1乙&儀式乙
ミスったサーセン
乙
サムソン・ティーチャーがやさしくTerch
電車内などで他人に迷惑を掛けたくない場合、音漏れ具合だけが重要な訳ではない。
"音漏れ(○○dB)=他人の迷惑"ではなくて、"音漏れ(○○dB)×ブサイク度(モデル級はゼロ、酷くなるにつれて数値が上がる)=他人の迷惑"なんだよ実は。
例えば可愛い女の子や綺麗なお姉さんやイケメンは、多少音漏れしていても他人には嫌な顔一つされない。
一方で、ブサイクな顔の人間は多少なりとも音が漏れてると、周りの人から憎悪の目で見られることになる。
計算式は掛け算だから、顔がモデル級の人は電車内で開放型のヘッドホンを使っても、他人が感じる騒音は実質ゼロになるから、音漏れを気にしてヘッドホンを選択する必要が無くなる。
かたやブサイクやピザの人間は、度数が増すにつれて他人の実質的な不快感が急上昇するため、音質は二の次で、少しでも音漏れが少ないヘッドホンを選択せざるを得なくなる。
予想通りMS-PROでスパイラルに終止符を打つことが出来たぜ
MS-PRO HFI780 HD650 (たまに)DT990PRO
の使い分けで満足した事にするぞ
STAX含め十万超のブツは余裕が出来たらいつの日かといった感じかな
それまでは安価な物に浮気せずシコシコと溜めておきます
シコシコしたら溜まらないだろ
…ってGRADOスレじゃなかったわw
俺も開放型のが多いな
使いわけしてるのがHD650 DT990PRO SR-404 MS-PROだから
>>20と結構似てるかも
>>19 おいおい、イヤホンの音漏れよりも電車のガタンゴトンの方が圧倒的に五月蝿いだろ。
細かいことばかり言ってるからオタは嫌われるんだよ
と、ブサピザが
>>26 地方に住んでる人ってそういうこと言う人多いよね
都会では音漏れがマナー違反だということをわかってる人が多いけど
普段電車に乗らない地方人は
>>26みたいなことを言い出す
うるさいんじゃなくて、音漏れのシャカシャカ音は気になるっつーか耳障りなんだよな
>>26 んだね。 田舎の「列車」の走行音は都会のロングレールを走る高性能車とはレベルが違うもんな。
>>30 ですよねえ
地元の小田急は特に静かで横揺れすらポイント切り替えぐらいの時しかないし
ガタンゴトンいう列車は殆ど乗った事ないなぁ
ゴーって感じのイメージだ
>>26 ガタンゴトンなんて効果音なつかしいな。
子供のころの記憶だわ。
と、>26をフルボッコ
スーパーひとしくんの乗り心地とか新幹線以上でな
ハードオフ居たらパイオニアのSE-L40が3000円で置いてあった
さすがに古い機種だから結構くたびれてたけどその見た目はついうっかり買ってしまおうかと思うレベルだったぜ
ヘッドホンはハウジングとアームの接続部分が最も壊れやすいと思いますが、
みなさんはどのようにヘッドホンを外してますか?
ハウジングを持って外す?アームを持って外す?
ハウジング中央に接続部があるタイプだと、
アームを持って広げて外さないとすぐ壊れそうです・・・
そこまで神経質に考える必要ないんじゃないかな
ヘッドホンはずす時は頭の「上」じゃなくて顔の「前」方向に向かってずらす様にはずせば
ヘッドバンドへの負担は小さくなるとは思うけど
>>36 値段によるなw
3万円超えるよーな物は両手でそっとw
それ以下だと片手でとって投げたりしてるw
おにいちゃんには愛がないね
>>36 あまり気にしないくても大丈夫でしょ
余程の安物以外、外す時に拳一つ分くらい広げる程度なら問題無いよ
装着する時だって広げてるはずだしw
>>40 基本、高いのはフレームもしっかりしてるしなぁ
投げたり落としたりするのは論外だが
>>41 えっ
後押しありがとうそのうち買ってくる!!!
近所の店にK240 Studio が18000円くらいで売ってたんだがこれって買い?
だいぶ古い商品みたいだが今のモデルとの性能差はどんなもん?
>>44 むしろ高いような・・・
k240st持ってたけど装着感とデザインは結構好きだった
ただ音に関しては正直あんまり良いと思わないというか聴いてて楽しい音ではなかった
その値段まで出せるならk601やDT990PROぐらいの機種のが自分は好き
まあk240stもそうだけどアンプあったほうがいいよ
>>45 やはり高いか・・・サウンドハウスなら同じ値段でK242HDが買えるしな
今はK514を使っていて不満はないんだが上位機種の音が気になるとどうしてもね・・・
アンプはただ音量上げるだけなら安くていいの?
ならオーテクのHA-20とかにするんだが・・・
>>46 音量を稼ぐだけならha400とかでも十分かと
でも、ノイズとか気になるかもしれないからha20で良いかな…
HA400はポップノイズが凄くて精神衛生的に良くない
ヘッドホン壊れそう
物は試しにとPCオーディオfan No.2買ってみたんだが
なんだか途中でオカルト本になったような気がした
「パフォーマンスオプション→バックグラウンドサービス優先」が基本って言われても・・・
>>49 アナログのオカルティックな部分とデジタルの冷酷な部分の過渡期の本
という歴史的価値から手元に置いておくと十年後二十年後に笑える予感。
>>50 わらた
楽しそうだし青春の思い出に、売ってたら買ってこよう
A2000Xはエージングで相当音が変わったな
聴き始めた当初は音が歪みまくりで放置してた
暇してるGW初日、
>>52の誤爆で思い出したのでPCオーディオファン無いか見てくる
スレ違いだと思うけどB&W P5買う予定なんだけど、これのリモコンは新型iPhoneでも動くよね?
>>54 ggrks
ok
Works with iPhone
すまんが、ここにカキコさせてくれ。
T1ポチった。
米屋スレにカキコすべきだけど、池沼のせいでカキコする気になれない。
俺の近所にATH-W1000が19900円で売ってるんだけど買うべき?
箱には入ってないけど、ちゃんと聞けるから迷ってる
P5のレビューぽつぽつと出てきたけど
「聴き易い普通の音でデザインはGOOD」
って感じみたいな・・・
音で勝負してくれなきゃ4万出す気にならないんだがどうしたもんか
結局デザインだけみたいな感じか
>>59 オクの箱付き美品の相場が2万3千円から2万4千円ぐらいだから特別にお買い得ってわけでもないだろうけど
ハウジングとかに傷がないようならその値段でも十分買いだと思うよ
もし音が気にいらなくてもオクに流せば2万円ぐらいで売れるから買ってみれば
初めてのヘッドホンだから無難な感じにしたんだろう
なんでイヤーパッドの裏表を接着にするんだろう。
耐久度を考えて裁縫にしてほしい。
同様に薄いビニール?のイヤーパッドも全廃してほしい。
>>65 交換しやすいようにしている。
それと
ヤスモン買うなよw
すぐボロボロになる合皮やポリウレタンのパッドはほんとやめて欲しいわ。
高くていいから革のパッドも用意してくれ。
>>67 同じこと考えてバッグとか革小物も作ってる靴修理屋に
ぼろぼろになったパッドを持って行って革でできないか聞いてみた
最初は特に高い革使わなければ4000円ぐらいでできるが
やってみないとできるかどうか、値段も分からんと言われて、
その後何度か行ったが、結構難しいらしく難航してる
中に入れるスポンジがきれいに丸く切れないとか、
縫い目にシワが寄ったりしてどうしても手作り感が出るらしい
こまめに行って進行状況みながら打ち合わせしてるが、
そこそこの完成度でもいいって強く言って
できたら今度のヘッドホン祭りに持っていく予定
>>68 機種は何に作ってもらってます?
出来上がったら写真うpお願いします!
ふと思ったんだけどスポンジ加工する時、氷付けにしてから削ればいいんじゃね?
イヤパッドは兎も角、ヘッドバンドは何とか成らんモンかと算段中
というか保護カバー的な物を考えてるんだが
明日から大阪に行くんだけど、いろいろなヘッドホンやイヤホンの試聴ができる所ってどこがあるかな?
eイヤと梅ヨドは知ってるんだけど、日本橋界隈は最近行ってなかったから良かったら最近の情報教えてください。
>>72 あとはシマ無線かなぁ。河口入る勇気はおれには無いな
ビックカメラにもあったかな
シマムセンの1階は専門店のわりに試聴しやすい、HD800がある
ジョーシン1番館?(恵比寿町側、大通りより1本東側)は気楽に試聴できる
ヤマダLABI1、オーテクを中心に5万位のが試聴棚に、高級機も店員に言えば試聴させてくれる
ビックカメラなんば、同じく5万くらいまでのが試聴棚、オーテクは全部棚にあり、高級機の試聴は頼んだ事ない
普段はLABIで買う変わり者の戯言です
参考になるかなあ
あとは共電社とeイヤホンくらいか。
どっちもDAP持ってった方がいい店だけど。
共電社はイヤホンならDAP繋げて試聴出来るけどヘッドホンがどうだったか思い出せなかったので書けませんでした
ちなみに三宮ならジョーシンと星電社に5万クラスまで試聴出来たはずです
72です、みんなありがとう!
難波の地図とレスをプリントアウトしてこれから夜行バスに乗ります。
ばっちりいろいろ聞いてくるよ!
在庫無し貼るなカス
見る価値無し
夏ボ余裕あったら考えているため、生産中止かと思って焦った。
T1買っちまって余裕ないだろうけど。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 17:23:13 ID:Qw2O2W4E0
HFI-780持ってるんだけど、
同じぐらいの価格帯で、打ち込み系に強いものって、他にありますか?
低域の締り、音場の広さ、定位の明快さを求めています。
DJ1PROは持っていましたが、低域の量感不足で手放しました。
HD25
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 20:24:19 ID:Qw2O2W4E0
>>83 ありがとうございます。
後出しで申し訳ないのですが、
開放型か半開放型で探しています。
SHP8900をさらに緻密に、濃くしたような音は、
難しいでしょうか。
>>84 消去法でいこう
MS-TWOは音場が広くない
W1000は生産終了
となると残りは…
>>84 SHP8900持ってないからわからんけど
音場の広さ、定位の明快さでDT990PROかな
でも低域の締りはそんなでもないな
>>84 SHP8900風で若干緻密かつ濃いと言うとSE-A1000だが、個人的な一押しは緻密さと低音のアタック重視でRH-A30
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 05:20:32 ID:18hr15Dm0
おお、皆さんアドバイスありがとうございます。
RH-A30、SE-A1000、共に気になりますね。
DT900PROも一時期持っていたのですが、
迫力はあるけど、ちょっと打ち込みには向いてない感じでした。
>>67 本革は処理過程での薬品などで肌にアレルギーが出るケースがあるんだよ。
そこまで管理すると結構高くつく。
へぇ
ヌメ革、タンニンなめしの革を使えばいいだけ
オクで検索すればわかるが、そう高いものじゃないよ
ローランドのRH−300やRH−A30についてなんだが
こいつらモニター用ってことだけど映画鑑賞やゲーム、ようつべ動画観るのには
向いてるんだろうかどうなんだろう
純粋な「音楽鑑賞」ってのはあんまりしないたちだけど映画やゲームにも向かないのだろうかモニター用は
あと上記2機種のそもそもの音質としての評価はどうだろうレビューサイト観てたらそこそこ良さそうだが
>>92 A30持ってるけど簡単に言うと高音よりのドンシャリw
コスパは悪くないと思うけどこの価格帯は色々あるし
視聴出きる所が少なそうだしなw
まぁ〜気になるなら買えw
>>92 音質はどちらも評判通り、値段比ではなかなか良いと思われる
どちらも若干ドンシャリで、RH-300がやや濃い口でRH-A30がやや薄口な傾向
開放のRH-A30なら、これからの時期もある程度の長時間使用に耐えうる
「モニター用」というと、音場がやや狭く分離感偏重な音作りなイメージだが、この二機種はあまり偏った音ではない
質問にあるような雑多な使用にもそれなりに適している
とりあえず気になるなら買ってしまえ
二人ともサンクス
とりあえず結論出たな、買え、と
おk前向きに検討しよう
DTM用途からFPSゲームにと無難にこなせてる>RH-300
映画とかはスピーカーで見るかなあ
つまり漆ホン早く続報出せってことだよ
K240mk2とアルバナライブを買ってここからゆっくりとHD650とSE-A1000とHiFi 780あたりを買うといいのかなと思ってる段階なんですけど
先にまともなCDプレイヤーとHPアンプを考慮した方がいいのかな?
主にPCオンボ音源で使ってるような状態なんだけど、まだコンパクトCDプレイヤーの方が倍以上音がいい
どう考えても宝の持ち腐れです
上記のようなヘッドホン持ちとしてどのくらいのアンプやらプレイヤーがいいんでしょうか?
ヘッドホンのイヤーパッドって音質的にははずした方がいいですか?
ちなみにKH-K1000を使ってます
朝から笑わさないでw
音が漏れてマトモに聞こえるかい?
AKGのK1000がおすすめだw
>>100 メーカーが苦心してひとつのユニットとして作り上げた物なのになんではずした状態の方が
音が良いと思うんだw
カップラーメンは液体スープ入れない方がおいしいですか?って聞いてるようなもんだぞ。
あ、イヤーパッドじゃなくて網目のやつのことです
ハウジングも否定か
どういう意味で音質的といってるか知らんが
外して気に入ったら外しとけばいいんじゃyねーの
>>104と
耳の間にの前に付いてるやつのこと?
KH-K1000は持ってないからわからんけど音を形作る要素のひとつなんだからはずせば
違う音にはなるわな。
ドライバと耳の間に、だ
>>104 スピーカーのグリルネットとは勝手が違うと思うよ。
俺は試した事ないけどヘッドホンみたいな耳元で鳴る仕組みだと
取り外せば音がキツクなると思う。
でも分からないから試してレポしてくれ。
ちなみにRP-21は3mmぐらいのスポンジが入ってて、外したら篭もり感がなくなって好きな音になった。
多かれ少なかれドライバから出る音を削いでるから外せば高音が刺さるようになるとか何かしら
変化は出るだろうね。
ゾネホンのパッドの網目は買ってすぐ破いたな
K240に入ってた黒いネットは外した、スッキリめの音になった
K701にそのネット差し込んだら低音増えて好みの音になったからそれで使ってる
>>104 KH-K1000は普通のヘッドホンと少し違うよ。
イヤーパッド(と一緒になってるネット)を外してもドライバの全体は露出
しない。不織布らしき素材のフィルタ(中心に穴が開いてて、シングル
レコード盤みたいな形状のもの)が、密着せず外周部を浮かせる半固定の
状態でドライバに貼られている。
宣伝レビューで「ユニット前面に設けられた音響調整フィルターによる
音決めは、音質マイスター・萩原光男氏が最後までこだわっていたポイント」
とか書かれているのが、それだと思う。
ネットを除去したら、そのフィルタが直接耳に押し付けられてズレたり
曲がったりしそう。あと、ネットを外すよりそのフィルターを外すほうが
音質への影響が大きいかも知れないね。
VICTORのHP-DX700が29800円で売ってるところ見つけた
でもこの機種ってあんまりレビュー見ないから音よくわからないんだよな
>>114 金に余裕さえあれば即買うわ。
DX700は値段の割に音はかなり良い。
DX1000と比べると、極僅かな差しか無いにも関わらず、値段は半額と来たもんだ。
シマムセンだな。
結構前から台数限定で29800円だけどずっと売れ残ってる。
やっぱAV板だと価格比較サイトでしか探さない人が多いのかな?
オーディオは比較サイトに載ってない専門ショップだと比較サイトより安めな場合が結構あるよ。
問い合わせになってるのは大抵期待できる。
そういうお客とのやり取りを大事にする店は、
他に安い店があったら交渉しやすいし、おまけに小物付けてくれたりとかする場合も。
よく鳴らしやすいって誤解されてるけどDX1000って鳴らすのものすごく大変なヘッドホンだよ。
たとえばダイナでiDAC1とHA-1 V2 SXに繋がってたけど、あれでまともになってないっていうw
ちゃんと鳴ってないと持ち味すら発揮されずになんだか響きで音が濁ってイマイチって評価が関の山だと思う。
本来は音楽性が凄く豊かな機種なんだけどね。
まあ、「環境は言い訳。環境が悪いと碌な音出さないって欠陥品だろ」と言われたら否定のしようがないがw
>>119だがすまねぇ。W5000信者やHD650信者みたいに、ブロガーたちのDX1000のあまりの低評価ぶりについ我慢できなくて書いてしまった。
>>114 DX700がDX1000とほとんど変わらないなら29800円ならめっちゃ安いと思うよ。多分鳴らしにくいと思うけど。
>>118 ありがとう ポチッた。ヤフオクで売ってた価格より安いな。
あっ、午前中に別のAV機器買ったばかりだった
IYHスレでも行ってくるか・・・ モヤシとパスタも買わねば・・・
シマムセンのアウトレットで29800円だった
なんかみんなが買いそうだったから俺も思わずポチってしまった・・・
アンプ買うつもりだったのにうわあああああああああああん
出来ればレビューお願いします
DX1000は独特な広い音場がいい、ってのを見たけど、700も傾向は同じなのかな
何人かポチッたようだし複数人のレビューが期待できる…かな?
シマムセン\34,800に値上げしてやがる
これだから大阪民国の業者はキライなんだ
買う気は無いからどーでもいいが
www
届いたらレポするわ
でもアンプ安物だし、DX1000持ってないからあんまりいいレポできないかも
>>125 マジだ
なんか店の印象悪くなるね
べっ別に漆ホン待つからいいもん!!
でもHP-DX700と1000ってCompassで鳴らしきれるのかな
日本橋にある中では入りやすくていい方なんだけどね…
自動化してるのか此処見てんのか
値上げすれば客が離れていくだけ
そのうちまた下げるだろ
最初から台数限定って書いてたしな。
ROMってやつも含めて限定数以上ポチったんだろ。
3か月前何気なく入ったシマムセンで、
STAXでオーバーホール済みのSR-404LTDの展示品を37kで買えたのは美味かったなぁ。
DX700は装着感が俺は嫌いだw
1000なら良いんだけどね〜
>>133 おい 俺は大阪どうのこうのはいってないぞ
wwwwwww
値上げしても結局どっかのバカが買ってくれるよ
>>119 環境は言い訳だとは思わない。
iHA-1 V2SXの力不足はDX1000を鳴らしきれないだけじゃないからね。
かなりしっかりしたアンプがないとならないヘッドホンが他にもある件。
いい音の出るアンプに繋いだらいい音がでて、
そうでもないアンプに繋いだらそうでもない音が出る
それって普通に素直な音が出る鳴らしやすいヘッドホンなんじゃないの?
いや、そういうことじゃないくてそもそもある程度駆動力のある者で鳴らすのを想定して作ってるから半端なものとではだいぶ差が出るって話では
スレチなんだけども誰か教えてくれ
PS-AudioのGCHA買いたいと思ってるんだがこれってどこに売ってるんだ?
フジヤ見ても見つからないんだ・・・
ディスコンじゃね?
>>137 いや、iHA-1 V2 SXの駆動力が悪いって言ってるわけじゃないよ。
複合機だからって音質的に低く見られがちだけど、僕のV2 SXのアンプ部の評価って10万クラスのアンプと比べてもその平均値より上って評価です。
僕が言ってるのはケーブルとかインシュレーターとかを追加してドーピング的に音質を引き上げることです。
DX1000を巧く鳴らすには最低でも65%〜70%の音質を環境側で稼ぎ出す必要があります。W5000より解像度低いだのなんだの言われるけど、ここまで来るとその程度の差はほぼ意味ないです。
電ケーとか使わなくても目的の音質達成できれば問題ないけど、僕の経験上は聴いた事ないし(100万クラスとか見たことも無いです)
50万くらい費やせばポン置きでもヘッドホンが半分再生機器が半分くらいの割合にはなるけど、それでも上手く鳴ってるとは思えない。
まぁ、電ケーで音が変わると言う電線野郎の戯言だから軽く聞き流してください。
DX1000てアンプの恩恵を受けにくいかわりに貧弱な環境でもそれなりに鳴るとの評だったような。
でも環境によって大きく変わる余地があるのか。
MSA-1やUDAなら実感できそう?
145 :
88:2010/05/13(木) 21:13:21 ID:gSopickZ0
>>87 RH-A30到着!
んー・・・・高域寄りっすね。
そして、まるでフグ刺し食ってるような淡白さ。
これはこれで面白いけど、
もうちっと低音出てくれれば最高。
分解能やキレは素晴らしいだけに、惜しい!
>>145 贅沢言ってんじゃねーよw
そんなに良い物が欲しいなら
ハイエンド買えwアンプも買えw
そんなに贅沢な事言ってるのか、俺?
価格からすれば十二分に素晴らしいって思ってるし。
ヘッドホンを食べ物に例えてみてくれ
食べ物に例えてくれると分かりやすいんだよ。
ウルトラゾーネは根菜っぽいとか
DENONはアボガドっぽいとか
>>149 オーテク:ゼンマイ
ソニー:ギボウシ
DENON:ムカゴ
ゼンハイザー:山ウド
パイオニア:サンショウ
ゾネ:コシアブラ
AKG:コゴミ
ベイヤー:タラノメ
STAX:ギンリョウソウ
JTS:ドウホ
>>148 まじか・・・ありがと・・・
これ買う気満々だったのになorz
この有耶無耶な気持ちを晴らすには何をポチればいいんだろうか
ゴールドムンドさんのアンプ買ってきてください
ゾネは鰻丼っぽい
ソニーは清涼飲料水
GRADOはビールとスルメ
ベイヤーはマグロ
GCHA、ディスコンって話が出てるけどPS Audioのサイト見ると
まだラインナップにはあるんだよな
でも日本代理店の完実のサイト見ると載ってない(DLIIIは載ってるのに)
少なくとも国内取扱はなくなったと見るのが正解か
>>152 中古でもよければちょくちょく確認すれば出てくるんじゃないか?
当時結構人気あった製品だし
ただ、前期型と後期型があるから気をつけろよ
PS Audioオーディオ機器は年末から量販店でも扱うようになったからどこかの店に聞いてみれば?
または、代理店に直接聞いてみるとか。
ソニーの清涼飲料水納得。
グラドのビールとスルメも納得。
ビクターは珍味系。キャビアとかからすみとか、俺の中ではそんな感じ。
AKGは癖が無いけど通好みじゃない白ワイン。
オーディオテクニカはメーカーからして寿司。
俺のイメージはこんなところかな。
そろそろ車に例えるバカが出てくる予感
くっそう・・・
いま言おうとしたのに
161 :
152:2010/05/14(金) 02:32:03 ID:eTxbxztY0
Shureはヒロスエです...
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 21:18:13 ID:BHosBI/j0
RH-A30からステップアップを考えてるんだけど、
開放型で打ち込み向いてるのって、あるかな。
出来れば最低域がきちんと出るもの希望。
毎度すまん
HD800はちっと無理なんで、他のでお願いします
>>163 AD2000かSR-404
なんでHD800の名前が出てきたのかわからないけど打ち込みにはちと不向きかと
オーテクという手があったか!
全然思いつかなかった・・・・
や、HD800って、音場感あるし、低域も締まってるから、
結構楽しそうだなー、と思った次第です。
>>163 誘導してるの?
じゃあ
HD650
ステップアップになるかはシラン
>>163 連レスになるけど
ところで、ちょこちょこ出てくる最低域ってのは何だ?
思いっきり抽象的で個人的な表現でわからないが。
>>166、167
ごめん、二つとも聴いた事あるけど、
低音の柔らかい質感が、どうにも苦手で・・・・
PRO2500の音場感には正直びっくりしたけど
>>168 ごめん、俺用語だった。
ドラムンベースのベースラインとか、
バスドラの音とか、パイプオルガンの低音とか、
鳴ってると言うよりは圧力を感じる帯域。
50Hz以下かなぁ。
HD800はレスポンス鬼速で低いとこまで鳴って締まってるので結構いいよ
低域に量感ないから四つ打ちの曲とかは眠たいけど
>>163 半開放だけどゾネのzinoとかはどうだろう
>>168 最も低い帯域の低音ってことじゃね
そういう帯域の低音ってもはや音じゃなくてただの振動だよ
もっともそういう帯域の低音までちゃんと鳴らせる性能持ってるヘッドホンも少ないけど
そうなればDT990PRO他ベイヤーあたりを漁ってみるとか。
K701なんかは聴いてみた?
皆さんレスサンクスです。
DT990PROは持ってました。
数少ない、開放型で、下のほうまで低音が伸びてる良いヘッドホンですね。
こちらも低音がゆるいので、手放してしまいましたが・・・・
K701はまだ聴いてないです。
ノリノリ、ではないですよね・・・・
GRADOなんかは?
>K701はまだ聴いてないです。
>ノリノリ、ではないですよね・・・・
落ち着いた音だからノリはあんまし
>>175 アレッサンドロのMS2iを持ってました。
改造しすぎて、壊してしまいましたがw
DT990Proとこれを足して2で割れば、
理想的だと思います。
最初、Kossのspotaproからの乗り換えで聴いて、
一段低い低音を出すので、とても気に入っていました。
が、地の底から唸るような低音は、残念ながら再生出来なかったです。
今までのヘッドホン全部の額集められたら、HD800買えるかも・・・・
遮音性が高く
音漏れがなく
高音に強い
30000万円までのヘッドホンを教えてください
スゲエな〜ヘッドホンにそこまで金掛けれるとは羨ましいぞ
全部買って試してみれば?なんてね
ヘッドホンにこだわる理由がわからないけど・・・イヤホンじゃだめなの?
>>178 その金で自分好みのヘッドホン作っちゃいなよ!
>>178 現行モデル全機種買えそうだ。
片っ端から全部買ってみては?
ヘッドホンのためだけにマイバッハ買ってもまだ余力充分だな
なんかこの前もそんなん見たなw 予算3オク円 て ww
つかヘッドホンに拘る必要ないだろ
防音マンション買って、ハイエンドシステム組んでもお釣りが来る。
もう許してやれよ
おまえら電車の中でもスピーカー使えるのか、凄いな
ソニーに電車で使えるV1っていうスピーカーあがる・・
いや、俺はヘッドホンだと思うけどソニーがスピーカーと言ってます。
だだ漏れだし顰蹙ものには違いないだろうけど
>>178 さんまんえんと解釈するとエティモですかね。
ER4系とか。
>>188 まだご存命かどうかは知らんが、廃版らしいね
もともとPRIMOに作ってもらったヤツを自宅に溜めて
それを注文がくると自作ケーブルに交換して売ってたからね
今聞くとやっぱりカマボコの少し古い音だな
音質だけで判断すると4万は微妙かも。USTよりはずっといいが
後は、やっぱSE-A1000辺りですかね・・・・
700
XB700ぽちったけど、そんなに悪いのか?ショックだ
ボール球スレスレの変化球ばっかでド真ん中のストライクがないからな
おィ? 漆ホンちょっと遅すぎでしょう?
>>196 悪くないと思うけど。
その価格でそれくらいの音がでれば、十分CP高い。
澪ホンに見えた
新しいヘッドホン買ってついでにCDも買って
CDの音質悪いとがっかりだよw
なんで邦楽って音質悪いの多いんだ!
邦楽聴くんだったらウォークマンにしろよ
いぽDだとやたらこもった音になるよ
あとオンキョーのとかも相性悪い
ヘッドホンアンプはm902とか相性いいけどテクニカのHA35iでも十分
僅かにラトックのよりいいしな
最近ふと思ったんだが
いわゆる「ポータブルヘッドホン」として売られている機種って
実はたいしたことない物ばかり?
そうですね
おっとE8の悪口はそこまでだ
Edition9
インピーダンス : 30Ω
出力音圧レベル : 96 dB
Edition8
インピーダンス : 30Ω
出力音圧レベル : 94dB
ポータブルなのに・・・
29,800円のDX700 今トドイタ━(゚∀゚)━!
すっごく 大きいですハァハァ Ω2がスリムに見えるぞ
鳴らし始めのせいかもしれないが 高音は思ってたよりHi-Fi調ですな。
試聴だけのDX1000は低音の豊かな響きに気を取られてたけど、
今のところ高音のキレもたまらん。
このまま丸くならなければゾネホンも好きな俺にとって かなりの当たり機種かも。
話題を振ってくれた
>>114さま ありがとうございました m(_ _)m
>>207 情報少ないヘッドホンだから、エージング後レビューしてもらえると助かる。
>>207 俺もDX700届いて聴いてる
この値段でこの質感はすごいw
DX1000は試聴だけだけど、DX700よりも音が穏やかだった記憶がある
自分はその穏やかな音が好印象でDX700もそんな音だったらいいなと思って購入したんだけど
低音強いしキレもよくて自分が想像してた音より明らかに元気な音だった
でも低音は厚みも量も十分あるのに音がこもらないし
ボーカルも意外にうまくて、しっとりとした曲もしっかり鳴らしてくれて不得意な曲が見つからない
これ結構良いヘッドホンだと思う
でも重いから長時間装着するのは疲れそうw
>>205>>206 いや、e8は別だなw
AKGのK450とかオーテクのES10みたいなポータブル機種のこと
音の鳴る位置なんかの違いがあるとはいえ
単純に外での音質を考えた場合は高いイヤホン買った方がいいんじゃないかと思えてきて・・・
音場近いのが良いって言う人は、実際楽器弾いてる人が多いのかな。
なんというか、曲と自分のプレイに照らし合わせるというか、
あと自然に耳コピしたくなってくる。
ポータブルヘッドホンで、選択できるほど機種が多くないからイヤホン買うしかない。
現行モデルではESW9、ES10、E8、P5、HD25ぐらいしかないじゃん!
もうじきすればT50pが出るよ!
P5とT50pの音質はどうなんかなぁ・・・
オーテク2機種は全くいい音と思わんかった
音漏れや遮音性の事を考えると外ではカナルイヤホンだなぁ。
しかし蒸れますなw
値段2桁違ってないか?宣伝乙
デザインはあまり好みではないかな。分離型のジャック保護パーツは面白い。
ちょっと接地面積が少ないかな。不安定そうに見える。地震が怖いかも。
>>217 じゃあ俺も意見な
ここで宣伝すんなクズ
どっかの有名ブロガー()にでも送りつけてそっちで宣伝して貰え
値段2桁違ってないか?宣伝乙
>人件費入れると完全に赤字なんです。すみません、宣伝で…
分離型のジャック保護パーツは面白い。
>そう言っていただけると助かります。
ちょっと接地面積が少ないかな。不安定そうに見える。地震が怖いかも。
>本当は倍の幅取りたかったんですけど、加工上キツイんです。あとコストも…
ここで宣伝すんなクズ
どっかの有名ブロガー()にでも送りつけてそっちで宣伝して貰え
>やっぱり2chって宣伝ってダメなんですね。すみません。
>>221 値段高いし、そのデザインどっかのメーカーで出してるスタンドとほとんど同じじゃん
正直2千円ぐらいじゃないと買う気起こらないわ
お前の事情なんか知るかカス。
死ね。
ここまで堂々と宣伝されると気持ちイイな
デザインは気持ち悪いけど
222さん
>やっぱり、高いですよね。
金型作って量産出来れば値段抑えれるんですが、
試作一発目なんで、どうしても高くなってしまうんです。
試作なのに宣伝かw
量産できたらまた宣伝しにきてくれ
個人的には期待している
こういう広告って規制対象にはならないっけ
>>226 ああそうだ、コレにそっくりだと思ってたんだけどこのページが見つからなかったw
そういう訳で
>>221、一応謝ってきたから親切心で教えておくわ
この木製スタンド、仕入れたあるショップで全然売れなくて泣いてるんだぜ
「高いから誰も買わない」って
専門店でも万券超えるスタンドなんて売れないんだよ
デザイン性とか美しさとかそんなの二の次、5000円代で作れるもの見せてみな
それくらいならまだ考慮の余地もある
100円のキャンドゥのバナナスタンドで十分。
>>231 頑張るのは良いけど、デザインがΩと似すぎないようにしないと問題になるかも
>229さん
うわ!売れてないんですか。そうですか、泣いてますか…
>デザイン性とか美しさとかそんなの二の次、5000円代で作れるもの見せてみな
それくらいならまだ考慮の余地もある
透明にするのが恐ろしく手間が掛かるんです。
塗装ならまだ値段抑えれるのですが。
ちょっと方向性考え直してみます。
初めはオーディオ○クニカのヘッドフォンスタンドの値段(¥5000)に
対抗しようと思ったのですが、難しかったです。
>231さん
意匠は問題ないと思っています。中のパーツもありますし…
>230さん
100円のキャンドゥのバナナスタンドで十分。
やっぱりバナナスタンド使ってる人多そうですね。CPは絶対かないません。
いい加減にしろよ。
すみません。これで終わりにします。ありがとうございました。
興味無いなら無視すればいいだけのこと
試作でもと取ろうと考えるのは間違ってると思う
ワンメイクの工芸品つーなら気長に売ればいいんじゃね
厚みが無さそうなんで
簡単にひっくり返りそうな
>>241 自分が売ろうとしてるスタンドより安いXD200を被写体としてチョイスするあたり、いい根性してるわ
>>241 お気に入りに入れた
届いたらレポ頼みます
ああこの流れで思い出したわ
HD800のスタンド、まだ届いてねえw
crossfade LPの厨二っぷりがカッコイイな
====================================================================================
ここまで読んだ
====================================================================================
スタンドか。牛乳パックかペットボトルで自作するか
PCモニタがスタンド代わりです
スタープラチナに持ってもらうといいよ
段ボールでスタンド作った
ここがヘッドホンスタンド使いの巣窟か
机に直置きしてるんだけどダメかな?
オナホかと
>>253 黒光りしてちょっと反ったモノが大事に包まれている
一瞬ピンク板に紛れ込んだかとオモタ
キャンドゥのバナナスタンドも使ってるけど、
デパートで売ってた1200円位のバナナスタンドも使ってる。
形状はキャンドゥと似たようなものだけど、価格の差がそのまま仕上がりに出ている。
木はもっと分厚いし、ニス仕上げもちゃんとしてる。
ぶら下げてティッシュ箱くらいの厚さの何かをはさんどくのが最強だろ
>>254 俺も机に横にしておいてるだけ
ケーブルとヘッドバンドに負荷がかからないからいいと思う
俺は使わないときは市販のポーチみたいなのに入れてる
ここで聞いていいのかわからんがKH-K1000ってモニターヘッドフォンとして使えるかな?
かなり原音に忠実って聞くもんで。
評論家の岩井氏ががリファレンス機として使っているとかいうのは雑誌で読んだことがあるな
>>264 全然ダメだろ。
どっかのレビューを不正確に読んで原音忠実の意味を勘違いしてるんじゃ?
KH-K1000は確かに周波数特性としてはフラットな部類で、高音寄り過ぎでも
低音寄り過ぎでもないのは、概ね誰もが認めると思う。
しかし音場が広めに感じるよう残響をチューニングしているから、モニタ
志向には程遠いわ。俺も持ってるし好きな音だが、100%リスニング用途。
リファレンスに使う人がいるっつーても、そりゃオーディオ聴き専の話。
>>265 ヘッドフォンブック2009でそんなこと書いてた。岩井氏はKH-K1000が一番気に入ってるらしいね。
他のレビューいくつか読んだが超フラットとのことで。モニターいけるかな?いけるなら買っちゃうんだが。
>>266 モニターとしてはだめかー、ちょっと勉強が足りなかったなすまん。
KH-K1000に重低音足したようなヘッドホンが欲しい
>>270 いやいやこちらこそ。参考にさせてもらう。
>>217 なかなか良いけど、せめて9980円とかじゃないと売れないんじゃ…
最初みて、2000円なら買う、って思ったけど、他の画像と素材みて納得した。
四桁なら買うなぁ…
13000円前後でもそれなりの買える時代だし、高いのが本音。
中古販売もしてる店で中古を新品と偽って売っていたというケースはあるの?
なんかありそうで疑念をもってしまったんだけど。。。
はぁ・・・
中古を新品と偽って出せるほど程度のイイ物が買い取れるんかに
保証書とかどうすんだろ
ヘッドホンだと視聴せずに買って音が気に入らなかったのか、
新品同様の中古品とか普通にあるよ。
きっちりと梱包しなおして新品って言われたら分からないような。
まぁその辺は信用するしかないな。一々疑っていたらキリないし。
食いもんだって産地偽装や消費期限偽装の前例がいくらでもあるわけで。
>>277 主語がないからよくわからんのだが、買ったやつが返品した物を店舗側が新品として
売ってることがよくあるってこと?
なぜそうなる
もっと本を読め
>>279 ああ、中古販売してる店って流れだった。すまんね
281 :
177:2010/05/19(水) 22:14:14 ID:xkzWCkuV0
残るのは、AD2000とSE-A1000・・・・
AD2000は価格的にキツイから、SE-A1000、かなぁ
オクにオルフェウス来てるのな
誰か買えよ
耳周りを一新しようと思っています。
外:(i-Pod・オーテクのリモコンつきポタアン)EX500SL→X5
家:(パソコンオンボ)A900→D5000
にしようと思っています。
基本的にドンシャリが好きです。低音がボアボアしていなくて
ドラムのタム類の連打がくっきり聞こえるのが希望です。
(低音の解像度が欲しいって言えばいいんでしょうか?)
両方前後一万位でこっちの方がいいって選択肢ありませんか?
D5000は低音柔らかいよ
家にIcon uDAC追加
A900化けるよ(経験済み)
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 05:34:56 ID:to/zr/HU0
そういえばゾネがPRO2900出すのな
2500とどう違うのか、気になる
287 :
241:2010/05/20(木) 16:11:13 ID:wCf5xnNE0
これ届いた
ttp://item.rakuten.co.jp/aljataka/raab-047001/ 値段を考えればいい感じ。
安定度はバナナスタンドと比べるべくもない。
耐久性もありそう。
金属(アルミ)製だけどかなり軽いのもイイ。
変な金属臭もない。
不備な点としては、まずネジが剥き出しな箇所があったりして作りが安っぽい。
バリもあるし(金属だからけっこう怖い。金属用やすりで簡単に削れるけど、塗料も剥がれてしまう)
背面のコード掛けは、長期保管ならともかく、頻繁に置き/取りするなら殆ど使い物にならない。
という所。
特に、コード掛けはマジで使えない。
短い上に水平かつフラットな構造(1mmに満たない盛り上がりはついてるけど)なので、
丁寧にゆっくり撒きつけていかないとほぼ間違いなくズリ落ちてしまう。
でも、代わりに柱の頭頂部と枝(HP掛け)との間にあるスペースがその役割を果たしてくれるので、
結果的に使い勝手はいいと思うw
コード掛けは持ち運ぶときに丁度すべり止めの役割を果たすしw
高級品でなくてもいいから、\100のバナナスタンドよりまともなHPスタンドを、って人にはお薦めできると思う。
先日RH-A30(ちゃんとしたやつは初めて)を購入したのですが
音は気にいっているのですが自分の付け方が悪いのか
ヘドバンのせいですぐ頭の上が痛くなって悩んでます。。。
やはり付け方が悪いのでしょうか・・・この機種持ってる方いたらお話をお聞きしたいのですが・・・
または何か痛くならない工夫とかあったら教えてほしいですorz
スタンドか
マネキンの頭部のだけで安いやつはないか
>>288 ヘッドバンドを前後にずらしてフィッティングを試行錯誤する
可動部分を長めに調整して、殆ど側圧だけで支えるような感じで装着する
クッションになりそうなタオルとかスポンジを頭とバンドの間に挟む
今RH-A30聞きながらすぐ思いついた対処法はこのぐらい
>>291 だよな、俺もそれしか思い付かんかった
316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby メェル:sage 投稿日:2010/05/20(木) 20:22:13 ID:qLdq43AL0
>>315 RH-A30は側圧がやや強いって奴はいてもヘドバンが痛いってのは余り聞かないな
俺の場合も2、3時間は全く問題ないんだが
対策としてはヘッドホンを余裕をもって長めにして装着し、ヘドバンを頭の後ろ側にズラしてみるとどうだろう?
この場合弊害として音のエッジが緩くなり低音がやや減るが
お三方ありがとうございます!
>>290 A30は固定されてないので無理だ><;
でも、AKG(型名はわかないけど)のやつみたいに固定されている機種だと
頭頂部に触れずに装着できるんですかね?その分側圧が必要だけど・・・
>>291-292 今までヘドバンが細い安いやつしか使った事なくてこういうヘドバンは初めてなんです。
それのせいかどこがベストな位置なのかいまいちわからないくてorz
違和感だけなら慣れればいんですけど痛くなるのでどうしても・・・
長さ変えたり(定規で左右ちゃんと図って揃えて)位置もいろいろ試したんですがorz
皆さんはどうやってベスポジ見つけてるんですか??
とりあえず、明日100均で使えそうなタオルとスポンジ素材探してみたいと思います。
それじゃ
ヘッドホンはヘドホン
ヘッドホンアンプはヘドアン
D/AコンバーターはDコン
カナル型は金型
CDプレーヤーはシデブレ
でよろしく
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/21(金) 00:28:38 ID:ToyUwYu20
ATH-AD700 か HD555 かで迷っています。
迫力、臨場感、声に艶が欲しいです。
主に、音楽DVD鑑賞(J-pop中心)に使います。
映画も使います。
HD555
>>289 雑貨屋で結構売ってるよ。ブラスチックヘッドバンクでぐくってみて。1500円位。お金も溜まるよ
ブ→プね
健康診断の聴力検査で使ったヘッドホンで音楽聴いてみたいw
側圧高いから長時間着けてられなさそうだが。
302 :
243:2010/05/21(金) 12:34:51 ID:Yz+Yt0kai
あれもう180万円か
さすがに手が出ないな
>>301 わかる、俺も同じ事考えてたw
中身何なんだろうな
>>301 ベイヤーとかELEGAがものごっつい値段で出してたハズ
型番は忘れたが、検査機器とセットになってたと思う
98歳なんてずいぶん長生きだな
309 :
301:2010/05/22(土) 00:48:12 ID:8YMhZTyx0
聴力検査のヘッドホンの中身が何だか知らないけど、その話題が出てやっと
遅ればせながら思い出せた。
DX700を買った時、何かに似てると思いながら何だか思い出せなかったんだ、
それだわ。w
聴力検査と違うけど飛行機に搭載されてるイヤホンがどこ製なのかも気になってた
バランスドアーマチュアっぽい音だったけど
あぁ、俺も実物見たときの第一印象は
「ハウジンデカっ DX1000/700みたいだな」だったw
うちの近所の耳鼻科の聴力検査のはゼンハイザーだった
>>295 貴重な情報ありがとうございます!
これは良いアイデアですね。
ちょっと見にいってみます。
>>301 RIONのやつなら持ってるぞ。
プラグがモノラルの110号という規格で左右独立してるから工夫が要る。
イヤーパッドが単なる合成ゴムなのと、重量がけっこうある。
それでも聴いてみると解像度は極めて明瞭、低音全くなし。
むしろこのHPで気持ちよく聴けるソースを探すのが楽しみになる。
エレガの531系も似たような傾向だったわ。
>>295 100均にホントにあるのかな・・・
三箇所まわったけどなかったorz
詳しい話はベイヤースレで聞いた方が良いのかな。。。
冬にはじめてヘッドホンかって気温が高くなってきたら
汗がでます。
そこでタオルをはさんで使ってみたんですが
糞耳のせいか違いがわかりません。
普通タオル挟んだら音はかなり変わりますか?
どこに挟んだのかよくわからないけど耳とドライバーとの距離や位置が変われば変わりますよ
>>318 頭からタオルをかぶってヘッドホンをつけてます。
距離や位置は変わっていません。
タオル一枚分が耳とパッドの間に挟まっている状態です。
ドライバーには薄い白い紙がはりつけてあるヘッドホンもあるので
やはりタオルなんて挟んだら激変するんですかね?
違いがあまりわかりませんが。
ぞうきんでつかうような長方形の薄地のタオルです。
>>319 音っつーのは波なんだからドライバと耳の間に遮る物があれば多かれ少なかれ減衰するでしょ
間に入ってるスポンジ取ったら高音が刺さるようになったり低音の質が変わったりみたいなのは当然ある
まあ変化を感じるかどうかは人それぞれだし、
>>319が変わってないと感じるなら良いんじゃないの
いいとかじゃなくて、タオルを挟んでどう変わるのか
レビューしてもらいたいと思いまして。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 13:51:25 ID:Pd9UseneQ
違いが分からないなら、蒸れなくていい!という結果だけでいいじゃん
他人の評価聞いてどうするの?
>>322 自分でやってみて違いがわからなかったってのがお前にとっての答えだろうに。
人の感想聞いたら自分の感じ方まで変わっちゃうのか?
日本人はそういうとこあるよね
フジヤエービックで中古のヘッドホン買った事ある人いる?
いくらでもいると思うけど
eイヤとかもあるが大体は不二家の方が安い…ハズ
ノ
T1到着待ち。
以前に展示品のHPAやらも買ったことある。
つか「〜な人いる?」で書き込み終わるのやめれ。
質問書きなおすのは2度手間でスレの無駄だ。
>>327 そうですか
>>328 すいませんきをつけます
てかリストからT1がなくなったなとおもってたんです
ごろ寝、まったりモードならAD300が最強に思えてきた
音質にこだわりすぎないが前提ですが
>>323 >>324 ただ興味あるだけじゃだめですか?
他人のヘッドホンのレビュー見ないんですか?
糞耳だから自分ではわからないけど他人の話ききたいんです。
>>330 ヘッドホンの所持数が二桁超えてもA500が第一線に居たりするぞ。
俺のことだが
>>331 お前のためだけにわざわざタオルかぶってヘッドホン着けて比較レビュー書いてくれる
優しい人が現れると良いですね
>>333 はい。優しい方、お願いします。
ドライバやその近くは薄い紙一枚で音が変化するようなので
タオルを挟んでいるとどう違うのか、知りたいです。
目障りだから消えろ
>>334 自分で聞いて変化が無ければ良いじゃないか
物理的に考えると、遮蔽物があれば、低域に比べて高域成分が大きく減衰するからこもった音になるよ
いや、HD555は網目の部分が壊れそうで安心してゴロゴロできないから
DT770のがいい!
>>334 マジレスすると、ヘッドホンの機種によって多少違ってくる
基本的な傾向は
>>336の言うとおり
ただし同じヘッドホンで同じタオルを同じように使っても音の変化には個人差があるはず
タオル1枚でわかんないなら、2枚3枚使ってみたらいい
1枚だったら基本的にはその何分の一かの影響ってことになるから
>>339 俺もHD555だな。
Sennheiserの箱写真の外人兄ちゃんもゴロ寝してなかったっけ
>>341 スピーカーもだすのか
ヤマハ更に激怒だな
>>343 元々一流のスピーカーメーカーだw
BOOWYが使ってたと思う
345 :
344:2010/05/25(火) 13:28:56 ID:cYzlKqoni
誤解というか無知で馬鹿なだけ
スタジオ機器で一流だとしても意味ないしね…
誤解か無知かは分からないように見えるが
ヤマハの件を知ってる俺も、
>>343の一行目を見て
>>344の一行目と同じように思ったし
ちょっとうっかりしただけかもよ
でもクリプシュ結局ぱっとせずに地味に消えそう
ヤマハが代理だったから売れなかったのではないだろ
製品に魅力があればこういうものは売れるのは皆わかってるはず
クリプシュはやる気になってるが下手に日本に期待を込めると大コケするんじゃね?
スピーカーではそれなりに人気あったけど
調子乗ってイヤホンだしたら大コケしたのってファイナルオーディオだっけ
>>350 スピーカーでもそれほど知られていなかった
スピーカーは売れてたでしょ、能率良いから真空管アンプとセットに買ってる人多かったし
大手のヤマハじゃない会社で発売となると値段ボッタクリになるな
今でもイヤホンだけでもぼったくりだけどなw
舶来信者はアホだからそれでも買う
ドラムの音が気持ちイイのって何?
40k前後で。
AH-D5000
バスドラなのか、シンバルなのか
>>350 大コケしたんじゃなくって、製品がマニアックすぎた
あらゆる意味で高級オーディオメーカーの仕事だった
質問です。
ヘッドホンのレビューをするときの音量ってどれくらいが
適切なんでしょうか?
密閉型のハウジングをベッドとかに押し付けてもかなり
音漏れしてるくらいだと大きすぎですか?
>>358 あなたが普段聴く音量でレビューするのが適切だと思います。
>>359 わかりました。ありがとうございました。
フィリップスのHP1000とSHP9000を間違ってオクで落としたorz
キャンセルすれば?
iPadでUSB DACが使えるって話だけど
あれを携帯プレーヤーとして持ち出すとしたら
どうやって持ち歩くんだろう・・・
>>364 おー、こんなのあるのか、デザインもオシャレだね
でも曲変えたくなった時にいちいち出すの面倒そうだなってそれは贅沢なのか?w
3つ目はいざという時にiPadで銃弾を受けとめることも可能だなwwww
オシャレに見せようとすればするほど、その微妙な大きさが強調される印象
iPadはせめてサイズが半分だったら
三枚目の画像とか外人だからまだ大丈夫だが
みのもんたの番組で放送された買ったやつらが
街中でやってたら噴出すわw
そのうちそういう光景も普通になるんだろうけどな
上の方で誰かGCHA欲しい、って人いたよな?
なんかフジヤで最終在庫かき集めるってさ
6/21入荷予定だって。値段は以前より高いか安いかわからん
まだこのスレ見てるかわかんないけど一応
つかGCHAは米尼で$500にて絶賛投げ売り中。
>>368 Newton messagepadは帰ってきたジョブズにまっ先に切られました。クソァ!
>>370 それ俺だ、ありがと
でも数日前に尼でポチってしまった・・・
しかしその後、尼からカード使えねぇぞゴラァってメールきてまだ買えてない・・・
カード会社に電話しないと・・・
布製のイヤーパッドは洗濯機で洗っても大丈夫?
汚れが少し気になるんだが
一時期話題になってたFOSTEXのD7000みたいなのどうなったの?
>>373 そこに載ってるVR-HSB10って奴だけどその形のHP自体、M290のためにチューニングした形で
その上位機種には高級感持たせるためにパットを変えて皮(風)パットになってるんだけど、これが
もうチューニングとか全然考えてないただ客騙すためのマイナーチェンジでダメダメ。作品として
成立してるのM290だけ。M290が原作マンガなら他の上位機種はアニメオリジナルのやっつけ。
>>376 去年の祭りで今年の春を予定で発表していたが、
今年の春の祭りでは続報が一切なし。
>>374 ガンバッテ
フジヤじゃ898−だしなぁ、俺も米尼のほしぃ
先日別のHPA買ったばかりだけど・・・
>>378 ああ、やっぱりそうなんだ。ありがとう。
まじかよw
なんか凄え〜
会社になってどうすんの?
この前のFMで山下達郎がヘッドホンは消耗品だから2年で買い替えと言ったのが効いたのかもね
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
近鉄さんパネェっすw
前はレビューとかあったような気がするけど
こんなネットで調べればすぐわかる価格情報なら存在の意味ないわ
アフィリエイトでやっていこうってことか
>>389 あのころの味のあるページの方がいいよな。
昔のレビューとか、生産中止のHPの項目とかどんどん消してるしつまらん。
web archivesで見ていろいろあったからびっくりした。
Headphones Kingdomがドメイン切れで消滅したらしい
ナビの株式会社化と何か関係があるんだろうか?
Kingdomは前から無くなってなかったかね?
ナビの方の古い記事消してるのは知らんかった
そりゃ良くないね・・・
商売絡むといのはなあ・・・
というか今のヘドナビのポジションがよくわからん
5年くらい前なら確かに国内有数の情報サイトだったけど
今はキーワードでどっかのブログやらニュースサイトから
記事引っ張ってきたりリリース丸写ししてるだけじゃね?
近鉄さんも昔は自分のレビューとか書いてたけど…
そういや今ってヘッドホン関連のスレコピペブログもあるのなw
K601で倉木麻衣を聴くと『色気満点の息継ぎ』が聞こえ クラクラする
初めて倉木麻衣の息を吸い込む音を発見した
K601 ナイス
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/03(木) 07:52:45 ID:Zv0vrgB3Q
倉木は息継ぎ下手だから、息継ぎ自体は安物でも聞こえるだろw
息継ぎがハッキリ聞こえるようになったのなら良かったなw
>>398 スクリプト的に引用しただけじゃなくてよくまとまってるじゃん。
画像とか秀逸。これはこれでオリジナリティあると思うw
HPナビ、おめーはだめだ。
数日前に尼でGCHA注文したら円安になってきたw/(^o^)\ナンテコッタイ
数日前でも相当安くなってたような…
注文って米尼の話だよね?
K702愛用してるけど、まあ当然ロック聞くのには向かないね
ドゥーム系のメタルに向いた機種教えてください
SR404は意外とロックに合う。速いから。低音の量感とか実在感も足りないし、
音量も歪むから足りないけどね。
迫力が合って、なおかつキレとスピード感のあるヘッドホンってないかな
D7000とかいいかも
D7000か
気になってるから買ってみようかな
ちなみにD7000の低音ってDT990みたいな緩めの低音?
それともHFI-780みたいな硬めの低音?
>>407 D7000はキレはないしスピード感もとくにいいという訳ではないよ。
低音は硬くも柔らかくもないけど量と弾力が凄い。誇張なしに、ボインボイン、って感じの鳴り方。
ただ弾力が凄いといっても上述の通りキレがないから、ノリよく聴きたいとかってなら避けておいた方が無難。
まあキレとスピード感といってもジャンルによって多少捉え方が変わってくるが
電気系の楽器、エレギやシンセなんかに合わせたいなら俺は推奨しかねるね。
D5000のほうがいいような
D5000ってD7000よりも緩いじゃんか。
D5000は低音ぼわんぼわんだよ
MDR-Z700DJ持ってるんですが、もう少し高音が大きめできれいに
聞こえるものが欲しいと思い、ATH-M50を考えているのですが、
どんなものでしょう。
高音がよく聞こえても、どこかの帯域にピークがあると聴き疲れするので、
フラットだといいのだけど。
ほかにおすすめありますかね?
なんに使うの?
装着感悪そうなのが好きなの?
>>413 脳内補正のためのリファレンス。
音源のバランスを聴いておきたいので。
T50pとP5に興味があるんだが、コストパフォーマンスを考えると
同じくらいの金出してHFI-780とか買った方が音も良さそう
でもこれから夏なんだよな・・・
ポタプロ買えばいいじゃん。
開放感あるし、防水だし。水に飛び込んでも取れないホールドはさすが。
さすがサウナ発祥の地で生まれたHPなだけはある。
向こうの人はサウナで音楽聴いてそのまま湖にダイブするらしい。
ポタプロ?防水?サウナ発祥???
>>414 ATH-SX1aあたりいいんじゃない(小音量だと多少かまぼこ)
あるいはカナルでいいならER-4S(低音若干弱め)
ポタプロは耳乗せで通気性もいいから蒸れないけどさすがに水には弱いと思う
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 13:29:35 ID:m3DxYaip0
ヘッドホンナビ株式会社って・・・・・・・・
ってかポタプロって開放じゃん?
416は一体何の事を言っているのか
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 20:56:34 ID:1ENnbDNf0
Panasonic RP-HT560 と SONY MDR-CD900ST を
買って聞き比べしてみたけど、違いがさっぱり分からない。
違いが分かりやすい試聴用お奨めのジャンルとか曲や
CDを教えていただけませんか?
>>423 別に違いがわからなくてもいいんじゃね?
まあマジレスするとオーディオアクセサリーって雑誌の最新号や
オーディオベーシックって雑誌についてくるCD聴いてみな
たいがいオーディオ的な聞きどころの解説も書いてあるから
そこがどう聞こえるかで比べることはできる
違いが分からなくても、不満が無く自分が納得していれば、それが良い音
と思えば良いということですかね。オーディオ雑誌は今度チェックしてみます。
ありがとうございました。
>>423 わりかしどんなCDでも違いは明白にわかるけれど、
それが感じられないならRP-HT560で満足できるのだからそれはそれで幸せだぜ。
違いがわかってきていいものとはどんなものかがはっきりしてくると、
安物聞けなくなるから別の意味でつらいぞ。
というかしばらく聞き込まないと違いはわかりにくい
一番いいのは静かなところで聞き比べる
音の傾向、音場、高音の質くらいはわかるけども視聴だと微妙
>>423 試聴なら二台のDAPで同じ曲を聴けば良い。
安くあげるならオーディオスプリッター(2つのイヤホンを接続)利用。
100円屋で売ってる。
CD900STはソースクオリティに忠実だから音質が良くなるとは限らない
俺もDAPやミニコンに繋げて聞いたときは今一だった
900STは最終的な音決めという用途ではなく
あくまで各音のチェック用だからな
だんだん暑くなってきたけど、結構大きめのヘッドホンしてる人多いね 女性でもいてびっくり これは俺にも外用のヘッドホンをIYHしろと言うお告げなのか? でも夏なんだよな・・・
XB700つけて東急ハンズ闊歩してる人見た
それはきっついな
あれは冬物だぜ
持ってるけど、音もいいし、低音でるし、ミニプラグだし、作りもいいし、
ふたつの意味で装着感いいし、音量取れるし、それなりに外の音聞こえるし、
そこらへんに売ってあるものだから自慢してる感じもしないし、XB700を外で
するのがここまでネタにされるのは理解できんわ。
俺にとっては5万くらいの価値のあるHP。007Aのパットww
そんな暑苦しいものを付けて夏場にほっつき歩いてるのをみたら
誰でも「あの人どうかしてる」と思う
>>435 ネタにする気は別にないが、あの音漏れの大きさで外で使う奴はどうかしてる
>>437 でも結構見かけるなタイヤホン。
最近はオーテクのとCKS90,70をよく見かけるようになった。/秋葉原
俺も山の手沿線とかで最近よく見かけるな
そこそこに個性的なところがいいのかね
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 06:59:40 ID:lex9sapdQ
今、電車通勤中の俺の目の前に、A900をしている人がいるわけだが・・・
朝は大丈夫だとして、夜は蒸れそうだ
>>440 よくそんなの外に持ち出そうという気になるなと俺は思うけどな
俺も以前新宿でA900してる人みたことあるわ
キモオタ風だったが
3年くらい前の日本橋ストフェスで見かけたな>A900
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 08:38:18 ID:lex9sapdQ
A900している人、結構いるのか?w
俺は外じゃイヤホンだわ・・・
ポータブルタイプのも欲しいと思うけど、
外出時は髪にワックスつけてたりするのでイヤホンのほうがいいかな
外でA900とか修行しすぎだろ…
電車や街中でA900を着けて歩くとかって、
コスプレで電車や街中歩くのと同じくらい拷問以外のなにものでもないけど
そういうの好きなやつもいるもんな
とりあえずAD400着けてる奴は見たことある
A900つけて出勤してるおっさんは時々いるな(同一人物)。レベル高いよなー
外は家の中より低音が聞こえにくくなるんだからオーテクはやめておいた方がいいと思う
今のとこやっぱポタプロがアウトドアヘッドホンでは最適だと思うな
開放型ヘッドホンを外で使うやつはDQN
カナル、できればカスタムIEM使えよ
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 19:48:00 ID:lex9sapdQ
ポタプロは電車内じゃ使えないしな・・・
ポタプロとかAD300を、満員電車で使う奴を見かけるな。
俺は電車とは無縁の生活なんでどうでもいい
A1000XとW5000淀で視聴してきたけど、W5000が低音出なさすぎなのかW1000Xが出すぎなのか
1000X→5000でも5000→1000Xでも聞こえてなかった音が聞こえてきた、的な体験が出来そうだった
試聴で気になったんだけど、梅淀の上記2機種聞いたことある人いたら聞きたい
普段の音量あそこまで取ってますか?
周りが五月蝿いからかなり大きめに設定してあるだけだろうか
>>455 A1000XなのかW1000Xなのか、はっきりしてくれよ
悪いW1000Xだ…
W1000は流石にもう置いてる店が殆どないね
皮肉のつもりなんでしょう
放っておいてあげてください
島暮らしが釣れた!
マイカー通勤で地球に優しくない(嫁には優しい)俺も電車に縁がないが、
さすがに運転中にヘッドホンとかあり得ないしなあ。
電車に縁がないのに通勤通学系の話題に過剰反応した
>>459が、船生活じゃ
ないとすると、徒歩か引きこもりか、あとは何が考えられるんだろう。
もし自転車だったら危ないからヤメて欲しい、頼むから。
車を運転していて、自転車ヘッドホンの奴が信号無視してるのとかたまに
見ると、十分距離があっても心臓が縮む。
もう何でもいいよ
アキバでK701使いが二人並んで歩いていたのは
衝撃を受け、感動の気持ちでいっぱいになったよ
来週はAD2000でアキバを闊歩することにした
>(嫁には優しい)
そこは是非、裸ネクタイ+RS-1でお願いしたい
超素人なんだけど、口径って40mmと50mmじゃ大きい方が音質的に有利なの?
>>467 極端だが、ゾネのEdition8(実売14万円)は40mmドライバで、ビクターのRX700(実売3500円)は50mmドライバ
まぁ値段が全てじゃないし音の好みもあるけど、RX700の方が音質優れてるって人は居ないと思う
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 03:28:01 ID:Ou74GYpS0
ひさしぶりにしまったEXH-313引っ張りだして聴いてみた。
おええええええええええ、初めて聞いた時と同じ「これはないwww」って感想。
これほど非音楽的なHPって他にどこ探してもないだろ。我慢して聞いて、ダイナミック型の
HPに付け変えたときの開放感っていったら… もう狭い折から飛び出した鳩みたいな気持ち。
マぢでこんなゴミに4万も払った自分が情けない。
>>178 ぶっちゃけそれだけの金があるならヘッドホン買うより
家買え。
それか俺にくれたほうがいい。
ひさしぶりにしまったEXH-313引っ張りだして聴いてみた。
おええええええええええ、初めて聞いた時と同じ「これは凄いwww」って感想。
これほど音楽的なHPって他にどこ探してもないだろ。のめりこむように聞いて、コンデンサー型の
HPに付け変えたときの刺々しさっていったら… もうサンドペーパーかけられた鳩みたいな気持ち。
マぢでこんな神機に4万が高いと思っていた自分が情けない。
test
"もうサンドペーパーかけられた鳩みたいな気持ち"との一致はありません。
コピペじゃないだと…
「狭い折から飛び出した鳩」も大概だが、「サンドペーパーかけられた鳩」って…
313は音の定位感はビシッと決まってすばらしいんだが
いじりすぎた印象もあるんだよな低音は足らないし
ベースモデルがたとえばデノンのD2000だったらよかったのだが
>>467 開放型はスピーカーと同様に、原理的には大きい方が低i域再生には優れるが高域で分割振動がより発生しやすくなる
beyerdynamic T 50 p
これってどうなの。
視聴した人いたら詳細キボンヌ。
ES10なら持ってるがそれよりいいのなら買おうと思うんだが。
米屋スレ見ろよ
D7000のブーミーではないのに量感がある低域をそのままに、
高域をもう少し丸くした感じのヘッドホンって無いですか?
>>481 前から欲しいと思っていたので、この機会にIYHしました
簡単に言うなあw
007Aの低音なんてハイワロレベルだぞ。
ベイヤーとたまに比較されるDシリーズとかとは
全然違うって。高域も丸くないし。痛くはないけどね。
404はちょっと痛いけど。
流石すぎるw
>>484 ハイワロって何かと思って調べればはいはいワロスワロスの略とか…orz
まぁどちらにせよ、007Aはいつかは欲しいと思っていたのでいいんですがね。
>>486 Ω2は、低音駄目だったけど、007Aは凄く良くなったから、良い選択だと思うよ。
音場表現の良さでカバーしてるだけであって低音がよくなったてのも当社比でしかない。
ダイナミック型とは比較できないよ。
コントラバスの音色とかはいいけど。
007AとΩ2(007)を混同してそうなレス、たまに見るよね
なんかタイミングが悪かった
D7000と007A持ってるけど、両者の低音を擬音で表現すると
D7000はドンドン
007Aはバスバス
って感じかな
まあ、試聴すればいいと思うよ
低音の質高いのは
グラドの10万越えの機種
ERー4S
ロックの低音
疾走系 E9
量感系 DJタイプ
>>490 バスとBass をかけてるんですね。わかります。
ボン、とかズン、じゃなくて
ダン、って感じで鳴らしてくれる良いヘッドホン無いでしょうか
どちらかというと高音スキーなので、塗りつぶさないけど良い低音鳴らしてくれるHPを探したい
>>493 締まりとキレ重視ってことだよね
たくさんあるからまずは予算を書くべきだな
プレミアとか付いてない現行機種のHPだけの範囲なら問題ないです
たぶんSTAXは入らないだろうし…まぁ入っても一応大丈夫かな
ゾネのHFI-450とortofonのO2ってどの程度音が違うか分かる人いるかな
一応O2の方が再生周波数帯域は広いみたいだけど
ゾネスレは最新機種の話題で持ち切りで相手にしてもらえん (´・ω・‘)
つーかメーカースレは基本的にフラッグシップ機の話ばっかりで下位機種はほとんど出てこないだろ
下位機種の話聞きたいなら購入相談スレよねえ
そうか相談スレがあったか 普段見ないから忘れてた
ちょっと行ってくる
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/12(土) 13:19:05 ID:UJ/ts6Hw0
>>504 特定機種それも他社製品との比較なんて言い出したらキリがないので反応なくても当然だと思うよ
>>507 何度も挙がったような気がするがそれに元ネタはない。
釣りくさいなぁw
跳躍のムービー見りゃわかるけどヘッドホンでもマイクでもねぇ。
そに子の頭にネジ打ち込む拷問器具みたいな形のヘッドホンってなんていうんですか><
マジレスしたら叱られそうだな
>>507 AKG K518LE改
4万ぐらいまででポータブルようだと何がいいかな
B&Wのp5とか米屋のT50pとか聞いた人いる?
>>513 T50p試聴したけどなかなか良かったよ
全体的にクリアで高音まで綺麗に出てた
低音が重すぎないのが個人的に良かった
音も広くて詰まった感じはしなかった
>>506 ortofonのO2っつーのはHFI-450のOEMなんよ
>>516 O-oneと同じか
じゃしょうがないな、スマヌ
外で音楽を聞いてる人は多いけどイヤホンなんて結構適当だよね みんな
みてるとオーテクCKMがすごい多い気がするわ
たまに高いのを使ってる人見るとニヤっとしてしまう
一番多いのがipod付属の白イヤホンだろうな。
10pro使ってるけど、ほとんど見たことないわ。
>>519 付属はFostexのOEMと聞いた事あるんですが、
市販品で同じ音がするものありますかね?
>>520 すまん、ipodは持っていなくて付属のイヤホンの音は聞いたことはないんだ。
純正のならヤフオクに出てるので、希望のものがあったらいいな。
音質が貧弱な再生機に、良音質が出せるヘッドホンを付けると音はどうなりますか?
元の再生機のスピーカーが駄目だと良いヘッドホンを付けても意味無いんでしょうか?
>元の再生機のスピーカーが駄目だと良いヘッドホンを付けても意味無いんでしょうか?
意味が分からないんだが誰か日本語に訳してくれ。
スピーカーにヘッドホン端子がついてるやつのことを言ってるんじゃね?
>>523 図解
プレーヤー(→ アンプ)┬→ スピーカー :音が悪いです
└→ いいヘッドホン :こうすれば音は良くなりますか?
>>525 というよりも、具体的に今使っているミニコンポなりアンプなりプレイヤーをあげた方がアドバイスもらえるよ。
>>524 >>524>>525 理解したありがとう。
貧弱な環境でも基本的に音が出せるだけの出力があれば音の向上はある。
現に目の前にあったアクティブスピーカー(\3,000)にW1000とPRO 750を刺してみたがそれほどひどくはなかった。
ただノイズがすごくうるさかった。個人的には
ヘッドホン>>>>>録音>>>DAC≒アンプ≧音源>>>>>電源とかなんとか(プアAUの世界)
いいシステムで使った方がいいのは確かだけどやっぱりまずはヘッドホンからじゃないかなぁ。
環境だけよくてもヘッドホンと音源がないと話にならないし。
スピーカーからヘッドホンに普通は繋がないだろ
再生機器にヘッドホン端子くらい付いてるだろ
まあ>522が説明してくれないとわからんよ
再生機って言い方だとラジカセ的な物かもしれないしな。
質問するときは後出しする必要がないように使ってるもんできるだけ詳しく書いた方が良い。
radiusのカナルというと、アルミハウジングで背面に穴が空いてる例のヤツが思い浮かぶな
あ、誤爆
すれ違いかもしれんが、HP、HPA、DACまでは揃えたんだが、
ケーブルは付属や1,000円くらい、電源も付属のしか使ってないんだが、
ケーブルや電源を変えると多少なりとも変わるものなんだろうか?
>>533 それ以上は荒れる元だからおとなしくそれ用のスレに移動するんだ
なんまんだぶ なんまんだぶ
ワロタ
まぁよっぽど糞な材質でもない限りかわらん
>>518 CKMってダメなのか?
使ってた安物イヤホンがお亡くなりになったからアマゾンで安かったCKM70ポチったんだけど
高いケーブルなんて持ってないが
アンプにPC用の電源ケーブル刺したら糞だったよ
アンプが糞なんだろ
>>538 およそ高音厨専用。音自体も結構癖強い。
>>538 CKM70は試聴したことあるけど、なんか面白い音だった
買うかどうか迷って結局買わなかったけど、処分価格か何かで五千円切るくらいになったら、とりあえず確保しておきたいかなー
CKM90は買って損したーって思った初めての機種だわ。
それまででも大抵の機種はそれなりに納得できたんだが、アレは無理だった。
兎に角高域側が出ない。出にくいじゃなくてホントに出ない。
本当に糞なら他人が買って失敗するのを黙って見てりゃいいのに
わざわざ教えるなんて優しい奴だな
性格悪すぎだろ・・・・
それが失敗にならないから言いたくなる。
自分には飛行機のイヤホン以下なのが評価されたりとか。
>>544 そんなこと思ってるやつのほうが少数派だろ・・・
>>538 CKMがだめだとは言ったつもりはないよ
使ったことないし
人気あるなと思っただけ
ソニーのXB40かな?もよく見るね
やっぱり出しても5000円くらいなのかな
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 22:57:36 ID:8f84+UOX0
耳の穴がでかいのかカナルがうまくハマらないんですけどどうすればいいでしょう?
AKGのIP2ですが
エティモとかのは深く差すのでハマりやすかったりしますかな
ツーホーしますた
>>551 >聴く時は店舗で、買う時はネットで。
ダイナ涙目w
つかカッコイイヘッドホンとかインテリア代わりに使ってるから盆栽でもいいな
つうかいつからヘッドホンナビ株式会社なんてできたの?
なにかの冗談?
>>551 少なくとも法人サイトで書くべきことでないのは確かだな
特に店で聴いてネットで買え、的なことは身内で言ったって引くわ
さすがは中の人が音屋社員だけあるw
試聴環境揃えるのだって安くはないし、そういう店は通販より高いけど
だからってあの店は安くない、努力が足りない、なんて簡単に言えるか?
写真はたぶん版権フリーの素材集だろうな
>>551 いいこと書いてあるじゃん。
>9.コレクションは無駄
これ以外は全部賛成だ。コレクションが無駄とは思わん。
>>551 近鉄さんのコレクションからレンタルHPとかしてたよな。
ハァハァ
こんな娘が飽きるほどきいたHPを・・・・ もふもふ ハァハァ
ベタな素材ですって感じの写真なのに楽しそうだなあ
>>551 結構ひどいなw
強引に正しく思わせてる歪んだ意見ってこんなもんだな
法人サイトでやっていいことではない
>551
ひでーアフォリサイト。
腐ってる。
これ読んで損する人間がいるとは思えない
てか>551のサイトは普通のことしか書いてないと思う。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/17(木) 22:44:51 ID:0kU/oIRe0
>>551 もう少し言い方ってモンがあるよな
製品情報の方を少し見てみたが、詳細見たらチェック入るのは何だ?
それとゾネのHFI-2400とPRO-2900が密閉てなってるが開放型じゃなかったけか
>>551 なにこの頭悪い会社。
店舗は試聴に試聴料とっていいよ。
就活サイトによくある「これが面接合格の秘訣だ★」みたいな感じでうざい
ここで反発してるやつなんなの?
利害に関係してる連中か?
法人で書いちゃ拙いだろって訳で呆れてるのです
店舗で聞いてネットで買えとか馬鹿も休み休み言えと
在庫を抱えなくて良くて試聴用や実店舗のコストも乗せなきゃいけない店舗と
そういうものがないから安くで済むネットを比べて店舗の努力がたりないなんて
頭悪いにもほどがあるぞ
それにコレクションは無駄だとかどの口がいうのかってな
これ書いた奴は最高にお気に入りの一本だけしか所有してなくて
それ以外は持ってないという条件なら書いていいことだろ
所有はしてないけど常に比較のために数を聞ける状態の人がそんなことを書いてるのなら
自分のことは棚に上げて人に偉そうに言うなって話だ
別にいいんじゃないの
個人だろうがなんだろうが気に入らなきゃ叩く人はいるんだし
2chでどうのこうの言うのも別にいいんだけどね
音屋社員が作った会社がそんなに妬ましいんですか?
バカにしてるだけです。
言いたい放題言ってるのは確かだがな
他人に偉そうなこと言う奴って大概自分が出来て無いよな
大体東京の人はお店も情報もたくさんあるから安い奴勝手に買うだろw
試聴できない地域のことは完全無視かよ。オーテクとソニーとπの安ものしかねーよ。
>>551 概ね同意だな
実店舗の方がweb店舗より高くなってしまうのは
努力の問題というより仕方のないことだと思うが
だからといってわざわざ高い実店舗の方で買ったりすることはないけどね
多少手間代程度の高さなら、店も努力してるってのでいいんだけど
明らかに中間マージンでボッタクられてネット上の倍以上の値段になってるものを買おうとは思えない…
a
>コレクションは無駄
>聴かないヘッドホンはただの盆栽です。唯一の価値は自己顕示欲と虚栄心を満足させてくれることだけです。
後半で自己論破してるやん
>>551 初心者には良い話だろw
最終的には自分の用途に合った物を
的確に買えるかだろw
信者にも色々いるがグラド信者やゾネ信者はまだ会話も出来るし、純粋にヘッドホンが好きなんだなって事が伝わってくる
でもオーテク信者だけは普通の人間じゃないんだよね…
明らかにどこかおかしい…人として大切な部分がゴッソリ抜け落ちてる感じ
そしてまだ書き込みが少ないのにオーテク信者の書き込みは憎悪ばかりが先行してて気持ちが悪い
>>551 画像の拡大でAmazonに飛ばすのはどうかと思う。
AmazonアフィリエイトはProxomitronで全部殺してるんだけどさ(努力が足りませんね)。
>>581 お前がオーテクへの憎悪にまみれてるからそう思うだけだろw
信者というよりアンチの方がすごい憎悪にまみれてるなw しつこすぎる
鳥か卵か
同じように作りが良く、金属的でかっこいいHPではPortaProというヘッドホンがあります。
こっから自分でヘッドホンの販売やんのかな
それともアフィだけか
>>587 HP-AL1000が結構近い質感だよ
全体のデザインはEM7のがいいと思うけど
音はどっちもキンキンするとこが似てる
狂気にかられたのかヘッドホンナビ管理人kintetsu氏はかつての友であったヘッドホン王国・蒼天肉雄王を
暗殺すると、北方の軍事大国Amazonを率いる女帝選びの秘訣嬢≠ニ共に4つの王国を相手に戦争を始めた。
圧倒的なアフィ力を誇るAmazon軍はわずか1年で大陸全土を制圧し、株式会社ヘッドホンナビが誕生した。
株式会社の支配はまさに恐怖商法そのものであった。
悪徳商法から逃れようとする者たちや旧王国派の生き残りには、ようしゃなく追手が差し向けられた。
直リンや自演が人心を惑わし、多くの駄文がスレに流されていた…。
(株)ナビ暦24日。
ここAV機器板の辺境では、ナイスなヘッドホンスレのわずかな生き残りが最後の戦いを挑もうとしていた…。
はいはいわろたわろた
わーいつまんねー
時代の流れさ・・・
誰が悪いわけでもない
>>569 自分はWEB通販のアフォリエイトでさもしく儲けようとしているくせに、
ショップの努力が足りないとか何様のつもりかと。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 00:17:28 ID:5cNvBQkF0
ちょっとポタ用のヘッドホンを探しているんですけど
HD25-1 II
ATH-ES10
T50p
p5
他に候補はありますか?
それぞれの評判ってどうなんでしょう?
価格コムを見る限りゼンハイザーのがよさそうですが
海外製品は代理店経由でボッタクリ値段とかになるから
どうしても音家とかで買っちゃうけど仕方ないね
海外のショップで買うともっと安くない?
>>599 >>600 ありがとうございます
でもそっちは型番だけしか教えてくれないんですよね
雑談がてらにこっちでもいいかと思ったんですけどスレチだったらすみません
>>604 別にスレチじゃないけど
どんな音質のがいいの?それ言わないと何もアドバイスできない。
>>603 paypal使って個人輸入とかできなくもないけど
paypalあれば音屋使うメリットもないっしょ
>>607 初期不良や故障時のめんどくささがあるな
初期不良が一番メンドクサイだろうなw
大抵一日でも早く心待ちしてるのに
来たら不良とかw
しかもやり取りメンドクサイw
音屋の不良扱ってるジャンクなんとかって店も大概だがな
高域よりのエラーだとじいさんかよってくらい伝わらない
中古で買い直した方が精神的に楽
1万5千円以内で探してんだけど、どんなジャンルでもバランスよく鳴らしてくれるのある?
今んとこ、ATH-A900が候補に挙がってんだけど、これより良いのあったら教えて
ちなみに、今使ってるのはATH-AD500
ない
>>611 SRH750DJでも良くないかい?
ただ、SHUREのはヘッドバンド短いので
頭大きいときついかも。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/23(水) 07:39:23 ID:AYVtZFsb0
スパイラルだかコイルコードのヘッドホン探してるんだけどなかなか見つからない
絶滅したの?
スタジオ向けを中心にそれなりにあるだろ
上にも出てるshureのもカールコード
>>618 ベイヤーのPROてついたやつは
カールコード仕様
>>618 ソニーのMDR-V6や7506に禅のHD280
ベイヤーのDT990PROにDT250、
ゾネのPROシリーズ、πのHDJ-2000
オーテクのPRO700、M50とか
挙げればかなりの数が出てくるのにまだ不満か?
男は黙ってBEYERのDT48を薦めてればいいんだよ。
それしかないってさ。
聴力検査 キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
聴力検査といえば、エレガの耳鼻科用DR-531Bをミニプラグに改造して使っています
低音出ないんで音楽には不向きだけど、録音したラジオ音源だと
パーソナリティの声が映えるんですよ
、たかみなもっちーとか、ゆきりんとか
エレガは声の再現においては他の追随を許さないメーカーだからかねぇ
個人的には音声向けに特化した生粋の業務用ヘッドホンというイメージがある
tes
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/24(木) 21:21:47 ID:otlmrLUd0
>>620さん
コイルじゃなくてカールコードだったのですね、調べ方が悪かったようです。
>>621さん
調べてみたところHD280がなかなか良さそうです。
皆様助言ありがとうございました。
ATH-WM55 RD ってどうですか?
音質、音漏れの有無などなど…使ってる方感想ください。
うわああああああああ
SONYのQUALIA010が12万8千円で即決出てて
タッチの差で他のやつに落札されたああああああああ
すごく悔しいorz
定価だと26万ぐらいだったと思う
ただプレミアついてるからオクで売ると30万以上で落札される
前回出てやつはイヤーパットが青のモデルだけど43万円で落札されてた
今回出品されてたのは赤のイヤーパットだったけど状態がすごく良かったから
オクで普通に流せば35万円以上は楽に越してたと思う
そんなにうまい話はないと自分を納得させればいいと思うよ
QUALIA010聴いたことあるのか?
聴いた上で欲しいってんなら構わんが、聴いたことないならむしろ落とせなくて幸運だったと思うよ
>>634 一応持ってるよw
たしかに癖の強い機種だからネットの評判もわかるんだけど
個人的にあの独特の音場と音の立体感はすごく魅力的なんだ・・・
あと装着感もいいし
だからどうしても予備で欲しかったんだorz
持ってんのかよw
ハマる人はハマるらしいからな・・・
自分は聞いたことないが一度聞いてみたいとは思う
>>636 俺も010持っているが、好きだって人は珍しいな。
相当な変態さん用という自覚はある。
>>632を見る限り、糞テンバイヤーにしか見えなかったのに持ってるのかw
最近のソニーは不発だらけ
多分これからずっと不発
自分は今の音も好きだがな。SA5000の解像度は圧倒的だしほかのヘッドホンとは音のつくりが違うから時々使いたくなる。
Z900HDもほかにはない音だな。付け心地もいいし。どの曲にも合うということはないけどこれはこれでありかなと思える。
まあ低域が薄いのは同意する。
E931が最強
異論はありえない
EX90が最強
異論を挿む余地すらない
>>643 バランスとしては最強かも
あの値段であの音は凄い
>>644 俺はダイナミックのカナルは嫌いなんだ
E931っすかw
ハハハw
5-6000円程度のヘッドホン買うよりマシだけどね
10000円近くしないとなかなか超えられない>E931の分解能
ヘッドホンスレでイヤホンの話されても
イヤホンとかE931は独特の性能の高さがあるからhpじゃ007AとかE9まで行っても超えられない部分はあるよ。
E931は確かに分解しやすいね
で、何の話だっけ
俺としては夏はヘッドホンは暑苦しいからイヤホンぐらいは入れてもいいと思うけどね
つか今はV1とこれの2拓だ
MDR-F1を忘れんなや
今みんなカナル型になっちゃってE931のようなのが減って寂しい
そういえば漆ホンはどうなったのかなお流れなのかな
>>650 俺はつい先日クルマで踏んで完璧バラバラバラバラ。
なくしたと思ったら、ガレージで発見すた。
初心者の質問で恐縮ですが、
みなさんモノラル音源の定位ってどう評価しますか?
ある機種(HD600 DT770PRO)では気持ち右寄り、
ある機種(MDR-Z900旧型)では左よりで、自分でも基準が分からなくなってしまいました。
最近気づいたんだけど
、5000円以上のヘッドホン、イヤホンの市場って俺らオタクが何本も使わないのに買うことで支えてるよね
高ければ高いほど喜んで買うしorz
わかってもループから逃げ出せねえまたorz
で、何が問題なんだ?
なぜアニオタ限定になる
ヘッドフォン複数本持ってて気分で使い分けてるけど?
俺も万円単位のヘッドホンだけで約20本、一応使い分けはしてるなー。
もっとも、使用頻度の差が出てくるし耳は左右一組しかないから、あまり
使ってないのが何本もあるのは事実だが。
しかし、どうして
>>657は「5000円以上」で線引きしてるんだ?
高額ヘッドホンを買うのは実際かなり好きな奴だけだろうけど、1万円程度の
機種までは結構、普通の人向けだと思うんだが。
スピーカーに比べたらチンカスみたいな値段だな
ヘッドホンなんて1500円ぐらいので十分と思ってる人多いだろうなー
音質、外見、パーツ強度、イヤーパッド材質など、
ヘッドホンを構築する要素のすべて及第点以上の商品はたいてい定価1万円以上。
>>663 普通イヤホンしか持ってないから
ヘッドホンなんて使ったことない人の方が多いだろ
スピーカーもヘッドホンもHPアンプ兼USB-DACも2万前後までが限界だわ
夜orクーラー使用でAH-D2000メインにKAF-A55+L-K711を休日の遅くない時間帯に使ってるなぁ
あとはサラウンド用にSU-DH1買ってくればだいたいはこれで行けそう
上見たらキリがないけど、俺程度にはそこそこ環境で長く使うのがよさそう
>>659 なんでアニオタなんだ?
この場合のオタクってのはヘッドホンオタクの事だと思うが。
オーディオオタクだとヘッドホンなんか見下したりしてスピーカーやアンプを買い漁るイメージが
5000円以上ってのは、
普通の人の感覚的に、ヘッドホン、イヤホンにはそのくらいが出せる限界。
俺調べによる
へ、ヘビさんですか? サ、サインください! キャー
>>669 社会人や私立の学生だと俺もそのくらいだと思う。
俺も2年前は店頭のCKM50の4980円を高すぎだろと思ってたから
さすがに社会人で5千円は低すぎだろ
中学のときには5千円のイヤホン買ってたぞ
すんません、もう20年以上前ですが、俺は高1くらいの時にMDR-E282を買ってた。
ちなみにE282は、伝説のE484の前の機種で、当時のSONYイヤホンの最高機種。
経済状況は人それぞれだろうけど、少なくとも当時の俺のそれは、オタクの
買い物ではなかった。…と思う。
>>673 20年前とかすごいな
俺まだ産まれてないやw
今どんなヘッドホン持ってるの?
昔の珍しい機種とかも持ってたり?
俺はMDR-3の残骸を2セット持ってるぞ
コード変えればまだ使えるはず
中学生のころ使ってたMDR-E272は傑作だった。
ソニーはやっぱりすごい。
>>674 くそ、三回も生まれ直せる俺ってもう残りシロがないのかw
3万〜5万くらいの高級HPの紙臭さってなんなの?
10万クラスとの決定的な差ってそこだと思うんだよね。
ゾネも禅も米も紙くさい。
>>678 紙くさいとは、臭い?音?
訳わからないですが。
スピーカーには紙でできたものもあるわけで、紙でできたスピーカーみたいな音ってことじゃないの?
僕は紙のスピーカー聴いた事ないから知らないけど。
ドライバとかパットに紙使ってると、音が紙臭いことがよくある。
基本的に聴いた瞬間画用紙くさいけど、説明するなら解像度の煮え切ら
なさとして現れることが多いかな。あくまで一聴してわかるんだが。
STAXはそんなことないけど。廃人だって紙っぽい質感が気になるとか
よく書いてんのに持ってなくてわかんねー奴が話に入んじゃねーよ。
>>681 悪うございましたよ。
確かにスピーカーは持ってないよ。
HPはHD800やT1、E9、DX1000、D7000クラスは持ってるがね。
>>681 _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
>>681 ドライバとかパットに紙使ってる機種ってどれのこといってるんでしょうか?
廃人さんって誰?と思って調べてみたんですけど、そんなによく使ってるとは思えませんでした。
>>678 その紙臭さもやがて汗臭さで気にならなくなり
いずれは精液臭さや愛液臭さにとって代わられるぞ
そんなに待たなくても
>>678の体臭はもっと臭いだろ
>>684 俺が持ってるのだとDT990PRO>PRO2500>≧HD650は紙っぽい。
あと安いのだとSE-M290。これはパットが猛烈に紙くさくて(しかも安っぽい)、
はめた瞬間笑っちゃうくらいなんだけど、チューニングもそれに合わせた感じで名器。
他の高級機は妥協して紙っぽくなってる感じ。DT990PROは多少いい意味でも
紙っぽいけど。色えんぴつでいうと普通のヘッドホンが12色ならDT990PROは10色
って感じで音色が少し足りない感じがする。一応言っとくと今あげたHP全部お気に入りだよ。
>>685 残念ながらグラドゥは最初から愛液くさかったです! 全然紙っぽくない!
GS1000しか持ってないけど…
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 15:00:54 ID:e9dPh7Ng0
おいおい、その紙っぽいて言葉は最近どこかで覚えてきたのかい?w
それで普段ロムってるスレでオイタしちゃってるんだw
もう少し覚えたての言葉をエージングしてから使ったほうが利口だと思うよw
あははは
確かR10とかも紙っぽいって言われてたな
ボ、ボクだってR10くらい持ってるんだからねっ…!
R10はバイオセルロースで自然に出来た糸(バクテリアの糞)を使ってるから紙臭いんだろ
紙は強度や剛性はPP系より弱いけど、軽いので半端なくトランジェントが良いぞ。
>>682 >HPはHD800やT1、E9、DX1000、D7000クラスは持ってるがね。
えっ
HD800やT1、E9、DX1000、D7000クラスの何か別のヘッドホンを持っているってこと?
HD800やT1、E9、DX1000、D7000を持っているわけではないのか?
>>687 >俺が持ってるのだとDT990PRO>PRO2500>≧HD650は紙っぽい。
少し曇った感じがするのを紙っぽいって言ってるのね。大体分かったよ。
>>691 挙げたものに加えてW5000、MSーPRO、HD650、K701、PRO2500、AD1000PRMなど以下続く。
クラスの使い方間違ってるだろ…
紙っぽいじゃなくて薄紙一枚挟んだような感覚、とか書いたらよくあるレビューなんじゃなかろうか
ナニコノスレキモチワルイ
キモくてすみませんね
紙臭い音が想像できない
確かに紙くさいって表現はピンと来ないな
本人には分かって当然な表現だろうけど、HPスレでそんなこと言っても通じないだろ
もっと具体的な表現で伝えるべきだね
マイクロソフトとサムスンが、本気になってヘッドホンを作らないかね
そろそろヘッドホン業界にも新しい風が欲しい
マイクロソフトはともかくサムスンは
__
ハ,,ハ |__|
( ゚ω゚ )|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
ハ,,ハ |__|\ パカ
( ゚ω゚)|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪:::::
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
ハ,,ハ |__|\
( ゚ω゚ )|__|
O┬−へノ
( .∩.|
ι| |j::...
∪::::::
703 :
673:2010/06/30(水) 22:48:01 ID:CDhLVUG+0
>>674 えーと、MDR-E282買った当時の俺はヘッドホンオタクじゃなかったんだってば。w
何かのきっかけで、ちょっと普通より良いのが欲しくなっただけ。
それ一つで10年くらいは使ったんじゃないかな。壊れたり捨てたりした記憶は
ないんだけど、進学・就職・結婚と何度も引っ越ししてるうちに紛失してた。
ヘッドホンやイヤホンをいくつも買うようになったのは、ここ3年くらい。
実売3万クラス以上でも1ダース強あるけど、特に面白いのや珍しいのはないや。
A1000XとA2000X両方持ってるんで、そういう人間は珍しいと思うけどね。
(そして何故かオーテクと輸入品中心で、気が付けばSONYが全然ない。w)
なんつーか俺の自分語りはどうでも良かったな、すまん。
確か元の話は、別にオタクじゃなくても5千円や1万円くらいの機種は買うこと
あるだろ、ってことだったんだよな。
クラシックにはHD650がいいよって言われたから買ったが本当に良いのな
でもそれ以外はいまいちね
もう一本必要な気がするわ
>>704 ヘッドホン一つで全ジャンルを
気持ち良く聞ける訳がないw
>>704 AH D5000にすればよいと思う 重いけど・・・
707 :
704:2010/07/01(木) 08:37:46 ID:mzwxuVoV0
>>705 なんかな
万能ヘッドホンをどこかつくらないものかね
>>706 D5000か
それとHD650で迷ったんだけどね
ネットの評判でHD650にしたけど
>>707 Edition7/9が個人的に万能だったんだが、
装着感が万人向けのものではない。
密閉型だとDENONのヘッドホンが万能機としてよく挙げられるけど
細かい表現を鳴らし切れなかったり、あまり性能が良くない
音作りは好きだからさっさと音質を上げた新型を出して欲しいね
>>707 あんたにとっての万能も、誰かにとっては半端でつまらん音かも知れん。
音の好みってのはそんなもの。
とりあえず、いろんな機種を聴きまくればあんたにとっての万能は見つかるかもよ。
>>709 それは分かるな。
低域が強いからなのか、そもそもの性能がそんなもんなのか細かい音はそれ程拾わないね。
HD800以下のゼンハイザーやT1以下のベイヤーが解像度甘いっていうのはよく耳にするが、デノンが買い解像度甘いっていうのは聞いたこと無い
低音寄り・密閉ってことで、篭りを感じる人もいるんだろ
俺みたいなety耳のやつとか
ここもネットだけどな
モノラル含む、古い音源を聴くには、D5000を最多で登板させてる。
CDよりもanalogとの相性が良いような気がする。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 16:18:14 ID:SvfBwEd+0
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 17:25:35 ID:S8H9Jla9P
サンワサプライ Bluetoothステレオヘッドセット MM-BTSH24
を買いましたが、USBによる充電が面倒くさく1回使っていやになりました。
充電が簡単にできる無線式のヘッドホンはないでしょうか?
予算は2万円くらいでお願いします。
PCから充電してたのかい?
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/02(金) 21:33:08 ID:S8H9Jla9P
USB以上に簡単な充電方法ってなんだろう
無接点充電しか思いつかなかった
>>720 USB接続のACアダプタを買えばいい。500円くらい。
USBは規格で5V出力と決まっているので対応とかは気にしなくていい。
USB充電、USB給電な機器ならなんでも使える。
俺の手元には5.2Vのものがあるけどな
ケータイ充電用だそうな
もしかするとBIOSの設定でスリープやシャットダウン状態でも通電可能になるかもしれない
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 04:24:42 ID:w8vTO1RAP
Aurvana Live!を買おうと決めたのですが
アマゾンとかだと4000円割引さえれてますがヨドバシとかでっもそれぐらいの割引されてるのでしょうか?
>>725 販売はクリエイティブストアとアマゾンしか見かけないし、
ヨドバシとかの店頭じゃもう売ってないよ。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/03(土) 11:49:07 ID:TCqRXLev0
アルバナはカップが小さく耳覆うタイプというより
耳に掛ける感じになるから耳大きい人は注意
アナルバイブに見えry
ねーよ
側圧が緩めなヘッドホンって、頭が小さめな人が使ったら
低音が少なく感じるのでしょうか?
色んなジャンルの音楽を聴くんだけど、DJ用ヘッドホンって向いてる?
一度も買ったことないからわかんないんだけど
予算は2万くらいで考えてる
そもそも、どういう音になったら「向いてる」のかがわからん。
>>733 ATH-A900みたいなにどんなジャンルでも気持ちよく聴ける音
A900でどんなジャンルでも気持よく聞けるなら
他に必要ないのでは
SRH750DJとかどうだろう
あるいはHDJ2000とか
DJ用である必然性がよく判らないけど、
K181DJとかが自分なら好み。
ドンドンちょっとシャリ。
HDJ2000は全ジャンルいけるよ。ちょっと音場小さくて音が曇った感じがするけど、
主にボーカルの中高音から上。他のDJ用よりはクリアだと思う。音場は小さめだし、
DJっぽくないけど非常にバランスがいい。音像型でなく音場型+ちょっと音像型って感じ。
94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 11:27:40 mMwDWA2f0
HeadampのGS-1持ってる、あるいは聞いたことある人いない?
昨日淀にPS1000持って行って、HA5000聞いたところ好印象だったから
検討してるんだけど、オクに出てるGS-1の説明文にHA5000より良いって
書いてあるから、気になってしまって・・・
95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 19:01:39 YKPESFZ6O
買えよ じゃなきゃ宣伝と言われて終わり
96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 19:53:04 mMwDWA2f0
買える金があったら
別にこんな所で聞かんがな愚か者めが
97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 20:03:09 nSiKeAjD0
>>95 この愚か者めが
98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 20:06:24 IfyipZ5g0
>>94,96
質問はできる限り>1のテンプレに沿って。ここは購入相談スレだから
もう買う機種絞り込んでるんだったら総合スレかGS-1だったら高価格スレか?で聞いた方がいい
100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 22:55:27 Ev+PV7+L0
買う金もないのに質問なんかするなよなこの愚か者がw
101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/02(金) 23:00:46 VOFCZt5S0
>>98 いちいちそんなレス付けるなウゼー
102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/03(土) 03:30:11 8zRMcwj2O
やっぱ宣伝かw
103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2010/07/04(日) 02:27:36 KQctH1m70
見抜かれたか・・・
開始価格5000円下げたんでヨロシクおねがいしますだ
>>731 耳覆い式パッドの場合ヘッドホンの種類にもよるけど
側圧弱いと耳の後ろ付近で密着度が落ち
その隙間から低音が逃げるかもしれないよね
耳のせ式なら影響は少ないと思うけど
>>731 あと側圧弱いとズリ落ちやすいから頭の小さい奴ならヤメとけ
俺Z700DJ使っているんだがこないだトイレで小便するとき
ちゃ〜んと仮性包茎を剥いてからしようと下向いたら
Z700がそのまま便器に落下しやがった・・・
幸い用を足す前だったのでフキフキして今も使用してるが
z700が取れるのはよほどのことがないと考えにくいことだ。
俺のは側圧まだシッカリある。
だが、今日はなんだか猫臭い。ヤられたのかな?
z700が取れるのはよほどのことがないと考えにくいことだ。
俺のは側圧まだシッカリある。
だが、今日はなんだか猫臭い。ヤられたのかな?
大事なことなので(ry
DT860 Edition 2007って、相変わらず高音より?
低音がDT860より出るなら、期待してるんだけどなー。
低音が出るのは770MだよM
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/07(水) 03:35:54 ID:VAfIOD+z0
>>746 ありがとう。
開放型という条件で考えてるんだ。
v-modaの新しいHP買った人いない?
激しくカコイイので欲しいんだけど
性能も欲しい
よくヘッドホンレビューで見かける「打ち込み系」って具体的にはどういう音楽?
シーケンサーつかって生演奏じゃなくて作られた音だってのは分かったんだけどさ
具体的には例えばアニソンとかゲーム音楽とかボカロとか東方系だの所謂ようつべやニコニコでよく聴くような音のこと?
GONTITIとか生に打ち込み合わせた曲が結構あるけど
>>748 Crossfade LPですよね、それなら買いました。
まだ30時間くらいしか聞いてない感想ですが、
低音寄り、高音も結構良い感じ、若干中音引っ込み気味でした。
サ行の刺さりはウチの環境では皆無です。
解像度も悪くはないですが、全体的に薄いベールが掛かってる感じに聞こえ、
ボワついた低音って言うんですかね、もやもやした低音が響く感じです。
面白いのはこのHP、リケーブルし易いので色々と変化が楽しめそうでして、
早速オヤイデのHPC-35に替えてみたところ、
締まった低音になり、ベールが剥がされて解像度が上がりました。
中音部に若干改善が見られ、少し前に出てきた印象です。
高音部はベールが剥がされたお陰で、綺麗に聞こえるようになったと思います。
一応密閉型なんですがハウジング部分に細い隙間が3つありまして、
そこからほんの少しですが音漏れします。
ですが、音量を余程上げない限りは大丈夫な範囲だと思います。
ちなみにこの隙間を塞ぐと低音部が激減します。
聞いていて思ったのは、ゼンのイヤホンIE8の音に近いかなぁ、と。
暑いときははIE8、それ以外は本機でいこうかと考え中。
ただ、ケーブル交換自体プラシーボだと仰る方も居ますので、
リケーブルの印象部分は話半分に聞いて頂けたらと思います。
4月からHP等に興味を持ち始めたばかりの初心者の感想ですが、
皆さんの参考になれば幸いです。
長文失礼しました。
>>750 本当の意味は
>>750の言っているとおりコンピューターで作った曲ということなんだけど、ヘッドホン界隈では
打ち込み系≒アニソン
女性ボーカル≒エロゲ
という隠語で使われてます。
アニソンとエロゲで区別されてるのかな
打ち込み系って一般にテクノの事でしょ
昔からそう思ってたけど
テクノとかトランスとかの
ダンスミュージックっぽいのじゃないの?
打ち込みが得意っていわれてるヘッドホンからすると、
テクノ系でノリがいい曲を指しているんだろうけど、紛らわしいよな
>>750 以前地元(地方です)のオーディオショップでバイトしたことがあるけど
〜30歳くらいまでの人が言う「打ち込み」はアニメやゲームやエロゲ(と思われる曲)が多かったです。
あと、彼らの言うロックもいわゆるHR/HMじゃくて、アニメとかのノリの良い曲を指すっぽいです。
女性ボーカル、ロック、打ち込み等色んな呼び方されますがどれもアニメとかのCDを渡すと
正解だったことが多かったです。
逆に年が行った方の言う打ち込みは本来通り打楽器を指すみたいです。
打ち込みって言うとブレイクビーツとかドラムンベースとかかと思ってたんだが違うのか
ぐぐりゃ分かるだろカス共
一般的なイメージだと、テクノとかドラムンベースだよね
スクエアプッシャー、オウテカ、プラスチックマン、クラフトワーク、NEU!、、、
この辺だと思ってたんだけど
「打ち込み」って楽器だけじゃなく
パソコンのキーボードを「打って」作るってことなんじゃないの?
例えば
>>757-758が言うような感じの曲
DJホンと相性いいのが打ち込み
E9と相性いいのがテクノ
打楽器じゃなくて所謂「音源」で作る音楽のイメージだったけど
シーケンサとかに楽譜を打ち込んでできた曲が「打ち込み」の曲かと
つまり「打ち込み」はジャンルじゃなくて楽曲の作成法
テクノ的な曲は原則「打ち込み」で作られるから、そこから反転して、そういう曲が「打ち込み系」って呼ばれるようになったのかも
久々に厨付け投下。
国産厨 DX7000
海外厨 edition x
レア厨 R10
音場厨 DX1000
解像厨 HD800
無難厨 AD2000
低音厨 HD650
中音厨 W5000
高音厨 SA5000
軽音厨 K701
一応ダイナミック型限定で。
ミスったw
国産厨 D7000
海外厨 edition x
レア厨 R10
音場厨 DX1000
解像厨 HD800
無難厨 AD2000
低音厨 HD650
中音厨 W5000
高音厨 SA5000
軽音厨 K701
みんな考えがある程度成熟してきてると思うからそういうの意味ないすよ
うーん、無難中はD7000じゃないか?そもそもD7000は中国製だし。
AD2000はあんま話題にならないからな・・・実際これと言った特徴もないし。
HD650も低音厨というのも頷けん。どちらかというとあの低音嫌いな人もいると思うし、どのサイトでも褒められてるから、最強厨というか初心者ホイホイ的なヘッドホンだよ。
774 :
750:2010/07/08(木) 00:54:13 ID:+Rz7LTYx0
みんなありがとう
今気になってるRH−A30やRH−300が打ち込み系が一番得意といくつもの場所でレビューされてたから気になってたんだ
アニソンやら聴いたりゲームに使ったりする身としては「もしかしたら」合ってるかもしれんなこのヘッドホン
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 01:21:02 ID:vxn3Juym0
FPSユーザー(ゲーム)にオヌヌメのヘッドフォン教えてくださいな
予算は3万前後です。
ソニーかオーテクのサラウンドヘッドホンがオヌヌメ。
理由は玉が飛んできた方向とか、足音の方向とか全部分かるから。
>>772 他にも突っ込みどころ満載だよ
770はあんま合ってない
低音厨でHD650とか脳内すぎる
音場はいまだにK1000を超えるものはないだろ
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 08:56:15 ID:Z8mpjScFP
サンワサプライ
MM-BTSH24
買いました。
HD25-1UじゃなくてHD650で低音厨?
>>782 ネットのレビューだけでイメージ固めた脳内所有者なんだよ、察しろよw
低音厨 HD650
しかも面白くないという
コスパ厨は?
>>788 HD595とかD2000、あわよくばポタプロじゃね?
付け心地厨は?
>>792 F1はすぐ耳パッドが劣化するという最悪の欠点を持ってるからなあ
店頭でへろへろになったF1のパッドを見て決して買うまいと思ったもんだ
店員にきいたら1年と持たずその状態になったとか言われた
今どっかHP−AK101買えるろころないか?装着感がイイらしいからすごく欲しいんだが
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/08(木) 22:44:35 ID:vxn3Juym0
>>776 ありがとうございます。A900買ってみます。
>>794 重いから長時間のゲームプレイには向かんぞ
もう少し軽めのを探すのを勧める
250グラムくらいのならある程度6時間とかでもやれると思う
HD595が鉄板だな
自作板とマルチか
耳が熱くなるな
>>784 低音厨がHD650なんてネット見てもでてこねぇよ
むしろHD25で低音厨って言ってる方がよっぽどネットのレビュー見て
イメージ固めてるだけだろ
まあ、HD650は低音厨と言うほどではないな。701との比較レビューでも見たんじゃないか?
あと、HD25って書くとmade in Gのやつになっちゃうんで音傾向違うから注意な。 まさか本当にHD25のことを言ってるのか?
K181DJのLargeとかPRO900とか
>>793 自分で持ってないのに難癖つけんなよ
πのSEーA1000もF1の次くらいに装着感いい
持ってないけど
>>798 HD25もそうだけどHD650の低音寄りとか低音多いからアンプは低音出る奴は
合わないとか言った会話で勘違いしてんだろ。実際は高音が鮮やかにでないし
伸びてこないってだけでAKGとかと比べたら腰が低い調整ってだけなのにさ。
腰骨が低いジャップに特化されたヘッドホン、それがHD650です。
ドイツ人に感謝だね
HD650はウォームな音って表現が一番しっくり来る
日本人向けならもっとバンド長くしてくれても良かったのに…
あれは隠れ低音中だと思ってる。
最近のヘッドホンで評価が高いものは明らかに低音過多。
He&Biもナビも、周波数特性みても明らかに中音凹んで低音過多なのに、
これをフラットとか耳が恐ろしいと思う。
周波数特性とか言う奴は一度もライブに行ったことがないキモヲタ
カーオーディオですらライブほどは低音でてない。生音ライブですらね。
お前こそイコライザ掛かりまくりのロックとかのライブじゃなくて、
ジャズとかクラシックの生演奏のホールに行ったこと有るか?
冷静に考えれば、そもそも音の絶対量が違うのだから、低音がでてないのは当たり前。
SA5000だろうがK701だろうが、ライブくらい音量取れば十分な低音出るっての。
低音過多で中音が凹んでいる事は何の関係もない。
周波数特性()
ヘッドホンの周波数特性は測定が難しいから、ほとんどの場合絶対値としては意味がないぞ
相対比較しないと
廃人、粗忽、headroom等の測定結果をちょっとでも見比べたことがあればわかると思うんだが
仮に絶対値として正しい周波数特性が測定できたとしても、人間の耳で聴いた印象と同じにはならない
人間の耳は測定機器じゃないから、音圧のデシベルだけで量を把握してるわけじゃないんでね
音圧、位相、インピーダンス、インパルスレスポンス
これくらいの情報がほしい。しかしこんなのを置いているサイトはそうそうない。
位相の情報って例えばどういうこと?
位相ズレがおきてなければ、音場がちゃんと中心に来るってことでしょ?
スピーカーならまだ分かるけど、ヘッドホンで位相特性に拘る必要がいまいち分からん
amazon.comも日本とそんなに変わらないんだね
HD650とかk701とかやっぱり評判良いしD2000とかなんかも地味に評判良い
GRADOには日本よりずっと沢山レビューがついてたりはするけど
ゾネは少ないのね
イヤホンだとshareとかueとかには厳しい気もする
817 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:20:09 ID:uD6FvUBm0
>>815 ヘッドフォンでも、モノ音源の位置が機種で微妙に異なる気がするが、そのせいじゃないの?
しっかし淀やビックに置いてあるヘッドホン冊子は何回同じイヤホン、ヘッドホン紹介すれば気が済むんだ
たぶん
>>114で知って買ったであろう シマムセンDX700がオクに流れてた・・・
俺は気に入って
>>118さんに感謝してるんだけどなぁ m(_ _)m
まぁこの時期だから蒸れるし 重たいのが駄目だったのかも。
>>819 きっとDX700はDX1000を買うために犠牲になったのだ・・・
Λ_Λ
(´∀` )-、 まあ私はDX1000よりもDX700のほうが音好きですけどね
,(mソ)ヽ i ただ装着感はDX1000のがいいので悩みどころです
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
どこがDX700の方がいいの?
お値段
最初の方は強気に7-8万だったのにね
全く売れなくて今は4万とかかわいそう
弦楽を楽しむためにAD2000の他に何か買おうと思っているのですが
密閉の物で何かありませんか?
主に聴こうと思うのはチェロのみ、弦楽四重奏で資産は10万以下、
視聴場が無いのでどうしようかと考えているのですが。
お勧めがあれば教えてください。
書き込みミス・・・
>>826 弦楽器では、ベイヤーが魅力的な音を聞かせるのですが
密閉ではなくて半開放なのです。
自分の知ってる限りで密閉でとなるとAH-D5000とか。
音自体はD7000のほうが上質なんだけど
弦楽器に特化するとD5000のほうが魅力的。
(ある意味では化学調味料風的。耳に合えばですが)
W1000でキマリ
>>826 密閉じゃないとダメ?
staxは弦楽すばらしいよ
弦楽ならGS1000,PS1000が最強。
密閉性も最強。音漏れ皆無。
俺も弦楽ならSTAX薦めたいなぁ。
404でも007Aでもキャラは異なるがすばらしい音を奏でる。
密閉といえば4070になるが、これは聞いたことないからなんとも言えん。
となるとD7000を推す。
GS1000はギターは最高だけどヴァイオリンは微妙なんだよな。
そう考えるとSTAXに軍配が上がる。DT990とかもヴァイオリンは
確かにいいよね。STAXみたいな余裕のある鳴らし方じゃないけど、
別の方向性でかなりイイ。
PS1000マジおすすめ
ろんぐばっくぱす
>>793 MDR-F1のパッドは一時期600円でセールしてたからなぁ。無駄になるの覚悟で5セット買った。
夏場にこそ真価を発揮するモデルなので、汗を吸わせるだけ吸わせて
ワンシーズンでパッドは使い捨ててます。
きもい頭だな。
fostexの漆ホンは何処へ・・・
まだ漆を乾かしています
漆ってたしか湿気が高くないと乾かないんだよね?
だから逆に6月、7月のこの時期は漆を塗るのにいい時期だと思うが…
ヘッドホン祭でドライバもまだ開発途中って言ってたろ
841 :
826:2010/07/16(金) 22:48:08 ID:cfXBqyNy0
少し遅れましたが色々教えていただきありがとうございます。
別のスレではやけにD7000をプッシュされましたが間違いないんでしょうか?
STAXも少し気になっていた所なので後々考えてみる予定です。
ヘッドホンスパイラルに突入だ・・・
自分も持ってるけどいいと思うよ
買って後悔することはない機種だけど、極端な癖はないから
後から他のを聞いてより感動した、ってことは起こるかもしれない
tst
流石に暑くて堪らんので
MDR-F1を音家でポチッて来た
楽しみだわ
夏場で使うと地獄のヘッドホン
・MDR-CD3000,R10
重い、ボロい、熱いの三重苦。汗を吸ったら最後、臭は取れない。
・MDR-CD2000,CD780
どう考えても冬場の耳あてと同じ構造。ただし、パッドが洗濯可能。
・HP-DX1000,700
大量のウレタンと丈夫な合皮に囲まれた巨大な空間は超蒸れる
ここら変が筆頭。
低価格帯だとXB700なんてけっこうきますよw
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 15:48:45 ID:JLjlvy860
より巨大になったパッドに高級素材たっぷり使って、基本はあのデザインのままのXB1000とか出してくれんだろうか
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 17:21:12 ID:zAlwxlA70
国産ヘッドホンてイヤーパッドにやたら皮系の素材を使いたがるよね
通気性と装着感の良さを両立したハイテク素材みたいなの使えばいいのに・・・
「皮=高級」の信仰にとらわれているのか
東レの出番ですねわかります
ただ革よりよっぽどコストかかりそうな…
国内メーカーが皮を使ってるのは、布より皮の方が耐久性があるからだろ
新しい素材にチャレンジして欲しいのは同感だけど、
音質のチューニングに一手間かかるから真面目に取り組むとかなり割高になると思う
国内メーカーが皮を使ってるのは密閉性を得るためだよ
>>848 通気性と装着感の良さを両立したハイテク素材がなかないんだろ
それにW1000はクラリーノ使ってるけどW5000のラムスキンのほうがやっぱり心地いいし
高級機を除いてほとんどが合皮だけど、ソニーのCD3000とか見て分かるとおり
10年も経つとぼっろぼろなんだよね
湿度の高い日本での保管という難しさはあるんだろうけど、もうちょっと耐久性考えろよ
>>852 物理駆動部分がなく理論的に半永久動作が可能なヘッドホンと言う商品において
見た目ボロボロってのはサプライが用意されてても(ミドル以下は特に)
買い替え理由の大きな柱の一つだからメーカーが本気でテコ入れしてくる事はないよ
あとドライバとケーブルが一体化されてるのも同じ理屈で(業務用の一部を除く)
イヤパッドが痛まないケーブル脱着可能な3000円のヘッドホンがあったとしたら
音にこだわらない層なんざケーブルだけを100均で補充しつつ
棺桶入るまで使い続けるだろう…
>>852 10年も経てばそりゃボロボロになるだろ
イヤパットなんて消耗品なんだから買いかえろよ
それにイヤパットは顔に密着して汗とかの影響モロに受けるから
長く使いたいなら使用者がきっちり管理しないとダメ
まあ耐久性の面でも本革を使いめたんだから改善されてるじゃないか
>>853 前にsonyがそのぐらいの値段でケーブル脱着可能なヘッドホン出してた
でもたかが数千円のヘッドホンが断線したからって、わざわざケーブル交換する人もあんまりいないし
壊れたのを機に新製品を買おうっていう人が多くて結局はやらなかったよ
ケーブル交換をありがたるのなんて高級機種買うような人だけ
その点ゼンハはよく分かってるよな
フラグシップのHD800でアルキャンタラ材使ってるし
>>845 >夏場で使うと地獄のヘッドホン
部屋にエアコンないの?
CD3000とかオーテクのSX1のイヤーパッドの中には、
コラーゲンが含まれているので経年劣化する。
装着時の心地よさとのトレードなので仕方のない仕様と諦めてます
何度も洗ってもへたれない素材考案してほしいわ
コラーゲン配合イヤーパッドにはドモホルンリンクルとか塗っとくといいんじゃね?
【レス抽出】
対象スレ:ナイスなヘッドホン part113
キーワード:DT860
745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010年07月06日(火) 21:31:03 ID:V0qN9DWd0 (PC)
DT860 Edition 2007って、相変わらず高音より?
低音がDT860より出るなら、期待してるんだけどなー。
抽出レス数:1
うちのA2000XとW1000には冬場はW5000用パッド、夏場はAD2000用パッドを
付けてる。人工皮革のAD2000用がラムスキンのW5000用とほぼ同価格なのは
一見納得しにくいけど、スエード調に起毛加工してる人工皮革は汗でベッタリ
しにくいから、これはこれで夏場に使いだすとやめられない。
ところで最近知ったんだけど、エクセーヌとアルカンターラって全く同じもの
(東レが供給先によって名前を変えてるだけ)なんだね。
HD800用パッドって、どうしてあんな値段になるんだろ。
>>861 高音質だから高価なのではない。
高価なものが高音質とされる。
つまり、ゼンハイザーが人間のプラシーボ、
思い込みの効果を高実に良く理解しているから。
ぶっちゃけ、大したものでもないのに高くすれば良いって発想の走りは、
2004〜5年頃、L3000、Q010、edition7にその起源があると思ってる。
正直ケーブルとか大して変わらんからw
本当に高価という意味では、静電型のOrpheusやSTAX、
素材が優れている本茅使ったR10、漆塗りのW2002買った奴は正直勝ち組。
その三機種ってそのあとW5000、SA5000、edition9で存在価値が消滅したやつじゃん。
>>862 「高価な素材使ってるから高音質」
そんな考え方してる奴が一番の鴨
L3000とW5000はかなり音違うぞ
今までイヤホンしか使ってなかったんだけどヘッドホン買ってみたいと思う
買うならいっそいいやつにしようと思うんだけど
高音が伸びる 音の抜けがいい 音場広い(ヘッドホンはふつう広い?) 低音が締まってる(量はそこまで重視しない)
というわりと無茶な条件にあうヘッドホンありますか? 値段はとりあえず気にしません
ただコンデンサ型は除外でお願いします
>>866 そんなん山ほどあるからもっと条件絞れ
聴くジャンルとか解放・密閉の別とか
連レスすいません
オープン セミオープン 密閉どれでもokです
リロードしてませんでした
やはりヘッドホンともなると山ほどありますか
ジャンルは大編成のオーケストラやjpop(最近は主にmoumoon)が多いです
>>866 A2000Xが浮かんだけど値段気にしないならHD800とか行った方がいいんじゃないの?
やはりHD800ですか
試聴できるところが近くにないので10000円かけて大阪まで行って見ます
>>866 AH−D7000でもいいんじゃないか?
>>866 J-POPよく聞くんなら、とりあえずオーテクでいいんでないかい。
会いたいく会いたくて震えるのが西野カナ
会えないから会いたいのが沢田知可子
会いたいくて会えないから私だけを見てほしいのが加藤ミリヤ
会いたくて会えなくて長すぎる夜に光を探してるのがGLAY
会いたいから会えない夜にはあなたを思うほど Uh UhするのもGLAY
会いたくて会えなくて揺れまどうけれど目覚めた翼は消せないのがラルク
会いたくて会えなくて唇噛み締めるのがEXILE
会いたくて会いたくて涙が止まらない夜なのが岡本真夜
会いたくて会いたくて素直な自分でいつもいられないのがLINDBERG
会いたくて会いたくて眠れぬ夜にあなたのぬくもりを思い出すのが松田聖子
会いたくて会いたくて言葉にできないのが小田和正
別に会う必要なんてないのが宇多田
J-POPェ・・・
>>866 >高音が伸びる 音の抜けがいい 音場広い(ヘッドホンはふつう広い?) 低音が締まってる(量はそこまで重視しない)
それはまさしくAKGのK1000のことではないか
もう生産終了して入手しづらいけどホントにその条件にぴったり当てはまるから
もし見かけたらぜひ買ってみてくれ
ただjpopはすごく相性良いんだけど大編成のオーケストラはちょっと微妙なんだよな
>>867,870,872,873,875 レスありがとうございます
候補がHD800 AH-D7000 K1000などヘッドホンはじめてとは思えないものにw
K1000は調べてびっくりでしたw
今更ですごく申し訳ないのですが芯があって少し冷たさのある機種がいいです
最近ウォーム系も聴けるようになってきたのでD7000とかも引き続き検討します
クーラーが無い・・・
暑くてもうヘッドホンは無理だw
そりゃヘッドホンが無くても熱いだろ・・・
>>877 そこで夏も蒸れずに快適なAKG1000ですよ!
と思ったけどK1000買うお金でクーラー買えるんだな・・・
>>879 めちゃくちゃK1000推してますねw
うちもクーラーないのでできればこの季節はオープンが良かったりするのですが音質のほうが大事だと思い指定しませんでした
>>876 多分A2000Xか前述のHD800が合うかと。
D7000はD5000と違いがあんまりないって言われてるからしっかり聞き比べてきた方がいいと思う。
芯と冷たさでできてますみたいなのがいいならSA5000だけどこれが好きな人はあんまりいない。
SA5000が好きな自分は確実に異端なんだろうなぁ。
>>881 D5000とD7000の違いがあまりないと言ってるのは一部の鈍感な人だけだよ
普通の耳と感覚を持っていたら結構別物だとすぐにわかる
低音よく締まって高音の響きもきれいだし音場も広くバランスもいい
予算の問題があるならD5000もいいけど価格帯的にSA5000と競合じゃまいか?
>>882 鈍感っていうか、アンプなど上流次第っていうのもあるかも
あるいはアキヨドみたいなうるさい環境で試聴したとか
低音の質の差はすぐにわかるが、同じメーカーの同じシリーズで同系統の音
D7000大好きだがデノンには開放型も作ってもらいたい
>>883 アキヨドはしっかり試聴するには向かない環境だよな
D5000とD7000は上流が制動甘いアンプだと差はあまり出ないかもしれないが
それでも違いがあまりないといえるほどに近くはないんじゃないか?
同メーカーの同シリーズで同系統の音なのは否定しないけど
開放型はぜひ作って欲しいけどフォスが作らないと作れないんじゃないかな
>>881 今JH13も欲しいので値段的にA2000X買いそうな気がします
さっきクーラーないっていいましたが今買ってきましたw
>>881 書き忘れましたー
音はともかくSA5000は見た目がHD800っぽくて気になってましたw
連連レスすみません
今調べたらSA5000めちゃくちゃ気に入りましたw
まあレビュー読んだだけですが
>>886 > SA5000は見た目がHD800っぽくて
逆、逆。
HD800がSA5000っぽいのです。
気に入ったのなら買うしか。
ここからさきは他人の意見に惑わされずに自分の気に入ったものをまず買うのが良いよ。
他の機種に目移りするのはひとつ買って聞き込んでからでも遅くない。
>>885 クーラー買った来たのかよw
つかSA5000がHD800っぽいんじゃなくて、HD800がSA5000っぽいんだよw
ハウジングの大きさ的にQ010-MDR1のパクリだと思うけどね
うわー内容かぶったw
>>888,889
ああ逆だったんですかーw
>>888 ひとつ買って聞きこみたい気持ちは山々なんですが何分金がなくて...
手持ちのイヤホンを2000で売れたとしても現在の軍資金30000円程度でして
その上10万以上するイヤホンがもうひとつ欲しいと思ってたり
超優柔不断なので悩みまくってます
>>889 クーラー買ってしまいましたw
これで快適ヘッドホンライフです
sonyのヘッドホンの高級機って大体こんな形してるんですか
明日HD555が来るんだがエージングどんくらいいるかな?
エージングってしすぎちゃだめって事は無いのかな?
555は最初から魔力ホンです、はい
自分が納得するだけ
希望に音場が広いってあるのにA2000Xを推すって?
オーテクとしては広くなったってだけで、その要求には副わないと思うよ。
いくらナイスなヘッドホンでも夏場はクーラーないと無理だろう・・・
冬はこたつか厚着で対応できるけどさぁ・・・
一応言っておくと音が平面的なのと音場の広さには何に関係もないですから。
A2000X程度の空間表現力じゃ音場の広いモノとの注文に副わないんじゃない?って言っただけでしょ。
何を一応言っておかれたのか分かんないよw
さすがにΩUやQ010-MDR1、K1000なんかの開放型で音場の優秀な機種に比べると劣るけども
オーテクのW5000は密閉型の中では音場広い方だよね
まあA2000Xは知らないけども
A2000Xは音場狭いじゃん
なんでおすすめしてるのか疑問だったょ
狭いってほどじゃないけど広くはないな
昨日AKGのK701買ったんだけど、音の広がりと言い、粒立ちと言い、言うことなし。
重さも230gとそんなに重くなくて世界が変わった(爆)
コブが大丈夫な人には、価格・聞き疲れの無さ・耳周りの装着感の良さに基本的な音の良さも相まって相当に優良機種だよね
頭頂の関係で手放したけどバンドさえ問題なければ正直未だに欲しい…
SkullCandyの音質ってどうなのだろうか
>>906 いくつか試聴したけどぶっちゃけオーテクで同レベルの音質なら3000円は安くなる
むしろあんなプラばっかりで作ってなんであそこまで高くなるのか不思議
見た目にこだわりたいオシャレさんは買えばぁ?って感じ
>>904 よほど重いヘッドホンでもない限り、重さの差よりも装着感のほうが快適さを左右する
K701は試してみたこと無いから装着感は知らんけど
K701は装着感は個人的に問題なかったけど、
驚愕するほどまでに出ない低音が残念で手放した。
空間表現も言われているほど広いと感じなかった。
しかし響きは綺麗だから、機会があれば見直したいのでまた手にしたい。
装着感はHD595が最強?
視聴した時に素晴らしいと思ったw
持ってないけどねw
寝る前にゆったり音楽を聴くのに合うヘッドホンない?
HD595
K701は左右上下にも広がるがあるよ、低音はこいつはアンプによる、
ブログでDAPで鳴らしてるのがいたが、そりゃ無いよと。
914 :
866:2010/07/19(月) 10:36:00 ID:CSrz94+L0
k701音屋で安いから魅力的ですねーw
>>909 低音厨でK701か2か601買おうと思ってる俺にアドバイスくれ・・
ちなみにHD650でも低音多いとは思わない。
むしろもわもわしてるわりに、本体は聴こえないような量的にも
質的にも悪い低音だと思う。
ガツンとくるはずのベースが小さい虫の羽音レベルw むしろ聞こえない。
低音でてなくてもER-4Sみたいに質が高かったら好きだよ。
917 :
916:2010/07/19(月) 13:08:26 ID:drcE05qV0
ちなみにDT990PROみたいなゆるい低音も好きなんで。
>>低音厨でK701か2か601買おうと思ってる俺
罰ゲームか何かですか?
K601とか買った日には一日寝込むレベルだな
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/19(月) 15:29:40 ID:Z4W+/EtR0
AD700 だけ買っておけ。
つかER-4Sが好きとか低音厨じゃねーだろ
低音厨だけど3万以下だからってk702買ったら後悔したぜ・・・
っていうかなんで買ったんだろう俺
スレチだったらすみません。
ドルビーTrueHD対応のヘッドホンってあるのでしょうか?
ググってもよくわからなかったもので。
美音厨
>>924 ドルビー自体はいろんなコードレスヘッドホン、バーチャルサラウンドヘッドホンで対応してるけど
さすがに24bit192kで最高6chまでのTrueHDに対応してる機種なんて聞いたことが無いな
あえて言えばそれに対応したAVアンプのヘッドホン出力につなぐとか
>>926 ご回答ありがとうございます。
なるほど、ググってもよくわかないはずですね。
>>916 低音厨ならやめておいた方がいい。
D5000とかBOSE博士のとか、もっと他に選択肢あるだろ。
ドゥーム系聞くけど、量より締まりが欲しい
K701はどう?
>>916 D5000やDT990PRO好きの低音厨だったけど
K601を買ったら高音厨化して、気付いたら手持ちのヘッドホンが
高音よりだらけになった俺がいる。
中国でヘッドホン作ってる現場取った動画はねえかな・・・
>>933 締まりはないよ、ゆるゆるってわけでもないけど。
937 :
916:2010/07/20(火) 02:21:15 ID:GuKLtcRJ0
いろいろありがとうございます。今回は見送ってD7000でも買ってみます。
>>934 低音入ってないソースでも低音ホンじゃないと腰が座ってなくて気持ち良く聴けないんです。
だから低音ある程度ないと使い分けする気にもらなくて…K601は見た目がカッコよすぎですよね!
gradoの製造現場動画見たいなぁ
>>937 K601実機は微妙だと思うが。K702のほうがかっこいい。
>>930 ダイヤフラムとか結構素手でぺたぺた触ってるんだな
もう少し手袋とかはめて組み立てて欲しい気もする
ジャズって低音締まってる方がいいと思ってたけど、HD650が勧められてるってことはそうじゃないの?
人による
この度はSONY/MDR-R10にご注文をいただきまして
誠にありがとうございます。
大変申し訳ございませんが、ご注文の商品には
現在7件の商談が入っており、キラー直人様は
8件目のご商談になります。
先の商談がキャンセルになりましたら
また改めてご案内を差し上げます。
>>943 JAZZでも女性ボーカル物は良いかもね。
個人的にはピアノトリオは絶対にオススメ出来ない。
ピアノがウッドベースに潰される。
やや曇った感じが聴き手選ぶからね。
ピアノトリオだったらW1000、W5000、DX1000あたりがオススメ。
少しスレタイからずれた質問ですが、再生機器は音質100%中どのくらいの割合を占めていると思いますか?
CHORDを聴いた事がないのでそこまでして再生機器のこだわるものなのか知りたくて質問しました。
>>947 100%
ipodじゃ音量取れない機種とかもたまにあるし
音にしても好みにピッタリ合えば120%になるし合わなければ0%になる
まあお金あるなら自分で試してみなよ
システムによるだろトラポがボトルネックになってるなら買い替えりゃハネ上がるし他がボトルネックなら支配率は頭打ちだろ
>>947 数千円〜数百万までピンきりである再生環境において、
経験した事のある機材のグレードの幅が狭い人は大体
>>948 (安い方か高い方かは無関係)
機材の幅が激しい人は
>>949 俺も
>>951にほぼ同意
トラポってことはDAC別に使うんだから音が変わるわけが(ry
まあ信仰心によるでしょうね。
954 :
947:2010/07/21(水) 22:23:44 ID:j/CJBfzr0
ありがとうございます。
という事は一概には言えないと言う事ですね。
自分に合う合わないがあるのはわかってます。
私はきっと
>>948だと思います。
どうもありがとうございました。
というか一概に言えることなんて何一つないわけだが
人それぞれ違う意見があるだけだ
V-modaのcrossfade LPってどうなんかな?かっこいいけど音質気になる
結局P5はあまり話題にならなかったな
>>957 だって現在試聴可能な店が限り無く少ないんだから
なかなか手が出せないでしょ
手が出せないと情報がさらに少なくなる
音が良いとか悪いとか話題になる以前の問題だよ
ヨドバシが取り扱う予定あるみたいだけど時間かかりそうだし
たとえ製品は良かったとしても販売戦略は大失敗だと思う
マラはイヤホン作ってるけど高級ヘッドホン作ってないから
別にかぶらないしねぇ
まぁこれから地道にマーケティングやっていくのかな
>>956 自分、買った。2,3時間しか鳴らしてないけど
>>752 の感想とほぼ、同じかな。
ウォームな感じなので、乾いた音、タイトな音が好きな人には向かないと思う。
音場は狭い。ポータブル向けだから自分は期待していなかったので気にならなかった。
スリットを抑えると、低音のぼわつきが軽減されるんだけど、うまく抜けてなくて反響して
曇りというかスモーキーな感じになるんだと思う。
ボーカルによってはかすれる感じに聞こえたりした。
装着感は最良の部類だね。
自分はガンメタを買ったんだけど、全体の作りは安っぽくないので良かった。
日本じゃ売ってないみたいだけど、本サイトの赤と青のがカッコいいなぁ。
>>959 これから地道にP5の販売網を・・・
とかやってるうちに他社の新製品が来てしまったりする恐れがあるんじゃね?
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/22(木) 23:32:33 ID:SeP9ecQG0
>>961 ありがとう。とても参考になった。
これはいけるかと思ったんだけど、ウォームな音なのね。
締まった低音ホンを探さねば・・・・・
ああ、PRO2900とか気になるなぁ
>>962 UEやモンスターみたいに林檎ストア先行販売から始まって成功した例もあるし、問題ないんじゃないの
物がよければだけど
マランツと林檎の間で○ヶ月は独占みたいな密約が交わされてると推測
E10が待ち遠しくてしょうがない
手持ちのPS1000と比較してみたい
crossfade LPとD2000で迷ってたんだけど、レポ見る限りだと音質的にはD2000のほうが合いそう
無難な音質もだけど、やっぱりあの装着感も良いね
レポしてくれた人乙
967 :
961:2010/07/23(金) 01:21:59 ID:1xZEp21r0
>>966 両方持ってるけど、室内用で音質にこだわるならD2000にすべき。
ポタ用でデザインとかこだわるなら、crossfade LPかな。
crossfade LPはPRO700(LTD)、BOSE Triport傾向の鳴り方だね。
装着感いいとか書いたけど、締め付けきついわ・・・。
パッドのもちもち感はいいんだけどな。
>>967 お、わざわざありがとう
デザインも良いし、専用のじゃなくてもケーブル交換できるみたいだからけっこう惹かれてたんだけどなーcrossfade LPには
ぼやつくタイプの低音はちょっと苦手なんだわ
でもP5て出た当時ちらほらレビュー見た覚えがあるが、
あんまり良い評判見なかったと思う。
長時間装着するのは無理だとか、価格の割には音質はそれなりだとか。
v-modaのcfLPは、ポータブル一発じゃ上手く鳴らないな。
低音はドチラかと言えば、口径がデかい鳴り方をしてますが、非力だと制動し切れずにブーミーな出方をしますが、ドライブ出来て居ると膨らみ過ぎな出方はしないですょ。
其れから、P5は好くないな。P5は音の交わり感が乏しいし、左右へ散り気味な傾向。
因みに、cfLPは左右中央へ凝縮させる様な出方をして来るので狭く感じるかもです。
crossfadeLPってポタ用にしちゃデカく見えるんだけど持ち運び楽なの?
>>970 そんなに良い環境とはいえないけど
DR,DAC2改(HPA部:627BP)、Nuforce Icon、hpa40、Ipod+Icon mobile
でcrossfadeLP試したけども、
hpa40以外は低音過多でぼわついた感じが強かった。
といっても、10時間も鳴らしてないので落ち着いてないのかも。
SRH750DJ並に変化してくれるなら、良いんだけども・・・。
音場の狭さはその通りだね。
>>971 折りたためないから、持ち運びは楽とはいえないかも。
たた、そんなに大きくないよ。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 11:23:40 ID:tdHcw5od0
cfLPはMS400&300、P5、T50Pと比べれば持ち運びは重いし厚いし大きい。(収納ケースは外殻ハードケースのジッパ式でヘッドホンの形をしてます)
一方、P5はお洒落なケースに薄く収納出来ます。(ドチラかと言えば、女性向けな黒ケースで形は長方形でマグネット式)
>>976 当たり前だけどここまで六角形だとなんか気持ちいいなw
Crossfade LPってmade in USAですか?
>>977 すさまじく六画大王
>>978 箱と鳥説(?)舐めながら見てみたけどmade in どこぞって書いてなかった。。。
中文がやたら書いてあるところを見ると。。。
造り見てるとX-122によく似てる構造、半密閉?
ラインが細い、細すぎる。プラ部分がしょぼい
ねじが硬い、硬すぎだこれ!
これが22kもする。。。。だと。。。。。
とりあえずウレタン詰め込んだら変な凹み帯域(高域と中域の間くらい)が無くなった
エコーみたいなのが抑えられた
音が団子になりにくくなった
ケーブルはG136で解像度1段うp、これ最高
今日はここまで。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 21:36:47 ID:JSP65pi80
cflpとDT860 Edition 2007、打ち込み聴くにはどっちがいいですか?
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/23(金) 22:20:32 ID:Gc00r5qX0
RH-A30とK240MKU(ベロアのほう)、どちらが装着感が良いですか?
>>982 多分個人差が大きい
個人的にフリーアジャストは引っ張られる感覚が嫌いなのでRH-A30
985 :
982:2010/07/24(土) 00:09:17 ID:TgaqyApU0
>>983 頭の形状って千差万別ですものね…
どこか探し出して試着してみます
ありがとう
締まった低音&伸びて量のある高音がどーたらでこのまえ質問させてもらったものです
HD800とかA2000Xを薦めてもらったけど好みがギターとかの中高音から高音なので
中高音でないらしいA2000Xは候補から消えてSA5000,T1で迷ってます
この二つで中高音,ボーカルで優れてるのはやはり価格的にもT1でしょうか?
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 07:53:54 ID:wtk4BBKt0
AKG k404とPIONEER SE-MJ71 どっちがオススメ?
新聞で白人とアジア人で音の好みが違うって書いてあったしAKGちょっと不安
tes
>>986 >中高音でないらしいA2000X
一体どこで誰がそんなことをw
221 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2010/07/24(土) 11:15:08 ID:wtk4BBKt0
AKG k404とPIONEER SE-MJ71 どっちがオススメ?
222 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 11:25:38 ID:1/okHQrV0
>>221 マルチすんな
223 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2010/07/24(土) 11:41:22 ID:wtk4BBKt0
>>222 粘着すんなks
224 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2010/07/24(土) 12:09:13 ID:4gLg12xr0
粘着とか何このゆとり
226 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2010/07/24(土) 12:52:08 ID:wtk4BBKt0
>>224 死ねよクズ
>>986 むしろその好みだとT1はもちろんいいけどA2000X>SA5000だろ
>>986 10万円出せる余裕があるなら片道1万円払って試聴しに行ったほうが
目的に近い物が買えるし結局安いよ。
試聴無しだと妄想が膨らんで色々買ってしまう。
ヘッドホン有償貸出サービスがあればいいんだけど。
ヤフオクで売り払う手もある
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。