超解像技術総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
超解像技術総合

低解像動画を画像補間で高解像度にアップコンバート
タケノコの様に各社から製品が発表されはじめました。
今後に期待!

超解像技術製品

PS3/アップコンバート機能 *1
http://www.jp.playstation.com/ps3/

Qosmio G50,F50/88G/Super Engine
http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/qosmio/080623g5/index_j.htm

WinDVD9plus*2/ALL2HD *2
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1189528392361

REGZA(10月発売の上位3機種)/メタブレイン・プレミアム *3
http://www.regza.jp/product/tv/top.html

VRADIA X8,RD-S503/XDE
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-x8/index.html
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s503_s303/index.html

*1 MPEG-2、WMV(VC-1)、MPEG-4 AVC/H.264、DivX
*2 DVD再生時のみ有効
*3 1440→1920のみ有効

関連スレ
[Avisnth]アプコン技術総合[PS3]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1200304004/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 14:35:17 ID:IQpy1DUIO
σ(≧ο≦)σ2!
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 15:05:00 ID:8UzFVz+D0
Radeon 48xx シリーズのアップスケーリング
http://www.bless.co.jp/akihabara/main.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 22:43:59 ID:ujvk4Szr0
東芝、「超解像」技術で勝負・液晶テレビ「レグザ」14モデルを発表
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITec000017092008
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 23:08:41 ID:LalCaI/J0

ネットであちこち見てるとNECや日立も超解像研究
してるみたいだけど来年のテレビは超解像がトレンドになるのか?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 10:16:09 ID:X2QEWXH+0
PS3買えばどんなテレビも超解像?
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 13:55:34 ID:33BEE3Gz0
はぁ?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 12:26:31 ID:8PjeoIgv0
東芝のFH7000は、店頭で見た人効果が判らなかったって。
でもZ7000はパネルが違うらしいからまた違ってくるかな?
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 10:45:05 ID:rrn+Zft30
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/01(水) 23:26:07 ID:ENopFZ1H0
WinDVD9Plusの超解像はDVD再生時にしかきかないの?
製品紹介のwebページ見てもいまいちわからん。
体験版はplusじゃないほうしかなくて試せないし。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 18:40:08 ID:JXDIiNuD0
>>10
レビュー記事の中ではDVDだけしか適応されないって書いてあるよ。
インプレスだったかな?、kakakuだったかな?

記事はさがしてみて。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 22:27:26 ID:J6Zn1eFR0
画質はフルHD以上らしいな
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 00:24:12 ID:LQf122a70
スーパーハイビジョンですね、わかります。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 13:59:42 ID:pJFMaIOF0
>>11
やっぱそうなのかあ。
どれも決定打に欠けるなあ。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 18:35:24 ID:6DsRCc8X0
そう、どれもなんか出来なかったり制限あったり。
結局、PS3が一番何でもできて綺麗でFA?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 13:09:19 ID:eGyxcj+t0
PS3ではRadeon 48xx シリーズと違って
1080pを1440pへのアップルケーリングすることは出来ない。
(Cellの問題ではない。多分ファームの問題)
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 13:55:49 ID:66ZemwzRP
なんか流行りものだな。

所詮ないところの信号を作れないのはどの技術者も認めている。
垂直1000本が割れていないSDの画像を垂直解像度1000本には出来ない。
ようは、

・補間をきれいにやって、ギザギザをなくしましょう。
・拡大したときのアパーチャーをきれいに付けましょう。

って技術でしかない。
まあ方法論的には複雑なことやって面白いけどね。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 06:52:26 ID:tnnqq6fv0
>>16
1440pって言うの知らなかった。WQXGAの事なのか。
タテヨコ入れ替えてどうすんだよとか思ったし。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 07:10:02 ID:JDFsaUES0
>>17
超解像技術つーより
超詐欺技術じゃん
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 10:30:50 ID:76JKzZwkP
>>19
詐欺ということもないんですよ。
高調波が入っていて、それが折り返していれば、
元の高い周波数を類推することも出来るんですけど、
DVDのソースなんて、折り返しを嫌うから
きちんとローパスフィルターを入れてるし、
圧縮でさらに高周波が落とされるので、復元しようがない。

まあ、そこをなんとかやろうと
色々なアルゴリズムを考えているんですけどね。

お店に置いてある東芝のREGZA7000シリーズはデモモードがあって、
左半分が超解像オン、右半分がオフに出来て比較できるんだけど、
ソースが悪かったのだろうけど、
モスキートノイズが増えて見れなかったよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 11:21:28 ID:KoiJ8Lgl0
アニメなら効果が高い
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 19:47:38 ID:76JKzZwkP
一番見栄えがいいのは、芝生、髪の毛、服の生地など、細かい模様。
さらに細かくなるわけではないけど、
エッジが細く付くので、パッと見、高精細になったように思える。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 16:28:14 ID:u6h/W0G40
>>19
物理的に画素が無かったブラウン管の時代にはいらなかったけど、
液晶やPDPなど現在主流の物には物理的に画素があるからやっぱり必要な技術

特許関係を見ると各社アップスケーリング技術で結構努力してるんだなって思う
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 22:51:53 ID:IuI4drBq0
kakakuだと、東芝の新しいREGZAのはイマイチっぽいね。

GPU系のに期待したいけど、まず効かせ方がよくわからん。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 09:58:31 ID:lWPXnF9i0
【液晶プラズマ】 動画解像度の嘘 【残像】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223658916/
現在スペックとしてでてくる動画の解像度は、
画面右から左へ5秒かけて動く速度で計測されている。
画面で見れば分かるがこのスピードはものすごく遅い。
そんなのろのろ動いているものは画面上ではあまりない。

画面上で動くものは右から左まで2秒かからない速度で動いているもののほうが多い。
動画解像度はもっとはやいスピードで測るべきだ。
5秒で動くスピードの動画解像度がCRTなみといったところでそれは数値のトリックだ。
実際には5分の2くらいが正解。

つまり
(倍速無し)液晶TV:300本 →実際は120本
(倍速有り)液晶TV:550本 →実際は220本
プラズマTV:900本  →実際は360本
有機EL(XEL-1):500本(パネル解像度960×540なのでフルHDに換算すると1000本)
              →実際は400本
透過型液晶PJ:600本 →実際は240本
反射型液晶PJ:650本 →実際は260本
DLP PJ(720P機):600本(フルHD換算で900本) →実際は360本

これらの実際の数値のほうが体感的にもあっていると思う。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:02:50 ID:oHXJteQN0
いや、本数とか体感できないから。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 11:35:35 ID:ujcbKabx0
余裕で体感できる
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 11:17:51 ID:jBaz42a80
動画解像度改善に絡んで高精度IP変換も超解像度の重要な課題だ。
240Hzの4倍速スキャンに移行する前にやるべきことは まだ沢山残っている。
ただし、時間の前後関係を考慮して画像処理する関係上リアルタイム性は望むべくもない。
(一言で言えば遅延問題。1セグ程度の遅延は覚悟)

TVに応用する場合は地震速報等緊急性の高い様なものを
別途リアルタイムで放送する対応も必要かも知れない。
(個人的にはデータ放送の一部を拡張して「緊急テロップ+警告音」を強制出力って仕様を組み込めばいいのにと思う。)
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 19:23:04 ID:m+lCMpmw0
レグザの超解像技術搭載ってXDE搭載ってこと?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 19:26:27 ID:ZNfE//RM0
れぞるーそんぷらす
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 08:52:56 ID:4LzptoiaP
シーテックでは差が分かったが、お店のデモでは差が分からん。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 10:17:36 ID:C1oXn3MI0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081030/dg102.htm
第102回:超解像技術とはなにか? 〜 各社が取り組む新映像技術を解説 〜
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 20:59:26 ID:gFc/h3kx0
DRC-MFは超解像ではないの?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 08:17:02 ID:QlDXzbF3P
>>33
超解像の技術も含まれているよ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 15:51:30 ID:vbYRCwTm0
NECエレ、“1枚超解像”システムLSIを12月より量産
−入力映像を鮮鋭化。高速処理と低消費電力が特徴
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081106/necel.htm
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 18:40:31 ID:gdc3bwol0
オンラインで画像を超解像してくれるサイトはありませんか・。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 05:46:48 ID:jbmWg6Pr0
ベクター化するところなら
ttp://vectormagic.com/
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 19:27:07 ID:r9iw8iyE0
フレーム相関まで使って高度な処理が出来るようになると、
モザイク小さくできるかも。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 19:34:12 ID:zfuFsdJQ0
>>38
それってエロに応用できるってこと?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 20:33:25 ID:r9iw8iyE0
>>39
それ以外の何があるというのだ。
ま、劇的に小さくは出来ないだろうが。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 01:53:29 ID:T/X95qnj0
 
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 10:15:50 ID:Okpd3eSJ0
PS3がいいのかな
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:03:47 ID:+akSRE/P0
XDEは実際見たけどひどかった
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:05:10 ID:rHWg43Yf0
XDEは超解像度ではないだろ。
TVに搭載した奴をDVDレコーダーに搭載してたら買ってたのに。
東芝は出し惜しみしてる。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 00:24:08 ID:k24o2TvV0
出し惜しみとかじゃなくて、開発が違うんだろ

SpursEngineの超解像
XDE
レゾリューションプラス

全部別物
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:57:41 ID:Bw/Mz4pW0
静止画の1枚超解像の技術を持った製品はいつ発売するんだろう?
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 11:04:23 ID:YYw/ZKRD0
>>46
気のせいみたいな効果しかない偽術なんていりません。
48ajd:2008/12/16(火) 13:26:04 ID:T7ns1/oKO
>>47
お前みたいなやつには聞いてない
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:36:15 ID:P1doHHb/0
つPS3
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 16:27:51 ID:oStkykyXP
>>46
東芝だって、1枚超解像。
NECも1枚超解像。

でも、綺麗な原画を用意すれば、わかる部分もあるけど、
圧縮したテレビ画像では、もはや区別は付かない。

51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 11:48:40 ID:dN/frOpx0
1枚の静止画を超解像で画質をあげることが出来る商品はまだないよね?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 14:19:11 ID:nTitnod50
>>51
Photoshop
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 17:44:02 ID:ZBB24Z6v0
超解像のテレビにファミコンをコンポジ接続
したらきれいに映りますか
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 18:09:51 ID:nTitnod50
>>53
PS3なんて目じゃないくらいきれいに感染ります。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 08:29:48 ID:VSx1s1KlP
>>51
ソフトならあるよ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 00:53:58 ID:K1kuwmWe0
そもそもファミコンはコンポジ接続できないだろ・・・
ニューファミコンなら出来たような気がするけど
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 14:13:32 ID:jqorEPod0
SpursEngineでかっ飛べ!:爆速H.264変換×超解像カード「FIRECODER Blu」を駆る (2/3) - ITmedia +D LifeStyle
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/24/news031_2.html

超解像醜すぎ。
シャープネスあげただけのと似てる。そして処理により失われる情報多すぎ。ぐちゃぐちゃな絵になってる。
PS3で同じ絵をアップコンバートするととても綺麗。PCでLanczosでアップコンバートしたほうが綺麗だけどな。
PS3はLanczosとほぼ同じで不自然なまでのシャープネスは極力押さえてあるようだ。
超解像はひどすぎるだろ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:00:25 ID:Tb7TVyIc0
>>57
これ超解像の所じゃなくて、AVC圧縮の段階で情報失われてるんじゃね?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 00:01:14 ID:uW1I0CPD0
【Blu-ray】容疑者Xの献身 ブルーレイディスク

http://www.allcinema.net/prog/show_dvd.php?num_sid=671975
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 23:33:28 ID:Q2v1/hEU0
>>57
元の画が劣化してるんだろ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 11:08:27 ID:D75oHpyc0
>>57
SDに落とした時点で相当の情報が失われてる。
アプコンでここまで復元できれば十分。
GKにしてもひどすぎる。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 03:16:25 ID:LGKjQIhx0
>>57
バカ晒しAge
63名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 15:50:56 ID:/lrzqf1V0
この技術をモザイク除去に
64名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 03:48:53 ID:+zer+gcb0
超解像って画質悪いよ。
Lanczosなどでそのままアプコンしたほうがずっと情報量あるし自然な画質だ。比較してみれば一発で分かる。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0812/24/news031_2.html
ここの元画像を720×480にし、それをAVIUTLなどでLanczosでフルHDにしたもののほうがずっと綺麗。
超解像は単純な処理だから柵とか崩れてるし、文字も駄目だし、元からあった情報を処理によって消しちゃう副作用のほうが強い。
超解像、超解像と目新しくいって盛り上げようとしたいのは分かるが、こんなのはまやかしだよ。

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/24824.zip&key=pass
比較用画像もうpしておいた
65名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 06:13:00 ID:GSPz2hna0
確かにLanczos3の方が、画質は上だね
windowsの静止画ビュアーの拡大にも負けてるw

ただ、エンジンとしては優秀なわけで、この画質であっても
リアルタイム以上の速度で処理可能なだけで十分魅力的。

画質は、アルゴリズムの問題だし、SDKも公開されているから
改善される可能性は十分にある
66名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 17:40:02 ID:ihN2HC/V0
>>64
これホントに公平な比較なの?

下の方に写ってる人物で比べると
たしかにLanczos3が綺麗に見えるなぁ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 18:53:49 ID:e8yvs9ni0
ま超解像の概念は糞画質で有名なソニーのDRCと一緒だからな。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 01:35:58 ID:SGFc1GIY0
CellTVがアップを始めたようです
69名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/26(月) 21:38:23 ID:IzzHi8yf0
AV板で聞くことじゃないかもしれないが、
Instant HD Advanced使ってるやつはいねーのか?
http://www.flashbackj.com/red_giant/instant_hd_advanced/
フレーム相関使ってるんでLanczosとか比較にならんぜ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 07:33:31 ID:E5eLnvLr0
>>69
確かに最強じゃね、リアルタイム処理不可能な編集用ソフトだけど・・・
71名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 12:43:55 ID:9x7uIw/K0
>>69
この前のバージョンはイマイチだったけど、Advancedには期待してる。
今使ってるTopazEnhanceは時々変な絵を出すし。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 16:42:13 ID:Qp2mx0x30
超解像のような考え方は昔からあるようだな

フリーソフトImageD2
http://www.tiu.ac.jp/~zohzemi/imgD2/index.html

これは時間軸方向にも参照するものだ。
NVIDIAのMOTIONDSPと同じ考え方だな。
西川善司の大画面☆マニア 第113回 超解像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg113.htm

この方法は数フレームを参照することで低解像な映像のブレから情報量をアップさせるようだが、
この方法だとシーンチェンジやめまぐるしく動く映像では逆効果でめちゃくちゃな映像になるのではないか?
(これは上記のフリーソフトの別ページでも注意点として載っていた)
でも東芝などの日本の各社がやってる1フレームだけで行う超解像はそもそも無理だ。
数フレームでやる方法は計算が大変だが、シーンチェンジや盛大な動きの問題さえクリアすればかなり使えそうではある。

73名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 17:03:46 ID:3SI1JJvV0
二つのフレームの間にシーンチェンジがあるかないか、
真面目に判定の正確さを追及したら結構大変
74名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 21:47:36 ID:mF4W7bkX0
1枚超解像度処理できる画像ファイル編集ソフトはにぃのか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 23:21:07 ID:5Jh3V5a0P
>>74
あるよ。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:01:58 ID:us8WuVw+0
【SimHD】TotalMedia Theatre【超解像】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1234802305/
77名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 05:35:22 ID:rJ721/DO0
CIAも採用したCUDA対応動画高画質化ソフト「vReveal」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0325/motion.htm
これの超解像はすごい。
日本のメーカーのは1画面内で画像作るので画質悪いが、アメリカのコレは前後のフレームから超解像するのですごい効果がある。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 09:21:45 ID:KBvvivbDP
>>77
複数枚の動画から超解像画像を作るのは、日本でも簡単にできる。
ただし、リアルタイムとはいかので、テレビには載せられないし、
フレームメモリーも多くてコストアップになる。

悪いが、そんなやればできる技術じゃ満足しない日本の技術者が、
1枚超解像を目指しているんだよ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 17:14:18 ID:rJ721/DO0
リアルタイムじゃできないんじゃん。やればできないじゃん。
1枚超かいぞうなんtね妥協の産物だし物理的に無理があるから画質が悪い。むしろないほうが綺麗になったりしてるんじゃん。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 17:22:31 ID:v2V0hCNa0
不細工が化粧したところで不細工は不細工。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 17:43:35 ID:lp46s75AO
>>522
メイクアップアーティストの俺様がやれば
不細工も、そこそこにしたるぞ

ダメなら美容整形を紹介したるわ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 17:46:02 ID:z8c+PWKz0
少し考えればすぐわかるが、複数枚からの方法といえども無条件で全ての
動画が高解像になるわけではなく効果の薄い動画もある。
最悪の動画では1枚からの方法とかわらんか劣る
平均すれば1枚からの方が劣るが、劣っているなりに品質は安定している
83名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 01:05:26 ID:3H27TS6a0
>>77
それで720x480から1920x1080にリアルタイムにやるのに必要なスペックってどれ位必要なん?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 15:39:34 ID:fRrcunKt0
根本的に1フレームからの技術を超解像と称してほしくない。
ほんとまやかしの糞だから。
motionDSPの技術が現状で真の超解像。
日本メーカーはまだまだ複数フレームでの技術が低く、
また特許で固められてるので手が出せない分野。
これは長年、人工衛星からの画像を軍事費で超解像化する研究してきて
アメリカに軍配が上がる。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 15:41:05 ID:fRrcunKt0
「vReveal」はモバイルやyoutubeなんかの超低解像度を対象としてるから
まだ買いたくない。
最低DVDくらいの解像度をフルHDできるようにしてほしい。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 19:47:21 ID:BOwCDrsx0
ちょっと前にNECと奈良先端科学技術大学院大学が発表してたのは無視ですか。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 21:47:13 ID:L5Mc2I6S0
市場にでてて気軽に使えるの?
それともSEDと同じ?
88名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 21:52:43 ID:KCml/05u0
複数枚からの方法は複数フレームに分散してのっている各被写体の
情報量をかき集める。無駄なく利用し、誤差生まない、という正攻法が
有効、数学的な王道でゴリゴリやればいい。
精度を落とさず効率を上げるのがお題

一枚からの方法は元々情報量が足りないから王道は存在しない。
どうすればうそ臭く見えないか、方法を見つける事がお題

後者の方が頭を抱える話だと思うがな
89名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 05:03:44 ID:7Lhy5hs20
無駄な労力といったほうがいい
90名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 11:18:52 ID:Kt3GT2/F0
1フレームで超解像なんて言ってる糞メーカーは排除で良い。
アップスケーリングだろが。
それならPS3が最強で終了。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 11:26:33 ID:EIoDlfMx0
エイプリルフール上げ
92名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/01(水) 23:57:06 ID:CJ+6bEuZ0
そういうことにしたいの?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 01:19:33 ID:NC5Tw8/N0
現行商品が不十分とか気に入らないってのには別に反論せん。
それを理由にして一枚からの方法全てを無理とか無駄とか決め付けて
否定するのはおかしいだろ。

今売っているTVの性能が一枚からの変換の限界じゃないし
PS3が未来永劫民生品の限界なわけでもない
94名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 01:51:20 ID:NC5Tw8/N0
>>89
うそ臭く見えない方法を探すてのは、脳味噌が画像のなかのどんな情報を
重点的に検出しているか見つけ出す事で(人間は情報を全部
同じ重みで受け取るのではない)、それを無駄というなら
人間について研究する事を無駄と言ってる事になる
95名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 02:00:59 ID:NC5Tw8/N0
>>84
>手が出せない

日本の中小企業(社員約30人)でも商売してるが?
ttp://www.aas-ri.co.jp/news/news.html
ttp://www.aas-ri.co.jp/news/SuperResolution.pdf
96名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 06:36:18 ID:9ISqAG290
>>94
なんだそのめちゃくちゃな論理の飛躍はw
小学生以下。


一枚からの超解像は原理的に無理があるので、無駄な努力。ただの宣伝文句をつけるための過渡的な産物。
リソースは効果的に使わなければいけない。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:23:06 ID:hRwfexgT0
PS3のアプコンが外部ソースにも適用できるようになったら言うことなし。
USBからキャプれるようにしてほしい。

アプスケならパナも上手いから、東芝が超解像なんて言うんもはなあ
NECのはまだハーフHDだから、そんな大袈裟な宣伝してないけど、ちょっと期待できる。

超解像技術はアナログSDソースのHD化にこそ意義がある(AA略

しかし、一枚からの超解像じゃないと遅くなるだろうに。コストも高くなるし。
複数フレーム教は高画質エンコ目指すアニヲタに違いない。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:25:37 ID:hRwfexgT0
どうせエンコしても二度と見ないんだしさ。エンコの為の超解像なんて無意味だよ。
みんなはリアルタイムでかつ省電力でマルチ用途な超解像を待ってるんだ。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:29:36 ID:hRwfexgT0
複数フレームでそれをやろうとしたら、あと20年はかかる。残念
自分で動画屋になってHDリマスタリングした方が早いね。がんばって。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:43:43 ID:Jh2tMahN0
何と戦ってるんだこいつはw
101名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:44:39 ID:Jh2tMahN0

一枚からの超解像は原理的に無理があるので、無駄な努力。ただの宣伝文句をつけるための過渡的な産物。
リソースは効果的に使わなければいけない。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:46:16 ID:0SbesxGl0
複数枚からの超解像はハードウェアリソースから今の所無理だろ。
何年後にSD→HDが出来るようになるのか知らんが。
103名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:50:12 ID:NC5Tw8/N0
>>96
この辺の論文の著者達に喧嘩吹っかける発言だな
ttp://zoomur.org/help/
104名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:52:41 ID:XfZ9TMgy0
このスレだけは1フレーム技術を超解像と言わないようにしようよ。
あと複数フレームの超解像は低解像度ならCUDAでほぼリアルタイムできる
みたいだし、あと3年もかからないよ。
1フレームアップスケーリングをマンセーしてたら時代に取り残される。
そんなことはPS3が遥か昔に達成してる。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:53:48 ID:hRwfexgT0
>>102
昔VHSで録った30分のアニメを
2時間かけて高画質にエンコードしたいんだろう。
まあ良いんじゃないの。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:54:42 ID:XfZ9TMgy0
1枚絵は1枚絵の情報しかない。
足りない部分は推測するだけ。
無駄とは言わないが、超解像とは言えない。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 09:58:28 ID:XfZ9TMgy0
日本メーカーの奴らも1枚絵なんかでゴチャゴチャ言ってないで
motionDSPみたいな凄いのを手頃な価格で出してみろって。
IKENAシステム300万、vReveal 5000円(これはほんとに惜しい)、
2万円以内で複数フレーム超解像のDVD→HD化ソフト出したら
バカ売れするだろ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 10:00:22 ID:hRwfexgT0
>>104
消費電力も高いし、ソフトウェア処理だとまた金かかる
そういう分野は伸びないし、価格も下がってこない。
能力はPS3で十分だよ。大きさも値段も1/10になるから。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 10:13:04 ID:NC5Tw8/N0
このスレに数個レスしたが”超解像”一回も使ってない。
どちらに対しても使うのを避けたからな
110名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 10:27:50 ID:XfZ9TMgy0
>>108
複数フレーム超解像の分野は伸びる。
以上、論破完了デス。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 10:32:22 ID:NC5Tw8/N0
そうそう、リソースの効率を問題にするなら、SD→HDではなく
2k→4kの方が重要だよ。新規の映像作品はほとんどHDになるんだから。

過去の資産も重要だが、リソースを注ぐべきは単価を期待できる
HDコンテンツの方だろう。すぐにリアルタイムで複数枚扱えるという
見込みは→4kではなく→HDのものだろう?
それじゃ過去を振り返る用途にしか向かない
112名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 23:41:26 ID:sXXFQoqB0
4kは一般普及しないと思われる。
デジタル放送の規格が変わるの何十年も先の話だろうし。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 00:51:33 ID:dtqOIl0f0
>>103

一枚からの超解像は原理的に無理があるので、無駄な努力。ただの宣伝文句をつけるための過渡的な産物。
リソースは効果的に使わなければいけない。

114名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 02:55:53 ID:34OqZVcz0
ソニーを持ち上げたくて、東芝の超解像をただのアプコンと呼ぶには無理があるんじゃね。
原理的には超解像技術を使ってるんだから、アプコンとは呼べないっしょ。

テレビに超解像を付けて一般ユーザが納得し始めたら、
ソニーのやってる高解像度至上主義は否定されるようなもん。

PS3がソフトウェアバージョンアップで1フレ超解像付けたら、それは喜んで受け入れるんだろ?
ここで発言してるソニー社員とソニーユーザは根性腐っとる。

いつから、1フレーム単位の超解像技術は存在しないことになったん?
こんなスレまできて
東芝叩き?ソニー支援?で
超解像の先駆けを叩くって、それは都合よすぎじゃね?

過去のDVDをBDに買いなおしさせたいだけの、腐れ商売優先。
ソニーがTV用として、複数フレーム超解像技術の適用するのは
どのメーカーよりも遅くしたがるんじゃねぇの?

PS3にアプコンや超解像つけたって、地上波やBS CSに適用できないんだから無駄だろ。
それともPS3にチューナでも付けますの?

地上波デジタル放送も引き伸ばして見てるのが現状なのに…
TVに搭載された超解像技術を否定してPS3って…

115名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 09:21:26 ID:FSL2T2/n0
何、この東芝厨はww
1枚技術を超解像と称したらPS3のは既に超解像と言って良いレベルじゃん。
だから1枚を超解像と称するのはやめようねってこと。
東芝のアプコン技術を批判してるワケじゃないのよ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 09:45:02 ID:cUKEQaaS0
>>99
複数フレーム超解像用の専用エンコードチップが開発されればさすがに20年は要らないと思うな。
現状でも300x400くらいの複数フレーム超解像はPCソフトで出来るようになってるし。

>>102
たぶんあと3−4年位じゃないか?

>>112
モニタだけが4kになって、ソースは現状レベルのHDを超解像、とかならありそうな気が。


>>114
ただ、実際に東芝のテレビで処理されたデモ画像がPS3のアプコンよりも汚い現状では話にならん。

東芝は超解像の先駆けでも何でもないし。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 10:22:08 ID:4uGJLE+60
トーシバさんがいう「超解像」は、トーシバさんのアプコンのブランド名。
「超合金」を謳ってるおもちゃロボットと一緒。

術語としての「超解像」とは違います。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 10:31:21 ID:ltukuP78O
ここに居る奴らは基本
ソニーPS3大好きで
東芝の妥協の超解像アンチなんですね(笑)
119名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 10:31:38 ID:ygVzRLRD0
>>114
超解像って基本的にはDVDを綺麗に見るための技術であって、SD放送や
地デジを綺麗に見るために使いたいってのはかなりの少数派だと思うよ。

にもかかわらず、東芝が超解像をレコではなくTVに搭載してるのはBDレコ
が無いからこその苦肉の策でしょ。
要は、DVDレコに搭載してもシェアが見込めないからTVに搭載してるだけ。
TVのほうに搭載するメリットが無い訳ではないけどね。

>>115
1枚画からの超解像に限界があるのは当然だけど、だからといって超解像と
呼ぶなってのは乱暴すぎやしないか?
120名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 10:42:25 ID:cUKEQaaS0
>>119
でも東芝のは普通にアップコンだろ?
あれを超解像と呼ぶならPS3も超解像。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:01:02 ID:ygVzRLRD0
>>120
そういう問題?
少なくとも俺は超解像とアプコンは呼び方が違うだけで同じ技術だと思っているが。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:12:38 ID:FSL2T2/n0
超解像とアプコンは違うという認識。
アプコン=1枚絵の情報量から推測で補完
超解像=連続した複数フレームの豊富な情報量から確かな根拠ある補完情報を抽出

これでこのスレ的には分かりやすくね?
てことで東芝のはアプコン
123名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:17:07 ID:cUKEQaaS0
一枚画から原画像推測するのも超解像といえる様な気もするけど、
だとすると、東芝は超解像があまり上手じゃないし先駆けでも何でもないね。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:23:28 ID:FSL2T2/n0
一枚絵と複数時間軸は明らかに違う技術だから
言葉としては分けたいっす。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 11:50:12 ID:nzQm98dq0
時間軸じゃなくてまったく違う絵の相関性を利用する技術はどう分けるわけ?
既にデータベースに高解像度データ用意しておいてVQ相似で補間とか。

海外の論文探すとリサンプリングじゃない高解像度データ再構成する方法は
一枚絵もSuper Reolutionが使われてるけど。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 12:09:29 ID:FSL2T2/n0
そんなん知らん。
おまえが無い頭で考えろ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 12:48:30 ID:y/dCUcCqP
1枚画像の補間を学習したデータから行うものがあるが、
これは単なるアップコンと違うよね。

また、1枚の画像の中から拡大したい部分の小領域に似た部分を、
同じ画像の中から見つけるFractal(と商品では言っている)を
使う方法も商品として出ている。
これもアップコンとは違う。

単純なアップコンは、補間方法がスタティックに決まっているが、
これを周辺画像の情報から適応的に補間する場合は、どうよ?

東芝の超解像は、ほぼ、この技術なんだと思うんだけど。

って、話しすぎたな(笑)
128名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 13:13:12 ID:4uGJLE+60
それで効果があればいいんだけどさ。

よく見ないと差が分からないとか、かえって破綻するとか、
そんなもんをえらそうに「超解像」なんて勿体つけて
売ってるのが気に入らない。
とても綺麗に見えるアプコンですよと謙虚に売ってればいいのに。

他の分野で「超解像」とといったら、桁違いといっていいほどの高性能がでてるのに、
なんで東芝の「超解像」はこんな詐欺みたいなものしか出せないの?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 13:18:47 ID:0USP0CD30
東芝のあれが超解像だと言うなら、普通のテレビについてる
拡大時にぼかしてジャギを目立たなくするだけの
超基本的なアプコン機能も超解像って言えることになるね?
130名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 13:22:11 ID:ygVzRLRD0
変な例えだが、
高級中華料理屋のフカヒレ入りの奴も、
行列のできる評判店の奴も、
今にも潰れそうな田舎の食堂の奴も、
うちのバーチャンがドロドロになるまで煮た袋の奴も、
どれも同じラーメンだ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 13:58:13 ID:vG2HB8DY0
東芝の超解像はPS3のアプコンよりも技術的には凝ったことをしているのかもしれない。
ただ、最終的により好ましい画像を出力しているのはPS3の方。
研究開発の段階ならともかく、商品として出したものには結果が伴っていなければ意味がない。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 16:30:54 ID:FSL2T2/n0
1枚絵ならフラクタルだろうが、同じ画像の周辺部分からだろうが
推測(的外れになる可能性大)にすぎないから
やっぱ超解像と称してほしくないね。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 23:15:27 ID:/nwwycjYP
すケーラー用とエンコード用と別々に発展していくんでしょ
専門職の人が、コスト面やスピードで複数は無理ってなってるんだから、複数はマニア向けで。

手っ取り早いNECのハーフHDの超解像はさっさと出してもらいたい。
アナログ止まったら限りなく不要になりそう。
SDソースもDVD化してたら、PS3とかプレイヤーに付いてるアプコンで良いんだし。
アプコン単体の商品で出すにしても、ハーフHDで10,000円以上したら絶対イランし。
NECの超解像は相当ニッチな気がしてきた。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 23:23:32 ID:t36FBvs10
今はハーフHDの超解像アプコンでも欲しいけど
アナログ停波したら、超解像なんて屁のように興味が失せて
H.264のハードウェアエンコーダーを待つスレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1172031737/
こっち行くわ。そんでPS3買う。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 03:05:49 ID:trMdINGU0
>>114
勝手にソニー側を敵としてみていたってわけだおまえはwなるほどそういうことね。
ソニーはそもそも兆改造するやってねえだろw 
見えない敵と戦っていたわけだ、おまえはw
136名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 03:06:44 ID:trMdINGU0
>>103

一枚からの超解像は原理的に無理があるので、無駄な努力。ただの宣伝文句をつけるための過渡的な産物。
リソースは効果的に使わなければいけない。

137名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 03:21:17 ID:/OqmU3b+0
一枚だけでレゾリューションアップ

フォトショップで8ビット→32ビットRGBにする
解像度10倍くらいに拡大 (滑らか指定)
その後2-4倍に縮小 (シャープ指定)
8ビットに戻す
保存

やってみそ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 03:54:35 ID:cRHXkQBD0
>その後2-4倍に縮小


どういう意味?
139名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 06:46:13 ID:P1Ina+hA0
複数枚使う方法のデモンストレーションを見せられると確かにインパクトが
あるが、どんな被写体でも同等の効果があるわけじゃないぞ。

得意なのは、変形しないものだけだ。回転したりパースが変化する程度には
対応できるが、体操する人間みたいに急に”違うもの”になってしまう
ものは効果的に扱えない。デモンストレーションでダンスやスポーツする人間の
映像とか見た事ないだろ、サッカーボールならあるかもしれないが
140名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 09:29:58 ID:0fjMhyr/P
東芝のCEATECのデモでも効果を感じたのは、
芝生のシャープ感が上がる程度。
あの程度なら、通常のシャープネスでもOK

それ以上に問題なのは、デジタル放送や、DVDの
MPEG系の圧縮画像では、効果よりも悪さの方が目立つ。

おれは、デジカメのデータ用に開発しているから、
そういう心配はないんだけどね。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 12:50:25 ID:/OqmU3b+0
>138
その後(元画像)の2-4倍まで縮小 (希望する解像度に変更)

やってみそ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 16:22:18 ID:cRHXkQBD0
>>141

なるほど。たしかにPS3のアプコンみたいにジャギーが減った。
もっとおもしろテクあったら教えて。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 20:43:29 ID:bTSA9E8j0
手動FSAAかw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:24:00 ID:6PaZuEO00
超解像技術レゾリューションプラス
http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/private/tec_book/html/tec200903.htm

馬鹿なおまえらのために、東芝が小学生向けの説明のっけてくれてる。

とりあえず、これが超解像技術ではないという
証拠が必要だろ。はよ、だしてみせろやPS3信者共よ。

アプコン=超解像?
ソニーのアプコンは超解像と同じだって?
寝言もほどほどにしとけ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:34:22 ID:i6l9RdP50
どういう高度な処理であろうが、1画面ソースだけの処理を超解像と
呼ぶことはなかったのですわ。それなのに東芝やNECが勝手に使う
ようになったので混乱しとるってことですな。

過去のこの言葉の使われ方としては複数の画像を使用するのが必要条件。
複数画面を足して平均化するだけという単なるNRみたいなしょぼい処理
だけでも超解像という場合があるくらいなのだけどな。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 23:59:04 ID:q1cbehBl0
別に東芝のを超解像技術と呼ぶのは一向に構わないのだけどさ。
結果的に出てくる映像が、そのPS3のアプコンに劣るのが問題なわけ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 00:11:02 ID:uyuuZVaq0
PS3のただの輪郭補正(アンチエイリアス)のボケボケ画質を高画質とか言ってるバカが多いなw
ボケボケ輪郭補正が高画質と思えるのはアニメぐらいなもんだぞアニオタPS3信者ども。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 00:11:31 ID:E2Xw19Ad0
ファジー、ニューロ、遠赤外、マイナスイオン、(ry

宣伝文句に今更いちゃもんつけようというエネルギーが
あるくらいならもっと生産的なことに費やす事をお勧めしたい
149名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 00:20:55 ID:uyuuZVaq0
ボケボケ画質のPS3アプコンを高画質と持て囃してるのは確実にアニオタだな。
そりゃノッペリなアニメだとギザギザ目に付くから最強のアンチエイリアス性能のPS3を持て囃すのは分からんでもないが。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 01:39:08 ID:4xtHHrDP0
東芝信者か最近テレビでも買っちゃった奴がふぁびょってるときいて来ました。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 02:18:17 ID:h4/0OWFgO
超解像が叩かれ、PS3が持ち上げられてる現状、改良は必要だろう…
しかしソニーはCELLを手放してしまったからね
いまは東芝のもの
どうにか上手くやらんことには
152名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 07:32:58 ID:wn9i500w0
実際に使ってもいないのに叩くアホ多いな。
PS3のアプコンなんてアニメ専用。
アニオタ比率高いネットだから持て囃されて話題になっただけだろうにw
153名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 11:09:30 ID:i6vbcltD0
そんなわけねーだろww
と思って調べたらホントにのっぺりベタベタ感らしいな
154名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 11:40:34 ID:ZUZRaAMRO
PS3は事実上アニメ専用
実写じゃXDEの方が効果ある
フルHD液晶だとマジで輪郭ボケか凄いからな
155名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 14:37:13 ID:i6vbcltD0
>実写じゃXDEの方が効果ある

ん?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 14:57:29 ID:770RzWv40
実写はカメラの時点で帯域制限掛かるから高域をブーストしてやるだけでも効果は出る。
エッジばかりのアニメじゃリンギングが出るような
強いアンシャープマスクを実写にかければそりゃ効果あるさ。
逆にエッジの斜めのジャギーを埋めるPS3の方法では実写にはアニメよりも効果低い。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 18:38:25 ID:4xtHHrDP0
おいおい、実写にシャープかけたら綺麗なボケもなくなり遠近感皆無の気持ち悪いガビガビの画になるぞw
超解像みたいな。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 19:41:05 ID:i6vbcltD0
テレビとレコのNRが不自然だから
全部オフで見てる
159名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 21:17:26 ID:t7oC4RCH0
ただのシャープネスと超解像でのエッジ強調を同じものと考えてるアホがいるスレはここですか?w
160名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 22:26:35 ID:4xtHHrDP0
超解像がエッジ強調だと思ってる159みたいなアホがいるスレはここだよん。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 10:26:06 ID:8/d8jHod0
芝信者が寒すぎるww
>>145みたいな複雑な芝ウンチクで出て来る絵がPS3以下なのが
最強に恥ずかしいだろがwww
PS3が実写に向かない?芝の自称超解像のが上だって?
一度、眼科に行けば?芝フィルター洗浄してもらえよwwwww
162名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 10:27:07 ID:8/d8jHod0
7 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 01:45:30 ID:47VNFE6T0
> レゾリューションプラスは自社半導体部門とAV部門との合作だからまだ今後に期待も出来るが、
> XDEはありえんわ。
> 使われているチップは安物プレーヤー御用達の米ZORAN社製で、通常はセットメーカーが固定する
> パラメータをユーザー側が任意に選択出来るようにしただけじゃん。
> http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?t=1057160&page=8
163名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 13:33:39 ID:w5xqNdtxO
ZOREN使っているのはマルチデコードに対応するため
それとXDE機能とZORENはなんの関係も無い
164名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/06(月) 19:57:47 ID:luKxctf+0
XDEもレゾリューションプラスも糞ですが何か
165名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 09:38:44 ID:peMnMPtl0
ここで芝信者の暴れっぷりが凄いw
PS3と画像ソース付きで徹底比較され発狂ww
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20278010419/SortID=9296783/
166名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 10:31:54 ID:lOaMRJ820
全然発狂してないが?

XDEはシャープの輪郭強調
PS3のはソフトに輪郭補正
機能性が全然違うのに比べるほうがアホでしょ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 10:38:49 ID:peMnMPtl0
芝信者乙ww
そりゃ比べるでしょwww
だって見るほうは少しでも綺麗に見たいんだからwwww
168名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 10:53:15 ID:vNCZ87TX0
>>166
結局最終的に綺麗な絵が出せるかどうかじゃん
バカじゃね?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 11:58:34 ID:bNMCEM640
まあなににせよレグザのTVCMは完全な誇大広告。
消費者の誤解を狙う反社会的犯罪行為。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 12:49:48 ID:X0+XfKTh0
高性能AV機器であるPS3と比べるとかどんな罰ゲームだよ
171名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 13:31:47 ID:SPV9lpso0
>>166
発狂はしてないと思うけど、比べるのは当然だろ。

機能は「画質向上」で全く一緒なんだから。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 14:18:58 ID:LB1D7Fe90
XDEって海外でボロクソにいわれたあのXDEですか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/07(火) 18:13:32 ID:cTNVYgo80
>>166
比較されるのは当たり前。
ディテールを出すんだからアニメや文字の輪郭ジャギは当然なんて言う方がアホ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/08(水) 19:13:17 ID:EKwd7Aet0
アニオタPS3信者の巣窟だなw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/08(水) 19:42:32 ID:CQer4pmi0
要は、輪郭のジャギを綺麗にならしつつディテールはシャープに浮かび上がらせるような
「超解像」を東芝やNECが作ればいいんだよ。
そうすれば文句を言う奴なんていなくなる。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/08(水) 22:31:52 ID:I0nOVUnx0
>>165
XDEでかえってノイズ増えてるwwww
ワロタ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/08(水) 23:45:01 ID:yx26XZFG0
俺がフォトショップで超解像してみせるから
PS3等と比較できるSD画像何か無いかな?
178名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 00:03:43 ID:s7YgjMbY0
フォトショップってリアルタイム映像超過遺贈できたっけ?
179名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 00:27:22 ID:6v1hjrdT0
アニメは楽勝なんだよな。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 00:28:57 ID:a9ExWHiO0
>>178
できたっけ?っておまえPhotoshopが何のソフトかも知らないだろw
181名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 01:30:18 ID:7ftCx3PX0
適当な高解像度データを1/2以下に縮小して元サイズに復元で十分。
CZP画像での結果もあると癖が判りやすい。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 04:45:30 ID:s7YgjMbY0
>>180
おまえが知らないんじゃね?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 13:02:40 ID:csd+TqMt0
>>177
ttp://www.general-cathexis.com/interpolation/index.html
ここに色々なアルゴリズムの結果あって比較しやすいしこれでやってみて。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 20:17:00 ID:XvNakpcF0
>>183
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33431.png.html
でもPS3とは比較できないよね
185名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 22:03:14 ID:h/djX9SG0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33688.png.html
バックプロパゲーション法やった奴。木の葉がやっぱり不自然かな。
PS3も周辺に強いエッジあると引っ張られるけどね。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 22:34:41 ID:duBllUo60
凄い事考えた。テレビの放送局で超解像にしてから放送すれば、テレビに超解像いらなくね?
あと、DVDを発売前に超解像にしてから売るとか
187名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 22:40:46 ID:MifYf87y0
天才現る
188名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 22:42:08 ID:a9ExWHiO0
いやでもほんとそうだよ。
放送局のアップコンバートはしょぼすぎる。
プロ用放送機材がどうしてPS3にも劣るのかと。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 23:09:53 ID:W4Z0HHnJ0
>>188
しょぼいどころかドット妨害出てるのもあるしねぇ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 23:15:05 ID:YHr1J+4d0
PS3信者のキモいスレだなぁ・・・・

191名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 06:56:26 ID:LXlPB9gG0
>>185
それは、どのソフトでどういう風にやったのでしょうか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 07:55:10 ID:eNWJCbqT0
xbox360のDVDアプコンはPS3より綺麗らしいぜ?
友達が言ってた
193名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 10:07:34 ID:70Nw6HlA0
痴漢ボクサー兼芝信者必死すぎww
194名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 12:16:33 ID:Esfb3VLw0
>>185
これ綺麗だな。比較した結果これが一番綺麗だわ。
超解像じゃなくてアップコンバートだけど、だからこそ不自然な情報の付け加えがないな。
1枚超解像しちゃうとへんな画像の破綻が必ず起きる。
>>185のアプコンをエンコ時につかうことってできないのかな?
195185:2009/04/10(金) 13:00:37 ID:IrIy03vP0
>>194
縮小前を教師信号としたニューラルネットワークによる一枚超解像なんだが・・・
反復逆投影法も仕上げに使って処理に30秒位かかってる。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:41:34 ID:Esfb3VLw0
だからそれアプコンだって超解像してねえから
197名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:44:33 ID:Esfb3VLw0
超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw
198名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 23:51:31 ID:tYj9Pu2r0
おまえはデジタル技術の本質を知らな過ぎる。
アナログと同じ感覚でしかレスできないになら黙ってたほうがいいよマジで。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:07:26 ID:G+NWiTDQ0
>>185
すげぇ
元画像では見えなかった白いセダンのフェンダーアーチが見えるようになった。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 00:31:58 ID:B5TFIh3f0
>>185
自分でプログラム書いたんですよね?
凄いですよ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 10:34:46 ID:bZ3uBkCA0
185の画像みられない
202名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:14:40 ID:ui/z1u/u0
>>198
デジタル技術の本質とやらをしゃべってみなさい。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw

203名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:19:24 ID:ui/z1u/u0
部分的には>>185よりもclownLad4X_0015_001のほうがいいところもある。
が、clownLad4X_0015_001はしょせん1枚超解像なのでアプコンではないの不自然な形に丸めあられてる部分が発生する。
1枚からはきれいなアプコンが最上。
複数フレームから合成した超解像>>>>185>clownLad4X_0015_001ってレベル。(シーンにも夜がほぼこれでOK)
204名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 12:30:57 ID:B5TFIh3f0
clownLad4X_0015_001って何?
.>>183のマウスオーバーした15番目のこと?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/11(土) 15:35:19 ID:ui/z1u/u0
保存したらその名前になる奴
11番目だな
LAD Deconvolution
206名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 06:58:34 ID:1j6lhMEu0
1枚絵に超解像はないと言い張る玄人は
「再構成法の超解像技術」というものは
存在しないことを証明せんとだめだろ。

ぼやかして、なめらかにみせるアプコンと
より高い周波数の成分の復元を試みる超解像を一緒にするのは
都合良過ぎね?
超解像の定義に連続した絵からしか不可能とかあるんすかね?
再構成法なんてもので、復元は出来ないと誰かが証明したのか?

PS3のアプコン良さ(滑らかになることで綺麗に感じる?)もあれば、
REGZAの超解像の良さ(情報が復元されて認識度上がる?)もある。

比較する必要も無い。
ソニーは超解像じゃないんだから、このスレからは退場で良い。
違うスレで、アプコン世界一とでも吼えていればよいでしょ。
PS3は超解像と関係ねぇし。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 07:38:59 ID:xi9Vds6h0
超解像でSD画像がフルHDと遜色ないクオリティーになるって言うのは嘘だよね。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 08:49:26 ID:xa93YZ110
>REGZAの超解像の良さ(情報が復元されて認識度上がる?)もある。

ないよ。復元された情報など一つもない。


物理的にありえないからな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 10:35:44 ID:TxOwcIUg0
>>207
絶対ないw
Z7000使ってるけどSDは汚い。心持ちくっきりしたかな?って感じるレベルでHDみたいに綺麗だなとはとても思えない
210名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 11:37:58 ID:W2eyVDWg0
>>202
>>208
まずあなたからデジタル技術の本質を説明して欲しいですね。

>1枚じゃ原理的に無理
>物理的にありえない

そのあたりをくわしくどうぞ。
出来れば実際に、複数画像からの超解像と1枚のみの超解像の
サンプルを>>183で試してみて、比較してみたいです。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 13:57:51 ID:c3doIZ+d0
なんか、cellで一日寝かせて熟成すれば凄く綺麗な画になるとか言う話なかった?
確かクタラキが言ってたような気がするが・・
212名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:21:53 ID:QhFp8VYy0
>>198
デジタル技術の本質とやらをしゃべってみなさい。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw

213名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:22:57 ID:QhFp8VYy0
いままで綺麗な1枚超解像は出現していない。
1枚超解像は無理があるのは自明だが、メーカーは宣伝文句をつくるために妥協作で一枚やってるそうだね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:26:19 ID:QhFp8VYy0
>REGZAの超解像の良さ(情報が復元されて認識度上がる?)もある。

ないよ。復元された情報など一つもない。


物理的にありえないからな。


1匹必死なのは芝の社員か何か?
とりあえず綺麗な一枚超解像めせてくれよ。デジタル技術の本質とやらで。
まあ物理的に無理なんだけどw
悪魔の証明を要求する前に、自分でできることを一つ証明すればいいわけで、アホはそれさえも分からんようです。
芝さんや、きたねえよ。はっきりいって糞だよ。超解像?笑わせるなよw
215名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:26:59 ID:QhFp8VYy0
【Cell】超解像の画質ってよくないだろ【REGZA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231613713/
216名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:44:38 ID:s40z0WFX0
ttp://www.takumivision.co.jp/seihin-Supervision.html
これは?右手中指が変だけど他はいい感じじゃない?
元画像をLanczos3でやってもそのページほどモアレでないから
意図的にJPEGの圧縮ノイズ載せてる気もするし
本当に同じデータから処理したかは怪しいけど。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:54:38 ID:W2eyVDWg0
製品として出ていないだけで、理屈上では既に実現されているね。

http://www.ieice.org/ken/paper/200612140APZ/
ランダムにサブピクセルシフトした低解像度画像を用いた反復逆投影法による超解像再構成

超解像(SR)再構成は複数の低解像度画像から1つの高解像度画像を復元する方法であり,
様々な方法が提案されている.反復逆投影法(IBP)はX線CT 画像の再構成に使用されており,
SR再構成法の中で比較的アルゴリズムが簡易でSR性能が良い方法として知られている.
従来,IBP法で解像度をN倍にしたい場合,縦・横方向に1/Nピクセルづつ位置ずれのあるN×N枚の観測低解像度画像を必要とした.
実際に入手できる観測画像はカメラの手ぶれなどによる制御できない位置ずれがあり,枚数もN×N未満な場合がある.
本論文では,ランダムに位置ずれした不十分な数の観測画像を用いたIBP法によるSR再構成について,
予備補間することで従来の問題を解決する手法を提案する.本手法は,観測画像の高解像度空間への配置,
ランダムな位置ずれの離散化点への再配置,離散化点の欠落の2次元補間,
低解像度画像の再作成,などの前処理を施すことによりIBPアルゴリズムを用いたSR再構成を可能にする.
本手法により,観測画像が全て揃った場合と同程度の画質が得られることを確認した.

観測画像が全て揃った場合と同程度の画質が得られることを確認した.

218名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 14:56:10 ID:W2eyVDWg0
ニューラルネットを用いたぼけ画像復元の研究

本章では,第2 章で述べた様々なぼけ画像復元手法の問題点を解決する手法として提案す
るニューラルネットを用いたぼけ画像復元手法の詳細を述べる.第2 章で示したとおり理想
的なぼけ画像復元手法は,動画に対応できるよう実時間処理が可能であること,細部まで詳
細に復元できること,単一のシステムで1 つの変数を変更することによってぼけの程度の異
なる様々なぼけ画像を復元できること,1 枚のぼけ画像から1 枚の復元画像を生成できるこ
とといった条件を満たす手法である.本研究では,ニューラルネットの持つ優れた学習能力,
並列性に着目し,これらの条件を満たす新しいぼけ画像復元手法としてニューラルネットを
用いたぼけ画像復元方式を提案する.ニューラルネットを用いた復元方式は,原画像と原画
像から生成したぼけ画像を用いて,原画像のある画素とぼけ画像の対応する画素の周囲の画
素のパターンをネットワークに学習させ,その学習済みネットワークを用いてぼけ画像の一
定範囲の画素値から復元画像の画素の値の推定を直接行うものである.


1 枚のぼけ画像から1 枚の復元画像を生成できること,といった条件を満たすシステム
の実現を目指すものである
解像度変換と共にぼけ復元を行うことの可能性を示した.
実験はプログラミング言語C を用いて3 章で述べたアルゴリズムを実装して行った


この論文はアルゴリズムも公開されてるので、自分で書いてコンパイラすれば出来るようだ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 15:01:56 ID:W2eyVDWg0
>どこから情報とりだしてる


復元画素の周囲の局所的な特徴

復元画像の画素値ぼけ画像のM 点の画素値

ぼけ画像のM 点の画素値から復元画像の1 点の画素値を推定する関数




復元画像の画素値

こうことらしい。
論文も公開されてるので、読んだ上で反論をどうぞ。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 16:33:11 ID:8u9jSH7A0
画素を増やす時には、増分の画素の色にはあらゆる可能性がある。
しかし人間が人間に見せるために撮影する画像では、ほとんどの色候補は
落選する。そんな色を並べても砂嵐にしかならないからね。

元画像から取り出せる情報は全くない、という説は、どんな色も一つとして
候補から外す事ができない、という考え方をしてしまっている。
ちょっと短絡的。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 18:33:38 ID:QhFp8VYy0
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw


222名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 18:41:01 ID:QhFp8VYy0
>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。
  
 

223名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 19:06:29 ID:SpoVxnf60
アプコン=補間で画素を作る。
超解像=補間と異なる手法で画素を作り出す。
で良いのか?
どんな方法でも構わないが見る側にしてみればきれいな画質で
解像感が上がれば良い訳で。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 19:07:49 ID:s40z0WFX0
QE SuperResolutionてソフト試したことあるけど
複数フレームの奴も都合のいい素材じゃないと効かないて。
MPEGなんて相似性のあるとこなんて真っ先に削られるから
前後フレームでの差がすくない上にノイズの方が多いから逆効果。
デジカメでずらして撮った奴でも極端に差があるように見えない。
そのソフトが性能悪いのかもしれないけど別のSAR用ソフトのほうが綺麗に見えた。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 19:22:51 ID:1j6lhMEu0
ID:QhFp8VYy0
キミの原理的に無理っていう部分がまったく説明できてないようだが?
なぜ、そこを説明しない?

現状、いくつかの論文があるように情報を復元を試みる手法は存在していて、
それを超解像技術と呼ばざるを得ない以上、
いくら名無しキミが違うと言い張っても、虚しい結果になるのは当然だろ?
キミが日立や東芝の技術者よりも、超解像について詳しいようには思えない。

素人レベルの知識しかない2ちゃん住民に対して、1枚絵からは原理的に存在しないと言い放つキミは
何者なの?

東芝を叩くスレのアドレスまで貼り付けて
ただのアンチ東芝でしょ。キミは。なんで偉そうなの?
東芝が言っている再構成法ってのが何一つ情報の復元をしないことを証明してみてよ。
一枚絵からの超解像は存在しないという原理があるんでしょ?

全く根拠を示せない人を信用しないだけで、芝信者扱いするのはヤメてくれ。


226名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 19:45:25 ID:EPNConi70
レゴブロックのような世界を撮った画像があるとして、
これを超解像技術で処理したらどうなるの?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:00:51 ID:8u9jSH7A0
>>223
明確な線引きはできないと思うよ。補間と呼ばれる方法を使うとして、
なぜその補間方法を使う事が妥当なのか、理由を突き詰めると
何らかの仮定に行き着く。仮定が完全に皆無では砂嵐しか作れない
228名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:03:09 ID:oijBojBvO
>>226
クッキリ綺麗なLEGOブロックになる(笑)
もしかして、モザイクが消えるとか思ってる?
229名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:17:19 ID:8u9jSH7A0
>223
>>227 補足
ピクセルの色同士の相関について全く何も仮定しないという条件だと
補間の方法を選ぶことができない →砂嵐

何らかの仮定をする、という点はその二つも複数枚使う方法も同じ。
複数枚使う方法は、異なるフレーム間のピクセル色同士の相関にも
仮定と推測を導入するということだけ
230名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 20:19:11 ID:8u9jSH7A0
複数枚使う方法は
→複数枚使う方法が1枚からの方法と違う点は
231名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:06:36 ID:rNkLkbX60
西川善司の大画面☆マニア 第113回 超解像
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090120/dg113.htm

>もちろん、時間方向への解析を行うことから、放送映像のリアルタイム視聴に対して、この技術を使うことはできないが

これって、CPUパワーが足りなくて実現できないって意味だよね。
今はGPUによる画像処理とか進んでるし、コストさえ掛ければ十分可能じゃね?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:11:33 ID:ZW4Gd4jd0
REGZA超解像技術でSD画像がフルHDと遜色ないクオリティーになる。

SD画像がフルHDと遜色ないクオリティーになるは言い過ぎかもしれないが超解像技術強度を上げると素晴らしくなる。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 21:21:53 ID:93/vKXQV0
そしてHD画像は更なる高みへ...
234名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:05:57 ID:nhCybxzn0
東芝は超解像処理してくれる単体コンバーターを5万くらいで出して欲しい。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 23:19:12 ID:J1MH8EgJ0
ID:QhFp8VYy0てデコンボリューションによるピンボケ画像(低周波成分画像)の
ボケなし画像への再生も否定するの?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 04:51:58 ID:2y2Ne7nE0
東芝の超解像のCMって誇張しすぎだよな
あれならエロビデオのぼかしも完全に取ってくれるのかと勘違いするだろwww
237名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 05:01:15 ID:A4Mhu4BJ0
算数と理科のわかる人にはないよりマシな技術
そのうちJAROに訴えられるのがオチ
SDがHDに見えることはない特に液晶画面では
マニア向けには今こそHDMI付きのHDブラウン管モニター出せよ
電源部などとブラウン管は別筐体にして重量分散させればいい
238名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 05:05:33 ID:6aftM50h0
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を叩いているやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 05:27:11 ID:NxPdp5rL0
どうしても言葉にこだわりたいのなら、3DYC分離とか3DNRみたいに、
複数枚使う方法を3D超解像とでも名乗らせて差別化し
特権階級気分に浸らせておきゃあいい
240名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 06:03:01 ID:NxPdp5rL0
3D超解像も苦手なコンテンツが少なくない。アップテンポの音楽駄目、
スポーツも躍動感のあるものは駄目、ドラマなんかで使われる被写界深度の
浅いポートレートみたいな映像も駄目。

粘着して2D超解像を叩いている御仁は3D超解像で何を見るんだろ。
美術鑑賞番組? それとも囲碁将棋対局かな
241名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 06:30:08 ID:NxPdp5rL0
被写体が動く(移動や回転ではなく変形、変質)速さに対して、
fpsが過剰で余っている場合 3D超解像が得意とする映像
fpsが適正か不足気味 3D超解像が苦手とする映像

ここは衛星写真を語る軍事版とかじゃなくてAV板だから
普及している映像フォーマットと需要があるコンテンツの中で
上の両者の割合がどれくらいかという事にも注目せざるを得ない
242名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:22:58 ID:8FljBxM2P
>>220
こいつバカじゃね?
おおかた、少し画像をかじった程度の
大学4年か、院1年くらいだな。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:23:59 ID:8FljBxM2P
>>238
おれには、過剰なほどに擁護している
東芝社員みたいなのがいるように見えるが、、、
244名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 09:54:53 ID:QwXbWHjI0
I/P変換て言い方変えれば垂直方向の解像度アップで
時間軸方向として前後フレーム参照してる超解像じゃね?

2:3プルダウンする映画は完全に復元できるから良いけれど
ちょっと変な動きするアニメや実写で斜め線がパンするシーン
高速移動するテロップなんか未だに壊滅するわけで
単純な垂直2倍すら今の技術じゃ出来てないのが事実じゃね?
245名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:17:48 ID:sPvgIFU00
>>202
横だが、発光体の画像なら一応可能だ。
シグナル強度は発信源から遠ざかるにつれてエクスポネンシャルに減衰するから、
2D方向の輝度分布から原信号の位置推測は出来ないことはない。


>>206
レグザのは出力された結果を見る限り、情報が復元してないだろ。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:31:29 ID:LXqUsCZN0
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw


247名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:32:55 ID:LXqUsCZN0
>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。
  
248名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:33:39 ID:LXqUsCZN0
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 11:14:13 ID:hNyAbAsk0
キチガイばっかりでびっくりした・・・

他スレで超解像の話題出したときのレスがキチガイみじていると思ったけどこういう事か。
納得した。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 11:30:36 ID:NKmcGMT/0
「超解像」という言葉から想像される画質改善効果と
実際の製品の画質に大きな隔たりがあるからなあ。

JAROに怒られても仕方の無い詐欺レベル。
251名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 11:35:20 ID:ZTT9+Ln10
あのね、芝さんたち。
周囲の情報から引っ張ってきて無理矢理推測する1枚技術は
超解像と言ってほしくないんだわ。
結局もとの箇所の画像情報は今あるだけしか無いワケ。
周りの類似箇所から合成てのは根拠の薄い脳内復元なんだ。

それに比べて時間軸での超解像は同じ箇所の情報を何倍も得られる。
根拠ありまくり、これこそやっと復元と言えるレベルなんす。ok?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 12:19:14 ID:NxPdp5rL0
各社の現行商品にはそもそも興味ない
253名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:07:13 ID:h0gFmpgN0
そもそも圧縮動画も類似箇所は複数フレームにわたって使い回すから
前後フレームを参照してもあまり効果が上がらない件について。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:33:50 ID:ZTT9+Ln10
前後複数フレーム参照で
効果あがりまくりです。
動画をフレーム単位で動かすと分かります。
以上。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 14:36:26 ID:ckIAEFof0
それでもいつかは変わるだろうがw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 16:20:48 ID:LXqUsCZN0
芝だけじゃなく日本のメーカーがやってる宣伝文句のための1枚超解像なんてやめてほしい。1枚なら実現できるので他社に差別化されないようにしかたなくやってるだけだろ?
でもそんな所に力いれてるうちに肝心な技術が育たないやん。効果のあるさあ。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 09:15:50 ID:apJ0SbIU0
まだ芝のヤツ、大げさなレグザの超解像CM流しまくってんな。
信者は画像見て疑問に思わねーんだろか。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 09:57:03 ID:gUjdgCG40
>>256
一枚画の高画質化技術を超解像なんて呼んでるのは、糞芝とNECぐらいだろ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 11:39:55 ID:kQ7ve4GpP
超解像って呼ぶのがアンチの反発を買うんだよ。
超アップサンプリングとか言ってればよかったのに。

スペクトル的に、元のものより高域が出ているのは確かなんだから、
オーディオで使われているものと同じような感じなんだけどねぇ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 12:18:10 ID:apJ0SbIU0
見た目的には、元のものよりノイズジャギ出まくりだから、
オーディオのとはちょっと違うんじゃね?
261名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 13:14:08 ID:0ybU9eH10
アップサンプリングじゃねえよ。無理に予測して作り出してるだけ。そんなこと不可能。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:42:58 ID:nXr9PGFI0
複数枚使う方法も、思いっきり仮定と推測に頼っているわな。
仮定が成立しないコンテンツの例も挙げられている。
上げレスの御仁がスルーしているだけですがな
263名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 15:52:43 ID:nXr9PGFI0
何を仮定するか、と
材料として使う元のピクセルの範囲は確かに違う
264名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 16:30:43 ID:apJ0SbIU0
複数フレームの場合、実際の箇所の情報だからw
確かな根拠ある推測と言っていいからww
265名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:20:52 ID:nXr9PGFI0
複数枚の方法で使われている仮定は、
実写なら被写体が突然テレポートして出現したり消失したりはしないから
まあ、使いやすい仮定ではある。

でも、本の背表紙みたいな映像を好んでみる人ばっかりじゃないよ。
映像コンテンツでは仮定が成立しない場合も決して少なくはない
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手
・ピクセル格子に対して完全に静止した被写体に効果なし
 CGの背景などにあるケース
・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる
 人間は変化に敏感なので目立つ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 17:33:22 ID:nXr9PGFI0
ハリウッド映画の人間の姿でやるアクションシーン、
カンフー映画、なんかも苦手な映像
267名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:28:53 ID:0ybU9eH10
映像の99%で1枚よりは推測の根拠となる情報が得られるのでマシ。
複数枚だと映像のブレから1枚内に映っていない情報を得られるので推測の信頼性がまるで違うな。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:32:44 ID:0ybU9eH10
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手だと仮定しても1枚よりマシ
・完全に静止した被写体に効果なし。 完全に静止した被写体ばかり見る人はいない。余分な嘘情報でゴミを付けられたり、強引な輪郭線を付けられるよりずっと画質がいい。
・・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる。シーンチェンジは映像の0.1%以下。1枚超解像では映像の99.9%で人間は変化に敏感なので嘘情報の付け加えや強引な輪郭線が目立つ。


1枚超解像は汚いんだよ。あきらめなよ。無駄だよ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 18:33:15 ID:330doFAj0
99%の根拠を示してください。I/P変換でもPSNRは極端に上がらない。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:26:18 ID:nXr9PGFI0
複数枚使う方法は、リアルタイムに処理できるコンシューマ製品は
まだ存在しない。商品化されるまでには時間がかかる。
その頃まで、一枚からの方法のリアルタイム処理が現行商品程度の
画質のままらな、確かに一枚の方が分が悪いかもしれないな
271名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:38:05 ID:nXr9PGFI0
最終的には両方の方法を適応的に切り替えるようにするのが一番いい。
複数枚の方法は単独では苦手なシーンが多すぎる。
複数枚の方法が得意とするシーンでは一枚からの方法は見劣りが激しい。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:42:19 ID:nXr9PGFI0
>>268
>苦手だと仮定しても1枚よりマシ

これに関しては今の所ソースがないでしょ
fpsに対して変形や変質が遅くない映像のデモンストレーション
273名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 19:42:54 ID:dLijmxVr0
つか、ケチケチせずにビットレートあげて画素数増やせばいいじゃん。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:46:41 ID:a7AwpIMq0
ttp://perception.csl.uiuc.edu/recognition/Files/CVPR2008_superres.pdf
This paper addresses the problem of generating a superresolution
(SR) image from a single low-resolution input image.

ttp://www.soe.ucsc.edu/~priyam/papers/comjnl07_pg_sr_inpntng.pdf
Application of Papoulis-GerchbergMethod in Image Super-resolution and Inpainting


ttp://www3.interscience.wiley.com/journal/109607372/abstract
Single-frame image super-resolution using learned wavelet coefficients


ttp://secure1.gakkai-web.net/gakkai/ieice/gakusei/pr/pdf/176.pdf
空間可変な加重係数を用いた学習型超解像処理
275名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:47:19 ID:kQ7ve4GpP
MPEGの糞画像をいくら良くしてもダメなんだけどね。
俺は世の中から8x8画素のDCTがなくなれば良いと思っている。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:57:59 ID:0ybU9eH10
>最終的には両方の方法を適応的に切り替えるようにするのが一番いい。

いや、常に複数枚からのほうがいいな。
シーンチェンジのフレームなんて2秒に1回シーンチェンジしまくったとしても1%に満たない。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 20:58:49 ID:0ybU9eH10
>>270

1枚超解像よりかけないほうが画質がいいのを忘れた意見だな。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:01:40 ID:0ybU9eH10
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手だと仮定しても1枚よりマシ
・完全に静止した被写体に効果なし。 完全に静止した被写体ばかり見る人はいない。余分な嘘情報でゴミを付けられたり、強引な輪郭線を付けられるよりずっと画質がいい。
・・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる。シーンチェンジは映像の0.1%以下。1枚超解像では映像の99.9%で人間は変化に敏感なので嘘情報の付け加えや強引な輪郭線が目立つ。


1枚超解像は汚いんだよ。あきらめなよ。無駄だよ。

>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。


279名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:02:25 ID:0ybU9eH10
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw

280名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:03:14 ID:0ybU9eH10
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。

281名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:04:10 ID:0ybU9eH10
 
 
 
 
      はやく方針変更しなよ 
 
 
 
 
 

 
282名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:36:27 ID:nXr9PGFI0
>275
音声に関しては、データ量のコストが下がってロスレス圧縮のサイズでも
それほど負担に感じなくなってきており、使う人の割合が
上昇していると思う。映像はまだちょっと手軽にロスレスという
わけにはいかないな。映像ロスレスはまだ向上の余地が
あるんじゃないかな。不可逆ほど熱心に研究されていないような気がする
283名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:16:30 ID:RvFNyTiy0
>>280
俺にはコピペを何回もする人の方が必死に見えるよ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 22:52:11 ID:a7AwpIMq0
>>274についての意見は?

高周波情報を復元した高解像度画像を1 枚の処理画像から推定する
学習型超解像処理が注目を集めている.


まず低解像度の処理画像を処理パッチと呼ばれ
る小領域に分割する. 次に, 処理パッチと類似する低解像
度パッチを画像データベースから探索し, 探索した低解
像度パッチに対応する高解像度パッチを処理パッチの高
解像度パッチとして置換することで高解像度画像を推定
する.


画素ごとに空間可変な加重係数を用いた
学習型超解像処理を提案する. 隣接する画素に対応する
加重係数に対して拘束条件を導入することで, 空間可変
な加重係数の計算が可能になる. 低解像度パッチの誤差
の小さい領域の高解像度情報を効率的に扱うこと可能に
なるため, エッジ部においてもノイズを低減した超解像
処理を実現する.
285名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:13:06 ID:nXr9PGFI0
カットの長さは小津作品で7〜10秒くらいらしい。
24コマとしたら約170〜240コマに一回くらいになる。

ハリウッド映画も昔のは似たような長さ。近年のは半分くらいらしい
286名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:35:19 ID:0ybU9eH10
>>283
君がよく釣れるからだよw
287名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:37:49 ID:0ybU9eH10
低周波から高周波を予想って時点でおわってる。
そんなのはごく特定の画像にしか意味がない。
単純に映像に当てはめようとするその暴挙はすべて無駄に終わる。

はっきりいって超解像ってシャープネス強めた画像以下の糞画質ですから。

288名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:38:30 ID:0ybU9eH10
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手だと仮定しても1枚よりマシ
・完全に静止した被写体に効果なし。 完全に静止した被写体ばかり見る人はいない。余分な嘘情報でゴミを付けられたり、強引な輪郭線を付けられるよりずっと画質がいい。
・・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる。シーンチェンジは映像の0.1%以下。1枚超解像では映像の99.9%で人間は変化に敏感なので嘘情報の付け加えや強引な輪郭線が目立つ。


1枚超解像は汚いんだよ。あきらめなよ。無駄だよ。

>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。


289名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:39:13 ID:0ybU9eH10
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw


290名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:40:00 ID:0ybU9eH10
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。



 
 
 
      はやく方針変更しなよ 
 
 
 
291名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:40:42 ID:0ybU9eH10
 
 
  
     超解像技術REGZA(笑) 
 
 

 
 
292名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 23:48:51 ID:tIJEeSLhO
過去に手に入れた作品が綺麗成るのが嬉しいのは解る。
なぜこれから手に入れる作品が汚いままで良いと思うのが不思議。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:43:26 ID:7JKPxFbx0
そんなやついないからスレ間違ってるよ君
294名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 02:19:14 ID:7pOAkd98O


超解像を否定している奴が居るとすれば、それはDQN
295名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 11:22:40 ID:7JKPxFbx0
超解像(笑)
296名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 11:25:17 ID:kAOXoB280
たとえば止まっているように見える映像シーンでも
完全な静止画じゃない限りピクセル単位で情報がゆらいでるよね。
こんな場合でも複数フレーム超解像は有効。
シーンチェンジはソフトウェアでかなり回避可能な問題。
それに比べて1枚超解像もどきは商品化されたものでもPS3以下の汚さ。
周辺箇所の特徴からノイズ拾ってきたみたいな
そんな芝技術はいらない。by 超解像技術を切望する全世界のユーザ
297名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:40:11 ID:up5gP/MB0
ようは東芝がやってるから否定したいだけでしょ?ID:0ybU9eH10
ソニーが似たような事やったら大絶賛なんだろうなぁw
298名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 21:56:54 ID:up5gP/MB0
名前負けしてる機能なんて超解像だけじゃないべ

クリアス(笑)も似たような評価
話題にもなりゃしないよ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:02:28 ID:2WqfTMhN0
SONYなんてDRCで波形パターンの置き換えをやって一部には不評だったし
日立も2006年は2枚で処理するはずだったのが最近のは1枚だし
東芝だけ不自然に叩く理由が判らんな。検索にもなんか同じような事書いてるのがいっぱい引っかかるし。
東芝も反復1回だけと入力解像度固定は酷いけどな。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 22:06:21 ID:up5gP/MB0
新型のは2回か3回まで増やすとのことだけどね
301名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 23:27:08 ID:SnddASJv0
「今まで見えなかったものが見える」とか言うからだろ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:37:39 ID:Wfqd8WbC0
おとなしくブルーレイレコーダーを買え
303名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:47:56 ID:uKeQA1IJ0
BDに無いDVDソフトなんか山ほどある件については完全スルーですね、わかりますw
304名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 09:46:55 ID:35geJ0FL0
>>297
俺はID:0ybU9eH10 じゃないが、とりあえずレグザの超解像は結果が酷すぎ。
一枚画から原画像推測も出来ない訳じゃないが、結果がきたなきゃ超解像の意味がない。
特に宣伝しなけりゃたたかれもしないと思うけどな。


俺的には、外付けHDDに録画したデータを違う個体のレグザで再生できるようにしてくれたら
超解像のデメリットがあってもレグザ欲しい。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 10:12:31 ID:HuhVVJzD0
芝の妄信者って被害妄想強くね?
レクサの超解像が終わってるねって話したら
無条件ソニー信者になるのかよ。
冷静に自分のテレビ見てみろ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 12:16:30 ID:UmdNl2360
このスレ具体例が少なすぎるよ。文でだめとか凄いとか言われてもな
文も具体的に記述してるレスはほとんどないし
内容がスレタイ負け
307名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:14:39 ID:tcti16K00
>>297
ソニーがやっていても糞。
東芝社員が一人必死なので面白いので東芝絞りで煽ってみたわけよ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 14:21:10 ID:1SesZu5q0
>>306
糞芝はアホみたいに宣伝してるクセに、これはスゴイって言う具体例が存在しないってことで察してやれよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:12:42 ID:UmdNl2360
この画像はここがこうだから駄目という具体例もスレに
ほとんど紹介されていない
310名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 15:21:28 ID:UmdNl2360
このままでは説得力のなさはどちらもかわらん
311名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 16:03:56 ID:HuhVVJzD0
スレちゃんと読めよw
決定的な具体例でてるだろがww

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2009/04/07(火) 09:38:44 ID:peMnMPtl0
ここで芝信者の暴れっぷりが凄いw
PS3と画像ソース付きで徹底比較され発狂ww
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20278010419/SortID=9296783/
312名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:12:54 ID:UmdNl2360
”少なすぎる” ”ほとんど”

字幕を鑑賞し続ける趣味はない
313名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:20:14 ID:HuhVVJzD0
芝の超解像は鑑賞に耐えないもんなww
現実から目をそむけたくなる気持ちも分かるよwww
314名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:28:02 ID:HmjOtt81O
つか店頭で比較映像見たけど特定静止画みたいなのばっかなのはなんで?
315名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 17:51:21 ID:tcti16K00
そりゃ特定静止画なら画像に破綻がでないから。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:23:53 ID:RCg7XXuU0
>>315
×:そりゃ特定静止画なら画像に破綻がでないから。
○:そりゃ特定静止画以外じゃ破綻するから。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:24:17 ID:4z/aCIrJ0
>>312
わかりやすい一例を出されてその態度かよw
超解像と銘打つからには、こういう誰にでもわかる部分でシャープさと滑らかさを両立できないとダメだろ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 18:32:17 ID:wuk9FdCG0
XDEて従来の輪郭補正でREGZAの超解像と別物でしょ?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:04:17 ID:JpYZazTe0
東芝社員ががんばるスレはここですか
320名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 19:13:49 ID:1KXHdTOu0
一枚から超解像とか、意味わからん
無から情報をどうやって引き出すんだよ
何回計算したってSDがHDになるわけねえんだよ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:20:23 ID:UmdNl2360
>>318
>311のリンク先のことを言っているのなら
画像いろいろあって下の方にREGZA Z7000に480i入力した撮影のもある。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 20:26:40 ID:UmdNl2360
>>317
わずかの情報をこねくり回したり、同じことを何度も繰り返すだけで面白いか?
こういうスレは情報が蓄積する事も醍醐味の一つだろう。
効能でも駄目さ加減でもいいから増やさなきゃつまらない
323名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:16:57 ID:HoN3aAli0
字幕って常に読まないといけないから絶対目に触れる箇所だよね。
注目率100%。
とても大事だね。たとえば字幕が汚いとその映像の品質まで安っぽくなるね。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:39:07 ID:uKeQA1IJ0
超解像技術はSONYもパナもやってるのに何で芝だけ叩かれてんの?
325名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:43:10 ID:DDJjMvPf0
芝の『超解像』という文言がインパクトあったからだろうね。

まあアルファベットやヨコモジなんかよりインパクト大なのが芝アンチの気に障ったんでしょうw
326名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:45:05 ID:2WfGDQpr0
ソニー、パナのホームページ見てきたけど
出来もしない1枚超解像なんてエラソーに書いてなかったが?
芝だけじゃねーの?
CMでもめちゃ強調してるし。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:49:40 ID:UmdNl2360
CMというものを見なくなって久しい。
確実に見られる時間やchがあったら教えてくれ
328名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:53:19 ID:UmdNl2360
>>323
おまいさんみたいな人間が、鑑賞中に視線の高速移動なんてしない、て言ってる
DLP最高って人間と対談するところを見てみたい
329名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 23:55:38 ID:Gce8geAG0
東芝の「超解像」に比べたら、ぼったくりケーブル業者なんて
かわいいもんだな。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 06:25:38 ID:yMD6AuET0
331名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 09:05:55 ID:W5WJDMW5O
なんかモスキートノイズちらちらしてるのあるけど、近づかなきゃ気にならないなと
今更思うわけであるが
332名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 10:43:14 ID:AUvtnc3l0
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/detail/superresolution/voice/event01.html
>オリジナル映像を従来方式で1920×1080にまでアップコンバートした上で、
>独自関数を掛けてまたオリジナルの低解像度まで戻し、オリジナル映像と比較
>最初のアップコンバートが不正確なら差分が生じるため、そこに集中的に補正をかけ、
>その周りの画素から正しい画面を再構成

東芝方式に否定的な意見に従うとして、だとしたらなぜ快適な画像にならない?
大枠の考え方そのものが間違っているのか、それとも独自関数や補正の選び方がまずいのか
333名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 11:13:47 ID:MOzxOgTc0
>>332
その解説読んでうまくいくと思えるアタマなら取り替えたほうがいい。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 11:58:05 ID:HBvE4G4K0
>>332
それで保証されるのは、アプコンした画像を独自関数で戻した低解像度画像とオリジナルの低解像度画像の差分が少ないこと。

アプコンした画像そのものがどうかということには一切関係が無い。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 15:51:27 ID:mpB0/FTO0
>>329
まあ「超解像」の「超」は、
オーバーサンプリングの「over」みたいなもんだから、
許せる範囲だな。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 15:59:35 ID:F+wmfbG00
>>335
アホか?
問題はそこじゃない。
「見えなかったものが見える」なんて大嘘宣伝が許されるかってことだ。
337335:2009/04/17(金) 16:09:38 ID:mpB0/FTO0
>>336
「見えなかった『もの』が見える」だから、
「もの」が見えるのなら嘘じゃないんじゃない?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 16:17:24 ID:zfdyr/IcO
屁理屈に逃げ始めたか
339名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 18:37:23 ID:Z3PTRsOy0
詐欺人みたいな奴らだなw

>>328
字幕は視線を完全にうつさなくても読めますが何か?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 19:02:52 ID:F+wmfbG00
>>337
禅問答かよ。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 19:40:56 ID:cLfHM6I90
見えなかったノイズが見えます
342名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 20:41:29 ID:a5IJE7ZF0
見えない敵も見えます
343名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 23:04:08 ID:HbWM9qzN0
論破されたら屁理屈で詐欺で禅問答なのかよw
344名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/17(金) 23:34:38 ID:0CfGxJVW0
>>343
誰が誰を論破したの?
345名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 02:42:10 ID:T6jajmV60
>333
アタマ取り替えたほうがいい、とだけしか言わないレスなら
あまりアタマの良くない人間でも書くことができる
346名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 10:35:47 ID:AzW8VAM60
>>345
>>334についてはどう思う?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 15:34:37 ID:RJd7/RTx0
>>345
俺も>>334と同じ解釈なんだけど、どうなのよ?
348名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 15:39:23 ID:jDupPaPC0
>>345
一人がんばってるけどアタマ取り替えたほうがいいんじゃない?
349名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 15:42:35 ID:+11IR4+H0
>>341
ブボボモワ
350名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 21:39:50 ID:l4mwyWTB0
トーシバ(笑)
超解像(笑笑)
351名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 21:52:26 ID:yPEGQX7R0
字幕を超解像してくれれば十分
映画見てる時間の半分くらいは、字幕追ってる時間なんだから
352名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 00:16:56 ID:9V8d4Z4U0
だから字幕を最も汚くするのが超解像だといってるだろw
353名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 01:34:37 ID:UHv1EKH+0
「超解像」なんて言わずに、「XDE-II」とでも行っときゃ良かったのに。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 12:07:19 ID:jB5Iaxxn0
宣伝文句のために作ったのだから
355名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 23:08:10 ID:ptcIYAh40
>>320
フラクタル幾何学という映像の作り方に関する考え方がある。だから一応は1枚の画像からでも”推測的”な超解像映像を作ることができる。
もちろん複数枚から作成される”本当"の超解像画像には敵わないが・・・。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 00:05:34 ID:XBIIWLdt0
複数枚の方法も、本当になる映像ソースもあるが
ならない映像ソースもある
357名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 02:11:14 ID:m95e/y+C0
SDで制作された作品は素直にSDとして見るべき。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 14:07:28 ID:vthCtQUh0
>>356
だが信頼性は一枚とは比較にはならない。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 15:24:50 ID:XBIIWLdt0
今時のハリウッド映画はカットの長さ平均4秒、
フレームにして約100枚程度、カット境界直後数枚は
複数枚の方法を適用不能、一分間に約15回の頻度で
数枚のフレームの解像度が下がるのを楽しめるのならどうぞ 俺は無理
360名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 15:55:22 ID:OZXl5S440
下がるったって1枚でのスムージング処理はするわけだから
そんな一瞬程度は大して気にならないと思うが。
むしろ全編低解像度とか俺はムリなので
使えるようになったら速攻使います。
どうぞ勝手に残っててください。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 15:59:52 ID:tzaf8i3y0
超解像の原理をよく知らんけど何でシーンチェンジ直後は適用できねーの?
時間的に前方向か後ろ方向かのどちらかしか参照しないの?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 17:00:19 ID:+fo+BeO00
>>361
>何でシーンチェンジ直後は適用でき

>>217
>実際に入手できる観測画像はカメラの手ぶれなどによる制御できない位置ずれがあり,

カメラ揺れ、被写体の高速移動、モーションブラーなどボケボケ画像しか
超解像サンプルとして入手できない場合があるということ。
こういう場合は当然動画を検知して、2次元完全平面処理、現在いわれている一枚超解像に切り替わるだろう。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 19:12:00 ID:Sut4tv7s0
>>362
そーいう場合は何もしないというのが一番結果がいいものなんだよ。
元画像がダメなんだからダメなりにそのまま出せばいいだけの話。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 23:48:06 ID:vthCtQUh0
1枚は100枚のうち99枚が汚いからなあ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 10:00:10 ID:6Vjlaw3b0
MPEG2の非可逆圧縮の仕組みを知ってたら
複数枚からの超解像に期待できないことなんて
解りそうなもんだがなぁ。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 10:38:50 ID:8L6M83oJ0
>>359
カット境界でも前後の複数フレーム参照なんだから
前か後のどちらかの複数フレームで参照可能だろうが。
境界の判別はソフトの進化で余裕。
1枚絵とは比較にならず。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 10:43:19 ID:8L6M83oJ0
>>365
あたま大丈夫?
youtubeにまず低解像度用が採用されるけど
まずmotionDSPのホームページ見てみれば?
MPEG特有の圧縮画像に特に効果あるんだがww

ttp://www.motiondsp.com/files/images/img_02_before.jpg

ttp://www.motiondsp.com/files/images/img_02_after.jpg

ttp://www.motiondsp.com/files/images/img_03_before.jpg

ttp://www.motiondsp.com/files/images/img_03_after.jpg
368名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 10:45:15 ID:8L6M83oJ0
正しくは

MPEG系の非可逆圧縮の仕組みを知ってたら
1枚からの芝解像に期待できないことなんて
解りそうなもんだがなぁ。だろが?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 10:52:03 ID:PknM7x5q0
>>368
芝解像

ワロタ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 11:07:58 ID:XRdx/qO+0
>>365
MPEG圧縮のアルゴリズムを考えても複数枚の超解像が有効なのは明らかじゃん。
固定カメラで静止画を取りっぱなしにしたMPEG動画ならいざ知らず。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 11:46:56 ID:0ZtEr1EG0
motionDSPのvRevealを試したけどゆっくりとしたパンニング時は
それなりに解像度上がるけどちょっと外れると一気にボロボロになるな。
スタビライズも必要なハンディカメラの手ぶれ映像でもないとシャープネスだけでも間に合う。
上位ソフトのIkenaもデモで揺れてる映像しか使ってないし普通の映像でどれだけ効果あることやら。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 12:12:41 ID:PknM7x5q0
だから超解像なんて所詮ごまかしだってーの。
こんなもんを前面に打ち出してCM展開する東芝がどうかしてるだけ。
HDDVDのショックで気が狂ったとしか思えない。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 12:22:36 ID:8L6M83oJ0
>>371
設定でちゃんとハイレゾにチェック入れてる?
vRevealでは縦の解像度250以下くらいじゃないと
ハイレゾ化できなくなってるんだぞ。
ちゃんと英語読めよ。
ゆれてない動画にもちゃんときいてるよ。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 14:11:18 ID:W3Oh7Onl0
>>366
>境界の判別はソフトの進化で余裕。

これのソースなにかあるか?
ちょっと前の論文では、誤検出率を下げるのに結構苦労してたが
375名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 14:16:51 ID:W3Oh7Onl0
>332を見る限りでは、東芝の方法は一枚からの方法の中の
王道でもないし主流でもないし先端でもないしトラディショナルな方法でもない

一枚からの方法について触れられる度にいちいち東芝を
引き合いに出してくる人は東芝の事で頭がいっぱいになりすぎだよ。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 14:23:57 ID:RqwWaiVn0
>>367
笑かすような画像貼るなよw
377名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 15:06:42 ID:PknM7x5q0
>>375
東芝以外は「チョーカイゾー」なんて謳い文句は使ってないし。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 15:14:00 ID:HzcnTRKB0
三菱は液晶モニタで超解像技術を主張し始めたから
どうせ今後は液晶テレビにも反映されるんだろ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152919.html
379名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 15:34:14 ID:8L6M83oJ0
実際の画像見せつけられて発狂した芝男がいるなww
まぁ待て。
おれが今、vRevealでの超解像パワー検証画像を作ってやるから。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 16:07:05 ID:W3Oh7Onl0
>>377
ここは仮にもスレタイに技術と入っているスレなんだから
広告戦略の話よりも技術内容の話をしようよ

自称していてもしていなくても、素朴な補間よりも
新しいアイデアが使われている方法は守備範囲と考えて
381名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 16:11:54 ID:W3Oh7Onl0
>375 で言いたい事を補足すると
一般大衆の認知はどうだか知らないが、技術的観点からみたら東芝の方法は
一枚からの方法の中の大御所でもないし真打でもない、ってことね
382名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 16:31:42 ID:uUTvttovP
解像度上げて見たい原画ください。
PSのプラグインでやってみる。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 17:22:02 ID:SBvJeNeJ0
低周波から高周波を予想って時点でおわってる。
そんなのはごく特定の画像にしか意味がない。
単純に映像に当てはめようとするその暴挙はすべて無駄に終わる。

はっきりいって超解像ってシャープネス強めた画像以下の糞画質ですから。


384コピペ:2009/04/22(水) 17:23:21 ID:SBvJeNeJ0
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手だと仮定しても1枚よりマシ
・完全に静止した被写体に効果なし。 完全に静止した被写体ばかり見る人はいない。余分な嘘情報でゴミを付けられたり、強引な輪郭線を付けられるよりずっと画質がいい。
・・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる。シーンチェンジは映像の0.1%以下。1枚超解像では映像の99.9%で人間は変化に敏感なので嘘情報の付け加えや強引な輪郭線が目立つ。


1枚超解像は汚いんだよ。あきらめなよ。無駄だよ。

>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。


385コピペ:2009/04/22(水) 17:24:03 ID:SBvJeNeJ0
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw

386コピペ:2009/04/22(水) 17:24:51 ID:SBvJeNeJ0
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。



 
 
 
      はやく方針変更しなよ  超解像技術REGZA(笑) 
 

 
 
 
387コピペ:2009/04/22(水) 17:27:09 ID:SBvJeNeJ0
>>375

東芝しか不自然に事実に反した擁護してるやついねえやん?
そしてこいつはよく釣れる。
そいつはよく飼いならされた東芝信者か最近REGZAでも買っちゃったやつか、東芝で超解像開発してる社員。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 17:56:47 ID:D/5l2iSQ0
アラン・ケイのダイナブックの時と言い、東芝の知財はどうかしてる。恥を知れYo!
ダム板ならともかく、こんなところに飛ばされるとは思わなかった。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 18:40:01 ID:34ZHWb3d0
三菱からも超解像でたね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_152919.html
もう東芝の専売ではなくなったな。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 18:46:20 ID:TWEZKVMy0
いや、そもそも超解像技術はどのメーカーもやってる訳で、超解像叩いてるキチガイは何か理由付けて東芝叩きたいだけ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 18:46:35 ID:jb2DYFt50
>>382
http://www.phileweb.com/step-up/review_02.html
ここから好きなのをどうぞ
なかなか比較に便利な適当なのが見つからないなあ。


392名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 19:47:08 ID:WXUZX4E20
>>389
正確さを求められるモニターに超解像?
東芝以上のアホだな(w
393名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:40:39 ID:W3Oh7Onl0
>383
人間が見て意味がある画像なんて、全ての”画像”の中のほんの一部だよ
394名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:47:06 ID:W3Oh7Onl0
東芝の現行商品がだめだと仮定したとしても、そのことだけを根拠にして
「ダメな原因は一枚からの方法だからだ」とか
「一枚からの方法は全てダメ」 とか言うはおかしいだろう。
全然論理が成り立っていない。
東芝式は一枚からの方法の代表でもなければ限界でもない。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 20:51:47 ID:W3Oh7Onl0
>384
その数字をコピペしたいのなら
>285や>359に反論しなきゃだめだろ
396コピペ:2009/04/22(水) 20:59:19 ID:EAdu/5GD0
すでにされてるやん
397コピペ:2009/04/22(水) 21:00:12 ID:EAdu/5GD0
>>390

東芝しか不自然に事実に反した擁護してるやついねえやん?
そしてこいつはよく釣れる。
そいつはよく飼いならされた東芝信者か最近REGZAでも買っちゃったやつか、東芝で超解像開発してる社員。

398名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 21:12:58 ID:W3Oh7Onl0
>384 と>359の数字は食い違ったままじゃないか
359の数字が否定されたレスは見当たらないだろ

902 :名無しさん┃】【┃Dolby sage :2009/04/22(水) 21:04:21 ID:EAdu/5GD0
間違いは素直に認めないと

おなえが言うな
399名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 21:58:03 ID:uUTvttovP
原画1
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422214918.jpg

原画1*200% バイキュービック
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422214942.jpg

原画1*200% Genuine Fractals
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422215017.jpg


原画2
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422215043.jpg

原画2*200% バイキュービック
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422215107.jpg

画像2*200% Genuine Fractals
http://nike.image.coocan.jp/img-box/img20090422215706.jpg


Genuine Fractalsという、PhotoShopプラグイン使用
400名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 22:11:43 ID:TWEZKVMy0
好みの問題もあるだろうが結構凄いな
バイキュービックで十分と思ってたけど考えが変わったわ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 22:49:00 ID:jb2DYFt50
>>399
プラグイン使用のほうは、元絵/BCよりハイライトが明るくなってる。
シャープとか何かが強すぎるよ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 23:20:12 ID:uUTvttovP
カスタマイズもできるけど、
一応デフォルトの設定なんだよ。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 23:30:30 ID:uUTvttovP
一応方式的には、同じ画面の中から近似できるものを探すのだけど、
GenuineFractalsというように、自分の画像の縮小画像などからも
相関の高い画像を探して、間を埋めたりしている。

フラクタルって、言葉だけをかじった人間は、
「フラクタルは幾何学的な模様には使えるけど、、、、」
なんて、知ったかするけど、それはフラクタル画像しか知らないから(恥)

ま、そういうバカは外で恥をかかすとして、結構使えると思うんだ。
東芝よりずっときれいになる。

今、これを目標に「1枚超解像リアルタイム版フレーム遅れ無し」を
開発中。
ま、そのうち何かに載せます。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/22(水) 23:36:02 ID:RhllbWQK0
ttp://audio.rightmark.org/lukin/graphics/resampling.htm
同等の性能持つアルゴリズムデモソフト。フラクタルも使ってるらしいが詳しいことは謎。
GenuineFractalsは5になって性能上がったのかな?
405コピペ:2009/04/22(水) 23:44:57 ID:EAdu/5GD0
>>398

おなえってなに?
必死すぎてその程度の文章もまともにタイプできずに間違えちゃった?


間違いは素直に認めないと
406コピペ:2009/04/22(水) 23:50:45 ID:EAdu/5GD0
>>399
一枚超解像は機械的になんでも無理やり境界線を作っちゃうから、遠景に行くほどボケてるとか調整できない。
視覚的なボケがなくなり遠くも近くも輪郭描いちゃって立体感のない絵になってる。
一枚超解像は遠近感のないぺッタリした絵になってしまうのは避けようがない。
複数枚超解像は輪郭を推測せず、もとある絵からしか推測しないので強引な輪郭線はずっと少ない。階調もぼけも残せる。
407コピペ:2009/04/23(木) 00:00:18 ID:iAnqeIMN0
とある教授の研究によると、2次元平面に映される三次元映像において不自然にすべてにピントがあったような絵は人の心理に警戒感や違和感を覚えさせる。
自然なボケを描けない映像装置は欠陥品だ。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 00:37:08 ID:Q72YhlKM0
ぼけを元状態に沿って残すのは複数枚使っても難しい課題だと思うのだが、
どの程度成功しているのだろう?わかりやすいサンプルとかある?

わざと被写界深度が浅いレンズ絞りでカット内で近景から遠景へ(または逆)
合焦距離を変えるようなカットってあるよね。そういう場合でも上手くいくのかな
409名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 01:05:36 ID:7Nmnbs040
>>408
> わざと被写界深度が浅いレンズ絞りでカット内で近景から遠景へ(または逆)
> 合焦距離を変えるようなカットってあるよね。そういう場合でも上手くいくのかな

動画なら、うまくいこうがいくまいがワカランから関係ない。
静止画を切り出す場合でも、ゆっくり変化してるなら効果あるだろ。

ってゆーか、無い情報は無いんだから、変に加工せずまんま使う事を考えたほうが良いんじゃないのかね?
SD映像なんて、周りを黒縁にして20インチ相当のサイズでみるとかさ。
もともとそういう環境でみるのが前提でしょ?
410コピペ:2009/04/23(木) 01:58:46 ID:iAnqeIMN0
複数フレーム参照ならボケはどのフレームでもぼけているのだからそのまま残る。カメラの性能が足りない分のいらないボケを取り除き、カメラの性能どおりの自然なボケが残る。最高。


1枚はそれができず強引に一つの境界線を作ってまるめこむ。最低。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 02:59:08 ID:u8ApjuZf0
>>389
超解像といえば天体望遠鏡のアダプティブ・オプティクスのことだとばかり思ってた俺がバカだった。
同様に逆問題を解いてることをググって知った。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 07:02:35 ID:4RpUisxI0
>>399
fractalが超不自然だ
413名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:10:24 ID:ULpg8RMV0
>>398
普通に考えてシーンチェンジ後に画質が落ちてもほとんど気にならないと思う。
シーンチェンジ前の画質低下は気になるかも知れないけど、そういう時はバッファしてある
過去フレームから複数枚取れば良いだけでしょ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:11:05 ID:ULpg8RMV0
ごめん間違えた>>398

>>395
普通に考えてシーンチェンジ後に画質が落ちてもほとんど気にならないと思う。
シーンチェンジ前の画質低下は気になるかも知れないけど、そういう時はバッファしてある
過去フレームから複数枚取れば良いだけでしょ。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:31:49 ID:4MFCwR4o0
>>414
場面A(たとえば海)から場面B(たとえば砂漠)に移ったとき
場面Bの情報は過去に一切無い。

仮に以前、同じ場面Bが登場してきていても
バッファとして蓄えられるのはせいぜい4,5フレーム

丸ごと映像を保持して同じ物を探してくるのはムリ
416名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:38:02 ID:ATBgG+jP0
ボケなんて周波数解析して拡大後の帯域に制限すればいいだけだろ。
通常は拡大後に足りなくなった帯域分を補えばいい。
ボケてるフィルムなどは遮断特性をシャープにすればいい。
417名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:42:57 ID:IOu/Nl0P0
技術的には余裕で対応可能だろ。普通に考えて。
たとえば10年前のポータブルCDプレイヤーなんかでも
音飛びに備えて常にバッファに格納してたワケ。
CELLくらいのCPUが家電に当たり前にのってきたら
前後数十フレームを格納して処理すれば良いのだから
シーンチェンジ境界の前は過去数十フレームを参考にすれば良いし
シーンチェンジ後は未来数十フレームを参考にすれば良い。
で、その前にシーンチェンジ判定をしておく。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 11:43:53 ID:ULpg8RMV0
>>415
>場面Bの情報は過去に一切無い。

それはシーンチェンジ直後だろ?
シーンチェンジ直後に高画質でなくても気にならないと思う、って書いてあるだろ?

あと、再生時に前後5フレームぐらいをバッファして、どちらか一方を使えば良い訳だけどね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 12:04:45 ID:Q72YhlKM0
>415
境界の話とは離れるが、海川湖などは複数枚の方法の威力が
激しく減退する類いの映像の代表例だな
420名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 12:07:22 ID:ULpg8RMV0
>>419
しかし、同時に高画質が必要でない類の映像の代表例でもある。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 12:28:36 ID:Q72YhlKM0
そりゃ背景の波とかならそうかもしれないが
実像とかすかに揺らめく水面に映る虚像みたいなシーンだってあるわけで
422名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 12:32:45 ID:IOu/Nl0P0
すごい馬鹿いる?
423名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 12:48:44 ID:ULpg8RMV0
>>421
>実像とかすかに揺らめく水面に映る虚像みたいなシーン
そういうシーンなら複数枚超解像が十分に有効になるだろ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 13:04:55 ID:Q72YhlKM0
>>423
ダンスや動物もそうだが、有効だというサンプルを見たことないよ まだ
425名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 14:16:06 ID:IOu/Nl0P0
vReveal試用版ダウンロードすれば?
5000円の廉価版でもそれなりに効果あるから。
300万のIKENAシステムなら相当だろ。CIA採用だし。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 16:41:42 ID:4MFCwR4o0
>>417-418
TV放送とかゲームなどリアルタイムでの用途を考えると
未来フレーム読むまで待ってたら遅延が酷くなる。

直前フレームと比較して違ったら処理を切り替えるのが現実的では。
3次元YC分離はそうしている。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 17:13:26 ID:ULpg8RMV0
>>426
TV放送は全く問題ないでしょ。現時点で既に遅延が出てる訳だし。
ゲームは、複数フレーム超解像を切れる「ゲームモード」があればいい。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 18:19:09 ID:uzbG7DUg0
そもそも超解像なんていらん。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 18:25:14 ID:jMwjYMRN0
430コピペ:2009/04/23(木) 18:30:45 ID:z0Ifar8E0
>>416
すべて一様にですか?グラデーションとボケの違いも判別してですか?
>>419
一枚よりマシ。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 18:41:59 ID:Q72YhlKM0
>>430
綺麗とか有効とか言うだけならどこかの大企業もやってるが
それと同レベルの行動パターンで満足なのなかい
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 18:56:28 ID:mJ762ljB0
>>431
いや、実際複数画像を使った超解像のデモ見たけど、実際綺麗。
どこかの大企業の超解像とはえらい違い。
ただし今のところ低画素のものにしか使えないらしいが。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 18:59:46 ID:01NBkarm0
>>432
「綺麗」と「忠実」は違う。
「綺麗」なだけなら録画と無関係の絵画を鑑賞していれば良い。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 19:11:36 ID:mJ762ljB0
>>433
綺麗でも忠実でもない、現状の一枚超解像よりは確実に良いじゃん。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 19:21:10 ID:Xi4Ze51xP
いやまあ、おれも画像処理技術者のはしくれだが、
結局こんな苦労も、
規格の画素数が上がったり、
記録媒体の大容量化で圧縮しなくも良くなったり、
伝送帯域もどんどん広がって、
あのときは何やってたんだろ、、、になるんだよな。

アナログハイビジョン伝送MUSEしかり、
横長画像伝送のEDTV2しかり、、、

436名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 19:28:34 ID:Q72YhlKM0
>>432
そのデモがアップテンポのダンスや肉体の躍動(スポーツや野生動物)や
揺らめく水面なんだったら紹介してください。
特別な条件を満たした人しかアクセスできないんですか?
437名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 21:28:09 ID:IKlf3DYO0
最初から高画質の映像見るわ
438コピペ:2009/04/23(木) 21:38:13 ID:Pc5p9bnl0
>>436
自分で試せばいいやん。で一枚のと比較してうpよろ。

>>434
439名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 23:01:20 ID:Q72YhlKM0
>>438
436は複数枚の方法にも苦手な映像が多くあるという立場です。
なので、そんな人間がほらダメでしょというサンプルをここに紹介しても
作為だと言われるのが落ちで説得力を持たせることはできません。

苦手説が書かれた映像に
有効だと反論するのは436の役割ではありませんし
440名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/23(木) 23:05:26 ID:Q72YhlKM0
要するに、複数枚の方法が得意とする類いの映像に関しては
得意げにサンプルを紹介するけれども、苦手な映像に対しては
サンプルを上げる事を拒否する、のだと解釈してよいのですか
441コピペ:2009/04/24(金) 00:31:33 ID:iEcXLDDf0
なんだこれ
442名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/24(金) 16:25:21 ID:TYaguhRu0
一枚超解像君逃亡?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 12:37:58 ID:pDZQLyDn0
どうせやるなら
フルHDよりも もっと高解像度のパネルでやれよ
(例えばクワッドHDとかWQXGAパネルで)
と思う。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/25(土) 12:39:10 ID:BP8Hn4LH0
俺もそう思う。4K2K-LED DLPプロジェクターで観たいし。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 00:44:24 ID:1wFtUDCx0
それこそ一枚の汚い奴しか無理になるじゃん
446名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 09:27:59 ID:cGQOQsjv0
>>443
それがCELL TVじゃん。4k2kは日本で出るのか分からんけど。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 09:44:00 ID:LD1S8PzH0
CELL TVってさ、
>HDコンテンツを超解像処理により4Kへ変換
って謳ってるけど、何をソースにするつもりなんだろ。
HV放送をって事?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 12:14:08 ID:gnG/960I0
TV放送だって動いた時のブロックノイズや画素ノイズを消すだけでも
見た目の印象はそうとう改善する。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 13:04:59 ID:8fChxq7p0
いまのHDは1440*1080だしな
450名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 13:15:36 ID:PdvogYq20
地上波よりBDやBS見る方が多いから自分にとってのHDは1440じゃあないな
451名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 14:18:42 ID:gnG/960I0
確かにフルHD解像度のソースを視聴するのに
現行販売されている超解像対応品は意味がない。
フルHDよりも もっと高解像度のパネルでやればBDソフトでも効能があるのにな。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 16:42:56 ID:DaK5o+W40
そう?
ビデオカードのFSAAとかは低解像度でこそ効果あるじゃん
仮想的に4倍とか16倍の画像を作ってるんだろうけど
453名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/26(日) 19:07:06 ID:BPeGDCDX0
>>451
汚くしてどうするの?
454名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/29(水) 23:41:01 ID:YLkJ/OYn0
■超解像のさらなる可能性
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&cp=1
 最近、この超解像に関係する面白いテクノロジーに出会った。
ライトロンの江口満男社長が開発した技術だ。


http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&type=largephoto&ps=2
455名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:00:37 ID:YLkJ/OYn0
彼は光学系の専門家で、デジタルカメラで撮影した映像に対してそのカメラの映像だけを元に1フレームのなかで超解像を施す。
例えて言うと、コンパクトカメラで撮った写真を、高性能レンズをつけた一眼レフカメラで撮った画像に変える。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 00:24:47 ID:an31I/kU0
もうさ、そういうイメージ画像はやめようぜ。ほとんど詐欺だろw
457名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 01:33:27 ID:axXc/AEG0
ただのウィナーフィルタだよな・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 03:22:37 ID:q6rBXFyg0
ブレ補正とピクセル数拡大は違うしなぁ
ブレは畳み込まれているだけで情報はあるからな
459名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/30(木) 10:16:30 ID:6Kv3rfSV0
芝解像技術が失望の連鎖を生んでるね。
ハッタリだけで商売するのはやめてほしい。
460自分用メモ:2009/04/30(木) 14:10:15 ID:HYQt4ysX0
超解像って見る機会が無いから何とも言えんw
461名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 01:28:19 ID:NKOJBokq0
>>454
うわー SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
みえなかったものがくっきりみえる。
超解像というより超技術だな。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 02:27:44 ID:F86OkA6h0
こういう人が買うから開発するんだろうな。。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:20:41 ID:eEfElR+L0
オーディオだと一般人は30代になると周波数16000以上ヘルツまで聞こえる人は
30%程度しかいないそうだが、解像度もドットを一つ一つ見分けている人はまずいないので
解像度が少なくても同じように綺麗に見せる事は可能だと思うけどね。

言い方を変えれば、みんなが「解像度が高いから綺麗」と思いこんでいるだけでお
実際は解像度と画像の綺麗さは思ってるより関係ないという可能性があるよ。

プロ用のブラウン管でみたSD画像が非常に綺麗だったようにね。


464名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:23:39 ID:veHX5B5z0
つかハイビジョンの解像度は必要最低限だろ。
音で言えばやっとMDレベルか?
465名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:27:29 ID:eEfElR+L0
>>464
いやだから「解像度」と「画像の綺麗さ」との関係を考え直す事が必要じゃないかという事だ
君がそう思いこんでいるだけで、実際は君に内緒で

解像度を落とした画像を見せられてても気がつかないという可能性もあるよという事だ
466名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:32:19 ID:eEfElR+L0
たとえば「画像が綺麗」だと思うとき、何を持ってそう思うかという事だな
解像度が高い事の絶対的なメリットは「情報量」だと思うけど
人間が風景を見る時綺麗な景色だとおものに情報量がどれだけ貢献しているのか?とかね
専門的な分析が必要なんだろうが、

人間は特定のパラメータにこだわりがあってそこだけクリアすれば「綺麗」だと感じる
(たとえばエッジの処理とかノイズ感とか発色とか)可能性もあるので心理面も含めた研究が
必要なんだろうが




467名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:33:10 ID:veHX5B5z0
そりゃ、スーパーハイビジョンとハイビジョンを50インチのモニターで比べろと言われても
同時に並べて見比べない限り分からないかも知れないがな。
BDとDVDを50インチで見くらべて、見分けられない事はないと思うよ。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:36:32 ID:eEfElR+L0
>>467
もちろんまったく同じではないのは当然だが、一部のレスにあるような「無い情報を補完するのは無理〜」
というような全然駄目というものでも無いって事だよ


469名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:39:05 ID:D89y0XEY0
本来は視聴距離を含めて物理解像度で語るべきなんだろうけど
画面解像度ばかり語られるよね。

プリンタのように1pixの情報量は少なくても集合で補うデバイスもあるし
デジカメの1pixelとドット絵の1pixelの情報量の重さが同じとは思えないわけで。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:44:23 ID:veHX5B5z0
でもなあ、BD初期に出てたDVD用ハイビジョンマスターの使い回しなんか見られたもんじゃなかっただろ。
意外に人間の目は細かいところまで見えてるんだよ。1ドットを解像してるかどうかは分からないけど。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 12:52:07 ID:eEfElR+L0
>>470

>BD初期に出てたDVD用ハイビジョンマスターの使い回し
それは初期のアップスケーラの技術が進んでない頃の悪い例って事なんじゃないの?

たぶん >>469 がいっているような複数のドットを処理する技術の問題だと思うな
絶対的な解像度よりは、複数のドットの集合体をいかにスムーズに見せるか
という感じかな
472名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:05:51 ID:veHX5B5z0
DVD用のハイビジョンマスターは2K1Kだろ。
それをそのままBDにしたら見られたもんじゃなかったという話だったと思うが。
だからSDからのアップスケーリングなんて論外でしょ。
話しが噛み合ってないか?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 13:13:10 ID:oFZXYwao0
解像度解像度って発色はどうでもいいのかよw
474名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 15:18:56 ID:SNjG0upB0
>>466
俺は学生時代に情報工学専攻だったけど、パターン認識の授業でそんな
感じの事習ったな。

475名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 15:21:51 ID:SNjG0upB0
俺は画面の緻密さってエッジの処理による気がするね。
エッジの処理がゴボゴボで汚かったり
ベタっとしてて、絵みたいだと見る気しない

476名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 19:38:09 ID:F86OkA6h0
無い情報を補完するのは無理
477名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:12:07 ID:DYmttVEe0
454の例として挙げられてるサンプルは凄いな。
監視カメラの動画に応用したら犯人検挙率倍どころでないであろう。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:48:45 ID:F86OkA6h0
ウィナーフィルタでぐぐれ
そしてなぜ使われてないか
479名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 14:17:53 ID:Ryp+klAF0
なぜ?
480名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 15:34:57 ID:oxi0H8Ay0
>>454
>http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&type=largephoto&ps=2
元の言語と文法と文章のジャンルと書体の形とか、ぜんぶ分かってないとこんな復元できないと思うが。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:43:38 ID:nZayt3cl0
イメージ画像にけちつけてたら家電は全部詐欺
482名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 19:50:48 ID:qeB3JHM40
>>481
家電ではハメコミ合成ですとか、条件を書くのが常識。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 20:29:30 ID:WYCSgOku0
東芝超解像も「効果はソースに左右される」とか「満足できる効果の保証はできない」とかの
免責条項をカタログや取説の隅にでも書いておけばいいのにな。
というか俺が知らないだけで、そういうことはきちんと書かれてたりするのかな。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 03:10:48 ID:Sc8iZBPW0
なめらかシネマを見習えよw
485名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 09:13:43 ID:GJdUPkMp0
あんな「不具合ですか?」とか聞かれるようなのをかよw
486名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 13:33:14 ID:Sc8iZBPW0
お前、日立渾身の技術を擁した「なめらかシネマ」を馬鹿にするなよ!
487名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 15:37:08 ID:1KHyxWU10
超解像機能って32型だと搭載されてないな。
なんでだよぉ

488名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 16:06:26 ID:DWL8C+sF0
>>486
シネマをなめらかにしてどうするってカンジだが…
489名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 17:16:09 ID:Sc8iZBPW0
日立の宝
日本の宝

なめらかシネマ


東芝会長のゴミ
日本のゴミ

超解像度技術w
490名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:01:41 ID:dbgZjdHA0
>>482
ない場合も多いよ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 17:59:53 ID:mmTmhYko0
「ハメコミ合成です」という文字は超解像技術を使わないと読めません...とかw
(本当にそうだったら面白いのになぁ)
492名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 13:30:00 ID:ykOeAz5l0
なめらかシネマと芝解像技術を同列に語られても困るね。
なめらかシネマは技術にマジメな会社がつくったユーザに優しい技術。
一方、芝解像はハッタリ安売り会社の倒産回避策みたいなもんだろ。
このスレ的にはなめらかシネマのが断然上だよ。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 23:47:16 ID:WY+Wa3QA0
日立に矛先を変えたいのかもしれんがスレ違いの話題で誰も食いつかないよね


東芝の超解像は糞だけどw
494名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:16:54 ID:I6L1tj8n0
test
495名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 01:35:55 ID:wG58As+KP
なめらかシネマって、さっきググって初めて知ったけど、
超解像より無理のある技術じゃね?
496名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 06:35:33 ID:fF6ffaJo0
なめらかシネマってモーフィングと技術的に同じようなもんじゃないの。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 09:16:16 ID:wG58As+KP
モーフィングって単に異なる画像の2点間の(時間軸を含めた)線形補間とかだよね。

となると、2枚の画像の対応点を見つけないといけない。(オプティカルフローね)

やったことある人ならわかると思うけど、エッジとかの特徴点のない部分の
オプティカルフローはすごく曖昧。

その部分をどうやってるんだ?
だから無理があると言っている。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 09:56:39 ID:GZ3+VyDl0
ピクセル単位の対応を求めないモーフィングもあるでしょ
単にαブレンドしてフェードインフェードアウトするみたいなやつで
499名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 20:37:53 ID:SRzQfSQM0
なめらかシネマみたいなフレーム生成はそれこそ今の倍速液晶ならどこにでもついてる。もちろん東芝にもw
WinDVDの60P化するやつはぬるぬる動いてこれはこれでありだと思ったね。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 21:23:22 ID:YpJt1ibF0
winDVDは2-3プルダウンの話
http://www.intervideo.com/philips/Tutorial.jsp
倍速TVは予測外したら同じ映像二度書きするだけ

なめらかシネマは・・・この場合だと
ありもしないコマを3つも捏造してるな
http://av.hitachi.co.jp/tv/plasma/01/feature/images02/plasmafeature2_photo5-3.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/200804/WO-NAMECINE-PPT_big.jpg
まあリアルタイムじゃなくていいならとっくの昔に出来るので
捏造ってわけでもないんだがな。
501名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 00:40:21 ID:qhFWnh1f0
その前に超解像とは何の関係もないな
502名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 11:50:04 ID:Gc4sVQ8G0
結局1枚超解像否定しまくってた奴は逃亡したの?>>379から音沙汰無いし。
1枚超解像された画像は数点出てるのに複数毎の奴は
有利な状態の映像でのメーカーサンプルしか出てないし。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 14:32:47 ID:vegF8z9X0
じゃあお前がやれよ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 14:38:35 ID:Gc4sVQ8G0
無理だよ、だってオレ>>371で試してvRevealはダメな結論だしたんだもの。
それを否定してきたからしばらくの間待ってたのよ。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 14:42:19 ID:vegF8z9X0
じゃあ俺がやってやるからaviとかwmvとかの動画よこせよ
flvとかは一回戻す必要があるので勘弁
506名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 14:46:10 ID:vegF8z9X0
やっぱ面倒臭いからいらないです
507名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 23:53:03 ID:qhFWnh1f0
>>502
俺のこと?ずっといるけど?
逃亡したのは一枚超解像押してた奴にしか見えんなw
508名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 23:53:53 ID:qhFWnh1f0
またコピペはってやるとするか
509コピペ:2009/05/10(日) 23:54:36 ID:qhFWnh1f0
・スポーツ、ダンス、野生動物の躍動など苦手だと仮定しても1枚よりマシ
・完全に静止した被写体に効果なし。 完全に静止した被写体ばかり見る人はいない。余分な嘘情報でゴミを付けられたり、強引な輪郭線を付けられるよりずっと画質がいい。
・・シーンチェンジ境界付近で有効無効の変化が生じる。シーンチェンジは映像の0.1%以下。1枚超解像では映像の99.9%で人間は変化に敏感なので嘘情報の付け加えや強引な輪郭線が目立つ。


1枚超解像は汚いんだよ。あきらめなよ。無駄だよ。

>>217-218の方法は実写では糞情報をつけたす。
柵とか縞とか計算で単純に類推される情報の部分でだけ補完が上手く作用するが、リアル情報はそれ以外の情報が99%だ。
素材のきめ、微妙な階調の変化などすべて誤情報負荷と不自然な丸め込みにしかつながらない。


はっきりいって労力の無駄。

 
さっさとそんなことやめてね。こんなとこで力説して意地にならなきゃいけないくらい没頭しちゃったんだろうけどさw


    それ汚たねえから。

510コピペ:2009/05/10(日) 23:55:24 ID:A2o0hpIm0
>復元画素の周囲の局所的な特徴

この時点で終わってるなw
逆にこの作用によりゴミが付加され、不自然な丸め込みが行われるのであんなに汚くなるんだろうね。
「超解像専用画像」でなら効果が出るので宣伝には利用できるってわけだ。
だがリアル世界はそんな単純ではないからゴミと偽情報が出現する確率のほうが圧倒的に高いので糞画質となるってわけだ。
その点複数フレームから参照したものは実際に映っている情報からとりだしたものなので、信頼度はまったくちがって効果が出るわけね。

超解像ってのはな、1枚じゃ原理的に無理。
ないものからつくることはできねえよ。
だからすべての1枚超解像はゴミをつけたしたシャープネスあげたような絵しかできない。
1枚からできることはアプコン時にぼけをなくすことだけだ。
見えないものまで見えてくるっていう超・解像なんて1枚からできるわけがない。どこから情報とりだしてるんだっつのw


511コピペ:2009/05/10(日) 23:56:11 ID:A2o0hpIm0
超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。



 
 
 
      はやく方針変更しなよ  超解像技術REGZA(笑) 
 

 
 
 
512コピペ:2009/05/10(日) 23:56:56 ID:A2o0hpIm0
>>390

東芝しか不自然に事実に反した擁護してるやついねえやん?
そしてこいつはよく釣れる。
そいつはよく飼いならされた東芝信者か最近REGZAでも買っちゃったやつか、東芝で超解像開発してる社員。


>>398

おなえってなに?
必死すぎてその程度の文章もまともにタイプできずに間違えちゃった?


間違いは素直に認めないと
513コピペ:2009/05/10(日) 23:58:07 ID:A2o0hpIm0
>>399
一枚超解像は機械的になんでも無理やり境界線を作っちゃうから、遠景に行くほどボケてるとか調整できない。
視覚的なボケがなくなり遠くも近くも輪郭描いちゃって立体感のない絵になってる。
一枚超解像は遠近感のないぺッタリした絵になってしまうのは避けようがない。
複数枚超解像は輪郭を推測せず、もとある絵からしか推測しないので強引な輪郭線はずっと少ない。階調もぼけも残せる。一枚は区別できず輪郭線を引いてしまう。


とある教授の研究によると、2次元平面に映される三次元映像において不自然にすべてにピントがあったような絵は人の心理に警戒感や違和感を覚えさせる。
自然なボケを描けない一枚超解像は欠陥品ってこと。

複数フレーム参照ならボケはどのフレームでもぼけているのだからそのまま残る。カメラの性能が足りない分のいらないボケを取り除き、カメラの性能どおりの自然なボケが残る。最高。

1枚はそれができず強引に一つの境界線を作ってまるめこむ。最低。

514名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/10(日) 23:58:44 ID:dFt+9CLQ0
コピペで論破したつもりらしい
サンプルは出ず(笑)
515コピペ:2009/05/10(日) 23:59:32 ID:A2o0hpIm0
431 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/04/23(木) 18:41:59 ID:Q72YhlKM0
>>430
綺麗とか有効とか言うだけならどこかの大企業もやってるが
それと同レベルの行動パターンで満足なのなかい


432 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/23(木) 18:56:28 ID:mJ762ljB0
>>431
いや、実際複数画像を使った超解像のデモ見たけど、実際綺麗。
どこかの大企業の超解像とはえらい違い。
ただし今のところ低画素のものにしか使えないらしいが。


433 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/04/23(木) 18:59:46 ID:01NBkarm0
>>432
「綺麗」と「忠実」は違う。
「綺麗」なだけなら録画と無関係の絵画を鑑賞していれば良い。


434 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/23(木) 19:11:36 ID:mJ762ljB0
>>433
綺麗でも忠実でもない、現状の一枚超解像よりは確実に良いじゃん。


>>436
自分で試せばいいやん。で一枚のと比較してうpよろ。
516コピペ:2009/05/11(月) 00:00:22 ID:A2o0hpIm0
439 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/04/23(木) 23:01:20 ID:Q72YhlKM0
>>438
436は複数枚の方法にも苦手な映像が多くあるという立場です。
なので、そんな人間がほらダメでしょというサンプルをここに紹介しても
作為だと言われるのが落ちで説得力を持たせることはできません。

苦手説が書かれた映像に
有効だと反論するのは436の役割ではありませんし


440 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/04/23(木) 23:05:26 ID:Q72YhlKM0
要するに、複数枚の方法が得意とする類いの映像に関しては
得意げにサンプルを紹介するけれども、苦手な映像に対しては
サンプルを上げる事を拒否する、のだと解釈してよいのですか


441 コピペ 2009/04/24(金) 00:31:33 ID:iEcXLDDf0
なんだこれ


442 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/24(金) 16:25:21 ID:TYaguhRu0
一枚超解像君逃亡?
517コピペ:2009/05/11(月) 00:02:06 ID:A2o0hpIm0
454 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/29(水) 23:41:01 ID:YLkJ/OYn0
■超解像のさらなる可能性
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&cp=1
 最近、この超解像に関係する面白いテクノロジーに出会った。
ライトロンの江口満男社長が開発した技術だ。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&type=largephoto&ps=2

455 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/30(木) 00:00:37 ID:YLkJ/OYn0
彼は光学系の専門家で、デジタルカメラで撮影した映像に対してそのカメラの映像だけを元に1フレームのなかで超解像を施す。
例えて言うと、コンパクトカメラで撮った写真を、高性能レンズをつけた一眼レフカメラで撮った画像に変える。



456 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/30(木) 00:24:47 ID:an31I/kU0
もうさ、そういうイメージ画像はやめようぜ。ほとんど詐欺だろw


457 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/04/30(木) 01:33:27 ID:axXc/AEG0
ただのウィナーフィルタだよな・・・
461 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/05/01(金) 01:28:19 ID:NKOJBokq0
>>454
うわー SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
みえなかったものがくっきりみえる。
超解像というより超技術だな。


462 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/05/01(金) 02:27:44 ID:F86OkA6h0
こういう人が買うから開発するんだろうな。。
518コピペ:2009/05/11(月) 00:03:05 ID:R7PpI5aQ0
477 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/05/01(金) 21:12:07 ID:DYmttVEe0
454の例として挙げられてるサンプルは凄いな。
監視カメラの動画に応用したら犯人検挙率倍どころでないであろう。


478 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/05/01(金) 21:48:45 ID:F86OkA6h0
ウィナーフィルタでぐぐれ
そしてなぜ使われてないか


479 名無しさん┃】【┃Dolby 2009/05/03(日) 14:17:53 ID:Ryp+klAF0
なぜ?


480 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/05/03(日) 15:34:57 ID:oxi0H8Ay0
>>454
>http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITxw001027042009&type=largephoto&ps=2
元の言語と文法と文章のジャンルと書体の形とか、ぜんぶ分かってないとこんな復元できないと思うが。


481 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2009/05/03(日) 19:43:38 ID:nZayt3cl0
イメージ画像にけちつけてたら家電は全部詐欺
519コピペ:2009/05/11(月) 00:04:20 ID:R7PpI5aQ0
>>514
反論できなくてなみだ目なのは分かるがはやくサンプル出してねw
だせるといいねw
520名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 00:05:17 ID:FtQMtE8y0
嘘も100万回言ったら真実になると持ってるお国の人かもしれん
自分では何一つ画像すら弄れない奴だよ
できるのはコピペだけ。
そもそもこのスレで複数枚使用した自作サンプルが一度も出てきていない
一枚物に対してケチつけることしかできない

>>519
一枚物は何度も出してるが?
今度は複数枚を使用した物を、そちらがどうぞ。
521コピペ:2009/05/11(月) 00:07:47 ID:R7PpI5aQ0
>一枚物は何度も出してるが?


そしてそのすべてが画像破綻していてただのスケーリング以下ばかりでしたねw

さて、複数枚超解像はだれでもためせるのでその否定者が自信でためさねば捏造といわれ意味がない。
それはだれでも自由にできる。はやく比較サンプル出そうよw

522コピペ:2009/05/11(月) 00:08:31 ID:R7PpI5aQ0
コピペで論破できちゃうw

超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。



 
 
 
      はやく方針変更しなよ  超解像技術REGZA(笑) 
 

 
 
 
523コピペ:2009/05/11(月) 00:09:19 ID:R7PpI5aQ0
 

東芝しか不自然に事実に反した擁護してるやついねえやん?
そしてこいつはよく釣れる。 だから楽しいw
そいつはよく飼いならされた東芝信者か最近REGZAでも買っちゃったやつか、東芝で超解像開発してる社員。

524コピペ:2009/05/11(月) 00:13:39 ID:R7PpI5aQ0
こちらは結果はわかっているのでサンプルなど求めていませんよ?
あなたがサンプルを求めているわけです。それならあなた自身で試すのが一番ですねえ。そしてそれは無料で自由にできる。
試したといった後にけちをつけてみても、その比較サンプルをあげることもできないのなら脳内でしかないわけですよ。
他人が試したところで意味もない。他人に労力をかけようとさせる無神経さを晒す必要もないわけだ。
要するに一枚超解像は99%のシーンで複数枚にまけるのがあなたも分かってるんじゃん?

コピペで論破できちゃうw

超解像には特に思い入れもないけど、なんかこのスレ見ていると
過剰なほど必死に超解像を援護してるやつがいるな。

なんか、コンプレックス抱えている人みたいだ。



 
 
 
      はやく方針変更しなよ  超解像技術REGZA(笑) 
 
 
東芝しか不自然に事実に反した擁護してるやついねえやん?
そしてこいつはよく釣れる。 だから楽しいw
そいつはよく飼いならされた東芝信者か最近REGZAでも買っちゃったやつか、東芝で超解像開発してる社員。
525コピペ:2009/05/11(月) 00:15:29 ID:R7PpI5aQ0
 
 

 【Cell】超解像の画質ってよくないだろ【REGZA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1231613713/
  
 
 
 
 
 
526コピペ:2009/05/11(月) 00:16:48 ID:R7PpI5aQ0
やはりこのスレはコピペのしがいがあるあるようだ。
定期的にコピペしてageて一枚超解像の嘘を知らしめるとしよう。

527コピペ:2009/05/11(月) 00:18:42 ID:sIPFZXeo0
 【液晶プラズマ】 動画解像度の嘘 【残像】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1223658916/

これも業界の詐欺広告文句
528コピペ:2009/05/11(月) 00:20:09 ID:sIPFZXeo0
 HDMIケーブルの違いで画質は変わりません 4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1236949608/

腐ってるからね詐欺まがいの騙しで
529コピペ:2009/05/11(月) 00:21:58 ID:sIPFZXeo0
電源・スピーカーケーブル等単なる思い込みだった33
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241019192/

騙して金を取り上げていては本当に価値のある技術の進歩に結びつかない
530コピペ:2009/05/11(月) 00:24:09 ID:sIPFZXeo0
オーディオからオカルトぼったくりを排除しよう 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1237396086/

偽技術、オカルトまがいの詐欺広告、腐った業界体質、消費者の無知、すべて撲滅するべし
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 01:40:43 ID:iix34crO0
コピペしてるひとが379ならさっさと検証動画だして一枚超解像にとどめさしてよ。
532コピペ:2009/05/11(月) 06:31:52 ID:kVF80AxY0
捏造という時間がおしいなら自分でやればいいだけだな
533コピペ:2009/05/11(月) 06:32:58 ID:kVF80AxY0
こちらこそはやくサンプル出して欲しいものだ
534コピペ:2009/05/12(火) 00:44:36 ID:/VPv8Xle0
あげあげ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 01:46:35 ID:Tt+Gfcjb0
超解像技術って結局
入っている情報を可能な限り残しつつ
高解像度ディスプレイでの鑑賞に耐える様アラを隠すためにやるんだろ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 08:45:46 ID:h8zDlhxL0
一枚超解像はボケをなくそうと輪郭線を無理やり作る代わりに粗も作る技術です。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 11:44:29 ID:Tt+Gfcjb0
超解像技術の「解像」って部分が輪郭強調しなくてはいけない様な
変な脅迫観念を植え付けていたりしてw
別に ない袖を振って欲しいとも思わんが。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 13:46:49 ID:Lu56e5Zs0
DVD HDアプコンプレーヤの時の様なインパクトは超解像TVには無いなぁ。
地デジ付きPCにWQXGAのモニタ繋いで普通に見た方が綺麗な気がするのは俺だけ?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/23(土) 18:11:46 ID:xk9VTz310
まあグラボのスケーリングは綺麗だからな。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 01:43:24 ID:MQ4W63CV0
 
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 03:19:06 ID:Yr49T2pc0
古い映像もフルハイビジョンに、新型LSI開発
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090523-OYT1T01102.htm

半導体大手のNECエレクトロニクスは、従来のDVDソフトやビデオカメラで録画した映像を、
デジタル放送などで使われている高画質の「フルハイビジョン」対応テレビで鮮明に映し出す
新型LSI(大規模集積回路)を開発した。

7月から量産を始め、早ければ年末商戦向けのテレビなどに組み込まれる見込みだ。

テレビ画像は小さな光の点(画素)が集まって表示される。通常のDVDソフトなどの標準画質
は約35万画素なのに対し、フルハイビジョンは同じ面積に6倍の約200万画素が集まり、きめ
の細かい画像となるのが特長だ。

通常のDVDソフトなどをフルハイビジョン対応テレビで再生すると、画素数の少ない画像を引き
伸ばして表示するため不鮮明になる。新型LSIは、チップ1枚でぼやける部分を瞬時に探し出し、
滑らかな画像に修整する。

LSIの価格は数千円程度で、テレビやDVDレコーダー、携帯電話機などへの利用が想定される。
ビデオカメラに組み込めば、高画質モードを使わなくても滑らかな画像で再生できるようになる。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 03:54:47 ID:WzwECcHn0
>>541
詐欺臭い記事の書き方だなあ。
さすがAV業界の錬金術。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 11:16:28 ID:aQVYg2X60
数千円程度なら損は無いよ
期待してみよう
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/24(日) 11:41:38 ID:WzwECcHn0
>>543
原価で数千円って事は、売値で一万以上高くなるけどいいの?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 01:08:30 ID:qBvCvZCx0
古い映像の高画質化より
今のハイビジョンテレビ番組の高画質化を優先してもらいたいもんだが。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 05:45:37 ID:pCJucw2w0

周辺機器レビュー
三菱電機 23型フルHD液晶「RDT231WM-S」 〜超解像技術で低解像度動画を鮮明に表示
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hirasawa/20090526_170014.html

>「独自の画像処理アルゴリズム」とされており詳細までは不明だが、基本的には、
>前後のフレーム間の変化については考慮せず、映像1フレームの情報に補正を加えて解像感を高める技術と考えていいだろう。

サンプルあるけど,まあみるだけ無駄だな.
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 10:54:52 ID:W/Qy3IA+0
1枚か、いらね。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/26(火) 12:54:44 ID:KpujUbio0
                 /\_, 彡_/\
               / へ   へ ::\.   
               |−[Q ],-、[Q ]−@  
               |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|     .∩2z、
               |   ト‐=‐ァ'   .:::|    ./  /
               \  /  ノ=´  ::/  /`/
      ,  '    _   l´ヽノ−'⌒ヽ-  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/     (     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_災__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、
          十              ̄    ╋
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 04:07:03 ID:fde03SiL0
正式発表ってことで


NECエレ、フルHD対応した「1枚超解像技術」LSIを開発
−25日よりサンプル出荷開始。画像データの処理速度向上
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_170123.html
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/27(水) 10:25:45 ID:vZIR764r0
>>549
とくに新しいアルゴリズム積んだわけでもないか。
どうせろくな画吐かないんだろうな。
しかし、たかが高画質化LSIに176ピンのパッケージかよ。
せっかくフレームメモリーも内蔵してるのにもったいない。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 21:19:19 ID:44oBIWfz0
PCのアプコンの方が綺麗な気がするけどw
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 16:48:27 ID:G45MAqT10
まだ発展途上なのかい?
全部のソースがHDになったらあんまり一般には必要ない技術だろうし早く決定版が出てこないと意味ないよね。

というかうちのブラウン管が死なないうちに出して下さいお願いします。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/26(金) 09:15:08 ID:GaTWHQW60
テレビが2K4Kや4K8Kになると思っている宗派があるので
そういう人たちにはむしろこれから必要になる技術です。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/30(火) 17:39:36 ID:/wcBc8rH0
DVDソフトの問題とテレビの大画面化
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 03:38:33 ID:ICy/bOYmP
PS3のアプコンは本当に凄い
Lanczosのほうが綺麗とかアホな事言ってるやつが多いが、
本当に真面目にソフトエンコでアプコンやってみれば現実を思い知る

そもそもソフトエンコでのアプコンでLanczosだけなんて論外だしな
ソース毎に最適化した各種のフィルタを突っ込んでそれでもPS3レベルは困難だ
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 03:40:16 ID:Z6y6kgpu0
などと供述しており動機はいまだ不明
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 09:29:39 ID:Uw5zEvp60
Lanczosのほうが綺麗とかアホな事言ってるやつはひとりもいねえな
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/01(水) 14:38:26 ID:aaZ1z8+i0
PS3のアプコンって一時期PCでも話題になったベクター変換してラインを滑らかにする変換だよね?
別に悪いと言ってるわけじゃなく、T芝とかNのインチキ超解像よりはまともだと思う。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 10:26:31 ID:pYRjNaFK0
30〜40インチ程度で、最近のDVDとか地デジ録だとそれなりの効果はあるよ。。XDE。。
BDレコと両方持ちのおいらが言ってみる。。
XDEはプレイヤだけどねw
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 12:37:00 ID:ldUgTxVF0
>>559
そりゃ、何らかの効果が無けりゃ詐欺だ罠。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 15:14:21 ID:XlX+5mwj0
デモ素材ではない実際の出力結果が詐欺に近いから叩かれるわけだが。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 18:17:25 ID:fvndWs9s0
SD映像でも素材が良くてという前提だよね・・

大企業が福山まで使って嘘つくかな?
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/02(木) 18:59:29 ID:aVi/sMjP0
いくらでもつくし
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/04(土) 17:13:29 ID:TtVA4wzB0
>>558
君、レベルが低いね。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/04(土) 18:51:25 ID:hhqpCa5X0
超解像よりはマシだな
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/04(土) 19:43:36 ID:qqsYeMBu0
>>564
口元が引きつってるけど何か気にさわったの?
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 00:29:47 ID:vORh/6ze0
昔ここであがいてた東芝君だろ?
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/05(日) 03:25:47 ID:C2jyCJt1P
パナのリアル・クロマアップサンプリング
東芝も参加したPS3のCELLによる驚異的なアプコン

これらに比較して超解像のしょぼさは何なの・・
東芝はインチ超解像はいいからさっさとCELLをTVやレコーダに組み込めよ
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/07(火) 11:07:30 ID:MxK566Qj0
超解像はクズとか言ってる人は、
適切な視聴距離とか考えてるのかな・・

おいらはPS3よりはクリアに感じたけどね。。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/07(火) 12:36:17 ID:LQADOE/P0
たんなる強引輪郭線
571目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2009/07/08(水) 05:14:53 ID:RUhSEKam0
磁気超解像も仲間に入れてください。ダメですか?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/08(水) 12:30:45 ID:4UWbBIbc0
>>571
ここは使えない超解像技術を叩くためのスレです。
磁気超解像は使える(た)技術なのお引取りください。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/09(木) 11:59:35 ID:LASlt9Pn0
芝のは絵が破綻するよね。
輪郭ジャギジャギ化って言えば
詐欺扱いされずに済んだのにな。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 01:52:42 ID:uP9bF2Jc0
Super-resolution
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 12:59:33 ID:DL4lWy6xO
PS3で、デジカメの動画(640×480で撮影)をアプコンしたけどいまいち。東芝の超解像でもだめかな?

PS3のアプコンしてもハイビジョンに近づいたというよりは、液晶でSD画質でぼける部分をややクリアになっただけだった。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 15:02:17 ID:WGs+deE7P
PS3のアプコンは元が高画質であるほど効果的
あと実写よりはアニメのほうが得意

なんにせよPS3のアプコンで不満なら東芝の見ると仰天するぞw
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 22:09:46 ID:DL4lWy6xO
>>576

そうですか。XDE機能付きのプレーヤー買ってみます
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 00:43:33 ID:+1Ct9JZSO
チャレンジャーだなw
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 10:33:59 ID:+G8kK/AG0
PS3はアプコンをOFFにしても一般の再生機より高画質になる
読み取り性能が優れているのだ
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 17:01:06 ID:gfksFwAI0
>>579
ほ〜〜〜ww
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 17:03:25 ID:yRZ7Hp410
>>579
PS3はLDでも読み取れるのだろうか?(^^;)
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 17:34:34 ID:ykkeH2u40
Ps3のアプコンは綺麗なほうだが579みたいなわざとPS3を叩かせようとする書き込みみたいな超絶機能はないw
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/12(日) 23:25:45 ID:oW1CIGiE0
CELLが搭載されれば東芝も複数フレームから超解像を作り出すのかな?
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 20:08:29 ID:02MVfD7oO
液晶でのぼける部分をクリアするだけでなく、HDに近づく超解像が商品化してほしい。

複数のフレームで作る超解像技術は商品化されますかね?この方式は期待しています。

ところでNECの超解像はいつ商品化されるのでしょう?まだPCに搭載されてませんよね。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 01:27:02 ID:5PKhLP9t0
power * DVD のTTHDで十分だった。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 07:49:53 ID:smLYh8uj0
無理になにかするとだめになる
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 21:53:52 ID:sdgTqOVN0
ツタヤで中古BDが2・3千円で売られるようになるまではXDEプレイヤ一本でいくますww
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 01:15:15 ID:RledLqtM0
XDEは切ったほうが綺麗だよ。海外フォーラムでもそういわれてる。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 01:45:13 ID:p8e/CfcVO
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 07:27:09 ID:0X3HBbF/0
おいらのニーズは音楽なんだな・・

XDEは体感PS3よりクリアだよ、両方使ったけどー
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 20:26:39 ID:6zWjLuaA0
まあ、お前の体感なんてどうでもいい事なんだが。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 21:26:18 ID:z0/X5DGV0
あんたにとってはねww
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/22(水) 21:29:52 ID:6zWjLuaA0
自演 乙ww
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/24(金) 11:51:15 ID:G0IcZlRQO
MotionJPEG(640×480、10mbs)をデジカメのAV端子をつなぎ、DVDレコーダーでDVD(MPEG2、10mbs)にしました。
PS3のアプコンしてもあまり意味がありません。オススメの超解像の製品やソフト教えて下さい。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/25(土) 09:00:03 ID:ikw8uswn0
ごめん
XDEは糞だわ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 06:59:38 ID:vrgqzgz7O
ソフトはPCスペック求められるし。。

今すぐに欲しいなら、PS3か芝もしくはパイオニアもあったかな?
画面はあまりでかいとだめだね。。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 08:58:47 ID:hEauETheO
ありがとうございます。試してみます。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 12:31:32 ID:IdKYmo36O
>>594
パイオニアのブルーレイプレーヤーBDPーLX52
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/31(金) 13:39:22 ID:Elqm8cB70
パイオニアのブルーレイプレーヤーにも超解像の技術がついているんですね。
知りませんでした。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/31(金) 15:37:25 ID:4Hqy3ay50
>>599
パイのプレイヤーがいいって言っている人は、クッキリより、ボケてもいいからジャギー感のない絵が好きな人みたい。
パイは前は結構キリっとした映像だったんだけど、ここ5年くらいは甘めの映像な絵作りな印象。
その分ノイズは少なめだけどね。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/01(土) 12:23:05 ID:P5pINYTM0
昔は画質が悪い=ぼけぼけで解像度なし だったのが、
最近は、画質が悪い=解像度だけはHDだけどノイズだらけ だからね。
画質向上の方向も多少違ってくるんだろうね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/01(土) 12:49:05 ID:7JYkJeb30
>>601
昔、ベータという規格があって、高域まで記録できたため解像度が高いがノイズが多かったVTR規格があったことを知らない世代か・・・
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/01(土) 14:07:42 ID:P5pINYTM0
>>602
それはすでに画質が悪い、ではない状態だから。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/03(月) 12:05:02 ID:D71QXsoc0
そもそもなぜテレビを開発した人は、標準画質を規格化したのだろう?
あのときハイビジョン(当時はハイビジョンという名前がなかったが)
にするだけでかなり画質が良くなることがわからなかったのだろうか?
まあカメラも良くないと、ハイビジョンでも意味ないけど。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/03(月) 12:08:11 ID:+BcEOrC80
>>604
分かってたけど現実的に無理だったってことでしょ。

606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/03(月) 12:29:29 ID:rcWqE6z90
アポロが月に飛んだときのコンピュータなんぞ、PS1より桁違いにしょぼかったんだぞ?
テレビ黎明期なんてそれよりさらに昔だぞ
ハイビジョンなんか無理に決まってんだろ
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/03(月) 12:57:20 ID:+BcEOrC80
>>606
あのころのテレビジョンにコンピュータなんか要らない
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/03(月) 13:19:46 ID:PLmPEuuB0
>>604
電波の周波数によってある程度制限されてしまうからね。
それに最初の白黒テレビが14インチ、カラーテレビが21インチ
だから当時は525i(480i)でも十分に高画質だった。

逆にいえば今のような大画面になっても走査線数は倍程度に
しか増えてないんだよなぁ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 10:01:02 ID:8eCh1J5f0
VHSで撮る民生用ビデオカメラの画質、今見たらとても汚い。
アプコンしても、きれいにならないだろうな。
なんであんな汚い画質のビデオカメラが製品化されたのだろう?

VHSのビデオカメラしかない時代にハイビジョンのビデオカメラがあったらよかったなと思う。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 11:45:55 ID:58seTxbN0
>>VHSのビデオカメラしかない時代にハイビジョンのビデオカメラがあったらよかったなと思う。

業務用であったじゃん
周辺機器含めて買えなかっただろうけど。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 13:03:45 ID:8eCh1J5f0
>>610

当時まだ子供だったので、業務用なんて手が出ませんでした。また業務用は
大きくて、旅行には不向きですよね。
昔に戻って、ハイビジョンで撮りたいな。無理だけど。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 13:22:06 ID:OFVUBVdW0
今が昔だと思えばいいんだ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 13:29:09 ID:fD8u1Jd10
>>611
20年近く前のデジタルハイビジョンのビデオデッキは3千万とかした。
しかも毎日ヘッドのお手入れをする必要があった。
当時はカメラも数千万とかじゃない? 今でもスタジオ用のカメラには
1千万超えとか普通に存在すると思うけど。ま、事情は詳しくないけど。

10数年前、ハイビジョンのリアルタイム圧縮にはスーパーコンピュータが
必要と言われていたのだが、それが今や10万もしないビデオカメラで
実現できてるんだもんな。凄い時代だわ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 13:29:34 ID:CEPLUx1RO
今は昔、徒然なるままに
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/05(水) 13:40:15 ID:rTOSbrBx0
もうさ、フィルムで撮れば良いじゃん。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/31(月) 01:26:30 ID:DvaKyvUoO
三菱も超解像
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/01(火) 11:48:34 ID:T2V9+VKY0
NECの静止画超解像の技術、まだパソコンに搭載されないの?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/01(火) 21:05:49 ID:cPi0DQVS0
まだぽ
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 15:14:30 ID:L23/LIBS0
>>618

そうなのですか。早く発売して欲しいです。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 15:26:40 ID:4WmerTBsi
>>604
ハイビジョンだってもう終わりは見えてるわけで。。。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 16:35:54 ID:PhVeILyz0
>>606
アポロの頃って、確か8ビットシステムだよね。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 23:34:31 ID:YDcRRqvz0
超ど素人質問で申し訳無いんだけど、
今の超解像技術で、アナログTV用地デジチューナーから
キャプチャーした動画を地デジ画質相当に見栄えをよくするって可能?
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 23:42:15 ID:9QbJU8VF0
無理
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 11:59:20 ID:weyw+Gza0
>>606
有人月面到達は捏造です
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 12:34:52 ID:qDqf2IHz0
>>624
ねつぞうじゃないお。
川口浩の冒険物みたいに撮影スタッフが先に行って月で待ってたんだお。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/06(日) 16:17:39 ID:IWm7NhpV0
>>625
相手にするなんて、優しいね。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 13:58:44 ID:y06ES3l60
>>621
うんにゃ、16(15)bit。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 10:59:14 ID:ik9DsxlL0
東芝の超解像オンとオフを見比べたけど違いが全然わからない
僕の目がおかしいですかね?
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 11:05:18 ID:MzmE4HoK0
いまのところシャープネスがかかったかなくらいの効果しかないから分からんのが普通
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 15:48:25 ID:OjlegVcz0
超解像技術、
そんなブームもありました・・・
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/11(金) 20:49:04 ID:1+WH83wl0
懲戒像で見るくらいなら、最初から高ビットレートのHDで見ればいいじゃない。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 04:14:10 ID:zrKcfout0
いいじゃな いいじゃな いいじゃない〜 それでいいじゃないいぃ〜
633名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/28(月) 22:11:12 ID:A56h3Y980
エプソンがプロジェクターに載せてきたね。チップはどこ製?
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/29(火) 01:33:30 ID:7yHBK8NB0
やっぱ一枚超解像だったか。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090924_317363.html
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/05(月) 17:18:08 ID:UKwd2ceG0
636NV-VW5:2009/10/17(土) 14:12:11 ID:Ka7JDKF10
>>613
20年も前にデジタルハイビジョンなんてねーよwww

…って言おうと思ったけど、よく考えたらW1についてきた「グレイト・オブ・アメリカ」って
ソニーのオープンリール式のデジタルハイビジョンカメラで撮られたんだった…orz
どんなコーデックだったんだろう。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/26(月) 21:08:48 ID:+r6ayr7M0
男は黙ってSPC待ち。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 16:10:29 ID:Kv15cnRF0
motionDSPに新たな動きあり?
vRevealではやく高解像度対応してくれ〜
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/06(日) 17:47:15 ID:6uV9BOMq0
NEC、SD映像をフルハイビジョンに変換する「超解像トランスコーダ」を発売
2009年11月30日
http://www.asahi.com/digital/cnet/CNT200911300059.html
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/07(月) 11:40:57 ID:zAGpsGzE0
こんなもんが3000台も売れるのか?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/08(金) 00:42:32 ID:0nkiDdOY0
>>639
一枚超解像では限界はたかが知れてるのは常識だが、そんなことは関係ないからな。
営業部隊が酒と女で釣ってキー局を備品納入させるのに成功すれば
うすら頭の痴呆局はそれに右へ倣えするしかないから3000台くらいはさばけそうだ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/08(金) 08:20:47 ID:ov84qarJ0
きたねえ超かいぞう使うくらいならSDのまま流してユーザーが将来綺麗な超かいぞうしたほうが綺麗になる。
汚くされたソースなどイラねえ。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/08(金) 17:43:37 ID:ftWmpE8N0
SUNの徹底したSD放送はそれっぽいよな・・・。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/10(日) 02:23:28 ID:HqdmH6Mr0
QVGAとかVGA以下の低解像度のエロ動画でも
フルHDやWUXGAにしたときの超解像の効果って出る?
645名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/13(水) 06:23:04 ID:ywssbYXQ0
>>644
ノイズが多いものとかソースがあまりに低解像度だと、一枚超解像はシャープネスかけたのとあまり変わらん。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 01:23:02 ID:iiUTNtn70
超解像研究してるけど製品の数倍きれいなんだよな・・・。
CELLレベル以上の演算力の半導体積んでないとがないと研究レベルの超解像はムリだわ。
製品もきれいになってきたけどノイズ出まくりだったりハードウェアのレベルじゃ今はあれが限界か・・・
647名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 01:52:45 ID:zbyEvB2D0
早く研究レベルのを製品化しろタコ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 03:35:35 ID:VNyGjWKU0
「Cell Broadband Engine」搭載 高画質液晶テレビ「CELLレグザ 55X1」の発売
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_10/pr_j0501.htm
649名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 10:09:40 ID:vilCm13H0
>>646
複数枚超解像はマジで綺麗だと思うよ。
でまあれは今の10倍は性能上がらないとリアルタイムは無理でしょ。
650名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 18:16:25 ID:T7TvZxQE0
651名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 19:06:21 ID:VNyGjWKU0
>>649
>今の10倍は性能上がらないと

ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_10/pr_j0501.htm
>従来のレグザシリーズに比べ143倍の演算処理能力 !!!
652名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 19:45:56 ID:q5xAYeBc0
従来のREGZAなんていうPS3以下のじゃなくて最新のGPUが比較対象だって
653名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 20:15:02 ID:8Zat3iHf0
日本語で
654名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 21:37:42 ID:RPLQiB5V0
そもそも東芝の超解像は専用LSIで処理だしCELL関係ない
655名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 09:08:48 ID:HbQxDHtA0
リアルタイムはいらないから
vRevealの高解像度版を出してほしい。
IKENAは70万くらいするし。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 20:45:40 ID:Z5yBzqgU0
>>653
従来のREGZAなんていうPS3以下のじゃなくて最新のGPUが比較対象だって
657名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/27(水) 04:32:32 ID:3st4dRgD0

[デジカメ] パナソニック、2010年春モデル6機種を発表。超解像技術やGPS搭載機も
ttp://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100126_344854.html

>撮影画像の特徴を自動で判別し、3つの部分に分けて画像処理を行なう。
>輪郭部はエッジの強調を行なうほかディテールがある部分は精細感を向上させる。
>また、グラデーション部分はスムージング処理を行なうことでノイズの強調を防ぐ。
>通常のエッジ強調とは異なり、疑似輪郭の発生も抑制できるという。

連写で 50 枚合成とかやればいいのに…
658名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 16:10:10 ID:cpe7IJIr0
いつまで経っても進歩しない複数枚超解像に、逆にこれ以上の進歩を見込めない一枚超解像。
もう夢を馳せるのはヤメだ、勝手に廃れやがれ糞技術め。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/06(土) 17:46:57 ID:EVkDip+r0
>>658
なにを、気にしてるんだ???
660名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 11:43:10 ID:+Wc3BP/a0
NECの超解像は、いつ発売されるんだ?
パソコンに搭載されて、ケータイで撮った画素の低い画像を超解像したいのだが。
661名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 13:23:53 ID:zIHp2+qqO
>>657
パナのTVやレコーダー、プレイヤーに搭載されてる超解像は、それと同じ複数枚超解像かね。
何気に開発してたんだな。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/11(木) 14:31:57 ID:YH7qPkvn0
その内、あれだろうか?
超解像で8K4KにしたものをHDに圧縮すると綺麗になるとかやりだすんだろうか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/12(金) 01:57:18 ID:qdNKUPyO0
>>661
今のところ複数枚はでてないだろ
664名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 13:55:47 ID:MW81DeUe0
で、パナの超解像はデキはどうなんだ?
665名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/14(日) 14:54:33 ID:JGlMcVi10
>>660
すでにエプソンのプロジェクターに採用されているぞ
TW4500
http://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw4500/feature.htm

内容としてはまぁまぁだけど、HD画像の方が効果があり、肝心のSD画像はあんまり効果は薄いみたい。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/15(月) 22:49:15 ID:BrNUB66z0
リアルタイムじゃないけど
avisynthではスクリプトで時間軸超解像みたいなの
つくってる人もいるみたい
667名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 11:36:46 ID:1XGYeXPY0
ネットに載ってたNECの超解像は、どうなったの?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/16(火) 12:18:13 ID:j75v4oj40
フルハイビジョン映像を4K2Kテレビに鮮明に表示
次世代ハイビジョンテレビ(4K2Kテレビ)用超解像技術を開発
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2010/0216-e.htm
669名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 19:37:57 ID:42twPH2GP
汚いDVD映像を綺麗なハイビジョン映像に変換するソフトウェアを発売して欲しい
670名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/17(水) 19:55:33 ID:VE32cEH90
Adobe After Effects用プラグインで何社かだしてるだろ。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 11:44:00 ID:H+F/gA/M0
本命はmotionDSP社の安いのの高解像度版だろうな。
いつ頃になるんだろ。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/18(木) 15:47:21 ID:JHoL4gCp0
はやくてもふぇるみでてからだろうな
673名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 14:42:35 ID:uCbFsYyn0
CELL REGZAの超解像は、処理が3回だから一番綺麗にうつるの?
他にお勧めの超解像技術ない?
PS3は、いまいちだった。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 16:36:30 ID:kmFqN04k0
君が求めてるのはスケーラーじゃね?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 11:40:20 ID:uvOJtILS0
>>674

スケーラーって何ですか?
標準画質のDVDをアップコンバートしたいのです。デジカメで撮った640×480の動画も。
ブラウン管テレビで見ると、まだ見られますが、液晶だと汚い。
PS3でアップコンバートしても、ブラウン管より劣ります。
だからまだブラウン管テレビを残していますが。

できれば映像を補正し、エンコードしたい。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 18:02:20 ID:xP2iTAnL0
>本命はmotionDSP社の安いのの高解像度版だろうな。

その安いのじゃなくて高いのを
欲しい人を50人ぐらい集めて共同購入できないかな
677名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 23:07:38 ID:JklrjwwL0
>>675
やっぱスケーラーだわ。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/21(日) 23:08:18 ID:JklrjwwL0
679名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 14:00:24 ID:kvytEmTw0
超解像とスケーラーって、何が違うのですか?
検索しても、違いがわかりません。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/22(月) 23:56:30 ID:Bo6YvnkJ0
とりあえず名前が違うな。
ここはおまえのサポセンじゃねえ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 16:55:06 ID:rFe1RBSp0
>>676
共同購入したい。。
IKENA今、60万くらいだっけ。
2万までなら出す!
682名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/23(火) 23:52:48 ID:b4qYsqOx0
どこで買えルン?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 15:40:35 ID:i3FtAv/e0
>>679の質問、お願いします。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 15:44:26 ID:VkXMNsAV0
・安い
・家庭内LANに接続されたAVIファイル(DiVX)を再生したい
・HDMI端子
・SD解像度でもアップスケーリングしてくれる

この機能があるのはPS3だけだよね?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 17:50:44 ID:E/kDsqbC0
超解像となんか関係あんの?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/25(木) 19:48:03 ID:bt+2drTi0
どこが最初に複数枚参照型出してくるだろうな。
まあ複数枚といっても2,3枚だと効果は微妙だろうけど最初はそんなもんだろうな。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 02:03:03 ID:fVR5vTYF0
>>683
【超解像】
超解像とはスケーラーの1種。
現在の薄型テレビでは性能の差はあれどアップスケーラーはもはや標準装備であるが、それらと差別化するためにメーカーが自社の技術に用いた呼称が「超解像」である。
超解像の定義は特に定まっていないため、メーカーの思惑により特定の技術に対して用いられる。
例えばアップスケール後の映像に単純にシャープネス補正をするものも超解像と呼べるし、複数枚のフレームを参照して映像を補正するものも超解像と呼べる。
そもそも本来の解像度(仮にSD解像度)を本来の解像度(肉眼で見た実際の風景)に完全に復元することは不可能であり、あくまでも予測補正を行っているに過ぎない。
しかし人間が補正後の映像をより高解像度の映像になったと認識すれば、その補正は結果的に超解像であると言えよう。
現在映像に対する超解像技術は発展途上であり、そのために定義が不透明な状況であると思われる。
音声に対しても解像度向上の技術は存在する。
アップサンプリングがそれに当たるが、「超解像」と呼称されることはない。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 13:27:38 ID:qbCsv7NVP
アイドルのオメージDVD程度ならば高画質ハイビジョン映像に作り変えることは容易いと思う
人物一人と背景しかないのだから
689訂正:2010/02/26(金) 13:28:31 ID:qbCsv7NVP
オメージ

イメージ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 15:37:52 ID:xclGzXwC0
で、毛穴の1つ1つまで写しこむわけですね、わかります・・・w
691名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 16:31:52 ID:oi8beXWH0
標準画質をアップコンバート、色彩を調整し、エンコードし、ブルーレイにしたいのですが、
いい方法ないですか?お勧めのアップコンバートソフトありますか?
東芝のCELLREGZAで超解像しても、エンコードできませんよね?

>>687

詳しい説明ありがとうございます。
よくわかりました。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 18:15:14 ID:k9Ll1qbn0
超解像となんか関係あんの?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/26(金) 19:06:19 ID:su5/U8Vn0
スレ違いは荒らし。
荒らしにかまう奴も荒らし。

超超くだらねぇ質問に物凄いスピードで答えるスレ★99
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264008602/
694名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 15:20:38 ID:RSoa3c5d0
MotionDSP使っている人いる?
あのソフトで、SD画質をフルHDに変換して、BDにできたりするの?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/28(日) 22:49:08 ID:+WqlAz0P0
vrevealすれみろ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 11:34:35 ID:ZtHqF7N80
NECの超解像技術、いつNECのパソコンに搭載されるかわかりますか?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 19:50:12 ID:6Kn3A/uy0
オメージ(笑)
698名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/07(日) 21:03:28 ID:XX2otGiQ0
結構経ってるのに今更オメージ(笑)
699名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/14(日) 14:39:52 ID:IWbtKC860
>>696
NECエレクトロニクスはルネサスに統合されるから、開発中止だったり
700名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 00:40:44 ID:RWwsuPW40
After Effectsで超解像技術使いたい(再現したい しかも無料で)
701名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 01:08:28 ID:5lZtpzTF0
チューナーのみで超解像回路つけて売ればいい。
テレビなんかどれでもいいんだ。
それかチューナー付きBDレコーダーで超解像回路。
どっちにしてもテレビなんかどうでもいい。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 01:37:36 ID:Z4DTCJ240
>>701
レコーダーなんかに高画質化なんて必要ないんだよ。もちろん記録系には必要だが
レコーダーの出力はこの記録した信号をストレートに出力するのが理想。
そして最終段がディスプレーなんだからここの高画質化が必要。あんた間違ってるよ
703名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 06:40:28 ID:nSjAj9BN0
TVに画質回路は要らない。モニターでいい。
画質回路は外付けのレコやチューナーを最新にしてつねに最新画質処理を使っていくのがいい。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 12:49:54 ID:Z4DTCJ240
>>703
そうはならないよ。今は2回高画質化としてデータを弄ってる
人の目や脳なんていい加減だから弄りまわした画のが高画質と感じるんだろ。
それなら最終出力であるディスプレー側で弄りまわした方がデータ変換誤差の蓄積が
レコーダーで弄らない分少なく出来る
705名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 14:19:02 ID:Upkfcgv70
>>700
5万くらいの有料プラグインですが、どうぞ。
読むと複数枚超解像らしい。
http://www.flashbackj.com/red_giant/instant_hd_advanced/
706名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 15:50:26 ID:jHf9V9cc0

三菱のパソコン用液晶モニタの価格.comのレビューを読むと、
超解像は割りに評判がいいね。

ttp://review.kakaku.com/review/K0000066498/
707名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 15:52:29 ID:YQj1Xpdw0
ここで探して見たら?http://303668.realcoms.co.jp/
708名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/15(月) 23:26:26 ID:OSoVywgH0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100315_354521.html
・独自の超解像技術を搭載

XP05シリーズの大きな特徴として、独自開発の超解像技術「PixelManager」を搭載。
日立独自の方式で、入力信号を解析し、高周波成分を復元することで、精細感を回復。
特に斜め方向のジャギー(ギザギザ)の発生を抑え、解像度の少ない映像でもくっきりとなめらかに画質改善できるという。

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20081025A/index3.htm
デモを見る限り、日立の「超解像」は、まるで手品のように、充分な高解像度化を実現しつつ、不自然さもありません。 
東芝の「レゾリューション」よりも、一歩先の技術と言えそうです。 
709名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 00:43:01 ID:PRgqzuCR0
日立の超解像については去年のCEATECでもちょっと話題になってたっけ。
見にいった人がマジ凄かったって。
研究所レベルのものが市販品に搭載されるとは思わないが、
今回の製品にも少しぐらいはフィードバックあるんでなかろうか。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200910/06/24482.html
710名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 02:14:45 ID:g6Q3cuj70
after effectsの超解像プラグインで優秀なのって
>>705以外にある?
711名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 07:29:43 ID:fC32JhRo0
>>704
高画質回路なんてものは本当はない。
いかにごまかすかだけ。
ソース以上に高画質にはなってはいない。
その処理は少ないほどシンプルなほどよい。
そのシンプルでよいごまかしはTV側にあってはTV側を買い換えなければ最新処理が使えないことになる。
よって外付けのレコに有りさえすればよく、TVはモニターでよい。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 12:21:18 ID:pox/2I4K0
>>699

それ本当ですか?
携帯で撮ったサイズの小さい写真を超解像できるから、期待していたのに、残念です。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 13:40:03 ID:dmORdDmO0
液晶テレビでDVDが綺麗に見られるのって東芝の超解像以外にないの?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 14:12:50 ID:xfAvuz0P0
超解像

東芝セルレグザ(再構成・自己合同性・色)>日立(高周波成分復元)>NEC(混色分離)>東芝普通のレグザ(再構成)>三菱(一番旧式)
715名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 14:24:46 ID:fUDkHeuZ0
>>711
モニターでよいってのはわかるけど、
いくらソフトウェアが良くなってもハード以上の性能は出せないから
結局買い換えていかないといけないんじゃない?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/16(火) 16:55:24 ID:iTvm11L30
SDソースをちゃんと表示するのはTVの責任範囲だろ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 03:05:09 ID:YNux0ydi0
そこでブラウン管ですよ
718名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 03:43:13 ID:Ic9YZMOz0
>>715
そりゃそうだ。費用対効果の話だよ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 16:31:57 ID:umKAI0aB0
>>717

薄型テレビは、いかに効率の悪いディスプレイかがわかる。
ハイビジョンで高精細なのは、いいのだけど、標準画質をアプコンしても
綺麗にうつせない。ハイビジョンでも、ブラウン管のような質感がなく、
べた塗りのように映るときもあるし。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 09:24:48 ID:3bVfuHf+0
>>710
after effectsじゃないが、フリーウェアで2つある。

1..時間軸方向にも参照する超解像フリーソフトImageD2
http://www.tiu.ac.jp/~zohzemi/imgD2/index.html
数フレームを参照することで低解像な映像のブレから情報量をアップさせるソフト。

2.フリーウェアavisynth用時間軸&空間軸超解像スクリプト改造版
Super Resolution, Again - Doom9's Forum
721名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 13:42:55 ID:wz6zADIt0
VHS-Cで撮った映像は、画質がひどすぎ。多分超解像しても、無理。

よくあんな画質の悪いものが製品化されたもんだ。
今のビデオカメラだと、撮って家のテレビで見ると、綺麗だと思わず出てしまうが、
VHS−Cのカメラを使っていた頃は、「なんでしっかり映らないんだ。ぼやけている感じがする。」
と、ぼやいていた。

せめて今のHDビデオカメラが一般的になった時に生まれていたら、成長記録も綺麗に残せたのに。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 14:22:24 ID:CUDRhhr+0
残念でしたw
723名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 15:30:47 ID:+aFSBSyL0
>>721
生まれた時から家庭用ビデオカメラ有るだけマシだろ。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 16:07:33 ID:7aFKNkSG0
8ミリでも、8ミリフィルムの時代とかねwww
725710:2010/03/18(木) 16:11:13 ID:JOdSJOdL0
>>720 
ありがとうございます。
試させてもらいます。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 16:40:26 ID:0p7h1PEz0
>>720
上の奴は処理にもっそい時間かかるな。
こんなもんなのかもしらんけど。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 04:17:56 ID:sQYNXTMc0
東芝、USB HDD追加で録画対応の3波デジタルチューナ
−超解像/ワンセグ録画対応で、実売25,000円
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100318_355072.html
728名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 15:11:00 ID:wEYlWLxO0
今時ダブルチューナーも搭載せず
録画出来ますって糞にもほどがある
729名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 15:18:25 ID:4TeQB3St0
>>727
乙。
>>728
HDMI出力対応のデジタルチューナーは単体でも2万円弱するわけだから、
HDDを外付けで足して録画対応に出来る仕様で3波対応なら25000円で十分安いぞ。むしろ安すぎる。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 15:55:52 ID:LsmfaEcj0
デジカメのRAW現像でも超解像が流行ってきてるな
もともとデジカメはシャープ処理必須なんだが
それの延長と言うことで。
フルオートでなく目視でパラメータ弄るからちょっとだけ手間だが、そんなに難しくない
一枚の超解像だとノイズかどうか判別できないとされてきたが、
カメラの機種毎に最適化されたノイズプロファイルを使うことにより
ノイズのみ除去できるし、ハイパスと組み合わせる事により
密度の高いところだけ超解像が出来る。のっぺりした所はそのままで。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 16:04:27 ID:e2BGGDrg0
それをリアルタイムでやらなくちゃいけないのがテレビのつらいところだな
732名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 03:10:34 ID:PUGkosRG0
http://www.youtube.com/watch?v=mWQ1nq5dLVI

これ超解像でなんとかならん?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 03:13:34 ID:PUGkosRG0
734名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 15:20:47 ID:eabhyzxN0
>>727
中身はアイオーのOEMだったりして
735名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/20(土) 15:23:11 ID:eabhyzxN0
と、思ったらSpursEngine搭載か
よっぽど、余ってるんだな
736名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/22(月) 10:01:30 ID:Mck4DmlV0
>>727
外部入力ができれば良いのにな。DVDやVHSをアプコンしたい。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 10:59:29 ID:fAGgHLPB0
200万画素のデジカメでVGAで撮影した写真を超解像したいけど、
静止画を超解像できるソフトはありませんか?
知っていたら、教えていただきたいです。
葬儀で遺影の写真を作るとき、超解像を使っているのでしょうか?
小さな写真をあそこまで大きくすれば、普通は汚くなると思いますが。

当時が画素の意味がわからず、メモリーカードが高くVGAで撮っていました。
当時はやや画素は足りませんが、色合いが綺麗で、まあまあ満足していましたが、
デジカメが高画素化するに連れて、汚く感じます。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 14:55:42 ID:cA3urRqD0
ちょっと何言ってるか全然わからない
739名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 15:31:28 ID:o/nx3sLk0
いまの超解像に期待しないほうがいい。
静止画ならすれないにフリーソフトあるだろう。複数毎のズレから超過遺贈するたいぷ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/23(火) 18:33:38 ID:ciU0rSHh0
リアルタイムの高解像度技術はいろいろ難しい
むしろ画質に悪い影響すら与える
小さいCCDのくせにどんどん高解像度化していくデジカメと同様、結局は駄目になっていくだけ
情弱じゃないという自覚があるなら下手なものに手を出さないのが懸命ッス
741名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 09:50:04 ID:BtadbDb30
>>738

画像素子が200万画素のデジカメで、画像サイズをVGA(640×480)で撮影しました。
当時は画素の意味がわからず、またメモリーカードが高価なため、サイズを落として撮影しました。
当時はやや画素が足りませんが、綺麗と感じていましたが、今のデジカメに比べると画質が汚いです。
色合いは綺麗なのですが、画素が足りず、印刷するとギザギザになります。

このVGAで撮った写真をブラウン管のテレビに写すと、綺麗なのですが、PCやL判サイズで印刷では、
汚いです。

静止画超解像ソフトで、画質を上げて、再度印刷したいのですが、いいソフトありませんか?

という意味です。言葉足らずでしたね。


742名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 12:04:39 ID:tSJqXUIE0
>>741
ソフトウェア板で聞いた方が良いんじゃないか。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 13:52:10 ID:IKj+43M10
自分は10年以上前のキャノンのパワーショット200万画素を今も愛用しています。
A4サイズでも綺麗に映るのが不思議なぐらいです。勿論、キャノンの1眼レフで
1000万画素も使いますが、コンピュータでの作業印刷に時間が掛かるので画素を
500や300に落として使っています。写真を入れた冊子を作るときは200万画素が
最適ですね。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/24(水) 21:58:05 ID:R0UmvhAB0
>>741
おまえはこのスレ頭から読んだのか?
全部上がってるんだから半年ROMってろよ
745名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 01:55:59 ID:ZVhDZpgW0
ちょっとこれ見てみろ
パナソニック「超解像技術」の秘密に迫る

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100323_354991.html


これやってることは俺が>>730で書いてるのと全く同じで、
しかもこれ、フォトショの基本機能だけで出来るんだわ。
そろそろ営業の宣伝文句としての”超解像詐欺”が出てきたな。


一枚超解像が全て詐欺とは言わん、自己相似理論や再帰を使ってる物もあるが
それ以外は全部詐欺と言って良いだろう

デジカメなんだからまともに複数枚撮影しろよ・・・
746名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 09:02:38 ID:3wuPcPES0
一枚は俺的には使う気にならない。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 11:45:55 ID:ZVhDZpgW0
ちなみにデジカメで複数枚撮ると、超解像、HDR、電子手振れ補正の3つが可能になる。
光学ズーム、レンズ内ブレ補正と組み合わせることにより
更にデジカメは進化するだろう。
どこが一番速くやるかだな
748名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 11:55:30 ID:pTU5rjy+0
>>747
おそらくシャッターを1回押すだけで自動的に複数枚撮影されて、
超解像度的補完を施して品質アップを図るだろう。
ソフトウェア的な手ぶれ補正は既に製品が出て日が経つし、
超解像度処理はその延長線上の技術だ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/26(金) 23:07:35 ID:3MrPF5UQ0
>>745
まぁまぁ、でも画質的には1枚にしては結構頑張っている方じゃない?
リンギングノイズ抑えながらやっているからね。

まぁ複数枚の方が絶対情報量が多いのはそうだけどね。

DIGAの方は、一応3次元IP変換しているから、複数枚と言えなくもないけどね・・・
前後複数からIP変換して超解像しているから・・・・
750名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 03:27:24 ID:XIo7C4Xl0
>>749
中身読めよ

一枚でも、パナのはシャープネスしか掛けてないから。
再構成法すら一切使ってない。これは流石に詐欺


しかも動画でも詐欺か
751名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 04:25:53 ID:oJDx1Pna0
752名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 09:08:47 ID:7ZvaIeNP0
>>748
> >>747
> おそらくシャッターを1回押すだけで自動的に複数枚撮影されて、
> 超解像度的補完を施して品質アップ

コンパクトカメラで自動HDRはソニーとかでもうやってるよね。
ただ超解像を、省エネが要件のカメラ内部でリアルタイムに近い処理するのはまだ難しいかな?
753名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 13:02:40 ID:Up9DwCFr0
>>750
何をもってしての詐欺なのよ。
超解像=再構成法有りきの技術って決められてんの?
754名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 16:29:59 ID:+ZzjXpGy0
効果がシャープネスに近い1枚超解像は詐欺とまでは言わないが、宣伝画像でだまされてるだけだよね正直。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 17:35:21 ID:Up9DwCFr0
しかし一枚超解像搭載のケータイ使ってるけど確かにアホかって出来だわ。
ピクセル補完してシャープネス処理も結構だが、さっさと複数枚が当たり前になってほしいよ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:22:39 ID:gg/saIqQ0
>>755
君は根本を判っていないww
757名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:30:04 ID:XIo7C4Xl0
>>753

>何をもってしての詐欺なのよ。

パナのデジカメはシャープネスしか掛けてないから。
シャープネスが超解像なら、
20年前のビデオデッキで、シャープボタンをプラスに回しても、超解像だ。
輪郭強調ボタン押しまくればどの映像機器でも超解像だよな。

んなわけないだろ

パナがやった部分部分に強弱をつけたシャープネスなんて、
はるか昔から印刷現場でフォトショップで行われている。
手でマスクを切っても良い、フィルタで自動選択しても良い。
だれもその行為を”超解像”なんて言った人間は居ない。

単なる単なるシャープネス処理だから。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 18:47:09 ID:D0P6HqYf0

パナのは 「効果を説明するためのイメージです」 があまりに詐欺的だからな…

759名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/27(土) 22:21:05 ID:GP0uOmmH0
まあそれについてはどこも同じだよ。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/31(水) 22:38:27 ID:17gAaWi30
>>720で紹介されたImageD2についてだが、
色々試したらオソロシク時間が掛かることがわかったぞwww
ノーパソ(AMD Athlon 64 X2 QL 64(2.1GHz))に掛けて試してみたら、
所要時間(秒)=(5.11390304048207E-08*画面解像度(pixel)^2+0.023698568*画面解像度(pixel)+0.0237)*(枚数/2)
つまり枚数に比例して解像度の2乗に比例する。
320x240の画像3枚でも2時間22分51秒掛かる計算wwwww
・・・超解像ってここまで掛かるものなのか?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/01(木) 15:18:30 ID:n3KMpmS50
みんなとっくに知ってるさ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/02(金) 09:30:23 ID:ixJlMv9k0
>>760
CPUでやる処理じゃないからだろ。
専用ハードにやらせたら多少早くなるんじゃね
763名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 11:36:36 ID:7g4EjhWG0
真の超解像技術がでるのはBDが普及し尽くして
「DVDでいい、BDなんていらねえ」と言うやつが死に絶えてからだろ。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 13:49:01 ID:VPKOYZXF0
ただの輪郭補正なのに超解像より綺麗だなあ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org781828.jpg
765名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 19:11:44 ID:tUGlDu+FP
>>764
くわしく!!
766名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/03(土) 19:19:36 ID:/sEPEPF60
エミュレーターのエフェクトでしょ
767名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 02:43:07 ID:5L/sGfj80
ってかそれ輪郭補正じゃなくてたんに表現するますめ多くしただけやん。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 02:49:41 ID:botGfD0h0
>>766-787
例えばSmillaEnlargerで補正掛けたらそんな感じになるよ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 10:14:46 ID:iRWUd+P70
>>767
「足りないマス目を補って綺麗に見せる」ってそれこそ超解像の目指すとこじゃん
770名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 16:21:42 ID:c7xrvxyW0
>>769
ネットで論文とか調べててわかったが。
「複数フレーム間の同一箇所を重ね合わせて解像度を上げる」
のが第一段階(高解像度化)で、
「解像度が上がった画像に補正をかけてノイズを消したりクリアにしたりする」
のが第二段階(高画質化)だそうで
771名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/04(日) 16:40:00 ID:4jNrn+E+0
>>769
ちゃうよ。それはただのスムージング。
超解像は元のソースにないものを類推して解像しようとするから超・解像。
>>770
それって一枚超解像じゃないでしょ?
772名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/05(月) 04:30:53 ID:bdDIzznCP
そりゃ複数っつってるしな
773名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 11:25:08 ID:wd6zcHTz0
NECの静止画超解像は、まだなの?
774名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 13:32:55 ID:J2Lf4Bbv0
複数枚のことなら諦めてくだたい
775名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:58:31 ID:hHVnG8V70
>>774

静止画の1枚超解像のことです。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 10:28:01 ID:j6e8gwcS0
EPSONのプロジェクタ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 14:32:51 ID:sSaSS2XsP
北乃きいのミスマガジン2005を高画質ハイビジョン映像で見たい
そういうソフトウェアを開発して欲しい
778名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 16:21:50 ID:FRcFEtQ20
そんな事出来るなら小林ユリのも見たい!
779名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 01:48:12 ID:jZETRCbN0
SD映像やらネットで拾ったブロックノイズまみれの低解像度動画だろうが
マルチフレーム超解像して出力できる機能が早いとこAVアンプに搭載
されないものだろうか。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 11:32:31 ID:qDwXLe2j0
NECの静止画超解像は、研究が頓挫したの?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 12:00:49 ID:zA8g3JCk0
一枚超解像は限界が明らかなんだから話題にしなくていいよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 12:15:48 ID:rKuggHfW0
AVのモザイクを除去する超解像出ねえかな
783名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 15:46:32 ID:C/NK8DBLP
除去する超解像?
じょ、除去する超解像…?
な、何だこの得も言われぬ感覚は…!
784名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 15:56:10 ID:6CN7IyxJ0
>>780
とっくに製品化されてスカパーHDが導入してるよ
785名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:01:32 ID:qDwXLe2j0
>>784

画素が低い静止画をNECの超解像技術でアプコンして、補正後の静止画をデータとして保存し、印刷したい。
NECの超解像は、家庭用はまだ無いのかな?
他の会社から、静止画を超解像するソフトウェアは発売されてないよね?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:23:37 ID:U2vFGIcw0
NECの1枚超解像は頓挫したんじゃなくて一段落ついたんだろ。
実際、ケータイとかにももう乗ってるよ。ほんと恩恵皆無の出来だけど。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:32:10 ID:6CN7IyxJ0
>>785
一枚超解像って、製品化するレベルじゃないんだよ
一枚絵でじっくり比較されたら、”大したことない”ってバレるからな。
動画でやってるから騙せてるだけ。

正直、ほとんどがシャープネス部分制御の世界なんだよ
再構成って言っても、元画像と比較して違和感ないレベルでシャープかけるようなもんだからな。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 16:38:41 ID:qDwXLe2j0
>>787

ネットでは、「画質の悪い動画も綺麗に、サイズの小さい写真を大きくしても綺麗に見られる」とうたってたのに、
何だったのだろう?昔の画素の低いデジカメで撮った写真を超解像したいと思うユーザーは多いと思うけど。
期待させといて、出来なかったということなのかな?
せめてNECのパソコンに搭載されればいいのに。

静止画を超解像する方法は無いのかな?
789名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/13(火) 17:23:46 ID:U2vFGIcw0
できなかったんでしょうね、ええ。
だいたい1枚超解像とか発展のしようがないし。
上もなければ下もないんだから。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 00:25:21 ID:GgtcC5Rw0
おれもREGZAのレゾリューション何チャラ3ってのは切って使ってる。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 18:58:42 ID:eBhCFT4T0
東芝、DCR200万:1の「LED REGZA」15機種
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2041/id=10889/

超解像技術採用した「レゾリューションプラス4」を搭載。
「CELLレグザ」で採用した「自己合同性超解像処理」を搭載し、自己合同性による超解像処理により、
映像の中の一部分と近似したパターンを、同じ映像の中の周辺部分から検出し、抽出して重ね合わせることで、
精細感のある映像を再現できる。アニメーション番組を検出して、輪郭部のノイズを低減する処理にも対応しており、
滑らかな映像を実現している。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:48:30 ID:oscCA6l10
>>788
一番簡単で実用的なのは>>137の方法だ
ヘタクソなアルゴリズムの画像拡大ソフトより、ずっとマシ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 15:09:53 ID:nR0mjQKg0
>>785
Photoshop + Genuine Fractals
794名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 16:19:34 ID:MgNFQZsJ0
>>793
V5か6を使ったけど、クソだったよ。使えないソフトの典型
795名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 12:37:07 ID:tvmguUqb0
今のところ、画素数の少ない写真を超解像するいい補正ソフトは無いということ?

一昔前まで、画素数が少なかったり、画質が悪いものもあったのだから、メーカーは
責任を取って、超解像のソフトを発売するべきだ。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 12:42:58 ID:tvmguUqb0
写真の超解像は需要が無いのかな?
797名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 13:27:35 ID:O63movhI0
>>795
画像を超解像度処理で拡大するソフトはフリーでいくつかあるけど、
それじゃあ不満なのかね?
798名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 20:21:50 ID:tvmguUqbI
>>797
写真を単純に引き伸ばして画素を上げ、シャープネスとコントラストで補正しL判で印刷したけど、
やはりノイズがあり、線がギザギザで、ぼけている部分がある。
200万画素のデジカメでサイズ640×480で撮った写真です。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 04:30:09 ID:BHFsMEPj0
一枚上げてみろよ、無圧縮で
800名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 12:08:51 ID:nSzdNoQo0
>>797
フリーソフトも使いましたが、いまいちでした。
超解像画像補正ソフトが発売されたらいいのだが。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 04:12:23 ID:z4PYTgWK0
無い物を作り出せってそんな魔法の錬金術みたいなこといっても無理だべ
キレイに超高画質で超解像なんて絵を描けって言ってるのと同義だぜ
どうしたってのっぺりになるかギザギザになるかどちらかには寄ってしまうよ
802名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 12:15:27 ID:Sk9zvy/Z0
ブラウン管は低画質の標準画質をあんなに綺麗に映し出せる。
ブラウン菅が綺麗に低画質映像を出力できる原理から、超解像技術に応用できないかな?
803名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 12:31:29 ID:OK5k00Tl0
>>802
話が逆。ブラウン管はその原理上、ピクセルが常にぼけてるんだ。
だから解像度を下げて1ピクセルの大きさが大きくなると、
相対的にボケの割合が減るので締まって見える。

そしてブラウン管的な補完技術は従来からあって、
バイリニア(トリリニア)、バイキュービック、Lanczos3という順で高品質化していく。
しかしxy平面に対して指向性を持たない補完技術では本質的にピンぼけは防げないので、
それを改良し、よりクリアな補完画像を出力するための技術が超解像度技術だ。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 13:08:01 ID:guk482p20
PCのモニタを使ってる人ならみんな知ってることだけど
例えばSXGAの液晶モニタでXGAを表示するとボケボケになる
これは dot by dot にならないから、という単純な理由

薄型テレビでSDにもHDにもフルHDにも dot by dot で表示しようと思ったら
垂直ピクセル数がこれらの最小公倍数になるようにしなければならない
480と720と1080の最小公倍数は4320…当分無理
805名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 13:44:21 ID:Ip6dpHOa0
動画の場合は画素変換の他にI/P変換の問題もありますね。
極端な場合480i→240pになる。
GOMなどインターレース解除の設定が変えられるプレーヤーで実験する。
昔はBobとWeave位だったけど今はボケボケからギザギザまで色々面白い。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 15:51:48 ID:vDR0+tL10
>>797
フリーでいくつか?
ImageD2以外にもあるの?kwsk
807名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 04:41:08 ID:TeV7uu7UP
>>804
16:9 の 720x480 が額縁になるけど、 3840x2160 でいーんでない?

720x480(4:3) → 2880x2160 横4倍 縦4.5倍
720x480(16:9) → 3600x2025 横5倍 縦4.21875倍
1280x720 → 3840x2160 縦横3倍
1920x1080 → 3840x2160 縦横2倍
808名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 06:13:26 ID:rZcVbRER0
>>縦4.21875倍

ダウト!じゃね?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 15:44:41 ID:/7DmeTil0
>>797
どんなソフトがあるのか教えてください。
私が知っているのはPHOTO ZOOM PRO。でもこれは超解像ではないらしいです。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 17:50:40 ID:jgl5/dJP0
いい加減しつこいぞ、死ねよ
おまえ>>737からへばり付いてるクレクレ厨だろ
一枚なんて不可能だってわかりきってるんだし
写真ならデジカメ板に行け
811名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 04:57:35 ID:OyAzotjY0
情弱キチガイが上げで質問するだけのスレ
812名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 23:09:12 ID:p5TKFF3b0
PS3よりコスパ良いのが出たら起こしてくれ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 02:36:16 ID:IG/F1W1W0
PS3(笑)
814名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 12:06:06 ID:nPoy/GqU0
デジカメで撮った動画(AVI)をアプコンして、エンコードし、BDに焼きたいんだけど、
そういうことするソフトってある?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 16:09:53 ID:rnqxJwSo0
“オーサリング”でググればいいんじゃまいか?
816名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 17:03:03 ID:ra2U26JE0
これって超解像技術か?

http://www.youtube.com/watch?v=3ynbrhYALHI
817名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 01:45:31 ID:pEvVwQiw0
こんなんなったらこわいわ
818名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 04:35:58 ID:unQdZdjQP
夜景や暗いシーンの高感度撮影で、よりクリアな画像を実現する「連写重ね撮り機能」
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/feature004.html

超解像では無いが、複数枚を利用したNRだ
恐らくある程度のブレも吸収するだろう
819名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 17:52:25 ID:4zCeNfxv0
しないだろうな。
画像判定は一切していない静止画専門か。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 13:11:54 ID:z7SeJ5a20
てか、重ね取りによるブレ補正自体はケータイのカメラにすら搭載されてるしょぼい機能だけどな。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 20:41:39 ID:GK+dtAv2P
>>820
ライカにも連射ブレ撮りが付いてるけど、そっちはかなり使えるレベルだと。
まあ物自体が違うしね
822名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 09:49:20 ID:+vI4XlOU0
Firecoder Bluみたいに、アップコンバートしてブルーレイに焼けるソフト何かな?
Firecoder Bluは、部品だから厄介。ソフトがあればいいんだけど。。

TOSHIBAのパソコンには、超解像処理してブルーレイに焼くソフトは入ってないよね?
CELL REGZAの3回処理の超解像技術を使ったソフトが発売されればいいのだが。
CELL REGZAの超解像処理後の映像を、MPEG4でエンコードしブルーレイに焼く方法はある?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 06:28:19 ID:zgAWLfWVP
ソースネクスト、DVDの1080p再生対応「PowerDVD EXPERT 3」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100603_371899.html
824名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 12:09:09 ID:fFLYy7Dl0
すでに10がでてるのに今さら9とは
825名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 09:20:38 ID:6uxsHCTM0
パナソニックのBDレコの超解像アップコンって凄いの?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/15(火) 06:44:28 ID:Gvyj0MG7P
827名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 12:53:50 ID:PjkOynTU0
>>826
ここまでやれば超解像とうたっても誰も文句言わないだろうね
実現はニューロン・シミュレーターが出来たころかな?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 07:04:34 ID:pPCxh68E0
アニメしかつかえないだろうな
829名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 11:03:01 ID:Zg5vZ4X10
ある意味アニメに使えればいいよ。
洋画の多くは35mmフィルムが残ってるし、ビデオテープwしか残ってない邦画なんてどうでもいい。
SD制作や、8mmフィルムだけのアニメが超解像の恩恵を受けてりゃいい。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/19(土) 21:05:27 ID:Hr/UK9+l0
>>829
8mmフィルムはさすがに商業作品では無いわw 16mmだな。
16mmフィルムの解像度はSD以上あるし、マスターネガからちゃんとHDテレシネすれば綺麗になる。

アニメならセル使わなくなってフルデジタル制作>HD制作の間にある作品が問題。意外と期間としては短い。
逆に古いフィルム撮影アニメの方はHDリマスターテレシネで綺麗になってるし。

フィルムの残ってるアニメより80年代〜90年代のバラエティ番組とかSDビデオ映像しか残ってないモノが苦しい。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/21(月) 02:35:35 ID:cYTnu+gtP
SD時代のアニメはこの先つらいだろうな
airとかハルヒは元ソースSDだしな
中途半端デジタルって可哀相
832名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/27(日) 01:31:14 ID:15awYphx0
>>826
なにこれ…ただのWarpSharpじゃん
強くかけすぎで水中の映像とか階調がおかしくなってるし。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/28(月) 00:59:15 ID:DlACIDDs0
>>832
確かにデブラーリングとかの畳込み系フィルター強すぎるよねぇ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/29(火) 14:41:25 ID:hpwfPl7w0
1枚超過いぞうはどう考えても原理的に無理がある
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:18:27 ID:06tjipmd0
>>834
どんだけ・・・
君の頭では考えられないだけ。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:46:25 ID:vcDIXb9e0
>>835
きみ、zip圧縮したファイルをさらにzip圧縮することを繰り返せばいくらでもファイルサイズが小さくなると思ってるでしょ?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:26:39 ID:E7u6zyBy0
>>834→「無い物から情報は作り出せない」(シャノンの定理)
>>836→「圧縮には限界がある」(情報論)

>>835→「無理とかwとりあえず綺麗にすればいいじゃんww」(一枚超解像≒高画質化フィルタの発想)
こういうことか
838名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/13(火) 23:57:29 ID:eaHpEsVW0
ゲーム機もフルHDがとっとと標準にならないかね
PS3もXBOX360もあくまでHD機であってフルHD機としては全然パワーが足りないからな
どうしてもボケる、SDよりマシってだけで
839名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 00:12:22 ID:8BS2RWvS0
>>838
え?
PS3はフルHD機だろ
840名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 00:17:16 ID:+KWGe5rl0
中での計算が1920*1080 60fpsかどうかという話じゃナイン?
最終的に端子から出力される映像じゃなくて
本体と同時発売のRR7ですでに実現できてると開発者がどっかで言ってたのを読んだような気がするから、
ソフトの作りようではいくらでもできるはずだけど
841名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 00:31:44 ID:AnJsp4OV0
>>839
大半のゲームは720p以下よ
MGS4なんかはもっと下がってる
トロステが1080pだからあのくらい形状を単純にしないとフルHDは無理

海外のサイトで考察があったな
842名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 00:39:03 ID:AnJsp4OV0
西川善治のMGS4の記事だが
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081203/3dmg4.htm

>表示フレームのレンダリング解像度は1,024×768ドット固定。
>これをディスプレイ側の出力解像度に合わせ、16:9にスケーリングして表示している。
>1,280×720ドットでないのは、縦解像度を重視したためだろう。


レンタリング解像度が1080pの時代がはやいとこ来てほしいね
843名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:22:53 ID:wk9S2dhJ0
>>841-842
初めて知ったよorz
844名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 21:37:57 ID:suvnh7G80
XBox 360版のアイマスなんかは1080pで普通に動くようだが。
とはいえ会話モードでは背景は固定だし
ダンスモードでは小さく描いたりで
だいぶはしょってはいるけどな。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:37:40 ID:wRYtGHS70
箱は720までよ。アイマスも720。
スケーリングして1080で出力してるだけ。
846名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/14(水) 22:59:46 ID:wRYtGHS70
と、調べてみたらFIFA Street 3、VF5、SCWは720超えてるな。
すまんね。
847名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/15(木) 16:58:56 ID:l2Uo+hcz0
WipeoutHDと塊魂Tributeは1080p
848名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/17(土) 12:21:35 ID:ggIS8I7g0
>>843
720Pどころか、640Pくらいで描画して、スケーリングしてから表示しているゲームも結構ある
849名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 20:20:43 ID:/koJx/6DP
PhotoZoom Pro 3
http://www.junglejapan.com/products/photo/pzp/
b-spline法の類似か
850名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/24(土) 20:34:48 ID:/koJx/6DP
851名無しさん┃】【┃Dolby:2010/07/27(火) 05:13:19 ID:MQE0ocixP
ゲハネタしかもう伸びないのか
852名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 00:24:09 ID:jNjTT2xJ0
>>826
その手の手法の真の実力は、クッキリさせるべきではない元々自然な
ボケがアップコンでどうなるかだ。

何でもかんでもクッキリはっきりさせるのはそれほど難しいことじゃない。
watchのライターもそこをわかってないからクッキリサンプルばかりしか
示していない
853名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/02(月) 13:50:03 ID:H/K93tUQ0
ボケの周波数成分が倍になったところで区別付かないだろ。
区別が付くエッジなら元々それなりの成分が含まれてるわけで
大抵は周波数分解して低周波部分には掛からないし。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/03(火) 21:48:32 ID:PlYZdokA0
NECの1枚超解像を搭載した製品ってもう出ているのか?
発表当時はすげー期待していたんだが・・・。
855名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 17:14:22 ID:+vSpmLz0P
ボケがクッキリよりも汚い画質をクリーンにする技術を期待している
856名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/06(金) 19:31:28 ID:leMUzvmH0
とにかく、DVDを再生したときの画質が
WOWOWで昔の映画をアプコンして放送しているときの画質で見れたら幸せ
857名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/08(日) 05:01:19 ID:U5ABawnM0
>>854
お前の背中には「バカ」と書いた紙が、NECによって貼られている。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/28(土) 10:17:03 ID:w/gN3mIW0
ImageD2こっそりバージョンアップしてたww
ttp://www.tiu.ac.jp/~zohzemi/download1.html#12

実行時間計ったら、どーやら半分ほどになってるっぽい。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 08:58:23 ID:nyRG73ET0
ゲームするならハーフHDのがいい
DVDがフルHDよりハーフHDのが綺麗に見えるのと一緒
860858:2010/08/29(日) 10:17:56 ID:3e6R7MXb0
より詳しく計算したら、
どうやら前回(>>760)と違って枚数・解像度両方とも線形に増加してるっぽい。
前回同様に式を晒してみると、
所要時間(秒)=(0.00486627170977885*枚数+0.00154458176723225)*画面解像度(pixel)+(27.078138658191*枚数)
となって、320x240の画像3枚で22分1秒掛かることになる。
前回より遥かにマシだがやぱりゆっくり・・・。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 11:34:24 ID:23bu576p0
>>860
素人が作ったから遅いんだろうな
その辺は仕方ないね
別のソフトでNTSCD1(120秒)をフルHDにしてみたが、
処理に10時間くらい、出来上がるファイルが無圧縮aviで20GBになった。
そのままだと見れないので、エンコして圧縮してようやく見れる。
仕上がりは複数枚を使う物なので、結果はとても良いんだけどね・・
862名無しさん┃】【┃Dolby:2010/08/29(日) 17:14:09 ID:zTGkUAoI0
>>861
ソフトの名称をkwsk
863名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/20(月) 09:42:59 ID:U/SPZogYP
Instant HDの新バージョンきてるけど、Advancedが生産終了になってる…
説明読んでも統合されたようには思えないんだが、どういうことだ?もうAdvancedは出さないつもりなんだろうか?
864名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 14:41:25 ID:aXJjuCT70
>>863
次期Verが出るから一時的に出荷停止してるんだろ
インスタントHDは、あんまお勧めしない
詳しくは帰ってから
865名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 14:53:32 ID:pqud1eGv0
PS3のアプコンと超解像って方向性がちょっと違うと思うけど、
両方合わせたらどうなるのかな

例えばDVDをPS3で720Pにして出力、超解像で1080Pに変更
とかだとどうなんだろう
866名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:01:33 ID:4nNSYtV80
日立のXP05かったがやはり1枚超解像はだめだな。原理的に自然な解像補完は不可能だ。
結局切った。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/22(水) 18:48:36 ID:74DhPDfe0
うちもXPだけど甘いというか、もっと効いて、って方向なら判るけど
動画を見てる分には不自然というのはちょっと判んないなー

最適視聴距離/2〜3位の距離で見てて、なめらかシネマの破綻にダメだしするのなら、判るw
868名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 04:40:49 ID:9nW7sHXQ0
オートは強すぎでりん銀具が出たりもする
遠近感がなくなり、輪郭線が漫画になり、実際とは違う絵になる
オートより弱い1でもそれは変わらない
一枚はしょせん一枚
869名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 08:42:55 ID:aPHOrasb0
てす
870名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 09:20:40 ID:R0Lto7Gx0
>>868
TVみたいにリンギング嫌う処理だともっとトゥーンレンダリングみたいになるし
複数枚だって元ソースにシュート乗ってるエッジは
相似部分を強調して合成して更に酷くなるだけだけど?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 11:15:01 ID:In6nfWEk0
>>866
XP05の超解像ってNECの1枚超解像なの?
それとも日立独自の1枚超解像?
872名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 13:10:03 ID:XxvQtWnm0
液晶とプラズマでも印象違うかもね。うちプラズマなんで 動画で>868の印象は全く無い
SDにアニメ系のjpg入れて超解像度を色々試すと 言いたいことは少し判る。
けどオートだとそんなに強く出ないなー
873名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:44:30 ID:CYs71BtR0
>>870
そりゃソースが悪いだけヤン。しかも1枚のほうがさらにそのりん銀具をきわだたせるわけで。
どうあがいても1枚は無理だよ。
874名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/23(木) 23:45:15 ID:CYs71BtR0
オートで地で字やらBSHIやらをみれ場すぐ分かる。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:31:01 ID:BQtZ3POl0
おそらく兆回増が好きな人はブロックノイズリダクションやモスキートノイズリダクションをいれている。
この2つはちでじのごみをとりさってもくれるが、かわりに解像度が大きく失われボケる。ノイズリダクション系の宿命だがぼんやりしてしまう。
そのぼんやりしたものであるなら、超過いぞうでくっきりさせることでちょうどよくなる。しかしその得はノイズリダクション系をいれるまえよりはるかに解像かんのないものだ。
遠景のもじなどは超過いぞうをいれたほうがはっきりするが、自然物には逆効果で本来ない輪郭線やコントラストを与えてしまっている。
遠景のボケを区別しているのだろうが、遠景ボケまできちんと輪郭線を与える方向へ変化させるので、結果として立体感はなくなっている。
すべてが油絵のようにがびがびになってしまう。ふんわりした自然な境界線や線がすべて手で補正で書き込んだかのような補正線になってしまう。
これはサイ弱の1にしてもだ。1ならかろうじて許容かと思ったが、やはりダメだった。
これは一枚ではどうしても避けようがない。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:33:32 ID:BQtZ3POl0
ちょうかいぞうは自然物ではなく線画や境界線が人工的にきめられているもの、つまりアニメでなら有効だろうな。それ以外は100害あって1りはあるが2りはない。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 00:44:19 ID:nDyRMasi0
それはXPを使っての話?液晶のXP?
そういう部分もはっきりさせないとその長文も意味無いよ
878名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 04:36:11 ID:8Kjdzxe00
俺がつかってるのは液晶だがプラズマも液晶も関係なくそうなるのでその論法では反論にならんよw
879名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 15:48:26 ID:nDyRMasi0
? 別におれはキミに反論する必要ないんだけどw

なるほど。あの長文は液晶の話で
プラズマは持っては無いけど、そうに違いない、って話か
880名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 17:16:54 ID:MuIERagW0
? 別におれはキミに反論する必要ないんだけどw

俺がつかってるのは液晶だがプラズマも液晶も関係なくそうなるのでその論法では反論にならんよw

もう一度言おうかな、
日立のXP05かったがやはり1枚超解像はだめだな。原理的に自然な解像補完は不可能だ。
結局切った。
オートは強すぎでりん銀具が出たりもする
遠近感がなくなり、輪郭線が漫画になり、実際とは違う絵になる
オートより弱い1でもそれは変わらない
一枚はしょせん一枚



881名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 17:17:35 ID:MuIERagW0
>>870
そりゃソースが悪いだけヤン。しかも1枚のほうがさらにそのりん銀具をきわだたせるわけで。
どうあがいても1枚は無理だよ。
オートで地で字やらBSHIやらをみれ場すぐ分かる。
おそらく兆回増が好きな人はブロックノイズリダクションやモスキートノイズリダクションをいれている。
この2つはちでじのごみをとりさってもくれるが、かわりに解像度が大きく失われボケる。ノイズリダクション系の宿命だがぼんやりしてしまう。
そのぼんやりしたものであるなら、超過いぞうでくっきりさせることでちょうどよくなる。しかしその得はノイズリダクション系をいれるまえよりはるかに解像かんのないものだ。
遠景のもじなどは超過いぞうをいれたほうがはっきりするが、自然物には逆効果で本来ない輪郭線やコントラストを与えてしまっている。
遠景のボケを区別しているのだろうが、遠景ボケまできちんと輪郭線を与える方向へ変化させるので、結果として立体感はなくなっている。
すべてが油絵のようにがびがびになってしまう。ふんわりした自然な境界線や線がすべて手で補正で書き込んだかのような補正線になってしまう。
これはサイ弱の1にしてもだ。1ならかろうじて許容かと思ったが、やはりダメだった。
これは一枚ではどうしても避けようがない。
ちょうかいぞうは自然物ではなく線画や境界線が人工的にきめられているもの、つまりアニメでなら有効だろうな。それ以外は100害あって1りはあるが2りはない。


882名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 17:19:08 ID:MuIERagW0
スレを最初から読めば1枚が詐欺処理だと分かるけどね。
そりゃ自分が作ったものがそういわれればくやしいのは分かるが実際そうなんだからしょうがない。
物理法則はこえられない。
883コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:20:50 ID:MuIERagW0
何度でも言えるよ。おれはしつこいコピペマンだからね。

日立のXP05かったがやはり1枚超解像はだめだな。原理的に自然な解像補完は不可能だ。
結局切った。
オートは強すぎでりん銀具が出たりもする
遠近感がなくなり、輪郭線が漫画になり、実際とは違う絵になる
オートより弱い1でもそれは変わらない
一枚はしょせん一枚
884コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:21:36 ID:MuIERagW0
885コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:22:00 ID:ABES4Gf90
886コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:22:15 ID:BQFzCvvs0
887コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:22:26 ID:0o4Dolsj0
888コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:22:36 ID:5CX4QGHL0
889コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:22:46 ID:0TUM6vEv0
890コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:23:03 ID:ECl9Akdq0
891コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:23:15 ID:/RPAfdQr0
892コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:23:26 ID:uN8VEbO+0
893コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:23:38 ID:QYLdqw1e0
894コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:23:48 ID:GGh5Pdzs0
895コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:24:06 ID:/U/onOr30
896コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:24:42 ID:EhaU8WIm0
日立のXP05かったがやはり1枚超解像はだめだな。原理的に自然な解像補完は不可能だ。
結局切った。
オートは強すぎでりん銀具が出たりもする
遠近感がなくなり、輪郭線が漫画になり、実際とは違う絵になる
オートより弱い1でもそれは変わらない
一枚はしょせん一枚
897コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/24(金) 17:28:55 ID:EhaU8WIm0
ちなみに俺が検証したところ単純なシャープネスでもない。
特定の周波数だけ強調しているものでもなかったので、アルゴリズムで補完しようとしているものだが、
そのこと自体に無理があるのはまあだれでもわかることだわな。
現在は複数枚処理できるだけのハード性能がないので各社1枚にこだわるしかない。
一般人はこんなガビガビ処理で輪郭線つけられてもくっきりしたと喜んじゃって他社のセールストークにまけてしまうからな。
はやく複数枚でてほしいわ。複数といっても2,3枚ではあまり効果がない。そうとうハード性能があがらないときついね。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/24(金) 17:33:08 ID:nDyRMasi0
伸びてると思ったら、めんどくさそうなキチ害でした。
899名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 00:53:24 ID:M9pUBcT80

ゴルフボールとかがくっきり見えれば良いんじゃないですか。ボケた画像よりは・・
900名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/25(土) 01:09:25 ID:rtBPqJmx0
超解像って2008CEATECくらいのときはすげー期待してたのに
結局大したもんは出てきてねーな。
東芝のCellで「熟成」ってのに注目していたんだが。
一晩かかってもいいから手持ちDVDの画質を、
WOWOWの昔の映画のHD放送くらいまで上げたいぜ。
901コピペマン ◆/gc346umw8h/ :2010/09/25(土) 08:28:55 ID:geQVIouq0
複すうまいはまじですごいけどな
そのぶん1枚どころの処理時間じゃねえがw
902名無しさん┃】【┃Dolby:2010/09/28(火) 22:16:13 ID:pL25PMp40

日立・パナ・三菱の液晶が解像感高く感じる。細かい映像がクッキリ見える。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/03(日) 22:14:03 ID:/nlSt4rVO
まだ2006年製のPS3が最強なのか?
値段に見合った性能?
アンカーベイテクノロジーのやつとかどうなん?
904名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/04(月) 21:49:55 ID:c1vbUKno0
インテグラル3Dとかで視点を増やすほど解像度が粗くなるからBDが普及した今でも
一般人ですら超解像技術はとても重要。
各社は超解像技術に磨きをかけて欲しい。
そして10年後には非3DでDVDソースをBDと遜色ないくらいに見れるようにして欲しい。
10年後でもまだ1080iが主流だろうし。
905名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 00:49:43 ID:vWE8RMSX0
一枚である限り実写においてはすべて画質劣化にしかならない
906名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 01:43:03 ID:8sWlHfk90
>>904
>各社は超解像技術に磨きをかけて欲しい。
>そして10年後には非3DでDVDソースをBDと遜色ないくらいに見れるようにして欲しい。

圧縮効率の高いコーデック開発した方が早そうだな。w
907名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/05(火) 21:21:17 ID:XxbG45l+0
>>906
それじゃダメだ。
あくまでもSD解像度のソースをHDとして観たいから。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 02:59:54 ID:dk8Gy+fo0
SDはSDで見るのが一番いい
909名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 03:13:41 ID:bohD4mHo0

42型以上の大画面液晶は解像感よりの色再現性やノイズ感のない滑らかで艶の
ある東芝Z1やZS1が逆に綺麗で見やすいですね。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 03:36:13 ID:vWv7S9dV0
東芝は画質が悪い
911名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/07(木) 23:27:10 ID:whQUhXiA0
液晶からプラズマに変えたらDVDもキレイに見れるようになった。
液晶はクッキリハッキリで汚いソースは汚いまま映すからなぁ。
プラズマは液晶に比べればいいね。ブラウン管にはかなわないけど。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/08(金) 14:23:08 ID:G+XHSLAE0
>>860
お邪魔いたします。
この式の説明をお願いいたします。
913860:2010/10/09(土) 01:14:54 ID:Qp6A/gvd0
>>912
おk
まずは画像を16x12から160x120まで様々なサイズを用意し、
枚数も2〜6枚をフォルダに入れたものを用意します
そして実際に計算させて測定し、その傾向から、計算時間が解像度、
枚数にそれぞれ線形的に増加することを確かめます
あとは近似直線(最小二乗法)でパラメータを推定して算出します。以上

・・・あれ、違った?
式自体は、
・枚数は普通に枚数
・画面解像度はピクセル。640x480なら普通に307200が入る
のがポイント。面倒ならエクセルでも使おう。ま、クロック数とか違えば結果が変わるので参考程度に。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/09(土) 06:44:08 ID:VXv8Sz800
>>913
よくわかりました。
ありがとうございます。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:00:00 ID:qpULbOL0P
北乃きいのミスマガジン2005を高画質ハイビジョン映像に変換するソフト出ないかな
916名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/14(木) 17:29:11 ID:nYThsj0X0

 ジャングルは、ArcSoft製の動画変換ソフトの最新版「MovieGate 4」を発表。
ダウンロード版を10月14日に、パッケージ版を10月21日に発売する。合わせて、
SD解像度の映像出力がメインの「MovieGate 4 Mobile」や、BD/DVDオーサリン
グソフト「ArcSoft BD Authoring」も発売し、価格は下表の通り。いずれも対応
OSはWindows XP/Vista/7。


http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101014_399845.html
917名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/15(金) 05:08:04 ID:kbG1cZ8l0
MovieGate 4 体験版(15日間、全ての機能を使用することが可能)
ttps://www.junglejapan.com/products/av/mg/trial/?f=1

ArcSoft SimHD(MovieGate 4で使われてる超解像技術の名前) デモ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=M6kjE2FC3R8
918名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/16(土) 19:18:47 ID:ESRYE/JM0
で、誰か試した?
919名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/19(火) 18:16:55 ID:vro6q1Gb0
DTV板では3以前はゴミ評価みたいだが
920名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/20(水) 00:11:45 ID:ScasVix90
3以前はひどすぎたからなぁ。
4も変わらんのか?
お試し版あったっけ?

そんなもん使うよりPanaのBDレコーダーの超解像使っといたほうが無難ぽいが。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/21(木) 01:53:29 ID:MQ3Vmzsa0
>>920
>>917に思いっきり体験版と書いとるがな。
さっき試してみたけど、SimHDの効果はほとんどない。
(SimHDを有効にするオプションの場所わかりずれぇ)
むしろこのソフト使うと暗い部分の色が変化したりするのでダメージのほうが気になる。
ダメだこりゃ。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/22(金) 21:24:20 ID:1M4YiobqO
>>920
パナの超解像もいうほど大したものでもないぞ。
実写だと輪郭回りのモスキートノイズが強調されてザワザワするし。
(レベル1、2のどちらでも)
やっぱり複数枚超解像まで待つか、現状PS3で我慢するしかないんじゃないか?
923名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 13:09:14 ID:/Owf4ByyP
汚いDVD画質を高画質ハイビジョン映像に変換するなんて簡単な技術だと思うけど
何で商品化されないのかな
924名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 13:41:02 ID:6Zer9y5aO
日立の超解像ってどうなの?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 13:48:54 ID:wu3LoIz90
日立だけはガチ。PS3並みを実現してる。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 15:30:16 ID:VjD6RA++0
一枚はどれも同じ。だめだめ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/25(月) 17:45:17 ID:r+DGAy4A0
>>923
簡単だったらとっくに商品化されてるだろwwww
928名無しさん┃】【┃Dolby:2010/10/26(火) 03:21:48 ID:3hE0gx8Y0
簡単だったら>>923が製品化して販売すれば良いんじゃないかな?
929名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/01(月) 00:33:59 ID:6diyys3ZO
複数枚超解像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
930名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 23:37:55 ID:9cIbPFZdP
>>929
NEC、動く被写体の精細感を復元できる複数枚超解像技術を開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/201011/11/27269.html
931名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 23:44:33 ID:9cIbPFZdP
http://www.nec.co.jp/press/ja/1011/1007.html
動く被写体の高精細さを復元できる複数枚超解像技術を開発

解説資料
http://www.nec.co.jp/press/ja/1011/images/1007-01-01.pdf
932名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/11(木) 23:54:33 ID:OCHpE/Pl0
本命になるかな
933名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 02:38:05 ID:nayJHrrB0
>>932
ま、ムリだね。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 02:56:18 ID:kiEjP/yS0
PS3はプロセッサ性能的に複数枚超解像ってできないのかな
935名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 06:05:04 ID:mIGNRpEN0
GPUでできればいいのに
936名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 06:47:43 ID:VY7t4rM9P
PS3のアプコンは評判いいけど、複数枚超解像じゃないんならどういう仕組みでやってるんだろ
937名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 14:33:25 ID:tIGnO4QV0
たんにおさえたシャープネスを高域にだけかけてるんだろ。
現状それが一番だわ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/12(金) 23:15:40 ID:rSxaPNSl0
これがリアルタイムで出来れば本命だね>>931
目標達成だ
いまだとオフラインのソフトウェア処理で、アホみたいに時間が掛かるからなあ
専用デバイスでサクサクできると良いね
939名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 02:51:40 ID:625/aclV0
業務用で数百万とかのだろそれ。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 04:04:36 ID:i9xqJ/ql0
ああ・・・業務用なのか・・・?
TVの組み込みデバイスじゃないのか・・・
局に納められるヤグラみたいな怪物か・・・
それなら1チップ化まで5年−10年かかるか・・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 05:31:09 ID:mWHU08nN0
PDFで演算部分の絵がPCっぽくなってたから、ごっついDSP複数積んで実現してるんじゃないか?
DSP1つ2つに収める作業はこれから始まる予感
次のオリンピック時期のハイエンド機に搭載されれば御の字?
942名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 13:17:46 ID:upb9sSFK0
>>941
4年でなんとかなるものか・・・
943名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 14:56:48 ID:625/aclV0
今PC用のグラぼってものすごい勢いで性能アップしてて1年で2倍以上はやくなってるよな。
そういう技術使えば1チップ化も数年以内でできるようにならないのかね。
HD映像を4k2k出力時とかにも使えるだろう。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:03:29 ID:6dnaHLMs0
SDをHDにするのに現状でリアルタイム無理なのに
さらに9倍以上の画素数、動き追跡範囲が広がるHD映像じゃ数年後はまず無理だろうね。
オリンピックは4k2kカメラか3Dに重点おかれるだろうし。
945名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 18:07:48 ID:0h0Beerm0
3Dとか生き残る規格になるとはとても思えない
946名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 19:52:29 ID:iadhHJBD0
3Dを流行らそうとして失敗するのはいつもの事
今に始まったことでもない
947名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 22:09:49 ID:f04a+TUe0
3Dが消えるなんてドルビーが消えるとかいってるくらいアホ
948名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/13(土) 23:31:29 ID:iadhHJBD0
はいはい。
インテグラルが実用レベルになるまで、巣から出てこないでね。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 10:09:35 ID:yDa0a1wy0
3Dカメラをインテグラル方式にすれば
3Dだけでなく2Dにも複数枚超解像やピント位置を後で変更できるからな。
そういった処理がリアルタイムで出来るなら編集時の素材の幅が広がると思う。
レンズ位置とズレは既知なので時間軸よりもレジストレーションも容易だろうし。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 10:47:58 ID:/lMNGn060
ピントの変更って出来るか?
2つで撮っててもピントのあってない所は後から合わせようが無いような。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 11:17:49 ID:yDa0a1wy0
結構前からあるけど比較的新しいデモはこれかな
ttp://japanese.engadget.com/2010/09/23/adobe/
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 11:48:48 ID:mfIpJvlc0
裸眼3Dは絶対にはやらない。
メガネより市長位置が制限されるし顔も傾けられず、同じコストをかけるならはるかにメガネ式のほうが画質を良くできる。
裸眼3D期待とか言ってるアホは3Dはきえるとか言うアホと同じくらいマヌケ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 16:05:12 ID:M7fX005j0
だから、消えるんだろ・・・?w
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 18:08:35 ID:0/jn6cYE0
まぁ、家電業界の次なる消費の起爆剤として3Dを売りたいのは解るが
955名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/14(日) 20:03:29 ID:lwFWOjefO
そろそろ3D馬鹿はどっかいけ
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 14:00:31 ID:21vWW2OB0
3Dスレ見ればアンチ3Dの論はすべて論破されているので3DはドルビーやDTSと同じくらい浸透するだろうね。
浸透しないほうが難しい。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/15(月) 18:07:28 ID:lHRWKVcp0
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \

巣から出てくんな。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/11/26(金) 13:59:57 ID:6PKPPAm90
> 超解像トランスコーダ「SR-1100」を発売
> 2010年11月26日
>
> NECはこのたび、標準映像(SD)をフルハイビジョン映像(HD)に変換する「超解像トランスコーダ」の
> 新機種として「SR-1100」を製品化し、本日より販売活動を開始しました。
>
> 「超解像トランスコーダ」は、NEC独自の「1枚超解像技術」により、SD映像からHD映像に拡大した際に、
> 映像のぼやけを改善し、人物や物の輪郭部分の画素表現を調整することで、画質の補正や色再現性を高め、
> 画像を鮮明に処理する装置です。
>
> 新製品は、価格を従来製品(注4)とほぼ同じ300万円(税別)に抑えながら、輪郭のぼやけ具合に
> 応じて解像度の強弱を調整できる「画質調整機能」や超解像処理領域を指定可能な
> 「矩形(くけい)領域機能」など鮮明で自然なフルハイビジョン映像を実現する新たな機能を搭載しています。
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/1011/2601.html
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/02(木) 14:54:51 ID:hETdzntk0
超解像でがっかりするよりテレビにDBDで中央に表示してくれた方が良い気がする。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 15:52:23 ID:aag9i8FMP
300万円とは安いな
母にもプレゼントしよう
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/03(金) 23:13:55 ID:tRJPkOcb0
1枚かよ・・・
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 21:00:22 ID:boUrck3/0
業務用はほぼ生に近い非圧縮VTRだからな
それを超解像かけるだけでもたいしたもん
転送レート100Mはあるでしょ
家庭用だと地デジで7Mくらいか?
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/04(土) 22:35:57 ID:qHfetkGh0
エンコードされたバイナリに直接補正技術とか
頭沸いてんの?
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 19:15:03 ID:V/5yftmJ0
>>959 同意

最近の事情に疎いのですが、そのようなテレビがほしいのです
ありましたらぜひ教えてください
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/05(日) 22:44:27 ID:xwwZkFFa0
ドットバイドットとかついてるやつならそうなるんじゃね?
でも地でじは1440:1080でアスペクト比へんだからドットバイドットできないんだよな。
D4くらいか。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:04:37 ID:/Wa7na5U0
>>964
テレビは知らんがプロジェクターなら普通出来る。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 16:10:01 ID:10d7Ggjf0
昔のレグザのゲームモードだとそういうのがあった
スケーリングすると遅延が発生するから、最大限遅延減らすためにそうしてた
今のはなくなった
スケーリングしてもしなくても遅延に差がないくらい短くなったからしなくていいということらしい
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/06(月) 23:31:42 ID:dCYEfA/90
皆さん、レスありがとう
昔撮ったHi8の家族のビデオなど、大事な思い出を、DVDに焼きました
いまどきのテレビは無理に拡大してくれるのでボケボケです、嗚呼、、、
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/07(火) 08:43:55 ID:VK/P6IJs0
DVDOの製品でも買えばいい。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 15:58:13 ID:g2VmGehi0
今のレグザでもドットバイドット可能だよ
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:29:24 ID:5Q/PwmOU0
>>968
少し前のプレイヤーで見てないか?今時のHDMIついてるDVDプレイヤーなら
解像度選べるし、フルHD(D5)で主力してもそこそこの画質にしてくれる。
SDソース見る機会が多いなら、HDMIとアップスケーラーつきのプレイヤーを
買っとくべき。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/08(水) 21:53:11 ID:imFmvpko0
皆さんレスありがとう
現行機種を調査してみます
本当にありがとう
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/09(木) 14:41:01 ID:ak/+0iPQ0
過度な期待はせぬようにw
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/12(日) 14:39:36 ID:OIukIyIc0
>>952
どの角度から見ても3Dに見える裸眼3Dじゃなきゃ意味ないよな
そのためには一つ一つの画素をドーム状にして全方向に対応しないといけないし
すごい大変そう
あとは屈折率可変のレンズも一画素に一つ設置して光の向きを自由自在に変えなきゃいけないし
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/12(日) 17:00:38 ID:BIbUTa+/0
ここで幻想並べてるやつがそこまで思い至ってるわけねーじゃんwww
端から3DCGとかなら何とかなるけどね・・・
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 15:10:23 ID:eg1KfTaI0
>>974
撮影の段階で赤外線を均一に照射して距離データを測定して記録したらどうだろうか?
そうすれば3D表示しやすくなるのでは?
そもそも3Dってそう言う事じゃない?
距離データを記録しておけばあとからピントを自由に変えられるし。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/14(火) 15:21:44 ID:eg1KfTaI0
実際今流行の3Dテレビは視差を利用して単に映像が飛び出てくるだけで、
目の錯覚を利用した似非3Dなわけだよ。
距離データを数値化したわけじゃないからね。
テレビは高速な紙芝居を見てるのと一緒
目指す所は空間と空間を繋ぐ窓のような役割としてのテレビだね
ここまで行けば窓をテレビにして窓の外の映像を映すだけで
防犯レベルも上げられるし、
映像を変えるだけで自分の好きな場所に住んでるような感覚を味わえる
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 10:26:57 ID:XfznG3AF0
窓からのそよ風や、可視光線以外の太陽光の恩恵は受けられないけどね。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 15:44:17 ID:6F4/fKsU0
>>977
>窓をテレビにして窓の外の映像を映すだけで
それテレビ要らなくね?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 16:23:28 ID:AAWXrG4Z0
>>979
テレビだったら窓の外の景色を自由に変えられるよね!!
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/12/15(水) 16:41:01 ID:6F4/fKsU0
>>980
いや分かっているよ
>映像を変えるだけで自分の好きな場所に住んでるような感覚を味わえる
って書いてあるし
982名無しさん┃】【┃Dolby
ドラえもんにあったな