【フルHD】パナソニック【TH-AE1000】その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 14:53:30 ID:iocOdI6n0
AE3000のフレームクリエーションは違和感無く動画ボケを少なくしてイイ感じ
2段階に少なく出来るのでソースによって使い分けたいかな。

ただHC7000が前のパネルであれだけ画質がイイのだからもう少し画質を
がんばってもらいたい。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 17:19:42 ID:Qr0iMT8O0
>>770
実際どうだった?AE2000ユーザーだけど、AE3000のコントラスト向上、ディテールクラリティ2、フレームクリエーションには興味があるんですが・・・・
倍速補間は液晶ビエラで他社より評判いいからね。
映画を24P→96Pに変換で、4等倍と補間96Pがあると思うけど、やっぱ補間は滑らかになる感じですか?

来年のプラズマビエラも倍速になるらしいから、このフレームクリエーションが搭載されそうだね。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/26(日) 23:15:22 ID:iocOdI6n0
>>771
HC7000やHD750を観てしまうと画質の向上は物足りないな、
特にビクターはびっくりするぐらいHD100の画質を大幅に上回ってきただけに

AE2000よりは黒は沈んでいたが色はHC7000の方が良かったように思う
AE3000は条件が悪かったのかノイズ感がある少し濁った感じの色だった、

AE3000は1000から2000に変わったときよりも画質の向上は少ないように思う
AE1000ユーザーの私でさえ買い替えは考えてしまうのに、2000から3000に
変える人は少ないんじゃないかな。

ただシネスコスクリーンを張っている人には記憶させているサイズにワンタッチで
換えられオートフォーカスのように記憶されているピントに調整されるのは
ちょっと感動した。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/01(土) 21:34:20 ID:hSlfu3NN0
>>772

アバック新宿で本田さんのデモがあったけど、1000から2000よりも
2000から3000の方が、画質の向上は感じた。色に関してはくすんだ
色はくすんで、濃厚な色はさらにグッと濃厚にといった感じで見えた。
まぁ、好みなんだろうけど、俺はかなり良いと思った。

あと、キル・ビルの画質が凄まじく良かったのと、コルテオのアクショ
ンが最高……って、アレだ。AE3000の話じゃないな。

本田さん言ってたけど、白が伸びて明るくなって、黒も沈んだんで
トータルでの表現力がかなり上がってると思ったよ。俺はAE1000な
のだが、ビクターの350を見て、HD1並に変な色と階調の少なさなら
AE3000に変えようと思う。
774772:2008/11/03(月) 01:06:32 ID:DD+W5Tyo0
>>773
気になってもう一度観に行きました、
そうですね、あなたの評価の方が正解です、私の方は訂正させてもらいます、

2000よりかなりイイです、HC7000よりも色はAE3000方が良かったです
フォーカス感はHC7000はほんの少しイイ感じでしたが、
アクションなんかの動画はフレームクリエーションのAE3000の圧勝、

他のメーカーの倍速より自然で常用できそうで、
これだけでも買い換える価値はありそうですね。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 02:00:57 ID:dBHRh8Mn0
AE3000買いました。AE1000からの乗り換えです。
アバックの下取10万up適用で、差し引き23万でした。

とりあえず、コントラストがすばらしいです。
AE1000で気になってたフォーカスムラもきれいに直ってたし、
フレームクリエイションも良好。
微妙にHD350に後ろ髪を引かれる思いもあるんだけど、
この値段だったら良い買い物なんじゃないかと思う。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 17:24:54 ID:xWV1SAoK0
私もビクターの750が気になりましたが、倍速が付いてないのと
今の環境では微妙に投影距離が足らなくて140インチが無理ぽいのと
価格でも厳しいからAE1000からAE3000にチェンジしました、

この2年での透過型液晶の進化は凄いですね、コントラストもイイし
色の階調も滑らかに出て細かいところも良く見えますね

レンズ内での迷光も殆んど無くなり、上の方で提案した遮光版が
あまり役に立たないくらいですね、しかしフィルターの方は3000の
方が輝度も高くなって眩しいくらいなのが落ち着いた疲れない絵で
発色も良く常用してもいい感じです、

フレームクリエーションはイイですね、とくにWOWOWなどの
動画ボケがカクカクして気になってたのが滑らかな少ないボケになったり
ゆっくりした動きでボケなくなったりして非常に気に入ってます、
高画質大画面になるほど動画ボケが気になりますが、TW4000のように
ボケは少なくなったが映画が2時間ドラマのようなビデオ画質になってしまうのは
ちょっとどうかな。

試写会で少し気になった色の濁りもそんなには気になりませんが
1000で試していた方法で750のような深い色には成りませんでしたが
純度の高い色には出来たと思います。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 05:35:00 ID:npIi+S9l0
ANSIコントラストはこんな感じらしいからな。
透過液晶に先入観を持ち、見もしないで2008年の機種に
昨年までの常識を当てはめている人はただのシッタカ

DLP 〜560
AE3000 446
AE2000 305
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 05:35:51 ID:npIi+S9l0
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/06(土) 18:08:33 ID:Gl9xi2zC0
あまり書き込みが少ないね、
最新のプロジェクタの中では映画ぽい画質のAE3000ではあるけど、それでも家の環境では
コントラストが強く色も出すぎで、(メーカーは少し迷光の在るリビングなどでの環境で
合わせてあるのかな) イマイチ私の思う映画の画質に中々成らなかったが、
黒を下げるもう一つの方法で、映画らしい画質に近づいたと思う。

黒浮きの調整方法は、「黒レベル」と「ガンマ低レベル」で下げる方法はあるが
もう一つ「ブライト」のRGBをー方向に下げても黒を沈めることが出来る、
ただし今の調整値より例えば同じように−5ポイントづつ下げても赤みのある絵になるので
Rを-6か-7ぐらいに多く落としてあげたほうがイイ感じだ、

「コントラスト」のRGBの方も下げて色抜けの良い絵にして少し色が薄い分を
「色の濃さ」で上げてやると、コダックぽいフイルムライクな感じに成って
BDも映画らしく観れて満足かな。

まぁ画質は好みですので気に入らなければゴメン。
またもっと良い方法があったら書き込んでね。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 21:21:15 ID:gm8slmnGO
>>771
プラズマの倍速ってどんなんだよw
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 14:53:21 ID:xzlGpm/R0
>>780
来年モデルのプラズマビエラは倍速120フレーム+NeoPDPの新駆動方式の併用で動画解像度を1080本以上になるらしいよ。
しかも測定基準よりかなり速い状態でも1080本を維持できるらしい。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 19:53:34 ID:14avFvEPO
初めてのプロジェクターがAE3000。
正直、画質調整機能が充実しすぎてて困る…。
・DIGAのHDMIのRGB出力を拡張に設定してAE3000の信号レベルも拡張にする。
・映像モード「シネマ3」+フレームクリエーション「モード1」
・店からもらったAE1000の付録のDVD?で波形モニターの自動調整する。
とりあえずこんな感じで観てます…。黒浮きはなくなった。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 17:57:15 ID:3OL0BHWE0
自分は前の方のTH-AE900を使っているのですが、
今日、3回勝手に再起動しました。
一瞬停電か?と思ったのですが、プロジェクターだけ落ちてました。
勝手からランプは1回も交換してないのですが、使用時間は589時間と
出ています。

 これは何が原因でしょうか?
784めめじ:2008/12/20(土) 20:33:20 ID:3OL0BHWE0
TH-AE900を使っています。
いま600時間程度使用なのですが、
たまにぶちっと再起動します。

これは何なのでしょうか。
785めめじ:2008/12/20(土) 22:08:53 ID:3OL0BHWE0
すみません。1回書き込んだとおもったら反映されてなかったので
2重投稿してしまいました。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 14:00:48 ID:Tx7SQHPu0
修理だすしかない
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 14:31:48 ID:btLwXCAe0
>>783
まずはメーカーに電話でしょう。
保証期間内なら無料で点検に来てくれますよ。
それで修理が必要なら持って帰ってくれる。
で代替機も貸してくれますよ。
788めめじ:2008/12/22(月) 00:12:06 ID:+7h2WgZ70
ありがとうございます。
保障期間はすぎているはずなのですが
ひどくなったらメーカーに電話します
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 07:34:54 ID:FmMMHEDA0
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

ノートパソコンの電磁波がIH調理器とほぼ変わらないというデータ:IH炊飯器はさらに強烈
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232817483/84

電磁波対策を売りにすれば買い換える人は多いと思うんだが
790名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:04:45 ID:UmEv2WRc0
AE3000は少しノイズに弱いように思う。

メーカーも判っているのか電源ケーブルに
フェライトコアのノイズカットを付けてあるがまだ不十分みたいだ。
だからと言って、高価なノイズカットトランスを付けると画質が甘くなる。

それよりも、プレーヤー(レコーダー)やAVアンプの電源ケーブルの方を対策した方が、
画質はアップする。
ノイズが少なくなると黒が沈み色が濃くなり白も伸びコントラストがアップする。
しかも、どういう訳かフォーカスも良くなる。

ただ1年以上使ったパソコンの電源ケーブルのフェライトコアを外したら
殆んど磁力がなくなっていたので、時々確認したほうがいいかも。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:30:14 ID:3SI1JJvV0
>790
フェライト永久磁石とフェライトコアは状態が違うのは当然だぞ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 00:59:15 ID:UmEv2WRc0
>791
そうですね、私の勘違いでした、申し訳ない。
790の最後の2行は無視してください。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:30:34 ID:O6VwdUKv0
大反響!「派遣切り」大企業の無法を正せ 志位委員長が追及(09.2.4)

http://www.nicovideo.jp/watch/1233741122
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 00:11:03 ID:6lLSgQ0A0
AE3000のノイズ対策はかなり有効だが、思わぬ効果もあった。
前は「フレームクリエーション」の「モード2」では画像が乱れることが
時々あったのが、今は全く起こらなくなって「モード2」が常用できる。

これはたぶん、余計なノイズ信号が少なくなったので、画像処理に
余裕が出来ているのかな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 21:31:18 ID:gfVGQFAr0
フェライトコアは入ってくるノイズ対策じゃなくて、
自分が出してしまうノイズを押さえるために付いてるものがほとんどなんだけど・・・
まあ、本人が納得してるならいいけど。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 00:37:27 ID:6tk95VG90
デジカメで撮ったノイズを減らしたAE3000の画像です。

ttp://www3.uploda.org/uporg2109152.jpg.html
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 21:02:59 ID:6tk95VG90
上に挙げた画像はすぐに落ちてしまって見られませんね、スマン

ノイズを少なくするとカラーバランスがづれて、大幅に再調整しなければ
なりませんが、やる価値は十分あると思います。
幸いAE3000は細かく調整できるので自分の好みにも合わせられる。

画像はノイズを少なくするのは文句無く良いのだが、
音の方はノイズ対策するとスッキリした解像度の高い音になるが、
迫力が無い音に成ってしまうのは困ったもので難しいですね。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 17:06:46 ID:9XD0nmc10
あまり良く撮れなかったけど、もう1度ノイズ対策したAE3000の画像です、
数時間で落ちて見れなくなりますけど。

ttp://www.uploda.org/uporg2140035.jpg.html
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 19:12:05 ID:LUgpQje90
AE3000購入しました。エプソンの4000に比べてなかなか値段が下がらなくてこんな時期になってしまいました。
フルハイビジョンは、3管(1272QJ)以来です。今年のパナの3000は、2000に感じた輪郭の甘さが
見られなかったので、決めました。

ディテール強調が破綻せず効いていますね。スムーススクリーンは、横方向のみに2〜3ピクセルくらい
ズレた映像がごく薄くダブらせてあり、縦方向にはダブっていないようですね。
これは3管のブルーがややボケ気味に設定されているのと同じような効果を感じます。
映画素材が映画らしく見えます。

フレームクリエーションは、映画素材24P出しをモード2で、新フレーム3コマ生成になると
さすがに滑らかすぎて見られません。エプソンの4000は、一番弱いモードでもこれと同じくらい
滑らか映像となり、映画がビデオにしか見えなくなります。その意味で、映画もモード1で見ている分には、
不自然さも感じず、パン時の極度なパラ付きも軽減します。これは使えます。
透過型液晶のプロジェクターには、倍速機能が不可欠と感じるので、これがパナの3000に決めた理由です。
今のところ大満足です。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 21:47:30 ID:9XD0nmc10
798の画像は電源ケーブル以外ノーマルのPS3(40G)でのHDMI出力で
AVアンプを経由した画像です。(フィルターも使用)

>799 購入おめでとうございます
3管使いの玄人の方がAE3000を選ぶとは心強いですね。
私もフレームクリエーションがあるのでこの機種を選びましたが
(モード2で映画のようでビデオのような動きの画質?で見てます)

AE3000の画質は追い込めば凄い画質にも出来そうです。
ノイズを少なくして画質が上がったことで >>779で提案した画質には
欠点があるのが分かりましたので、参考程度にしてください。

もう798の画像が落ちてしまったのでもう一つ挙げときます。

ttp://www2.uploda.org/uporg2140699.jpg.html
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 00:22:35 ID:E2Xw19Ad0
>横方向のみに2〜3ピクセルくらい ズレた映像がごく薄くダブらせてあり

こう書くと誤解を招くんじゃないかな。スムーススクリーン採用のPJは
1ピクセルよりも小さい格子状のものが見えるよ。
他のPJの単一の格子に相当する大きさに領域に
802799:2009/04/06(月) 13:22:17 ID:4EnfEL3A0
>>801
確かな技術情報を知らず、適当に見た感じを書いてしまいました。
すみません。
スムーススクリーン、ブルーレイで映画素材を見ると、映画館で見ている感じがします。
色の濃度を上げると、コッテリと色ノリしてくきますね。これも映画っぽいです。ただ色を上げると
明るい赤が妙に発色よく強調されます。これに対処したのが、ビクターの750に搭載した新モードなのだと
思いますが、750のそのモードと350の今までのモードを比較したとき、新モードが地味に感じてしまい
あまり印象が良くなかったのを覚えています。あれもちゃんと追い込めば威力発揮しそうですが。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 00:00:11 ID:DZ8m56y20
先日アバックに行ったら、AE3000とHD750が2スクリーンで映っていたので、
3000の画質調整を自分の所と同じようにしたら、

あら不思議、750の画質より良くなってスターウォーズの星の数が750よりも多く
暗部の階調も良く滑らかな絵になった。
ただし動的アイリスがないパワー感のある750の絵もさすがに凄いと思ったが。

ノイズ対策のないノーマルのAE3000でも画質調整でかなり向上しますね。
750も追い込めばもっと良くなるとは思うけど。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 00:38:23 ID:rKYXad4X0
AE3000、これでファンの音が静かなら完璧なんだけどな・・・。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/30(土) 22:33:42 ID:w9HXcRo40
AE3000の画質調整だが「ブライト」を出来るだけ高く設定して、「黒レベル」「色の濃さ」の方を下げると暗部の階調が良く画質が向上する。

「ブライト」の「R」「G」「B」を+16まで上げるとかなり赤っぽい色に成るので「色温度設定」で+6まで上げると赤みは少なくなるが、
どういうわけか今度はハイライト側の色の階調が悪くなるので+4位までにして「ブライトR」の方はあまり上げない方がイイかも。

もう一つ相対的にハイライト側の色が薄くなるので、「コントラスト」を上げたいが、+10以上は目が痛くなるので「ガンマ高レベル」を
+8にすると色は出てくるが、これもどういうわけか階調が悪くなるので+5ぐらいまでに押さえた方がイイ。

好みもあるかと思いますが、シネマ1で緻密でこってりした抜けの良い画質に出来ると思います。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 16:13:26 ID:ntFGHbd20
「ブライト」の「R」「G」「B」を+16まで上げるためにブルーフィルターを使うとイイ感じ。

FUJIFILMの CC B20だと少し濃いが、「色あい」を-2ぐらいにして、「ピクチャー」を+25ぐらい
「コントラスト」の「R」「G」「B」を+20前後ぐらいまで上げるとかなり深い色が出てくる感じだが、
長く使用してランプの輝度が落ちてきてる人や、暗いと感じる人は、
CC B10あたりを使って調整した方がイイかな。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/13(木) 21:31:27 ID:KPpKVztLO
他にパナソニックのスレがなかったんで、ここで質問します。
BW850使ってるんだけど、分割した番組を元に戻す方法ってあるの?
間違えたんだけど
808名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/13(木) 22:10:55 ID:EQKYhfZ+0
>>807
えええ?DIGAスレだけでもいっぱいあるし、他にもビエラスレとかいっぱいあるのに
なんでプロジェクタースレで質問するんだよ。しかもアゲてるし・・・・

ブルーレイDIGAスレで質問しなさい。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1249015801/

分割した番組の結合はできません。BDへ焼くとき順番並べて焼けば問題はないんじゃない?
ちなみに9月発売のBW870シリーズから可能になります。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/11(日) 01:22:25 ID:BuiSH3gw0
AE3000のランプが1000hぐらい使ったら、かなり暗くなりグリーンが少し強く出るようになった
ので反対色のマゼンダフィルターを、重ねて使ってみた。
フィルターを重ねて使うと解像度が落ちるかと思ったが絵は柔らくなるが、色を合わせた方が
むしろ解像度が上がったように見える。

ただしフィルター同士が反射し合って映画のエンドロールでは、もやっとした霧みたいのが
出る時があるので、なるたけ光軸がフィルターに垂直にあたる様にした方がイイ。

いろいろ試行錯誤してみたが、現在はレンズ側から、FUJIFILMのフィルターの
LBB 1→ CC M1.25→ CC B5と3枚重ねにしているが、この順番の組み合わせが、
コッテリして発色も良く抜けも良く立体感もある絵でかなり良くなったと思う。

プロジェクター側の調整はシネマ1で
「ピクチャー」を+18、「黒レベル」は-27、「色の濃さ」を-7、「色あい」を+2ぐらい
「コントラスト」の「R」「G」「B」を+20前後 (作品によって少し調整する)
「ブライト」の「R」「G」「B」は+16  ですが、まだまだ追い込み中なので
変わる可能性が高いです。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/11(日) 16:44:05 ID:H80YnkOx0
USで$1,999
ttp://www.projectorcentral.com/panasonic_ae4000_projector_review.htm

国内もよろしく。 > パナ

811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/03(火) 22:27:00 ID:ciTBodH10
8月16日mixiでホームレスに生卵を顔面に直撃させる動画を公開
10月29日ホームレス暴行動画がニュースサイト&地上波にて報道!!
パナソニックの内定式では裏カジノ?が行われているとかで賭博疑惑が!!
バイトはクビに!パナソニックが30日に神戸大に行くみたいです!!
今後のパナソニック、大学の対応に期待。←全部自作自演でしたごめんなさい
ついに朝日に掲載。

本家動画
http://www.youtube.com/watch?v=6EQoVes9b84
まとめサイト(動画・画像・通報先一覧)
http://gazou61.hp.infoseek.co.jp/
まとめwiki
http://dqnkengo.wiki.fc2.com/
http://www40.atwiki.jp/dqnkengo2/

日スポ
http://i37.tinypic.com/rj4hzm.jpg
朝日
http://i36.tinypic.com/2cpzwd5.jpg
神戸新聞
http://imepita.jp/20091030/178460

【卵祭り】神戸大パナソニック内定のがホームレスに生卵投擲 15【開催】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256990002/
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 05:19:57 ID:gQmGQCHd0
フィルターを重ねるのは弊害が大きいので
CC B20のフィルター1枚にして追い込んでみました。

http://www1.uploda.tv/v/uptv0051604.jpg
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/25(水) 14:37:32 ID:gQmGQCHd0
一時停止して撮影しているので画像が荒くなっていますけど。

http://www1.uploda.tv/v/uptv0051608.jpg
http://www1.uploda.tv/v/uptv0051609.jpg
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/01(火) 14:44:04 ID:Pmf0syIw0
pana、ホームシアタープロジェクタチーム解体?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0911/30/news038.html
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/04(金) 16:27:19 ID:lhbvO2Zy0
1080のAEシリーズはあまり売れなかったのだろうか。
このスレッドもAE1000の時に立ったのそのままだな
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/05(土) 21:56:01 ID:tyoZXi/a0
>>814
パナもサンヨーもホームシアターPJを止めてしまったのは残念ですね、
三菱もDLPを売りたいのか透過型液晶は力が入っていませんね、
何故なのかTW4500を観たらなんとなく分かった様な気がした。

ソニーもビクターも苦労している画像処理技術をTW4500があまりにも凄く良いのを
出してきたので、私はエプソンさんには悪いが、これはてっきり東芝の技術が使われているのかと
思ってしまった。 (超解像技術の説明や図が東芝のとそっくり)

エプソンが東芝と組んだために、それでパナがやる気を失ったのかと思ったが、
エプソンの担当者に聞いたら東芝のは重すぎてPJには不向きで、これは自社開発技術だと
否定していたので私の妄想だったのかな?


今度はCC B10フィルターを使って追い込んでみました。
http://www1.uploda.tv/v/uptv0052763.jpg
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/11(金) 21:28:11 ID:tanEoJm10
>>816
いや、TW4500は、画像処理およびスケーリングなどはシリコンオプティクスの
HQVテクノロジー採用のReonVX
その後に行う超解像処理はNECエレクトロニクス開発の混色分離方式の超解像処理チップ。
自社開発ではないです。
まぁパラメータなどソフトウェア制御系は自社開発だろうけど・・・・
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/27(日) 22:24:35 ID:Qzq9JZJu0
>>817
大変遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
東芝さんに問い合わせたところ全くエプソンさんとは関係は無いとのこと
やはり私の妄想でしたね、申し訳ありませんでした。

お詫びに現在のCC B10のフィルターを使ったAE3000の調整値です。
「ブライト」の「R」「G」「B」は+16 の全開 
「コントラスト」の「R」「G」「B」も+32 の全開 にして解像度を上げます、眩しいので
「ピクチャー」を-8、に下げ、「黒レベル」は-27、「色の濃さ」を-7、「色あい」を-1ぐらい
「色温度設定」は作品によって変えて観ています。

映像はぶれていますが、
http://www1.uploda.tv/v/uptv0054639.jpg
オートで録ったため実際より明るくなってノイズも乗ってしまったが、
少し暗いシーンでも黒浮きしないで黒側の階調も良く出てると思う
手前の男性と奥の女性の髪の黒さの違いなど。
819名無しさん┃】【┃Dolby
フィルターは大きいのを使った方がイイね。