アニオタのためのAV機器スレッド192

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランカ・リー(マクロスFRONTIER)
                ,. '´: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ、
               /            ',: : : : : : : : : \
             /         ,    i: : : : : : : : : : : ヽ
            /       : : : : ;': : : : : }: : : : : : : : : : : : : \
              , ′: : : : : : : : :,': ,';': :ノ: : : : ;':ハ:',: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
          /; : : : : : : : : : ;': /:ム:/l: : : :./:.八:ヽ :',: : : : : : : : : : : ハヽ、
         /:/:.:. : : : : : : : :レ'レ´ リ`{: : :///´`ヾム、: : : : : : : : : : : ハ )
       ' //:.:.:. : : : : : : :/ ,.-ィハヽヽ' ´ ''二ハ 、',: : : : : : : : : : : :}
        l {:.:.:.:.: : : : : : ∧.  匕ソ      匕ソ } ∧: : : : : : : : : ∨
        ! |:.:.:.:,':.: : : :.:.ハ l  '' ̄`       ´ ゙̄ レ'';.:.:. : : : : :リ: iリ
         ∨:.:{、:.:.:.:.:.{:.:.:i'、     、,     / リル:.:.: :.: :.ノレ ′
            ヽヾヽ:.:.:.:.ヾx{.ヘ    ー −    /   }:.y:.:i:/ ′
            冫'ヾ'' ;{. ゙' \         /    レレ'´
            i´   ヽ`     >、 _  イ       ノ  ヽ
            |     ヽ、     `''-''´     /   | アルトくん、アルトくん
            |      } \             ./}      }  私のファーストシングル、フロンティア限定でHDDVDっていうのが付くんだって
              {   ',  .}    > 、       <. | l  ′ /  次世代アイドルと掛けてあるんだって、うれしいな!
              ∨ ヘ. j、    '' ` ‐ヘ. ´   |j、/   ,'
            ∨   .} ` - 、   VV}      | i   /
               ∨  |     > = -'|    | | /

2ランカ・リー(マクロスFRONTIER):2008/06/23(月) 03:02:39 ID:PBzePL/90
前スレ
アニオタのためのAV機器スレッド190
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1213626005/901-1000

http://audiovisual.ifdef.jp/ (過去ログ&FAQ)

アニメDVD/Video/CD レンタル情報スレ 20
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1211686114/

関連スレ

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複238【局別】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214094407/101-200
関西で放送されるアニメの時間変更を報告するスレ70
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1212216349/
東海地方のアニメ事情 PART310
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1214156641/1-100

次スレは950の人が立てましょう。
スレたて宣言がなかったら、960,970,980あたりの人が立てましょう
3前950 :2008/06/23(月) 03:04:21 ID:PBzePL/90
すいません、ブラウザによってはほぼ確実にずれるっぽいです。
AAと長文ってNGなんですね。
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:05:39 ID:oC3C3ujy0
>>1

よく頑張った
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:07:40 ID:YhLhQGRa0
>>1
いいよ、いいよ。がんばったねw
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:11:30 ID:PBzePL/90
みなさんありがとうございます。
訂正ですがテンプレの前スレは191です。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:14:46 ID:DMYG/sTL0
>>1
乙です。
チュバテレお稲荷様、字幕はいったあ〜
再放送の意味全然ねえ〜
空気読めやあ〜チュバテレ〜
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:29:03 ID:oLalyhYx0
     /::::::/::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::i:::::|: :|:::::/:|::::::::|::::|: :|::::!::::::|:::::ヽ:::::::!
  /:::::::/::::::::::::::::|::::::::::::|:::::::::|:::::::i::::::|::::::::/|/: :|:::/: :|:::::/|::/ : |::/、:::::|:::::::|:::::::}
 /:::::::/::::::::::::::::::::::`!::::::::::|:::::::::|::/:|::/::::/=ー'''´:|/ : /:::/: :リ`''''ツ`''|:::/、 ヾ|::::/
./:::::/|::::::/:::::::::::::::::::::|:::::::::::|:::::::::| -'  ̄,----、,^ヽ: : : ´: : : : ::'",---、,,_    |::|/
|:::::/ |::::/|/|::::::::::::::::::|/ヽ、::;|:::::::::|  y"´/;;;;;;ヽ: : : : : : : : : : : : "y;;;;;ヽ `x  |:|}
|:::::| ヽ|  |::::i、:::_,--'| ´ヽ`|:::::::::|  シ  弋;''';;ノ: : : : : : : : : ,: : : :弋;;;;;ノ  リ´ !:|j
ヽ:::!   _,ヾ-'"   ! rヽ:|:::::::::|     `ー‐: : : : : : : : : : : |: : : ``ー‐‐    |::| 
 ヽ|/ ̄|::|       ヽ 、 /:::::::::|     ..: : : : : : : : : : : : :!: : : : : : : :.    |::| 
_,-" |   |::!      ヽ_|:::::::::::|    .: : : : : : : : : : : : : : ;i: : : : : : : : :    ,|::|
    !   !::|       /:::::::::::::|    .: : : : : : : : : : : : : :": : : : : : : : :   ,':::|
ヽ  |   |:::!      |::::::::::::::|    : : : ,、_, ――――-、__,、: : : ::   ,'::::::!、
 |  ヽ  ヽ::ヽ     i::::::::::::::::!    : : : ` :ヽ ` ̄ ̄ ̄ ̄´./ : : : : :   /:::::::::| `、     >1乙
 `!   \ ヾ;\    |::::::::::::::::| \   :: : : : : `、___    ___/: : : : :  /::::::::::::|  }
  |    ヽ ヾ;:::ヽ、 |::::::::::::::::!   \: : : : : : : : :ヽ  ̄ ̄./: : : : : : '/ |::::::::::::::|  }
  |      \ ヾ、;::ヽ!:::::::::::::::|   ` 、: : : : : : :  ̄ ̄: : : : イ´ / |:::::::::::::/  }
  |       ヽ  `ー|:::::::::::::::ヽ     ` ー  ―― ´ "//  /:::::::::::/  }
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:30:54 ID:YhLhQGRa0
一応w

      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   < テレ朝一美少女と噂のナージャ・アップルフィールドが
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      ! 在庫の山を掻き分けながら>>1乙!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿「明日のナージャ」は東映アニメの最高傑作!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ ナージャは日曜8:30枠の真のヒロイン!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:31:44 ID:oLalyhYx0
IEでスレをたてたのだろうけどテンプレ>>2の関連スレは
行末の901-1000とかはいらんからね
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:34:10 ID:PBzePL/90
>>10
お恥ずかしいです、そのままコピーして張ったので。
以後気をつけます。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 03:57:20 ID:eF0Mhzfm0
                 _ ノ        ノ        !i
                /        _∠__ _   ヽ 八
             〈      > ´  ,     ` <   ヽ
            \  r<…- 〈ム Θ ,イ〉  `ヽ  ハ
              》癶.  ¨ー- __  ̄  二ニ-V_ノ
                 〃 ノ :`>-. . _    ̄    ノ: :.
               / :イ: : : :≠卞ハ: : :刀孑iマ:¨爪: } 、:.
             ,:′ :リ : :,〈 トzリ' `^′ Yzリ 〉:リ:乂:. : ヾ
            .: :i   ノ乂:ハ ´ ̄       ̄`ノイ八: ヽ: . \  >>1 わたしのBlu-rayを買え〜
.         /: :ノ .: : : : : :Y:     ._,     γ::.:. .ヽ:. \ ゞミニ== - 、
       /: :/ .: : : : : : :(〉:.   r ーヽ   ,必):::.:.: : : : .    `マ ⌒ヾ.: ヽ
      ≠ 彡'  .: : :__rく´ ̄ ` 、  ー ' , ク’ } \:::.: ; : : : .`ヽ    ヽ   j :い
   /:冫´イ  .: : :ノ />、ゝ._ ノ~ミ≧ェュ彡’ /   }Y:: : : : : .  \ .:ハ ハ :}.:}
.   〈( :/ :〃 , : : :{ //´/ 〉X´        /    } 「`ヽ、::. : : .  \ .::乂ノノ丿
   ヽ{ : :{:  ′: :.レ, '/ 〈〈 ヽ、     /       //   \: : : : .   Y:i´`_
     ヾj: |:  :〃/    \ヽ '  ∠ _      /∧\    入_: : : . {ノ  ノリ
     ト-:' : .小:Y ,'/        \\ { rへ ヽ   //  `ヽ、ヽ/  \:.: . }_彡'
    ` ̄  .|:i | i{ ( )      \.ゝ}   \\//      У     ヽ;/
       ー=彡介い、           \\  ゝ-'     /     -=ニ孑‐ァ
          ´八_彡\           〉 〉        /         ハ
.        /     ,へ、      / /         ,,{__        _ノ ハ
      rシ       / ,リ \  ○/ / _  -‐ ニブノ´ ト、   〜´  /
.       八     У  ドミ._ \ / / ̄  二 _ レ´   `〉ー- -‐   /
      /ゝ丶  rク′  ト、i l i`ヽ`{ 仁ニ -      〈      〃´     /
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 04:07:07 ID:5VM7H5xu0
        |  /     / /   |       /  /   l
          |  l     / ,/    l|       /  /   / 〉
       | l .レ    / /  i   |    /  / / .|
       | | ./ l i  / /  l  i ,ィ /  ' ,ィ // ,ノl|
          l V ノ ./ / / /,イ /イ/| /  ,ィノ,ィ彡,.ィ', / |
          V/| / ./l | i|/|_z'=、 l/ / f´,と;;TVノ,ィ||
           ヘ|/ / .| | !ヘニ;;::ト//     ゙ く::ノノ/レ'/
           / イ,ィ'|/ | ゝゞ‐' ´          |/
           |,rヽ <l、  ////        //// l_
           | 、ヽllf'‐、         、     / )l     >>1兄ちゃん乙
          /ゝ、` `ヽ.ヽ      -==''   ,イ/イ〉   
         ,<'、 _ 、_ _.._ ゝ、      ´ _,/'´  ' ノ
        / ミー、ー、_ーニ=-,,,>―‐'''"´ -‐ノ ,rノ ヽ
      / `- 、_  、_        _,- '´ィ''ィィ  ノ、_
    / `ヽ、_  `  ー- ̄ ̄       -‐'´ '/,.ィヘ li ` ‐、_
  ,/_    l | `ヽ、_  ` ̄          ,ィ‐''´ l l ll  l l
 l   `ヽ、  ヘ| |ヘ l`ヽニ=―――‐ ''´_, r‐ '´ l | | |    |  l  |
 |       ヽ ヽ l ヽ  l | l''ー―''"´        ll .l l l  |  | 〈

14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 04:37:26 ID:kaGqisY90
    __   _____   ______
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
   'r ´          ヽ、ン、
  ,'==─-      -─==', i
  i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
  レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
    !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
   L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
   | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
   レ ル((┃))-─ ´ルレ レ´
   ___ヽ,,⌒)_____i |_ キュッキュッ
.. /            (,,ノ   \
/                   \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    __   ______ ____
   ,´ _,, '-´ ̄ ̄ ̄`-、._ `:
   'r ´iノ\イ人Mル/_ル q_
  ,'==.(_ヒ_]     ヒ_ン_)==キ
  i イ.i""   ,__,  ""'ルヽイ
  レリイi           iリルノ
  | !Y!   ゆっくり    !Y!|
  | L.」 していってね  L」 |
  | | ||.ヽ、       ノ||. |
  ルレ ル`ー----‐イルリノ_
   __| i____i |__
.. /   ヽ,,)     (,,ノ    \
/   ━               \
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 13:09:06 ID:MhnKMwR40
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 13:33:27 ID:eF0Mhzfm0
Suaraの3rdアルバム「太陽と月」って、3000円で、CD/.SACDハイブリッドらしい・・・
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 13:35:57 ID:m6uCciya0
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 13:59:21 ID:Q91vPeeF0
>>15
>スタンパーによる複製技術を適用することで安価に生産できる

(´Д`;)マタマタ・・・
もうね、市場はブルーレイで決まってるの。
別方式出してもブルーレイより高くつくの。
1TBくらいのサイズの次世代ディスクでがんばってね。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 14:17:33 ID:2HpDcbvN0
>>15
> ・13:40追記
> リリースでは以下のように「Blu-rayディスクではスタンパーを用いた複製ができない」とされていますが、
> どうやらBlu-rayもスタンパーを用いて複製されているようです。
> ただし、Blu-rayはCDやDVDとピットの凹凸が逆になるとのこと。

記事自体の信憑性にも疑問符が・・・
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 14:43:09 ID:LvC3eHlV0
要はBDも容量9倍になるってことでしょ?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 14:47:56 ID:Cot2UUfL0
スーパーハイビジョン録画、はじまったな・・・・・・・・・・・・
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 15:14:41 ID:/2dtkOKB0
新作BDの販売価格、アニメでも洋画でもDVD+1,000円前後と差はついてるのだが。
この差のうちプレスコストがどんだけしめてるのかなぁ。
現状、DVDのほうがとんでもなく数が出るから、量産効果が出るし。
そこはこれからBDが普及していけばどんどん埋まっていく。

レンタル需要ってソフト会社からしたら数の読める大口顧客だから、BDレンタルが
全国でひろく普及したら、BDソフトのコストダウンにつながるかなぁ。

>>20
DVDのような低密度記録だから9倍にできたけど。
高密度なBDに同じ技術をポンと移せるものではないと思う。
将来的には応用できたらうれしいけど。

しかしピットに角度つけるて、こすりキズや汚れでの読み取りエラーにすごく弱く
なりそうに思うんだけど。実験室レベルでうまく行っても、市販化できるかなー?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 15:17:56 ID:xnQ3tSYB0
「ダビング10」開始日が7月4日午前4時に決定。Dpa発表
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/dpa.htm
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 15:41:02 ID:B9lxBt7s0
>>23
とりあえず、開始時間にアニメは放送中ではないようだけど、
これ放送中の番組の場合どうなるんだろう
25名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:03:04 ID:dqJIP+Pg0
T90の値段がどんどん上がるねぇ・・・
もう次クールまで時間も無いし、夏ボーナス支給で需要も急増するだろうから
注文しといた。値段は10万8000円。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:03:33 ID:gysaSEVA0
だめでしょ・・・
ふつーに午前4時以降に開始される番組からでないの?
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:11:46 ID:5YAkENED0
>>24
4時開始とはいえ、降りてくるのは各自時間帯とか違ってくるだろうから
DL完了してファームアップ後から適用っしょ。録画中のはコピワン。
時間帯的に「おはよう日本」や「めざにゅ〜」を録画する人はまあ居ない
と思うけど、朝日あたりでサッカーやゴルフやってたら録画どうなるか
怖いなw まあ大丈夫とは思うが。

逆に今後ダビ10でBDにムーブしてもHDD残るから容量管理が面度岩
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:21:05 ID:fy+Hk+rd0
4日の金曜4時って事は関西のマクロスはコピワンで関東は荼毘10になるって事か
大阪民国涙目www

・・・・・・まぁ逆の方が多いことは判ってるがorz
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:57:33 ID:dqJIP+Pg0
むしろ第1話から1クール分全てダビ10であることに意味があるんじゃね?
途中からダビ10でも意味内。
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:59:49 ID:8bp2gIdH0
というかダビ10って何か意味あるの?
孫コピー化ならまだわかるけど。
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:03:14 ID:TneFgA5/0
焼き失敗が恐くなくなる
バックアップを複数作れる

それくらい
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:09:06 ID:5YAkENED0
>>30
書き戻しできねーから、あんま意味ないけど、
1) 話数途中で失敗しても「HDDに」全話あれば焼き直しできる
  (HDD容量少ない機種は意味無し)
2) BD焼き以外に、ポータブル機器(PDVDやPSP等)への流用
  (今まではWチューナーで同録が必要だった)
3) ディスクをケチりたい時に、AVCのモードで試行錯誤できる
  (DR録り原理主義の人には意味無し)

それくらい
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:14:23 ID:8bp2gIdH0
>>31-32
なるほど、>32 2) かね、もし意味があるとしたら
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:15:03 ID:pDsklQlL0
つまりBDメディアが大量に売れてウハウハというわけか
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:30:16 ID:49BN3tJX0
俺用ツモ

7/7(月)〜 23:00〜24:00 [MONDO21] スーパーヅガン (2話連続) (21話)
《再 (火) 28:00〜他》
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 17:39:31 ID:0tzHr89A0
>>29
委員の誕生日とかバカな理由で開始日決めるからそうなるんだよな
少しでも録画したことあるなら7月の番組改変期に間に合わせるだろ常考
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:21:22 ID:tgfjtnea0
委員の誕生日ww

mjdk
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:26:00 ID:G3ekyy870
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:29:59 ID:/2dtkOKB0
>>27
当日にファーム配るわけないっしょ
何日か前に放送ダウンロード

それを適用しておけば4時以降の番組では即ダビ10じゃねーの?

そういやコピー管理フラグって2bitか3bitしかないとか昔読んだ記憶があるが。
コピーワンスとダビング10が混在してフラグ足りるのかな。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:30:42 ID:G3ekyy870
いや、ダビング10はフラグ新設するぞ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:32:56 ID:KYw3UJ8S0
このスレ的に意味があるかどうかよくわからないけど
ダビング10は、アニメのOPEDディスクを作るときに重宝するよ。
これまではOP用にわざわざW録画しなくちゃいけなかったし。
あと、突然、一介だけEDが変わったりしたときは対応できなかったしね。
おととし、V9を入れてからブルレイ版を作り始めたけど、すでに25GのREが
13枚目・・・・(再放送はまた別)
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:35:41 ID:lxadSxua0
7月3日以降なら3日にしろよ。
誕生日の5日は免れたが
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:38:31 ID:yTQsuAtn0
これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

・・・・・・・・・・・・・・・w
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:39:29 ID:lxadSxua0
ブルーレイ9倍にして下さい
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:44:00 ID:2KDOndupO
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/support/information/archives/080623.html

ソニー公式にダビ10対応ファームうp情報来たけど
6月初旬ってさっぱり微妙だよー
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 18:44:06 ID:uDOur1o70
いつでも荒らしているよ どっかでゲハの姿が
葉鍵板でも AV板でも
こんなとこにいるはずもないのに
奇跡がもしも起こるなら 今すぐ君を煽りたい
新しいスレ これからの僕
言えなかった「乙」という言葉も
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:03:59 ID:1eISqu9VO
ダビ10は信号自体はコピワンのままでレコ側の対応変えるだけじゃなかったっけ?
以前どっかで見た気がするんだが
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:11:47 ID:G3ekyy870
いや、それだと、コピワンのままにしておきたい局まで
ダビ10になっちゃうからとかいう理由で
フラグ新設した。
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/WORD/20080620/153552/
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:14:36 ID:qyQs2SOV0
>>45
BDZ-V9/BDZ-V7/RDZ-D900A/RDZ-D800/RDZ-D700 2008年7月中旬

(#^ω^)ピキピキ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:15:29 ID:G3ekyy870
で、BD-HD100のダビ10対応は何時ですか
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:17:28 ID:0BgimCKj0
>>1
スレ立て乙
JaneではそんなにAAがずれてるようには見えないなぁ
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:25:15 ID:dbIu9ifW0
既存のレコやチューナーが使えて地デジ&BSのみが選べるのはいいな、安くできるし
CSは見たいチャンネルだけ契約できるとなお良しだが

ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/23/news070.html
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:28:54 ID:JydD+FVAP
>>41
おぉ、やったことないわ>OP・EDの寄せ集め。
7月からやってみようかな。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:31:59 ID:CjZv/2Ea0
>>52
年内にe2も対応予定。
これで天候を恐れずに済むぞ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:35:47 ID:/2dtkOKB0
そういうのって、ダビ10になってもパナBDじゃ無理だよね。
今までどおりW録しないかぎり。

DRでHDD→HDDダビング(親はダビング-1・子のほうはコピワン属性化)なんてのが
できれば可能になるけど。HDD→BDで9回ダビング1回ムーヴだったら、HDD上での
OP/ED切り出しは不可能だからなぁ。
BD-REにダビングして、RE上で編集? んーー、それもなぁ。

東芝はこの夏の機種で、プレイリストダビングをダビング10対応させるって言ってたから。
OPとEDのプレイリスト作ってそれダビングすればいいだけなんだけど。
(OP,EDの部分だけ、ダビング-1されて、ほかの部分は減らないらしい)

ソニーはどうなるんだろ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:39:55 ID:G3ekyy870
OP/EDディスクはカオスなことになりがちなんだが・・・
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:40:17 ID:pDsklQlL0
RDの時はやってたけどDIGAになってからめげてた
そういやそういうメリットもあったな
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:43:49 ID:dbIu9ifW0
>>55
BDだとファイナライズないし
OPやEDだけちょこちょこムーブとかで何とかならんかな?
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:44:47 ID:G3ekyy870
チャプタ切ってそこだけダビングってできないのか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:54:36 ID:dqJIP+Pg0
>>58
パナはファイナライズせにゃならんよ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 19:57:50 ID:TbFxeoEP0
前スレの998-1000に癒されたw
GJ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:00:58 ID:Q91vPeeF0
>>60
しなくていいよ?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:02:51 ID:dbIu9ifW0
>>60
パナ機は持ってないからわからんがファイナライズいるの?
AVCRECの話じゃなくて?

同じBDだからその辺はSONYもパナも同じと思ってた
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:05:20 ID:G3ekyy870
AV版も最近は息を吐くようにウソをつく人が増えてきましたね。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:10:01 ID:5d2SKdR30
TS→TSのコピーも出来るってことだよな
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:12:42 ID:AyH7USnSO
>>55
保存メディアへのダビング等所用の目的を達したタイトルで、
HDD上で再編集してOP、EDのみをメディアにダビングすれば良いんじゃない?

>>59
#ならできると思うが。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:17:12 ID:dqJIP+Pg0
ttp://www.vipper.org/vip851037.jpg
管理画面にこんな項目がある。
てっきりファイナライズしなきゃならんもんと思ってたが、まずかった?
ソニー機追加する予定だけどファイナライズしたら再生できんとか無いよね?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:18:31 ID:19xZGoK30
よく知らんが一般的なBD機器で再生するには
BD-ROM規格に則る必要があるから
ファイナライズは必要とかそういうことではなく?
(あんま詳しくないが
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:38:59 ID:6aJK82UV0
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:40:16 ID:/m5iLr7X0
>>67
BDは余裕で未ファイナライズでも他機種再生いけるが・・・
松のおせっかい表示なだけでしょ、DVDとBDでファイナライズの扱いが違うなんて理解してもらえないと思うし

俺自身、BDでのファイナライズの意義が理解できん・・・
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:41:37 ID:5d2SKdR30
>>69
なら放送しないで利益上げてみろってんだw
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:43:05 ID:5YAkENED0
>>67
パナのファイナライズ=クローズ処理(SONY)
ファイナライズしなくてもPS3でBDは見られる。つか、そこがBDのウリ
クローズは本当に何も書き込まなくなったときのみ。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:44:12 ID:G3ekyy870
>>69
コピーネバーフラグつけるといい。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:45:10 ID:9BrU85po0
ファイナライズして他のレコやPS3で読めなくなったという報告は過去に何度かあった。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:51:50 ID:pDsklQlL0
なんだそりゃあ…まあファイナライズはしない方がいいということか
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:53:51 ID:dqJIP+Pg0
ttp://kakaku.com/item/20277010391/
ありゃぁ・・・・

やっぱボーナスと番組改変期が重なり、オリンピックも控えてると
需要が増えるもんなのかな?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:55:12 ID:dbIu9ifW0
ファイナライズしなくてもPCでも普通に認識して読み出しできるからね
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:56:43 ID:dbIu9ifW0
>>76
あくまで最安店での比較だがX90との差がたった12000円か・・・
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:59:24 ID:2z+QoLKR0
>>73
そうなったら見なくなるだけだろうけどね
アニメ趣味から足洗うかも試練

以前BSのデータ放送で見てたチャンネルが
コピワンからコピネバに変わった時は
本当に一切見なくなって自分で驚いたことがある
その後そのチャンネル自体消滅しちまってたな
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:04:32 ID:NHorGFpW0
>>24
東海テレビの狂乱家族日記が放送中の予定だな…
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:15:04 ID:/m5iLr7X0
>>69
著作物は様々な権利(利権)に守られていて、他に代替の効かないモノであるのは間違いないが
同時に基本的に生きていく上では「要らないモノ」だという自覚がないみたいね

特に娯楽作品は、基本的にまったく見れなくても困らない
権利者と消費者の間の溝は深まる一方だな・・・
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:22:28 ID:dqJIP+Pg0
>>73
ネバコピのアナログ出力禁止とかなったとしても、録画する方法はある。
PPVとかならそういう仕様も十分ありえるから対策は考えてる。
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:26:17 ID:h2gUDCbC0
>>69
新作0本のところもあるからその理論は成り立ちません><
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:30:14 ID:nA9NipTJ0
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:42:13 ID:s+qXh83V0
>>69
相手はヤクザだから話など通じません
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:43:08 ID:VBKyyZDs0
搾取した金が製作会社や現場に回るなら、よりより作品のために払うのも吝かではないが、
利権ヤクザの蛆蟲共のポケットに入るだけだから払いたくない。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:49:16 ID:7FRxZWxs0
>>80
「狂乱」までがコピ1で「家族」以降がダビ10になったりして
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:00:04 ID:2nBZI99s0
んなわきゃないw
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:02:07 ID:UPf36pkq0
DVDに9倍の記録なんていいからDVD-RAMを2層にする技術をどこか開発してください…
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:41:50 ID:yTQsuAtn0
ある雑誌によると最新レコーダーとPS3のDVDアプコン性能は同じ7ポイントで
東芝の最新レコーダが9ポイントだった。

ブラウン管・液晶・プラズマで一番得点が高かったのはブラウン管低かったのは液晶だった。

参考までにw
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:42:23 ID:Ih+bBueg0
現場のスタッフ達に還元してあげたいので
いつもコミケで直接本人たちの本買ってます
9290:2008/06/23(月) 22:45:07 ID:yTQsuAtn0
ちなみに、BDはソニーレコーダが一番高くて次に三菱であとはレコーダー・PS3が同レベル。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:47:38 ID:hz/AhvdA0
>>90
そりゃアニメだけで評価してるこのスレと評価が違ってもおかしくはなかろ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:52:22 ID:nx9ehgJ10
>>90
「最新レコーダーとPS3のDVDアプコン性能は同じ7ポイント」
現行レコーダーのアプコンはあまりよくないぞ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:54:37 ID:yTQsuAtn0
>>94
なんかPS3は色の再現度がよくないらしい。黒がつぶれていたりとか。
たぶんそのせいで同じポイントだったと思う。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:54:48 ID:cYpKdpVM0
こいつに今日のスレの流れがわかるんだろうか

アニオタのためのAV機器スレッド191
716 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2008/06/21(土) 10:25:13 ID:Mc6CGkna0
   推奨NGワード
   「ダビ」 「893」 「保証」 「利権」 「徴収」

   誘導先
   http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210985703/l50

   協力願います。


この人は専用スレでやってるでしょうから関係ないだろうけど
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:18:44 ID:cYpKdpVM0
向こうのスレよりアドレス転載

ねじれがねじれを産み続ける補償金と機器の関係
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0806/23/news006.html

>つまり権利者側は、「その適正な対価とは補償金の事だろ常考」と言うのに対し、
>JEITA側は「そのつもりなら最初から補償金って書くだろ常考」

小寺さん、素敵
と、おちゃらけはここまでで、記事を読んでみると
どうやら我々は認識を誤っていたのかもしれない、と思わせる内容てんこ盛り
少なくとも読んでおいて損はないと思う

しかし小寺さん、今、椎名の事どう見てるんだろう
記事の中で少し皮肉ってると思われる記述もあるのだが
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:26:32 ID:L6n+R/C30
>>90
現行レコで確実に合格点といえるのは、X7位だろうけど、
他だとせいぜいBW800/900がギリギリ合格点に届くかどうかで、
PS3とは雲泥の差があるのになw
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:34:16 ID:yTQsuAtn0
>>98
コストパフォーマンスを考えると最新レコーダとPS3がほぼ性能の評価は凄いと思うよ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:35:13 ID:/m5iLr7X0
>>98
PS3の強いところって、領域がはっきり分かれていてクッキリしゃっきりなアニメの「線」限定だろ
それ以外は今じゃ並だ
発色や描写BW900クラスじゃ足元にも及ばん
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:44:27 ID:L6n+R/C30
>>100
BW800/900持ってて発言してる?
BW800は持っているし、発色は良い方だと思うが、PS3とは好みの差。
で、お前さんの言っているIP変換能力で差が出るの。
オレの持っている機種で分かりやすく言うと、
PS3は線をすっと綺麗に引く
Reon(HD-XA2)は上手に背景に溶け込ませる
BW800はジャギる
つー訳で、このスレ的にはPS3が抜け出るのは当たり前だと思うが?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:44:35 ID:XJAhuA0B0
BDレコvsゲーム機vsX7(←何これ)
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:50:33 ID:L6n+R/C30
>>102
もとHD DVD機w
個人的には、7~8万位になったら予備機として買っても良いかもと考えている。
まあ、それしか売りが無いとは言え、1080iの1080/24p化は、作品によっては恩恵がでかいと思うので。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:50:37 ID:TbFxeoEP0
>>49
ダビ10自体が一度延期してるのに、7月4日に間に合わないって、ひどいなw
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:57:24 ID:vqrwgkQv0
>>90
その雑誌っていわゆるAV機器の雑誌じゃない予感
MONOマガジンや特選街、Goodナントカエキスプレス…等コンビニに並んでる系?
最新AV機器事情 ダビング10でこう変わる ブルレコベストバイとかそんなタイトルが並んでる奴。
たまに読むけど知ってることばかりだし間違ってることも書いてあるよ。
かといって純粋なAV機器雑誌、Hiviとかもメーカーから金積まれてるから鵜呑みにすべきじゃないけどな。

106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:58:23 ID:vqrwgkQv0
連投すまん
自分の目を信じろよってことで
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:58:25 ID:yTQsuAtn0
>>105
違う。AV雑誌です。コンビニで立ち読みできて付録にDVD調整パターンがはいっている奴w
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 23:59:28 ID:CjZv/2Ea0
まあいやらしい
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:01:01 ID:vqrwgkQv0
AV雑誌でおまけDVDついてる奴だとぉ
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:08:06 ID:a9POxmsB0
うおおお、ダビング開始したらいきなりL70の電源落ちたぞ!
青い電源灯以外、予約の赤い光も消えた。
暫くしたら電源ついて再起動したけど・・

未読メールで「問題があってダビングできませんでした」とか何とか書いてある
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:10:21 ID:upbHM5pr0
ソニーではよくあること
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:12:54 ID:yijtbKV+0
昔買ったDVDレコはムーブの途中でしょっちゅう中断してたわなぁ
BDレコは一年使ってるけど一回も無い
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:14:25 ID:kfbmJdgC0
ぁぁぁ、ダビ10、放送開始が早い番組だと第1話が間に合わないな。
スレイヤーズにひだまり365が…。
てか、放送の遅い地方有利とは。
アニメ録画してて初の関東組涙目。
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:14:46 ID:t9PIP/hn0
なんかPS3の拡大表示の性能がいいじゃなくてレコーダがダメすぎるだけじゃね?
PCなんて普通に拡大表示に特別な機能がなくてもジャギなんて発生しないけどな。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:19:25 ID:kfbmJdgC0
>>110
ソニーの現行BDレコはある一定の操作でフリーズするから気を付けた方が良いよ。
多分電源オンにして全く同じ操作をするとまたフリーズする可能性大。
正直、録画中とダビング中はさわる気がしない。
116110:2008/06/24(火) 00:23:31 ID:zFM46YBi0
ダメだ!
あるCMをテープからHDDに移したんだけど
それをディスクにダビングするとまた電源が落ちた。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:26:03 ID:wIwmahJL0
タコ足とかで電圧足りてないんじゃないの
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:28:01 ID:kfbmJdgC0
あと、設置してる部屋でタバコ吸ってたとか
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:28:47 ID:VqY9oN3K0
経験から言わせて貰うと1日2日置かないと直らない。
もしくは次のverupまで直らない
120110:2008/06/24(火) 00:29:29 ID:zFM46YBi0
いやそのタイトルだけ。
それ以外は全く動作に異常起こさない。
変な信号でも載ってるのか?
121110:2008/06/24(火) 00:33:10 ID:zFM46YBi0
危うく「二十面相の娘」の予約録画失敗するとこだった
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:33:36 ID:wIwmahJL0
そのCMが記録されてる領域だけエラーがあって補正のためにCPU負荷が上がって電力消費増えてるのでは
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:33:37 ID:g72zSNUb0
>>114
ジャギが発生するのは拡大よりもI/P変換の問題。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1221/nvidia_7.mpg
これをジャギ無し、かつ、滑らかに再生するには「特別な機能」が必要。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:37:03 ID:o2tj3bmR0
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1212907409/23
芝の液晶持ってて暇な人いたら、
カラーイメージコントロールプロとか同じにしてどんなかやってもらえません?
出力する機種によって色合いとか違うからあんまいみないけど
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:43:14 ID:t9PIP/hn0
>>123
へぇーw
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:49:35 ID:t9PIP/hn0
ブラウン管信者が地デジがインタレだから変換の劣化がないブラウン管が一番とか
いっていたのはこれのせいだったんだな。ちょっと勉強になりますた。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:53:11 ID:BMMxtPm70
インタレースのブラウン管でインターレース素材をそのまま
再生するとジャギジャギだけどな。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:56:33 ID:5L+MR2Hh0
ただ、更に綺麗な1080pに対応できないジレンマw
129名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 00:57:06 ID:wIwmahJL0
両方使えばいいだけでは
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:06:01 ID:VqY9oN3K0
42型KUROで見ればいいよ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:39:19 ID:Psu3Jwf30
荼毘10か・・・
friioユーザには関係ないこった
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:46:03 ID:5L+MR2Hh0
コピテンって言ってもコピワンと同じ使い方しかしないしな。
コピフリの頃からメディアを移すなんて、面倒でやってないからw
HDDに大量に溜め込んでクラッシュして終わりw

バックアップも、元のデータが大量になってくるとどうでもよくなる。
ほとんど壊れる事はないからね。
で、壊れた時に後悔してバックアップを取り始める、大量になってまわらなくなる
放置する、壊れて後悔する、バックアップを取り始める堂々巡りw
それでとうとうバックアップは取らなくなりました。
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:47:14 ID:t9PIP/hn0
録画に関してはHDDがあれば大丈夫だなw
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:50:33 ID:pQI90tU+0
X7は、高性能スケーラ・コンバータ積んでるからな
アップコンバータではいちばん評価が高くでもおかしくない
でも、BDも無いのにあの値段は出せないけど
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 01:59:22 ID:Qgq6zZ2b0
X7だけど、基本は見て消すorか圧縮してDVDに、気に入った番組は後のBDレコへのムーブ用に置いておく、
って使い方なら買うのもありかな?S-VHSみたいなゴツイ筐体が好きなんだけども。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 02:28:41 ID:0WyqnrRC0
>>115
ソニーのBlu-rayレコスレで、この手のことを書くと
自分の環境では一度も無いけど何で?てなレスが付くんだが
どのレートをメインにしているかが、結構重要な気がするんだわ。

このスレの住人みたいに、DRメインの人間だと再現率が高いかも?
X90をメインにしているけど、これまで録画中に起きたトラブルだと
サムネイル編集や再生共にDRで録った番組で、BShiや教育TVなど
DRの録画レートが大きめの番組ばかりで起きたっけ。
ちなみにおまチャプ(自動チャプター)の精度も、重めのデータは低く
逆にBSフジや、TBSのアプコンアニメだと成功率も高かった。

ソフトのバグってよりハード(NECのチップ?)とかの能力面が
影響している気はする。ちなみに同じ条件でも結構違う結果が出ているので
予想以上にソニーの現行機は個体差があるのかもね。
それでも、DR録画を最小限のサイズで最大限の容量でBDに残すなら、
やっぱりソニーなんだよな。
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 02:37:34 ID:0WyqnrRC0
>>135
パナはデータ放送波カットが出来ない(公式ではやっているとコメント)ので
DRの容量を節約する意味では、価値があるかもね。
Rec-POTを必要としないので、一応等速(より若干掛かる)でムーブも出来るし。
編集すると、ムーブ後に欠落が起きるのでRDの売りである編集機能は殆ど使えないけど。
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 02:50:12 ID:tBZor4GT0
>>137
荼毘転がはじまれば最適なムーブパターンを編み出せるんじゃなかろうか
編み出すまで何回も何回もムーブして…
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 02:53:02 ID:Qgq6zZ2b0
>>137
編集機能がフルに使えないというのは痛いけど、メリットも意外とあるのか・・・検討してみます。
BDレコはメディアがもう少し下がるまで様子見っと。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 03:45:36 ID:eFyuaIgs0
【著作権/アニメ】アニメを録画されると利益が減るから「私的録画補償金」が必要…日本映像ソフト協会がめちゃくちゃな意見を表明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214235715/
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 03:49:34 ID:bYtSlWUQ0
どうも〜 テレビ見に行ってきました レグザ ブラビア 犬 黒 ビエラ
を見てきましたけど プラズマのとこだけ暗くしてありました 黒のとこはもっと

プラズマはなんか もやっと感みたいなのがありましたね うーん黒がいいって言うのがよくわからなかったですね
ソースが地デジじゃなくてブルーレイとかだったら もっとちがったのかな?

液晶はブラビアが一番感じがよかったかな なんか絵がくっきりしててよかった みなさんがよく言う残像って言うのはよくわからなかったですね

今のが古いテレビだからかな? 現在 97年製 ベガ32型です

あと、時かけのプラズマと液晶の比較のやつを見るとすごい、ちがってて
びっくりするけど 電気屋行くとどうだろってなる? 
あんまり、目がよくないのかな?うーん テレビ買うのますます悩む 昔みたいにブラウン管だけの時のが簡単でよかったw

ブラビアの新しいの物 気になるよ〜   
  
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 03:56:41 ID:q2D0mxiv0
VA液晶の傾向ではあるんだけど。よく言えば発色が良く、悪く言えば不自然に作りすぎ。
BRAVIAは、その典型的なタイプかもな。特にブラビアエンジン2搭載のF1は。
元々ソニーはトリニトロン時代から、コントラストを強調した絵作りが基本なので
派手目の絵作りが好きなタイプのアニオタ系には受けが良いかも。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:00:24 ID:nJ61xR+I0
荒らしにマジレスすんなよ
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:05:27 ID:bYtSlWUQ0
え、 まじめな感想なのに 新参者はお断りですか!!

AV機器について語りあうとこじゃないの?

みんな、みたいにくわしくないのよ しょうがないじゃん 初心者はだめですか!!

僕はアンチとかじゃないよ〜
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:06:26 ID:t9PIP/hn0
>>142
そういった強調したものの方がぱっと見しっとりとした印象よりも素人受けがいいからね。
店頭テレビと同じ原理。そうやってソニーファンを増やす戦略じゃないかな。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:17:34 ID:bYtSlWUQ0
そうか、素人受けするテレビなのか〜 なんか、ショックだな〜
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:23:10 ID:t9PIP/hn0
あとプラズマと液晶だと液晶の方が輝度が低いからくらめの印象があるね。
コントラストは高いけどね。
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 04:23:47 ID:t9PIP/hn0
間違った訂正w

あとプラズマと液晶だとプラズマの方が輝度が低いからくらめの印象があるね。
コントラストは高いけどね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 07:56:09 ID:tl+yOaav0
ていうかブラビア買ったら画質調整はカスタムにするだろ常考。
ダイナミックモードでみるとか頭おかしいとしか思えん。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 08:10:45 ID:SMh3/9qp0
やはり荼毘10は4日以降順次になってるか。いつDL来るかわからないから、
夏の新番組は恩恵受ける立つと受けないやつの差が出るなぁ
最速だとひだまりの後だが、1日以上ずれると土曜のtvkマラソンがどうなるか
心配だわ

7/4までにBDに移してないヤツは今のうちに焼いておいた方がいいかな?
フラグ追加で番組死亡が怖いんですけど・・・
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 08:24:22 ID:YgAyJfigO
ブラビアに限らずダイナミックモードはダメだろw
でもダイナミックのままにしてる人が多いんだよな…
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 08:46:00 ID:tl+yOaav0
またテレビ愛知時計表示変わってるし・・・
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 08:56:59 ID:DtBZrFXW0
他人が液晶テレビ買ったよーって言うので見に行くとたいてい
画面がやけに鮮やかだったりしてて、ねえ
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 09:11:44 ID:QKWKJePg0
テレビのデフォ設定、全機種共通だけど。
人間がやたら赤いし、空や川が、やたら青い。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 09:21:00 ID:M8OGH3ql0
他人が来たら画面が暗いだの批判されるな
そもそもあかりつけた部屋用には調整してないのに
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 09:56:46 ID:M8OGH3ql0
松下、有機ELテレビ量産 3年後、大画面37型で世界初
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806240029a.nwc
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 09:58:37 ID:w+bJhunh0
よく考えたらDVDのアプコンがI/P変換の劣化でギザギザになるんだったら
そもそもインタレで表示できるブラウン管が一番DVDに適しているってことだよね。

逆にBDはソースがプログレだからプロズマが一番いいと言う事か。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 09:59:46 ID:6YdTC7U70
画なんか人によって好みも違うし、視力も違う。
自分が見える世界と他人が見える世界は違うんだよ。
自分だけよく見えればいい、他人のTV画質なんかどうでもいいし批判する権利もない。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:00:11 ID:M8OGH3ql0
高性能IPコンバータ・スケーラ積んでる機器なら、
べつにブラウン管じゃなくてもプラズマでも問題ないかと
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:00:46 ID:w+bJhunh0
それこのスレ全否定じゃんwまあここは画質・音質だけを追求しているわけじゃないけどね。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:06:32 ID:QKWKJePg0
IPコンバータは当然かもしれないが、プレイヤー(送り出し側)が
一番重要でしょう。でも、プリキュア5シリーズのあの輪郭ギザギザは
何?マクロスやコードギアスは、大して目立たないのに。
あれもIP変換に失敗している結果なのか?
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:13:12 ID:tl+yOaav0
>>161
あれはアンチエイリアスの問題。
レイヤー重ねる時にアンチエイリアスを行っていないとああいう結果になる。
まぁアドビ系のソフト(Premiere,Photoshop,Illustrator,AfterEffects)ぐらいしか
使ったことないからえらそうな事は言えないが。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:15:51 ID:ZvKH+/Cu0
松下 37型有機EL量産へ 3年後10万円台半ば目標
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080624-00000055-san-bus_all
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:21:50 ID:r19u2ltQ0
なんかもう前金で払っといてもいいような気がしてくるな・・・
そんかし保証きっちりで、できれば42or46型を20万くらいで頼みたい。。。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:24:17 ID:JBWvQTNl0
というか60インチくらいのが欲しいんだよ個人的には
松下が出さないとなると他に期待するしかないな
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:27:57 ID:vQvYV8vu0
おまえ60インチって  そんなもん常時部屋にあったら、せまっくるしくてしょうがないぞ

20畳くらいねーと
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:29:12 ID:FkMwKPEJ0
60吋が置ける家に住んでみたいもんだわ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:30:36 ID:w+bJhunh0
地下にシアタールームを作っている俺の友人涙目w
169名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:34:51 ID:SMh3/9qp0
ELで37型で10万円台・・・絶対買うなぁコレ


ところでSED・FEDは?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:36:05 ID:KbDM/GwB0
有機ELの60なら12畳程度でも大丈夫じゃない?
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:41:22 ID:JBWvQTNl0
6畳にプラズマの50インチがあるからより薄いELの60インチ程度なら物理的に入れることは余裕で可能だと思う
金銭的にはどうだか分からんが
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:46:53 ID:4oRkk4Qb0
一人で二部屋持ちならば、
一部屋6畳をシアター専用として、
60インチはちょうど良いサイズだと思います。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:54:38 ID:aCnKuAg/0
わざわざ映像音声たのしむためだけに地下にいくってのもたるい話よのう
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:58:18 ID:w+bJhunh0
多少スレ違いかもしれんがこの記者は間違いなく乱崎優歌が大スキだw

http://ascii.jp/elem/000/000/143/143628/
175名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 10:58:38 ID:JBWvQTNl0
やっぱり寝る部屋でAVやるに限る
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 11:38:40 ID:m92GX/+d0
>>163
ソニーのが11型で20万スタートとかだったから
大型出ても高くて手が出ないと思っていたが
3年後とはいえ37型で10万台なら買うな

黒を買っとくべきか迷ったが
それまでHDブラウン管で耐えるの決定
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 11:40:33 ID:pnx9JX3+P
>>136
録画中のサムネイル変更はできないよ。
サムネイル変更中に予約時間が来た場合は
作業終了後に録画が始まる。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 11:53:32 ID:tl+yOaav0
>>177
なんだよその仕様・・・
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 12:16:22 ID:pnx9JX3+P
>>178
サムネイル変更に限らず、録画中にできない操作については
操作中>予約って仕様みたいで困るんよね。
サムネイル変更、チャプター削除などがそれ。
BDへのダビングは割と余裕を持って「予約が近いぜ?」って
警告をしてくれるけど、サムネイルryとかは警告が出ない。
これまでに何度か失敗してさすがにクセを覚えたわ。

最近では作業をする前に予約一覧と今の時間を見て
まだイケるっ、みたいにチェックするようにしてる。
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 12:58:49 ID:ouJ6CkzK0
ま、でも、実際3年後に有機EL37型が10万円台で買えるなんて思ってる奴いないだろ
とりあえず目標は大きく持ってみました的な話だ
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:06:48 ID:K43BlEHw0
20万円台でも買う奴多いよな。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:20:41 ID:m92GX/+d0
>>180
ですよね・・・
俺も最初は37型45〜50万ぐらいで欲しいなと思っていたくらいだし

とりあえず頑張って有機EL出してほしいわ



183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:21:53 ID:m45Bgw4E0
>>163
液晶死亡ですか?

でも自分は来週ぐらい42型の液晶買う予定
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:28:16 ID:5E7hdqYz0
メタブレインを積んだ有機ELはー?
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:35:42 ID:M8OGH3ql0
42型なら液晶よりパナのプラズマにしとけよ
安いし画質いいし
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 13:41:41 ID:KbDM/GwB0
PZ80とか安いよな
これでもう少し消費電力が少なけりゃ一般層にもアピールできるのに
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:17:04 ID:m45Bgw4E0
>>185
パナのプラズマって消費電力が液晶の倍じゃん
使うの俺じゃないし、使う人が電力気にする人だから。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:25:48 ID:r19u2ltQ0
関東ローカルなのかもしれないが・・・

電気を大切にね♪(でもばんばん使えよ、この禿げ!)  by○んこ
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:30:33 ID:jHXzsYdQ0
3年半ぐらい苦楽を共にしてきたSD録画専用PCが死んだ・・・
組み直すのも面倒だからDVDに焼くのをやめることにした(´ー`)

パトラッシュ・・・ぼくはもう毎週十数本のCMカットをしなくていいんだね・・・


(´・ω・`)ハァ
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:38:41 ID:7HAz1doQ0
>>189
十数本なら楽じゃね?

        って猛者が多いんだろ ここ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:42:50 ID:5E7hdqYz0
1日3本、週21本までなら大丈夫。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:43:43 ID:sdfiSWXU0
>>190
十数本録画してるけど、CMカット他編集一切しないでそのままBDにムーブしてる。
放送時の空気をそのまま保存しといて10年後に見るのが醍醐味だろ。え、違う?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:47:17 ID:SMh3/9qp0
>>192
十万石まんじゅうとかみさか路とか蔦屋とかF1ドリーム平塚とか
のCMはいらんだろうw
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:49:37 ID:c6gosnLK0
アニメ放送の場合、関連グッズやオタ関係のCMは絶対一緒に保存すべきだと思う。
ダブったものだけ削除できればなお良し。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 14:50:59 ID:2TLayUDR0
デンドロビューム
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:08:56 ID:0R/yu/tO0
CMは切り分けて、OPEDと一緒のディスクにに残してあるよ。
知り合いからは、CMは分けろって言われたけどなんか一緒の方がいいな。
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:10:21 ID:u464cRhg0
つか、松が有機EL研究やってたなんて初めて知ったw
まだ試作品すら出してないよな?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:11:13 ID:ldSfbaS50
NHKと一般民放はBSともに放送総てをダビ10へ移行。

ttp://www.asahi.com/business/update/0623/TKY200806230295.html
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:22:58 ID:tl+yOaav0
民放って言うけど果たしてBS11は対象なんだろうか?
民放連非加盟だったと思うけど
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:27:29 ID:uusElvv+O
>>198だと4日までにファームアップはしないの?
パナとソニーのBD機持ってるのに…
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:31:37 ID:vQvYV8vu0
オメーは駄目だ!!
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 15:50:18 ID:gx9ztcyo0
4日午前4時に各地のレコがフリーズする展開を希望
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 16:02:48 ID:5FUK/KdDO
>>202
それは地デジ開始が10月以降(あくまで予定)の俺への皮肉か?w
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 16:09:59 ID:vQvYV8vu0
不具合続出でメーカー涙目のREAL悪寒
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 16:18:33 ID:uusElvv+O
いやむしろコピフリ状態になりユーザー歓喜
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:11:46 ID:8WTWnu7HO
>>198
>スカイパーフェクTV!を運営するスカイパーフェクト・コミュニケーションズも、民放が運営するチャンネルを除きダビング10を利用できない見通しだ。
民放が運営するチャンネルにAT-Xは含まれるのだろうか
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:17:09 ID:lYBnrn+g0
AT-Xはテレ東だから可能性はある
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:23:28 ID:r19u2ltQ0
AT-Xには、コピワンのままでも料金上がってもいいから高画質化を進めてもらいたい・・・
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:31:07 ID:pnx9JX3+P
>>208
同意。
質と内容がよければ高くても払う気満々。
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:45:22 ID:tl+yOaav0
最悪PPVでもいいからHD制作物のお蔵入りだけはなんとしても避けたい
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:46:51 ID:YgAyJfigO
>210
ムゲニンの事か
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 17:49:31 ID:tl+yOaav0
ひとひらとか・・・
BDなら20万まで出せる
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 18:11:16 ID:E5AD3Vys0
【アニメ】田中芳樹原作「TYTANIA(タイタニア)」TVアニメ化、10月よりBS2にて放送
ソース:http://www3.nhk.or.jp/anime/index.html
公式:http://www.tytania.jp/
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 18:17:09 ID:oIR/0qsF0
>>213
お、タイタニアか

さっさと4巻出せや、こっちはもう十何年待ってると思ってるんだ
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 18:39:25 ID:MHFm+2260
スカパー! 、2011年までにハイビジョン100chへ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080624/skyper.htm
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 18:51:56 ID:4oRkk4Qb0
>>208
広告収入でもなく、玩具収入でもなく、DVD販売でもなく、
その映像放送への直接的な対価の支払いでコンテンツが支えられるなら、一番いいのかもしれませんね。
特典映像も課金追加でふってくるというのも面白いかもしれません。
とにかく、アニメの制作環境の向上と、安定したアニメ製作環境の構築を目的として、
市場構造の改革をば期待します。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 18:58:38 ID:tl+yOaav0
パナはしょっぱなからダビ10利用可か。
ソニーもT90は第一陣に含まれてるみたいだし問題なしか。
なにげにパナはだいぶ古いレコでもダビ10対応するみたいだね。
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 19:29:24 ID:b5G0No4M0
D-VHS時代はCMも残していたがBDになってからはCMカットに勤しんでいる。
だってBDはまだまだ高いので1本多く入るかどうかの差は大きい。
さらに最近はA301で録画しデータカットしたのをムーブして焼いてます。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 19:50:48 ID:5L+MR2Hh0
>>218
1クール、CMカットせずに余裕で1層2枚に収めて1000円程度。
CMカットの手間を掛けても1枚に収まるわけじゃなし。

220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 19:54:57 ID:ZymobRvHO
夏の新番組(6月24日現在)
http://ime.k2y.info/?&i1&ranobe.com/up/src/up279599.jpg

ひだまりスケッチ TBS/BS-i
西洋骨董   フジ
魔法遣い   テレ朝
スレイヤーズ    テレ東/AT-X
CDS      テレ東
WD       テレ東/AT-X
夏目友人帳   テレ東/AT-X
恋姫無双    U局/AT-X
ストライクウィッチーズ U局/BS日テレ
セキレイ      U局
一騎当千    U局/AT-X
乃木坂    U局/AT-X
ゼロの使い魔  U局/キッズ
薬師寺涼子   U局/BS11
MissionE    U局/AT-X
鉄腕バーディ   U局/BS11/アニマ
無限の住人   AT-X
ヴァイオレット    アニマックス/BS11
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:15:14 ID:5L+MR2Hh0
>>214
なかーま(^^;

やっぱり姫様は釘宮さんか?
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:23:06 ID:M8OGH3ql0
>>213
銀英伝、むかしWOWOWの一気放送を全部録画した気がするけど、
ビデオテープの巻数にびびってなんか見る気がおきない

テープにカビが生える前にBDに移して処分するか
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:40:52 ID:Qgq6zZ2b0
今さらだけども時かけのブログ、ダビ10に皮肉らしきものを言ってるけど大丈夫なのかな?
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:47:12 ID:lY8MF2Rl0
                       ∴∴∴∴
 ♪                   ∴∴∴∴∴∴
    ♪   | ̄P━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
          /  \
        | ̄ ̄ ̄|
        | エア   |
        | ダスター|   シュッシュシュー シュッシュシュー
        |   . |
        |   . |    シュッシュシュッシュシュー
        |___|
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:48:07 ID:vQvYV8vu0
(ю:】←ジャイアン
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:49:00 ID:lY8MF2Rl0
誤爆
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:55:02 ID:c1WYjUIn0
>>219
CMカット、OPカット、それでも足りず2タイトルをHXに変換

これだけやって 紅を25G一枚に収めた俺 涙目・・・・・
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:56:21 ID:xkE+YhQl0
字幕放送付きの作品はなるべくDRで残したいね
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 20:56:49 ID:aCnKuAg/0
紅はなんであんな最期にw
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:12:01 ID:5wbOZQdT0
ま、監督が監督だから。キャラデ段階でも。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:13:07 ID:w+bJhunh0
>>229
ドルアーガよりもマシw
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:14:41 ID:vQvYV8vu0
今期の寝取られLASTを羅列してくれ
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:20:38 ID:kfbmJdgC0
>>220
てか、もうどれがHDでアプコンでコンポジで超額縁でサイドカットwなのかほぼ予想が付くな
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:33:36 ID:5E7hdqYz0
>>233
そりゃあんたが枠で予想がついてるだけさ。
良い意味で裏切って欲しいが。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:39:05 ID:aCZ1vWNB0
>>193
tvk民乙
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:44:43 ID:p32vKBR+0
以前は定番だったtvkの一覧表みたいなのは無くなったの?
あれが出てくると新番の季節だなあって思ってた。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:47:34 ID:4eNj8fpv0
ローカルネタなぞいらんわ
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 21:51:36 ID:gx9ztcyo0
8月は時間変更の嵐になるんだろうか
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:00:01 ID:SMh3/9qp0
>>238
可能性はある、けど北京は時差的に日本に近いから深夜帯の
時間変更にどこまで響くかは未知数だなぁ。
この前のTBSみたいにくだらん解説やらCMで、延長しなくても
いいのを(スポンサー都合もあるだろうが)5分10分延長するかも
しれんし。

あ、パナ機の荼毘10は7/4までに放送DL対応だそうで。
ttp://panasonic.jp/diga/info/index.html
SONY機は7/中旬なのよね。持ってる機械でそれぞれ大きく
ズレるのいやだなぁ・・・
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:02:26 ID:Rh4HlgJc0
>>239
ところがアメリカのゴールデンタイムに合わせたスケジュールになるらしい
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:03:20 ID:vmpvc1Eu0
>>227
チバテレ、X90のDR記録でBD1層1枚に余裕で収まった
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:08:34 ID:DtBZrFXW0
>>240
つまり早朝にやるってことかね
それはそれでかまわんが
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:10:54 ID:aCZ1vWNB0
>>242
夜中の3時4時に延長が決定したら困る
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:13:34 ID:L7G+6AQd0
日本の深夜3時は中国の深夜1時ぐらいかな?
そんな時間にやるかは、常識で考えよう
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:39:16 ID:u0OeNthc0
日本の深夜3時はアメリカの11時〜14時ぐらいかな?
そんな時間にやるかは、常識で考えよう
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:40:11 ID:0F8iGAFI0
VHSやLD等の資産をBDに移したいけど
どのメーカーの買えばいいか分からんな

ソニーもパナも#も一長一短だし
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:41:46 ID:9HRNZZ740
地元では今日からフルメタTSRがはじまるよー
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:52:47 ID:YrpIyof/0
>>236
これでも見ておけ 音量注意
ttp://www.tvk-yokohama.com/anime/
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 22:59:56 ID:FCQuucP3O
>>225
すげえ!
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 23:22:27 ID:M8OGH3ql0
>>193
大東洋のCMは必須だろ・・・
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 23:46:03 ID:FkMwKPEJ0
>>246
俺も今それをやってるが、レコはどのメーカーでも構わんと思う。
ただ、画像安定装置は必要。
単にマクロを回避するという事じゃなくて、本当の意味でちゃんと画像信号を安定化させるための
装置。安物はあんまり良くない。できれば同期は自前で取れる設計の奴が望ましい。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 23:52:17 ID:S+sKdAfd0
うまい、うますぎる!
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 23:55:09 ID:Rkzzg3FD0
十万石まんじゅう
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:01:01 ID:FBsOYx5Y0
>>227
今から放送する奴には、1300円切ったTDKの2層を使うと
無編集で1枚に1クールが収まる。

良い時代になったもんだよな。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:01:12 ID:hdh1IIeN0
あのCMって、関東ではまだやってるの?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:02:04 ID:BqnI8EG30
なにこれ?
今日何か大きなニュースでもあったのか??
250もスレ進んでるじゃんか。
最近異常だな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:07:00 ID:aCnKuAg/0
いつもの通りの雑談進行かと
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:19:12 ID:K4RydXxn0
外部入力について、調べられた限りではこんな感じだけど
シャープの新機種の詳細が出て、良さそうだったら買おうかな


     映像        音声
ソニー AVC        ドルデジ             DVDへは再エンコ、最高でAVC15Mbps
パナ  MPEG2-PS    ドルデジ/LPCM(XPのみ)  BDへは再エンコ、SXPがない、BD直接録画が可能?
シャープ MPEG2?     ?                 DVDへは再エンコ、BDへは?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:34:46 ID:BqnI8EG30
結局11年までHDブラウン管を使って、
そのあとにSEDに買い換えるのが一番いい気がしてきた。

↑二年前

↓今日
SED→有希EL

有希ELがでちゃったら、もう画質面でもSEDのメリットが無いなw
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:38:48 ID:9J1I64SC0
なんとかSEDだしたとしたら幾らになるんだろう。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:43:48 ID:HX9n4LtH0
>>259
長門好きめw
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 00:58:31 ID:M62LTnBd0
【SED】超解像がこの先生きのこるには【HD DVD】
せめて一つはモノにしてくれ
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:09:54 ID:Kr+uwDYI0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080624/soumu.htm

なんか相変わらずグダグダだが、またぞろ新システムとか
いいだすなよ、いまさら。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:19:08 ID:Px87Kax+0
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:23:47 ID:eeP8e4ZY0
えれっとしかわかんないや・・・
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:31:57 ID:3VP+Z/id0
「メーカーは“偉大なる将軍様は絶対”と言っているのと同じ」
−補償金問題で権利者会見。「ダビング10譲歩は大人な対応」
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080624/cf.htm

「我々こそが消費者重視」 − 権利者団体が「ダビング10」容認の背景を説明
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200806/24/21310.html
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:48:47 ID:1/ihJYIR0
きもいわ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:49:15 ID:tKGWZRNz0
久しぶりに来た。
といっても3日ぶりだが、前スレ落ちてるんかよwwww
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 01:50:00 ID:3VP+Z/id0
「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news018.html
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:35:49 ID:nf0ppa4wP
>>269
こういう記事で敬称略じゃなく、さん付けって違和感あるねw
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:39:32 ID:nf0ppa4wP
ところで、情報を追い切れてないんだけど
ダビング10になったら、レコの外部入力も
使い勝手が良くなるんかな。

アナログ出力のコピガがなくなるとか、なんとかって話の類。
そういう信号が混ざらないのなら、レコの外部入力で
素直にSD解像度の取りこみが出来るかなぁ、と期待。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:54:48 ID:vWXU9ioL0
おまいら肝心なことを忘れてないか。
ダビ10が始まってもコピ1がなくなるわけじゃないんだぞ。番組ごとに保護方式が選べるってだけで。
ヘタすると録画開始のタイミング次第で直前の番組の影響を受ける可能性だってあるんだぞ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:56:24 ID:yz39Zrgb0
ダビ10にしなかったらテレビ局にクレームが来るからやるでしょ。
逆にやらない理由がない。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 02:59:31 ID:vWXU9ioL0
しかし全時間帯全番組をコピワンにしてしまった前科があるわけで
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 03:15:51 ID:5y/rg7N40
>>272
>>198 この朝日の記事を読む限りはほぼ総てダビ10と見てよさげなんだがな・・・。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 03:30:13 ID:K40vnEl70
前回も番組事の振り分けが出来ないので
結局全部コピワンにしたのだし、今回も同じオチだと思うがな。
とは言え、全然別な立場で7/4の更新を恐れている人々もいるけど。
AACSが更新されないかと。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 07:28:28 ID:x8iwYshVO
振り分けが出来ないんじゃなくて色々とめんどくさいから一括コピワンだった
今回もめんどくさいから全部ダビ10になると思うよ
コントロールミスったら放送局の責任になって賠償しなきゃいけなくなるからね
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 07:29:11 ID:FBsOYx5Y0
以前に案として、現行のコピワン信号をダビ10信号に使用して、
新しいコピワン信号を追加するとかいうのを見たんだが...

ダビ10が始まるというのに、この手の情報を何も見ないのが解せない。

>>269
>「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」

補償金は法で認められてきた私的複製の対価とか言ってる連中だよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 07:41:02 ID:OdseLEfWO
>>278
> 以前に案として、現行のコピワン信号をダビ10信号に使用して、
> 新しいコピワン信号を追加するとかいうのを見たんだが...
そうなる。

一般人はそんな仕組みまで理解する必要は無いだろ。
ファームアップする必要があるって事だけ理解すればいい。
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 07:55:41 ID:FBsOYx5Y0
>>279
>一般人はそんな仕組みまで理解する必要は無いだろ。

それを言ったら、一般人以外でも理解する必要はないぞ。
知らなくても良いと決めて言わない、教えない。
勝手な思い込みで期待させたり不安にさせるのは、誤解の原因、詐欺師の手口w
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:19:30 ID:yz39Zrgb0
秘密が録画失敗していた・・・・・・
これで俺の秘密BDコレクションがオワタw
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:22:36 ID:Pv4yx/uG0
>>246
HD解像度で外部入力録画をしてBDに無劣化ムーブするのならば、
松下ははずれるのではないでしょうか。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:43:32 ID:gzWXCpUC0
>>282
それだと全メーカがはずれるな。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:49:22 ID:jPGCYnEN0
>>246
漢なら#に突撃して華麗に散るのだ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 09:09:39 ID:Pv4yx/uG0
>>283
ありがとうございます。
HDでいけると勘違いしておりました。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 09:17:33 ID:IUMIf13p0
>>279
理解するかしないかは、それこそ個々の一般人にまかせるべきで、アブストラクトくらいは
知ろうとする人の目に触れる所に置いておくのが望ましい。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 09:24:29 ID:Yy96Mgbn0
>>279
信号からコピワンフラグだけ取り除く装置って出ないかな。
頑張れ台湾。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 10:12:58 ID:Rb7t7aLs0
俺メモ

tvk
一騎当千GG
乃木坂
Mission-E

MX
恋姫無双
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 10:14:38 ID:Rb7t7aLs0
スケアクロウマンもtvkではやらんのか
別にどーでもいいけど
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 10:18:13 ID:lWOHx8mN0
そろそろでじぱら単行本発売か…
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 11:15:44 ID:QcwMEw7X0
ITmediaも impressも同じだけどどうして
メーカー側の意見を取り扱わないの?
大人の事情?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 11:43:01 ID:Bicac4d90
日曜日に嫁さんと大ゲンカしました。
家を追い出されて、友人宅から出勤してました。
嫁さんが出勤したのを確認して家へ舞い戻りました。

   BW800の録画タイトルが全て消えていました。

もしかしたら機械の誤作動かもしれないのでメーカーにゴルァ電してみようかなwww
       
        。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 11:45:04 ID:Dmj+K/aq0
それはカニ缶の違いね
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 11:59:25 ID:lgK03Ea/0
>>292
愛されてるなぁ
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:01:04 ID:yz39Zrgb0
>>292
消えたのは録画だけか?w
ちゃんと確認した方がw
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:03:38 ID:ZOLVu1j00
>>292
それって慰謝料請求できそうだよな。
あと、復讐のために、その録画タイトルのBDが出たら全部買うと良い。
嫁とどっちが大事だよ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:07:02 ID:yz39Zrgb0
しかし嫁さんも一番ダメージがくる攻撃をさすがに熟知しているなw
明日のわが身w
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:10:59 ID:RMHbYMT/0
せめてメインのレコはリモコンコード変えて、簡単にいじられないようにしとけよ・・・
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:11:52 ID:OdseLEfWO
>>280
> それを言ったら、一般人以外でも理解する必要はないぞ。

知りたい人は調べる。それだけ。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:20:38 ID:XD6hA22F0
>>292
嫁の愛が消えてないことを祈れ

301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:23:34 ID:BE+QEex20
>>300
あっそれ俺も思ったw
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:26:28 ID:BqnI8EG30
最近の二次元嫁は、喧嘩したりレコの消去までするのか。
進化してるんだな。(((( ;゚Д゚)))
303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 12:28:48 ID:QbI4EA74O
>>301
本当にヤバいのは怒らなくなった時。
不満も要望も一切言わず、弁解も謝罪も受付てくれないorz
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 13:00:27 ID:6ShZpSon0
フルメタはどんな画質だった?
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 13:18:24 ID:ReK3QCS80
コンポジレタボズーム@三重TV
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 13:34:35 ID:BO/bF6r30
>>292


・・・・・・・おまえ、それ嫁のしわ・・・・・・・・・・・・・・
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 13:40:51 ID:+vOTsOYOO
テレ玉でAIRの再放送だって
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 13:53:17 ID:lijxcl9E0
新BD-BOX発売フラグか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 14:02:30 ID:RMHbYMT/0
製作側が放送枠取得しての再放送なら、
新BOX発売の可能性は高いんじゃない?

局の買い取りでの再放送ならわからんけど
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 14:31:49 ID:MnI4RP4p0
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 14:57:09 ID:wBHQ9LYt0
>>292
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです

でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました

これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 14:57:53 ID:JpKrpJz70
>>279
それっておかしくないか?
それではダビ10以前に録ったやつもダビ10にならないか?
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:15:35 ID:tuc//huT0
TVアニメ「AIR」テレ玉にて再放送!
ttp://playlog.jp/sendenman/blog/2008-06-25-2
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:28:09 ID:cE5fjwzW0
>>313
OPがBD版なら捕獲するが・・・
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:33:37 ID:5y/rg7N40
>>331
こいつは自分の人生まで捨ててしまってるじゃまいか。
ここまで極端に走るやつも稀だろ。参考にならん。
つーか、>>292にここまでやれ、て意味かな?
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:34:48 ID:5y/rg7N40
↑スマソ、イッテクル・・・。
× >>331
>>311
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:36:04 ID:IgB90+UM0
>>312
7月4日以前と以後で同じ信号を受信したときに、レコーダー内で
コピワンとして記録するかダビテンとして記録するかの違いだから、
すでにコピワンで記録されてるものはコピワンのままでしょ。
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:45:32 ID:IUMIf13p0
>>316
逝き行くお前に言葉を送ろう。「それはコピペだ。」と。
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:53:37 ID:ksm/Aa+F0
EPNを許さない権利団体共が何が消費者の見方だ。
EPNなら古いレコでも対応できるし消費者に優しいだろうに。
参加してる消費者団体自体があまりに貧弱で駄目なのが問題なのか。

消費者と言う名の印籠を自分たちが持ってるような口ぶりには反吐が出る。
メーカーをどうしても悪者にしてしまいたいようだな。
最終的に誰が金払ってるのか考える思考はないのか。

これで非対応レコが暴落したら、権利団体に文句言えば良いのかっての
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 15:59:34 ID:xUl2SXMg0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 16:22:18 ID:WQjMdCki0
アニたま枠の地上波初放送作品ってAIRか!

>>314
という訳でアニたま枠だから期待は出来ない
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 16:28:21 ID:SFtvrS8q0
とにかく悪いのは複製して売ったりネットでばらまいているユーザーの方。
それを簡単に出来るようにしてしまったハードメーカーにも責任はある。
特許にはシビアなのに著作権にはナアナアというわけにもいかないべ。
PCで扱えるようにしたのはマズかったな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 16:58:32 ID:lijxcl9E0
最後の戦艦? 東芝VARDIA「RD-X7」を試す
〜 デジタル時代の再生機能重視レコーダ 〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080625/zooma366.htm

戦艦て皮肉かよw
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 16:59:32 ID:9pM2dSqDO
>>292
やっぱ惨事だめか
虹にします
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 17:15:55 ID:ksm/Aa+F0
1%悪い奴がいたから、全員が連帯責任だ

こんなのがまかり通る国は無い。
米でも悪い奴は出ても悪用した奴が悪いとなるだけ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 17:47:08 ID:ReK3QCS80
お、金曜ロードショーのHPに次週以降の予定が載ってるけど
ジブリはSD放送ってちゃんと書いてあるね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 17:50:22 ID:LuiuX1Uf0
>>323
荼毘店の項目を読むとその複雑さから今からバグが恐ろしいよなw
おれにとっては全く魅力に感じないので
ファームアップ拒否できねえのかな。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 17:59:31 ID:IUMIf13p0
>>327
自動的にファームアップするかどうかの設定項目があると思うけど。メーカーによって
対応が異なるから、持ってる装置の設定項目を見てみるいいよ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 18:28:50 ID:AcYbmw5w0
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:01:02 ID:lnipGHXi0
>>329
マルチ氏ね
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:11:08 ID:YFEqlysa0
前から気になってたんですがB-CASって色によって何か違うのでしょうか?
うちのは赤なんですが。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:13:28 ID:pI/zgQ1e0
>>307
再放送ってことは東映の方か!それをハイビジョンで捕獲できるのか!うれしーなー!
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:23:52 ID:BE+QEex20
>>331
ググレカス


・・・・・Bカスだけに
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:26:30 ID:YFEqlysa0
>>333
すいません、ググったら、思いっきりはじめに出てきました。
橙なんかあるんですね
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:29:17 ID:7W2lrUjc0
X7を15万出して飼うような奴は信者だろ。
それも狂信的な。

ただ、RDみたいにプレイリストくらい作らせる方向には改善して欲しい。
幾らパナの管理が優れてるといっても、CMカット編集はあまり好ましくない。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:32:25 ID:QEHp7lSg0
>>332
東映版Kanonって4:3…いや、画角は関係ないか…
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 19:35:40 ID:RO+TtwzK0
東映版AIR=劇場版
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 20:26:36 ID:WaAi8YMv0
これから夏だからAIRやるだけなんかな。
上のほうで言われてる新BOXって何ぞ?
出るとしたらなにがどう違うんだろう。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:01:46 ID:A6kC2fEs0
ダビ10遅れさせたメーカーってソニーかパナだと予想してたけど、
開始時期発表後の対応状況から察するにシャープな気がしてきた。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:03:28 ID:azA+1bTv0
>>339
それって権利者側のねつ造じゃなかった?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:28:16 ID:LHUy19Al0
そもそも権利者団体がiPod補償金とダビ10をリンクさせてきたことが原因だというのを
忘れてはいけない。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:35:37 ID:M62LTnBd0
>>338
現状で最高品質のアップコンバート、MPEG4AVC、リニアPCM5.1ch&可逆圧縮音声に
Kanon&CLANNAD BD-BOX告知映像収録でお届けします
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:43:17 ID:MrSvs4P30
190 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 03:43:00 ID:???0
 10万有れば、Friio白黒とHDDが2T買えるよ

193 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 19:28:41 ID:???0
 HDDガチャポンの利便性に比べたら、BDなんて……。コピーしまくら
なくても、我が家のHDDレコは見て消し専用化、閑古鳥が鳴いてる。
 PCベースならではの拡張性、柔軟性は素晴らしいよ。

194 名前:メロン名無しさん [] 投稿日:2008/06/25(水) 20:13:39 ID:bbV8ua4r0
HDDに保存なんてクラッシュしたら終わりじゃんw

195 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 20:19:18 ID:???0
そもそもPCに録画してどうやって見るの?
テレビで見るならわざわざPCをテレビに繋ぐわけ?

196 名前:メロン名無しさん [sage] 投稿日:2008/06/25(水) 21:23:42 ID:???0
>>194
 心配ならいくらでもバックアップ出来るよ。コピーフリーだからね。
 BD-RよりHDDの方が容量単価が安いし、利便性と安全性を両立
するならRAIDって手もある。ディスク入れ替えの手間もなく即再生
可能なライブラリが200時間以上安全に構築出来るよ。BD-Rじゃ
2層でもアニメ1クール6時間すら収まらない。

>>195
 うちは、ゲーム、ムービー再生用のHDTV接続PCにFriio鯖も兼ね
させてる。昨今のVGAは動画再生支援も充実しているから、画質も
悪く無いよ。あと、DLNA鯖を経由してPS3で再生って手もある。

 まあこうやって理想の環境を目指すとお金がガンガンかかるのは
確かなんだけど、それでもレコなんぞよりよほど有意義だと思う。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:43:53 ID:BE+QEex20
>>342
数年後、さらに現状考えられる最高品質のアップコンバート版が出るわけですね、わか(ry
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:51:11 ID:RMHbYMT/0
Friioなんて、時間がたっぷりあるニートや学生ならいいかもしれないが、
ふつうの社会人向きじゃない
BDレコのほうがはるかに便利
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:52:37 ID:azA+1bTv0
というかぶっちゃけHDDレコで焼けなくていいかも
どうせ焼いても見ないし
どうしても見たかったらパッケージ買うし
(これからはちゃんとBDになっていくだろうしね
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:53:16 ID:G4xzfHed0
こんなこと言うと怒られるかもしれないけど、ぶっちゃけダビング10で十分。マジで。
焼きミス対処ができれば、孫コピーはいらねぇ。
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:53:48 ID:P2Y3zM6JO
フリーオ(笑)
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 21:56:52 ID:azA+1bTv0
ちなみにここで聞くことじゃないかもしれんが、
TS録画だと(メニュー編集したりタイトル画設定したりの)
DVD-VIDEOにできないのってデジタル放送の約束なの?

最近東芝レコ買ったらTSじゃダメですって言われてビックリしたんだが。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:02:20 ID:M62LTnBd0
フリーオでも追従するしHDDの空き容量さえ確保しといてやれば、ほったらかしに出来るけどなー
REGZAやPS3持ちには結構いいかも

>>346
BDが出ないであろう糞マイナーな作品や放送verを確保するためにBDレコがあるとばっちゃが言ってた
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:04:04 ID:3gOAKahU0
VIDEOにできないのは著作権保護かかってるからでしょ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:05:01 ID:QEHp7lSg0
コピーフリーなチャンネルを録画したのならDVD-VIDEOにできるよ。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:08:35 ID:EkUDU3ZS0
別にやろうと思えば、社会人でもフリー夫使えるけどなw
一回構築してしまえばあとは大して手間もない。
レコだって初めてのメーカー買えば覚えることだらけになるし。

でもAVC機種買ってからは、逆にレコ→フリー夫→レコと言う感じにUターンしたけど。
AVCが使えるようにならないとねTSだけじゃ浪費するばかりだし。

今一番楽なのは、レコ録画したのを・・・だから、フリー夫も全盛期は過ぎた感があるけど。(余ってる)
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:12:01 ID:9pM2dSqDO
どっかで1話1500円のHDダウンロード販売やってよ
BDにムーブできるならなおよし
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:29:26 ID:tpaNLwVu0
やっぱAT-XのHD化だな。急な時間変更はないし、再放送あるから撮り逃す確立はかなり減る。
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:48:15 ID:qp486Uxg0
ホワルバTVアニメ化きたー!!!!
もちろんリーフだから真HVですよねっ!!

アクアプラス「WHITE ALBUM」TVアニメ化決定!2009年1月より放送開始予定!
http://moonphase.web.infoseek.co.jp/commonCG/20080625a.jpg

> 原作:アクアプラス
> 企画:下川直哉
> 監督:吉田泰三
> 脚本:佐藤博暉
> キャラクターデザイン:吉成鋼
> キャラクター原案:カワタヒサシ
> 美術監督:片平真司
> 音楽:Elements Garden
> 音響監督:塩屋翼
> プロデューサー:三嶋章夫
> アソシエイトプロデューサー:中村則子
> アニメーション制作:セブン・アークス
> 森川由綺:平野綾
> 緒方理奈:水樹奈々
> 公式サイト:http://www.whitealbum-tv.com/
> (C)PROJECT W.A.
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:56:31 ID:452NgSC30
>>356
Blu-ray同時発売とかになるかも
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:57:12 ID:452NgSC30
あとは、OPEDサントラ全部SACDまたはハイブリッドで出して欲しい
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 22:58:01 ID:gLTF+6qQ0
> 森川由綺:平野綾
> 緒方理奈:水樹奈々

(゚д゚)
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:01:09 ID:gLTF+6qQ0
セブン・アークスってヤシガニ商法で有名なとこだろ
期待できないな
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:01:45 ID:wdKj4Lok0
水樹奈々と平野綾、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:03:55 ID:EkUDU3ZS0
平野なんてハルヒで人気出ただけだろうに。
おまけに当時棒声優やエロゲ声優も人気者にしたくらいでw
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:05:24 ID:LHUy19Al0
しかし、10年前のエロゲを今頃か・・・
他にアニメ化してないのって無いのか?
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:07:35 ID:azA+1bTv0
>359の左の方って聞いたことない声優だなぁとかぼけたこと思っていた

配役表だったのね・・・
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:08:52 ID:2YmDevLG0
どう考えても痕の方が需要あると思うんだが
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:09:31 ID:/SYPfWeI0
白バム懐かしいな。

家に初回版のパッケージがあるよ。
まだやってないけど。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:11:11 ID:lvuV8TM/0
平野綾が由綺?
理奈じゃねーのか?



美咲はるか弥生ルート?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:11:31 ID:EkUDU3ZS0
痕はもう黒歴史になりつつあるからw
移植版もアレ。
PSP版も無かったことになったし。

どっちにしろ、あの初期ノベル二作は、スクイズどころじゃにないからなぁ。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:14:54 ID:BO/bF6r30
痕はリニュ版が出て、余りのキャラデの酷さに 『 誰がキャラデしたんだよ? 描いたヤツ死ね!! 』 
と思ったら、名前見てフイタ覚えがあるな
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:15:58 ID:WaAi8YMv0
> キャラクターデザイン:吉成鋼

だれかここに突っ込めよ。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:18:45 ID:QEHp7lSg0
で、未放送のアニメが機器スレに何の関係があるの?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:25:27 ID:x2VGQyux0
>>367
俺もそう思ったが、だからといって水樹が由綺かと言えば、やっぱり理奈だよな、と。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:27:55 ID:1m01qBSu0
>>371
定番のアニメ雑談では?
と言ってもわざわざ燃料投下してまでする話でもないと思うけど。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:30:12 ID:v7Yeb1Pf0
>>371
禿げるぞ
俺はもう禿げはじめてるが
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:31:41 ID:+189/5tj0
ここは>>292の近況でも伺って流れを変えるか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:32:08 ID:EkUDU3ZS0
それこそ全然関係もないだろうが
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:33:23 ID:+189/5tj0
やだやだ認めなくなーーーいw
まだ人間の知覚できる色はカバー出来てないな。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/lifestyle/articles/0802/15/l_yuo_mitsubishi_03.jpg
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:36:16 ID:LHUy19Al0
itmediaは・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:37:18 ID:jPGCYnEN0
画像が表示されない場合
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:37:26 ID:Kr+uwDYI0
セキレイの番宣ってなんか白飛びすぎ。
本放送でもそうなのかな。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:39:03 ID:+189/5tj0
番組が液晶に最適で見れるように調整されているんじゃないの?
何使っている?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:40:32 ID:v7Yeb1Pf0
>>380
同じ事感じた
まさか本編はこうならないと思うけど
もしそうだったら視聴が苦痛になる
383382:2008/06/25(水) 23:42:02 ID:v7Yeb1Pf0
間違えた
ひどいと感じたのは音の方だった
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:42:28 ID:wdKj4Lok0
ちょっと待て、その前に超額縁なんて事ないよな?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:44:35 ID:RO+TtwzK0
番宣が4:3なんだから、
今回はしょうがないだろう。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:47:16 ID:wdKj4Lok0
>>385
信じていいんだよな?
スタッフはなのはを制作云々言っていたが信じていいんだよな?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:48:07 ID:+189/5tj0
何か良く分からない流れになってきたな。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:49:14 ID:+189/5tj0
>>379
ごめーんwブラウザでリンクをコピペして見てねw
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:49:33 ID:BO/bF6r30




           これだけは言わせてくれ   エロゲオタ死ね  市ねじゃなくて死ねw


390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:56:24 ID:452NgSC30
>>363
むしろDVD主要購入層の30代・40代をねらってるんでしょ?
20代以下は、音楽みたいにケータイ配信にしないかぎりアニメに金払わないでしょ
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 23:59:29 ID:+189/5tj0
アクアプラスって会社がんばっているね。PS3でソフト出したり。
正直個人的には興味ないけど。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:03:47 ID:yLTB6Pth0
この国には喧嘩両成敗という言葉があってな
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:13:24 ID:kLty5U9r0
>>380-381
市販のへっぽこ液晶での見え方を考えて調整なんかはしないよ。
持ってる液晶の調整を基準に近づける努力をしろ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:15:08 ID:yI1hv9VL0
>>393
時かけのBD製作ブログ見てこい。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:17:19 ID:drc01db+0
上から目線でモノを言う男の人って・・・
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:20:21 ID:R2MogOMC0
>>323
X7は戦艦として就役するはずだったのに、
戦局の悪化で急遽空母に改造された大和型3番艦、信濃とイメージがダブるなぁ
1TBのHDDレコーダー+アプコン性能のいいDVDプレイヤーとしても、やはり高い。
余程芝の操作体系が好きでサブとして買う人がどれだけ居るか・・・だな

ただX7は仕方ないとしても、芝は今後もBDを出す気が無いのかどうかが問題だ。
ずっとHD Recで通せるとは思えない。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:23:05 ID:JtCcFv8+0
マスモニと市販の液晶の両方で調整するってのを何度か聞いたことがあるな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:29:05 ID:EpJAT9/u0
オペレーショントロイ 一年戦争 プレイ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3767728
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:30:49 ID:zymMKeNc0
>>396
信濃ってw 進水から沈没まで不運まみれでいいとこなしってわけですか。

まぁ、アプコン性能が良いっても、しょせんREALTAの廉価版のReonだし、
特筆するような機能・性能は無いよね。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:32:26 ID:YnA6t5B+0
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:34:07 ID:HlUDJ3O00
旧日本海軍の戦艦を比喩に使うのって、東芝DMの藤井社長もやってたよな。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:34:56 ID:f4y0/ngH0
1080p/24F出力ぐらいかねぇ、目新しいのは >X7
まあこれもXA2にあったらしいけど
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:37:01 ID:R2MogOMC0
>>399
まぁ、アメリカ潜水艦の魚雷であっけなく沈んだので不運ですね・・・
芝の設計陣も当然HD DVD機として開発してたのだから、戦艦はむしろ褒め言葉
あるはずの機能を潰されて発売される機体はどうも哀愁が漂う。
1TBあっても、芝は溜め込むと動作が怪しくなるとよく聞くのでそれだとせっかくの大容量も生かせない。
チマチマとTSをDVDに焼く人もあまり居ないのではないかと。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:37:08 ID:utUDVUPM0
>>361
ほとんど差なんてないよ
むしろ声優界ではこの2人が1・2を争ってる

 

 
 

え?バストサイズの話でしょ?






405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:37:14 ID:s9gjGh0e0
もう撤退して良いよ。
あまりに酷いし、X7なんて出さない方がよかった。
S302だけでお茶を濁してればいいのに。HD DVD機能を殺したドライブなんて本当ならあまりに酷い。
そろそろ中身開封の話題はないのかね?まだceleronとか入ってたら笑えるんだけどなw
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:41:51 ID:yI1hv9VL0
軍事ネタ分からないw
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:43:51 ID:R2MogOMC0
>>401
ここ数日のトレンドは某ハゲの「将軍様〜」でしょうかw
>>402
絶対X7じゃないと!という所が見当たらないですねぇ
アプコン性能は確かに重要だけど、やはりDVDの限界はある。
「BDと競合する製品ではない」と言われれば言われるほど、芝のおかれた苦境を感じる
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:46:36 ID:ILMI+1oG0
俺としてはS502の方を検証して欲しい。夏期休暇に入る前に帰省用に買いたいので。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:46:54 ID:SwrKTVZt0
BD行かないんなら、収束方向だろうねえ・・・
デジタル放送対応の時期から落ち込んだり、HDDVDの赤字あったりはしたが、
今TVが伸びてきていることを考えればリンク機能でレコもいけそうな気がするんだが。
選択と集中ってのもわかるけど、ちともったいないかなあ。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:51:24 ID:R2MogOMC0
>>405
多分発売しないといけない、大人の事情でもあったのかと。
芝がレコから徹底すると事実上松下とソニーの2強になるんだよね。
♯・・・はまぁそこそこ
芝が絡めば3強もあり得るので、BDの未来のためにも期待したいところだが現状では厳しいかな。
>>406
あー、ごめんw
トップが「勝ってる!勝てる、また勝った!」と言ってるうちに実は負けて、トップが腹も切らずに逃げた。
そうんな程度の解釈で十分です。
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:53:40 ID:BDzrtzOS0
X7を信濃とは、いい例えだな・・・。金と手間かけた割には役立たずだったもんな・・・。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:56:27 ID:Iv2+4b1w0
>>370
スタッフ大変だな・・・
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:58:10 ID:s9gjGh0e0
生き残ったところで、長門みたいな哀れな末路じゃな
というか長門もコスト比を考えたら役に(ry
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 00:58:59 ID:yI1hv9VL0
最近規格競争のせいでアニオタから芝の評価が急下降してんなw
でも昔も規格競争は繰り返しあったんだぜ?
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:04:31 ID:SwrKTVZt0
芝の評価というか、X7の評価だろう。
BDやってくれりゃ期待するやつは多いだろ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:07:45 ID:R2MogOMC0
>>409
DVDプレイヤーで高解像度技術を出したり、BSデジチューを初期にかなり力入れてたし
何気に芝が頑張ってきた部分はあると評価してるだけに、もし撤退なら惜しい。
レグザが頑張ってるうちがチャンスだと思う。
>>411
建造当時、世界最大の空母だったんですが…
首脳陣が、制空権はおろか制海権までアメリカに握られてたのを認めなかったのが不運
>>413
長門のフィグマをまだ開封してなかった。
ではなくてですねw、ビキニの水爆実験でもすぐに沈没しなかった長門はさすが元連合艦隊旗艦

417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:08:16 ID:f4y0/ngH0
>>414
昔はあんなに出来る子だったのに…何やってんだ、な状況
話題に上るのは愛されてた証拠だな
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:11:23 ID:HlUDJ3O00
自慢の編集機能もCPRM以降のデジタルでは、それ程の意味が無かったしな。
RDが輝いていたのは、アナログ放送をエンコ録画していた頃かもね。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:11:26 ID:BDzrtzOS0
>>413
いや、長門は長門であの最後は誉れだろ。もち、全面的に栄誉な姿ではないがな・・・。
それにコストの話をするなら大和と言う横綱がいるし・・・。と、ここまできたらスレちだな。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:12:07 ID:R2MogOMC0
>>414
レコに限っての話でしょうね。
レグザはかなり頑張って仕上げてきてると、量販店で見かけるたびに思うよ。
>>415
ですね。
芝がBDやってくれれば、と思ってる芝ファンは多いだろうし
良いものを作ってくれたら買ってみようかなと思うソニー・パナ組も居るでしょう
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:13:05 ID:26joBxHx0
ま〜た始まった
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:20:44 ID:uEE8+VyR0
歌が上手な声優はみんな胸の脂肪がつきにくいのか。
対偶が真だったりするしな。
あけのんとかゆずちゃんとか。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:24:26 ID:yI1hv9VL0
>>422
スレ違いだが一言言わせてくれ。アーティストは基本的にシリコンいれる必要はないからなw
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:25:26 ID:s9gjGh0e0
ヒント オペラ歌手
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:48:05 ID:g9Z21sK90
つか、航空戦艦伊勢日向のことも忘れないでください。
むしろ、こちらかと<RDが戦艦
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:55:18 ID:uEE8+VyR0
>>424
オペラ歌手は

歌唱はすごく、お腹がすく。
成功するとお金がたんまり
打ち上げとか食べまくり(飲まない人は多い)
悪循環で太っているんじゃないか?
必然ではない。
むしろ歌はダイエットだから・・・。
太ると響きが良くなるとかは嘘だからな!
錦織鍵(ハーメルンのバイオリン弾きのOPのオペラ歌手)
とか見てみろよ。

>>423
え・・・私利婚?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 01:57:35 ID:uEE8+VyR0
ttp://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_456.html
これ、すごく部屋に置いてみたいです・・・w
なにかに似てるよな。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 02:05:56 ID:/XLpleBm0
>>422
ゆかりんは当てはまらないぞ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 02:15:33 ID:cPt9RZ3s0
>>427

お!  新型のオリジナル・ノーチラス出たのか  値段も安くなってるなwww  ・・・アレ?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 02:22:39 ID:uEE8+VyR0
>>429
まるで高級車だよなw
桁が一つ違うorz
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 02:24:13 ID:yI1hv9VL0
音楽はオカルト。
音楽はオカルト。

大事な事なので2回言いました。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 03:00:16 ID:yI1hv9VL0
もしかしてエンコードが変わって画質が向上しているかもと考えて
ガンダム00をもう一度録画している俺がいる。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 03:04:29 ID:NWrEtN1w0
>>402
大昔に聞いたとこだとXA2のそれはダイレクト24Pでなく一度
60iとかにしたのをもう一度24Pに戻す操作をしてたとか何とか
ソースは無い
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 04:53:12 ID:ViGV3FZN0
地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080625_bcas/
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 07:37:59 ID:2TQWDRRB0
>>434
ワロタw

行っただけかい
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 08:10:11 ID:IEp+QYXS0
今度こそオネアミスは真HDかね?

再放送するのにアプコンのままはねーよなNHK
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 08:15:08 ID:4XicEhTxO
謎っつーかNHKの子会社でしょ
住所も隣みたいなもんだし
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 08:30:32 ID:+BtWAzpg0
B-CASは、BSとCSだけなら有効な仕組みだと思ったけど、
地上波に必要な理屈がわかりませんな。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 09:46:53 ID:rHD2hg7p0
X7は陸奥みたいに爆沈(HDDあぼーん)して終わっちゃったりしないよなw

ttp://blog.livedoor.jp/kangaeru2001/archives/50708726.html
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 09:49:34 ID:hU6I9Hfj0
>>390
よし、YU-NOを再アニメ化(非18禁)してみようか
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:00:00 ID:+W9OOKke0
RDは通販最安が50%になってからが勝負。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:07:20 ID:rzzhWnrM0
Z1の代わりにX7でも買おうかな
Z1にとりためたものが若干もったいない気もするが、
まぁもうZ1は退役して余生を送ってる状態だしな
X7を録画も出来るDVDプレーヤとして買うのも悪くないかもしれない
A1XVAとかPS3も手元にあるがそれらを凌駕するのであれば悪くはないんじゃないだろうか
でもどうだろう
DVD見るためだけに今から10万以上の投資をするのもなんかあほらしいな
PS3がDVDとかテレビ録画したBDの24P出力つけてくるかもしんないし
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:16:18 ID:7HoGc1NF0
お前ら戦争に比べたら車もオーディオも雀の涙だぞ
対戦車ミサイル一発で数百万もするんだからな
対空ミサイルなんか数千万する物もざら
そもそも戦車が数億、戦闘機が数十億の世界だし
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:24:36 ID:QoLOiTRe0
>>443
馬鹿なの?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:44:35 ID:tQ3UmlVo0
>>440
ありえそうだから困る
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:45:05 ID:cPt9RZ3s0
>>443


パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [馬鹿]  [馬鹿]  [馬鹿]  [馬鹿]  [馬鹿]  [天才]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖∧∧
  ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・`) ∩・ω・´)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 10:53:33 ID:rHD2hg7p0
>>446
1人でも理解者がいれば、それは最早天才とは言えない
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 11:13:46 ID:KAozlNd5O
RPG7ロケットって一発10万円くらいだったと思うが
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 11:50:02 ID:myeHQU3R0
X7のアプコンが良いと言っても所詮Reon-VXだろ?
A1XVAの方がどう考えても↑な希ガス。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 12:04:29 ID:j5iQEubUO
pioneerのSC-LX90のアプコンってどのくらい良いんだろ。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 12:43:18 ID:crqmQOpo0
>>450
旗艦モデル中、一番不満が出てたと思う

A1HD>Z11>LX90っぽいか?

どれも持ってないから知らんけど
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 12:56:48 ID:wFfhBkjG0
>>442
どう考えてもA1XVAのREALTA+ABT1010の勝ちだろ?
音質も勝ち。リーフリ化も可能。
A1XVAを持っててX7を再生機として買う意味が分からん
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 13:19:32 ID:vNROZZFw0
ABC、マスター更新でコンポジ番組に3DY/C入るようになったね。
それとテロッパーもHD化してる。
ただ、もうコンポジの番組が皆無なのが難点だな。
U局に3DY/C入るほうが有り難いや。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 13:28:45 ID:s9gjGh0e0
どっちにしろ、今となってはどんぐりの背比べになる。
前はそれなりにアプコンを比べる価値があったのに、
今じゃPS3の一人勝ち。
ある意味、3930から1.5万クラスまでとか色々アプコン画質を語って頃が懐かしい。

455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 14:16:31 ID:jFRuCYAa0
PS3は廉価なBDプレーヤーとしての存在が重要
アプコン自慢なら東芝と同レベル
そこに未来は無い
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 14:53:09 ID:rzzhWnrM0
>>449 >>452
HQVもABTのも中身プログラマブルなんじゃなかった?
X7のそれがA1XVAのABT1010に勝つことが絶対無いとは言い切れないと思うんだけど
勝つ場面も出てくるんじゃないかね
中身を弄ってたらだけど
でも、3930のREALTAはそれほど良かった印象がないな
PS3のDVDスケーリングついた直後とかだったから余計に印象悪かった
3930は買ったその週には売る手続きしたよ、ほんと

それに、X7がスケーリングで負けたとしても24Pダイレクト出力と言う
A1XVAでは現状ついてない機能もあるし、IP変換で有利になれる
アニメ試聴でなら現状勝てる可能性がある

A1XVAがさらにアップデートされるとか、PS3のファームうpとかで
DVD24PダイレクトついたらX7いらない子になってしまう可能性も高いが
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 15:38:21 ID:b75yFCWdO
てか、TVアニメのDVDで24p収録ってほとんどないだろ。
テロップあるし。
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 15:45:03 ID:aOyTf9Df0
PS3が最高クラスなのは今更語るような話でもないな。
あれがREALTA以下のチップと同等なんて目が腐ってるとしかいいようがない。
使うモニタ次第で24P出力の有り難味もあるのかもしれないが、
本気でこだわるのならモニタ買い換えた方が良いような気もする。

現状PS3>>A1XVA 3930 >廉価機
PS3の処理に余裕なくなったとしても、その頃にさらに高性能チップが今更出てるかといわれると・・・
再生機もアニメに特化したファームでも上げてくれるのならねぇ
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 16:14:02 ID:bqfDvcW70
>>457
劇場アニメならともかく、TVアニメはほとんどが60iだと考えて良いと思う。
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 16:34:36 ID:Iv2+4b1w0
アナログ放送が停波すりゃ24p一気に増えるかもね
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 16:47:35 ID:bqfDvcW70
>>460
某放送協会と某家電屋が1080i用機材ゴリ押ししたせいで無理ぽ
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 16:48:32 ID:zymMKeNc0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080626/pana.htm
> プラズマテレビと液晶テレビの消費電力の差については、「今年1月に150インチの高精細プラズマテレビを発表したが、
> これにはNeo-PDP技術を採用しており、発光効率を高め、消費電力を下げている。2009年モデルではこのパネルを全面的に展開していく。
> さらに、パイオニアと技術提携し、年間の消費電力を2分の1に削減できる。液晶テレビと差がないレベルに到達できる」とした。

πと協力して消費電力の削減か
50V型のフルHDタイプで300W切れるならポイント高いな
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 16:50:20 ID:zymMKeNc0
Pioneer Europe、プラズマTV「KURO」新モデルを10月から発売
−液晶TV「KURO」も登場。BDプレーヤー/シアターも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080626/pioneer.htm

もう1つ貼り
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:03:54 ID:bdwNcb040
>>458
A1XVAと3930を同等に扱うのは納得できんぞ! 3930って本当たいしたことないぞ。

ひとくくりにされる日本に絶望した!
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:04:05 ID:aF2ZHr1C0
>>460-461
アナログも1080iも関係ない、実際に映画は24pばかり。
FPS混在は編集の都合上なので、制作側の意識を変えないと無理。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:06:36 ID:kLty5U9r0
>>461
事の事情も本質も歴史もまるで理解出来ていない者の発言だな。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:09:06 ID:sUzPr/ZZ0
>>464
ほっといてやれよ
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:24:32 ID:m/L+kd+v0
てか、MS側の一方的な発言を真に受けるのもどうかと…。
第三者からならともかく。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:28:20 ID:f4y0/ngH0
ビクター、年内のBDレコーダー投入についてコメント
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/200806/26/21324.html

全く期待してないけどD-VHS、HDD、BDの3in1でお願いします
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:30:40 ID:z3cB9hwE0
PS3は騒音を何とかして欲しいな。
うまい対策ないだろうか。。

箱に入れるのも良いけど熱がこもるし。。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 17:43:27 ID:bqfDvcW70
>>465,466
たしかにVTR出力を最終工程にずらせば解決する問題なんで直接原因とは言えないな。すまん。

>>469
DVDにTS(DR)焼きできるの希望。
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:00:22 ID:HAVXVkcr0
秋葉原で職質の警官ともみ合い、逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20080626/20080626-00000037-jnn-soci.html

お前ら、本当にいい加減にしとけよ
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:04:50 ID:cPt9RZ3s0
  



         これは職質をかけた警官が100%悪い   若者は悪くない


474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:08:15 ID:xuPVkaeL0
Amazon、Blu-ray上半期売上1位は「バイオハザード」
−3位「秒速5センチ」などアニメがトップ10の半数
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080626/amazon.htm
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:09:11 ID:9D4uCmLh0
多分、高圧的な態度で見下しながらナイフを取ろうとして
冤罪の恐怖を与えたんだろうな。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:12:18 ID:cPt9RZ3s0
>刃の長さ7.4センチのツールナイフを発見しました。

これで銃刀法違反だからな   点数稼いで前科者にしたいのが見え見えなんだよ

くたばれK札
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:12:50 ID:rHD2hg7p0
引き金は職質に限らないかも知れないけど、
なんかの拍子に暴発しちゃう人はアキバだけじゃなくてそこら中に一定数いるんだよ。

電車の乗り降りとか、ちょっとしたことでキレてるバカがいるでしょ。
あんなのと同じ。

今、アキバで前例がない程の職質祭が行われているから、そんな人にあたる確率が
高くなってるだけじゃないかな。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:12:59 ID:ZVS4p1x00
オイコラチョットで検束の時代が再びやってくるんだな
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:16:00 ID:Iv2+4b1w0
今秋葉原でナイフ持ち歩く方がどうかしてる
捕まった奴馬鹿じゃねえの
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:18:55 ID:cPt9RZ3s0
>>479
いきなり職質されて、ツールナイフ(十得ナイフ)持ってるだけで、パトカーで連行だぜ

下手すりゃあ前科者になるのに  俺なら逃げるねw
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:19:11 ID:jEGOMEoPO
AT-X実況スレに、居合わせた奴が撮ったライブ画像のURLが貼ってあった。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:23:05 ID:4i70sjtu0
アキバいきづらくなったなぁ。
毎月LOだけ買いに行くんだけど。
尼でもいいけど他に買わないと送料かかるし。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:25:58 ID:Iv2+4b1w0
>>480
今秋葉原でナイフ持っていれば当たり前だろう
何人死んだと思ってるんだ
しかも、捕まりそうになったら警官切りつけるなんて加藤と変わらんじゃねえか・・・

そもそも登山行くならツールナイフ持ち歩くのは分かるが、なぜアキバで持ち歩く必要があるのか
ファッションとか護身用なんて言い訳にもならない、世間じゃ通じない
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:31:42 ID:cPt9RZ3s0
ttp://the-pu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0227.jpg

おいおいフザケンナ  おれの自慢のツールみせたろか?  ん?
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:33:26 ID:Iv2+4b1w0
>>484
これなら警官も笑って許してくれそうだな(笑
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:33:47 ID:b75yFCWdO
ナイフ持つなって言われてるのに、
持つ方がバカだろ常識的に考えて。
しかも今のアキバで。
不器用な生き方してるなぁ。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:33:54 ID:lLb/UcpA0
>>484
物凄く…スプーンです
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:35:00 ID:xuPVkaeL0
ナイフなんか止めとけ
護身用には白兵戦スコップが最適だ、武器じゃないからなw
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:37:34 ID:4XicEhTxO
スコップの方が猟奇的だな
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:38:08 ID:7JZ/l6NI0
武器に頼るな
体を鍛えろ
ラオウみたいになれ
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:41:50 ID:Iv2+4b1w0
>>490
気づいたらハート様に
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:45:03 ID:cPt9RZ3s0
豚はトサツ場に池 復活希望
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:50:37 ID:QbibxcFZP
>>489
絶望先生のきっちりを思い出したw
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:06:50 ID:b75yFCWdO
なんか武器とか「力」の象徴に憧れるオタって悲しくないか…
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:11:25 ID:TZdwJ1WF0
そもそもツールナイフは武器じゃなくて道具だろ
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:13:00 ID:JtCcFv8+0
今、ナイフをアキバに持ってくとか、捕まえてくれっていってるようなもん

パトカーに乗せられる段階になって、テンパっちゃったんだろうな
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:20:47 ID:TZdwJ1WF0
今この時期に持ってくのが問題あるとはいえ
パトに乗ってしまったら略式起訴に持ち込まれて前科つくからな
道具と言い張って数時間粘ったこの前のやつは正解
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:24:11 ID:yuxTbt/+0
指紋も採取されるし、ナイフも没収で帰ってこない
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:50:41 ID:O+mWEzaq0
月に2〜3回は職質受けてるけど別に何とも無いな・・・
後部座席に20kハンマー・60cmバール・鯖ナイフ・レンチ入ってて、車内捜索の時いつもつっこまれるけど「あると便利なんだもん」で納得してくれる
唯一、ドリンクホルダーにゴムハンマー挿しといた時だけ「だめだ、見えないとこにしまっとけ」言われたけど・・・
いつも同じ場所で受けてるからたまに同じ警官だったりもするけど、「また君か」って言いいながら免許証求めるのはやめてほしい
分かってるならいいじゃんか・・・
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:52:57 ID:SoSCXWbs0
おいそろそろスレ違いだ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 19:56:01 ID:356+PcVN0
BD版のフルメタのレビューがきてるね

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part17【ブルーレイ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1213724978/


792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 17:03:03 ID:lh6a9yi20
http://www2.uploda.org/uporg1506010.jpg

フルメタ画質はAirよりも向上してるね
さすがにアプコンではあるけど綺麗
詳しくは画像うpする人いるだろうからそれ待ちでw


801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 17:22:03 ID:lh6a9yi20
http://www2.uploda.org/uporg1506028.jpg
http://www2.uploda.org/uporg1506032.jpg

2枚だけ適当に…
デジカメ撮影なので期待しないでくれ
ジャギーはほとんどないと思っていい
OPが額縁だったのは驚いたけど本編やEDはそんな事なく4:3です



819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/06/26(木) 18:24:42 ID:lh6a9yi20
パッケージの高さ比較するとこんな感じ
http://www.uploda.org/uporg1506139.jpg

今度こそ本当にノシ
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:19:34 ID:yuxTbt/+0
【福岡】ノーテレビ・ノーゲームデー 行橋市立17小中学校、来月から毎月1回
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214461847/

田舎の人は生きていくの大変だな
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:21:17 ID:XlA0Vdrg0
このスレの住人でスゲー高い機器持ってる人がいたら写メうpしてくれないかね?
個人的には外国製超高級スピーカーやエソテリックのプレーヤーなんかが見たい。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:25:25 ID:SoSCXWbs0
パイオニアの中国製ピュアモルトでよければww
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:29:24 ID:jEGOMEoPO
エスプリのTC-K88でよければ…
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 21:33:07 ID:/Cpmbm+S0
>>501
尼から発送メール着てたので明日の夜には見れそうだ。
デジカメ撮影とあるが、それでも輪郭のキレの良さや発色が綺麗なのは伝わってくる。
これは期待できそう。
TSRもU局で見つつ、面白そうならBD予約しようかな。
>>503
貧乏なので高級機とは無縁です('A`)
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 21:49:12 ID:nu0uNWO+0
やっぱりアプコンも進化してるんだな。
AIRのBDどうすんだよ。
再放送始まるし、こりゃマジで新BOX来るかもしれんな。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 21:52:20 ID:Ot0pA1Pm0
>>505
カセットデッキかとオモタ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 21:59:14 ID:/Cpmbm+S0
>>507
Airの旧BD-BOX持ちとしては、BDの新BOXはキツイなぁ…
大幅に画質向上してたりすると心が揺らぐが、まずKanonを出して欲しい。
追加OPに限りなくアプコン画質が向上してたら、酔った勢いでポチる可能性は肯定だ。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:35:57 ID:kiMVwzet0
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:48:48 ID:HAVXVkcr0
ハルヒは2期とBD化以外興味はないな
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:49:11 ID:kiMVwzet0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/26/news091.html
>「ハルヒは、いい」――米国の砂漠でアニメを語る“グランピーじいさん”に、いろいろ聞いてみた
>――一番好きなアニメは何ですか。
> うーん、1つだけ選ぶのは難しいですね。「紅の豚」かな。でも「千と千尋の神隠し」>「ナウシカ」
>「王立宇宙軍 オネアミスの翼」「マクロス」(TVも映画も)、「Zガンダム」「ほしのこえ」「灰羽連盟」
>「千年女優」「火垂るの墓」も好きですよ。

アリゾナのじいさんが「灰羽連盟」を好きなアニメに挙げてたのに感動したww
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:51:24 ID:4LMJChPu0
その中で俺が見たのは紅の豚」、「千と千尋の神隠し」>「ナウシカ」、「ほしのこえ」あとマクロスFw
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:56:00 ID:UWqOfUFb0
>>509
AIRが一部U局で再放送されるから、
やはり新BOXはあるんじゃないの?
再放送するってことは、当然販促目的だろうし
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:57:28 ID:kYy8Emlm0
そんなの関係ねー
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:00:31 ID:uEE8+VyR0
>>512
ネタかと思ったけれど
ホントのことカー!
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:04:19 ID:MR1QeCCP0
>>512
星の鼓動は愛でのラストはどう思うんだろう。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:06:53 ID:vNROZZFw0
BD-R DLも結構値下がってきたな。5枚パックで1枚あたり1200円強か。
普通の店に1枚1200で売ってたら買うんだが、通販だからためらっちゃうや。
店だと2000円以上してるし。
ピック効果でもっと値下がってくれ。年末までに500円切るだろうか?(無理か
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:07:40 ID:/Cpmbm+S0
>>514
関東民じゃないから放送は見れない('A`)
AIR、Kanonと連続でBD出してくれるならいいが、AIRだけ再BOX化だとしたら一応様子見
他のソフト買う兼ね合いで余裕があれば、、という感じ。

つか、Kanonは忘れ去られた要らない子状態なんだろうか?
BD化を期待してDVD買ったので出して欲しいなぁ・・・ 蔵も買ってますよ(ボソッ
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:16:00 ID:UWqOfUFb0
心配しなくても、KanonもCLANNADもいつかはBDで出る作品なんだから安心していいよ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:20:38 ID:nyrOVz2/0
初代AIR BOX所有者には割安で売ってくれたりとかしないのか
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:22:09 ID:nu0uNWO+0
AIRの再BOXにkanonとCLANNADのHD画質ノンテロOPが入ってくるとかだったらもうね。
商魂たくましすぎる。
そしてホイホイ買ってしまうんだよな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:22:56 ID:yLTB6Pth0
テットちんが全編収録し直ししたとしたら住人的にはどう動くかだな
全編し直しは100ぱー無いと思うけど

>>520
そのまた数年後に改良版BOXが出たら相当涙目
仮にAir新箱が1年以内に出たとしたら、
単純に質だけで考えたら初箱が3年でゴミと化すわけだし


今日夜に事件後初めて秋葉に某予約をしに行ったが
件の記事を見た後という事もあり少し怖かった
元にもどるにはまだ暫くかかりそう
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:27:08 ID:O+mWEzaq0
先週の続きがはじまりましたよ>地上波10

実況ダメダメだけどいちおーね。。。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:33:48 ID:/Cpmbm+S0
>>520
蔵は来月でDVD最終巻なので、1年後でもいいです。つか金の関係で後でもいいw
Kanonはできれば年末くらいにには出して欲しいな。

BS2で29日放送のオネアミスの番宣してたが、あまり高画質は期待できないかな?
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 23:52:25 ID:hf/N9tZG0
7/25BD買えよ
527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:06:14 ID:qMF6kRWi0
>>526
パトレイバー1と2、時かけを予約してあるのでオネアミスまでは厳しいです><
528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:26:33 ID:TA+MFgVV0
>>523
音はロスレスになるだけでしょ
H264 AVC収録で画質が向上ってところかな
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:37:06 ID:/jEkWdRa0
ちょっと気になってんですが、ホームシアターのインストーラーショップって就職先としてどうなんでしょうか?
工務店みたいな感じで体育会系かつ、細かいAVマニアの客の相手もしなくていけなくて結構ブラックなのかな。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:42:42 ID:kAbdOmzN0
>>529
>細かいAVマニアの客の相手もしなくていけなくて

それがいやだったら止めろ、迷惑だ。 マジレススマン
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:49:29 ID:DKMpN4Bj0
Kanonは3作の中でいちばん良くまとまってたと思うので
BD早く出して欲しいな
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:50:31 ID:/jEkWdRa0
>>530
個人的にはAVマニアの方と話するのは好きです。(自分もそうなんで)
ただ、実際無茶な要望とかあるのかなと思いまして・・・。
というか、あんまり応募してないですねこの業種。
533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:52:29 ID:8cZB1oEB0
>>529
その細かいところがおもしろいと思えなければ
やめておけ。
無能が一人増えるだけだ。
あと工作が嫌いだったらだめだな。
重たいものの設置とか目的の達成感があるけど
それをただしんどいとしか思えなくなったら
おしまい。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 00:57:54 ID:/jEkWdRa0
>>533
祖父が大工で物を作ってるのを見てたので工作というか何かを作るのは好きです。
ただ、非力なので向いてないかもですね、限界が60kgのブラウン管なんで・・・。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:00:17 ID:A0WB+YPd0
AmpやSPを自作出来るくらいの知識もあったほうが良いんじゃね
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:04:01 ID:/jEkWdRa0
>>535
スピーカーは以前からチャレンジしようと思ってました、
ヨドバシのオーディオコーナーの空気が好きでよく見てたので。
ところであういう業界ってアニメは邪道ってお客さん意外といそうですね・・・。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:04:34 ID:hqc37QcA0
>>531
俺も一番好きだわ。
やっぱ2クールくらいがちょうど良いんだろうねぇ。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:09:31 ID:0mL758nu0
アニメは邪道というよりは、音質にこだわった物が少ないんじゃないかな。
CDにしてもコンプレッサかけまくりや音割れなんて日常茶飯事だし。
ある程度のレベルの機器で止めておかないと高級オーディオが無駄だと思う。
家庭用ハンディーカムをHDマスモ二で見てるような物。
この場合カメラを業務用にすれば釣り合いが取れるけど、コンテンツの場合は
それ自体の品質を自らで変えられないから釣り合いを取るには
視聴側の機材のレベルを下げるしかないと思う。

まぁ個人的にはアニメ見るならオーディオセット総額で100万までぐらいだと思う。
539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:15:10 ID:/jEkWdRa0
>>538
アニメ、声優系のCDって聞くものじゃなくてコレクションになってきてるのかもですね。
かくゆう自分も正直なところMDをCDといわれても気づかないと思います。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:27:53 ID:r8GLTuo40
最近のBD多発はラッシュの兆しなのか、どんどん出てくれる事を願う
そうすれば自分が良いと思ったものもBD化の可能性が高くなるし
つまるところガンスリITはBD化されるかどうかが心配
541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:46:48 ID:muShkIY/0
>>531
お待たせしました、ご要望にお応えして東映b・・・
542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:52:46 ID:mbuzC5t20
>>541
待ってましたよ、京アニverなんて買えない買わない買えるかってんだよ
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 01:54:59 ID:qMF6kRWi0
>>540
ガガガ2期はBDにはならないと予想しておく。
1期はどうなんだろうね、俺も好きだがBDで出してどこまで売れるかが疑問
>>541
謹んで辞退いたします・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:00:28 ID:xGEbGLUn0
>>543
ガガガはガオガイガーだろjk
ガンスリンガーガールはガンガルだ

話違うけど、CBCのあにせん枠な、七月以降ひとからげだった番組表が各番組ごと独立してるぞ
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:01:46 ID:qMF6kRWi0
>>529
他の人たちもレスしてるように、ホームシアター作ろうと思うような人はこだわりを持ってる。
そういう所を細かい部分まで聞いてあげるようじゃないと厳しいと思う。
可能、不可能は別として「こういう絵や音を出したい」
それに付き合ってあげられるような人でないと。話を聞く時点でもう仕事始まってる感じ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:05:00 ID:wChdn4IE0
TDKの2層のREの新製品が3枚パックだと1枚2000円を切ってるね。
去年の初め頃はまだ25GのREが2000円してたことを考えると
そろそろお手頃感が出てきた感じかしらん。
今期の新番組から多少、使い始めてみようかな。
それはともかく、アリソンに地震テロが・・・
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:05:17 ID:8cZB1oEB0
>>534
それは作るのがすきなんじゃなくて
できあがっていく課程を見るのが好きなのでは?
あと非力とかそういうのは大丈夫。
60kgのブラウン管もてるなら何も問題はない。
迷わず突き進めよ。

さっきのマクロスF、
性感飛行の音のダイナミックレンジが狭かったような気がする?
なんか薄かったね。
アイモや愛覚えていますかに比べると・・・。
でも、ランカちゃんかわいすぎ><b
ヤック・デカルチャー♪
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:06:38 ID:qMF6kRWi0
>>544
まぁ分かればいいじゃないかw
2期はガッカリンガーの通り名のほうが似合うかも知れないが。
あにせんでひとくくりは不便だったからね。
追従させるためにはなるべく時間指定は使いたくないから、別々が助かる。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:09:55 ID:qMF6kRWi0
>>546
BD全体が値下がり傾向にあるし、2層は特に高かったから余計に安くなった気がする。
今までずっと1層だけ使ってきたが、試しに3枚だけ買ったのでひだまり365で2層使おうかなと思ってる。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:12:34 ID:/jEkWdRa0
>>545
>それに付き合ってあげられるような人でないと。話を聞く時点でもう仕事始まってる感じ。
ホームシアターファイルって雑誌、たまに買ってるんですが、
「インストーラーさんがよく話しに乗ってくれた」と言うのをよく見ます、これに始まって、これに尽きるって感じですね。
コミュニケーション能力を高めるのがもしかしたら一番大事かもしれないです。
>>547
言われてみればそうですね、他人が何か作ってるのみているのが好きですし。
自分なりに色々と模索してみます。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:12:36 ID:XewN+d4r0
>>538
J POP平均とアニソン平均くらべたら、アニソン平均のほうが音質いいんじゃねーか。
もちろんLantisとかスタチャとか、非常に音の悪いレーベルが力もってたりはするけど。

ただAQUAPLUSみたいに音質をウリにして頑張るレーベルが出てきた一方で、
5pbそのほか同人上がりがろくでもない音をまきちらかし始めてるのもたしか。
そんくせ曲とか歌詞とか歌い手がよくて支持者ついたりするからタチわりぃ。

葉に対抗して、鍵も音質に力入れたらいいのに。
BDではLPCMサラウンドやったぐらいなんだし。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:14:30 ID:xGEbGLUn0
そんなことよりこの番組表を見てくれ、コイツをどう思う?

東海地区水曜深夜
|-----ol00000o|------l------|------l 01:28-01:58 愛知    スレイヤーズ
|------l---000|000---l------|------l 01:45-02:15 岐阜    Mission-E
|------l----00|0000--l------|------l 01:50-02:20 CBC.    イタKiss
|------l-----o|00000ol------|------l 01:58-02:28 愛知    ワールドデストラクション
|------l------|-o0000l0o----|------l 02:09-02:39 中京    RD
|------l------|----00l0000--|------l 02:20-02:50 CBC.    鉄腕バーディ
|------l------|-----ol00000o|------l 02:28-02:58 愛知    稲荷
|------l------|------l----00|0000--l 02:50-03:20 メ〜テレ  セキレイ
|------l------|------l----00|0000--l 02:50-03:20 CBC.    To LOVEる
|------l------|------l------|--o000l 03:14-03:44 中京    朶坂ハルカの秘密
木曜深夜
|------l-----o|00000ol------|------l 01:58-02:28 愛知    ルイズ
|------l------|-00000l0-----|------l 02:05-02:35 東海    西洋骨董洋菓子店
|------l------|-----ol00000o|------l 02:28-02:58 愛知    恋姫無双
|------l------|------l000000|------l 02:30-03:00 CBC.    マクロスF
|------l------|------l-----o|00000ol 02:58-03:28 愛知    ゴルゴ
|------l------|------l------|000000l 03:00-03:30 CBC.    ゆのっち
|------l------|------l------|------l 03:35-04:05 東海    狂乱
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:23:53 ID:XcvOqBLb0
>>552
俺も東海民だけど、このスレじゃWレコの2、3台くらい普通に持ってるし
ゆのっちなんかはBSで捕獲するとか、いくらでも手はあるんじゃね?
俺も8被りまでならデジタルで捕獲出来るし、たいして問題無いよん♪
それはともかく、そろそろ予告編or番宣捕獲用の予約を入れんといかんな
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:24:14 ID:SqaEaNCC0
いつものこと。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:24:24 ID:0JHx4kcw0
コイツをどう思うって言われたって、ふーん。としか。
スレ的には足りなかったレコ買えとしか。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:27:53 ID:E/y3s0JP0
たった今、図書館戦争録画中レコがハングアップ。
音声は出てるが映像とカウンターがフリーズしとる。
とりあえず予備機で手動録画開始したが、Aパートはあきらめるしかないのか。
強制終了は番組終了までとりあえず待ってみる。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:30:00 ID:QEJfp3JG0
最終回についてないね。せっかくの図書コレクションが・BDもいつでるか分からんし。
再放送に期待するしか。
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:30:32 ID:8cZB1oEB0
>>552
とりあえずまとめてみろよ。
なんて駄目な表なんだ。
4つチューナーがあればなんてことはない。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:35:02 ID:r8GLTuo40
>>550
参考になるかどうかわからないが、最近専門店で家具を買ったんだけど
店に入ってから出るまでの5・6時間ほとんどの間、店員とマンツーマン
この専門店は凄いと思った
逆に途中こっちの意識が朦朧としたくらい
毎日これくらいの客商売する気力があれば大丈夫かもしれない
560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 02:35:42 ID:qMF6kRWi0
>>550
550さんがやってみたいなーと思うのであれば、ぜひ頑張ってください。
>>552
いやだなぁ、東海の水曜・木曜は毎度こんな感じじゃないか('A`)
BSで確保できるものもあるし、レコを増やしてでも対応するのがここの住人の心意気だ。
まぁ実況は無理だが。
>>553
ですよね^^
念のためバックアップを録画してるので3被りあるとけっこうキツイのですが、
DRに絞って単独録画ならば、うちも8被りまでは対応可能です。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 03:00:26 ID:jn4gPsxc0
うおっあにせん枠がバラバラになったの気づいた奴が2人もかw
いたキスでとかで気づいたけど、いつもの手違いかと思って
マクロス分のあにせんまで様子見て報告しようと思ってたら既にかw

やっと便利になったな
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 04:36:02 ID:dz0Kl5Fe0
>>552
WチューナーのBDレコ2台あれば余裕じゃん
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 04:37:07 ID:QEJfp3JG0
その前に分配器が・・いるよね?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 04:44:30 ID:8cZB1oEB0
>>563
いらない。
ケーブルだけでおk
直列最高。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 06:16:36 ID:Mzky1X450
Wレコ2台で余裕ぶって8月に涙目になる展開きぼう
566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 08:04:44 ID:NLdi3a8W0
>>552
東海ではよくあること
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 08:04:50 ID:orCtmmd20
>>552
U局アニメが広域で放送されるとこうなるのか
持ってて良かったWレコ機
住んでて良かった南関東
568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 08:48:49 ID:5IiYmZzP0
>>561
俺も様子見してた。
昨日あにせん枠予約しようと思ったら分かれてた。
でも前に分割してたのを次の週までに纏め直した前科があるからまだ信じない。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 08:56:00 ID:DtaFFytA0
>>559
電気屋いってAVの話とかしてると結構何時間とか経つよなな
新機種はどうだとかべらべらとあーでもないこーでもないと
どっかのメーカの営業ならそのメーカの機械をよいしょしてみたり、
他社と比較しての長所を知りながら聞いてみたり
それで長時間拘束して何も買わずに帰るんだから迷惑な客だなと自分でよく思うんだけどさ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 09:19:40 ID:x0QHaWn80
>>529
実際、工事するわけでないから、
インテグレータとしての知識があれば良いのだろうな。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 09:31:03 ID:VlrTIGV80
200Vオーディオ用配線工事とかいるから、電気工事士は必須だろ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 09:37:45 ID:XewN+d4r0
入ってから求められたらとればいいんじゃね?
そこまでやってるインストールショップなら、既に資格持ちはいるだろうし。
新人にそこまで求めないだろう。

個人的には、人んちにあがりこむ仕事になるから、タバコ吸ってたり体臭がキツイと
厳しいかなとか思うw
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 09:38:35 ID:8lwNHhl90
>>550
客先で機器の設置をする仕事なんてのは、基本的に「キチガイの相手」をするのが主な業務。
よほど神経が図太くないと続けられないよ。
574550:2008/06/27(金) 09:54:16 ID:/jEkWdRa0
みなさん色んなご意見ありがとうございます。
なんだかんだで技術より常識と人間性のほうが真っ先に必要になりそうですね。
ちなみに、雑誌にのってるようなショップのHPあたってみましたが、どこも新卒は採用してないみたいですね。
かろうじでアバックが少し前に募集していたぐらいでした。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:03:34 ID:B3gjquGL0
>>552を見よ同士よ、放送難民の同士よ。
17本だ、17本もアニメを放送してるではないか!
放送難民県は占領されるべきだ! 東海か関東にだ!

俺の県なんてオタ向けは図書館と絶チルだけだ orz
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:06:21 ID:jsTbwMHm0
>>574
アニメ業界には興味ないのか?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:07:02 ID:tpAstB8/0
図書館?っていわれるとにこにこりんが頭にうかぶ
それくらい陰の薄い今期のノイタミナであった
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:12:04 ID:/jEkWdRa0
>>576
興味はありありです。
というかなにがなんでもアニメかAV機器に関する仕事にしがみ付きたい、という節操のない時期なのかもしれません。
裏を返せば中二病的な「普通のサラリーマンにはならないぜ」という発想ではないでしょうか、と思っています。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:19:22 ID:jn4gPsxc0
アニメや機器関連で仕事するのもいいけど、楽な仕事に就いて、さっさと帰って
2chやアニメに没頭したいと、ニートの俺が大学生っぽい考えで言ってみる
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:20:41 ID:jsTbwMHm0
>>579
そんな仕事ねーよ。唯一公務員がそうだと思ったが結構9時ぐらいまで働いているらしい。
官僚はもっとひどい。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:25:54 ID:/jEkWdRa0
>>579
確かに、こうゆうのって趣味に留めておくべきことなのかもしれません。
>>580
確かに近所の公務員のおじさん残業が凄いらしいです。

答えてくださったみなさんありがとうございました、これからの身の上を考える上で参考になりました。
しばらくパソコンのない所に行かなくてはいけないのでこれで失礼します。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:35:00 ID:dhQBGW6I0
国家公務員は激しくアニオタには向かんぞ。
なんせ転勤でものすごい飛ばされ方するからな。しかも2〜3年毎に
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:36:58 ID:XewN+d4r0
旧帝大理工系でてソニーが一番いいんじゃね。
うまくすりゃAV関係の開発にたずさわれるし。
仕事そんなキツくないみたいだし。
給料いいし。

2chはさておき、アニメ観まくり、コミック読みまくり、声優イベントにマンガ家サイン会に
いきまくりだそうだ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:55:24 ID:vRMorHst0
地方公務員は部署による。
殆どの職場は楽だけど、一部酷いのがある。
最右翼な例だと灯台勤務とか超悲惨らしい。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:57:04 ID:jn4gPsxc0
>>583
入るまでのハードルが高杉ww
旧帝大の文系出だが、工学部の数学とか物理とかノート見せてもらったことあるけど
さっぱりだった

頭のよかった友達がソニー受けたけどソニーの最終でおとされて落ち込んでたなそういや
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:57:39 ID:4RTYhbbK0
ソニーがまた新しいアンプだしたね。
というか、なんで各社こんなにAVアンプばっかり出すのか今の僕には理解できない。
こんなに早いスパンで発売して劇的に何かが変わるわけでもあるまいに。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:01:45 ID:jsTbwMHm0
ソニーの雇用形態を知らない人多いよね。
というよりもソニーグループなんだけど。


588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:07:50 ID:5UBPfLK60
>>558
4チューナーもいらないよ
鉄腕、To LOVEる、ゴルゴ、ひだまりをBSにまわせば
W録+リアル視聴でいける
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:28:55 ID:8cZB1oEB0
最近は同志社でもソニー蹴ったりするらしいな。
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:31:09 ID:0JHx4kcw0
同志社が募集でソニー蹴るんすか。ソニーって雇用に問題があるの?
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:32:19 ID:jsTbwMHm0
おっとこれ以上は別の板でw
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:48:25 ID:8cZB1oEB0
>>590
日本語で嫁
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:54:33 ID:cwalPBaf0
>>592
日本語だからこそ難しいんだと思うぞ、君の文章。
敢えて英語で頼む。
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:57:22 ID:8cZB1oEB0
>>593
最大のヒントでましたね。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 11:58:19 ID:jsTbwMHm0
何この流れ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 12:21:31 ID:pVjPTuxw0
k
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 12:30:07 ID:jdrRie0y0
勇者が悪の帝王ソニーと戦ってるんじゃね?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 13:13:52 ID:wChdn4IE0
漫画家とか作家とかがベストだよなー
599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 13:16:01 ID:Ow4fHkQ00
ソニーがどうというより
落とされた奴がクズなだけじゃねぇの
600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 13:32:20 ID:XewN+d4r0
>>598
売れるまでが大変。
売れさえすれば、自分の創り出したキャラクターに、好きな声優あてまくれるわけだがw
そこまで行き着けるのは一握りの一握りよ。

それよりはまだホームシアターのインストーラのほうがなりやすいんじゃないか。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 15:01:56 ID:QKifBVu/0
おいおい文系で興味あるのが映画ゲームアニメとかAVという俺はどうすればいいのか不安になってきたぜ

602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 15:52:35 ID:PqZvIFHA0
>>552

W録画のレコーダー 2台くらい普通に持ってない?
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 15:58:01 ID:f0VWLwCt0
>601
新聞屋に行けばいいと思うよ。
下流はもちろん上流の方も通年採用が罷り通ってる会社が幾つかあるし。

目玉新聞で数年奉公した経歴引っ提げてフリーランスってのが一番コストパフォーマンス高し。
そこらのメディア業界のみならず政界にまで実例がいるし。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 16:44:18 ID:Zj1En2gB0
極めれば、それもまた技となる。Y新聞社の(福)氏のように。w
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 16:54:59 ID:HPQdzvBn0
ペンは剣よりも強しっていうが、使い方を間違えれば最低の武器にもなるんだぜ!
って島本和彦漫画で
606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 17:18:16 ID:QKifBVu/0
なるほどAVネタとかでゲハに突撃されるような記事を書けばいいわけか
冗談はさておき、スレチだがアドバイスサンクス
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 17:33:06 ID:HPQdzvBn0
でじぱら3巻おもしれ〜(´∀`)
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 17:43:49 ID:pk22wLva0
>>607
メール便で俺の郵送しろ
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 18:42:40 ID:G33jq5CIP
>>601
リリース側のメーカーに就職してマーケティングとか。
610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 18:53:28 ID:WuxkNKVf0
X7買ってきたぞ。
120000か、X5の頃に比べれば安いもんだな。
X6はもっと高かったし、機能を考えればまぁまぁ。
これでマイナーチェンジ機のX2以外全部そろったわけで、
無駄に高価だったDVD再生機も全部取っ払ってすっきりした。
うむ、ラックに並べると壮観だ。(´д`*)ハァハァ 
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 18:59:42 ID:q/CmDK1K0
DVDレコで12万か。東芝は録画ミス多いらしいし、
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:08:47 ID:vRMorHst0
X6は通販最安だとほぼ80,000まで下がったよ。
漏れが買ったときは90,000くらいだったけど。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:17:41 ID:wv6JKGju0
>>610
パナ機にムーブできるか調べといて。A301みたいに出来ればテラバイトおいしいから。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:19:12 ID:yfGy+W9c0
>>610
ラックの写真うpうp
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:40:18 ID:Ow4fHkQ00
アプコン画質はPS3に適わないのか
悩むな
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:42:24 ID:QI7AsRnS0
ニコニコ動画で「アナルケア」!!!
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:47:17 ID:dz0Kl5Fe0
>>588
TBSは、BS-人の画質が悪いから、地デジも確保必須なので、
やっぱり4チューナー必要だね
リアル視聴は、リアル視聴しつつBDにも残すのが基本でしょ?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 19:52:48 ID:jsTbwMHm0
>>123
亀レスだがこういう動画ってレコーダやPS3で見た場合は綺麗にギザギザが取れているもんなのかな?
ちなみにうちの某レコーダはギザギザのままだったorz
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 20:05:20 ID:VqBCqekj0
X7とかX5とかX6と聞いてBMWを思い浮かべた俺は
どうやらAV機器オタ卒業が近づいてきたのかもしれんねw
BMWやBWNZでアニソン聞いてるヤツもいないとは思うが・・・ねぇ?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 20:11:43 ID:bvI+Omp1O
>>619
達者でな
621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 20:47:35 ID:DCWTpJiQO
>>617
サイドカットの場合は録る価値無いから
ひだまりはほぼBS-i一択しかないから大丈夫
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 20:55:19 ID:hqc37QcA0
俺もTBSアニメはBS-iで保存するな。
たとえあの画質でも。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 20:55:25 ID:i/gNRgxj0
>>619
いちおうBMWでアニソン聴いてる俺が来ましたよ
624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:01:38 ID:GvlPjeta0
>>563
分配する程度によるが、直列でもあまり劣化しない事も有る。
BS、地上波とも初めに分配しておいて後からレコ1〜2台足すくらいなら直列で問題ないと思う。
>>621
今放送中のとらぶる、ホリックでもだが地上波の方が微妙に画質がいい。
あと提供絵の有る無しかな。
ひだまりだと提供絵も期待できそうなので捕獲する予定

容量食うくせに画質悪くしてるTBSが悪いわけですが・・・
625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:10:38 ID:8cZB1oEB0
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080627/np039.htm
>坂本真綾「トライアングラー」では、ボーカルの消え際がよくわかるようになり、
音楽が立体的になる。個々の楽器の分離が良くなり、サ行のキツさもしなやかに緩和される。

どっちのアングラーなんだろうな。
626名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:11:19 ID:0mL758nu0
>>624
微妙どころの騒ぎじゃないと思う。
局にもよると思うけど、CBCとMBSは3DY/C入りだから
かなり綺麗。発色も大違いだし、音質も綺麗。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:12:16 ID:dz0Kl5Fe0
車がBMWでも、聞く音楽は苺ましまろキャラクターソングアルバムがあたりまえでしょ?
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:17:45 ID:GvlPjeta0
>>626
うん、俺は東海民だがCBCの4:3は綺麗だと感じる。
他の局の事情が分からないので「微妙」と書いた。
とらぶるでもCBCは発色が綺麗で色に艶があるね。
なので、一応-REにDR保存してある。
ま、ペルソナを超額縁にしてしまう暴挙もあるがw
629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:35:02 ID:G33jq5CIP
>>619
ベンツやBMWの痛車だってある時代になにを今さら
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:38:15 ID:mbuzC5t20
>>627
フラグシップでコンポジの萌えアニメをBDにDR保存してる奴ばっかのスレで何を言ってる
631名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 21:58:42 ID:+hfs1TIk0
>>628
CBCよ、なんでホリックがサイドカットの4:3なんだよ...
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:01:03 ID:0mL758nu0
文句は豚に言わないと
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:01:38 ID:996LBjsM0
TBSに言ってください
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:23:31 ID:GvlPjeta0
>>631
今更何を・・・w
VVVもからださんも地上波はサイドカットだったじゃないか。
TBSはあさっての方向を向いてるな。視聴者を見てない。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:27:09 ID:8OAA+rzl0
あさっての方向。放送しないかな
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:36:12 ID:8cZB1oEB0
あさっての方向。の主題歌の
SACD版のアルバムなら8月にでるぜb

そろそろフルメタのBD版アプコンと
PS3でのアプコンの比較画像とか
出回っても良い頃に思えるが
全く無し?
届いた人いる?
637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:36:28 ID:+hfs1TIk0
>>634
いや、毎週腹が立つからorz
BS11も、せめて地上波並の画質にしてくれ...
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:39:18 ID:8cZB1oEB0
>>637
それBS11じゃなくてBS-iだろw
BS11は赤いのさえ無くなれば
これ以上ない優良放送。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:40:16 ID:+hfs1TIk0
所で、今日からマ王の後でオネアミスの翼の予告が入っていたが...
大型液晶テレビにアプコン無しのDVDプレーヤーで再生したような画質だったw
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 22:59:53 ID:GvlPjeta0
>>635
あさっての方向。放送時はBD録画環境が無かったので、再放送は俺も期待したい。
からださんのおへそをBDで(*´д`*)ハァハァ
>>636
主題歌はOP、EDともに良かったね。

画質評価スレ見るとフルメタ届いてる人はかなり居ると思うが、キャプ環境の問題では?
初めに画像うpしてた人もデジカメ画像だった。
うちも今日届いたんだが、キャプボード無いのでうpできんのよ。スマソ
>>637
あえて高画質にしないのがTBSの罠なのです。
ローゼンメイデンとかレンタルも4:3じゃなかったかな?
>>639
それ見たよ。
ただBS2での番宣だからね。録画するけど普通レベルのアプコンと思うことにしてる。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:00:47 ID:+hfs1TIk0
>>638
旧作のSDソースの奴が、もちっと綺麗だと嬉しいんだけどね。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:04:07 ID:bBtBO6Wu0
SONYのブルーレイ機でSRでダビングしたはぞのタイトルが
なぜかLSRになってた...。
画質や容量が変わったわけではないが

それとフリーズとか強制終了すると
文字入力のときの学習データがとぶのか
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:29:39 ID:/E2PwTwz0
>>631
16:9に引き伸ばせばわたぬきもいい感じの体型になる。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:32:58 ID:5W0TjnKm0
ホリックとRDを足して2で割るとちょうど良いんじゃないか
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:44:09 ID:vCxkJQPW0
RDの顔で10頭身になるんですね。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 23:57:02 ID:KEYQ0hE60
佐藤栄一
来たー
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:14:12 ID:G34ICoYu0
内容管理してないRAMをドライブに入れてみた

ゴーストハント

懐かしいものが出てきたものだ
この頃は名塚分に飢えていたなぁ、かなり
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:15:11 ID:WRuNGvea0
メーカーからハードディスクを買って交換する事は可能ですか?
649名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:21:01 ID:AGo3crXN0
>>648
その辺のショップで買って来りゃいーやん
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:21:55 ID:WRuNGvea0
それじゃ動かないんじゃ><試した事ないけど。
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:22:11 ID:Q8+/6oua0
名塚はいいよね!
だぁ!だぁ!だぁ!DVD全巻揃えちゃったよ!
26巻ほどあったけど!
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:25:22 ID:qul6ZAyK0
だぁだぁだぁってBS-hiでHDテレシネ放送されてたと思うけど
ぜひBD化してほしいな。
ただ、16:9でのテレシネだったから4:3でテレシネしなおす必要はあると思うが。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:31:10 ID:G34ICoYu0
>>648
IDが・・・
654名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:34:52 ID:Gu7cP+8s0
この頃、思うのだが豚とかにクレームいうより
CMの会社に文句をつけた方がよくない?
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:36:48 ID:AGo3crXN0
>>650
【HDDDVDレコーダー】HDD換装 情報交換スレ Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1190798383/
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:40:49 ID:KYOHcAtN0
>>648
とりあえず答えとしてはNo,だな。レコのメーカーはユーザーに中身いじらせるようなことはしないよ。
専スレあるからそちらを一通り覗いてきたら・・・。て>>655に出てるな。

657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:40:52 ID:94/dXXP40
さっきSuaraのライブ争奪戦してきたんだが、カオス過ぎw
Suara Part11
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1214579235/
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:41:06 ID:yRp/fFvd0
今日のマクロスは3時半からか・・・
いちおうレコは追従してるから問題ないけど
こんな時間までおきてれば明日のしゅごキャラは寝坊しそう
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:42:19 ID:WRuNGvea0
>>1-657
ありがとw
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:47:19 ID:mUjmmEKZ0
>>659
ブラクラアンカーレスするなバカ野郎
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:47:42 ID:MswRpqWO0
>>642
高速起動を切っておくと、前回電源を切った所までは残っているよ。

>>654
BS-人だと大半が番宣だから、結局豚にクレーム言うことになる罠。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 00:52:59 ID:WlpLCi790
NEWS ZEROの中でポニョの予告編が解禁されてたが超額縁よりさらに一回り小さくして流してたな
内容はパヤオがオタに絶縁状突きつけたような感じだったがw
663名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 01:01:22 ID:bRiufBaC0
そもそもいまのパヤオをオタクは必要としているのだろうか
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 01:05:00 ID:JWhUpMCU0
あかね色のアニメ化きたな。
TNKは京アニ以上の作画だしこれは画質も期待できそうだな


『あかね色に染まる坂』
・秋放送開始予定
 監督:元永慶太郎
 シリーズ構成:上江州誠
 総作画監督・キャラクターデザイン:平山まどか
 アニメーション制作:ティー・エヌ・ケイ
 <キャスト>
  片桐優姫:釘宮理恵
  長瀬 湊:平野 綾
  霧生つかさ:井上麻里奈
  白石なごみ:広橋 涼
  椎名観月:田中理恵
  橘ミコト:葉月絵理乃
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 01:27:39 ID:RcAnPlo00
>>664
>TNKは京アニ以上の作画だし

ははっは、こやつめ
666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 01:35:30 ID:OW4kIEbj0
>>664
(;゚д゚) (゚д゚;(゚д゚;)な、なんだってー!?
ttp://ranobe.com/up/src/up280755.jpg
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 02:09:48 ID:jjpL0/QP0
でじぱら新刊
テレビをナウ検討中だから
ちょっと話題が遅いのが残念なの
単行本だから仕方ないけど
668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 02:23:19 ID:WRuNGvea0
マクロスまた作画が復活したwワロタw
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 02:32:39 ID:0HOZp6h10
BS11でバーディの番宣を見たけど…凄まじボケアプコンだった。
本放送もあんな感じなの?BS11放送中の再放送アクエリオンの方が
まだ綺麗に見えるレベルだったが…。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 02:33:54 ID:gmYvMxHz0
おっと、でじぱら出たのか
買わねば
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:00:02 ID:Sz4AxIVxQ
まさかフルメタTSR額縁でくるとはな…(´・ω・)
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:04:32 ID:0HOZp6h10
とりあえず本命BS11、対抗馬tvkってことで俺はMX切った。
tvkについては、この後結果が判るわけだが…MXがあれだし
期待はしないことにするよ。ちなみにTSRってSD制作だっけ?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:13:20 ID:0a8yW34A0
SDのはず。
制作京都アニメーションで、Kanonよりかなり前だから。
京アニがHD制作になったのはKanonから。

で、もちろんBD版もアプコンだわな。
なぜか公式のtdd-1では、第一期はアプコンを明記してるのに、TSRは明記してない不思議。
ふもっふはBDにならないんだろうか。いや、買わないけど。DVD持ってるし。


それよりハルヒのBDマダ〜〜〜
アプコンでも、H.264+高ビットレートで、あのDVDでぐしゃぐしゃだったOPを破綻ナシで
見せて欲しい。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:16:35 ID:0HOZp6h10
残念なお知らせがあります。MXさんに続きtvkさんも
………いいよもうBS11があるから。
>>673
話には聞いていたけど、やっぱりSDだったのね。
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:29:27 ID:AKVqLJm3O
昨日のテレ玉、額縁じゃないよ
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:43:28 ID:yRp/fFvd0
TBSのマクロスFで、攻殻Blu-rayのCM入った
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 03:45:23 ID:3WDtrAHz0
CMみたけどやっぱ地デジじゃビットレート足りてないな
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 04:04:23 ID:Wy0cBf/00
攻殻BD鳥BOXのCM、正直綺麗だとは思えなったな
普通にS.A.C.単品ボックスだったら倍の値段でも飛びつくのだが今回はスルー。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 06:23:28 ID:ChR3aL7z0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 08:11:08 ID:aRyxhwAf0
>>669
誰もバーディの本放送を見たことがないのでわからないけど、
とりあえずエヴァの番宣はあまりきれいじゃないがエヴァの本放送はきれいだ。

>>668
マクロスF11話から明らかにアプコンじゃないHDになったと思うんだけど
全く話題にのぼらなかったな。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 08:20:31 ID:G34ICoYu0
とりあえず人には地上波より汚いのにレートが高いのはなんとかして欲しい
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 08:25:54 ID:rTLnQImd0
ドット妨害さえなければまだ見やすいと思うんだけどな>BS-i
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 08:57:59 ID:7c+UHwYi0
何となくメモ

それいけ!アンパンマン20年記念SP 映画「シャボン玉のプルン」
7/4 (金) 16:00 ? 17:00 (60分)
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:24:21 ID:FWPs8Fzy0
ef二期きたーw
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:45:45 ID:dZrJEQB20
>>680
ソニー機のひとは録画失敗しまくってるんじゃないか
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:46:46 ID:erD0TjrS0
このスレででじぱら知ったんだけども、AV系サークルって実際作れないものかと考えてしまった。
自分は理系のない大学だから無理だけど・・・。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:47:59 ID:FWPs8Fzy0
作ろうにも学生には金銭的負担多くないか?
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:51:08 ID:erD0TjrS0
確かに、うだうだ机上の論議するサークルで終わりそう。
でもmixiとかみてるとAV好きの大学生って多いと思うんだけどな。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:52:06 ID:dZrJEQB20
普通のアニメ同好会になるだろ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:54:01 ID:yRp/fFvd0
ぎゃあああぼくのあむちゃんに地震テロがぁぁぁああ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:55:32 ID:dIraqyMP0
>>684
ちゃんと録れてたよ、X90。おどかさないでよ、どきどき。
それはともかく、来週のTBSのマクロス、深夜3時40分からって・・・
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 09:57:44 ID:yRp/fFvd0
>>686
大学ではどうかしらんが、コミケではそういったサークルが同人誌出したりしてる
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:00:14 ID:pt81jC9l0
このスレででじぱら知ったやつ多いな
俺もだけど
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:01:58 ID:erD0TjrS0
コミケってほんとにいろんなジャンルに渡ってるんだな。
民芸品サークルもあるっていうし。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:09:05 ID:Q8+/6oua0
>>690
明日放送の地方でフォローだ
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:28:32 ID:O7uut15O0
コミケって奥が深いな
俺なんか今だ、同人誌=エロマンガだわ
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:41:23 ID:5drg1MYq0
>>686
ビデオ関連は自作が難しいからアレだけど、オーディオ関連なら
大学のサークルであるぞ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:42:02 ID:xvEindAw0
>俺なんか今だ、同人誌=エロマンガだわ


世間の99.9999997%はこの認識だから
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 10:46:00 ID:ejOUE4wt0
げんしけんw
700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:00:43 ID:pt81jC9l0
現代視覚技術研究会か
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:02:06 ID:ejOUE4wt0
そういえば、げんしけんは就職活動悲惨だったな。おまいらちゃんとサークル活動に力入れろよw
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:03:47 ID:4jU7s+zS0
>>664
なんで、あかね色なんだよ…
普通、「青空の見える丘」が先だろ…
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:05:54 ID:/IDLtnX30
>>702
しかもあかね色のこのクソキャストはなんなの?
平野ってなんなの?ミンゴスから仕事奪うんじゃねえよ。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:28:00 ID:JoOd4pGh0
>>686
俺行ってた大学には普通にあった。
学校から出る補助金で高級機買いまくりw
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:40:55 ID:aYk/RjpS0
>704
うらやましくない!
ちっとも うらやましくないやい!
706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 11:56:58 ID:5izHuMWM0
>>685
は?
707名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 12:09:34 ID:/EhPvjq50
一応メモ
本日のポルフィ再放送はこの後14時から
708名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 12:35:37 ID:pt81jC9l0
e2 by スカパー デジタル録画制御に関するお知らせ(ダビング10への対応について)

http://www.e2sptv.jp/oshirase/35e995c107a71caeb833bb3b79f9f54781b33fa1.html

3chだけかよ
orz
709名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 12:38:12 ID:Qw6+fpWf0
有料なんだから当然
710名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 12:59:45 ID:Fe0kafzj0
>703
あ?
アイマス以外仕事皆無な、三十路三流声優が、何調子こいてんだw
711名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:32:20 ID:XbWoCgop0
>>698
まだオタじゃなかったころ、同人誌はただのパロディで大半がエロとは知らなかった
好きな作家本人が同人を出してると言うので、徹夜でコミケに行き
その人の同人(非エロ)1冊だけを買い
そのまま、わき目も振らず帰ったのがいい思い出w

あのときちょっとでも立ち読みとかしてたら、コミケがどんなところなのか知ってたら
もっと早くに人生変わってただろうな・・・・
712名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:38:30 ID:JWhUpMCU0
>>665
スクールデイズとかみてない?
TNKの作画ってかなりよいよ。
はっきりいって京アニにもまけない。
713名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:39:46 ID:3WDtrAHz0
大学でAVサークルかぁ
俺アニメも好きだけど、映画オタでもあるからあったらいいなぁ

なかなか映画オタっていないんだよね。・・・・・・・まぁ友達すらいn(
714名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:46:10 ID:f4gkZr/10
考えてみたら
車友達>パソコン友達>アニメ友達 の順だわ(人数
付き合いの長さは上記の逆なんだけどね。

しかし見事にオタ道まっしぐら って感じだな orz
715名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:47:54 ID:ejOUE4wt0
俺なんて

普通の友達>セックスフレンド>映画&アニメオタクその他の趣味友の順だわ。

人数は逆だけど。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:55:08 ID:f4gkZr/10
>セックスフレンド

よく聞くけど後腐れとか面倒くさくね?
風俗とまでは言わんが素人も面倒くさいじゃん。
だからと意って2次元逃避はモット悪いが。
普通に恋人か嫁作れってハナシなんだろうけどw

スレチだったな。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 13:57:54 ID:ejOUE4wt0
スレ違いだけど、ドラマや小説でやるようなセックスフレンドとは違うよ。
お互いに誰か好きな人が出来るまで恋人未満でたまに会おうと言う感じw
もちデートもするよーw
718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:00:29 ID:ZikVzZMG0
あー、友人にもいた。
が、友人が本気になった段階で別れてたなあ。
よくわからん。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:03:21 ID:ejOUE4wt0
いびつな関係なのは確かだねw
本来はきちんと付き合うべきなんだけどね。いろいろと難しいだわw

スレ違いなのでここでやめるわ。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:08:40 ID:ejOUE4wt0
夏アニメはかのこんみたいなおっぱいアニメはあったけ?
ああ言うのがもっと増えて欲しいなw
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:19:04 ID:8taqEnXk0
http://panasonic.jp/diga/info/index.html
む、ダウンロード設定を自動にしてくださいとはないな。
DIGAは強制アップデートなんだろうか。AACSまでバージョンアップ
されなければいいが。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:19:11 ID:pidrvfiG0
>>713
私も大学生だが、アニメ詳しいけど
映画はあんまりだ。
おすすめしてくれたり
知識を吹き込んでくれる友達がいたら楽しいだろうな。
めっきり、ぼっちだから(^ω^;)
フランス語の授業とか過酷だぜ・・・。

セックスって何ですかorz
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:19:24 ID:3WDtrAHz0
今日はセキレイがあるぜ
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:20:58 ID:8taqEnXk0
>>721
http://panasonic.jp/diga/info/pdf/dubbing10_0627.pdf
放送設定「ダウンロード予約」を「自動」に設定しておくことをお勧めします。

強制ではなかった。スレ汚しすみません。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 14:22:17 ID:pidrvfiG0
>>723
どうせ関東だろ・・・関西人(完済人になろう!)も
忘れないでください。

提供:東京スターなんちゃら?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:22:36 ID:xvEindAw0
ttp://thumb.vipper.net/vfile/vip552893.jpg

こんな残虐な行為が許されるとは  日本オワタ
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:24:47 ID:pidrvfiG0
>>726
犬猫はスレ違いです。
三枚目の緑目が秀逸だが!
それにたしかにおもしろい写真だけど!
あぁ・・・もう・・・かわいいなぁ!
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:30:51 ID:gix0H+9P0
抜刀牙
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:33:29 ID:ERS4Upi40
>>720
一騎当千とか?

>>725
MXはもう終わった。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:44:26 ID:YAF5XjV80
>729
らき☆すた とか 狼と香辛料とか MXはやれば出来る子。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 15:44:29 ID:b1YtkIP20
MXのセキレイはまだだよ♪
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:04:22 ID:NZsa9mHvO
かのこんはエロいけど一騎当千は全くエロくない

乳首なんて飾りです!お偉いさんにはry
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:07:17 ID:dIraqyMP0
フルメタルパニックTSRが額縁なんだけど・・・MX・・・
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:08:00 ID:wup63k+G0
問題ない
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:20:29 ID:Djt+ndn+0
ワイドのテレ玉も受信できて良かった。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:21:55 ID:ZjXr+qK50
>>723
なんだ、番宣かよ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 16:33:48 ID:Bn8m3hFo0
??????????????毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷??????????????

・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する

※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです

◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
 http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/
◆毎日新聞問題の情報集積wiki
 http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:04:49 ID:Wlo9U03wO
>>721
>AACSまでバージョンアップされなければいいが。
パナ機って最初からV4じゃなかったっけ?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:08:27 ID:xvEindAw0
AACSの新鍵は、新しいソフトを再生した時とかファームうpとかで
ガンガン落ちてくるから回避することはほぼ不可能じゃね?
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:09:07 ID:YtYvpwfx0
さすがにBW200とかはV1
つうかいま最新はV7でしょ
まぁ放送ダウンロードでAACSバージョンアップは一度もない
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:19:23 ID:TdpXHfoE0
AACSがどうとか、このスレで関係あるの?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:26:02 ID:dZrJEQB20
孫コピーは重要、ダビ10はメディアが読めなくなったら終わり
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 17:32:15 ID:gix0H+9P0
NHKでも大事なのはバックアップを取っておけと言ってたな
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:03:20 ID:QdGGIM1S0
プロテクト破りはNHK公認 っと
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:20:27 ID:8taqEnXk0
>>738
BW200はV1,BW800/900も初期はV3。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:32:03 ID:WlpLCi790
テレパシー少女の予約消すの忘れてた
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:39:59 ID:JVviKfHH0
消すなよw
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:49:45 ID:G34ICoYu0
入れるのじゃなくてかw


今日、用事で原宿行ったが同じ国か?ってくらいに人種が違った
マスゴミに対するゲリラ闘争は最初から負けていたのかもしれない
崇拝するものが三次元なせいか、しがみつくパワーも桁違いのようだ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:50:15 ID:1EahkGHb0
やはり東京ムービー新社は微妙か
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:50:19 ID:gdw+mkh70
電波ひどいな。久々に子供受けもしない浅いものを垣間見た。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:53:05 ID:Q1XCKPMu0
魔法少女 蘭、はじまります
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:55:13 ID:8FswEv+S0
テレパシー少女の再放送1話はものすごい画質悪いな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:55:52 ID:TdpXHfoE0
せやけど、それはただの夢や。
754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:56:02 ID:S3cFk3Ql0
フルメタTSR、MX、CTC、tvkと全滅だったな
まぁBD出るんだから仕方ないか
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 18:56:53 ID:DTDKvaEQ0
蘭もあいつも、なのはさんに頭冷やされた方が良いんだろう。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:01:34 ID:sQc8F6Dz0
>>752
マルチ放送でSD画質だから
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:12:19 ID:DIgoK/joO
>>754
TVSはワイドじゃなかったっけ?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:24:49 ID:ERS4Upi40
秋葉原のヨドバシに行ったら、
RD-X1からRD-X6まで縦に並べて置いてあって、
横でX7売ってた。

最初の方のは懐かしかったぜ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:36:41 ID:yk9Cm1ka0
RDシリーズはアナログ機の時
お世話になりました

さっさとBD搭載機作ってください。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:53:27 ID:oXN2b+xJ0
X1,3,5と持ってたが売ってしまったな。
X6はRAM再生用に置いてるけど。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:54:46 ID:G34ICoYu0
過去に何言ったからって気にしない
いいもの作ってくれれば、ただそれだけでいい
半年で鞍替えしたって責めやしない、むしろ讃えます
なのでお願い、BDのRD作って
762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:55:32 ID:9Nh+VkY+0
RDは無印スカパー専用に一台だけ残してあるな
763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 19:56:36 ID:pJLEqXvH0
民放BSデジタル、全局黒字に 通販番組頼りの編成脱皮が課題
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080626-00000913-san-bus_all

U局アニメは無駄に地上派ネットやるよりBSでやったほうが効率いいんじゃないかと思う。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:02:37 ID:JWhUpMCU0
メジャー5期きたー!!

で、松尾やコジローはでてくるの?
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:11:26 ID:0spARRhu0
うちのマンション古いんだけど
BSデジタル受信できるのにe2は受信できない。
e2始まる前のアンテナなのか?
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:14:04 ID:ZjXr+qK50
>>765
俺の借りてるマンションもそう。
古いBSアンテナなら良くある事だからあきらめるしかない。
環境によっては室内アンテナで受信できることもあるけど。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:15:56 ID:qul6ZAyK0
アンテナというよりも、BSブースターだと思う。
アンテナの場合は感度は落ちるがギリギリ受信できる場合が多い。
でもブースターが対応していないと切り落とされてしまう。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:18:31 ID:G34ICoYu0
>>765
室内の取り込み口からの分波・分配器とかケーブルは対応してる?
うちも似たような事がある
分配器通すと映らないけどケーブル直挿しだと映る
  --> 少なくとも室内配線に原因有り
それでも映らない局がある
  --> 施設か室内配線どちらが原因か不明

CSは周波数がネック
室内配線が全部対応してるものだったら失礼しました
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:21:41 ID:ERS4Upi40
>>763
そういう意味では
アニメ魂の初期スタッフは先を見る目があったな。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:22:07 ID:6ne7DuSF0
>>763
全部BSでやれば良かったんだと思う   ってのは無しだよね
実際問題、安くて見れる人が多いのならBSでやるだろう
やらないのは、見れる人が少ないからだろう。まだBS11あたりなら、安いと思うし・・・
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:23:02 ID:gdw+mkh70
そりゃ地上よりも衛星の方が偉いに決まっているじゃんww

地デジよ頭が高いww
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:24:24 ID:rTLnQImd0
でもほぼ全U局制覇とかやるよりは安上がりだと思うが。
東名阪の大きいところ抑えて、+BSのほうが助かるのに。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:24:38 ID:p/SwDDxO0
たまたまオーディオ屋に行ったら新作スピーカの試聴会やっててさ、
暇すぎるので参加したんだけど、レベル高杉というか、こっちが低すぎてついていけなかった

とりあえず鳴らす音量が大きすぎんの。うるさくてしょうがなかった
でもみんなふつーに聞いてるから俺だけおかしいんだろうと思って黙ってた
そのうち、データ自体は同じだけど材質?が違うCDとやらを演奏し始めたんだけど、
何が違うのか全然わかんないのね
でもみんなああ全然違うとか言ってるわけ
勇気を出して、同じにしか聞こえなかったけど何が違ったの?と聞いたところ
メーカの説明員から自分以外の客まで、その場のほぼ全員から一斉に、
全然違うじゃねーかボケ、黙ってろ的なことを言われて、がっかりする
客の中の一人が、もう少し分かりやすい曲にしましょうと言ってくれて、
またそのCDの別の曲を聞かせてくれたんだけど、やっぱり何が違うかわかんない

そのうちお開きな感じになって、メーカの人と何人かで集まって話をしてたので一緒に聞いてたんだけど、
ケーブルの話が出てきたので、この際だから恥をかきついでに積年の疑問を解決しようと思って聞いたのよ
ケーブルでの音の差って体感したこと無いんだけどケーブルで音ってほんとに違うの?って
科学で説明できないこともあるんだよ坊主って感じでまたみんなにらまれて、
結局話は聞けなかったので恥をかいただけになってしまった
今度はCDはリードエラーが多すぎでまともに音を出せないから
これからはメモリやHDDの時代みたいな話になったのよ
エラー訂正があるから理論上は同一データなんじゃないかと尋ねると、
リアルタイムでエラー訂正なんかできるわけないだろ、馬鹿かお前はって言われてますます肩身が狭い
で、PCだとベリファイがどうのこうのと言っていたので、
CDプレーヤで再生したデジタル信号を録音したのとPCのCDドライブから
リッピングしたのとバイナリ一致するのに音が違うんですか?って聞いたら、
同一データでも取り込み方法によって音が違うのは当たり前だろとか言われて、
ますます意味が分からなくなった。俺なみだ目

オーディオの奥の深さを思い知った
一生たどり着けなさそうな境地がそこにはあった
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:24:52 ID:erD0TjrS0
プロジェクター買おうと思うだけども、窓際にスクリーン設置ってやっぱりヤバイのかな?
以前、スクリーンが薄くてカーテンにエロゲ投影したってスレみたから心配なんだけど。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:27:06 ID:rTLnQImd0
>>774
後ろに遮光関係でも貼っとけば?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:30:56 ID:erD0TjrS0
>>775
レースの代わりに薄い遮光生地つるしてみる、ありがとう。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:34:06 ID:MNz2wDrC0
というか、そんな裏に透けちゃうようなスクリーンなんて存在するのか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:34:12 ID:vyxmENQG0
>758 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2008/06/28(土) 19:24:49 ID:ERS4Upi40
>秋葉原のヨドバシに行ったら、
>RD-X1からRD-X6まで縦に並べて置いてあって、
>横でX7売ってた。

これ、記念に誰か写真撮ってきてくれよ。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:36:17 ID:p/SwDDxO0
>>777
スクリーンの材質によって全然違う
特にサウンドスクリーン系はかなり透ける
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:39:48 ID:p/SwDDxO0
ttp://www.ippinkan.com/eastone-e2s-100phd.htm
これの下の方に透けてる画像がある
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:41:04 ID:iqmEHcF90
>>773
空気読めないやつだな
782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:42:44 ID:G34ICoYu0
>>773
斜め読みしそうになったけど、よくぞ恥をかいてまで質問してくれた
よくやった

オーディオは奥が深いんだね、底が計り知れないよ
いつかのコブクロ×タモリのオーディオ回のようなものか
それはそうと、排他的なのはうちらも同じようなものだけど、
いざ専門外の分野にのりこんで同じような事されるとあまりいい気分ではないんで
自分でも大いに反省する点はあるな
と、まったり気質がほざいてみる
783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:51:25 ID:SHYhqMFz0
>>773
とりあえず長文すぎるw

CDとそれをCD-Rにリップしたものの音の違いは、普通の人でも分かるよ。
特にオーディオに興味ない女性でも「違うね」って言ってた。
音場が狭くなるというか、ダイナミックレンジが狭くなるというか。
まぁ俺もあまりピュアオーディオに詳しくないので、どうしてって言われると困るけどね。
784776:2008/06/28(土) 20:52:40 ID:erD0TjrS0
サウンドスクリーンみたいな高級品は予算オーバーなので、
シアターハウスの80インチのタペストリーを買うつもり。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:53:16 ID:7UZXarYK0
>>782
ちょっと待て、これは有名なコピペだぞ
LRが逆だったっていうオチなんだぞw
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 20:58:54 ID:G34ICoYu0
>>785
(;゚д゚)マジ…


ちょっとT1000に撃たれてくる
って空き容量ねーー
オワタ
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:01:21 ID:pidrvfiG0
>>754
KBSで大勝利www
でもソースって5.1chなんだよな。

>>773
なにこのコピペw
楽器演奏できるんだったら
その生音に近づける環境さえあればおkだと
私は思う。妥協も重要。

>>783
ダブルブラインドテストで第三者に取り替えてもらってもわかるかどうか
ダウト。
ただ、CD-Rが海外製の安物だった場合
書き込み品質が悪いというか読み取りにくいとかで
エラー頻発なのかもよ?

コブクロだって自分たちが演奏やってるからこそ
拘ってるって部分が大きいと思うしな。
タモリはお金が潤沢なのとMステの司会だからだろ・・・。
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:01:25 ID:KYOHcAtN0
いまのBSがどうだかは知らんが、すくなくともWOWOWの時代はU局全押さえしてもはるかに安かったらしいな。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:02:18 ID:xEfYCkt90
ニコニコ動画で「アナルケア」!!
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:06:15 ID:iVuZ1i8D0
>>786
地獄で会おうぜベイベ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:09:53 ID:Wy0cBf/00
おおっ、X90で精霊の尻が初めて切れてた
パナよりはマシだと思うけどNHKアニメは予約録画の鬼門じゃのう
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:10:50 ID:pPsWlHOR0
>>771
昔から、なんとかと煙は高いところ好きと申しまして・・・
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:12:00 ID:TM51OFwW0
>>788
そりゃ全国だもんな。普通に考えれば当然だよな

アニメ含めていい番組が、BSに増えるといいな。再放送ばかりで・・・
あと出来れば2011年にBSでAVC放送を・・・そしてその数年後にはBS全てAVCに・・・
794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:21:28 ID:KYOHcAtN0
>>793
補足する。全U局のほうがまだ安かった、だ。
だからその後WOWOWのごたごたのせいでノンスク枠からアニメが逃げて
U局アニメが流行ったんだぜ。ま、俺も又聞きだからどこまで本当の話から知らんがな。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:24:28 ID:qul6ZAyK0
ネット6でアニメ作れよ
そしてBSはトゥエルビでネット
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:27:17 ID:pidrvfiG0
RDだったら予約ののりしろが設定できたから良かったんだけれどな・・・。
パナBW900に変えてからそれが出来なくて困る><;
マ王は見ないけど勝杏里の笑顔と浅川悠のおっぱいが見たくて
マ王も録画してるんだが、アリリアとの境目が途切れてるしorz
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:31:32 ID:Q8+/6oua0
だから横着なことせずに時間指定しろと
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:38:01 ID:kCCbUxEB0
テレビのデジタル化は独立U局とBSの視聴世帯を増やすと思うんだよね
そういうのってアニメにとっては都合がいいと思うんだ
録画マニア的にはデジタルへの移行はいろいろ不都合もあるんだろうけど
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:42:26 ID:ROJYdEtu0
増えないだろ
どうせ見たいテレビ局にアンテナ新調しなきゃいけないしめんどい
たいしてカバーエリアも広くなんない
それにBSデジタルなんか地上デジタル専用チューナーがこれから増えていくからあれだし
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:45:58 ID:SHYhqMFz0
>>785
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
コピペだったのか・・・
>>787
比較した場合の話だよ。
ブラインドテストとは一言も言ってない。
俺自身と友人の経験談を書いたまででなので、ダウトと言われても困る。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:47:13 ID:kCCbUxEB0
>>799
でもUアンテナを新調するなら独立U局の視聴世帯は増えるんじゃないの
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:49:15 ID:i/mhv9uA0
糞高い高音質仕様のCD-RやMDもあったな
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:49:38 ID:iVuZ1i8D0
勝杏里の唇ってそそるよなw
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:51:16 ID:qul6ZAyK0
送信所がキー局と同じ、とかそういう恵まれたU局なら受信世帯は自然と増えるわな、そうMXみたいに。
方向調整工事のみを依頼するとこれまでチバや埼玉を受信してたアンテナをタワーへ向けられる。
だからトライアングル各局にとっては死活問題。
自分らの視聴世帯が減って、MXの視聴世帯が増えるんだから。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 21:54:28 ID:kCCbUxEB0
>>804
いや、単純にUHFアンテナ立ってない世帯が東京だと多いよなあと思ってたんだけど
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:09:29 ID:pidrvfiG0
>>797
まとめ番組にできないじゃないか、それじゃぁ。

>>803
私はロマンチカじゃないし、でも結構あのアニメ最終話まで
楽しく見れたけれど(ホモじゃない)
あれって受け側をすべてかわいいスイーツ☆に変えれば
何の問題もなさげw
男にするからややこしいことに^^
セクシーとかそんなんじゃなくて
あのたれぱんだ風の顔が癒しだわ。

>>787
その比較には非常にフィルターがかかってるぜ。
学級会の多数決みたいなフィルターだ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:11:43 ID:KYOHcAtN0
>>まとめ番組にできないじゃないか、それじゃぁ。

そんなの後から選択してまとめグループ化しちまえばいいだけじゃん。
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:12:15 ID:G34ICoYu0
結局のところ、面白い番組を作れるかどうかだと思うんだ
それに、キー局であれば投入できる資金も豊富で有名人を沢山呼べて
内容は別として有名人が出てるってだけで見る人も多いだろうし
U局にもっと金とノウハウがあればな
809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:20:52 ID:pJLEqXvH0
関西や中京みたいに関東広域のU局できればおもしろいんだけどなあ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:25:04 ID:JoOd4pGh0
>>800
でも音変わるのは確かだよ。
といいつつうちの評価はCD-R使ってるけどw

最近CDドライブメカ作ってるメーカーが激減しちゃって
素性のいいデジタル信号を得るのも難しくなってひと苦労だ。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:55:22 ID:dIraqyMP0
MXのペルソナ、野球の試合結果のテロがっっっっ
(ここでちゃぶ台をひっくり返す)
いいよ、もう、BS11の方で残すから・・・
っていうか楽天とソフトバンクの試合がなんかMX的に重要なの?
地震ならまだ我慢するけど
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 22:57:09 ID:gdw+mkh70
音は鬼門だからな。もう可聴域はCDでカバー済みだし。
画質と色に関してはまだフルHDでもぜんぜんカバーできていないようだけどね。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:05:44 ID:JWhUpMCU0
ペルソナがおわったが…

感動的な最後っぽかったがさっぱり意味がわからんなかった。
結局アニキは死んじゃったのか?
海岸で主人公が抱えていたのは兄貴の死体なのか?

それはそうとバーディ番宣の画質が…
これは本編もきたいできないな。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:06:33 ID:gdw+mkh70
即効NGにした。バレ禁止。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:08:04 ID:yCQsM6250
ヘッドフォン欲しくてとりあえずオーテクの木のやつってことでW5000とW1000頭にのせたら
W1000のが耳にぴったりで密着度も高く、そのせいで音も良く聞こえてしまった
どうせ買うならW5000と思ってたのにちょっと拍子抜けした
安上がりな人間だ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:10:56 ID:qul6ZAyK0
NGにしたところであと数十分で変わるのに
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:12:56 ID:RQFoiHj70
>>815
W5000は単純なW1000のアップグレードってわけじゃないらしいから
W1000を選ぶのもありなんじゃない?
個人的にはデザインはW1000の方がいいと思うし
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:25:40 ID:ZKzpICi10
ここグリって実写ドラマなのか。てっきり昔のOVAやるのかと思った。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:39:30 ID:1yG82Ye90
今日は彩雲国無いのか
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:48:12 ID:G34ICoYu0
>>813
君さあ
他地域でまだ未視聴な人もいる中でネタバレして楽しいかい?
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:50:24 ID:DTDKvaEQ0
T2のHDマスターと言うから楽しみにしてたが、
どうにも暗い場面の黒がノイズが目立って仕方なかった・・・
暗い場面でノイズが目立つのはどうしようもないのか・・・
でも何回見ても面白いなぁ
822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:53:55 ID:Ieu2EFq60
>>821
>T2
だんだだだだん!の音声はどうだった?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:54:10 ID:yCQsM6250
>>817
もうだいぶW1000を買う方向で決まってきたよ
かなりジャストフィットな感じだったし
キャリングケースとか豪華な装飾はうらやましいが、
装着して合わなかったらしょうもないしな
直接体につけるものだけに

作りで言えばスタックスの007が一番良く、
装着感もなかなかだったが密閉が欲しいのよね、個人的に
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/28(土) 23:57:26 ID:+tyZE5oJ0
T2は日本で
BDで特別編出してくれよ


米Amazonから米版BD買ったけど
劇場公開版だったし
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:09:19 ID:TmmceM6D0
>>822
>だんだだだだん!

だだんだんだだん!
もしくは
だだんだだだん!   でしょ?
826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:11:06 ID:5AYH+cIz0
ざざんざーんざざん ざざんざーんざざん
827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:11:07 ID:8xSiv0G80
>>825
そうだったか。
何れにせよ、スピーカーの配置によって変わってくるんだろうなあw
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:13:47 ID:VYwc5n/c0
うち田舎だったから、UHFアンテナしかしらなかったな
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:16:19 ID:nwllDaWM0
WOWOWってカイバ終わったらアニメ枠消滅、なんてことないよね?
BSはアニメにもとやる気出してくれよ…攻殻シリーズ観たいよ…
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:24:57 ID:QRy8UFVL0
>>824
wikipedia見てきたが、特別編やら、拡張特別編やら、色々未公開カットあるんだな。
知らんかった。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 00:45:55 ID:24bzI+d20
>>829
もう終わる一歩手前です…
ttp://www.wowow.co.jp/anime/angelina/
すでにイギリスやアメリカでテレビ放送され、絵本の世界から飛び出して
きたかのような美しい映像や、活き活きとしたキャラクターたちの魅力に
より、英国アニメーション賞など数々の賞を受賞。
ttp://www.wowow.co.jp/anime/angelina/introduction.html

自社制作やめてしまってるし。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:14:23 ID:TmmceM6D0
乃木坂の特番、来週放送みたい
本編ではないのでそれほど重要ではないだろうけど
捕獲する人はお見逃しなく


じゃんがらの店先でBR500が置いてあるのをみた
寝室用にもう一台なのか、はたまたメイン機なのか
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:16:42 ID:UrvNrF1G0
ザーザース ザーザース
834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:28:32 ID:zdoVe8jp0
さぁもうすぐCTCでセキレイがはじまりますが画質はどうかな?
番宣だとどんな感じでしたっけ?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:28:59 ID:Y1ebNw2a0
番宣だろ
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:30:40 ID:ST18GbNZ0
最速はMX
837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 01:31:09 ID:zdoVe8jp0
え!?そうなの?

何だ…第一話がはじまるわけじゃないんだ…
わざわざおきてて損した、もうねよっと
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:11:36 ID:aCWgRbI/0
BW200に放送メールが来てて何かと思ったら、ダビ10対応のアップデート連絡だった。
6/30に何回か送信されるようだ。
60分ほど掛かるとの事。X90はまだ来てないが、BW700〜900は近々あるかも。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:24:56 ID:3++Ck1WM0
俺、ダビ10が始まったらBDに焼きまくるんだ…
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:26:09 ID:0ZKkb7iK0
着てるな・・・。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:28:23 ID:0ZKkb7iK0
しもた、途中送信した・・・orz

XW50と51で時間が違うな。DL時間帯は明け方あたりからその日丸々だね。
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:31:31 ID:bdSkDJDN0
ダビ10なんか始まっても何も変わらないだろ・・・
だいたいディスクに残そうとする人間なんて、コピ1で僅かな精鋭を残して殲滅されただろ。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:35:10 ID:aCWgRbI/0
>>839
焼きまくれー
と言ってもHDDに書き戻しも出来ない墓場ディスクを5枚以上焼く人は居るのだろうか。
気に入った番組ならバックアップに1枚使うかもしれないが、同じ時期だとあまり意味がなかったり…
>>840-841
XW系も来てましたか。
時間帯は機体ごとに微妙に違うみたいですね。
BW200の今回メール分は10時29分くらいから、つごう6回載ってました。

DL時間は約80分でしたね。>>838の60分を訂正しておきます。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:40:00 ID:YlLiboAhP
>>843
ムーブしたらHDDから消えることに慣らされてしまったので、
ダビ10以降だといちいち消去するのが面倒じゃないかと少し鬱。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:42:18 ID:DdcZFYVN0
一括消去で断片化防止
846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:46:41 ID:6PdBBkSP0
>845
東芝以外では気にする必要がないな
847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:48:07 ID:aCWgRbI/0
>>842
保存しない同盟の人ですか?
ダビ10でレコの運用がもの凄く変わるなんて、少なくともここの住人さんは思ってないだろうさ。
元々コピフリなのをいきなりコピワンにして、それをちょっと緩めたから「凄い進歩」とは言えない。
人質を最初に取ったのは、権利者サイドだ。

HDD搭載機械やBDディスクへの新たな補償金上乗せ問題は消えてないからな。
個人的にはダビ10が決まったなら取りあえず早めに対応してもらおうか、という感じ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:49:29 ID:kDoMlG9O0
>>843

LTHのメディアは使わない事だな  いくら数枚焼いても保存に難アリでは意味無し
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:53:40 ID:aCWgRbI/0
>>844
確かにそれはあるね。
「これとこれを焼けば○○GB空くかな」と、ムーブ後HDDから消去される前提で意識してるもんね。
溜め込むほうなので、容量無くなって「予約録画されませんでした」
とならないよう最初は注意が必要っすね。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:57:27 ID:aCWgRbI/0
>>848
無機の-Rが1枚500円切るようになってきた現在、有機を使う価格的メリットも無い。
保存性も当然気になるし、無機の半額以下じゃないと使う気にすらなれない。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:58:05 ID:6PdBBkSP0
荼毘10の活用方法が思いつかない…
H.264エンコードを数パターン試して画質の劣化具合を確認するくらいしか…
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 02:59:40 ID:DP1qfA8m0
てことは、BW系だと番組容量の確認が出来なくなるってこと?
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:00:55 ID:kDoMlG9O0
>>850
本当だよなw  有機って何の為に生まれてきたのかワカンなくなる事あるよ

無機と値段違わないんじゃ、互換性&保存性能考えたら誰でも無機買うわw
854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:02:17 ID:kDoMlG9O0
ちゅーかお前たちは、フーリオつかわないのけ?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:03:21 ID:24bzI+d20
>>852
ダビングナビでタイトルごとに容量がわかりますよ。再生ナビでは
分数が表示されますがダビングナビだと容量表示になるのです。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:05:54 ID:24bzI+d20
>>854
friioでとったのをBDに焼くのはいろいろ面倒。
192BDに変換したり、chotBDAVで.rplsファイル作成で番組タイトルが
でなかったりとか。dropの可能性もレコより高いし。
ライブラリ化したい物はBDレコで、OP/EDのクリップを作ったりというのに
friioをつかうとか、そういう棲み分けをしてます。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:16:19 ID:aCWgRbI/0
>>853-854
せっかくソニー、パナ共に旧モデルも有機対応してるのに肝心の価格にやる気が無い。
普及させたいのか消えていってもいいのか、有機の立場はっきりしないよね。
「買ってもらえば、そのうち量産効果で〜」は通用しない。

フーリオは持ってないなぁ レコで録画して焼くのに慣れてしまってるので。
謎箱の出番すら最近は無い。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 03:55:28 ID:Qoh6Xxmr0
BW200に赤紙が・・・

ファームアップは人柱待ちだけどw
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 04:08:55 ID:IQcBCbxo0
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 04:10:39 ID:GYph5np00
紅・・・やりやがったwwww
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 04:13:23 ID:IQcBCbxo0
わざわざAV板で、デジタルデータが同じなら音質同じなんていってる奴がまだいるのかよ
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 04:21:53 ID:Ak95VjI30
変わらないに決まってんじゃん
むしろ変わるってことはなんか変わってんだよ
何が変わってんのか知らんけど
863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:04:30 ID:DP1qfA8m0
>>855
あっ、そっか、そこは今まで通りってことか・・・
ありがと。。。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:08:37 ID:QRy8UFVL0
>>856
生TS再生できるネットワークプレーヤ便利よ。
家庭内どころか、回線速度さえあれば、VPNで外からも視聴可。
ファイル鯖にガンガン録り溜めてると
ダビ10がどうとか、BDに焼いて云々とかアホらしく見える。


音に関しては、バイナリ一致さえしとけば
どれも音質は一緒、と決め込んだ方が、精神衛生的にも懐にも良い。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:11:35 ID:Ak95VjI30
車きてないんだから赤信号でも渡ればいいじゃん的な話は一応慎もうや
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:16:34 ID:GMkc0xKPQ
tvkの EPG「ブラスレイター」から
「BLASSREITER」に戻すなよ
追跡しずらくなるだろーが
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:47:07 ID:f1upF68g0
ダビ10の使い道をひとつ。
最終回の最後に入る新番組の予告を、新番組の方のディスクにも入れられる。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 05:47:48 ID:1WLQFNti0
>>865
ちょっとたとえが良く分からないよ。。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 06:20:11 ID:52BnwR09O
機器スレでアニメの悪口書く奴って何なの?
アンチはアンチスレ行けよ
870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 06:34:59 ID:GMkc0xKPQ
(´・ω・)?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 07:24:13 ID:SdRmredyO
吉井和哉は殺人未遂及び集団リンチ、会社ぐるみで嫌がらせをしているクソロッカーです。

コイツの趣味は他人のプライバシー侵害です。何度も実際にストーカーされました。目が合うとまるで俺は友達だよ、と言わんばかりにニヤニヤしていました。
にちゃんで何度もそれ専用のスレを立てられ、そこに自分の合成された写真を晒しあげられ、事実を書き込めば「また写真を晒すぞ」と堂々と脅しを掛けてこられました。その写真のネタをこの噂スレでも絵文字入りでこいつらは書き込み、馬鹿にしていました。
自身の部下や彼女をわざわざ嘲笑う為に職場に寄越しました。それと、「社長が怒ったのでこれからもっと酷くなる。一応忠告しておく」という書き込みの直後から、晒しの嫌がらせは悪化しました。明らかに嫌がらせの為に部下も使っています。これは間違いありません。
ここでも話題作りのために散々利用されました。曲のネタにもされました。「広告塔だ」等と言い放ち、実際に見付からない君、としてここ以外でも利用されました。
噂スレでお仲間同士、当然の様に馬鹿にしながら。

こいつは隠蔽工作をしています。
名誉毀損だなんだと言いながら、実際にこいつは100%やっているんです。

神に誓ってもいい。
嘘じゃない、吉井は罪を隠蔽し続けている犯罪者です。私は被害にあいました。
こいつは未だに開き直り、隠して逃げ続けています。


「決して捕まらない方法でお前を自殺に追い込んでやる」
「インターネットで晒してやる」
「これからはどこへ行ってもいつどこで見られているか気が気でいられないだろう」
「お前はシーマンだ、モルモットだ」
「(された事実の書き込みを)止めなければまた写真を晒すぞ」


これは吉井和哉と仲間による書き込みです。

(全部実際に特定され中傷を受けながら書き込まれた内容です)
数年間、私はこいつらに馬鹿にされながら仕事や私生活を遠回しに全て晒されてきました。

872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 07:45:09 ID:jlSbmzPp0
井まで読んだ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 08:40:49 ID:TmmceM6D0
コピペだろうけど携帯からご苦労様


ダビ10の弊害について二つばかり浮かんだ
1.深夜、空き容量確保の為にムーブして終了後に自動的に削除されていたのが
  これからは出来なくなる?
  ムーブ中に寝落ちをよくしてたので、ムーブ終了後まで必ず起きていなくてはならない
  ムーブ開始で安心して気が緩んで寝てしまうという事が出来なくなる
  よくよく考えたら、これは結構痛い。空き容量なくて録画失敗が増えるかもしれない

2.ここまで神経質になる必要があるのかわからないが、
  ムーブ先のディスクでの断片化が発生してしまう
  これまではHDDで編集してからムーブしてた人も多いだろうけど、
  ダビ10になる事によりOP/ED・来期番宣・CM確保の為に
  ディスクにコピーしてから編集する機会が増えると思う
  ディスクで編集したら当然断片化が発生する
  (影響度合いはその人の神経質さ加減による)
  ※プレイリストコピー出来るのかは不明
2−2  2つ以上コピーする場合は1つ以上のタイトルについては
  ディスクで編集する場合は編集前分の空き容量がなければならない
  編集前の容量(CM込み等)がなければ当然ディスクにコピー出来ないので
  これについてはあまり気にする事でもないかもしれないけど、
  忘れた頃にやってくる感覚的にやられるかもしれない
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 09:23:08 ID:6kMznWmK0
>>873
オリジナルが残るのは「コピー」で、残らないのが「ムーブ」なんでしょ?
書き出すのが何回目でもメニューから最初から「ムーブ」を選んどけば自動的に消えるんじゃないの?
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 09:26:39 ID:6kMznWmK0
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 09:49:12 ID:IA9reOMk0
>>875
合衆国日本ですか、このアニメが放送されるのわwww
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 09:51:18 ID:9XDKtwsZ0
>>866
まったくだ。
英語からカタカナに変えたのにまた英語に戻すなんて、TVKの中の人は
どんだけゆとりなんだよ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 10:19:57 ID:TmmceM6D0
>>874
ムーブかコピーの選択出来るの?
メニューに新項目追加って事になるという事?
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 10:42:58 ID:tE0VgEO4O
>>878
RDは昔からそうだな
今のコピワン番組は強制的にムーブになるが
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 10:46:55 ID:Y4FgaXO60
バグ必至の仕様だな。
コピワンだダビ10だの対応する前に、RE限定でも良いからムーブに対応して欲しい。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 10:58:49 ID:l79xaN/D0
>>862
プラシーボ効果に決まってるだろ
他と同じか悪くても良く感じる. だからsony信者はやめられないぜ
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 11:12:20 ID:HQBuf9ff0
プラシーボ効果でもそれで幸せに成れるなら充分。
信者でもプラシーボ効果が得られないより遥かに良いw
883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 11:14:41 ID:Y4FgaXO60
>>881
逆プラシーボ効果というのが有ってだな。
他と同じか良くても悪く感じる。だからアンチソニーは馬鹿だw
884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 11:25:29 ID:OvN/RYT6O
エラー訂正がヘボくてデータが化けてるとか
取り出したあとのDecode処理の差で音が変わってるんじゃないの?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 11:38:33 ID:Y4FgaXO60
コードの話をするなら、室内の条件の話もしようや。
音は空気を伝わるからな、気圧の変化や温度、湿度の変化で変わって当然。
人間の耳にだって影響を与える。

人間の体調もあるな。
血流の変化、体温の変化も影響を与える。
特に素人じゃその手の影響を排除して聞き比べられるかどうか。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 11:44:17 ID:4wdJXL4J0
>856
確かに、フリーオのチューナー性能は弱いね。
俺の環境だと、東芝のTVやレコでレベルが37〜38の東京MXが、
フリーオだと20を切っちゃって映らないし。

でも、録画機にRAID5組んであるから、HDD飛ぶ恐怖に関しては
レコより遥かに強靭になっているはず。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 12:37:27 ID:Oos6sQuj0
アンテナレベルの数値自体は他機種との比較には使えないよん。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 12:58:08 ID:OvN/RYT6O
>885
誰かコードの話してる?

まさか俺へのレスじゃないよね
889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 13:05:43 ID:98LQjZOd0
設置したら動かさないAV機器でコードて言い方は違和感あるな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 14:02:28 ID:EUzACST/0
しかし秘密は凄いな。
日テレ表現的に無敵だと思った。
U局なら絶対ヒヨって放送できないレベルw
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 14:20:03 ID:bfl1wCk/0
特番見たが、よくあんな絵と設定でゆうきまさみが許したな。年取って丸くなったか。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 14:37:29 ID:Tu3NA25M0
音楽がオカルトに影響されてると仮定するなら
墓場の近くでは音色が変わり
いわく付きの場所では位相がずれて
自殺の名所ではうめき声がのるんですよね。
わかります><;
893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:07:17 ID:w3X2IW/M0
>>892
は?
お前さん霊感ゼロの人?
墓場の近くで音質が変わるなんて(ry
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:12:12 ID:Y4FgaXO60
>>888
>誰かコードの話してる?

え?オーディオのコードの違いによるデジタル伝送での音質の差云々を言ってるんじゃないの?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:17:09 ID:bdSkDJDN0
>>889
強電、弱電で区別しているのかと思いこんでたのだけど
正しくは動く動かないでコードとケーブルが区別されるのかい?
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:24:35 ID:Y4FgaXO60
>>895
弱電でも多芯線はケーブルって呼ぶことが多いと思う。
同じく弱電でも、コードに皮膜で保護してるのもケーブルとか呼ぶし。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:25:02 ID:Tu3NA25M0
毎日の体調によって左右される部分はどうでもいいんだ。
もっと大きな部分があるだろうって話を
私はしたい。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:27:31 ID:Y4FgaXO60
>>897
地相、家相による影響ですね。
部屋の位置、機器の配置で音が変わる。
わかります><;
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:47:11 ID:Tu3NA25M0
>>898
やってることは正しいが
原因が違うところがまたややこしいんだよなw
機器の配置変更で音が変わるのは
部屋の材料力学的要素が云々(ry
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 15:59:53 ID:4wfZPC2c0
>>745
BW200がV1って、ヤフオクで高く売れる程アドバンテージ高い?

アップデートしない方がいいのかな?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 16:09:11 ID:NuRA6xOc0
注意してV1維持してない限り、
何も気にせずセルBDや他人から借りたBD-R/REを再生していたら
既にV1じゃなくなってる可能性大だけどな。
おれは再生はPS3でするようにしてるけど
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 16:10:18 ID:NuRA6xOc0
というか放送アップデートでAACSバージョンあがったことはいままで無いよ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 16:24:34 ID:kDoMlG9O0
>>900

新しいソフト再生出来ないからあんま意味ないかと・・・・・  キーを破るヤツはがんがん
破っていくんで・・・・・・
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 16:43:04 ID:Pi6H+Y4y0
あんまり違法なことを話題にしない方がいんじゃねーの?
そういうのを見るから権利者団体とかJEITAとか意固地になるんだし
905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 16:53:00 ID:z7MvZ4r00
想定外であっても違法じゃないだろ
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 17:45:41 ID:xvVnEW+R0
きょうのルルで棒の人誰?
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:00:51 ID:Pi6H+Y4y0
>>905
そんな子供じみたことは言わない
908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:08:04 ID:zdoVe8jp0
>>906
“I字アイドル”三宅ひとみ、アニメ声優やっちゃいました!
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/entertainers/080513/tnr0805132315009-l3.jpg
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:09:38 ID:gDoh6gDy0
実際やり方が公表されることで、その後いろいろな方法(技術的・法律的双方)で
対策されてきてるわけだから、不用意にあちこち書くのが賢いとは思わないが
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:15:22 ID:mrykHgTGO
>>905
違法じゃないと言い続けないと不安なクズですね、わかりますw
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:16:41 ID:YlLiboAhP
>>904
違法うんぬんよりもPCありきな話題だから
ただのスレ違いネタってことじゃないかな。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:23:11 ID:pPIOopWgO
自由にバックアップもやり直しも出来たアナログ時代が懐かしい
913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:34:13 ID:Kda5PLAn0
tsそのまま見れる機器がふえてきたら状況も変わるんだろうか
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:35:24 ID:EMjDl4Vd0
私的複製は許されていても、
コピーガードを外す行為自体は違法だから。
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:51:54 ID:kDoMlG9O0
保証金払って、バックアップ不可とか意味わかんねーんだけど 

じゃあ俺が払ったお金は一体なんなんですか?って話だよ

レコにもメディアにも保証金かけやがってw
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:55:30 ID:bdSkDJDN0
対価はコンテンツに払っているというのに権利者とかいうアホどもは意地汚いからな。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 18:59:27 ID:kDoMlG9O0
18:56 字幕放送 大胆MAP スゴイ日本のアニメスペシャル
世界のこんなところでやっているぞMAP どこにもないオリジナルMAPを作成する


おまえら、ハジマタッゾ..
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:08:18 ID:snpKIBAH0
そういう番組全く興味わかないんだ
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:13:44 ID:kDoMlG9O0
(`・ω・) おまえはアニオタじゃなくて、只の美少女好きだな!!

920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:13:49 ID:TuzhH/BUO
どうせ懐古主義の糞番組だろうしな。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:16:19 ID:kDoMlG9O0
>>918 >>920

・・・・・・・・・・(´・ω・`)  お前らIDが・・・・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:20:28 ID:JycFiFit0
アニメ部分はともかく、
創価学会 学芸部長が何でこんなトコに出てきやがるんだボケ
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:34:11 ID:F1zbfVUK0
これ見ないとか、アニヲタ失格だろw
つか以前から噂になってた「ハルヒ2期テレ朝」ってのも
真実味が増したな。かなりのプッシュだ。
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:45:48 ID:TmmceM6D0
>>923
懐古番組なんてもう見飽きてる
ネット投票とか声優顔見せとか期待出来るかなと思った時もあったが
結局は懐古番組
そんなの見てる時間あったら未視聴アニメ消化してた方がマシだと思う
ところであの悪法が通ったらハイジのパンツも放送禁止になるのか?
NHKの噴水裸幼女も禁止になるんだろうな。これは興味ないけど

>>914
競争入札制にしたと言っても実績がない所という条件付きなので
今まで通りの天下り企業に発注するのと同義って理解でいいのか?
925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 19:54:44 ID:ST18GbNZ0
>>924
藤子・F・不二雄、手塚治虫は大量に発禁になりそうだな。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:02:27 ID:iI4HcT5M0
>>915
曰く、好きなときに見られる権利を獲得できるそうだ。
タイムシフトも対象、と聞いたときはさすがに唖然としたよ。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:02:43 ID:mSUuq7wa0
千と千尋赤いな…
928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:03:08 ID:F/35z4NH0
千と千尋で赤い日本版と赤くないアメリカ版の比較してるw
これだけで今回の特集の価値はあったかな。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:05:31 ID:kDoMlG9O0
TVのGとBが壊れた
930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:27:54 ID:UrvNrF1G0
スピードレーサーの宣伝かwwww
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:46:04 ID:uGOpSiaH0
実況するなよ
糞アニヲタどもが
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:47:33 ID:kDoMlG9O0
その言葉  そのままお前にRETURN
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:51:15 ID:xwypD+gP0
ID赤くしてるやつキモい
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:51:34 ID:Ak95VjI30
尾根網素の翼も予約してあるし、寝るか
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 20:58:37 ID:ewmmAYCwO
毎日新聞倒産へ

毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラしてあげる
女子高生はノーパンノーブラ常に発情強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行る
獣姦し食べる弁護士
看護婦は患者にセックス奉仕
男子は柔道部で男相手に童貞喪失
パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府
等々低俗記事続出(英語など多言語翻訳)です

更に外人へ中高生を買春する為の丁寧なやり方指南までも載せてます
メタタグ(検索キーワード)に「hentai」「geisha girl」「japanese girl」「sex」とありマニア外人を意図的会社ぐるみでこのサイトへ呼んでます
毎日小学生新聞HPに「ヴァギナの品格」等多数sexサイトのリンクがあります

最近は関係者が社長取締役就任です
社長は日本新聞協会会長へ栄転です
新聞族ドンは移民(チョン)千万人希望中川秀直自民党議員です

ようやく関係者役人並処分決定したと思ったら批判されたエログロ記事を再アップしやがりました
更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww

毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います
チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:05:12 ID:WzWwm64P0
オネアミス汚い…
937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:05:43 ID:JP+2wTjI0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''"
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:06:21 ID:Tu3NA25M0
>>933
Jane使ってない奴の事考えない奴キモイ。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:09:53 ID:7H7P7tuK0
ドット妨害ヒド杉
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:10:28 ID:v/FddPB70
>>936
HDなのは間違いないが、グレンノイズが凄いな
BDもこんなもんなのかね?
庵野グレン大好きだし
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:16:51 ID:Q5IoIrKq0
ボケボケだったBS11に比べると遙かにマシに思えるがなぁ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:17:09 ID:e2JcJSAm0
人工的につけたものじゃないグレインノイズまで嫌う意味が分からん
まあ、それ以前にこの画質は酷すぎるが
943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:18:43 ID:I6Uv9MLx0
オネアミス凄いジャギジャギなんだが・・・
うちのテレビ壊れた?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:19:11 ID:OZ7xZVBt0
縦の解像度がなんかおかしい
BDではそんなこと無かったのに
945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:19:58 ID:Z/LDihOz0
音声もBS11より良く感じるな
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:24:22 ID:hEjqwqLe0
フィルムグレインは日テレのHDカリ城でも入ってたし
古いアナログ制作なんだから、仕方ないと思うがな。
リマスターするとき、ノイズを除去する場合もあるけど
逆にオリジナルのままに拘って残す場合もあるし。

BShi王立はインターレス線みたいなのが見える方が気になるわ。
それでもBS11よりは全然良いと思うが。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:25:21 ID:e2JcJSAm0
人工的につけたものじゃなければ残して欲しいね
下手に除去してのっぺりした絵になられても困るし
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:29:15 ID:Tu3NA25M0
金曜ロードショー「猫の恩返し」[ス][字][デ]
ジブリ祭り第1弾!!不透明な将来、おもしろくない現実をちょっとだけリセットしてみたい?
現実逃避もいいけれど、もっと「自分の時間」を生きてみては?
声の出演
吉岡ハル:池脇千鶴
バロン(フンベルト・フォン・ジッキンゲン):袴田吉彦
ムタ(ルナルド・ムーン):渡辺哲
トト:斉藤洋介
ルーン:山田孝之
ユキ:前田亜季
ナトリ:佐戸井けん太
ナトル:濱田マリ
ハルの母:岡江久美子
ひろみ:佐藤仁美
猫王:丹波哲郎
制作
2002年 スタジオジブリ
【監督】
森田宏幸
【企画】
宮崎駿
【原作】
柊あおい(『バロンー猫の男爵』徳間書店刊)
【脚本】
吉田玲子
読売テレビ1 21:03 〜 22:54 2008年7月4日
ジブリ祭りなそうだが
紹介文酷すぎorz
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:32:30 ID:0ZKkb7iK0
しもた、オネアミス今日だったか・・・。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:34:45 ID:zdoVe8jp0
まじ、すっかりわすれた
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:36:44 ID:TmmceM6D0
>>950
スレ立ては忘れないでね
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:39:23 ID:IQcBCbxo0
放送はBDにくらべて低ビットレート&リアルタイムエンコなので、
むしろグレンはフィルタで取るほうがいいでしょ?

BDなら、最近はグレンノイズ残したままでも十分な画質を保てるようになったけど、
まだデジタル放送はそこまではいってないからな
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:41:19 ID:uGOpSiaH0
ハァ?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:42:04 ID:/q3TGvvk0
http://ranobe.com/up/src/up281145.jpg
やたらジャギってると思ったら。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:44:46 ID:zdoVe8jp0
を、AA探してくるか…
1時間ぐらいまたーりおまちください。
1時間をめどにスレたてしますのでその間は以下の動画をみながらマターリおまちください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1684436
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:50:09 ID:98LQjZOd0
>>954
もろにイメージ成分が漏れてるな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 21:52:08 ID:0ZKkb7iK0
>>955
ようつべでおくれ・・・。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:07:42 ID:zdoVe8jp0
AAがちょっちずれてショック…
ところで滝島ってルルーシュににてない?
今日の放送をみておもった。

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214744738/l50
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:08:43 ID:zdoVe8jp0
あ、新すれです。

アニオタのためのAV機器スレッド193
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1214744738/l50
960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:08:50 ID:ThcQ0V4V0
>>958
乙です
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:11:16 ID:0ZKkb7iK0
>>958-959
乙。1つずれてたら・・・
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:13:12 ID:TmmceM6D0
SAは楽しくていいな

>>958
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:19:01 ID:SbSc8AzK0
692 :メロン名無しさん:2008/06/29(日) 22:12:11 ID:???0
サンプル 上:フィルタ処理前 下:フィルタ処理後
ttp://www.geocities.jp/flash3kyuu/image/oneamisu_.jpg

フィルタは適当にでっちあげたので実用ではないです。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:21:14 ID:EF82Jjgu0
ip変換ミス?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:21:38 ID:FeeGhqD30
>>955
どうでもいいけどさあ、おまえさん、ここ数スレで何回も950とってる人じゃない?
それなのに、あたかも偶然とった様な書き込みして・・・・
白々しいんじゃない?w
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:24:01 ID:JNHwALmaO
まぁいいじゃないの
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:25:00 ID:SbSc8AzK0
>>964
よくわからんけど、位相がずれてるんだとさ。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:30:01 ID:tCl40j9V0
まぁ離れてみればそれほど気にはならないかな
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:51:27 ID:cK7ZB9oU0
ぅわぁぁBPSのDVDポチってしまったぁあ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:55:05 ID:IVjJrprB0
>>963
このフィルタ欲しいな・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:55:48 ID:SbSc8AzK0
>>970
高画質なアニメスレ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:56:51 ID:Y4FgaXO60
>>964
静止画ででも出るからな。
解像度の変換ミスじゃね?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 22:57:31 ID:kDoMlG9O0
>>969

まだ売っていたのか? BOX出たの数年前だよな?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 23:06:48 ID:gmGK+Cii0
7/2にアニメギガ。bs-2,hi
7/4に猫の恩返し(SD確定)。テイルズ。BS-11
7/5に鉄腕バーディー、ヴァイオレット特番、真ゲッターロボ。BS-11
   アンジェリーナ。wowow
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 23:08:37 ID:cK7ZB9oU0
>>973
2004年だな
amazonで1万切ってたからつい
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 23:34:31 ID:TmmceM6D0
埋めネタ
イヤホン使用による聴覚感度の低下の体感サンプル音
ttp://www.anzen.metro.tokyo.jp/tocho/caution/earphones_sample.html

機器と関係ないけど
原音自体が低いのであんまり参考というか比較になってないと思う
この自転車の音なんか通行量の多い道路ではかき消されてしまう
977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 23:55:06 ID:0ZKkb7iK0
えっと、パナのダビ10DL始まるのって、もう明日の明け方からか・・・。はえーな・・・。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:02:30 ID:4WKEgTGQ0
以前何度かラベル神の部屋がアップされてましたけど、あのテレビって何インチぐらいでしょうか?
テレビ購入の参考にしたいのですが・・・。(エアチェックに最適なサイズっぽいので)
979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:06:16 ID:kJT7zmgd0
エアチェックに最適かどうかなんて、視聴距離でどーとでも変わらんか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:08:31 ID:4WKEgTGQ0
>>979
そうなのですが、なんとなく迫力と作業度を両立できたらいいなと思いまして。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:21:32 ID:BuM1qQ/o0
今日のBShiのオネアミス、1080iのブラウン管で見たけど
画像が常時、上下にチラチラ動いていて変だった
>>963
を見ると間違って偶数フィールドと奇数フィールドが入れ替わっていたのだろうか
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:22:50 ID:iBgkPhg+0
BDで発売されてるんだから画質重視ならBD買えばいいでしょ?
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:41:19 ID:kJT7zmgd0
>980
作業度って……なに??
984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:46:21 ID:4WKEgTGQ0
>983
すいません、勝手な造語です。
なんていったらいいのかわかりませんが、
作業的にエアチェックをこなす時の使い勝手のよさって感じです。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:48:24 ID:S/WZDLfq0
そーいうばやい、“作業効率”とか言うんでね?
986名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:50:51 ID:4WKEgTGQ0
それですね、まさに。
なぜ、出てこなかったのか・・・。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 00:52:52 ID:iBgkPhg+0
アニメ消化なら、通勤時間をPSPでのアニメ視聴にあてたら
スムーズに消化できるとおもってやってみたら、
結局1週間ずっとARIAを繰り返してみるばかりで進展なかった
988名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:00:42 ID:uc5JJ1Ja0
アニメみながら〜〜っていうのは
無理だろ。
食事くらいしか無理。
1フレーム、1ノイズさえも逃すな!
989名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:11:01 ID:loijikKo0
スポンサー(+5000万)
   ↓
広告代理店(-1000万)
   ↓
キー局(-3200万)
   ↓
元請に制作費として800万(実際に製作に係る経費は1000〜1300万円程度)

http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

カワイソウw
990名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:13:52 ID:AvEQmhVc0
オネアミスの映像糞過ぎて即効削除した
991名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:14:40 ID:aed3DfmL0
そういうピンハネが嫌だからU局アニメみたいのが増えたんじゃね?
まぁ結局こっちでも出資者にピンハネされるわけだから末端の人間からしたら
変わらんとは思うけどね。派遣社員と正社員の違い、みたいな感じ。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:17:06 ID:9oDPaViv0
今週のギアスでバトレーの背後に降りてきたときのネリ様のご開帳を見たくて
コマ送りしたら胸を片手で押さえながら落下していたので興奮しますた
二次元万歳
993名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:27:16 ID:vO504ldz0
>>967
偶数フィールドと奇数フィールドが反対になってる
24pの映像を60iに変換するときにスイッチ間違えて納品したんだろ、きっと
994名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:27:19 ID:tBjCxXL60
>>989
>>991
おまえらは無知さらしてないで
ここ読んでから出直してこい
http://valisystem.seesaa.net/article/63775367.html
995名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:27:52 ID:aonVVKTT0
確かに酷かったな、王立宇宙軍
996名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:33:16 ID:loijikKo0
>>944
読んだけど全く事実は変わらないんじゃないか。どこが無知なのか指摘してみろ。
997名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:33:54 ID:loijikKo0
間違ったw
>>994ねw
998名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:36:03 ID:uc5JJ1Ja0
放送事故レベル?
999名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:38:01 ID:kJT7zmgd0
>>984
プロジェクターまでいくとまた別だが。
FPDなら置けるサイズの中でデカいほど作業効率よくないか。
小さいほうがいい例ってあんま思い浮かばないんだけど。
PCのモニタと横に並べて、見ながら実況書き込むなんていうなら、またそれはそれで。
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/30(月) 01:39:44 ID:pF0bSsvJ0
>>998
>放送事故レベル?
1000なら放送事故w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。