1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2009/09/17(木) 14:50:25 ID:A7UF+pk20 ノイズキャンセリング(NC)ヘッドホン総合スレ 14台目
このスレは生活雑音(外部ノイズ、環境音等でも)を除去して音楽を楽しめるのではないかと期待する人が集まってきます。
しかし、現実のNCヘッドホンは低域にのみ作用するものしかない(例外あり)せいか、逆になんとかして生活騒音を除去して音楽を楽しむ方法はないものか・・・と模索する人々も出没するようになりました。
このような経緯で、スレとしてはNCヘッドホンの話題だけではなく、NCヘッドホンが本来為さなければならなかったものに近いものを探すとか成果を報告するとかの総合スレ的な役割も果たしています。
最近はNC以外の話題はするなと暴れるノイズが発生したりもしますが
脳内キャンセルするか専ブラでキャンセルしましょう。
過去スレ等
>>2-10 参照
現状のNC以上のものを求めてきた猛者達の足跡 1 単純にカナル型イヤホンを使う →ERシリーズなどの遮音性の高い物が人気です 2 1に加えてイヤーマフを上からかぶって遮音性UP →パッシブでは最高レベルの遮音性能が得られている模様、ただしイヤーマフの圧迫感等を訴える者もいるので注意。 3 1に加えてSONYのNC500Dを上からかぶって遮音性UP →2と3どちらにも得意な部分があり、決着がつくものではない様子。甲乙付けがたし。 4 耳栓をしてNCヘッドホンをかぶる スレではBOSE QC3にピップを組み合わせ、さらにEQも駆使して追求した者が登場。 5 航空機用ANRを使う ANRはActive Noise Reductionの略ですが、基本的な考えはNCそのものです。 ただ業務用ということもあり、一般のNCより強力なものが多い模様。 6 遮音性の高い密閉型ヘッドホンを使う 一般的に密閉型ヘッドホンの遮音性は良くはないですが、ダーマポイントのヘッドホンは別なようです。 ただしイコライザは必須な模様。 7 骨伝導ヘッドホン・イヤホンを使う えっなにそれこわい
Q&A Q1 NCヘッドホンって回りの音を消してくれるものじゃないの? A1 いいえ。基本的に低音域にのみ作用するものしかないと考えて下さい。声などは当然聞こえます。 Q2 カタログのどこにもそんな事書いてないんだけど? A2 メーカーとしては声はノイズではないとのスタンスを取る所が多いようです・・ Q3 結局NCってどれがいいの? A3 NC性能的にはSONY NC500D , BOSE QC3が2大巨頭で今の所不動ですが、NC性能以外を求める場合はまた別です。 Q4 イヤーマフって何? A4 工業用の安全保護具です。形はヘッドホンと似ていますが、遮音性能を高めるための工夫がされています。
なぜ、なんとか50がテンプレにない。 陰謀ではないか。
なんとか500Dがあるから我慢しろ って今は600Dになってなかったっけ。
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/19(土) 02:35:56 ID:Qbm6+l8H0
HP-FX10BとATH-CKS70届いたお。 密閉というから結構期待して買ったのに凄く周りの音が聞こえる!! バッチリ耳の奥まで押し込んでるのに!! NRR4の耳栓といったところ。つまり遮音率は20%くらいなんだ。 今思えば誤って買ってしまったMDR-NC22はNRR1がいいとこだ。 しかも遮音比べたら安価の前者の方が高いという。 一般のイヤホンと何が違うって、多分音漏れしにくいのと、形状と、フィット感、あとマニアにしか分からない音質の違いなんだお。 NCも密閉もただの良くできた釣り餌なんだお。 以上ド素人レビューだお。
>>8 THE PLUGを試せといったそばから国産なんか買うから…
しかも一度まともなイヤホン買っちゃったら安物の国産は二度と買えなくなっちゃうというのに
>>8 ド素人ついでにダイソーの3段キノコ型イヤーピースも試してみるといいよ
>>10 今度のTHE PLUGで終わりにする。
買った国産は全部売却。
次こそ、次こそ!!
おまい、、、結構金持ってるなw 最初から高いヤツ試せたんじゃないか?
THE PLUGってカナル型がそんなに多く出てない時期に なんとかしてこれを使えるようにしよう!、って感じで色々改造されて持ち上げられただけで カナル型が主流となってる今では、改造しない限りただのゴミだぞ
実用スポンジカナルではほぼ最安値だしKOSSボコだからよく消えるじゃないか というかなぜ彼はいきなりhf5あたりを買わなかったんだろう
結局、遮音性重視の俺は何を買えば正解なんだよ。
>>12 もう遅いかもしれんが
音楽聴くのが重要でないなら耳栓がいい
試したい時期なのかもしれんが
買ったイヤホンの転売準備はバッチリ。 やっぱし耳栓に戻ることにします。
>Etymotic Research, Inc. - ER?6 Isolator Earphones
>For Travel and Personal Listening. Noise isolation (34-36 dB) far surpasses that
> of active noise-canceling earphones
http://www.etymotic.com/ephp/er6.aspx ちゃんと調べないから…
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/22(火) 02:36:51 ID:RJtVDQSN0
40年ほど前に故・長岡鉄男氏が提唱した「ダイナミック・ノイズ・キャンセラー」が原型だな。 (ドルビー・ノイズ・リダクションが普及する前にカセットデッキに装備されていた D.N.L.「ダイナミック・ノイズ・リミッター」とは別物。)
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/22(火) 05:23:11 ID:9wNaGfEW0
ノイズキャンセリングで5.1chのワイヤレスヘッドホンって、どこかで作りませんかね?
BH-905は5.1chではないだろう けど、5.1chのヘッドフォンはあまりほしいと思わなかった
MDR-NC33の可変抵抗を調節できた人いますか? ネジ2本を外したけどどこもグラグラしない。 電池ケースの中にはネジない(シリアルNoらしきシールの下は怪しい)。 抵抗を調節したNC22より効果が薄くて悲しい。 ホワイトノイズは出なくて音は良さげなんだけど。
>>28 この空気は「人柱は君しかいない」と言っている
NC33、確かに22に比べると進歩が感じられるというか、NC性能も音質も向上しているな。 結構あの二重構造のイアピースが効いている感じがするが。 あの振動版が耳とは90度向いちゃうバーチカルなんちゃら、てのは理屈としては不思議だ。 振動版のサイズは22と同じわけだし、22みたいな構造だと蓋みたいに耳の穴を覆うので、 デザイン的には22の方が筋がよさそうに見える。 そもそも振動版が耳の穴に並行な方が、音をダイレクトに伝える意味ではすぐれているん じゃなかったか?(昔のカタログで、そういう記述をみたような記憶がある) ソニーって定期的に先祖がえりするというか、ぐるぐる廻っているとことがあるような 気がする。また何世代か後には、耳穴に平行タイプのが出てきそうな感じというか。
>>30 > そもそも振動版が耳の穴に並行な方が、音をダイレクトに伝える意味ではすぐれているん
> じゃなかったか?(昔のカタログで、そういう記述をみたような記憶がある)
つ パスカルの原理
20kHzでも波長は17mmもあるから、振動板の向きとかあまり関係なく
音圧が伝わる、ということを
>>31 は言いたいのだろう。俺もそう思う。
一人でイヤホンの音漏れを確認する方法ってあります?
>>33 静かな場所でイヤピースの穴を指で全部ふさぐ。
音漏れはその状態以下にはならない。
>>34 イヤピースの側面からも音が漏れてるように思えてなりませんが。
それで正解だったら私のイヤホンは音がだだ漏れということに。。
>>35 じゃあ、だだ漏れだね。
知り合いにでもつけてもらって確認したら?
つヴォイスレコーダ
>>28 下の回転するコード巻上げる筒を引っこ抜かないと開かないよ
>>36 質問が読めないんですか?
在日なんですか?
>>39 そう言うお前は友達が一人も居ないアスペだな
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 16:54:49 ID:FxggYyV50
BT-905購入してみました 他のノイキャンはMDR-NC50しか知らないです NC50に比べるとキャンセル力は強いと思いました。 地下鉄で使用しましたがゴーっというノイズは綺麗に消えました 社内アナウンスなどの人の声は聞こえます PSP-1000用のbluetoothアダプタとペアリングして問題なく使えています 気づいた点 ・bluetoothの電源は自動では切れない(と思う) ・ノイズキャンセリングの電源は自動では切れない ・ノイズキャンセリングのスイッチはスライドスイッチ(ちょっと固い) ・収納バッグがしっかりしてる ・イヤーパッドは耳にあてるタイプなので音もれしないかが気になる。多分大丈夫...
>>41 BH-905では?
良さそうだが、人ごみの中、これで通話するのは勇気がいるな。
良さげだな。買ってみようかな。
NC性能はさすがWolfsonといったところか。
QC15届いた。 前スレ見えないけどもう誰かレポした?
レポ頼む。
まだほとんど使ってないんでちょっとだけ。音質は耳のいい奴のレポを待ってくれ。 どっかで単3電池って見て工エエェェ(´д`)ェェエエ工と思ったけど、普通に単4。 ケーブルは抵抗値を変えるスイッチがある専用のごつい4芯のなんで、 自分の好きなコードは基本的に使えない。 手持ちのケーブル挿してみると、左しか聞こえないが、ちょっとずらすと左右とも聴こえた。 ただし、何故か左右の音が逆っぽい。 マニュアルはアラビア語や中国語まであるが日本語は無い。 パナのRP-HC500(音質はともかくNC性能は高い)との比較。(初QCなので前QCとの比較はできない) 長所 ・HC500より若干高めの音まで消音するようで、人の声のキャンセル効果はHC500よりは高い。 でも目くそ鼻くそで、人の声(特に女声)のキャンセル効果は期待しない方がいい。 ・空調音も多少キャンセル音域が広いせいで500より小さく聞こえる ・500より軽く、締め付けも弱いので付け心地が快適。 ・ホワイトノイズと言うかやや変な音はするけど、個人的に気にならないレベル 短所 ・QC15は風の音を拾いやすいうえに、NCオンで風の音のうち高音成分を増幅する。 ビョォォという風がピョオオオオオオオ!と聞こえる。 500はもともと風の音を拾いにくいうえに、NCオンでさらに風の音を消すせいで、屋外では 何もつけないよりも静かってのが愛用してた理由なだけに非常に残念な点。 ランニング時とか自転車等に乗ってという使い方には向かない。 ・電池切れると音楽が聴けない その他 ・虫のリーンリーンと鳴く声にはNC全く効かない
道交法改正で、自転車運転時のヘッドホン着用が禁止されたのでやらないように。
NCヘッドホンのせいで道交法なんて(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
耳栓はしてるのバレると恥ずかしいし、 イヤホンで耳栓クラスに遮音性があるのって見たことないし、 何かいい解決方法はありませんかね・・・
>>51 >イヤホンで耳栓クラスに遮音性があるのって見たことないし、
> Etymotic Research, Inc. - ER?6 Isolator Earphones
> Noise isolation (34-36 dB) far surpasses that of active noise-canceling
> earphones
http://www.etymotic.com/ephp/er6.aspx > Etymotic Research, Inc. - ER-4 MicroPro Insert Earphones
> The ER?4 MicroPro? earphones are the next best thing to live music, with noise
> isolation far surpassing that of active noise-canceling earphones. The ER?4s
> require NO batteries, and can be plugged into any audio source. ...
http://www.etymotic.com/ephp/er4.aspx
>>47 QC3は風切り音は完全にシャットアウトだったのに退化したのか・・
>>52 でも、説明文だけなんでしょ・・・?
SHUREとかいうあれもにわかには信じがたいな
>>53 いいえ
試したのは全部国内産でしたが
耳栓は遮音性完璧過ぎるけど、緩んで外に出てきて気づかなかった時が困るから、逆に周囲への集中力が増してあまり使えないんだな・・・
>>55 国内メーカーでは比較的遮音性が高い方?のHP-FXC70を常用していますが、
ER-4(自分はER-4Bしか持ってませんが)は比較にならないくらい。遮音性の
考え方が違う感じです。
3段キノコをつっこんだ場合は、ホント耳栓なんで、地下鉄とかでも段違いに
ボリュームを下げられます。ただ、慣れるまでは結構耳が疲れる(痛くなる)
のと、耳にしっかり挿入するのが結構面倒なので、気楽に使える国内のもの
を常用しています。
しっかり集中して音楽を聴くには遮音性の高いカナル、外でリラックスした状態
で聴くならPXC300とかのノイズキャンセルヘッドホンが良いと思ってます。
>>55 国産試しても何の参考にもならん
音楽流して構わないならとりあえずTHE PLUG買ってみろ
ノイズキャンセリングヘッドフォンの自動電源オフって結構重要というか考えさせられる 点だよな。オレも良く切り忘れて、金曜に使っていて月曜に電池なくなってた、みたいな 悲劇がなんどもあった。 どうもポータブルオーディオの方は消しても、ヘッドフォンの電源を切るというのが連動し ない、習慣化できない。忘れたころにきり忘れが発生してします。 といっても60分や90分で勝手に切れるのも相応ウザそう。 入力信号が無音なら、というのなら解決しそうだが、小さい音の音楽やノイズで誤動作、 というのが考えられる。 何か上手い方法ないでしょうかね?
ホワイトノイズのボリュームで1時間音楽聞く奴はいないだろう
62 :
41 :2009/09/29(火) 15:20:13 ID:igZfSwAq0
>>42 BH-905でした(_ _)
>>52 ほんとだ書いてありました(_ _)
ちょっと追記
耳にあてるタイプなのでホールド感がほとんど無い。
圧迫感が無いので耳が痛くならないのはいい。
圧迫感がなさすぎて落ちないかと不安になる。
本体が軽いので大丈夫なんだと思うけど...
でも走るのは無理だと思う。多分落ちる。
小走りぐらいなら大丈夫。
MDR-NC50をひっぱりだしてきて比べてみました。
差がありすぎてびっくりしました。NC50ってこんなにしょぼかったのかと思った。
古いからヘタってるとかあるんですかね
密閉タイプじゃないのはノイキャン性能の自信の現れなのかと思った
expansysで購入したら英→日のコンセント変換アダプター(電圧変換機能はなし)がついてきた
間違いかと思って問い合わせしたらサービスですって言われた。
expansys++
>>59 ノイキャンなので無音のままで使う人も多いので時間で切るのは難しそう。
ワイヤレスヘッドフォンで頭の上にくるバンドの部分だかにセンサーがついてて
頭から外すと電源が切れるのがあった。あぁいうのがいいな。
>>62 走るの無理くらいな軽い当たりなのか・・・
他の人に聞いてもらわないとわからないと思うけど音漏れとかどんな感じ?
64 :
41 :2009/09/29(火) 17:38:03 ID:igZfSwAq0
>>63 耳にひっかけるわけでもなく、耳を覆うわけでもなく、耳の穴につっこむわけでもないので
ホールド感が弱いです。
でも普通に使っていてずれることはありませんでした。
小走りで道を渡っても大丈夫なのは確認しました。
頭が大きく上下に動くぐらいに走ると多分ずれます。
音もれを試してみました
- 静かめなオフィス(キーボードの音と静かな話し声が聞こえる程度)
- 曲:ブルーハーツのリンダリンダ
- まわりの音が気にならなくなる音量(はげしいキーボードの音は時々聞こえる)
ノイキャンOFF → 25cm ぐらいでかすかに聞こます
ノイキャンON → 5cm ぐらいでかすかに聞こます
音もれは意外なことにほとんどありません。
耳にあてるパッドが優秀なのかな。
電源入+電池入れっ放し だと過放電→液漏しそう。 ガンガッテ帰宅したら電池抜く、を習慣づけるのが吉とオモ
>>64 トン かなりそそられるね
NC ON/OFFで音が聞こえるまでの距離に違いがあるのは、
NC ONの時はボリューム下げるから?
67 :
41 :2009/09/30(水) 11:40:38 ID:Dz1nSPwh0
>> 66 | NC ON/OFFで音が聞こえるまでの距離に違いがあるのは、 | NC ONの時はボリューム下げるから? あ、そうです。 わかりにくくてすみません On/Off時で | まわりの音が気にならなくなる音量(はげしいキーボードの音は時々聞こえる) になるように個別に設定しました 今日はBH-905をつけたまま走るテストをしました。 走る速度は部活のランニングぐらいな感じです。 3歩目で首までずり落ちました。
米尼+ASHMARTで\34404で購入した
>「QC-2」はイヤーカップ内部に騒音を検出するマイクを内蔵していたが、 >「QC-15」ではハウジングの外側にもマイクを追加 これが風切り音を拾いまくる原因か。 あと、中高域まで消音するような記事だけど、そんなに消えないだろう。 それともうちのが不良品なのか?
>中高域 あくまでQC2と比べたら、ってことなんじゃね?
BH-905良さそうなんだけどつけてる人の写真見たらあの人であれじゃ 頭のでかい俺にはとてもまともにつけられる気がしない・・・
>>72 意外とアジャスタ延びるから大丈夫だと思うよ
>>67 66です。亀レススマソ。。。レポ感謝です!
欲を言えばもちょっとホールドしてほしいところだね。多分買いますw
外歩いたり、走ったり、運転するときにはつけるなよ。 自分じゃ気が付いていないのかもしれないが、人ごみとかので回避能力落ちている というか、周りは結構迷惑なんだよ。
i ya da
かなりソニーに配慮して書かれているけど、行間まで読めばソニー惨敗って感じだな エネルギー効率まで考慮すると、ソニー買うやつは相当アレだな
昨日、Ks webで安売りの500D買ったが、
>>77 のリンク先の600Dの写真見て、
ロゴの色は改悪だと思った。
型落ち安く買ってるとQC15の比較レビューは気にならんな。
実売価格考えればこの程度の差なら安いほうでいいと思ってしまうが
>「QC-15」はとりわけ、「QC-2」から“飛躍的にNC機能を向上させたモデル”(ボーズ)とされており、 >型番が「QC-2」から「QC-15」にいきなり上がったのも、その“飛躍”を示したためだという。 なんで10とか20とか切りのいい数字にしなかったのか良くわからんな。 中途半端な飛躍っていう内心の葛藤があったとか(w
>>80 安い方で手を打つ価格帯ではないだろ。
1万円台前半以下の物ならその考えも理解するが、
3万円以上の価格帯ならあといくらか出してもうちょっとでも良くなるのであれば、
財布と相談の上でなるべく惜しむべきではない価格帯だと思うが。
QC15とQC3って、QC3の方がずっと良い気がするの俺だけ? 15はNC独特のマットな感じが弱くない?
MONSTERのOEって全然NC働いてない気がするんだけど
>>82 そこまで追求するほどのもんかね?ピュアオーディオじゃあるまいし。
ノイキャンなんて技術は騒音のうるさいところでそれなりに快適にすごせればそれでいいし
その点で圧倒的な差があるわけじゃないなら安いほうがどう考えてもいい
下手に安いの買うと騒音発生器にしかならないじゃん
それはろくに調べずに買うからじゃないか?
AV WATCHの人にBH-905とQC15の比較をやってほしいな
安いのでいいなら、変な小細工してるのより 遮音性があって安いThe Plugでいいじゃん、という結論になりそうだが。
そうそう どうせならComfortに払おうよっていう
とりあえずこのレポの600DとQC15の装着イメージ見るだけでもQC15の方が安定してフィットしてそうなのが解るな
>>81 よーく見ると実は"1.5"だった、とかいうオチ希望。
>>91 遮音性とノイキャンは別だと何度言えば・・・
>>95 使う側からすれば遮音でもノイキャンでもいいんだよ。
とにかく外部の音を遮断してくれればいいんだから。
ノイキャンは外部の音を遮断するものではないよ
それって良く言われるよね。 最近、海外出張(NY)が多いので、型落ちして安い500D買った。 今までは飛行機の中でE4Cを使ってたんで、来週の渡米では500Dを使ってみて比べるつもり。 いつもエコノミーなんで、12時間以上もぺちゃくちゃとうるさい高校生や新社会人らしき団体と 一緒になった事が有るけど、そう言う場合はカナルが良いんだよなあ。
>>97 使う側からすれば一緒。
技術的に〜は通用しない。
>>100 ええ?もしかして使ったことないのかな?
使った感覚も効果もまったく違うんだけど
>>100 全然違うよ
まともなノイキャンは防音材が入った部屋に居るような独特の感覚があるよ
>>103 使ったことない人や安いイヤホン型のノイキャンしか試したことがない人が
そう思い込んでしまうのはよくあることだからそんなに気にしなくてもいいよ。
今度まともなノイキャンヘッドホンを試してからここに来ればいい。
>>104 ER6iは使ってるよ。
QC3は埃かぶってるけど・・
何度も言うけど使う側からすれば関係ないんだよね。
ノイズキャンセルがちゃんと機能してれば遮音と変わらないから。
で、まともなノイキャンヘッドホンっていまんとこないよね。
ノイズキャンセルといいつつ外部騒音が聞こえるっておかしい。
ノイキャンに遮音を求めて違うから使わないと言ってる時点で 自分でも違いを認めてるわけなんだが・・・
一緒じゃないからQC3は埃被ってるしおかしいんでしょ? 君の求めてるものが違うんだよ
>>106 ていうかはっきり言うけど、QC15の試聴したら相変わらずだったから
少々腹立ってるわけ。
あんなんだったらノイズキャンセルの看板掲げるなと。
使う側からすればノイズキャンセル=外の音は消えるんだよね
なんだからさ。
使う側といっても君の勝手な思い込みだけだぞ
くだんねー話つづけてんじゃねーよ
勝手な思い込みでノイキャンに遮音性を求めて 違うからと腹立ててるっておかしいと思わないかい?
>>110 ノイズキャンセルといいつつノイズキャンセルしてない商品だぞ?
思い込みとかそういう問題じゃないだろ?
詐欺だよ詐欺。
腹立たないのか藻前は。
んだからノイズ抑制ヘッドホンって売ればいいんだよ。
それならまあまあ納得するけどさ。
>>112 ノイズキャンセル機じゃないノイズキャンセル機をノイズキャンセル機として迎合できてしまう藻前の幸せ回路に乾杯。
ほんと今回のQC15には腹立ったわ。
誇大広告が酷すぎる。
200Hz位を境にしてER6よりQC3の方が遮音性が高くなるとされてるよ。 遮音したい周波数の違いということで、双方鉾をおさめては貰えませんかね。
でもNC600DのCMには文句つけないというねw そもそもER-6でも騒音が残ると文句つけることはできる。 調べないやつの負け。
そもそもノイズの定義付けがあいまいだし、機械騒音はかなりカットするじゃないか。
BH-905が密閉型ですらないという事実に照らしてもメーカー側は人の声やクラクションを
ノイズとは捉えてないようだし、完全に消したいならイヤマフ使えって
>>3 にもあるだろ。
なんで人の声がノイズってことが規定路線になってるんだ? 根拠あんの?
マジレスすると105はネタだと思う。 30日間返品可のQC3所有は主張と矛盾。 マジレスはKYか…
>>118 返品可能を知らなかったか
返品しないで手元に置いてるとか
人それぞれかもめ
俺はボーズみたいな制度でも返品しないなあ。 というか2ちゃんで驚いたことの一つに、世間には自分が気に入らない、とかいう理由で やたら家電とか返品するモラルのない奴が多いことがあった。 まあボーズは向こうが保証しているからいいわけであるが。
Boseは返品しまくりが普通の米国企業だからな。 向こうじゃあ、あの程度の返品サービスは当たり前すぎてわざわざ宣伝してないよ。 大セールが行なわれるブラックフライデーの1週間後に店に行くと、 返品用のレジに山のように商品を抱えた人の列が出来る国。 セールで買い込んで、後で検討して返品してるんだと思う。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 00:17:42 ID:9dvRnz/10
俺アメリカで生活していた時期があって、ほんとにそういうのは身近でみたよ。 一番すごかったのはウォルマートで、買って、明らかに使った芝刈り機を返品していた 奴。 要するに最初からタダで使って返品する気まんまんなのがバレバレな奴だったけど、 ちゃんと返品できていたのに笑った。 ああいうコストは全部返品しない消費者が負担しているんだよな。 日本はそうなって欲しくない。
アメリカでQC15買った方が1万円安いけどな
>>121 米国でも通販のほうが返品率低いんだよ。
クリスマスの時期なんか、カード印刷のために
パソコン買って返品する人が多いんだって。
店舗売りだと返品が多くなるから、
小売をやめて通販にシフトしてるところが多いらしい。
アメ人にとっては車に積んで返しにいくより、
梱包して送り返すほうが面倒らしい。
多分、店舗に返すときには梱包せずに持ってくんだろうね w
>>124 てゆーか返品されたもんを検品もせず、そのまま棚に並べるのがアメリカクォリティw
しかし、ノキアのやつ、青歯がiPhoneに対応してないなんて。 めちゃくちゃがっかりした。
>>126 iPhoneの青歯の実装が不完全すぎるからだろ。
糞リンゴの製品は基本不完全だからしょうがない 信者ならそんな部分も愛するハズ! 一般人なら糞リンゴのマーケティングに騙されてかわいそう・・・
でも、iPhoneで聞きたいんじゃ〜!
BH-905は有線でもイケるから有線使えばiPhoneでもおk
先頭を走るのに夢中で不完全な製品を出すという点でソニーを思い出した。 もっとも堅実すぎて新製品なのに魅力を感じないのは嫌だけどな。
昔のSONYな ジョブスが、我々はSONYになりたい。って言ってた頃の
出井がすべて悪いのか 井深大や盛田昭夫が偉大すぎたのか
経営者が変わったとたん急速劣化したからといって後任者が悪いとも限らないよ 前のとき無理してただけかも
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 21:11:41 ID:D5jFNtG1O
アビック店頭でNC500Dが9980だったので確保してきたまだ何台かあったみたい 今充電中だがACアダプタ6Vって困るな 5VならUSBからでもとれるのに
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/05(月) 21:17:23 ID:0krzZpc70
どこのアビック? さすがに1万未満は気になるな。
尼で14800でポチったばっかなのに
sonyがおかしくなったのは、文系を雇い始めてからだと聞いた
sonyがおかしくなったのは、ストリンガーが経営に関与し始めてからだと思っている
つーか、借金が一丁もあるんだから、もう終わりだよ。 プレステもおわり。
部屋の空気清浄機TVの音声でNC性能比べたけど当然ながら QC15>500D>HC500 だな。 500Dも低音はよく低減するけど、QC15とは中域以上のNC性能に差がありすぎる。 TVの声はどれも全く問題なく聞き取れるまでしか低減しないけど 聴き比べればハッキリ分かるだけの差がある。 でもQC15もおばさんの声までは何とか低減するけど、幼女声にはほぼ無力。 空気清浄機のブオオォーって音は HC500 少し小さくなったゴォォー 500D クヵァー QC15 ヒュォー
がおー
たーべちゃーうぞー
幼児プレイって奴ですか?
うん、まあ悪かった。 しかし思ってた以上に差がはっきり出た。
なんでそんなに買ってるのか良くわからんが、ほんとならそんな人為的な テストより、地下鉄や新幹線でのフィールドテストの結果が知りたいな。
非常に気に入っていたATH-ANC7が突然壊れやがったので新しいの買おうと思うんだけど 新型のATH-ANC7bって旧型と音質変わらないよね。 前に店で手持ちのipodと繋げたとき旧型に比べて音が籠ってる気がしたんだが気のせいだよね。 両方持ってる希有な人が居たら教えてくらはい。
SE-NC70S買ってみた まあ悪くないんだけど、これってSE-MJ7NSとまんま同じなのかなー?
どこにでも地下鉄や新幹線が通ってると思うなよ!
秋葉のヨドバシでオーテクのが視聴できる状態だったからはめてみたけど、 ガンガン音が流れててノイキャン性能を確かめるどころじゃなかった 家電屋って全部ああなのか?
新宿ヨドはアンプ音量を調節出来たが
入門としてZ-308(\1k未満のやつ)買ったんだが比較対象がないせいでよくわからんぜ NCのON/OFFでファンの音は聞こえなくなる程度の差はでるけど
>>151 ヘッドホンならヘッドホン側のコード外せばおk
イヤホンなら…あきらめる。
秋葉のヨドバシは無理、アンプが棚の裏のかなり高い所にあって手が届かない 調節できないか聞いてみたら、インピーダンスがどうのと屁理屈付けて断られる始末 ただ、同じフロアのDTMコーナー向かいにあるSTAXなんかが置いてある方の試聴コーナーだと調節可能だし CDも選択可能 あれかな、ダイナみたいにネット通販のための試聴場にされたくないんじゃなかろうか
声意外をNCして声は全くキャンセルしないから 他人の声が明瞭に聞こえてむかつく!!!!!!!!!!!!!!!
しらんがな(´・ω・`)
むかつく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そら車掌の案内や機内アナウンスはちゃんと聞きとれなきゃだめだろ
そんなん聞きたくない
ならNCヘッドホンでなく、エティモのER系列買えばいいわな しっかり耳にねじ込めば何も聞こえなくなる
>>161 漏れもそんなの聞きたくない。
声はノイズじゃないってメーカーの激しい代弁はいらない。
なんでER・6iやらhf5やらがありながら価格が倍以上のNC買っちゃうかなぁ つか最初から普通のイヤホンと鉄板イヤマフでいいじゃん
3連キノコは耳の中の違和感が凄いし イヤーマフラーとか側圧きつすぎて論外
鼓膜に穴開けるのが最強
人の声が聞きたくないんだったら無人島にでも池
____ / \ / ─ ─\ / ⌒ ⌒ \ ハハッ わろす | ,ノ(、_, )ヽ | \ トェェェイ / / _ ヽニソ, く
鼓膜破壊して骨伝導オンリーにすればかなり静かに聞けるな ただしラフォージ状態
QC15がでてQC2は安くなるかと思ったらそうでもないな
そこがBOSEコリチィ
パナHC500のイヤーパッドの表面がポロポロ取れてきたが、 これって本体ごと買い換えるしかないのん?
というかメーカーを変えた方がいい
耳からヘンな分泌液でもでてきてるんじゃね?
>>173 マニュアルの3頁目に交換用イヤーパッドの型番が書いてあるから取り寄せて交換すれば良い。
d。マニュアル掘り出してきた。値段は分らないのね
>>175 足の親指と親指の間からは出てるんだけど。
NCイヤホンのお勧めって何かありますか? 300Dを購入予定ですが・・・
このスレでまともな返事を期待しちゃダメ(・∀・)
>>179 買う予定が決まってるなら、ぜひ買ってくれ。
より良い製品が今後も出てくるには、人柱も必要だ。
結局The Plugを買う179が見えた
イヤホンならplugの方ががお勧めだわな
イヤホンのノイキャンってあんまり意味ない気がする 装着感カナルだし
自分は断然イヤホン型。 単体でのNC性能はヘッドホン型に負けるけど普段は個人的に十分だし、 イヤーマフと併用した時の遮音+NCによる絶対的な雑音カット(話声も何もかもが聞こえない)の効果は ヘッドホン型じゃ出せないからね。 NCはソニーの古いウォークマン(S705F)だから性能は最新からずいぶん落ちるんだろうけど イヤーマフと合わせて手放せない静音アイテムになってる。
イヤホン型NCって単に変なEQ掛けてるだけ位の効果しかなくね?
一応低音にだけはちょっと効く。 イヤホンでNC性能最高なのって今んとこANC3? 期待を大きく下回るNC性能だったんで使ってないけど。
たぶんそう、ANC3 SHUREのイヤホンの遮音性に負ける程度なので使ってない。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/16(金) 00:42:41 ID:FPSSS4xJ0
>>190 おれもANCだと思うが、なかなかもでるチェンジしないね。
Sonyのmdr600Dのデザインに一目惚れして購入を検討しているのですが、視聴して見たところフラットで若干こもったような感じが気になりました。 値段そのものも3万円前後するものなので違和感を感じました。ノイズキャンセリングのヘッドホンが出す音の特徴はそのような物なのでしょうか。 これまで使ってきた物はE4C、imageX5、XB700です。 分解的な音を味付けするヘッドホンを探しているのですが、できればノイズキャンセリング付きでオススメの製品はありますか。 宜しくお願いします。
ノイズキャンセリングに音質を求めるな
エティモティックな音をあなたに
ノイズキャンセリングヘッドホンはどれもこもった音になりがちだよ。 騒音環境下で音が聞こえないのよりはマシ、くらいの割り切りが必要。
NC機能に\25,000払ってると思わないとな。 海外出張で片道10時間以上、飛行機に乗ったが、 2万弱で買った500Dの元は取ったと思ってる。 飛行機の中ではE4cより上だな。
14,000円で買えた300Dは十分に元取れて、超快適通勤させてくれてる。 乗り過ごすけどw
そりゃおまえの問題だw
ノイズキャンセリングって響きが良くない。 ネガキャン(R)とかに呼び方を変えたらどうか。
>>198 電車の音でノイズが乗るのに、快適とか嘘は困る。
持ってない人は無理して書かなくていいよ
>>201 ノイズか音かの判断力が素晴らしい耳の持ち主だねw
そのみみならNCHなんてどれも愚物だね
まあ、「ノイズキャンセル」であって、ノイズをゼロにする機能じゃねーしな。
ソニーは直したつもりだが、なおってねーんだよね。
>>205 ノイズがゼロにならないのならは「ノイズリダクション」でしかない。
「ノイズキャンセル」は誇大な呼称ということになる。
お前がそう思いたければ思えばいい。 世の中はお前とは関係なしに動く。ただそれだけ。
ということにしたいんですね?
はい。
voidさんご健在でしたのね。
>>207 キャンセル動作でリダクション動作なんかしてないし。
>>212 キャンセル動作ってのはノイズをゼロにするという意味にとられるよ。
結局は誇大広告もいいところ。
せめてリダクションやサプレスとか言ってればユーザー側も納得できるのにね。
>>213 おまえ論文とか書くとき無駄に英語使うタイプだろ
>>213 はるか以前から,エコーキャンセラ,ゴーストキャンセラなど,
逆位相の信号で不要な信号を打ち消す技術は広く用いられてきた。
ノイズキャンセルのヘッドホンも同様の技術
ここでいうキャンセルは「互いに打ち消す」という意味
「ゼロにする」なんて,キャンセルが持つたくさんの意味のうちの
ごく一部にすぎないのに,変なの。
>>218 なんでそこまで見ときながら国語辞典を見ないのかw
cancel
━━ vi. 相殺(そうさい)[抹殺](する) ((out)).
そうさい 【相殺】
* (1)貸し借り・損得などを互いに消し合ってゼロにすること。
* (2)相反するものが互いに影響し合って、その効果などが差し引きされること。
以下略
第二義で載ってるもんにいちゃもんつけられても困るわな
一義じゃない! って言いだすに2000ZWD
なんでユーザーに過ぎないのにメーカーの肩を 持ちたがるのかが理解できない。 俺たちは静粛性を求めてるんじゃないのか?
>>221 ノイズゼロなんて言う不可能で無用な物を望んでいるわけではないから。
このスレでやることじゃないから。 ノイズがゼロにならないからノイズキャンセルではない誇大な呼称であるという主張はメーカーサポートとやりあってくれ。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/20(火) 17:51:59 ID:eFhmmuyA0
>>221 動作原理である「打ち消し合う」という意味を表す単語として,
一番親しみ深い英語だから,変えてほしくない。
電気分野の用語から言っても正しい使い方だし。
どこか商標とってないのかね?
この手のものって空調とかの不快は消えるが 周りのガキのばか騒ぎは返ってクリアになって不快感増大orz
うるっせえ糞ガキャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!! ぶっ殺すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! と叫んで黙らせればおk
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 09:03:21 ID:FG3Ur1DSO
sonyのnc300d買おうと思うけどどうなんだろう?
静かに音楽に没頭したいなら耳栓カナルの方がマシ。
ケーブルタッチノイズと自分の足音がうるさいカナル。
>227 >216 からするとこういう人相手では 「話題をそらす」というのが 正しい対処法らしいです
視聴した感じではキャンセル度合い、 500D < QC15 < 500D+hf5 だな。
QC15は静穏性が低下した気がする ノイズだけに的を絞ってきたってことなのかなぁ
静穏とノイズの違いがわからん 静穏=ノイズ低減じゃないのか?
>>234 キャンセルする帯域を絞り込んでる感じ。
エネルギー比で90%ってやつですかw
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/21(水) 23:47:57 ID:NQ7v6Pg+0
ノイズキャンセリングのうえ、コードレス(ワイヤレス)のヘッドホンイヤホンってありますか 音楽ではなくラジオやオーディオブックを聞く予定です 音質は二の次で静寂を感じられるものがいいです
聞いたことない
>>237 カナルにはもう期待しない。
装着するだけで耳栓効果が高いってのならともかく。
>>239 ある
今市場にあるのはNOKIAのBH-905
これから出るのはゼンハイザーのPXC310BT
ただし、
>音質は二の次で静寂を感じられるものがいいです
これに関してはどんなノイズキャンセルヘッドホンを使おうが民生用では難しい
>>237 現行の形は好きだ。フィリップス。
音漏れも少なかったし。
NCが強くなれば助かるな。
>>235 え?イヤフォンでは300Dが一番なんじゃないかと思ってたんだけど。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 15:20:16 ID:6OOIoHQy0
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 16:35:30 ID:XtMgZVV70
>>235 デノンてそんなにいいのか?
明日視聴してくるか
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/10/22(木) 17:04:34 ID:6OOIoHQy0
もう一つだけ質問させてください。 オーディオブックやポッドキャストを聞くときに、サーノイズ(ホワイトノイズ含む)が気になりますか ノイズキャンセリングでないヘッドホンイヤホンに比べ、キャンセリング機能があると無音状態でサーノイズが出るらしいので購入をためらってます 特にオーディオブックだと無音のところも多いと思うので、そのあたりどうなのか教えてください。
ホワイトノイズの大きさはヘッドホンによって全然違うし、気になるかどうかも人によるよ。 自分でiPod持って行って試聴してくるのがいちばん早い。
店によってはNC性能を試すどころじゃないから注意な
海外だとデノンの評価はあるけど、海外掲示板みると熱狂的なファンがいるっぽい。 一度は手にとってみるのはオススメ。
ソニーはデジタルらしいけど、NCの効果にはあまり関係ないの? デノンやオーテクの方が優れてるということ?
カナル型で無音時一番静かな機種ってどれですか 外部の音を遮断するだけでなく、イヤホン自体から聞こえるわずかな音も少ない機種がいいです
>>252 ソニーは最初にデジタルを出しただけで、それ以外の取り柄はないよ。
耳が悪くて音がわからない奴とばかにされる程度。
>>253 あなたは買わない方がいい。多分後悔するよ。
現状のノイキャンは理系人間の玩具であって、実用品ではない。
>>253 Etymotic Research ER・6i with ER6i-13e Disposal Foam Earbud
>>255 それは言えるかも。
ER4Sで十分遮音できるのに、わざわざNC買ってしまうのは、
「NC効いてる〜!」と悦に入るのが目的なような気がする。。。
ただNCの消え方はなんかすごく贅沢な感じの静けさだから、その点では勝っているかも。
>>258 その贅沢な静けさって、「NCヘッドフォンを使ってる」という
所有感、満足感から来るものでは? という気がしないでもない。。。
例えば、NCのことを全く知らない人に
NCの効いたヘッドフォンと、ER4Sみたいな遮音性の高いイヤホンを付けてもらって
どっちが静かですか?どっちが贅沢ですか?
という質問をしてみるとどうなんだろう。。。
>>259 や、そういうことではなく、カナルの場合は単に入ってくる音の音量が減るのに対して、NCは
部屋に吸音材をひいたようにならない? それが"高級っぽい"と思うんだけど
>>259 ER4Sとかはキツくて圧迫感が不快だし、装着も面倒なので避けたい。
慣れるとはいえ、そういう要素はないに越したことはない。
>>262 「NCのことを全く知らない人に 」は,「全く知らない人にNCのことを」って意味じゃないと思うよ.
音質はどうだろう。 手持ちのER4SとQC2では、ER4Sの方が段違いに良いように思うけど…
ERを一般人に渡すと酷評されるね かなりマゾいよ
評価すべき方向性が違うからね。
ATH-ANC7のノイズキャンセル機能が出来なくなった 雨の中で使ったからどこか錆びたんだと思うんだけど、分解経験者いる?
>>267 マイクの穴に水が入ったんじゃね?
放置して自然乾燥させれば直るんじゃないの?
>>268 一ヵ月くらい放置してるんだけど、ランプすら付かないんだ
最初のうちは電池入れる部分から綿棒を差し込んで錆を取ってたら使えてたんだけど、今じゃびくともしない
しかも入れておくだけで電池が液漏れする
ゆとってないで、とっとと修理にお出し
おっぱい丸出しの刑に処する!
MDR-NC300D使用中でそれなりに満足なんですが 静かなところで使ったときに聞こえるノイズが気になりますね。 それ以外は満足していますが。
>>273 SONYは残留ノイズが多いほうだね。
BOSEの最新のQC15でも残留ノイズは多少あるので、これを無音にするのはまだ技術的に難しいのかも。
>>274 そうなんですか。
静かなところでさらに静かに、という用途には使えないようです。
静かなところで使うと、ノイズが気になって却ってうるさくかんじます。
バスや電車の中では劇的なんですが。
静かな場所用に、ノイズキャンセラーをオフにして単なるヘッドフォーンとして使うモードが欲しいですね。
NCヘッドホンで音質の良いのはない。 騒音の環境で聞いてこそ意味がある。
でも室内用に別のヘッドホンを買ったり付け替えたりするのも面倒だから、NCヘッドホンでも良い音で聴けるようにメーカーには頑張って欲しい。 と言いつつ俺はQC15で室内でも音質に満足して使ってるけどね。
310BT は待ち望んだ人も多そうだ
>>278 デノンそっくりじゃね〜か!
ぱくりかよ!
phitekのblackbox,m14買った猛者いない?レビュー欲しい
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/06(金) 06:45:02 ID:GVMDaW5VO
>>278 代理店がまたボッタクルに1票
円安に屁理屈捏ねて値上げ値上げだったのに
円高になると還元しないからな
PXC310って青歯タイプとそうじゃないの2つでるんだ 本家の公式見てはじめて知ったわ PXC310BTは高そう 向こうでも300ユーロで売るみたいだし
NC500D気圧の変化で変な音がするな。 ガム噛んでる時も中の気圧が変わるのか変な音がしてちょっと気になる。
>>283 地元のお店で買う人はともかくさ
ネット見る人なら多分価格コムぐらいは見るわけでしょ
そしたら音屋がぶっちぎってるわけで
円高になると還元しまくる音屋がバカスカ売っちゃうから
某代理店は全然儲からなくて還元できないんじゃない?w
音屋が商売できてるのに某代理店が出来ないというのは甘えてるな。
PXC310BTはapt-X対応だから今までのBluetooth対応製品より音質面で期待できる まぁ、当然送信側も対応する必要はあるけどね
あ、ちがうわ、すまん。 PXC310BTと同じ系統のヘッドセット機能付きだな
いきなりですみません、、 PXC450かPXC350の購入を考えているんですけど、 他の機種と比べて、NCや音質はどんなものなのでしょう? もし使ってる人がいたら感想頂けると助かります。
>>292 単体アダプタとかでも今時5000ぐらいで手にはいるんだしなあ
もうチョイ値段がんばってほしいね
おいお前ら、ノイズキャンセリングヘッドホンのキャンセリング音を録音して 寝るときにスピーカーからその音出して静かな環境で寝たいんだが、 何か録音方法あるか教えてくれませんか? あるいはどっかにデータ落ちていればそれ使いたいです。
>>295 場所によってノイズは違うんだからその方法では無意味。
耳栓つけて寝ればおk
ばかだ
>>295 ノイズキャンセルの原理がわかってないみたいだな。
録音したのを流しても騒音が√2倍になって
鬱陶しいだけだよ。
こんなゆとりに誰がした
高速道路で近くに民家があるような所では逆位相音出してキャンセルさせてるらしいから でかいNCスピーカーもどっかでは作ってんだろうな
おいお前ら、マジごめんね
かわいいから許す
外部のノイズをキャンセルするってどういう構造でできんの?しかも低音のみってわけわかめ
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/17(火) 00:15:36 ID:SsXcw9pU0
マイクでノイズを拾って、逆位相の音を作って合成する、すなわち足し算をする。 元々、足したらゼロになる波形を合成するわけだから、ノイズは無くなる(はず)。 高音部に効きにくいのは、波長が短いためより高い精度が必要なことと、安全上の理由などでわざと緩くしていることもある。 これで解らなければ、勉強するかあきらめろ、
なんとなくわかったがイヤホンした時マイクで拾った外の音がどれだけ耳に聞こえてるかは イヤホンのつけ方とか個人差によるよな?かなり適当なシステム?
>>305 元の信号も、後から付け足した信号も
イヤホンのつけ方とか個人差によるよな?
(元の信号+ノイズ打消し信号)×つけ方とか個人差
>>303 船に乗って片足で立て。
こけないようにするのがノイキャンの原理だ。
>>305 そんなのノイキャンじゃなくたって同じだろ
意味不明
どう聴こえるかの前に物理的に打ち消されるわけだから、つけ方とか個人差は関係ないだろ。 どちらかと言えば、マイクとスピーカーの性能の方が効く。
>>305 カナル型NCホンについては、その通り。
イヤーカップ内にマイクがある型は、その点は素直。
でも変なfeedback loopが起こる可能性は高いかもね。
マイクでノイズを拾ってのマイクってどこにあるのよ? もしかして俺外部のノイズの「外部」ってのを勘違いしてる? もしくは逆位相の音を作って合成するってのはイヤホンのスピーカ部分から 音出して合成するものだと思ったがそれが違う? 外部の音がどれくらい耳に届くかはイヤホンのつけ方によるよな? どんなつけ方しててもスピーカから出す逆位相の音は同じじゃないの?
すげータイミングの悪さw
>>309 さんありがとう。やっぱイヤーカップ内にマイクがある型ってのはお高いのかな?
>>312 どう考えたって、ユニットの音も拾っていて、その分加味しなきゃ行けないfeedbackの方が複雑で
コストもかかるだろ。
へたにつくりゃあ、発振するし。
坊主ポッチってみた。 普段はPXC-300使ってるんだが、長時間フライトの出張が 1ヶ月間に2回重なったのを機に試してみる。 でも、通勤には大きすぎるから返金しちゃうだろうなぁ・・・
比較レポに期待
返金前提で買うなボケ
ノイズキャンセリング機能付きのヘッドフォンはライブハウスとかの大音量でモニタリングするのにも有効ですか? それとも単純に遮音に優れたヘッドフォンにした方がライブハウスでは使えますか?
ボーズの新型とノキアのワイヤレス両方買ってみた。 スペック上はノキアはマイク数が多いてことだけど、ノイズキャンセルにおいてはボーズが上だと思った。 コードが邪魔なのは辛いがノキアより軽いので疲れない。
>>317 声の音域はノイズではない(と判断される)ので、ほとんど遮音できないよ。
レポ乙!
>>317 SONYのやつだったと思うけどAmazonのレビューでライブのモニターとして使ったら壊れたというのがあったのでやめたほうがいいかも。
なんで壊れるんだよw 意味不明
蛍光灯や窓ガラスが割れるような爆音なら 集音マイクも壊れそうだな。
324 :
318 :2009/11/23(月) 19:59:59 ID:ZfZPreaT0
>>319 そうなんですか・・
>>321 MDR-NC60ですね。
止めておきます。(^_^;)
レスありがとうございました。m(_ _)m
325 :
317 :2009/11/23(月) 20:00:40 ID:ZfZPreaT0
あ、まちがえました。すみまてん。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/25(水) 23:56:12 ID:JHNUnUBU0
MDR-NC22のクリップの部分が壊れてしまったんだが直るのかな?
メーカーに電話
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/01(火) 07:30:53 ID:XUsTswj2O
自分で、長いコードなんかに使う巻き付けクリップ付ければ問題ない
アメリカではちゃんとした権利だから DQN ではない。 ま、パーティーで使うときだけレンタル代わりに 購入&返品っていうやつもいるけど。
クリスマスのプレゼントも返品しやすいようにレシート付きであげるらしいね。
AH-NC732 ってどうなのよ? DENONの音好きなんだけど
>>333 昨日まで、ジョーシンでポイント10倍だったぞ。
先日 ANA 国際線でプレミアムエコノミー席になったんだけど 標準ヘッドホンが sony の NC6 でした。 なんだー自分で持ってこなくても NC フォンついてんのか、 と感心したんだけど… マジで効果0… orz (密閉型じゃないしある程度予想はつくんだけど、 航空機の中の騒音だと洒落にならんくらいに効果なしです) アナログNCでも AKG の古いやつはそれなりに効果あるし 今回は同じ sony の MDR-NC300D (デジタルNC)持ち込んだんで 直接的に比較できました。 正直、機内はNC300D 使っても「もっと消してくんねーかな」と思う程度に うるさい訳なので半端な製品は勘弁してくれって感じですな。 もっとガッツリ消してくれよ > 各社
そういや >314 の人の感想が聞きたいねぇ
>>335 オーストリア航空のビジネスクラスのヘッドホンもそんな感じ。
寝るときはヘッドホンの下にトイレに常備してある耳栓が必要だった。
自分持ちのは行きも帰りもうっかり預けてしまったorz
メーカーは不明だったけど、パッドの説明書にはノイズキャンセルではなく、
ノイズリダクションと書いてるあたりは正直だったw
338 :
314 :2009/12/10(木) 15:13:28 ID:hWVIBirs0
帰国しますた。 正直飛行機の中では、こんなもんかなぁ??? って感じだった。 QC3を借りて使った時も思ったが、やっぱジェット機のご〜〜〜って音は、やっぱ消えないのね。 以下感想です。 ・コードが脱着化なので、離席時に楽 (固定は、すぐひっかけて断線しちゃう) ・ラウンドイヤーなので、長時間着けてても疲れなかった(QC3との比較)。 (ただ、やや寝汗で気持ち悪かった・・・・・) ・電源が単4@1本だけで、本体装着なのでありがたい。電池の持ちも40時間以上使ったがピコピコにならず。 (電源ボックスが別だと、非常に邪魔) ・改めて持ち運びには、向かない大きさだとおもった、専用ケースもでかいし、かなり嵩張る。 (QC3でも大して代わらん気か?) ・音に関しては、主に機内システムの映画みたり音楽聴いたりPCの音源だったのでよくわからんです。 (尤も、元々わかってないですが・・・) ・4万が安いか高いかですが・・・・ 俺には少し高い買い物だった気がする。 ※JFKの売店でPXC-300が$99.00-で売られててショックだった。 発売当初200ユーロ近くで買ったのに・・・orz
QC15 の話なのかな? QC3 および PXC300 とのノイズ除去力の比較印象はどうです?
>>333 NC732は前に視聴したけどNCをonにすると音場は狭くなり、低音は歪むし
やたらシャリシャリした音で聞き疲れしそうだから買うのやめた。
デノンの音に期待すると損する
最近海外出張が増えたのでNCヘッドホン購入を検討してます。 というか、2度ほど会社の人のマクセルNC22?を借りてみて、確かに疲れは激減するけど もう少し静かにならんものか、と思ってます。 出張の頻度は年4〜5回ほど、アジア地域なのでフライト時間は4〜6時間ほど。 予算的には15k円程度を予定してます。頻度が高くないので20k以上は出せないなぁという感じ。 音質は良いに越したことはないけど、それより飛行機の騒音をカットして欲しい。 今まで調べた感じだと、パナのHC500かオーテクANC7bが最有力ですが、ほかにお勧めってありますか? 先日バンコクからの帰国便でマクセルのを使ったところ、機内放送のボリュームを最小に絞ってもまだうるさかったので、 音量小さめのほうがありがたいです。
つ 耳栓
つ ANAのファーストクラス
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/12(土) 08:50:28 ID:KdwSfeUvO
>>343 ん? ファーストクラスっていいノイキャンでも付いてるの?
いや、聞いたところでチケ買えないわけだが・・・w
346 :
341 :2009/12/12(土) 09:34:47 ID:eIJiulgR0
耳栓したら機内放送とか聞けないでしょ。。。 耳元で囁くような音量で音楽を流しながら寝たりしたいんですよ。 それと、飛行機のチケットは会社が手配するから自分の自由にはならんのです。
会社がファーストクラスを手配してくれるって、 30時間ぐらい飛行機移動?w
NCヘッドホンに対して、過大な期待をしてない?
>>348 たしかに批判する奴と絶賛する奴の差って
事前の期待度で決まっていると思う
ここら辺の評価が落ち着くまでは機種ごとの評価が難しい
>346 > 耳元で囁くような音量で音楽を流しながら寝たりしたいんですよ。 少し前のレポレスすら読めないなら爆音の中で熟睡してろよ…
2万以下でドンシャリのオススメヘッドホンってどれ? 音質重視で。
やべー。思ったよりBOSEのコンフォート15が良かった。 手元ではDENONの使ってるんだけどさ。 買うか悩み中。
>>353 20dB なんてたいしたことない。
耳元でささやくようになら40〜50dB の遮音性能が必要だな。
>>355 それって耳以外の頭蓋骨とかから入ってくる音も排除しないと実現できないレベルじゃね?
357 :
338 :2009/12/14(月) 14:35:56 ID:ht2KIBf40
>>339 正直機内じゃ五十歩百歩
そりゃ電車の中だと、QC15>QC3>>>PXC-300 だよ。
ただ、個人的にはコストパフォーマンスを考慮すれば、坊主さん達は??
>>350 まあまあ
>>346 >>3 にあるように、耳栓して周囲に音漏れする位ボリューム上げた上で、PXC-450とか、QC15付けてみたら?
もうすぐ、返金期間が終わるからどうするか悩んでるわ。
散々使って返すのも心痛むけど、ボーナス殆ど出なかったから・・・・orz
>>356 毛糸の帽子かぶるとかいろいろやり方はあるだろ。
>>358 そんなんで実現できるならノイズキャンセル技術なんかイランですよ
>>359 組み合わせろよw
電車で立ってる時、ひざを少し曲げて
腰を落とすとか意外と骨伝導に効果あるぞ。
>>360 組み合わせるにしても帽子や膝曲げで20dB落とせますか? ってことでしょ?
他にも考えて組み合わせろってことだよ。 もちろんノイキャンも組み合わせろ。
なんとか50つかえば50db落とせるぢゃん
> もうすぐ、返金期間が終わるからどうするか悩んでるわ。 > 散々使って返すのも心痛むけど、ボーナス殆ど出なかったから・・・・orz こういう最初から返すの前提の338みたいな不良顧客から返品された汚い頭の油が 付いたようなQCはどうなるの? 新古品で安く売られるのか、クリーニングして新品にされるのか、破棄されてそのコスト は他の客が負担するのか・・・? 誰か教えて。
>>357 微妙だったら返品すればいいし
満足したならそのまま買えばいいじゃないの
悩むぐらいだったら返したら
BOSEはアメリカの会社だからそのへんはしっかりしてんでしょ
BluetoothのNCヘッドフォンってまったくないよね? どこか作ってくれないかなあ?
ちょっとくらいググれば見つかるのに
>>368 Sennheiser PXC310BT
Sennheiser Communications MM450TRAVEL
Nokia BH-905
e-STYLE EBH73
iLuv i903/i913
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/16(水) 21:04:38 ID:FpVFsxBT0
>>372 製品があるのはわかったが、どこで買えるんだ?
イースタイルのやつくらいしか気軽に買えないような。
何その上から目線 普通にパンツでポチりでもすりゃいいじゃん
ggrks
ATH-ANC1、発売されるんだ。 しかし、オンイヤーか。みんなデノン化していくなぁ。 129.95$。
つーか、はつばいされてたんだ。
ゼンハイザーのBTノイズキャンセル欲しいな。 国内で買えるとこあるのかな?
>>374 >>373 が上から目線に見えるって、心に余裕がないのかな。
しかし、未発売の製品を上げてるからどこで買えるんだ?って言われるのは仕方ないよ。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/17(木) 22:54:10 ID:rQ0mraNc0
まーMM450TRAVELとEBH73はともかく、他は尼存にないから普通に買えるとは言い難いな。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/17(木) 23:04:42 ID:EtiUJxtZI
禅とゼンコムはなにが違うの? パナとPMCみたいな関係かとおもったら、全く同じ分野の製品打ってるし。
ゼンハイザーコミュニケーションズ (Sennheiser Communications) 社は、徹底的に「音」にこだわり続ける2社 ドイツ Sennheiser electronic 社とデンマーク William Demant Holding 社のジョイントベンチャーとして誕生した夢のビッグカップル・カンパニーです。
PXC310(BTなし)の国内発売が来月下旬だとかで、 待ちきれず米尼でポチった。Fedex込み$375 ただいま東海岸で雪に埋もれ配送遅延中w
尼でMDR-NC300D安かったから買って1日使ってみたけど、イヤホンのNCって存在自体が微妙だと思ったw 遮音性高いコンプラのチップとか使った方が静かだしww
>386 300Dにもコンプラのフォームは付けれるんだぜ?
ATH-ANC1のレビューだれかお願い。 尼にも価格にもない。
300Dなかなか良いと思うよ。 電車で使ってる。 回路部分が大きいのだけは気になるが。 ボーズを電車で使う気にはならん。
>>390 これは何故?
> ボーズを電車で使う気にはならん。
坊主にかぎらず耳にかぶせるタイプは電車内でつける気にならないんでしょ。 坊主がインナーイヤータイプを出してくれればいいのに。
>>ボーズのカナルとか罰ゲームかよ
>>391 あんなデカいの恥ずかしいし移動中は重さが気になる。
家ではサイコーなんだけど。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/12/20(日) 23:45:59 ID:uRrE2SNFO
家だったらノイズキャンセル機能捨ててもっと音の良い奴使うでしょ。てかヘッドフォンは使わないし。 ノイズキャンセルを移動に使わないで何に使う? 見た目より音でしょ?じゃなきゃ付属のイヤフォンで良いじゃん。
>>395 騒音大きめの環境の人ならNCHP使うだろうし
自宅でHP使う人なんて山ほどいるだろ
海外出張では飛行機内とホテルの部屋で使うな。 この時期はホテルの暖房の音が五月蝿い事が有る。
俺が行くところは欧州ばかりのせいかオイルヒーターのホテルばっかりだな。
来月出張で欧州デビューなのだがオイルヒーターなのか・・・・ 向こうについたらゼンハイザーのノイキャンBT買おうと今からwktkしてる漏れw
欧州出張とか、別次元の話に見える俺ガイル 出張うらやましい
この時期の欧州は寒そうだ。
でもさあ、海外だと勝手もわからんし、 電気屋も日本と比べ規模も小さいからか、探してるもの見つけられない事多い。 つくづく、日本は便利だなぁと思うよ
QC2で重いって人がいるのか
欧州つったって、砲弾飛び交うコソボやら暗黒地帯ルーマニアやら色々あるしなあ イタリアも観光イメージのせいで華やかに見えるけど、実態は微妙だし(特に南部)
>>403 電車通勤で使うには重さも大きさも気になるだろうよ。
俺はQC15だけど思いっきり気になるよ。
カナル方も電池ボックスがうざいというのに。 耳にかける部分があんな巨大なものを持ち歩くなんて。
>388 お勧めのものは何かある?
>>388 イヤーチップだけ変えても、イヤホンユニットが
それに見合った遮音をして無ければ意味が無い。
キャンセリング性能があるからと気を抜いているのか、
その辺がルーズで音漏れするつくりなのがある。
マクセルのカナルNCなんかひどかったな・・・
>>405 俺は電車通勤中はほとんど外すことないし、外したら首にかけっぱなしだからあまり大きさとか重さが気にならないんだよね
重さに関してはこのクラスのアラウンドイヤーヘッドホンならむしろ軽いと思ってる
やっぱり大きさが気になるってことはいちいち鞄にしまってるのか?
ヘッドホンを首にかけたまま会社の建物に入っていく度胸はないなあ まさか、仕事中もしまわないの?
むしろITの技術系は仕事中もヘッドフォンがデフォ
ペアプロするのに音楽聞かないよな。
ヘッドホン買ってみようと思うのですが、スカイプってやつはどこで売ってますかね?
419 :
sage :2009/12/28(月) 15:21:50 ID:rkN49yH60
>>417 質問が取り消されている件。
ところで電車の中でイヤーマフとかするのに凄い抵抗があるのだが・・・
これは自分が田舎に住んでいるから?
>>419 田舎じゃなくても車内でイヤマフつけてる人はいないw
耳栓すら一度しか見てない。
毎日東京に出てる埼玉県民が見る限りはね。
>>420 東急だとたまに見るよ
秋葉でも見かける時がある
ANC3が断線。 よくあるの? 2008年7月に買ったんだけど、1年ちょっとでだめになった。 まあ専用ケースにも入れず結構雑にあつかっていたからなー。
QZ99つけて山手線に乗ろうかどうしようか・・・・
そりゃマズい。 絶対に乗るべきでは無い。
冗談ゴメス。全然問題ないとおもいます。 堂々としていれば、むしろカッコよし。 この機種知らなかったので、インプレプリーズ。パッシブNCが興味深いです。欲しくなった。
でもQZ99ってそんなに遮音性高くないんだよな DRTCHD01BKの方がよく出来てる
>>426 あら、そうなんですか。
カッコイイし、イヤーマフ買おうかと思っていたのでポチっちゃいました。年末なので届くのはさきですが。
nokia905でnc能力にものたりなさを感じていたので即決でした。ご紹介のdrtahd01BKも知りませんでした。調べてみます。
みためばかりすごくて遮音性はまったくたいしたことない見掛け倒し機種だからな。 ご愁傷様。
>>428 あちゃ、そうですか。早まったか。
iPod/iPhone+BT/PHPAを気分によって組み合わせているんですが、PHPA時にVol調節が 便利そうだったのと、購入直前だったイヤーマフと値段が変わらなかったので。まあ現物を楽しみに待つことにします。
なんでメーカーに聞かずにわざわざここなんだ?
>>430 ものを売るって習慣がない。そのくせに毎日のように衝動買いするもんだから、不要品の谷間で生活してます。
最近は自分が気にしているせいか、都内の電車でも各種イヤーマフを見かけますが、このHPは見たことがないので、変り種イヤーマフとして使ってみます。カナルも携行しておこう。
300D買おうと思うけど、もう少し出すとAシリーズ買えちゃうんだよな、、どうしようかな
ソニー、bluetooth内蔵のNCだしてくれんかなあ。 通常の着脱可能なワイヤードと切り替え、とかで。
>>435 大賛成です。
NCが強力なヤツお願いします。
>>428 付け方によるよ。
仕事場でつけてると威圧感があるみたいで周辺が静かになるから十分だよw
※うちの(ってかうちの業種はほぼどこでも)職場は仕事中に音楽聴いててokです。
>>431 それって36mmドライバなんだ。見かけによらず音質重視?
>>435 3年ほど前にリクエスト出したんだが、検討しますと返事が来てから未だに出てきてない・・・
440 :
427 :2009/12/31(木) 14:26:28 ID:u5wmwMxv0
衝動的にQZ99をポチッた427です。 その後ググってレビュー等を読んでみたところ、Jazzには向いているとの意見が多いようです。99%Jazzインストなので、ほんの少し期待しはじめています。 すでにお持ちの方に教えていただきたいのですが、ケーブル長2.4mとのことですけど、これは目一杯引き伸ばしたときの長さですか?だとしたら、自然長(?)はどのくらいですか?カールコードの長さ表記に関する一般的な質問かもですが、よろしくお願いします。
442 :
427 :2009/12/31(木) 16:27:53 ID:u5wmwMxv0
>>441 ありがとうございます。
自分の環境ではちょうどよさそうです。
オーテクのANC3、断線に備えて、2、3年保証のついているところで 買いたいのですが、どこかないでしょうか?
>>433 お前さんみたいなのが「金ない金ない」って言うんだな
俺が買ったのは間違いじゃなかった、間違いじゃなかった、という甘いレモン的 思い込みにスレを使われるとウザイよね。
>>434 内部処理は同じでもイヤホンは違うよな。
俺はMDR-300Dの方が好きだな。
明けましておめでとう。おまいら。 まだお年玉がもらえる年の俺はAmazonでMDR-300Dを \16711で購入。さっき発送しましただとさ。 俺富山県だから届くのは3日になりそうだ。 届いたら田舎のうるさい電車でノイキャン性能試してみるか。
雪で電車が止まる予感
>>448 田舎はよほど大雪にならない限り動くから大丈夫。
都会はあの程度の雪で止まりすぎ。
451 :
449 :2010/01/01(金) 19:51:41 ID:+fP7nwyaO
携帯からレス。 とりあえず3日以降に試してみる。 大丈夫、城端線ならきっと動いてくれる… 城端線なんて知ってる人いないと思うが。 大分前にANC3壊してから久々のNC体験だからwktkがとまらないぜ!
>446 なるほど、サンクス 店で300D見てきたけど、質感が格好良いですね NC22改造してよさげになった所だけど買っちゃうかな。
俺の記憶だと NC22はいじってあってもANC3にノイキャン性能負けてる希ガス
なんかもう300D届いたのでレポ。 音楽を聴くときには気にならないが、ヒスノイズは大きめ。サウンドモードをMOVIEにするとかなりヒスノイズが聞こえる。ただしその周波数は低くなる感じ。NC22の時より優しい感じのヒスノイズに感じのは自分だけ? 音に関しては、自信が無いからどうともいえないが、今使ってるATH-CKS70の方が中高音は綺麗。低音はCKS70の方がボーンとぼやけた感じのに対して300Dは解像度の高い音を聞かせてくれる感じ。300DはHP-FX10みたい。まだエージングしてないから何とも言えないけど。 サウンドモードをBASSにするとCKS70より多い量の低音になる。MOVIEは中音域強調か? NC22にはなかったNC OPTIMIZE。これは便利。調節すると効果は結構変わる。 一番気になったのはフィット感。この形だと仕方ないのかな?すぐに外れそう。 本体はでかいし重いけど、俺はこの位なら気にしない。肝心のNCは半端じゃない。流石。車にのって試したが、無音で車が進む感じ。といっても、乗った車はインサイトだから元々そんなにうるさい車ではないw
ノイズキャンセリングを入れてると鼓膜?に圧力感じる気がするけど気のせいなのかな? 難聴になったりとかしない?
実際に圧力かかってるわけでは無いから大丈夫だと思う。 いつぞやかのレスに圧力感じるのは騒音レベルがいきなり変わることによっての不快感とか言ってなかった?
なるほど。ありがとう。
300DのタッチノイズってNC22と比べて変わらないくらいですか?
>>460 ほぼ同じ位かな。自分はタッチノイズそれほど気にしないから何とも言えないけど。
>>461 ありがとうございます。私もそこまで気にするほうではなく悪くなってなければいいなぁと。
タッチノイズが気になるという書き込みを以前見たのですが、比較対象が載ってなくあいまいだったので助かりました。
463 :
461 :2010/01/02(土) 20:56:26 ID:MBz+LUJF0
PCレス。 音楽を殆ど聞かずにレポしてしまったが、300Dは解像度高いね。 音の一つ一つがかなり細かく聞こえる。ただ中音域が強めの感じ。 さっきも言ったが、HP-FX10のような安物に多い感じの特性。 いわゆるかまぼこのつくり? とりあえず感想 モードB:低音はかなり消える。人の声は聞こえるが小さめ。 モードC:幅広くゆるやかに消す感じ。それでも人の声も含め結構小さくなる。 意外とデジタルノイズキャンセリングって凄いんだな。 NCはモードBとCだけしか出て来ないwモードAの中音域を試してみたいなぁ
>454 >455 買っちまいました、で、今あなた方のコメントを拝見しました。。 さあ聞き比べしてみようかね
聴き比べしてどうだったのかな?
要するに、レスする気にもなれない結果だったわけだw
464はマジドンマイだなw
善さんにPXC450ベースのBT&NCヘッドフォン作ってほしいのぉ
>>469 それだとコードレスにはならないのでは・・・
464です。 結構良いんじゃないですかこれ、キャンセリング効果は改造NC22より明らかに良い。 音もSONYっぽくないような気がするけど、結構好き。 金属主体の作りも格好良い。 ただ、あんな立派なメガネのケースみたいなのは正直いらないから、 もう少し価格を絞ってくれたらいいね。 あとやっぱり電池が切れると音が聴けないのは、不便。 長時間移動の時は電池かNC22を持って行くことにします。
おぉ! やっぱりスルーモードがついてないのは痛いよねぇ
473 :
463 :2010/01/08(金) 22:42:01 ID:uRGjaSGPO
>>471 300D買ったの?
だとしたらNC22はもはや比較対象にならないよなw
改造ANC3よりよく感じたし。
とりあえずエージングするのとeneloop等の充電池を買うことを奨める。実際20時間持たないし。
とりあえず300Dは音楽かけてたら人の声もわからないほど優秀だと思う。
PXC350とPXC450って全然レビューないな まぁ、店頭でもほとんど見かけないからしかたないとは思うが
PXC310は売れそう 2万半ばで安いし
PXC450、耳あて部分はしっとりしててよかった。 が、電池切れの挙句音楽も流れていなかったので肝心のNC能力も再生能力もまったく試せなかったw wktkしながら試聴コーナーに向かった1分後激しく凹みながらその場を立ち去っていた・・・ ここにも不況の波が来てたかと。
ATH-ANC7bって相当音漏れするみたいだけどホント?
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/09(土) 23:22:10 ID:f8YyJZ0YO
SONYのMDR-NC-500を買ったけど、すごいなこれ 最初はケースのごっついのにびっくりしたけど 音楽流せば街中でも音ほとんど聞こえない 一つ質問なんだけど、バッテリー充電のとき満タンになってもずーっと繋ぎっぱなしだと消耗は早くなるものなんですかね
>385です。 暮れに届いたPXC310(w/o BT)、ようやく機内で使ったのでレポ投下。 ちなみにこれまで使ってたのはCreativeの安物。QC3/15は試聴& 機内で借りてみた程度。もっぱら耳栓がわりで音楽はあまり聴かない。 ・外観 きわめてコンパクトで軽い。ジャケットのポケットに収まるケースサイズ。 ・装着感 最初は圧迫が強く感じたけれど、数時間付けっぱなしでもまったく気に ならなくなる。むしろ横になったり寝返りを打ってもずれにくく多い日も 安心。パッド部分は小ぶりで耳たぶも蒸れない。 ・機能 電源オフでもソース信号は聞こえる。スルーにするとソースがミュート され、マイク経由の周囲音が増幅される(これって当たり前?) 音量上げるとささやき声まで拾うダンボ耳。音楽聴いているフリして 周りで陰口叩かれてるのを(ry ・NC性能 機内の低いゴー音はほぼ消える。シャーはQC3より透過レベル高いかな。 ワシはQC3/15の「空気吸い出され感」が苦手だったけれど、310ではそれを まったく感じず快適。熟睡できた。あとダンボモードでもNCが効いていて ゴー音に埋もれた人の声が生耳よりもはっきり聞こえる。 ・音質 あまり音源つなげてないけれど、明らかなのはNC ONで低音・高音が 落ち音場が小さくなる印象。OFFで使えばさすがゼンハイマー、素直 かつ艶やかで伸びのある音。 総じて満足。ただ動作状態表示のLED(ボタンの周囲)が大きく光って 周りから目立つし、夜の機内だと邪魔くさい。どうせ本人は見えないの だから米粒でいいのに。 ところで>475はマジ? わし米尼市場で$290+Fedex $85出したのに。 でも満足してるからいいや。
>>477 壮大に漏れます
>>479 レポ乙。やっぽNCがONだと音場が狭くなるのはしょうがないのかな
NC732でもNCがONで狭くなったし、あと音漏れはありますか?
475はマジだよaudio squareでは25800円
>480 まだ空港ラウンジにいるので音量Maxでソファーの肘掛けに 聞かせてみたけどほとんど漏れてないよ。 これから夜行便で9時間の睡眠テストしてくるぞい。
海外出張に備えてNCヘッドフォンでも買おうかとこのスレ読んで見たけど。。。 NCヘッドフォンは買わずに機内では酒飲んで寝る事にします。
>482 飛行機での出張が多いなら必須だと思うけどな、 疲れが全然違うよ、ただでさえ時差で大変だからね。 俺464がなぜNC22を改造したり300D買ったりするのはこの理由。
たとえ同じ酒飲んで寝るでもそれにNC付けてれば違うw まぁ、出張たびたびあって体感したいなら一回なしで行ってから使ってみたほうがいいかも知れないけど
>>483 そうとも言えないかも。
僕の場合、300D買って飛行機に乗って映画を見たら
あまりに集中しちゃって、飛行機降りたときには
すっかり乗り物酔いして激しい吐き気がw
>485 じゃあ、酒飲んで、映画見ずに、耳栓が一番だなw
飛行機だけはカンベンな!
特攻野郎乙
BEATS Dr.Dre ヘッドホンって音漏れどうよ? 何か結構するっぽいけど。誰かレポよろしくお願いします。
>>489 とっくの昔に悪評価ついたまま話題にも上らない
やめとけ
ゼンハイザーのPXC450はどんな感じですか?
>>491 有名どころをひと通り試したが、音は一番良いと思う。
おとなしい音だよ。
ノイズキャンセリングヘッドフォンが欲しいんですがこの内容でありませんかね? 2万円台で 家の中の声や2mぐらい離れた話し声を完全に消す。 付けてても耳が痛くならない メーカーは問わない。
>完全に と仰った方には漏れなくイヤマフをお勧めしております
やはりお店で視聴してから購入を決めたほうがいいんですかね? できれば声を消したいのは山々なんですが
ノイズキャンセリングは、安全のため、声があまり消えないよう 周波数特性が工夫してあるよ。
ノイキャンはあくまで不快な音を消すためのもの。人の声が聞こえなくなる レベルは技術的にも達成できてないので、諦めてイヤマフかERのイヤホンに スポンジチップでも付けましょう
本当に技術的に難しいのかな たかがオーディオ帯域なのに と思う私は素人だが、 難しいと言う人はひょっとしてプロだったり、中の人だったりする?
たとえばドアを半分しめてて向こうのほうで小さく聞こえる2人の声があったら この2人の会話て一切聞こえないの? あとデカイ音でテレビ見てるやつの横を通るとテレビの音も適度に消える?
>>498 素人だけど、マイクとドライバと耳のパララックスとかあるから
実はけっこう難しいんじゃないかな…意図的にやってる部分も
あるかもだけど
>>499 会話してること自体は分かったりする
それなりに減衰しても消えはしない
ちなみにER-6iにER6i-13e付けると電話の着信に気づかなくて
後で怒られたりする
この前新幹線に乗って思った。 赤ちゃんや子どもの泣き声、わめき声だけはキャンセリングしてほしい。。。
そうなのか結構期待してるより音は聞こえるんだ。それで3万だったら 何が違うんだろ
>>498 航空機用ANRは技術的に達成しているからできないわけじゃないし
民生品は安全性を重視してわざと消さないんだろうと思う
3万のやつだともっと人の声が消えるのか?
それかあまり効果がないなら買うのもったいないか。
騒音は抑えておいて、安全のためにアナウンスはある程度は聞こえる。 メーカーとしては、これがメリットだろうな。 あと、いちいち耳から外さなくても、スイッチを操作で、 アナウンスが普通の大きさで聞けるのも便利。 どちらも、遮音重視のカナル型では実現できない。
アナウンスじゃなくてちょっと離れた人のウザイ声とか消したい。
ピアノの練習の音がうるさいので何とかしたいのですが,ノイズキャンセリングヘッドホンで多少は消せますか?
>>508 他人の練習の音が不快なら耳栓的な方向で考えるといいですよ
カナル型とか、QZ99みたいな遮音性の高いやつで
雑音が減って人の声は消えないから、かえってくっきり聞こえたりする
それ駄目じゃん。これ高額出しても効き目ないのか?w
'nuff saidってやつだけど、いくら高い金出しても一般向けでは人の声は消えますん おとなしくイヤマフか(海外製)カナルを使いましょう
>>511 そういう用途で売られてる物ではないので…
イヤマフなら消えるの?
まあいいです。実際にお店で音を聴いてみます
>>514 イヤマフならどれでもいいってわけじゃない
H540だと人の声はあまり聞こえない
耳栓組み合わせると低域除いて無音の世界
ただし心拍がウザい
BoseのQC3のページには > 注1 まったくの無音になるわけではありません。難聴や疲労の原因となる > 低周波ノイズを主にキャンセルします。(安全性のため、人の話し声 > などの帯域はキャンセルしていません。) って書いてあるな。 ERのER・6のページには > Noise isolation (34-36 dB) far surpasses that of active noise-canceling earphones って書いてある
アクティブNCではいろいろ試したが、満足できなかった俺は、QZ99愛用中
要するに、NC機で低音、イヤマフで中音域、という組み合わせでかなりの 消音効果が期待できるのか? それならイヤマフ買おうかな。
型番書いてあるのにググらないカスってなんなの?
心拍て医者が胸に当てる機械みたいな感じの音?
雪の中を歩くような感じだろ。
住人が全員寝てそうだから言える コンプライT-400+300D(NCOP 5)+H540Aが強力な組み合わせのひとつだと信じてる 頭の締め付けとケーブルの押しつけがいまだ慣れないけど・・・
>>525 究極遮音は求めないが実用範囲の遮音でしかもお気楽にとなると
H540Aに耳掛け式のやつをばらして突っ込む方法がある。
タコニカの安いやつで試したことがあるけど、そのままでは使えなかった。
反射の問題もあるんで、中に詰まってるウレタン外して
低反発タイプの積層作って空間開けた上でセット。
ケーブルが耳に当たって痛いので
イヤーパッドの上でぷらぷらしてるケーブルの上に絆創膏を貼って解決
またこの手の製品は耳に圧着していることが前提の特性なんで
EQいじって合わせた。
ここまでやって音はほどほど、遮音性も十分な密閉型ヘッドホンの出来上がりってなもんで
しばらく使ってたんだけどもER-6i使う時にウレタン外したらまた再設定するのが面倒でもうやってない
H540Aもう一個あったらタコニカの高いやつと組み合わせるかな
あと低域特性の補強で片側に2個突っ込んで高域だら下がりにする実験もやったが 調整が難しくて頓挫した 次回やることがあったら今度は真面目にやりたい
>>527 書いてあるけどあんまり聞こえないよ。
普段聞きのスピーカーの前でH540Aかぶると
歌詞はさっぱり聞き取れない
それはどの距離にいる人でも声が聞こえないのかな? その声が聞こえない現象てたとえば人が口パクパクしてるみたいにまったく 音声だけが聞こえなくなる感じ?そこまでいかないのか?
距離とか言われてもこまるけど 状況によっては口パクだね 耳栓するようなもんだよ。 ER-6iと組み合わせてるとどんな状況でも口パクだけど。
自閉症で聴覚過敏に困ってる人が使うらしいから効果あるんじゃね? ER-6i+イヤマフは試してみたいな
>>531 1つ目 車に乗ってて同伴者のしゃべり声とかも口パクパク?(車の中だからかなり近い)
2つ目 家の中の遠くのほうで2人が喋ってる。その声も口ぱくぱく?(俺はヘッドフォンして音楽聞いてる感じで)
>>533 だからさ、声でかい人か小さい人かわかんないし
サイレンシアでも買って試してみてよとしかいえない
効果に納得できればH540A買っても大丈夫だよ
たとえばの話 動画編集してたら音源だけを外した状態なのがイヤマフの世界
ちなみにH520系は地雷なので注意
H540Aにmp3プレーヤーつけたら曲聴けるかも
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/20(水) 11:36:00 ID:zYmW5V1Y0
話し声やテレビの音があまり低減されないイアーマフの方が圧迫感があるが効果有る。 眼鏡をしてると隙間が少し発生するせいか効果が落ちる。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/21(木) 12:50:33 ID:aLKJPJ0K0
今更ながら、ビクターのNC80ってどうなの?
PS300NCってのはなんかよさそうだね。 予備バッテリー付属だし
密閉型ヘッドホンがイヤマフの考えを取り入れてくれるといいんだけどな 単に密閉型であるってだけで遮音性は二の次みたいなのばっかり
AviationX試聴してくっかな
れぽよろしく
やっぱやめた
どれだけ完璧に耳を塞いでも身体を伝って侵入してくる音は避けられないのだから、 脳の聴覚系の信号伝達に干渉してノイズキャンセルしてほしい
怖いな、それ
イヤーマフって側圧強そうだし、装着感悪いんでしょ
コードがからみにくいノイズキャンセリングイヤホンってないですか?
海外出張多くなってきたので、今日、初めてNCヘッドホン買った。ソニーNC33。 NC切った状態で試してみたが、割と良い音だね。このスレでは評価低かった。 音が悪いと思っていたから、余計良い音に聞こえるのかもしれない。 少なくともダイソー525(旧)よりは断然良いね。さすがに、5000円クラスよりは劣るが、まぁ満足。 NC効果は、家でしか試していないが、冷蔵庫、エアコン、パソコンファンの音を見事に消してくれる。 静粛すぎて、自分の鼓動が聞こえてくる。ホワイトノイズも気にならない程度だ。 ただし、良いことだけでなく、NC33はコード取り回しが悪いので、飛行機での片づけが面倒くさそう。 電池の寿命も気になるところ。 来週12時間近く飛行機に乗るので、いろいろ試してみる。またレポします。
海外出張多くなってきたので、今日、初めてNCヘッドホン買った。ソニーNC33。 NC切った状態で試してみたが、割と良い音だね。このスレでは評価低かった。 音が悪いと思っていたから、余計良い音に聞こえるのかもしれない。 少なくともダイソー525(旧)よりは断然良いね。さすがに、5000円クラスよりは劣るが、まぁ満足。 NC効果は、家でしか試していないが、冷蔵庫、エアコン、パソコンファンの音を見事に消してくれる。 静粛すぎて、自分の鼓動が聞こえてくる。ホワイトノイズも気にならない程度だ。 ただし、良いことだけでなく、NC33はコード取り回しが悪いので、飛行機での片づけが面倒くさそう。 電池の寿命も気になるところ。 来週12時間近く飛行機に乗るので、いろいろ試してみる。またレポします。
安全性のため人の声は消さない消さないって 皆が言うから今までなんとなく信じて 余計なことすんなと思ってたけどさ ここに人の声が消せるノイズキャンセルヘッドフォンがあるとするよ? 逆の波形で音を打ち消せるってことは そのキャンセル波形を記録しといて逆波形で再生すると 元の人の声が再現できるってことだよな? 右斜め上から聴こえる声は 右斜め上から聴こえる逆声で打ち消さないとおかしいもんな ってことはこのヘッドフォンはバイノーラル録音でも味わえない 全方位定位で広大な音場が再生できちゃうわけだよ そう考えるとちょっと無理っぽくね? 本当に消せるのか?
実際、一番得意なのは指向性の無い環境ノイズだろうな
>>554 外の音を消そうとするな。
耳の中に入ってくる音だけを消せ。
>>554 まぁ、無理なんだよね。技術的にってのも半分くらいあると思うけど。
なんとか50やAviation Xは消せるみたいだから 技術的にはできるんだろう
そこらへんの機種はANRオフでも人の声聞こえないんじゃね?
どうかなー 少なくともAviation Xはハウジングがしょぼいからオフだと聞こえるんじゃないか?
ATH-ANC7b
HP-NC22が2980円の特価だったので ノイズキャンセルに興味あったので注文してみたけどこれ機種でもNCは体感できるだろうか 普段はPCのiTunesで音楽をBGMにしてネットしたりゲームするのに耳掛けイヤホン使ってるんだが PCの音が夜中とかとくに気になるのでそれがなくなればありがたいんだが しかし特価になるってある程度古い機種なんだろうけど2980円の普通のヘッドホン以下の音質なら泣ける・・・
今頃泣いてるだろうか
まだ注文確定メール来てないし振込もしてないので泣いてないが・・・ 泣くほど酷いの?
てか2980円で無くバカ居るか?
俺は泣く 2980円あれば結構飯食えるでしょ
2980円あればデモンズBEST買える
ごめん、負けたorz
The Plugでいいじゃn
HP-NC22が2980円とか無茶苦茶お得じゃねーか・・・ むしろ買えなくて泣くわ
あんなものが欲しいのか いくら安くてもいらんわ
HP-NC22の音質って実際どの程度なんだろ? A500くらいの音質があれば2980円はなかなかNCヘッドホン入門としてはいいんじゃなかろうか?
安いNCに意味があるのか?
いーでじにPXC310BTとBTD300iが出てる..が、たけー。合わせて\50,190かよ
PXC450BTが欲しいところだな・・・
pioneer se nc70sを6千円で買いました。 効果は3,4万の奴に比べたらあまりないですね
やはり1/5 (80%)じゃ効果薄か
ひとつ分かったのはこの商品の安もんだとちょっとした遠い音しか 消せない。工場の騒音とか周りの声とか全部かき消して無音の世界にするには 3,4万の奴を買うしかないと思った。だって全然音違うもん。
1/5 って -7dB ぐらいだろ。 知れてるよな。
3000-4000円でいやまふかえるのにー
ちゃんと元ページのリンク出して広告収入 入れてやれよ。
だから回りのざーという音が消えるだけ。 元を落とす音とかテレビの音源とかは防げないと思う。やはりこれも 安いからか
>>562 ではないが同じところからポチッたHP-NC22が届いた。
レビューで知っていたのでおどろかなかったけど
普段カナル(SE530とwestone3)で聴いてる音量というか音圧までVOL上げると
何聴いてるか丸聞こえ状態なんで音漏れしない位置まで下げたら、
ほとんど聞こえない状態になってしもた。(笑)
(NW-A846で音量14が 3から4へ)きっと俺難聴なりかけだわ。
ちょっとしたミニスピーカーなんで、電車内で、どつかれないために
外使いはあきらめてHDDが10台動いてる部屋の作業用にする。
でも音はそれほど悪くないし、装着感もいいんで2980円ならありでしょ。
外に音が漏れないってのも重要なポイントなんだよな。 乗り物使いでは。
乗り物使いが運転中にNCヘッドホンはマズいだろw 交通機関使いこそNCヘッドホンが☆くなる
やはりこのNC機能てうるさい場所じゃないとあまり効果ないよね お店で99%消える奴をはめても全部消えてたわけじゃないし、俺も80%なんて 街中とか車の中でつけたらどんな感じになるの気になるわ。
>>592 99%って20dBなんだから、全部消えるわけないだろ。
>>593 プリメインアンプについてるMUTEスイッチがー20dB位だな。
小さくなったとはっきり分かるが、しっかり聞こえるってレベル差ってことだろうな。
だから車の中のテレビや音楽の音や部屋のテレビの音 何かたたいたときの音を完全に消すには耳栓をしてこのヘッドフォンをすれば 完璧だと思う。
The PlugとH340でいいじゃん
スーという音を避けてガコンとか直感的に出てる音は防げない つまり騒がしいところでやると返ってテレビ音が聞こえやすくなるのかもしれない。 これはイカン
どこの国の人かと思ったら二次元かよ
601 :
850 :2010/02/09(火) 20:30:44 ID:Ku0P6em30
QZ99を電車通勤の供としているが、だんだん慣れて遮音性が更に欲くなった。 ちょっとした思い付きで、百均で耳栓をしこたま買ってきて、イヤーカップ内の隙間に詰め込みまくりました。片側20ケ(10ペア)入った。恐ろしい遮音ホンが出来上がった。 ちなみにダイソーで1ペアにケース付が100円だったが、最寄店で買い尽くして、次の店にいったら、ケースなし2ペア100円だった。
耳栓してNCヘッドフォンしたらどうなるの?やはり音は消える?
603 :
850 :2010/02/10(水) 00:02:34 ID:Ku0P6em30
つまり耳が聞こえないと… φ(。。)
未来からのメッセンジャー
ヘッドフォンてカシャカシャうるさいよな。付け根が弱いのか
お前のオツムが弱いんだろ(w
そうじゃなくていつもカチャカチャ音なるよ?安もんだからか? まったく音が鳴らないヘッドフォンが欲しい。頭につけてても
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/11(木) 10:43:12 ID:DJ+3QQf20
>>608 オーバーヘッド型を使ってるのかな?
いずれにせよヘッドホン自体がカチャカチャ鳴るようなシロモノには当たった事がないな。
>>606 そんなのオーテクのウイングサポートだけ。
鳴らないの買えばいいんじゃね?
お金ないからな・・・
>611 オーテクのウィング結構いいけどなー >606みたいなへんな音も別にしないぞ NCの話じゃないからスレ違いだけど
音て内部から来る音じゃなくて外部からカシャカシャ来る感じ
普通ヘッドホンは装着したら可動部分が動く事は無いし非常に稀なケースなのは確かだと思う。 つうか初めて聞いた。<ヘッドホンがカシャカシャ言う。
カシャカシャじゃないな・・ミシミシていう音が聞こえる。 風呂場に置いてる板を踏んづけたときの感触に似てます。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/12(金) 13:30:56 ID:MYSWgC7q0
MDR-NC7ってめちゃくちゃ安いけどどう?
俺のポタプロはまったく鳴かないぞ
>>618 ヘッドホンつうか耳ふさいだ時に聞こえる生理的?なノイズってこたないのか?
単に
>>618 のヘッドホンに無駄な可動部があるってだけだろ
pioneer se nc70sて音良いけど音量小さいしNC効果あんまりないし ヘッダのあたりへぼいしパイオニアが出してるのに珍しく駄目な商品
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/18(木) 22:37:01 ID:pLl3qhMW0
ここのところ禅ジャパンのHPで PXC310BTのページが2日くらいごとに更新されている。 いよいよ発売が近いのかと期待していたら 突然写真が全然違うヘッドホンのに差し替えられてワラタ ただし、今日はスペックが載ってくるようになった。 予想発売日20日前後?
やはり耳にフィットしやすいNC機能のヘッドフォン使ったほうがいいな デカイ奴は耳が痛くなるし大きくて外で付けずらい。
QZ99買おうかなぁ 隣のテレビがうるさいから欲しかったんだが家電の音も結構気になるんだよな イヤーマフはあるけどショボイカナルの音しか聞けないし・・
この時期は寒いから大きい奴の方がちょうどいいw 夏には使わないが
「安全のために声は聞こえるようにしてある」と書いてる奴がよくいるが 技術的に無理なだけですから。
どっちでもいいよ 結果は一緒
完全に聞こえなくなる奴作ればいいのに これ99%以外の高い奴だと効果全然わからんぞww
9がいくつ付くかが重要。99.99%は99.999%の1/100の性能。 だから99%以下はそもそも使い物にならんのだ
俺の買ったpioneer se nc70sなんてほとんど外の音聞こえるしなw おまけに耳が痛くなりやすい。
渋谷でAviationX試聴できるけど人の声あまり聞こえないよ OFFだと聞こえるけど
>>628 映画やアニメの音声部分だけ除去する
アプリがあるのにそりゃねーべ
えっ
えっ
うん? なんか踏んだかな…
映画やアニメ、は左右のオーディオストリームの片方を反転するだけだよね f特とか音量とかTHDとか遅延とかからは一切フリーだよね
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/20(土) 21:54:22 ID:WOf7UWyH0
航空機に乗ると、エンジン音がゴーーとし続ける。 このエンジン音をできるだけ キャンセルしてくれるヘッドフォンはどれですか? やっぱりBoseのConfortシリーズですかね。でも値段が高いなーー。
ソニーの500Dを使ってるがかなり満足 Boseのは高すぎるから使ったこと無い
便乗質問でスマン。 どれでも低音しかキャンセルできないんじゃないの? デジタルだと全域でキャンセルできるのかな? 周波数のグラフで示したサイトない?
そういうデータは全然出てこないねー
現在の民生レベルのコストでは 高い周波数では演算が追いつかないというのが正直なところ
さぁ早くOMAP3530を積む作業に戻るんだ
音を間然にではないけどほぼカットしてくれるヘッドフォンないかな? やはり2,3万の奴じゃないと駄目か
H340
※ピアノの「ド」は440Hzです
ラじゃね
651 :
1/10か :2010/02/21(日) 13:06:32 ID:YIrESTeF0
> 99.99%は99.999%の1/100の性能。 計算が意味わからん
1桁しか増えてないのに 100倍とはこれ如何に。
このうっかりさんめ( ´∀`)っД`)
突っ込んで良かったんだ、そこ
>>651 >>652 振幅が1ケタ変わると、エネルギーとしては1/100。
100倍といってもいいんじゃね?
エネルギー表記も結構汚いんだよな それって結局何を指してんだってことになる
いやピアノの「ラ(A4)」が440Hzっしょw ド(C4)は260とかそのへん
ドが440Hzって初めて聞いた 俺が無知なの?
移動ドだったらハ長調以外ならラではあるまい、、、と無駄にまぜっかえしてみる。
>>659 ドじゃなくてラね。
時代とか調律とかで絶対440Hzって訳じゃないけど一般的にはそうなってる。
電子楽器なんかもデフォでは、そうなってる。
さあ、話をNCに戻そうか。 300Dでたまにキャンセル出来ない(しきれてない)時があるんだけど他の人もそう? なんかボフッボフッみたいな。耳痛くなるわ。 国鉄時代の電車は低音がでかすぎるせいか?
埼京線の駅で待ってるときに新幹線が横を通過したときにもなるよね。 あいつら全力で走ってるわけじゃないのにあの有様じゃ、 新幹線が全力で通過する駅ではいかにも使い物にならなそうだ・・・
高周波とか大きい音でマイクが割れてるのかな
>>661 そのボフッボフッは500Dでも発生する
QC3だとそんな現象ないんだけどね・・
いらんわ
うちの500Dにはそんなの起こらんのはラッキーなのか 大江戸線が静かなのか
>>655 振幅ってのは電圧か?
多くのメーカーはエネルギー比較だから
電圧比と書かないと誤解されるよ。
>661 なんかブレーキその他で「強烈な電磁波」を 浴びているとかの可能性は? ガスレンジの点火プラグとかでラジオとかがビリビリするじゃん.
671 :
661 :2010/02/24(水) 20:20:54 ID:LzMX9ROiO
よかった…この現象俺だけじゃなくて… この現象はATH-ANC3使ってた時にも起きたんだけど、その時は電池残量が少なかったからなんだな。 それって関係あるのかな? ボフッボフッってなった時の300Dの電池は実際はどうかわからないけど表示では2/3だった。 今度電池を変えて確かめてみる。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/02/24(水) 21:32:39 ID:qzEOl1Zi0
>>669 電磁波恐怖妄想患者固有のバカ電波ゆんゆんだな。文頭の「なんか」が味わい深い。
>>673 QC15強すぎ。ER-6i超えてるじゃないか。
675 :
661 :2010/02/25(木) 14:39:58 ID:TSct9u6ZO
>>673 BadAppleと言うものを聞いたことがないから何とも言えないが
音楽聞くときではなく、外音の処理でボフッてなる感じ
どう言えば良いのだろうか。一瞬NCが消えるみたいな感じか?
それかNCしているが、一瞬同位相の音になってしまって
ボフッみたいになっているのか。
この現象が発生する条件がわからん。
>>675 電車のコンプレッサーが動くと、それに合わせてボボボボボ…って鳴りっぱなしになる。
このスレか過去スレでボフッについてソニーに問い合わせた人がいたけど、仕様だってさ。
677 :
675 :2010/02/25(木) 15:02:48 ID:bSoGGo7U0
さっきは携帯カキコだったからIDかわってるけど675です。
>>676 仕様・・・だと・・・・全く糞ニーめ。
678 :
675 :2010/02/25(木) 15:08:33 ID:bSoGGo7U0
連投で申し訳ないが
>>673 の張ってくれた画像の見方を教えてほしい。
馬鹿の俺にはわからんのだ。
>緑線がNC OFFの時で青線がONの時 >青線が緑線の下に潜ってるのはNC失敗でノイズが出てしまっていると思われるらしい 書いてあったのか・・・読んでなかった。スマソ。 1kHz以降は緑の青の誤差が小さいからNC効果で音が消えているわけではないということでおk?
地雷だらけw
>>680 横軸が外部の音の周波数、縦軸がその周波数でのキャンセル能力
キャンセラがオンのとき(青)よりオフのとき(緑)が上にあるということはその周波数において
オンにしたときの方がキャンセル性能が下がっているということ。1khz<については合ってると思う
# 音声はわざとキャンセルしてないって本当なのな
それにしてもQC15だけ極端に性能良くね?この図。 500DやQC2,3が涙目な位性能が良い希ガス。 実際そんなに変わるもんなの?
そんなに頭抜けてよかった覚えはないぞ
>>676 波長の短い音が連続すると逆位相の音の生成が追いつかず
本来打ち消し合うべきノイズの波長と同位相で重なってしまい
結果としてノイズを増幅してしまう・・・そんなこともあるのかもしれん。
これが事実なら逆位相の音波の生成時間を限りなく速くすれば良いが
マイクから収集→波形の生成という手順を取っている以上、タイムラグは
0にはならない。よって「仕様」と言うしかない。
>>685 ノイキャンは波長が1/4ずれるとダメらしいね。
ということは、仮に音速:v=340m/s,周波数:f=1000Hz,λ:波長とおこう。
v=fλだから
340=1000λでλ=0.34sで単純に一周期にかかる時間が0.34s
これの1/4以内の処理だから0.085秒
1000Hzでこれほど短い時間だしな。
2000Hzだと0.0425秒だぜ。
周波数が倍になると処理時間は1/2になるし、処理できないのはなんとなくわかる気もするな。
高校物理で解いたけど、これであってる?
>>686 1000Hzまら1周期は1/1000秒。
0.34の単位はsじゃなくてm。<波長だから長さ。
× 「まら」 ○ 「なら」
>>686 単純に波が1/4波長進むのに必要な時間を求めるのなら伝播速度や波長を持ち出すまでもなく
1/(周波数*4)で求まる。
まあ、どうがんばってもマイクとスピーカーの距離の2倍以下の波長の音はキャンセルできない。 2cmだとして8.5kHz まあ、現実問題、4kHz超えたらほとんどキャンセル出来ないだろう。
oh...何と言う馬鹿ミスw 波長持ち出してどうする俺w それ考えるとなんたらXって凄いんだな
スパルタンX ?
>>692 Aviation Xと言いたかったw
ヘッドホンかイヤマフで遮音性能高いのを教えてくれないか?
コストパフォーマンス重視で。カナルNCにプラスで遮音したい。
見た目はできるだけ普通のヘッドホンのが良い。
そもそもカナルNCに遮音性能のあるのがないというのはさておき… このスレでよく上がるのはH340だろうか
ごめん、H340ってググってもよくわからなかった。 製品HP教えてください。 カナルNCに耳掛け型のヘッドホンをして感動したのは言うまでもない。というかカナルNCって糞…
ぺルターのH540じゃね? つかカナルでいいならERでよくね
>>696 いや、カナルNCは持ってるの。300Dを。ボフッが気になるとか言ったのは俺。
H540か…いかにもイヤマフの形だしな…
できれば3000円以内で良いの無い?
20dB消えれば上等。NCで消えない域を消したい。
自分で調べずにいて誠に申し訳ない…
698 :
697 :2010/02/26(金) 23:42:38 ID:rjeSKV5W0
PCカキコ。だからIDかわった。
連投申し訳ない。
密閉型の耳かけを買うことにしたよ。
カナルNC+家にあった密閉型の耳かけを使ったら相当よかったんだ。うん。
約1/2くらいの騒音になったよ。これにはびっくり。恐らく密閉型というのが幸いしているのだろう。
>>601 を参考にして耳栓でも買ってきて詰め込んでみよう・・・・
やはり電車の中ではヘッドホンは威圧感が否めないのがなぁ。
>>699 情報d
すげぇw全て俺の希望の条件通りwただ、デザインがな…
電車でイヤマフはやっぱり抵抗が…
せっかく紹介してもらったのに申し訳ない
じゃあ聞くなよとか言わなーい。
けどこれ明日まで2400円で買えるから得じゃないか?
-25dB行ってるし。
初NCヘッドフォンで、ATH-ANC1買って電車内で使ったけどかなり快適でした。 確かに雑音がなくなる訳じゃないんだけど、低周波ノイズが消えるとボーカルが聞こえるようになるんだな。 あと、NCヘッドフォンつけて町ぶらついたけど、NC切ると雑音の多さにびっくりするな。
>>697 イヤマフは作りが悪いのが多い
パッドが悪くて長時間つけてらんないとかばっかりなので・・
H540は別格なので実質一択
その下のモデルは例によってパッドが硬すぎて使えない
サンダーは表示されてるような性能まったくないしパッドが異様に硬いというか痛い
人の声は参考サイトにもよるけど100〜2000あたりらしいから 男の声ならある程度カバーしてるっぽいな そりゃ快適にもなるか
金朋の声は超音波だからキャンセル出来ないらしい。
そろそろアラウンドイヤーが暑くて苦痛になってきたな カナルにするかな
>>706 さすがにまだそこまでじゃねえよw
デブか?
ここのところ、気温の変化が激しいからな まあ関東のあたりはまだ暑くはないがw
アメリカに行くときに飛行機の中で使おうとおもっているんですが、 オーバーヘッド型のやつって耳の所にマイクのアナがあるから、音漏れがするし、 カナル式のは耳に違和感があって、ちょっと苦手だし、 オーバーヘッドで、集音部が別モジュールになっているやつ ってないですかねぇ?
>>710 >オーバーヘッドで、集音部が別モジュールになっているやつ
そんな事したらノイズキャンセルできない。
猫耳みたいなのならいけるんじゃね? 。。。ゴクリ。。。
>>711 ノイズキャンセル・ウォークマン ってあるじゃないですか。
あれって、オーバーヘッド型では効果が無い?
ふんぐるい むぐるうなふ いあ ふまやい
>>713 既に突っ込み入っているけど、あれもマイクはイヤホンについている。
キャンセルの演算やら何やらを本体でやっているだけ。
>>715-716 あーそうだったんですか。
てっきり本体で集音していると、オモコしていました。
こりゃすまんこって。
そもそもオーバーヘッドで音漏れするのはオーテクみたいに 外側にマイクがあるタイプだけだろ
>>718 たいてい、外側にマイクついてませんか?
イヤマフじゃだめ?
ノイズキャンセリングヘッドホンなんだから、音を小さくして聞けばいいんじゃない?
おちんぽ立松
>>719 んなことはないsonyも禅もBOSEも内側に付いてる
その中でも音漏れは個体差はあるけど飛行機の中は問題ない
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/07(日) 16:20:34 ID:XgCn7Mfm0
隣の部屋の咳やらあくびやら痰吐くときのカーペッを消すにはどれが最適ですか
トカチェフとかいかが?
それがいいたかったの
なんでも全国で空き家が増えてるそうなので、引っ越すのがいいでしょう
729 :
724 :2010/03/07(日) 20:36:57 ID:XgCn7Mfm0
マジで隣が悩みでNC買おうと思ってるんですが・・・ 環境を変えた方が良いかなぁ
あなたの悩みにncは役立たない
>>729 マジレスするとNCは人の声をほとんど除去できない
>>729 マジレスすると
>>707 でイヤマフ買うがよろし。
NCに人の声を消すことを期待するのは×。
だがなんとか50ならきっと!!
>>729 マジレスするとなんとか50もといStratus 50 Digitalは人の声の帯域も抑えるので
どうしても人の声が邪魔なら考えてみたらよろし
家にいる間中なんかかぶってる気?その方が気が狂うわ。
私は普段PeltorのH10AかBilsomL2Fをして、その下にソニーのNC300Dして電車乗ります。 この前電車から降りる為に、前の駅ぐらいでイアマフを外したところ、 (当然その下にNCイアホンあるわけで) 正面の座席の人(二人)に笑われてしまいました。 イアマフがヘッドホンに見えたのか、あまりの重装備のせいか知りませんが。 変なのは自覚していますので、そんな爆笑しないでほしい。
変だと自覚しているなら爆笑される覚悟もしろ
一見ごっついヘッドホンのように見えるものを装着してる時点でかなりアレなのに 外したら中にもイヤホン付いてたら、そりゃおかしくもなるわ。
>>737 ぃよう俺wwwwwwww
俺もH510Fに300Dしてるんだぜ
お陰で友達に目立つって言われまくりだw
俺はH540AにタコニカのATH-ES3ばらして組み込んだものを普段使ってる QC15もあるが超低域くらいしか優越性ないし音が悪いんで出番がない あと一週間位で返品可能期間切れるんでそれまでに決めるつもり
イヤマフそんなにいいのか
>>742 人の声の域なら
イヤマフ>>>>>>>>>NC
電車の走行音
NC>>>>>>>>>>>>>>>>イヤマフ
自分のイヤマフだけかも知れんが低音は全く消えない
MDR-NC300Dが欲しいけど、発売してからそろそろ1年 もうじき後継機種が出るんだろうなー
出たら即買い換える意志がある
300D、後継もデカいままならせめてBluetooth内臓にしてくれ。
ソニーのAV機器はどれくらいのスパンでモデルチェンジしてるんだろう? 新型出るなら今買うべきなのか悩む
インナーイヤーに限れば各発表年はこんな感じ。 MDR-NC10(1995) MDR-NC11(2001) MDR-NC11A(2004) MDR-NC22/NC32NX(2006) MDR-NC33/NC300D(2009) 1年やそこいらで後継機種を期待するのは早すぎかもね。
Stratus 50 Digitalに行くしかないなw
>>707 法人しか注文できないみたいだけど、どうなん?
>>750 個人でも普通に出来る。
ただ、要登録。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 15:55:32 ID:7o923hrl0
>>148 NC10って、そんなに古い機種だったのか。
20世紀の遺物だったとは・・・
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/13(土) 17:17:59 ID:XoinCKw20
>>746 Bluetooth内蔵するなら3.0にして欲しいね
>>748 長いな。。。
決めた、NC300D買う
いやいや、だんだんスパンが短くなってないか? NC10→NC11が6年 NC11Aはカラバリと航空機プラグ添付と価格改定だけだから除外として NC11→NC22が5年 NC22→NC300Dが3年だから 次は1年半〜2年で今年下半期か来年には次モデル登場の可能性も否定できない
特にデジタルになったから マイチェンなら早くでる可能性はあるな
ノイキャンってなんか電源きり忘れちゃうこと多いんだよね、俺の場合。 気が付くとバッテリが上がってて悲しい。 でもタイマー付きスイッチ機種とかでてきてもそれは別の不便さがあるだろうしなあ。
タイマーは任意で設定できるようになってりゃいいんじゃないの。 不要な人は切で。 ま、根本的にはお前さんが不注意なだけだと思うけどね。
予備電池くらいは常備しときましょうや 尤もQC3みたいな専用充電池でもなければ 買えば済む話だけど
ヘッドホンの電源という概念がまだ頭に入りづらい人もいるわけよ 無信号オフとかはあってもいいかも
おちんぽ立松
装着でONすれば良いと思ったが、イヤホン型だと無理か…
pxc-300が断線したんで、自分なりに繋いでみたが、 うんともすんとも音が出ない・・・・ ヘッドフォンの断線って、通常交換だけど持込とかで修理してくれるところってあるのかな? 修理スレで聞いてきます。 でもPXC-310 BT欲しい
PXC310BT amazonにて取扱開始。
766 :
764 :2010/03/20(土) 01:43:16 ID:bU/UAots0
AKG K28NCをPXC-300の代わりに使ってるが、 合わないのか通勤時に2日使ったら、耳が痛い。 我慢できずに、PXC-310BTをポチってみた。 関税がいくらかは知らんが、送料込みで230ユーロもしなかった。 到着が楽しみだ
基本的に関税はかからんでしょ 輸送業者によっては通関手数料を取ったりするところもあるから 後で振込用紙が来たりするとこもあるけど
>>764 自分なりにつないだ時点でアウトじゃね?
MM450購入者はおらぬか? BTとNCの使用感が知りたいのだが
連続で失礼いたします エージング前ですがPXC310を聞いてみました。 環境はPS3トラポ→CD3800 OFFでは中低音重視のウォームな音でかつ解像度も高い。まさに音に包まれる感じです。 小型ヘッドホンなので音場は狭いが定位感がよく非常に聴きやすい。 ONにすると音が小さくなり中音域を持ち上げる印象。 これはプレイヤーにあわせて低音域、高音域をEQでいじると問題ないレベル ただ非力なDAPで使用すると痩せた音になりそうです。 ていうかNW-A828できいてみたがNCがONだと音量マックスでも音が小さいので 購入を検討されてる方は気をつけてください 私の環境の問題が原因でしたら申し訳ありません
明日から一週間カリフォルニアに行くんで、 オーディオテクニカのカナル型ATH-ANC3 と ソニーのヘッドフォンMDR-NC7 を借りてきた。 個人的にはカナルは苦手なんで、オーバーヘッドのヘッドフォンの方がいいんですが あんまりMDR-NC7って評判よくないようでw まぁとにかく両方飛行機の中で試して見ます。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/23(火) 13:45:18 ID:GMiZkhjq0
>>772 キャルホルニアのホテルからアクセスだぜベイビーw
ソニーのMDR-NC7
飛行機内の轟音が、地下鉄並に。 地下鉄で寝れる人はこれでもいいかと。
いろいろ言われておりますが、飛行機の機内に関する限り、
安い割には「ノイズキャンセル無いよりはマシwになる」
オーディオテクニカカナル型ATH-ANC3
これはかなり消えます。飛行機の轟音が室内のファンヒータ並に。
これを聞いちゃうと、MDR-NC7ではまったく物足りなくなるw
カナルイヤホンをつけたままで寝れる人は十分寝れますが
騒音の位相逆転のせいか圧迫感がちょい気になる。
ただし、ちょっと耳から離すとたちまち轟音になるので十分奥まで
入れないと。
以上、晩御飯にキャリフォルニアのロブスターディナー頼んだら40$だったぜベイビーでした。
PXC310BT+ぺるたーH540Aが来る日も近いな
そういえば310BTのレビュー来ないね
遮音性とかだとスレ的にDRTCHD01が高いみたいだけど 魔改造版とどっちが上なんだろうね H540の改造記事ないかなー
David Clarkじゃだめなのか
300Dは単4でよかったんだよ eneloop、バンザイ
>>773 MDR-NC33は、安い割にノイズキャンセル効果大きいよ。(実売6000円前後)
オススメ!
ATH-ANC3よりも安くて良いと思う。
えっ
>>781 いや、もろ単3ですけど。
eneloopは使えるが。
>>784 ちがうだろ、単4で本体が小さければよかったと言いたいんだろ
次のはそのあたり改良されるといいな〜
しかし、アナログNCに比べると単3でも300Dは稼働時間短めなのに 単4になったらどんだけ短くなるんだか。 しかも電池が切れてもとりあえず音はなるアナログNCと違って 電池が切れた300Dはただのお荷物にしかならん。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/26(金) 02:55:43 ID:IBfsJwzs0
新品の電池1本で、北米東海岸線往復使えないのはつらい。 もう少し稼働時間がほしいのと、電池が切れてもスルーして普通のヘッドホンとして使える仕様にしてほしい。
SonyもデジタルNC&アンプをWMやノートPCに併用しているんだから プロセスルールを最新に近づけて省電力化して欲しいもの。 将来的にはデジタルでNC33並サイズ&消費電力になる日も来るのだろうが・・・
-22dbだと99.2%offですか?
792 :
ひで :2010/03/28(日) 12:42:08 ID:tdJI5csCO
質問です。A840DNCウォークマンですが高速バスに乗って聞いていたところ道路のつなぎめで車体に振動がくると音がビリビリひび割れします。ノイズキャンセル機能を切ると普通に聞けます。ANCにはなかったのですがデジタルの場合なぜ起きてしまうんでしょうか?
デジタル云々以前にマイクやケーシングからして違うだろうから以前は拾ってなかった音まで拾うんだろ
だから NC 切りたいのに スイッチ切るとパッシブ動作しやがらない NCフォンに正義の鉄拳を…
>>796 イコライジングもやってる関係があるんで、
音作り的にはパッシブ動作しない方が正攻法。
それも音作りができてりゃあなぁ。 ノイズキャンセルにこだわるあまり、低音をブーストするとか本末転倒過ぎる。
>>798 逆。
NCの仕組み上、低域よりのユニットになってしまうので、
EQはハイ上がりにしてる。
質問よろしいでしょうか 某赤い電車がうるさいのでMDR-NC33を買ってみたのですが 電車に乗るとトンネルの前後で 「バス バスバス バス」 とエアガンを座布団にくっつけて撃った感じの音が聞こえてきます。 ヨドバシの店員に聞いてみた所、 「マイクで打ち消す音を拾っている以上、気圧の変化とかでしょうがない事」 と言われたのですが、本当にそうなのでしょうか。 どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。 どうかよろしくお願いします。
音割れだな。店員の言う通り、ある程度はしょうがない。
>>800 機種によってはそうなる
ちなみにQC3だとそんなことにはならない
轟音も度が過ぎるとそうなる。 埼京線のホームで新幹線が横を通過してもなるよ。
>>800 500Dもなる。パルス性の音圧には弱い。
超低音域をフィルターでちゃんとカットしていればこうはならない気がする。
QC3とQC15は轟音の大江戸線でもならないなあ 設計が根本的に違うのか
maxellのHP-NC18、最近4000円くらい(実売半額くらい?)で売ってるのをしょっちゅう見かけて 「いくら生産終了にしたって、人気なさすぎだろ」 とか思いつつスルーしてたんだが、新製品が安いなんたら電気で1500円で売ってたんで、さすがに物欲を刺激されて買ってきた あそこは新製品なんかより中途半端な在庫品の方が変に安くなるような
そいつは音漏れとか言うレベルじゃないからな、 マイク穴のところから再生音が盛大に聞こえてくるから使い物にならん。
810 :
807 :2010/03/31(水) 00:17:36 ID:ui+eud+u0
>>808 音漏れの噂は聞いてたが、それほどか
まあ様子を見ながら使ってみて、駄目そうならアクティブ耳栓として余生を過ごしてもらうことにしよう
盛大に音漏れするNCヘッドホンって開発者はどこで利用することを 想定してんだろ 電車でもバスでも飛行機でも使えない
音漏れすげえ、耳側に出てる音より多いとかないわw でもNC能力は強力っぽそうでなにより 前回買ったNCホンがキャンセル能力ゼロのNCX77だったからなー
>>811 飛行機で音漏れが隣のヒトに聞こえるだとしたら、そりゃすげぇよw
PXC 310電車で使ってみました 乗った電車は113系、北総線、京成線など これ断続的な低音ノイズは綺麗に消えます。同じ断続的なノイズでもトンネル通るときの コーーーーーって音は消えないです。カーブの時のキーキーした音?とか車輪のガラガラ音は 消えないです。 on-earの構造上、そのものの遮音性が低いのでしょうがないね
>800 電車の場合は「デンシャッ デンシャデンシャッ」って音になるのかと勘違い
面白いことを言ったと思ってるだけに、たちが悪いな。
>>770 ありがとう。ポチる直前だったけど動画見てやめた
痛勤電車で使う予定だからこれでは周囲に迷惑かけてしまう
NCは人前で使うことが多いのになぜこんなに光らせちゃったの…
>>818 なんか貼るか、塗ればいいんじゃね?
キズミと面相筆でチマチマがんばれば…。
>>771 ちゃんと充電してあるPXC310のデモ機を見つけたので
試聴してきたけど、NCがONだとDAP単体では
まったく音量が取れない。
(使用機器NW-A846で、音量MAXでもかなり音小さい)
外ではポタアンないとちょっと厳しいと思いました。
遮音性がそれほど高いわけでもないし、NCは欲しかったから
ポチる寸前でこのレビューみて不安になって
一応試聴してきて正解だった気がする。
うちはMM450だけどBT OFFで有線使用ならたぶんPXC310とほぼ同じになると思うんだが、 電源ONでNC使用時にはヘッドホン内蔵のアンプが有効になるから(増幅もされる)、 ヘッドホン側でも合わせて音量調節(R側の上下の矢印)が出来るようになる。 たとえばLine OUTから音声を取っても単体で大小とも十分な音量調節ができるよ。 たぶん音量が低く設定されていたんじゃないかな。 もしPXC310は構造が違うのならスマン。
pxc310 米アマゾンでかってしまいました。 まだ有線でしか試して無いけど、音量は充分だったけど。 むしろNCが期待ほどではなかった。
HP-NC18かNC22でWaveGene等で2.6kHzのsin波をスピーカー出力した時に、 NC効果はあるのでしょうか? スペックからほぼ不可能だとは思いますが どなたかお試しいただけませんか?
にほんごでおk
HP-NC18かNC22で2.6kHzの音が聞こえなくなるかどうかということです。 NCの効き目があるんであれば、購入を考えたいのですが… 研究室でのポンプの騒音をNCで消したいことが目的です。
826 :
807 :2010/04/15(木) 14:45:18 ID:gPo5OyGJ0
>>825 高音は減らないだろうなーと思いつつサイン波をスピーカーで流しながらNC18の電源をON/OFFしてみたら、僅かだが減った
でも耳栓としての遮音性の方が遥かに大きい
やっぱり仕様通り、NCの効果があるのは低音
まあポンプから出る騒音ならベースの2.6kHzより低い成分もありそうだし、一定程度の効果は期待できるんじゃない?
さぁカナルスポンジとともに耳穴拡張調教の道を歩むのだ
おぉ やっと規制解除かい・・
>>821 820です。
IE8のショートケーブルを買いに行くついでに
南青山へ行って確認してきた。
NCオンで本体のボリューム最大にすれば音量は問題なかった。
この前のデモ機が最小になっていただけだね。
教えてくれてありがとうw
ただあの狭くて静かなショールームだと今度は
音漏れが気になって仕方がなかったけど。
横のお姉さんも気になっちゃうし。
まぁNCフォンの中では静かな方だとは思いますが。
>>823 自分もNC22で簡単に試してみたけど遮音による減衰以外は効果を
感じられなかったね。
一番聞こえなくなったのは200Hzだった。
830 :
823 :2010/04/16(金) 08:22:32 ID:yibps9FV0
みなさん検証ありがとうございます。 やはり難しいみたいですね。 購入は見送ろうと思います。
イヤマフ買えばいいさ
頭の悪い質問ですまんが ノイズキャンセリングヘッドフォンが出す逆位相の音波が耳に負担をかけることってないの?
逆位相以前にヘッドフォン自体が耳に負担をかけている
>>832 普段聞こえている音も負担だから、
その逆位相も当然負担になる。
>>832 打ち消せてる周波数に関しては、単に振動板が消音壁として作用してるだけなので耳に負担が掛かることはない
打ち消せない周波数でのNCホンの振舞いは分からないのでノーコメント
>>832 位相ずれの問題によりひどい場合は増幅されたり、あるいはノイズとして現れたりする
鼓膜や内耳に影響なくとも、本人にとって不快な音(例えば鉄骨をガンガン鳴らす音等)を
積極的に聞いていると聞こえが悪くなる場合もある。
聞こえの問題は耳だけの問題ではないので注意されたい。
NC300Dの威力ってぶっちゃけどんな感じ? NC33と比べてホワイトノイズとかキャンセリング能力とか。 ちなみにNC20はホワイトノイズ大きすぎ!!
>>837 NC300Dメインで使ってるが、多少あるけど、あんま気になったことないな。
てかホワイトノイズって静かなところで聞くと気になる音でしょうよ。
>>832 NC回路が理想的に働いたとすると
ドライバの振動子は微動だにしないので
耳への負担はゼロのはず。
?
JALの国際線ビジネスのノイズキャンセリングヘッドフォンがかなりしょぼくてびっくりした。 Panasonicのやつだった。 持参していたNC300Dと改造NC22と比較したが、 300D>>改造NC22>>>ビジネスPana って感じ。 今のところ300Dは素晴らしいが、電池が持たないのと、 カバンの中とかで(HOLDにしてても)勝手にボタンが押されたり、 電池蓋が開いたりするのはちょっと嫌だ。
>>837 ホワイトノイズというかNC20なら高音域のシャーという音のことだと思うが
NC300Dだとほとんど気にならない
それに関しては劇的に改善されている
iPhoneの新機種に期待したい 音を拾うスピーカーの位置が気になるが
>>838 >>842 アクセス規制で書き込めなかった・・・
返信サンクス
安かったので試しにNC33買ってみたらNCオン時のノイズが劇的に軽減されててびびった
300D買ってみようかと思います
次のモデルは低い音域だけじゃなくて可聴域全面カット出来るようなモードも追加して欲しいですね
一部の音だけが妙に聞こえてきて、それが気持ち悪いときがあるので・・・
あとは小型化と電池の持ち具合、本体のデザインかなぁ・・・
>>845 まてまてホワイトノイズが気になる人なら300Dでもアウトかもしれん
QC3とQC15も聞いてきたほうがいいよ
>>845 ん?まじ??
NC33クラスだったら問題ないんだが・・・
600D、ポチッた。 俺にとっては、清水から飛び降りるような気分だ。 今は、NC22だったけど、今使ってる普通のヘッドホンが壊れたのをきっかけに 買い替え。 ワクワク、ドキドキ。
QC2ゴールドを6年つかってきて、筺体はギシギシ言うし、PADはボロボロに なったんで、QC15買った。 明らかに、ノイズキャンセル性能が上がっていて、面白いんで何回も付け替え して確認してしまったよ。 逆に、音質の違いが分からなかった。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/23(金) 13:15:11 ID:V2iou4G00
EBH73が気になるんですけど、ノイズキャンセルと遅延はどんなものなのでしょうか? ゲームに耐えうるのか知りたいです。 持ってる方いませんか? あと、BH-905って折りたたんで収納とかできるんでしょうか?
BluetoothがA2DPなら、どう頑張っても規格レベルで、 耐えられないほどの遅延が生じるだろ。
>>851 DRC-BT15ははっきりと分かる遅延があったんですが、
DR-BT101は気にならないくらいの遅延しかなかったもので。。
モノによるのかなと思った次第です。
今日やっと店頭でATH-ANC3を試すことが出来たんだが 圧倒的だなこれは・・・ NC33、300Dより格段上に感じるのは俺だけ? 唯一コードの取り回し(RLのイヤーコードが同じ長さ)なのがネックだな
>>853 ANC3は店頭で使ってみたけど
電源をオンオフすると音量が劇的に変わりすぎて不便だ
>>854 そうなんだ?
イヤホンジャックの先が無くて無音の状態しか試せなかったからわからんかった
次のモデルに期待かなー
>>853 多分・・・・
それよりも昨日発売されたばかりのATH-CKS90NCが気になる。
>856 うわ、あっぶねー・・・あやうくANC3衝動買いしてしまうところだった 昨日店で見てATH-CKS90NCは無かったと思う イヤーコードが首後ろから回せるタイプだったら即買ってみることにする
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/24(土) 15:55:41 ID:llNYizgm0
PXC310BTってもう売ってるのかな? ヨドバシとかで問い合わせても取り扱いがないみたいだし。。 早く買いたいなー
オーム電気のHP-NC88Nってヘッドホンはどんな感じですか? 気になったけれどまったくレビューがないので。
>>858 国内アマゾンの表示を見るに、
一応発売はしてるぽいが・・、一瞬で在庫切れになった。
どっちにしろ対応ドングルが出てこないとPXC310BTの旨みはないが
ドングルは米アマゾンでも未発売なので
国内発売は当分ありえない。
この供給不足はゼンハイザーが日本市場にやる気ない証拠だな。
日本法人のHPの作りも
とんでもなくしょぼいしな。
対応って、特にドングルを選ぶような要素があるの?
>>861 PXC310BTは世界初のapt-xコーデック対応のヘッドホンで
bluetoothでありながら高音質、低遅延が特徴なのだが
それを活かすにはapt-x対応のドングルでなければならない。
いまのところ、apt-xに対応するドングルは
iPod用であれば、ゼン純正のBTD300iか、
クリエイティブのスピーカZiiSound D5に付属する
BT-D5しか選択肢がないのだ。
apt-xの詳細についてはググって欲しいが、
対応ドングルを使わない場合、
A2DP標準のSBCコーデックが使用されることになり
音質の劣化が避けられないのだ。
>>862 apt-xは非可逆圧縮だから非圧縮のA2DPの方が高音質と認識してたが。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/25(日) 09:11:42 ID:0trysXG70
ノイズキャンセル機能付きBlueTooth対応の カナル型イヤホン(ヘッドホンじゃなくてすみません;) ってありますか? あとおすすめも教えてくださいませんか?
>>863 A2DPに非圧縮伝送オプションってあったっけ?帯域足りなく無い?
坊主工作員うざい
>>866 MP3をSBCに変換しないで送信することを言ってるんじゃない?
ケーブルの途中に邪魔な電池ボックスの付いていないNCヘッドホンって何がありますか? MDR-NC32NXを使っていたのですが、断線したっぽいので。
ウォークマンを買ってください
>>871 え、あるだろ確か。
MP3とATRACが対応してなかったっけか。
ちょっと調べてくる。
まあMP3に対応してても、 展開された音声データをMP3で再圧縮してるわけなので ソースのファイルをそのまま転送してるわけじゃないけどな。 A2DPはファイル転送のプロファイルじゃないので。 かつ、このへんは自分もよく知らんが それなりにエラー回復能力と帯域に余裕を持たせたコーデックじゃないと 屋外使用だとブツ切りになるんとちがうかな。
いや、再圧縮とかコンテナ載せ変えは必要じゃないか? ビットレート変換とか
かぶったorz
NCのスレ本筋から離れそうで文句垂れられそうだから話戻すけど まあ、要は対応ドングルが欲しいって話だ。 自分も欲しいんだが、「別売りのBTD300iをお使いください。」 とアナウンスしておきながら、 半年近く延期されるとちょっとな。
>>874 いや圧縮率ゼロのMP3を送るという手がある。
A2DPはこの辺すごく期待されてた。
MP3って上限(下限?)が非可逆320kbpsじゃなかった?うろ覚えでスマンけど。 しかし、EDRならエラー訂正入れても非圧縮余裕で転送できそうだね。 非可逆ならより余裕が出るのに、需要無いのかな。 正直再圧縮って凄く気持ち悪いよね。
× 非可逆ならより余裕が出るのに、需要無いのかな。 ○ 可逆ならより余裕が出るのに、需要無いのかな。
881 :
924 :2010/04/25(日) 14:07:58 ID:+iwNdD5J0
ATH-CKS90NC いまいちだったよ。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/25(日) 15:41:18 ID:qwV9waXa0
>>881 詳しく
300Dが電源入れないと一切音が出ないことを最近知った・・・
なんてこった・・活動限界が電源オンオフ関係無しに20時間とは・・・
>>883 その辺のコンビニでも行けば伸びるだろw
ATH-CKS90系の売りであるチャンバーをひとつマイクでつぶしているし キャンセルレベルはANC3と同じだもんな。 流用品でノイズキャンセル専用に設計したヘッドホンのケーシングじゃないのは むしろANC3比で欠点になってるようなきがする。 未だにANC3が投売りになることなく併売が続いているし 後継機じゃないって事かね?
886 :
881 :2010/04/25(日) 21:13:53 ID:icEg+OLV0
ANC3よりノイズキャンセリングは悪いと感じたよ。ヨドバシ秋葉内の場所的な問題かも知れないけど。 高くて買う気になれないけど、NC300が以外と良かったのでびっくりしたかな。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/25(日) 21:17:55 ID:C1M+YDsV0
aaa
なんだ、自腹切って買ったんじゃなくて視聴コーナーレベルかよ
889 :
881 :2010/04/25(日) 22:15:24 ID:icEg+OLV0
買うつもりで行ったんだけど、あれでは買えないね。 ちなみに、ANC3と坊主はもってる。昔のソニーも。何か良いのあったら、教えてほしいですね。
ATH-CKS90NCはチャンバー部分が大きいためにそこから騒音拾ってしまうのかね? 秋葉淀はNC300Dも展示してあるんだ? 行ってみようかな。
チャンバーの存在より、そもそも集音マイクが後ろ向きで 耳に届きやすいノイズとは違う方向からキャンセル用の音源を 集音してるから駄目そうな雰囲気はあるな。
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/26(月) 01:03:21 ID:r2tGjvwq0
ATH-CKS90のチャンバーの片方つぶしてマイク仕込んでみました というだけのことでNC性能向上のことは考えてないということか
ANC3とほぼ同等レベルかそれ以下の消音性能でも ANC3のコードの脆さが改善されてるのなら悪くないかも
何かANC3の評判が良くなってるな。 低音はそれなりにキャンセルするけど、キャンセルする音域が狭いから 逆にキャンセルしない音域の人の声とかがクリアに聞こえてきて嫌だった記憶があるんだが
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/26(月) 04:19:58 ID:rV+HBaYg0
>>860 PXC210BTは銀座アポーストアで売ってた。
ダイナ5555にはなぜかドングルだけあった。
PXC310BT自体は入荷未定だけど、近日中にはくるんじゃないかと言ってた・
漏れはAMAZONの初日あたりでぽちったけどKONOZAMA中。orz
>>895 もう少し国語(と言うか作文)を勉強しましょう。
>>894 あくまでCKS90NCをANC3と比較しての相対評価でしょ
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/26(月) 20:12:45 ID:vK/H7DXjP
ノイズキャンセル+ワイアレスのヘッドホンを買いたいなと思ってます。 ソニーとボーズはあるようですが他のものってありますか? それからヘッドホンて耳あてがそのうち破れたりしますがこういう高価なものは大丈夫でしょうか?
860だが
>>896 情報乙。
> ダイナ5555にはなぜかドングルだけあった。
なにぃ!国内で売ってるのか?
待ちきれず独アマ・・・ゲフッゲフンした俺の立場は・・・。orz
>>895 iPodにつなぐなら白一択だろ。自分で青ともう決めてるならお好きにどうぞ。
>>899 ワイアレスヘッドホンは黒歴史なので
ちょっとでも知ってる人は絶対手を出さない
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/27(火) 22:58:02 ID:WVLR5oF+0
ANC3 >QC15>NC33~CKS90NC NC300D って感じかな。今のところ。 NC300Dは頭ひとつ出ているけど、電池が持たないのがイマイチ。 QCは工作員が頑張ってるw 他の意見もよろ。
記号の意味が全然判らん
ソニーのサポセンに電話して、MDR-NC300DのLLサイズの イヤーピースを注文してみた。 お兄さん「単価210円ですね」 俺「クレカ決済できますか」 お兄さん「5000円以上なら可能です」 俺「じゃあ24個お願いします」 お兄さん「ええー!?」(本当に言われた) お兄さん「生産数が少ないので10個までしか…」 俺「じゃあ、10個で」 なぜ驚く
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/28(水) 00:00:25 ID:xFZTrb5A0
ATH-CKS90NCは・・・ノイズキャンセル機能はまあまあだったのだけれど、イヤホンとして音が悪すぎる。。 ヨドで聴いてきたけど、こりゃダメだ。
この前のレビューと逆じゃねーか
ノイズキャンセルに関しては実際音が出てるところに いかないと評価できないしな ヨド内じゃ人の声と音楽くらいだし
乗用車に採用されてるノイズキャンセリング装置を飛行機や電車にも装着を義務付けろ。
>乗用車に採用されてるノイズキャンセリング装置 kwsk
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/28(水) 20:52:47 ID:GerbEGKK0
今日ヨドバシで視聴したが、ATH-CKS90NCも300Dもまったくノイズキャンセル出来ていない。 やっぱりカナル型は限界というか無理だろう。
将来的には空気そのものをイオン化して直接駆動し振動板を排除する技術がうんたら
>>913 ノイズキャンセルはノイズがなくなるという意味ではない事、分かってる?
イオンツイーターか、何Vかけてたっけ…
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/28(水) 21:53:06 ID:GerbEGKK0
>>915 BOSE15持ってますので一応わかってるつもりですが。
だからカナル型は限界があると言ってるのですが。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/04/29(木) 00:40:23 ID:X+m6ySPm0
>>910 ほんとは、そういうノイズこそ一番音楽に邪魔になるノイズなのにな。
服に胸ポケットがついてないとき、ノイズキャンセラーどうしてる? ブラブラさせておくわけにはいかないよね・・
おお、これは・・ クリップを服につけてるの?
そう。目玉クリップで服を挟んで付ける。 シワとか気にするなら向かないが。
ま〜シワよりノイズの方が気になるから、自分もやってみようかな。 ありがとう
300Dが微妙に下がってるな もうじき発売1年だから、新しいの出るといいな〜
見かけ倒しだった500Dの先例があるからなー 本来開発者インタビューとかやるようなフラッグシップモデルはSONY的には本物だったのに あれはないわ
大江戸線+年何回かの海外で500Dには満足しとるが なおアメリカは嫌いなので可能な限り米製は遠慮
モデルチェンジは2,3年くらいかかるだろ
ヨドバシで300DやNC33、ANC3とか聴き比べたけど 差があんまり無かったなぁ 電車やバスの中で使ったらもっと分かるんだろうけど
>930 もう少し別の騒音で聞き比べると300Dが頭一つ出る感じ デザイン、性能、使い勝手、コードの取り回し、耳への密着間、 電池持続時間、値段等を総合するとNC33が個人的には最高だと思った ANC3、CKS90NCはコードがざらついているからか、コードに物が触れると ダイレクトに耳に振動が伝わってきたのがかなり気になった。 というかかなりきつい・・・ (NC33等、SONY製品にはほぼ皆無の現象。) 300Dは電池持続時間が短すぎることと、 電池が切れると音が全く鳴らなくなること、そしてでかい&本体重い・・・ 次モデルで改善されるといいなー ノイズキャンセル性能的にこのくらいだと思う 300d>ANC3>=NC33>CKS90NC>>>NC22 総評で NC33がダントツでした。 飽くまで個人的になので参考程度に〜
>>931 NC300Dは性能は良いんだけど、使い勝手悪すぎるよな。
それでも性能最優先だから使ってるけどさ。
とにかくデカさと重さ何とかして欲しい。
電池は気をつけてればいいが、大きさと重量は努力じゃカバーできん。
なんとか50にあやまれ!
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/01(土) 00:09:34 ID:EZLtQ4tr0
航空機内での使用目的で、NC22,ANC3,300Dと渡り歩きました。 (他にも買って失敗したものもありましたが・・・) 航空機内での感想としては、300D>ANC3>>NC22でした。 ただ、300Dは電池の持ちが悪すぎる・・・ 北米線往復もたないのはいかがなものかと・・・
nc33に2段のイヤーピースつけたら、遮音性MAXになったが、音がモゴモゴになった。 悩むなあ。
300DがGW特価だったのでぽちってみた。 今使ってるE2cとの違いが楽しみ。地下鉄でどこまで効果を発揮できるかな。
937は誤爆ですすいません
ウォークマンのAシリーズやXシリーズに最初からビルトインされているデジタル・ノイズ・キャンセリングは 単体の300Dとかに比べてどの程度の性能なのかな? 比較して見たことのある奴いる?
たいしたことないよ
>>940 ちょうど今日店で試聴して比べてきたところだけど、
300Dはすごくよく効いてると思ったけど、
ウォークマンのは効いてるのか効いてないのかよくわからなかった。
試聴した環境にもよると思うから、一概には効いてないとは言えないと思うけど。
食器洗浄機の音を聞こえなくするのにノイズキャンセリングって役立ちますかね?
>>943 水周りで使うならイヤーマフの方がいいだろう
945 :
943 :2010/05/05(水) 16:57:42 ID:8swUgnhj0
>>944 リビングまで聞こえてくる台所の食洗機の音が気にならなくなるなら、購入検討しようかな〜って思いまして。
そういう安定したノイズにはおすすめしない
なぜ安定したノイズにはオススメしないのか理由も説明して頂けないでしょうか
電池切れとか、工事現場でANR使う人いないでしょ
電池だけの問題なんですね
>>945 うちも風呂場の換気扇の音がウルサイんだけど、ゴーとかブーンとかいう騒音は割と綺麗に聞こえなくなる。
ノイキャンは選択的なキャンセル用じゃないの?
ANC3はノイズ酷すぎ フィードバック方式のHC55の方が自然に打消せてる 携帯性はかなりうんこレベルだが
PXC310BT売ってねー どこかないですかね
>>953 日本向け仕様のものはまだ発売されていないと思うよ。
アマではいったん受注開始したが、現在は中止してるし、海外から個人輸入するしかないんじゃね?
もれは、ずっとKONOZAMA中 orz
お届け予定日は5/3〜5/10になってるけど、たぶんまた2週間伸びるんだろうな。
HD980 が出るの?
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/08(土) 16:37:15 ID:Tb+fYaa40
300
CKS90NC、JR武蔵野線の電車の空調の音も消せないじゃないか。 ここまで酷いとは思わなかった。NC22のほうがましなレベル。
この前地下鉄でNC600Dを付けてる人を見かけたんだが、 ノイズだけじゃなく発毛もキャンセルされてた・・・
もう季節的にキツイなw
BOSEクワイアットコンフォート3か15ほすぃ 外で使いたいからね 外で使う人ってこれくらいしか選択肢無くない? でもちょっと上のほう見ると俺今すごく変なこといってる?
他人に惑わされるな
QZ99ってどうですか? 音質は気にしません。 遮音機能だけが目的です。
耳栓買えばいいんじゃないか
99loveな俺でも、これからの季節には お薦めしかねる。
QZ99って、ビンテージヘッドホンみたいにローファイでコモりまくりな音かと思ったら違うんだよな。 米国での価格でイヤーマフ兼ヘッドホンと考えればかなりイイヘッドホンだと思うんだが。
全体の造りが非常に頑強なので、改造ベース にも向いている。 俺のはドライバとパッドをXB700から移植 したニコイチ仕様。装着感/音質とも気にいっている。
夏服ならぬ夏ヘッドホンとして、カナル型最強はどれ?
>>968 無難な選択はどれかと聞かれれば答えやすいが
最強と聞かれるとどれも一長一短あって誰も答えられんのじゃないか?
DENONのAH-NC600使っている人居ない?
そういえば持ってるけど使ってないな
NC300D買った。 ノイズキャンセル性能はかなり満足してるが、使い勝手が悪い 特にiPhoneとの組み合わせは最悪
どういう組み合わせにしたって使い勝手の悪さは変わらんよ
「iPhoneとの組み合わせは最悪」とか言ってるけど、じゃあiPodやウォークマンなら何が違うのかねぇ?
うちはiPod nano + AT-PHA30i + NC300Dの組み合わせだけど、 使い勝手の悪さは悪いよ。なによりも、無駄にかさばる。 代わりに、音はいいけど。
まったくどいつもこいつも
>>975 NCヘッドホン自体がヘッドホンアンプみたいなものだから
ヘッドホンアンプの意味があまりないような。
ましてNC300Dだと
入力→A/D変換→イコライジング→NC処理→D/A変換
ってやってるわけだし。
>>975 頭悪そうに見えるから、止めた方がいいよ
音楽聴くだけなら、NC300Dの使い勝手の悪さは気にならないけどね〜。 iPhoneの場合だと「手に持って画面を見る」頻度が高い。これが最悪なのは同意w NC300Dの本体を、胸ポケットあたりに付ければマシになるが、その場合は 「NC300D⇔イヤホン部のコードを巻き取り」&「iPhone⇔NC300D間に延長コードを追加」が必要。 結果、更にゴテゴテするという。 ま、音が良いから使うけどね。
使い勝手ってコード長の事か…
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/17(月) 20:10:19 ID:4yFHSflP0
電車では問題ないけど、バスの振動にはまったくダメ。何であんな音が入るんだよ
>>980 iPhoneで使うとiPhone側のコードが短くてちょっと使い難い。
それにこれってNCレベル調整してもあまり変化無いのは仕様?
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/17(月) 22:13:36 ID:nB1dJFJi0
iPhoneにはBluetooth版のnc300みたいなの出してくれると助かるなあ。
どうせ別電源必要ならBluetoothとNC統合した機種欲しいよね
Bluetoothって遅延するの? 色々問題出そうな感じだけど大丈夫なのかな?
>>987 遅延は問題ないが、タダでさえ短い駆動時間がさらに短くなる。
すこし遅延するよ Appleのことだからたぶん動画の時はディレイ入れてくれると思うけど
どっち?
NC+Bluetooth、BH-905があるぜ
>>988 5時間くらい持てば注意と工夫で何とでもなると思うけどな