■□お勧めプロジェクター〜第三十七幕□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
お勧めプロジェクターについて語ろう!
家庭用フロントプロジェクターに関する総合スレです。

※廉価機、三管等に関しては別スレもありますので
※関連スレのリンク先を見て下さい。

★前スレ
■□お勧めプロジェクター〜第三十六幕□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1203088893/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 14:07:29 ID:GQqRZQic0
■□現行の関連スレ□■

○○○三管プロジェクター○○○【11台目】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1202862613/
□■スクリーンって結局何がいいの?〜9枚目■□
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182786410/
【三菱】高画質フルHD液晶プロジェクター【LVP-HC5000】3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1178127017/
【フルHD】パナソニック【TH-AE1000】その1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1158818611/l50
【入門】BenQのDLPプロジェクター【フルHD】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1151729073/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 14:08:47 ID:GQqRZQic0
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 14:09:35 ID:GQqRZQic0
■■追加 プロジェクター一覧 その2(随時更新)■■


●BenQ   W10000     ttp://www.benq.co.jp/products/Projector/?product=921

●OPTOMA  HD81     ttp://www.hometheater.co.jp/optoma/hd81.html

●潟Iーエス HD803    ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080208/os.htm (PJ本体はOptoma製)
 
●ビクター  DLA-HD11K ttp://www.jvc-victor.co.jp/projector/dla-hd11k/

●ビクター  DLA-HD12K ttp://www.jvc-victor.co.jp/projector/dla-hd11k/

●富士通   LPF-D711   ttp://www.fujitsu-general.com/jp/products/lcd/lineup/lpf_d711.html

●BARCO  Cine9      ttp://www.patra-inc.co.jp/patra/lineup/cine9.html   

●BARCO  Cine8D     ttp://www.patra-inc.co.jp/patra/lineup/cine8.html

●EPSON  EMP-TW2000  ttp://www.epson.jp/products/dreamio/emptw2000/index.htm

●EPSON  EMP-TW1000  ttp://www.epson.jp/products/dreamio/emptw1000/index.htm

●SANYO  LP-Z2000    ttp://www.sanyo-lcdp.com/product/z2000/z2000.html
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 14:10:21 ID:GQqRZQic0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 14:11:07 ID:GQqRZQic0
すまんが後は頼んだ
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/13(土) 01:02:45 ID:TGDAb3/M0
>>1
乙!

とりあえず、ソニーは早いところ新製品の値段をはっきりさせて欲しいところだな
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 19:38:00 ID:Y/r8BVI00
昨日名古屋のエイデンで色んなプロジェクター見たんだけど どうゆうわけかHC5500が
一番綺麗だった。となりにはVW60が投射されてたがピントが5500のが良くてくっきりしてた
HC5000シリーズからVW60に乗り換えた人どうですか?
黒に関してはアイリスのからみでどっちが沈んでるとか判断できなかったです。
他のPJはAE2000、エプソンなどでHD100は故障だった。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 22:19:23 ID:Z+bZ+ixs0
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=h61548712

この即決厨、プロジェクターのカテゴリでよく見るんだけど
転売業者かな?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 00:05:39 ID:I1i1o6YT0
>>8
VW60は結構バリバリにフォーカス合うけどなー。
自分で調整してみた?
厳しいこと言うと、店で売りたい商品だけ細かく調整して、後は放置ということもよくあるので、自分で双方を調整してみるのは大切だよ。
その結果なら、どちらを購入しても後悔はないかと。
118:2008/09/16(火) 01:37:08 ID:yPRq1PjT0
>>10
同感です。店側の調整を私も疑っていました。ただ店員はエプソンを押してましたね
HC5000以降の機種はフォーカスに優れてるとは良く聞くけどVW60が同じくらいフォーカス良くて
格子もなく黒もアイリスなしでまずまずでてあの値段なら買いですよね
自分はフォーカス感はけっこう重視するほうですがHD100はVW60よりフォーカスよいのかな
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 18:31:26 ID:aLsEEZeu0
【速報】三洋、倍速駆動対応シアター用プロジェクター「LP-Z3000」を発売
http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/16/22054.html

LP-Z700だけって事は無いだろう、とは思ってたけどZ2000の後継来ますた。


しかし
>HDMI端子はVer.1.3bを2系統装備し、

一応家電メーカーがこのミスは無いよなぁ。
AV誌のニュースサイトであるPhile-wbの方も気付いても良さそうなもんだけど。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 18:34:32 ID:Q7GuOdgZ0
>>12
1.3bって規格があるんじゃないの?
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 18:45:18 ID:aLsEEZeu0
三洋、倍速駆動の液晶プロジェクター「LP-Z3000」を発表
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0809/16/news090.html

ITmediaも北。


>>13
無いですよ。1.3aです。
HDMI機器の認証を受けるコンプライアンステストは1.3bと言うのが最新らしいですが、テストのバージョンとHDMIのVer.は別物ですので。
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 20:01:04 ID:B74zvgya0
三菱のHC7000、35万だそうです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080916/mitsu.htm
16されました。:2008/09/16(火) 20:13:14 ID:7+PDaNCfO
あのー、フルHDのプロジェクターじゃないとブルーレイプレーヤー買っても映らない?ですよね・。XVZ11000もらったんですけど・。
17されました。:2008/09/16(火) 20:15:00 ID:7+PDaNCfO
35万かぁ・。
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 20:40:52 ID:B74zvgya0
>>16
XVZ11000ならフルHDのパネルでは?
HDMI端子も装備してるから、
基本的にはフルスペックで映るはずです。

DLP方式とはいえ、2年前の発売で
131万円あまりの価格でした。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 20:41:27 ID:aLsEEZeu0
>>16
フルHDじゃなくても映ります。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 21:17:47 ID:KBXtflpz0
>>16
大丈夫、フルHDじゃなくても映るよ。

>>18
ttp://www.sharp.co.jp/products/xvz11000/text/b.html
どうやらフルHDじゃないみたいだね。
あとHDMIもないみたい・・・。
21されました。:2008/09/16(火) 21:20:09 ID:7+PDaNCfO
フルHDでなくても、wowowのハイビジョンぐらい綺麗ならプレーヤー買おうかな、と思います。
もう少し取説読んでみるです。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 21:31:20 ID:KBXtflpz0
>>21
WOWOWのハイビジョンはフルHDだよ?1080iだけどね。
普段はどんなテレビでWOWOWを見てるの?
フルHD対応の液晶かプラズマかな?

あと、買うならプレーヤーじゃなくてレコーダーにしときなよ。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 22:33:55 ID:fshISf25O
パナの新型はいつ発表かの〜?
来月の社名パナソニックになってからかな?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 22:35:50 ID:X+CyU+jxO
いや、プレーヤーに一票
25されました。:2008/09/16(火) 22:47:47 ID:7+PDaNCfO
取説読んでみました!
525p、750p、1125iなら入力できるみたいです。
フルHDじゃなく普通のハイビジョン画質でなら映るってことでオッケー?でしょうか?
同じ作品でもDVDより、wowowで見る映画が綺麗なんで・。
(wowowはチューナーも一緒に貰いましたのでプロジェクターで見ますです。)
レコーダー買ったほうが
やっぱりいいですか?

26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 22:56:33 ID:Q7GuOdgZ0
>>25
WOWOWのハイビジョン放送が、DVDより綺麗なのは当然だよw
27されました。:2008/09/16(火) 23:06:19 ID:7+PDaNCfO
あれ、プレーヤーに一票はいってる・・。
あんまり録画とかしないのでプレーヤーでいいかな
という単純な理由なんですがその辺もよく考えたほうが良さげですね・。
アンプも買わなきゃならんし、DVDより綺麗に映れば
プロジェクターよりも先に、ブルーレイのプレーヤー買おうと思ったです。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 23:13:39 ID:B74zvgya0
18です。
21000と勘違いしてました。
11000だと1280x720画素ですが、
それでもDVDとHDの差ははっきり見てとれますね。

>>25
レコーダーがないと、オンエアの視聴しかできないので、
買ったほうがいいと思いますが。
つか、WOWOWのチューナー?って、もしかすると
アナログ放送のだったりしませんか?
29されました。:2008/09/16(火) 23:20:13 ID:7+PDaNCfO
うっ。
確認しました。いちお、デジタルと英語で書いてありましたです。
30されました。:2008/09/16(火) 23:27:00 ID:7+PDaNCfO
買おう、やっぱり。
あとは、板違いになりそうなんで・。
ありがとうございましたー!m(__)m
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 00:03:46 ID:I3FT5pWw0
>>30
ブルーレイのプレイヤーってめちゃ高いよ?
むしろ型落ちのブルーレイレコーダーのほうが安いかもしれん。
レコーダーならWOWOWを放送時の画質のまま録画できるよ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 00:41:03 ID:PLo3o33E0
超映像だっけ??
既存のDVDが、ハイビジョン並みに綺麗になるってヤツ。
あれ、すごく気になるのですけど・・・。

スンマセン。スレ違いですね。
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 01:35:05 ID:c2HHrbmB0
atex nanovision NV-60
の評価はどんな感じ?
22800円と安いから買ってみようか迷い中です。
映画を見るぶにはん気にはならないくらいの写りかな?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 03:12:26 ID:47v/8JZZ0
>>29
うぜえよ二度とくんな糞馬鹿
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 03:40:20 ID:gZqENCR30
>>31
39800円ポイント10%で買える高画質プレイヤーがあるじゃん
音と発熱はすごいけど
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 04:44:47 ID:d1WGWDjp0
>33 箸にも棒にもかからない感じ
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 09:42:36 ID:t2HLaagx0
>>35
ついでにゲームとネットができるBDプレイヤーですね。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 12:48:34 ID:Bk+wPYkWO
DVDのアプコンもすげーんだよな、アレ
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 13:18:29 ID:45IFsTONO
GK乙


まぁなんだ、俺も先日買って満足しているわけだがw
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 18:03:45 ID:gc445PDe0
どうせプロジェクター使うんならプロジェクター自身の騒音、熱もあるし
ベストな選択かも試練ね
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 20:26:31 ID:qjPOZRvt0
http://www.amazon.com/Toshiba-XD-E500-Upconverting-Extended-Detail/dp/B001D9IWIY

俺、UX-1売ってこれかった。
価格は1/50、絵は10倍良くなった。
いやはやスゲー世の中だ・・・。
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/17(水) 23:36:52 ID:hm7s9WYr0
>>31
BDプレイヤー、去年12月に38000円で買ったなー。
ノンゲーム機じゃなくてシャープの。
その前にPCでの再生視聴環境そろえてたので
ぜんぜん使ってないけど。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 00:23:04 ID:8o73aYRA0
z11000がもらえる時代か・・・俺は出てすぐ買ったZ9000をまだ使ってるのにorz
なぜか持ってるVP50proとDC3000通ってるけど。

そのうちZ21000でも中古で買うか・・・。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 11:48:15 ID:3WHXyYr20
質問させてください。
HQV対応とそうでない製品とではどんな違いがあるのでしょうか。
HQV対応と書かれていなくても、それに相当するようなモノを搭載して
いるものなのでしょうか。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 12:08:35 ID:4+sbUwjc0
HQVって各社が自社製品のセールスポイントに勝手に名づける
愛称とかペットネームの一つだろう。無数にある。
ライブカラークリエーションとかDRC-MFとか
ハリウッドカラーリマスターとかHDオプティマイザーとか
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 13:28:45 ID:n4OiCo5y0
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 14:08:39 ID:4+sbUwjc0
>>46
VW80の画像にVH10とか HW10の画像にVW80とか

impress 記者ちょっともちつけ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 15:37:27 ID:4+sbUwjc0
今年は各社1080 の機種を2クラス以上に分けてきたが
panasonic だけ倍速機種一つの情報しかないな
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 19:47:47 ID:I/niwL800
>>47
デザイン視点から見ると間違えてないような・・・。
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 20:30:27 ID:8o73aYRA0
HQVって用はシリコンオプティクスのHQV技術対応チップ搭載って事でしょう?
RealtaとかReonとか・・・。

同じチップの商品でも結構違いがあるらしいけど詳細は不明。
俺はHQVでなくてVRSを使ってるしね。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 20:59:26 ID:2uE/Altq0
>>44
AV類でHQVと言えばハリウッドクオリティビデオのことかい?
これは>>50も書いてるけどシリコンオプティクスという会社が製造している
画像処理エンジン(チップ)の売り文句みたいなもの。>>45が書いてること。
対応とかそういうことじゃない。
ほとんどすべての製品で相当するものを搭載しているけど、
個人的にはREONは低価格で非常に高性能だと思っている。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:41:05 ID:9JgUtJIC0
ソニー新型、映画アスペクト2:35対応になった。
来年はいよいよ躯体の小型化40×40×13に挑みシェア30%狙い。
早ようキクやんはシルクのシネスコスクリーン出せや。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:06:03 ID:qWzNLikE0
>>52
VW60もアナモフィックモード搭載では? これから画質の進歩がこれ以上ないって
くらい性能が進化したら標準でアナモレンズ搭載してレンズ切替できるPJでるかな
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:15:49 ID:hFCxWFI80
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/player/sd-xde1/index.html
これ見せてもらったけどマジでDVDが綺麗!
ハイエンドDVDPやハイエンドスケーラー使ってDVD見てるやつは
市場に出てくる前に売っぱらった方が吉やな。
ま、どーでもいいんやけど。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:20:09 ID:0qvrNPnu0
PS3より良いなら安そうだし買ってもいいかもな
しかしここはPJスレであり盛大なスレ違いだなw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 02:27:36 ID:YOuKedtV0
ただの芝男の宣伝だろ?

芝のアプコンはPS3以下の期待外れの糞画質というのでFA出てるw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 04:12:15 ID:jkovFt0j0
ごめんスレと関係ないけど

【復帰は】人気AV男優の加藤鷹(50)がAV撮影中に4階から転落、意識不明の重体★2【絶望的】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 07:37:31 ID:pcFb9De+0
>>57
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1220339497/
社会 [河川・ダム等]


バレバレw
今時IE使ってんじゃねえよ低脳w
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 07:51:47 ID:0FdllwIL0
>>54
ハイエンドスケーラーやハイエンドDVDPは
質のいい映像D/Aコンバータを求める3管ユーザーや
音声D/Aの質にこだわるから使っている人も多いと思うけどな

そういう人にはそのDVDプレーヤーじゃ全然駄目だろう。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 10:28:49 ID:hFCxWFI80
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:20:25 ID:qo4sbKLG0
>>54
「SD-XDE1」は、北米市場向けに発売がアナウンスされた「XD-E500」とほぼ同じ仕様のプレーヤー

111 名前: ◆cgX.o3kElg [sage] 投稿日:2008/09/19(金) 13:50:11 ID:rz6ql9Hq0
XD-E500レビュー、素人訳
http://reviews.cnet.com/video-players-and-recorders/toshiba-xd-e500/4505-6463_7-33224998.html

よい点
・XDEを無効にした場合の素の画質、DivX、mp3、WMAファイルのCD
 DVD対応、24p出力搭載。
悪い点
・DVDプレーヤーにしては高価、XDEを切らないと表現が不正確、
 OPPO製品と比較しSACD非対応、USBがない、アスペクト比の手動切り替え
 機能が貧弱。
まとめ
・XDEによる画質の強化を期待すべきではない、通常のアップスケール
 プレーヤーだ、高価な価格により販売は苦戦するだろう。

レビュー
 ニュースリリースではXDEによりHDに極めて近い映像と謳っているが、シャープモードは
典型的な輪郭強調に過ぎず、カラーモードでは人工的な緑色と青色、
コントラストモードでは若干暗部の階調表現が改善し明るくなる。

この東芝製DVDプレーヤーと、全てのブルーレイプレーヤーのHD映像と比較し、
迫ることは全くない。

 XDEを切った場合のアップスケールは比較的優秀、しかし価格的に競合するOPPOの
DV980Hと比較し、7.1chアナログ出力、SACD/DVD-Audio、USBメモリ対応による
JPEG画像の表示やDivXファイルの再生などの機能に欠ける。
 XDEを切った場合のDVD映像は比較的良好だが、$150の値札に対する価値は
見いだせない。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:20:59 ID:qo4sbKLG0
112 名前: ◆cgX.o3kElg [sage] 投稿日:2008/09/19(金) 13:51:00 ID:rz6ql9Hq0
機能(走り書き)
XDEの使用に当たり、特に対応ディスクは必要としない。
アスペクト比の手動切り替えができないため、古い盤では縦長のままに
なってしまう。

 平均的なユーザーに対し満足の行く機能を備えているが、ホームシアターはなら
少し高くてもOPPOのDV-980Hを強く勧める。

XDE機能
 シャープモードは単独で使用できるがカラーモードかコントラストモードを使用する為には
シャープモードを有効にする必要があり、同時には利用できない。
 シャープモードは、立ち会った東芝側の人によると基本的に輪郭強調で、画面上の
エッジに人工的に輪郭を形成している。
 問題は、一見してシャープな映像にするために偽輪郭が発生することで、東芝側によると
映像により選んでほしいとのことだが、我々は切った映像に好感を感じた。
入れてしまうと人工的になり、フィルム感が失われるからである。
 また、多くの視聴者にとってHDTVのシャープネスを変えるだけで、同じ効果が得られる。

 東芝はカラーモードでは緑と青の表現が豊かになると書いているが、我々のテストでは
カラーモードを使用するとテストディスクの青のスケールで飽和が起き
シャワー室の床のように不自然で質感の失われた映像となった。
緑については大きな差を見いだせなかった。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:21:40 ID:qo4sbKLG0
113 名前: ◆cgX.o3kElg [sage] 投稿日:2008/09/19(金) 13:52:45 ID:rz6ql9Hq0
 たとえば、House of the Flying Daggersのチャプター15の冒頭は霧に包まれた
遠景から始まるが、カラーモードを入れると、青一色に一転し木々が人工的に
なってしまった。39分46秒では木々が丸でネオンのような緑と化してしまい
まさに人工芝の様相を呈した。
 もちろん一部の視聴者は効果を楽しめるだろうが、監督の意図した表現とかい離し
高精細に近づくとは言いがたい。
 そしてシャープモードと同じように、視聴者がHDTVの色合い設定を変えるだけで
同じような効果が得られる。

 コントラストモードは東芝の説明によれば、暗部のディテールを強調するとしており
正確には陰部のディテールの明るさを適応的に増やすという。
 しかしSin Cityでブルース・ウィルスが運転するシーンで何度も切り替えてみたが
我々がHDTVのコントラスト設定をわずかに増したのと同じ効果しか
認められなかった。

 我々の認識では一部の視聴者は、それらのイメージ変更モードの利用を視聴時に
使うかもしれないが、長い時間を掛け価値を検証しても、テレビの画質設定を
変えれば済むという結論しか得られなかった。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:22:08 ID:qo4sbKLG0
114 名前: ◆cgX.o3kElg [] 投稿日:2008/09/19(金) 13:53:29 ID:rz6ql9Hq0
通常のDVD機能
 我々はXDE好きになることができなかったが、XDEの各モードを切り他のアップスケール
DVDプレーヤーと性能を比較してみよう。
 XD-E500を1080p/60に設定し、以下の平面HDTVで測ってみた。
 松下TH-50PZ800U、パイオニアPDP-5020FD、LG電子50PG20、サムスン電子PN50A650、
及びLN52A650である。
 Silicon Optix HQVテストDVDを掛けてみたが、良好で全てのパターンをきちんと描いた。
白線の移動や回転でもジャギは認められず、難易な2:3プルダウンもモアレなく
優秀な結果で、スクロールテキストもスムーズで読みやすかった。

 Star Trek: Insurrection.でも、ブリッジの曲がったレールや船体の曲線も
2:3プルダウンは滑らか描き、Seabiscuitにおいてはモノクロ写真をほとんど
ジャギなく再生し好印象を与え、最後のSerenityではSFアクションの
明滅も良好にこなした。
 OppoのDV-983Hと直接比較したが、DV-983Hがわずかに勝るもののその差は小さい

 2:3プルダウンに伴うジャダ(画面の揺れ)を避けるためにBDでは24コマ収録をしているが
30フレームで収録されているDVDで、1080p/24の利点は認められなかった。

 松下とパイオニアのPDPでは48KHzと72K、サムスンの液晶では120Kの水平同期で
テストしたが標準の60Kとの差は認められなかった
 24pに対応したディスプレイは少数であり、訴求できる視聴者は少数だろう。

 皮肉になるが、XD-E500はベルや笛を切れば良好な動作をする。しかし機能的には
今日$100未満で販売されるプレーヤー程度である。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 18:49:51 ID:Dr6Wlxs50
ソニーのHW10実売で20万きりそうだな。対抗する三洋と三菱のフルHD廉価PJの値段、
気が狂ってるとしか思えんな。誰がかうんだろ、HW10より高くて糞なの
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 19:14:31 ID:0FdllwIL0
>>60
cell を使った熟成の画像が XSE1 のたとえに使えるわけがない
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 19:43:38 ID:y1Rl8jRU0
三洋のlp-z700はレンズシフトという最大のセールスポイントがあるけど、
hc5500は厳しいだろうな。

VW40みたいな白だったら良かったのに。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 20:24:54 ID:s59oHKBr0
HC5500は普通に実売で20万切ってるし・・・あと俺は黒が良いな
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 20:49:46 ID:0FdllwIL0
HC5500はD6世代だがC2Fine、Z700はD7世代だが有機配向
画質はHC有利?しかしHCのズーム1.2倍は範囲狭いな
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 22:11:28 ID:AZeOwQ1J0
>>66
>>60の写真の右側って、PS3のアプコン画像なの?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 22:16:47 ID:j+ld/vcy0
画質つーのはパネルだけでは決まらないかもね
レンズや画像処理エンジンなんかも重要じゃない?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 22:28:37 ID:hFCxWFI80
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 22:43:36 ID:0FdllwIL0
>>70
philewebも画像URLから記事本文へ行くのは面倒だったな。
>60はわざと何の記事のものかわからないように画像の
リンクを貼ったのかもしれない

この記事の画像だよ
http://www.phileweb.com/news/d-av/200809/18/22138.html
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 22:59:52 ID:hFCxWFI80
>>73
日本語でおk?
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 23:55:29 ID:YkGGVneV0
データプロジェクタで色の再現性がよいやつを教えてください
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 00:11:59 ID:160PzexQ0
そんなのないよ?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 05:47:42 ID:FPAp+fv60
>>75
そんな贅沢な君の要求にこたえるやつがソニーから発表されたので紹介しておくよ。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080917/sony2.htm

で、コレ買うの?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 08:46:02 ID:y7LunMqt0
重量120kgで11,000ルーメンかよ。
サングラス付けてみないといかんよなw
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 09:02:45 ID:fBd5aq5S0
>データプロジェクタ−プラネタリウム/ミュージアム向け
って書いてあるじゃん。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 13:17:55 ID:sXDgkp3a0
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:28:01 ID:7LciqNb80
プロジェクタのレンズカバーは毎回閉めたほうがよろしいのでしょうか?
レンズにホコリが付着してるのがわかるのですが、投影画面にホコリのスジが映りこむこともないので放置気味なのですが。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:30:36 ID:WkjNTBxp0
ホワ白(W)
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 14:59:23 ID:y7LunMqt0
>>80
しかし、微妙な価格差だね。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:20:37 ID:tODC53x/0
コントラス
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:24:09 ID:tODC53x/0
コントラストから推測するとHD350はHD100とほぼ同性能と
考えて間違いなさそうだな。レンズシフトが電動化された分こっちの
方が価値が上がってるといってもいいだろう。
販売価格はは売り出し最安38万前後といったところか。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:28:42 ID:1lDKVNPE0
犬はHD1の段階で明るさは十分だったのに。
コントラスト改善が黒を沈めるのでなくて明るさで稼いだのなら
ちょっとなぁ、と個人的には思う。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:40:36 ID:W8PJ3A3B0
>>86
>新搭載のレンズアパーチャーにより、HD750は明るさを
>16段階に調整できる。HD350は3段階の調整が可能。

沈めたければ沈められる
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:42:04 ID:fBd5aq5S0
光学系が全面新設計になって明るくできたってコトだろ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 15:46:46 ID:fBd5aq5S0
つか、もう待ち疲れた…DLP。年内に出なきゃ750でも良いかと思う。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 16:07:01 ID:nZQOQq5C0
ビクター新型いいね 残念なのは120駆動に未対応なのとズームレンズシフトの位置を
メモリーできる機能が欲しかった、←対応してるのは今回AE3000のみっぽい。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 16:55:07 ID:W8PJ3A3B0
パネルのアライメント調整の細かさが気になる。
あるいは、調整しなくてもピッタリなのか。
1080の3板では重要なことなのに各社ライターは全然書かないな
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 19:53:48 ID:ZzoH6XK0O
>>91
反射型はともかく、透過型でズレていると言うのは聞かないな。
もちろん最近のフルHDの話だけど。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 20:42:57 ID:g7dKdeZU0
透過液晶にこれほど伸びしろがあったとはなあ
しばらく情勢に疎かったがびっくりした
あとは埃対策だな
9475:2008/09/25(木) 20:44:35 ID:FnwnJqDI0
>77
カエナイヨ


40万程度で色の再現性の良いデータプロジェクタないですか?

それとも比較的明るいEMP-TW3000とか買った方が良いのでしょうか。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:26:49 ID:160PzexQ0
>>81
閉めたほうがいいよ。

けど開け閉めしてるとピントがズレちゃうので、俺は開けっ放し。
当然、レンズにホコリが・・・。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:27:02 ID:ixEnDt270
>>80
他機種より劣ってた静粛性も、全く問題なくなったな。
個人的には、D-Sub15端子対応も嬉しい。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 22:36:54 ID:y7LunMqt0
>>94
その前に、なんでデータプロジェクターなの?
9875:2008/09/25(木) 22:41:23 ID:FnwnJqDI0
>>97
職場で使うからです。

明るいところでも使えることを想定しています。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:32:28 ID:MaaoTayX0
>98
HC3000とかで良いんじゃないの?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 23:38:30 ID:W8PJ3A3B0
データ用は目的でいえばプレゼンテーション用で、
明るさ重視>電力あたりの明るさ重視>光利用効率重視

光利用効率重視と色再現重視は相反する。
だから >75の要求に応える機種はない。
シアター用で明るいもので妥協するしかないのでは

データ用で明るさ重視とコントラスト重視の動作を切り替えられる
機種はある。コントラストなら絞りなどで変えられるから。しかし
色再現となると光学部品の切り替えなんかが必要じゃないか?
そういう機種は聞いたことないな。ソフト的にパラメータ調整で変えられる
範囲では元々の効率重視の設計の枠を超えることはできないだろう
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:07:35 ID:Z4sQNlYE0
家庭用プロジェクターのスレでデータ用のこと聞かれてもねぇ。
まともに情報集まるわけ無い。
それ用のスレでどうぞ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/26(金) 09:14:38 ID:ncj02Dnj0
>>98
職場で映画を観るって事?
それとも、プレゼン用途?
後者だったらすれ違い。
このスレの大前提は、暗い部屋で投影することだからねぇ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 21:54:54 ID:HPQ2KoR40
>>98
アフターサービスの事もあるし、業者に相談したほうがいいよ。
このスレのみんな(おいらも含めて)データ用の事はよく知らないし。
10475:2008/09/29(月) 21:59:13 ID:N5GipNyv0
スレ違いだったかもしれませんが、
みなさんアドバイスありがとうございました。

自分の金ではないのであまり危険なことも
出来ませんし、だまって普通のデータプロジェクタ
かおうかなぁと思ってます。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 03:05:56 ID:RvWLtbCH0
プレゼンでの持ち運びも考えて、acerの3500ルーメンのP3250って奴を10万以下で
買ったんだけど、結局モバイル用途はやめて天吊りで100インチのシアターっぽく使ってるよ。
昼間でもテレビ代わりに使えることがわかって、それまで使ってた50インチのリアプロジェクション
テレビより明るいから、もとのテレビは撤去してしまった。

プロジェクターの世界での色再現のシビアさがどのへんかわからないけど、俺の目にはほぼ
もうひとつ隣にあるブラウン管テレビとまったく同じに映してるように見える。
場合によってはもっと明るく鮮明で。

ルーメン数と色再現って相反するものなのかね?
同じ価格ならより明るい方がいいと思う素人の感想だけど。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 05:19:36 ID:JsXEG7is0
P3250なら2000lm、3500lmならP5280
ttp://www.acer.co.jp/products/projector/p3250_p5280/index.html

ランプのスペクトル分布と、正確な色再現に必要なスペクトルは
完全に一致していないので、光を無駄にしないことを
最優先にするか、色の再現を最優先にするかで出せる光の量が違う。

昔に比べたら今はランプの改良も進んでいるから
明るさを優先してもそれほど酷い色にはならなくなった
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/30(火) 06:39:08 ID:RvWLtbCH0
>>106
P5280だったゴメン。黒い方。
エコモードだと2800ルーメンになるんだけど、やや暗くなるぐらいでそれでも明るい。
色へのこだわりはちょっと俺には判別できないかな。
黒板モードっていうのがあってより明るく投射できるんだけど、さすがにこのモードだと
黒浮きが激しい。でも昼間の光がささんさんと射してる中でも投影できるのはいいな。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 07:46:03 ID:Q2BkXHz00
やはりフルスペックハイビジョンを楽しむには20万は出さないとだめなんでしょうか?
BDプレイヤーは持っているのですが……
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 10:41:55 ID:PchJXuUB0
本人の求めるレベルによります。
何も知識がないならあまり気にせず予算の範囲で始めるのが良いでしょう。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 11:27:20 ID:isSXlxqr0
フルハイビジョンで見たいだけなら液晶テレビのほうがダンゼン安いよ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/02(木) 11:59:29 ID:OC703Tgu0
FPDを中PJを大と書くとして
中小画面多ピクセルと大画面中ピクセルは”別物”で
甲乙はつけられないな。個人的には1080機の価格まで予算を
出せないとしてもプロジェクターでしか映せない大画面は体験して欲しい
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 12:25:21 ID:Hujj8kM40
ゲーム用って、シアターPJとデータPJのどっちがいいの?
家庭用ゲームはシアター、パソゲーはデータなのかしら。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 14:40:41 ID:v62Jp7qK0
>>112
データ用とホームシアター用の違いは、投影時の部屋の暗さの違いだ
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 16:44:11 ID:Hujj8kM40
>>113
単純に明るさで選んでよいならデータ用なんだが、それで良いのか心配。
ゲーマーにはAVマニアがいないのか、評価がさっぱり無くってさ。

映画なら黒沈みとかがポイントのようだけれど、カメラの絵とは違うからなぁ。
あ、アニメが近いかもしれない。アニメ見る場合はやっぱりシアター向けの方が良い?
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 19:10:57 ID:6oTSUOpF0
HW10買う予定の人いる〜?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 19:19:52 ID:sPo4uNVx0
普通家で使う場合はホーム用。
ゲームもホーム用。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 19:31:23 ID:i+xzgfRXO
>>114
家庭用ゲームもパソゲーもシアター機がいいよ。
データ機はパソコン用というより会社用。明るさ優先で画質は二の次だから。
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 20:16:25 ID:2/FEFAx+0
データ用プロジェクタって動画見ることはあまり想定してなんじゃない?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 21:02:29 ID:Hujj8kM40
やっぱりシアター用が良いみたいね
データ用と違ってフルHDも充実してるし、こっちで検討してみますわ。
thx.

120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 21:06:34 ID:tuyHdQ2bO
Z11000を使用してますが、いい加減フルハイに変更したいと考えてます。DLPのカラーブレーキングノイズに少々食傷気味なんですが、逆にフォーカス感やメリハリに利点を感じます。VW80やHD750のフォーカス感やメリハリはDLPに並んでいると考えていいんでしょうか。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 22:20:56 ID:54SR8qxe0
VW200でも普通のDLPに及ばないよ。
普通液晶とDLPの中間ぐらいだろうね。
それより、HD750のほうがDLP画質対抗とおもわれるよ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:06:24 ID:Okho07dV0
>>121
そうなの? 反射液晶に完敗してると思ってた。
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:10:09 ID:hKc5QWeK0
俺買ったのってデータ用なんだと思うけど、画質的にダメな部分ってどこなんだろう?
どうもそのこだわりがイマイチわからないんだよね。明るきゃいいじゃんって感じなんだけど。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:24:54 ID:PXtmd4wJ0
DLPで倍速駆動になれば・・・
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:30:02 ID:54SR8qxe0
>122
ぜんぜん。最近話題がないだけで、画質はDLPはかなり良い。
ただ、D-ILAはDLP同等レベルに達しただろうね。

やっぱ液晶プロジェクターは、液晶TVがそのまま大きくなった感じで、奥行きは全然でない。
ソニーのSXRDも、VW200レベルで、液晶とDLPの中間って感じで、まだでっかい液晶TVの感じは残る。それ以降の新型モデルは知らんけど。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/03(金) 23:52:07 ID:Okho07dV0
mmm…そうなんだ。ただなぁ、黒が沈まないんだよ10000:1程度じゃ…。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 03:24:35 ID:TxMe+IJu0
>>123
明るさと色再現性は基本的にトレードオフです。DLPを例にすると
データ用には光の利用効率を上げる為カラーホイールにRGB以外に
白が追加されている場合がほとんどですが、ホーム用でそういう話を
聞いたことはありません。

まあデータ用はホームユースで積極的に選ぶ理由に乏しいだけですから
画質に不満が無ければ気にするほどの事ではないと思いますよ。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 03:39:01 ID:2p8J64ny0
>126
なんか、カタログスペックに踊らされてるんじゃねぇか?
コントラストなら、DLPだろ。
液晶プロとかのコントラストは誤魔化しで、ネイティブでねいてぃぶ。
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 03:53:09 ID:SoeqgWR40
>>127
RGBに白が追加されるとどんな現象として画像に現れる?まだ実感できなくて。
ブラウン管テレビと液晶テレビ3台並べても一番奇麗に見えるんだよね。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 06:54:14 ID:g0aen/u60
>>128
実際にマランツとビクター比較して黒が沈むのはどっちなの?
たとえばVP-15S1対DLA-HD100とか。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 11:34:46 ID:Itm8TaYK0
>>123
機種は何ですか?
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:20:19 ID:Il0VuTDN0
CEATEC
去年はPJプレゼン、ビクター&三菱だったが、今年はビクターのみ展開。
750で前半は独自ソフト、後半はインディ新作をアナモで150シネスコを展開。
完全暗室なので当然効果は良いが音響が悪い。
前半(16:9)のNYの生撮りは昼夜とも、黒は当たり前に沈み、コントラストに優れるだけに
上質の画像を堪能できた。後半(1:2.40)はインディのソフト選択は良くなかった。
プレゼンは「驚かす」手法が必要だが、個人的にはカーズや海賊あたりの
既市販品のほうが画質的にもインパクトがあったと思われた。
パナ、SONYはPJ自体を展示してない寂しさの中、ビクターが孤軍奮闘してたのが印象的。
犬ユーザーではないが今後も頑張って欲しいと感じた。

三菱はレーザーに変更。7000は隅っこに置かれていた程度。去年は旧パネルながら、
秀逸な画像を見せてくれていたが、今年は無くなったのが残念。
三菱はかつての90年代後半のDVD黎明期には、オーディオフェア(池袋)で、
毎年PJを積極プレゼンし、極々少数のマニア層の期待に答えてるとともに、画質の向上を
着実に図ってきた。
当時は独自製作したソフト、ROMAN TRIP(16:9)などを分けてもらったが、
今見ても、10年前製作としては際立った画像が見れる。
そういう歴史を刻んできた同社だけに、プレゼンが途切れたのは寂しい。
時節柄営業に繋がりにくくなっているだけに止むを得ない面はあるが、
技術は多数にさらして洗練される部分もあるだけに、今後、かつてあった
ような萎みにならなければよいのだが・・・。

今年のCEATECはHDTV(薄さ強調)のウエイトが極度に増しただけの、個人的には
晴海のエレキショー以来最低調(刺激のない)の内容となった。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:59:24 ID:SoeqgWR40
>>131
ちょい上で話してたP5280です。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 13:50:49 ID:3LAkxqc40
プロジェクターとスクリーンが垂直かどうかを確認するのに、いい方法ってありますか?目視では垂直になっているように思えるのですが、台形ゆがみが出ているような気がするので、きちんと確認する方法があれば、知りたいです。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:11:21 ID:SoeqgWR40
>>134
スクリーンの下辺(天吊りの場合は上辺)にレンズの中心を持ってくるのが
一番歪まない形でたぶん設計されてるから、メジャーで投影面の下辺の高さを測ってみたら?
キーストン補正ついてないの?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:19:37 ID:oLzawFxX0
>>134
ホームセンタで水準器を買って来てプロジェクタ本体の水平を
確かめればいい。本体で計りにくければ台や金具でも。
スクリーンの方は垂れ下がるタイプなら自動的に垂直に
なっているはず。重力異常がない限り
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:23:25 ID:Fxk/IsovO
だいたいのレンズセンター位置上からスクリーン両端までの距離が均等か計るとだいたいな正対はでる。
あくまでもだいたいだけど
レンズセンター位置に両面テープ付きフックでもはっつけたらメジャーが引っ掛けられるので楽。
ちなみに左右シフトしてるとこの方法は無理、
スクリーンセンターからの距離の比率で出せるかも知らないが、まんどくさい。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:27:53 ID:oLzawFxX0
でも、機種によっては筐体とレンズ鏡筒の平行が微妙に
ずれることもある。そういう場合は結局、キーストーン補正をしない状態で
本体の傾きを微調整して台形になるかならないかを見て
最終確認をする以外に手がない
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:30:51 ID:SoeqgWR40
今の機種はだいたいこういう投影じゃないかな?
レンズ中心の高さを合わせて投影の下辺を合わせればおのずと水平取れると思うけど。
https://www.justmyshop.com/app/item/doc/detail/data/sale_sony_vples5/photo1.jpg
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 14:52:39 ID:oLzawFxX0
>>139
レンズシフトがついている場合、シフトゼロ、ニュートラルの位置が
わからない機種もある。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 15:00:02 ID:SoeqgWR40
>>140
ああマニュアルで。デフォルト位置がわからなくなるのか。
でもたぶん質問者はスクリーンセンターで水平出そうとしてんじゃないかと思ってね。
スクリーンセンターの高さからだと台形に歪んで当然ってことを知らせようかと。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 15:07:14 ID:oLzawFxX0
>141 そういう意味か
143134:2008/10/04(土) 15:11:46 ID:3LAkxqc40
アドバイスありがとうございます。

レンズシフトは行っています。キーストン補正機能はありません。

スクリーンに投射したときに高さをぴったりあわせても横幅が1-2センチぐらい足りない、かつ、左辺と右辺で辺の長さが数ミリ違っている状態です。

棚置きにしているので、まず>>136にしたがって棚の水平を確認して、>>138にしたがって向きの確認をしてみます。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 18:42:39 ID:TxMe+IJu0
>>129
明るさを優先した場合、メリハリ感のある鮮やかな映像になります。
会議やプレゼンなど明るめの場所を前提にしたデータ用には必須
ですが反対に深みのある自然な色合いは薄れる傾向にあり、特に
暗い映像での階調性が弱くなるでしょう。

また明るいということはそれだけ迷光しやすいという事ですから、
暗所での使用が前提のホームユースで必要以上に明るいとその影響を
受けやすく画質面でデメリットになる可能性も高くなります。

他にも画質とは関係ありませんがデータ用は4:3パネルが主流であり
16:9の映像が増えている現状に合っていなかったり、動作音が
ホーム用に比べて相対的に大きめだったりするのも積極的に選択しない
理由になると思います。

ただ上記はあくまでもホーム用とのコンセプトの違いによる一般論です。
繰り返しになりますが画質に不満が無いのでしたら気にするほどの
事ではありません。実際の映像に満足かどうが一番重要ですからね。
理屈など忘れて大画面を堪能するのが吉ですよ。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 22:13:33 ID:EM5/NGvU0
データ用DLPはだいたいカラーホイール2倍だから虹は盛大に感じるよ
白セグメントなんてあったら階調も悪くなるし
グラデーションが段々畑になってもしょうがない
ホワイトアウトするシーンはきれいだけどw
勉強のために浪費できるほど金があるんじゃなかったらやめとけ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 00:01:42 ID:SIQLKzPO0
ホワイトセグメントあり二倍速ののシアター用プロジェクターだってあるんだぜ。
(ただし、日本では未発売)
ttp://www.projectorcentral.com/mitsubishi_hc1600_review.htm
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 11:52:03 ID:Iku8Tf0G0
2倍速って時点でシアター用じゃないよね。
誰にでも虹が見えると思う。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:00:27 ID:SLk01+rL0
>>130
安物DLP買って喜んでる馬鹿に騙されちゃいけないよw
HD100やVW200使ってるAV評論家は多いいがDLPプロジェクター使ってる批評家は誰も居ない。
DLP作ってる三菱でも上級機のフルHDは液晶。

分かるな?

そ・う・い・う・事www
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 14:19:14 ID:niDX7GIP0
三板DLPなら…
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 21:35:14 ID:+SU/OXHH0
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 22:35:53 ID:JKn5vBpI0
良い絵というと、やっぱ

DLP >= D-ILA >> XRCD >> 液晶

の順だね。
DLP機で低価格機が803位しかないのが悔やまれるところ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:01:49 ID:HWD7qh1eO
>>151
何を持って高画質というかは人それぞれだと思うが
素子のネイティブコントラストはもうDLPより反射液晶の方が
優れてるんじやないか?

DLPが原理として液晶より優れてる部分は何だろうか?
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:15:40 ID:CpTeH9I40
DLPは黒の階調がなぁ・・・
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:23:18 ID:kginS3fK0
>152

魅力ある絵ですよ。
スペックなんかで判断しません。


>DLPが原理として液晶より優れてる部分は何だろうか?

液晶って普通の液晶ですか?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:36:25 ID:tzziEOjo0
DLPのネイティブコントラストは現時点ではVP-11S2が15000:1(850 ANSI Lumen ) で最高だね。
何で国内で売らないのか分からないが…。HD750は50000:1だっけ…もう追いつけないね。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:40:33 ID:MBmLcQtH0
>>155
せっかくだから反射型の ANSIルーメンをば掻いてください
157156:2008/10/06(月) 00:41:29 ID:MBmLcQtH0
間違った。
×:ANSIルーメン
○:ANSIコントラスト
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:46:57 ID:c99DOJ3e0
DLPのBrilliantColorって効果あるん?
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:51:41 ID:tzziEOjo0
>>157
ANSIコントラストの値ってどっかに載ってるの?
160157:2008/10/06(月) 00:58:51 ID:MBmLcQtH0
>>159
メーカーはまず公表しないからレビューを探すしかない。
例えば↓

>In our contrast tent, the IN83 measured 517:1 ANSI contrast,
>which is comparable to other 1080p DLP projectors.
ttp://www.projectorcentral.com/infocus_in83_review_.htm

>Most home theater LCD projectors we've tested recently,
>720p and 1080p alike, yield an ANSI contrast measurement
>in the range of 200:1 to 300:1. The Z60 measured 312:1,
>which gives it a competitive edge over these other projectors.
ttp://www.projectorcentral.com/sanyo_z60_projector_review.htm
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:59:00 ID:kginS3fK0
液晶は宣伝コントラストしか公開されんよね。

のせたら、ドン引きだろうし。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 02:46:05 ID:6y1sDfDyO
>154
反射液晶の場合ね。
透過では話にならないでしょう。

>160をみると比較してる液晶は透過液晶みたいだから
反射液晶とくらべたらいい勝負かDLPの負けじゃないかな。
ANSIコントラストの測定はどういうものか知らないが。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 06:03:55 ID:z1zdg+yf0
>5 のレビューにコントラスト実測値があるけれども
残念なことに新しい機種のレビューはサイトに追加されなくなっている
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 06:06:11 ID:z1zdg+yf0
>5にあるのはANSIコントラストじゃなくてアイリス固定の全白全黒ね
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 07:16:09 ID:s/ceKNsW0
>>152
Z90→VW50と買い換えた経験からすると、単板DLPには
・色ずれがない
・色むらがない
というメリットがある。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 08:13:53 ID:La1Z+NyB0
液晶って色むらドット欠け常時点灯がつきものなんでしょ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 08:19:57 ID:NhgHbp/nO
>>165
それってよく聞くメリットだけど画質評価で持ち出してもいいものだろうか。
液晶をズレやムラがある状態で評価しないと思うんだけど。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 09:03:56 ID:m0Wfpqot0
>>165
VW50は色むらがあるって事?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 10:16:01 ID:IsOWkf690
>>167
評価には最高に調整した物を貸し出すだろけど、
俺らが購入するものは、起きうる可能性はあるん
じゃないの?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 10:51:51 ID:Kpl2uh54O
>>166
最近のフルHD液晶を見てから言ってくれ。

昔と違って色むらもドット欠けもない。

D6パネルからかなり進化していると思う。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 11:00:39 ID:kginS3fK0
最近の液晶って昔から見ればがんばってると思うけど、
フォーカスも、色合いも良くなってると思うんだけど、
立体感が皆無なんですよね。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 12:12:28 ID:z1zdg+yf0
>>171
もしも思い込みではなく本当にそうだとしたら、
何がそういう結果を引き起こしていると思う?
原因がないところに結果はないはず
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 12:30:49 ID:NhgHbp/nO
>>169
実際はそうかもしれないけどズレやムラって要素としては画素欠けと同じだと思う。
それを画質に含めるのはどうなんだろう?という話。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 15:27:41 ID:7/im2IIZ0
幾らDLP厨が必死になってもフルHDのDLPが全然売れてないのがダメな証拠だよw
画質にうるさいマニアはみんな液晶選んでるからねw
売れてるDLPはゴミみたいな安物だけプククククw
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 16:05:23 ID:Pql+znYB0
ほー 最近は無いんだ
5年前くらいはギャンブルだったもんなあ
色むらドット欠けは当たり前だった
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 16:48:32 ID:MBmLcQtH0
>>174
高いのと国内メーカーのが無いから。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:28:19 ID:zca2Cn3S0
DLPは3板フルHDを普及価格で出す事が出来るかどうか、だな。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:49:26 ID:BHQMA61j0
3板DLPとか今時もう無いだろwww
LED光源や倍速駆動、120Hz駆動させりゃ虹も関係なくなる。
多分メーカーもそういった方向性になってると思うよ。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 21:33:48 ID:mDLSmMxq0
DLPはうるせーからな。俺も頭上の騒音からはおさらばしたい。
48HzとかPAL入れるとなぜか静かになるんだけど、
24P対応で静音性をかせぐというアプローチはどうだろうか。
倍速より訴求力あると思うんだけど。金もかからんだろうし。
720Pでもそのあたりちゃんとすればまだまだいけると思うんだよねえ
それにDLPで倍速は階調が減って暗部がさらにボロクソになると思う。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 00:32:39 ID:In3zq8oJ0
>>168
全白や全グレーを投射すると、VW50は色むらが見えた。買った店(AVAC)にも
相談したけど、店にあるのはもっと酷い色むらが出てたから、少なくとも
VW50に色むら皆無の個体ってのはないんだと思う。最新のLCOSは見たことないけど、
色むら皆無ってことはないんじゃないかな。
Z90では色むらなんて皆無だったから、初期不良かと思ってメーカにも連絡しちゃったよ。

>>173
ある意味、画質以前の問題かと。もっとも、単板DLPにも色割れという問題が
あるし、これも画質以前の問題と分類できると思う。SONYのLCOSと同じ位の
価格で同程度に静かなフルHDの機種が出ない限り、DLPに戻ることはないかな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 00:36:30 ID:FMMMp9pu0
LEDになれば少なくともカラーホイールの風切り音はなくなるからな、
話はそれからだ、って事でしょうね。値段は反射液晶に完敗でしょうが。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 09:40:10 ID:Z0JdbNQ00
VP-15S1ってどう?
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 11:48:25 ID:VxAtci+f0
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 17:06:07 ID:ZD6NgjzU0
DLPがLEDになるからってあと何年言い続けてればいいの?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 17:22:05 ID:FMMMp9pu0
出ないうちにD-ILAに席巻されそうだな。もうどうでも良くなった…。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 18:53:36 ID:zr0raSx80
そう言えばOPTOMAが生産間近だからCEATECで何か動きがあるかも、なんて8月頃話してたけど梨の礫だなぁ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 10:05:13 ID:4ZIZM/5X0
ちょっと質問ですが液晶テレビは残像がひどいですが、プロジェクターはそこまで醜くないと聞きました。
液晶プロジェクターの動画解像度ってどれくらいあるのでしょうか?
DLPプロジェクターはプラズマテレビ並みに動画解像度がありますでしょうか?
自分の認識では動画解像度は、
プラズマテレビ>DLPプロジェクター>LCOSプロジェクター>液晶プロジェクター>倍速液晶テレビ 
位に思ってるんですがあってますか?
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 12:45:50 ID:BlteSQtj0
>>187
なんで
LCOSプロジェクター>液晶プロジェクター
に差があるの?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 13:09:28 ID:TektX5nB0
プラズマTVとDLPプロジェクタも不等号をつけるほど
違いはないんじゃないかな。

ただし、画面が小さい方が綺麗に動いているように見えるから
見かけの動画性能はプラズマの方が上に感じるかもしれない
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 13:58:07 ID:4ZIZM/5X0
LCOSって動画性能いいイメージあったんだけど普通の液晶プロジェクタなみなんですか?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 14:18:02 ID:Utd+umdK0
>>190
しつけーちったあぐぐれ低脳
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 20:21:07 ID:a3+/71KT0

あまり適当なこと言わない。
液晶TVと液晶PJの残像は全然別物。
sanyoのスレに貼られてたのを持ってくると、動画解像度は、

(倍速無し)液晶TV:300本
(倍速有り)液晶TV:550本
プラズマTV:900本
有機EL(XEL-1):500本(パネル解像度960×540)
透過型液晶PJ:600本
反射型液晶PJ:650本
DLP PJ(720P機):600本

こんなもんらしい。
実際に見た感覚も大体数字通りだよ。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 20:51:28 ID:giROm93e0
テレビ用の巨大パネルと違って、液晶PJのパネルがちっちゃいから、素子の反応速度も速く、
残像はとっても出にくいって話じゃなかったっけ?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/08(水) 22:45:22 ID:4ZIZM/5X0
DLPが1080pならプラズマと同じ900本になるので自分が思ったとおりっぽいですね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/09(木) 09:25:40 ID:4uE5zbXb0
VW60って、20万円台で買えるんだなぁ...
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 01:07:48 ID:uxIf36+n0
HD350が出てしまうと
もう他のPJの存在意義すらなくなるよな。
しかも同社のHD100までもが・・・
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 01:08:58 ID:usnRDeKT0
HD1とHD100は生産中止じゃないの?併売するのか?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 01:34:27 ID:uxIf36+n0
暫くはするみたい
ま、在庫がはけるまでだろうけど
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 02:07:54 ID:sKGRDgke0
>>196
反射型液晶PJ:650本
画面右から左へ5秒かけて動く速度で650にまで落ちる。
このスピードは見れば分かるがものすごく遅い。
画面上で動くものは右から左まで1秒かからない速度で動いているもののほうが多い。
動画解像度はもっとはやいスピードで測るべきだな。
反射型液晶PJの動画解像度は単純計算で5分の1の130ってのが正解だ。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 04:14:18 ID:KYVLYnTP0
Blu-ray「Hi-Definition Reference Disc」で見たけど
HD100は300本くらいかなあ。
ttp://www.phileweb.com/shop/hd_reference/
ttp://www.phileweb.com/shop/hd_reference/image/video8_L.jpg
スピードは2〜3秒くらいか。
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 08:51:41 ID:usnRDeKT0
>>198
安くするのかな?それでももう買わないと思うが…。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 12:44:01 ID:RE1I+0JK0
去年秋発売の旧モデル、もう一斉に値下げ在庫一掃セール
始まったんでしょうか?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 14:25:54 ID:rzCuX6PY0
>>192
なんだ。
メーカー発表や雑誌じゃなくて素人さんがソース無しに書いたやつじゃないか。
真に受けて損した。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 15:06:37 ID:2PUGkP7g0
メーカーは自分に都合のいいことしか言いたがらないし、雑誌は広告代理店に首根っこ捕まれてる。
何を取るかは受け取る人次第。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 15:31:18 ID:4UyPCjoU0
>>204
オデオ雑誌なんて、広告代理店はかまないんじゃね?
大手メーカーは、出版社に直で圧力かけるんじゃなかろうか。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 15:58:38 ID:2PUGkP7g0
>>205
咬みまくってるよ。
つーか広告のある雑誌で咬んでないのを探すのはあまりに困難。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/11(土) 20:46:50 ID:usnRDeKT0
雑誌に掲載希望で問い合わせても代理店を通してくれと言われる。
つーか、普通、広告代理店を通して定価より安く出稿する。
枠は押さえている場合、無い場合あるようだが。旅行代理店みたいなもんだ。
ただ、広告代理店と出稿元とは直接の利害関係はないだろ。
超大手同士の事は知らないが。
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 10:03:05 ID:vgye0ogAO
>>199
どうなんだろう?
5秒がいいのか悪いのかはわからないが
画面の端から一秒で移動するとなると映画素材の場合
幅2メートルのスクリーンだとフレーム毎8センチ移動する。
そんな移動物が各フレームでブレのない静止画だと
多分動画としてはかなり違和感があるよ。
また移動する映像によっては静止画に見えたり
しちゃうのではないかな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 20:27:14 ID:W4CvPYvA0
今日、三菱の7000見てきた。
AVアンプの試聴会だったのだが、絵のほうに目を奪われた。
あなどれんぞ、7000。透過型液晶なんて・・・という思い込みは捨てた。


210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 22:12:48 ID:IdXPbYJC0
Z3000、TW4000、AE3000もHC7000と似たような感想になるだろうな。
Z700、TW3000、HC5500や昨年のほとんどの透過液晶とは違って
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/12(日) 23:27:15 ID:lv8eIW/h0
透過型は、今回みんなそろって、
みんな倍速D7+偏光板で6万〜7万:1

パネルコントラスト2000:1程度で、
偏光板による機器のネイティブコントラストは7000:1程度
アイリス制御によるダイナミックコントラストは6万〜7万:1
って感じかな?
実用的なコントラスト性能としては十分かもしれないね。

あとは倍速補間技術だけど、このあたりはパナが液晶テレビのノウハウで上手そうだね。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 10:42:36 ID:OzW2wqOs0
>>211
三菱は頑なにD6パネルのまま。
他社がこぞってD7採用した去年も変えなかったけど、一昨年のHC5000以来変えてない。
D6の方が良い点もあるからだそうな。
あそこはDLPが良いときは積極的にDLP使ったり、D6パネル採用のHC5000も真っ先に発表したりと基本的には新しもの好きなんだけどね。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 16:02:31 ID:mjHPGnl/0
プロジェクター関係で質問するスレッドが見つけられなかったのでここで失礼します。

ワイド端とテレ端ではどちらが画質的に有利ですか?
HTPCスレッドはAV機器板にはないようですが、最近は下火ですか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 16:20:26 ID:DHW73Ocv0
>>213
例えば>5のリンク先の実測表を見ると、コントラストはテレ端有利
明るさはワイド端有利になってるね

HTPCは重点の一つがスケーリングの優秀さだったんじゃないかな。
HTPCのような面倒なことに手を出す人は当然 HDソースにも
早めに手を出すし、他の機器のスケーリングもましになってるし、
HTPCの良さは失われてないけど相対的には目立たなくなったかも
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 19:59:01 ID:4xdQ3X000
すいません、初めてのプロジェクターで
パナソニックTH-AE3000を購入検討中なんですが
ブルーレイレコーダやPS3等、複数のHDMI機器をテレビorプロジェクタで
出力したのですが、この場合、2系統出力のHDMIセレクタを使うしかないんでしょうか?

ある時はテレビで、ある時はプロジェクタで、という使い方をしたいのですが

216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 20:25:29 ID:gRYIrgMq0
>>215
根本的にはその通り。
個人的にはHDMI2出力のあるAVアンプを挟むのをお勧めする。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 20:28:25 ID:Vy17CTXD0
液晶PJやDLPには残像無いって聞いたんですけど本当ですか?
何か動画解像度と残像って別物らしいんですけどググッてもよく分からないんですが。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 20:56:11 ID:4xdQ3X000
>>216
ありがとうございます。
調べてみたら、ビエラリンクに対応した出力2系統のAVアンプがあるみたいなので
検討してみます。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:07:21 ID:AEvY8YC60
>>217
液晶TVのような残像は全く無いよ。
プラズマTVを見て残像感が感じられるようだったらPJでも同じように感じると思う。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 22:23:48 ID:gRYIrgMq0
>>219
全く無いと言うのは流石に言い過ぎだw
ただ、確かに知覚はあまりしないレベルではあるけれど
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 10:43:08 ID:2efogowMO
>>519
>>520
液晶TVと液晶PJで残像が見える原理が違うという事でしょうか?
それとも同じだけどPJは何か理由があってマシって事ですか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 11:12:31 ID:+4qZ276d0
>>221
デバイスのサイズが圧倒的に小さい
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 16:44:23 ID:Nc7HxDOT0
>221
同じ液晶でも応答速度が大分違う
デバイスのサイズ(液晶の薄さ?)も理由の一つらしいな

PJでは薄型TVと違い液晶の視野角が問題にならないから
応答速度の速いTN方式で作れるのも、PJの方が残像の少ない理由だな
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 19:30:33 ID:97JTYF3z0
>>222
>>223
レスありがとうございます。
基本的に残像の原理は同じでデバイスサイズや応答速度が違うからなのですね。

PJに残像が無いというのがデマなのはわかりましたが動画解像度による残像と
そうじゃない残像の原理の違いというのがググッてもよく分かりません。
以前このスレで話題になったらしいのですが。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 20:29:45 ID:1fVaYM660
この違いのことか? 別の話ならすまん

物理的な現象としての残像 尾曳き
 映像信号の輝度が瞬間的にスパッと変化しても、画素が
 物理的な性能の限界のために、だらだらとなで肩で輝度を変える

視覚の特性による残像感
 輝度が映像信号に忠実に変化したとしても、1/60秒間ずっと同じ画像が
 表示されたら、1/60秒間に視点が移動した分だけボケて見える
 感覚的な残像感
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 20:31:02 ID:1fVaYM660
プロジェクタでは前者はほとんど問題ない
気になる可能性があるのは後者
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 22:55:34 ID:COksA/Zt0
>>213
PC用BDドライブが発売になったとき
HTPCもどきを作って(アースがどうとか手を入れてないので)、
WinDVDではハーフサイズでしか出力できなくて涙目とかなったけど、
しばらくはBD/HD DVDをPC再生してたよ。
ただ、当時はHD音声をデコードできるアンプもなかったし
綺麗にSDのスケーリング&ip変換できる再生機はそれなりの価格だったし
国内にBD/HD DVDコンパチプレイヤーもなかったしでHTPCにも意義はあったけど、
今はHD DVDはご存知のとおりだし、
BDも4万前後のプレイヤーも発売されるし、
対応アンプはエントリーから豊富に揃い始めたし、
HD音声の出力がままならないHTPCの意義が薄くなって
趣味色のほうが強いみたいね。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 01:39:26 ID:ueGVvSZs0
ATI RADEONについてるHDMIオーディオはどうにも使えないことが多いが
今度ASUSから出るHDMIサウンドカードはたぶんいける思うぞ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 17:04:18 ID:QtmRpjQD0
ここの人たちはキャリブレーションしているの???
> モニタのキャリブレーション5
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221470029/l50

とりあえず、LP-Z2000購入してキャリブレーションしてみた
なんとかガンマ2.2は守れたみたい。。。良かった良かった。

ちなみにZ2000はPnPモニターとして認識するけれど
DDC情報には解像度情報しか送らないらしく
ガンマ調整が必要でした。
ATI CCCでガンマを0.5に設定して
Z2000側で細かくRGBの各ガンマいじって遊びました
結構いじれたので賢い子でした

あと、PJ側の色温度については秘密ですが、
正しく出せてるみたいです。(サポートに確認した)

230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/15(水) 23:39:38 ID:6aC/a57K0
>>229
調整マシーンでも持ってればやってみるけど、
印刷原稿やグラフィックエディットをするわけじゃないので、
基本的に正確に色あわせする必要はないわな。
見本や標準となるものがないからね。
綿密に調整するのもいいし、
吊るしで見ても問題ないもんだと思ってる。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:29:23 ID:CaiGFHEH0
>>230
じゃあ、ここでおっしゃられている「画質」議論は
たいしたレベルじゃないんですね。

私は
液晶PJが「液晶表示デバイス製品」の中で
一番優れていると思うからこそ、HTPC歴10年目です。


232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:32:28 ID:l4bgGBBU0
なんか鼻につく物言いをする人だね。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:33:12 ID:VHQU0K2j0
D-ILAとか、DLPか見たことねぇんじゃねぇの?
液晶だけに、激しく見劣りするぞ。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:35:00 ID:CaiGFHEH0
>>230
後、訂正させていただきますね

> 基本的に正確に色あわせする必要はないわな。
はカラーマネジメントといいます。
モニターキャリブレーションでモニターを正しい表示に
持って行ったりすることとは違います

> 見本や標準となるものがないからね。
以下のスレッドのテンプレで確認できます
> モニタのキャリブレーション5
> http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1221470029/l50

もし、目視によるキャリブレーションを行うならば
sRGB色空間指定でも良いですから、PC内部のソフト間での
カラーマネジメントは必ず行ってください。
確認は下記を参考にしてください
> 27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/21(日) 18:23:58 ID:zjGwGukb
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/RDT261WH.html
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5C.jpg
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5D.jpg
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5E.jpg
> ▲ これらの画像が全て同じように見えるのが正常です → 正常に表示された例はコチラ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:44:26 ID:CaiGFHEH0
>>232
そうですね。その通りですね
PJの雑に扱われ方にはかなり怒りを覚えますねぇ
だから鼻につくんですよね

例えば、ネット上でもどこぞのAV専門店でも有名な展示会でも
XX製のYYというプロジェクターは
ここの色を引かなければイケナイと言い出して
各色ホワイトバランスいじって"遊んでいる"ので
かなり驚愕しました。

こんな程度の常識しかないのにPJ語って居られる業界は
いずれ無くなってしまうと思いますよ。
よって多分この先の末路はオーディオと一緒ですよね。

敢えて2chで書いた方が良いですよね
広く早く伝わるし・・・HPに業界筋から難癖つけられたりしませんからね

236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:52:12 ID:CaiGFHEH0
>>233
D-ILAのビクターは高級機でちゃんとキャリブレーション機能をそなえてます
だけれど誰も使いこなしてないですよね。この有様だと・・・

ここの方々はリアルの水準よりマシかと思いましたが
安物PJ未満の画質で皆さん高級機をご利用されていたんですね

237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 00:58:54 ID:4jFhbcF70
だからHTPC厨は・・・


高い金かけても今となってはなんのとりえもないから
暴れるのも仕方ないけど・・・・
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:03:11 ID:CaiGFHEH0
レッテル貼りで論点ずらしデスか^^;

それよりちゃんとリニアなガンマ特性と正しい白黒レベルくらい
あわせましょうよ。あわせてからPJ語ってくださいよ^^

239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:03:23 ID:VHQU0K2j0
おそらく、お互いの色合わせが重要になる業界と、
ホームシアターで語られる色の役割を理解できていない。

>237
まあ、プロジェクターでPC画面を写して、
ネットショッピングでもやってるんだろ。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:04:13 ID:UMzneIzZ0
>>235
うぜえよ馬鹿がw
厨が何知ったかしてんだよw
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:06:48 ID:CaiGFHEH0
今、あなたのブラウザで
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/RDT261WH.html
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5C.jpg
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5D.jpg
> http://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/img/CMScheck5E.jpg
は正しく表示できてますか???

jpgは全部同じ画像ですよ
違っていたらAV機器を扱う者としてかわいそうなくらいスキルがないですよね
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:25:56 ID:ufyLBbW20
なんだハードウェア板のディスプレイ関連スレで出る荒らし屋さんか。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:32:00 ID:CaiGFHEH0
>>242
証拠もないしハードウェア板ディスプレイ関連??
妄想もいい加減にして下さい

もう少しプロジェクターを正しく調整出るような「人達」に
なって下さいよ

其れではまた。

寝実もどろっと
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 01:46:56 ID:VHQU0K2j0
たぶん、
PCケースにも納めずに、
マザーボードをまな板の上で裸のままで使って、
あげく電磁波浴びすぎて、
馬鹿になっちまった、
人格破壊者さんですよ。

もう、PCモニターとプロジェクターを区別できないぐらい、
遠い世界に旅立たれてんでしょうなぁ。

合掌。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:05:22 ID:e+x3Qm/M0
ID:CaiGFHEH0の言ってる事ってあながち間違いでもなさそうに思えるんだけど、
何が違うの?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:05:32 ID:kXtirc2o0
肉眼生光源のダイナミックレンジとプロジェクタのダイナミックレンジは
違うから、キャリブレーションさえ済ませればAll OK なんてことは
ないと思うんだがな

カラーバランスが酷く狂っているとかいうのは
合わせた方がいいと思うけど
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:06:34 ID:zKbEIoTv0
PC坊はこいつみたいな聞きかじった知識を意味も分からずひけらかす馬鹿が多いんだろうなw
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:09:18 ID:CaiGFHEH0
>>246
> 肉眼生光源のダイナミックレンジとプロジェクタのダイナミックレンジは
はずれww

そのためのガンマ補正ですよ

γについてよく調べてから書きましょう


249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:20:37 ID:kXtirc2o0
>>248
つかおまえはまずレベルの上下という発想をやめろ。それじゃ
MMORPGでレア装備持ってるやつが偉いと言ってる人間とかわらん。
やめた方が自由に会話できるようになるぞ

で、趣味の世界では正確さHiFiの追求という道は確かに
王道であって本道だが、そうではない道も多数あって
別に「下」ではない
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:23:18 ID:kXtirc2o0
趣味 → オーディオ、ビジュアルの趣味
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:36:50 ID:CaiGFHEH0
>>249
おかしいのをおかしいとただしただけで上下が付くのならば
最初からPJスレなんて要らない

お宅らが無調整で使っているのは酷いし
プロジェクター関連及びHTPC関連すらでも
モニターキャリブレーションの話が出てこないのは
余りにおかしいよ。

一旦自己環境のスクリーンに投影して調整しなければ
PJ側で最初から仮に正しいγカーヴ持っていたとしても
やはりスクリーンに投影する以上必ず色が変化する
だから、キャリブレーションが必須なの。

オーディオと違ってコントラストなど除いてγカーヴは
正しく調整・表示できる。
そこからやって初めてPJの実際の性能が出てくる

自己環境下でのPJの実性能を知らなければ
好きな色調整も出来ないし、増してスレッドで
情報を共有する土台が出来ないじゃん。

大事なことだから二度言うけれど、
モニターキャリブレーションを通して
PJの実性能がはっきりとわかる

252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:51:20 ID:B7fj+T6z0
「趣味」という特殊解の中では何でも正当化される。
誰かが低画質No1を名乗ろうが、「千と千尋〜」の握り飯が赤飯に見えようが関係ない。
PJは道具であり、手間をかけずに望ましい画質が得られる製品こそが優れた製品だ。

手段を目的と勘違いした似非マニアの醜悪さときたら、シュールストレミング並だよ。
所詮エンドユーザーの一人に過ぎないのを、スレやカスタマーコールで何を得意気にwww
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:56:57 ID:czIWQ29x0
俺はコッテリした画を好むので正確な調整なんか糞食らえだ。
ホームPJは業務用モニターじゃないだから好きなの選んで好きなように調整すればいい。
色や明るさの見え方なんてその日の体調によって変化するしな。
パッと見気になる時だけチャッチャと弄ってGO!てなもんよ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 02:59:24 ID:CaiGFHEH0
>>252
道具って言うのは正しく使って道具なの

猿にプロジェクター渡してもプロジェクターとは
うまく認識せず、正しく使えないのでもちろん
猿は「手段を目的と勘違い」してしまい
結局の所、まともに道具として機能しない

高い金払って喜んでお伏せしているだけ

それすらわからないのか>>252
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 03:05:57 ID:CaiGFHEH0
>>253
最初、正確に調整しないこってりした絵になりませんが???
・スクリーンにもよるがガンマが低すぎて階調表現ががたがた色味薄い
 さらにコテコテのプリセットカラーモードでいじると大抵は
 調整に制限が入っているのでさらに罠にはまる
・調整されていないのでランプ寿命の性能低下に気づかず
 気づいたら色味ウスーイ映像にならされしまっていた

よくあることです。わかりますw
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 03:12:37 ID:CaiGFHEH0
>>255追加
正しいガンマ特性になってない、実映像がリニアなガンマカーヴではない為
色温度つまりホワイトバランスの設定が完全に出来なくなる場合がある。

(例えばレッドのガンマカーヴが右上がり45度線に対してW字状になっていると
 上げても下げてもレッドの特定部分が変に上下する)

これは本当によくあることですね。

257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 03:19:25 ID:VHQU0K2j0
とりあえず、貴殿には、脳波の測定をお勧めする。
そっちが重要よ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 03:27:19 ID:B7fj+T6z0
>>ID:CaiGFHEH0

お前サンはITU-R709.BT(sRGBの叩き台になった規格な)が、何を定義したか知らないだろうな。
知ってたら、>241みたいな書き込みは恥ずかしくて出来ないもんなぁw
ありゃICC profileの違いだろーがwww
ガンマいじってる時点で全然カンケー無い話題だって、分かってんのか?
(ICCつーても、表示装置の性能と関係なく、PCで色空間の再定義をしただけだろ、ホント馬鹿だよな)

もっと根本の話をしたら、ICCもsRGBも工業的な規格でしかない。
錐体細胞(S,M,L)の吸収スペクトルなんか、一切考慮されていない規格だよ。

それでも、猿でも騙せるほど真に迫った画質を、お前サンだけ再現できるとでも?
寝言は寝てから言うモンだぞ、遅いからもう練ろうよな、うん?

259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 03:36:37 ID:CaiGFHEH0
>>258
> ICCつーても、表示装置の性能と関係なく、PCで色空間の再定義をしただけだろ、ホント馬鹿だよな
アホの子発見ですねぇ。
モニターキャリブレーションは実質PCでやるわけで
そのときICC profile読み込んで色の統一をPC内部で行う

そうでなければ、ICCプロファイルなり必要とするWEBブラウザで
カラーを正しく表示できないので紹介したスレッドにあるテンプレサイトで
簡易的なキャリブレーションは出来ない

>>241では答え書かなかったけれど
カラーマネジメントできるのは
FireFox3とMACのSafariだけ

> もっと根本の話をしたら、ICCもsRGBも工業的な規格でしかない。
> 錐体細胞(S,M,L)の吸収スペクトルなんか、一切考慮されていない規格だよ。
墓穴乙
http://bsg.to/archives/174で軽く勉強してくれ
言えることは正しくプロジェクターの性能が発揮されているかが
問題でお前の目のことなんて関係ない

260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 04:00:43 ID:CaiGFHEH0
補足
ICCプロファイルは直視型液晶ディスプレイのたか〜い奴だと配布しているらしい
またはICCプロファイルを作ってくれるサービスもある。
ICCプロファイル単体が無くてもドライバとして提供される場合もある
この辺で色々なケースが存在するのがPCの欠点で
マックだと少ないらしい

ちなみにICCプロファイルが無い場合は
シェアウェアから作ることも出来る。

簡潔に言うとWINPCで言うICCプロファイルとは
モニターのプロファイルと不可分な状態なので
きちんとした設定をやるならば、PJ側に記憶
させる必要がある。


ここにモニターキャリブレーションに使用したソフト名だけ記しておく
> Monitor Calibration Wizard
> DSP2
> AdobeGamma
> Monitor test
> LCDBench
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 05:49:51 ID:kXtirc2o0
>>251
おまいさんは

>おかしいのをおかしいとただしただけ

じゃないぞ、ぜんぜん

>スキルがない
>誰も使いこなしてないですよね
>ここの方々はリアルの水準よりマシかと思いましたが
>たいしたレベルじゃないんですね

みんなおまいさんの発言だ。全部勝手な憶測だし、
他人を見下したくてしかたがないという性根がだだ漏れだ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 06:45:55 ID:karSp1130
>>241
その一番上のリンクのページで NEC LCD2690WUXi 輝度ムラ って写真だけ
斜めに写ってるのは痛烈な皮肉ということかね
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 07:15:02 ID:/atqaFM30
>>261
そりゃ、ぶち切れたからだwww

高額な光学機器使っておいてそのだらしなさにあきれたんだよ
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 07:58:36 ID:4QJXVeP40
ぶちきれたら意見台無しだな。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 08:00:16 ID:ujcbKabx0
それほど高額と思ってない人もいるんですよ。200万なんて高額商品に入らない人もいるんですよ。
キャリブレーションするよりその時間とお金でソフト買ってみたほうがいいっていう人も同時にいるでしょうしね。
物と時間の価値なんて人それぞれで、君のような狭いものさしが絶対的だと思っちゃう社会経験がない人は自室のシアタールームで一人でキャリブレーションしてでてこないほうがいいよ。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 08:15:58 ID:/atqaFM30
高級機でもキャリブレーションしていなければ、ゴミ同然だろ
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 08:33:43 ID:bl+PgUSH0
AVマニアは知識レベルと人格レベルを混同してる奴が多いからな。
たまたま知識を他人より先に身につけた奴が他人の人間性を否定するのは愚かだし、
知識が劣っている方が自己防衛に走るのも哀れだ。

俺のようなライトプロジェクターユーザーは素直にキャリブレーションなんて初耳ですと告白できるw
いや、そういえばFireFox3の宣伝で聞いたような気もするが。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 09:10:33 ID:r8DNbDin0
>>245
>>241で三つの画像の色がそれぞれ違って見えるのは、PCの(OSの)色管理の問題であって、モニターの問題ではない。
あくまでモニターは送られてきた信号通りに表示するだけ(つまり↑の場合PCが送るべき信号を間違えてると言うこと。)
>>241の一番上のリンクを読めば分ることだけど。

と言うワケで、ホームプロジェクターのスレであるここでは出力側もAV機器であるのが基本なので、データプロジェクターのスレでどうぞってところ。
まあそれ以前にレス内容的にわざわざ荒し屋の特徴丸出しでやってくれてるんだから、あまり真剣に読まなくても良いんだけど。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 10:15:02 ID:SNmi4F9E0
やけにスレが進んでると思ったら キチガイ かよ・・・
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 10:40:39 ID:ikzkE6Gd0
>>269
朝から疲れるよね
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 14:44:02 ID:XmTCpGZF0
人間こうはなりたくないですね。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 18:52:50 ID:HwD71/ox0
モニターキャリブレーション(笑)
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 19:53:07 ID:1PESDx/70
>>267
自己擁護乙。マヂキチガイ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 20:58:49 ID:e+x3Qm/M0
つか、すぐ基地外扱いしちゃうけどさ、
キャリブレーションとか頷けちゃうのはオレだけ?
確かに趣味の世界だし、モニター意識と実際の映像の違いや好みとか分かるけど、
画質云々を語るのであれば、キチンとした基準を越えてこそじゃね?
人間的にはどうしようもないと思うけどw言ってる内容は間違ってないと思える。
オレは知識とか無いから何も言えないけど、
もし間違っているなら基地外扱いする前にキチンとした反論意見が欲しいところ。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 22:51:03 ID:f4eS4kwt0
使用者にキャリブレーションしろと言うくらいなら、
ついでにメーカーにその機能をつけるよう要望出してくれ。

説明書の、「準備編」あたりに操作方法明記も忘れずに。


276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 23:11:11 ID:GAuUMVcN0
>>274
いや、調整しようぜ!って意見は賛成だし、それについて否定する部分は何もないよ。

綿密に調整しなくていい理由もたくさんあって、
・人によって目と視神経や脳の感度が違うため、
 機械測定した調整でなければ個々人によって結果がばらつく
 (彼はおそらく自分の視覚のコントラスト感度と収差性能を測定したことはないと思う)
・映像を出力する機械によって調整しなおさなければならない
 (HTPCのように、出力側でも調整できる機器は少ない、
  またソースによって出力機が複数ある)
・ほとんどの人は正確な色味よりも記憶色を好む
 (一般的な出版物の写真の多くは記憶色寄りに補正する)
・多少の色違いは脳が補正するまたは気にさせない
そして、
・人によって好みが違うどころか気分によっても変わることがある

http://www.ix-t.co.jp/products/spydertvpro/spydertvpro.html
気になるならこういうの使うといいよ。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 23:13:52 ID:karSp1130
仕事で見るとか他人様にみせるんじゃなきゃ
自分好みに調整すりゃいいだけでは
正しい調整が好み、というのもありなんだろうけど
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 23:24:40 ID:XmTCpGZF0
>>274
誰も見たいと思っていないオナニーを突然おっぱじめたもんだから、
うわぁなんだこいつきもちわりい完全にキチガイだ!としか思われていないんだな。
正しくキャリブレーションしましょうね、と言う話自体は普通。
ただキャリブレーションしていない人を上から目線でゴミ扱い出来るほど、大層な事でもないと思うがね。
"作り手"にとっちゃ物凄く大事な事なんだけどさ、
受け手はまず自分が『それ』を好きかどうか、ってのが最優先項目だからね。
基準がどうの再現性がどうのと言う話はそれの後ろにつく筈なんだよ。
まぁそんなわけで、プロジェクターの性能はキャリブレーション無しでは発揮されない!と言うのはちょっと同意し難い。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/16(木) 23:38:53 ID:e+x3Qm/M0
>>276-278
それって論点ずれてない?
好みや環境によって〜なんて分かりきってる事だけど、
それを言ったら何も語れなくない?
スレで機種同士比較したり、勧め機種を挙げたり、一昔前のPJと比べると次元が違う〜とか。
キャリブレーションしてなくて、その必要の無い理由が好みで片付けられちゃうのに、
コントラスト比だ、色再現性だ、動画解像度だ?なんかスッキリしない。
ID:CaiGFHEH0じゃないけど、その程度?って思う。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 00:34:10 ID:9iDsrvHq0
好みの調整に決まるキャパがあるかどうかが問題
その好みの設定にするのがキャリブレーションくらい厳密かもしれないし、ね。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 00:41:55 ID:IvITOa/S0
>>279
なんで間違いを犯してる(>>268の指摘)人を支持してるんですか?
キャリブレーションがどうしても大事、それを比較の中心としたいなら、人の意見(褌)で相撲とる前に、自分でキャリブレーションの結果を多様な機種で粛々と上げ続けたりしないと認められないと思いますよ?
少なくとも「感覚で好みに合わせる」人には。
あなた(のような人)と感覚派では言葉だけで交わるポイントは見出しようがないですよ。

ところでAV機器で正確な色を管理する方法は?
感覚で好みに合わせるとプロジェクターの機種比較が出来ないほど色がズレるという理由は何?
プロジェクターを使ってて自分で色調整する人ならMonitor check discやHiVi CAST、スターウォーズシリーズのセルソフトに付属の色調整ツール程度を参考・利用くらいはしてると思いますが?

「知識のない(>>274)人」が「なんかスッキリしない(>>279)」のを他人が面倒見なきゃいけない理由も聞きたい気がするけど、それはまあいいや。
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 00:44:36 ID:nsOQqDIY0
例えばワウフラッターが0.5%あったら全然音楽として聞いていられないが
ピッチが0.5%シフトしてるのなら問題なく鑑賞できる人は多い。
ピッチシフトしててもいい音と悪い音の違いはちゃんとわかる。

映像だと何がこれに相当するのか考えてみる必要がある。例えば
多くの人は色に関するプロと違って絶対色覚は持ってなさそうだし

人間が何を感知しているかだよ。必ずしも正確な再現からの
距離の大きさに比例してフィデリティが下がるわけじゃない。
元画像に数値的に近ければHiFiだと認識するわけじゃない。
”どのように”近いのかも効く
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 00:54:23 ID:7TjgdM8H0
>>279
開き直りだ、なんて言われるかもしれんが、むしろその程度だろって思っちゃうんだよね。
高級機の性能が発揮される時ってさ、
素人目で見て「すげぇ」と思えたその瞬間だと思うんだよw
だから、機種同士比較とかは結局「どっちがすげぇか」に要約されるんじゃないのかなと。
単純な話なんだけど、多分君が思ってるよりは正確だと思う。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 02:45:35 ID:O0ycNOGk0
>>282
その元からの距離はキャリブレーション無しにどうやって知るわけ?
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 12:00:11 ID:r9AG1+3a0
俺も知りたいのであげ
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 12:04:45 ID:jooRDl850
元からの距離なんて数値があるワケじゃないし、あまりにも酷いと感じるレアケースだけ是正すればいいじゃん。
そんなことを自主的に先回りして心配してもしょうがない。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 15:49:48 ID:G59EXZ+V0
なんかソース無しに適当ことほざいてないかね
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 16:31:15 ID:halIIdd40
この話多分永遠に終わらんぞwww
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/17(金) 23:39:14 ID:X5CfEM5s0
いま、必死になってキャリブレーションについて勉強している最中だろうね
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 01:10:47 ID:KH8FIaSP0
>>288
もう飽きたわ。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/18(土) 23:44:00 ID:hgBP7wjv0
違いがわかるのは不幸やね。
あまり違いがわからず
単純にプロジェクターの迫力を
楽しんだほうが人生得するのに。
勿体ない…。
ところでキャリブレーションて何?
調べる気にもならないけど。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 01:00:31 ID:3MaWk0HW0
教える気にもならないね。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 01:32:19 ID:LaZRlkXR0
俺は普段は業務用モニタを使っているので、それなりに調整する派だな。
というか、リファレンスに調整するのが楽しいかどうかは人それぞれ
というのは業務用モニタスレですら意見が分かれるので、どっちがいいかという
話は勝負がつかない。少なくともどっちが上とかそういう話ではないでしょ。
でも、興味がない人も拒否反応せずにキャリブレーション云々の話は一度
後学のために聞いておいても損はないのでは。上から目線は嫌だけど。
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 01:57:11 ID:LaZRlkXR0
293です。
俺が業務用モニタ使っているのは仕事じゃないので誤解ないよう。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 11:49:41 ID:tO1XwW6y0
HC5500がパフォーマンス優秀で良いらしい。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 12:23:01 ID:5iUEi5Bm0
>>295
それがどうしたの?宣伝?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 13:32:40 ID:sHGDBIg70
モニターキャリブレーションできない低スペックスレッドだから業者入りやすいのかね
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/19(日) 17:06:32 ID:Q5RZ+acA0
もうVIPでやれよ
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 09:48:19 ID:vBsexO4m0
>>296
商品の絡む板にいる限り、多少の宣伝は無視出来ないと辛くなるぞ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 15:36:27 ID:h8bqkC/P0
ユーザーネーム666
http://jp.youtube.com/watch?v=7iFXyLah2oQ
本当に出来るんだけど何で?
不思議過ぎてキモイ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/20(月) 21:57:02 ID:P6CbQ6Qw0
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 00:28:37 ID:RLppY6ALO
アナモフィックレンズなしでシネスコサイズ映せるパナのAE3000ってお買い得じゃね?
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 07:14:36 ID:6LVyrVpL0
また宣伝か・・・
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 07:28:48 ID:hkAcFRb+0
>>302
アナモフィックって意味あるのかな?
解像度が増えるのならいいけど引き伸ばして又圧縮するだけだからな。
その内マニア向けにシネスコでフルスクイーズされたディスクとか出れば使い道ありそうだけど。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 07:52:29 ID:Ja/ZN0s1O
機種名書いただけで宣伝とかアホか。
そんなんじゃ、お勧めスレなのにお勧めできねーじゃねーか
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 10:24:02 ID:Q0nsTSta0
キャリブレーションすら出来ないのに「お勧め」できるのか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 12:02:37 ID:69f5dojN0
>>304
見たこと無いから分かんないな。
なんか100インチ程度では有難味が無いような気がしてしまう。
まあ出来ないよりは出来た方がいいねって話は分る。
金が掛からないなら、だけど。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 15:57:01 ID:cAuismAz0
やべ、俺キャリブレーションどころかピント合わせすら視聴位置から、「うん、文字がくっきりしたな」ぐらいで決めてたよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 16:34:33 ID:/uK52l+i0
字幕に使われる文字表示部分はソフトによって
320*240の解像度しか持たない場合がある。
それでピント合わせというのはちょっとどころ
じゃないくらいまずい



310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 16:40:24 ID:cAuismAz0
>>309
正しいピント合わせの作法をお教えください。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:05:01 ID:18rRL/Hr0
双眼鏡。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:08:14 ID:69f5dojN0
ピンときたとこに合わせる
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:18:04 ID:brhPQkxZ0
ピント合わせに必要なのは輪郭の鮮明さであって
ピクセル数じゃないだろう
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:19:24 ID:o3IrT3o20
ビデオ用テストパターンを出力させてDtDかどうか確かめればOK
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:20:55 ID:o3IrT3o20
>>313
三管式プロジェクターの方ですか?

ピクセル数=サブピクセル数が今のPJなんですが・・・

316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 18:26:54 ID:Kvb3eHkn0
こういうときにリモコンでフォーカス調整できる機種が便利だよな
まぁ設置時ぐらいしか使わないが
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 19:20:11 ID:brhPQkxZ0
>>315
>313 は>309 に対するレスだよ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 21:44:15 ID:IdOPD8P00
>>302
レンズ内蔵したのかと思ってびっくりした。
はみ出して映るってことね。

>>304
アナモレンズなら意味あるでしょ。
スクイーズ収録もアナモレンズが一般的になれば
いづれ出るのかもね。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 23:01:40 ID:MnlJQ5bf0
俺はPCの画面を出して文字が1ドットの線でくっきり出てれば良しとしてる。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/21(火) 23:13:41 ID:G9D2/n6G0
>スクイーズ収録もアナモレンズが一般的になれば

ハッキリ言ってやれよ、200%無いって!
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 03:34:14 ID:NGxEU7KH0
>>320
商売になれば出すよ。
若い奴は知らないかもしれないがLD時代にはワイドTV用にスクイーズ収録のLDソフトが出てたよ。
同じタイトルでも画質のいいCAV収録、CLV収録の他に、TVサイズにトリミングし直したのまで出してた事もある。
BDで一渡り有名タイトルを出し終わったら又高画質版で出すだろうからアナモ版というのは明確な売りになるわな。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/22(水) 09:07:22 ID:oMU0XVhZ0
>>321
>アナモレンズが一般的になれば
これがありえないからって話しだろうに。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 00:03:13 ID:rX3oBLu50
>>320
えー、
だって国内でもアナモレンズ流行る期待はしてるんだもん。
ここにいる連中、フルHD程度のピクセル数なんてもう満足してないだろ?

でも海外のレンズ見るとPJ本体買える金額だもんな。
国内で普及させるには5万がいいところだろうなぁ。
無理だな。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 00:21:33 ID:IHnTw/y00
アナモフィックレンズが普及して欲しいとは思えないな。
LDでは映像を収められる領域に黒帯が記録されたらそこは全く無駄だったが、
DVD、BDでは黒帯部分はデータ容量をほとんど食わないから
黒帯つきでも円盤容量はちゃんと全部画質に活かされている。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 02:28:37 ID:0PXnU4+h0
>>324
素晴しいご意見!
では、ただ単純にズームで対応すればOKということですか?
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 02:43:13 ID:eazhWoCW0
>>321
LDの頃出来たのは、良くも悪くも商売の規模が小さかったからだと思うよ。
DVD以降のシステムではそんなことしてられない。
セルBDソフト買う人の内、プロジェクターを持ってる人がどれだけいるか。
また、そのうちアナモフィックレンズにまで手を伸ばす人だなんて・・・大手のスタジオが利益を出せるような規模にはとてもならないでしょう。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 03:38:49 ID:V9YdS6Nj0
>>324
その分の解像度が無駄になる
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/23(木) 23:10:53 ID:ahpE1URj0
>>324
いや、データ量の問題じゃなくてですね、
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 17:46:35 ID:2A7+KbiRO
アナモ流行らなくていいからパネルをシネスコにしてズーム機能付けてくれないかなあ。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 18:14:27 ID:S0im+U5R0
字幕の2行目がはみ出ちゃうんだよな…。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 22:53:27 ID:NXUyHKeC0
シネスコ映画のDVDはすべてビスタにトリミングでいい。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 10:56:43 ID:cWMpTOkw0
>>330
なるほどね。そういうことは良くあるので、
活用して人は気が付くんだよね。

>>331
1.8倍ワイドと2.4倍ワイドじゃ、情報量が3〜5割違うよ。
ビスタ満足派は、3/4やCRT死守派に感性が近いのかもね。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 11:07:15 ID:4I1xnaUL0
>>332
ブルレイ世代の技術水準なら一セットの画像に3種類の画角を持たせて状況に応じて
切り替えるなんて簡単だったろうに。

例えば、2.35対1は1.78対1に光学的に縦伸ばしして収録(基本画面)
1)1.78対1ディスプレイでは縦に32%圧縮して表示か、横に32%伸ばして両端を16%ずつ
 カットして表示。
2)2.35対1を完全に表示できる環境では横32%延長フル表示。
以上の各フラグを設定。メニュー画面や字幕は3画角の最小公倍数領域に収める様に規格設定。

厳密にはフルHDプロジェクタ+光学アナモフィックレンズ使用時以外はドットバイドット
にはならないけど、それによる画質劣化は問題にされないのでは?
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 14:20:34 ID:SKPF/beB0
三菱のLVP-HC3300って8月下旬に発売ってことになってるけど、実際に
買った人の話は殆ど聞かないな。何故だろ?

全然売れてないって事?それとも、まだ出荷されてないの?
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 14:22:12 ID:SKPF/beB0
334>>

HC3300じゃなくてHC5500の間違い。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 15:20:18 ID:B+01yTiJ0
LED光源のフルHDDLPプロジェクターって今年後半発売されるらしいけど。
情報全然ないね。倍速ありでコントラスト50万:1らしいから
すっごい待ってんだけど。ガセじゃないよね?

ttp://focus.tij.co.jp/jp/pr/docs/preldetail.tsp?prelId=scj_08_052&contentId=46070
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 17:05:54 ID:Qot0AHz50
とりあえず、現時点ではオプトマの803かHD350の2択という事か?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 18:42:58 ID:gxNz+4V60
>>336

LED光源のフルHDDLPはマジ期待してる
HD750も霞むかも。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 23:39:43 ID:hxKblsStO
おれもかなりLEDDLPを期待して待っている
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 01:14:20 ID:Zt9/J9GO0
とりあえず、803か350をガチで対決させて見たい。
おれの予想ではやっぱ803の勝ちではないかと思うが。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 02:12:41 ID:Wdo2Ckui0
803の勝ちなんて言ったら、世の中進歩してないじゃん。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 04:01:17 ID:Zt9/J9GO0
まあ、そんなもんだよ。
いつの時代も低価格で過去の上級機なみの機能が買えるにとどまる。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 09:28:51 ID:kvVHNAx70
LED DLPに対する期待は大きいけど、もう少し具体的な話が出てこないとwktkする段階に入れない。

>>335
一応実際に発売されてるみたいだけど、なんせ廉価版で今年の新モデルって感じじゃないからあまりこのスレ住人の目にはとまらないと思われ。
値引き率がいつものモデル同様の大きさになってくれば、値段で買う人が増えてくるだろうけど。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 12:39:58 ID:rd5FR29N0
オプトマの803はとてもいい。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 13:20:50 ID:Zt9/J9GO0
一昔まえだと、
803>HD100=HD1 だろ。HD350でこれを越えたか気になる。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 14:01:54 ID:Wdo2Ckui0
803ってそんなに良かったの?ここでのオプトマの評判っていまいちな気がするが?
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 14:14:56 ID:zN9xvacy0
逸品館信者が暴れているだけじゃないの?
爆音って事で俺はイラナイ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 16:38:09 ID:kvVHNAx70
逸品館でもそこまで手放しで褒めてなかったと思うけど。
価格の安さやネームバリューの無さの割にいけてるって評価はあったけど。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 18:19:14 ID:IKRdMJ8Z0
カラーブレイキング見えない漏れには、VP-15S1もファンノイズ以外は良機だと思う。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 18:40:15 ID:2in/PmTT0
>>346
アニメばっか見てるキモヲタだとギラギラ画質のDLPでも気にならないんだろw
実写だと見れたもんじゃないがw
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 18:53:30 ID:Qon+nfu50
思わず笑ってしまったが
台湾の803を進めるやつって
卸値がめっちゃ安く入る一品缶くらいかと思った。
とりえあず安価なフルHDつーことだけがとりえなんだが
ただそれだけ。
あんな爆音PJで絵もほどほどの台湾のPJ買うやつなんておらんやろ?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:13:08 ID:Wdo2Ckui0
803って絵もほどほどなの? つか、どこかで比較視聴した?
候補の一つではあるんで、レポお願いしたいんだが。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:23:58 ID:kvVHNAx70
発売当初ならともかく、今から候補に入れるようなもんか?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:29:49 ID:Qon+nfu50
まあこれも勉強の一つだと思って買うのもいいかもしれん。
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:31:55 ID:Zt9/J9GO0
HD100クラスのパネルなら、画質でいえばまだDLPが上位だろ。

D-ILAとXSRDは基本ビクターとソニーだけだろうから
海外じゃ、それ以外のメーカーの高級機は、おのずとDLPしか選択肢ないのよ。

それに、VWは200クラスでも、液晶画面に毛の生えた質感だし、
HDxxxでやっとこさ我慢できるレベルなのじゃ。
それゆえ自宅映画館画質を目指すなら、いまのところDLP以外ないでしょ。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:46:24 ID:Qon+nfu50
DLPなら
三菱<シャープ<マランツ<ヤマハ
ってとこだろな。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:48:20 ID:EbaqlV1DO
>>355
今なら透過液晶でも十分映画館画質です。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:50:36 ID:Qon+nfu50
DLPと液晶は比べるもんじゃないよ
プラズマと液晶を比べてるのと一緒
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:57:46 ID:gSSCcLd7O
ディバイスの比較だと
応答速度はわからんが
コントラストと暗部諧調は
DLPより反射液晶が上なんじゃないか?
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:58:04 ID:Zt9/J9GO0
>357
ははは。液晶はでっかいパソコンモニターって画だね。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 19:59:30 ID:Wdo2Ckui0
実際に見た事無いのか…803。じゃあどういう絵なのかは知らないんだな。
逸品館の比較レポしかないから客観的な話が聞きたかったんだが…。
DLP派の俺としては忸怩たるものがあるが、350/750も良さそうだからそれ見てからかな。
来年前半にLED/DLPが100万以内で出るなら話は別だが。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 20:09:53 ID:Qon+nfu50
日本語でおk?
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 20:30:11 ID:IKRdMJ8Z0
LED/DLP は発表されてる通りで出るなら凄そうだな
最初は価格も過ごそうだがw
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 20:59:08 ID:md4j4wd30
夜中に厨房な質問よかですか?

床のじゅうたんを買い換えようと思うばってん
白に近いベージュ、白に近いグレーのじゅうたんでは
プロジェクター使用時に部屋が明るくなってしまったりで問題あるでしょうか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:17:54 ID:rd5FR29N0
>>345
アメリカのフォーラムではそんな評価だったな。
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:18:32 ID:kXxBHD100
>>364
せめて、スクリーンのまわりだけは、黒く白
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/27(月) 23:28:59 ID:gM3ky6oc0
>>364
部屋全体に黒に近い絨毯を敷くのが嫌だとしても、
せめてスクリーンの近くは黒く。部屋いっぱいに敷くのは
明るい色にしておいて、スクリーン付近の一定の面積に
黒に近い別の敷物を重ねて敷いたらどうだ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 00:00:18 ID:yJxFvBUt0
>>362
コイツは特定アジア
日本生まれで日本語ネイティブの工作員
日本国から生活費がでて福祉だから
ネットで24Hあら探し

日本語でおk?
369340:2008/10/28(火) 00:10:44 ID:JFIMYt3n0
340だが、
HD350が803を超えたかどうかが気になる。
単にそれだけの事よ。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 01:06:25 ID:rph7U93q0
>>369
だから、その大前提(>>345)のソースを教えて欲しいんだけど。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 06:26:23 ID:JFIMYt3n0
>370
1pin管で、俺が見た結果だ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 07:39:17 ID:9aJLrIHjO
液晶とDLPって発色の傾向の違いと応答速度をどう見るかでかなり評価変わる感じ。
なんであんなに色違うのかよーわからんけど。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 07:47:09 ID:JFIMYt3n0
現実感、質感、立体感でしょ。
たぶん液晶マンセー組は、単に絵が細かく描かれているので喜んでるだけと思う。
こと立体感では、まっ平らの表現しかできないし。

確かに暗部階調は液晶の方がすぐれるけど、
実際鑑賞するときは、発色や、立体感の方が重要。
いかに細かなところが見えようとも、でかいパソコンモニターで映画を見ようとは思わない。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 07:48:06 ID:rph7U93q0
>>371
サンクス。黒の沈みはどうだった?
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 08:52:49 ID:R31Js5gQ0
LED/DLP が出れば不毛な論争も終わると思う(コストは不明だがw)
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 12:19:21 ID:9aJLrIHjO
プラズマでも虹が見えるとのたまう人もいるようだからそれは無い
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 12:26:46 ID:d44RzYGj0
DLPの方が立体感あるってのは時々みるが
液晶とDLPの違いではなくて単に暗部のガンマ特性の差なんじゃないか?
絵画でも影を強調して黒くすれば立体的にみえるし。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 12:26:55 ID:rph7U93q0
現状、虹が見えて使いモンにならんという人の割合が1000に1人位だとすると、
10万人に1人位の割合にはなるだろ?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 12:33:38 ID:JFIMYt3n0
>377

デジカメも奥行きが出ない、出ずらいと言うね。
解明してくれ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 12:36:11 ID:ChvLe4vR0
以前イッピンかんでオススメのPJは?
って質問するとヤマハのDLPを言われた。(多分キヨちゃん)
今ならHD350っていうのかな?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 15:01:45 ID:R31Js5gQ0
DLPハイエンドPJの主な弱点って
1.色割れ
2.ファンノイズ
3.最新LCOSと比べてのコントラスト ぐらいでしょ

発表されてるデバイスでLED/DLPが出れば

1.カラーホイール無しなので色割れなし
2.ランプはLEDなので空冷の必要殆んど無し
3.発表されてるコントラスト 5万:1 

で完全に解決だよね(コスト除く)

早く商品出てくれ(買えるかどうかは別だがw)

382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 16:13:42 ID:JFIMYt3n0
弱点はコストだな。
コントラストはもう十分なレベル。
数値だけ威張っても意味がない。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 16:14:00 ID:9aJLrIHjO
>>377
暗部のガンマ特性を同じにすれば液晶もDLPも似た映像になるってこと?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 16:17:57 ID:JFIMYt3n0
なんねぇよ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 16:38:45 ID:ruHtVvzD0
>>381
コントラスト50万:1って書いてたけど、5万:1なの?
やっぱ10分の一になるのか・・・

ttp://focus.tij.co.jp/jp/pr/docs/preldetail.tsp?prelId=scj_08_052&contentId=46070
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 17:31:27 ID:o3IvUymHO
>>383
仮説としてね。
俺個人は液晶とDLPというデバイスの差と同期して
立体感の差を感じたことが無いから
各個体における画作りの違いじゃないかな、と。
実際は平面のものを立体として感じる例として
トリックアートなんぞあるがあれも影と光のかき分けだから。
暗い所はより暗く、が立体感のポイントかな、と。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 18:31:05 ID:AXvwWdiN0
DLPの暗部階調は単板である限りLEDでも改善しそうにないな。
TIは公式に出してないようだが鏡の駆動回数は
5000とか15000回/秒程度という数字がネット上にはある。

15000/60/3は83程度で、8bit256階調には足りていない。
複数フレーム分の時間平均で256階調出しているものと思われる。
黒付近の動きの少ない映像がざわざわして
落ち着かないのはこのためではないか
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 19:56:37 ID:ChvLe4vR0
フィルムライクなDLP
テレビライクな液晶
でいいんでね?
液晶はどう頑張っても液晶
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 21:31:21 ID:ChvLe4vR0
まあとりあえず

最新プロジェクター徹底比較表
http://www.avac.co.jp/akihabara_pj/akiba_pj.html
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:11:23 ID:o3IvUymHO
>>388
フィルムライクとはなにか
テレビライクとはなにか

それとは関係ないが液晶の場合必ず偏光フィルターを通る
という宿命があるな。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:20:44 ID:5W7IlmI10
HC5500のフォーカス感が△ってどー言う目してんだ?w
そもそも徹底比較ってただ並べただけじゃねーかw
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:31:55 ID:6X610/E20
デザイン○とか◎って、単なる好みの問題だろw
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:34:05 ID:JaGPiW5k0
今年の12月中旬くらいに、フルHDのプロジェクター欲しいんだけど、
15〜17万で買える機種ってあるかな?大阪住みで日本橋かLABI何羽、
梅淀のどれかか通販なんだけど・・・
三菱のHC5500かソニの新型廉価フルHDは無理かな。。。

15万あったらハーフHDPJ10万とHDMIアンプ5万も選択肢だけど、
どっちがいい?120インチを想定してるんだけど、やっぱハーフHDじゃ
きついかな。PS3はすでに持ってます。仕様用途はBD,DVDで映画鑑賞
&ゲーム&スターチャンネルとWOWOWで映画鑑賞です
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:34:49 ID:nq1caku10
液晶TVは暗いところの色が出にくく暗部の色再現性が悪い。ソニーの業務用液晶はIPSを使って暗部の色再現を確保しようとしているらしいがそれでもきつい。
動くとなるとさらに色が混じってぐちゃぐちゃ。
液プロでもこれは同じなのかな?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:39:59 ID:ChvLe4vR0
この情報が正しければHD750と一緒の12月上旬

http://www.avac.co.jp/akihabara_pj/akiba_pj.html
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 23:15:25 ID:wQcNJT0o0
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 23:36:33 ID:ChvLe4vR0
あやや間違ってた!
まっいっか。

>>396
もう知ってるとは思うけど
http://gomacat.blog18.fc2.com/blog-entry-660.html
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 23:36:45 ID:AXvwWdiN0
>>394
・パネル、画素のサイズが全然違うから、素子として別物
・カラーを視認させる機構が全く違うから、色に関しても共通性は乏しい
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 00:14:52 ID:2Inr4mxO0
>>396
はオイラのパソに常駐してるノートンファイターが
初めて詐欺サイトに認定したモノ
>>396の個人情報をつかんで追い詰めてくれ
たのむぞファルコン!
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 14:16:01 ID:jaUXieu70
篠田プラズマの奴製品化されたら、プロジェクタいらなくなるんかね?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 15:33:09 ID:bfefGCBj0
少なくとも当面は画質的にホームシアター用にはなり得ないからなぁ。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 20:20:41 ID:atSkKdBR0
加賀電子のKG-PS232Xhの評価ってここで聞ける?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 07:50:50 ID:UFGy1AUX0
ここでデータ用の評判はムリ。
カカクコムにでも行ったら?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 11:24:10 ID:TwhCtx+n0
三洋のPJを松下が買収して、PANAブランドにしたいらしい!?
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 00:13:20 ID:VJJG9lQs0
多分、Panaの目的は電池でしょ?
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 11:41:07 ID:GpFFdK9I0
ハイブリット用の電池として
パナはトヨタ、三洋はホンダ
に提供してるよな。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 13:17:16 ID:aXia7+XM0
今Z9000使ってるんだけど、反応速度が遅いのが不満。
画面全体が早く動く画面で描画がおいつかない。
その辺は液晶の方がいいのかな?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 13:42:25 ID:pzbd4Ywa0
>>407
Z9000たらシャープのDLP機?

だとしたら
>その辺は液晶の方がいいのかな?
んなわきゃない。

>画面全体が早く動く画面で描画がおいつかない。
それって元のソースの各コマ自体既にブレてないか?
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 14:26:05 ID:1Jkf9g1x0
オレも元ソースがブレているに一票。
特に映画で動きの早いシーンなら珍しくは無い。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 15:58:41 ID:VYObWOSM0
>>402 >>403
価格コムは工作員だらけ。
結局は自分の目で確かめるしかない。
TAXAN は PLUSから続くDLPのトップメーカーだから悪い物ではないとは思うけど。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 20:37:56 ID:pBKJDaTi0
ちょっと質問なんですけど、皆さんプロジェクター買うときって店まで行って
買ったんですか?どう見ても通販の方が安いんですけど・・・
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/02(日) 21:32:01 ID:51YhS+nw0
>>411
ショップ店頭=視聴
ネット通販=最安値で購入

が基本だろ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 19:13:26 ID:TE9q5PfS0
プロジェクターについて詳しくないので教えて
頂いたらうれしいです。

Acer P5280 3500lmの購入を考えています。
使用目的はクラブなど暗い場所での使用になります。

それらに適しているのかどうかどなたか分かる方いますか?
また、どのようなものが適しているか分かる方も
宜しくお願いします。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 21:22:22 ID:YGJMIEMX0
>>413
クラブと言ってもダウンライトがあったりと、結構薄明かりだろうし、
明るさ重視で3500lmでいいんじゃね?
それにクラブだと酷使するだろうからDLP機に絞られる。
入力端子も豊富なら使い勝手も良かろう。
この機種だけ適しているワケじゃないが、どちらかと言えば適しているだろうね。
最終的に”PJに何を求めるか”で選べ。

はい、次の方どうぞ〜
415407:2008/11/03(月) 22:16:13 ID:MuOt0Lk30
>>408>>409

一時停止してみるとちゃんと見えるので、あれ?と思ったんだけど…
もうちょっと検証してみる。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 23:21:19 ID:YGJMIEMX0
>>415
それPJだけの問題じゃないと思われ。
同じような現象がウチ(DLP機)でもあって(一時停止ではキチンと映る)
色々試したがブラウン管ディスプレイでも同じように見えたんで、
動体視力の限界か、もしくは再生側の問題だと思う。

はい、次の方どうぞ〜
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/03(月) 23:26:05 ID:6bWJxQIg0
>>416
前にも話が出たけど
>動体視力の限界か
この辺の原因だと思うなあ。PDPベンチとかのソフトで見るとおもいっきり
ブレて見えるし。100インチとかだとどうしようもないんだと思う。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 09:07:54 ID:eX7idkB30
>>403>>410
d
価格はもう見てたけどね。評価の数が少なくて…。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 11:06:52 ID:RPzvsU2y0
>>418
多いほうじゃん。工作員ばっかだけどw
トライアルユース申し込めば?
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/04(火) 23:45:58 ID:kNLnZL7T0
うちの研究室が新しいPJ買い換えるそうで、準教がパンフレット見てたけど
やはり液プロだった。
DLP使いの俺としてはせめてPLUSの廉価版でもいいからDLPにしてほしいんだけどな〜
421407:2008/11/05(水) 02:08:10 ID:hvptY2OT0
>>416>>417
なるほど、自分の方に問題があるかもしれないということかw
その発想は無かった。
一応、再生側の環境も確認してみるけど、そうかも知れないなー
液晶に浮気をせずに、当面はDLP一筋でいってみるかな。
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 09:24:28 ID:t74SiV63O
>>420
>>410にもあるけどPLUSはTAXANに変わってて今はもう無いよ。

データ用の選択基準は明るさ以外よくわからないなあ。
耐久性ならDLPだろうけどやっぱ虹がネックなんだろうか。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 14:56:27 ID:iHflIvc30
プレゼンだと虹を気にすることは余り無いけどな。
大画面じゃないし、動画は部分的なものだし。
でも逆に思うんだが、方式に拘る理由など無いよ。

起動が早く、停止後すぐコンセントを抜いて良くて、軽く、明るく、廉価。
故障時のサービスに優れ、消耗品の入手が容易。
この辺がデータ用途の選択基準になるんじゃないかな?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/05(水) 19:35:54 ID:lqElCsno0
TH-AX300 まだ? 1920x1080 120Hz希望
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 14:07:30 ID:UGYD3bEE0
>>424
サンヨーを取り込みに行ったぐらいだからもう崩壊状態なんですか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 23:05:16 ID:fDNqZbZs0
現在のブラウン管テレビの変わりに
デジタルテレビチューナーを
プロジェクター繋いでデジタルTVを
楽しもうと考えているのですが、
プロジェクターってそんな気軽に使えるものでは
ないんですか?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 23:22:10 ID:FVBoCQ9e0
ランプの寿命
あと基本は暗くして使うもおのだから。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 03:40:51 ID:H4xYzfQZ0
PJランプ代で普通に液晶TV買えるよ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 03:49:27 ID:OhQ7XTRo0
気軽に使えないってこたないけどやっぱテレビとは違うわな。
・電源入れてもすぐには映らない(ランプが明るくなるのに時間がかかる)
・一度電源を切るとすぐには電源入れられない(ランプの再点灯には若干の時間が必要)
・透過液晶式ならエアフィルタの掃除が必要
とかもあるし。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 11:11:34 ID:t9lRxTxLO
真剣に見るだけならいいけど他の事しながらとりあえず付けとくって人には向かないね。
あとは1時間10〜15円程のランプ代とランプ交換の手間をどう思うかじゃないかな。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 22:02:09 ID:oz38xQDD0
テレビの中にプロジェクターを入れれば全て解決。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 22:15:31 ID:OhQ7XTRo0
>>431
それってリアプロと言わないか?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 10:37:12 ID:n+DEoiYu0
>>431
結局弱点残るだろww(点灯時間とかランプ寿命
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 18:22:45 ID:wdAh8O8b0
LEDやレーザー光源でその問題はなくなるけど、薄くならない、コスト的に大サイズ(65インチ以上)でないとメリットが薄い、視野角が狭い、等が残る。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 20:26:09 ID:LOolUzSv0
>>426
一人暮らししてるなら、そういう使い方も有りかと思う。

ただ、ながら観が出来ないので、PCでテレビが観られる
環境が無いなら止めた方が良い。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 01:18:34 ID:XwgcZtpf0
HW10 の計測ANSIコントラストは 416:1。
透過型液晶に負けている・・・。
ttp://www.projectorcentral.com/sony_hw10_projector_review.htm

やっぱり最強は DLPなのか。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 01:35:45 ID:tV1CUsfE0
じゃあHD350にするよ。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 01:50:50 ID:2F5pIBaU0
DLPを80インチに投影するのにND4フィルタかましてる。
ベタっとした絵になるのを避けるため。光量は1/4のはずだから
実は思ったよりコントラストなんていらないのかもよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 05:58:10 ID:DU6a8Ghr0
>>436 引用が中途半端じゃあないか
ttp://www.projectorcentral.com/projector-reviews.cfm
各レビューの中の彼らのテスト環境でのANSI contrast

HW10 416:1
HC7000 409:1
AE3000 443:1
HC1600(DC?) 498:1
IN83(DC4) 517:1
BenQ W20000(DC?) 560:1
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 06:04:53 ID:DU6a8Ghr0
光学補償板を採用していない昨年の透過液晶(AE2000 etc.)は
250〜300くらい
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 21:05:45 ID:XTp9beOq0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081110/kairen.htm
LCOSのLEDプロジェクター出るぜ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 22:34:31 ID:DlHT19wi0
>>441
パネル解像度、明るさ、レンズいずれをとってもおもちゃじゃん。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 06:26:41 ID:ltMcjHol0
>>441
1〜2万なら買ったかもな
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 12:15:05 ID:VeATNXNw0
高性能LED/DLP いつ出るんだよ・・・
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 16:08:00 ID:GKDw6QQ20
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081111/os.htm
さすがオプトマ。
>>441が完全に霞むww
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 17:31:31 ID:U8HgGjmN0
>>445
小さくてデザインいいから一つ欲しくなってくるな
明るさが気になるが…例えば10インチなら100インチの100分の1の面積だから、
単純計算で 10インチ10ルーメン = 100インチ1000ルーメン か。
実際は100インチは散乱なんかでもうちょい暗いし、なんとか実用にできそうだ。





447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/11(火) 20:41:00 ID:2Q/iXthk0
>>445
ようつべに動画がいっぱい転がっている。
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 02:01:32 ID:CEpbh+LG0
10インチ10ルーメン = 100インチ0.1ルーメン だろ
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 00:33:52 ID:gy9ORBV60
話ぶった切って申し訳ないんだが、DLPのHC3000つかってるんだけどほぼ黒の画素欠けが2個とちょっと
正常のよりは暗めの画素が数個あるんだけど、使ってるうちに少しづつ増えてこうなったんだよねorz
DLP使ってるやつってなんか増えないように対策とかしてる?
ちなみに俺は使うときは数時間ぶっ通しで使うし扇風機とかで風送ったりもしてないんだけど…
色合いは気に入っててカラブレも字幕とかでしか見えないんで次もDLP買おうかと思ってるんだけど
こんなどんどん増えるとちょっと他のパネルを考えてしまう。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 00:56:52 ID:4TjsAkTM0
>>449
D2010使用4.5年目に1ドット死亡したよ。
PC連動コンセントに繋いだ扇風機で強制冷却していたけど効果はわからん。
ちなみにD2010の前に使っていた#のDLPは初期不良交換を含めた3台とも
最初からドット欠けが1,2個あったよ。もし使い続けていたら今頃は俳優みんな
ホクロだらけだろーね。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 01:15:16 ID:sXGZ0eTb0
DLPでドット欠けとかマジ?
2年使ったオプトマ、来月で丁度1年になるHC3100(1300時間)でもドット欠けないけど。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 04:04:19 ID:zr9ki7Dc0
別に驚く事じゃない。DLPのMTBF(平均故障間隔)はLCoSに劣る。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 07:30:12 ID:E+0UfAL40
>>452
ソース希望
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 09:22:42 ID:uZhLFQU7O
>>449
HC3000にしてから2年半経つけど画素欠けは一つも無いなあ。低輝度モード使用で
ランプ二回交換してるから6000時間以上は使っているはず。
エアコンの無い部屋で休日は一日中付けっ放しとかザラなんだけど特に対策はしていない。

多分パネルに当たり外れがあるんだろうけど自分も似たような感じで透過液晶からDLPに
乗り換えたクチなんで気持ちはよく分かるよ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 21:59:39 ID:b4E/gN1m0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081114/3m.htm
LCOS LEDプロジェクター!
これならどうだ!


今のとこLEDで実用になる輝度出すと
半端じゃなく熱くなるんじゃまいか?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 23:22:50 ID:bOXtd87l0
>>455
どうだって言われてもどうしようもないとしか言えまい。
少なくてもこのスレ的には。
もちろんその機種が活躍する用途はあるだろうけど。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 23:49:12 ID:vD2RlQ2y0
>>455
バッテリー駆動1時間って微妙だな・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 00:44:30 ID:56EYs8jC0
じゃあ、こっちにも貼っておくか。
ttp://www.laptopmag.com/review/projectors/3m-mpro110.aspx
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 03:29:01 ID:rdV1InvC0
>>456
いや、前は>>445的レスだったからさ…
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 12:35:47 ID:QIOrxQ8v0
俺のZ9000はいまだにドット欠けないぞ・・・
DLPは寿命長いな〜買い替えの理由にならないな〜とか思ってた
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/15(土) 18:29:39 ID:EyDTKxqW0
結局 ハイエンド系 LED/DLP って出ないのかな?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 11:43:48 ID:pKuZObho0
>>449
HC-3100だけど使用2年弱、1000時間画素欠け皆無。
熱対策なんか要るのか?

>>454
あんた、使い杉。テレビ代わりにしてんの?
ハイビジョンブラウン管も買いなよ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 16:37:55 ID:TOrj140PO
>>462
排気口の近くに物があると、熱が反射して異常に温度が上がり電源が落ちる。

扇風機を当てて熱を逃がせばなんとかなる。
464449:2008/11/16(日) 17:56:21 ID:Z7dd8xU+0
レス遅れてごめんなさい。
DLPにドット欠けがおきるってこと事態が知らなかった方が結構いらっしゃったんですね。
wikipediaで申し訳ないんですけど、プロジェクタの項目のDLPの欄に
> DMDはシリコンチップ上のマイクロミラーを動かすことで成り立っているが、劣化(主に温度条件)により徐々に動作角が浅くなり、
> 結果としてドット欠けが発生する(一般には、LCDパネルよりは長寿命である)。
て書いてあったので熱対策の事を聴いてみました。
断定はもちろんできませんが、どうやら熱対策もしないよりはいいのでしょうが、個体差のほうがきいてそうですね。
ありがとうございました。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 23:28:46 ID:pKuZObho0
>>463
普通は天井中央に設置するので障害物はないだろう。
押入れに閉じ込めている人がいるかも試練が。
メーカーがファンノイズを少しでも減らそうと努力してるのに
扇風機とは恐れ入りました。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 23:32:04 ID:Fnnyw6eD0
こういうのって実効消費電力ってどのくらいなんだろうか?
液プロが気になって調べてみたんだが2-30万の各社製品の消費電力見ると
大体200-300Wくらい。
でもそれって最高に喰った場合だよね?

前にうちの42インチ液晶テレビで計ってみたらスペック230Wとかだったのに実際は
120Wとかだったんで液プロはどうなのかな?と。

HC7000とかHW10とかに興味有るんだけどスペック250-300Wの消費電力に
躊躇してる・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 00:31:34 ID:TgqG5F3C0
>>466
データPJの話で恐縮だけど、ワットチェッカーを使った計測では
通常モード、エコモード、待機電力ともほぼカタログ数値どおりで
ほとんど変化無しだった。

ランプパワーを制御するタイプのPJだと状況によって変化するのかも
しれないけどね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 00:59:01 ID:KmW+7GGg0
>>466
結局液晶TVも液晶PJもパネルより光源の消費電力がほとんどを占めてるから
100インチオーバー投影できる高圧水銀灯にはそれなりに電力も要る
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 01:52:30 ID:qagwyPK+0
>>467>>468
サンクス。

>ランプパワーを制御するタイプのPJ
>光源の消費電力がほとんどを占めてるから
そこが気になってるんだよね。
完全暗黒にすればランプのパワーを絞っても大丈夫だろうし
そこで結構電力が変わるのかな〜と。
HW10の仕様見ると「最大:300W」ってなってるし。

今度メーカーに電話かけてみっかな。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 05:12:06 ID:npIi+S9l0
一番電力を消費する光源をどう制御しているかの問題

液晶TV 今時の機種は映像の変化に応じてバックライトの明るさを
変化させるのが当たり前。カタログ値は輝度調整最大で白100%を表示しても
それを超えない値。通常視聴する調整・映像では消費が下がる。

プロジェクター 光源がランプである都合から、明るさの調整は主に
絞りで行い、ランプの輝度調整はないか、あっても2段程度とあまり
自由度がない。消費の変化も2段程度で、表示する映像や
絞りによる明るさ調整では消費は変化しない。
471454:2008/11/17(月) 07:42:47 ID:yqsXSgYq0
>>462
ウチは完全にテレビがわり。というか映像系は全部プロジェクター。
一応SDブラウン管の29インチがあるにはあるが小さすぎてオモチャにしか
見えんので押入れの肥しになってるw

プロジェクター導入してからテレビは全く購買意欲が無くなったよ。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 09:11:50 ID:iVsOfdGs0
普通こういう趣向性の高い機器の場合、消費電力より画質を取るからなぁ。
あんまそう言うノウハウ持ってる人は居ないと思うし、メーカーもそんなに気を遣わないと思われ。
どっちにしろチューナーとか音声とか余計な回路が無くて映像を映すだけの機械なんで、電力の殆どはみんなが言うようにランプ。
出来ることが限られすぎてる。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 13:35:37 ID:npIi+S9l0
電力比の明るさ向上には十分な努力が行われてきたと思うよ。
うちの96年製なんか450W(ランプ350W)だしね。
消費電力の絶対値はリーズナブルな少なさまで下がったと判断されて
もうそれ以上下げることはあまり重視されなくなったんだろう。

ある程度の低消費が実現できたら、そこから先で得られる効率改善は
さらなる消費低下よりも、シアター用なら画質(主に色)へ
(色を犠牲にしてスペック上のルーメンを上げなくてすむ)、
データ用なら明るさへ利用されるようになった。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 13:53:02 ID:1ChkbT/o0
車のHID? キセノンランプ あの
シュカパッって点く奴とかで作れないのか?
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 14:26:40 ID:Gw2rnVxu0
いやとっくにあるけど。VW100とか。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 14:40:14 ID:qagwyPK+0
ふむ。

やはりテレビのようにつけっぱ用途で使う奴は少ないし
一日一本映画を見るとか週一ホームシアターとかなら
みんなそこまで電力は気にしない、
むしろたまに使うのだから画質を最優先!って感じなのかな。
で、メーカーとしてはそれを鑑みて開発をしてきた、と。
まあテレビ用途なら2000時間でウン万のランプとか電力以上にC/P悪すぎるしね。

なんとなく解ってきたような気がする。
確かにそういった考え方なら300Wとかでもそんなに気にならんかも。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 16:07:19 ID:KmW+7GGg0
今つけっぱTVとして使ってる36インチブラウン管で150Wぐらい消費するしな
せいぜい数時間しか起動させないPJなら300Wでも気にならん
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 19:53:36 ID:4P+Y4ga10
>>471
それはSD管だからだ。
おれもSDブラウン管使っていたときは殆どPJばかり見ていたが
HDブラウン管にしたら、映画以外はTVのほうがいい。
お陰でランプの寿命が延びそうだ。

しかしキミの書き込みでDLPパネル自体は長寿命だということが分かった。
最初の透過液晶のときは1500時間で色むらだらけになった。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 21:36:39 ID:DH6ZVB/nO
>>478
確かに昔の液晶はひどかったが、今のフルHDパネル(D6)は、既に5000時間越えの報告がある。

480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 07:13:53 ID:ZZK78e1i0
5000時間程度でおかしくなったらたまらんよ。

うちの1、2年程前に買ったプロジェクタですら、2000時間はずいぶん昔に越えてる。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 11:06:47 ID:jI0IRyLlO
確かにD6以降のフルHD機でパネルが変色したという話は聞かないね。
まあランプ程度の寿命だったD5以前がひどかったという事か。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 20:13:21 ID:3L3ph2sl0
5000時間程度で壊れてくれたほうが
次のモデルを買う口実ができるわけだが。
サイクルが早いので目移りしてかなわん。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 23:20:57 ID:Cnv/PoI30
だったら最初のランプ切れで買い換えれば丁度良くね?
2000時間寿命ランプだと一日映画一本見て約2年間だ。

本体は売れば次の資金になるしそんな簡単に壊れちゃ困る。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 00:28:49 ID:Mkt+QUUL0
>>476
C2FINEパネルは透過液晶でも配向膜が無機材だからそれまでの物とは寿命が別物です。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 16:23:10 ID:MXfzO7FE0
DLPプロジェクター初心者ですが ベテランのみなさんにお尋ねします。
カラーカリブレーション用の測定器とソフトは何を使っていますか?
よろしくお願いします。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 18:15:17 ID:Pw1QkUvT0
エプソン、倍速対応プロジェクタ「TW4000」を28日発売
−新パネルや光学系の採用でコントラスト向上
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081121/epson.htm

発表からずいぶん経ったけど、やっと発売のようです。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 22:07:26 ID:Sy3dHHgEO
どう見比べても、やはりDLPのZ21000のほうがHD350よりくっきりしてる 350は所詮液晶のノッペリしたモヤッとした感じなんだよな
まあ個人的意見だ
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 00:03:15 ID:onyhIa/T0
買い替えですか?
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 00:06:21 ID:onyhIa/T0
そうなんだよな。
HD750の価格帯になるとDLPのHD機との競合になるから、どうだかね。

て、HD350とHD803とW10000のどれが良いだろう。
店頭ではほとんど比較視聴できんけど。
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 00:19:26 ID:piMQx9p50
>>487
Z21000と比べて黒の締まりはどうですか。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 01:04:45 ID:z6cBdVuj0
バッグに入れるレベルで携帯できる
超小型プロジェクタを買いたいと思っているのですが、
どこか比較サイトをご存知、ないのですか!? 彼女こそ代役からチャンスをつかみスターの座を駆け上がっている超時空シンデレラ、ランカちゃんです

ググってみたんですが、単品しか出てないので、
どれが新しくてどれがいいとかさっぱり分からないので・・・
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 09:54:21 ID:M5EXcLC10
>>491
プロジェクターの評価記事自体が少ないわけで、比較記事となると皆無。
手当たり次第全部買ってみて、自分で比較記事を書くがよろし。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 12:15:33 ID:IgNP3esX0
無知な質問かと存知ますが、素人ゆえとご容赦の程。

昨日、秋葉原で ソニー(***10)、パナ(***3000)、ビクター350の絵を見てきたのですが、ソニーは 脱落。
パナ3000とビクター350と比べると、圧倒的にビクター350の方が情報量が多い。

ところが、(絵 ですのでうまく表現でき無いのですが)
貴社350で 女優を 程ほどのアップで見たとき。
音で言えば、まあ、すこしドンシャリ的で、情報量が多くて、疲れそう。
パナ3000は、ほど程の 肌色(色のことでは無いです、メーキャプというか、はだの肌理というか、まあ、良いボケ具合)で、疲れなさそう。
ハイビジョンになったとき、女優さんが 見えすぎて メーキャプに困る、という話が対談でよく言われていましたが、まあ、そのことに近いです。

これって、どう考えるのでしょう(音なら30-4年やってますから、インシュレーターかまして どうこう如何様にでも料理できるのですが)

スクリーンを OSのマット2+プラス(黒の裏打ち)から、マット2(グレーの裏打ち)で 手を打つとか。(究極、素人考えでは 1/100位 ピンを甘くするとか そこまで細かく可能なのか?)

PJの シネマモードとか、オリジナルとか、見せてもらったのですが、色合いについては(フォトショップの色原理は理解できている)理解できるのですが、
上記の見え方 は 何かで補正は可能なのでしょうか?

素人の質問で恐縮ですが、よろしければ、ご教示ください。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 12:56:34 ID:v7pTlUDE0
誰宛に貴社なんて書いてるんだか。ageて荒らしたいならもっと勉強しろ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 13:47:41 ID:IgNP3esX0
493 です。
失礼、ビクターに聞いたけど、まだ返事が来ないので、メールのコピペで、修正ミスです。
他意はありません。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 13:54:22 ID:5mqlqTOW0
>>493
素人の質問とは思えませんが
FUJIFILMのフィルターを使えば柔らかい絵になって観易くなると思いますよ
私はLBB1を使ってますが、350でしたらNDフィルターかLBA1あたりが
合うような気がします。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 14:45:34 ID:nrL7J7100
493様に質問
ソニーは脱落だそうですが どうでしたか?値段も安いので下がるのはわかりますが価格差踏まえてどうでしょうか?
あとHC7000は見ませんでしたか
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 15:03:17 ID:IgNP3esX0
497様 493です
ソニーは色的に問題ありませんでしたが、中くらいアップの女優の肌が、のっぺりしていました。
その時、右がソニーで、左が松下でした。やはり松下の方が、女優の顔は、陰影が感じられ、らしかったです。
その後、右にビクターを映してもらいました。左、松下のままです。
その時の印象です。
三菱は、スイマセン、素人ですが、「ブログでD6? がどうこうで」と言うのを読んでいたものですから、パスしました。
あしからず。
ビクター、松下の時、頼みもしないのにBSのサッカー録画を流しました。選手の動きは松下の方が見やすかったです。

ですから、松下の方が安いし、いいように感じるのですが、音の方で 40年近く遊んでいる者ですから、情報の無いものどう弄くってもそれ以上にはなりませんし、あるものは弄くって自分好みに変えられる。と言う考えがあるものですから、上記の質問になりました。

496様へ
ご教示いただいたフィルターまだ、調べずに恐縮ですが
フィルターの装着ですが、ビクターは電源OFFで自動で閉まるようなのですが、装着可能なのでしょうか?
よろしくどうぞ。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 16:08:45 ID:5mqlqTOW0
>>498
フイルムみたいな75mm×75mm(又は100mm×100mm)フィルターなので工夫すれば
装着できると思います。
長年音の方で経験していらっしゃると思いますが工夫と努力で映像も驚くほど
良くなりますよ。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/22(土) 16:58:56 ID:IgNP3esX0
499様

ありがとうございます。(カメラのフィルターみたいな、細目のネジきりではめ込むようなの想像しちゃいました)
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 00:24:57 ID:UNfVhPMc0
いまやHDファンデーションとか、
HD放送用の化粧品あるんだぜ。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 02:00:37 ID:dlqlQEz30
>>501
マジで!?
ちょっと買ってくる。
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 04:25:56 ID:JffitHE20
>502
化粧よりも前に生活を変えようよ。2時に起きているなんて
肌にとってはだめだめだろう
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 10:11:12 ID:aBLtKO500
>>498
おせっかい:スクリーン等の環境が変わったら 色味も あれ するから 素人でも簡単・確実にキャリブレーションできるのを買っとけよ。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 10:56:52 ID:+nTYjGZR0
493自己レス

・「シャープネス」をマイナスにする。
・「コントラスト」を下げる。
・「フォーカス」を若干甘くする。

この組み合わせだそうです。お世話様
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 16:08:04 ID:ZQEi2Ku30
ttp://www.visualgrandprix.com/vgp2009/result/dc-each-j.html

「写真表示の視点から」だそうだけど、
この選考結果ってどうよ?

金賞 CANON SX80
銀賞 SANYO LP-Z3000
銅賞 EPSON EH-TW4000
EPSON EMP-TWD10S
PANASONIC TH-AE3000
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 16:47:54 ID:MhLBL0ak0
そんな視点で見たこと無いからなぁ。
まあカメラ系だからCANONに花持たせても問題ないって事でしょ。
データプロジェクタだからそこくらいしか入り込めないし。
スレ的にはどうでもいい基準だよね。

雑誌のグランプリ自体がアレってのは別問題だから置いといて。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 17:32:44 ID:W2m2gwfd0
キャ○ンへのごますり丸見えというのも面白いわなw
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/24(月) 19:25:10 ID:WoO0lLNy0
プロジェクタなんて作ってたんだ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 08:45:23 ID:gTx+91M60
大分昔からね。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 14:07:41 ID:C67bdyKU0
キヤノンは春先に反射液晶自社開発できたってニュースになってなかった?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 17:18:51 ID:gTx+91M60
それ使ったのが受賞したデータプロジェクターだよ。
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 17:38:12 ID:C67bdyKU0
いやだから、プロジェクタスレ的には注目企業の一つで当然みんな知ってるものだと思ってた
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 12:42:08 ID:ubNanRVG0
すんません、ともだちからプロジェクターに写すスクリーン(120インチ)
を貰ったんですけど周りが黒く縁取られています。これってやっぱり映像と
白枠をぴったり合わす必要があるのでしょうか?
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:05:47 ID:HTDXgBQY0
そのともだちに訊けばいいだろうに何故に2chで・・・
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:11:56 ID:EPe4zKGd0
黒い縁取りがありました・・・。

>>514
16:9 と 4:3 両方に合うスクリーンが存在しないが如し。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:40:35 ID:ubNanRVG0
>>515

いや、その友達いわく、黒い縁ぎりぎりに設定しないと、余った」白い部分が乱反射
するらしいです
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:40:58 ID:AYKJJx/l0
>>514
合わせるか合わせないかは自分の見やすさで決めればいい。

固定画素のプロジェクタだと、必ずしも黒枠が必須ということはないけど、
あった方が映像のない外側のエリアをより黒く沈められる。

フィルムや3管は映写機器側で映像の端を必ずしも綺麗な境界に
できるとは限らないから、ごくわずかにスクリーンの黒い領域に
重なる大きさで映すことで、スクリーンの白黒境界を利用して画面と
画面外の境界を綺麗な境界に見せるような映し方をした
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 14:08:14 ID:EPe4zKGd0
で、キッチリ合わせた後はハリー・ポッターでも鑑賞しましょう。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 14:12:07 ID:U0dYsDlO0
少しはみ出す程度に設置した方が気持ちよく視る事が出来ると思うよ

それと、余った白い部分が乱反射するのではなく、
映像の光が部屋の壁で反射してスクリーンの余白が目立つのだろう
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 18:31:44 ID:IwPk6Z2N0
>>516
♪あれは三年前 止める あなた 駅に残し〜♪
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 23:31:51 ID:+YtuKQ3L0
今、コストパフォーマンスがとてもいい
Sanyo Z2000 が底値になったみたい。
最安値の在庫が売りつくされたやも知れん。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 23:57:00 ID:UX/7BKne0
>>521
聴きたくなっちまったじゃねーかよw
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 19:53:56 ID:SywQ9khK0
>>521
あのおばさん近頃見ないねえ。どうしてんだろう。
コロッケにお願い汁か。

>>514
黒枠にほんの少し映像が掛かるように巣りゃいいの。
それくらい分かるだろ。JK
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 06:38:39 ID:skJLmcJU0
avac商談会いった方 いろんな機種のレポートお願いしたいです。
個人的に気になるのはHW10、HC7000、HD350です。
特にフォーカス性能など知りたいです。お願いします。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 17:46:20 ID:hTk5fcMZ0
>>525

その中で印象がよかったのはHD350です。
ただ、自分でも驚いたのがエプソンのEH-TW4000でした。
シューアウトの中ではこのHD350とTW-4000が一歩進んでる様に思います。
フォーカス性能などは文句無しです。一番進化させてきたのはエプソンに思えます。
選択としてTW-4000は外さない方がよろしいかと・・・
自分で買うならHD350ですが、値段的にTW4000はかなり魅力的です。倍速もついてますし。

HW10,HC7000(ちょっとまし),パナTH-AE3000のフォーカスは、はっきり言って甘かったです。(三洋LP−Z3000は論外)

あと全プロジェクタで最も感激したのはsony VPL-VW80です。
はっきり言ってすばらしい出来。
HD750も捨てがたいけど動画性能、コントラスト、フォーカス全てにおいて完璧かと。
値段相応とはこの事かー!と心底思いました。
HD750は動画性能がいまいちで他の性能はVW80にひけをとらないと思います。
(ネイティブコントラストとアイリスの差は自分では分からなかったです)

あくまで個人的主観ですので参考に。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 18:18:28 ID:IW4nXRIaO
>>526
エプソンは静穏性が悪い…
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 18:53:27 ID:2buILICj0
ということは、バランス的にビクター最強わけか。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 19:21:36 ID:+Nd2wxH00
ageレスは宣伝くさく見える 俺だけかな・・・
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 19:22:03 ID:f0NmYnJd0
>>529
俺もそう思ってる。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 19:35:42 ID:aoiEHcnzO
シューアウト会場ではHD350がやはり抜け出してたね。

液プロだと総合的にはHC7000が良かった。とても静か、てか聞こえない。価格も低い方だしCP高いと思う。

話変わって、三菱ブースで紹介してたカーブドスクリーンはなかなか面白いかった。
日本のメーカも作らない化ねぇ。スチュワートは高すぎる…
532525:2008/11/30(日) 19:41:29 ID:R/vyAvvj0
レポありがとうございます。
現在HC5000ですがアイリスオフの為もあり黒浮きに不満あります。
HW10が予想外に安くなりフォーカス性能が同等以上で黒はマシになるだろうから
買い替え検討していましたが フォーカス甘いなら残念です・・・
他の機種も気になりますが買い替え費用も上がるしで悩みどころですね
HC5000からHW10に買い替え人いませんかね
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 19:42:30 ID:PzDH6JPu0
なあ 20型テレビとプロジェクターどっち買うべき?
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 19:54:03 ID:97yU8l+h0
>533
3万チョイで買える20インチ液テレとPJの比較に意味があるのか?
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 21:20:36 ID:v+JPvOPv0
>>533
両方買うのがオススメ。

ニュースやバラエティはテレビで観て、映画とスポーツはプロジェクタで観るべし。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 21:20:52 ID:LvDzIe1C0
>>533
もしかして、3万程度で買える中古のプロジェクターを選択肢に入れてる?
やめときなよ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 22:17:14 ID:alb4m1E00
>>526
全く同印象。あの5Fのシュートアウトでは、ビクターの350が色バランス、発色、ピークの伸び、
暗部の諧調など だんトツだった。そしてエプソンの4000のフォーカス感が驚きだった。
パナソニックの3000は発色はイイ。やはりフォーカス感がどうしても甘く感じる。(2000より大分良くなったが)
今後一番値段がコナれそうなサンヨーのZ3000は、明るくノッペリとした印象。
評判の良い三菱の7000を期待してみたが、他と比べると暗くピークの伸びウンヌン以前の問題。
SONYの10は、ビクター350のすぐ横だったので、気の毒なくらいスルーしてしまった。
ビクターの上位機種750は、もっと凄いのだろうとビクターブースで1時間見比べたが、750に搭載した
シネマ1以外はほぼ同じ印象でびっくり。前年機種100と350の差は、「これが本当にあの評判の良かった100?」
と思うくらい350の絵は格段に良くなっている。350は40万前後、750は60万弱。350のお買い得感が際立つ印象。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/30(日) 23:25:15 ID:zeASt1m+0
シュートアウトだと、どうしても明るい(ルーメンの高い)のがよく見える、というのもお忘れなく。
その意味で、三菱は不利。
暗黒の部屋で単独で見たら印象違うはずです。
三菱はシアタールームで100インチ以内で見るならお買い得。
エプソンはリビングで100インチ越えでもいける明るさがある。それでいて黒も沈んでいるそうなので、万能かな?

539ゆき:2008/12/01(月) 09:08:23 ID:GKJdtxp40
「HiA」で一番のナショナルはあまり良くなかったですね?店頭効果で観ているのでかも?
ビクターの350エプソンのEH-TW4000があそこでは良かったと思います.
新宿ヒルトンで三菱の7000観たときは良かったです。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 17:31:35 ID:RgDvdo+C0
個人的には350がぶっちぎりの印象を受けた。

541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 18:08:36 ID:S9fwtioC0
田舎に住んでるんでシュートアウトにはなかなか行けないから、行った人の
言うことを参考にするしかないんだよなあ・・。
全くのド素人なら派手で明るいのが綺麗に見えるだろうことは想像できるし、
実際に自分もたまにショップで比較すると明るい液晶の方がDLPなんかより
綺麗だなどとつい思ってしまうわけだけど、でもここに書き込みするような
人たちが皆350がいいと言えばそれなりの理由があるんだろうなあと思って
しまうわけで、というわけで350注文しちゃいました。はてさて。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 18:17:24 ID:8gkBziE50
いずれ劣らぬ実力伯仲なんだから、
自分が買ったものが最高と信じれば無問題。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 18:50:12 ID:KchTjbEh0
>>541
君はパンドラの箱を開けてしまったようだ。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 23:00:40 ID:V5JKq/K00
シュートアウトでは確かに350が際立っていた
ちょっと派手すぎるけどそれが嫌みにならず説得力につながってるのは見事
来年の今頃、値崩れしたら超お買い得製品になってしまいそう

AE3000はシュートアウトの方は担当の方の設定がちょっと?な面もあってイマイチ
7階のパナブースの3000の方が良さが出ていた
スチュワートのシネスコ120インチスクリーンとの相性が良いのもあるのだろう
それでも、確かにディテールのキレはそんなにない
スムーススクリーンを採用している限りこれは仕方のないところ
ただ近接視聴では柔らかさと質感と情報量のバランスがいい
奥行というか遠近感があり、階調の豊かさ、発色の良さ等
どんなソースでも破綻無く自然に見せるのは立派
元ソースが高画質な場合、情報量の不足も感じない
某評論家もこそっと言ってたが倍速処理はパナの出来がトップ
パナのPJの下取りの場合、大きな特典があるので、
実質的な購入価格からするとお買い得と言えると思う
逆にパナのPJがない人は頑張って350買った方が幸せだとも思う
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 23:12:26 ID:t8hPwivc0
パナPJの下取りアップはがき来てたな。
AE100とか0円のでも10万とか。
じゃぁ最初から10万引きやがれ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/01(月) 23:30:36 ID:ZYNDVJCj0
展示会の印象を真剣に語っても意味ねぇよ。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 03:54:00 ID:kKzmvrLy0
ふ〜ん
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 07:27:47 ID:O13LMhZ60
展示会の実機が選別品だとしても、雑誌の提灯記事より
100倍は真実に近いと思う。

当たり前だが百聞は一見にしかず、750注文したよ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 10:12:22 ID:uyvendXB0
展示会は個々の性能は見れるが、比較は出来んもんだよ。無意味といえる。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 14:33:25 ID:hwfFLA+y0
>549は分かっていない。

個々の性能は見れないが、有る程度の比較は出来る、が正しい。

シュートアウトは環境光等の影響を避けられないのが難点。
それでも発色の傾向や階調の緻密さ、フォーカス、動画性能など、
確認できる点は多い。決して無意味では無い。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 17:35:49 ID:uyvendXB0
出来ねえよ。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 17:36:33 ID:uyvendXB0
それに無意味とはいってないぞ。

比較が無意味というだけだ。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 20:08:12 ID:8GGSDBVv0
今はどれを買ってもほぼ満足できますよ
昔使ってたSONY LPH520J VW10より酷いのはないから

554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 21:52:24 ID:Qw1Y3r2t0
昔使ってたソニーのPJ(型番は400という数字が入っていたはず)
えげつない爆音でとてもじゃないけどホームシアターで使える代物
じゃなかったが。色も変。
それ以来ソニーへの不信感が続いたまま。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 22:23:27 ID:HU9J99cL0
PJ-TX10Jってどうですか?
入門機として買おうかと検討してるんですが・・・
スクリーンは適当に価格.comで調達しようと思ってます。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 22:50:29 ID:hJyNVe9B0
>555
基本的に安物スレの話題だと思うけど、たぶん安物スレでもお勧めはされないと思う。
非常に安いなら話は別だけど。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 23:19:47 ID:HU9J99cL0
>>556
返事ありがとうございます。
ですよね。安さに目がくらんで性能を度外視してました。

LP-Z2はどうでしょうか?何か賞とかももらってる機種で、価格.comでも好評で、ps3とも接続出来るらしいのですが。
オクに2万前後で出品されてるから新たに検討してるのですが。

あと、2万前後で買えるオススメの機種ってありませんか?
昔の機種でも全然かまいません。
D端子か、HDMI端子が付いてて、100インチまで3mぐらいだとうれしいのですが。
学生でバイトもしてないので小遣いでやりくりしてると2万ぐらいが限度です
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 23:42:42 ID:HEqxsvx+0
>>557
現行機種と比べると差はあるだろうが、2万のZ2でいろいろ遊んで、
働くようになったらお金ためてステップアップ、
というのも楽しいと思うよ。
自宅での初めての大画面は感激ものだよ。

ただし、ターゲットが中古しかないだろうから、
色ムラ、ランプ寿命、画質劣化などは
ある程度割り切る必要があるでしょう。
ランプ代が25000円ぐらいだから、中古の場合これが一番心配。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/02(火) 23:50:16 ID:hJyNVe9B0
2万でプロジェクターお試しなら悪くないかなー。
液晶の場合ランプばかりじゃなくてパネルの寿命も怖いけど2万ならいいか。

ってもなんか2万でも>557にとってはクリティカルな出費に見えるのが引っ掛かるけど。
欲しいならバイトした方がいいんじゃないかねー。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 01:12:41 ID:8+m0Zx920
自分も池袋のシュートアウト行ってきたよ。
部屋に入ったときの第一印象は、TW4000がよかった。
上でもエプソンTW4000のフォーカスがよかったと言ってる人がいるけど、
でも、実はあれは、画質設定のシャープネスが標準よりかなりあげられていたのが大きい。
逆に隣のパナAE3000は、シャープネス0だからね。あれだとパナは甘く感じるのも無理はない。

なのでTW4000のシャープネス値に標準に戻し、パナを同じ程度にシャープネス上げてやると印象は逆転したよ。
花畑の映像では、フォーカスのあった花はTW4000よりクッキリ、奥の山はぼけて映像に立体感が出ていた。
ディテールクラエイティ2の効果は結構あるね。
倍速は確かにパナの方が上だった。
エプソンは、とにかくキチンと補間しているので、ヌメヌメに滑らかに移動するから、ちょっと動きが不自然な部分があるのと
補間ミスった時のガタツキが気になった。
パナは、映画ソースの場合、適度にジャダーを残しつつ補間しているから、自然な動きになっている。
最初は全然TW4000の方がよく感じたけど、いろいろいじったらAE3000の方が印象はよくなった。

ビクター350は、アキバ店で見た時は
他社よりフォーカス感のあるクッキリ映像だけど、ちょっとグレインノイズ目立ったり、
色乗りも冷たい感じの色合いだったけど(シネマモード)
シュートアウトの設定は見てないけど、
フォーカスは透過液晶系より甘めな映像で、しっとりした感じでノイズもなく、発色もすごくよくなってた。
設定をシネマ系でかなりいじっているようだ。
甘めな設定だったのか、風景などはエプやパナの方がきれいに感じた。

つまり画質設定やソースでかなり印象が変わるね。今年は、どの機種もいいデキだと思う。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 01:21:22 ID:QrNciNSS0
展示会での比較は無意味といえる。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 01:22:19 ID:QrNciNSS0
おそらく、>>560 は典型的なパナ関係者だろう。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 01:35:53 ID:kuqpPGD40
>>561
なんで?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 06:54:40 ID:97WwXCXN0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081202/sharp.htm

回収の話はどうでもいい。製造台数が興味深い。
この程度の台数だとあの頃の値段になってしまうわけか。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 11:50:31 ID:geez9M5f0
測定器を使ってのカラー・カリブレーションをしないで 良い悪いがよう判断できるね?
それでも マニア?
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 12:02:54 ID:rRe2Pbvi0
山陽Z3000と松下AE3000を実機を見た方いませんか?
今までAEシリーズを3世代使ってたんでAEで行きたいと思うのですが
今使ってるAE?がその前よりFanの音が五月蠅く感じているのでZ3000も気に成ってます。
音と画質の感想が聞ければ嬉しいです。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 12:28:28 ID:yLJmgOt/O
おそらく、>>562 は典型的なエプソン関係者かアンチパナだろう。
メーカーに関係なくいいものはいいと言えないとね。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 14:59:44 ID:vXUi+eZo0
なんで、フルHDのプロジェクタはどれもこれもバカでかいんだ。
静音性とかそんなにいらんから、もっと小さい筐体のを作ってくれ。
まったく買う気がおこらん。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 17:26:21 ID:inqlx7eS0
でかくても、重くてもいいから
無音にして欲しいのは俺だけか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 18:10:25 ID:eOzKc98A0
重いと天吊りは怖いと思う。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 18:53:47 ID:2C5eYGlf0
シャープの1990年製プロジェクターが、発火事故起こして回収になったそうだけど、
いったい、いつまで使い続ける気なんだよw

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081202/sharp.htm
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 19:20:29 ID:bdeA4KI/0
たしか、松下のストーブは 5万円の引き取り価格と思ったけど、
これは、幾らで引き取ってくれるだろう。

使って無くても、眠っているのは有りそうだな
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 20:06:23 ID:5AvN47r+0
すいません、お勧めプロジェクターに関してアドバイスをお願いします。
当方、ランプ2つ目総計5000時間ほどのAE-500を所有。
現在のプロジェクタの性能には特に不満はないのですが液晶の焼き付きが酷くなったため、
ランプ3つ目に行かずに買い替えを検討中です。そしてどうせならば1920×1080に行こうかと。
使用用途は PC:PS3:DVD:TV=5:2:2:1
優先順位
1.液晶パネルの耐久性
2.設置性
3.値段
4.画質
どんなものでしょうか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 20:41:42 ID:ghuJS7uj0
>573
一つ聞くが、DLPはアリと思う?
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 22:27:40 ID:5AvN47r+0
>>574
レインボーノイズの確認をした事がないのでなんともいえませんが
フルHDのDLP機を見てみたらXV-Z21000で50万くらいですね。
予算的に上限40万位と考えていたので少々厳しいです。
>>484 に高級な液晶なら寿命が長いらしいとあるのですが、それとDLPではどのくらい寿命が違うものでしょうか?
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/03(水) 23:42:55 ID:ghuJS7uj0
>575
DLPやLCoSは、製品寿命の間に素子がダメになることは、まずない。
C2Fine液晶の寿命に関しては以前より良いらしいが、
市場に出て2年少々じゃ、まだ比較や結論を出すには早いんじゃないかな。

そんな訳でLCoSから、ソニーのVPL-VW60を勧めようかな。
RGB・HDMI(変換でDVI)対応、透過液晶並みに安いし、設置性も良い方。
ビクターのDLA-HD350もお勧め。画質では、ほぼハイエンドだしw
だが、少し値が張るのとRGB端子の無いのが難点。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 00:22:01 ID:2jA32Hhg0
AppleStoreでPocket Projector買った。
携帯サイズのプロジェクタ、って事でまあまあのできかな、って思うんだけど
音声入力/スピーカ用意してるわりにボリューム調整ができないって・・・

結局スピーカは別持ちしなきゃ使えない・・・
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 06:47:23 ID:O3JHZ4Ig0
>573
avacのパナ下取り10万キャンペーンでAE3000が良いんじゃない?
使い勝手とか、設置もそれほど変わらないだろうし。
透過型液晶パネルはどこもエプソン製だから耐久性は変わらないだろ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 07:56:43 ID:S2L6w8rmO
アバックで今AE3000はいくらするんすか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 14:33:44 ID:JK9QiEiT0
>>575
XV-Z21000はネットでも400Kきってるところあるけど?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 16:32:34 ID:ca8DqFwO0
そいや数日前にもLEDミニプロジェクターの発表あったよな
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/04(木) 20:42:59 ID:YSqyFBeM0
>>579
先月買ったときは、下取10万upで実質30万だった。
http://shop.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=THAE3000_RE
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 01:41:56 ID:vii7jAbH0
>>582
あバックで下取りの問い合わせしました・・・
返事まだですが ちらみした3808A買っちゃったよ orz
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 16:27:22 ID:ffBPcGP80
>>578
AE3000高杉!
価格でも34万!
HW10が22万なのに透過型が34万てあり得ない。
パナなら20万切る位で出さなきゃダメだろ。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 16:29:49 ID:Cg6TETMF0
新型出たってのにビクターの製品全く値下がりしないな
HD350も取り扱い店あんまないし
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 21:38:10 ID:qvFAkGyr0
反射はDLA-HD350のシネマ1モード次はVW80が最高?
透過はEH-TW4000 映画観るのなら三菱7000がええかも
安いし?三菱5500でもええかも

587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 22:50:30 ID:bV+kFdA20
VW80より、HD1の方が2ランク以上は優秀だよ。
いまなら、HD1の中古が豊潤だし。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/05(金) 22:56:05 ID:bKEX3NzU0
TW4000を買うつもりだったが、
HD350が34万円台で売ってたんで思わずポチった。
後悔はしていない。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 00:06:37 ID:QPVg1qHs0
オメ!
350いいよ〜。
とにかく明るくて綺麗で静か。大きくて重いのも許せちゃう。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 02:08:47 ID:58FVdeep0
>>588
俺も350狙ってるんだが34万ってどこ?ヒントおせーて。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 10:26:27 ID:eCJU84E90
九州 ****オクダ
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 10:54:01 ID:LuxngPf+0
静岡 蛍光灯
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 11:13:02 ID:xBJbS8NF0
液プロの残像って液晶TVよりマシなの?
それぞれ機種によって違うだろうけど一般的に見て。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 11:52:02 ID:5wCN2Io70
>>590
地方の専門店はどこも少なくともkakakuよりは安い
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 12:34:12 ID:KrIdnoAd0
>>593
最近の機種で、残像をとやかく言われる液プロは皆無だろう
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 16:31:52 ID:yIhxheGHO
今日、横浜アバのシュートアウト見てきた。
自分が画の違いの分からない糞眼であることが判明してショック。
どこも綺麗に見えたよ。
あとは価格と機能とほんのちょっとの画作りの好みで選ぶだけだな。
自分的にはビクターとエプソンが、まあ強いて言えば好みだったけど、微々たる差異。
大体にどれが正しい色だかわかんないや。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 16:55:46 ID:yuNHQcUi0
>>596
大丈夫。シュートアウトではそんなもん。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 17:58:04 ID:J8VjMro50
まったく同意見。
流しっぱなしの画を遠くから眺めてるだけじゃ
大体の印象くらいしか分らない。
メーカーの担当員が途中で調整を変えたりしてるし、
(A)→(B)→(C)→(D) と見ていくのと
(D)→(C)→(B)→(A) と見るのじゃ全く印象が
変わったりする。
まして画質調整まで含めたら本当の実力を
見極めることなんてムリ。

本当に比較するなら店が空いてるときを狙って
いじり倒すしかないと思う。
基準の機種をひとつ決めて、一個づつ
(A)⇔(B),(A)⇔(C),(A)⇔(D)と見ていく。
もちろん静止画を使う。
画質が違っていたら画質調整で近付く様に調整してみる。
などなど。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 18:41:20 ID:dturVgV+0
質問スレが見つからないのでここで質問させていただきます。
PJ-TX200Jとxbox360をD4端子で繋ぎたいのですが、どうしたらいいのでしょう?
PJ-TX200JにはD4端子がないのです。HDMIはあるからps3と繋げるんですけど・・・。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 19:02:49 ID:pEGQjtFe0
なんかシュートアウト会場のAE3000は確かにイマイチだったよな。
色もなんか変に見えたし。
でも、パナブースののAE3000はとっても良かったよ。
初回、本田さんの回に出たけど、すごく良かった。HD350はちと
色再現とか白の飛び方とか、黒の落ち方にデリカシーがない。ああ
やって並べると、コントラストが高いのがよく見えるのは当然なん
だけど、でもちょいと階調表現が荒っぽくないかい?

TW4000は一言で言えば、ものすごく素直。芸がないとも思うけど、
芸があってもダメなものはダメだから、素直なのは良いことだとは
思う。それに安かったね。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 19:03:48 ID:pEGQjtFe0
>>587
いや、別にどっちでもいいんだが、さすがにそれは無いぞ。
どこがHD1の方がいいと言っているのかわからないけど。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 20:43:31 ID:CZYyuicU0
>>.599
コンポーネント端子に繋げばよいのでは。
D端子−コンポーネント変換ケーブルは市販されているから。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:42:12 ID:UXQkvu+u0
>>584
光学補償板搭載の透過液晶は
ANSIコントラストではHW10クラスとあまり差がないらしいよ。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:42:18 ID:c5JvwttB0
展示会での比較は無意味といえる。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:49:19 ID:c5JvwttB0
>601
あるとき、HC7000みて、いかにも液晶パネルがでかくなったような画を見て、
次にVW200を見て、ちとはましになったが、まだ液晶の雰囲気があってガックシした気持ちでいたところ、
その脇にあったHD1の絵を見て、これは液晶パネルの雰囲気があんまりなくて関心した事がある。
お客が誰もいなかったし、設定も自由にいじったので間違いないと思うよ。
ちなみに、立体感、迫力感も HC7000(これは真平らで笑った) << VW200 << HD1 だったよ。

たぶん、方式の実力差じゃないかと思われる。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 21:59:02 ID:pEGQjtFe0
>>605
まぁ、コントラストがあるのは確か。
それはいいんだけど、たぶん見ているところが違うんだと思う。
俺はHD1の絵はダメ。調整してもダメ。ビクターでもHD100やHD730
なら、結構悪いところも緩和されていると思うけどね。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 22:26:40 ID:6iDPuS0v0
>>599
片側がD端子、もう片側がコンポーネント端子のケーブルを使えばいいよ。
Dとコンポーネントは互換性があるから。
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:41:48 ID:PNdPRD0e0
>>600
HD350の諧調表現が粗っぽいに同意。あれ調整でどうにかなるのか?
それともあんなので凄い凄い騒いでんのか?ありえねーぞ?w
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 23:46:22 ID:c5JvwttB0
光度が高いからでしょ。
光度が高いのにデータプロジェクターみたいに破綻しないのは、
素材が優秀な証拠では無いか?

マニアなら絞りを使って映画向きに調整するか、
最初からそれを狙ったHD750を選べ良いのでは?

610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 00:08:48 ID:R18zV7nB0
自分の持ってるものをほめて持ってないものをけなすのがAVオタだから
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 01:26:29 ID:sjCLx8u10
30万前後のオススメDLPプロジェクター教えて。煽りやおちゃらけなしに、シリアスに。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 03:03:57 ID:WvIGiAnM0
30万円前ならHC7000
30万円後ならHD350
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 03:22:46 ID:cZBh+GZy0
それどっちもDLPじゃないんじゃね?
つーか30万前後で1080PのDLPシタアー用のプロジェクターってあるっけ?
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 03:41:50 ID:ewnaOQYm0
>>612
それDLPじゃないッスよ。
>>611
そもそもDLPなんて数すくねーんだから自分で候補決めてから質問しろよ。
ほぼ40に近い30台なら思いつくのもあるけどそもそもそれくらいの値段のシアター用DLPなんて最近あるのかよ。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 03:48:28 ID:vdl0npye0
>613
HD803
性能もぴか一。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 07:40:18 ID:dzjlqkUn0
803と350、どっかでシューアウトしないかな?
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:14:46 ID:sjCLx8u10
>>615
ご紹介ありがとうございます!
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:39:17 ID:+TJlSqVN0
>>611
今のところDLPではHD803が最有力。
液晶には真似出来ないモノを持っている。
反面もあるがw
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:40:02 ID:+TJlSqVN0
>>615
逸品館
620619:2008/12/07(日) 11:41:02 ID:+TJlSqVN0
>>615じゃなくて>>616でした
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:45:50 ID:sjCLx8u10
>>618
ご紹介レスありがとうございます!
正直、一番気になっていた商品だったので。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 11:57:00 ID:dzjlqkUn0
>>619
やっぱり逸品館のレポ待ちかな。行けないので…。
あそこのは画面が小さくてよく分からないんだよな。
俺が知りたいのは黒の沈みだけなんだが。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 12:01:51 ID:dzjlqkUn0
803って29.8万になってたんだ…。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 13:10:44 ID:+l5xEnW60
>623
安っ!
安いだけに、全体の造りが気になる...
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:20:08 ID:hne/wqRC0
>>623
HD803なら米国のホリデーセール中で送料税金コミコミで20万位一つ上の機種で22万
最新鋭HD81で25万最上位機種でも29万円
円高デフレヽ(´ー`)ノ
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:23:03 ID:vdl0npye0
いつのまにか、30マンきってたのね。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 15:24:39 ID:vdl0npye0
HD81はHD803の前の機種とおもふ。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 20:13:22 ID:lpr+sHu20
>>624
透過液晶1080と803とは、レンズシフトなし、ズーム範囲狭(1.2)、など、
720pの液晶とHC1100との関係に似た所がある。
アナモフィック対応とかホームシアター向け機能がいくつかついてるから
データ用に毛が生えたみたいな機種ではなさそう。
ランプ電力300Wは今時の機種としては多い方だな
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 21:30:50 ID:dzjlqkUn0
別体ビデオプロセッサーを止めて一体型になってるけど、画質的には
オプトマのフラッグシップだったHD81を上回ってると言うからな。安いよ。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 01:07:39 ID:/fo1ecTY0
一品漢のレビューって矛盾ぽいの多くね?
個別のレビューの内じゃ特にそう思うのはないかもしれんけど
旧製品の比較のレビューと新製品の比較レビューの二つを見比べると矛盾っぽいなーって思うよ。
売りたい製品の提灯持ちしすぎみたいな。まー当たり前っちゃー当たり前だけど。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 05:04:19 ID:7km69gI70
比較的まともな評論なのも一品間で、
信じすぎちゃいけないもの一品間。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 06:38:59 ID:lPE/U2pP0
DLPと液晶(LCOSも)の黒の表現ってそんなにちがうんですか?
教えてください。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:25:39 ID:79rHNXcJ0
>>632
黒にも色々あるが、夜景みたいな黒と面積の半分以上が明るい画面の
中の黒とどちらのことかな。両者は微妙に違う気がする。
後者の目安になるANSIコントラストはDLPと2008年の透過液晶上位機種で
そんなに変わらない。透過液晶の機種間の光学補償板の有無の差の方が大きい

ttp://www.projectorcentral.com/projector-reviews.cfm
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:31:58 ID:KTo3Pm+X0
自分で見比べないなら気にする事じゃないよ。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:37:28 ID:79rHNXcJ0
変わらない、というのはちょっと言い過ぎたかもしれない。
差はあるが以前ほど極端ではなくなった
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:46:28 ID:ZAXLv7qX0
違うと思うよ
黒そのものは単純にコントラストの問題だが
差が出るのは暗部の発色と階調の滑らかさだね
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 10:46:37 ID:+uqzpzog0
先日都内某ショップでDLP(VP-15S1)のスタック映像を見たけど

笑っちゃうくらい凄い、ビクターHD750も既に見ているけど次元が違う。
今更DLPかよと思いながら見に行ったのだが、一見して
何も言えなくなった、3D映像を見ているような立体感。

欠点は コスト(150マソ位)とファンノイズが大きめな事、(カラーブレイキングは個人的に
見えなかったので無問題)だが
そんなことは気にならないくらい超絶高画質だった。

三管 やってた経験ある人で興味ある人は問い合わせてみると良い
ググれば、すぐにわかると思うので。


百聞は一見にしかずとは良く言ったものだ。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:01:39 ID:d7GtMK3h0
>>637
スタックは何インチで環境はどうでした?
完全暗室でピュアマット2とかマリブとか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:08:49 ID:79rHNXcJ0
スタックする時に個体毎にカラーホイールのタイミングを
”ずれた状態で同期”できればいいのにな。色の配置が違うホイールを
同期させるのでもいいけど
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:18:33 ID:+uqzpzog0
>>638

スクリーンはスチュワートのHD130(最新のG3ではない)、特注仕様の為、16:9ではないが
16:9だと130インチ位だと思われ。

視聴はほぼ全暗。

個人的にはスタックのパワーが有りすぎでゲイン1.3では高すぎかもと感じた。
ゲイン1付近のスクリーン 又は 150インチ以上でも。

ただし上記の環境はランプ標準、アイリスもデフォルト(詳細失念)での状態なので
パワーは充分すぎるほど余裕がある。

パワーを上げるのは大変だが
落とす方向はパラメーター(ブライト・コントラスト)やアイリスの調整でいくらでも可能との事。

マジで凄い映像だから一見の価値はあると思う。
ただし現時点では常設ではないので見たい人は早めに。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:20:36 ID:+uqzpzog0
上記訂正

誤:ゲイン1付近のスクリーン 又は 150インチ以上でも。

正:ゲイン1付近か以下のスクリーン 又は 150インチ以上のいずれかの環境が向くのでは。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:33:08 ID:+uqzpzog0
追記

どれだけ凄い映像か言葉で言うのはむずかしいが
常設で究極の三管と言われるバルコのCineMax(9インチ管・1000マソクラス、ランタイム300時間!)があるのだけど

VP-15S1のスタックのほうがはるかに上を行ってる
同時に切り替えて比較出来るから一見で違いも分かる

個人的には三管吊ってる身として、ある意味残酷な結果
ある意味良い時代になったと感じた。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 11:37:59 ID:d7GtMK3h0
サンクス。自分はDLPで170インチにしたかったので参考になりました。
LEDまでの継ぎになればいいので、とりあえずHD803をスタックかな…。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 12:12:32 ID:79rHNXcJ0
803はレンズシフトついてないが、スタックでピクセル合わせられるのかな
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 12:21:35 ID:rOqU5TIW0
DLPでスタックって出来るんですね。フルHD機のスタックは凄そう。
でも、いつかやってみたい気も、、。めんどくさそうです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org26964.jpg.html
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 12:26:25 ID:d7GtMK3h0
>>644
手動で「大体」で合わせるしかないだろうね。
常設固定ならそんなにいじる事ないし。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 12:28:19 ID:+uqzpzog0
蛇足ついでに

スタックに関して個人的に聞いた範囲での話だが

アバのインストーラーに聞いた所、HD750のスタックは可能だがレンズ収差や画素ズレの関係で
出来なくはないが、完全に合わしこむのは難しいとの事。
スタックによるパワーアップと合わし込みの不完全さは二者択一との話だった。

上記VP-15S1は投影距離の制約(ワイド側での収差)はあるものの
つかってるレンズもビクターに比べれば上?なのか、合わし込みの精度は上だとの事。

現時点でスタック仕様での第一候補はと言われればVP-15S1だなとの感想を持った。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 12:33:47 ID:79rHNXcJ0
>>646
できるだけテレ側を使って台形の形状差を小さくしたいところだけど
ズーム倍率1.2倍しかないし、「大体」になってしまうだろうな
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 13:58:08 ID:7km69gI70
>647
そんなん、アバのインストーラーが経験もねぇだろうし、回答できるよな内容なのか?
適当な事ぬかしただけでは?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:01:50 ID:7km69gI70
あと、スタックで改善するのであれば、
高ゲインのスクリーンを使っても似たような効果があるのでは?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:23:57 ID:liDtY9L30
まあ一人の書き込みをあんま鵜呑みにしない方がいいよ
いまどきDLPもないし
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:40:43 ID:d7GtMK3h0
>>651
DLP以外だったら、選択肢は反射液晶しかないでしょ?
実際に見比べてみて、DLPに対して反射液晶にはどのくらいのアドバンテージが有ると思う?
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 14:44:54 ID:iw0CNWlW0
国内では凹んでるけど、DLPはまだまだいける、と思うよ。
BEN Qではすでにコントラスト比20000:1のW20000が海外で発売されてるし、
多分オプトマその他も来年には、LED採用の新DMDパネルD4(TI発表済み)で、
コントラスト比(50万:1)以上、色数2兆色以上のを出してくるでしょう。
それに長持ちするからDLPはいいと思うけど。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:11:17 ID:r/7zYMLo0
>>653
海外では、DLPの機種は多いの?
日本国内はじり貧だよねぇ
パネルメーカーが、「DLP採用しなんだら、このパネルはこの値段で出すでね」
とか営業しているんかなw
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:19:35 ID:+uqzpzog0
>>649

アバでもHD100のスタックは何件がやっている(例の小倉氏とか)
750でもデバイス同じ・光学系違いなので、基本的にはスタック合わせは楽な方向だが
完全に合致させるのは難しいという事だった、アバのI氏だからインストールも数百はやってるし
適当な事でもないと思う。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:21:40 ID:+uqzpzog0
漏れもLED/DLPはデバイス的には無敵になるとは思うが

製品としての完成度が初っ端からどうなるかが不安。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 15:25:04 ID:d7GtMK3h0
出せるかどうかも微妙な感じなんだが…LED DLP。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:40:16 ID:79rHNXcJ0
>>653
どうやって2兆色出すのでしょう?
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:51:22 ID:7km69gI70
>654
基本的にグローバル市場ではハイエンド機はみんなDLPでしょ。
DLP以外で目立ったのは、ソニーとビクターだけだし世界から見ると少数派でしかない。

>655
なるほど。では経験済みなわけだ。
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 16:57:22 ID:lpBwm/As0
>>654
多いかどうかは知らないけど、まだ裾野は広そうだよ。
ノルウエーのPROJECTOR DESIGNとか、とんでもなく高いのもある。
軍事企業だし、パネルは強気の値付けなんだろうね。
新型機が年末にも出るみたいな話だったんだけど、
経済危機のこのタイミングではどうなんだろ、、。
まあ、DLPはなくならないでしょ。問題は買えるかどうかw
しかしDLPの総合スレすらないのが需要の凹みっぷりを現してるね。
もちろんTIの殿様っぷりがすべての原因だろうけどね。
きっと取り分が多すぎなんだよww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27080.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org27083.jpg.html
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 18:19:13 ID:+17qAfwT0
質問です。 : ここで紹介されている各プロジェクターの映像は ハイビジョンブラウン管TV 例えばソニーのHR500のそれに匹敵していますか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 20:56:14 ID:9m9pREje0
>>661
上の画像は、フルHDではない旧型ですし、色数やコントラスト比に限って言えば、
ブラウン管とくらべると遥かに低く、迫力、臨場感等をすっぱり除けば、
見た目の画質的にハイビジョンブラウン管の方が綺麗です。
しかし、所詮テレビなので、大画面から来る感動はまったく無いと言えるでしょうね。
ハイビジョン管テレビまだ売ってましたっけ?パナのTH36ならまあまあ綺麗でしたが、大味な絵でした。
上の画像は3mの距離から倍率無しの広角レンズで撮影していますが、画素は見えません。
同様に見える距離までテレビに近づくと、テレビの場合、走査線が見えるかもしれません。
見た事は無いですがクオリア015とかマスターモニターとかなら良いんじゃないでしょうか。
ハイビジョン管の見た目の美しさで大画面を求めるなら、
今やHDMIデジタル入力も出来る9インチ管の3管式が一番ですが、、。
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 21:51:02 ID:ThXNseDG0
DLPマンセーの胡散臭いのがいるなぁw
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 22:08:46 ID:ufhpR3Lw0
DLPマンセーしたくなるほど、実際の目で見比べると、ハンパなく良いんだよな。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 22:30:31 ID:9m9pREje0
>>663
ウハハw行くとこが無くてさww
>>664
やっぱ映画はDLPだよねえ。なぜみんなわかってくれないんだろうw
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 23:16:52 ID:EoeYbJl+0
>>665
虹があるからだろ。俺もDLPユーザーでその素晴らしさは分かっているが、
他人に見せようとすると必ず虹がネックとなっていた。気にならなくても
確実に目は疲れるし。HD350にして奥行きも質感も後退したが、色の豊潤さと
なにより元気があるのに疲れない映像を見て満足してるよ。他人にも安心して
見せることができるのでかなり満足度高いね。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:05:03 ID:kZ1Bb2rQ0
>>666
>奥行きも質感も後退した
って、一番肝心な部分じゃん…。
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 01:05:17 ID:t2u+f0Cr0
見やすい映像を取るか、芸術的な表現を取るかだね。
DLPの画は破綻したフイルムの味に通じるものがある。すごく濃いね。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 03:26:28 ID:m4pc0hke0
ここでフィルムライクとTVライクの登場ですよw
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 07:30:18 ID:0iQcea2iO
破錠したフィルムの味ってなをだよ!?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 09:55:22 ID:eVcAf3Pe0
お前らDLP機2台使って映すって事は発想にないのか?
運が良ければきれいだぞ
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:23:54 ID:WyYDLFf30
>>671
PCのビデオカードみたいに同期とれれば完璧だな
3台設置で3冠式とか・・・
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:39:03 ID:ojLpgCpU0
660さん コメントをありがとうございました。 

質問です。: ここで紹介されている各社最新のフルHDプロジェクターの映像 特に色再現性 は ハイビジョンブラウン管TV 例えばソニーのHR500のそれに匹敵しているのでしょうか?

よろしくお願いします。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 11:50:53 ID:kZ1Bb2rQ0
プロジェクターがブラウン管直視に画質で勝てるわけないじゃん。
で、36インチ程度のハイビジョンブラウン管でどうしろと?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:16:29 ID:qQli6so50
ハイビジョンブラウン管も今や過去の遺物。
36インチは本当に重かった。腰をやられかけたよ。
綺麗だけど、やっぱ液晶テレビの鮮やかさにはかなわないよ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:40:56 ID:ojLpgCpU0
674,675さん コメントをありがとうございました。
現在720P(1080i)のDLP機を色調整してプラズマTV相当の映像を得ています。最新の1080P機だとさらに向上してハイビジョンブラウン管TV相当まで行くのかと思い質問しましたが、さほど向上していないようですね。ありがとうございました。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 12:47:05 ID:kZ1Bb2rQ0
DC3同士だと大して変らないだろ。720pとフルHD。
マランツのDC4機はデバイスの分だけ良くなってるんじゃないか?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:24:27 ID:t2u+f0Cr0
液晶テレビが鮮やかとはこれ如何に?
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 13:34:50 ID:u33VfHgG0
釣りだってば
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 14:44:32 ID:r7VKXFrMO
>>676
君はプラズマを色調整したらブラウン管画質に出来ると思うのか?
原理の全く違う表示デバイスに無茶を言うなよ。三管を使えば?
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 15:13:54 ID:ASDoYI2I0
676 ちっと、まってくれ。
KD36HR500 と HD350(これは、届いて 1週間にもならない)両方持ってるが、
部屋を何処まで、暗く出来るかが勝負だと思うが、
当方、天井が白、サイドが、濃茶のカーテン、もう一方が、ベージュのクロゼット扉。
この環境でも、夜(外部光なし)なら、殆ど、ほとんど、色合いは変わらないぞ。
HD350の白なんかは、HR500より綺麗な白だよ(スクリーンが新品だからかもしれんが、A1-100H-039ピュアマットII plusWF202)

682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 16:40:21 ID:UNhWiLD70
液晶テレビ
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 17:37:39 ID:ekzSaSgH0
虹の見えないDLPはいつ頃家庭用は出るんですか
待ってます。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 18:43:07 ID:54LXzCfr0
>>665
お前みたいな馬鹿DLP厨が必死でマンセーしてるだけw
高級機見比べてるAV評論家でDLPなんて使ってる奴は誰も居ないw
みんな三管か反射液晶。
その事実が何よりの証明だろw
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:03:36 ID:kZ1Bb2rQ0
現状自分に合ったほうを使うってスタンスで良いんじゃないか?
DLPからD-ILAに乗り換えた奴のコメント見ると、どっちも帯襷だし。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:47:20 ID:ojLpgCpU0
>>666
“確実に目は疲れるし・・・”
DLPの長所でもあるんだけど 明る過ぎるんだよね。そして恐らくスクリーンも白っぽいの使ったんじゃない?だから余計 あれ なんだよね。  NDフィルター使えばよかったのに。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 19:57:31 ID:t2u+f0Cr0
いつからDLPは明るいという事になったのでしょうか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 20:37:57 ID:gyn/Gmdc0
構造上ランプの光はかなりの量が最初から失われるのがDLP。
明るいビーズはうちではベストチョイスだよ。どうやっても虹は見えないけど。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 20:41:18 ID:kZ1Bb2rQ0
ヘルボーイの冒頭の乱闘シーンは結構虹見えるぞ。
普段は俺も全然見えないんだけどな。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 21:21:44 ID:gyn/Gmdc0
>>689
関係ないけど、ヘルボーイのBD、セルマブレアの音声解説ついてた?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 22:18:33 ID:gPP4qB3G0
>>686
明るいというのもあるが虹が影響してるんだと思う。HD350も同等以上の
明るさがあるけど全然疲れないもん。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:04:27 ID:ojLpgCpU0
質問です。:HD350を強いてTVに例えると プラズマ相当、液晶相当、ハイビジョンブラウン管相当のどれになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
FYI:デジタル映画館の映写機はDLPみたいですよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 23:42:30 ID:kZ1Bb2rQ0
>>690
ごめん、本編しか見てないや。あとで調べとく。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 01:22:17 ID:eebFNN680
今使ってる液晶プロジェクタが3000時間越えたら
映像に薄い青色模様が出てきたんだ
ランプ交換しても改善されなかったんだけど原因分かる人いる?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 01:52:20 ID:2lpYrZrN0
>>694
それパネルがダメになったな、ご愁傷様。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 04:53:44 ID:6Pn/JNAR0
>>694
3000時間か。映画相当観たねー?w
やっぱPJで観るのが一番だよ。
画像はDLP+ビーズスクリーン
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29149.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29146.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29148.jpg.html
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:34:25 ID:LWmIc2vM0
>>696
機種は何ですか?
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:15:02 ID:cLj9hN6t0
こいつD-ILAスレにも居るやつだろ。
糞画像見せて一体何がしたいんだ?
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 12:51:35 ID:XoiJxXNH0
HCFR を使ってPJをキャリブレーションしたことのある人にお尋ねします。
目視によるそれと比較して結果はどうでした? そして メーターは何を使用しましたか?
http://www.homecinema-fr.com/colorimetre/index_en.php
よろしくお願いします。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:03:22 ID:0VJPMVbJ0
>>697
形遅れのYAMAHA機だよ、1125iの。結構綺麗でしょ?
DLPで映画を観ると楽しい。来年はフルHDのDLPを買う予定。
手頃なオプトマ辺りだね。安くなるならマランツが欲しい。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 13:34:32 ID:wJ1oNrWN0
>>698
DLPとビーズの組み合わせはここまで悲惨、
絶対に止めろって警告してくれてんだろ。
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:01:22 ID:POPqRxpV0
>696
輝度が低く白ピークが伸びない。
彩度が低く赤の発色が悪い。
画像全体にシアン〜緑が強い。

光源の管理を厳密に行うと輝度が足りず、緑を強く出して補う、DLPの典型的なダメ画だ。
ビジネス用途のDLP-PJなんかは未だにそうだけど。

自分の嫁を美人と思うのは勝手だが他人に同意を求めるのは止めて欲しい、てな気分だw
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:14:50 ID:XoiJxXNH0
>702
恐らく色温度6500値がずれてるんでしょうね。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:18:57 ID:+mM9TQcL0
>>700
全然綺麗じゃないが?w
目腐ってるなお前w
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:34:43 ID:4OHBUJas0
>>702
反射(透過)液晶だったらどれくらいの絵が出るの?
サンプルアップしてくれる?
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 14:47:54 ID:imCNzcOy0
>>702
ありがとう、参考にするよ。
でも個人的には結構作品に忠実な色温度が出てるよ。白のピークも実際は素晴らしい。
この作品はまったりした画調だからそんなにキリっとはしない。
ポッドや施設内部の壁面があれだから、肌が青に振るのは当然。
それでも結構作品全体には綺麗に肌色は出ている。高性能な1眼レフなら遥かに綺麗に撮れると思うけど、、。
まあ思うに反射液晶のテレビのような、どこにいても鮮やかな妙な発色に慣れてるからそう感じるんだよ。
観てるのは映画なんだから。それではだめだ。それにうちのジョディーは、なかなか良い嫁だよw
テレビ画質で我慢してないで長持ちするDLPに入っておいでよ。
買換え買換えでいつも大変でしょ?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 16:34:34 ID:eU7ouHpb0
DLPって出た当初めちゃめちゃ叩かれてたのに
今はちゃんと信者がいるんだな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 16:48:57 ID:gcnj1SkX0
DLPつかった事ないやつは、3管ユーザーの上級者か、基本的には初心者だろうな。
昔は3管、DLP以外の選択肢は無かったのだからね。

値段が安くなると、言葉遣いの悪い下品な低辺層が多くなっていやだな。と思う。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:18:32 ID:chPFe2SZO
>>708
昔は3管か液晶だろう。
本格的ホームシアターとしてのDLPは、Z9000あたりが初でしょう。
710702:2008/12/10(水) 17:28:08 ID:POPqRxpV0
>705
俺は現在HD1を使ってる。スクリーンはグレイマット(白壁の賃貸アパートなので)。
人に自慢するほどの画像では無いが、参考になるなら後でupするよ。

>706
コンデジでもデジカメでも良いが、画像をPhotoshop等でイジると評価には使えない。
upするならexif情報の有るjpegで、且つ使用機材と設定を明記するのが良いと思う。

>707
他の方式もそうである様に、初期のDLPと現在のそれは別物。最近のは素晴らしいよ。
不自然だった中間階調のグラデーションも改善し、虹も随分軽減した(が、俺は気になる)。
設置性の悪さと騒音の大きさは未だに残る課題だね。全般に高額なのも欠点。
誰かが云う様にスタックが簡単なら、ホイールを止めてRGBスタック出来る製品を出して欲しいが。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:55:19 ID:gcnj1SkX0
・設置性の悪さ
・騒音の大きさ

これDLPの問題じゃないだろ?

・輝度が低く白ピークが伸びない。
・彩度が低く赤の発色が悪い。
・画像全体にシアン〜緑が強い。

これも、ID:POPqRxpV0 氏が経験したとあるDLPの評価では?
一般化して語れるような傾向はある?

ちなみに自分か過去所有したDLPでは
”輝度がすばらしく高く、白が昼間の白壁かと思うぐらい伸び、赤の表現が飛びぬけて高い”
ものもあるぞ。それは、HD1の比ではない。
なんせ、今おれが使ってるのはHD1だからね。
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 17:58:01 ID:gcnj1SkX0
>709
俺の感覚だと、Z9000以前の時代というのは大昔。
713702:2008/12/10(水) 18:04:05 ID:POPqRxpV0
>711
設置性…の点だが、確かにDLP特有の問題とは言えない。
だが実際の製品で設置性に配慮したモノが少ないのは確か。
左右シフトが無かったり、投影距離がやたら長かったり、上下の制約もキツいのばかり。

輝度…の画質評価は、>696のupした画像に対するコメント。
過去のDLPが全般に持っていたクセを良く表現したjpeg画像だよw

最近のDLPが優れているのは>710の文中で俺も認めているんだが、読んでる?
LED光源とかで虹が解消するなら、真面目に購入を検討するよ。
714702:2008/12/10(水) 18:09:29 ID:POPqRxpV0
あと、騒音は間違いなく「ホイールブン回しDLP」の欠点だろう。
最新の液晶機種に負けない静音機種が有るなら、逆に教えて欲しい。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:10:29 ID:ZbqOSelj0
>>710
誤解しているみたいですが、画像をUPしているのは、
厳密な比較みたいな大げさなものじゃなくて、直感的に判断出来る程度の材料として
軽いノリで出しているだけですよ。実際スクリーンショット撮るのははっきりいって
難しいしめんどくさい。そうでなければ皆バンバンUPしてるでしょ。
うちの場合、犬のD-VHSで狙った瞬間を極力ぶれないようにポーズさせるのも難しいし、
ポーズ出来る時間は短い。沢山撮って、もっとも実際の絵に近い明るさと色合いのものを選んで、
JPEGで取り込んだ画像をさらにUP用にフォトショップで圧縮してUPしている。
確かに2段階、10分の1程度にも圧縮しているので、
諧調その他まずくなるけども、ま、参考程度にはなるはずかと。
ニコンの3点測距しかない安い1眼なので、
高度な撮影は基本的に無理だし、暗闇で細々データなんか取ってる暇はない。
圧縮しないのはRAWモードだけど、こんなのは難しくて扱えないし、アップローダー対象外でしょ。
しかも機能が制限されてスクリーンショットは自分には無理。
もし高度な撮影が出来るならもちろん大歓迎。
首を長くしてお待ちいたしておりますw
ぜひベストショットを。HD750、350持ちの人達の罵倒を浴びないレベルで。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 19:54:42 ID:zwnBLbwc0
自分は696の色、嫌いじゃないけどなあ。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 20:36:22 ID:Ds912GyU0
DLP貶すのは構わんが

DLPスタック見たら価値観変わるよw
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:00:38 ID:gcnj1SkX0
>713
DLPの欠点と、機種設計の問題を明確にすればOK。
あの文章だと、DLPの固有の問題としか見て取れない。

>715
黒浮きばかり気にして、
暗い画像で見てる人からの批判は気にしなくても良いのでは?
彼らと根本的に求める絵が違うからね。

自分は、ブラウン管に負けない、パワーと明るさのある映像が好きだ。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:07:48 ID:gcnj1SkX0
>715
今度は、明るく眩しいシーン(夏のビーチとか)と、
普通のスタジオ映像を見てみたいね。
出来れば同じ設定値で。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:11:01 ID:Y7vZsRhA0
>>710
サンクス。アップしてくれたら有り難い。
>>718
>ブラウン管に負けない、パワーと明るさのある映像が好きだ
ったら、HD81かHD803でしょ。暗黒場面の黒は浮くけど…DC3だからね。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 21:40:45 ID:AidhWOCf0
>>694
色ムラだね。
メーカー修理に出すべし。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 23:20:21 ID:GahYrMSw0
>>716
ありがとん

>>717
3管もそうだけど、みんなスタックはスゴいと異口同音に。
超マニアの世界。でも予算が問題だし、同じのを2台、、。
しかも自分でレジを合わせ込めるのか?とか、障壁高すぎで、、。

>>718
たまたまお店で観たDLPの絵に感動して買って、他にも寄り道していろいろ買ったけど、
今はDLPが気に入っています。ショップの視聴会とかが初めてとかだと、
D-ILAやSXRDとかに感動して買ってたかも。もちろん自分が始めたときは
そんなのは売ってなかったし大変DLPで満足していますけどね。
でも黒い毛布や黒の上下で映画を熱心に鑑賞する彼らには、同じ映画ファンとして、
機種の垣根を越えて、尊敬と愛おしさすら覚えています。、、
でも暗幕とか、嫁さんぶち切れまくりなんでは?w
自分もやっぱり元気な絵がいいですねー。

>>719
明るく眩しいシーンですか?、、なんか探してみますが、、。
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 00:02:59 ID:LqIFfhI00
>>722
旦那、DLPが売っててD-ILAが売ってない時期ってのはありやせんぜ
価格とか大きさとか静穏性とか条件でしばれば
”なかった”と言えなくはないですが
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 02:00:38 ID:axFeCvyn0
時間積分式デバイスで静止画を撮っても意味なくね?
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 03:12:44 ID:0z8fG/a50
DLP=ウンコ

これが分かってないのはウンコにたかる糞虫だけw
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:10:40 ID:PpfBJvSH0
>>723
言いたいことは分るが、無茶すぎる
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:26:46 ID:rhqDekNW0
FYI
各社の製品ラインナップより判断して 
参考例:http://www.projectorcentral.com/home-theater-multimedia-projectors.htm
1080p機:液晶系がDLPより圧倒的に優位なようである。液晶系において何かブレークスルー的な革新(価格も含めて)があったのか?
720p機:液晶系、DLPほぼ互角のようである。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:31:59 ID:rhqDekNW0
質問です。:スクリーンサイズが100インチ以下なら720P機 それ以上なら1080P機より選択するのがコストパフォーマンス的にはベストなのでしょうか?
よろしくお願いします。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:41:21 ID:XEDUWQJ90
>>726
参考までに訊ねるが価格大きさ騒音、無茶の基準て具体的にどれくらい?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 09:45:24 ID:XEDUWQJ90
初代D-ILAのDLA-G10でも、液晶でベストセラーになったZ4000、Z5000と
サイズや騒音はあまり変わらないから、どう無茶なのか聞いてみたくて
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 12:04:11 ID:PpfBJvSH0
価格と入手性
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 13:25:34 ID:5cDBPs5/0
720p機:液晶系、DLPほぼ互角のようである。

無茶言うなw
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:37:35 ID:XEDUWQJ90
同格機種で比べたらDLPを割安と言える範囲ってあまり広くないですよ。

720p DLP は2001年から。D-ILA(1365x1024)は98年からで01年には旧型は高割引率。
2004年までは720p DLPは定価約90万〜なのでD-ILAを無茶と言えるほど安くはない。
720p DLPが安くなったのは2005年から。

1080p DLPは2006年から出てきたがこのクラスでは先行していた
SXRDやD-ILAに比べて割安とは言えず。

DLP割安と言える範囲は2005-2008の720pに限られる。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:47:49 ID:VYCcpFy90
フルHD現行DLPってここら?
HD803/VP-15S1/VP-11S2
Marantz よさげだが高いな
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 15:56:36 ID:yPZ3PZKD0
Z21000とかW20000とかも。Planar PD8150も良いらしいが日本では売ってないね。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 17:49:42 ID:PpfBJvSH0
>>733
じゃあ値段はあなたの言うとおりでいいよ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/11(木) 18:45:26 ID:H75TwxtW0
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 11:27:44 ID:mRRRQLDR0
DLPで盛り上がっているところ、申し訳ないが
692 :HD350を強いてTVに例えると プラズマ相当、液晶相当、ハイビジョン
ブラウン管相当のどれになるのでしょうか?
について、プラズマ、液晶は持ってないが、HR500が有るので、昨日遊
んでみた。
KD36HR500、HD350、BD-V9、AMP-9100 V9とHR500はD4 ダイレクト
接続。V9---9100---HD350 HMDI。TVの前にスクリーンが下りる配置なので、スクリーン半分降ろして、両方
見えるように。ソース 12月4日 風のガーデン V9-HDD。
停電のローソクのシーン。奥の建具、家具が、何処ままで見えるか、TVと
同じ範囲まで見えるように、調整。
店の中で生前葬の話で、外がハレーション気味のシーン(あまり、TVで家の
中から、外を映すことやらないのだけどね)。ハレーションの程度と、メイ
サの顔色を TVに合わせて。
エンドクレジットで快晴のシーン。花の色をTVに合わせて。
相反する調整項目があるが、その3シーンを、ぐるぐる回って、調整、最後
は、TVの入力無信号に変えて350を調整、確認のため、TV戻して。を繰り返す。

当たり前の結論、350と500 部屋の暗さ次第。で 輝度を除き、色目は 合
う。輝度が違うから、色目も違うと言えば、身も蓋もないが。
36:100の 拡大に伴う件は、ソースによる。
BD 小澤、悲愴。感動物。全く、拡大の影響なしというか、今まで見えな
かった部分まで見える。小澤黒燕尾服、全景まで引くと駄目だけど、中位の
アップ(4-5人)でも、服の黒は潰れなかった。
V9が ボロなのか 12月11日風のガーデン 生放送(チューナーから
9100--350)が すばらしかった。4日放送のHDDデータの調整画像の方が、
シャープさが少し劣る。
DVD ヨーロピアン・ジャズ・トリオ 最悪。HR500でも、シャキッとは出
てはい無かったが、100インチに耐えられない。おそらく、DVDソフトは、捨てるようかな。
おそまつ。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 12:59:32 ID:bpgVk1LvO
視野角を同じにしないと駄目だろ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 14:51:10 ID:LHIpUDD00
円高加速。海外製品が安くならないかしらん。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 17:46:00 ID:AnxF1wnw0
代理店はそう簡単には下げないね。
向うから直で買うしかない。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 01:28:22 ID:V0b/pnQb0
これってどうよ?

ttp://www.leica-camera.co.jp/photography/projection/pradovit_d_1200/
ライカ プラドビットD-1200
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 02:22:13 ID:SwBMX+Zr0
VPL-HW10持ってる人に質問ですが、
端子が側面って書いてあったんですが、
本体の右側?左側?でしょうか?
やっぱり後ろ側?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 04:26:12 ID:G9t1/wxN0
>>742
19530ドルだから日本だと230万円前後かな
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 07:29:40 ID:V0b/pnQb0
>>744
うお・・・そんなに高いのか・・・
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 08:12:17 ID:2olAXwpn0
ttp://www.projectiondesign.com/Default.asp?CatID=1673
バッチがライカになっただけ?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 09:37:59 ID:uEDtEwmI0
プロジェクションデザイン社製?レンズがブラッシュアップされているのかな
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 10:20:29 ID:2olAXwpn0
どうなんだろうな。他のサイトでは、本体はプロジェクションデザインが
ライカ用にチューニングしてて、レンズがライカ謹製だということだが…。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:08:54 ID:O7EAVUyb0
>>742
>>744
レンズ最強じゃないかな。
なんと、WUXGAパネルだよ、、、。
コントラストのスペック的には大した事ないけど
、パネルが大きいから実際の画面はかなりスゴいのでは。
やけにどっかのデザインに似てると思ってたw
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:47:58 ID:xTqZGXk70
>>749
WUXGAって縦に長いだけじゃないの? 1920 x 1200。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 12:57:07 ID:gz7Kbav2O
どっか視聴できるとこないかな…
すごい観てみたいw
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:06:27 ID:xTqZGXk70
プロジェクションデザインの日本代理店って無くなったの?>MixWave
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 13:16:43 ID:usj+A77Z0
>>750
アナモフィックレンズ対応してるのでは?画はかなりすごいはず。
BEN Qもそうだよ。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 18:03:40 ID:LeTe5KEG0
オク、通販でもかまいませんが、3万で買えるオススメプロジェクタはないでしょうか?
D端子、HDMIorDVI端子付きで100インチ投影が3mぐらいのが欲しいのですが。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 19:15:33 ID:4YwUbj82O
756755:2008/12/13(土) 22:58:49 ID:Hnm9iZhq0
まちがって携帯のほう誘導してしまったorz

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1227100242/

こっちだす
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 01:42:15 ID:Z3Qs+Dzq0
>>743
eo規制解除されてるかな?
今日HW10届いたので書くよ。
正面からレンズを見て左側にある。
758757:2008/12/14(日) 01:47:21 ID:Z3Qs+Dzq0
>>743
あ、かけた。もうちょい詳しく書くね。

   後
 ○HW10
  レンズ

   俺

○に端子類ある。人間側から見たら左だけど、HW10からしたら右側の
ような気がする。

初プロジェクターで大満足なんだけど、遮光カーテンは必須だなぁ。
あと気にしなくてもいいと思ってたスクリーン背後の壁を黒くする必要があるってことも
よくわかったよ。

ほかになんか質問があれば言って。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 02:38:37 ID:Q5vGhnfo0
天吊と平置さぁどっち
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 08:46:53 ID:VPlQyjQK0
>>758
スクリーンサイズは?
720p時と1080p時での映像の違いは?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:11:40 ID:CpWNgf0d0
STYLE BOOK(再) BS朝日 12月14日(日)23:30〜24:00

放送番組の133回目のテーマは「ホームシアター」

ホームシアターは自分だけの空間。
時間にも他人にも縛られない。
クオリティが同じなら、自由度が高い分映画館よりも魅力的だ。

映像が持っている本来の力は、画面サイズがある一定の大きさを超えると急激に拡大する。
逆に言えば、映像の力を堪能するためには、
ある大きさ以上の画面が必要なのだ。
ハイビジョン化が進み、映像ソフトはより多くの情報を取り込み、
空気感までを伝えられるようになってきた。
今こそ僕らはこの映像の力を堪能すべきだ。
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:35:52 ID:+PItaCiu0
今はワイド100インチだが、昔4対3の100インチ使ってた頃は、4対3映像で100インチ
フルに使う映像を見た時は画面への没入感が凄かったが、そこに16対9映像を投射すると
途端に没入感も感動もなくなった。やはり映像は高さだよ、兄貴。
あの感動はこの6畳間では2度と味わえないのだろうなあ・・・(´・ω・`)
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 12:01:01 ID:2dGMbkV00
>>762
それは言えてる。ズーム使って120インチ(横幅2.65m)まで広げてみたら、
臨場感も没入感も全然違う。まさに映画観てるって感じがした。
まったく別物になったよ。ただ、スクリーン大きいサイズにしたいけど、
制約が多いからうちでもむずかしいね。
764758:2008/12/14(日) 13:45:06 ID:Z3Qs+Dzq0
>>760
スクリーンはキクチのタペストリ型100インチワイド。
ホワイトマッドにしたけど、グレイのがよかったかも。

接続は、
PS3→→→VSA-AX2AH→HW10   (PS3はDLNA経由でPC内の画像と音声も再生)
レコ×2→↑

720Pと1080Pの映像の違いは同じソースで、解像度だけちがうものってのを
もってないなぁ。
以下、みんなもわかってるようなレポを。

・画素格子は3mほどはなれたらほぼ見えない。
・画素格子が見えないことを優先したため、他社1080P透過液晶よりも精細感に
かける。(これは下見で確認したうえで買った)
・色の乗りが非常にいい。
・黒は結構沈む。ただ、たぶんHC7000とかのがコントラストはいい。
・格子が見えないことと、色の乗りがいいから全体的に自然でなめらかな感じ。
自分の好みの絵なので大変満足。透過液晶はどうもざらつくのでやめた。
・動作音はとても静か。
・排気がかなり熱い。今の時期だと暖房代わりになっていいけど、夏は暑そう。
・リモコンがスクリーン側にむけてても、自分の背後にあるHW10に届く。
・通常の照明がついてるくらいの明るさではほぼ視聴は無理。暗室推奨。

といった感じでした。おそまつなレポですいません。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 15:04:41 ID:bRzjOISn0
電動レンズカバーってもっと普及してもいいと思うんだけど
天吊りや高い位置に設置してる人ってあんまいないんだろうか
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:54:19 ID:zPI6zKsP0
>>690
超遅レスで申し訳ない。音声解説は監督だけだった。
セルマ・ブレア良いんだけどね。最近見ないな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 22:57:10 ID:AYh4e69B0
>>765
俺も次の機種は絶対電動が欲しい。
最初はカネで辛抱できると思っていたが
いちいち立って背伸びしてキャップを取るのはつらい。
電源がリモコンでオンオフできても、手でキャップを外すのでは意味がない。
できればレンズシフトとフォーカスも。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:03:35 ID:xZqc1fP50
>>767
あけっぱなしの俺は・・・いやなんでもない
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 23:27:07 ID:SbR8/HNU0
天釣りでいちいちキャップなんかしているとは驚きだ。余程神経質なのか。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 00:40:56 ID:qNaoOSjI0
環境の個人差もあるんじゃないかな。うちは天吊りじゃないけど、
幹線道路が近くて煤起源と思われる汚れを完全には排除できないから
レンズもスクリーンも出したままにする気にはなれない
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 01:46:56 ID:npSktrxp0
>>766
さんくす!3枚組のDVDにしか入ってないみたいだ。
セルマは元々TVドラマのスターだから、交互に仕事してるよ。
プロデュースも始めた。

>>723
ついにあれを発見しましたww
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f74929317

>>770
レンズ拭くのに、東レのトレシーがおすすめ。

>>769
いやべつに何が変わるかっていうか気分がオチつくw
772767:2008/12/15(月) 20:07:58 ID:zITD7zpP0
>>769
ガラス窓は室内側でも必ず汚れを吸着する。レンズも同じだろう。
とても開けっ放しにはできない。
その割りにスプリング式のスクリーンは出しっぱなしにしてある。
自分でも神経質なのかどうか判断できない。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:21:01 ID:RIIxclXt0
ガラスについた水分が大気中の埃や(都会や喫煙部屋なら)ススを吸着するんだろ。
ド田舎の市街地のウチは天吊り開けっ放しだけどよごれてない(様に見える)。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 20:49:25 ID:JEe877Ju0
またパナのAE700で画素ズレ発生。1回目は、1年以内だったので、無償修理、2回目はそれから1年と少したって
いたので、1.5万取られた。今回はいくら取られるのか? 1枚だけ2ドット右にずれてる。
修理に出せば、ちゃんと直って帰ってくるけど、これはパナの設計が悪いのか?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 21:13:11 ID:F/7JRr/Z0
フルHDフロントプロジェクタ最新/現行モデル一覧
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081215/fp2008.htm
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:24:26 ID:qNaoOSjI0
>>775 Z700が忘れられてるな
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/15(月) 22:57:19 ID:H6eHVVRj0
>>776
Z700は見てないけど、Z3000は見てきたよ。
ダントツのくっきり感とすごい超細密感。
液晶パネルは寿命長くないだろうし、
ランプが1000時間もいかないうちに、画面がくすんでくるので、
クオリティ保つ為には、すぐにランプ交換しないといけない。
まるでレースマシンのタイヤ交換みたいなんだが、
あの絵を観て思わず欲しいと思ったよ。
DLPのような人肌のむっちり感はあまり感じられなかったけど、
あのグレインのザリザリ感の表現、人物や動物のディテールがたまらない。
透過型が好きで予算が許すならぜひこれを皆に薦める。
D7C2FINEパネルを200%使いこなしてるよ。
サンヨーの開発陣はすごいと思った。機体のデザインでは物欲わかないけど。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:15:24 ID:poLDCrfe0
>>777
少し反論するようで申し訳ないが、やっぱりHD350の方が暗いシーンで圧倒的な
解像感がある。

でも確かに、エプソンのTW4000と比して、ちょっと暗いかなという位だ。いい製品だとは思う。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 00:32:40 ID:UgVtaLJR0
>>774
パナのAEは何台か使ったけど、画素ズレには当たったことないなあ。
たまたまハズレを引いたんだよ。
買い換えたら?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 01:07:46 ID:3olXOjT50
>>778
もっと徹底的に比べたかったけど、ちょっとそこまでは無理でした。
他の機種も含めて暗部の表現とか立体感とか奥行きとかの評価までは。
明るい部分の精細感や描写は素晴らしかった。色彩はさすがにどれも良かった。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 07:51:33 ID:vSpi9PUF0
>>779
買い換えるとなると30万ほどかかるでしょ。フルHDにしたいので。
修理してあと1年くらい持たせようかなと。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 09:36:44 ID:s6iv6oNE0
>>775
そういやAVウォッチ、プロジェクタのレビューやらなくなったな
あれ参考になってたのに
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 09:50:35 ID:SQTdVapJ0
時期がもう少し後じゃなかったっけ?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 12:41:15 ID:MWN5UmqR0
評論家の人は三管がメイン機なのですか?
先生方教えてください。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:31:31 ID:yQ8K+SP10
なんで評論家を気にすんの?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 13:40:36 ID:pDqLCqNI0
AE700で100インチ相当にした時の実測で10cm間隔位の明暗縦縞が出るんですけど
これって修理で治るのかなぁ
青空とか特に目立ちま左が暗く右へ行くほど明るくと10cm間隔で繰り返してます。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:36:45 ID:rd219NDx0
DPLがいいよ。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 14:52:52 ID:2HYuNLsJ0
>>786
仕様みたいですね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/17/news005_6.html

プロジェクターの投影位置とかズームを調整するかで少しマシになるみたい。

最新のプロジェクターに買い換えるのが吉だと思う、その世代の液プロと
現在のとを比べると雲泥の差ですよ、一度店に見に行ってください。

と、LVP-D2010のランプを交換してまだまだ使う俺が無責任に書き込んだ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 15:02:58 ID:pDqLCqNI0
>>788
AE500では無かったので壊れてるのかと思った。
当社基準て・・・青空がヤニ色に成ってるんですが
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 15:46:40 ID:43d5ZA1yO
>>789
D5パネル以前の液プロはよく縦縞が問題になっていた気がする。
寿命も短いから透過型使うならフルHDのD6以降が良いよ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 17:22:30 ID:pDqLCqNI0
>>790
HD物の検討始めたんですが自動で蓋の閉まるZ3000にしようか悩み中
最近3台はパナだったのでAE3000も捨てがたいんですが・・・
しかし最初のプロジェクター買ってから30年余りすごい時代に成ったものです。
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 18:00:25 ID:eY1kTydX0
平面レンズと鏡の付いた箱に市販のテレビを放り込む似非PJとか、有ったよな?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 18:11:39 ID:eY1kTydX0
自己解決。こんなのが有ったんだよなぁw

http://daiji631026.ld.infoseek.co.jp/PROJECTOR.html
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:02:21 ID:n9/ioCZt0
>>793
それのリミテッドレンズ+ブライトスクリーンの使ってた。<その後F2も買った。
暗さはどうしようもないけど中に入れるテレビと内部反射を無くす工夫とかでかなり面白かったのは確か。
何より無音なのが良い。

そういや当時、雑司が谷にあったアバック本店に直接注文に行ったっけ。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:09:24 ID:poLDCrfe0
そういえば、サンヨーのプロジェクターのスレどこいった?
ここで聞いていいのか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:10:07 ID:vSpi9PUF0
>>788
店で見ても大差はないので、修理してみようかと。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:33:57 ID:AF9558vw0
少し御聞きしたいのですが、今レストランで働いているんですけど
今度お店でレストランウエディングをするから君プロジェクターを探して と頼まれました

私プロジェクターなんて無縁の世界だったので何を選べば良いのかさっぱり解りません。

おすすめの物や違いなどを簡単に変わる初心者向けのサイトとかあれば教えて欲しいです

798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:51:39 ID:VRDO4mAQ0
>>774
直してくれるならまだいいよ。

Z5なんて色ムラ修理出しても
「症状が確認できません」だぞ。
2度とサンヨーは買わない。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:57:21 ID:rd219NDx0
だからDPLにしなさいって
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 21:59:23 ID:aLCVQ6K60
今度初めてプロジェクタ買おうと思ってるんですが、テレビの映像をスクリーンに投射するって可能ですか?
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:18:21 ID:8qfFXV2x0
>>800
出来るよ。
レコーダとか外部チューナが必要だけど。
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 22:51:53 ID:aLCVQ6K60
>>801
返事ありがとうございます。

AV機器に詳しくないんですよね・・・
レコーダーってDVDレコーダーとかBDレコーダーでしょうか?
外部チューナーはどんなものを買えばいいんでしょうか?

講座サイトとかないですかね?
TH-AE500を買おうと思ってて、テレビ番組映るんなら、テレビ売っぱらおうかと思ってるんですよ
スクリーンは価格.comの1位の1万前後のを買おうと思ってます。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 23:23:32 ID:mPau88yq0
オレ時々寝落ちするから、AE700焼き付かせてHD350に買い換えたんだが
こいつoffタイマー付いているし、HDMIで繋いだ機器の電源も落としてくれる
ので寝落ちも安心w
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 23:30:14 ID:GV+RiiQB0
>>802
チューナー機能単独のモノは、結構高いし、新製品がない。
なんで、BD/DVDレコーダーを買うほうが良いと思う。
805786:2008/12/17(水) 00:55:41 ID:61jfoByI0
>>788さん他、縦縞問題に回答くださった方ありがとうございました。
リンク先を読みキーワードをネットでググった結果、AE700の裏モードで調整可能な事が判明しました。
今 調整したところ私の眼では縦縞を確認できないレベルまで調整できました。
中古を買ったので煙草のヤニが静電気で変に付着しているのかと諦めていました。
ヒントをくださった方々 本当にありがとうございました。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 02:16:56 ID:e2plLAed0
AE2000使ってるものですけど
10センチぐらいの丸いムラが何箇所か見受けられます。
これって常時点灯って奴ですかね?
一応保障期間内なんですけど、修理してもらって直るもんなんでしょうか?
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 05:13:19 ID:hrunSkMH0
>>806
光学系にゴミが入ったんじゃないかな。直るでしょ。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 07:29:48 ID:9GMNJ7/50
つかレンズ表面にゴミでも付いたんじゃない?
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 11:24:06 ID:LlepLf8f0
>>806
常時点灯とは、特定の画素が特定の色を表示しっぱなししか出来なくなる症状。
なのでそれはない。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 12:32:22 ID:cw9frd/r0
>>806
ほぼ間違いなくパネルに付着した埃。
埃にフォーカス合うように調整したら、もっと付いてるのが確認できるかも?
透過液晶はパネルの両面使うので空冷する以上埃の付着は程度の差はあれ避けがたい。

反射型のデバイスなら裏から冷やせば良いんだけど、、、。(それでもランプ交換時とかに
埃入れちゃう事はあるようだけど)
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 17:58:48 ID:QGveKpzL0
>>802
HDDレコーダーてやつだな、単純にBDレコーダーだとレコーダーのみで
TVチューナーが付いていないのがあるから注意してね。

それとテレビとスクリーンで見るのは違うものだからテレビ売るのは、
しばらくたって考えてからのほうが良いよ。

テレビは、ながら見(飯食いながら、新聞見ながら)ができるし、「おっニュースの時間だ」
とか「野球どうなってるかな」とか真夏の昼間に窓開けっ放しにしてビール飲みながら
高校野球を観るとかはスクリーン投影では出来ないよ。
スイッチONで直ぐに見れないし、部屋暗くしないといけないし、デカイTVじゃないので。

>講座サイトとかないですかね?
ホームシアターでググればイロイロ出てくるよ、自分のレベルにあったの探してね。

812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:03:06 ID:27bnKvh30
>797
誰かレスつけたれ
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:09:52 ID:BIwb5MHI0
じゃ

>>797
お店ってことはレンタル?
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:15:55 ID:ZQos4EQR0
>>797
一番やっすいデータプロジェクター買え
815806:2008/12/17(水) 22:29:45 ID:WFL5cR0X0
みなさん回答、アドバイスありがとうございます。
>>810さんの言うとおり、フォーカスを大きく変えることを試したところ、
10センチの青い丸くてぼんやりしたムラが、パチンコ玉ぐらいになり
くっきりはっきり見えるようになり、3個ぐらいだったものが
ざっと20個ぐらいに増えました。w まさにおっしゃる通りになりました。

タバコも吸わないし、それほど埃っぽい環境では無いんですが、
私の扱い方がどこか悪かったんでしょうね。

週末にサービスへ問い合わせてみます。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 22:35:41 ID:KJ3eDqja0
>>797
データ用PJ(最大輝度2000ラーメン以上、画素1024*768以上、HDMI端子、10万円以下、12ヶ月以内発売)
http://kakaku.com/specsearch/0088/?st=2&_s=2&TxtPrice=100000&LstSaleDate=12&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Brightness=2000&RealResolution=10240768&HDMI=on&
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/17(水) 23:27:04 ID:QBNaXCO30
>>816
ラーメン・・・。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:04:31 ID:K4si4yOa0
>>815
>私の扱い方がどこか悪かったんでしょうね。
透過液晶の宿命みたいなものなんで環境や扱い方に問題なくても入る時には入ります。
でもパナは従来機では比較的入りにくいように聞いていたのでちょっと意外です。

ちなみに三菱の透過液晶は伝統的に埃入りまくりです。
HC7000で吸気部の構造変えたようなので少しはマシになってるのかな?
HC5000やHC6000のフィルターカートリッジを筐体の外からカチャリと取り付けるだけの
構造じゃ埃が入らない方がおかしかったと思いますし。

構造上埃がパネルに付着するのを完全には防げない以上自力清掃可能な構造は必須だと
思うけど三洋以外は採用しないですなあ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:11:18 ID:K4si4yOa0
>>815
ちなみにエアフィルタの掃除ってどうしてました?

説明書にはまめに掃除しろと書いてありますがエアフィルタの掃除の時に
埃を入れてしまう事は、ままあるようです。

なので温度異常とかが起きなければエアフィルタは掃除しないか交換品を
取り寄せて取り替えるだけにしとくぐらいが良さげに思います。

私は400時間毎ぐらいにフィルタを外さず掃除機で吸う程度に留めています。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 00:37:59 ID:sslFtwWg0
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 01:22:33 ID:z2wQz26P0
>>797
結婚式だか披露宴だかで使うのなら、機種選びにこるよりも
人生の一大イベントにトラブルでけちをつけないように準備すること
(例えば故障に備えて2台用意するとか)の方が重要のような気がする
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 02:13:45 ID:8peF/4ZP0
>820
それに何を期待している?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 07:28:49 ID:LMnXmDOqO
>>803
HD350いいな。オレもよく寝落ちするんだけどウチのHC3000は無信号オートオフしかないんだよね。
出来るだけ再生側にオートオフがあるのを使ってるけどどうしても限られるのが辛い。
DLPだから焼き付きが無いのは救いなんだが。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 10:16:37 ID:mJQ6iyxs0
Z3000はZ2000のときに起こったフォーカスずれが継続してるって話があっただけど
そのへんどうなんか知ってる?
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 11:58:39 ID:0k31vNoz0
すみません、質問です。
今度、会社でPJ購入の予算が出たのですが(30万ぐらいまで)
本来はデータプロジェクター用途なのですが、個人的に使用も出来るため
出来るだけ、シアター向けのものを購入したいと思っています。
そこで問題は明るさだと思うのですが、明るい部屋(照明は消し、薄いカーテンを引いた会議室ぐらい。あいまいですみません)
で最低限見られる明るさというのは何ルーメンあたりからになるのでしょうか?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 12:32:14 ID:aR7FHV470
>>825
このスレくらい全部読んでから出直して来い。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 12:53:13 ID:f1Nm9Ye30
>>825
プレゼン用に明室で使いたいなら2000~3000ルーメン位のデータプロジェクターになるだろうけど、
シアター用途にはフルHDが欲しいよな? フルHDのデータ用ってめちゃくちゃ高くないか?
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 12:57:47 ID:f1Nm9Ye30
ああ、逆か。シアター用をプレゼンに使いたいって事か…。
シアター用の1200ルーメンとかじゃ、ちょっと明るい部屋だと画面が白けるよ。
完全に遮光すればOKだろうけど、みんな寝ちゃうよな…。
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:07:13 ID:z2wQz26P0
>>827
会議で使えるような明るい1080パネル機種を買うよりも、
ホームシアタ想定の1080と会議想定の明るいXGA機を
両方買う方が安いだろうな
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:14:29 ID:z2wQz26P0
1280x800でよければ2000〜3000ルーメンのものが30万以下でも
買えるみたいだな
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:27:57 ID:0k31vNoz0
>>828
なるほどですね。
こんどのEH-TW3000あたりを考えているのですが・・・
しかし、個人的にはTW4000にてを伸ばしたい・・・。
が、明るさは若干暗い・・・。
ま、見てこい!ってことでしょうか。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:42:59 ID:zYEm0nAf0
>>831
使うスクリーンサイズと投影距離も確認しとけよ。
ホーム用は投影距離に融通のきかない物もあるからな。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:49:23 ID:NWQXH6rW0
その通り!

PJ持ってる会社って案外多いから、
取引のある業者にチョット持ち込んで貰って試す、ってテも…
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 13:59:55 ID:6ZqxV1FO0
>>831
7〜.8Kg のプロジェクター持ち歩くんだ。難儀なことで。

あと、おのずとシュミに走った事がバレると思うけど、
それは大丈夫なのかな?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 15:03:53 ID:z2wQz26P0
>>775-776 Z700が追加されてるな
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 23:52:23 ID:earsLe0P0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081218/dg105.htm
何だかんだ言ってるが、やっぱり魅力的には感じにくいな
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 00:08:21 ID:+HpRa2I00
そこでこれからの価格下落が見込まれるZ3000ですよ
838797 :2008/12/19(金) 19:25:24 ID:20wF9C8i0
>816 さん ありがとうございます。

いくつかお店にも行って見たのですが・・・

女+無知+営業用という事で高いのしか進められませんでした。

下は一桁から上は限がありませんね

初心者に解り易いサイトとかあるのでしょうか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 19:55:16 ID:lxgufwsF0
>>838
分かりやすいかどうかわからんが参考にどうぞ
あとはレンタルして明るさ等のチェックをしても良いかもしれんね

ビジネス用データプロジェクターの選び方(前編)
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20081009/1008704/
ビジネス用プロジェクターの選び方(後編)
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20081015/1008860/
祝宴/パーティ用プロジェクタレンタル
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/yobo5/projecter/index2.html
840797:2008/12/19(金) 21:16:29 ID:20wF9C8i0
>839さん ありがとうございます。

少し勉強してみますね!

見積りで100万超えてたの・・・そんなに違うの??高いの安いので
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 22:33:35 ID:Pu5VDENq0
>>.840 見積もりさらせや
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/19(金) 23:25:38 ID:/CMVCqXc0
>>838
CANONの導入事例
ttp://cweb.canon.jp/projector/casestudy/case-06.html

会場の広さ・明るさとプロジェクターの明るさの関係の例
ttp://www.kasite.net/special/projector/projector_02.html

参考例の検索キーワード「レストラン プロジェクター」でGoogleで検索してみる
検索で引っかかったレストランにスパイに行く

販売店ではなく直接メーカーに聞く、ショールーム(予め連絡しとく)と導入事例を教えてもらえると思う

現時点ではハイビジョンは必要ないかもしれないけど、将来的にハイビジョンビデオで撮影した映像を
映す可能性が高いのでハイビジョン対応と無責任に勧める。

843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 02:53:35 ID:ymKETeHO0
844797:2008/12/20(土) 13:05:08 ID:BeYOzX9s0
皆さんありがとうございます。

リンクもありがとうございます。

少し勉強してみますね!

お勧めがあれば教えてください。

宴会部分の広さは横7メートル、縦12メートルの長方形です。

845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 14:29:37 ID:m5Rnblqq0
プロジェクターは焼けつきある?こんど買おうとおもってるんだけど、よくゲームしながら寝落ちするんで焼けつくならやめとこうかと
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 16:22:33 ID:SpyVCn130
ビクター HD350は 1時間で 電源落ちる設定あり
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 18:01:56 ID:SpyVCn130
遮光カーテン買おうと思うんですが

1級って書いてあれば、どれも同じようなもんですかね

安物の代名詞 ニッセンも、1級って書いてあるんですが
http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8700/8700_46601.asp?book=8718


848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 18:11:32 ID:smB1O7GZ0
透過型は分からないがDLP・LCOSは焼け付き無いよ。

遮光カーテンは品質の差が大きい。専門店で相談しよう。
それ以上に、カーテンレール部がボックスになっているか否かも重要だけどね。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 18:49:47 ID:f1mp4H+h0
>>847

ttp://www.imai.ecnet.jp/
マジオススメ
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 20:36:07 ID:g7IzuyMA0
>>822
騒音テストの情報だけ役に立った。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 22:31:13 ID:H3J28bHI0
>>844
その広さだと私のシアタールームと同じくらいか
(階段、トイレ、部屋が台形なのでもっと狭いけど)

天井高さ、想定スクリーンサイズ、宴会場をどの程度まで暗くするつもりか?
スクリーンから座席までの距離を書いてくれるとアドバイスが期待できるかも。
と無責任に書いてみた。

ちなみに三菱LVP-D2010 700lm(ルーメン)で150インチに投影でスクリーン
から7mの天井照明40W×2を点けると、まぁ見えるかな程度、直ぐ近くの
40W×2を点けると殆ど見えません。全部(40W×2×4)を点けると全く見えません。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 04:38:18 ID:ysBgRcS50
>>797
液晶系のPJのほかに、長持ちするDLPも検討してみてはどうですか?
少なくとも15万時間程度は持つし。ランプの使用可能時間は他のと大差ないけど。
結構リアルな絵が出るし、焼き付かないし。値段はピンキリだけど、人肌はいい感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8226.jpg.html
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 04:41:23 ID:uJl7XTKD0
>>846
亀ですまそ
レスどうも。ググってみる
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 08:49:50 ID:9ojRl0aU0
女性には優しいスレと聞いて飛んできましたw
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 10:30:53 ID:uyamAOqq0
エロイ人教えて

フルハイビジョンのプロジェクターの比較で解像度が違うなんて言う
お茶目な評論家や信者がいるじゃない。

ドットバイドットの表示でそんなもん違いが出るか?

よほど糞なレンズでもなければ画面周辺でもピクセルを解像している
訳だし、三板のピクセルズレを視聴位置で分かるか?

結局、高域のエハンスやシャープネスの設定の違いでしか無いんでは
ないの?

物理的な特性として説明できるならば教えてちょ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:18:02 ID:4zS8RVt40
>>855
>ドットバイドットの表示でそんなもん違いが出るか?
レンズの差は大きいよ、ドットバイドットてのは写真でいうところの「べた焼き」に相当するもので、
引き伸ばし機を使う場合はレンズの性能が写真の仕上がりの大きく影響するくらいで、
1インチないような画像素子の映像を100インチ以上に拡大するのだぞ、原価数万円のレンズでまともに
解像するわけが無い。レンズ解像度とか収差でぐぐってみたらわかるよ。

857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:33:24 ID:wlLYOlGz0
>>847
寝室用の遮光カーテンで十分だよ。
あと、カーテンレールの隙間もちゃんとふさげよ。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:51:22 ID:uyamAOqq0
>>856
そのドットが見えるから言ってんだよw

プロジェクター持ってる?
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 11:57:32 ID:cM4HGv8o0
>>855
シャープネスじゃなくて
映像エンジンの差じゃないか
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 12:35:05 ID:HXZ5CwSb0
プロジェクターのレンズ掃除なんですけど、レンズ表面は何で拭いたら
いいですかね?あと、Discsolutionて洗浄液があるんですが、こういうのは
使ってもいいのでしょうか?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 12:40:35 ID:IUp9pUv60
プロジェクターのメーカーや洗浄液のメーカーに聞いて
ネットで報告すれば貴重な情報として尊ばれる
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 12:50:53 ID:5n8ydOKy0
>855
ケーブル変えたら絵が変わった!ってのと同じ感覚で行き過ぎた批評を
否定しているんだろが、この件に関しては一目瞭然。
自分の目で確かめて来い。ぜんぜん違うからな。

現象の報告に対して理論から突破しようとするんじゃなくて、目の前にある
現象を見た上で理屈を考えるプロセスが君には必要だな。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 12:58:07 ID:5n8ydOKy0
>860
プロジェクタ専用品はついぞ知らないのだが、カメラのレンズ清掃なら量販店
でいくらでも売っているので参考になると思うぞ。
清掃剤で気をつけなければいけないのは、表面のコーティングを溶かしてしま
うような溶剤を使わないことだろうね。

とはいえ、基本的にブロアなどで埃を飛ばしてやわらかい布で軽く磨けば
十分でしょうよ。
ブロアは劣化すると中からゴミが出てくるから、新品を使いたい。
エアスプレーのようなものを使うと、勢いがありすぎて余計なところに埃を
送り込んでしまうのでやめたほうがいい。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 13:23:30 ID:HXZ5CwSb0
>>861
>>863
ありがとうございます。
埃を飛ばして、柔らかい布で軽く磨くくらいで、あまり神経質に
ならなくてもよさそうですね。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 13:28:32 ID:5n8ydOKy0
>864
とりあえず、家族とかには「ティッシュだけは使うな」と言っておいてください。
ティッシュの繊維はやたらと硬いので、簡単に傷が入ります。
意外ですが。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 13:47:06 ID:axnSReDe0
>>855
物凄く単純に説明すると、解像度のファクターはドットを
解像できることだけではなく、そのコントラストが重要。
つまり隣接する白黒ドットの輝度差を大きく描写できるほど
解像度は高いといえる。

これは光学系の手前(パネルや信号処理)側で補正
しても結局光学系の性能に殆ど支配されてしまう。
MTF特性でもググってみてくれい。
(音響で言うところの周波数特性に相当する)
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 17:44:49 ID:vuv3IE3+0
>>866
なるほどー。
とてもよくわかりました。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 18:54:00 ID:IUp9pUv60
>>865
ティッシュは確かに厳禁だな。
俺の眼鏡はティッシュで拭いてしまうから傷だらけだわ。
光学ディスク用の袋によくある不織布くらい柔らかくないと駄目なんだろうな。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 19:19:54 ID:vuv3IE3+0
柔らかい布っていってもゴミが紛れてるとレンズを傷つけちゃうんで、
自分はレンズ拭き専用の使い捨て紙を使ってる。
カメラ屋にありますよ。
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:07:11 ID:A0qZmoBy0
>>847
アンマク屋の暗幕いいよ。
ホントに遮光100%だから。
遮光一級カーテンでは昼間は
プロジェクター使えなかったけど
暗幕にしてからランプ使用時間が増えるようになった。
隙間は埋めないといけないけど。
ただ、遮光カーテンの4、5倍重いから
カーテンレールの補強が必要かも。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:26:57 ID:xvawNNd80
アルコールや界面活性剤を使ってないタイプの
PC液晶ディスプレイ用のクリーニングキットはだめですかね?>レンズ拭き
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:39:07 ID:5n8ydOKy0
>871
その程度の金をケチって、大切なレンズに試すのかい?
水で湿らせて拭けばいいでしょ。それで押しない汚れだったら、そのクリーナー
でも落ちない汚れだよ。
はっきり言って、その手のクリーナーは臭いだけで価値がない。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:52:30 ID:kgEjV6D40
ID:5n8ydOKy0の書き込みに宗教みたいなものを感じる
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:55:38 ID:rBHqjd/G0
>>872
はぁーって息かけて ハンカチで拭いてますが何か?
どうせ1年ごとに買い替えるんだから
いいじゃん プロジェクターのレンズぐらい
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:57:01 ID:5n8ydOKy0
>873
そんなにたいしたもんじゃないさ。カメラも趣味なだけさ。
運がよければティッシュだろうと新聞紙だろうとマジックリンだろうとサンポール
だろうとレンズは傷ひとつなく綺麗になるだろうね。

ただ、凝らなくてもレンズは綺麗に保てるってだけ。
埃を飛ばしてやわらかい布で拭く。それだけ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 23:58:40 ID:9ojRl0aU0
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 00:17:12 ID:biC+PNx20
Kenkoのハイテククリーニングペーパーは結構いいよ。10枚入りで120円くらい。
量販店のカメラコーナーとかに置いてある。液晶画面でもレンズでもサッと奇麗になる。
かなり威力は高い。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 00:39:59 ID:Crvg28+40
>>860
量販店の写真機材コーナーで安いブロワー買って、
百貨店のメガネコーナーとかで、
東レのトレシー買って使うのがいいと思うよ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 09:16:00 ID:oErvL9jP0
>>874
別に普段拭く必要すらないけどなw つーか>872だってクリーナーより
水で良いって言ってるのに何をえらそうに言ってんの?w
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 10:22:19 ID:yW4E0YZ+0
質問者と回答問答してるところに入る否定的なレスは99%無視出来る内容なので気にしなくて良い。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 11:10:08 ID:xoxWB75O0
>>870 
848、849、857、サンクス

あんまくや、ネットで見つけては いたのですが、何が、安物と違うのか、1級と言う意味が分かりかねていた

1級の意味って、結論、織りの目の細かさのみの事なんですね。
我々の要求する遮光とは、別ものみたい。

良心的と言うか、こんなサイトが有った。
http://www.rakuten.co.jp/tengoku/742832/814670/
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 11:33:07 ID:aQN9Twxa0
ウーロン茶最高!!
中でもサントリーマジおぬぬめ
883797:2008/12/22(月) 12:52:38 ID:ItOuzwZY0
>851 さん
>852 さん
ありがとうございます。

主にお昼使用するので遮光は気をつけますね

ルーメンが大きくないと明るい所では写りが悪いんですね

884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 22:48:23 ID:25dso9spO
よく遮光カーテンとか出てくるけど、雨戸とかないの?
俺は24時間365日、雨戸閉めている。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:14:58 ID:jUMeQVQD0
雨戸は台風のときに吹っ飛ぶから今もうないんじゃなかったかな
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 23:36:18 ID:lTSUgZCK0
>>885
戸建てなら雨戸は無いけどサッシにシャッターついてるだろ
ここで遮光カーテン気にしてるのはマンソン暮らしの人だと思う
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 00:23:26 ID:a9cKog1V0
よく遮光カーテンとか雨戸とか遮光対策が出てくるけど、専用ルームとか無いの?
俺は24時間365日、地下に造った専用ルームがあるけど。
そもそも窓ねーしw
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 01:31:06 ID:gExw3vRK0
一窓いくらという普通のカーテン屋で黒色の遮光1級を買ったけど光は透過しなかったよ。
ただ真黒のカーテンは少なく何店も捜したけど。

>883
購入する際に、あんまくやならたぶん大丈夫だと思うけど、シアター用のカーテンのサイズは
普通の寝室のカーテンとは違うから注意してね、>881のサイトのカーテンの例では床とカーテン
に隙間があるけど、シアター用はカーテンが床に接して少し弛む程度にしないと光が漏れる。
カーテンレールもあれでは光がだだ漏れ。Aフック、Bフックにも気をつけてね。
費用はかかるかもしれないけど、用途を理解しているカーテン屋に測ってもらいレールについても
アドバイスをもらうのが安全だと思う。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 09:25:07 ID:bsdBd65X0
>>887
さりげなく自慢してんじゃねーよ
お前友達いねーだろ
お前みたいな奴は地下がお似合いだ。一生潜ってろ
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 10:45:32 ID:PAFxiHsR0
>>889
!?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:06:41 ID:XXU9DSyi0
PJやるなら 地下専用シアターぐらい作らないとねw
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:05:30 ID:YJedgetj0
2階には雨戸やシャッターがないんだな。
アルミ箔貼って遮光した。経費900円位。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:12:25 ID:u7nFel9C0
4畳半DLPシアターに喧嘩うってんのか
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 12:35:55 ID:hfcDArnH0
>>892
俺は、スーパーから貰ってきたダンボールww
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:01:01 ID:tEDJ3bBy0
ちなみに蝦夷地は戸建でも雨戸やシャッターは無い。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 13:54:36 ID:wZRn0OpS0
昼夜逆転してる俺には遮光の必要なし
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 14:13:51 ID:kNC8wyj90
>>896
天才現るw
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 15:31:26 ID:IGSC/0T70
すごく細かいことを言えば、都市部の中には夜に屋外からの光が
気になる所もあるんじゃないか。うちもすぐ傍の幹線道路の照明がけっこう明るい。
さすがに月明かりを気にする人はほとんどいないと思うが
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 19:48:04 ID:UxqHE4qT0
俺は転勤族なんで専用ルームは確保し難いよ。
900sage:2008/12/23(火) 20:40:14 ID:HXCvU5uz0
ビクター HD750みて来ました。

静止画はきれいなのですが、
なんか動画がボケてるっぽく感じました。 私だけ?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 21:23:48 ID:LWpSqotaO
動画ボケってなあに? ってほど目の悪い俺は勝ち組!?
DLPの色割れもわからないし、普通の液晶TVでも残像わからん。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:00:51 ID:HXCvU5uz0
素早くカメラをパンやチルトで動かす時に、なんかボケた感じに感じました。
ソースも替えて試してみましたが。

静止画ではきれいなんです。

903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 22:37:11 ID:kNC8wyj90
>>902
自分の目を信じるが吉
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 23:18:13 ID:wZRn0OpS0
>>901
ピンボケの目って便利だよな 俺もだけど
画像のぶれどころか リアルで人の判別難しいからこの前も車ではねそうに成ったよ(笑

>>902
たぶんボケてるよ 2倍速とかの液晶がなぜ必要か考えれ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:00:40 ID:alw+HuJB0
mpegである時点でもうだめじゃん
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:24:53 ID:w0XtWzXE0
>>905
そういうレベルではないですよ。
俺も気になる方です。
動画ボケは液プロしか知らない人には解らないと思います。

907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:29:09 ID:zV7TgAqF0
DLPからHD350に転向したが動画ボケはかなり出るよ。
それが奥行きが狭く感じる理由の一つだろうな。
特にビデオソースのテロップが流れるシーンは壊滅的。
DLPと比べると冗談抜きで酷い。もちろんそれを補って余りあるコントラストと
色の豊潤さがあるから問題には感じないが、倍速モデルが出れば買い替えだろうな。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:35:07 ID:w0XtWzXE0
>>907
倍速で足りるのか!? テロップほどのスピードならOKかも。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:38:36 ID:KTwcnEx10
倍速は残像感を減らすだけでいわゆる動画ボケには効果ないと思うけど
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:40:45 ID:zV7TgAqF0
>>909
じゃダメじゃんwww
D-ILAのデバイスがうんこってことかよ?w
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:48:57 ID:w0XtWzXE0
>>910
うんこではありません。利点も欠点も持ち合わせているということ。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 08:00:16 ID:sANawHQ50
TW4000の方が、総合的にいいんじゃね?
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 08:35:21 ID:0IPxgFt+0
映画しか観ない俺にはD-ILAがベストだ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 10:24:15 ID:rAcnQVZj0
ゴミDLP厨どこでも沸いてるなwwwwww
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 11:24:44 ID:69AdwVzU0
まあここは総合スレだからいいんじゃないの。
非DLPの機種別スレにわく輩はあほだが。

3板DLPが120万で買える!と一瞬喜んだのだが、
今となっては1280x800ではちょっと
ttp://www.sharp.co.jp/products/av/projector/prod03/xgp560w/
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:01:30 ID:/B5ksohH0
誰もDLPが最高なんて言ってないのに、なんでいちいち過剰反応すのかな…。
DLPからD-ILAに乗り換えたユーザも多いだろうから比較の話が出るのは自然だろう。
皆が皆、透過液晶から乗り換えて100%満足の人ではないってコトだと思うんだが。
そういう有益な情報の芽を摘んじゃうんだよな、カラーブレイキングの話題を持ち出して。
DLPを目の敵にして叩く奴の方が余程スレを荒らしてるんじゃないか?
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:13:33 ID:ujuHg4qI0
>910みたいな書き方する方がどう考えても悪いと思うけどね。
見るからに頭悪そうだし。>910があることによって>907の
内容が良くても、ああ、アンチだったのかと思われるだけ。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:25:28 ID:/B5ksohH0
確かにそうだ。910はバカだね。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 12:30:10 ID:/B5ksohH0
結局、自分で買って同じ環境で見比べるしかないのかな…。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:15:58 ID:zV7TgAqF0
貴様ら〜人のこと、コソコソバカ呼ばわりするな!
>>910のレスをそのまま受け取るとはゆとりか脳障害か!?

あれはな、倍速モデルで動画ボケが緩和されると思っていた自分への
戒めや。アホやな自分wwという自分の中におる第3者の視点からの嘲りや!

・・・・・・あかん、結局自分は馬鹿っちゅうことやないか・・・
いやまて!まだ納得するな!馬鹿とアホはちゃうねんで!それはなあ・・・

・・・アホらし。なに熱く語っとんねん。
これじゃ怪しげな関西弁を使う変質者そのものやないか・・・もうええわ。

せっかくの休日や、部屋の掃除でもしよ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 13:16:01 ID:UqGcAVJr0
HD350は色彩感豊かで観てて素晴らしく綺麗だし、画面も雄大感があって楽しいね。
画面が広い。でも、DLPユーザーから観ると、今イチ密度が稀薄な感じもする。
それに、Z3000ほどの細密感が感じられない。まあ、画を追い込んだらまた違ってくるかもね。
まだまだ濃密なDLPがいいけどね。この画はやめられない。
新型が出ればまた買うだろうな。相当スゴい絵で出してくるだろうしね。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 15:07:14 ID:dWBH8apY0
>921

  I館で350、750、DLP(HD803)の比較を見た。

 350:スッキリ綺麗。ちょっと地味。解像度少し甘め。
 750:350と黒の違いはあるが、色の向上の方が
     印象的。優等生って感じ。
 DLP:色こってり、肌綺麗。明らかに精細感は
     前2者よりもある。

 DLPの生気のある肌色が好きだが、くっきり色が
 すぎて人工的な感じがしないでもない。DLPの特徴に
 さらにオプトマの傾向がそのように見せている。
 
 顔で言うと803はソース系。長時間は疲れるかも。
 そして精細感は明らかにDLPが有利。

 HD兄弟はやや甘めだがスッキリで自然な絵とも言える。
 醤油系。長く見ても疲れない感じ。

 黒はHD兄弟が優秀だが、そのアドバンテージはどれだけ
 暗室に出来るかだし、視聴環境での差は大きくなかった。

 マランツのDLPは自然な絵になるそうだが、今となっては
 高すぎる。50万円を切らないとね。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:17:04 ID:/B5ksohH0
>>922
レポ乙です。DC3機でそこそこ善戦できてるんなら、LED光源とか言わないで、
素直にDC4機に繋げば良かったのかも。 もう手遅れだけどね…。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 18:11:00 ID:HJ48yxdS0
ま、>910はDLPの印象を何となく悪くする方に貢献した、ってコトでFA
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:04:16 ID:lqSHXsGk0
/B5ksohH0はもう書き込まないでね
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 19:18:10 ID:u/kIdhHH0
>>925
何か俺の書き込みで気分害したなら謝るよ。
927922:2008/12/24(水) 19:46:00 ID:dWBH8apY0
 善戦というか、好みの問題と思った。DLPを見慣れた人なら
350は頼りなく思えるかもしれない。

 逆にLCOSを見ていた人がDLPを見たとしたら、ドギツイ
ウルサイと感じるとは思う。

 動画ボケは、どれも気にならんかった。テロップが出てたら
差があったかも知れないが、テロップなんて映画で見るか?

 もともとビクターは倍速技術が優秀だし、市場の要求があれば
次のモデルには出してくるんじゃないか。

 やっぱり総合画質は750が良いんだと思う。液晶でも一般的に
ソニーやパナより、東芝のようなスッキリ自然系が評価されてるし。

 しかしDLPのとがった性能、すなわち精細感、特徴ある肌色も
捨てがたいし、そこを重視するかだな。女優の肌が色っぽいから
見るソースでも評価が割れるだろう。

 ただし今は価格も性能。オレは750と803が同じ価格なら
優勢勝ちで750選ぶだろうけど、倍も違うので803になる。
350は選択しないな。
928922:2008/12/24(水) 20:21:07 ID:dWBH8apY0
 あと立体感だけど、3者ではやはり350が平面的だった。
750になるとその辺が違う。明らかに頬のあたりがふくらみを
感じる。

 DLPは立体感がある。しかしそれは750と感じが違うな。
だから両者を同じ立体感の物差しではかれない。それを無理に
はかろうとするからもめるんだろう。

 750は350をベースに、素直に色の良さと階調性の高さで
ふくらんできたような感じ。

 それに対してDLPは何というか、階調性では明らかに750に
劣っているんだけど、まさに色のパワーで厚みを吹き出した感じだ。

 DLPの方が750より立体感があるという御仁がいるのは
このDLP特有の立体感に魅力を感じているんだろうな。

 350ですら、DLPの階調に勝っているんだが、立体感では
それはDLPの色の力で負け、しかし階調・色共に正統的高性能な
750が互しているという感じだ。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 20:38:07 ID:ddYUTC3W0
>>922
レポ乙です〜。
HD350の綺麗さには相当心が揺れましたよ。
まあでも、やっぱ濃厚な絵から離れるのも難しい。
2台あれば解決ですがさすがに予算が。
よそ見しつつもしばらくDLPオンリーですね。
HDMIケーブルが話題沸騰なので、
ワイヤーワールドのシルバースターライト1m買いに行くも
大人気だそうで手に入らず、結局ソニーの中途半端な平型5000円くらいを
買ってしまった。安物買いの銭失い。でも今使っているタダ同然の
台湾製よりはいいはず。絶対いいはずw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13766.jpg.html
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 23:57:35 ID:zV7TgAqF0
>>927>>928
そうや!DLPは女が皆エロいんや。
裸やのうても胸のふくらみや尻がエロく見えるんや!(理由が色のパワーというのは納得いかへんが)

・・・まあ、それは置いといて・・・なんちゅーかな・・・あらゆる物の質感が
意識しなくても眼の中に飛び込んでくるような・・・そんな感じやな。

ま、体験しないとこの感覚は分からんよ。言葉では上手く言えん。
液晶オンリーのユーザーが見たら、所詮マニアの電波としか受け取られへんやろ。
しかし確実にそれは存在しとるんや。素人でも分かるほどにな。

それでもHD350のコントラストと諧調の良さ、色の豊潤さを知ってしまったらDLPには戻れんな。
なにより長時間映像見てもDLPのように疲れへんのや。マイシアターに気兼ねなく人を
呼んで映像を見せられるんや。これは凄まじいアドバンテージや。ホンマにいい買い物したわ。

それじゃ明日は早いよって眠らせてもらうわ。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 00:35:26 ID:sXJ8FF3f0
なかなか安くなんねーな。
3月にならんと各量販店ともヤル気ださねーのかな。
932922:2008/12/25(木) 02:09:00 ID:335LnJAk0
>・・・まあ、それは置いといて・・・なんちゅーかな・・・
 あらゆる物の質感が 意識しなくても眼の中に飛び込んで
 くるような・・・そんな感じやな。

 そうそうそれそれ。色のパワーというのは、その飛び込んで
 くるパワーという、その意味で使ったの。豊潤じゃなくてね。
 それが立体感につながっているんだろうな。

 スクリーンの中で優秀な色と階調感の立体感の750に対して
 DLPは飛び出す絵本のような立体感かな。

 でも色パワーじゃなくてエロパワーとも言えるねWWW。
 見ると言うよりも、まさに見てよって迫って来るような
 確かに疲れやすいが、刺激的な魅力・魔力とでも言うか。

 俺は風景よりも人物の中心だから、肌が生き生きとした
 DLPに点数が甘いのかもね。LEDで弱点が克服されたら
 LCOSの驚異になるだろうな。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 02:58:33 ID:3+NyM4Q+0
>922とID:zV7TgAqF0は、DLPの機種名を明記してから話すように。

同じDLPでも#とマラじゃ全然画質が違うし、舶来品は更に違う。
それに低輝度モードと高輝度モードではコントラストが全然違う。
(殆どの機種は低輝度モードでコントラストが伸びるが、犬のDLAは逆だ。これは凄いと思う。)

どの機種をどのモードで見ているか、映像ソースは何か、教えて下さいマセ。
ちなみに俺はマラの低輝度・高コントラストモードが好きだ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 06:40:18 ID:AQCWMRPS0
>>933
自分で機種名って言っておいてメーカー名止まりかよw
935922:2008/12/25(木) 10:08:46 ID:wHR0wBBg0
>933
 おいおい、922を読んだのか? HD803って書いてるじゃん。
メーカー名もオプトマで、こってりだって。しかもマランツ(15ね)が
より自然だって書いてるじゃん。

 オプトマが、よりDLPの特徴をさらに際だたせて、よりとんがった
製品になってるんだよ。

 その辺、マランツがうまく処理しているとは思うんだ。しかしなあ
価格がまったく現実的じゃないだろ。50万円なら凄い競争力あるよ。

 DLPの特徴を支持しているが、コントラストで750に勝つ
なんていう妄言はしないぞ。するからもめるんだよ。

 しかしまあ犬の技術は凄いよ。液晶テレビでは犬が一番だと
思っている。



936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 10:38:47 ID:2AG4Bn9u0
なんかPJスレでのDLPの販促活動が盛んですね。

そんなに良い物ならほっておいても馬鹿売れでしょw
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 10:51:33 ID:4dXudWiR0
コストパフォーマンスではDLPはD-ILA新機種にはかなわないのは事実

ただこのスレにくるような中にも、コスパ度外視で選ぶ漏れのような奴も居る
近いうちにマラVP-15S1のスタック導入(150インチ予定)することにした。

コスト考えたら頭痛いがあの映像を一度でも見ると他の現行機種の映像全てが
色あせて見える、我ながら清水の舞台から飛び降りたつもりでの導入は
ある意味大博打だと思う。

しかし、このスレ的にベストバイなのは HD350/750なのは間違いない。

個人的に怖いのは近い将来に出てくるLED/DLPだが・・・
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 11:22:59 ID:S479SLem0
>>935
で、803はお持ち帰りしたんですか?
長時間見たら疲れる…はすぐに慣れると思いますよ。
劇場で映画見て疲れるのと同程度じゃないかな。まあ、個人差はあると思いますが。
OS(ホームシアター)のサポートはすごく親切です。あれで商売になるのか?と思っちゃいました。
>>937
15のスタックですか? 凄いですね。一度観てみたいです。
自分も画面サイズを大きくしたいので、もっとローコストでDLPスタックにする予定です。
どのみちLEDが出たら乗り換えになるので、それまでの暫定仕様だと思ってます。
オプトマが定価100万以下で出してくれれば良いんですが。
939922:2008/12/25(木) 11:51:21 ID:wHR0wBBg0
 物が売れるかどうかと物が良いかどうかは別なんだよ。
シャープとビクターの液晶テレビの関係のようにね。
良い物が売れるならビクターの業績はこんな酷いことに
ならなかっただろう。

 ビクターの液晶の良さを知りながらシャープの液晶を
買っている人がどれだけいると思う? それと同じ。

 937の言うことがすべてだよ。視聴の上でタダで
15S1か750をもらえるとして、圧倒的大多数が
750になるとは思わないよ。特にお姉ちゃんが出る
ソースが多ければね。

 タダで750か803なら750だが、15S1か
750なら15S1をオレは選ぶわな。
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 12:49:20 ID:9e623H6i0
LEDっていうとDLPに期待している人が多いみたいだが個人的には
むしろLCOSや透過液晶をLED化して欲しい。

シアター向け現行機種を見るとランプW数とルーメンの関係は
DLPの方が効率悪い。3版が前提のLCOS系ならパネル動作とLEDの
同期とか考えなくていいから制御が楽。
LCOSなどの方がむしろLED化の難易度は低いんじゃないだろうか
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 14:12:05 ID:Q6tkAuQ40
LED の LCOS ならすでに市場を席巻しているじゃねえか。
・・・ 10ルーメンクラスでw
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 15:31:06 ID:+Zv9i9SV0
三板式では、LEDのメリットは余り無いと思う。
それより犬が試作品で展示してた、D-ILAx4枚(RGB+モノクロ)の製品化を希望。
超高解像度、超コントラスト、動画性能改善の、どの方向にも伸ばせる技術だと思う。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:10:45 ID:zv3ls0JI0
EPSONのプロジェクタEMP-TW20の修理見積もりをしたら、
42,588円だと。。高いと思ったんだが、こんなもんか?

修理依頼するのと、新しいプロジェクタを中古で買うのと
どっちがお得かなぁ。。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 18:56:07 ID:QlYcto4s0
そりゃ4万出せば中古でもTW20よりはいいの買えるだろう

とTW10H使いの俺が言ってみる
てか流石に買い得たい…orz
正直、画質に不満あり過ぎて最近使ってないや
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 19:37:59 ID:JQ0RMTQC0
DLPマンセーの人にうかがいます。カネないんだけど
三菱の安物720PでもDLPの良さは味わえますか?

946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 20:54:47 ID:4gRgP9AA0
初プロジェクターで、ソースがDVDならHC3100で十分な私ならいますよ

地デジ、BRは知りませんが
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 21:05:41 ID:43VpzN270
>>945
とりあえず大画面が堪能できる
画質も、他を見なければ、それなりに満足できる
と、HC3100使いの俺が言ってみる
ただし、カラーブレーキングが激しく見えなければという大前提があるけど
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:10:10 ID:tkITwJ0w0
>>947
どんな環境で観てんだ?ホワイトマットで迷光対策もしてないんじゃねーのか?w
部屋を3分の一でも迷光対策してれば今でも透過型液晶には完勝だよ。
立体感と質感はハンパねー。HD350に乗り換えた俺が言うんだ、間違いない。
安心して使いこむがいい。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 00:16:32 ID:jGpWpLd/0
>>948
それって部屋の3分の一が暗黒ってこと?
家ではムリポ…
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 09:01:51 ID:YWf9IZHy0
>>948
嘘付けw
どんな部屋と機材で見てるのかアップして見せろよw
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 09:50:53 ID:AetxddFz0
>>949
俺はスクリーンの両側だけ、黒いカーテンを吊している
部屋狭いので、それだけでもかなりの効果があったよ
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:02:24 ID:NGFEs/980
中古HD100とTW4000で迷っています
どちらが幸せになれますか?
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:08:30 ID:CfUppLv/0
どっちでも
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:10:01 ID:0QUyaJFF0
ここのところ変化の少ないDLPと違って、透過液晶は
いつの機種かって事は重要だぞ。それが抜けている言及には値打がない。
2007と2008の間で絵が大幅に変わる光学補償板の搭載比率が大きく変わった
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 15:17:45 ID:NGFEs/980
952
です今はAE900使ってます
黒浮と残像が気になります
黒に対してならHD100がいいと思うのですが、
TW4000も黒がいいというし、倍速だし…
比較できる店がないので悩んでます
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 17:46:03 ID:2yW2NWwL0
>>955
TW4000の絵は、はっきり言って好き嫌いがあるかも。
Z3000と比べて見ては?あと、HD350あたりと比較。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 19:37:58 ID:Tq0GUO7p0
>>948
945だけど。
つーことはHC3100が部分的にでもHD350に勝ってるところあるの?
実は俺、HC3100を持っていて、わざと聞いたんだ。
だって他のPJ見たことないから、いいのか悪いのか分からんのよ。
フルじゃないから買い換えようと思ってるんだけど。
しかし総合力で最新のHD350よりいいなんてことはないよな。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/26(金) 21:32:41 ID:G+5pJ8i50
>>957
無理して買い換える必要ないと思われ。
少なくとも画質の向上のみを期待するなら止めとけ。
フルHDソースで期待するなら買い替えもあり。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 00:12:36 ID:aKW7qIMB0
で、俺LP-Z5使ってるんだけど、ほかに使ってる香具師いる?
あれフルハイビジョン無理なんだよなぁ、1年以上前に18万で買ったんだが
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 01:44:36 ID:rhqW+ENG0
>>946
HDソースみないの?俺はHC1100だがDVDとBSデジタルやBDは天と地ほどの差があるぞ。
DVDはおかげでまったく見なくなった。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 04:04:48 ID:mIaOICVm0
>>946
見たいBDが出てからでもいいと思うよ。
実力みたさにとりあえずBD集めるとか無駄だし。
見たいものがでてからでおk
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 08:49:01 ID:aljN9lFj0
見たいものって、DVDとBDじゃ>960じゃないが天と地ほど差があるし
もうBDレンタルだってあるんだからPS3でも買ってBD見てみる価値は
ありまくるほどあると思うけどな。DVDしか見てないなんてもったいない。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:12:33 ID:jnMJwBWm0
旧作をいい加減なリマスターでBDにしただけの物と
DVDで元から画質が良い作品だとあんまり差が無い
気はする@PS3 + 100inch
新作の元からHD収録の作品は迷わずBDだが。
ただ、同じBDでもPS3とX95だと画質に差が出るあたり
奥が深い。

普通のDVD<<高画質のDVD+PS3≒今市BD+PS3<<普通のBD+PS3<BD+X95

個人的感想です。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:22:40 ID:FMX7kUJh0
さすがにどんな糞BDでも、DVDアプコンと同じって事はない。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:26:19 ID:2H2vmR1a0
ここから先、逆にHDソースを避けるのは不自然だと思う。
ちなみにHC3100等でHD画像を見ると、妙にシャッキリして見えるが、
ダウンスケーリングに伴う画像情報の重畳からそう見えてしまうだけ。
実際には画像情報の一部が損なわれた一種の不可逆圧縮となる。
映像作家の意図した僅かなボケも、全て解像した様に見せてしまう訳だ。
地上波はサテ置き、BDやBSデジを楽しむにはHD-PJが必須だと思う。

てな難しい話抜きで、HDの画像は不自然さが少なくてイイよ。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:36:37 ID:2H2vmR1a0
あーでも放送波のHDって、中継でパンするとブロックノイズが凄いけどねw
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:48:05 ID:2H2vmR1a0
AV Watch見てて思ったんだが、

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081226/dg106.htm
>格子筋の小さいSXRD画質を重視するならばVPL-HW10、絶対輝度を重視しハイコントラスト感を重視するならばEH-TW4000ということになるだろう。

西川善司の意見とはいえ、こういう意見が出るほど透過液晶は良くなったんだなぁ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 12:05:22 ID:GnXoeBLb0
>>967
営業トークだろうw
さすがに透過で反射に敵うレベルになる事は無いと思う。
HW10って価格だともう21万円台なんだよな。
なのにTW4,000やHC7000なんて30万超。
これで透過を選ぶ奴って俺には想像もつかないねw
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 12:35:50 ID:Vq/akpsg0
このスレでも比べたら透過の方が好みだったって人結構いたような
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 12:54:43 ID:+ek7WScF0
>>969
ピントのドンピシャ感は透過の方が優れているからでは?
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:06:13 ID:ekXjJiSt0
予算次第でFA。20マソくらいだせるなら液晶でもHD買っとけばいいんじゃないの?
型落ち液晶かHW10が手の届く範囲。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:36:32 ID:7TlWWh3O0
透過液晶は画質はともかく埃入るのを原理的に防げないのが嫌と言えば嫌。
とか言いつつ透過液晶使いだけど。<三洋なので自力清掃可能。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:54:26 ID:sFaF4C+30
透過型液晶:○くっきり、高輝度で鮮やか ×格子
反射型液晶:○漆黒、色ナチュラル    ×ピント甘め
DLP  :○くっきり、こってり    ×虹、黒階調

って事で良いかな。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:56:35 ID:4IyQfM+R0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=g74066179

安値即決厨の転売屋が3匹も沸いてるな
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 13:57:48 ID:V0N9rBr+0
>>966
それは表示装置もしくはレコやチューナーいずれかの画像処理回路の性能が低いからだよ。
地デジはそんなに画質悪くないよ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 14:46:18 ID:cEmMA0iPO
>>973
そんな感じかな。

それにしてもパネル方式だけで優劣を語る人がいなくならないのは何故だろう?
今は各方式に圧倒的なアドバンテージは無いと思うしレンズやメーカーの絵づくり等
他にも沢山の要素が絡むのに。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 16:50:20 ID:pLEn65uB0
>>968
実測のANSIコントラスト比でもSXRDは光学補償板透過に並ばれてるよ
思い込みだけで判断するのはもうやめたほうが良い
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 17:12:48 ID:9dG668yE0
2008年からは、透過液晶と十把一絡げに語るとその時点でアウト
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 21:04:39 ID:p3gKY3zt0
HC3100使ってるけど、同じタイトルのWOWOWとBDがあまり変わらない感じ。
やっぱ720Pだからだろうか? DVDは論外。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 21:59:43 ID:+AO0v0380
TW4000よりHW10が良いとか言っちゃってる奴は実際に店頭で見てみろ。
ヨドバシみたいな場所じゃなく、最低限暗闇にできるところでね。
比べるのが可愛そうになってしまう位だから。

HW10が20万でTW4000が30万なら迷わずTW4000。
というかHW10がもっと安くても選ばないな。
15万なら考えてもいいかな程度だよ。

これは、比べて分かる程度というより一目で分かるくらい違う。
この手の製品には全く興味もない友人が見ても
買うならこっちだなって言ってたし。

TW4000はHD350と比べられるレベル。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 00:46:22 ID:nBcFFRPY0
>>980
それ可変アイリス切って比べてる?
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 01:08:04 ID:w4BCI/Gu0
HW10の競合機種はTW3000
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 04:32:54 ID:Ekyrf8oa0
TW3000はどーなんだろうねぇ
見て来た人居る?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 04:49:31 ID:i0I2SNz60
密かに初PJとしてTW3000あたりを狙ってるんだがあんま情報ないね。
それか思い切ってHD350にしようかと悩んでる日々・・・。
投射距離が長いので2倍ズーム必須なんだよなぁ。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 07:20:05 ID:s8dOsbjD0
うちもスクリーン大きくないのに距離が長い。
投射距離を長く取れる機種しか選べないとなると、
DLP、SXRDは全滅でD-ILAか透過液晶、透過液晶も三菱は脱落。
レンズ別売りの機種は高すぎるしな
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 07:41:18 ID:7WxEe2R60
逆にうらやましい、投射距離なくてデカイスクリーン貼れない・・・
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 08:12:21 ID:Ekyrf8oa0
>>986
ウチも使ってる16:9/100inch前提で選ぶと
エプソンか三菱のHC7000ぐらいしかない
TW-4000にしようと思っているんだが・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 17:36:21 ID:UvH4cZIz0
LVPD2010からHD350かTW4000のどちらかに買い替えで悩み中。
頭の中ではHD350にしとけと言っているが、絵を見るとTW4000捨てがたい。
弱った・・・・・
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 17:45:55 ID:eWuLvMFv0
>>980
店頭で比べて画質が分かると思ってる馬鹿は一遍死んで来いw
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 17:57:06 ID:JjTEm1Q40
なんでわからないの?
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 20:12:10 ID:JWbcuiqE0
>>988
俺もHD350とTW4000と迷って決められず
予算オーバーのHD750にしてしまったよ・・ボーナス40%カットなのに
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 20:33:16 ID:UE4d7WMe0
980はあおりだろうからあんま意味ないけども、
店頭においてあるのは機種ごとに設定につめてないからじゃない?
デフォルトのままおいてるだろうし。というか、こっちはデフォルトでないと困るし。

993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 22:51:23 ID:S9dMPFKn0
HD350は何気に動画ボケ酷いよ。静止画と動画の落差が大きすぎる。
これで動画性能が良ければTW4000にも楽勝なんだが・・・
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 23:16:53 ID:n4e3iRlZO
>>991
俺も有馬記念当たってHD750買いに行く予定だったんだが・・・。
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 14:12:16 ID:9VkBmHcL0
西川センセ、珍しくソニーを絶賛していない

そろそろ次ぎスレの準備を
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 14:13:50 ID:6QanLofP0
ふっ ぼうやだからさ
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 17:19:09 ID:YOsLgs7q0
フルHDプロジェクターの話は尽きないな。
この国は意外と景気はいいのかもしれない。
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 20:36:03 ID:Wk9wTTJJ0
不景気だから家で楽しむのだ。
999999:2008/12/29(月) 20:43:09 ID:fxUUnofa0
999
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 20:46:10 ID:6QanLofP0
>>1001
もう書けないなんて寂しい事言うなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。