【π】パイオニア総合スレ IX【Pioneer】

このエントリーをはてなブックマークに追加
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 12:01:16 ID:ZieRdYUt0
>>937

心配することない
車なら十分運べる
でも 原付バイクは無理だぞw
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/12(土) 17:27:14 ID:AQ6KBwH70
だね。
車で運べないんじゃ、配達してもらっても一人で家の中に運べないでっしょ。
大丈夫!がんばって。
940937:2009/12/12(土) 23:38:38 ID:qlMTP22x0
>>938,>>939
レスありがとうございます。
車はホンダのS2000という2人乗りです。
カタログ上ではトランクにゴルフバッグ2つが入るとのことですが、
購入後、試しに積んでみて、駄目だったら宅配を依頼してみます。
941927:2009/12/13(日) 21:39:54 ID:17s1LR2G0
このたび安いTOPPING TP21を2台購入し、それぞれバイアンプでiQ9に
接続してみました。

MCACCで測定したところ、問題なくフロントも実際の距離が計測されました。
結論として、
・MACACCはプリアウトを使っても、問題なく測定できる、
・SA-XR55のアナログ入力には遅延が生じていると
いうことになりました。
またSA-XR55とTP21のACOUSTIC CAL EQ修正にはほとんど差がありませんでした。

スレ違いですが、音質に関しては今のところSA-XR55とTP21に明確な差は
感じられない気がします、と書いている途中で、TP21の方がよい気がしてきました。
ただTOPPINGはワット数が小さいのでVSA-LX51の他のチャンネルと音量差が
結構あります。

いろいろありがとうございました。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/14(月) 05:37:13 ID:8ozN8tEF0
今頃PL-Y7なんていうターンテーブル使ってるヤツなんて自分位だろうなぁ。

にしても交換針が無いのでカートリッジごと交換になる。
おまけに純正針にはビスだけで取り付けられてるみたいで
汎用のビスとナットのセットも買わないといけないorz
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/16(水) 22:48:31 ID:oHjGpiFy0
S-J510Vって大きいスピーカー拾ったんですか良い物ですか?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 16:57:12 ID:tKeRn7580
中国企業に買収されたらブランド名は『先行者』ですか?
945名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 18:54:01 ID:OVFSCAnh0
パイオニアのHTZ-373DVにはリーフリコマンド有りますか
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/18(金) 09:20:43 ID:aoIioq+r0
>>944
正解は
(先発)工兵
947943:2009/12/19(土) 01:23:21 ID:gugpsj+h0
あげます
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 21:51:54 ID:gWqg9r5f0
V1065とLX52を聞き比べた方いますか?

LX52を買う予定だったのですが、直前で筺体が大きく、ラックに入らないことがわかり、
少なくとも値段上はグレードが下がりますが、V1065が候補になりました。
能率の悪いスピーカーを他チャネルで大き目の音量で鳴らさない限り、あまり違いはないでしょうか?
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/24(木) 16:12:58 ID:WVK8N+Rs0
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/

950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/26(土) 00:16:59 ID:t/SnS6aNO
BDP-320のHOME MEDIA GALLERY機能を使ってPC内の動画ファイルをテレビでみれますか?
LX70は見れるみたいなんですが、320やLX52には表記されていないので心配です。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/15(金) 13:15:32 ID:DoUDJ4en0
叔父の家に行ったら、PRIVATEProっていうパイオニアのコンポがありました。
アンプ部にはA-X830って品名が書いてあり、やたらどでかいスピーカーが付いてました。
もう20年以上も前のものだそうですが今でも使用可能だとしたら、このスピーカーは
結構使える物なんでしょうか。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/16(土) 02:59:06 ID:as26JsU10
うーん、今でもいい物もあれば悪いものもあるからね
状態も関係してくるだろうし
953名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/18(月) 22:13:01 ID:Obwvwj5o0
新VIERA()笑にはKUROの遺伝子が生きてるらしいね!
954名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/19(火) 07:57:04 ID:DCxFEZz30
生きてると言うか飲み込まれたと言うか
955951:2010/01/19(火) 08:04:02 ID:WlYK3mUM0
>>952
そうですよね。
品名見たらS-X830と書いてあったので、ヤフオクでの取引価格調べてみたら
2本で5000円ぐらいの物でした。
音はちゃんと鳴ってる分オクに出してもアレなんで、そのうちインテリア兼って感じ
ででも再利用しようと思います。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 15:11:02 ID:wJxeaYq90
ヘッドホンはここでいいのか!?

週末これを買おうと思うんだけど・・どうかな?
ttp://pioneer.jp/accessory/out_head/out_openair.html#se_mj31
957名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/20(水) 21:25:50 ID:76YaV5U70
>>956
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け42
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261751187/
のほうが、いいんじゃね?
958名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/21(木) 05:41:41 ID:aVD7qFGX0
おお!誘導どうも。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2010/01/24(日) 00:04:50 ID:Tx/Ho45a0
KUROスレ、無くなっちゃったの?(´・ω・`)
960名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/05(金) 23:51:40 ID:f1uQKGSu0
>>959
†††パイオニアプラズマテレビKURO part27†††
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1264611128/
961名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/20(土) 09:47:46 ID:TZlv8Rhv0
SE-DIR800CIIやPS-W1はドルビーヘッドホン対応でヘッドホン端子が付いてるみたいでけど、
自前のヘッドホン繋いだら、ビクターのSU-DH1みたいにバーチャルサラウンドの効果出る?
962名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 09:17:28 ID:EBoP0bI9P
クシャ売ってねー
963名無しさん┃】【┃Dolby:2010/02/27(土) 09:18:26 ID:EBoP0bI9P
誤爆
964名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 04:07:54 ID:MhYiN9Y0i
落ちるな
965名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/12(金) 06:36:45 ID:juFhTDXp0
新型AV機器になんの話題もないからね
966名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 13:40:33 ID:vzwfbFDS0
あと15レスでこのスレ落とせるからみんなで頑張ろう
967名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 21:19:00 ID:VoQZP2dj0
じゃあとりあえず次スレ立てとく
【π】パイオニア総合スレ X【Pioneer】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1268828147/
968名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/17(水) 23:15:04 ID:ymMw2toFP
>>966
980で終わり判定出るの?
969名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 03:25:00 ID:hsqvqwDG0
パイオニア死ぬなぁぁぁぁぁ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 06:20:38 ID:TbXbiTlJ0
>>968
それ以降何時間も書き込みなければ落ちるはず、たしか。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/18(木) 23:30:26 ID:ocKMFdBOP
あとちょっとで落ちてるスレってそのせいか。勉強になった。
972名無しさん┃】【┃Dolby:2010/03/19(金) 16:22:36 ID:ulMdzO8r0
ソフマップで中古のDVR-DT70(3カ月保証・B-CASのみ欠品)が19380円で、
壊れたDVR-55のつなぎに買おうかと思うんですが、値段的に妥当でしょうか?
973名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/09(金) 08:57:29 ID:l9n5hJxs0
sage
974名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 12:47:48 ID:LWMZtVtiP
sageって書いても下がる訳じゃないのに律儀だな
975名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/10(土) 21:13:05 ID:Xj4a4uQT0
保守
976名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 07:54:26 ID:n2ZlVYa30
下げるのが必要なのはおおっぴらに公表できない内容取り扱ってるスレでこの無価値のスレでは下げる必要ない
977名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:06:19 ID:hbXq1KS5O
古い機種の話で申し訳ないのですが、DV-696AVというDVDプレーヤーを使っているのですが、タイマーはついていないのでしょうか。
DVDを見ながら寝るのですが、テレビもDVDプレーヤーもタイマーで自動的に切れるようにしたいのですが、
テレビは90分後電源OFFなどにしてもDVDプレーヤーだけは朝まで動き続けています。
最後まで再生が終わってもメニュー画面でずっと再生されているのでずっとカタカタと再生音が鳴って電源がついたままなのです。
長々とすみません。どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:32:12 ID:VO5ZK4KlP
マニュアルに書いてない物は付いてないだろ
979名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 09:59:56 ID:thGXCMaw0
リーベックスあたりの安物タイマーを買って、そこにテレビとDVDをつなげばOK
980名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 10:12:01 ID:hbXq1KS5O
>>979
再生中にそんなバチっと電源落とすのは良くないと思ってそれは使ってなかったのですが…
981名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/11(日) 15:14:44 ID:VO5ZK4KlP
※アドバイス

子供じゃないんだから消してから寝ろ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 06:57:44 ID:Tlsx5RA90
ageない
983名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 08:28:15 ID:Z8GkcUNcO
パンケーキ
984名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 16:30:34 ID:MF2AgtX60
HDJ-1000のプラスチックのところがポキッと折れたんですがこれをくっつけるのにおすすめな接着剤を教えてください。
985名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/12(月) 16:59:31 ID:3kjTbzaa0
プラ用接着剤は溶接に近いものなんで
一発で成功させるようにね
986次スレ:2010/04/13(火) 16:13:35 ID:H+kScqG10
【π】パイオニア総合スレ X【Pioneer】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1271142763/
987名無しさん┃】【┃Dolby