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:03:15 ID:rJ3TZZnt0
「高町なのは」臨戦態勢 僕らは彼女を待っていた!(娘TYPE10月号)
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up41291.jpg
http://brunhild.sakura.ne.jp/up2/updata/up41319.jpg

なのはも4期では完全にガンダム化してるからなあ
数年後にはこれも劇場版で見れるかも
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:03:39 ID:xV7IX/hQ0
>>226
余りまくりそうだから、様子見でいいや、と考えてる俺
フイルムいらねぇし
本編はマラソン完走したんだけどねぇ…
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:06:50 ID:BmQGQX/70
イツワリノウタヒメ
ファミマで予約してきた
まぁレジで大変つまずいたがな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:08:44 ID:RGeOtySZ0
ま一応ポチっておこう
こんだけ話題だし

そして積む
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:10:26 ID:6TjvbZQ3i
>>230
劇場版は初見で全く問題ないよ
むしろ初見の人でハマってしまった人を何人も見かけた
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:12:09 ID:n+B9ydaB0
>>227
公式見ると税込みで8800円だね。
さっき7netに修正ヨロ、ってメールしたけど反映されるんだろうか。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:17:34 ID:4GA9/YY30
劇場版なのはでハマって無印なのは見始めたら違和感ありそうだw
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:21:39 ID:ggBOcW6sP
PSNのマクロス動画綺麗だったな
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:21:40 ID:6Vr3HSmk0
>>235
おしっじゃあ予約するぜっ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:22:44 ID:d4Iqzsap0
天空の城ラピュタってナウシカみたいに
わざと画質落としてるのかな?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:33:11 ID:Gfj1N7Ic0
>>231
製作はサンライズだな
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:33:17 ID:2umcmVMg0
>>240
ナウシカってワザと画質落としてはいないんじゃね。 修正するのが面倒だから、
制作時の雰囲気をこわさないようにしたと言い訳してスキャンしてそのまま
出したんだと思うがw
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:47:00 ID:Y5ofpL3s0
なのはとか観たことねーし
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:48:55 ID:yu1NMQZaP
>>242
ラピュタもあまり期待できないかもな。
せめてムスカ大佐が落ちるところはクッキリ見えるようになっていて欲しい。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:55:16 ID:KqEjXZU90
>>244
BD一番の見せ場だろうからなw
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:59:02 ID:8k9oEpyaP
>>245
我慢強いんだな
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 21:59:51 ID:iDbbjNbx0
見ろ!DVDがゴミのようだ!!
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:05:02 ID:rJ3TZZnt0
劇場版リリカルなのは スターライトブレイカーBGM 星の輝き
http://www.youtube.com/watch?v=F2VkTdJz_C8
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9482366

この壮大なオケサウンドがドルビーTrueHD 5.1chで包囲されると思うとゾクゾクするな
さらにSLBのSEで部屋が震えるかと思うとたまらん
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:16:45 ID:6Vr3HSmk0
なのはBDって初回限定版と通常版どっち買えばいいの
スペシャルパッケージ・BOX仕様って書いてあるが画像がないからわからん
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:25:42 ID:zvb99Zay0
>>248
犯罪割れ厨を日本から叩き出せー(^o^)/
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:26:59 ID:+42pDKjZ0
両方買えば良いんじゃね。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:29:07 ID:SiGwIa3Q0
信者じゃなければ通常版で良いんじゃ。
第一期見たことのない初見の人か熱心な信者向けだよね、劇場版なのはは。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:42:16 ID:xbQ1+0L80
>>236
レスありがとうです
修正されるまで様子見します
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:52:38 ID:1kamvNXZ0
>>231
なんだこれStrikersに続いてダメな予感

素直にViVidアニメ化した方がよかった。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 22:58:30 ID:6Vr3HSmk0
>>252
通常版ぽちった(´・ω・`)b
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:04:01 ID:YCX/d7qnP
>>248
犯罪行為をひろめるな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:20:49 ID:CcOtUmGP0
あそびにいくヨを買って来た。
流石にテレ玉やe2 AT-Xとは格段に画質が違うね。
当然ながら湯気や光りも消えている。
それにしても、放送時に「はいてない」1話はともかく、「はいている」
2話までAT-Xですら光で隠す必要がはたしてあったのかと小一時間・・。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:27:37 ID:NJ0hTA640
>>231
一瞬、誰かが擬人化させたSEEDアストレイのブルーフレームかと思った
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:30:42 ID:Q0NV5qjHO
>>257
あんた買っただけても隠した甲斐あったじゃん

期待してたんでしょ、凄いモノが見えると
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:39:50 ID:PCDLYZry0
>>258
アストレイよりダブルオーのエクシア・デュナミス系統の武装
ごちゃ混ぜにしました。って感じだな
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:43:16 ID:CcOtUmGP0
>>259
どっちかっつーと画質向上の方がメインで買った。
MXで放送していたら買ってなかったかも。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:43:30 ID:KgiryHk20
なのは公式、1920x1080pになってるw
ただの誤記なのか、買ってもらえなくなると思って慌てて修正したのか。

って、それは詐欺か。
とりあえず期待してていいんだろうか。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:45:08 ID:lcA6aD650
買って見てのお楽しみ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:47:20 ID:IxWCXBQoO
>242
スキャンしただけならもっと酷い
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/14(火) 23:51:48 ID:JXG5uuq10
BDで湯気や不自然光が無くなってもその下の乳首とか割れ目が見えるアニメはそんなにないんだ
手で隠してるのや変な隠しマークが違ってたりするだけとかタオルの端で隠れたりするとかはガッカリかり
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:00:26 ID:7a/PULRN0
なのは完売
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:07:22 ID:75QAx0UF0
もう完売かはええな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:20:41 ID:/USVdmUj0
>>248
BGMは2chじゃねーの???
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:27:22 ID:+rLAA7Ol0
なのは劇場版 公式HPで映像だけでなく音声仕様も変更されているぞ

1920×1080i  → 1920×1080p

5.1ch ドルビーTrueHD → 5.1ch DTS-HD Master Audio


個人的にDTS-HD Master Audioの方が好みの音場だからこの変更は嬉しいわ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:34:11 ID:YyBNpap90
>>269
前から疑問なんだけど、劣化のない「ロスレス」なのに、どうしてリニアPSMとドルビーTrueHDとDTS-HD Master Audioで違いが出るの?
違いが出るということは元ソースから違うということ?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:35:32 ID:YyBNpap90
間違えた。

× リニアPSM
○ リニアPCM
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:41:39 ID:Owk6ad/h0
>>257
ち、乳首は?乳首はあったの、お兄ちゃん
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:42:16 ID:v82x2vX5P
>>270
プラシーボ効果
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:47:39 ID:hE3a3pE30
マクロスF通常版だけど全巻で28000円位か
安いけどBOX無しで9枚はかさばるから微妙
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:48:51 ID:epbunch+0
洋画だとtrueHDが16bitが多くて、DTSHDは24bitが多いな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 00:55:31 ID:Z1JcwLNT0
>>270
元は同じ。
で、ドルビーとDTSはデコードの際にそれぞれ違う傾向の音色に脚色される。
というよりデコードの仕方によって変化するといったほうがいいのか。
個人的感想だけどドルビーは移動感がある感じでアクション向き、DTSは音場が広くドルビーより派手な傾向。
あとリニアとの大きな違いはドルビー、DTSともに低音増強機能が付いていること。
なんか名前付いてたけど忘れた。

以上、シロウトさんのご意見でした。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:08:13 ID:YyBNpap90
>>276
ありがとう。
しかし、味付けを変えてしまうのに、「ロスレス」を名乗っていいんだろうか…。いや、「ロス」は無いのかもしれないが。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:11:05 ID:LEcTtsj70
>>275
エヴァ破はTrueHDが24bit/48kHzでDTS-HD MAが16bit/48kHzだったよ。
時かけも同じくTrueHDが24bit/48kHzでDTS-HD MAが16bit/48kHzだった。

少なからず違いが出てくるかもね。


実際に聞き比べてみると何となく違う。
プラシーボと言われると反論できないが
俺のAVアンプはTrueHDの表示がダサいのでDTS-HD MAの方が好きだ!
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:13:32 ID:p7TOrqzQ0
>>269
59.97iとかどっかで見たけど59.97pになったってこと?
BDは60pでは無理とか誰か言ってなかったっけ?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:16:21 ID:zV+RldB60
フレームレートの表記なかったぜ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:20:14 ID:oonVns3k0
そこは24pになったんじゃないの
それにしてもご丁寧に59.94iとフレームレートまで表記してたんだから誤植とは考えられないし急遽変更されたのかなぁ…
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:20:21 ID:G95uiEoj0
BDで1080pは最大24fpsな、常識だから覚えとけよ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:24:41 ID:+rLAA7Ol0
>>130

「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」 Blu-ray版

 本編:約130分+映像特典/1920×1080p/片面2層

 音声:@2ch/リニアPCM A5.1ch/DTS-HD Master Audio
     BDTS Stereo(キャラクターコメンタリー)
     CDTS Stereo(絶叫OFF会音声)

公式HP
http://www.nanoha.com/


※2010/9/15 映像と音声仕様に変更あり
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:26:38 ID:oonVns3k0
>>276
元の音声弄るなんてなんか嫌だな
空の境界や消失みたいにリニアPCM5.1chで収録できないのかな
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:34:59 ID:+rLAA7Ol0
>>284
リニアPCM5.1chも悪くはないのだけれどストレート過ぎてマルチチャンネルの音場的には面白くないんだよね
特に音の広がりとダイナミックレンジが狭い感じがして余り映画向きでは無いと個人的には思う
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:43:11 ID:oonVns3k0
>>285
どの規格も一長一短という事ですか…
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:45:15 ID:V0sYXiCd0
>>286
というか、どれで収録しても文句言う人がいる。
音質って画質以上に分かりにくいから、文句言い放題だし。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 01:53:38 ID:37NTqyVc0
音は気温でも湿度でも地磁気の影響でも変わるからなあ。
あと太陽の黒点の活動とか、満月か新月かでも変わる。
北半球と南半球でも地球自転の影響で変わる。
何より聴く人の、その時々のメンタルによっていかようにも変わる。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:03:36 ID:Owk6ad/h0
Amazon アニメ予約ランキング Top10

@トイ・ストーリー ブルーレイ・トリロジー・セット (期間限定) [Blu-ray]
A涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
B劇場版 銀魂 新訳紅桜篇【完全生産限定版】 [DVD]
C天空の城ラピュタ [Blu-ray]
D機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]
E劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
F劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
G劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜 DVD 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
Hストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】
I宇宙ショーへようこそ 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:07:04 ID:Z62MyDpy0
>>289 全部アニメだな・・・・
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:15:25 ID:D610lELZ0
>>290
Amazon アニメ予約ランキング Top10
だから、全部アニメなのは当たり前では・・・・
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:28:43 ID:a7QGyWJZ0
噴いたw
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:38:26 ID:Ye+l/xt60
ワロタw
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 02:38:49 ID:GdEc1ix60
劇場版多いなくらいの分析は欲しかったなw
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 03:32:52 ID:UnmODWjS0
ToHeart2 adnextのBDが抱き枕カバー付きしかないってのはどういう嫌がらせなんだ?
布物特典よりCDの方が欲しかったのに……(今まではCD付きを買ってたし)
つーか、バカ高いんだからCDくらいサービスで付けろよ〜
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 04:15:14 ID:DAnFqqOR0
てふ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 05:16:49 ID:0K8iB6lH0
なのは仕様変更、AVWatch記事修正早いなw
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100914_393649.html
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 07:17:31 ID:4ANIwNu90
健太郎くんは仕事が趣味だからな
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 07:54:55 ID:S2CYvHRmO
>>294
健太郎くん乙
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:17:50 ID:/USVdmUj0
>>274
BOXあってもかさばるんじゃ・・・。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:29:47 ID:/USVdmUj0
>>284
サラウンドは音声レートが高くなるから、PCMはいやだな。
特に24bitで収録してるの。映像に破綻をきたすレベル。
24bit使うなら可逆圧縮使えよと。

あとDTHDとDTS-HD/MAを両方収録するやつはなんなの。
無駄な事するなよ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:33:01 ID:KSgy9bcX0
http://kakaku.com/item/D0087782201/
http://kakaku.com/item/D0087785601/

全26話の2クールで合計6,932円とか半端ないな
精霊の守り人DVD

BDもこのぐらい安くなれば・・・
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:33:03 ID:12ghtVEU0
>>217
今のところブルーレイはアニメオタク専用機みたいなもんだから
しょうがない
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:37:26 ID:12ghtVEU0
シリアルレイン予約しようとおもったら
廉価DVDBOX5000円で買えるのか
これだけ価格差があるとブルーレイ版買う気なくす
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:42:26 ID:TEowMKIcP
>>303
何年前の事を言っているの?
今では市場の主流だよ。セルもあと2年ぐらいで逆転するだろう。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:49:24 ID:12ghtVEU0
実際アニメ作品が売り上げ上位を占めてるんだから
今のところはアニメオタク専用機みたいなもんだろ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:52:48 ID:TEowMKIcP
それはDVDも同じです
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:53:57 ID:ZFpuF/LF0
けいおんのBD-BOXが出るとすれば
クラナドの半分ぐらいの値段と見て良いかな?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:55:08 ID:9KHC5pMC0
DVD-BOXとBD-BOXの価格差酷すぎだよな
BD-BOXなんて単品揃えるより高いのも普通だしな
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:57:08 ID:/USVdmUj0
>>304
じゃDVD買えばいいじゃん。止めないからどうぞ。

かのこんのBD見たけど、やっぱりすげぇー縞々だったw
しかも話がすごくつまらないときたもんだ。
地雷すぎるw
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:58:02 ID:/USVdmUj0
>>308
値段据え置きに決まってるだろうが。半額とか何の冗談だ?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 08:59:41 ID:ZFpuF/LF0
いけね、12話だと勘違いしてた
クラナド並か、キツイねぇ
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:00:16 ID:v82x2vX5P
BDのレンタルがDVDと同じレベルにならないと
一般人から見たらアニオタ専用機にしか見えないと思うよ
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:01:16 ID:KSgy9bcX0
アニメ板のけいおん!!スレのスレのスピード見ると
金に糸目はつけなさそうなのがゴロゴロいるよ

彼らがいる限り、安売りする必要はないみたいだ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:12:02 ID:7VROSgN70
>>310
話はつまらんとか、他所でどうぞ

>>313
DVDでしか出ない作品もまだまだあるしな
俺は、既にDVDは買う気なくてBD買ってるけど、主流と言われてもピンとこないわ
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:38:46 ID:HuJJq9v10
 廉価版DVD攻勢で「裾野」が広がればアニメ産業全体にとっての
利益になるんだから、別にいいんじゃない?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:41:00 ID:U8JzF7xT0
咲のBDほしい
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 09:50:49 ID:epbunch+0
ラインバレルをですね
OPだけでもいいから
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 10:08:12 ID:uz1Oyo3Ji
>>317
確かに。
咲は原作より面白い例だしな
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 10:13:43 ID:Zuy2OLRW0
咲はいくつか思わせぶりな箇所あったけどDVDで乳首解禁無かったんだっけ?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 10:27:18 ID:CVOvf65fO
咲にDVDを出したんです
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 10:32:17 ID:rrrt5BuO0
サイバーホームランのBDまだー
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 11:21:33 ID:vwE1E7w80
咲って原作のストックが溜まれば2期やるよね?
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:04:06 ID:1OBOSMLY0
>>297
仕事早いな

公式で修正が入ったのが日付が変わったぐらいで
夜中の深夜3時に記事更新とは

いったい、いつ寝てるんだよw
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:13:26 ID:Cm+CJHTn0
>>324
けいおんなんかをリアルタイムで見て
寝る前についでで更新したんだよw
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:25:45 ID:KZNrLfzA0
二期に合わせてきみとどBD来てくれー!
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:40:47 ID:rrrt5BuO0
尼のラピュタBDレビューが無くなってる
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 12:56:56 ID:HanN6R4YO
バンビはそろそろ愛おぼと千年女優出してくれないかなぁ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 13:14:37 ID:aIahOWlVP
>>289
ガンダムUCが忘れられてないことに感動したw
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 13:15:03 ID:9KHC5pMC0
ほんと咲はBDで見たい作品だったな、角川のせいで勿体ないことした・・
万が一2期があっても、BDで見たいような話は1期で使い果たしてるしな
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 13:20:36 ID:WGeXfxAc0
ラピュタのレビューほんとに消されてるw
てかあのディスクが落下する糞パッケージを改善してこなかったら・・・
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 13:39:21 ID:5BFIP03x0
イヴの時間 劇場版
レンタル開始日:2010年11月4日
ブルーレイディスク
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 13:40:07 ID:vNBULKZG0
フェイトBOXの尼予約が復活したなポチりそこなった奴は26%引きで予約できるよ。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 14:04:32 ID:AeOIakSF0
トイ・ストーリー3 スーパー・セットってBD2枚か
何なんだろ、3Dブルーレイ?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 14:12:49 ID:5BFIP03x0
特典BDだってよ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 14:48:40 ID:uugTKJSv0
尼に
CCさくらの劇場版 ブルーレイが登録されている・・・これはマジでくるのか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003OUVP52
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 14:59:40 ID:S5JbgAaPi
>>336
つい先日大量に登録されてたガンダム系はどうなりましたか?

ま、尼は一時情報になり得んよな
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 15:15:23 ID:3h0074be0
かみちゅ又安くなってるな
半額いくか?
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 15:22:11 ID:5BFIP03x0
>>336
つい先日大量に登録されてたウルトラマン系はどうなりましたか?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 16:38:10 ID:mjJ+n1010
あそびにいくヨ!届いた人いる?
画質どんな感じでしか?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 17:06:10 ID:TEowMKIcP
>>331
あれをデザインした馬鹿の顔が見てみたい。
なんでポニョと同じ通常型ではだめなのかと


せめて紙ケースの中に通常BDケース版が入っているようにしてくれ。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 17:43:19 ID:BGZQ+R6v0
ケースデザイン変更するからレビュー消去 
・・・な訳ないよなw(千尋の赤DVDの時の頑なさ見る限り)
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 19:17:26 ID:G95uiEoj0
>>333
一瞬なのは1期のBOXでも出るのかと思った。Fateと書いて
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 19:18:25 ID:E5Saotay0
もう尼のfate注文できなくなってるな
アンコールプレスって数絞るもんなの?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 19:42:52 ID:WmoYMux80
けいおん!!3巻尼から届いた。
最終話見てから見ようかな。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 20:16:10 ID:a42gAvub0
今後ジブリBDはディズニーと交渉して尼限定スチールカン仕様だせば売れるんじゃ
尼さんチャンスだぞ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 20:21:16 ID:S5JbgAaPi
>>346
色鉛筆ケースみたいなスチールブックにどんぐりが入ったトトロとか
348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 20:50:48 ID:SDnbZu5w0
>>331
先生怒らないから、先日の新聞一面広告破った奴、挙手。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:00:44 ID:6yRCtbUrO
ポニョが普通に良かった(内容の事じゃないよ)だけに
最近また千尋の頃のクソな感じに戻りつつあるのがやや心配だな
せめてラピュタだけは何事もなく出して欲しい、後はどうなってもかまわんから
また色盲?が監修してるんじゃとかハラハラしてるこっちは
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:02:42 ID:jwwK7MzE0
またそうなるから安心しろ
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:06:59 ID:QxJFChKx0
スレチすまん
BDケースで4枚収納って、ネットで売ってるとこ知ってる人が居たら教えて欲しい
プラネットアースのケースがぶっ壊れたんだけど、2枚収納しか見当たらない

DVDのトールケースで代用してるけど、外箱に入らないから
やっぱり4枚収納のBDケースが欲しいな、と
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:14:39 ID:o4dqdgBo0
宇宙ショーの音声について、ソニーに聞いたら
「現在、詳細は決まってない」と返ってきた。

PCM2chという書き込みを見たけど、本当なのかな・・・。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:29:23 ID:2kDFKfOr0
劇場作品が2chとか
あるわけないだろ
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:47:25 ID:UOiAymee0
>>272
地上波でもよく見ると分かるが、大事な所は髪と尻尾に隠させていますw
まぁ、乳輪位は見えるけど。

>>340
結構良いよ。
MXでやってなかった分、地上波→BDの画質差が大きい。
355257:2010/09/15(水) 21:48:35 ID:UOiAymee0
・・間違ってメアドの方を257にしてしまったわ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 21:50:51 ID:fGtDfthi0
>>354
なに!ミルクリングスとな!?
1話のAパートくらいしかまだ観てないが帰ったら速攻で観よう
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:07:11 ID:oonVns3k0
>>353
サマーウォーズがリニアPCM 2chだったじゃん
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:09:15 ID:o4dqdgBo0
5.1chあるだろ・・・。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:14:11 ID:hyk7Biqq0
1)リニアPCM2.0ch 2)DTS HD Master Audio 5.1ch 3)Dolby-True HD 5.1ch 4)ドルビーデジタル2.0ch(コメンタリー)
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:23:53 ID:UmQosbA20
アニメのBDを買うにしてもちょっと偏りがあるかな?と思って
もう少し幅が広まってアニメ自体今以上楽しめるよう購入基準を再考してみた

作品が気に入った Yes → 購入
             No → 気に入ったキャラクターがいた Yes → 購入
                                      No → 画質・音質がいい Yes → 購入
                                                       No → ※2
※2値段が安い Yes → 購入
          No → 応援している声優が出演している Yes → 購入
                                     No → 乳首が出ている → Yes!
       
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:25:02 ID:yKNourC40
>>193
今確認した。 フニもやれば出来るんだなw ふもっふも期待しとこう
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:25:40 ID:qwacskgp0
>>134
本当に好きで買った人
資金が豊富で手当たり次第買った人
そのどちらもHD放送されたくらいで涙目にはならないと思います。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:39:15 ID:epbunch+0
5館目のIMAXはグランベリーモールか
日本のアニメというかエヴァだけでいいから日本独自興行でIMAX化してくれないかな・・・
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:44:06 ID:LqApDqKd0
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554477/
確かに、けいおん絶好調みたい
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:45:25 ID:v3b9SJ1b0
最終回で地獄のスナフキン出演してたのに気が付いた。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:46:43 ID:0inVPTox0
>>353
劇場版文学少女は2chだよ。
BDは3chリミックスという中途半端な音声も付いてるが。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:47:56 ID:mohEyYhZ0
久々に映画館行ったらブルーレイの方が綺麗に感じたんだけどこれは間違い?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:48:23 ID:0zYyovo90
>>340
予想よりはシャープさに欠ける感じはしたな。
アップの場面だとそうでもないけど、引いたシーンとかテロップは結構柔らかめ。
まあ、TVKだと凄まじいブロックノイズが出てたOPを安心して見れるだけでも俺は満足しちゃうw
やっすいな、俺。

>>356
っていうかそのへん期待する話はもっと先だろうがw
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 22:55:50 ID:iHDfy+wG0
>>367
劇場の設備にもよるので、あながち間違いでは無い
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:03:01 ID:LVtyEFDU0
第三回BD化プロジェクト、投票媒体その3、アニメージュ雑誌投票の結果

1位 とらドラ!
2位 空の境界
3位 魔法少女リリカルなのは
4位 ハートキャッチプリキュア
5位 ARIA
6位 あにゃまる探偵キルミンずぅ

再びとらドラ!一位かwもう最後の雑誌投票の結果とか言わなくてもいいだろ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:03:02 ID:LqApDqKd0
劇場もデジタルシネマだったらjpeg2000で250Mbpsで
BDよりも綺麗なんだけどなぁ

その辺の劇場ならサイズと音響以外は使っている
テレビによっては自宅の方が綺麗かもね
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:07:05 ID:LVtyEFDU0
書いててなんだがキルミンの評価低すぎて泣けてくるorz
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:08:33 ID:LqApDqKd0
キルミンの画質は好きだな
あのヌルッとした絵でも、くっきりしているところが
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:10:32 ID:jP3qMot40
マジでキルミン評価されてないよな
見たら絶対ハマるのにね
つまり見てない人が多すぎるんだよね知名度的に
もったいないぜ
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:10:48 ID:BdRUJk6X0
>>370


1位 とらドラ!  SD製作
2位 空の境界  HD製作
3位 魔法少女リリカルなのは  SD製作
4位 ハートキャッチプリキュア  HD製作
5位 ARIA  SD製作
6位 あにゃまる探偵キルミンずぅ  HD製作

もっとHD製作が上位にきてほしいものだ
>>372
あれ面白いと思うけどね、二期やってほしい
FTは二期きまったのになぁ
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:13:44 ID:LVtyEFDU0
おれはキルミンもとらドラ!も両方好きだけどさ、正直6位はびっくりしたorz
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:14:01 ID:hyk7Biqq0
おのののーおのののー
ジュエルペット てぃんくるのBDだせよぉ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:14:50 ID:JfNEDafQ0
らっきょはBDでるじゃん
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:16:42 ID:G95uiEoj0
あれ、キスダムってどこいったの?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:18:11 ID:v82x2vX5P
キスダムは次回に向けて頑張ってるみたいよ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:22:59 ID:G95uiEoj0
キスダムZ?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:25:51 ID:oonVns3k0
ゼーガペインはBOX化見越して再放送したんだろうけどキスダムは何だったんだろうね
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:26:10 ID:GdEc1ix60
キスダム00
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:28:36 ID:fGtDfthi0
夢色パティシエールをCM画質に直してBDで出してくれ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:35:27 ID:dA0p+zSp0
とらドラ!が総合1位になってttやゼーガと同じ販売方法だともうありがたみがあまりないよね。
せっかく投票で1位を決めたのに。
どうせなら通常価格+1万円でもいいからHDで再撮影してほしいって人が
1万人以上でHDで再撮影決定!(1280X720)
+2万円でもいい人が1万人以上で1920X1080で再撮影決定!
みたいになれば面白そうじゃない?
でも1億、2億程度で2クール全話を再撮影は無理かねぇ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:42:11 ID:6yRCtbUrO
ノイズ皆無のBDを一度見てしまうともう元には戻れんな
後はアニメは値段を目先の利益だけでなくもっと広い視野というかで真剣に考えて欲しいな
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:46:39 ID:dU5jE8Uu0
撮影っつーか、線画のスキャンからやり直しで色も塗り直しで、とかになるんじゃw
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:56:09 ID:j5hNRym10
>>377
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:57:02 ID:vlpcTwiN0
プリキュアなんとか総合で3位以内に入ってくれると良いんだけど・・・
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/15(水) 23:58:13 ID:LVtyEFDU0
>>385
だな。俺も多少値ははってもいいからいいものを作って欲しい。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:00:01 ID:jyLuPNJF0
みんなが値が張っても良いと考えているなら良いんだが、
現実はそうでもないだろうからなぁ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:05:23 ID:OgLYLdjl0
ところで結果の詳細が判明したよ。もういい加減にしろよレベルの結果だわw

http://s.ameblo.jp/bdmeister/entry-10649692186.html
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:06:34 ID:LUeVfBCq0
>>377
ですよねー
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:07:33 ID:xlPk5P3P0
結局とらドラか
つまんない結果だ
映像の世紀の方が全然よかった
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:08:42 ID:OgLYLdjl0
>>394
いやもうやる前から(ry

しかし映像のそれがBD化されても、凄まじい値段になるだろうな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:09:47 ID:jyLuPNJF0
映像の世紀の値段は確かにアレだな…是非欲しいけど。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:21:49 ID:K6t5CTZ+0
映像の世紀は元ネタのソースが古いだけに、HDの恩恵がどこまであるか分からんけどね
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:23:04 ID:kFpb7KaS0
とらドラ!のための出来レースだから仕方がない
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:24:13 ID:Y9mHq+930
>>398
ファンとしてはこれ程嬉しいものはないんだけどな
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:26:56 ID:z6hEKV7OO
文句いうやつぜってー買うなよ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:27:01 ID:AfgNv6a/0
とらドラ!好きだし出たら買うかもだけど
俺的には一番に鳩プリが出て欲しい
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:30:38 ID:4LOLYQty0
おジャ魔女まだああ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:33:48 ID:u9Sn9CJ90
で、キンレコ作る気あるのかね。
利益取れるか微妙って話なのに
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:37:20 ID:I2KJbvN/0
アプコンだからBDの恩恵が少ないってのもあるし、
キンレコの商品自体がイマイチだったから食指が動かないな
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:39:18 ID:Kz4Vd3no0
映像の世紀、BS hiで再放送しないかなぁ。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:41:27 ID:OgLYLdjl0
>>404
俺はDVD持ってないから、やっぱBD欲しいのよ。このためにDVD買うの我慢してる位だし
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:49:16 ID:0saoFdgk0
パリは燃えているか?は神曲
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:53:53 ID:66tyFz/70
tt、ゼーガは迷わず購入したけど、とらドラは買わないなぁ。
前2つはバンビジュって安心感もあったよね。
HD撮り直しであれば買うけど、ありえんし。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:54:11 ID:fwWdzEz50
>>403
出さなきゃ出さないで、この企画の存在意義がなくなるという
展開が面白そうだからいいやw
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 00:57:14 ID:DxrHYsxT0
これで出なかったら一生出なそうだな
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:03:18 ID:m0AlZ1Pi0
キスダムのDVDはなんだったんでしょうね。僕もそう、思ったりしています
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:03:59 ID:8U0D8Jm50
>>407
俺も超好きだわ。
SACDのimageに入ってるからたまにマッタリ聞いてる。

聞いてるとなんか泣けてくる。
アニメBDなんてどうでも良くなってくる。


まぁ、聞き終わると我に返りますが(ノ∀`)
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:16:36 ID:i722DQyr0
>>295
あれは抱き枕カバーの方が本体でソフトはオマケだからなw
前回は抱き枕カバー目当てにDVD買ったけど、今回のはまるでエロゲです
本当にありがとうございました。
2巻のささら会長の絵柄を見るまではBD買うかどうか未定ダナ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:24:42 ID:BySDywoQ0
>>402
その時代の東アニはD2しか残ってないから
ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/support/note.html#DoremiQ4
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:33:19 ID:4d/Kbp2w0
SDのはいらね
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:38:11 ID:LUeVfBCq0
ToHeart2は過去の作品もBDで出してくれw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:42:26 ID:JVJkZZMK0
TVシリーズは要らんですよ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:56:08 ID:BHgn/rnw0
お前ら買うんだろ?

AET、5.4mでペア300万円の最高級スピーカーケーブル
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100915_393891.html
「中世の絵画技法のような芸術的表現を取り入れることで、さらに積極的な表現力を実現した」という製品。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 01:57:38 ID:BySDywoQ0
中世の絵画技法のような芸術的表現
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:04:06 ID:WQX/qHSL0
リーフだし出ても良さそうだけどなw
まぁデジタルの初期の初期だし素材が残ってるとは思えないからいらないけど
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:07:23 ID:7vYqQ1Bu0
>>413
BD付属の抱き枕カバー生地は材質が悪すぎると思う今日この頃
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:09:26 ID:c839nvmm0
>>418
ちょっと高いな定価では買う気になれない
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:16:38 ID:XIaN8Zx50
サンレッドまだかなー?
DVD買ってしまおうかすごく悩み中…
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:23:51 ID:6Z2J3Ue80
結局とらドラ鉄板か、これでまた糞クロがm9(^Д^)プギャーすんだろうなぁうぜぇw
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:29:26 ID:6gXj023ri
>>424
お前がプキャーm9(^Д^)だよ笑
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:43:59 ID:sN2/xo640
図書館戦争 Blu−ray BOX【初回限定生産版】
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/646955
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:45:26 ID:fTRVYab80
きたか
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 02:47:45 ID:sN2/xo640
[価格:¥26,250 (税込)]
盤種:Blu−ray Disc
発売日:2010/12/22

尼なら2万切る
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 03:01:35 ID:5qmC08K70
個人的にBDBOXは・・・・
『NOIR』(絶対欲しい)
『まなびストレート』
『スケッチブック』
『ひだまりスケッチ シリーズ』
『極上生徒会』(何故か欲しい)
『ゾイド 無印』(多分異常な値段になるだろうwww)
出て欲しいな・・・・多分、無理だなOTL
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 03:06:27 ID:K6t5CTZ+0
テクノボイジャー出そうぜ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 03:16:40 ID:fTRVYab80
NOIRとひだまりはそのうち出るだろ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 04:05:54 ID:rjD0xf0i0
まなびは社長が死亡フラグ出してたから無理臭いな
俺がBD-BOX出して欲しいのはとりあえず(思いついたタイトル)…

・住めば都のコスモス荘
・ニニンがシノブ伝
・月詠
・女子高生
・紅
・プリンセスラバー!

うん、ムリダナ(エイラ風) ('A`)
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 05:14:58 ID:1UEQDAa9O
エル・カザド
怪物王女
ウエルベール

…ハハッ、なに、ただちょうと言ってみただけさ…


それよりまにまにキャンセルして今期なにかマラソンしようか悩むこの頃
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 05:52:34 ID:RHs4k/3w0
まにまに買って今期なにかマラソンする、そうだろ?
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 06:23:22 ID:UNO1nLuqO
ヒャッコはまだかね
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 07:14:01 ID:hbui0cjV0
キスダム00

最後の対話が始まる・・・損害賠償
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 07:33:46 ID:ryc8fHsL0
アルジュナとストラトス4マダー?
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:42:20 ID:+T4ljF+6i
>>407
>>412
よう、俺ら。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:44:27 ID:vPSVHoj/0
>>431
ビクターのななめっぷりをなめてはいけませんよ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:52:26 ID:1wEWl4DfO
トップをねらえ2まだー久々に全巻観ちゃったよ
劇場版?何ですかそれは
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:54:41 ID:4c4Kk6I+0
ノエインとか来ないかね?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 08:55:50 ID:g6HI75yM0
真下作品全部BOXで出してくれ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 09:13:39 ID:gXevuPQc0
巌窟王はBDで映えそうだな
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 09:40:45 ID:I2KJbvN/0
図書館戦争きたならそのうち墓場鬼太郎もきてくれそうだ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 10:17:49 ID:6gadpkkI0
図書館戦争出してるメーカーでっていうと
妄想代理人・ケモノヅメ・ハチクロ辺りが欲しいなあ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 10:49:05 ID:v4R8k9Ru0
なんでガンダムBDBOXは続かないんだ
はやくVが欲しいんだよカテジナさん!
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 11:05:43 ID:Y9LOi1W10
あんなクソな実写版映画よりもBD-BOXだせよ…君届よ…
あと夏目も出してほしいわ。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 11:18:54 ID:AKdzYEJt0
図書館戦争か・・・
DVDで揃えちゃってるし迷うとこだぜ・・・
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 11:23:15 ID:1LLPEJAx0
KURAUはBDで出ないんか
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 11:23:18 ID:HJoOQMSf0
黒執事は無理なんだろな
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 11:49:15 ID:OgLYLdjl0
>>447
激しく同意。あんなん要らん。それよりもBDBOX出してくれ
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 12:34:46 ID:ASb77JMo0
図書館戦争は半額セールがあると信じてる
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 12:36:02 ID:5qmC08K70
というか『トランスフォーマー ザ・ムービー』日本でも出せよ!!
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 12:51:08 ID:WY0ngBTI0
Vガンダムはノイズを何とかしないと
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 13:07:21 ID:CG4IgBV80
狂乱家族日記マダー
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 13:32:32 ID:FdgI9GnY0
そ、solaまだーーーー
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 13:52:57 ID:16KCfvuf0
>>447
2期作ってる最中みたいだから
それに合わせて出してこなければ当分ないだろうな
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 13:53:12 ID:Tambl88P0
おとぼくまだかぶひ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 14:20:39 ID:uAgZuYlpO
ファフナーこい
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 14:37:06 ID:ij0LbW+Ni
シスプリ リピュアまだー
無印はいらないです
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 14:40:36 ID:SGXbuUcW0
GA芸術科アートデザインクラスはまだですか?

GAだけだとギャラクシーエンジェルと間違えられるから困る
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 14:44:51 ID:Z+RJsHBN0
じゃあGAGAでいいんでない
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 14:46:09 ID:s/aD84k5P
>>460
おお同士が
Aパートもいいが、特にBパートががが
故・岡崎律子女史と各監督の愛に満ち満ち溢れた仕事であった
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 15:28:43 ID:LFS9wiVU0
爆走兄弟レッツ&ゴー早く出してくれ
今度はまじめに作りなさいよ
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 15:44:44 ID:aGFEbNp60
サムライチャンプルーマダー
ガンソードマダー
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 16:44:38 ID:WqiKnV330
>>460
俺は無印の1クール目だけ欲しいな
D.Cの無印も1クール目だけ欲しい
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 16:44:39 ID:R8M+vtAH0
カンパネラの3D映像見る為に、流石にTVは無理だがディスプレイなら買おうと思うんだが
やっぱビデオカードも変えないといけないのかな?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 16:52:53 ID:4c4Kk6I+0
>>463
俺も欲しい

BパートだけBD1枚収録で出してくれんもんかな
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 17:04:46 ID:IJzhpn2D0
>>467
PS3で良いんじゃね?
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 17:16:41 ID:IJzhpn2D0
PC用のディスプレイにPS3を直で3Dは無理なのか
>>467失礼しました
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 17:35:46 ID:R8M+vtAH0
そういやそうだ。PS3繋げば下手に出費増やさないで良いな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:16:19 ID:o8NY0PTD0
そういえばファニのBDって最近は
SDアプコンだとSD Remaster
HDだとHD NATIVEって
パッケージに表記するようになったのね
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:17:14 ID:o8NY0PTD0
>>470
PC用のディスプレイの3D方式って
テレビの3D方式と違ってたんじゃなかたっけ?
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 18:55:33 ID:+fR9fnIf0
>>426
キター
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:12:17 ID:+fR9fnIf0
アマゾンにも図書館戦争来てた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B00433U212/
価格: ¥ 19,425 国内配送料無料 Amazonプライム特典
OFF: ¥ 6,825 (26%)
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:31:19 ID:vPSVHoj/0
UC2が尼で28%オフになってるけど、人気ないのかね?
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:33:16 ID:vPSVHoj/0
と思ったら、なんかちらほら28%オフがあるね。
空の境界とか。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:50:23 ID:c5GlEhGp0
>>446
ZとZZ売れてないからなぁ

バンビジュのBD熱もピークより冷めてるような
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:52:08 ID:ybb6eXeh0
シュヴァリエのBD来いよ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:54:17 ID:gRjDcOi60
図書館戦争予約するか
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:56:44 ID:I2KJbvN/0
>>478
マクロスとか00とか新作は動いたけど旧作は全然だったからな
ダンクーガ出してゴーショーグンとバルディオスも凍結されちゃったし
廉価版DVDボックスで最後に一儲けするほうに流れちゃったな
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 19:58:21 ID:NDFBz2mMP
図書館戦争もBD来たのか
これで勝つる
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:03:43 ID:P8W2VG1YP
>>403
サザンアイズ・猫娘・BLUESEED

こんなどっからどうみてもカス売上であろうBDBOXだしてる時点で、
そんな発言真に受けてどうするんだ?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:12:27 ID:vPSVHoj/0
画質もカスだがな
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:22:32 ID:O5SazNNiP
図書館戦争未見だが、小説を一巻だけ読んで面白かったから、買っちゃおっかな
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:28:19 ID:WQX/qHSL0
>>473
3Dの方式は10以上あってメジャーなのが3,4個ある。
PCディスプレイはやりやすい偏光方式かな?対応してんじゃね
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:37:09 ID:6ZohRDCnP
>>477
アマゾンは税金払ってないからな。
そりゃ安く出来る訳だ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:43:03 ID:1jkMQh3p0
ゼーガペイン、全然見たことなく頼んだけど、わりとおもしろかった。
でもみんなが騒ぐような名作か?といわれると微妙でしたん。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:44:59 ID:AvTS5rLV0
>>476 他社で半額ビぃぃームぅぅがあったので、のきなみキャンセル地獄にあったんだろう。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 20:59:16 ID:kFpb7KaS0
DMMの半額祭りで尼で予約していたUCとBTTFをキャンセルした人多いだろうな
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:05:38 ID:KeOtlKlM0
あれだけのタイトルだと誤差も洒落にならんのでは
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:08:18 ID:ERyCveWs0
>>488
その騒いでるのは、ごく一部のはずだが・・・
何せ“1ゼーガ”という言葉を作ったくらいだしw
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:09:46 ID:c3jH2mWt0
内容は他所でやれ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:17:10 ID:RHs4k/3w0
俺だって図書館戦争について言おうとして我慢したというのに
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 21:17:48 ID:adlbVWNK0
>>426
DVDマラソン完走した俺は・・・
>>407>>412>>438
俺も混ぜて。数年前近くの図書館で上映会あって再感動した。やっぱスクリーンは違うわ。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:11:14 ID:c5GlEhGp0
君は踏み台になったのだ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:12:23 ID:l7+JqWWt0
3×3EYESも万猫も画質悪すぎだった。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:12:45 ID:GhrnfeTt0
>>414
これってシリーズ全部そうなのか?
てか、BD化の望みはないということか・・・
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:18:15 ID:adlbVWNK0
DVD全巻の処分どうするかな・・・
嫁も好きだから聞いてからにする。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:19:14 ID:PLG9+cY70
>>499
さりげなく自慢スンナ
もげろ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:23:42 ID:rl1helz+0
>>465
サムライチャンプルーは北米版が出ている。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:24:29 ID:pmhtxMhl0
嫁を処分しろ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:41:49 ID:4HzQNyLX0
>>502
俺もそう思うw

DVD好きだけど、嫁も好きだし、どっち捨てようかなという話かと
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:47:43 ID:tr2cVwk4O
一体型PCだとBlu-ray 3Dを変換してくれるはず
VAIOの3Dはフレームシーケンシャルだが、詳細はまだ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:48:30 ID:1KV4+jk90
http://www.phileweb.com/review/column/201009/16/141_3.html

こりゃすごいわ・・・原画解像度の復元ってBDにも効くかどうか
かなりの縞々BDが救われる
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:48:43 ID:c5GlEhGp0
>>497
冬に3部作全部買おうと思ってるんだが…
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:55:32 ID:Tambl88P0
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 22:59:25 ID:AKdzYEJt0
>>495
DVDを売ってBDの足しにするんだ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 23:00:10 ID:4HzQNyLX0
>>507
それだけ見て「山崎さん何やってんすかw」とリンク見に行ったら、キチンと仕事してた

アニメとかギャルゲとかはTGS関係ない感じだからアニメwatchの人は手伝いだな
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 23:01:30 ID:l7+JqWWt0
>>506
DVDやLD持ってるなら止めとけ。
コレクションとして欲しかったりCDが欲しいなら別だが。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 23:22:34 ID:BySDywoQ0
万猫はBDのCMなのにサイドパネル付きレタボなのがウケルよなw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/16(木) 23:51:11 ID:BySDywoQ0
>>505
>パッケージソフトに適用できない

できないって書いてあるじゃん
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 00:57:09 ID:E+0zUAsL0
サンレッドまだー
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 00:57:25 ID:5+J5JRhT0
よなよなペンギン BD
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/646129
微妙なものを…
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:00:11 ID:zeJmS2Tj0
>>514
出すだけましだろ マイマイ新子なんか結局DVDだけでお茶を濁した
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:02:05 ID:rhKCGLH7P
そのうちポケモンとかも出たりするんだろうな。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:23:30 ID:CknXIYau0
ミュウツーの逆襲は欲しいな

それはともかくラーゼフォンマダァ?
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 01:41:18 ID:ABaQQsyh0
しつこいけど守り人まだー
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 02:59:53 ID:y1P0HSFL0
ガンダム(ファースト、08小隊、0080、0083、V、G、W、X、ヒゲ)
エスカフローネ、カウボーイビバップ、アウトロースター、聖闘士星矢、レイアース
ウテナ、スレイヤーズ(TV、劇場、OVA)、ロードス島戦記、TRIGUN、NOIR,、るろうに剣心
まだー?
フルーツバスケット、ARIA、.hack//SIGN、MADLAX、ガンソード、武装錬金、マリア様がみてる
ゾイド(無印、/ZERO)
と、いったSD作品はアプコン技術向上まで待ってやるから、上のセル画作品ははよ出してくれ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 05:40:10 ID:cMxPpZcB0
中古だがレールガンが4巻まで5980円と
禁書のBD初回全巻が4980円でうってた
禁書全巻とレールガン3巻だけ買ってきた
まとめてうった神様、ありがとう
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 07:24:20 ID:mC00r/hk0
裏山
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 08:00:26 ID:TEEXMKcZ0
>>512
抜けばいける悪寒
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 09:05:29 ID:ruV/2zce0
中古は何されてるのかわからんから、あまり買う気になれない俺潔癖
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 09:06:19 ID:+x5BLaeh0
図書館戦争60i何だな。HD制作ならpで作って欲しかったかも。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 09:43:57 ID:GNnfec440
前スレでDVD収納庫KANON(LP−5276)紹介してくれた人、ありがとうな
購入しました。組み立てて棚に並べてニマニマしてるけどまだ開きスペースがいっぱいだ
まだまだ普通だな俺w
お礼しておきたかったんで、スレチの話題すまんかったです
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 10:04:08 ID:8LH82ZJq0
スレチと思うなら画像をうpしなさい
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 10:36:35 ID:c84fSqY00
天使の日曜日の特典BDは
ジャケット裏が半分しかねーw
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 10:36:45 ID:s/2NYzeuO
そうだふざけんなうPしろ
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 10:41:49 ID:lPEPiZuL0
マイ子はフランスかどっかの尼で予約受付してなかったか
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 10:51:05 ID:IbNMrnNd0
うpするとまとめサイトブログに転載されるからやだ
531名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 11:06:11 ID:3Px0gG2a0
>>516
その辺に出てもらいたいな、キッズアニメタイトルの映画、特に低年齢向けのアニメBDタイトルなんかほぼ皆無
な状態だし、今年になってやっとプリキュアASDX2が出たぐらいだし。(今冬にはASDX1も出る)
余談だがあるBDアニメ売り場でこれだけ妙に浮いていた。(周りが所謂ヲタ向け作品ばかりだった)
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 11:27:41 ID:TEEXMKcZ0
そのプリキュアも(他のDVDとの価格差と比べ)高いしなぁ
キッズアニメと言えば、いちおう鬼太郎も出てたな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 11:34:25 ID:3Px0gG2a0
>>532
ASDX1は1000円ほど安くなるみたいだけどね、あと鬼太郎はあんな悲惨な状態でよく出せたなと思う。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 11:49:44 ID:Pue+Tf0u0
自分は昨日200本入りの棚を組み立てたけど予想より本数入らなくてまいった
「大は小を兼ねる」が身に染みる
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 11:50:19 ID:TEEXMKcZ0
限定とも初回とも書いてないから、出るのは通常版で二千円高なままの悪寒
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 12:09:39 ID:Q17e8uvj0
アマゾンでなのはmovieの予約始まったのと
セブンでの価格に消費税が余分に追加されてたのが元に戻った
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 12:14:43 ID:GNnfec440
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 7 オリジナルアニメBlu-ray付限定版
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4047126918/  4,410円

本のおまけもBlu-ray化しましたね
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 12:42:20 ID:Dfsw8UuU0
ちはやふる面白いよネ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 13:19:32 ID:XcPweGClP
うむ。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 13:32:22 ID:R3/5YvKv0
そこそこ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 14:15:03 ID:5+J5JRhT0
天使の日曜日の特典BD軽く視聴
画質スゲェな…今年見た中で間違いなくトップクラス
俺はゲームするから祖父の限定版にしたけど、BDだけ欲しい人は通常版にしたほうがいい
箱が凶悪にでかいぞ
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 14:38:08 ID:ze2Tgtf70

紳士ゲームってそんなものでしょ?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 14:41:37 ID:ucilb/r6O
通常版にもゲーム入ってるけど
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 15:07:45 ID:GNnfec440
なのは1stセブン待ちだった人来てるで
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400195105/subno/1 
6,776円 (23%) 448nanaco

他はラピュタ、アマガミSS(3)、UC(2)、刀語(9)、ストパン2(1)
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 15:15:03 ID:ze2Tgtf70
>>543
シーツの上でハァハァしながら...以下略
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 16:12:24 ID:s/2NYzeuO
DMMって消失のメーカー特典つくのかね?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 16:31:22 ID:Xnvo5j6V0
DMMって独自の特典付けたことなくね
エヴァん時も尼と同様割引率が目玉だったし
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 16:58:15 ID:GNJhGtPr0
天使の日曜日のおまけBD見た!
バンディングがたまにあるけど基本的には綺麗!
ていうか新海誠すごい!

原作はやったことなかったんだけど、
新海が手がけたEDとかも入ってて良かったよ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 17:08:32 ID:c84fSqY00
>>548
efのEDは大沼だぞ
新海はOP
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 18:10:49 ID:8LH82ZJq0
娘クリは5.1chだって
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 18:53:33 ID:v+iigv5b0
>>544
なのはとラピュタポチった。

なのはの価格も直って良かった。
メールした俺乙
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:26:16 ID:IYb09KSY0
マイマイはリージョンBで出るんだろ?
リーフリ機かパソコンでAnyすれはいいじゃん

もっとも、一番の問題は画質だが
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:33:25 ID:TbpKvzyC0
>>543
Vol.1のDVDも欲しかったんだよきっと
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:41:05 ID:sI/24B9h0
天使の日曜日のBDは綺麗で感動したわ、Vol.1も見たくて祖父で買ったんだけど
Vol.1のBD版ってのは存在するのかな?
あるのなら中古とか探して買いたいんだけど……
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:42:52 ID:8LH82ZJq0
えっ?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:43:47 ID:TbpKvzyC0
>>554
取説読む限りDVDしかないみたいよ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:44:37 ID:6EuBlxlpO
>>525
わざわざお礼どうも!
お互い早く全部BDで埋まるといいね
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:51:52 ID:sI/24B9h0
>>556
あっ、取説に書いてありますね
ゲームは後回しにしてたから気付かなかったです
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 19:53:44 ID:c84fSqY00
>>558
そのそもHDで作るようになったのefからみたいだし
BDでだしてもギザギザアプコンだろ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 20:34:12 ID:sLB2gLrf0
efのムービー特典BD目当てに原作買ったが、次の作品のedenの画質も映像もよかった
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:02:28 ID:xY/5fcQ60
http://www.amazon.co.jp/dp/B0042VJ8II/ref=amb_link_60998209_4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=14S2E6JD73WZGC3FAF91&pf_rd_t=1401&pf_rd_p=96912249&pf_rd_i=3077040716
これはインセプションだけど、これ見るとスチールじゃないパケついてなさそうなんだけど、ハルヒも限定版のBDケースがスチールに変わるってこと?
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:16:40 ID:8LH82ZJq0
付きと仕様の差があるなら違う。尼に問い合わせてみるしかないな。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:27:21 ID:CAlBnUQeP
>>134
MXで第2章はいつやるか知ってる人いない?
ブレイクブレイド
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:27:35 ID:xnA+7aKR0
>>537
一週間以上前に既出
603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/09/08(水) 19:50:25 ID:Rm32W1XKO
角川〜OADにBD付けるよりまずTVアニメのBD同発を心がけろや〜
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/232/232650_1.jpg
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:42:32 ID:N8+gdk2w0
>>510
LDもDVDも持ってないです
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:45:09 ID:uVoq5GOyO
>>563
22日26時〜
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:56:55 ID:qNtxRjEG0
>>544
サンキューポチった
ナナコポイントでリプトンミルク1L買うお
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 21:57:47 ID:D0CuJW6o0
>>544
俺もポチってきたわ
なんとか間に合った
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 22:42:17 ID:LHJm0qyl0
>>550
そーなんか

音質面で頑張って欲しいな
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 22:44:15 ID:D0CuJW6o0
>>550
シェリルのライブシーンが5.1chで聴けるのか
これは期待
571525:2010/09/17(金) 22:48:11 ID:6fwMW2IF0
>>557
以前から扉付きの収納庫でいいのないか探してたんでマジサンクスでした
>>564
これは失礼
尼で買うとポイント10倍付きますという情報を提供ってことでご容赦をw
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 22:58:37 ID:CAlBnUQeP
>>566
さんきゅー愛してる
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:03:16 ID:gWz0kBx80
BS11常時テロ、録画厨涙目
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:05:03 ID:u+O3M7b/0
>>565
LCOSの130インチで全話見たけど、ジャギも無く綺麗なアプコンだと思った。
HDブラウン管で見ると滑らかだけど解像度も十分だと思う。
ベタ塗りもされず淡い発色部や色数の多さも良いし、見ていて疲れない。
たまにあるボケボケなシーンはオリジナルでしょう。
擬似輪郭なんて言われて探せば見えるかな程度なんで、
万猫だけじゃないが擬似輪郭が汚いと大袈裟に騒ぐ人は
モニタに問題があるんじゃね。デフォで変にディテール強調されてるとか。
まぁどうしようもないレベルのアプコン作品があるのも事実だけどね。
どうせまた今回も糞液晶で見た奴がネガキャンして騒いでるのが見え見えだな。
相変わらず遅延しまくりの液晶買って喜んでんのか、
情弱もここまで無邪気だとかわいいwwww
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:19:49 ID:xl1PuH9S0
wwww ←最後のコレどうしても必要?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:22:56 ID:TbpKvzyC0
>>573
ブレイク工業がどうかしたって?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:24:39 ID:346urVhM0
>>554
わかればでいいんだが、何分入ってて何層? 何GB?
映像にしか興味がないからちょっと高くて…
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:26:04 ID:bY8LfXfC0
>LCOSの130インチで

この人は好きな作品がみんな綺麗になるから参考にならんでゴザル
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:27:02 ID:7Vg+9paD0
昨日の録画見てアマガミSSのBD全巻予約してしまった
人生初マラソンや
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:30:41 ID:uzBihPkr0
どうせなら主人公も変えて欲しいけどねアマガミさん
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:31:59 ID:c84fSqY00
>>577
全部で約9.57G
2分ちょいのOPが600MBぐらいで
5分ちょいのEDが1.3GBぐらい
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:36:07 ID:qNtxRjEG0
アマガミはラスボスだけ買うわ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:36:17 ID:346urVhM0
>>581
トンくす。さすがに短いクリップだから割高感は否めないな…
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:45:34 ID:Sx+l0CFp0
>>560
ほんと、ef, eden のムービーは素晴らしいな。
しかもリピートできるようになってるのがいいわ。
バックで流しっぱなしにしてるよ。

minori はこれ以上枚数作らないようなこと言ってたし、
下手したら難民が出る悪寒がする…
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/17(金) 23:45:59 ID:0Q5FPo5X0
見えない敵をやっつけろ!!
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:01:10 ID:lA7LZ1kU0
>>584
店舗特典抜かれた、未開封中古が大量にあるから難民は無いよ
逆にBDだけ欲しかったら、それを買うのも手だな
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:07:32 ID:6TONS0U80
>>582
ヒロインの筈が1番人気じゃない娘だっけ?

アマガミはメインじゃない娘も他の娘編にチラホラ出して結局全巻揃えないといけないような作りだね
結構あざといw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:15:42 ID:M67hZbHW0
劇場版トライガンの詳細でたけど、酷いな。
特典ディスクがDVDかよ。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:21:57 ID:2PymwaJL0
BD版は限定版のみにして特典ディスクの内容を本編と同じディスクに収録するとかにしてくれ
限定版しか出してないタイトルもあるんだし、特典がDVDで買い控えられるよりかはいいだろ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 00:33:39 ID:lA7LZ1kU0
トライガン劇場版、尼に来てるな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00439G6CK
特典ディスクはイベントの映像とかだからDVDはしょうがないんじゃない?
多分見ないまま終わるな…
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 01:06:17 ID:LSGUztfO0
しょうがなくはないだろ。ただでさえ一般の映画BDの倍の価格設定なのに、そんなとこケチった仕様にして客に不満を抱かせるなんて。
高い代金を取るなら取るで、隙のない商品仕様で出すべきだ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 01:06:51 ID:jbt6OBZX0
しかし、最近の劇場版は軒並み1万近くの値段付けてるよな。 1枚で終わるといえ、
マラソン中の身には辛い値段だ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 01:26:49 ID:r6Fh6qDC0
イベント映像てどうせ声優とかが出てくるんだろ?
いらんわ、その分安くしてほしい
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 01:30:40 ID:tqGZ+O/r0
映像付けようが付けまいが値段は変わらずに出すよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 03:12:38 ID:xfpmNJMM0
lain Blu-ray BOX、一部店舗でセル画付き
http://blog.geneon-ent.co.jp/graphid/2010/09/30java_java.html
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 04:12:33 ID:e3rB2Cws0
HMV楽天店でkissXsis4巻を注文してたんだけど
「メーカーからのお達しで値上げするよ」とメールが来た

注文時販売金額:6460円
変更後販売金額:6545円
(現在のWEB記載販売価格は6468円)

これって店のWEB記載ミスなのか?
ミスだとしたら謝罪も無いのが許せんなぁ
(一応メールで問い合わせてる)

因みに尼の販売価格は27%引きだけど30円高い6545円とHMVと同じ
でもAT-Xショップは30%OFF(製作に絡んでるからかな?)

同商品を注文した人、価格改定のメールとか来てます?
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 06:06:48 ID:RiA4wS4I0
>>591
特典ディスクが付いているDVD版と同時発売なら、一括プレスによる
コスト削減を狙ってのことだろうけど(定価に反映する程じゃないから
消費者にとっては、価格的にも画質的にも嬉しくないが)
BDしか特典ディスクが付かない場合でもDVDってのは理解できん
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 06:33:58 ID:MGxuFwZ30
特典映像なんてBDでもSD収録ってのも珍しくもないし、
そこまで気にしない。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 07:49:00 ID:1sZOa0aIO
値下げの連絡ならわかるけど値上げは酷いね。キレるわあ。
佐天にスカートめくられた直後の初春くらいキレるべき
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 07:50:18 ID:+1ckhnUD0
DVDによる弊害は、解像度だけじゃないしなぁ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 07:59:21 ID:1vlbJean0
特典とはいってるけど、メーカーにとってはゴミをとりあえず入れときましたってだけの
認識なんでしょ。
特典でも手を抜かずにちゃんとしたものを入れるところもあるけど少ないしね。

602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:03:16 ID:+zPkVKNLi
そういう点でもディズニーは偉いな
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:25:00 ID:tFW/uRphO
みんなはどこで買ってるの?
自分は値引率が同じなら
ポイントが多く付く時に楽天
3-4%以上違う時と急に注文する時は尼

他に良い所があったら教えて下さい。ちなみに特典は要らない派っす。

604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:26:16 ID:FRVh4Rk10
>>601
わざわざ残しておいたセルをゴミって……
今時ならセルだけでもそれなりの値段で売れるだろうに。

そしてセル付きは一瞬で完売だった。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:33:34 ID:+zPkVKNLi
>>603
ポイントは実店舗と共有できないと興味ない俺は基本尼で
単品(ディスク一枚など薄い物)注文の場合、DMMかな
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:35:01 ID:tts7wdMD0
特典いらないのは全部尼
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:41:30 ID:H7f/CP2yO
>>605
DMMって単巻でもプラケースならプチプチ封筒、紙スリーブや紙BOXだと段ボール+プチプチだから安全なんだよね
割引率もそれなりにいいし時間指定もできる
外付け特典の明記ちゃんとしてくれたら完璧なんだけどなぁ
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:47:03 ID:H7f/CP2yO
あ、今は特典情報もあるんだっけ
単巻でメール便回避で時間指定できて梱包良いのは良いよね
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 08:58:02 ID:+zPkVKNLi
>>607
尼は一度、紙スリーブ物で痛い目をみたからね
コンビニ受け取りでも、段ボール封筒な時点で危険度は変わらないし
保証が手厚いのはいいけど、初回版で事故に合うと
取り返しがつかないこともあるから…
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 09:20:40 ID:u9xlHqjK0
>>603
Yahoo経由でぐるぐる。
ぐるぐるは外付け特典付くことが多いし、ヤフオクとか使っているとすぐ
プラチナ会員になるし、ソフトバンクが勝つとポイント5倍プラスされる
(楽天が勝ってもポイント2倍プラス)。
楽天はヤワな梱包で送られて来てパッケージ破損したり、コンビニ受取にしたら
発送連絡無しで勝手に『受取に来ないので強制キャンセル』扱いにされたから
辞めた。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 09:40:20 ID:QdlJwaQw0
外付け特典が映像や音楽CDでも無い限り、物置の肥やしになるので尼だな
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 10:12:09 ID:hOwdpcEE0
>>574
キューテックのアプコン+コンポジSDマスターに何言ってるのか。

>>565
ぜったいに買って後悔するレベル。DVDと思えばマシですが(苦笑
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 10:17:20 ID:hOwdpcEE0
>>578
前にどこかでttとかのBDが綺麗とかいってたやつじゃね?
720iで線が崩れてるのに、綺麗だとかなんだとか・・・。
否定意見書くとお前の環境が悪いとか言い出す始末w
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 10:34:24 ID:kBlXsu6x0
環境が悪いって便利な言葉だよな

綺麗に見えないのは便器とか糞モニタで視聴してるお前の〜
あれが綺麗に見えるなんて、32以下の小さな画面で見ているお前の〜
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 10:39:52 ID:jg8Fsld3P
>>612
コピペ改変にマジレスして何言ってるのか。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 11:25:08 ID:rE9bYmnp0
特典重視だから尼はあまり利用しないな
半額ならともかく精々が2,3割引程度だし
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 11:43:50 ID:z8NbCajW0
劇場版00、情報量多すぎだろ
DVDまともに見られるのか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:03:31 ID:9y35JglC0
綺麗の線引きをどこでするかで変わってくるだろうしな
DVDより綺麗ってことなら殆ど全てのBD作品が当てはまるだろうが
プラネテスやクラナドあたりがラインだと綺麗の定義が狭まる
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:07:55 ID:3KOV/k5R0
>>617
それはBDを買えというお告げですよw
そういえばハイブリッドディスクってアニメでは採用されないね
今となってはアニメ買うような人間は
BDにだいたい移行してしまっただろうけど
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:08:51 ID:97NmNXm70
>>617
つーか間に合ったのか。8月の終わりに原画描いてた気がしたが。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:17:46 ID:dT09WZQU0
いきなり場違いな質問で恐縮だけど、北米盤の「フルメタ」無印BD-BOXの
仕様って、以前ADVから出ていたDVDと同じですかね?

(画質・音質の話じゃなくて、例えば第14話など一部の話数だけEDが
日本語表記のままとか、そういう意味で・・・・。)
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:20:29 ID:z8NbCajW0
>>619
腐がDVD買って涙目になるのが容易に想像出来るw
てか、BDでもキツそうだった
地デジやBSはダメだろうな

年度末頃にはBD出て欲しいのだが、
最近の劇場版大作は出るの遅いからなぁ
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:27:32 ID:DEh0IdCA0
>>622
00はバンビだから早くても来年の5月か6月ごろだろうね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:38:08 ID:3KOV/k5R0
>>622
そういえば過去にBDで発売してるアニメで
目に見えるようなノイズがあるような作品ってあったの?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:38:29 ID:1sZOa0aIO
>>604
俺もそう思う。酷い言い方だ。
売ればそれなり。セルをセルするって事で。
ねづっちです!
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 12:44:18 ID:HQG0C/Ez0
>>622
そんなに凄かったのか。
劇場に行ってみるかなぁ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:01:45 ID:5n9SR8fw0
>>574
おいおい、人のカキコこぴってんじゃねーよ。
これはオレが書いたレスな↓

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/08/26(木) 12:57:12 ID:jHwDju5nP
>かみちゅのブルーレイ届いたんだけど別に画質悪くなくね?

LCOSの130インチで全話見たけど、ジャギも無く綺麗なアプコンだと思った。
HDブラウン管で見ると滑らかだけど解像度も十分だと思う。
ベタ塗りもされず淡い発色部や色数の多さも良いし、見ていて疲れない。
たまにあるボケボケなシーンはオリジナルでしょう。
擬似輪郭なんて言われて探せば見えるかな程度なんで、
かみちゅだけじゃないが擬似輪郭が汚いと大袈裟に騒ぐ人は
モニタに問題があるんじゃね。デフォで変にディテール強調されてるとか。
まぁどうしようもないレベルのアプコン作品があるのも事実だけどね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:03:16 ID:5n9SR8fw0
>>578
釣られるなよ。 俺は万猫とかくだらん低画質アニメは買わんわ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:05:59 ID:1vlbJean0
>>604
フィルムや外付け特典のことを言ってるんじゃなくて、糞画質で収録されてる映像特典
のことなんだけど。DVD映像とかゴミでしかない。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:24:29 ID:wiKxUQzV0
>>628
釣られるなよと言いつつ、釣り針は残していくんですねw
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 13:30:36 ID:5n9SR8fw0
>>621
DVDは買ってないからわからなけど、ファニのBD-BOX14話のEDなら
英字に入れ直されてたよ。武蔵野の話でしょ。
まだ5話までしか観てないが、アプコンの見本のような出来だから
2クールで3000円、とりあえず買っても損はないと思うけど。
英字のop、edが苦手ならファニは買えないけどね。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 14:24:56 ID:FKTEkbG40
>>596
7netでポチってるけど価格変更のメールは来ていない。
16日に梱包準備に入ったメールが来てロックかかったけど価格は予約時と変わらず6216円。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:08:34 ID:L2HjInPe0
>>612
なんとかのひとつおぼえ

しょせんその程度だな
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:16:48 ID:hOwdpcEE0
>>624
うたわれ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:39:43 ID:r6Fh6qDC0
>>621
場違いだって分かってるなら輸入モノの話しは該当スレでやりなよ
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:48:32 ID:h/aY/nmIP
もしかして銀魂劇場版ってテレビのそのまま使って、新カットが少し入ってる程度だからDVDなの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:49:20 ID:M9knzesA0
腐女子むけだから
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 16:54:02 ID:8fXm9am/0
キューテック以上に綺麗にSDをアップコンバートできてるアニメを教えてください
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:08:25 ID:hOwdpcEE0
苦笑
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:12:03 ID:r6Fh6qDC0
>>636
それはマクロスFだろ
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:45:56 ID:AHsMpe1T0
ワンダーグーのなのは、値段戻ったか
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 17:49:24 ID:LSGUztfO0
>>622
腐と呼ばれる人は画質にこだわりがないから涙目にはならないんじゃないの?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:05:32 ID:CToWb6p30
腐は平気で「『最近』VHSからDVDレコに移行した」とか言っちゃう人種だからな
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:12:08 ID:Ha5PP43f0
>>624
AIRのOP

腐は自室の20インチぐらいのテレビで見てる人が多そうな気がする
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:20:30 ID:19XpExqN0
情報出てたかもだけど、一応
「SHUFFLE!ブルーレイコンプリートBOX」
11年1月28日、39900円
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:23:56 ID:r6Fh6qDC0
腐はブルーレイが出ない法則
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:25:44 ID:PUhShaPH0
腐! 腐! 腐!  腐! 腐! 腐! 腐! 腐! 腐!

腐! 腐! 腐!  腐! 腐! 腐! 腐! 腐! 腐! 腐! 腐! 腐!

全部腐が悪い!! 全て腐のせいでこうなった!全部腐が悪い!! 全て腐のせいでこうなった!

腐はこれだから・・・ 腐はこれだから・・・ 腐は平気でこういうこというからな

腐イラネ!  腐イラネ! 腐はバカだからな
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:27:18 ID:pqud7e55i
>>645
ん?
たしかシャッフルってライブやってなかったっけ?
コレにも入るのかな?
喰霊にストパン、ハルヒときてコレ。
角川はライブとセットで出せるものを推しているのか?
んじゃ、次はついにらきすたくる?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:30:30 ID:pqud7e55i
まー、実際腐向けのBDってホント売れてないからね。
メーカーの判断はあながち間違ってねーわ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:32:18 ID:dAbqTq/Ki
スキップビートと夏目友人帳が好きなのは、俺だけ?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:33:06 ID:/WpPIKZy0
シャッフルも空鍋だけの筋破綻アニメだったな
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:44:02 ID:FKTEkbG40
シャッホーは今は無きwowow無料枠アニメだったな。
ネリネの縞パンとプリムラのスケ下着ぐらいしか記憶にないでゴザル
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 18:48:24 ID:0KNYGe+W0
>>650
両方とも好きだからBD出たら買うよ
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:14:06 ID:tts7wdMD0
BDで出して欲しいアニメも腐向けと判断されたら出ないからなあ
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:21:42 ID:s5uTk85N0
デュラララのことかー
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:35:52 ID:VXNJnu5A0
>>645
死んじゃえバインダーの為に買うか…
なんという俺得なBOX
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:36:47 ID:8mLpCVpV0
マクロスF初のMUSIC CLIP集「娘クリ」の収録内容初公開!!
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/-/Information2/Z0221.html

娘娘クリップ集、略して「娘クリ」。
数々の名曲を生み続けている「マクロスF」初のMUSIC CLIP集、ついにリリース決定。
あの曲から、この曲まで…、新作映像を存分に駆使したスペシャル映像で楽しめる…、

発売日:12月15日

< 5.1chサラウンド/2ch 16:9HD制作 本編約40分 >
BD:VTXL-5 \4,515(tax in)
DVD:VTBL-15 \3,990(tax in)

収録内容(順不同)
・射手座☆午後九時Don't be late
・ダイアモンド クレバス
・ノーザンクロス
・ユニバーサル・バニー
・星間飛行
・アナタノオト
・恋はドッグファイト
・What 'bout my star?@Formo
・ライオン
・ランカCM
  スターライト納豆
  開拓重機
  だるまゼミナール
  ニンジーン Loves you yeah !
・劇中映画「Bird Human」予告編(アイモ〜鳥の人)

658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:37:20 ID:sqJL+IB90
SHUFFLEって総集編みたいな2期付くの?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:57:36 ID:kEiX7LxE0
トライアングラーは大人の事情で無理なの?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 19:59:45 ID:0nczKX7s0
オベリスクは?…(´・ω・`)
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:01:55 ID:PZ/MDQl50
マーヤの事務所Okせんの?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:07:28 ID:3KOV/k5R0
>>644
でもAIRってmpeg2でしょ?
流石にAVCなら大丈夫なんじゃないかね

>>653
そういや友人帳って3期やんないのかね?
最近の展開も結構面白いからアニメで見たいんだけど
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:17:45 ID:8mLpCVpV0
>>659
>>661
基本はシェリルのライブ映像って位置付けだから無いんじゃ。
MUSIC CLIP集だけど、ライブシーンは全部新作カットらしいね。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:27:57 ID:PcmyWwC/0
んなモン作ってる時間があるなら劇場版後編を早く作れw
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:52:54 ID:FRVh4Rk10
>>649
俺と腐の友達との1シーン

腐「サマーォーズ買ったよ〜、貸してあげるね!」
俺「BD?」
腐「DVDだよー」
俺「んじゃ、いらね」
腐「えー、いいじゃん、みられればー」

…こんな感じだから、画質とか関係ないっぽい。
俺の家で BD 見て DVD との画質の違いは分かってるはずなのになぁ。
あいつら、もう数年は DVD のままで行くような気がするよ。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:54:05 ID:fsjF1lq+0
エヴァのDVD売れてるのはほぼ女ってことか
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:54:46 ID:M9knzesA0
BASARAと黒執事はDVDだけなのは分かるが
デュラララがDVDだけなのは納得いかん
男も見てるぞ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:55:30 ID:PUhShaPH0
腐はバカだなぁー まじイラネ 糞以下消えればいいのに
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 20:55:58 ID:kEiX7LxE0
>>663
なるほど
シェリルのライブならファンクラブとかも収録して欲しかったな
まぁ買うけど
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:09:00 ID:8WWhCog50
腐と女の違いは?

俺の知り合いの女、積極的にBD買ってるぞ
エヴァ序BDやエヴァ破BDの為にPS3を買ったほどだし
その女、サマーウォーズBDも持ってるしBASARAや黒執事もBDで出してくれたらいいのにとか言ってた

PS3でゲームは一切しなくBD再生専用機になってるそうな
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:09:37 ID:9hVpdzKm0
>>667
福山、神谷、小野の3カードだから仕方ない
さてと
デュララララのBD-BOXまだー
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:23:55 ID:ymJmH9ii0
その女が希少種ってだけだろwww
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:38:18 ID:Ha5PP43f0
>>670
腐女子というのはBL好きの女のこと

AV機器に金かけまくる女は、まあ希少種だろうな。
というか、オタクは結構AV機器好きが多いが、実際にはオタク自体の絶対数が少ないので
男でもこだわる人はあんまり多くないだろうな。

俺の知り合いの中でもBDはさすがに普及してきたが、サラウンド環境ある人は皆無だ。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:41:02 ID:fsjF1lq+0
>>667
むしろ俺は黒執事のBDを待望している
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:42:17 ID:U1Yg+taxO
>>670
女の息子だな
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:50:21 ID:UKkJZFw3P
AIRのLPCM 5.1ch聴きたくて、アンプ買ったのもいい思い出
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:52:17 ID:Qt8TbOqV0
尼のハルヒBOXの予約取り消そうと思ったら
現在の価格より、安い金額の時に予約したみたいで
お得に感じてしまって、かたまっちまった どうすんだこれ…
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:57:39 ID:kEiX7LxE0
いくらだ?\27,914の時か?
買っちゃえよ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:58:04 ID:LsrTu8FK0
>>677
俺も30%オフの時に注文してるから迷う
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 21:58:51 ID:L2zXxsgJ0
俺も注文し直したいのに困ったよ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:03:48 ID:k8A2iz220
黒執事1期のセックルシーンで「セバスはそんなことしない!」って思ってるのが腑女子
682596:2010/09/18(土) 22:29:32 ID:e3rB2Cws0
自社サイトで購入した人向けのメールだったそうです
誤って送ってしまったとの事で注文時の金額で買えるよとメールが来ました

>>599
怒りのメールを送ろうとしたのですが
キャンペーンのポイントが15%くらいは付くので
勝手にキャンセルされては困ると思い、丁寧に問い合わせました
(怒りの例え、笑わせて頂きました)

>>632
上にも書きましたが間違いでした
それにしても7netって値引率高いんですね
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:46:46 ID:mUbXLSLV0
BD出て欲しいですな^^
ttp://www.votoms.net/ci/
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:49:04 ID:vUB3olLZi
>>682
横レスだけど、前に見たときはセブンはkissxsis4巻の定価間違ってた気がする。
今はどうかわかんないけど。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:51:32 ID:PZ/MDQl50
らき☆すたってBD化してる?ハルヒよりコッチが欲しい
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:53:27 ID:eRLmoVLP0
>>665
そこはおまいがBDをみせて目から鱗を落とすところだろうJK
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:56:19 ID:CeM1u5Xe0
絶叫OFFの音声削除か w
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:56:26 ID:ZG1Tblgx0
>>645
次はらき☆すただな
03年〜08年以前で角川発売でヒットした作品の残りはほとんどないし
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 22:59:25 ID:rSrlImQe0
そらのおとしものはどうなんだ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:05:09 ID:ZG1Tblgx0
>>689
そらおと、生徒会の一存、おまひまは可能性があると思う
レギオスも角川の有価証券報告書に載ったしあるとおも
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:05:31 ID:yrFsdt/f0
>>688
HD制作でない可能性もあるな
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:07:10 ID:rEba/TJn0
>>683
それよりまずはペールゼン・ファイルズのBD-BOXを…
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:08:18 ID:ZG1Tblgx0
>>691
らき☆すたはHD制作のはず
京アニは06年のkanonからHD制作に移行してるし
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:15:19 ID:fnQsp6SW0
Fate尼で復活してるね

発想ギリギリなのにキャンセルするか迷ってる
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:21:37 ID:qojXj+sA0
夏目友人帳のBD出してほしいな
HD作品でDVDは出てるのにBDはなしってのが・・・
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:26:42 ID:q4P0ESOH0
>>687
いけなかったから楽しみだったのにな・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:31:59 ID:mdX11Pa70
>>676
ソニーのAVアンプ3200が結構売れたんだよね。
その頃は、高音質?なんのこっちゃ、という感じだったのに・・・・。何時の間にやら5.1chを作っていたよ。
どうしてこうなった。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:32:25 ID:hOwdpcEE0
ころころかわるな〜。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:34:46 ID:WbirzNWx0
>>687
こんなギリギリまで仕様変更って、大丈夫か?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:41:28 ID:N/1S80F50
アメリカで
http://www.amazon.com/Fantasia-2000-Special-Blu-ray-Combo/dp/B0040QTNSK/
ファンタジア来とるね
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:57:38 ID:ZG1Tblgx0
SHUFFLE!はアスリード制作&スタジオトゥインクル撮影なので
喰霊-零-の制作時の撮影とかミスったのでなければ・・・
いいアプコンであるといいな

多分MEMORIESは別売なんだろうな、せめてOVAが本編についてるといいんだが
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:58:09 ID:lswMEbVZ0
>699 全て計算通り
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/18(土) 23:59:24 ID:LF7zxwl80
仕様変わりすぎだな
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:05:40 ID:U6KNf8zA0
トップ12とビバップと∀は早くでろ
ていうかBD化投票でなぜジャイアントロボが陽の目を見ないのかがわからん
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:12:43 ID:mGLxopf3O
>>610
たしかに基本キャンセルはできないし、この間買ったやつのコンビニ受取はメール来なかった。
無駄なメールはどんどん来るけど(笑)
ただ、キャンペーンが重なったらポイント10%超える時があるからね〜 おかげですぐにプラチナになった。
そして、月一作品位はポイントで買えるようになった。ちなみに今月・来月は10万越え・・・
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:41:19 ID:bD5NhWIV0
女神さまっを望む声が少ないのは意外です
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:45:04 ID:ufPOLNRy0
ほら世代交代しちゃったから
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:51:16 ID:X4MT2R0H0
絶叫OFFって別に欲しかった訳じゃないけど特典減らすならその分安くして欲しいわ
だいたいこの会社最初は60iで収録とか仕様に書いてたのが結局24pに変更になったり、音声も収録方法変わったり…
この時期になってもマスター完成してないのは大丈夫?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:54:25 ID:rh9//zQ60
たしかに特典を削るなら安くするなり他の特典用意するなりした方がいいよな
元々特典だから大したものじゃない、と言われそうだけどなんか損した気分になる
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:56:39 ID:iH3Gde4CP
絶叫自体はどうでもいいけど、後から削られるって事にガッカリ感が・・・
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:58:36 ID:v+GCZVup0
代わりに声優陣の絶叫コメンタリーが
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 00:59:20 ID:u5DUHbt50
ガンダム見て帰宅
新宿の24時終了でも8割方埋まってたな
色々言われるOOだけどBDとの相性は最良と言っていい
放映劇場が多いので、ドサ回り期間は短いだろうから早めの発売を希望
家の環境でじっくり見たい
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:02:37 ID:F7cRJ1xO0
それよりもキャラクターコメンタリーは誰になるのかが知りたいわ
劇場版作品のキャラコメは初になるのか?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:02:55 ID:9z1F0KH70
俺は絶叫ちょっと楽しみにしてたんだが…
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:09:50 ID:AstGgRdL0
>>714
俺も〜。
絶叫OFF有り/無しで別売りしようぜ〜
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:09:59 ID:e68F77dgP
俺も絶叫OFF楽しみにしてたのにすごく残念
キャラコメなんていらないよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:14:32 ID:JokKGKeY0
OOとかマクロスFの劇場版って要は一部新作カットを入れた
TV版の総集編みたいなもの?BDで出ても何か魅力的な要素があれば・・・
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:15:18 ID:F7cRJ1xO0
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd/

見事にランキング上位陣はアニメはBDで埋め尽くされているな
1年前と比べると変わったとしみじみ思うわ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:18:42 ID:X4MT2R0H0
>>717
ガンダムは19年ぶりの新作映画だって、それ位ググりゃあ一発で済む話だろうがよ
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:19:24 ID:wqnbWJYm0
>>717
少しは自分で調べるか観に行けよ
マクロスはストーリー的にはほぼ作り直しだし00は完全新作の後日談だぞ?
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:19:42 ID:F7cRJ1xO0
>>717
マクロスFも完全新作脚本
TVシリーズとは全くストーリーが違う
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:19:49 ID:6u/WMApD0
>>717
ランカちゃんが良くなってる
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:25:30 ID:JokKGKeY0
みなさんありがとうございました。見に行ってきます
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:27:31 ID:Nw2ZZACt0
>>706
TV版はSD製作だし、セル製作のOVAはKSSだからマスターが期待できないし。
唯一希望のある劇場版はどこが権利持てるかすらわからん。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:28:16 ID:AstGgRdL0
今時TVシリーズを切り貼り+ちょっと新作カットなアニメ映画なんて・・・
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:31:09 ID:u5DUHbt50
昨日秋葉でHOTDのBDの宣伝の為のラッピングバスが走ってたんだが
客席の窓に液晶仕込んで画像流しながら走ってたなw
「濡れるっ!」はさすがに無かった、というか1話と2話の画像だったけど
だいたいのシーンが分かった俺も俺だが…
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:35:28 ID:TuYxC/pa0
何回も見るわけじゃないので、買うには躊躇するけど
放送よりも高画質で視聴したい場合ってレンタルって重要だけど
BDレンタルなかなかないな
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:40:33 ID:c0DKiVvS0
ないのは当然
もうすぐBDソフトはアナログ出力が禁止されるから
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 01:57:43 ID:1T3azpaj0
OOは戦闘シーンの殆どをコマ送りで見なおさなきゃいけないくらい早かったな
トランザムの使用を押抑えてたのが救いだ

しかしBDさまさまやで
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:17:10 ID:mlIGGeg80
>>728
正確に書けよ。
禁止出来るようになるだけで、実際に禁止するかどうかは個別に決められる。
禁止されるとしてもHD出力だけ。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:24:54 ID:CjCvaF600
>>730
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/
> ただし,日本の機器メーカーにとって厳しい条項も盛り込まれた。2011年以降は,
> AACSに対応する機器は,アナログ端子にHDTV映像を出力できなくなる。
> さらに2014年には,アナログ端子への映像出力そのものが禁止される。

なので、まぁどっちも間違いとは言えない。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:28:12 ID:CjCvaF600
って、そうでもないな。

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051220/111766/?P=2
> 2011年1月1日以降に製造する機器については,ICTの値に関わらず,アナログ端子に
> HDTV映像を出力できなくなる。さらに2014年1月1日には,SDTV映像を含めてアナログ
> 端子への映像出力が一切認められなくなる。次世代光ディスクの出力は,すべて
> HDMI端子などのデジタル出力に集約されることになるわけだ。

ってことだから、「実際に禁止するかどうかを個別に決めるフラグ」=ICT の値に関係なくアウトだな。
禁止したくないコンテンツ業者がいたとしても、2011年以降製造分の機器については強制的に禁止される。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:29:27 ID:mlIGGeg80
>>731
そこの2ページ目を見れ。
機器のほうは、それ以降に製造された、と但し書きが付く。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:34:20 ID:X4MT2R0H0
>>729
公開後間もないんだから内容に関する記述は避けてよ
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:35:23 ID:TuYxC/pa0
BDレンタルが少ないのはアナログ規制とは
全く関係ないと突っ込んでおくw
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:37:24 ID:F1Sv26o50
今時アナログで繋いでる奴なんて腐った女だけだろ
俺達には関係ねー話だ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:38:42 ID:X4MT2R0H0
HDブラウン管の人元気かしら?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 02:39:57 ID:CjCvaF600
>>736
キャプ撮ってる人はアナログ経由なんじゃないのか?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 03:28:57 ID:noNobFHi0
HDブラウン管厨脂肪かw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 04:08:09 ID:TuYxC/pa0
BDの画質には満足しているが映像も
早くロスレスになって欲しい

BDがこれだけ綺麗なんだからマスターはもっと綺麗なんだろうと
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 04:26:04 ID:CjCvaF600
絶叫OFF会削除は、とてもじゃないが収録できない内容だったのかね
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 04:37:59 ID:paZigVsfP
>>724
劇場版はTVと同じバンダイビジュアルじゃなかったっけ?
どっちにしても直ぐには出てこないかもねぇ
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 05:55:14 ID:c0DKiVvS0
>>732
2014年にはメーカーの在庫にそれ以前の製品があっても販売できないだろう
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 06:13:27 ID:hNgO8rbi0
>>739
いやまじで洒落にならん。
パナD50がまだまだ現役なんで、規制撤回してほしい。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 06:24:15 ID:XP+sgHGc0
>>667
BASARAは一期はBDBOX出してるぞ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 06:26:47 ID:VrW6ewP20
さっぱり売れなかったから分かると言っているんだろ
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 06:39:42 ID:5Db+y/v30
ロスレスつっても圧縮率はせいぜい1/3くらいだよな


映像でロスレスってとんでもないメディアいりそう
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 08:24:37 ID:0eMP2RHj0
>>739
>>744
HDFuryがまだ有効だと信じたい。だいじょうぶだよね。

>>747
映像だとたしか1/2くらい。色情報が増える以外は変わらない気がする。
BDでもよっぽど拡大しないとノイズみえない(一部除く)訳だし。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 08:27:41 ID:QrtWoC0k0
BDの映像ビットレートって40Mbps
だから、5MB

24Pで1枚につき200KBちょいってとこか
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 08:39:42 ID:SeDcnGYx0
最悪、新しいテレビを買うまでPC再生で我慢だな
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 10:27:30 ID:1OThkwNg0
圧縮といえば次期規格のH.265だな
H.264のビットレートあたり25%削減を目指してるわけだから
40MbpsならH.264の約54Mbps相当か
流石にこのレベルならノイズなんて皆無と感じられそうだね
でも規格も正確に決まってないし
セルに下りてくるにはだいぶかかりそう
大容量DL販売が積極的に行われれば早く体験できるんだけど
そんなのは無理だろうしね
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 13:19:28 ID:6cUgt1zS0
他でやれ!カス!!
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 14:15:43 ID:WVlwstHaP
TSを一発エンコできるフリーソフトが欲しい
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:02:56 ID:Z/om53bX0
>>753
スレチだけど
MediaCoderとか
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:04:04 ID:h7DXQc7p0
H.265って超解像とかの技術使うんだっけ?
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 17:27:00 ID:1XnLvAmT0
ああ、せつな逝った
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 20:54:33 ID:luuVYDAi0
ところで、バッカーノ!の
BD-BOXが出るという情報はここでは既出?
なければ情報書くけど。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:03:24 ID:VbG88VFN0
>>757
初かな。書いたら喜ぶ人多いんじゃないか。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:04:43 ID:Eu6iA/3v0
>>757
うっひょおおお
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:11:29 ID:2Ikp3jxX0
アイザックゥー
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:16:44 ID:HtcuXrbG0
昔噂程度に誰かがつぶやいてたけど詳細出たなら教えておくれでやす
デュラも出るとかってつぶやきもなかったっけ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:17:36 ID:Md7DpAeS0
>>757
超期待しちゃうよぉ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:22:49 ID:luuVYDAi0
あ、まだここでは情報出てなかったんだね。
それじゃ書くよ。ちなみに情報源はアニメイト情報誌きゃらびぃ最新号。

バッカーノ!Blu-ray Disc BOX
2011年1月26日発売 26250円 アニプレックス
未放送分含む全16話収録
仕様:
エナミカツミ描き下ろし三方背ケース
岸田隆宏描き下ろしデジジャケット
特製カラーブックレット
吉森信による劇伴ライブイベント先行割引購入券封入
ノンクレジットOP&ED映像収録

書かれていた情報はこれで全部です。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 21:42:09 ID:ccx3FimgP
Amazonで26%引きなら19,425円
1話あたり1215円とお安くなってるな
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:09:32 ID:NUdDZQHKP
かみちゅと同じか
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:12:02 ID:X4EagJqtO
そらのおとしものf
12/24からリリース
ソースは今日のイベントで配布されたクリアファイル
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:13:42 ID:Eu6iA/3v0
そらおと2期で1期のBOXくるかな
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:13:49 ID:VrW6ewP20
>>766
やっぱDVDだけですかね
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:15:29 ID:Md7DpAeS0
>>763
d
信じてたよ大盛り監督
早めにDVDオクで売ってよかった
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:15:44 ID:0IKEkAZ+0
バッカーノはRODやかみちゅみたいな残念画質じゃ無いよね?
空の境界も出るし、後はグレンラガンだな!
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:18:46 ID:HnqMR5V00
バッカーノ遂にきたか
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:23:25 ID:NUdDZQHKP
>>768
だったらここに書き込まないだろう

>>770
WOWOWノンスク・DVDと観たけど、残念画質じゃない可能性があるとはあまり思わないな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:23:32 ID:u5DUHbt50
>>768
BDとDVD同発だって、そらおとフォルテ
本スレより
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:24:26 ID:ccx3FimgP
暗部が多いって言うのもあるけど
放送とDVDの画質は完全に死んでたな

ブレインズ・ベース制作だと2008年制作の紅はHD放送してるからHD制作は間違いないけど
直前の2007年制作であるバッカーノは微妙なところかも
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:27:30 ID:VrW6ewP20
>>773
ええええーサンクス
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:27:56 ID:Md7DpAeS0
馬鹿がでるってことは馬鹿より売れてるデュラも期待していいのかな
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:29:24 ID:T4HaXtO30
そらおとはBDBOXも出してくれ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:35:07 ID:u5DUHbt50
>>777
確か、そらおとのオールナイト上映会の時に検討する、って発言あったんじゃなかった?
だから出てもまだ先だな
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 22:40:03 ID:X4MT2R0H0
>>770
グレンって結局アプコンなの?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:03:34 ID:0XGlC0vW0
>>763
ついに来たか
BDでは出そうもないなんて噂を聞くたびに、何度DVDで揃えようかと迷った事か
デュラが売れたおかげかな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:16:29 ID:+Ab5TTXp0
>>770
バッカーノもSDだから微妙
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 23:45:44 ID:5LZVHF+B0
バッカーノ、かみちゅレベルなら全然okだ。十分綺麗に観れたし。
当然、フルメタや舞HIHEレベルが理想だけど。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:01:19 ID:GufaCAy00
かみちゅレベルなら全然問題ないな
値段も2万切るなら買いやすいし
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:16:16 ID:SSq4nnrb0
まりほりまだああああ
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:33:07 ID:Ijxa0Sv30
ボルテスVまだああああ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:33:36 ID:8mMgGF0r0
カレイドスターのBD BOXはまだあ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:36:16 ID:zX+inkDa0
バッカーノ長かった〜
ほんと待ってましただわ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:37:37 ID:R5M/QlVA0
ラーゼフォンが未だBD化されないと聞いて居ても立ってもいられないよぅ
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 00:40:03 ID:Ijxa0Sv30
劇場版のHDDVDさえなければ…
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 01:15:28 ID:zgXHafw90
>>784
たぶん来年
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 02:39:04 ID:L7EE5Ve00
まりほりは来年2期があるから
出るとしたらそのタイミングでしょう
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 06:49:48 ID:Ejp3qVi90
>>790
>>791
信じていいいの?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 06:51:54 ID:PwyGYo3eO
559 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/09/19(日) 23:46:08 ID:00avmyoZ
http://imepita.jp/20100919/854480
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 07:08:30 ID:d4keAoug0
>>793
誰得
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 07:16:05 ID:DqmfF0YX0
俺得
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 08:12:17 ID:KBcr2DHn0
図書館戦争のBD-BOXが決まった段階で、
これはバッカーノ!のBOX発表もそろそろ来るんじゃないかと思ってたが、
ホントに来やがったぜヒャッハー!
これは残すはグレンラガンとおお振り1期くらいかな。
おお振りのほうは「出さない」って明言されてるんだっけ?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 09:57:05 ID:rpp/iHAu0
かんなぎ、マダー
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 09:57:22 ID:fGX/K0AA0
コイルだろ
あとムリョウの続報ないんか
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:50:57 ID:hfM08YNU0
ファフナーとガンソードとスクライドまだ―
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:55:53 ID:42t+FekE0
意表をついてグリーンレジェンド乱まだー
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:58:26 ID:rudJVLoX0
じ、地獄少女は……
あとシゴフミとか……
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 10:59:49 ID:zX+inkDa0
ここでリヴァイアスですよ
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 11:19:49 ID:PkhRON7J0
ガンソードはやくはやく〜
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:08:53 ID:8IyC1CKpO
ガンソードはSD製作だから
アプコン技術がもっと安定して高品質なものができるようになってからの方がいいな。
ビクターは財政状況悪い方だから安物アプコンで粗悪品だされたら困る。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:13:08 ID:n3Lg2Vd70
CSで放送されているターンAはHDなのに
BSの種死はSDアプコンなのが泣ける
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:22:39 ID:8BAbtiYw0
ガン×ソードはバンダイに買い取ってもらおう
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:34:45 ID:8IyC1CKpO
ターンAはセル画製作フィルムマスター、しかも3年位前にHDリマスターしたやつがあるからね。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:37:18 ID:kb34sCyB0
シムーンまだー?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:41:07 ID:Ft+2/o2v0
スクライドまだー?
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:52:52 ID:cT2bkEm80
NOIRまだー?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:59:01 ID:YvAWUOc40
て言うか、ささめきことをだな…。何故に出さんか
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 13:08:17 ID:o6gfVee10
>>799
ファスナーは年末特番の後じゃね?
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 13:28:47 ID:v/YMPy400
ファスナー
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 13:58:27 ID:pGb38/hT0
ファスナーw
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 14:40:19 ID:+QM2GgDk0
双丘・・・ゴクリ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 14:46:12 ID:IN+MUgzVO
欲望〜が抑えきれ〜ず〜に〜
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 14:46:41 ID:R5M/QlVA0
恥丘の秘密を暴いて欲しい!
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 15:24:42 ID:DqmfF0YX0
>>812
特番なんてやるんだ?

ファフナーは劇場公開に併せて出すんじゃないかな?
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:14:09 ID:ANNN7o5i0
SSDが無振動だから、読み取り精度的な意味で
BDはリッピングしてSSDで再生するのが
画質・音質最強って本当か?
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:15:46 ID:hg+1qPA/0
>>819
読み取り精度って何だ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:18:30 ID:ANNN7o5i0
>>820
読み取り精度っていうのは読み取りのエラー率、誤差がないかと言う意味らしい

メーカーでこれを特徴にしているのはソニーのBDP
http://www.sony.jp/bd-player/products/BDP-S470/feature_3.html#L2_50
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:31:19 ID:hg+1qPA/0
>>821
エラー訂正あるからねぇ。

訂正限度を超えた場合にいきなり破綻すると困るだろうから、
近似値にしたりしているのかも知れないが、
それって相当劣悪な環境じゃないと起きえないんじゃないかな。

映像や音なら近似値にされても良いけど、
プログラムコードあたりは近似値にされたらまずいし。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:38:58 ID:ANNN7o5i0
>>822
それがね数年たつと、CD/DVDが使えなくなるなんてよくあることw

俺はこれに結構お世話になっている
http://www.oshiete-kun.net/archives/2008/02/cddvddvdisaster.html
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 16:53:46 ID:rjhqTA8QP
>>822
お前最後まで責任持てよな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 17:15:06 ID:Bk47wrfM0
ラーゼフォンはゴミ箱にすてとけばいい
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 17:20:14 ID:o6gfVee10
>>818
ああ、劇場か。
原画ってるが詳細聞いてないから特番かと思ってた。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:01:37 ID:1XiXnPQM0
>>822
最後まで責任とってよね、もう!^^
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:04:13 ID:DAGemwmjP
>>823
それって有機色素系の追記型メディアであってプレスメディアは数年でどうこうなるほど
チャチじゃないだろ。陽に晒したサウナ状態の空間なら知らんが
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:09:36 ID:e4lWJgvQ0
キルミンマダー
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:15:26 ID:rpp/iHAu0
劇場版ガンダム00、まだー
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:22:07 ID:Bk47wrfM0
>>830
ちょっとわけありのやつが流れてたのでBDやくか
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:24:59 ID:wjOAL4mh0
>>831
なにやら違法なにおいが・・・
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:26:40 ID:FDdOD1Vk0
カメラかぶった変態お兄さんにぶん殴られるぞw
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:28:23 ID:XQ1gmIw60
>>807
ボックス出したときにHDリマスターなんかしてたっけ?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:37:53 ID:7Zam03tt0
記憶にない。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:41:12 ID:zX+inkDa0
>>830
えっ!?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 18:42:40 ID:fyPZUl3kP
>>832
むしろ他に可能性があるのか?
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 19:29:21 ID:UC/oB38/0
明後日発売日のやつ、いくつか尼で出荷準備に入り始めたな
バカテスとヴァンパイアバンド、ソラノヲトがマラソン終了か

来週のまにまにBOXが待ち遠しいぜ
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 19:43:36 ID:1XiXnPQM0
シュリンクの上からさらにカバーに入れて保存してるんだけど無意味かな?
まあ自己満足なんだろうけどw
やってる人いる?
ttp://www.coade-net.co.jp/miemie/
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 19:51:43 ID:ANWU4X8p0
こばとまだー
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:04:21 ID:t7JHf+Oy0
>>839
ブルーレイのケースカバーでてたのか
ずっと前から欲しかったけど見当たらなかったんだよなぁ
即効で買っとこう
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:18:14 ID:I+p++ztU0
>>841
同じのはアニメイトとかでも売ってるよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 20:50:52 ID:s3obDxLmO
>>839
これ尼とかにはない?通販で買えるとこないかな
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:02:57 ID:zVwBvNcU0
>>839
それより解説書読むときに放出される手汗が心配だぜw
しかもそういうことを考えると余計汗が出てくる
BDのほうは気に入ったやつはHDDに入れちゃえばいいしな
本当はいけないんだろうけど・・・
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:33:16 ID:7Zam03tt0
>>844
犯罪者と一緒にするな
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:49:17 ID:aJi8O6Ks0
>>839
トールケースってシュリンク全部破らないと開けられなくない?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 21:49:56 ID:Oy178msO0
ゼーガBD-BOXのバンビジュポイント、ttの時みたいにボーナス付かないのかね?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:09:45 ID:wfgYq5hH0
>>847
頭大丈夫か?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:24:19 ID:0mLQwu0g0
付けるわけがない
あれは先行予約者への特典だ

で、10%ポイントまだぁ?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:35:46 ID:2LZLNrJmO
別に頭は大丈夫なんじゃない?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:38:27 ID:Q68VsSWc0
高等精神病です

うみねこのPS3のゲームがフルHD(1920x1080)完全対応だって、ムービーも
ホントかな?スケーリングしないの?
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:40:18 ID:5QXRvwJl0
俺はまだ登録しないッ!
ポイントアップするその日までッ!
待ち続けることをやめないッ!
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:46:57 ID:fQNWaccF0
文学少女メモワールまだ?
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:52:15 ID:cT2bkEm80
ストライクウィッチーズのBOXの再販まだー?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:53:27 ID:y8PyShHPO
喰霊BOX再販マダー?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:57:43 ID:5QXRvwJl0
【レス抽出】
対象スレ:【BD】Blu-rayアニメ総合 Part122【ブルーレイ】
キーワード:まだ

抽出レス数:49

意外と少ないな
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 22:59:57 ID:Q68VsSWc0
efのBOXの再販まだー?
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:05:34 ID:icXOqqBu0
ウテナまだあああ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:06:15 ID:cGukG1L+0
フルメタシリーズのBOX再販まだー?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:06:40 ID:Ft+2/o2v0
スト魔女BOX再販まだー?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:35:50 ID:/V+ELYv00
寿蘭まだー?
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:35:53 ID:saV11SkZ0
さくらカード編再販まだー?
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:40:04 ID:Ijxa0Sv30
コメディお江戸でござるまだー?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:44:05 ID:0O16ySeI0
大江戸ロケットまだー?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:48:46 ID:mqTIfE8K0
まだまだぁ
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:54:18 ID:KfyIlY6s0
セイバーマリオネットまだー?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:54:57 ID:RANS2uz60
まだ厨絶滅しろっ!
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:58:31 ID:W9YQIjXj0
おねがいツインズまだー?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 23:59:33 ID:JQwBSJm+0
抽出レス数:62
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:04:26 ID:MXirKs900
角川さん。どうか我が家の香辛料を・・・_ト ̄|○
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:06:07 ID:IkWxjwHl0
混ぜるなキケン
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:08:09 ID:tjYaQ89F0
バッカーノが来たから残りはトップのBDだけだな
劇場版は要らない子
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:14:12 ID:OsWKxhOY0
バンビさん、そろそろコゼットのBD化をお願いします。
DVDは4話収録で3800円でしたので価格も期待していますよ。

黒ロリコゼットとおっきくなったエポ子がまた見たいです。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:14:24 ID:IkWxjwHl0
こばと。とキルミンまだー
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:16:38 ID:H2AK4LNT0
最終回のキルミンずぅ良かったわー
BOXまだー?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:17:02 ID:KLrQgGyJ0
おとぼくまだでゲソ
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:20:49 ID:y8FHUBWE0
不景気だからか分からんが、2クール物のBOX来ないな。
去年の10〜12月はDTB、攻殻、ZZ、キディグレと発売ラッシュだったのに。
今年は0、やっと2月にらっきょが1つって・・・
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:22:10 ID:vEdbIU8o0
電脳コイルまだー?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:22:55 ID:IZho6aed0
ローゼンメイデンはまだか
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:25:50 ID:89Rqv9kt0
RODは今年だった気がする
大目に見てハルヒを勘定に入れてあげてください
あとfate

タカマルまだですか
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:51:38 ID:tYlhX1n+0
>>877
ゼーガも2クールじゃなかったか?
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 00:55:15 ID:7K6WstI10
マ リア様がみてる
ダ ・カーポ
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 01:24:29 ID:iWHNwfx6P
>>846
取り出し口のところだけ四角くカッターで
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 03:31:36 ID:sa0mtAlx0
ナデシコもステルヴィアも2クールだな
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 05:37:47 ID:MRqL2wfy0
売り切れて期間が過ぎてるフルメタなら分かるが
喰霊とかストパンなんて7月に出たばっかりじゃん
限定物に対して再発まだーとか言ってる奴って
何で発売日とか発売直後に買わないんだろうな
暴落するの待ってた訳?
都合が良すぎるな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 05:53:14 ID:XcixfiXn0
>>885
知らなかったとか最近面白さに気付いたとかってのもあるだろ
都合よすぎなのはおまえの脳みそ
勝手に思い込んでんじゃねーよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 06:07:31 ID:7GoJNkOv0
>>知らなかったとか最近面白さに気付いたとかってのもあるだろ
実際はこのケースよりも
「生産終了でもう買えない」って情報からやっぱり欲しくなったってのが多そう
そしていつでも買える状態になったら買わないんだろうなあ
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 06:20:41 ID:+bKndUgBP
>>886
無知は罪ってことだな
そいつが全部悪い
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 06:28:59 ID:yaSDMqZAO
買えなくなってからギャーギャー騒ぐ奴が全部悪い
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 06:43:37 ID:mJEdPTG90
まず発売元にリクエスト出した方がいいよね
少なくともここに書くだけよりは意味がある
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 07:04:31 ID:yOENFxvui
>>885
一ヶ月ももたずに売り切れのストパンはさすがに数が足りなすぎると思うよ。

角川で潤沢だったのってふもっふくらいだろ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 07:08:23 ID:cgS6UKsT0
ゆとりはまず最初に「自分は悪くない」から始める
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 07:39:06 ID:KLrQgGyJ0

 銀
   河
     美
       少
         年 
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 07:40:18 ID:Ld75emIBO
To heart 2のOVAをIYHしてしまった
CD付かないのに
(´・ω・`)
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:15:27 ID:UlXpk4uU0
>>887
おまおれ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:15:31 ID:WDcuIpUjO
AIRのBDBOXを中古で買う予定なんだが買うべきかな?
ジャギーがなんだかをよく聞くんだが

ちなみに再生機器はPS3
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:17:59 ID:tYlhX1n+0
>>891
逆に角川はすぐ手に入らなくなるのが分かっているんだから
先に予約しておけば良いだけだろ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:19:32 ID:9U9bU9IYP
>>892
世代は関係ないと思うなぁ。

899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:29:31 ID:UlXpk4uU0
>>896
ジャギーはどうしようもないくらい目立つよ。
発売日に買ってPS3で再生してがっかりした記憶がある。
当時最高水準のアプコンとの触れ込みだったんだけどね。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:38:15 ID:WDcuIpUjO
>>899
じゃあDVDを買うかな?
今なら安いし
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:39:27 ID:TU3WjY6e0
>>897
だからさ、俺やお前はそれを知ってるから予約してるけど、最近買い始めた人もいて角川はそう言うもんだと知らない人いるだろって話。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:42:12 ID:H/eqLhAF0
世の中、そんなにやさしく出来ていない
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:50:09 ID:UlXpk4uU0
>>900
多分に主観だけど、
・ジャギーが解消されないならBD買う意味ない
・新規HD収録のフルコーラスOPに興味ない
のなら、そういう選択もあるかも。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:54:16 ID:t+isV6Lr0
ナインのBlu-rayを出す気骨のある奴は居ないのか?
むしろサントラだけでもいいんだが・・・
いやフルカバーでもいいから・・・
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:56:27 ID:+f/iaI5ki
キルミン終わったし、そろそろBDBOXの情報出してください
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 08:56:38 ID:WDcuIpUjO
>>903
DVDにもジャギーあるのかな?
ジャギーといってもなんかAIRのBDの画像があればわかりやすいのだけど
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:08:37 ID:UlXpk4uU0
>>906
結構有名らしい比較記事
ttp://goten.jp/archives/2007/05/ps3bdair.html

個人的にはブロックノイズとか色の出方とかを考えると圧倒的にBDが良いので多少の価格差ならBD一択なんだけどね。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:14:14 ID:WDcuIpUjO
>>907
サンキュ


今は見れないので時間が出来たら見ます
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:34:10 ID:P0y0Iiph0
BDZ-AX1000で地デジ・BS再生すると
BD不要なぐらい高画質ってマジか?
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:35:20 ID:bQ6D0Oq00
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:48:48 ID:Zm+Nv8qjO
なんか昨夜から尼の発送メールが4通ほど来てる
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 09:57:00 ID:KLrQgGyJ0
山崎は罠からいくら金もらってんだよ(´・ω・`)
洋画で買うべきBDは他にあるだろ(´・ω・`)
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:20:23 ID:OsWKxhOY0
セブンでkissxsis4巻受け取ってきた。
今回の梱包は箱だったので良かった。


        Λ_Λ       ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1157447.jpg
      /,'≡ヽ::)、       >水分を含んだ〜
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄  最初に白い液体を想像した俺は既に毒されてるらしい
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:41:58 ID:lTTWChub0
スタチャは万猫とかいいから白昼の残月をだしてくれ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:48:56 ID:cgS6UKsT0
旧作なんかどうでもいいから
今後の作品でBD同発なしはやめてくれ
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 10:51:33 ID:zckMSQpM0
レンタルが鍵を握るだろうな
セルが売れても、レンタルが売れないと売り上げが上がらない
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 11:10:38 ID:1quHZifA0
>>913
十分病気だw
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 11:34:11 ID:zckMSQpM0
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 12:03:46 ID:8+Zp0qlR0
キルミンまだー?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 12:16:13 ID:rbqFUkzti
お願いですから、ウテナのBDを出して下さい。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 12:16:54 ID:6YHSZ3lR0
郵送でって…危機感無いのか
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 12:22:07 ID:J2UnbtAdO
>>921
危機感はあるに決まってるだろw

もし盗んだ奴が良心の呵責に苛まれて返そうと思っても、直接返しに来いって言われたら返しにくいだろ?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 13:08:19 ID:lwBMcL6d0
ストパンとHOTD、オカルト学院まとめて発送しろや
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 13:20:38 ID:jm1cstQu0
キルミンなんぼぐらいの受注で利益ちゃんと出んのかな
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 14:17:57 ID:+f/iaI5ki
>>924
50話だしな…BOX2個でそれぞれ25,000として、500も集まるかな

俺も欲しいけど
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 14:20:21 ID:jP6Oyrtz0
キルミンは子供向けだしなぁ
4クールでちときつい
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 15:31:13 ID:DJi3n6mr0
オカルトの特典4巻〜6巻のソフマップ特典は無いのか
ハッキリしてくれないと予約できない
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:19:53 ID:CBuFxeWZ0
ストパンBOXの売り切れはDVD1巻が売り切れた時点で想像がついた
少し頭ひねればわかるだろ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:26:12 ID:Ypx3fUxq0
残り1話にしてストライクウィッチーズの面白さに気付いたが後の祭り。
宮藤さんカワユス。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:41:34 ID:yaSDMqZAO
ストパン2のOPはノイズ気になるから早くBDと比較したいな
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:46:03 ID:a77fRhB30
>>930
BSでは問題ないから大丈夫でしょ
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:50:28 ID:jm1cstQu0
>>930
それテレ玉じゃない?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 17:56:18 ID:yaSDMqZAO
>>932
いやMXだよ
千葉だけど最速のテレ玉だけ観れない
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:02:40 ID:jm1cstQu0
>>933
ああ映像ってことか
音声はテレ玉おかしいからそのことかとてっきり
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:20:26 ID:yaSDMqZAO
>>934
音声おかしい事なんてあるんだ
うちも前ピー・・ピー・・って音鳴っておかしいなぁと思ったら、俺の鼻から鳴ってたって事があった
Fate再販がまもなく発送キタ−
今月は買うアニメと漫画が全部バラバラの発売日だから毎日受け取らないといかん
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:26:52 ID:GOZadKOs0
>>935 そして同じ人が運んでくる・・・・つて事ない?自分はある!!
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:34:08 ID:iWHNwfx6P
>>935
22日発売のDVDとBDを3枚Amazonで注文したら昨日から今日にかけて
全部ばらばらで発送しやがった・・・まあ速いもの順で発送を選択した俺も悪いのだが
おかげで全部メール便orz

>>931
BSでも目立つぞ。地上波よりはブロックノイズはマシだがモスキートノイズは結構ひどい。
まあBDでは無論その手のノイズは皆無だろうけど。あったらクソエンコーダー認定だな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:46:06 ID:a77fRhB30
>>937
具体的にどの辺?
BSで見ているけど録画していないから確認は今できないが
次見るときにチェックしてみる
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 18:50:31 ID:yaSDMqZAO
>>936
あるある
最初は夕方から夜が多かったけど、段々と来る時間が早くなって最近昼前後に来るようになったw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:03:19 ID:6Sb1R1e80
一日中家にいるのかよw
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:11:28 ID:Ld75emIBO
いちいちまとめるより
1製品毎に梱包した方が早い
(´・ω・`)
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:26:26 ID:ZuAtaQcWi
コンビニ受け取り以外の人たちは何の仕事をしてるんだ?(メール便は除く)
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:28:51 ID:Iqp9bbJZP
マンションだと宅配BOXなんてものがあるんだぜ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:32:46 ID:/x8yQcaC0
楽天だとメール便ではない商品=宅配便(事前時間指定可)だから、9時くらいまで大丈夫
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:37:20 ID:IXaMXIksO
工場勤務だな

最近は夜間に再配達してもらわなくても夜に来るようになった。>カトーレック

エロゲは嫁にばれたくないからコンビニだけど
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:38:15 ID:mJEdPTG90
>>942
サラリーマンだが、一番遅い時間枠なら自宅で受け取れる
残業や呑みがなければだが

そうでなくても、週末なり余裕がある時に再配達頼めば済むし
買い忘れて後から入手できないのが嫌だから予約しているようなもんだ

と書いていたらちょうど佐川が尼箱持って来たw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:42:50 ID:R9i828XtO
じたくけーびいーん
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:45:21 ID:iWHNwfx6P
>>938
OPとか戦闘シーンはかなり目立つ。ノイズ低減してればマシだけどそれでもザワつきは気になるな。
まあBSでも動くシーンだとフルHDのビットレートとしてはギリギリだからね。
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1285064920.png
ttp://bbs.pspwiki.to/up/download/1285065100.png
うちは地上波だとサンテレビだがこいつは地上波なのに1920x1080で放送してるもんだからもっとひどいw
まあそろそろスレチか
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:48:29 ID:d9hfoFKV0
>>948
きたないな。俺のゴニョゴニョして手に入れた奴のほうが遥かに綺麗だわ
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 19:54:52 ID:QEDhbId60
コンビニ配達はマジ勘弁。
小・中・高と同じだった女子がバイトでいるから非常に行きづらい。
一回「これ何?」って聞かれたときはかなり焦ったよ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:01:37 ID:av3cOn+E0
バンビは最近ポイント付アンケートやらなくなっちゃったな
この先BDのポイント増量キャンペーンも期待薄か
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:06:59 ID:DKiy5XK00
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:15:11 ID:mJEdPTG90
>>950
次スレよろ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:18:01 ID:CC4O5PGa0
バンビのポイントアップを狙ってBD登録してない人も
BDたくさん買うヘビーユーザーには多そうだから
なかなかBD購入者の声がメーカーに届いてなさそうだよなw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:19:29 ID:g166QlvD0
>>950
開封してハァハァしてみる場面じゃないか
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:22:15 ID:mJEdPTG90
>>954
そういやゼーガの購入者アンケートが届いていたが、まだ見てないので回答できない項目多数w
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:23:09 ID:E7MlwSM10
>>950
「コンビニバイトしてる女の子と仲良くなる方法って本だよ」
「えっ///」
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:25:07 ID:AnTzF1KV0
>>945
この前BOXの発送メールが来たんで、トラッキングを眺めながら、午前9時の時点で
配達に出ましたってなって、いつ来るかいつ来るかってまってたら、お昼過ぎても届に来ない。
しびれを切らして催促の電話をかけたら、いつも夜にしか居ないから夜伺おうと思ってたんですが
駄目でしたか?って。

良い奴が、催促の電話なんかしないだろ...
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:29:36 ID:ZAmbtcB30
>>950
小、中、高と同じなら、性癖もある程度ばれていそうだけど
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:40:43 ID:MdVMaT3o0
>>950
お前の行動圏内にはローソン一軒しかないのか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:42:36 ID:jfTvmx0A0
東海地方だったらありえる話
7-11とサークルKサンクスしかない
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:44:40 ID:QnTjRfoyO
>>904
ナインの歌集レコード持っている。
真夏のランナーとか、ノイズがちょっと出ちゃうんだよな。
俺もCD欲しい。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 20:56:50 ID:Gpa5K74b0
http://www.ufotable.com/community/diary/img/popupimg/3026.jpg

>完成しました!
>きれい。
>編集室のマスターモニターでも問題なく。
>HDになってからバンディングの問題がクローズアップされてきて、
>今回もそれだけで50カット以上差し替えが出たけど対応完了。

http://www.ufotable.com/community/diary/index.html

しかし、DVDなのであった・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 21:23:19 ID:Ycn0m8pz0
できるかしらんけどAIRのBDは
480pで出力して、テレビ側でアプコンすれば少しはまともになるんじゃね?
当時最高とかほざいてたけど、相性の悪いリサイズ方式を使っただけで
全然当時の最低レベルでしたが(苦笑
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 21:44:41 ID:Vp4oLYBU0
>962 倉田まり子のベストには何故か恋人宣言が収録されてないんだよな
966962:2010/09/21(火) 22:11:19 ID:QnTjRfoyO
>>965
なるほど。
倉田まり子ベストという手があったか。
でも来生版も好きだから、やっぱナインが欲しいな。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:18:22 ID:uI7aQzZz0
>>9500は何処行った
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:18:49 ID:/dkjtELV0
PIANOまだー
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:23:20 ID:7K6WstI10
PIANOのAT-X放送はBD化フラグだと信じている。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:45:20 ID:0bkOkX/X0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part123【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1285076444/

>>950が消えたから変わりに
追加テンプレあるなら宜しく
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:48:09 ID:GOZadKOs0
true tears Blu-ray BOXを普通に販売しやがれ!!!!!!!!!!!!
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:49:24 ID:0bkOkX/X0
代わり・・・
いぬかみっ!まだー?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:52:31 ID:fvHCv77K0
好きな作品こそBD化して欲しくない、今は。
もっとアプコン技術が成熟するまでHV制作だけでいいです
待ちますから
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:56:25 ID:OThx+bLG0
ロミジュリBD化キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201009/17/26868.html
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 22:57:59 ID:sZug08ke0
Fateの発送メール来た

再販本当に感謝感謝
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:01:29 ID:s/RUg4Zq0
>>970
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:04:52 ID:IZho6aed0
>>974
アニメの方じゃないのかよ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:09:49 ID:/dkjtELV0
発送メール来た
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:13:51 ID:v++v6bdH0
>>970
乙乙
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:22:38 ID:sSQuoZZ30
RAINBOWマダー?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:25:09 ID:iqSGbb250
らっきょ・・・買う・・・買わない・・・買う・・・買わない・・・買
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:34:29 ID:cPAZi9kW0
RAINBOWとか超無理言うなよw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:37:10 ID:Bt5DzhtZ0
ゼノサーガマダー
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:41:05 ID:jacvebyZ0
>>949
犯罪割れ厨を日本から叩き出せー(^o^)/
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:41:07 ID:qjz+8r4W0
>>970
乙華麗
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:48:02 ID:d9hfoFKV0
ごにょごにょ=録画にきまっとる
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:50:29 ID:/dkjtELV0
pとぉp
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/21(火) 23:53:47 ID:SaqwZN8b0
ゼーガアンケート答えてもバンビポイント関係なかったぜ
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:12:22 ID:m6NIPEGc0
>>984
来年4月からなんか法律できるんだっけ?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:14:30 ID:B7Po/LJPP
BD化プロジェクトでDVDでーたの読者投票ではとらドラ惨敗みたいだな
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:24:15 ID:B7Po/LJPP
\(^o^)/オワタ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:25:48 ID:B7Po/LJPP
ごめん誤爆
  ,,,
 ┃
(゚д゚)
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:28:10 ID:1qRm+2k/0
ムーランルージュきたああああああああああああああ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:39:41 ID:HDBEjNhy0
えむえむっ! BD1巻
http://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/647212
MFなので順当に発売
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:39:50 ID:IVhiR8MT0
DVDでーただけ客層が違いすぎて参考になるのやらならないのやらw
アニメの中ではプリキュアがトップか!
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:46:44 ID:otIh/bFc0
>>970
otu
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:46:46 ID:vh+c4MyH0
u
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:50:18 ID:vh+c4MyH0
m
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:53:19 ID:vh+c4MyH0
e
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 00:55:20 ID:OsjqtJS10
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。