東芝HDDレコーダー【RD-H1/RD-H2】Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
たてておいた

テンプレよろ
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:19:11 ID:oITXllNH0
>>1
チンコ切れ
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 12:13:33 ID:IAonwvUb0

で、まだ見てる人いるのかな・・・・・
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 12:43:27 ID:pCI5M+4J0
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 16:57:34 ID:04EfNKVO0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 19:46:45 ID:0z8jpybv0
壊れるまでは現役だー
アナログ終わっても現役だー
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 23:09:59 ID:3LKb5FLx0
デジタルになってコピーわんすがなくなっていよいよねっとでだびんぐの本領はっきですなぁ
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 00:22:14 ID:0BbOLvc3O

ダビング10でもアナログ出力はコピワンのままだぞ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 20:13:37 ID:qRjCMugS0
箱が有れば関係ねぃょ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 20:39:25 ID:+9oiWdAU0
見ています。

液晶TVから謎箱経由録画をすると
多分マクでは一番楽か。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 06:19:45 ID:w541w9E50
鯖が移転しますた
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 20:51:29 ID:+CFViWtf0
RD-H3まだかよ
13スレ復活オメ:2008/04/17(木) 22:44:54 ID:tMGloIDo0
REGZAからムーブできるH3希望
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 01:57:22 ID:5ZMNUl6K0
15名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 07:21:20 ID:Mdx8IqtY0
>>14
それチャプター打ったり、CM削除したり、プレイリストつくれたりできんの?
16名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 08:03:18 ID:w/Z1qmuu0
..
17名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 08:53:43 ID:8lEvs80r0
映画一覧でアニメ映画が出てこない仕様はなんとかならんの?
アニメ一覧に出てくるが20ページとかあって嫌になる
18名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 16:14:11 ID:Da9xcjES0
暇だからRD-H2のEX化でもしようと思ったら、買えなくなってる!
これって既出?
19名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 17:15:01 ID:0BCfF1kx0
>>18
商品ラインアップのダウンロードにあるし商品検索にも出てくる
2019:2008/04/22(火) 17:21:52 ID:0BCfF1kx0
カートに入れられないってことか……
どうしたんだろうな
21名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 20:51:58 ID:k/+FFxaz0
東芝のサイトっていつも変に重かったり、
リンクが切れてたりするわ、見づらいわで結構いい加減なのかも…
22名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 01:18:06 ID:lpm4UFKQ0
PCに動画移して、AviUtl使ってエンコしたけど音声が出ない。
読み込みの時点で音声が読み込めてないみたい。
なお動画はVLCではしっかり再生可。
どうすればいいでしょうか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 01:21:51 ID:CAn/3wR+0
どっかからAAC音声デコーダー拾ってきて入れるしかなかろう
24名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 01:22:23 ID:CAn/3wR+0
あるいは、音声をL-PCMで録画するようにするか
2522:2008/04/23(水) 02:41:07 ID:lpm4UFKQ0
>>23,24
自己解決しました。
DVD2AVI使って、WAV出力→プロジェクト保存。
AviUtl起動して、プロジェクト&音声読み込みで完了。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 11:45:12 ID:zpnPs4Tv0
rd-h1対応ってことはrd-h2もおk?

http://www.regza.jp/product/tv/feature/function01/func27.html
27名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 12:02:14 ID:tVAwLdtS0
>>26
何が?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 12:13:45 ID:zpnPs4Tv0
> デジタルチューナー非搭載のRDシリーズの場合でも、「テレビdeナビ」を利用することで、
> テレビ側の録画情報をRDシリーズに転送して録画予約ができます。 「テレビdeナビ」のご利用には、
> 対応するRDシリーズとテレビとの間で、 LAN接続のほかに映像・音声端子の接続が必要です。

あ、よくみたら、RD-H2も対応機種入ってた。。スマソ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 22:49:07 ID:vJvQ3Uq10
皆さんの ネットdeナビ ネットリモコン動いてますか?
30名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 23:25:26 ID:Cghq/O6e0
javaがわるいらしい
31名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 07:59:34 ID:J5uEH3pN0
>29
動いてるよ。
環境書かないとレス着かない
32名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 09:47:32 ID:TbbTtFpX0
>>29
javaのバージョン下げたら 動きマスタ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 15:18:21 ID:IlCHJwM/0
>>32
くわしく
34名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:15:33 ID:TbbTtFpX0
>>33

j2re-1_4_2_17-windows-i586-p.exeをインストールで なおた
35名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 19:23:10 ID:iOokik4+0
私は,
 jre-6u5-windows-i586-p-s.exe
だと動かなかったものが,
 jre-6u2-windows-i586-p-s.exe
に戻すと動くようになりました.
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 22:46:17 ID:J4EwF9It0
>>35
JAVAの旧バージョンってサンにはないんだけど・・・
37名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 23:01:07 ID:0ImxPNeU0
java.comに「その他のバージョンのJava」ってあるぞ
38名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 23:02:26 ID:J4EwF9It0
>>36
Q&Aにリンクがありました。
http://java.sun.com/products/archive/
JDK/JRE - 6
サンクス。
サイズが大きすぎると思ったらJDKを選択していた・・・
JREの方でしたね・・・
39名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 23:24:15 ID:J4EwF9It0
>>37
その他のところは6の5で最新版たったよ・・・

>>38
初めてネットdeリモコンが使えるようになりました、
サンクスクス。
でもサムネイルが表示されないなぁ・・・
40名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/05(月) 23:47:34 ID:0ImxPNeU0
>>39
その他のところに「旧バージョン」ってあるだろ。
それで >>38 と同じところにたどり着く。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 00:06:37 ID:q0n47HzE0
>>40
それは失礼・・・

今、6u3を試そうと思っているのだが
アクセス不能・・・
連休明けにでも試すか・・・

しっかし、電源切れるのにONにはできないって
なんだかなぁ・・・
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 00:18:42 ID:ZNTXrBl60
>>41
デジ機ならWakeOnLANで電源入れられるぞ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 00:20:54 ID:ZNTXrBl60
当然のことながら、H1/H2ではできないが。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 11:57:31 ID:qHJTj08V0
じゃあ書くなよwww
45名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 14:56:39 ID:Bia0GTN00
RD−h1所有者です

例のソフト使ってますが これってパソコンからRDにデータを移動させることってできますか?
46名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 15:23:00 ID:kdsLA8Cw0
例のソフト
例のソフト
例のソフト
47名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 15:26:38 ID:zCJtZH2M0
例の方法でやってみたら?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 15:46:28 ID:Bia0GTN00
VirtualRD for Windowsだよ
わかってるんだろ
49名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 15:54:47 ID:3OGum37J0
んじゃ、できるかどうかわかるだろ
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:02:03 ID:Bia0GTN00
やり方おしえてください
51名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:10:41 ID:3OGum37J0
VirtualRDは使ってないから知らん。
LANDE-RDなら受信タブがあるから聞かなくてもわかるだろ。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:11:11 ID:3OGum37J0
受信タブじゃなく送信タブな
53名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:17:34 ID:Bia0GTN00
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/masao/rd/vrd.htm
PCに保存された動画をRDに転送できますか?
RDからダビングした番組はβ版で転送可能です。RDからダビングした番組以外については現在対応を検討中です。

どうやるん?
54名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:40:07 ID:3OGum37J0
作者以外にわかるはずもない
55名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/06(火) 16:40:28 ID:A5urSOx90
>>53
付属の readme.txt くらい読め。
それで駄目なら能力不足って事であきらめろ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 18:52:33 ID:U+31KOH70
VirtualRD for Windows
でネットワーク機器選択
に出てくる♯4♯5DVDって何を表しているの?
57名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 19:39:58 ID:U+31KOH70
HDD HDD2ってのもある
何か条件変わってるのかな?
よくわからん
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 21:09:27 ID:4M9nc+Pm0
LANDE-RD使った方がいい
59名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 21:55:58 ID:Ipck+xJ50
>>53
まずVirtualRDの「タイトル一覧表示」ボタンを押して、
RDの本体に関する設定をする。

設定が終われば以下の手順で転送可能。
1.VirtualRDを起動
2.転送先のRDの見るナビで適当な番組を選んで
  クイックメニューから「高速ダビング」→「ネットワーク」を選択
3.ネットワーク機器選択画面で「VIRTUAL」にカーソルを合わせる
4.VirtualRDの「送信」ボタンを押して、転送したいファイルを選択
5.RD側に「ダビングに失敗しました...」ってメッセージが出るけど無視。
  RD本体に転送状況がパーセント表示されてれば成功。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 22:47:24 ID:4M9nc+Pm0
いいかげんスレ違い

東芝HDDDVDレコ ネットdeダビング解析 Part12
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1203660863/
61名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 23:03:26 ID:U+31KOH70
ありがと
LANDE-RD落としてみます
62名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 15:50:51 ID:7EMwaRjh0
リモコン使えなくなった。
TVもHDDも反応なし・・・

リモコン壊れた?
shop11048あたりでリモコン単体で売ってたと思うんだけど出てこない
63名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 16:53:04 ID:fwvg6xrr0
64名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 16:59:39 ID:fwvg6xrr0
>>62
ところで電池の交換はしてみたんだよね?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:02:10 ID:HEPP/lbq0
電池切れ
66名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:07:53 ID:7EMwaRjh0
>>64-65

したけどだめぽ

いい加減ファームうpしなきゃいけないけど製造番号わからんし
本体は元気なんだけど、そろそろ買い替え時なのかなぁ・・・。
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:08:14 ID:7EMwaRjh0
>>63

dトン

1048じゃなかったのか・・
68名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:13:46 ID:HEPP/lbq0
>>66
電池交換したなら、リモコンコードとTVメーカ再設定
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:15:26 ID:7EMwaRjh0
>>68

HDのほうも受け付けてくれないんだ・・・
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:19:50 ID:HEPP/lbq0
>>69
HD?
RD本体のリモコンコードが2とか3にしてないか?
リモコンの電池を交換するとリモコンのコードが1にリセットされる。
リモコンのコードを本体に合わせて変更。
71名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:26:07 ID:7EMwaRjh0
>>70

明後日な方向の質問をしてたらごめん

電池交換後、リモコンのスイッチをTVからHDDに切り替えて、
H2を立ち上げる(リモコンの赤いボタンを押す)事すら出来ないんだ。

H2側の電源ボタンでH2を立ち上げたとしても、リモコンが引き続き使用不可だから
設定メニューを呼び出す事すら出来ない。

そもそもリモコンコードの設定って本体側の操作でするんだっけ?
72名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:29:22 ID:HEPP/lbq0
>>71
リモコンコードの設定はリモコンだけで行う
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:30:00 ID:HEPP/lbq0
TVメーカーの設定もリモコンだけで行う
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:35:33 ID:uBJD0Qeg0
RD-H1の質問です。
PC(LAN)経由での再生で画面は表示されるのですが、音がまったく鳴ってくれません。
音の再生に必要なコーデックなどが存在するのでしょうか?

補足情報
FWなどは設定解除しています。
サウンドのドライバ、プロパティは確認済みです。
Vistaに環境が変わり、iTune+QuickTimeパッケージとK-LiteCodecPackはインストールしました。
IE7+JRE1.4からRD-H1にログイン出来ない(認証で弾かれる)のでネトモニ。を使っています。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:41:13 ID:7EMwaRjh0
>>72

d

リモコンだけって事は本体の電源ON/OFF関係無しに出来るって事か・・・

ちょっと説明書だしてくる
76名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 17:50:12 ID:uBJD0Qeg0
>>74ですが自己解決しました。

quicktimealt251をインストールしたら音が鳴りました。
公式のQuickTimeは消さないと導入出来ないです。
公式のものがいかに駄目なのかがはっきりとわかりました。


スレ汚しすみませんでした。
これでまだしばらく戦えます。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 18:11:57 ID:rrrMvgZp0
>>66
製造番号は本体裏にシールがあるだろ。
あとH1を購入したときは、Room1048に製造番号が
自動で登録された記憶が(勘違いかもしれない)
78名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 19:42:50 ID:7EMwaRjh0
説明書読んだけどだめぽ・・・

リモコンの設定でテレビのメーカーごとに設定するのはあったけど
リモコンコード?とかいうくだりは見つけられなかった。

>>77
d
探してみる
79名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 19:46:32 ID:7EMwaRjh0
連投スマソ

複数の機器を使い分ける時の設定方法は試してみたけどダメだった
あと、スリープモード?もだめでした
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 19:50:26 ID:HEPP/lbq0
>>78
取扱説明書 接続設定編 38ページ
東芝サイトから取説PDFダウンロードしておくと便利。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 19:52:48 ID:HEPP/lbq0
リモコンが発光してるか確認。
携帯カメラでリモコンの赤外線発光部を映しながらボタン押せばリモコンが発光してるか確認できる。
発光してないならもう一度電池を疑ってみ。電池の向きが逆とか。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/11(日) 21:20:42 ID:7EMwaRjh0
>>80-81

何度もdd

見事に光ってなかった。
生きてるテレビのリモコンと比べたけど、やっぱり光ってなかった

電池は新品ので他の機器にいれて動作も確認してるし
本格的にリモコンぶっこわれ・・・?
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:32:18 ID:S9MKjzy4O
過疎ってるから質問おK?
H1なんだが、テレビのデジタル出力に繋いだらデジタル放送の録画出来るの?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:37:37 ID:EK+bHaKB0
>83
「コピー×」になるけど録画できる。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 21:58:26 ID:S9MKjzy4O
>>84レスThanks
アナログが低波しても使えるのね。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 19:17:10 ID:vF7JlLs20
スカパーの新HDチューナー内蔵したRD-H3マダー?
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 22:46:23 ID:92BA/Tce0
RD-H1のLANがリンクアップしなくなったんだけど。。。orz
ハブのランプが1秒間隔で点滅するだけでつながってない。
LANがつながらない以外は問題ないので、ADAMSでなんとか使ってますが
番組ナビゲータから予約できなくて不便だわぁ・・・
こんな症状の人いますか??
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 23:32:36 ID:2OobQR2+0
HUBが壊れたんじゃね?
違うポートに変えてみるとどうよ。
89名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/15(木) 23:36:18 ID:phuwbhAV0
>>87
LAN機器が熱暴走中
ルーターとかハブの風通しを良くしてそれぞれの電源を入れ直せば直る。
ネットに繋がらない時はモデムとかONUとかも電源入れ直す。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 00:52:30 ID:We/ljZNo0
>>88 >>89
レスありがとう〜
100Mハブ、1Gハブ、ルーターのハブ、PCと直結したもののだめでした。
冷ましても見たんですけどやはりだめ。。
ラックの模様替え後に発生したのでLAN端子に無理な力でもかかったのかなぁ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 00:57:58 ID:SeGB+51F0
LANケーブル断線
92名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 01:04:29 ID:We/ljZNo0
>>91
使ってたケーブルをほかの機器につないだら正常なので問題なさそうだし、
新品も使ってみたんですが、やはりだめ。

修理出したら基板交換1万とか言われたりするだろうか・・・
93名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 09:27:37 ID:WymZT/WO0
以前、サービスパーツで基板を買って自分で交換したのがあったね。
コネクター周りの半田割れとかじゃね。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 16:16:40 ID:/Dc+TOif0
新しいDVDレコ(笑)が出たって言うのに伸びてないな
RD-H3出してこない時点でダメだろってやってるかと思ったのに
1月には撤退分かってたんだし、H3作ってないのかよ!

RD-H3
HDD500GB
Q録(クアドルプル録画)
地デジx2+BS/CSx2(デジタルチューナーモード搭載)
eSATA対応
HD Rec対応(SpursEngine)
HDMIx1、コンポジットx1、光x1、入力無し
実売3万円

きっと冬には、こんなのが来るね
デジタルチューナーが1万円だったら、こっち買うだろうしw
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 16:20:09 ID:s1L/OfNZ0
H3はREGZAという名で出ています。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 17:14:31 ID:Th4k+D3q0
MっぽいけどやっぱHシリーズはチューナー録画1系統のみっていう形で安くあるべきだとオモ。
地デジもBS/110°もアナログも受信していれば録画出来るんだけど録画中は裏番組観られない風な。w
今時良いテレビ持ってるヤシの方が多いんだから安けりゃこれで良いんじゃね?みたいな感じで。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 17:43:34 ID:/Dc+TOif0
>>96
今はDVDレコが4万で買えるし、2万切ればいいが流石に難しいだろう
それに今これを買う香具師は、BDに移動も出来るRDが欲しいわけだしね
あと地デジチューナー代わりにってのは、これから需要が見込めるかもしれないし
芝的にはDVDとって戦うって、選択肢しかないはずだしねw

>94
追加で、既存のRD-GUIだけでなく、簡単GUIと簡単リモコンがも必要だな
98名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 18:35:09 ID:IGksYZOc0
いつのまに妄想スレになったんだ?
99名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 18:44:36 ID:0cFhfsAG0
EシリーズにHDトランスコーダーをつけてこなかったことを考えると、
地デジ+HDD500GB+HDMI+LAN+HDトランスコーダー
のH3も期待できるかも。
Eシリーズはなぜか今回300GBモデルしか出ないし。

39,800円でも買うだろうなあ。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 19:11:46 ID:/zfQXJNl0
>>98
X7の発表を見て愕然としたとき

RD-H3
HDD500GB
Q録(クアドルプル録画)
地デジx2+BS/CSx2(デジタルチューナーモード搭載)
eSATA対応
HD Rec対応(SpursEngine)
HDMIx1、コンポジットx1、光x1、入力無し、Gbit LANx1
標準/簡単GUI
標準/簡単リモコン
実売3万円

>>99
Eは安いのが売りだし、トランスコーダーも必要ないんじゃないか?
(EとかWは、船井かなんかのOEMなんだっけ?違ったっけ?)
Sは省エネ高速モードが有るみたいだし、動作が軽ければSベースがいいな
101名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/17(土) 21:32:25 ID:jd3mmxhr0
妄想がOKなら

・東芝管理のサーバに容量無制限、保存期間無制限、プレイリスト含む再生回数無制限で録画可能
・デフォルトでは本体にHDD搭載せず、空き5インチベイが4基程度ありSATA接続で光学ドライブかハードディスクドライブ搭載可能
・モニタとの接続はワイヤレスHD
・リモコンにメモリカードリーダー内蔵、ワイヤレスUSBでSDカード内の動画再生可能
・電源はATX電源規格内での他社品へ交換可能

くらいでどう?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 01:15:54 ID:gX+zs1/K0
HD RecってDVDドライブなきゃダメだろ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 01:37:36 ID:XjuZPI2O0
ファイルをHDDに置いとくくらい、やろうと思えばできるだろ
104名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 01:53:27 ID:HKBoj7Gp0
>>101
もうサーバーに全番組保存しておいて、好きなときに見れますでいい気が・・・
漏れは>100に足して無線リモコンが欲しいな

>>102
ドライブが無いと、規格的にダメなの?
どうせHDDから外出せないんだし、別に規格非準拠でいいじゃん

>>103
今でも普通に出来るだろ
ってか、A301はHDDに録画は出来るけど
DVDに直録出来ないってさんざん騒いでたような・・・
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 02:14:06 ID:aHeCLWg10
TSもVRもTSEもノーマルDVDに詰め込められるのが HD Rec。
AVCRECはTSを入れられない。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 02:26:12 ID:XYphXpSc0
もう>>96でいいです。
早く発売して下さい。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 02:38:25 ID:aHeCLWg10
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardia/rd-s502_s302/function_fullhdrec.html
HD Rec/HDトランスコード記録 (HDVRフォーマット)
ふつうのDVDにハイビジョン放送の記録が可能なHD Rec機能を搭載しました。
3倍速以上のCPRM対応DVD−R/RW/RAMをHDVRフォーマットすることでTS(MPEG2−TS)、TSE(MPEG4AVC−TS)、VR(MPEG2−PS)の映像を記録できます。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 13:23:32 ID:jkoxYk7N0
AVCRECも規格上はTS記録可能。
規格上の違いはMPEG2-PSが記録できるか否か。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/18(日) 22:45:05 ID:KmKDUQBJ0
なんか妄想で語り合うって悲しいよな
110名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 03:35:52 ID:kWWHmubD0
たまになら楽しいぞ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 16:40:18 ID:bI9MuP8I0
H1のご機嫌が悪い・・・
録画はしっかり出来てるようだけど、再生開始から数分で「再生できません」ってメッセージが出て止まる
初期化してもダメ
HDD交換やってみようかな・・・
112名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 17:09:02 ID:5bE+pF/L0
>>111
やるなら早めが良いぞ〜
HDDが手に入りづらい。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 21:56:47 ID:8sZmFyMb0
IDEなら大丈夫なんじゃないの?全容量認識されないだけで
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:16:28 ID:hvGGBEvz0
>>111
俺も同様の事象が頻発してて、ここへ来たんだが、
HDD交換しかないのか、、、ショック
115名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:30:58 ID:c1t1Zvhr0
SATA-IDE変換アダプタじゃダメなんだっけ?
116名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/19(月) 22:33:44 ID:PNSrLWVy0
SATA-IDE変換使ってる例があるね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0135X110038/SortID=6953736/
117名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 21:09:37 ID:c1uXJy2a0
X7 買って、今 X5+H2×2 に保存しているのをそっちに移して、H2 はオクに出すかな。。。
って、X7 が実売 16 万じゃ意味ないか orz
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 21:58:00 ID:RtWzjdb70
>>116
「SD-ID2SA-A2」変換アダプタ生産終了で品切れか
似たような商品ないのだろうか?
119名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 00:11:29 ID:YuyU0vRB0
変換するだけでイイなら山ほどあるでよ。
120名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/21(水) 23:13:34 ID:TCQLYCeI0
>>119
いや、リンク先見るとRDのケーブルが特殊らしいのだが・・・
オスメスが逆なだけか?

121名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 02:01:26 ID:gazFQ8oI0
RDの基板側はフレキシブルケーブル。
で、HDDの直前でIDEのメスに変換してある。
SD-ID2SA-A2はIDE側がオスだったから都合が良かったと思われ。
122名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/22(木) 20:28:00 ID:rUb/a+9y0
ジェンダーチェンジャーでもかませば問題ないってことかな
まだまだIDE消えることは無いだろうけど、早めにパーツ確保しておこうかな
サンクスです
123名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/23(金) 02:14:12 ID:yd6YXeQE0
いいスレ
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 13:36:30 ID:K35UKLp00
Hなスレ
125名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 23:13:34 ID:nhyAZ7m10
>29

うちでも動かなくなってたんで、
1.6.5から1.6.6にしてみたら、動いた。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 16:54:55 ID:vgapYogA0
>>121
IDE側がオスで無いってことは他の変換物はケーブルを使わずに直接マザボに挿せるようになってるのか?
少なくともクロシロのSATAD-IDEは違うようだが

まあ、ルー東芝率いるクレイマー呼ばわり軍団はとっとと容量制限をとっぱらうことだな
127名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/25(日) 18:32:53 ID:vgapYogA0
SD-ID2SA-A2というのはデバイスが2台一度につなげるようだが
そうするとウンコRDはどうなっちゃうんでしょうかね
128名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 19:44:47 ID:zWu13bp80
東芝はDVDレコとかHDDレコを頑張るとか言ってたのにHDDレコ来ないじゃん。
129sage:2008/05/29(木) 22:44:13 ID:Ufj2dtWU0
「ダビング10を人質にはしていない」権利者側が補償金問題で会見
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/29/19749.html

「ダビング10」開始日時を確定できず〜関係者の合意が得られない状況
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/05/29/19750.html

6月2日の「ダビング10」延期が確定[AV Watch]
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080529/dub10.htm
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 08:22:14 ID:+fLNquxG0
>>129
MDの補償金を止めてもいないのに「移行」と言ってみたり、
「メーカーだけが『負担のサイクル』から開放されるのはおかしい」と言ってみたり。
消費者の視点を「メーカーが悪い」に変えようと必死だな。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:29:25 ID:Cf5zz5Oc0
やっぱり後継がでないのはコピーワンス絡みなんだろうか。
ダビング10が開始すれば道が開けると信じたい。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 23:05:06 ID:lCNEp9Q70
>>131
せめてEPNがないとな・・・

メーカーがぶち切れてコピーフリーにでもしてくれれば面白いんだが
日本メーカーじゃ無理だろうなぁ・・・
133名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 23:08:31 ID:sgrdAVS40
補償金拡大上乗せとかもうね、日本はどこへ行こうというのか…
134名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 09:48:17 ID:bLf7c0Sm0
日本はたかり見たいな利権屋が大杉。
先進国のやり方を参考にすればイイとオモ。
135名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 11:05:52 ID:ZI1jl+KH0
32H3000っていうTVはREGZAリンクに対応してないんですか?
購入を検討中なのですがHDDレコを東芝に揃えるメリットは無いですか?
136名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 12:09:29 ID:m1PWrwhk0
なんかもうスレチじゃね?

でも暇だからアドバイス。
HDDレコーダーを買うのにH3000にする意味あるの?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 12:17:37 ID:ZI1jl+KH0
意味がわかりません
H3000にはしません
H3000はすでに所有しています
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 12:30:47 ID:XoAaw+Oj0
>>137
君の日本語変ですよ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 13:01:12 ID:rBHt+1XK0
32H3000を基準にして東芝HDDレコを購入するかどうか考えています
140名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 13:09:35 ID:m1PWrwhk0
ttp://dennounikki.seesaa.net/article/76623898.html
これに魅力を感じないのであれば好きなDVDレコーダー買えば良い。

H1持ちでパソコンから予約している身としてはレグザリンクの魅力がイマイチ分からない。
141名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 13:56:30 ID:rBHt+1XK0
142名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 14:01:04 ID:RrKgCVfA0
東芝クレーマー事件の音声
http://www.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 15:35:00 ID:9mMsThKK0
250GBの壁は取らないのかね?
客をクレーマー呼ばわりする会社は環境にも優しくない
CaviarGPが使えないじゃないか
144名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 05:18:57 ID:xYjvVj810
>>143
HDDの容量は500Gでも1Tでも関係なく使えるだろ、250G分しか使えないだけだ
地球のために頑張って環境に優しい品を使ってくれ
しかし、そもそもPATAの製品があったか?
145名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 18:45:23 ID:XL/xiP2j0
<東芝>下請けの18歳未満バイト6人が原発で作業
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000042-mai-soci

6月4日13時32分配信 毎日新聞


 東芝(本社・東京都港区)の下請け会社の18歳未満のアルバイト6人が、福島、宮城、青森県の3原子力発電所の放射線管理区域内で働いていたことが分かった。労働基準法は18歳未満が同区域で働くことを禁じており、東芝は5月、各地の労働基準監督署に報告した。
146名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 22:50:55 ID:v/n52ECs0
HDD初期化しても番組予約は消えないんだな
147名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/05(木) 23:06:22 ID:qtFiX/yD0
当然だ
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 18:37:34 ID:HnaR9q/D0
アナログチューナー廃止して
地デジ、BSD、CS110、スカパーHDチューナーを2つずつ搭載、
TSとHDRecだけ積んで2TBで出したら買う。
149名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/08(日) 22:04:10 ID:xdBcO9Ky0
>>148
1TBを2台買ってBDドライブ抜いて、そこにHDDケースを・・(´ω`)
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 00:28:59 ID:M8JsrH1O0
ポートマルチプライアー対応のeSATA端子だけ付けた方が早いかもね
151名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 19:51:17 ID:Nj9+jbyq0
これってVirtualRDでPCに録画データ送れるんだよね?
くそ、かっておけばよかった
152名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 20:46:34 ID:2eFs1cce0
>>151
今のRDでも送れるぞ。
アナログ放送に限られるが。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 20:57:32 ID:mLLx2L0+0
RDLNAなら転送速度も早い。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 17:26:52 ID:jtl31zHO0
教えてください。

RD-H1/EX Ver XL20 を使っています。インターネットには接続して、これまでずっとトラブルなしです。

「本編自動分割 入」で録画していて、便利に使っていたのですが、金曜日の「君、犯人じゃないよね?」
土曜日の「ケロロ軍曹」「ごくせん」と、3連発でCMチャプター分割に失敗してしまいました。

ごくせんは、サッカーで時間が変わってしまって新しく録画予約を作ったので、設定は自動的に「入」のはず。

他の2つは毎週録画しているので、設定は今、確かめることができますが、大丈夫でした。

大したことじゃないんだけど、気になります。なにかヒントがあれば、よろしく。
155名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 21:22:24 ID:JGfl9g7H0
>>154
必ず成功するとは限りません。
大きくスカスことが稀に良くあります。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 21:27:27 ID:6U8/m+Wb0
>稀に良くあります。

どっちだよw
157名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 22:23:56 ID:bXSoCcPm0
チャプター数の上限1000前後を超えたのでしょう。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 00:26:37 ID:ekTzUr920
とりあえず中身をLANでバックアップしてから
HDDを初期化する。
次に、本体を窓から放り投げる。 完了。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 00:40:55 ID:Qmm9udcc0
tsumanne-yo
160名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/16(月) 08:17:01 ID:DErxmhxA0
>>157
そうなのか。ありがd。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/17(火) 14:45:22 ID:nGRx/DCh0
>>160
続報です。チャプター数の上限(1000?)にぶち当たっていただけでした。そういう制限があること
自体知らなかった。感謝です。要らないファイルを整理するだけで、復調しました。
ついでに XL21 にヴァージョンアップもしたよ。チャプター数が有限の資源であることを知った今、
マジックチャプターはいたずらにチャプター数を増やすだけなので、基本は「切」だと気付いた。

マニュアルを見たら、設定画面に、録画予約の際のマジックチャプターのデフォールト値を設定する
ところがあるのを発見したので、デフォールトは「切」にしといた。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/18(水) 22:36:38 ID:tU4FUr5k0
RD-H3でねえかなあ
2.5インチHDD搭載の小型タイプで
小型でスタンドアロンのアナログ録画機が欲しい

なんかないっすかね
163名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 14:27:26 ID:Bn0z+CN90
RD-H1がほしいがオクで探しても状態がいいものは
普通にせったら最終は3万とかでホント泣きそう。
3年も前の品なんだから半額くらいに値が落ちてもいいと思うんだけどなぁ。
今持ってる人が純粋にうらやましいよ。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 15:15:32 ID:toVWKN800
何3万円で売れるのか。
地デジのDVDレコーダーの新品が4万円で買える時代に。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 19:24:13 ID:PzwV5Y6Z0
ばかばかしいなぁ。
H1とかより新製品買えば良いのに。
ヲレは3マソじゃH1手放さないけどね。壊れる迄使い倒したるでよ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 19:39:29 ID:fBh9/kUT0
>>165
壊れるまでってどこが?w
HDDなんかは交換して当然だし基盤もメーカーで部品扱いで取り寄せたって人居た気がするし
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/19(木) 20:04:53 ID:pp3ZW4MV0
>>166
そりゃあんた、水没とか燃やされたりとかじゃね?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 00:13:50 ID:L9Lj7IdD0
駆動部がある部分は消耗品だから交換だが、それ以外の所も製品がディスコンなったらその時点で
いつか部品も無くなる事が決定な訳で永遠に使い続けられる訳ではないですよ。
無駄なあがきはしないで後5年故障無しで使えればうれしいかな。
169154:2008/06/20(金) 08:41:03 ID:cbQUNHwX0
チャプター数上限の件ではお世話になりました。
>>168
アナログ放送が2011年に終了すると、出番はバックアップ用HDDぐらいになっちゃうわけですが(笑)
170名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 08:55:47 ID:sY9U5Bzd0
自分はHDもHD録画も興味ないから多分アナログ(外部入力)。VHSも現役だし。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 08:56:39 ID:qb+yBINB0
外部入力でデジタル放送録画すればいいじゃん
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 15:45:59 ID:tfDXxGOzO
ウチはネットにも繋いでないし寝室で使ってるからある意味宝の持ち腐れかも?

3万なら喜んで譲っちゃうwww
173154:2008/06/20(金) 17:19:58 ID:cbQUNHwX0
>>170
だって2011年以降は番組表がネットからも取れなくなっちゃうのじゃないの?
番組表を押して録画予約をするのに慣れた今は、さすがに手動は耐えられないです(笑)
174名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 17:35:02 ID:/rP9OONQ0
ダブルチューナーのテレビでEPGから番組予約
H1を外部入力自動録画にしとけば自動で電源入って録画してくれるぞ
録画タイトルはとりあえず日付けになってしまうがね

SONYのテレビは予約時間になるまで映像出力端子から信号でないみたいなので良さげ
175154:2008/06/20(金) 18:18:59 ID:cbQUNHwX0
なるほど。入力自動がありましたね。
ただ、番組名がつかず、録画先のフォルダーも指定できないのは、やはり、ややつらい感じも(笑)
なにせ3年後だからなー。出たとこ勝負だな。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 00:09:53 ID:+0RHuPMK0
>>168
>駆動部がある部分は消耗品だから交換だが

ひょっとしてデルのGX260を設計された方ですか?
コンデンサの寿命は永遠なんですよねw
177名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 07:40:39 ID:v/oq/phh0
>>176
omoshiroine
178154:2008/06/21(土) 09:59:47 ID:lpM9Cz3h0
いきなり結論からいくと、 RD-H1 の寿命は8年(HDD交換を考えても)ぐらいと考えるのが妥当では。
2011年は意識して作ってあると思う。よーし、あと3年を頑張ってもらうぞ。

電解コンデンサーの、設計寿命は7年程度で、デジタル家電の寿命が8年ぐらいで設計されているのに
対応しているようです。

電解コンデンサにも「グレード」はあって、使用温度の上限が高いものほど同じ使用環境なら
寿命は長い。だから、グレードの高いパーツの使用で設計寿命を長くすること自体は可能ですが、
やっていないと思う。

DELLの件は、その規定の寿命を全うしない不良品の話みたいです。大した話じゃないけど。
179名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 14:44:15 ID:ocXDI4w10
>>178
>使用温度の上限が高いものほど同じ使用環境なら寿命は長い。

ある意味正しいが微妙に違うな
105℃品と85℃品を100℃の環境でつかえば確かにそうだが
50℃ぐらいだったら相関は取れないよ

デルの名誉のために言わせて貰えば最近の製品は熱設計に気を使ってる。
CPUからしてリテールにはあまり出回らない低電圧動作品を使ってたりする
どこぞのHDDレコーダーみたいに裏パネルにいかにも後付けしましたっていう小型ファンをつけたりはしないw

でもなんでRD-H1のハードディスクって壊れまくってるの?
俺のは2年半になるがそろそろやられるかな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 15:38:18 ID:v/oq/phh0
H1とかその頃でた芝機は電源が弱いんじゃないかな?
テレビ付近のたこ足配線に耐えられないとしか思えない。
うちは電源周りはスッキリしてるからか2年以上無問題だな。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 17:56:13 ID:KfbL6/fM0
昨日気が付いたんだけど、外のエンジン音かと間違うほどH1が騒音を出していた。
室温27度くらいあったからファンががんばっていたんだろうか。
1日平均5時間くらい録画しているから、よくがんばっている方だと思う。
でもH3が出るまではまだ死なないでね。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 18:23:46 ID:pobOGYjM0
ファンの軸が壊れたんじゃね?
蓋空けて音の発生源を特定してみたら。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 18:25:28 ID:pobOGYjM0
音がしなくなったと思ったら、ファンが完全に壊れて停止してて、内部が異常高温になってHDDが昇天、なんてことになるかもしれんし。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/21(土) 21:32:39 ID:CCWHlAVj0
本体触って異常に振動を感じたらHDDが壊れかかっている可能性がある。
壊れる前に修理しよう。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/22(日) 22:00:13 ID:UU/Z28Lw0
HDD壊れたときに蓋開けたけど、結構埃が吸気口とかファンについてた。
それで冷却能力が落ちてるんじゃないかな。
PCもそうだけど、2,3年に1回はばらして掃除してやったほうがいいみたい。
186名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 16:53:03 ID:1W+opzSp0
これでBlu-rayは不要?従来のDVDに9倍のデータを記録する技術が登場
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080623_tohoku_dvd/

こ、これはっ
187名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 22:01:54 ID:O3e4F93S0
前から1TBディスクとか話しは出てるけど実現しないよな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/24(火) 07:36:42 ID:g7Toag/b0
PCならドライブ交換だけで大丈夫そうだけど
レコは新型に買い換えなきゃアカンからあまりありがたみはなさそうだなあ

どうせ古いCPRM非対応のプレーヤーでは再生できなさそうだし
189名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 20:31:27 ID:8VCGpkDV0
スカパーHD、チューナーをレコーダー内蔵を狙ってるみたいだからRD-H3に当然搭載しますよね?
190名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 14:09:42 ID:Q3RJk3480
録画出来るようになるのは先みたいだが、こんなものが
ttp://buffalo.jp/products/new/2008/000743.html
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 14:28:17 ID:daijPH2A0
それBS/CSは録画できるかどうかさえ怪しいんだよな
192名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 14:32:46 ID:MLEeGcQ00
なにげにここ巡回してたけど、もうH2手放したんだった。
みなさんいままでありがとう。さようなら。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 20:10:15 ID:Ujt/mye70
H1電源入れたら
「録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生も出来ません。」
てアラート出た。orz
HDD初期化するしかないの?
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 22:45:22 ID:/SjvQ5PD0
>>193
 電源ブッコ抜き、丸一日放置して再トライ。
ダメだったら初期化しかないが、行けてもそろそろHDDがご臨終間近の予感。

HDD品薄だから注意よ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 23:05:46 ID:1rupuQ4A0
互換HDDってそんなにシビアじゃないでしょ
IDEならなんでも大丈夫かなって確保してないんだけど
196名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/03(木) 23:16:16 ID:VcqMCPgA0
ちょうど今日、H1のHDDを換装してみた。

使用HDD:HDP725025GLA380(実験のため、あえてSATA)

SATA→IDE変換アダプタ
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/isaj-w1.html

で、あっさり成功。
197193:2008/07/04(金) 00:14:25 ID:IP2WEzHd0
>>194
d 明日トライしてみる。でもヤバいのか。。
今のHDD二代目なんだけど(サポに交換してもらった)、今度は自分するよ。

>>196
電源はどっから取ったの?
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/04(金) 00:23:04 ID:NORYyTvl0
>>197
RD内の4pinケーブルを変換。(PW-35FD)
SATA-IDE変換アダプタを選べば、変換ケーブル無しでもいけると思う。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 23:10:07 ID:JTd4AYSx0
VRDでPCに転送したファイルを見たら、内容が無茶苦茶になってた。
他に撮ってた番組のシーンが細切れにはいってるわ、再生時間が短くなってるわ
どのタイミングで起こったことなんだろう。
今まで撮ってた財産がパァだわ。。。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 23:57:56 ID:IsMAAvo/0

   @, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , , ,, , , , ,
  '' "                              " '' ,,
 ミ       こ こ ま で 読 ん だ           ∧,,∧
⊂, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,, , , ,,,つ,,゚Д゚ミつ 200ゲット
201名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 20:11:53 ID:lhv/WuOw0
201
202名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:06:36 ID:Bwpn4ERB0
HGST HDP725025GLAT80 アイドル時3.3W

お勧め。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 21:08:09 ID:MefWNdiJ0
ひょっこりひょうたん島
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 01:02:34 ID:5wjxsH/d0
H1
最大フォルダ数三百なんだっけ?
追加オプションなしだと
CMとの境目自動チャプター分割出来ないよね?
205名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 01:34:32 ID:5wjxsH/d0
HDDには396タイトルまで記録が可能です。か
206名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 02:58:04 ID:fQFYwcNH0
>>204
オプション販売でEX化しないと自動チャプター分割も、
LPモードの高解像度バージョン化も出来ないでよ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 05:35:28 ID:KtB/cDr90
RD-H1に「録画を開始できません。ディスク情報を確認してください」って警告が出た
396タイトル制限なんて知らなかった
昨日は室温32℃まで上がったが、電源入れっぱなしでまだ故障なし
アナログ停波まで頑張れ
208名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 09:23:08 ID:xyylww100
停波後もアナログ接続で使い続けまつ。オレSDで十分だもの。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 15:56:32 ID:h2xLzcnO0
こぴ10うpまだぁ?
210名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 16:30:34 ID:taAPiZ170
デジタルチューナ非搭載機にダビング10は無関係。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 19:37:25 ID:QFZNfNrM0
本体左端のLEDがオレンジになって無反応になった。時計表示もなし。
同じ症状の人はいませんか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 07:30:51 ID:GaLpWg2l0
280 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/03(月) 22:48:44 ID:nagUMBJi0
4月中旬の話なんだが、ウチのH1の電源部のLEDがオレンジっぽい色になった。
変だな、と思いつつ電源ボタンを押してみると、ウンともスンとも言わない。
マニュアル見てもネット見ても、LEDがオレンジになったという報告がなかったので、
これは緑(ON)と赤(待機)が一緒に点いている→故障orz
修理に出す時間もなかったし、メインのXS46もあるので、コンセント抜いて4ヶ月以上放置したままだったのだが、
今日電源ONにしてみたら、無事復活していた。
急いで録画内容をチェックしたら・・・ゴミのような番組ばかり録画していた俺に愕然。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 07:51:36 ID:q4LLF0ih0
>>210
そうなの?ケーブルテレビ録画した海外ドラマがコピー禁止になってるけど関係なし?
214名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 08:02:13 ID:lCUnEj+b0
>>213
Dpaが発表したダビング10仕様を確認。
内蔵デジタルチューナーでHDDに録画したときだけダビ10。
外部入力録画はコピワンのまま。
215名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 08:47:24 ID:MFEiDMEe0
CGMS-Aなら謎箱でとれるかも。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 09:03:24 ID:q4LLF0ih0
>>214
外部入力じゃないんだよな。入力は室内からのアンテナ線だけだし。
その線だけで普通のテレビ(地上波?)もBS(民法とNHK)もケーブルテレビの放送もみてる。
これもダビング10に関係ないのかな?よくわからん。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 09:30:35 ID:soK9Rvlc0
>>216
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080228/dub10.htm
JEITAでは、ダビング10について以下の注意点を挙げている。
●ダビング10はデジタルチューナ搭載HDD録画機(PC含む)が対象。
●地デジ放送はダビング10になるが、(BSなど)すべてのデジタル放送がダビング10になるわけではない
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 10:09:04 ID:q4LLF0ih0
つまり私の環境では関係ないってことですね。
ありがとうございました。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/20(日) 19:23:11 ID:SPD/4m+B0
http://mainichi.jp/area/aichi/news/20080717ddlk23040253000c.html
判決によると、男性は04年10月、派遣契約を結び、東芝四日市工場でネットワークシステムの運用管理に従事した。テー・ピー・エスサービスは契約上は東芝の関連メーカーなどから請負をした形をとりながら、実態は労働者を派遣している「偽装請負」の状態であったため、
男性は05年5月、労働組合を通じ、違法派遣の改善を求めて愛知労働局に行政指導を求めたところ、翌6月に契約を打ち切られた。
220名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 20:31:01 ID:AgJQ5OwH0
とうとう「再生できませんでした」を拝むことに・・・
震度6の地震で録画中に停電になったせいかなあ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 21:42:26 ID:D8RalSWx0
無停電電源装置(UPS) 11台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1197167524/
222名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 22:04:30 ID:RbBezY9L0
動作中に激しい揺れ+停電は死亡フラグですねぃ。

でも初期化すれば直るかも?
223名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/26(土) 22:38:16 ID:AgJQ5OwH0
録画しているもの全部ではなくて昨日の夜録画していた1番組だけ。
1時間半で3箇所。
その番組が記録されているHDDの箇所が死んでいるんでしょうかね。
この番組を削除しなければ問題なかったりして??
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/27(日) 10:00:48 ID:uHf4RyxD0
>>223
微妙だね。

現象は違うかもしれないが、昔某アニメを9.2で予約録画して普通に録画終了→電源オフで
翌日再生してみたら30分中5箇所程度で「再生できません」に遭遇したことがある。

結論から言うと、編集モードで再生しながら「再生できません」と出る部分に

チャプターを打つ。

これを行っただけで再生ができ、かつレート変換ダビングもできたw

まぁディスク障害が原因なら無駄だが、無料だから試してみれ。
ただし、やる前は一旦タイトル内のチャプター全削除で打ち直してくれ。
あとフレーム単位で編集してGOP拡大はしていない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/02(土) 19:40:18 ID:YcMJnT/B0
RD-H3マダー

HDD500GB+W録+eSATA対応+実売3万円 (高速起動、軽快動作、eSATA転送も高速に・・・)
端子は出力各一系統(HDMIx1、コンポジット1セット、光x1、入力無し、Gbit LANx1)くらいでいいからさ
半導体は芝の売りってのならAVC録画位付けてくれてもいいけど、高画質アプコンはDVD無いからいらないぞw
出来れば幅半分にして、今までのスペースに2台置けると嬉しい。あとリモコンコード増やすか、無線化して欲しいな。

#BD出さないのなら、S502からドライブとって、eSATA対応してくれよ・・・客の望んでることも分からないのか・・・
#ただの地デジチューナーじゃあまり売れないだろうし、レコーダー付きチューナーなら売れそうなのにね
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/02(土) 19:46:34 ID:f2yR6BdH0
だな
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 01:17:24 ID:vxvPM39i0
利益でないの売るわけないだろ
228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 03:23:45 ID:py7hmB+X0
>>227
どうせ今だって出てないだろ。これからもっと暗黒の時代だぞ
昔RD-H2を3万で売ってたんだから、今でもやれないことは無いだろう。4万円台でレコ買えるんだしw
かなりの人数が、TV買い換えか、チューナーを買うことになるわけだし、チャンスではあるよ思うぞ
>225の感じで出てくれば、プチ祭りだ。またみんな買うだろうよ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 14:43:12 ID:JfpxC4bN0
一般販売の光学ドライブ搭載機が売れてたからH1/H2も企画が通ったんじゃないの?
現状だとマニア向けに割高な価格設定にして粗利を稼ぐか
REGZAのオプション品としての販売くらいしか想像できんが
230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 15:13:27 ID:9RPSivPv0
>>229
RD-E301が4万で売ってる。
ここからドライブ代+その他部品DVD代で、5000円が引かれるとする
DVD部のソフトウェアも作らなくていい。入力端子も無し。フロントパネル表示も無し。
ネット販売のみで営業費0(芝にまとも営業が居るとは思えんがw)
当然、店舗などに中間マージンも取られないで丸儲け。
RD-Hxは過去に売れた実績があるし、3万でいけるんじゃないか?

地デジチューナー代わりに買う客の上限は、ビデオ+αで見ても3万がいいとこだろう
これでレコは高すぎるから、VHSほど売れてないって事を、実証できるだろう
そして一般人はHDDに保存して終わりで、わざわざDVDに焼かないと言うこともw
(すぐHDDいっぱいになるから、eSATA対応にはして欲しいが・・・)
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 15:52:05 ID:9XqzxKmj0
見て消すって思ってながら録画するんだが何故か残してしまう。
でHDDが満タン状態。H1だったからやっとリムーバブルケースで
ガチャポン化。保存したいもの?はPCに転送。だがDVDに焼くほど
でもない。やはり軽快感のある機種が欲しいね。

東芝さんの冒険に期待。
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 17:57:14 ID:XD8Ps5u30
>>230
後継に買うなら、この機種が良いの?
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 19:13:17 ID:AOzbbss50
RD-E301からDVDドライブとBS/CSチューナーとシンプルリモコンを省いたのがほしい
HDDは最低でも500G
他機へのムーブやHDD増設などが出来ればなおよろし
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 20:00:31 ID:9RPSivPv0
>>232
いいのがでたらね。

>>233
W録とBS-Dは欲しい。特にBSはチャンネル増えた&増えるしこれからは必須だろう。
シンプルリモコンはいらないが、地デジ/BSをシームレスに移動できるようなリモコンがいい。
(切り替えボタンでの地デジ/BS切り替えは面倒だから、1〜12chが2セットあるようなのがいい)

でもまあ地デジチューナーとして使う層も考えれば、W録は必須だ。でないと録画中にテレビが見れなくなる。
出来れば3チューナー(1つは見るだけでいい)が欲しいくらいだ。(内部にもう一系統必要になるから、無理だろうけど・・・
とりあえずは、S502からドライブとAVCと入力端子を取って出してくれればいいな。
eSATA対応や、横に2台並べられるように既存のVHS幅の半分の横幅なんてのは、後でいいからさ。


RD-H3 実売3万円(ネット販売のみ)
 販売対象:地デジチューナーとして使う層+録画するけど焼かない人+ヲタク
 仕様:HDD500GB、W録、地デジ/BS-D、eSATA対応、高速起動+軽快動作
 端子:出力各一系統。HDMI、コンポジット、光、Gbit LAN、入力無し
 本体:W20cm×D30cm×H8cm、前面表示パネル無し、電源オン時のみ薄青LED点灯
こんなのマダー
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 20:16:05 ID:fkMghdAs0
2011年までH1で耐えるからそれまでにH3を出してほしい
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/03(日) 20:16:54 ID:XD8Ps5u30
今、RD-Hxの後継ならって話ね。<RD-E301
237229:2008/08/04(月) 00:15:57 ID:PmeOMXfl0
>>230
言いたかったのは

DVD時代はRD一般機が売れてたから東芝としては(RD一般機+H1/H2)が見込めたのに対して
現状の芝厨以外のマニアはBD機を買うだろうし、一般層もBD機かDVD機でもパナ買うんじゃない?
ある意味ヘッドユニット的な光学ドライブ搭載RDが売れない以上、サブ機扱いのRD-Hの企画が通るとは考えにくいんだが
芝厨向けに出すとしてもX7みたいに足元見られて割高設定になるんじゃないの

H1使ってる身としてはそりゃ出してくれるに越したことはないけどね
238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/04(月) 19:41:14 ID:wpd1jqDi0
いっそキットで出して欲しいぞ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 15:34:44 ID:KPbj1NSE0
「再生できませんでした。」キター!!!
そろそろ地デジも録画できる機種に交換する時期なのかもね。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 16:03:13 ID:Bre0YjW80
最近、当日の番組表がバグる。
翌日以降は、ほぼ問題無いけど
現時刻の番組表が表示されなかったり文字化けしてて
最悪、固まって電源切らないといけなくなる。

そろそろ、H1を手放すときがきたかな・・・
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 17:48:50 ID:AieBsAp50
>>240
番組表はPCで見て予約もPCからだろjk
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 20:57:58 ID:QO1ltzUG0
>>237
RD-Hシリーズは実験的でWEBだけだったし、他とはあんまり関係ないんじゃない?

それに3万切らないと、一般人の手に届かない。ビデオなんて一般人には、4万でも高いだろう。
ドライブなんて録画だけの人は、全く使わない場合も多いし、eSATAがあれば逃げ道もある。
ってか、BDやらないのなら、芝にはもうコレしか選択肢がないよな・・・今更DVDなんて・・・

>芝
さっさとS502からドライブとって、eSATA付けろよ
テレビのと共通でなら、すぐ作れるだろ!
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 21:45:49 ID:yZFHh+TO0
でも確かにHDレコって全体的に高いよね
VHS時代後期は安いの1万切ってたわけだし今レコーダー買おうと思ったら4万〜っていうのは結構痛いと思う
とはいえHDDの原価考えると将来的にも1万は無理だし、DVDレコーダー機能のみで1万とかが出てくるのかね?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 23:06:45 ID:QO1ltzUG0
>>243
DVDだけ録画は、もう無いんじゃないかな・・・年寄りだって、今更BDに数時間録画しようだなんて・・・
HDDの方がだいぶ使い勝手がいいし、容量によっては値段もドライブと変わらないし、
何よりROM再生をサポートしなくていいのは大きいはず。

HDD4000円とかじゃ1万切るのは難しそうだけど、SSDなら、そう言う時代も数年後に来るかもよ。
少なくともアナログRD-H1/2は3万で売っていたんだし、4万位でRD-E30xは買えるし
デジタルだけでSOC化してくれば、もっと下がりそうな気もしないでもない。

3万でW録、BS-D、高速eSATA、高速起動動作なら、すぐにでも買いたい。
245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/06(水) 23:08:10 ID:POwriOCY0
HDUS買ったからH3までゆっくり待つぜ
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 00:43:40 ID:ogj3Dtkh0
>>244
SSDなら値段は下がるかもしれないけど容量の問題がな
そのころには完全に地デジに移行しているわけで容量は少なく見積もっても250GB程度は必要
その容量のSSDが1万クラスのレコーダーに採用できる価格となるとに10年はかかる気がする
247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/07(木) 00:57:36 ID:vAe24llk0
>>246
SSDは3年もあればHDD抜きそうな勢いじゃない?速度気にしなくていいし、ランダムアクセスも少ないし。
HDDと違って、SSDは半導体系だから、無理しちゃうんだよね・・・
この業界、一度流れると早いからねw
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 00:32:15 ID:df48dXmz0
おい。
「再生できません」「HDDに致命的なエラー」となったから、ディスク死んだと思ったわけですよ。
電源OFF/ONしても、しばらく放置しても、同じエラーなわけですよ。
初期化を試みたら、進捗バーが10〜30%の位置で「初期化失敗」になって、ディスク死んだと思ったわけですよ。

で、今日家に帰ってみたら、
普通に留守録できていて、再生できるじゃないですか。

良かったです。
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 08:04:40 ID:y/Fo0te10
おい。
それは・・・・・の合図だよ。早めの手術が必要だ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 08:26:41 ID:N/vpFB2w0
HDD交換すべし
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 10:57:12 ID:ee8ZXTHs0
>>241
地アナならそれでかまわんだろうが
スカパー!の場合、本体で予約しないと番組情報の更新できなくて週間予約のとき不便だ
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 12:16:48 ID:mhJk/6eC0
スカパー!をPCから毎週予約にしてるけど、番組情報更新されとるぞ。
ちゃんと番組ナビのチャンネル設定しとけばOK。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 15:37:52 ID:ee8ZXTHs0
>>252
ごめん。更新できた。

iEPGを使うの久しぶりだったのだけど
チャンネル設定ダイアログが毎度出てくるからおかしいと思ってたら、
チャンネル名が変わってた。

チャンネル名を設定し直したらチャンネル情報が反映されて番組情報更新できるようになった。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 23:41:36 ID:0uflWGtl0
RD-H1で録画したmpeg-2動画
どんなソフトで編集してますか?

オヌヌメおしえてけれ
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/08(金) 23:42:54 ID:kX2/O3CP0
TMPGEnc MPEG Editor
256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 01:47:23 ID:imZAhAwB0
>>255
TMPGEnc MPEG Editor 3ってこと?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 09:06:14 ID:jiteHpPw0
現行バージョンでイイべ
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 09:14:25 ID:3HtOf4N70
>>249
おい。
死ぬ前に、買い換えようと思います。
なんでレコーダーは黒ばっかりなんですか?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 10:47:40 ID:k/wO+i7s0
うちにあるX6はシルバーだけど?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 11:06:34 ID:imZAhAwB0
>>257
TMPGEnc MPEG Editor 2
でも 高いべ
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 11:55:51 ID:Tfi8PUHL0
>>254
超編 Ultra EDIT 製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit/ultra_edit_index.htm

プラス
AC3読み込み対応アップデータ
262名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/09(土) 12:02:39 ID:mUCm6Tjq0
俺もTMPGEnc MPEG Editor(AC3対応パックだったっけ?)だな
バージョンは1だけど
買ってすぐ2が出て悲しかったけどカット編集だけなら何も問題ないし
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 18:12:00 ID:vr90dcYT0
デジタル放送になったら、こういう便利なことも出来ないんだよな
HD DVDとこのせいで、RD-H3出なかったのかな
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/10(日) 21:27:32 ID:CvGoTuND0
「箱」を通して外部入力でオケ。
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 05:13:26 ID:gRIeBbzT0
先月オフクロがガンで入院したので、
普段見てる番組をH1からぶっこぬいて
エンコしてmicroSD二個駆使して
俺のDS+R4で見られるようにしたら喜んでた。
266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 12:00:34 ID:rLbVOCXH0
4とか6床室だと21時くらい消灯で
それ以降点けてると迷惑だからな
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 12:23:55 ID:2Kxv/C//0
そこでヘッドマウントディスプレイですよ
268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 12:33:08 ID:xQcEWYrf0
>>265
市んでいく人間よりこれから生き続ける人間を大事にしろよw 俺とかw
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 13:48:00 ID:D8YQZmkJ0
ガンになれば死ぬと思ってんのか?
お尻ペンペンしても許されない発言だぞ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/11(月) 23:47:16 ID:eUmZMPgj0
265ができる精一杯の親孝行なんだな。泣けるぜ。乙
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/14(木) 16:40:52 ID:sGqXNwn00
RD-H1で二重音声の番組録画したんだけどどうやって主音声と副音声の切り替えができない
説明書には音多でできるって書いてあるんだけど音声と出力しかない
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/14(木) 16:43:03 ID:DkzZdEk60
DVD互換設定が入になってて、日本語しか録画されてないんじゃないの?
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/16(土) 20:05:33 ID:d2lxiHRF0
英語と日本語が同時に出ちゃう
互換設定も確認したら切になってた
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/16(土) 21:29:28 ID:LgdtSD/70
音声切替ボタン押せばいいだけ
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/17(日) 22:05:50 ID:1Twp9XKu0
だいたい冬モデルの発表ってCEATECだよね?
S502のドライブ無しに+eSATAならすぐ出来るだろうし、RD-H3の発表もそこかな

eSATAのバスパワーの規格ってどうなってるんだろう?
USB3.0の実用化は、まだまだ先みたいだし・・・そっちに期待だな
276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 01:36:49 ID:f4f2TnJQ0
別に東芝に期待してないから。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 01:51:06 ID:W7OdNmBk0
BS付きのTVにつないでBSを録画したいんだけど、
なぜか地上アナログしか見られない&録画できない状態です。

アンテナ線を二分して、一つはTVのBS/CSへ、もう一つはRD-H1のアナログへ接続。
アナログ RD-H1のビデオ出力からTVのビデオ入力へ
BS     TVのビデオ出力からRD-H1のビデオ入力へ接続するもアウト

これはどの辺を改善すればいいのでしょうか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 01:56:54 ID:QJrtzF7a0
>>277
TVにBSチューナー内蔵してるが、
H1にはないので間にBSチューナー噛ませないと無理に決まってる。

TVにBS出力付いててもBS電波そのまま流すだけだから。
279278:2008/08/23(土) 02:00:34 ID:QJrtzF7a0
>>278
ちょっと勘違いしていたようだ。
脳内消去してくれぃ。

寝ぼけながらはダメだな…
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 08:58:53 ID:0ABY3Qxk0
>>277
当然H1の入力切換はやってるよね。端子はSかコンポジットか。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 15:59:41 ID:W7OdNmBk0
入力切り替えでl1、l2、UHFとなりますが、BSは写りません。
端子はピンケーブル?赤白黄の3本線です。
TVのマニュアルにはビデオ出力からレコーダーのビデオ入力へ。
RD-H1にはビデオ出力2の方へ繋げろとありました。

アンテナで拾ったBS番組をTVで再生。
その映像をビデオ出力でRD-H1へ流して、RD-H1側のビデオ入力で受けて録画。
基本はこうでいいんですよね?
うまく接続できてればADAMSで情報を拾い、番組ナビでBS(NHKと民法)の番組一覧も表示されますか?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/23(土) 18:20:07 ID:0ABY3Qxk0
>>281
ビデオはTVのビデオ出力からH1の入力2へ繋ぐ、入力切換はL2。
H1の出力(1or2)からTVの入力へ繋ぐ。再生時TVの入力切換は繋いだ方へ。

H1は番組ナビでのBS録画はできないでしょう。
録るナビでマニュアル設定するか入力自動録画を使うと思う。
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/08/24(日) 14:09:44 ID:Cvww5yzd0
番組ナビのチャンネル設定で外部入力にBSチャンネル登録すればいける。
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/01(月) 07:44:10 ID:Yi493rso0
.
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 03:56:50 ID:jA/QzXOU0
HDD逝った…。
買うとき参考にしたブログ読みに行ったら主のHDDもほぼ全滅だし。
東芝レコーダーこんなやばかったのか…。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 05:37:43 ID:v+kBHwLd0
>>285
夏を何回越した?
標準でついているHDDはアツアツなんでPC自作する身からして
こんなHDDでは心配なんで壊れる前に交換したよ。

今なら
HGST HDP725025GLAT80 がお勧めだね。
温度を監視しているが今の時期録画中に再生という一番重いだろうという
処理の時に35度前後くらいかな。ちなみに標準HDDは43度前後の危険域。
287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 10:45:04 ID:sHPs6jqa0
まあHDDなんて3年くらいで寿命を迎えるんだから仕方ないよ
288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 12:09:53 ID:DqPwtT5t0
あと3年使います
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 12:45:03 ID:AeXTBpsm0
>>286
thx
それ探してくるわ
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 18:56:41 ID:Xas4lASP0
XS36とH1、無修理、無改造でまだまだがんばってますよ。
地アナの終焉迄はがんがってほすぃと思ってます。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 19:45:56 ID:HeJ9zDHi0
早くスカパーHDチューナー内蔵HDDレコーダー出すんだ
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 19:49:42 ID:7+j4kf1y0
スカパーが出すよ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 20:24:27 ID:HeJ9zDHi0
スレ違いだけどスカパーのサイト見たら今後東芝製DVDレコーダーでHD録画対応って書いてあった。

http://www.skyperfectv.co.jp/sptv/oshirase/20080901_oshirase001.html
294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/02(火) 23:16:07 ID:Ok9OOr/l0
次機種ぐらいからRDにDTCP-IPでのムーブ受け対応機が出るんだろうね。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:43:03 ID:rE5u0LA00
RD-H1所有なんだけど近頃電源ボタンをおしてもなかなか電源が
切られない事態に遭遇するようになった。

電源ボタンを押して3分くらいしてからようやく切れる場合もあれば
2時間以上待っても切れないから仕方なくコンセントを引っこ抜いて
強制的に止めたりしたこともある。

どちらも次回起動時に「通常ではない方法で電源が切られました。
HDDの内容が消えている場合があります」といった感じの警告メッセージ
が表示されるという特徴がある。

これって故障しかかっているということなのかな?
どうしたらいいと思う?
296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 00:58:07 ID:cstIVB+Y0
>>295
電源を切らなければいいと思う
297名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/05(金) 01:13:52 ID:KBsm4sNE0
何気にこのスレ見てRD-H2っていいなぁ
と思っていたら積んだままのH2思い出した
アナログ終了まで三年きったんだよな
週末にも封をきるか
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/05(金) 23:56:08 ID:6MX0LlVR0
もうRD-H3がでそうな勢いだけどな
BD無いんなら、HDDしか無いから・・・DVD継続だったら笑うしかないw
299295:2008/09/06(土) 19:18:05 ID:x+63VUbq0
今RD-H1を立ち上げたら表示パネルにALERTと表示されて
「HDDに問題があります。再生は出来ますが録画はできません」
て感じの警告メッセージが画面に表示されていた。

これって本格的にHDDがやばくなってきたってことかね?
修理センターに回すか、自前でHDDを換装すべきかで悩んでる(´・ω・`)
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 19:25:05 ID:xZYBnQEP0
東芝RD「録画状態に問題があり・・・」ERR-03
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1187928634/
301295:2008/09/06(土) 19:32:24 ID:x+63VUbq0
>>300
ありがとう。そっちのスレに行ってくる。

つ〜かソフトの問題かよorz・・・
EX化すれば回避できる、といったうまい話はないかね(´・ω・`)?
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 19:34:47 ID:fiwqwtwq0
>>299
HDD交換できても>>295じゃ意味無い罠、
メーカー修理推奨カモ。

でもHDDは自分で交換しますって相談したら安く上がるかもねぃ。
303295:2008/09/06(土) 19:58:28 ID:x+63VUbq0
>>302
> HDD交換できても>>295じゃ意味無い罠、
> メーカー修理推奨カモ。

トラブルの原因はHDDじゃないってこと?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/06(土) 20:46:10 ID:xZYBnQEP0
ソフトの問題なら「ズーム701ズームで復旧」できるかもしれない。
リモコンで「ズーム」「7」「0」「1」「ズーム」と押せば、
録画ファイルはそのままで、設定が出荷時に戻る。

システムはHDDには入ってないとの事だが自己責任でね。
305295:2008/09/06(土) 20:59:36 ID:x+63VUbq0
>>304
ありがとう

> 録画ファイルはそのままで、設定が出荷時に戻る。

え〜と録画データはそのままでネットワーク設定、録画予約、チャンネル地域設定
が工場出荷時に戻るってこと?

それで>>300の問題が解決できるのなら理想的だけどどうなんだろう・・・
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/10(水) 22:17:24 ID:URKrE6jV0
ほしゅ
307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/12(金) 21:28:35 ID:blgoD7900
何気に急にヴィーンと少し言いました。ビクッとしました以上。
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 12:32:53 ID:1WUQT2QX0
RD-H1を貰ったのですが、この機種は使わないときは電源オフにしておいた方がいいのでしょうか?
ビデオとかは一定時間放置すると自動オフがあるのですが、これには無いようなので…
あとBSを録画したいのですが、アンテナ線をBSの穴へ。
ビデオ出力からテレビのビデオ入力につなげても簡単ナビにはBSの画面がでなので録画できません。
これはケーブルの接続・簡単ナビのどちらが問題なのでしょうか?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 13:45:26 ID:7I/W1Kv10
>>308
当然、電源オフにしないとダメですよ
BSはよく意味が分からない。チューナーを別に持ってるの?

RD-H3(RD-H503かな?)まであと16日!
(ソニもパナもパイすらも既に発表。CEATECでは芝の勇姿が見れるよな?)

RD-S502からドライブや地アナとか取って、eSATA付き3万でお願いしたいんだけど出来るかな
RD-E302が4万(DVD、地デジ/アナのW録画)だから、デジW録でもネット専用なら3万いけそうだよな
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 13:57:41 ID:Bg6sqz5S0
電源は切っておけ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 14:03:35 ID:1WUQT2QX0
了解です、自動オフないのでダメなのかと迷ってましたw

BSはTVにBSチューナーがついてます。
RD-H1につなげて録画したいのですが、どうも設定がよく分からず…
簡単ナビで地上波と同じように番組表を受信して選択・録画は無理でしょうか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 14:08:08 ID:Bg6sqz5S0
>>308
BSアンテナ線

BSチューナー

RD-H1(外部入力、チャンネルを外部入力に)

テレビ(外部入力、入力切替で外部入力に)
313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 14:09:24 ID:Bg6sqz5S0
TVか。
だと、テレビをBSチャンネルにしたまま、RDを外部入力にして録画するしかない。
テレビを外部入力にするとBS映像が出力されなくなる。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 14:12:39 ID:1WUQT2QX0
TVの出力からRD-H1の入力へ接続。
RD-H1を起動して外部入力チャンネルにして録画ですね。

いろいろと詳しく有難うございました。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/14(日) 14:53:32 ID:uLF/qZdp0
>>314
上にBSの番組ナビについて出てるけどやった事無いから良くワカラン。
>>277-283
316314:2008/09/15(月) 22:21:48 ID:LMewa66l0
一応、録画はできましたが、RD-H1の外部入力の画面には映像が映りませんでした。
録画ボタン押せばきれいにBSアナログが録画されてるんですけどねw
地上波専用としてコツコツ使っていきます、教えて下さった方に感謝です。
317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/15(月) 23:16:30 ID:zyj32MoV0
>>309
RD-H3は出ないだろうね・・・。
でも、地デジ×2録画の1Tを59,800とかで出したら市場荒しだよなw
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 11:08:57 ID:2kZt4+Ig0
ネットdeモニター
が落ちるぞ!何かあったか?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 17:19:39 ID:5XjuzCCR0
地上デジタルチューナー搭載ハードディスクレコーダーの発売について
D-H320
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j1803.htm
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 17:52:18 ID:9XXP0J9M0
これはH1/H2使いが望んでいたモノではないな・・・
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 18:26:05 ID:dii/dM+p0
こんなローエンドすぎる機種は萎えるわ……
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 18:36:37 ID:mei9yt9a0
これは2.5万円以下で売ってくれないとダメだな。
323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 19:13:24 ID:rp9xPj/k0
ITmediaでRD-H320とあったのに
実はRD-じゃなくてD-の間違いだったとは・・・
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 19:24:37 ID:e1igKXjJ0
でもネットdeダビングはデジタルじゃほとんど機能しないしLANが付いててもオフィシャルな意見としてはリモコンくらいしか使い道無いでしょ
番ナビ使えないのはユーザーとしては致命的だが
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 19:48:46 ID:5w2eH5Id0
i.LINKが付いてたら使い道有ったんだけどなあ
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 20:47:25 ID:P7h0m2xj0
あーあこれはやっちゃったな
10x15mmくらいの出せよ
地デジなら、はなからいらんのだけど
327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 21:10:05 ID:Sh7XJh9ZO
これなら19800円くらいにしないと
機能絞って実質4万てアホやろ。絞り所間違ってる
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 21:35:39 ID:rzgw/6sU0
誰をターゲットにしてるんだよ?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 21:39:20 ID:IipJuGd70
店頭販売モデルなんだから値下がりするだろ
X8=14万、S503=10万、S303=8万、H320=4万の11月中旬の店頭予想価なら、
年末には2万円台になってるんじゃないの?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 22:06:01 ID:2wg8rtNT0
せめてBSデジタルくらいつけろよ・・・
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 23:01:36 ID:g2EkjCQ80
PCから予約ができるからH1買ったのになんだよそれ D-H320 て
332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/18(木) 23:07:56 ID:pI/yjQ+x0
ムーヴできないからHDDトラブルに見舞われると全部破棄する羽目になるのか
333名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:10:50 ID:44pelsXj0
ブラウン管テレビにつなげて地デジチューナーとして使う
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:15:31 ID:OfPO/ePT0
H1/H2を地デジチューナーにしたH3を素直に出せよ
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:21:48 ID:Dg2PjRby0
ここはひどい葬式会場ですね
伸びもしない・・・

S502からドライブ取るだけで良かったのに・・・・・・
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:24:02 ID:VUtH2vSc0
これをRD-H1につないで、アナログ録画ウマー ですか。


いや、ないな
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 00:39:15 ID:BxsMQMDh0
>>319
なんか、微妙だな。
RD-H1/H2をこよなく愛する変態たちは買わないだろうな。

な?
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 01:03:18 ID:YDw3UhtsP
消費電力少なくていいなと思ったけど
S端子がないのが致命的だ
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 08:44:40 ID:Tk29+ygP0
>>319
D、S端子がない
録画はTSのみ
LANなし
4万円

いらね
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 11:00:08 ID:XBPQwczW0
>>339
地デジになって便利になるどころか劣化してるよな。
誰がわざわざ金払って不便な地デジに移行すると思ってるんだろうな(´・ω・`)?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 11:08:51 ID:iNnWutbz0
強制移行
選択の余地なし
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 13:29:44 ID:PAve36l10
TOSHIBA DH-320
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11079547/-/gid=AY09010200

販売価格:\39,800 (税込)
ポイント:3,980  10%還元
2008年11月中旬発売予定

#型番間違ってるw
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 18:03:05 ID:ezu7En420
ディスクがいっぱいになっちった。
ファイルの番号入れ替えできないのん?
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 19:21:39 ID:TiQ+Thmj0
>>319
バキっと分解してHDDをPCにつないだら実は・・・なんて妄想してみる
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/19(金) 23:39:34 ID:6vsHO9oQ0
普通にRD-S503/303から、DVD取ってくれるだけで売れたのにな
デジはLANで移動も辛いし、eSATAがついてないと、残念感はあるけどw
よくこんな企画通ったな・・・営業馬鹿だろ・・・営業とかあまり居ないのかも知れないな
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:02:20 ID:radr64ot0
EXTENSION端子経由でLAN、HDD、DVDなどを接続出来るようになればなぁ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 00:18:46 ID:foxpBjyU0
>>346
USBは速度が遅すぎるじゃん
2.0対応じゃなかったら論外だし、外付けHDDやるならeSATAは必須だよ
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 16:52:08 ID:5Ol2a5V10
基盤にSATA端子3ポート直付けとかでもいいけどな
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/20(土) 17:31:23 ID:VgChfJTn0
>>348
基本的にメーカー家電では、HDDの換装は保証出来ないから無理と思った方がいいよ
ハード的にもソフト的にも、HDDの入れ替えまでやってたらPCになってしまうよw

eSATA採用は電源供給可能になったらだろう
USBと比べてアドバンテージが大きくなるからね
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 12:20:19 ID:QhluQzFQ0
次期レコーダーはHDDの取り外し可能です
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 14:36:40 ID:7FtuG2DA0
しかしHDは専用ですのでメーカー交換以外はできません。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 15:05:21 ID:kaCcp+Ju0
(専用)HDDユニット交換が簡単なレコーダ、参考展示されてたんだな
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20080918/toshiba7.htm
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/21(日) 18:49:32 ID:WQWyuLXi0
今後芝から登場する地デジレコーダーってD端子は搭載しないとみていい?
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 00:25:21 ID:Eh6fs8fp0
東芝「じゃあHDDだけでいいじゃん、HDD以外いらないじゃん」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221993978/

アナログテレビでも地デジ放送を視聴・録画できるHDDレコーダー「D-H320」
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080919/1018897/

製品情報 / 機能情報 - ハードディスクレコーダー D-H320 | 東芝 : HDD DVD
http://www.tlt.co.jp/hdd-dvd/products/recorder/d-h320/index.html
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 01:33:08 ID:0AVZ4Ovr0
どうして新規で作っちまったんだろうな・・・
RD-S303からドライブとって、2.5HDDにして小型省電力化して、
出力をアナログとHDMIだけにして、eSATA端子付けるだけで良かったのにな

地デジチューナー代わりに使う層を考えれば、2チューナーW録は必須だし、
地方のことも考えれば、チャンネルの増えたBS/CSも必須だと思うんだけどね

あと何か必要なもの、いらないものはあるかな?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 05:08:47 ID:gHXhXmdV0
40時間は無いわ
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 19:42:39 ID:MgpsPAmJ0
次スレはD-H320もスレタイに入れるの?
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/22(月) 19:50:00 ID:ckUQ/rBE0
いらないだろ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/23(火) 16:37:20 ID:gO4WnFya0
>>357

いらないけどこれはテンプレに必要だろw
http://jp.youtube.com/watch?v=SOxtM0HRc08
360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/24(水) 00:05:54 ID:i/B7ytmM0
>>359

その対応って開発思想にも生きてるよね

例えばHDD容量が足りないと録画開始時間の5分前に警告が出るって考えに。
たまたまその5分間の間でアレート表示に気づいてラッキーと思うのは甘い。
相手はお客様に対して横柄な態度を取ることで有名なトーシバだ。
優先度の低い録画を消去しようとしてもタダでは消させない。

なぜか録画準備中だから予約を取り消さなければいけないってのにも生きている。
取り消せばいいじゃんと思うのは甘い


そういった作業の全域にリモコンの使いにくさが影響する。
相手はお客様に対して横柄な態度を取ることで有名なトーシバだ。
これもお客様をクレーマー呼ばわりするヘッポコ会社ならでは。

企業文化ってのは直らないものってのを痛感するよ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 01:56:35 ID:zgX4zuBo0
H1が録画開始6秒後に止まっていて、リモコン操作が受け付けなくなった。
本体電源長押で電源は切れてくれたけど、もちろん録画失敗。
これってそろそろ死んじゃうのかなあ・・・
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/25(木) 05:17:03 ID:T7IcAthu0
ER7061
がでた・・・・・・・・・・

わたしも
>>361さんと同じような状態が何度かあった。
あと早送りすると止まってしまい、リモコン操作を受け付けなることも。

バックアップとHDDの用意をしなきゃ。
363361:2008/09/27(土) 09:06:07 ID:lDE0QTDa0
早速死んだ・・・
「再生以外できません」と出てLoadingが続くので強制的に電源を切って
再度電源を入れたら「録画も再生もできません」と。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:27:50 ID:GB4gdsC+0
夏の疲れも出る頃だ
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 10:55:50 ID:VbX3K0bS0
http://www.sanspo.com/shakai/news/080927/sha0809270502000-n1.htm
HDDレコのトラブルが発覚。首相はすかさず英語で「東芝は日本製の機械ではありませんから」とアドリブでジョークを挟み、会場の笑いを誘った。


日本の企業がココム違反をするわけねえよなw
原発関連からも締め出すべき
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:27:55 ID:r7WbFrJZ0
HDD交換するならH1やH2では全容量使えないけど500GBにしておいた方が良いかなあ。
S50xシリーズを買った時に使えそうじゃない?
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:40:58 ID:OpT2vHdg0
IDEとSATAの違いがあると思うが・・・・

H1なら
HGST HDP725025GLAT80 が良いぞ
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 12:45:39 ID:OpT2vHdg0
を・・・・
S502はIDEなのかな?

今H1どうしでダビング中。ガシャポン化でジャンル別に保管してます。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 15:09:02 ID:VbX3K0bS0
ガチャポンやって元が壊れたら保管してるHDDが無駄になるね
東芝は信じないほうが幸せになれるんじゃね?

俺はLAN経由で一晩中かかってPCに転送してるけど
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 00:26:32 ID:Nx+wWBfh0
使っていない120GBのHDDに変えてみたら7034で認識しなかった。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/28(日) 09:37:12 ID:IqNmKctx0
何でもかんでも認識する訳じゃないぞ(・∀・)
372361:2008/09/29(月) 13:15:39 ID:w/nFvGZ80
>>367
オススメの HGST HDP725025GLAT80 を購入し取り付けました。
無事復活しました。
アナログ停波まで3年間がんばってもらいます。
そしてH3発売を信じて・・・
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 23:40:59 ID:dlH30sZv0
家のH-1は地デジチューナー+謎箱で基盤が壊れるまでサブ機として現役続行中。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 13:47:10 ID:TFRw35180
>>373
ちなみにメイン機は何にされましたか?

こちらはH1を2台併用中です。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 16:46:13 ID:TSoX7Nvh0
>>374
前までXS34だったけど、E301に変えました。
XS34は実家に嫁入り。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 00:40:56 ID:z0oaMpCf0
2011年までH1でがんばるつもりだけど次なに買うか迷う
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 09:35:18 ID:FAKPpv1M0
2011年まで買う気がないのになんで今から迷ってるのwww
あと3年経てばTB標準だし、HDD取り外し可能や、SSD関連も出る可能性が。
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 13:42:09 ID:pzAnppo+0
アンテナケーブルとRD-H1の間に挟めばあら不思議、地デジのはずが
アナログ波と同じ使い勝手になる謎機が突如出現!

なんてうまい話はないかな?
そうすりゃ2011年以降もRD-H1を使い続けられる・・・
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/06(月) 22:51:22 ID:z0oaMpCf0
>>377
ありがとう 確かにそうだね SSDなんて考えたことなかったわ
まぁ俺はデジタルチューナーでPCから予約できれば何でもいいや
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 21:30:49 ID:CunbhPdD0
【マスコミ】 B−CAS事実上の廃止…著作権団体寄りだった政策をネット世論が大きく動かす
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223380184/

俺たちは一体どうなるんだ?
今後地デジ版のRD-H1みたいな機種が登場することを期待していいのか?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 21:35:37 ID:2SyKhEd80
地デジのみのRD-H3まだー?
デジ対応ネットdeダビングまだー?
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 21:38:25 ID:NQ8x6eR70
デジ対応ネットdeダビング=レグザリンク・ダビング
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/07(火) 21:44:37 ID:bRM9rub80
B-CASの2チューナー縛りがなくなるなら8チューナーぐらい積んだH3を
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 00:50:27 ID:UmOqAjqr0
最近、引っ越したのですがRD-H1を引っ越し先で使ったら
画像がとても見れない汚さ。
テレビはきれいに映るのにRD-H1で視聴するとなぜかひどい・・・。
こういう場合って何が考えられますか?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 09:25:34 ID:U3LSubsJ0
>>384
アンテナ分配の順番をRD-H1をアンテナの大元にする。
それでもダメならブースターを入れる。電波が弱いと
デジタル機器はノイズを受けやすい。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 09:55:04 ID:MZPox9vE0
テレビをハイビジョン機に替えたとかw
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 10:51:42 ID:2EA2U98m0
Fコネの芯線が折れてたりとか
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 11:45:42 ID:RH5ffOiq0
H1で「再生できません」状態の録画番組が多くなってきた
それも空き容量が少ない状態で録画すると高確率で再生できない番組ができあがるし

とりあえず、HDD交換
ついでにガチャポン化
これでしばらくはまだ頑張れるな

>>384
>>386 の通りテレビ側は地デジっていうオチじゃね?
うちの場合、地デジは問題無く受信できるけど
アナログはノイズとゴーストが酷いチャンネルあるよ
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/10(金) 12:45:19 ID:1w55v3ez0
>>384
引っ越し先は一軒家か集合住宅かで対策が異なる。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 12:23:30 ID:qwAItOQf0
ネットdeモニターとか、ネトモニとかで視聴するときはQuickTimeをインストールしなければ
ならないわけだけど、これってRD-H1/2にQuickTimeエンコーダーが標準で装備されていて、
リアルタイムストリーミングでエンコードしてLAN上に垂れ流しているってことなの?

正直言ってQuickTimeってしょっちゅう深刻なバグを発生させてる地雷コーデックだから
QuickTimeを入れずにRD-H1/H2のストリーミングを視聴したいんだけど無理かな(´・ω・`)?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/14(火) 13:04:49 ID:1MYfDqL+0
録画したものを視聴するだけでいいなら「ネットDE再生」もしくは「DLNA」
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/24(金) 21:38:49 ID:mV3Rmb410
ho
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 10:54:23 ID:JxxywLi+0
このスレでH1におすすめされてたHDP725025GLAT80の在庫が少なくなってきた模様
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1028/pa_cphdd_hdd.htm
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:20:14 ID:/pi3LdHAP
DVDに録画予約を設定するといつも失敗するのですが
ディスクが駄目、というようなメッセージが出ます
でも同じディスクでHDDからのダビングはできました
何が間違っているのでしょうか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:28:02 ID:2bRDGGR60
RD-H1/RD-2でDVDに録画予約出来たら凄いなw
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/28(火) 22:36:47 ID:/pi3LdHAP
あれ?同じRDでもこのスレは違うのですね
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 19:06:36 ID:Q2GPnBPE0
既出だろうがRd-H2のファンの異音が五月蝿く交換を考えているが
東芝テクノネットワークに持ち込みで見積もりを出してもらったら
ファン代、技術料、消費税で9000円越え、、、暇なときに50角ファンを
購入して交換するか
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 19:30:18 ID:Ap4GFR/00
ホコリを掃除するだけでいいんじゃね?
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/29(水) 20:14:20 ID:rXicmTuC0
TOSHIBA D-H320
320GB 地上デジタルチューナー内蔵
http://www.tlt.co.jp/hdd-dvd/products/recorder/d-h320/index.html
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 07:24:56 ID:JPmjwLDb0
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/30(木) 09:18:46 ID:dvJu8rDD0
あんまりよくないって話だったよな。

デジタルってvrd使えないんだよね?スタビライザーとか使っても。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/31(金) 07:55:49 ID:GOkdTOxg0
DLNAがあるじゃない
403TVワッチャー:2008/11/07(金) 19:14:45 ID:rxrAGn+N0
東芝Vardiaの問題点
三菱(アナログ)、ソニー(アナログ、デジタル)、東芝(デジタルVardia )のHDDDVDレコーダーを持ってます。
三菱はアナログ時代ので機能的にちょっと不満ですが、それでも東芝に比べたらずっとまし。
東芝のは、開発技術者が使う人のことを考えて作っているのかはなはだ疑問。
予約画面がリニアでなく、画面一杯にセットする項目が並んでいる。
しかもその中でいちいちセットする必要がない項目も多い。
画面表示も、上と下に少し出るだけで、今何を録画しているのかなどもすぐに分からない。
録画予約の重複も、録画番組の情報等もどこでチェックするのかよく分からない。
要するにある画面で、次にしたいことが画面上で示されていなく、ある種裏技的(ウインドウズ前のPCのように)
にしかできない点が問題。操作していてどうしてこうもこの開発技術者はばか(最低限頭がクリアではない。)かと思う限り。
操作説明書もすべてが同じレベルで延々と書かれており、
(普通は必須操作をメインに大きくして、付随(オプショナル)操作を欄外や頁下に書くだろう!)
いくら見てもどの操作をするべきか分からない場合が多い。
それに比べてソニーのは、横のバーに縦のバーを組み合わせ、番組予約、番組説明等が、クロスオーバーにできる。
操作説明書は初めからほとんど見なくても操作ができる。
私は決してソニーの回し者ではありません。東芝の技術者さん、反論があればしてください。
そうでなければ、機器操作についての設計思想をまったく持たずに、まったく操作性の悪い製品を作ったと認めなさい。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 19:38:26 ID:mjU1bhC50
いつの時代のなんて機種?
現行機種とは随分違う古い機種を使ってるようだな。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 19:47:19 ID:DJfIS96e0
デジタルVARDIAって書いてあるな。
ということはスレ違い。2chの使い方も理解してないようだ。
今何を録画してるかは予約一覧の一番上にある。
番組重複は予約一覧の色でわかる。
番組情報はボタン一発。
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 20:34:30 ID:hvpI2Pd+0
たぶん引退されたお年寄りなんでしょう。
これくらい使いこなさなきゃ!
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/07(金) 21:56:45 ID:834TyxNu0
説明書は一度も読んだ事ないよ(www
使えば簡単だけど、説明書を書かねばならぬから説明が大変なのだ。
かえって解りずらい場合が多い。

リモコン押して画面を眺めればそのうち理解できるようになるよ
買ったばかりなら大事なタイトルが消える事もないから
どんどん録画して消して試してみるといい。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 01:36:38 ID:06+WLut+0
>>403
>ソニーのは、横のバーに縦のバーを組み合わせ、
>番組予約、番組説明等が、クロスオーバーにできる。
>操作説明書は初めからほとんど見なくても操作ができる。
どの機種をいっているのかな。
最新の機種のを見ても、横のバーに縦のバーなんか
見当たらない。
説明自体がインデクスみたいになっていて操作の概要を示し、
詳細は別ページを参照というのはいいけどね。
東芝のでも索引があるので、一手間かかるが
特に困ることはない。

東芝のレコーダー自体、メニュー・クイックメニューから
順次操作していけばよいし、説明書を読まなくても、
基本操作はできる。
わからないところは、マニュアルを読めばいいしね。

録画について、いろいろ書いてあるが、番組ナビから
番組予約一覧を見ればよい。赤い字で「録画中」と
示しているので、色盲でないかぎり、すぐわかる。
録画の順に全予約を示しているし、重複も一部重複も
赤色で示してくれる。
予約の設定も、EPGを使えば、そのまま決定ボタンを
押すだけでよい。変えたいときには直せばよい。

要するに、あなたの言ってることは、今までの操作と
違うことに、文句をいってるだけ。
一日使っていれば、操作もわかってくる。
頭が固くなければ。
わたしも、東芝以外の2,3のメーカーのレコーダーを
使いましたが、はじめは戸惑いました。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 10:38:59 ID:fJYgBuvx0
MacユーザがWindowsを使いづらいと言ってるのと同じだな
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 13:47:31 ID:fQ0XtRoH0
RD-H1のシリアルHDD換装報告書

>>393のHDP725025GLAT80(\5,230)で、検討していたけど、
在庫も少なくなって、値段も高いしということで、

>>196 を参考に HDP725025GLA380( \4,352)で換装してみたが
一発で性交。

変換アダプタは、リムバルケース用にうまく内蔵できず余っていた
スゴイアダプタ(SATA-TR150BMS)
http://www.system-talks.co.jp/product/SATA-TR150bms.htm
延長IDEケーブル
http://www.ainex.jp/products/fx-3002.htm
電源延長ケーブル(冷却ファンと兼用(予定))
http://www.ainex.jp/products/ca-07w.htm
HDDケース(二代目 裸族の服3.5")
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crf2_25_35.html

以上の組み合わせなら、リムバブルケースが不要になり安く上がる。
(実際には、内蔵HDDがあるから、そうも行かないorz)
******************************************************
ラトックのリムバルケースを使っているなら、見栄えが悪くなるけど、
ケースの前面フタを外せば、この薄型スゴイアダプタが使える。
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-tr150vh.htm
(PC用に1個買ったが、認識不良があり交換してもらった)

HDDレコーダーからケーブルを引き出すのに、ケースの端面加工する場合、
ハンドニブラを使えば、きれいに仕上がる。
http://www.engineer.jp/products/tz20/tz20.html
http://www.rakuten.co.jp/monju/507117/597771/597808/
(但し、ケースの真ん中を加工する場合、下穴(φ9.5mm)が必要)
411410:2008/11/08(土) 22:56:23 ID:fQ0XtRoH0
訂正スマソ

「一発で成功」は取り消しますorz

初期化後、数分録画して再生まで確認していた。しかし、
先ほど、40分ほどの番組録画したが、再生が不安定になった。

再生後すぐに画面が停止状態になり、停止ボタンあるいは、
見るナビに切り替えようとしてもしばらくビジー状態になる。

電源もしばらくOFFにできない。
IDE→SATA変換アダプタ2種類取り替えてみたが
同じような現象。
スゴイアダプタ
× SATA-TR150BMS
× SATA-TR150VH

H1内蔵のHDDに取り替えると問題なし。
(延長ケーブルは問題ないと思われる)

再度、HDDの初期化と、HDD2個買っているので、
もう一個でテストする予定。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/08(土) 23:04:22 ID:2CWoMbLa0
頑張ってね。
出来れば、SATAケーブルで外に出したいな。
SATAケーブルならHDDの取り外しも簡単だしね。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 03:13:25 ID:dxMbPKv80
>>41-411
乙です!
継続レポに期待
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/09(日) 03:14:37 ID:dxMbPKv80
ありゃ?アンカー手打ちするもんじゃないな。ごめんね。
415410:2008/11/09(日) 23:41:55 ID:R5GPZajJ0
>>412
>>413
ども

今日試しに、延長ケーブル外して、直接内蔵ケーブルに
繋いでみたら正常に使えた。(隈無く確認はしていないが)
ので、初期化ともう一台のテストは未。

ノイズを疑って、延長ケーブルにアルミ箔を巻いて
ショートしないように、ポリエチレンで養生して試したが改善せず。

どうやら、延長ケーブルの相性があるようです。
シリアルHDDと変換アダプタの絡みで。

HDDファームウェアのSATA転送レートでも、相性があるようなので、
デフォルト3.0Gb/secを、1.5Gbにしようとしたが、うまくいかず挫折。
英文なのでorz

対策案
・延長ケーブルを別のものにする。(オスピンコネクタなどで)orz
・SATA変換チップメーカの違うアダプタにするorz
・IDEHDDに取り替えるorz

出直してきますorz

>>412
>SATAケーブルで外に出したいな。

SEAGATEのHDDならいけてますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/0135X110038/SortID=7959830/
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 06:48:25 ID:WMuE56zI0
>>415
>HDDファームウェアのSATA転送レートでも、相性があるようなので、
>デフォルト3.0Gb/secを、1.5Gbにしようとしたが、うまくいかず挫折。
>英文なのでorz

HGSTのHDDを使うのなら「Feature Tool」は覚えておいたほうが良いですよ。
「シーク音」を下げることもできるのでお勧めです。Change Acoustic Levelです。
転送レートを1.5Gbにしたら使えるようになるかも。無料でできる対処方法なので
頑張ってみて。HGSTのHDPシリーズは消費電力が低いのでいいですね。

下記は参考まで。
http://www.hitachigst.com/hdd/support/downloads/FTool_User_Guide_211.pdf
http://hdd.iemoto.org/hgst_001.html
http://homepage1.nifty.com/hongming/xiaozhi/hddtool.htm

ついでにHDDのメンテのため
「Drive Fitness Test」も試されては?
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 08:49:19 ID:WmFAhHJQ0
>>416
ども、リンクまでありがと。

実は、該当リンクからFeature ToolをダウソFDD作成、HDDまでアクセスして
設定を変更しようとしたのですが、うまく切り替わらなかったり、
なにやら警告メッセージが出たりして、途中でやめた次第です。

1.5Gbに変更はしましたが、オプションの「Spread Spectrum Clocking」の
「Disable / Enalble」を、いじらないといけないようで、もう一度勉強して
試してみます。
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 10:24:36 ID:GW2eTW+60
ネットdeナビに接続できなくなりました。
本体はルータで接続しています。

ユーザー名とパスワードを入力して「OK」をクリックしても、再度パスワードの入力を求められ、ネットdeナビの画面が表示されません。
パスワードが間違っているのかと思って、本体のネットワーク設定画面でパスワードを再設定しましたがダメでした。
本体の接続確認では「接続を確認しました」と表示されます。

IEを7にバージョンUPしてから症状が出たようなのですが、他のブラウザでも接続できないです。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 12:31:38 ID:7Z3tktJM0
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-H2RD-H1.html

[2007.10.9]
ソフトウェア・バージョンXB13をリリースしました。(対象機種:RD-H2)
ソフトウェア・バージョンYK15をリリースしました。(対象機種:RD-H1)

Internet Explorer Ver7.0に対応しました。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/10(月) 19:27:28 ID:5MSvgWcE0
>>415 当方、延長ケーブルがダメだっので内蔵ケーブルのみに。H2の本体内HDDのスペースに、内蔵ケーブル+玄人志向SERIALATA-DA(IDE->SATA変換基板) +OWLTECH のOWL-BF90SAを、内蔵・固定させ、本体右側の金属板をカットし、モービルラックを交換しています。
421410,415,417:2008/11/10(月) 21:49:59 ID:WmFAhHJQ0
>>420
有益情報ありがとうございます。

>玄人志向SERIALATA-DA(IDE->SATA変換基板)

これですね。

SATAD-IDE
http://kuroutoshikou.com/important/080529_henkan/index.html#SATAD-IDE
>HDDとIDEケーブルの間に挟むように接続するだけ。

しばらく、どうやって接続するのか思案していましたが、
↑の説明を見てようやく納得できました(汗

>>417その後
1.5Gbに変更、オプションの「Spread Spectrum Clocking」を「Disable」にして
試してみたけど、だめだったので、>>420さんご紹介の方法も検討してみようと思います。
422418:2008/11/11(火) 11:43:44 ID:qwa6PK430
>419
ありがとうございました。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/12(水) 18:27:33 ID:pQZ7aN540
家のRD-H1のHDDもついに逝ってしまった。
さっそく付け替えたけどPCから外したお古だから、いつまで持つか不安。
今更IDE HDDは買いたくないからアナログ停止までは、なんとかもって欲しいな。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 20:40:35 ID:kWdALaI40
うちのRD-H1のHDDが逝った・・・と書き込もうとしたら、同じようなレスの多いことw
PCに接続してサルベージできないか検索してますが、引っかからないところ見ると
無理なのかな。

新しいHDDを載せるか、それとも地デジ対応HDDレコ+PV4環境にするか迷う。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 21:43:49 ID:6LboBWys0
安くなっているRD-S302あたりを買うと幸せになれるかも。
RD-H1からの移行だとストレスが無いよ。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 22:05:36 ID:SzSItOP40
> RD-S302

どんなレコーダー?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 22:23:11 ID:kWdALaI40
>>425
最近電気屋で見たRD-E301が5万円台で安くなってたのでどうかな、
と思ってるんですが、RD-S302も安いですね。
この際、乗り換えるかどうか年末のボーナスと相談しつつ検討します。


ジャンク用に取っておいた薔薇の80GBが認識しましたw 5年落ちHDDなのにw
生産完了品なので参考になりませんが型番はST380011Aです。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 22:49:45 ID:6LboBWys0
>>426
300GBのHDD
デジ×2、アナ×1のチューナーでW録
デジタルはDVDにTSのまま記録可能
アナログはPCにネット経由で転送可能
デジタルはDVD経由でゴニョゴニョ
iLinkで松下レコーダーなどにMOVE可能(らしい)
DLNAクライアント機器でストリーム視聴可能

こんなところかな?
2ヶ月くらいまでRD-H1を使ってたけど、進化し過ぎでワロタ
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 23:00:28 ID:SzSItOP40
>>428
> デジタルはDVD経由でゴニョゴニョ

k、kwsk( ゚∀゚)=3
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 23:16:57 ID:6LboBWys0
>>427
E301だとデジタルチューナーが1つだし、HDRecが出来ないし
iLinkも付いてないから絶対にS302の方がお得だと思うよ。
ちなみに、新製品のS303だとiLinkが無くなってしまう。
>>429
CD-R,DVD板にスレがあるよ
ヒントはHDDVD
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 23:42:21 ID:kWdALaI40
>>430
なるほど、S302検討してみます。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/13(木) 23:50:28 ID:MQ7FX4960
>>424
そもそもPCとパーティション形式が違うから無理。
RAWイメージを取ってきてサルベージするなら可能かも知れないけど、そこまでしないでしょう。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 19:21:34 ID:gL0W8tWa0
そろそろうちのH1も覚悟しとかなきゃいかんのかもなぁ...
ぼちぼちバックアップしていこう。
しかし、今までトラブル無しで良くやってきたもんだ。
今までありがとう、H1。これからもあともう少しガンガってクレヨン。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/14(金) 21:42:18 ID:QXuckjVK0
>>424
今なら断然PT1だろ
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 11:58:51 ID:NPP9ee7c0
ネットでリモコンが効かない!
いつの間にかJAVAがバージョンアップされていた。このせいなのか?
もとのバージョンに戻すにはどうすればいいですか?悲しい。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/16(日) 20:05:56 ID:54RdQ8Lm0
>>435
アンインスト
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 02:35:55 ID:AELvpQsr0
>>435
ファイアウォールだったりして・・?
旧バージョンのもどっかでダウンロードできますよ。
ライブカメラが見られなくなったときに探して保存しますた。
438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 06:48:09 ID:w9wUOyw50
>>437
ダウンロードサイト教えてください。
旧バージョンっていくつだったかも分からない。
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 06:55:25 ID:+GIz/07B0
>>438 わからんけど >>32-39
440437:2008/11/17(月) 07:18:42 ID:5OHmNOhe0
↑そこのサイトですね。検索して辿ると結構手間でした。。

j2sdk-1_4_2_15-windows-i586-p.exeを去年の9月にDLして使ってます。
ただこれライブカメラは確認してるけどRDは未確認。
使えなかった記憶は無いので多分大丈夫かと(^^;)
「アップデートを自動的にチェック」 を外しておかないと、いきなりアップデートされたことが・・
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 08:19:10 ID:w9wUOyw50
ありがとうございました。今からdLします。

東芝は最新JAVAに対応する気はあるのだろうか?
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/17(月) 10:37:38 ID:dScdXxGv0
うーん、そろそろH1の中身を退避させないとダメなのかな。
スゲー時間掛かりそうだ・・・。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 00:03:03 ID:4l8qAl7u0
>>441
> ありがとうございました。今からdLします。
>
> 東芝は最新JAVAに対応する気はあるのだろうか?

東芝の問題ではない。
最新のもJAVAでも動作します。
インストール時の設定の問題。
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/18(火) 06:38:14 ID:Um5OD79X0
>>443
設定について詳しくお願いします。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 00:11:17 ID:xZmK8CHH0
RD-H1をオクで買って、長かったビデオテープ生活から
デジタル生活(アナログ放送だけど)にやっと移行した俺様が通りますよ

なんだか設定が沢山あってよくわからないや
ビデオ入力がないTVには繋げないのかな
結局ビデオ経由になってしまった

とりあえず中古なんで新しいHDDに載せ替えて
録画、PCに転送チェックをしたところだけど
こいつは便利ですね
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 03:17:15 ID:I6vWMiR80
>>443
本日、最新版(JAVA 6 updae 10)のJAVAをインストールしました。
mozilla firefox、IE7共に、
ネットdeリモコン動作しています。
最新版ではインストールの設定を変えなくてもよいです。
古いバージョン(JAVA 6 updae9以下)は削除していますか?
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 06:39:44 ID:vTksm61B0
削除したほうがいい
448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 08:30:29 ID:5PZVTUyW0
最新JAVAでネトリモは、IEでは使えたがFirefoxだと駄目なのはなぜだろ?
449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 20:05:42 ID:WmHYBboJ0
>>445
どんだけ古いテレビなんだwww
450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/19(水) 20:20:52 ID:vx9W2b9E0
>>448
うちのLinuxでも大丈夫なのにWindowsでダメなわけが無い。

多分、何かのアドオンと競合してるんだよ。
新しいプロファイルを作って試してみるといい。
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 01:13:20 ID:qtRMk7nU0
>>445
おくで中古買う勇気無いよ。出品少ないがいくらで買えた?。
ソフマップの店頭中古も通販で買えるので、3年中古保障付けて買うか考え中。
どの支店も大抵16800円位だった気がする+3年保障代かかるが。

去年位に東芝の通販に新品の台数限定販売したけど、HPすら開かず買えなかった。
2万位だったような忘れたけど?。3日連続HP開かず見れた時には完売でくやしいの。
ソフマップ中古高いな保障はあるけど。新型の地デジのは外部入力無いのでパス。
これの良い物欲しいよ。 どうせ新型出すなら、外付けHDDに録画出来るレグザ?かな
あれのテレビ外したの発売してくれたら嬉しいのに。

3波対応で好きなサイズのHDDつなげて使えてすげー欲しい。最低98000円もする
高級テレビのレグザなんか貧乏人には買えんよ。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 01:23:35 ID:qtRMk7nU0
>>445
ビデオ入力無いとは、もしかして家と同じく白黒テレビかな?たしか万博頃に買った気がする
安いテレビは白黒が殆どだったし。

25年位前に買ったカラーテレビはビデオ入力1個付いてる。今だ両方元気に使ってるよ。
たまにペンペン叩いて使ってるが、松下製は長持ちするよ。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 01:38:10 ID:S//Dn8vl0
>>449
'86年製の9インチですが何か?
ちゃんとRDのリモコンで動くのよ

>>451
送料と振り込み手数料込みで\17,000弱
最近の相場を見ると
http://aucfan.com/search1?t=2&q=RD%2DH1
若干高かったかな(どれが俺だか丸わかりだな)
中もきれいなもんだったよ

換装したHDDが\5,000強だったから、併せて\22,000といったところか
あと2万出して、RD-E302という選択肢も考えたのだけど
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 01:40:06 ID:S//Dn8vl0
>>452
さすがに白黒じゃないw
RDにあわせて東芝製さ
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 02:31:41 ID:qtRMk7nU0
>>453
返事ありがとう。おくもけっこう高値なんやね。店で買うのと同じ位とは。
それに代金先払いはもっと勇気要るね。こえーよ、詐欺にあったら泣く度。
17000円もためるのに何ヶ月かかるか・・・。代引き出来て中古保証ある通販で
買う事にしよう。

基盤のみも東芝で買えるような書き込み見たので、予備の基盤も確保したら10年
位使えるかな?。ジデジ受信機は5000円位まで値下がりすると思うし。
HDDは5年保証付いてるシーゲイトが良いかな。1999年に買ったHDD今だ使ってる
壊れる気配ないよ。あたり引いたのかHDDどれも長持ちしてる。

白黒テレビは目に良いよ、朝は白黒、夜は贅沢してカラー生活W。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 02:50:05 ID:S//Dn8vl0
>>455
そこまでオクを怖がることもないかと思うけど
心配ならソフマップの出品を待つのもいいかも。
上記サイトでは\12,600で落札されてるし。

Yahoo!アラートで"ソフマップ RD-H1"を登録して
出品されるのを待ってもいいかも。保障はつかないけど。
安く落とせたらラッキーって感じで
(ただ\5,000以上の入札には月\346の登録か禿のケータイが必要)

しかし白黒TVにチューナー付けて、地デジを見たらどんな感じなんだろw
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/21(金) 00:37:21 ID:4DxYttxd0
H320の質問はここでいいですか?
H320は追っかけ再生できるのでしょうか?
458421:2008/11/22(土) 22:37:58 ID:GFpdFHzR0
結局、IDE->SATA変換基板(変換名人 IDE-SATAZD)をRD-H1に内蔵して、
SATAケーブルを引きだしてHDDに接続してみました。現時点では問題ないようです。

PC用のSATA外部だしI/Oブラケット(カモン 4SM-157)を、逆付けしています。
(ブラケットは取り外す)

それと、電源がHDD側でオスピンになるために、SATA用内蔵電源変換ケーブル
(カモン 5-5SE)を使用。

現状、HDDに直接SATAケーブルを挿していますが、いずれガチャポン化する予定です。
SATAケーブルのHDDへの直挿しは、耐久性に問題があるようなので。

※上記変換基板をIDE延長ケーブルでテストした結果は、エラーが表示され、
画面は映りましたが、音声が出ない問題が発生しました。

あと、元から内蔵されていたHDD(IDE)用にSATA->IDE変換基板(変換名人 IDE-SATALD)も
購入しましたが、電源ケーブルが接続できずテストできなかったorz
メス−メスの4ピンコネクタが必要。

変換名人 IDE-SATAZD
変換名人 IDE-SATALD
http://www.henj.in/SATA.html
I/Oブラケット(カモン 4SM-157)
http://www.comon.co.jp/4SM-157.htm
SATA用内蔵電源変換ケーブル(カモン 5-5SE)
http://www.comon.co.jp/5-5SE.htm

上記全てここで購入
http://www.compuace.jp/index2.html
459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 12:45:16 ID:WkwGBnJI0
>>458

また成功報告が増えましたね。

で、
IDEコネクタはそのままつきましたか?
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/23(日) 16:20:13 ID:WigfVDvH0
>>459
変換基板のコネクタが、ハウジング無しのオスピンだけなので、
逆挿ししないようにさえすれば、簡単に付きます。

こんな感じです。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up79348.jpg
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/25(火) 13:27:52 ID:sKfVXKNX0
>>460
写真ありがとう。

この変換基板は安くていいね。
ただあまり売ってないのがネックかな。
462バカ(厨):2008/11/26(水) 15:18:41 ID:HalT+1JJ0
>>455
ソフマップがヤフオクで出してるよ
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j13688703
今の最高落札価格が\10,600。明日22:30の終了までに
もう少し上がるだろうけど。
ソフマップといっても保障はつかないし、消費税とヤフー登録料がかかる
(SB携帯から入札ならヤフー登録料はかからない)
ただ、今はサービス期間でソフマップは送料無料のようだ

前記のサイト(http://aucfan.com/search1?t=2&q=RD%2DH1)によると
ここ1週間は\13,000前後で落札されてるようだ
その前の期間を見てもやはり\13,000前後。
間で一人だけ\15,500も出してるのは俺だ。運が悪いというかバカだ

で、バカな俺はRD-H1が気に入ったので、ジャンク(HDDが逝ってて付属品無し)の
RD-H1を更に買ってしまった。HDDならあと2コあるし
最悪部品取り用にでも…

RD-H1を2コ並べるとリモコンにはどう反応するのだろう
ブラウザからRD-H1でアクセスするとどうなるのだろう
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/26(水) 17:37:56 ID:G2Qg/Tsg0
>>462
リモコンの設定チャンネルを同じにしたらどちらも同じ動作になる。
ブラウザからはH1が2台見える。

とH1とH2持ちの俺が言ってみる。
464バカ(厨):2008/11/26(水) 18:59:40 ID:HalT+1JJ0
>>463
なるほど、そうなるんですね
届くのが楽しみだ

しかしH1とH2、2台持つなんて変態… いや素敵な方ですね
465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 08:11:08 ID:v856ywVI0
RD-H1を3台駆使している超ヘンタイが通りすぎました・・・・
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 13:17:13 ID:4xZLI1ED0
H1を2台使っててX7を購入した時
DR1、DR2を既に使ってるからどうしようかと思ったら
X7はDR3が使えて事なきを得た
>>465
3台目はどうやってるの?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 21:02:24 ID:v856ywVI0
DR3・・・・使えているが。

3台目はPCにTVキャプチャ入力でモニタしてる。
で、ネットリモコンを併用。TVキャプチャ入力なので
ネットリモコンもキビキビ動作するよ。

ネットdeモニタがノロイので上記のようにした。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 21:28:20 ID:4xZLI1ED0
ごめん
気になってH1の取説を引っ張りだしてみたら確かにDR3まであった

にしても、なんで俺はDR2までって勘違いしてたんだろ・・・
469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 22:29:58 ID:5yNbd6eg0
結構皆さん2台3台持ってるんですね
昨日書いたジャンクのHD-R1が届いて、HDDを換装したら
ちゃんと動いたので、うれしくて記念に写真に撮ってしまった。
これは2コあっても全然困らないですね

http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/414-0.jpg
470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/27(木) 23:20:06 ID:hgndt5E90
>>469
Hi-Band Beta-hifi萌え
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/28(金) 15:50:50 ID:1RNdB4Uc0
あっ!古いテレビだw
472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/29(土) 01:02:32 ID:cpaeamfC0
>>471
古いけど奥行き27cmしかなくて、最新のREGZAとかより(足込み)
薄いんだぜ

リモコン、3台まで対応してるんですね
慣れれば簡単なんだろうけど、ボタン操作がめんどいですね
下部の蓋の下にでもワンタッチボタンがあればいいのに
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 02:50:11 ID:pOeL0IzN0
H1発売当初に買ったけど、まだHDD無事だな。
今録画してるのスポンジボブしかないけど
474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 07:39:51 ID:t0BlmcMZ0
俺も三年たったけど無事だ。
あのX6の出た暮れからWデジ1GのX7をさんざんを待ったけど
HD DVDが終わった今、ソニーのブルーレイをポチりそうだ・・・。
X7でTS扱いつつH1からも移したりして遊びたかった・・・。
今となっては夢のまた夢。

H1は大事にします。vrdでDSに移して見るのに必要だから。
オフクロがガンで入院したこの夏、病室のTVが有料で
消灯も早くH1とDSが大活躍しました。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 07:41:42 ID:t0BlmcMZ0
でもちょっとX8に未練は残してます。あと一時間迷う。
476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/07(日) 08:46:46 ID:BefUfgSy0
>>474-475
ちょっとしんみり・・・。
X7、X8いいですよ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 18:41:58 ID:e3GvGlTo0
おい後継機出たぞ。
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 18:57:24 ID:iTuSyooO0
kwsk
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:04:39 ID:e3GvGlTo0
480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 19:21:47 ID:dQ5kKyR50
そのゴミは後継機ではない
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/08(月) 20:57:47 ID:K3orr1of0
1TBくらい積めよ
つかえねーな。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/10(水) 11:14:17 ID:zTaaL4S00
またジャンク手に入れた。さて今度も動くかな?

で、保守。
483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 20:51:34 ID:vUwnQb0H0
ファームでDLNA対応まだぁ?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 21:15:37 ID:47BnecRK0
RD-H2
ER7061で使用できなくなりました。
かなりたくさんテレビを撮り貯めていたので、これdo台Proで、
データの救出を試みる。
まず、ハードディスクをST3400832ACEから、日立HCP725050GLAT80にコピー
しようとしましたが、コネクトエラーで読めず。どこかで振ったり向きを
変えると使えるようになると書いてあったので、横向きに立てると読み込み
可能に。90パーセントほどコピーしたところでエラー発生。その
セクターをスキップして続行。途中何度か同じエラーが発生し、スキップ。
ハードディスクを取り付け、電源を入れたところ復活。
ざっと見たところデータは無事のようです。
途中スキップした部分が心配ですけど。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/13(土) 22:26:24 ID:O0KaGIly0
>>484
おめ。
これdo台でそんな事できるんだ。
死んだら試してみたい。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 10:34:30 ID:cveapF8G0
>>484
これ見て買っておこうかと思ったけど結構高いな
H1とかでなら使えるがデジタル時代になったら外しただけでフォーマットされるみたいだしそれ考えると微妙な値段だ
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 17:23:34 ID:x+Y0vJqa0
>>480
禿同

>>481
RD-H1000
RD-S503からドライブ取って、eSATA付けた仕様でいいんだが・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 21:11:41 ID:cveapF8G0
>>487
7〜8万でいいなら出てくるかもな
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 17:42:44 ID:HZ27AGEY0
難民の皆様、これはどうよ?

日本デジタル家電、USB HDDに録画可能な地デジチューナ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081218/ndk.htm

■日本デジタル家電「ロクラク」被害者の会■part5
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1108801371/
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/18(木) 21:43:34 ID:Azl88iyx0
DLNA対応まだぁ?
491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 12:18:34 ID:EuN1KKOQ0
>>490

でるわけないじゃん。
東芝に期待は無用だよ
492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/20(土) 12:26:29 ID:br4u9MpQ0
>>491
RD-Aシリーズで実装済みですが
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/21(日) 04:50:18 ID:UeCizaJ10
録画してもどうせすぐにPCに転送するから容量は少なくてもいいやと
ぶっこわれたRD-H1のHDDを手持ちの40GBのに好感したが、ER7034で認識せず。
う〜ん、やっぱ80GBくらいは必要か。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 00:59:29 ID:hoWPRGKn0
H1 みんなこまめに電源落としてるの?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 02:23:40 ID:e/6GcdxM0
つけっ放しだと音がうるさいから落としてる。
てか、普通見終えたら切るもんじゃないの?
ビデオ時代からそうしてる。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 03:06:01 ID:YpDpWvVP0
まぁビデオは電源落としておかんと予約録画できなかったしな。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 04:15:33 ID:LWwhC+mR0
>>494
電源落とさずにエラー出るとタイトルが確定できない(消える)。
タイトル確定のタメにも電源断を心がけている。

もちろんH1の電源はUPSから取っている。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:31:10 ID:n8Zdr6uK0
番組ナビゲータのスカパーパッチってどこにありますか?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/24(水) 16:40:09 ID:n8Zdr6uK0
ありもした
スマソ
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:03:18 ID:QMnDgFSU0
3年半前に購入した東芝のレコーダーが調子悪いんだけど
HDDレコーダーの寿命ってこんなもんですか?

電源入れた時に
正常に電源が切られませんでした、HDDの内容が失われた可能性があります
って表示される
電源切ったときにも、予期せぬエラーが発生しました
って表示されて、電源ONの緑ランプが付きっぱなしになってフリーズする

予約録画しようとしたら時々、緑ランプ付きっぱなしでフリーズしたままになってる

ずっとHDD満杯ギリギリでやりくりしてたから、負荷が大きかったんでしょうか?
現在9ヶ月録り貯めた遊戯王を緊急消化中
501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 10:24:46 ID:KzvAI8jp0
HDDは3,4年も経てば故障する個体もそこそこ出てくる
502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/27(土) 15:16:12 ID:DK7c5SJ40
約3年3ヶ月ぐらい使ったRD-H1のHDD

HD Tune: ST3250823ACE Health

ID Current Worst ThresholdData Status
(01) Raw Read Error Rate 51 49 6 76812810 Ok
(03) Spin Up Time 98 97 0 0 Ok
(04) Start/Stop Count 94 94 20 6495 Ok
(05) Reallocated Sector Count 100 100 36 0 Ok
(07) Seek Error Rate 73 60 30 23972086 Ok
(09) Power On Hours Count 94 94 0 5597 Ok
(0A) Spin Retry Count 100 100 97 0 Ok
(0C) Power Cycle Count 96 96 20 4631 Ok
(C2) Temperature 30 63 0 30 Ok
(C3) Hardware ECC Recovered 51 49 0 76812810 Ok
(C5) Current Pending Sector 100 100 0 0 Ok
(C6) Offline Uncorrectable 100 100 0 0 Ok
(C7) Ultra DMA CRC Error Count 200 200 0 0 Ok
(C8) Write Error Rate 100 253 0 0 Ok
(CA) TA Counter Increased 100 253 0 0 Ok

Power On Time : 5597 →233日5時間
Health Status : Ok


01とC3が異常に多いけど、
これはSeagate特有の、SMARTで正しく取得出来ていないだけかもしれん

さて、なんとか抽出しなきゃ(泣
503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 02:01:24 ID:Mf09Ybz20
500

夕方、HDDレコーダーがオシャカになりました
HDDが壊れたら、録画内容の復元って出来ないの?

HDD残量では、消えて無い事になってるけど
一覧にも出ないし録画・再生も出来ない

遊戯王どうしよう・・。たかが遊戯王されど遊戯王
せっかく最後の方まで観たのに
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 16:01:41 ID:/3uC26fKO
RD-H1の中あけてみたら、MAXTORの6L250R0というHDDが入ってました。
同じ型番のHDDに入れ替えて、フォーマットかければ普通に使えますか?
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 16:19:20 ID:/3uC26fKO
本当は、RD-H1に、1TBのHDDに入れたいんですが、無理ですよね?
上位機種のファームにアップすれば、できるんでしょうか?
やっても、H2の400GBまででしょうか?
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 19:01:22 ID:cSigIiz60
>>502 です
RD-H1にはSeagateのST3250823ACEが入っていました
現在仮運用でMaxtor 6L250R0を接続しましたが問題なく使用出来ています

過去スレを読むと160GB以上ならメーカーを問わず普通に認識するようです

現在、Format解析中
かなり難航しそう
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 19:03:13 ID:cSigIiz60
>>505
改造したFirmを入れない限りは、大容量のHDDを接続しても
オリジナルのSize以上は無視されるようです

RD-H1で容量改造Firmがあると言う話しは聞いたことが無いです
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/28(日) 20:01:38 ID:zuv0EPkx0
>>504
HGST HDP725025GLAT80 消費電力 アイドル時3.3W
お勧め。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 18:10:32 ID:q8VooSi50
IDE→SATAx2アダプター使ってる人でHDDを2台つなげた人っています?
どう認識するか知りたいんですけど

>>508

市場から消えずにだいぶ安くなっていますな。
以前SATA版のやつを買ったんですが、
なかなか録画したやつの整理ができないで換装できないでいますよ
510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 20:44:18 ID:q8VooSi50
>>506
>現在、Format解析中

CD-Rが出始めたときはペンチアム以上で無いと焼くのは難しいと言われてた。
俺は486DX2で2倍速やってたけどな、linuxでだけど。

10BASE程度の速度しか出せないマイコンにHDD→DVD-Rをやらせるとしたら
HDD側もUDFみたいなファイルシステムにするしかないんでないの?
東芝の技術力も低いみたいだしw

昔どっかで見たが奇数・偶数を入れ替えてるとか入れ替えてないとか。
linuxあたりのソースをちょちょいと変えると案外すんなりいくかもね。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/29(月) 22:03:53 ID:QE7MwWeR0
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/30(火) 09:52:35 ID:UAfXeRYi0
513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 08:37:53 ID:y90EQEer0
ネットリモコンの右端・上に「黄色い!マーク」がつくようになった。
動作は問題無いがなんか気持ち悪い。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 13:00:39 ID:NA8MdWGB0
Javaの仕様
515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 13:21:41 ID:noSX4RjE0
あの!マーク、なにを意味してどういうときに出現するの?
ちなみにJAVAは最新版
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 13:38:09 ID:nNsZh8aC0
BDが使えないならHDDレコーダーに力を入れるべきなのに東芝は何をやってるんだ
517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:21:51 ID:REJjSN6f0
ホントにな。

D-H320を1TBにしてLANポート追加して出してほすぃ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 17:47:00 ID:5Q5tT5iT0
D-H320が早くも直販終了なんだけど、いつもこんなペース?発売して1ヶ月半だけど。
後継機が控えてる、と信じたい。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 21:52:54 ID:k6H/uSuu0
>>515
!マークにカーソル合わせれば何者か表示される
520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/31(水) 23:14:27 ID:S8bdSlPx0
>>519
されねーよアホ
521名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 00:09:38 ID:0KGWhsi/0
アホとはなんだ!

照れるじゃねーか。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 01:12:55 ID:NfG2wS4/0
>>520
うちじゃ Java Applet Window と表示されるぞ
523名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/01(木) 18:55:23 ID:4YCCErQk0
VirtualRDを使えばRD-H1からPCに録画データを転送出来るけど、
逆にPCからRD-H1へ動画を転送してくれるツールって無い?
524 【小吉】 【206円】 :2009/01/01(木) 21:21:28 ID:LvoqPV8Z0
婆ちゃんRD
525名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 15:57:15 ID:qs9+Z5YB0
>523
VirtualRDで蚊
ただしRD-H1のファイル改変や他の映像ファイルは孵化。
これはVirtualRDの仕様ではなく、RD-H1の仕様。
だれかが他の映像ファイルをRD仕様に変換するソフトを作っていたはず。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 20:13:20 ID:ULVB56d00
>>525
あれ?VirtualRDでPC→RD-H1へのデータ転送もできたっけ?
527525:2009/01/02(金) 22:00:34 ID:qs9+Z5YB0
Readmeより
■PCからRDへのダビングについて
 RDにログインするために特殊な操作が必要です。
 そのため、以下の手順に従って操作してください。
  1. RDで適当なファイル選択して「ネットワーク機器選択」画面にする
  2. VirtualRDで「送信」を押して、送信したいファイルを選択する。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 22:07:35 ID:ULVB56d00
>>527
どうも(・ω・)ノシ

あとは

> だれかが他の映像ファイルをRD仕様に変換するソフトを作っていたはず。

このツールと併用すれば任意の映像データをPCからRDに向けて転送することができるようになるわけね。
このツールの名前って分かる(´・ω・`)?
529名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/02(金) 22:28:44 ID:v5H7vviu0
>>528
また釣られたなw
530名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 09:19:56 ID:nqVz4Xua0
LANDERD
531名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 15:16:32 ID:KK0CKVb30
>>530
LANDERDでは任意の映像ファイルをRDに転送することは不可能かと(´・ω・`)
532525:2009/01/03(土) 17:20:17 ID:3mfOApaN0
ChangeRD
533名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/03(土) 17:33:15 ID:KK0CKVb30
>>532
ノシ
ChangeRDは配布終了になってたから代わりにRDheaderでトライしてみる(`・ω・´)
534名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 07:30:58 ID:rSRz4O6IO
RD-H2はファンの音がうるさいんだが、東芝製はすべてこんなもの?

最新モデルのS303買うと幸せになれますか
535名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 23:32:15 ID:biJ7p7cG0
CATVを録画したいんで購入を考えているんだけど
HDD内臓じゃなくてUSB外付けHDDが使えるレコーダーの型番を教えてちょ!
536名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 23:34:27 ID:CSRghl6o0
>>535
ない。
REGZAを買うしかない。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/05(月) 23:38:31 ID:biJ7p7cG0
>>536
レグザじゃCATVの番組は録画出来ないだろう?
538名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 01:27:32 ID:xg8bMZa90
H1のかわりは、今ならS302あたり?
転送できるんですよね?
539名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 08:48:46 ID:+rD1QyJn0
アナログならね。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 10:45:54 ID:xg8bMZa90
あれ、そうなの?
デジタルに移項したら東芝の必要はナッシングなのか・・・
541名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/06(火) 19:58:43 ID:IZc0WbJo0
安鯖+PT1以外の選択肢はない
542名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/07(水) 23:09:36 ID:nWRgEEPg0
今日、Hddがいきました。
おすすめのに交換して無事に復活
543名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/08(木) 11:10:47 ID:cM0Y5Wh+0
最近Firefoxでネットdeモニターができなくなったよ。
さて何が原因かな?
544名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 10:31:11 ID:DiwsRk02O
RD-H1のHDDを2.5インチSSDに交換して、回転音や発熱を無くそうと、KAIREN IDE-SATA01という変換アダプタ買いました。
ジャンパ設定がMaster/Slaveしかなく、Cable Selectがありませ。
2.5インチSSD 256GBに改装できれば、発熱もないので、ファンもはずせるし最高なんですが、
ダメでも、低回転2.5インチHDDに変えられればいいんですが。
すでにやってる方いませんか?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 11:54:10 ID:DiwsRk02O
SATAて、ジャンパフリーでしたすかね?
2.5インチSATA→IDE変換アダプタで、ジャンパ設定なしのもの使えばいいのかなぁ?
いまは、まだ、大容量SSD高いので、2.5IDEにしとけば、ジャンパ設定できそうです。十分 発熱も抑えられそうだし。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 12:31:23 ID:lsdgXVqd0
熱を出すのはHDDだけじゃない
547名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 14:39:49 ID:DiwsRk02O
HDD以外は、少ししか熱でませんよ。
HDDをSDDに改装できれば、大きな熱源を無くせるので、FANも外せると思います。
音声をPCMで録画すると、かなり音がいいので、FM放送の録音にも使っています。
16bit48kHzのスペック通り、DAT並の音はしますね。
メカ音も、DAT並にしたい。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 18:04:22 ID:xpVJQQMgO
芝レコスレってまるで自作PC板のノリだなw
549名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/10(土) 20:08:15 ID:Rj2HkD5P0
カバー外しとけば良いんじゃない?
550名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 02:11:54 ID:V+klySq9O
RD-H1のHDDが昨年末に逝ってHDP725025GLAT80に交換しました。

予約録画など問題なく動いてる様子でしたが以前と比べて明らかに動作が遅い時があります。

それは見るナビからタイトル選択して再生した時ナビの画面が消えてから再生が始まるまで2〜3秒かかります。
その間は画面真っ暗です。以前は1秒以内に再生していました。

またライブラリボタンを押してから一覧が表示されるまでも2〜3秒かかります。

イメージとしてはHDDがスリープ状態から起きるのを待ってる感じです。

このHDD(HDP725025GLAT80)はメーカーのツールでスリープを設定できたりするのでしょうか?
それともRDがそろそろご臨終近いのかな?

どなたか同じような状況になってる方いませんか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 08:26:35 ID:PlHwTYWX0
省エネ設定になっているのでは?
設定項目の中にHDDの設定があったはず。
これが入っていたら動作が緩慢になります。
552名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/11(日) 09:19:12 ID:PlHwTYWX0
マニュアル-操作編のP193を参考に。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/18(日) 18:27:05 ID:T+U62qyV0
(´・ω・`)
554名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 11:04:41 ID:6eLGTxzC0
RD-H1のHDD逝ってない奴の方が少ないんじゃね?
初期にレビューしてた奴もことごとく壊れてたぞ
555名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 12:28:20 ID:nVMG2x5X0
俺も壊れたよ
でもHDDレコってそんなもんじゃないの?
HDDなんて消耗品なんだし動画扱うってことはかなり酷使してるわけだし
まぁだからこそHDDレコが世間にこんな普及するとは思ってなかったんだけど、ごく一般的になったもんだw
556名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 13:28:31 ID:MHBsv1WP0
俺のはHDD初期不良だった。このスレでも何件かあった。
安いの採用したんじゃね。あとFANとかも。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/19(月) 18:10:53 ID:MHon8yUT0
我が家のはまだ壊れてないな
と言っても使用頻度が週1ぐらいなんで何とも言えんが
558名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 02:25:44 ID:Zb8HMzTZ0
うちもまだ。まる三年とちょっとかな。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/20(火) 06:37:56 ID:Gby+t9Rn0
うちも壊れてないけど、そろそろだと思いつつ必死にPCへ移動中w
デジタルになったらどうしようと思いつつ・・・。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 21:46:24 ID:lzj4droL0
ネットでダビングとPCってどうやって認識させるんでしたっけ?
OS入れなおしたら見つけてくれなくんっちゃった。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/21(水) 22:59:18 ID:+guDAiXn0
H1のリモコンSE-R0173
番組ナビとか1ボタンが 効かなくなったんだけどボタンのスイッチ部分のゴムの劣化かなあ
リモコン高いんだよなあ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 09:50:03 ID:GgN4K2Xs0
ウチのリモコン、最初は蓋の内側の釦が効かなくなった。前に書いた蓋ゴムの張り付き。
また同じ現象が起きたので調べたらアルカリ電池の液漏れでパターンの腐食と絶縁低下だった。
汚れによる接触不良ならパターンとゴムのクリーニングで治るかも。

ケースの開け方は電池ボックス内のネジ2本と内釦カバーを外し
薄い金属ヘラ、物差し等をケースの隙間に差し込んで手前から先端に向け
こじりながらスライドさせると傷を付けずに開けられる。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 13:50:32 ID:avh2fFFM0
RD-H1のHDDって海門製じゃないよな?

【経済】シーゲイト、HDDのアクセス不能問題で修正ファームウェアの提供を一時停止
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232598991/
564名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:03:14 ID:dKfKsoEg0
>>563
海門製だから今すぐ窓から投げ捨てろ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:25:19 ID:avh2fFFM0
(;´Д`)!
566名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 18:09:30 ID:+qAgOIKW0
たしか250GBは対象になってないよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 19:21:28 ID:RIlzOtBY0
>>563
IDEは関係ないよ。
でも発熱多めだから早めに交換をお勧めする。

元HDD 
Maxtor 6L250R0    アイドル時6.3W
Seagate ST3250823ACE アイドル時9.3W

新HDD
HGST HDP725025GLAT80   アイドル時3.3W
568名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 20:31:33 ID:avh2fFFM0
>>567
> 新HDD
> HGST HDP725025GLAT80   アイドル時3.3W

それ250GBのIDE?
まだ店頭で売ってるかな?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 23:05:21 ID:1eJnvfx10
不良動作も無く無事動いているけど、交換用HDDを早めに確保しといた方がいいかなあ。
クラッシュって急なんだよなあ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 13:23:19 ID:2iqwcRQm0
>>568
そろそろあやしいかも。
ただ250GBより大きいのをいれても、250GBまでしか認識されないだけで
使用はできるって話がかつてあった。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:29:18 ID:+cbU26Fq0
>>570
IDEそのものが少なくなってきたし
同容量でも値段はIDE>SATAになってきてない?
572名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/23(金) 14:30:27 ID:+cbU26Fq0
>>570
あそうそう、IDEで低発熱・静穏性ならHGSTのP7KだかP5Kの500GB(2プラッタ)がいいんじゃなかったっけ?
573名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 02:34:19 ID:sNYy+KmY0
そのうちSSDに換装する者が出てくるな
574名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 08:25:31 ID:v8JyipY/0
SSDは>>544がやろうとしたが、その後どうだろう

俺も2.5インチ化とかしてみたい
みたいだけだけど
575名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 17:05:08 ID:sdfAlmaP0
男が三者面談する時...高校生編を使えばSATAのHDDが2台接続可能
virtualRDで転送するときたまにHDD2とか表示するのは知ってるよね?

♪2倍、2倍で2倍、2倍。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 22:02:51 ID:BhD1y2RB0
>>575
試したの?『男が三者面談する時...高校生編』とかいう製品で。
577名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/29(木) 08:08:48 ID:RKhWOfuf0
>>575
わたしも試してみましたが・・・・
エラー吐いて動かなかった。何か設定があるのかな?
578名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:20:38 ID:ce+jsFHE0
RD-H1のファンから激しい異音が
で、ファンガード外してみたら正常時より音が小さくなった
ファンガードで振動を増幅してファンの寿命を知らせる設計なのか
正常時の動作音に影響が出る設計ってどうよ…
つーかファン壊れるの早すぎ
ソーテックのCPUファンかと
579名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:35:16 ID:d6fRIhuH0
RD-H3を出せっていうファンからの異音ですか?
東芝にはファンをガードする部署があるのか?

よく分からんが。
580名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:51:57 ID:ce+jsFHE0
持ってる人なら説明不要だけどこれがファンガード兼ファン固定パーツ
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20050421/npp05.jpg
581名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:28:48 ID:PHeeWlQo0
初期に買ったけどいまだに壊れてないし異音も出してないぞ
ちなみに24時間起動しっぱなしで電源落とした時間は購入後の合計でもおそらく3〜5時間程度
非喫煙者でたまに掃除機で埃を吸い取る程度しかメンテしてない
タバコ吸う人間がそばにいるとはっきりとした差が出るほど寿命縮まるぞ
582名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:23:06 ID:Tw7CEeTA0
ファンガードA
583名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 01:23:16 ID:J3adYNlf0
やれやれ。また嫌煙厨の常套句か。

HDDレコを7年、HDD付きPCはかれこれ20年以上、
喫煙しながら使ってきているが、一度たりとも壊れた
ことはないよ。壊れたのなら他に原因がある。
584名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 07:14:45 ID:WyIy3AUt0
ニコチン中毒患者が何か喚いてるな
ああ臭い臭い
585名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 09:12:40 ID:PHeeWlQo0
ヤニが悪影響あるって言うのは紛れもない事実なのに嫌煙としか受け取れないって言うのは頭が湧いてるよな
そもそも20年間PCが壊れずに現役だって言い張ることがどれだけおかしいことかわかんないのかね

スペック的にも使い物にならんしタバコ関係なく20年もたてば壊れるわw
まさか定期的に買い換えやパーツ交換してるから壊れてないとか面白いこと言うんじゃないだろうなw
586名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 15:32:37 ID:xUs0JyrH0
>>585
その紛れもない事実っていうのを証明して見せろ
話はそれからだ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:09:26 ID:PHeeWlQo0
>>586
偉そうなこと言うんだからファンの構造くらいわかるよな?
ヤニが埃と一緒に付くとどうなるか喫煙者でなくてもわかるよな?
その時点で証明が必要ないくらいわかりやすいことだと思うんだが?

どうしてもわからないって言うならそこらのおもちゃ屋で同じモーターを二つ買ってきて片方を無負荷で、もう片方を高負荷で回してみれば理解できんだろw
588名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 16:27:02 ID:8ZKyrztX0
どっか他でやってくれ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 19:49:56 ID:xUs0JyrH0
>>587
おい俺は証明して見せろって書いたんだぞ
意味が解らないなら辞書でも引いてみろ
590名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:18:38 ID:PHeeWlQo0
>>589
そこまでして証明する理由がありませんよ?
俺は必要な説明はしてやった
どうしても証明して欲しいならそれを求めるだけの根拠を示せw

つうかタバコ吸う人間がそばにいるとファン類は故障しやすいよと当たり前の事書いただけで粘着してくるとはねぇ・・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:07:59 ID:xUs0JyrH0
>>590
おめぇ根拠も説明出来ないのに偉そうにしてたのか?
大したおつむも持ってねぇくせに人を貶す事だけは一丁前だな
592名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:22:47 ID:UmRfzdmT0
>>591
一日何本吸うの?
593名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:49:43 ID:PHeeWlQo0
>>591
根拠なら示してんじゃん
証明はしてないだけで

つうかお前自身は根拠示してないよな?
裁判じゃないんだから証明する義務は俺にはないはずなんだけどなぁw
まぁもうすぐID変わるしそうなったらまたどうせ他人のフリして書き込んでくるんだろうからここでやめておくかね
大抵の人なら寿命縮むこともわかってるだろうし詳しくない人でもすぐわかることだからこれ以上粘着の相手しても無駄ってもんだ
594名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 00:35:30 ID:MKue9mQn0
>>593
大学出てねぇだろ
お前のは根拠とは言わない、憶測って言うんだよ
595名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 02:13:28 ID:WNltQUt+0
>>594
いいからとっととうせろよ。

>>593
お前も気違いの相手をするな。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 06:12:30 ID:g+L+qN6w0
タバコは体に悪い。
タバコの煙は機器に悪影響を与える”可能性”がある。
タバコの煙が機器の故障の原因とは限らない。



ってことだろ、低脳ども。
597名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 15:49:39 ID:MKue9mQn0
劣等感の固まりみたいな奴だな
逃げだすくらいの知識しかないんだったら最初から断定するな
無責任に人を貶めたって自分の価値が上がるわけじゃないぞ
これから一生口つぐんで生きていけ
598名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:48:30 ID:GcTxLZBk0
どっか他でやってくれ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 17:08:40 ID:owCEgTW40
相手して欲しくて仕方ないやつに言うだけ無駄だよ
600名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 17:19:59 ID:iUKGMPbQ0
ニコチンで脳がいかれてんだろ
601名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 18:52:24 ID:wgeSl9AU0
ある男が、自分を愛している3人の女の中で
誰を結婚相手にするか長いこと考えていた。
そこで彼は3人に5000ドルずつ渡し
彼女らがその金をどう使うか見ることにした。

一人目の女は、高価な服と高級な化粧品を買い、最高の美容院に行き、
自分を完璧に見せるためにその金を全て使って こう言った。
「私はあなたをとても愛しているの。だから、
あなたが町で一番の美人を妻に持っているとみんなに思ってほしいのよ」

二人目の女は、夫になるかも知れないその男のために新しいスーツやシャツ、
車の整備用品を買って、 残らず使いきる と、こう言った。
「私にとってはあなたが一番大切な人なの。だからお金は
全部あなたのために使ったわ」

最後の女は、5000ドルを利殖に回し、倍にして男に返した。
「私はあなたをとても愛しているわ。 お金は、私が浪費をしない、
賢い女であることをあなたに分かってもらえるように使ったのよ」

男は考え、3人の中で一番おっぱいの大きい女を妻にした。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 20:04:29 ID:MKue9mQn0
おやおや、カスみたいな自尊心守るために他人のフリして野次飛ばして
思わず書き込みしちゃったみたいだねぇ ん?溜飲は下がったかい?
無責任に他人を貶める事は出来ても形だけの訂正、謝罪は出来ないかい
603名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:21:27 ID:SdKbiCpJ0
鬱陶しいからどっかいけクズども
それか死ね
604名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:27:51 ID:lDjhzxzt0
「EX化してスタートアップがオフでチャンネルがLINE-Uの時、
電源オンでloadingから抜け出せなくなる
設定はリセットされてしまうが、ズーム701ズームで復旧できるかもしれない」

これに見事にハマってあせったけど復帰 ヨカッタヨー
605名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:40:44 ID:B9cI0TVe0
>>603
わかりやすすぎてワロタ
606名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:48:16 ID:99v/1d9l0
たばこは、止めとけよ。健康に気をつけろ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 17:39:05 ID:a5b44P5g0
遂にER7061が訪れてしまった
608名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 21:19:31 ID:tuJtwDcs0
>>606
好きに吸わせとけ。そのうち家族もろとも消えてくれるからw
609名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:31:52 ID:3sqtxJIr0
ごみ箱に入れたはずのファイルがいつの間にか戻っていた
しかも日時順のはずのタイトルNO.が変わっていて
タイトルリスト一覧を表示させると別の日時のファイルの間に復活してる。

そんなことが起きましたが他の人はどうですか?
610名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 01:34:21 ID:3sqtxJIr0
ゴミ箱を見ると削除したタイトルが入っていて別のタイトルNOをふられた同名のタイトルもある。
もちろん、それぞれがオリジナルだ。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 16:00:48 ID:wxMiLz9l0
>>609
ゴミ箱使わない派なんだ。
ネットダビングしたら直削除ね。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/05(木) 17:27:28 ID:lV5tQmVr0
>>611
くだらんレスはチラ裏にでもかいとけ
613名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 19:40:06 ID:uYXeJq+V0
614名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 11:24:24 ID:RsMgR3u40
ID:PHeeWlQo0はこの一週間で何回リロードしたんだろう。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:27:35 ID:+N0uCgGl0
粘着警報発令!
粘着警報発令!
粘着警報発令!
616名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 08:28:59 ID:3kuDGzXd0
>>611

ネットダビングはのろまなんで一度のPCに落とせないんだ
東芝社員ものろまなんだろうね。

そのたびに削除してたらファイルが断片化してしまうよ。
断片化が進むと録画できなくなるそうじゃないか?
「ディスクに問題があって。。。」とか表示が出るらしい。
それをいうなら「東芝に問題があってだろ」
デフラグもしらないなんて馬鹿の巣窟かよw
617名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 09:57:47 ID:DC6wgX5j0
削除しまくってるが、問題になったことはないがな。
他人のあてにならん書き込みで左右される奴の方がよっぽど馬鹿だと思うぞ。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:19:40 ID:xSEOxJn10
やるおがHDDを楽しそうに持っているAAを
持っている人いましたら下さい
お願いします
619名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:56:43 ID:7bTR/vID0
2TBのHDDが出たんだから4TBくらい積んで最強のHDDレコーダー作ってよ。
620名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 14:13:04 ID:D1AFYEw/0
で、4TBが録画も再生もできなくなって泣きをみる、と。
621名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:31:32 ID:13vwtg6k0
今の東芝ならUSB端子つけて外付けにムーブとかできそうなもんだけどな
今更アナログは出せんよなあ
622名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:36:16 ID:LwAYXQNA0
>>621

そりゃ無理じゃないの?
「状況を把握していないため、コメントは差し控えたい」
とか言っちゃったりしてw
http://www.asahi.com/special/060801/OSK200612250035.html
623名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 17:32:52 ID:l6XZVh930
フリーズしたでえ 電源引っこ抜いた
624名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 18:41:03 ID:IljX/W9C0
フリーズしたらまず電源ボタン長押しだろぅjk
625名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 02:50:28 ID:5G9TE6Uw0
2.5年でH2のHDDが壊れました。
250GB超のHDDは交換可能な様ですが、SSD化しようと思ってます。
250GB以下のHDDでも換装かのなのでしょうか?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/23(月) 12:14:35 ID:8APgtJ0U0
SSDって書き換え寿命があるからレコには不向きだと思うが。
速度も要求されないし、金がもったいない。
627625:2009/02/24(火) 01:27:20 ID:hShaB6vV0
>>626
ですね。

HDP725025GLAT80が、まだ買えるようなので、
無駄遣いはなしの方向にします。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:32:52 ID:Qkxp6wQW0
今さらながら「FAQ よくある質問」をみてコレやってみた。

[質問] 電源が入っているときの表示窓が明るすぎるため暗くしたい。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/faq/ans/faq_window013a.htm

かなり暗くなって深夜の録画時でも眩しさが減ったよ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:40:55 ID:tZl9cvDd0
取扱説明書読まない人?
630名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 20:43:55 ID:UK28uNN+0
自称機械音痴の8割は説明書を読むことすら放棄しています。
自称機械に強い人の5割は説明書を読んだら負けだと思っています。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/25(水) 21:18:47 ID:Qkxp6wQW0
>>629
ざっとは読んだんだが気がつかなかった。

>>630
下のほうと言いたいが・・・・

RD-H1は用途別に4台使っているよ。
リムーバブル化。SATA化。など遊んでる。

もう少し資金ができたら2.5HDDやSSDも試したいと思っている。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/27(金) 16:44:48 ID:PpfW3WhE0
自称機械に強い人の5割は説明書を読んだら負けだと思っています。
残りの5割は手の付けようが無くなって初めて説明書をめくります。
633機械に強い人:2009/03/01(日) 18:07:00 ID:FkoCbGzc0
取扱説明書読むの大好き
634名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/01(日) 19:17:44 ID:4qTnILQ00
取説の配線欄なぜか大好き、
実際の配線も複雑なほどやり遂げたときのか(ry
635名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 21:27:05 ID:TOUp4F7A0
近所のパーツショップにHGSTのP7K-250GB(IDE)が売ってたんだがこれってRD-H1のHDDとして
換装すること出来ると思う?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 21:49:23 ID:7/0LtZ190
>>635
HDD換装 - RD-Wiki
http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?HDD%B4%B9%C1%F5#g72e4e23

Deskstar P7K500
HGST HDP725025GLAT80 アイドル時3.3W
お勧め。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/02(月) 22:31:24 ID:TOUp4F7A0
>>636
ヴェリーサンクス(・ω・)ノシ
638名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 21:53:24 ID:cOiEz3zH0
RD-H1は縦置きしても大丈夫ですか?
639名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:27:17 ID:KOerroXt0
>>638
http://green.zero.jp/meronsoft/mr_rd-h1.htm

音は静か☆☆☆
HDDは、SEAGATE ST3250823ACEでした☆  
7200回転なので、五月蝿いだろうと思ったら静かなのでびっくり☆  
ビクターと違ってアクセス方法が優しいのでホント静かです☆☆☆  
こんなに静かに作れるんだね(^_^;;(^_^;;

FANの音も気にならないけど、もっと静かにしたいなら、発熱が少ないので
FAN止めて縦置きにすればいいでしょう☆  

ちなみに、FAN止めて縦置きにして1週間使っているけど、今のところ問題無しです☆☆☆
左側がスリットになっているので熱の逃げがいいのも幸いしている感じ☆
640名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:31:36 ID:KOerroXt0
縦置きの注意点☆
縦置きにした場合、上の部分に熱が溜まります。
よって、部品の少ない方を、上にした方がいいです☆

スリットのある正面向かって左を上にしたいところですが・・・ 
こっちは部品がイッパイです。 でも、正面向かって右は、部品が少ないです☆
よって、正面向かって右側、ファンのついている方を上にするのがお勧め☆☆☆

あと、上に溜まる熱を放出させる為、右横のネジ2本と、直ぐ後ろのネジ1本、計3本の
ネジを外して、隙間に割り箸を突っ込んで下さい☆

下になったスリットを有効に使う為、下に割り箸を2−3本束ねて入れて、ちょっと浮かせて
下さい☆  下から入った空気が上に抜けるようになります☆  これで、真夏でも大丈夫☆☆☆
641名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:33:50 ID:KOerroXt0
縦置きで、真夏、無事越せました☆☆☆
冷却ファンを止めて縦置きで使っていますが、真夏を無事越せました☆☆☆  
熱暴走と思われる不具合は一度も無かったです☆☆☆  

やっぱ、発熱が少ない「RD-H1」だからこそ出来る業ですね☆☆☆
642名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/05(木) 23:38:17 ID:WgiRe4oe0
ありがとうございます。
縦置きはやめておきます。
643名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 07:08:10 ID:Ll/ThTGI0
ブラウザで予約できて便利なんですがケータイモードとか
ないでしょうか?
一応予約できるんですが重いので。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 09:30:53 ID:eZDUEqag0
買ってからずっと縦置き。左を下にして空気穴を塞がない様に
スペーサー(006P電池とカセットケース)で浮かせてるw。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:35:08 ID:45mTiEbk0
縦置きは全然問題ないよ。
問題なのはFANを止めるかどうかだな。
FANを止めると上になった方がかなり熱くなる。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/06(金) 21:57:49 ID:Ll/ThTGI0
テレビ台の中に入れちゃって大丈夫でしょうか?
夏に燃えたりしないでしょうか?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 09:44:42 ID:yvm0nzID0
電源OFF時のメール予約のPOPってどうやってるんでしょう?
時間が来たら電源がONになってPOPしたらまた電源がOFFに
なってるんでしょうか?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 10:50:25 ID:VPNxm58N0
取説のメール設定のとこ見ればわかるでしょ。
3時間おきの 設定した「分」に メールを読みに行く。
内部的に電源が入って本体表示窓に「MAIL」と表示される。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 11:55:41 ID:yvm0nzID0
>>648
なるほど。あの分は間隔じゃなく3時間おきの分なのか
ありがとー
650名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 12:56:08 ID:Twt5IyeB0
あれは30分おきとかに設定出来るようにしてもいいと思う>東芝
651名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/07(土) 17:27:33 ID:m6g8pCNB0
RD-H500まだー
S503からドライブ取って、入出力端子減らして、eSATA付けたぐらいの仕様のが欲しいんだ!
652名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 12:47:18 ID:IxO6QeM+0
RD-H1はWakeOnLANに対応してないので
↓を使って常時起動しているPCから起動できたらなーと思います。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/p/pc-op-rs1/

可能でしょうか?
やってる人いたら教えてください。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 21:54:09 ID:SoZDXvhN0
>>652
ん?
何がしたいか理解できない。もっと詳細な使用方法を書いてみて。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:36:41 ID:IxO6QeM+0
>>653
ギリギリで予約したくなったときにメール予約だと
間に合わないからこのリモコンでRD-H1の電源を
入れられたらブラウザから予約できるなと思いまして。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/10(火) 22:45:39 ID:SoZDXvhN0
外出先からテレビ番組を録画したいということですね。
これはなかなか面白そう。

下記なんかが参考になりそうでは?
ttt: 外出先から(かなり面倒なことをやって)テレビ番組を録画
http://nhh.mo-blog.jp/ttt/2007/05/post_95df.html

RD-H1の電源ON-OFFくらいは簡単にできそうな感じですね。
656名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/11(水) 10:57:02 ID:ruZGS0Lt0
>>652
slingbox使えばRD-H1でほとんどのリモコン操作が可能。
ついでにリアルタイムのテレビ番組や録画した番組も見られる。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/12(木) 11:25:47 ID:RTq+iMKm0
>>652
プログラムからも制御できるみたいですね。
CGI作っておけばケータイからも電源がONにできそうです。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 13:31:21 ID:5vbdsRNS0
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se456540.html
これでrubyのsample03.rbを自宅鯖のphpからexec()するという
方法でケータイから電源ON/OFF、続けてネットdeナビで予約という
連携でいつでも予約可能となりました。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 16:20:08 ID:sEoEzcvj0
pc-op-rs1 等を使ってまで、ON/OFFをする人は、H1以外の
エアコンなども出先から操作するのでしょうか?
660名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 20:56:09 ID:5vbdsRNS0
エアコンは今ONなのかOFFなのかわからないから怖いな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 20:58:44 ID:1rsPdtAl0
エアコンのリモコンは「運転」と「停止」じゃないのか?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/14(土) 21:27:38 ID:5vbdsRNS0
うちのは「運転/停止」ですねorz
663名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 11:16:43 ID:9XSHUvHL0
朝起きたら
「D-DL」の表示のまま止まってた・・・・・
予約録画もできていないし

電源長押しで電源はONして今のところは使えているが
そろそろHDDの寿命サインかな?
664名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/17(火) 17:05:59 ID:GxY8V7QF0
>>663
色々と代替え部品が無くなってきてるから、
手術するなら早いほうがイイぞぅ。

基盤がやられてたらお手上げだけど。
665名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 00:31:27 ID:6B4OYYL90
乗り換えするならどの機種がいいのだろう。
地でジになったらPCに移せないのかな。スタビライザー使っても。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 07:44:05 ID:VoUjdc0V0
>>665
地デジチューナー>謎箱>H1の外部出力

でサブ機だけど地デジを撮っているヨ。
謎箱を噛ましてるのでネットdeダビングもできる。
667名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 12:52:57 ID:Zwgw1y3y0
>>666
> 地デジチューナー>謎箱>H1の外部出力

録画予約とか面倒くさそう(´・ω・`)
668名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:27:52 ID:d1664uAG0
ID:PHeeWlQo0の必死な取り繕いにワロタwwww
669名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 21:35:34 ID:VA6iWpJB0
>>668
一体いつまで根に持ってるんだよ・・・
暗いやつだな。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/18(水) 23:10:41 ID:d1664uAG0
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i))) 俺はID:xUs0JyrH0じゃないよーだw
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \           ベロベロバーwwwww
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
671名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 10:50:11 ID:NPhpptsS0
672名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 12:21:07 ID:asCcodFr0
こんなんだから喫煙者は嫌われるんだよなw
673名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 21:10:02 ID:lPQhFXXJ0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <書き込みたくてウズウズしてたけど他の人が
 彡、   |∪|  /     レスを待ってから書き込んだのがバレバレw
/ __  ヽノ /
(___)   /

674名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:29:37 ID:pAZg637R0
これ
地上波デジタル対応にするにはどうしたらいい?
675名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/19(木) 23:43:51 ID:UJXX2Jyf0
外部デジタルチューナーの出力を外部入力すればいい
676名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 07:00:36 ID:ymV31nNN0
なるほど
それで液晶の場合、
D端子の方がきれいに写るんでしょうか。
コンポジットでもOK?
677名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:22:36 ID:4A60KDsv0
D端子の方が奇麗。
S端子とは大差なし。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:25:23 ID:ZPUe9pFQ0
>>677
> D端子の方が奇麗。

うんうんo(^-^)o

> S端子とは大差なし。

工工エエエ(´д`)エエエ工工
679名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 12:47:58 ID:4A60KDsv0
所詮D1解像度アナログ信号
680名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/20(金) 23:13:16 ID:V+LpP2Pa0
  * 釣れたのは二人 +
     * 大人になれない馬鹿二人 +
      ∧_∧ _∧
 +  (* ´∀`)´∀`)
   n/    \n  \n
  (((ヨ  )   ノ\E) ノ\E)))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
681名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 08:13:35 ID:eSiphR4z0
必死すぎwww
682名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/21(土) 08:54:47 ID:nUtH5IFm0
いい加減相手すんなや
目障りなんだよ!
683名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 07:35:49 ID:XTbMLVQ10
ちょっw おまぇっっw マジギレされてんじゃーん
みんな見方になってくれるとでも思ってた?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     怒られてどんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
684名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 09:54:26 ID:NQU8UJb+0
>418
今更ながらXPを導入し何も考えずIEを7にバージョンUP。で、ドツボにはまった。

いろいろ試したところ「Firefox」と「Safari」が使えるようです。
「Firefox」はメインブラウザとして使うことにしました。が「Firefox」に負荷があると
ネットdeモニタにも負荷がかかり途切れ途切れになります。
よってネットdeモニタには「Safari」を使い負荷を分散させてます。これで快適。
685名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/22(日) 10:41:23 ID:XKyIflaG0
>>684
なんでファームアップデートしないの?
686名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 11:31:10 ID:5KEB1r9b0
>>675

そうすると
録画するときってテレビはつけっぱなしに
しないといけないのか?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 12:25:21 ID:XBWRCd7o0
>>686
視聴予約とか録画予約機能があるテレビを買えばよろし。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/23(月) 13:50:37 ID:UwbOcaSW0
ほー
今はそんな機能あるんだな
689名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/24(火) 16:50:54 ID:RJJxWoCN0
今はつーか、アナログBSチューナー内蔵されたころからあるがな
690名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/27(金) 15:54:50 ID:3HpDRmjtP
D-H320がどこにも売ってない件について
691名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 07:00:27 ID:G5RnAC6E0
現役を引退した rdh1 余生は オークション以外 いい方法ありますか?
692名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 07:45:51 ID:1sNrVNqZ0
>>691
ここで私に譲ってくださいませ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 08:32:50 ID:mm+E1vgd0
大容量レコーダーに慣れてしまった今となっては、番組録画機にするのは
ツライけど、大事なビデオテープやLDをDVD化するのにはいいよね。 > X1
694名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/28(土) 12:20:33 ID:+dQnU+DE0
>>692
相場価格は?
695名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 16:08:39 ID:oQIPrtEW0
696名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/29(日) 22:43:25 ID:lSBGU2lb0
すんません。RDとかじゃないんですけど同じ東芝のAK-G300で
HDDがいつのまにかいっぱいになってしまって録画されてる奴を消そうと
思ってゴミ箱に移そうとしたのですが、ロックされていて移動できません
みたいな表示がでます。どなたか解決法しりませんか?
697名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 00:16:19 ID:x4okPYCE0
>>696
東芝RD・AKシリーズ質問スレ【HDD・DVDレコーダー】 136
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234507917/

スレちだ禿げ
698名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/30(月) 00:48:50 ID:9HiahQ820
あ、スレあるんすかwそっちで聞きます。すまそ
699名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 20:28:18 ID:hBIhV2xW0
396タイトル制限にひっかかった
残り10時間あまり
HDDを手配しよっと

RD-H2にも396タイトル制限ってあるの?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 21:46:26 ID:ncyRXZSP0
700
701名無しさん┃】【┃Dolby:2009/03/31(火) 21:54:06 ID:ncyRXZSP0
701
702名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 14:50:52 ID:5rxWnYTW0
>>699
なんでパソコンに移動させないの?
HDD死んだら終わりだよ。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/02(木) 22:37:09 ID:v95ct5GO0
2.5SSDの成功例まだ?

2.5HDDは価格.comに出てたけど。
WD2500BEVSだって。しかしマイナーな2.5HDDだな。
それに価格も高いし。面白みはないね。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 11:10:26 ID:7+opz1dC0
今日引退

時代遅れからサヨウナラ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/05(日) 11:27:07 ID:AghBDaT/0
不用品クレクレw
706名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 10:36:44 ID:Ko61EiwA0
RD-E303ってRD-H1初値+拡張キットより安くなってるんだなあ。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/09(木) 16:33:45 ID:AJOG5jy+0
今更だけど、ファームの更新があったのか。
使い始めてから、今まで全く知らなかった。
しかもIE7にした後で気付いたorz
ファイアーフォックスにしてもうまくいかないから、わざわざIE7削除したよ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/10(金) 14:01:56 ID:Fmb8I3f40
ファンレス縦置きでクソ熱い夏を越せれれば良いのだが
709名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:12:45 ID:IOx1j8lj0
VARDIA RD-E303

これに搭載のDVDドライブって何?
換装は簡単?
710名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/12(日) 22:13:42 ID:yhLqJRQ00
>>709
スレタイ嫁禿げ
711名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:35:43 ID:VYZC7lUX0
はじめまして。
うちのh2(ソフトバージョンアップ済み)が4月からCM自動チャプタしなくなりました。
CMをリモコンで飛ばせなくなったので、困っています。
なんかの故障でしょうか?
それともTV局側で何かの対策をとってしまったのでしょうか?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:44:55 ID:Bsr8d1iZ0
今5万くらいで買うんならやっぱりRD-E303
だよねぇ?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 02:54:23 ID:Bsr8d1iZ0
間違えたS303でした
かなり迷ってるんですが・・・
714名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 07:34:37 ID:jHZRQbsz0
ここはH1/H2スレ。SとかEとかスレ違い。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 08:51:06 ID:nSMGONEI0
>>711
チャプター数が上限に達したしとかか。割と低いとオモタヨ。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:11:12 ID:ix7qObNE0
チャプター数上限は約2000。
自動チャプター分割を多様してるとあっと言う間に上限到達。
自動分割されなくなる。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 10:12:12 ID:ix7qObNE0
チャプター結合やタイトル削除してある程度余裕ができたら復活する。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/13(月) 15:24:55 ID:ns7ZceEQ0
HDDいかれたと思ったらline uのバグだったのか
なんつう・・・
719名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:30:00 ID:udOzdEGM0
>>715-716
そうだったんですね!
ありがとうございます!

どんどん見終わったものを消して行こうと思います。

ところで、見終わった番組と残す番組を選びながら消すのって、
時間かかりますよね。
番組名ごとの一括消去とかできないんですかね?
720名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:40:38 ID:QBZiKWYm0
クイックメニューのフォルダ機能で一括フォルダ移動でゴミ箱へ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 00:42:36 ID:QBZiKWYm0
並べ替えておけば同じタイトルを選びやすい。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/15(水) 03:15:58 ID:udOzdEGM0
>>720-721
ありがとうございます!
723名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 06:31:19 ID:rElsuXb10
>>720
ゴミ箱を一括で削除するのはどうやればいいんでしたっけ。
編集でゴミ箱をクリックして、クイックメニューでフォルダ内一括削除したら、
HDDの録画が全削除されてしまいました。まだ見てない大事な番組が・・・orz
724名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/16(木) 08:51:09 ID:gbbu7gPg0
>>723
編集は知らんけど、自分は見るナビ→ゴミ箱→クイックメニュー→ゴミ箱を空にする。
725名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 12:44:20 ID:FHW8PBLZ0
ID:PHeeWlQo0しょべぇマジ惨め
726名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/18(土) 15:16:13 ID:XRWYGo3b0
>>725
お前の方がしょべぇぞ。
ヘビースモーカー師ね!
727711:2009/04/19(日) 00:35:07 ID:rpxIC+NC0
無事、CM自動チャプターが復活しました。皆様ありがとうございました。
>>724ありがとうございました。

彼女の家のRDの録画全部消してしまって、ひどく怒られました。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 01:00:58 ID:Fmc3LKrp0
>>727
怒られない様に次からは「全チャプターの結合」にしましょうね。
729名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 01:07:57 ID:zTSo1rV30
RD-H2のハードディスクが壊れた。開けてみたらSeagate製の400Gだったよ。
手持ちのMaxtor 250Gつけて、設定ボタンからのメニューの初期化で復活した。

保存して残しておきたいと思ったDATAは常にPCに移動させてあったので、
これといって被害もないです。
各種設定はHDDに記録されているわけではなくて基盤の方で記憶されてるみたいですね。
HDD交換後、番組表データの再取得時間が必要になった以外、
これといって設定をしなおす必要もなくて楽々でした。

小さい容量でも認識するなんて、ちょっと嬉しい。
2011年までいけるといいなぁ。かれこれ4年くらい経ったと思うけど、これからも現役。

確かShop1048の売り切りセールで2万円くらいで手にしたような気がします。
今思えば、いい買い物したかも…




730711:2009/04/19(日) 05:56:04 ID:rpxIC+NC0
ということは、1TBのHDDに換装するって事もできるのかな?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 06:19:13 ID:3xULVc7T0
いエース
732名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 07:17:33 ID:NyoiVe8g0
換装は出来るが元の容量までしか使えないけどな。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 20:46:20 ID:rpxIC+NC0
じゃ、だめか。

では、
400GBのHDDを10台くらいかってきて、
とっかえひっかえて使うことはできますかね?
734名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 21:54:58 ID:LvyVGQhj0
>>733
できると思ったが
735名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 22:01:08 ID:VP0l5Nfx0
>>733
ガチャポンにするとか。あとSATAとかは上の方にあった様な。
本体が壊れた時の事を考えたらPCに転送する方がイイとオモウ。
736名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/19(日) 22:03:41 ID:8IfxI9dd0
がちゃぽんで使ってる人はいる。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 03:18:51 ID:Noe44RJR0
正しく250GBとして認識されましたか?
もとより大きいのをつけても、元の容量までしか認識されないという話が
あったもので、もとより小さいときの挙動がちょっと気になったのです。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 06:38:23 ID:1uDUf9hR0
ガチャポン?
739名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/20(月) 09:09:02 ID:H9ISYRmB0
>>738
リムーバブルHDDケースでHDDを差し替える事でそ。
IDE用とSATA用があるけど後者は変換が必要とか。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 01:10:17 ID:n4kI6/o/0
>>737
正しく認識されました。
ディスク情報で録画可能時間がSP4.6MBbps相当で約113時間と表示されました。
新しく買ったときは、確か180時間くらいだったと思うので、少なく表示されてます。

録画も何度かやりましたが今のところ、問題ないみたいです。
400Gが上限になっていると聞いてたので、固定なのかなと思ってましたが、
小さい分には問題なさそうなので、この意外性はそれなりに役に立つ情報になるかなと思い、
報告させていただきました。

なんで、上限だけは固定って・・・
こんな、じれったい仕様にしたんでしょうね・・・・
チャプター数の制限とか基板の方の都合で、大容量化しても結局は使いづらくなるんですよと
そんな開発者からのメッセージが込められているような気がします。

録画の総時間が113時間越えたあたりでバグるかもしれませんが、
そのときはそのときですよね。

上限付近での制御がうまくいかないようなら
SATA→IDE変換コネクタっていうのがあるみたいなので、
それを買って、手持ちのSATA500Gでも取り付けようと思います。
741名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 02:00:48 ID:RkED9YoX0
容量上限解除ファーム流出 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ? 〜
742名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/21(火) 20:05:32 ID:yu2cYcEz0
小さくてもちゃんと小さく認識するってことは、大きい場合のチェック部分も複雑でも無いのかもしれんね。
もちろんそんな技術すら無いけどね。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 16:34:52 ID:2icZ/o+q0
RD-HeaderとLandeRD使って16:9の640x360のMPEG2動画をRD-H1に逆転送しようと思ってる。
逆転送自体は成功したんだけど再生させるとアスペクト比が狂って表示されるような機がする。
設定は4:3LBにしてD2経由で出力してるんだけど16:9の動画は逆転送できないのかな?
744名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 19:08:12 ID:kKIZfAcA0
>>743
逆転送前にアスペクト比を変換しておけばいいんじゃない?
自分は16:9で録画して転送したファイルがPCで4:3で表示されるのを
「reaspect」で修正している。

ttp://yakki-.hp.infoseek.co.jp/
745名無しさん┃】【┃Dolby:2009/04/27(月) 22:42:17 ID:2icZ/o+q0
>>744
ドモー(・ω・)っReAspect
試してみまつ
746名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:18:41 ID:k4HBMC/v0
MSうpデートにIE8が来たんだが8にしてもいい?
素のH1で今はIE6(XPSP3)使ってる。
747名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:33:12 ID:J16GLio60
↑人柱よろ
748名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:36:00 ID:NRgLkZhA0
H1でIE8はH1に最新パッチ当ててれば問題ないが、
Windowsで問題がありすぎる。
749名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 21:38:34 ID:WUp/zdJm0
>>746
ファームアップ必須だろう。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/RD-H2RD-H1.html
[2007.10.9]
ソフトウェア・バージョンXB13をリリースしました。(対象機種:RD-H2)
ソフトウェア・バージョンYK15をリリースしました。(対象機種:RD-H1)
Internet Explorer Ver7.0に対応しました。
750名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/01(金) 22:18:29 ID:xCJ0eOol0
firefoxは3.0で問題なす
751名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:21:04 ID:yyI0HBui0
買ってだいぶ経つRD-H1の筐体内の掃除をしようと思い、外カバーのネジを全て外したのですが取れませんorz・・・

カバーはフロント部分にツメで引っかかっているようなので直上に持ち上げても取れません。
かといって後ろに後退させようにもファンカバーが邪魔して後退させられません。

どうしたらカバーを外すことができるでしょうか?
752名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 13:51:40 ID:ffBaBfHg0
753名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/02(土) 15:44:55 ID:yyI0HBui0
>>752
ありがとうございましたm(_ _)m
754名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 00:00:59 ID:t0km3ZOe0
あーーーぁ、H2のHDD逝ってしまったか、予告もなく・・・・・
755名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 08:25:12 ID:8zw5AttI0
>>754
次のファームうpで予告機能欲しいよね。予約機能でもいいけどね。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:22:53 ID:U6edOxSc0
>>755
予約ってw?
逝きそうになったら、自動で適合する型番のHDDをネット経由でゲト
757名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 10:34:31 ID:3J0x/dCf0
400GのIDEってないんだな。500G買うしかないのかな?
758名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 13:47:51 ID:3J0x/dCf0
H2結構逝くみたいだけど、芝の他機種のHDDもよく逝くのか?
759名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 13:56:16 ID:whRxZSx30
>>754
400Gの突然死は精神的にキツイだろうね。PCへ退避してまいした?
500GのIDEって価格が高いですね。これを機会にSATAにしてガチャポン化
を検討してはいかが?
760名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/03(日) 14:23:08 ID:aQpRastR0
EX化するまえに下準備として無料の最新ファームに更新させられるわけだけど、
この無料の最新ファームってIE7に対応する以外に改良点って何か含まれてる?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:10:26 ID:zq8Yp7l+0
私のH1何だけど、H2のファーム入れれば400GBのHDD認識します?
762名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/04(月) 02:35:28 ID:3zvtPQzn0
ファームの入れ替えが出来るならとっくに報告されてるだろ
763名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 00:17:07 ID:LzXJ1Se30
一体いつの話をしてるんだw
764名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 19:37:50 ID:cmv+MXTl0
タバコは体に悪い。
タバコの煙は機器に悪影響を与える”可能性”がある。
タバコの煙が機器の故障の原因とは限らない。



ってことだろ、タバコ吸う低脳ども。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/05(火) 20:16:21 ID:ONnsKhqaO
昔はPC(HDD)がある所ではタバコは御法度だったのにねぇ
766名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:05:41 ID:TnPD0RyZ0
今でも機器の寿命考えたら厳禁でしょ
タバコ吸う人間は絶対に認めないけど
767名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:37:20 ID:vX5TD2AXO
HDがどんだけシビアな環境で動作してるか知らないユーザーが増えたからなぁ
昔は、HDを地球に、ヘッドを飛行機に例えると、飛行機が高度1mを飛んでて、タバコの煙の粒子は1mより大きいからHDが傷付くと教えられたもんだ
768名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:49:53 ID:qJqv0FUc0
最近の戦闘機は侵略時にそのくらいの高さを飛ぶけどなw
769名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 01:58:10 ID:vX5TD2AXO
書き忘れたけど、飛行機は飛行機でもジャンボジェット機な
現実には1mじゃジャンボジェット機は確実に地表にぶつかるけどね
770名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 05:44:33 ID:HZnrikcc0
しばらく放置してあったH1の電源を久しぶりに入れてみたら、

「ディスクが認識できません。何度か電源を入れなおしてみてください。(HDD)」

というメッセージが出た。電源を何度入れなおしても同じ。
やっぱドライブが逝ったのかね。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 12:53:44 ID:TnPD0RyZ0
>>767
HDDもそうだしファンとかにも影響するよね
その辺は定期的にメンテすればいい話ではあるけど、精密機器のそばでタバコを吸う人間がまめにメンテナンスをするわけもないし
そういうのが積み重なって排熱量が減ればチップ類とか直接タバコが影響しにくい物にも影響が出てくるからね
772名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/06(水) 21:58:33 ID:d63G6GtY0
H1・H2には、DVDドライブがついてないだけマシ。
光学ドライブのピックアップにタバコの煙は最悪だからね。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/08(金) 17:54:01 ID:vdodFzSC0
774名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:58:18 ID:gVhbKTaI0
地デジ放送をそのままの画質で録画はできないけど、地デジチューナ付きのTVから外部入力接続でSD録画はできるんですよね
その場合とアナログ放送をそのまま録画するのでは、画質にたいした違いはありませんか?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 00:59:58 ID:wP/kyzas0
地デジの方が奇麗に決まっている
776名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 01:36:46 ID:aaZge9ZS0
血出痔になったらテレビ捨てたほうがいいよ
777名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 09:15:46 ID:vOkNptZc0
>>774
うちは地デジチューナー+4:3ブラウン管29inch+RD-H1なんだけど、やっぱ地デジはきれいわ。
ゴーストが無い映像って言うのは本当に観ていて気持ちがいいね。
チューナーと安定装置足しても28型液晶TVよりぜんぜん安いのでこのまま壊れるまでいこうとおもた。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 10:09:58 ID:OXzflVKL0
それだと予約録画が面倒じゃね?
779名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 10:36:03 ID:qQlOG4SI0
面倒だけどそれが宿命。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 17:16:26 ID:B8B8Q0Zd0
利便性があったら東芝は勝ち残れてるよ。欠点承知で使うマニア向け。
781名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/09(土) 17:46:36 ID:Sx5fBxvFO
意味違ってね?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 20:21:01 ID:ITpeN8Un0
>>740
>上限付近での制御がうまくいかないようなら
>SATA→IDE変換コネクタっていうのがあるみたいなので、
>それを買って、手持ちのSATA500Gでも取り付けようと思います。

男が三者面談した時...。 SATA2台をIDEに変換【即納!処分特価!】
http://item.rakuten.co.jp/3top/10013906
下記のタイプでした。『高校生編』ではないです。
「男が三者面談した時...。」? エアリアからS-ATA⇔IDE変換アダプタ登場
http://ascii.jp/elem/000/000/076/76128/
レイアウトも写真のとおり。

>>575
で?『男が三者面談する時...高校生編』で2台接続可能とありましたが
今回買った製品では2台目を巧く認識しませんでした。御注意あれ。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 23:08:04 ID:irU1tVQS0
地デジを見て消ししかしない人用の新製品って出てないんでしょうか?
H1て一時結構話題になり売り切れだったくらい人気なのに、同等の地デジ対応製品が出ないのは、何か制約があるんでしょうか?
784名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 23:25:08 ID:Eaw5aN5y0
つ D-H320

RD-H1系と同等とは言えんけどな
785名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 23:35:46 ID:vy6s3jfb0
一時期コピワンやBカスが見直されるのかと思ったがどうやらその気はまったくないようだな>カス権利者

素直にFriioに移行するのがいいんじゃない?特にRD-H1/2を使うようなユーザー層はさ。
786名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/11(月) 23:56:15 ID:irU1tVQS0
>>784
それってなんかえらい評判悪いやつですよね

>>785
自分も今はHDUSで見て録画してるんでいいんですが、PC使えないけどドラマ好きなかーちゃん用にね・・・
787名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/14(木) 11:28:07 ID:4+O/c6At0
>>782
男が三者面談した時...。
って安定して使えていますか?なにか不安定なんだが。
もう何回も初期化してるよ。HDDには異常が無いので
そろそろ捨てようか、と思案中だよ。

男が三者面談した時...。
は避けたほうがいいように思う。
788787:2009/05/14(木) 11:42:26 ID:4+O/c6At0
>>411
の件もあるしSATAのHDDは諦めたほうがいいのかな?
789名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/15(金) 03:46:58 ID:ofVPDO6t0
> 地デジを見て消ししかしない人用の新製品

素直にレコーダ内蔵TVに移行…いやマジで快適だぞ
790787:2009/05/15(金) 11:27:19 ID:enw4ezwm0
ダメモトでソフトウェアをXL21(対象機種:RD-H1EX)にバージョンアップ。
更に念を押す為に「ズーム 7 0 1 ズーム」も実行し設定を初期化。
必要な物だけ念入りに再設定。

再設定し直したら何故かリモコンの動作も速くなった感じがします。
これでかなり安定してきたみたい。このまま使えると嬉しいな。

ということで
男が三者面談した時...。の評価は様子見ですね。
791名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 13:29:00 ID:8IEE0obe0
日立2.5inch250GBが3999円
SATAで2プラッタだけどな
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08413620.html
792名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 15:52:11 ID:uCFGAE4K0
>>764-769 相手にもされてねぇw マジしょべぇ
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (●)  (●) ヽ  
        / ⌒(__人__)⌒::: l  
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |   
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

793名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 17:10:14 ID:FRRRbvAw0
>>792

タバコ吸う低能ハケーンw
794名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 17:43:25 ID:BgFq0Qe40
タバコの煙がHDDのヘッドやプラッタを傷つけるとかないからw

他の部分(コネクタとか基板上の回路とか)に影響を与える
可能性は十分にあるけどな
795名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 17:54:38 ID:FRRRbvAw0
>>794
ファンもなw
796名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 20:09:09 ID:8IEE0obe0
>>794
>他の部分

気圧調整用の穴から異物が入らないようにしてるフィルターが目詰まりするかもよw
797名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 21:51:52 ID:BgFq0Qe40
>>796
それだっ! 気温が高くなると内圧が高くなって、ヘッドが十分に浮上
できなくなり、プラッタを傷つけるんだ。

暑い時期にHDDが逝きやすいのはそのせいかっ!(違
798名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 22:17:34 ID:y8+6Xl0G0
モク厨はヤニのせいで粘着質ですなぁw
何でこんな当たり前のことも認めないんだろ
タバコは体に悪い、人に迷惑、機械にも悪影響そういうことをわかった上で注意して吸えばいいのにね
俺様は正しい、俺様がルールだって態度だからどんどん閉め出されてるっていい加減気づけよw
799名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 22:30:00 ID:vCn6aoqP0
>>798
粘着質なのは両者とも同じ
ただ、絡み体質なのは嫌煙厨の方だよ
あと感情的なのも
800名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 23:32:34 ID:8IEE0obe0
まあそうだな。
てめえの部屋で吸ってHDD壊してるんだから他人の知ったことではない。
HDDを消費してくれたほうが量産効果で安くなっていい
801名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/17(日) 23:38:48 ID:vCn6aoqP0
>>800
その通り
802名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 00:25:12 ID:C3Q2XvQH0
154 :名刺は切らしておりまして:2009/05/13(水) 13:28:52 ID:/RxllZr1
■2009年現在の最新の東芝の財務状況 過去最悪の大赤字で会社存続の危機

現在の東芝は戦後最悪の財務状況です!
90年のバブル崩壊、00年のITバブル崩壊時をも凌駕する圧倒的で未曾有で最悪で終末的な財務状況です!
それを証明するかの如く、最近のDVDレコーダーのエコ偽装発覚でも製品の回収はなされませんでしたから!

http://www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/library/er/er2008/fy/html/ter2008fy_01.htm

売上高 6兆6545億円 
営業利益 ▲2502億円
純利益 ▲3436億円 
総資産 5兆4532億円(この金額の9割以上は他人資本、つまり借金ですw) 
自己資本比率 8.2%(つまり東芝の9割以上は借金でできてるってことです!)
有利子負債 1兆8106億円(2005年の三洋電機を上回る規模です!)
D/Eレシオ 4倍(わかりやすくいうと、元手100万、借り入れ400万の合計500万でバクチ打ってるってことですww)


今年の東芝からは目が離せません!ネットでは株主や帰休中の社員と思われる連中の
東芝製品買い煽りや擁護レスが多々見られますが、連中は今必死のためくれぐれも騙されないようにしましょう!
803名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 00:51:03 ID:rbHMjnmG0
ID:PHeeWlQo0 => ID:y8+6Xl0G0

                             ____
                           /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
                       /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                       |     |r┬-|    /          ヽ
                       |     | |  |   {            |__
.                       |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、          |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ        |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐--\      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
     \\\_/   ノ___      `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、      / \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /   \    ヽ、\ __,ノ /
                      /     /       ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く              ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
                  / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/18(月) 01:35:14 ID:16d4n8D70
必死すぎwww
805名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 16:18:01 ID:ESElkt+6O
>>794
うんうん、そうだね
ずっとタバコ吸ってればいいよ
壊れたら修理に出すだけ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/19(火) 23:28:04 ID:MuVrmL5w0
絡み体質w
807名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/20(水) 23:43:48 ID:pxxuGgjL0
(・∀・)
808787:2009/05/27(水) 19:38:14 ID:UWE849C/0
どうもSATAケーブルの不良だったみたいです。
少し高級なSATAケーブルに交換してからはトラブルが無くなりました。

「男が三者面談した時...。」には責任は無かったようです。
疑ってゴメンナサイ。

これでSATA・HDDを安心して使えそうです。入手も楽ですね。
引いてるCATVはアナログ放送も延長してくれるみたいなのでまだまだ
数年は使えそうです。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/28(木) 23:52:26 ID:P7cwhaSw0
しょぼカレの仕様変更(?)でしょぼカレのデータ使ったねっとdeえでぃっとのタイトル編集がアレになっちゃったな〜
まだ全部手打ちよりは全然楽できるけど
810名無しさん┃】【┃Dolby:2009/05/31(日) 15:27:03 ID:De3Eq6FL0
外部チューナーから録画したり、LANDE-RDを使ってPCから転送した16:9のワイド映像(4:3にスクイーズ)
をRD-H1で再生したとき、S1出力端子やD1出力端子のスクイーズ制御信号はきちんと出力されると思う?

S1出力端子やD1出力端子を経由してテレビにつないだとき、このスクイーズ制御信号がきちんと出力
されてないとせっかくのワイド映像も4:3といったでたらめのアスペクト比で表示されてしまうことになっちゃうでしょ。

あと余談だけどD端子→コンポーネント端子ケーブルでテレビに出力するとD端子に含まれていたせっかくの
スクイーズ制御信号はなくなっちゃうんだよね?スクイーズ制御信号を無事テレビまでとどけたかったら
D端子→D端子ケーブルで接続しないといけない?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/02(火) 11:51:30 ID:re2PDIte0
>>808

ケーブルとか端子の接触不良とかトラブルの十八番だからなw
CATVには政治的圧力がかからなければいいが。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 12:40:38 ID:z98IDtaK0
長年RD-H1を使ってますが、2点ほどわからないことがあるので質問します。
1)iNETでネットから番組情報を取得する時間って設定できましたっけ?
2)H1が番組情報を取得する時間帯にモデムやルータの電源が落ちていて取得できなかった場合、
 それらの電源を入れた後にH1を起動させリモコン操作などで番組情報をダウンロードさせることってできますか?
以上、よろしくお願いします。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/06(土) 12:43:29 ID:z98IDtaK0
もう一つ質問がありました。
3)「番組ナビチャンネル設定」で、放送メディアに
 「地上波(地域)」、「BSデジタル」、「専門チャンネル」となっているのですが、
              ↑この表記ってどこで設定できるんでしたっけ?
以上、よろしくお願いします。
814名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 08:28:25 ID:5q3oc9eJ0
LANDE−RDを使ったネットワークダビングが急にできなくなった
原因は何?
815名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 08:44:56 ID:lVZ7h2Sk0
>>814
ネットdeナビは接続できるのか?
RDのネットワーク接続テストはOKか?

HUBのポートの突然死とか。(何度か経験あり)
ファイアウォールソフトの自動アップデートでフィルターがかかったとか。
ルータの発狂とか。(電源入れ直し)
816名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 12:58:43 ID:Gpx/MxAj0
最近地デジBSデジ対応チューナーを買ったんだが、H1との連携でウホウホ喜んでますよ。
地デジだとLPクオリティでも全然観れるしすげーなこれ。神。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 13:50:21 ID:5q3oc9eJ0
ダビング先の箇所にHDDと出るから繋がっているとは思うんだけど

余談だけど
今、使っていたブラウン管テレビがぶっ壊れて、
RD−H1からパソコンに繋げて見たり操作したりしてるんだが
操作しようとすると画面に緑の文字で
stoped due to copy protection
と出て画面上でフリーズ
(操作自体は受け付けているから今どこにカーソルがあるか予想してフリーズしたら再表示)
ということになっている


ネットワーク機器選択のHDDというところを押しても反応がないんです
818名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 14:51:20 ID:0XLeTQ/Y0
>>817
>stoped due to copy protection
これが全てなのではないでしょうか?
うちでは画像安定装置を間に入れていますが。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 15:05:01 ID:OZTr/l+50
PCのファイアウォールソフトを解除してみ。
1048番ポートがブロックされてるんだろう。

あと、見るナビ画面とかは映像ケーブル上にコピー禁止信号が乗るよ。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 17:43:55 ID:KNdP9/FO0
>>817
ビデオ入力にしても地デジ放送は見るナビできないからね。
解決するには>>818とかググるとかどうぞ
821名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/09(火) 17:45:26 ID:KNdP9/FO0
>>820
自己レス
追加で地デジをビデオ入力で録画しても同じになる。
当然PC転送はできない
822名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 21:33:53 ID:Zdh4tEK30
RD-H1のビデオ入力に古いゲーム機を接続して遊んでいるのですが
画面のチラツキが気になります。

たぶんプログレッシブ変換というのが掛かっているのだと思いますが
これを切る方法はないでしょうか?
RD-H1とテレビの間の接続はD端子、S端子、コンポジットなど試しましたが意味ありませんでした。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 22:09:41 ID:/8LBC9kCO
>>822
直接テレビにつなげ
824名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 22:56:03 ID:Zdh4tEK30
>>823
録画しながらやりたいのでそれでは意味がありません……。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 22:58:08 ID:QDimP7P70
テレビから出力しろ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/10(水) 23:35:31 ID:Zdh4tEK30
ありがとうございました。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 00:01:52 ID:T3ZXswqTO
>>826
多分ゲーム機に問題
うちもでかい液晶テレビにすーはみ繋げると画面が微妙に震える
仕方ない
828名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 01:19:58 ID:T6kvsUSY0
>>827
> 多分ゲーム機に問題

そんな欠陥ゲーム機が売れるわけ無いだろ(´・ω・`)
829名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 01:29:36 ID:T3ZXswqTO
>>828
古いゲーム機ってとこ嫁
830名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 01:32:52 ID:ClD6OL0R0
昔のゲーム機はノンインターレースの200ライン出力だから、
インターレースしか想定してない機械だとおかしくなるよ。
831名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 01:35:53 ID:T6kvsUSY0
>>830
> 昔のゲーム機はノンインターレースの200ライン出力だから、

それだとRF入力に入れてもS端子入力にいれても全画面表示されなくね?
832822:2009/06/11(木) 02:21:56 ID:MnhiPIyd0
録画した動画をRD-H1でそのまま再生するとチラついてますが
S601にダビングして液晶テレビで表示すると全くチラついてないので
やはりRD-H1がテレビに表示する時に何かしてると思います。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 02:23:57 ID:T3ZXswqTO
601持ってんなら601に繋いどけよ…
考えてレスして損したわ
834名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 02:25:14 ID:R+QirWNu0
835822:2009/06/11(木) 03:07:18 ID:MnhiPIyd0
>>832
すいません。
ゲーム機&RD-H1&ブラウン管テレビは別の部屋にあるので・・・
836名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 03:21:56 ID:EcGZGkUw0
プログレッシブ設定変更すればええやん
837名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/11(木) 09:11:58 ID:yqLF+6vZO
>>831
1ライン飛ばしの全画面表示だ
クシ状になってるから画面をよく見てみ
838名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 00:13:51 ID:75A5dbRzO
H1の後継が出ないならE303でも買おうかな
839名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/12(金) 00:38:43 ID:2vKyI84S0
H3が出ないのでS601を買いました。

H4が出ないのでX8を買いました。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 16:07:55 ID:0q3IulZS0
半年近く経つのにID:PHeeWlQo0の馬鹿さ加減に笑いが込みあげる
841名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 17:33:03 ID:LiX368G20
またニコ中かよ
やだねえ、臭い臭いww
842名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 19:29:47 ID:fWO/YvtW0
「タバコを吸う習慣がある」≠「ニコチン中毒」なんだけどね。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/19(金) 22:43:45 ID:Om8iKrhs0
えっ?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 09:01:11 ID:O612RuVU0
半年も粘着できるのは普通じゃないと思う。
喫煙者ならニコチン中毒に依る異常の可能性も高いでしょ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 09:36:35 ID:sfmAy11u0
語尾に草生やしてる奴はある程度特定できるよね
必死、ニコ中、〜〜厨
846名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/20(土) 14:10:24 ID:g0jjxQKc0
>>842
「酒を飲む習慣がある」≠「アルコール中毒」と同じですな
847名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/21(日) 13:25:12 ID:ue1bamKq0
「インターネットをする習慣がある」=「インターネット中毒」
848名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/24(水) 09:08:02 ID:iGQXav1E0
RD-H1を捨てたいんだけど燃えるゴミでいいですか?
849名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/24(水) 17:26:03 ID:1odKwaf/0
>>848
壊れたの?
エラーの無い様によっては引き取ってくれる人が居るかもよ。
850名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/24(水) 19:46:17 ID:VTTvoH1M0
かまって君だろ
ほっとけよ
851名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 12:30:50 ID:hd+iOJSq0
>>849
壊れてないけどNHKがむかつくんでテレビ関係全部捨てようかと
852名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 12:43:07 ID:Li0N5hOs0
>>848
わたしにください
853名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 12:52:09 ID:hd+iOJSq0
>>852
あげたい
854名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 13:32:21 ID:Tis0EnO80
RD-H1の外部入力端子にS端子入力とコンポジット入力の2つがあるわけだけど
S端子入力にケーブルつないでおくと(ケーブルの反対側は何にも接続しないで遊ばせておく)
コンポジット入力に信号をいれても受信されないってことある?
855名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 13:44:03 ID:yZk36dqP0
>>854
そうしないと壊れそうだの。
出力側は両方挿しててもOKなのは経験済みだけど入力側は良く知らない。
関係ないけどLine2入力のS端子はワイド信号検知するって言うのは知ってる。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 13:47:20 ID:Tis0EnO80
あ、そうなんだ・・・
ケーブルの抜き差しなんて検知できるものなのか(´・ω・`)・・・
857名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 14:07:54 ID:yZk36dqP0
今思い出したけど画像安定装置なんかでもある程度の価格以上だと入力はS端子自動優先とかなってる。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 15:15:34 ID:ObBnysTD0
>>856
検知できる。
デジ機だと「S端子優先」なんて設定項目もあるし。
859名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 16:10:20 ID:Tis0EnO80
>>858
でもケーブルを指しただけで信号は一切来てないんだよ?
圧力センサかなにかケーブルの抜き差しを検知してるんだろうか?
860852:2009/06/25(木) 16:15:20 ID:Li0N5hOs0
>>853
どのようにしたらいい?
861名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 17:34:35 ID:X5QGNIRa0
>>859
一番外側の金属板で検知してる
刺せば電極に触れて通電
862名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 18:53:16 ID:FxxHqpG0O
RD-H1のHDDをSSDにして、静穏低発熱にしようと思います。
IDE256GB(2.5インチ)のSSDが、高価な上、最近売ってないので、IDE128GB(2.5インチ)を入れてみようかと思っています。
Cable Select接続できるかどうか気がかりですが、やってみようと思います。
容量が半分になっても、どうせ複数個ガチァポン入れ替えするのでいいかなと。
128SSDが25000円くらいだから、とりあえず1個 買って、うまくいけば、もすこし安くなるのまってまとめ買いしよっと。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 21:15:49 ID:CIlrSaTx0
そんな金があれば高級機種を買えばいいんじゃね?と思うが・・・
864名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 21:21:47 ID:Tis0EnO80
>>861
イヤホンジャックとかによくある検知方法だね>挿せば電極に触れて通電
865名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 21:28:01 ID:FxxHqpG0O
高級機て、例えばどんな?
音声を映像の圧縮率とは別に、PCMやDolbyに切り替えられて、記録媒体を数百GB単位で入れ替えられる機種とかあります?
866名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/25(木) 23:09:24 ID:fAlO795N0
最近の東芝機も、VRDとかでPC転送はできるのかな?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2009/06/27(土) 16:54:39 ID:1JQ8KQtI0
的外れな議論は無視しよう。
868名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/08(水) 14:42:29 ID:cywTzG/k0
まいった。Disk Fullにしちゃったよ。「・・・再生以外できません・・・」
これってメーカー対応しかダメなんだよね?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/08(水) 19:09:25 ID:fcbRFm4L0
自分でHDD初期化すればいい
870名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/10(金) 10:20:30 ID:vRBn4K6f0
>>848
HDDを交換したら良いよ。
俺はジャンクをHDD交換して使ってる。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/11(土) 11:50:20 ID:75jEfaNV0
またジャンクを買った
で、HDD入れ替えてまた復活
H1が溢れかえっているよ

地デジでH1を有効利用できる方法を考えなきゃ
872名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/15(水) 19:04:45 ID:xWgMHKpr0
リモコン
壊れたあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
873名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/15(水) 19:47:51 ID:nZ9yznHQ0
874名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/15(水) 20:49:01 ID:PubpKwQ10
おいらはリモコンなくしちまった
でも、ネットリモコンのおかげでなんとかなってるな

ただFireFoxを3.5にしてから、なんか調子悪い
タイトルが出ないし、ボタンの画像がちらついたり…

IE(6)から出すとまともに動くんだけどな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/15(水) 20:50:32 ID:FiDX9Lbd0
学習リモコン買えば幸せになれるぞ。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 01:00:45 ID:kLvE3HMA0
>>875
リモコン無くしてからじゃ遅いだろ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 01:02:32 ID:J0KlB48a0
プリセットされとるから無問題
878名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 02:19:42 ID:kLvE3HMA0
プリセットでいいなら”学習”リモコンじゃなくてもいいだろ。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 02:53:29 ID:J0KlB48a0
学習じゃなくてプリセットされてるのは純正リモコンだけだろ。
8台分とか操作できる学習リモコン買えば、RDだけじゃなく、テレビ、エアコン、扇風機、電灯、いろいろまとめられて幸せになれるってこと。
880名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 03:52:32 ID:yLTh/R8Z0
リモコン無くしたのに、学習リモコンで幸せになれるとか....、本当は学習できると勘違いしてたんだろ。
無理ありすぎ。くだらん。
881名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 07:40:17 ID:qVzjwxld0
基本的な操作以外は、使う側が器用というか要領が良くないと学習リモコンは使いこなすのに苦労するよ。
俺はは3回挫折した…。諦めてはいないけど。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 08:32:30 ID:sCj2XwZ00
>>880
リモコンなくしたら、学習リモコンでも何の問題もないぞ。
何をつっかかっているのだ?
883名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 09:04:11 ID:qT6ieNSE0
ウチのは蓋の中のボタンが効かない。例の蓋連動スイッチだけど
アルカリ電池の液漏れが原因だったからパターンの絶縁不良と腐食の両方。
それにしても単4のマンガン電池は100均にしか置いてない。orz
884名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 09:24:22 ID:VZkKQ4790
単4のアルカリ電池はダメなの?
電気に詳しくないのでお教えください?
885名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 16:36:30 ID:qT6ieNSE0
>>884
使っていない機器に電池を入れたままにするのはどちらも良くない。

リモコンや時計はあまり電気を喰わないのでアルカリ電池は液漏れするほど長期間動作する。
普通のマンガン電池はその前に電池が切れる。時計やリモコンはアルカリの液漏れで良く壊れる。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 17:51:39 ID:htXEyT3T0
そこでエネループですよ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 18:40:39 ID:mDqaw4fY0
>>882
どうみても、突っかかってるの、あんたの方じゃない?

プリセットで、元のリモコンの機能がすべて使えるわけではないし、プリセットでいいなら高い学習リモコンで無くても同じ。

良く考えないで、高い学習リモコンを買ってから、元のリモコンが無いから学習させられないことに気が付く
あわて者が出ると困るから言ってるのだろうに...。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 19:23:23 ID:5FSkD4PX0
>>887
何のキーがプリセットされてない?
ソニーの学習リモコンのマニュアルダウンロードして確認してみ。
RDはアナ機のモード1〜3、デジ機のモード1〜3の6種類プリセットされとる。
889名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 22:07:12 ID:zCZJjxCc0
>>888
そういう問題じゃないんじゃない?
ソニーの"学習"でないリモコンでも同じプリセットがあるだろ。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 22:14:27 ID:8w1UxnDP0
>>888
おいおい、マニュアルは見てないけど、元のリモコンにある、「ネットdeダビング」「ズーム」「PinP」「タイムバー」とか、蓋の中にある
「プログレッシブ」「残量表示」とかのボタンも使えるのか?
891名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 23:08:00 ID:6c/pAQyt0
>>890
PinP、プログレッシブがないな。
ネットdeダビングはワンタッチダビングで代用かな。
他はある。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/16(木) 23:08:39 ID:cIl76Xms0
>>890
学習させなければさすがに無理。
それでもプリセットだけでメニュー経由で予約とか必要最低限のことは出来るので注文した純正リモコンが届くまでのつなぎにはなる。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/17(金) 21:02:41 ID:LAhUrw/20
結局ダメジャン。普通のリモコン買っても同じ。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 13:37:07 ID:+hKOFwro0
ネットdeモニターでPCから視聴する際なぜQuickTimeを要求されるの?
たしか本体にはMPEG2で保存されるはずだからネットdeモニターもQuickTimeじゃなくて
MPEG2に対応させればいいのに。
895名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 13:44:00 ID:WiNHXEmv0
>>894
どれだけの帯域が必要か考えてみなよ
896名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/18(土) 13:54:06 ID:ln95SROg0
10Mbps
897名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 21:03:29 ID:XtcMEGwM0
これで液晶テレビだとアナログとくらべて
どれぐらいきたなくなる?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/19(日) 21:51:29 ID:s4WTuBOU0
↑キチガイ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 20:12:41 ID:j+GrM95U0
【経済】東芝が年内にもブルーレイ参入
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247956687/
900名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/20(月) 20:14:27 ID:D1g+9up60
まずは再生機な
901名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 02:16:35 ID:Y/DLUHOJ0
地デジチューナーつないで録画できますか?
902名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/21(火) 02:27:34 ID:CKkviBRm0
>>901
もちろん出来るけど、後々のことを考えると謎箱かませたほうがいいよ
903名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/23(木) 20:14:48 ID:AVdDyUSeO
東芝スレはバカばっか
904名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/23(木) 21:01:25 ID:FUWvy7aO0
905名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/23(木) 21:10:39 ID:b81wbX1v0
906名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/23(木) 22:54:03 ID:OixVE1gR0
903=ID:PHeeWlQo0
907名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/24(金) 00:38:07 ID:qgYlpFVb0
ヤニ粘着が現れた
908名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/24(金) 15:09:26 ID:jgvIrwnG0
>>907=ID:PHeeWlQo0
捨てゼリフしか吐けなくなったな。
あ!最初からかw
909名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/24(金) 22:08:29 ID:jgvIrwnG0
どうした?ID:PHeeWlQo0
他人のフリする為に日付変わるの待ってるのか?www
910名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 15:09:23 ID:9UjFECnU0
父さん、そんな古いIDで…
やっぱり酸素欠乏症に…
911名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 20:28:03 ID:Pp2G1/hN0
しっ触れちゃ駄目
ID:PHeeWlQo0に認定されちゃうよ
912名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/26(日) 23:44:44 ID:EWqPSvbc0
911=ID:PHeeWlQo0
だからさぁバレバレだってw
悔しくても他の人がカキコするの待ってたんだろ?1日に何度もスレ見て。
で、他人のフリして書き込んでんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 13:18:49 ID:Su4EAPWO0
RD-H1にメール予約する際、予約が認証されたかどうかの確認メールをRD−H1から送信させたいんだが
RD-H1で設定できるのってSMTPサーバーだけなんだよね。

でもね、最近のプロバイダって認証無しのSMTPサーバー利用はどこも禁じていたりする。
だから送信ポートを587番に変更し、SMTPサーバー認証用のID・パスワードを設定できるように
してもらわないと対応できなかったりする。

ファームのアップデートで対応してくれないだろうか(´・ω・`)?
914名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 13:25:04 ID:YVWWvMemO
2.5インチのハードディスクに入れ替えてみた。
超静穏。
純正のMaxtor 6L250R0 と比べると、回転音もアクセス音も無いに等しい。
でも、本体前面窓にER7061て表示されて使えない。
日立HTS421212H9AT00をフォーマットもなにもしてない買ってきたままの状態で、ジャンパピンをcable selectにして、2.5→3.5アダプタでつないだんだけど。モニタも真黒。
ハードディスク入れ替えするときは、あらかじめパソコンで、論理ドライブを作成するかなにかするんすか?
915名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 13:40:13 ID:GXZUQwSd0
>>914
キミのそのチャレンジ精神には好感が持てるが、
もっと情報収集に力を注ぐべきだ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226616134/
916名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 13:40:53 ID:Gje2XowK0
>>914
PCとフォーマット規格が違うので全部H1で初期化します。

何でもHDD入れたら認識するわけではありません。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 14:06:34 ID:YVWWvMemO
できたよーん。
ジャンパピンがうまくはまってなかっただけだった。
2.5インチ用のジャンパピンが手に入らなかったので、壊れたパソコンのマザーボードにささってたジャンパピンをひっこ抜いて使ったのでブカブカだっただけ。
これならSSDにしてもいいな。
2.5インチHDDのジャンパピン設定は、4本のピンの下2本にかぶせればCable Selectになるよん。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 17:53:28 ID:iRRur9jN0
みんな
これで液晶見てるの?
ブラウン管だよね
919名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 18:31:54 ID:Gje2XowK0
>>918
家のの平面ブラウン管テレビは2002年製、
まだまだ現役デス。
チューナー付けて地デジ見てるよん。

液晶はまだ高いので今のTVが突然アボンしない限り買う気になれない…
920名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/27(月) 21:25:38 ID:YVWWvMemO
アップコンバーターLDC-RGB2につないでPCの液晶モニタで見てる。
PC、RD-H1、地デジ、DVD、ビデオ、を切り替えてる。
921名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/28(火) 13:54:02 ID:tntGSJwo0
うちも地デジチューナーから従来のブラウン管TVにつないで観てる。
録画は間にアレを挟んでH1へつないでる。
地デジきれいだからLPでも充分視聴に耐えるからTSでなくてもヘッチャラさ。
チューナーにHDMIがついてるからテレビ壊れたらHDMI入力付きのPC用モニタを買うつもり。
H1に録画した物はPCに移動して視聴して、必要ならエンコして保存、と。
節約節約。てか、液晶TV&デジタルレコーダーほすぃけど買えねぇっすorz
922名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/28(火) 14:24:42 ID:znnl8wS/0
>>921
PCのモニタで360x480の映像を小さいウィンドウで見てみ。多分奇麗に見えると思う。
それをフル表示してみ。多分見る気が失せると思う。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 14:20:45 ID:NaJg/bFZ0
↑お前は何を場違いなこと言ってるんだ?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2009/07/30(木) 16:36:20 ID:PmAn/1Ct0
場違いか?
ブラウン管テレビと液晶モニタとではまったく見え方が違う。
PCのモニタで低解像度動画(=ブラウン管TV)を全画面表示(=液晶モニタ)のと同様に汚く見える、ってことだろ。
925921:2009/08/01(土) 12:43:30 ID:wLduL6+Z0
ああ、そういう事なのね。
うちのH1はファームアップしてから低レートで高解像度設定を外す事がなかったからピンと来なかった。
という訳で高解像度LPで地デジ録画はヲレにとっては充分視聴に耐えうる画質なので良いのだ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 02:35:39 ID:N1BI1Lui0
俺の初&現役HDレコがH1なんだけど、これ本当にいい機械だよね。
VRDのおかげで、何の不満もないわ。アナログ停波まで壊れず頑張って欲しい。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 13:54:25 ID:jrP5KCxJ0
>>917
>これならSSDにしてもいいな。

今、250GBでも34,650円なんだな。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=125106710&p=y%23body
928名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 16:02:51 ID:8y9MBGOH0
そういやアキバの中古屋で12000円台のH1を見かけたな。
うちには3台目は無理だよ・・・
929名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/04(火) 18:01:03 ID:7Aj4LpOzO
オクに出したら売れるんかいな?
X8購入で置物と化してしまった
930名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/05(水) 09:51:00 ID:R45iSstN0
>>929
きっとだれか保護を申し出てくれるはずだよ。
ただ、金額はちょっとわからないけど。
931名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/06(木) 02:11:16 ID:q0bqcN/q0
932名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/06(木) 18:15:45 ID:/aJeS83C0
うちのH1が録画した番組が再生できなくなって、仕方ないから一度初期化しようとしてみたら
その初期化も途中でエラーが発生して止まってしまった。

これって完全にHDDのエラーだよね?
というわけでHDDを換装しなきゃならなくなったわけだけど、今も通販で購入できて
静穏性・耐久性に優れたお勧めのHDDってどんなものがある(・ω・)?
933名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/06(木) 19:44:38 ID:1RF3vPUG0
S・S・D!
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/07(金) 07:56:32 ID:NixpdKLj0
B・V・D!
935名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 02:13:39 ID:Z8ZeNsXy0
内蔵HDDが壊れたわけだがこれってシーゲート製だったよね。
シーゲート製HDDってRMAがあったはずだけどこの壊れたHDD
に対してもRMAって適用されるんだろうか?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 07:48:47 ID:J6phOhxM0
OEMのHDDはRMAは無かったと思うよ

うちのシゲには無かった
937名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/11(火) 07:50:14 ID:Uc891nFO0
東芝の新機種、外付けHDDがつけられるんだね。
VRD使えるんなら乗り換えようかなー。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/12(水) 01:50:33 ID:hPnUj25M0
>>936
OEMのHDDにはRAMは無いのかorz・・・
RAMが無い代わりに通常より安値で卸売りしてるってことなんだろうね。

ところで取り出したHDDをIDEケーブルでつないでSeaGateのフォーマットツールで
ローレベルフォーマットを試みたんだけどHDDのアクセスランプがついたまま
フォーマッタ自体がフリーズ。
当然Windows(XP)からも認識されない。

これはもう本格的に故障したってことなんだろうか?
普通HDDが故障するときって特定のセクタが壊れてその部分にアクセスしようとしたら
エラーが返ってくる、みたいな穏便なものだと思っていた。
Windowsから認識されなかったり純正フォーマッタ自体をフリーズさせるなんて・・・
よくこんな状態になるまでもってくれていたと思うが。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/12(水) 09:56:09 ID:hOXRIdXi0
RAM?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/17(月) 06:23:46 ID:i2N/kWuz0
予約録画+延長で録画中に、タイムスリップボタン押すと
録画中の物の「追っかけ再生」にはならず、
ボタン押した時点でその予約録画が止まって
「TVお好み録画」が始まるんだな。
もうちょっとどうにかならなかったのかな。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/18(火) 01:36:15 ID:+y1Ngs/v0
予約録画が終了したら、予約録画が始まる前に電源がONだったかOFFだったかに関わらず
常に電源をOFFにして終了してくれるよう設定できないものだろうか?

予約録画開始前に電源入れておくとわざわざクイックメニューでOFF設定にしないと録画終了後に
電源が自動的に消えてくれないんだよ。そしてクイックメニューでOFF設定するのはよく忘れてしまう。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/18(火) 01:54:22 ID:ZL5FK08e0
できない
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 02:24:49 ID:jmo15XpX0
今度引っ越すんで引越し先のテレビ局の設定をしたんでけど
(当然引越し先の番組は見れないが録画予約だけしておこうと思って)
ナビに反映されない(今見てるチャンネルは見れる)
何でだろう?だれかたすけて!
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/22(土) 12:32:21 ID:3rpPNnpI0
ADAMSが近場の局の情報しか流してない、とか
知らんけど
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/08/27(木) 09:20:22 ID:JQR0CO930
H1、H2持ちは1048でお祭りあったの知ってるかな。
RD-XD92Dの新品が2万円!
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/01(火) 11:59:15 ID:5KMK3Pf00
>>945
まじで!今旅先から帰って来て出遅れたorz
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/02(水) 23:30:19 ID:A5nIB5O20
RD-H1の番組削除ってLAN経由では行えないんだっけ?
なにかツールで番組管理できたようなきがしてたんだけど??
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 07:44:13 ID:GDNgCArp0
つネットdeリモコン
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 07:52:53 ID:DfT/X5RA0
>>948
そっか〜それしかないんだよね
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/03(木) 23:34:36 ID:Ov6yhHOF0
HDDが駄目になったんでPCに移し替えてみた。
不良セクタくらいだったらフォーマットしてその部分を避ければまだ使えるかな、という淡い期待を抱いて。

でもPCにつないでもOSからはHDD自体が認識されず。
海門のHDDツールをDLしてきて物理フォーマットを試みるも途中で失敗。

HDDってこういうわかりやすい壊れ方することもあるんだな。
普通は不良セクタがじわじわ広がっていてやがて使い物にならなくなっていくのかとおもっていた。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 11:43:11 ID:m8ss3Lsz0
>>950
回転してないんじゃないの?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/04(金) 12:23:46 ID:ZElxuao30
振動も感じるし熱くものなるから回転はしているかと
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/05(土) 01:21:12 ID:gR5n98920
回ろうとしているだけ

かもしれないな。熱も出るし振動も有るだろう。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 07:05:24 ID:uDe7ZyoT0
>>941

東芝がウンコ会社だからできない。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 07:57:04 ID:1ixanwjU0
RD-X3までは、録画終了すると必ず電源オフだった。
録画中に再生してても強制的に電源オフ。
みんなが文句言ったから現在の仕様に変わった。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 09:43:52 ID:w05gWzE70
録画予約してた番組を追っかけで見ていて電源が落ちるとかなりイヤ〜なかんじだ
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/08(火) 21:17:47 ID:p2ipKCOx0
>>955
本体設定で選べるようにしてくれればいいんだよ
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 09:11:47 ID:o76jnCOS0
>>955

だから東芝にはバカしかいないって言われるんだよw
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 09:55:27 ID:7vucny5PO
>>955
一応、録画作動中にクイックメニュー押すと
「電源入り継続」という項目が出て来たと思うが。
方法はあるけど、操作が簡便ではなかったのは確かだな。

あとRD-X3の頃って、「HDDは電源ON/OFF時に壊れる可能性が高い」とか言われてて
電源入れっ放しが基本だった様に記憶してるので、
当時はその辺あんま問題になってなかったのだろうか…?
960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 20:01:32 ID:Mh0+4gs10
他社のHDDレコユーザーだけど、うちのは予約した時間になると
「RECORD」ランプが点灯するだけで電源は切れたままの赤ランプ
が点灯したままの状態で、その状態で電源を入れたり切ったり
しても、予約録画は予約録画で勝手にやってるんだけど。

ここの話の流れを見てると、もしかして東芝のって予約録画中は
電源スイッチを操作できないとか?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 20:34:33 ID:4E+N2LgE0
>>960
できないよ。
録画中は電源入ったまま。
録画終了時に電源入れたままか電源切るか指示できる。

留守録で、録画開始前に電源切れてる状態だと、勝手に電源入って、録画して、勝手に電源切れる。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 20:35:37 ID:4E+N2LgE0
ってか、VHSのころから、メーカーによってどっちかだったろ。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 21:04:56 ID:Shck8VKJ0
考えてみると、俺の使った事のあるビデオデッキも、みんな電源が
入って録画して電源が切れる予約動作だったな。
(赤井のVHS、シャープのVHS、ソニーの8mm、東芝の8mm)
ていうかビデオデッキの時代にも電源切れた状態で予約録画動作する
メーカーってあったっけ?
チューナーも一個で、録画再生のデッキメカも一個のが多かったし、
録画中はどうせ何も出来ないからあんまり意味無さそうだけど。

ていうか、してみると今でもビデオデッキ時代の動作なのか、東芝機。
ていうか、東芝以外でもそういう動作なメーカーってあるのかな?
なんか凄い面倒そうに感じるんだけど、そう言う部分ってカタログに
載ってないので困る。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 21:21:56 ID:Shck8VKJ0
ていうか、考えてみると録画しながら再生するのって、
一個のHDDに読み出しと書き込みを同時にやってる事に
なるんだな。
6年もHDDレコ使ってて初めて気付いたが、もしかして
負担掛ける使い方だったりするのかな、と今更心配に
なってきた俺。

高ビットレートの録画データを扱う地デジ時代のレコ
になると、さらにHDDの負荷って高くなったりしないの
だろうかとも心配になってきたり。
地デジレコ持って無いけど。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 23:42:12 ID:buFMbK3A0
パソコン考えてみなよ。
もっと酷な使い方してるじゃん。
966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/10(木) 23:48:17 ID:yAxxcRYK0
別のRDで、W録中に再生しているけど、問題無いよ。
心配なら、HDDの放熱対策をしっかりすれば大丈夫。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 00:36:24 ID:Iw9ZCMjk0
ぺるちぇ装備するか
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 18:33:05 ID:COX5R0A50
   ._人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
   >  ID:PHeeWlQo0が必死になってるよ!!!<
    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^^Y^ ̄
       _____          _____
     /        \       /        \
    /  /・\  /・\\   //・\  /・\   \
   |     ̄ ̄    ̄ ̄  |   |   ̄ ̄    ̄ ̄    |
   |     (_人_)    |   |   (_人_)      |
   |       \   |    |   |    |   /      |
   \      \_|   /   \  |_/       /
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 19:13:02 ID:Iw9ZCMjk0
遅レス
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 22:04:24 ID:9w2BqTyH0
本日、RD-H1が逝ってしまわれました。
どうしよう・・・
971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 22:42:34 ID:6EapWjqk0
まだ間に合う>250GB IDE HDD
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 22:50:54 ID:S/SJdbQD0
地デジをPCに移行ってできるの?
いまだにコレ使ってアナログ録画してダビングしてるから・・・どうしよう。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/12(土) 23:43:09 ID:x2mA+a5c0
アナログ出力経由でキャプチャーするしかないんじゃない?
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 05:06:55 ID:6Z1nvNKm0
地デジチューナーで視聴予約して
同じ時間にRD-H1のラインを予約するしかないのかな
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 09:32:18 ID:/W0tduSL0
ソースによっては謎箱も必要かもね。cgm-aだっけ。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 14:17:05 ID:fBIyAWDn0
>>974
RD-H1には外部入力連動録画機能がある
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 22:23:23 ID:6Z1nvNKm0
>>976
そんな便利な機能があるんだ。d
画質には拘らないので、まだまだ使えそうだ
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/13(日) 22:43:09 ID:lQ75EfDo0
H2使ってるが知らなかったw
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 11:33:15 ID:95o+4fwd0
落雷でHDDレコーダーが壊れました。
ハードディスクには、まだ見てない番組がたくさん録画されてショックです。
修理に出せば、また見えるでしょうか
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 15:48:51 ID:O/ju/+tO0
修理出しでは無理
HDDを再生互換他機でデータ救出しなされ
リムバ化、ネットdeダビ(落雷故障可能性有)、DVD化、PCデータ化 好きなの選び
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 23:29:03 ID:/FfCpRnZ0
うちのH1は停電でHDDが死んでどうしようもなくなった
982名無しさん┃】【┃Dolby:2009/09/16(水) 23:32:44 ID:3z4HLZhp0
>>979-980
HDDが死んだって可能性は無いの?
983名無しさん┃】【┃Dolby
アンテナ線から基板に流れたんだろうからHDDだけってことはまずないとオモ