STAX社長も見ているSTAX製品を語るドッスレ★2
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 18:28:02 ID:3NYYKPqi0
酷いスレタイだ
terch(笑)
te笑
ドッスレって何d(ry
Mr.Terchのお(ry
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/06(日) 23:17:19 ID:fZMJlZ+x0
何というひどいスレタイ
>>社長さん江
素晴らしい製品をありがとう ヘ(^o^)/
社長が堂々と見ている発言をする会社って・・・・・・・・。
イイ会社じゃまいかっ!w
21世紀はそういう中小企業こそ生き残るような気がす
2chは良い意味で素直な意見があるから・・w
<<14
社長さん、おはようです!
>>12 先日自分の会社のHPで、2chのスレ1個分のレス一つ一つに超丁寧にマジレスした社長なら居るな
社長はコテハンで出てくるのですか?
社長、噂の新製品、楽しみにしてます。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 09:14:01 ID:NwP8SWjbO
アホなスレタイつけよってからに!
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 09:49:03 ID:/v/8Ka4x0
光デジタル端子とかHDMI端子をつけてくれないかなぁ
STAX使うくらいなんだから普通は単体DAC用意するだろ
単体DACなんてオーディオマニアしか買わないと思うけど・・・
STAXはマニア用の会社なんだから最近は想定外のユーザーばかりで困る。
>>23 STAX持ってる時点で十分オーディオマニアだよ…
DACは中堅クラスでニーズが高そうだ。
SR-300の後継機とかについたら、よさげね。
007tA・727A使ってる人だったら
周辺もそこそこのもん揃えてるだろう、常考。
>>25 一昔前ならともかくSTAXは一般的になっちゃったからね。
特別なマニアが目をつけるヘッドホンじゃない。
でも万もするヘッドホン買う時点でオーディオマニアというのも
一つの考え方だとは思うけど。
そうやってなにがなんでも自分を特別な存在にしたいのですね
わかります
今は名前は(変な本とかの所為で)広まったけど、所有者数は減少傾向にある気がする
知ってる人≠所有者≠愛好家 だしね STAX愛好家は十分マニア
アンプにDAC内臓しろという意見はライトユーザーのオーディオボード辺りからの発想
ライトユーザーの声が大きくなってピュアオーディオとしての正しい意見がかき消される傾向があるのが非常に危険。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 23:22:38 ID:64SB92Ml0
いずれにしても、商売する側としては
新しいものを作っていかないと会社はつぶれるわ。
でも、次の一手は難しそうだなぁ。
Λシリーズでラムスキン使ってみる?
マニアだのピュアオーディオだの拘るのはいいんだけど
だったらAV機器板でスレ続けなくても良かったんじゃないの?
ピュア板にSTAXスレあるんだし。
前スレでSTAXスレはピュア板だけでいいのでは?
って提案した者だけど、いまだにピュア板とAV機器板の両方に
STAXスレが存在する意味がわからなん。
別にAV機器板からSTAXを追い出したいってことはないけど
この板で続ける意味が理解できない、俺には。
>>33 その8行は「ピュア板池」の一言で済むのに
何故そんなにも熱くなる?
だが、そんな人達のいるここのSTAX板が、
俺は大好きだ。
>>34 もちろんSTAX(SR-404)は好きだけど、スレの一部の雰囲気はあまり好きじゃない。
自分は特別みたいなお高い態度をとる一部の人間には嫌悪感覚えるな、俺は。
>>33 遠慮はいらない 出て行きたまえ 君の自由だ
>>35 二行目同意だが、ここ最近やたらと目立った2050A最高!的なカキコも鬱陶しかった
まあ一番手っ取り早くSTAXの魅力に触れられる機器であるのは間違い無いからその流れになるのも仕方がないのではないか
ユーザーの質が下がっているのは事実なんですよね。
つなげる機材といい、録音の悪いソフトといい。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/17(木) 14:36:33 ID:kUcA07nkO
中学生ですが4040Aを買ってもらいました。
感動しました。
>>37 自分もそうだったけど、2050Aから入るユーザーは多いと思う。
で、その驚きや感動を書きたくなったんじゃないかと。
「最高!」じゃないことに気付いた後が、ある意味大変なんだがw
>>39 録音の悪いソフト云々は聞き逃せないなぁ。
ソフトありきの人のほうが多いんでないか。
部屋のエアコンがオーバーロードで止まった。SRM-007tAが元凶っぽい(廊下の方が涼しいw)。
この季節、普通の人は半導体アンプから入るのが正解だな。俺も週末買ってくる。
再生し甲斐のないソースだったらスタックス勿体ねえと思う。何とは言わないけど。
でも水準の高い機器を所有したら試しに色々掛けるだろうから聴くジャンルは広くなるんでないかな。
再生の為のオーディオに一時ハマっても飽きるだろうし。
>>44 >再生の為のオーディオに一時ハマっても飽きるだろうし。
つまり、再生以外の目的を持つべきであるということ?
ごめん。僕には思いつかない。
別に、何を聞いたっていいだろうとは思うけどな。
ただ、音楽を楽しむのと音そのものを楽しむのは別だとは思う。そして、STAXは比較的安価にそれを両立しうる選択肢だと思ってる。
いい機器を揃えることで聞く音楽の幅が広がるのは同意。
高音質ソースが鳴らせるか試す、とか音を分析的に聴く事は飽きるだろうつうことじゃね。
機器の能力を試すオーディオ趣味もあるけど
多くの人にはオーディオは自分の嗜好に合ったソースを楽しむ為の手段だろうし。
確かに、STAX買ったら
まったく無縁のジャンルだったジャズとか演歌とかを聞くようになった。
演歌いいよ演歌。
ジャズはともかく今まで無縁だった演歌にはまるのはかっこいいな。
それでえ演歌。
>>50 【審議中】
///////
///////____________
///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
/////// (~) チリンチリン
/////// ノ,,
/////// ∧_∧
/////// (´・ω・`)( 涼 ) ))
/////// (つ へへ つ
/////// //△ ヽλ ) ) 旦
////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
//// ^^^ ^
あ、俺も演歌好き。
長らく馬鹿にしていたが結構いい。
あれはまさに大人の音楽w
それはSTAXが良かったからではなく、人間の方のエージングが進んだからでは。
みんなで古代ギリシアの音楽とか自衛隊の演習の生録きこーぜ
俺は琉球の三線が好きだ。
おばぁの唄三線をかんかん照りの夏日に聴くと最高。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/21(月) 10:45:37 ID:1hMUV2RgO
俺はAVの音声だけを聴くマニアだが女優の声が最高だよ。
やっぱこっちのSTAXスレのほうが穏やかでいいな
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/22(火) 17:02:41 ID:anBSfTzy0
>>59 STAXのwebページにも書いてあったね。
裏金の匂いがプンプンするオーディオ某賞なんかより
こういう切り口で評価されるのはファンとしても嬉しい限り。
SRS-3000が届いた・・・
HA2002とW1000がゴミになった
>>61 3000買う人って珍しいよね?
何故だろう…
スタンドにもなって便利なのに
>>61 まあ、STAX聴き始めは誰しもそう思う。
けど、しばらくしたらダイナミック型との使い分けが楽しくなるから
捨てずにとっとけ、特にHA2002。
>>62 ヒント:『推奨ドライバユニット』の存在
昔3030買ったけど、半年後には4040と007にいってた…
おそるべしSTAX…
最近はSTAX買ってすぐ良いという人多いね。
前は買った時は微妙って感じの人が多かったような気がするけど。
俺はΩ2買った当初は、何だこの篭った音は?って感じでやばいと思ったけど
使っていくうちにだんだん良さがわかってきた。
でも結局好みの音じゃないから売却したけど。
どのスレも一定周期で流れが出来ているようで2chも信用ならないって思う。
まあ、こっちでは信者くせーのは廃して普通にってことで
SR-404と4070って、音は結構違うものかね。
両方持ってる方、いらっしゃらぬ?
コンパクトな音場は似てる。
モニターとして作られた4070は404に比べても抑揚が無い。
悪く言えば味も素っ気もない音。
>>69 thx。
う〜ん…ただでさえ薄味がさらに無味になるってことか。
業務用だから道具に味付けされちゃ料理もできんわな。
ちょっと納得。
素っ気がないから味付けがないというのは初心者が陥りやすいトリップ。
素っ気がないのもキャラクターなんだよ。
モニター用だから、味付けなし・フラットってわけでもないしね
2050しか持ってないし上級機は試聴した事すらないが薄味だと思った事はないな。
むしろ、濃いくらいかと。
上位機種になるほど低音が強調されてくる
一番安いsr-001mk2はかなーり低音よりだと思う。
それは本来音源に入っている低音がよりきちんと再生されるということでおk?
原音主義を突き詰めるならマスタリングと同じ環境にすれば良い
データ主義になるなら上位機種を追いかければ良い
下位機種は高音表現との相対的差異で低音よりの味付けにならざるをえないだけ
SR-001Mk2はポータブル機だもんな。
低音で騒音をマスクしないとアウトドアでは使い物にならないってのもあるかと。
イコライザでハイ上がりに調節してやると
2020あたりとはかなり似た雰囲気になる気がする。
SR-001Mk2は一般的なオープン型イヤホンよりも音漏れる?
>>80 オープン型イヤホンが他にあるかどうかが微妙だが
音は多少漏れるけど、それほどでもないって感じ。
少なくとも、開放型ヘッドホンに比べれば、全然静か。
電車・図書館、その他極端に人が密着する場所や
静かすぎる場所以外なら全然問題ないぜよ。
SRM-252A のイヤーパット交換したいんだけど
注文できる?
それともわざわざSTAXにくらないとダメなのかな?
違ったSR-202だった
わるい調べたら普通にあった無視してくれ
>>81 どうもありがとう
兄弟で済んでて4070はまた手がでないのでどうかなと思ってたんだけど欲しくなってきた
因みにオープン型イヤホンってのはiPod純正とかそういう意味で使ったんだ
ipodイヤホンとSTAXを比べる程度の糞耳ならダイソーイヤホンで十分だよ
>>85 ごめん、意味がわからない
音の漏れの度合いを聞いただけなんだけど
88 :
orz:2008/08/01(金) 11:52:39 ID:KiOPYl6k0
>>86 ごめん、意味がわからない
音の漏れの度合いを聞いただけなんだけど
自分は音漏れについて聞いたのに音質の比較だと思われてクソレスされたって
ちゃんと分かっているくせに、意味分からないなんていちいち書かなくていいよ。
馬鹿な人たちには最初から、音質の比較ではないと断ってやるか、STAXヲタの
心の琴線をかき乱さないためにもっと高級なイヤフォンと比較してやればよかっ
たんだろうよ。
改行が不思議だから縦読みかと思った
>>89 仰るとおりで最後の行だけ書けば良かったですね
親切にどうもありがとうございます
気合い入れて親知らず抜いて貰ってきます
でもオープン型の高級イヤホンってないですよね・・・
オープン型の高級イヤホン・・・
SR-005A
>>91 >でもオープン型の高級イヤホンってないですよね・・・
1000円くらいのでおk。
STAXスレでいぽdのイヤフォン出すのは鬼門……荒れるから
いぽdのイヤホンはよく出来てると思う。
音のバランスがいいし、本体との組み合わせが意外に絶妙だ。
あくまで付属にしては、の話だけど。
数千円の適当イヤホン買うぐらいだったら、
付属のままのほうが、いいかもね。
どうでもいいけど
4070ぽちった。いつ来るか知らんけど、楽しみ。
>>94 おめ。
受注生産品だったね。
どのくらいで来るんだろ。
来週の月曜日あたりから職人さんがしこしこ手作りしてくれるんかぁ。
すげえなぁ。
96 :
94:2008/08/03(日) 21:03:10 ID:jZEyGkRU0
4070、本日発送されたらしい。早っ!
しこしこ手作りしてくれると思ってたのに、
在庫があったらしい。ちょっと残念。wktkして待つこととする。
きっと夜なべして作ってくれたんだよ……
ラインに流して作ってるんじゃなくて
サポート部門でストックパーツから組み立て&調整して出荷してるのかもね。
「ライン」と呼べるほどのものがあるんだろうか……
業務利用で開発中のエンジンの音でも聴くんじゃまいか?
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 00:09:44 ID:X+WifT0x0
EP-007 、普通のヘッドホンに取り付けると、
低域弱くなりますか?
ヘッドホンマニアの人やね。
常用すると言うよりたまに使って違いを楽しむんだろう。
結構読みやすい文だった
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 13:46:12 ID:m2jzyEWN0
借金してまで買うか?
イヤッホゥ 借金なんて 呼ばないで
首は重いが 財布は軽い
あれだな、菓子屋のローンは金利手数料が低いからな
気がつくとここだけで借金額が年収の10%くらいまで
達することがあるな
まあ、住宅ローンに比べればごみみたいなもんだがw
>>103 SR-007Aのケースと同じってのはそそるね
007はちゃんと内部に型抜きしたスポンジがあったけど、4070は手抜きだなw
STAX入門としてはSRS-3000と2050Aどっちがいいだろうか
どっちを買っても後悔しないと思うよ。
3000買うんならあと1万上乗せでSRM-300とSR-404がいいのではないか
それだったら3050Aの方が良い気がする
で、結局どうすれば('A`)
気になる ヽ 丶 \
STAX \ ヽ ヽ ヽ ↑ ↑
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ 純 \ ヽ ゝ (ついでにSR-404も)
ノ 丿 \ 日 \ ヾ
ノ | | 丶 \ 本 \ (SRM300....)
/ \ 製 \/| (SRS-2050A....)
ノ | | \ 品 | ↑
/\ \ | ( ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )
/_ \ ) ( スレ住人の後押し
 ̄ | ふ | ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| ら | ノ 溢れ出す購入欲 ゝ / /
| っ | 丿 ゞ _/ ∠
| と | 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| 視 | │ V
――| 聴 |――――――――――┼―――――――――――――――――
/ ヽ. 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
クラシック聴き始める
よし、マサルさんに俺の実例を教えよう。
・知り合いが4040+007A買った。
・聴かせてもらって、いいね!でも高いからオレには関係ないや。
・オメガ2A視聴しに行かん?のお誘い
・店頭で、ヘッドホン特別セールのチラシ
・ふと気がつくと手元に3050A・・・・
・でも金無いので現在PS3→3050A。
・CDP貯金中。
>>116 こう続けば、完璧
・maranzあたりの10万円台CDP購入
・やっぱり007Aが忘れらなくて購入
・「推奨ドライバユニット」に騙され、我慢できず727A(or 007tA)にリプレイス
・ケーブル信仰に走り始める。
・ESOTERICのような超高級ケーブルを買う
・アコリバ事件を知って、号泣する。
・CDPがアップグレード。XLRを使う。
・電力会社から専用線を引き、クリーン電源導入
PS3と10万ちょっとのCDPだと出てくる音にほとんど差がないような気もw
電源を導入した後にプレーヤーを買い換えるんだよ。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/19(火) 21:50:29 ID:KurEPDY9O
4040Aに最適なCDプレイヤーを教えて下さい。
>>121 無難なところで、ブルメスターの069位が最適じゃね?
>>121 本当に良いものを求めるなら、GTEの
GTE TRINITY DAC SYSTEM / Foot finish “GOLD”
が最適じゃね?
これなら、プリ代わりにも使えるので、727Aとかに切り替えた時にもボリュームを切れるのはメリットかと。
DACなので、CDプレイヤーも選ばないし。
……まあ、ちょっと値段が高いあたりがつらいところだがw
こ こ は い つ か ら ピ ュ ア 板 に な っ た ん で す か ?
予算指定もないんだからネタ的オススメしか出てこないのも仕方ない。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/21(木) 04:26:59 ID:InAIAfnOO
10万円前後でのお勧めは?
>>127 なんのお勧めだ?
予算的にケーブルと見たが、PADをお勧めしておく。
CDPと見て、SOULNOTEのSC1.0とか
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/21(木) 07:47:04 ID:InAIAfnOO
あ、引き続きCDプレイヤーです。
10万円前後でお願いします。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/21(木) 07:48:33 ID:InAIAfnOO
言い忘れました。
4040Aと相性の良いプレイヤーを教えて下さい。
>>131 個人的には、SACDも聴くならPD-D9をお勧めしておく。
CDの音質は普通だけど、SACDはこの価格帯で唯一DSDをダイレクトにアナログ変換するので、音が綺麗。
まあ、パイオニアらしい中庸の味付けだけど、4040Aとは相性が良いと思う。
>>132 DSDをダイレクトに変換するってとこ詳しく教えてくれ
他の機種じゃどうなってるんだ?
>>133 パイのホームページを見てもらえると分かりやすいかと。
ttp://pioneer.jp/components/pureaudio/tech_cd.html 通常は、DAC部分でDSDをダイレクトにアナログ変換できない。
なので、プレイヤー内部でリニアPCMというデータに変換する。
でもPD-D9は、ウォルフソンのWM8741というDACを利用しているため、
DSDをリニアPCMに変換する必要がないというわけ。
ちなみに、このDACを他に使っているコンポーネントは、
Klimax DS、Akulate DS、SC-LX90とか。
まあ、実際にはDACそのものよりもアナログ的な作りこみの方が大事だったり、
あるいはDACをパラに幾つも使用することで音質を向上させたりするので、
他の採用機器よりは音質は落ちるけどね。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/21(木) 22:52:33 ID:InAIAfnOO
アドバイス、ありがとうございました。
ま、人間の検知限以下の違いしかないけどね。
おれもSOULNOTEのSC1.0、押しておく。
知り合いの家で、こいつからのバランス出力で727A+404を聞いて驚いた。
モニターライクな感じだったんで、好ききらいはあるかも。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/25(月) 17:00:37 ID:8vwmK/xiO
10万円前後のマランツは?
>>139 SA-15S1とか?
正直なところ悪くは無いんだけど、ヘッドフォン端子を使わないSTAXだと、
今一コストパフォーマンスが良くないから進めづらい。
ヘッドフォン部を除くと、10万としては凡庸な出来だし。
もちろん、他にも色々ヘッドフォンを使うことを前提とするならお勧めだけど。
家にエネループがあまっていたのでベーシックシステム(SRS-2050A)をエネループで動かしてみた。
うーん笑っちゃうくらい音かわったぞw
というか、もうちょいマシなACアダプタつけてやってくださいSTAXさん。
おまけにこのアダプタ普通のACアダプタと極性逆だから他の流用できないし。
ピュアAUのほうとか前スレに出てた会社側の発言から音質に関して表を作ってみた。
人によって「俺にとってはこれが一番なんだよ。ヴァーカ。」的な意見はあると思うが、それはそれ。
初めて買う人がふーんとか思ってくれたらいいと思って書いた。
007Aとかそのあたりは荒れそうだしやめといた。
好みの差
SRM-323A ⇔ SRM-006tA
↑確実な音質うp
SRM-300
↑?
SRM-252A
SR-404
↑ コード変えた。気持ち音質うp
SR-303
↑ ダイアフラム変えた。ちょい音質うp
SR-202
●SR-202のSR-303化は「振動膜交換」(10000円)で可能。
●基本的にイヤースピーカー云々よりもドライバーが音質を左右する。
例)SRS-2050Aからのステップアップなら
SR-404よりもSRM323Aに買い換えたほうが音質が格段にあがる。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/29(金) 02:30:44 ID:7VVQpVPQ0
SRM-006tとSRM−006tAの音質の差ってどんなものでしょうか?
使用イヤースピーカーはSR-404を想定しています。
SRM-313とSRM−323Aの違いも知りたい
145 :
142:2008/08/29(金) 08:29:18 ID:15NJXYB3O
すいません。現行の話題しか覚えてなかったので・・・
よかったら改変してあげてくださいな。
>>145 あなた自身が聴いてみた感想を聞きたいな。
表はどうでもいい。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 15:58:57 ID:EZqHjBC90
SRM-3000購入以来たまに202の左ユニットからキュルキュルという音がするorz
鳴り出すととまらないのですが一体何の音なのか・・・
404と303の違いがコードだけなら303のダイヤフラムに変えて貰おうかな
このスレの住人に聞きたい
オススメのクラシック教えてくれないか?
好みも書けよ。
ピアノが好きとかバヨリンがいいとか交響曲とかゲンオンとか。
バッハ無伴奏ヴァイオリンのクイケンの新しい方で教会の響きを聴くとか。
プロコフィエフのピアノ協奏曲のトラーゼ/ゲルギーでトラーゼの鼻歌に耳を澄ますとか。
ピアソラのバンドネオン協奏曲とか。
ショスタコのヴィオラソナタのドルジーニン/ムンチャン盤とか。←STAXだと変に音色が明るく聞こえるw
>>143 傾向としては、tをウォームとすればtAはクリア。
>>147 放電ノイズ。埃か何かがユニット内に侵入してショートしているので要修理。
>>142について補足。
202と303はコードも違う。303のコードは1500円、404のコードは6000円(いずれも部品代)。
"「振動膜交換」(10000円)"はあくまで部品代で、他に技術料数千円が必要。
>>148 ジャンルが多岐に渡っているのでアドバイスのしようがない。
クラシック入門者なら、ベスト・クラシック100でも買ってそこから自分の好みを見つけて掘り下げていったらどう。
>>149ー151
サンクス
個人的にはバイオリンとコントラバスが好きだ。参考にさせてもらう
クラ板の方にも行ってみるわ
>>147 装着して耳に押しつければ治る場合もあるし無い場合もある
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 23:44:48 ID:EZqHjBC90
>>151 153
そういうことでしたか。。情報ありがとうございます。
めんどくさがらずに保障で修理してもらえば良かったです。。
それにしても振動膜交換は割に合わなそうですねw
普通に404の中古が買えてしまう。
皆結構修理出してるみたいだけど、STAXって基本何年保障だっけ?
保証書には1年保証と・・
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/04(木) 20:38:53 ID:g6o4zyIb0
323Aと727Aの音質の違いを教えて下さい。
それとドライバーユニットを替えるのと、
イヤースピーカーを404から007Aに替えるのと、
どちらの方がお薦めでしょうか?
間違いなく007A
>>157 ドライバーの変更をお薦めします。
404もすばらしいですので。
>>157 本社で試聴させてもらった限りでは、323Aと727Aは
解像度・音場感・定位感どれを取っても格段の差がある。
うまく言えないが、両者を比較すると323Aには神経質さ
というか余裕の無さが目立つ。
昔の313+404に比べて定番足りえない感じ。
結局727A+404(併用)007Aになると思う。
だから、どっちからでもいいよw
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 22:08:26 ID:IskbypRy0
>>151 ありがとうございます。tAのほうが合っていそうです。
STAXもAKG K1000みたいに出来たら、音が頭の外に広がるんだろうか
耳から離れた感じになって低音は減るかな
>162
つ【Σ】
Σは吸音材で内部を覆った巨大なハウジングの側面にユニットを取り付けた構造なので、
完全開放型のK1000やPFR-V1の様な音場にはならない。左右に平面的に広がる感じだったかな。
内部反響のせいで音もぼやける。かといって吸音材を剥がすとスカスカの音になる。
唯、One & Onlyの音なのであれが好きな人もいるだろう。
k1000も低音なしの未完成品、V1はダクトギミックでこれも不自然。
ヘッドフォンなんだから無理はしない方がよいと思う。
ピュアの人の場合、脳内定位ってだけでヘッドホンはNGって言う人もいるからな
脳内定位はなんてことないが、それ以前に頭に乗せた機器で音楽聴くのとスピーカーとで聴くのとではまったく違うな
最近のヘッドホンは性能上がってきて低音も良くなってきたとか言ってもスピーカーとは比べる気持ちにさえならないくらい安っぽいし
スピーカーでSTAXの情報量が得られれば何の問題もないんだけどねぇ…
>>164-165 情報ありがと
>>166 君はSTAXを使ったことがない知ったか君かな
当ってても荒しになったりしてこのスレに迷惑かけないでね
新宿ヨドの視聴ブースがいい感じにだったのでΩ2と404を聴いてみたけど
やっぱりうるさくてさっぱりわからんかった。
売り場としてはマシな部類なんだろうけど、開放型の試聴は難しいね。
真空管ドライバがあっちっちなことだけはよくわかった。
>>169 俺が試聴したときも店員(たぶんメーカーからの販促員)がドライバに手をついて驚いてた。
近場の淀も以前は試聴室があったんけど消防法がどうとかでなくなっちゃったんだよな…
都内では秋葉原のダイナ5555がベスト試聴スポット
で、買うのは中野ブロ(ry
STAXの販促員なんているのか?
>>172 STAXのじゃないです。わかりにくくてすまん。
たぶんπかどっか。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/11(木) 08:04:29 ID:JlJ/YzWQ0
age
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/16(火) 18:59:05 ID:4deULEaqO
4040Aを聴いて勃起した!
>>175 4070や007Aなんて勃起ってレベルじゃねーぞ
まさにAV用バイアグラ!
友人の2050Aで鳥肌立った俺は上位クラス聞いたら死ぬかもしれない
4070並の音質で007A並の音場で202っぽいつや消し黒の404Aさっさと出してよ
黒色のSR-404欲しいなー
179の書いてるのってちょっとパッド改造すればできるんでない?
色はあれだな。サインペン。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 22:51:29 ID:gKNODhUPO
購入して2年。
いまだ未開封・・・
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 05:47:23 ID:vK9zwXCkO
でたな爺。
久しぶりだな。
PCにWMA可逆圧縮取り込み、USBでDr.dac2(オペアンプ交換)つないで、
SRS-2050A (Basic system)という構成なのですが、次にステップアップする場合
どうしたらいいでしょうか?
(私はオーディオ好きですが、よくわかっていない人間です・・・orz)
Dr.dac2とsrs2050aで良い感じに完結してるような気はするw
いっそのことPC音楽やめて十万円台のSACDプレーヤとかどうだ。
2050でもSACDの良さはわかると思う。
PCでは高サンプルレート音源はほとんど存在しないだろう。
その次に4040aかな。
でも2050aのコストパフォーマンスの良さは上級機にはないよ。
オーディオはたいてい投入金額が上がるにつれて満足しづらくなっていくw
2050Aを生かしつつ音質向上を狙うならCDP
手持ちのCDと可逆WMAとの違いも楽しめる
違いが分かるかは個人個人別として
上級機なら4040A〜だろうけど
音質以上に値段が跳ね上がるから予算と相談
金に糸目を付けないなら思いつく限り購入だなw
>>187,188
レスどうもです〜。
コストパフォーマンス考えると現状のままでいいのかも知れませんね。
圧縮と無圧縮の違いが判る自信もないので・・・とほほ
CDと可逆WMAの違いは絶対わからない。
ってのは186氏も知っている気はする。気を遣ったんだなw
PCで安DACとSTAX入門機を揃えてしまうと
その次のステップがいきなり10万円超の機材になっちゃうんだよなー。
というわけで俺は機材ではなく音楽ソフトの大人買いを勧めるw
SACDもいいけど手持ち録音にハイブリッドCDが何枚もないと
ちょっと寂しいかもね。
2050Aゲット。
これで俺もSTAXユーザー
メーカー側は在庫が切れて、一ヶ月待ちみたい。
この時期に2050Aが在庫切れ?
例の中価格帯の新製品にラインを取られてるのかね。
>>191 おめ
俺も数週間前から2050Aユーザー。
2050Aは店頭在庫を持っているところも結構あるから探せば買えるだろうけどね。
違う。007→404→その他のローテーションで作るから端境期ができる。
うーん、手作りだねぇ。おいしい手作りパン屋さんみたい。
黒い虫籠が欲しいのだがドライバを006tとか高いやつにして効果あるかね?
あるんじゃないでしょうか
ある。
が、管と石では全く音が違うので試聴してからの方が良いと思う。
久しぶりに404聴いてみた。 ‥やばい、全然低音でない。俺は難聴?
新聞の文字が読めない老眼老人? 音場バランスも定位もめちゃくちゃ。
しかもグラドみたいに楽しくない。頼みのボーカルも007Aみたいな繊細で
しめっぽいミニマンコらしさがないし、楽しさもグラドが上。解像度自慢
だけのうすら寒い機種だな。
わざわざ合わせて006tAとか買ったのが馬鹿らしい。007AとGS-1000+ラージ
パッド+まともなHPAあれば完全にいらない娘だわ。マジで失敗した。
10年か20年経ったらまたおいで。
その時にはまた違った印象を受けると思うよ。
>>192 メーカーに確認してもらったら在庫切れで10月末まで待たないといけないようでした。
あきらめようと思ったら、ショーケースの展示品を売ってもらえました。
>>193 ありがとう〜
高音がちょっと気になります。高音きついという評価はきいたことがないので、
まずは、ひたすらエージングですね。
低域・・は、ちゃんとでていますね。ちょっと軽い気もしますが。
まだエージング中ですがこの解像度と軽快感はすばらしい。
まさにSTAXの世界ですね〜
上の機種も視聴したんですが、下手するとどつぼにはまりますねこれ。
今回はじめて、STAXのHP(SR-404+SRM-300)を買おうと思っています。以前私は、HP端子が良いということで
マランツSA7001を購入したのですが、CDPとSTAXのHPの接続は上のレスにもあるように通常はHP端子を使わず、RCA同士での接続ですよね。
付属ケーブルで付けられるので楽ですが、これではHP端子が生かせなくなるため、フォン-RCAのケーブルで接続した方が良いのか迷っています。
アンプなどを介さず、マランツのCDPと接続されている方がいらっしゃいましたら、どうされているか聞かせてください。
>>203 CDPのHP端子は、良いといっても所詮オペアンプで増幅する簡易仕様
折角専用ドライバーがあるのだから、
増幅はドライバーに任せて、普通にアナログアウトに繋ぐが吉
>>203 わざわざアンプを間に挟むのは劣化以外の何者でもない
素直にSTAXはRCAで繋いでHP端子には普通のダイナミック型ヘッドホンで使い分け
2度美味しいって感じで最高にお得じゃないかw
すいません、質問です。
新しいヘッドホンを買おうと思い、予算を算出してみた所、2050Aに手が届く事に気が付きました。
そこで近場のフジヤエービックにて、中古品(/¥ 31,800 ~ 32,800)での購入を考えているのですが、
コレに7,000円足せば新品が入るので、どちらにしようか迷っております。
あそこは試聴も出来る様ですし、とりあえずはそれから…と思っておりますが、
もしよろしければ使い込んだ後の感覚を教えてもらえないでしょうか。
なにぶん初のSTAXですので、他にもこれがいい、という組み合わせ等がありましたら、教えて頂けると幸いです。
予算は4〜5万前後。
今の環境は
PC:iMac(Intel)
HPA:imAmp
です。 よろしくお願いします。
>そこで近場のフジヤエービックにて、中古品(/? 31,800 ~ 32,800)での購入を考えているのですが
状態や保証によるんじゃない?
>>206 中古買う時はヘッドバンドの所の臭い確認しとけよ
たまに整髪料やたばこの臭いがしみこんでるのがあるから
そんくらいの差だったら自分なら新品にするね
>>204,205
レスサンクス
RCA同士で自然に接続する方が良いのですね…
それでは、STAX初購入に踏み切ろうと思います!
丁寧に答えていただいてありがとうございました
SR-303の頭を支える部分の金具が友達に踏まれて壊れてしまったんだが、修理するにはどうすればいいだろうか
>>211 ・STAXに連絡して指示に従う
・購入店に連絡(or持込)して指示に従う
普通のことだと思うけど…
購入店が離れてるもんで、STAXに連絡する以外に楽な方法何か無いだろうかと思っただけなんだ
解った。STAXに連絡してみる
スレ汚しスマソ
返答ありがとうございます。
とりあえず明日2050Aの実物を2種類とも見せてもらい、
それで状態を確認してから購入を検討します。
ドライバーユニットのパラレル(スルーアウト)って、ユニットの電源切ったままでも使用できますか?
(コンセントには差したままで)
>>213 結局STAXで修理するんだから対応にも定評のあるSTAXに直に連絡するのが一番楽だと思うよ。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 20:39:56 ID:D2tTryjq0
SRS-4040Aを持ってます。
外出用にSR−001Mk2を買おうと思いますが、正直落差にがっかりする結果になるのでしょうか?
>>218 値段からすれば001mk2はとてもコストパフォーマンスいいよ。
ポータブルCDプレーヤと据置型CDプレーヤの差がわかる程度の性能はある。
静電型らしさも十分にある。
でも、ま、値段が値段なので解像感や繊細さは(上位機には)はっきり劣る。
当然だわな。
「外」っても電車の中や歩きながらや喫茶店だと周りがうるさすぎて
001mk2と3000円イヤホンの差なんてどうでもいい感じだったりもするw
ホテルの部屋とか静かな場所向きだな。
今2050A買って、後々007A買ってそのアンプに繋げたとする
物に対してアンプのランクが非常に低いけど、それって音的にどう?
それなら普通に4040A買った方がいいかな
404と007は音も装着感も別物なので同列には語れない
>220
252Aで007A鳴らすだけなら、割とマトモに鳴るよ。
252AのC/Pのよさはダテではないな、とは思う。
もちろん、上位ドライバ使えば上のランクの音にはなるので、007Aの
性能を出し切るには至っていないけど。
2050Aはこれはこれでいいシステムだと思うので、もし予算的に厳しい
というなら、ひとまずこれで楽しんでおくのもありかと。
先々更新するなら、先にドライバをグレードアップすることを勧める。
202でも727Aにつないだら、おっ、と思うくらい向上したよ。
2050Aは、価格と音となによりもドライバーの小ささがありがたい。
上のドライバーにして視聴するとだいぶ音がよくなったけど我慢我慢。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/13(月) 12:25:58 ID:3ZDRulj10
不二家にT1W
スタックスでドライバも含めて15万以下のオヌヌメ教えて下さい
>>222 ということはやっぱりドライバでもかなりの差が出るわけね
入門機から順序よく買うより一気に上位機種買った方が安いし、特に202と404なんて使い分けすらできなさそう
そう考えると2050A購入に踏み切れない・・・
今買わずに金貯めて一気に4040A買うべきか、それとも2050Aでも満足できると踏んで買ってしまうか
オクで結構いい値で売れるんだからとりあえず買ってみたら?
人生は有限だよ。
>227
ん?、将来的には007A使用が前提じゃなかったの?
007Aを使う頃になったら、ドライバも相応のもの(727A/007tA)が使いたくなるだろうから、
当面は2050Aで楽しんでおけば、という考えもアリかと思ってたんだが。
価格も手ごろながら、静電型のよさは十分味わえるから、228氏も言うとおり、とりあえず
使ってみることをオススメしたい。
あと、上位機使うなら、ソース(ソフト・音源)もそれなりに整えてやらないと、奮発した分の
恩恵に預かりにくいからその辺も踏まえて検討されたし。
>>227 将来的に007A購入が前提なら
>>229氏に一票。
4040Aを買っても、007A購入後は006tAが中途半端になる
(404は個性が違うということで両立可能)。
今その組合せで使ってて、727Aと007tAを本社で試聴して来た
俺が言うんだから間違いないw
俺、頑張って冬棒で727A買うんだ…
箱等丁寧に保管して物を丁寧に扱うならそうだねオク利用とかすればそれほど資金無駄にはならないのね
それなら2050Aでとりあえず静電型を味わって、資金に余裕ができたら少しずつ揃えていけばいいか
焦って無理に一気に揃えなくてもいいんだし
ありがとう皆のおかげで迷いが吹っ切れたよ
2050A注文するわ
後少し質問なんだけど、埃や暑さに弱いって聞いたけど、何か対処してる?
部屋を綺麗に保つ事は当然として、純正スタンドとカバーもセットで買ったらどう。
貧窮しているならカバーだけでも。
万全を期すならコンデンサーマイクみたいに防湿庫がいいけどね。
>223
2050Aのドライバが小さいのはいいよね。
スピーカ部がややかさばるのはやむなしだが、その気になればバッグとかに入れて、
クルマ持ちでない折れでも、比較的気軽に一式持ち出せる。
ときどき、知り合いのとこに持ち込んで、試聴会モドキ?をやったりして楽しんでる。
これはこの機種ならではの遊び方かな〜、と思ったり。
出先の音源がショボいときは、ある程度小マシな音を出してくれるUSB音源デバイス
(ex.SE-U55SX等)も持っていくと吉w
ちなみに、保管の方はそれほど特別なことはしてなかったり。
SHOP-QQの900mlPETに水を入れ、ガチャポンの透明カプセルの半分を蓋の上に
被せたものをスタンド代わりにして、さらに小さめのコンビニ袋をカバー代わりにする
という、スレタイどおり社長が見てたら、怒られそうなビンボくさい保管方法w
今のところとくに問題は出てないようだ。
いやどうせいいものを買うのだからスタンドとかも買っていいかもね
でも真夏とか家空けてる時間違いなく適性温度?越えるんだけど大丈夫なのかな
100均のバナナスタンド行っとけw
基本的にそういう劣悪な環境で保管すべきではない
トラブル発生率は確実に大きくなる
防湿庫まではいらんでしょ
ホコリ避けとしてカバーに入れておくだけで十分だったはず
人が住むのに適さないほど不衛生な部屋なら別だけど
そこまで保管に気を使わないといけないなら商品として成り立たないよ
トラブル起こりまくってサポートに忙殺されるってことになりかねないし
静電型マイクはそれくらいやっているからでしょ。
まあ防湿膜が向こうにはついていないからなんだけど。
>>227 俺は通常ルートではバラで手に入らないという理由でまずSRS-2050Aを買ったよ。
半分コレクション目的。
>>230 わざとフラグ立てなくても…
株の混乱で冬望出なかったりw
>>231 100均で透明ビニールのファスナー付き書類入れ?みたいなのとBタイプのシリカゲルを買ってきて書類入れにシリカゲル共々ぶっ込んでる。
書類入れは短辺にひっかけるパーツがあるモノを選ぶとそのまま吊せていい感じ。
Aタイプは吸水率高すぎて逆に心配なので使ってない。
>>240書き忘れ
書類入れは糸が格子状に組んであって補強されているありがちなヤツ。
A4サイズでぴったり。
>>230 参考までに727Aと007tAで727Aを選ぶ理由を聞きたいかも。
243 :
230:2008/10/14(火) 23:31:14 ID:0+TeThPO0
>>236 >>242 2050A+404+006tA−2050A+007A と来たクラ好きだけど、007Aについては
上下の圧倒的な音の伸びや高解像度には感心しつつも、思ったよりも狭くて
箱庭的な音場感が不満だった(404と違って奥行き感はあるけど)。
で、本社試聴室にお邪魔して、727A・007tAで007Aを試聴させてもらった。
727Aのどこまでも広がる音場感と音の素直な伸び、007tAの音の濃さ(実在感)
と解像度の高さ、各々006tAとは違う次元のものを感じた。
だから、我が家の006tAは007Aとの関係では中途半端な立場になったorz
727Aと007tAは本当に好みの差だけど、元々の不満点を解消してくれる727Aを
選んだ(まだ買えてないけどw)という訳です。
>>240 株とは関係ない業種なんでおk…のはずw
乙。そんなに差あるんだ・・
この季節はせっかくのSTAXも鈴虫に邪魔されるな。
しょうがない、鈴虫の音を聞こう。
鈴虫の声と一緒に音楽を楽しめるのがいいんじゃないか
>>246 大群でクツワムシ並みにうるさいんですよorz
イヤースピーカーの中に入ってるんだな。
いっそのこと、イン・ザ・イヤーでいこうか。
その虫籠の中にはみつしりと鈴虫がつまつていたのです。
嫌スピーカーの世界だな。
006tAで007A使ってて、上にあるみたいに箱庭的な鳴りでかなり
好きなんだけど、俺も上位機種聴いたら格が違うとか思うのかなー。
あ、IDが肉雄だ・・
まだ買うかはわからんけど
2050AをMacBookのデジタル出力→CR-D1ライン出力→2050A
でも別次元の音なるんだろうか?
今は4年前くらいに買ったHD580をCR-D1に直刺しだけど、ボロボロでHD580のためにもうヘッドホンアンプに投資しようと思う程愛着がもう持てない...。
変な文章になってスマン。
一つ一つの音の解像度、軽やかさって点では満足できると思う。
倍音とかふいごの音とかがよく聞こえるから。
ただ定位も含めた音場感とか低音とかはどっちに転ぶかわからない、
そういうのを気にするタイプならHD650とかも検討してみたがいい。
特に404なんかで顕著だが、音場っていうものは意識されてないみたいだな。
イヤーパッドの色々な所から音が鳴る感じで、音を聞き分けやすくて気に入ってるんだけどね。
あと低音の量感じゃなくて質を求めるならHD650はどうかと。
259 :
257:2008/10/23(木) 06:47:31 ID:2zva5jLJ0
HD650の低音は俺もどうかと(クラ以外)と思うけど、現状HD580ってことを考慮しました。
廃人さんみたいに好きな人もいるし。
音場の意味をわかってないw
皆さんはCDPかDAC繋いでるっぽいが、いわゆるコンポのラインアウトでも まともな音が鳴るか気になった。
現在のコンポがデジアンだったりヘッドホン出力も糞過ぎて聴いてて疲れるので
次は音良い&疲れないオーディオ製品買おうと思ったのでSTAX最適だと思った。
多分買うと思う。
STAXのヘッドフォンは管理が大変だという話を聞いたんだが、ホント?
何か対策しないとマズイ?
エレスタットの二の舞は御免だから、
埃避けだけはしっかりしている。
261はなにしに来たんだ・・
>>261 よく知らんがPCのLineOutよりはずっとマシなんじゃないのか。<ミニコンポ
HD580との比較だったらLineOutの品質どうこうよりも
静電型の特徴というかクセというか、そういうのが一番違う。
アコースティック楽器の音が好きなら後悔しないと思うよ。
>>262 ラムダノヴァの頃から使ってるけど、別にご神体みたいには扱ってない。
湿度管理もホコリ避けもしてない。(上位モデルだったらまた別だろうけどさ)
個人的には、筐体がヤワなのでそっちに気を遣う。
寝転がって使ってはイケナイ。着脱は慎重に。
新Λ系は金型分割ラインに沿ってアークが真っ二つに割れるという持病があるな
旧Λ系はアークと平行に分割ラインが走っているせいかそうはならないんだが
>>264 267
ありがとう。 Basic systemIIを買って半年、何にもしていなかった。
音楽聴いてるときはなんでもないのだけれど、無音時にわずかに甲高い音がするようになったのさ。
んで、いろいろ調べてたら湿気、埃は天敵、使わないときは湿気吸収剤を入れて保護しないと…
とか書いてあったので、保管の仕方が悪かったのかな、と思った次第でございます。
そりゃ単にライン入力にノイズが入ってきてるだけじゃないのか。
・ライン入力のケーブルを引っこ抜いてもその音はするか
・電源プラグの極性を逆にしてもその音はするか
埃を噛んだときの短絡ノイズは「わずかに高い音」程度じゃなくて
音楽を聴いてても耳障りなジリジリ音になると思うよ。
直接埃が被らないようにカバーくらいはしてあげた方がいいかもしれないが
吸湿剤までは必要ないはず。
>>270 やってみた。どっちやってもダメですねぇ。
電源切ったあとも何秒間かおとがするんですよ。
あ、STAXからメールが届きました。「SR-202の発音体(振動膜)交換が必要かもしれません」
15000円かかるってさ。
修理に出すか・・・
ウチで起こった短絡ノイズは蝉みたいなミーーって音だった。
>>268 おお、俺だけじゃなかったんだ。脳天で真っ二つ。
ドライバの昇圧レギュレータからのノイズかもね
SRS-4040AかSR-404+SRM-323Aか…試聴環境がないといまいち踏ん切りがつかないな。
レビューからとろけきった繊細さを求めるなら前者、繊細さに加えてノリのよさもなら後者と想像はできるのだが実感がわかない。
どちらが細かい音をよく拾うかと低音の出具合について差を教えてもらえないだろうか。
クラシックだけでなくJpop(女性ボーカル)もよく聴くので透明感、スピード感、解像度を優先したいのだが
新型まだ〜
001mk2のヘッドバンドはイヤースピーカー単独じゃ付けにくい人への救済道具のようだが
ヘッドバンドつけると低音が増えて相対的に篭る(たぶん構造的に音の抜けが悪くなるからだと思う)
その上、側圧が付加されて装着感悪化。まあSTAXもこの点は理解してるだろう。
イヤースピーカーのみで装着感最高な自分にとってヘッドバンドは必要ない代物だ。
結局なにが言いたいのかと言うとヘッドバンドつけるとmk2は個人的に微妙ってことさ。
10proにも余裕で張り合えるコストパフォーマンスは高く評価したい。正直この音で2万円弱は安すぎる。
今だから言える。
001を作らなければ旧会社は生き延びられたのだが。
>>276 所詮はMk2ということか・・・と赤い人が言ってました。
>>277 君は生き延びることが出来るか・・・と永井一郎氏が言ってました。
初めて007を試聴してきた
なんか上に引っ張られるような感じがしたのは俺だけですか?
それは装着感?それともそういう音ってこと?
>>279 「なんか上に引っ張られるような感じ」ってのをもう少し説明してくれれば
「俺だけ」かどうかが判るとオモw
装着感っていう意味なら、λ系とは違ってヘッドバンドで締め付けられる
ような上・側圧を感じるよね(頭はそんなに大きくないつもりけどorz)
さらに高次元の音へっていう意味でも、それはそれで納得できるけどw
50万くらいでシステム組むとしたら、
SR-007A+SRM-007tAにどんなCDプレーヤーつけたらいい?
主に聞いてるのはクラシックです
>>281 イヤパッドが皮膚を引っ張りながら上にずれていくような・・・
横に挟まれるじゃなくて上に向かってずれてく
284 :
281:2008/10/26(日) 20:47:09 ID:Klw7RsZN0
>>283 音の方じゃなかったのは残念w
ヘッドバンド(でいいのかな)がゴムのフリーアジャストだから、
確かにある程度は上に引っ張られるような感じがするね。
でも、イヤーパッドが耳にパコっと嵌るから、ずれる感じはしない。
ちょっとキツ目だから404よりも装着時間は短めになるけど…
誰か2050Aを寝ホンに使ってる人いる?
今度買おうと思ってて、メインで使えないと思ったら
もしくはもっと上位を欲しくなったら
寝ホンにでも使おうと思ってるのだが、
上で筐体がやわで壊れやすいと書いてあるので心配
SR-007A寝ホンに使おうとしてます、、
寝ながら聞くときが一番音に集中できない?
感覚が薄れてく中で、音だけはっきり意識して聞こえてる時が
一番幸せな時なんだが。
あの感じって、普通に共感できるもんじゃないのかな?
幸せなんだが、すごく聞き惚れてしまうと
何時までたっても寝れないという矛盾も・・
007Aいいなぁ、試聴したことも無いので憧れだけですが!
寝ホンは首が疲れる。
やっぱ寝るときはスピーカー。
>>282 ちょっとはみでるが47研の信楽トラポと信楽DACは?
あのデザインをイイと思うなら買ってもいいと思うよ。
俺も007Aで使ってるけど、買う前はデザイン的にSTAXの
ドライバーと合うと思ったんだけどいざ実物を並べてみると、
表面の仕上げが全然違うからそうでもなかった。
音は普通。すごく普通の音。
290 :
289:2008/10/27(月) 07:56:56 ID:KR8w2X4C0
ごめん、信楽DACはバランス出力とかついてないからSTAXと
相性いいとは言えないか。PCとも繋げられないし。
>>288 そのパーツは、ΛSig以前は金属製でこれまた旧型の方が丈夫なんだよな。
金欠でどーしても手放さなくちゃいけないんだけど
SRM-300とSR-404はハードオフでいくらになるかな
合わせて4万程度にはなるのかな
>>292 ハードオフに売るくらいならオクの方がいいんじゃないの?
ハードオフって二束三文で買い叩くってイメージしか無いんだが。
ちなみにフジヤエービックの買い取り表だとSRM-300が\13,000、SR-404が\14,000。
>>292 ハードオフはゴミ捨て場ぐらいに認識しておいたほうがいい
金欠ならなおさらオークションに出して
できるだけ高値で売れるようにしたほうがいいんじゃないか?
>>292 状態次第だけどその値なら(もちょっと上でも)買うかも知れないのでオクに出品してー
オクにだせるような人間がイチイチハドオフの相場きくかボケ
捨てアド公開して個人売買したら?
>>296 指名手配中の人?
例の梅田3キロ引きずり犯?
単にオクが面倒と考えるだろJK
2050Aが届いたのですがLRの音量差があります
イヤースピーカーとアンプのどちらが悪いのか分かりませんが
こういったのは初期不良なのでしょうか?
>>299 イヤスピーカーを左右ひっくりかえしてみて、耳に原因がないかを確認
なければ初期不良なのでメーカに問い合わせ。
他のSTAX遣いの協力が得られれば、
イヤスピーカーとドライバーを個別にチェックできるけど・・・心当たりあります?
>>282 CECで予算に合う奴でいいんじゃね?バランス接続して
>>299 一度左右の音量が違うなー・・・と思ってイヤースピーカーみたら、パッドがちょっとずれてて
一回はがして正しい位置に付け直したら音量差無くなった事がある、中古で買ったなら確かめてみ
レス有り難うございます
>>300 使っていてしばらくするとRの方が大きく感じるようになります
初めはフラットに近いですが、音量差が生じた時は左右反転しても違いは分かります
STAX使いは知り合いにいないです・・・
>>301 新品で買ったのですが、パッドは剥がせるのですか?
少し引っ張ったところしっかりついていたので怖いですが
>>302 パッドは両面テープでくっ付いてるんだったかな?
見た感じで左右のパッドが付いてる位置が同じだったらおk
使ってるうちに変わってくるならそこが原因の可能性0だし大丈夫だと思う。
サポートに電話だな。
>>303 色々と有り難うございました
サポートに連絡をとってみます
今更ながら2050Aを買ってみた。良いねこれ。
黒だからか見た目も質感も悪くない
音はD7000と比べても遜色ないように思えたし、CPはかなり良いと思う。
どっちも基本性能は高いが、ボーカル聴くなら2050Aのが聴きやすいな
響きとか低音の量感とかはD7000のが多いけど。
2050A買ってみて、合わなそうだったらΩUを忘れる予定だったのだが・・
D7000のいいところ+2050A+α=007A さぁどうするw
やっぱりSTAXって新品でも良い音するよね。
>>306 ちょ、煽りがw
>>307 俺もSTAXは、エージングが必須のように書いてあるのを見てたので、
新品がいきなり良い音でびっくりでした。
品質のばらつきもあるみたいだし、個体差はあるのかもなー。
うちのsr-001mk2と4040aはどっちも最初はぼやぼやだった。
とくに001mk2は最初はお蔵入り確実かと思ったw
俺の001mk2もなんだこれは・・・っていう音だったな
誇張じゃなくぼやけすぎて音の輪郭ほとんど見えなかったし。
>>305 購入オメ…でたくないか。これからの貴方の財布にはw
自分の場合は、初STAXの2050Aでは試聴した音に
近い音になるまで50時間ぐらいかかった。
4040A(404)はλ系に慣れていたおかげか、最初から
満足できる音だった(暖気には時間がかかるけど)。
で、007Aで200時間ぐらいエージングに苦しめられる
羽目になったorz
4040Aは今でも現役だけど、007Aは本当にいい音だよw
俺は逆だな。006tAの暖気は全然感じたことがないけど、
エージングは時間かかった。404。
>>311 コンデンサー型がとても気に入ったのでSTAXの中で低音に迫力のある型を探してます。
現在2050A使用中なんですが4040Aは2050Aと比べると低音の迫力はかなり増しますか?
あと元気だと評価されてる3000はどうなんだろう。
>>313 低音の迫力ならSR-404に半導体ドライバ組み合わせるといいと思います。
315 :
311:2008/11/02(日) 01:18:21 ID:aNQEdVuy0
>>312 そうか、真逆だね…
エージングも暖気も、耳の慣れって要素が大きいとは思うけど。
>>313 自分は、2050Aに比べて低音の「迫力」が増したとは感じなかった。
全体的に音が繊細になり、解像度とスピード感が上がった感じ。
むしろ、ちょっと高音寄りになるかも。
低音の迫力を求めるなら、4040Aを飛び越して007A+727A/007tA
に逝った方がいいと思う。
>>142 STAX初で買おうかなって思ってるんだけど
これ見る限り3050と4040って好みの差のようにしか見えないんですが
3050はくっきりはっきり
4040柔らかい音という認識でよろしいでしょうか
>>316 自分もそう思うよ。
4040A使いだけど、本社試聴室で聴かせてもらった3050Aの
モニター的でクリアな音には感心した。キツすぎる音になる
一歩手前で上手くバランスを取った感じ。
俺はクラ、それも弦の音が好きだから4040Aを使ってるけど、
3050Aも高い水準の音だと思う。
2050Aと3050Aってけっこう差は出ますか?
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/06(木) 19:40:09 ID:tV8jQjZpO
一時間試聴した。
007は音がややぼやけるように思う。
4040は低音がもう一つ足りない。ブルックナーなどの低音部金管楽器が弱くなる。
007は低音が比較的出ていた。
批判したが、どちらも総じて素晴らしく良い音で、バイオリンのビブラートの加減などが、手にとるように分かる。奏者の映像が目に浮かぶと言うか。
4040で聴く弦楽器の高音部や鉄琴などは他ではあり得ない位の高品質。
試聴も一時間ともなると尊敬に値する。
007のぼやけはエージングでなお、って言うと荒れるから
なおりませんボヤケホンです、と言っておこう。
>>321 いちいちそんまことを言わなくても。
或る程度の耳の持ち主ならば、エージング初期であっても
おおよそこのあたりに収まるだろう、という予測はついているだろうし。
確かにハズレることもあるけど、ハナからの見当ハズレとはレベル違うし。
ヨドバシかダイナで購入しようと考えてるんですけど、保障や保障時の対応が信頼できるのってどっちですか?
STAXの対応は良いと聞きましたけど、販売店の対応も気になりましたので・・・
値段がする物なので、価格より安全で選ぼうと思ってます。
>>323 対応ならどっちも変わらないと思うけど、
ダイナみたいなところはいつ潰れるかわからないから、ヨドバシじゃない?
ダイナって特にサービス良いわけでもないのに高いよね・・・
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 18:03:56 ID:b4cUlpT1O
スタックスのドライバって上の面に穴がたくさん空いてますよね。
放っておいたらホコリが内部に入ってしまうと思うのですが、皆さんどう対処してますか?
穴を塞いだら放熱できなくなりますし、困ります。
使わない時は通気性のある袋をかぶせておく
STAXのヘッドホンってダイナミック型に比べてやっぱり保管に気をつけないとまずいですかね?
今の部屋の環境がかなり悪い(埃がすぐたまる、湿度変化が激しいなど)のですが
こういう状況で放置しておいたらかなり寿命縮みますか?
ヘッドホンをビニールケースにいれてそれをドライバの上に置いてたが、
ラックにして上に隙間がなくなったので今は応急処置でティッシュを置いてる。
もう真空管のアンプはいやだ。
多少ほこりが入ってもどうってことはないし、気になるなら電源を抜いてから天板を開けて
エアーダスターで吹けばよい。一年に一回で充分。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 06:49:54 ID:WITHvSpfO
ホコリだけなら大丈夫としても、ホコリ+湿気で大変なことになりそう。
冬とか、高音な筐体内と低音な外側の間で結露とかしないかな。
>>331 冬に部屋に加湿器いれてんだけど、これって問題ある?
STAXのヘッドホンはでかいケースを用意してお菓子に入ってた除湿剤を気休めに一緒に入れて保管。
常用してるモニターヘッドホンはアンプに繋いだまま放置。それ以外のヘッドホンは巾着袋に入れて壁にぶら下げてる。
ホコリってなにがいけないんですか?
そういえば、実家のスピーカー(onkyo D77)のコーン紙の耳部分?が
ボロボロに崩れてしまったんだけど、ホコリが溜まっていたからダニでも繁殖して
喰われたのかなって今になって思いました。
>>335 ( ´∀`)?
静電気で引っ付いちゃう??
・・・気をつけます。(´・ω・`)
ホコリが入らないようにしてたのに、箱開けたらホコリだらけで絶句した。
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 19:03:16 ID:WITHvSpfO
筐体あけてエアブラシすればホコリはとれるかもしれんが、
筐体のネジ山にドライバー使った後が残ってしまって、保証外になりそう。
340 :
334:2008/11/09(日) 19:06:02 ID:Y7Y/o5o10
>>339 あらら、どうやらそのようです。・・・orz
しかし、5〜10年でみんなボロボロって酷いですね。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 19:40:07 ID:MJ0o3vrI0
>>341 ずっと下駄箱にしまっていた革靴も写真のように崩れました。
それもウレタンだったんですね。ボロボロのドロドロ。
そいえばソニーのヘッドフォンCD3000を持っていたのですが、
耳当てがドロドロに溶けて捨てちゃいました。
これもウレタンみたいなもんだったのかな・・・
ウレタンが熟れたん
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 05:34:18 ID:2p09NfGvO
そんなことナイロン
ちゃんとくらベロア
そんなことであまり木綿なよ
上でも出てたが、俺の2050Aも買って3日目で左側の音量が大きくなった・・
エージングで治るんだろうか
LR逆に装着とかラインのLR逆にするとかしても、L側が明らかに大きい。
>>347 ギャングエラーじゃないよね?
それならさっさと初期不良交換。
交換ははずれる可能性があるので
STAXに送った方が確実だろうけど。
2020って、ヘッドフォン外見の作りがちょっと安っぽいですが、
(中身がいいので不満はありません)
同じデザインの上級機種も似たような作りなのでしょうか?
上級機種は職人が一つ一つ竹ひごで組んで漆仕上してます。
3050Aを付属のケーブル使ってるけど高い物に変えると音が結構違ってきますか?
ケーブルや電源の話はピュアAU板向きかな。
素材が違えば電気容量や抵抗が変わってくる。
同一素材でも長さや環境温度を変えただけでも特性は変わる。
「変わる」だけで価格は音質の良否と関係あるかどうかはわからない。
ケーブルよりドライバユニットを変えた方が質の向上は確実だと思う。
>>351 SRS-2050Aで、標準から友人から譲って貰った純銀線に変えたら
確かに音は変わった。が、音が良い悪いの議論はできなかった('A`)
俺は404をギャングエラーの初期不良で2回返品したが、今度来た奴も
なんか壊れそうな雰囲気がぷんぷんしてる。
さすがに使い方を疑わざるをえないなw
オーディオを知らないとギャングエラーすら許容できないとは
あの程度のコストのものはギャングエラーは当然。
使う必要はないけどハイエンドプリなんかも当たり前のようにあるんだな。
ていうか、値段が高いものほどそういう当たり前のことができない気がする。
CDPも高級機は読み取れないのとか多くなってくるし。
ギャングエラーも多少のものはSTAXも認めてくれないよ。
ほんとにひどい奴は音量差も激しいし、音も激しく劣化してる。
ラムダ系より007Aの方が壊れやすいけどね。
ギャングエラーはボリュームの問題で
ある程度は良品の範囲内だよ
ギャングエラー回避のために
RK27を選別なんてしてたら価格上がるぞ?
あんまりSTAXをいじめてやるなよ
あとラムダ系より007Aのほうがギャングエラーおきやすいとか意味不明
イヤースピーカーを2個つなげられるドライバーユニットって、
2個同時に音が出せるんですか?
>>357 ボリュームのギャングエラーじゃんあくて、イヤスピの左右アンバランス
がさっきから話題になってる。あと、ボリュームのギャングエラーなんて高級機
はATTだからないんじゃないの。
> CDPも高級機は読み取れないのとか多くなってくるし。
それはその「高級機」がブランドだけで技術力ない証拠でしかない
何騒いでんだ…と思ったら
入門クラスのドライバーって、左右別々に音量調節できないのか
自分だって左右で音量差あったら(独立して調整できるのに)
大騒ぎして修理出すくせにw
文盲が一人で大騒ぎしてるだけw
2050A買って一ヶ月。
やっぱええわ。
ヘッドホンアンプ強化したら、もっとよくなるのはしってるけど、
この小型なヘッドホンアンプも気に入ってるんだよな〜
気にいってるなら次なにか買うなら404と006tAは飛ばして007Aとか727買えばいいよ。
404と組み合わせる上級アンプなら007tAと727Aのどっちがお薦め?
聴くのは半分室内楽、半分くらいは女性ボーカル物。
404が気に入ったら007Aも視野に入れてるので4040A(006tA)の位置が微妙なんだ。
007tAの方が音がぼけるので気持ち良く聴けるが管の癖が乗る。
それが許せないかフツーの半導体アンプの音がいいなら727A。
管と石では音が別物なので試聴を強く推奨する。
使い勝手優先なら727択一。
>>366 404と007Aでは音の傾向がかなり違うと思う。
室内楽/女性ボーカルだったら404+006tA(4040A)の組合わせの
方が、007A+007tA/727Aよりもいいと思うかも知れない。
俺は結局4040A(室内楽・器楽)と007A+727A(フルオケ・オペラ)
の使い分けで落ち着いた。もちろん、金はなくなったorz
でも、まあ、スピーカーであれこれやるのに比べれば
ずうっと安上がりな訳で。
372 :
366:2008/11/18(火) 22:33:00 ID:TkhbMk/Z0
みんないろいろ情報thx
006tAはともかく007tAと727Aは試聴する場所がないからなぁ。
はじめからいい物を買っておいたほうがいいかと思ったけどはずしたときのダメージが大きいか。
絶対的な見方だが試聴して音がいいと思った4040Aを買っておくか。
>>369のような意見もあるようだし。
そんなにはずすのが怖いなら絶対試聴するべきだと思うんだ。
どこに住んでるのか知らないけど交通費出して東京行くとか。
九州住まいです。行って帰ると3万かかるw
でも一度いろいろな機種を聴いておくと参考になるかもしれないな。
007Aの他にもe9とかRS-1とか気になってるけど突撃できない機種もあることだし。
>>374 はずすのに比べれば三万くらいどうってことないのでは。
今度の連休使うとかしてどこかで試聴してみたらどうでしょ?
>>368 でも入力機器を手軽に切り替えるという使い勝手なら
実は007tAの方がいいよね
神奈川に住んでてさえ行くの面倒くさいや
>>373 俺も九州で、その3機種全部持ってるから試聴させてあげようかw
ちなみに全部試聴なしで買った。行って帰ると安い飛行機で5万くらい
かかるし、それでも日帰りだよね。
>>376 そうだね。あれ、なんであんなふうになってるんだろう?
727Aの方式の方が音がいいのかな?
実家が埼玉県狭山市の俺は勝ち組!
狭山が勝ち組って・・・
断然所沢だろ
俺が>373で言いたかったのは、住んでる場所の問題じゃなくて
おまえ本当に試聴する気あるの?ってことなんだよね。
もし本当に試聴して決めたいんだったら、
自分で試聴できる場所を調べる、実際にそこに出向いて試聴する、
そのくらい自主的に行動して当たり前だと思うんだ。
試聴する気があるんだか無いんだかよくわからん奴が多いけど、
それなら最初から試聴云々言わなければよい。
そんなに面倒だったら視聴せずに買っちまえばいい。
個人的にはΛ系には管のドライバ、Ω系には石のドライバですね。
管ドライバは天板の放熱孔からぼんやりと光って見える真空管が視覚的にも美しい。
>>380 このスレ的には三芳町在住じゃないとだめなんだよ。
田舎で試聴できない→絶望→絶望の果てに2ちゃんで情報収集
この図式が381にはわからんのか。
タバコが買えなくてシケモク探してる人に、おまえはホントにタバコを
吸う気があるのかって言うようなもの。
販売店の圧力で貸し出しをやめざるを得なかったですからね。
近鉄のところはレンタルやめたのか。
一時アンオフィシャルもやっていたけど。
>>385 >>387 俺は試聴ってのはお金の問題じゃなくて、正確にはやる気の問題だと思うんだ。
だから試聴する気があるんだか無いんだかよくわからん奴見るとむかつくのよ。
まあ俺が勝手にむかついてるだけだから、馬鹿な奴とでも思っておいてください。
探せばまだまだ裏の白いチラシはあるぞ
あとはよく言われるけど、とりあえず買って気に入らなかったら
オークションで売るとか
相場の7〜8割位までは上がるだろうし
>>391 俺はそのタイプの人間だなぁ。
Ω2、SR-404、SRM-717、SRM-007t、これらは試聴せずに買って結局全部売却した。
STAXに限らず、試聴してヘッドホンを購入するしないを決めたことはない。
買って気に入らなくてもヤフオクなどで売却すればいいとしか思ってないし、
はっきり言って試聴でそのヘッドホンが良いものかどうかを判断できる自信が無い。
気に入るかどうかの判断は実際買ってみて使い込むしかないと思ってる。
もちろん自信がある人は試聴して決めればいいと思うけど。
で、なにが残ったんだw
>>393 最近はD7000ばかり使ってる。他にE9がある。
でも、もしE9がこの世に存在しなかったとしたら
おそらく今でもSR-404は売却せずに使ってると思う。
2050Aを試聴して007A+727Aを買った
D7000は装着感よかったな。
>>395 e9とSR-404って全然傾向が違うような気がするが・・・
>>398 俺は結構似てるものを感じた。
SR-404の抜けの良さを無くして音の密度を濃くするとe9になるような感じ。
最初は併用してたけど、使い込んでいくうちにe9ばかり使ってSR-404は使わなくなり、
そのまま売却してしまった。
でもSR-404のヘッドホンとしての性能は、e9と同等か、あるいはそれ以上だと思うよ。
404は装着感がなあ。
耳に当るのは無理
こんど試着してみるよ。
でも少しでも当るのは経験上ダメ
テクノとか機械音が好きな俺にお勧めを…
>>403 SONYのMDR-Z900HD
テルミンとかならSTAXも割と合うんだけどなー。
>>404 やっぱりSTAXはテクノに合わないですか・・・
装着感が一番良かったのがSTAXのヘッドフォンだったのですが、残念。
>>402 新パッドは1段奥(2mmくらい?)にあるから当たらないといいね。
>>402 >>406さんが書いてるように少し奥まった感じになったことと、
波を打ったようになってたスポンジの代わりに縁取りされて
ピンと張ったフィルターになったからおkかも。合うといいね。
自分は007Aの方が締め付けが強くて長時間は無理。
404はボーっと何時まででも着けてられるんだけどw
テルミンじゃないけど、ソプラノサックスがすげーよかったら
テルミンはe9が最高のはず。
SR-404、RSR-323A購入しました。
今までダイナミック型のモニター系のアンプで聴いていたのですが、
いかんせん聴き疲れがひどくて、とても長時間聴けるものではなかったんですが、
すごいですね、STAX。繊細で空気感の良さが、いままで体験したことのない世界でした。
ずいぶん無駄金を使ってきた気がします。
早くSTAX買っとけば良かった。
一生物ですね。
半年物の中古と新品が価格差2倍程度ならばどちらを購入するのが良いでしょうか。
STAXは中古を避けるべき?
中古はモノの状態によるとしか・・・
新品とその中古に値段分の差を感じるなら新品を買えばいいのでは。
エージングが進む過程もSTAXの楽しいところの一つなので
個人的には新品を勧めるけど。
エージング済みの物として中古を買うのも
もしくはバーンインが終わってると考えてアウトレットに手を出すのも
エージングはそんな気にしなくていいと思いますけどね。
>409の人みたいに買った直後から感動するって人多いですから。私もそうでしたし。
状態にもよりますけど、半年物の中古で価格が新品の半分なら
相当お買い得なのは間違いないかと。
ヤフオクなら現行品で半額とかはまずありえないし
先週AVACで買ったレコが動作不良起こしたので返品しなくてはならない
中古品にはそういうリスクもあるんだぜ・・・
>>416 レコが何か判らんけど、そんなリスクは新品にもあるよん。(´・ω・`)
グラドとか中古の方が良さそう。
菓子屋の中古も「ゆがみあり」とか書いてあるじゃん、あれが新品だったら
書いてないわけでww こわいよぉ。
007Aエージング○時間くらいでいっつもギャングエラーがでて
交換してもらってたんだけど、やっとちゃんとエージングに耐え
抜いたのができた。長かった・・
やっぱ前の何台かは不良品だったんだなと実感。
日本語でおk
>>403 SRS-3000を使ってるけど、テクノでも音響系ならイケルよ。
低音も出てるんだけれど、鼓膜にズンズンくるような感じではない。
代わりに音色のリアリティがものすごい。
なので、テクノを体で感じるというより、耳で聴く感じにはなる。
SRS-3000が特にSTAXの中でテクノが聴ける方ってわけじゃないけどね。
SR-404使ってるときは感じたことなかったけど007Aって湿気
にすごく弱くない? 音のビリつきだす音量とかそういうのに
もすごく影響するような。
STAXって環境変化で音がすごく変わりそうで手が出しにくいな。ものぐさな俺には特に。
開放型であると同時に薄い膜だからしょうがないといえばそうだけど…
そんなに敷居は高くないぜ?
でもまぁ俺がもし007A買ったら、色々気にしだすんだろうけどなー
007だと「エージング」が「エージェント」に見える不思議
Ω系買うまでは「防湿ケース(笑)」って感じだったけど、
やっぱΩ系買ったら自分も防湿ケース買ってしまったw
ホコリとかはλ系より気にならないんだけどね。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:06:30 ID:PItDOGBY0
STAXはよく音拾うね
無伴奏バイオリン・ソナタとか聴いてると
鼻息が超聴こえて困るくらいだ
007Aの立体感を向上させるにはどうすればいい?
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/09(火) 20:16:10 ID:PUgNZGZ70
装着方法が正しいか、今一度確認する
431 :
429:2008/12/09(火) 23:47:44 ID:rHWg43Yf0
なるほどw マニュアルにもかいてないけどそれはかなり
大事そうだw ありがとう。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:02:15 ID:DH1eTiti0
パッドの顔へのあたり具合で結構変わるしね。
顔への押し付けが強いと、脈の鼓動がかすかに
聞こえておちつかないし、何より感触的な違和感が
ある。
それと、パッドをぐるぐる回して試してみたが、それ
だけでも結構変わった(ような気がする)。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 08:06:49 ID:NlNiv6XmO
ヨドバシでここの20万円のやつ試聴したけど
音がちゃんと分かれて聴こえた。
ヘッドホン全然詳しくないけど
これはマジで音が素晴らしいと思ったわ。
翼よあれがステレオだ
俺も今日ヨドで試聴してきた。
2050Aは大きめの音量の時に アンプのせいかちょっとキツい音がだった。
SRS-3000からはスムーズな感じだった。
それ以上のランクは音は良いんけど、アンプ置く場所に苦労しそうだ。
2050Aのつもりだったが、もうちょい貯めてSRS-3000いくかなぁ。
>>435 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ 始めからいいものIYH!
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
>>435 2050A試聴して007A+727A注文した俺が突いてるから安心しろ
ここは無難に4040A行こうぜ
修理した2050がまたおかしい。左右の音のボリュームが明らかに違う。
ただ違うだけならなんともなるがたまに直るからさらに困る。
また修理かぁ
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 00:52:47 ID:P1uo6NPF0
意外と個体差激しいんだな
もう上位機種のドライバ買っちゃえよ。左右別々にコントロールできるから。
疑心暗鬼ともオサラバさ
それは耳が悪い人用だろw
大体あのタイプのドライバーじゃなくても左右の調整できるんだぜ?
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 15:03:14 ID:dt9a6VtuO
3050A欲しいお
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/12(金) 19:57:44 ID:P1uo6NPF0
最近、うちのΩ2が艶っぽい
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 06:44:41 ID:x9xK4i9uO
4040Aを買っていまだ未開封。
懐かしいな。未開封爺。
K501と真空管アンプも未開封の人だろ?
このままだと本人も死ぬまで童貞っぽいな
転売のために未開封なんですか。
>>450 その2分と20秒の間に何があったのか是非聞きたい。w
ヲタク版の買い物依存症?w
ただの基地外
仕事の関係で安く手に入るんだろ
ボーナスと引き換えに勤務店の商品を買わされた
家電量販店の店員とかね。
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/16(火) 04:50:49 ID:izA3bvvY0
クレジットのショッピング枠の現金化かも
>>456 にしては、シブい商品を買ったもんだねw
001mk2、イヤーピースにほんのごくわずか隙間をつくって装着
バリバリ音出なくなった
聴覚上もほとんど変化なし
快適快適
>>458 振動膜<>鼓膜 間の密閉状態を壊したってことですね。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 03:29:01 ID:So1YbZW6O
未開封男って、幾つぐらいの人なの?
ちんこ未開封
未開封男ってK501の開発に携わっていたという、あの爺さん?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/23(火) 11:02:44 ID:B3IL62HvO
知らなかった・・・
凄い・・・
てかAKGのイメージ悪くなったわ
オーストリアの人じゃないんだ。
みんなつまらんネタに付き合いいいんだなw
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 14:49:03 ID:4Zr1/ISWO
日本人の開発者は世界中で活躍してんだね。
単にフォスターのOEMなんでしょう。
俺はるか昔、雑司が谷に在ったSTAXの試聴室に行った事ある。
普通の一軒家だった。
もしかしたら俺、現存する最古参のユーザーかもしれん。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/25(木) 05:56:48 ID:stQcNBQuO
未開封男さんのサインが欲しいです。
>>460,463,470
一人上手ってよく言われるだろ。
STAXさんの試聴って、1月3日とかも可能でしょうか?
メールで聞けって言われそうですが・・・
>>472 無理じゃないかな、たぶん。
以下公式サイトより
年末年始休業のお知らせ
12月30日より1月4日まで年末年始の休業とさせていただきます。
1月5日(月)より平常営業とさせていただきます。
>>473 どうもありがとうございます!!(´∀` )
帰省の時に聴けないかなぁっと思ったのですが。
うーん、一度ハイエンドな音を聴いてみたい・・・
>>474 試聴できるところはたくさんありますよ。
公式サイトの取扱販売店にものってますし。
あとは自分で調べて電話やメールで確認するなりしてください。
帰省したとき近所に試聴できるところがあって007A試聴イヤッハァー!
って思ってたら4040Aまでしかなくてショボーンしたことがあるから確認は重要だねorz
このごろやっと半年前に買った2050aの良さが分かってきた。
買った当初はあまりの音の悪さにイラついてぶん投げたりしたけど、捨てなくて良かった。
でも、やっぱりまだ痛い音出すんだよな〜。
2050a買わないで4040a買っとけばよかったかな?はぁ〜〜。
誰か4040a使ってないから格安で売るよって人いないか?
よくわからんけどID記念カキコ
何とも微妙なID…
>477のほうが潔い糞ニーっぷりで好感が持てる
あら、ホントだ。S0nyになってる。
まあ、いいのか悪いのか・・・
S0ny嫌いじゃないんだけどね。
sonyもたまに良い製品を出す事があるからな。
ところで予算的にSRS-3000を買おうかと思ってるんだが、
先日淀に行ったらSR-303とSRM-300とをバラで買った方が
割引の関係で安くなるみたいなのな
コレで決まりかなぁ。
予算的に無理が利くなら303じゃなくて404買っといた方が。
ヘッドホンは値段にあんまり開き無いけど、性能はだいぶ違うので。
404はSRM300でも案外それっぽく鳴るから、今後のことも考えて
買っといても損は無いです。
2050a持ってるんだけど、ヘッドフォンを404にしたら音良くなるんだろうか?
多分ドライバ買えた方が違いは分かる
けど音が良くなるかと言われれば良くなると思う
>>484 うーーん お金貯めて4040aかうほうがいいか。
dクス。
SR-303と404って振動膜一緒だよね。目立ったスペックの違いが
ケーブルくらいしか見当たらんのだけど…
試聴した限りではチューニングで音の傾向を変えて差別化してるようには
感じられなかったんだが…
『ここが違う!』ってとこあります?
323Aに繋いで303と404聴き比べたけど俺には差がほとんど無いかなと思えた
404のが少し良いのはわかったんだけど結局3050A買ったよ
404は真空管ドライバーにあわせてケーブルをいじった。
たいしたこと書いていないね。
なんとかSRS-3000は買える予算になったが、3050Aから別格っぽいのでそれまで貯めますわ。
本当は早くSTAX欲しいんだけどさ。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 10:58:00 ID:e5lvdXkeO
未開封男さんは、どこに住んでるの?
494 :
【豚】 :2009/01/01(木) 01:12:50 ID:Rjvn6GhI0
大吉ならオメガの新作が出る!!
豚わろすwwwwww
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 00:11:12 ID:1r0UT0tkO
‘未開封男’っていう本だせよw
3050Aポチりました。
STAXは接続端子が旧仕様のもあるって聞いたけど大丈夫かな?
取り寄せじゃなくて即納の注文なんだけれど...。
PROバイアス×2だと現在の仕様って事なのかな?
問題ない
006taと007t、音質はどっちが良いでしょうか?
007tは中古ですが、値段が両者で同じぐらいなので迷います。
イヤースピーカーはSR-404で、現在は317Aに繋いでいます。
メインで聴くのはクラシック(モーツァルトの小編成のものが好き)、
POPS(鬼束ちひろ スピッツなど)。
SACDは今のところ予定無しです。
317A× 313A○
すんません。
2050Aポチったけど、ここのカキコ見てたら不安になってきた('Д`)
なんで?
2050A好きだけどな。
低価格でSTAXサウンド……ってこれじゃGRADOの宣伝と同じだ。
とにかく、コストパフォーマンスは最高だよ、うん。
とにかく、聞く前から不安になっても仕方ないと思い直したので楽しみに待つか
2050Aは悪くないというか凄くいい物だ
だが更に上のグレードが充実してるので気になってしまいスパイラルに陥るのだ
>>501 STAXを越えるのはSTAXしかないからとりあず他社を見ずに済む分だけ安心。
つΩ2
次買うときはドライバーユニットから換えることにするわ
しかし、007か727かで決めるときには視聴しなけりゃならんなぁ
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 15:22:16 ID:EjBGpoJv0
なんで視聴なんて馬鹿な漢字が変換一発目に出てくるのかね。
HP関係のスレ見るたびに不愉快でしかたない。
市町
今日発送だけど こんな天気でイヤースピーカー大丈夫か心配だ。
宅配業者がどのくらい外気に晒すか分からんだけに。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 17:27:18 ID:jJX2qWg4O
ビニールに包まれてるし中に乾燥剤入ってるから大丈夫だろう
ありがとう 安心した。
後はプロテクションザック探さねば。
とりあえずコンビニの袋で代用するのだ。
あまりにかっこ悪いのでSTAX純正買おうとおもってるけどさ orz
2050買ったときにプロテクションカバー買い忘れてた
コンビニ袋でいいならそれで代用するか
ΩUに合うスタンドってなんか無いですか?
俺もいい加減、最初から付いてきた袋から卒業しないと…
>>508 「**の方」って変換したいのに何度やっても「法」が第一候補になるよ。
どこぞの新興宗教が裏で糸を引いてるとしか思えない。
明日あたりサックと純正スタンド買いに行くぜ・・
おれはホームセンターで塩ビ板買ってきて
展開図書いて被せ式のケース自作した。
あー、スタンドは昔の(Σ用の?)発砲スチロールに別珍貼ってあるやつね。
これもその気になれば簡単に自作できるな。
>>517 純正スタンドは、Ω系だとイヤーパッドの下部が潰れるそうだorz
自分はホームセンターで見つけた、ちょっと長めのストレートな
帽子掛け。先端のネジでどこにでも付けられるから便利。
3050A届いた。
初聴きはコンポに繋いでるからか えっ?案外普通のような?と思った。
エージングで化けるの期待。
俺303だから純正スタンド買ってきた
かなり雰囲気が出てこれはよい・・・
>>522 少しだけ音量大きめにして聴くと結構実感できるとおもうけども
あとは録音のいいCDとかSACDだと涎が出る
>>522 フツーだよ。フツー。
なんかふわふわした頼りない音に聞こえない?
でもある程度聴いてからダイナミック型やバランスドアーマチュア型を聴くと
「えっ」と思うほど違ってる。
癖とか個性は静電型以外がキョーレツなんだと思う。
音量ってどのくらいで聴いてます?
自分では7が境界線という感じなのですが。
SR-404とSR-303はケーブルが違うときいたのですが
SR-202と上記の2つはかなり違いがあるのでしょうか
>>525 PCのサウンドカードに繋いでる俺は通常2.5、クラシックは3〜3.5で聴いてる
ヨドバシでマランツのCDPに繋いであった試聴機は周りが煩かったから4くらいで聴いたなー
凄い良い音に変わってきた。
ずっと鳴らしまくろう。
でも音量はコンポが悪いのか
>>527の音量じゃ全然鳴らない。
アンプ経由の方がいいのか、直差しの方がいいのか
>>529 なにと直差しするのかに寄るんじゃない?
まともなラインアウト品質が確保できてる機器なら直でいいでしょう。
>>529 意味がよくわからない。
ライン出力からSTAXのドライバのライン入力に繋ぐのに直差しも何もないと思うけど。
ipodやwalkmanからの直とプレーヤーをアンプ経由で挿した方がいいのかって事だったんだけど
考えるまでもなく、前提が間違っていると気付いた
>>532 SR-001mk2みたいなのもあるから、それほど間違ってはいないと思うが
何事もTPOをちゃんと考えないとね。
例えば、4040にiPodを直挿しするの?というのがナンセンスなのは言うまでも無し。
俺はiPodとSTAXのドライバを直差しするのがナンセンスだとは思わないけどな。
ミニジャックステレオ変換ケーブル使えばいいだけの話でしょ。
何かちょっと違う気が
RCA端子をちゃんとねじ込んでないとか・・・
>>526 202と303、404の大きな違いは振動膜の薄さ
202と303の差は303と404の差よりかなり大きいと思う
>>537 それは膜の厚さがスペックを決める大きなウェイトって話かな?
入出力を気にしなくて良い端子だから楽だな、252A
SE-150PCIに繋いだけどすごく良いわこれ
>>538 少なくともケーブルよりかは大事だとは思っている
実際視聴した限りではそんな感じだった
>>540 そう思うなら、STAX工業時代のものも聴いてみるといいよ。
ΛSigとかね。
>>541 STAXは使いはじめてまだ一年程度だからその時代のも聞いてみたいんだけどな
手にいれるならヤフオクとかか?
中古を扱っているオーディオショップにもちょくちょくある。
ネットで買えるとこだと逸品館かな。回転も速いみたいだけど。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 01:44:55 ID:3Pt/QYWf0
加湿機買ってしまった・・
007A怖くてつかえねーーーー
うちのSTAXはまだ夏を体験してないから、湿気でどのぐらい音が駄目になるのか気になる
ポータブル真空管アンプにポータブル電車でも使えるレベルの遮音性のコンデンサスピーカー作ってください
ポータブル電車かと思った
ポータブル電車としか思えない
>>544 湿度計も買って湿度確認しながら使えばいいじゃん
密閉型のエントリーモデルとか出ないかな…
STAXの透明感と超解像度はとても素晴らしいんだけど、どうしても静かに使いたい環境には使えないからなぁ…。
あとカラバリ。シルバーもいいけどゴールドとかいろいろ選択肢が有れば嬉しいんだが。
カラバリとかはもっと体力のある企業に頼まないと。
STAXには今のまま頑張って生きてほしいわ
カラーはプロに頼めばやってくれそうだが
SR-404を装着>部屋を密閉する
完璧。
イヤーパッドの前側がすぐに凹んだけどこんなもんなんかな。
それともメガネかけてるせいか?
仕様
そのおかげで、圧迫感が軽減される
なるほど、ありがとう。
それにしてもソース選ぶなー。
アコースティク系のだとめちゃくちゃ音良いのに、普通の曲とかは他のヘッドホンと変わらんかったり。
基本的に万能であるが、アコースティック系とは特に相性が良いとポジティヴに考えたまえ
>>560 STAXはソース音に対してのトレース能力が高すぎるから
純粋に音を楽しむような曲はいいとしても高揚感を得るようなのに
対してはダイナミックのような色づけができない分つまらなく聴こえるよね。
分割振動が理論的に起きないし、固有振動も桁違いに乗りにくい。
しかも、エッジもダンパーもないわけだし。
個人的には音源に入っている製作者の意図を聴くため物的な扱いだと思うんだ。STAXって
なぜダイナミックのような色づけがないとつまらないの?
その理屈がよくわからないなぁ
>>562 びしっと締まった低音の刻むリズムや明るくキラキラした高音を気持ちよく感じる人はたくさんいる。
ようはその人の好み。
結局は好みの問題だからなー
ってかSTAXのヘッドホンの音がつまらないとは全然思わんけどな、俺は。
SR-404は割合どんなジャンルもバランス良く楽しめるし、SR-007の音の繊細さなんてむしろ超個性的かと。
404と007の間に別のコンセプトのが一台欲しいです
日本に産まれてよかったお・・
ダイナミックが絵画だとしたら、コンデンサは写真みたいなもんだからな
分かるような分からないようなw
ちょっw STAX聴いたまま蛍光灯の紐のスイッチひっぱたら常夜灯が吹っ飛んだ。
初めて電機製品の説明書に書いてそうな危ないトラブルを体験した。
ドライバーとイヤースピーカーイカレてなければ良いけど、なんとなくウォームな音に変わったかも。
それがウォーニ(ミ)ングだw
そういうこともあるんだな。
単なる照明装置の事故なのかSTAXが関係あるのか。
湿気でやられて音が変わったとしてさ、
乾燥したら普通に元に戻る?
少しだけ変わったまんまとか嫌すぎる。
>>573 びちょびちょだとわからんが普通の使用なら戻るんじゃないの
湿気て乾いたら張りは変わりそうな気はする
さらにパンッ!と張りそう
トラブル起こす毎に音が良くなっていく気が...。
40時間ぐらいでめちゃくちゃ音像が大きくなったが解像度は下がったかな。
DACかプレイヤー買ったらどうなるんだろw
ちょっとトラブって定位が左側にずれた感じがするが壊れてないよね。
SR-3?以来30年ぶりくらいのSTAXとして試しに買ったSRS-005Aが昨日届きました。
で,夜なべして聴いてどうしても上級機種が今すぐにも欲しくなりました。
今日もアキバ,御茶ノ水近くで仕事ですが,店頭在庫ある店ってないんでしょうか?
購入された方は皆さん直送ですか?
>>577 今在庫があるかどうかはわかりませんが、秋葉原のヨドバシには在庫があるかも、
404と007Aは持ち帰りで買えましたよ。
ありがとうございます。アキバ淀寄ってみます。
580 :
579:2009/01/17(土) 14:36:23 ID:dI4UFByGi
仕事場に近いダイナ5555に引っかかってしまいました。
007A&007t在庫有りました。ポイント入れれば淀の方が安かったかも知れないけど…
>>580 今日007A+007t(007tAじゃなくて?)を5555で購入したってこと?
一気に逝ったねw でもオメ
淀で買ったら36435ポイントの還元だったな
>>580 こっ、この金持ち野郎めw
おめでとう。
584 :
579:2009/01/17(土) 20:56:37 ID:A49iDHrA0
>>581 はい。007A+007tAでした。
>>582 前にスピカとかいろいろ購入履歴あったからか結構頑張ってもらいました。
帰ってから調べたらkakaku.com最安クラスかも。淀が交渉でどうなるかはわかりませんが
>>583 カード分割払いですから…
帰ってから今までずっと007Aカブってました。今日の私は世界一の幸せものです。
皆さんありがd
俺は金持ちでもなんでもないニートだが
ここ5年程でやっとこさ貯めた30万使って007A+727A買うだよ今月。
したらばほぼ一文無しへ。
人生そんなもんだ。
>>585 ニートすげぇw
おれも007Aほしいなぁ
アンプがでかすぎて邪魔だから要らないやあんなもん
・・・と自分を無理矢理押さえ込んでいる現状
>>585 ニートってwおまいさん何歳だよ。
てかよくお金貯めたな。凄いぜ
筋金入りの漢が現われた・・・
普通に働いている人でもSTAX購入は躊躇するはずw
ニートっていうよりフリーターじゃね?ニートじゃ収入が無いから金貯まんないと思うんだが。
流石に親からの小遣いとかじゃ無いよな?w
自販機の下からこつこつ貯めた10円玉が輝くときだ
自販機のつり銭出口をあさってる人を結構見るけど
自販機の下のほうが見つかる可能性が高いってばっちゃがいってた
3050A、323Aの上のコンセントで使っててエージング進むにつれ
左右のバランスがしっくりこなくて違和感あった。
それで使っていない下のコンセントに差し替えたら音がしっくり来た。
これってもう劣化したのか?
アンプ前面の上下のどっちのコネクタに差すかで左右のバランスが変わってしまったと言う事です。
上だと右側が弱かった。
というか下に差した方が左右のバランスどころか音の厚み自体が良い...。
どっち差しても同じなのが正常って事なら、今月買ったばっかだし検品依頼してみるかな。
俺もコンセント抜いてもう一度いれただけでギャングエラー治ったことある。
俺の場合はその時点で既に修理返品してて異常なしで帰ってきてたんだけどw
stax テラ欲しス
はじめは 2050Aとかでもいいよね?いいよね?
600 :
598:2009/01/20(火) 19:08:30 ID:GsSA4BNn0
>>599 ありがと
踏ん切りがついたのでさっそく買うことにした
ありがとう
>>597 送ってみた。
が、今夜から雨かorz
ボリュームと乾燥剤の位置すいませんと書いておく。
いま、越冬つばめを聞いている。演歌でこんなに感動するとは・・・不覚。 なみだでそう。
>>602 ファイナルステージのを聴いてきたんだが、これ俺が生まれた年だw
次は中島みゆきをどうぞ
中島みゆきはSTAXでは粗が目立って辛い気が。
好きだけどさ。
SRS-3000にSR-007A繋ごうとか考えてたが
接続ケーブル(RCA)変えただけで音がかなり良くなったので
当分はいいやw
ケーブルの音の違いがよく分かるのには驚いた。
俺も2万ちょいのケーブルにしたら良くなったぜ
気のせい
610 :
606:2009/01/28(水) 12:14:48 ID:zXCYzaNj0
ケーブルはテクニカの2000円くらいのからACROLINKの6N-A2200U(0.6M 9000円くらいで購入)に変えた。
弱かった低音が豊かになって、全体的に音の細かい部分の再現が良くなったので効果はあるとおもう。
やや無機的なモニター的なサウンドから厚みと質感が出てきた感じ。
付属のケーブルって市販の奴だとどれぐらいの物なの?
云10万とかのは怪しいけど1〜2万程度のに変えるのはいいとおもう
品質的な意味でね
テクニカの2000円のでも、単に抜いて挿し直せば音は良くなったかもw
試しに片チャンネルだけでも9000円のからテクニカのに戻してみそ。
ケーブルというか電気接点は気まぐれだよね。
付属品からテクニカ2000円にすると音変わる気はするね。
ケーブルのおかげかは知らん。
615 :
487:2009/01/29(木) 04:01:10 ID:7otjL7Zy0
某氏によると、ケーブルは交換するときプラブ金属部を擦るので
接点が復活して一時的に音がよくなるだけなんだそうな
実はケーブルそのものの音質向上ではないというオチ
プラセボではないが、バカ高いお布施の前に基本的なメンテナンスをちょっと考えてみようという話
接点復活剤がいいと思う。
リムーバブルHDDの接触が悪く、どうやっても1/2回は立ち上がらなかったのだが、
接点復活剤を塗ったらで、100%立ち上がるようになった。
ケーブルは自作だろ
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 19:05:26 ID:cvyIliRjO
いまだ未開封!
もう2年目。
↑未開封男
ダイナミック型はみんなドンシャリ音ですね
最近2050Aで少し聴くと、キーキュルキュルとかノイズが乗って、アンプの電源を落としても暫く鳴ってます
これはゴミが入ったとか静電気系の問題ですか?
↑交換してくれるよ 俺もなった
レス有り難う御座います
一度掃除をして電源を入れ直してもダメなら掛け合ってみます
>>623 取説に書いてあるイヤーパッド押し付けはやってみた?
>>624 装着状態で両手で押してみましたがダメみたいです
一度気になると気になってしょうがない掛け合ってみます
検査送って2週間連絡も何も無く、物も帰ってこないので不安になってきたな...。
電話すりゃいいじゃん
小さい会社なんだからすぐ調べてくれるんじゃない?
それは異常ないからなにもしないで送り返します、って電話かかってくるフラグ。
HPM1000買ったけどSR404に超似てるw
縦長横狭音場.高解像度.弱小低音
真ん中にくるボーカルとかはやっぱSR404の方がスッキリしてるけど。
ベリンガーか
2000円のヘッドホンがSTAXでも最高クラスの音質を誇るSR404と同レベルだなんて神だな
さっそく買ってくるか
スレチだけどHPM1000っていろいろレビューあって、人気機種みたいに
みえるが実質レビュー書いてるの一人だし、本に書いてる人もその人らしいw
634 :
626:2009/02/11(水) 11:13:26 ID:YVfOZM5h0
さっき帰ってきました。ヨカタ
メールでの回答では念のためコンセント交換して数日間エージングをしたとのこと。
学校帰りにガショポンしたら、イヤスピを普通のヘッドホン端子に繋ぐ
変換コネクタがでてきた。いらないからゴミ箱に捨てようとしたら
小学生に「捨てるならください!」と言われたのでやってきた。
ってエープリルフールになったら書きこむんだ。
対応は結構ルーズだよな。
メールだけはすぐ来るけど。
正直、慇懃無礼。
忙しい=それだけ故障修理が多いって事?
実際、俺のも不良品で部品交換だった・・・
STAXだからといってそこまで事構える必要はないが
それでもかなりの精密機器だと思って扱う必要はあるけどね
ヘッドホンを聞き終わったら気分しだいでぽーんと投げたり
付けたまま寝てしまうような俺にはさすがに使って欲しくないだろうなぁ…
元々ピュアオーディオの人が丁寧に使っていたもんだし。
SR202用のイヤーパッドの予備ほしいのですが、
スタックスに直接注文するのでしょうか。
アレ交換できたっけ
>>640 できると思うよ。サポートに連絡してみたら?
秋淀などでも取り扱ってた。(レイアウトが変わってからは確認してないけど)
SR-202のギャングエラーの発生率高すぎ
保証期間中に2回交換して、また発生したけどもう疲れた
HD650にいくかなぁ…
SRM-252Aの方に問題があるんじゃ
湿度の多い地域とか
252Aはコストの関係上あのボリュームしか使えない。
それよりもあのボリュームでぎゃんがを気にする自体いったいどのくらいの小音量で聞いているのかと驚くけど。
ギャングのあるボリュームは使用音量でギャングが発生しなければ無問題というのがどのメーカーでも基本的な
考えだが。
でたッ
ギャングエラーってどういう症状だったのかによると思うけど。
プチプチ音が載るのであれば、SR-202のせい。
金属カバーと防湿膜が接触してたりするとノイズが載るよ。
650 :
644:2009/02/15(日) 12:33:05 ID:5tWHNT5q0
初めは、左の方が音が大きく、右が音が小さくて膜交換
この時は両方送って確認してもらった
次は、ノイズが載ってどうしようもなかったので膜交換
この時はSR-202だけ送った
今は最初と同じ状態
半年も使ってないけど、もう疲れたなぁ
右側のイヤーパッドを思いっきり押しつけると一瞬だけ元に戻るのが確認できた
小さいプラスドライバが無いから、買ってきて分解してみる
STAXの製品ってデリケートなんだね・・・
同じ原理で動作するコンデンサマイクなんて、ケースに入れて防湿庫で保管する位だからな。
ダイナミック型と同じ扱いしたら壊れる。
>>653 そんなにか・・これからは使い終わったら密封するかな。
でも直後だと逆に良くなさそうだね。
>>650 俺のは404だけど、同じ症状出て膜交換だった。
ラムダですが、16年無事故です。
そんな神経質にならなくても壊れないけどな
STAX壊す人は、他のでも壊す
こわさねーよww
たとえば九州と東京じゃ湿度が全然違う。
東京で夏に湿気対策なしで長期エージングしても壊れないけど、
九州の盆地だったら壊れる。
>>657 京都市内エアコンなしの室内に年中置いてるけど平気。
こんなもの、気軽に楽しんで壊れたら直せばいいんだ。
サポートの手厚さは折り紙付きだし。
俺のは不具合無くてよかった
SRM-3000だからか
危険物で出してきちゃったけどだいじょぶかな
2050Aの、アンプはそのままでイヤースピーカーを1ランク上げるのは有りですか?
ありです
ありです
かいます
剛毛の人の場合、毛髪が防湿膜&振動膜に突き刺さって故障するケースもあるらしい(冗談ではなく)。
振動膜の厚みが1.5μmしかないしな。
>>662 自分も2050Aから404をまず買い足したから(音の繊細化に驚いた)
勿論ありだとは思うけど、長い(一気かもw)旅の始まりになると思う…
>>662 ヘッドフォン変えるより、アンプを変える方がいいって、
このスレで出てきたよ。
どっちから変えても長旅になるさ
旅の殆どの期間は金を貯めるのと悩むのに費やすんだよなあ
つまり金があればジェット機並みにすぐ終わるw
>>665 うわー。
ベースポールキャップ被ると刈り上げ部が帽子の外にちくちく飛び出す俺は
壊してしまいそうだな。
SR-001MK2から3050Aを考えてるんだけどためらっちゃうぜw
>>669 旅は計画している時と、道中が楽しいのでは?
672 :
662:2009/02/17(火) 23:07:45 ID:+unIDbbm0
色々なレス有り難う御座います
過去ログを読むとアンプを変える方が良いという意見もありますが、
それはまた旅の途中で買い足すとして先にイヤースピーカーを買ってみたいと思います
SR-303とSR-404がありますが、色々なサイトを巡って悩んでみます
>>672 イヤースピーカー変える方が効果そのものは大きいけど、何よりどの辺まで逝きたいかだね。
好きな人は007Aまで逝っちゃうから、そこまで逝きそうだな〜と予想できるなら1ランク上げるとかしないで
お金を貯めて一気にやった方がいいよ。
いやいやそこまでは〜ってことならSR-404を推しておくよ。
674 :
662:2009/02/22(日) 16:47:32 ID:3Krl/e/p0
SR-404買いました
三日間聴いてみましたが、美しい音に感動しました
本当に良い買い物をしたと思います
アンプは252Aのままですが、
買い換えるとしたらイヤースピーカーと一緒に最上位モデルにしたいものです
そんなに違うものなのか〜
てか、そこまで明らかな違いがあるものなのか。
俺はいきなり404だったから、逆にそういう経験してみたいわ。
アンプを変えてもそういった如実な差を感じられるものなんかね?
676 :
666:2009/02/23(月) 19:34:27 ID:3FzcoTLe0
嫌なレス番だったのねw
>>674 オメです。同じλ系ってことで(耳)エージングも早いかと。
次は007Aをってことでしょうが、それはまた別のお話w
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 17:22:09 ID:qbpi00NkO
今SR-001mk2のイヤースピーカーの部分を濡らしてしまった
大丈夫かな?
よく拭いて、乾燥剤をいっぱい詰めた密閉ケースに入れて
数日放置。
そして祈る。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 23:24:48 ID:SiY/cSaW0
>>677 678氏のいう通り、よく拭いて乾燥が基本だろうけど、
インザイヤーの部分がぬれたなら低温で乾燥させながら、
至急STAXに相談してみるのがよさげな気がする。
>>677 ペットショップに逝くと、シリカの猫砂がある。
片隅あけて本体突っ込んでテープで塞ぐ。
一時間でカラカラだよ。
スレの流れをぶったぎって申し訳ないんだが、昨日コンセント工事を電気工事店にやってもらった。
配電盤から直接電源取って、ついでにWN1318にしてみた。
・・・電源でこんなに音って変わるんだね・・・
気のせいだろ情交
俺も気のせいだと思うな…
ただ、工事して音が変わったって思ったんなら無駄じゃなかった訳だしやって良かったんだよ
まあヘッドホン、特にSTAXは電源に敏感なのは間違いないけどねー
壁のソケットではなく配電盤から線を引いたのが良かっただけでは。
それにSTAXは電源の影響をとっても受けにくい仕組みだと思うんだ。
音を鳴らしている途中で電源プラグを引っこ抜いてもしばらく鳴り続けるくらい
電源周りの容量には余裕があるw
それは電源の容量じゃなくて静電型の特徴
コンデンサー型というだろ? 回路の電圧落ちるまで駆動するんだよ
三万ほど臨時収入があるから2050Aを買うかな
K701と変化があればよいが
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 11:29:18 ID:2PaLRA340
機種更新記念カキコで、SRM-727A。
極性あわせでコンセントの差し込みの向き換えると、無信号時RCA端子測定で
18Vくらい違った。バイアス電圧580Vの3%程度・・・。
>>687 K701とならぜんぜん違うのは確か。
駆動方式の差は大きいよ。
SRS-2050AとSRS-005Aってどっちのほうがいいですかね
007A+727A
それが買える金があれば苦労しないのにorz
>>692 それを買う金を稼ぐために苦労するんだ!
独身新人ヒラリーマンでも半年とかからず買えるぞー
実家住まいなら2ヶ月でいけるかもしれない。
>>690 なにを持っていいとするか書かれてないけど、その程度ならとりあえず2050Aを勧めておく。
2050Aから727Aに行って007Aだな
005A試しにポチッて3日後には秋葉原から007A+007tAを連れて帰った
以後HD650は時々出番あるけど、K701ほとんど聴いてない
>>694 そのルートかな・・・
005Aだったら単体でも変えるし
>>693 結婚済みのしがないヒラリーマンなので苦しいのです
>>696 俺もセット売りしかないからって2050Aを最初に買ったよ。
>結婚済みのしがないヒラリーマン
>>694のルートでがんがってください。
俺は404>006tAに行く予定。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 10:24:53 ID:gjrSR2in0
404+313から404+727Aに行ったところ。
エージングしながら、D7000と聴き分け中。
音場広めの新型イヤースピーカー期待。
やりおった
こやつめ とうとうやりおったわい
折れそうで怖いなw
GS1000が無造作すぐる
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/13(金) 19:26:51 ID:TXoaPKrz0
>>699 404のイヤーパッド張り替えたばかりだけど、
スペーサーで物理的音場拡大の発想はなかった・・・ 。
商品化したらおもしろそ。拍手!
すごい効果ありそう
迷いに迷った挙句2050Aポチった。
こことかピュア板の方とかなぜか話題の多いエロゲおすすめヘッドホンスレとか読み漁り
最近できた近場の量販店で今日試聴してみてようやく決心。
スピーカーで聞くのと近い感じかした。
量販店多少値引きしてくれれば買ったのだけど定価・・。しかも取り寄せ。
あさって楽しみだ。
接続についてちょい聞きたいんだけど、
現状CDP、PC、TVをプリメインに繋げてスピーカーから流してる。
公式サイトの接続方法にアンプのRECOUTから繋げればいいってあるけど
プレイヤー等から直で繋げるのと比べると音質落ちるのかな?
気にならないレベルならいいのだけど。
やっぱりプレイヤーやPC(DACとか)直ドライバーって人が多いのかしら?
ちなみに現状機器は
CDP1650AE・PC(SE-80PCI)・TV PDP-506HD →アンプL-505f →スピーカーCELIUS ES
やってみないと分からんけど
L505ならプリアウト使っても悪くなることは無いと思う
2050Aじゃレベル的に満足できないだろうなあ・・・その環境だと
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/15(日) 07:15:09 ID:43gpurqD0
接続方法のアンプのREC・OUTから繋げは、なぜなんだろ?
708 :
705:2009/03/15(日) 21:17:33 ID:0OpW+WzS0
L-505fのプリアウト使いづらいよ。
デフォでメインインとジャンパー(ショートバー?)で繋がってるので。
プリ・パワーそれぞれ単体で使いたいときは外してくれってある。
買ったとき以来505fのマニュアル見なおしてて、
RECOUTはボリュームやトーンコン等の影響受けないって書いてある。
さらに回路図見たいのがあって、外部入力からほぼ直(RECセレクター経由)でRECOUTらしい。
ということは、大分余計な回路通さずに出力できるっぽい。プリアウトよりも。
でも、アンプでボリューム調節できた方が使い勝手いいかな・・リモコンで。
ああ、このRECOUTの仕様って常識だったりするのかな・・。
>708
常識
プリアウトから出力したらスピーカ使えんぞ
710 :
705:2009/03/15(日) 23:48:40 ID:0OpW+WzS0
>>709 ですよねー・・orz。
まぁ明日到着するのでとりあえずRECOUTに繋いでいろいろソース換えて聴いてみます。
そういやドライバーユニット置くとこ考えてなかった。
できれば手元に置きたいけど、置くスペース無い&アンプから2mほど離れてる・・。
配置考えよう。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 00:36:34 ID:G4WHeWY7O
4040Aにお勧めのCDデッキを教えてください。
予算は15万円前後です。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:41:58 ID:VZ6OVY4X0
>>708 うちはHPメインなので、(なんちゃってDAC)→(SRM727Aパラレルアウト)→(SP用のアンプ)なんだけど・・・。
それじゃまずいの?
SRM727Aなら電源ONで、パラレルアウトに、差し込み極性あわせて交流9ボルトくらい、
極性逆だとその3倍くらい電圧かかるから??
>>711 高音を更に繊細に→マランツの15S1や11S1辺り
音に厚みと広がり→DCD1650AEとか
ド定番だけどまあ無難
予算からはみ出ますが、バランス出力のある単体DACを使う手もあります。
>>712 CDP・PC・TVと繋ぎたいのでパラレルアウトだと繋ぎ替えしなきゃ無いような・・
DACに集めればいいのだろうけど、DAC持って無いので・・。
あくまでスピーカーがメインなのでアンプに集めた方が楽です。
PC用にDAC欲しいなぁ。
>>711 1650AE使ってるけど悪くない・・というか他のと比べたこと無いのでなんともいえないけど。
でも、今はDAC機能があればよかったなぁと思う。
なのでマランツSA-15S2とかCEC CD3800とかDACとして使えるの選択するかな・・。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 20:00:13 ID:SbL1pYuq0
書き込みみて、今さらだけど、SRM404つないだSRM727Aのボリュームを無効にしてみた。
なんなんだ・・・静謐に透明に甘く、・・・音場広がり、定位よく、・・・低音パートまで良くなってる。
一聴してあんまり驚いたものだから、チラシ裏ごめん。
>>715 そして外部アッテネーターの道に迷い込むんですね、分かります。
PC⇒benchmark DAC-1⇒ICON⇒SPと繋いでいるのですが
STAXのドライバをどこに噛ませればいいのですかね?
DACとAMPの間に噛ませればいいのだろうけどAMPへの音の影響が心配
>717
バランス入力あるドライバならバランス出力をドライバへ,アンバランスをアンプへ
ないヤツならパラレルでラインをアンプへで無問題では?
後者はアンプ電源オフ時にドライバの入力レベル低くなるものがある=>アンプ側の設計不備
SRS-3000を買って半年経ったんだが、急に左側の音が小さくなってしまった。
しょうがないから音源の方の左右の音量を調節して耐えてきたが
最近だと低音が出ると必ず音がふるえる。
ドライバーとイヤースピーカーのどっちが原因か分かりません。
ドライバーだったらオペアンプをソケット式にするついでに自分で直そうと思うんだが、分かる人いませんか?
自分で治す前に送ったがいいと言うことはわかった。
とりあえずイヤスピーカーとドライバの間のコネクタを抜き差ししてみれば。
>>719
>>718 DAC1ってバランスとアンバランス両方同時に出るのですか?
出来るのであればとりあえずバランス⇒アンバランス変換で処理してみます
>>719 それドライバとヘッドホンまとめてSTAXのサポートに見てもらった方がいいよ。
単に左右で音量が違うだけじゃなくて、音質もかなり低下してる可能性あるから。
俺も前に同様の現象が出て、STAXに修正してもらったら音質まで改善されてた。
ちなみに原因はヘッドホンの膜の異常だった。そりゃ音質悪くなるわな・・・
膜の薄さとかから仕方ないとはいえやっぱりSTAX故障率高いな。
アフターサービスは抜群にいいようだけど材料費・技術費・配達費など
維持費が結構かかりそうで手を出しにくい…
>>715 でしょ。ボリュームパスすると五月蝿さがなくなってスムーズさが増すよね。
外部アッテネータの導入には賛否両論あるが、
ボリュームでこんなに音が違うのかと目から鱗が落ちること請け合いなので、
未だの人は一度試してみて損はないよ。
>>724 俺はSTAXのサポートが特別良いとは思わない。ただ当たり前のことをしてるだけかと。
荷物の到着、発送の連絡が無い、不具合の説明、修理状況の報告が無い(何も連絡が無いのでこちらからわざわざ確認)、
修理に時間がかかる、等むしろ不満な点が目立った。
まあ会社の規模考えると仕方が無いのかもしれないけど。
STAXのスレでこんなこと書いて申し訳ない。別にSTAXが嫌いなわけではない。
俺自身サポート業務の仕事してて、状況報告、対応の早さについてはどぎつく叩き込まれてきた。
だから個人的には上で書いた不満点に関しては、
もうちょっとユーザの身になって考えてもいいんじゃないのかなと思ってしまう。
どうでもいいことにまで返信と早いレスポンスを求める人も少なくないよね。
修理の所要時間にしても、俺だけのために働いてるわけじゃないしさ。
>当たり前のことをしてるだけかと。
それが出来ないメーカーが大多数だから特別視されるんだ。
外注任せの大手で無いからこそできるんだろうけど。
>荷物の到着、発送の連絡が無い、
難癖。
通販かなんかと間違ってる。
クレーマーに育つなよ。
>>726 >俺自身サポート業務の仕事してて、状況報告、対応の早さについてはどぎつく叩き込まれてきた。
いい会社だな。
ウチの会社はバカは放置、アホは放置、ダメ人間も放置、カラ残業も放置。
注意すると逆に怒られる。
>それが出来ないメーカーが大多数だから特別視されるんだ
同意。
自分の場合、音が片チャンネルに寄ってて修理依頼したときは、
電話(向こうからの電話)で詳しい症状を聞き取った上で迅速に対応(交換)してくれたよ。
流石に、荷物の到着や発送の連絡まではなかったように記憶しているが、
特に遅くなる場合を除いては自分はそこまでは求めない。
中には、何週間も音沙汰無く、こちらが痺れを切らしてどうなったか問い合わせたら、
「症状確認出来ず様子見してました、お急ぎでしたら一旦お返ししますか?」
などとふざけたことを言うメーカーサービスもあるから、そんなのと比べたら全然Ok。
あと、電話で内容の分かる人と直接話しが出来るのも小さなメーカーならではのメリット。
>>726氏は自分が比較的大手?のサポート業務をしてるから、
そのマニュアルにずれてる点には厳しくなっちゃうんだろうね。
自分は
>>730氏に同意。
小さなメーカー(失礼w)ならではのキメの細かさは十分ある。
で、それが心地良いユーザーもいるんだよ、と。
4040Aか404+323Aの購入を考えているのですが、CDプレーヤーがDCD-3500GLなんて超ド旧モデルでは
力不足でしょうか?(´・ω・`)
>>732 何も問題ないと思います。
俺はパナソニックの携帯音楽プレイヤーからSRM-323A + SR-404を鳴らしてたことあるけど
良い音出してましたよ。
デフレの時代になってから大手メーカーのサポートの質が極端に下がったから相対的によく見えるというのはある。
サポートがお荷物扱いされるようになったからね。
サポートサービスの良し悪しにも質がある
コンシューマ向け大手家電はクレーマーに文句言われないよう
パーツ欠品で新品時の仕様に修理できないなら修理不可能と割り切るが
プロ用品はとにかく可動させ続ける為に、修理可能期間を設けず新品とは違うパーツでも流用して直してくれる
また、ユーザー個々の好みでデフォルト仕様と違う改造なども引き受けてくれる
STAXはコンシューマ向けでありながら後者のようなサービスを続けてるので、評価が人によって偏ってしまう
たとえば測定器やプロ用カメラ機材の世界では、こういうサービスは当然の事に見えるし
対応が遅いと思える場合もあるだろう
(カメラをプロショップカウンターに持っていけばシャッターボタンの嵩上げなど1時間で改造してくれる)
それに近い事を一般人相手に続けるSTAXは凄いというか、応援したくなるメーカーではある。
>>733 どうもありがとうございます。m(_ _)m
ヴォリュームパスすると音がよくなるとかいってるやつは
回路の抵抗全部取っちゃえよ
´ω`)-3
SR-202ユーザーですが新発見
側圧緩めたほうが低音が出ますね
SR404を耳から1〜2cm浮かして聴くと低音ホンに化けるぞ
普通に使っててSR-404は低音十分出てると思うから
これ以上出てもらっても困る。
エロ声に干渉されると困るんですね。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 23:02:18 ID:KcFWpuLT0
>>737、739、740
それだ!!
(新型スタシクスby杜長)
音場の透明感が世界観なんですね、分かります。
>>740 やり続けたあげく
アークが真ん中からポキンと・・・
STAXってヘッドホンだけじゃ音ならないんですか?
専用ドライバも買わないとだめなんですか?
セットで入門用の2050を買えばよろし
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 23:03:20 ID:KuAFRqt20
専用ドライバ必要だけど、入門用はコスパ高いよ。
生音系も打ち込み系も、質量を失って、み〜んな美音系に相転移。
いってよしという耽美な世界の入り口だよ。
赤毛のK601を普段使ってて
2050買おうと思っているんだけど
使い分けってできるかな?
俺は404は定位とか音の広がりのせいで限られた曲でしかいけないなw
404メインで使ってた頃は、どの曲が相性いいか全部覚えてた。
2050a持ってて音はいいと思ってるけど
よく音が刺さるからあんまり使ってないな
2050aで音が刺さるってのは珍しい。
壊れてるんじゃないのか。
そういう人はCD900STとか使ったらきっと耐えられないw
>>752 ソースが原因じゃなかったら点検に出したほうがいいかも。
PC環境だとSR-404でも音刺さると感じる時あった。
2050Aで音刺さっても何も不思議じゃないと思うけど。
STAXの製品ってPCで使っても値段分の恩恵はありますか?
それともオーバースペックでしょうか?
>>756 SE-200PCI LTDからつなげてるけど、超幸せになれる
>>756 うーん、音気に入るかどうかはあなた次第だからねぇ。
音気に入れば値段分の恩恵はあるし、
逆に気に入らなかったら高いだけの糞ヘッドホンってなってしまうし。
まあ携帯用ポータブルプレイヤーに繋いでもちゃんと音鳴るから、
そういう意味じゃ変な心配はしなくていいよ。
眼鏡してると404と007Aどっちが楽?
いつも掛けてるわけではないんだけど長時間掛けてる時も結構あるので。
760 :
756:2009/03/29(日) 15:51:10 ID:iiH4sJDE0
>>757 >>758 レスどうもです。
なるほど。気に入るかは別として、PC用途でも十分に変化は期待できそうですね。
来月の給料が出たら007A買ってやるぞー!(`・ω・´)
007Aは404とかのΛシリーズとは音がかなり違うから注意。
聴いたことあるなら余計なお世話だろうけどちょっと気になった。
俺は404の方が好みだ。
装着感もΛシリーズの方がしっくりきた。
404の上位機種はまだですか?
Σシリーズをもう一度検討して欲しい。
ユニットはラムダと同じなんだから…
というかΣとΛの中間くらいの角度のやつでいい
>>762 SR-404とΩ2の中間の価格帯のヘッドホンは出るかもね。
社長がそういうの開発する予定があるって答えたインタビューが
萌えるヘッドホン読本に掲載されたことがあるみたい。
もっとも予定だから今どうなってるのか全然わからないけど。
もう出てていいはずなのに…
>>753 >>754 マジで?買ったときからずっと音刺さってたんだけど・・・
ちょっと点検に出してみるか
404はエージング前は攻撃的なほど刺さった。
今も刺さるけど、自然な刺さり方。
>>761 404と007Aはやっぱそんな違うのか。
ネット情報でなんとなくの音の傾向はわかるんだけどさ。007は紅葉で404は新緑だとか。
両方そろえたいとは思うんだけど、やっぱどっち先買ったらいんだかイマイチわからん
金がギリギリの状態だと、404先買ってしまうといつまでたっても007手に入らなそうだしw
クラシック、ジャズ、ロック、ポップスなんでも聞きたいとして
結局オールマイティーに使えるこれっていう一本はどっちですか?
好みの問題以外で・・・
771 :
770:2009/03/31(火) 20:02:08 ID:Q0naATzv0
404系の試聴はしたことあるんでSTAXの良さはわかっておりまつ。
両方持ってる人の意見聞きたいです
買うなら007Aから買うのが鉄板じゃねーかなあ。
家では404の出番はほとんど無い。
音場の広さが違いすぎるし、ハイ上がりだが低音もしっかり出て、
しかもボーカルが近い404の鳴り方は、クラ以外だと正直言ってやかましい。
5倍の価格差を正当化するほどの差かと言われるとアレだけど
3倍だったらお買い得だと思う。それぐらい基本性能に差があると思ってる。
環境はDL3→007tA→007A(404)
愛聴盤はバーンスタインのドヴォルザーク9番、鬼束ちひろのSugarHigh とか
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 21:31:05 ID:JAK80T1l0
4040Aを買って2年。
未だ未開封です・・・
>>770 オールマイティーなのがいいならSR-404でいいと思う。
俺はとてもじゃないがΩ2でロック、ポップスは聴けない。
俺だったら断然007A。
404の方がいい曲なんて全然ない。ちなみにクラ聴かないけどそう感じる。
低音と定位を棒にふってる時点で404は相当のゲテモノ。
肝心のボーカルも007Aの方が声の回りに薄く白地の余裕がある感じでいいんだよね。
776 :
共感覚:2009/04/01(水) 08:24:38 ID:iSKbtt2z0
もしSTAX1本で完結なら、値段分、膜広い分、守備範囲が広い007A。
でも、(専用HPA+イヤースピーカー)と(汎用HPA+ダイナミック型HP)と
かけるコストが同等なら、別方向にいい音がするから、STAXは404にして、
差額をもとにダイナミック型のエネルギー感に満ちた音のシステムを
もう一式そろえるのも、おもしろいかも。
(終着駅に新幹線で直行するより、あちこち寄り道を楽しむのも一興)
| 。 。
| ノ_ノ
| ゚ Д゚) < 777
| /
| /
>>772-776 トン!
頑張って007Aいくことにします。
404はやかましい部分があるかもってのと、終着駅ってので背中押された感じがする。
ダイナミック型とか気分によってはやかましく感じる時あるから・・・
Ω2でロックポップス聞けないってのもDAC等の環境か慣れの問題なのかもなぁと勝手な解釈しときます。
しばらくは極貧生活だ。
>>778 007A買ったら今度は環境を良くしようとか思い始めるから
終着駅ではないよ
それに007A買っても他のヘッドフォン欲しくなるだろうし
オーディオなんて山手線みたいなもんさ
>>778 いや、>774は完全に俺の好みの問題ですよ。環境は関係無いです。
ポップス、ロックで低音が刻むリズムを楽しみたいのに、
柔らかい低音の響きを豊かに鳴らされても、個人的には合わないってだけの話。
404の方が速いよね。
007Aは一度音が屈折して来る感じがする。
ヘッドフォン好きなのは録音が悪いのばかり聞くからスカキンを良い音と思うのが多すぎてワロタ
やっぱり所詮ヘッドフォン。
イヤースピーカーですが何か?
ドライバってアンプとは別物?
やっぱ別途にいいアンプを用意しないとだめ?
2050Aとか、イヤースピーカーとドライバとセットだから安心
ドライバ=専用アンプでいいと思う。
用意するならDACか・・。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 03:40:12 ID:PrZ+aw0N0
4040Aで、メロディ・ドルガーを聴いてるが涙が出るね・・・
PCで音出すとして、DAC買うならこのスレ的にはどの辺(値段とか)がオヌヌメ?
DAC1とか10万クラスが2〜3コあるけどちと高いし
SE-U55SXなんかだと1.5万。コスパはすごい良さそうだけどSTAXがもったいない気がしないでもない。
STAXの良さが活かせるもので他に選択肢ある?
CECのDX71mkUが便利。
iDAC-1がほしいなぁ
実際はHDC-1L内蔵DAC(PCM1794x2)を使用。
SRS-2050A直結です。
家にほとんどいないのでこの程度で。
staxが新商品出すってよ!!
SR-404 LIMITEDだって、カッコいい!!!
ちなみにソースはフジヤ
おー。
……金ないよぉぉぉぉぉorz
みんな俺の分まで突撃してくれ;;
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/03(金) 13:07:09 ID:TzXPwOxd0
倍の値段か
それに見合う音質なんだろうか
うわ、黒じゃん これは買うしかないな
ちょw007A買ったらこれ買えないじゃん1000台限定て
これまた贅沢な悩みが発生してくれたどうしよう・・・
SR-007Aはいつでも買える
STAXに貢献するんだ
これフレームとか202と一緒?・・なわけないよね
404ノーマルよりかこいいなぁ
オーテクみたいな真似やめてほしい…
51800円か
買っちゃいそうだ
>>796 SRM-006tA LIMITED と007Aでいいよ。
404は形変えないと音変わらないww
後になって一般販売するんじゃないだろうねぇ
んーこれはほぼデザインの問題だよなぁ
部屋の風景として007Aと並んだ時にどっちがかっこいいのか につきるのかこれは?
本革っつーくすぐりどころがまた微妙にいやらしいw
>>801 727Aに行くつもりだったんだけど考えてみてやっぱり727Aにいきそうかな。
404+006tAのLIMITEDコンビで付加価値つけて高く売る
ってことだろうからちょっと中途半端だしコスパ悪そう・・
まあ006tAの中身みてからにするけど
本革のパットなどより初心に帰って竹ひごで籠組め
なにがどうデザインの問題なのかわからない。
質問もさっきから意味不明。
STAX製品をデザイン買いする人がいるんだ
ちょw 先週4040A買った俺涙目w
ぶっちゃけ大して音変わんないんでしょ
>>808 俺もそんな気がするけど・・・やっぱりヘッドホンは実際聴いてみなきゃわからないからね。
とりあえず購入するかどうかは様子見かな。
006tALTDは期待してる。普通の持ってるからもう買わないけど(笑)
404LTDは繊細さが少し増すぐらいだろうね。
せっかく出すなら、4070のアーク 搭載位してくれれば良いのに。
そうすれば、もうちょい高くても買うよ。
ちなみに、4070の軸受け部分って取り外し出来ないよね?
出来たら404に取り付け目的で買うんだけど。
もうラムダは30年も経っているのか。
SR-404 Limitedポチったぜ…。007A使ってるがΛ持ってないから良い機会だ…。
STAXの限定版ってだけで買いだな。
例え使わなくても、とりあえず買っとけば、後でオーヲタに高く売れそうだ。
やつら金に糸目を付けないからなw
>007A使ってるがΛ持ってないから良い機会だ…。
自分も007A使ってるが、ΛPro持ってるから迷うなぁ。
ΛProと404とでは音の傾向がかなり違うんだったら、
404と大差なくてもLimited買ってもいいんだけど。
誰か教えてくださいまし。
いっそ007A Limitedってのを出せばいいのに。
50万くらいで。買うヤツ絶対いるぞw
本皮イヤーパットというのが気になる
007Aの時に音質に影響を与えるパーツとして価格が3万円跳ね上がる事を押して採用してるから
404との差額を考えると、ほとんどこのパットの値段分価格を上げてるのではないかと思う。
>>816 1000台売り切れるかどうかさえ疑問。
もっとデザインに凝った機種も出るといいのにね。
>>820 どうせ家の中でしか使わないんだからデザインなんてどうでもいいでしょ
まあデザインがいいに越したことはないけど、そういうやつって少し傷がつくと結構ショックなんだよね
ポタにも使えるedition8のつるつるピカピカをどうにかしてほしいと思う今日この頃
>>820 金型変えたら6万じゃ済まないでしょ。常識が足りない。
>>821 オーディオには所有感を満たすようなものも欲しいんだ。
>>822 別に6万とは一言も言って無いぜw
今回の404とは全然別の話。
まだ404を買っていない人にはいい選択肢なんじゃないかな。
404との使い分けは、Staxの中の人が言ってた303と404のケーブルについてのコメントと
404のパッドは接着剤で固定ってのがな。6万出すなら4070ってスペシャルモデルも見えてくるし。
>>824 4070はやめといたほうがいい。
全然スペシャルではないし、低音スカスカ。
俺は4070いつか買うけどな
俺もいつかは手を合わせて4070しようと思ってる、ドキドキ
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/04(土) 22:14:27 ID:7w85LR0X0
2年前に買ってまだ未開封なおいらはどうすればええの?
おせ〜て!ネタじゃないよ!
嘘つきはよくしゃべる
限定だけどすぐ売り切れるのかな
同じく限定のアンプと買って揃えたいんだけど、アンプは少し後だよね
フジヤのブログに全世界で1000台限定とあるけど
日本にはどのくらい割り当てられるんだろうか。
もし100台、200台とかだったらすぐ売り切れそうだけど。
半分以上は日本じゃね?
フジヤが煽った某エディションじゃあるまいし
STAXは海外の方が市場だからな
ΩもT2も半分以上海外に流れた
ドイツ、イギリス、アメリカが主要マーケット。オランダ、ベルギーも結構多い。
アメリカだと家が広いから据え置きスピーカー派が多いイメージがある
で、おまえら買うの?
買ってStax支えてよ
ドライバーユニットの方を買う
個人的にLtd.は金額上乗せ分には見合わないと思ってるんで、
黒が定番化したら考える。
限定版が金額上乗せ分に見合うことはないと思った方がいい
基本的には限定という名前によるプレミアム価格が大きいもの
505だったら買ったんだけどw
007の音場に404の明るさとスピードとか。
同じ虫籠系ばっかり4つも作って何考えてるんだw
SR-202買って2ヶ月
今はじめて頭位置調整があるのを知った
STAXの場合1000台も作れないと思うがなー
404以上の精度でオーテク並の量作るとか、どんなデスマーチだ?
404が作れてるんだから作れるんじゃね?
生産はすでに開始されてるんだろう
ちなみにこんな物はポッと出のアイデアですぐ生産開始ができるわけないので
企画はそうとう前から進んでいたと思われ
経営・企画する側になって考えてみると・・・
きっかけはまず、404の黒バージョンが欲しいっていう声がユーザ側であったのを耳にしてだな
考えているうちに、あ、じゃぁ限定でも出そうか、なんて誰かが考えついて提案してみる。
どうせならこんな感じでプレミアつけて、ドライバのほうもやろうか、
最上位である007A・007tAを弄るわけにはいかないから・・
とかなんとかやりながらプロジェクトを進め、たのかどうかは俺の妄想だけどな。
限定版、ジョーシンWebには残ってるぞ
限定でるってことは404と007の間は当分出ないのかな?
店舗ごとの割当制だから残っている店もある。
限定版を悩んでいるうちにΩ2を悩みだしたw
どうしてもLimited=黒のイメージから離れられなくて
まるで色から企画がスタートしたかのように妄想するのが笑える
色がどうとか、限定がどうとか・・・オーテクとフジヤに洗脳されすぎですよ?
STAXユーザーは音にこそ価値を求めると思ってたが
ここ見るとそういう良質なSTAXファンは少ないんだろうね
4040A買おうとぽちぽちお金貯めてたら今回のリミテッド…
どうせなら007Aと007tA買おうと決心し貯金続行。
>>849 よう俺
音がかなり違うらしいので試聴してないならもしかしたら4040Aの方が好みかもしれないぞ
本当に欲しいものは何かをよく考えないと。…といってみたけど余計なお世話だな。
存分にIYHしてくれ
地元のオーディオスクエアで店員が呆れるくらい視聴させて貰ったから大丈夫だw
金額分の差があるかと言われるとオレの耳じゃ微妙なとこだが
視聴した限りでは007Aの方がktkrってなったのが多かった。
ノジマってSTAXの取扱が熱心な感じがする。
ノジマは会社の初期の頃(30年以上前)にオーディオにすげー力入れていたんだそうな。
数年前に突然その傾向を復活させたし、古いブランドとの繋がりが残ってるんだろ。
パッドは吸音や反射に影響するから音は変わるだろう。
ただ、Λ系はユニットと耳との距離がゼロに等しいから、
どれだけの違いが出るのか疑問だが。
>>843 ケーブルやパッドは外部業者だろ。
自社でケーブル製造装置やミシンを抱え込んでチクチク縫ってるわけじゃあるまい。
>>848 STAXは音に一番の価値があるってのは大前提の話
世の中ってのはいろんな要素からできている
デザインを求める声があっても別におかしくない
STAXファンなんだったらより美しいものを求める姿勢くらいわかってるとは思うが
(404が美しくないとは言ってないし黒がいいともいってない)
デザインはともかく、アークの締め付けをもう少し緩めてほしい。
1時間も着けてると緊箍児(西遊記の孫悟空が頭に填めてる輪っか)で
締め上げられてる気になってくる・・・
| .. ..
| : (ノ'A`)>:
/ ̄: ( ヘヘ:: ̄
アジア人種だから仕方がないとはいえ、頭の幅が広すぎるんじゃないの?
>>857に合わせて緩くしたら、メイン顧客である頭の幅が狭い欧米人が大迷惑を被るだろ。
俺の場合404は側圧そのものは顔を下に向けるとずりおちてくる位緩いけど、
ヘッドパッドの取り付け部が頭に当たって痛い。007Aだと問題無いんだけど高いので買えてない。
404のハウジングの回転範囲は普通のヘッドフォンと違っていて、ハウジング上部がアークの内側に入り込めないんだよな。
構造的に、アークがハウジングを押さえ付けるのに加えて
ハウジング下部を支点にしてハウジングがアークを押さえ付ける構造になっている。
新モデルが出るならこの変な構造をやめてもらいたいな。
フジヤで2次出荷分、予約開始したね
みなさん、いい機種買ってるね。
俺の耳だと、BasicSystemで、すんごく満足してるよ。
4万の価値はありまくったなあ。
ヘッドホン興味ない人だと、4万でも「なにー!?」みたいに驚かれるんだけどね。
興味のない人だと、数千円が限界っぽいしな
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 07:10:28 ID:xzQbRBns0
3050AをMacのアナログ直差しからオンキヨーのUSBオーディオデバイスに変えたら結構変化あるだろうか?
この組み合わせで聴いてる人いますか?
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 16:51:42 ID:xzQbRBns0
ポチッてしまったので去ります。
sage忘れてた。スマソ
もうおそい
SRM-300とSRM-323Aを持っている人はいますか?
どちらを買おうか迷っているんだが、2つを比べた記事が見つからん。
ちなみによく聞くのはピアノソロや女性ボーカル、たまにクラシック。
>>868 3050A(323A)買った方がいい STAXの中ではかなり安定した出来。
SRS-3000(300)はかなり改造できる覚悟を持ってる人 オペアンプやコンデンサ変えれば上級機とトントン
SRM-300の改造に必要なトルクスドライバーってT8とT6でおk?
4040A買ったんだけど、声の再現性が素晴らしいな。
おかげで声楽曲の魅力に目覚めたよ。
あとNHK-FMのクラシック番組の質の高さにも気づかされた。w
フジヤの404LTD二次予約が既に終了している件
>>869 やっぱり323Aの方がいいのか。
改造する知識も根性もないですw
てか値段は2万も変わらんのに、音質ははっきりと上下があるのか…
なおイヤースピーカーはSR-404 Limitedを予約済みです。
限定品という言葉に惑わされているのは承知だが後悔はしていない。
これが初のSTAXになるが、これで満足したいものだ。
>>873 300から見たら1.5倍の値段なんだから差はあるだろうw
でも404のLimitedと323Aを買うぐらいなら4040買った方がよくないか?
>>873 限定に弱いならドライバも006tA Limitedでw
>>868 一応その両方のドライバ使ってSR-404でアニソン聴きまくってたことある。
まあ金があるならSRM-323A買えばいいでしょ。
安く済ませたいならSRM-300でもいいし。どっちもそんな変わらん。
4040Aにするとプラス1万5千か。買えないこともないな。
限定品も気になるが… 悩ませてくださる。
とはいえ006tA Limitedてw
本当に出るのかどうか。というか出ても予算オーバーに決まっているorz
そして大して変わらないという意見もあってさらに悩む。
まあ、個人の嗜好の差は大きいので当たり前ですが。
せっかくなのでいい物を、ということで4040Aと323A+404 Limitedで悩むか。
というわけで、323Aと006tAを比べたらどうですかね?
質問ばかりですみません。
>>877 シャープな音が好みでノリの良さも重視するならSRM-323A、
柔らかめでわりあいおとなしい鳴り方が好みならSRM-006tAがいいと思う。
でもせっかくSR-404 LIMITED買うんだし、多少無理をしてでも
もうすぐ出ると思われるSRM-006tA LIMITED買うのが一番いい気がする。
どのみち買わなかったら気になるに決まってるんだし。
>>877 自分も006tA Ltd に一票。404 Ltd の改良点を最大限に生かすべく作られた
んじゃないかな…と予想(妄想かもw)
好みと言ってしまえばそれまでなんだけど、ピアノソロや女性ボーカルなら
323Aより006tAの方が柔らかで艶がある分、ジャンル的に合う可能性が高い。
でも、006tA Ltd がいつ頃出るのか聞いてから決断した方がいい罠w
>>879 基本的に合わせるように作ってあると思いますよ。
006tA Ltdはなんとなく007A用の006tAなんじゃないかと妄想してます。
ltdとか予約しなくても買えるよね、たぶん
>>882 テクニカの普及帯狙いとは違って需要が追いつかないと思う。
海外はさらっと掃けるだろうけど
そうですか、おとなしく予約します
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/14(火) 21:52:54 ID:vUfa13WC0
4040A、未開封3年目です。
マジです・・・
SRM-300改造してて気がついたんだけど、背面の左右のバランス調整用半固定抵抗って片chにだけ入ってるんだね。
もう片chは金属皮膜抵抗が入ってた。
左右で違う種類の抵抗が入ってるって精神衛生上良くないよなw
なんで、これらの抵抗もスルーしてみた。
今のところ左右の音量差は感じられない。
それにしてもSRM-300はボリュームスルーすると化けるね。
SRM-300のキャラクターだと思ってた嫌な付帯音がほとんど無くなったよ。
そんな事言われるとやりたくなるなw
SRS-2050Aを買うか買わないか・・・
付けてみたいけど近くで売ってないんだよな・・・
付帯音なんかなかったような…
上位機種と比べると音場がちょっとせまくて、ふわっとした余裕もない感じだったけど、
基本的なところは普通にこなしてた、と思うw
そう、717とかが綿菓子なら300はガム、そんな感触w
opampはともかくvolume換えてその辺どうにかなるなら換えても良いかなと思うけど・・・
中古でも構わないって人で、2050+αを考えている人なら
4040が中古に流れるのを待った方がいいんじゃねーの?
007の時のように
LTDあるからノーマルいらねって人がそれなりに出ると思うのだが
>>889 4万出すなら、一度はSTAX
たぶん、かって満足。俺すごく満足。
>>889 真面目に俺のsrs-2050a買い取ってくれ
上位機種買いたくなったからこれ売って軍資金にしたい
2chスレ上で売買とかややこしくなる前にメール交換に移行汁w
SRS-2050Aからグレードアップって、次はアンプ?それともヘッドホン?
って、SRS-2050Aはセットだから両方同時か。失礼。
>>898 んなこたーないw
セオリーなら末端からと言うことになるんだろうけど、ここでは
ドライバ/イヤースピーカー半々な感じ?
ドライバから、と勧める人の方が若干多いか。
2年以上未開封・・・新型と交換してもらえますか?
2050Aからだったらたぶんドライバ換えた方が音かわるかな
逆に言えばドライバ換えた後ヘッドホン換えても違いはちょっと
どっち先かは考え方しだい
のような気がした
2050Aから4040Aに買い換えたとき、ドライバーとイヤパッドを交互に比べてみた
違いが大きいのはやっぱりドライバー
買った直後はドライバーだけ買い換えても良かったかなと思ったぐらい
252Aは筐体も小さいし、コスパはシリーズ最高と思うけど、
やっぱり電源とボリュームの差は大きいと思う
202と404にも差はあるけど、ドライバーに比べるとちょっとかすむ
404Limitedポチっちまった
SRM-300だけど大丈夫かな
真空管ドライバに変えるのが一番変化すると思う今日この頃
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 11:02:29 ID:1xZOmCRZ0
何コイツ、あいたたた
とは思うよね。
なんで未開封の人が多いの?
多くないだろ
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 07:14:09 ID:bo5byY/8O
箱を捨ててしまった・・・
もう価値なし?
もし売却することになったらマイナスポイントになるだろうねぇ。
箱も一応付属品だし。
おまいら「未開封」でスレ検索汁。
>>911 箱を捨てたってことは未開封じゃなくなったんだなw
使う事で価値を見出すんだろ、普通は
切手は使わなけりゃ価値が出ない
おもちゃは箱揃いが分かれ目
いや、使われた切手には価値はないだろ。
未開封男が、ネットに未開封と書き込むことで快感を得られるのなら、
未開封にこそ価値がある。
いちいち売ること考えて箱、保存してる奴ってキモイ。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 22:35:58 ID:bo5byY/8O
箱なんて普通、捨てるだろ。
普通はそうかもね。
俺はヤフオク結構利用してるから、箱も含めて付属品は全部とっておく癖がついてる。
ところで、今ヤフオク見たら初代Ωが出品されてた。しかもSRM-T2とセットで。
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
返品多いからHPは箱捨てれない。
ジョーシンで404限定版あっと1個!
ポイント十倍キャンペーン実施中。
残念じゃったな、今使っておるのがその20倍ぽぽぽぽ
フジヤからLimited入荷のお知らせがきた!
北海道だから明後日かぁ・・・楽しみだなぁ
出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
おめでとう。
404でLimited Versionを出すんだったら、SR−001MK2でも出して欲しい希ガス。
ドライバユニットをアルミ筐体にして、イヤースピーカーの配線を6Nに。
そしてイヤーチップをもちっと耳に優しくフィットして、カナルとして使えるようにしてくれないかな…。あと電池での駆動時間ををもう少し長くって… これじゃ新機種じゃんorz。
すぐには無理でも何か出してほしいな。
404鳴らし始めてそろそろ30時間、ようやく音場感やリアリティでER-4Sを凌ぐようになった。ヽ(´ー`)ノ
ただ1つだけ問題が・・・
聴いてるとすぐ眠くなってしまう。orz
>>929 すでにMK2だよ。
でも新型もちょっと欲しいかも。
mp3プレーヤと合体させてくれてもいい――気もしたけど
変な欲張り方するとSTAXはずっこけそうなので堅実な物だけで十分です。
ヘッドバンドはヘッドバンドでいいから
耳かけ式になるアタッチメントオプションとか無理かな。
さっき404Limited届いて202と換装した。ならし始めだけどかなり良い感じ
しかし404Limitedと202の違いよりも、SW1000XGとX-Fi XtreamGamerの音の違いに愕然とした
>>932 それゲーム向けの三次元音響に特化してるだけで音質としては安物サウンドカードと変わらないぞ。
デフォでEQ含む音質補正が入ってるから全部オフにしないと音が割れる。
SW1000XGはDTM用みたいだから音はまともだろう。
古いが。
寝ながら聞けばいいじゃないか
SW1000XGは素晴らしいカード
栗なんて足元にも及ばん
VISTAに対応してないけど…
フジヤのセール待ってたけど
2050Aは数百円しか変わってなかった
ヤフオクに出てたSR-ΩとSRM-T2のセット、71.4マソで終了したな。
金持ちは羨ましいぜ…('A`)
こういうのを神IDっていうのか。
80回もkwskしたのかよw
俺、4040 Limited出たらポチる気満々なんだけど、
別売りしかしないってことはないよな?な?
48kwsk×80
しつこ過ぎるだろw
詳しく聞きすぎw
そんなどーでもいいことで地味に盛り上がってるおまいらバロスw
試聴してみたらBasicSystemで十分いい音だなと思った
3050とか4040との違いってあんまり感じなかったなぁ
値段分はないよね。
ラインナップを見ると価格の差はアンプの価格差が大部分のような気がする。
SR-007Aを買おうかと思っているんですがアンプは
SRM-007tAとSRM-727Aのどちらが良いでしょうか。
【使用機器】Coda + DAC64Mk2
【よく聴くジャンル】アニソン
【重視】音場
今はゾネのPro2500やe9等+m902で聴いています
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くジャンル】アニソン
>>951 アニソンならアニソンのスレで聞いた方が質の高いレスがもらえるよ。
>>953 thx、アニソンスレで質問してみます
一応クラシックもおそらく名盤と呼べるCDを200〜300枚持っているので
昔は良く聴いていたんですが・・・
仕事で疲れて帰ってきた後なかなか聴く気になれず
ゾネとも相性が悪いように感じるので最近は聴かなくなっています
時間ないなら暖気やらなんやらメンドくさい007tAより727Aじゃない?
ボリュームスルーできるし。
暖機っても大昔みたいに冷えた状態でボリュームあげるとバリバリ言い出すような代物でもなし
普通に使えるじゃん。
>>951 ボーカルものには007Aより404の方がいいんじゃない?
007Aはボーカルが引っ込み気味で前に出て来ないよ。
耳元で女性が囁くような感じは007Aでは出難い。
404は値段が安いのが気に入らないかも知れないが、
値段云々ではなく目的に合ったものを選ぶ方が賢い。
中低域に厚みがあるCoda + DAC64Mk2とSRM-007tAの組み合わせなら、
低音が薄目の404でも、ポップス系ならまず不満は出ないと思う。
或いは、今度出たSR-404Limitedと近々出るSRM-006TtALimitedの組み合わせか。
こちらは限定バージョンだから、それなりに所有欲も満足させられる。
007tAは電源入れてから本調子になるまで時間がかかるよ。
それまでは727A使うかSTAX以外のヘッドホン使うかしてるな。
>>958の補足
727A > 007tA という意味じゃなくて727A聴いた後で調子の出た007tAを聴くと
007tAの良さがよくわかるからだけど。
ボーカルなら404より007A。
007Aは404以上の実力を持ちながらオーディオ的に味付けもしてる感じ。
404が受験生の絵なら007Aはプロの絵。耳元で囁いてる感じも007Aの方が圧倒的。
404なんて音場の端が委縮しててボーカルだけよく聞こえるだけ。
音が前に出るのはまともな録音なら間違いだから。
それは単に中高域が張り出しているだけ。
尼でイモヅルで買ってアニソンだったのねってCDが20枚ばかりあるが…
ほとんどは007tA+007Aでは超不自然な感じ…特に低域が
手持ちではHD650の方がまともに聴けるよ。
まあ007A買えばソースも変わってくるんだろうけど
>>960 >耳元で囁いてる感じも007Aの方が圧倒的
嘘つけっての。ボーカルだけよく聞こえるというはそのとおりだが。
>>961 アニソンがすべからくまともな録音という前提が間違っている。
>>962 >ほとんどは007tA+007Aでは超不自然な感じ…特に低域が
まぁ、それが一般的な意見だろうね。
>>963 あんたΩ2しか聴いたことないんでしょ。もうでてこなくていいよ。
007Aの方が声の縁も含めて解像度高いし、湿り気があるから「囁いてる感じ」は404よりあるのに決まってる。
生録した事無い奴は、007に癖があるんじゃなくて
癖のあるディスク聞いてるだけだって気がつかないからね
F特の両翼がダラ下がってるマスプロオーディオの再生を前提にした音楽CDは
ミキシングの段階で低域高域を派手に色付けしてるけど
007はそれをフラットに再生するから相対的にVoが沈んでしまう、それを癖と思い込んでる
昨今多い受け取るだけの自称オーディオマニアの限界はこの辺かなと
>>950 ホントありがとう!ヘッドバンド無しいいわ〜
SR-001がやっとまともに使える状態になった。
>装着感はたよりないけど、
直ぐハズれそうな感触なのに全然外れないなコレw
>>966 いえいえ。
あとRL左右入れ替えて、ケーブルの付け根を上向きにして、いわゆる「SHURE挿し」
みたいにすると上開き気味にならずピシッとフィットするよ。
SR001のステムが少し下向いてるから上下反転させると耳穴の方向と合うみたい。
2050Aなんだがハムノイズが気になって仕方ない…。
>>968 電源プラグの極の向きは試した?
CDPとドライバだけの接続でも出る?
>>968です。
ノートPC→RCAケーブル→SRS-2050A
静かな曲を聞くと気になる・・・。
ノイズはイヤースピーカーの右側から聞こえて、
ドライバに触れると消えます。
テスラクランプっての買ってみようかな?
ヨドバシで一台くれよって程、高級ヘッドホン試聴エリアに無駄にSA-13S1何台も並べてててびっくり。
あそこまでするなら個室用意したら良いのに。
>>972 アキバ?
あそこって高級ヘッドホンエリアの左側がDJ機器、右側がスピーカーの試聴コーナーなんで、開放型のヘッドホンだとあまり聞こえないんだよな。
もっとレイアウト考えてほしいぜ。('A`)
>>973 アキバヨドは周りの音が大きいよね。
以前4040を聴きに行ったんだけれど、まだ新宿ヨドの方が静かだった。
アキバヨドは少し前にレイアウトが変わった
旧DJコーナーが試聴コーナーになった為
より微妙な感じに
個室は万引き対策と費用をメーカーに出させるかそうでないかで取りやめた説がある。
個室と言ってもガラス張りにすればいいのに
アキバヨドはDJコーナーがどっかいったから前より良くなったよ
>>971 俺もその環境で聞いてるけど、ハムノイズ?は聞こえる
USBコードにワニ口クリップでアースを繋ぐってのを過去ログ(ピュアオーディオ板の方の)で見たけど効くのかな。
USBポートを手で塞ぐだけでもハムノイズは消えたけど。
蛸足配線はダメだな
梅田のヨドバシは消防法がらみで個室が無くなったそうだね。
火報の設置、維持費用だけでも問題にするくらいコストにシビアなのでしょう。
保守
404LTD買ってみたら音がだんだん左に寄ってきたんだけどなにこれ不良品?
ずっと使ってる202だと問題ないのに
>>982 原因がドライバや再生機器側に無いなら初期不良だね。STAXではよくある。
サポートに送って修理してもらう流れになると思う。
まずはハウジングをゆっくりと押してみるんだ
圧力で直る場合があるらしい
それでヘタにダメージ与えたらユーザーの故意による破壊で初期不良扱いが消えるんでないか?
ヘタなことしないで送り返すべきだろ。STAXもそう言うはず。
持ってきた
〜STAXの製品で左右の音量が違う時〜
1.STAXのドライバーは普及機以外、LRのボリュームが前後で独立して調節できる。
(SRM-323A SRM-727A SRM-006tA SRM-007tA)
2.イヤースピーカーを左右反転させて装備した時、音量の偏りは同じように感じますか?
→左右が反転せず同じ方の音が大きく聴こえる
・耳鼻科に行ったほうが良いです。
→左右が反転して反対側の音が大きく聴こえる
・CDプレイヤー、DAP、PCのLRバランスは正しく設定されているか?
・イヤースピーカーの端子を他の場所に差しても同じように聴こえるか?
・他のドライバーに挿しても同じように聴こえるか?
3.1と2で直らなかった場合
→最近急に変になった
・装着したまま音が変だと思われるほうを耳に押し付けてみる。
・イヤースピーカーの金属製のネットの部分が防湿膜に触れていないか確認する。
→買ったときからおかしい
・エージング不足の可能性があるので取りあえず1週間は使用してみる。
・中古品の場合は取りあえずオーバーホールに出す。
それでも直らない場合
サポート(
[email protected])
987 :
982: