1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2008/05/03(土) 18:22:46 ID:WI6AhNFg0
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 18:36:02 ID:srBUCOYLO
ゲハ厨得意の捏造コピペに注意 ゲハ厨はSONYに親を殺されたかのごとく訳もなくSONYを嫌う基地害集団です ハード・業界板を中心に2ch全土に生息しています。 突然PS3やPSPを叩くコピペを貼り付ける他Xbox360やWii、DSを持ち上げまくります。 このようなゲハ厨を発見した場合は慌てず、さわらず、スルーが鉄則。
HD DVDで負けた芝房のスレですか
このスレが【不要】
????
???? ?????????
???? ?? ???? ?????
??? ??????????????
????????? ?? ?????
???????? ???????
??? ??? ??? ??????
????????? ????? ????????
???? ????? ????? ???????
? ??? ???? ???
??? ??? ??
??? ? ??????
? ?????
?
??????????
??????????? ??????
???? ????
?????
????
???
???
???
???
???
???
????????
??????
????
引き続き↓で
【BD】この先生きのこるには【DVD】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1204039948/
消えるDVD 僕たちは見送った (BDが)眩しくて逃げた 悔しくてスレを荒らす
芝スレかよ
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/03(土) 20:09:57 ID:kO9c2XFD0
【家電】次世代DVD戦争は終結も…、進まぬBlu-rayプレーヤーの普及[08/05/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209694894/ しかしながら、もっと大きな要因として考えられるのは、NPDの高精細ビデオ担当アナリストが、
しばらくの間繰り返し言及してきたことではあるが、(従来の)DVD規格が、大半の消費者に
とって「十分に良いものである」という点にある。つまり、Blu-ray Discと対応プレーヤーに
よって実現する画質は、標準的なDVDやアップコンバート対応プレーヤーの画質と比べて、
劇的に向上するといったものではないため、多くの消費者は、大幅に増加する
(Blu-ray導入の)コストには見合わないと考えてしまっているのだ。
このことを裏付けるものとして、かなり低価格のアップコンバート対応のDVDプレーヤー販売
台数は、2008年第1四半期中に、前年同期比で実に5%増となった。標準的なDVDプレーヤーの
販売台数は、同時期に39%減となっている。
>>9 初期の購入者層や、ホームシアターの熱心な愛好家層の域を超え、もっと一般的な消費者層に
魅力的な製品とするためには、Blu-rayプレーヤーの販売価格は、おそらく200ドルくらいまで
劇的に下がらねばならないだろう。しかしながら、Blu-rayプレーヤーの最大製造メーカーに
名を連ねるソニーは、200ドルのBlu-rayプレーヤー発売は、早くとも2009年までは
ありそうにないと述べている。
早ければ、8ヵ月後には、もっと一般的な消費者層に魅力的な製品が出るということじゃねw
8ヵ月後には、ソフトのラインナップも更に魅力的なものになっているだろう。
2ndインパクトは間近だな。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 11:06:12 ID:gzDxO7kM0
BD再専機が売れないのは 「PS3の精嚢が良い」 だけが理由です
フルHDの液晶やプラズマにはBDが必要なので、 このスレ終了〜〜〜。
フルHDだがDVDアプコンさえあれば十分。 容量だけデカくて画質は良くないBDはいらんな。
家電メーカーとすれば底値で2000〜3000円程度のDVDプレーヤーとは争いたくないだろうからね DVDボックスのBD化での枚数を減らしたものやBDソフトが多く出始めれば切り替わるでしょ
15 :
395 :2008/05/05(月) 01:09:36 ID:HjxOCPnG0
>>13 >フルHDだがDVDアプコンさえあれば十分。
捏造乙w
>容量だけデカくて画質は良くないBDはいらんな。
そんなBDは誰も要らないw
普通に売っているのは、DVDより遥かに綺麗なBDだからな。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 01:23:43 ID:YJ8U8jo00
「アプコンで十分」て人のどれだけが既にアプコン付きのDVDプレーヤー 持ってるんでしょうか。去年PS3のアプコン機能が話題になったくらい だから、現状で出回ってるDVDプレーヤーにはまともなアプコン機能は無く、 テレビ側の引き延ばし画像を見てるだけなんでしょ? 要は“アプコンで十分派”が言うアプコンですら、多くの人がまともな アプコンの機能を享受するには買い換えが必要なんじゃない? 例えば数年後に40型以上のテレビに買い換えて、そろそろPS2の DVDじゃな〜ってなった時、BDプレーヤーじゃなく、わざわざ アプコン付きDVDプレーヤーに買い換えるのか?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 01:27:24 ID:/l2dSIhz0
>>そろそろPS2の >>DVDじゃな〜ってなった時、BDプレーヤーじゃなく、わざわざ >>アプコン付きDVDプレーヤーに買い換えるのか? 意味がわからんので詳しく
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 06:31:42 ID:FApnhv1FO
>>17 今はアプコン無しのDVDプレーヤーで、テレビを買い換えたときに
わざわざDVDプレーヤーをアプコン付きDVDプレーヤーに買い換えるか?
(どうせ買い換えるならBDプレーヤー(レコ)買うだろ)
って話じゃね?
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 12:08:37 ID:/l2dSIhz0
>>今はアプコン無しのDVDプレーヤーで DVDプレーヤってアプコン無なんですか? >>どうせ買い換えるならBDプレーヤー(レコ)買うだろ 今、ハイビジョン対応DVDレコが主流じゃないですか?
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 12:11:09 ID:/l2dSIhz0
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 12:59:08 ID:OXrdUx59O
BNCの調査では3台に1台がBDレコなんだが?
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 13:04:28 ID:/l2dSIhz0
BNCの調査とか信用出来るのか知らんけど 友人のお爺さん(AV機器に詳しい)が ハイビジョン対応DVDレコが主流と言ってた
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 13:14:42 ID:/l2dSIhz0
なんか 今年の初めに、内閣が発表した経済成長やや上昇にある バカな投資家は株価の底と信じて買う (WBSの評論家は、下がると言ってた) 日経平均16000円から11000円に下がり大損〜 なになに調査(ばか)とかバカ
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 13:19:35 ID:/l2dSIhz0
Blu-rayのメェデアが500円切ったら まあ、買っても良いだろう (まあここ数年は、切らないけな)
BCNは大手量販店のPOSを集計したランキングだから、あまりAV機器にこだわらない今の一般人の購入動向がよくわかるよ
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 13:55:30 ID:OXrdUx59O
>>23 主流はまだHDDレコだよ。
ここ半年で34%販売シェアが落ちて、夏頃には半分に落ちる見通し。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 15:02:06 ID:Kc45SojS0
プログレッシブ非対応のR盤などマニアしか買わん
保存する価値のある番組が少ない テレビマニアって40以上から団塊のおっさんでしょ うちの親もなんかゴールデンタイムにテレビ見てない時ないからな
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 15:22:32 ID:Kc45SojS0
>>30 価値を見出すには、それなりの資質が要求される。
どんなに素晴らしい価値の高い番組でも、受け手の程度が低ければ価値はない。
>>32 つまり、価値の高い番組だらけなんだが>30の程度が低いってこと?
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 20:15:53 ID:/l2dSIhz0
>>保存する価値のある番組が少ない 昔に比べると確かにそうだね 80年代とか一般にVTRも普及してなかったから 貴重だったと思う放送局も残してなかったとか 現在は、誰か録画してるしな ユーチブとかニコニコ動画とかP2Pも
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 20:20:45 ID:/l2dSIhz0
現在、保存するに価値する番組か 無いな!
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 20:22:45 ID:/l2dSIhz0
まあ、鉄人28号「昼間の残月」は、RAMに保存したけど また消して使うつもうだしな
BSのライブ物なんかはDVD化されないものもあるので 結構貴重だと思ってるんだが。
>>33 デジタルじゃないから、「少ない」の否定が「だらけ」になるわけじゃないよ。
価値観の問題に思い至らないのは気に成るが、
「保存する価値のある番組がない」と言い切る馬鹿じゃなければ
程度が低いとは思わない。
例えばCM、リアルタイムでは保存する価値を見出す人はマニアが殆どだろうが
過去のCMを見て懐かしいと思うと、改めて残す価値を見出す場合もある。
昔見た番組のダイジェストを見て、その続きが見たいとか、全て見たいと思うのも
残すだけの価値を見出してるともいえる。
ただ、自分も残そうと思うかとか、実際に残そうと行動を起こすかどうかは別だけどね。
それをセルや海賊版など他人に依存するというのも有るだろうから。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/05(月) 20:34:49 ID:/l2dSIhz0
まあ プロポーズ大作戦で 高校時代にタイムとリップした時の 榮倉奈々のセイラー服ミニスカは、 無機Blu-rayに保存
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/06(火) 01:31:33 ID:vkfV8Jyb0
>1 重複してんだよボケ
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/07(水) 03:24:49 ID:6nhzn8nRO
重複はしてない。 保守
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/08(木) 04:45:28 ID:h/Z5QIdMO
保守
44 :
41 :2008/05/08(木) 17:27:49 ID:HPgc5VRp0
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 12:34:15 ID:YFBOKZNTO
ほしゆ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 14:08:05 ID:YFBOKZNTO
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 14:26:57 ID:RdABoXgLO
恥の上塗りw
アメリカでセルは結構すすんでる アマゾンの売上で誰の目にも明らかだ でも録画は全くすすんでない
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 17:36:09 ID:p/FTTQytO
生ディスク全然売れてないよw
BDの生ディスクが普及してるとはまるで言えないよ 数字にさえならないぞw
BDに切り替わってもいいが、未だにDVDにすらなってない映画とか出るのか?
>>53 一人で一万枚くらい予約して、現金前払いをすれば、出してくれると思う。
>>55 だろうね、記録メディア工業会が次世代ディスクという括りで
きちんと統計を上げている
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 09:16:25 ID:9Xv+huh8O
上へまいります
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 09:22:00 ID:QFqNbnHd0
そもそも、DVDプレイヤー買う層が、アプコン機能つきのプレミア価格払うとはおもえない 画質プレミア価格払ってもいいと思う人はBlu-ray買うだろ
>>56 数字になってないとは1%にも満たないという意味ですよ。
BD-Rが普及してるなんて誰も言えませんからね。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 18:44:49 ID:Ei678MBjO
>>61 の脳内じゃこれ以上レコの母数は増えないらしい
>>62 意味不明w
今現在、BD-Rが一般に普及してますか?
みんなが使ってますか?
ポピュラーですか?
答えはNO以外にない
>>63 引き篭もりには判らないかもしれんが、
BD-Rはコンビニですら置いているほど一般的
BD-Rが普及してないとは到底言えませんね
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 20:00:24 ID:Ei678MBjO
普及してないと言われればDVD程度の立ち上がりでしかない、としか言えない。 普及しないってのは頭が可哀想な人。
>>64 BD-Rはみんなが使ってるんだねww
何枚売れてんの?
妄想は果てしなく続きそうだw
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 21:15:49 ID:ei0KZl5kO
去年は500万枚だお。 今年の予測は2400万枚だお。
少な! まだまるで普及してないじゃんw 来年くらいからなのかな
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 21:27:37 ID:ei0KZl5kO
そうだねw 良かったじゃん。 まぁ、まだまだBDは高級品で、貧乏人には無理だからな。 先に楽しんでるから、5年ぐらいしたらおいでw
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 21:43:09 ID:ei0KZl5kO
まぁ、なんだか勘違いしてる奴が居るな。 オレはせいぜい、Rが1枚400円程度になるぐらいの マーケット規模で十分満足なんだな。 コアな録画ユーザーが移行すれば、貧乏人にまで行き渡らなくてもマーケット規模が確保できるw
貧乏人言うなら1枚400円とかせこいことを言うなw
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/13(火) 22:03:19 ID:ei0KZl5kO
オレは貧乏ではない。 中流の下の部類だw そんなオレでも10万円そこそこのBDレコが買える。 これが買えないなら、よっぽど貧乏なんじゃね?
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:02:04 ID:Ei678MBjO
videoCDにしがみついてた奴って
>>68 みたいな言い訳してたんだろうな。
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 00:27:51 ID:u74XURbgO
>>73 ごめん、それオレw
ビデオCDからSVCD、MiniDVD、MiniDVD画質のDVDと渡り歩いた。
みな1年と持たずに次に移行した。
後になって画質に後悔してる。
75 :
68 :2008/05/14(水) 01:09:17 ID:rJbO8upL0
BDレコの必要性を感じない レコーダ自体いらね DVDで十分だスレなのにBD信者だらけでワロタw BD-Rは普及してないと正論吐いたら必死に食らいついてきたw 光学ディスクメディアはDVDもBDもそんなに必要じゃなくなったな セルソフトはもうBDじゃないと買う気しないけどね
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 05:27:59 ID:vniWh9UTO
>>75 レコーダー自体要らなくてセルもBD。
つまりDVDは要らない人ですね。わかります。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 07:00:20 ID:u74XURbgO
>>76-77 ずいぶん不安なんだねw
「つまりDVDは要らない人」も攻撃せずにはいられないようで笑っちゃうw
皮肉になってないよw
BD原理主義者は痛いよ
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 09:39:06 ID:12lIc5EkO
>>78 あんまりおかしな人を演じ続けて、それが素にならないように気をつけなよ。
それともリアルに人格障害?
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 09:57:28 ID:d57r9zYMO
世の中には新しい物好きがいるからねぇ。 俺はもっと普及が進んで、一般的になり始めるまで買わないかな。 PCだって、06年に初めて買ったし。それまで会社PCで十分だった 今はDVDで十分。メディアの価格やコピー問題、機器の互換性など、諸問題の解決待ちだな
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 10:11:56 ID:12lIc5EkO
>>82 ただの罵倒ならアンカーいらないよw
>>81 映画等のセルBDは確実にDVDに取って代わる。
逆に今この変革期にセルDVDを買うことこそ愚行だと思う。(まぁ安いならいいんだけど。)
ただ昔と違って問題点や多様化のため
何でもかんでもBDに集約するわけではなさそうだね。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 10:50:58 ID:u74XURbgO
積極的に不要を唱える。 他の人にも要らない物なら黙って居れば良いのに。 推進派は使う事の喜びを自慢半分、宣伝半分で書き込む理由がある。 否定派は何が目的? 一生懸命BDの知名度アップに協力?w
自慢と宣伝ってw
工作員気質というか醜いというか
ふつうは近い将来の予測と展望を議論するためでしょ
たとえば
>>81 は自分個人の将来予測と展望を述べたわけだ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/14(水) 12:26:47 ID:u74XURbgO
>>85 何らか根拠ない妄想を展望?w
それより、BDの利点や感想の方が意義があるぞ。
利点を伝えるってのは、すなわち自慢半分、宣伝半分。
先駆者の義務だろ?w
使った奴の情報を参考に、自分が使うかどうかを決める。
使わない奴の意見は参考に成らない。
誰だって最初は使ってなかったんだから、
使わない理由なんて既知の情報だ。
わざわざ求めない。
使った上での悪い情報は知りたいけどね。
最近はTV側に十分なスケーラ付いてるから、 プレーヤ側のアプコンは機能に無駄があるように感じるな
>>86 >使った奴の情報を参考に、自分が使うかどうかを決める。
自慢・宣伝は一方的過ぎて参考にならん
それなら使わない奴の理由のほうがまだ参考になる
つーか、BDの利点や感想の情報を得たいなら他のスレみるよw
お前はスレ違い
>>88 自慢げで悔しくて、冷静に内容を吟味できないと?w
どっちにしろ、DVDで十分だとする意見には蓋然性がない。 十分な用途が有るのは誰しも認めるが、力不足の用途が有る以上、 DVDで十分だとする根拠にはならない。 BDはROMのみで、録画はHDDとする意見にも同様だ。 再生するのにパソコン一式が必要なHDD録画では、利便性に欠ける。 また、システムが不安定になった場合に、録画内容が保障されなくなる。 大容量のHDDは一度に大量データを失う危険性が伴う。 バックアップを取ればデータの保全は可能だが、 1度に数千円から数万円単位での出費を強いられる。 チューナーないし、PC本体に不具合が出た場合、 それまで録り溜めたデータが見られなくなる。 修理などの一時的にパソコンが使用できなくなると それまでの録画データが見られなくなる。 バックアップ機を用意しても、シリーズ物を一つに まとめる事もできない。
顔真っ赤
とうとう反論も出来なくなったか... 悔しいのぉ〜悔しいのぉ〜w
>再生するのにパソコン一式が必要なHDD録画では、利便性に欠ける。 レコが必要なのと変わらなくね >大容量のHDDは一度に大量データを失う危険性が伴う。 バックアップとればよくね >バックアップを取ればデータの保全は可能だが、 >1度に数千円から数万円単位での出費を強いられる。 費用はどっちみちかかるよ まとまってるほうが便利 >PC本体に不具合が出た場合、それまで録り溜めたデータが見られなくなる。 レコも同じじゃね >バックアップ機を用意しても、シリーズ物を一つにまとめる事もできない。 意味不明
>>93 >レコが必要なのと変わらなくね
BDに焼けばプレーヤーで見られる。
PCでも見られる、PS3でも見られる。
>費用はどっちみちかかるよ
>まとまってるほうが便利
バックアップじゃない、バックアップもしくは
オリジナルがクラッシュした場合の話。
追加で必要になる経費の話し。
>レコも同じじゃね
BDに焼けば良い。
>意味不明
PCでHDDへの録画の場合、他のPCでは再生が出来ない。
つまり別々のPCで録った番組を一箇所にまとめることが出来ない。
2台のPCで別々に録ったシリーズ物の番組は、PCを切り替えないと
見ることが出来ない。
>>94 PCで見られる PS3でも見られる
同じじゃねw
>必要になる経費の話
現状はBDがC/P高いわけじゃないしね
強いられるほどの費用発生しないよ
>BDに焼けば良い。
再生機は必要になりますよね。
同じことじゃねw
最後のだけど可能だよ
>>95 >>PCで見られる PS3でも見られる
>同じじゃねw
LANで繋がないと駄目でしょ?
建物が違ったり、LANが繋がらない場所じゃ駄目ジャン。
>現状はBDがC/P高いわけじゃないしね
>強いられるほどの費用発生しないよ
言ってしまえば、BDの場合バックアップなんか要らない。
読めなく成ったら諦める。
HDDの場合は20倍から40倍の容量なので被害が甚大だってはなしじゃね?
表向きは出来ないBDのバックアップなら1枚500円〜600円で済む。
HDDは1回のクラッシュで500GB〜1TB単位7000円〜2万円も必要と不経済じゃね?
クラッシュを前提にしないならバックアップも要らないし。
>再生機は必要になりますよね。
>同じことじゃねw
地デジチューナーの場合ならHDDのままじゃ、他のPCじゃ再生できない。
表向きはw
再生機で可能なBDと、PCが要るHDDと同じじゃないよw
>最後のだけど可能だよ
これも表向きは出来ないんじゃね?w
>>96 コピワン、ダビテンにいつまでも縛られてるようだとBDも不便だわな
録画分野での苦戦は必至だよ
>言ってしまえば、BDの場合バックアップなんか要らない。
>読めなく成ったら諦める。
凄い暴論だw豪腕だなw
負けずに、そもそも録画なんか要らないと言ってみるw
>98 最近のHDコンテンツは日々流れてくるから、そいつらを見て捨てしてるだけでお腹一杯 観たいのはビデオ時代のコンテンツだし、そうなるとBDの優位性は感じないし 普及台数が多いことで販売数も見込めるDVDのが魅力的だ罠
コピワン・ダビテンなら、BDの問題じゃなく、デジタル放送の問題であって、 DVDレコでもデジタル放送受信する限り関係あるのに、 なんでBD叩きに利用してるんだろ?
>>98 >コピワン、ダビテンにいつまでも縛られてるようだとBDも不便だわな
>録画分野での苦戦は必至だよ
これは、DVDもHDDもPC(HDD)も一緒。
PC(HDD)に至っては、PCが壊れたりアップグレードしたら、
それまで録り溜めた番組が見られなくなる。
所詮は録って見て消すための物。
>凄い暴論だw豪腕だなw
そうかな?現状を良くあらわしていると思うんだが?
コピワンなんて元々バックアップは取れないじゃん。
消えたら諦めるのが現実でしょ?
PC(HDD)は、PCが壊れたらライブラリごと道連れ。
HDDが壊れたら1TBとか一気に飛ぶし。
怖い怖いw
>負けずに、そもそも録画なんか要らないと言ってみるw
では貴方はここで議論する意味はありませんw
>>99 >最近のHDコンテンツは日々流れてくるから、そいつらを見て捨てしてるだけでお腹一杯
>観たいのはビデオ時代のコンテンツだし、そうなるとBDの優位性は感じないし
ノスタル爺は過去にしがみついてるが、今という時も、しばらく経てば
ノスタルジーの対象になるんじゃね?
それとも、いまやってる物全てが面白くないから、地デジ以前のコンテンツだけで十分?
では、ここの議論に参加する意義はないねw
>普及台数が多いことで販売数も見込めるDVDのが魅力的だ罠
ところがDVDユーザーの殆どはDVDを買わない。
その上DVDの販売数は減少傾向にある。
レコはコピワンを突破できない タイムシフトと変わらん BD新時代はDVD時代より劣化進化してるよ 正常進化はPCにある
>>102 に同意。
>>101 コピワンであきらめるんならそもそもBDレコいらない。現行の
DVDレコで見て消しすりゃいい。
まあセルDVDがなくならないのが前提の話であるが。
でも無くならないだときっと。
まだまだ世界中で普及余地いっぱいあるし。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 11:41:57 ID:JrxJd24ZO
>>103 BDセル買うなら再生用にBDレコ買うわ。BDカムなんて基地外じみたものまであるし。
レコによる録画限定で規格の話をするのも馬鹿げてるが、すくなくとも16万のDVDレコよりかは妥当だろ。
DVDレコ16万もしないじゃん。 DVDで十分ってスレ住人なんだから当然セルもDVD買うよ。 だから書いてるだろ最初に。 セルDVDがなくならないのが前提って。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 11:56:46 ID:JrxJd24ZO
? 何のこっちゃか判らんが今楽天で見たらハイビジョン対応の 売れ筋って6万しないぞ。 でもうちのアナログ時代のDVDレコで俺は十分だがな。 見て消しだし。壊れるまでは使うなこれ。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:16:33 ID:JrxJd24ZO
>>107 VHS代わりのBDレコと同じぐらいだな。
X7ってのはDVDレコの新しいやつ、それが16万。
安いのを買う層が存在するように、10万、15万なら買う層も居るんだよ。
別にBDイラネってなら「あ、そう」で終わる。
ただ、自分は要らない。だから普及しない!ってほざく基地外も居るからさ。
お前さんが何を使おうがそれ自体は知ったこっちゃない。
BD新時代はアナログ放送DVD時代より劣化進化してると思うぞ。 家でDVD使う枚数すら激減した。 だから普及は進まないと思う。
訂正。 まあ覆す要素があるとしたらセルビデオの普及次第かなあ。 DVD売られてるうちはなかなか進まないんじゃない?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:26:26 ID:JrxJd24ZO
要約するとそういうことだな。 地上波デジタルもそれに付随して進化したBDもいらない。不便。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:36:40 ID:JrxJd24ZO
>>110 まず前提として、DVDは無くならないでしょ。
不便、かさばる、コスト高のVHSですらしばらくのこったんだから。
で、セルソフトはアメリカですでに5%越えたとか。
小数点の世界だったのが増えだしたらあっと言う間だよ。
向こうで立ち上がれば洋画は日本語版を出すだけ、これは大した手間はいらないはず。まして日本市場はかなりデカイ。
つまり日本でも洋画はある程度揃うのが見込める。DVDの時も邦画は全然無かったけど立ち上がったし。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:38:03 ID:JrxJd24ZO
>>112 じゃあアナログ時代に、DVDレコで編集して焼いてた人が過半数だったと思ってる?
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:39:02 ID:4GXsVdOBO
意味わかんねぇよ。 BD不要の前提は、アナログ放送か? コピワンで録画で何か問題が?
うーん、欲しいのがBDしか出なかったらそのとき考えようかな。 しかしまだVHS時代のソフトでDVD化されてないもの一杯あるってのに…
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 12:42:38 ID:JrxJd24ZO
なんかおかしいと思ったらID:CV9QFBm10はアンチソニーのゲハ脳でしたとさ。 真面目に相手して損したわ。
おれがいらないからいらない
>>117 おいおい、ちょっとソニーの決算にくわしかったら即座に
ゲハ認定かよ。それも別スレの話題で。
だいたいDVDで十分ってスレでBD擁護してるあんたらはじゃあ
何者なんだって話だよ。
いやおまえゲハ民じゃなくても AV板の住民じゃないだろ DVDで十分ならここにいるいみがないね
だからさ、高画質や最先端に興味ないと板住人じゃないとか それが決め付けだろうに。 ちなみにテレビとデッキはパイオニアで揃えてるよ。 好きだから。だけど放送やセルのHD画質には興味ないんだよ 正直言って。 クリアビジョンでも十分きれいだったじゃん。 んでHD化でいろいろ不便になるんじゃ嬉しくもなんともないんだ 過去のエアチェックマニアとしたら。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 13:10:58 ID:JrxJd24ZO
言ってしまえばここが俺たちみたいな奴の巣だと思うんだが。
それともここはBD推進派の
>>122 の巣か?
それは本来別の場所では?
>>108 >安いのを買う層が存在するように、10万、15万なら買う層も居るんだよ。
>ただ、自分は要らない。だから普及しない!ってほざく基地外も居るからさ。
どっちも同じことに気づいていないようだw
その通り。DVDアプコンがあれば十分。現在の目標は一般人にBDの必要性のなさを訴える事。 んで最終目標はBDの敗退なんだが。
おまえどこの企業だよw
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 14:29:13 ID:JrxJd24ZO
>>124 新人さんかい?何も知らないならROMっとけ。
普及してる、するってソースは存在しても、その逆はミスリードの提灯記事しかしらないな。
有るなら出してごらん。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 14:41:56 ID:V839oiwwO
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 15:33:51 ID:TZb1Da280
>>128 必死なのは分かったw
>安いのを買う層が存在するように、10万、15万なら買う層も居るんだよ。
ソースないようだけど?w
これは要約すれば、15万のBDレコを買う俺のような人はいるんだよってことだ。
>ただ、自分は要らない。だから普及しない!
これと変わらんからw
>>130 それらの予想価格はいつも高めに書かれてるから実際は12、3万位かなと思う。
まぁあんま大差はないが。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 16:00:29 ID:TZb1Da280
在庫一掃処分で半額の8万になっても買わないだろうな・・・
BDで出せばいいのに東芝はハブられてるのかよw
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 16:34:59 ID:4GXsVdOBO
>>131 お前はマーケットデータも探せないのか?
10万円以上のBDレコがDVDレコの35%ぐらい売れてるデータがあるだろ?
>>135 アホかw
データの見方で変わるじゃねーか
35%しかいないとも言えるだろ?
>15万のBDレコを買う俺のような人はいるんだよってことだ。
>ただ、自分は要らない。だから普及しない!
同じことだ
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 17:31:25 ID:CHP/GnqX0
>>135 DVDレコの35%じゃないって。
DVDレコに対してなら50%以上だろ。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 17:34:47 ID:CHP/GnqX0
>>136 レコの販売のうちで35%も占めていて、しかも比率上昇中なんだからレコは普及するだろ。
LDとおなじ、とか、SACDと同じ、とか言ってたのはもう既に同じじゃなくなってるって事だしな。
つーか、レコーダー自体の売り上げが相当落ち込んでる今、そのうちの1/3がBDって言われても… 今のDVDレコが壊れなきゃ次は買わないって人が大半だから、売り上げ伸びるのって2010年以降のような気がするんだが。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 17:46:43 ID:4GXsVdOBO
全体が落ちて時に成長するのは凄い事だぞ。 たった半年前迄は1%そこそこで、 それこそ売れないだ、消えるだ言われ放題だった。 でも、それが半年で35%越え。 夏のボーナスシーズンには50%と言われるのに、アンチの頭は時が 止まっているかの如く主張が変わらないのは何故w
レコーダ自体が世帯の3割にしか需要がない 明らかに低いんだが アナログ停波で伸びるとは思えんのよね
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 17:59:51 ID:CHP/GnqX0
>>141 だから何だと?
レコーダそのものが衰退したとしても、レコーダの中ではBDが普及するだろ。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 18:03:20 ID:SHSv3Lpb0
最新のデータだたDVDレコは48.7%だそうだ。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 19:23:48 ID:JrxJd24ZO
>>139 今年は売り上げ伸ばしてるの知らないんだ。
PCは2ちゃん以外にも使えるの知らないのかな?
今、この時期にBDが普及しないって発言自体がもうナンセンスとしか言えないんだが
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 20:26:40 ID:4igvRXgO0
某公共放送によると、DVDの寿命は3年に満たないこともあるらしいぞ。 2ちゃん見てるよりコレクションのバックアップした方がいいんじゃないか? あぁ、大切なコレクションがDVDに撮ったばっかりに消えちゃう〜 DVDに撮るなんてなんて馬鹿だったんだ〜
>>150 半年前以前ならまだしも、まるで
後だしじゃんけんで負ける馬鹿のようだw
>>151 人間の寿命はもっと短いかもしれないw
今地震が起きて死ぬかもしれない。
それに残すという行為にこそ意味があり、結果として残る必要はないw
500GBとか1TBとか録り溜めてるマニアに訊いてみるが良い、
何%見てますか?
1本あたり何回見てますか?
録った番組は、絶対欲しかったものですか?とw
>>151 それBDでも言えるんじゃないの。
極端に言えば記録メディア全部。
>148 DVDレコーダーの普及率は納得がいくとしても、 DVDプレーヤーの普及率38.3%は本当か?? まさかPS2の普及率じゃ??
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 20:55:00 ID:K9P3lA9dO
自分に全く関係ない会社の失脚に期待し、衰退に大喜びする馬鹿。いい加減踊ってる事に気付けよ。 得するの日本じゃないんだからな
>>155 もっと売れていると思っていたが、メーカーも藤井ちゃんも口を揃えて
日本はレコが主流と言っていた事を考えると、そんなものかもしれない。
見通し不安を払拭できないブルーレイ〜高価格が依然として普及の障害に
ブルーレイ・ディスク(BD)は、競合規格が敗れ去ったにもかかわらず普及にいまだ拍車がかからない
状態に直面している。
ビジネス・ウィーク誌によると、6年間におよんだ次世代DVD規格戦争は今年に入って終わったものの、
米経済の低迷を受けて消費が鈍化し、高額のBD対応プレイヤーの購入を控える消費者が増えている。
一方、アップルやネットフリックス、Amazon.comらが映画のダウンロード・サービスを開始したことから、
BDは普及する前にダウンロード・サービスに市場を浸食され時代後れになる危険性すら指摘されている。
調査会社NPDの調べによると、BD製品の売り上げは1月に40%も落ち込んでいる。それに対してソニー
や映画製作会社、小売業者らは、1月におけるBDプレイヤーの品不足が影響したことが原因だと指摘。
さらに、2月には同プレイヤーの在庫が増えたことから、売り上げが前月比2%増になった点を強調している。
それでも、アナリストの予測は厳しい。例えば、投資会社サンフォード・バーンスタインの報告によると、
BDのDVDは今年、DVD市場の成長率をわずか1%伸ばすにすぎない。最大の課題は価格だ。BDのDVD
価格は、平均して従来規格のDVDより11ドル以上高い。
さらに、BDプレイヤーも400ドル近くする。従来型DVDプレイヤーは60ドル程度にまで下がっている。ソニー
幹部は、BDプレイヤーの価格が200ドルを切るのは早くても来年の終わり以降になると見ており、当面値下
げを期待することは難しそうだ。
http://www.usfl.com/Daily/News/08/05/0513_027.asp?id=60667
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 22:21:12 ID:JrxJd24ZO
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/15(木) 23:11:51 ID:nxAV+J0d0
でも確かにソフトの価格差は気になるなぁ。 DVDとBDだと日本でも千円以上開きがある。 価格差を詰めるのは物理的に無理なのか、それとも変なプレミアつけてるのか。 ソフトメーカーにはもっと努力してもらいたいが。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 03:00:43 ID:9bvv2wgg0
あらゆる意味で枯れた技術の組み合わせで、限界までの低コスト生産が出来るDVDと、 オーサリングやエンコード、プレスもまだまだ限られたところでしか出来ず、生産設備の償却もすすんでない。 さらに、DVDに対して画質の優位性からプレミアをつけて高く売る事が出来るBDはもうしばらくは 高い状態が続くっしょ。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 04:44:41 ID:g0FxPlIJ0
DVDで十分といっても、意味が2つとれる。 @SD画質で十分 AHDREC,AVCRECで、HD画質でもDVDに記録できるからDVDで十分 @はともかく、Aはしばらく説得力があるんじゃない? 私自身、SonyとPanasonicのレコーダーのどちらを買うかでかなり悩んだし。 結局Sonyにしたけど、Panaの"DVDにAVCREC"は魅力的だよ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 04:50:12 ID:o/WFzqlA0
2011年には今までのアナログ録画機は使えなくなる それまでにDVDを駆逐できる値段に下がるかだね その前にテレビとアンテナが用意できない人が多そうだ 延期かな〜
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 04:54:11 ID:kdRvVm1U0
DVDは先の公共放送ではしごを外されちゃったな。 物によっては3年持たない記録媒体。 BDは今のところ100年以上という結果が出てるのにね。 DVDはメーカーが耐久年数を保証しないと記録媒体として駄目だろ。
>>162 安いAVCREC機と高いBD機。
売り上げの比率ってどうなってたっけ?
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 07:13:40 ID:F+olQEnp0
>>162 それがそうでもない。
1層DVDでは録画時間が苦しい。2時間は無理。
どうやっても、BDに置き換わっていくよ。BDでも4倍撮は使えるから。
SD画質で十分なんだけど。 家の50インチで見てても気にならん。
アニメなら十分だろ 実写だと気になる
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 07:36:04 ID:KZ659t9gO
>>162 十分ではなく、なんとか対応できるレベルじゃね。
既にDVD-R1枚換算で120円相当になってしまっているからね。
大量に録画しなければ、コスト差は無視出来るレベル。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 07:39:11 ID:dH+qNO+K0
>>167 50インチのSDプロジェクターなんですね、わかります
いやプラズマ。というかSDが駄目って前提が既におかしい。 誰が見ても違いは判るが、誰もがSD以上の画質求めてるわけじゃない。
オタ以外とBDの話した事ない。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 09:05:22 ID:sq2wmD7fO
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 09:11:54 ID:F+olQEnp0
>>167 BD見たことないでしょ。
DVDには2度と戻れない。
確かにBDは見た事無い。あ、いや店頭でぐらいならあるけど。 しかしDVDで十分だと言っている人に「BD見た事ないだろ」と 言われても買う予定も今のところないしな…
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 09:30:06 ID:sq2wmD7fO
>>175 お前さんがフルHDのテレビでアナログと地デジみてアナログを選ぶ人ならDVDで十分だよ。
無理にBDに手を出す必要はない。
>148 その調査だと他はこうだ。 ・システムキッチン 57.8% ・液晶TV 43.9% ・ビデオカメラ 41.4% ・パソコン 73.1% ・デジカメ 66% ・fax 59% 政府系のこういう調査はかなり恣意的だと思う。調査対象が偏ってるとしか思えない。
おっと忘れた ・温水器 52.3% ってのもあった。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 10:08:30 ID:KZ659t9gO
>>177 そうだな。
本当はレコの世帯普及率は60%を越えているかもねw
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 10:15:48 ID:GQNS2Ai90
コピワン、ダビテンでは光学メディア保存の意味がない。
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 10:19:30 ID:GQNS2Ai90
>>177 PCとデジカメ、温水器はそんなもんかな。
他はちょっと多すぎだな。
FAXそんなないってw
つか、システムキッチンw
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 10:26:28 ID:xZ0EI3xPO
>>181 FAXって有るのが当たり前だと思ってた。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 11:11:22 ID:4iWYY9MB0
>>153 おれ1TB位撮り貯めてると思うけど、一本当たり、で平均すると、多分2−3回。
よく見るものは何十回とみるけど。
>>162 俺もそう思ったんだけど、考えてみると、DVDにHD画質でとると40分位しか撮れない。
ビットレート落とせば時間は延びるけど、到底HD画質とはいえなくなっちゃう。
>>167 映画とか俺もDVD画質で十分な気はする。
ただ、カメラの良いNHKスペシャルとか、世界遺産とかは明らかに差があるから
ああいうコンテンツはHD画質で残したい。
>>174 「300」とか、BD版でみたけどそれほどすごいとは感じなかった。
>>177 なんか、新築の世帯のみ調査したみたいな感じだな。
テレビの種類とサイズはなにを使ってる? BDを見た上でDVDでも良いなんて間違っても言えないぐらいの差があると思うけど
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 11:42:12 ID:4iWYY9MB0
>>184 32インチのハーフHD液晶。
PS3のアップコンとか結構優秀で、アニメだけ、って言われてるけど実は実写でも結構綺麗になる。
アプコン無いDVDレコから再生すると確かに差は大きいが、ソースが重要だね。
ソースが良くないとあまり差は感じられない。
いまあるDVDレコのHDDがS-ATAじゃないんで、なかのHDDがもっかい壊れたときには相当迷うと思う でも、そこで十万〜出すかなぁ。HDD交換なら1万で出来るわけだし ・・・現状でもプラネットアースくらいしかプロテクトかけてないし、DVDRに焼いた事なんて一回もない これって俺がいわゆる機械音痴の貧乏ってことなのか?
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 12:23:33 ID:KZ659t9gO
>>186 そういうカテゴリーじゃないよ。
単なるマーケットの対象外。
買って貰える努力の割に合わない層って奴。
>>102 V3キーもってるレコなら余裕で突破できるじゃん
>>164 BDが100年持つって?ウソつけ!
CD-Rだって、最初は300年以上持つって言われてたろ?それと同じだよ。
一般的な消費者の使用状況を考慮した加速試験だと、それが86年って短くなり
実際に使ってみりゃ、10年持たなかった…
同様に、加速試験の結果は、DVD-Rは確か50年くらい、BDは噂で15年くらいのはず。
過去の経験則から、実際にはメーカー発表の1/10くらいしか持たない可能性が高いので、BD-Rは寿命が3年以下ていう事もありうる。
要は、実際に時間が経ってみないと本当のトコロは分からないから、5年後ぐらいに出直してこいって事だな。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 19:08:50 ID:F+olQEnp0
>>189 >CD-Rだって、最初は300年以上持つって言われてたろ?
ソースは?
>>189 >同様に、加速試験の結果は、DVD-Rは確か50年くらい、BDは噂で15年くらいのはず。
ウソじゃなければ、貴様は阿呆だw
>>191 有機色素が50年?
鉛で密閉して真空保存とか?
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 21:51:00 ID:7koYIPjf0
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 00:16:19 ID:5lJaJuuJO
そこをオチにすれば話しがまとまったのになw
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 01:51:41 ID:Civ31/lo0
DVDにハイビジョン録画できる時点でBD−Rは売れないと思ったが ここまで売れないとは俺も予測出来なかったww
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 02:55:17 ID:SJJpV3hb0
>>197 業界団体の(社)日本記録メディア工業会の統計では、
順調に拡大してますけど?
ダビ10で何を焼くんだ? 消えたらおしまいじゃん、あほくさ
昨日、HDDがクラッシュしたよ。 300GB分のコンテンツが丸ごと消えておしまいだ。
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 04:55:14 ID:5lJaJuuJO
>>199 どうせ、いつかは死ぬんだからと、
何もする気が起きない方ですね。
人間は誰でもいつかは死ぬ… だから…みんな一生懸命生きるのよ
>>197 お前さんは、HD DVDが勝ってBDは死亡って騒いでた奴じゃろ?w
>>189 お前さんCD-Rが300年持つたぁ聞かねぇ噺だなぁ?をい!
>>189 >CD-Rだって、最初は300年以上持つって言われてたろ?それと同じだよ。
>一般的な消費者の使用状況を考慮した加速試験だと、それが86年って短くなり
>実際に使ってみりゃ、10年持たなかった…
300年データを保つゴールドディスク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/19/news051.html 色々な情報がミックスされている様だw
もしかしたら、8年後の世界からやってきた未来人かもしれないw
一つだけ言っておくけど、加速試験ってのは通常より酷い環境で試験して
通常で使用した場合の耐久性を試験するもの。
なので、それで求められた寿命が、通常使用の最悪ケースで下回っても不思議はない。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 09:18:43 ID:UCw4TB5JO
>>199 ヒキオタにはコピフリの最強コンテンツは理解出来まいて。
成長記録なんかは金に換えられないしなぁ
ユーザー側で書き込み可能な光ディスクの場合、保存に関しては信頼性が薄いね。 まともな人なら大切なデータをBDになんか焼かない。 もっとも、消えても惜しくない番組ならどうってことないけど。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 09:48:20 ID:7aeLuP020
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 10:06:54 ID:UCw4TB5JO
>>207 それをご隠居に贈ればすげぇ喜ぶもんな。
>>208 RとRAMじゃ全然違うだろ?
まともなドライブでまともなディスクに焼けば平気だし。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 10:36:44 ID:5lJaJuuJO
>>208 HDDを長期保存メディアに選ぶ馬鹿は居ないだろ。
メディアとドライブの信頼性を掛け算するんだから。
ドライブもメディアも消耗品なのに、使用頻度の上がり易い大容量で一体型の
HDDは一時記憶媒体が適している。
>>209 ボケをくっきりさせるだけで、ハイデフでなら自然にはいってる
ディティールや質感まで出してくれるわけじゃないすよ
コピワンデータを長期保存しようとする馬鹿は居ないだろw
そうだな、50年も持てば十分だな。
>>211 HDDにしろ工学ディスクにしろ究極的にはデータが消えることを前提とした運用になるしな
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 12:22:17 ID:kIgtxupe0
>>213 今でも可能ではあるが「コピワン」ごときプロテクトが破られずに何年持つと?
PCドライブとソフトがあれば来年には誰でもコピフリ可能になってるだろうから
将来なんて全く心配せずに\499になったBD-Rに焼いてます。
>>216 世界中でやってれば可能性もある気がするけど、日本独自だから多分無理だと思う。
>>216 コピーワンスだとかACCSとか、
あこらへんのプログラムを解除するのは確かに今でも可能だけど、
何重にもガードが掛かってて解除はハッキリいってめんどうくさいから、
コピワンの番組をDVDやBDに記録したらバックアップするのは大変だよ。
だから、俺は最初からコピワン解除した状態でしか録画しない。
まあ将来全く心配しないで済む人ならそのままやり続ければ良いだろうが、
今からシャープの神レコでも買いに行ったほうが良いんじゃないか。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 13:07:13 ID:kIgtxupe0
今、書店に行くと「地デジ」「BD」関係のピーコ本が山積み。 確かに今現在は「ややこしい」が理屈も手順もわかっている以上一発ソフトもそのうちに出る。 USBキャプチャーのようなハード的な解法もあるし心配はいらないな
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 13:26:58 ID:UCw4TB5JO
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 13:49:29 ID:kIgtxupe0
>>220 もともとは「コピワンだからディスクに焼かない」なんて「一般人」は考えてもいない。
ココにいる50年持たないとメディアに焼いても意味がない、次のメディアにコピーできないなら、いっそ見て消してしまう。という「超心配性な」アンチ氏にも安心して使って貰いたいだけだ。
初期にはDVD-Videoもコピー不可能なプロテクトメディアだったのだから。
>>219 オレもその手の本を持ってるけど、
BDリップに関しては内容を読めば読むほど絶望的な気分になったんだけどな。
パイオニアのドライブも今はバージョン場変更されてるって話だし、
今後もバージョンが上がり続けたらどうすんだろうって思ったし。
まあ君の場合、現時点で特に心配していないのであれば今後も悩む必要はないよ。
誰かが完璧なリップツールを配布してくれるまで、どんどんディスクに焼いてくれ。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 14:38:07 ID:kIgtxupe0
>>223 どうしても黎明期の今日、コピフリにしたけりゃそれなりの手間はかかるな。
昔々DVD-Ripでも手動でCSSパラメータを入力する「ややこしい」時期もあったんだぜ
だから
>確かに今現在は「ややこしい」が理屈も手順もわかっている以上一発ソフトもそのうちに出る。
といってる。
録画メディアが劣化して次の世代が必要になった時までにコピーが必要なんだろ。
今でさえ出来る事がその時(10年後?)には余裕でコピーできるようになるとは思えないのか
>>224 >>223 で紹介したスレの連中に聞いてみろ。
同意してくれる奴は相当少ないと思うぞ。
むしろ将来厳しくなるだろうガードに青息吐息って感じだ。
どんどんキー更新していけばいいんだからな。
裏返せばそれだけBDと地デジのガードシステムが質が高い
ってことだから、BD推進派の君は誇りに思えw
俺はコピワンはずしたSDで楽しむよ。
何故「BDは不要」とか言っている人がいるのかが、理解できない。 「BDは普及しない」とかなら分かるけど。 別にBDが存在していても、何も困ることはないだろうに。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 15:13:19 ID:iiwI0UyO0
>>209 家電ってPC98だけなのに
各AV屋にわたすといいの〜
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 16:06:58 ID:5lJaJuuJO
>>238 CPRMの解除が面倒なんて言われると
なんか目眩がしてくるんだがw
>>225 >むしろ将来厳しくなるだろうガードに青息吐息って感じだ。
>どんどんキー更新していけばいいんだからな。
どんどん破られるから、どんどんキー更新してるんだな。
馬鹿な教えて君でもなければ、青色吐息も糞もないw
ガードはずしてる奴の数なんか少ないから 市場に影響無し。
コビガを外してまで番組を残そうとするやつなんて1%もいりゃいいとこだろう まさしく市場にはまったく影響力のない勢力 自分の経験上、そこまでして必死に残した映像も5年もしたら興味の対象が変わってゴミになると推察する。
残す気そのものまで奪い去るからな
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 19:38:04 ID:7aeLuP020
>>231 市場に影響力がないってことは、大多数の人は
コピーワンスで録画しており、不便さを感じていると言うこと。
だからこそ、DVDレコーダーの売り上げ不振→→ダビング10に決定したわけ。
でもそのダビング10も延期されたし、ダビング10が実現しても不便
(iPod,PSP,携帯にパソコンで動画変換して録画を移動できない、孫コピー不可)だから、
やはりBlu-rayレコーダーの売り上げ不振につながりそう。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 19:57:44 ID:5lJaJuuJO
>>233 繋がったと結論づけたのに、真逆の中止になった。
なら、繋がりが弱いんじゃね?
>>233 > 市場に影響力がないってことは、大多数の人は
>コピーワンスで録画しており、不便さを感じていると言うこと。
まずは、コピーワンスで録画する事の不便さを説明してもらう。
録画して、ディスクに焼いた。
で、コピーワンスだと何が不便?
そもそも焼ける保証が無いw
コピワンだろうがコピ10だろうがコピフリだろうが録画したくなるようなコンテンツなんて無いだろ
>>236 その日は見れても1週間で見れなくなったりとかな
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 21:35:11 ID:5lJaJuuJO
>>237 HDDがクラッシュして見れなくなったりな。
>>237 番組批評はお門違い。おまえと違って録画して楽しんでる人が集まってるんだよ。
番組の板で相手されなかったからって粘着してんじゃねーよ。
>238 残したい物がクラッシュしたら、HDDもBDも変わらんよ 巻き込まれる数が多くてもいいか、ディスク入れ換えの手間を惜しまないかの差だろ
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 22:02:28 ID:c38pwG4sO
>録画したくなるようなコンテンツなんて無いだろ 面倒くせ 人それぞれな あー釣られてやった
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 22:10:51 ID:8BnSyt6G0
液晶フルHDだと、DVDはつらい。プラズマフルHDならDVDは、なんとか許容範囲。 BDなどの映画やスポーツははプラズマ。GAMEは液晶となっている。 正直ディスプレイ選びで、失敗してないか?
老人の口癖... 「昔は良かった」 自分が年老いて変質した事に思い至らないのか、思いたくないのか。 頭が固くなって、新しいものを楽しめなくなっている。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 22:22:26 ID:UCw4TB5JO
>>233 によると、コピワンダビテンを問題にする人が多いほど、
ソニーにしめるお出かけ対応比率が高くなるらしい。
現実は?
規制規制で縛られて感じるマゾなのかな
光学に焼いて残すのと、HDDから消すのはイコールじゃないんだよね まだ観たいならHDDに置いておいた方が便利だし そんなことも許されない
HDDに残っていたほうが見るのに便利。 HDDがクラッシュしないなら、よく見る作品は残して置きたい。 クラッシュを経験すれば、できるだけ早くディスクに待避したくなる。 できるだけHDDの空き容量を確保しておいたほうが、より一時記憶媒体としての役目をはたせる。 そういった理由もある。
ていうかコピーガードがかかってても一切構わず、 BDに焼いたディスクが絶対に消えないと思ってるなら自信を持って現状維持し続ければ良いと思うんだがな。 コピーガード外してハイビジョン録画して、 しっかりバックアップも取れてる人に妬いてるとしか思えない。
頭悪っ(笑) 現状、レコーダーの光学ドライブは焼きのために使われてることはほとんどないってことさえ知らないのか 保存厨を否定はしないが、自分の感性を世間一般にあてはめるなよ
>>249 >コピーガード外してハイビジョン録画して、
>しっかりバックアップも取れてる人に妬いてるとしか思えない。
そこから一歩踏み出して他人にコピーをしたりしたら犯罪なんだよ。
馬鹿は司法の手が届かないから、ってアップロードしてるようだが。
グレーゾンに居ることに自覚もなく妬いてるなんて発言する阿呆は懲役でも
食らっておいた方がいいんじゃないか。
消えて初めて気付く 失った物の小ささに
>>249 後で見たくなるかもって強迫観念に囚われて病的に録画して溜める事で安心する。
執着が強すぎる、ゴミ屋敷のサイコ老人に通じるものがある。
良くも悪くも、欲望と抑制、執着と諦めのバランスをとっているのが一般人。
求めど執着せず。
後悔すれど引きずらず。
諦めていたものを諦めなくてよくなった良い時代でもあるが、諦められたものを抑制できなくなる。
飽食の時代の病的な肥満体のようなものだ。
なまじ大量録画を支えるシステムが安価になってきたおかげで、病が顕在化してきたな。
痛いところを突かれると見て消しで充分理論にすり替わるわけだな。 でも、それだとBDレコなんていらないしHDDで充分、てことになるな。
人事とはいえ、コースター量産するのは大変だねぇ
ってか、レコーダーの利用の90%以上は確実に見て消しだぞ 一般人はまったく焼かないか、焼くのなんて年に数枚レベルだぞ それでも数少ないともディスクに焼きたい時に必要だから光学ドライブは必要だし、かプレーヤーとしても利用するからレコーダーに光学ドライブの需要があるわけ
>>254 >痛いところを突かれると見て消しで充分理論にすり替わるわけだな。
見て消しで十分と誰が言ってるの?
痛いところ突かれるって、何か突くようなまねでもしたの?w
>でも、それだとBDレコなんていらないしHDDで充分、てことになるな。
1か0のデジタルゆとり世代?w
どうしたらHDDで十分と成ったか教えてくれないか?
HDDをHDDでバックアップなんて馬鹿なことを考える奴の考えが聞いてみたいなw
>>256 それだったらコピワンは解除しておいたほうがいいよねぇw
ディスクに焼くとHDDから消えるし。
結局コピワン解除できてるやつに嫉妬してるんだよ、お前さん。
>258 1TのHDDで片面BD40枚分、ガチャポンできりゃ40枚のオートチェンジャー付いてるようなもんだ 規制が酷くて、こんな楽な世界を許してはくれまいが
自分の回りのレコーダー利用の現実を客観的に観察してみ ほぼ見て消しにしか使ってないから メディアに焼いて保存してもどうせ見返すことがないってことを感覚でちゃんと理解してるから無駄なことはしない
>>259 >それだったらコピワンは解除しておいたほうがいいよねぇw
これと
>ディスクに焼くとHDDから消えるし。
これの関係がわからない。
HDDから消えようが、コピーガードを外す必要はない。
>>260 オートチェンジャーが壊れると、中のディスクが全て取り出せなくなるとか考えると怖いよ。
1枚分見るだけなのに、40枚を危険に晒す。
それにハードディスクは起動時が一番壊れる危険があるんで、ガチャポン自体に否定的だったりする。
263 :
261 :2008/05/18(日) 00:18:06 ID:Bk81cunz0
僕は自分の焼いたDVDやBDがいつ消えるのではないか気になって仕方ない。 でもCPRMやACCSを解除する方法がわからないのでバックアップが取れない。 だからフリーオやPV4やBD-HDW15を使って、 ハイビジョンソースをコピフリで運用してる人がうらやましくて仕方ありません。 でも自分のスキルではそういった事はできないので、 自分のことは棚に上げて「一般人は見て消しで充分理論」を振りかざし、 お茶を濁しています。
まさに保存することが目的になっている保存厨の偏執狂にはなにを言っても無駄だな 別にハイビジョンソースのコピフリ運用とかどうでもいいことなんだが 本当は自分が世間から隔離しているスーパーマイノリティってわかってるんだよなw
>262 BDが出し入れやスピンアップの際にまるで壊れないかのようだ その上バックアップ取れないのは規制のせいなのに わざわざ40枚のディスクを入れ替えてバックアップ作りたいのかな
>>265 >BDが出し入れやスピンアップの際にまるで壊れないかのようだ
その場合、壊れるのはBDドライブだからね。
HDDはドライブとメディアが一体になったもので、ドライブの死はメディアの死をしめす。
>その上バックアップ取れないのは規制のせいなのに
>わざわざ40枚のディスクを入れ替えてバックアップ作りたいのかな
バックアップを取れないのにバックアップを作るとな?
バックアップは取らない。
見て楽しみ、見られなくなったら、それが好きな作品であればあるほど
酷く後悔して、次の機会を待つか、セルメディアを買うか、諦める。
>>259 かつては手間暇かけてのPOT抜きだの必死にコピフリ化して何十台ものHDDに貯め込んだ時期もあったが
最近はすっかり考えが変わった。
テレビ番組録画で絶対に消えては困るモノなどはまず無い事に気付いた。
自分の場合はBDに焼いてるのは多くはセルを買うかどうか迷う、あるいはセルが出るまでのWOWOWの映画だったりライブだったりする訳だが
セルで出れば問題なし。あるいは再放送もある。
色々なコピフリ化機材を手には入れたが、いつでもコピフリに出来るとなれば逆に一々番組ごとにPCでTS抜いてHDDに保存などは時間の無駄と思うようになった。
500GBのHDDとてTSなら20-30番組で一杯だ。TS保存にはHDDはあまりに小容量。
初心者がTSが抜けて嬉しがるのはわかるが、やがて気付く。
まずPCを起動して何台ものHDD差し替えてしょぼいPC画面で見るより、素直にBD-Rに焼いて大画面HDTV+5.1chでの視聴がはるかにシンプルでよい事に。
>266 >「欠如の可能性」が許せない >ハードディスクは起動時が一番壊れる危険があるんで、ガチャポン自体に否定的 意味不明すぎ >267 >壊れるのはBDドライブ ハードコートって凄いね(棒
>268 何故かPCはショボクないといけないらしい アナログ時代から解像度はPCの方が上だったのにナー HDMIとかめんどくさすぎだよなー 規制のせいだけどー 素直にBD-Rに焼いたら500G HDDの1/20しか保存出来ないから 入れ換えの頻度上がるのにな 訳分からん
俺、それは全部集めたくなる性質だわ でも例えば、世界遺産とか素晴らしい番組で残しておきたいなと思っても、さて実際に残したとしても見返すことや時間なんてないよなと判断して見て消しするだけの現実感は持っている それこそ日々新しい番組やセルの作品がどんどん生み出されてそれを消費するだけでも時間が足りない、他にも楽しいことはいっぱいある。 そんな現実があるのに見返すこともないものをわざわざ作り出すなんて、貴重な時間や労力etc…の無駄以外のなにものでもない
>>269 >意味不明すぎ
それは、受け入れられないって事だよ。
まずは、受け入れよう。
治療はそれからだ。
>ハードコートって凄いね(棒
いや実際凄いw
オレのような酷い扱いでDVDは細かな擦り傷が多いのに
BDは綺麗だったりする。
まぁ、駄目になる時はだめになるだろう。
それに、スピンアップや出し入れで駄目になるBDってどんな強迫観念?w
そんなに、「欠如の可能性」が許せないの?w
永遠なんてものは、中途半端なバックアップじゃ得られないものだと理解しよう。
いや、PCモニタはいくら解像度があっても糞画質だろ 論外
>270 >アナログ時代から解像度はPCの方が上だったのにナー 解像度が上で、動画に弱いのがPCのモニター。 >素直にBD-Rに焼いたら500G HDDの1/20しか保存出来ないから >入れ換えの頻度上がるのにな > >訳分からん 出し入れの頻度といっても、BD-R1層で130分だ。 2層なら260分。 シリーズ物を1シーズン丸々収めることが出きる。 出し入れする頻度? どんだけ長時間連続視聴するのさw
訂正: BSデジタルで、BD-R1層で130分、2層なら260分。 地デジで、BD-R1層で180分、2層なら360分。
今じゃ規制のお陰でHDTVに繋がる端子がPC側に付いてしまった訳だが 使っちゃいけないんだろうな >274 おkおk、入れ換え大好きなんだな。よく分かったよ 儀式とか必要だしな
君がPCの方が解像度が高いとかPCモニタの話をするから、みんな反論した テレビに繋ぐ話をするなら最初からPCモニタの話をするな 都合よく逃げてるようにしか見えない(笑)
>>276 >おkおk、入れ換え大好きなんだな。よく分かったよ
>儀式とか必要だしな
入れ替えるのが「脅迫的に」嫌いなのね。
3時間のディスクをとっかえひっかえする趣味はないよw
? モニタの話はしてないぞ 勝手に思い込んだのが2IDばかり居るが 多様性を理解出来ない人たちは大変だよね だから利権にしがみ付くんだろうな
>>279 >多様性を理解出来ない人たちは大変だよね
自分のみが多様性と思ってるのねw
BDを否定する奴の主張する多様性への理解w BD使いはHDDに録画したままにしたりもするしBDも焼く、バックアップをする奴もいるのにね。 好きな作品なら、Wチューナーないし2台レコがあれば、同時に2つ録画したりもできる。 それにしても、BDに焼く奴は、HDDに入ったままのタイトルなんて一つもないとか思ってるのかな? レコで繰り返し見る作品も当然(かどうかは知らないが)あるんだが。 BDを使わない奴は、当然その多様性を否定して多様性の幅を狭めている。 それとも、適時色々な選択肢を選ぶのが苦痛なのかな? 一箇所に全部入ってないと落ち着かないとかって、自閉症に結びつけるのは失礼だねw 失敬、失敬w
罵りあう前にお互いの意見まとめろよアホども
支離滅裂で何が言いたいのかよくわからないわけだが(笑)
>アナログ時代から解像度はPCの方が上だったのにナー これはどういう意味で書いたんだろうなw。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 03:02:22 ID:RggtAwFa0
>>281 BDという選択肢は有って当然。買いたい奴は買うだろ。
でも、「今」選ぶ旨みって、殆ど無いんだよね。
新し物好きが欲しくもないタイトル買って来て売上げ伸びてる!!
昨年比で300%増し!!などと騒いでる。今はそんな状態。
今後拡販が必ずうまく行くと思ってるのなら、頭がどうかしてるよ。
オタとマニアだけでBD市場が形成出来る可能性は否定しないけど
それだけじゃ成り立たない可能性も否定出来ないだろう。
本当はBDなんか必要ない一般的な人に、これからはBDが
標準、当たり前になるなどとして高い商品をリスクと一緒に
販売するのってどうなの?
BDが失敗に終わってもね、ここでBD推してる奴らは全然
可哀想じゃ無いよ。でもメーカーと電気屋さんに乗せられて
騙されちゃう人が出るなら、ちょっと可哀想だな。
>モニタの話はしてないぞ そうするとこれはなんだろうなw。
一度、mixiのBD作品のレビューなんかを見てみなよ 適当にDVDのレビューをBDのところに書いている人も多いけど、機器マニアでもないごく普通の層にBDが間違いなく浸透してきているのがわかる。 おしなべてHDソフトの画質に感動している。 レンタルも本格的に始まってきているし、そういう一般層の口コミによってBDの普及が促進されることはあっても、レコーダー業界の大手企業2社がDVDレコをラインナップしない方向性の今、BDの規格が失敗になることはありえない。 ソフトメーカーもリッピングしまくりのDVDからBDに早く移行したがっているしね。
>284 説明した方がいいか 送信側の解像度 アナログ時代の受像機は両者ブラウン管だし 液晶初期の頃を持ち出して糞とか言ったんか?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 04:08:48 ID:Y+Z6qPny0
あえて言うと、デジタル放送対応のDVDレコなら 今買い換えなくてもって感じかなぁ? アナログ放送専用なら、ぼちぼち買い増しや買い換える価値有ると思うけどなぁ? PS3追加でもいいし、秋に出そうなBD profile2.0対応を待つのもあり。 BD機でも引き続きDVDは再生できるし、録画できないのはシャープのHDDレスの 物だけ、好きに使い分ければいい。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 06:48:26 ID:ktMhhSHz0
壊れそうになったらilink付きのやつは 新しいやつに移動できるよね? そっちの方がいい
国内では32型以上の大型液晶テレビが非常な速さで伸びている。 テレビのハイビジョン化が先行している状況では、テレビと連動した形で 次世代への移行が進む。42型や50型などの大画面のプラズマや液晶を 購入した人が、従来のDVDを買うのか? というと常識的には無いだろう。 次世代に移行する
DVD関連製品市場において、2007年には12%(プレーヤー6%/レコーダ6%)、 2008年に45%(プレーヤー16%/レコーダ29%)となり、金額ベースで現行DVDを逆転。 2009年には60%(プレーヤー20%/レコーダ40%)となり、台数ベースでもDVDを上回る だろう
42や50型のテレビをお持ちの人は、BDを見れば“早く見たい”と思う筈。 リリースタイトルが増え、自分が欲しいコンテンツがあれば買うだろう。 今年度にはマーケティングの大攻勢がある
2008年には次世代が約29%になると予測。テレビの大型化とあわせ、 「テレビと連動しながら次世代DVDが普及していく」
新世代DVDになって、従来SD画質で残そうと思わなかったものでも、HD画質で残したい、 という願望が増えるのではないか。太陽誘電や三菱化学メディアが同時にLTH製品を 発売してくれることとなり、新世代DVDの記録メディアも急速に普及するのでは
>>291 “これからはダウンロード”という意見もあるが、光ディスクが無くなることはない。
10〜15年後にダウンロードが普及するのは間違いないが、HD画質の
新世代DVDのマーケットは、今後10年以上伸張していくと思っている
たしかにHDDは既に圧倒的に普及している。HDDは副次的なものではなく、 メインの録画媒体。しかし、HDDの容量には限界がある。使う人の 所有欲を満たすメディア、取って残しておく手段は新世代DVD。
>>281 >でも、「今」選ぶ旨みって、殆ど無いんだよね。
...?
選ぶ旨みって何?
まともな画質を求めるとBDになるだけなんだが...
せめて地デジレベルをクリアして欲しいと思うとBDになる。
別に殊更に高画質を求めてるという訳でもない。
>今後拡販が必ずうまく行くと思ってるのなら、頭がどうかしてるよ。
必ず「どのレベルで」うまく行くと思ってると思ってるの?w
その上で、それを否定するだけの状況証拠で良いから出しなよ。
否定するのは良いけどさ、その根拠はなしじゃ、頭大丈夫?って思われても仕方が無い。
>オタとマニアだけでBD市場が形成出来る可能性は否定しないけど
>それだけじゃ成り立たない可能性も否定出来ないだろう。
成り立つことも成り立たないことも否定しないのに、
なぜ、成り立たない事だけを主張するの?w
>BDが失敗に終わってもね、ここでBD推してる奴らは全然
>可哀想じゃ無いよ。でもメーカーと電気屋さんに乗せられて
>騙されちゃう人が出るなら、ちょっと可哀想だな。
BDが失敗に終わると思ってるとして、その根拠が「うまく行くわけない」なんて
思い込みってのは、強迫性障害?
>>291 ソニーがネット配信に投資してることは知らないんだろうなぁ
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 09:30:16 ID:zCh5ZhgZO
>>301 並立とか併存って単語も知らないんじゃない?
配信が主流になるのに期待するのは良いけど、過程をすっ飛ばして
配信が独占した世の中を夢想したければ、ずっと寝ていれば良いw
何十年か先には、配信がもっと身近になってるかも。
RDのDVDバーニングで、東芝がネット配信も先んじていると思いこんでいるんだろうな 井の中の蛙
現状でDVDに焼きまくってる人には欲しいのかもね>BDレコ でも、PC用途で考えるとCD・USBメモリ等で十分な人とHDDでRAID組む人ってのが両極端に存在するから、 BDの市場はあんまり広がらない気がする DVDの時はレンタルDVDのプロテクト外してコピーってのがかなり一般的になって、 そのおかげでメディアが売れまくって、その結果としてメディアの値段が下がって一気に普及っていう印象(CDの時も一緒) でも、プロテクトが外れたところでBDはPC用のドライブが高いからなあ メーカPCにBDRドライブが標準装備されて、レンタルBDのプロテクトが外れて、やっとメディアの値段が下がるって感じかな そこまでいったら恐ろしいスピードで普及していくんだろうけど
何十年も持つかよ。 PS4の頃にはもう終わってる。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 11:40:02 ID:aU6JP1TFO
>>304 PC用に関してはDVDの立ち上がりより安くなってないか?
>304 PC用ドライブに関しては現時点でBD用のシェアは17% 地アナ終了の2011年には34%程度になると予想されている。 ただし2011年以降はフラッシュメモリの台頭により、 PC用の光学ドライブの必要性が薄まると予想されており、 今後もPC用ドライブはDVDスーパーマルチがメインになると予想されている。
>>304 >DVDの時はレンタルDVDのプロテクト外してコピーってのがかなり一般的になって、
>そのおかげでメディアが売れまくって、その結果としてメディアの値段が下がって一気に普及っていう印象(CDの時も一緒)
多分、印象というか思い込みで、事実関係を数年分すっとばしてる。
DVDの書き込みドライブが出た当初はDVD-Rが1枚1200円していた。
半年後ぐらいに600円に落ちた。
少なくとも、その頃にリッピングが流行っては居なかった。
>でも、プロテクトが外れたところでBDはPC用のドライブが高いからなあ
DVD-Rのドライブの出始めは1倍速が当時の値段で5〜6万円。
あとで値段が殆ど変わらず2倍速がでた。
今のBD-Rドライブより安いよ。
>メーカPCにBDRドライブが標準装備されて、レンタルBDのプロテクトが外れて、やっとメディアの値段が下がるって感じかな
>そこまでいったら恐ろしいスピードで普及していくんだろうけど
今、普通の量販店でBD-Rが1枚600円〜700円。
DVD-Rが80円〜90円なので、400円〜450円になれば同等。
容量が多い分BD-Rの方が便利になるよ。
BDドライブは確かに昔のDVDドライブより安いかもしれない。 ただ、そのDVDドライブは今ではプレクスターや松下・I/Oの一般的なモデルで6000円強。 海外製なら5000円以下で買える。 自作ユーザーに人気のあるパイオニア製でも、約1万円。 最高性能を持ったものを最適な価格で買える状態になっている。 BDドライブがDVDドライブの出始めより安いとはいえ、 DVDドライブのコストパフォーマンスが最高レベルにある状態なので、 PC用BDドライブが本格普及するには更なる値下げが必須。 ただし市場の予想ではBDドライブが主流になる前に、 フラッシュメモリが台頭すると予想されている。
>>309 >フラッシュメモリが台頭すると予想されている。
32GBのSSDが最安値で3万円ぐらい?
SDカードで25GB換算で1万円超。
道は険しいよ。
フラッシュメモリがメインの保存媒体になるわきゃないだろ そんな夢を見てるのは芝男だけだろw PCにおいては、現状と同じデータ保存はHDDというのは今後も変わらないと思う。 メーカー製品PCのBD搭載率がかなり上がってきているように、年末には普及グレードかそのちょい上のグレードからはBD搭載が標準になるでしょう。 ただ、あくまでBD普及の鍵になるのはセルやレンタル、そしてデジタル放送を無劣化やAVC録画でドラマ1クールを1枚のディスクに高画質で残せることができるというアピール戦略をとれる家電市場 実際、42インチ以上になったらアプコンしても元がSD画質だと素人目にもかなり厳しい画質だから、必然的にHD画質のBDが求められ普及していく。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 13:27:04 ID:1MA128gV0
何でもBDは8層200GBまで作れてるそうだね。 それが商品化される頃には1層25GBはどこまで下がるかな。
すでに商品化されている2層以上のやつは商品としては世の中に出てこないよ 出てきても100%失敗する。 現行出回っている機種で読めるなら別だけどね。 そういうのは規格の立ち上げ時に実際に製品に搭載されていないと、実用化できない技術で終わってしまう。
>>313 次世代規格として出る可能性はある。
それに、BDの規格としてのポテンシャルがそこまであるという事がミソ。
HD DVDのようにギリギリ2層でも商品化が危うい規格とは別だった事。
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 13:48:11 ID:C4SwzgHK0
半導体メモリーとHDD 全滅率どっちが高い?
今までのBDPはゴミ屑になりますってあれか
データ保存としてHDDがメインというのは変わらないが、 光学ドライブの代替として今後フラッシュメモリが台頭するのは決定事項である。 PC用の光学ドライブは相対的に価値を失うため、 20011年以降はドライブの市場そのものがどんどん縮小していくと予想されている。
>>317 >光学ドライブの代替として今後フラッシュメモリが台頭するのは決定事項である。
へ〜w
キャパがあっても実用化できなければまったく意味はない 中途半端にアピールすれば、一般消費者が混乱して買い控えが発生する要因にもなりうる。 次世代はなにもわざわざ不良率や技術的安定性、量産性、コストで割りの合わない8層とかでなく、それこそ新しい技術でないとないとダメでしょう。 まぁ、BDの次の規格は4K2Kかスーパーハイビジョンの時だろうから、個々の技術的には可能でも普及を前提とした現実的にはまだまだ先のことだろうね。 これもBDやDVDに対する下位互換性は必須にしないとダメだろうし。
セルやレンタルでフラッシュメモリーなんかコスト的に絶対に無理だから、そういう大きな市場が確実にある限り光学ドライブにフラッシュメモリーが置き換わることはないw
ガワと書き換えの値段がバランス取れると話は変わって来るんだよな レンタル屋も在庫抱えずに済むし 倉庫と書き込み時間、どっち取るかだからねぇ
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 14:04:23 ID:aU6JP1TFO
>>322 DVDRより長持ちしないセルを押し付けるわけですね。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 14:05:19 ID:DDTT5A5u0
>323 ?
光学ドライブが搭載されないPCはすでに存在しており、 今後配信が本格化した場合、 ドライブが無いPCが増加していく可能性を否定することはできない。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 14:08:25 ID:aU6JP1TFO
PC用の配布メディアは光ディスクでずっといくでしょ アプリとかゲームとか ゲームもDVDだと容量足らなくなってきてるし やっぱBDかな
そもそもSDなんかは仮保管や他人にデータのみを渡すための媒体であってCD/DVD-RやBD-Rのような長期保存や配布の用途とは別だろう。 SD用途と言えばデジカメの歴史が古いが、それでも過去のデジカメデータとか16MBや256MBのSDでそのままでずっと保管してる人なんていないだろ まして「私、録画コレクションをSSD32GBで100枚持ってます。」とか想像できんな PCでは結局ソフトのインストやセルメディアの再生のために光ドライブを外せない。 映像・音楽・提出データ全てをSDでまかなうことも出来ないので焼きドライブも外せない。 DVD/CDドライブが必要ならばあとは上位互換BDドライブの価格だけの問題。 今までの例どおりドライブの価格低下は間違いないので遠からずBD/DVD/CDドライブ時代になるのも自明。 それより先にSSD32GBが\500以下で販売出来れば少しは可能性もあるが主力SDは\1000前後からなかなか下がらんな。 所詮微細化して容量は増えてもワンチップそのものの製造価格は変わらんから
レンタルにおいても、棚に置いてあるソフトを見て選ぶという需要、コンテンツ提供側の不正コピーに対する警戒心、そしてなによりセルにおいて価格的にありえないという点でフラッシュメモリーがそういう市場を担うことはないんじゃない? 家庭で録画した番組を焼くって需要にもコスト的に対応できないし。 色々なメディアが並立するのはメーカー、消費者、コンテンター、全てが望むことではないから、結局は光学メディアが一番トータルでバランスが良いってことになるし。
>329 そのSDから移す先がBDなのか? で、PC運用にしたらROMはともかく焼きドライブなんて要らないのに HDDガチャポンに慣れたら戻れんよ 君らが望んでる大容量ディスクそのものなんだから
>>329 PC用BDドライブのシェアは現在17%であり、
2011年の段階でも34%程度と予想されている。
DVDドライブに対するコストパフォーマンスの低さ、
すなわち多くのユーザーにとってPCにBDドライブが必要なのかどうかという点が懸念されている。
なお、2011年以降はフラッシュメモリの台頭により、ドライブの市場自体が縮小する。
だからなんでPCの保存限定でしか考えられないんだ? 329さんみたいにトータルで物事を見ようよ あなたの使い方限定なら、それでもいいかもしれないが、枠を世間に広げると到底通用しない考え方だよ
>>331 >で、PC運用にしたらROMはともかく焼きドライブなんて要らないのに
>HDDガチャポンに慣れたら戻れんよ
映画見るのに一々PCが必要なんてのが、最大の不便ちゃうの?
ROMが普及すれば、ディスク再生環境はより安価により手軽になる。
>君らが望んでる大容量ディスクそのものなんだから
作品単位で楽しむのに、ディスク1枚で済むか、ごっついHDDが必要かって
便利さを忘れてない?
ユーザーが求めるのは、際限の無い大容量だけではないよ。
サイズ、重要、容量単価、価格、要求を満たすだけの容量。
1.「私、録画コレクションをBD-Rで100枚持ってます。」 2.「私、録画コレクションをHDD一台で100枚分持ってます。」 3.「私、録画コレクションをDVD-Rで100枚持ってます。」 4・「私、録画コレクションなんてしません。レンタルで見るだけです。共有サイトも利用します。」
>334 手に持つ悦びとか、入れ換えとか 儀式目的なんでしょ PCが不便に感じちゃう人向けなのは分かるから、それで満足すればヨクネ?
>>331 HDDガチャポン2-3台で済むくらいのデータ量ならそれもいいだろうが
何台もの外付HDDを常時動かしたりHDDが10台越えてガチャポンで済む量を越えると結局はメディア焼きが良いと思うようにもなる。
音楽のように全ライブラリが常時一覧できるなら確かに価値があるがHD録画時代にはHDDの容量はあまりに少ない。
鑑賞に割ける時間は1日1本平均も無理なんだから、残り数百時間分を常にキープして動かしてる無駄にやがて気付く
>337 HDD台数の数十倍のメディア管理する方が楽なんだ? よく分かんないけど HDDで余りに少なかったら、BDなんかカス同然なんだけど
PCのHDDで十分って言ってるのは、ソフトを買ったりレンタルさえしたこともないんでしょ HD画質時代にはDVDでは駄目でBDが必須 それに一般的な運用はTV+レコーダーが一番シンプルで使い勝手が良いし
パソコンのHDDに音楽や動画をため込み、 携帯電話やiPod・PSP等に転送して楽しむ若者にとっては、 DVDやBDの12cmディスクでさえ大きくて不便だと感じる人も多いらしい。
>340 手のひらサイズの限界値だしな 容量の話と混同されそうだな
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 14:45:22 ID:yo2gMGkt0
>>261 2ちゃんって本当にニートが多いんだろうなと思う。
俺もだけどさw
ニートであっても、スカパーのアニメとサッカー、地デジのアニメ・ドラマの消費だけで結構な時間食う。
働いてたら、とてもじゃないけど過去なんか振り返ってる余裕はないと思う。
俺はDVDを500枚くらいは焼いたと思うが、2度観たのは1割にも満たないと思う。
1度も再生しておらず、エラーチェックすらされてないディスクが過半数だろうw
もう無駄もニートもやめようと思う。
DMMでちょこちょこ動画DL購入してるけど DVDに焼いておかないと消えたときが怖いよ あまり見ないモノは、やっぱりDVDに焼いて退避させとかないと HDDすぐ埋まるし
コピワンでディスクに焼いてどうするんだって話だわなw
>>332 >2011年の段階でも34%程度と予想されている。
1億3千万台のBDドライブが予想されているわけだ。
より積極的に使用する層が選ぶと見るべきでは?
>>336 >PCが不便に感じちゃう人向けなのは分かるから、それで満足すればヨクネ?
テレビ見るのもPC中心の韓国じゃあるまいしw
PCが不便というより、特定用途で家電に劣るだけ。
>手に持つ悦びとか、入れ換えとか
>儀式目的なんでしょ
入替なんて何度も何度も起きるもんじゃないでしょ?
何回入れ替えるつもりよ?w
3時間の録画メディアなら、毎日見たって1日1回あるかどうかだろ?
レコーダーで録画でき、将来2万円、3万円に落ちたプレーヤーでも再生できる。
セル、レンタルも含めそれらを見る環境で、過去録画したメディアも再生できる。
録画メディアとしてのBD-Rの利点はそこにもある。
それがなければ、録画メディアなんぞ何でも良い。
>>338 メディアごとの番組単位・シリーズ単位が管理が楽な場合もあると言うこと。
お前さんはPC録画だろうが録画時期の順でHDDは埋まっていくだろう。
例えば半年のシリーズ番組が何台かのHDDに分かれることは無いか?
そのなると見づらい事はないか、それとも別々のHDDにシリーズ・ジャンルごとに再コピーして整理したりしてるのか
おれはそこまでは出来なかったからBDレコ買ってからはPCへの待避はもう止めて、BD-Rを番組ごとに棚に整理して並べるようになったのさ
>346 そうだな 漏れはそういうの手間に感じないから 物理的な移動量はこっちのが少ないし
ちょっと、話が噛み合ってない気がする。 HDD録画派はコピフリ化したデータが基本なのか? だとして、それが主流になると? コピワンのデータならHDD録画は、HDDの問題以前に、録画したPCや 録画ボードに問題が出ると、録り溜めたデータが再生不能になる。 コピワン解除後の話なら、それがメジャーになるとう前提の話自体馬鹿げている。
>348 やっぱり貴様はB粕やら著作利権者の手先か
話は元から噛み合ってない(笑) 一部のPCのHDD万能厨が自分の用途限定でPCのHDD最高!BD不要!って暴れまわってるだけ そこには他者の視点や家電市場、セルやレンタル、そういったことの視点が一切欠けている。
>>349 そうか、貴様が著作権ゴロと同じ寄生虫かw
ちゃんと金払って成り立ってる市場がなければ困るのはお前らだろ?
寄生虫は寄生虫らしく分をわきまえておとなしくしてろよ。
目立つと駆除されるぞw
>351 寄生虫のくせに宿主殺そうとして 一銭金出さないのにダビテン実装しろだの 補償金払わなきゃダビテン無しとか 払った金の行く先が分からないから嫌われてる事が未だ理解出来ないようだ
>>352 寄生虫のうえに馬鹿なのな。
まさに厨房、大人が汚いから悪さするってか?w
コピワンをディスクに焼いてどうすんの?
>>354 >コピワンをディスクに焼いてどうすんの?
見る。
なんか他に利用法でもあるのか?w
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 15:26:42 ID:9iRgkYgX0
それよりもなぜDVDにインデックスカードを付けないのが多いのかねぇ DVDに直接 文字を書きたい人がほとんどと言う事なのか? BDが出てもDVD時代はあと20年異常は続くんじゃあ メーカーはもっとDVDに愛を注げ!!
>>355 見るだけならHDDで十分
BDの必要ないんじゃないかな?
必要かどうかは 使う人間がきめるんだよ
HDDだと吹っ飛ぶのが怖いから やっぱ光ディスクに焼きたいな 今のところDVDしかないから しょうがなくHDDに溜めてるけど いつ飛ぶか戦々恐々
光ディスクもいつ飛ぶかわからないよw
でもDVD-RWやBD-REとか使えば 消える可能性も低くできるし 仮に消えても被害がその1枚で済むからね
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 15:46:30 ID:aU6JP1TFO
セルがシリコンなんて今さらHDDVDが天下取るよりありえんわ。
>>360 そのとおりですね(はあと)
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 15:49:56 ID:zCh5ZhgZO
>>357 でもね、HDDの容量には限りがあるんだ。
解ったかな?
いつも思うが「コピワンをディスクに焼いてどうすんの? 」というからには 「コピワン番組は(見て)捨てる」「コピフリならディスクに焼く」のだろうがこの考えがわからん。 つまりせっかくのデジタルHD番組は捨て去り、低画質アナログSDならコピフリだから焼いて保存するという思考なのだろうか。 それともわずかなレコーダのHDDで貯めておけるくらいしか録画をしないのか、 見て消しする視聴時間があり、また保存欲がまったく無いならそれはメディアそのものの不要論になるが 自分は焼いて残すのはwowowの番組が多いからいずれにせよコピワンなのだが
ジュエルケース2個分しか食わない物体相手にして、限りがあるとか言っちゃうんだから 著作権者様からの調教は順調に進んでるんだな
コピワンにどっぷり浸かりたければBDレコでも構わない。 それが嫌ならPCでハイビジョン録画したほうが良い。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 16:22:33 ID:1MA128gV0
コピワンって制限かけられるの、嫌は嫌なんだが考えてみたら社会に出て からは誰かにコピーを作ってあげるって無くなったからなぁ。 以前だって保存用と普段用に2枚作るなんてこともやらなかったし。 何かあったとき不便だけどHD画質でBD1枚作れればいい。 ダビング10なんてもっと要らないし。 ただ、経年劣化で数年で消えちゃう可能性があるDVDはもう要らないや。
経年劣化はBDだってあるかもしれないじゃん。 その辺はDVDだろうがBDだろうがディスク品質と書き込み品質次第でしょ。
俺も元データをHDDとBDを行ったり来たりさえ出来るようになれば、基本的にコピワンの趣旨には賛成。無制限なダビングには反対 今は一度BDに落としてしまうと、そこから動かせないのだけが、かなり不便な仕様
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 16:31:29 ID:1MA128gV0
>>368 以前出てたけど、BDも耐久性をはかる加速試験っての、DVDと同じく済んでるよ。
結果は100年以上。ぐぐれば報告出てくる。
ただ録り損ねた映像や過去の映像を入手して手元に置きたい時はあるから、対価をきちんと払えばいつでも過去に放送した番組をダウンロードで入手できるように一刻も早く整備はして欲しい。
>>363 見ろよw
そして消せばいい
見るだけが目的なんだから貯める必要ないさ
>>370 いやだから、必ずしも理論通りにならないからDVDで問題になってんでしょ。
BDは一般的に使えるようになってまだ日が浅いんだから分からんよ。
せめてRメディアが一枚200円くらいにならないとな あと再生専用機がせめて1万円を切らないとDVDと戦えない
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 16:45:19 ID:1MA128gV0
>>373 この間NHKでDVDが消えるって報道してたのもその加速試験での結果でなんだが。
まぁBDも落としたら見られなくなったとかの話は聞くが、経年劣化に関しては
耐久性はDVDは足下にも及ばんでしょ。実験済みで。
それよりも国内製品でも数年で消えてしまうDVDがあったってことがなぁ。
3年ごとにバックアップをした方が、なんて言われる始末だし。
>>375 なんか加速試験の結果に拘ってるみたいだけど、
試験結果通りにいくならDVDだって数十年〜百年以上は大丈夫ってことになる。
だけど実際はドライブの記録品質や使うディスクの品質に大きく左右される。
NHKのニュースは俺も見てたけど何を今更って感じだよ。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 17:00:22 ID:c1DeV77A0
>>373 理論値に近い感じにDVD-Rが消えているから
問題なんじゃん
あと、DVD-Rが一律に消えるわけではなく
消えるメーカー、消えにくいメーカーがある
しかし押し並べてRWやRAMより弱い
つまりはDVDには現在までの僅かな期間の実績(?)があるにせよ、 DVDもBDも耐久性に関しては未知数だということで桶なんだよね?
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 17:04:16 ID:1MA128gV0
>>376 その試験で研究機関がメディアの耐久性を評価してるんでしょうが。
メディアやデバイスの品質の話を持ち込んでうやむやにはできないよ。
結果出ちゃってるんだから。
それに番組の中でDVDは数十年〜なんて無かったはずだけどな。
評価外〜が正しい。
じゃないと専門家が3年ごとのバックアップを勧めるなんて話に
つながらない。
>>342 そう簡単にニートを辞められられるかな?
ゆとりは考えが甘いな
社会は厳しいよ
ひたすら努力しなw
言いたいことは >ただ、経年劣化で数年で消えちゃう可能性があるDVDはもう要らないや。 に対して 「BDでもそうかもよ、試験結果がいいからBDなら安心、なんてことは分かんない」 ってことだよ。
>>383 物事に絶対はない、ってことですね。はい、了解。
>383 CDもDVDもアテが外れてきたからな BDになって素材が変わったわけでもないし、行く末は偲ばれる
んでどうすんの? ハードディスクなんかさらに信頼度低いんだけど
>380 ナナメ読みしかしてないけど、摂氏65度とか85度とかそういう試験じゃん。 30度での推定は85年とか100年とか。十分だ。
俺もノートPCのHDD故障したばかりだから、HDDには信頼おけないなぁ。 サポセンに見てもらったら2台入ってるうち2台ともおシャカだって。 物理的な衝撃は一切与えてないのにな。修理費用5万5千円。 関係ない話だった。すまん。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 18:20:16 ID:zCh5ZhgZO
ここってBDvsDVD(で、DVDで十分)なスレちゃうん? BD(DVD?)vsHDDなスレに趣旨変え?
>390 BD vs 以外 のはず
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 18:46:51 ID:CcE0vUfb0
ジャンプ方式で次から次へと現れる敵と勇猛果敢に戦うBDのスレ。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 19:33:21 ID:zCh5ZhgZO
ややもすると、コピワン、B粕擁護の著作権ゴロの擁護スレだと言い出す馬鹿が湧いて出るスレw 最近のトレンドは、コピフリしてHDDに貯める方が、コピワンでBDに焼くより便利だと主張するパターン。 イレギュラーがレギュラーに噛み付いて来てるが、 もはやBDが普及するしないに関係ない話しw
最近はBDがいろんなものと対決してるけど、 基本的にBDが負けるケースが多いな。
>>390 >ここってBDvsDVD(で、DVDで十分)なスレちゃうん?
DVDでもアプコンすれば画質的に一般人には十分というスレなんで
BD vs DVDですらないよ。
勝ち負けで言えば負けてるという認識で、なおDVDで限定条件下では
十分だというんだから。
ただ、なぜかBDは駄目だと言いたい奴が沸いて出てくるw
エイリアンズVSブルーレイ エイリアンの酸には勝てないな
家電で言えば、ν速では洗濯機と戦ってたぞ。 一般人はBDレコ買うくらいなら洗濯機買うとかどうとか。 敵多いなw
ワラタ まさに獅子奮迅の働きだな 悪に負けるな頑張れBlu-ray!(笑)
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/18(日) 21:05:07 ID:hM9IAi/J0
犬の牙 vs. ブルーレイ by デジタ゛ルVHSというのもあったな
いくらなんでもBDもそこまで万能じゃないわな
俺らの世代だと、包丁 VS BD って言ったらマジンガーZ対デビルマンみたいに、 包丁と一緒にBDが悪と戦うってイメージだけどなw
BDもxvColor、10bit収録だったらかなり欲しいけど。解像度だけだもんな。まだいいや。
だから、もっと酷い状況の方が良いと?w
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/19(月) 01:36:05 ID:b1/1XoeO0
>>404 漏れの時代だと江戸川乱歩原作の子供向けドラマ「少年探偵団(Boy's Detective=BD)」
だなぁ?キャロライン洋子が可愛くてね。
怪人二十面相がウルトラマンの郷秀樹こと団次郎。
でも
>>395 が云うのと違いBDが負けそうになるけど、
結局は二十面相を追い詰めるでも、逃げちゃうパターン。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/19(月) 01:46:26 ID:ur2Q9PxHO
>>408 BG7じゃなかったっけ?
(Boy's & Girl 7)
キャロライン洋子ちゃんのお兄さんが小林君だよ。
魔女役はチャコちゃんやってた子だし。
土曜深夜にやってる「二十面相の娘」で、これから少女探偵団が登場しますな。 番組名は”DO!深夜”。
>>385 いや変わったんだが、誰もつっこまないってここは馬鹿しかいないのか?
CD-RやDVD-Rは有機色素、光に弱いが
BD-Rは無機(LTHタイプは有機)
この程度のことも知らん連中が、メディアの耐久年数を語るなよ
>>380 ,381を読む限り、無機相変化のRW/RAMはやはり長期保存に向いているな。
これは単価の高いリライタブルディスクの方が製造品質が高い事も関係しているのだろうが。
BDがリライタブルのREだけでなくライトワンスのRにも無機金属膜記録を採用したのは正解だ。
有機色素のLTHはいらないね。
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/19(月) 08:14:14 ID:U9CsFZq50
DVD、容量が少なすぎ。出し入れの交換が面倒。
>>411 あからさまな釣りは、スルーされる事もある。
無機、有機話しは散々既出だから空気読もうね。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/19(月) 12:46:51 ID:djGGP5jE0
>>412 数が出て安くなれば必ずしも無意味とは思わないが?
LTH型BD-RをDVD-R同等以下のコストにできる目途あるみたいだし。
それに相変化型で使う金属として、ビスマス系のレアメタルが欠かせないので
保険という意味もある。
中華メディアではなく、きちんと作られた国内ブランドだと保管に気を使えば
DCAjの加速試験では有機色素でも数十年持つ計算。
リッピングができない上に地デジはコピー規制だからなあ。 VHSやDVDでできてたことができなくなるわけだよな。
>>413 そう?
俺はディスク入れっぱなしにしておくの嫌
だから見た後出しておくけどなぁ。
AVCrec使えばdvdでも100分ちょっと入るので
地上波放送の映画ならほぼこれで収まる。
現状、BD−Rの十分の一の価格で済むのは大きいね。
ダビング時間も短くて便利だし。
>>417 >VHSやDVDでできてたことができなくなるわけだよな。
そう?
VHS画質ならビデオ端子経由でコピーすれば良い。
DVDも表向きはできない事になっている。
変わらないならBDで良いでしょ?
どうしてもDVDを使いたいらしい。
地デジはアナログ端子にもガードかかってるんじゃなかった?
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/19(月) 16:58:39 ID:KAipXZPU0
>>416 地デジのコピー規制はDVDでも同じなんだが?
VHSやDVDで出来たことはBDでも可能だよ。
DRでBDに焼くとなると、あまりにも時間掛かる。 繰り返してたら機械も早死しそう。
BD-RE Ver1.0所有者の方ですね。分かります。
映画やドラマならともかく、公共放送であるNHKのニュース番組にまでコピー制限かかるんだから、 どうみてもネット対策だ罠。 テレビなんてろくなもんじゃないよ。見る価値なし。
もうRDにはダビング10の編集をウリにするしか生き延びる術はないのだから、 そういう発言は控えてくれ。
大画面で高画質にして永久保存したいとか、何か執着心あり過ぎて変質的にも見えるんだよな。 テレビの画面に感動して口をポカーンと開けた自分の顔鏡で見てみろよww
なにがなんでも保存しまくりたい偏執的なのはどうかと思うけど、大きな画面で綺麗な映像と音で楽しみたいのは自然な欲求と思うぞ
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/20(火) 07:17:24 ID:/Za5+keO0
ソニー仙台、記録用BDを大幅増産 年1200万枚
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/05/20080520t12039.htm ソニーで唯一の次世代DVD「ブルーレイディスク(BD)」の開発・生産拠点、ソニー仙台
テクノロジーセンター(多賀城市、仙台TEC)は本年度、BD市場の急速な拡大に
対応して記録用BDメディアを大幅に増産する。昨年秋に最新鋭の製造ラインを導入し、
生産能力を従来の数倍の年産1200万枚規模に増強。2008年の需要が
前年比5倍とされる世界市場の伸びに対応した生産に踏み切る。ソニーは
世界トップシェアの維持と拡大を図る上で、仙台TECの拠点性を高める。
次世代DVDをめぐっては、ソニーなどのBDに対し「HD DVD」で規格の主導権争いを
展開してきた東芝などの陣営が、今年2月に撤退を発表した。
次世代DVDは事実上、ブルーレイ方式だけになったのに加え、8月の北京五輪もにらんで
日本のメーカー各社がプレーヤーやレコーダーの戦略モデルを相次ぎ投入している。
ソニーは、生産コストや所要時間が大幅に縮小できる最新鋭の製造ラインを開発。
ディスク基板や記録層、保護膜に使う材料の改良にも取り組み、記憶容量当たりの
製造コストは「現行のDVDと同等レベルが可能になった」(ケミカルデバイス
事業本部)と言う。
仙台TECは、最新鋭ラインに加えて稼働率や製品の歩留まりも高めて生産能力アップを図った。
片面一層で記録する25ギガバイトタイプを主力に、2層の50ギガバイト型の
生産にも力を入れる。
市場調査会社BCN(東京)の調査では、ソニーの記録用BD販売枚数の国内シェアは、
5割前後で首位。業界では世界でもトップとみられている。
日本記録メディア工業会の予測では、次世代DVDの世界需要は2007年の500万枚が、
08年は約5倍の2400万枚、10年には2億1500万枚まで伸び、「本格的に市場が開花する」
(工業会)とされる。
ソニーは「市場は急激に変化しており予測しにくいが、市場動向に対応できるよう仙台TECの体制を
大幅増強した。今以上のシェアを確保したい」と話している。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/20(火) 07:41:44 ID:r9iS66agO
なんでセルを叩かずに売り上げ比率絶好調のレコに噛みつくのかと思ったら… 記録メディアがソニーの独壇場だからだったんですね。
>>426 >大画面で高画質にして永久保存したいとか、何か執着心あり過ぎて変質的にも見えるんだよな。
なるほど、執拗にバックアップに拘り、見切れないほど大量にHDDに溜め込む奴は
変質的だといいたいのですね。
>現行のDVDと同等レベルが可能になった まだ中国メーカーやLTHも本格参戦してない段階なのに、DVDと同等レベルのコスト DVDと値段変わらなくなるのはもう見えてるのに たかが高画質を必死にオタク扱いする痛い子とか BDは高値維持(笑)とか アンチBDはちょっと先のことも読めない馬鹿ぞろいですね
>>426 まあ、普通に高画質に感動できるほうが、BD叩きに執着心あり過ぎて変質的に見える人よりはいいわな
BDなんてDVDと同じになることもわからず、馬鹿面で高画質に執着とか言ってる自分の顔鏡で見てみろよww
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/20(火) 10:30:49 ID:6GQX5PhK0
>>426 そんなもん、本質的にはDVDに記録と何ら変わりないんだから、DVDで十分、
であっても、いずれは「あえてDVDにする理由が分からない」になるよ。
現時点でDVDがあるのにVideo-CD使う人がいないようにね。
ダビング10は立ち消えになるかもな。
BDで便利になることって 何かあるの?
アニメ全話が1枚に入る
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/20(火) 13:46:57 ID:6GQX5PhK0
>>435 フォーマットに互換性のある記憶媒体の容量が増えて便利にならないことなどないと思うが?
゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、 ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、 ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll° ..,,,,,,,,,,、 `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_ `゙゙゙ll!゛ ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll° ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli, ..._,,,,,,,,,il° ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: : ;'!li,′ .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、 ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : : :;'゙″ ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト ,il゙` : :::::: .^゙゙”" .:,!llllllllllll!ll!!゙゜ ,,,,,,il° : :::::: : : : ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″ : ,illllllliii,,,,: : :::::: : : ,,,,,,,,: :;l、 ,il゙ ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、:: : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′ ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、: : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙ ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: : : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、: : :llliiiilllr`.,,ll゙ .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙
電波利用料を職員のレク費に 総務省の出先機関 2008.5.20 13:05 総務省が違法電波の監視などの目的で放送局や携帯電話会社から徴収している電波利用料 の一部を、美術館のチケット代や野球のボール代など出先機関職員のレクリエーション費用 に充てていたことが20日、民主党の調査で分かった。
地デジがコピーフリーだったりPC録画可能だったりすれば、 BDメディアももっと売れるんだろうけどな。 地デジは著作権利者というより、情報統制が目的のように思えてしまう。
DVDで録画すればコピーフリーってわけでもないしな
>>440 ハードウェアメーカー的にはそのほうがいいかもしれないが、
コンテンツホルダー的には困るだろ
コンテンツホルダーがダメージ受けたら、
作品数が少なくなる・予算が減るっていう方向になるから、
おれとしてはいま程度のコンテンツホルダー寄りでいいとおもうけど
それだったらコピー規制よりも画質下げて放送して 「高画質で見たかったらBDソフト買ってください」にすりゃいいんだよ。 どっちにしろコピワンなんて違法コピー対策としては機能してないんだから。
地デジはBD収録よりビットレート劣るんじゃなかったっけ?
コンテンツホルダーはコピワンなんて要求してないって話があったんだが、 実際はNHKと家電メーカーが密室で決めたみたい。 TBSみたいに捏造が発覚しても、検証うpできなくなるんだよな。 アナログはフリーにするとか、報道番組はフリーにするとかしてほしい。 TBSのみフリーでもいいけどなw
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/20(火) 17:37:55 ID:6GQX5PhK0
報道は改変不可でアップロード可能にするべきだよな。 そうでなければ報道番組とは認めず、バラエティカテゴリにしなければならないとかさ、
>>445 >コンテンツホルダーはコピワンなんて要求してないって話があったんだが、
なら、とうの昔に、コピフリの世の中になっているよ。
欲しいコンテンツを持つ所ほど、コピワンどころかネバー。
最初にコピワン提案したのは我々ではないとは言ってたな でも同時に現状ではコピワン無しではやっていけないとも言ってた
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 00:45:30 ID:yuadWz8fO
>>446 TBSは「報道じゃなくバラエティーですから」で実際に乗り切ってる訳だが。
つか、あのアメリカでさえこんな基地外な制度ないってのにな。 日本の放送局ごときが何言ってんだっての。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 03:07:59 ID:OPZu6uzsO
アメリカは1クールで$30〜$40でソフトが買える。 置かれた状況が違う。
DVDレコーダー、「ブルーレイ」3割に・量販店販売
家電量販店で5月中旬までに、DVDレコーダーの販売台数に占める新世代DVD規格
「ブルーレイ・ディスク」対応機種が3割に達した。新世代の規格が一本化され、
競合する「HD―DVD」対応機種の販売が3月に終了したうえ価格も
下落しているため。北京五輪需要を追い風にブルーレイ比率は年内に5割を
超える勢いだ。
家電量販店の販売データをまとめている民間調査会社GfKジャパン(東京・中野)によると、
4月のブルーレイ対応機種の構成比は29%強。直近の4月28日―5月18日では
32%にまで高まった。新商品が相次いだ昨年11月に18%に上がり、それ以降は10%台。
今年2月に東芝がHD―DVD事業撤退を発表したため3月は25%に上昇していた。
「ここ1、2週間の構成比は5割」(東京・千代田のヨドバシカメラマルチメディアAkiba)とする
店舗も出始めている。
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D2007F%2020052008
>>452 >「ここ1、2週間の構成比は5割」
P2Pで逮捕者出て、アニメ乞食があわてて録画環境揃えたと予想
んなぁ、こたあないだろw 単に時代の流れじゃないの 特に液晶やプラズマと一緒にレコーダーを買った人は、店員に色々アドバイスされてほぼ間違いなくBDレコーダーだろうし
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 14:36:42 ID:FB+thYrj0
レコーダーはDVDので十分だな。 つーか、DVDさえイラネ。 BDもDVDも再生できるほうがいいに決まってるが、 焼く必要性は全く感じない。 コピワン焼いてどうすんの(笑)って感じw
つか映像でBDはいらんな 配信とDVDアプコンで十分
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 14:50:14 ID:pX/qas7F0
普通のDVD画質でそんなに不満はないのでブルーレイを買うのは見合わせました。 記録メディアがまだ高過ぎます。 みんなが最高画質を欲しているとは思えないのですが。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 15:26:44 ID:OPZu6uzsO
>>455 前から同じ事言ってない?
で、コピワンと焼く焼かないを決める事に、何か因果関係はあるのかい?
>>457 そうなんだよな。
それでも現状のBD−Rはサービス価格だね。
一般に拡げる為に。拡がると信じて、今の値段で売ってる訳で。
これがオタマニアの規格で収束してしまうなら、メディアは
値上げしないとダメだね。
これから下がる一方だと信じてる人には理解出来ない話ですね。
>>458 あるだろw
コピワンは編集も何も出来ないんだぞ
焼いたらそれっきりで次に引き継げない
用途はHDDそのままを焼くだけだ。
HDDを見て消すのと変わらん
同じこと言われてるのに分からんのかよ
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 15:56:42 ID:Oh3Z3WbH0
>>460 HDDをみて消す、のと光学メディアに焼いて後でみる、は全く違うが?
コンテンツをより綺麗に観るのが第一義であって、切り刻んで編集なんて興味ないよ。
放送コンテンツを切り刻んで編集なんてやらないからどうでもいい
すぐビンボが出てくるなw
そういう人は別にHDDで見てればいいんじゃない? DVDレコの時も同じだけど、プレーヤー部は万が一の時に焼けるという保険的意味が強くて、再生プレーヤーとしての利用が主 BDレコも同じ理屈で普通に受け入れられ普及していく。 非マニア層でもお気に入りの番組をDVDに焼いた時に画質が劣化するのに不満を抱いている人が案外多い。 BDだと劣化しないで焼けるし、レンタルもBDで綺麗な画質で見れるし、値段も10万を切ってきてるよって言うと、次に買う時にはBDレコを買うって言う。 いっぺん周りの人と雑談がてら話してみ。 自分が不要だから普及しないとかは無理がありすぎるよ。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 16:49:12 ID:Oh3Z3WbH0
>>464 HDDすぐ一杯になるじゃん。
後でみようにも、消さないと次がとれない。
消したらもうみられない。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 16:53:13 ID:Oh3Z3WbH0
>>464 >そう、観るのが第一義であって焼く必要ないよね
そう、HDDだと一杯になって消したら、その第一義が出来なくなる。
>>459 BD-Rはサービス価格(笑)
さすがに脳内ファンタジーの世界で生きてる人の話は理解出来ないですねwwww
いったいなにがどうなるとこんなに頭がおかしくなるんだろう?
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 17:09:08 ID:yuadWz8fO
>>469 きっとゲハと言う名のパラレルワールドだよ。
HDDで充分って人は、HDDレコ買ってればいいんじゃね? HDDレコ買ってやんないと、カタログ落ちしちゃうぜ?
こんなのって確か5年前くらいにもあったぞ。DVD VS VHS… 使わない、要らない、って言ってる人も(今のトコロは)だろうし。薦める側も、要らない側も、了見狭すぎ。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 17:52:26 ID:Oh3Z3WbH0
SACD DVDA DVHS どれもだめだったからなー DVD無くす所までは行かないんじゃないかな。
DVDはなくなりはしないと思うけど、SACDとかと今のBDでは比較するのもバカらしいぐらい状況が違う D-VHSはディスクメディア時代に逆行するテープメディアだったのが敗因 1年前に同じことを言ってるんなら、まだ少しは可愛いげがあるけど、それでも時代のニーズや必然性が読めてないと思うけど、今そんなこと言ってるようではダメでしょ
DVDはまだまだ無くなりそうに無いね。多分BDより長生き。 ハードが廃れても中身の使い廻しが効く分、ゴミになるまで時間が掛かる。 BDは次が見えたらハードが廃れる前にROMがゴミになる。
それまさしくBD化されたソフトのDVDがゴミなのとまったく同じ BDの次の規格が出る頃には十分今のDVDぐらいの寿命は過ごしてる。 SDとHDの違いは雲泥の差だが、HDの次の規格が普及規格として成立するのはいつかわからないし、人間の目で知覚できるレベルではそんなに変わらないから、家庭用では今のHDが最終的規格=BDが最終規格の可能性もなきにしもあらず。
3の倍数と3の付く数字のときにアホになる人が流行ってるみたいだけど、 同じようにBDとSONYの文字を見たとき頭がおかしくなる可哀想な人なんだろうな。
>>478 ちょwwwwwwそれって世界の亀山とか言う芸人だろwwwww
俺を笑わせるにはあと1歩だな。
>>459 いやむしろ現在のDVD-Rがサービス価格
市場が広がると思って各社が参入してラインを拡張したのに、
売れなくて乱売競争、マクセルやビクター、フジフイルムなど
続々と生産から手を引いている
メディアを大量消費するマニア層がDVDからBDに移ってしまえば、
CD-Rと同じで残存者利益の世界になり、むしろ値上がりする
可能性は大きい
普通に考えて今の価格でBDディスクを作ってるメーカーは赤字のような気がする。 将来的には今の価格で採算が取れるとこまで行くのかな。
その普通の根拠がわからない。 普及させるために、利幅を少なくするとかならともかく、赤字って・・・。 BDのパテント料を徴収する側の、普及させれば勝ちなメーカーでもないのにさー。
>>467 早く見ればいいだけの話ですよw。
>消したらもうみられない。
一度見て消す為のHDDの外部装置としてなら、ディスクは少数で事足りるわけでディスク普及には足かせになる。
DVD-RAMみたいにね。
もっと何度も見たいのなら保存しなければいけません。
コピワンはバックアップ出来ないから不便ですよね。
やってないと言っていたが、BD-R生産に対して補助金をだしていたようだ
>>482 普通に考えて頭がおかしいです、もう病気で現実が見えなくなっちゃってるんだろうな
脳の病院行けw
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 21:23:26 ID:0dX/iqje0
>>485 と東芝は主張していたが、当事者の松下やソニーは否定している。
一方東芝がコメントを拒否していたパラマウントに対する
H〜独占に伴うリベートは、親会社のViacom決算の中で具体的数字まで
明らかにされた。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 21:26:25 ID:0dX/iqje0
>>482 >>428 の記事と正反対だなw
既に採算ベースに乗っていて、更にコストダウンされDVDとほぼ同じ
容量単価がすぐそこに見えている。
俺が買わないからBDは普及しない。 俺がDVDで充分だからみんなもDVDで充分だ。 俺がHDDで見たら消すからみんなも同じだ。 俺が思うからBD製造は赤字だ。 全部脳内ですね。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 22:05:21 ID:WGhWtNx70
>>452 BCNの調べだとこうなる
BD対応レコーダー、金額比で初の5割超 4月
http://www.asahi.com/business/update/0521/TKY200805210243.html 4月に家電量販店で販売されたDVDレコーダーのうち、次世代の
ブルーレイ・ディスク(BD)に対応した機種の販売額の割合が
初めて5割を超えた。調査会社BCNが21日発表した。3月に東芝が
HD―DVD事業から撤退し、規格が統一されて消費者の戸惑いが
解消したのに加え、店頭価格に値頃感が出てきたため。
レコーダー全体の販売台数は前年同月比3.5%減で3カ月連続で
前年を下回ったが、BD機種は同30倍に増えた。10万円を切る
新製品を出した松下電器産業がシェアを3月の27%から4月は45%に
拡大した。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 22:47:16 ID:uaGk7jXJ0
本日の馬鹿晒しあげw
>>460 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 15:55:24 ID:hcBsnLa/0
>>458 あるだろw
コピワンは編集も何も出来ないんだぞ
焼いたらそれっきりで次に引き継げない
用途はHDDそのままを焼くだけだ。
HDDを見て消すのと変わらん
同じこと言われてるのに分からんのかよ
きっと、この馬鹿の頭の中では整合性が取れているのだろう。
HDDに録画して見て消すのと、コピワンメディア焼くのが同じという事で。
両者とも編集と引継ぎが出来ないのは同じだが、コピワンメディアなら
メディアが駄目になる何ヶ月何年の間繰り返し見ることができる。
その為に焼くんだが、馬鹿の頭の中ではコピワンメディアに焼くことが、
HDDから削除する事と同じなのでそれが理解できていなかったようだ。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 23:11:31 ID:N89J4g1QO
>>482 揚げ足取るようだけど「BDディスク」って言葉としておかしいよね。
>>491 悔しかったんだね、分かります。
>メディアが駄目になる何ヶ月何年の間繰り返し見ることができる。
HDDと同じじゃん
HDDが駄目になる、一杯になる何ヶ月何年の間繰り返し見ることができる。
繰り返し見るだけなら、HDD以上の商品価値、生活向上に寄与してないんだから仕方ない。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 23:15:27 ID:uaGk7jXJ0
>>459 >これから下がる一方だと信じてる人には理解出来ない話ですね。
これから確実にDVDの需要は減っていく。
価格を下げないと売れない上に、全体の需要が減って薄利多売も限界。
既に国内メーカーが採算割れで撤退を余儀なくされている。
供給過剰の採算割れで今の価格だからね。
数年後には確実にDVDの価格は上昇する。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 23:20:43 ID:7goyH4xM0
>>494 >>数年後には確実にDVDの価格は上昇する。
まあ、今1枚10円だから20円になっても
しれてるだろ
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 23:24:09 ID:7goyH4xM0
ところで・・・ RWは、100円で買えるのに RAMは、130円なのは どうしてだろう? (Rは、10円)
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/21(水) 23:25:01 ID:uaGk7jXJ0
>>493 >HDDと同じじゃん
>HDDが駄目になる、一杯になる何ヶ月何年の間繰り返し見ることができる。
...?
AV板だからレコの話をしてるんだが...
レコならいっぱいになるのに一ヶ月も要らないですよ。
それに、レコの場合、1ヶ月レコ使えば1ヶ月間同じHDDを使い続ける事になる。
半年レコを使えば、半年間同じHDDを使い続ける事になる。
メディアに焼く場合、そのメディアは焼くときと、見る時以外使わない。
これの違いが判らないようだとどうしようもない。
つか、アナログ停止したら、記録メディアの売上げなんて激減するのでは。
アナログ停波したらアナレコは死亡だからな。 DVDの売り上げは死亡だろう。
>>499 HDDは最初に記録しておくところだから関係ないと思うが。
>>500 いや、コピーできないわけだから、そんなにメディアも伸びないんじゃね?
って意味
アナログ死してもDVDは死せず
>>497 >半年レコを使えば、半年間同じHDDを使い続ける事になる。
>メディアに焼く場合、そのメディアは焼くときと、見る時以外使わない。
>これの違いが判らないようだとどうしようもない。
分からない。何が言いたのかさっぱり理解できないよw
>AV板だからレコの話をしてるんだが...
すでに録画はレコーダーだけじゃないですよ。
TVに録画機能を持たせたものもある。ゲーム機もだ。
ましてPCでも可能だ。
>>504 >分からない。何が言いたのかさっぱり理解できないよw
はい、さよ〜なら〜w
>>504 P2Pとようつべの区別が出来なかった人ですね。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 00:16:54 ID:BJ1NE0SV0
このスレはBDを必要としない理由を語るスレで、いるかいらないではない。 BDの良さを宣伝するなら他の板でやってくれ。迷惑だ
>>504 >すでに録画はレコーダーだけじゃないですよ。
パソコン歴も短いリアル厨房ですね。
良く判ります。
>>507 すまん、間違いを指摘されるのがそんなに嫌だとは思わなかったんだ。
>>490 しかし、レコ市場が減少してるのに、BDがシェア増えてるって事は。
DVDレコのシェアがかなり減ってるんだな。
HDDのみのレコは計上すらされない程度だと。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 01:00:58 ID:Ga8vo+hC0
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 01:06:15 ID:vcT3Ac6UO
>>510 馬鹿に解るように説明するのは難しいわなw
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 05:55:23 ID:mf/dReQ+0
東芝は年々小さくなるお先真っ暗な市場で頑張っていくわけか
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 06:44:48 ID:wt7DLkLb0
>>514 メディアもHDDも消耗品だから、使えば使うほど寿命が縮まるんだね。
解ったかな?
散々既出なのに...
これからの展開の予想。
HDDが壊れてもPCでコピフリにしたデータをバックアップすれば大丈夫、
という馬鹿な展開。
そもそも、BDレコでBDに焼くのと、(BDレコの)HDDに録って見て消すが同じって
頭の悪い事を言い始めたのに、PCとかテレビ内蔵のHDDレコを持ち出す時点で
頓珍漢なのは解ってるけどw
更に、だからDVDレコも含め、BDレコなんて要らないという、世の中で売れても
オレは要らないから駄目になる論を展開する、もっと頭の悪い展開も見透けているな。
>>519 >メディアもHDDも消耗品だから、使えば使うほど寿命が縮まるんだね。
んなことないだろwww
BDは沢山再生すると寿命が縮まるのかよw
>そもそも、BDレコでBDに焼くのと、(BDレコの)HDDに録って見て消すが同じって頭の悪い事を言い始めたのに、
>PCとかテレビ内蔵のHDDレコを持ち出す時点で頓珍漢なのは解ってるけど
勝手にBDレコーダーに限定するな。
コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためて消す行為の比較であって機器は限定してない。
誰もがレコーダーを買うと思うなよ。
必死でBDは普及しないと叫んだところで、どんどんBDレコのシェアが増えて言ってる数字は無視かよ べつにBDレコかっても、いまの機種はアナログチューナーもあるから、 従来どおりの使い方だってできるのにね
みんな焼き焼きしたいのかなぁ? 何の番組をBDに焼いてるの? 視聴率はどんどん低下する一方で 録画したい人が増えるのかなぁ? 見たらすぐ消す、タイムシフトで十分なんじゃないの?
それは世間の数字を見ろとしか言えないな、さんざん貼られてるんだから。 字が読めない訳じゃあ無かろう?
BD-Rは売れてるわけじゃないから焼き焼きしたいわけじゃないってこと? フルHDTVでDVDの解像度では足りないと思った人がBD再生できる機械として買ってるのかな? どうせなら録画機のほうが使い出あるだろうし。
俺はHDDレコーダとBDプレーヤが付いた機種が安く売ってればそれを買うけど、 そんな機種はどこも作らんわな。
HDD付きREGZAとPS3でいいじゃん
>コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためて消す行為の比較 BDに焼く→後々見たいと思った時に見ることが可能 見て消し→消しちゃったものはもう見ることが出来ない 実際に見るかどうかはさておき、消すという行為を行った時点でその機会を喪失する この一点だけで比較もクソも無いと思うんだけどな BDvsDVDならともかくBDvsHDDってなんか無理やり異種格闘技戦してるようにみえる・・・
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 09:31:40 ID:/+LmUw15O
>>526 リビングにゲーム機置くような年齢じゃないのでw
ちなみに今はレグザのz3500とパイオニアのDVDプレーヤ使ってる。 2番組同時録画できないからちょっと不便なんだよね、嫁さんが連ドラ予約するから。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 09:53:12 ID:Xjl/72zb0
>>482 将来的には今のDVDに匹敵する所までコストダウン出来るらしいよ。(容量単価で)
>>484 早く見たって何の解決にもならない。
一度見ても、後でまたみるにはデータを残しておかないと話にならない。
>もっと何度も見たいのなら保存しなければいけません。
だからBDで保存するんじゃん。
メディア寿命があると言ったって、HDDが容量一杯になるまでに比べればはるかに長い。
バックアップ出来ないから保存する意味無し、なんてのは極論。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 09:59:40 ID:Xjl/72zb0
>>493 バカか?
HDDが一杯になるまで、なんて精々数ヶ月だぞ。
メディア寿命の数年に比べれば1/10以下だ。
HDDの容量はBD10枚分程度なんだからな。
>>504 PCで放送をハイビジョン録画可能な環境作るのはかなり大変。
キャプチャが壊れたら撮り貯めた動画全てが見られなくなるし。
ゲーム機でハイビジョン放送を録画可能なものは存在しない。
何妄想膨らませてるんだ?
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 10:05:10 ID:Xjl/72zb0
>>520 >コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためて消す行為の比較であって機器は限定してない。
はあ?
つまり、こっちが残しておきたいコンテンツをDVDで残すか、BDで残すかで話をしてる所に
勝手にオマエがタイムシフト視聴に用途限定して来たって事か?
バカだろ、オマエ。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 10:12:06 ID:Xjl/72zb0
>>522 世界遺産、NHKスペシャル(新シルクロードとかプラネットアース)など。
プラネットアースとかHD-DVDででてるから放送録画するしか残して視聴する方法はない。
>>524 そんなに沢山焼いてまで残したいコンテンツはない、って言うだけだろ。
しかし、HDDの容量はBD10枚程度だから、それに比べれば多くのデータを残している訳だが。
>>526 コピワンでなければね。
HDDかレグザが逝ったら、中のデータが全部お釈迦になる。
BDなら逝くとしても一枚ずつ。
DVDでは必要最低限、BDで充分以上を確保できなきゃね
2012年に200GBのHDDは製造してないだろうな。 レコも数テラバイトになってるだろう。 HDDにAVCRECしたら、大抵の人は使い切らない。 HDDに入れておけばiPOD感覚でいつでもみられるのに、ムーヴ失敗のリスクを取ってまで焼くだろうか。 最低でもダビ10がないとな。
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 11:47:48 ID:vcT3Ac6UO
>>520 頭の容量が足らない人ですね。
同情します。
>>538 ムーブ失敗のリスクには言及するのに、HDDクラッシュのリスクに触れないのは何故?
>>539 俺に聞いてるの?
ドラマ、スポーツ、ドキュメンタリー、バラエティー、映画。ドラマは嫁が観てるが。
録画してCM飛ばして見てる。
一度観た番組は消す。
リアルタイムで観るのはニュースくらい。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 11:53:47 ID:Xjl/72zb0
>>538 そこまで行ったら個人的記録用としてのBDはもう要らん。
しかし今はDVDでもHDDでも十分ではない。
>>536 全部セルソフトで出るよ
BD10枚とは250GBかなwちょっとw
コピワンで消えたらオシマイなのに一枚700円のディスクに焼いてるの?
HDDに劣化録画でも良さそうなもんだが…
その後にセル購入すればいい話と思いますが
コピワンは家電メーカーの限界なわけで…
フリーオでHDDに貯めようとは思わないの?
BDに焼くにしてもコピワンで満足な神経が知れない。
コピワンでHDDかレグザが逝ったら中はおじゃんでもいいんだよ。
タイムシフト、使い捨てだからね。
これはコピワンではBDも同じことよ。
一枚づつでも逝くことに変わりはないわけです。
途中の巻だけ逝ってたら嫌じゃないですかwww
レコの場合は買い替えという現実があるから、どうしても残したい番組のためにディスクに焼ける光学ドライブは必須なんだよなぁ それ以外は見て消し+HDDに余裕があればHDDに残しておく方が便利なのは確か ただし、家電派の俺としてはだからといってPCでの運用ははなから論外だなぁ
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 12:09:23 ID:Xjl/72zb0
>>544 プラネットアースはセルで出るかどうか判らんし、出たら考える。
少なくとも出るまでは見られないし。
普通のレコは普通に250−300GB。
アナログ出力経由した劣化録画は劣化録画で残してる。こっちはバックアップとれるから。
フリーオが当然と思う神経が判らん。
コピワンで満足な訳はないが、残らないのに比べれば圧倒的によい。
>コピワンでHDDかレグザが逝ったら中はおじゃんでもいいんだよ。
>タイムシフト、使い捨てだからね。
タイムシフト、使い捨てじゃないから逝ったら中がおじゃんではダメだ。
>これはコピワンではBDも同じことよ。
全然違うよ。リスクが分散されて明らかにトータルリスクは低減する。
>途中の巻だけ逝ってたら嫌じゃないですかwww
別に。連続ドラマじゃないし。
ってか、コピワン厨って頭が逝っちゃってるのか? 不便だとは思うがコンテンツや権利の保護のためには仕方のないことだと思うぞ お金さえ払えばいつでも放送局のライブラリからダウンロードできるようにさえなれば、それこそコピワンで何の問題もない
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 12:35:48 ID:vcT3Ac6UO
話しの噛み合わない見て消し馬鹿は、 映像記録メディア市場が存在する事が理解出来ないようだ。 必死に現実と戦ってる。
>>541 バックアップできないのだから考えても意味ないだろ。
一度ムーヴしたらHDDには戻せないじゃん。
2つ同時にデータがあるから片方が死んでも大丈夫なわけで。
BDだって傷はいるかもしれないし、確率が改善されるわけじゃない。
パッケージソフトの売り上げのために、記録メディアの売り上げを犠牲にした。
そういう道を選んだって事でしょ。
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 12:46:37 ID:vcT3Ac6UO
>>549 焼く時と見る時しか使わないメディアと
始終使い続けるHDDのリスクの違いは大きいよ。
>>549 だめだ理解できないや
根本的に何かがずれてるんだなきっと・・・
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 12:54:12 ID:vcT3Ac6UO
>>551 馬鹿は壊れるか壊れないかは五分五分と思ってるw
あと自閉症に多く見られる、欠如の可能性への異常な嫌悪。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 12:55:55 ID:Xjl/72zb0
>>549 仮に今、HDDとBDが一年の間にクラッシュする可能性が10%あったとしよう。
HDDにBD20枚分のデータと貯めていたとすると、全てのデータが
破壊される可能性は一年間では10%。
それに対してBD20枚に保存した場合、その確率は0.00000001%だ。
>>549 アナログ放送のDVDレコだって、ほとんどは一回焼いてそれで終わりだろ
んなレコで何度も同じの焼いたり、HDDに戻してまた焼いたりなんてのは一部のマニアの中のPC使えないニッチだけだ
記録メディアの売り上げを犠牲とかアフォか
>>550 そこまで神経質なやつがどんだけいるかって話だが、失敗考えたら気軽にムーヴはやりずらいよ。
友達に頼まれてダビングとかできないわけだよな。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 13:00:58 ID:Xjl/72zb0
>>555 DVDでもダビングは出来ない。
しかし、DVDではムーブ失敗なんて100回のうちで一度も起こったこと無いが。
まあ、病的神経質君は記録にデジタルメディアなんてつかわないで 石版に彫って核シェルターにでも保管しとけ、日本は地震が多いから駄目だぞ
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 13:13:12 ID:/+LmUw15O
>>555 それは出来る出来ない以前の問題だしな。
5年前からテレビ番組をHDDに録画して300枚以上DVDに焼いてきたけど 本気でこの映像だけは残したいって繰り返し再生したのはエロ系だけだったw この5年でわかった事はのんびりテレビ番組を見られるのは飯の時ぐらいで 毎週毎日、放送してる番組のチェックに使える時間はその位。 それ以外に毎週新作映画を見たりするから録画編集するのが馬鹿らしくなった。 老後の楽しみは老後に考えるよw
そう、社外に出たり結婚したりして自由に使える時間が限られてくると、消費するだけで精一杯で いくら保存しても見返す時間がないことに気付いて、余程の番組以外は見て消しでいいやってなる。 でも、それで記録メディアとしてのBDが不必要ってのは極論すぎるけどね。
>>556 DVDRも含めて需要減るだろうねって事。
社外 → 社会
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 14:25:53 ID:Xjl/72zb0
>>561 それはDVDで十分、って言うのとは全然別問題だろ。
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 14:34:10 ID:vcT3Ac6UO
>>559 その考えを、5年前の自分に伝えれたとして、
編集や録り貯めるのを止めたかな?
人間、必要な事しかしない訳じゃないよ。
88〜96年ころDVDレコーダや、ノイズレスで録画できる機材があったなら、 今頃毎日WGPでシュワンツとかレイニーがコーナーでお互いのケツなでながら 『とっととイケヤボケ!!』とかやってるGPバトルみれてたのにな。 あのころの映像は、版権がらみの問題でDVD化されないし。 WGPがMotoGPになってからそのへんきっちりしてんのか毎月でてくるけどさ。 いまのやつなんか見てもしょうがないし。 はわわわ。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 15:04:51 ID:/+LmUw15O
DVテープで保存してて良かったぁ〜!
俺はあの頃あんなに必死に編集保存までして、なんて無駄でバカなことしてたんだろうって思ってるけど 当時、焼いたDVDでほぼ全部今ではゴミだし 逆に見て消ししてしまった番組で、今好きなタレントが出ていて保存しとけば良かったってのもあるけど
>>565 80年代からのルマンやF1がHDで見れたら凄く幸せだろうなあ。
記録映像として画質向上は必須だな。
あ、バラエティは見ないからどうでもいい。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 15:48:06 ID:TD+VFCYC0
DVDとBDの両方が観れるやつってなんであんな高いの
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:07:52 ID:/+LmUw15O
>>571 10万で高いと言われたら、働けとしか答えれない。
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:14:02 ID:5H70ihxU0
>>571 最低3万円台だもんね、BDが見られるものになると
千円台で手に入る上にドンキでも売ってる
DVDプレーヤーとは大違い
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:26:02 ID:5BssmzZh0
32インチだとギリギリDVDでいい。 26や28インチだともうDVDで十分。 それよかワンセグ機器をもっと充実させてくれ。 長時間録再可能でDVD機器とムーブができて受信感度が良いやつ。 あと乾電池も使えるようにオプション付けろ。
何でも最初は高いよ… CDプレイヤーは、20年前最低でも4万円位したし、DVDプレイヤーは10年前で5万円だった。
ワンセグなんて携帯電話でイイだろ。 2GのマイクロSDで10時間以上録画出来るし。
BD支持者はコピワンやむなしなのね これは救えないわ しゃぶられ続ければいいよ つーか、消費者の立場には立ってないから規制する側なんだろうか
いやだからコピワンはBDだけじゃ無いって何度・・・。
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:38:57 ID:DBGpM9Vf0
>>577 むしろデジタル放送支持者がコピワン容認
DVDでもデジタル放送を録画するとコピワンだもの
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:39:07 ID:/+LmUw15O
>>574 地デジ移行した跡地は1SEGにも使われなかったっけ?
>>578 バカに何を言っても無駄。
大人になれば権利と義務がわかるよ しかし、3万で高いって言ってたらAVを趣味になんかできないだろ 仮に今は小さいサイズのテレビだからDVDでも許容範囲かもしれないけど、将来を考えたら1日でも早くBDを導入してHD環境にしておくのが賢明
わけわかめ DVDディスクはもう買ったらいけないのか?
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 16:58:12 ID:Xjl/72zb0
>>577 コピワンくたばれ、だけどBD支持だ。
コピワン無ければBDが効果的に使えるのに。
すきにしろよ
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 17:13:03 ID:hP2dKJdn0
未だにダビングとか言ってるバカはVHSで十分だ。 ゆとりやスイーツ向けに機械を作るからおかしいことになる。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 17:23:00 ID:hP2dKJdn0
紛い物を売って儲けるような企業が栄えても、日本は良くならない。
>>569 >ルマン
映像汚くてもいいからせめて放映してくれよテレ朝・・・
って感じだ。。。
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 17:34:31 ID:3mnwEsCO0
>>580 >地デジ移行した跡地は1SEGにも使われなかったっけ?
いやワンセグではなくMediaFLOのような新しいデータ放送と
試験放送中のディジタルラジオが使う予定。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 17:41:39 ID:3mnwEsCO0
>>574 >26や28インチだともうDVDで十分。
いや、うちは28VのHDブラウン管だけど、子供がレンタルで借りた
DVDのウルトラギャラクシー大怪獣バトルより、BS11の放送がずっと
綺麗だってダダをこねた。
PS3もDVDレコ(RD-S600なのでダビ10非対応)もあるので、
ダビング10が始まるまで待ってるんだけどなぁ、BDレコ。
SVHSとDVDレコを並列で使い続けてた俺は H.264搭載BDレコの登場でやっとSVHSを捨てられる DVDではどう頑張っても180分テープ3倍録画の代りは務まらん。
単純に大容量DVDって考えればいいんだよな。 SDでもHDでもDVDと用途で使い分ければいい。 なんでそんなに意固地になってんの?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 19:38:43 ID:/+LmUw15O
>>588 サンクス。
>>589 どれ買ってもアップデート出来る。
安くなるまで待つのはアリだが。
>>591 BD=大容量DVD、と考えることにした瞬間、
「不要なのはDVDの方」が結論になってしまうから、じゃないの?
実際、俺もうDVDに焼く気うせてるし。
再生環境さえ整えば録画メディアとしてはBDだけで十分だわ。
テレビがブラウン管のままだから矢沢爺にもったいない言われそうだけど スロー再生やコマ送りした映像はDVDとBDじゃ全然違う。 今までのDVDの資産はそのまま残して、これからはBDで問題ないと思うな。 テレビ買い換えとかしなくてもちゃんと恩恵はある。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 21:33:22 ID:zYv4VImo0
テレビに2〜30万出す人って、冷静に考えたら限りがあるわな。
4年前に展示品の32型HD液晶を30万で買ったな、カードで20回(24回だったかな?)払いだったよ。 37型が39万ぐらいだったような・・・。 今では同じ32型のフルHDが半値ぐらいか?
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 22:48:16 ID:/+LmUw15O
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 23:31:48 ID:MKkT8FLQ0
繰り返し見る可能性のあるもの ・エロ・・・オナーニのため 放送ものはなくレンタルAVをdvddecrypterでコピー、 独身ならレコーダーにさらにコピーするが既婚なのでできない ・競馬・・・過去のレースチェックのため みんなの競馬をタイトル、レース、配当の部分だけ抜き出して保存 HDDに保存したままだがディスクに焼く日が来るのだろうか? まあこんなもんか。
あなたの個人的な話をされても反応に困る
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/22(木) 23:44:43 ID:MlaiODr50
>>520 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 08:21:00 ID:+yuzYo6N0
>
>>519 >>メディアもHDDも消耗品だから、使えば使うほど寿命が縮まるんだね。
>んなことないだろwww
>BDは沢山再生すると寿命が縮まるのかよw
はい、縮まります。
ディスクを出し入れして物理的なストレスを与えたり、
環境によっては、常温よりかなり暖かい環境下に晒されるため
科学的な劣化も促進されます。
連続再生ではなくても、ディスクを取り扱う際に破損する可能性が
増えるので、再生しないで保管しておくより、再生を繰り返すほうが
確実に寿命を縮めます。
>>そもそも、BDレコでBDに焼くのと、(BDレコの)HDDに録って見て消すが同じって頭の悪い事を言い始めたのに、
>>PCとかテレビ内蔵のHDDレコを持ち出す時点で頓珍漢なのは解ってるけど
>勝手にBDレコーダーに限定するな。
>コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためて消す行為の比較であって機器は限定してない。
>誰もがレコーダーを買うと思うなよ。
根っからの頓珍漢ですね。
その上、「コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためて消す行為の比較」だなんて、
BDに焼く行為と、HDDから消す行為が同じに見えていたという救いようのない馬鹿だと
自白してしまいましたねw
せめて、「コピワン環境で、BDに焼く行為と、HDDに録りためる行為」とでもしておけば良かったのにw
>>596 そのころ17万くらいで32型のHDブラウン管買ったわ。
DVDレコもBDレコも結局HDD見て消しで使う人が大半なんだよな 記録媒体を選べるってトコに保険かけるだけで結局使わない 車で言ったらコンパクトで良いのに無駄にミニバン買うのと一緒だな
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 00:36:15 ID:JwY9rO760
それを言うなら、レコなんて買わない人が大半。 タイムシフト?わざわざ録画して見るなんて馬鹿らしい。 テレビはつけているだけで、真剣に見るほどの内容がないと思って居る人が大半w 元々、大半じゃない人向けの市場なんだよ。
HDDの容量がもっとでかくなれば書き出す必要もないだろうけど
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 00:42:25 ID:aERmXNRn0
>>602 ハイビジョンDVDレコーダーだとDVDパッケージや録画したDVDを再生しても
画質は放送やHDに録画した番組の方が上、まさに無駄なミニバソ
でもブルーレイレコなら、録画したBDは同じ画質だしBDパッケージなら
放送より高画質、例えるなら降雪地での四駆かな?
HD時代に適応できないDVDと違い、BDはレコでも使う場面が増えてるよ
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 00:46:12 ID:aERmXNRn0
>>603 テレビを真剣に見ているかはともかく、
レコはテレビほど必要性はないし、テレビはラジオほど必要性が無い
総務省の統計の通り4割ほどの普及率はあるがそれから先は
小幅な伸びになるでしょ
このスレの人はDVDすら不要なようだなw。
160GのDVDレコ使ってるけど不便でも不満でもねーな。 メディアはRWがまだ少し高いな。常時10本980円にならないと。
コピワン制限をBD批判のネタに使うのは、どうにもピンとこない。 世の中のユーザーはみなDVD-VIDEOはリッピング、地デジはフリーオ抜きがスタンダードだとでも思っているのだろうか。
コピワンで騒いでるのは重度の録画中毒と不正使用したいガキだけ。 普通はバックアップなんて取らないしパッケージソフトは買うから問題なし。 ダビング10なんかいらん。
普通の人は2ちゃんなんかしない…
社会人男性なんてほとんどテレビ見ないでしょ。
2chもしないなw。
>>608 質にこだわらないならショップ99のRWおすすめ。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 07:40:01 ID:GEj9XYl/0
この板的にはテレビをHDD録画にして更に光メディアに保存して 更にそれを可能な限り高画質でっていう尖端部分がメインだと思う。 そこの部分がこの特殊なスレとの噛み合わない理由じゃないかな。 テレビをHDD録画にして更に光メディアに保存するのは同じだけど 画質レートは気にしないのがこのスレの主旨。 DVDの映画の画質はBDの映画より悪いけどそれ以前にテレビ録画は もっとレート下げているけど全然気にならない。 いずれHD環境にしても結局レート下げて低画質で録画しちゃう様なタイプ。 BDにしても画質ではなく収録時間で喜ぶタイプ。 車板にスポーツカースレと軽自動車スレがある様な感じじゃないかな。
BDも既に大衆車レベルまで下がってるんだけどね。 HDも当たり前の世の中になっちゃったし。 BDは高級品とか高性能高画質って括りじゃ収まらなくなっちゃってる。
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 08:13:37 ID:Qz2bkbSqO
>>616 PCの前に座って2chする時間があったらソフト消費するのが普通のオタ。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 09:14:44 ID:dt6raVz00
>>617 いまどき公害対策や燃費対策で、インジェクションが常識なのに
キャブレターをありがたがるようなもんだよ、DVDで足りるなんていうのは
廃れた技術に電子制御キャブなんていうのもあった、さしずめHD Rec?
キャブはどっちかってーと「レコードの世界」みたいな感じじゃない? あれはあれでいいものよ?
積極的に買い換える理由に乏しいんだよ。 そのうち普及したらでいいやっていう待ちの姿勢が多い。
>>616 >この板的にはテレビをHDD録画にして更に光メディアに保存して
>更にそれを可能な限り高画質でっていう尖端部分がメインだと思う。
こういう人と
>>609 ,610みたいなのが同時にBD支持するからややこしい
んだよ。「AV板住人なら高画質なBD支持して当然」なんて非難よく
されたけど、一方で「録画して保存なんて重度のオタ」なんて非難も
される。俺はAV板の住人だったら当然コピワンなんか支持しないし
録画して保存することにも一定の理解があるもんだと思ってた。
でコピワンが嫌ならPCでコピワンはずしは当然選択肢に入れるだろ。
>>609 ,610はテープメディアで保存してた物をDVDに焼き直したり
しなかったのかよ?コピワンじゃメディアの乗り換えもできねえんだぞ?
それでAV板住人?
とうとう2ch内AV板限定の話になりましたか。 では世間の動向の話では無いと言う事でよろしいですね?
そういうことじゃねえよ。一方で「AV板住人にあるまじき」 みたいなこと言って非難する馬鹿が一方でコピワン礼賛してんのが ダブスタに見えて気持ち悪いって話だ。 もちろん複数の人間がそれぞれの主張してるんだろうけどさ。 コピワンが平気なAV板住人とか信じられんよ俺は。
それでコピワン外しを推奨?
コピワン撤廃なら賛成するけど
>>609 ,610にも言ってやれ。
ここはそういう人間が集まる板だと。
AV板住人としては、コンテンツホルダー死亡して新作が でなくなるようなコピフリには反対が当然だろ コンテンツに金払う一部の人のおこぼれで無料で見てる乞食としては、 コピフリでだれでもカジュアルコピー可能になると、 コンテンツホルダーが地上波にコンテンツを出さなくなる
>>627 あなたも「自分が思うから他人も同じ考え」だって思考の持ち主さんですね。
>>628 地上波をデジタルにするメリットってなんなんだろうな。
誰も得してないような。
本来テレビはCMで稼ぐものだったのに。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 10:16:14 ID:gIocQFae0
>>595 37インチでも10万円代前半じゃん。
>>601 勝ち組だな。
真剣にうらやましいぜ。
>>624 コピワン批判とBD不要論は全く関係がない。
DVDだってコピワンの影響は受けてるし、PCでコピワン外したならBDにとればいい。
あえてDVD画質に劣化させて記録する意味が分からない。
そもそも、「ダビングして人にあげる」って言うのが、著作権に抵触するからでしょうね。 著作権者に無断で複製している訳ですから。 今までのアナログ放送の録画は録画した時点で劣化していましたが。 これからのデジタル放送は殆ど劣化無く録画出来てしまう。
>>628 本気でそんなこと信じてるとしたらお前は
救いようの無い阿呆だ。
ソニーの盛田さんがアメリカで訴訟まで起こして
勝ち取った権利に自ら泥を塗る阿呆だ。
>>631 だから
>>609 ,610にそう言ってくれ。
>>632 俺はベータ時代に保存してたものをDVDにダビングして保存
し直したけどこれからはそういうこともできなくなるんだよ?
>>634 それほど深刻に考えているのであれば、2chのこの板このスレ限定で言うのでは無く。
ブログやサイトを開設して公的に発言した方が懸命でわ?
普通に両立できると思うけど 綺麗な画質で保存したかったりソフトを見たかったらBDは必須 コピワンでもディスクに移動できるしね たぶん大人や客観的に判断できる人はコンテンツホルダーや権利者の死亡や不利益が最終的に自分のデメリットになるってわかってるから無制限の複製を防ぐコピワンやBDのプロテクトに賛成だと思う できたら複製はできなくてもいいから移動だけは無制限に認めて欲しいけどさ
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 10:27:21 ID:gIocQFae0
>>633 俺は
>>609 ,
>>610 に言うべき事など無い。
コピワンがあるからBD不要、って言う論がおかしいと言ってるだけ。
>>634 そう言うのは出来るだろ。
アナログで移せばちゃんと移せる。
>>634 今のデジタル放送だって複数のDVDにダビングするにはどうすればいいんだ?
それに、コピワンは放送業界の問題で、BDとは別問題ですしね。 セルにコピーガードが掛かるのは当たり前ですし。 ハンディカムはコピワンやコピーガードなんて掛からない。
言える事は、BDが無くなってもコピワンは無くならないと言う事です。 その対象はデジタル録画機全てなのですから。 逆に、コピワンがあっても無くなてもBDにはあまり関係無いと。 結論としては、コピワンはスレ違いと言う事で。 コピーワンスは専用スレがありますので、そちらでドウゾ。
テレビが大画面高画質HDになることとBDの需要が不可分なものとして 論じられるなら当然放送のコピワンもセットで論じるべき問題だろ。
コピワン反対! これでイイですか?
ていうか昔はコピワンなかったんだぜ。 D-VHSでコピフリのテープ持ってる人もいるだろ。 コピワン始めるときにいちいちフリーとワンスを切り替えるのが面倒って理由で一律コピワンに してるだけ。たぶん機械のスイッチをぽちってするだけでコピーフリーにw。 それにやろうと思えばネバーコピーにして放送する事だって可能なことを考えれば まだコピワンでもまし。 肝心なことコピワンはBDの為の仕組みというわけではないということ。
コピワンは別にBDだけにおこる問題ではない なのでBDの議論にコピワン問題は不適切ってことだ もっと大きな枠で議論すべきこと
TV放送録画はBD用途の中の一つでしか無いですから。 コピワン論議は放送業界に対してピンポイントに責めないと効き目が無いです。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 10:53:18 ID:gIocQFae0
>>641 大画面HDTVは低画質なDVDとは無関係で、高画質なBDには関係ある。
コピワンは低画質なDVDにも高画質なBDにも関係ある。
つまり、コピワンはBDおよびDVDとセットで語られるべきであって
BDとDVDの対比の上で語られるものではない。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 11:15:00 ID:UvnDFkUrO
さて、コピワンに文句を言い、コピワンやむなし派はバッシングするくせに、 する事はせいぜいコピワン外しなら、コピワン黙認派に認定でOK?
>>632 > 俺はベータ時代に保存してたものをDVDにダビングして保存
> し直したけどこれからはそういうこともできなくなるんだよ?
嘘八百並べるな。
ブルーレイでもアナログ入力やコピーフリーソースの録画など、当たり前に可能だ。
むしろDVDでは仕様上不可能な高ビットレートでタップリ録画できる。
ソニーのブルーレイならMPEG2(MP@ML)の最高画質15Mbpsの映像レートで
一層25GBディスクに3時間半、松下でも10Mbps以上で4時間の高画質SD映像を記録可能。
DVDで悩まされるブロックノイズも、これだけの高ビットレートを贅沢に使えるなら問題ない。
かつてのアナログ高画質ソースED-Betaやレーザーディスクの退避先としてこそブルーレイが最適。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 11:39:37 ID:Qz2bkbSqO
>>641 つまりDVDにHDソースを録画するのはすぐになくなると言いたいんですね、分かります。
>>643 当時は、デジタル放送受信機器・録画再生機器持ってる人はごく少数だったから、
コピーフリーでもカジュアルコピーの問題はなかったでしょ?
D-VHSで映画やアニメをデジタル放送そのまま保存したとして、
それを見れる人なんて、ごく僅かしかいなかったわけだし
かつてのテープやコピー制限のない放送コンテンツはDVD、BDともにダビング可能だし、
デジタル放送のコピー制限はDVD、BDともに制約が生じる。
むしろダビングが可能な事例においては、
>>648 が指摘しているように、
BDの方がビットレートや容量の面でDVDよりも遥かに有益な結果が得られる。
BDMV/BDAVに準拠したフォーマットで記録する限り、再生互換性の問題も少ないし。
ID:B+pxm8510は詭弁を弄する前に、DVDに出来てBDに出来ない事を具体的に説明すべきだよ。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 11:53:43 ID:gIocQFae0
>>634 そういうことがBDでも出来ないのなら、DVDでも出来ないからDVDも不要だね。
>>648 少しは流れを読めよ。
コピワンで録画したら保存したものを乗り換えさせることが
できないって話をしてるんだ。
脊髄反射もいい加減にしろよ。
>>651 詭弁も何も、まず主張した事は
>>609 ,610みたいにBDかわいさの
あまりコピワンなんて下らないものまで擁護する奴が信じられない
ってだけだよ。
>>642 それで満足ですw
> コピワンで録画したら保存したものを乗り換えさせることが > できないって話をしてるんだ。 だから、コピワン問題においてなぜBD機器だけを責めるのかと聞いているんだ。 コピワンによって生じる制限とは、 ・DVD”が主流だった時代”(より正確にはアナログチューナー時代)に可能だった事が、 これからのBD時代(デジタル放送時代)には不可能になる、という事。 レコーダーに搭載されているメディアの物理仕様とは、本質的に無関係の問題。 これを ・DVD”機器”に可能だった事がBD”機器”では不可能になる、 などと誤解させるような表現は明らかに悪意ある捏造。 コピワンによる不利益は、DVD機器もBD機器も等しく被る。 君のようにBD不要と唱えたら時代が好転するものではない。 いまどきこんな稚拙なすり替えがこのスレで通用するわけないだろ。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 12:19:39 ID:UvnDFkUrO
>>655 BD憎しで、DVDもコピワンなのが見えない人ですか?
>>655 私の書き込みのどこにコピワン擁護容認と受け取れる表現があるんだ?
ちょっと被害妄想気味だよ。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 12:21:38 ID:Qz2bkbSqO
BDを否定するために地デジごとDVDまで否定してる人は何処の工作員ですか?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 12:24:04 ID:UvnDFkUrO
地デジ対応のHDDレコやPCの地デジ対応チューナーも否定してあげて下さいw
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 12:31:00 ID:UvnDFkUrO
>>661 よく読み返すと、AV板の住人はメディアの乗り換えが必須と主張してるが?w
そのままじゃ資格なしかい?
放送録画文化は死んだ、俺はもうレコーダーは買わない、というのならまだ一貫しているんだが。 ハイビジョン放送を記録できるレコーダーは往年のD-VHSから始まり、デジタルチューナーDVDレコを経て、 BDはレコーダーとしてはそのDVDレコの正常進化の一形態に過ぎない。 コピワン制限に関しては、デジタルチューナーが搭載されたDVDレコ、HDDレコ、STB、マルチメデイアPCなど あらゆるデジタルチューナー搭載機器にその問題は存在している。 本来切り離して語るべき事例なのに、BD支持=コピワン推進と頑なに決め付けるのでは、 誰からも支持は得られないよ。
BDメディアがたくさん売れて値段下がるって言うから、そりゃ無理だって話だったんだが。
>BD支持=コピワン推進と頑なに決め付ける
違うよ。
>>610 >コピワンで騒いでるのは重度の録画中毒と不正使用したいガキだけ。
こういうこと書く奴がAV板の主流派を気取るのが信じられないだけ。
そうでないという人も多かったからそこは納得するよ。
当然コピワンなんかいらないって人の方が多いんだろBD支持派にも?
コピワン放送が始まって、家電レコ用DVDの需要が落ちたという話も聞かないし。
>>コピワンで騒いでるのは重度の録画中毒と不正使用したいガキだけ。 >こういうこと書く奴がAV板の主流派を気取るのが信じられないだけ。 当然主流だろ AV板住人なら知識も見識ももってて当然 コピワンであろうと逃げ道が有るのも判っている そしてそれを声高にこんな所に 書き込まない見識も持ってる こんなとこで コピできねえ糞だ なんて発言を繰り返し その根源が対象とずれていようが関係なく当り散らすようなマネはしない
こぴわんに、反対することこれ合法 だけれども、こぴわん突破はこれ違法 ってことさね・・・
お前らまだゲハ脳厨房の相手してやってんのか 暇だな バカは死なないと直らないんだから何言ってやっても無駄だぞ
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 13:17:17 ID:gIocQFae0
>>665 通常のニュースやバラエティ放送にコピワンはイラネ。
ドラマや映画とかの放送には付いてても別に良いけど。
バックアップ欲しけりゃパッケージを買えば良いだけだからな。
しかし、そんなことはどうでも良いんだよ。
コピワンがあるからBD不要、っていうなら、同じようにDVDも不要なんだよ。
んだ、コピワンをお題にしてはBDvsDVDの図式は成り立たない BDを陥落させたければ別の視点から攻めるか対戦相手を変えなけりゃだめだ とりあえず八つ橋あたりでどうよ?
地上波アナログ時代はVHSで十分だった が 結果はDVDに置き換わった
DVDで十分というのは映像ソフトの問題なんよ。 BDで録画したいほどのソフトって殆どないぞ。Nスペの自然番組だけはパッケージ買うのが腹立つから録画に値するがね。
じゃあ必要なんじゃんw。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 14:21:44 ID:Qz2bkbSqO
むしろ 地デジ vs 地アナ ってスレの方が伸びそうだな。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 14:24:07 ID:UvnDFkUrO
>>671 視点がズレてるだろ。
コピワン時代たからな、
八ツ橋で十分、生八ツ橋不要
で、どうよ?
どうせバックアップが取れないだし
買って食べるならどっちでもいっしょだろ?
日もちのしない生八ツ橋なんか買う奴はマニアだけだ。
映像ソフトこそDVDはいらんだろ ドラマとかテレビで放送しているのより画質が悪いとかありえん 即刻抹殺すべき
ネット配信がBDとまったく同じクオリティかそれ以上のクオリティを家電レコでリアルタイムDLできるようになればいいけど、それ以外はあくまでどうでもいい数分レベルのものしか見る気がおきない
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 17:04:10 ID:zkAhFQkK0
実に下らんな。 「デジタルダビング」なんてきちがい染みた造語が存在する時点で終わってる。 「ダビング」自体の意味が磁気テープへのアナログコピーだというのに。 データVHSはデジタルコピーだ。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 18:14:22 ID:7r8Sjanp0
>>672 いや、総務省の統計を見ると全然置き換わってない
ところが、デジタル放送への移行は強制。
デジタル放送は普通のVHSでは適性に欠ける様に
電機メーカーも権利者も放送事業者もしたい。
ブラウン管テレビを無理やり終わらせたように。
どれだけ被害妄想なんだよ ブラウン管は消費者のニーズに適してなくて売れなくなったから消えた それだけ VHSなんかあんな不便なもの、未だに積極的に使いたいやつなんかいるわけいないだろ とりあえず今はまだ使えるからVHSでもいいわって層はいても そんな層はDVDに主流が切り替わった時にもまったく影響がなかった時代に取り残された層だし
ブラウン管は、ハイエンドだけは、どこか1社が残れば、 残存者利益が得られたと思うけどな 日本のまともな総合電機メーカー(ソニーとか松下のこと)は、 単独事業として黒字が見込めても、将来規模縮小が見込まれれば、 さっさと撤退しちゃうからな
そうは言っても、生産停止したわけではなくて液晶なりプラズマと一緒に売られてたんだよね でも、消費者は薄型や大画面を選んだってこと 俺もHDブラウン管は持ってるけど、もっぱらKUROしか見ていない
得られるわけないでしょ ましてやハイエンドなんて買うのは 少ないわけだし
ハイエンドは、コンシューマーより業務用の市場がはるかに大きい ソニーは、ブラウン管の次のハイエンドでも通用する映像デバイスが実用化される前に、 業務用ブラウン管モニターからも撤退しちゃったからな 高単価で利益も大きく、他の業務用映像機器も買ってくれるユーザーなのにね
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 19:34:37 ID:Qz2bkbSqO
>>684 >>687 ソニーとしては譲れない市場なのに、撤退するしかないほど儲からない市場だったからだろ?
NHKでスーパーハイビジョンやってる。
そりゃあ、企業もボランティアじゃないんだから儲けれなかったら撤退するでしょう。 逆に言えばちゃんと儲かる見込みがあるなら撤退なんてしない。 もう開発費もなにもかからないただ作ればいいだけのオイシイ市場なんだから。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 19:40:19 ID:Jv7OTQZaO
>>567 ベストテンに出演した褌一丁の穣司
何回抜いたか覚えて無いわよ
ショップ行って来るわね
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 19:52:26 ID:Qz2bkbSqO
そういや今年の1-3月ってレコの販売が去年より増えてたけど、4月分ってまだ出てなかったっけ?
あれこれ議論はあるがレコーダーが安くなって お皿も安くなれば、そのうちDVDに取って代わるでしょ。 記録容量が多いに越したことはないのでね。 ただ画質的にはDVDでも十分な面はある。
>>676 ふざけんな
ふつーに「八つ橋」って言ったら一般人は「生八つ橋」を連想するんだよ
それに最近のは合成保存料で完全武装してるからけっこー長持ちする
大体BDなんかRとREしかないだろ、しかも中身だって25Gと50Gのみ
万人のニーズに応えられる仕様とは言い難い
そこいくと生八つ橋は容量もバリエーションも多種多様
甘いのが嫌いな人には、王道の「皮だけカスタマイズ」が可能な上、
いちご餡withちょこ皮なんて変態仕様までもカバーしてるんだぜ
買うやつがマニアなんじゃなくて、一般人からマニアまでユーザーを選ばないってことだ
って、書いてる途中でどーでもよくなってはいたけど、せっかくなので投稿しとく
かなり反省はしている。。。
全部読んだ俺の負けだ
BD不要論って結局「DVDも不要論」にしかなんないからねぇ
突き詰めればテレビ不要論にもなる。なくて困るもんじゃないし。 あらゆるジャンルの最前線で働いてるような多忙な人は、それこそ テレビなんて見てないでしょ。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 22:12:07 ID:zkAhFQkK0
ラムネ味八つ橋とかもうギャグとしか思えん
ここはひとつ対BD戦略の牙城である芝に期待するか。
>>696 テレビはどうか知らんが多分このスレは見てないだろうね、そういう人は。
>>692 記憶容量単価を気にするユーザーは既にPCを使用したHDD録画に流れてる感じ。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 23:05:42 ID:c1hQxJL/0
>>700 HDDって一日8時間利用しての寿命って4年くらいでなかった?
この10年で何台も駄目にしてるし、実感としてもそんなもんだな。
便利ではあるから仮置き場に使うけど長期保存なんて怖くて出来ない。
>>700 それはコピワン解除を前提としたユーザーだから、数は少ない。
でなければ、パソコンやチューナーがトラブったら録り溜めたデータ
全ておじゃんな状況でHDDに溜め込んでるなら馬鹿だ。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 23:29:26 ID:yv11MI0h0
>>485 >やってないと言っていたが、BD-R生産に対して補助金をだしていたようだ
それ、東芝の片岡氏がいちゃもんをつけ、関係者が噂を流していただけで
当事者は真っ向から否定してる。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071102/rt045.htm > 現在日本国内では、HD DVD搭載機器に比べ、BD機器の方が多く出荷されて
>いることから、記録ディスクの価格では、BDの方が有利な立場にあるように
>見える。だがこの点について片岡氏は、「ディスクの価格を下げるために、
>対策費を補填して(ディスクの価格を引き下げて)いると聞くが、HD DVD側は
>そういったことをしていない」と、生産量の問題ではない、と否定する。
> 「HD DVDの価格が高いのは、まだ市場が盛り上がっていないので、
>無理に生産をしていないため。経済合理性からいえば、HD DVDの方が
>ディスクは安くなるのです」(片岡氏)。
> BDのメディアに対し価格補填が行なわれている、という噂は筆者も
>以前より耳にしていた。この件に関し、松下電器産業 蓄積デバイス事業戦略室の
>小塚雅之室長に真偽を確かめたところ、「我々は行なっていない。
>記録メディアでそうした補填をする意義は全くない」という。
DVDにHD録画できるのに糞高い容量でかいだけのBR DVD派→スポーツやドラマ、ライブ等をテレビで見て録画する一般人 BR派→友達が少なくアニメなどで萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタ
VHSの時代だってアナログ放送を3倍で録画して満足していたんだもんなあ… 地デジもDVD録画で十分なのかもしれないな
>>705 どうでも良いが、何その頭の悪い比較w
比較する2つに相関関係が全くない。
>>707 VHSで十分だったのに、DVDレコに移行した奴は黙ってなさいw
VHSの3倍速画質には耐えられるが DVDのEP画質には耐えられないからなぁ
何よりも3年程度で劣化して消えちゃうのがDVDの最悪の特徴だろ・・・
>>711 NHKの番組で紹介してたB社=マクセルは計測不能なくらい高品質だったが。
粗悪な海外メディアで無ければ消える魔球にはならないだろう。
NHKでは社名を特定してないし、国内メーカーでも9年で消えるものがあった。 官公庁ではDVDでの書類保存を許してるが、保存条件と使うメーカーを限定して 3年ごとの劣化によるエラー検査までも義務づけているとか。 DVDはしょせんその程度しか信頼性が無いものなんでしょう。
>>713 URL忘れたが、マクセルのサイトにB社と思われる資料があったよ。
まあ「こまめにバックアップを」のバックアップがデジタル放送では通常出来ないので、あの番組は不親切だが。
-RWやRAMなら生きてる間は大丈夫でしょう。
おっと、俺はDVDで十分波じゃないからな。
既に録画の9割以上はBDに以降してる。最近はめったにDVDには焼かない。
NHKのBSアナログでデジタルと画質変わらない時は使うけどね。
>>714 RAMは生きてる間は大丈夫って意味わからんのだが。
ちなみに、RAMは一見生きてるように見えるディスクでも、
I/Oエラーが出てデータをコピーできなくなることがある。
オレはこのトラブル発生後、PCデータのバックアップにRAMを使うのは止めた。
>>715 あまり専門的なことは分からないが、相変化を利用したディスクの方が保存性高いのでは?
BDは追記型でも無機は相変化だよね。
有機がここまで要らない子状態になるとは意外だったが。価格的メリットが少ないから仕方ないか。
録画や書き込んだディスクを全てチェックする訳じゃないので、その脂肪についてはレスしようが無い。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 02:08:07 ID:wq7WfXL/0
>>715 25年とかある程度の期間は無機金属のメディアは持つだろうということでしょ?
>>716 あくまでも理論上ね。
あと有機色素でも書き込み速度より保存性を重視したメディアを使って
遮光(紫外線)に気をつければ10年以上持つものもあるし、
安くできるという利点もある
とはいっても、保存性を謳うメディアは決して安くない
その意味ではLTHのBDは微妙かも
いらない子といえば、HD DVDはRW搭載パソコンが1機種出ただけで
メディアも東芝が扱わないどころか、極めて限られたところでしか
販売されてない
そこそこまともな37型のHD機が5万以下になったらテレビ買い換えるかな〜 BDなんてその後だよな〜
そこそこまともな職に就いていたら、12,3万ぐらい出せるだろ。
つーか保存性を考えるなら光メディア自体あり得ない。 家のHDDとネット上のストレージに一個ずつバックアップおい解くくらいでないと安心できない。 そして見もしなくなったデータが際限なく増えていく・・・
>>705 ちょっと乱暴な分け方だけどw
大スジで合ってるかもな。
そもそもレコ使ってる奴でも焼いて保存まで
するのは少数派だからね。
本当はHDD容量さえ大きければ、
従来のDVDレコで十分という人の方が
圧倒的に多いはずなんだけど。
上手なセールストークでBDレコにして
貰えるかどうかが鍵だね。
>>719 いくら安くなったといっても、たかがテレビだからな。
12万ポンと出せるかどうかは人による。
焼きまくってる人は少ないが、年に10枚程度ならいくらでもいる それがその人にとってけっこう大事な映像だったりする。 DVDはアナログ放送時代にブラウン管やアナログ放送の保存を前提に策定された規格で、フルHDやデジタル放送時代になった今では過去の規格である。 今からDVDレコを買うのは一番バカなことってきちんと理論的に説明すれば、それこそ映像なんてどうでもいいって人以外はBDを選択する。
内閣府発表の消費者動向の数字
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/shouhi.html 平成 DVD普及率 携帯電話 パソコン カラーテレビ
14 19.3% 78.6% 57.2% 99.3%
15 25.3% 83.3% 63.3% 99.4%
16 35.4% 85.1% 65.7% 99.0%
17 49.0% 82.0% 64.6% 99.3%
18 61.1% 85.3% 68.3% 99.4%
19 65.1% 88.0% 71.0% 99.5%
20 71.7% 90.5% 73.1% 99.7%
意外だけど、DVDP/レコを合わせても携帯に完敗で、パソコンにも負けてる。
DVD自体、まだ普及しきっていないんだな。
初めてDVDP買ってからまだ3年ぐらいとか、そういう人がごろごろいるってことか。
次世代ディスク出すの早すぎたんじゃないか?
すまんずれた
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/shouhi.html 平成 DVD普及率 携帯電話 パソコン カラーテレビ
14 19.3% 78.6% 57.2% 99.3%
15 25.3% 83.3% 63.3% 99.4%
16 35.4% 85.1% 65.7% 99.0%
17 49.0% 82.0% 64.6% 99.3%
18 61.1% 85.3% 68.3% 99.4%
19 65.1% 88.0% 71.0% 99.5%
20 71.7% 90.5% 73.1% 99.7%
そこで提示されたDVDというのは、家電カテゴリ内のDVD再生専用機/録画再生機だから。 DVD視聴手段としての役割も担うゲーム機やPCなど非家電カテゴリ製品の利用実態が加算されないで、 たの数値と単純比較は早計だよ。
負けそうになるとDVDが普及してない論まで展開かよ(笑) 実際にDVDを使ってない家庭をどれだけ見たことがあるよって話だな レンタルやセルもVHSは見捨てられてますがって話だし
国民の3割はPS2とかPCで見てる程度ってことか?
>>722 たかがテレビにそんなに金はかけられないという人がいるのは分かる。
問題は、
>>718 がスペック面で妥協のないテレビを要求しているにもかかわらず、
金は5万円以下しかださないと、後無体な要求をしている事だ。
20インチ台で我慢しておけw
>>728 嗜好品だから、10割はいかないだろう。
ビデオテープレコーダー/プレーヤーの最盛期で8割超だったから、
生活習慣そのものがパッケージソフトや番組録画とは縁のない層も
(時計代わりにテレビを確認する程度の人)一割以上いると思う。
>>729 ブラウン管の末期ですら、安物は14インチ1万円
俺のSFHDトリニトロン36型デジタルチューナーなしで13万8千円だったぞ
数年前の消費電力の大きいプラズマ中古とかなら、5万くらいで投売りされるかもね
そうなるのは時間の問題だろうが どれくらいでなるのかな
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 07:34:06 ID:F4E5QM2PO
>>730 買わない人は関係ないやん。
今まで積極的にDVD買ってた人が移行するかどうかの問題だろ?
セルなんか明らかに大半の人は関係ないし。
普及率は世帯単位か個人単位かわからんからなあ。 DVDプレーヤーもゲーム機もカーナビもありませんって家庭が 携帯やPC(DVDドライブ無)完備ってのがなあ。
>>734 特にDVDは複数所有者が多い、JVAの資料に55%が複数所有とあった。
壊れて廃棄した分は差し引かれて居ないだろうし。
>>724 殆ど光ディスクになったけどね。
実はVHSコーナーもまだ残ってるところが少なくない。
>>729 平成生まれはテレビ見てないって公言する奴らが増えてきたからな。
ニコ厨なんかはその典型だろ・・・
この前のNHKの特集番組では脱テレビの特集は組まれていたのが印象的。
つーか一枚あたり数十GBの光ディスクが必要なのかってのと
そこにBDは入れるだけの価値があるのか、まずここでHDDVDに勝った。
この先光ディスク代表として要求されるタフさはマジであるのか
この三段論法を互いにぐちゃぐちゃにするから荒れるんだよな。
>>727 勝つとか負けるとかここで発言してること自体変なんだよ。
本来ここはDVDで十分な人のスレであって、君たちが異邦人
ということぐらいちったあ自覚しろ。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 09:54:43 ID:F4E5QM2PO
>>737 そだね。「俺個人は」DVDで充分、ってスレであって
「世間も」DVDで充分、ってスレじゃないよね。
いや、DVDほど普及することはあり得ないから世間もお腹いっぱいですよ。 まあVHSに対するLDと同じだね。
>>735 ちょっと前に出た地デジ普及率みたいにあやふやなデータ集計だよなあ
>>739 >まあVHSに対するLDと同じだね。
つまり、セル市場はBDが制覇って事ねw
>>738 仮にここで世間でって書いて本当にそれが叶うとでも?
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 10:18:18 ID:F4E5QM2PO
>>737 >本来ここはDVDで十分な人のスレであって、君たちが異邦人
>ということぐらいちったあ自覚しろ。
お前にとって必要じゃない事を誰も気に留めない。
必要じゃない理由なんて、知りもしないし知る必要もない。
何もせずとも現状維持を続ければ、望みどおりにBDなんて
買わずに済むし、だれもお前がBDを買わないことを気にも留めない。
なのに、何か思うところがあって不要論を展開したいなら、
思う存分、自分にとって必要ない理由を並べれば良い。
誰も止めはしないし、否定はしない。
但し、思い込みやウソ吐くから突っ込まれる。
馬鹿にされたくなかったら、黙っていれば良い。
ただ、それだけだ。
>>738 >
>>737 そだね。「俺個人は」DVDで充分、ってスレであって
> 「世間も」DVDで充分、ってスレじゃないよね。
でも「俺個人は」PS2やWiiで充分、って話題で
「世間も」PS2やWiiで充分、って話題は最近多いよな。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 10:33:17 ID:F4E5QM2PO
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 10:35:12 ID:lZRHMLdV0
いわゆるチラシの裏に書いとけってヤツで
>本来ここはDVDで十分な人のスレであって、君たちが異邦人 >ということぐらいちったあ自覚しろ。 根拠もなくBDは普及しないと言ってる馬鹿にも言ってやれw
ゲオでバイトしてる奴に聞いたが、テスト的に並べたBDのレンタルは かなり回転悪いらしい。言うなといわれたがw
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 11:31:41 ID:EYtHPyBgO
で? ゲオはBDレンタル中止でもするの?w
プレーヤー普及率が、DVDに比べれば低いから回転も悪いだろうさ・・・。 BDレンタルが一般的にならない限りは、DVDで困らないな。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 11:39:29 ID:DHL0WkaL0
DVDで十分とか言っている奴は自分の環境の酷さを アピールしているようなものだ。 そんな奴はAV機器板にいらん。何の参考にもならん。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 11:41:52 ID:FM5Bo2Yj0
>>751 >>回転悪いらしい
見たい作品がないから
BDレンタル中止というより
撤退になるかもなぁ
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 11:46:21 ID:F4E5QM2PO
オレ個人の意見。 いずれBDになって行くんだろうけど、レコーダーもメディアもまだ高すぎる。 オレ自身録画の必要性を感じてないから、ツタヤで新作がBDでしか置かなくなったら買うよ。 それまでは現状のDVD+PS3で十分だな。
BDは駄目だとリークするのは、 いつものゲオのアルバイト店員w
>>757 経済的な理由じゃ仕方ないな。
無理して買うことはない。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 12:06:47 ID:DHL0WkaL0
確かにアルバイトでは5.1chと大型HDTVは無理だ。 安くなったとはいえ、100万近くは掛かるからな。 100万を払えないかと言えば、払えるだろう。 しかし、AV機器だけにお金をつぎ込むわけにはいかないからな。
安くなったとはいえ100万円w BDに高級品というレッテルをはめてに畏怖を抱いているようだ。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 12:46:58 ID:DHL0WkaL0
>>761 それぐらい掛からないか?
だいたい50インチクラスで諸経費込み40万。
サラウンドシステムが40万。
プレーヤーその他諸々が20万。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 12:49:13 ID:uG1Fsj6n0
家の補強もよろしく
アルバイトで50インチ置ける部屋にすんでるんか。 40マンのサラウンド置くような部屋にすんでるんか。 プレーヤーはPS3でw。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 12:51:32 ID:EYtHPyBgO
頭逝っちゃてる?w
>>754 みたいな馬鹿が湧いてくるから嫌なんだよ。
VHS愛好者のスレもあるってのに視野が狭すぎる。
>>745 スレ違いを自覚したら普通は頭を垂れるもんだ。
なのにここには上から目線のスレ違いな低能が続々登場w
32インチ液晶+PS3 最低ラインの構成だが12万くらいでなんとかなる
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 13:12:07 ID:F4E5QM2PO
>>767 BD再生ならその構成でもいいと思う。
金掛けてAV機器をそろえないとダメと思い込んでる人のほうがおかしい訳で、
人それぞれで楽しみ方はあるはずだ。
俺はBD必要派つか使用してるが、別にDVDで十分という人にどうこう言う気も無い。
BDレコもこれから普及機は安くなるだろうし、セルタイトルも増えて行く。
「欲しいなぁ、この価格なら買えるな」と思った時に買えばいいのだと思う。
>>766 >スレ違いを自覚したら普通は頭を垂れるもんだ。
>なのにここには上から目線のスレ違いな低能が続々登場w
此処のスレは、どんな間違った情報の指摘も反論も受け付けない!
DVDで十分だって奴だけのスレなんだから、スレ違いといわれたら頭を垂れろとは、
なんて上から目線の低脳乙w
いやw スレタイにBDって入っちゃってるから、BDの話題はスレ違いじゃねぇしw BDの話が聞きたくないなら、スレタイから外すんだなw
>>767 いっそテレビ代を抜いたほうが良くね?
25インチのブラウン管でも、DVDの画質の粗を隠せない。
レート不足の解像度の低下や、モスキートノイズやブロックノイズ。
ざわざわとうるさいノイズ。
解像度がSDでしか見られなくても、BDならそれらが改善される。
「DVDで十分」な人のためのスレなのに、 DVD叩いてBDを礼賛する馬鹿ばかりが常駐するスレ。 きのこるスレと勘違いしてんじゃねえの?
>>772 フルワイドのコンテンツが増えてるからテレビはHDがいいと思う。
PS3は最新アップデートのモスキートNRがかなり有効
まぁPS3の外観を嫌う人も居るので、
セル・レンタルもDVDしか見ないという人には専用DVDプレイヤーを薦めるが、
BDも見たいなと考えてる人には現状だとPS3
パナ辺りが普及価格のBDプレイヤー出してくれるといいんだが。
ユニフィエ外販するようなので他メーカーにも期待はしてる。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 14:17:10 ID:USkUWyTz0
歴史は繰り返す。 VHDを駆逐したのにVHSに勝てなかったLD。 HD DVDを駆逐したのにDVDに勝てなかったBD。 本命はBDの次の規格ね。
>>773 何かを叩けば逆に叩かれるという見本だよw。
×「DVDで十分」な人のためのスレ ○「DVDで十分」と思い込みたい貧乏人のためのスレ
録画に関してはHDDやDVDで十分との消費者の声を真摯に受け止めて メーカーは格安のBDプレイヤーを投入した方がいいだろう。 残念ながらBD−Rの需要は縮小するが、消費者にとってもそれが一番だろ。
>>773 DVDで十分な奴が居ないから仕方がないw
>>775 歴史は繰り返す。
隆盛を極めたVHSも、その座をDVDに明け渡した。
そしてBDにその座を明け渡そうとしている。
そうそう、ベータを持ち出して散々BDはHD DVDに負けると騒いでいた奴が居たね。
BDはVHSの方だったってオチで終わり。
VHSのセル市場はLDに負けたんだが...それを知らないゆとり世代?
どうせ縮小する市場なら貧乏人の声なんか聞かなくてよくね?w
>>775 VHDもLDも再生専用メディアで、VHSと比べるのはどうかと思うよ。
比較するならむしろS-VHSだろう。
アナログ放送では真価を発揮できず、レンタルソフトもあまり無かった。
注目されたのは3倍モードの画質くらいだったかな、一般的な人には。
BDはまだこれからだし、これだけ普及したDVDがすぐに消えて無くなる事もないだろう。
>>774 まぁ、テレビなら今買おうと思うと普通にHD対応になるしね。
プレーヤーも北米程度の価格で出してくれれば良いのにね。
オレの初めて買ったプレーヤーは、サムチョンの34800円だった。
DVDプレーヤーが売れ始める頃の話だけど。
>>783 SDのみ対応テレビを探すほうが困難かと・・・
パナが去年北米で500ドル程度のBDプレイヤーを発売してたが、日本には来そうな気配が無い。
ユニフィエは使ってるが、アプコン関係がレコと違うようなのでちょっと興味ある。
BDプレイヤーはPS3しか持って無くて、後はBDレコ
DVDプレイヤーは発売されてすぐ買ったなぁ
アプコンも何も無い、今となってはロートル機器だけど。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 14:46:24 ID:/Iipi7P70
>>779 何が居ないだ。居りゃ居たで貧乏人
>>777 ,780だの
AV板住人じゃない
>>754 だの散々罵倒するくせに。
BDのこと語りたいんならBDのスレで語れや。
スレ違い自覚するならせめて済まなそうにしてろ。
図星指されて悔しいからってそんなにいきり立つなよ、貧乏人w
>>784 3万円でお釣りが出るぐらいのプレーヤーが欲しい所だね。
過去のアプコンでDVD資産も活用できる奴だとなお良いけど。
と、スレに沿った話題も混ぜてみましたw
あれ?何で今日からイキナリBDはスレ違いになってんの? 昨日までDVDを筆頭に配信からHDDからフラッシュまで持ち出して、BDイラネってやってたのに。 新入りが来てんの?
僕ちゃん日々のご飯にも事欠く貧乏人だから BDなんてレコーダーもプレーヤーもメディアもソフトも買えません 貧乏人でも変えるくらい安くしてくださいおながいします って正直に言っとけば おおよしよしそのうち安くなるからねって慰めてもらえるのにねw
>>786 >何が居ないだ。居りゃ居たで貧乏人
>>777 ,780だの
>AV板住人じゃない
>>754 だの散々罵倒するくせに。
で、居るの?居ないの?w
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 15:02:30 ID:F4E5QM2PO
>>786 お前さんはDVD使いなよ。
「BDが普及しない」なんて念仏唱えなきゃ相手なんかしないから。
「BDは普及する!でも俺はDVDと心中して見せる!!」
そこまで言えば拍手ものだよ。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 15:04:15 ID:Eg9f6kkZ0
>>781 >アナログ放送では真価を発揮できず、レンタルソフトもあまり無かった。
DVDだとHD放送には能力が足りず、HDソフトも発売されませんよ?
HD環境で真価を発揮しレンタルも好調に推移してる、新世代DVDと比較するのは
どうよ?
>>786 >スレ違い自覚するならせめて済まなそうにしてろ。
スレ違いと思ってない相手に何言ってるの?w
もしかしてボクちゃんの思い通りにならなくて怒っちゃったのかな?w
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 15:32:23 ID:WsfadNZk0
>>794 そして
>>782 をケータイから立て、無意味にスレを乱立させる
芝厨というかH〜儲の行動原則まんまじゃん
>>795 少数派の自覚がないから、BD推進派が大挙して押し寄せてると
被害妄想に囚われる所もソックリw
普通に考えて現状に満足しなんの不満もなく将来に不安がなければ、 いちいち2chにスレを立てて何かを主張する必要もないと思うのだが。 わざわざエネルギーを使って書き込むってことは現状に不満があり、 将来的に不安があるのではないかと考えてしまう。
>>788 やはり誰でも買いやすいような価格のプレイヤーが出ないと厳しい。
現在はPS3がその役割を担っているが、AV機器のほうでも出すべきだろう。
いきなり298は厳しいだろうから、定価598くらいから始めて値下がりすると普及しやすくなる。
>>793 質問の意味がよく分からない。
俺はBD使ってるし、DVDさえあれば十分なんて一言も言ってないが?
ただ、現状DVDで十分と思ってる人に無理に買ってもらう必要もないなと。
商売的に考えても、ソニーのようにBD1本に絞れるメーカーばかりでもないだろう。
レンタル店から一斉にDVDソフトがBDに置き換わる訳でもない。
プレーヤーよりやはりレコでないの? まず、テレビ番組をBDメディアに落とせる環境が必要だし プレーヤーって一般的には2台目以降の需要でしょ? それこそ、DVDをレンタルやセルだけで使ってる人の割合は少ないと思う。
>>797 不安なのはここでBD推進してる連中の方だろうね。
BDがメジャーになれなきゃ恩恵が少ないから必死にアピール中な訳だ。
今はDVDで十分な奴だって、BDが一般化に成功すればほとんど乗り換えるよ。
一般化出来れば、の話だけどね。
勝ち馬に乗りたいのはメーカー、個人問わず誰もが同じ。
BD推進派の努力が実り、数年後にメジャーになったらありがたく
使わせて貰うまでだ。所詮レコーダーなんて5年持てば良い方なんだしね。
恩恵が少なかろうが、金をいくら注ぎ込もうが誰よりも先に高画質化
出来た奴が勝ち組と思うなら、そういう価値観もあるだろう。
その論理でいけば、D−VHSや初期のBD使ってた奴も勝ち組になるけどね。
>>797 それは穿ちすぎ
むしろDVD派の人は「XXだからDVDで十分」とあまり言わないで
なぜか「XXだからBD不要」としてしまう
不安感があるのがよく分かる
別に主流を外れても、DVD再生がBDプレーヤーやレコから外されることは
まずなさそうだし、BDレコーダーでDVD録画機能が無いのも少数派に
留まると思うけどなぁ?
>>797 それは穿ちすぎ
むしろDVD派の人は「XXだからDVDで十分」とあまり言わないで
なぜか「XXだからBD不要」としてしまう
不安感があるのがよく分かる
別に主流を外れても、DVD再生がBDプレーヤーやレコから外されることは
まずなさそうだし、BDレコーダーでDVD録画機能が無いのも少数派に
留まると思うけどなぁ?
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 16:47:08 ID:f9MYnw1F0
二重書きスマソ
>>799 DVDの場合はROMからスタートしたので最初の頃はけっこう敷居が高く感じた。
その点BDはレコーダーメインで展開してきたので、DVDレコから移行しやすいと思う。
BSデジや地デジなどのハイビジョン番組を録画してディスクに焼けるメリットは大きい。
レコの本体価格がもっと下がるなら、プレイヤー投入は遅れてもいいかも知れない。
後は1層追記型で500円という生ディスク価格がもっと下がればなぁ・・・
>それこそ、DVDをレンタルやセルだけで使ってる人の割合は少ないと思う。
見て消しでディスクに焼かない人、光学ドライブは見る専用の人も意外と居るような気はする。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 16:51:31 ID:f9MYnw1F0
>>800 >金をいくら注ぎ込もうが誰よりも先に高画質化出来た奴が勝ち組と思うなら、
>そういう価値観もあるだろう。
つまり、"100マソの価値がある!"とワンダー社長が喧伝した、
40マソの次世代DVDレコを買った人が、一番の勝ち組ということですね?
よく分かりますw
勝ち馬に賭けるだけの金がないだけだろ貧乏人w
>>804 >見て消しでディスクに焼かない人、光学ドライブは見る専用の人も意外と居るような気はする。
漏れがそう、HDブラウン管テレビに繋いだRecPotとPS3がHD環境で、
CD/LD/DVDプレーヤーとHi8デッキがSD用。1bitのサラウンドも揃えてる。
でも、DVDでは不十分派だしサラウンドもロスレス対応のが安くなるのを
待ってる。
>>806 つまり、今BDレコ買ってくるのは賭けかw
ごくろうさん。
毎月BDレコの売れ行きチェックしてハラハラドキドキか。
なんかそれも楽しそうだけど、俺はいいやw
そういや最近俺のまわりでもPS3持ってるやつが増えたな。 ただ、BD再生させたことがある奴は一人もいないが。
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 17:16:02 ID:DEXkrGpm0
>>808 ID:SbgrGnXJ0にとって、AV機器そのものが賭けや投機の対象に映るのかw。
DVDに賭け、配当が戻ってくるといいね(棒)。
>>810 そこはスルーしてやれよ、もののたとえすら真に受けないと正気が保てないほど貧乏なんだからw
>>807 録画物のディスク保存を重視しなければ、その構成で何の問題も無いよね。
>>808 いや、全然賭けじゃない。
数年待てば、もっと性能の良い機器が安くなるのは当然
今録画したものをBDに焼いて保存したいと思わないなら、買う必要は全く無い。
逆に俺は録画好きで保存しておきたいので、現状BDを使ってる。
>>811 そーだな、つっこむとこがズレてるな
ここは「BD持ってないor必要性を感じない=貧乏人」とする思考回路にこそつっこむべきだよな
しかし毎レス貧乏貧乏って、なんかコンプレックスでも抱えてるん?
>>812 >数年待てば、もっと性能の良い機器が安くなるのは当然
そのとーりなんだけど、どっかで見切らないといつまで経っても導入出来ないんだよねw
現行品の値下がりor改良を待ってると後継が出てきて、それの値下がr・・以後ループ・・・
現状「これ買っとけば間違いない」みたいな機種がないのも事実だし
十分かどーかはさておき、見の姿勢も間違ってはいないよね
こういう下衆がBD支持派w
金しか語る事がないのかよお前。
>>777 ,780,787,790,806,811
>>814 そろそろスレ違いに気付いて頭を垂れろよw
DVDで十分な俺がなんでスレ違い? というかお前みたいに論戦の相手探して2ちゃん覗いてる阿呆は 相手しない。 きのこるスレで芝男でもさがせよ低能。 4 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2008/05/24(土) 14:58:29 ID: LobuyFXA0 DVD固執派がとんでも理論を展開しないと遊べないw
>>816 なんだ、自覚してるんだDVD固執派w
DVDで十分なお前のしている事は、BD派へ噛み付いてるだけだろw
DVDで十分な奴の集まりのすれというなら、その事について語れよ。
だからこのスレの真意は「BDを所有するユーザーの撲滅」なんだが。
>>818 いや「BDを支持するだけで下衆扱いする」じゃね?w
>>813 本当に最初のブルーレイレコ買った人は勇者つか、金持ちだなぁと思ったが、
2006年にパナのBW200、ソニーからV9などが発売されてからが普及の始まりだと感じる。
現行機種が高級感無いとか、トロイとか言われるが1年で随分安くなった。
VHSデッキなどもだったが、10万円切ると興味を持つ人、買う人が増えてくる。
>どっかで見切らないといつまで経っても導入出来ないんだよねw
それは確かにw
今すぐ必要と感じる人は現行機種買っても不便は少ないと思うよ。
もうちょっと待ってもいいかなと考えてる人は、今年の新モデルを待つ手もある。
それでも要らないと感じる人は、いっそアナログ放送停波まで買わないほうがいいかもしれない。
>>819 おまえこういう奴下衆だと思わないの?
BDが好きならOKなのかよ?
>>777 ,780,787,790,806,811
>>819 DVDにHD映像を記録する規格があり(AVCREC HD Rec)さらにDVD-videoのセルソフトもアップコンバートにより
HDTVでBDと変わらない画質で問題なく鑑賞可能。インターネット配信の普及も進みBDは必要ない。
>>818 >だからこのスレの真意は「BDを所有するユーザーの撲滅」なんだが。
冷静に考えてみろ、そんな事は不可能だ。
逆もだけどな。
既に膨大な資産のあるDVDを撲滅しようなどと考えもしない。
>>821 下衆なやつが下衆な事をすると言う分には別に構わないが、
>こういう下衆がBD支持派w
BD支持派全体を下衆と称している。
自分自身がBDで十分だったら、BDで十分なスレで
BD支持派に噛み付くだけでOKと思って居る。
お前の思考そのものが下衆w
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 18:17:07 ID:xNpC55gL0
>>814 =
>>817 みたいに、針飛びするレコードの様に馬鹿の一つ覚えを繰り返すのが
一番下衆じゃないかな?
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 18:17:48 ID:xNpC55gL0
>>814 =
>>821 みたいに、針飛びするレコードの様に馬鹿の一つ覚えを繰り返すのが
一番下衆じゃないかな?
針飛びするレコードのように繰り返してますけど?
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 18:20:30 ID:BUccvIaa0
>>818 が一番下衆
>「BDを所有するユーザーの撲滅」なんだが。
BDの普及云々ではなく、ユーザーを撲滅って?
このスレはDVDで十分か?ということを語るスレなのに
そもそもネタスレなのにな。 DVDで十分な奴の為のスレににするならするで、 DVDで十分な話を書けば良いのに。 BDを否定しないと、BDで十分ではなくなるなら別だが。 【BD】DVDで十分説【不要】 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 01:03:46 ID:LU2g1rIu0 正直BDとDVDの違いなんぞ普通の人間なら分からん。 VHSレコーダーが今だ売ってる時代だし、いくらフルHDでも アプコンしてしまえば違いなんて微々たるものだし・・。
反論が嫌ならチラシの裏にでも書いてろ
>>821 >
>>819 > おまえこういう奴下衆だと思わないの?
> BDが好きならOKなのかよ?
>
>>777 ,780,787,790,806,811
ID:JZQGo+mB0 は一言もBDが好きだと書いていない件
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 18:30:32 ID:F4E5QM2PO
ID:TDLnI45E0の下衆っぷりを見てると、 GKが基地害を演じてるようにしか見えないんだが。
BDにしてもHD DVDにしても、光ディスクにハイビジョン記録を可能にする所に価値がある。 少なくとも俺はそう思って、BDを使ってる。 本当は規格が二つに分かれることが無ければ良かったんだろうけどね。 今となってはどうしようもないが・・・ 東芝の社長さんだっけ、DVDで十分と言ってたのは。 HD DVDが無くなったからといって、今更そういう発言はちょっとなぁ 規格を立ち上げた企業として東芝は今後HD DVDユーザーのアフターケアに努力するべきだろう。
>>832 一般的なレス乞食の典型。
やってる事は噛み付いているだけw
現状でDVDプレイヤーが5000円程度。小遣いで買える レンタルソフトも圧倒的にDVDが多いことを考えればBD再生専用機は非常に不利 対してDVDレコーダーは未だに7万くらいするから気軽に買える値段じゃない 未だにSDブラウン管の家でも近い将来にHDTVを買うことになるだろうから、HDTVにしたときに後悔しないですむと店員に言われればかなりの人がBDレコを買ってしまう気がする 個人的には特大容量のHDDレコが安ければDVDだろうがBDだろうが買ってしまうと思う
HDD内蔵レコの話な
>>820 >今すぐ必要と感じる人は現行機種買っても不便は少ないと思うよ
そーかな?2台購入なら「ソニーとパナ1個ずつ買っとけ」で解決しそーだけど
1台って言われると何を薦めりゃいいか分かんなくない?(目の付け所が鋭い人のは知らないけど)
自分は容量最重視で900導入しよーとしたら、とにかくモノが無くて800で妥協した
でも、結局暮れには容量不足で自転車操業
やはり容量優先と900を追加したけど、X90のオマチャプとデタカットにはかなりソソられた
最初に妥協しないで900買って、副機でX90だったら現状無敵だったのにと後悔してる(異議は認めるw)
BD化したこと自体は全く後悔してないけど、現状の機種構成だと
「DVDで(今はまだ)十分だ」って考えはありだよね
ほんと、待てる人は秋まで待つのが賢いのかな?
あと、「DVDで(今後とも)十分だ」ってのももちろんありだと思うけど
BDとDVDの同タイトル@茶管をうちの親(70)に観せても画質の違いは理解したからなぁ・・・
だが、それが彼女に必要なものかどーかは何とも言えないし難しいところだね。。。
838 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 19:09:54 ID:DHL0WkaL0
>>764 アルバイトじゃないってw
まあ、昔は専門学校で時給4000円で教えていたこともあったが。
やはり時給は高くても、まともに会社に勤めるのとは給料が違う。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 19:18:55 ID:F4E5QM2PO
何故だろう、頭に浮かんだ言葉が 「忠15」
>>837 うーん、おまチャプとデータカット欲しいならソニーだし、安定性ならパナ
両方ってのは同感だ。俺もソニー、パナ体制で使ってる。
1台ってどうしても言われたら・・・安定性のパナを薦める。BDソフト再生でもソニーよりやや良い。
BW900の1Tは魅力だったが値段の関係でBW800にした。
その後、X90を追加。それぞれ良い面、悪い面があるが別に後悔はしてない。
秋モデルはAVC画質の底上げが期待できそう。
AVCエンコーダー2個搭載はちょと厳しいかなと思ってる。
待てる人は秋まで待った方が選択肢増えるという点でもいいだろうね。
大差ないと判断すれば値落ちした旧モデルを買ってもいいのだし。
だね 各社弱いとこ改良して選択肢が増えてくれるのはいいことですね >「BDソフト再生でもソニーよりやや良い」 この言葉を心の支えにして、当面BWツインの変態仕様で凌いでみます。。。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 20:00:39 ID:JwIWKc130
>>835 >現状でDVDプレイヤーが5000円程度。小遣いで買える
DQNホーテに集うような下層社会というか、政治と経営者が切り捨てた人たちというか
そういう層は、HDTV自体あまり普及していないので、HD解像度というBDの特徴も
あまりアピールしないし
5000円のDVDプレイヤーを買う人は、そもそもAV板に来ないだろ 初詣ぐらいでしか神社なんて行かないのに、寺社仏閣板で『一般人は用もないのに神社行かねーよ』って書き込むか? そんな板すら来ないだろ
>>843 いや、再生専用機に限って言うならレンタル視聴が主な用途だし、現状ではレンタルBDの数が少なすぎるって事の方が大きいと思うんだけど
下層社会って・・・
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 20:37:13 ID:k/a6wHeV0
やる夫がホクホクしてるAAキボンヌ
ていうかPS3を既に持っていて既にBDを再生できる環境がある連中でも、 BDレンタルなんてしないけどな、俺の仲間内だけの話かもしれないけど。 ビジネスとしてBDレンタルを成立させるなら、 もっと宣伝すべきだしソフトラインナップも100倍くらい充実させないと。 まあDVDで十分だと思われたらそれまでだが。
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 20:54:18 ID:9TYxL5o/0
DVDにHD録画できるのに糞高い容量でかいだけのBR DVD派→スポーツやドラマ、ライブ等をテレビで見て録画する一般人 BR派→友達が少なくAirやプリキュア等の小学生低学年、ヲタク向けアニメなど で萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタ
>>849 がDVDで充分って人の総意って事で宜しいですか?
DVD派でもコレに異論の有る人はちゃんと
>>849 に言っておいた方がいいですよ。
>>842 パナはユニフィエ外販してるようなので、三菱はそれをベースに自社開発してるみたい。
日立はなんかOEMっぽいが真相は不明
BW900と800の2台体制なんて豪華じゃないですか。
BDソフト再生は洋画の色がパナの方が豊かに出てますね。
>>847 新作や売れそうな旧作品からBD化されてくると思うが、
今のDVDソフトに数で追いつくのは大変だろうなぁ
自分が見たい作品がいつBD化されるか、マスターはちゃんとしたもので作ってくれるか、
そういうの分からないからね。
セル・レンタルについてはまだDVDが主力で、段々BDタイトルが増えていくって図式だと思う
>>850 異論も何も、あまりに馬鹿馬鹿しい・・・
BRはブルーレイの略なんだろうが、一般的と思えないのでBDと脳内変換しておいた。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 21:28:54 ID:AiXGHbRk0
>>849 DVD派 ⇒SDテレビ利用、画質や音質にこだわりが無い
HD Rec派⇒友達が少なく引き篭もっているため、他人と盤をやり取りする事もないし、
もちろん、わざわざ借りたり買ったりする事も無く深夜アニメを一話ずつ
1枚50円以下の格安中華DVD-RにTS録画して、萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタ
BD派 ⇒スポーツやドラマ等のHD放送を録画するHDTV持ち
パッケージソフトを借りたり、購入しコレクションする普通のヲタ
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 21:35:43 ID:AiXGHbRk0
>>853 せっかくHDで放送されている各種スポーツ中継やドラマ作品を
SDで済ませるなんて、勿体無い!
スポーツなんて、まさにHDであることのメリットが発揮されるコンテンツ
サッカーのボールや選手の動きが、モータースポーツの細かい路面状況や
車の挙動が、野球のボールや選手の表情が、SDでは全く足りない!
ドラマなら、日本ではまだまだパッケージでは発売されない事がある上に
SDの劣化パッケージばかり、HDで録らないと勿体無い!
まだまだブラウン管使ってる家庭の方が多いんじゃないの? そういう人達にとってはDVDで必要十分だと思う。
HD RecやAVC Recって互換性あるの? 下位機などには簡易再生機能など付くのかな? 最低限それぐらいないと普及しないと思うけど。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 21:51:02 ID:AiXGHbRk0
>>854 DVD派 ⇒SDテレビ利用、画質や音質にこだわりが無い
壊れたら次は、あるいは2011年にはBDと考えてる人多し
HD Rec派⇒友達が少なく引き篭もっているため、他人と盤をやり取りする事もないし、
もちろん、わざわざ借りたり買ったりする事も無く深夜アニメを一話ずつ
1枚50円以下の格安中華DVD-RにTS録画して、萌え〜萌え〜!等と
奇声を発するアニヲタ
もちろんP2Pやツベ、ニコなども積極的に利用し、それが主流で
使わないのは情報弱者だと思い込んでいる
AVCREC派⇒画質や音質に大きなこだわりが無いがHDTV持ち、自己録再が基本
PS3やBDレコなどBD環境がある場合も多い
録画する場合のコストを優先、でもブランド品は譲れない
BD派 ⇒スポーツやドラマ等のHD放送を録画するHDTV持ち
サラウンド環境を整えている事も多く、日頃からパッケージソフトを借りたり、
購入しコレクションする普通のヲタ
HD放送波孫コピー不可なので、メディアの保存性も気になる
AV板やオーディオビジュアルのコミュではメインストリーム
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 21:54:04 ID:AiXGHbRk0
>>856 HDブラウン管持ちですが、DVDでは全く不十分です。
SDでもDVDのブロックノイズやモスキートノイズはいただけませんし
動画解像度が圧倒的に足りません。
スポーツは画質よりカメラワークでイラつく事が多いような。 それはともかく、自分は家で録画編集して焼いて車でDVDを見るのが多いから 本格的にBDに移行するのはまだまだ先かな。 茶の間で見る限定ならBDは最高なんだけどその他の環境がまだ追い付けないよ。
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 21:55:39 ID:tkirV4/30
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 22:00:56 ID:AiXGHbRk0
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 22:03:13 ID:AiXGHbRk0
あと、AVCHDはAVCHD間で互換性があり、AVCRECはAVCHDを含んでいます
50型くらいのテレビでエロBD見たら、それはもう凄いだろうけど。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 22:08:17 ID:AiXGHbRk0
>>860 モバイルこそFlashが特性を発揮できると思うけど?
コピ10になればHDDからBDとSDやメモステ、携帯プレーヤーなどと
やり取りできるし、DRMを使ってBDパッケージに仕込んでおいた
ポータブル機器用のデータを取り出すなんてこともできる。
>>864 それは少し違う。
50型ではBDを使って普通に見れるって事。
DVDでは32型で気が付かなかったガチガチのザラザラになると。
>>865 携帯やSDメディアが使える環境ならいいんだけど、ウチのカーナビや
ポータブルDVDプレーヤーだとDVDの方が楽かな。
いいやつに買い替えしたいんだけどね。
その辺りも少しづつ買いやすくなってくると思うからそうなってきたら
DVDにこだわる理由は自分的には無いね。
>>865 物事がどうやって決まってきたかも解ってないようだから、君が間違って
コピー10と書いたダビング10についてもどんなものか調べるのを勧める。
何をどうするのがコピーなのか、それともダビングなのか。
どう違うのか説明してごらん。
>>850 友達が少なくアニメなどで萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタの
コピペをDVDユーザーの総意なんていわないほうが良い。
そもそも頭が悪すぎて、挙げた項目が比較にもなって居ない内容だしw
前回の反応の悪さに業を煮やした、書き込んだ本人なら止めはしないがw
前回の内容w
>>705 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 23:36:38 ID:UwdchIWW0
>DVDにHD録画できるのに糞高い容量でかいだけのBR
>
>
>DVD派→スポーツやドラマ、ライブ等をテレビで見て録画する一般人
>
>
>BR派→友達が少なくアニメなどで萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタ
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 23:28:04 ID:oCGcI7rI0
HD Recが一番のこだわり派だと思う。 当然HD DVD機も所有済みだろ。 DVDを心の底から愛用しているDVDヲタ。 死んでもBDは使わないと誓っている。
俗に言う、引くに引けない状況という奴だね。 負ける側の特徴は、後で振り返ると何度も撤退すべき時期や 妥協すべき時期があるのに、なぜか強気で攻める姿勢ばかりが目立つ。
近所のレンタル屋がさ、一度に借りられる上限が20本になったよ。 割引セールの日は、かごに入れて10本ぐらい借りてる人もいるんだよね。 リッピング率って高いんじゃないのかな。 HDDが安くなったし、鬼のように便利だ罠。 DVD画質は定額制のストリーミング配信でもやった方がいいんじゃないのかな。 そんでセルはBDのみでいいよ。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 00:09:20 ID:4YpRSiDx0
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 00:17:44 ID:Vf8BgM+V0
>>868 だから、HDDから光ディスクなり、Flashなり、デジタルプレイヤーなり、
ケータイゲーム機なり、ケータイなりに9回書き出せる、ムーブをした場合は
メディアによっては再ムーブ可能、DRM対応機器ならHDDへのコピー回数
書き戻し可能って事でしょ?
孫コピーができるなんて思ってませんけど?
>>872 >割引セールの日は、かごに入れて10本ぐらい借りてる人もいるんだよね。
>リッピング率って高いんじゃないのかな。
昔は、気に入った作品を何度もレンタルしたりする人の話をよく聞いた。
今でも居るはずなんだけどね。
ただ、テープの頃も、見切れないほどの量を借りて行く人はよく見たよ。
定時帰りや在宅なひと(奥さんや子供も含む)1日1本、休日は2〜3本ならこなせる人も
多いんじゃないの?
9時、10時帰りの今の生活じゃ絶対無理だけど、6時半には家に着く生活の頃は
ビデオ三昧で3日で映画を10本見た事もある。
>>873 事実誤認をしてるとすれば、萌え〜萌え〜!等と奇声を発するアニヲタの
メインストリームは現DVD派であるって事だろうなw
多分、DVDにしがみ付くのは貧乏人と言われて腹が立つから、
AVヲタクとかアニメヲタクという風に罵ってるんだと思う。
更に、特殊ジャンルに言及する所を見ると、DVDに固執するアニメヲタかな?
とか思えるのは、貴方のおっしゃる通りだと思うw
但し、動機が言い返すとかじゃなくて、単なる荒らしのつもりの場合もあるけど。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 00:43:01 ID:vrqdoun/0
>>875 ビデオカセット時代も随分ダビングしてたけどね?
マクロビジョンは8mmやベータには効かないから、
8mmカムコーダーなんて格好のダビング先。
もちろんコピガキャンセラー使ってVHSも多かったし
レンタル屋でも販売していた。
>>877 実時間を要するダビングと数分間で終了するリッピングはまた違うな
1日レンタルで10枚とか借りるのって、さすがになあ
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 00:53:16 ID:R09aajsX0
>>878 実時間といえば、HD DVDはHDDからの高速コピー(ムーブ)が
無かったんだよなぁ。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 01:18:36 ID:Vf8BgM+V0
>>879 なんとも嗜好が分かりやすいブログだなぁ(藁
個人の趣味だけどさ
>>872 今日近所のレンタル店で旧作レンタル100円だったから、
ドラゴンボールZ完全コンプ目指して上限一杯の10本借りたよ。
レンタル店のヘビーユーザーはリッピング目的で大量に借りるのが多いから、
コピーガードがきついBDレンタルは微妙だと思う。
PCで見るのならHD解像度でなくとも構わないしね。
>>879 DVD時代...とDVDを過去形で語ってるところが気に入ったw
HD RecもDVDの論理フォーマットの一種で、それをDVDの次を担うはずだった
HD DVDが消えかけて居る頃に「DVD時代」と過去形で語っているのが笑える。
映画に金を出す気もないアニメとビデオクリップしか録らないなら
DVDでHD Recでも何とか成るんだろうね。
但し、決して十分じゃない。
録音時間が10分のカセットテープや、30分のビデオテープのような存在。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 02:01:35 ID:LIL5KWgw0
短時間たって、アニメって13回とか26回とか続くだろうに 回数分メディア山積みするのがライブラリとかアホかねw
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 03:16:51 ID:PEYh46bZ0
>>884 さすが本物のネ申は、言うことが違うわ!
どうせ値下がり確実とは言え、今時DVDレコで16マソが気軽か?
1時間ドラマをTS録画するには2層DVD-Rが必要、実質的に30分で済む
アヌメ専用?
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 06:13:38 ID:DmOzDo0j0
たぶん5万切らないと普及しないな〜 それまでチューナーとVHSデッキをビデオ端子で接続録画って感じだろうか アナログ放送なんて中止できるのかな
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 06:41:23 ID:vwgGiJCuO
今の価格推移から判断したら、アナログ停止の2011年までに BDレコの廉価機は余裕で4万円台に突入しているよ。
録画時間は120分が使い易く単価は98円が上限。 メーカー製CPRM対応DVD-RWが特売時に10枚980円だから、今はこれにSP録画で十分。 BDがこのレベルまで来るのにあと何年かかるのか。
映像は一期一会の貴重な財産でもあるからね。 将来見た時にとても見れた画質でなくて後悔しなきゃいいが
実際のところ見返す時間なんてなかったりするんだけどね。 いつの間にか収集すること自体が目的になってきちゃう。 ま、趣味ってのはそんなものなんだけど。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 09:17:44 ID:FjZFv4hC0
PVにはHD Recが最適だな
894 :
音楽業界 :2008/05/25(日) 09:22:11 ID:GfcXSmKd0
| \ _ / _ (m) _ 目 ピコーン / `′ \
>892 はげしく同意。 新しくレコーダーを買った時はライブラリ作るのに夢中になるが、 そのうち再生しないことに気づき、新規ライブラリが減ってくる。 VHSレコーダー、8mmレコーダー、DVDレコーダー全てこの状況だった。 BDを買ったときも(将来)同じ事をやるだろう。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 09:30:50 ID:JBu0GW2U0
映画のBDを買う奴は、馬鹿だと思う。 そうだろ?
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 09:47:42 ID:64KMLaZdO
馬鹿に言われてもなぁ。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 10:17:35 ID:LIL5KWgw0
>>896 馬鹿だと思う理由が重要。
馬鹿は理由が頓珍漢だったり、思い浮かべなかったりする。
>>890 >録画時間は120分が使い易く単価は98円が上限。
>メーカー製CPRM対応DVD-RWが特売時に10枚980円だから、今はこれにSP録画で十分。
SP録画では3倍速録画みたいなものだから
十分というのは妥協してるって事でしょ?
BD-Rなら量販店で670円ぐらいで買えるから、DVD相当で134円、10枚焼いてもたった360円の差。
テレビ番組を録画する場合、連続物がメインになるはず。
そうなると、1クール2クール単位で保存できるメディアって凄い便利だよ。
>実際のところ見返す時間なんてなかったりするんだけどね。
>いつの間にか収集すること自体が目的になってきちゃう。
>ま、趣味ってのはそんなものなんだけど。
>>892 それは間違い。
将来見返す1本2本の為に、何十本、何百本を録りためている。
保険みたいなもの。
もしくは、将来見たくなるかもしれないという、
恐怖感に苛まれた結果の録画衝動w
または、とりあえず録れる物は録っておこうという思考停止状態。
>>899 >SP録画では3倍速録画
どんだけ画質にこだわってんだよ。
SPって普通だろ。LPとかあるんだぞその下に。
やっぱりこのこだわりは共感できないな。
SPモードは普通ってか1層に2時間詰め込むためのビットレートだろ。 正直ブロックノイズが気になる。
>>900 >どんだけ画質にこだわってんだよ。
拘っていたら地デジなんて録画しないって言うでしょ?w
DVD-R一層の転送レートは等倍速で11Mbpsだから、
1時間が標準録画時間。
SPっていうのは、2時間録画させる為に録画機メーカーが考え出したもの。
>>899 つか120分も98円も根拠無いしなぁ
おれは録画時間は長ければ長いほど良いし単価も録画時間次第だな
>>900 ついでに、地デジが普通に見られる一番低レートの放送データになるけど、
それを録画しようとすると、DVD一層では26分しか録画できない。
CMカットして30分番組が1話入るのみ。
そこに120分録画しようと思うと、4.6倍速相当にしないと入らない。
H.264で再圧縮して半分程度に抑えたとしても、2.3倍速相当になる。
昨日、大型電気屋でバイオ3のDVDとBDの比較映像を見てきた。 確かにおッ!?ってくらい綺麗だった。 あれでエロをみたいと正直思った。エロ業界がHDカメラを導入して それが当たり前になったら買い替えたいな。 だとしてもCCDなりハンカムでの盗撮物が好きな俺は恩恵少ないかも。
でも、あまりディスクに落とさない一般的な人があえてディスクに落とす作品って、その人にとって後々見返す可能性の大きい大切な作品だと思うわけ。 それを今、きちんとした画質で保存しとかないと後々見返した時に悪い画質で後悔しますよって説明すると、納得してBDレコの方を選ぶ。
機材の問題ではなく基本的にはアダルトはブルーレイで販売の許可は降りてない。 普通に店行っても売ってないよ。
>>906 ビデオカメラがHDだから、HDDやSDカードのファイルを落とすのに最適なのはBD
じいさんばあさんにとって、孫の映像、これがもっとも強烈なコンテンツだ
またじいさんばあさんの映像というのは、動く遺影としてとても貴重
>>907 アダルトも普通にでてるのに、また息を吐くように嘘ですか
BDアンチが叩かれるのは、こういうことばっかりしてるからなんだが
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 13:33:06 ID:+aDcUhAh0
>>910 それだと裏ものっぽいけど、ヨドバシとかでも普通のアダルトBDは売ってるね。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 13:46:20 ID:JBu0GW2U0
映画のBDを買って見た後 コレクションとして並べるあろう それが馬鹿なんだよ わかるかな
画質に拘る人にはDRでそのまま残せるBDは必須になり、DVDはそのオマケになる。 画質はそこそこでもいいから長時間まとめて残したい人にも大容量のBDは必須になり、 DVDはそのオマケ。 と、考えていくと、「BDは不要、DVDで十分」と言い続けるのはどういう人なのかが疑問となる。 1. BDはもちろん、ホントはDVDも要らない/使わない人 2. ホントはBDがいいのに持ってない/買えない人 3. ホントは次世代DVD欲しいんだけどBDはイヤな人 どれ?
914 :
次スレ :2008/05/25(日) 13:50:15 ID:dK7Z+YTx0
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 13:55:13 ID:JBu0GW2U0
BDソフトは、映画しか発売されてないだろ それは 馬鹿を対象に発売してるんだよ わかるかな
なんかキチガイが紛れこんでるな
馬鹿の振りしてレス乞食するのは構わんが、もちっと頭使えよ。 暇だったら、サラ金のCMタレントのグラビアDVDでも見てろw
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 14:25:42 ID:X4OPU1PX0
>>913 スレ読み返して見ると、HD DVDが消えたから意地でもBD潰してやるって怨念を感じる。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 14:34:17 ID:wTyci40q0
改行の仕方が同一人物ぽいな
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 14:46:46 ID:64KMLaZdO
>>919 HD DVD/DVDにしか見たい作品がない。
↓
BDで出ても買わない。
そりゃ、ろくにソフトも出ずにBDは早々に消える予定で頭の悪い事を言ってたからね。
状況の変化に対応出来な馬鹿は仕方ないねw
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 14:48:03 ID:3YUb79Kj0
>>918 激しく同意見
随分と映画以外が有るんだなぁ、あとアニメーションが89件あるから。
459-(80+89)=290件が映画、映画以外が169件
>>920 頭のおかしな人というのは相対概念、おかしな人から見れば、
正常な人はおかしく見える。
>>922 東芝が超解像度技術やHDRecで次世代ディスクなど不要、DVDで十分
とコメントしてたのは驚いた。
ちょっと前まで次世代ディスクで争ってた企業の言うことじゃ無いだろうと・・・
だがユーザーが別に芝に従う道理は無い。
必要と思う人は素直にBDレコなりソフトを見ればいいと思う。
狂ったようにDVDで十分だ!HDDでおk!ネット配信が主流になる!
そう言い続けるから、おかしな方向に行くんだと思う。
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 14:59:23 ID:64KMLaZdO
キモアニヲタの逆襲w
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:04:04 ID:wTyci40q0
459本? 300本しか発売されてないだろ その内、廃盤があるだろうから 250本?
そりゃBDやSONYのつく文を見ると頭がおかしくなる人たちなんだからしょうがないんだよ。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:08:30 ID:bxmhd60F0
>>922 例えば、競馬とか韓流作品かな?
ブルーレイには競馬も韓流も今のところ一つもないし、
もっとも韓国は同じAリージョンなので、輸入すればいいんだが
台湾もAなので華流も大丈夫
中国はCなのでリーフリでなければ駄目、もっともあの国はHD DVDが
CH-DVDと名を変え狙っているからどうなる事やら
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:15:05 ID:wTyci40q0
そうか、実質BDソフトは 250本? ぐらいしか発売されてないのだろ たとえば、私が良く利用する アマゾン(ネット販売の) 商品在庫の倉庫の広さは 300mもあるといわれる そこには、棚が並べられていて 注文品は、500人のおばはんが 働いてるとか・・・
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:15:37 ID:bxmhd60F0
>>927 BD≒SONYっていう教義自体が誤りだし
松下もシャープも三菱も日立も関わっているし、海外メーカーや
TDKを始めとするメディアメーカーも開発に深く関わっている
日蓮正宗の信徒団体を自称した層化なみのカルト
(あちらは総本山の大石寺から破門された)
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:17:02 ID:wTyci40q0
まあ、アマゾンのストックぐらい 品数があれば、商品も 選びやすいと思う どう?
>>928 >例えば、競馬とか韓流作品かな?
最初からその2つを挙げてるなら別に良いんだけどね。
>中国はCなのでリーフリでなければ駄目、もっともあの国はHD DVDが
>CH-DVDと名を変え狙っているからどうなる事やら
もう直ぐ対応プレーヤーが発売になるとか言うニュースは見たけど、
その後プレーヤーが発売されたとか、ソフトが発売されたとかいう話を聞かないけどね。
HD DVDプロモーショングループが解散した以上、個別の企業に責任を取らせるとか
本当に可能なのかと思うんだが?
933 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:26:55 ID:ln4dgEWQ0
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 15:53:21 ID:wTyci40q0
映画のBDソフトを買う奴で 初心者は、まあしょうがないが DVDで持ってる映画を買い直すというなら 馬鹿に認定する
基地害が馬鹿認定って…
相手すると喜ぶだけだぞw めちゃくちゃな事を言って、それに反応するのを楽しんでいるんだから。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:11:59 ID:7aWlIZN10
>>935 つまり、買い換えるほうが正しいってことか?
次世代機でも現行のDVDは掛かるけど、やっぱり画質が…
>>936 なるほど、そういう奴なのかw
まぁ普通に考えて自分の好きな作品がBDで再発売されたら買うと思う。
別に全作品買うわけじゃないし洋画はそんなに高くないから、買いやすい。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:16:54 ID:N8x99xSE0
HDMIで接続したらDVDでもういいやって感じだね。 ブルーレイは買わない。
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:18:30 ID:65HzGQeD0
>>934 DVDはスタチャンHVより画質が悪い
放送より画質が悪いなんて、
よほどレアでもない限り持っている意味がなさげ
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:19:54 ID:wTyci40q0
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:21:44 ID:wTyci40q0
>>940 スタチャンHVは、見たこと無いけど
画質は、WOWOWと比べてどうですか?
また、一ヶ月視聴料いくらですか?
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:26:23 ID:wTyci40q0
スタチャンHVで、なんか面白い映画とか やってるのか? 金(かね)出して見る値打ちは まったくないだろう? そうだろ
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:27:17 ID:ATH0pFaI0
>>942 画質はワウワウより上、
多分データ放送にレートを割いてないからだと思う
字幕もHD用にマスターをテレシネしてるみたいで
適切な大きさだし
大型電気店で「パイレーツオブカリビアン」を使い、 BDとDVDの再生画質の違いをデモしていたが、差がわかりにくかった。 電気店なのでTVは42インチ程度だったと記憶。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:30:33 ID:ATH0pFaI0
>>942-943 >また、一ヶ月視聴料いくらですか?
月極め視聴料も知らないのに
>金(かね)出して見る値打ちはまったくないだろう?
なぜそう判断できるのよ?
>>935 が早くも立証
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:34:02 ID:8q8Z0AHd0
>>943 年4回ほどある無料デーを見ての感想だけど、、、
むしろJSBが金を出して見る価値なし!
>>945 >大型電気店で「パイレーツオブカリビアン」を使い、
>BDとDVDの再生画質の違いをデモしていたが、差がわかりにくかった。
ブラインドテストでもしたのか?
世の中お目みたいな人が多かったら、BDも超解像度も要らなかったのにねw
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:43:07 ID:wTyci40q0
>>947 >>むしろJSBが金を出して見る価値なし!
BS放送が下らないという
意見だろう
なかなか、いい
コストをかけるほどの差を感じなかったって事だろ。差がないとは書いてないし 50インチのTVを持っててもDVDで十分な層ってのは確実に存在するよ かくいう俺はフルハイビジョンじゃない50インチで涙目な層
パイレーツは知らんけど、スパイダーマンで店頭比較してたのを見た時は全然違ったな。 解像度が違うのは解り切ってる事だったけど、動きの滑らかさまで違うとは思わなかった。
952 :
次スレ :2008/05/25(日) 16:45:21 ID:8q8Z0AHd0
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:45:21 ID:wTyci40q0
>>945 >>大型電気店で「パイレーツオブカリビアン」を使い、
>>BDとDVDの再生画質の違いをデモしていたが、差がわかりにくかった。
上下に黒帯がある映画の場合
街道度は、DVDとさほど変わらないんだよ
(DVDは、黒帯が無い場合)
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:48:53 ID:ATH0pFaI0
>>949 スタチャンも放送衛星を使った衛星放送だぞ。
>>947 はBS放送が面白いと言ってるようにしか見えないけど?
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:51:10 ID:8q8Z0AHd0
>944 スターチャンネルはHD化でエンコーダーを新調したから 9チャンのJSBより高性能なんだと思う。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 16:55:19 ID:8q8Z0AHd0
>>951 DVDはレートが足りないから、動画に(画面中の動く要素は多く)なると
解像度が大幅に落ちるし、アプコンがコーミングなどを
起こすこともあるし
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 17:09:13 ID:7aWlIZN10
>>953 DVDで帯が入るのはシネスコの場合。
それにDVDの解像度はスクイーズだろうと横720ドット
BDの1920の半分以下の解像度しかないし、
縦方向も480でBDの1080の半分以下。
また
>>935 の指摘が実証。
>948 ブラインドもなにも2台並べて同時表示でBDとDVDを比較していた。 動きが有る場面だったので差が分かり難かったのかも。
959 :
958 :2008/05/25(日) 17:10:52 ID:wT8ufzj10
差が分かり難い..でなく、差が分からなかった...が正しい表現でした。
960 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 17:15:36 ID:nGNqGMPl0
>>945 あの差が分からないなら幸せだな。
お金を使わなくて済む。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 17:21:46 ID:qNOGGvFQ0
BDかDVDか時期によって違うだろうが方式はDR生撮りは限定的使用になり 普通はAVCRECみたいなAVC記録しか使われないだろうな
>>958 >動きが有る場面だったので差が分かり難かったのかも。
見比べたって全体をぼ〜っと眺めてただけでしょ?
動けば動くほど情報量が増えるからDVDの帯域不足が目立つ。
輪郭の切れや、背景のディテールとか違いが出てる。
綺麗なアプコンなら、アプコンだけを見ればそれなりに誤魔化せるけど
比較すると足りない部分が顕になるなるんだけどね。
ぼやけるのと潰れるのは見た目が違う。
>>956 なるほど、動きでもこれだけ違うなら、解像度だけじゃなく動きの速い作品でもかなり恩恵あるなあ。
やっぱりモータースポーツ関係のセルソフトも早くHD製作のBDで出して欲しいわ。
>>959 >差が分かり難い..でなく、差が分からなかった...が正しい表現でした。
もし、あんたの目が正しいなら、店側の手違いで同じソースを流していたんだろ。
差がわからないってのは、同じ画に見えたって事だろ?
じゃぁ同じだよw
あれ?じゃあ地デジのレートって15Mくらいだったっけ? マスターのレートが高ければ、BD化された時はもっと良くなる可能性もあるって事か?
地デジよりはDVDの方が画質は上だと思う 地デジの解像度ではビットレートが足りない
>>965 もちろんそうだよ。
等速大統領にとっては、ビットレートなんて関係ないみたいだけれど
同じ解像度でCodecが同じならレートが大きい方が画質面で有利。
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 17:33:59 ID:vwgGiJCuO
>>965 地デジとHDDVDですら違うものもある。
>>963 HD放送で見るF1やインディは綺麗だもんね
もっとも、車載カメラの画像までは綺麗にならないけれど
今日地デジでCG使いまくったアクションホラー「コンスタンティン」やるのが楽しみ。 DVDソフトは持ってるんだが、先週の予告ではえらく綺麗に見えた。 暗い赤や夜のシーンはDVDじゃ破綻してしまうからな。
>>966 マルチチャンネルの地デジとDVDを比べているの?
それとも地デジのワンセグとDVDを比べているの?
>>966 いや、それは一概には決められない。
放送局の送り出しマスターとDVDのマスターが違ったら同じ土俵で比べられない。
HDリマスターを行った地デジ映画はかなり綺麗な部類に入ると思う。
今週放送した、ランボーも中々良かったよ。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 18:25:42 ID:6GEBANHm0
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 19:35:08 ID:gIzKmaQ00
>>954 >>942 はアナログの衛星放送しか見られないんじゃないの?
衛星デジタルなら普通にスタチャン映るし、本編以外の時間なら
契約しなくても映るし
BDレコ買えば衛星デジタルのチューナーも内蔵しているのに・・・
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 20:49:56 ID:OnIFghhl0
フルメタがBDになる。 ハルヒがBDになるのも時間の問題。
アニメは画質落としても良いから1クール1枚にして出して欲しいな 個人的にはそれこそ画質はDVDで十分
>>917 画質落とすのにオーサリングに手間かけたら
そっちの方が高くつく
枚数1枚でも、値段は普通の1クール組より高い、しかも画質が悪い
こんなの誰も買わない
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 23:06:00 ID:RD2guQ8L0
>>976 SCEの久夛良木名誉会長が今度は角川グループHDの取締役になるし
角川大映の社長は今年はBDやりますと宣言してるし
きのこるスレだかのHDDVDキチガイの人じゃん 召喚するなよ
>>977 >個人的にはそれこそ画質はDVDで十分
SD製作でもDVDでは足りないけどなぁ、無理にアプコンする必要は無いが
レートをたっぷりとって次世代にSDで入れて欲しいもんだ
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/26(月) 00:46:39 ID:3U8tqZyK0
東芝がDVDにHD Recする機種を性懲りもなく出してくるらしいぞ DVD-RLにハイビジョン2時間録画とか書いてあったけど、他のプレーヤーで視聴できないんじゃ 流行るわけない いい加減、観念してBDレコーダー出しなさいよ
>>982 出すけど、あまり安くない。
上級機で16万、中級機で11万誰に向けて売るのやら?
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/26(月) 01:09:10 ID:CSY7Ovxb0
個人的にはDVDでHD RecやAVC Recがコスト的にも画質的にも一番無難だと思う。 BDに比べれば画質は下がるがメディア1枚20倍の値段を考えると妥協できるん消費者も多いと思うよ。
>>984 20倍ってDVD-RとBD-REでも比較しているの?
実際は容量2.6倍で、価格も2.5倍といったところだから、
妥当でしょ?
それにDVD-Rの値段はBDと違い、もう下げ余地がないし
DVD-Rが1枚25円でBD−Rが1枚500円位の見積もりで合ってない?
BD-Rの500円はメーカー品の1枚売りであるけれど、 CPRMのDVD-Rが1枚25円ってどこよ? スピンドルやノーブランドは無しで、 メーカー品の1枚売りその値段は見たことない。
>>985 20倍は言い過ぎだろうけど10倍だね。
容量単価で比較っていうのはBD派特有の理論だ。
DR(TS)で録画出来るというのがBD最大のメリットであり
通常、映画一本で一枚。サッカー一試合で一枚必要で余った部分は使いようが無い。
1枚売りでCPRM物が50円というのもまず見ないような?
>>984 もし将来その規格が廃れて再生出来るのが無くなったらどうするの?
コストよりもスペースの問題で もうBDに移行したい 2倍AVCでBDに4時間くらい入るのかな?
>>985 8.5GのDVD-Rって、メーカー品の1枚物は500円以上する
25GのBD-Rは、国内ブランドで800円といったところ
>>991 AVCを使って、画質の劣化を抑えつつレートを削るなら入る
でも互換性を考えると?
音声方式だけ注意すりゃ互換性は保たれてるっしょ
もうジスレはいらない
うめ
うめ
>>988 DVD-RでCPRMの1枚売りは100円近くする
スピンドルで、ノーブランドでみたいな言い訳はHD Rec愛好者に特有のもの
仮に50円(1枚売りではまず無理)だとしても、TSで30分に満たない録画時間では
サッカーや映画を細切れに分けなければならない
いくらRDの編集機能を自慢しても、再生時にいちいち入れ替えるのでは興ざめ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。