超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
「過去ログなんかクソ食らえ!検索なんか逝ってよし!!」
そんな初心者さん、質問をどうぞ。最低限のマナーは守りましょう。・・・ではage進行でどうぞ!
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆◆スレ使用上の注意◆◆   1-a 〜 4-c
1:質問する場所を選んで、   >>2-6 あたりに板のリンク、スレの案内あり
  ※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
 a. 専用の板、スレがあるものは、専用の場所で聞いて下さい。
  ア) 頻出板違い・・・PC関連、ipod、ポータブルAV、アンプ、スピーカ
  イ) 頻出スレ違い・・・DVDレコ購入相談、DVDレコのトラブル、規格・原理、ヘッドフォン
 b. 製品購入の値段・相場・相談は、価格.com、通販サイト、購入相談スレなどを見て下さい。

2:質問は、a.判るように b.具体的に c.まとめて 書いて!
 a. 回答者≠神様、エスパー。他人が判る内容で 書 い て 下さい。
 b. メーカーや型番などを具体的に書けば、より詳しい回答が得易くなります。
 c. 回答に必要な情報を小出しにすると、回答者に嫌われる事があります。
 d. 2回目以後のレスには、名前欄に最初のレス番号などを書いて下さい。

3:何でも質問OKではありません。次の質問は対象外です!
 a. 違法行為・違法の手助け・・・コピワン外し、レンタルDVDコピー、画質補正装置など
 b. 専門的な質問     c. 主観を問う質問     d スレ案内質問
 e. アンケート調査     f. 質問や回答以外の雑談
 g. 営利目的の質問    h. 他のスレなどでの噂話確認・・・聞いた場所で確認する
 i. 特定店の情報や相談、クレーム・・・当該のサイトorまちBBSで相談する

4:その他・・・回答者は善意のボランティアです
 a. 複数のスレ、掲示板で連続的な同じ質問(マルチポスト)が見つかれば住人からの非難もあります。
 b. 『xxx番の質問に答えて下さい』など回答催促は御遠慮下さい。
   回答が無いのは、回答不能の質問だったり、判る人が不在の場合があります。
 c. 回答者に対する煽りや議論の吹っ掛けは傍迷惑なだけなので厳に謹んで下さい。
 d. 質問が自己解決した時は、必ず原因や対処法を書き残してください。
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:40:01 ID:oEtnYT6S0
前スレ
超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★88
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231170164/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:41:01 ID:oEtnYT6S0
こちらのスレもどうぞ
液晶テレビ購入相談・質問スレ 16
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1228997328/

デジタルテレビ購入相談・質問スレ Part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223894855/

プラズマ総合スレ52台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227851508/

低価格な液晶テレビ 総合スレッド 8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227415367/

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1229691434/

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 98 初心者歓迎
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230448571/

Panasonic DIGA質問スレ Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230909015/

【HDDDVDレコーダー】 HDD換装 情報交換スレ Part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226616134/

【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装・修理 Part8
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1205705948/

スレのリンク切れとかは確認していないので訂正よろ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:41:34 ID:oEtnYT6S0
スレ立てここまで
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 10:19:47 ID:KIYysvgIO
中国でBDに対抗してレッドレイディスクというのが発表されたそうなんですけど、赤色レーザー使っているっぽいのに12ギガあるらしいんです。
これってもしかしてHD-DVDの三層版を赤色レーザーに対応させた感じですか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:10:50 ID:gjCz6Lec0
3月にテレビとか買うと安くなり易いんですか?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:33:25 ID:oEtnYT6S0
>>6
そんな決まりはないよ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:39:20 ID:gx9wix2J0
在庫切れしてるかもしれん。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:41:49 ID:iQnE2IO80
国内電機総崩れで値下げ合戦で無理矢理シェア取りに行くってのも改めるんじゃまいか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:37:01 ID:/PnNc8W00
ハイビジョンレコーダーで地上デジタル番組をDVDに焼いた場合
画質だけでなく、解像度も下がるのですか?
AVRECだかなんだかは付いていません。HD画質にて焼いています。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:13:51 ID:PqKq/6dh0

12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:24:07 ID:G+N2daztO
>>10
>HD画質にて焼いています。

って具体的にどういう事?
あと、質問する時は機種名くらい書け。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:34:35 ID:t0MvsF1qO
見てわからなけりゃいーじゃん
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 17:44:20 ID:mKH6sw6HO
地デジ対応のHDD&DVDの110度CSにBS放送見るには
いくらぐらい契約料いるんですか?
B-CASカードとかいうのがいるんですか?いくらぐらいなんですか
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:22:32 ID:oEtnYT6S0
>>14
B-CASカードはレコーダに付いてる。

契約料って月額利用料か?
スカパーやWOWOWなんかを見るときには必要だが、
幾ら必要かはどの番組を見るかによって変わるから
スカパーやWOWOWのサイトを見て。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:57:28 ID:mKH6sw6HO
>>15
ありがとうございます。BSとかそのカードでみれるんですか?
スカパーとかWOWOWは契約しないと見れないのは知ってますが、
CSやBSもスカパーみたいに契約いるんですかね?
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:01:36 ID:oEtnYT6S0
>>16
全然判ってないな・・

スカパー=CS上の放送
WOWOW=BS上の放送

だぞ。
BSはBS朝日とかBSiとかの契約の不要な放送もある。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:26:03 ID:tjQQ0sPx0
今のデジタル放送ってコピーワンス対応DVDでないと
録画は出来ないのでしょうか?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:29:51 ID:oEtnYT6S0
>>18
そう
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:33:40 ID:tjQQ0sPx0
>>19
ありがとうございます
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:17:06 ID:1ZFfVs3O0
DVDレコーダーで録画してる最中に
停電があったときの対策は必要なのでしょうか?

停電で壊れたときが怖いです
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:24:16 ID:oEtnYT6S0
>>21
UPS
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:28:27 ID:BhMwVlngO
片面二層DVDに録画すると折り返し地点辺りで画面がグシャグシャするのは仕方ありませんか?
どうにかする方法はないのでしょうか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:33:03 ID:Xnt9qiJs0
テレビのヘッドフォン端子って、ダメになりやすくないですか。
基本挿しっぱなしなのですが、二台続けて、接触が微妙になりました。
対処法はあるのでしょうか。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:42:17 ID:CUMDKzff0
>>24
挿しっ放しだから逆に負担が掛かってたりして。
延長コードをどこかに巻きつけて弛みを持たせたら良いかもよ。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 21:43:16 ID:oEtnYT6S0
>>24
挿しっぱなしでそれなら対処法はないんじゃない?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:17:59 ID:KL0PONeQO
>>24その経験あったから
新しく液晶買った時はテレビの端子は使わないようにして
外部出力してるミニコンポのアンプにヘッドフォン差してるわ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:31:21 ID:Xnt9qiJs0
>>25
まあ、原因はケーブルが垂れ下がっていることでしょうね。
クリップで留められる小さい電灯も接触が悪いのですが、
それも上に留めてるから、電線が垂れ下がっていますし。

次の時には少し配慮します。

>>26-27
レスどうも。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:44:47 ID:hNFB89p80
4Ωのスピーカーを同じ端子に2台並列に繋いだ場合、8Ωとなるのでしょうか?
また掛かるワット数は半分になりますか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:46:07 ID:zR0ecOJY0
プリメイナンプをSPに繋がないで電源をつけると故障すると
聞いたのですが、本当でしょうか?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:51:38 ID:RYElwzYz0
>>29
オームの法則
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:12:45 ID:RbHWbQ3+0
TrueHD対応のBDをTrueHD再生したいんですが、アンプ⇔プレイヤーは光ケーブル接続でも
大丈夫ですか?HDMIケーブルじゃないと再生不可ですか?
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:14:49 ID:PqKq/6dh0
>>29 逆
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:23:18 ID:iQnE2IO80
>>32
オプチは普通のDolbyDigitalしか伝送されない
TrueHDはHDMIv1.3以降のみ
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:32:28 ID:RbHWbQ3+0
>>34
どうも。そうなんですかあ
テレビにHDMI端子ないから無理そうです
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:39:02 ID:oEtnYT6S0
>>35
テレビだけでTrueHDできると思ってたのかよ。
スピーカを5.1とか7.1置かないと意味ないだろ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:55:40 ID:RbHWbQ3+0
フロント、センターの3chだと意味ないですか?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:58:25 ID:tjQQ0sPx0
i.Linkだとデジタル放送は録画できないって聞いたんですがどうなんでしょうか?
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:02:28 ID:iQnE2IO80
>>38
デジタル放送はi.LINK(MPEG-TS)と書いてあれば伝送出来るよ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:04:29 ID:7Bk92zh20
>>30ですが、回答お願い致します。
これで知りました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012779420
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:06:53 ID:gFprFQ4f0
>>40
そんなんで壊れたら量販店に展示してるアンプは全部故障してるはずだろ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:07:46 ID:z/LSreiK0
壊すことがある
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:08:40 ID:eFmWnOcO0
>>39
それってどのくらい番組が対応してくれているんでしょうか?
大抵の番組が対応してくれているとありがたいんですが・・・
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:10:56 ID:gFprFQ4f0
>>43
何を何に録画したいのか超能力者じゃないと回答不能と思われ
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:24:41 ID:Wmhuwn7n0
>>32 >>35
うろ覚えだがデコードしてLPCMにしてから流せば
光ケーブルでも接続できると思うが
著作権保護がかかっている場合、音質が制限されることがある

あとプレイヤー・アンプの話で何でテレビが出てくるの?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:34:05 ID:7Bk92zh20
>>41
>>42
どっちでしょうか。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:45:56 ID:7xv/u3Ai0
>>45
あれ、テレビは関係なかったですか?
プレイヤー⇔アンプ⇔テレビはどちらもHDMIケーブルで繋がないと
True HDは再生できないんじゃないんですか?よくわからないんですが
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:47:55 ID:Wmhuwn7n0
>>47
ああもしかしてテレビ付属のスピーカーを使っているのかな?
だとしたらTrueHDとかあんま気にしなくていいと思うよ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:26:34 ID:PMAPYVNIO
>>17
そうなんですかありがとうございました。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:15:13 ID:Iworoiwz0
フィリップスのイヤホンスレって無くなったんですか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 04:03:12 ID:UJyXm/zy0
PCのメディアプレーヤーでDVD見ながらサウンドを5.1chにするには
サウンドカードの増設が必要?アンプが必要?予算は1万以下で5.1chを
構築したいんだけどお奨めありますか?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 05:28:05 ID:+vBBTTu20
>>51
PCの事は板違い
53名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 05:36:14 ID:4sncLeuPO
>>51
1万円じゃ新品はムリ
スピーカーが買えない
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 09:06:20 ID:Na2seyVd0
質問です。
自分まだアナログなのですが、ハイビジョンテレビでDVDを見ると
荒くて見れたもんじゃないとよく聞きます
DVDソフトは綺麗にというか今までの通常画質では見れないのですか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 09:16:01 ID:+vBBTTu20
>>54
今までと同じ大きさのテレビだったらそれほど荒く感じないかもね。
今使ってるブラウン管テレビがハイビジョンブラウン管じゃないならなおさら。

でも、液晶・プラズマテレビを買うときは大抵いままでより大きいテレビを
買うだろうから、それで荒いと言われる。

ブラウン管テレビをそれと同じ大きさにしたらボケるって言われたと思うよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 09:25:08 ID:6LDD1eFs0
大きいからボケるのとは違う劣化じゃないかな。

液晶やプラズマ式はブラウン管式と違って
ディスプレイ自体が解像度固定されてしまう仕様。
このタイプはディスプレイの解像度とソースの解像度が同じじゃないと
デジタル拡大縮小の影響で画質が落ちるんではないかと。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 09:40:56 ID:+vBBTTu20
>>56
大きいからボケると書いたのはブラウン管テレビに関してだよ。

同じ大きさのブラウン管テレビと比較したときに、液晶テレビに
動画ボケを感じるというのはあるだろうけど、
元質問者がいままでどんなブラウン管テレビで見てたかが
不明なのでそこまで見分けられるかわからない。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 11:20:54 ID:dXjzHteV0
というか、地デジでも、よく見れば、
今までのテレビには無かったギザギザが見えたりする。

個人的には液晶の特性はPCで分かっていたので、
あんまり過剰な期待は初めからしていなかった。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 12:34:10 ID:VxJLjAOE0
ソニーのブルーレイのBDZ-X95って録画2ではDR録画しかできないみたいですが、
録画後にBDZ-X95自身でもう一回録画レート落としてダビングできるんでしょうか。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:18:16 ID:T1tOt8UtO
>>59
特定機種の質問は機種別のスレへ。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:04:17 ID:fndkLRXyO
HDDレコ-ダ-のHDDの耐用年数はどれくらいですか?
メ-カ-や使用環境によって一概には言えないと思いますが…
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:08:43 ID:+vBBTTu20
>>61
使用頻度に関係なく3年程度と思っておけばいい。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:22:49 ID:gAmKXzG/0
DVDプレイヤのRCAケーブル(赤白ケーブル)をAVアンプに接続して音を出しても一応はドルビーデジタル鳴らせられる?
光ケーブルに接続しないと対応できないものですか?
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:32:32 ID:gFprFQ4f0
>>63
赤白の2本だけだと3-1のドルビーサラウンドしかデコード出来ないから
サラウンド対応アンプなら光で繋いだ方が良い
DVD側に5.1ch分のRCAアウトがあるならアナログでもおk
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:36:53 ID:z/LSreiK0
>>63
音は出る
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 14:42:04 ID:fndkLRXyO
>>62
お答えありがとうございます。
3年ですか…その倍くらいは大丈夫なのかと思ってましたOrz
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 17:14:30 ID:obeNrkkI0
失礼します。
映像(黄色)音声(赤白)の出力のある機器が2台(AとB)あって
それを一つの映像音声入力に繋ぎたいのですが、
1映像A音声A
2映像A音声B
3映像B音声B
の選択ができるようなセレクターってありますでしょうか。
できればパッシブがいいです。車載するつもりなので。

スレ違いだったらすいません。誘導していただけると助かります。
よろしくおねがいします。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 17:32:24 ID:6LDD1eFs0
セレクターを2つ用意して映像と音声を別々に制御する
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:03:39 ID:obeNrkkI0
他に何かいい手段ないかなーと思ってたんですが
やっぱりそれが一番簡単ですよね。
ありがとうございました。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:41:38 ID:6nFqyFBJ0
今までなんの疑いもなくPS2でDVD映画を観ていたのですが
調べてみたら画質音質ともに6000円のプレーヤーに劣るとか、、、。
今だと3流メーカーの3000円のプレーヤー並みの実力しかないんでしょうか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:48:49 ID:+vBBTTu20
>>70
テレビや繋いでるケーブルがしょぼかったら誤差だぞ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:43:34 ID:sS9FIateO
>>23の質問に誰も答えてあげてないのはなぜ?
俺も知りたいので誰か教えて下さいm(_ _)m
120分以上の映画だとDVD-RじゃLSPになっちゃうので、二層を使ってみたいんだけど折り返しで映像がグシャグシャになっちゃうの?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:58:47 ID:1YMFxJC90
>>72
うちはパソコンで編集してるけど焼きが正しければ変わり目でグシャグシャになる事はないよ。
アドバイスにはなってないけど何かが悪いんだと思う。

例えばメディアの品質とかドライブのヘタリとか・・・
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:58:48 ID:+vBBTTu20
>>72
>>1の4-b

余計な1行目を書かなければ答えがもらえたかもしれないのに。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:07:31 ID:sS9FIateO
>>73
レスありがとうございますm(_ _)m
充分参考になりました。
元々日本製のメディアしか使用しないので試してみます。
>>74
すみませんでしたm(_ _)m
丁度聞きたい事が質問されていて、何度か覗いてみてもレスがなかったので、つい何故と書き込んでしまいました。
今後気をつけます。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:17:15 ID:tEjNb25jO
質問してもいいでしょうか?

CDプレーヤーとか持ってないのに、好きなインディーズバンドのアルバムを、7枚も買ってしまいました
そこでコンポを買おうと思ったんですが、どこの製品が良いとかわからなくて…
ウォークマンに曲が落とせて、2、3万円くらいのコンポないでしょうか?
MDウォークマンじゃなくて、iPodみたいな携帯ウォークマン(伝わるかな…)に落とせるのがいいんですが…
コンポとセットで携帯ウォークマンについての情報もお願いしますm(__)m
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:21:45 ID:6LDD1eFs0
PC無いと駄目じゃね?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:23:39 ID:tEjNb25jO
>>77
やっぱ無理なのかな(´・ω・`)
Amazonにそういうコンポの説明があったんだけど、意味がわからなくて…
HDD?ってやつ
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:27:28 ID:gFprFQ4f0
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:32:45 ID:tEjNb25jO
>>79
高いな…
三万円以内で良いのないでしょうか?
この際ウォークマンとかどうでもいいや
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:36:44 ID:UeZ6K1FZO
アクトビラのTSUTAYA TVを利用してる方に質問なんですが。

無料の作品見たら、ストリーミング再生だったんですけど、購入したら、ダウンロード全部終わってから見れますか?

回線的にストリーミングはキツイんで、出来なかったらスルーしようかと。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:42:26 ID:wN7nlzXU0
>>76
au−boxは?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:44:28 ID:tEjNb25jO
>>82
auじゃないんだ
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:56:38 ID:5mgqj6fq0
MDって廃れてきているらしいんですけど
レンタルCD屋で借りたのは、どこにダビングしているんでしょう?
CD−R?
(自分はi-pod聴かないです)
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 21:56:45 ID:wN7nlzXU0
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:11:39 ID:mPu7m3Vz0
幾つかのくだらない質問があります。
液晶で26型〜37型で考えています。

・105万画素と207万画素、見た感じだいぶ違うものなのでしょうか?
 電器屋で一応見てきたのですが私にはサッパリわかりませんでした。
 でも何となく画素数半分。というのが気分的に気になります。
・小型機が特に105万画素ばかりですが、
 これは小型の場合は見るのに支障がないという風に捉えて良いのでしょうか?
・小型機に倍速機能が付いてないのもこういう事でしょうか?
 それともメーカー側が力を入れていないのでしょうか・・。

基本中の基本の質問かと思いますがどなたかよろしくお願いいたします。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:19:54 ID:Fyw7i5dE0
1番目の質問…イエス。むしろこっちの方がいい場合もある。
2番目の質問…小型でも倍速ついてるのあるだろ?ついてないのは
安くあげたいだけじゃないの?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:36:03 ID:+vBBTTu20
>>86
>・105万画素と207万画素、見た感じだいぶ違うものなのでしょうか?
> 電器屋で一応見てきたのですが私にはサッパリわかりませんでした。
> でも何となく画素数半分。というのが気分的に気になります。

テレビ見るのはアンタだろ?
見て判らないなら違いが無いのと同じ。

>・小型機が特に105万画素ばかりですが、
> これは小型の場合は見るのに支障がないという風に捉えて良いのでしょうか?

同上。

>・小型機に倍速機能が付いてないのもこういう事でしょうか?
> それともメーカー側が力を入れていないのでしょうか・・。

大きいのでも付いていないのもあるし、小さいのでも付いてるのもある。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:41:29 ID:mPu7m3Vz0
>87・88
ありがとうございます。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 22:55:10 ID:Fyw7i5dE0
ただネ、フルハイの画を見るならやっぱフルハイのが綺麗だお
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:02:29 ID:kyUwJjJ00
>>90
つまり地デジはダメでBSデジしか見るなって事か?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:07:21 ID:KD99YZsn0
DSP-A2を約8年前に購入して、主にホームシアターで映画DVD鑑賞、BSデジタル放送に利用してきました。
BSデジタル放送導入時にはAACデコーダも購入し、対応していたのですが、接続器機も多くなってきたのでAVアンプの買い換えを考えています。
定価ベースでは当時のA2とDSP-AX763は違うのですが、音質については如何でしょうか?
ドルビーデジタルやドルビープロロジックなど詳しいことは皆さんのご存知だと思いますが
一般的にDVD鑑賞したり、PS2やPS3のゲームをプレイする場合には大きな違いはないでしょうか?
スピーカは、NS-100, NS-300C, YST-SW500を利用しています。
よろしくご教授お願いします。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:09:30 ID:kyUwJjJ00
>>92
せめてAX3900にしとけ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:14:17 ID:ziSB9hj60
HDMIケーブルが機器に同梱されるようになるのは何年後ですか?
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:19:21 ID:RC4ldLFo0
俺DVDレコ買ったらついてきたお
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:38:35 ID:KD99YZsn0
>>93
どうしてですか・・・??
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:47:18 ID:KD99YZsn0
DSP-AX763を狙ってます。よすぎても手に余りますし・・・・・。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:49:26 ID:RC4ldLFo0
買えば?誰も止めやしないよ?絶対に「ああ、やっぱりこっち
のもっと高い方にしておけば…」ってすぐになるに決まってるし。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:01:57 ID:inZ5+OXy0
AVアンプにRCAピンケーブルでフロントリアにそれぞれアナログ接続しても
スピーカーは通常のスピーカーケーブルでくるくる締める端子から
普通どおりに出力できますか?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:02:22 ID:inZ5+OXy0
ギコネコひゃくゲット。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 04:26:39 ID:PVoY4WL30
ドルビーデジタルを4ちゃんねるで音を出すと残りの1.1ちゃんねる分は
4ちゃんねるのどこかに押し込められる感じで4本分から音が出ますか?
そうならずに穴が開いて抜け落ちますか?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 04:40:56 ID:nOYDH+ZyO
アナログDVDレコーダーのXPモード(最高画質モード)にも、メーカーごとに差はありますか?
評価の高いのはどこでしょうか?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 06:03:07 ID:uAcuFK2FO
>>102そんなもん今頃使ってるバカいるのかよ
最低でもデジタルAEモード使え
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 07:40:13 ID:9zbfeQ6a0
5.1chを4chで出力するとウーハーの低音が4台のスピーカーに回りますか?
センタースピーカーがなくなった4chは、センタスピーカーの音が消えますか?
4台のスピーカーに回りますか?6.1chでも5.1chでも4.chになって4台の
スピーカーに音が全部回ってくれるといいのですがどうですか?

勝手に回るとします。
4台に音が行くとしてすれば、例えば後ろのリアスピーカーの話ですが
もともと5.1chで
左:音量12 後ろセンター:音量10 右:音量8
だとします。それを音が抜け消えず4chにできたとして
左:音量12 右;音量8、、、、、、、あれれ・・・・
え・・・・・あれ、できるならできますよね???
真後ろよりちょっと横側から音が聞こえるとする場合
5.1chも4chも同じ理屈のような・・・後ろの真ん中って要ります?
話してておかしくなってきました。前のセンターはメイン音声の役割ですよね?
後ろの真ん中で音の微調整をしても意味ないというか、前後と左右の音量に変化をつければ
音像定位って変わりますよね?それがドルビーデジタルなんですよね?
要するに5.1chは4chにできますか?設定でできるものですか?
ちなみにドルビーデジタルの5.1chには対応してます。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:47:28 ID:7VQvIrC10
>104
マルチはイカン
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:48:53 ID:7VQvIrC10
>105
すまん誤爆した。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 12:13:32 ID:1yIjp6i+0
今、チューナー代わりに使ってるビデオデッキがあるんですが、それをヘッドを弄るための練習代にしようかと思ってます。
ビデオデッキのヘッドって外しても、チューナーとしては動作させることができますか?
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 18:52:47 ID:/JY6OQSs0
一般的な分配器でBDレコで地デシ録画してDVDレコでアナログ録画は可能ですか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 19:08:49 ID:7VQvIrC10
>108
十分に電波の強度があるのならok
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 00:32:20 ID:VRgQhBDL0
すみません、ドルビープロロジックIIの音声を、ドルビープロロジックのみ対応のAVアンプで
再生するとどう聞こえるのでしょうか?
プレステIIを光出力でAVアンプ(ONKYOTX-DS787)につなぐためのケーブルを買おうか
迷っているのですが、プロロジックII対応ゲームが多く、自分のアンプだと
リアスピーカーから音が鳴らないなどであれば買う必要ないのかな、と思い迷っています。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 07:07:35 ID:azQJ5NjWO
>>110
規格が下位互換だから問題ない
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:55:35 ID:Q7YPnhXhO
地デジ対応のレコーダーで4:3のアナログ見た後に
16:9の地デジみたらなんか少し遠くになって一回り小さく見えるけどなんとかならんかな?
地デジ対応のテレビに代えたらいいのかな?
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:01:11 ID:Q7YPnhXhO
>>112です。すみませんなんか目茶苦茶だ。
アナログの4:3の20型テレビに
地デジ対応ハードディスク繋いでるんですが
地上アナログでみたらアップとか顔がまじかで画面いっぱいで拡大された感じで見やすいんですが
地上デジタルに切り替えたら
上下黒帯が出てアップもなんか引いた感じで人間も一回り小さくなった感じになりますが
これは16:9の液晶とかに代えたら解消されますかね?
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:08:25 ID:9OQJdPGw0
解消されます
画面いっぱいに映ります
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:10:25 ID:azQJ5NjWO
>>113
サイドカットズームすればいいじゃん
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 15:24:47 ID:Q7YPnhXhO
>>114そうなんですかありがとうございます
>>115ありがとうございます。
わからないので説明書みながらやってみます。
ありがとうございました
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 16:33:25 ID:BLsK6xS90
今回初めてプロジェクター&スクリーンの環境を導入しようと思っている者です。
110インチのスクリーンとフルハイビジョンの液晶プロジェクタを入手しました。
が、再生環境が死ぬほど貧弱です。
現在はどっかのメーカーのDVD+VHSの一体型の奴とPS2しか持ってません。
アンプはONKYOのTX-SA806Xとかいうのを入手しました。

折角なので、綺麗な映像を出力して見たいと思っているのですが、さほどの拘りもないです。
見たいものは、主に映画ソフトです。
たまにスポーツ観戦もするかな?という程度です。
ゲームはしますが、今までのところ、スクリーンでやりたい!と思ったことは一度も無いです。

また、これを機にVHSはもう使いたくないなあと思っています。
今までのVHSの使い方はいわゆる、録って消して、です。
保存したいと思ったことはありますが、画質が画質でしたし、保存にそれほど情熱も無かったのでしたことはありません。
画質がよければ、スポーツの名場面など保存したいと思うかもしれません。

それから、今後ゲームの為にPS3の購入は予定しています。

選択肢としては
HDDレコーダー
DVDレコ
BDレコ
なのかな、と思ってるのですが、
なにぶん、BDレコは私のようなライトユーザーにとっては、まだ早いような気がするし、
再生だけならPS3でいいし、と思ったり、今から買うならBDレコしかないんじゃないか?とも思うし、
どうしていいかわからないです。
また、チューナーがダブルである必要性も、HDDの容量もどのくらいのを買ったらいいのか、など全然わからないです。

独断と偏見でいいので、どなたか、私が買うべきレコーダーをご指南くださいませんか?
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 16:49:07 ID:jxIJpDz40
DIGA DMR-BW850
DIGA DMR-BW750
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:03:25 ID:8NkIIt880
ある程度の予算を書かないと、答えるのが難しいと思うぞ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:08:29 ID:BLsK6xS90
>>118 >>119
レスありがとうございます。予算ですか…。
予算に応じてっていうより、用途に応じて、不必要なものは要らないなって思ってたんです。
ダブルチューナーや1TBなどのHDDの容量などは必要性がいまいちわからないからです。
茶化してるのではなくて、本当に、使い道が想像できないだけなのです。
でも、使い道がわかったら、おお!それならこの値段でも欲しいかも!って思ったりするかもです。

また、すごくAV音痴なので、私の持っている機材のバランスからアドバイス下さると凄い助かります。
私の持っているものがどの程度のものなのかわからないのですが、お前の環境ならこの程度で十分!とか、
逆に、これくらいのスペックがないと生かしきれないぞ…など。
(逆に、私の持っているものの中で、○○はその中であまりに酷いから買い替えを助言する、っていうようなアドバイスも歓迎です)
私の中では、今所有しているどっかのメーカーのVHS+DVDの奴はリストラです。

今手元にあるのは、
AVアンプ:(ONKYO)TX-SA806X(あんまりよくわからないです…)
プロジェクター:(Panasonic)TH-AE1000(フルハイビジョン液晶)
スクリーン:(シアターハウス)シアターマットHDブラックマスク(110インチ)
テレビ:(ソニー)KDL-L40HVX(フルハイビジョンではない液晶40型です)

ご覧の通り、メーカーに全く思い入れや拘りはありません。
適当に集めた結果、このようになりました。
映画はスクリーンで見たいと思っていますが、
ゲームや普段のテレビ番組は(本当に滅多に見ません、ちなみに面倒でまだアナログで見ています)テレビで見る予定です。

でもそうですよね…予算と言われますと、うーん。。。
5万円くらいまでだったら抵抗はないんですけど、
自分にとって、これは良いな!っていう機能があるなら、10万超えくらいまででもいいかもしれません。
15万以上だと、高いな〜と相当抵抗感を感じます。
121120:2009/02/03(火) 19:12:03 ID:BLsK6xS90
ごめんなさい、最後の予算のところは少し気持ちとずれがあったかも。
15万を超えたら、買わないと思います。
ビデオの代わりの品物にそんなに出したくないです。
希望としては10万まで行かない方がいいなぁと思っているのですが。いかがでしょうか。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:14:30 ID:SsvPxMa30
1-1-b
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:25:26 ID:azQJ5NjWO
>>120
> 予算に応じてっていうより、用途に応じて、不必要なものは要らないなって思ってたんです。

用途を決めてから質問しろ。
質問はここじゃなくて購入相談スレにしろ。
124120:2009/02/03(火) 19:27:53 ID:BLsK6xS90
>>118
あげてくださった機種でしたら考えているくらいの値段で買えそうなので、ありがたいです。
ただ、BDレコというのは、私くらいのライトユーザーでもやはり良いものですか?
HDDレコやDVDレコの方が安価で使いやすいのだったら、PS3でBDは見れるしいらないかもと感じたりするのです。
動作が鈍かったり使いにくいっていう評価を聞いたことがあったので、それだったらBDレコに拘らなくてもいいのかな?などと思ったので。
気にならない程度の使いにくさ&もっさり感なら、やはりこれからのBDレコを買った方がいいのかな、とも思います。
なにぶん、HDDに録画できる機構になってからの機器は一切触ったことも使ったことも無いので、わからないのです。。。
125120:2009/02/03(火) 19:28:40 ID:BLsK6xS90
>>123
用途は書いたつもりだったんですが、ごめんなさい。
そういうスレがあるのですね、行ってきます。
ご迷惑をおかけして、大変申し訳ありませんでした。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:35:43 ID:xrFItqahO
>>124
君が持ってる機器は入門機じゃない。
どう考えてもBDレコーダーじゃないと勿体ないし、意味がないと思う。
DVDレコーダーも操作性はもっさりだし、その辺はBDレコーダーと変わらないよ。
ハイエンド機じゃないBDレコーダーなら10万きってるし、廉価機なら5万くらいからある。
電機屋行って一回いじってみたら?
127120:2009/02/03(火) 19:42:31 ID:BLsK6xS90
>>126
あああああ、ありがとうございます。
的確に指摘してくださって、やっと踏ん切りが付きました。
週末、早速電気屋に行って見ようと思います。
そんな値段からBDレコーダーがあるとは知りませんでした。
BDレコーダーは私の環境にはどうも贅沢すぎる気がして不要に思っていたのですが、
はっきりアドバイス頂いてよかったです。
本当にありがとうございました。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 19:45:45 ID:9OQJdPGw0
ダブルチューナーは録画したい番組が重なったときに便利
でも>>120氏には必要なさそう
HDDは250あれば十分
129120:2009/02/03(火) 19:55:45 ID:BLsK6xS90
>>128
なるほど、確かに録画したい番組が重なる、というのは人生の中で経験が無いです。
HDDの容量のアドバイスもいただいて、嬉しいです。
余計にスペックの高いものを薦められて買う羽目(後から考えると今までよくあった…)にならなさそうで、良かったです。

皆さん、どうもありがとうございました。
アドバイスのおかげで、BDレコでシングルチューナーでHDDの容量の小さいものを購入しようと思います。

道しるべをしてくださって、本当にありがとうございました。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:12:04 ID:zXTiMTn/0
打ち込み系と言いますが
打ち込みのオーケストラは打ち込み系なんでしょうか?
ヘッドホン買う予定で
打ち込みのオーケストラをよく聴くんですが
打ち込み系の曲を聴くのに最適なヘッドホンか
オーケストラを聴くのに最適なヘッドホンを買えばいいのか分かりません・・・
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:32:22 ID:n0uDAYpa0
DVDのライブ映像などをアンプに繋げる時はAVアンプではなく
オーディオアンプでも良いのですか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:45:19 ID:azQJ5NjWO
>>129
駄目だコイツ

いちいちまわりの意見に振り回されて
いつまでもグダグダ居座る奴だわ。

スレ違いださっさと去れよボケが。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:46:29 ID:azQJ5NjWO
>>131
> オーディオアンプでも良いのですか?

オーディオアンプに映像は繋がらないだろ。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 20:51:26 ID:n0uDAYpa0
>>133
AVアンプにも繋がらないですよね映像は。
聞きたいのは、DVDの音だけならAVアンプでなくても良いのですよね?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:00:54 ID:VRgQhBDL0
>>111
ありがとう、今日買ってきました。

>>120
自分ならゲームをxbox360でやって、ブルーレイレコーダーを買うなあ。
BDがかぶることもないし、ゲームのラインナップはむしろPS3より充実してる。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:01:35 ID:azQJ5NjWO
>>134
何を言っとるんだオマイは?

映像が繋がらないAVアンプなんて見たことない。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:18:08 ID:n0uDAYpa0
>>136
あ、ごめん勘違いしてた。
AVアンプに映像繋げたら映像見れなくないか。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:38:41 ID:AUdN5sN60
>>137
お前AVアンプしらねぇだろ
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:40:45 ID:n0uDAYpa0
>>138
うん、知りません。
ずっと勘違いしてた。

プリメインアンプ:2ch用
AVアンプ:サラウンド用

だと思ってた。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:42:46 ID:hHDVSZdr0
>>139
それで何で>>131の質問になるんだよ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:50:55 ID:AUdN5sN60
>>139
まだなにか分かってないんだろ?
だったら「してた。」「だと思ってた。」じゃなくて「してると思います。」「でしょうか?」とかだろ
日本語もダメじゃん。

物を知らないのに、それについて質問って、バカすぎて話しにならない、早く風呂入って寝ろ
142120:2009/02/03(火) 21:52:08 ID:BLsK6xS90
>>135
レスありがとう。
そうなんだよね、悩ましいよ。残念なことに、私はFFをやりたいが為に買うだけなのよ。
だから、BDレコとかぶってしまうのもあって悩んでたんだけど、ここでアドバイスもらってスッキリ踏ん切りがついたよ。
自分がここで質問しちゃったことで不快な思いをさせてしまった人がいるみたいだから、もうレスしません。
私の疑問は解決したので、今後はアドバイスいただかないでいいです、どうもありがとうございました。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:58:12 ID:hHDVSZdr0
>>142
本当にグダグダな奴だな
あまつさえ他人にレスかよ、百年早い
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:59:21 ID:n0uDAYpa0
>>140
音をSPで聞きたいからアンプにつなげようと思うんだけど
オーディオ用のでもいいのかな?と思っただけ。
アンプに映像をつなげれるとは思わなかった。

>>141
物を知らないから質問してるんだが。
思い込んでたから「だと思ってた」と使っただけで、
日本語にケチつけられる必要はない。
まあケチつけるだけのレスならいらないんで、結構です。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:04:13 ID:hHDVSZdr0
>>144
CDを聴きたいってならまだしもライブDVDを見るのに
なぜ2chで聴くんだ?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:08:19 ID:n0uDAYpa0
>>145
CDはプリメイナンプでおkなのですよね?
それでAVアンプを買うお金がないので
DVDの映像をTV、音をプリメインアンプでおkなのかな?
と思いまして。

AVアンプに映像入力したら何で見るのですか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:13:05 ID:hHDVSZdr0
>>146
>DVDの映像をTV、音をプリメインアンプでおkなのかな?
>と思いまして。

どういう状態をOKと言うんだ?その定義による。


>AVアンプに映像入力したら何で見るのですか?

馬鹿か?
それならオーディオアンプに音声入力したら何で聴くんだ?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:16:19 ID:9OQJdPGw0
変な回答者が多いな
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:18:17 ID:zXTiMTn/0
ここはいじわるなインターネッツですね
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:18:22 ID:n0uDAYpa0
>>147
自分の中ではRCAの
黄→TV
赤白→アンプ→SP
の予定です。

AVアンプの入力にRCA繋いだら、出力からRCA黄をTVに
繋ぐんですかね?何故わざわざ一度アンプに繋いでから
TVに繋ぐのですか?ホント初心者ですみません。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:19:46 ID:hHDVSZdr0
>>150
>自分の中ではRCAの
>黄→TV
>赤白→アンプ→SP
>の予定です。

判ってんなら聞くなよ
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:22:07 ID:hHDVSZdr0
>>150
>AVアンプの入力にRCA繋いだら、出力からRCA黄をTVに
>繋ぐんですかね?何故わざわざ一度アンプに繋いでから
>TVに繋ぐのですか?ホント初心者ですみません。

ビデオデッキ、DVDプレーヤ、などなど
複数のAV機器があるときにセレクタとして使う。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:24:10 ID:n0uDAYpa0
>>151
あ、壊れたりしないんですね。良かった。

>>152
もしかして、AVアンプは切り替えとか沢山あるんですか?
もしそうなら理解しました!
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:29:07 ID:hHDVSZdr0
>>153
モノを知らないにもほどがある。
どうやってAVアンプの存在を知ったのかが不思議だ。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:31:30 ID:n0uDAYpa0
>>154
本当助かりました、ありがとうございます。
アンプは価格コムで「アンプ欲しいな」と思い調べてたら
AVアンプ、プリメインアンプの2種類あって、その時に初めて知りました。
だから、本当ありがとうございます。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:11:02 ID:0FsTaeg20
イヤホンジャックを差し込む時のノイズを
低減する方法または商品ってありますか?
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:20:37 ID:hHDVSZdr0
>>156
ボリューム絞れよ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:37:27 ID:+HPsQpVc0
>>157
緊急浄霊をおすすめするwww
159156:2009/02/03(火) 23:46:16 ID:0FsTaeg20
コネクタ部分にコンデンサ入れたら減りますかね
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 23:50:28 ID:hHDVSZdr0
>>158
はぁ
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:34:21 ID:oQpEnQfn0
SA-XR55の録音用の出力(テープアウト、DVDアウト)から出力される音が、
高音がカットされた状態で出力されてしまいます。
録音用の出力はこんなもんなのでしょうか?
バイワイヤ接続のスピーカーで、高音をつなぎ忘れた時の音状態です・・・・
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:52:59 ID:mlcIeINR0
液晶テレビ東芝レグザに友達からもらったaiwaのG-CODOというビデオを
つなげたんですが、ビデオ画面の方でチャンネルを受信しません。
チャンネル設定はしたのですが…他もいろいろやったのですが無理でした。
どなたか助言お願いします。夜中にすいません。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 06:41:49 ID:nnaF1Mpe0
>>161
入力と出力はそれぞれ何ケーブルで、ソース機器の出力設定は何?
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 06:44:48 ID:nnaF1Mpe0
>>162
テレビで見られるのか?また見られる放送はVHF、UHFとか何?

ビデオにアンテナケーブルは挿した?

ビデオのVHF、UHFの入力端子につなぐケーブルを間違えてないか?

チャンネル設定って具体的に何をしたの?自動スキャンはしたの?
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:03:04 ID:cXhKCZpi0
薄型テレビもレコも初めて買おうと思っているんだけど
全チャンネル同時表示(cellテレビのような)の機能を有した
テレビまたはレコは出ていますか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 12:58:23 ID:d6xMIk90O
引っ越しして液晶テレビ購入検討してるんだけどマンションの管理会社に電話したら地デジ受信出来ないって言われた。
何か受信する方法はありますか?(´・ω・`)オシエテクダサイ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 13:09:12 ID:HNsbb1uh0
>>166
まずは貴方がどこに住んでいるか位わからないと誰も答えられないよ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 13:39:40 ID:18HSZHIR0
どこのメーカー製なのか分からないような分配器を使っているのですが、
分配器の質によってTVの画質に差が出たりする事はあるのでしょうか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:08:40 ID:9pX2GDAN0
>168
ある。特にアナログでは。
170166:2009/02/04(水) 14:13:52 ID:d6xMIk90O
愛知県岡崎市です!

場所によって変わるんですか?
無知ですいません!
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:19:41 ID:dP4CJ1cU0
CATVに入る。
172168:2009/02/04(水) 14:24:04 ID:18HSZHIR0
>>169
有難うございます
地上デジタルやBSでも画質に差が出るのでしょうか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:24:36 ID:9pX2GDAN0
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:28:27 ID:9pX2GDAN0
>172
もう少し具体的な状況を説明して欲しい。質問がデジタル的で趣旨が通じてない感じだ。
分配器の良し悪しは、分配損失、周波数特性、VSWRあたりだが、
アナログであれデジタルであれ信号は影響を受ける。
ただデジタルだと誤り訂正で気が付かないかもしれないというだけ。
175168:2009/02/04(水) 15:19:19 ID:18HSZHIR0
>>174
分配器ではなく分波器の間違いでした。
本当に申し訳ありません。
良い品質の分波器を使ったほうが、画質は良くなるのでしょうか?
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 15:26:23 ID:9pX2GDAN0
>175
うーん全然話が通じてないな。分波器でも事情はほとんど変わらないよ。
もしかして分波器を交換するとデジタル放送の画質が劇的に向上なんてのを夢見ているのかな?
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 15:29:49 ID:hlL/KC+50
デジタルの場合、極端に言えば映るか映らないかだから。
アナログなら綺麗に映る地域と、電波の状態によってノイズやゴーストの出る地域があるけど、
デジタルなら映ってるなら画質に差はありません。電波が悪ければ映らないので。
178168:2009/02/04(水) 15:51:05 ID:18HSZHIR0
レス有難うございます。理解が足りなくて済みません。

昨日TV周りの配線を整理しようと思ったところ分波器が目に止まりました。
見てみたら韓国製でメーカーも書かれておらず、触るとシャカシャカと小さな音もして安物っぽいです。
デジタル放送は問題なく映っているのですが、もしかして買い換えたほうが良いのかなと思って質問させて頂きました。
分波器の品質によって電波を分ける性能(?)にも差が出るのかな?などと考えたので。
>>176
劇的とはいかなくても、もしかしたら多少は向上するかもという夢を見ていましたw
>>177
デジタルの場合映っていれば画質に問題ないのですね。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:02:09 ID:9pX2GDAN0
>178
分波器は手持ちがなかったら分配器で代用しても良いんだよ。
分配損失が3dB出るがたいしたことはない。その程度の話。
古い分波器で問題になるのはBSデジタル等の高周波域に対応していない場合。
配線によってはBSが全く受信できなくなったり特定チャンネルだけダメになったりする。
また、そもそも電波環境が悪くて分波器の違いで受信の安定性が揺らぐようなら、
分波器なんかよりアンテナやブースターを見直したほうがいい。
いずれにせよ高額なものでないんだから気に入らないのなら交換したら?って気はする。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:19:13 ID:/N5e5A6jO
パナソニックのDMR-BR630Vを購入しました。うちのマンションはまだ地デジの工事はしていませんが、設置してもらうときに合わせてもらったら地デジが綺麗に見れました。
録画も出来たのですが、ある局の一番組だけ画像が時々乱れます。同じ局でも他の番組は綺麗に撮れます。やはりちゃんと工事してないのが原因でしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:40:26 ID:4VBEaUR00
>>180
とりあえず住んでる所と、いまどういうアンテナなのか?そのTV局、出来れば番組名、あとどういった乱れなのか?
そういうの具体的に書かないとどうしようもないと思うけど?
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:53:01 ID:I9NZWxxv0
>>180
その局の受信状況を表示してみるといいよ
きちんと見ることができる数値が
説明書に、受信レベルが50って書いてあるから
それより下の値だったら
書き込みを見る限り、どうも、ご自分で対応するのは難しそうな感じだから
設置してもらった人とか、家電屋なりの専門家に相談した方がいいと思うよ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 22:49:08 ID:jYUdoA190
パソコンのイヤホンジャックの調子が悪く、角度を調節しないとまともに音が聞こえない状態になりました。
とりあえず代わりになるものを、と色々と物色してみたところ
「MDR-IF240RK」
を発見したのですが、「ステレオミニジャック」というのはパソコンの裏側にあるイヤホンジャック
のような物の事でしょうか。ワイアレスヘッドホンにも興味があったので、これで代替が可能なら言うことが
無いのですが…。

パソコンの型はxpsgen4です。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:00:20 ID:nnaF1Mpe0
>>183
そう
185161:2009/02/04(水) 23:02:07 ID:oQpEnQfn0
>>161
ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、

SA-XR55アウト→アンプのライン入力→スピーカー
                 ↑
               これが原因

アンプのライン入力が故障しているようで、高音が出ていませんでした。
アンプを入力2に変えたところ、正常に音が鳴りました。
ご迷惑をおかけいたしました。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:18:01 ID:jYUdoA190
>>184
有難うございます。これで安心して注文する事が出来ます。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:22:29 ID:/N5e5A6jO
>>181
>>182
ありがとうございます。
局はフジテレビです。
アンテナレベルの受信レベルの数値は37でした、一応他の局もみたら、日テレは32でした。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 23:23:38 ID:/N5e5A6jO
>>181
>>182
ありがとうございます。
局はフジテレビです。
アンテナレベルの受信レベルの数値は37でした、一応他の局もみたら、日テレは32でした。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 00:09:40 ID:cnspm0XM0
そりゃ低すぎだ。

対策が必要だ。
190170:2009/02/05(木) 01:24:41 ID:RGJ46g1N0
173さんに教えてもらったサイトではエリアに入っていたのですが
エリアに入っていれば無条件で受信できるのですか?
それともアンテナ等をベランダ等に用意する必要があるのですか?
質問ばかりですいません
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:32:11 ID:2dADT4gO0
マンションにUHFアンテナが無いと見れない
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:37:15 ID:XmnlC8GLO
>>189
何も分からないので教えて下さい。どんな対策をすれば綺麗に撮れますか?受信レベルが上がれば線?が入った様な画像の乱れや音声の途切れは解決出来ると思われますか?見る分には何も問題無いんですが、録画するとそうなってしまうんです。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:58:14 ID:N8fMShXSO
d:signってメーカーのテレビでRC−DC10Wなんですがリモコンのロックボタンを間違えて押してしまいリモコンが使えなくなってしまいました。PINコード入力するようなんですが説明書がなく初期設定がわかりません。
194190:2009/02/05(木) 02:46:22 ID:dKums1AoO
>>191
UHFアンテナとは地デジのアンテナとは別物ですか?
明日管理会社に聞いてみます!
そのUHFアンテナがあった場合他になにか必要な物はありますか?
返答アリガトウゴザイマス
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 03:24:32 ID:F4RidaT70
>>192
受信電波がギリギリなんだろうね
そもそもその建物には、まだ地デジの工事?がされてないんだろ?
受信できてる方が不思議な状態なんだと思うけど
それでも必要なら自分でアンテナ建てるとかするの?

>>194
管理会社には一度聞いてダメって言われたんでしょ?

根本的に何も知らないのにここで適当な事だけ聞いて
知ったかぶりして管理人に聞いても、返事が理解出来ないんじゃね?
一度近所の電気屋にでも相談したら?
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 07:52:46 ID:6l3sMB+a0
>>194
地デジはUHFの帯域(チャンネル)で放送されてるのでUHFのアンテナが必要になるだけのこと。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:00:27 ID:9gr525zx0
PS3用にBRAVIA 40V1を購入しました。

ゲームモード用意されてるみたいなんだけど、素直にゲームモードにすればおK?
それとも切った方がいいの?
主に、アクション、RPG、アドベンチャー

なんかバカみたいな質問だけど気になったもので
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:02:05 ID:cGvMm4IJ0
>197
まずやってみてから質問したら?
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:03:56 ID:9gr525zx0
購入して一週間使ってみたんだけど、ゲームモード切った方が良いと思った自分の目が悪いのか気になったんだ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:06:29 ID:cGvMm4IJ0
ならば自分を信じれば良いんじゃないの?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 11:00:46 ID:BG/gsEUI0
>>200 に同意
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 11:54:05 ID:2PiUuaYl0
>>199
お前の目が悪いわけではない。
最近のTVについているゲームモードってのは簡単に言えば
“絵をきれいにするのを止めるかわりに早くだしますよ”って機能。
画像の奇麗さが必要ならゲームモード切ったほうがいいが、
アクションゲームではタイミングがずれるぞ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 13:41:36 ID:8wFlAFKA0
初のBDレコで、sonyのL70を買ったんだけど、動きが物凄くモッサリ。

HDDに録画したテレビでも、DVD、BDディスクでも、ボタンを押してもすぐに動かない。
一呼吸置いてから反応する。早送りは高速再生ってよりも、静止画スライドショー的な
カクカクした動き。他メーカーのDVDレコ持ってるけど、倍速を上げればそうなるけど
1段階目は比較的滑らかなのに、L70は1段階目で既にカックカク。

これってsonyだから?BDレコだから?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 13:54:37 ID:8wFlAFKA0
すいません、本スレ(?)見たら即解決しました。
sony機のレスポンスの悪さは常識だったんですね。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 16:07:40 ID:UDN5kWSW0
教えてください!

ブルーレイの5倍録画モードの画質は
DVDの何モードの画質に相当するのですか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 16:17:59 ID:/q7QL9aMO
>>205
どれにも相当しない。
207194:2009/02/05(木) 18:02:28 ID:dKums1AoO
>>196
返答アリガトウゴザイマス

じゃあ管理会社に地デジ受信出来ないと言われたのでUHFアンテナがついていないとゆう事なんですよね?
って事ははやり液晶テレビかってもデジタル放送見ることは不可能なんですよね?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:06:57 ID:cGvMm4IJ0
>207
室内アンテナで見えるかもしれないし、エリア内なら自分でアンテナを立てて受信できるかもしれない。
>管理会社に地デジ受信出来ないと言われた
を素直に取るなら壁のTVアンテナコンセントでは受信不能ということ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:19:12 ID:dKums1AoO
>>208
素早い返答アリガトウゴザイマス
室内アンテナとはどのようなものですか?
量販店等で購入できるものですか?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:23:22 ID:cGvMm4IJ0
>209
量販店でもホームセンターでもあるが受信できる保証はない
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:26:21 ID:cGvMm4IJ0
アンテナはこんなやつね
http://www.maspro.co.jp/digi_broad/antenna.html
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 18:33:34 ID:4/gr+cukO
八木のウーパは室内アンテナとして使えるよ
オプション買えば外にも設置できるし
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 21:27:13 ID:7nr3oojqO
ヘッドホンの買い取りしてる店でオススメってありますか?
214209:2009/02/06(金) 00:41:54 ID:MUqS6c8W0
>>210,211
返答アリガトウゴザイマシタ
仕事終わった後に某量販店で見てきました。
店員にも同じように保障できないと言われましたw

店員に管理会社に地デジ受信できないと相談したらいまのままでももしかしたら
受信できる可能性あるかもと言われ隣人等で地デジ放送見てる人がいるか聞いて
みたらと言われ勇気出して聞いて見たら普通に見てると言われましたw
この場合100%じゃないけど自分所も映る可能性ありますよね?
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 08:45:20 ID:hheDsLxUO
周りの電子機器からのノイズ、電源からのノイズ対策をしたアンプがあるとして
そのアンプとスピーカーのみ繋げた状態で音量を最大にした時
スピーカーからザーザー音がでるのはやっぱりノイズですかそれともアンプの仕様ですかね
気になったら無くしたくて仕方ないんだ
ちなみにスピーカは六台接続してるけど全部から同様に音がでます
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 08:55:56 ID:XLvoiYhH0
>215
>周りの電子機器からのノイズ、電源からのノイズ対策
具体的にどういう対策か?
ラインノイズフィルターを入れたということなら、阻止できるのは電源からのノイズのみで、
そのノイズにもコモンモードとノーマルモードの二種類が…以下略

> そのアンプとスピーカーのみ繋げた状態で音量を最大にした時
そのときアンプの入力端子には何をつないでいるのか?それとも端子はオープンなのか。
音量を絞ったら小さくなるのか。

> スピーカーからザーザー音がでるのはやっぱりノイズですか
そりゃ当然ノイズだ。

>アンプの仕様ですかね
それなりのアンプなら仕様書を読めばどのくらい出るのかは記述があるはず。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 09:18:23 ID:nz/Hd0xJ0
>>215
>気になったら無くしたくて仕方ないんだ
>ちなみにスピーカは六台接続してるけど全部から同様に音がでます

具体的に使ってる機材は?
自分自身が発生するノイズはどう対策した?
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 11:16:38 ID:6R4fgoBQ0
テレビのリモコンについて
ビデオ1からビデオ7くらいまであるテレビを使っています
今は切り替えボタンを何度も押して切り替えてるのですが、面倒なのでボタン一発でビデオ5等に変えたいです
そんなリモコン無いですか?
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 11:19:49 ID:XLvoiYhH0
>218
この質問が機種名を晒さずに解決するだろうと予測できるのはすごいなあ
220218:2009/02/06(金) 12:15:37 ID:Ei/s0GW00
>>219
リモコンなら大体のメーカーに対応してるかなと思いはしょっちゃいました
アクオスなんですが今型番分からないので調べてからまた質問します
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 13:01:49 ID:KlyKXW7f0
そういうボタンがあるリモコンが存在したとしても、
TV側がそのコマンドにも対応してるとは限らないけどね・・・
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 13:06:17 ID:g7lW3hlj0
>>221
やっぱりそうですかねぇ
仕組みを組み込んでおかないとテレビ側は「切り替えボタンを押された」って認識しか出来ないですもんね

「5回押す」ってマクロを実行するリモコンで我慢します
ありがとうございました
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 14:26:57 ID:KlyKXW7f0
>>222
TVに付属のリモコンには付いてないボタンのコマンドを
受け付ける機種も有ったりするから悩ましいw
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 15:45:41 ID:dsIrQVj2O
自分は今ハードディスクレコーダー使ってます
地デジって凄い容量喰うじゃないですか
なら、地デジに完全移行した後ブラウン管のテレビにチューナー付けて録画したら容量はデジタル放送と同じように容量喰うんですか?

日本語難しいな…伝わりますかね?
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:37:12 ID:h0afs2Og0
チューナーで録画はできない。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:39:32 ID:kdfhF5Y40
>>224
アナログ画質になるから今までと変わらんだろ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:45:08 ID:XLvoiYhH0
>224
録画という行為と表示手段として古いブラウン管TVを流用することにはなんの関係もない。
で、TS録画を選ぶ限りどういう機器を使っても使用録画容量は同じである。
もちろんSD再生なんだからSD品質録画で良いというのであれば話は違う。
外付けの単独チューナからHD品質録画をしたいのならiLink付きのものを選んでTS録画するしかない。
その機能がない場合はSD品質でアナログ経由の録画になる。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:46:11 ID:uQo8BXRs0
ステレオアンプが4台あれば理論的に7.1chを構築できますか?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:47:17 ID:XLvoiYhH0
>228
7.1chとは具体的に何?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:49:03 ID:kIyvjgmQO
>>228
入力が何かによる。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 18:12:55 ID:XLvoiYhH0
>228
ボリウムはどうするの?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:23:32 ID:yZxXniSh0
PCのオンボサウンドボードから、ミニジャックからRCAに変換して、アンプにつなぎたい。
値段が安いことが条件。安けりゃ安いほどいい。っていったら、
ハードオフのジャンクMDコンポ(MD読み込みできません)を買ってアンプだけ使うのがいい?よね?
ためしに鳴らしてみたいだけなんだけども。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:23:33 ID:Bg8yojBp0
東芝のRD-E301を使っていて、オーケストラとかコンサートなどを録画する時があります。
その際には、まずTS録画し、後ほどDVDに焼くために、音をLPCMにしてダビングしています。
なるべく音の劣化が無いように、ダビングするのでLPCMを選んでいますが、
TS録画時には、AACで音声は保存されています。

そのAACでの保存時には、どのような形式で保存されているのでしょうか?
CDであれば、16bit 44.1kHzとか、DVD Audioであれば、24bit 192kHzなどあります。
地デジおよびBSのAACは、どのような形式なのかご存じでしょうか?

234215:2009/02/06(金) 19:24:38 ID:W5nFyijk0
おそくなりますたが>>216,>>217
とりあえずやってみた対策は電源コンセントにSFU-005-3Pというのをかまして
そのあとノイズフィルタの謳い文句の電源タップに電源ケーブルでアンプに接続。
あとはアンプの周りに電磁波防止シートみたいな布箱作って覆ってます。
周りの電子機器の電源をきってアンプのみで普通の聞くレベルでは
まったく聞こえないけど最大音量にするとひどいザーザーが・。・
この音はやっぱりノイズですたか。
ということはなくすこともできるということですかね。
別に普段聞く音量じゃないからどうでもいいんですがノイズがのってるって
点で我慢できないw
ノイズにも種類があるようですが何も考えずに対策してました。
他にできることありますかね?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:36:40 ID:XLvoiYhH0
>233
16bit 48kHz

>234
まず質問に答えてくれ
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 20:20:05 ID:kIyvjgmQO
>>234
だから使ってる機材は何なんだよ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:23:36 ID:l8VToFKUO
DVDをDVD-Rにコピーする方法を教えてください
DVDfab HD Decrypter5.2.3.2ってソフトはダウンロードしてDVDをコピーしたはずなんですが、それをDVD-Rに移す方法がわかりません
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 23:35:57 ID:XLvoiYhH0
>237
>1 の 3-a に抵触する行為じゃないのか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:20:05 ID:wZ/Tk6gH0
CSS解除は違法行為ではない。
が、PCの話題なんだから板違いだ。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:36:55 ID:EFeMEqcGO
宜しくお願いします
現在、6畳間で20型のアナログテレビを使ってますが
不調の為買い替え予定です。
今のサイズだとDVDレコーダー(東芝)の操作メニューや番組表の表示が小さく感じますが、その他は何とか許容範囲です
こんな私ですが、液晶32型で充分でしょうか?
それとも32までなくても問題ないでしょうか。
ご意見お聞かせ下さい。
241228:2009/02/07(土) 01:38:25 ID:7q62YRLY0
>>229
PCゲームやDVD鑑賞用途です。
PCのアナログ端子からの7.1chサラウンド入力です。
>>230
PCのアナログ端子からアナログケーブルで接続します。
>>231
それぞれのスピーカーをアンプのボリュームで微調整します。

理論上、極論をいうと可能ですか?
アンプ4台とも同じ機種ならボリュームさえ合わせれば音質的にも自然になりますよね?勿論SPも揃えます。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:49:37 ID:6PYm3PAh0
同じ価格帯でヘッドホンとイヤホンどっちが音質いいの?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 01:59:50 ID:alGnJEu60
>241
可能だが、.1のサブウーハはちょっと引っかかるかもしれない。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 03:59:29 ID:2kHvpBkm0
>>243
サブウーファーだけを、押入れを家捜して全域でカバーできそうな大きいスピーカーを0.1に当てようと思います。
コーラルのBL-25DやオンキヨーのE-413Aなどがあったように思います。
可能とあらばそれで0.1を穴埋めして7.1chレッツトライしてみます。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 05:00:19 ID:BHat59eGO
完全に無駄
ナニひとつ良い事ない
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 05:09:56 ID:gNJybf+F0
そりぁサラウンドが大嫌いな人には無駄でしょうけど…
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 06:32:03 ID:ulpa0LV10
>>241
そのPCから7.1ch分の8本のアナログケーブル出力をするのか?
それならできるだろうが、赤白の2本しか出ないなら無理。
7.1chにデコードする機器が必要。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 06:50:31 ID:oxBggb9J0
>>247
PC(VALUESTAR)のミニジャックから
4本のケーブルでピンプラグLR4セット(合計8本)で接続します。
デコードはPCで自動的に行われます。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 07:26:02 ID:HVKnjTLL0
新バージョンのHDMIが発表されたけど
テレビに実装されるのはいつ頃かな?
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:01:14 ID:8cDOUg5N0
PCからアナログでAVアンプに5.1chサラウンド接続。
そのAVアンプ→AVアンプに接続して5.1chのマルチシステムの5.1CH×2の実現は可能?
できそうな気がするけどAVアンプ→AVアンプに接続する時にLRの赤白だけじゃ5.1chの情報行かなそうなんですが・・・
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 10:37:04 ID:r02A7qrL0
すいません、質問です

50インチのテレビが10万で売られるとしたら、何時?どんな形態?
で世に出ると予想されますか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:26:35 ID:Kp8w8YNg0
>>251
今でも、プロジェクターなら、50インチ 行くだろう

いつかは、50インチが10万円切るテレビが売られることもあるだろうが、そんな心配はすることない。
可能性を考えるなら、現在日本韓国、その他で使われている、大型液晶ディスプレイの製造ラインが、
もっと生産コストの安い国に売られて旧式のディスプレイが作られるようになる、くらいか?

だけど途上国で必要なのは、もっと小型のディスプレイだろうし、
大型ディスプレイ製造ラインが、そのまま使われることは、ないんではないだろうか

そのころの主流は、大型ELディスプレイとかじゃないだろうか
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:01:18 ID:qr7SxXBs0
PS3に接続するためのフルHDの購入を考えており、今日電気屋に下見に行ってきました。
そこで店員さんに、「フルHDの解像度が生きてくるのは37型からですよ」と説明を受けました。
フルHDの解像度の映像だと、ディスプレイのサイズ(インチ数)より大きい映像なので、若干縮小されて映ると説明してもらいました。
どうもその説明が腑に落ちなくて、その場で質問すればよかったんですが、忘れて帰ってきてしまいましたので質問させてください。

私が購入しようと思っているのは、サイズが小さい安いもの(2万円付近で検討中)なんですが
21.5型のサイズでも、対応解像度が1920x1080と表記のあるディスプレイを買えば、ディスプレイには1920x1080個のドットがあり
縮小されないでフルHDの映像が楽しめるという認識は間違いなんでしょうか?

分かりにくい文章かもしれませんが、よろしくお願いします。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:24:15 ID:BGil5TzuO
誰かマッハで教えて下さい。

液晶テレビにDVDプレイヤーを接続するには、HDMIケーブルの他に
どんなケーブルを買えばいいんでしょうか?

テレビは東芝の37Z7000で、DVDはこれから買いに行きます。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:25:45 ID:aKvE+DMz0
HDMIあればおk
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:32:39 ID:X7rn6gVs0
>>253
>1の1
TVじゃなくてPCのモニタだろ?PS3繋ぐならゲーム板とか行けば?

>>254
普通のDVDプレーヤにHDMIなんて付いてないけどな?
付いてる端子くらい調べてから買えよ
257254:2009/02/07(土) 12:33:42 ID:BGil5TzuO
HDMIだけでいいんですね。

HDMI接続なら綺麗に!と売りにしているDVDプレイヤーを買うと
ケーブルも付属してるんでしょうか。付いてなかったとして、
どのメーカーの買っても差なんかないですか?
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:36:45 ID:Kp8w8YNg0
>>257
HDMI は、高いから、付属品にはまだ、ならんわな。別売り確定
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:39:22 ID:qWABBd0n0
国内メーカーで1m3000円ぐらいのを選んどけば大丈夫
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:40:37 ID:azMRSbIJ0
>>256
最近は1万ちょいの再生専用機でもHDMI付いてるよ。
261253:2009/02/07(土) 12:41:57 ID:qr7SxXBs0
>>256
了解です。失礼しました。
262254:2009/02/07(土) 12:49:56 ID:BGil5TzuO
買おうとしてるのがまさに1万円ちょっとのプレイヤーですw
HDMIケーブルは別売りみたいなので、プレイヤーと一緒に
テレビを買った時に付いたポイントで買おうと思います。

もうすぐで新宿です。みなさん、ありがとうございました。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:07:21 ID:r02A7qrL0
>>252さん、有難うございました
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:04:25 ID:GOHQl27EO
普通DVDの再生なら、友達何人かに声かければ
押し入れにつっこんであるの、一つぐらい貰えるんだがな
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:18:07 ID:EG1nG1UR0
映画を視聴するのに最適な、液晶かプラズマテレビの機種を教えて下さい。
※DVD(SD画質)での視聴になります。

266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:21:25 ID:ulpa0LV10
>>265
購入相談、主観を問う質問、アンケートはスレ違い

自分で見て区別が付かないなら何を買っても一緒
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:32:46 ID:x8oChUkH0
>>自分で見て区別が付かないなら何を買っても一緒
正論

>>265
πの kuro かな、個人的には
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 15:35:44 ID:ulpa0LV10
>>267
俺もKUROに一票

映画を見るって言うからには大きいほうがいいだろうから
600Aか600Mだな。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:12:50 ID:TLCogJUI0
インターレース、プログレッシブというのは
インターレースの映像機器にインターレースの映像ソースを映せる
プログレッシブの映像機器にプログレッシブの映像ソースを映せる
インターレース解除可能なプログレッシブの映像機器にプログレッシブの映像ソースを映せる

こういう解釈で合ってますか?
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:28:42 ID:y4NzCQAO0
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:30:52 ID:ulpa0LV10
>>269
全然違う

>>270
行間を読めとw
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:43:51 ID:E7dS4cDDO
20型の4:3のアナログテレビで
地デジ対応のレコダーつないだら
上下左右に黒帯が出ますが
これをDVDに録画して地デジ対応の液晶画面でみたら黒帯は無くなりますか?フル画面でみれるんですかね?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 18:52:46 ID:ulpa0LV10
>>272
テレビ次第
でも上下左右に黒帯がでる番組は上下左右に出るような気がする。
深夜アニメならそういう放送なら四方に黒帯が出る。
テレビでサイドカットズームすれば消せる場合がある。

あと、質問する時は機種名くらい書け。
せめてそのテレビが16:9なのか4:3なのか書け。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:31:27 ID:E7dS4cDDO
>>273
どうもありがとう
最後はギャグでつか?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:33:50 ID:ulpa0LV10
>>274
>>1の4-c
糞質問は去ねよボケ
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:47:04 ID:5AKCHxEq0
ID:ulpa0LV10
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:49:53 ID:pnQQVf530
質問お願いします。

現在JCOMのアナログ契約で地上アナログ、CS等を見ています。
録画はVHSレコーダで地上波はRF入力による内蔵チューナ
CSはSTB出力をビデオケーブルで外部1に繋げて両方のタイマを使って録っています。
今度デジタルに変更する予定で同時にブルーレイなどの
デジタルレコーダを購入予定でが、規格などがアナログと色々違うようで
接続方法がよく分かりません。

1.パススルー式には対応してるらしいですが、地デジはSTBからの
 RF入力でレコーダのチューナで録るのでしょうか。

2.CSはどのような規格の端子やケーブルで繋ぐのでしょうか。
 両方のタイマを使うのは了解しています。
 ハイビジョンレコーダの入力規格がilinkとかHDMIとか色々あって
 よく分かりません。
 
 VHSのようにRF接続の2ch(空きチャンネル)で録画する事もできるのでしょうか。

よろしくお願いします。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:56:23 ID:ulpa0LV10
>>277
契約しようとしているのがJ:COMのどこで、なんというコースなの?
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:05:55 ID:pnQQVf530
>>278
すいません、書きもれました。
JCOM東京のデジタルコースです。
STBの種類は色々あるようですが申込み時に選択できるか分かりません。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:22:47 ID:ulpa0LV10
>>277
1.はその通り

2.はレコーダへの録画の事を言ってるならビデオ/S端子入力になると思う。
 ただ、入力してもCSはDVDに移動できないと聞いた事があるが、くわしくは知らない。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:51:36 ID:SPoi83jj0
ここで聞いたか忘れたけど、DVDに直接録画できるレコーダ
東芝が2万少々のヤツ作ってたじゃねーか!

LGのVHS買いに行ったのに、決められなかったぞ(-_-メ)
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:16:41 ID:E7dS4cDDO
>>275
なんでやねんテレビ20型4:3って書いてるだろ
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 21:27:11 ID:JKlS7vuz0
>>280
DVDに移すことは可能です。
コピワン付きですが。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:20:28 ID:R5vqhb2Q0
>>277
自分もJ:COMでデジタル&ネット契約です

とりあえず全て1つのケーブル回線経由で「地デジ」、「CS」、「ネット」が来てます
(デジ契約したら増設工事と大まかな配線を業者がやってくれます)
後は購入予定の「BDレコ」と「デジタルSTB」をHDMIケーブルで接続すればおk

で、録画は全てSTB→レコのライン入力になるので
地デジ番組録る時でもSTBをONにしなければならないので多少面倒になりますorz
(遣りようによってはもっと簡単にも逝けるようですが・・・)
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:31:57 ID:pnQQVf530
>>280>>283
ありがとうございます。

直接録画でSTBからレコーダに入力するのがビデオやS端子とすると
アナログ記録になるって事ですか?
それとも記録はデジタルでも規格(解像度とか)はアナログ波並に落ちるって事かな。

HDD付のSTBだとCSもデジタル記録(CSはハイビジョン放送を
ほとんどしてないのでそもそも画質はアナログ並?)できるのでしょうか。

CSをよく見るのでこれをなるべく劣化させないで録画したいと思っています。
HDD付のSTBから外のレコーダにダビングできるならHDD付の契約も考えています。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 22:46:17 ID:JKlS7vuz0
ハードディスク付きは原則、見て消し用です。
残すとしたら、変な機械をはさむ以外無いかと。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:35:56 ID:ulpa0LV10
>>282
買う予定のテレビの事を聞いてるんだが
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:47:08 ID:d6HELwo7O
>>284
HDMI入力できるBDなんてあったっけ?
CS録画はSTBからilink接続でBDのHDDに録画するくらいしか方法は無いと思うんだが。

業務用や昔の機器にはHDMI入力付いたのもあったがデジタルコピーの著作権問題で今は無いんじゃない?
289281:2009/02/08(日) 00:12:30 ID:Yb1DKlkK0
同じ問題抱えてる人居るけど、
2万少々で普通放送をDVD直焼きできるのあったぞ。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/recorder/d-vr7/index.html
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:25:28 ID:LyYt43vR0
>>289
どういう問題化はしらんが、直接DVDメディアに録画できる機器は、けっこう多い。ただ、DVDドライブのピックアップの劣化が心配だからしないだけ。
HDDからのダビングなら、数分で済むが、DVD直なら、その番組中の時間分だけ、ピックアップとドライブモーターが動きっぱなし
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:53:10 ID:mKXypnCeO
CMT-E300HDのHDDコンポはなんかWM-PORTってのがあるらしいんですけど、ウォークマンにCDをHDDに移した音源をコードレスで移せるってことですか?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 04:40:04 ID:j5EQffPK0
ONKYOの606Xをプリアンプに、906Xをメインにして使う場合、音声を入力する光ケーブルはどっちにつなげばいいんですか?
606側に光ケーブルつないで906X側からスピーカーに出力するケーブルを出すのか、それとも入力も出力も906Xに接続すればいいのかわかりません。
教えていただけたら嬉しいです。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:26:05 ID:wwK9gCbL0
メインSPに寄り添わせて追加するフロントSP(エフェクトSP)なんだけどDSP機能させないと音でないの?
パソコンからRCAケーブルでつないでるがDSP機能すら使えない気がするんだけど?
機種はAVX-1000DSPです。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:33:18 ID:uxVhaDv30
>>292
同じようなAVアンプを2台使う理由が分からないけど
ソース機器は全てプリ側に接続して、7.1chのプリアウトをRCAピンケーブル8本で
パワー側のマルチch入力に接続する

パワー側はDSPとか全てOFFにして、スピーカーディスタンスは0mに
音量は固定して使う
295293:2009/02/08(日) 08:47:16 ID:wwK9gCbL0
PCからの音はDVDじゃないからDSP機能は働かないのでしょうか?
だからエフェクトSPは無音のまままのでしょうか?
PCからの音は5.1chで出てますがフロントSP(エフェクトSP)からも音が出せればいいなぁと思います・・・
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 09:22:46 ID:wRwBJKkWO
エスパー家紋!
297293:2009/02/08(日) 09:28:18 ID:wwK9gCbL0
エスパーさんの降臨があれば助かります。
PCからの音だけ入力してるせいかDSPが全く働いてくれません。
DSPを使おうとすると、(おそらくですが)
PCからの入力を遮断されてしまい全スピーカーが無音になります。
もしかしたらその時にエフェクトスピーカーが活躍するようにも思うのですが・・・
困ってるのはDSPもできないし、DSPは我慢してもエフェクトスピーカーからは音が出ないし
どうなってるのかと困ってます。エフェクトスピーカーのザーザーというテストでは音は出ました。
298293:2009/02/08(日) 09:32:32 ID:wwK9gCbL0
やっと休みがきたのにDSPも使えないし
エフェクトスピーカーも使えない(´TωT`)ショボーン
DVD再生じゃないと無理ですか?PCからの音声では無理ですか・・・orz
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:24:32 ID:I1cE3als0
教えて下さい。
液晶テレビ購入予定。
液晶保護パネルで、オススメのものはありますか?
だったらプラズマ買え!と言われそうですが…
300281:2009/02/08(日) 11:31:20 ID:JFH2bAS60
>>290   つまらん書込みにお返事かたじけない。


>直接DVDメディアに録画できる機器は、けっこう多い
実売3万以下で、有名メーカの他にある?

>その番組中の時間分だけ、ピックアップとドライブモーターが動きっぱなし
そういう商品なのだから、まさか長期保証対象外ではないつもりw
(毎日1時間番組を3本撮るくらいなら、自然故障でしょう?)
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:42:06 ID:MUh7d7rl0
>>299
あんたもエスパー希望?サイズも書かないでそんなの聞いてどうするの?
つか何から護りたいのかも分からないけど、ガッツリガードしたいなら適当にアクリル板の買えばいいんじゃね?
302281:2009/02/08(日) 11:47:19 ID:JFH2bAS60
>デジタル放送を録画する際はチューナー側でも予約設定が必要です
これって、1番組撮る「ごと」に2回予約設定が必要ってこと?
激しく面倒だなぁ (′・_・`)   どうせ延期されるがw
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:11:05 ID:I1cE3als0
>>301
ありがとうございます。
ビバホーム逝ってきます。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:33:48 ID:1vywpn6q0
1日にDVDレコ購入して変なカード差し込んだらスカパ七日間無料体験とかでスカパ見れてたんだが
この七日間の奴はいつ終了なんだ?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:35:16 ID:sf5KTP2W0
>>304
算数できないの?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:57:24 ID:j5EQffPK0
>>294
回答していただきありがとうございます!
すごくわかりやすいです!
今は508シリーズのスピーカーを606Xにつないでるんですけど、将来このフロントを908Eに変えたら606Xでは鳴らしきれないだろうなーと思いまして。
その場合はアンプを追加しないとだめかなーと思ったんです。

でもA-1VLにはピンケーブル2個しかないみたいだし。
908Eはフロントだけなので2個あれば十分なんですけど、それだと7.1chにならなくなるのかなーと思いました。
だからアンプはピンケーブル同じ数だけさせる906Xのほうがいいのかなーって。

でももしかして>>294さんのおっしゃるつなぎ方なら・・・ソースは全部プリ側につなげれば良いということなので、フロントのプリアウトだけピンケーブルでA-1VLにつなげれば908Eもしっかり鳴らせてしかも7.1chっていう具合にできたりするんでしょうか。
だとしたら絶対アンプはA-1VLが良いですね!
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:06:54 ID:MUh7d7rl0
>>304
第一日曜日は元々無料だろ?それが含まれてるんじゃね?

つかその期間に見れなく成ったとかなら聞く意味が分かるけど
見れてるなら黙って見てればいいじゃん?見れて不満なのか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:26:03 ID:zhp7Y6E50
レコーダーのHDDの容量が少し大きくなるだけで何故価格がハネ上がるんですか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:28:27 ID:pX25tnUi0
企業だって儲けないと死ぬから
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:38:54 ID:4gRK3iIGO
録画したtsファイルはその録画した機器でしか再生できないですか?
それともB-CASカードがあれば他の機器でも大丈夫ですか?
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 18:54:15 ID:sf5KTP2W0
>>310
TSをレコーダから取り出すにはBDに焼く必要がある。
BDは他の機器でも再生可能。

再生にB-CASカードは関係ない。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 19:58:32 ID:4gRK3iIGO
>>311
なるほどBD限定ですか
敷居高いですね
ありがとうございます
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:20:29 ID:sf5KTP2W0
>>312
いまどき5万円くらいで買えるんだが。
DVDレコと変わらん。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:52:17 ID:WlTyJkqd0
>>289
DVDに直焼きって、レーザの寿命を考えると早くへたるからいくない
って噂を聞いたんですがマジ?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:53:45 ID:sf5KTP2W0
>>314
レーザを出してる時間が長くなるから定性的にはそうだろうな。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:57:06 ID:WlTyJkqd0
なるほど。でも、○○倍速焼き!のときにはパワー上げてる
かもしれないからやっぱ似たようなもん…ってえ噂も定性的
にはアリ?
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:58:12 ID:sf5KTP2W0
>>316
どこでそんな噂聞いたの?
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:59:50 ID:WlTyJkqd0
もう一人の私w
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:00:23 ID:sf5KTP2W0
>>318
くそツマンネ
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:44:25 ID:SgL8MgSk0
でも音楽CDかけっぱなしや、VHS録画しまくりを比較して
DVD直焼きがそれほど過酷なのか分からん。

下手したらHDDのほうが、過酷じゃないのか?
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:47:34 ID:SFYJPF83O
寿命ばかり気にしてたら、つまんないだけ
買ったら精一杯使って天寿全うさせてあげようぜ!
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:48:15 ID:sf5KTP2W0
>>320
レーザを使ってもHDDは消耗しないが?
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 21:59:23 ID:WlTyJkqd0
>>320
読めばいいだけのCDplayerと焼くためのレーザでは出力雲泥。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:14:04 ID:E+aCcJtb0
PAL版のDVDをPCからTVにHDMIで
つないで再生できますか?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 22:47:27 ID:B/BGQULa0
AVの質問なのか、PCの質問なのか微妙なんですが・・・

グラフィックカードがGV-NX86T256DでテレビがLC26GD6です。
パソコンとテレビを繋げてみたく、グラフィックカードのコンポーネント出力から、
D端子に変換したところ、無事映すことができました。

しかし、どうも解像度が合わないのか、画面がぼやぼやです。(出力解像度が1280×720)
LC26GD6の画面の解像度が1366x768のようなのですが、
コンポーネント出力ではその解像度で出力できないのでしょうか?
また、DVIをHDMIに変換して出力すれば、1366x768で表示できそうでしょうか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 23:42:27 ID:QMUeJkR10
BS-hiで5.1の番組がありますがAACなのでしょうか?CATVでパナのセットトップボックス→AACデコーダー→AVアンプですべて光ケーブルでつないでいますがPCMで認識されて2chでしかでません デコーダーの設定?そもそもAACではない?わかる方教えてください。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:13:47 ID:pwCrcVsM0
>>326
オプチはPCMのマルチは送れない
ヤマハ?のAACデコーダーからAVアンプ間はピンケーブルのアナログ接続で
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:17:16 ID:fK5uXKFV0
>>327
ありがとうございます ためしてみます デコーダーはヤマハです
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:03:05 ID:I3IFsjy70
>>328
>>327の言ってるのは、AACデコーダ〜AVアンプの間は
ピンケーブル6本で繋ぐって事だけど理解してる?

ちなみにCATV STB→AVアンプ間を光ケーブルで直結できないの?
AVアンプがAACに対応してないのかな?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:17:53 ID:fK5uXKFV0
.>>329
そうなんですAACがない古いAVアンプです SONY STR-V828Xです
>>329ピンケーブル6本で繋ぐって事だけど理解してる? そっか6本いるのか 明日ためしてみます また報告します
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 05:30:00 ID:yGJj7iR6O
スピーカーにキーンて感じの高音のノイズが入るのですが
解消法ってないですか?
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 05:51:21 ID:yGJj7iR6O
スピーカー側のボリュームを絞るとマシにはなるんですけど、
小音で聴いてるとやはり気になるんです
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 07:53:12 ID:qUWDs0Y30
>>332
はぁ?ボリューム絞る=小音じゃないのか?マシなのか気になるのかどっちだ?

使用機器や何を聞いてるのかくらい書いてあれば、確認する事とか書けるけど
そんな聞き方しか出来ない人に、色々確認させるなんて無理な気がするので
他の物に買い直せばいいんじゃね
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 09:52:47 ID:XXl7HZkUO
人にBSをダビングしてもらったDVDを家にあるプレーヤーに入れると再生できないディスクになります
PS3に入れるとVRとか表示されて再生できるんですがこれはプレーヤーでは対応してないんでしょうか?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:12:41 ID:/l3VKdYH0
現在ケーブルテレビ(同一周波数パススルー)を契約して、
地デジやBS/CSを視聴してるんですが、
ケーブルテレビからのアンテナコードを分配するときの分配器は<1端子通電仕様>で
いいのでしょうか?

それとも<全端子通電使用>のタイプを買った方がいいんでしょうか?
(ケーブルテレビはリビングにある一台のテレビでしか見れないようになってます)
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:14:51 ID:OpZ7fbegO
機器名も書かずに
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:17:56 ID:+4SBDxUk0
我が家にはVHSデッキと地デジ対応じゃないDVDデッキがあります。
それで、地デジ対応の液晶、プラズマを買うとします。

上記のデッキで録画できるのでしょうか?
画質うんぬんは承知の上でお伺い致します。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:17:57 ID:/l3VKdYH0
すいません、レスしたばかりですが
>>335は忘れてください
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:52:01 ID:jbiEm78w0
HDMI入出力対応のHDD搭載していないDVDレコーダーを探しているんだが
なるべく安い物があったら教えてくれ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 11:21:44 ID:aYw3f/DtO
デジタル放送未対応のDVDレコーダーを景品で貰ったのですが、
CPRMやVRモード対応のDVDは読込も書込も出来ないのでしょうか?
電気屋に行ってもビデオ用のDVDメディアが殆ど無くて困っています。
教えて下さい。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:01:29 ID:sJZB5nsRO
>>337
地デジ受信可能な液晶、プラズマテレビのデジタル放送出力から映像、音声を録画機にラインで繋げばアナログ録画は可能
またIrシステムに対応しているテレビ、レコーダーならテレビ側の操作だけでレコーダーに地デジをアナログ録画できます
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:08:12 ID:sJZB5nsRO
>>340読み込みも書き込みもできます。
テレビからライン出力した地デジ放送を録画する場合はCPRM対応ディスクでしか録画できませんし。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:10:58 ID:+4SBDxUk0
>>341
有難う御座いました
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:21:45 ID:Oo6jLq8RO
>>339
HDMI入力対応もDVDレコーダーも
HDD搭載していないDVDレコーダーも
ない
345アナログ人間:2009/02/09(月) 12:35:07 ID:H93KjUF/O
アナログテレビ20インチのテレビに地デジ対応のレコーダー使ってますが
電子番組表ってスポーツ番組でレギュラー番組が潰れたら
ちゃんと訂正されてますがどういう仕組みになってんですか?電話に繋いで契約してる訳でもないのにどうなってんですかね?
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 12:55:42 ID:inABF40N0
>345
電波にその情報が入っている
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:29:51 ID:H93KjUF/O
>>346
ありがとうございます。簡単に言うと携帯電話みたいな感じですかね?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:41:55 ID:inABF40N0
>347
たとえの方がずっと難しいが、本当に分かっているのか?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 13:59:10 ID:OpZ7fbegO
>>340
1番安いPC用のDVD-R買えばOK
CPRM対応の必要は全くナシ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 14:00:52 ID:c2KcbDgp0
>>347
地デジ対応レコーダー使っているなら、リモコンノ[データ]ボタン、押したことないのか?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 18:16:05 ID:8apiqZ/F0
端子の両方がメスのイヤホン延長ケーブルって有りませんか?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 18:21:44 ID:9+F9EYFE0
(ステレオ)ミニプラグ→RCA(ステレオ)のケーブルってダイソーに売ってますか?
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 19:38:25 ID:OpZ7fbegO
>>352
ない
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 19:44:17 ID:yi2A1hEj0
ミニコンポにCD入れて、
ボタン押しても、電源押してやり直しても出してくれなくなった場合、
分解して出す以外に方法は無いのでしょうか?

必要ないとは思いますが型番は
aiwaのXR-MJ10です。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:09:50 ID:Vnoc9yxSO
地デジテレビを購入しようと考えてるんですが、VHSではデジタル放送を録画できないんですよね?
アナログ放送でも構わないんでVHSに録画したいんですが、デジタル→アナログってすぐに切り替えられるものなんですか?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:26:49 ID:aYLnXA1H0
>>355
テレビを買うのに、なぜ、VHSに録画できるかどうか心配するのか、わからない。もう地デジ対応のDVDHDDレコも安くなっているから、
レコーダーを先に買え。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:32:24 ID:C1nRXa0h0
ビデオに今までのようにアナログ放送を録画して、
新しいテレビで見ることには何の問題も無い。

絵は粗く見えるだろうけど。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:37:10 ID:vSNQrOAgO
例え安価な単品CDデッキでも、高価なAVアンプに繋げれば
そこそこに攻撃力は発揮できるもんでしょうか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:16:49 ID:H93KjUF/O
>>348
すみませんわかってません。詳しく
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:20:44 ID:aYLnXA1H0
>>358
よく言われることだが、音に一番影響をあたえるのは
スピーカー>アンプ>CDプレイヤーの順

安物のCDプレイヤーでも、アンプとスピーカーがまあまあの品なら、十分聞ける程度にはなる
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:28:14 ID:qUWDs0Y30
>>359
このスレで聞く程度なら>346で十分じゃねの?

ホントに詳しく聞きたいなら↓にでも行けばいい
【規格】AV機器お勉強スレッド【原理】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1134448076/
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:30:16 ID:C1nRXa0h0
テレビの音ををヘッドフォンで聞いている時、
部屋の近くなどで電気のスイッチを使うと、音が切れます。

対処方はあるのでしょうか。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:40:15 ID:QDEgLww20
>>334
yes
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:40:39 ID:I3IFsjy70
>>362
>>1の2-b
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:41:13 ID:GUwQZjbL0
引っ越しを機に環境を整えようと思うのですが、
液晶テレビがREGZAのC7000(+PS3)とZ7000で迷っています

用途は主にPC録画したTSをNASに保存→テレビ視聴です
最初はZ7000がTSも読めて、外付HDDで録画なんかも出来て便利と思いましたが、
約12万と高いし…

PS3でもTSは読めるし、ブルーレイとゲーム、エンコして溜め込んだDivxも読める(?)付加価値あり
録画はどうせPCオンリーになると考えるとC7000でいいのか、とも
しかもこっちは32型があるからもっと価格抑えられる(ちなみに今はブラウン管21型)

迷う
どっちがいいものでしょうか?
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:44:40 ID:inABF40N0
>359
携帯のメールやWEB画面などは、基地局からの電波を一方的に受けているわけはなく、
エラーなく受け取ったかの情報やデータの再送要求などを行っている。
一方放送の受信は一方的に受け取っているだけ。遙かに単純。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 21:56:28 ID:I3IFsjy70
>>365
購入相談、主観、アンケートはスレ違い>>1
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:04:50 ID:sJZB5nsRO
青霊は何時まで持ちますか?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:07:33 ID:QDEgLww20
778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/02/09(月) 14:12:19 ID:sJZB5nsRO
青霊も五年後には消え失せてるしな
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:15:08 ID:FM/D2VeD0
>>325
アナログ信号のハイビジョン(コンポーネントやD3,D4,D5端子)規格は720pや1080i(p)なので
PCのように画面解像度を自由に設定出来る訳ではない。
フラットパネルディスプレイに多い解像度1366x768のパネルは720pの信号は
テレビのスケーラーでリサイズ(少し拡大)して表示されるためボヤける原因になることがある
Dot by Dotのようなスケーラーを通さずに表示するモードがテレビにあるのなら
それを使えばボヤケは解消できると思うが...
あとPC側にDVI端子がある場合はDVI-HDMI変換プラグ(ケーブル)を使えばデジタル接続できたりするので
確認してみるといい。この場合PCのビデオカードに対応解像度の設定もしくは規格外解像度の設定がある場合は
その設定で1366x768の解像度にすれば全画面でDot by Dotにする事も可能。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:58:26 ID:H93KjUF/O
>>366
どうもありがとうございました
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:09:28 ID:EMDhyUMgO
>>368-369
ワロタ
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:05:48 ID:zew9Gkt+0
デジタルテレビと一緒にレコーダーも買いたいんですが
値段上がるけどブルーレイ付にすべきですか?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:06:12 ID:XunYw54sO
DVDレコーダーのAVC録画時間が日に日にのびていますが
しまいにはブルーレイ並みになりますか?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:23:21 ID:NGF/5zhc0
アンカーで返したりググレでは質問スレの意味がなくなるぜw
質問者あっての質問スレなんだから。
アンカーやググレで質問を解決すると全くスレの意味は成さない。
答えられない場合は黙る、スルー、解かるなら答える、これ鉄則。
あまり過剰になると質問者を利用して無差別に粘着する鎌ってちゃんのように映るぞ
ほどほどにしたほうがいいほどほどに。
376358:2009/02/10(火) 01:53:30 ID:QWflpMhtO
>>360
ありがとうございます!!

アンプは良しとしても、スピーカーがヘボいので諦めます。

ありがとうございました!!!
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:34:56 ID:9Y3FJL8H0
ケーブルについて質問ですがアナログTVとDVDレコーダーで今現在RCAケーブルつないでいるんですがD端子やコンポーネント端子に替えたら結構画質向上しますか?
それとD端子とコンポーネント端子はどちらを買っても同じですかね?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 03:16:18 ID:nzuqoemU0
>>373
興味があるならブルレイ付きを買えばいい
>>374
VHS5倍と同じ末路をたどったりして…。
>>377
画質の変化の感じ方は人それぞれだからなんとも
替えてみる価値はあると思う。
ケーブルはどっち買っても同じ


379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 05:41:12 ID:NUZ6fd0gO
>>377
ケーブルの問題じゃない
端子の規格の問題
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 07:20:17 ID:33WlyxM3O
>>377
D3以上を表示出来るHDブラウン管ならかなり向上するが
D2までならS端子と似たようなもの。
いずれにせよRCAコンポジットよりは向上するだろうから
試してみれば?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:55:17 ID:Ql6HkcPhO
RH-A30はどんな音ですか
モニタータイプだけど解放型なので珍しいです

あとMDR-V6も教えてもらいたい
382コピぺですみません:2009/02/10(火) 15:30:11 ID:lkp+awQaO
CSのコーナーでも聞いたんですが
テレビはまだアナログなんですが
地デジ対応のレコーダー買って付けたら10日は画像見れてましたが
急に真っ黒になりましたが
なんでなんですか?会員に入って金払ったらまた画像でるんですかね?
電話に繋がないとダメなんですか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 15:33:47 ID:fXrBH2U70
>>382
CSだったら、案内チャンネルに誘導されるんだがな。どうも釣りくさい
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:39:14 ID:lkp+awQaO
>>383
わからんから聞いてんだよ
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:40:20 ID:lkp+awQaO
>>383
釣りするぐらいおまえみたいに暇じゃあねえんだよ糞
386名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:52:37 ID:uzUOMvFY0
アンプとCDプレイヤーを繋ぐピンケーブルっは、商品に同梱されている物よりも
1000円前後のピンケーブルを繋ぐ方が明らかに音質は向上しますか?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:04:03 ID:cbsuLJlD0
ケーブル自体よりも、
アルコールや(場合によっては)接点復活剤使って
端子を綺麗にした方が効果てきめん。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:13:14 ID:iuinle7g0
アナログや地デジのお知らせがウザいので地デジ入れたいのですが
地デジコールセンターに電話して地デジいれたいと言えばいいのですか?
あと地デジに入れば番組表録画とかできるのですか?
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:18:57 ID:qRbleCP30
釣りだと思うが電話は必要ない
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:28:45 ID:iuinle7g0
じゃあ地デジいれるのはどうすればいいの?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:31:09 ID:qRbleCP30
UHFアンテナを付ける。今あるなら要らない
地デジ対応のテレビ、必要ならレコーダーを買ってくる
アンテナにつないで終了
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:34:17 ID:cbsuLJlD0
この時間だったらまだ電器屋空いてるから、
「地デジみたいんです」って店員に聞いてみな。

それと、ウザイんだったらテレビ見るのやめるという選択肢も一考。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:34:51 ID:ZdxuLPyu0
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:35:26 ID:iuinle7g0
テレビもレコーダーもあります
そのUHFアンテナを買って付属の配線をそれらに繋げるだけでいいのですか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:36:24 ID:qRbleCP30
デジタルチューナーじゃなきゃ地デジ見れないよ
型番買いてごらん
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:37:19 ID:cbsuLJlD0
>>394
その前に、貴方が住んでいるところが地デジ受信地域か確かめましょう。
いいかげんに釣りはやめようね。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:54:26 ID:uzUOMvFY0
>>387
ありがとう。
最近アンプ買って、もうすぐ新たにCDプレイヤーを買おうと思ったところでしたが、
ピンケーブルを付属のケーブルよりも、少しでも高い目(1000円程度)のにして音質などの面で
効果があるなら、CDプレイヤーを買うついでにケーブルも買おうと思ってましたので、どうかな?と。
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:45:24 ID:K8CSOYn60
テレビの同軸ケーブル(BS・CS)を屋根のアンテナから引きたいのですが、
壁が厚いコンクリートなので穴を開けるのがむずかしいです。
何かいい方法ありませんか?
一つ考えてるのが、窓の隙間を通す、フィルム状のケーブルです。
ただこれって感度がいいのか、窓の開け閉めができるのかわからないので・・・
アドバイスおねがいします、。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:53:42 ID:cDQGkv9R0
>>398
一般に、「隙間ケーブル」といわれるものだが、説明書に書いてとおりの事すれば、なんの問題もなくつかえるでしょう。
信号のロスとか気になるかもしれませんが、心配するほどではありません。

それより換気口とか、エアコン穴とか利用できませんかね?
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:56:09 ID:cDQGkv9R0
>>384
案内チャンネルにも誘導されないのなら、アンテナの向きがかわって、信号が弱くなってしまった、て、とこかな?
NHK-BS1デジタル、BS2デジタルが、映るようなら、また違う原因かもしれん。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:57:54 ID:+jE0C80U0
>>398
使用中ですが窓の開け閉めも感度も問題有りませんよ。
開け閉めするためにはケーブルをビスで固定する必要は有りますが。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:05:54 ID:dw7Y1tqy0
天井裏から壁伝いに配線する時に使用する、洒落たチューブみたいのありませんか?
スピーカーコードと電源コードなのでモールじゃ入りそうもないもので。
403398:2009/02/10(火) 20:23:28 ID:K8CSOYn60
>>399 401  様 ありがとうございます。換気扇は上についてるタイプなので
通せないみたいです。直接外についているのであれば通せるって
きいたのですが・・・
エアコンはついてない部屋なので通せないです。
隣の部屋はエアコンついてるのですが、そこから入れると
見栄えが悪いので><;
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:27:02 ID:uxa9TTUT0
>>403
自分の家の中なら、ケーブルをどう引き回そうといいじゃないかと、思う。見栄え悪いなら、モールでもホームセンターで買ってきたら?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:36:18 ID:33WlyxM3O
>>403
隙間ケーブル使う時は、窓は閉めっぱなしに
しないと、開け閉めを繰り返すとすぐに断線するよ。
406403:2009/02/10(火) 20:55:05 ID:K8CSOYn60
>>405 なるほど〜 ありがとうございます。
逆側だけを開けれるようにします。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:18:57 ID:uqOhZsIv0
>>406
逆側だけ開けても一緒。

クレセントを閉めるって事は窓を両側の端に
押し付けるって事だから反対側も押し付けられる。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:28:48 ID:I/vxXUsa0
1次受信がRFっぽいアナログケーブルテレビですが
YC分離のあるレコーダーからS端子で出力すれば
ちょっとは綺麗になりますか?
RF、コンポジットでは駄目でした
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:42:50 ID:cSQhqk5u0
>>408
駄目って何だよ?どう見えるかなんて、そんなの自分の主観だろ
他の人から見れば、その駄目って状態でも問題ないかも知れない
気になるならやってみれば?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:55:03 ID:uqOhZsIv0
>>408
CATVのSTBからの出力は何があるの?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:59:14 ID:I/vxXUsa0
>>409
駄目ってのは画質が変わらなかった上がらなかったという意味です
やってみて変わらなかったら金の無駄なので聞いているんです
第一次受信した段階で糞画質なのではなく
テレビのYC分離回路が糞だから糞画質で
レコーダーのYC分離回路とそれに対応したS端子で出力すれば
もしかして画質マシになるかも?と思ったわけです
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 21:59:14 ID:s4OL8R2B0
PCのサウンドカードから光でアクティブスピーカにつないだ場合は
DACもスピーカ内だから音質はスピーカに依存する
サウンドカードから赤白ケーブルで取り出してアンプ等をはさんで
スピーカに出すとDACはサウンドカードにのが使われるから
サウンドカードに依存する

。。。であってます?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:06:16 ID:I/vxXUsa0
>>410
見えるところにあるのは
ブースタと分配器だけです
ファミコンのときにいじくったような
丸い殻と細い線だけのUHF/VHFのアンテナ端子だけです
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:17:24 ID:cSQhqk5u0
>>412
>1の1
PCの話しだろ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:29:32 ID:uqOhZsIv0
>>413
それはかなり綺麗になるね。
なんでまだ試してないの?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:40:00 ID:I/vxXUsa0
>>415
HiFiケーブルが高いのと
不可逆圧縮みたいに一回下がった画質はどうがんばっても駄目だと思い込んでいたからです
どうもある程度は可逆みたいなので試してみます
ありがとうございました
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 22:41:20 ID:uqOhZsIv0
>>416
HiFiケーブル?
一回下がった画質?

何の話をしてるの?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 23:42:29 ID:D294VejR0
>412
安物のアクティブSPならSP部の音質がすべてだよ。DACの違いなんか出ないんじゃないの?
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:17:31 ID:CyGFHa1N0
S端子を買ってみようと思ってるんですが1000円前後のノーマルのやつと2000円前後のハイグレードってのが売ってて画質はどっち買っても同じですか?
何でも線の質とか耐久性みたいなのが違うと書いてあるだけでどうですかね?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:29:53 ID:QfwDM6rI0
>419
アナログだから確かに線によって違いはあるが、それに1000円余分に払うより
デジタル化のために金を貯めた方が高画質化に貢献すると思う。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:32:47 ID:t2K5NSi10
お聞きしたいのですが、
BDを見る時にAVアンプにPS3をHDMIで繋げて、AVアンプからRCAコードで
ブラウン管TVに接続したら、高画質で見ることは出来ますか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:34:30 ID:EhfRQ5eQ0
ケーブルのCS放送の録画の事で質問があります。
ケーブルCSはハイビジョンでは無いと聞いたのですがこれをブルーレイレコーダーで録画する時は
ハイビジョン圧縮モード(XRやSRモード)で録画しても標準圧縮モード(SPモード)で録画しても
再生画質は変わらないのでしょうか?
よろしくお願いします。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:38:31 ID:QfwDM6rI0
>421
何をどう比較してかがわからないが、期待でワクワクしているのならNO.
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:40:50 ID:QfwDM6rI0
>422
SD画像をハイビジョン圧縮モードで収録(収録可能かどうかはよくわからないが可能だとして)したからといって、
ハイビジョンに化けるわけではない。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:46:18 ID:t2K5NSi10
>>423
ありがとうございます。
AVアンプからPS3からのBDの高画質がそのまま見れると思ったのですが
AVアンプからRCAでTVに繋げる時点で低画質になりますよね。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:49:06 ID:CyGFHa1N0
>>420
S端子ってRCA端子より画質がよくなったと感じられるもんですか?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:55:06 ID:QfwDM6rI0
>425
そういうこと、BDの高画質が古TVでもとか考えていたのならかなりお目出度いと思う。
>426
元のソースが十分高画質でTVがそれなりのものなら差は歴然。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:58:37 ID:CyGFHa1N0
>>427
DVDレコーダーからTVとCATVからTVにS端子を検討しているんですが。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:04:57 ID:QfwDM6rI0
>428
DVDレコだけではソースの品質が不明。
 「デジタルチューナ内蔵でデジタル放送を受信及び録画を行っているDVDレコの出力S端子」
とか書けば事態は明確になる。この場合は十分なソース品質がある。
CATVはモノによるので答えられない。
地上波アナログ放送と同程度の品質なら、ケーブルを変えても対して変わらないだろう。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:12:27 ID:CyGFHa1N0
>>429
DVDレコもCATVもアナログチューナーです。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:17:39 ID:QfwDM6rI0
>430
ならばどの機器に内蔵されたYC分離回路が最も優秀か?という問題になる。
いずれにしてもたいして変わらない可能性が高い。
販売やレンタルされているDVDをかけた場合のみS端子接続が有利な可能性が高いだろう。
オレならそんな環境にこれ以上金を入れるのは不毛だと思うが。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:20:19 ID:EhfRQ5eQ0
>>424
ありがとうございます。

と言う事はCS放送はケーブルテレビで見る場合
ブルーレイレコーダーの方は標準録画で画質は変わらないって事ですよね。

これはパラボラアンテナで見ればデジタルなので画質は高くなるのですか?
それとも元々ハイビジョンでないのでこちらも録画は標準録画でも
ハイビジョン録画でも変わらないのでしょうか。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 02:31:56 ID:CyGFHa1N0
>>431
なるほど。あまり変わらない可能性が高いですか。
ご返答ありがとうございました。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 03:13:04 ID:F+uxaYmlO
>>400
案内チャンネルにはいけます。
いや電話に繋がないとだめなのかな
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:25:54 ID:eklwiSeoO
なんで金払ってないのに見れると思ってんだ
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 04:50:14 ID:0zv6Rrem0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v87387416
このようなものでアンプなどの2台の機器に入力すると音量は半減しますか?
また音質の劣化はいかがでしょうか?

極論これを挿しに挿しまくってピラミッドのようにして
あらゆるアンプに入力しても通常通りアンプは機能してスピーカーから当たり前の音が出るのでしょうか?
これは極論ですので2台までしか使う予定はないですが。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 05:19:48 ID:kqmQsDVW0
アパートに住んでいるのですが
隣の家から出る音(襖を強く締める音?)に困っています

ソニーのマイクロフォンECM-DS30Pというのを買って
フリーソフトの「超録パソコン長時間」というのをダウンロードしました
実際に録音してみるとあまり音が拾えてなくて残念です…

デフォで音質が16kbps/16.0KHz
入力形式が44.100Hz設定になっているのですが
もっとよく音を拾える設定にすることはできないでしょうか?
知っている方いましたらよろしくお願いします
438436:2009/02/11(水) 05:44:01 ID:0zv6Rrem0
国民で聴くようなことも可能にするのでしょうか?
どこまで音量が下がりどこまで音質の劣化があるでしょう?

そこまでの用途にしいられてませんがそのアクセサリーでアンプ2台に接続すると
じっさいどのぐらいのどういう感じになるでしょう?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:00:47 ID:KA9kb1Hh0
>>437
仮に録音したとしても何の取引材料や裁判資料にもならないよ。
隣家に直接交渉できないなら弁護士に相談したら?

>>438
出力機器の性能による。
単純にいうと、2分配したら電流が2倍流れると思えばいい。
出力機器によっては、負担がかかり壊れる。

2分配程度ならおそらく大丈夫。保証はしないが。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:03:02 ID:9GSRy/af0
学校でダビング係りをやらされているのですが
スピーカーの前にラジカセを置いてダビングしてますが
母ちゃんの「まさおーごはんよー」とかテープに台所からの声が
入って困ります。
どうすれば、母ちゃんの声を拾わないようにダビングできますか?

441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:05:19 ID:0zv6Rrem0
>>439
PCからです。
では、2台同時に出力しなければいいわけですね?
分岐してあっても1台のアンプのみ電源を入れた場合は通常通りということでしょうか?

2台併用した場合、音質的にはどういうデメリットがあるでしょうか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:30:02 ID:KA9kb1Hh0
>>440
スピーカの音を拾うのではなく、
テレビのイヤホン出力とラジカセの外部入力を
ステレオ音声ケーブルで繋ぐといい。
(録音したい元が何かわからないのでとりあえずテレビって
書いたけど、そちらの環境に合わせて読み替えて)


>>441
>PCからです。

PCの事はスレ違い、以降の質問には答えない。

>では、2台同時に出力しなければいいわけですね?

誰もそんな事は言っていない。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:54:30 ID:0zv6Rrem0
>>442
回答者はあなただけじゃないですからいいですけど・・。
AVアンプの質問してるだけなのに酷いいいようですね。

普通の片のお返事お待ちしています。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 06:59:45 ID:0zv6Rrem0
誤字脱字申し訳ないです↑
説明できないなら黙ってスルーしてくださると良かったのに・・・

普通の方の意見お待ちしています。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 07:02:56 ID:lmr79ObTO
>>443
>>1の4-c

糞質問者は去ねよ、ボケが
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 07:09:37 ID:8HF+Yx4O0
>>445
給料もらって我々が答えてると思ってるのかお前は?w
いちいち出てくるな黙れカスw
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 07:15:23 ID:lmr79ObTO
>>446
俺に言うなよw
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 09:36:57 ID:cbozmc/T0
KENWOODのスピーカーを購入して、スピーカースタンドに載せようと思い、
デザインが好みなYAMAHAのスタンドに決定した。
ところが、KENWOODのスピーカーの底面にはネジ穴が全く無かった…。

こういう場合って、強力な両面テープで貼り付けるのと、KENWOODのスピーカーの
底面に無理やりタッピングビスを捩じ込むのと、どっちが正解なの。

このスピーカーは6,000円位で買ったので、穴を開ける事には抵抗が無いんだけど
キャビネットが割れたりしないか、ちょっと不安。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:15:27 ID:VwXOfTDG0
3月にテレビを買おうと思っています
おしゃれでかっこいいメーカーのテレビが欲しいんですが、ブランドの位置づけが
イマイチわかりません
感覚的にはパイオニア、ソニー、パナソニック以外のメーカーは論外に思えます

以前はパイオニアがいいんじゃないかと考えていましたが、消え行く運命らしく、
ちょっとおじさんくさいブランドに思えてきました
ソニーはふた昔前に一世を風靡したブランドなのが災いして、陳腐化が激しいし、
巷の評判で壊れやすいイメージが定着して印象が悪いです
パナソニックは所帯じみたイメージが強くて、そもそもデザインがおしゃれとは
かけ離れて見えます

人に見られても引け目を感じないテレビのブランドを教えてください
予算は100万円以内、サイズは50〜60程度のものを希望します
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:29:30 ID:eklwiSeoO
釣れるかな?
ワクワクするね!おじちゃん((o(^-^)o))
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 10:38:14 ID:XwQhJKmq0
>>421
念のために書いておくけれども
HDMIでAVアンプに入力されたの映像信号はAVアンプのRCA出力から出てこない。
HDMI入力された映像信号はHDMI出力からしか出てこない。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:33:25 ID:ol5xjJBC0
>>440 学校にかーちゃんを連れて行くな
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:51:55 ID:hNR7ls1RO
レコーダーの購入を検討中ですが
ブルーレイとDVDの違いを教えて下さい
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 11:55:25 ID:M8lmexm90
>>448
スピーカーもスタンドもネジも詳細が一切不明じゃ話しに成らないだろ
ちょっとくらいの不安なら気にせずバンバン穴開ければいいじゃん

つかそんなのに正解も無いもないだろ、普通はただ置くだけじゃねの?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:03:56 ID:F+uxaYmlO
>>453
企業秘密なので無理です
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:05:21 ID:F+uxaYmlO
>>440
いまどきのガキが「母ちゃん」なんて言わないよ!
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:05:40 ID:cbozmc/T0
>>454
詳細書かなくてスマソ。
スピーカーはLS-K707という機種で、スタンドはSPS-30MMSなんだけど
各社の安価なスタンドの説明書をみると、大抵はスピーカーに60mm間隔の
ネジ穴が有って、そこにネジ止めするみたい。

両面テープだとスピーカーとの設置面積が少ないので、粘着力に不安が有るし
音質面でも不利になるのかと思った。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:10:21 ID:F+uxaYmlO
>>435
日本語理解できねえのかよ
金を払うとか聞いてねえだろ
日本語わかんねえならレスるなよ
電話にてなげなうといけないかきいちゃたらよ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:11:03 ID:cbozmc/T0
>>449
個人的には日立のUシリーズの脚がカッコいいと思う。

それはそうと、おしゃれでカッコいいのが欲しいと思うのは
理解出来るけど、液晶テレビのブランドのヒエラルキーなんて、
どうでも良い事じゃないの?

Appleの製品みたいなアルミ筐体で枠が薄いテレビが出たら
俺の場合、SAMSUNGの製品でも買ってしまう。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:28:02 ID:M8lmexm90
>>457
このスタンドならネジ止めしかないじゃん
底板の厚さが心配だけど2〜3mmのドリルで下穴開けてから付属の4mmのタッピングでいいんじゃね
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:30:49 ID:cbozmc/T0
>>460
dクス。やっとネジ止めする踏ん切りが付いた。

タッピングビスを締めつける途中でキャビネットが割れたら
思いきり号泣する準備もできた。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 12:41:04 ID:VwXOfTDG0
>>459
レスありがとうございます
テレビを買おうと思い立ったんだけど、予備知識がなくって、AV板で各メーカー
のスレッドを参考にしようと見てみたら、どこも製品を貶す書き込みが多くて
躊躇していました
先入観を捨てて、電気屋で実物を見て、ぐっと来るものを購入したいと思います
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:41:03 ID:LqYMzkgb0
家に有るブラウン管テレビは
子供が鉛筆で画面を刺したくらいではどうって事ないけど
今のテレビってどうなの?大丈夫?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:45:17 ID:4rmosJ+50
アクリル保護パネルがある
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:57:04 ID:LqYMzkgb0
>>464
オプション?
画質落ちない?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 13:57:44 ID:4rmosJ+50
画質は当然落ちるよ
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:20:49 ID:uqUo4JJP0
地デジをフルハイビジョンで見れる
パソコンってありますか?
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:21:42 ID:ol5xjJBC0
>>1
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:35:07 ID:tueY8vQh0
S端子形状の違う機器の接続について
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:S-Video_Connector(jp).jpg
・三菱HV-BX500 wikiの上の黄色い方の形状
・DELL製20’液晶 下の黒の方の形状

同じS端子なのに形状が違うのでどうやって接続すればいいかわかりません。
今更感ありありですが、使えるものは使いたいです。今までは
Videoデッキは普通のアナログTVと、液晶はPC接続で使用していたので
このような使い方は考えもしませんでした。手持ちのケーブルは
ビデオについていた三菱タイプのSケーブル(Wikiの上側黄色の方)しかありません。
WikiにAppleADBケーブルが流用できると記載がありますが銭失いには
なりたくないのでアドバイス等あれば宜しくお願いします。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:58:30 ID:M8lmexm90
>>469
AV系とPC系で違うんだよね、ラジオペンチとか有れば上の出っ張り潰して使うとか出来るけど
中古屋、ジャンク屋でADBケーブルか内側に出っ張り下のコネクタのケーブル探してみれば?
PC付属のショボイS端子ケーブルとかなら100円くらいで見つかるとおもうよ

あとは頑張って無理矢理挿すかな
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:39:38 ID:tueY8vQh0
アドバイスありがとうございます今まで全く考えもしなかった
使い方が出来ることを知って興奮して今まで悪戦苦闘していました。

映像はビデオ側S端子→液晶側コンポジット端子で解決
音声はタンスに眠っていた赤白2本のケーブルを使って
古いCDラジカセ(外部音声入力端子あり)につなぎました。

この液晶にPIP機能もついているのでPCしながら画面の端に小さく
TV画面を出力することに成功してしまいました。
これであと2年半はTVを買わずしのげそうです。
電気代も節約できるし、あちこち視線を移動して疲れることもなくなりました。

廃物利用って素敵やん☆
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:00:00 ID:t2K5NSi10
質問なのですが、プリメインアンプとAVアンプで5,1chに構成する場合
プリメインのIN端子にAVアンプのOUTから繋いで、
どっちの電源も入れて、聴けばよいのでしょうか?
そしてオーディオのみ聞きたい場合はAVアンプの電源を切ればいいのでしょうか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:03:56 ID:0bcdFIu70
>>472
単純に、5.1ch対応のAVアンプ買えよ。そして、ピュア系聞くときは、プリメインアンプで、聞くんだ。

474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:05:51 ID:t2K5NSi10
>>473
そうすると、プリメインでSPが2つ、AVアンプで5つだとして
合計7つでおkですか?
AVアンプ→プリメイン→SPだと5つで済みそうですが・・・。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:25:43 ID:0bcdFIu70
>>473世の中には、スピーカー切替器というものがあってなー、
サラウンド映画を見るときは、5.1ch で見て、
ピュアに音楽を楽しむときは、サラウンドスピーカーセットのうち、フロントスピーカーで聞くんだ。

まぁ、プリメインアンプに、サブウーハー出力ついているときは、それも使ってもいいと思うよ、あとは、好みだ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:27:53 ID:0bcdFIu70
>>474
ちょっと、間違わないように言っておくと、スピーカー切替器を逆に使って、
アンプA
_____>フロントSP
アンプB

というように、逆につかうんだよ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:39:59 ID:VKYf1vgfO
ビデオデッキが爆発して、メーカーに問い合わせたら担当の人が
明日家に来るらしいんですけど、出張費は取られるんですか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:42:48 ID:0bcdFIu70
>>477
保障期間を過ぎていれば。そもそも爆発って、どんなことがおこったんだよ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:47:01 ID:VKYf1vgfO
>>478
保証期間は過ぎてます。

十年以上使ってなかったビデオデッキをコンセントに繋いだら、爆発・発煙しました。
調べてみたら、「重大事故製品一覧」に載ってました。
型番はNV-U10です。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:50:44 ID:tTUFoLpvO
放火魔かぁガクガク((゜д゜;))ブルブル
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:54:50 ID:0bcdFIu70
>>479
なーんだ、コンデンサーの破裂かぁ。まぁ、運がよければ、新品のレコーダー(HDDレコかもしれんぞ)と交換してもらえるかもな。
(ただのコンデンサーの交換を、ハンダ付けされるだけかもしれんが)そんなことになったら、ただで受け取ってもらえ。
最近、ゴミだすのにも金がかかる

リコールって、メーカーに「よっては、期限設けるところもあるけどな。最近はないと思うけど。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:20:19 ID:t2K5NSi10
>>476
解説ありがとうございます。
が、しかしh自分の頭ではその図形が何を示しているのか理解できません。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:24:49 ID:j01tiJJP0
>>474
普通は被せない。完全に分ける物。
AVアンプのサラウンドは別に組む。

メインの2本。
サラウンドの5本+ウーファー。

音楽聴きは当然分け隔てる当たり前のこと。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:27:42 ID:j01tiJJP0
余計なものは挟まない。
極力何も繋がない。
ケーブル1本接続するだけで音質は劣化する。
これは極端な話ではなく誰が聴いても解かる劣化。
ピュアはピュアで固めるもの。
スピーカーもそうで普通はフロア型を置く。
それがトールボーイともなれば程度が知れる。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:34:53 ID:j01tiJJP0
>>482
俺も理解できん。
馬鹿はほっとけ。
偉そうな餓鬼だまったく。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:38:31 ID:j01tiJJP0
>ID:t2K5NSi10
勘違いがあるといけないからいっておくが
高級機器に拘れ贅沢しろとはいわないぞ。
分け隔てることが大事。なぜなら音を劣化させるから。
機器のグレードの非ではない。
AVアンプでいくと決めてしまえばそのまま気にせずいけばいい。
さすがにAVアンプとプリメインを合わせるなんてことは無い。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:48:47 ID:j01tiJJP0
切り替え機、むちゃくちゃだな。
お前の環境ならそのままAVアンプでいけばいい。
音質云々拘るなら別途ピュアを組むこと。
この音の差は知れてる。ただくれぐれも切り替え機の使用や
ボコボコ繋ぎまくるのはおかしいぞ。そこまで勘違いしないように全部水の泡になる。
それすら知らないでメインSPで聴けだとか妙なことを平気でいえるな。
どうなってるんだAV板の知識の無さは。
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 19:55:45 ID:QlSR3IOB0
>>483-487
なんなんだ、この連投○○は?スピーカー切替器ひとつで、音質がそう変わるわけではない。
そこまでこだわるやつなら、こんな質問しないだろう。

どうせ、人からアンプもらうことになったから、どうスピーカーそろえればいいのかわからない。って程度なんだろう。
厳密に、AV系統と、ピュア系統わけるのは、理想的だが、7個もスピーカー置けるやつなんて、そうはいない
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:00:49 ID:ol5xjJBC0
部屋自体をAV系とピュア系に分けてそれぞれにスピーカーを置くなら良いけど
同じ部屋にAV用とピュア用とか2組以上のスピーカーを置いた場合、
鳴らしてない方のスピーカーが鳴らしてる方のスピーカーの音で共鳴起こして
音が濁って聞こえるのはオイラだけだろうか・・・
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:01:14 ID:q4jISidD0
ヒント き○○い
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:11:27 ID:QlSR3IOB0
>>489
異物感てのは、感覚的に理解できるが、カラーボックスがある場合を想像できれば、まぁ気にならないんじゃないだろうか?

ピュア専用ルームに、椅子とスピーカーしか置かない人なんて、この世にそうはいるまい。なんらか異物はあるもんだ。
リスナー本人が、まっさきの異物だろう
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:18:09 ID:j01tiJJP0
観賞用に植木を飾ったり家具が並んだり、
人間が生活してる限り何かしらオブジェはあるだろ。
箱の1つや2つ部屋にあったところで聞き分け付くものか。
ついでにいうとそいつに聞き分けできるわけがない。
聞き分け出来るならそんな馬鹿発言しない。木を見て森を見ず。
そんな些細なことなら何もいわないよ。

ピュアのステレオ。

映画鑑賞のサラウンドシステム。

PC用のサラウンドシステム。

別けないとお粗末すぎやしまいかな?

通常プリメインとAVアンプの音の差なんて気にしなくて良い。
しかし「別け隔てる」これをしないと誰が聴いても解かるだけの音質の劣化はあるぞ。
ケーブル1本抜き差しして聴いてるみるといい。音量も変われば音質の劣化が見て取れる。
高級機器を利用して音質に拘れとはいわない。なぜなら音の差など知れてるから。
しかし分け隔てないと音の劣化は確実にある。だからそのままAVアンプでいけばいい。
精神的に気に入らないというのならAVのサラウンドなど適当にいけばいい。いずれにせよ分けることだな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:20:19 ID:KA9kb1Hh0
ID:j01tiJJP0 自重
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:28:46 ID:j01tiJJP0
質問者はプリメインとAVアンプを繋いでスピーカーの数を抑えようとしてるわけだ?
プリメインじゃないとステレオ性能を活かせないと思ってるわけだ。
その結果がプリメインとAVアンプの接続としたわけだ。
通常音質に拘る場合、こんな劣化を招くことしないだろう、させないだろう。

では返事としては「気にせずそのままAVアンプでいけばいい」
そうならないと絶対におかしいわけよ。聴ける耳と経験があるなら。
にも関わらず音質を優先させようとしてるようで切り替え機を使えという。
電気屋かと。プリメインとAVアンプの音の差を確実に越える劣化がある。
音質に拘るがゆえにプリメインをしいて使う意味があるのかどうかだ。
あるとすればだ、いいか?、あるとするなら分けるしか方法がない。
分けたなら別途SPもアンプも必然的に必要だ。そこまでさせる意味はなかろう。
とするならまっとうな返事があるだろうとレスしてるわけだ。
どこの誰が切り替えだ。普通考えられん。
495489:2009/02/11(水) 20:31:57 ID:ol5xjJBC0
スピーカーの場合、単なる異物と違って音を反射させるだけじゃなくて
コーン自体が震えて別な音を発生させてしまうんで・・・

鳴らしてない方のスピーカーをただ置いてる場合と、
スピーカーの+と−端子間を短絡させて振動版が震えにくく細工した場合とで聞き比べると
結構音質に差が有るんですよね・・・
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:33:48 ID:j01tiJJP0
5つの箱が7つになったところで何が共鳴だ
どこの誰がそれを聞き分けるだって?
その癖に音の劣化はお構いなしとはまさに木を見て森を見ず。
ステレオ再生すりゃ向かい合った5.1n箱は共鳴しまくりだろ?
ならなおさら別途組ませるよな?それなら解かるが矛盾しすぎ。
これは本当に酷い流れだ。むちゃくちゃだ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:34:28 ID:KA9kb1Hh0
ID:j01tiJJP0 自重
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:38:10 ID:j01tiJJP0
>>495
それならステレオは別でしっかり組ませてやれよ。
部屋のオブジェ程度で何をいってるんだお前は。
すぐ雑誌の文句に流されるタイプなんだろう。
オカルトチックな考えを抱いてることはレスからよく垣間見える。
好きなだけ共鳴してろ。そしてお前はオーディオルームに首だけ
いや耳だけ出して聴くが良い。質問者は気にせずそのままAVアンプでいくといい
こだわりがあるなら別に組め。切り替え機なんてアホな話もなければ
アンプを連ねるものこの場合最悪だ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:38:35 ID:eklwiSeoO
そんな事が気になる人生って
ツマランな
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:43:41 ID:RnMAskuGP
確かにいってることは間違ってない
その人が正しいと思う。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:47:47 ID:j01tiJJP0
人を陥れるような気の毒な回答に思えたのでね。
どうでもいいことなら流してるが今回は酷いのでレスしたまで。
おまけで後から出てくる奴もスットコドッコイときたもんだ。
やれやれ。オカルトと誰でも解かる音の差の区別もないとは
生半可な宣伝文句に騙され雑誌のオカルト文句にどっぷりなのがよく解かる。
解からないならスルーすりゃいい話。今回はあまりにも酷かった。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 20:58:33 ID:eklwiSeoO
音が違うから、何なん?
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:02:11 ID:VwXOfTDG0
>>484
>ケーブル1本接続するだけで音質は劣化する。
>>492
>箱の1つや2つ部屋にあったところで聞き分け付くものか。

言ってることに一貫性がないな
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:12:50 ID:EoMY/wdPO
パイオニアのKUROはなんで評価が高いんですか?
また何でうれないんですか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:14:58 ID:KA9kb1Hh0
>>504
・最高画質だから
・高いから
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:15:59 ID:EoMY/wdPO
>>505
ありがとう
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:17:20 ID:dJfnmiF30
>>504
キレイだけど高いから
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:20:34 ID:EoMY/wdPO
>>507
ありがとう、撤退は残念だな〜
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:33:51 ID:shp41BHu0
今 ビデオデッキしかないんですが、
VHSテープに撮りためたものを折角なんで DVD(ブルーレイ)とかにダビングし直したいんですが、

VHS一体型とかを買わないといけないんでしょうか?
今のビデオデッキと ディスクレコーダーを配線でつないでダビングできますか?
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:41:28 ID:TsGjVBFB0
>>509
出来ます。
ライン入力でテープの内容をハードディスクに取り込んだ後に、BDなりDVDなりに保存してください。

これは、私の経験なのですが、
DVDを使って、VHS資産を残すにあたって、
枚数を考えて録画レートを落としたのですが、
今、大容量のBDが登場すると、
果たして、それは正しかったのかと思うときもあります。

懐具合と画質を慎重に見極めて実行されることをお薦めします。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:57:09 ID:shp41BHu0
>>510
丁寧な返信ありがとうございます。
一体型でなくてよければ、その分安くなりますので
なんとか奮発してBDの方で検討してみたいと思います。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:50:22 ID:YbY8WwvRO
自室でテレビを見たいんですけどケーブル刺すところが無いから見れません。
どうしたらいいでしょうか?因みに、TVチューナーや携帯ワンセグの電波も届かないくらい田舎です。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 22:59:52 ID:KA9kb1Hh0
>>512
アンテナコンセントのある部屋からアンテナケーブルを延ばす。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:00:52 ID:ucjebhTnO
家電関係のレビューしてるお勧めのブログ教えて下さい。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:01:22 ID:QfwDM6rI0
>512
最寄りのNHKに相談する。
http://www.nhk.or.jp/res/
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:03:57 ID:KA9kb1Hh0
>>514
ない
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:04:22 ID:YbY8WwvRO
>>513
やっぱりそれしかないですかね・・・
ほかの方法を思い付かなかったらそれでいこうと思います。
ありがとうございました
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:06:54 ID:WH+yAkHM0
>>517
あとは映像だけならロケーションフリーみたいな無線で飛ばすのもある
LANがあればDLNAチューナー経由で見るとか

フラットケーブルとか極細アンテナケーブルを駆使すれば目立たず配線も出来ると思うが
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:07:24 ID:KA9kb1Hh0
>>517
金をかける気があるならソニーのロケーションフリーを使って
無線で飛ばすって手もあるが、そんな気は毛頭無いんだろ?
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:10:39 ID:ucjebhTnO
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:11:39 ID:ucjebhTnO
ミスった

>>516
ないのか…
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:15:40 ID:YbY8WwvRO
>>518
>>519
レスありがとうございます。予算は5k前後で考えてるんですけど・・・
>>518の後者がよさそうな雰囲気なんで予算の詳細とか教えてほしいです。
できれば無線が一番いいんですけど、機材とか全く知識ないんで
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 23:19:18 ID:KA9kb1Hh0
>>522
何m伸ばすかも書かずにどうやって費用を出せと?
安く上げるならホームセンターに行ってアンテナケーブルと端子を買って自作すればいい。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:24:05 ID:f4ViG000O
>>481
回答ありがとうございます。
運がよければですか…
今日担当者が来るので、掛け合ってみます。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 02:21:51 ID:gJ5C4n1BO
>>524
ベランダとかにつけられるわりと小型なアンテナとかじゃ厳しいとこ?
フレッツ光の光テレビがきてたらアンテナいらずなんだけどねー。
都市部だけだからなー。(集合住宅だと敷居高いし)

うちもリビングにしかアンテナコンセントなくて(なぜか同じとこに2つ)BSアンテナも自室は逆の北側でダメ元で試しにつけてみたらやっぱり写らず…
地上波は上記の簡易アンテナでみてるんだけど
BSを見るにはリビングから分岐して引っ張ってくるしかないかな?
20mくらいあるしかなり減退しないかなー。
ちなみにアンテナレベルは地上BSとも90近い。強電界地域。
どうせ引っぱるなら地上と一緒に分波してやるのがいいかな
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 04:10:30 ID:vAF6z0/O0
自分で試行錯誤してみたのですがどうもわからず、ここに迷い込みました。どうかよろしくお願いします。

MDR-DS7000というソニーのコードレスサラウンドヘッドホンを使っています。
PS2からの光デジタルケーブル経由の入力信号に対しては、しっかりサラウンド効果を発揮するのですが、
パソコンからの、ミニジャック→変換コード(JVC?Victor製)→ピンプラグ(赤白のLRのやつです)
     →MDR-DS7000の音飛ばし機→電波→ヘッドホンという形なのですが、
パソコンでステレオ(右左で差がある音源のもの)を再生すると、
右側の音がめちゃくちゃ小さくて、ほとんど左側の音になるんです。しかも両サイドからです。
ためしにパソコン→普通のイヤホンで接続するとしっかり左右1対1くらいの音量ではっきり左右別れて再生されました。

ヘッドホンがおかしいのでしょうか?
それとも変化コードがおかしいのでしょうか。全く分からなくて。どなたかご存知の方おられましたらお願いします。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 05:32:30 ID:yM7XA3oU0
>>526
変換コードのミニジャックをテレビのイヤホンに挿してみるとか?
飛ばし機との接続をLRを入れ替えるとどうなる?
それで音の大小が入れ替わったらそれじゃね?

一つずつ確かめるしかないと思う
528526:2009/02/12(木) 06:53:30 ID:vAF6z0/O0
>>526です。レスありがとうございます。
確かにそれをやっていませんでした!

PCからの音を発信機にLRを入れ替えて挿すと、左右どちらからも L90% R10%くらいの音量で聞こえます。
LRの役割を果たしてません。

テレビにミニジャックを繋いで同じように発信機につけると左右どちらからも L50% R50%くらいで聞こえました。
LRを挿し変えても同じです。LRの役割を果たしていません。

つまりLR差し替えても変わらない・・・
このJVCの変換コードはダメって今のところの結論ですが
PCからの音の場合Rのほうが圧倒的に小さくなってLが大きくなる現象は、左右差があるってことなのか・・・
PCからの出力はさっき書きました通り、普通のイヤホンで聞くときちんとLには左の音100&、Rには右の音100%がそれぞれ入ります。
AV機器は難しいですね。。。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 08:55:30 ID:G7iyJ+Is0
>>408
の続きで追加で質問したいんですが
三次元Y/C分離回路は一回通しただけで
後はずっと恩恵があるとかgooの掲示板で見たんですが
それは本当ですか?テレビに直接その機能がついていた場合限定ですか?
アンテナ映像をレコーダーPioneerDVR-530Hで三次元Y/C分離してS端子相当の画質にした後
S端子じゃなくてコンポジットで出力した場合一回分離したものをまたコンポジット用に混ぜて
コンポジット品質になるんじゃないんですか?
そこからRF、コンポジットで繋いだ場合はテレビSONY KV-25AF1の二次元くらいのY/C分離?3ラインデジタルコムフィルターで再分離
ちゃんとS端子で繋げばレコーダーPioneerDVR-530Hの三次元Y/C分離のS端子相当品質って感じですか?
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:31:13 ID:TKrkXu0g0
>>529
もうちょっと要点をまとめてから質問をしような。
読みにくいったらありゃしない。

>>三次元Y/C分離回路は一回通しただけで
>>後はずっと恩恵があるとかgooの掲示板で見たんですが
そのモトネタであるgooの掲示板がどこにあるのかよくわからんのだが、
その回路がその装置のどこにあるかで決まるものだ

>>アンテナ映像をレコーダーPioneerDVR-530Hで三次元Y/C分離してS端子相当の画質にした後
(略)
>>コンポジット品質になるんじゃないんですか?
全くもって意味不明

それとね、三次元Y/C分離を過信しすぎ。
そんなに目立って改善されるようなものでもない。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:32:47 ID:81IOG2xI0
はじめまして。初歩的なこととは思いますが、質問させて下さい。

現在、HDDから、DVD-RWへダビングしようと思っているところなのですが、
HDDで、まずSPと、XPモードで撮ったものがあるのですが、VHSに置き換えて言うと、
SPは標準モードで、XPはその上をいく、VHSには存在しなかった高画質モードって事で
いいのですよね?
そして、録画先のDVDにも、SPモードで二時間録画出来るわけだから、それがVHSでいうところの
標準にあたるのですね。そしてXPで録画すると、SPより高画質だから、容量を喰ってしまい
一時間位しか録画出来なくなると・・
HDDでは、大切な番組は一応、XPで録画しているのですが、DVDにそのまま移すと
同じXPモードになりますよね。画質を落とさずに済む反面、容量を喰うのでなんか
DVDを多量に消費するので、どうかなって思ってるんです。
かといって、せっかくXPで撮った番組を、ダビングする時に、SPモードにして
しまうと、結局始めからその番組をSPで撮ってた事と同じになってしまいますし・・
しかも、その場合、始めからSPで録画してた場合よりも画質的に悪くなっているような
気もします。(気のせいかもしれませんが・・)

最後に、HDDには、SPとXPが混在している事もあり、HDDからDVDへは、高速モードで行うつもりですが
これなら、SPはSPのまま、XPはXPのまま画質などを落とすことなくDVDへダビング出来るのでそうする
わけですが、分からないのは、高速ではなく、XPを選ぶとどうなるのですか?
SPで撮ってたものがXP並みの高画質へ変わって録画されるわけではないですよね?
無駄に、容量を喰うだけになるのでしょうか?
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:33:09 ID:O0e9o76f0
>>三次元Y/C分離
アナログ世代の、技術だからなー
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:37:11 ID:epHRNoQR0
>>532
元のソース以上に綺麗にはなりません
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:51:35 ID:XAYb0qiPO
>>528
3.5Φミニプラグがモノラルなんじゃね?
黒線2本入ってる?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:53:05 ID:TKrkXu0g0
>>531
SPだろうがXPだろうがハイビジョン(TS)には遠く及びません。
大事な番組であるのだったら容量を気にせずXPにすればいいのでは?
それに何故DVD-RW?-Rでいいんじゃないのか?
(ひょっとして-R非対応?)
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 12:04:44 ID:KMo4JXU50
倉庫から出してきた20年前のCDプレーヤと
LDプレーヤで表面がかすれた
CDが読み込まないので
レンズをビデオクリーナー液と麺棒で掃除をして
それでも読み込まないので
CDをCD-Rに焼いてみたら読み込みました。

この焼いたものを個人利用するのは権利関係で
問題ないですか?
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 12:55:16 ID:GUnbDisJO
>>531
ずばり 基本は SPはSP XPはXPで 高速ダビングできれば いまHDDにある状態と同じ品質で 残せる

ただし SPなら2時間 XPなら 50分程度が 上限だから
超過する場合は 編集して 不要部分を間引くか 分割するしかない

分割できない場合は レート圧縮(画質ダウン)しかない

なお HDDに余裕があるなら TS録画(生信号録画)して 編集して それなりの容量の デバイス(両面DVDやBD)に 落とすのが スマート

XPを再度 SPにするのは 劣化(ブロック化)が進むのではないかの見解は正しい
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 13:09:57 ID:ePY7qFHs0
>>531
俺はそういう面倒なのはいやだったからブルーレイにしたよ。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 14:39:50 ID:EZ5TAf+iO
今持ってるプリメインアンプ(PMA1500AE)をテレビと接続して
テレビ音声をスピーカーで聞こうかと思ってるんですが
この場合テレビはイヤホン端子にアンプはコンポジット端子に繋げばいいんですかね?
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:21:35 ID:81IOG2xI0
>>535
DVD-RWでなくても、DVD-Rでいいのですか?
私自身家電は苦手なので、分からない事が多すぎて困ってるんですが
DVDのRや、RWとかの違いもろくに分かってません・・
とりあえず、Rは一発勝負なので、録画に失敗すると、取り返しがつかないだとか
録画したあとも、編集などが出来ないといったところから、何回でもやり直せる
RWの方を選んでるのですが、どうですか?

>>537
大体分かってきた感じです。
TS録画(生信号録画)はよく分からないです。
XPを再度 SPにするのは 劣化(ブロック化)が進むんですね・・・
本当に大事なの以外は、SPにするんだったなぁ・・SPで十分なんですね。
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:23:22 ID:MbNPUTOvO
>>538
ポータブルで使えないからなあー
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 15:23:25 ID:3jWLOW/I0
>>535
531ではないが、我が家もDVD-RWにする理由がある。
BS Hiviをレコに録画して、他のDVDプレーヤーで再生しようとする使い方の場合だね。

我が家のDV-600A-SはBSデジタル番組を再生する場合DVD-RWしか受け付けない。
(一方で地アナ番組ならDVD-Rでも再生可能という面倒な状況なんだよね。)

パナソニックのBW-200を使って、BSデジタル番組の録画したものを
ムーヴするときはVRモードのみ可能。
そしてVRモードのDVDをDV-600ASで再生するにはDVD-RWのみ可能。
よってBW-200で録画した番組(BSデジなど)をDV-600Aで再生にはDVD-RWが必要となる

DV-600Aのカタログに
「ビデオモードで録画したDVD-R/RWディスクの高画質・高音質再生はもちろん、
VRモードで録画・編集したDVD-RWディスクも再生可能です」
なんて書いてあって愕然としたw

誤解のないように言っておくが、自分の部屋で録画したものを
同じ家の親の部屋で再生してる場合の話。
543542 :2009/02/12(木) 15:38:55 ID:3jWLOW/I0
>>531
上で書いたことはHDDレコーダーで録画したものをDVDに焼き出して
他のDVD機器で再生する場合の話だから、参考になるならしてくださいませ。

あと
我が家はボロいブラウン管テレビだからLPモードでDVDに焼き出してるw。
お気に入り番組はBD-Rを使ってDRモードで保存。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:34:52 ID:mmX7tbJWO
イヤホンを買ったら、コードのところに触れて音が伝わり嫌なんですけど、伝わらないやつの特徴教えてください。

545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:39:42 ID:N6T/Ruw10
>539
> この場合テレビはイヤホン端子に
TVのLINE OUT端子に接続する。
イヤホン端子に接続するとTVのSPから音が出なくなること、
それと音量調整が面倒になる。

>アンプはコンポジット端子に繋げばいいんですかね?
PMA1500AEにコンポジット端子なんてのは無いはずだ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 16:41:16 ID:N6T/Ruw10
>544
コードレス
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:00:15 ID:qugDnsl8O
SHARPのDVDrecorder、AQUOS…去年の春に買ったやつなんなんですが、 これのハードディスクに録画した番組をDVDーRWにダビングして、ファイナライズしたんですが。

これが、姉の家の古いDVDプレイヤーだとみれませんでした。

古い安いDVDプレイヤーでは、DVDrecorderでダビングしたやつは見ることができないんでしょうか?

くだらない質問かと思いますが、教えて下さい。m(_ _)mよろしくお願いします。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:20:55 ID:N6T/Ruw10
>547
古い安DVDプレーヤはCPRMどころかVR形式にも対応してない可能性が高い。
DVD_VIDEO形式で作成すれば再生可能と思われるが、デジタル放送をその形式では収録できない。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:26:41 ID:4axiOAvs0
>>1の4-d

自己解決したって程はっきりとわかったわけじゃありませんが
説明書見たらDSD対応っぽい記述があったので
ONKYOAVセンター606xのDSD対応についての質問ですが
対応してるっぽいです。激しくカメレススマソ…
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:34:34 ID:qugDnsl8O
>>548
わかりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:01:28 ID:vlWMF6670
SPにプリメインアンプとコンポのコード繋げたら壊れますか?
下の図みたいな感じです。


アンプ\
      SP
コンポ/
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:23:54 ID:Twb9tfDrO
>>551
壊れる
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:40:35 ID:sp7bSHUo0
地デジのテレビを買おうとパンフレットを読んだのですが
接続方法でUHF/VHFの混合ケーブルの方法しか載ってませんでした。
UHFとVHFのケーブルが別々に来てる場合はUHFを繋げばいいのでしょうか?
それとも混合してから繋がないとダメなのでしょうか?
テレビはまだ買ってないです。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 19:47:58 ID:Twb9tfDrO
>>553
VHFを見たいなら混合する。
必要ないなら不要。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:01:13 ID:tslwQLYE0
>>553
もう地上波はデジタル放送しか見ないなら>>554の言うとおり。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:59:48 ID:O0e9o76f0
>>551
スピーカー切替器使え
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:01:14 ID:7dHwvv3e0
[テレビ]--(※1)--[ビデオデッキ1]--(※2)--[ビデオデッキ2]

上記の様な接続をして、デッキ2の再生内容をデッキ1を経由してテレビでモニターしたい場合
※1と※2の映像ケーブルの種類に制限はあるんでしょうか
(※1はS端子、※2はコンポジット、というような混成ができるのかどうか)
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:10:08 ID:c0stieOL0
無いよ
559553:2009/02/12(木) 21:19:22 ID:sp7bSHUo0
ありがとうございます。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:35:11 ID:vlWMF6670
>>556
音質下がるみたいなので

DVDP→AVアンプ→プリメイン→SP
               |
               CDP

に、しようかと思います。
ありがとうございました。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:40:13 ID:xBf19Ob40
>>560
何のためにAVアンプをつなげるんだろう
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:45:19 ID:vlWMF6670
>>561
フロントSPをプリメインで使用するためです。
563557:2009/02/12(木) 21:45:43 ID:7dHwvv3e0
>>558
そうですか、ありがとうございます
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:46:02 ID:vlWMF6670
>>561
フロントSPをプリメインとAVアンプで使用する為です。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:48:51 ID:xBf19Ob40
>>564
意味がわからん
何のためにAVアンプを繋げる?
なぜDVDPから直接プリメインに繋げない?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:15:55 ID:O0e9o76f0
>>560
切替器使う場合より、もっと音質さがるぞ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:04:12 ID:asRQLr2n0
>>536
著作権法第三十条
著作権の目的となつている著作物(以下この款において単に「著作物」という。)は
個人的に又は家庭内その他これに 準ずる限られた範囲内において使用すること
(以下「私的使用」という。)を目的とするときは、次に掲げる場合を除き、その使用
する者が複製することができる。
とあることから複製元のCDを所有している限りは問題ありません。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 23:57:47 ID:vAF6z0/O0
>>534
・・・・・
大正解でした・・・(;’□’)
ありがとうございます!!泣いて喜びます!
ここに来て正解でした!
569ff:2009/02/13(金) 00:03:58 ID:fnWiQBkD0
今日50枚980円のDVD−R買ったんだけどデジタル録画できないのは
いいのですがたまっているVHSを編集ダビングしたいのですが、
まだ持っていないDVDレコーダーのハードディスクに取り込んでこのDVD−R
にやけますか?それともビデオキャプチャー「4000えん位」でパソコンに
とりこんで焼く方が得策ですか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 00:06:33 ID:xBf19Ob40
>>569
>まだ持っていないDVDレコーダーのハードディスクに取り込んでこのDVD−R
>にやけますか?

VHSが市販ソフトでないなら可能。

>それともビデオキャプチャー「4000えん位」でパソコンに
>とりこんで焼く方が得策ですか?

自分で決めろ、他人に聞くことじゃない。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:06:47 ID:Nb3jwsaH0
>>565
5.1chの内のフロント部分のみ使用ということです。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:49:37 ID:NrL1Y9dQ0
>>569
大丈夫です

地鶏したVHSを「ビデオデッキ→DVDレコ」で接続しHDDに入れ
編集してから(CMや余計な所をカット)DVDに焼いて下さい
とりあえずレコの録画モードは「SP」で・・・(ビデオで言う「標準」で2時間収録のモノをディスク1枚に収めるモード)
その他3倍や6倍以上というモードもありますが当然激しく劣化しますorz
あと「ビデオ→DVDレコ」」のダビングはビデオ収録時間まんま掛かりますので
覚悟して気長に作業して逝って下さいw

パソコンの件はスレチです
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:19:23 ID:osc8dMmU0
>>571
切替器使う場合よりもっと音質さがるのに、馬鹿じゃないの?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 08:18:22 ID:j7gZe8d9O
普通のDVDは問題なく再生出来るのですが
レコーダーで作ったDVDだけが再生出来なくなりました。
以前は再生出来てました。
枚数は8枚あるのですが全部再生出来ません。
傷はまったくないです
これってディスクが悪いんですか?
教えて下さい。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 08:26:22 ID:j7gZe8d9O
スレ違いでした
すいません
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:49:22 ID:XJ5667zX0
PS1850というのを買って、アースコネクタと言うのがついてたのですが
ttp://www.kanjitsu.com/image/b012_1_1_1_1.jpg
これは何のためのものですか? 自分は地面に刺したアース棒から引っ張
ってきたアース線を壁コンに埋め来めないときにそのアース線を繋ぐとタ
ップにアースが張れるものだと思って購入したのですが、よく考えると電
源ケーブルで3Pの変わりに2Pでアースのコードがちょろっとついてる奴あ
りますよね? あれとか、機器の金属部に挟んでつなぐアースの補助ケー
ブルのためのものかと思って冷汗がでてきてしまいました。
一体どっちなんですか〜〜!? ドキドキ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:43:09 ID:ZlqGx4YQO
スピーカーを買って、スタンドを選ぶ際には何に気を付けなければいけないのでしょうか。
世の中の全てのスピーカーに専用のスタンドなんてないですよね。
もしかしてスピーカーってスタンドの上に乗っけるだけだったりします?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:09:32 ID:5ntr/R420
サンプリング周波数44.1khz 128kbpsと
サンプリング周波数32khz 128kbpsでは
44.1khzの方がやはり音いいですか?
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:47:25 ID:homQ1K0+0
解像感と歪感のとれーどおふ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:12:18 ID:VY90Z5YH0
>>576
心配なら、自分でアース棒買ってきて、地面にさしてそこにアース線つなげばいい。

壁のコンセントが2穴で、アースが、ネジ留め式になっているやつに、3穴(アース付きプラグ)をつけるときに、変換するのが、しっぽ付きの変換コネクタだ。

機器が電源ケーブル+アース(尻尾)の場合、PS1850の片端のネジに止める。PS1850 は、電源ケーブルとアース線の取り付けを自分でして、使うもんだろ?オーディオオカルト学では、電源ケーブルにも個性があるといって、電源線を選択して自作する世界だからな

581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:15:05 ID:VY90Z5YH0
そういや、昔「アース線は取り付けてはいけない。近所に落雷があったとき、電流が逆流するから」だと
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:24:10 ID:Qb0S4oAl0
知り合いにdigaのDMR-XP12というレコーダーを譲ってもらいました
そしてテレビ(REGZA)とアンテナに接続し、説明書の通りにかんたん設置設定というのをしていましたが、
衛星アンテナの種類を選ぶという所で衛星アンテナレベルを取得出来ませんとなり、
レコーダーではデジタル放送がみれません。
テレビは問題なくデジタル放送が見れるのに不思議です。
アンテナに不備があるのでしょうか?
よろしければ原因と解決法をご教授お願いします。
宜しくお願いします。
583576:2009/02/13(金) 22:27:31 ID:XJ5667zX0
ありがとうございます。
何回か読んでよくわからないのですが、自分は「アースコネクタ」
という言葉でPS1850の片端についてる黒いネジのことを指したつも
りです。アース棒はもう地面にさして、線を部屋まで引っ張ってき
ています、でも壁には埋め込み方がわからないのでぶらぶらさせて
る状況だったんです。それでオクでPS1850の外観をみて「なるほど、
ここにアース線挿し込めばアースが取れるのね」と思って買ったわ
けです。なので自分としては電源ケーブルの尻尾をつけるためのも
のであってほしくないのですが、これはやっぱりそういうものだっ
たということでしょうか? ここにアース棒から引っ張ってきたア
ース線をつないでもダメなんでしょうか?
(勿論タップから機器には3Pのコンセントで繋いでます。)
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:37:08 ID:D0BQ2E0u0
カセットテープをPCに録音してデジタル化したいのですが、
その再生用カセットデッキには、どういう物を選べば良いのか迷っています。
予算は2〜3万ですが、折角なので出来るだけ綺麗に再生させたいです。
ステレオカセットデッキが良いようですが、最低でもこういった機種にした方が良いとか
こうした方が良いなどありましたらお願いします。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 22:37:38 ID:VY90Z5YH0
>>583
なるほど、やっと細かいところが、わかった。
自宅の壁コンセントには、普通の2穴だけしかないのね。
で、PS1850の内部配線は、電源線の加工だけで、アース線はつけてないのね。

結論からいうと、現在のままでも OK。アースは、しっかり取れている。

PS1850 には、本当は、アース線付きの、3線の電源ケーブルをつけるべきだった。
そういうこと。
黒いネジ は、機器側から伸びる2端子の電源ケーブルに、アース線がしっぽになっているものを止めるところ。
3穴のアースとは、つながっているから、そこにアース線をつないでも、結果は同じ。

金さえあれば、家庭のコンセント工事をしてもいいかもね
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 23:09:16 ID:32eIwC+10
テレビに5.1chスピーカの光デジタル差し込んで使う予定なんだが、
これってPS3とかとHDMIケーブルでつなげればPS3に5.1chのスピーカつなげなくても5.1chになるん?
それともPS3自体にささないと5.1chにはならんのか?
ちょっとわかり辛いかもしれんが誰か教えてくれ
587582:2009/02/14(土) 00:16:53 ID:L5gwHCeZ0
自己解決しました
失礼致しました
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:54:58 ID:iDHTlyQg0
音響製品の性能比較ってどの数値を見ればいいんですか?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 00:58:53 ID:buPqFnMU0
流れで質問させてください。

JBLのコントールワンの裏面に取り付ける
壁掛設置金具が高価なのでなんか代用の金具みたいのは
あるでしょうか?

とりあえず、壁面かその天井付近に取り付けたいです。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:29:43 ID:FghnI9DvO
工夫しないヤツは金出すしかないんだけど
591576:2009/02/14(土) 01:40:13 ID:kllZ8l6K0
>>585 ありがとうございます。結果オーライだったみたいで安心
しました。何度も教えてもらってありがとうございました。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 01:58:29 ID:buPqFnMU0
>>590
その工夫を教えてください。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:08:12 ID:RqL2rgfv0
>>592
とりあえずガムテでも使って落ちない程度にベタベタ貼っとけ
数百円で済むだろ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:13:36 ID:uj49fhoL0
>>592
自作
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:14:07 ID:buPqFnMU0
ガムテープでは落下に対するリスク管理が
できないように思えます。
レスするときは合理的なレスをいただければ
うれしく思います。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:17:46 ID:uj49fhoL0
>>595
>>1の4-c

>レスするときは合理的なレスをいただければ
>うれしく思います。

何様だよオマエ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 03:58:40 ID:buPqFnMU0
>>594
どのように自作しますか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 05:32:23 ID:NnRuKrgR0
この流れからいって、どう質問するかを考えるよりは、
自作方法を考えたほうが問題が早く解決する気がする
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 06:32:29 ID:fRYpWMUC0
>>589
どんなものか知らんがホームセンターに行けば色々あるだろうに。
それでもボラレたぁー!というのならそこらにある物と
ボンドやガムテープや使って自作するといい。

可能性は無限大じゃないか。いったい何をノッポさんに学んできたのだ君は。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 06:56:15 ID:ujVnnjMAO
オーディオの質問でもいいのかな?

2ちゃんねる(掲示板のことじゃないよw)でもいいので比較的手頃な2万以内で買える
光デジタル対応のスピーカーないかな?
5.1だと高いだろうしスペースもないので…

前のコンポは光デジタル入力対応してたから代わりに使ってたんだけどねぇ。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 07:54:30 ID:uj49fhoL0
>>597
ネジと板とボールジョイントと手で
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 08:16:44 ID:uj49fhoL0
>>600
普通のスピーカには光入力なんて付いてないぞ?
何か特殊な製品を意図してるならそれを書かないと。

AVアンプ+スピーカ だろ、普通は。


んで、購入相談はスレ違いなので続きは購入相談スレへ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 08:38:50 ID:RjgzaL+c0
>>600
5.1chセットの一番安いやつなら"2万円台"かな。TSS-20とかHTP-S313とか。
型落ちの在庫とか見つければ2万円以下で買えるかも。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:22:01 ID:OQGfkNYg0
ここでいいのかな?質問です。

個別スイッチ付きの省エネタップ探してるのですが通電ランプ無しの5〜6個口はありませんか?
余計な電力いらないから(微弱でも)省エネタップ選びたいのに。夜中光ってるのも邪魔です。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 09:49:19 ID:w6MoJc0b0
>>584
適当な中古屋(ハードオフ等)に行って5000円くらいだせばそこそこ
当時は中級だったデッキが買える。
ソニーでもONKYOでもどこでもいいんじゃね?
もう新技術なんて開発してないだろうから新品買うこともないかと。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 10:04:37 ID:uj49fhoL0
>>604
個別スイッチ自体通電確認の意味があるからねぇ
あるかもしれないから店で注文したら?
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:10:15 ID:G5azMcB40
>>604
OAタップの個別スイッチ、通電ランプなし。昔はあったが、今はないかもね。
なぜなくなったか?みんな通電ランプ付きのを求めるようになったからだろ。

OAタップ(または、エコタップ、省エネタップ) 個別スイッチ 通電ランプなし で検索
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:15:56 ID:RqL2rgfv0
>>604
無ければ通電ランプの買って、中の配線切ればいいんじゃね?
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 13:54:14 ID:uj49fhoL0
省エネ気分の自己満足には浸りたいけど
自分で手を動かすのは嫌な今時のゆとりなんだろう。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:39:26 ID:Bph000H30
省エネとか言ってるヤツに限って
その新しく買う機器を作るのにどれだけのCO2が発生したか
考えた事もない。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:33:00 ID:Mh3z786s0
>>605
レスありがとうございます。
やっぱり、中古品から気に入ったのを探した方が
いいんでしょうか。
元は高額の機種が多くて、性能も良さそうなので
最初は中古を考えたのですが、中古品は駆動部分が
ヘタってる可能性が高い(テープを傷めるリスクが高い)と知って、
知識もない自分は手を出さない方が無難と諦めていました。
もうちょっと考えてみようと思います。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:22:09 ID:F0pi+OL3O
DVD−RWでシーン消去しまくってたら残り30分のあきがあるのに
ディスクに残量ないとでます
説明書みたら編集繰り返したらそうなるみたいなんですが
ハードディスクもあまりやるとダメなんですか
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 17:56:43 ID:uj49fhoL0
>>612
RWで途中を削除しても書ける容量は増えないよ。
HDDは増える。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:25:12 ID:G5azMcB40
>>612
アナログ番組だったら、いちどHDDにコピーして、DVD-RWの方は、一度フォーマットしてみる。復活するよ

デジタル番組だったら、HDDにコピーできないら、不可
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:42:01 ID:UjBuuqInO
PS3にエロ動画を入れてあります
最近家族も使うようになったのですが(ゲームだけ、機械音痴)アカウントごとに動画を見れなくしたり、自分の好みでフォルダに分類とか
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:48:14 ID:uj49fhoL0
>>615
独り言はメモ帳に書いてくれんか
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:50:31 ID:YbHWeXwFO
すごいアホな質問なんですけど。
単品CDプレーヤー(安物)から出力させる場合
光デジタルと同軸ケーブルでは
音質的にどっちが良いのでしょうか?
基本、音を聴く環境は7.1chステレオですね!
ケーブルの関連性とか参考にしたいので、宜しくお願いします!
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:04:47 ID:KBlEsH/20
PCとMDデッキを光デジタルケーブルでつないで
CDからMDに録音したいのですが
PCで再生する場合どのように再生すればいいのですか?
WMPで再生した場合でも録音されるものなのでしょうか?
MDデッキのほうは録音スタンバイ完了のはずなんですけど
WMPで音楽をならしても録音されてる気配がないんですけど

いまさらMDかよとお思いでしょうがだれか助けてください

PCはSONY XL1D
MDデッキはMDS−JE780です
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:21:26 ID:uj49fhoL0
>>617
両方ともデジタルで同じ

>>618
PCの外部出力から録音したい音楽が出力される状態に
すればOK
MDデッキで音楽が出るか?出ないなら出力される
状態になっていない。PCの使い方が間違っている。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:49:54 ID:KBlEsH/20
>>619
ありがとうございます
PCはテレビにつけるタイプでして
TV D端子ケーブル PC
PC 光デジタルケーブル MDデッキと接続しています
PCの外部出力から音楽が出力される状態といいますテレビのスピーカーから
音がでればOKなんですか?
テレビとPCの音は赤白のオーディオコードでつないでいます。
いまいちよくわかりません
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:54:41 ID:uj49fhoL0
>>620
当然MDデッキから音が出る状態にする。

あと、PCの事は板違いだからもうこれ以上
ここで質問するな。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:57:39 ID:F0pi+OL3O
>>613、RWのVRモードならいらないシーンを消去したら
録画時間増えんだろ!
>>614いや一つのタイトルでシーン消去何度も繰り返したらDVD−RWでは録画できなくなるが
ハードディスクでも同じような事になるか聞いてんだよ
日本語わかりますか?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:01:01 ID:uj49fhoL0
>>622
>>1の4-c

糞質問者はクソして寝ろ

>録画時間増えんだろ!

そりゃ表示がそうなったってだけ。
実際録画できないから質問したんだろうが、このボケが
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:11:11 ID:F0pi+OL3O
>>623はあ?はあ?この馬鹿!100回読め
RWのVRモードはシーン消去やタイトル消去で録画時間増える。ここまで理解出来るか糞で
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:15:12 ID:F0pi+OL3O
623おまえなあ一回DVDーSWのVSモードの勉強しちゃられ!
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:19:01 ID:F0pi+OL3O
DVD−RWのVRモードで
バラエティー一時間録画して
残り1時間あんだろクラア!
そのタイトルからシーン消去しまくったらこの残り一時間も録画なくなるってんだよクラア
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:20:11 ID:F0pi+OL3O
おい!クラア!ぼけって誰がボケなんじゃ舐めなよお前
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:33:56 ID:uj49fhoL0
>>624-627
連投規制かw
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:46:05 ID:zfHrTu6c0
虫食い的にチャプターを消去していくのは、
ハードディスクの使用法としてはあんまり良くないと、
東芝の説明書にあります。

実際、やりすぎて録画・再生不能になる人もいるようです。
ただ、数回やったらダメになるというものでもありませんが。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:52:52 ID:uj49fhoL0
>>629
東芝機は特に貧弱だな。
HDDが複雑になって初期化するしかなくなるって
報告が多かった。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:09:48 ID:SB/SSFdVO
ノシ経験者がここにも。
質問
アンテナ→ブースター→レコ1→レコ2→テレビと繋いでるけど
分配器使うべき?
質問2
三菱の地デジ対応テレビを手に入れたけど
アンテナレベルが悲惨
たまには入る、くらい。
初期設定で地デジは視聴しない、を選ぶべき?
アナログの映りがわるくなってしまったので…
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:17:03 ID:uj49fhoL0
>>631
まず、その質問に対する回答は、ケースバイケース。
何が問題かを切り分けてその問題部分を改善する必要がある。


ブースターはどこに付けてるの?
アンテナ直下ならまだしもレコの直前につけてもあんまり効果ないよ。
ブースターってのは信号レベルが下がる前に増幅するもので
信号が弱くなってから増幅してもノイズまみれにしかならない。

あと、全部はずしてアンテナ→地デジテレビに繋いだら
受信レベルはどれくらい改善するの?
633604:2009/02/14(土) 21:30:40 ID:beB3wW2V0
>>608
やろうと思って買ってきたけどネジ穴が星型の特殊なやつだった
そんな工具持ってないしこのために買うのも馬鹿らしい

裏側も見えるような包装は…しないよな
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 21:55:53 ID:uj49fhoL0
>>633
その程度の性根で省エネを語るなよw
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:25:10 ID:SB/SSFdVO
>>632
ありがとうございます
レコ直前でしたorz
アンテナからテレビまでの距離が長い
&ケーブル自体も無駄に長い(余っている…)、という素人仕事でした
根本的なとこからやり直してみます。
最後にもう一つ、教えて下さい
余分なケーブルをちょん切っても建物の都合上、
アンテナ〜テレビまで10メートルくらいあります
現在)アンテナ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ブースター・レコ ̄テレビですが
アンテナ ̄ ̄ ̄ ̄ブースター ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レコ ̄テレビと繋ぐと
信号レベル低下の歯止めに効果があるでしょうか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 23:29:58 ID:uj49fhoL0
>>635
いやだから、ケースバイケースだって。
一口にアンテナケーブルっていっても7CFBとか3CVとかピンきりだし、
具体的な数値を一切出さずに質問してもさっぱりだ。

まず↓これを試せよ。

>あと、全部はずしてアンテナ→地デジテレビに繋いだら
>受信レベルはどれくらい改善するの?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:04:32 ID:uQwh7aNjO
>>636
すみません
直接繋いでも11〜15と変わるだけでした
差込口辺りでケーブル(5C?とありました)をうにうに引っ張ったり曲げたりしてたら
なんだか20越えました
ちょっとモザイクになりますが…
本当にすみません
638617:2009/02/15(日) 00:11:36 ID:nME7tszTO
>>619
あ〜同じなんですね。
わかりました。
ありがとうございます!
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:37:33 ID:3+Bzv7d20
>>637
そんなあいまいな説明じゃ何もわからん。
レコの後ろに繋いだ時のレベルが幾らで、直接繋いだら幾ら
って言わないと。

おそらくアンテナの受信レベルが低すぎると思われる。
アンテナ交換も検討したほうがいい。

ところで、UHFアンテナは地デジの電波塔の方向に向けてあるんだよな?
地アナの電波塔と方向が違う場合があるぞ?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 00:55:19 ID:00Pw55pn0
アンテナや配線工事がわからない奴は電気屋に頼めよ。
こんなレベルだと2ちゃんで解決までたどり着くのは困難だし、
仮に解決方法がわかっても自分で工事できなかったりしそうだぞ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:09:48 ID:ffVfHjfD0
厨な質問ですみません。

液晶テレビを初めて買うのですが、液晶ディスプレイみたいに
輝度を下げたりとかできるんでしょうか?
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 02:30:56 ID:FJxySmWv0
>>641
自由自在
643641:2009/02/15(日) 02:53:50 ID:ffVfHjfD0
(*´∀`)ヨカッター

これで安心して買えます。
ありがとうございました。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 15:51:55 ID:qqyilyacO
転送速度は別にして、USB接続のHDDに録画できるテレビって、
USBメモリにも録画できるんでしょうか?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 19:28:12 ID:/e/stwvh0
パソコンでホームサーバー機能(?)で
無線で複数の液晶テレビに映像が送れる
ものがあると聞いたのですが、

1台のHDDブルーレイレコーダーで無線で複数のテレビ
に映像を送れる機種ってあるのでしょうか?

購入したりレンタルしたBDソフトを自分の部屋や親の
部屋で視聴できるようしたいのですが。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:03:30 ID:/b3OzrTj0
パナソニックの液晶テレビVIERAのLZ85についての質問です
ゲームをする際の遅延を減らすためには倍速をオフにしたらいいという話ですが、
具体的にどう設定したらオフにできるのでしょうか?
テレビの設定項目に「倍速ON/OFF」などがないので、困っています
わかる方、お願いします
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:12:46 ID:21AEd03mO
>>645
そんなものは無い。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 20:14:10 ID:21AEd03mO
>>646
説明書に書いていない事は出来ない。
出来ると思うのがどうかしてる。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:03:06 ID:R/L+CPri0
BD書き込み可能ドライブがないレコーダにハイビジョンの画質で保存したとして
後々その映像を何とかしてBDディスクに保存したりできないのでしょうか?
新しくBD書き込み可能ドライブがあるレコーダーを買って
そちらに映像を移動してBDに書き込んだり
外付けのBD書き込みドライブにつないで書き込んだりできますか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:14:26 ID:Y9peGiHk0
>>649
現行の機種では不可能。
将来にわたっても出ないでしょう。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:16:15 ID:/b3OzrTj0
>>648
うーん……液晶テレビとゲームの遅延に関しての情報サイトには、
LZ85のON時とOFF時の、それぞれの遅延フレーム数が書いてあったので、出来ると思ったのですが
まだまだ調べ足りないという事ですね。もう少し粘ってみます
ありがとうございました
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:52:56 ID:R/L+CPri0
>>650
ありがとうございます
BDに保存したければ最初から書き込めるレコーダーを買うしかないんですね

では、ハイビジョンの画質をDVDに保存する事が出来るんでしょうか?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:53:06 ID:3+Bzv7d20
>>649
iLink出力可能なDVDレコーダなら可能。
後からBDレコを買って、iLinkで上記のDVDレコと繋ぐ。

パナソニックのDVDレコとかSHARPの一部機種とか。

654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:56:14 ID:3+Bzv7d20
>>652
「ハイビジョンの画質」が何を指すかにより回答が変わる。

今のPanasonicのDVDレコは、AVC録画という従来より高画質
でDVDに記録が可能。
Panasonicはこれを「ハイビジョン画質」と呼んでいるが、
BDに保存する放送そのままの形式(TS)での録画と較べると落ちる。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:03:20 ID:R/L+CPri0
>>653-654
ありがとうございます
ilinkならば出来ないことはないんですね
DVDでもそれなりにきれいな画質なら保存可能なんですか
とりえあえずパナソニックのやつを買っとけば自分がやりたいことはできるみたいですね
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 00:18:22 ID:qBdyQxIk0
各社の薄型テレビ春モデルの発表は
いつごろなんだろう?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 02:24:18 ID:9iZ5bN9q0
HEモードとXPモードだとどちらがきれいですか?
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 02:39:56 ID:tZMRNfox0
失礼します。
最近初めてヘッドホン(オーディオテクニカATH-AD500)を買って、macbookとつないで聴いています。
せっかくなのでできるだけいい音で聴きたいと思いまして、
元々家にあったソニーのMDプレーヤー(ZS-M37、ラジカセ?)経由で
macbook→ZS-M37のAUX入力→ヘッドホン出力→AD500
こんな風にして、ヘッドホンアンプ代わりにして使っています。

本人としては、はじめにつないだときの音の変わり方に驚き、
イコライザ的な機能もあるので、(あと、面白いので)そのままにしてるんですが、
この手のラジカセ的なもののアンプの能力っていかほどなものなのでしょうか?

邪道なつなぎ方で、ヘッドホンの性能を無駄にしてたりするといやだな、と思って質問しました。
ちなみに、ZS-M37経由の方がホワイトノイズは大きい(macbookに直の場合ほとんど聞こえない)ですが、
音域全体に広がりが出て、低音はちょっと過剰、というように、聞こえ、る気がします。。。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 07:04:05 ID:p+sqDm3dO
>>657
> HEモードとXPモードだとどちらがきれいですか?

多くはHEだろう
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 07:07:00 ID:p+sqDm3dO
>>658
いかほどと聞かれても答えようがない。
オーディオに普遍的な正解はない、
自分が良いと思ったらそれがその人にとっての正解。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 08:03:42 ID:JCua+Nan0
誰か教えて下さい。

http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up3355.jpg
これって何という機種なんでしょうか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 12:36:12 ID:EMPropWC0
侍戦隊
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:06:34 ID:zvn6GqG+0
機材は6年物日立BSチューナー内蔵テレビと20年物松下BSアンテナ
状況はBS7は映る(受信レベル75)がBS11が映らない(同10程度)
内臓チューナーとアンテナ、どっちの不具合が考えられるか教えてください。
チューナー不具合なら当面現状維持、アンテナ不具合ならデジ対応アンテナへの買換えを検討してます。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:50:49 ID:ZsICzGcC0
>663
20年物松下BSアンテナがBSデジタル以降に対応してない。おそらくCSも映らない状態だろう。
http://www.maspro.co.jp/contact/bro/bro_03.html#02
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:22:11 ID:djeoHNY50
質問させて頂きます。

俺も地デジデビューしたくて地デジ対応のハイビジョンTVを買ったんですけど、
家に帰って接続してみると、確かに地デジが写ってキレイ!です。
しかし、リモコンで従来のアナログ放送に切り替えるとものすごく絵が汚いのですが、こういうものなんでしょうか?
それと、今までアナログ専用のDVDレコーダーを使っていたのですが、
録画していた番組を新TVで見るとやはり汚いです。今まで撮った番組は素直に諦めるか、
昔のアナログTVで見るしかないのでしょうか?

よろしくお願い致します。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:28:08 ID:vK6oakIf0
そんなもん
引き伸ばされてるのでボンヤリ見える
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:39:33 ID:djeoHNY50
>>666
なるほど、アナログは元々の画像が小さいので、ハイビジョンで見ると無理に引き伸ばしてるから汚いということですね
    ↓こんな感じで

    アナログ               地デジ
     ____              .     ______ 
   /      \             /          \
  /  ─    ─\          .  /  ──   ──\
/    (●)  (●) \          /    ( ● )  ( ● ) \
|       (__人__)   |       |        (_人_)    |
/     ∩ノ ⊃  /          /     ∩ノ ⊃     /
(  \ / _ノ |  |          (  \ / _ノ   |   |

ということはやはり今までアナログ用DVDレコーダーで撮った番組は諦めるしかないわけですねorz
ありがとうございました。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:50:47 ID:vK6oakIf0
DVDに焼いてPCで見ればかなりマシに見えるぞ
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 14:56:16 ID:2ujRpauf0
ヤフオクで、昔のフルサイズのアンプとCDプレイヤーを売ろうと思うんだけど、
デカイ箱が無い・・・。気軽に箱調達できる方法ある??
670:2009/02/16(月) 15:14:57 ID:tiSIHVoIO
売れないから必要無し
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:16:17 ID:g4/hbmbv0
>>669
ホームセンターに買いに行く
ついでに梱包材も。

或いは、配達業者で梱包までしてくれるサービスもある。
AV機器の質問なのかこれは?
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 15:25:41 ID:29+qupKP0
>>671
まぁ、超くだらねーから、いいんじゃないか?

まーオークション板もあるよね
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 101
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1233207666/
673663:2009/02/16(月) 16:06:57 ID:zvn6GqG+0
>>664
書き方悪かったかも。 うちは未だデジタル化していないのです。
BSアナログのBS7とBS11が片方だけ映らないのが何故かなと思った次第で。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:30:01 ID:29+qupKP0
>>673
BS7 とか、BS11 とかいっているのは、NHK-BS1(アナログ)NHK-BS2(アナログ)のことか?
昔はなかったが、2007年12月に BS7(デジタル)=BSジャパン BS11(デジタル)=日本BS放送と かできているから、混同しやすいのだ
が、

アナログに関しては、なんともいえないな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:34:47 ID:ZsICzGcC0
>673
うん、その場合は「BSアナログでNHK-BS1/BS2」という表現をした方が良い。
今ならばBS7やBS11は
http://www.bs-j.co.jp/
http://www.bs11.jp/
を意味するのが普通。
で、チューナの故障でBS7がみられてBS11がみられないというのは考えにくい。
パラボラか配線を疑った方が良いと思う。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:37:05 ID:l1Ga//KU0
BS・CSデジタルアンテナについてお尋ねします。
6年前にBS・CSデジタルアンテナを木造2階建ての二階のベランダに
自力で取り付けましたが、アンテナの取り付け角度が難しく、
どんなに角度を変えても若干ブロックノイズが出ます。
昨日大型家電の店員にブロックノイズのことを聞いてみると、
アンテナを工事する取り付け業者は「電波計」を使ってBSアンテナの
正確な角度を測っているとの事です。当店では扱っておりませんし、
電波計は業務用なので一般では売っていない、と店員は言ってました。

そこで質問ですが、BSアンテナの正確な角度を計る「電波計」という
測定器を一般家庭向けに入手は可能ですか?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:41:24 ID:29+qupKP0
>>676
プロにたのめ。入手できないことはないだろうが、相当高価だ。素人が簡単にやるには、2人組で、携帯電話なんかで、TV設定項目なんかで、のレベルを見るくらいがせ関の山。ブロックノイズ「がでるってーいうのは、そうとう下手なやり方したんだな。

素人でもちょっと経験のあるやつは、BSデジタル対応の小型の液晶TVを屋根にもっていく方法。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:46:20 ID:l1Ga//KU0
676です。お答えありがとうございます。参考になりました。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 16:54:10 ID:ZsICzGcC0
>676
BSデジタルの単独チューナって手もある。パネルに電波強度が表示されるので調整できるはず。
680663:2009/02/16(月) 17:27:08 ID:zvn6GqG+0
>>674-675
書き方が悪かったみたいですね、今後は気をつけるようにします。

やっぱりアンテナ側でしょうか。夏茄子(きっと出るだろう…)でテレビをデジタル化する予定なので、
先行してデジ対応BSアンテナと新品同軸に交換してみることにします。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 17:31:20 ID:QEk8BFpK0
>>663
俺も同じような組み合わせで、アナログBSがBS7だけ映らなくなり、
TVをデジタル液晶に買い替えた。(BSアンテナは古いまま・・約20年前物)
今は、バッチリ、デジタルBS全チャンネル映ってる。(当然CSはダメ)

結局、チューナーだったって事かな。(うちも日立のブラウン管TVだったよ)
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:00:30 ID:ZsICzGcC0
確かに同一メーカで同一症状の事例があるのなら同一故障原因の可能性は高いな。
まあデジタル化するついでにアンテナは換えた方がベター、だから先にアンテナを触るのは無駄にはならないと思う。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:06:49 ID:FS+6pJkZ0
フルHDって42型とか大きい画面でないとあまり効果がないですか?
小さいサイズにはそもそもフルHDがついてなかったりしますし
32型くらいならフルでもハーフでもほとんど変わりなし?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:10:59 ID:ZsICzGcC0
>683
この話は自分で電気屋に行って自分の目で見て確かめてくれ。
あなたが「でもほとんど変わりなし」と判断するかどうか、あなた以外には絶対わからない。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:16:15 ID:65VlRgZa0
昔のVHSの映像をDVDレコーダーに移しているのですが、その中のいくつかは
映像が劣化というか、レコーダーに移す際にちらつきが多くてとても見られない物があります。
それらは、普通にビデオデッキ単体で観る分には問題無いのですが。
DVDレコーダーに移す時に、VHSの再生はどうしてもレコーダーを介しての再生になりますよね?
そこで質問なのですが、レコーダーとビデオデッキを繋ぐケーブルを高価な良い物に変えるとちらつきは防げますか?
今使っているケーブルは、付属していた物だったと思うのですが。
お願い致します。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 18:25:30 ID:ZsICzGcC0
>685
それを一言で言うなら「溺れる者は藁をもつかむ」という類の問題。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:52:21 ID:29+qupKP0
>>685
どういうちらつきだか、わからんが、めだかノイズ、「横にちょんちょん」と引くノイズなら、ヘッドの汚れとか、テープの」よごれ、
上下に画面が動くのは、同期がとれなくなってきてる、テープがのびぎみ、モータの回転が不安定。

とにかく、VHS側の送り出しに気をつけるしかない。俺は、デジタル3次元NR とか、デジタルTBC機能つきの ビデオ買ったよ。
で、その当時は、HR-ST700 と HR-VT700 しかなくなっていた。
(だたし、この2機種には気をつけろ。高速巻き戻しで、テープ端が切れる。持ちデープのうち、10本近くきられた。それもビクターのテープばかり)

それで、90年代前半のS-VHSソースをダビングしたんだが、デジタル機能をフルにつかって、まぁ納得できる程度にはダビングできた。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:16:07 ID:/od6SMoQ0
ブルーレイは何年くらい保存できますか?
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:17:33 ID:tiSIHVoIO
>>688
三年すぎたらやばいだろ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:16:00 ID:pDEwkeEQ0
>>688
DVDよりは持つらしいが。
691685:2009/02/17(火) 01:57:36 ID:tslo8lTp0
>>686-687
レスありがとうございます。
>>687
ちらつきは、映像が現れては消えて真っ黒な画面になる。その連続です。
とても観られるものではありません。
殆どのテープは全くそれが無いのですが、信号が弱い?テープのいくつかは
その状態です。
何故そうなるのかと言えば、レコーダーに送る時にVHS→レコーダー(これで再生)
この信号を再びレコーダーに入れる、という接続になるからです。
その過程で信号が弱くなってしまうからだと思います。
再生中のVHSの映像を、テレビで見ながらレコーダーに入れるとなるとこうせざるを得ないから。
そこで、ケーブルを良い物にすれば信号が劣化せずに済むかと思ったのですが...
何か良い方法はないでしょうか...10年以上前の映像です。
それと信号という単語の使い方が間違っているかもしれません。
要は映像の事です。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:01:31 ID:UGOCMdcx0
>>691
コピーガードが働いてる。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:04:44 ID:kmlXW7sP0
まさか3倍モードで録ったとか。それだと自業自得だけど。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:06:08 ID:WtNmroquO
SONYのBDZT50を購入して三ヶ月経ちます。
victorのDVD-RWの10枚入りのパックを買って、HDDに撮りためた番組をDVDにダビングするという作業をしてました。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:06:29 ID:WtNmroquO
続き
三枚までは普通にダビング出来たんですが、四枚目は本機がディスクを読み込んでくれなかったり、読み込んだとしてもディスクを初期化できずに終わります。これはさっさと修理に出した方が良いんですか?
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:10:20 ID:u/IMbXTTO
ディスクが悪い場合もあるがな
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:21:56 ID:D2FAJoxj0
ヘッドフォンの話を読んでいると頻出する「ウォームさ」とは具体的になんじゃらほい?
温かみ?といわれてもいまいち分かりづらいので誰かエロい人お願いします

698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:25:16 ID:tslo8lTp0
>>692-693
即レスありがとうございます。
映像は、市販されていない業務用のと、ハンディカメラで撮影された物です。
コピーガードなどは無いと思います。
3倍でもありません。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 02:48:03 ID:6wAcaMYAO
ディーガXW120の本体窓に時計表示ってどうやるんですか?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 05:10:17 ID:UGOCMdcx0
>>691
>何故そうなるのかと言えば、レコーダーに送る時にVHS→レコーダー(これで再生)
>この信号を再びレコーダーに入れる、という接続になるからです。

なんでそうなるの?
VHSデッキ→レコーダ→テレビ と繋げば再生中のVHSの映像を、
テレビで見ながらテレビでも見られるでしょ。

ケーブルを多少変えたところで変わらんでしょ、しいて言えば
VHSデッキを高機能・高品質なものに変えるかだな。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 08:45:03 ID:te5MO1zz0
>698
それだと考えられるのは、録画した機器と再生機器との相性が良くない可能性もある。
録画した機器から再生させることが可能なら試してみる。
それから画面明滅はコピーガードの誤動作の可能性もある。
対策は謎箱(この場合は全く正当な使用法)ということになる。
再生側のVHS機にTBC付きの物を選ぶという手もある。また謎箱にはTBC内蔵のタイプもある。
接続は>700氏の言うとおり。現状の接続には合理性が全くない。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:16:07 ID:UjUhtifc0
音声をアナログからデジタルに変えると音質って分かるほど違いますか?_
また、今音声がアナログで下のような配線になってるのですがデジタルで同じような環境を構築することって出来ますか?
出来るとしたらどのくらいの予算を考えればよろしいのでしょうか。

[スピーカー(二系統入力)]┬[PC1]
                └[AVセレクター(Victor JX-S8)]┬[PC2]
                                    ├[ゲーム機]
                                    └[ゲーム機]
ハードウェアの方でデジタルで出力する準備は出来てます。
どなたかよろしくお願いします。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:35:07 ID:FcE1rF/70
>>702
スピーカーにDACが付いているんだろうか?同じスピーカーなら、DACの性能によって音質は変わるし、接続が多ければ音は濁る。
デジタル接続にするメリットは、大きい

だが、Victor JX-S8 が、デジタル接続に対応してないじゃないか?光で接続するか、同軸で接続するかによって、またセレクターの価格は変わってくるでしょう。2万円以内では、収まると思います。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 10:47:28 ID:te5MO1zz0
>702
音質に決定的影響を与えるのはSP本体だよ。
伝送方法がデジタルかアナログかなんての差はそれとくらべるとわずか。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 11:36:24 ID:UGOCMdcx0
>>702
アナログからデジタルに変えて大きく変わるとしたら
5.1chとかのサラウンド環境にする場合だろうな。

>>702みたいに2ch出力しかしないんだったら今のままで
充分だと思うよ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 12:48:37 ID:UjUhtifc0
>>703-705
スピーカーが大したものでは無いのでいつか5.1ch環境を整えようと思った場合にまとめてデジタルに移行しようと思います。
とても詳しく説明いただきありがとうございました。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 13:08:38 ID:z3xbT+YIO
DVDレコーダーとゲーム機を繋いで
ゲーム画像やDVDの画像を録画ってできるのでしょうか?
教えてください。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 13:32:00 ID:UGOCMdcx0
>>707
ゲーム機→レコーダ→テレビ とつないで
普通にゲームができればゲームはおそらく録画できる。

DVDはダメ、ダビングできないようになってる。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 15:23:37 ID:z3xbT+YIO
ありがとうございます
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:21:44 ID:69AIqefcO
液晶テレビのカタログをもらってきました。

液晶ディスプレイみたいに△△cdって書かれてないのですが、
どのくらいあるものなんでしょうか?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:25:43 ID:UGOCMdcx0
>>710
機種による
カンデラ書いてるテレビカタログも多い
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:34:16 ID:69AIqefcO
それが書いてない機種なんですよね(;´Д`)

現行のテレビ(メーカー問わず)って平均でどのくらいなんでしょうか。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:43:52 ID:UGOCMdcx0
>>712
平均を聞いてどうすんの?
平均ってどう平均すんの?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:47:22 ID:te5MO1zz0
ここまで来て品番を書かないやつもアレだなあ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:19:45 ID:wQD+eUZp0
>>713

ID:UGOCMdcx0 ←こういった質問に質問返しの奴はまともに答える気も能力も無いくせに、やけにしゃしゃり出てくるよなwwwww




716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:35:14 ID:te5MO1zz0
>715
ID:UGOCMdcx0氏は、オマイよりかはきちんと回答した実績があるようだけどね。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 17:39:21 ID:vU6UTXLv0
液晶ディスプレーはその性質上閲覧距離が近いから(数十cm)照度が問題になるのだが、
テレビはそのような事があまりない。
気にするな。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:28:11 ID:GezoGjHx0
2chで映画をみるのに、
プリメインアンプだと何か不都合があるのでしょうか?
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:32:44 ID:te5MO1zz0
>718
サラウンドをあきらめるのなら別に問題はない
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:46:53 ID:gDf6ffoL0
シャープの液晶テレビもってます。
ブルーレイがほしいのですがやっぱり同じシャープのがいいのでしょうか?
ブルーレイはパナが評判よさそうなので・・・
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:48:23 ID:te5MO1zz0
>720
別にパナを買っても良いがビエラリンクはつながらない。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 18:50:21 ID:UGOCMdcx0
>>720
そんな必要は無い
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:35:24 ID:zCBqetbnO
HDMI入力のブルーレイレコーダーって見当たらないんだけど、何かありますか?
無いとしたら、今後出てくる可能性も無し?
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:36:37 ID:SyavZAMBO
うちはまさにテレビがシャープでブルーレイがパナソニックだ。
リンク機能は使えないがとくに問題はないなあ。
リンク機能使いたいなら別だが。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:39:55 ID:TCiCapID0
ケーブルテレビのセットトップボックスがパナで、
一台だけ持っていたパナ機と予約連動機能があったときは、
同じ会社でよかったと思った。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:39:57 ID:IpFbXKFY0
>>723
無劣化コピーが簡単に出来ちゃうので付かないと思うよ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:54:48 ID:zCBqetbnO
>726
ふむー…
CATVのSTBを通してフルHD録画するには、パナとのiLinkしかないのが…
パナでも良いんだけど、選べない状況がなんかいや
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:00:09 ID:6wAcaMYAO
>>724
リンクはなれると離れられない、便利
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:37:07 ID:qB7gNuy/0
HDDレコからDVDに動画を保存しようと思うんですが
DVD-RAM
DVD-RW
DVD-R
DVD-R DL
のなかで長期保存に向いているのはどれですか?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:39:42 ID:UGOCMdcx0
>>729
上ふたつと言われている
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 20:41:09 ID:UGOCMdcx0
>>729
ただし、国内メーカ製に限る
732初心者:2009/02/17(火) 21:18:28 ID:NqaiEEOE0
ユーチューブからAVIで落としてDVD焼いたのはDVDレコーダーで
再生できますか?
MPEGの方がいいのかな?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:22:55 ID:te5MO1zz0
>732
>DVD焼いたのは
がDVD-VIDEO形式でオーサリングして書き込むという意味なら再生できる
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:22:57 ID:UGOCMdcx0
>>732
DVD-Video形式でないと再生できない。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:33:21 ID:PEkd7ENt0
夜間、headphoneがメインなんだけど、
マランツSA-15S2-N
買えばヘッドフォンアンプ買わなくてもOK?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:41:06 ID:UGOCMdcx0
>>735
ヘッドフォン出力があるなら繋げば音が出る
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:46:28 ID:AFBXy77y0
お祭り会場
佐賀のラーメンを語ろう!その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234723816/
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:16:07 ID:wORxenii0
一年前にミニコンポに不満を感じてSACDプレーヤーとiQ30買いました。
よくわからないまま納得してたんですけどAVアンプを
買ったので中古でサンスイのSP-70を買いました(安かった)
ところがリア用のつもりがSP-70しか音がいいのでフロントにしました。
iQ30は高かったんですけど物価のせい?安物のSPってことですか?
広がりと解像力もSP-70が上のようだし
音が飛び出すようで格が違いを見せられた気もします。
どういう認識で把握して置けばいいのでしょう?
ちなみに妹とお母さんに聴かせてもSP-70のほうがいいっていいます。
そんなもんですか?本気で買ったのでしっくりいきません。
iQ30がショボすぎなだけですかね、、、。
これは古いスピーカーだと思いますが僕達家族は糞耳てことですか?
でも音が違うんですぜんぜん。
レベルがiQ30のほうが低い感じです。
iQ30よりSP-70のほうが電気屋にあった高級スピーカーに音が似てる気がしました。
僕の勘違いですかね?昔のほうが高級に作られてるとかですか?
長文になりましたが理由がわかる方教えて下さいお願いします。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:28:14 ID:UGOCMdcx0
>>738
視聴環境が不明確。SACDとスピーカだけで音はならない。>>1の2-a,bに該当。
また、オーディオの事はピュアAU板のほうが適している。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:29:02 ID:Gd5bR2TT0
2階からアンテナとって一階にもってきてFMラジオ聞いていますが
1回のルーターから2階のPCにLANコードを前者のアンテナ線と
まとめて走らせています。

ラジオを聴くときのとネットを同時にやると雑音がはいるようなんですが
どうしてですか?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:31:53 ID:FcE1rF/70
>>740
そこまでわかっていて、なぜ答えが出ない?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:32:44 ID:UGOCMdcx0
>>740
シールドされていないケーブルを平行して走らせるとノイズが乗るのはあたりまえ。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:33:02 ID:d/PQ9Nyj0
パナのブルーレイ・レコーダーのリモコンで、シャープの液晶テレビはどこまでコントロールできますか?
電源、音量、チャンネル、入力切替はできると思うのですが、例えば、番組表の表示、地デジ<->BSの切り替えはできますか?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:34:45 ID:te5MO1zz0
>740
どうしてわからないの?
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:35:46 ID:FcE1rF/70
>>738
オーディオってのは、趣味の領域であり、だから好みも存在する。多数のメーカーを使うわけだから、音の相性てのも発生する。
もちろん、リスニングルームの音響、あなたの耳の性能も、存在する。

いい音楽を聴くには、調和、総合力をも求める必要がある
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:37:19 ID:+LEmSYiY0
>>738
マルチ氏ね
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:38:04 ID:UGOCMdcx0
>>743
特定機種の質問は機種別スレで

Panasonic DIGA質問スレ Part30
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230909015/l50
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:38:23 ID:Gd5bR2TT0
>ノイズが乗るのはあたりまえ。

このあたりまえな理由がわかりません。><
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:40:38 ID:FcE1rF/70
>>748
じゃ、ノイズが乗るのは常識だと思ってください、1+1=2 と同じように覚えておいてください
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:41:04 ID:Gd5bR2TT0
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:41:26 ID:UGOCMdcx0
>>748
そうなるって現象だけ知ってれば充分だと思うが。
原理が知りたいのならお勉強スレへ。

【規格】AV機器お勉強スレッド【原理】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1134448076/l50

ただ、家電というより物理学の勉強という気がするが。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:45:20 ID:Gd5bR2TT0
>>751
ありがとうございます。
勉強してきます。
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:48:24 ID:te5MO1zz0
本格的にやるなら電磁気学、電波工学あたりになるかな。
まあとりあえず電流が流れたら導線の近くに何が起こるかを思い出して欲しい。
このへんは中学校の理科のレベルだと思う。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:50:25 ID:Gd5bR2TT0
もしかして、磁場ができるのでしたっけ? 小学5年か6年の科学だったかなぁ
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 22:54:50 ID:d/PQ9Nyj0
>>747
失礼しました。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:11:13 ID:te5MO1zz0
>754
そう磁場が発生する。
その変化する磁場の中に導体を置くとどうなる。いわゆる電磁誘導の話だ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:18:01 ID:Gd5bR2TT0
どもです。

今、フェデラーとマクセルとローレンツの原理のところを
読んでいます。
江戸時代の人なのにすごいなぁ。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:19:26 ID:UGOCMdcx0
>>756,757
いつまでもこのスレで続けないでスレ移動して
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:24:05 ID:FhtI2LxvO
質問なんですが
テレビの電源を入れると画面がいがみます。
でも数秒でいがみは消えます。
どうやらテレビを消すと画面がいがみつけっぱなしにすると何も問題ありません。
配線が悪いのでしょうか?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:26:50 ID:UGOCMdcx0
>>759
ブラウン管テレビなら電流などが安定するまで揺らぐのは普通。
偏向コイルが経年劣化を起こしている場合もあり。その場合修理。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:27:15 ID:Gd5bR2TT0
ロムして感じから書き込ませていただくと、
コンデンサー抜けではないでしょうか?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:28:28 ID:UGOCMdcx0
電磁誘導を知らないのにコンデンサー抜けは知ってるって不思議だ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:29:57 ID:Gd5bR2TT0
ロムはしていますよ。 中身の化学物質が腐食してガスが抜けるらしいです。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:31:16 ID:UGOCMdcx0
でも微妙に日本語は通じて無いっぽい
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:38:11 ID:te5MO1zz0
>759
電源を入れた直後は、ブラウン管が地磁気で帯磁するのを防止するため
消磁コイルに交流電流が流れる。
だから電源投入後1秒程度画面が揺れるが、それは正常動作。
最近不安定になったのなら>760のとおり。
当然修理だが今や破棄して買い換えの方がが妥当かも。

>763
抜けるのは静電容量
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:42:06 ID:FhtI2LxvO
>>760
>>750
ありがとうございます。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:43:30 ID:FhtI2LxvO
>>750ではなく>>765
間違えました
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:02:25 ID:vLW8+HdJ0
わろた
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:28:16 ID:OOlSBzj30
質問なのですが、ガス式の冷蔵庫はコンセントを抜いたら
1週間以内に再度コンセントを入れないと壊れてしまうのですか?
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:40:39 ID:aLedTtNM0
>>769
なぜそう思ったんだ?
在庫状態では電源入っていないぞ?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:50:03 ID:OOlSBzj30
>>770
昨日ですね、電気代がかかると言う事で使っていない冷蔵庫
のコンセントを抜いたら、家族の人に「1週間でもいいから1回は電源入れないと
使い物にならなくなるからな、ガス式は」と言われて不安になりました。
でも、その人が言う事は結構嘘が多いので質問させていただきました。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 00:57:47 ID:aLedTtNM0
>>771
誤解してるかも知れないから確認したいんだが、
そのガス式冷蔵庫というのは冷媒(フロンガス代替品)
を使う普通の冷蔵庫と違う物なのか?
ガス式以外のどんな冷蔵庫があるんだ?

他にペルチェ式があるにはあるが・・
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 01:19:35 ID:OOlSBzj30
>>772
全然機械系は詳しくないので解らないのですが、多分ごく普通の
冷蔵庫だと思います。
自分も販売されている冷蔵庫は電源が入っていないに壊れていないのを疑問に思い
家族の人に質問したのですが、それは「うん」の一言で交わされてしまいました。
多分知ったかで言ったのだと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 03:46:13 ID:BomsnmsJ0
ウファーの裏面にスピーカー端子があります。
片方はアンプと接続するための端子だと思いますがもう一つの端子はステレオ再生するものですか?使えるなら使いたいのですがこの端子はどう解釈すればいいでしょうか?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 04:52:29 ID:Zfe5CuD9O
PS3のDVDアップコンバートで1180pと1180iでは見て分かる程の差が出るでしょうか?
60インチで見ようと思ってます
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 07:41:16 ID:iCcFO34I0
>>775
プロジェクタ?が1080Pの入力に対応していれば1080P使えばいいんじゃない?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 07:55:20 ID:MvBaC0NT0
>>774
>>1の2-b
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 08:10:42 ID:vG2geihLO
>>774
メーカーと製品番号書けよ、それにウーハーな

>>775
答えは分からん
つまりpで観れるのをiにせんしi止まりはpに出来ん、2台並べてなんて観ない
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 08:39:07 ID:FCWQE5R/0
>775
液晶プロジェクタならインターレス信号のまま表示されると言うことはあり得ない。
だからどこかの処理の過程でプログレッシブ化される。
プログレッシブ化をPS3内で行うか、プロジェクター側で行うかだけの違い。
映画などを考えるとPS3側の方が有利ではないかと思われるが、
好みの問題もあり自分で比較してくれとしか言いようがない。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 12:58:49 ID:jfh5GydQ0
>>771
キャンピングカーに搭載されるようなガスを燃やした熱を利用して冷却するタイプの冷蔵庫と
混同してるんじゃないのかな・・・? 知らんけど
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:16:56 ID:tXHLF8CfO
質問です。
テレビなどのHDMI端子って出力、入力の違いはあるのですか?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:19:13 ID:djTW550W0
質問です。
VHSのデータを全部デジタル化しようと考えているのですが、
残っているVHSが余りに大量にあるために、一々設定するのが非常に面倒臭いです。
なるべく簡単に(出来ればVHSをデッキに入れてボタン2回押すくらい)ダビングできる機械を教えてください。
また、最終的にはレコーダーからPCにデータを移して管理したいとも考えてます。
もし宜しければ最適な機械を教えてください。お願いします。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:33:39 ID:bj3NcKKL0
質問です。
アナログテレビとVHSビデオで録画しています。
地デジに変わったらVHSビデオに録画できますか
初歩的は質問で済みませんが教えて下さい。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:37:21 ID:CgQtKZpi0
テレビのアナログ出力から可能
画質が酷いのでおすすめしないけど
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 15:38:50 ID:CgQtKZpi0
>>781
端子そのものに違いは無いけど、出力か入力かは機材によって決められている
786781:2009/02/18(水) 16:01:10 ID:tXHLF8CfO
>>785
そうなんですか、分かりました。
ありがとうございます。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:12:14 ID:bj3NcKKL0
>>784さん
そうですか液晶テレビの外部出力端子(黄白赤)
からVHSビデオへ録画可能なんですね
地デジ付きDVDレコーダーも同じなんですね。
ありがとうさんです。 783デス
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 16:29:14 ID:j0R67Kg10
パナソニックのディーガDMR-XP15を買おうか検討中です。
DVDレコーダーを買うのは初めてなのですが
故障はしやすい機器でしょうか?
もちろん使う頻度によって変わるのと思いますが、
もし故障しやすいのであれば延長保障などを考えようと思っています。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:36:33 ID:FCWQE5R/0
>788
形ある物はすべて滅びるのが運命。DVDレコはHDDと光学ドライブが壊れるよ。故障頻度は運次第。
しかしDMR-XP15ならそう高額な物でもない。壊れた頃には次の新しいヤツが欲しくなるんじゃないかな。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 17:40:29 ID:CgQtKZpi0
1年すぎ〜2年ぐらいで壊れるとすごいヘコむよw
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:31:25 ID:H2zU/K8yO
ご教示願います。

機器の電源のマイナス側を視覚的に調べる方法ってありませんか?
コンセントなら検電ドライバーでわかりますが。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 19:37:07 ID:QG//Z35jO
>>791
気の効いた機器ならマークがある。
電源ケーブルの文字が印刷されている側がマイナス、など。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:05:29 ID:MvBaC0NT0
794791:2009/02/18(水) 20:14:43 ID:H2zU/K8yO
>>792
回答ありがとうございます。
ですが、それは流石に存じております。
それ以外ということで。
やはり聞き比べるしかありませんか?

>>793
???
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:20:56 ID:3jmPF6t80
>>794
いいなコレ。
俺も何言われても「知ってた」で通そw
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:55:39 ID:Sg7R23Td0
テスターで調べる方法思い出したけど知ってるだろうからいいや。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 20:56:41 ID:FCWQE5R/0
んだ、んだ。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:00:38 ID:AY/7FckA0
>>視覚的に調べる方法
機器ならマークがある
>>それは流石に存じております

釣りとしか思えない
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:15:58 ID:aLedTtNM0
>>794
>>1の2-a,c

糞質問者は去ねよボケ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:18:22 ID:OOlSBzj30
コンセントの正極ってみてわかりますか?
参考までにお教え願います。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:21:11 ID:aLedTtNM0
>>800
穴の長さが短いほう
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:22:49 ID:FCWQE5R/0
>800
触ってビリビリ来る方が電圧側、来ない方が接地側(つまりマイナス側)
一応長い方が接地側だけど、きちんと確認した方がよい。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:28:27 ID:D6EMhioE0
東芝のDVDレコーダーで録画したテレビ番組を、
アクオスレコーダーでファイナライズすることってできますか?
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:37:55 ID:aLedTtNM0
>>803
たぶん無理
HRDとRDでえらい目にあった
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:43:58 ID:D6EMhioE0
>>804
マジかー。ありがとう。
田舎のかあちゃんに、関東ローカルのテレビを録画してくれって頼まれて
送ったんだが、ファイナライズ忘れてた。速達代損したぜ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:47:25 ID:OOlSBzj30
>>801
>>802
回答ありがとうございます。
PS2のコンセントなのですが、穴の長さは変わらず、どっちもびりびりしませんでした。
こういう場合はどうやって確認すればよいのでしょうか?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:54:15 ID:aLedTtNM0
>>806
PS2のコンセントとは?

コンセントプラグだったら電気が通ってないんだから
びりびりくるはず無いぞ?
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:15:15 ID:1whl/LHaO
日立のレコーダーが壊れちゃいました
四回目なんですけど、まだ直してくれるんでしょうか?
ちなみに、買うなら、今のオススメ教えて下さい
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:20:48 ID:FCWQE5R/0
>806
> PS2のコンセント
って何だよ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:20:58 ID:aLedTtNM0
>>808
交換部品がある限りは修理できると思われる。
購入相談はスレ違い。オススメを聞くのも同じ事。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:36:59 ID:OOlSBzj30
>>807
回答ありがとうございます。
そうなのですか!?無知なもんで始めて知りました。
ありがとうございます。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:42:21 ID:sitP8e4Z0
PS2とかビデオカメラとかをテレビにつなぎたいのですが
最低限どのくらいの大きさのテレビでなければ駄目でしょうか?

なるべく小型が良いのですが…
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:50:15 ID:v8jfqwOI0
映像入力端子ついてりゃなんでもいいだろ
814812:2009/02/18(水) 23:05:21 ID:sitP8e4Z0
回答ありがとうございます

ちなみに最近のポータブルTV等には映像入力端子は
ついているのでしょうか?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:23:25 ID:aLedTtNM0
>>814
付いているものと付いていないものがある
816791:2009/02/19(木) 00:14:18 ID:5QhzkodZO
>>796
そういうのを聞きたかったのですが、釣り扱いされたのであれば、
もう回答はいただけないでしょうね。

極性表示は普通に取説に書いてあるから、極一般的なことかと
思ったのですが。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:22:06 ID:QeF5QLlS0
テスター アース極性
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:22:50 ID:QdrBO9Dx0
>>816
>>1の2-a,c

うざいよオマエ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:36:52 ID:QRbWN8V/0
>>816
ん?交流にプラスもマイナスもないでしょ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:41:06 ID:4p3SM55c0
>819
電圧側と接地側。電圧側をプラスと称するだけ。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:53:39 ID:QRbWN8V/0
>>820
それって壁側の話だよねぇ。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:06:43 ID:4p3SM55c0
>821
そのとおり。でも同様の話が機器側にもある。
説明は面倒だしスレ趣旨に反するので自分で調べてくれ。
823791:2009/02/19(木) 01:31:04 ID:5QhzkodZO
>>817
ご親切にありがとうございました。
フレームグラウンドと関係あるのかな?
とりあえず、そのキーワードで調べてみます。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:35:05 ID:4p3SM55c0
>821
書き逃げみたいだから一応ヒントを。
シャーシの地面に対する交流電位を考えてくれ。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 01:39:22 ID:hLoi+VxX0
機器をコンセントにだけつなぎ(他のケーブルはすべて外す)、
その状態で機器の天板やRCA端子等の金属部に頬擦りする。

次にコンセントプラグの極性を逆にして刺し込み、もう一度頬擦りする。

頬擦り中にビリビリ具合が大きく感じる方が、極性が合ってない状態である。
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 06:56:43 ID:ALWM0f2J0
>>825
「不凍液をなめて甘かったらまだ使える」と同じぐらい
自分では試したくない検証方法だ
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 09:43:23 ID:QRbWN8V/0
>>824-825
それって、結局リーク電流の話ですよね。
入力電源が直接スイッチング電源に接続されているPCなんかの話ならわかるのですが、
電源がトランスに接続されているまともなオーディオ機器において、どこまで意味のある話なんですか?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:01:36 ID:4p3SM55c0
>827
これは絶縁不良の話ではない。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:07:41 ID:q4ex8Eam0
片側が数Mオームを介してシャーシ等に接続してる
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 10:55:16 ID:Z0meKBEN0
何年か前に買ったAVアンプがあります。
当然HDMIなんてありません。

液晶テレビを買ったので、ついでにブルーレイレコーダーも
買おうと思うのですが、映像はテレビに出力して、音声は
AVアンプ経由で外部スピーカーから鳴らすなんてことは
できるものなんでしょうか。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:01:20 ID:4p3SM55c0
>830
ブルーレイレコーダーの光outをAVアンプに入れてやればOK
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:34:00 ID:9NE1vU3hO
初心者の私が別な初心者にDIGA DMRーEH73VーSを譲りまして、少々こまっております。

テレビを見るぶんには問題はないのですが、私が譲ったレコーダーから番組を見たり、録画した場合のみ映像がひどく乱れてしまいます。

ちなみに環境はアパート住まいでブラウン管のアナログ放送です。
壁の差し込み口からレコーダーをアンテナ線のコードで繋げ、レコーダーとテレビを同軸ケーブル?で繋いでおり、説明書のやり方で間違いはなさそうです。
どこを改善すれば良いのか、どなたかご教示くださいませ。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:36:00 ID:/bl9ID2C0
メーカーのサポートに電話しろよ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 11:46:06 ID:4p3SM55c0
>832
レコーダからTVへはどういう方法でつないでいる?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 12:17:34 ID:Z0meKBEN0
>>831
できるんですね。
ありがとうございます。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 12:48:27 ID:9NE1vU3hO
>>834
付属されていた同軸ケーブルという物だと思います。
うちのテレビも同じ方法でした。

すみません。お願いします。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 13:03:53 ID:4p3SM55c0
>836
それでは全くわからない。赤白黄色のRCAケーブルか?
TVおよびDVDレコに接続しているアンテナケーブルを抜き、
正しく録画されていることが確実なDVDまたはVHSテープを再生してみて、
TVの音声と画像表示を確認して欲しい。
それが乱れるようなら問題はケーブルか接続周りと限定出来る。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 13:25:30 ID:4p3SM55c0
まてよ、
>私が譲ったレコーダーから番組を見たり、録画した場合のみ映像がひどく乱れてしまいます。
というのは、正常録画済みのDVD、テープ再生時は正常という意味か?はっきり書けよ。

もしそうなら
壁のアンテナコンセント→DVDレコ→TV
という接続で、TVは正常、DVDレコのチューナー画像のみ不調、しかしチューナは最近まで正常動作の実績あり、
と言う話か?

ならば「DVDレコのチューナーのチャンネル調整のやり直し」だとおもう。
>映像がひどく乱れてしまいます
は具体的にどう乱れるか説明して欲しい。音声はどうかもね。
TVチューナが立派な構成でゴースト除去機能がついている場合、
TVのみきれいに映り、DVDレコのチューナでは乱れると言うこともあり得る。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 13:57:44 ID:yiiB5NgEO
>>832
レコーダーのチューナーを初期化、だな
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:21:21 ID:rBF+c9zP0
RCAケーブル⇔スピーカーケーブルは可能ですか?
RCAケーブル、つまりピンプラグで繋ぐスピーカーなんですが先を切り落として
スピーカーケーブルに変換可能ですか?
切断してしまったのですが真ん中に芯になる線とぐるりを囲んでるかねがありますが
ぐるりをかこんでるやつがマイナスで真ん中のがプラスですか?
ぐるりのかねは強度強化だけのものですか・・・
それの専用アンプを使わないでステレオアンプのBのほうに繋ごうと思って安易に切り落としてしまいました。
AとBは同時に鳴らさないで切り替えで聴きたいです。
AのSPは6Ωでこれも6Ωでアンプとの相性は問題なさそうです。
責めてこの配線だけでも教えてください困ってます。
調べましたが的中するサイトも出てこなくて・・・お願いします。

お願いします助けてください
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:25:37 ID:4p3SM55c0
>840
マルチ、かつ他所のスレでも暴れているキチガイ。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 16:40:07 ID:9NE1vU3hO
>>838
お世話になります。
テレビとレコーダーは赤白黄のケーブルで繋いでおります。
しかしテレビには3色の差し込みがない為、テレビは2色、レコーダーは3色差し込んでます。

DVDに関しては、再生させての確認は取っていません。ちなみに私が譲る前にHDDに取り貯めしていた番組は問題なく見れました。

映像の乱れは、私は直接見ておりませんが、先方が言うに、ナイナイサイズをHDDへ録画した際に出演者が認識できないくらい酷いそうです。
ちなみに私が譲った相手の家がすぐ行ける距離でない為、相手から聞いた事になります。

私が取り付けたんですが、取り付け直後に確認したところ、テレビのチューナーでの視聴は問題無く、同番組をレコーダーに切り替えて視聴すると、多少じらついた様な印象で問題ありませんでした。

教えて頂いたやり方を試してみます。ありがとうございます。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 16:43:42 ID:9NE1vU3hO
>>838

すみません、書き忘れました。

壁のアンテナコンセント→DVDレコ→TV
という接続で、TVは正常、DVDレコのチューナー画像のみ不調、しかしチューナは最近まで正常動作の実績あり、
と言う話か?

↑その通りです。間違いありません。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 16:48:16 ID:4p3SM55c0
>842
>ちなみに私が譲る前にHDDに取り貯めしていた番組は問題なく見れました。
これでDVDレコとTV間の接続には問題ないことが確定。
残りはDVDレコのチューナの調整のみ。
TVは安物っぽいのでゴーストキャンセラーは入ってないだろうな。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 18:24:12 ID:9NE1vU3hO
>>844
チューナーの調整をやってみます。
ありがとうございます。お世話になりました。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 19:49:40 ID:ChsG7WTN0
1人暮らしなんだが、テレビ台がテレビにジャストなためSPを置く場所がない
こういうヤツ多いと思うんだがSPスタンド買ってる?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 19:58:35 ID:deNcYDPY0
PS3のスレで聞いたんですがわからないのでこちらで質問させていただきます。
ISOをDVD+R DLにBookType+Rで焼いたんですが、PS3で認識されず、booktypeをROMにしてみたら認識されました。
ベリファイはしたので焼きミスではないと思います。
ソニーのDVDレコーダーでも試してみましたが同じでした。
PCではどちらも再生できました。
PS3は+Rに対応しているらしいのですが、なんで認識されなかったんでしょうか?
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:05:56 ID:cV3aytUZ0
>>847
>>ISOをDVD+R DLにBookType+Rで焼いたんですが、PS3で認識されず、booktypeをROMにしてみたら認識されました
自分で答書いてるじゃん
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:30:00 ID:deNcYDPY0
>>848
いや、認識されたのはいいんですが、ROM化するとHDMI接続じゃないとアプコンされないらしいんです。
D端子でもアプコンしたいので、+Rで焼きたいのです。
PS3スレのテンプレにはこうありました。
■ HDMI出力でしかできないこと
 ・著作権保護付BDの1080p出力
 ・DVD-VIDEO(ROM)のアプコン
 ・PCM7.1ch出力
 ・SACDのPCMマルチチャンネル出力
■ コンポーネント(色差)出力でできること
 ・著作権保護付BDの1080i出力
 ・DVD-VIDEO(R/RW)の1080p出力
 ・著作権保護無しDVD-R/-RW/+R/+RWのアプコン ※+の場合BookTypeは+Rであること
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:37:43 ID:Vz4RHUEuO
>>849
じゃあ後はPS3スレで質問すべき。
DVD作成に関してはPC板。

いずれにせよスレ違い
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 20:48:47 ID:deNcYDPY0
>>850
PS3板ではPS3関係ないといわれたんですが、どういうことかわからずこちらにきました。
それにレコでも再生できなかったことを考えると、やっぱりPS3は関係なく
メディア側に問題があるかと思いましてここで質問させていただきました。
PC板に行ってみます。
ありがとうございました。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 23:20:20 ID:uKl+dOeS0
テレビとビデオをつなぐ1mぐらいのアンテナケーブルに名称があれば教えて下さい。
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 23:42:59 ID:QdrBO9Dx0
>>852
S-4CFB(JIS C 3502) SN-BSCX(JCS C 67A) 1m
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 04:11:24 ID:fzmTkdxE0
MX W1というイヤホンを使っていて音漏れが気になり始めました
音漏れしているかどうか自分で判断するってどうすのが一番いいと思いますか?

耳から離して聞こえるかどうかで判断できるものでしょうか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 06:47:18 ID:LkR/7bYC0
ヤフオクなんかで完動品とか書いてある
5〜6千円のアンプ競り落としても、なんかいじってあって
発火とかの可能性が高いですよね?
アンプなんで、150Wも200Wもあるでしょうから?

素人には家電の中古は無理でしょうか?

856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 06:59:13 ID:RNxQotCNO
>>854
穴をふさいでどれだけ音漏れしているか。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 07:01:13 ID:RNxQotCNO
>>855
そんな決まりは無い。
自力修理可否は本人次第。
858855:2009/02/20(金) 07:03:38 ID:LkR/7bYC0
>>857さん

ちゃんと音が鳴っていたら、席をはずしている間に
煙がでてた。
なんてことはないわけですね?

じゃあ、中古かってみようかな。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 08:06:38 ID:TEEYGZkl0
>858
オークションが信頼可能か、とかどうやって信頼可能なオークションを見つけるかって話は板違い。
一般論として、全くの素人がそれなりの金額のAV機器の中古オークションに手を出すのは
リスクが高い。新品か中古なら信頼のできる店から買うべしとか言いようがない。
人生勉強で数千円程度をトブに捨てるのは止めないが。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:17:21 ID:RNxQotCNO
>>858
そんな決まりは無いと言ってる。

日本語が理解出来ないなら
小学校からやり直せ。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:30:30 ID:+s6JkF5I0
理科はわかりませんが、パリで修士と博士取得している
文系博士で教鞭とっております。
今回、簡易映画部屋を作ろうと考えておりました。
どうもすみませんでした。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 11:59:54 ID:RNxQotCNO
>>861
質問に関係無い自分語りは不要。
むしろ邪魔。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:24:39 ID:K3YB8LPw0
古めのアンプなんだけど、ハンダ付けが雑な感じで
コンデンサが傾いてたり、となりのに接触してたりするんですが、
こういうのって直した方がいいんですかね?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 19:57:16 ID:7OVkRZLK0
ややこしいかも知れませんがお願いします。
MP3やWAVEファイルなどを再生する機器が欲しいのですが
携帯プレーヤーは電池がいるしちょっと味気ないのでできるだけ安価なプレイヤーが欲しいのですがそんなものありますか?
ほんとに安価なものでいいです音さえ出れば音質は拘りません。
PCにあるファイルを別に部屋にあるコンポに入力してそのコンポで聴く用途としてです。
どういうものがその近道でしょうか?長文になりましたがお願いします。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:27:28 ID:45CSRGYf0
>>864
今時千円からあるUSBMP3プレイヤーより安いのなどない
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:43:02 ID:OE+x+NFD0
>>863
自分でキレイに出来ると思うなら自己責任で勝手にやればいいのに
状態を見ても自分で判断出来ないのに、何の為に中を見てるの?

>>864
安価じゃなくていくらなのかはっきり書いて聞けば?
ほんとに安価とかゴミみたいな予算言われても話しに成らないし
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:48:10 ID:7OVkRZLK0
>>865
5000円。くらい。
>>864
電池じゃなくコンセント取れるやつあるかな?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:49:02 ID:/ly07Uwh0
何でいきなりタメ口になるんだ
869863:2009/02/20(金) 20:54:44 ID:K3YB8LPw0
>>866
再生機器と一体のシステムからアンプだけ取り外したので。
一応ケースは自作するつもりですが今のところ内部が剥きだしの状態なんです。
やはりハンダ付けは整っていた方がいいんですかね?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 20:55:03 ID:37Pe2MvT0
君達がため口だから気遣いしないでいいように合わせてるのさ。
むりやりかしこまらせたいわけじゃないだろ?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:01:14 ID:pLQ3CKBh0
>>867
一般に SDコンポ と称されるものか
ttp://item.rakuten.co.jp/wich/ms330/
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:03:19 ID:pLQ3CKBh0
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:07:18 ID:pLQ3CKBh0
>>870
いや、質問者としての態度っていうもんが、あるだろう。
俺ならそう大して気にしないが、「こいつの頭の中って、こんなもんか」と、相手を見下されたくないなら、
それ相応の聞き方ってのが、あるだろう。
質問者も人間なら、回答者も人間。モニターに向こうにも人間がいると思うことが、ネット生活では必要なことだろうと思う
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:20:20 ID:OE+x+NFD0
>>869
はぁ?そんな事が出来るのにハンダ付け程度で何を悩むんだ?
逆に言うと、その程度で悩むくらいならそんな事するな。

>>867
予算ショボ過ぎてそれじゃ無理だから
PCとコンポを接続する必要な長さのステレオのラインケーブル買って繋げばいいよ
足りなければ延長ケーブル継ぎ足せば問題ないだろ、音質拘らないみたいだし

ぶっちゃけ手軽なのは携帯プレーヤーだけどな
875863:2009/02/20(金) 21:38:25 ID:K3YB8LPw0
>>874
部品の数もそれなりにあり、全部やるとなるとそれなりに時間が掛かりそうなんです。
それで変化が感じられないようなら時間も手間ももったいないですし、やりたくありません。
なので、少しは効果が得られるのかどうか知りたいのです。
少しは変化がありますかね?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:41:06 ID:nWmUDPgq0
>>872
これライン出力あるのか?
ピンジャックで出せるのか?
スピーカーなんぞいるか。
アンプとSPはあるといってるだろけいたいぷれーやーのましだろ
いいものを勧めろ偉そうに糞ガキァー。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:42:57 ID:nWmUDPgq0
>>874
だからよー
PCは接続してすでに埋まってるの。
別の部屋で使うといってるんだから使用用途をお前が変更するなよ。
何のために説明したと思ってるんだ糞。死ねよマジで。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:44:58 ID:nWmUDPgq0
とにかく手軽な安再生機を紹介しろ。
キモオタの癖に生意気いうな。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:47:24 ID:N3KNPwIB0
CD買えよ割厨
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:48:44 ID:pLQ3CKBh0
>>876
なんか理解してないようだが。
PCで、MP3 に変換、SDカードに転送。SDカードをコンポに差し込む、コンポで再生。

なにか、おかしいのか?
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:55:33 ID:OZULlTfZ0
>>880
だからSDカードとかいらねえよ。
こっちはアンプとSPを使用したいのわかる?
再生機器などどうでもなんでもいいの。
圧縮ファイル辺り鳴ればそれでいいの。
PCはそれなりの機器に繋がってるの。
CDPでもよかったがついでだしそういうのがあればという話。
アンプとSPを使うためのものがほしいの。
おかしすぎるだろ。スピーカーとSDなけりゃもっと安いわな?アホw
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:57:21 ID:OZULlTfZ0
CDPにすっか。
お前のスキルがなさすぎてけっきょくこれだ。
ほとほとあきれる。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 21:57:31 ID:Mk5LKJhhO
スカパーe2見るには電話回線に繋がないとダメなんですか?アナログテレビに地デジレコを
繋いでますが買って一週間は電波来てましたが
今は真っ暗になり案内だけになりました。無料のショップチャンネルのみ視聴可能状態です。
しくみがよくわかりません教えてください
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:01:53 ID:RWhyjZre0
>>883
電話回線で課金情報をやりとりしています
通じないと未払いで契約が切れる
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:07:47 ID:RNxQotCNO
>>881
この基地外がどこまで突っ走るか見てみたいので
このまま放置しておこうw
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:10:01 ID:RNxQotCNO
>>883
スカパーe2見るには契約が必要。
一週間(16日間?)は無料お試し期間。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 22:58:30 ID:Mk5LKJhhO
>>884
すみません結局電話回線に繋がないとダメなんですか?
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:01:00 ID:jZdbKRaL0
>>887
全く必要ない
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:14:18 ID:Mk5LKJhhO
>>886
>>888
ありがとうございました
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 23:39:28 ID:Do8XcdW/0
今月からワンルームのアパートに住んでいまして夜間はコンポにイヤホンを繋いで音楽を聴くのですが、
コンポの音量を1にして繋いでも音量が大きいです。
イヤホンを買い換える以外で音量を下げるにはどうすればいいのでしょうか?
出来るだけ安価で手軽な方法でお願いします。
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 00:36:39 ID:XZ1F8wdY0
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:08:31 ID:J+au/pHg0
ER-4P→ER-4S変換ケーブルをER-4P以外に使っても音質に変化はあるのでしょうか?
たとえばノイズがすくなったりと・・・
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:24:59 ID:S3eRVX2w0
DVDレコを買い換えて、新しいレコとテレビを繋いだんですけど、古い方に録画した番組を消化したいんです。
最低限繋げばいいものってなんですか?電源コードと音声・映像コード以外に。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:33:48 ID:7aKjVj4x0
>>893
ない
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:44:10 ID:Qmj4p1Tu0
どなたかご教授ください
地デジを受信するにはどうすればいいのでしょうか

プラズマテレビは
パナソニック PZR900
http://panasonic.jp/viera/products/pzr900/index.html

BDレコーダはディーガのBWシリーズを購入予定なのですが

今まではブラウン管でアナログで見ていたのですが
屋内アンテナの端子がありますよね、UHFという奴なのでしょうか
地デジを見るにはこれを単にPZR900に接続すれば良いのでしょうか?

あとダブルチューナー機能についてもお聞きしたいのですが
PZR900にもダブルチューナーがついていてBWシリーズのレコーダにもダブルチューナ機能が付いているみたいなのですが
これは無駄になってしまうのでしょうか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:44:33 ID:S3eRVX2w0
>>894
ありがとうございます。
それなら古いのを見ようとする度にコードをいちいち繋ぎ代えなくて済むので助かります。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 03:19:35 ID:7aKjVj4x0
>>895
>地デジを見るにはこれを単にPZR900に接続すれば良いのでしょうか?

設置する住宅が地デジの受信可能エリアである事
UHFアンテナが地デジ電波塔の方向に調整済みである事

が必要。

ダブルチューナが無駄かどうかは使う人次第。
用途を思いつかないなら無駄。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 03:25:17 ID:Qmj4p1Tu0
>>897
ダブルというのは2つの番組を同時録画できるんですよね
もし更にダブル足したら4つ同時に録画もできるのでしょうか
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 04:34:56 ID:7aKjVj4x0
>>898
出来ない。
自分の買おうとしている製品の仕様くらいちゃんと見ろ。
アンタが>>896に貼ったURLのすぐのところに書いてある。
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 04:39:19 ID:7aKjVj4x0
間違えた、>>895だった。
あと、回答もらった礼も言わずに次の質問するのはどうかと思うが。

====
>>898
出来ない。
自分の買おうとしている製品の仕様くらいちゃんと見ろ。
アンタが>>895に貼ったURLのすぐのところに書いてある。
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 05:57:12 ID:4lZgsUzuO
>>900スレ立てよろしく
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 11:48:48 ID:PzsWHlI00
>>891
どうもありがとうございます。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 14:18:08 ID:SVAFhw9o0
センタースピーカーがないので、一時的にPCのビープ音が出るスピーカーをAVアンプにつないで代用できますか?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 16:17:02 ID:20Gqz1JPO
>>903
インピーダンスが合わないからダメ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 16:28:09 ID:HxPD0syf0

ipodとかのソニーのイヤホンとかインピダンスだいたいいくつですか?
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 16:35:50 ID:gsnz8I/KO
トランスポートで使うっさ、どうゆう使い方なんですか?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 16:52:24 ID:RcxUp87w0
>>906
「トランスポート」 いろんな意味合いがあるから、ちょっと答えにくいが。たとえば、
「CDプレイヤーをトランスポートとして使う」なら、

CDPの DAコンバーター(DAC) は、安っぽいから、
CDPからは、デジタルのまま出力させて、DAC に入力、
DAC の方で、デジタルアナログ変換させて、アナログ音声をアンプに送る。 って、ことだろう

908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 17:08:20 ID:gsnz8I/KO
>>907
なるほどありがとうございます。
m(_ _)m
みんな結構高いプレイヤー?5万以上とかのをトランスポートとかに使うんですよね
私なんて、ぼろいPDVDプレイヤーとかを光入力とかさせてCD聞いたりしてます
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 17:29:06 ID:RcxUp87w0
>>908
よく言われることは、安くても高くても、
「デジタル出力した時に、差はでない。ケーブル変えても差はでない。光ケーブルだとジッタが発生するかもしれない」

CDPに関しては、安くとも高くとも、そう差がでる機器ではない。グレードアップする際は、最後でもいい。
問題は、DACの方だと。その出力の好みで、差が出る。

だけど、ポータブルプレイヤー(1ビットDAC)と据え置きプレイヤー(マルチビットDAC)とで、差を感じたことはある
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:38:35 ID:E8n95Ntq0
レコーダーのページを見てると製品の特徴として、
1920×1080フルハイビジョン記録と書いてあるのですが、
地デジとかBSデジって確かそれよりも下ですよね。
この場合レコーダー側で1920×1080に変換するんでしょうか?
やっぱり適切な解像度に自動に合わせてくれるんでしょうかね。

なぜこの質問をしたかというと、
今フルハイビジョンの記録できる映像ソースって
自分で作ったもの以外にあるのかな?と思ったからです。
見る人専用だとこれは無駄ではないか、と。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:42:02 ID:epCGEs0F0
>>910
セル、レンタルのブルーレイディスク
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 19:45:51 ID:7AeQmSJ90
BSデジは1920の局が多い
913910:2009/02/21(土) 19:55:40 ID:E8n95Ntq0
>>912
確かにググってみたらBSデジはほとんどがそうでした。
BS向けの1920だったんですね。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:01:05 ID:7aKjVj4x0
>>913
>BS向けの1920だったんですね。

なんでそう間違った断定が好きなんだ?
915910:2009/02/21(土) 20:05:33 ID:E8n95Ntq0
>>914
見る専用の人はBSデジしか使わないからですが。
どこが間違ってるんでしょうか?
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:13:32 ID:uwr/uUdW0
初めからレコーダーと書いているから、文句を言われることはないわな
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 20:23:05 ID:7aKjVj4x0
>>915
Panasonicの担当者が「BS向けの1920」と言ったのか?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:40:28 ID:eFvFE/sL0
教えてください。

今日から横浜で「A&Vフェスタ」が開催されています。
探してみたのですが、「A&Vフェスタ」のスレッドが見当たりません。
訪れた方に聞いてみたいことがあるのですが、スレッドはどこかにありませんか?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 21:55:53 ID:xLd5JHap0
スレタイ見ろよハゲコラ
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:07:20 ID:eFvFE/sL0
>919
はい、見ました。
「超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★89」ですよね。

ですので、「超超くだらねぇ質問」をさせていただいたのですが、なぜお怒りに?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:26:25 ID:gfKWCha40
  ※ スレ案内を前提とした質問は対象外です。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 22:54:19 ID:xLd5JHap0
板名見ろよカスコラ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:16:41 ID:2HWFVH0oO
俺が観た感じでは地デジとブルーレイは
PS3のアプコンありなしより差が大きいですか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:23:05 ID:G5dPUwwh0
質問です
バイワイヤリング非対応のスピーカーに、フロントバイアンプ接続しても大丈夫?

7ch→5chにして、サラウンドバックの駆動をフロントに回す形式です
繋ぐときは、フロントの出力とサラウンドバックの出力を、同じ端子に繋ぐ格好になります
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:26:59 ID:hzD1mHDj0
>>923
お前の見た感じはおまえにしか分からんよ。

>>924
自分で問題ないと判断できないなら止めろとしか、言えない。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 00:40:34 ID:G5dPUwwh0
>>925
確かに言うとおりですので止めます
どうもです
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 03:56:09 ID:IYDx+wLDO
質問です。ケーブルテレビをブラウン管に介して地デジを見た場合画面比はどういった具合になりますか?レターボックス仕様になりますか?
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:34:21 ID:ZeTJzQqw0
>>927
そのケーブルテレビ局に電話しろ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:42:32 ID:Pycxgd2PP
皆さんよろしくお願いします。
定格出力
フロント(6 Ω) 100W+100W
センター(6 Ω) 100W
リア(6 Ω) 100W+100W
実用最大出力(6 Ω)
フロント 140W+140W
センター 140W
リア 140W+140W

という上記のスペックのAVアンプを使ってます。
今は6Ωのスピーカーをフロントに2つ、リアに2つ、
センターに8Ωのスピーカーを1つで5.1chにしています。
ここにさらに6Ωのスピーカーをフロントに2つ、リアに2つ、
センターに1つ、追加したいのですが実用的に問題ありますか?

現在:センターに8Ω1つ、フロントに6Ω2つ、リアに6Ω2つ、

質問はここにさらに追加して、
センターに8Ωと6Ω、フロント、Rに6Ω+6Ω、Lに6Ω+6Ω、
リア、Rに6Ω+6Ω、Lに6Ω+6Ω、

に、どうしてもしたいですが実用的に故障して当然の行為なんでしょうか?
8Ωのスピーカー×2、の場合は4Ωになりますよね?(勘違いなら申し訳ないです)
その場合なら、事実上小音量の使用じゃそれほど問題がないと聞きましたが
この場合はどんなものでしょう?音量しだいという調整が故障を左右しますか?
設置上どうしても音を広げるためにしたくなりました。
AVアンプ2台を使って、この環境を作るのは無理そうなので相談にきました。
よくないことだと分かるのですがどの程度よくないものかピンときません。
長文になりましたがよろしくお願いします。
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:46:34 ID:1HmF7uvE0
>>929
6Ωを並列つなぎで3Ωになりますよ?
4Ωで公称対応しているアンプは多いけど、3Ωは少ないです。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 10:54:38 ID:BHPaUPnD0
>>929
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1232712358/711
イッペンシンデミル?
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:31:00 ID:60l85Lg70
どうやら日本語では会話が成立しない人らしいな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 11:56:36 ID:ZeTJzQqw0
>>929
普通に、AVアンプの説明書の指定どうりに組んだほうがいいと思う。
どうしてもっていうなら、並列じゃなくて直列にして、12Ωにするとか。そうすると、ボリューム・音量のバランスのとり方が難しくなると思うよ。

そもそも、5.1ch7.1chのどちらでも、メインに音を出すのは、センターとフロント。この二つのバランス、音のつながり感が大事で、
サラウンドリア、サラウンドバックは効果音中心だから、どんな安物のスピーカーでもいいと言われている(映画では)
ライブ会場収録の場合は、また別(同じスピーカーがよい)
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:42:55 ID:Pycxgd2PP
>>933
ありがとう。
うわーそれはきつです。
繋ぎ方変えるやつですよね、距離があるのでややこしいです。
なんかあるんですよね凪ぎ方が。並列と直列でしたっけ。
数が多いのでややこしいですね。

わかってます。2種類用意したくて。

わかりました。諦めます。ありがとう。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:48:27 ID:L5gq+qXs0
メタルラックにつけることができるモニターアームってあるのでしょうか。
小さな液晶テレビやモニターが場所をかなり占領しているのでアームに取り付けたいのですが、
アームの足の部分が壁や机などといった安定していて適度な厚みがある場所にしか付けれないように見えます。
私の部屋はメタルラック中心で棚を作っているためそういった場所が無いため調べていました。
モニターは20インチ以下、重くても5kg程度です。
板違いの質問かもしれませんが宜しくお願いします。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:54:23 ID:ZeTJzQqw0
>>935
>>20インチ以下、重くても5kg てことは、液晶モニターか。

どんなメタルラックかは、しらんが、L字フレームと、鉄板棚板のやつなら、角に材木を挟み込んで、厚みをつけるとかすれば、いいんじゃね?

鉄板棚板も長時間圧力がかかってくると、ゆがみが生じそうだな。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 12:59:10 ID:BofL/zgAO
>>935
VESA アーム でググれ
938935:2009/02/22(日) 13:14:54 ID:L5gq+qXs0
レスありがとうございます。

>>936
角材などで厚みを調整すると、何らかの弾みで外れてモニターごと落下とかありそうでちょっと怖いかも。
>>937
クリップアームというのがあるんですね.。
これについて調べてみます。

939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 13:20:28 ID:ZeTJzQqw0
>>938
角材の方にも穴あけて、L字フレームと固定させればいいんじゃない?
もしもの落下の備えて、ケーブルで落下防止をはかるとか

クリップアームの方が、怖そうだ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:07:16 ID:maCDGJjc0
間抜けな質問かもしれませんが教えてください。

フルハイビジョンパネル(1920×1080)の表示に関してなんですが、
アナログやDVD(720×480)表示で両サイド黒帯になって表示されないのは分かります。
BDやフルハイビジョン放送(1920×1080)で画面ぴったりに表示されるのも分かります。
で、地デジ(1440×1080)の両サイドに少し黒帯が出てるなら理解できるんですが、
いつも画面ぴったりなのが理解できません。
フルハイビジョンパネルで地デジ表示の時、横に引き伸ばして補正しているのでしょうか?
調べてみましたが説明書にもメーカーホームページにもそのような記述が無くてわかりませんでした。
よろしくお願いいたします。
941i:2009/02/22(日) 21:13:21 ID:bWUUtE0A0
>>940
1440は内部のコーデックで圧縮されているピクセル数であって
デコードされた物は1920だからです

720*480も4:3の画面に表示すれば640*480だし、
16:9なら854*480が正方画素換算での画素数という事になります
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:26:31 ID:hRdf3Mle0
>940
PC用の液晶モニターでも多様な解像度に対応できるじゃないか。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 21:35:50 ID:maCDGJjc0
>>941-942
即レスありがとうございました。
難しくてまだちゃんと理解できていないのですが、
越えられない壁を取っ払っていただいたように感じています。
後はググりまくって勉強したいと思います。
本当にありがとうございました。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:05:53 ID:BHPaUPnD0
>>940
関係無い話だけど、NHK総合なんかだと時々画面上部に細い黒帯が出る事がある。(クローズアップ現代など)
あれはアナログハイビジョンのシステムで制作した1035i→1080i変換時に生じるブランクを埋めるための措置。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:47:34 ID:y8C83r/ZO
ケーブルテレビを解約したらハードディスクの地上デジタル番組が受信できなくなりました
ハードディスクを買う前にケーブルテレビに入ってて、一昨日解約したのですが
どうしてでしょうか?この場合ハードディスクの会社に質問したほうがいいのでしょうか?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:55:24 ID:nO/H0OHN0
画質のことで質問。パナソニックのブルーレイレコーダについて調べているのだが、

録画画質にDVD時代からある標準画質録画のXP、SPというモードと
ハイビジョン画質のDRがある。当然DRの方が遙かに画質がいい。これはわかる。
このほかに、MPEG-4圧縮によるハイビジョン長時間モードというがある。これがよくわからないのだ。
圧縮の仕方が三段階有り、一番圧縮が小さいHGレベルだとBD-Rに4時間とれる。
次のHXが6時間で最大のHEが9時間となっている。                              

さて、そこで困ったのが標準画質のXPだとBD-Rに録画できるのは5時間15分なのである。
ということはデータの容量ではXP>HX>HEなのだ。
容量と画質が単純に比例するなら画質もXP>HX>HEとなるはずである。

ところが、ネット上でいろいろ見ると再生したときの画質はHX、HEの方がXPより上だと書いてあったりする。
しかし、いやHEよりはXPの方が上だろという人もいる。
この辺の画質について詳しい人いたら、解説願う。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 22:58:29 ID:vCAUH10I0
>>946
解像度ってもんがあるだろ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 23:06:23 ID:hRdf3Mle0
>945
ハードディスクって何だ?地デジチューナー付きHDDレコーダのことか?
エスパーするなら、ケーブルテレビを解約したらHDDレコーダのチューナが地上デジタル番組を受信しなくなったって話か?
まさにケーブルテレビを解約したのが原因ではないかと思うが。
HDDレコーダメーカには責任はないと思われるぞ。
地デジ用のアンテナや配線があるのならそれとの接続をチェックすべし。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 23:09:04 ID:hRdf3Mle0
>946
解像度とコーデックが違うので容量で単純に比較できないから。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 23:52:43 ID:BofL/zgAO
>>946
そんなこと言ったら番組によっては
DRのほうが容量が小さくなるぞ。
951946:2009/02/23(月) 00:13:11 ID:xZUIKvH50
今大事なことに気がつきました。

それは、俺はそのコーデックとやらが全くわかってないということ。
これからまた、検索してコーデックとやらを調べてきます。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 00:24:50 ID:uZafX/Rp0
圧縮方法が違うんだよ
953946:2009/02/23(月) 00:36:52 ID:xZUIKvH50
サンクス

コーデックを調べていたら、こんな記述↓見つけました。
 ”「MPEG-4 AVC/H.264」従来広く採用されてきたMPEG-2に比べ同じクオリティなら
  約半分程度のデータ量で済むよう開発されており、・・・・・・”

納得しました。お騒がせいたしました。。ありがとうございました。おやすみなさい。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 09:15:43 ID:Pv5tsy3VO
新しく液晶テレビを購入したので、今までのアナログテレビをゲーム専用にしようと思うのですが

テレビのコンセント挿す→ゲームとテレビをつなげる→ゲームのコンセント挿す

のみでゲームはできますか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 09:34:04 ID:Pv5tsy3VO
連続で失礼します。

パナソニックの液晶テレビを購入しました。SDカードに録画できるようなのですが、録画したSDカードと中のmicroSDを携帯に挿入したら、携帯で録画した番組を見れるのでしょうか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 09:43:01 ID:lkBf0kdN0
>>954
はい
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 12:02:51 ID:Vd146rRwO
>>955
説明書に書いていない事は出来ない。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 16:43:10 ID:aH0lMZCdO
ゲームをメインに使うなら液晶とプラズマ、どっちを買えばいいですか?
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 18:36:04 ID:nsq9Rwf1O
PCに保存してあるTSファイルをなんとかして
BDレコーダーでBDに焼くことは可能ですか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 19:41:56 ID:imlhuHf/0
そのPCがiLinkでTSストリームを出せるのなら、BDにmove出来る可能性がある。
正直オレはそんなことがPCで出来るかどうか知らないが、それはPC板で聞いてみてはどうだろうか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 20:16:40 ID:Vd146rRwO
>>958
購入相談、アンケートはスレ違い
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 20:36:24 ID:aH0lMZCdO
>>961
いや、購入相談っていうかどっちの方が向いてるのかなぁと思って……
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 20:40:53 ID:/8fIOWo10
2ch初心者なんだけどさっき名前取り付けろっていわれたんだけど名前取り付けるって何
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 20:57:59 ID:Vd146rRwO
>>962
>>961を100回読み返せ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 20:58:58 ID:Vd146rRwO
>>963
AV機器の質問以外はスレ違い
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 01:15:16 ID:0zFcNv260
ラジオチューナーをDVDレコーダーの外部入力に繋いで
HDDにラジオ番組を録音(録画)することって可能ですか?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 02:03:30 ID:pVGMWQ2hO
番組開始した時にいちいち画面左上に
チャンネル番号とかでますが
これ出ないようにできないんですか?
皆様のはどう?
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 02:53:22 ID:QcwSf/Mz0
>>966
音だけじゃなく映像が入力されないと録画できない機種があるって聞いた事がある

>>967
>1の2
テレビなのかレコーダーなのか地アナか地デジかも分からん
自分の使ってる物の事を聞くなら、ちゃんと書いて聞けば?

ウチのは出ないよ
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 06:56:40 ID:4kYmZDgRO
イヤホンってiPodでもウォークマンでもイヤホンの値段に応じてちゃんと音質も向上するんですか?「20000円なのに12000円の音が限界だとかあったらやだな・・・
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 07:01:27 ID:r7DT7EmwO
>>969
まずアナタのいう 音質 を定義して。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 08:03:06 ID:4kYmZDgRO
僕はきれいで尚且つ迫力ある音が音質が良いと言うんじゃないかと
100円なら100円なりの音
20000円なら20000円の音がでるのか
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 08:53:18 ID:r7DT7EmwO
>>971
きれいとか迫力とかは主観の問題でスレ違い。

意地悪で言ってるんじゃなくて答が出ない。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 08:55:49 ID:O3MqQJFn0
じゃあ「きれい・きたない」って具体的にどのような音なのだ?、
「迫力がある・ない」はどう判断するのだ?
そんな主観ばっかりの質問なんか誰もまともに相手できないよ。

974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 08:56:48 ID:4kYmZDgRO
確かにそうだ
失礼しました
975973:2009/02/24(火) 08:59:33 ID:O3MqQJFn0
かぶった・・・

まぁ、
100円の音と10000円の音は区別出来るだろうけど、
10000円と20000円の音は区別できんだろうね。
あとはイアフォンのフィット感とか、音質以外にも違う所はあるだろう。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 09:27:51 ID:4kYmZDgRO
6000→20000(希望小売り価格)
これでも音の差わかる?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 09:40:05 ID:6FlSswMW0
>>976
わかる。
イヤフォンでその値段差だと駆動方式が変わるから。どちらが好みかは人による。

あと、安いプレイヤーに高いイヤフォンつけると、ホワイトノイズとか高周波ノイズが気になるときがある。
そういう意味では、安いプレイヤーに高いイヤフォンをつけて性能が頭打ちになると言えるかも。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 10:21:55 ID:h9rqFF/5O
>>972
答が出ないなら引っ込んでろ

いちいち書き込んでくるな
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 11:28:24 ID:7lcpFr/J0
AVセレクターを購入しようと思っているのですが、
3000円くらいのものだと、
映像を切り替えるときに一瞬映像が乱れてしまいます。
映像が乱れないようなものはありますでしょうか?

以下、詳しい状況です。
講演会の録画に使用します。
3台のカメラからAVセレクターに映像を入力します。
入力はS端子で行います。
AVセレクターから出力した映像は、DVDレコーダーに接続します。
講演会の途中で、3台のカメラ映像を切替ながら録画を行います。
その際に、映像が乱れてしまうのをさけたいというのが趣旨です。

足りない情報があればご指摘ください。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 11:40:55 ID:4kYmZDgRO
>>977そうですか〜iPodはそれなりだから大丈夫かな?・・・
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:01:55 ID:1ECbr7xv0
>979
カメラが同期してないからある程度の映像の乱れは避けられないな。
982979:2009/02/24(火) 12:07:36 ID:7lcpFr/J0
3台のカメラは同じ型のカメラです。
同期というものがどういうものかは知らないのですが、
AVセレクターを用いる以外に
映像を乱れなくする方法はあるでしょうか?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:10:19 ID:1ECbr7xv0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%9C%9F%E4%BF%A1%E5%8F%B7
>放送用・業務用ビデオカメラでは、複数のカメラの間で同期信号をそろえる必要がある
>(そうしないとカメラを切り替えるたびに画面が乱れる)ので、スタジオ・放送局全体で基準になる同期信号を
>独立した同期信号発生器で作り出し、すべてのカメラ・ビデオデッキ・スイッチャーなどに配給している(ハウスシンク)。
>また、個別のビデオカメラから見て「外部の」同期信号にあわせて映像信号を送り出す機能(GENeratorLOCK・ゲンロック)が
>放送用・業務用カメラに用意されている。
984979:2009/02/24(火) 12:33:11 ID:MbYRZ3ty0
>>981 >>983
どうもありがとうございます。
仕組みがわかりました。
AVセレクターも数ありますが、映像の乱れをなるべく少なくするとしたら、
どのセレクターがいいでしょうか?
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:41:03 ID:1ECbr7xv0
>984
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1023312065
おいおいマルチか?
しかもずっと前に同じ答えをもらっているじゃないか。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 15:05:45 ID:AyKuxhrC0
固定画素ディスプレイが気に食わないです
解像度が変わるとボケボケして死にそうです
有機ELも液晶の親戚みたいなもんなので将来買えません
FED!FEDの開発はどうなってるの!?
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 16:10:25 ID:Es/w4h53O
春から新生活始まるので、新しい住居に写るためテレビ買おうと思っています。
用途は
テレビ(スポーツ)、ゲーム(Wii・PS3・XBOX360)、映画です。
予算はとりあえず限りはないです。
液晶、プラズマどちらでもかまいません。
42型以上を買おうと思っています。
部屋は10畳ぐらいになります。

テレビ番組での家電情報を見ると、パイオニアのKUROが良いと聞きました。後、ビエラに新製品が出ると聞きました。

オススメを教えて下さい。お願いしますm(__)m
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:09:01 ID:HLNuCbJE0
教えて下さい・・

三菱BZ200です。
e2スカパーのJ-SPORTSチャンネルでHD放送がありますが
この機種はHD画質で録画出来ますか?・・

出来るなら加入を考えています。
取説見ても、何も書いていないので(出来るとも出来ないとも)
出来るのだろうと思っているのですが。加入に踏み切るかどうか
迷っています。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:36:49 ID:lWFKx8Ah0
>>988
スカパー版にスカパーe2質問スレがあるのでそっちで質問してみてはどうだろう?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:59:56 ID:1ECbr7xv0
>987
自分で電気屋に行って自分の目で確かめる。
そこであなたが一番良いと思ったヤツがオレのお勧め。
日本の国のためには一番高い国産品を買ってやってくれ。
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:45:02 ID:RKW6Vd580
DX BROADTEC DVR200E3
です。助けてください。

プレイリストを並び替える方法はありますか?
10を1に持ってきたり、2と3を入れ替える、などです。
992988:2009/02/24(火) 18:45:58 ID:HLNuCbJE0
>>989

dクス。今、カキコしてきた。
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:57:46 ID:Es/w4h53O
990さん、
わかりました。返答ありがとうございましたm(__)m
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:14:22 ID:FJ9Z11SGO
ブルーレイって音飛びが酷いからキツいわ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:18:02 ID:lWFKx8Ah0
>>993
春になると新製品もでてくるな
それが出てから新製品買うか
安くなる旧製品を買うか‥
パナからも3月、4月に新しいのが出てくるよ

996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:24:51 ID:Fbxx+8cm0
>>986
FEDも固定画素だぞ。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:33:32 ID:YZaxRCQ40
レーザーTVは固定画素?
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:42:14 ID:Es/w4h53O
995さん、
そうなんですか。一度新製品を見に行こうと思います。ありがとうございましたm(__)m
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:45:04 ID:WstOjll5O
ウンコ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 19:45:29 ID:WstOjll5O
マニア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。