【BD】Blu-rayアニメ総合 Part121【ブルーレイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします
>>950を踏んだ人が次スレを立ててください

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part120【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1282197035/

ブルーレイタイトル紹介|DEGジャパン
http://www.deg-japan.jp/blu-ray_title.php

Blu-ray/HD DVD発売日一覧 -impress AV Watch-
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/bdhdship/index.htm
Blu-rayアニメ発売日一覧 -impress AV Watch-
ttp://cgi1.watch.impress.co.jp/cgibin/av/pscripts/bdhdship/view.pl?bluray_c=1&blurayD_c=0&hddvd_c=0&hddvdD_c=0&rcat=3

ブルーレイマイスタークイズ インターミッション - BDA公認
http://meister.blu-raydisc.com/jp/index.php
ブルーレイディスクの小部屋
http://ameblo.jp/bdmeister/

2名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 01:18:40 ID:xADuowcU0
【関連スレ】
【Blu-ray】アニメBD 画質音質評価スレ 6枚目【BD】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1275615749/

※北米版&海外版に関する専門的な質問・話題はこちらへ
北米版&海外正規DVD情報交換スレッド24枚目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1279165670/

※ノイズについての話題はこちらへ
【放送】高周波ノイズを検証するスレ【ソフト】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1247932181/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 01:19:38 ID:xADuowcU0
※スターチャイルド Blu-ray について

<HDニューテレシネマスター>フィルムをHDテレシネしデジタルマスター化したもの
<HDオリジナルマスター>HDオリジナルマスターよりBD化したもの
<HDリマスター>SDマスターをアップコンバートしてHDマスターとし、BD化したもの

※バンビポイント交換でBlu-ray商品を探す
ポイントで交換できる商品は発売から2ヶ月たった商品です

エモーションファミリークラブ
ttps://bandaivisual.com/

その1:ポイント交換ページでじっくり探す
(1)初期状態で検索すると商品番号順に5件ずつ表示される
(2)表示件数を「20件」に変更
(3)リスト番号で「150」まで進める(2010.3.8現在)
(4)リストの「150」以降はすべてBlu-ray商品のみ

その2:商品検索
(1)デジタルビートの作品検索で「メディア指定:Blu-ray Disc」に変更して検索
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_srch_etry.asp
(2)これでBlu-ray全商品の一覧が出てくるので、欲しい商品を探す
(3)ポイント交換ページで見つけた商品名で検索

4名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 01:20:47 ID:xADuowcU0
【BDと地デジとDVDの画質ってどのぐらい違うの?】
BD>>>BSデジ>地デジ>>>DVD

ものすごく簡単に言うと、こんな感じです。具体的には以下のようになります

            [BD]       [地デジ]       [DVD]
主流解像度   1920*1080p   1440*1080i     720*480iぐらい
ビットレート   30-40Mbps    13Mbps前後    9Mbps前後
主流音声    ロスレスマルチ  圧縮2ch/マルチ ロスレス2ch/圧縮マルチ


【昔のアニメってSDでしょ?BDにする意味はあるの?】
フィルム撮影の時代(90年代末頃まで)には、現在のようなSDやHDといった区別は存在しません
フィルムが持つ解像度は理論上無限大ですので、特に作画の緻密な作品ほどBD化の効果があると言えます
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070731/buyd244.htm をご参考に
デジタル制作(現在)の作品の場合は以下のようになります

・SD制作(旧作や最近の低予算もの) → BDにはアプコンで収録されるが、ノイズが減るというメリットが
・HD制作(最近の主流)          → BDで出すべきだろ…解像度的に考えて…


【HDで制作されているのになんでBDで出さないの?】
円熟したDVDに比べて、BDのオーサリングにかかるコストは現在のDVDと比較すると高いものとなります
DVDの売り上げが千枚〜数千枚であるアニメを、
BDで出した場合のリスクを考えてしまう製作会社がまだ多いようです
しかし、次世代規格に決着がついた事(2008年)もあり、徐々にBDで発売される流れは出来つつあるようです

5名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 01:21:36 ID:xADuowcU0
【アスペクト比の非常に簡単なまとめ 】
映画のビスタサイズとテレビのハイビジョンの規格とには微妙なズレがある

映画
ヨーロッパ・ビスタ (1.66:1)
アメリカン・ビスタ. (1.85:1  日本の映画ではアメリカン・ビスタが多いらしい)
シネマスコープ.   (2.35:1 開発当初は2.66:1、現在では2.40:1のものもあるとか)
映画作品ではビスタサイズでも黒帯が発生する

テレビ
日本規格ハイビジョンテレビ(1.78:1 = 16:9)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 01:22:43 ID:xADuowcU0
これで終了
慣れてなくてすんません
7名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 04:32:44 ID:zSTygD0IP
おつーん
8名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 07:49:07 ID:iH0RuKD0P
おつー
9名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 09:55:56 ID:LsA9Uxdh0
おつage
10名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 12:30:30 ID:WHxESpek0
>>1

SIMOUNマダ?('A`)
EMOTIOM the Best になっても諦めない
11名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 13:55:59 ID:s06/Xl1V0
諦めたらそこでDVD-BOXだよ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 14:03:08 ID:8ELQD2Hm0
じゃぁ禁書ファンは諦めたってことか
13名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 18:10:14 ID:88UB3T+60
混迷するこの時代に必要なもの、それは帝都物語BD-BOX
14名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 18:49:53 ID:H4ef/Coq0
アニメ「モンハン日記ぎりぎりアイルー村」がBD/DVD化
−未放送新作や特典CD付属。モンハンのスピンオフ作
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100901_390810.html
15名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 18:57:21 ID:aFYQ9bRk0
今帰宅したら、ゼーガBOXキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
でもパトBOXも、消化してないし、どんどん積み上がってきてる…
16名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:12:45 ID:8xu9xgJL0
>>1乙 前スレより
502* 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日:2010/08/11(水) 13:14:41 ID:veQYmBah0
■夏アニメ
\4935 2010/08/04 全06巻? 生徒会役員共 1 (Blu-ray)
\7140 2010/08/25 全??巻? セキレイ ~Pure Engagement~壱 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
\7350 2010/08/25 全06巻? みつどもえ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
\7350 2010/09/15 全06巻? あそびにいくヨ! contact1 [Blu-ray]
\6825 2010/09/22 全06巻? 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]
\7140 2010/09/22 全06巻? オオカミさんと七人の仲間たち 第1巻 [Blu-ray]
\9240 2010/09/22 全06巻? 祝福のカンパネラ 第1巻 枕カバー付特装版(完全初回生産限定) [Blu-ray]
\7350 2010/09/22 全07巻? 世紀末オカルト学院 第1巻 【完全生産限定版】[Blu-ray]
\7140 2010/10/22 全12巻? 伝説の勇者の伝説 第1巻 [Blu-ray]
\9240 2010/09/24 全06巻? ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】
\7655 2010/10/27 全09巻? 屍鬼 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
\7140 2010/10/20 全13巻? アマガミSS 1 森島はるか 上巻 (Blu-ray 初回限定生産)

\6090 2010/09/22 全08巻? 黒執事 II I 【完全生産限定版】 [DVD]
\6090 2010/09/23 全08館? ぬらりひょんの孫 第1巻【初回限定生産版】 [DVD]
\6720 2010/10/06 全07巻? 戦国BASARA弐 其の壱【DVD】
17名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:13:08 ID:8xu9xgJL0
\10920 2010-09-23 ToHeart2 adnext #1 フロンティアワークス
\6825 2010-09-24 灼眼のシャナS #4 ジェネオン
\49350 2010-09-24 機動天使エンジェリックレイヤー AVEX
\27300 2010-09-24 機動警察パトレイバー NEW OVA バンダイビジュアル
\33600 2010-09-24 機動警察パトレイバー ON TV バンダイビジュアル
\34650 2010-09-29 宙のまにまに マーベラス
\7980 2010-09-30 |BLACK LAGOON Roberta's ジェネオン
\9240 2010-09-30 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS ジェネオン
\7140 2010-10-07 マウロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜 バンダイビジュアル
\8190 2010-10-27 いばらの王 -king of shorn- バンダイビジュアル
\7000 2010-10-30 機動戦士ガンダムUC #2 劇場限定 バンダイビジュアル
\39900 2010-11-25 涼宮ハルヒの憂鬱 角川
\???? 2010-11-26 魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 1st キングレコード
\10500 2010-12-18 涼宮ハルヒの消失 角川
\52500 2011-02-02 空の境界 アニプレックス
18名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:16:01 ID:FbH4/uO50
シャナのBDboxでないかなー
19名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:18:35 ID:+LksQ0li0
>>18
OVAシリーズの後にTV3期をやる旨を監督が昨夏だか昨秋だかにインタビューで話してたんで、出るとすれば放送前じゃね?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:20:02 ID:/Br5unox0
禁書のBOXが出るのかw
BDでも出せよ
21名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:43:20 ID:pRRxx+Ka0
OVA版「攻殻機動隊S.A.C.」3部作が単品Blu-ray化
−笑い男/個別の11人事件とSSSの3本。各7,140円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100901_390766.html

SSS買うかな…
22名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:46:24 ID:qU2k4Hsa0
BOXより安い上に新しいブックレットが付くのか
BOX買った俺涙目
23名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 19:52:10 ID:jq7C8zzm0
パトレイバー高いよ。
買うけど
24名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 20:34:50 ID:accOv51Z0
lain抜けててカワイソス
25名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 20:52:12 ID:uwrXcAK7P
>>14
誰得ww
しかしよくBD化しようと思ったな....
移行の波はそこまで来ているということか。

あとワンピースのBDがなかなかの売上。



『ワンピース』初のDVD&BD総合首位 1週間の関連DVD売上21.6億円
[拡大写真] 『ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION【完全初回限定生産】』
  ■その他の写真ニュースはこちら  漫画家・尾田栄一郎原作の人気アニメ『ワンピース』
の劇場版第10弾『ワンピースフィルム ストロングワールド DVD 10th Anniversary LIMITED EDITION
【完全初回限定生産】』と『ワンピースフィルム ストロングワールド【DVD】』(27日発売)が、
それぞれ12.1万枚と3.5万枚を売り上げ、9/6付オリコン週間DVDランキング総合1、2位を独占。
同時発売のBlu-ray【完全初回限定生産】版も6.3万枚を売り上げて首位を獲得し、2冠を達成した。  
同劇場版の最終興収は48億円。コミックの2010年総売上実売部数が2000万部を突破した『ワンピース』シリーズだが、
DVDおよびBDでは今回初の総合首位獲得となった。これまでDVDの最高位は、テレビアニメシリーズを収めた
『ONE PIECE Log Collection“EAST BLUE”』(7月23日発売)の総合2位。過去最高の売上枚数は、
劇場版『ワンピース エピソード オブ アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち』(2007年7月発売)の累積売上3.6万枚だったが、同記録の3倍以上を売り上げ、
約3年ぶりにシリーズ最高売上記録を更新した。
(p)http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/79610/full/
26名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:24:08 ID:srI95wCn0
刀語の六巻買うと前スレのBOXついてるの?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:29:08 ID:uT4bkI6u0
>>15
俺も順調に積み上がっているぜw
喰霊、セキレイ、ttのBOXに、刀語、レールガン・・。
なのに、レールガン、東鳩のOVA、FateUBW、ハルヒBOXと消失、マクロスF、
そして、あそいく、カンパネラのマラソン開始だ。

・・ストパンBOXとれでぃばどは何とか視聴終った。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:32:00 ID:ZEU9dHSB0
ここの住民は見ることより買うことで満足感得てそうだな
29名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:32:49 ID:REUenjZv0
30名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:39:01 ID:XEx2JJ7l0
>>29
おつ
金持ちウラヤマシス
31名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:39:37 ID:6yZPS0eT0
なんで れでぃばど って書く人多いんだろう
32名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:44:56 ID:L3lEd9JR0
>>29
この廉価版DVDBOXで使われるケースがガッカリだ

ゼーガなんかが出ただけで嬉しいんだけどさ
ポイント用紙入っててラッキー…と思ったらttでも入ってたな

バンビは今年ポイント増量キャンペーンやらんのかなぁ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 21:49:11 ID:9JjePX2S0
>>29
ゼーガペインより後ろが気になってしょうがない
34名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:06:20 ID:qU2k4Hsa0
>>29
埃対策でケースに入れてるのか
地震対策にもなるなw
35名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:14:03 ID:xADuowcU0
>>26
ついてるよ
3巻、6巻、9巻、12巻にはBOXがつく
36名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:18:33 ID:RVsgPflX0
いれと庫が満杯になると、えも言われん満足感が得られるな
確かに観るよりも集める事が目的になってる気がするわ

>>1
37名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:32:45 ID:SGVctnUU0
みつどもえが気になってるけどだれかかった人いる
38名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:39:16 ID:6AFe/Vf20

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 14:21:07 ID:E0xLWsJ2
光装甲キレイすぎるwww

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:29:20 ID:K9BnHAvj
BDアルティールが美しすぎて生きるのが辛い

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:30:58 ID:w7bZ6b45
帰宅して見始めたが、やっぱりきれいだわ〜
光彩までよく見える

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 20:57:02 ID:I+HW2Pce

速攻帰宅して、PJ立ち上げて130インチで観てるんだが、
すげー綺麗さだな。  ここまで綺麗になるとは・・

こんなに色彩濃厚で色数が多かったのか。
空や景色のグラデーションが美しすぐるわ。
BS11と比べても、もう新作で作りなおしたのかって感じだ。 
特にOP、ED。 美しすぎて涙が止まらん。

おもちゃみたいの浮いてたCG部が綺麗に融合してて、
ホロニックローダーやオケアノスがちゃんと立体物に見える。
今まで何見せられてたんだ、俺たちは。
LPCM2ch→9.1chで聴いてるけど分解能もいいし音も良く回ってる。
セリフもくっきり聴きやすい。値段だけのことはあるなぁ。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2010/09/01(水) 22:33:39 ID:X70/hd6j
BD-BOXキタ 何これ 一から作り直してんの?
美しすぎて 涙で良く見えんぞ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:43:01 ID:iPoh0XbaP
>>22
でもタチコマな日々が入ったボーナスディスクと厚い設定資料集は付かないみたいだし
一応boxのメリットもあるんじゃないか?
1期、2期共にタチコマに泣かされた俺としてはボーナスディスクは必須

しかし今思えばboxクソ高いな・・・
勢いって恐ろしい。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:43:32 ID:SDdXUIcH0
いいなあ。ttはまさかのTVKの地デジ画質より悪くてショックだっただけに羨ましい
41名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:46:38 ID:34O6xkp90
ねーよ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:48:33 ID:AoRoPnJH0
ないないw
43名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:53:00 ID:jq7C8zzm0
ゼーガそんなに綺麗なのか?
44名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:54:58 ID:+Ne0SOqf0
なんでこのスレでゼーガ検証してるやついねんだ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:55:20 ID:6SJlUWFQ0
まあ普通
46名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:56:54 ID:PJedY7vy0
BS11と比べてる時点で・・・
47名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 22:59:29 ID:+Ne0SOqf0
せめて誰か画像くらいダセっていう
48名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:02:16 ID:8ELQD2Hm0
欲しいなら欲しいって素直に言えよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:04:52 ID:jq7C8zzm0
綺麗っぽいなぁ
買えばよかったかなぁ
ちょっと失敗
50名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:30:17 ID:TKVv9jhs0
今期はシャナのBD−BOXまで出たら財布がえらいことになる。
ゼーガペイン、ハルヒ3種類、空の境界で精一杯だよ。
どうせアフターも出るのが早そうだし。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:35:15 ID:+Ne0SOqf0


BS-J版
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up462168.jpg
Blu-ray版
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up462169.jpg

pngだと容量が2Mぐらいになるから勘弁して、あとBS-Jの画質良すぎ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:36:38 ID:of65+d2PQ
8月を繰り返すことによって支払いや引き落としを回避しろ!!
53名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:36:59 ID:2cJ+xj9zP
犯罪行為を広めるな
54名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:40:38 ID:RVsgPflX0
蔵アフターは来年の3月くらいかな…なんとなく
55名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:46:26 ID:jq7C8zzm0
パトBOXも全部買うからな〜
きついなw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:49:47 ID:I1XfKq58i
1期とアフターで1年開いてたから、
Boxも1年くらい期間が開いてもおかしくはないとは思う。
あの価格で連発されてもキツいしw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:50:23 ID:72ju3SPs0
>>51
やっぱ色がBDの圧勝だな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/01(水) 23:54:25 ID:L3lEd9JR0
アベノ橋欲しいけど、22発売なのに商品画像が未だに出回ってない…

キングだし、まさかポッキーBOXとかない事を祈る
59名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:06:06 ID:LaNGTZ6p0
作品的にはFLCLよりアベノ橋の方がポッキー箱にふさわしい気もする
ご免被るけど
60名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:08:35 ID:qRT2Eqeq0
Amazon アニメDVD 予約ランキング Top10

@涼宮ハルヒの消失 限定版 (Amazon.co.jp限定スチールブック付き/完全生産限定版) [Blu-ray]
A劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX
B機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]
C劇場版マクロスF?イツワリノウタヒメ? DVD 特典 初回生産限定封入特典「劇場上映 生フィルムコマ」付き
D涼宮ハルヒの憂鬱 ブルーレイ コンプリート BOX (初回限定生産) [Blu-ray]
EBLACK★ROCK SHOOTER Blu-ray&DVDセット ねんどろいどぷちB★RSセット付き (初回限定生産)
F劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS (初回限定版) [Blu-ray]
Gけいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]
Hストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】
IAngel Beats! 4 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
61名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:10:01 ID:QcuwS1mtP
ポッキー箱でも中身が普通のBDケースだったら問題ない
CDケースはだめだ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:11:10 ID:qRT2Eqeq0
2010/11/12(金) 機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) 2 [Blu-ray]
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61QseSHVOVL._.jpg
63名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:13:42 ID:p/55zlAc0
相変わらずUCは糞ジャケだなw
64名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:14:34 ID:qRT2Eqeq0
65名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:16:24 ID:fdbPAuLLP
>>60
DVDが1つ(マクロス)しか入っていないな。
BD版はパッケージがアマレー青ケースでも、ゲームソフト扱いだから入っていないのか。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:24:09 ID:qRT2Eqeq0
ゲーム流通に乗るのかな?以前のガンスリのように
それなら割引率高いし、供給過多になればワゴンもある
67名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:24:51 ID:lMaXzzdQ0
>やっぱ色がBDの圧勝だな。

知ってるとは思うけど、ゼーガはハンパなく圧縮泣かせな動画の連続だから、
こんな静止画のとこで比較してもしょうがない。
BSJでボロボロだったOPの最初とか比較しなきゃ。
色数と再現性も凄いが、今回のBDはまずブロックノイズがまったく皆無。これは凄いよ。
音声の解像感も抜群にいいし、さすが受注生産w

ttp://www.youtube.com/watch?v=CeZnPkmmgtc
68名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:33:02 ID:Q4OlZaqH0
このスレでyoutube張る人久々に見た
69名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:34:25 ID:qRT2Eqeq0
まぁニコニコよりいいんじゃね
70名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:36:44 ID:QcuwS1mtP
どっちも同じ犯罪者です
ゼーガスレに帰ってください
71名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:37:35 ID:E43NIY3Q0
>>64
キディガーランド1は3000円切った頃に買ったがこの調子だと2000円切りもありそうだな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:41:16 ID:JVKuEgU30
>音声の解像感も抜群にいいし
大半のBDが放送より高音質ですが・・・。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:43:33 ID:qSSAlSEA0
とりあえず、受注生産は何も関係ないわなw
74名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:44:41 ID:lY8YyAb20
カンパネラの特典の3D映像って何?
DVDにもついてくるみたいだけど、フレームシーケンシャル方式ではないの?
そのわりに3Dテレビ対応って書いてあるし
75名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:46:20 ID:qRT2Eqeq0
3Dテレビってすぐにすたれそうだよな

その余分な機能つける為に他削るのは勘弁だぜ
76名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:51:07 ID:qN1OS7cC0
どうした?突然
77名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:54:09 ID:7/MuFqyr0
>>74
こんなの
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51055409.html
実際に見たけどたいしたことは無い…
78名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:56:27 ID:K6ts53sF0
ttのせいで今回、ゼーガ買わない人が多そうだな。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 00:58:33 ID:rmSIKs1A0
いつも思うんだが限定じゃないのになんでプレ値で買うのか理解できん
80名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 01:08:55 ID:O+fsY9I+0
買いそびれたor後から欲しくなったんだろ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 01:20:32 ID:bg1PIUhY0
>>60
4と10以外予約してて笑ったw
4もBlu-rayの方予約してるし
82名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 01:22:56 ID:qRT2Eqeq0
>>79
2期で好きになって1期のBDが高騰してて仕方なく買うケースとかあるんじゃね

2期じゃないけどレールガン見て禁書集めるとか
83名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 02:18:36 ID:g5/h1J8L0
みんな、ゼーガで盛り上がっているのかぁ
俺は、 天使の日曜日のBlu-ray画質評価ムービーを公式HPからダウンロードしているが
140MBもあるから時間が長い・・・
84名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 02:44:45 ID:myOSTI6MP
>>71
2500円あたりで買ったが、2巻までは欲しいのでこっちも3000円は切って欲しいと期待中
しかし1巻は後一押しで2000円突破するな
もちっと我慢すればよかった
85名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 03:55:16 ID:JVKuEgU30
>>83
DLしてみたけど、うちのPCじゃ駄目のようだ。
解像度が高くてクッキリなのは確認できた。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 07:12:27 ID:e8HMkOh50
>>71
祖父でとっくの昔に1,2が1,980になってけどね・・・売り切れたけど
87名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 07:14:37 ID:e8HMkOh50
88名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 12:39:46 ID:QcuwS1mtP
グラヴィオンてBD-BOXでるんだっけ?
なんか予約できる通販サイトがあったんだけど
89名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 13:16:21 ID:PcvVZwKU0
「けいおん!!」第4巻
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/disc/disc_2.html

★封入特典:描き下ろし等身大布ポスター(純)<-

誰得だよこれ・・・
90名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 13:21:33 ID:BczJ9tdC0
俺得
91名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 13:23:29 ID:Q4OlZaqH0
残りキャラ的にさわちゃん布ポスターがほぼ確定した俺得
92名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 13:35:34 ID:gqM9jPz00
空の境界って終章は出ないの?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 13:48:43 ID:Gn6j8qLb0
>>89
むぎかー
94名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 14:09:27 ID:uq+Hilc/0
>>92
BD-BOX予約しなさい。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 14:42:46 ID:tKxtvNEq0
そして笑いなさい。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 15:47:34 ID:Shf5AYdyP
攻殻は初回特典ないからポイントの使い道として良さそうだな
97名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 15:55:51 ID:B50zAqoj0
ipodとIFAの記事が増える中、ゼーガイベントを掲載する山崎
98名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 16:05:26 ID:Q9/IsISW0
IFAは時期的に微妙・・・
新モデルはCESで発表するだろうし

コンセプトの展示ぐらいだろうな
99名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 16:31:48 ID:DYc4OqFu0
尼の30%OFF祭りマダー
100名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 16:51:27 ID:UKGyA0eY0
>>98
ソニーは新型のプロジェクターを発表していたよ。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 17:13:08 ID:wRX+BpD10
あれ欲しいけど高いだろうなぁ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 18:48:38 ID:822VWS/y0
>>101
IDがスバリスト的にオメ。
VW90ESは100万くらいするみたい。

もう、HW15を買っちゃったからしょうがないけど、HW20も気になる。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 18:55:07 ID:MKWdk9eJ0
>>35
ありがとう
104名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 20:32:54 ID:U5uApjxc0
尼から届いたはるひちゃんやっと見ました。
やっぱりキレイですね〜
消失が楽しみになってきました。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:20:37 ID:Krr/T0850
http://ascii.jp/elem/000/000/530/530952/

アスキーのこの記事見て
我慢できずにKS1-HQM買ってしまったw

週末には届くといいな、せっかくBDアニメだから
高音質で聞きたいしなテレビの音はさすがに・・・
106名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:25:38 ID:nT8bVdTw0
>>105
え・・・・・これをテレビにつなげるの?
107名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:30:48 ID:Krr/T0850
>>106
どうやって繋いでいいかもわからないならググれカスw
108名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:35:07 ID:HHtBjNYd0
新型PJか
最近AV機器に金使ってないから、AVACあたりに見に行ってみようかな
109名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:39:15 ID:HHtBjNYd0
>>107
いや多分>>106は「たかだか5万程度のPC向けアクティブSPで音質とかwww」って
馬鹿にしてるんだと思うんだが
110名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:40:48 ID:Krr/T0850
ワロタw
そういうネット弁慶の見栄っ張りが最近多いなw
111名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:41:07 ID:WJxXWat20
>>106
レグザスレにこんなの貼り付けるヤツだから相手にするな

653 :名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 20:51:40 ID:Krr/T0850
154+4 :名無しさん┃】【┃Dolby [] :2010/08/31(火) 08:00:03 ID:tTmTHLWj0 [PC]
ルビコンの決断

2010年9月2日 夜9時54分放送
"シャープ大逆転劇"の真実
〜「液晶テレビ」に賭けた男たち〜
http://www.tv-tokyo.co.jp/rubicon/next.html
112名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:43:41 ID:Krr/T0850
何に発狂しているの?人間とコミュニケーションが取れない子なのか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:52:02 ID:NjwFBDyj0
またBONESのPV詐欺でおわるんだろうか
114名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:52:32 ID:Q4OlZaqH0
随分と元気がいいねぇ
何かいい事でもあったのかい?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:52:54 ID:ycPxnrxH0
NGID:Krr/T0850
116名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:56:05 ID:1MzEYpZxP
>>112
良くあんなもんに金出しといて、喜々として語れんなwww正直吹いたぞw
返品して金返してもらえば?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:56:26 ID:hkVCRaIf0
>>108
良いプロジェクターでブルーレイアニメ再生すると、下手な劇場より綺麗だからね。

ブルーレイは偉大だよ。だって、一般的な劇場の解像度(720p)より高画質なんだから。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:57:18 ID:omoLwkCc0
禁書2期のインタビューでも見て落ち着け
http://ascii.jp/elem/000/000/540/540915/

当然2期はBDで出るだろうし
119名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:57:40 ID:1MzEYpZxP
しかもテレビは液晶かよwwwwww
プラズマかブラウン管ならわかるけど、相変わらず遅延しまくりの液晶買って喜んでんだろうな、
情弱もここまで無邪気だとかわいいwwww
120名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 21:57:58 ID:04kmNNb60
ID:Krr/T0850はアクオススレに篭っとけよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:00:13 ID:kiKhTJMN0
このスレの住人なら最低でも5.1ch環境でしょ!?
122名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:02:00 ID:omoLwkCc0
アクオススレにわざわざ荒らしに行った基地外はバカなのか?
123名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:02:24 ID:Q4OlZaqH0
あれ?アニメ観る時に遅延って関係あるの?
ゲームだけかと思ってた
124名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:03:15 ID:HHtBjNYd0
>>117
まぁねぇ
PDP-5010HDを2mのニアフィールドで使ってるんでPJは中々購入に至ってなかったんだけどね
LCOSもどうしても残像感が気になるし、DLPもカラーセパレートが見えてしまうので……
今年度の新作に期待(毎年期待してるんだけど)
125名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:07:26 ID:fdbPAuLLP
ワンピース映画のBD比率が30%。
この調子だと1年後には非オタ系アニメのBDが大量に出そうだな。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:07:54 ID:OBbeI+ab0
>>117
720pって何の冗談だw
127名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:12:53 ID:iQvnvDqXP
>>123
映像が遅れていると音と映像が微妙にズレる。
TVのスピーカーなら映像に合わせて音も遅らせているので問題ないが
外部スピーカー使うときは問題になってくる。
アニメだと口パクと音声があっていないとものすごく気になる時がある。

そのためAVアンプにAVシンク機能があったりする。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:16:19 ID:Q4OlZaqH0
>>127
レスサンクス
そこまで気にした事なかったなぁ…勉強になります
129名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:25:07 ID:2TK8FYjL0
>>118
インデックスの中の人可愛いね
初めて知ったよ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:28:11 ID:MZY4RVlh0
このスレはHDブラウン管を持ってないやつは出入り禁止のはずやけど
131名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:36:15 ID:LDhqCks40
素朴な疑問なんだけどHDブラウン管な人は
まともなコンディションを維持出来てるの?
生産終了間際に買ったとしても年数的にそれなりに劣化してそうな…
132名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:49:15 ID:fdbPAuLLP
HDブラウン管は今ではHD DVD並みにレア。
持っている人を探すことすら大変。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:49:59 ID:dfcSXHL90
ここはマダーするスレです
下らない争いは他でやればいいさー
おおふりマダー
134名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:51:52 ID:HHtBjNYd0
>>131
うちのB管はだいぶ前にお亡くなりになった
なので、妥協の産物としてプラズマ買ったんだけど(大画面も欲しかったし)
その頃はSED/FEDとか有機ELとか色々あったものの繋ぎのハズだったのに……
シェーン!カムバーック!!
135名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:55:02 ID:P1F47qcs0
まにまに発売日マダー?????
136名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 22:57:55 ID:7/MuFqyr0
まさかのエロゲにもなることだし、JINKIマダー
137名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:09:09 ID:jIIlmYmD0
>>71
ガーラン
これくらいの価格なら買うかもwwww

アホみたいに入荷したのか?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:11:37 ID:4MDHqAo00
購入予定:Fate劇場版、マクロス劇場版、ハルヒ劇場版、レールガンOVA、空の境界BOX

ここのスレ的には少ないだろうけど劇場版ラッシュでお金がやばいなw
Fate再販BOXもポチってるけどキャンセルするか迷うぜ…

ARIAまだー?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:20:55 ID:J6Wm13m80
迷ってんなら買っとけ
その方が後悔しない
140名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:26:27 ID:mWY/nN8n0
図書館戦争マダー?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:27:59 ID:98I8WwOu0
星界シリーズマダー?
142名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/02(木) 23:29:41 ID:RxXWgeKj0
>>138
>>17 日付見ると間開いてるし、平気じゃね?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:04:09 ID:ApaQXu/hP
>>138
。+ ゚ + ・+ ゚ * 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚* 。+ ゚ + ・  * 。+ ゚ + ・+ ゚
  +。 ゚  ・ _、 _  :::_ 。・ _、 _    _:::∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ _::::。・._、_ ゚ ・     +。
 *   ,--( 、_>`)-‐(_,m)‐( 、_>`)-‐( n/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-(m,_)‐-(<_,` )-、 *
゚ +  i       ,-ー i      ,-ー / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .iー-、     .i  ゚ +
  _l  i_ n、 く    l  i_n、 く   / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l  ゝ ,n _i  l
    ヽ_( _.ヨ ̄ ̄ ̄ヽ_( _.ヨ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ ̄E_ )___ノ ̄

     買わずに後悔するより買って後悔した方がスッキリするものですよ。
     fateBOXは2巻のパッケやトップメニューの凛を見れば何でも許せる気持ちになります。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:05:49 ID:HmmjM3XJ0
>>138
Fateの再販BOXのキャンセルは止めとけ…
他はどうにでもなる
145名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:09:07 ID:A0jTo+jk0
買って後悔ってのは金銭的なものがほとんどだろうから
その商品を売るなり他のものを売るなりすれば問題は解決する
けど品薄になって買わずに後悔ってのはどうしようもないからな
中古品が嫌な場合は特に
146名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:13:00 ID:vZ42E0Do0
なぜかfateの再販はすでに予約終了しているからな
147名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:25:40 ID:603gVZbW0
>>145
買えないで後悔って結構最悪なんだよな
最近はオクとかもあるから本当の最悪の事態はあまりないけど
でも有料ネット配信とかはそろそろ本気でやって欲しいよね
HDDにぶち込んどいたほうが手軽に見れるし
見れませんって自体は避けられるし
148名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:29:40 ID:HmmjM3XJ0
尼で何故かHOTD2巻が28%オフで、ハルヒ消失通常版が29%オフ
ようわからんな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:29:43 ID:o+ES6+pe0
俺は金銭的後悔も結構大きいや・・・
150名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 00:58:44 ID:AA93admR0
劇場の解像度はデジタル映写なら2kが主流じゃないのか
まだまだフィルムの方が圧倒的に多そうだが
151名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 01:29:47 ID:8paaEY6g0
>>83
俺もDLしたよ
めちゃめちゃ、くっきり高画質で満足だった by PS3
152名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 02:09:28 ID:SOPyf2Ks0
>>125
問題は誰(作品)がその堰を切る役になるかだな
153名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 05:45:03 ID:QIZcagPw0
いやもうワンピが切ったってことでしょ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 06:37:09 ID:7GSYP9mu0
FateBoxは希少価値だけで、冷静になると値段の割りに画質悪すぎだし・・
155名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 08:41:56 ID:5jga+AhG0
>>151
流石ゴミステなんて使ってるだけのことはあるクズだな
156名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 08:44:01 ID:Ah12UYw90
朝から張り切ってんなぁw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 08:52:33 ID:pD2SCuRr0
買えない僻みだよ
分かってあげてよ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 09:58:18 ID:sSxv67xuP
朝からゲハ厨(=155)か。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 10:13:43 ID:vmeTqxY00
あぁそうか、PS3で観るという手があったか。<画質評価ムービー
160名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 10:20:28 ID:SomIe1N20
今時PS3なんてエントリークラスのBDP
割れ豚にはお似合いだ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 10:42:06 ID:kvJw57Vu0
なのはって11月23日発売で日時変更のお知らせとか出てないよね?
予約開始はまだなのー??
162名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 11:03:13 ID:kvJw57Vu0
おっと発売日は26だな
163名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 11:14:09 ID:ng72UuBE0
劇場版なのははこれから上映する所さえあるのに、本当に11月にBlu-ray出るのか???

http://www.nanoha.com/jyouei.html
164名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 11:17:06 ID:TvGvJP1X0
ストパンとストパニって違うものなの?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 11:18:55 ID:AkXle7Jx0
なのはさんは劇場で見た時点で画質が微妙だったから、
BDでもその面では期待出来ないのは残念。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 11:35:16 ID:o3kBokh/0
>>164
どちらも女の子同士がキャッキャウフフするアニメだから同じだ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 12:00:24 ID:mwx2XdIL0
パンツかパンツじゃないかの違いだけだ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 12:05:07 ID:6eUKqESg0
なのはさんは劇場版でも恒例の鬼修正が入るとの事なので
BDが凄い楽しみだわ
169名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 13:16:39 ID:SiNeOfth0
なのはさんの作画面は心配なさそうだな
問題はどうしようもなくつまらないってことだけだな
170名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 13:28:28 ID:CkuU/PCL0
今度こそ良いフィルムが入ってますように
171名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 14:37:44 ID:3Pmnx5ee0
Kurauマダー?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 14:52:22 ID:hVEYhKrm0
劇場版『赤毛のアン~グリーンゲーブルズへの道~』
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041FI5UW/
173名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 14:54:14 ID:KQgkd+Gf0
>>172
これほど青ケースが合わない作品も無いだろww
174名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 14:57:42 ID:jTqsx7xg0
じゃあHD DVDで出す?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 15:33:32 ID:V9b1sK8Q0
>>172
興味がある作品だけど、赤いのかな・・・
176名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 16:33:07 ID:bDfLnors0
>>175
髪が赤いからこそ「赤毛」なんであって・・・・・
177名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 17:08:34 ID:CkuU/PCL0
【11/24予定】 もっと ToLOVEる -とらぶる- 第1巻 <初回限定版> BD
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11485831/-/gid=DD13020000

来たな
178名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 21:21:28 ID:Mk28dOWU0
いらね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 21:21:52 ID:KCn8UJW50
上のほうでグラヴィオンBD箱がどうのこうのってレスを見たが、
個人的にはグラヴィオン・ドルアーガ1・2期・NHKにようこその3作をBDで買いたい
180名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 21:22:27 ID:7x3NJ5fk0
>>177
ペケが黒子声じゃないんでしょ?
181名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 21:54:07 ID:HmmjM3XJ0
>>177
発売元がエイベックスからジェネオンに移籍って珍しいパターンだな
さすがに見てからだなぁ…
182名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 22:39:46 ID:8YlZpuNn0
もしかしてエイベはアニメからテタイ?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/03(金) 23:19:09 ID:OfnQdh/c0
エンジェリックレイヤーはホントに発売してくれるのかな
184名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 00:27:13 ID:SUb9e6iq0
>>183
特番放送しちゃったからさすがにもう延期とか中止はないだろ
185名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 01:36:22 ID:bClGAGYP0
今更だけどブレイクブレイドの2巻のジャケカッコいいな、おい
1巻エロジャケにしたんだけど、エロじゃない方で揃えようかな
3巻あたりきそうなジルグにも期待できそうだし
つか、なんで俺は1巻エロジャケにしたんだろ、うーん・・・w
186名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 01:51:54 ID:7xva+PWv0
俺の場合は2巻はかっこいいんだけど1巻のジャケが気に入らないのでエロジャケにした
普段はリバーシブルジャケなのに今回は別々なんだよな…
187名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 04:47:00 ID:VgyQ0z0X0
>>182
あー、これでバンパイアハンターDの収録音声の悪夢は
繰り返されないということだな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 12:54:30 ID:HrvnNGK30
ん、おとぼくは?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:00:38 ID:BcI2Syhe0
37 -- **,850 ***,850 *1 機動警察パトレイバー ON TELEVISION BD-BOX 1

バンビジュ旧作はますますEMOTION the Bestの方向へ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:08:53 ID:bmNmHMSbP
>>189
もしくはBDA投票1位の完全予約受注生産式か
191名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:10:18 ID:napfSb6q0
買ったけど
上下に分けてるし、1個高いし、しかたないと思う。
もうちょっと優しいお値段にしてほしい><
192名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:24:14 ID:FZsUqHxX0
パトは品質的には満足度の高い製品だと思うんだけど、これぐらいしか売れんのかぁ
193名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:43:04 ID:9utxQdA+P
初期OVAは買ったけどTVシリーズは敬遠した
まぁ初期OVAも劇パトをより楽しむために買ったようなもんだけど
194名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:46:46 ID:BJRmp38z0
尼のかみちゅが35%OFF、銀英伝BOX1が41%OFFになっとる
195名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 13:59:20 ID:ND6NdDOw0
つか、ガンダムのようなブランド力がないと、90年代初頭までのアニメの再販は厳しいだろ
作画にせよ画質にせよ今様のデジタルアニメに馴れた人間には受け入れられんだろうし
196名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 14:21:51 ID:UZuuzeIO0
そう何度も同じ商品で儲けられるとでも…
197名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 14:24:14 ID:0mDyy5L10
>>195
セル制作でも16mmだとグレインが汚いって言われるし、SDは今のアプコン技術じゃそこまで綺麗にならないしな
198名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 14:57:21 ID:wEmFJeEP0
大抵の商品はここ十年以内くらいにDVDで出てるからな
いくら画質がよくなってるといっても何万もするものをホイホイは買えないだろう
DVDボックスが廉価版で出てるご時勢なんだから以前のボックス掴んだひとは様子見するだろうし
199名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 15:28:36 ID:lzTvrPJu0
>>196
俺もそう思うわ
まだまだ残ってる作品あるのに…それ前出した奴だろ、と

なんが模索してるのか知らんが、バンビの手が完全に止まってるよなぁ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 16:25:31 ID:L3LJKBOe0
パトレイバー買ったよ。
当時をDVD買わなかったからね。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 16:48:04 ID:tHaUPQ8sP
キスダム、超者ライディーン、超ワタルの出番だな
202名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 17:37:47 ID:SdlGvvm40
>>200
DVD・・・
たぶんみんなLDかVHSだと思うお
203名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 17:45:29 ID:svFSpsky0
ヤダモンは既出?DVD-BOX買いそびれたんだが、BD-BOX出ないかな?
あの作品、本放送、再放送両方変則だったからなー
204名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:00:24 ID:TxenSdwZ0
去年出たZZのBDBOXをやっと観終わったのでそろそろ次みたいんだけど
何もなしですかね
ZもZZも秋くらいにはBOX1がでてたと思ったけど
205名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:03:35 ID:dhgGCToV0
>>202
LDは非圧縮で10bitだから最強、サイカヨウwww
206名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:03:46 ID:XHRT8+RZ0
昔は、微妙な色のかき分けがデジタルだと嘘っぽいとかよく言われたもんだけどな
207名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:05:50 ID:pI/NILHx0
ガンダムブランドのZZでさえBDBOXがあんまり売れないからなあ。
BDA投票みたいなイベント込みで売っていかないと、売上げに結びつかないかもね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:12:08 ID:593OjM9a0
前編映像特典並の画質ならばかうれだったんじゃねーのか
209名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:13:14 ID:593OjM9a0
すまん間違えた
210名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:22:38 ID:dhgGCToV0
>>208
前スレでPS3アプコンと比較してもこれだけキレイと言っていた人達はどうしたの?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:25:38 ID:UZuuzeIO0
>>202
自分もLDだ
自力でBlu-ray化するか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:28:04 ID:R5jG+15K0
>>191
そこら辺のタイトルだと安くしたからといって
それに見合う本数売り上げが増えるとも思えないからなぁ・・・
213名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:45:53 ID:16V5oBmb0
http://www.ukix.org/nl/?p=1236

センコロール2きたで
Bdまだぁ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 18:59:50 ID:mfdpvkyX0
>>213
おおっ、まだ未見だからBD出して欲しいな
215名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 19:59:57 ID:fmCjHuru0
オカルト学院のEDの初回版がどれだけ探しても手に入らなかったから
関連商品は買わないでおくつもりだったのに一番近い書店でEDを発見してしまった
さあBDポチってくるか
216名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 20:00:41 ID:kdsF0Ofj0
>>202
LD-BOXとHLD-X0は手元にある。
だが1枚も再生してない…
217名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 20:38:57 ID:bEZNIVzM0
センコはやっぱその2nd上映前あたりに
1stBD出してくるのかな
まあ先の話だな
218名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:16:36 ID:AyjjYvkc0
アンコロールは好物だ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:34:38 ID:MlX7UkdP0
北米版のBDって読み込み遅くない?
アニメじゃないけどUFC見始めるのに5分ぐらいかかる。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:45:00 ID:cY+jNw+iP
>>219
プレイヤー何使ってるの?
221名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 21:49:20 ID:MlX7UkdP0
ソニーのBDZ-A75
222名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:07:51 ID:cY+jNw+iP
>>221
UK盤ってパッケージングが雑だから
稀にメニューのレスポンスが鈍かったりするディスクに当たったことあったけど
起動に5分とか異常だな

再生機をPS3に変えてみたら?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:10:28 ID:16V5oBmb0
ソニーの新型BDPでも検討すれば
たしか、PS3よりもローディング早いはず
224名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:19:04 ID:9P8WzQISP
たぶん不良ディスクに当たってしまったのだろう。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:23:03 ID:jWZgixHu0
>>219
アニメじゃないけど、UK版やUS版のBD相当数持ってるが、そんなに読み込みかかったこと無いよ
順当にディスク側の問題じゃね?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:24:15 ID:MlX7UkdP0
残念ながら再生機がBDZしかないのです
スロット淫じゃなかったらPS3もありですね
227名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 22:28:42 ID:MlX7UkdP0
もしかしたらUFCのBD全般ロード時間が長いのかもしれませんね。
皆様どうもありがとうございました。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:01:23 ID:l/sfel5u0
>>219
同世代のレコ使ってるけど、エヴァ破はレコの電源入れてから観始めるまでにかなり時間かかるね
先日PS3が逝ったから一時的にレコでBD観てるけど、レスポンス面で少し不便に感じる
一緒に今月発売のBDP-S370買おうぜ!
229名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:06:47 ID:AWPE9qCn0
最近地デジの画質が本当に良くなってBD買った時の感動が全く無くなった
むしろ異様に待ち時間長いわ、操作重いわでレコで見るほうが余程快適
せめて金払ってるユーザに嫌がらせする仕様は勘弁して欲しいわ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:18:19 ID:ND6NdDOw0
まぁ「地デジで画質悪いと買う気しねぇ」とか言ってるのは全体の一部だけだからな
ビジネス考えれば、無料放送とPKGの間にいかに差別化を図るかが重要なんだから、
売り手の立場に立つんなら、放送はむしろ、くされアプコンか4:3にすべきだろうさ
231名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:23:29 ID:dhgGCToV0
>>230
4:3サイドカットなんて構図が狭くなるからいらないわ(笑う
232名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:27:06 ID:ND6NdDOw0
>>231
ああすまん、「放送波は」ってことね。BDは当然16:9
2ちゃんは日本不自由な人間が多いということを忘れてたよ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:29:04 ID:V+XsIAdu0
俺みたいな潔癖症は完璧な商品としての存在にしか価値を見いだせないから
録画で十分とかそういう考えには到底至らない
234名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:40:40 ID:16V5oBmb0
レコ厨は、レコの存在価値を引き立たせるために
BDを否定するからいやだなぁ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:43:25 ID:5SL0CFNgP
録画は
字幕テロ歓迎
L時キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
CMカットもしない
当時の空気を思い出しながら見返すと結構ニヤニヤできる。
レーベル印刷もするのも楽しい

BDと差別化してやると録画だけじゃ満足出来なくなるのでIYH!!
236名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:46:23 ID:EBBfY7P80
ヤマカンも言ってたけど、もうアニメはオモチャ会社のスポンサードに頼る
70年代ビジネスにしか活路がないのが現状だって。
DVDも配信も全然利益にならないんだと。
「マニアの声を信じてテレビでもクオリティを上げた。それが失敗だった」
といわれるのはせつない…
237名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:47:24 ID:dhgGCToV0
>>232
ああすまん、サイドカットだと京アニなんか4:3を考慮した構図にするから放送波とかBD関係なく嫌だって言ってるの
2ちゃんは日本不自由な人間が多いということを忘れてたよ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 23:56:37 ID:ND6NdDOw0
>>237
確かにあれは沈んだなw
でも、蔵アフのアッキーとさなえさんの構図とか、「4:3の構図じゃねぇだろ!?」みたいのも結構あったような
ああいうのが、購入のためのインセンティブになるんだと思うんだよねぇ

話は変わるが入力ミスはすまん
まだ、ことえりに慣れなくて……
239名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:00:31 ID:6x1BHOQp0
ヤマカン(笑)
240名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:01:11 ID:qsy2et+u0
無料放送なんだから気にせずぶった切ればいいんだよ
241名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:05:55 ID:p/NzGHTA0
むしろ購入が決定してる作品は放送を観ずにBDを楽しみに待つ俺は少数派か
242名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:20:23 ID:w18qxela0
それがいいよ 
243名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:27:06 ID:cd8S85MH0
>>234
そりゃアンチBDだけだろうRDスレにもたくさんいたな

REGZAブルーレイは買うがプレイヤーもBDP-S370買おうかと思ってる

PS3(初期60GB)は煩いし暑いw
レコは起動遅すぎ

関係ないがミクのBDはミク自体ジャギーってるのが気になった。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 00:30:36 ID:z8djX3yT0
ヤマカンなんかの言ったことを引用して恥ずかしくないのかよ…
245名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:00:18 ID:W9erVwnn0
俺らがヤマカンをどう思っているかということと、現場のアニメーターがどう感じてるかということは別もんだろうに
246名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:04:55 ID:Wr/unMo70
そのアニメ業界の構造をヤマカンが言ったことを同調してるアニメ関係者もいるがな
発言の信用性は発言内容を見て決めるべきだと思うが、人格(作ってるとこ含めて)は関係ないね
247名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:10:00 ID:W9erVwnn0
>>246
まったくもってその通りだ
ただ"ヤマカン"という"記号"で判断しているやつが多すぎるのが問題だな
248名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:10:59 ID:8SvRJcc00
全く関係無い事は無いな
何を言うか、ではなく誰が言うかというのもあるし
249名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:16:07 ID:6x1BHOQp0
>>247
本質はともかく世間ってそんなもんじゃね?

スレチすまん
250名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:16:11 ID:fDwKTn5x0
そういう発言をする意図はなにかってことまで探らんといかんからな
251名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:17:51 ID:p/NzGHTA0
フラクタルマダァー?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:18:55 ID:+ImrTEGO0
シムーンまだー?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:26:56 ID:gF5Yh/kS0
まあ、現場の話なんぞこちらは知ったこっちゃねぇ! てこったろ・・・
254名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:30:51 ID:G8EdMXYK0
来年GOTHICMADEが公開されるらしいからエルガイムまだー?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:44:45 ID:w18qxela0
まだー?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 01:46:30 ID:Pc+lMedS0
>>253
現場の話は関係ない事はないだろ。
少なくともおれは、ただ楽しめればアニメ産業なんて知ったこっちゃないとは思えないが。

最近日テレでやってた、韓国アニメ特集での、
官民一体での産業育成や、海外向けビジネスの隆盛を見るに、
ほんと日本は無策でバカばっかなんだなと空しくなったよ。
業界も政府も消費者も全部ひっくるめてね。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 02:01:47 ID:jqFBSmKF0
スレ違いって意味だろ
言わせんな恥ずかしい
258名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 02:42:10 ID:w18qxela0
あそいくは買わなくて良いな
259名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 03:06:11 ID:Str+gdy00
>>258
日記帳はチラシの裏にかいてろ
260名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 03:14:06 ID:p/NzGHTA0
前スレでそらのおとしものBDboxってレスを見た気がするんだが、
未だソースも出ないって事はデマなのかね

空の境界は2月って発表されたばかりだけど、年内の弾も何発か残ってそう
261名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 05:33:44 ID:/QPT8Zdp0
十二国記って限定生産ですか?
262名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 05:47:00 ID:LX60nX3nP
>>243
まあミク自体はしょうがないだろ
あんなデカいスクリーンに映してるわけだし
むしろ観客のサイリウムがクッキリハッキリでそこはかとなく満足
あと60フレームはやっぱいいわ
24pより60iの方がいい
263名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 08:01:13 ID:0Uw13OGa0
あれ、おとぼっくんまだ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 09:40:35 ID:vn3AC/dS0
>>258
・MXでは放送していない →画質向上
・規制あり → 規制解除
・作画に微妙な箇所あり → 作画修正

この辺を期待して俺は買う


>>262
>24pより60iの方がいい
同意。
デジタル制作なのにわざわざフィルムグレイン付けちゃうのと同じで
24pから抜けられないのは単に古い体質なだけだと思う。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 09:52:45 ID:ozhsiSTa0
>>260
12月の冬のボーナス狙いのBOXがなんかありそうだよな

ムリョウまだぁーーー
266名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:09:42 ID:u0UIZaQK0
solaくるな
solaくるはず
solaきたら
solaくるべき
267名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:28:46 ID:Pf1v5Ptq0
十二国記ってHD製作?
268名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:29:40 ID:boPvcJIS0
十二国記というとNEVADAを思い出す
269名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:47:40 ID:l+gteadD0
アニメは毎秒24コマで制作されてるんだから、オリジナルに忠実な24pの方がいい
2-3プルダウンは不自然なコマが出来るし
270名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 10:49:40 ID:dQda35ki0
うわぁ
271名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 11:10:35 ID:beOozhEsO
ふぅ
272名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 11:41:42 ID:ozhsiSTa0
にゃあ
273名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 12:27:18 ID:PfdXc6gV0
毎秒24コマきっちり動いてるアニメなんか、ほとんどねーだろw
274名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 12:40:15 ID:a0WStFBn0
突っ込んじゃダメ><
275名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 13:39:50 ID:t3VuAkJeP
24でいいよ、エンコして視聴がデフォだし、インタレ解除とか誤爆とか面倒だ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 14:21:31 ID:xjpe57v70
映像にはゲームやPCから入りましたっていう若い世代はレア高fps派が多いよね。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 14:25:34 ID:051jSfN2P
>>275
なんか面倒くさそう
278名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 15:11:25 ID:obLiKsLW0
10万円とかそれ以上するBDプレイヤーってパッと見た目でも
レコーダーで再生するのと画質の違いがわかるものなの?
いろいろBD買ったけどどうせなら綺麗な画質で見たい
279名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 15:24:50 ID:jJ5qOc/w0
なら自分で現物見てから買え。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 15:35:38 ID:xjpe57v70
ディスプレイがより高性能じゃなきゃたいして意味ないと思う。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 15:46:50 ID:Mu/yoMYs0
ハードスレに逝けよハゲ
282名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 16:00:59 ID:l+gteadD0
>>273
動いてるよ。作画された絵は3コマ撮り、2コマ撮りがメインでも、
PANやT.U.などのカメラワークが1コマ撮りだから

そもそも、オリジナルを崩してまで24p→60iに変換されたBDソフトが気になるという主張なので、
「毎秒24コマきっちり動いてる」かどうかは論点が違う
283名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 16:22:13 ID:otHsZ2iZ0
なんだ、パトレイバーTVBOX綺麗じゃん

やっとLD捨てられるよ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 16:30:59 ID:nm2o7Rfm0
鉄腕バーディーまーだぁ(´・ω・`)?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 16:37:44 ID:2Ae5aE+s0
>>283
LDの時代からよく頑張った。
後はエヴァのTVシリーズだな。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 16:39:12 ID:1TQJ60f90
それよりナデシコ単品売りしてちょ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 17:09:47 ID:JxXObpel0
>>282
オリジナルから60コマで撮ればいいという話なのに、そんな論点が違うこと言われても
288名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 17:30:07 ID:zrObuJBh0
ソウルイーター再放送するならBDBOX出さないかな
289名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 17:45:23 ID:p/NzGHTA0
HEROMANの後枠で再放送するみたいだな
まぁいつか出るんじゃね
290名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 17:53:21 ID:ozhsiSTa0
ゆうきまさみならOVAの究極超人あ?るが欲しいけど100%ないだろうな・・・残念
291名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 17:55:24 ID:XiPkeswV0
グラヴィオンのBDってどうなの
ストパン1期BD箱は評判良いみたいだから、グラヴィオンのほうも綺麗になってんのかしら

まあまだ先の話だけど
292名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:03:23 ID:t3VuAkJeP
>>287
作る方の身になってみろ、BDの値段も更に上がるだろ
293名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:12:52 ID:hKJFNtLi0
>>291
このスレで良い評判なんてほとんど見た覚えないが
294名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:18:32 ID:l+gteadD0
>>287
BDには60Pは無いから、秒間60コマだと必然的にインターレースになってしまう。
最初からプログレッシブでマスターを作って、プログレッシブのままで販売するのがベストなのに、
何故わざわざソフトをインターレースにせにゃならんのさ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:34:02 ID:tdGxwfry0
>>276
おっさんだけど、高fps好きだ
296名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:46:18 ID:liC6zPiO0
ゲームと映像は違うんだよ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 18:50:49 ID:2eyZ+M5U0
 間を取って30pで。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:25:15 ID:YU9R8WFx0
1280なら60pってなかったっけ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:43:19 ID:stqHlbq30
>>298
720/60pなら規格に入ってるはず
何故か見たことないけど
300名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:45:11 ID:YU9R8WFx0
だよな
アニメでいっぺんやってみてほしいものだ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:45:56 ID:QF3pR+460
>>290
あーるは廉価版DVDが出るからなぁ
302名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:46:56 ID:LX60nX3nP
>>292
普通に60i制作のアニメBDあるよ
パンとか凄い滑らかだよ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 19:47:15 ID:D4TTwNuO0
手書きアニメだと約数の多い24コマの方が動画の調整が利いて都合が良いって話があったな。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 20:07:36 ID:2Rp9gtaM0
BDの企画も地デジの企画も先走りすぎたせいで、しょぼいものになっちまった
MPEG2の1440×1080iだのBDの30Pまで制限だの
305名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:03:38 ID:8fb0v78S0
>>299
音楽ソフトだとあるね
何故か1本だけ所有
306名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:08:03 ID:VsTPv26/0
今日の深夜、BDプロジェクトのweb投票とトロステの投票に関しての発表があるらしいですね。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 21:13:59 ID:VsTPv26/0
308名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:12:57 ID:SbmwGUm30
正直今回はどーでもいい
309名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:17:49 ID:VsTPv26/0
>>308
らっきょが決まってしまったからな…
310名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:20:32 ID:vn3AC/dS0
solaは廉価版DVD出たばっかだから、望み薄かな。
後は紅くらいか、HD制作でBD出ていないのって?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:22:30 ID:VsTPv26/0
>>310
俺はメジャーのBOXを期待。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:37:17 ID:kK93aB4t0
>>310
すももとかギガンティックフォーミュラとか、需要があれだけど
313名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:39:50 ID:tdGxwfry0
俺は、いつまでもコイルを待ち続けるぞ…
314名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:42:33 ID:p/NzGHTA0
絶チルとかハヤテ1期とか出そうで出ないな
315名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:43:48 ID:oGf3M4+UP
ずっとマダーマダー言っていたハルヒとらっきょが来たから
しばらくboxは買わないで済む


気がする。

DVDが3巻まで出たが発売中止になってしまったパピヨンローゼ New SeasonのBDマダー
一応DVD-box出たけど放送verという残念仕様
是非ともオリジナルverを拝みたいでゴザル
316名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:48:13 ID:8fb0v78S0
シュタインズ・ゲートのアニメ化のどさくさにカオスヘッドを…
317名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:50:08 ID:alwVlCUq0
>>315
じゃあ、俺が代わりに
カレイドスター、敵は海賊、ハミングバード、エルハザード、ターンAのBOXマダーって言ってみる
318名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:58:00 ID:4ygNz5sc0
エルハはオリジナル音声(stereo)だけでいいや…
319名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 22:59:27 ID:vh6icI3VP
トムとジェリーのBD出るんだ
ようやくBDソフトもジャンルに問わず作品が揃ってきたな
320名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 23:12:21 ID:QF3pR+460
>>312
すっごいなーは流石に厳しいかと
採算が取れるほど売れるとも思えんし
321名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 23:17:02 ID:KDN8yCev0
何枚売れたら赤字じゃないの?
322名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 23:23:46 ID:eQGMuXn80
>>319
ゼリーでプルプルの話が入ってたら買いそうだ!
323名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/05(日) 23:58:47 ID:O+0taZZzP
バッカーノいい加減まだかよ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:00:00 ID:1LNZrf0e0
もう来ない
325名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:03:09 ID:cRKLqPVV0
>>319
吹き替えはTVのやつじゃないんだろーなー…
326名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:07:10 ID:wiGhJqCx0
>>320
5年後くらいにスパロボ参戦したら原作未見の人たちがホイホイ買ってくれるよ
327名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:15:12 ID:FkGTa4B30
>>326
そうねすわくん
328名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:19:53 ID:Tq7kyxl5P
スパロボっていうとOGディバイン・ウォーズのBDはまだですかね
ラトゥーニがやたら可愛かった
329名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:23:32 ID:7w2qrQwh0
パトといえば、パトスレでこんな事言われていて、BDへの理解がこんなもんじゃそりゃ売れんわと思った

585 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/05(日) 20:24:44 ID:???0
元映像がBD必要なぐらいの高画質だったとも思えないしな
むしろLDの方が相性いいんじゃないの?って感じ

586 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/09/05(日) 22:24:45 ID:???0
元がSD画質だからHD画質が売りのBDで出してもあまり意味が無いような気が・・・。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:26:46 ID:Q2ltdhSj0
LDとの相性w
331名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:27:57 ID:IR03702y0
何を言っているんだ…
332名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:28:46 ID:6o/7eYp50
>>328
最近バンビに死刑宣告されたばっかりじゃん…
333名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:29:14 ID:aLtJXOB10
パトレイバーをあまり好きでもない俺が、画質の良さに惹かれ
思わず買おうという気になったのとは真逆な反応だな…
334名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:38:29 ID:MpgJpuAoP
35mmって聞くだけで見たこと無くても予約完了してたりするよね
335名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:40:23 ID:ePsCMJrvP
パトレイバーって35mmだったっけ?
336名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:43:54 ID:byO91GCW0
8mくらいじゃなかったっけ
337名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:46:13 ID:7w2qrQwh0
リボルバーカノンの口径じゃないぞ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:46:56 ID:Q2ltdhSj0
patoは逆シャア並にうまくレストアされてるよ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:47:18 ID:g/lGyQ690
突っ込むべきなのか迷うぜ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:47:59 ID:LjdGHzgN0
>>338
そりゃいいな。
ん〜、はやくポイント交換対象にならんかなぁ〜
たんまりあるポイントを使いたい
341名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 00:58:51 ID:2V0V6MeD0
>>335
公式ツイッターによると、OVAどころかTVシリーズまで35mm。
結構予算的に辛かったらしいが、頑張ったとのこと。
正しい投資やね。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:03:42 ID:ePsCMJrvP
>>341
おぉ、そうなんだ。レスさんくす。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:07:30 ID:SfU36pMq0
te
344名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:08:44 ID:Tq7kyxl5P
>>332
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::なんということだ・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::バンビは俺にラトのために今更DVD買えと申すか!
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
345名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:12:33 ID:azHBzTVo0
MOONLIGHT MILEマダー
346名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:19:43 ID:o7djaNmj0
まだーまだーってれんこしてたらまとめて同時期に発売するからマジ困る
347名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:20:03 ID:2nJh6txf0
BD化プロジェクト、web投票とトロステ投票の結果。とらドラ!がダブルで一位か。映像の世紀にワロタ

web投票
1位 とらドラ!
2位 BRIGADOON まりんとメラン
3位 ハートチャッチ プリキュア
4位 空の境界
5位 夏の秘密

トロステーション
1位 とらドラ!
2位 NHKスペシャル 映像の世紀
3位 空の境界
4位 ARIA
5位 魔法少女リリカルなのは


348名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:21:45 ID:wiGhJqCx0
とらドラって今出しても売れんのかなあ
349名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:24:45 ID:o7djaNmj0
とらドラどうなんだろ
原作ラノベ持ってるけどメディアの方はそれほど買う気は
ていうか初のバンビ以外のケースか
350名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:25:04 ID:2nJh6txf0
>>348
まあ一応一位になってるということは、売れるんじゃないだろうか。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:25:37 ID:ZEoc6a/40
映像の世紀に投票しました
352名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:27:04 ID:2nJh6txf0
とらドラ!はまあ一位になるだろうけど、やはり空の境界も両方にランクインしてるなな。BD化はなるべくしてなった感じかもね。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:35:11 ID:D96bSMCt0
で、またSDのBD出して文句言われんだろ。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:36:26 ID:6Qkyqd4v0
でも買うんだろ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:36:33 ID:TxXhHZwS0
テクノライズ・ガングレイヴのBDは望み薄かな
356名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:37:13 ID:ouw3RqMa0
でもとらどらってSD製作でしょ?
DVDのアップコンバートした映像とさほど変わらないならガッカリだしな・・・
357名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:38:33 ID:30Df6IpNP
オーサリングってそんなに費用掛かるのか?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:39:33 ID:g/lGyQ690
DVDと比べるとまだまだ割高なんじゃないかな
359名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:40:45 ID:dMaVbXYS0
ジャギなんとかしてくれるだけでいいです
大河の髪をサラサラにしてくれるだけで
360名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:41:10 ID:2nJh6txf0
でもアニメージュとDVDでーたの投票結果がまだですからねえ。それまでは分かりませんよ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:44:46 ID:GOLdd5JwQ
キルミンはWEBもトロステも6位らしい
362名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:53:31 ID:ejSVORCI0
>>344
OG2がアニメ化するだろあきらめるな
俺なんか未だにゲスト三将軍の復活を願ってるんだ

業務連絡
PONキマのアニメ化マダー?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:55:54 ID:aWBhmgRW0
ネットでDVDの発売情報を見れるようになってからDVDでーたとか全く読まなくなったな
そんなことよりスタチャは他にも安全牌があるだろうにHDリマスターが済んでるアレとか
364名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 01:58:33 ID:ePsCMJrvP
>>345
BD化もだけど、それよか続編を見たい
365名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 02:06:49 ID:q8HWJt3z0
今さらだけど、尼にマクロス6、7、8巻注文して、8巻は初回で、6、7巻通常版だったんだけど、6、7巻の特典どんな感じだった?
良いもの?ゴミ?^^
366名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 02:21:41 ID:2V0V6MeD0
>>363
何の前触れもなく、高田裕三作品をBD化するスタチャだからなあ。
何が来るのか全く読めん。

とらドラ、キューテックの新アプコンなら、費用も安いし割と綺麗になると思うんだけどなあ。
バンビみたいに前金制ならリスクも少なくなるし。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 02:38:15 ID:cn/B5i21P
>>347
この結果の違いは「オタの分布」の違いとか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 02:58:46 ID:QplHcGSc0
カキコてすとついでに…
ましまろマダー
369名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 04:11:06 ID:rBFIf5lV0
370名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 05:23:28 ID:XrgVx7XL0
ARIAってBD化プロジェクトでいつも4位とか5位の気がするんだが
黙ってても出るのか?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 05:56:39 ID:M/cNz+yF0
とらドラは
DVDが売れて需要を刈り取っちゃってるからなぁ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 07:12:18 ID:1tsN14Fb0
>>366
とらドラはソニーPCLじゃなかった?確証はないけど・・・。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 07:13:23 ID:1tsN14Fb0
ARIAはDVDのレベルを見ると、黒歴史になりそうで怖いw
374名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 07:21:26 ID:1tsN14Fb0
>>372
ソニーじゃなさそうだ・・・。
一応ここの名前が出てるけどどうなのかな?http://www.tokyolab.co.jp/
375名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 08:19:30 ID:mW6pkBL00
とらドラ!はLDと相性良さそうだな
376名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 08:22:45 ID:cDiISroG0
とらドラ!はDVD買ったので要らないかな
SD作品はもういいわ…、どれだけ良くなったかワクワクしながら観ても少ししか変わらねーし
HD製作や35mm、VHSやLDしか出てないような物とかだったら買い直したいけど

でもバンビみたいな前金制じゃなく普通に発売して評判良ければ誘惑に負けて買っちゃうかも…
377名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 09:09:46 ID:3zy6W1E10
喰霊がなにげに尼で売り切れとる
378名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 09:18:46 ID:ouw3RqMa0
ARIAのいつもの4位はもう決まった伝統芸なのか・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 09:39:41 ID:TaeASmhq0
ARIAに足らないもの
それは「暁母」分だと思う

まぁARIA社長を受け付けない人もいるしな
380名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 09:59:00 ID:gVjkp/OMO
>>377
メーカーの在庫終わったそうだ
角川のは2ヶ月持たないで売り切れるなぁ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 10:13:17 ID:dnK4lDce0
企業姿勢か

うちは不良在庫は一切出しませんよ^^
欲しかったら最初から予約しやがれハゲ
382名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 10:21:19 ID:mDgKeB0j0
1位になっても頑強に製品化を拒んできたら、それはそれでキングを見直すw
383名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 10:22:41 ID:d78w4blm0
パトレイバーのあまりに不憫な売り上げ数見て、
さっきポチってしまった…
384名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 10:26:07 ID:cDiISroG0
>>382
そしてSD画質を飛躍的に向上させるアプコン技術が確立したときにBD化してくれればいい
そのときは次世代メディアになってるかもしれんけど
385名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 10:32:51 ID:xcDVdsYD0
パトBOX見る暇がないからなぁ
386名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 11:51:20 ID:yQM1NSIo0
にゃんにゃん
387名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 12:01:15 ID:aoBMKw0YO
神裂のおっぱい揉みたぃょぅ_ト ̄|〇
388名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 12:03:22 ID:aoBMKw0YO
うわ・・・解除されてた。
お稲荷さま。のBD化を角川さんお願いします
389名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 12:21:27 ID:kSIv810D0
なんてコメでテストしてやがるw
390名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 12:39:21 ID:wtRgsypO0
劇場版なのはの予約が心配で夜も眠れず、外出も出来ません
391名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 13:01:38 ID:07l7NILh0
てす
392名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 13:14:22 ID:4jjHo28k0
>>369
ブルーシード好きだから欲しかったんだけど
それじゃあ買う気失せるな・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 13:16:15 ID:WHMVmcDa0
とらドラは主催者のゴリ押し感が強いな
394名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 14:10:11 ID:gVjkp/OMO
ゼーガ2枚目観ようとしたら11話が2つも入ってるから、どうなってんだとトップメニューから見たらROUTE1とROUTE2って選択できるんだね
エヴァのTV版出るときもこうゆうふうにオンエア版とリテイク版でルート選択できるといいな
DVD版は同じ話数が連続で再生されて、いちいち飛ばすのが面倒だった
ところでトップメニュー真っ黒ってどんな手抜きだよ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 14:10:27 ID:bwXxjg2ri
2回目の時もプッシュの仕方が露骨だったけど、今回はとらドラの為にやったような出来レースだからなぁ

これで、メーカーに「どうよ!」とか行っても白けられるだけのような
1人で何票も入れられても意味はなく、たくさんの人が一票ずつ入れてくれないと、とかどこぞのメーカー言ってたやん
396名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 14:11:17 ID:Y+IKDu9J0
お前は何もわかっていない
397名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 15:10:45 ID:07l7NILh0
>>395
流石にそれはないだろ。そんなゴリ押しされたところでみんなが不快になって投票しなけりゃ結局一位にはなれんよ。
が、実際は一位になったるんだからある程度需要があるんだろ?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 15:51:13 ID:c/L7n2RC0
TV版パトレイバーの半額セール待ってます。
OVA版と映画はすでに購入済み。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 16:19:54 ID:cDiISroG0
>>396-397
395が言いたいのは露骨なラインナップの事だろ?
第1回と第2回の投票のときにとらドラ!よりも上位だった作品が1つもない
それに投票者がラインナップに無い作品を加えるのも不可だし(web投票限定だけど)
あれじゃとらドラ!が1位になるの当然
400名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 16:50:01 ID:ILpvkxX10
あのラインナップって普段BDAでやってる
投票から上位15個選んだだけだろ
それに第一回でとらドラより上だったらっきょやARIAもちゃんとあるじゃないか
401名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 16:53:38 ID:cDiISroG0
そんなにとらドラ!の順位って下の方だったっけ?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 17:11:31 ID:TgodRpHC0
>>329
LDは非圧縮で10bitですから最強、サイカヨウwww
403名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:19:01 ID:JgDztGyV0
非圧縮でもコンポジットだからなー
まともなY/C分離をかまさないとDVDにすら惨敗
404名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:27:09 ID:JvshwhFo0
水平解像度400本って今換算するとVGA動画以下だもんなぁ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:27:56 ID:0KNMu5DX0
>>403
安物LDプレイヤーの赤の滲みは凄かったよねー
406名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:45:39 ID:IR03702y0
良くわからないけどパトBOX買って後悔はしてないってばよ!
407名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:48:47 ID:30Df6IpNP
>>1に貼られている発売表だが、いつまでHD DVDの表記を続けるつもりなんだろ。
もう削除して良いだろ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:53:47 ID:P56THrHu0
>>401
2回目だと2位だけど1回目は9位と真ん中あたり
1回目8位以上でBD化まだなのはキスダムシムーンARIAコイルか
409名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:55:16 ID:d78w4blm0
パトTV版BOX、シャフトメンバーで統一した後編のジャケデザインいいな。
逆にNEW-OVA BOXのデザインは微妙だ…
410名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 18:58:56 ID:g/lGyQ690
尼でキディ・ガーランドの1巻が2,000円切ってるよ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:22:34 ID:EnrYIq6S0
>>407
アンタ、そのページ使ったこと無いのか? 過去の発売分も検索できるのが便利なのに。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:25:17 ID:Q2ltdhSj0
で、とらドラはいつ発売?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:48:10 ID:T/I5GbSa0
こばとまだー?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:56:14 ID:5HCW41070
鋼鉄天使くるみまだー?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 19:57:27 ID:07l7NILh0
>>412
え?アニメージュとDVDでーたの結果がまだなんじゃねーの?まだとらドラが一位に決まったわけではない
416名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:11:40 ID:x/eN5cWe0
とらドラ全話をBD一枚に収録!
アプコン?なにそれ?
みたいな感じの
417名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:20:58 ID:IR03702y0
それで10000くらいだったら買うわ
418名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 20:25:20 ID:Q+KN4Moj0
>>410
¥1,979かよ
たしか画質だけはよかったよな
思わずぽちってしまったorz
419名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 21:38:23 ID:OZkcelGF0
アベノ橋がポッキーかどうか分かる人いるかな?
ポッキーだったらキャンセルキャンセル
420名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 21:41:14 ID:LoGZ/1+K0
>>416
そんなんだったらDVDから自炊してBD-Rに焼いてPS3で見るからw
421名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 21:43:15 ID:rQqi4ES10
ARIA、ぱにぽにだっしゅ、スケッチブック、まじぽか、苺ましまろ、みなみけはまだBD化しないで欲しい。
もっと凄いアプコン技術が出てくるまで出し惜しみして欲しい…
422名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 21:50:22 ID:eMN+XA270
>>418
俺もおなじくポチってしまった…
この値段だとほとんど躊躇無く買っちゃうな
423名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:00:13 ID:rQqi4ES10
ケツ犬BD出ないかなぁ
424名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:06:00 ID:AdGtVuuK0
深夜アニメの作画レベルなら画質はほどほどでいいから
BD1本に1クール分収録してくれないかな。
何本も買うのはかさばるし金もかかるし。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:19:50 ID:3CwEkSjG0
>>424
値段のほかにも12話ぐらいなのに全6巻とか
揃えるのにも気が遠くなる

アプコンの話題が出てるけど
SDプログレッシブでBD収録とかなら
悪くない気がするけどどうなんだろう?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:33:02 ID:g/lGyQ690
BD1本に1クール分入れたら値段も1クール分並になるんじゃね
427名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:44:57 ID:SdV+Pe170
いれと庫買ってみようかと思うんだけど、みんなどれ使ってるんだ
コミック?DVD?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 22:57:54 ID:g/lGyQ690
>>427
うちはコミック、DVD、A5コミックいれと庫を使い分けてるな
コミックは通常のケースがぴったり収まる。時かけやUCくらいのスリーブならそのまま入る
DVDは化物語や単巻を収めた収納BOX、BDboxをそのまま入れてる
A5コミックはザムドとエヴァ専用
429名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:08:07 ID:SdV+Pe170
>>428
回答ありがとう

トールケースにはコミックが良さそうだね
A5コミックにBOXだと隙間開いちゃうのかな?
化は持ってないけど超電磁砲が同じサイズかな、エヴァもあり

とりあえず1個ずつ買ってみるか
430名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:18:15 ID:g/lGyQ690
>>429
A5コミックにBOXはかなり隙間が空くよ

ザムドとエヴァは特殊で、
DVDいれと庫だとザムドは蓋が閉まらず、エヴァは奥行きが長いから横にするしかなかった
相当特殊なパッケージじゃない限り、ほとんどDVDいれと庫で間に合うと思う
自分もDVDいれと庫だけ6つある
431名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:45:20 ID:dfE5G2QS0
>>425
その全6巻をそろえている間に別の1クール物が終了している。。。。
一月に2、3枚買う人ってそんなに多いとは思わないから、
アニメBDは構造的によっぽど気に入った物しか買わせないようになっているような感じだよね。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:45:50 ID:TgodRpHC0
>>416
>>425
アップコンバートにより色情報を多く伝えてる事はご存知ですか?
ですからアップコンバートをしないとなるとYUV422がYUV420に変換され色情報が半減します

そんなの全然いらないわ(笑う
433名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:47:38 ID:yeHUt1GG0
キディ2000円切ったのか・・・
ソフマップで投げ売りやってたブラスミは結局全巻揃えちゃったし
買ったら揃えちゃいそうだな
434名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/06(月) 23:57:20 ID:TgodRpHC0
ちなみにDVDと違いBDですのでお得意のPS3アプコンは通用しません
ただ引き伸ばされるだけです
435名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:09:35 ID:3TcyyEGQ0
キルミンずぅ
パティシエール
ジュエルペット てぃんくる
BDまだー?
ロリコンのために発売してくれ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:15:29 ID:I9lBCtqj0
>>425
SDでもプログレ収録はいくぶんマシだけど
フリクリや灰羽みたいに事もあるしなw

480i→1080iものは大体糞レベルだけど・・・。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:16:27 ID:D9zUkChz0
じゃあDVD1枚に全話収録でいいや
438名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:19:26 ID:ZRXbVs+P0
>>437
超絶低画質じゃねーかwww
439名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:21:30 ID:kbQJfp+P0
昔ビデオCDというのがあってだな…
440名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:28:41 ID:3TcyyEGQ0
エンコ職人が頑張れば2クールくらいは余裕だな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:31:15 ID:cffKCa7f0
>>439
その前に、LD並のアナログ映像5分+音声20分のCDVってのもあったな
442名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 00:34:27 ID:htz/Fgwm0
>>432
BDにAVCで入れればそこらへんはHDと変わらないでしょ

デジタル製作でマスターがSDなら良さそうに思ったんだけどなあ
長い目で見れば4kとかが出始めれば今以上に各社アプコンに力入れるだろうし
そういう点で今のBDアプコン収録を越える可能性もあるかもと思ったんだけど
でも今の映像機器では劣ってしまうのは難点として大きすぎるよな
443名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:07:09 ID:nW0RP1HU0
ブルーレイ注目タイトルピックアップ アニメ編(2010年9月)
http://magazine.kakaku.com/mag/hobby/id=266/
444名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:25:44 ID:Jms8clhE0
>>443
購入するの数えたら14タイトルあった…
今月はマラソンスタート多いからなぁ
445名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:27:43 ID:I9lBCtqj0
>>442
1080モニター表示では
1080で4:2:0 480で4:2:0 どっちが色情報が保てるでしょう?

SDマスターは4:2:2、4:4:4
446名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:30:44 ID:MGTkPWSi0
>>427
コミックはボックス用として使った方が良いと思いますね。
DVDいれと庫だと蓋がキツイ時があります

コミック/Videoいれと庫
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23077.jpg

DVDいれと庫
ttp://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23078.jpg
447名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:44:28 ID:KkjqYjQ50
>>446
俺が使ってるコミックいれと庫はこれなんだが、
ttp://www.tenmacorp.co.jp/housewares/products/detail/item00213.html

上の写真のは違う会社の商品かな?
仕切り版が便利そうだが
448名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:45:16 ID:oN6OU/Bv0
>>445
SDでそんな作品ないだろ。HVでも4:2:2は稀でしょ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:49:16 ID:u6meZy2VP
いれと庫は沢山入るし重ねられるしホコリや紫外線対策にもなるから
収納的にものすごく優れているとは思うんだが

ソフトを取り出すときが面倒そう
一度収納したら取り出すのが面倒で再生することが無くなりそう
いれと庫に入れたらおそらく押し入れに収納する俺の場合
ラックみたいに好きなときにズラっと並べたのを眺めて自己満足出来ない

な理由で俺はラック収納派でゴザル
ホコリ?紫外線?あまり気にしないぜ!
450名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 01:51:48 ID:FbYNRLlX0
ディスクは別のケースに入れて保管してる俺に隙はなかった
451名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:29:48 ID:aUtFCrj0P
>>447
俺も446の仕切り板が気になった。
いま使ってるのは小さなパーツが左右それぞれに
孤立して乗っかってるだけなので、すぐに落ちて激しくウザイw
452名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:36:37 ID:DWjcO6UP0
キディ買う猛者が多いな
453名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:43:29 ID:6RkuCXJ/0
ゼーガ見ているけどやっぱりOPのところとか、ほぼ破綻してないのが良いな。
良く4年前にこんなのを作ったもんだ。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:46:56 ID:MsY/ga7c0
そして、果てました・・・


“1せーが”と言う言葉を残して・・・
455名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:50:50 ID:99CePk1M0
今度一人暮らしするついでにPS3と40型くらいの液晶買う
どうせだからBDも見るつもりだけどどれくらい綺麗なんだろう
地デジすら体験してねーし未知数だわ。我慢汁出てきた
456名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 02:57:40 ID:NTaHOVhj0
40型買う金があるならプラズマ買え
457名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 03:04:23 ID:99CePk1M0
プラズマで10万くらいで買えるいいやつあるの?
もう別スレで聞いちゃったけど
458名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 03:12:24 ID:6WtFpRgc0
負け規格買うと後々も苦労する事になるからぃやだ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 03:28:34 ID:4fYPj+pf0
プラズマ買えば、冬は暖かいぞ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 03:49:28 ID:h4YqXXJo0
冬暖かくて、今はどうなんだ?
461名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 03:50:11 ID:99CePk1M0
でもゲームすると焼きつきそうだし液晶でいいや
462名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 04:09:45 ID:tI1/z1fnP
 まにまに箱を気持ち良く鑑賞するにはプラズマの方が良いんだろう
けど、PCにつないでるから正直焼き付きが怖いんだよな〜。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 06:18:31 ID:7pbnOTHRP
焼きついたら買い換えれば良いじゃない
どうせ毎年テレビくらい買い換えるだろ
464名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 06:41:44 ID:McDle+RE0
>>457
TH-P42G2
465名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 08:48:39 ID:4fYPj+pf0
>>460
心温まる意見だな
466名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 09:31:22 ID:uVAZ7sPj0
体も温まるな
467名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 09:34:30 ID:aMPNRB0k0
プラズマで焼きつきとか多分同じ画面で毎日ほんと何時間も放置しないとならないんじゃね?

某ゲームで同じアイコンがずっと画面の同じ場所に出るのやってたけど
たまにロードで画面暗転したりするなら1日数時間を2週間くらいやってても
全然焼きつく気配なかったよ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 09:41:36 ID:VHFUG8uo0
野球を見るとスコアとかが軽く焼きつくな
すぐ消えるけど精神的に良くないからプラズマでは見ないでサブの液晶で見てる
途中で寝てしまうこともあるし
469名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 09:45:56 ID:wzQhzJ5n0
>>468
結構野球見てるけどスコアは定期的に消えるだろ
だから大丈夫だと思う
470名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 09:47:19 ID:oN6OU/Bv0
>>458
違うのは規格じゃなくて方式な
471名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 10:21:12 ID:jLFTyfyE0
>>468
それはプラズマ特有の残像現象で問題ないよ。蛍光灯が消灯直後にうっすら光るのと同じで30分もすれば消える。
逆に焼き付きはその部分の特定の色素子自体が劣化して起きるから起きたらもう消えないけど、
数百時間そこに同じ色を表示でもすれば、他の色の素子より多少劣化するかもって程度のもので
そうそう起きないみたいだから、あんまり心配し過ぎなくてもいいと思うよ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 10:39:18 ID:VHFUG8uo0
なるほど焼き付きとは別モノだったのか
以前この現象を軽く焼き付くという表現してるのを見たから焼き付きと思い込んでた
473名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 10:57:36 ID:jLFTyfyE0
>>472
どれくらい経つかは知らないけど、半年くらいは使ってるなら素子も安定してるだろうし、
買った直後でも何日もゲームを付けっぱなしでやり続けてるとか極端な使い方さえしなければ大丈夫かと。
でも愛着持って扱うのは悪いことじゃないし、もちろん気を付けて扱えば綺麗な画面で長持ちするよ
おれもあまり長く文字出てる番組見たあとは、字幕とか文字が出ない環境BDとか流してるし。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 11:01:46 ID:jLFTyfyE0
ところでなのはさんの予約開始はまだなのか
始まったら速攻予約しようと思って、いつ始まるんだと毎日待ってるんだが・・・
475名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 11:43:36 ID:51GTu1LQ0
まだこないねぇ、速く予約したいでござる
476名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 12:12:05 ID:VcdWq9nCO
びろろ〜ん♪
477名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 12:44:44 ID:faIxxcGQ0
そろそろAnime Watchの時間かね?
山崎さん萌え米食って鑑賞してる場合じゃないですよ
478名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 12:51:04 ID:++wUtAp50
プラズマだとCSとか未だにHDじゃなく4:3がほとんどだから
CSの番組見続けると両端の色が薄くなるのは
購入当時ドキドキしたなぁ
30分ぐらいじゃ消えない時もあったし
479名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 12:59:26 ID:kIaOM4XR0
ハード話は他逝け、ドカスども
480名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 13:14:00 ID:Sfwc25lpP
4倍速ブラビア買ったほうがいいわ
481名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 13:21:12 ID:VcdWq9nCO
セブンイレブンでそ・・・空の境界と消失がポイント7倍対象商品になるみたいだけど
実際アクセスしてみたら7倍されてないな。Amazonと同じ割引率でポイントが7倍だったらいいのに
482名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 13:22:39 ID:7pbnOTHRP
セブンの7倍はいつもだったら15時から
483名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 13:24:24 ID:uVAZ7sPj0
>>481
セブンのキャンペーンは15:00〜22:00の間だよ
対象になるなら空の境界はコンビニ受取したいんで尼より高いが7で買うか
484名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 14:24:14 ID:a6mMPNmE0
>>481
Amazon限定の消失買いたいけど、ポイント7倍はデカイな…うーむ…
485名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 14:49:51 ID:ycq0qbLs0
(↓夏の土産の“萌え会津米”を食いながら、百花繚乱サムライガールズを鑑賞。これこぞ日本男児の休日の食卓じゃけえんのぉ)
486名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 15:27:06 ID:uVAZ7sPj0
7で空の境界ポチってきた
40,425円(23%引)−nanaco 2,695=37,730円
487名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 15:33:59 ID:u6meZy2VP
尼はキャンセルして消失とらっきょをセブンでポチって来た。
ポイント7倍になってもボーナスポイントが楽天みたいに期間限定じゃないからいいね。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:04:56 ID:yx81cov/0
空の境界は尼でローソン受け取り可能にしてくんないかねえ…
箱がでかいのか重たいのかどっちなんだかなあ。
ニューガンダムの胸像は箱でかいし重たかったけどローソンで受け取れたのに。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:13:05 ID:t7KEiX63O
>>488
どう考えても受け取れるはずのフィギュアのロボ魂ゼーガペインアルティールが、予約中ほとんどの期間ローソン受け取り不可だったのが、発売一週間ぐらい前から新規注文だけ可になったりしてたな
履歴ページからの変更はこっちからは出来ずにサポセンに電話したら変更してくれたが
だから発売一週間ぐらい前になったらチェックして見るといいよ
490名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:15:03 ID:oN6OU/Bv0
>>484
両方買えばいいだろ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:28:23 ID:yx81cov/0
>>489
情報サンクス!チェックしてみるよ!
492名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:42:17 ID:a6mMPNmE0
>>490
おいおいwwwAmazon限定と言っても、普通の限定版にスチールケースがついてるだけだからwww
493名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:49:51 ID:KkjqYjQ50
そのスチールブックの画像が尼に来てるな
494名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:49:58 ID:zXjDinOn0
チェンゲとネオゲのBD出るってのにマジンカイザーはまだ出ないってのが気に食わない

さっさと出し惜しみしないで出せっての。買うから
495名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:54:44 ID:Ue/Na3J50
496名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 17:59:16 ID:RlYMnRaAi
>>492
どっちかっつーと、BDケースじゃなくて色鉛筆のケースに入ってるだけな…

BDケースのがいいと思ってたが、尼の画像見るとアレはアレでいいかもしれん
マイコーのは別にスチールになっててもなーと買ってから思ったけどな
497名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:08:21 ID:KkjqYjQ50
以前から気になっていたんだけど、スチールブック『付属』という事は、
通常のケースの上に、更にスチールブックがカバーとして付属してるって事なの?
それとも、最初からケースそのものがスチールになってて通常のケースと交換済(もしくは交換可能)って事なの?

マイコーや他のスチールブックの画像を見ると、後者に見えるんだが
498名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:09:24 ID:j+hG6OWr0
スチールマジでヘボいよな・・・
499名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:13:50 ID:l7mCAi/u0
スチルケースに何千円かかかってると思うとあほらしくはなってしまうな
500名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:16:29 ID:yx81cov/0
消失のいいシーンをスチールブックにのせるじゃねえかw>尼
冬の寒い日にスチールブックを持つことで雪が舞い降る中でたたずむ長門の手の握る
という疑似体験ができるということかw
501名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:19:50 ID:a6mMPNmE0
>>496
改めて上の画像みると、すこし迷ってきたわ俺は…
502名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:28:03 ID:uVAZ7sPj0
>>500
そんな幻想(ry

禁書2期マダー
503名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:37:33 ID:MkDoBnog0
>>502
一月から
504名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:41:01 ID:VcdWq9nCO
>>482-483
情報ありがとう。今回はセブンにお世話になる事にする。
う〜ん・・・セブンのポイント7倍は担当者のうっかりミスで
ポイントが711倍になったりしないかなあ
505名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:44:44 ID:kKVGvwvW0
Amazonで「スチールブック」で検索すると他の商品はスチールブック「仕様」となってるが、
ハルヒだけはスチールブック「付き」となってるんだよな。
これは、他の商品は通常ケースとスチールブックを置き換えた形になってるが、
ハルヒは通常ケースとは別の外付け特典としてスチールブックが付いてくるということなんだろうか。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 18:58:07 ID:oqmHujcPO
消失だけスチールケースなんかつけて、TV版BOXと統一感取れるのかな?
消失の普通の限定版がTV版BOXと統一感取ったパッケージなら、逆に尼の限定版はいらないわけだが
507名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:00:36 ID:4DC6/FvG0
>>505
商品紹介のページでスチールブックは限定版と同じ仕様ですと描いてあるよ

======
スチールブック以外の仕様は「涼宮ハルヒの消失 Blu-ray 限定版」と同内容になります。
========
508名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:33:20 ID:xviv4jXZP
ところでプラズマって4:3画角の映像をオリジナル画角で見るのはやめた方がいいのか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:37:06 ID:23mJjQjz0
やめる必要はないよ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:39:04 ID:kcZWjtyw0
Lainブログ、何故か画像が721pで上がってる。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:55:40 ID:GcULL4R30
512名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 19:57:35 ID:GcULL4R30
【2010-09-07】 2010年7月度のビデオソフト売上速報を追加
http://www.jva-net.or.jp/report/monthly_2010.pdf

構成比が金額18%数量15%まで伸びた
513名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 20:10:17 ID:eUVLtQVv0
ハルヒBOXでちと疑問なんだが、
>想定していた以上のカットの手直し、撮影の手直し等、
これってどういう意味?カットの手直しは分かるんだが撮影の手直しって?
514名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 20:10:40 ID:rU66RMXq0
>>508
ず〜っと4:3で見てるのならともかく、たまになら問題ないと思うよ
あと4:3の映像が入力されると左右にグレーを表示させる機能がプレイヤーかテレビについてると思うからそれを使うと少し気が楽になるかも
515名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 20:14:41 ID:SRbpaYxRP
金額は若干落ちたのに、数量は伸びているというのが不思議。
廉価BDが増えたからなのだろうか?

あとBD+DVDが最近多いが、あれはどう扱われているんだろう?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 20:21:59 ID:ulwqPjDo0
キャプテンフィーチャーまだー?
517名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 20:56:34 ID:oN6OU/Bv0
>>513
キャラの配置やフィルター、解像度等いろいろ考えられますね
518名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:06:02 ID:eUVLtQVv0
SD原画をHDカメラで取り込み・・みたいなもんかな?
>>517 成る程色々考えられるね。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:13:25 ID:99CePk1M0
ここの人ってみんなBDレコ持ってるの?
PS3とかで見てるの?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:15:36 ID:0zUhmspH0
レコ持ってるけどプレイヤーで見てるよ?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:22:37 ID:SRbpaYxRP
>>519
両方持っているが再生にはPS3を使う事もある。
廃熱と騒音と消費電力の問題で、1時間前後の作品を見る場合のみにだが。



トムとジェリーのBD(DVD付属)を買ってきたが、画質はまあまあかな。
PS3で確認しただけだが、少なくともDVD版よりかなり綺麗ではある。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:26:55 ID:i06KG3Lb0
>>516
フィーチャーって
523名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:27:12 ID:A0AnMzym0
>>518
デジタルアニメでの 「撮影」 って、PC上で背景と人物を合成したり
特殊効果をつけたりって作業だから、カメラで撮るのとは違うと思うよ
524名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 21:52:49 ID:F5PsUIZ00
>>523
フィルム製作時代の名残だろうな、似たようなのでこ高級なデジカメで使われる
RAW形式をJPEG形式に変換する作業を「現像」と呼んでいるし。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:00:34 ID:iKOKkJE90
>>424 >>426

英国版のハガレンは1クール2枚組で3000円くらいだぞ。
特典映像はついてないがお得だ。

日本では高くても買う人がたくさんいるから安くならない。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:14:44 ID:ZRXbVs+P0
BD化プロジェクト、4つの媒体のうち2つの結果詳細が出てたぞー

http://ameblo.jp/bdmeister/
527名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:19:47 ID:aUtFCrj0P
>>526
そういう場合はエントリーのパーマリンクを貼りましょうや
http://ameblo.jp/bdmeister/entry-10641355554.html
528名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:22:12 ID:ZRXbVs+P0
>>527
すいません。
それにしても、今回は前回のゼーガみたいに飛び抜けた作品がありませんね。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:23:01 ID:99CePk1M0
キルミンェ…
530名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:47:54 ID:hEogkhpe0
プリキュアェ・・・
アニメージュは何となく強い作品分かるけど
DVDでーたの方は読めないw
531 ◆HhTh8Gv36s :2010/09/07(火) 22:47:54 ID:GeeGWuqK0
 
532名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:49:48 ID:aUtFCrj0P
>>528
どんまい。
ネット的にオイシイ話題作みたいなのはあんまりないよね。
少しずつ成熟してきたのかな。 もしそうならいいな。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:50:26 ID:eTKOYYfy0
映像の世紀が上位に来てるけど、BD化するには映像の使用許諾を契約し直さないといけない、
なんてこと無いのだろうか。
DVDでもかなりの高額だったのにBD-BOXなんかにしたら・・・
534名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 22:52:34 ID:ZRXbVs+P0
>>533
らっきょとかとは桁の数が一つ違うかも…
535名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/07(火) 23:31:56 ID:2uBuErM0O
>>525
君は馬鹿なのか?
日本国内でそんな値段で売ったら
利益出ないどころかほぼ全ての作品が赤字になって商売にならん
536名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:08:11 ID:g1xbVU2U0
値段を下げたら売れるってものでもないしな
537名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:12:50 ID:ORjEUL2s0
でもディスク枚数増えるよりは1枚に6話収録して19800円とかの方がいい。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:24:05 ID:L/LWLiXD0
多分まりメラだよね
でも4:3物ってなんか損した気分になる
539名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:28:19 ID:epxxfBQN0
値段上げてもいいから、枚数減らしてほしいってのは確かにあるな、
マラソンしてると置き場所にだんだん困ってくる
540名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:40:37 ID:WEmEnoeS0
ttp://www.haruhi.tv/fanclub/goods_bdbox_haruhi.html
【追加特典】特製描き下ろしミニミニ下敷き1枚付き(5種類の内、1種類同梱)

単巻ものならいざ知らず数万円するBOXにもランダム商法を仕込んでくる角川ぱねぇわ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:44:05 ID:JY3EPPmX0
>>489
なるほど。自分もその手でいってみます。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:44:08 ID:nKj2m35a0
>>540
鬼だな…
543名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:46:06 ID:NHC2zweEP
角川はなにやら壮大な実験でもしてるんだろうか。

そういえば京アニショップで予約した人いる?
セル画って飾るにはとてもキレイではあるんだけどさ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 00:48:33 ID:JY3EPPmX0
>>513
EDの解像度が低いのを直すとか?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:08:34 ID:KfTf4bfN0
俺としては消失のクオリティが非常に気になるところ
546名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:08:54 ID:M1+g+Zwd0
>>544
1期がSD製作なのでHDで撮り直しとか?
547名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:12:17 ID:LjtDpgZM0
尼でハルヒちゃんBD在庫切れだけど、まだしばらくは生産してくれそうだな
喰霊とストパンのように30%来るの期待してるんだが
548名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:15:51 ID:KfTf4bfN0
>>546
アプコンでしょっ
549名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:19:53 ID:g1xbVU2U0
本編1080iと1080pって両方表記してるね
550名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:29:07 ID:2YNgDNJP0
>>518
紙の原画にはSDもHDも無いよ。
518はたぶん彩色済みの絵を指して原画って言ってるんだろうけど。

理想的な撮影手直しは、動画用紙を高解像度でスキャンし直して
彩色からやり直すことだけど、そこまではしないだろうな。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:30:18 ID:BmhnM7VH0
撮影しなおしが可能って事は元が残ってるんじゃね、2期の話かもしれんけど
552名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:31:18 ID:JY3EPPmX0
>>549
1080pは特典のほうだけじゃね?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 01:33:42 ID:g1xbVU2U0
>>552
エンドレスエイトや笹の葉は1080pだと思うよ多分
554名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 02:33:07 ID:iuxI81Fo0
京アニはKanonからHDになって原画サイズも大きくなったって誰かが
555名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 03:16:51 ID:rykvXPto0
仮面ライダーのなんちゃらかんちゃらが>>555ゲット!!!で何かのアニメがBD BOX化決定!
556名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 03:25:18 ID:2YNgDNJP0
>>554
それは多分石原監督が言ってた。
今のでかい原画用紙はある意味HD原画と言えなくもないか。正しい用法ではないけど。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 03:58:00 ID:9huDsL2/P
>>550
基本的にデジタル制作って色塗りまではHDでエフェクトとかかけるときにSDにするとかなんとか書いてあったような
558名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 09:59:57 ID:38LEX40d0
価格と売り上げの関係だけど、同じ作品で試すこと不可能だし
結局はっきりはしないけど少なからず関係してるような気はする

BD買う層買わない層はある程度はっきり別れてるとは思うんだけど
それが作品別となると結構曖昧な気がするんだよね
作品は結構好きだけど高いから買わなかったりとか
よく知らんタイトルだけど値段良心的だから試しに買ってみたりとか俺結構あるし
559名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 10:24:28 ID:KxFsaB2K0
そもそもこのビジネス自体破綻寸前なんだから
もうどうしようもないだろ
560名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 10:24:38 ID:Fj3iLpZG0
「高くてもいいから枚数減らしてほしい」って意見も分かるけど、そうすると売り上げはものすごく減るんじゃないかな。
月々6千円の6回ローンが1万2千円の3回ローンになると、総額は同じだと理解していても買うのためらうわ。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:00:52 ID:SFJ+vgfg0
ハルヒはお行儀の悪い商売するから買いません
562名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:03:10 ID:BFwRsak2O
まあ、それでもハルヒは馬鹿売れしちゃうんだけどな
563名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:13:41 ID:CaGzBBta0
でも特典の件以外に関して言えば2クール分で尼で3万切りはお買い得だろ。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:18:38 ID:bUuT3pvP0
>2クール分
物は言い様だな…
565名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 11:50:46 ID:xFxRVzPb0
他にどう言えと
566名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 12:28:14 ID:671RQEOn0
まぁエンドレスエイトは詐欺だろう
567名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 12:31:51 ID:5BAOlePXO
気に入ったシナリオが収録される巻だけ買うって人は絶対いるはず。
そういう人には高くていいから1枚に集約するモデルは歓迎出来ないだろうね。
そういうのって後からBOXで出すんじゃなく集約したやつとして出せば良いんじゃ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 12:57:12 ID:SBjuSa1yP
エンドレスエイトを2話分程度と換算しても22話換算だ
定価39900円÷22=1814円
馬鹿高い訳じゃないからいいじゃない
569名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 13:29:07 ID:BFwRsak2O
>>567
乳首買いとかあるからね
570名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 13:42:10 ID:mArHBlU80
>>560
そうかなぁ。
月々1万2千円の支払い能力が自分にあるのなら、さっさと
ローンなんて支払い切ってしまいたいと俺は思うな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:07:26 ID:ORjEUL2s0
>>560
だけど、よっぽどの人気作でもない限り巻が進むにしたがって売り上げ下がっていくじゃん。
つまりマラソンから脱落していく客がいるわけだから、結局あまり変わらないような気もするなぁ。
むしろ客の購買意欲が大きいうちに売り切ってしまった方が良いとは考えられないだろうか。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:07:35 ID:SFJ+vgfg0
隔月発売にして解決
573名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:14:31 ID:PIbR6W73P
>>569
んなやついないよw
ネットのネタを真に受けすぎw
574名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:20:20 ID:671RQEOn0
クイーンズブレイドコンプしたオレをディスってるの?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:23:18 ID:PIbR6W73P
>>574
コンプの話じゃないよw
乳首のためにスポット買いするエロ豚は
ネットのネタで実在せんだろって話。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:26:50 ID:bUuT3pvP0
でも乳首出る作品ってだいたい全巻で乳首出ないか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 14:58:48 ID:8aB3XJAe0
エロ目的でゾンビ買うやつはピンポイント買いをするのかどうかという話かね
578名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:04:12 ID:Fj3iLpZG0
>>570
毎月少ない給料からマラソン費用捻出してるところに1万超となると躊躇するわ。無い袖は振れん。

>>571
貧乏リーマンにとっては少ない収入に対する支出インパクトは小さい方が家計に優しいのよ。
で、そんな人の方が多いと思うわけ。4話12,000円だと脱落以前に不参加者続出だと思う。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:22:24 ID:QRcfs5h90
>>575
エロ回目当てでの購入ってのは普通にあると思うが
580名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:31:49 ID:+WZTKcKX0
販売者側としては定期的な収入が欲しいから今後もこのスタイルが続くに決まってるだろ
収録話数増やして隔月にするとかはまずありえない

これ経営学の原則だから
581名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:32:59 ID:kpOJ/uXD0
AnimeWatchまだぁ?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:44:50 ID:BmhnM7VH0
キャシャーンが6話×4をやったでしょ、結果は知らんけど
583名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 15:45:44 ID:9PiK+Wl/0
金出して乳首の絵を買うという考えが理解出来ない
584名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:08:44 ID:UG60YnZwi
ルーベンスにあやまれ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:09:46 ID:ZEwIMHYJ0
586名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:13:46 ID:8aB3XJAe0
>>583
エロ漫画とかエロ同人誌買うやつは今でもいるじゃないか
587名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:14:48 ID:40JmG0mX0
>>582
あれ、一枚辺りの収録密度は変わらんよ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:28:34 ID:GIyPuiYa0
アニメ製作会社が、売り上げ・利益の最大化を図った結果が、
いまのBD・DVDの値段・収録話数なんだよ

もしもっと安くしたらたくさん売れて儲かるならどこもそうやってる
そうならなかったからどこもやらなくなった
589名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:30:46 ID:bUuT3pvP0
もともとものすごく売れるポテンシャルをもった作品をその方式で売って、売れたら他社も勘違いしてその方式採用するかもな
590名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:32:54 ID:BmhnM7VH0
2クールでも1枚2話なんて角川がほとんどだろw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 16:42:47 ID:IOsQxjJX0
コンパクトなの欲しいならBOX待て、な感じだしね。
マクロスF、場所食う上にジャケットデザインも今一だから気に入りの回しか買ってないが
フルメタみたいなBOXで再販なら買いたい。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:00:44 ID:40JmG0mX0
やっぱ、一枚に四話は入れて欲しいな
一ヶ月に一枚で、放映と同じスパンで鑑賞できるし
593名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:07:47 ID:i1GsvGXC0
あずまんが大王が2クール3巻構成でやって
結構成功したのに後が続かなかったね・・・
594名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:24:39 ID:+WZTKcKX0
>>591
たしかにマクロスFのジャケは好きじゃないな
何だか一つの絵という感じがしないんだよね、本編キャプって適当に組み合わせたんじゃないかと思う様な巻もあるし
これはコードギアスのジャケについても同じ様な事がいえる
原因は萌え系の作品で各巻キャラ一人のジャケに慣れてしまったためだろうか…?
しかし超電磁砲のジャケは良かった、まるでこちらにキャラクターのセリフが聞こえてくるようだ
キャラを組み合わせるならこういったジャケにしてほしい
595名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:33:00 ID:bsxVDMtVO
超電磁砲のジャケは確かに良かった。
思わずマラソンしちゃったくらいだからな。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 17:38:20 ID:adCpe42r0
>>592
俺もそれがいいね
変なペースで出されたりするより月一枚のほうが
財布的にも良い
597名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:00:45 ID:IkQIy1DF0
いいから働け!
598名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:02:41 ID:FuHhhJcp0
やだ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:32:40 ID:vntPaft+O
負けかな、と思ってる
600名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:48:08 ID:VqaOxFVJ0
自分にあった仕事が無いのだ。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 18:57:03 ID:fXxnIXSn0
クローンウォーズのBOX1が尼で半額になったんでポチった
とか言ってここでいい?スレち?
602名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 19:16:09 ID:5ht1Xgqe0
クローンウォーズはCGアニメなので無問題かと
603名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 19:50:25 ID:Rm32W1XKO
角川〜OADにBD付けるよりまずTVアニメのBD同発を心がけろや〜
http://www.mangaoh.co.jp/img/product/232/232650_1.jpg
604名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 19:53:50 ID:ORjEUL2s0
>>601
amazon.co.jp? それともamazon.com?
日尼で日本版が半額の7625円だが、
米尼でも北米版(日本語字幕・日本語吹替収録)が半額の29.99ドルだな。
日本への送料込みで3250円くらい。
缶BOXとかチャームとかポスターとかポストカードとか,おまけがいらないならこちらでもいい。

http://www.amazon.com/dp/B001PO53IO
http://www.amazon.co.jp/dp/B002LLM022
605名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 20:15:33 ID:WEmEnoeS0
>>604
北米版はシリーズ完結後に全シーズンをまとめたBOXをさらに格安で後出ししてくることがあるから困る
606名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 20:24:54 ID:3y7RNueN0
スキップ不可のメーカーオナニーロゴと続き再生禁止って誰得なんだよ。
1枚2話収録だと、1クールで6回も正規ユーザーに不快な思いをさせるな。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 20:49:14 ID:bsxVDMtVO
>>606
俺は諦めてお茶の用意の時間にしてる
608名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 20:53:30 ID:1aIGKpyH0
なんでエヴァ破ってA-Bリピートできないんだ?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:06:00 ID:PIbR6W73P
>>606
それしとかないと海賊版などを訴える時に
裁判で不利になるんだそうな。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:13:37 ID:RWJAyuPy0
>>603
これジェネオン&ショーゲート主導だろ(学園黙示録は角川は出資してない)
仮面のメイドガイと似たようなもん
611名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:13:47 ID:ChCnBwYfP
銀魂劇場版DVDのみってまじっすか
なに考えてんすか
612名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:19:55 ID:Q/0emuJQP
銀魂は劇場版なんてどうでもいいからTVシリーズをすべてBDにしてほしい
613名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 21:24:49 ID:epxxfBQN0
>>611
BDにしても採算取れないことわかってるんだろうな。
もう○○○○人入金ないと販売しません形式でいいよ
614名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:00:28 ID:L/LWLiXD0
再販も単品売りもしないなら入金で買ってもいいけどな
615名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:02:13 ID:BRZoWd2N0
>>603
DVDじゃなくてBDなのは良いな
それより7巻出せるほど、原作のストックあるのか…
616名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:02:39 ID:EwQaVAvD0
>>525
北米版みたいに、字幕強制じゃないならいいな
国内版も、最近の物にしては一枚辺り四話収録で割と頑張ってると思う
617名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:14:19 ID:ORjEUL2s0
>>616
4クール(以上)の作品は基本的に1枚あたり4話収録だよね。
2クールものは3話、1クールものは2話。
たまに外れたものもあるけど。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:24:46 ID:b2RKxoFs0
>>616
え?未開封でつんであるんだが・・・。
これ強制字幕なの?
619名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:29:20 ID:AF2M0Uig0
生徒会役員共は、安いからなんとなく買ってたらアニメも結構面白くなってきた。
あとパッケージが薄いのがいいね。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:29:44 ID:iN4V8ZFS0
>>430
いれと庫届きました
綺麗に収納できて感激です、ありがとう

しかし、超電磁砲だけ入らなかった
超電磁砲、いれと庫使ってる人いる?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:34:18 ID:9SbZkNsIO
レールガンはDVDいれと庫に入れてる
それよりCANAANがどこにも収まらない
622名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:40:13 ID:EwQaVAvD0
>>618
残念ながら、日本語音声の場合に英語字幕が強制で入ります…
623名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:46:30 ID:QsqRgfLk0
月12000円の3回払いより、月6000円の6回払いのほうがたくさん売れるんだよ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:47:46 ID:iN4V8ZFS0
>>621
おお、ギリギリ収まりました
けど、フタが微妙に当たってる気がして不安w

CANAANは確か特殊なBOXだったよね
625名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 22:52:28 ID:epxxfBQN0
>>622
ハガレンだけ?ラスエグと神霊狩買おうかと思ってるんだが、
ホスト部とか入ってたっけなー
626名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:05:12 ID:b2RKxoFs0
>>622
マジですかい。
今後こんなふざけた仕様が当たり前になったら堪らんな。


>>625
ホスト部は強制字幕じゃなかたよ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:15:41 ID:+WZTKcKX0
輸入モノの話しは該当スレでしなよ
628名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:27:24 ID:bkgF6y2P0
ざまぁ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:28:02 ID:phehplg20
DVDいれと庫は、横幅をあと1ミリ、高さをあと2ミリくらい増やしてほしいな
きりきり入らないのが多すぎ

そもそも、市販BD/DVDの多くが標準パッケージじゃなく特殊包装になってる時代にあってない
630名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:37:24 ID:PIbR6W73P
>>629
おいらメーカーにリクエストメールしたことあるよ。
一度金型を作るとかなり大量に作る事になるので
当面は無理みたいな返信があった。
一方で似たような声が多いので、いつになるか分からないけど
そのうち少し大きくするかも、みたいな事も書いてあった。

とはいえもう2年ぐらい経つけどw 忘れられたかな
631名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:49:58 ID:BRZoWd2N0
「.hack//Quantum」、「マジンカイザーSKL」、「コイ☆セント」BD化
http://dbeat.bandaivisual.co.jp/news/?catid=1&itemid=605
これまたバンビは微妙なモノを…
最近迷走してるなぁ
632名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/08(水) 23:53:17 ID:5GB7Dnf60
hackはアニメ作らずに
ネットゲーム作れと
633名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 00:13:52 ID:d0h3+eaA0
>>631
BD化っていっても新作だからBDで出るのも妥当では?
新作自体が微妙ってのなら分かるがw
634名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 00:20:57 ID:c25Y5TIa0
おいおい真マジンガーシリーズ化せずに別世界のマジンカイザーかよ・・・

なんかマジンガーもガンダムシリーズみたいになってくな・・
635名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 01:16:32 ID:v+eiOer30
また、変な横道に行っちゃうんだね、マジンガー....
せっかく、「真」でいいラストを迎えたのに...何考えてんだろ。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 01:28:49 ID:8YVrbrIBP
真マジンガー好きだしラストも上手いことやったと思ってるけど、それでもあれは流石に続編出して欲しい
あれで〆られちゃうのはいくらなんでも寂しい
637名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 01:41:17 ID:g6BIbb+F0
>>636
真マジンガーマラソン完走した者としてはOVAでもいいから続編出して欲しい
続編だったら劇場行ったのに…
せっかく声優もいい後継者見つけたのになぁ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 08:56:57 ID:luNG+NSm0
>>624
レールガンもCANAANもA5コミック用の入れと庫にいれてるな
639名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 09:11:58 ID:2CBdUSr20
昨日トムとジェリーが届かなかった
最近の尼は発売日に届かないことが増えたね
640名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 09:45:32 ID:8ZozG5ToO
最近尼で在庫ある物注文しても、まもなく発送になるまでやたら時間かかる
前なら注文していくらも経たない内にまもなく発送になったもんだが
中の人減ったのかな
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 09:53:29 ID:OU56I4630
たぶんベルトコンベアーの上でダンボールが引っかかってそこでクルクル回っているのでは?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 10:09:15 ID:9nnZzeoj0
なんだこの既視感
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 10:27:49 ID:B+4s/ZCR0
>>640
そうだよな。
この前、液晶モニターと小説一緒に午前中に頼んだら分割発送されたし。
(モニターは注文したあとすぐに在庫切れ。小説はずーと在庫あり)
モニターはずーと未発送のまま変化なしで、夜にいきなり発送
小説はすぐに準備中にはいったけどで翌日夜発送とかわけわかめ。

それとメールで疑問を問い合わせしたら、間違った回答をよこすし。2回も(怒
3回目のやりとりでようやく担当部署・・・(以下略)で4回目でちゃんとした回答が来た。

最近の尼はこんなもん。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 10:51:41 ID:JWjXX/lf0
このスレではいれと庫が人気みたいだけど、↓これもなかなか良いよ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tailee/lp-4252.html

扉側はケースぴったりサイズだからBOXとか特殊ケースだと入らないけど、奥側は1cmくらい余裕あるから
BOXは奥、アマレーケースは手前に入れるとちょうど良い。実際はこんな感じ↓

http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23128.jpg_wbzkztyhyWqk1eJ70Lkc/sage1_23128.jpg
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:12:17 ID:HCxZywswP
>>644
へーへー。 知らなかった。良さそうだね。

ところで通販サイトの写真ってやっぱ苦手だわ、俺w
ライトの色温度とか、そういうせいなのかなぁ。
644の撮った写真ならピンと来るのに。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:13:44 ID:VtLYydD+0
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:19:53 ID:S26Q+ygv0
>>644
えらいたっぷり入りそだな。
BD収納BOX付きもなんなく入っているみたいだし棚の高さも十分にあるんだな。
以前にもその棚使っている人の画像あったけど、欲しくなってきたわ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:22:18 ID:2CBdUSr20
枚数で考えるといれと庫の倍くらいの価格だけど紫外線対策を考えるとこういうのが良いな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:26:57 ID:9nnZzeoj0
これいいな
いれと庫が8つ増殖して置き場所に困り始めた俺は早速購入の検討を始めるわ
まさしくエボリューション。情報サンクス
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:29:09 ID:MGeCl95p0
>>644
これ欲しいな。

でも、BDに付いてくるカサバル付録って
どういう風に保存してる?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:38:11 ID:vgIENOVt0
【アニメ】BD「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」番外編、コミックス第7巻限定版に付属
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1283952514/
652644:2010/09/09(木) 11:39:18 ID:JWjXX/lf0
>>650
かさ張る付録ってどんなのだろ?これは随分前に撮った写真だから写ってないけど、東のエデン劇場版の冊子と
けいおん!!の布ポスターは並べて一緒に入れてるよ。DVDケースの高さ以下の付属品なら問題無いかと。

容量や紫外線対策もあるけど、このケースの最大の利点は取り出しやすさにあると思う。前は適当な箱に入れて
押入れにしまってたけど、取り出す労力考えたら見る気起きなかったしw
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:42:04 ID:jBr6ZctS0
PCゲームの箱ぐらいの大きさが入ると助かる
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:51:35 ID:kStMj71xP
>>603
いままでDVDしかなかったから総スルーだったけど、ついにこの手のまで買えるところまできたか
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 11:56:06 ID:efd2HKQVi
>>621
レールガンはCD用ワイドのいれと庫使ってる
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:10:38 ID:HCxZywswP
しっかし>>644のリンク先通販サイトに限らないけど
花やワインを添えたりなど、あの独特の通販センスとでも
言うべきアレは21世紀になっても健在だねぇw
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:21:54 ID:xlcwF4j80
>>644
これいいなぁー
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:22:57 ID:le2DbOTp0
>>640
俺は、まもなく発送になるのは早い(今まで通り)けど、実際発送されるまでが長くなったな
到着予定日になっても発送されないことがあったほど…
プライムとの差別化のためかもしれんが、俺にとって尼での買い物は予約が殆どだからあまり意味ないしなぁ

>>643
ロクに文を確認しないで、適当にコピペ返答している感がありありだよな
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:37:13 ID:HCxZywswP
>>658
個人的にはカテゴリーによってばらつきが出てきた印象ある。
PC周辺機器や生活用品系で遅れがちな感じ。
プライム推しなのか人員数なのかは分からないけど。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:52:59 ID:loNJuk1zP
>>644
いいな、これ

心情的には奥行き20cmくらいの本棚にずらっと並べたいんだけど
やっぱり紫外線気になるよね

窓ガラスに住宅用の熱線反射フィルム貼ったら、光当たっても焼けなくなるんかな?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 12:56:33 ID:m0EytzM60
>>660
どの程度の影響かは知らないけど、蛍光灯があるから無理
ケースに光があたらないようにするのが一番無難だと思うよ
そうでなければUVカットフィルムを張ったガラスケースに入れるとか
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 13:11:17 ID:Yx6cYRxm0
まあ、保存問題というと、発売当初は一生モノのようなイメージのあった
LDのこともあるし、BDのいろんな意味での寿命が気になるとこなんだが。

私自身は、もうせいぜい30〜40年ぐらいしか生きれないから、
そろそろどうでもよくなってくる。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 13:26:00 ID:MB0GQLRC0
けんぷファーの二期はガチなようだ
また買い集めてやんよ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 14:40:47 ID:FZf9bCzx0
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 15:15:55 ID:ejYfup6e0
>>644
これいいんだけど、閉めた状態だと眺めてニヤニヤできないから候補から外したんだよなぁ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 15:17:48 ID:2CBdUSr20
>>664
キター!!
しかし主演キャストとあの2人をコメンタリで絡めて良いのか?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 15:20:06 ID:CzA7XSRq0
>>664
この特典内容で+4000円はねぇわ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 15:21:41 ID:VtLYydD+0
絵コンテムービーって一番いらないやつですよね
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 16:06:39 ID:8ZozG5ToO
>>664
コメンタリー主演キャストて・・
この作品はどう考えてもスタッフだけのがいいだろ
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 16:11:15 ID:nzv2wGBD0
今監督のコンテなら見る価値あるけどな
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 16:14:10 ID:8ZozG5ToO
>>670
俺パーフェクトブルーの絵コンテ見ただけで勃起したよ
完成させすぎだあの人はw
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 16:28:57 ID:UuRwbs/Ni
>>664
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

特典でフィルム欲しかったが、上映時もらったので我慢するかな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 18:13:16 ID:FG1yROWT0
真マジンガーは序章のはず、だった。
予算使いすぎて売れてたけどもう続編は(ry
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 18:37:02 ID:Q0P+N4WQ0
バンビジュはもうオワタ
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 19:25:50 ID:Ay3rrVb40
>>644
いれと庫換算で14庫ちょいか?
いらないお皿の整理を兼ねてこれに整理するのもありかな

こころんBOXはもちろん保存だがなw
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 19:35:05 ID:EYTCKdT20
>>669
飲んだくれて何いってんのかわかんないからやだ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 19:49:19 ID:loNJuk1zP
>>661
蛍光灯焼けは気にしないでもいいレベルだと思いますよ
太陽1秒ぶんとかでしょう、一日つけてたって
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 19:49:40 ID:DWEELpem0
俺はBD買う金はあっても良い棚を買う金が無いので、ひとつ798円の3段カラーボックスw
カラーボックスひとつでDVDなら標準トールケースで222本、BDなら276本ほど入る計算。
見た目や紫外線を気にする人には考えられないかもしれないが。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 21:49:38 ID:92FHwKZAO
尼のランキング、アニメが独占してたはずなのに、いつのまにかわけのわからんチョンのDVDが一位ってどういうことだ?w
他にもチョン関連が占めてきてる
アニメのヲタよりもチョンのヲタのほうが多いのかよw
日本オワタ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 21:55:16 ID:jdfHE1fZP
そのうちアニメ独占時代がとても健全であったと懐かしむ時代が来るのか....
今はBDとDVDで客が分散しているからランキングでは不利。
早期のBD一本化が求められるな
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:01:50 ID:YYFG3ZdFO
因みにカノンだとこんな感じ。
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_14076.jpg
正面から見ると両端にあるソフトが見えなくなるのが残念。
ただある程度小さいBOXだとなんとか扉側にもおける。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:03:57 ID:4FyF7QnuO
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:09:12 ID:s1H73lAM0
ストライクウィッチーズ2は全巻買うと、
BD、ブックレット、特典CD用の3つの収納BOXが揃うようだね
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:14:30 ID:RgVCuNmPP
DVD通常薄い・・・
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:34:20 ID:3RtUJQKQ0
禁書BOXおめ
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:58:23 ID:TzZPEiFG0
kwsk
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 22:59:24 ID:s1H73lAM0
DVDじゃないの?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:07:58 ID:Mae2j2Gp0
>>681
すげえええええ。
レールガンの5-8が写ってないぞw
689名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:12:33 ID:oQno3mIP0
>>681
実写タイトルないんか
流石だな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:13:25 ID:Y9dJvv600
>>681
すげえ、俺もそれなりにアニメBD持ってるが一つも被っていないw
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:21:32 ID:jdfHE1fZP
>>681
いくら使ったのか興味がある。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:38:03 ID:YYFG3ZdFO
>>688
こういう風に撮らないと写らないんですよね
http://sageuploadw.rdy.jp/12upload/src/sage12_14081.jpg
>>689
基本実写タイトル買わないですからねw
>>690
これで一つも被らないなんて奇跡ですねw
>>691
自分も定かではありませんw
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:41:54 ID:jdfHE1fZP
>>692
いいな〜 ここまでくると家宝と言っても過言ではないw



BDソフトはケースが小さいからとても魅力的だ。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:42:33 ID:Mae2j2Gp0
>>692
おおちゃんと後半4巻ぶんあった。

自分の家で1人だけだったらそういう部屋作ってみたいな。
ついでにプロジェクターでアニメBDを見るのが夢。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/09(木) 23:46:26 ID:/fnDKR+T0
くそ〜、なぜか画像が見れないw
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:06:56 ID:Wq5rOJSDO
こんなにレスもらえるとはw感謝感謝
>>695
http://imepita.jp/20100910/000230

まあこれでカノン仲間が増えてくれると嬉しいな
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:10:53 ID:E5YPJ6IU0
>>696
わざわざありがとうw
って確かに家宝だ!
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:16:26 ID:IkENtN9l0
なにこの流れ。業者かよ気持ち悪い
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:16:39 ID:3A+aefRn0
こういう入れ物欲しくなってくるな

ライドバックが2巻までしかないのは収納方法のせいじゃないよな…
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:19:01 ID:2dBJTu/f0
アニメBDだけで100枚超えてるな
これだけ並ぶと圧巻だ
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:22:13 ID:tZb0KqJD0
全部観たの
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:22:51 ID:rvloBRMGi
黒神完走者か。そこに目がいってしまったw
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:24:03 ID:qYWyizg+0
やっぱり黒神を買う人は他のタイトルもたくさん持っていらっしゃる
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:24:22 ID:UDBfvNuu0
どうせ棚買うなら、外から見えるやつがいいわ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:26:02 ID:9qKhmEX+0
>>681
サイレンススズカに涙しました・・・。ちょっと浮いているけど(ノД`)
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:27:00 ID:rnkzgWDe0
正直ケースだけ捨ててパッケージの紙とディスクだけ保存した方が遙かにスペースが節約できるんじゃ・・・
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:27:30 ID:2dBJTu/f0
ひょっとしてエヴァのBDとDTBの1期BOXは入らないのかな、見当たらないけど
この二つは奥行きが長いから困る
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:35:44 ID:tZb0KqJD0
流石にバス何とかはないか
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:41:48 ID:UOs/KA+q0
>>681
けいおん!の5と6が逆なのが気になるw
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:50:39 ID:2/HfD+TE0
ライドバックが1、2巻だけかw
うちのは回転式の棚だな
もうそろそろ一杯になる
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:52:50 ID:AEjCbNzh0
ゲームが何とも妙な品揃えだな
地球防衛軍の1と3はどうしたの?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 00:57:19 ID:YPxXbF51P
>>707
俺はそれが原因でラックを買い替えたでゴザル
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:04:49 ID:HERi0RL/0
>>696
BOXの割合が控えめなのが気になるなー
これと同等の収納スペースがもう一つある気がするんだぜ
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:09:11 ID:hAwQSZyaO
いつの間にかラピュタの発売決まったみたいね
山田くんも決まったみたいだが、あのシンプルすぎるジャケはどうにかしてくれ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:15:43 ID:eAcJ20f7P
>>714
ちょっとその情報詳しく
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:16:14 ID:6AKNybH00
尼に来てる
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:17:54 ID:iKcMeEAA0
12/22発売とかえらい急だな、ホントかよ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:18:18 ID:eAcJ20f7P
本当だ
http://www.amazon.co.jp/dp/B0041RQQCY/%E3%80%80


だがケースはまたあの最悪仕様に見えるのだが....
アマレーケース買い足すか
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:20:38 ID:ilWSv9TQ0
ラピュタジャケットワラタw
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:21:33 ID:/yYc6wuP0
ジャケは統一でアレでいくならその路線もありなんだがなぁ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:22:18 ID:f6um3EAf0
ピンクワロタw
ラピュタってピンクのイメージかな?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:23:25 ID:eAcJ20f7P
>>721
青だとナウシカと被るからピンクなんじゃないかな?
緑の方が合うと思うが
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:31:02 ID:OGNNsA5M0
>>714
山田くんはジブリで失敗の部類に入るのに早く出るのは意外だな、BDにしてくれただけでも凄いけど。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:32:21 ID:2dBJTu/f0
今頃山崎さんは記事を書いてるのか
それにしてもこんなビッグタイトルが、前情報無しでいきなり尼で予約受け付け中って珍しいな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:34:55 ID:F0m0JoWf0
ジャケット絵はともかく、ディスクが無造作に突っ込まれてるあの構造はやめてくれ
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:41:36 ID:10Wv9TEL0
山崎はアマガミみてるはずだからなにかしら更新するんじゃね
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:42:11 ID:eAcJ20f7P
>>724
流石に公式に発表されるまでは控えると思う。



それにしても予想外の早さに驚いた。
ロングセラーは確定しているから、少しでも早く売りたかったのだろう。
今年の劇場版もおそらく....
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:47:15 ID:2dBJTu/f0
確かに、今日が情報解禁日なら0時きっかりに更新するのが山崎クオリティ

評判の悪かったパッケージの仕様を直して欲しいね
尼の低評価はほとんどそれが原因だし…
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:51:41 ID:OnkFV0vR0
>>718
ジャケット画像だけ貼られたらネタにしか見えないなw
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:54:25 ID:eAcJ20f7P
>>728
ケースの仕様などは宮崎氏本人が関わっているだろうから、何を言っても無駄かも。
とりあえず買った人はアンケートに改善要求を書いて送るしかない。


このスレ的には一番の問題は画質。
またナウシカのようにあえて昔のままとかにしそうで怖い
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 01:57:06 ID:XHyJgNSi0
>>730
いや、ハヤオ本人はパッケージについては一切関与してないと思うぞ
形として残す事に興味がないらしいし
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 02:01:30 ID:SVAIaEKn0
また同じケースで昔の再現になるだろうな
再現じゃなかったらナウシカは何なのってなるから
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 02:06:09 ID:OnkFV0vR0
久石譲がフル・オーケストラで作り直したというアメリカ版のサントラに日本語音声を入れたものを収録して欲しい。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 02:12:02 ID:OnkFV0vR0
あと、是非音声の5.1ch化はしてほしいなぁ。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 02:14:57 ID:UOs/KA+q0
100%無理。やつが逝けば可能だがな。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 02:23:12 ID:aU5Mce3p0
あのパッケージはどう見てもハヤオのセンスじゃないよ。
ほんとに劇場以外興味無しなんだよなあ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 03:21:13 ID:xIS8c/Ry0
ハルヒBDのCM見たけど、SD部分はあのキューテックアプコンだねぇ。
パッと見は綺麗だけど、油絵だな。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 03:34:29 ID:xgRzImsD0
>>730
単に昔のままならまだいい。問題は、赤みがかった色彩になるかだ…
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 03:44:29 ID:PCB47n9SP
ナウシカ画質結構良かったじゃんなぜか時々ボケる部分とかあったけど
色はキャプだと気になるけど普通にテレビで見る分にはまったく気にならなかったなぁ

一番気に食わないのはケースの構造とかじゃなくてあのわけわかんないミニガイドブックが入ってるのが腹立つ
あれさえなければまだ全然許せるけど
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 05:13:25 ID:EGfoG5N60
どうせナウシカみたいに速攻レンタル出そうなんで、とりあえずスルー
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 06:34:56 ID:MSJX+XuM0
荒川の限定版、変な人形が毎回付いてるかと思っていたのだが、3巻には付いて
いなかった。 どうでもいいっていえば、どうでもいいことなのだが、付いていないと
ちょっと寂しかったりもする。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 07:36:44 ID:Wq5rOJSDO
>>701
全部みましたよ
>>707
奥の棚だと余裕で入りますよ。
多分端の方に隠れてますw
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 08:11:35 ID:DYfa93aL0
>>692
こういう収納棚いいなあ。観音開きの扉を毎日開けてニヤニヤできるのがうらやましいわ。
それと収納センスも素晴らしいわ。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 08:21:30 ID:yW5rzipXO
尼のキディガーランド
また下がってる
(´・ω・`)
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 08:49:21 ID:2HotW6Rp0
となりの山田くん結構好きだったりするからBDで出るのちょっとうれしい
それにしても桃色とオレンジ色はないだろwセンスを疑うわ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 08:55:33 ID:VnahSqYr0
全巻揃えるとジブリクレヨンの出来上がりですね
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:14:52 ID:9w4kf5WD0
ラピュタはLD、DVDともベージュ色だったから
それがイメージカラーになっちゃってたな・・・
ピンクがラピュタなら、魔女宅は何色になるんだw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:20:06 ID:UOs/KA+q0
クロ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:22:17 ID:rt4zSonVO
ナウシカクレーム付けた人にだけ
プラケースくれるって聞いたけどホントかな?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:29:54 ID:2dBJTu/f0
>>742
2枚目で発見したwカノン欲しくなったわ

俺もラピュタは緑って感じだけど、もののけ姫の方が合ってそうだな
なんとなくトトロはオレンジ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:41:19 ID:xxd6hU7tO
トトロが緑でもののけは茶や赤なイメージ
サンレッドって言うじゃん
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:42:41 ID:BQuVX0FMP
フィルム作品→紙パケ
デジタル作品→プラケース、と予想してたけど・・・

こりゃもののけも千尋も終わったな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 09:50:51 ID:HHAuLr3ZP
>>744
まさか自分が買った頃から更に¥1000も安くなるとは思ってなかった
80%offとか……
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:11:37 ID:NLfr2W3T0
ジブリ作品は再発するのが目的なんだろ
買い直させるためにあえて糞ジャケットにしてる
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:23:52 ID:xSuFtd5H0
将来的にトールケース仕様で廉価版出るかな?
カリオストロはケースだから統一感無くて嫌なんだよなぁ
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:28:42 ID:vngOe5ea0
>>644 も良いけど、>>681 も良いなあ
近所のホームセンターとかに売ってるか見に行ってみるかな
大阪イスペットの人いいもの作るね
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:31:54 ID:rnkzgWDe0
>>754
ジブリDVD作品は今まで一度も再発してないぜ?(ほたるの墓除く)
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:34:57 ID:79vl495h0
パンコパ再発しなかったっけ?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:40:02 ID:UOs/KA+q0
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:44:20 ID:JI0WO2NPP
TVアニメ集める金も気力も尽きたから
最近はOVAしか集める気にならない俺
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:48:54 ID:DRbex10M0
ケースはまあ置いといて
赤いの改善とグレインをもう少し減らして欲しい
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 10:49:27 ID:392+G4/qP
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100908_392490.html
そこそこバンビも出すみたいだしポイントアップこないかなぁ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:01:20 ID:J3Tv+NPB0
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038IXEWC/
376枚 21340円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0038JGW3E/
252枚 10240円

う〜ん、価格考えたら5276を2つ買った方がお得だがスペースは有限だからな
特に縦のスペースを有効に活用しようと思ったら4252だし、悩ましいところだなー
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:04:07 ID:0Pq0D3wg0
一番いいのは、ディスクを買わないことだな。
父さんや母さんは、泣いているぞ?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:06:33 ID:UOs/KA+q0
5276を縦に2段で良いじゃん・・・・・・。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:27:11 ID:TfuOXsbH0
あまり狭い面積に重量を集中させると床が抜けるぞ・・・
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:29:57 ID:9w4kf5WD0
本ならともかく、DVD・BDなら大丈夫だろw
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 11:52:26 ID:PD0KbeN70
>>764
うちの父さんはハルヒを見始めたんだが・・・
会社のヲタの影響らしい
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:08:11 ID:pzA0M4eQ0
スライド式棚で4つスライド棚ついてるやつないのかな?

ていうかオレ何いってるかわからんw

アノネ、奥が普通のやつより深いの
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:10:13 ID:NLfr2W3T0
いつのまにかZガンダムって廃盤になってたんだな
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:14:54 ID:2dBJTu/f0
一応1年間の期間限定生産だったからな
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:38:00 ID:/Nf6EbCj0
impressのほうの記事でてるな

「天空の城ラピュタ」と「となりの山田くん」がBlu-ray化
−各7,140円で12月22日発売。ラピュタは北米版も収録
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_392893.html
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:40:19 ID:DRbex10M0
今回はDTSなんだな
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 12:43:45 ID:VnahSqYr0
>>768
パチスロから入るヤツもいるぐらいだしな


すでに傾いてきてるし、コミックそろそろ削減しないと床抜けそう
775名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/10(金) 12:45:43 ID:PMzt6LOv0
山田くんよりもののけをBD化はやくしてくれーー
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 13:16:26 ID:JmfxX7pp0
ラピュタ、山田は今日情報解禁だったのか
読売朝刊に一面広告が載っていてビックリした
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 13:30:30 ID:Jne2X+w7P
>>775
俺ももののけ姫、欲しいなぁ。
別売の長編ドキュメンタリーもなかなか良かったので
SDのままで構わないから特典として付属されたりするとモアベター。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 13:40:22 ID:+WfEnQsO0
ズブリには」期待せん
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 14:02:04 ID:/Nf6EbCj0
ラピュタの日本語音声はDTS-HDMAみたいだけど
BDの規格だとDTSだけでもいいんだっけ?
ほかの言語でドルビーデジタルいれてるからOKっていう理屈なんだろうか
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 14:22:14 ID:WSc6T0FH0
俺もナウシカ、ラピュタ、もののけ姫の3作品がジブリでは一番好きなので
もののけ姫の早期のBlu-ray化を望む。

ケースのイメージは、もののけ姫→緑、トトロ→薄茶、宅急便→黒、豚→赤なんだけどなぁ。
でもなんでラピュタ→ピンクなんだよ…。ラピュタは少し濃い目の青じゃないか?、飛行石のイメージで。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 14:47:56 ID:9w4kf5WD0
ラピュタ→紺色は同意。

自分はトトロ→モスグリーン、魔女→赤紫、豚→朱色、もののけ→深緑、ハウル→金色 だな
千尋だけ、イメージカラーがいまいち決まらない。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 14:52:17 ID:MSJX+XuM0
ジブリのラインナップを考えると、トトロみたいな家族向けのはBDがもっと普及する
後のほうで、そうじゃないのは早く出してくれるんじゃないかな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 15:41:08 ID:FTPXABuQ0
>>781
真っ赤だろ
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 15:49:37 ID:vhLuXbSdi
>>783
真っ赤では無いな

赤みがかった青
分かりにくいかもしれんが、電車に乗ってるシーンの外の海と空の色ね
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:08:01 ID:4enNCDtL0
千尋は白ベースに赤みがかった橙でいいんじゃないの?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:12:33 ID:2B/GjOOL0
>>763
収納棚としてこれはちょっと無いわ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:22:29 ID:VnahSqYr0
血色の良い赤
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:23:19 ID:/2N6gWPy0
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41JmoPlJ-7L.jpg
+1000円の価値はあるのか
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:24:10 ID:hf0IiWdi0
信者なら
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:29:54 ID:DRbex10M0
>>786
オススメがあるなら教えてくれ
割とこのスレ参考にしてるんで
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 16:55:58 ID:GoPcwFvX0
収納棚に興味ある人意外と多いな。まだこの話題続いてたのか。

>>786
ぱっと見それほど安っぽくもないし、TVやTV台とも色が合ってて統一感あってけっこう気に入ってるよ。
それに>>652でも書いたと通り取り出しやすいのが非常にありがたい。

http://sageuploader.vs.land.to/1upload/src/sage1_23152.jpg_Ng5NIfBtm2Z0E5siL1MU/sage1_23152.jpg
こんな感じ。

>>790
参考になるかな?
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:16:47 ID:vngOe5ea0
>>791
確かに色を統一すればいい感じになるね
自分は>>681さん推薦のKANONを購入しようと思ってたけど悩むな
あと画像の左側に写ってる人かわいいね。奥さんですかw
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:21:38 ID:Jne2X+w7P
棚よりもタペストリーが照明焼けするんじゃないかとハラハラw
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:23:21 ID:dPYsvCN10
個人的に棚が上に伸びてると圧迫感があるな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:25:53 ID:bQ3J+DHZ0
どうでもいいわ、アフォ
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:30:55 ID:DRbex10M0
>>791
ありがとう
>>644見たときは気にしてなかったけど、こうやって見ると背高いね。
もう少し低い方が良いけど、省スペースも魅力的なんだよなぁ。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 17:44:27 ID:xxd6hU7tO
うちは家具はナチュラルで統一してるから置けないなあ
白黒以外もあればな
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 18:25:08 ID:AHRTWxUc0
棚に収納してないな
俺はビニール袋に入れて床においてあるわw
BDにかぎらず色々あるから
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 18:31:10 ID:10Wv9TEL0
来週のトロステ

・ととモノ3
・お仕事インタビュー〜音と声のお仕事〜
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 18:40:00 ID:GoPcwFvX0
>>792
はい

>>793
来年3月には次の嫁が来るから・・・
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 19:13:06 ID:BTQQQdep0
収納棚の話題は定期的にでるねぃ

ttp://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8843007

うちでは手頃な値段だしこれ使ってる。
棚4段にしないとBD入んないけど、そんなに買ってないから
しばらくはこれでいいかな。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 19:25:20 ID:9AeUQJHw0
収納とかのスレ作ったら3レスで落ちたんだけどな…
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 19:56:59 ID:eDoi97CG0
それだけだと話すことないんだろうよ

BDアニメの新情報見に来て棚話に参加しただけで、棚スレに直で行かないと

そうしてスレチが増えていく
いつものことw
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:06:22 ID:Kj2EEeXT0
そもそもこのスレ自体板違いの気がする
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:11:35 ID:YPxXbF51P
このスレでは普通の棚に並べる人って少ないのかのぅ
俺はニッセンのスチールラックに並べて眺めてニヤニヤ
紫外線対策でけいおんに付いてきた布ポスターをカーテン代わりにしてみたが
俺には勇気が無く常用は無理だった。


つーかラピュタ本当にピンクなのか(;´Д`)
DVDパッケと同じ色で良かったんじゃないか・・・?
まぁ、ラピュタのBDはずっと待っていたので
クソパッケだろうがクソ画質だろうが気にせず買っちゃうけどな。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:20:39 ID:1Fan0qiY0
俺はテレビ台の下が引き出し収納になってるから引き出しあけてニヤニヤしてる。
まだスカスカだけど・・
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:27:51 ID:hd5PEQLN0
女性ものの下着でも入ってるのか?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:36:01 ID:LpazqMtD0
俺はSWの上にZのBOXとCCさくらのBOX置きっぱなし
後は床とかにガンダム00とかが転がってる
efとかは棚に入ってるけど
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:37:49 ID:9AeUQJHw0
>>807
アニメBDだから恥ずかしくないもん!
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 20:53:58 ID:Jne2X+w7P
>>802
収納の話題で盛り上がるのって3スレに一度、
1週間もいかないぐらいだからねぇ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:01:27 ID:hozrA+3N0
>>770
そうなんだ

もう新品で揃えるの無理かな?
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:16:07 ID:Wr87aARs0
宇宙ショー、特典DISCがDVDかよー

限定版と通常版の4,000円の差が大きい割に他の特典もイマイチだなあ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:32:08 ID:3A+aefRn0
特典がDVDだと買う気がなくなるよね
仮面ライダーのBDを買わない最大の理由だ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:32:41 ID:xgRzImsD0
>>741
さりげなく今回から、特典のカードが滑り落ちないためにポケットが付くようになったな
やっぱ苦情が多かったのかw

ケースのサイズもDVD同様だし、コンパクトに纏めた生徒会と同じスタチャとは思えんわ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:34:53 ID:xgRzImsD0
>>813
>仮面ライダーのBDを買わない最大の理由

何という俺
ディズニー見習えよな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 21:44:43 ID:knMb0p8i0
>>759
503の方使ってるけど、意外と収納力が足りない
淀で21000円程度で、追加で1155円払えば作ってくれるから重宝してる、作るの面倒だし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139288.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139299.jpg
正直、オーダーでスライド式の収納棚を作ってもらうのが一番良いような気がする
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:11:02 ID:JLwJOkCV0
丁度ヲタ系のソフトの棚を新調したので
うpってみる

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139345.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139353.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1139360.jpg

紫外線は普段はプロジェクタールームなんで暗室になってるから気にしない
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:22:47 ID:qRPDhGlN0
4252だっけ背の高い方は扉側の棚が標準サイズのケースしか入らないから意外と収納できないんだよね
最近のアニメって標準のケースじゃないやつ多いし、標準ケースでもBOXとかつくから結局置けない

819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:27:09 ID:xgRzImsD0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100910_393021.html

せっかく35mmフィルム作品のリマスターなのに、DVDとは…
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:29:54 ID:fhDPTqrZ0
これだけ綺麗に並んでたら普通の友達呼んでも引かれなそうだな
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:37:09 ID:fOwPOvgJ0
>>820
目ェ覚ませ!
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 22:38:23 ID:qfUrqdzR0
TMAとアニメのBDだけならセーフだよな
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:03:07 ID:r7ck1akE0
皆すげえ持ってるなwBDから買い始めたからそんなに無いわ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:03:12 ID:9AeUQJHw0
>>819
キッズのが綺麗なパターンか
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:08:35 ID:DYfa93aL0
>>817
ゼーガがあるw
まだ下の棚が開いているんだな。

みんな収納棚のカラーは黒が多いんだな。まあTVが大体、黒色だから合わせるとそうなるか。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:14:29 ID:vFOKEsCE0
>>791
けいおん!!のマラソンが終わるとあずにゃんタペストリーが追加されるんですねわかります。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:15:05 ID:AEjCbNzh0
劇場版マクロスの外箱はアナログ風の塗りでいい感じなのにジャケは相変わらずだな
アニメ塗りになった途端、版権の美しさが低下している
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:36:16 ID:T2cqcL7Z0
棚の話題はついでで自分の自慢のコレクションをみんなに紹介しただけじゃないかなw
いつの間にか見るのではなく買って集めるのが目的に変わってることあるよねw
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:44:20 ID:yjHAPbep0
>>816
後ろの棚にボックスが入るんだな
ウチにある似たようなやつは、奥行きが足りなくて入らないから非常にうらやましい
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:46:00 ID:fQNUZ5HTP
宇宙ショー、特典DVDが2枚って
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:51:26 ID:2/HfD+TE0
>>828
俺はこういうのを見るのは結構楽しいし、参考になる
スレチにならん程度にうpしてほしいと思ってる
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:54:05 ID:VHsEwjFI0
お前らは紫外線まで気になるのか
直射日光は避けるようにしてるが、紫外線までは・・・
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:55:09 ID:UOs/KA+q0
心置きなく通常版買える。
宇宙ショーは制作マスターが1080pらしい。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/10(金) 23:56:13 ID:YPxXbF51P
地デジのアンテナ工事の時はふた付きの収納ラックの方がいいと思ったな・・・
アニメBDとDVDが並んだ棚の前を何回も通られました。。。

特に何も言われなかったですがある意味無言が一番キツイ気がした。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:00:39 ID:VHsEwjFI0
俺なんてフィギュア、エロゲ、タペストリー、ポスター、ドール、エロ漫画、同人誌、抱き枕が
見える状態のカオス空間で光回線工事してもらったぞ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:20:06 ID:+eWO9Bp40
いちいち反応していられないだろうし、反応したら失礼だろう。
うちなんて、ある部屋には漫画とBDが大量に、ある部屋にはエロ漫画が、
ある部屋にはフィギュアが、ある部屋にはコスプレ衣装が鎮座している訳で。

いちいち反応していたら持たないだろう。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:21:20 ID:+zPcZNyt0
エロアニメや成年コミックは鍵付きラックに入れてる
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:27:33 ID:GFluoUliP
どーやら俺は修行が足りないらしい
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 00:37:29 ID:jFGIv3Z20
>>837
この手のラックの鍵って・・・いやなんでもない
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:04:54 ID:b0bYTqse0
むき出し収納の場合、どんなにきれいな部屋でもしばらく弄ってなかったケースを指でスーッなぞるとちょっとね。
ホコリを吸い寄せるプラの宿命だよなあ。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:09:45 ID:Fy2K6klVP
>>832
パッケージの赤い色が抜けちゃうじゃん
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:13:19 ID:DXzhgPyoP
気になるならフィルムでも貼っとくのが一番安上がりと思うが
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:17:52 ID:9FMLlZnZ0
>>841
東宝の黒澤明作品のDVDパッケージが退色しやすい色で酷い。あの色はやめてほしかったなぁ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:23:53 ID:QeKwnomb0
店で色あせしたソフトを見かけると切なくなるな
対策してるのって、まんだらけぐらいか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:29:15 ID:aiZiJ3tJO
満福少女ドラゴネットマダー
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:37:27 ID:cG14DEgg0
>>839
何だよ、気になるじゃん
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:38:40 ID:hKZXuRiG0
針金1本であけられるぞ(キリッ
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:47:35 ID:h4BhDN6HO
むしろ針金すら必要ない
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 01:53:50 ID:DXzhgPyoP
鍵付きは怪し過ぎ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:24:00 ID:Fsm2PAKD0
ttp://forest.kinokuniya.co.jp/ItemIntro/646449
プリキュアオールスターズDXキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
DX2の売り上げはメーカー的にOKだったのかな?
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:40:14 ID:pYqj6Www0
>>850
全然、キッズ向けの値段設定じゃないな。 ブタどもから搾り取ってやる感が
ありありとしてる。 まあ、買っちゃうんですけどね。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:43:31 ID:Yn+wBeJu0
プリキュアふひひwww
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:44:28 ID:ffa8CddE0
キッズアニメタイトルのBD進出の呼び水になって欲しいな
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 02:45:46 ID:IfS9h7Lx0
パンツ頂戴はまじBD出してくれ
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 03:08:26 ID:rXOQWtxD0
>>850
鳩はBD出しても十分採算取れるよなぁ
最近の黄色無双は凄いよ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 04:38:29 ID:pWVmTVP20
BSストパンのCMでハルヒのBOX流れたな
迷いが消えたぜ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 05:02:03 ID:xKWWXRnc0
アマガミでも流れてた
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 06:58:47 ID:pXCnslbs0
>>817だけど

>>820
これだけ綺麗に並んでたら普通の友達呼んでも引かれなそうだな

いや、普通に引かれるぞw
俺の場合、オタ系ソフトより横の押入れ一杯にある非ヲタ系ソフトで引かれたorz
一般人は映像作品はレンタルが普通だからな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 07:04:32 ID:vOaaKp+60
友達に引かれる服がない
860名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 07:43:12 ID:LcC68o9E0
1679 緊張してきたな!!@名無しさん : 2010/09/11(土) 07:40:59 ID:5t6CBBdE0 (36/36) (PC)
うっす二度寝したってばよ
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up65231.jpg
http://ranobe.sakura.ne.jp/src/up65232.jpg

ハルヒBDの1期のアプコン方式はQTアプコンか
2期は普通にHDと
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 07:45:53 ID:CC9ozjbv0
あのキンキン声を高音質で聴くのか
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 08:02:12 ID:aiZiJ3tJO
角川までキューテックアプコンなのか
もうSDは買えないな
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 09:01:46 ID:u/1nuR4aO
クスクス
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 09:44:57 ID:nbMUdkeV0
キューテックアプコンは、縦方向の線が周期的に細かったりボケてたりと均一じゃないのがすごく気持ち悪い
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 11:04:46 ID:vKITa+Fw0
ハルヒは過大評価
今見ると全然面白くない
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 11:45:46 ID:PDdnPrQfO
>>865
スレチ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:14:32 ID:coNUBAuki
>>865
キリッ
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:15:27 ID:cuvyI+VE0
>>865
シコシコ
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:25:54 ID:QeKwnomb0
>>850
今回もDX2と同様、DVDより二千円高というフザけた価格だとしたら
出すのは通常版(特典が入っていない)ってことになるから、改心したと期待しておこう…
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:28:59 ID:aiZiJ3tJO
でも特典ディスクとライブBDが2枚もつくんだよな
そう考えるとやっぱり安いから買ってみようかな
角川はフルメタ以外、BOXサイズ全部統一してくれてるのが良いよね
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:36:46 ID:ZFmnFEA/0
ストライクウイッチーズの時も思ったが、ライブBDは別売りにしてくんねーかなー
ライブだけ欲しい人も、ライブはいらない人もそれでハッピーじゃん。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:47:09 ID:5m7o5YKs0
ライブも本編も一緒に欲しい人は超ハッピーだよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:48:57 ID:S7Snw2vl0
LIVEだけだとあまり売れない
売れると分かってるBOXに同梱→ヲタはLIVEの有無に関係なく飛びつく

儲けるためにはキレイ事は言ってられません^^
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 12:57:21 ID:pYqj6Www0
>>871
多分、ライブBD入ってなくてもそんなに値段は違わない。 それに、ライブBDだけ
欲しい人なんて圧倒的に少数だから、分ける意味もあんまりないよ。

まあ、ウィッチーズ、ハルヒあたりなら単品でもある程度の売り上げは見込める
だろうけどね。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 13:11:25 ID:jA9BmJMm0
>>874
別売りになれば確実にLiveは一枚7000円はするだろうからな
分けられたらかなり値段が違ってたと思う
激奏のDVDがいまどきレターの最低画質だったから
LIVE同梱は嬉しい

876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 13:36:35 ID:2mI2Nx8pP
キューテックって静止画みるとベタベタだけど
動画だと気になんないのかな
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 13:42:23 ID:hKZXuRiG0
そんなわけない。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 14:11:06 ID:5XRLlmyg0
http://oharakay.com/archives/2189
>アメリカでアニメやマンガが売れなくなった本当の理由

>なんで売上げが落ちているのか?という問いの答えは、
>「ちゃんとマーケティングをしなかったから」ってことに尽きる。
>アメリカでマンガを売りたいのなら、どの層のアメリカ人がどんな本を読んでいるのか、
>どんな本なら売れそうなのか、どうやったら売れるのか、ちゃんと下調べをして、
>計画を練って、売り込む努力をしなければ、そりゃ「日本で売れたんですよ、コレ」なんて言っても売れないよ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 14:25:19 ID:pYqj6Www0
>>875
確実にBOXが7000安くなるなら歓迎するけど、せいぜい2〜3千も安くなれば
儲けもので、実際は1円も下がらないなんてことも十分考えられるわけで。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 14:31:27 ID:5BlciNNRP
ハルヒもキューテックか楽しみにしてた人は残念だったね
881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 14:55:18 ID:CqHOEP/U0
そうだね
882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:11:51 ID:vOaaKp+60
たしかに
883名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:46:43 ID:cn4W/35h0
BDデッキでお勧めってどれですか
884名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:49:14 ID:lZnu2HBXO
>>879
そう言ってるんじゃない?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 15:58:01 ID:Fy2K6klVP
>>883
ここじゃなくて同じAV板のアニオタスレがいいんじゃないかな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:18:36 ID:GFluoUliP
キューテックのアプコンそんなに酷いかね
実際に見たことはないけど静止画を見た限りではこんなもんか
ぐらいでクソとは思わないんだけどなぁ。


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::ハルヒBDを予約済みだと言うのに
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::ハルヒ1期のDVD全巻買ってしまった・・・
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::安かったとは言えどーすんだよこれ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
887名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:25:44 ID:xOT8e7ls0
叩くのがカッコいい
888名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:45:56 ID:IWJENriL0
後藤とか言うヤンキー姉ちゃんが可愛い娘の振りしすぎて収録語にゲロはいたっていう糞アニメ
889名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:46:40 ID:IWJENriL0
間違えた。

ゲロアニメだったOrz
890名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:48:33 ID:gFK4PRp00
俺はハルヒ持ってないんで買ったけど。つかSDアプコンは舞HI-MEのアプコン
担当したとこに全部任した方がいいんじゃ・・ww
891名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 16:50:29 ID:rwAwMEMR0
キューテックアプコンって、主線にスが入っているように見えるのが嫌
892名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 17:14:21 ID:+JFmLL8G0
ハイジはBDで出さないのか。この調子だとコナンもBDださないんだろうな。
凡百の萌えアニメよりもこういった作品こそBDで出すべき。せっかくのリマスターが泣く。

また、ハイジ、コナンを買う層は結構お金持っているユーザ&画質重視が多いはずだから、
そういった人たちにアピールするためにもBDにすべきだったと思う。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 17:59:58 ID:BXEu05PY0
発売延期はキューテックのアプコンの採用ためだろうな。



マジでいらねーよw

フィルターの強さを半分以下にすればマシになるだろうに・・・。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:06:17 ID:QeKwnomb0
>>868
画質比較用として使うんだ

>>892
そういえば、コナンはLDもDVDも初期に出ていたのに
BDでは、まだ出ていないな
895名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:12:13 ID:QeKwnomb0
アンカミスった
868は>>886
896名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:17:19 ID:ZLmrS/9T0
マジンカイザーSKLのBDは買う予定だけど、だけどその前にマジンカイザーOVAのBDBOXを出すべきだろJK
897名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:22:29 ID:+XG1sgoU0
>>894
マスターがBDに耐えうる品質じゃない予感・・・
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:25:38 ID:mC0wdNdL0
>>892
ハイジ、コナンを買う層は「子供に見せる」が9割9分だろうから
そういう層は画質よりも100円でも安い方を選ぶんじゃね?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:28:18 ID:jAj3wE5e0
>>850
嬉しいぜ

今年のハトプリ劇場版もBD出してくれるかな
その調子で過去の劇場版からでもBDに…
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:36:40 ID:4nWxy3Kj0
>>892
コナンは劇場版でBD出しているからTV版もそのうち出るだろ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:44:55 ID:y9jIR2XM0
>>897
リマスターしてますけど
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:45:19 ID:PQdhpcbVO
ハイジも35mmだったんだな
ところで35mmフィルムで制作されたアニメって他にもどんなのがあるかわかる?
パトレバとCCさくらはデジタルHDテレシネでBD化されたから知ってるんだけど
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:49:27 ID:FgIBEo030
キューテックにしてるのはその方が安いからです
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:50:22 ID:v74HEohI0
さくらは劇場版もお願いしたいんですが・・・
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:57:18 ID:owJdQ+eB0
>>902
「学園戦記ムリョウ」もそうらしい
最近になって公式サイトも更新されてるからBD化されるかもしれない
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 18:59:47 ID:+JFmLL8G0
>>900
コナン違いだと思うが。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 19:13:20 ID:mC0wdNdL0
デジタル化以前の劇場アニメなら大概35mmだろう
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 19:17:00 ID:tXhhF6RNP
つうかお前ら、画面見ただけでキューテックのアプコンと分かるのか?すげえな
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 19:26:26 ID:WdqA2Jwa0
分かるも何も主線の一部が「キューテック」の文字列になっていて、
それが見えるかどうかが評価基準の一つだから
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 19:52:40 ID:nsxQk8vu0
>>896
BDでるの?
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 20:16:09 ID:ktoqCZfV0
みのりスクランブルはどうなるんだろ
BDで見てみたいと思ったが
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 20:23:21 ID:/9BGelQq0
間違いなくBDで出るでしょう。
それと同時にまなびBDも
913名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 20:32:13 ID:ZLmrS/9T0
>>910
上のほうのレスで出るって書いてある
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 20:43:32 ID:lYp+KTyp0
>>902
TVに限って、今BDで出ている物だと「あしたのジョー2」か
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 20:58:17 ID:K0pkG4qs0
>>902
スペースコブラTV版も35mm
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:00:45 ID:cC3lmuep0
>>894 パンコパもコナンもHDでTV放送済済み。
パンコパはともかくコナンはハイビジョンサイズのトリミングしてあるが
高画質だ。BD化の際には期待していいよ。

でもなートリミング問題でユーザーともめそうだなー。
でも千アカ問題よりはましか。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:16:44 ID:kOdka3F/0
万猫は酷かった。
買う前から判っていたとは云えアプコンで画質悪すぎだし、
2枚ずつ収納で使い勝手無視のデジパックだし、
DISC5のメニューのボタンが上下逆になってるし。

とりあえず、DISC5の交換の依頼出すか。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:18:01 ID:kOdka3F/0
リモコン上下逆に持ってたのに気付いたorz

ちと吊ってくる。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:19:02 ID:QeKwnomb0
>>916
あと、音声カットも
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:38:07 ID:N9ckdeq50
>>918
おちつけw
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:51:27 ID:3AWezBfq0
宇宙ショーのBD/DVD3タイプって、価格づけはサマウォとほぼ同じなのに、
中味の仕様はサマウォより貧弱すぎる…。DVD2枚はイラネーヨ
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 21:55:14 ID:Vk/t/P6Z0
まあ宇宙ショーに関してはBD出るだけでありがたいと思った方が・・・
興行収入ショボくてBD出すコストないんじゃないかとか言われてたしw
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 22:34:16 ID:b5oDiFs30
>>918
すまん、ちょっと笑ってしまったw

昨日の刀語見て我慢出来ずに一巻買ってきてしまった
これからマターリ集めるぜー
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 22:39:22 ID:7oHr7VGs0
意外に高いなw
ゴミ特典付いてるだけなのにwww
この巻だとプロマイドとカレンダーだっけか?w
尼のセールのときのほうがお得だったね
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g89412932
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54339848
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 22:46:24 ID:QeKwnomb0
>>922
映画の日に観に行こうと思ったけど、劇場に着いた途端
やっぱ劇場で観るんだし、折角だから3D観るかって
アリスに浮気したのを後悔してるよ。フィルムも貰えたし

>>924
宣伝乙
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 22:47:01 ID:gzq1f1Hs0
>>902
エスカフローネ、何故BDで出さない!
あと、Vガンの前半。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:16:31 ID:IWJENriL0
>>926
それを出すなら先にエルハザードOVA第一期のBDだしてくれ。
あのラストでまた泣きたい。。。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:23:57 ID:n+5/PwF40
>>917
具体的にどう酷い?

DVD持ってないからBD欲しいんだけど…
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:30:02 ID:Vrqbbi2M0
>>915
COBRA THE ANIMATION TVシリーズは誰か買った?
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:42:29 ID:bLrOdZhi0
>>927
エルハザードはバンビじゃねえだろ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:46:58 ID:bLrOdZhi0
>>926
廉価版BOXに名を連ねてないから次の旧作BD辺りで出すんじゃね?
エスカしかそこそこ売れるタイトルないわけだし
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/11(土) 23:52:14 ID:b3ZwnOow0
マクロスで河森の名が売れている間にエスカやアルジュナを出してくれ
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:00:57 ID:Sp7wquoX0
エスカ劇場版BDはどれくらい売れたんだろ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:17:22 ID:NC4cMO8/P
エスカってエスカフローネのことか。。。
俺はエスカと聞いてエスカr

いや、なんでもない
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:22:22 ID:Kg8kYp1f0
超昂天使じゃないのよ


今月請求十万か(来月もFateやらなんやらで十万近くなりそうだ)
これから仕事なくて週3日出勤になるのにな
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:29:15 ID:0aeCd4cK0
>>929
お前、前スレでも同じことを言ってたよな
レビューしているブログを貼っていた人がいたからスルーしてたけど
画質以外でも聞きたいことでもあるの?
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:30:06 ID:8t1XuxdL0
エスカリボルグ?
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:30:48 ID:OtxYLYYpP
 タッチはBD-BOX出すんだろうか? とりあえず気合い入れてCSを
エアチェック中だけど。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:46:10 ID:xfovYzD70
エスカフローネ俺も欲しいぞ〜
なんであの企画で対象にあげんのだ〜w
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 00:54:17 ID:0aeCd4cK0
エモーションベストですね、分かります
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 01:03:06 ID:TPm2oHh40
>>937
ドクロちゃんBDBOXマダー
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 01:20:49 ID:C+H54E+W0
久しぶりに開いたら宇宙ショーきてたんだ、嬉しいな
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 06:22:32 ID:zP1SQfO40
>>934
そうそう、あの服を溶かすタコが出てくるとこr

うん、最高にエロいんだ
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 06:41:57 ID:+YlGGgvf0
>>928
http://img823.imageshack.us/img823/3241/blueseed.png
似たようなもんだから、どうせこんなもんでしょ。お金だして買うに値しない糞画質。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 06:51:41 ID:AtkS/3qO0
そればっかだな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:24:46 ID:g8ih7llr0
ん〜、いまさら1から集めるのもどうかと思うので
刀語のBOX出してくれ、9話見て欲しくなったw
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:41:43 ID:GH3vt6ON0
禁書のBOXマダー???
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 10:57:04 ID:fs02lR/20
刀語は禁書と違って余裕で買えてBOXも付いて来る限定版をお求め下さい。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 11:06:08 ID:EgCr6lg80
早くHellsing届かないかな。怖がりの甥っ娘(小4)に見せて反応みたい。
姉貴には殺されるかもしれんが抑えられない衝動w
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 11:11:05 ID:hS+5QAF10
刀語は4枚組くらいでスリムパッケージの全話BOXで出して欲しいな
国内ではずっと先のことになるだろうから北米版に期待
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 11:32:17 ID:3fWZJ5RF0
>>949
>甥っ"娘"(小4)
スレの残り分で詳細に説明しなさい、ほら早く
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 12:12:31 ID:xfovYzD70
確かにこれは説明してもらわないとなw
今流行りの男の何とかなのかい?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 12:46:30 ID:EgCr6lg80
は?何言っての?甥っ子だろ・・・妄想乙
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 12:59:02 ID:aOOjef1MO
ゲマズでAngel Beats4巻予約するの忘れてて今見たら予約終了にorz
3巻までのBOX引換券がゴミになった・・・
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 13:04:14 ID:MHjz2JGL0
>>954
天豆乳過分も多少は有るんじゃね?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 13:07:05 ID:D9/kSALi0
ホモショタはロリコンより気持ち悪いね
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 13:19:01 ID:J72np3Bm0
目糞鼻k(ry
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 14:00:17 ID:zIzVSSHnO
私に言わせればどっちも肥だめの匂いですよ
って周大人が

美味しんぼマダ?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 14:01:46 ID:TU1z5wknO
>>954
予約締め切っても、予約数しか入荷しない訳じゃないと思う。
以前レールガン3巻どこも売り切れで探してたら、ゲマズに在庫あったし。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 14:03:45 ID:FjfIa8uT0
>>950
次スレヨロ
961 :2010/09/12(日) 14:09:54 ID:DV1NoHiv0
 
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 14:28:30 ID:+YlGGgvf0
>>954
まだあきらめるな。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 15:17:25 ID:aOOjef1MO
>>955>>959>>962
ありがとうございます。諦めないで毎日チェックしてみます!
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 15:30:47 ID:VaGU5Bqm0
>>953
それを言うなら「甥っ娘」じゃね
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 15:43:09 ID:3Ex4QZkJ0
セブンアンドワイってアマゾンとかの発送後とに決算じゃないんだなw
5月のポイント10倍祭りのときに調子にのって色々買ったけど
1注文に対して全て発送したら決算とは知らずどえらい金額で請求がきたよw
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 15:58:20 ID:p9f6XbEb0
>>954
ってか、ゲーマーズの全巻購入特典のBOXって、
7巻発売日以降、ある程度の期間までに引き換えればOKだったはずなので、
極端な話1巻購入時のスタンプラリーの用紙さえ持っていれば
2〜7巻をまとめて購入してもOKなんじゃないの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 16:07:52 ID:aOOjef1MO
>>966
地方なのでネットでしか買えないんですよ。
だからネットショップで締め切られると4巻のスタンプが手に入らないんです
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 16:34:56 ID:VaGU5Bqm0
>>965
決算ってなんだよ
決済だろw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:12:01 ID:3Ex4QZkJ0
なんだよ
恥かかせやがって!
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:36:53 ID:LVGME9N80
また荒れるのも嫌だから、次スレ立てるよ
971970:2010/09/12(日) 17:41:48 ID:LVGME9N80
規制に引っかかって駄目だったorz
誰かよろしく
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:45:19 ID:Sp7wquoX0
んじゃ行ってみるか
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:48:38 ID:LVGME9N80
>>972
ヨロ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:51:35 ID:Sp7wquoX0
へいお待ち

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part122【ブルーレイ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1284281200/
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:53:40 ID:Sp7wquoX0
最近連投規制が厳しいな
テンプレ貼りおわったので sola マダ?('A`) 書き込もうとしたら弾かれた orz
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 17:57:56 ID:sPCqBOVk0
>>974さん乙です

3Dテレビ買っては見たものの、日本のアニメって今後3D化して行くのかね?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:01:51 ID:Kg8kYp1f0
>>974
大将!おあいそ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:02:09 ID:LVGME9N80
>>974
乙です
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:03:35 ID:Sp7wquoX0
アニメの3D化ってかなり大変だと思うけど
実写なら二つのカメラで撮ればいいだけだけど、アニメの場合は少し視点がズレた
二つの絵を別途描かなければいけないわけで

方法論としては
・全てポリゴン3Dで作画する
・2Dデジタルセルを重ね合わせて撮影する際に、それぞれのセルに距離データを持たせて
距離に応じてずらした絵を作る(各セル単位では立体感無し)
ぐらいしかなさげ
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:10:30 ID:s7Zn8q590
3Dにする意味のある国産アニメなんてミニパトくらいのもんだろw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:13:10 ID:D7jxJ7Pk0
ニコ動で秋新番の紹介動画みたが
禁書と荒川の2期くらいしか見るもんないな、BDまで買うタイトルにいたってはゼロ。
今年の冬は
空の境界、ブレイクブレイド3,4、劇場版トライガンだけか。
去年の大出費が嘘みたいだ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:21:35 ID:LVGME9N80
トライガン劇場版12月15日か
もっと早く出るかと思ったけど、意外と興行的に成功してるのね
早く爆音で視聴したい
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:26:55 ID:6K18yd2p0
俺は週20本以上は見ることになりそうだ。
何本BD買うかは見てみなきゃわからんが。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:30:46 ID:qJWEtq7o0
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:32:38 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレのレスは全部語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:37:26 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレのレスは全部語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:42:56 ID:3fWZJ5RF0
どうして2回言うの?
どうして2回言うの?
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:45:08 ID:F943wUlf0
フガー
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:50:36 ID:EgCr6lg80
>>987
超大事だからに決まってるだろブヒ
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 18:56:27 ID:GSY/kAup0
急げなのは、予約開始まであと・・・日
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:22:20 ID:n7LKX6hP0
とらドラ!ブルーレイまだあ!?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:23:18 ID:EgCr6lg80
埋めるブー
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:24:18 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:26:16 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:27:06 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:28:21 ID:Kg8kYp1f0
モンテスキュー!!
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:28:49 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:30:16 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:30:47 ID:MEPGkhOwO
1000なら守護月天テレビ版BDボックス
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/12(日) 19:31:27 ID:EgCr6lg80
1000なら次スレは全員語尾に「ブヒ」か「ブー」つけるように!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。