【SED】次世代ディスプレイ総合スレ Part43【OELD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 07:44:07 ID:xO1WTuaC0
わくわくしないよぉー
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 09:32:53 ID:ZdiR/Rlv0
透けて見えたらどうだというんだろう?
何がいいのかがわからん。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 10:13:37 ID:gSCMx9WY0
カメラ使う時にディスプレイ部が光学ファインダー代わりになるとか?
スカウターごっこもできるのかな
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 10:20:19 ID:+qyJb+8+0
電極が透明なって書くべきだろ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 10:24:37 ID:ZdiR/Rlv0
昔から透けて見えるとか曲げられるディスプレイの試作があるが、
実際に便利になりそうな気がしない。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 11:34:54 ID:ETB85Uu9P
>>935のQ&A
>A.液晶に比べて数倍とか、そういうレベルではない。
これって10倍20倍は高いって言っているように感じるが、実際は2倍にすらならないと言っているんだろうな?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 17:12:35 ID:lqZIIj9Y0
>>953
とりあえず面白かったからおk

次世代というか新技術といえるのはMEMSだけだったし
有機ELテレビはもはや存在していなかった…
その代わり有機ELライトが複数出ていて来年から量産開始と
特にπが自信を持って言っていたけどさw
んでMEMSはやはりカラーブレーキでるね
もっと細かくしてくれないととは思うけど大型化狙ってないから良いのかも
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 19:28:26 ID:o7mwVU140
インテグラルイメージングは有機ELの構造でも対応できるのかな?
それが後々に重要になるかも
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:23:06 ID:6TQNACrk0
>>953
車のフロントガラスに簡単な拡張現実を表示したら
ナビの案内がすごくわかりやすくなるように思うが
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:42:36 ID:+qyJb+8+0
シトロエンは速度がフロントに映るよな
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:49:09 ID:WbLQ/5Vx0
航空機と違って、自動車は周りの景色の変化が大きいため、HUDは安全性の面で難しいらしい。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:35:25 ID:UmuNEeIl0
>>962
カメラでリアルタイムで回りの形を測定しながらやったらいいかもしれない
あとはセカイカメラ専用携帯ディスプレイ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 21:50:06 ID:Jnw2U2j/0
>>960
只の透明スクリーンだったら、外の風景とディスプレイ画像の位置が違うから
両方同時にまともに見ることが出来ない。(眼のピントが両方に合わない)
レンズ系などで現実の景色と画像とが重なって見えるようにしてあるのがヘッド
アップディスプレイ(HUD)。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/12(火) 22:30:19 ID:UmuNEeIl0
>>964
頭の位置の測定の問題もセンサーで計測すれば解決するでしょ
でも、高精度なセンサーと、それを処理する膨大な演算、実際に測った3次元の地図(道路だけで十分?)と、
予期できない道路の形状の変化にどう対処するのかとかもあって、だいぶ先の技術なのかな
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 09:13:24 ID:0TlkCjEQ0
>>965
画像の位置はいくら計算しても変わらない。
頭の位置とかとは別の問題。
ただ、人の眼が見る時のピントの問題だからwww
極めて原始的な問題。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 09:19:12 ID:0MWJC9y4P
車のフロントガラスそのものをディスプレイにするより、
内側から投影して、全反射させて目に映すって方が良いと言われてるもんな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:59:03 ID:nQ0LYYya0
>>966
なるほど、やっと理解した。でも、焦点を合わせなくても周辺視野でおぼろげに見るってこともできるから、
周辺視野で見ながら運転するっていうのは・・・・ダメかww
・この線を周辺視野でおぼろげに見ながら運転する
http://www.youtube.com/watch?v=3kNQZC6DpbE&feature=related
・こんな感じにリアルタイムで計測しながら正確な位置を割り出す
http://www.youtube.com/watch?v=LhujKGuhiK0&feature=related
・頭の位置を精緻に計測して反映させれば、擬似的に3D感を得られるし、視点のズレの問題が解消する
http://www.youtube.com/watch?v=Jd3-eiid-Uw&feature=related#t=2m40s
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:19:46 ID:0TlkCjEQ0
>>968
人間はピントが合ってない部分に注目できない。
無意識にそこにピントを合わせる。
すると、実際の景色にピントが合わない。
運転中にこういうことが起きたらどうなるのか?
一瞬その画像の情報を見るのならともかく、常時見つめるとしたら?
その前に、なによりも不愉快な状態が続くのだから耐えられないだろうな。

マンマシンインターフェースを考えるなら、まず人間の生理を優先して考えるべきだろうな。
技術の都合に人が合わせるなんて、最低のインターフェースだ。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 23:56:36 ID:nQ0LYYya0
>>969
人間の生理を優先して考えるべきなのは当然だ。しかし車の運転っていうのは周辺視力を使って様々な変化を読み取って運転してる。
だから周辺視力は危険性のある視力ではなくて普通に使ってる視力だ
その視力は確かに圧倒的に低いけど、完全に見えないのではなくて、おぼろげながらも見ることができる視力
問題はそれをどこまで快適な運転に生かせるのかってことかもしれない
例えば、その空中のガイドの線がもっと太かったりしたらもしかしたら周辺視野でも有効に使える可能性もある
まぁ工夫の余地がいっぱいある感じがする。だから工夫を重ねることでブレイクスルーの可能性があるかも、と思う
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 00:13:48 ID:z9Pd+9Ay0
来月幕張であるFPD Internationalで住友化学の有機ELパネルの展示があるみたいだね
何インチでどのくらいの出来ばえかな?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 15:54:37 ID:1wrIZ1Dy0
車の運転は別に前方一点を注視しているわけではない
それこそ左右上下に次々と視点を変えている
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 02:08:28 ID:rlMl7Zq40
>>970の続き 周辺視を活用する方法として以下を提案したい(スレの趣旨からずれてごめんね)

■動きを加えることで、視力の低い周辺視野に対象の大まかな形状を認識させる
実際に自分で体験する方が早いと思うので、実際に体験してもらいたい
まっすぐにした一本の指を両方の手で作って、片方は顔の目の前、もう片方は手を伸ばし遠くにおく
次に、顔の近くの指に焦点を合わせることで、もう片方の遠くにある指を周辺視野で見る
その焦点を合わせたまま、遠くにある人差し指を左右に動かしてみる
すると、輪郭はわからないものの、動きを加えた瞬間から、周辺視野で見えている指の大きさがおぼろげながらはっきり認識できるはず
(動かす指の本数を一本ずつ増やしてみると大きくなってるのがわかるはず)
これは、有名な例でいうならば、コリジョンコース現象の性質を逆手に利用したことになる
http://www.youtube.com/watch?v=E4544FYRlec(相手の車は動いてるが周辺視野では静止してるように見えるからこそ察知できずに事故になる理屈)
ググっても見つからなかったが、この動画に出てくる眼科の先生によると周辺視は動きのある物体を認識する細胞が多いそうだ
焦点を合わせていないのに動きのある対象を察知するということは、経験的にも思い起こせばよくあることだと思う
ようするに、視力が低くても、色などではなく動きによって、大まかな形状の抽出が可能ということなんだろうと思う

ナビで活用する場合は、動いているので煩わしくて不快という問題があると思うが、線の太さを変化させたり点滅させたりなどすればといいと思う
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 09:25:24 ID:Cq62feV60
有機ELの唯一の希望は
LGの31インチの有機EL3DテレビフルHDだけだな
来年春でドイツ発売
http://www.phileweb.com/news/photo/201009/ifa10_lg_31OLED_big.jpg
http://www.phileweb.com/news/d-av/201009/06/26756.html
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 10:43:12 ID:PHYFO5VT0
最低でも3年は使った後の評価が出ないと手を出せん。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:03:01 ID:5t/UUC1W0
なんで?LGパネルだから
いまさら、韓国パネルの品質評価とかもう終わっているだろう
どれだけ、使われていると思うんだよ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:14:21 ID:PHYFO5VT0
そう噛みつくな。 折れ個人的に信用ならんだけだ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:15:39 ID:5t/UUC1W0
反論しただけで、噛みついていると思うのが被害妄想だろ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:23:55 ID:PHYFO5VT0
被害妄想? …まぁ、どうでもいいや。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:31:42 ID:w7bT4TuZ0
有機EL自体がもはや死に体だから
3年も待っていたら、市場から消えますよXEL-1のように
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 11:47:53 ID:6DSA1vqu0
表向きはペアレンタル制御が出来ないから何とかで発売やめたけど、
なんか他に理由があったんじゃないかなと疑ってしまう
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:05:10 ID:w7bT4TuZ0
ソニー的には、携帯ではゴロゴロあったとは言え
テレビで世界初だったから満足したんじゃねw
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 12:38:33 ID:JgB1rWfc0
ソニーは欧州では売ってるから取り寄せようかと思っていたり
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:14:10 ID:xTaQBJa/0
俺も個人的にLGは信用していない

コスト削減の為に何を犠牲にしているかわからんし
韓国≒欠陥だらけ というイメージがある 
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:42:50 ID:Mqk2/Z+q0
>>974
この大きさなら、我が愛機KW-32F9に移植が出来そうだ・・・。

やってみようかな(マジ
986名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:23:25 ID:1FvMWRa70
職場に来た韓国製のIPS液晶では目を潰されかけたからな。
幾ら有機ELでも韓国製は様子見。製品版の実物を確認しないと信用できない。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:41:49 ID:oXGEVtyO0
シャープとパナソニックとXEL-1だけしかもう使えないな
ここの住人は
988名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 20:42:41 ID:oXGEVtyO0
日立忘れていたw
989名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:00:12 ID:kpZqTINj0
韓国は日本が作った国、お菓子から家電、車にいたるまで日本のパクリ
日本が言葉を教え、教育してやったが
感謝をしらない、所詮下品野蛮人は教育しても賢くならない、だから差別する。
990名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:02:49 ID:j3F6asgN0
日本=イギリス
韓国=アメリカ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:05:42 ID:OEDusR3Q0
>>990
その想定じゃ日本は後からできた韓国に国力で完敗した情けない国みたいじゃね?
992名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:33:25 ID:O/Isizom0
余りにもアメリカに失礼w
993名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:39:40 ID:0Exj6w5E0
>>990
日本=イギリス
中国=アメリカ
韓国=台湾

経済だとこうかな?
994名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 22:50:43 ID:oXGEVtyO0
日本メーカーがもう少しテレビ事業にこだわって
パネルの自社生産してくれれば
情勢は違ったのかもしれんね>次世代ディスプレイ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 23:43:02 ID:O/Isizom0
特許は ほぼ全て日本のものだろうし
韓国はどこまで行っても製造工場でしょ

半分ぐらい特許使用料で飛ぶんじゃないの
996名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:25:01 ID:0PUcztB/0
サムスンとか利益は東芝程度の数十倍は出しているよ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 00:53:47 ID:c5oqKDkv0
>>988
芝を忘れないで
998名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 04:48:27 ID:LY/NdoFmO
>>971
小型だろうね。CESの方が色々出ると思う。
999名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 09:37:03 ID:1+mXqcWw0
次スレ

【MEMS】次世代ディスプレイ総合スレPart44【OELD】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1287275758/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/17(日) 09:57:04 ID:DfMQiRAp0
数年後にはインテルにも追いつきそうな勢い
だが出来れば購入は避けたい企業だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。