【クリプシュ】Klipschのヘッドホン2【俺が立てた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
クリプシュのヘッドホンを語るスレです

■製品リスト
        Custom-1
        Custom-2
        Custom-3

        Image X5
        Image X10


前スレ
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン【クリプシュ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1216975388/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 16:46:01 ID:JoEwawyM0
■メーカーHP(英語)
http://www.klipsch.com/default.aspx

■販売店等
イーフロンティア http://content3.e-frontier.co.jp/klipsch/


https://secure.e-frontier.co.jp/klipsch_eargels/
Klipschイヤホン"Ear Gels"プレゼントキャンペーン
申し込み締め切り 2009年1月末日
3名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 16:46:54 ID:U8zAezg90
うめ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 16:56:30 ID:5J2BDWcR0
いちおつ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 16:57:51 ID:MLTjH1Ru0


じゃなかった乙
6名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 17:57:48 ID:Aq4RqmUV0
俺に乙
7名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 18:04:37 ID:47Jlzxt50
俺が育てたスレは埋まったのか

いちおつ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 18:05:02 ID:nXZr00wk0
何だこの馬鹿みたいなスレタイは?
>>1はゆとりか?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 20:42:35 ID:B1erj1hA0
自分はゆとり世代じゃないことを誇らしげにしてるやつって痛いよね
10名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 20:48:44 ID:YRUbIzoK0
別にゆとりって年齢関係ないけどw
11名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 21:03:25 ID:Si0S6HY80
前スレ見てればスレタイの元ネタ分かるだろ…
12名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 21:17:26 ID:B1erj1hA0
ゆとり世代のwikiを見てみよう
13名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 23:03:23 ID:6TBnBJZS0
なんでイヤホンしかないのにヘッドホンってスレタイに書いてるんだよ
期待しちまったじゃねーか 確かにイヤホンもヘッドホンだけどさ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 00:25:24 ID:KQ+OyLAb0
>>13
なあに、途中で期待のオーバヘッドが出ても問題ないスレタイだろ?
15名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 00:38:14 ID:OSxYPddW0
全スレもヘッドフォンだったんだな
スレ主には間違えを見つける知能はなかったんだな
スレタイに意識が集中しすぎたのだろう
16名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 00:43:08 ID:0EVNTWBm0
ttp://www.klipsch.com/products/details/image.aspx
イヤホンに直そうかと思ったけど、これ見てそのままにした。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 00:54:16 ID:sHgBEk0Y0
>>15
全スレ→前スレ
誰でも間違えはあるもんだ。知能が無いとか言うな。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 01:27:19 ID:N5RwVKZV0
俺が決めたスレタイwに文句つけるなよ
19名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 15:00:07 ID:R2WxyKMB0
Custom2と3、X5の性能は味付けの好みの差の範囲内といっていい?
それとも、解像度とかけっこう差がある?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 19:07:46 ID:2JIHWZSW0
マルチとシングルの差は好みだけで済まない場合もあるとは思う。
好みの範囲といえば、X5とX10の違いがまさにそれかも。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 20:08:23 ID:xqfDBjp50
X10とX5では基本性能自体に差があるだろw
22名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 20:18:55 ID:Ms68F5jd0
>>21
も、もしかして、ブラボー77さんですか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 20:23:52 ID:xqfDBjp50
誰それ?
解像度に圧倒的な差があると思う。
24名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 20:34:09 ID:xqfDBjp50
今検索してみたら、価格.comが酷いことになってるなw
気持ちが悪い奴が大量に沸いてるし、他のメーカーでも酷い書き込みが目立つし、
私怨で評価を下げられてる機種まであるじゃないかw

これは酷過ぎるw
25名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 21:55:55 ID:/pritrsz0
価格.comはもう終わってるサイト。価格情報以外は何も参考にならん…
26名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 22:00:14 ID:Uy4onlTZ0
そもそもこのクラスになると解像度にさほど差はないと思うが
圧倒的な差があると大半の人が認めるとすれば、
それはX10の解像度が3万円クラスのイヤホンの中でもかなり上位にあるか
X5の解像度が2万円クラスのイヤホンの中でもかなり下位にある場合だろう
27名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 22:23:21 ID:sl8E8yiy0
STAXにたとえるならば、X10はSRS-4040A (Signature system)
のような豊かな響き。
X5はSRS-3000のごとき、元気な音。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 00:25:05 ID:pxuNuiGX0
前スレに、x10にアッテネータかませると低域を抑え高域が力強くなるって書き込みがあったけど、x5にアッタネータ
かませてみた人は居ない?以前x5試聴した時、低域が篭って聞こえたけど少しは良くなるかなって思って…

>>27
そのたとえには同意できない。
x10とx5は音の傾向がまるで違うが、4040と3000とでは傾向は同じでグレードが違う感じだと思う。
…って書いてていまいち的確に表現出来てないな。文才無くてすまん。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:07:00 ID:oiEaJZKq0
米国から通販でX10を買おうかと思ってる者です。
海外ということで故障が心配なんだけど、このスレ的には強度ってどう?

それとも素直に国内でX5を買うべきか、アドバイスor背中押して下さい!
30名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:10:08 ID:nNMml37v0
っ〔国内でX10をIYH〕
31名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:22:21 ID:wl9PWXxI0
今どこが一番安いんだろう
200ドルくらいなら買っちゃおうっかな
32名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 01:32:39 ID:oiEaJZKq0
AmazonのMore Buying ChoicesのZ Electriaだと送料込みで244ドル
俺が探した中ではこれが最安だった。
米国在住だとX10の方が数十ドル安く買えるとか何がなんだか...

>>30
お陰で故障を心配する虚しさに気付いたのでX5に決めましたぜ
朝起きたら買うか...
33名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 03:17:08 ID:2QKXlzPZ0
>>28
X5でもアッテネータかませば低音減るけど、元々バランス良いと思ってるから
そうする必要はあんまり感じない。
もしX10の鳴り方に近い方がいいなら、余計に必要ないんじゃないかなあ。

クリプシュの説明だと、X10の高価だけど小型なマイクロアーマチュアを、
やや大型だけど安価なバランスドアーマチュアに置き換えることで
コストダウンして、なおかつ低音を減らしたのがX5ってことみたい。

まあドライバの差が、大きさだけでなく音質の違いにどれくらい現れてるかは
自分は判らないけど。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 11:23:05 ID:QNN8vBpd0
>>28
>4040と3000とでは傾向は同じでグレードが違う感じだと思う。

いやいや、傾向はかなり違うぞ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 11:29:52 ID:OYWorHaW0
X10がSE420で、X5がSE310って感じでしょ
36名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 14:17:23 ID:E5EqSKAM0
で、解像度に圧倒的な差はあるの?
37名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 16:33:21 ID:Bh39dDDa0
価格はいいとこと思うよ一部のキモオタが暴れてるだけ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 17:00:51 ID:69OLUj8/0
それが致命的
39名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 17:15:33 ID:3C/ehCmD0
ヘッドホン買おうと思ってるけど
x10に音質にたのってありますか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 17:26:10 ID:9d4hf5g90
41名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:12:34 ID:uNJKLTG50
価格はどのイヤホンスレにも、どらとinなんとかって日本語を満足に使えない二巨頭がしゃしゃり出てくるからなぁ
42名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:35:19 ID:dkJSjgl50
>>39
オーバーヘッドのことだろうな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 00:42:06 ID:jCgO/WAw0
ブラボー嫌われてんのなw
擁護する気はないけど、彼とは趣味が結構合ってるから重宝してる
試聴できない身としてはレビュー参考にするしかないからなぁ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 05:15:54 ID:wf0Ow93I0
自分の好みに合わなかっただけで「音質が悪い」とかその機種を貶すから嫌われるんよ
彼のレビューは自己中の極み
45名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 13:11:24 ID:SBaN23nY0
InfinidadFがうぜぇ〜何言ってるのかさっぱりわからん
自己満足だけで書いてるキモオタだなw
どらもしゃべり方おかしいけど俺よりも経験はずっと上だから
ありがたく聞いてるけどInfinidadFは荒らし以外の何者でもないな
46名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 12:55:11 ID:agl9dP/R0
過疎ってますね
47名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 15:35:28 ID:JmSCHrng0
僕もクリちゃんダイスキ!
48名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 19:45:31 ID:qGNeOxer0
X5買ったんだけど、なかなかいい装着ができなくて困ってる。
以前SHUREを使ってたから挿入感は平気なんだけど、なぜか痛い。
皆さんは買った後すぐ快適に装着できた?

だけど音はいいね。ノリがいいっていう評判にも納得。
ややドンシャリor派手な音で、ポピュラー音楽にはちょうどいいバランス。
高域は1段キノコだと弱いけど2段キノコを使えば意外と持ち上がる。
分解能も価格から考えて妥当なレベルだと思う。価格以上ではない。
装着がうまくなればもうちょっと音が良くなるかも。特に高域。
決して広帯域な感じじゃないけど良バランス機だと思う。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 23:22:28 ID:vp3heNPh0
>>29
私はmymemory.co.ukから取り寄せましたよ。今日届きました。
送料込みで172.98ポンドでした。ご参考までに。
シリコン苦手だからcomplyかshureの黒を取り寄せないとなぁ。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 00:14:21 ID:l3o4vcMB0
>>48
イヤージェルは柔らかくてかなり奥まで入るから痛いのかも。
自分も最初はダブルSで痛かったから、ダブルLに変えた。今は至って快適。

俺はぶっちゃけ予備でもう一個X5買おうかと思うくらい好きなんだが、
クリプシュの新型が出るのかどうか判らなくて迷う。
ほとんど投売り価格でセールやってったのは新製品のためなのか、
あるいはイヤホン作るの止めちゃう気なのか…。
知ってる人いたら教えて欲しい。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 07:51:13 ID:MSNcbtQD0
ただのクリスマスセールだろ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 11:16:49 ID:1lkT2cZn0
>>50
なるほどと思ってSHUREのソフトフレックスを試してみたら
確かに装着感だけSHUREになった。が、痛いのはあまり変わらず
結局耳たぶを引っ張って装着することで痛みはほぼ解決しました。
取っ替え引っ替え付け外ししまくったせいで痛かった面も...

今日になってもう一度試してみると、SHUREのソフトフレックスより
純正の方が痛みは少ないけど、奥に入りやすくて要注意だった。

X5は去年の機種だし、新機種が出ても販売は続く気がする。
5350:2009/01/07(水) 23:24:12 ID:PfMbBpzc0
>>51
そうだといいんだけど…ESが取り扱い止めたりしたのが気になっていて。
>>52
痛さは人それぞれだしね。慣れもあるし。
今はX5の予備買うよりはX10狙ってお金ためてみようかなんて思ってる。
新機種出るならもちろんそっちで。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 00:25:49 ID:Z3Wdabyr0
で、結局断線はどうなんだろう?
先週から問い合わせてみても回答なしorz
55名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 08:14:55 ID:hKrFgXxr0
メールで聞いたのか?
電話で聞けばすぐ分かるだろうに
5654:2009/01/08(木) 15:34:50 ID:wZQIrZBy0
キター!最悪だ…

お問い合わせをいただいております【Klipsch IMAGE X10】は、Klipsch社が定める規定に従い、購入日から二年間の『※制限付き製品保証』が付きます。

※以下、制限付き製品保証より抜粋
===============================
弊社は製品が適切に使用および保管された場合に、製品のイヤホン外部シェルとイヤホン内部コンポーネントの素材および仕上げに不具合がないことを、本製品をお買い上げいただいた日から2年間保証しています。

(中略)

この制限付き保証は、イヤホンケーブル、アダプタージャック、クリーニングツール、航空機用アダプタ、追加イヤーピース、キャリングケースを含む
その他コンポーネントへの間接的損害を対象としていません。
===============================
本製品の製品保証は、外部シェル(本体外側)内部コンポーネント(本体の中身)が保証の規定となります。

すなわち、イヤホン本体(耳に入れる部分)のみが保証の対象となりますので、初期不良以外のケーブルの断線や皮膜破れは保証に含まれず有償修理となります。
(ケーブルは、日々の使用による摩耗/劣化する「消耗品」扱いとなり、製品保証の対象外となるようです。)
※保証対象となった場合もパッケージごとの交換となるかは、現時点でご回答いたしかねます。

有償修理をご希望の際には、ご購入店での対応となるため、料金等に関しては、店舗にてご確認いただくこととなります。
イーフロストアで購入された場合は、弊社で「33,167円」で承っております。

今後とも弊社製品ならびにホームページをご愛顧賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

*******************************************************
株式会社イーフロンティア
57名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:00:35 ID:U/5topk3P
消耗品扱いならユーザー自身で交換できるようにしろよ
58名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:04:05 ID:fMG5qAb80
>イーフロストアで購入された場合は、弊社で「33,167円」で承っております。

馬鹿にしてんのか・・・イーフロは色々とボッタクリすぎ
59名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:12:04 ID:wZQIrZBy0
ロジといいココといい
なんでこう対応が違うのかね?

やっぱコンシューマーの気持ちを如何に読めるかの違いか
60名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:13:44 ID:Td9Bq5PX0
クリちゃん
1時間レロレロしてから装着するよ,
クリちゃん最高(^T^)
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:20:42 ID:CLLXFsh/0
x10買うのやめた
交換してくれるshureにするわ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 16:23:34 ID:U/5topk3P
X10とIE8で迷ってたけどX10は現状では買わないこと決定だな
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 21:48:01 ID:Vw7PQoKH0
俺もX5とかX10まで検討してたが、何か萎えた
IE8は遮音性低いので消えたし、選択肢が一気に消えたなぁ
W3は自分の好みとはいえ、消耗品に4万は…

つう事は、残るはSA6という事になるのだろうか…
通勤メインだから、音漏れするのは困るんだよね
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 22:13:43 ID:xrEsGiSC0
断線したら、素直にもう一本買えってことか
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 22:19:13 ID:SwTFsia40
舐めた商売してるな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 23:11:54 ID:ngS5LWap0
まあ>>56の真偽は不明だが、本当だとしてかつ「33,167円」から判断すると
イーフロは修理する部署がない(修理できない)から新品と交換ってことだろうなと思う。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 23:13:48 ID:Yu4Zi7CO0
最近の流行は自爆かw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 23:22:08 ID:xrEsGiSC0
まぁ、IE8をIYHするいい材料ができたわ
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 23:27:38 ID:Rqwxc3C70
買おうと思ってたが、海外通販することに決めたわ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 23:43:11 ID:X0lthXW10
次にKlipsch買う時は海外通販にするか...
フィルター詰まりは心配だけど、そうそう詰まるもんでもないだろう。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:00:04 ID:xJOUM92/0
ロジはUEユーザーが電凸しまくってようやく光見えてきたわけだし
お前らも電凸しろよw ざけんなゲス野郎どもが!このくそビッチ野郎め!ってよ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:09:31 ID:RDcvzSjfP
分離できないものが消耗品だなんて狂ってるよな
これはクレーム付けていいんじゃないのか?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:13:32 ID:ucgIw0DZ0
ロジは代理店としての意向だからいいが
こっちはあくまでメーカーからの指示っぽいしなぁ…

もし保証アリになってもきっと値上げするだろうし

せめて修理代が5k前後なら…
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:18:42 ID:gazgzx8p0
>分離できないものが消耗品だなんて狂ってるよな
その理屈いただき!けど故障しないうちに電凸はクレーマーじゃね?
ってか有償修理にしても、せめて半額なり対応の仕方はあるだろうにな
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:19:56 ID:7fOkZ+Bl0
>>61
すぐ断線する製品を作っておいて、保障期間が過ぎたら新しいのを買いなさい、ですから、
保証期間の使用権を買うくらいに思っておかないと、後で後悔しますよ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:26:36 ID:+VhF1HTPO
断線したら巧妙に本体を壊せってことだな。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 00:27:29 ID:3Iv8APiq0
無難なところでゴム割れさせるかw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 01:39:56 ID:vci7QzmB0
買わなくて良かったあ
ε-(´∀`*)
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 01:48:05 ID:bDr0ze3E0
ヘッドホンアナリストによるとどうやら発売1年後後のx10の断線皮膜破れ率は33%くらいだと
2人後は50%超えるとの意見がある
だから無償交換しないのだろうな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 02:03:56 ID:UWnOueyM0
去年の大晦日にビックでX10買った俺はどうすれば
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 02:28:40 ID:JfhPN/xD0
>>80
ビッグ 粉飾疑惑
X10 ケーブル問題

あと1つで三冠王だぜ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 03:21:47 ID:Fhoi3BH10
ポッと出てきて半年で終了か・・・
短い命だったな
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 03:53:15 ID:vrPjwQgF0
なんだアンチがファビョってただけか。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 04:00:41 ID:uapxTSDn0
流石にそういうレベルの話じゃないだろこれは。
>>56が事実だとしたら確かに相当キツい。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 09:02:21 ID:Thn2BUgY0
ただ今のところ断線報告ないよな
いがいにがんじょうなんじゃないかい?
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 12:59:08 ID:KV037xHQ0
くり
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 14:56:42 ID:AvLNnPnkO
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 15:03:07 ID:szkh7Eec0
まんじゅう
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:22:59 ID:xFxhR/XJ0
こんにちわ!
さっきx10使ってたら左側からノイズが聞こえたん。断線でノイズが乗ることってあるんですかね?ザザッとね、音は途切れなかったよ。
割れやへたれもないしちょい心配。同じ曲リピートしてもノイズ乗らなかったから曲のせいではないはず。アルネオのXAV80
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:32:00 ID:pptA1dBI0
タッチノイズですわ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:37:04 ID:xFxhR/XJ0
これがタッチノイズ!?これがタッチノイズ!!?
カナル使い始めて3年目で初めてタッチノイズ食らった!!
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:37:42 ID:uapxTSDn0
ワロタ
もしかしたら断線しかけてるのかもね
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:46:08 ID:xFxhR/XJ0
>>92
12月に買ったばかりなのに、、、
大切にケースにしまって毎日ホクホクしてました。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 20:55:17 ID:RSW4FT6i0
「33,167円」で承っております。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 21:07:55 ID:pptA1dBI0
新品買うよりやすい?
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 21:28:35 ID:naeT8OvD0
海外通販で正解だったか?
なんにせよ大事に使おう。。。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 23:41:51 ID:7cbSftb/0
俺が立てたクリ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 00:19:22 ID:DxS5SFSX0
クリ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 01:01:57 ID:r14MDs8k0
断線のリスクとメーカーの姿勢を考慮してSA6を購入しました。
危うくX10買うところでした。このスレを読んで正解でした。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 01:22:01 ID:ZgTyFsK+0
X5使ってて気に入ってるが、断線が本当に有償修理だったら
次は迷わず海外通販最安値でX10だな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 01:50:40 ID:YrAszsbx0
買った奴ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 02:57:29 ID:KUBOqxl20
SA6も持ってるけど、X10の付け心地と音の方が抜群に好きなんだけどなぁ。
断線は確かに恐怖だ。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 03:20:43 ID:kfA9FJ2/0
俺はどっちも好き。それだけに今回の件は残念。
断線は嫌だけど、屋内でX10を使う気にはならないしなぁ…。困った。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 03:47:41 ID:/TMS4s750
俺は断線は自己責任のつもりでX5を海外から買ったからあんま関係ないけどね。
もし切れたら、自分で半田付けするつもり。
見た目がスマートなイヤホンだから、直した痕が残るのはあんまり嬉しくないけどさ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 09:53:37 ID:uRz/3zyK0
何で今さら?って感じだな。
断線保障外って発売直後から言われてたのに。
過去の書き込みを見ない人って結構いるんだな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 11:26:44 ID:f203LJ7SP
液晶テレビが故障して液晶パネルは消耗品だから保障外って言われるくらいなレベルだな。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 12:37:04 ID:0L+ye9zC0
断線なんか気にしない、気にしない。
だってx10は完全バランスイヤホンなんだから。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 14:24:11 ID:wmffpAW50
断線なんて、気にしないの。
鼻ペちゃだってだってだってお気に入り。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:12:30 ID:RhcJsxc+0
>>105
保障外云々より、有償修理の値段が問題なんじゃね?
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:35:34 ID:3NCUghQS0
X10買った奴は負け組w
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:38:38 ID:KEEc5Ilw0
一気に葬式会場になったな
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:45:11 ID:YrAszsbx0
有償修理で新品が送られてくるなら
買いなおすより安い
良心的に思えてきた
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:51:58 ID:pmDIzm4r0
もともと国内の値段が超ボッタクリなのに断線でも有償修理って・・・
しかも33,167円・・・
どんな商売ですか
114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:52:29 ID:KUBOqxl20
ただ、今のところ断線報告って無いよな?
あったのは付け根のゴム部分が裂ける問題ぐらいで、そっちは新しいロットから素材変えて解決したって中の人が言ってたし。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 16:22:01 ID:/ZCCdPE40
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |
      |     \   |     |
      \     \_|    /

有償修理をご希望の際には、ご購入店での対応となるため、料金等に関しては、店舗にてご確認いただくこととなります。
イーフロストアで購入された場合は、弊社で「33,167円」で承っております。

今後とも弊社製品ならびにホームページをご愛顧賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 18:09:15 ID:vpTHHpU60
修理費用が33167円なのに弊社製品をご愛顧してくださいなんてなめてるにもほどがあるな
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 18:11:45 ID:6PUO241Q0
別に断線させなければ良いんだろw
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 18:59:00 ID:7QxAXKwG0
お葬式会場はここですか
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 19:30:53 ID:0L+ye9zC0
完全バランスイヤホン
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 19:34:33 ID:pmDIzm4r0
そういえば>>107
>x10は完全バランスイヤホン

これの意味が全く分からないんだが誰か解説頼む
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 19:39:00 ID:21Ins13M0
自分で本人に聞け
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 20:53:26 ID:90jmr6Z40
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 21:31:08 ID:8yYJVWLH0
ドル円レートが今くらいなら断線したら個人輸入の方が断然安い、、、。
ひどい代理店だ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 21:53:42 ID:/zWCWcYc0
断線が怖いだのワックスガードが無くて心配だのいろいろあるけど
今のところそっち系の不具合は出てないよね。
あとは値段だけがネックか。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 21:59:59 ID:XAJKM18Z0
さあて、海外通販安いところ探しの旅に出かけるか・・・
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:31:54 ID:diGNTrOI0
Custom-1、2、3
Image X5、X10
誰か詳しい人、それぞれの違いを簡単に説明してもらえない?
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:58:21 ID:G7O4Ax9gO
どうみても新品買わされてるだけなのに修理と言い張るのなら、
生産完了後はどうするんだろうな。

本国の修理費によっては保証含めて考えても個人輸入が(ry
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 22:59:30 ID:7Lk4ucyn0
>>113
国内の値段ってボッタクリってほどでもないと思うがな
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 23:30:49 ID:8yYJVWLH0
トータルコストからいうとぼったくりではないのかもしれないけど
実際にちょっと頑張れば25000円くらいで買える現在では高い。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 00:19:30 ID:KusJj3s40
国内の代理店のサポートが糞なので
そこが気になる人は注意が必要
そういう人はSHUREになるんすかね
そういう俺は今SE420に気持ちが傾いている
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 04:38:26 ID:1gI3Vd4B0
米本社で対応してくれるんなら糞代理店を通さなくて良いから安心できるんだけどね。
そこらへん、どうなんだろ?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 07:30:47 ID:lryHIWha0
いや別に保証のために買うわけでないし……
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 11:20:01 ID:KusJj3s40
>>132
断線は時に突然やってくるよw
高価なもの程、保証はやっぱ気になるな
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 12:05:57 ID:EdYgXIaD0
shureは必ず必要
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 12:14:13 ID:OpyP00Mv0
俺は淀で買ったんだが、断線した際ってやっぱり三万くらいとられるの?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 13:44:59 ID:jhBvjoSV0
ちょっとした疑問なんだが、何でイーフロンティアなんてソフト屋が代理店になったんだろ?
スピーカーはヤマハがやってるんだから、イヤホンもヤマハが代理店なって欲しかったのに。

この手の話題は既出?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 13:51:49 ID:8ZDzUoSM0
ヤマハがクリプシュの代理店撤退するって報道がこないだあったばかりだが。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 14:37:05 ID:1gI3Vd4B0
楽曲系のソフト出してるからその関係かね。
まあ、社員にしてみたらソフト屋に入ったつもりが何故かさして興味ないイヤホン担当なんてされてモーチベーションあがらんのだろうが。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 14:41:44 ID:jhBvjoSV0
>>137
うぇ、マジか。知らなかった・・・
それならヤマハが代理店にならなかったのは理解できるな。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 16:08:40 ID:q2TjQd160
電突して他の高級イヤホンは断線保証ある事を熱く語ったら考えますだとさ
もっと皆で電突したら変わるかもしれんぞ
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 16:20:37 ID:KusJj3s40
企業の検討します、は無期限の決まり文句ですw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 17:06:50 ID:7GQc6YNU0
「上の者に伝えます」
「善処します」
「検討します」

3大流し言葉な
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:00:42 ID:2wVtHujF0
クリプシュってバリバリのブラック企業だな
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:11:46 ID:0kqTpD+I0
代理店を責めるのはお門違いです。
保証をするのは製造元です。説明書を読め。

もし代理店が独自で断線の保証をすると下記のようになります。
「10分の1の確率で断線保証が発生すると仮定します。
また、断線の場合も新品との交換による補償となることを仮定します。
33167円、(おそらく代理店の製造元からの購入価格に近い価格。
粗利を乗っけてない価格)の10分の1が代理店の卸売価格に加算されます。」

『保証っていうのはあくまでも、購入者がみんなでリスクを分散するだけです。
断線しないよう丁寧に使う人が損するだけです。』

販売価格に関しても、33167円が粗利を乗っけていない価格だとすると、
国内で販売されている価格は全然妥当です。
製造元が日本国内の代理店に卸す価格は高すぎますが、
現在の代理店が製造元と契約をする際に、これくらいの価格を提示しないと、
競合の代理店に勝てなかったのでしょう。

まー、断線した際、交換しなければ修復できないような製品仕様にしたのは
確かに問題だと思います。

つまり、言いたいのは、「保証、保証騒ぐ貧乏人は高級品を買うな。
どうしても買いたいなら海外通販で買え」ってことです。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:14:49 ID:SVgAce7l0
>>144
お前、ブラボー77だろ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:25:46 ID:1gI3Vd4B0
>>143
代理店が問題なのにどうやってその結論に至ったんだよw
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:29:17 ID:P2XQLJ+h0
>>144
とはいえ修理代が三万越えってのは異常だろ。
まぁ、断線を殆どさせたことない俺はあまり関係無いがw
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:34:55 ID:5HlrRCsm0
断線時のメーカーの対応はどうなってるの?
個人輸入した人で確かめた人いる?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:38:15 ID:KusJj3s40
もう修理しないで買いなよって姿勢だなw
その値段で修理依頼して待ってる馬鹿もいないだろう
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:51:23 ID:0kqTpD+I0
>>144 >>149
たぶん修理工賃より新品の原価の方が安いんだろ。
構造的な問題、というか課題なんだと思う。
デザインと容積を優先した結果かな。

>>148 USとカナダの場合、保証対象外。たぶん他国も。
もし、新品交換が必要な際に、当該製品が生産停止になってるときには、
その時点で同様価値の商品と交換してくれるってさ。
これは意外と誠実だと思うよ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 20:56:21 ID:ziaj6Q680
クリプシュが悪いんじゃなくて、代理店の問題だろ。知らんけど。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 21:51:46 ID:M0xQSYrO0
>>144
あんた商売したことないでしょ。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 22:25:55 ID:+dMacc790
正直、どっちの問題かなんてどうでもいい
言葉や文化が違う奴らよりも日本人の方が文句言いやすいから言うだけ
クリプシュが悪いとわかっても苦情は直接は言わないで日本企業を通す
プロ市民と同じじゃねえかと言われても結構
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 22:33:09 ID:Gf4rtsre0
素直に英語わかんねえって言えばいいじゃないかw
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 22:41:52 ID:0kqTpD+I0
>>153
>クリプシュが悪いとわかっても苦情は直接は言わないで日本企業を通す
この考えは正しいと思ってます。
各国からクレームを吸い上げるのも代理店の仕事だし。
プロ市民でもなんでもないでしょ。

ただ、代理店が悪いから代理店が保証しろっていうのは
完全に筋違いだと言ってるだけです。短絡的すぎ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:11:57 ID:5HlrRCsm0
>>150
やっぱり対象外なんだ。
でも、33167円で有償修理とはかなり違う対応だな。
断線しそうになったら保障きくとこ壊すかな。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:27:23 ID:BsfBHkDeO
高級ブランドってのは末永く愛用できるから高級なんだろ。

安物ブランドの部品原価ギリギリの価格設定ならともかくさ。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:43:30 ID:cBJVImrp0
>>137
因果関係が逆
本来、ヤマハがクリプシュの代理店やってたのに
何故か今回、ヤマハへの説明無しに、いきなりイヤホンの代理店がイーフロになったから
ヤマハがぶち切れて代理店業務から撤退

因みにイーフロは前からイヤホンの代理店やってる
大手量販店だと、UEやWestoneもイーフロの取り扱いってパターンが多い
まあUEは、ロジに移管されたが…

159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:46:15 ID:DLFX1AM+0
>>150
分解できないものなんか修理しないよ。新品か返品されたものに交換されるだけ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:49:48 ID:8ZDzUoSM0
>>158
なるほどそうだったのか、ひどい話だ。
スピーカーだけでもヤマハと復縁してくれよ...
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:51:33 ID:KusJj3s40
>>158
それ憶測だよね?w
ブチキレてってw
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 23:58:25 ID:cBJVImrp0
>>161
憶測では無いよ
ヤマハの営業から直接聞いた話

俺は職場がオーディオ屋なんだよ
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 00:19:53 ID:yMufNANW0
情報に感謝
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 01:24:55 ID:7neMso0m0
ふーん、ヤマハはイヤホン取り扱うつもりがあったんだ……
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 07:07:50 ID:uOrI0Qb10
通販で安いとこどこだろう?

>>32

262.89ドルじゃね?

イギリスアマゾンの方が安くね?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 07:58:23 ID:k3pViPUqO
断線………………

とっところでx5に合うイヤピを教えてくれいm(__)m
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 12:26:44 ID:/OMilsKm0
ブラボー77w ネーミングセンス悪すぎw
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 12:41:02 ID:xrR6q3tv0
>>165
クリスマスセール期間中だったんじゃない?
たぶん今だとここが最安ttp://www.mymemory.co.uk/Klipsch/
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 13:28:18 ID:M8t7C/Qv0
海外のサイト、普通に検索できる人って羨ましいってつくづく思うわ・・・
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 14:02:34 ID:dyt8mUQAO
10Xに抵抗かまして高音をよくできるって聞いたんだけど10PROに付いてた飛行機のマーク入った抵抗のでも出来る?
今一式貸してて確認出来ないんで教えて
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 14:18:16 ID:2zpCZUHF0
>>170
10pro付属のは質があんまり良くないからお勧めしないよ。
あと、10proのことpro10とか言う奴もいたが、10Xとか逆に言うのがナウなヤングにバカ受けなのか?
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 15:42:38 ID:ofwlew6C0
ナウなヤングにバカ受け
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 17:41:05 ID:iSwdtQyt0
X10は26kくらいが適正価格じゃね?解像度は微妙だしレンジも狭いし。
装着感とノリの良さは好きだけど、それでもこの価格には正直納得出来ん
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 18:13:18 ID:xrR6q3tv0
マルチ機にはないスムーズさも考慮してやってくれよ。
シングル機に慣れてるとマルチ機の不自然さは結構な原点要因になる。

淵野辺の測定データでは、マルチ機のインパルス応答は
軒並みぐだぐだになってるけど、関係あるっぽい?
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 18:21:08 ID:8kmXDCtN0
比較対照がわからん。
ER-4Sと比較すると高く感じるけど、マルチのトップクラスとの比較ならば
今の価格でも適正な気がする。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 20:53:59 ID:SsTrvk3b0
>>170さん
X10 今日1日かかってアダプタを作成しました。
いろいろなジャンルを聞き比べて、やっとER-4Sに対抗できる音になったと思います。
ER-4Sより勝っていると思われるのは低域の量感、ER-4Sではボーカルのサ行がきつく
聞こえるのですがそれもありません。
x10ノーマルではボーカルがベールに包まれたようにコモって聞こえたのですがアダプタ
ER-4sなみにクリアに聞こえます。
音量もER-4sより取れるようになりました。
音とは関係ありませんが、装着も楽ですしね。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:15:13 ID:Nk8EpJ9D0
170です。
>>171
10proの付属のは質が悪いみたいね、、お金かけないで変わればいいなと思ってたんで残念
>>176
やっぱ自作するものなんですね。アマゾンで探したんだけどダサいケーブルみたいのしかねくてげんなり。普通にスゲエわあ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:29:04 ID:ooaSmaU60
金かかってもいいなら、Apureのアッテネーターは見た目がいいね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:57:21 ID:pbRsvBdk0
そうするとPtoSスイッチ付きのアンプが有効かもね
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 22:52:53 ID:SsTrvk3b0
177>>
半田コテと根気さえあれば、割と簡単にできますよ。
材料費も2000円位でできますし。
昨日までER-4S最高と思って色々改造していたのですが、お遊びでX10用にアダプタを仮に組んで
音を聴いたら思わぬ良さに、本気で今日一日時間をかけて作ってみました。
ちょっと試聴しただけで購入して無駄な買い物をしたと思っていたのですが、これからは、これが
常用になりそうです。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 22:54:22 ID:iSwdtQyt0
価格っぽい日本語の危うさだな…
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 23:08:35 ID:bwlUX82w0
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 23:12:32 ID:Nk8EpJ9D0
ちょくちょく調べてみますわ!
半田は経験あるし根気はあるほうだけど最近は工作に没頭できるような余裕がないんで暇になるまでおあずけ。
とりあえず今はx10を愛用しつつ好みのイヤホン探しをしようと思います。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 00:48:28 ID:hym2iu4a0
>>182
がっ!
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 00:52:41 ID:Up90c6fV0
>ちょっと試聴しただけで購入して無駄な買い物をしたと思っていたのですが

なんという俺。俺は今でも思ってるが…
第一印象は物凄く良かったんだけどな。
聴き込んでいくうちに微妙感が増してきて今ではほとんど使わなくなってしまった。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 00:56:14 ID:rPp96ONj0
今現在、何を使ってるのかが気になる。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 01:42:54 ID:Up90c6fV0
今のメインはWestone3とSA6。この二つを買うまでは10proとX10。
10proは今でもそこそこ使う。X10の方は段々高音の伸びの悪さが気になってきたのと
音的にも他IEMとの使い分けが難しい感じで、いかんともしがたい。
良いイヤホンだとは思うんだけどね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 02:00:04 ID:Ck8jCPtJ0
Custom-3があまり語られてないのが寂しいな。
癖が強いのに地味という変な特性だけど、基本性能では
SE530、10proクラスと張り合えるぞ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 02:17:29 ID:KmJmuQp50
ヤマハの件を見ると
イーフロってのは堀江のいた頃のライブドアみたいだな
要注意だ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 04:20:34 ID:MDaHMueq0
amazon.uk でポチってきたよー

173ポンド(22886円)です。
もしかしたらここからVAT(付加価値税)引いてもらえるかも。。。

さぁ皆もポチるのだ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 12:17:45 ID:j9XH5yTo0
スレ見たんだけどER-4S変換アダプタでもいけるかな?
自作の知識無いから出来たらいいな
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 13:10:21 ID:hRv/2PjwO
右のゴムが裂けた('A`)
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 15:50:10 ID:PoFfcae2Q
うp
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 18:45:55 ID:rPp96ONj0
ゴム裂けは無償保障だからおkだろ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 19:14:05 ID:hRv/2PjwO
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 19:17:06 ID:rPp96ONj0
結構ぱっくりいってるね

あと、爪なげぇぇ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 19:48:17 ID:jkN8lBnL0
>>71さん
私はアダプタを持っていないので、音についてはなんとも言えませんが
抵抗値が確か75オームだったと思いますので、使用可能ではないのでしょうか。
使われているDAPによってはゲインが取れない気もしますが。
私はいiPhoneで82オームの抵抗まで試してみましたが音量的にはER-4Sと同等のボリューム位置
になっていたような気がします。
現在56オームのアダプタで聞いていますが、曲によってはボーカルがまだコモって聞こえるので
75オームでもう一個作ってみようと思っています。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 20:25:16 ID:ejUVJeiO0
俺もゴム割れしてるんだがこれっていつまで保証してくれるんだろうか?
そのまま二年放置してギリギリで交換してもらった方がとくな気がする

199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 22:05:30 ID:j9XH5yTo0
>>197
返事感謝!!Ωが合うようで安心です。
全スレでAPureSoundのが紹介されてたのでこちらも候補に追加しました。
ER-4S変換アダプタのが国内ですし安心なんですが、かさばりそうなんでちゃんと考えて決めます。
http://apuresound.com/ra.html
75Ωか120Ωかを選べるみたいですがポータブル用途じゃ120は厳しいのかな?
変化の具合は過去レス読む感じでは、高音が目立つようになって低音が落ち着くらしいんですね。
低音が落ち着く分感覚的に解像度は上がるんじゃないかと期待してるんだけどどうでしょう?
今4sのブラックが気になってて、アッテネータによる変化でx10が変わるんならそのほうが安いし取り扱いやすいので期待してます。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 22:13:54 ID:rPp96ONj0
追加料金払えば、抵抗はカスタムしてくれるけどな
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 22:36:53 ID:1pXdxnGX0
>>198
無償交換前提としてだけど、引き伸ばすメリットが何一つ考えられないんだが。。。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:02:14 ID:nwCaYasj0
>>190
>もしかしたらここからVAT(付加価値税)引いてもらえるかも。。。
引いてもらえません。私も期待を裏切られました。
先方ではいったいどういう会計処理をしてるのでしょうか。

>>201
冗談で言ってますか?

どう考えてもメリットあるでしょ。
使用時の製品寿命が2年延びることになる。
小学校1年生でもこれくらいわかりますよ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:29:23 ID:zpZCVw5t0
>>190
>>202
お前ら馬鹿だろw
自己申告しないといけないに決まってるだろw
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:35:18 ID:/d3YhQhO0
話題になってるみたいだから、報告。

11月27日に注文した、apureのアッテネーター
今日の二時ごろ発送通知来たよ。
結構時間かかった。注文が増えてるみたいです。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 23:48:45 ID:nwCaYasj0
>>203
ありがとう。かなりいい勉強になったよー。

色々調べました。
該当国の税務当局に申告しなきゃいけないんだね。
ただ、今回の場合、手数料が還付金額を上回るので諦めます。
企業レベルで還付請求しないと、無駄みたいね。

あー、一応。お店によっては、控除した金額で請求してくれるよ。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 00:08:05 ID:o+k3mqCB0
75オームでアダプタ作ってみました。
56オームと75オームでの比較ですが
75オームの方が低域がしまって、ボーカルがクリアに聞こえました。
ただ、ボーカルのサ行が若干75オームの方がきつく感じられます。
聴く曲のジャンルによって56オームがよかったり75オームの方がよかったりしますが
高域の伸びは75オームの方が上だと思います。音場の広がりも75オームの方が若干上に感じます。
音量に関してはボリュームの位置はそれほど変化ありません。
一応使用したパーツを書いておきます。
抵抗 リケノーム、
イヤフォンジャック 3.5ST J MJ074N
イヤフォンプラグ 3.5STP NPT3RCB
です。
明日は注文したタクマンの抵抗が届くのでER-4Sの改造を続行するつもりです。
207190:2009/01/14(水) 00:08:07 ID:vQceuUm90
うん(泣)控除してって言ってみたけど。駄目だった・・・

以下転載です・・・

Important Notice:
The following order payment methods are not covered for reimbursement by the Amazon.co.uk A-to-z Guarantee:
wire transfer, money orders, check, cash, or credit card transactions that occur off Amazon.co.uk. Only orders using Amazon Payments are supported.
This is the payment system used when you use 1-Click or the Shopping Cart to place orders through the Amazon.co.uk Web site.

なんせ駄目って事みたいだね・・・

173ポンド(22886円)だけど、ここより安いトコはあるのかなぁ・・・もう遅いけど・・・

海外通販は本体部分の故障に対してのみ2年保証がつく。(でも外国に直接送らないといけない)
国内販売は大手家電は断線も保証してくれる場合もあるが、基本本体部分の故障に対してのみ国内での2年保証って感じでOK?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 00:18:53 ID:VCNKVgKW0
>>206
ん?サ行がきついってのは刺さるんですか?鋭い音が出る程度ですか?音源にもよると思うんですがどうでしょうか
私が何より嫌いなのは刺さる音なんです。x10は刺さらないので重宝してたんですが。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 00:55:30 ID:jcuVTXfx0
>>207
そこにはVATの還付ができないとは一言も書いてないよw

下記の規約に書いてあります。
「VAT on goods you intend to export from the European Union」

Unfortunately, as a purely internet-based mail-order company,
we are legally ineligible to participate in the
VAT Retail Export Scheme, which reimburses VAT to customers
when they purchase goods for export outside of the European Union.
どうやら現在は、通販でのVATの還付はできないらしい。
私は法の抜け穴を見つけたけどw
VAT registered customers の場合は、還付してもらえます。
登記に手間かかるけどね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 01:14:20 ID:o+k3mqCB0
>>208さん
いえいえ、あくまでも56オームと75オームを比較しての事です。
ER-4Sに比べればきついと言うことは無いですよ。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 07:02:55 ID:HNAAaIYcO
イヤピプレゼントで頼んだシングル白Lキター
Custom-2だけどW
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 11:36:14 ID:fb9hXAio0
チュパチュパキンデーってどれも個性的だと思う。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 11:39:32 ID:VCNKVgKW0
>>210
安心しました。

刺さる音大嫌いなんですが、ボーカルの刺さるイヤホンって実際耳に悪影響あるんですかね?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 15:45:13 ID:P2piIjDs0
そういえばアッテネータは他にもM-AUDIOが作って売ってるね。
http://www.m-audio.jp/products/jp_jp/MicroTrack10dBPad.html
でも10デシベルってことは抵抗どれくらいなのかな。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 17:24:46 ID:ynx+Z/LV0
誰か買って測ってくれんかのぅ…
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 20:12:20 ID:o+k3mqCB0
213>>さん
ER-4Sの改造が大成功したため、X10はまたお蔵入りとなりそうです。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 20:56:48 ID:pKCQCaBX0
>>216

何をしたんですか、今安いし特攻する人増えるかも。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 21:49:48 ID:o+k3mqCB0
>>217さん
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1230560218/l50
のスレを読んで頂ければ解かりますよ。
219190:2009/01/16(金) 01:02:04 ID:JFqLATGK0
>>209

間違えました・・・ハズカチー
送られてきたのは以下の文章でした・・・

We are based in Jersey, Channel Islands and are not a part of the EU, so
we do not have a VAT registration number. We do however operate a
prepaid VAT scheme through the Jersey Post Office which is authorised by
UK Customs & Excise.

The proof of VAT paid is found on the label affixed to the parcel
containing the goods (this states) "UK IMPORT V.A.T. Paid"

To reclaim the VAT paid, please make a copy of the CN22 and submit this
to UK Customs.


まぁ・・・なんせ自分で申請しなさいよって事ですね。
VAT還付の手続きとか絶対マンドクセ・・・
2万3000円かぁー・・・海外から取り寄せたんなら2万切って欲しかった・・・気持ち的に・・・
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 19:58:04 ID:QoSQix4E0
唐突に愛機うp
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File2917.jpg
E4cが断線しちまったからキノコ流用
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 20:01:01 ID:8MotHFyz0
キノコきばんでない?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:47:57 ID:bxKQhozS0
廃人レビューきたね。
ttp://www.geocities.jp/ryumatsuba/imagex10.html
さて、読んで見るか...
223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 23:54:14 ID:F/EevjiV0
>>222
ほぼ自分の感想と同じだ。
やっぱ高音が伸びないって評判は機器のせいもあるのかね。
自分はポタアン(P−51)に繋げてるおかげか、高域不足は感じたこと無いが。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 09:04:09 ID:UjmboQfW0
年末に MyMemoryでポチった Custom-2 がやっとキターー
時期が悪かったかも知んが時間かかりすぎw
でもま、かなり安かったので満足です
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 12:27:37 ID:8PzM7tkF0
イヤホンについては廃人のレビューはかなーりバイアスが
かかっていることを考慮して読んだほうが良いと思う。

そもそもERを愛していてUEを憎悪している人なんで、
イヤホンの場合は比較レビューが全く当てにならない。

室内でHD53に接続してるので、屋外で使う際の遮音性とか、
音漏れとか、タッチノイズ等も参考にできないし。

ヘッドホンについては参考になるサイトだと思うけど。
226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:04:05 ID:03+IFAKIO
>>224
いくらだった?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:18:46 ID:2AgTS/+H0
だいたい9000円ぐらいじゃないかな
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:19:45 ID:2AgTS/+H0
送料とか全部含めてね
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:27:42 ID:VuSVGWF+0
9000円!俺も買う!

それってamazonUk経由のマイメモ?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:34:30 ID:2AgTS/+H0
>>229
そうだよ。2週間ぐらいかかるかな
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 13:40:03 ID:VuSVGWF+0
>>230
d

今からイギリスに旅立ってくるわ ノシ
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 14:47:40 ID:xNCmm58h0
>>213さん
タクマンとデールの82オーム抵抗でアダプタの比較をしてみました。
両抵抗ともリケノームよりは落ち着いた音で、解像度、音の広がりも上に感じました。
タクマンとデールの比較では、ボーカル、ジャズ、クラッシクと同じ曲を1曲ずつ入れ替えて聴いたり
曲の途中で入れ替えて聴いたりしたのですが、ほとんど違いが解かりませんでした。
じっくり比較すると、
僅かにデールのほうがボーカルでしっとりした感じで
クラッシクでタクマンの方がクリアかなという感じです。
よく聴かれるジャンルで好みが分かれると思いますが、アダプタでなく改造となると
どちらにしようか悩むくらい両方とも良い音に聞こえました。
でも、X10て不思議なイヤホンですね。
iPhoneで聴くと低域がボンついてボーカルが引っ込み私には、そのままでは使いたくない音のですが
メインのシステムのアンプのヘッドホン端子で聴くと低域がボンついてボーカルが引っ込むということは無く
普通良い音がするんですよね。
ここいら辺が、聴いている人によって評価が分かれる原因なんでしょうね。
iPhoneで聴くなら私はアダプタを入れないとだめですね。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:00:18 ID:YgnfHZDH0
ホント、アンプ経由すると全然違う音になんのね
こんなにクリアになるとは
この音知らずにx10売ったりするのはちょっと勿体無いかも
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:09:08 ID:F7YwTm880
>>225
廃人の場合、俺から見ると好みと音質評価がかなり分離されてるように見える。
もしそう思わないのなら、あなたと廃人の耳や感性が違うことが大きな理由では?
あとはHD53を持ってないと話にもならんけど。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:18:03 ID:YgnfHZDH0
偏りがあるならそれを差し引いて読めばいいだけ事だと思うが
X10のレビューに関しては的射てるなーと感じた
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:36:46 ID:J6RAWecU0
ipodで聞いても良さが伝わらないということでつか?
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:40:38 ID:oBFDqTFD0
それはあるかもしれんけど、俺は直でもありだな。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/17(土) 21:45:02 ID:sXDrEPQ80
俺の場合、気軽に楽しみたい時はiPod touch直挿しで
高域の伸びたHiFiサウンドを聴きたい時はアンプかましてる。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:13:43 ID:5TPqUWOT0
>234
HD53Ver8なら持ってるよ。

好みと音質評価が分離されてる、
これまでの(X10レビュー以外の)ER系とUE系の評価を読んでも、そう思うのかい?
だったら別にいいけど。

断っておくけど、私は別に「廃人のX10評価が不当に低い」と言いたい訳では無いよ。
X10の音は、HD53Ver8で聴いてもそれ程良いとは思わない。
ポータブル環境では直挿しでは高音伸びないし、アンプ入れても抵抗入れてもイマイチと思う。
装着感は良いだけに、とても惜しい。
X5はどうなのだろうか。X10よりも高音が伸びるなら欲しいけど。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:15:58 ID:W+ed3jQ70
そんな、あなたがなぜこのすれにいるのかが気になる。
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:36:39 ID:5TPqUWOT0
X10自体が嫌いな訳ではないので。
音は駄目だけど、デザインと装着感は良いし。

X10はCustom-2と3と一緒に、発売当時に個人輸入した。
X10の日本最速レビューは佐々木氏だと思うけど、
Custom-2と3は私だと思う。
まだKlipschスレも無かった頃、カナルスレにCustom-2と3の
比較レビューをしたのが私です。



242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 01:51:56 ID:bKAhK7ws0
なんだか面倒くせぇ流れになってきたな
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:37:38 ID:xP0CRFEm0
何やっても高音伸びないってのはEty耳になってるんじゃないか?
もしくはあの独特なチップのせいで奥に突っ込みすぎて密着しすぎてるか。
なんにせよ、誰が最初にレビューしたかなんて余計な自己主張はイラネ
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:57:59 ID:K1Ebl7+p0
>>239
>これまでの(X10レビュー以外の)ER系とUE系の評価を読んでも、そう思うのかい?
そう思うよ。HD53ならね。
本当にERを愛してUEを憎悪してるのが音質評価に影響を与えてるなら、
ER-4Sと5proを比べて5proの方が音場に二次元的な広さがあるとか
原音忠実性は5proの方が上とか書かないでしょ。
だから評価に納得が行かないのなら、廃人の好みで音質評価が狂ってるのではなく、
あなたと廃人の耳や感性が違うことが大きな理由ではないかと思ったわけ。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 02:59:00 ID:P+NL8gnQ0
確かにカナル型に関しては廃人のレビュー(特に比較レビュー)は参考にならんと思う。
カナルになると途端にハイ上がりの音を好むようになるきらいがある。
正直、まったくもって中立的ではないと感じる。粗忽の方がよっぽど中立的。
まぁそこら辺を差し引いて読めば良いんだけどね。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 03:19:57 ID:t4TFUEkHO
廃人がこれまで好きだと公言したカナル。
ER-4S、CK10、X10、SHE9501、CX95、HP101、
CN40、EX90SL、AH-C700、こんなもんか?
ハイ上がり・・・か?
元々バランスの良いものを好むようだから
そういう傾向が出てるとは思うが。
247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 03:44:24 ID:bKAhK7ws0
そもそも廃人がなぜそこまで崇められているのか意味が分からん

廃人信者どもはいい加減スレチだから空気読もうね
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 10:22:22 ID:gPbJbp6A0
X10の日本最速レビュー(笑)は佐々木氏だと思うけど、
Custom-2と3は私だと思う。(笑)
まだKlipschスレも無かった頃、カナルスレにCustom-2と3の
比較レビューをしたのが私です。(笑)


俺が立てたスレ(笑)
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 10:45:09 ID:ldiCu4860
最近急速にダメなスレになってるな…
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:35:13 ID:msZtuBIC0
変な行事が増えたと思えばそれほどでも無い
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 11:43:00 ID:eCmcI9Xn0
クリクリ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 12:03:41 ID:WoXE/0egO
プシュプシュ
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 13:00:48 ID:4SeV8lJ60
自分と感じ方が違うと偏ってるかw
自分基準でしか考えられないなら試聴に行け
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 13:33:37 ID:dnjot/Ag0
彼の中ではちょっとした自慢だったんだろうな。
他人にとってはどうでもいいことだが。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 20:21:13 ID:INtMFsIi0
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン3【俺が最速】
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 21:50:53 ID:1xAH0S7e0
>>255
決定!!
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 23:16:30 ID:kUyN8iiq0
だんだん酷いスレタイになってくなw
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 15:53:36 ID:yaefZyFJ0
ここのイヤホン自体もう終わってますから
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:22:41 ID:lpjz8k6s0
クリちゃん
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 16:46:43 ID:l/r7DmdQ0
クリ(i)プシュ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 20:09:30 ID:I6Y5lFS00
>>54

輸入の説明書と同じ説明なので、日本も直訳な保証なんだね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:50:18 ID:CfqnrAdR0
【ブラボーと】Klipschのヘッドホン3【いっしょ】
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 21:50:49 ID:RBy9pmmW0
ワロスww
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 22:02:22 ID:Ufl9v++m0
>>262
それだけは嫌w
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:13:53 ID:TVZcbxk/0
ブラボーと愉快な仲間たち
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 01:28:34 ID:fp7VGxcu0
ブラボロウと愉快な(ry

最近X5買って、ず〜〜っと鳴らしっぱにしてるんだけど
若干高域が増えたように感じるのは気のせい?本当に増えてる?
若干、サ行とかボーカルの高域とかがうるさくなった感じも...
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 13:03:43 ID:7TIG0dA00
ブラボー御用達
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:47:14 ID:Y7kbsk9t0
X10届いたけどなんかモコモコしてる
もっと明瞭な音だと良かったんだけど…
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 20:50:44 ID:xbf7Umxw0
これがブラボー氏大絶賛の音ですょ
抵抗噛ますと幾分マシになるけど、それが嫌なら他のイヤホンに乗り換えるしかないな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:08:44 ID:Y7kbsk9t0
>>269
thx抵抗買ってくるわ
それで駄目だったらE4cかSA6でも買うか
271LA4:2009/01/20(火) 21:09:17 ID:a/sq+yJ30
>>268さん
ER-4Sの改造中に思いついて試して見たのですが、
三段きのこを使うと、ボーカルの聞こえが少しは益しになりますよ。
抵抗をかますと、低域の量こそ減りますが、もっとクリアに聞こえるようになります。
逆にX10用のイヤーピースをER-4Sに付けると低域の締りが無くなり、コモって聞こえる
様になるので、イヤーピースに原因があるように思えるのですが。
キャンペーンでもらった黒のイヤーピースのほうが白より少しましに聞こえました。
参考になれば幸いです。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:28:58 ID:g/oXm4Kj0
白より黒が増しって、材質が違うとか?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:39:57 ID:u0AWQyX/0
>>268
ポタアン超オススメ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 21:50:15 ID:Y7kbsk9t0
>>271>>273
みんなの意見すごく参考になった。ありがとう
デザインと装着感はかなり気に入っているんで自分好みの音になるように色々工夫します
275LA4:2009/01/20(火) 21:58:58 ID:a/sq+yJ30
>>272さん
かさの部分を触った感覚でしかないのですが、
白より黒のほうが硬く感じました、そこで考えたのですが
かさの部分の材質が柔らかいため共振して低域の音量が益し、
そのためにコモって聞こえるのではないかと思ったわけです。
>>273さん
そうかも知れませんね。
X10をメインのシステムのヘッドホン出力で聴くと、DAPで聴くときと
まるで別物の様に聞こえますものね。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:00:10 ID:jYYv9YIf0
装着の仕方と繋げてる機器でX10はかなり音が変わる。
ポタアン繋げたらモコモコ感が消えるし高域が伸びるんで確かに良いけど、
そもそもポタアンなんて万人におすすめできんしなw
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 22:48:49 ID:fp7VGxcu0
>>275
>白より黒のほうが硬く感じました
ってことは黒にすると装着感は悪化する?
SHUREのクソ分厚い灰色ゴムほどではないにしても、固い質感になるなら魅力が半減するが
装着感として気付くレベルじゃないなら俺も試してみようかと
278LA4:2009/01/20(火) 22:57:37 ID:a/sq+yJ30
>>277さん
触って、僅かに比べると硬いかな、という感じなので
装着感は代わらないです。
音も抵抗を使ったときのように劇的に変化するわけでは有りません。
比べたら少しましかな、という程度です。
ポタアンなんて余計なものは使いたくない、という方であれば
抵抗を追加するのが一番手っ取り早く安上がりだと思います。
抵抗はタクマンかデールが安くて音も良いので、
お勧めです
279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 23:20:16 ID:fp7VGxcu0
>>278
ありがとう。次に電気屋にいったら黒を買ってくる

抵抗は自作だとどうしてもださい&大きいものに
なりがちだけど、この辺を買うとかっこよく仕上がるね。高いけど。
ttp://apuresound.com/ra.html
秋葉で小さいアダプタパーツ探してみようかな...
280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:46:40 ID:0bG1jZ820
モコモコ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 00:58:17 ID:ZRHC/yvN0
>>276
なに使ってんの?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 01:16:44 ID:DShEGD9W0
>>281
P-51常用してるけど、iBassoのD2 BoaとかT4でもかなり改善されるよ。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:28:15 ID:JBvDnabE0
>>282
また質問すまん
ゲイン三段階あるけどどれで使ってる?
高い方が綺麗になるのかな
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 10:30:35 ID:JBvDnabE0
>>282
連投ごめんなさい
当たり前だけどX10使ったときの話です
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 12:38:12 ID:0XKJg3QJO
今朝、X10の右側のゴム割れを発見。
まだ0.5mmくらいだけど、瞬間接着剤で応急処置したら保証利かなくなったりするのかな?
上からテープ巻く程度にしておいた方がいいか。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 16:23:25 ID:jZ52TGyVQ
同じく1ミリ満たないゴム割れ発見…orz
デザイン重視のイヤホンだからか凄い気になるな

ゴム割れは初期のロットだけに見られるらしいけど
現行のロットは全くその心配は無いんだろうか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:22:39 ID:buFK9phd0
>>285
補修しちゃったけど、ひどくなる一方だったんで修理に出したけども
無償保障だったよん

>>286
修理から帰ってきて、結構たつけど、再発はしてねぇ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 19:51:13 ID:US+r50+5O
初期というか一定のロットとなんかのレスで見たと思う
媒体自体は保証対象じゃない?販売店に聞けばいいかも
289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 20:19:44 ID:jZ52TGyVQ
ネットで買っちまったから郵送めんどくせぇ…
ヨドバシとかビックなら持ってくだけでいいのにな〜
290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 00:29:54 ID:W/Z08uv90
2ちゃんねらは神経質なイケメンが多い。
2ちゃんねらさんの奥さんになる人は大変だなあ。顔だけで選んでお前等みたいな神経質な2ちゃんねらだったら最悪。既婚者多いけどね
俺は寝ホン専用で使ってるからゴム割れなし。みんな使いすぎなんだよ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 04:04:45 ID:TNGNpTA60
ゴム割れは初期の方のロットだけだと聞きました。
だから尼UKでポチってくるぜ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:30:42 ID:8gL0appw0
デザインが気に入ったので、Custom-2かCustom-3を買おうと思ってるんだけど・・・。
ROCK/POPSを中心に聴く分にはどっちが良いでしょうか?
カナルスレでも全然話題にならないし、クリプシュはあんまり売れてないのかな。
ちなみに、今は5proとER-4Sを使い分けてる。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 21:47:45 ID:QoxyP8Yh0
>>292
みんな3way-3Driverのcutom-4と3way-4Drkberのcustom-5を待ってるから買わないのです
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:05:32 ID:0TAfRFpk0
店頭で2と3聞き比べた限りでは3買った方がやっぱいいかな〜と思ったけど
3を知らなければ2でも十分だと思った
が、2で足りるなら、もっと安い他のカナルでもいいんじゃね?と思った
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:16:18 ID:O3oRZ/Xa0
>>293
妄想乙
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 22:47:13 ID:8gL0appw0
>>294
なるほどね〜。要するに、3を買った方が満足度が高いってことか。
色はシルバーの方が好みなんだけど、3にするか。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:06:24 ID:Gh9b4X5lP
>>292
俺的には5proやER-4Sを持ってるなら微妙かもね。
X10の方が気に入ると思う。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:17:23 ID:8gL0appw0
>>297
X10はケーブルが細くて断線しそうで怖いんだよね。
断線は保証されないみたいだし・・・。
いま手持ちの5proが断線しかけてるんですよ。
交換ケーブルが安定供給されるまでのつなぎとして、Custom-3を買ってみようと思う。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:51:27 ID:WBR2IOC90
断線断線言われてるけど、未だに断線報告って無いよな。
ハウジングのゴム割れは特定ロットのみで、保障範囲内だし。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 00:33:31 ID:ZOhplRPF0
>>298
安定供給って?
ueがLogitechに買収されてから交換ケーブルの販売は中止になったんじゃないの?
それとも再開するって情報があったの?
ってスレ違いだな。スマソ。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 01:51:43 ID:Cq13SRHr0
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 02:23:47 ID:3GKdfxPR0
販売から半年で断線報告無いならそんなにヤワでもないのかね?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:07:14 ID:B2FgLPYE0
Customはともかく、Imageは力がかかったら耳から抜けるし。

それに確かクリプシュは、いざという時に体を傷つけないように
「壊す場所」をあらかじめ想定した強度設計をしていたはず。
逆に言えば、そういうレベルでないと壊れないだろうよ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:10:53 ID:2ocJxHL30
昨日S化アダプターを作ってみて、今日それをX10に付けてみたが良いねこれ^^
個人的にはER4は低域不足、X10は高域不足って感じだったんだが、見事に痒い所を掻いてくれたわ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:28:46 ID:VCM6xBhT0
ささき氏は75Ωを推奨してたよね、S化って何Ω?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 20:50:45 ID:2ocJxHL30
俺はタクマンの抵抗の82Ωを使ってみたよ。
具体的には低域が抑えられた分高域が目立つようになったって感じで、
あくまでX10の音の中での変化。極端には変わらないね。
まぁ解像度とかにも不満は無いしER4Pより使い勝手良いんで、こいつを常用にしてみるわ
307名前:名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:32:32 ID:VCM6xBhT0
サンクスです

やっぱり近いですね、75〜80付近が良いのかな
X10高いです298になればかなり悩みそう。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 21:33:35 ID:EZJM1H7w0
つ[個人輸入]
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:05:04 ID:A74ZZbGV0
>>306
市販されてるER4P-24でもその効果はあるのかな?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:08:29 ID:J7rjbOZI0
個人輸入なら22000円くらいだね
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:17:19 ID:2ocJxHL30
>>309
多分平気なはず…
俺の場合純正品高いから自作したって感じだしw
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 22:51:32 ID:A74ZZbGV0
>>311
レスありがとう、自分は自作とか苦手なんでおとなしく純正品買うことにします…
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 10:15:16 ID:6i6mmQ8FO
俺もアッテネーター作ったからupしてみよう。
右を最初に作ったんだが、せっかくX10がスマートなんだからアッテネーターもスマートに!って事で新たに左も作ってみた。

http://imepita.jp/20090124/366980
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:34:24 ID:IgT+8ly+0
オークションに出してください (>_<)
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 14:08:55 ID:t6cKsxmh0
>>314
iPod touchからだからID違うが>>313です。
申し訳無いがオクには出せないっす(汗
工作精度も低いし、なによりまだ自分が使いたいし…
そのうち作るのに慣れて、良いのをポンポン作れるようになったら出品考えるわ。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 18:27:48 ID:uRY0Hj+W0
余程自信がない限りやめておいた方がいいよ。オクには変人がウヨウヨしてるから。
いろんな難癖つけられるよきっと。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 18:30:00 ID:uRY0Hj+W0
説明でどんな風に書いてもそういう人たちにはまるで意味ない。本当に質悪い。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:19:14 ID:y/iMebFOO
Image に使えるイヤピを教えて下さいm(__)m
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:20:59 ID:0g4bnasf0
>>318
既出
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:27:42 ID:y/iMebFOO
>>319
ホントだ
シュアのがいいとのカキコが前スレにあったんで今度買ってきますヽ(´ー`)ノ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:42:28 ID:IgT+8ly+0
>>315
出来ばえ、めちゃくちゃ上手じゃん!
でも、>>316の言う通りかもしれないね。

自分でも作れたらなぁ
322315:2009/01/24(土) 20:50:44 ID:t6cKsxmh0
>>321
お褒めの言葉有難う。でもプラグ覆ってるのビニテだし、プラグ回すとノイズものったりするんだ(汗
まぁ売るにしても「よし。これなら人様から金を取れる」ってとこまで上達してからにするわ。
そうでないと買ってくれる人に失礼だもんな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 20:54:30 ID:0g4bnasf0
よかったら、作成の手順うpしてください
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:10:47 ID:t6cKsxmh0
うーん口で説明すんの大変なんだよな…
まぁ書いてみるが分かりにくかったらすまぬ。

材料
・ステレオミニプラグ:オスメス各1
・抵抗75→85Ωくらいのx2
・熱伸縮チューブ3〜5mmくらいの
・ケーブル(LANケーブルとかでもおk。こだわりたい人は銀線とか)
以上は全部秋葉原の千石で入手可能。
道具
・ハンダごて
・ハンダ
・テスター
くらいかな

手順
1.ステレオミニプラグオス側に抵抗を左右chに一つづつ付け、この時左右chでショートしない様に、熱伸縮チューブで絶縁する。
2.ケーブルをメス側に繋ぐ。
この時極性を間違えないためにも、テスターはあると良い。また三つ編みにしていくまえにプラグカバーを通すのを忘れずに。
なお熱伸縮チューブを被せたい人はここで通しておく。
3.プラグカバーを被せて終了。

一体品を作りたい人は、2の時にメス側に直接繋げばおk。この時は細かい作業になるんで根性がいるw
…って感じかな。自分で読んでてもわかりにくいが、参考になればこれ幸い。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:27:15 ID:rywVEIsl0
>>313なら抵抗の質とか考えなければ
1000円あれば作ってあげられるけど
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:33:00 ID:t68xe07Y0
上の人ではないけど俺もアッテネータ作ったよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2104.jpg.html
75?の抵抗挟んだだけ。ジャックつけるの大変だった。もうやりたくねぇ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:39:47 ID:t6cKsxmh0
おぉなかなか綺麗っすね。プラグ周りは太めな熱伸縮チューブ使うといいみたいだな。参考になりました。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:49:59 ID:0g4bnasf0
結構、感じつかめたかも
ありがとうですー
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:52:54 ID:dwy7dMUK0
>>328
ネットで探せば俺より説明うまい人が写真付きで紹介してると思うよ。
基本P→S化アダプターの作り方と一緒だからガンガレ!
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 21:54:04 ID:dwy7dMUK0
あぁAP変わったからIDちがうが>>324です(汗
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:22:44 ID:zmgbCo6f0
クリクリ
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 00:24:05 ID:yw9BPLDt0
プッシュー
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 18:50:48 ID:bMMmuOEO0
漏れの場合、X10って奥に突っ込めば突っ込むほどいい感じになる。
アッテネータが要らなくなるくらい高音が綺麗に鳴ってくれる。しかも低音も重厚。
ただ、耳には良くないだろうしゴム部に負担もかかるし何より慣れるまで痛い…
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 12:43:04 ID:1P2rht3AQ
ゴム割れって保証使うと修理なの?

俺のX10プラグ部分の曲線がなんか中の部品出っ張ってて
美しくないから新品交換が良いんだけど
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 16:28:13 ID:20epGy4x0
新品でかえってきた
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 16:31:39 ID:+YdSMahO0
ああぁ…
custom3が断線しそうだ…
337名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 20:41:12 ID:zz5qHNdq0
custom-3って、えらく篭って聴こえるんだが…。
中音域が引っ込んでボーカルがやたら遠い。解像度も低いし。
これはエージングで変わってくるもの?
現在までの使用時間は約20時間。
今のところ、装着感と低音の量については満足している。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 20:45:22 ID:tobN/4k50
ちゃんとしたアンプを通せば、鳴り方スタイルも鼻の下あたりまで降りてきますょ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 20:50:54 ID:s8dSXudg0
以前、話題に上ったM-AUDIOのアッテネータ(MicroTrack 10dB Pad)
だけど、秋葉原で売ってる所ないかな?
今度行った時に買っておきたいです。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 20:58:04 ID:zz5qHNdq0
>>338
どら乙。
やっぱDAP直挿しでは無理があるか。
custom-2も欲しくなってきたな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 22:44:01 ID:knxiuUvg0
X10も直挿しではきつい?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 22:50:40 ID:DAhA5fFL0
DAPによるけど直ざしは中低音よりになると思う。高音の伸びがもう少しほしい。でもIE8や4Sとかハイエイドからの移行でなければ気にならないくらいいい音。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 23:51:16 ID:7n3fKh3P0
X10をウォークマンS739に直挿しで使ってる
やはり少々音が曇り気味に感じるかな
イコライザーで中高音持ち上げたら結構マシになったけど

出力高い機種使えばもっといい音出るのかな…
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 23:51:49 ID:knxiuUvg0
>>342
まさしくそれなんだ…持ってるの…
アンプも考えようかな
ありがとう!
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:19:51 ID:oyHsf1Cp0
>>343
ポタアン(D2 Boa、P-51)繋げたらSA6よりもボーカル域がクリアになって、高域が伸びる様になった。
ただ、機器に影響されすぎるのはどうなんだろ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:24:49 ID:asmPseIV0
>>344
直ざしで探してるならSA6がフラット、X10と比べると高音よりらしいよ。
ただし低音はX10のが質量ともによく音が元気らしい。
持ってないのでレビューの印象だけどね。
なにが言いたいかっつうと、X10が気になってるなら使うのは外だと思うから、
ポタアン買ったらかさばっちゃう。そんなに音にこだわるならX10じゃなくてもいいんでないかと思ったんです。
おれはおとだとIE8が好みなんですが。X10の携帯性と遮音性、装着感のトータルで通勤で快適に音楽を楽しめるんでとても重宝してます。
環境にあった選択は大事です。なにが一番重要かもう一度考えて選ぶのをお勧めします。
ショッピングは迷うってるうちが楽しいから、たくさん悩んでみてはいかかですか?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:29:58 ID:E4CTP99I0
>>345
IPODのラインアウトですか?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:32:07 ID:0NRCnpu/0
iPod直差しだとやっぱショボいよね、iPod持ち込んで視聴させてもらったら
あまりにも普通でちょっと萎えた。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:35:11 ID:oyHsf1Cp0
>>347
アンプ使う時はnano 2gのラインアウト、直挿しの時はNW-A919使ってる。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 02:42:36 ID:ybalFHNx0
>>346
確かにアンプでかさばるとポータブルの本末転倒かも・・・
もう少し色々考えてみます!
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:09:40 ID:MMMTcYHZ0
クリクリ
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 23:14:30 ID:6pbLBk1I0
プシュー
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:03:12 ID:YqQd9g260
猥褻物陳列罪
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:13:14 ID:0ehsNMGS0
ここは平和だなぁ…UEスレから出てきて覗くと落ち着くよ
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:16:09 ID:7MeHXs7j0
クリ(i)クリ
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 00:17:26 ID:7V8YBF6Y0
kl(i)psch

>>354
最近はホント流れがひどい
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 10:53:10 ID:uXo+o/0J0
なんでイヤホンにポタアンなんか使わなきゃいけないんだ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:02:32 ID:+03vPkU/0
使いたいからだろう
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 11:09:43 ID:CRmWo9//0
ポタアン使ってる奴のレビューとか書き込みは誇大妄想が多いし、何となく自分に陶酔していて気持ちが悪い。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 16:56:32 ID:ugbbQwxn0
お前もそんな変わんないって
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 19:36:56 ID:Ao8FWkZq0
この業界、みんなあんなもんだろw
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 19:44:43 ID:VFyy9kj70
オーディオなんて自己満足の世界さ。いや、趣味は総じてそうかな?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 20:38:02 ID:2rMwW0gh0
自己満足で自己陶酔の世界だな
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 22:22:20 ID:bb8Uqbe40
イヤチップのキャンペーン、忘れるとこだった……
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:37:14 ID:wMGLkXqa0
>>364
Custom2だけど、いつかX10買うかもとクリアを選んだ(´・ω・`)
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 00:54:18 ID:fuVL+yC30
+5ペアあるとまず間違いなく、全部使い切るよりも先にイヤホンが
昇天召されるだろうから、その時に何ペアか予備が残ってると
またKlipschのを買ってくれるって言う狙い、かな...

でも、仮にプレゼントキャンペーンがなくても
イヤチップが痛んだら結局予備を購入するんだよなぁ
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 07:09:02 ID:+0gShEB90
エティモティックリサーチのイヤホンにピッタリだから使ってるよ
シングルMの耳に吸い付くような付け心地はすごい
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 07:25:59 ID:cGs0GBFSO
しばらくX10を使っていたんだが、
総合力ではEX700が勝っていると思えてならない。
気分次第で両方使ってるけど。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 08:48:36 ID:+0gShEB90
EX700って何?それが何か知らんが1万のイヤホンと比べて負けてるわけないじゃん。もっとじゃんじゃん贅沢しようよ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 10:03:50 ID:5RDdzXeW0
ただダイナミック型の音が好きなだけだろw
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 11:16:23 ID:sE6met+TO
EX700って定価3万5千円以上してたよ。
発売日に買ったがEX90とまるで違って篭ってる感じで受け付けられんかったわ…
サ行結構刺さるし。

…まぁ、X10まだ持ってないんですがね。
買おうかどうか悩んでるんだけど
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 11:23:03 ID:xiwACai20
定価なんて何の指標にもならないし、価格と音質が比例するわけでもない。
だが実際は価格によるプラシーボも結構重要だったりする。

価格が安いのに最高クラスとして語られてるイヤホンは素の音質では他より勝っている…のかも、と野暮なことを言ってみる。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:57:05 ID:bEa7CRj60
Custom-3買ったんだが、3ヶ月で断線して右の音が出なくなった。
販売店から修理依頼したら\38900かかるという回答が返ってきたよ。

あれれ?これって定価\34800・・・だよな?
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 17:57:40 ID:0Jlm4bmeO
イヤーピースでの音の違いを試したいんだけど
x5でオススメのイヤーピースあるかな?(音のメリハリが出るなど)

出来れば型番も教えて下さいm(__)m
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:20:43 ID:KgbF6wy70
>>374
純 製 品 が 一 番 良 い

けど、コンプライのT100?でも良い感じだぞ

376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:25:35 ID:0Jlm4bmeO
>>375
過去レス覗いたらSHUREも良さげですかね←型番は?です。E2c用かなぁ

コンプライもいいかなとは思うんですけどお金が…
洗えるならめちゃめちゃいいんですけどね(^^ゞ
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:36:12 ID:nJ8bO+w50
>>376
コンプライは個人輸入で
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 18:53:32 ID:0Jlm4bmeO
>>377
個人輸入は面倒かなぁと
出来るか不安ですしね(>_<)

軸が細いイヤーピースって少ないんですね
思ってたより少なくて驚きました(≧▽≦)ゞ
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:00:28 ID:fuVL+yC30
>>376
SHUREのならE2c以外の機種のものが使える。
けど純正がなかなか優秀なので、SHUREのに付け替えて価値があるのは
2段が耳に合わない場合に、遮音性向上のために弾丸が使えるくらいかな。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:05:44 ID:0Jlm4bmeO
>>379
分かりやすくありがとうございますm(__)m

そうなんですか(>ε<)
なら特に買う必要もないみたいですね

電車で不満が出てきたら弾丸買おうかと思います(*^_^*)
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:05:55 ID:DFSGtDYj0
>>373
これってスルーしていい話題なの?
今更って感じ?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:17:11 ID:ESWjdd+X0
皆イーフロンティアには諦め体制なのさ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:20:44 ID:OBprGE620
>>382
オーテクスレ言ってID自慢してこい
384名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:25:15 ID:raP56JBU0
最近、AKGといいJBLというようなオーディオ関連ワードがIDに良く出るのうwww
385名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 22:43:21 ID:RgXMY1sQ0
ESWXつまりはESW10ということか
386337:2009/01/31(土) 00:07:10 ID:7JqcdZxu0
custom-3を誤解していた。
今までダブルフランジ(大)を奥まで突っ込んでいたんだが、シングルのLに変えたら音が全然違うorz
篭り感が相当解消され、量感のある締まった低音が非常に好印象。
なんとなく5proに似たバランスと感じたが、低音のリアルさや高音域の表現はcustom-3の方が個人的に好みだな。
よく言われてるように、BA型らしくない迫力のある鳴り方だよ。
音場は5proに一歩譲るけど、そこを補って余りある美音。
ただし、解像度バリバリってわけではないので、ety耳の人が聴くとドンシャリに感じるかも。

自分はetyとUE以外のハイエンド機種、それからX10は試聴したこともないんだけど、このcustom-3は価値ある一本だと思うよ。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:43:36 ID:Nw9a0iUd0
クリッ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:44:28 ID:p6ZmyN/Y0
プシュー
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:59:55 ID:FDT3JT3e0
買うか悩んでるんだけど
amazon uk だと1ユーロが今約115.2円だから20110円+送料で買えるの?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:01:39 ID:p6ZmyN/Y0
海外尼は国外発送しないから、国外に発送してくれるところをマケプレから探せ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:02:05 ID:pxwl4k2n0
>>389
そんなこと聞いてる時点でやめた方がいい
392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:14:47 ID:FDT3JT3e0
マケプレ見たけど全部イギリス国内だった
手順がめんどくさいつっても1万の差は大きいからなあ・・・
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:25:09 ID:282a1U1u0
MY MEMORY がいないからダメだな。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:27:56 ID:FDT3JT3e0
MY MEMORYってところから直接輸入してみるしかないんですかねー
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:31:34 ID:282a1U1u0
ところで MY MEMORY の Custom 2 が安いな。62ポンド+Shipping 6ポンド、9000円しないな。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:34:42 ID:vYiP73Qv0
>>394
ちなみにポンドだからw
全部で23000円くらいになるよ
397名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:39:07 ID:FDT3JT3e0
送料抜いて約22000円ですね
注文しちゃおうかな・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:41:10 ID:pxwl4k2n0
注文できないから意味ないのに
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:27:51 ID:DBV16Ehx0
マイメモはアマゾンやめちゃったの?
買えるうちにx10買っといて良かったわ。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 02:44:11 ID:282a1U1u0
>>399

>>395
今は Custom 2 と Custom 1 しか無いみたいだ。
しかも Custom 1 の方が高いんだよな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 03:38:16 ID:P6svmDDL0
今日アマゾンUKの「MY MEMORY 」から買ったX10が届いたよ。
173ポンドだった。(22411円)

セール時期はもっと安いらしい。ちなみにマイメモリーで2回目以降は5%割引になる。
ご参考までに。

個人輸入は全然難しくないです。普通にアマゾンで買うのと一緒。

そこで質問。海外から買ったらEar Gelsの無料配布キャンペーンにはあやかれないだろうと思っていたら
アンケート送ったらもらえるよ的なハガキが入っていたんだけどコレって海外から送ってももらえるのだろうか?

あとイヤーパッドはコンプライやらSHUREやら出てるけど、本当に純正品よりいいの?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 03:47:30 ID:vYiP73Qv0
俺のX10はまだ日本に来ないお…
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 03:49:41 ID:P6svmDDL0
>>402
15日くらい待ったよ・・・
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:04:34 ID:berG2qQ90
クリクリ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:34:58 ID:Xi26BS2R0
プッシュゥウウウウウウウウウウウウ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 13:01:35 ID:uLGI3+VT0
ここといいSleekスレといい、変態ばかりかw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:09:04 ID:ycCNgpkF0
クリちゃんレロレロ
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 14:21:42 ID:5EfSwToqO
ネタがなくなるとさりげなく下ネタ投下スレになるなw
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:53:24 ID:h5eN7hGg0
sleekのスパンキングに耐えられなくなってきたんだがX10は壊れやすいですか?
410名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:41:48 ID:vmr0EtWH0
壊れたって書き込みはまだ無いきがする。
そもそもイヤホンってそんなに壊れるものじゃないだろ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 18:50:19 ID:5EfSwToqO
このスレで断線報告は聞いてないから以外と頑丈かも
ゴム割れが起きやすいのは初期の一定ロットだけらしい。でもゴムだからいつかは割れるとは思う、俺は買って2ヶ月でまだ傷もなくてツヤツヤ!!
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:05:29 ID:h5eN7hGg0
>>410
sleekスレ行ってみろ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:10:51 ID:FDT3JT3e0
ttp://www.mymemory.co.uk/Portable-Headphones/Klipsch/Klipsch-Image-Noise-Isolation-Earphones
これってX10だと思うんだけど今買えないのか・・・
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:14:14 ID:pxwl4k2n0
>>413
またお前か、俺が親切に買えないって教えてやったのにまだ言うか
マイメモは日本からはダメになったの。
今ははamazon.ukだけ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:15:02 ID:pxwl4k2n0
俺がメールでマイメモ問い合わせたから間違いないよ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:16:22 ID:FDT3JT3e0
>>415
そうなのか何度もすまんかった
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:17:46 ID:zIAqSRsA0
つやつや!
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:18:43 ID:pxwl4k2n0
>>416
いや、俺も買えなくなってがっかりしたんだorz
気にしないでくれ。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:21:58 ID:pxwl4k2n0
>>417
お前!なぜつやつやしてる!?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:44:56 ID:vYiP73Qv0
あれ直接は買えないんだ…

俺は尼UKに出てたときに買ったんだ…
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:03:14 ID:ySvFHVlL0
ぬるぬる!
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 20:38:57 ID:fpv7eIQYO
EA410ってつけれますよね??(汗)

423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:30:18 ID:XFqPZVBh0
尼UKで買ったら、日本国内に入ってきてからの配送は郵便局がやるの?
それともイケメンの英国紳士が玄関先まで届けてくれるの?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:48:32 ID:L85DThej0
今は2009年だよ。あなたはいつの時代の人だい?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:00:34 ID:ySvFHVlL0
今の時代、変態という名の紳士しかいないよ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:00:20 ID:PLtZ8ev20
紳士はいつの時代も変態だよ?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:02:30 ID:KRPqevrY0
クリクリ
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 01:03:00 ID:naebdCyZ0
プシュー
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 06:13:40 ID:r4y5t6VaO
俺の携帯「くりぷしゅ」て打つと「栗婦主」て予測変換されんだけどどうすればいいの?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 10:22:22 ID:KkStjo0bO
>>422ですけど
イヤピがSだと若干ゆるくてMだと軽く圧迫感があります(>_<)

幸せになれるイヤピはないのかなぁ
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 10:43:24 ID:KkStjo0bO
弾丸のS行ってきた

もしかしたらMのがいいのかも…
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 11:21:03 ID:AWGdlLo30
Klipschよ短い命だったな
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 13:56:39 ID:UoD0Hw0U0
Custom 2のユーザー登録をしたいんだが、シリアルNo.ってどこに書いてるん?
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:07:51 ID:oxQkFQ7U0
保証書のあたり
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:29:44 ID:UoD0Hw0U0
オクで落札した輸入品なんだけど、マニュアルとクイックガイドとアンケートハガキ(全て英語)しか入ってないんだよ。
パッケージにもシリアル付いてないし。
いちお米クリプシュのサイトでアカウント作ってみたけどEAR GELS送ってくれねーかなぁ。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:39:26 ID:CPoVDzRd0
俺がアメリカから買ったやつにもear gelsプレのハガキ付いてたけど
アメリカ国内しか発送しないと書いてあったような気がする。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:53:54 ID:UoD0Hw0U0
レスTHX。
まぁ仕方ないわな。
しかしEAR GELSの付け心地はこれまでのイヤチップで最高だよ。
コンプライは未体験だが。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 17:15:12 ID:X+cpDnPz0
フォームとかスポンジみたいなイヤチップは好みわかれる気がする
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:21:56 ID:LsxHmBxT0
俺のX10よ早く来い!
税関通過まちー
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 11:31:24 ID:fnWe2FZ5Q
コンプライはフィット感は良いが
高音削がれるからダメだな
441名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 12:25:42 ID:Lxp4yhcj0
sleekの変態フランジがいまんとこベストだわ
Customシリーズとは見た目の相性もベスト
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 20:03:55 ID:uvk8LTRo0
Image X15 VS hf10
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:50:37 ID:s95cKtN80
クリクリ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 22:52:36 ID:9wnAz57x0
プシュー
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:01:34 ID:c/OMf+fB0
一連の流れ乙!
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:37:58 ID:n4S/1TV/0
アメリカの尼でimage注文したら普通に処理された。。。
本体価格200ドルの大特売。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:39:19 ID:9wnAz57x0
おめこ!
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:35:54 ID:PLx/fXQk0
クリクリ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 01:42:20 ID:H2BFOC3s0
プシュー
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 02:31:26 ID:+ZCOTLHY0
純正のダブルフランジが一番だわ・・・Lサイズをねじ込んでみたら低音超出てびびった。でも耳痛いし、お下品な鳴り方になったからやめた。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 03:49:18 ID:rbmFXpMf0
>>446
それストアじゃない?送料+$42の。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 14:26:55 ID:CYrFVvf/0
 ちくわっ!><
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:20:03 ID:YM5dhhI60
クリクリ
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 16:21:16 ID:VDyYqiQM0
はいはい プシュ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 18:32:31 ID:Gq7i4YRE0
クリリン
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 18:40:38 ID:0aq1u7N60
プシュシュ
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:15:08 ID:Gfa0+6RW0
クリちゃんレロレロ
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:46:18 ID:3nIYFzoHP
俺が心血注いだスレで猥褻な書き込みは止めていただけませんか
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:50:27 ID:I8EBV1au0
滝川クリプシュ
460名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:53:51 ID:YM5dhhI60
最近まともなレス無いなw
まぁ大して話題がないからなんだが
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 20:55:34 ID:0aq1u7N60
音がいいから、クリクリ→プシューのレスがあれば十分だろ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 01:44:02 ID:v1rgYgrn0
使い始めて間もないけど、オプションでついてたあのお掃除ツール(黒いプラの柄に金属がチョコンとついてるヤツ)って使ってる人いるの?
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 09:38:25 ID:55yODHnm0
ヨドバシで値下げしてるね。
 X10 37,800円
 X5 23,800円
 Cus3 27,800円
 Cus2 19,800円
 Cus1 10,800円

Custom3を買ってみたくなった。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 13:27:21 ID:HwXuNHeHO
eイヤとかビックも値段下がってるから改定があったのかもね。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 13:34:34 ID:ygyVAA2jO
売れないからでしょ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 13:40:36 ID:/ydOceEJP
Custom-3はようやく適正価格だな
467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 14:46:06 ID:z1bIAh8Z0
ちょっとだけの間、尼で爆安だったよな>カスタムシリーズ
3で2万ちょいとか
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 14:51:45 ID:waCSjdYj0
うーんX10はまだ高いな・・・せめてあと5000円くらいは下げた方が良いんじゃないか
469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 15:08:55 ID:ELOcRR6F0
X5が2万円きったら買う
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 16:44:47 ID:cd84ZStY0
クリが3万円切ったらプシュー
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:00:41 ID:9/VDo3mN0
イグゥウ
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:08:22 ID:R5m67YF50
X10はかなり良いイヤホンだと思うが、どうにもこうにもぼり過ぎ。
保証関係もクソだしテクニックがあるなら海外から買い付けた方が良いね。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:40:34 ID:CkOWxxOT0
テクニックっていっても中学レベルの英語とクレジットカードで十分だろ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 19:56:08 ID:R5m67YF50
まぁ…言われてみりゃそうだなw
とはいえ心理的抵抗とか考えれば皆が皆できる事じゃない
475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 21:49:16 ID:/ydOceEJP
せめて保証がしっかりしてたらなあ
476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 07:44:54 ID:0cDF6QJfQ
今までちょっと押し込むぐらいに装着してて
イイ音だけど値段の割にもったりした音だな〜

ぐらいに思ってたんだけど、

試しにもうらめぇってぐらい押し込んで
グリグリして空気抜いて音流してみたんだわ

そしたらもったり感がかなり減って(多少はある)
さらに低温の音圧が増した。

きんもちぃぃぃいぃ
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 16:14:10 ID:uf2UdXZH0
気持ち悪いです
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 20:41:17 ID:jDOlR2Uk0
Custom-3とX10の違いをおせーて。
デュアルとシングルとか構造の違いじゃなくて、音作りの方向性の違いが知りたいんで。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:04:04 ID:N0a9kOGH0
つまり、鳴り方スタイルwね
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 21:08:31 ID:uf2UdXZH0
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:11:43 ID:jDOlR2Uk0
>>480
店で実物を見たことはあるんよ。試聴は出来んかったけどな。
鳴り方ス(ryの違いをterchしてちょ。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:13:41 ID:3cUIyYjV0
ぎゃーー、X10とか漏れが買ったときより、
売価5000円くらいやすくなってるうー。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 22:17:07 ID:iuUbBirv0
もともとが高すぎた・・・どう考えても・・・
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:19:32 ID:hXSz9vNT0

イヤーゲルのキャンペーン終わったからその分安くなったんじゃない?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 20:08:06 ID:LOc0ZZZwO
安くするから今まで買った人へのお詫びにイヤーゲルプレゼントしてたんかな
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:14:42 ID:9gMv1mpk0
普通に考えても円高だからだろ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:22:19 ID:iQ3/yXLj0
ビックのオンラインの価格と店頭価格って同じ?
488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:22:53 ID:iQ3/yXLj0
sage忘れたごめん
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 23:35:16 ID:+Vh+VoNj0
>>487
違うこともあるけど高かったら言えば同じにしてくれる
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:20:41 ID:P/UiVaES0
kurikuri
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 00:26:05 ID:+jjm/k410
pusyusyu
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:07:20 ID:GNd6elPx0
>>480
これオナヌーしてるようにしか見えないんだが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 01:42:29 ID:CUAKDCZP0
クリッ
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 02:17:20 ID:HHbQn7dz0
3万なら良い機種だね>X10
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:48:34 ID:za3135wv0
カスタム3を買ったはいいがケーブルの癖がハンパねぇ。
硬いわ、折り目がきっちりついてるわ、タッチノイズはでけぇわ・・・。
音はいいのにな。
とりあえずまっすぐにしたいんだが、湯につければおk?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 07:14:18 ID:4BRTYbe4O
>>495
俺もCustom-2の癖が全く取れない
なんか良い方法ないもんかね
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 08:41:16 ID:YTxs8r9kO
やっちまったー
X10ポケットに入れたまま洗濯しちまったー
もう乾いたと思うけど、まだ生きてるかな〜
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 10:26:44 ID:kARY+4+z0
2・3日は放置しておいた方が…
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 15:25:15 ID:7oxXKSzMP
うわー
動作報告よろ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 16:04:04 ID:fqvi9gpd0
てか今思ったが
custom-3くっせぇ…
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 16:12:21 ID:hgL1q7+d0
洗濯したらどうだい?みんなしてるんだぜ?
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 16:35:59 ID:KZXtANyI0
803 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2008/11/30(日) 21:07:45 ID:m9/gyxAn0
Custom-2、IYHしたけど変な匂いがしてワロタ
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:08:16 ID:YTxs8r9kO
497動作報告…
ノイズは乗ってないけど音が左に寄ってるorz
スペアのダブルフランジL、まだ8個余ってるお。

これからしばらくは地下鉄乗るときでもESW10使います…
ノシ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 20:11:26 ID:RduSDdJO0
custom-3だが確かにくせぇw
苦いイヤな臭いするよな。耳の穴まで臭くなるw
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:37:29 ID:MWcixhOh0
苦いゴムっぽいよなw

耳穴まじで臭いうつってるじゃねぇか…orz
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:50:13 ID:2FM2xtWPI
ゴムが割れたので修理に出したいのですが、どこに連絡すればいいのでしょうか。
イーフロンティアのサポートのメールアドレスが説明書にあったのでそこに送ったところ、そいつはイーフロンティアの製品ではありません。と5日たって返ってきました。
そこでeイヤホンに連絡したら逆ギレのようなメール内容で、しょうがねーなー、送料お前が払って、修理代金かかってもしりませんから。あと3週間はかくごしてね。とのこと
腹がたったはいいもののどこにいえばいいのでしょうか?
電話で直接イーフロンティアに頼めるようですが電話番号がわかりません。


507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:53:01 ID:IIYpTEsJ0
eイヤホンってそんなひどい応対なんだ…。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 22:55:13 ID:xx3E99b90
腹黒なんだな>りょう太、boo
509名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:30:46 ID:sIVQL4jj0
Custom-3がなぜか23800円だったので衝動的にポチってしまった
安すぎる気がするんだが@niftyだから大丈夫だよな

さらばep720
510名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:36:21 ID:oEGKiaO60
>>507
ヒント:浪速の商人
511名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:36:37 ID:B9rP85s8P
ep720からだと篭りが気になりそうw
512名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:38:27 ID:y91FQIBh0
>>508
良太はお前2ちゃんねらオタの仲間だから性格ものすごく良いに決まってる
513名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:39:24 ID:4wmdxS7k0
>>506
それ事実なら国民生活センターに相談した方がいいと思うよ。
特にイーフロンティアの件が事実なら酷い。返信メールがあれば証明できるでしょ。
ttp://www.kokusen.go.jp/
514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:42:20 ID:U83BUGBx0
>>506
eイヤホンからのメール転載してくれ。どんな感じの文か見てみたい。
酷すぎるようなら、もうあそこでは買わんわ。
515名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:43:05 ID:sIVQL4jj0
そんなに気になるもんかー、幸いにも壊れてることはないので戻せばいいかな
でも6千円の差ぐらいだったら上位機種買っちゃうよなぁ普通w
516名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:44:39 ID:xx3E99b90
メール見たいっす。うpプリーズ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:52:24 ID:w/45z6lG0
つか>>506って他スレでX10売ろうとしてたやつじゃん
結局売れなかったんだなw
518名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 23:53:12 ID:CvPdHFCBO
俺もeイヤからの返信気になる。

ただ在庫がそれなりに豊富なだけで最安値って訳じゃないからな…
購入後サポートちゃんとしてくれそうなイメージあったから買ったりしたけど、内容によっちゃ考え直す。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:20:14 ID:4V8ogJhIP
どこで買ってもサポートは期待できないな
ヨドバシとかで別に保証つけるしかないのかな
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:41:28 ID:ydbLlprgQ
X10が自身初のBA型なんだけど、
耳の中真空だろって勢いの所まで押し込まないと良い音しないんだよね
大体今までのダイナミックのカナルぐらいまでの押し込みだとなんかもっさりして、
前使ってたsumajinよりも少し良い程度。
それよりもさらに押し込んで中の空気を出して、
完全に密閉した状態だともっさり感がまったく無くなって全体的にかなり明瞭になる。

でも異物感が結構あるんだよね…、BA型ってこういうものなの?
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:50:04 ID:bA85mVDX0
X10は大抵の機器ではそういうもっさりした音。
抵抗を挟むか出力インピーダンスの高い機器で聴くべし。
装着の具合と音質の関係は個人差が大きいので何とも。
俺は浅く装着しても深く装着してもあんまり変わらん。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 00:56:51 ID:1d7lDCOkI
ipod touchからなのでコピー不可なので略しますがご了承を。
イーフロンティア
お問い合わせありがとうございます。お問い合わせ頂いた製品はイーフロンティアの製品ではございません。
そのためイーフロストアなどのショップで購入されたものと思われますので店舗にお問い合わせください。

私が問い合わせたアドレスは説明書の最後にお問い合わせとして書かれていたもので問い合わせてから5日もたってかえって来た内容がこれですよ!?
何のためのアドレスなのでしょう?かなり腹がたちました。

eイヤホン
初期不良は2週間です。交換は不可です。(初期不良なんて一言も言ってません)
遠方なので当店までお送りください。(着払いとも書かれておらず私が負担するみたい)
住所
後修理は3週間ほどかかり、料金が発生する場合もありますので。

最後の文が憎い。詳しい送り方も書かれていない(本体だけか全てか)のでこちらは
ので困る。文法をみても、かなり面倒そうな文面。
それ以前にイーフロンティアです。イーフロンティアが代理店していてなぜノータッチなのでしょう?
門前払いされて5日も待たされてこっちが間違えたみたいな扱い。
このやりとりで1週間潰れました。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:04:21 ID:B8xLqJbn0
eイヤ普通じゃね。確かに愛想ないが。
引っ越しで忙しいか
524名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:06:51 ID:1d7lDCOkI
ちなみにeイヤホンの文は省略していますが、本文は尊敬語の度が過ぎる。
購入前のアドバイスはフレンドリーっぽくって質問しやすかったんですけど。それにeイヤホンは返品ができない。
注意して購入してください。アマゾンで買えばよかった。。。eイヤホンさんにも悪いので私控えめですが、イーフロンティアは許せないです。
またメール送っても返信は5日後になりますし。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:11:39 ID:ydbLlprgQ
そうか〜、ヘッドホンアンプかERー4PのS化プラグ買うか…。
おk、dクス
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:12:24 ID:4V8ogJhIP
>>522
送料はお前が負担するのは当然だろ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:13:43 ID:HLklU8NU0
Amazonで買ったって、壊れたから返品、はないだろ……
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:15:51 ID:4V8ogJhIP
そりゃ初期不良じゃないのに返品できるわけないよなw
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:16:55 ID:AKL/uN0e0
[email protected]
こいつの相手しない方がいいよ
壊れたものを10proと交換しようと企んでたようなやつだし


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1187796416/
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:19:49 ID:LwGpYG+r0
なんだキチガイかよ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:29:36 ID:HLklU8NU0
532名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:33:04 ID:pUnsF+ndO
まぁよく分からんが、取りあえずeイヤホンの対応は普通だな。
もうちょっと細かく書いてあればよかったかもしれんが(Q&Aとかにあるかもしれないけど)
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:54:07 ID:1d7lDCOkI
そのイヤホンと今回のイヤホンは別ものなんですが。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 01:57:11 ID:1d7lDCOkI
それに返品目的ではありませんよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:06:41 ID:CRUwSVXU0
安売りの店のほとんどは、初期不良のみ対応だよ。それも安さの理由の一つ。
故障はメーカー(代理店含む)に対応してもらうのが普通。
だから問題なのはイーフロンティアの方かと。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:21:19 ID:1d7lDCOkI
ですから私も皆さんはイーフロンティアの対応の話になるのかとおもいきや、eイヤホンになってしまいました。
勘違いしないでください。ここ2週間箱にいれたままのx10に不良がないかたしかめたところ、亀裂がみつかったため、修理に出し、新品と交換してもらったほうが
交換されるかたにもいいだろうとおもい修理に出す次第です。ですので交換されるかたにはしばらくお待ちいただきますが、新品になりますにでという断りをいれます

537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:23:07 ID:xNxPMEvC0
>>533
別もの?気に入らないイヤホンを2回も購入したの??
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:23:35 ID:ccpy5cyD0
分かったから、巣に帰れ
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:30:06 ID:MAh8iExu0
クリクリ
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 02:33:30 ID:lWyndBOjO
イクイク
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 03:45:34 ID:/bzGMdc10
>>536
グダグダ言わず送れよ
てか文句があるなら電話で話せばすぐだろうが
いちいちメールでグダグダやってるなっつうの
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 06:09:19 ID:VN2bZqW70
誰かCustom-3とIE8の比較できないかな?
ネットのレビューをざっくり読んだ感じだと
音の傾向が似てるように思ったんだがどうだろう
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 09:34:35 ID:vNC1PK2C0
eイヤホンで通販しようと思ってたけどやめた。
情報サンクス。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 10:30:02 ID:ihnCkQvx0
自分は5proを持っているんだけど、Custom-3が欲しくなっています。
音の傾向は似てますか?使い分けできるかな。
両方持っている(試聴したことがある)方、教えてください。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:32:43 ID:1d7lDCOk0
電話番号見当たらないです
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:01:47 ID:/bzGMdc10
>>545
イーフロンティアで最初に登録しないとダメだった気がする。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:19:41 ID:hWhTOiDf0
>>545
イーフロンティア本社に直接電話して聞けよ。

つか、日本語でおk
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:54:29 ID:38wMeIQB0
>>542
大きく違うよ。
IE8は低音が支配的なのに対し、Custom-3はフラットな鳴り。
あとはBA型とダイナミック型の音のなり方の違いくらい??
まあCustom-3はBAらしくなく図太い中音が特徴だけど、それが篭りにも感じられることがある。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:41:09 ID:QOXSky1B0
>>544
個人的な感想でよければ。ちなみに洋楽ロック、JPOP中心に聴いてます。

Custom-3、5proともに中低音もこもこ系という点では似ている気がする。

得意分野が異なっていて、5proは定評のある音場の広さが強み。
カスタム3より元気な鳴りっぷり。
それから、手に入れにくい状況が続いているものの、ケーブル交換可能な点。購入を考える上でこれは大きい。

一方Custom-3は、装着感、自然な音の繋がり感が5proより上。音場もそれなりに広い。
ソースによってはボーカルが遠くに聞こえる。

使い分けは気分次第でって感じかな。
俺はこの系統の音が好きなので、両方気に入って使ってるよ。
最近はCustom-3ばっか使ってるけどw
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 20:58:55 ID:VN2bZqW70
>>548
どもー
Custom-3がフラットってのは意外だった。
参考になったよ
551544:2009/02/10(火) 21:08:36 ID:8+6zzNHk0
>>549
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
実はIE8も気になっています。試聴できる環境がないのですが、いろいろ悩んで楽しみたいと思います。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:03:06 ID:yO0oYQTXO
custom-2
・日Amazon
17,820円
・米Amazon
199.99$→18,235.09円
・英Amazon
66.99£→9,025.40円


イギリスポンド暴落ワロタ
個人輸入しようかな…
送料とかその他手数料わかる人いたら暇なら頼む。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:05:09 ID:2KCVe1cO0
尼自体からは購入できないからな、するならマケプレの業者な
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 00:54:00 ID:J/j94Znh0
>>552
少し前まで送料とか全部込みで9000円切ってたのにな・・・
最近為替動いたから
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:12:17 ID:ouCzSWuc0
クリックリッ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:14:21 ID:QrJVjik90
プシュップシュッ
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:24:47 ID:ouCzSWuc0
ク〜リク〜リ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:25:35 ID:QrJVjik90
プシュシュ〜
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:25:53 ID:6UBfWrYT0
クリ→プシュ
の流れに好感を持ってる俺は終わってるんだろうな
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 16:40:52 ID:BpNEddUS0
ここは荒れてないからクリユーザーの俺にはありがたいよ。

クリクリッ
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:22:42 ID:fxNsgdzI0
うんこ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:50:41 ID:8J4kJOhe0
俺が始めたクリクリ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 17:54:29 ID:xQrYa4qq0
プシュー
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 18:47:55 ID:CERjcY4r0
今日からクリプシューデビュー。

コレほんと、ソースからミニジャックまでの間に何挟んでるかで高音部激変するね。
俺の場合、FIREFACE800 のフォンジャック直だと、澄み渡る高音だった。
間にP51挟んだら、モッサモサ。
565493:2009/02/12(木) 00:20:08 ID:naNX6wU20
>>559
スルーされた俺を救ってくれ
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:22:07 ID:tpJNoyUB0
高音部激変つーか、全帯域激変つーか。
しかもF特バランスが変わるだけじゃなくて締まりや分離まで激変するという。
ある意味一粒で二度おいしい。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 00:23:57 ID:H8VbUcwJ0
プシュプシュって言ってるのは基本的に俺だと思うだけど、
普通に見えてなかったorz
なんという、失態・・・
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:23:04 ID:6b1LJt6Q0
クリクリッ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:36:44 ID:naNX6wU20
プッシュ〜!!!
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 20:55:50 ID:hcGg43NO0
クックリクックリ
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:08:00 ID:H8VbUcwJ0
プップシュプップシュ

クリも新製品情報ださねぇーかな
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 21:35:50 ID:aPplRgjj0
クリはスピーカーがメインだっけ?
イヤホンはそんなに数ださんのかね・・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:11:34 ID:dQSXrAhU0
5機種も出ているのに、そんなに数出さないっておかしいだろw
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:36:31 ID:H/1RyJAc0
ダブルフランジのLL発売されないかな・・・
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:37:14 ID:H/1RyJAc0
クリクリ
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:39:41 ID:H8VbUcwJ0
プシュプシュ
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:44:48 ID:dA2SFUtj0
本当にプシュプシュ言ってるのは君だったんだなw
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 22:50:28 ID:OUuWjnjh0
HD60GD9 - Nordost Heimdall iKable - TTVJ Millett Hybrid Amp - ImageX10

この組み合わせ、最高に良いわ。
ボーカルがくっきり際だった状態のまま、すっげー高音澄んでる。
低音は下の下は出てないけど、ImageX10のドスドス響く中低音が、低音と感じられる程度を保ったまま、ある程度引き締まってイイ感じ。
「ER4S に近い解像度で低音シッカリ感じれる。加えてボーカルクッキリ♪」ってトコ。
面白いイヤホンだなぁコレ。

真空管ポタアンだから、ポータビリティは最低だがw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:08:35 ID:reHulcm70
音質なんてどうでも良くて横向きで寝ホンするためにX10に35000円出しました。
横向きに寝るとイヤホンの堅い堅いゴムが耳たぶに食い込んで痛いので15000円の柔らかい枕+枕カバーを新調しました

最強の寝ホンを成し遂げたるためには後何を買えばいいでしょうか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:22:04 ID:ePgCTeaV0
>>579
形状からして寝ホンには向いてないような
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 01:44:52 ID:c4VoPrgP0
涅槃
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 09:19:41 ID:9mF6C8SJ0
でまつ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 10:32:14 ID:CDaGCmO70
米尼のマケプレでぽちったX10来たよ。
遮音性高すぎるな。。。歩きながら使えん。。。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:03:59 ID:q/sut4RM0
>>542
BAの中では低音強調しているので、IE8と似ていると感じるのかも。
両方持ってたけど、遮音性と音場の広さ、ポタアンとの音の好みでCustom-3を多用してる。
深く沈みこむ低音とバランスの良い高中音、ケーブル交換出来る点でIE8も良い機種だよ。
あとは試聴出来れば試聴して、財布と相談だね。
アフターサービスは…このスレ読んで少し不安になった(w

>>564
機種は何を買ったんだ?
俺もX10+P-51は好みの音では無かったけど、悪いとも思わなかったぞ。
結局Custom-3購入したけどね。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:59:14 ID:5lubgywLI
イーフロンティアにわざわざ電話したら、面倒くさそうに購入店にお問い合わせしてくれと。
メールも電話でも対応は悪い。電話代もとられた。結局あのeイヤホンに送ることに。関西人かぁ。
ビクターなんて対応が素晴らしかった。故障に出したら送料は全てビクター持ち。付属品も全部新品にしてくれましたし、
この前なんて先に交換品を送って来てくれて、交換品が届いてからビクターに着払いで送ってくださいと。
故障の原因は全部断線でしたが無料でした。保証書がなくてかつ購入から1年以上経って保証期間が切れているのにです。
ビクターの対応が普通だと思っていましたので今回は尚更です。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:04:12 ID:qHDjKFZ10
それはビクターが神だっただけ。
サポートのメールが帰ってくるだけまだ良いと考えるべき
UEなんてもう26日目だが、未だにメールすら返ってこないw
まぁ、もう使うつもりないから良いんだがw
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 19:16:01 ID:9mF6C8SJ0
イーフロンティアって最悪だな!
588564:2009/02/13(金) 19:47:45 ID:S/D9isS80
>>584
X10。
P51だとどーも、高音が曇るんだよなぁうちは。

結局、578 の組み合わせでエージング中。11pro が修理から帰ってくる間のつなぎとしては十二分。つうか、かなりいい。
11proは全域で喧しく鳴ってるとき、主旋律に酔う余裕が全く無くて、良い意味でも悪い意味でも「音の洪水の中で、俺が溺れてる」って感じ。
X10のこの組み合わせだと、盛り上がってるのを感じながら、同時に主旋律に心ゆくまで聞き惚れる心の余裕がある。

俺の右脳にでっかいコンデンサ突っ込めば、11proでも余裕をもって聞き惚れることができるのかもなw
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:05:57 ID:8OP+9OHj0
人体レベルからのブラッシュアップですね。分かります。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:12:33 ID:v1PPUnPO0
クリトリスとか クリトリスと か
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:10:56 ID:5lubgywLI
ビクター、ありがとう。
ついでに日本のappleも最高の保証。電話が繋がり難いですけどね。
12月に購入したのをappleが丸ごと新品にしてくれて、保証も4月からにしてくれました。
取りに来てくれてたすかります。バッテリーが短くなったからそろそろ。。。
>>586
10proだったらホスィー。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:14:15 ID:5lubgywLI
それと対応が良すぎて逆にこちらが送料負担しますよ。と言いたくなりますね。
不況なのに、感謝です。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 21:32:51 ID:BRXhSdPS0
まだいたのか……
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 14:58:39 ID:zBZk4Mc20
カナルスレでX10とX5の比較について議論されてるけど、このスレの住人的にはどう?
X5がそんなに良いのならポチろうと思ってる・・・。
尼で2万ちょいだし・・・、背中押してくれw
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:10:02 ID:pU5Xg4IC0
クリクリ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:53:36 ID:0pzyoDTa0
悪いことは言わない。
金があるなら迷わずX10にしとけ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 15:56:26 ID:RRZn0wp90
オレはX10の方が音が好みだったが、だからといって値段が高いから良いとは限らんぞ。
2万以上の機種になると、もう好みの問題だと思うが。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:02:54 ID:TXMYdpus0
X10にETYのトリプルフランジつけてる神いませんか?
レブュー聞きたいです。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:09:08 ID:IYYtspHA0
>>598
付けられるけど、標準の方が着け心地がいいし、奥に入れられると思う。
人によってフィット感は違うからはっきりは言えないが。
ERスレで遮音性を気にしてた人みたいだけど、基本的には
X10の方が低音が出る分、それが周りの騒音と相殺する効果があって
遮音性は高いよ。ただしER-4みたいなハイエンドは出ないけどね。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:17:09 ID:zoaJpcFN0
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:56:19 ID:c8zh3hh00
>>594
好みの差かもしれないけど、何となくX5は全体的にシャリシャリしてて軽いノリ
X10は落ち着いて沈み込む感じ
ドラムとかの音を聞き比べると結構違う
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:41:33 ID:0em1JPIa0
X5はX10と同様にポタ機直挿しじゃ音が伸びなかったりする?
X10は持ってるけど、ポタアン買う気は無いんだよな…
小型軽量に特化しながらポタアン推奨とはご無体すぎる
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 20:45:09 ID:zr+wAf490
アッテネーターおすすめ。S化アダプターかませばガラッと印象変わるよ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:37:20 ID:TXMYdpus0
>>599
>>600
ありがとうございます!
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:56:28 ID:GNsaEbmb0
安心しろ俺もだ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:41:34 ID:Gb/HxH5M0
高音の抜けの悪さってイヤージェルが密着しすぎてるのが一因かも。
自分はX5だが高音の抜けが欲しいときは、ダブルフランジM装着で、
あえて深く押し込まず、耳の中に空間を作る感じにするといい感じ。

で低音が欲しいときはそのまま奥に突っ込んで密閉すれば良しと。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 01:44:31 ID:Gb/HxH5M0
「感じにするといい感じ」はないなw
608542:2009/02/15(日) 03:43:41 ID:wvu4ELbn0
>>584
レスが来てるとは思わなんだ。ありがとー。
外で使うものだし、遮音性重視でCustom-3かなと思ってたけど
スレ読み返したら(ry
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 09:53:29 ID:hcjhvaDn0
>>606
確かにノズルから鼓膜までの距離である程度音質コントロールできるのはERやXみたいな深挿しカナルに共通して有効なんだけれど、同じ挿し位置のままポタアン付け外ししてみると、やっぱり明らかに音変わるんだよなー。
Millett Hybrid Amp を間に入れると、一音一音の立ち上がりがシャキッとして、全域にER4っぽい音の締まりの良さを持たせたうえで低域の音圧up、て感じになる。あ、使ってるのは GD9EC と X10。
結構、自分の好みのストライクゾーン。
同じ環境で ER4S に変えてボーカルに音量合わせると、音の締まりは更に良くなるんだけどサ行あたりの高い音がちょっとがうるさくて、ボーカルに酔えなくなってくる。音量下げるとシンセとかには合うんだけど。

でも確かに、X にポタアン付けて持ち歩くのは折角の気軽さが台無しだよね。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 16:34:40 ID:tGUNPRqS0
質云々はおいて考えるとE5とかはありだなw
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:02:20 ID:Xe80UZWY0
クリックリ
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:07:28 ID:w8QFj3Ol0
プシュー
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:09:25 ID:o8M8lG8l0
そのネタそろそろつまらん
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:12:07 ID:tGUNPRqS0
プシュー
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 23:14:14 ID:o8M8lG8l0
大体想像はついてたが、幼稚だなw
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 05:16:53 ID:kUYt+qNfO
誰と戦ってるんだ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 11:13:45 ID:dkgx4Z990
クリちゃんレロレロ
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 13:04:50 ID:ycaT+PxP0
ちくわっ!><
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:19:55 ID:MxWwg1DJ0
X10にアッテネータ挟むと高音伸びてバランスよくなるらしいけど、分離や解像度にも変化あるの?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:24:49 ID:6pQZ3CsT0
分離とか解像度はもともと良いだろ
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:46:14 ID:tnUZbVFI0
高域が伸びる(低音が減る)分、音がスッキリするから体感的には解像度は上がったように感じるよ。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 20:54:43 ID:MxWwg1DJ0
なるほど、スッキリするのかぁ。イコライザみたいな変化なのかな?
X10の高音を伸ばし低音抑えて、解像度と分離がアップしたようなイヤホン探してるんだけど。SA6と4Pどちらが近い音出せるかなぁ。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:00:29 ID:tnUZbVFI0
すごーくざっくばらんに言うと、X10にアッテネーターかますとER4の系統に近づくよ。
少し違うけどニュアンスで説明すると、ETYがより万人受けするものを作ってみましたって感じかな?
ER4で音が鋭すぎると感じていた俺にはナイスな感じ。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:08:05 ID:MxWwg1DJ0
ETYって音鋭いんかぁ、、耳に刺さったらキツイッスね、、
アッテネータで近づくって事は4PとX10って解像度、分離ともに大差ないんですか?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:25:45 ID:tnUZbVFI0
いや、解像度自体はER4に軍配が上がるよ
。それに鋭い音と書いたけど別に刺さるわけじゃなくて、
音像がシャープだから鮮明すぎる故の疲れがあるって事。分かりにくくてスマン
X10+アッテネーターはER4に比べ、適度に音がぼやけるから聴きやすいんだよね。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 21:37:11 ID:MxWwg1DJ0
なるほど、ありがとうございます。
視聴できる場所がないんでもう少し悩んでみます。
627584:2009/02/16(月) 22:05:50 ID:vi7Jg68R0
>>608
まぁ・・・そうなんだよね。
アフターサービスが心配なのは問題だな。
音質やサービスを期待するなら、国内正規品のIE8を勧めておくよ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 22:23:08 ID:9s/C7fq8Q
1ヶ月前にECカレントにてX10購入

現在ゴム割れ約1cm

ECカレントにゴム割れ相談

「初期不良は一週間まで、修理その他はイーフロへ」

イーフロへ相談

「うちはメーカーじゃなくあくまで代理店だから
修理も出来ないし、特定ロットのゴム割れも知らん
そうECカレントに伝えてくれ」

ECカレントへ相談←いまここ
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:22:05 ID:c00xUpRb0
なんのためのユーザー登録なんだか・・・
米の本社に直接送った方が対応良いんじゃね?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:30:54 ID:+GZsHDtW0
そろそろイヤーピースが届いてもいい頃なんだが
そんなに時間かかるもんかな
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/16(月) 23:48:18 ID:3+d9qg/h0
>>630
e-fro に確認した事あるけど、もう最終の出荷はとっくに終わっているよ。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:25:33 ID:3GAmEXHsI
>>630
ユーザー登録しましたか?
あと日本の正規品ですか?
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 00:49:32 ID:aEJzvCAB0
俺のX10もちょびっとゴム割れしてきたが、このスレ見てたら
サポートは絶望的っぽいし割れが大きくなる前に接着剤した方が良いかな…

実店舗で買ったなら持ち込めば何とかなるかも知れんが
俺も通販で買った組なんだよなー
サポートしてもらえないの知ってたらオクで探して安くあげたのに
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 01:04:41 ID:V1OU89K+0
とりあえずサポートに連絡するのがいいんじゃない?
現に保証期間内に故障しているのだから。
635628:2009/02/17(火) 09:17:25 ID:7Yp33BnJQ
今ECカレントからの返信が来た。

「ではこちらからもイーフロンティア様に修理の依頼を行ってみますので
お手数でが佐川着払いで下記の住所にお送りください。」

何をどう送ればいいか細かくかかれてたし、
着払いのやり方まで書かれてたよ。

eイヤホンより対応良いな。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 15:32:59 ID:pEBYPy0n0
つーか行きつく先はイー風呂以外ありえないのに
なんでこんな無駄足を踏ませるんだ
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 16:36:19 ID:3GAmEXHsI
ecカレント羨ましい。
eイヤホン640円の送料は私持ち
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:28:21 ID:rJZ4+n+q0
>>632
れっきとした正規品でユーザー登録もして来るの待ってんだけど
一向に来る気配がない

こういう場合イーフロに問い合わせればいいのかな

639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 19:31:23 ID:Npsh+2JE0
イーフロはクソ代理店ってことでFA?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 21:25:41 ID:gIuiWqnP0
FA
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 05:17:52 ID:G8BeJY0N0
昨日初めて外でX10使ったけど、これ耳に挿しただけだと、結構タッチノイズでかいなぁ。
ちょっと首動かしただけで、コートに触れた音がガサガサ聞こえちゃう。
shure掛けしたら殆どノイズでなくなるけど、ワイヤーとか入ってないからすぐ外れちゃうんだよな。
分岐後の留め具を顎とか後頭部まで引き上げりゃいいんだろうけど…このシシトウが耳から上向きに生えてる様はちょっと、、、orz
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 05:28:01 ID:pOMpWxYM0
むしろ風が敵だぞw
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 05:35:35 ID:G8BeJY0N0
>>642
ああ、そうなんだww
昨日は電車の中だったから、風はあんまり気にしなかったな。
ER4といい、この手の細長いカナルはどうしてもこうなるのかなぁ
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 11:56:34 ID:+F79Qey/0
Custom-3の方がタッチノイズ酷いよ。
音は満足しているけど、コードの質といい評価を落としている原因だと思う。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:01:29 ID:/Zy5sUuK0
あと匂いとケーブルの折り癖なw
これだけで評価下げざるを得んわ。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 00:59:00 ID:k1AIXHk2O
だからEX700を使ってる。
使い込むほど音が良くなる。
でも上向きに穴が開いているから、
雨の日は水に強そうで壊れても平気なX10で
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 01:31:08 ID:FD6pb85pQ
X10修理に出したから久しぶりにCX400使ったんだけど
あぁ、こういう派手な音も良いなぁ〜と思った。

ダイナミック型のほうが好みなのかな…。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/20(金) 14:22:46 ID:XVA8A84i0
絶対そうです、ありがとうございます
649635:2009/02/20(金) 21:11:34 ID:FD6pb85pQ
昨日ECカレントにX10送って今日連絡がきた

「今回はイレギュラーながら、
交換の方向で進めさせていただきます。」

まだ交換と決まったわけじゃないけど、
まぁ一安心って所かな。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:02:43 ID:wsieqdXm0

スティーヴン・キング原作全世界を震撼させた旋律のホラー、ついに映画化決定
TA・KA・RI
2009年6月公開予定
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:09:27 ID:CbQHiBal0
尼UK(MY MEMORY)のX10復活してるな。
2万4〜5千円ってとこか。
ポンド高になる前に手を出すべきか・・・。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:11:15 ID:q/PL5npA0
>>649
「イレギュラーながら」ってのは、やっぱe風呂がゴネたんかねぇ。
サポもしないってホント何のための代理店なんだか。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:12:39 ID:Gv8cUcsm0
>>650
イーフロの対応はスルーかね
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:14:37 ID:V2pV5Ww70
サポートしないんじゃ代理の意味なくね?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 01:18:40 ID:rMy5iM1YP
とりあえずイーフロ通して買うべきで無いという事は解った。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 02:37:08 ID:y5koSSw30
>>651
尼USのマケプレで買ったが、二万四千円くらいだったよ。
英尼で買うならもう少し待った方がいい。
ポンドまた下がるから。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/21(土) 15:11:20 ID:CbQHiBal0
>>656
ありがとう、その言葉を信じて待つよw
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 01:02:10 ID:ak+0Ffhv0
? ? S  UE11 435
? ? A+  IE8 Westone3
? ? A  10pro SE530 UM2
? ? A-  ER-4S X10 E5c IE7 CK10
? ? B+  5pro Custom3 SE420 SA6
? ? B   E4c EX700 5EB X5
? ? B-  IE6 Custom2
? ? C+  3studio SE310
? ? C  E3c CX95 SHE9850 CK9
? ? C-  EX90SL C700 SE102 SE210
? ? D+  CX300 
? ? D  SHE9700
? ? E  1k前後の一般品 ダイソー525 iPod付属
? ? F  その他百均
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:09:47 ID:wNZVpVc/0
Custom-3が日本のアマゾンで21600円まで下がった。
在庫4点だけど買い時だと思う。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:33:17 ID:sKbz0KrO0
>>659
余計な情報流すんじゃねーよ
我慢してたのにポチってしまっただろ!
どうもありがとうorz
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:40:24 ID:i2G+JNMm0
確かに安いな〜。俺26000円で買ったのにw
X10がこの値段になったら即ポチなんだがな。

ちなみに英尼だと、
X10 £174.57
Custom 3 £299.99
Custom 2 £66.99(←3との価格差4.5倍とかハンパ無ぇな。)

海外ではCustom 3の評価が高いんだろうか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/22(日) 20:42:16 ID:RItjEKQn0
Custom2人気ねぇなw安すぎんだろ。
一番バランス取れてると思うんだが(Customシリーズでは)
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 17:52:08 ID:+zfe3O1LQ
ってか初めて輸入してみたけど、
キャッシュカードさえあれば普通の通販と一緒だな。

今まで小難しいイメージがあったから敬遠してたが
円高の今これを活用しない手は無いな。

custom-2買うつもりがDVDも何枚か買っちったよ。
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 18:10:32 ID:tq1OXKAC0
おれもクレカ怖いイメージあったけど、ちゃんと制御できれば
代引きとか送料とか今までどれだけ払ってたんだと
ま海外通販はしたことないけど
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 19:58:32 ID:Ik85vSND0
ポンド138円ワラタw
666435:2009/02/23(月) 20:50:20 ID:pieju12S0
KlipschからEAR GELSが届いた!
本家サイトでアカウント作って簡単なアンケート答えただけなのに、わざわざ日本まで送ってくれるなんて・・・。
ちなみに、白シングルのLが2ペアだった。
おそらくこれがデフォで、サイズ指定は出来ないんだと思う。
俺はダブル大を使ってるのでそんなに必要ではないのだけど、気持ちが嬉しいね。
さすが老舗って思ったよ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 22:00:22 ID:kendzODX0
これで代理店がしっかりしてれば言うことないんだがねぇ
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 00:20:16 ID:LvLju5HHO
サポートを小売店に押し付ける、知る限りでは最悪の正規代理店
@海外イヤホン・ヘッドホン
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 00:45:25 ID:Ys3B7CWV0
もっと酷いのがあるぞw
UEの正規代理店のロジクール
メールが一ヶ月返ってこない上、超値上げ。
しかも修理交換に一ヶ月w
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 00:47:01 ID:xYYpa/bw0
小売に持ってけって普通ありえないよなぁ。
代理店契約って普通ローカルでのサポート類も含むと思うんだが、その辺いったいどうなってんだ?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 01:26:26 ID:nA1T7AyBI
ちゃんと修理してくれるなら問題ない。
多分消費者とのゴタゴタを避けたいのでしょう。
直接修理受付窓口を設けると電話なんかで「おどりゃ、金返せや!」なんて言われたら面倒でしょう?
因みにeイヤホンは意外と対応が良いです。
メールを営業時間内にすれば3分で帰ってきますし、修理専門の部署があり、商品を遅ればすぐに代理店に送ってくれました。
修理状況も教えてくれます。
eイヤホンさん申し訳ありません。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 01:36:44 ID:LvLju5HHO
>>669
イーフロは修理を受け付けさえしないからなぁ
目糞鼻糞、糞とチンカスだな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 01:41:03 ID:0QaKv5Jk0
>>671
そういのは代理店の仕事ではない?
674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 08:34:44 ID:7/sMVh4n0
>>662
俺もCustom2のがCustom系では良かった印象があるな。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 12:09:37 ID:G0osoPPfO
ゼンハみたいにクリJapan出来ないかなぁ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 13:17:43 ID:4rFkY0u7P
ヤマハがクリプシュ製品の取り扱いを続けてくれりゃ良かったのになぁ...
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:35:19 ID:a4uZhLS+0
ヤマハは扱いたかったんじゃないの??
なんか、横取りされたみたいなレスが以前あっただろ
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 17:47:15 ID:AeXp4Ymf0
>>158にある
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:04:37 ID:mEWmilop0
ヤマハカワイソス
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/24(火) 18:07:18 ID:UUy6X7BU0
>>158
今更ながらなるほど。
UEはつい最近修理に出したら、イーフロンティアに回され、修理できないよって帰ってきた。
代理店はシネックスのやつだったが、何でロジクールに一括された今でもイーフロに回るのかとおもったよw
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 00:01:50 ID:YVkResnD0
>>435

もう遅いと思うけど、サイズ指定出来るよ。
自分の買った商品をレジストするとサイズ選ぶ項目出てくる。
これから海外通販して本家登録する人は注意!
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 07:23:19 ID:JAUNHO4CO
クリプッシュにイーフロ使えねーってクレーム出したら代理店変わるかな?
まあ今のところX10に不具合出てないからクレームしようがないけど
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 08:15:51 ID:YcXRLbIX0
まともな会社なら考えるんじゃない?
ただ>>158の流れが事実なら望み薄っぽいけどなw
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 08:18:57 ID:qlsW5isZP
「こちらの代理店のサポート体制が悪過ぎます、御社の製品の日本でのイメージを悪くしかねませんよ」

って感じの文章で送れば少なくとも一意見としては見て貰えるんじゃないか
>666の対応見る限り本社はずっとまともそうだし。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 12:21:27 ID:0KklG8qz0
ポンド141円でございます。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 22:31:09 ID:i5qXEiEg0
Custom-2、14400円か…日本でも下がったなー
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 22:47:32 ID:YcXRLbIX0
Custom-3届いたんだけど、おじいちゃんの匂いがするナリィ・・・

それはさておき、イヤーハンガーが着いてるタイプは初めて買うんだが
これは自分の耳に合うように曲げて使うものですかいね?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:04:45 ID:6bmlYP2z0
あたぼうよ
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:16:39 ID:YcXRLbIX0
やはりそうですかい。
教えてくれてあんがとよ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 23:38:44 ID:i5qXEiEg0
おじいちゃんのかほり…
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 01:07:59 ID:/jUhG9fy0
ウチのかほりは今度嫁に・・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 08:43:17 ID:Gu+mPu5iO
前にうっかりX10を洗濯しちまった者だが、久しぶりに聴いてみたらちゃんと左右のバランスも直ってたw
音質が落ちてる気がするが、まあこれは諦めよう。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 09:55:07 ID:2Ov1xqiJ0
むしろ洗濯すると音質良くなるって話だ
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 10:38:59 ID:Xf4JAGAR0
ちょっと水洗いしてくる
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 13:34:07 ID:SM/yGGmTO
Custom-2届いた!

よくも悪くもフルレンジBA2個の音だね
ちょっと低音寄りで丸い音って感じ
1万円なら上出来、2万なら微妙

最初、装着に手間取った…
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/26(木) 15:13:03 ID:lhSjnBET0
>>695
レポよろ〜w
最近値下がりしたから気になってたんだ。
コスパは微妙っぽいね。
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 15:13:58 ID:Ix6+WHuF0
>>684
ここはユーザみんなで団結するしかないんじゃないですか?
これじゃ、いい製品作ってくれてるKlipsch本社が気の毒すぎるし
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 16:32:14 ID:Qh3/nhzi0
X10+抵抗をKENのGD9で使ってる人いる?
相性とか知りたい ホワイトノイズの乗り具合も
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 07:34:48 ID:sjX/drtu0
クリクリ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 07:53:01 ID:sFq0aVqF0
700プシュー
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:24:31 ID:tyW630CO0
>>698
ER4Sのリケーブルと一緒に、APureAudio の 75Ω抵抗買ってみた。
今日発送されたみたいだから、10日ぐらいで届くよ。
使ってみたら、また報告する。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 09:59:04 ID:tZHJGEZ6O
x10用に弾丸買いたいんすけど
クリプシュのイヤーピースだとMサイズなんで弾丸もMサイズで大丈夫?

703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 17:59:52 ID:6mLBqJeUO
恐らくおk。
サイズ的には弾丸M>クリプシュMだけど弾丸は潰してから耳に入れるから多少の誤差はなんとかなる…はず
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:11:11 ID:2dBYnHB00
>>701
待ってるぜ
もしよければ4Sリケーブルの報告も聞きたい。Etyスレで
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:23:25 ID:7n0WoFMLO
apureのアッテネータ咬ませたら、50ΩのX10 +75Ωの抵抗 で125Ωになるの?
馬鹿なオイラに教えて下さい><
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:25:12 ID:JcqyqIky0
そだよ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/28(土) 22:39:25 ID:7n0WoFMLO
そうか・・・GD9に合いそうですな
買ってくるかな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 00:05:42 ID:OjxDAKzdI
中学の時に習わなかったの?
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 00:40:21 ID:Yn2vNX0j0
ヒント:ゆとり
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 09:40:03 ID:oVRkz8sL0
ゆとりでも習うだろw
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:18:20 ID:36TEICSA0
抵抗は習うけど、インピーダンスはシランガナ(´・ω・`) 
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 12:26:23 ID:hstTxqBC0
基本一緒ジャマイカ?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 14:20:03 ID:OjxDAKzdI
オーム=抵抗ですね。
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:44:00 ID:U7CyktYbO
X10は抵抗挟むと良いみたいだけど、音のクリアさが損なわれたりしないの?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 20:58:11 ID:AWIqCRFQ0
むしろ低音が減ってクリアになる
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:05:29 ID:ZA+JtBaK0
むしろ、低音が飛び出なくなる分、相対的にクリアさを感じるとか
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:41:27 ID:1ohxr3iK0
そのクリアさを感じる前に売ってしまった…ミスったかな?
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:42:02 ID:A+4i7fGY0
私はむしろ逆で、クリアさより目。
X10がアレにしか見えなくて、ただただゾクゾクっとしたわ
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:53:00 ID:U7CyktYbO
抵抗挟めば音は減衰するものだと思い込んでいたが・・・そうでもないのか!
apureのなら見た目もセーフだし、これは買いかな
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 21:58:22 ID:oVRkz8sL0
俺もapuresoundの75Ω抵抗欲しいわ・・・。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 22:01:32 ID:hstTxqBC0
自作しちゃえば千円程度で作れるぞ。
見かけはアレだがw
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 23:11:52 ID:uz6umgZ+0
>>719
抵抗を挟めば音量は減衰するよ。当然の事。
ただ、ImageシリーズなどシングルBA機はインピーダンス特性が右肩上がりなので
高音域は少ししか減衰しないのに対して低音域は大きく減衰する。
その分きちんと音量を上げてやれば、高域寄り特性の出来上がり。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 00:46:12 ID:QjZjhmYK0
抵抗挟むと単に高音よりになるだけじゃなくて分離、締まり、切れなんかも圧倒的に良くなるから、
「抵抗挟むと高音よりになる」という程度の認識の人は是非実際に抵抗はさんで聴いてみて欲しい。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 18:56:54 ID:Os9xXNtTO
X10ってER4みたいに長時間入れてると耳痛くなる?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 19:32:40 ID:3EEmf6g50
人によるけど俺はならない
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 22:27:25 ID:V5AD+zfF0
クリクリッ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 22:46:40 ID:/LKoF53c0
プシュー
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 21:22:01 ID:ESPBGcn5O
低能の俺に教えてくれ
インピーダンス50ΩのX10にアッテネータをかませる場合、
抵抗値とDAPの出力値とのバランスはどうすればいいでしょう
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/03(火) 22:21:51 ID:D4ZCcraw0
>>728
今使ってるDAPだとX10で大体どんくらいのボリューム位置なのさ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 01:01:41 ID:uPBZdqUaO
>>729
ボリューム位置って、20%位って答えればいいんです?
DAPはNW-S705Fで、
【実用最大出力(JEITA 16Ω/mW)】5+5
です。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 01:28:06 ID:47KUFFpv0
DAPは全部音量違うからあまりボリューム位置は参考になんないよ。
732564:2009/03/04(水) 06:10:59 ID:5V2BcvYF0
一番能率がいい(=電力を音に変換する効率が高い)のはアッテネータなんぞ付けず、インピーダンス16Ωのイヤホンに買い換えることさぁ〜

それ以外の物理的なバランスなんぞ無い。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 07:28:32 ID:YArbdg5o0
>>730
なるほど。
50ΩのX10に75Ωの抵抗を入れると20*log(50/(75+50))=-7.96dBだから 大体-8dBの減衰だね。
100Ωの抵抗なら同様に-9.5dB。
NW-S705Fは持ってないからわからないけど、今20%の位置なら問題ないと思われ。
iPodだとボリューム位置はおおよそ15%くらい上がるだけな感じ。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 07:52:13 ID:5V2BcvYF0
>>733
それは結局「アッテネータ噛ませて下がった分の音量は、気が済むまでDAPのボリューム上げて補えばよろし」ってだけなんでね?
で、音量は確保できても今度はレシーバ慣らしきれずに周波数特性変わっちゃう罠。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 10:51:11 ID:uPBZdqUaO
>>732-734
返答どうもです

音がどれだけ減衰するのかは大体解りました
インピーダンスの入出力を合わせれば、電力の効率がいいことも解ります
では、ここで出てくる75Ωとか100Ωのアッテネータを選んでる基準は、
DAPの種類というよりもそれぞれ聴き比べてみてそれらがいいってこと?
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 19:41:07 ID:5V2BcvYF0
単純に、ホワイトノイズがよりちっさくなるように、自分的に音量取れる範囲内で、できるだけ大きな抵抗入れたってだけじゃね?
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/04(水) 23:15:17 ID:YArbdg5o0
>>735
あ。気になってるのは周波数特性の変化のほうですか?
入れる抵抗値が大きいほどドライバー固有のインピーダンス特性に相似した周波数特性になるよ。
X10のインピーダンスは20Hzで大体20Ω、1kHzで50Ω、10kHzで190Ωくらい。ほぼ単調増加。
どのくらい高音を持ち上げたいか?で抵抗値を選べば良いかと思われ。
ちょっと計算してみると、DAPの出力インピーダンスを仮に10Ωとして・・・
75Ωの抵抗を入れると20Hzの音の大きさを基準として、1kHで+2.9dB、10kHzで+7.2dBくらい高音が相対的に上がる。
100Ωの抵抗を入れた場合は、1kHzで+3.2dB、10kHzで+8.2dBくらい。
こんな感じでOK?
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 00:11:08 ID:bW/iiEBr0
抵抗が大きい方が単純に高音が増えるとかでなく、硬く締まった音で明瞭になる反面
聴き疲れが酷くなったりするので、そのあたりも考えてあげてください。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:15:59 ID:BErNeQ6l0
すいません
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:18:48 ID:m4ca2Cre0
すいません
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:19:32 ID:JDkPmBz+O
>>736-738
なるほど。
理解出来てきました。
抵抗噛ませてもDAPが出力出来る音量範囲で、
電力効率と聴きやすさを考慮しつつ、
音質の具合のいい抵抗値のアッテネータを選ぶ
という解釈でOK?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:19:44 ID:z3s4460qO
すいません
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:25:07 ID:/su51Xa80
すいません
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 01:28:36 ID:BErNeQ6l0
>>741
あと抵抗入れすぎるとダンピングファクターも悪化するのですいません。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 19:45:59 ID:yy5NyyyW0
Custom-1届いたから、記念カキコ
はじめての1万以上のカナル型(’∀`)

まだエージング済んでないからかしらんが
高音が予想以上に響くや。


746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 20:12:08 ID:wYJ2qQxu0
見える、見えるぞ!>>745がカナルにはまり高級機を買い漁り始めるのが…!
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:37:55 ID:mXZQWZDq0
現在、CK10を使用しています。
ランクアップにX10の購入を検討しているのですが
このイヤホンの正式な装着方法とアドバイス等があれば教えてください。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 20:50:04 ID:3wabrlHT0
このイヤホンは中・低音域よりのイヤホンだと思ってる。CK10とは全然色調違う事を念頭においてね。装着は突っ込むだけだよ。ただ突っ込むだけ。
俺の場合出来るだけ奥に突っ込んだ方が音が鮮明になる
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:09:46 ID:K48eEXNDO
>>748
ありがとうございます!
Shureみたいに耳に掛けずに、そのまま刺せばいいのでしょうか? 
それなら簡単で余計に欲しくなりそうです…。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:21:06 ID:x52yllqj0
かなり奥まで差すわりには装着が簡単で、さらに装着感が良いのが美点だね>X10
まぁ音の傾向だいぶ違うんで試聴をオススメするよ
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:32:18 ID:3wabrlHT0
Shureみたいに掛けることもできるけどただ刺すだけで大体安定する。750さんも言ってるように装着感が最大のイヤホンだと思うよ。小さくて取り回し聞くから外で使うのに重宝してる。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:44:19 ID:K48eEXNDO
>>750-751
親切にありがとうございます! 
非常に参考になりました。 
ありがとうございました!
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:58:43 ID:fQDv+bMr0
>>747
静かに座って聴くなら「ただ突っ込むだけ」でいいけど、歩きながらとか身体動かしながら聴くときは、shure掛けするか、イヤホン後回しにして左右の分岐点を後頭部に固定するかしないと、かなりタッチノイズが大きいよ
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:06:58 ID:FvMqfv0B0
俺は逆にx10からck10にした
x10をアンプに挿したときのクリアな音が好きで色々イヤホン買い漁ったけど一番近いのがck10だと思ったよ
装着感は圧倒的にx10のが良いけど、ck10から変えるとなると篭ったような音に聴こえるかも
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:17:21 ID:K48eEXNDO
>>753-754
ありがとうございます。
まずは視聴してみないとですね…。 
大宮に住んでいるので明日にでもソフマップで視聴してみます!
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:42:40 ID:sVtDZRE60
>>755
大宮のソフマップには残念だが無い・・・。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 22:53:21 ID:K48eEXNDO
そんな…
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:01:35 ID:sVtDZRE60
つい1週間前に行った時は
ipod nano ipod classic ipod touch あたりに
MDR-EX500SL HP-FX500 と オーテクのオーバーヘッド型 に後もう1個カナル型

ぐらいしか視聴出来るようなのは置いてなかった。
聴きたいのを店員に直接言って視聴出来るのかは知らないからそうだったらごめん。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:51:57 ID:mXZQWZDq0
>>758
明日にでも電話で聞いてみたいと思います!
度々、ありがとうございました。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 23:55:39 ID:sVtDZRE60
>>759
確か製品自体はあった気もするけど・・・どうだったかな。

しかしここで大宮付近の人に出会えると思わなかったわ。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 00:56:18 ID:FaQMuP+r0
俺は新宿で買ったけど大宮のビックカメラにもあった気がする
試聴は店員に言わないと駄目だろうけど
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 21:46:31 ID:jlbEbLb40
買ってからほとんど使わずほっといたcustom1だけど、
気まぐれで33オームの抵抗はさんでみたら、
ちょっと出すぎだった中域がすっきりして気持ちいい音になった。
低域もep720よりは出てるしって…当たり前か。
明日外で試して見よっと。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:08:51 ID:MK36uG3t0
クリプシュのイヤホンで、コンプライかshureの弾丸を使ってる人いませんか?
どうにも付属のイヤーゲルが自分には合わない。
シングルフランジLサイズは装着感はいいが低音が抜ける&遮音性が悪い。
ダブルフランジの大は音質はバッチリ決まるけど、すぐに耳穴が痛くなる。
フォームタイプのイヤチップだと音質変わるかな??
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:14:57 ID:E+1tg+N3O
純正以外でのチップでの好感触なレスは、
あまり無かったような?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:20:34 ID:MK36uG3t0
>>764
そうなんですか。残念だなあ。
使ってるのCustom-3なんだけど、フォームタイプだと高音が伸びず、さらにモコモコしそうな感じがして
なかなか手が出せないでいるんだよね。
この辺りのレビューが出来る方がいましたら、アドバイスください。
ダブルフランジの大をこのまま使い続けたら耳穴から血が出そうですw
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:42:40 ID:qbRgQKyfO
X10の購入を検討しているのですが
これは耳掛け式で付けるのと、耳に掛けずにそのままはめるのと、どちらが推奨なのでしょうか? 
というのも自分はイヤホンを耳に掛けて聴くのが苦手で、そのまま付けるのが推奨ならいいと思い考えています。 
使っている方がいたら教えてください。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 00:49:20 ID:nSTHWFJ00
そのまんまぶっ込むんでおk
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 02:20:37 ID:fe+AKAPrO
>>767
トランザム!
769762:2009/03/09(月) 04:48:19 ID:VEJHDOuP0
custom1+33オーム抵抗を一日試してみたけど、ちょっと抵抗値高すぎたみたい。
高音が良く伸びて美音系だけど、ボーカルが遠くなるのでそれにあわせて
音量上げてしまうので、強すぎる高音で耳が痛くなった。
試行錯誤してみた結果、24オーム前後がちょうどいいのかな。
プレイヤーや音源、好みにもよるとは思うけど…。
custom1ってダブルフランジ付けると(装着しづらいけど)低音も充分良く出て
抵抗で高音伸ばせばクリア感も出るし、結構ポテンシャル高いんだなと分かった。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 05:14:11 ID:QPBscYSN0
抵抗って、直列に挿してるだけ?
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 06:43:41 ID:qbRgQKyfO
>>767
ありがとうございます!
それなら楽に装着できていいですね。
今日、買いに行ってみたいと思います。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 10:33:20 ID:qbRgQKyfO
売り切れてて取り寄せに一週間以上だった…。
死にたい。・゚・(ノД`)・゚・。
773762:2009/03/09(月) 11:16:57 ID:CBqiFBw30
>>770
はい、ER-4PのS化と同じです。
S化のを自作したときに一緒に作ってあった抵抗値低めのを、
たまたまcusutom1にはめてみたら、自分がハマってしまいました。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:48:37 ID:qbRgQKyfO
うおおおお! 
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 14:52:55 ID:BPjwXpM60
どうした?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 18:17:24 ID:qbRgQKyfO
X10が早く欲しいぃぃ!!!
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/09(月) 22:50:11 ID:JYxjygAl0
X10にE4G付属のレベルコントローラー使ってみた、結構音変わるねぇ
使い所無くて存在自体忘れてたけど意外な所で役に立ったわ
正直いつも付けて歩くには少々邪魔だが素の状態にはちょっと戻れない
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 00:55:08 ID:zCp4j5D+O
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。
最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。
そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。
夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。










もちろん将棋の話です。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 01:06:06 ID:yvYq6tIz0
>>776
「欲しい」と心の中で思ったならッ! その時スデに注文は終わっているんだッ!
「買ってきた」「注文した」なら使ってもいい

780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 01:25:53 ID:DQWIIWsn0
>>763
コンプライ使ってますよ。装着感が好きなんで。イヤーゲルならシングルLを使います。
高音はやっぱりイヤーゲルの方が綺麗に出ます。低音はコンプライの方が出ます。
個人的な感想ですけど、T-100よりもPシリーズの方がフィットします。

>>776
さっさよIYHしちまいなよ。
イヤーピース変えたり、アッテネータかませたりして楽しもうぜ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:05:20 ID:zCp4j5D+O
クリクリ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 14:27:32 ID:MhsZfIm/0
プシュー
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 15:29:57 ID:vJjgy+vr0
pschew
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 01:24:07 ID:P1LZ1i/VO
あんあん
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 03:19:15 ID:+GS7l15tQ
新品未開封で国内保証書有りのX10買いたい人いる?
27000円送料込ぐらいで。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 03:28:07 ID:+GS7l15tQ
>>776
の人とかどう?
国内で買うなら最安値よりも全然安いですよ。
入金確認後速攻で発送するし。
787776:2009/03/11(水) 05:31:59 ID:P1LZ1i/VO
>>786
すごく欲しかったけど、その書き込みの日にビックカメラでお取り寄せしてしまいました…。
すいませんです(>_<)
お気持ちだけ頂いておきます!
788名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 06:24:43 ID:z6yfLbfI0
>>785-786
AV機器+ヘッドホン・イヤホンを交換・売買するスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231608209/
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 10:28:16 ID:deup51E1I
あはは。
790786:2009/03/11(水) 13:24:35 ID:+GS7l15tQ
>>787
そうですか〜。
わかりました、返信ありがとうございます。

>>788
ぃや〜そっちだとろくな値段で買ってくれないんだよね…。
Klipschスレのほうが欲しい人多いかなと思って。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 14:45:32 ID:dpDTkwQh0
高く売りたいならオク行けよ
まあスレ違いだけどな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 14:52:45 ID:+GS7l15tQ
>>791
ヤフオクだと手数料や手続きの時間が結構かかる。
他の手数料無料、簡単手続きのオクにも数回だしたが
中々買い手がつかないんだよなぁ…。

確かにスレチだな。
まぁもし買いたい人がいたら返信よろです。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:31:42 ID:P1LZ1i/VO
すいません、X10を使っている人に聞きたいのですが、イヤーピースで付属のシングルイヤーピースMサイズを使っている人ってどれくらいいますでしょうか?
付属のMサイズがピッタリだったのですが、こんなに種類があるのに普通のなんて珍しいのかなと思いまして…。 
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 19:56:07 ID:9coiSf0KO
いいなぁー。俺はM痛くて入らない、小さいダブルしか入らないよ。イメージ写真みたいにシンプルなディテールで使いたい、、、
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:13:08 ID:w+GENBqM0
Mだと、特に右穴が隙間ができてしまうようで、
低音がいまいちになります。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:32:08 ID:SEYTQSwVP
まじかよ。シングルLでも抜け落ちるのでLLが欲しいよ俺は
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 20:32:32 ID:YQ62wNua0
>>701マダー?
待ってますよ
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 22:55:45 ID:C3xlzahm0
X10にマイクが付いていれば、
とか言ってるオレは蚊帳の外?
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 23:00:56 ID:YqIcOQNP0
X10持ちです。最初イヤピースMで使ってたけど、
低音が全然出てなくてLにしたら耳の密閉度も増して
やっと低音が出るようになりました。しかも今まで使ってた
アルバナ(7800円w)とは質の全く異なる、芯のしっかり
した低音です。

ところでこのイヤホン、ドンシャリ耳にはあまりにも
「特徴の無い音」に聴こえますね。ただ、某スレの
カキコによると、音質ってのは高級機になるほど
変に突出したところのない普通の音に近づくそうなので、
そういうものなのでしょう。それにある日、長時間聴いてて
も全く聴き疲れがしない事に気付きました。それに
よく聴くと、出すべき音は全部きちんと出ている事にも
気付きました。しかも音の細部まで分解して。
BAカナルはこれで「上がり」かな。

800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 00:41:54 ID:x3x13R7c0
高級機に特徴がなくなるっていうか、X10がたまたまそういう機種なだけかと。
ER4Sみたいに高音よりとか、W3みたいに低音よりとか、結構特徴的だと思う。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 00:46:05 ID:4d7WXdlw0
今のカナル型の高級機(これも語弊がありそうだな)はヘッドフォンより更に個々の特色が強くでる傾向が大きいと思うさ

特徴がなくなるっていう間隔は今からじっくり試して自分なりの回答出したほうがいいと思うよ
ここで立ち止まるつもりがないならね
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 09:58:11 ID:1mTZMsHhO
ついにX10がキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日からみなさん仲良くしてください! 

http://q.pic.to/xgbql
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 10:10:57 ID:OKPfPx4e0
>802
オメ!
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 15:11:01 ID:ZmPUz4haQ
>>802
おめプシュ!
感想よろプシュ!
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 17:03:12 ID:GmzmLlsR0
>>802
良いなあ・・・。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 20:05:57 ID:AMF61sx10
>>802
購入おめ!
ついでにIDがX10記念カキコ
807763:2009/03/12(木) 23:05:37 ID:WNv04n3k0
>>780
結局shureのソフトフォームイヤパッドを買いました。
遮音性、装着感は求めていただけの性能を発揮してくれてる。
肝心の音質は…、中低音の量感は確かにUPしてる。
ただしブーミーな感じではなく、締まった低音なのでこれはこれでアリかなって思う。
高音は若干詰まり気味な感はあるけど、装着感には代えられない。
自分同様、イヤーゲルの装着感に不満がある人は一度お試しあれ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:19:21 ID:HNWz55bm0
新型S4来たぞ
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:32:49 ID:+2Kapjqy0
Frequency Res: 10Hz ? 19KHz
Sensitivity (1mW): 110db SPL/mW
Impedance (1kHZ): 18-ohm
Price: $79.99

値段からすると低価格機ですな。F特見るとBAではあるみたいだけど。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:43:27 ID:+2Kapjqy0
あれ?でもdual-magnet micro-speakersってD型なのかな?
さらに安いS2ってのもあるみたいだけど。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:43:35 ID:OXfP6SOH0
新型…まだ俺たちのクリクリは続くのか
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:54:20 ID:+2Kapjqy0
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 23:56:22 ID:+2Kapjqy0
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:00:23 ID:qTX9UFGf0
一万切ってるだと…
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:00:27 ID:fiGQ7AGoO
いよいよだな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:03:38 ID:J2xtCIqQ0
klipsch S4見てきたけどカッコいいな。キャリングケースもカッコいいしかなり購買欲をそそられるわw
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:21:28 ID:oakNq/D00
低価格機には興味沸かないな・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 00:32:59 ID:yRXNjL7Q0
ケースUEの缶みたいでいいなぁ。ケース単品で欲しいわぁ
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 01:15:30 ID:849tImbu0
ノズルが太いよ・・・
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 01:32:08 ID:JE01KZmd0
ケースはユニットとコードが別々になるようにスポンジで
区切ってあるみたいで確かに使いやすそうだ。

3種類しか付属しないイヤージェルはS4専用なのかな?ノズルはS2より太いらしいし。
でも写真だと、穴の口径はX10とかのと変わらなそうなんだよな…。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 01:37:22 ID:6e2oaGAMQ
缶良いな。
誰かこの缶でX10専用のアンプ作ってくれないかな。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 15:14:09 ID:FjylUIaAO
クリクリ
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 15:57:30 ID:lxk38MTh0
ブシュー
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 16:17:21 ID:nmW2bJxn0
BAよりダイナミックの方が元々スピーカー作ってたクリの
ノウハウ生かせるなんてこと無いかなぁ。
最近ダイナミックの方が好きになってきたから結構期待してる。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 17:56:17 ID:GJBuYnCo0
クリX10買った

軽くていいね
とりあえず2段キノコの小さいほうが合うようなので
これでしばらく使ってみよう
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 18:35:36 ID:8NL+1oDdQ
>>824
そうだなぁ。
俺もダイナミック型が好みだから今はIE8を使ってるが。
X10を購入してみて、Klipschの実力の高さはわかったよ。

スピーカーは聴いた事無いけど、
もしKlipschからダイナミック型イヤホンのハイエンド幾が出るなら
否が応にも購入してしまうだろうなぁ。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 19:37:11 ID:1CZsI3XUO
X10て高音刺さる?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 19:45:56 ID:yVXF8Euu0
X5の低音の強さってどんな感じなんだ?
SHE9700やMDR-EX500と比べて。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:05:48 ID:8NL+1oDdQ
>>827
環境によって音結構変わるけど
どんな環境でも刺さる事は無いと思う。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:06:48 ID:eQ0T/9NP0
創聖のアクエリオンが刺さらないだと?
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:29:44 ID:jTAmOR8qO
アレは何使っても刺さりまくるw
832名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:40:20 ID:1CZsI3XUO
>829
するとやはりザクザク刺さりまくるうちのX10は故障か、ちょっと問い合わせてみよう
ありがとー
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 22:57:10 ID:2a0GUc8Z0
やばいやばい何がやばいって臭いがすっげ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 23:54:44 ID:8NL+1oDdQ
>>829
ネットの書き込みと、自分の経験からの判断だから一概には言えないけど
高音が刺さるって事は無いと思うがなぁ…。
音源自体がそういう音源か、イコライザのせいとか?
835827:2009/03/15(日) 00:17:38 ID:fweHYghAO
>834
音源や機器変えてみたけどザクザク刺さるんだ
念のため明日、試聴機と比較してみようと思う
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 02:23:24 ID:CNuASCiqO
X10は神機種だと思うのですが、どうでしょうか?
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 02:27:09 ID:9j7Ttyxz0
そういうこと買い手も新手の荒らしとしか思われない最近のAV機器板
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 15:48:13 ID:ijGxYd/R0
自分はs-jaysを持ってるんだけど、そのおまけについてる予備のフィルター
(E2Cとかと同じようなシール式のやつ)をX5、X10にダメ元で試してみたら、
これがピッタリだったよ!

最初に、フィルターの外周部の粘着部がノズルの傾斜してる部分に付くので、
その部分を軽くアルコールで拭いておくといいかも。
付けたあとはフィルターの眼が縮まらないように、
中心から外周に向かって押し出すように抑えて密着させる。
それでもやっぱり、イヤーチップを外す時には取れそうになるので、
注意は要るんだけどね。

肝心な音的には糞耳なんであんまり言わないで置くけど、
薄い壁が出来る分、ちょっとおとなしくなる感じかな。
でもその分音量上げやすいし、個人的にはむしろ
聴きやすくなったんじゃないかなぁと思う。

ついでにjaysのフォームチップ(comply相当?)もそのまま使える。
ていうかcomplyとか使ってノズル剥き出しなのを気にしてる人は
一度試してみるといいかも。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 22:40:05 ID:9rGoYqmt0
>>701はまだかね?
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:03:56 ID:iHhXK3pQO
X10は神をも恐れる最強のイヤホンだと思うのですが、どうでしょうか?
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:18:12 ID:V5owfLGD0
× どうでしょうか
○ どうでもいいでしょう
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:27:14 ID:L+jLH4PD0
はいはい最強最強
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/16(月) 23:32:51 ID:cT/eEAO+0
× 恐れる
○ 恐れぬ

って突っ込んだら負け?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 10:21:14 ID:4/+lr2O70
nullの75Ω抵抗とX10の相性これいかに

http://yhst-19406721107629.stores.yahoo.net/pu75imad.html
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 04:31:36 ID:AtyIxO6fO
今、大宮駅西口にいるのですが、帰りのバス代を忘れてしまい困っています(>_<)
少しでいいので誰かお金を貸してはもらえないでしょうか? 


16歳、女子高生です。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 11:26:32 ID:mZxtfpbl0
埼玉人は男も女も苦手です><
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 13:36:38 ID:rXHbJGO9O
俺、守備範囲15歳までなんだ…
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 17:35:08 ID:ZR8W47rb0
クリクリ
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:30:06 ID:AtyIxO6fO
プシュー
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 18:55:30 ID:M08i+h/50
お前だったのか
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:10:19 ID:vD6HIz790
お前、何者だ!
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 23:35:27 ID:aMmNzuE+0
>>845
まだ居る?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 23:38:17 ID:exjmqN2x0
コピペにレスすんな
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 00:42:41 ID:kJdwl12s0
掛け合い漫才ですか?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 15:33:07 ID:0RVe1k8dO
X10を買ったんだけど、このイヤホン凄すぎる…。
今までカナルは耳に合わなかったのに、これはジャストフィットして
低音はたくさん出てるし、高音はすごく綺麗だし、本当に買って良かった。
これが自分の最終イヤホンになりそうです。 
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 16:02:54 ID:eJOAk4ap0
>>855
これからImagw X15(青メタル色) X20(金色)とシリーズ化されるだろうし
Image Kleer Image Biutoothとワイヤレスの新製品も出ると思うよ
最終なんてありえない
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 19:39:38 ID:czgt8xQC0
>>856
kwsk
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:34:06 ID:e7PzbmaN0
>>857
例えばの話だろw
ホントどうしようもねぇな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 20:38:01 ID:BCEH2sxv0
それにしてもS4も気になるところ。

そういえば色々調べてたら意外にもCustom-3の評価高いんだな。
あのデザインも好きだからまたイヤホン選びの1択に・・・。
一応X5とCustom-3を比較するとどんな感じが分かる方居ますかね?
860名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:31:29 ID:pKpC0KCK0
>>856
オーテクのデザインをぱくるわけか
つーか、デザイン変えるなら着せ替えのほうがよくね?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 22:57:52 ID:39lwRUhx0
custom-3は元気な音でかなり好印象なんだが、
携帯しにくい、タッチノイズがやばすぎると外で使えないのがネック。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:06:30 ID:BCEH2sxv0
>>861
つまりほぼ室内用なのか・・・。
電車、または音の大きい場所で聴けるイヤホンが欲しいんだけどな^^;
ってことはX5の1択かな。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:09:05 ID:xNw4y9RY0
>>861
首〜胸あたりまでにクリップを付けるとほぼノイズは無視出来る。
当然ながら耳から近いほどいい。

クリップ付属してくれてもいいのにな…
俺はオーテクの音量調節出来る延長ケーブル買ったときに付いてきたクリップ使ってる。
ケーブルは全く使わなくなったけど
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:59:42 ID:AL1dzWa30
冬の間はコートで押さえ込むような感じでやってたけど、
これからの季節はどうしたもんかねぇ……クリップ?
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:15:31 ID:Ws1QZsNe0
UK尼で買った漏れのX10もついにゴム裂けしますた。諦めて使うしかないか。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 00:41:23 ID:voNNny9B0
>>864
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/at3a50st.html
クリップっても、こんなのだよ
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 06:13:17 ID:ezsexCfsO
X10以上の機種なんてあるのか。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 09:05:55 ID:iGrmvCmy0
>>867
おれにとってはx5以上がないw
やっぱりイヤホンやヘッドホンなんて好みだよな
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 10:32:54 ID:fzFp5Qjy0
X5でもそんなに良いのならwktk!
春休みにアキバに試聴しにいこうと思ってるんだ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 13:00:11 ID:ezsexCfsO
>>868
X5もいいイヤホンだよね! 
最初にX5を買って、ランクアップにX10とかでもいいかも。 
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 13:25:16 ID:2kO3xenY0
custom-1 と custom-3 を使っているけど、使うのは半々。
custom-1 ってあまり話題にならないけどいいと思うよ。
低域が締まっている、中域に艶がある、等 Pops にはいいね。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 07:19:59 ID:dPufDS7C0
APure、M-AUDIOやER-4S変換アダプタ以外に何かアッテネータってないですかね
873564:2009/03/21(土) 09:43:15 ID:B+gMyxeJ0
>>872
電子パーツ屋にいくらでも売ってる
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 18:21:54 ID:yaRqUzHC0
3万切るのはいつですか
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 19:02:33 ID:lV5Zu0Zo0
>>873
完成品が?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:11:08 ID:TkRj2kY20
MicroTrack 10dB Padいいね
かなり理想の音に近づいた
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 06:45:11 ID:12/hdp8/O
こんな時間まで2ちゃんねるをしてる男の人って…
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 17:25:12 ID:CAiT0EIi0
1.早起きなだけかもしれない
2.男ってどうして分かる?
3.他人のこと、言えるの?
4.死ね、今すぐ死ね
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:12:54 ID:dDA2RSJd0
つまんね
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 18:54:27 ID:Fa1hWGW90
尼のマケプレで安く出てるけど補償無し・・・
どうしよう
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:24:30 ID:5Id/tf8K0
男なら黙って買うべし
女なら後悔しても買うべし
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:42:08 ID:GxSGfJ2D0
日本で売られる前から輸入して使ってるけど一度も故障したことない。
大事に使う自信があれば安いのを買えばいい。
自信がなければ多少高くても保証付きを買った方がいい。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 22:24:56 ID:oCvsNemsO
長年のEty使いだけど、X10が気になる。片手装着とか夢みたい
誰か4Sとの比較plz
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:29:47 ID:JLzc+in80
>>883
ちょっと探せば腐るほどあるぞ。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 23:34:31 ID:yILDIUmj0
俺はER-4Pにもイヤージェル付けてるので装着簡単
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 03:58:00 ID:8xnzx9RiO
なかなか眠れないのですがどうすればいいでしょうか。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 04:08:00 ID:tB+TcSxN0
眠れない眠れないってずっと考えてれば寝られる
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 04:27:32 ID:8xnzx9RiO
>>887
今、眠れました! 
ありがとうございます!
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 05:11:43 ID:+eDmD7TT0
IE8と迷ってCustom-3を買って暫くたった。
未だに聞きはじめは篭ってるなぁと思ったりするんだが
しばらく聞いてると気にならなくなり、終いにはずーっと聞いていたくなるんだよなぁ。
どこがどうとは言えないけど、妙な魅力のあるイヤホンだな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 11:02:42 ID:2H+7tB3V0
ER-4のコードが堅くて困ったんだけどX10のケーブルってどんな感じ?
今使ってるEX90くらい柔らかいと嬉しい
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 22:35:14 ID:xtDi0EOi0
この間、彼女に
俺と一緒のお墓に入ってください!ってプロポーズしたら
ごめんね、私、火葬派なの。って言われてふられた
何がいけなかったんだろうか。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:19:30 ID:UFp6CnUu0
斬新な断り方だな
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:25:40 ID:n7xVeqPz0
クリクリ
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 23:55:09 ID:nifCOUmk0
納骨堂にしとけば良かったのにね
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 05:09:37 ID:iaFGX3y3O
クリクリ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 13:50:55 ID:MF/oZ6FZ0
プシュプシュ
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:48:43 ID:gmrAHgW1O
親父がオーディオ好きなのでクリプシュのブランドイメージ聞いたら、
ドンシャリでアホの子が喜ぶ音作りだった、だと。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:54:21 ID:jvSDP6bJ0
?
高いスピーカーは大体低音重視って言うがその親父さんはいくらの持ってるの?
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 22:55:26 ID:xQzQKZG/0
で、親父はどんなオーディオシステムを構築しているわけ?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:02:56 ID:N1ZCfU2G0
>>897
なん・・・だと・・・・・・
901897:2009/03/24(火) 23:05:27 ID:UaeqEzMd0
親父は高音重視だったと思う。
システムは言えないけど、B&W使ってます。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:03:48 ID:InK7WOww0
>>901
それはあなたの親父がアホです。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 10:07:04 ID:InK7WOww0
>>901
つーかお前がアホだわ。
高音重視で、ドンシャリが気に食わない・・・だと・・・?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 13:25:53 ID:8tbusKsd0
キレイな高域が好きなのとドンシャリ好きとは別物だろ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 16:57:03 ID:8kvsSUh/O
X10届いた
二段キノコ使うのは初めてなんですが気持ちいいです
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/25(水) 20:30:49 ID:2cvIzlVw0
>>904
たしかにAKGの高音とbeyerの高音は全然違うな
907:2009/03/26(木) 22:19:56 ID:yA3J07ih0
俺が立てた、スレもそろそろ終わりかあんまり時間かからなかったな。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 01:04:42 ID:WZjB1U440
うめ
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 01:56:48 ID:1SIF/UMTO
こんな時間まで2ちゃんねるをしてる男の人って…
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 03:12:28 ID:4JtT+dB70
X10持ちだが、こないだX5試聴した。悪くないと思った
X10買う前にX5とX10を聞き比べた時にはX5は篭ってる気がしてダメだと思ってたのに・・
どおやら数ヶ月の間にクリ耳になったようだな
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 06:42:12 ID:gLjeb8W+0
えこのみー症候群ってやつだな
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 07:19:32 ID:1SIF/UMTO
こんな朝早くに2ちゃんねるをしてる男の人って…
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 08:07:23 ID:5ADmBXZ00
カスタム4まだぁ?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 21:03:48 ID:yNfT1PsI0
まずカスタム3SE、カスタム2SP1〜3、カスタム1.5がマイナーチェンジで出て、在庫処分した後の話になるだろうから・・・まだまでしょ
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 21:10:46 ID:M4XzCtdX0
X10を輸入で買おうと思ったが、ポンド円を読み誤った。
詳しい人、今後の展望をプリーズ。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 22:00:09 ID:9DxXdjeV0
Custom‐Xでおkだろ、次回は
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 22:53:37 ID:8/5ZuA/80
>>915
アメリカでおk。マケプレで$187位で売ってるよ。日本発送もできるけど代行のほうが安いと思う
918915:2009/03/27(金) 23:42:50 ID:M4XzCtdX0
>917
おー、サンクス。

尼でも随分安くなってんなぁ。
何かあるのか?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 00:13:02 ID:IbgxekP80
偽物だよwマケプレは危険。
嘘だよ。安心して買え。俺そこで買ったから。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 03:40:04 ID:zulFhvieO
クリクリ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 08:50:41 ID:7Y645L610
プシュー

X10の偽者はサイズ的に作るのが厳しいだろうなw
ガワだけなら何とかなるか?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 11:21:15 ID:zulFhvieO
電車でX10を使って音楽を聴いていて、あまりの音の良さに感動して最終まで行ってしまったのですがどうすればいいでしょうか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 13:01:34 ID:3RNk4OGc0
まずは服を脱ぎます
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 13:17:46 ID:ozwyZwZ90
体に小麦粉をまぶします。
925名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 13:30:37 ID:IbgxekP80
そして卵をといたものを体に塗りたぐります。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 18:12:54 ID:UOSnJfW30
パン粉を床にばら撒いてその上を転がります
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 18:58:33 ID:AkDAhb790
大きなフライパンに油をたっぷり用意します。
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 19:20:51 ID:0ehGDJVcO
いろいろ注文が多くてうるさかったでしょう
お気の毒でした
もうこれだけです
熱したフライパンの中にとびこんでください
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 19:32:19 ID:af2LFTm/0
そしてフライパンの中で大事なところをクリクリすると
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 19:54:04 ID:sW/fGRSQ0
プシューと潮を吹きます。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 19:59:56 ID:huW3WBfU0
全く注文が多い料理店だぜ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 20:30:00 ID:zulFhvieO
なんでこんな流れに…。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 21:13:21 ID:9p/YP2fo0
クリクリを全角で書いてしまったからではなからうか
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 21:15:51 ID:+SmIizXc0
  ( ・∀・)   | | 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩>>933
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 01:18:32 ID:QQQDaSej0
俳人のトップがX10に、、、、、、
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 01:24:16 ID:TyGqt7no0
なんでまたこんな写真栄えしない物をトップにw
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 01:30:50 ID:+WC51LlK0
オーテクスレの癌がX10を購入してから一気に糞スレ化したな
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 01:33:05 ID:TyGqt7no0
まあでも情報なんて出尽くしてるし、今度の新作が発売されるまではそんなに話題も無いだろ。
939868:2009/03/29(日) 09:19:55 ID:JWzgvFjmO
>>869
試聴はどうだったかい?
キミもクリ耳(ry


とゆーか最近x5の低音が出てない気がする
いや、でてるんだけど最初に聴いた時のあの強烈なインパクトがない…
家にK81DJとEMP2があるからかな…

と、流れをぶったぎってみる
そしてage
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 19:42:16 ID:Sz8Gk4NTO
寝る前と通学時間にX10で音楽を聴くのが至福の一時。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 20:19:36 ID:AddUHPlT0
初期不良かチェック依頼したので久しぶりにX10じゃないやつを使ったけど全然違う。
改めてX10の良さを思い知ったよ。
早く帰ってこーい。できれば新品になって。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 20:43:21 ID:aT1+k0UA0
初期不良って金色の部分が抜ける?とかいう奴?
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 21:13:42 ID:AddUHPlT0
>>942
ゴム部分が裂けるやつ。
金色の部分が抜けるなんてあったっけ?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 21:15:41 ID:N4B6LfkS0
>>939
うおおビックリした。
結局このまま行かないかも知れないんだ・・・。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 21:23:56 ID:/KM6xlcS0
>>922からの流れにワロタ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 21:30:46 ID:aT1+k0UA0
>>943
抜けるのはHead-Fiでみたw
ゴム裂けるやつか。初期不良ってことは使い始めてすぐ?グルグル巻き付けるのやめようかな…
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 21:54:43 ID:AddUHPlT0
>>946
裂けてることに気付いたのは2ヶ月目くらいなんだけど、もう4ヶ月以上使ってるんだよね。
イーフロンティアに問い合わせをしてからなかなか買った店に行けなかった。
新品に交換は無理かなー。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 22:01:30 ID:oEiVyAGT0
ゴム裂け、経験アリだけど
購入店に持っていって、本体だけ修理扱いで出して
2週間ぐらいして、返ってきたよ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 23:39:24 ID:AddUHPlT0
そんなもんなんだ。もっとかかると思ってた。
何かイヤホン買っちゃおうかと思ってたけど、止めとくかな。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 01:15:35 ID:KhBlDuG20
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン3【クリクリ】
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 01:18:52 ID:+oGRhf9z0
【クリプシュ】Klipschのヘッドホン3【俺のクリクリ】
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 01:29:13 ID:yAx9QQJZQ
俺もかってすぐゴム割れしてそれから1〜2ヶ月使って
だんだんひどくなってきたから買った店(ECカレント)に相談したが
結局新品交換してくれたぜ、大体2〜3週間で。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 12:16:02 ID:33HErazpO
【私のあそこを】Klipschヘッドホン3【クリクリプシュー】
どうでしょうか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:05:35 ID:yAx9QQJZQ
【クシプリュ】クリュプシのヘッドホン3【クプリュシ】
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:12:52 ID:bsF6rxI30
【金髪ツインテ】Klipschのヘッドホン3【X10たん】
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:21:56 ID:5bbbGE+BO
>>944
まじかよ…
x5ユーザーが増えるといいんだが…
ブ〇ボーとかいうやつのせいでx5の存在があれだからな
しかもアイツのレビュー間違ってるっていうのがポイント
是非廃人にレビューしてほしいぜ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 18:26:24 ID:PYnho8Wz0
粗忽もX5に対して高評価だったろ。
ブラボーのレビューをちょこちょこ見れば分かるが、あいつは典型的な糞耳だ。
まぁ、価格ってのはそういう奴らが幅を利かせてる場所だから仕方ないよ。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 19:09:24 ID:5BqJ67uD0
X10は神イヤホンだとおもうのですがどうでしょうか。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 19:17:11 ID:tpZ5ByNb0
シンプルに
【クリクリ】Klipschヘッドホン3【プシュー】
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 20:25:58 ID:33HErazpO
【クリクリ】Klipschのヘッドホン3【プシュー】

バランス的にこっちのがいいと思います。 
クリで検索しても引っ掛かるし。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 20:28:08 ID:8iI7XhXo0
>>944
春休みに行かないだけでX5を使う気はかなりあるよ。
やはりX10が強すぎてX5はあまり注目を浴びないのかな・・・。
後X5を装着してるときの画像ってどっかにあるかな?変に耳から突き出してそうでそこが不安。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 11:53:24 ID:rRQ06jkSO
だれかいませんか!
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 13:31:28 ID:BhHNUQcSO
>>961
今は短髪なんだけど微妙にゴム部分がみえるだけで気にならないぜ


964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 16:06:08 ID:DF+/fE0T0
クリクリクリクリ
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 16:22:58 ID:168tFUPE0
プシュプシュプシュプシューー
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 17:01:29 ID:rRQ06jkSO
なんだこのスレ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 12:49:09 ID:SM15aBNg0
ipod shuffle以外使わない俺は
Klipsch to offer headphones for new iPod shuffle(7月発売予定)
が楽しみでしょうがない。X10やX5と同じ形状じゃないと欲しくないなあ
S4みたいな普通のカナルは絶対買わないから簡便して欲しいわな
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 12:51:15 ID:wZWzSM6jO
私、今日でこのスレを引退します! 
どうか止めないでください…。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 15:13:59 ID:EUW9VyTpO
今日、x10買って来た
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 15:50:08 ID:KjH30XEn0
ついに、X15発売決定か
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 15:55:06 ID:imq0ZmYO0
>>970はドSだった
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 15:58:39 ID:imq0ZmYO0
っ、、やられた
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 17:01:14 ID:UdaP7hOR0
まぁ、細かい事言えば、正午までしかウソつけねぇけどな
974968:2009/04/01(水) 17:40:22 ID:wZWzSM6jO
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

実は…エイプリルフールでした! 
みんな引き止めてくれてありがとう! 
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 21:15:32 ID:swyeXOsq0
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 05:06:50 ID:hUs3ACg0Q
てっきりX15が発表されたかと思った…
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 18:15:42 ID:j6hrL+Db0
>>956
実売数ではX10とX5は同順位だね
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0110.html

ブラボーみたいな一部が騒いでいるだけで、世間はちゃんと判っているって事だよ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 21:26:41 ID:lUEwoS6o0
エライ狭い世間だなw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 22:04:29 ID:oyvWLYr20
X10ってペケテンだよね?そうだよね?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 22:43:01 ID:smNOEuLY0
>>979
今日は4/1じゃないですよ
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 22:47:09 ID:AjkCbJF50
>>979
バツジュウだよ。
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 23:04:03 ID:SorYI20p0
エクステに一票。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 00:11:04 ID:OmNNuaIH0
Complyとか色々遠回りしたけど二段キノコLでやっと落ち着いた。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 01:59:31 ID:nP99Cq41O
うめ
985名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 02:25:44 ID:NuAYmP9MP
つか新すれどこ?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 03:10:01 ID:xT3zO9pg0
987名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 03:14:29 ID:vDPJ5jJF0
スレタイに顔文字いれんなカス
988名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 03:19:12 ID:kGuUUMsj0
>>986


>>987
だまれカス
989名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 07:30:50 ID:PvOPGOLCO
誰か建て直してくれ
また餓鬼が建てたスレはやってられん
990名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 07:36:48 ID:YG9M51hb0
>>989
お前はやらなきゃいいよ
991名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 08:33:31 ID:nP99Cq41O
うめ
992名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 08:37:27 ID:nP99Cq41O
うめ
993名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 08:46:26 ID:nP99Cq41O
うめ
994名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 10:22:17 ID:vOc8pxjj0
>>989
嫌なら自分できちんと手順踏んでくれ。
削除依頼とスレ立てぐらいできるだろ

まぁ、スレタイが気に入らないからって理由で削除されると思わんけど
995名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:01:14 ID:nP99Cq41O
うめ
996名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:02:47 ID:RPWkk2xT0
ウメウメ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:15:23 ID:L//vHM7g0
うめてんてー。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:32:24 ID:nP99Cq41O
うめ
999名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:38:15 ID:nP99Cq41O
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:39:00 ID:nP99Cq41O
>>1000ならクリプシュのイヤホンを持ってる人は、みんな幸せになれる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。