1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
ビエラVシリーズフル・ブラックパネル最強伝説
CELL REGZAはまだ高い
? ? こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か
? ? ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
? ? / 、゙ヽ、 ‐-'´ ヽ‐- / / ヽ
? ? ,/´ .., ヽ,,l_)' zェェェァ' ;rfァt ヽ ,ト/ / ヽ
? ? / ヽ,r' ,l′ _,,, . __,, ,l゙.-〈__r,'、 ヽ_
? ? _.l ヽ」 ,l .イてソ` l イにj`,/ ゙‐ヽ、_,, /l
? ? ,l l| −'´ll ,l rソi" ヽ じ'' f゙l .,//゙l //\
? ? l`l| l|ヽ v'⌒ヽ .,ノ j/ |l // }
? ? l \ l| ,l l_U> r‐--‐ァ ,l |,l // l
? ? / '\ l|`l ゝ_,´ ゙ヽ__r′ .,.' ___l ヽ // |
? ? ,l '\ l| .lヽ__lL..,,, __ ,, _イ___./ | ∨/ ,}
? ? | ヽl | ,| .ヽ \ //ヽ ,| ,l
? ? | l ,l ヽ \// l \ /
? ? ヽ | \. ヽ / l ヽ /j
? ? \ / ヽ / | l /
? ? ゙l\.. / ヽ / j | , /
? ? ヾ Y / ヽ / ,l
? ? ヽ、 l l } / ,r′
? ? ヽ l | /′ ,,...''
? ? `'':..、 ___ ___,..-.|, ,l , :..-‐'"´
? ?  ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 20:16:18 ID:NbP1ArXu0
どう考えてもビエラVシリーズは神だろカス
やだ、なにこのスレれ・・・
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 20:29:57 ID:qeX8psvj0
テレビデオ16インチ
画質面で最強なのは今でもブラウン管だろ常考
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 21:51:43 ID:rGNY7Td70
パイオニアのkuro
ネ実っぽいスレだな
LD-32DE5
フリーザ様より強いテレビなど存在しない
wooo
woooやろ
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 19:10:18 ID:DWtkJrGM0
パナソニックが3Dviera出すらしいな
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 09:11:26 ID:s1AiigL90
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 20:39:39 ID:vkno+God0
画質でビエラを超えれるテレビなんてないだろ
本当はWoooが買いたかったorz
最強は、香港だったかどこだったかの競馬場の壁についてる三菱超絶ハイビジョンテレビだろ。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 05:20:21 ID:dsy7xyDf0
ガチで600Mだと思う
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 05:22:07 ID:dsy7xyDf0
ガチで600Mだと思う
cellレグザとZX9000
VAパネルの液晶が良いよ(但し正面から見る場合に限る)
プラズマとIPSは規格自体がイマイチだからビミョー
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 10:41:48 ID:YM7v3knU0
突然発表し即生産で、大量費に製品化されているUV2AパネルはVA系だが最高品質だね。
VAパネル製造業でも8世代ラインでは歩留まり率が悪く5.5世代に戻して採算がやっと
取れているメーカーもあるそうだ、技術差って大きいんだね。
>>17-18 大事な事だから二度言ったのだろうけど
600MよりTH-P54VT2のが上でしょ。
予備放電ゼロ、従来比2倍の階調表現、残光の少なさ
600Mの技術者たちが確実にKUROを進化させてるよ。
北米で売っている三菱のレーザーリアプロです。
三菱はなぜ日本で売らないの?
画質にうるさくない日本では液晶が全盛で
リアプロと同じ運命をたどると思ってるんじゃないの?
>>23
家の大きさの問題だろ
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 19:02:55 ID:inaULJaJ0
BRAVIA A2500
SXRD搭載でフィルムライクな滑らかさ。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 22:05:40 ID:EnLDzrC60
やっぱセルレグザでしょ。
あのアバックでも本気で取り組み始めたみたいだし。
KUROの代わりなんだろうね。実際超きれいだったよ。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 22:47:22 ID:1TM30QTg0
ハイビジョンブラウン管
SFPFDトリニトロン KD-36HR500
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/02(土) 23:19:34 ID:2BswtPzhO
キドカラー
すいません地デジの規格ショボすぎです
なんでアナログから変えなきゃいけないんですか?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 07:26:42 ID:aO5MZrQF0
いまだHDブラウン管を超えるモニターがない現実
ブラビアX1が一番じゃね
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:24:24 ID:ujTvEmGL0
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 17:17:04.41 ID:YxxgfCJe0
サムスン鼻息荒いぞ TNパネルのテレビ「P2770FH」が
応答速度が1msという速さだとい発表し、世界のNO.1 1msと
さもVAパネルが応答速度 1msの様にすり替えて宣伝するんだからな〜
元々TNは応答速度が速い、
2011/05/23
スーパーハイビジョン8192X4320 Part.21.7
NHK技研賞賛
↓
Part.14
15
月面SHV計画
16
17
18
19
16
17
20
16
17
21
命は金にかえられないって言うけどさ
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 14:11:01.15 ID:sb/HPancO
何者かが削除以来をしたようです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/ おそらく、
スーパーハイビジョン8192X4320 Part.16
スーパーハイビジョン8192X4320 Part.20
スーパーハイビジョン8192X4320 Part.21
を、土遁の術で葬った者と同一犯によるものと思われます
確かに、マナーに反した書き込みを数多くしているというのは認識しています
しかしだからといって、安易に消してよいのでしょうか?
今現在、NHK放送技術研究所のデタラメで無駄で不必要で金に糸目をつけない研究姿勢を批判する者は皆無といえます
Twitterで古川氏がわずかに苦言を呈するくらいです
正常な人間が黙りすぎているのです
正常な人間の口をNHK技研が“金と暴力で”ふさいでいるのです
本来こういったことに容赦なく批判できる掲示板であるはずの2ちゃんねるですら、
技術的な正しい知識をNHK技研が徹底的に隠すため、批判の糸口がなくて“なんとなく嘘を気付いている”のに指摘できません
どう考えてもおかしいe-Shiftですら 『もしかしたら正しいのかも』 などと思考停止してしまうのです
このまま見て見ぬふりをし続ければ、日本メーカーは確実に全滅します
助かる可能性を模索しなければいけないのです!!
即戦力になる筈の4K2K液晶テレビに、NHK技研は、徹底的なまでに非協力的な態度をとります
それをやめさせなければいけないのです
NHK技研はこう言います
「われわれは協力しないだけだ!! 妨害してるわけでは無い!!」
そんな理屈は通りません
NHK技研が協力してくれなければ4K2K液晶テレビはロクに売れない商品になってしまいます
4K2K液晶テレビが売れなければ、シャープ、東芝、ソニーの3社が撤退に追い込まれるのです
2012年問題が発生するのは来年です
まずは弱者の2つが早々に撤退を決め、その1年後〜2年後に、日本の代表的電機メーカーが撤退を発表してしまうのです
残念ながらH社・M社・P社は もう助かりません
せめてシャープ、東芝、ソニーの3社だけでも、4K2K液晶テレビを大成功させることで、生き残らせなければいけないのです!!
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 17:43:53.20 ID:sb/HPancO
あげ
妨害している者も、 ただ妨害をたのしんでいるというのではなく、 何らかの、 やむにやまれぬ事情があるのでしょう
しかし『日本メーカー全滅』だけは、絶対に、避けなければなりません
日本を代表するメーカーの撤退時期が1年早まるか遅まるかなど、瑣末な問題にすぎないのです
どうか分かって下さい
AV Watch や Phile-Web などには、おそらく明日の夕方頃に取材記事が掲載されます
もちろん一行たりとも「批判」はありません
賞賛しかしないのです
うざい
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 21:01:50.16 ID:5g/v8RL50
手淫賞賛
二千十二
日立撤退
三菱撤退
松下撤退
技研解体
日本全滅
中国完勝
空転円盤
明暗詐欺
立体玩具
有機百倍
便所千h
もんじゅ事故
↓
明日のプレスプレビューが途中で終了、招待者内覧会及び一般公開は中止
↓
批判ゼロのまま技研公開2012に向けてやりたい放題スタート
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/23(月) 22:15:49.17 ID:sb/HPancO
あんしんしたい
日本は世界一だった
日本はついさいきんまで世界一だった
日本はいま現在もまだ世界一かもしれない、そうであってほしい
それを確認したい
だから技研にいく
いって安心したい、安心させてくれ、おねがいだ、
85型のとてもきれいな液晶テレビがある
ほんとすごい、ありえないくらいきれいだ、日本にしかつくれないって言ってる、そりゃそうだろう、こんな良いもの韓国・中国につくれるもんか!!
やっぱりにほんは世界一だ
まだまだ負けてなんかいないんだ
中国なんかへでもないんだ、勝てるんだ、だいじょぶなんだ、だいじょぶなんだよ、日本は・・
先端技術出し惜しみ = 韓国サムスン
先端技術出し惜しみ = 韓国LG
先端技術出し惜しみ = 台湾AUO
若干劣る技術で生産 = 中国BOE
若干劣る技術で生産 = 中国BOE
若干劣る技術で生産 = 中国TCL
若干劣る技術で生産 = 中国Century
先端技術出し惜しみ = 日本シャープ?
4k2k液晶パネルを効率よく生産するには、高度な技術力が必要です
日本、韓国、台湾が、先端技術を中国にわたさなければ、
中国が4k2k液晶パネルを大量生産開始する時期は、多少遅れることになります
もちろん韓国も台湾も、
自国の工場では4k2k液晶パネルを優先的に生産します
つまり、
中国が4k2k液晶を大量生産開始する前までならば、
まだ日本にも4k2k液晶で“それなりのシェアを取れる”という可能性が十分にあるのです!!
4k2k液晶「テレビ」の生産
2011年 4K2K液晶テレビの勝者 = 日本
2012年 4K2K液晶テレビの勝者 = 韓国と日本
2013年 4K2K液晶テレビの勝者 = 韓国と日本
2014年 4K2K液晶テレビの勝者 = 韓国と日本
2015年 4K2K液晶テレビの勝者 = 中国一人勝ち
日経エレクトロニクスが4K2K関連の記事を全く書かなくなってしまったことが、こんな事態を招いてしまった最大の原因
2005年10月に台湾メーカーが56V型4K2K液晶を開発し、
2006年10月にシャープが64V型4K2K液晶を開発したのだから、
2006年後半頃から総力を挙げて4K2K関連の特集を続けていれば、尼崎第三工場の建設は、発表前に中止になっていた
『4K2Kに関する記事を書くな』
という圧力に負けただけとはいえ、 もうすこし覚悟を決め、 ネットがある時代なんだから、何らかの方法で、正しい情報を発信できたはず
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20060310/114565/
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 10:25:06.64 ID:9Cv63j8uO
スレもアゲずに2chというチラシの裏の、更に人のいないところでシコシコ何年も一人言を言う。
オナニーをしてるのは君のほう。
せめて、e-Shift が嘘であることだけでも記事にしてください
『情けをかける必要は無い』とまではいいません
しかし日本は非常事態なのです、 事情があって“つくらざるをえなかった技術者”を慮る間違ったやさしさは不要です
ニタニタしながら誤魔化そうとする説明員に、
「あなたは嘘をついていますね」
「開口率90%以上のD-ILAでは画素ずらしをしても画素がダブって表示されるだけで画質は向上しません、むしろボケて見える筈です」
「なぜ平気で嘘をつくのですか、なぜこんな嘘の画質の試作機を開発するんですか?」
「そしてこれは誰の金で開発したのですか? NHK技研の金で? 違うでしょ、受信料でしょ、日本人の金でしょう!?」
ハッキリと 『誰かが』 言わなければいけないのです
だれかひとりくらい正常な批判をしてください、どうせ今年もだれもなにも いわない かかない で終わってしまいまうのです
せめてせめて 『こういった手淫をむやみに賞賛すべきじゃないですよ』 くらいは行間から感じとれるような記事にしてください
※フル解像度並みの画質を実現しました【7680x4320画素相当】
http://www.nhk.or.jp/strl/open2011/tenji/20.html
※ ベースになっている4K2Kプロジェクターの画素数は、4096x2400
※ 画素ずらし無しで16:9投影するときの画素数は当然 、3840x2160 = 解像度2160本
※
原理的には、
わざと人工的に最良の条件をそろえた場合ならば、
画素ずらしにより、解像度は【2160本】⇒【2880本】に向上する
※
勿論、
普通の映像の場合は、
“画素ずらし”をしてもボケるだけなので、
小型SHVプロジェクターもインテグラル立体も、画素ずらし無しで投影している
※
説明員に『嘘をついているのでは?』
と指摘すれば、
「いいえ、そんな馬鹿な、正しく画素ずらしをして投影していますよ」
と笑顔で否定する
※
「嘘なんてついていません」
彼らは、胸を張ってそう答える
『そこまで言うのなら本当だろう』 と引き下がらせる作戦でしかない
A □■■□■■□■■□■■
B ■□■■□■■□■■□■
※
解像度の数え方は、白+黒=2本
Aを基準に見ると、 横12画素で解像度=8本
Bを重ねると、 横12画素分のところに解像度=16本表示できる
※
12画素→解像度16本 = 1.333倍
※
もし、
D-ILA素子の1画素の開口率を半分程度にできさえすれば、画素ずらしにより2倍の画素数=2倍の画質向上が可能
■→◆
画素数は同じでも、こうすれば画素同士の重なりが無くなり、理想的な画素ずらしになる
画質100% = 真8k4kプロジェクター
画質 50% = 理想的な画素ずらしが成功した場合の4k2kプロジェクター
画質 25% = 真4k2kプロジェクター
sage
Google検索 「もんじゅのやば過ぎる現状とその経緯」
「嘘なんてついていません」 を信じてあげる やさしい自分がいとおしい どおーせ日本はもうじき終わる
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/24(火) 21:45:31.68 ID:79ZMQN0I0
わるいー?
一般 「なあ、画素ずらしが嘘だって『2ちゃんねる』に書いてあるけど、本当か?」
技研 「いいえ画素ずらしの技術は本当に採用しています」
一般 「いんてぐらるとか言うプロジェクターは去年のと全く同じカタチにしかみえないんだけど?」
技研 「画素ずらし装置は小型化されて本体内に内蔵しています」
一般 「ほんとかよ〜?」
一般 「そもそも、画素ずらし技術自体がなんか嘘くせーんだけど」
技研 「確かにe-Shift小型SHVプロジェクターの『フル解像度並みの画質を実現しました』は、少々言いすぎかもしれません」
「しかし、画素ずらしにより、2倍相当の画素数を表示できるというのは事実です」
一般 「いや、そこからして嘘ついてるだろ? 画素と画素がほとんど隙間無くならんでるのになんで画素ずらしが成立するっての??」
技研 「 ・ ・ ・ 」
技研 「成立するからです!!」 「成立するから成立するのです!!」
一般 「はあ??」 「だからそこを説明してくださいよと言ってんですけど」
技研 「無理です、解釈の問題であり、画質は数値化できませんし、画素と画素が重なったからといって決してボケるということではなく、
適切な輪郭補正により、2倍の画素数分の画質は劣化を最小限にとどめられるので、決して嘘とか誤魔化しの技術とかでなく・・・
一般 「あ〜、うん、 まぁいい、分かった、もういいよ」
丁度、半年後頃に、東芝から4K2K液晶テレビ一号機が発売開始されます
東芝と同時期にシャープも発売開始するのは間違いありません
ソニーは年内発売は無理かもしれません、来年の春頃が有力です
パナソニックは来年1月のCESで“試作機”すら発表することもできないほど開発が進んでいないと推定されます
東芝とシャープは、何と言う名で、4096x2160液晶テレビを発売するのでしょうか?
シャープが2004年に発売した世界初の1920x1080液晶テレビには、1ランク『格が上』の商品にもかかわらず業界共通の特別な名称がつけられなかったのです
そして2006年にはパナソニックが、業界全体の了承を得ずに勝手にフルスペックハイビジョンを名乗るシャープに対して激怒、
JEITAに圧力をかけ、その名称をつかえなくさせようと、大騒ぎしたことがあったのです
今回もまた、パナソニックが、ギャーギャー言い出すのは確実です
半年後、パナソニックの妨害により 「4K2K液晶テレビ」 を名乗れない可能性もでてきます
「4K2K放送があるわけでもないのに 4096x2160画素だからといって 4K2K液晶『テレビ』を名のって、果たしてよいのだろうか、
いや、よくない!! 消費者を混乱させるだけだ!!
あくまでもこの商品は画素数が多いだけのデジタルチューナー搭載テレビなのだから、「ハイビジョン液晶テレビ」 を名乗るべきだ」
などと言いってJEITA等に強い圧力をかけるのです
携帯でこのスレ見たら何も表示されなくて笑ろた
PCでちょっと読んだけど一個人の妄想スレだったのね
スレタイに騙された・・ 怖いからもう来ないよ
苦肉の策として、
東芝とシャープは、
“4K2Kハイビジョン液晶テレビ”では一般人に対するインパクトが何か弱まるという判断から、
「8倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 を名乗るようになります
もちろんパナソニックは、この名称が発表されると同時に、2社に対して猛烈に抗議するのです
なぜ8倍を名乗る? 4倍を名乗れ!! 今の時代、もう大画面に1366x768なんて存在しない!!
しかし、
「4倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」では、どうにもパッとした印象を消費者に与えません
東芝もシャープも「8倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」を変えない方針を発表し、パナソニックはますます怒り狂います
結局、
また名称問題で大騒ぎして日本国民に醜態をさらせば “プラズマテレビが致命的に売れなくなってしまう” という判断から、
パナソニックは「8倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」の名称を、認めない姿勢は変えないものの抗議はしない、という方針になります
そしてソニーも当然「8倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」の名を採用します
他の候補
「4K2K液晶ディスプレイ」 (テレビを名乗らない)
「4Kハイビジョン液晶テレビ」 (一般人の反応が悪い)
「9倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 (フルHDの画素数が明確に定義されていないので一応9倍でも間違いにはならない)
「超HDハイビジョン液晶テレビ」
「8倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 を日本メーカーは名乗ります、韓国サムスン、LGも日本発売製品では当然この名称を使います
しかし海外市場ではどうなるのでしょうか?
本当に素直に「4K2K」を名乗るのでしょうか?
韓国2社は 「Super-HD」 を名乗ってしまう可能性の方が、はるかに高いとしか思えません
「レーザーテレビ」 日本市場:○ 世界市場:○
「LEDテレビ」 日本市場:× 世界市場:○
「 Super HDテレビ 」 日本市場:× 世界市場:○
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 13:13:02.40 ID:z30vqSspO
左目用 = 放送
右目用 = 通信
↓
2D映像の1440x1080 I = 放送
2D映像の3840x2160P = 通信
スーパーハイビジョン特需
2011年の年末商戦 = 4K2K液晶テレビは販売価格が高すぎてロクに売れず
2012年の年末商戦 = 4K2K液晶テレビは、1インチ7000円まで下がったものの、コンテンツ不足のせいでロクに売れず
2013年の年末商戦 = 4K2K液晶テレビは、1インチ5000円になり、スーパーハイビジョンBOX発売により爆発的に普及
2012年3月に第1弾の規格が決定 = 2012年末頃に第1弾製品が発売開始
いそげば十分間に合います
1年半後に4K2K液晶テレビを爆発的に普及させることができるのです
4096x2160画素で「スーパーハイビジョンBOX」を内臓したテレビ = スーパーハイビジョンテレビ
4096x2160画素で「スーパーハイビジョンBOX」を内臓しないテレビ = 4K2Kテレビ
修正
4096x2160画素で「スーパーハイビジョンBOX」を内臓したテレビ = スーパーハイビジョンテレビ
4096x2160画素で「スーパーハイビジョンBOX」を内臓しないテレビ = 4倍画素数ハイビジョンテレビ
スーパーハイビジョンBOX
@ 日本国内では「4K2K液晶テレビ」の名称を認めない 「4倍ハイビジョン液晶テレビ」または「4倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」とする
A スーパーハイビジョンBOXを内蔵した4k2k画素の液晶テレビのみが 「スーパーハイビジョン液晶テレビ」 を名乗れる
B スーパーハイビジョンBOXは、できる限り、違法にならないギリギリの限度まで排他的な仕様にして、海外メーカーには参入しづらくする
C 外付けスーパーハイビジョンBOXは、一応4K2K出力できるものの、わざと汚くなる処理をした信号しか出せない仕様にしてしまう
D 真の高画質で4K2K映像を見たい者は、スーパーハイビジョンBOX内蔵の「スーパーハイビジョン液晶テレビ」を買わざるをえなくなる
「スーパーハイビジョンBOX」の効果
【マニア】 4倍ハイビジョン液晶テレビが安く売っていても買う気が起こらない、「スーパーハイビジョン液晶テレビ」を買う
【一般の富裕】 同じく「スーパーハイビジョン液晶テレビ」を買う
【一般の標準】 販売価格で決める 「スーパーハイビジョン液晶テレビ」が十分安価になるまでは様子見
目標
スーパーハイビジョンBOXを2012年11月に発売開始し、
2012年の年末商戦で、「スーパーハイビジョン液晶テレビ」 を爆発的に大ヒットさせる
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/05/25(水) 23:03:51.94 ID:fNAJMXbZ0
>149
消えたって誰もこまらん。あんた以外は。
「スーパーハイビジョン液晶テレビ」の定義に、フレームエリア表示機能を含める必要性
@ 超狭幅ベゼル液晶パネルがベースでなければならない
A 細すぎず太すぎない幅=10%くらいなので、4096x2160⇒4916x2592画素程度の液晶パネルでなければならない
B 4096x2160画素以外の部分は、普段は黒くなり、普通のテレビの黒いフレームと同じ感じにみえるように工夫する
※製造コストはかなり高くなるので、基本的にマニアと金持ちにしか売れなくなってしまう
※「必須」とはせず、選択できるようにしたほうがいい
■ハイブリッドキャスト
どんなに宣伝しても一般人には3D以上に不必要な機能でしかなく、おまけに後付でも対応できるので、内蔵テレビを積極的に欲しがるようなバカはいない
■スーパーハイビジョンBOX
ほとんどの一般人には不必要だが、マニアと富裕層がSHV-BOX内蔵の「スーパーハイビジョン液晶テレビ」を積極的に買う (単体SHV-BOXはロクに売れない)
どうせ失敗するんだろうけど、 まあいいや、
2020年のスーパーハイビジョンまでのつなぎとして、『なにか適当なのやりなさいね!』って経済産業省が言うから、ほんとに適当なのやるだけだし
NHK技研は、この程度の考えでしかないのです
100%確実に3Dレベルの大失敗を繰り返してしまい日本メーカーに最後のとどめを刺す結果になってしまうのです!!
2012年末発売開始「スーパーハイビジョンBOX」 = ソニー、シャープ、東芝の3社が有機ELテレビで韓国と対等に戦えるようになる
2012年末発売開始「ハイブリッドキャスト」 = 日本メーカー全滅
150V型プラズマテレビ
2012年に試作する8k4kプラズマは、どういうわけか、100V型→150V型に上方修正されてしまいました
福島原発がメルトダウンし、浜岡原発も停止し、ほかの原発も停止せざるをえない絶望的すぎる日本の電力事情を、全く考慮していません
どう考えても中止するのが当然なのです
それなのに150V型プラズマを開発してしまうのです
日本人の金です!!
日本人が一生懸命働いた金で開発しているのです!!
NHK技研が1年後に開発する【150V型】8K4Kプラズマの価格は、2億〜3億円くらい
NHK技研が1年後に開発する【150V型】8K4Kプラズマの動作時平均消費電力は、5000W以上
だれも望んでいません
だれも頼んでいません
国民の金でこんなものを開発してはいけないのです!!
なぜ許されるのでしょうか?
なぜ誰も反対しないのでしょうか?
NHK技研は、
4年前に「FED」の開発を打ち切っておきながら、「プラズマ」には湯水のように金を使って次々に新型試作機を開発しているのです
日本人ならば怒りましょう!!
受信料を払っているのならば怒りましょう!!
正しく抗議しなければ、彼らは、このまま、やりたい放題を続けてしまうのです
あす行きましょう
あさって行きましょう
ひあさって行きましょう
「150V型スーパーハイビジョンプラズマなんていらない」 と大声で言うのです、わめき散らすのです
仮に、縦1050.00mmとすると、 横1866.66mm ⇒ 84.3V型
3320万画素・単板スーパーハイビジョンカメラのデモは、ひどい画質でした
撮影エリア中央の『830万画素分』を表示させていましたが、現在発売されている830万画素単板4Kカメラよりも確実に劣ります
いくら1画素→1画素でも、あそこまでクオリティーが低いというのは不自然です
4K液晶モニターで4分の1エリアを切り出し表示しているのだから、
本来なら『830万画素デジカメ』と同等レベルの画質とならねばいけないはずなのに、はるかに劣るのです
172 :
画質差:2011/05/26(木) 20:22:48.34 ID:Ev4gtEdj0
1万円の830万画素デジカメ >>>>>>>>>>>>>>>>> 現在発売中の単板4Kカメラ >>>>>>>>>>> 単板SHVデモ
もう誤魔化すのはやめましょう
もう出鱈目比較はやめましょう
「単板スーパーハイビジョンカメラ(56V型4k2k液晶表示)」 も 「85V型スーパーハイビジョン液晶」 も、 同じフロアに展示されているのです
一般人は、
8k4k【85V型】液晶デモ = すごい高画質だ!!
4k2k【56V型】液晶デモ = ぜんぜんダメな画質だ〜〜
と、必ず言います
4K2K = 糞画質
8K4K = 超超超高画質
そんなイメージを一般人にあたえるように、 わざと、 同じフロアに展示しているのです
あまりにも、あまりにも、あまりにも、NHK技研は腐っています!!
しかも、
85V型スーパーハイビジョン液晶のデモ映像のほとんどが、830万画素x4板スーパーハイビジョンカメラで撮影された映像なのです
仮に、 そのデモ映像を 8k4k→4k2k に変換し、純粋に縦横2倍化して表示させれば、 画質は100%→70%になります
100%→70%
つまり、
超超超高画質 → 超超高画質になります
決して「糞画質」にはなりません!!
【 85V型】8K4K液晶試作機 = 1千万円程度
【150V型】8K4Kプラズマ試作機 = 2億円〜3億円くらい
e-Shiftスーパーハイビジョンプロジェクターのデモには、恥ずかしい細工がしてありました
モノスコの部分が微妙に高速でガクガクとして見えます
離れて見ればほとんど気づきません
しかし近くで見るとあきらかにブルブルした感じで振動しているように表示されているのが分かります
「120分の1秒ごとに高速で斜めに反復する画素ずらすしをしているのだから、そう見えて当然」
ということらしいのですが、
それは常識的におかしいのです
応答速度が決して速くも無いD-ILA素子なのだから、
もし120Hz駆動の真8K4Kプロジェクターを使って、120分の1秒ごとに横方向にのみ半画素(相当)ずらす表示をしても、
あのレベルまでガクガクしないはずです
僅かなレベルでならガクガクするかもしれません
今回の展示は、あきらかに「やりすぎ」です
NHK技研は、わざとガクガクして見えるように、モノスコの部分に特殊な処理をかけています
“画素ずらし”をしないまま、おそらく30分の1秒単位で、疑似的にガクガク表示させているだけなのです
こんなインチキが許されるのでしょうか?
このインチキは証明することができません
「絶対に嘘なんかついていません!!」、彼らは胸を張ってそう言います
しかし嘘なのです
技研「画質を見れば分かるでしょう?」 ⇒ 分かりません
技研「モノスコを見てもまだ疑うんですか」 ⇒ はいそうです、いえ、疑うもなにもアレでは嘘ついてる事が逆にバレバレですよ
技研「そうですか、ま、信じなくても結構です」 ⇒ 開き直らないでください
サムチョンのネガキャン工作員が暴れているスレはここですか
『 ばれなければ嘘をついてもいい 』
『 証明できない以上、絶対にばれない 』
そんなNHK技研の歪んだ開発姿勢により、
「e-Shiftプロジェクター」 や、「高ダイナミックレンジプロジェクター」 が誕生してしまいました
一体誰に苦情を言えば、こうしたNHK技研のデタラメな開発をやめさせ、正常な開発をさせるようにする事ができるのでしょうか?
NHK技研の人間に直接言っても、 のれんに腕押し、ぬかに釘、蛙の面になんとやらです
日本メーカー全滅の日が迫っています
2012年問題が1年順延されたところで、全く状況は好転などしないのです
スーパーハイビジョンBOX
スーパーハイビジョン液晶テレビ
NHK技研に、ほんの少しだけ、 日本を救う気持ちがありさえすれば、 シャープと東芝とソニーの3社が生き残れるのです
メーカーの技術者ならば、簡単にe-Shiftスーパーハイビジョンプロジェクターの嘘を証明できます
@ 左右交互ではなく、両眼同時に【開⇔閉】できるように3Dメガネを改造し、技研公開2011に行き、気づかれないようにメガネをかける
A もちろん、センサーをスクリーンに向け、SHVプロジェクターの回転シャッターによる明滅を感知し、自動で同期させる必要がある
B 最前列で見て、メガネの動作をON⇔OFFさせて、画質差があるかどうかを確認する 画質差が無ければ画素ずらしをしていない
※
写真撮影は許可されていないが、
もし隙をみて近寄って撮影することが可能ならば、
超高速連写撮影機能が付いたデジカメで、簡単に嘘が証明できる
画素ずらし
『斜め方向』に半画素ずらす
この場合は、“見かけ上は”4k2k→8k4k相当とるため、なんとなく画質が向上するように錯覚するイメージを持ってしまいます
しかし、
仮に、
斜めではなく、『横方向』にのみ、半画素ずらす画素ずらしの場合、
横方向の解像度が「2倍相当」になるのでしょうか?
もし開口率=50%の縦長画素ならば、画素同士が重ならないので、確実に解像度が2倍になります
でも開口率=100%ならば、画素同士が完全に隙間なく重なります
実際は開口率=95%程度なので極わずかに隙間が存在しているのですが、一番理想的な50%には程遠いレベルです
解像度的には、解釈上、言い逃れできるのかもしれませんが、「開口率=95%ではボケる」と誰もがイメージを持ちます
そのイメージが正しく、 NHK技研の言ってる事が間違っているのです!!
横方向に半画素ずらす = 確実にボケる
斜め方向に半画素ずらす = 画質が約2倍向上する
横方向⇔斜め方向
ずらす方向が違うだけで、画質に大きな差が出るなどありえません
どちらも「ボケる」が正解です
85V型スーパーハイビジョン液晶は、十分に高い完成度でした
特にこれといった問題点を感じません
しいていえばRGB-LEDがやや悪いほうに作用してしまている感じがあります
あきらかに色を追い込めてないまま発売してしまったXS1よりは大幅に良くなっているものの、まだその癖が抜け切れていません
輝度も、気になるほどでは無いとはいえ、低めです
そのため映像にインパクトがありません
コントラストはソースが不安定なので評価できません
60Hzなのでボケは当然あるのですが、非圧縮ソースのおかげで、あまり目立ちません
また、パネル前面には非光沢処理がされているものの、光沢液晶的な見え方になる特殊な新開発のフィルターが使われているようです
85V型8k4k液晶は、 テレビ として見た場合は『失格』です、“テレビの画質”という視点で評価すれば65点くらいです
103V型4k2kプラズマは、 テレビ として見ても、ギリギリで合格点に達していました (80点)
もちろん「テレビ」ではなく「モニター」として見た場合なら、85点〜90点の評価ができます
「テレビ」には、やはり、高い輝度が必要なのです
色域が広いかどうか以前に、 “あざやかに感じる色” でなければいけないのです
2013年 = 中国の液晶工場が大量に稼動を開始
2014年
2015年 = 中国の全工場の生産の主力がフルHD→4K2K液晶パネルに切り替わる
3年半後には、 【54V型】4K2K液晶テレビが15万円程度で買えるようになってしまうのです
その3年半までの間、 日本メーカーは4K2K液晶テレビを積極的に製造して高い利益を得る作戦をとるべきなのです
見ればだれでも分かります
85V型SHV液晶の精細度は十分すぎるのです、高すぎるのです
当然その70%でもたいして差を感じません
つまり8K4Kテレビなど、 “ごく一部のマニアにとってのオモチャ”としてしか売れない製品でしかないのです
金持ちマニア 8K4Kと4K2Kの価格差が5倍程度でも買う (2018年頃?)
普通のマニア 8K4Kと4K2Kの価格差が2倍程度なら買う (2021年頃?)
富裕非マニア 8K4Kと4K2Kの価格差が2倍程度なら買う (2021年頃?)
普通の一般人 8K4Kと4K2Kの価格差が1.2倍以下ならば買う (2022年〜2023年頃?)
@ 10年後になって、ようやくボチボチ売れ出す8K4Kテレビ
A 1年後に「スーパーハイビジョン」の名で一気に売れ出す4K2Kテレビ
日本メーカー全滅を防ぐためには A を選ばなければなりません
@を選べば確実に全滅します!!
10年後から少しずつ8K4Kテレビが普及するかもしれません
しかし日本メーカーの8K4Kテレビは一つもありません
すべて中国メーカー・韓国メーカーの製品なのです
スーパーハイビジョンBOX = 安価なので、十分に仕様が魅力的ならば、発売開始と同時に一般人が積極的に買ってくれる
「 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = 4096x2160
9倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = 3840x2160
4096x2160÷10 = 88万4736画素
3840x2160÷ 9 = 92万1600画素
<<アスペクト比16:9の場合>>
650x1155 = 75万0750画素
705x1253 = 88万3365画素
@ 「スーパーハイビジョンBOX」を安価で大量に販売する
A フルHD画素以上のテレビが欲しいという需要が急激に高まる
B 10倍ハイビジョン液晶テレビが、それなりに大ヒットする
2011年11月 シャープと東芝が【60V型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビを発売開始 (59万円)
2011年12月 シャープが家庭用【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイを発売開始 (1千万円)
2012年10月 スーパーハイビジョンBOX発売開始
2012年12月 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」が一気に売れ出し、日本メーカーは年末商戦で大きな利益を上げられる
2011年12月、
約半年後にシャープは、戦略的に、無理矢理に、【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイを『家庭用』として発売開始するのです!!
もちろん世界で20〜30台くらいしか売れません
シャープは【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイを、日本国内の代表的な家電販売店に無償で貸し出します
東京では、秋葉原に1台、新宿に1台、池袋に1台、有楽町に1台の計4台、
日本のほかの地域には6台程度を貸し出します
合計10台 = たった1億円にすぎません
もちろん、
【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイを買う日本人はいません
商品として、というよりも、店の宣伝のために展示するのです
【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイは『賞賛』されるでしょうか?
【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイ は、
【60V型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ と比較されてしまうのです
【85V型】スーパーハイビジョン液晶ディスプレイ = モニター調の覇気の無い画質 (ピーク輝度=300cd/u)
【60V型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = 普通にあざやかさなテレビ的画質 (ピーク輝度=1000cd/u)
NHK技研は、
こういうときだけ極めて積極的に、シャープに対し、無償で、4板ではなくフル解像度スーパーハイビジョンカメラ撮影映像の非圧縮素材を、
一切出し惜しみせずに、最高品質の状態に仕上げてプレゼントします
一方、【60V型】10倍画素数液晶テレビのデモは、F65撮影の映像だけしかありません
NHK技研は、スーパーハイビジョン液晶ディスプレイの宣伝用としてしかSHVカメラ撮影素材の使用を認めないのです
最後のスペースシャトルの映像も、【85V型】スーパーハイビジョン液晶だけでしかデモされないのです
それでも、 一般人は、 「スーパーハイビジョン液晶よりも10倍ハイビジョン液晶のほうが高画質だ!!」 と言うのです
画質差は約4倍です
しかし視距離1.5Hで、両者の画質差は完全に消滅するのです
「なんだスーパーハイビジョンのほうが画質わるいじゃねーか」 「これなら待つ必要ないな」
「ちょっと高いけど10倍ハイビジョン液晶テレビを今買っても後悔しそうもないな、どうせSHV放送開始は10年後だし」
まったく同じです!!
ハイビジョンテレビを待ちわびていた消費者が、 画質はともかく比較的安価で発売されたワイドテレビに一斉にとび付いてしまった15年前と、
まったく同じです!!
『10倍ハイビジョン液晶のほうが画質が良い』
『スーパーハイビジョンのほうが画質が悪い』
これも20年前に聞き覚えがあります
MUSEを、フルスペックMUSEデコーダー内臓ハイビジョンテレビで見るよりも、
M/Nコンバーターで525Iに変換してワイドテレビで見たほうが、画質が良く見える!!
実際にそうでした
MUSEという規格のデタラメさのせいです
テレビを視距離0.75Hで見る馬鹿などいないのです
画素数が多いほうが高画質なのではありません、通常の視距離でキレイに見えるほうが高画質なのです
ワイドテレビは本当に 「爆発的」 に大ヒットしました
しかしそれは日本市場だけでした
NHKが宣伝しまくるハイビジョンが欲しいけど買えない多くの者が、ワイドテレビを喜んで買ってしまったのです
10倍ハイビジョン液晶テレビを、
ワイドテレビと同じように大ヒットさせればいいのです
日本の国益を考えるなら、そうするのが当然です!!
NHK技研は、なぜ足を引っ張るのでしょうか??
シャープは強気です
もはやNHK技研よりも上位の立場にいるのです
スーパーハイビジョンの評価を「落とす」も「落とさない」もシャープが決められるのです
もはやNHK技研は、シャープに何ら圧力をかけることもできません
だから高圧的な態度で『10倍ハイビジョン液晶のデモ用にスーパーハイビジョンカメラ撮影の素材出してくれ!』と言えば、
NHK技研はしたがわざるをえません
NHK技研の態度が悪ければ、シャープは『スーパーハイビジョン液晶の試作機をそのまま家庭用として発売しちゃうよ? いいの?』
と軽く脅すだけで素直になります
今回の【85V型】試作機開発成功により、
いまやシャープはNHK技研の暴走を食い止められるほどの力を持ってしまったのです
シャープ社長は、4096x2160液晶テレビにスーパーハイビジョンの名を認めろ、とNHK技研に要求することすらできます
しかし、
そこまで強要してしまうと、そのせいで“技研解体”につながる恐れが高くなってしまいます
技研が潰れてしまっては元も子もないので、
シャープは適当なところで妥協します
「あのハイブリッドキャストとかいうの、名前をスーパーハイビジョンBOXに変更してくれませんかねえ」
それだけで日本が救われるのです
妥協
@ ハイブリッドキャスト → 「スーパーハイビジョンBOX」
A スーパーハイビジョンBOX内蔵の4k2k液晶テレビ → 「スーパー4k液晶テレビ」
B ただの4k2k液晶テレビ → 「4k液晶テレビ」
修正
A スーパーハイビジョンBOX内臓の4k2k液晶テレビ → 「スーパークリアビジョン液晶テレビ」
B ただの4k2k液晶テレビ → 「4倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」
クリアビジョン = 格下
ハイビジョン = 格上
スーパークリアビジョン = 格下のイメージがまだ消えていない
スーパーハイビジョン = 格上のイメージが十分にまだ保てる
修正
@ ハイブリッドキャスト → 「スーパークリアビジョンBOX」
シャープの姿勢
@ A B を認めてくれなければ、今年末に、 【85V型】8K4K液晶 だけでなく 【85V型】4K2K液晶 も同時発売しちゃうよ?
@ A B を、もし認めてくれれば、【85V型】8K4K液晶を“民生用としては”2015年末まで発売しないって約束するよ
2012年夏 スーパークリアビジョン液晶テレビ発売
2014年夏 スーパークリアビジョン2液晶テレビ発売
2016年夏 スーパークリアビジョン3液晶テレビ発売
2018年夏 スーパークリアビジョン4液晶テレビ発売
2020年夏 スーパーハイビジョン液晶テレビ発売
2022年夏 スーパーハイビジョン2液晶テレビ発売
2024年夏 スーパーハイビジョン3液晶テレビ発売
修正
2012年夏 スーパークリアビジョン液晶テレビ発売
2014年夏 スーパークリアビジョン2液晶テレビ発売
2016年夏 スーパークリアビジョン3液晶テレビ発売
2018年夏 スーパークリアビジョン4液晶テレビ発売
2020年夏 スーパークリアビジョン5有機ELテレビ発売 {スーパーハイビジョン液晶テレビも ひっそりと発売}
2022年夏 スーパークリアビジョン6有機ELテレビ発売
2024年夏 スーパークリアビジョン7有機ELテレビ発売
2026年夏 スーパーハイビジョン有機ELテレビ発売
「スーパーハイビジョン」の名をNHK技研に継続使用する事を認めてやる代わりに、
「スーパークリアビジョン」の名を正式に業界統一用語とする事を技研が了承してくれれば、ほぼ、丸く解決するかもしれません
NHK技研は「スーパーハイビジョン」の名を独占的に使用し続けられるのであれば、
あと15年間くらい手淫が続けられます
それを強く望んでいるのだから、その望みどおりにさせてやるべきです
もちろんその代わり、
スーパークリアビジョンに対して一切妨害しないと誓わなければいけません
少しでも妨害すれば、即、解体となります
<<まとめ>>
・ ハイブリッドキャスト → スーパークリアビジョンBOX
・ スーパークリアビジョンBOXは、2年ごとに規格を変更する {スーパークリアビジョンBOX → スーパークリアビジョンBOX-2}
・ どうせ8k4kの時代になるのは10年後以降なので、スーパークリアビジョンBOX-2、3、4、5、6、7、くらいまでが発売可能
・ スーパークリアビジョンBOXは、NHK技研が主導で開発するのをやめさせる!!
・ いま現在一番正常な東芝とゲーム機の技術的な蓄積があるソニーの2社をリーダーにし、それ以外のメーカーとNHKが協力する体制にする
「スーパーハイビジョン液晶テレビ」 一般人が言葉からイメージする画質=100%
「スーパークリアビジョン液晶テレビ」 一般人が言葉からイメージする画質= 70%くらい
「4倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 一般人が言葉からイメージする画質= 40%くらい
再修正
やはり、この名称では、
たとえ民生用8K4K液晶の発売を2015年末まで遅らせても「スーパーハイビジョンなんて不要だ!!」
「スーパークリアビジョンで十分すぎる超高画質だ!!」
となってしまうのが確実なので、
NHK技研の息の根を止めないようにするため、
4k2k液晶テレビ → 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 とする
ハイブリッドキャスト機能あり = 「フルスペック10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」
ハイブリッドキャスト機能なし = 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」(簡易型)
修正
ハイブリッドキャスト → 「10倍Blu-rayキャスト」
修正
10倍ハイブリッドキャスト(完全型)
10倍ハイブリッドキャスト(簡易型)
簡易型 = +2千円UP
完全型 = +4万円UP
広ダイナミックレンジプロジェクターも、やはり、全く性能が向上していません
2009年開発品ではところどころ気になるムラがあったのが、多少 減って目立ちにくくなった程度です
金をかけて、今回新たに光学系を完全に新規に開発しておきながら、全くといっていいほど良くなっていないのです
そのため『黒』をキレイに見せるデモ映像すら用意されませんでした
全面的に2011年のスーパーハイビジョンシアター映像の使いまわしです
もはや「騙せて当然だから、専用デモで誤魔化そうとしなくても大丈夫」 くらいの感覚になってしまっているのです
257 :
撮影しましょう :2011/05/29(日) 10:20:21.37 ID:3etZN3o00
誰の金で【 85V型】スーパーハイビジョン液晶を開発したんだよ (1台=1千万円)
誰の金で【150V型】スーパーハイビジョンプラズマを開発するんだよ (1台=3億円)
せめてプラズマだけでもやめてくれ!! と言いましょう
【完全型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
【簡易型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
【非対応型】10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
【完全型】 一般人は、高くとも安心して買える
【非対応型】 一般人は、たとえ安価でも「非対応」=『何か罠があるかも!?』 と思い、用心して買い控える
[2種類] 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ ⇔ 9倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
[3種類] “完全型” ⇔ “簡易型” ⇔ “非対応型”
修正
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
簡易型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
非対応型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
※ 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 = 10倍ハイブリッドキャスト内臓・フルスペック対応
※ 「簡易型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 = 10倍ハイブリッドキャスト内臓・一部機能のみ対応
264 :
販売価格:2011/05/29(日) 12:10:09.89 ID:hqBv9CZE0
【+3万円】 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
【+1万円】 簡易型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
【+0万円】 非対応型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
10倍ハイブリッドキャスト (単体としては原則的に「あまり売れそうもないから」という理由で発売しない方針にしてしまう)
簡易型10倍ハイブリッドキャスト (Blu-rayレコーダー等に積極的に搭載する)
9倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = ほとんど売れない
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = 95%以上の者が“16:9”ではなく“17:9”の方を欲しがる
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ = 一号機の発売開始時期は2012年末
2012年、民生用1号機が発売開始 = 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
2013年
2014年
2015年
2016年、民生用1号機が発売開始 = スーパーハイビジョン液晶ディスプレイ
2012年発売 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 60V型=39万円
2016年発売 「スーパーハイビジョン液晶ディスプレイ」 60V型=390万円
270 :
定義 :2011/05/29(日) 12:56:34.94 ID:hqBv9CZE0
HD画質【1倍】 = “ 90万画素 ”
“90万画素” x9倍 = 810万画素 3840x2160=「829万4400画素」 → (102.4%)
“90万画素”x10倍 = 900万画素 4096x2160=「884万7360画素」 → ( 98.3%)
7680x4320 = 3317万7600画素
33177600÷90万画素 = 36.864
スーパーハイビジョンは 「37倍画質」 とする
「 9倍画質」 3840x2160三板カメラ
「10倍画質」 4096x2160三板カメラ
「14倍画質」 3840x2160四板カメラ
「37倍画質」 7680x4320三板カメラ
「56倍画質」 7680x4320四板カメラ
※
同じホールに展示している もう一台の85V型スーパーハイビジョン液晶試作機のデモ映像は、
画質の良い「フル解像度3板スーパーハイビジョンカメラ」撮影の映像だった
>>273 (絵画を除いた全てのシーンがフル解像度撮影)
2K1K本放送開始 = 2000年
4K2Kネット配信開始 = 2010年
8K4K試験放送開始 = 2020年
2011年11月 「 4096x2160画素ハイビジョン液晶テレビ 」 発売開始
2012年11月 「 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」 発売開始
「10倍ハイブリッドキャスト」 = 2012年秋にスタート
2011年11月に、 「4096x2160画素ハイビジョン液晶テレビ」 発売開始
2011年12月に、 パナソニック社が猛烈に抗議=「業界統一の、もっと良い名称に変更すべきだ!」
2012年5月に、 NHK技研が “10倍ハイブリッドキャスト” の名称を正式に発表
2012年6月に、 シャープ、東芝、ソニー、NHKが、10倍HybridCast内蔵4k2kテレビ=「10倍画素数ハイビジョンテレビ」とする事を合意
2012年7月に、 残るパナソニック、日立、三菱の3社も合意
2012年10月に、 CEATEで初めて 「10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」 の正式名称が発表される
※ 2011年11月に発売開始された、「4096x2160画素ハイビジョン液晶テレビ」 は、2012年秋のCEATECを境に名称が変更される
「4096x2160画素ハイビジョン液晶テレビ」 → 「非対応型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」
「ハイブリッドキャスト」はHD基準画質の10倍
「スーパーハイビジョン」はHD基準画質の37倍
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビは、「10倍ハイビジョン液晶テレビ」と略してもよいとする
「10倍ハイビジョン液晶テレビ」
「簡易型10倍ハイビジョン液晶テレビ」
「非対応型10倍ハイビジョン液晶テレビ」
10倍ハイビジョンAQUOS
10倍ハイビジョンREGZA
10倍ハイビジョンBRAVIA
スーパーハイビジョンAQUOS
スーパーハイビジョンREGZA
スーパーハイビジョンBRAVIA
4K2K液晶テレビでしか生き残れない日本メーカーを、 NHK技研は、 救う気があるのでしょうか? ないのでしょうか?
1倍画質 = HD基準画質 = 90万画素
0.2倍画質 = DVD
0.85倍画質 = 地デジ
2002〜2012 ハイビジョン液晶テレビ
2012〜2020 10倍ハイビジョン液晶テレビ
2020〜2030 スーパーハイビジョン液晶テレビ
10倍ハイブリッドキャスト
10倍画素数Blu-ray
10倍ハイビジョンホームシアター
@ 8bit → 12bit
A 60Hz → 120Hz
B 色信号4分の1 → 色信号2分の1
@xAxB = 1.5x2x1.3333 = 4倍
スーパーハイビジョンは、
HD基準画質=“90万画素”に対して、 画素数で「37倍」
階調xコマ数x色信号量=4倍なので、 トータルでは「148倍」
4K2Kは、
HD基準画質=“90万画素”に対して、 画素数で「10倍」
8bit、60Hz、色信号4分の1のままならば当然、 トータルでも「10倍」
<< 比較 >>
1倍 ⇔ 10倍 ⇔ 148倍
2000年頃に安価で圧縮・デコードできるようになった = 1倍(MPEG2)
2010年頃に安価で圧縮・デコードできるようになった = 10倍(H.264)
修正
10倍画素数Blu-ray → 天転Blu-ray
NHK技研 = 「10倍ハイビジョン」 の名称に、超強烈に猛反対
パナソニック = 「10倍ハイビジョン」 の名称に、超強烈に猛反対
※
少なくともNHK技研は、天転Blu-rayの名称に反対できない
2011年6月 ソニーが「天転Blu-ray」(仮称)の試作機を発表
2011年7月 パナソニックが猛抗議、「もっと良い名称に変更すべきだ」
2011年8月 シャープ、東芝、三菱、日立は、天転Blu-rayを認めると発表
こんなデタラメが、 もし、 許されるのならば、
1920x1080画素のD-LPでスムースピクチャーを採用すれば、「真4K2Kプロジェクター並みの画質を実現しました」
と宣伝しても、何の問題もないという事になってしまう
訂正
DLP
【発明の効果】
【0013】
>前記複数の光変調素子は、互いに時分割表示を行うことにより、
>複数の光変調素子が互いの画像間に影響を与えることなく高解像度の画像を実現することができる。
時分割表示だから、画素が重なって表示されても、互いに交じり合わずに、それぞれが『分かれて』見えるので、
結果として“高解像度”の画像に見える
こんな馬鹿げ現象が起こるわけがないのです!!
1000000Hzで交互に画素ずらしをする = 完全に画素同士が互いに交じり合って見えるので、画質が劣化する
120Hzで交互に画素ずらしをする = ほぼ完全に画素同士が互いに交じり合って見えるので、画質が劣化する
1Hzで交互に画素ずらしをする = 交じり合って見えない
10Hzで交互に画素ずらしをする = 中途半端に交じり合って見えるかもしれないが、解像度が向上したようには絶対に見えない
2012年末
1080P【70V型】AQUOS = 10万円
4K2K 【70V型】AQUOS = 50万円
8K4K 【70V型】AQUOS = 1000万円
2012年末、【70V型】が3つ、横に並べて展示されます
画質差は、 1倍 ⇔ 4倍 ⇔ 16倍 です
しかし、4板スーパーハイビジョンカメラで撮影された映像を映せば、
画質差は、 1倍 ⇔ 4倍 ⇔ 5.7倍 となります
337 :
一般人の感想 :2011/05/31(火) 19:14:36.17 ID:FaPIyVMp0
1080P = 不足
4K2K = 超絶
8K4K = 不要
技研公開2011では、 『5.7倍画質』 が賞賛されていました
『16倍画質』のはずの孔雀やライオンの画質は、5.7倍との差異がとくに感じられないレベルでした
> 競争が激しさを増しているだけに、ちょっとしたかじ取りの失敗が致命傷になりかねない。
> 日本のテレビメーカーが生き残るためには、従来路線を飛び越えた大きな戦略転換が必要な局面を迎えている。
0年後=2011年 日本メーカーは6社
1年後=2012年 下位2社が脱落
2年後=2013年 2013年問題発生で大メーカー1社が脱落
2010年度 P社のプラズマ世界販売台数は約750万台
2011年度 P社のプラズマ世界販売台数は約375万台(半分)
2012年度 P社のプラズマ世界販売台数は約 75万台で完全に終了
プラズマテレビは、 1年後には半分、 2年後には10分の1になり、 そこで終わります
<<最後の高級機>>
プラズマの画質には、液晶にはない魅力的な部分もあるのです
その良さがあまり感じられないのは、定格消費電力を低めに設計しているせいです
定格消費電力を2倍に、動作時平均消費電力は1.3倍程度にした最終型プラズマを、大至急発売しておかなければいけません
シャープが 【60V型】 【70V型】 液晶テレビを大量生産して“大幅に値下げする”、と宣言してしまいました
もはやプラズマの逃げ場所など、どこにもありません
「 ホームシアター 」
もう一度、ブームを仕掛けましょう
70V型ならば 『直視型ホームシアター』 となるのです
70V型液晶は、2012年末頃に(世界市場では)おそらく10万円程度まで下がります
必ずブームは起こせます!!
シャープは、 この決定により46V型と52V型が大幅に減ることになります
堺工場は70V型、60V型、40V型しか効率よく生産できません (42V型も効率よく生産できるが40V型の需要が大きい)
シャープは本格的に、60V型級〜 の大画面サイズにシフトする気のようです
つなぎ目なし
そんな馬鹿げたこだわりが、なぜ必要なのでしょうか?
技研公開2011では、プロジェクターではなく、直視型液晶をベースにしたインテグラル立体のデモのほうが、かなりマシな画質でした
NHK技研は、どうしてもインテグラル立体の研究を続けたいというのであれば、
シャープに、超狭幅ベゼルの20V型程度の4k2k液晶を開発させるべきです
インテグラル立体方式は、1レンズアレーあたり20x20なので、
元の画素数の400分の1になります
仮に1280x720の画質を実現するには、3億6864万画素のディスプレイが必要になります
3840x2160x7x7 = 約4億画素
20V型x7=140V型
“つなぎめ有り”にすれば、比較的簡単に「HD画質」のインテグラル立体が実現するのです
85V型スーパーハイビジョン液晶ディスプレイは、たかだか100kg程度です
録画映像を再生する機器も十分に小型であり、大掛かりな準備など必要ないのです
上映会など簡単に開催できます
2011年11月に、 4K2K液晶テレビが発売開始されます
そのデモ映像は技研公開2011のスーパーハイビジョン液晶のデモ映像よりも高画質に見えてしまうのです
輝度画素数的には5.7倍(相当)→4倍でしかありません
60Hz表示→120Hz表示
300cd→1000cd(ピーク)
コントラスト比低め→コントラスト比高め
誰が見ても4K2K液晶の方がスーパーハイビジョン液晶よりも“画質が良い”と感じるのです
>>369 再生する機器が小型だと?
4U以上ある機械が小型といえる、あなたの体格が素晴らしい。
>>370 本当に出るのなら、アップコンのノウハウ等含めて楽しみだわ。
出たら、評価用として1台は会社で買うだろうし。
一般人が通常視聴できる高画質の上限 = 1920x1080インターレース
4096x2160 ÷ (1920x1080÷2) = 8.53倍
4096x2160の画質
11.8倍 = JEITA基準比
11.4倍 = 地デジ比
9.8倍 = HD基準画質比(90万画素)
9.6倍 = 1280x720P比
377 :
裸眼3Dの未来:2011/06/03(金) 11:57:22.97 ID:AXK8F0WD0
裸眼3Dを本気で開発しているメーカー = 東芝のみ *
* (韓国・台湾メーカーは試作機を開発しているものの、民生用市場に投入する気は全然ない)
一番いい修正のしかた
東芝は、裸眼3Dを民生用としては発売しない
2011年秋に業務用としてのみ発売を開始し、 『もし評判がよければ、民生用としても発売する可能性もある』 と一応発表する
東芝 裸眼3Dを切り捨てれば4k2k液晶のトップメーカーになれる(韓国メーカーにさえ勝てる)
シャープ 4k2k液晶で、東芝の回路技術にたよりさえすれば、東芝と同程度の世界一のシェアが取れる
ソニー もはや東芝に見劣りしない4k2k液晶テレビを開発できる体力は無い、回路もパネルも韓国と共同開発になるかもしれない
パナソニック 4k2k液晶市場に参入する前にプラズマショックが発生、その影響で液晶テレビからも撤退する運命(工場はLGに売却)
2011年春 予期せぬ自然災害が原因とはいえプラズマショックがいきなりスタート (レベル弱)
2011年夏 プラズマショックが話題になり始める (レベル中)
2011年秋 涼しくなっても状況は改善せず(レベル中)
2011年末 4k2k液晶の美しさで、プラズマショックが加速 (レベル中)
2012年初 CESでほとんど何も進化していない3Dプラズマ発表、55V型液晶も発表、PDPショックさらに加速 (レベル中)
2012年春
2012年5月 技研公開2012開催 致命的にプラズマのイメージ悪化 (レベル強)
「 10倍画素数液晶テレビ 」
「 10倍画素数・裸眼3D液晶テレビ 」
訂正
“ハイビジョン”を抜かすわけにはいかないので、
「裸眼3D対応10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ」
名前からして売れなそうな製品は、実際に売れません
さらに、
「簡易型」
「非対応型」
の“10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ”も発売されるので、訳がわからなくなります
「 10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」
「 簡易型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」
「 非対応型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」
「 裸眼3D対応10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ 」
いさぎよく、裸眼3Dは、民生用としての発売を中止すべきです
発売しても誰も買いません
高価でもCELL-REGZAのような存在にならないのです
消費者にとって、もはや根本的に3Dは無価値同然であり、メガネの有無など全く関係なく『いらない存在』でしかないのです
だから、
まぜてはいけないのです
“真の高品質”と“オモチャ”を同列にあつかうなど、正常な人間のする事ではありません
プラズマはもう完全に終わりが見えてしまっています
パナソニックは、 それなのに4K2Kをつぶそうとしているのです
“死なばもろとも”という考え方なのです
『4k2k液晶テレビの普及速度を遅くさせれば、プラズマの終焉時期を1年〜2年くらい先延ばしにできるかもしれない』
などという身勝手な理由で、ハイブリッドキャストに4K2Kを搭載させないように活動しています
<<堺工場>>
7万2000枚 x60% = 4.32万枚/月
仮にすべて60V型ならば、 34.56万枚/月 ⇒ 年間415万台
394 :
宣言 :2011/06/03(金) 19:07:21.28 ID:AXK8F0WD0
「勝っても赤字の市場でシャープは戦わない」 = 世界市場ではフルHD画素の60V型が10万円以下 = 「4K2K液晶テレビで勝つ!!」
※ 1〜2年後にはプラズマが完全に消滅するので、確実にその分は液晶に置き換わることになる
2012年末 パナソニックは、尼崎第一、第二、第三、すべてのプラズマ製造装置一式を中国メーカーに二束三文で売却
2013年末 パナソニックは、茂原、姫路の液晶製造装置一式を韓国メーカーに二束三文で売却
2014年
2015年末 シャープは、亀山第二、堺、の液晶製造装置一式を中国メーカーに売却、日本国内におけるテレビ用パネル製造が完全に終了
プラズマ終了は対岸の火事ではないのです
シャープですら危ないのです!!
液晶は、
日本国内で製造する以上、もはや、普通のパネルでは全く国際競争力がありません
大画面中心にシフトしても、韓国中国の第8.5世代工場で55V型の6枚取が可能なのだから、
第10世代工場がそれほど有利なわけでもないのです
日本は 「4K2K」 に逃げるしかないのです
画質に無頓着な者が多い北米市場でも、価格が十分に安ければ、4K2K液晶テレビはそれなりに売れる筈です
画質にこだわる者の比率が世界一高い日本市場でも、ボッタクリ価格に設定しなければ、4K2K液晶テレビは飛ぶように売れるのです
大画面有機ELテレビが高価ながら普及開始する時期 = 3年半後の2014年秋
2014年秋に有機ELテレビに参入できる日本メーカー
△ シャープ (パネルは自社生産)
△ 東芝 (パネルはシャープからの供給)
△ ソニー (パネルは自社生産)
× パナソニック
2010年春 3Dテレビ発売開始
2010年夏
2010年秋
2011年春
2011年夏
2011年秋 大画面・裸眼3Dテレビ発売開始 (東芝だけ)
裸眼3Dテレビは、
3D表示時の輝度を確保するために、バックライトを強く発光させなければならないので、定格消費電力が大幅に高くなります
http://kakaku.com/item/K0000155930/spec/ プラズマ級の定格消費電力になってしまうのです
こんなものを民生用として発売すれば、『東芝はエコロジーに対する意識が低いメーカーだ』 と思われてしまい、REGZA全体の人気も低下してしまいます
東芝は、
1ヵ月後くらいの本格的に暑くなり始める直前頃に、
「裸眼3Dテレビ発売中止宣言」 を大々的に発表すればいいのです
それだけで、「東芝」 というメーカー自体の評価が上がります
暑さのピークとなる2ヶ月後では、かえって日本国民の反感を買ってしまいます
一般人は裸眼3Dをよく知りません
いまだに将来性の高い商品だと信じている者が大勢いるのです
そのため発売中止宣言をするだけで、東芝は世界中から賞賛されるのです
「他社さんのテレビについて言う気はないが、東芝としては400W級のテレビを発売するわけにはいかない、期待していた人には謝ります、ゴメンナサイ」
と社長が白々しく言うだけでいいのです
2011年 7月 東芝が、(日本の電力問題のため)裸眼3Dテレビを民生用としては発売しないと宣言 (業務用としては秋に発売する)
2011年 8月 プラズマショックが深刻化
2011年 9月
2011年10月 CEATECで4k2k液晶テレビが、かつてのSEDと同じくらいの異常なまでの注目を浴びる
2011年11月 東芝とシャープが【60V型】4k2k液晶テレビを発売開始 (メガネ3D対応)
2011年12月 店頭デモが素晴らしく、だれもがバブル期の非圧縮ハイビジョンのデモのときのようにみとれる、 しかし買う者は少数
※ 店頭では 『3D・4k2kデモ映像』 も一応見れるものの、 99%の者が2D映像を見たがる
※ 3Dは30秒見ただけで飽きる (せっかくの4k2kの超高精細の魅力が3Dだと半減する)
大画面・裸眼3Dテレビは、2D表示モード時には4k2k画素での表示が可能です
120Hz表示なので、当然3Dメガネをかければ、4k2k画質で3Dを見れる仕様になる筈です
@ 「裸眼3D」と宣伝しているのにメガネ3Dにも対応
A しかもメガネ3Dで見たほうがはるかに精細度が高く品位も高い = “裸眼3Dはオマケ的存在”
これでは、
あきらかに商品として失格であり失敗なのです
裸眼で4k2k画質の3Dが見れないのに、「裸眼3D」 を積極的に宣伝するというのは、どこか違和感を感じてしまうのです
よって東芝は、
もし大画面・裸眼3Dテレビを予定通り民生用として発売してしまう場合は、
間違いなく、
3Dメガネ非対応になります
そして、
おそらく4k2k液晶テレビの方は“3Dメガネ対応”となりますが、4k2k画質では、わざと3D非対応にされてしまうのです
(3DはフルHD画質でしか見れない仕様になる)
やはり潰すべきなのです
民生用裸眼3Dテレビなど発売しないほうが、東芝にとって得策なのです
裸眼3Dの発売をやめ、
4k2k液晶テレビだけを発売し、
その4k2k液晶テレビには“4k2k画質のメガネ3D”に対応させるべきなのです!!
そうしなければ高価な製品は売れません
4k2k液晶テレビ1号機(フルHD画質のメガネ3D対応)= どうせ3Dなど見ないにもかかわらず、買う気がそがれる
4k2k液晶テレビ1号機(4k2k画質のメガネ3D対応) = どうせ3Dなど見ないにもかかわらず、「4k2k画質で3Dも見れる」=背中を押される
技研公開2011で、あれほど好評を博したスーパーハイビジョン液晶デモの70%の画質なのです
3Dを混ぜてはいけません
メガネならば許されます
“高いけど欲しい”と素直に思える製品でなければなりません
「真の高画質しか必要とされていない」という現実に、正しく向き合わねばならない時期に来てしまったのです
日本は、真の高画質から、逃げて逃げて逃げ続けてきました
3Dは最後の抵抗でしたが大失敗してしまいました
もうほかに逃げ場所がないのです
あきらめましょう
真の高画質と言ったところで、
たかだか100Mbps程度の圧縮画質です
おそれなくていいのです
大丈夫なのです
ギャーギャーわめくような品質じゃあないのです
その先はまだあるのです
今、そこに踏み込まなければ日本メーカーは全滅してしまうのです
逃げずに立ち向かわなければいけないのです
負ければ次など無いのです
F65で毎秒120コマ撮影し、
4k2k液晶テレビで120Hz表示します
H.264圧縮で100Mbps程度のレートで再生すれば、 画素数は地デジの約10倍相当、 動きボケもほぼ気にならないレベルとなります
「 超絶 」 と誰もが感じます
4k2k液晶テレビには、間違いなく、手動による「ズーム機能」が搭載されます
“2倍ズーム”で 2048x1080P画質、
“3倍ズーム”で 1366x 720P画質となります
超解像処理が適切ならば、3倍ズームの画質でも、『地デジの画質より多少よい程度』 になります
2011年秋、 画質が一気に10倍になります
ありえない飛躍なのです
1987年 VHS→SVHS 1.6倍程度
2000年 DVD→BSデジタル 3倍程度 (走査線約2倍、横画素数はブラウン管なのでロクに向上しなかった)
2004年 ハーフHD画素液晶→フルHD画素液晶 1.5倍程度 (画素数は2倍でもインターレース放送を表示すると75%UP程度)
これほどまでに大きな画質の向上は、最初で最後なのです
一般人は4K2K液晶のデモに驚愕します
デモを見た瞬間だれもが 「欲しい」 と思うのです
その気持ちが覚めないうちに売らなければいけません!!
東芝もキヤノンも、“SED撤退”を宣言するという事は、事前に十分予想できていました
撤退の発表は時間の問題だと、だれもが想定していたのです
裸眼3Dも同じように発売される前に撤退を発表するであろうと、ほとんどの者が思っています
残念がる者など一人もいません
全く期待されていないのです
> 2月の新製品発表会で「3D産業革命はパナソニックがリードする」と、西口史郎デジタルAVCマーケティング本部長が言えば、
> 6月の株主総会でソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長は「3Dテレビは、必ずやテレビの再生につながる」と語った。
> 電機大手各社は、赤字のテレビ事業をなぜ続けるのかと、アナリストやメディアから問われ続けてきた。
> そのたびに「家電の顔だから」という答えにもならないような答えを返してきた。
> しかし、各社横並びで一線の高画質化競争の果てにあった3Dすら、消費者がカネを払う差異化にならなかったいま、
> 「顔だから」 は事業存続の理由にならない。
東芝 「4K2K産業革命は 東芝 がリードする!!」
シャープ 「4K2K液晶テレビは、必ずやテレビの再生につながる!!」
4K2K狂想曲
@ “裸眼3D”などという邪魔で余計な存在を潰さない限り、4k2k液晶にマスコミ各社が殺到するような騒ぎには絶対ならない
A 比較用スーパーハイビジョン液晶を池袋ヤマダに無償で貸し出し、4k2k液晶との画質差がほとんどないことを報道させる
B 技研公開2011ではSHVシアターで「日本の風景が見たかった」という意見がかなりあったので、4k2k液晶のデモは日本を撮影する
C 東芝とシャープだけローカルな新製品、としないため、日立と三菱に、比較的良い条件でOEM供給し同時発売してもらう
D とにかくマスコミに大々的にとりあげてもらうため数億円をばらまく、NHK以外のすべてがニュースで4k2k液晶TVの発売開始を報道する
訂正
だけのローカルな
マスコミに受けのいいように、多少誇張し、わかりやすく単純化する必要がある、4K2K液晶テレビの特徴
・ 画質はハイビジョンの約10倍
・ スーパーハイビジョンの時代になるのは10年後、 つまり10年間は4K2K液晶テレビの時代が続く
・ 4K2K画質の3Dにも対応している
・ 4K2K超解像回路を内蔵しているので、地デジ放送も4K2K級の高画質に向上する
・ YuoTube専用デコーダーを内蔵しているので、PCが無くてもOriginal映像(4k2k)が楽しめる
・ 2Dも3Dも、現行スーパーハイビジョンの約70%の画質
・ 日本製液晶パネル・日本国内で生産
・ 動画解像性能『2倍』 (実際には2倍にならないが適当な新測定方法を発表する)
・ 60V型4k2k液晶TVの年間消費電力量=198kWh/年 (平均=120W、勿論ここまで下げるのは無理なので輝度設定を下げて誤魔化す)
定義修正
<< 4096x2160画素の「120Hz入力」に対応し「120Hz表示」できる液晶テレビ >>
10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
簡易型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
非搭載型10倍画素数ハイビジョン液晶テレビ
<< 4096x2160画素/3840x2160画素の「60Hz入力」までしか対応していない液晶テレビ >>
885万画素ハイビジョン液晶テレビ
830万画素ハイビジョン液晶テレビ
1ヵ月後 ほとんど話題にならない
2ヵ月後 ほとんど話題にならない
3ヵ月後 ほとんど話題にならない
4ヵ月後 突如として4K2K液晶テレビが注目されるようになる
SEDの再来なのです、超弩級の新製品なのです
それなのに今現在、まったくと言っていいほど話題になっていません
4ヵ月後=約120日後にCEATECが開催されます
やはり、このまま4ヶ月間も無視され続けてしまうのでしょうか?
2009年末 CELL-REGZA一号機発売開始、発売の1年前〜発売後2ヶ月後くらいは非常に大きな話題になったが、結局ロクに売れなかった
2010年末 CELL-REGZA二号機発売開始、ほとんど完全に無視され、ロクに売れず、 裸眼3Dは一応話題になったがやはり販売不振
2011年末 4k2k液晶テレビ一号機発売開始
「どうせ肉は焼いて食うんだから箸だろうとトングだろうと同じだ」
普通はそう考えてしまいます
しかし ほんのわずかな見落としや勘違いが、あとで重大な結果を招いてしまうのです
大きな話題にならない = ロクに売れない
大きな話題になる + 100万円程度の販売価格 = ロクに売れない
大きな話題になる + 庶民にも買える程度の価格 = 大ヒット
SED級
4k2k液晶パネルの大量生産開始のインパクトは、SEDの大量生産開始に匹敵します
それがもう始まっているのです!!
120日後に初公開され、160日後に本当に発売開始されるのです
4k2k液晶テレビは “SED” と同じレベルの商品であることを、大至急、正しく認識しなければいけません
話題になる(自然) フルHD液晶テレビ一号機発売開始(2004)
無視される(自然) RGB-LEDバックライト液晶テレビ一号機発売開始(2004)
話題になる(自然) SED試作機公開(2004)
話題になる(自然) SED試作機公開(2005)
話題になる(自然) SED試作機公開(2006)
話題になる(自然) 4k2k液晶試作機初公開(2006)
話題になる(自然) 「超薄型テレビ」の試作機(2007)
話題になる(自然) 有機ELテレビ一号機発売(2007)
話題になる(自然) プラズマの輝度を2倍にできる「Neo PDP」の技術発表(2008)
無視される(自然) 「超薄型テレビ」が各社から発売開始(2008)
話題になる(捏造) 「超解像」搭載テレビ発売開始(2008)
話題になる(捏造) KURO販売終了間際(2009)
話題になる(捏造) CELL-REGZA一号機発売開始(2009)
話題になる(捏造) 3Dテレビ発売開始(2010)
無視される(自然) CELL-REGZA二号機発売開始(2010)
話題になる(捏造) 裸眼3Dテレビ発売開始(2010)
話題になる(自然) スーパーハイビジョン液晶試作機公開(2011)
大金をばらまいてブームを捏造しようとしても、ほとんどどれも成功しませんでした
成功例はKUROだけです
しかしこれは『うまく騙せた』のではなく、日本人のやさしさで皆がだまされたふりをして買ってあげたにすぎません
「いらないものはいらない」
「ほしいものでも高ければいらない」
「ほしいものが安ければ買ってやる」
どんなに金をかけても
もはや再び奇跡は起きません
悪行を重ねてきたメーカーには、日本人は何の情けもかけてくれないのです
シャープにも東芝にも、
4K2K液晶テレビを積極的に売っていこうという姿勢がありません
『4K2K放送が無い以上、どうせ、あまり数は売れない』
『販売台数が少ないのだから単価を高く設定して、1台あたりの利益を大きくしよう』
という考えなのです
定義修正
【120P入力、120P表示可能】
10倍HD液晶テレビ
簡易型10倍HD液晶テレビ
非搭載型10倍HD液晶テレビ
【 60P入力】
シネマHD液晶テレビ
ハーフHD
フルHD
シネマHD
9倍HD/10倍HD
スーパーHD
修正
>>455 × シネマHD
○ デジタルシネマHD
定義修正
ハーフHD
フルHD
【 60P】4k2k
【120P】9倍HD/10倍HD
@ 980円くらいで年末頃に発売開始 (日本政府も少し補助金を出す)
A 2011年末発売製品以降、全メーカー共通で対応していく (エアコン・冷蔵庫・照明・テレビ)
B リモコンの液晶画面にはW数が大きく表示される (対象の機器の方向に向けてリモコンのボタンを押すだけ)
C 「電気代ボリューム」もついていて、テレビの場合、5Wごとに下げることが可能
D 対応しないメーカーに対する“罰則”は無いが、日本国民からは非難される
シャープ = 賛成
東芝 = 賛成
三菱 = 賛成
日立 = 賛成(PDP撤退)
ソニー = 賛成
パナソニック = 反対!!
「売れるわけがない」
誰にでも予想がつきます
ぼんやりと、
とびだして見えるだけなのです
精細度が4倍になろうとも、ぼやけた感じは、あまり改善されません
絶対に売れないのです
まちがいなく予定の100分の1も売れません
確実に失敗する裸眼3Dを民生用としては発売してはいけないのです
東芝テレビ事業部の最高責任者は、『自分が正しい』という考えを捨て、いますぐに、外部の人間に試作機を見せ、
「こんなのいらねー」と皆が言う現実を知るべきです
体感立体度数 = 2.1 フルHD画素テレビ(1080P・60Hz撮影映像)
体感立体度数 = 2.5 4k2kテレビ
体感立体度数 = 2.6 8k4kテレビ
体感立体度数 = 3.0 3Dテレビ
2011年11月に発売開始される4K2K液晶テレビの店頭デモは、
『立体っぽく』見えてしまう映像を中心にすべきです
>>136 このような人工的なものも適度にまぜる必要があります
4K2K液晶テレビ = 2.5D ということにしてしまうのです
2011年6月 サムスンは「パナソニック潰し計画」を開始、 自社の“プラズマ生産終了”を世界でも日本でも大々的に発表する
2011年7月 本格的に暑くなり始めると同時に日本市場でプラズマが急激に売れなくなる、世界市場でもプラズマが叩かれる
2011年8月 全世界的に投売り状態になってしまう、日本市場で42V型=2万9800円、世界市場ではその60%程度
2011年9月 サムスンから3ヶ月遅れでパナソニックもプラズマ撤退を発表
2011年10月 CEATECには一台のプラズマも無し
CEATECは約4ヵ月後です
パナソニックはそれまでに【55V型】液晶VIERAを開発すべきです
もちろんCEATEC2011での話題は4K2K液晶テレビに集中します
フルHDでは全く話題になりません
よって4k2k液晶に対抗しようなどとは考えず、独自の工夫をしなければいけません
IPSで省エネを追求しても、一般人からは「パナソニックは負けた」としか見られません
逆に、
輝度を上げればインパクトは絶大となり、一応、注目されるのです
直下型LEDバックライトによるローカルディミングは、大面積の黒にしか効果が無く、マニアですらあまり重要視していません
しかしピーク輝度を上げるには、この方法しかないのです
消費電力も、それほど高くはなりません
「業界最高1800cd/u」と、わざと高めに設定してしまえば、プラズマを支持してくれていた層も安心して買えるのです
※
ピーク輝度=高い
全白=低い
パナソニックの液晶テレビは『色の良さ』で勝たねばなりません
色を良くするには技術者がプライドを棄てなければいけません
“肌色”が一番重要なのです
それを正しく理解しているメーカーは、現在、一社もありません
東芝、
シャープ、
日立、
三菱、
ソニー、
パナソニック、
2011年6月現在、綺麗な肌色が出る液晶テレビを製造できているメーカーが存在しないのです
ブラウン管の時代まで遡れば、
東芝とソニーだけが、一応満足できる肌色を出せていました*
三菱は色を綺麗に見せるという発想が根本的に無く、日立も発色の傾向が違うだけで同類でした
パナソニックはブラウン管を安くつくることだけに一生懸命で、肌色の処理の良し悪しすら分からないまま、終わりました
ビクターは技術者が消費者の嗜好を無視する姿勢を最後まで貫き通してしまいました
シャープは比較的マシな肌色でしたが、綺麗と感じたことはありませんでした
※
スーパーファインピッチトリニトロンの初期のものは発色がおかしく、とくに“赤”が変色していた
1世代ごとに少しずつマトモになっていって、最終のHR500になってようやく合格ラインになんとか達した
「ARコート」という余計な表面処理をなくした分、発色がよくなったせいもある
また、
QUALIA015の色はデタラメすぎた
※
東芝の場合、
BSデジタル一号機のD2000のみ良好な肌色だったが、2500→3000→4000→パナとの共同管採用機 と改悪され続け、
結局2000年に発売開始した一号機だけがまともで残りすべてが駄目という、コストダウンに比例した画質低下となった
(但しD4000は意地を感じた)
パナソニック55V型液晶テレビ
@ 特殊なバックライトを使えば色の調整に必ず失敗するので、無難に今手に入る白色LEDを採用する
A 省エネ性能を追求しない、透過率を多少落として、色の改善に回す
B 明所コントラスト比がかなり犠牲になるが、前面にガラスを採用する (色を汚さないようにするため表面処理しない!!)
C 自発光的なかがやき感を出すために、バックライトの発光幅を極端に細幅化した、ちらつきありモードも搭載する(OFFも可)
D 世界的にまだ禁じ手になっていないので、輝度を1.5倍に上げる
全白=700cd/u ピーク=1800cd/u
他社が追随してきた頃に規制されるので、それまではパナソニックだけが目立つ
高輝度だと、人間の目の特性で“発色が良い”と感じるようになり、とくに肌色が圧倒的に綺麗に見える*(肌色を決める技術者が正常なら)
17.3mm x 13.0mm = 224.90mu(有効面積1.000倍) フォーサーズ
23.4mm x 15.6mm = 365.04mu(有効面積1.623倍) APS-C
デモで騙す
1920x1080P撮影、1920x1080P表示の「100%」の画質であれば、 視距離3Hでは4k2k液晶との差が無くなります
パナソニックは積極的に高いレートでデモする必要があります
USB-HDD再生でいいのです
70〜80Mbps程度で1080P再生すれば、かなり良い品質になります
1.5倍高輝度の色のインパクトにより、視距離3Hでの評価ならば、パナソニックが勝てるのです
東芝とシャープの4K2K液晶テレビは、
4ヵ月後のCEATECで発表され、その翌月に発売開始です
ようやく、評論家の立場の者が、
4K2K関連の記事を“かかざるをえない”状況になってきました
もう逃げることはできません
いままで無視してきたのは、決して、それが正しいと思っていたからでは無く、
どこからかの強い圧力でやむをえなかった、というのは皆が理解しています
しかしもうそれを言い訳にしてはいけないのです
今すぐに一斉に立ち上がるべきです!!
どうせまた、 完全に無意味な 『世界最高 〜兆色』 などという宣伝競争が始まってしまいます
そうなるのを防ぐため、
パナソニックはアナログ処理モードを搭載すべきです
一度でもアナログ信号に変換してしまえば 『無限色』 を名乗れます
今現在ソニーが堂々と『コントラスト比無限大』と宣伝していのだから、
何の問題もないのです
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
[ ] [ ]
天井吊り下げスピーカー
@ 使用時のみ降下させる、普段は天井に巻き上げておくので邪魔にならない
A フロントスピーカー、リアスピーカー、どちらも可
B 美観を損ねないようにするため、できるだけ1本のワイヤーにする(回転防止も当然必要)
C ゆれ防止は難しいので採用しない(一旦、床まで着地させ、移動装置で位置合わせをした後に引き上げるくらいなら可能)
D x12個で、30度ずつ配置すれば、360度となる (“一人用”の最上級のサラウンドが実現する)
E 天井に電源ケーブルを這わせると汚い感じになってしまうので、高級機はワイヤレス給電を積極的に採用する(昇降用バッテリーは内蔵)
「エコモード消費電力」
・ プラズマは除外する
・ 全白=350cd/u時の消費電力をベースにする
・ 500分割以上の部分駆動ありの機種に限り、低下分を認める
・ HDD搭載機種の場合、off状態の消費電力とする (チューナー電源はON状態、音量は普通の状態)
※ 350cd/u = 普通の「スタンダード」設定よりも多少輝度が高い
※ 必要以上の省エネ競争を防止するために、メーカー同士が結束して先手を打つ!!
※ 2011年秋製品から「エコモード消費電力」を発表する 2011秋発売のシャープ製品は60V型=98W程度(部分駆動なし)
※ できるだけ業界全体で横並び状態になるように調整する
※ 年間で3〜5%ずつ下落させる (2013年秋製品の60V型=88W程度)
大手家電販売店では、
「エコモード消費電力」が100W以下の製品には、店独自の、非常に目立つ“ゴールドマーク”がつけられます
ヨドバシ・BIC・ヤマダ等でデザインは異なるものの、基本的に“金色のピカピカの大きなシール”が値札に張られます
2011年秋モデルの液晶テレビは、55V型・60V型のほとんどが“ゴールドマーク”認定商品となります
60V型で100Wを下回れば、 「もっと消費電力を下げろ」 などとは誰も言いません
最初が肝心なのです!!
いきなりゴールドマークだらけにしなければ、消費者はかえって疑いを持ってしまうのです
液晶テレビに矛先を向けられないようにするには、
業界全体で高い水準で横並びになり、 液晶=“もうこれ以上は絞れない” と思わせるしかないのです
「エコモード消費電力」
【年間消費電力量÷4.5÷365】= 平均消費電力
「エコモード消費電力は」おおまかに平均消費電力の110%〜115%程度になる (年間に換算した数値は発表しない)
2011年秋発売の【60V型】フルHD液晶テレビ
定格消費電力 = 155W
エコモード消費電力 = 98W
年間消費電力量=148kWh/年(→平均90W)
※ 2011年秋製品以降、リモコンの目立つ位置に 【 エコモード ⇔ 通常モード 】 切り替えボタンが付けられる
※ プラズマテレビには、そのボタンは無し
※ 一般人は、エコモードONでも十分な輝度であることを店頭で容易に確認できる
※
ヨドバシ・BIC・ヤマダで、【グリーン⇔イエロー⇔レッド】 メーターを共同で開発する
・ それなりに正確な消費電力計
・ 直径15cmくらい
・ アナログの針表示 (イエロー、レッド領域ではLEDが激しく点滅する)
・ 1個9800円で市販もする
技研公開2011の【85V型】スーパーハイビジョン液晶
8k4k = 【85V型】
4K2K = 【42.5V型】
1080P = 【21.25V型】
1366x768 = 【15.1V型】
理想的なカラーフィルターレス・デジタルカメラ
@ 価格は7〜8万円
A APS-Cサイズで1800万画素程度
B 静止画に限りRGB回転フィルターで、カラー写真が撮影できる
C カラーフィルターの枚数を増やせば、
RGBだけでなく、6原色でも、10原色でも、100原色でも可能なので、究極の色が撮影できるようになり、4k2k液晶のデモに非常に役立つ