東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】 127
★☆★ 質問のポイント ★☆★
◆共通事項【必須】
1.機種名は必須です。・・・機種により仕様・対策が違う場合があります。
2.それなりの礼節を守って下さい。・・・回答は善意です。義務ではありません。
3.最初の質問に続いて書込みをする場合は、名前欄を記入して下さい。
内容は、最初のレス番号でも、何でもOKです。
◆DVDのトラブル
1.DVDの種類(RAM/RW/R/DL)、メーカ、モード(VR/Video)は必須です。
2.番組の録画情報(番組名、録画モード、DVD互換など)も重要です。
◆トラブル一般
トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況
◆共通事項【一般的な注意】
・質問は、一度にまとめて、具体的に、詳しく書いて下さい。
・・つたない表現・質問でも真剣さが伝われば、きっと力になってくれる人がいます。
◆共通事項【悪い記述例】
×「取扱説明書通りにやった」−>何をやったのかを具体的に。
×「色々やりましたが・・・」−>何をやったのかを具体的に。
×「それはやったけどだめだったので」−>やったことは最初の質問に書く。
×「もう何がなんだかさっぱりわかりません」−>回答のしようがありません。
◆非所有者・購入予定者
その旨を明記して下さい。
【質問の後で】
◆質問の後で
・回答者は、善意の第三者、ユーザーです。専門家でもプロでもありません。
・回答者へは一言お礼を
◆回答が直ぐに得られないとき
・暫く待って下さい。特に昼間、深夜は気長に待って下さい。
・・直ぐに回答があるとは限りません。
・・回答者が居ない場合や居ても判る人が居ない場合もあります。
◆回答が無いままスレが進行している場合
・タイミングが悪く忘れらてることもあります。再質問して下さい。
・質問の意味不明で回答不能の場合もあります。質問を見直して下さい。
【回答者へ】
・回答は出来るだけ正確に!思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
・使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方、価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
・他人の間違いの指摘の際は「正しい情報も一緒に」お願いします。
・機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
・レスアンカーは>>推奨、専ブラ以外のブラウザや携帯で見ている人も沢山います
・質問内容と無関係な雑談は適切なスレで!
◆DVDドライブに関して
・ディスクを問わず「ディスクをチェックしてください」が出る時はドライブの故障です。
東芝サポートもしくは購入店に修理以来しましょう。
・2003〜4年に発売されたD-R1,D-VR1,XS31,XS41,XS32,XS35,X4,XS53,XS43,XS34,XV33に
搭載されている東芝サムスン製ドライブSD-W3002は問題を抱えています。
詳しくは以下のスレ・サイトを参照して下さい。
★【HDDDVDレコーダー】光学ドライブ換装・修理 Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1188997312/ ★DVD換装-RD-Wiki
http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9%C1%F5 ★【DVDレコーダー】光学ドライブ換装-wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/714.html ◆DEPGT表示について
デジタルチュ−ナー搭載機は電源をOFFにした後も、本体表示部に「DEPGT」と表示し
電源ON継続状態になりますが、これはデジタル放送の番組表を取得している状態であり
故障では有りません。
数十分から、場合によっては数時間その状態が続く事も有りますが長い目で見守りましょう。
RDのリモコンでテレビや2台目、3台目のRDを操作する
アナログ機
RDのリモコンでテレビを操作する
「モード」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する
東芝 00、松下A 01、松下B 02、日立 03、三菱 04、シャープ 05
ビクター 06、三洋A 07、三洋B 08、ソニー 09
NEC 10、富士通ゼネラル 11、パイオニア 12
2台目、3台目のRDをリモコンで操作する
「戻る」を押したまま、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 戻る+1 、 DR2 戻る+2 、 DR3 戻る+3
デジタル機
RDのリモコンでテレビを操作する。「注()内の数字はX6〜XD型番の機種」
「放送切替」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する
東芝* 00、松下A* 01、松下B 02、日立* 03、三菱 04、シャープA 05、シャープB* 06
ビクター 07、三洋A 08、三洋B 09、ソニーA* 10、ソニーB* 11(無し)
NEC 12(11)、富士通ゼネラル 13(12)、パイオニア* 14(13)、エプソン* 15(16)
*付は、シフトボタンと併用することで、青(地アナ)、赤(地デジ)、緑(BS)、黄(CS)ボタンで
テレビの放送種別を直接切り替えることができます。
2台目、3台目のRDをリモコンで操作する
「編集ナビ」を押したまま、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 編集ナビ+1 、 DR2 編集ナビ+2 、 DR3 編集ナビ+3
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 11:29:55 ID:CLqZdXDh0
RD-S600にアプコン機能がないと書き込んだ者です。
1080i出力に設定したところ、気休めのアプコン機能が効きました。
ありがとうございます。
ただ、格安モデルのDMR-XW100の足下にも及ばない
気休め程度のアプコンでした。ところどころで粗く表示されるという・・・w
DMR-XW100はとても満足のいくアプコンでした。
ところどころ粗く表示されるのはアプコンのせい? へーへーへー
XW100の外部入力にS600接続して、XW100でアプコンすりゃいい。
>>1 直前の前スレぐらいは、レス1に含めろよ 低脳テンプレだな、まったく
S601を使っています。
2時間ドラマを編集してDVD-Videoにしようとしています。
本編のみHDD内にダビングしてタイトル結合で1タイトルにしました。
DVD-Video作成でプレビューすると、1タイトルのはずが
結合前のタイトルが全て出てきます。
何か対策法があればご教授ください。
×ご教授
○ご教示
>>14 DVD-Videoにできるのはアナログ放送だけだが、それは大丈夫?
ダビングで選ぶのはタイトル1個だけだよ。
メニュー作成でチャプターのみを選んでないか?
タイトルのみ、あるいは、タイトル+チャプターを選ぶといい。
>>14 タイトルを結合しても中にチャプターとして各タイトルがそのまま残っている
チャプターを残すならDVD-Video作成時にメニュー作成でタイトルのみにする
チャプターが必要ないなら全チャプター結合してしまう
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 13:12:06 ID:eSeFu8lN0
番組録画をしたのを編集して
DVD-RにダビングしたらそのDVD-Rからは
どの程度ダビングにしようしたデッキの所有者の情報を
特定される事は可能なのでしょうか?デッキの製造番号やB-CAS番号など
調べる事は可能なのですか?
前スレ最後の方でディスプレイにHDMI出力で表示されなかったものですが
出力をプログレッシブ優先だかそんな感じの設定にしたら表示させることができました
ありがとうございます
しかし、地デジってあんなきれいなものだったんですね、ちょっと感動しました
20 :
14:2008/04/18(金) 13:44:54 ID:86yWaaGD0
皆様早速ありがとうございます。
>>15 間違えてましたね、訂正ありがとう。
>>16 ダビングで結合済みタイトル1つを選びました。
メニュー作成はタイトルのみにしています。
やっぱりプレビューでは各細切れ本編が表示されます。
>>17 チャプターは全部結合しています。
(タイトルサムネイルは設定しています)
このタイトルサムネイルの設定をはずしてこれから実験してみます
>>18 DVD-Video作成したら機種名が表示されるくらいしか見たことない。
他に情報がかくれてるかどうかは開発者にしかわからないだろう。
東芝に電話して確認するしかなかろう。
>>20 解像度が変わると別タイトルになるけど、別々のタイトルから集めてきた?
もしそうなら、HDD内でレート変換ダビングして解像度を揃えないといけない。
>>13 だ〜か〜ら〜 そういうこと言ってるんじゃねえんだよ
現行スレの一つ前のスレアドをレス1に書けばいいって言ってるんだよ
dat落ちしたら前スレのアドレス見えなくなるだろうに。
レス1に前スレアドとタイトル書いてあるスレ見た事無いのかね…
そういう気遣いが感じられないから低脳だって書いたんだよ
後続のテンプレに前スレ含めた過去スレ載っけておけば完璧って訳じゃない
気に入らないなら自分でやれよ。
自分以外の人に対する気遣いが感じられない ID:Np+0b/Oq0 は、正に低能だな。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 14:41:15 ID:tpoENA9G0
今のテンプレが改善余地がありとは思うが罵倒するほど酷いもんじゃない。
そして、テンプレが数レス以上あるスレ建てって大変なんだよ。
1レスのサイズ制限もあるから、その中で文言と全体の順序など、配慮することは多い。
罵倒するほど酷いと思うなら自分で建てるべきだね。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 14:46:35 ID:dnUOp0hD0
西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!西藏獨立!
ユニバーサルキター
DVDを取り出そうとトレイ開ボタンを押したら
Un loadingという表示がピッコンピッコンしてる出てこないんですが
このまま放置したら出てきてくれるんですかね?
かれこれ5分位ピッコンピッコンして出てきてくれません
どうしたらよいですか?
いつまで経ってもピッコンピッコンなので
よくないと思ったけど電源長押しで電源切りました
HDDもDVDも一応無事でした
ピッコンピッコン
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:16:12 ID:X8IdCqVd0
前スレの最後のほうに現れたものです。
HDDからDVDに3時間の野球を10分くらいに編集してるのですが、
言われたとおりに0秒と1秒のチャプターを選択キャンセルにしました。
それでも移動をするとディスクが複雑とかいってダビングできません。
コピーをしても録画禁止の信号とかでるし。
その番組は細かく編集しなければコピーも移動もできるのに・・・。
2秒のチャプターがあるから?
>>32 RWにチャプターひとつひとつダビングを試してみたら?
全部できたらタイトル結合。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:29:31 ID:X8IdCqVd0
>>33 Rじゃだめ?ちなみにRのDLです。
あとダビングすると最初に2秒くらい真っ黒の画面が入るからうざい・・
ひとつひとつダビングする真っ黒の画面がかなり多くなるよね?
1チャプター2秒のもあるから真っ黒が入るのは痛い。
試すなら再利用できるRWがいいでしょ。
コピーできるってことはアナログ放送でしょ?
なら、高速ダビングすれば黒画面はつかない。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:38:04 ID:X8IdCqVd0
>>35 スカパーだよ。
プレイリストはなぜかコピーが選択できる。
そのかわりオリジナルのとこにコピーした場面だけ消されてる。
高速ダビングもできない。高速ダビングは他の番組すらできない。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 20:43:28 ID:X8IdCqVd0
プレイリストじゃないといらないシーンとか捨てれないんだよね?
>>36 その動作はコピワン録画になってる?
そのスカパーチューナーのメーカー、型番はなに?
コピワン録画じゃないという前提でアドバイスすると
3時間の録画でうまくいかないなら、まず半分か1/3くらいでタイトルを分ける
プレイリストでタイトルをニ分割か三分割したものをつくりそれぞれをHDD内で高速ダビング
するとざっくり分割されたオリジナルタイトル群が出来るので
それぞれの新オリジナルをもとにチャプター分割(このときできるだけ3秒未満の部分をつくらない)
それぞれのタイトルから偶数プレイリストを作成
それぞれのプレイリストを一つづつDVDにダビング
コピワン録画ならちょっとむづかしい
2つ質問させていただきます。
プレイリストを作成し、VRモードのDVDへダビングしたタイトルを、
一度HDDへ戻して、再度VideoモードでダビングしてもGOPのゴミは
出てしまいますか?
VideoモードでダビングしたDVD-Rを他のレコーダーで再生した場合、
番組説明は受け継がれますか?
>>38 ちなみにDVD一枚内の分割できる上限があったはず。
99チャプターだったか、覚えてるひと補足よろしく
>>39 ゴミはでる。一度レート変換(再エンコ)しない限り出る。
RDの番組説明は、東芝RDシリーズ独自の拡張方法で
説明部分のデータを格納してるので、東芝機以外では閲覧できない
>>41 故障で買い替えた時の事を考え、Videoモードに焼き直そうと思ったのですが、
VRモードのまま保管したほうが良さそうですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 00:51:47 ID:7iP9QA8z0
>>38 コピワンだとおもいます。スカパーのjsportsなので。
型番はRDW301です。
>>43 ん?ってことは、ノーマルスカパーじゃなくて
「スカパーe2」をRD内蔵CS110チューナーから録画したのかな?
それならコピワンだ。
そうだとするとVRモード(RE)で録画したのか、TSモードで録画したのか?
VR録画ならHDD内ムーブという形で、HDD内でもダビングできるはずなんで
>>38のことはできるかもしれない。
ダビングは不可でも作ったプレイリストの再生ならできますか?
もしプレイリストの再生ができるなら、プレイリストを
レート変換ムーブ(ダビング)すれば希望のタイトルになるかもしれん
TSモードで録画してた場合は、一度一旦レート変換ムーブでVRに変換してからになる
最終手段としては、謎箱をかましてプレイリストの再生画像をループ録画。
ノーマルスカパーでもHUMAXやパナの新しいチューナーはコピワン出力
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 05:35:52 ID:w2r8wa6i0
XD71を使っているのですがHDDに録画した番組で
不要な部分を一括削除で消しているのですが
例えば30分番組で5〜8分の部分をチャプター打ちしてそこの部分を
削除してからチャプター統合したてRにダビングしたのですが編集した東芝レコーダーでは
編集した映像はチャプターで区切られずに不要な部分はカットされているのですが
パソコンで見たらチャプター統合する前のチャプター打ちをしていた部分でチャプタースキップされ
ているのですが他の機種で再生すると互換性がないのでしょうか?
>>46 ファイル上はGOP単位でダビングされるので、不要なCMも含まれたまま。
VRのチャプター情報を解釈できる再生ソフトならCM部分をスキップするからCMが見えない。
それ以外の再生ソフトはGOPの先頭から最後までを再生するのでCMゴミが一瞬見える。
>>32 ディスクが複雑とかいう表示が一度でも出てしまったら、
早めにHDDの初期化やっといた方がいいよ。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 09:30:49 ID:1t9CzAhM0
RD-XS43を使っています。
出ました。「ER7061」
本体をあけ、ケーブルを確認して何度か電源off/onしても復旧せず。
東芝の家電修理ご相談センターに電話したら、ハードディスク交換で3万、出張費が2000円と
言われました。
その後、RDのサポートセンターに電話しろといわれ、今日これから電話するのですが、
交換されたことのある方、費用はいくらかかりましたか?
>>39 遅レスですが、DVD互換入のタイトルなら、HDDに戻した時にチャプター編集で再生範囲拡大して、
ゴミをカットしたプレイリストを作ってからVideoモードダビングしたら大丈夫だったよ。
RD-S601を買おうと思っているのですが価格COMでファンの音がうるさい
とのコメントがありました実際どんな具合ですか?
テレビ見ていても気になりますか?
もうひとつデジタルWEPGでスカパー!も含め番組表から予約だけでなく選局も
出来る様になったようですがもっさりとかでなく使い物になりますか?
以上2点判る方教えてください
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 10:17:42 ID:1kiah96c0
ニコニコにゲームのプレイ動画をうpしたいと思い、RD-XD92でDVDに録画してPCに移そうとしました
が、PC側でうまく読み取れません
手元にあったCPRM対応DVDを使ってVRモードで録画すれば、再生は出来るのですが、VOBファイル?が見当たりませんでした
Videoモードだと再生すら出来ません
データ用DVDを買ってきたら、再生すら出来ませんでした
PCは、SOTEC Winbook WJ556 です
どうしたらよいのでしょうか?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 10:21:26 ID:1kiah96c0
追記です
使用したDVDは、
CPRM対応DVD-RW 外装は捨てちゃったのでメーカー不明
データ用DVD-R SONY 4DMR47GPS
>>48 プレイリスト作っただけなのにHDD初期化? ありえない。
「ディスクが複雑」は、チャプター数が多い場合や、短いチャプターがある場合に出るようだ。
オリジナルタイトルで出た場合でも、チャプター結合やタイトル削除すれば解決する。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 10:48:39 ID:12ZLZmGx0
E2スカパの録画ファイルでデータ放送の再生時最初左下に出る「Dデータ」の文字は
消すことは出来ないのでしょうか?
1度出して先頭から再生してももう一度かぷって文字が出てきます
データ放送自体を録画に強制的に含めないか反応しないように出来ればベストなんですが
>>54 をを!そんな機能が備わっていたとは!
勉強してみます
ありがとう!
>>54 出来ました!
マジ凄い!東芝でよかった!
最高!
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 12:01:28 ID:12ZLZmGx0
>>59 そうでしたか
言い切ってもらってスッキリしました
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 12:42:02 ID:7iP9QA8z0
>>44 VR録画です。
さっき東芝に電話したら1チャプターは1分くらいじゃないと複雑ってメッセージ
が出るらしい。やっぱり6秒とかは短すぎたか・・・。
でも野球だから結果でるとこしかいらないんでよね・・・。
無駄な配球いちいち1分もとってたら容量が多くなりすぎる。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 12:43:32 ID:7iP9QA8z0
オリジナルをモードおしていらないチャプターを一括削除するのはよくないんだっけ?
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 12:50:25 ID:7iP9QA8z0
何度もスマン
HDDからDVDに焼けないってことなら直接野球中継をDVDに録画してDVD内で、
オリジナルからモードおしていらないチャプターを一括削除という方法はどうでしょうか?
>>63 一括削除後、残った部分を即ムーブするならOK。
適当に録画して適当に編集して色々試してみたらいい。
>>12に対して、見事に3人が釣られている…w
問いかけの話口調がどうあれ、改善要求に素直な気持ちで答えられないのは致命的
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 13:08:56 ID:7iP9QA8z0
RD-S301/601の購入を検討しています。そこで質問です。
デジタル×アナログの同時録画しているときに、
もう一つのデジタルチューナーで他の番組を見ることは可能でしょうか。
すみません。どなたかHELP!
当方RD-X3、X5持ってるのですが、X3のリモコンモード変更操作を
誤ってしまいX3のリモコン操作ができなくなりました。
テンフレ
>>7のような「戻る」ボタンがX3リモコンには無くどうすれば・・・?
ちなみにDR2に設定したいのです。教えてください。
>>70 さっそくレス感謝!!出来ました。
どうもありがとうございました。
>>67 断片化して、ひどくなると録画も再生もできなくなり、HDD初期化するしかなくなる。
RDで録画したやつをPCに持って行くと、
色合いが全然違うだろ。
色彩やコントラストなどの変換をやらないとダメ。
TMpegEncのフリー版があったらつかえる。
今はもうフリー版ないんだっけ?
>>73 即レスサンクス!そうですか。。。なら自分の使い方ならE301で必要十分かな。
S301/601でも追っかけ再生の条件は同じみたいだし。
アナログ停止後は買い換え/買い増し時期だろうし。
>>76 アナログ停止後
SはデジタルW録画できる
Wはシングル
>>68 普通に出来るよ
見ながら選択は出来ないので、放送切り替え&直接選局することになるけど
>>79 えっ?たとえば、
アナログ=TVタックル、デジタル=WOWOW映画
を同時録画しながら、e2(CS)のスポーツ中継を見たりしたいんですが。
82 :
68:2008/04/19(土) 15:28:43 ID:0vTS8wNn0
>>77 そのころはもっと便利で早くなっている機種に買い換えたいと思います。
ちなみに、ロケフリでリモート操作なんで1台で出来ることが重要です。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 16:32:57 ID:7iP9QA8z0
>>72 DVD内でチャプター削除したらDVDがおかしくなる?
>>83 何十回、何百回とやれば何処かで断片化の問題がでると思うが、
断片化が問題化する前にDVDの空きが無くなると方が普通と思う。
10回や20回程度じゃ大丈夫だよ。
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 17:09:43 ID:7iP9QA8z0
>>84 HDDでカットすると複雑とかいって移動できないから、
HDDからカットする前にDVDに移動してDVDでそれをやることにするわ。
>>85 早めにHDD初期をお薦め。
何れ録画のみ不能から再生も不能になるのが道筋。
>>81 「見ながら選択」は、番組を見ながら
画面下1/3に現在放送中の他局番組名を出すことができ、
放送局を選んで決定ボタンを押すとそのままチャンネルが切り替わる機能
しかし録画中は決定ボタンを押しても切り替えられなくなる
たとえば何も録画していない状態でTS1のAチャンネル視聴中に「見ながら選択」を表示し
Bチャンネルを選んで決定ボタンを押すとBチャンネルに切り替わる
これは放送波が地上アナログ、地上デジタル、BSデジタル、110度CS関係なく一発で切り替えてくれる
しかしTS1、またはTS1とREを録画中にTS2でAチャンネルを視聴中に
「見ながら選択」を表示し、Bチャンネルを選んで決定ボタンを押してもチャンネルは切り替わらない
この場合は、リモコンの右端に付いている切り替えスイッチを
「チャンネル切り替え」側に合わせて数字ボタンでBチャンネルを割り当てている数字を
押せばBチャンネルに切り替わる(割り当てていないチャンネルは
決定ボタンの上下にあるボタンで順送りで一つずつチャンネル切り替えできる)
また放送波が別の場合(Aチャンネルが地上デジタル、BチャンネルがBSデジタルなど)、
まず放送切替ボタンで選局したい放送波に切り替える作業が必要となる
フラグメンテーションが家電で起こるのは欠陥ですよね
自動でなんとかするか、パーティション分けできるように
するべきです。
フラグメンテーション自体は回避不能です。
アナログテロップが常に表示になるね
それじゃあアナログ機の旨味がなくなるなぁ
当然、録画するとアナログテロップ表示もそのままなんですよね?
RD-S601なんですが、
検索とかで引っかかるチャンネルを設定することはできないのでしょうか?
CSとかで契約していないチャンネルは検索対象外にしたいんです。
>>93 レスありがとうございます。
契約していないチャンネルでも番組表には表示したいのです。
チャンネルスキップをしないで検索対象からのみ外すことは可能でしょうか?
>>90 録画してもそのままらしい。
実家(レコーダーはあるがテレビがまだアナログ)の身内が
今日その話をしてきたんで嘘だろ?と思って調べたら本当だった。
うちもまだTVアナログなのに。
アナログ録画はしないけど、常時テロップ出てるなんてうざくてかなわん。
>>66 低脳呼ばわりするやつの要求に、素直に答えられるやつがいるのか?
低脳呼ばわりする前に、自分でテンプレ案を出すべきだと思う。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 22:59:50 ID:23yQwbMM0
>>95 まだアナログ機使ってるのに困る。嫌がらせとしか思えない。
>>97 本当にそうだな。X5を3台、PVM−20M4Jで使ってる俺には最高レベルの嫌がらせ
本スレへどーぞ
>>99 本スレってどこよ。それらしいスレは埋まってたし、どこになるんだ?
アナログ使ってる人への嫌がらせの為にやってんだから。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 00:51:14 ID:zdysAnA50
>>104 「録画状態が複雑…」はそんなに気にすることない。
「録画状態に問題があり再生しかでません」が出たらすぐにバックアップ開始、HDD初期化した方がいい。
「録画状態に問題があり録画も再生もできません」が出たら最後の悪あがきを試してもHDD初期化しかできないことがほとんど。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 01:02:25 ID:zdysAnA50
>>105 そうか安心しました。
ところでDVDでつくれるチャプターは99こまで見たいだけど結合しても駄目?
野球の場合1チャプターが10秒くらいだから1000秒しかDVDに録れないって意味だよね?
せっかくDLつかっててるのに・・・。
>>106 99個ずつタイトル分ければいいじゃん。
99タイトル×99チャプターまでいける。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 01:16:28 ID:zdysAnA50
>>107 じゃあタイトル結合しないほうがいいのか!
大量チャプター結合はやったことがないからわからん。
他にやった奴もいない気がする。
俺ならHDD内でレート変換して長いチャプターにしてからDVDにダビングするけど。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 01:34:09 ID:zdysAnA50
>>110 適当に録画して、6秒のチャプター1個作ってダビングできるか試してみた?
2個作ってプレイリストにしてレート変換できるか試してみた?
何個なら駄目なのか試してみた?
やったことがいなさそうだから、そういったことを自分で確認するしかないと思うぞ。
やったことがある奴がいなさそう、な。
選択してないチャプターも細かすぎたら駄目。
>>113 本当か?
先頭CMチャプターが0.5秒とかでも本編部分をムーブできるのを何度も確認してるが。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 01:42:19 ID:zdysAnA50
やっぱり編集する前にDVDに移してDVD内で編集するのがいいと思う。
でもぼちぼち試してみます。
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 02:26:58 ID:jljOqG+n0
RD XS 53を使ってるんですが、
毎週同じ時間に録画するみたいな予約ってできるのでしょうか?
>>116 当然できる。
日付部分で下矢印押すと毎○曜日になる。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 02:39:28 ID:jljOqG+n0
S301には映像の出力端子が複数ありますが、それぞれに違うテレビをつないで、
任意に出力先を切り替えることはできますか?
映画見るときは大きいテレビで、ニュースのチェック程度ならPCモニタでいいや、みたいなものです。
入力されるモニター側で切り替えろよ、常識的に考えて。
切り替え は難しいんじゃないかなぁw
>>119 解像度をD1かD2にしておけば全端子から同時出力される。
D3かD4はハイビジョン解像度だが、S端子とコンポジットはハイビジョン出力できないから映像が出なくなる。
>>120 言わんとする意図が私にはつかめません。ごめんなさい。
>>122 ありがとうございます。セッティングしてみます。
>>123 ありがとうございます。セックスしてみます。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 13:37:46 ID:zdysAnA50
9秒以下のチャプターがあると無理らしい。
10秒以上だと複雑ってのが出ないよ
先日REGZA37Z3500とRD-S601のごくベーシックな組み合わせですがハイビジョン・デビュー致しました。
もうとにかく「お姉さん綺麗、お姉さん綺麗!」と感動しながらやたらめったらお姉さんが画面に出ると録画しまくってます。
それまでさほど気にしてなかった女子アナやタレントも、もう「お姉さん綺麗!」状態なんです。
秀逸な映像品質下では、まぶしい水着や大胆なポーズがなくとも激しく需要が高まる自分に気づきました。
例えるなら30万画素のコンデジから最高級の一眼レフカメラに替えたかのような高まりです。
たった一人の友人もいないし遊びに出かける金もままならない低所得な中年ヒッキーな私でもこのセットさえあれば幸せな余生を送れる確信が持てました。
ですがせっかく入手した映像もDVDへはTSモードで移動できませんよね。
なので最高レートのMN9.2にて試してみたのですが、それでも劣化が気になってしまいます。
残念ながらお姉さん映像のDVD保存用途に当機の利用は諦めることに致しました。
その後ちょっと調べてみたところパナのハイブリッドレコーダーの中にはフルハイビジョン4倍録画がDVDメディアにも可能な機種があることを知りました。
そこで質問なんです。
4倍録画でも十分綺麗だと評判のこの記録品質は東芝RD機でのMN9.2レート録画をもしのぐレベルなんでしょうか?
もしそうなら早速買いに行きますので・・・。
RD機とパナの該当機の両方をお持ちの方がいましたら、どうか比較レビューをお願いいたします。
幸薄い中年ヲタクの余生がかかってますので、どうかご協力お願いいたします。
長々と失礼しました。
>>126 BD機買ってTS録画すればいいじゃん。
RecPOTも買えば、S600→RecPOT→BD機 でTS移動できる。
>>126 映像内容次第。
動画圧縮全般に言える事で、静止画に近い映像なら高圧縮でも高解像度の方が有利。
動きが激しくなれば、高圧縮・高解像度は破綻しやすくなる。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 16:30:56 ID:zdysAnA50
野球中継をこまかく編集してるものです。
DVDRのDL使ってるんだけど、ビットレート3.6の映像が1時間30分くらいしか取れません。
容量切れとかでて、ほんとは6時間くらいとれるはずなのに・・・。
VRフォーマットにしたり、DVD内でチャプター削除したりしてたから?
>>129 Rの場合、DVD内でチャプターを削除しても一度書き込んだ容量は戻らない。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 16:46:07 ID:zdysAnA50
>>130 ぇぇまじかまったくしらんかった。
そうなるなら削除しなければよかった・・・。
RWならいいの?
>>131 RWでもチャプター削除なら戻らないはず。
タイトル削除も一番最後のタイトル削除したときに容量が増えるんじゃなかったかな。
間違ってるかもしれないんで自分で確認してくれ。
RAMはHDDと同様に戻る。
RD-S601とオクで手に入れた東芝のスカパーチューナーCSR-B4でスカパー連動ができない。
連動録画に失敗していたし、RDからスカパーチューナをコントロールできない。
どこをチェックしたらいいか、ヒントください。
とりあえずRD側の設定のチェック、ケーブルの接続チェックは確認した。
スカパーチューナーのリセットもやってみた。
単に故障だろうか。普通の視聴は問題ない。
すまぬ。自己解決。あきらめきれずになんどか連動ケーブルを繋ぎなおしているうちに動くようになった。
俺の手持ちのPOTではいくらあがいても
S600 -> POT ムーブできませんが?これは確定。
>>135 VRタイトルはいくらあがいても無理。
TSタイトルしかムーブできない。
RecPOTをD-VHS互換モードに設定。
古い型のRecPOTにはムーブできなかった気がする。
「S600 RecPOT ムーブ」でググるとできることがわかる。
接続方法や操作方法を解説してるblogもみつかる。
古い型でしゅ
もう、S600のHDD空っぽになっちゃったのでどうでもいいんですけどねorz
140 :
126です:2008/04/20(日) 18:03:10 ID:pkno/fvz0
早速のご支援ありがとうございます。
>>127 DVD機にこだわっていたのにはちょっと理由がありまして。
実は以前使っていたDVD-RAMが50枚くらいあるのですが、REGZA下では観るに耐えない画質になってしまってました。
なので、思い切って全消しして「お姉さん録画」に流用しようという青写真の元、DMR-XW300を視野に入れていたのです。
その50枚がお姉さんで埋まる1・2年後頃にBD(ハイブリッド)機を買おうと思ってたのですが。
REC-POTの方はかなり知識が浅くて、D-VHSは対象外としてBD単体機にしか移動できないのか、DVD(またはBD)ハイブリッド機の中にもムーブ可能な機器があるのかとか対応機について調べたうえで検討してみます。
>>128 参考になりました。ありがとうございます。 購入することになりましたら動きの激しさに応じてモードをかえてみることにします。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 18:54:36 ID:RxCk3WRH0
RDーE160を使用しているのですが、解決できないことが2点あるのでアドバイスをお願いします
@HDDに保存した番組をDVDーRAMにダビングしたいのですが、「コピーx」とすべてなっておりダビングできません
Aたまに番組表がにまったく番組が入らなくなり、更新しても番組が登録されません
どなたかご意見をお願いします
>>141 1. コピワンはコピーできない。DVDに移動ならできる。
2. iNETなら、一度iNETのチェックを外して登録、再びチェックして登録。
RD-S601です。
取説操作編の132ページあたりを見て色々やってみたけど出来なかったのでここに来ました。
チャプター分割した番組を、チャプターでプレイリストを作りたいのですが出来ません。
現在、チャプターは、1、2、3、4、となっていますが、このうち2と3でプレイリストを作りたいのです。
取説操作編の132ページでは、プレイリストを作る場合、チャプターもパーツに選ぶことが出来ると記載されていますが、
プレイリスト編集ではタイトルを選ぶことは出来ても、チャプターを選ぶことが出来なくて困っています。
どなたか解る方よろしくお願いします。
>>143 プレイリスト編集画面で「モード」ボタンを押す。
リビングにあるRD-E301で録画したものを自室でPS2使ってみるために
わざわざアナログ放送を録画してるんだけど
アナログ放送録画するときの画質や音質ってどのくらいで十分なの?
SPモード(画質4.6、音質192Kbps)で録画してるんだけど劣化しないならもっと質下げて長く納めたい
>>145 評価は人次第。
自分で評価するのであれば、いったんMN9.2とかで録画しておいて
レート変換ダビングで複数の画質にダビング。
それをPS2で再生して比較。
147 :
143:2008/04/20(日) 20:04:37 ID:mBJDsKDV0
>>143 編集ナビのタイトルを選択するところでクイックメニュー
「偶数チャプタープレイリスト作成」を実行した方が早い。
>>148 >現在、チャプターは、1、2、3、4、となっていますが、このうち2と3でプレイリストを作りたいのです。
>>149 取説読んだ事あるか?
そんな基本問題、取説読んでから出直して来い!!
失礼。読みちがえたよ。
S301使用しています。
ネットでナビからiEPG使って録画予約すると
アナログ指定されるのですが
デフォルトでデジタルにできないのでしょうか?
またネットでナビはあんなに糞重いのは仕様でしょうか?
>>154 iEPGのチャンネル名がアナログ放送局名だから。
ネットdeナビのチャンネル名設定で、デジタルチャンネルにアナログチャンネル名を設定して化かせばデジタルチャンネルが選択されるようになる。
iEPGが糞重いのは仕様。
iEPGだと自動延長とか追っかけとかが効かないから、パソコンで直接番組サイト見て、RD本体の番組ナビの日時指定ジャンプで番組予約する方がいいと思うぞ。
RD-XS41使用です。
CATVのSTBから録画した番組がコピー禁止になっているのですが、
DVD-Rにムーブすることもできないんでしょうか?
元のデータは無くなってもいいんですが、DVDに番組焼くことはできないんでしょうか
>>156 XS41の場合、RAMへのムーブのみ可能。
CPRM対応メディアにしかムーブできないよ。
>>158 ちょうどいいや
CPRM対応メディアのお勧めおしえてください。
パナかっとけ
>>159 DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMとありますが
-RAM
高速、繰り返し使用可、高価
-RW
やや低速、繰り返し使用可、やや高価
-R
高速、1回録画、安価
>>161 ありがとうございまする。
とりあえずパナ20枚注文しました。
>>162 すっかりRAMの存在忘れてました・・・・
RAMも買うことにします。
>>163 >>164 すいまへん
RD使いのみなさんの現状使いやすい買いやすいメディア聞きたかったので。
TSタイトルをDVDに9.2mbps DM2で移動するときは、60分が最高?
空き容量を考えると、容量的には65分くらい入れれそうだけど。
パナ機では設定次第で容量いっぱいまで入れれるらしいし、どうなんだろう
>>166 東芝機も容量いっぱいまで入る。
画質設定で表示される値は、VBRでのレート変化なども考えて
ある程度余裕を見た値になってる。
VBRなので、動きの少ない映像なら余計に入る。
>>166 RAMの容量増量技の事のなら芝機では使えん。
そうでないなら音声レート分計算してるか?
>>167 レスサンクス
どうやったら、表示容量超えで移動できるのでしょうか?
いろいろ試しているのですが、やり方がわかりません
>>169 音声レート分も含めたものだと思います。
9.2m DM2で60分入れたDVDの使用容量が4.3Gちょっとでした
>>170 HDD内でレート変換移動。その後DVDに高速移動。
>>171 既にダビングしたRAMの使用容量をPCで見ても参考にしかならない。
>>168さんの言うようにVBRなので、同じ録画・音声レート、同じ録画時間でも、
そのときの映像内容で若干容量が変る。
DVD1枚分なら、同一条件でも数分の差が出る事もある。
>>170 表示されたレート・空き時間(=容量)を越えてのダビングは不可。
>>172さんの方法は、レート変換でレートを下げて、対象タイトルの容量を下げる方法。
175 :
166:2008/04/21(月) 14:20:37 ID:h5ksH25V0
使っているメディアはDVD-Rです。
時間はかかりますが
>>172さんの方法を一度試してみます。
176 :
166:2008/04/21(月) 14:23:48 ID:h5ksH25V0
>>174 ということは
>>172さんの方法では容量を下げるだけで、
録画時間は増やせないということでしょうか?
まぁ、何にせよ一度試してみます。
>ということは
>>172さんの方法では容量を下げるだけで、
>録画時間は増やせないということでしょうか?
VRに変換する前の予想容量ではダメでも変換後の実際の容量なら大丈夫な事もある
アニメとか動きの少ない場合とか
>>176 落着いて考えて。
・既にHDDにあるタイトルをレート変換でレートを下げれば、変換後の容量は小さくなる。
・同じ空容量(例えばDVD1枚分)でも、レートが変れば録画可能時間が変る。
低い録画レートにすれば録画時間は長くなる。
視点が違うだけで、録画レートと容量については同じ事ですよ。
因みに、録画レート毎の録画時間の目安一覧表が、取説(操作編)の終りの方にあります。
DVDに直接レート変換ムーブすると、映像内容にかかわらず予測容量で入るかどうか事前チェックされる。
HDDにレート変換ムーブしたあとDVDに高速ムーブすれば、実際の容量で入るかどうかチェックされる。動きの少ない映像であれば少し余計に入る。
180 :
166:2008/04/21(月) 14:53:02 ID:h5ksH25V0
なるほど。レート変換しながらDVDに移動すると、多めに見積もってしまうから、
どの番組も同一時間しか移動できないけど、先にHDD内で変換してその後DVDに移動すれば、
実際の容量により録画時間が変わってくる、ということですね。
難しいけど、面白いですね。勉強になりました。
最初から計算してDVDに収まるレートでHDDに録画すれば何の問題も生じない
NHKBSやWOWOWのSD画質16:9の番組をVR録画すると4:3レターボックスになる
NHKBSやWOWOWのSD画質16:9の番組をTS録画すると16:9のまま録れる
SD画質16:9のTS録画をVR画質にエンコードしても画像は16:9スクイーズのまま
同じレートだと、TS録画のVRエンコのほうが直接VR録画よりも解像度高いってこと?
S601を購入しようと思っているのですが、TVにHDMI端子が無いため、D端子で接続しようと思っています。
この場合、PS3のアプコンのように、何か制限を受ける機能はありますでしょうか?
>>183 市販DVDはD2までに制限される。
どのメーカーも同じはず。
リッピングで制限解除とか
ありがとうございます。
今回は、地デジチューナー目当てで購入するのですが、そちらの番組は制限なしで
出力されますか?
RDXD71です。突然電源が入らなくなりました・・。
赤い待機ランプ?はついてるのですが。。DEPGTと文字が出ています。
故障でしょうか?orz
単にリモコンの電池切れてるとかじゃねーの?
>>187 DEPGTは電源ボタン押して少し待てば電源が入る。
1時間たっても電源はいらないならハングアップしてるから、本体電源ボタン長押しして強制終了。
少し: 10数秒〜数分
DEPGT: 番組表データ受信中
>>190レスありがとうございます。何分たってもだめだったのでさっき
プラグを入れ直したらつきました。
こんなこと初めてなんですが普通に使っててもハングアップになったりするんですか?
故障の前触れとかだったらorz
ああorz 度々ありがとうございました。
XS34を使用しています。
再生範囲拡大(GOP)機能について質問です。
取り説通りに再生範囲拡大機能を使って、その時出た0.何秒かの余分な映像が最初に
出てくるのでそのすぐ後にチャプターを打って、その後のチャプターをプレイリスト編集して
プレイリストをDVD-Videoモードでダビングしたのですが、どうしても最初に余分な映像が入ってしまいます。
その後、またやり直して今度はもう1フレーム後にチャプターを打って、ダビングしても結果は同じです。
何が原因なのでしょうか?
RD-XD71なんですが
スカパーの番組だけ検索に引っかからなくなってしまいました
番組表自体はダウンロードされてるのに
>>195 GOP、Videoモードの理解と操作方法。
Videoモードは、GOP単位に書込み・再生をするので、GOP境界でないフレームでチャプタを打っても無駄。
チャプタをGOP境界で打たないとダメだが、RDにはチャプタ分割時には強制的にGOP単位にはできない。
GOPシフトモードを使って、既存のチャプタを前or後のGOP境界に移動させる。
>>195 再生範囲拡大は、一個前にGOP単位でシフトするんだけれども・・・
約15フレームに満たない位置にチャプターを打った為、
先頭部分にチャプターが移動し、半端なチャプターは消滅しましたという事。
そのゴミを消したければ、15フレームチョイ超えた位置にチャプターを打って再生範囲拡大するしかない。
先頭部分がちょっと欠けるのがイヤなら
再生範囲拡大を使わずに、同レートでレート変換をしましょう。
200 :
195:2008/04/21(月) 23:27:47 ID:Dxm8N3xJ0
>>197>>198>>199 レスありがとうございます。
サイトも参考になります、本当にありがとうございます!!
なるほど〜今まで勘違いしてたみたいです。GOP境界って決まっているのですね。
自分の任意の位置では記録されないのですね…先ほど試してみましたが、完全に余分な映像を
カットするとほんの少し本編が削れてしまいました。Vidoeモードでは完全には作れないのですね。
これに納得いかない場合はVRモードでダビングしか方法がないのでしょうか?
>>199 15フレームというのは、編集ナビチャプター編集の画面でどこを見れば分かるのでしょうか?
あと、同レートでレート変換というのはやっぱり画質が低下してしまうのでしょうか?
>>200 Videoモードならレート変換ダビングするしかない。
>>200 クイックメニュー → ビットレート表示
で見ると境界が分かるよ
レート変換したら同レートでも画質は低下するよ
>>202 GOPシフトがあるのに、なんでそんな面倒なことを?
>>200 GOPシフトの操作自体は取説を見て欲しいが、編集ナビ−チャプター編集画面で、
GOPシフトモードにして、GOPシフト(フレーム/値変更ボタン、|<、>|)すると判る。
最初のチャプタ分割位置は、GOP境界でないのが普通(確率14/15)なのでフレーム値の変化が半端だが、
2回目、3回目のシフトをすると15フレームずつ変化する。
特に、タイトルの先頭方では、綺麗に00F、15Fで変化する。
後ろの方では、00F、15Fの値でなくなるが、これは、極希に15フレームでないGOP(13だったような)があるため。
上手く、そのフレームに当ると15でない変化値になる。
なぜ、15フレームでないGOPがあるのかは、15フレームのGOPが正確に0.5秒でないため、
その差分を所々で補正してるためで、閏日、閏秒のようなもの。
>>203 GOPシフトモード搭載(確かXS41から)以前のRDで、GOP境界を探す方法の1つ。
>>204 GOPはすべて15フレーム固定。
1秒29.97フレームなので1分ごとにフレーム番号を飛ばして補正してるだけ。
207 :
195:2008/04/22(火) 00:17:58 ID:QgK29vKA0
>>201>>202 レスありがとうございます。
やっぱりレート変換は画質落ちますよね。
>>202 たびたび申し訳ありません。
>>クイックメニュー → ビットレート表示
とは再生中に、との事でしょうか?
早速試してみましたが、右側にビットレートの表示が出ますが、どこで判断するのでしょうか?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 00:18:55 ID:KaeL5K+K0
RD-E301ほかRDの編集機能で質問です。
文字入力時、半角文字の確定方法が解りません
(半角で「1234」と入れるとき、「1」の次に「2」が上手く入れられない…)
何方か宜しくお願いします。
209 :
208:2008/04/22(火) 00:22:12 ID:KaeL5K+K0
すみません、アホな質問しました
赤ボタンを押せば良かったんですね…
失礼しました。
>>208 ・数字モードで入力する
・カーソル移動ボタン(赤)を使う
(例えば「12」と入れる場合、[1][赤][1][1])
>>206 1GOP=15フレームと規定が在る訳ではない。
214 :
195:2008/04/22(火) 00:49:27 ID:QgK29vKA0
>>204 情報ありがとうございます。
今試してみましたが、最初の位置は1:14Fとなっていてそれより前は移動出来ませんと出ました。
右にシフトすると、0:15F事に移動する場合とそうでない場合がありました。
>>212 RDでは1GOP 15フレーム固定。
それ以外のGOPがあるとすっ飛ばす。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 18:56:53 ID:H4VJIZLj0
レコーダーからPCのHDDに番組を転送する方法はわかったんですが、
HDDからレコーダーに転送する方法はありますか?
>>216 RDから転送したのなら同じソフトで戻せる。
それ以外のファイルは技量がないと無理。
218 :
216:2008/04/22(火) 19:15:07 ID:H4VJIZLj0
>>217 ソフトはVirtualRDなんですけど、できない気がするのですが…。
どのソフトで可能ですか?
俺はLANDE-RDを使ってる。
受信タブと送信タブがある。
220 :
216:2008/04/22(火) 19:24:09 ID:H4VJIZLj0
>>219 LANDE-RDですか。さっそく使ってみます。ありがとうございます。
RD-S301を使用しています
録画した番組は基本的に静音(低速?)にてDVD-Video作成で、DVDに焼いているのですが
一枚を焼き終わると、「もう一枚VIDEOを作成しますか?」の窓とともに
ファンがずっと鳴りっぱなしです
一枚焼き終った時点で、ファンが停止するようにするには
どうしたらいいでしょうか?
それともこれが仕様でしょうか・・・?
>>222 あうぁ・・
そうですか
焼いている間に1時間ほど席外してて、戻ってきたら
延々とブーンとファンが鳴いてたので、なんとかならないかと
おもってたんですが、残念です
>>223 クイックメニューで終了時電源OFFにする。
>>223 ファンじゃなくてDVDドライブじゃね?
ディスクを取り出せばおさまらんか?
席をはずすなら
>>224
予約録画中に再生していると
予約終了時に再生しているから終了しませんてなメッセージ
あれ数秒間で勝手に消えてくれたらいいのに
227 :
223:2008/04/22(火) 21:32:29 ID:36QWTAtE0
>>224 おおおお!!!
これを使えばいいんですね
ありがとうございました
前からおかしいと思ってたんだけど
静音で焼いて焼き終わったとたん高速回転ってどうなってんの?
焼き終わったあと、読み直すときに高速回転したまま
仕様ってことは高速で回転させとかなければいけない
理由があるのかな?
ドライブの寿命短くするためか?
どなたかお助け下さい。
X-5を4年近く快適に使用してましたが、先日DVDドライブが故障、
自力で他のドライブに換装しました。
その後、ドライブも快調でしたが、数日前に今度は電源を入れた時に
ピピピという異音とER7000が表示されてしまいました。
HDDの異常は分かったので、wikiなどで調べてこれも自力で
シーゲートのHDDに換装してみました。
ところが、電源を入れてもまたしてもピピピと鳴ってER7000が出てしまいます・・・
ハードには、焼く前の海外ドラマetc多数残っていたのですが、これは諦めるとして
修理して直るものでしょうか?
スカパー連動でアナログチューナーで大容量っていうのがとても気に入っていたので。
素直にサポートに電話したほうが無難ですかね?
もう買い換えろよ
そこまでしたらもうサポートしてくんねーだろ
>>232 対応してくれるかどうかは聞いてみた方が良い。
聞くだけなら電話代だけ。
>>232 いや、買い換えろ。メーカー関係者じゃないが、お前みてーなんがいると、自由に換装できていたRD
にメーカーが何らかの処置を加える可能性が出てくる。RD自体、次の機種が出るかどうかさえ怪しいが、
そんな状態でメーカーに問い合わせるなんて不愉快だ。東芝サポートはお世辞にも丁寧とはいえないし、
改善の余地はあるが、お前の考えは遥か下。論外。
236 :
232:2008/04/22(火) 23:12:02 ID:4WhyQJPo0
>>233 >>235 ごもっともです。そりゃそうですよね。
買い替えで検討します。
スレ汚しすみませんでした。
>>236 X5を復活させたいなら、「メーカーに出す」とか書きこまずにHDD換装について回答を待つべき。
自己責任での処置なら何も問題は無い。俺もX5持ちだが、ケーズ長期保証とか付けてるんで、
自己での換装はやったことないから、助けてやれんけどね。
今はDVD-Rにvideoモードで記憶しているのですが
VRモードで記録しても現行のパナやソニーのレコーダーで再生できますか?
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 00:34:34 ID:1O20XhhC0
>>238 今のレコーダーは皆VRモードをサポートしてるからOK。
でも、ファイナライズはしておくのが無難。
>>239 そう。両方に同じ予約を入れる。
しかも、外部入力だからSD画質でしか録画できない。
>>240 ありがとうございます
VRの方が後々で変更できるのでこちらにします
ファイナライズしておいた方がと言うのは互換でと言うことですか?
買って3ヶ月のRD-S601でRE録画中に編集していたら、
急にフリーズしてリモコン・本体共に操作を受け付けなくなりました。
仕方なく一旦コンセントを抜いたのですが、録画途中の番組は消滅。
こんな事が2〜3回続き困っています。
やはり修理に出すしかないのでしょうか
録画中はそっとしてあげようよ
録画やダビングは最もRDが頑張ってる時だから・・・
それから録画終了の読み込みアイコンが出ないとき
終了処理は棚上げされてるので処理されてない分は不慮の事故で消えます
編集ってのはナビからしてるのかな?
編集ナビは負荷が重いので録画中は極力避けた方がいい
チャプター打ちならナビじゃ無く普通に再生で停止して打つのが
処理的には軽くてRDに負担かけないし早いよ
(それでも少なからず負担はかけるが・・・
>>245-247 ありがとうございます。編集ナビから編集してました。
HDDに結構溜まっているので、出来るなら今すぐ修理に出したくないんです。
とりあえず今後は極力録画中に他の操作はしないようにして、
それでも不具合が出るようなら問い合わせてみます。
ありがとうございました
>>232 DVDディスクを入れっぱなしで起動してるとか?
それ以外だったら分からん。
>>244 S600でもサムネイル表示の途中で固まる事が多い。
録画中は弄らないのが無難。
平常は[リスト一覧表示]に設定しておいて、
うっかりモードボタン押してしまってチャプターサムネイル開かないように気をつける
HDDをパワーセーブモードに設定してるなら標準に戻す
昨日勝手に予約途中で予約停止したけど
RDではよくあること?
その後何事もなく動いてるけど不安や
予約が重なってれば停止する。
HDD残量がなくなれば停止する。
>>252 機種も状況も書かなければ判る訳ない
デジ機なら電波状態が悪くなっても録画を中止する
>>252 録画したハズのタイトルがまったくなかったり
修復タイトルが出来たら明らかに壊れかかっている。
修理を依頼すべし
基盤も交換してもらう安心。
普通、再生中にチャプター打つことで楽々編集しますよね。
ウマーウマーですよね?
S600ではどうやって、再生中にチャプター打てますか?
教えて下さい。編集ナビで打つ場合、視聴とは言えないくらい
映像が小さいのでダメなんです。
>>257 ありました!
良かったです。
ありがとん。
DVD-RにVRモードで記録してみたのですが
VRモードはPC(WINDVD5)では再生できないのですか?
>>260 ファイナライズしないとだめ。
DVD-R VRに対応したドライバとDVD再生ソフトが必要。
編集ナビにはDVDvideo用のファイナライズしかありませんが
どこでするのですか?
ありがとうございます。再生できました。
でもファイナライズした後は編集操作できないんですね
多重音声の時ぐらいであまりメリット無いのかな・・
フレーム単位編集したまま高速ダビングできるメリットがある。
PCで再生したらゴミ残ってるのがバレるけど。
解像度の制限も少ない。
コピワンも記録できる
RD-XS36使用中です。
ジャンル違いかもしれませんが、RDに特化した話でのDVD-Rについて質問です。
DVD-Rにはデータ用と録画用がありますが、いままで録画用しか使ったことがありません。
データ用DVD-RをRDで初期化した場合の使い勝手はどうでしょうか?
初期化に掛かる時間、初期化して録画した場合の保存信頼度、初期化時・書き込み時のエラー発生度など
録画用DVD-Rの場合と比較してどうかといったあたりを伺えればありがたいです。
同じ。値段が違うだけ。
無論、CPRM 絡みは話が別だが。
>>269 回答ありがとうございます。
CPRMとはもうしばらく無縁になりそうなので、データ用をつかってみようと思います。
質問お願いします。
RD-XD71使用です。友人にVIDEOモードで落としたRを渡した所、全く見れないそうです。
私がダビングしたやつ以外は大丈夫だそう。
またポータブルDVDとかで見ようとするとトップメニューとかが出てきません。
私の操作ミスでしょうか?
>>272 ファイナライズした?
または、DVD-Video作成で作った?
RDの機種によってはメディアサーバ機能(ネットワーク越しにRD内のデータを再生できる機能)
があることを知ったのですが、クライアント機能(ネットワーク上のサーバから動画などを再生)
ができるのものは無いでしょうか?
無い
どもです。とりあえずネットワークメディアプレーヤ買うことにします。
277 :
272:2008/04/24(木) 18:18:09 ID:z5kjUgAWO
>>273 ファイナライズは勝手にやってくれるし、DVD-VIDEO作成でやってます。
友人も東芝使ってるし見れないのが不思議で。(新規DVD扱いになるそうです)
何よりメニュー画面見れないのが不便です。
>>277 ・単純に渡すディスクを間違えた
・あなたのRDのドライブのヘタリorレンズ汚れによる書込み不良
・先方のドライブのヘタリorレンズ汚れによる読込み不良
>>277 メニュー出なくても、再生ボタン押せば再生できることはある。
280 :
272:2008/04/24(木) 20:29:40 ID:z5kjUgAWO
>>278 ありがとうございます。
ディスクを間違えてることとかはありません。
他の友人にも渡して試してみます。
>>279 ありがとうございます。
自分のではメニュー画面出るんですけど、ポータブルのだと再生はできるけどメニュー画面が見れません。
前にRD-XS31の時にダビングしたものはメニュー画面出るのに、
設定が悪いのでしょうか?
メニュー動作は変わっているよ。
メニューボタンでは出ないんじゃないかな。
メニューボタンではなく、トップメニューボタンを押す。
パソコンでの予約時にヤフー使ってましたが
EPGの提供が終わったので、他の使用しておりますが
しっくりいきません。
同じような状況の人は、どのサイト登録してますか?
Ban-naviは使えないの?
>>272 自分も前スレ辺りで
s301でDVD-Vidoo作成にてダイビングしたRを
同じ芝機のXS32にて再生できない(読み取ってくれない)旨を質問したところ
「芝機に互換を求めるのは間違い」
「レンズが汚れてるか、ドライブの交換歴が無ければへたれてきてる」
という回答をいただきましたです
また、5000番台のPS2では問題なく再生できたのですが
3000番台では再生不可でした
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 02:38:50 ID:oRzdkrCO0
RD-E301を購入しようかと考え中なんですが
このレコーダーは不具合とか多いんでしょうか
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 03:21:54 ID:tZgD9BCOO
XS41で、出張修理でDVDドライブ交換済み。
今までふつうに使えていたメディアが急に使えなくなってしまいました。(MaxellのDVD-RAM)
クイックメニューの初期化も物理フォーマットをしても駄目です。
これはドライブに異常があるのでしょうか?
10枚パックで半分を使ってのこり5枚が全部読み込めないのでメディアの
不良品ということは考えにくいと思うんですけど。
>>288 推奨媒体のパナ製RAMを買って試してみるべきだろう。
>>286 3000番代ってDVD-R再生サポートしてるのか?
293 :
287:2008/04/25(金) 08:51:55 ID:oRzdkrCO0
>292
わかりました
ありがとうございます
>>284 クッキーないと
放送局の情報取得しなくないですか?
296 :
288:2008/04/25(金) 10:19:46 ID:tZgD9BCOO
ドライブ交換したのが約2年前でその間に20枚くらいですね。
推奨品も使ってますが、今回買った奴も途中までふつうに焼けてたんです。
>>288, 296
俺の場合はDVD-Rだが似たようなことがあった。
2年ほど前の話だが、マクセルの20枚パックを半分ほど問題なく使用していたが
ある日、ファイナライズすると見るナビが使えなくなった。
すぐに修理を呼んでドライブ交換してもらったので安心していたのだが
数日後試してみたら同じ症状が出た。
他のメディアで試したらうまくいったので、その時はメディアのせいだと思っていた。
そして今年の1月、また同じような症状が出た。
今度はメディアを替えても変わらなかった。
良く考えてみると前回も1月だった。貧乏なので暖房は使っていない。
室温は10度未満。ひょっとして気温が関係しているのかと思い、
比較的暖かい日に試すと見事成功した。
最近は失敗していない。
長くなったが参考になるだろうか。
あっ、俺もXS41使用
298 :
288 296:2008/04/25(金) 13:28:41 ID:tZgD9BCOO
メディアをパナに変えてみましたが、やはり同じ。
しかも、以前に焼いた物まで「ディスクの読み込みに失敗しました」的な
メッセージが出て見られないこと多数。
結局、訪問修理になりそうです。
アドバイスくれた方、ありがとうございました。
301 :
272:2008/04/25(金) 23:47:54 ID:zeVaa96RO
>>281-282 この機種ではきちんとメニューは見れます。
ポータブルなどでメニュー画面が見れなくてタイトル別に見れないのが不便で。
この機種全体の仕様なら気にしませんが。
>>286 私のドライブは07年秋に変えたばかりで、友人のは2年程使ってると思います。
互換性がないのは焼いてる機種のせいになるのでしょうか?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:12:28 ID:lm8UUYfO0
42C3500を使いました
RDがHD DVDでないのにHD DVDと主張を始めました
>>301 RDのリモコンにはトップメニューボタンとメニューボタンがある。
最近のRDはトップメニューボタンは効くが、メニューボタンは効かない。
プレイヤーにも2種類のボタンがないか?
304 :
286:2008/04/26(土) 02:18:08 ID:XwDmKLmy0
>>291 3000番台はRはサポートしてませんです
ただ読み取り率が比較的高いRで、Video作成したものなら
なんとかなるかも・・・と淡い期待をしてました
Z1です。
Sケーブルでモニターにつないで、HDMIでプロジェクターに
出力しています。D端子ケーブルは使っていません。
これまでは、映像出力をリモコンのD端子/HDMIで切り替えていましたが、
いつのまにか、それがうまくいかなくなりました。
場合によっては、モニターにもプロジェクターにも何も表示されない場合が
ありません。Z1の電源を入れ直すと正常に表示されます。
D端子出力切り替えは、D2とD3のどれかに変わる場合もありますが
D2のまま変わらない場合もあります。全部アナログ放送の場合です。
画面表示の設定は4:3になっています。
SケーブルとHDMIの間で映像出力の切り替えをするには
どうすればいいですか。
>>306 Z1って特殊なの?
いまどきのRDは同時出力だけど。
D1/D2のときにS端子からも出力される。
HDMI優先だとTVが表示できる解像度に制限される。
Z1以外のモノは知らないので、Z1が特殊かどうかわかりません。
>>308 映像出力設定を「切替可」にできないか?
いまのRDは切替可に設定して解像度切替ボタン押してD1にするんだが。
>>306 サポセンに聞けよ。
10分の1くらいの確率で物分りのいいオペレーターが出てきて教えてくれるだろ
311 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 15:58:11 ID:T2CF9DmF0
別スレから誘導されてきました。
RD-XS40を使っているのですが、DVD-Rドライブが壊れてしまったようで
焼き始めると%から一向に進まなくなってしまいました。
修理にお金をかけるよりは買い換えを検討しているのですが、中のデータを
なんとかしてDVDに落とす良い方法はありませんでしょうか。
ネットワーク経由で焼くとか、中のHDDを換装するとかでもいいのですが・・・
他の機種と互換性があるのかどうかサッパリでして。
>>311 DVD-RがだめでもRAMならOKの場合や、逆がOKの場合がある。試してみ。
DVDドライブがだめとなると、アナログダビングしかない。
あるいは、中古でXS40買ってきてDVDドライブだけ移植するとか、互換ドライブからピックアップ部だけ移植して修理するか。
アナログでダビングだおねえ。新しいDVDレコ買ってきてさ。
SONYのT50とかどう?外部アナログでH264を使ってBDに記録できる。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 16:47:18 ID:RUyQND0uO
RD-XS41なんですけど、カートリッジ無しのDVD-RAMを入れたら、
「ライトプロテクトをはずしてください」というメッセージが出るように
なってしまいました。
これはどういう意味なんでしょうか。
>>314 読み取り誤認識したということ。
レンズクリーニングしてだめならDVDドライブ性能が劣化してるのでドライブ修理交換。
316 :
314:2008/04/26(土) 17:23:01 ID:RUyQND0uO
>>315 クリーニング試してみましたがやはり改善されません。
これは、サービスセンター電話するしかないですかね?
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 20:48:13 ID:7TZ7okMs0
Gコード予約でHDD SPから転送押すと、何も起こらず消えて、
次にGコード押すと勝手にDVD SPになってしまいます。
どうすればよいのでしょうか?
320 :
272:2008/04/26(土) 21:46:01 ID:UBNLew08O
>>303 ありがとうございます。
読解力なさすぎで申し訳なさすぎました_| ̄|○
リモコンが消えたから最後まで見てみたら、メニュー画面見れました!
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 22:26:13 ID:7TZ7okMs0
>>319 いえあります
ピーッと音がならないんです
XS46EX持ちの自分がRD-S601を買い、今番組をネットダビングしてるんですが、
絶望的にコピー速度が遅いんです。もしかして無線LANを通してるから?
クロスケーブルで直結してもこの遅さは改善されませんか?
>>322 アナログ機で有線LANでも10Mbps程度。
SPで2時間番組の転送に1時間かかる。
デジ機だともっと遅いかも。
>>323 そうですかありがとうございます。GWや週末を使ってコツコツ移すことにします。
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:00:03 ID:7TZ7okMs0
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 00:02:50 ID:ePxLfy580
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 03:41:25 ID:L16K1xOg0
37Z3500とRD-XS57を接続して、デジタル並み画質で録画することは可能でしょうか?
LANでつなげばいいというような書き込みを多く見かけるのですが・・・
E-300なんだけど、アナログ録画中にBSデジタルは見られない?
RD-S601でHDDパワーモードをセーブにしたら録画が8割がた失敗
しかも、見るナビのリスト一覧表示ではちゃんと録画が完了しているように見えて
壊れた録画ファイルが生成されているという罠。編集ナビもフリーズ
おかげで大量の番組を見逃してしまった。コードギアスの前に気づいたからいいものの。
>>332 HDDのスピンアップに時間が掛かりすぎているのかねぇ?
再現性あるのなら、早めに修理に出すのが吉。
まだ発売後半年だから、メーカー保障期間内のはず。
HDDパワーセーブは過去機種から問題あり。
ここや関連スレを読んでる人は設定しないのは常識になっている。
俺はHDDパワーセーブにしてるけど
たぶん古い機種には問題あるんだろうけどX6以降は問題ないんじゃないかな
RD-X4でER7015が発生?
なんのエラーコードか分かる方いらっしゃいますか??
338 :
336:2008/04/27(日) 13:41:45 ID:6WRvgTI00
筐体空けてコードの抜き差ししてみたら、DVDドライブが壊れたようでした。
SDW3002からMF821に換装していたのですが、SDW3002に繋ぎなおしてみたら、
無事起動しました。
MF821が壊れるなんてorz
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 16:59:59 ID:qjtEoiq30
RD-XS40のHDDを現行の機種に刺しなおしたら中のデータを見ることって
出来ますでしょうか?
>>339 現行のデジ機は無理。
インタフェースがPATAからSATAに変わっている。
HDD取り外したことを検出して、HDD初期化しないと使えない。
アナ機はやったことないが、同じXS40じゃないとダメは気がする。
了解です。どうもありがとうございました。
チャンネル銀河の番組表はいつアップされるのでしょうか?
>>342 芝に聞け!
ユーザに判ると思うならその根拠を。
e2 by スカパー の番組表は放送波からダウンロードでは?
もしそうなら、スカパーに聞くべきだろう。
一年前に買ってから愛用しているHDDレコーダー
機種はRD-XD91なんですがいつものように録画したテレビ番組を見ようとしたら
テレビのリモコンのビデオボタンを押すと切り替わる
いわゆる“ビデオ画面”で一切音声が
出ないようになっていました
説明書も読んでみたんですが解決策がわかりません
自分でも気付かない内にリモコンのボタンを押して
何らかの機能を作動させていたのかもしれません
本体の液晶窓にはMONIと表示されてあるんですが…
http://imepita.jp/20080427/777050
入力3スルーボタンを押すだけ
>>346 即座に的確なお返事ありがとうございます
ちょっと質問なんですが
録画した番組をCMと本編でチャプター分け
↓
CM部分を削除
↓
残った本編の全チャプターを結合
↓
アニメ等の場合同じ作品でタイトル結合
というような「CM部分を削除する」使い方をすると
断片化が進んで、ファイル管理レコードが壊れて録画したファイルが見れなくなる
との事なんですが、本当なんでしょうか?
ちなみに使ってる機器は東芝製のRDシリーズです
取説のPDFをダウンロードして「断片化」を検索すると見つかる。
わかった、やってみるthx
またアニメかw
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 00:14:43 ID:0PzG7yBf0
てかレート3.8と4.0じゃめちゃめちゃ画質違うことない?
4.0と4.6とか3.0と3.8は全然変わらないのに。
最適解像度モードだと2-2.8 と 3.0-3.8 と 4.0-9.2で解像度が違う。
高解像度モードだと2.0-9.2まで解像度は同じ。
当然ながら、高解像度モードで低レートにすると動きに弱くなるのでブロッックノイズがひどくなる。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 00:34:42 ID:0PzG7yBf0
結論は4.0にするのが一番いいということ?
一番良いかどうかなんて、ソースの映像や見る人間次第。
動きが激しい映像で最適解像度を使用した場合、
3.8よりも4.0のほうがレートに無理があるからブロックノイズが出やすくなる。
じゃあどうしたらいいの
少なくとも、パナソニックの高解像度LPモードは芝より優秀
つか比べ物にならなかったお^^
>>358 複数のレートで録画して、自分の目で比べる。
結論は9.2にするのが一番いい。
じゃあ1.0と9.2の2択で
XS48です。
見るナビで、あるフォルダを選択して(フォルダに下がる)、
そこのタイトルを移動(ゴミ箱等)して、該当フォルダのタイトルをゼロにすると、
違うフォルダにカーソル(?)が移動している。
少し前はルートフォルダになったと思うんだけど、
どこの設定を変更してしまったのか…
ルートフォルダに1個もタイトルがないと、タイトル番号1に飛ぶ
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 01:21:27 ID:RhCrS/Um0
いつもどおりにDVD-Rメディア買ってきたのですが、
DVD-R作成のところでフリーズしてしまいます。
前買ってた残ってるもので書き込むと問題なかったです。
最近は、ビデオ用のDVD-Rでも規格の違いがあるのでしょうか?
機種:RD-30
メディア:TDK DVD-R(Version 2.1)
地上デジタル、BSデジタル、CSデジタル、AVCREC&HD REC、CPRM ※アナログ放送も可
366 :
363:2008/04/28(月) 01:22:44 ID:vWpT14A10
>364
ありがとうございます。
その通りでした。
普段はルートにタイトルがあったから、気にしなかったようです。
わざわざ高いCPRM対応を買ったのか? 勿体ない。
CPRM対応じゃない太陽誘電OEMのDVD-Rを買った方が安定動作すると思うぞ。
>>367 >CPRM対応じゃない太陽誘電OEMのDVD-Rを買った方が安定動作
便乗質問なんですが
誘電製で、CPRM対応と非対応のDVD−Rで、アナログ放送をダビングする場合
後者の方が安定してるんですか?
ちょうど近所の電気屋で、誘電製8倍速CPRM対応のDVD−Rが
同じ誘電製8倍速CPRM非対応よりわずかに安く売ってたんで、それを買おうと
思ってたんですが・・・
>>368 XS30は古い機種で、新しく出た媒体はうまく焼けないことが考えられる。
XS30の頃はCPRM対応DVD-Rは存在していなかった。
新しい機種ならどっちでもいいよ。
でも、CPRM対応の方が安いというのは信じられないな。大抵倍くらい違う。
枚数が違ってたりしないか?
非CPRMなら50枚スピンドルで3000円くらいだよね。
>>369 回答どうもです
>新しく出た媒体はうまく焼けないことが考えられる。
そういう事なんですね
10枚入りのケース付です
このゴールデンウィークの特売対象品のようで、
これだけ、投売りに近い状態で安くなってました
S601を先週買いまして、色々触っているのですが、操作したときに「ピッ」っていう
確認音がなりません。前に使ってたX57(?)では鳴っていたんですが。
これは、仕様が変更になったんですか?それともどこか設定があるのでしょうか?
373 :
365:2008/04/28(月) 09:18:58 ID:L1oAsrF80
wgweJ7KZ0さんレスありがとうございます。
CPRM非対応のメディア買ってきます^^
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 09:26:57 ID:xVHC3lA80
>>372 説明書に書いてある。
スタートメニューから設定。
S301とS601は容量以外に違いはありますか?
>>375 DV入力端子がある
コストパフォーマンス的にS601の方がよいと思われるが
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 10:31:03 ID:RAGwRx8i0
>>376 ありがとう。
そっかiLINKだっけ?
容量はそんな必要ないから安いから301がいいかな?と思ってたんだけど、1G単価を考えると601かー
そう考えるとキリが無いから、機能で選ぼうと思った。
録画して見ちゃ消しだから301にする事にします。
感謝!
って、他は無いよね・・・?
約900年後の2380億円なんかいまの価値だと諭吉さんが1枚ぐらいだな。
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 10:44:37 ID:XDEFEceN0
>>377 iLINK端子があればPOTにTS転送できる
ということはDVDにVRモードでしか書き込みできない機種から
TSを救出することができる
てか、HDDVD撤退に872年も掛けるとは…
とうとうS600で、ER7031が発症。
HDD交換と考えて修理代金はいくらだろうか?
なんでそんなに頻発するのかね?>7031
金輪際、動かしたらダメなのかな?
ウチは幸い購入11ヶ月で発生したけど。
>>375 東芝のHDDレコーダーは、
【録画状態に問題があり】を回避する為に、定期的にHDDを初期化する必要がある。
S601 or S301のHDD内でのcut編集作業を頻繁に行う使い方の場合は、
【録画状態に問題があり】に遭ってしまう確率が高くなる。
ということで、
編集をまったく行わない人の場合は、S601を選択。
レコーダーで編集をする人の場合は、頻繁にHDDを初期化するだろうから、
大きい容量のHDDは無意味なので、S301を選択。
という感じな気がする。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 11:50:03 ID:XDEFEceN0
勝手が悪すぎる。
領域2つに分けてくれ。
S301を持ってるんですが、DVDプレーヤーとしての性能はどうなんでしょうか。
2万円クラスのDVDプレーヤーを買おうと思うんですが、その差はどんなもんでしょうか。
HDMI接続で37型液晶で見ています。
>>387 アプコン性能を考えたらDMR-XW120が優れている
高解像度LPモード、AVCRECなど S301を買う意味が今薄れている
まあ、パナは編集とか操作性とか糞ですけどね。
>>388 どうもありがとうございます。
S301はすでに持っていて、再生専用のDVDプレーヤーの性能をお伺いしたいのですが。
このスレで再生専用を持っている人はどんだけ居るんでしょうか・・・
スレ違いですよね?
>>382 蓋あけて、SATAケーブルの指し直しを試してみたら。
電源コードを巻き付けてあるので、それを引き離すのもお忘れなく。
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/28(月) 14:38:45 ID:xQvRVUpm0
HD RecってTS,TSE,VRタイトルの混在記録が可能みたいですが、ディスクに記録した後、チャプターって継承されるのでしょうか?
S301
同じ番組のW録中(片方ダメだったときの保険)突然音が出なくなった
視聴中だったので慌ててドライブをに変えてGUI画面にして戻したら直った
これからはいつでもGUI画面にできるよう空のディスクを入れておくことにしよう
あとで録画を観るとREはなんともなかったが、TSのほうは録画時無音だった部分は無音のまま
ここは質問スレ
ライン出力をして謎箱通して、ライン入力で録画できるのは東芝だけ?
396 :
395:2008/04/28(月) 17:24:22 ID:RAGwRx8i0
つか、スレ違いだな。
スマソ。
無視してたもれ。
クロスケーブルでRDとパソコンを繋げて
RDの番組タイトルをPCのキーボードから入力したいんですけど
あれってRDの設定画面でIPアドレスとか打つところがあり
何か数字を入力しないと登録を終えれないみたいですが、
そこをデタラメ打ってもクロスケーブルで接続する分には繋がるんですか?
どうしたらいいですか?
どうしようもない
>>397 つながらない。
取説に直結する場合の設定値が書いてある。
取説PDFの応用編をダウンロードして「直接接続」を検索
RD-E301について質問。
使用していないときに勝手に動くと、うるさくてイヤなので(□マークの状態)、
・番組表取得しない
・ファームの放送波アップデートしない
・お知らせ取得しない
の設定にして静かな日々を過ごしていましたが、ここ2週間くらい、
録画した番組を見た後は必ず2時間くらい□マーク状態になります。
ファームを04から05に上げても同じです。
どのような原因が考えられますでしょうか?
□マークって何?
省エネ設定を切れば、何をやってるか本体表示窓に表示されるのでは?
WOWOWの同じ番組をW録したらTSだけノイズ出たよ
まだ1ヶ月も使ってないのにどうなってんの
404 :
400:2008/04/28(月) 23:54:12 ID:jEizStaV0
できました!
超便利っすね!
アンテナレベルはいくつ?
何度再生しても同じところでノイズ出る?
CM明けとか特徴ある場所?
>>405 いやいやまったく特徴がない普通の番組放送中、受信も問題なし
WOWOWのSDだから他のマルチ番組がCMとかの継ぎ目だった可能性も考慮に入れたほうがいいかな
ER7031
DVDが取り出せないぞ。
エロDVD入れたままだったらと思うと・・・
レンタルだったらもっと最悪。
質問なのか?
蓋あけて、
SATAコネクタを抜き差しし、
曲がってる部分を緩やかにし、
電源ケーブルが巻き付いてるのをほどく
蓋ってネジ外しただけでは、開かない。
前面のパネルに蓋が引っかかってる。
と思ったら蓋開いた。
試しに、HDD入れ替えたらER7061。
どのみち駄目だった。
入れ替えちゃだめだろ。
初期化する気なら入れ替えて何度か電源ON/OFFすればいいけど。
S301だけど毎週予約の設定してて、その週だけ特番とか入って
予約を残したまま実行をしない設定にすると、ダブルのチェックが外れて録画されないよね。
そこから又毎週予約にしたいんだけど、どうしてもダブルチェックが付かない。
仕方ないので、予約解除して新たに予約し直してるんだけど、他にやり方ある?
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 11:12:08 ID:CWKhKUwk0
RD-E301とPCを直接接続してます。
両機のIP等の設定はマニュアルと全く同じにしてます。
PC→RD はネットdeナビで接続できてるのですが
RD→PC は「ルーターの電源が入ってない」とかで認識すらされません。
PCのFWも切ってます、クロスケーブルも使ってます。
他に何の問題が考えられるでしょうか?
>>412 予約一覧で カーソル左、決定 で付かないか?
>>413 RDの設定でネットdeダビングを「受け付ける」に設定したか?
>>416 ダビングでネットワークを選ぶと「ルータの電源が入ってない」と言われるのか?
デフォルトゲートウェイはパソコンのIPアドレスにしてるか?
RD-S600は何故ダビング10対応が表明されませんか?
しないからです。
>>417 パソコンのIPってコマンドプロンプトで出た奴じゃないと駄目でした?
>>413の通り、IP等の数値はマニュアル丸写しなので
RDの設定
DHCP 使わない
IPが192.168.1.15
デフォルトゲートウェイは192.168.1.1
DNS 使わない
DNSサーバー 192.168.1.1
PCの設定
IPが192.168.1.10
になってます。
「ルーターから〜」でPCがRDから認識されてない感じです
>>421 >>417でも聞かれているが、「ルータから〜」のメッセージは
どのタイミングで表示されるんだ?
IPアドレス設定時?ダビング先で「ネットワーク」を選択したとき?
デフォルトゲート をPCのIPにしたら今度
「DNSサーバーを利用した名前の解決ができません。DNSサーバーのアドレスを確認しろ」
とでました。
>>422 IP設定の「設定確認」を押した時です
>>423 そのメッセージは無視して良い。
接続確認せずに設定終わらせられない?
>>419 なぜしないのですか?
>>420 そうですか。
ありがとうございます。
では、なぜS601なんてあるのですか?
あるからです。
>>424 はい、終わらせられます。
基本的な事聞かせてください。
RD→PCで録画した物を移動させる時って
RDのスタートメニューにある 「かんたんにダビングする」で出来るのですか?
これでHDD→LAN を選択すると「接続してる機器が見つからない」と出てそこで止まってしまいます
>>425 S600ではダビング10に対応できないため、
対応できるようにしたものがS601です。
詳しい理由は東芝しか分かりません。
2ヶ月くらい前にS601買って使ってます。
容量減ってきたので焼こうとしたんですが区切りの所で再生止まっちゃって、通常待機に。
それ以降、録画済の”TS映像だけ”が「再生できませんでした」の表示が。
情報見ると全然違うTSタイトルの途中になってたりで、参照が無茶苦茶な感じに。
これってやっぱタイトル消すか早めに初期化しかないですよね・・・
ちなみにこの状態でも、新しく録画したのはTSだろうが普通に再生はできてます。
>>429 HDD少なくなってきたらその現象俺も起こった。
この場合ってすぐに消すか、触らないようにして残しとくかのどっちだったか
RDのネットワーク設定したら電源入れ直せよ
>>429 HDD内の管理情報が不整合になってる。
もしかしたら不良セクタがあるかもしれない。
早めにHDD初期化して、再発するようならHDD交換修理依頼した方がいいぞ。
>>430、432
情報&レスありがとうございます。
いくつか消してみて状況変わらないようなら初期化してみることにします。
今後の参考に聞いておきたいんですが、皆さんはHDD初期化のタイミングって
どれくらいでやってますか?
また、DVDに焼くタイミング(安定してそうなHDD残量)も聞いてみたいです。
初期化したことない。
報告されてるようなおかしな状態になったら初期化しようと思ってるけど、発生したことがないもんで。
HDD残量はSPで20時間(DVD10枚分)を切らないようにしてる。
SPで40時間切ったらDVDに焼くようにしてるから、20時間は切らない。
DVD-RAMを入れたら、読み込みエラーという表示が出て、
ディスク取りだしをしようとしたら、
ディスクトレイまたは扉の以上ですという表示が出てしまいました。
RAMを取り出すことはできるでしょうか……
>>435 電源を切る。
切った状態で本体イジェクトボタンを押し続けると、電源が入ってしばらくして出てくる。
RDのリモコンでテレビや2台目、3台目のRDを操作する
アナログ機
RDのリモコンでテレビを操作する
「モード」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する
東芝 00、松下A 01、松下B 02、日立 03、三菱 04、シャープ 05
ビクター 06、三洋A 07、三洋B 08、ソニー 09
NEC 10、富士通ゼネラル 11、パイオニア 12、[aiwa 13(RD-XS57)]
2台目、3台目のRDをリモコンで操作する
「戻る」を押したまま、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 戻る+1 、 DR2 戻る+2 、 DR3 戻る+3
デジタル機
RDのリモコンでテレビを操作する。「注()内の数字はX6〜XD型番の機種」
「放送切替」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する
東芝* 00、松下A* 01、松下B 02、日立* 03、三菱 04、シャープA 05、シャープB* 06
ビクター 07、三洋A 08、三洋B 09、ソニーA* 10、ソニーB* 11(無し)
NEC 12(11)、富士通ゼネラル 13(12)、パイオニア* 14(13)、エプソン* 15(16)、[aiwa 14(RD-S600) 16(RD-A600)]
*付は、シフトボタンと併用することで、青(地アナ)、赤(地デジ)、緑(BS)、黄(CS)ボタンで
テレビの放送種別を直接切り替えることができます。
2台目、3台目のRDをリモコンで操作する
「編集ナビ」を押したまま、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 編集ナビ+1 、 DR2 編集ナビ+2 、 DR3 編集ナビ+3
[取説にアイワのテレビの設定は掲載されていないが、13番以降を試したら動作する可能性あり、ただしRD-XS53以前の機種は未対応かも]
自己レス気味になりますが、いくつかタイトルを消してて気付いたこと報告。
当然直るようなことはなく、さらに参照が変わる場合もあった。
検証用にいくつか新たにTS録画した再生できるタイトルの一部が症状と同様に
再生できなくなった。(再生できるままのタイトルもある)
>>430さんの言う
> 触らないようにして残しとくか
というのはこのことなのかも。
とりあえず連休中にでも何故か異常の無いVRタイトルだけでも退避させて
初期化することにします。答えてくれた方ありがとうございました。
>>434 なるほど参考になります。
>>429 今まさに自分も同じ状況。
サポートダイヤルに問い合わせたら、再生出来ない番組は
データ異常?が起きてるから消すしかないって言われた。
消した上で今後同じような事が起きるなら初期化
初期化して同じような事が起きるなら修理、だと。
ちなみにはっきりした原因はわからないと言われた。
かなりの数が再生出来なくて消したよorz
RD-S601買ってきた
62,800円・ポイント20%
在庫無しで配送とのこと
随分と安くなったもんだな
>>440 どこで買ったの?
本スレでは池袋魚籠で\58000・ポイント20%って書き込みあったけど。
ヤマダ電機
そんなに安い所もあるのね
店員さんに「これより安く売ったことは無いです」
と言われたからヤマダで買った
2年ほど前にXS48を47,000位ポイント梨で買ったんだけどそんな値段だったら
アナログ表示が7月24日から常時表示されるからおれも買っちゃおうかのう
445 :
401:2008/04/30(水) 00:11:30 ID:iAH+sJYS0
>>402 □マークは、使用していないとき、勝手に起動している際に表示されるものです。
省エネ設定にすると、□マークも表示しません。
表示窓には、□と時計のみ表示しています。
連休中、この騒音とつき合うことになるのか...電気代もすごそう。
RD-E301をお使いの方で、同じ症状の方はいませんか?
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 04:32:15 ID:D9AMgF6w0
XS41とS300を使ってます。
基本新しいS300で、パナソニックのDVD-RAMを使ってたのですが、
S300で普通に使えているディスクをXS41に入れると、
「認証に失敗〜」のメッセージが出て使えないのです。
それだけならいいんだけど、一度XS41に入れてエラーが出たディスクは、
それ以降、S300の方でも読めなくなってしまいます(初期化しろのメッセージ)。
物理フォーマットまでしてみましたがダメでした。
S300で録画したディスクでも同様で、XS41だとエラーが出て読めず、
やはり以降、どっちのデッキでも使えなくなります。
どうもXS41がディスクを破壊しているような印象なんですが、
こうなってしまったディスクって、もう復帰ってできないでしょうか?
>>446 XS41のDVDドライブが故障している。
不調なドライブにDVD-RAMを入れると未使用媒体と誤認して媒体番号とか書き込もうとするが、それも正しく書けなくて管理領域を破壊して使えなくなる。
媒体はパソコンで物理フォーマットすれば復活するかも。DVD-RAMとして認識されないくらい破壊されてるとダメだけど。
>>446 XS41のドライブ交換をお勧めする
さもなくば41側のドライブは使用中止してHDDのみ見て消しにするか
エラーが出たディスクはもう元には戻らない
PCを使えばどうにかなるかもしれないが、少なくともRDのみではムリ
>>374 すまん。結構探し回ったんだが、この設定が見当たらない。
スタートメニューのどこにあるんですか?
>>414 ありがとう出来た。
今まで縦方向ばかりスクロールさせてて、横にも出来るの気づかなかったorz
それにしても、色が若干濃くなるだけでわかりにくい。
>>450 ありがとう。残念ですが納得です。
って、なんで無くしたんだろう。コストダウン?そんなコストかかることだと思えないけど。
>>449 スタートメニューまたはクイックメニュー→設定メニュー→操作・表示設定→操作音設定→操作音設定で入にする
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 10:53:12 ID:D9AMgF6w0
>>447 >>448 ありがとうございました。
やはり媒体はRDではもう無理ですか。。。
さっそく修理に出します
RD-S300を買ったんですけどレスポンスが無茶苦茶悪いです。
番組表表示するのにも時間かかるし、キーの移動だけでも遅いと感じます。
早い遅いは主観による所が大きいかもしれないけどかなりイライラくる遅さ。
Z3500の番組表はかなり快適なんですけど、これって故障とかではなくこの機種の問題でしょうか。
>>457 東芝は遅めだと思うよ。慣れだと思うが。
古いZ1のほうが早くて、S600のほうがもっさりとか。
気になるならパナやシャープへ行ったほうが精神衛生上よろしいかと。
>>445>>401 2時間っていうのはないけど、20分位ファンが回りっぱなしなのはよくある。
最近は気にならなくなった。買った当時はうるさく感じてたけど。
DVD/HDDレコの新機種はいつ出るとみなさん予想されてますか?
新機種が出たら買い換えたいと思ってます
発表は5月末、販売が6月末〜7月上旬
今更DVDレコの新型買うくらいなら型落ちの割引されてる奴買えよ
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 23:00:46 ID:GFCOFcBf0
ファンの音ってどれくらい大きいですか?寝ているときのビデオで録画ぐらいですか?
HD DVD以外の新種って全然出ていませんね
半年に一回ぐらいなのかな最近は
松下のXW120と迷ったけど、結局S601を買ってきた
フルハイビジョン4倍録りに惹かれたけど、松下だけの独自規格らしいから×
すぐにブルーレイ&HDD1〜2TBが普通になるだろうから
価格が下がってきたら買い替えようと思う
ここは質問スレ。
日記を書く場所ではない。
>>453 あなた、S601持ってないんでしょう?
601の操作・表示設定には
画面表示設定
時刻設定
TV画面形状
映像出力切換設定
HDMI連動設定
リモコンモード
しか存在しない。これでどうやって操作音設定をしろというのよ…。・゚・(ノ∀`)・゚・。
俺が使ってるのはS301だけど音鳴らないよ
RD-XS57と連動可能な地デジチューナーはあるのか。
>>468 実は隠しコマンドあるとか?
取り説にかかれてない、知らない操作が結構有るよね
>>468 S600だけど、メニューの中うろついてたら見つけたぞ。マニュアル見るまでもない。
で、今自宅じゃないから、たどり着き方は分からんw
S601でもそう変わらんだろ
473 :
449:2008/05/01(木) 09:21:48 ID:hugr17vK0
もともとの質問者です。
昨日確認しましたら、
>>468と同じように、操作音設定がありませんでした。
>450の指摘どおり、S600にはあるけれども、S601には無いということのようです。
が、あると断言してる人もいるようで。
S600じゃなくて、S601で操作音がなっている人はいるんでしょうか?
バージョンの違いとかじゃないですよね?
S601で存在するって報告者が一人もいないんだから、無いんだろ
475 :
401:2008/05/01(木) 10:38:48 ID:3ePvGU2z0
>>459 20分なら我慢しますが、いつも2時間なのです。
昨日気づいたのですが、再生後だけでなく録画後も2時間、□マーク状態でした。
なんだか、素直に番組表を取得した方が、早く終わるような気がしてきました。
納得できないけど。
てか、チャンネルスキップ設定漏れがあって、番組表データ取得しようと頑張ってるんじゃないのか?
確かに取説に無い操作もあるけど
隠しコマンドはともかく
持ってないから知らんが
そもそもスピーカーはついてるのか?w
ていうかチャンネルが新設されたからその情報取得してるんじゃねーの?
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 21:09:37 ID:WjtCBPf80
XS34です
HDD内に録画していたものを見ようと電源を入れて再生を押したら
音が出なくなってしまいました。
30分ほど前にレート変換ダビングをしていた時は普通に出ていたのですが
今日大量に焼き作業をしたのでその影響かも知れません‥
復帰は難しいのでしょうか??
>>480 電入れ直し
だめならコンセント抜いて15分放置
だめなら音声出力設定見直し
>>479 使えるかもしれないが自己責任で。
火花飛んで火事になっても誰も責任とらない。
483 :
480:2008/05/01(木) 21:53:13 ID:3ObRoKES0
>>482 了解しました。チャレンジしてみます。売ってないんですよね意外と・・・
うっせぇハゲ!!
>>484 ハードオフのジャンクコーナーを探してみる
>>484 AVケーブルのシリーズ
ビクター CN-325A
PCサプライ扱い
バッファローコクヨ(Arvel) AE723
エレコム T-PCM202
だったら、どこにでも売ってそうだがな。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/01(木) 22:48:09 ID:oFKO6tbJ0
質問があります。「XS41で開く」というソフト?をダウンロードしたのですが
インストールの仕方がわかりません。とりあえずLZHファイルを解凍?して
readmeを読みましたが、「infファイルを右クリックして、インストールを選択します」
となっていますがそんなファイルが見当たらないのです。
以前にこのソフト使ってたのですが、PCをリカバリしたら消えてしまいました。
たすけて下さい。これが使えないと不便だ・・・
ファイルがないとか言われてもな…
DLしなおせよ
てか拡張子が表示されてないんじゃねーの?
>>488 XS41なら、フリーソフトの番組ナビゲーター使った方が便利だと思うけど。
488です。
>>489様解凍ありがとうございます。
2回ダウンロードしましたが同じでした。以前に使用していたファイルも残っていた為見ましたが
全く同じ物のようでした。リカバリ時にファイル自体は退避させていたのですぐ使えるように
できると思ってたのですが、右栗しても「XS41で開く」が出ません。
どうぞよろしくお願いします。
で、infファイルはあったの?
つーかすれ違いじゃね
>>492 それが、今回も以前もダウソしたものの中にinfファイルがないんですよ。
もうなにがなんだか・・・
え、スレチガイっすか?
拡張子は見えてんのかよ
みえてませんorz
もうPCの初心者スレにでもいったほうがいい
>>484 汎用品を使って、本体が壊れてクレームが出ると困るからでしょ
「専用品をお使いください」って書いても、それなら汎用品挿せないようにしとけって言われるから
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:14:42 ID:hxSBh0dy0
XS40を使ってるけど、DVDを入れたまま電源切るのって好くない?それとも関係ない?
よくない
>2003〜4年に発売されたD-R1,D-VR1,XS31,XS41,XS32,XS35,X4,XS53,XS43,XS34,XV33に
搭載されている東芝サムスン製ドライブSD-W3002は問題を抱えています。
>価格.com - クチコミ 『RD-X4,X4EX,XS34のソフトウェアのメンテナンスダウンロード』 SW-9576対応?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7584810/ X4 ZK15/X4EX ZP26/XS34 ZW11
XS34を使っているが、糞ドライブであることは間違いない
DVD-RAMは、たまに機嫌のいいときにししか認識してくれない
しかし、換装はしていない
なぜかというと、カセットに装着すると百発百中、完璧に認識してくれるからだ
アップデートしましたが、何も変わりはありません
>>501 何で、そういうことが起きるんですかね
科学的に興味ぶかいもので
それはね、地球が丸いからなんだよ
>>502 品質が悪いから。
とっくに周知の事実。いまさら蒸し返すことでもない。
>>504 カセットにはDVDに対する緩い押さえがありますから、
それが偏心を少なくし、読み取り精度の向上に貢献しているのではないかと
一応、推理しております
XS34の糞ドライブ換装の前に、一度お試しあれ
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 00:59:10 ID:hxSBh0dy0
>>506 電源を入れるたびディスクにアクセスする
ディスクアクセスすることでドライブ内が高温になる
ドライブ寿命を縮める
508 :
401:2008/05/02(金) 09:11:03 ID:5coINKc40
>>476 >>478 アドバイスありがとうございます。
チャンネルスキップは全チャンネルとも「受信」になっていたので、全部「スキップ」にしましたが、
変わらず2時間動いています...
番組表データを受信しようと頑張ってるようにしか思えないが。
>>510 アプリケーションの追加と削除(プログラムの追加と削除)から、
Javaの最新アップデートをアンインストールする。
512 :
510:2008/05/02(金) 14:42:58 ID:Xe/lbalz0
今、古いJavaに戻して使ってます。
バルーンがうざいのでupdateチェックOFFにしました
最新のJavaでネットdeリモコンを表示する
JavaかWindowsの設定方法があるのかな?
まあ最新のJavaでなければならない事情はないんだけど
Javaコンソールを表示しておくといいらしい
514 :
510:2008/05/02(金) 15:17:42 ID:Xe/lbalz0
>>513 おお、うまくいきました
それやったことあるような記憶があったんでダメだろうと思ってましたが
ありがとうございました
RD-W301を買ったものから初歩的な質問です
1.例えば明日の5時に予約したとして、録画時間のときにレコーダー本体やCATV受信機の電源が切ってあっても
勝手に録画が始まりますか?
2.ビデオ1で録画してたとして、途中でビデオ2にしてゲームをしても平気ですか?
いま直ぐ自身で試してみろ
>>515 CATV受像機は何のためにつないでる?
地デジや地アナはW301だけで録画できるぞ。
本体電源切っていても時間10分前に勝手に電源入る。
W301のビデオ1入力を録画してるならW301はビデオ2に変更できない。
テレビのビデオ1にW301を接続してるなら、テレビをビデオ2に切り替えられる。
テレビの映像出力をW301に外部入力して録画してるなら、テレビをビデオ2に切り替えるとビデオ2のゲーム画面が録画されるかもね。
これは試してみないとわからん。
518 :
515:2008/05/02(金) 18:59:38 ID:xWbEOyU+0
>>516 まだ接続してないので・・・
>>517 今まではブラウン管だったのでCATVを見るために
でも、今説明書を読んできずいたんですが
スクランブルのかかってない番組だったら、受像機をとっても映るみたいなのでもういらないかも?
「テレビのビデオ1にW301を接続してるなら、テレビをビデオ2に切り替えられる。」
接続するのは多分こっちです
[テレビの映像出力をW301に外部入力して録画してるなら、テレビをビデオ2に切り替えるとビデオ2のゲーム画面が録画されるかもね。]
上のことに関しては接続する時に見てみます
なんかハードディスクの中身が全部消えちゃったんだけど…
フォルダの名前は残ってるんだけど、中身が全部なくなってる!!!
なんで?なんで? ごみ箱にも移動させてないしタイトル消去もしてないのに…
BSみれるようにと昨日、「はじめての設定」をしてしまったのが原因か?
520 :
515:2008/05/02(金) 19:11:09 ID:xWbEOyU+0
連続ですいません
クランブルのかかってない番組だったら、受像機をとっても映ると書いてあるので
月額さえ払っていれば、家にあるRD−W301を接続したTVならどこでも映ることでOKですか
>>519 もしかしたら電源の入り切りを繰り返せばでてくるかも
>>520 アナログ放送ならSTBもW301もなくてもテレビ単体で映る。
地デジはW301の電源入れて地デジチャンネルにしてテレビを外部入力にすればどのテレビでも映る
524 :
519:2008/05/02(金) 19:59:06 ID:UzyrnyIg0
レスありがとです
>>521 自動削除ってHDがいっぱいになったら行われるんですよね?
だとしたらまだ余ってました
>>522 やってみます。そんなことあるんですね?
>>524 HDD使用量65%(残り35%)で自動削除される。
>>523 ありがとうございます
しかし、今言われたことはわかっています
説明書の1つ、導入・設定編P41の一番下に書いてある「CATVの放送を本機で受信する」についてです
そこにはスクランブルのかかってない番組だったら、受信機をとっても映ると書いてあるのですが
そうなると「ブラウン管TVに受信機がセット」してあり、今回、「液晶TVにRD-301をセット」すれば
両方のTVでCATVをみれるということなんですかね?
さっきと質問変わってるような気もしますが、お願いします
別途にお金がかかる、WOWOなどは見ていません
>>519 ほんとにハードディスクの中身が消えたか?
こないだうちの家族は「ドライブ切り替え」をうっかり押しちゃって、挿入されてもいない
DVDの中身を見て「ファイルがない!」と言ってたぞ。
>フォルダの名前は残ってるんだけど、中身が全部なくなってる!!!
って、言ってるよ!
>>525 その65が基準で削除されるっていうのは嘘ですか?
そんなの見たことないのですが
>>526 ─ビデオ&オーディオケーブル(→は信号の方向)
━アンテナケーブル、〜HDMIケーブル、○2分配器
○━[CATV]─────┐
┃ ↓ ↓
┗━[入力1 W301]〜[液晶TV]←[ゲーム]
┗━━━━┛
このような配線にできない理由があるとか?
>>529 嘘じゃないことは分かってくれたのかな?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:38:40 ID:PD3pPfdc0
>>488です。昨日「XS41で開く」というソフト?のインストール方法が
分からなかった者です。昨日は無知過ぎてすみません、拡張子の勉強しました。
今日はもう一度ダウンロードし直して、readmeの中に
「infファイルを右クリックして、インストールを選択します」 とあるので
とりあえずそのinfファイルがあるのを確認しました。ってゆうか昨日から
拡張子が表示されていないだけで、あるにはあったのです。
ただそれを右クリックしてもやっぱり「インストール」の文字が見当たりません。
あるのは「開く」「コピー」「プロパティ」の3個だけです。
もちろんそのどれを開いてもインストールは出来ません。
もう頼れるのはここしかないので誰か助けて下さい。神光臨期待age
>>535 こだわりというか、3年以上使ってて慣れ親しんでるんで。ONTVの番組表と一緒に使ってます。
ONTVの番組表は整然としていて好きですが、東芝や他の番組表は見づらいので一度も予約したことありません。
(PCの画面幅を超えて表示したり、色使い等乱雑な印象)それにスカパーのTBSチャンネルが見当たらない
サイトがあったり・・・
番組ナビゲーターは現段階でまだ使ったことありませんが、今はこちらが主流なのですか?
>>534 (1)解凍後のファイルの内、readme以外の2つをCドライブの中に入れる
(2)スタートメニューで「ファイル名を指定して実行」を選択
(3)以下を入力してOKを押す
rundll32 syssetup,SetupInfObjectInstallAction DefaultInstall 128 C:\rdxs41.inf
>>536 主流というか、一度は使ってみて損はないと思うよ。
私はONTVのメール通知を受けて、番組ナビゲーターで予約してる。
539 :
519:2008/05/02(金) 23:23:23 ID:UzyrnyIg0
やべーよ…色々試してみたけど、やっぱどこにもない。
残量27時間25分て全部消えてるってことですよね?
ルーキーズとかラスフレとか消えちゃったよ…うう
540 :
534:2008/05/02(金) 23:44:25 ID:PD3pPfdc0
あれ、今
>>537さんの言う様にしようと思ったところ何気なくinfファイルを右クリックすると「インストール」の文字が・・
んで実行すると、で・・出来た!やっと出来た!どうも皆様スレ汚しすいません。
>>538さんも今に変わる情報をどうもありがとうございました。
でもなぜ今更「インストール」が出てきたのか全く理解できません。今は同じ操作で何度でも「インストール」が出ます。
RD−S301を購入して2日目なのですがBSの番組表って表示できますか?
ADAMSでアナログ、デジタルは取得できたのですが、BSが上手くいきません
BSは放送電波から取得。
S301からBSアンテナに電源供給するよう接続されてるか確認。
S301の電源切って DEPGT が消えれば取得完了。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 00:09:28 ID:5VB7ueuy0
XS40を使ってるんだけど、画質と音質の設定でDVDへの収録時間を比較したサイトってどこだっけ?
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 00:12:49 ID:kpQ6ZzUh0
XS34です。
今日、以前に録画した、大河ドラマ義経を、見ようとしたら、
「ディスクをチェックしてください」の表示が出て、再生できませんでした。
気になって、見たところ、16枚中9枚がNGでした。
XS34の、ドライブが、東芝製で、問題を抱えているのは知っています。
ディスクは、誘電の、データ用8倍Rです。
当時は、再生できたのですが、諦めるしかないのでしょうか?
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 00:45:18 ID:5VB7ueuy0
XS40を使ってるんだけど、画質と音質の設定でDVDへの収録時間を比較したサイトってどこだっけ?
取説に書いてある基準値より多めに入るから
自分がよく使うレートをいくつか最初から最後まで録画してみるのも一興
>>544 もしPCで読めるなら、別のディスクにコピーしてみるってのも良いんじゃないかな?
自分もXS34だけど、自分の場合、まずRWに焼いて、その後PCでRにコピーしてる。
>>544 ドライブがメディアを破壊してる恐れがあるから
レコーダーを修理するのがいいと思います。
質問します。現在、4:3のTVを使ってます。
地デジ放送の超額縁画面の解消方法として、以前使ってたRD-X6では
『終了』ボタンを押したら、拡大表示されておりました。
・・・が、買い増ししたRD-E160では、『終了』ボタンを押しても拡大表示できません。
どなたか、RD-E160で4:3TVにおける超額縁画面の解消方法をご教示願います。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 04:04:41 ID:sSvudZme0
RD-E301を購入しました。
スキーシーンなどを6秒ぐらいのチャプターを切って、プレイリスト
編集しているのですが、プレイリストの頁数が増すとチャプターの
選択に時間が掛かるようになってしまうようです。
頁数が10を超えると、チャプターの選択に5秒ほどかかるのですが、
こんなもんなんでしょうか?
何か改善する方法はないものでしょうか?
>>551 DVDにムーブしてX6で再生すりゃいいんじゃね?
やったことないけど。
>>552 偶数チャプタープレイリスト作成は使えないのか?
556 :
551:2008/05/03(土) 10:13:07 ID:Ft0IhtwK0
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:43:01 ID:RnLaOgcL0
>>556
できません。
諦めるか、あるいは
諦めて且つ、東芝の中の人をブッ○してやってください。
んじゃ、タイムスリップしてズーム。
>RD-X6でできて、RD-E160で出来なくなったのはなぜなんだろう???
E160ってX6の後継機なのか?
全く違うシリーズで「出来なくなった」っておかしいだろ。
560 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 11:00:25 ID:RnLaOgcL0
>>558
そんなこと日常的にやってたらHDDなんてすぐにあボーンですな。
561 :
551:2008/05/03(土) 11:16:23 ID:Ft0IhtwK0
>>557,
>>559 レスありがとうございます。
確かに、E160は廉価版だし後継機じゃないし、機能削られててもおかしくないですよね。
でもどこかに裏コマンドがあるのでは???と大変期待をしてます。
TSBの人をぬっこ○すのも忍びないので引き続き情報お願いします。
関係者?が観てたら、(観てないか…)是非ご協力よろよろです♪
当方が調べた範囲では、
<終了ボタンでズーム可能>
RD-XD71, RD-XD91, RD-X6, RD-T1
<グレー or 情報錯綜>
RD-XD72, RD-XD92
<終了ボタンでズーム不可能>
RD-S300, RD-S600, RD-E300, RD-E160, その他これ以降のデジ機。
今から馬券買いに府中行ってきます。デカ馬券当たったらREGZAの
イイ機種買って、ブラウン管はあきらめようっと。
562 :
515:2008/05/03(土) 11:24:34 ID:8d6O39zW0
>>531 そのようなつなげ方はできます
しかし説明書には、CATV受信機がなくてもいいと書いてあったので
無しでやろうと思いまして・・・
─ビデオ&オーディオケーブル(→は信号の方向)
━アンテナケーブル、〜三色ケーブル、
○
┃
┗━[入力1 W301]〜[液晶TV]
┗━━━━┛
このような繋ぎ方ををしたんですが、CATVが映りません
http://www.toshiba-living.jp/fw.php?no=69761&fw=1&pid=10248 ここのP26一番下の所にはCATVチューナーが無くても映るとかいてあったので
チューナーはブラウン管についたままです
上の説明でわかってくれるか心配ですが
素直に、ブラウン管から液晶にチューナーをいどうしたほうがいいですかね?
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 11:26:05 ID:RnLaOgcL0
>>561
健闘を祈る!。
戦果のレポもよろしく〜
>>562 チャンネルの手動設定は行ったの?
スクランブルがかかっていないCATVのチャンネルを受信する場合、
手動でチャンネル設定を行う必要がある。
(受信CHでC13〜C63を選択)
565 :
562:2008/05/03(土) 11:55:10 ID:8d6O39zW0
>>564 今やったら映った
でもFOXが47で映る(いつもは40で映る)のは仕様?
M-ONが41(いつもは51)になってて映るけど見れたもんじゃないです
>>565 映ったらかいいじゃないか。
ホームターミナルでの番号 と 物理ch(Cxxch)が違うのは普通。
音声にはスクランブルがかからないので、音だけは聞ける。
あとは、手動設定したチャンネルの番組表設定をすれば
番組表からも録画できる。
(iNET番組表使用の場合)
567 :
565:2008/05/03(土) 14:20:34 ID:8d6O39zW0
<<566
ありがとう
でもFOXが映って、M-ONが映らないのが気になる
568 :
544:2008/05/03(土) 14:27:46 ID:R1IFODdy0
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:03:41 ID:6kQp+HJt0
教えて下さい。
RD-X5なんですが、予約録画終了後電源が切れます。
クイックメニューで録画ごとの電源継続は選択できますが、
設定で切れなくしておく事は出来ますでしょうか?
最近の機種だと、予約録画中に別のタイトルを再生するなど、何らかの操作をすると
予約録画後も電源on継続になるんだけど、X5もそうだったっけ?
というか、
>>570の目的が分からない。
予約前からずっと電源onっぱなしじゃダメなの?
>>570 電源入ってる状態で予約録画始まれば予約終っても電源は落ちない。
すなわち電源入れっぱなしにしとけ。
X5も同じ。
録画開始前に電源入ってたら録画終了後も電源入ったまま。
録画開始前に電源切れてたら録画終了後も電源が切れる。
録画終了時に何か再生してたら警告が出て電源が入ったままになる。
>>571 予約録画中に操作しても「予約終了時点で」再生とかしてなきゃ落ちるだろ。
今現在RDX3とX5を使ってるんですが、
メインで使ってるX5がRへ焼くの失敗しまくったり、
タイマー起動出来ずフリーズしたりと危険極まりない状態なので、
早急にDVDレコーダーを購入するつもりなのですが、
X5購入後の東芝の機種はサッパリわかりません
東芝の見るナビ編集ナビが気に入っているので、
同じようなシステムで、HDDは600GBあるとイイのですが、おすすめ機種ございますでしょうか?
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 17:50:17 ID:5VB7ueuy0
>>547 そうだけど、DVDに焼くときにわざわざ取説引っ張り出すのが面倒だから知ってるなら教えてくれ
>>576 いちいち引っぱり出さなくても
阿呆はページ破いて貼っとけよw
>面倒だから
ワラタww
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:58:49 ID:SusUiCer0
何でもママにやってもらってるんだろうな
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 20:34:12 ID:5VB7ueuy0
いや、PDFじゃなくてサイトあっただろ・・・
あれが良い、前はテンプレに載ってたと思ったけど無くなってるぞ
>>582 PDFの該当ページを抜き出せばよい。
あるいは2chの過去ログ倉庫を検索するか。
よし、ここで優しい俺様が・・・・
■ HD DVD(1層)記録時間
画質レート 音声 音声 音声
(VR) DM1 DM2 L-PCM
1.0 26:12 22:41 12:33
1.4 19:48 17:43 10:52
2.0 14:10 13:05 08:55
2.2 13:02 12:06 08:27
2.4 12:04 11:15 08:02
2.6 11:13 10:31 07:39
2.8 10:30 09:53 07:18
3.0 09:51 09:19 06:59
3.2 09:17 08:48 06:42
3.4 08:47 08:21 06:26
3.6 08:20 07:56 06:11
3.8 07:55 07:34 05:57
4.0 07:33 07:13 05:44
4.2 07:13 06:55 05:31
4.4 06:54 06:38 05:21
4.6 06:37 06:22 05:11
4.8 06:21 06:07 05:01
5.0 06:07 05:54 04:52
5.2 05:53 05:41 04:43
5.4 05:41 05:30 04:35
5.6 05:29 05:19 04:28
5.8 05:18 05:09 04:20
6.0 05:08 04:59 04:14
6.2 04:59 04:50 04:07
6.4 04:50 04:41 04:01
6.6 04:41 04:33 03:55
6.8 04:33 04:26 03:49
7.0 04:26 04:19 03:44
7.2 04:18 04:12 03:39
7.4 04:12 04:05 03:34
7.6 04:05 03:59 03:29
7.8 03:59 03:53 03:25
8.0 03:53 03:48 03:20
8.2 03:48 03:43 N/A
8.4 03:42 03:38 N/A
8.6 03:37 03:33 N/A
8.8 03:33 03:28 N/A
9.0 03:28 03:24 N/A
9.2 03:23 03:19 N/A
そんな表見なくてもMN設定で画面に録画可能時間が出るだろ?
XS40は古いインタフェースなので出ない
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 23:53:19 ID:5VB7ueuy0
>>584-585 HD DVD使ってるから「助かった」と思ったが、
よく考えたらTSでしか記録してなかった。
RD-XD92使用です
「ディスクに問題があり再生以外できません」の表示が出てしまいました
データは全て地デジなのでダビングができません
コピーガードを外してPCなどに取り込む方法がないかググってみたのですが
探し方が悪いのか見当たらなく途方に暮れています
スレチ気味で申し訳ありませんが、データを移す方法があれば教えてください
と、いうか今までコピワンで納得してたみたいだから
再生はできるんだし問題ないよなw
>>591 ありがとうございます
初心者なので的外れな質問でしたらすみません
今までCPRM対応の-RにVRモードで移動させていたのですが
それができない状態になっています
このソフトを使うにはRAMに移動させるということでしょうか?
RAMになら移動できるのでしょうか?
>>592 別に納得していたわけではありませんが
地デジの綺麗な画質を見てしまうとアナログで保存しようとは思えなくなりました
再生ができるのでそのまま置いておき別のレコーダーを買おうとも思いましたが
今度は「録画状態に問題があり再生録画できません」
という表示が突然出るというのを別スレで見たので
今のうちに移せるものならと思ったまでです
X5からようやくS601に変えた
単純に地デジは画面が横に長い分、同じSPでも地アナの時より
DVDに入る容量は減るかと思ってたんだけどそうでもない?
>>594 入る容量は、DVDメディアが変わらない限り変わらないよ?
VRは常にD1解像度
16:9は縦長シュリンクのD1
消費容量はどっちも同じ
だろ?
4:3LBの16:9映像なら黒映像部分のデータ量が少ないから多く入りそうだが。
598 :
593:2008/05/04(日) 02:45:05 ID:u/DjPeb/0
>>596 >CPRMを解除してPCに移動
すみません
まずこれをどうやったらいいかが分からないですorz
>590 補足
現在は、再生以外の動作は全て出来ない状況なんだよね ?
地デジなどのコピワンのmoveは、
元の映像データの削除も同時に行う仕組みになってるから、
【再生以外できません】になってしまったら、moveも出来ないと思う。
かわいそうだけど、ご臨終です‥
古い機種のことで申し訳ないんですけど
XS36の本体の表示窓の明るさって変えられますか?
X5といっしょに使ってるんですけどXS36の方だけなんか暗くてよく見えない・・・
説明書とか見たら書いてないようなので多分出来ないのかと思いますが
知ってる方いましたら教えてください
>>590はメディアへのムーブ自体ができなくなったってことか。
だとすると諦めるしかない?
メッセージが悪いな。
なぜ「内蔵HDDに問題があり…」と書かないんだろ。
>>590 同機種で何回も発生経験がある俺が来ましたよ
一度、電源コードをコンセントから抜いて
しばらく放ってから再起動してみ?
それを何回か試してるうち再生移動可に復活する事が
ただし、すぐ同じ状況になるから
優先順位の高いものから移動させる
あとDVD移動途中で失敗する事もある
録画などHDDに追記更新する行為はなるべくしない(移動だけに仕方ないが)
完全にHDDが物理的に逝ってたら無理だろうが
誤動作が原因ならいけるハズ
※あくまで自己責任で
607 :
126です:2008/05/04(日) 10:48:36 ID:O1j7s7Ho0
ハイビジョン4倍録画の品質に満足できないと無駄な安物買いになっちゃうのが怖かったので、かなり痛い出費でしたがBD搭載のパナBW-800。
それとRec-POT EX HVR-HD1000EXを買いました。
Rec-potでS601を接続機器として表示されないことに焦りましたが、S601→Rec-pot→BW-800と無事にTS移動できました。
助言くださったお二人、ありがとうございました。
ちなみにパナの4倍録画品質にはVRの最高レートよりも十分満足できたので、まだBDは使っていません。
あとは、今後発売される東芝のレコにこのMPEG-4 AVC/H.264 規格も盛り込んでくれることを祈る。
・・・・しかし、なんでS601を認識してくれないんだろ?
ちなみにREGZAでもi-Link機器としてはS601を認識してくれませんでした。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 12:36:32 ID:gvVUIBJt0
>>602 電源ONの時に、リモコンの、表示窓切換ボタンを3秒以上、押し続けるごとに、
表示窓の明るさが、切り換わります。
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 12:43:23 ID:gvVUIBJt0
テンプレに貼ってある、「SW-9574はハード的な不具合・・・」とは、
具体的に、どのようなものなのでしょうか?
また、SW-9574が、搭載されている機種は、どの機種なのでしょうか?
610 :
590:2008/05/04(日) 13:41:36 ID:9AYB7OAq0
レス下さったみなさん、ありがとうございます
そうなんです、HDDのデータを移動させることができないのです
DVなど外部入力から取り込んだものはコピワンじゃないのでDVDに焼くことができました
原始的かもしれませんが
再生かけながら他の機器でコピーガードを取り録画し直す方法でもないかと思って
質問させて頂きました
「録画状態に問題があり…」のスレは読みました
電源入れなおしも何度かやってみたのですが駄目だったので諦めていました
復帰することもあると信じてもう少しやってみます
コピワンと日本の家電のレコーダーとの組み合わせは極悪だからな('A`)
今更言うまでもないけど、
まとまった金が入ったらさっさと家電レコーダーから
PCでの録画へ切り替えた方が幸せになれるよ。
スレ違いスマソ
TS録画しながら、同時にS端子でPCにアナログ録画している。
ムーブだのコピワンだのめんどくせー
RDW-301を使っています
例えば、4chの4時から5時を予約
6chの7時から9時を予約
上のようになっている場合、4chを録画後、勝手に6chに録画してくれますか?
やっぱり自分で、レコーダーのchを変えないと駄目なんですかね?
>>616 適当に予約してみれば分かることでしょ?
チャンネル切り替えてくれないレコーダーなんて聞いたことないぞ。
618 :
616:2008/05/04(日) 16:07:32 ID:vKzD6cF30
>>617 ありがとうございます
レコーダー初めてなんで、当たり前だと知りませんでした
しかし、自分でも確認してからの方が良かったですよね
失礼しました
619 :
588:2008/05/04(日) 16:21:21 ID:72rT+yWp0
誰かサイト知らないか?知ってるなら教えてくれ
>>584 それ、どこでコピペした?
HD DVDじゃなくて、普通のDVD-RAMや-Rの収録時間はどこのサイトに載ってた?
>584を自分でコピペしろよ!粘着野郎
URL覚えてないけど、サイト閉鎖したからテンプレから消えたんじゃないか?
622 :
609:2008/05/04(日) 18:42:52 ID:a13e3QZz0
>>608 ほんとだ!長年使ってて全然知らなかったですw
どうもありがとうございました
すみません。質問なんですが。
東芝RD-E300で、アナログ放送を録画し、その後プレイリストを作りました(※イメージ@AB)
出来たプレイリストの中から必要なシーンAのみダビングしたいんですけどこういう事って出来ますか?
出来るようなら教えて頂けないでしょうか?
一応説明書は読んだんですが@AB全て選択する事しか出来なくて・・・既出、取説読み足りずだったら申し訳ないです。
また取説読み返して来ます
>>624 プレイリスト編集→下に移動→クイックメニューから選択キャンセル
>>624 チャプター表示にして2のみダビングでいいのでは?
>>624です。ありがとうございます。
「プレイリスト編集」で下に@ABが表示されるんですがAだけをって事が出来ないんですよ。
右下のダビングを選択すると全て選択となってしまうし・・・
>Aだけをって事
これは具体的に何がしたくて、どう操作した結果「出来ない」んだ?
>>627 見るナビでモードボタンを押してチャプター表示
クイックメニューからダビング
編集ナビでモードボタンを押してチャプター表示
決定ボタンを押してダビング
631 :
626:2008/05/04(日) 22:46:46 ID:4m9UBUZG0
>>627 >>629さんが書いている通り(俺が626に書いたのをもっと丁寧に書いてくれ
てます)にするか、一括ダビングでチャプター表示にして目的のチャプターだけ
選択→ダビング
一括ダビングってE300にもあるよね? 俺X5EXだから、デジタルチューナー
搭載機のことは詳細しらんのだが
632 :
221:2008/05/04(日) 22:56:10 ID:0/ct0APc0
>>221です
>>224>>225さんのレスを参考に
クイックメニューで、終了時電源切るに設定して
DVD-Video作成を行なったんですが、
作成終了後、電源は切れたんですが、
ファンかドライブの「ウーン」っていう音が5分ぐらい経っても鳴り止みませんでした
やむ終えず電源をオンにして10秒ぐらいでようやく鳴り終わったんですが
鳴り止むまで時間って掛かるもんですか・・・?
>>632 電源を切ったときにいろいろなことをする。
本体が高温なので冷ます。
番組表データをダウンロードしている。
放送局ロゴをダウンロードしている。
省エネ設定を切れば何をしてるか本体表示窓に表示されると思うが。
634 :
221:2008/05/05(月) 00:06:54 ID:0/ct0APc0
>>633 回答ありがとうございます
DVD-Video作業の影響だけでなく、
他の作業を行なってるって事ですね
別の録画番組をダビングするときにもう一度表示窓を確認してみます
手持ちのDVDから取り込んだ映像がDVD互換:切だったので
これをパソコンでリッピングするために、VIDEOフォーマットのDVD-Rに書き込みたいのですが
これをDVD互換:入にするためにHDD→HDDの変換ダビングを行うと、画質は劣化するのでしょうか?
>>635 DVDに取り込んだ? どこからどこに?
パソコンでリッピング? VRでもできるぞ。
変換ダビング? RDで? PCで?
?厨うぜぇ〜
>>635 手持ちDVD → RDにDVD互換切 でラインUダビング したってことか?
RDでレート変換ダビングすると必ず劣化する。
ラインUダビングで取り直した方がいい。
PCでリッピングするなら、RDに取り込んだやつより、元のDVDをリッピングsなおした方が画質劣化しなくていいぞ。
>>638 数枚のDVDを一枚にまとめようと思ってたのですが
画質劣化するんですね。
直接PCに取り込んでやってみます。ありがとうございました。
現在スカパー!光に加入しており録画はS-VHS機で行っております。
使用のチューナーでは番組開始時にチューナーが画面上部に番組タイトルを表示されてしまいます。
RDの110度CSチューナーからe2をTS録画した場合、そういった表示は記録されないのでしょうか?
RD-XS57を3年程使用しています。
3週間ほど前、ある日突然録画予約一覧に入っている番組タイトルが
でたらめに入ってるという自体に遭遇。(例えば「世界ふしぎ発見!」の
予約タイトルが何故か「鉄腕ダッシュ!」になってたり。時間はあってるのに)
なので手動で番組表からもう一度情報を取得して入れ直して一応その後は
問題なく使えていたのですが、この3日間連続で「録画に失敗しました」と
いうメッセージと共に予約番組を3つミスされてしまいました。
(録画成功しているものもあります。HDD録画です)
他に同じ症状でた方いますか?HDD初期化じゃ直すのは無理でしょうか。
>>224で質問した者ですが。ありがとうございました。
必要なシーンだけ選択してダビングする事が出来ました。すみません質問分かりづらかったでしょうか?
しかしこの機種、クイックを使ったりと、編集や設定変更操作が分かりづらいような・・・・。まぁ覚えてしまえば簡単だったんですけどねぇ。
>>641 HDD初期化して様子見て、再発するようなら修理依頼するしかなかろう。
>>640 されない。
まぁ、次に「画面にdと表示されるのは云々」なんだろうが。
RD-W301について質問です
W録は、予約の段階で設定できないんですか?
説明書には、予約については書いてないと思うんですが
>>646 当然できる。
同じ時刻の予約を入れて、どっちのチューナーで録画するか指定すればいい。
>>645 どもです。けっこう前にDの文字云々てのは聞いたことありますが、
そんなに邪魔なもんですかね。
649 :
646:2008/05/05(月) 14:30:17 ID:Cc8FUy9R0
W録って同じ時刻の時だけなのでしょうか?
自分がやろうとしている
5chで、21時〜23時30分の映画を録りながら
4chで、22時51分〜57分の番組録画は無理ということですか?
RD-W301ってDチューナーとアナログチューナー一機ずつしか積んでないだろ?
651 :
646:2008/05/05(月) 14:37:48 ID:Cc8FUy9R0
>>647 ありがとうございます
御礼忘れてました、すいません
>>649 >>650が書いてるが、デジタルチューナーはひとつしかないから、デジタル放送のW録はできない。
時間が重なってると、後ろの予約開始時間がきたら、前の録画が中断される。そこまでの録画は残る。
653 :
646:2008/05/05(月) 14:44:47 ID:Cc8FUy9R0
>>650 そうです
>>649の例で言うと
5chをTS録画
4chをアナログRE録画
設定すれば、W録できると思ったんですが無理ですか?
4chとか5chとか言われてもなw
要するにアナログ放送とデジタル放送なら両方同時に録画できますよって事
地上波をVR録画して地上波D or BSD or CS110をTS録画なら出来る
655 :
646:2008/05/05(月) 15:10:35 ID:Cc8FUy9R0
>>652 ありがとうございます
>>654 番組を書いたほうが良かったですね
フジテレビの映画2時間(5月10日・グリーンマイル・23時50分まで)
その間でやっているテレビ朝日の番組(5月10日。・車窓・23時21分から23時27分)
上の場合W録予約(TSがデジタル・REがアナログになっている)しても
グリーンマイルの終了時刻が赤くなっていて、録画実行チェックを見ると
グリーンマイルが全部録画できないって、なっているんですが
同時刻じゃないから無理ということですか?
初めからこういう風に書いたほうが、丁寧でいたね
すいません
>>655 片方をアナログチャンネルにしてるか?
081:デジタルチャンネル フジテレビ
051:デジタルチャンネル テレビ朝日
8: アナログチャンネル フジテレビ
10: アナログチャンネル テレビ朝日
>>655 同時刻とか関係ないって
アナログ地上波と、デジタル放送(地上波D、BSD、CS110)の番組なら両方録画できるけど
アナログ地上波同士をW録とか地上波D同士をW録は出来ないの
フジとテレ朝が録画したいならどっちかを地上波アナログでVR録画
もう一方を地上波DでTS録すればいい
658 :
655:2008/05/05(月) 15:19:28 ID:Cc8FUy9R0
>>655 してると思いますが・・・・
もういちど、やってみます
ありがとうございます
あと、VRだからアナログというわけではない。
RD-S600についてです。
TS録画したものを画質を落としてもよいのでDLNAで再生できるようにしたいのですが
方法はありますか?
>>660 デジタル放送はDTCP-IPがないとDLNAできない。
S600はDTCP-IPに対応してないからS600だけではできない。
DTCP-IPに対応しててムーブ対応してる機種を買ってくるしかない。
当然ながら、クライアント側もDTCP-IPに対応してないとダメ。
662 :
655:2008/05/05(月) 16:13:38 ID:Cc8FUy9R0
なんとか、W録予約できました!
答えて下さった方々ありがとうございました
663 :
641:2008/05/05(月) 16:26:59 ID:Apv+OSTQ0
>>644 あーやっぱしそうですよね…。一応その後簡単な初期化はしたんで、
しばらく様子見してみます。レスありがとうございました。
あれはよいものだ
RD-S600を使用しています。この機種は、RD-X6、XD91、T6あたりの機種とは違うリモコンコードを使用していますでしょうか?それとも同じ
系統のリモコンコードでしょうか?
B-CASの認識不良で修理に出したいんだが、引取修理(東芝指定配達業者に取りに来てもらう)や郵送修理(修理センターに直接送る)って可能でしょうか?
修理依頼の電話すればわかることじゃないか
当方AK-V100。
前録画中に急に画面が止まり、それと同時にレコーダーも止まってしまいました。
それ以来TVとつないでもすぐに音は流れ続けるのに画面とレコーダーが止まってしまうんです。
TVと一切繋がずにレコーダーだけだと正常に動いている(はず)なのですが、端子を1つでも繋いだら止まるという訳の分からない状況に…
これは端子が悪いのかそれともレコーダーが悪いのか分かる方おられますか?
>>669 東芝家電修理相談センターに電話するといい。
24時間365日受付。
こんにちは
RD-XD91です。
説明書首っ引きでしたが・・分かりません
最初の症状は、HDD→DVDに録画後、ファイナライズ中に固まり
エラー14を頻発すりょうになりました。
最近では、新しいDVD-Rやクリーニング用DVDを読み込まなくなってしまいました・・
なんなのでしょうか・・やはり修理屋さん呼ばなきゃダメですか?自分で何とかできません??
詳しい方教えて下さい。
修理依頼するときのために、ルーム1048というものにも登録してみましたが、こちらを通すと何かメリットあるでしょうか。(量販店で買いましたが保障期間は過ぎています)
ドライブ交換で2万円コースだな
つい今しがた、番組ナビも出なくなりました。
(デジタル放送なんかは出るけど、アナログ地上波の欄が空白)
なんだこれ・・
>>672さん、ありがとうございました
やはり交換ですか・・
やだなぁヽ(´Д`)ノ
ちょっと気になって、ADAMSとGコードについて調べてみたんだけど、
現行でADAMS使ってる載って芝機だけなんだね。
この先ずっと番組表サービス続けてくれるのかなあ?
・・・と、ちょっと不安になっただけ。
まあ、iNETでもいいんだけどさ。
ADAMSとGガイドのことかな?
どっちも2011年で終了するから関係ないでしょ。
RD-X5を使っています。
家のTVは4:3なんですが、将来の為にパノラマでDVDを残すつもりです。
設定で画面DVD-VIDEO記録時画面比を16:9固定にした場合
HDDに録画した映像を見るときは4:3のTVでは横伸びした感じもなく普通に見れます。
但し、それをDVDにダビングすると、とっても細長い映像になるんです。
家のTVが全て4:3なのでわからないのですが、これは16:9のTVで見たら
普通に見れるのでしょうか?
もし、細長くなっている場合、どうすれば16:9のTVで正常な比率で見れますか?
よくわからないので、良い方法をご存知の方、教えてください。
>>676 16:9のテレビでは普通「ノーマル」、「ズーム」、「フル」という最低3つの表示モードがあるはず。
その場合表示モードを「フル」にすれば問題ない。
>>677 ありがとうございます。
我が家のTV(アクオス15型)でもやってみましたが、画面拡大というものを選ぶと
画像が多少粗くなり、両端が見切れてしまいます。
16:9固定にすると細長くするのを防ぐ方法はないということでしょうか?
例えばHDDへの録画は4:3でして、DVDへの録画は16:9でするなど
イチイチ変更する以外良い方法はないのでしょうか?
みなさんどうされているのか気になります。
E300を使っているのですが、ネットdeナビで通知メール機能がうまく動きません。
使っているサーバがsmtp認証が必要で25番ポートが規制されて587だからと
思います。
この場合はどう設定すればいいのでしょうか。
smtp.co.jp@mailid:587でいいんですか?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 23:37:36 ID:wrl67Bv+0
E160使用中。
地デジ受信中なんだが、ジャストクロックがきかない。
1日1秒づつ遅れていく感じ。
「番組ナビ設定」のデジタルの番組表表示を全部切って、
時報サーバ使うとなるけど、これだと番組表が使えない。
どうすればいいのでしょう?
>>677 X5の内蔵チューナはアナログで4:3しかないんだから16:9固定など使わない。
16:9固定にするのはデジタルチューナからの縦長画像を外部入力録画時に16:9の信号が無くなってしまい
縦長の4:3になってしまった場合に実は16:9だと強制的にするための設定で
通常の内蔵チューナ4:3の画像を16:9つけても不都合が増えるだけで画質が上がる訳ではないから
やめとけ。
>>677 ズームのことについて便乗質問させて頂きたいのですが
DVDやHDDに撮っておいた映像を見ると、最大に縮小されたところから一度「ズーム」した大きさの映像が
デフォルトになっているようなのですが、なぜですか?
>>681 なるほど。てっきり地デジのソースを焼いてるものとばかり。
というわけで
>>676地アナ録るなら画面比は4:3で。
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 00:08:38 ID:FLoAzPLg0
録画する場合、画面比は意識する必要ない。
再生するときに、画面の設定を意識するだけである。
たまにこういう誤解をする人がいるからな。
アナログでダビングする場合も、16:9はスクイーズで再生してスクイーズで録画すればいいので
画面をワイドに設定して再生・録画すればいい。あ、ここで意識する必要がありましたねw
>>679 できない。
素直に契約ISPのメールアドレスを使うしかない。
XD91使用で最近TSタイトルをエンコすると冒頭の二秒の黒画面以外で3秒くらい
尺が伸びてるんだけど、間延びしてるのかな?
昔はこんなに伸びなかったんだけど
最後の黒画面は?
690 :
680:2008/05/07(水) 00:31:13 ID:wkMpqUji0
>>687 切ってるよ。
ウィンドウにDEPGて表示される。
番組情報は更新されてるけど、時刻は修正されてない。
そんなもんじゃねーの?良く知らんけどさ。
TSでチャプター切っても、最エンコしたらズレまくるし。
TS録画したSDソース(コピワン信号あり)をDVD-Video形式で無劣化で焼くことは可能でしょうか?
Video形式にCPRMで暗号記録する規格がない。
現在DVDフォーラムでVideoモードでもCPRM暗号記録できるように検討中。
規格ができてもプレイヤーなどが対応しないと再生できないが。
ありがとうございます。VRもしくはHD Recで焼くしか無いみたいですね。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 22:01:01 ID:FLoAzPLg0
A301っていつまで手に入るのかな?
あと15年がんばれるなら、HD RECもいい選択かも
もう手に入らない
生産中止になれば売ってても高くなるよ
S300を使用しています。
ムーヴしたRAMを見返すとノイズブロックや
映像が飛んでたりと最近調子が悪い状態です。
編集している時にもフリーズし再生できませんとなりました。
色々と調べてHDDの残り時間が少ないとそう言う状態になると知りました…。
初期化しようと思っているのですが、ライブラリや予約は残す初期化と
全体的に初期化するのではどちらが良いのでしょうか?
RAMのブロックノイズは媒体不良とかDVDドライブ不良では?
初期化するなら完全初期化した方がいいだろう。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 10:53:22 ID:kId5ShEd0
RD-XD91です
HDDは問題無さげなのだけど、DVDが何も読み込んでくれません
新規DVD入れても、市販の映画入れても
「ディスクをテェックしてください」ですって。。
どうしてでしょうか??修理いりますか??
>701
早々に有難うございます。
やっぱりドライブ不要なんでしょうかね…。
初期化してみて暫く様子を見てそれでもおかしい様だったら電話してみます。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/08(木) 16:52:41 ID:x/4z8YUp0
XD92Dを使っていますが、D端子とS端子の同時出力って出来ないですかね?
解像度切り替えても絵が出ない…
>>708 解像度切換で「480i」に設定すれば同時に出力されるはず。
されない場合は、念のため接続端子を確認(ちゃんと出力に繋いでいるか等)
設定がS端子優先になってると、S端子からしか出ないんじゃなかったか?
>>709 >>710 ありがと
とりあえず、あとで確認してみる
配線の確認は相当時間がかかる設置箇所なので…
HDDレコーダーは長期保障付けると必ず元取れるよ。
これまで4台買ってそれぞれ最低2回はドライブ交換になった。
>>712 <東芝>
RD-2000 HDD交換
RD-X3 初期不良で交換
RD-S600 HDD交換
まだ光学ディスクの交換は経験ないけどね
<パナソニック>
DMR-XW100 元気(まあこの先どうなるか、だが)
俺は光学ドライブばっかだな
XD91で二回交換した
二回とも無料にしてもらえたけど
(一回は保証期限切れてたけどサービスしてもらえた)
RD-X5を使っています。
HDDにSPモードで100時間の余裕があるのに、録画やW録ができない時があります。
『ディスク情報を確認してください』という字が出るのですが
これはHDDに空きがないという意味ですよね?
100時間を切ると録画ができないものなのでしょうか?
解決策を教えてください。
>>715 オリジナルタイトル数上限396。それ以上は録画できない。
クイックメニューからディスク情報を見るとわかる。
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
>>716 確認してみたら、それが原因のようです!
タイトル数でも録画できないことがあったなんて初めて知りました。
ありがとうございました。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 07:56:15 ID:jk6ggS/B0
>>702です。ご回答くださった方々ありがとうございました!
素直にデ○デオに電話してみます。
説明書読みまくった半日返せーー
ちょっと詳しく慣れたからまぁいいか
S301を使用しています。
毎週予約している番組の優先順位を上げておくのを忘れたため、
お気に入り予約のキーワードがたまたまヒットした、どうでもいい番組が割り込んでしまって
録画が中断されてしまいました。
その事はマニュアルにも記述があるので、自分の失敗として反省していますが、
どうせW録機なんだから、予約が重なった時にはTS2で録ってくれても良さそうな気がするのですが
そういう設定は出来ないのでしょうか?
>>723 設定はない。
「失敗しそうな予約のメール通知」機能を使うと、録画失敗することが事前にわかる。
>>724 回答ありがとうございます。
残念ながらネットに接続していないのでその機能は無理ですた。
こまめにチェックするしか無いですね。
S300を使っています。
今までD端子を使っていたのですが、テレビの買い替えをしてHDMIが使えるようになったので
テレビとS300をHDMIで繋いで見ました。
そこで設定を変えたいのですが
画質設定をHDMIにして音声もPCMからHDMIの設定でよいのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。
XD92DとかX5を使用しています
HDDに録画したタイトルを-Rとかに移動させたらファイナライズしないと
いずれ再生できなくなる事があると別のとこでみたのですが
そういう事はよくあるんでしょうか?
東芝のレコーダーで再生すれば
ファイナライズしてなくても再生できるので
今まで全くやってませんでした
>>726 設定があるなんて知らなかったよ。
解像度切替ボタンをお忘れなく。
>>727 DVD媒体が劣化したりDVDドライブが劣化して読めなくなる。
ファイナライズしていれば読み取り性能のいい他社機で再生できたりパソコンでバックアップできるかもしれない。
>>727 もう一つ、
DVDドライブが劣化してからファイナライズすると、ファイナライズ自体が失敗してディスクがまったく読めなくなる可能性もある。
できるなら、焼いたらファイナライズするようにしておくと安心。
RD-S600のHDDは一年持たなかったなー。
起動が遅いし、OFF後もしばらく回ってるし。
X5が一番良かったなー。
RD-XS43ついてなのですが、
2年ほど前から、機器前部にあるライトが実際稼動している状態と違う点灯、点滅をするようになり
もはやイルミネーション状態です。
大体1年前からどんなDVDを噛ませてもエラーが出るようになりました。
そして昨日、電源を入れてもloadingの表示が出たきり、操作不能になりました。
今回は強制的に電源を切った後再起動しても症状の改善はありません。いつまでもloadingです。
これまでにも予約録画中に異常をきたして、翌朝強制終了というようなことはありました。
修理に出そうと思っています。
このような症状の内、いずれかを経験し、修理に出された方にお尋ねしたいのですが
どれくらいの費用になりましたでしょうか。よろしければ教えてください。
DVDドライブは何がしかの欠陥持ちらしいので、無料で交換出来た方いらっしゃいましたら教えてください。
>>728 ありがとうございます!
ちなみになんですが、S300でHDMI使用時の解像度は
720か1080のどちらか分かるかたいたら教えてください…。
S601使用中です。
購入して約5ヵ月ですが、最近TS録画を再生している時に気になる症状が出ました。
画面の真ん中辺りに一瞬ですが、ブロックノイズが入る時があります。
TSなのでもちろんHDD録画です。
今のところ、VR再生では出てないと思います。HDDに問題があるのでしょうか?
このままでは故障してまいますでしょうか?
>>730 地デジ放送は1080i。
テレビがハイビジョンなら720、フルハイビジョンなら1440。
720pと1080iのどっちが奇麗に映るかはテレビ次第。
自分の目で見て奇麗な方にするしかない。
>>735 何度再生しても同じところでブロックノイズ?
録画時の受信不良ノイズなのか、HDDに傷(不良セクタ)があってノイズが出てるのか、データ放送処理に時間がかかって再生が間に合わずにノイズが表示されてるのか、原因がわからないことには何とも言えない。
738 :
735:2008/05/09(金) 16:27:26 ID:9Kk2BpIb0
>>737 レスありがとうございます。
巻き戻して見ても同じところで出ます。確かにいろいろ原因が考えられますよね。
不良セクタの場合はVRでも出ますよね。VRでは出てないんで違いますかね?
受信不良の可能性もありますよね…受信レベルってどうやって見ればよいのでしょうか?
今のところ、BS103だけで出ています。HDDの異常な状態を表すメッセージは出ていません。
>>738 受信レベルはチャンネル設定で見られる。
適当にTS録画してVRに変換したらノイズ消える?
BS103って BS Hi かな?
だと、ハイビジョンでデータ量が多いのが影響してるのかも?
>>738 うちと同じだ。
BS-hiだけノイズが出てしまう。
朝の連続テレビ小説を毎日撮っているんだけど、必ず出る。
他のチャンエルはまだノイズは見当たらないんだけどなぁ。
>>733 ありがとうございました。ずっと故障だとばかり思ってました。
>>732について他にも何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
742 :
735:2008/05/09(金) 17:17:05 ID:9Kk2BpIb0
>>739 たびたびありがとうございます。
BS103はNHKのBSハイビジョンです。受信レベルを確認したところ42で矢印は上向きになってます。
TSはまだVRに変換してないですが、時間のある時にやってみます。
ハイビジョン番組はデータ量が関係してるのですか。参考になります。
>>740 情報ありがとうございます。
そうなんですか〜BS-hiは鬼門なんですかね。こちらも他のチャンネルでは出ていません。
取りあえずHDDの故障ではなさそうなので安心しました。もう少し様子を見てみます。
みなさま、本当にありがとうございました。
>>736 ありがとうございます!
親切なスレで大変助かりました…。
BSアンテナの入力/出力を逆に繋いでいるに
ブロックノイズが出たことがあるよ<BShi
逆に繋いでも一応映ることは映るんだよね
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 21:27:25 ID:vF47hu+50
>>730 ファイナライズ自体が糞仕様だったんですよね
ブルーレイでは廃止された
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 21:38:27 ID:A9MAbJCi0
TVにはBS放送が対応せずRD−XS41DVDレコーダーを通して見ていますが
BS放送が映る時と映らない時があります。特に夜は80%NG
もう1台あるBS対応TVでは24時間見れます。
アンテナ、レコーダーの配線を何度やり直しても駄目です。
黒澤映画を自室で見たいのです、何か御知恵を拝借ください。
アンテナにBS付きTVからしか給電してないとか
>>746 BSアンテナへの電源供給元をBS対応TVにしていると予想。
その場合、TVの電源が入っているときは受信可能となる。
対処法…RDから電源供給を行う。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:00:23 ID:A9MAbJCi0
>>748さん
>>対処法…RDから電源供給を行う。
どうやればいいのですか?教えて下さい。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:04:55 ID:A9MAbJCi0
追伸
以前はVHSレコーダーの後にRD−XS41を繋いで見ていた時は100%24時間BS放送見れました。
VHSレコーダー外した後から現状です。
>>750 TVのBSアンテナ線を抜いてXS41のBSアンテナに差す。
XS41の設定でBSアンテナ電源供給を入に設定する。
TVのじゃなくVHSに刺さってたBSアンテナ線をXS41にさす。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:16:42 ID:A9MAbJCi0
>>751さん
有難うございます。1FのTVを点けたら映りました。
>>XS41の設定でBSアンテナ電源供給を入に設定する。
は、解説書見ても分かりませんが何とかします。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:20:51 ID:A9MAbJCi0
>>751>>752さん
>>TVのじゃなくVHSに刺さってたBSアンテナ線をXS41にさす。
VHSは廃棄してます。直接繋いでから現状でした。有難うございます。
1FのTVがBSアンテナに電源供給してる。TVの電源を入れたときだけ電源供給される。
そのアンテナ線をXS41にさしてXS41が電源供給すれば録画できる。
でも今度は、XS41の電源を入れないとTVでBSを見られない。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:40:49 ID:A9MAbJCi0
>>755さん
夜中見たい、2Fの俺はどうすればBS放送見れますか?
電気屋に相談が1番ですか?何とか自分では素人では無理ですか?
ビクターの後XS41を繋いでいた時は100%24時間見れてたので
XS41に問題ありかと思っていました。
>>756 んじゃ、XS41のBSアンテナ電源供給設定を入にすれば見られるだろう
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 22:51:16 ID:A9MAbJCi0
有難うございます。やってみます。
誘導されましたのでこちらで質問させてもらいます。
RD-S300なんだけど普通に地デジを見てた時に家のブレーカーが落ちて
それが原因か不明だけど以来TV画面の上部(大体画面の8分の1くらい)が
数分に一回くらいの割合で歪んでノイズが入ります。
録画した分にも及んでいるのだけど修理するしかないですかね?
761 :
759:2008/05/09(金) 23:03:52 ID:5lj5Kg8M0
>>760 TVはソニーのブラウン管ハイビジョンなんですが
RD-S300を経由しなければ一切歪みは出ないのですよ。
>>761 ケーブルを変えてみるとか、入力端子を変えてみるとかは試した?
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/09(金) 23:10:51 ID:oRxM47jk0
RD-300Wですがネットワーク接続
RD⇔PCのやり取りが非常に重いです
LANポートが壊れているのでしょうか?
それともRD特有の物ですか?
>>764 PCのマシンパワーは?
メモリ増設するとかしてみたら
768 :
759:2008/05/09(金) 23:38:45 ID:5lj5Kg8M0
>>762>>763 ケーブルを変えるのはまだ試してないので
入力端子を変えるのと一緒に試してみます。
769 :
759:2008/05/09(金) 23:46:08 ID:5lj5Kg8M0
と追記ですけど録画した分も歪んでいるのですよ
再生すると同じ箇所で歪んでいるので出力の途中で歪んでいるのじゃなく
本体が録画する時には歪んでいるのかと。
質問させて下さい。
AK−V100を2年ほど使っています。
数ヶ月前からHDDに録画した番組をDVD−Rにダビングしようとすると
途中でERR−14という表示が出て、ダビングに失敗するようになりました。
最初のうちは時々だったのでDVDの不良かと思っていたのですが、
だんだん頻出するようになり、最近は完全にダビング出来なくなってしまいました。
ちなみに市販のDVDビデオや以前に録画したDVD−Rの再生は普通にできますし、
HDDでの録画再生も全く問題ありません。
こちらの過去レスを見る限り、
DVDドライブの故障で、交換修理をすれば直ると思ってよいのでしょうか?
恥ずかしながらスレの内容が難しく自分の理解が合っているのか自信がありません。
またその場合、HDDに録画した番組は消えてしまうのでしょうか?
ドライブの交換だけなら、HDDには影響はありませんか?
>>759 今更だけど、UPS導入をオススメします。
話は変わるけど、XS48,
じゃんぱらに売りに行こうとしたら査定17000円でした。
DVDドライブ交換って20000円ぐらいかかるんですよね?
修理して売ったら赤字なわけで。
私の場合は長期保障で修理費タダだったんで売るつもりですが、
長期保障入ってない人はドライブ修理して使い続けない限り、
修理しないで捨てるかしかないんだろか。
なんかもったいない。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 02:08:49 ID:moQUO4hi0
iEPGでの番組表が明日の日曜までしか表示されなくなった
んですが(使用中の3台すべて)、原因はなんでしょう?
一度adamsにして、iEPGに再設定したら、全部消えちゃったし。
>>773 iEPGのチェックを外して登録
再びiEPGにチェックをつけて登録
>>774 >>773の最後でその対処はしてるようだ。
3台全てでなったってんだから、おそらくネットワークの不調(一時的な異常)
いままでiEPGで取得できてたんだよね?
ルータをリセットしてみるとか。
RDの電源入れ直しもお忘れなく。
777 :
773:2008/05/10(土) 12:14:38 ID:sz/V1IJO0
>>776 ルータをリセットしたら、うまくいきました。
ありがとうございました。
S601です
殼付きRAMを入れたところ
読み込み中のままになってしまいました
どうしたらRAMをとりだせるでしょうか?
強制的に電源切ったらHDDの内容も消えてしまうのでしょうか?
電源つけっぱなしで録画したものが大量にあるのです。
どなたかご教授ください
HDDを読み込まないので交換してもらおうと思います。
HDD交換の修理に出された方にお尋ねしたいのですがどれくらい取られましたか?
それとも自前で交換する方が多いのでしょうか。
>>778 どちらにしろそのまま放っといてもムダなので電源ボタン長押しで強制終了
その後電源ではなく本体のトレイ開/閉ボタン押す事によって電源ON→ディスク取り出し
HDDの中身に関しては運次第
最後に録画したものが終了処理されていなければ消えてる可能盛大
>>780 やってみました。
HDDの中身には影響なかったので安心しました。
ありがとうございます
>>779 HDD部品代: 8000円〜2万円くらい (機種により異なる)
技術料: 7000円
出張修理費: 2300円
>>782 ありがとうございます。
買った店に持ち込んだ場合でも出張修理費というのは取られるものでしょうか。
ドラマを録り溜めているのですが、
RAMにぴっちり収めたいのです。
12話なら4話×3枚または3話×4枚
10話で初回・最終回90分SPなら 3・4・3話で3枚
というふうに。
で、だいたいMN2.8だと1枚に4話入るので、
初回だけSP4.6とあとはMN2.8で録っておいて
最終的に全話数がわかったら適宜レート変換したり。
ところが今後、地デジになってTS録画したら、
全話録り溜めたあとで全部レート変換ですよね?
毎回シーズンの変わり目にその作業が大変なことになると思うのですが。
容量も喰うし。
何かいい方法ありませんか?
最初に放送スケジュールを把握して置けば無問題。
全部貯めなくても、3話なり4話なりをピッタリダビングすればいい。
>>785 その、最初にスケジュールを把握ってのができないんです。
公式サイト見ても載ってない方が多いし。
どこかに裏ワザが?
とりあえず全話溜めるのはアレなので
3話ずつのペースしていこうかとも思ったんですが
最悪、全10話で最後が90分SPだと
その1枚のレートだけ低くなる(っていうか入らない?)のが悩みどころです。
でもそのときは2話ずつ2枚にすればいいか…。
殻入両面が好きなので、偶数枚に入れたいというこだわりがあるのですが
最近片面が安いのでそのこだわりを捨てたら楽になれそう。
>>783 持ち込んだらかからない。
けど、持ち込みや引き取りが大変だったり、修理に2週間とかかかるから、出張修理で30分で済ませた方がいいんじゃない?
ドラマは全部MN4.0/M1で録ってる。
11話なら初回と最終回で1枚目、残り3話x3枚で合計4枚。
12話の場合だけ5枚になっちゃうけど、10話以下のドラマの空いたとこに入れてる。
ドラマの回数は、テレ番買うと書いてあることが多い。
>>786 几帳面にこだわるんなら最終回まで全部高めのレートで録画しておいてHDDにおいといて
全部終わったらぴったりダビングしたらいいんじゃない?
ドラマや映画が好きで、録るのはそればっかり。
最初からそのドラマが当たりかどうかはわからなかったりするんで
(最後まで見て損したと思うこともあるし)
よほど好きな人が出てて最初からDVD保存決定してる番組以外はそうしてるけど
それをしてるとすぐにHDDが満杯になって大変だよ〜w
全11話のドラマとか、どういう風に分けるか悩ましい。
偶数なら一枚に2話ずつにするんだけど。
>>790 悩む事はない
最終回が1話残ったらもうMN9.2・DM2かMN8.0・L-PCMだろ
以前ほどディスクも高くないし
それで低画質の必殺シリーズ再放送をずっと録ってるよw
>>790 初回と最終回を1枚に(番組時間が長い場合が多いため)
残りは1枚に3話ずつ入れる。
おれはいつもMN9.2・DM2で1話1枚使ってる
1/20とかワンタッチスキップって東芝にしかないんですか?
ずっとレートをSP 4.6m D1で録画してたけど低すぎるかな?
あくまで個人的な意見だが多少画質レート落としてもDM1よりDM2を使いたい
俺にとっては高すぎる
今は好きなレートで録画して高速ダビングできるけど、
TS録画しかできなくなったらレート変換しなきゃいけなくなる
ってのがめんどい。
CATVの地デジをラインで録ろうかと思ってます。
質問をどーぞ
私は特捜最前線をSPとMN3.0で録画してるな
再放送されるのがいつになるかわからないし
TS録画しかできなくなったらってなんで?
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 03:52:25 ID:fNC+ESZx0
S300を使用しています
断片化を防ぐために定期的に初期化が必要との事ですが、
初期化ではなく、ハードディスクに録画してある番組を
ゴミ箱から一斉消去や1つずつタイトル消去で、全部消した状態であっても
断片化は発生してしまうものなのでしょうか・・・?
全部消せるのであれば素直に初期化すればいいだけの話では
タイトル2つくらいしかないときに一括削除しようとしたら
初期化(タイトル保持)と同じ様なメッセージが出たから
実質初期化と同じ状態だと俺は思うけどね
番組表/ライブラリ保持だった
>>804 回答どうもです
てことは、番組が数タイトルぐらいしかない状態に減らせれば
録画再生ができなくなるほど酷い断片化は防げそうでしょうか
全話DVDに焼きたい番組があって、それがHDDに残ってる間は
初期化したくないので・・・
>>806 > てことは、番組が数タイトルぐらいしかない状態に減らせれば
> 録画再生ができなくなるほど酷い断片化は防げそうでしょうか
その数タイトルまで減らす前の録画状態にもよるだろうけど
数タイトルまで減らせるくらいしか録画しない使い方ならほとんど問題ないはず
> 全話DVDに焼きたい番組があって、それがHDDに残ってる間は
> 初期化したくないので・・・
それはコピワン番組ということでしょうか?
違うのであればこまめにDVDにバックアップを取って
いつHDDが故障しても良いように備えるといいかと
コピワンでも謎箱バックアップという手もある
断片化対策のアドバイス
・タイトル削除はある程度ゴミ箱にたまってから
(自分の場合、S300なら削除後HDD容量10-20%以上回復が目安)
・オリジナルタイトルのチャプター削除を避ける。間違えて削除してしまったときは
タイトルをDVDにバックアップしてすぐにタイトルごと削除
・見て消しの番組録画が多ければ、その番組はできるだけ高画質で(削除後の歯抜けが細かくなりにくい))
>>807 詳しい説明、ホントにありがとうございます
凄く参考になりました
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 09:15:10 ID:w2YtaRLy0
XS34で録画したR(Sonyビデオ用8倍、日本製)を、東芝SD−V200で、再生したところ、
途中から、ブロックノイズの嵐になり、再生が、出来なくなりました。
再生できないのは、2007年頃、録画した、リリカルなのはSや、ハローモーニング、等です。
今のところ、XS34では、録画したRは、再生できます。
SD−V200で、市販のDVDは、問題なく、見れます。
録画したときは、特に問題もなく、SD−V200でも、見れたのですが、
これは、Rの、劣化が、始まっている、という事でしょうか?
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 09:19:15 ID:oKXS5gsO0
>>797-798 DD1 192Kbps
DD2 384Kbps
ところで、パナソニックのレコーダは128Kbps固定なんだが、
どう思う?DD1で十分ではないのか?www
>>810 >>798は
>>796に対して。
音声は使い分けてる。
M1:ドラマやバラエティなどセリフや会話が聞き取れれば十分な番組。
M2:音楽や映画など音質が大事な番組。
L-PCM:非圧縮1.5Mbpsはもったいないから使わない。
S601のファンの音ってどんなもんですか?
XS48使ってて、まあまあ静かで良かったので
このレベルくらいなら嬉しいのですが
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 10:56:07 ID:86OmXBUl0
>>812 人によっては気になる
人によっては気にならない
ただそれだけだ・・・
オリンピック前の6月中に次モデルのシリーズが発売される予定みたいですね。
>>779 機種によっては、メーカーで交換用HDDが用意できないので買い取り、
もあり得るよ。
口外しない誓約書にサインするので、これ以上詳しく書かないけど。
>>810 しばらくの期間DD2で録画したものを見て、おもむろにDD1で録画したものを見てみる
これで何も違和感感じなければDD1を使えばいい
どうせ見るのは自分なんだからな
でも普通に考えて映像レート4,4Mbpsと4,6Mbpsの差のほうがわかりにくいと思う
XD91を使ってます。
番組ナビ画面から予約一覧画面に行こうとするとフリーズしたり、
予約画面の途中でフリーズします。
あと、予約登録出来ても電源を切って再起動すると予約したものが
全部消えています。(これは100%再現されます)
毎週予約したものは消えずに残っています。
どなたか対処法がわかる方がおられましたら教えてください。
唐突で恐縮ですが質問です
機種:XS-53
問題箇所:HDD
症状:再生できませんでした
ただ厳密には最初の3秒くらいは再生します
しかしすぐに一時停止状態になり、時間を十数秒おいて、
「再生できませんでした」の表示がされます
一番組だけかと思いきや、他の録画番組も同じでした
しかし追加録画は出来るみたいです
「再生できませんでした」と表示される原因と、その問題解決法をいたただけましたら幸いです。
>>819 HDDに不良セクタがある。
HDD修理交換すれば解決する。
>>818 やっぱりそんな感じですか。
ありがとうございます
>>802 うわ!
最近地デジ機に乗り換えたから
地デジ番組ってTS録画しかできないと勘違いしてました。
バッカじゃないの?>自分
なんてこった!!
早く気づいてよかった。
あまりのことにしばし呆然としました。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 22:06:49 ID:zUr2+89d0
RDW301なんだが、いつ終わるかわからない野球とかでで中継終わった瞬間かってに録画を止めてくれる機能はないんだっけ?
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 22:15:46 ID:zUr2+89d0
あとRDW301ってW録するとき、
アナログとデジタルひとつづつしか録画できないにはわかってるけど、
両方VR録画は無理なんだよね?
>>823 デジタル放送なら次の番組始まる時に切れないか?
野球録画したことないからわからん。
>>824 VRエンコーダが1個しかないから無理。
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 22:34:27 ID:zUr2+89d0
>>825 でわTSからVRに変える方法おしえていただけませんか?
レート変換ダビングの事なのか、W録ボタンを押す話なのか、予約のやり方なのか、
悩みは尽きない。
>>826 ダビングすれば必ずVRになる。
TSのままダビングできないから。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 23:11:34 ID:zUr2+89d0
予約でW録するには、デジタルをTS選択にしてアナログをVRに指定しておけばいいんですよね?
RD-XD91ですが、突然おまかせ録画がうまく動かなくなりました・・・
番組表とかから手動ではうまく録画できますが、検索処理がうまくいってないようです。
どなたか同じような症状になった方はいらっしゃらないでしょうか?
>>830 価格com掲示板の人?
設定を工場出荷時にリセットして、チューナー設定からやり直してみたら?
RD-S600で特定のファイルを再生しながらチャプー切りしてたら、
突然タイムバーが真っ黒になったんだがなんだろう。
>>833 バグじゃない?
一度停止するとか、タイムバーを一旦消したら直ったんじゃね?
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 00:04:36 ID:MrSI2cng0
S601買ったんだけど、予約録画の10分くらい前に電源が入った状態だと
間も無く予約が始まりますと表示が出て電源が落とせない。
仕方ないからそのままにして寝たら朝起きたとき電源入りっぱなしだった。
数分操作がないと自動で電源落ちたりしないの?
すごく不便
クイックメニューで終了後電源オフとかなかったか?
>>834 d
短すぎるチャプターが原因だったみたいだ、結合したら直った。
>>835 録画開始するまで待ってから、クイックメニューの録画終了時刻設定で電源切を設定。
>>836 番組開始までの10分くらい?はどうにもならんな
番組始まっちゃえばクイックメニューでどうにでもなるけど
RD-E301を購入しました。
地デジ対応していないCATVのセットトップボックス(STB)と20年前のテレビを繋ぎます。
STBのビデオへ→という端子から301へ同軸アンテナケーブルを繋いでも、
チャンネル設定がされません。(砂の嵐→ブルーバック)
試しにSTBを通さずに、直接同軸アンテナをE301へ入力し、
テレビへ直接出してみましたが、チャンネル1〜3はあまり映らず、番号が多いと
多少は映りますが、レベルが下がっている感じで荒いです。
コレって、単にE301の問題でしょうか。
テレビは5年前のアクオスでも試してみましたが、同様でした。
「放送切り替え」でBSはきちんと表示されました。
>>840のチャンネル設定されない、というのは、地上派アナログのことです。
よろしくお願いいたします。
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 00:39:35 ID:7Xd8mgiM0
TSをVRに変えるにはDVDにダビングするしかにの?
画質指定だと3時間とか待たなきゃいけないから電気代がめちゃもったいない
>>840 E301のアンテナ端子っていくつある?
アナログ放送用
デジタル放送用
BS/CS用
でそれぞれ入出力で6個あったりしないか?
アナログ放送アンテナ入力に接続したか?
XD91とかX6世代と最近の機種を両方お持ちの方にお聞きしたいのですが、
リモコンは共通のコードを使用していますか?1,2,3の設定は別で、たとえば両方1なら同じコードでしょうか?
>>844 CATVだとチャンネル番号がずれてる場合がある。
1〜63、C13〜C62まで全部試してみた?
RD-S601を購入したのですが、これはTSで録ったら(コピワン)
DVDに焼けないのですか?
>>849 VRに変換すれば焼ける。
TSのまま焼きたいなら、A301やRecPOT経由でBD機にムーブ。
当然のことながら、CPRM対応のDVD媒体を買ってきてVRモードで初期化しないとダメ。
RD-S301を1080i出力で、4:3のTV(ソニーのKV-29DX550)へ出力してます。
うちのこのような環境だと、
SDの番組が若干ズームアップされた状態で表示されてしまうから、
いつもVR録画(またはTS→VR変換)してから画面を1段階・縮小する、
という手順をふんでから見てるのですが、
ひょっとして、最近のフルハイビジョン対応TVで見れば、
ズームアップされてない、ちゃんとした大きさで表示されるのでしょうか ?
>>850 レスどもです。
コピーではなく、移動を選べばよかったんですね!
>>852 それって出力1080i固定にしてるからだろ
4:3TVなら自動とか535iにすれば?
>>852 テレビの説明書に、D3にすると上下左右が切れると書いてあると思う。
ビクターの16:9ブラウン管TVには書いてあった。
いまどきの薄型TVは持ってないからわからん。
最近のテレビは、SDの映し方を切り替えるボタンがリモコンに付いてる
S600で、クイックメニューからダビングを選ぶと
「コピーワンスなんでコピーできねえって」ってエラーができます
どうやっても無理です。ムーブなんて選べねえじゃん?
結局、解決方法は編集ナビでムーブするしかないん?
>>857 クイックメニューからダビング選ぶと、編集ナビのダビング画面に飛ばないか?
CPRM対応媒体買ってきてVRモードで初期化した媒体を入れてあるか?
>>835 電源OFFから予約録画が始まる時に電源がONされるのは開始10分前だけど、電源ON状態
で予約開始前に電源が落とせないのは開始5分前まで。10分以内でも5分以上だったら
電源は落とせる。ただし落としても10分以内だからすぐ電源ONされるけどこの場合は
予約録画終了後はちゃんと電源がOFFになる。
電源ON状態で開始5分以内には電源OFFできないから5分待って
>>838するしかない。
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 15:21:17 ID:BVkPm0b40
RD-X2にデータ用のDVD-RAMを入れたら、エラーが出て『再生以外出来ません』となって初期化したらちゃんと使えたけど、これってこういう物なの?それともこのディスクがたまたま不良品名だけ?
後、ドライブとかに影響はないの?
初期化されてないとか初期化内容が想定外だっただけでは?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 16:06:04 ID:7Xd8mgiM0
TSをVRに変えるにはDVDにダビングするしかないの?
>>846 解決。同軸ケーブルを一番右に入れてた=BSアンテナ線だった
・・サポセンのお姉さん。アホな私に丁寧に答えてくれて、ありがとう。
あまりの丁寧な対応にびっくりでした。>AKKY事件を思わず思い出しちゃったよ
>>864 そのお姉さん、二階堂って名字じゃなかったか?
866 :
860:2008/05/12(月) 18:04:30 ID:79g2OO3MO
>>865 違うお。
っていうか、こういうところで実名出すやつの神経を疑う。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 18:19:47 ID:kZrvQHaj0
>>866 データ用は初期化されてなくて、RDで初期化しないと使えない場合がある。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 19:02:43 ID:7Xd8mgiM0
>>863 やっぱり3時間の番組だと3時間またなきゃいけないんだよね?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 20:08:26 ID:d0paPSJN0
S601を持ってるんだけど、最近よく起こるのがリモコンの電源ボタンを押しても、
本体の電源ボタンを全く反応しないこと。こうなったら、本体の電源コードを抜く
しか駄目なんだよね。お陰で予約録画もされずにフリーズ?したまんま。台無し。
これはやっぱり故障なのかなぁ。
>>872 フリーズしたのか?本体の電源長押し切れるが
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 23:41:46 ID:CfLxQ8vJ0
そういや最近はめんどくさいから
W録以外のときは全部SPで録画してる自分が居る・・・
再生不可能で構わないから、とりあえずネットでPCにTSのまま移動させて保存だけでも出来る機能ほしい
rd-e301を使用してdvdの映像をpv4でキャプしてみた
んですが、画面上の再生アイコン(OSDというのでしょうか)
もキャプられてしまいます…。
これを非表示にすることは可能なのでしょうか?
>>875 ワロタ
DVDとPC使って、この発想は無かったわw
>>872 俺はS301だけど、買ったばかりなのにその不具合に遭ったよ。
俺の場合は、おまかせ初期設定とかいうやつで、
地上アナログ放送のチャンネル設定をやってなかったから、
もしや?と思い、
全ての設定をリセットして初期状態へ戻してから、
(一応・念のためにHDD初期化もしてから)
アナログ放送デジタル放送など全てのチャンネル設定を行ったら、
その不具合が出なくなったよ。
あと、ライブラリ機能とかは無効にしといた方が無難。
>847
そうですか。ありがとうございます。
ますますわからなくなってしまった。(ロケフリ経由で動かないもんで)
RD-S601です。
TS録画したコピワン番組をRD-S601のハードディスクから同じRD-S601のハードディスクへレート変換して
VRでコピー(移動?)した場合、これをDVDへ移動出来るのでしょうか?
>>884 当然出来る
DVDメディアに移したところでそこがその作品の最後の地となります
>>885 出来るんですね。
ありがとうございました。
コピーワンスのコピーとは録画すること。放送番組のコピーができあがる。
録画したらムーブしかできない。
888 :
809:2008/05/13(火) 20:41:44 ID:Y3oIcOAm0
東芝製ドライブに、問題があることは知っているのですが、
Panasonicビデオ用4倍と、太陽誘電データ用4倍は、現在でも、再生できます。
8倍速Rだけが、再生不可なのですが、4倍Rと8倍Rでは、保存に関して、
何か違いがあるのでしょうか・
高速で書き込めるのは、高速で色素が変色するから。
890 :
875:2008/05/13(火) 21:04:28 ID:3lVMamXO0
>>876>>877 ありがとうございました。
設定メニュー→操作・表示設定→画面表示設定 の項目を
”切”にすることで解決しました。
>>878 DVDドライブ付のPC1台があれば済む話なのですが
当方のPCで読み込み、再生すると、どうもコマ落ち
(アニメの激しい動きの部分がぎこちない)が激しい
のです。そのため、このような方法を取っている次第です。
マシンスペックがたんないんじゃないの?
892 :
875:2008/05/13(火) 22:02:43 ID:3lVMamXO0
>>891 E6750、メモリ2G、VGA 8600GTですので
スペック不足という訳ではないのです。
ただ、ドライブだけは3年前のものを流用
(インタフェースがIDE)しているので
どうやらココがボトルネックでは、と思っています。
スレ違いすみません
転送方式がPIOになってるとか
つか、リッピングという発想はないの?と言ってるんだが・・・
東芝RDとSONYのロケーションフリーを使ってる方がおいでのようですが、
ネットdeモニターとは、画質や表示画面の大きさなどぜんぜん違いますか?
RS-S601なんですが、ネットdeモニターの画面の小ささと、ちょっとしたことで
動作がおかしくなるんで、導入を考えています。
いっそのこと、PS3でDLNAで見るとか考えたんだけど、デジタル録画の方は、
TS1→REにしても、コピーワンは同じだから、PS3とネットdeモニターでは見る
ことはできませんよね? ロケフリでは、見られますか?
家は、未だに地上波アナログ、BSデジタルです。
RD-S601は、コピー10にはいずれ対応するとのことですが、DTCP-IP対応は
どうなんでしょうかね?
質問させてください。
RD-S301でゲームの動画を録画したくて試行錯誤中なのですが、
S301とゲーム機をD4ケーブルで接続し、ゲーム機本体の出力設定をD4(720p)にすると
一応出力はされているものの、画像がぐちゃぐちゃに乱れて正しく表示されません。
リモコンの解像度切替ボタンですべての組み合わせを試してみましたが変化はありませんでした。
出力をD2(480p)すれば正しく表示されるのですが、これはこういう仕様なのでしょうか?
ゲーム機はwiiとXbox360で試して、それぞれテレビに直接つないだ場合は正しくされています。
S301も普通にテレビ番組を録画する分には全く問題ありません。
何か根本的に勘違いしているのかもしれませんが、ご教示いただけますでしょうか。
仕様
マニュアルにも書いてるはず
即答ありがとうございます。助かりました!
仕様というのはライン入力はD2のみということでしょうか?
マニュアル見落としてみたみたいなので、早速読み返してみます。
ああ、外がもう明るいや・・・
>>895 画質は知らない。
ロケフリならコピワンもモニタできる。
DTCP-IP対応はしない。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 08:04:11 ID:80b7/oI40
ライバル?カナダのデブ」、飛び込み界の女王の暴言に批判集まる―北京市
2月26日23時7分配信 Record China
25日、華商報は中国の美人アスリート、「女王」郭晶晶(グオ・チンチン)が傍若無人な態度で総スカンを食っていると報じた。
2008年2月25日、華商報は中国の美人アスリート、「女王」郭晶晶(グオ・チンチン)が傍若無人な態度で総スカンを食っていると報じた。
23日、飛び込みワールドカップ後の記者会見に応じた郭だが、気乗りしないのか、壇上で携帯電話をいじくったり、ネックレスのひもを直したりと内外の記者を前にやりたい放題。
「五輪でのライバルは誰ですか?」との問いには、「ロシアのユリア・パハリナとカナダのデブ(ブライズ・ハートリー)」と答えるなど傍若無人な態度で記者たちをあ然とさせた。
アテネ五輪金メダリストであり、なおかつ並はずれた美貌を持つ郭は中国でもトップクラスの人気を誇る「女王」。
そのマナー違反は郭の恥となるだけではなく、中国の恥になるとして批判が相次いでいる。(翻訳・編集/KT)
東芝は買いたくねーな。
>>883 ライブラリー機能は重宝しているんですが、
ないと困らないですか?
ライブラリー機能ばんばん使ってるけど、問題でたことない。
迷信だろう。
>>895 うちでは、長いSケーブルでPCのキャプチャボードにつないでいます。
ネットdeモニターより画質いいし、画面も大きいです。
コピワンとか関係なく観ることができます。
オレもライブラリ機能は活用してるが883を見る限りHDD残量が30%を切らなければ
大丈夫そうだから、オレは今まで問題なかったみたい。
ライブラリ機能の必要性がよくわからん。使わないから切ったけど。
毎日予約が多くてあちこちのフォルダに録画してると、ライブラリから再生することが日常になる。
フォルダ関係なく録画順に表示されて便利。
なるほど。
てことはどのフォルダにどれを録ったかを把握できてれば必要ない訳か。
>>908 VRフォーマットしたメディアを大量に持ってる場合、
何番のメディアにどんな番組が入ってるかが検索できる。
いちいちメディアを目視したり、レコーダにいれて確認する必要がない。
さらにネットdeナビからライブラリのCSVファイルをダウンロードして、
PCの表計算ソフトを使って閲覧・管理したり。
・・・まあ、マニアックな機能だ。
なんでVRとvideo二つのモードがあるんだろう・・・不便だ・・・
>>910 東芝は当初VRモードしか対応しないつもりだったが、
PioneerがVideoモードのレコーダを出した。
ってことで、東芝としてはやむなく出した形。
ただ、個人的には再生機との互換性が高いVideoモードの方が便利だと思う。
最初、DVD-RはVideo しか存在してなかった。RAMはVRしか存在しない。
次にDVD-RWのVideoをサポート。
その次がDVD-RWのVRをサポート。
最後にDVD-RのVRが規格化されてサポートされた。
913 :
911:2008/05/15(木) 00:33:37 ID:21SNpk8J0
初期のDVDレコはVideoで録画できず、再生互換性の面で不満が出てた記憶が
>>914 元々初期のレコーダはDVD-Rに対応していなかった。
PioneerはRW、パナソニック&東芝はRAMで、どちらも記録はVR。
>>913 なんか複雑な理由があるんすね。
全メーカーがどちらか一つの規格にまとめてくれればいいのに。
昨晩RD-XS48で
「録画も再生もできない」状態になりました
ネットで調べると、ここでも話題になっていましたが、
チャプターの一括削除を多用していたのでそれが原因かと・・・
修理依頼して初期化するしかないですよね・・・・
現在X5使いです。
地デジ録画出来ない事以外は満足なのですが
テレビを買い換えたのでS601買い増しを検討中です。
ただS601の作動音のみが心配です。
部屋の狭さのせいで布団を敷いた時頭の近くに録画機があるので
録画して就寝しようと思った時、あまり作動音はしない方がいいなと考えています。
(参考までに同じように枕元にあるX5の作動音は全く気にならないが
PS3・60G(中国製より煩いとネットでは言われている日本製です)のファンで
気になる感じです)
こんな耳の持ち主が枕元に置いて使用する予定ですが
S601のユーザーの方、またはX5→S601の方いましたら参考までに
作動音はどの程度か教えていただければ幸いです。
そんなに枕元に何台もあったら、騒音より電磁波が心配だ。
>>918 お前このスレ100回読め。
つ>813
>>917 初期化すれば修理依頼は不要。
初期化してもすぐ再発するようなら修理依頼。
922 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 12:57:34 ID:JSMt6hEY0
RD-XD91です
DVD−Rは使えるけど、DVD−RWを挿入すると
「ディスクをテェックしてください」ってなってしまいます。どうしてだかお分かりになります?
>>922 ディスクが悪い。
DVDドライブのDVD-RW部分だけ壊れた。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 13:21:18 ID:JSMt6hEY0
どうもありがとう。
つい今しがた修理にきて部品交換していったのだけど
(症状は、DVDディスク読み込まないダビングできない)
また呼び戻さなきゃだめかなぁ;
S-600のHDDが壊れたから交換したんだけど、HDDの下側プラが溶けてる・・・!
ヒートシンクが下にあるから、それの影響なのか?
設計ミスなんじゃないか?
X7ってHDVカメラからの無劣化ダビングに対応してるんだろか???
>918
S600だけど、X5から比べると明らかに背面ファンの音がうるさい。
電源切っても10分ぐらいは回るし。
>>909 その何番のメディアとかいうのをちゃんとメディアに書いとかなきゃダメじゃん
そんなら普通にタイトル書いとけばいいんだから不要じゃね?
再放送ドラマとか映画とかDVD化してあるか確認するのに便利
S301です。
DVD-Video作成ができず、ドライブを換えても(2回)デジタル基盤を換えてもダメ。
となると、他にどのような原因が考えられるでしょう?
ちなみに使用期間は約2ヶ月、-Rのメディアは太陽誘電等全て日本製。
RAMやRWへのダビングや録画、編集等は問題無しです。
また修理に来てもらうことになってるけど、これはもうレコーダー自体がダメなのかなぁ・・・
コピワンだからじゃね
出来ない、だけじゃどうできないか分からないから答えようがない
書き込み前テストは、やらない方が吉だとエスパーアドバイスしてみる
934 :
930:2008/05/15(木) 20:15:14 ID:wuw0tHIr0
レスありがとうございます。
申し訳ありません、重要なところの言葉が足りませんでした。
まず、番組は全てアナログ録画のものです。
0%の時点で、「ディスクにエラーが発生したため中止します」というメッセージが出て
「ディスクを入れ替えてください」というメッセージとともにトレイが開く状態です。
以前はディスクを入れ替えたら焼けたこともありましたが、
(焼こうとしてエラーが出たディスクをもう一度入れて成功することも有り)
基盤を交換してからは全く焼けなくなってしまいました。
ダビング速度は低速、書き込み前テストはしていません。
また、DVD-Video作成ではなく、-Rへのそのままダビングでも同じエラーが出てしまいます。
改めて、お心当たりのある方はご回答を宜しくお願い致します。
レンズクリーニング
936 :
930:2008/05/15(木) 21:14:08 ID:wuw0tHIr0
>>935 レスありがとうございます。
そういえばやってなかった!と早速何度か試しましたがだめでした・・・
>>936 修理直後ならどっかのケーブルが抜けかけている可能性がある。
いわゆる修理ミス・・・
さっさともう一度修理しよう。
録画してるとたまに画面全体がモザイクがかかったように乱れるんですが
これはアンテナが悪いんでしょうか?
特に工事しなくても地デジ見れたので(UHF・VHF混合アンテナ)そのまま使ってたんですが
設置したのはもう30年くらい前だそうです
>>938 アンテナの向きが悪い
地デジ用のアンテナを建てましょう。
30年?
アンテナケーブル線は激しく劣化してるぞ。
おもいきってアンテナケーブル線も交換した方がいい。
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 01:02:38 ID:SZ1jKG4B0
RD−XS38です。2006年夏ごろ購入。
(ここ数ヶ月)
−RAMに直接録画、もしくはHDDから移動したものを再生するとブロックノイズがひどくてとても保存できたものじゃない。
もっぱら保存は−Rのみ
↓
(昨日)
HDD編集途中にHDDが複雑になりましたバックアップして下さいみたいなメッセージが3回ほど出る。
↓
(今朝)
−RAMが使い物にならないので−Rに一括ダビングしようとしたら30分4タイトル、
計2時間入るはずなのに3タイトルしかダビングできなかった。残量を確認したけど間違いなく余裕で入るはずなのに。
4タイトル目をあとで個別にダビングしようとしたらディスクをチェックして下さいと言われた。
↓
(ついさっき)
別の−Rでもう一度朝の4タイトルを一括ダビングしようとしたら選択するまでもなく
対象のディスクが入ってないからダビングできないと言われた。
ディスクはもちろん入ってる。
もうにっちもさっちもどうにもいかず。
あと試そうと思うのは電源を切って(プラグも抜いて)しばらく放置して冷ましてから再起動しようかと考えてるけど・・
とりあえず修理よりは買い替えを考えてますが今HDDの中に入ってるデータはどうにか救出したい。
ディスクを認識させる方法って何かないでしょうか?
>>941 どう考えてもDVDドライブ故障。
DVDドライブ修理交換。
複雑はチャプター分割しすぎ。
不要なタイトル削除やチャプター全結合すればOK。
943 :
941:2008/05/16(金) 01:32:55 ID:SZ1jKG4B0
>>942 そうですか・・修理交換の間も録画はしたいのでもう一台増やすつもりで購入検討します。
やっぱり今度も2年持たなかったな。
複雑のメッセージはそういうことだったのですね。タイトル減らしたら出なくなりました。
HDDの初期化、厳密にいえば
データは残ってるらしいね
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 11:49:18 ID:ig79OwMR0
RD本スレでもお聞きしたのですが、
S600使ってます。
一週間ぐらい前からTSで録画した番組にブロックノイズが出るようになりました。
今まではそんなこと一度もなかったのですが。
同じような経験されてる方いらっしゃいますか?
>>本スレの522氏
電波状態問題ありません。周囲に障害物等ができたとかもないと思います。
スカパーだと、天気悪くてブロックノイズでることはよくあるのですが、地上デジタル放送でも破綻します。
TS2で録画すると少し劣化伴うことがあるんですか?
ここって本スレ?
>>945 TS2じゃなかった。
>>403が報告してる。
BSハイビジョンとかWOWOWのハイビジョン番組?
>>945 不良セクタなどでデータ化けがノイズになってるのかも。もしそうなら
ノイズの出た番組は削除せずにしばらく我慢して録画して不良セクタ部分を使いきれば治るはず。
もし治ったならノイズの出た番組は削除せずに残しておくこと。
ノイズ部分削除するとまたそこに録画されて同じようにノイズになる可能性が高い。
>>948 地上デジタル放送です。他の放送波は録画してないので分からないです。
>>949 そんなことあるんですか。TSなんでHDD圧迫するんですけど、しばらく残しておきます。
TSって放送波そのまま無劣化で記録っていうイメージだったので、ブロックノイズ出たことにびっくりしました。
TSでもブロックノイズは出る
・電波状況が悪かった(ブロックノイズ状態のまま録画される)
・HDDに不良セクタがある(正しく録画できなかった、読み出せなかった)
・裏で非常に重い処理が同時実行されている(コンセント抜いてしばらく放置すれば改善するかも?)
昨日BS-iの連続した深夜アニメ2本を録画予約しといたんだけど野球延長かなにかあったらしく
1本目のHolicはリアルタイム追跡で録画できてたけど
2本目のとLOVEるが録画されてなかった
以前にも似たような状況で連続番組の2本目の録画に失敗したことがあったんだけど
こういうトLOVEるって報告されてるんですかね?
機種はRD-E160、VR録画です。
>>952 トラブルというよりEPGに追随するだけだから
EPG情報が適切に更新されないとそうなる。
>>952 お前、ただ上手いこと言いたいだけだろ?
955 :
952:2008/05/16(金) 15:23:07 ID:MjCcYO0m0
>>953 あーなるほど、なんとなくわかりました
不具合ではなくて仕様だったのね。産休です。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 19:06:04 ID:GmW2+BcCO
S300でメインリモコンを無くしたんですが白いほうのリモコンでプログレッシブとインターレースの切り替えをしたいのですがメニューをたぐってできますか?
>>952 トラぶるというよりも仕様
バグである事を東芝に伝えられる神が現れない限り直らない。
自己防衛として、初めの番組を2時間ぐらい長めに予約するしかない・・・
959 :
888:2008/05/16(金) 21:13:09 ID:kItvJT4v0
>>889 色素の変色スピードの、違いということですね。
どうもありがとうございました。
先週にRD-S601を購入したんだけど、人名リストがまったく更新されません。
なにか設定が必要?
ちなみにネット設定も問題無く出来てます。
>>960 電源切ってDEPGTが終了するのを待て。
最初は数時間かかる。
>>960 どうして更新されてないと判断したの?
あがってる人名すべてを覚えておいて数日経ってもすべて同じ人名だけだったとか?
そんなことするやついるかわからんけど。
地デジ内蔵DVD/HDDレコのチューナーで
アナログテレビで見ると
地アナで映すよりも綺麗に映りますよね?
S601辺り買おうと思っています
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 23:27:09 ID:q43SEQfQ0
HDREC 1社
AVCREC 3社かぁ・・・
965 :
960:2008/05/17(土) 00:10:20 ID:+AobJCum0
>>961 そうなんですね。
ありがとうございます。
もう少し待ってみます。
>>962 あのね、最初は誰一人と入ってないのだよ。
RD-S601なんですが、REで録画中も
録画済みタイトルの再生はできないんでしょうか?
(今実際に再生が出来ない;;)
TS2で録画した場合は制限があるのは知ってたんですが、
まさかREもそうなの?
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 00:53:06 ID:cYV/+e4fO
RD E300です。HDMIでTVと接続。今までは普通に録画できました。TVを1回レコと離しアナログで見て、また接続し地デジで録画しようとしたら、レコの電子番組表が表示されません。TVは地デジで見れるし、今までの録画デ-タも観れます。レコの番組表が表示されないし、チャンネル設定もできません。
うちの購入後半年のS601でもW録中(RE&TS2)のTS2だけに
ノイズっつうか、数秒画像が崩れる現象が急にでだした。
3日間で3回W録して3回とも。
今までこんなこと1度も無かったし、住宅街で近くに建設中のビルなんかもなしで
W録中は一切触れずに放置してた。
削除はゴミ箱にためてまとめてしてたし、番組の一部をダビングしたら残りは即削除。
とりあえずノイズでた番組は隔離して様子見てみる。
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 04:52:18 ID:ab4R+67w0
あげ
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 12:32:11 ID:skZmOxYr0
RDW301なんだけど、編集ナビでVRって書いてある横に二重って書いてあるんだけど何あれ?
二重音声
RD−S301を57000円で買ってきました!
高いな
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
これでも64800円が57000円になってたんだよー
池袋だとS601が58000円+ポイント20%で買えたし。
それと、ここは質問スレ。質問をどーぞ。
RD-X5をつかってます。
今までアナログブラウン管テレビを使用していて、
壁からのアンテナ線→X5→テレビという形でつなげていました。
この度、地デジプラズマテレビを購入し、地デジを観るためアンテナ線を直接テレビにつなげました。
今まで通り、X5で放送を録画するためには、X5とテレビとアンテナ線をどのように繋げればいいのでしょうか?
あぅあっちのスレと間違えてました
質問ですが、アイワのTVはRDのリモコン設定ないですが使えないですか?
地デジチューナーのアンテナ端子が付いてるでしょ
それ使えばいいんだよ
って、X5はまだ地デジ未対応?
じゃあアンテナ分岐するしかないな
>>981 ・「壁からのアンテナ線」と「地デジを観るためアンテナ線」は、別?一緒?
・録画したいのは、デジタル放送?アナログ放送?
・BS/CSの考慮は?
によって、いくつかパターンがある。
>>982 とりあえずソニーで試して、ダメなら泣け。
>>982 リモコン同士を向かい合わせて、一つ一つ設定。
たぶんソニーで行けると思うが。
>>981 アンテナ→X5のU/Vアンテナ入力
X5のU/Vアンテナ出力→テレビのアンテナ入力
調べてもどうしても分からなかったのでここに来ました。
随分昔に買ったRD−XS30を今は編集用に使っています。
タイトルを打ち込むのに物凄い時間がかかるのですが、
この機種はPCと接続してキーボードでタイトルを打ち込む
ことは出来ないのでしょうか?
出来たら良いな、という希望のもと、質問させていただきました。
どうか、どなたかご指導ください。よろしくお願いします。
スレ汚しすいませんでした。
991 :
981:2008/05/17(土) 16:04:42 ID:9Aq5XSo90
>アンテナ→X5のU/Vアンテナ入力
>X5のU/Vアンテナ出力→テレビのアンテナ入力
この形式でつなげると、X5にはアナログチューナーしかないから、地デジが
映らないと思ったのですが、どうやら映るみたいですね。
とりあえず、988さんの方法で繋げます。
地デジをつなげる方法もあるのかな?
というか、地デジを録画するメリットはあるのかな?
>>991 地デジはUHF。UHFにはアナログもデジタルも混在している。
デジタルチャンネルだけカットするのは逆に難しい。
安売りで買ったRD-E160が、一年過ぎてからファンが爆音化
今は静かなので多分止まった。
自分で取り替えた人は居ませんか?
997 :
前スレ966:2008/05/17(土) 22:50:17 ID:07PaIE6M0
>>前スレ973
レスあり。
自分でも色々調べたんですが、やはり出来ないそうです。
価格コムの掲示板にも出来ないとありました。
残念;;
998 :
前スレ966:2008/05/17(土) 22:51:13 ID:07PaIE6M0
↑次スレに書き込むつもりが間違えた^^;
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。