2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 01:26:42 ID:AMzz4cJ80
a
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 01:27:26 ID:bNPT8RBX0
b
c
A
いちおつ
そう思うんだったらオレの部屋にあるWEGA32インチワイドの譲渡方法教えてくれ。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 07:20:30 ID:SZ7A8mxlP
SDワイドなんかいるか
ORIONって優良メーカーと比べてどう?
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/10(木) 20:59:27 ID:VNw3dAmAO
>>9 DVD観賞用じゃないの
部屋のスペースが余っている人限定だが
今はブラウン管作ってるとこないから、かつてのソニー、パナソニック、東芝、ビクターとかその辺じゃない?
多少性能落ちても新品作ってるならそれだけでありがたいと思うが。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 08:22:25 ID:iyT96XX80
ハイビジョンのブラウン管にデジタルチューナを付けてみろ。
あまりの高画質にびびるぞ。
あと、3年はブラウン管の画質を追い越せないだろうな。
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 08:23:10 ID:iyT96XX80
鳩山もまだブラウン管だしw
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 10:52:22 ID:ZoFmd7XKO
>>17 多くの人は、ブラウン管=画質が悪いと思い込んでいるんじゃないか。
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 12:52:57 ID:vCglWnyeO
>>19 そりゃそうだろ。ブラウン管=画質悪い、ハイビジョンじゃない。
液晶=画質綺麗、ハイビジョン。認識なんてこんなもんだよ。
まず端子の種類や数も調べないし、気にもしないでしょ。
とりあえず液晶買っときゃオッケーなんだから。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 13:05:20 ID:rboZfWkdO
ヤフオクで5年落ちのブラウン管を5万以上出して買うのに意味あるのか?
意味なんて人が付けるもの
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 15:33:56 ID:rsm61hZW0
確かにH4年の三菱のブラウン管に
DIGAをS端子でつけただけでもすごく画像がきれいになったな
画像的にはあれで充分
ちょっと小さいからビエラ買おうとは思ってるんだけど
そこんところどうよ?
>>23 それで綺麗だと思ってるなら、D4端子付きのHDブラウン管に繋いだらおしっこ漏らすよ。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 19:47:14 ID:sj4ANre40
>>24 D4端子付きのHDブラウン管と
一番新しいフルハイビジョン液晶(ビエラ)ってどっちがよいの?
おしっこ漏らしてもいいから教えてください
液晶ビエラ買って違和感感じたらHDブラウン管買ってください
競争相手が減るのは大歓迎
>>25 むしろ漏らしたいんだろ?俺は詳細は知らんが
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 23:34:36 ID:rboZfWkdO
中古あさりは激戦かー。
オークファン見てても微妙に高いもんなー
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 02:02:38 ID:V6JlGD7c0
お〜、ブラウン管か!俺も仲間に入れてくれ
10年前のベガの25インチ、今でも現役
綺麗なもんでっせ♪
何故かと言えば、毎年基盤の掃除をしとるからなんやね
みんなもやってるんやろうな〜、大事にしようブラウン管!
>>25 海岸の波打際シーンをBD-ROMで見たら失神するぉ
地デジじゃ表現できんと思うんで
えせD4端子でもブルーレイ綺麗なの?
今オクに出てるHR500の即決価格、強気すぎる気がするけど
ここの住人から見れば妥当なん?
D60とか2万以内で落ち着くんなら狙っていこうかと思うんだが
それもやっぱり上がる?
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 09:02:54 ID:Jm8KOT+I0
ハイビジョンのブラウン管は
ブラウン管の負担がおおきいから
長持ちしにくいよ。
中古だからいつ寿命がきてもおかしくない。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 09:04:28 ID:0M/Gm4oTO
両方買って150キロとかwww
テレビをまさか「大きすぎる」とゆう理由で躊躇するとはおもわなんだ。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 09:17:30 ID:Jm8KOT+I0
ハイビジョンのブラウン管の寿命は
5年以内もざらだから、
保障の問題などで不慮が発生する可能性が高いから強引に液晶に移行し、
諸外国の地デジ化に追従するついでに
NHKや電器メーカーが結託して押し進めている。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 19:07:38 ID:Jm8KOT+I0
アナログブラウン管≦デジタル液晶≦デジタルプラズマ≦デジタルブラウン管
映画2012の劇中でKV-10PR1(W)と思われるテレビが落下して壊れるんだけど、
思わず「…もったいねー」とつぶやいてしまった。隣の人には聞こえてないはず。
今となっては、レトロゲーくらいにしか使用価値無いな >ブラウン管
e2はSD最高だな
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 04:42:57 ID:ooKjIS5MP
ブラウン管に地デジDVDレコ繋げてもかなり綺麗に見れるね
>>37 ガンコントローラは走査線のあるブラウン管でなければ使えない。4:3推奨。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/18(金) 22:39:14 ID:7ZdUNmCA0
そうなんだ
Wiiのバイオはどうなってんの
パナ37X1に変えたけど別に不満は無いね
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/19(土) 18:11:35 ID:y6B+sDZx0
負け惜しみの強い輩が
中古の色ずれしたブラウン管テレビにしがみ付いて遠吠えしても仕方が無いぞ。
LEDの液晶テレビが買えるように頑張りや。
>>41 WiiザッパーはWiiリモコンを利用して位置判定しているので、走査線の有無とは関係ないはず。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 02:31:45 ID:x/jMpnf90
いまだにブラウン管テレビにこだわる負け惜しみの強いド貧乏だね。
強がりを言っていないで42型以上の液晶テレビを買えるように働くことだ。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 04:30:41 ID:3SXF8NEF0
>>45 今の薄型テレビはまだ駄目だよ
動画性能は話にならないし、色もドギツ過ぎる
まだまだブラウン管には及ばない
綺麗さは薄型の方だけどね
マトモニなるのにまだ3〜5年位かかるんじゃないかな?
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 10:50:29 ID:5tUkOoXlO
>>43 >>45 DVDレコーダーで録画したアナログ放送やレンタルDVDを視聴した場合はまだブラウン管のほうが綺麗でしたよ
液晶テレビはアナログ放送を見るにはむいていないと思いました
地上デジタル放送は液晶のほうが綺麗だと思います。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 21:45:21 ID:x/jMpnf90
液晶の紙芝居のような映像表現が好きっと
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/26(土) 13:40:08 ID:QX/pZPw40
早く「やっぱり有機ELが最高」というスレがあがる時代にならんかな。
ナイナイ岡村も家のテレビ、ブラウン管らしい
あの人は機械音痴なだけでしょ
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/30(水) 13:44:55 ID:rK+pXhRG0
28型HDブラウン管テレビ、大事に大事に使ってる。
細かさだけは液晶が上だけど、発色や早い動きはブラウン管の圧勝!
メインなテレビに液晶を使いたくない。
ソニーが28型くらいの有機ELをいつ出すか。
それまでにブラウン管が壊れたら途方に暮れてしまう・・・。
その時は途方にくれてしまえば?
映像のない生活もいいもんだよ
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/30(水) 15:13:00 ID:/FrbhFzy0
ブラウン管のいい面は重々わかってるつもり。ただしやっぱスペースユーティリティや
美観の面で今は2台目の液晶。プラズマや液晶は所詮「つなぎ」とおもってる。
ただどうなんだろ?パイオニアのKUROでも劣ってる部分ある?検証してないけど。
最近は次世代ほんとに出てくるのかちと不安になってきた。
動画性能とか全然違うもんな
KUROは薄型にしては画質がいいってだけの話で
コジマ店舗で、大宇ktv-cd15mの展示品が処分特価6980円で売ってたんだが。
これって買いかな?
でも、毎日半日使われていた訳で、どうなんだろ?
ブラウン管の展示品て、避けるべきなのか悩む。
大宇のはただ地デジが映るというだけで画質は言うに及ばず、
入力端子はコンポジでモノラルの1系統のみ(しかも前面)で、
メニューやEPGの動作は亀よりトロい地雷機種と言っても過言ではない。
そんなものの展示品はまさにゴミであり、リサイクル料のことも考えれば
マゾでもなければあえて手を出す理由などどこにもないであろう。
ktv-cd15mって通販ではもう売っているのみかけないな
メイン用でなければ7000円くらいならいいかも。
地デジの画質ってノイズまみれだったんだなってホントか?
実家に帰ったらフルHD液晶LEDアクオスに成ってたんだがその画質に驚いた。
スタジオ撮りはまあいいんだけど、
周波数の高いネイチャー動画が酷過ぎる。
初め映像設定が見栄えのいいように調整してんのかと思って、
色々弄ってみたけど駄目。
龍馬伝も初回見たけど、
こっちは映像いじりすぎてまた輪を掛けて酷い、
こんなのなんで許されるのかってレベル。
日頃28HR500B使ってて地デジのノイズに今までも不満合ったけど、
それでも色々誤魔化せて見れたんだなぁ。
ネイチャーも龍馬伝もそれなりに見れてるもの。
色々不満も合ったんだが液晶テレビは有りえないわ、
いややっぱ液晶の画像が異常なだけで、
やっぱプラズマの方が無難なのか・・・いやシャープが終わってるのか真実はどれ?
フォント系はやたら綺麗に映ってたけどな液晶w
鈍器に展示してある液晶は殆どようつべレベルだから買う気にならない
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/16(土) 05:47:47 ID:n1UxzL340
>>62 > まみれだったんだなってホントか?
こんな奴よくいるなww
ちょっとしたことを大げさに吹聴して回る奴。
たいてい、みんなに嫌われている事に気づいていない。
地デジはブラウン管ワイドテレビで綺麗に見れてるし
あせって画質はアナログ以下の今の大型薄型テレビ買う必要は無いな。
より省電力で高性能なのを来年買えば良いことだし。
そりゃ、液晶テレビは待てば待つほど安くなるよ。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/16(土) 06:46:47 ID:n1UxzL340
>>65 画質ってあいまい
すくなくとも高輝度の解像度はブラウン管は低い。
コントラストはブラウン管が高い。
TV局の絵作りは昔はブラウン管が基準。今はなんだろう。LCDかな?
トリニトロン管は中央に横線の影がでる。
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/16(土) 09:03:35 ID:iwfGOV27O
地デジがノイズまみれ
どこに住んでんだ?www
眼科行けよ
ノイズが無い地デジって何だ?
都心でも地方のCATVでも同じように出てるぞ
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/16(土) 09:39:20 ID:n1UxzL340
↑ 厨坊につき触ると危険
>>62 液晶は地デジや衛星などを見るとき、アラがめだって不利
ブルーレイとか見るときに初めて良い部分が見えてくると思う。
でも自分は地デジと衛星しか見ないので、
バランスよく映るブラウン管はとても良い。階調がガタガタに
なるのが残念だけどね。
8bit 階調では少なすぎるからな。
グラデーションがフェードしたら縞模様が移動するように見えてゲンナリする
アバターを見ると解像度より立体感を意識するようになる
液晶の紙みたいな映像に違和感が出てくるよ
セルに期待して店頭でよく見てみたが、動きの画面では各画素?が
アメーバみたいにじわじわ動いて見えた。これってセルが必死に計算してるの?
SEDも有機ELも頓挫しちゃったし、当分管モニタから脱皮できそうにない
SEDはキヤノンしかやってなくて頓挫してるが有機ELはあちこちでやってるよ。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 15:14:12 ID:gq+NquVyO
>>73 立体感なら3D対応液晶買えよ
今年中にはソニーや芝とかから出すだろ
地デジは動きの早い部分はノイズで破綻するね
大画面ほどPC動画みてる感じで不快感w
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 16:43:55 ID:gq+NquVyO
>>77 だったらアナログで見てろよ
あと一年半しか見れないけどなw
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 18:00:37 ID:Z2/rwNvh0
チューナー買えばいいだけだろ。上等のでも8000円くらいだ。
付属リモコンもテレビと共用になってるから不便でもないし。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 23:32:16 ID:q05S/p2z0
はやくブラウン管を超える薄型でねーかなあ…
たまーに14インチとかのブラウン管久しぶりに見ても、やっぱ圧倒的に自然な画で
驚くね。37以上の有機ELはやくしてくれー
固定画素の呪縛はどこまでも
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/22(金) 11:23:09 ID:iAx4dTCo0
>>67 コントラストはもうプラズマのほうが上だろ
このスレタイが覆ることは永久に無かったのである。
なんかやだな
東芝は発展途上国向けにブラウン管モデルをまだ作っているようだけど、国内でも売って欲しいな
ブラウン管でも今のデジタルテレビ並みのスペックならいいけどな
アナログ、SDオンリーのゴミはイラネ
>>85 25インチ オクで5,000円で売れたよ。
最後まで使うか悩んだけど、値段付いて、テレビも無駄にならず、よかった。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/05(金) 20:00:59 ID:IMy519fn0
日立 21CL-FS5Xを使ってる人、どう?
>>83 事実が変わっても本人の思い込みが変わらない以上は永久に覆らないだろうねw
笑えるからそういう人種は是非とも長きにわたって残ってて欲しい
この不況でメガネ業界にとって液晶の普及は救世主的存在だもんな
いつまでも時代遅れのブラウン管なんて使ってるんじゃねーよwww
>>90 儲かるのはメガネ業界ではない
レンズメーカーだ
メガネと液晶に何の関係があるの?
余計なこと書くんじゃねーよ
全く関係もない
何も考えずに液晶を買えばいい
最近メモリースティック手に入れてHR500につっこんでみたが、HDは録画も静止画も撮れない。
録画はなくてもいいけど静止画撮れないなんてアホじゃなかろか。
>>94 今更そんなこと言って、一体何年使ってんだよ。中古で最近買ったのか?
96 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/02/19(金) 13:36:51 ID:EajJf4Kk0 BE:90786029-2BP(1004)
知人から廃棄メモステでももらったんじゃね?
そういえば家は64Mがしばらく刺さってたな。
ゲームの画面を取り込むのに使ったな。
あと、デジカメ写真を映すと結構見栄えがするんで驚いたな。
歩留まり10%だった液晶がブラウン管より安くなる時代が来るなんて
夢にも思わなかったからな。
俺は完全に負け組だ。
KD-32HR500とTH-32D60の違いってどこなんですか?
ググッてみたが良く解らん…
シャドウマスクかトリニトロンか
>>100 サンクス
ググッたらトリニトロンのほうが良さそうだね
機種による画質の違いは、実際に直接みるのが一番確かなんだが、見られない場合はネットで良さそうなの(機種を)を推測で選ぶしかないんじゃね
ついでにHR500とHD900の違いもたのむ
>>104 地デジ受信の有無
今日の朝、電源OFF状態のHR500をみたら蛍光面に小さな黒点があって
画素が欠けたのかとあせった。でも、夜になって電源を入れ、しばらくすると
少しづつ小さくなっていって消えてしまった。画面内部にもホコリみたいのが
あるのかな。
実家の共同アンテナも改修されたのでリビング以外のTVにチューナーつけてきた。
KV-25ST12・・・S端子接続だが古すぎてフォーカスが甘い。しかも少し赤っぽい。
KV-21MF75・・・ダイナミック運用だったせいか盛大に歪んでいて修正不能。
どちらもノイズまみれでクソ汚い地アナのときは気づかなかったけど劣化しすぎだ…
ブラウン管が最高だった時代は確実に過ぎ去っていくんだね。
てすと
来月から地アナ強制レタボ化の一部実施で4:3ブラウン管への兵糧攻めが始まる
>>108 ちなみに、レターボックス自動認識のブラウン管ワイドテレビは安泰なのかな?
右上に「アナログ」って書いてあっても大丈夫?
>>109 自動認識のテレビ持ってないから知らんけど今でもレタボ番組はあるわけだし、
それに準じた動作になるんじゃ?ワイドテレビなら地デジ映した方がいいと思うけど。
プラズマいいと思ってたけど
量販店でサッカー中継みて、家のブラウン管で見たら
ボールが全然、ぶれてない!!
プラズマはぶれてた。とてもじゃないが薄型なんか買えない。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 02:49:19 ID:PZvbHl6O0
ブラウン管テレビが市場から姿を消して、動画に弱い薄型ばかりになったww
動画もだけどD1(480i)をまともに再生できる機種がない。
オレはDVDやビデオがイッパイあるからブラウン管手放せねーよ。
放送局のモニターは液晶になったのか?
あんなもんで画質のチャック出来るんだろうか?
最近のバラエティ番組、背景ギラギラのセットが多いんだけど、
MPEG&液晶の苦手な分野じゃ無いのかあれは。
アナログ+ブラウン管ならいいけどデジタル+液晶だと辛すぎる。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 22:21:28 ID:vYn2J1s/0
家にあるテレビ
SONY29型プラウン管>>>>SONY40型液晶ブラビア>>>>>>>パナ42型プラズマビエラ
ハイビジョン非対応アナログ、インターレスだけどブラウン管のが断然良い。
パナ42型プラズマビエラって、R1の事かい?
118 :
116:2010/03/17(水) 01:13:55 ID:jHaYaDDf0
>>117 パナソニック VIERA TH-P42V1
この機種良いのかどうか判らんが、液晶よりましだと思って買ったら最悪だった。
あくまで俺の個人的好みね。メーカーの人気にしないで。
レターボックスで焼付き大丈夫かな?
>>118 V1ってR1と映像系が同じヤツだっけ。
あれダメだよ。暗いし、発色も悪い。どんだけ調整してもダメ。
同じプラズマでも日立のXP03の方が遥かに良い。
これなら、明るいし、HDブラウン管も真っ青の絵が出るよ。
おれもこれを見て、今年はと考えた。
それと、パナでもV2の方は良いのかもね。
今回引っ越してAV関係はスピーカの買い替えは決定事項で、テレビをどうしようかと考えている。
現状、VEGAの34インチ(KV-34DR5)なんだけどプラズマあたりだと買い換えて良かったって思えるかな?
DR5って480iはもちろん何一つネイティブで映せないDRC専用機でしょ?
買い替えでいいんじゃないの。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:38:31 ID:8Mtvsf1+0
>>116 参考に教えて欲しいんだけど、
部屋の照度は何ルクスぐらい?
あとシネマモードで比較してもプラズマより液晶の方が綺麗に見える?
4:3の29型がついに故障しまして
42型液晶に買い換えました
たまに黒いベタな部分が変な感じに映りますが
そのほかで言うほど気になるような部分も無く
画面の大きさの違いはいかんともしがたい物がありますね
あとは何年もつかが気になるところです
ブラウン管のやつは9年もちました
そこまでもつかなあ
>>124 なぜこの板にいながらプラズマを選ばなかったんだ?
なぜこの板にいながら中古ブラウン管をえら花かったんだ
127 :
116:2010/03/20(土) 14:05:30 ID:uHYpFh0H0
>>123 何ルクスと言われても分からないw
・日光完全シャットアウト+蛍光灯→液晶>>プラズマ
・部屋真っ暗シネマモード→液晶≧プラズマ
あくまで俺個人の好み。プラズマは細部が滲む。
見てても映像が頭に入ってこない変な感じがする。
ブラウン管の方が自然な画像と思うけどね。
34で85KGとか重すぎるけど。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/25(木) 20:01:23 ID:PbOOEVm40
ブラウン管最高あげ
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 11:50:05 ID:adZaJMno0
同じブラウン管でも
ソニー平面トリニトロンは最高だよ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 19:10:49 ID:ZVogPo+H0
ソニーのブラウン管って何年前まで作ってたの?
2001年生の14型ベガが壊れそう
14DA1
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 20:03:27 ID:WDdq1iSe0
スーパーファインピッチ最高
>>131 昨日ジャスコのテレビ買ってたおばちゃんが廃棄で置いてったテレビだ。KV-14DA1。
リサイクル票を貼り付けられてドナドナされてく姿が哀れであった。リモコンも。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 17:45:13 ID:cmOkgIcl0
ソニーのハイビジョンブラウン管が今朝届いたんだが
重量73.1 Kgもあるんよ。
どうすんだ?こりゃ。
持ち上げて運ぶんだよ。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 23:42:46 ID:0p7d1Fhs0
液晶持ってないからわからないけど音質と遅延に関してはブラウン管が上で
それ以外はどうなの?ブルーレイなど見るなら液晶の方がいいと聞いた
仮に今ブラウン管テレビが作られたとしたらブルーレイを見る画質に関してもブラウン管の方が上なのかな
普通のブラウン管(D1端子接続)でもDVDよりBDの方が高画質なのは確認できる。
液晶の遅延はソニーの4倍速買えば全く気にならない。
それより液晶の奥行きのない淡白な画面に衝撃を受ける
ハイビジョンブラウン管(D4端子)と液晶なら、前者の圧勝。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 00:53:17 ID:D0lezd5h0
やっぱりブラウン管は奥行きがある
液晶は薄っぺらい紙芝居だよな
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/28(日) 01:01:06 ID:i42fthep0
>>137 歪みとオーバースキャンという欠点が
そのまま薄型の利点かな。
デジタル放送なら
大画面による番組表の表示領域拡大(19局表示)と読みやすさってのも大きい。
液晶も良くなってきてはいると思う。
>>135 ソニーの34を買ったときアバックで買ったから配送は佐川で、
玄関先に箱入りで置いて行かれた・・・・
箱を即開けて佐川の兄ちゃんに頼み込んで室内に持ち込んだが、
悪戦はなおも続いた。
どうやったか?
AVラック前に置いてから片方づつ雑誌を入れて徐々にAVラックの高さまで上げてゆき
最後にずらして乗せた。
>>142 1000円程度のチップ代くらいは渡したよな
>>143 その程度なら200円渡して「缶コーヒーでも・・・」だ。
AVラックに乗せて500円「タバコでも・・・」
接続まで手伝って始めて1000円だ。
佐川を甘やかすな!
そして時間指定に間に合わない人が佐川遅いとかって言われるんだよね
HDブラウン管新品でほしいな。
ウチのHR500は、画面の横の端が滲むようになってきた
ひょっとして寿命?
はいはい寿命
10年使ってるKV-21DA1がついにご臨終。 色が不安定になってしまった。
気に入ってたのになぁ。 っていうか新品で買えるブラウン管TVは日立LSとオリオンぐらいなのか…
>>131 欲しければほとんど使ってない奴をくれてやる
このままじゃ処分を待つばかりなので
客間に置いてるブラウン管は地デジ内蔵なんだが、ハイビジョンが映っているだけで
「これ新しかテレビ?液晶だろ?」とかちょいちょい言われる。
おかんはブラウン管に地デジが映っているところまでは理解しているものの、
地デジチューナーを外付けして対応していると思い込んでいる。
ブラウン管=古臭いアナログSDテレビっていう液晶陣営のイメージ戦略大成功だな。
ただ地デジ対応のブラウン管は本当に少ないんだよね
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:26:35 ID:MnR6SB0/0
:
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:28:35 ID:MnR6SB0/0
>>153 具体的に機種教えてください。
メーカーはどこのがいいですか?
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 23:30:33 ID:MnR6SB0/0
32インチ以下でおながいします。
KX-32HV50
チューナは外付けの方向で。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 00:27:29 ID:ng5Q4umj0
約67.5kg
重いんですね。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 07:22:07 ID:5bE9zxIH0
>>地デジ対応のブラウン管
具体的に機種教えてください。
メーカーはどこのがいいですか?
32インチ以下でおながいします。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 07:23:54 ID:5bE9zxIH0
規制解除でやっと書きko目達す
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 09:01:33 ID:nqKC8gI80
再質問!でっす
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 11:45:17 ID:qvTHVxUN0
TH-32D60っていいですか?
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:16:49 ID:T5TByV8N0
TH-32D50のほうが良いですか YOI
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 19:37:45 ID:C5i88icY0
yoyoinoyoi
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 19:46:55 ID:u6re7y1rO
ブラウン管で地デジ見ると綺麗に映るの?液晶より
液晶はもちろんプラズマでも店頭で近づいてみると滲んでるんだよな
うちのブラウン管ではありえないよ
とても買う気がしない
壊れないように祈るのみだ
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 21:46:20 ID:+f+QZ0360
ブラウン管は高輝度の点が隣の低輝度の点に影響を与えます。
アナログ時代の宿命だな。
液晶でアナログ見たらにじむってレベルじゃあない罠。
液晶はスカパーSD映してもにじむってレベ(ry
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 00:16:33 ID:bQtEAtz50
B-CASカードがないと、地デジ見ることできないの?
新品買えば普通に着いてくるよ
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 10:41:39 ID:kZfsZgsE0
ビーキャス滅んでくれないかなぁ
>>149 うちにあるTVと同じだ。KV-21DA1、2000年製。
うちのはまだ元気で、地デジチューナー繋いで見てるけど画像きれいだ。
別の部屋のトリニトロン14型をブラビア22型に買い換えて、
DVD見た時の衝撃。画像がぼやける感じでびっくりした。
ブラウンカンのほうが画像きれいなんて・・・。
家族と来年地デジ完全移行しても、壊れない限りこのままでいこうか、と話している。
90年代前半の重低音バリバリのTVっていいよね
SONYのDRAMA ZONEの重低音の凄さは異常。
ソニーのドデカホーン思い出したw
芝の21Z6SL使ってるけど前の21DA1よりフォーカスがいい気がする。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 15:47:11 ID:kB5STlaG0
いくら薄型よりマシとはいえ外部スピーカー以外ありえない、オイラは。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 17:03:20 ID:mn+Teb3l0
マラソンを、
ブラウン管TVで見ると、普通に楽しめる。
液晶TVで見ると、残像とブロックノイズがひどくて酔う。
プラズマTV見ると、ブロックノイズとザラツキで絵が気持ち悪い。
X68用の15インチCRTテレビがあるんだけど、シャドウマスクなのに
画面綺麗だったよ。
最近赤と緑がでない....。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:18:04 ID:y7OUIThX0
つい最近だが五輪をHDブラウン管で見たときは感動したな〜。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/16(金) 21:35:15 ID:y7OUIThX0
>>185 ちっちゃな画面で良く我慢できたな。
俺は36インチHDブラウン管じゃ我慢できなくて、PJで観戦した。
>>186 28インチだよ。KD-28HD800 32でも俺にはでか過ぎるわ。
納得できる32くらいのプラズマって今どこも作ってないしな...。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 18:19:59 ID:n/KSC+/90
ソニーっていつまでブラウン管テレビ作ってたんだ?2008年?
ビクターとソニーのブラウン管テレビは好きだったな
音はビクターで画質はソニーが良かった
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 18:44:32 ID:Ywkp02oP0
>>188 2007年製のKV-21DA75持ってる。
多分、これが最終じゃない?
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:33:28 ID:W9XtACG40
02年にKV-29DS55を購入。液晶と比較して画質には何の不満もない。で、来年
に備えて最近I-OのHVT-BT200を購入。現在D1端子経由で見てる。当分これで済ます。
以下スレ違い。でも録画がS-VHSなので、現在ブルーデーの購入を思案中。
どれが良いのかさっぱり分からず。どうしよう?
ブルーデー=生理
チューナー1・2を意識せず使いたいならパナ
チューナー感度はソニー>シャープ>>>パナ(遠距離受信しなければどれでもいいだろう)
サイドカットが必要ならパナ
i.link(TS)が必要ならパナBW・シャープ
DV/HDVハンディカムと連携したいならソニー(パナも出来なくはないが)
2番組AVC記録が必要ならパナ新型orシャープ新型
スカパーHD無劣化保存・おまかせ録画機能が欲しいならソニー
コンポーネント480i画質はシャープ>ソニー>パナ
コンポーネント1080i画質は東芝※>シャープ>パナ>ソニー (※東芝のはDVD機だがチューナー映像コンポーネント1080i出力のみの評価)
安定性はパナ≧ソニー>シャープ
外部入力SDや地アナをBDに高速書き込みしたいならソニー
好きなのを買いましょう
ブラウン管でHDMI端子付いてるのあるの?
無かったらDVDで十分だと思うが
>>193 日本ではないのでは?
D3以上の端子が付いていればDVDよりBDを使った方が良い。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 23:36:47 ID:W9XtACG40
>>192 さん色々ありがとうございます ますます迷いそうです、
でも安定性と2番組AVC記録が魅力的でパナがよさそうです
>>193 さん確かに現在はKV-29DS55ですが、数年たって故障し、買い替え時は必然的にいやでも液晶に買い換えることになるので、録画は最初からBDかなと思ってます。
196 :
192:2010/04/20(火) 00:23:08 ID:kuIky4EJ0
>>195 BD機は無劣化でメディアに沢山保存できるのが魅力ですよね
DVDだと東芝HDRecで無劣化保存(他社互換なし・収録時間短)か他社AVCでメディア保存で必ず劣化保存になりますから・・・。
SD管でもAVCによる劣化は充分判別可能です
焼かないならDVD機で充分だと思いますけどね
ビクターTVのサービスマンモードの入り方
オフタイマー2回→メニュー→12
で選択画面が出る
5秒以内に1〜9を押して機能選択
チャンネル+-で項目選択、音量+-で値設定
消音で設定記憶
メニューでサービスマンモード終了
これで画面端の歪みと戦いながらAV-28A2を大事に使ってます
やはりD3対応ブラウン管はいいね
さすがに静止画の解像感は薄型に劣るけど
大半は動画だし全然問題ないねw
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 11:10:44 ID:152rCAgA0
B-CASカードが未登録だと地デジは映らないの?
どうすればいいの?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 14:20:12 ID:FPdBNN6u0
>>190 俺もKV-34DR1でD1接続でBS、地デジ見ているけどSDでも薄型よりは十分綺麗ですよね。
薄型は精細さだけ見ると進化しているように思えるけどそれ以外は良い所無いですね。
あのブロックノイズのザビザビと目になじまない不自然さがどうもね。
>>200 DRC-MFも別の意味でノイジーなんじゃないの?
4倍密でモヤモヤ、プログレッシブでガビガビとどうにもバッチリ決まらなかった。
>>200 最新のVT2を見てもまだブラウン管の方がきれいに感じる?
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 23:20:30 ID:eb9yZRMD0
パナのTH-28D55を落としちまった
ソニのKD-28HR500こっちのが
よかったのかな?
>>199 登録しなくても映るよ
挿す向き間違えてない?
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 07:16:35 ID:DDd/pVjx0
204ありがトン
いまだラベンダーマスク使ってるオレって
(´・ω・`)
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 12:07:30 ID:rgX9wpc50
203両方買ってみるわ
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 22:15:03 ID:jRY+R0uH0
>>201 たしかにDRCやだね。4倍密の画はどうにも気持ちが悪い。
これは解除できないものかなぁ?
95年頃にソニーから出たPCモニターとしても使える28型32型のワイドブラウン管テレビを
まだ使ってる人は居るのかな?
PowerWideかな?
そんな時代のワイドモニターって珍しいな
解像度はどれぐらいまで出るんだろう
PowerWideのことなら、当時まだ金がかかったMUSEデコーダーを
省略したテレビで1080i入力可能、
ブラウン管自体は当時の家庭用ハイビジョン並み
>212
そのころは既にワイドが主流だった気がする。
いま95年製のKV20-SW1を現役でつかってるけど、
これは、TVの買い替えに電気屋行ったら、
当時はワイドイラネ!と思っていたのにワイドしか
おいてなくて、仕方なく選んだ機種だってことで覚えてる。
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
自分で作ればいいんだブラウン管テレビを
発想の転換だな。
がんばれ。
東芝の海外向けブラウン管部門を買い取るんだw
その手があったか。
で、金はどうする?
俺にはどうにもできんw
ベンチャーのエンジェルを探せ!
地デジチューナー→VHSビデオ→ブラウン管テレビと外部入力で接続すれば、
デジタル放送録画はできますか?
>>221 うちは出来た。バッファローH300→ビクターVHS。
VHSデッキによって出来ないのもあるかも。
デジ放送のアナ出力はCGMS-Aと言うガードが掛かってる。
DVDレコではコピー禁止になってネットダビングが出来なかった。see謎箱
>>221 VHSデッキのメーカー・型番を書いてくれれば確実。
224 :
221:2010/05/03(月) 22:25:23 ID:fAWQWgSx0
MITSUBISHI HV-H500 SuperWindor500ってやつです。
6年くらい前に2万前後で購入したものです。
>>224 HV-H500はCGMS-A検出で停止することはありません。
>221の繋ぎ方で録画OKですよ。
俺も型番書くので
>>221の方法で録画できるか教えて欲しい。
Victor HR-F73
SHARP VC-HF99S
227 :
225:2010/05/04(火) 09:40:01 ID:i+jW8Qww0
228 :
221:2010/05/04(火) 19:21:18 ID:A9QEzQP20
>>225 どうもありがとです。
ブラウン管+地デジチューナーでは録画できないと思ってて、レコーダー買うか
外付けHDDで録画が出来るREGZA買おうか迷ってたんです。
これだったらチューナー代5000円だけで、しばらくやっていけますね。
先を見越して16:9(スクイーズ)で記録するか、4:3レターボックスにするか
はたまたサイドカットにするか何時も悩むところw。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 02:40:42 ID:46PfZmNR0
x
設備費用、維持費用が半端じゃないぞ。
覚悟は出来ているか?
味わいはあるけどね。古いドラマはこれで見たくなる
SDソースはやっぱりブラウン管だよなぁ
DVDの資産も豊富すぎる
”球面”ブラウン管だろ
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 01:56:04 ID:p1IA4S940
俺も
>>221のやつ知りたい
victor HR-V300
238 :
225:2010/05/28(金) 02:25:16 ID:vtwKyu7V0
SDワイド管はほんと万能だな
古いソースもきれいに映すし、地デジやBDなんかだとかなり精細な絵出す
DVD画質が限界だと思ってたけどさらにもう少し上があった
やっぱりブラウン管が最高
なんだろうけど新機体は期待もできないし
中古で出回るものも期待なんてできなし
所有している物は劣化の一途だもんなあ
実際問題、このスレに来ているような「画質」とか「性能」に対して敏感な人で
ブラウン管「だけ」をつかい続けている人ってどんだけいるんだろ
唯一負けているのが、解像度だけなんだよな。
プラズマと比較すると、ハーフHD以上の解像度なら
ファインピッチHDブラウン管でもでてると思うけど。
「だけ」を通すにはSD直視、HD直視、プロジェクタ、どれを所持しても
管でなければならない。後ろへ行くほど所持している人は少ないが
後ろへ行くほどブラウン管である割合は下がる
メインはプラズマでブラウン管は寝室・客間のサブ用途。PCだけは液晶でワンセグは有機EL。
古くて画質は微妙でも慣れ親しんだブラウン管の映像は安心感があって捨てられない。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 19:52:52 ID:Aoyjet3R0
ブラウン管支持者ならPCにはダイアモンドトロン管やFDトリニトロン管のCRTディスプレイを使うだろjk
そうでもない
PCに限ってはそうでもないね
>>239 HDものはとりあえず液晶でもいいから
SDソース用に欲しいんだよなぁSDワイド管
今だにDVDでしか出ないものもいっぱいあるから
すべてにおいてブラウン管じゃねーだろ
pcは液晶でいい
PCもフォトレタッチならブラウン管のほうがよかったと思う。
いまだに朱色の発色がなじめない。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 18:15:47 ID:p/C50ZxK0
遅くなりましたが、私も
>>221の方法が可能でしょうか?
ビクター HR-VX11
254 :
225:2010/05/31(月) 18:23:14 ID:e2AyXCsr0
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 18:42:15 ID:qwT931K80
ソニーのトリニクロンブラウン管って何年まで作られてたの?
中古で買おうかな。17か21型で探してる
古いフィルム作品の実況スレで暗いシーンになると何も見えないの大合唱
ウチはブラウン管だから余裕で見えてると書いたら液晶厨が大発狂
何だろうねあいつらはw見えないって言ったのお前らだろw
>>253 SDワイドブラウン管にHR-VX8(S-VHS)+地デジチューナーDTC30を全てS端子で繋いでるよ。
スクイーズで録画してるけど、なかなかいい感じ。
ちなみにS端子で繋いでスクイーズ録画すると、ワイド信号も記録してくれて
ビデオを再生するとテレビ側が自動的にフルモードに画面調整してくれる。
ためしにVHSモードで録画してみたけど、全体的にボケて見てられなかった。
ビデオデッキのスクイーズ録画はS-VHSかEDベータのほうがいいと思う。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 10:08:32 ID:RE5EyLxu0
253です
>>254さん ありがとうございます
>>257さん 参考になります
ちなみにテレビはソニーKV-29DS55です
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 21:27:43 ID:i4sHSnRL0
教えてください!
>>221さんと同じ状況です。
ちょっと違うのは、、、、
TVがソニーHV:KD−36HD900で、BSデジタルチューナーだけ内蔵です。
ビデオは三菱HV−BS500、3D/DNRでテレビ本体からデジタルの信号(?)
を受けて録画しています。
地デジチューナーだけで繋げて全てOKなのでしょうか?
難しいことがわからないのでお薦めチューナー等教えて頂けませんでしょうか?お願いします。
>>259 DT400等の赤外線連動機能でデッキを制御するのが一番楽。
でもその手の機能がついてるチューナーはもうないからVHSにこだわりなければBDレコ買うのがおすすめ。
261 :
225:2010/06/01(火) 22:15:48 ID:LyyG+0NS0
>>259 可。
260さんのオススメ以外にもDST-TX1やTU-MHD500等も良いですよ。
新品入手はもう無理でしょうけど。
現行BDレコのNTSC出力は良く言えばS/N重視、悪く言えば潰し気味な絵づくりになっています。
HD900のチューナーとは目指している方向が違います。
あれこれ悩みたくないならBDレコ追加購入のほうが楽でしょうね。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:10:32 ID:lmXHDu9A0
>>260-261 有難うございました!先程まで色々グッグても、さっぱりでした・・・
BDレコとは・・
早くこちらにお尋ねしてればよかったと思っております。
また、(ブラウン管TV持ちとして)お尋ねするかもしれませんが、宜しくお願い致します。
263 :
259 と262は同じです。:2010/06/01(火) 23:13:21 ID:lmXHDu9A0
IDなんで変わったのか不明ですが、、259です。有難うございました!
有機ELも遅延があるんだっけ?
パネルデバイスが何かによって遅延が決定されるわけでないだろう。
液晶だって業務用には遅延が1/60秒未満のものもあるし、
ブラウン管でも入力の種類によっては画像処理回路の処理で
そこそこ遅延が発生する機種もあった。
遅延のほとんどは画像処理回路で生み出されていて
パネルデバイスのドライブ信号を作り出す前に生じている
この際だから4:3テレビでレタボ時にチューナー側で上下の黒帯内に番組名やチャンネル名や時刻等などを表示ができる機能がある地デジチューナーを出すべきだ
例として黒帯上は左側に番組名 右側にチャンネル名 チャンネル番号を黒帯下は
左側に音声モードや字幕 中央にEPGなどの受信状況 右側に日付 時刻をそれぞれ黒帯内に収まるように表示させる
表示はチャンネル切り替えや画面表示ボタンを押した時に数秒間表示させる また設定により常時表示させる機能もいれる
ついでに焼きつかないように黒帯の背景には色をつける(EPGのジャングルごとに変える)
表示例(黒帯内の文字はチューナー側での表示)
■NHK将棋トーナメント■■■■■■■■NHK教育・東京■021■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
│ │├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ ││ │飛│ │ │ │ │ │角│ │
│ │├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
└───┘│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ │ │ │ │ │ │ │ │ │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│歩│┌───┐
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│ │
│ │角│ │ │ │ │ │飛│ ││ │
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤│ │
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■字幕切■■■■■■■■■■■■■■3月28日■午前10:38■
チューナー側で黒帯内に番組情報等を常時表示させておけば有効活用できる このような地デジチューナーを発売すべきだ
>>266 ちなみに画面はワイド?16対9?
これだと終盤、寄せがわかんないかも。
1段目と9段目が…(当然見えるんでしょうけど)
うちも10インチのがあるけどアスペクト16対9そのまま
だから人がひょろ長いです。たしかにそういうチューナーほしいな〜。
うわ、IDが999だ!
最近のバラエティー番組で増えてきたのが、
最上段と最下段にそれぞれ1行ずつ番組紹介や出演者情報などのテロップを、
ずっと出しっぱなしにするやりかただ。
16:9の画面でこれをやられると実質16:7位になってしまい、
上下が非常に狭苦しい。
こんなことなら4:3の画面のままで良かった…
>>250 マジレスすると、PCモニターは
・DbDでの利用が原則 → LCDが最も綺麗に表示される
・文字や静止画が中心 → LCDはボケにくく見やすい
・卓上に設置する → 省スペースだと作業スペースが広くなる
・長時間同じ画面を表示することがある → LCDは焼き付きに強い
という理由からCRTよりLCDの方が適している場合が殆ど。
一方、テレビは
・DbDで表示されることが少ない
・しかも、地上波はインターレース
・動画中心
・テレビ台に設置する
ということから、ブラウン管が最適。
日本のTV放送は地上デジタルもBSデジタルもインターレースだな。
有料の衛星放送にはプログレッシブもあるのかな?
>>272 1990年にテレビを買う際に、
20年以上使ってはいけないということに同意して買った人がいるとは思えない。
>>272 ベータビデオデッキ、発火の恐れ=使用中止求める―ソニー
メモリースティック、発火の恐れ=使用中止求める―ソニー
プレイステーション、発火の恐れ=使用中止求める―ソニー
PS3初期型、発火の恐れ=使用中止求める―ソニー
1機種、ハイビジョンも含まれてるな
>KW-3600HD
あと、KX(プロフィール)も全部ではないが多くが該当している
あーあ、なんてこった。
まさかこういうキタネェ手で打切りに来るとは思わなかったぜ・・・
やるな糞ニー
>上記対象製品の一部において告知を行い、無償修理の対応を行ってまいりましたが
一部ってなんだよ、ふざけんな。
と思ったら該当外!ラッキー 90年代後半の全機種とか言う情報見たけど、
ガゼだったのね。SW1は含まれてないわ。
別件のリコール対象機KV-25ST12があるけど製造年が対象期間外だった。
6と8を見間違えてウッカリ電話してしまいまった・・・
>>283 ああごめん
リコールの件は知ってるんだが、
>>281の >6と8を見間違えてウッカリ電話してしまいまった・・・ の意味が分からないんだ
96製1-6月期と98製1-6月期の見間違い
どこまで読解力がないかと。
なるほど、そういう意味ね。
単純な見間違えだよね、
ワールドカップはやっぱりブラウン管だよね
ここで白黒ブラウン管を使用してるネ申はいないのか?
>>267 画面は4:3テレビでアスペクト4:3のもの(アスペクト16:9は黒帯がカットされる)
7月5日から16:9フル制作の番組がほとんどになるので4:3テレビではズーム機能が役に立たなくなる(16:9テレビでは効果絶大)
そのためデッドスペースになる黒帯内にチューナー側で番組情報や操作メニュー等を常時表示させるような設定ににすれば無駄が省ける
地デジ単体チューナー(簡易含む)にそのような機能のつけるべきだ
ちなみにアナログでは黒帯内に終了のお知らせが強制表示される
>>290 てゆうか普通のハイビジョンテレビのパネルも、
べつに放送の16:9にしなくても4:3にしてくれればいい。
地デジの字幕をオンにすると、
放送局によっては出演者の顔にかぶさることがあるが、
上下の帯のところに表示してくれると見やすくて便利だと思う。
4:3パネルの液晶テレビあるんじゃね
それ買えばいーじゃん
置き場所から考えると縦は余裕があるんだよね。
だから横幅は同じで4:3は問題ない。ブラウン管じゃ重すぎる。orz
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 04:14:46 ID:W0EBbEz50
なんか良くは知らんがパネルを切り分けるときに4:3だと余りが出るけど16:9だと出ないんだってさ
それは鶏が先か卵が先かって話だな
どちらかで余りが出ない寸法にしたら他方で余りが出る
どちらでも余りが出ない寸法は選択肢が少なすぎる
売れる数が多い方にあわせて設備や材料が作られるようになる
↑↓
設備や材料が安価な方が完成品も割安になり、割安の方が売れる
逆ならまだわかるんだが・・・
元が正方形とすれば、縦横の比率が単純なほうが半端でにくいのは
小学生でもわかるけど、これはどういう理由だろう。
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/14(月) 14:02:53 ID:VU4mEvmU0
おお同士達よ!ここにいたか
俺はふたばで一暴れも二暴れもしてきたものだ
ブラン管最高だよな
なんんでメーカーは作るのやめたんだよバカやロート言いたい
それに地デジもイラネ
アナログで十分
横長テレビ買っても映画見たら上下に黒帯入る可笑しさ。
さらに、縦横比の変な映画見ると上下左右に黒帯入って画面の2/3が映像ではない可笑しさ。
3:4のテレビのほうが守備範囲広い結果の可笑しさ。
ブラが最高ってのはわかるがアナログや4:3なんぞいまさらいらん
ブラの最高性能が使い切れてないもったいねー雑魚
いやギャクに4対3のSD管は高画質なものは貴重だと思うけど
ワイドのSD管も相当貴重だぜ
Wiiのワイド対応ソフトやりたいなぁ
24DA1だけど地デジも古いのもすげーきれいだもんな
捨てられた女に未練がましく・・・感じだな。
なんだこのゴミ
例えもまったくはずしてるし
24DA1か、いいの持ってるなぁ
端までフォーカスいいし貴重だよ
PSPのTV出力にもピッタリだよなぁワイドのSD管
流石に字は見にくいだろうけど
TH-24D25は実にうんこっこであった
3月に、KV-14GP2が、お亡くなりになって2カ月。
その間、テレビのない生活が続き、ついに我慢できなくなり、ソニーのKV-14DA75
の中古を購入。やっぱりブラウン管はいいねえ。
取説がついていなかったので、秋葉のSSで注文したついでに、ブラウン管交換
の値段を聞いたら、定額修理で1万5千円だそうだ。
数年前に、3管PJの管交換で40万円かけた事があるから、物が違うけど安いと
思った。
SD管で、しかも14インチのブラウン管交換はそう聞かないから、ネタ作りとし
て本気でやろうか考え中。
ほう、それは安いね
あとは熟練サービスマンに当たってくれることを祈るのみ・・・
>>297 さすがに地デジは欲しい
ただH264で放送してもらいたかったな
需要作るために20年後くらいに無理やり切り替えるだろうよ
そのころまでブラが生きてるか知らんが
今は仕方ないとして、さすがに20年後にはブラウン管以上になってるんじゃないか?
世の中、前へ進むかもしれないが進まないかもしれない。
史上最高音質の放送はあと1年余りで消え、
放送中の音質最高峰は後退することが確定している
D2までのSDブラウン管ってある?
D1の次はD3まで対応のHDブラウン管まで飛んでしまう
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 08:22:59 ID:2d1h7kPZ0
画質はブラウン菅の方がいい。特に経年劣化がほとんどない。
うちの台所のテレビは17年前のものだが、画質は買った時とほとんどかわらない。
これに対して液晶は数年たつとすぐ黄色くなる。
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/30(水) 21:33:19 ID:+HqpAbbv0
血で痔まであと1年か
まだまだ快調だな
ブラウン
何を言っているのかわからんな・・・
俺は地デジを見るために、5年前にブラウン管のテレビを買ってきたぞ。
イヤホンにジーっというノイズが乗るんですが対策ありませんか?
デジタルでも乗る?
バズ(垂直同期がノイズとしてオーディオに混じる現象)だと思うけど。
アナログケーブルならまず、ケーブルの整理だな。
長さは最低限にする。
信号ケーブルは電源ケーブルとは並行にならない
(直交する)ようにする。
独立したオーディオケーブルつかってるなら映像を含めた
すべてのケーブルと離す。あとグランドの接触不良も注意。
オーディオーケーブル全部引っこ抜いても乗る
OR内蔵チューナで受信したテレビでも乗るなら対策は知らない。
chによって状況が変るなら、受信周波数の微調整。
あと店員に相談して、やたら高価なケーブルつかまされないように注意。あれは宗教だから。
お勧めできるのは、接触不良防止の意味で、金メッキでつくりがしっかりしているもの。
それ以上の高級品はその(イヤホンさしたらノイズが乗る)レベルの状況では無意味。
322 :
318:2010/07/12(月) 10:30:13 ID:aqrdk1y2P
ケーブルはアナログブラウン管TVと地デジチューナー搭載PCに
分配してることもあってぐちゃぐちゃです
一度整理してみたいと思います
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/16(金) 22:21:56 ID:8YLM8T440
ブラウン管34インチ(真D4t対応)から、プラズマ50インチの最上位機種に買い替えました。
やっぱりでかいのはいい。
今思うと、よくあんなちっちゃな画面で満足していたなと思う。
これで、このスレともおさらばです。
さようなら。
>>323 最上位ということはVT2?
ぜひブラウン管との比較をお願いします
VT2との比較はなかなか無いので
ブラウン管って綺麗なの真ん中あたりだけじゃん
>>323 オレも29インチ(なんちゃってD4)から42インチプラズマ(フルHD、一応メーカー最上位)に替えたけど
初めてBSデジタル見たときの感動はないな
キレイなんだろうけども、ただただデカイだけな感じ。ソースのノイズや撮影カメラレンズの
不出来が目立っちゃって。アニメやCGはデカさがプラス面だけに働いていいよな。
ということはさ、4Kのソースを2Kのディスプレイで表示すれば粗が目立たなくて綺麗ってこと?
うん、やっぱりブラウン管が最高
でも世間は馬鹿が多くて困る
俺たちが布教して回らなきゃな
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/25(日) 01:59:43 ID:bJNdoDQ30
ブラウン管のテレビだけど
映像の白い部分が黄ばみかかった色になってしまいました。
原因ってわかりますか?
色温度と白バランス調整してみれば。
方法は機種によって違うからワカラン。
タバコのヤニがこびりついてるだけというオチ?
>>329 裏ぶたを外す。
ブラウン管の細くなっている先っぽに小さな基板が付いているので、
そこに光の3原色 R, G, B の3つを調整できる半固定ボリュームが付いているか探す。
(G が省かれていることもある)
黄色くなっているということは BLUE(B) が弱くなっているということなので、
B を強めるか、R と G を弱めれば良い。
DRIVE(DRV) と BIAS/SCREEN(BIAS/SCRN) で意味は違うが、
とりあえず DRIVE をいじってみて、ダメならほかのもいじってみろ。
あと、作業を始める前に遺書を書いておくこと。
333 :
332:2010/07/25(日) 15:00:23 ID:mRL1KsHU0
>>329 その前に、テレビの機種名と「サービスモード」や「サービスマンモード」でググって、
リモコンで調整できるかどうか調べろ。
なおこれには遺書は不要。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/26(月) 17:41:41 ID:kxOyFIpz0
これからは2000年以降製造のブラウン管の時代だね
>>334 実際は大して問題無いんだろうなぁ。
買い替え喚起が見え見え
>>336 BRAVIA買い替えなら1マソ補助ぐらいすればいいのにな
地デ鹿貢献できるしシェア拡大できる良いチャンスだろうに
KV-14は隠れたヒット商品
339 :
297:2010/07/26(月) 19:54:29 ID:hdwrbGor0
>>338 近所のドラッグストアの防犯カメラのモニターとしてKV-14MF1が天井にッつてある。
百均とかデスカウントストアとかでも21型,14型SD管よくみかける
>>334 使用の中止はいいとして、代車はいつ貸してくれるの?
>>338 タイマー(時計)機能が便利だったな。目覚ましに毎日使っていた。
ある時期から時計機能なくなっちゃたんだよな。
壊れて買い替えの時に、仕方が無くて、タイマー機能付きのパナに
したけど。
>>334 対象機種が家に3台あるんだけど
テレビの廃棄についての相談などは下記の「ソニーテレビ受付センター」で受け付けって書いてあるが
電話すれば無料で処分してくれるのかな?
使用中止させて回収したい割りにはパナソニックやコロナのように回収案内のテレビCMしてないな>ソニー
過失、不具合じゃないからでしょ
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 12:33:05 ID:2jdLLKqI0
まじ液晶くそだな
ついでに地上波デジタル
なにもいーことないわ
買って損した
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/04(水) 16:40:33 ID:71ocw7/A0
人間は常に退屈してるから
新しい価値とか流行に敏感で
それに乗っかりたい心理があるんだろうな。
そんで、ソニーが自分達のビジネスモデルにこだわり
大失敗、音楽も映像も・・。常識以外の発想も常に持ってないとダメなんだろうな。
階調表現は液晶もプラズマも永遠に越えられない
明日、プラズマテレビが来て、ブラウン管テレビが無くなります。
ちょっと寂しい。
子供の時に、白黒テレビが来て、カラーテレビが来て、リモコンが
来て、アンテナ接続が簡単になって、前後に赤白黄端子がついて
といった一つの、アナログの時代の変遷が終わるのかと思うと。
俺は「リモコンが来て」の世代だなあ
もすこし言うと、チャンネル選択が回転式からプッシュ式に変わったのが嬉しかったなー その後リモコンも当たり前になった
当方、昭和38年生まれです。
幼少の時には、テレビ本体のダイアルではなく、コンバーターというのが
あってそれのダイアルを回していました。
どちらのダイアルもとれて無くなったり、テレビを見過ぎると親がダイアルを
はずしてNHKしか見れなくしようとしたり。それらを克服しようと、ペンチで回
そうとしたり。
映りが悪くなるとたたいて見るとか、スイッチ入れてからしばらくたたないと
正常に見れなくなったりとか。
おれは生まれたときからカラーだった世代だけど、
そのテレビは最後には白黒になったw
やっぱりブラウン管が最高
それが分からないで薄型をありがたがってる馬鹿は氏ね
>>354 まだUHFチューナが標準装備じゃなかった時代なんだな
親の実家とかがそうだった
>>354 いや山間部の田舎もんにしか分からないだろう
本局から遥か離れた場所の中継局がUHFだったんだから
VHFとUHFとでダイアルが違ってたような。Vはカチッと切り替わるけどUは微同調しながらじゃなかったかな。
二股にわかれたフィーダー線といのもあって、屋根裏でネズミがかじってたこともあったっけか。
同軸ケーブルで簡単になったのは高校ぐらいの頃かなー
未だに12年になる25型のブラウン管使ってるわ。アナログは綺麗に映ってま。
田舎はアナログ時代からUHFが基本だから、地デジ化も簡単に済む場合が多いよね。
VHFが基本の首都圏はアンテナ買わないといけない世帯が多くて、地デジ化に苦労するとか。
パナのHDブラウン管にパナの最高位BDレコーダーとオンキヨウの5.1chシステム接続したがこれ最強だろw
21インチのD1入力付きにデジチューの映像、V圧縮表示だと
階調やら色再現すげーな。薄型TV見慣れた目には感動すら覚える。
46のプラズマと32の液晶有るけど階調と色はブラウン管には叶わないな。
この大きさならハイビジョンなんてイラネーし。
今やってる999は4:3を16:9に引き伸ばしてるから丸が横長w。
そのままスクイーズで4:3で見ると丸くなる(本来縦長)。
両サイドに黒パネル付けるのが正規の縦横比だろうに。???
>>362 360ですが
今ウチじゃないんで型番まではわからんが
ソニーのヤツには間違いありません。
>>359 スピーカーは何使ってるの?
もしかしてアンプとスピーカーセットの安物じゃないよね?
>>364 スピーカーはオンキヨーのトールボーイの最高級シリーズ(購入当時)の5.1chで
アンプはこれまたオンキヨーの最高級のAVレシーバー
型番書け型番
>>360、
>>362 便乗してカキコ
ウチのもKV-21DA1だった。
薄型導入時に余ったBSデジチューD1入力で視てたがそれになれちゃうと
上下黒帯なってから特に地アナのダメダメさに辟易してた。
地デジチュー入れるにもD入力1ケしかないし、S接続で同等の画質が得られるのか?
と躊躇してたところ、AVマルチ≒コンポーネントであることに気付きました。
地デジチュー買ってきます。
>>368 AVマルチってコンポーネントなんですか?
チューナーがIODATA HVT-TL コンポーネント端子なんですが
AVマルチに繋ぐにはどんなケーブル使えばいいのでしょうか?
テレビのD端子入力がダメに成ってまして・・・
知識が無いもので済みませんが
>>370 PS2用(PS3用でもいい)のコンポーネントケーブルを買ってきて、
ケーブルの3色端子&音声端子をHVT-TLに差して、
AVマルチ端子側をWEGAのAVマルチ入力に差すだけ。
TVの外部入力をAVマルチ Y/Cb/Crにする必要があるので
AVマルチがあってもRGBしか対応してない機種には使えないけど
D端子があるならもれなく色差入力に対応してるから問題ない。
ただDX850、HD900、HR500以外のAVマルチは1080iが通らないので
この方法は事実上SDブラウン管のWEGAでしか役に立たない。
372 :
370:2010/08/14(土) 11:28:31 ID:Dd2eHBQ30
>>367 お前誰だ?
まずお前の氏名と住所と電話番号を書け
>>373 いや、その前にお前の初体験の年齢を書け
民生用のブラウン管で白色を表示させた場合、演色性(Ra)はいくつになりますか?
はいはい液晶最強最強
巣にお帰り下さい
画面をシンナーで掃除したらダメ?
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/30(月) 15:06:06 ID:e3OZQWf70
あげ
>>377 溶剤系は樹脂部分にかかったら溶けるしコーティングがある管なら侵す可能性もある。
普通に家庭用中性洗剤で、つうかシンナー使いたくなるようなヨゴレってどんなんだ?
油ミストが飛ぶ中華屋や工場で使ってたテレビとかペンキぶっかけたとかか?
たばこのヤニです。
パソコンのモニター用のクリーナー(湿った紙)で
拭いたら汚れがこびりつきました。
>>380 たばこをやめる
あとはマジックリン・水拭き・から拭きを繰り替えす
>>381 レスありがとうございます。
マジックリンにでやってみます。
>>381 普通の緑色のやつね。
水ぶき・からぶきも忘れずに。
きれいな布を複数用意しておいたほうがいいでしょう。
>>383 はい。
緑色のマジックリンですね。
ありがとうございます。
おいらも綺麗にしたい!
でも、コーティングを剥がしたいという意味で。コンパウンドで根気良くすればよし?
コーティング剥がすのは大変だよ
何かいい洗剤とかないものか?w
DX650、HD600、DZ100とコーティングなし廉価機ばかりなので掃除はラク
どこで(スレッド)質問すればいいか分からないのでここで質問いいですか?
古い東芝のバズーカ25インチのテレビなんですが、
明るい画面になると一部走査線がずれる様な症状が出ています。(アバウトですいません。)
素人でも簡単に治りますか。新品買った方がいいかな?
>>389 「一部走査線がずれる」がどういう画面なのか分からない。
カメラで撮影してどっかにうpでもしてみてはどうか。
もしも、縦線がまっすぐにならず、ぐにゃぐにゃになる、という意味だったら、
寿命に近い。プロでも簡単には直せない。直せても金がかかる。
391 :
389です:2010/08/31(火) 12:38:10 ID:OUKj4I250
>>390 縦にずれるのではなく、横方向にずれて縞が現れるという感じです。
今ここにテレビがないので画像アップは、できません。
ごめんなさい。
390 が言ってるのは、異なる走査線の同士の位置関係が横方向に
異常になることから、各走査線の上の点が縦に並んでまっすぐの
縦線になるはずのところがぐにゃぐにゃの線になる、という話だよ。
縦にずれると言ってるのではない
393 :
389です:2010/08/31(火) 19:08:04 ID:OUKj4I250
>>392 失礼しました。そういうことでしたか。
まさしくそのとおりのようです。
ということで、買い替えですね。
ありがとうございました。
2ケ月ぶり位でプログレ29型にデジタルハイビジョン写してみたら
最新薄型に慣れちゃった目にはあまりにも、しょぼかった
申し訳ないがブラウン管はDVDや録画SD物の再生しか用はないな
ウチでは
>>394 D2 接続?
チューナーやレコーダーの、1125i → 525i/525p の変換がしょぼいことが
かなり影響していると思う。たいていは手抜きしている。
それが一番の利点だから問題ない>DVDや録画SD物の再生
29インチも薄型の一般的なサイズもプロジェクタに慣れてしまうと
あまりにもしょぼいのでどんぐりの背比べ
SDブラウン管は396やら走査線依存のゲームコントローラにために
必要だが、中途半端な大きさの薄型はなくても困らない
さあ見るぞー!という映画なら、部屋を真っ暗にしたほうが集中できるだろうが
何となくつけてるテレビには向かないな…
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/04(土) 17:28:23 ID:AZbNnNn20
D/A変換機さえあれば今のアナログブラウン管TVでも全然平気。
液晶だと角度変えたら見にくくなるのがいや。
スカパーe2で番組を見るときはやっぱりブラウン管だな
安い液晶だと…
液晶もあるけど、アナログソースはブラウン管、
デジタルはプロジェクターで見るから中途半端な液晶は出番がないな。
>>402 ニュースとか見るときもわざわざ部屋暗くしてプロジェクターで見るの?
うちのプロジェクタ環境の映像は、
TVなみにムチャクチャ明るいよ。
部屋は暗くするけど、スポット照明で必要な場所は
明るくしても、映像に影響でないように配慮してる。
まあ、スポット光で少し暗めに調整された、
オシャレなリビングって感じで落ちつきますよ。
てな感じで、中途半端な大型TVはあんまり使わない感じかな。
分かったからブラウン管使ってないならもう来るなよ
うちは、今でもブラウン管がモニターの役目をしてますよ。
TH−36D30です。
プロジェクター投影時も常時電源ONです。
プロジェクターでは、こいつの発色にはかないません。
わかったから落ち着けよカス
何かすだろうか?(-"-)
とりあえず2015年までは使いたい…
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/19(日) 13:02:04 ID:Nwqj/fs20
パナのプラズマ42V2買ったけど失望した
ペンキで塗りたくったような安っぽい発色、薄暗く実在感のない画像。
これが500万:1のコントラスト?ハリウッドカラー?
ブラウン管みたいに自然な発色になるようにあらゆる微調整をしてみたが
いくらやってもブラウン管の自然な発光には到底敵わない
チデジによって解像度が上がったことと画像が大きく見える以外に何の利点もない
音もこもったように悪いし
ブラウン管画王の時は画質もステレオ音声も最高に良かった
良くカタログは「店頭は照明が明るすぎるので一般家庭の照明で見ると綺麗」みたいなこと書いてあるけど
あれは詐欺に近い!家の暗いところで見ても安っぽい発色と実在感のない薄い映像は変わらない!
画質の「実在感」に関してはブラウン管を100とするとプラズマは50くらいの印象
もうサイアクだわ・・・
>>411 日立ではなくあえてパナ選んだんだから自業自得としかwww
>>411 パナ調のクソ画質だな。
それ、調整しても無駄。治らん。
だから値段も安いし日立を買えと言ったんだがな、お前じゃなかったか?
黒ばかり気にすると、そういう馬鹿な買い物をしてしまう。
>>411 一応マジレスしておくが
まあ液晶買っても同じような印象だろうから
あえてV2とは書かないほうが良いな。
>あらゆる微調整をしてみたが
が多分間違ってる。
ブラウン管での高画質化の調整に慣れた者ほど
間違えやすい罠が薄型テレビにはある
液晶&プラズマの薄型テレビが未だブラウン管を
越えられない部分があるのは事実だが
>>411 42V2新品同様ならまだ高く売り払えるから、オクで売りはらって、
型落ちのXP03以上を買えばよい。
初期設定では薄暗くて、ちょっとドキドキするが、調整に拘ると
HDブラウン管から変えてもイイかなと思うぐらいの絵が出るよ。
パナより随分と明るい分、発熱はパナより高めだと思うけど。
そこだけかな?難点は。
>>411 ブラウン管ほどの画質ではないのは確かだが、
V2はそれほど糞じゃないと思うけどな。 液晶なんかより圧倒的にマシだ。
テクニカルモードでいらんもの全部切にして、
気持ち悪い赤を自然な状態に調節するんだ。 ガンマも下げてね。
っていうか、パナはもともとデフォルトの色作りのセンスが悪い
糞だよ。
日立と並べてしばらく使い比べればすぐわかる。
だれでも、@暗いA発色不自然 とすぐ感じるレベル。
>>411 なんでHITACHIのプラズマにしなかったの
パナは独自画質だって知ってたくせに
。。
゜●゜ ちょっとここ通るクマー
。。
゜●゜
。。
゜●゜
。。
゜●゜
先日、ブラウン管を交換した俺が通りますよ
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 06:00:46 ID:ePmQe+k30
とうしばの超解像システムだと3倍モードのvhsソースでもくっきりなんだろ
俺はbdをブラウン管で見てるアホだけど
ここの人たちはVT2よりもXP05の方が画質良く感じるの?
>>420 ブラウン管でもHDブラウン管ならブラウン管でもBD見ても普通でしょ
SDブラウン管ならそうだけど
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:49:10 ID:xYF1JAHO0
>>416 標準モードだと、
赤⇒濃い赤紫
青⇒濃い青紫、って感じに見える。
なのでとりあえず色の濃さを−10位にしてるんだが・・・
あと明るさを+20にしてとりあえず見てる
でも所詮薄型は薄型でしかないなあ・・・
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 12:52:33 ID:xYF1JAHO0
あと薄型は音質悪すぎだな。30年前のモノラルテレビレベルだよこれ。こもって聞こえる。
ホームシアターとかいうスピーカー付の専用台買った方がいいのだろうか?
>>420,422
SDブラウン管DVD再生よりSDブラウン管BD再生のほうが高画質だろ
SDブラウン管は万能で最強(キリッ
重量30kg以内で50インチのブラウン管出たら買うw
ビジュアルに興味の薄い人のブラウン管に対するイメージって
Y/C分離の性能も最低なチューナーで受信電波の質も悪い状態の
地上波番組受信中のイメージだったりするんだろうな。
だから地上デジタルを液晶で見てキレーなんて言ったりする
手持ちのブラウン管は25インチ4:3の平凡なものだが、内蔵チューナーやめて
ちょっといいビデオデッキをチューナー代わりにしたらかなり違ってくるし
BSデジタルチューナーだとさらに綺麗になる。
解像度不足とか歪みとかHD固定画素パネルに劣る点はあるにしても
まだまだ負けてない画質要素は色々ある
>>428 オレもブラウン管サイコー派だが
薄型の圧倒的な大画面も他のダメダメ要素を忘れさせる位イイナと思い始めてる
>>429 プラズマではなく是非液晶買ってください。
1年後メガネ屋で会いましょうw
ブラウン管なんて有機ELに比べたらカス
ただ動画性能だけは認めてやる
>>430 既に50インチプラズマ買ってしまっている。
32のHDブラウン管も良いと思うが、コレだけ大きさ違うと
「デカイ」だけでも価値はある。
プロジェクターみたいな気軽には使えん所もないし。
プラズマが最高だと感じるならスレ違いだからプラズマスレに行ってくれい
SFPだと720pと1080pの違いは結構あるよ
これだけ再現できてあの画質&動画性能なら
まだまだ十分な性能だろうと思う。
5年前、絵の美術専門の人間が、「液晶が一番高画質」とか言ってたし
ソースに忠実でかつ綺麗に写す → 高画質で美しい
って考え方の奴は何かが違うんだろうな
美術関連の専門家ってほとんど静止に近いものを主な興味の
対象としている人の割合が圧倒的に高いような
>>434 SFPで1080pってPCモニタか何か?
プラズマはV2は普通に良いと思うけど、CELL REGZAを除く現時点での液晶は完全に東芝とソニーで
一長一短といった印象しか受けない。(パネルという観点では三菱も良いのかもしれないけど・・・)
REGZA Z系の階調表現とか色合いはかなり好きなんだけど、動画性能に不満がある。
BRAVIAは4倍速が良いけど色表現が好みではない。
AQUOSとVIERAとWOOOとREALの液晶は全く良いと思うものがない。
サイズは40型までと決めているから液晶で考えてるけど、まだまだ欲しいのがないので
ブラウン管なんだよなorz
>>437 そりゃ、上を知らないから言えることだよ。
36インチブラウン管から40液晶に変えたけど画面は大きくなったけど液晶は移る範囲が広くなっただけであまり顔の大きさとか変わらない。46インチがよかった。
40型液晶買うなら42のプラズマ買うだろ
間違っても液晶は買うなよ
>>439 液晶・プラズマでもオーバースキャンの設定はできるんじゃないの?
機種によるのかな。
4倍速につられてソニー40型買ったとみた
>>440 ブラウン管からの乗り換えだと、
プラズマは芝以外を選択する必要があるね。
補足すると。
プラズマは芝以外じゃねぇ。
パナ以外の間違いだ。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 13:04:02 ID://cH72mjO
437です。
先ほど、購入を前提に量販店行ってきました。
HX800を買いそうになってしまいましたが、現物の白っぽい画質に幻滅して断念。
4倍速の恩恵も地上派や60pの実写ソフト限定ですからねぇ…。
24p映画では不自然でキモいですし…。
ただ、アニオタの自分としてはヌルヌル動くアニメは新鮮ではありましたw
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/26(日) 13:12:22 ID://cH72mjO
ブラウン管ユーザーの皆さん的には、プラズマ>液晶なのでしょうか?
あと、日立>松下ですか?
松下はダメでしょうか?
プラズマは焼き付きが心配なんですよねぇ…。
近所のパチンコ屋さんのプラズマWoooも焼き付いてますしねぇ…。
焼きつき気にしたらブラウン管だってそうじゃない
特に地アナは上下に帯がついた部分が焼きつきやすくなってるかと
ちなみにプラズマは4:3映像で左右に帯がつくと
しばらくすると帯部分がグレーになって焼きつき回避するようになってるよ
しかし上下が黒帯になる映画ではプラズマも特に対応しない
だからといって焼きついたことなんか無い
ブラウン管とイナズマテレビってどっちが焼き付きやすい?
>>450 地デジがないBSデジタルの時代から、年がら年中、
4:3のブラウン管で上下黒のハイビジョンを見ているが、
いまだに焼き付きは見られない。
たまに4:3のソースも見るからかもしれないけど。
じっくり進行していくからいつか焼きつくよ
やっぱプラズマディスプレイの方が焼き付きやすいですかね!
アナログワイドを持っているが、
長いこと4:3で使っていたせいか、
両端の色が中央とは違ってしまった。
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 13:43:21 ID:+XL18gGOO
LG日本市場復活で面白いことになりそうだね。
ここまでSDワイドブラウン管で耐えて良かったわw
来年まで頑張るわw
よく、まだブラウン管なんですか?て言われるけど、最近それが心地いいわ(笑)
お前らの薄いだけの倍速なしハイビジョンより、俺のSDブラウン管の方が綺麗だっつぅのwww
期待するのも良いがLG再参入で画質は激的に変わらんと思うぞ
ブラウン管に拘ってるヤツから見た液晶の弱点は全然改善されてない
なんにしても現在の薄型テレビがブラウン管に完全に勝ってるといえるのは
大画面とHD画素表示だけ。
液晶って動画が負けてるだけって思ったけど色合いもブラウン管に負けてん。調整に369時間かけたけど色おかしい。
SDブラウン管しか持ってないけど、液晶プラズマとは根本的に見た目の質感が違う。
ブラウン管独特の自然な深みのある画質は最強。
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/29(水) 21:19:15 ID:NS7CwMV70
プラズマ液晶はなんであんなうすっぺらい画質なんだろうね
色といい質感といいあまりにも不自然で見慣れてもやっぱり気持ち悪い
ブラウン管の発光は自然だが薄型の光はあまりにも不自然、いい加減改善してほしい
32型HDブラウン管買いましたが、5000円以内で良い台ありませんか?
だいたい重量は70kgです。
>>460 リサイクルショップに1,000円ぐらいであるだろ
70kgか・・・
そりゃ薄型でいーわと思う連中が多いはずだわ・・・
成人男性運ぶのといっしょだからな
ブラウン管のほうが映像が鮮明だが
そのぶん目が疲れる気もする・・・・・
コントラスト下げようぜ
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/13(水) 22:56:56 ID:rFbMb1tK0
誰か・・
99年物の「KV-29DRX5」欲しくない?
取りにきてくれたらただであげるよ〜
完動品です!
>>456 ,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > LGの再参入、
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ それは30型有機ELが発売されるということだったんだよ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
薄型ブラウン管って作ってたのとLGだったか
正直有機ELなんかいらんから
ブラウン管再販の方が嬉しい
ですね。
薄型は大画面でメリットあるけど、
小さい28とか24インチ以下はブラウン管復活してほしい。
なんで有機ELいらないの?
XEL-1はブラウン管より画質いいでしょ
ダウンスキャンコンバータ使ってるんだが
ブラウン管TVってリフレッシュレート120Hzまで設定できるのね
475 :
名無し募集中。。。:2010/10/29(金) 11:29:40 ID:pIBxLYQh0
薄型って黒とか暗い部分の階調はまあまあ綺麗だけど、人間の顔が光に当たってる部分とかが白抜けして弱い
強く白く光ってる部分を上手く再現できてないから質感が全然無い!
深緑の海面とか湖面の静止画とかはブラウン管よりも綺麗なぐらいだけど
どんなに見慣れても人間の肌の色が不自然で薄っぺらだなぁ・・
夕方のシーンとかがヤバイんだよな
なんだかんだ言っても、液晶は色が薄いわ。現時点でHDブラウン管には完敗。
しかし、液晶の技術は電卓時代から天井知らずで進化し続けてきたから
そのうち、ブラウン管に勝てる画質になるはず。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 07:58:41 ID:eCoX1FLF0
液晶は応答速度&遅延がブラウン管並みになれば買う
>>477 液晶は構造的に無理でしょ
プラズマならHDブラウン管に追いつける可能性がある
ハイビジョンテレビがブラウン管なら誰も文句言わなかったのに・・・どうしてこうなった
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 12:22:20 ID:POes2FeJ0
SHARPの32C-PD1-Sっていい品かな?
チューナー付けて使い続けようか、それとも新しいテレビ買おうか迷ってるんだ
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/30(土) 12:30:00 ID:X3rNcMXhO
>>480 あったのに、みんなが買わなかったからに決まってるだろが。
SONYなんか、それで潰れかけたんだから。
483 :
名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 12:40:17 ID:F4ga1IRL0
最高級レベルのプラズマ持ってるけど、HDブラウン管が復活したらすぐにでも買いたい気分
薄型は画像に力が全く無いし、色も全てが変!
未来にアメリカザリガニの甲羅の技術つかったテレビでるらしいけどどうだろ?
ブラウン管っぽさあるのかな?
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 21:36:44 ID:qvMX9sK+0
エコポイント半減になるまえに東芝32DX100 を手放してSONY46HX800を買う。
画質には文句無いんだが何せでかい・・・
オクに放出するんだ
488 :
485:2010/10/31(日) 22:05:32 ID:qvMX9sK+0
正直まだ迷ってる
>>486 液晶の方がプラズマより綺麗に感じたから。
4倍速で残像もないし、一応3D対応で安い。
>>487 さっき見たけど結構な値段付いてるね・・・
>>488 >液晶の方がプラズマより綺麗に感じたから。
きちんと店頭で見比べた?
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 22:52:26 ID:smRKxB96O
意地でもブラウン管なの?!
液晶大分良くなりましたよ。
7年サイクルで買い替えてはいかがですか?
491 :
485:2010/10/31(日) 23:16:13 ID:qvMX9sK+0
>>489 店頭で見比べた結果。
プラズマはでかいブラウン管みたいなイメージ。しかしややぼんやりした感じ。
これを諧調がいいととるべきなだろうか?
液晶は全てがシャープ。プラズマに比べはっきりくっきり。どちらかと言えば好みな感じ。
50VT2が価格が高い上にあまりいい印象がなかったのでエコポイントがあるうちに買うなら46HX800かなと。
>>490 意地でもってわけではないけど当初液晶の画質がクソだったからたまたまブラウン管。
今の薄型テレビは綺麗になったもんです。
DX100は独身時代に購入。結婚してもメインで使用。
子供が生まれ、つかまり立ちをするようになり、画面をペチペチ叩いてもまったく平気。
こうして考えるとなんか感深いものがある。
ボチボチ買い替え時かと思い30万円を握り締めて電気屋に行ったが、
まだまだブラウン管で戦えると再認識して帰路についたのであった。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/31(日) 23:33:44 ID:Auo/0U1m0
数ヵ月後・・・
「ねえ、パパ。もうテレビペチペチしたらいけないの?」
ボールをぶつけられたり、玩具の木刀でガシガシされても耐えてくれるブラウン管
液晶画面を爪でガリガリされたら笑うしかない。
ブラウン管画面は最強だよな
ちびっ子がいてもたいして心配しなくていい
液晶とプラズマってさ、家に持って帰ると印象が逆転するよね
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 11:18:26 ID:yP+hi9zLO
誰か36DRX9を1万円で買う人いますか?
1万ってワケアリ品だろう。要らんよ。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 05:32:14 ID:xJJxYmzv0
>>490 夜の映像とかが苦手だよね
液晶で昔の刑事ドラマとか見たら真っ暗で何も見えなかった
調整しなければならんのだろうか
>>496 ■設置場所が500ルクス以上なら液晶が綺麗、500ルクス以下ならプラズマが綺麗
プラズマは黒を沈めることでコントラストを稼ぐテレビ
液晶は白を明るくする事でコントラストを稼ぐテレビ
プラズマは1500ルクスの店頭では黒が浮いてしまいぼんやりとした悲惨な画質になるが
自宅の100ルクスの環境なら黒が沈んで驚くほどの高画質になる
液晶は最大輝度でもまぶしく感じない500ルクス以上の環境が最高にコントラストが出る状態
自宅の100ルクスの環境ならまぶしい為輝度を下げる程にコントラストが落ちてくる
さらに照度が下がってくるとバックライトの光もれによる黒浮きが発生する
これを抑えるために高級機ではバックライトのローカルディミングをやっている
ローカルディミング直下型LED と エッジ型LED の比較映像
http://www.youtube.com/watch?v=OfOG60VApHg プラズマとLED液晶の比較映像
http://www.youtube.com/watch?v=I9srWo1Ikd0&feature=fvw 店頭というのは液晶が150%の実力が出せ、プラズマは20%の実力しか出せない特殊な環境と心得よ
>>499 液晶の黒つぶれの調整は難しい てゆーか無理
黒つぶれを防ごうとして黒レベルを上げると今度は黒が浮いてくる
ブラウン管はそうならなかったしプラズマもキッチリ調整が可能
映画の画質に拘れば液晶の選択肢は無いよ
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/02(火) 11:30:18 ID:bAscMsNz0
AV-28A2ってオクに出したら売れる?
D4端子ついてるけど720pは480pに変換表示じゃゲーマーも欲しがらないだろうな
>>503 aucfanで検索してみたら分かります
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/03(水) 23:55:46 ID:usG/6ZPa0
仕方ない、うちのKV-29DRX5もリサイクルへ出すかな〜
D3入力でまだまだ綺麗にハイビジョン見られるんだけどなぁ・・
捨てるのが忍びない。
取りに来てくれればただで譲ろうと思ったんだけど。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/04(木) 01:14:38 ID:qlMScnlx0
DVDを見るとき
ア○オスよりブラウン管のほうが綺麗に見えるのが問題なんだよな。
壊れるまでブラウン管でDVD見るよ。
>>508 自宅の照度なら液晶よりプラズマの方が圧倒的に綺麗に見えるよ
ブラウン管に近い発色をするから
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:09:01 ID:mGUgOkMU0
どなたか、日立リビングサプライ 21CL-FS5X の
サービス万モードへの入り方後存知の方いらっしゃいませんか?
外部入力の画面はみ出しを調整したいもので。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 09:40:34 ID:Ii12ZhM30
ブラウン管のような画質にこだわるならプラズマでしょうか?
>>491 だよな
当時4年前に液晶の画質に絶望してHDブラウン管の中古を数台買って今まで来たけど、
今の液晶の精細感はマジでスゲーよな、フルHDになり残像も全然感じないし、しかも当時の3分の1で手に入る
HDブラウン管の利点は8、9割くらいは無くなったな
満を持して2台液晶テレビ買った、移動もらくちんだし
4年前にHDブラウン管使って最高にコスパは良かった、中川昭一さんとともに感謝だな
マスゴミの偏向報道に陥れられたけど、リーマンショックでの金融対策やエコポイントのような効果的な政策は中川さんあってのもの
IMF改革を推進し、その後ギリシアが救われたがその功績も中川さんだった
国益を守ってきた自民党を応援しつづけるぜ
発色やコントラストや動画性能なんかより
精細感が高いほど高画質だからね
なんか気持ち悪いのが一匹いるね・・・・
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 13:02:41 ID:HWyDBawD0
ブラウン管の強い発光、自然な色合い、質感・重量感には遠く及ばない薄型
薄型も数年前よりマシにはなったが、ブラウン管の自然な画質にかなうものは依然として無いな。
液晶は動きに弱すぎる
目が疲れて見れたもんじゃない
やっぱりブラウン管だよ
しかし、薄型テレビは音を改良する気は無いの?
良い音聴きたきゃ外付けスピーカー付けろとか、省スペースも糞もね〜だろw
本末転倒とはこのことだわ。
音なんてどうでもいいじゃん
スピーカーつければいいし
一体型で完成されてる物を、わざわざ分解しておいて「個別にバージョンアップしろや」
とか何様なんだと?
持ち運びしなくても、わざわざノートパソコン買う人だっているし、デスクトップも
一体型が増えてきてる。
そんな時代に「スピーカーとテレビは別物」なんて商売やってるから、エコポイントみたいな
詐欺商法しないと売れないわけだ。
>>520 消しゴム付き鉛筆の消しゴムの質の改良は大変だ。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 17:22:45 ID:Ii12ZhM30
店舗の明るい場では家にいるときと違って見えるんなら
どうやって確かめればいいんだ?
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/07(日) 18:15:32 ID:+G0C2JQj0
今現在、ソニー KD-36HR500を
所有してますが、ブラビアX1と比較して繊細で特にサッカー中継は
素晴らしいですよ。
SPの音を良くするにはSPの筐体であるTV本体に奥行き付けるしかない。
消費者が薄型を求めたんだから仕方ないわ。
ブラウン管をやめるための言い訳
動画対策として液晶テレビにバックライトスキャンの機種があるが
走査というよりぶっとい帯がガタガタガタっと移動してるだけだよね
スキャンと名乗るのなら画素ラインレベルで移動してくれ
>>527 ライトと液晶の間に隙間があるから、視差による誤差が生じるだろ。
視聴位置を1ミリ単位の精度で固定するなら良いか。
>>527 >スキャンと名乗るのなら画素ラインレベルで移動してくれ
太い帯をどんどん細くしたら、ブラウン管になったというオチ
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/08(月) 17:15:15 ID:x899fBxs0
テレビにグラサン着けたのがV2
サングラスではテレビも店の照明も両方同様に暗くしてしまうから
問題はなんら解消されない
>522
一時的でもいいから、店頭の照明を決定できる責任者になればいい
無理だよ
液晶の方が儲かるから液晶が売りやすい環境にしてるんだから
プラズマだと倍速が無い分単価が下がるから
売り場面積比率があれだけ液晶が占めてたら
プラズマよくねと思っても液晶買っちゃうだろうな
XEL始めいろんな薄型テレビ見てきたが、発色だけはやっぱりブラウン管だなぁと思う。
特にエロ動画なんかで感じるもんが
薄型はなんか、、死人みたいな色してるよなw
それはLEDだろ
パネルのせいで青白い
そうじゃねーよ。
色の深みていうか、そういうやつ。
友人ちのレぐザやアクオ巣を見て、僕はずっとブラウン管で行こうと思いました
ずっとは無理なんだよ・・・
まあ後5年は何とか持たせるけど
その頃には何か代替があることを期待する
540 :
流:2010/11/11(木) 14:40:07 ID:Xs1PUsnWO
薄型ブラウン管テレビが、あと3年くらいで店頭に登場しますよ
いまどきブラウン管ってwwwwwww
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 22:45:58 ID:PIIYcDaE0
ブラウン管を代替えするのは有機ELだろ。
オレは有機ELが普及するまでブラウン管を使うぞ
544 :
sage:2010/11/12(金) 00:12:58 ID:+Sy0yBp40
どなたか、日立リビングサプライ 21CL-FS5X の
サービス万モードへの入り方後存知の方いらっしゃいませんか?
外部入力の画面はみ出しを調整したいもので。
LGのテレビだからなあ
素直にサービスマン呼ぶしかないだろう
これから、でかけるのでいったん離れますが質問です。
2台目のPC死亡でヤフオクでみつけたのが
★富士通★FMV TEO B90D ブルーレイ地デジW録画750GB Vista
2008、12、11 購入品です。(中古) 55,000円
三菱 29C−BA11BSに接続しようと思っておりますが、PC板では、
>ブラウン管TVに暗号化されたデジタルビデオ信号を復調する機能がないので、
>アナログビデオ信号で見るには低解像度になる。
との、お返事を貰いました。そこで、質問です。
「低解像度」といのは、
例えで言うと、4000円地デジチューナでいいという、
兎に角 画像を見ること、放送が(最低だが)受信できるからもうそれでいいという人なら
問題ないんじゃない?というレベルなのでしょうか?
それとも、全く見れた物ではないというものなのでしょうか?
ブラウン管捨てたくないです・・・
構造的に言ってブラウン管の後継はCED系なんだけど…
SEDの開発辞めちゃったしなぁ
>>547 B90D にはアナログ映像出力がない
BA11 にはデジタル映像入力がない
これで話は終 このレスへの返答もするな
ブラウン管なんか縦線歪むし
もう無くなっていいよ
(´・ω・`)
>>551 何を今更・・・
頭沸いてるんじゃないの?w
古いゲーム機をやるためにブラウン管が必要
もう殆どやらんな。
現行機で肥えた目で旧世代の画質に拘ってもしょうがないし。
BVM最高です^^
556 :
544:2010/11/13(土) 03:13:46 ID:uLOwxvis0
>>546 LGサービスマンモードでも、ググったんですがねー…
リモコンいじってたら、一回偶然入れたもので、諦めきれなくて…
電源投入後、画面に番組が表示されてる状態で、リモコンの「メニュー」→「画面表示」→「7」→「決定」ボタンを順に
できるかどうかは知らん。
つかググレカスを何故しない。
東芝ってくっきり系なのかね
ソニーのDS1に買い換えるとするとどんな画質?
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 16:06:18 ID:qL52kY8TO
メガネからコンタクトに変えたら32型のブラウン管でも充分デカいと思った
50型以上の液晶テレビは粗いし、デカすぎるのは糞画質にしかならないよな
このスレブラウン管が最高という割には液晶しか選択肢に無い人が多いんだな
そういう人は消極的理由でブラウン管最高と言ってるんだろうな
かつての主流であるブラウン管と比較するのは
今の主流である液晶に決まっている
ニッチはどうでもいい
液晶 プラズマよりもはるかに高画質なテレビは出ないもんかね
民生用で
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 12:18:19 ID:VKNPhueH0
ブラウン管越えるリアル感・発色・質感が出せるディスプレイが普及すれば
「ブラウン管が最高」と言わなくて済む
なのにいつまでたっても液晶・プラズマの糞画質から抜け出せないから結局ブラウン管が・・となる
でも、見てるのアニメとかゲームばかりなんだよね。
パソコンが地デジになってるが、真面目仕様でブルーレイがないからDVDにSD画質しか現状抜き出せない
パソコンのHD液晶それ見るとなんかしょぼいが、超久しぶりにブラウン管でみるとあら全然綺麗
処分できんようになってしもた
SDの映像はブラウン管でみた方が綺麗だからね
HDTVってのはHDの映像やゲーム機や地デジの為のものだよ
PS3経由すると多少見られるけどね
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 03:45:55 ID:RNXrNKnUO
SDブラウン管って良かったよなぁ、V圧縮があればDVDの解像度をしっかり映し出せるし
昔のアニメのサイズにピッタリ合うし発色も優れている。
解像度は落ちるが地デジ番組だって上等な画質で見れるしな、使ってるのは2001年に買った25型のベガだが、ピクチャを低めに絞っていたのが
幸いしてか、劣化がほとんど無いよ、色ズレもボケも無い
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 09:42:15 ID:qpLqcxQkO
チミタチ、、
なにがなんでもブラウン管いうんか!
あきらめて液晶買っとけ
液晶テレビに数週間浮気したけど結局HDブラウン管に戻った
改めて液晶でみたけどやっぱり駄目だ
遅延は許せるけど残像はやばい
>>568 管交換オーバーホールされたばかりのプロフィールプロをわざわざ買ったな
HDブラウン管とともに一生の宝物w
俺もずっとブラウン管がいいよなって思ってきたけど
一度液晶やら何やらにするとブラウン管のあの場所の取り具合はきついわ
ソニーの何であんなにデカいの 幅取りすぎ
液晶買った
DVDレコーダーを繋いで
それまでアナログ放送で録り貯めしたアニメを視聴
見事に画質が劣化しまくりだった
さすが液晶高画質 orz
PS3をHDMIでつないでDVD再生すれば綺麗に見れる
これだけは薄型の特権だろうな
dvd-ramは再生できん
たかが数万のゲーム機にケチつけるなよ
最高のコストパフォーマンスのゲーム機だw
ユーザーにとっては神ハード
>>574 フルHDテレビにDVDってありえねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BDレコーダーを買えよwwwwwwwwwwww
アナログ録画ってバロスwwwwwwwwwww
地デジを録画しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実家の居間に東芝バズーカ32HD3Eが鎮座してるんだが、
裏見るとS端子しかないっぽい。
HDブラウン管とかではないから、
やっぱりプラズマとかに代えた方がよい?
このスレはブラウン管最高!とか言う割りに
液晶しか選択肢が出てこないんだな。
高精細=高画質ってか?
>>581 お前さ〜ただたんにお金がないだけの貧乏人だろw
世の中の流れに乗れないからっれ意味不明な書き込みすんなよw
笑いすぎて腹いてーだろうがw
さっさとお金ためて大画面液晶TVとBDレコーダーをかっちゃおうねw
BDソフトをレンタルするなり買うなりしてみてみろよw
ブラウン管の糞画質に戻れなくなるからさw
買う側の人間が汚いと思ったらこんなに普及するわけねーだろうがw
よく考えろよw
金があっても液晶テレビは買わないな
反射液晶、マイクロパネルのプロジェクターなら買う
>>582 俺はこのスレの住人がブラウン管最高といいながら、
プラズマでなく液晶を選んでいるのを残念に思っているだけだ。
本当に画質でブラウン管が最高と思っているなら液晶よりプラズマを選ぶと思うから。
小さいサイズしか置けないなら仕方ないが。
>>585 プラズマテレビには欠点がある
明るい場所だとどうしても黒浮きしてしまって画質が悪くなる
最新モデルでもまったく改善していない(昔より若干マシになった程度)
駆動音がする
世に言うジー音
これはどうしようもないプラズマテレビの宿命
消費電力が未だに多いい
省電力化に松下が一生懸命になるも
まだまだ高い
テレビ周辺は熱気がむんむん
焼きつき現象が起こる
プラズマは残像がないなんて大嘘
仕組み上、どうしても色割れ現象というものが発生する
液晶どれがいいか量販店で見てたのがアホらしくなった
じっくり見比べた結果、液晶やプラズマがHDブラウン管に勝てるのは永久にないと思った
>>579 往年のMUSEハイビジョンTVだろ
コンポーンネント入力あるはずだから
デジチューつなげば立派にハイビジョンだよ
管が劣化してなけりゃそこらの薄型には負けない高画質
つうか32型までの液晶より遥かに高画質だよ
>>589 知ってる人がいた。
今、裏の写真を送ってもらったら、
HDビデオ端子として、コンポーネント入力ついてるのを確認した。
とりあえず4台ほど買い換えなきゃいけないから、助かった。
これに関してはチューナー買って凌ぐわ。
ありがとう
>>589 ワロスw
本気でいってんのかw
こういうやつがTV買い換えたとたんに
ブラウン管TV糞とか急にいいだすんだぜw
>>590 大事に使ってください
MUSE機は数出てないから希少ですよ
>>591 ブラウン管最高のスレでそこまで言うなら根拠ぐらいかけよな
まあ、しいて言えば後のデジタルHD機に比べ画面が丸いことかな
その分フォーカスが狂いにくいけどね
平面がデフォの昨今の薄型テレビなれた目には違和感感じるかもね
2004年に居間のTVを入れ替えたが、当時の液晶TVの画質の悪さに驚いて
ブラウン管TVを買った。今年、寝室の15年物の14インチが逝ってしまい
代替を見にいったが、液晶TVの画質向上に驚いた。芝の19インチを買ったが
6,7年前の小型液晶とは雲泥の差。うちはVHSをキャプチャしたSD動画が大量に
あるので液晶はどうかと思ってたが、今時のアップスケーラーがついた
プレイヤーなら十分見られるな。居間のSDブラウン管を今すぐ入れ替える気は
ないが、これが壊れたら次は液晶で行く踏ん切りがついた。
エコポあるうちにさっさと買えよ
別にここはブラウン管だけ使うスレじゃないからな
俺は液晶2とブラウン管1をつかってる
ブラウン管はもう買い替え不能なので大事にしたい
>>593 プラズマ置けるならプラズマ買ったほうがいいよ
テレビ3台置けるなら
ブラウン管1液晶1プラズマ1にすればいい
まだ無理して買う必要はねえよな
アナログが終わってテレビからアナログチューナーが消えてからのモデルでいい
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/16(火) 22:35:52 ID:mqeKkeRS0
プラズマ買ったけど質感・奥行き感・発色・発光はやはりブラウン管が圧倒的に綺麗だな
薄型は白の強い光が弱いので人間の肌に立体感が全く無い
部屋を暗くしても色が変に派手なたけでなんかおかしい
プラズマ買っても結局ブラウン管を見てしまう
いつになったらブラウン管に追いつけるんだろうな
レーザーディスクよりVHSのほうが綺麗とか、大真面目で言う奴もいるからなー
>>600 そらDVL-919とHR-2000を較べたら…
SVHSよりLDの方が奇麗だろ
BSデジタルをHR-20000みたいな機種でSVHSに録画みたいな反則でいいなら
コンポジットを全く経由しないからLDでは勝てないと思うがなぁ
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 03:12:15 ID:3FFCZYiRO
ハイビジョンLDを最近の設備で作ったら綺麗だろうな
薄型ブラウン管ってどうなったの?
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/17(水) 04:22:36 ID:Z0EaK+kp0
607 韓国製で画像の歪が半端ない粗悪品
ブラウン管は大きさはしょうがないが
ブラウンカン以外はは電源部と切り離して重さを分散させてくれないと
HDMI装備で出したら売れる
つか液晶もプラズマも赤の表現が致命的にやばいな
HDブラウン管最強だということを改めて認識した
>>593 まあな
PC兼用で32EX700買ったがなかなか良いものだ、この機種は貴重なシャープパネルとソニーベガエンジンという理想的な組み合わせ
手頃で以前と比べれば段違いで良くなった液晶と最強のHDブラウン管を両方使い分けていく
赤緑色弱の俺は赤の表現はどうでもいいんで勝ち
人生的に大敗だろjk
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 13:42:42 ID:kl6scYSr0
ウチのテレビ赤しかでなくなった・・・・
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/21(日) 15:34:06 ID:HOA/a7ab0
ウチのテレビは14インチのテレビデオなんだけど(VHSテープが出てこなくなった)
37インチの液晶に交換だと電気代上がるのかね?
>>615 お互いの説明書を見比べてみればいい。
多分、電気代は上がると思うけどね。
省エネが目的で液晶買うならサイズアップ厳禁。
画質、発色、動画だけじゃなくて消費電力もHDブラウン管最強かよw
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/22(月) 05:45:51 ID:30wI2/T30
重さも最強
36インチで90キロ。
自宅の二階に上げるのに狭い階段で難儀したな。
部屋の模様替えで28DZ100を動かそうとしたらメチャメチャ難儀した
コストダウンの最終機で軽い方のはずなのに…
最初の設置は一人で楽々やったから体力の衰えを感じざるをえない
HDブラウン管発熱も穏やかですね。
本体もわずかに暖かい位です。
でも液晶も見た目に比べて重いし
電機も食うんだよな
しかもファンがついてて音出しやがるし
クソワロタ
HDブラウン管でトルネで地デジみたら
液晶、プラズマとは比較にならないくらい精細発色良し!
ゲームは当然残像・遅延なし、コントラストびんびんで爽快
永遠に最強だなHDブラウン管
今さらそんな当然のことドヤ顔で言われても…
すまん
興奮して書き込んでしまったw
こんな最高なものが1万高いもので2万ちょっと出せば買えるってすげーよなw
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/24(水) 08:15:22 ID:Ze73EvJ7O
まぁ一般的に液晶で大画面の糞画質テレビを大金出して買うのが主流になってるからな
俺らは普通に良いものを選んでるだけであって、周りが勝手に落ちていってるのが笑える
某家電屋の店員が液晶テレビの画質チェックをしていて「きたねぇ画質だなW俺なら絶対買わない」とか
言ってたのを聞いた
HDブラがいいのは確かだけどそーいうレスはもういいよ
でかい、画面が小さい、文字に弱い(特にゲームなんか
小汚い地デジなんかは最適だけどBD、ゲームは正直微妙だし。経年劣化も避けられん
それより、HD管TVはデカ過ぎる。一般人は画質だけでTVを買ってる訳じゃない。
70 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 19:17:20
某液晶メーカーのヘルパーやってるけど
たまにプラズマがいいと聞いたという客が来る
もちろん液晶の鮮やかさと消費電力と放熱とで液晶にするんだけど
自分が買うときはプラズマって決めてる
こめんなお客様たち
自分が生きる為だ
ココまで読んだ
71 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 20:41:42
>>70 うははwww でもそうだよね。うちはPとLが混在してるメーカーだけど、自分で買うなら
Pだとは思う。S社のヘルパーさんも同じこと言ってる。お客には「液晶いいですよ〜」
なんだが。
72 名前: 目のつけ所が名無しさん 投稿日: 2010/09/15(水) 21:35:33
俺もそうだw
というかそれ以前にまだアナログブラウン管にVHSデッキですよ
しっかしソニ売れねぇ
俺のQUALIA 015はPS3の字だって詳細に見えるけど
>>629 BDつううか、映画だろ。
映画みたいな虚構の画像は、
最低レベルの液晶でもそこそこ見れた画像で映る。
問題は、TVカメラで撮影した風景とか人肌だな。
液晶は立体感の無い、気持ち悪い映像でしか映らん。
プラズマの方がましだが、もう一歩というところか?
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/25(木) 02:33:27 ID:5EvJujMYO
電気店にいって最新液晶テレビとかよく見てるけど
高くて糞画質なんて最強だな、苦情こないの?
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 16:02:13 ID:5fslVA/H0
32D2000に牛のDTV-H300を付けて地デジ化したが、
D3D4で見ると赤色が明るすぎてきついw
21インチのブラウン管に安物ののチューナーつないでも十分きれいだな
ソニー KV21DA55にパナのHDDレコ経由で地デジ見てる
安いテレビの割にはキレイに見れるので満足だけど、やはり小さい
エコポ有るうちに買い換えようかと思っていたら。ビクター HD-32DZ4を貰える事に!
あと5年は戦えるぜ!
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 20:56:03 ID:/7ZtmIWF0
液晶きたなすぎ
10年前の液晶パソコンの画面みたい
薄いのが売り名だけだろ
俺は、KV-14DA75に、BDZ-EX200を使って、BDやBSデジ見てる。(地デジは未対応)
ほんとキレイでお腹いっぱい。
>>638 10年前、だれも持ってない超高性能液晶モニターを使っていたんですか?
クオリア 015もってるけど
黒が綺麗
>>639 リサイクル店にKV-21DA75あったんでそれ買ってSTB付けようかと思ってるんですけど
アスペクト比はどうなるんでしょうか?切り替え可能なんでしょうか?
>>641 実質的にV圧縮で上下黒帯表示かアスペクト比無視して16:9を4:3画面いっぱいに表示の二択
切り替えは純正リモコンがあればボタン一つでできるよ
早速ありがとうございます
ヤフオクにも結構あるみたいなんで検討します
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 11:26:17 ID:DqOGsV930
音声がこもったような音でがっかりです。
>スピーカー内蔵のテレビ台を使えばいいわけですが、
最近の液晶テレビは、数年前と比較しても、薄型化,デザイン優先から、総じて悪くなる傾向です。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 12:37:52 ID:DqOGsV930
ブラウン管のほうが音がいいのは
問題ありだな。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 12:39:05 ID:DqOGsV930
スピーカー内蔵のテレビ台なんて
かっこ悪すぎ!
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/30(火) 13:42:01 ID:/Y7V8EpH0
祭に参加して液晶買ったが、やっぱりだめだめだね
PCで使うのには精細感のある液晶TVを兼用してもいいんだが、
ゲーム、地デジ、BD視聴全部HDブラウン管が最強
どの解像度でも綺麗で鮮やかに見れる懐の広さ
ブルーレイ視聴用にプロフィールHV50、ゲーム用にパナD20、芝D2000、ZX720を保有
ブラウン管管理についてちょっと教えてほしい。
主電源って落とさない方がいいの?
管の余熱とか考えたら切らない方がいいんじゃないかと思ってるんだけど、実際はどうなの?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 02:58:39 ID:yO0Ge09v0
いつもコンセント抜いてますが何か?
消磁もしたいし、コンセント抜いてる
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/01(水) 05:52:52 ID:qKNzeaaM0
当然主電源は落とさないほうがいい
保護回路が充分働かない状態で突入電流がドンと流れるのはマズイダロ
完全に切りたいならスタンバイにして外部電源スイッチ付きのタップで切る
ブラウン管の画面拭くときってどうしてる?
画面専用の雑巾をかたく絞って拭く。うちはこれで十分だが、
タバコや調理の油がつく環境だと雑巾じゃ落ちないだろうな
コーティングなしなら大きめのメガネ拭きにガラスクリーナーつけて磨けばバッチリ
ARコートありなら乾いた柔らかいクロスでビクビクしながらやさしく丁寧に拭くしかない
ゲーセンでブラウン管の掃除をしていたときの静電気、キツイなぁ。バチッとくるもん。
菅の内部は20kV〜30kVの高電圧がかかっていることを考えると、かわいいものか。
東芝の安物でずっとバズーカONにしてたからOFFにしたらヘロヘロのスカスカ
三菱29型に買い換えようかと思ってたがこれもデフォでスカスカか
海は死にまスカスカ 山は死にまスカスカ
そういや日立でまだブラウン管のテレビを作ってるのな
PS2で遊ぶ時にどんな液晶でもクソ画質になるのが困るから
今持ってるSONYの21型が壊れる前に買っておくかなぁ
家電解体工場見に行ったことあるけど鉛入りガラスはもう海外でも需要減って
この先どうするか困ってるって言ってた
もう一つのブラウン管スレ落ちちゃったんだな。
リアルタイムでテレビ見るのはニュース位だし
録画は全部SDでやってるからブラウン管に戻した。
DVDやVHSは長年見慣れたブラウン管が落ち着くし綺麗。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/29(土) 04:20:43 ID:+VSmLBQwP
DTV-H400S買いたいけど、値段が微妙だなあ・・・
まあ、安いけど、6000円くらいまで下がりそうな雰囲気で買うのは躊躇する
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 15:32:37 ID:dpZ3vdPK0
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/01/30(日) 16:34:36 ID:r4Sa7P7u0
盗撮物のビデオが大好きなんだけど、このジャンルってハイビジョン画質は皆無なんだよね。
機器の性能がいくら上がっても、新しい作品なんて撮影できる時代じゃないし。
つーことで、過去の作品を見るしかないんだけど、そうするとブラウン管テレビは捨てられないね。
VHS時代の作品なんて、液晶テレビじゃ見れたもんじゃない。
>>660 21CL-FS5X?
私はあれかオリオンのTD21FX-11のどちらかをSDゲーム専用に保護しておきたくなる。
しっかりした動画エンジンを載せた21型SD液晶とかが出てくれれば、そっちを買うかもしれないけど。
中古で21インチトリニトロンと24インチSDワイドを確保した。
どうせ見るのは昔録ったSDばかりだから液晶には引退願った。
>>667 その液晶ってもし出たとしてもかなり割高になりそうだし
やっぱブラウン管をそのまま使うに限るわ>SDゲーム専用
もうネットではブラウン管手に入らないのかな
ゲーム用に14型が欲しかったんだが・・・
↑のほうにあるじゃん、まだ売ってるよ
暴れん坊将軍Uの再放送観てるが、SDブラウン管が一番相性良いね。
CATVじゃないけど、フレッツTVもデジアナ変換やってるよ。
フレッツ入ってないとだめだけどね。
>>672 4:3画面で地チュウナでズーム。
古ソースでもアラが目立たない。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/16(水) 19:34:35 ID:Q9/yknkFO
15型平面ブラウン管と32V型液晶が機種によるけどだいたい同じぐらいの重量たな(11〜13kg)
>>677 241.5万じゃん・・・
10万円で買えるようになってから言おうよ。
遅延も3ms台だから、値段以外は理想的だなー
このスレに流されて HDFURY ぽちっちまった。
よく考えたら、PS3買える値段じゃん。
682 :
681:2011/02/18(金) 21:50:31 ID:0KEsNeRf0
誤爆った。
>>683 Component Input x 1
16:9 Compress Mode
から29型のプログレモニターと思われる
電源が明記してないんでアレだけど多分使える
マルチつうぐらいだからNTSC、PAL切り替えとかも出来るんじゃね?
>>684 ありがとう
まあ 一般向きではないよね
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/02/25(金) 21:21:40.18 ID:q0U+qynL0
普通にチューナー買えばいいだろ
コンポジもないようなテレビ用かな
ああそういう向けか
コンポジット入力装備が普及したのはビデオのためだしな。
80年代に買った14インチのトリニトロンにはついてなかったよ
コンポジもないような古いTVは本当に火が吹きそうだ
真空管テレビマニアに失礼だな
ブラウン管はおしなべて真空管ですがな
>>686 取説をダウンロードしようとしたら、174.77MB だった。
どんだけ機能詰まってるんだよ。
いんきょくせんかん、と書くとなんか艶かしい。
真空管フェチは、スーパーカミオカンデに行って来い。超萌えるぞw
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 11:42:39.83 ID:C9ZBG9pSO
薄型も安くなったし、予算的には買えるけど、まだどうかなぁ?
レンタルメインだから再生ソフトもDVDがほとんど、たまに新しい映画はBDレンタルするけど、ちょっと古い洋画を観ることが多いのでDVDばかり。
地デジは元々の画質が悪いから、薄型HDモニターで観るのとSD管+デジチューナーで、極端な差はない印象です。
動画の綺麗さ、残像の無さを考えたら安い液晶より絶対良いです。
確かにBDやX-BOX、PS3のHD再生は憧れますがねぇ…。液晶は酷いし、プラズマでも微妙なんだよなぁ…。
プラズマは予備放電ゼロと4万階調が搭載されればブラウン管を超えると思う
たぶんあと4年くらいかかるだろうが
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/03(木) 12:06:55.30 ID:C9ZBG9pSO
四年もですか!?
コストの関係もあるんでしょうが、家電メーカーって技術を小出ししてる印象ですねぇ。
プラズマは、とにかく黒浮きが気になるんです。
実家にVT2がありますが、やっぱり黒くないんですよ。
これで考えてたXP05買うのやめました。
液晶はもう観る気になりません。
黒潰れで映画なんて観られません。
4倍速?あんな不自然な動画で映画なんて気持ち悪すぎて観られません。
かといって倍速ないと残像酷すぎて観られません。
液晶みたいな不完全なデバイスがあんなに売れてるって…。
SDのインターレースソースを再生するって事では取り敢えずブラウン管でしょ。
何か画期的なI/P変換が発明されなければカクカクかボケボケかスジスジ。
地デジチューナーを付けたら、めちゃ綺麗になった(笑)
デジアナ変換になったらノイズ無くなって綺麗になるんだろうな
36ZX720買ったが今まで最高のブラウン管だな
運良く前のオーナーが大事に使ってたらしく管だけじゃなく外観も最高で説明書の折れもなく
PS3や360、チューナつけて地デジとかみてるがめちゃ綺麗だ
これが1万円以下なんてありがとうと言いたい
液晶はPC以外使いものにならないね
t
世間の流れを知るには既存のブラウン管テレビで十分。
ニュース以外は観ないし。
アニメのときだけBD(プレーヤー・レコーダー)+液晶モニタですが。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/07(月) 21:40:40.39 ID:YGgpQDlVP
kd-28hd600+RDZ-D97A最高!
液晶テレビ?ブルーレイレコーダー?そんなもんいらねーよァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
KD-28HD600はいいテレビだと思うけどいい加減経年劣化が出てきてるんじゃないの?
性能部品の保有期間もとっくに終わってるから修理できなくても仕方ない機種だし
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/08(火) 08:55:02.76 ID:r+QxZ1nwO
経年劣化って視聴しなくても電源が入ってるだけでも進行します?
だな
>>712 ブラウン管が元気なうちにたくさん使ってあげればおk
そりゃ俺が死ぬまで買った当時と全く変わらず綺麗に映ってくれたらそれに越したことは無いけど
現実的に考えれば家電製品も(人間も)時間とともに少しずつガタが出てくるのは避けられない運命さ
部品とかが安いのか低価格の液晶ちゃんはすぐぶっ壊れる印象。
ブラウン管君はソニータイマー(電源不良)以外なら
よほどのことがない限り4、5年はがんばってくれる。
4,5年? うちのはソニーのが6年目、三菱が11年目だけど絶好調だ。
おかげで液晶大型TVに買い換えられないw
液晶TVってだいたい何年くらいもつんだろう。
シャープは22年目。
アクオスはタダでも絶対いらん。
SDブラウン管は中の構造もシンプルだろうから、液晶やHDブラウン管より故障し難いかもなぁ
まぁそうは言っても機械なんで逝く時は逝くだろうけど
俺のKV25DA65はあと何年現役でいてくれるだろうか・・・これでPS3も最近ちと辛くなってきた
最近のゲームブラウン管だと字幕読めんぞw
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 12:47:27.80 ID:B2MXiDaGP
液晶にSDブラウン管レベルのきれいさがあれば何の迷いもなく廃棄するんだけどな
>>719 SDブラウン管は技術蓄積が液晶やPDPとはケタ違い。
いや、比べてはいけない。
>>720 あってもクルマが買える値段。
SDブラウン管でワイドだと640×320位しか使ってないのにフルHDの液晶よりきれいに見えるもんな
見た目は発色>高解像度なわけよ
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/09(水) 14:35:01.06 ID:OSrbZGxy0
>>719 三菱のSDブラウン管はフォーカスとサービスマンモード調整してやったら
小さい字も読めるようになった。
サービスマンモードでアナログ放送のチラつきを抑える機能?みたいのを切ってやるとすごい変わる。
ソニーにも同じ機能付いてたら切ってみると良い。
>>721 だねぇ。ちょっと古い28型液晶WEGAも持ってるけど、やっぱり動画はブラウン管だなって思う
液晶はダイナミック(最高輝度)にして、やっとブラウン管のAVプロレベルかなって程コントラストが弱いし
>>723 サンクス、サービスマンモードか・・・でもド素人だし弄るのちょっと恐いかなぁ・・
具体的に言うとBFBC2ってゲームなんだけど、本気で台詞字幕が小さくて(DVD字幕の半分以下のサイズ)
全く読み取れないってわけじゃないけど、ありゃあどれだけ調整しても25型SD管じゃ厳しい気もする
HDブラウン管持ってる人羨ましい
>>721 ブラウン管は100年以上の歴史があるもんな
一方プラズマは47年、液晶は43年
かなうわけがない
SEDが死んで乗り換え先を失った
HDブラウン管もSDブラウン管も手放してしまったのにどうしろと・・・
こんなスレあったんだ
ブラウン管難民って多いのね…
ソニーのプロフィールプロモニターを15年ほど
バルコの三管プロジェクターを10年ほど
映像機器はそれのみで現役で使ってます、よろしく!
>>717 あまりブラウン管を贔屓するのもどうかと思うから
控えめに4,5年って書いたよ。
実際は画面の劣化を除けば10年以上普通に使える。
液晶で10年は相当難しい。
液晶は買い替えサイクル早いよな
家電屋やメーカーにとってはありがたいんだろうけど・・・
それもこれも技術的には未熟な代物だったって証拠なんだろうなぁ
ブラウン管さんの方がよほどエコやで
ブラウン管テレビ受像機とは
× テレビ放送を観るテレビ
○ DVD・PS2/Wiiまでのモニター
HDブラウン管もありますよ?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 06:42:09.24 ID:rgQOlbzU0
フジテレビの地震ニュース時の流れの速い画面下テロップ
あれ動いてるときブラウン管だとクッキリ見えるけど
プラズマ(woo)だと微妙にぼやけてた
そこらの液晶だとどう見えるのか気になるけど
うちに液晶テレビ無いわ
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 09:16:11.81 ID:m/n9P3s+0
仙台の津波が押し寄せる映像はプラズマじゃ家の残骸とか一緒くたになってたが
ブラウン管は人とか流されてるのが良くわかった。
録画してたが今でも見直すと不安に落入るな。
橋で通行止めしてた警官?は流される直前にカメラ切り替えてたな。
仕事から帰ってきたら、36インチブラウン管がテレビ台から1.5cmほどはみだしていました。
あわてて裏の転倒防止のあなにヒモ通して台にくくりつけました。倒れなくて良かった。
この地震で、ブラウン管テレビの映りが暗くなってるんだが故障かな?
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 14:46:52.17 ID:m/n9P3s+0
叩け
>>735 東京タワーが曲がったのでアナログは見づらくなっている。
ブラウン管は向きを変えると画質が変わるが、向きを変えたりはしていないか?
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 19:29:42.65 ID:rgQOlbzU0
家電店で見比べるなら今がチャンスかな
液晶なんかで綺麗に見れるように計算しつくされたドラマやバラエティのっぺり煌びやか映像じゃなくて
ディティールが細かくパンが多く動きも激しく明暗差も大きく誤魔化す余地が無い自然な映像が一日中流れてる
特にパンで画面全体がもやっとするのは見てて気分悪くなるし
地震で壊れました
NHKの大津波警報の白赤は、
SDブラウン管だとピンクに見える。
>>732 考えてみれは動きの速い映像がちゃんと見えてた。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 20:53:50.90 ID:rgQOlbzU0
流石にあの大津波警報がピンクに見えるのは目か電波か個体がおかしいと思う
うちの96年製くらいの走査線400本あるかも怪しい14型のブラウン管でもハッキリ見えてたよ
>>741 地デジチューナー(コンポジット)で観てる。
調節で何とかなるにしても、普段はテレビを観ないし
22年モノなので諦めてる。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:15:10.40 ID:qrwCNJwoP
>>732 亀山モデルだけど、残念だったわ
そっちはどこのブラウン管?
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:16:05.12 ID:8myUpqzz0
「今報告されているだけでも、1000人以上の方が命を落としたと見られているが、
残念ながら、それを大幅に超える被害が生じている状況だ」と述べた。
多くの方が亡くなった地震当日に惨殺死体画像を張り付けるキチガイ鮮人JBLマニア キチガイスルゾ〜の異常さ
はっきり言って異常ではないでしょうか?
スピーカーを買わなかった理由3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1286803414/l50 ↑「地震当日に非常識グロ画像貼りまくり」
今日も死体画像を貼りまくる鮮人キチガイスルゾ先生(悪の団塊左翼)
日本人の敵です
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/12(土) 21:21:59.64 ID:rgQOlbzU0
>>742 22年か……流石に経年劣化激しそうだなそれ
液晶だとバックライトが保つかも怪しいレベル、というかうちの7年くらい使ってるノートPCのは切れた
物持ち良い人にも優しいブラウン管さん素敵
>>743 まさかのNECだよ。型番ぐぐっても情報が出て来ない程度の古い安物
こんなんでも普通に見ててストレスの無い綺麗な映像が映せるってのがたまらん
wooの方で再三各テロップチェックしたけど
やや速め程度のスクロールでもやっぱりぼやっとするな
>>745 CZ-613(シャープ)っていうX68kのモニタ。
10年前にジャンク扱いで入手してテレビとして使ってるが、今でもバリバリ現役。
以下の不具合があるが、ニュースしか観ないので割り切ってる。
不具合
・VHF12chでCMから番組に戻ったときに画面が乱れることがある(今はビデオ入力なのでおk)
・5年前からフライバックトランスが鳴くときがある
>>745 4倍速とかの最新液晶TVだとどうか知らないけど、
うちの6年もんの液晶は、高速の横スクロールテロップは残像で読むことすら困難だw
ブラウン管だと全然余裕で読めるね
ゲーム酔いとかもブラウン管だと少ない気がする
こうテロップばかりだとブラウン管の優秀さが身に染みるな
プラズマでも気分悪くなってくる
こうやってテレビを一日中観てるのって20世紀末以来だ。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/13(日) 08:23:21.19 ID:TdXH8R8FO
ブラウン管で管総理を観るのもなあ
クダ総理?
地震でAV-21K3がテレビ台から転落してビビった。
床が畳のおかげか、どこも壊れなかったのが救いだ。
>>740 SDブラウン管に地デジチューナーをコンポーネントで接続してるが
きちんと分離して見えるぞ
>>752 畳ってこういう時ありがたい、モノとか落としてもキズや凹みができにくい。
もちろん不便もあるが。
やっぱりビクターの液晶の残像低減機能って優秀なんだな、そんなに気にならない
>>752 TVが落ちるほどの揺れってかなり危なかっただろう、怪我が無くてよかた
ブラウン管は地震のとき恐いよね。これくらいの大地震だと震源近くじゃTVも簡単に吹っ飛ぶからね・・
置く台が高いほど危険度が増す、かと言って床置きだと見にくい・・・
>>754 フローリングと違って、布団敷けばそのまま寝られるしなぁ
その分地震を考えると周りに大きな家具を置けないが
もし液晶買うならビクターが一番マシ?
新品売ってないよ
ビクターって液晶も含めてテレビ事業から撤退したのか
プロジェクターは売ってるな
次に撤退しそうなのは日立だな
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/15(火) 11:43:34.30 ID:hEGwohGh0
日立は戦車作ってりゃイインダヨ
最近、ビクターのBM-H2000Sって年代物のモニターを手に入れたのだが。
コレ見ると、薄型TVとか見れなくなるな。
PS3をつないでDVDやBD見てるんだがむちゃ綺麗。
民生機とは別次元の画質に驚いたよ。
これ、15年ぐらい前のシャドウマスクSD管(解像度750本)なんだけどね。
スペックじゃわからんねぇ
ぶっちゃけ最後期のハイエンドSD管の方が並大抵のプラズマより色も動画性能も良いから
ブラウン管テレビは床から十数センチの低い台に置いてるな。
一人暮らしだから出来る置き方かもしれない
>>763 15インチか
昔は評論家の間でモニター近接視聴ってのが流行ってたっけ
>>766 20インチだよ。
マスクが千鳥配置のパナ製EBUシャドウマスク管。
ほかにプロフィールプロ&PVM&Ikegamiとかももってるけどこいいつのほうが色が綺麗。
有機ELの方が上だな
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 14:40:20.81 ID:vXwhfCe40
NGPのディスプレイには期待してるけど
寿命とかどうなんだろう
キャスター含めて28cmの台に置いてる
震度5強でも86kgの巨体がビクともしなかった
有機ELはチラツキが酷くて生理的に疲れる
不自然にビビッド過ぎて、安心出来る生理的に自然な高画質では無い
賢い人はブラウン管だよな。
金掛ければ液晶でも同等レベルで見れる機種もあるけど
32型で5万以下とかじゃあゴミみたいのしかない。
アクオスを指名で買う人はあきめくらだと思う
レグザは良いよね?
>>776 アクオスに圧勝。
アクオスは3年前のレグザにすら劣る。
決してレグザがいいって意味じゃないことに注意なw
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/17(木) 20:36:16.51 ID:vXwhfCe40
レグザの32型の安物とか少し動くとモワッとして気持ち悪くなるしな
あれ気にならない人が羨ましいよ
>>773 金はないが参考までに該当機種を教えてはくれまいか
20型ぐらいの液晶テレビ買うならどこのメーカーが良いですか?
液晶スレ池
いや、ブラウン管が最高と思ってる人に訊く事に意味があるんで。
ブラウン管テレビに拘って使ってる人でも及第点を与えられる液晶テレビを作ってるメーカーはどこかな?って
いつかは液晶テレビに乗り換えざるを得ないから。
PDPとか有機ELはダメなん?
それを答えたとしてあなたが買うとは思えないので
答える意味はないと思う。
それに妥協できるのはメーカーじゃなくて機種な。
安いテレビならどこのメーカーでもゴミはゴミ。
>>783 20インチくらいでは一般的なTVだと量販用の安物しかないし
業務用モニターだったらそっちの専門的なスレで聞いてくれ
アナログレコードスレでCDトランスポーターの質問する様なもんだ
>>783 メーカーでひとくくりに出来ると思ってるの?
機種ごとに違うよ
画質を求めるなら液晶はありえない
最低でもプラズマ
20インチとか言ってるから無理だろ
有機ELのBVMにIYHするしか
あのクソゲー以下の番組しか作れないテレビ局を津波がさらってくれればよかったのに・・・
>>792 そうすれば有料放送全盛時代が到来したのにな
で、
「金掛ければ液晶でも同等レベルで見れる機種」
は?
SED以外にある訳ね〜
有機ELも負けてないぞ
テレビは20世紀に置いていくべきモノだったと思えて仕方がない。
海外CSのアルジャジーラ・BBCでも受信する時代が到来しそうだ。
>>797 テレビ離れが加速してもいいんだよ
見たい人だけ見ればいいんだし
俺はスポーツと音楽ライブが見たいからBSとCS見るだけだし
「テレビ局」や「テレビ離れ」の中の、「テレビ」の定義はなんだ?
「ブラウン管テレビで見ることができた放送」という意味か?
「テレビ離れ」ってテレビ画面の肥大化につれて
視聴距離が長くなったことを指してるのかと思ってた
ていうか今の地上波放送自体見る価値ないしな
ニュースはネットで拾うし娯楽番組はCSで見てる
家のブラウン管はゲームとBDとDVD専用機みたいなもんだ
震災情報で何年ぶりかというくらいテレビずっとみてるけど、
頼りになるのはNHKだなって思った
偉そうなこといってるTBSとテレビ朝日が真っ先に通常放送に切りかえててさすが売国民主党なんかよいしょしてるだけはあるなと思ったw
静岡で震度6出た時はちゃんと伝えてるのTBSだけだったけどな
でもまあ確かにNHK(&教育)の方が教養や娯楽含めて全体のバランスが良いと思う
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 01:01:28.70 ID:bBHI5Jxb0
遅延が存在する限り液晶はブラウン管を超えられない
俺もテレビはBSとCSの有料チャンネルとNHKだけだな
ちなみにゲームはやらん
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/20(日) 15:51:17.98 ID:0tjhO8c00
SDブラウン管欲しくて1000円でTH-29FB6を衝動買いしちゃったんだけど
情報がほとんどないな。
サービスマンモードの設定に詳しい人いるいかな
>>803 一番最初に通常放送に切り替えたのはテレビ東京
地震発生翌日の12日夜11時55分〜アニメ「テガミバチ REVERSE」
まぁTBSやテレ朝が嫌いだから叩いてる人には真実などどうでもいいのかも知れんが。
なんでいちいち相手にするんだが
kv-25sf1
10年超えても頑丈やわ〜
うちの25DA1はつい先日壊れたがな
今は地デジチューナーからフルHDのPCモニタにHDMIで接続して見てるが正直きつい
コンポジ接続でブラウン管に映したほうがよっぽど綺麗に見えてた
テレビ壊れたらさすがにもう液晶テレビに買い替えだろうと思ってたが…
2万5千払って修理するのもアリな気がしてきた
安い液晶テレビなんて今使ってるPCモニタと大して変わらないだろうし
すげえ悩んでる最中
>>763 開局当時の東京MXのラックで見かけた。
ブラタモリで東京タワーのNHK教育送信設備のラックにまだ入っていた。
ソニーのPVMのような高圧変動もなく良い機種
ただガラスが焼けるんだよね。パナソニックのCRTを使っている。
>>811 プラズマかったら?
42VT2でも10万くらいだよ
HD32DZ4を貰った
うーん、調整が出来ていないからイマイチ
DA1シリーズは生産年からしてどんどん壊れていく頃だろうな
うちの24DA1はリモコンで消しても必ず1回勝手に点くようになった
オフタイマーかけても意味が無いw
後数ヶ月で地デジ終わるし今日量販店でいくらか液晶・プラズマ見てきたけど
新しい所為かあるいは比較的高性能だからバックライトLEDのやつは色味はまぁまぁだった
けど動きがあるとやっぱりダメでその辺りはプラズマがいくらか"マシ"な感じだった
はっきり覚えてないけどソニーの一体型PCの画面(24型LED液晶?)は
クッキリ色鮮やかでPCモニタとしては良さそうな感じだった
せめてあのサイズと解像感で手頃な価格(1〜2万)だったら買ってもいいんだけど
正直解像度に拘り無いならSD管に地デジチューナーの方が良い気がする
あるいはPC用のチューナーにCRTディスプレイとか
>>816 プラズマが家庭だと化けるの知らないんだ
ちなみに新型のプラズマと旧型のプラズマは動画性能がかなり違う
まあそれでもブラウン管に比べれば劣るけど
>>817 安物のwooだけど家で使ってるよ
距離取ってながら見なんかだと十分だけど
しっかり腰据えて見るにはやっぱりちょっとキツいかな
最初は気の所為かと思ってたけど
今回のテロップラッシュでハッキリ性能不足を実感したよ
繋ぎなんだし、もっと気楽に考えようぜ
ブラウン管が最高というよりも
・テレビに興味がない
・観たい番組が無い
・古いブラウン管テレビでいいや
・薄型テレビに買い換えはしない
と悪循環に思えてきた。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/21(月) 22:24:41.93 ID:nDmZboMj0
発展途上の糞薄型TVに興味を持たない為にブラウン管を使いもせず持ち続けていた
しかし先日処分してしまった
ぽっかり空いたスペースに大型プラズマを置きたい欲求がむらむらと
15年前のアナログハイビジョン管に安物地デジチューナーのほうが綺麗だよな
HDブラウン管でBSデジやチューナつけて地デジなら尚更綺麗
15〜17型くらいのPC用CRTモニタに直接チューナーをVGAで接続して見てる人いる?
ARIBの規約で解像度が960x540までってのは置いといて
色がどうなるのかちょっと気になる
チューナー側でカラー補正ができればいいんだけど・・・
>>823 HDブラウン管は夏だとうっとおしいんだけどなw
後、地震の時おっかない
kd-28hd600持ってるが全然五月蝿くないよ。
深夜にやって五月蝿いと思うのはPS3とかXBOX360。
友人で最終型のKURO持ってるのがいるんだけど
遅延が酷くてゲームが出来ないって言ってた
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/22(火) 13:05:12.62 ID:eZdpNKJD0
知猿レベル
市販モニタは数msec遅延があるから「据え置きゲームで本格派!」なんてもう駄目だね
タイミングゲーマーはPC用モニタでも使うのか?
固定画素ディスプレイの低遅延チャンピオンは230万のBVM
先輩殿
別途地デジチューナーつけて地デジ見るためのブラウン管TVのお勧めをおしえてくーださい。
そのお勧め聞いてどうすんの?中古品探すの?
晩年のHDブラウン管は低コストで寿命の短いものも多いから気をつけてね
どのみちブラウン管は長く持たないんだよな
早く有機ELが実用レベルになって欲しいわ
あとハイエンドモデルに及ばない画質・遅延速度の液晶は世に流通させないで欲しい
粗悪品掴まないように一々現物見比べなきゃ安心してテレビ買えないとかアホかと
何様だよw
使い方しだいだと思う。
店内のデモみたいに明るくしていたらもたないだろうけれど、家での
使用なら一番暗い設定にしてもちゃんとみれるし、画面焼けをおさえる
こともできる。
自分CRTモニターだけど、状態の良い中古を買ってから
4年ほど毎日3時間以上は使っていて、色味はちょっとヤバく焼けもゼロ
とは言えないが、他はなんともなくシャープな映像を出しているぞ。
地デジチューナーが手に入りました
Tvなんてあまり見ないのです、でもせっかくですから・・・
安くて手軽なブラウン管Tvお勧めあったらご教示kださい。
新品なんて無いんだから一個一個状態が違う中古の何をどう勧めろとw
てきとうでいいですです
まあ最低でもワイドのやつにしときなさいとしか
ええ、ワイドを探してます。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 12:25:46.68 ID:PvjurnNj0
>ブラウン管テレビ最高
これ、どの様なブラウン管テレビを指すの?
アナログテレビ? デジタル放送対応テレビ?…これらは見れればいいテレビ
自分が見て感心したブラウン管テレビはソニータワーでプロ仕様ハイビジョン
仕様だ、36型だったがこんな精細で綺麗な色彩のテレビがこの世にあるのかと
驚いたのを覚えている。でも今考えると液晶テレビの技術が進み、あれだけの
高価なブラウン管テレビも今じゃ見向きもされないんだろうな。
画質は液晶テレビが断然勝る支重量が軽い。
液晶は動画が気持ち悪いのさえなんとかなればな
そこだけで言えば安価なブラウン管にすら確実に劣るのが
動画コンテンツを楽しむ媒体としての最大の問題
>>843 液晶が断然画質が上回って見えるの?静止画の話?
俺は静止画もブラウン管の方が奇麗に見えるけどな
そだね
データ放送の字幕位かな。静止してて綺麗に液晶が映すのは
kv-21da75でいいだろ
オクでかんたんに入手できるし
ワイドは寿命のせいなのか、ハズレ引くことが多い
液晶は文字が読みやすい!
ってやっぱり液晶はPC用モニタ向けって事か
>>848 kv-21da75
これオクにいっぱいありました,ワイドじゃあないですねコレ。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 21:11:40.28 ID:2vQ3PcWoO
そんなちっせえの買わないで
28型以上にしろよ
ゲームの文字もよめやしねぇ
>>852 別に廉価版の普通レベルだよ
アナログ放送をSDテレビで見ていてなんとも思わなかったらそれで別にいいよ
少なくとも二重映りがなくなるし
ただ、特にNHKのテロップの左端が少し切れるよ
そりゃ製造年気にしなきゃもっといいのあるだろうけどね
これよりいいのが欲しいのならハイビジョンブラウン管しかないだろ
後、テロップが切れるのはどのブラウン管も同じ
うちのTH-36D60Vも切れてるし
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/24(木) 22:11:34.98 ID:PvjurnNj0
なんだ、こんな小さなアナログテレビをブラウン管最高だって?
ハイビジョン用ブラウン管テレビの事だと思っていた。こんなブラウン管
テレビなら29、25、21インチ長く使い綺麗に映っていたがやはり液晶テレビ
には画質で敵わん、全部液晶に入れ替えたよ。みんなこんな物に執着しているな?
プロ用ハイビジョンブラウン管モニターなら安ければ欲しいので覗いたが残念。
液晶の機種は?
>>地デジチューナーが手に入りました
「 Tvなんてあまり見ないのです、」でもせっかくですから・・・
安くて手軽なブラウン管Tvお勧めあったらご教示kださい
専用テレビ台は2万ちょいしたんだ
>>850 パナソニックの末期安物SDブラウン管はやめとけ
普通のやり方ではVM切れないから字が潰れて読みにくい
その2択ならKV-21DA75が調整しやすくてマシだけど
モノは多いんだからハードオフとかで実物見て買った方がいいよ
そこまで言うなら具体的な型番言えばいいのに
中古の古いテレビなんか一週間もしないで壊れる可能性があるから
859みたいなポンコツは危険だな。
バカ高い送料払って届いてすぐに( ̄− ̄) シーン…とか。
まぁそれとは逆で何年も持つかもしれないけど。
21DA55をオクで買って使ってたんだが2年位でこの間壊れた
SONYで21型4:3なら21DA75の年式がなるべく新しいのにした方が先を考えたらいいと思う
参考になります
液晶って将来、ブラウン管並の動画になりそう?
技術的に無理なのかな…?
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 07:35:44.96 ID:1jFl2amU0
中古のテレビなんかは番組見ないで
モニター代わりに使うのが正解
ブラウン管は確かに綺麗なんだが
あの重さが異常
あと奥行き必要なのも痛い
画面の端が切れるのが気になる人は調整も必要
機種によってはサービスモードに入る必要もあるかもしれない
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 12:06:18.00 ID:3wF7aaRM0
ブラウン管は過去の遺物だ、こんな物を持ち上げ最高などとよく言うよ。
プロ用フルハイビジョン対応ブラウン管は別だが、画質はボケボケ・色は
滲んでRGBが復元出来ないホーカスが甘い広角で映像が歪む・・・駄目だ。
俺も液晶を盲信できる目が欲しい
正直今更ブラウン管に拘っても良いこと無いしな
ホーカス
そりゃSD画質のブラウン管でアナログ放送見てたらならボケボケになるのは当たり前だろ
液晶でアナログ見るよりまし
液晶は相変わらず画質悪いが、
プラズマはブラウン管に近い画質になってきたな
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/25(金) 16:54:48.58 ID:lFso3GQT0
地震で精神力削られてテレビとかもうどうでもいい
限界までブラウン管で行く
テレビ見れなくてもいいわ
KV21DA55からHD32DZ4に替えた
デカイしキレイだし重いし音良い、全然違うよ
だれかDA55貰ってー@神奈川
( ゚ω゚ ) お断りします
ハードオフの前に置いてくればテレビの神様が持っていってくれるよ
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 10:14:10.24 ID:3GshztzS0
>だれかDA55貰って
よく言うよ、誰がゴミの始末をするものか。
リサイクル料 3615円と収集運搬量 3150円
が惜しいんだろう。
エコポイント制度のあるうちに乗り換えようかと思ったけど
ブラウン管はまだ元気だし薄型TVにこれといって良いものないしで
地デジチューナー繋げて使い続けようと思う今日この頃
>>859だけど自分も地デジチューナーで凌ごうかな
アナログ波停止後の製品目当てで気長に考えるか・・
買うのは来年の夏くらいで2011年の冬モデル狙いとか
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 11:50:33.94 ID:3GshztzS0
先日近所の家の前で廃品回収の軽自動車が来ていた、古いテレビと洗濯機
とバイクを積みこんでから、回収屋の兄ちゃんが処分料を請求したから
喧嘩に成り全部降ろしていたな、廃品回収の車のスピーカーからは高く
買いますって言っていたが。質の好いのは買うが殆ど逆に払う方だ。
パナのTH−28D55を2台オクで買ってしまった、別荘の分と。
これは正解なのか失敗なのか・・・
俺ならタダでもいらんな
1台約2万プラス送料家財便だった
近所の子供に見てもらい比較評価聞いたら、「うちのよりきれいだ」 と言っていたんだが・・・
薄型との比較らしい。
>>886 数日前からいる粘着だからほっとけよ
そのブラウン管は製造年が新しい中では一番いいと思うよ
ああ、スマン、型番読み間違ってた
一番ではないけど、トップクラスだな
このスレの人、型番だけでメーカーとか特徴とかよく分かるね
俺は自分が所有してたのしか分からん
パナのTH−28D55はトップクラスと理解していいんですね。
といっても上の下くらいで
この機種は結構意見が分かれてるから
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 20:35:50.32 ID:/8xIEYc10
パナかソニーの36のブラウン管探してるが・・・・・・・・
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/26(土) 20:50:22.36 ID:AqVsEbu6O
俺も36型が欲しい
大画面でゲームやったり映画を見たい
28D55で2万は高過ぎ
>1台約2万プラス送料家財便だった
保証一切なしでこれは高すぎだ。
確かに高いな
相場は1万台前半だし
というかブラウン管だとテレビのテロップが切れるよ
897 :
883・890:2011/03/26(土) 22:03:49.07 ID:fgBuybzK0
テロップ切れたがパナに聞いて直りました。
898 :
883・890:2011/03/26(土) 22:05:29.63 ID:fgBuybzK0
900 :
883・890:2011/03/26(土) 22:14:54.86 ID:fgBuybzK0
リモコン操作で
まずメニュー押して・・・やり方忘れた
901 :
883・890:2011/03/26(土) 22:17:13.08 ID:fgBuybzK0
取り説に書いてあるんだろうけど、めんどうだから0120******に聞いて
902 :
883・890:2011/03/26(土) 22:19:31.93 ID:fgBuybzK0
もう寝ますです
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/27(日) 05:07:35.07 ID:MT/7yH2LO
>>898 高い
今は名機と言われてる 機種意外なら
HDブラウン管でも初期設定額くらいで落とせるケースもザラ
同型の液晶が4,5万だから安いもんだなw
あと数年で市場価値は逆転するよ
ブラウン管はいつ壊れてもおかしくないし
修理できる人以外は壊れたら粗大ゴミだから
数年後も0〜1万くらいが妥当な価格。
液晶買うぐらいならプラズマ買う
液晶は普通に使ってても6,7年でバックライトが切れる
ブラウン管は10年20年もつこともザラにある
真空管と蛍光灯とかLED電球なんだからどっちも切れる時は切れると思うんだ
町の電気屋さん曰く、ブラウン管テレビの耐用年数は、通電時間で決まるらしい。
全く使わない客間の87年製のテレビが未だに現役だし。
ソニーのフラットテレビは使用期間とか関係ないよ。
電源不良があるから下手したら一年で死ぬ。
自分は新品買って一年半でやられた。
これは後にごねれば無償修理だったらしい?が
俺の時にはクレーマーでもほぼ無理だったようです。
ソニー製品で1年で壊れないのなんかあるの?
それよりも半年ももったのだからその方が異常だろ
>>911 何が言いたいのかわからないけど
一年未満で壊れたなら無償修理だからどうでもいいだろ。
チョンの民主党工作員がネットで大暴れしてるからあ
>>910-911のような変な奴が多いw
友達から96年製で28インチの東芝のテレビ頂いた
サービスモードで使用時間を見てみると32000時間
故障は一回もしていないらしい
丈夫だなぁ
俺んちのソニープロフィールプロは15年以上使ってまだ元気
使用時間は見てないけど数万行ってるのは間違いない
>>914 東芝のブラウン管テレビは物持ちが悪いイメージがあるが、
漏れのがハズレだったと思いたい。
>>910 うちは使用時間が少ないからなのか故障はない。
主電源をしばらく切って置くと初動はやや不安定になるけれど。
>>913 無知で馬鹿?
ソニーの電源問題も知らん奴がこのスレにいるとはなぁ〜。
>>917 使用期間とか関係ないよ。
価格comとか見ればわかるけど一年未満でつかなくなった人も多い。
壊れるのは1〜2年のことが多いみたいだから
長く使ってて大丈夫なら問題ないかもね。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/28(月) 08:55:46.90 ID:5ohCfV/9O
>>909 じゃあ見ない時は
主電源を切っておくのがいいの?
>>920 ブラウン管に通電してなきゃ関係ないから〜
そういえば10年近く使ってなかったブラウン管TVを久し振りに通電したら
映るまで一晩かかったことがあったな
壊れたと思ってたら翌日そのテレビの音で起こされてビックリしたw
電解コンデンサーかな。通電していると回復する。
意外と簡単に直せるけど、慣れてない奴が奴と感電して死ぬしな・・・
奴が奴と感電して・・・アッー!
KV21da75にdtv-s100をつないでみた
画質が良くなるはずはないのになぜか良くなった
もともとの電波状態が悪かったのかね?地デジだと電波が多少悪くてもきれいに映るし
ただ、上下の黒帯がちらちらと動くのは変化なし
コンポジ接続か
俺のソニーHDポンコツテレビはD端子一つだから
ゲームやる時はいつも配線変えなきゃいけないから面倒。
セレクター使えばええんじゃないか
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/30(水) 15:25:29.95 ID:PUPtOkJzO
ソニーのHR500などHD管もD端子が一つしかないからかなり不便だな
そういえばコンポーネントとD1端子ってどっちが画質いいんだろ?
同じかな?
>>933 伝送構造的には一緒だけど、3本分かれたコンポーネントの方が対ノイズ的には有利じゃね?
Dとコンポーネントは映像信号自体は同じだよ。
Dには制御端子が付加されている。
コンポーネントも対応周波数によってD2相当とかD3相当とかある。
接点はDの方がちょっと頼りないね
S端子+オーディオ端子用のAVセレクター
もうじきゴミになるのかな
S-VHSのビデオデッキ2台もゴミになるのか・・
うち1台はアナログハイビジョン用のチューナーが付いてるけど
やはりゴミになるのかな
そういえばNHK-BSもBS-Hiに置き換わるのかな?
>>936 > うち1台はアナログハイビジョン用のチューナーが付いてるけど
もう既にゴミだろ
放送は4年前に終わってるから
マジで
つか5年くらい前にBSアンテナ撤去してBSの契約も解約してたから知らなかった
何か映ってはいけないものでも映らんかな
WOWOWに入ってた頃に録りためた映画とか細々長い事と観るくらいか
ビデオデッキの使い道は・・
タイタニックとか時間長いらしい聞いて放置中
いまさらって感じの内容かな
ディカプリオ(だっけ?)まだ映画出てるのかな・・
映画観なくなって10年くらい経つな
>>939 ディカプリオはまだ最前線で活躍してるぞ
レオ様とか懐かしいな。
デブって人気なくなったんじゃなかったっけ?
俺の事か
数百本のVHSテープやDVDに囲まれ古いデッキとブラウン管で
昔の映画や番組を見ている俺は原始ガラパゴス人
>>943 平成元年製のテレビで地デジ観てるのは原人?
ビデオもDVDそうだけど録画しても結局一度しか見ないんだよね。
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/03/31(木) 18:26:46.10 ID:vtMeF0s60
本当、ブラウン管が好い、昭和28年にシャープが日本最初のテレビ14型を
17.8万円で発売した。何しろ一般のサラリーマンの初任給が5千円位の時代だ、
我家では買えないから秋葉原でスター電機のキットを3万何がしで購入し
組み立てたものだ、全て調整は放送終了後のテストパターンを鏡で見ながら
やったものだ、ブラウン管の質が悪く半年で減衰するのもあった。
また、電源回路の整流はセレン整流器で直ぐ焼けてしまうのもあり、チューナーは
ロータリー式の機械式接点で接点不良で接点磨きをしたものだ、また、頻繁に
垂直同期や水平同期の真空管が駄目になる、世話の焼けるテレビだった。
テレビが故障しない耐久性のある様に成ったのは昭和50年代半ば位からの様に思う。
スロースキャンテレビで7大陸と交信し、ローカルと極超短波カラーで交信を
楽しむ無線キチの72歳の爺の思い出です。
なつかしい
子どもの頃、捨ててあるテレビから真空管を取って割ったりして遊んでたな
部屋のテレビを弄って遊んでたなあ。
手動のチャンネル設定が狂ったりして焦った。親が帰ってくる前に直さなきゃ!って。
春休み厨には異次元の話だな
春休み厨には異次元の話だな
そうだよなw
エロDVDとブラウン管テレビの相性は最強!
バーチャガンはブラウン管テレビでしか使えません。
同じ文章なのに全く違う意味になるいい例だな
PSのガンコンもブラウン管限定だよね
ライトペンだか何だかタッチパネルみたいに操作できる道具が
あったな。
懐かしいなw
SS用、PS用、PS2用、銃型コントローラー3種持ってる
ファミコン光線銃も忘れないであげてください
サンバでアミーゴも忘れるなよ
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2011/04/05(火) 16:12:09.95 ID:X/9gS+lY0
船井の球面20型使ってるけど、トリニトロン管がほすぃ!
つまり、SONYのKV-20CW1使ってる俺は勝ち組か。
俺の見たら24CW1だった。球面だな。
24型平面は重いので諦めた。1人で動かせないと困るで。
24インチぐらい持てるやろ
50キロくらい?持てなくはないな。
32型とかは俺の腰が破壊されるけど。
うちの32型のは69kgある、箱から出してテレビ台に乗せるのに結構苦戦した
あとで気付いたが箱は下側だけ残して上と周りの部分が外れる構造だった・・
24の平面はもともと数がないけどTH-24D25は一人で十分持てる。
平面28インチでも28DZ100はギリギリ一人でいけた。でもKD-28HD600は無理。
25インチより大きいのは重量はともかくとして一人で持つ形をしてないと思う。
おれの部屋24DA1だけど
おれにはちょっと重たかった
SONY のカラーは円筒か平面で球面のはなかったと思う
>>972 そか良く見たら円筒だな。KV-24CW1
プロフィールプロは握れる取っ手があってとても持ちやすい
28型ワイドブラウン管買う予定だが一人でテレビ台に持ち上げられるか不安だ
重いだろうなぁ・・・
ヤマトの引越し便で送ってもらおうぜ
台組み立てておけば、そこまで持ってきてくれるよ
28は限界
30以上は危険
どうやったか知らないけど父親はソニーのKV-36DX850(87.2Kg)を
一人で専用台に設置してたな。
俺ならたぶん持ち上げるのも無理。
あまり無茶するなよ
腰がやられたら普段の生活にも支障が出る
最低でも2人でやったほうがいいよ
体力も技術も個人差はとても大きい
>どうやったか知らないけど
きっと魔法