ライブを隠し録音したい Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ライブを客席から録音する方法について語るスレ
2名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 09:15:00 ID:pWJglVOC0
3名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/01(金) 22:38:12 ID:pWJglVOC0
 
4名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 00:53:45 ID:oWAyyH5w0
お勧めサイト

オーディエンス録音をしよう!
http://recording.s53.xrea.com/

無断リンク厳禁!
5名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 01:27:29 ID:32m5cP2c0
こっちには荒らしは来ないのかな?
6名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/02(土) 02:01:10 ID:ejlJtj400
ライブCDの方が音いいからね。
7名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 15:38:47 ID:3+QMTXv/0
 
8名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 17:49:16 ID:3+QMTXv/0
 
9名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 18:52:34 ID:3+QMTXv/0
DATはもう時代遅れだな
10名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/03(日) 20:06:15 ID:535uQ9PP0
DATまた壊れた... orz
11名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/04(月) 00:11:05 ID:AQ6qAAeF0
もういい加減DATから卒業しろよ!
12名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/05(火) 00:36:58 ID:Tm1Lqtl60
じゃあDAT以外のお薦め教えてくれ
13名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/12(火) 08:40:16 ID:KnVujAYd0
 
14名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/18(月) 10:33:24 ID:H5wd/k8a0
あーあ、ここも終わったな
通報されてるぜ
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/20(水) 16:57:04 ID:hNwWhAB80
test
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 18:25:39 ID:P81CHvC+0
 
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 18:38:18 ID:P81CHvC+0
 
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 18:46:25 ID:P81CHvC+0
test
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 19:23:36 ID:P81CHvC+0
2
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48あぼーん:あぼーん
あぼーん
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 20:56:12 ID:P81CHvC+0
 
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 21:12:01 ID:Y+lN9S6j0
KENWOODの新製品MGR-A7を使って初めてリニアPCM録音に挑戦してみた。
超高音質にびっくり。
それにしてもメカ音ゼロは気分いいわ。
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 22:14:41 ID:P81CHvC+0
 
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/28(木) 23:56:05 ID:P81CHvC+0
 
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 00:06:37 ID:vHUcMrGp0
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
70名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 00:07:20 ID:vHUcMrGp0
ネットがつながらない。なんで?
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 00:25:37 ID:50gTIKNT0
ブートCDの商品説明でよく、サウンドボードのことを「卓直結」とか
書いているのですが、どういう意味ですか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 00:30:46 ID:vHUcMrGp0
鼻毛を抜いてスポンジにさしてたら丑三つ時になったよ
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 01:56:46 ID:bNzP38Z80
授業の講義を録音したいんだけどipodでも録音可能なの?
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 02:02:09 ID:bNzP38Z80
録音初心者なんだけどお薦めの録音機器ってありますか?
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 03:31:53 ID:LAvdrBlU0
 
88名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 14:34:03 ID:LAvdrBlU0
 
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 14:39:18 ID:LAvdrBlU0
 
95名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 14:40:14 ID:LY+COgY70
将棋か?
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 14:47:22 ID:LAvdrBlU0
 
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 16:00:48 ID:LAvdrBlU0
 
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 16:18:48 ID:LAvdrBlU0
 
114名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 16:20:57 ID:vHUcMrGp0
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 19:50:14 ID:LAvdrBlU0
 
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 20:10:15 ID:LAvdrBlU0
 
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 21:34:24 ID:LAvdrBlU0
エメラルド〜
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 21:46:52 ID:RCrUzeQJ0
 
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 22:13:42 ID:RCrUzeQJ0
 
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147あぼーん:あぼーん
あぼーん
148名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 22:18:02 ID:RCrUzeQJ0
 
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 22:26:27 ID:RCrUzeQJ0
 
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 22:42:44 ID:RCrUzeQJ0
 
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 22:48:40 ID:RCrUzeQJ0
へ〜
159名無しさん┃】【┃Dolby:2008/02/29(金) 23:04:55 ID:RCrUzeQJ0
 
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 00:31:30 ID:uDYWqsN00
 
167名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/01(土) 00:35:46 ID:eo8sC9V20
【苦節三年】針の穴にちんこが通りました
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/02(日) 17:50:48 ID:xNU3aX+s0
H4使ってるんだがXLR端子が使える一万5000以内でよいマイクないか?
隠し録音だからできるだけ小型がいいのだが…
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 12:18:31 ID:0pu2+XHo0
PCM-D50使ってるが、ちょっとデカイくてかさばる。
ローランドR-09は48fs/24bitで少しスペックダウンだけど、
携帯くらいの大きさだから、乗り換えようと思う。R-09なら携帯に
偽装することもできそうだし。

レベル調整は必須事項だけど、PCM-D50はディスプレイのライトがON/OFFだけで
ONにすると目立つし、LEVEL OVERのLEDは便利だけど、赤く光るから目立つんで、
メニューでOFFにしてる。結局、リアルタイムに調整ができないから、ちょい
レベル低め&デジタルリミッタ(-10dB,150ms復帰)頼りにならざるを得ない。
とりあえず致命的な歪感や音割れはしないけど、不満は残る。
その点、R-09はディスプレイ照度が10段階で変えられるから、目立たない
くらいの明るさに調整できて便利そうだな。
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 12:46:27 ID:CimVGC7sO
>>187
舞台から見るとまるわかりらしいね。
コンサートで思わず目が会うのも意外に本当にある。
他の事に集中してると群衆から浮いちゃって目立つらしい。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 12:52:06 ID:oaKSYKe20
今までロリコンかと思ってたけど、よく考えてみたらテクマクマヤコンだった。
195あぼーん:あぼーん
あぼーん
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 19:13:06 ID:DJ49wPJM0
>>185
>その点、R-09はディスプレイ照度が10段階で変えられるから、目立たない
>くらいの明るさに調整できて便利そうだな。
私R-09持ってるけど、無理だよ。照度最低にしてもパッと見でわかる。
ディスプレイ部分が小さいから目立ちにくい/隠しやすいっていうのはあるけど。
198名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/03(月) 19:29:25 ID:OLegGkJc0
R-09は見つけやすいよ
録音した直後だけ赤いLEDが光るらしいが、あれが結構明るくてモロバレ
開演直前にチェックすればめぼしはつく。
あとは複数で囲んで確保してつまみ出すだけ。

おまえらの手口は分かりきってるからな
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 00:37:08 ID:jcn8iFPy0
ふつうに胸ポケットに入れて録ってるお。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209あぼーん:あぼーん
あぼーん
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/04(火) 12:07:32 ID:ybtuBTjk0
DATはもはや、音質、操作性、電池の持ち、録音時間、携帯性
どれをとってもベストな選択ではないと思うが。

リニアPCMレコーダー↓がベストチョイスだと思う。
オリンパスLS-10、ローランドR09、ティアックDR1、ソニーPCM-D50

密録目的なら、LS-10が細くて携帯くらいの大きさで、音質も良く
総合バランスでベストかな。
音質面ではPCM-D50がベスト。デジタルリミッターは使える機能だし、
内蔵マイクやアナログ部の出来は最高だ。電池持続時間も24時間と
驚異的だし。ただデカイのが難点。でもWM−D6CやTCD-D100と同じ
くらいの大きさ・重さだけど。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214あぼーん:あぼーん
あぼーん
215あぼーん:あぼーん
あぼーん
216あぼーん:あぼーん
あぼーん
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 00:06:37 ID:e7yHj2yq0
個人で家で聞くなら別に録音してもいいじゃんって感じ。
ま、売る奴とか馬鹿としか思えないけど。
それにライブのCDとか出れば、出たで買うだろうし。
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 00:14:55 ID:rQlIusMZ0
【苦節三年】針の穴にちんこが通りました
225名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:33:26 ID:e7yHj2yq0
ライブを隠し録音したWAVから、ノイズを消したり、
レベルオーバーの歪の補正をしたいんですが、
オススメの波形編集ソフトってありますか?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:35:53 ID:rQlIusMZ0
SONYのテープレコーダーはACG付きで優秀
MDよりかは音質良い
もちろんテープは選べ
227名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:36:31 ID:rQlIusMZ0
┌─┼─┐│ ─┼      /\     ./. ─┼─           
  ─┼─  │   │    / ─ ..\  ./|   ノ | ヽ 
  二土二  │  _l      ──      |   |三|三|
.   人   . レ (_ノ\       /      |    |_,
 _/  \  

___
   /        ─┼─ ○   ─     ─┼─ ○   ─
  /\  \\/   │         /    │         /
/   \  /   /│ \     /    /│ \     /

──フ l l                  _|_
  /                     ___|       , - 、 , - 、
 (    ──────────   (___1     (   `'   )
  \                      ノ      \   /
                        /        \/


228名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:37:17 ID:rQlIusMZ0
SONYのテープレコーダーはACG付きで優秀
MDよりかは音質良い
もちろんテープは選べ
229名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:37:56 ID:rQlIusMZ0
少なくとも俺の場合はライブを楽しむのが主で、録音は従。
録音が気になってライブが楽しめないなら、俺なら録音をやめるね。
生で十分に楽しんでモトは取るから、録音はオマケみたいなもんだ。
そう割り切れば、仮に録音に失敗してても「ありゃ、残念」の一言でおしまい。
気が楽になるよ。
で、俺は演奏中は録音のこと忘れて生を楽しんでるよ。

もちろん、録音が主目的の人は、それはそれでいいんじゃない?
ただ、それならば生で演奏なんか楽しもうなんて思わん方がいい。
冷静を保って録音に集中し、家に帰ってから楽しんでください。

230名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/06(木) 06:38:41 ID:rQlIusMZ0
リスクを背負いつつ変に緊張しながら質の悪い音を録音するよか、
DVDのライブビデオでも買った方が2508万倍マシ。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:25:43 ID:cAqKtRNd0
>>225
Soundforge Audio Studio というソフトにノイズ低減機能というのがあるみたいですが、
どの程度の効果があるのかは私も使ったことが無いのでわかりません。
無償版をダウンロードして試用してみて、効果をレポしてください。
ttp://www.hookup.co.jp/software/sfaudiostudio/
232名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:31:01 ID:f46r30kq0
昔、スピーカー以外のパーツで音は変わりませんというスレがあった。
これはおおむね正しい。
アンプの出力は単純な電流だから簡単に計測できる。その出力波形が
PCMデジタルデータと比較して、どんな歪みがあるか、どの程度劣化しているか
分かる。「正しさ」は明確に一つに確定している。個性は認めない。この機器の味は・・とかDQN。
さて安物デジタルアンプにはSN比100dBとか歪率0.05%とか書いてある。
この時点で文句は言えない。そう書いてあるのに、このアンプはこういう仕組み
だからこんな歪みが大きく出そうだとか言っても無意味。
アナログデジタルに関わらず、電源ノイズは音質を悪くするのでその点だけ注意だ。
電源ノイズの悪影響の出方がDAC+アナアンとデジアンでは違うので、それが
両者の性質の違いと認識されやすいが、電源ノイズがなければほぼ同じ音だ。
プラセボも大きい。デジアンは見た目も軽薄短小なイメージなのでそのイメージ
で音を聴いてしまう。機器が重く大きく高級感があると安心して聴ける。
DQN教徒はプラセボと千回言われても永久に理解できないから言っても徒労だけど。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:31:57 ID:f46r30kq0
ネットがつながらない。なんで?
234名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:32:35 ID:f46r30kq0
そうだな、確かに。

R-09・Microtrack2496・H4のような半導体タイプは、
高速のリーダー&カードを使えば、PCへの転送がかなり速くなる。
HiMDは転送遅すぎ、イライラする。ディスクエラーは遭遇したこと無いけど、泣けるだろうね。
音はHiMDが一番マシだ。さすがソニー、アナログ技術は素晴らしい。
リストラしちゃったからこの技術は維持できないだろうけど・・・
変なウォークマン出してる場合かよ。

R-09はマイクアンプに変な味付けがあるから、
内臓マイクor外部マイク直結だと、ハイ上がりで苦しい。
ただし、プリ通してLineで入れるならこの限りではないし、
かなりヘッドルームは広い。

Microtrack2496はなんといってもデジタル受けがあるのがいい。
良質なプリ&ADCを持っていれば、最高の音で録れる。
1/4''TRS +27dB OnならS/Nも良いが、
普通のマイクを使ったらライブの密録で割れるだろう。
1/8''は使わないように。

H4はレベル管理に気をつけて、-12dBを超えないように録れば普通に取れる。
Gain稼げないのにHAのヘッドルームは狭いから
大音量のものを録るときは必ずLで。
GainはLMHアナログ三段階+デジタル微調整。
24bitで録るならLMHだけで切り替え、デジタルは触らなくていい。

全部使った感想は以上ね。
235名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:33:23 ID:f46r30kq0
私は音楽をやっていて、魂からの感動は、何回も経験してる。しかしね

悟りから来る感動は、また、違うのね。涙ぼろぼろ、鼻水ぐちゃぐちゃ

コンタクトレンズも、感動の涙でずれちゃいましたよ。解からないだろうなー、

経験しないと。またぞろ「電波」とか「脳内妄想」とか言うのだろう。

違うっての。「百聞は一見にしかず」、どんなに説明しても、食べてみなければ

その「味」は解からない。ジラン君もランディ君も「その味」を知らない。

食べた事が無いからだ。「食べた事が無い」ちゅうのが君等の言動から解かっちゃうのよ。

体験して欲しいね。食べて欲しいね。
236名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:34:10 ID:f46r30kq0
78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 20:16:20 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勤務地が八重洲になったのでランチ情報収集しようと思って来てみたんだけど、停止してるの?

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:05:49 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃、新川三幸ビルにあった勤務先に通勤していた者です。
内田洋行のタワー型駐車場で事故があった頃。
お弁当も売っていた「肉のいさみや」とか「グリーンマート」とか懐かしいです。

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:28:13 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田園調布の駅で下車して武蔵工業大学の駅まで徒歩で通学していた
武蔵工大OBです。
自由が丘で乗り換えて尾山台まで行ってから歩くより時間的に早かったので。

225 名前: 近畿人 投稿日: 2007/09/27(木) 09:26:41 ID:RJU7Gydo [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。首都圏在住者です。
高速夜行バスで京都駅前?にAM6:30に到着した後、軽くシャワーとかを浴びたいのですが
(その後京都駅から路線バスで右京区に移動)、駅近でシャワーや仮眠とかが可能なところって無いでしょうか?
新京極(阪急河原町駅下車)のネットカフェでシャワーつきのところがあるのは見つけたのですが、
もっと京都駅に近いあたりで。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/10(火) 13:12:37 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚申通り?の喫茶プログレ。
漏れ神奈川県民だからめったに高円寺に行けないんだけど、
住民の皆さんお金落としに行ってあげて。
つぶれてほしくないんで。

237名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:34:52 ID:f46r30kq0
こじき
インドの屋台グルメは基本カレー味でまずいので口にしないのですが、
きのうカレーじゃないの見つけました

衣なしじゃがいもコロッケ

普通はカレーをつけて食べるからやっぱりカレーやねんけど、塩コショウで食べれば、
擬似衣ついてないコロッケ!!
8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分でもういらんと思って、
捨てようか迷ったけど、やっぱりもったいないからこじきに与えようと思って、
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら

拒否・・・

いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに

238名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:35:26 ID:f46r30kq0
この間乗ったバスがガラガラで、一人20歳前後の若者が聞いている
ヘッドフォン(イヤフォン?)の音が空しく響いていた。

あんな音量で聞いていたら、いくら若くても確実に耳をやられる。
そうなったら、ケーブルの音の違いなんて当たり前のことも
認知できなくなってしまうだろうな。
239名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/07(金) 23:36:09 ID:f46r30kq0
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

240名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:06:25 ID:WpLaDQy/0
皆さん録音目的は何ですか?
1録音した物を聞いて楽しむ
2ただの記録
3他
音質へこだわりはどんなもんでしょうか?
1いい音質がいい
2声が聞き取れればいい
3他
お願いします
241名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:10:16 ID:WpLaDQy/0
追加
録音機器は何を使ってますか?
1MDレコーダ
2ICレコーダ
3他

以上3点よろしくお願いいたしますm(__)m
242名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:10:54 ID:RbPcikQw0
悪いこといわないから買う前に電気屋で
MDLPの試聴おすすめする
もっともやる気な電気屋じゃなきゃ無理だが
サンプル作ってるような…
手順はこうだ
MDLP搭載のミニコンポでスピーカに
スコーカ{高音部が出るやつ}が付いてるのが希望なのだが
そこに耳あてて順番に聴いてごらん…
シンバルのよれよれっぷり、その他スカスカ感はどうだい?
あとはウマく店員から逃げてくれ
中古でDAT買ったら?
何でこんなに親切かって?
そんな貴方たちの録った音源がやがて回ってくるんだよ
せっかくの貴重な音がへろへろだと
トレードにだす我が子が浮かばれねー
最初はサブサブマイクの32khzでいいじゃねえか
その時点でデカイ業務用ポータブルMDよか
いい音残るよ
243名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:11:27 ID:RbPcikQw0
ECM-717は 以前使ってたが 音よい とは 思わなかったので
人に 売ったよ。
むかーし に出てた AIWAの STERO マイクが 音が よかった。
たしか オリンパスとOEM製品だった ような 記憶がするけど、、
それを なくすくしたので 似たような タイプのCM-DS5 を
買ったのです。しかし以前のタイプとは全然違い 全然低音が のびない。
やっぱ SONY ECM-S930C いいのですか? スペック的には LOW(?Hz)が 
気になるが?

244名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:12:20 ID:RbPcikQw0
┌─┼─┐│ ─┼      /\     ./. ─┼─           
  ─┼─  │   │    / ─ ..\  ./|   ノ | ヽ 
  二土二  │  _l      ──      |   |三|三|
.   人   . レ (_ノ\       /      |    |_,
 _/  \  

___
   /        ─┼─ ○   ─     ─┼─ ○   ─
  /\  \\/   │         /    │         /
/   \  /   /│ \     /    /│ \     /

──フ l l                  _|_
  /                     ___|       , - 、 , - 、
 (    ──────────   (___1     (   `'   )
  \                      ノ      \   /
                        /        \/


245名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:13:03 ID:RbPcikQw0
>ブラインドテストをして疑いを晴らしてみろ
どうせヒキコモリどもは不参加だろ
肯定派主催のブラインドの結果でケーブルで音が変わるとなったとしても
ネット内で「無効」とか「認めない」とか叫ぶだけだよ
そして相変わらずヒキコモリずーとヒキコモリ
実社会では人と目を合わせられず、ネットでは番長w
246名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/09(日) 16:13:46 ID:RbPcikQw0
2ちゃんでゆとりって言われたぐらいで
熱くなっちゃあ、ちょwwwおまえwwww


他人が何をどのように恥ずかしいと思うかなんて知るか。
他所でやれ。
まとめてどっか行け。






247名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 00:21:16 ID:A3eGtNs40
>>241
いまどき&このスレで「ICレコーダ」って…。
会議録音用の製品のことを言ってるの?
248名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 03:08:30 ID:wA3AvVIA0
今どきじゃ、これもICレコーダーだろ。
http://olympus-imaging.jp/product/audio/ls10/index.html
249名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/18(火) 12:58:36 ID:PSl9Hwzo0
氏ね
250名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:53:26 ID:LQQDgMDH0
DAT不調なので久しぶりにMT2496で録ってみた。RECレベルもうちょっと低くすればよかった。
ttp://updas.net/up/download/1206028094.zip
251名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:55:53 ID:aEks2gos0
高域が伸びていないのはアナログアンプのほう。
音が硬い硬い。定位も悪い。

日本のオーオタは定位の悪さを音の情報量と勘違いする悪い癖がある。
壁から半径スピーカー5個分の距離を取れないようなスピーカーを置くのが間違いのもと。

音量上げなきゃ大丈夫?とんでもない、奥行きのなさは救いようがありません。
セッティングが悪いとミニコン以下です。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:56:30 ID:aEks2gos0
みんな何使って録音してる(メーカーと機種名)?
「ソニーのMZ-R900」と「シャープのMD-MT77」でどっちを買おうか悩んでるんだけどさ・・・。
253名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:57:20 ID:aEks2gos0
俺は幽霊とか居てもいいし、別に干渉しなけりゃ勝ちかなって思ってたんだ。
そんな俺が最近体験した幽霊の話

夜、目が覚めると天上に人の顔があった。
ちょっと考えて、それを幽霊と判断した俺は起き上がろうとした
しかし、体が動かない。金縛りみたいな感じかな。
とりあえず、顔を見る。女だ。割と若い
(こんにちは)
話そうにも声が出ないから、とりあえず念じてみた。
「こんば…は」
かすれたか細い声で幽霊がいった。念じれば通じるらしい。
(何用でござるか?)
ちょっと時代劇口調で念じてみると
「え…?別に…無用で……ござる…?」
戸惑いながらもノッテくれた、こうなると俺は、もうとまらない
(グラサンに醤油をかけるとフローラルなジェネシスって感じじゃね?)
反応が楽しくなってくると幽霊なんぞ怖くも不快でもないんだな。
「へ?醤油?」
俺の電波放送に付いていけなくなった幽霊は完全に混乱している。
(は・か・た・の!)
「塩」
その会話を最後に幽霊は消えた。俺はまた睡魔に襲われて寝た。

あれは夢だったんだろうか…
254名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:58:45 ID:aEks2gos0
僕も48さんと同じじょうきょうになっちゃいました(泣)。
でもCMーDS6はでかすぎてちょっと密六には・・・。
小さめで腰か胸辺りにとめられるやつで(眼鏡につけたりするやつは
気になって・・・)2万くらいまででオススメのマイクってありませんか??
255名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 00:59:23 ID:aEks2gos0
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.


256名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:29:51 ID:Hmhoikpy0
>>250
スレ違いかもしれませんが、
気に入ってしまい、毎日聞いてます。
誰の演奏でしょうか?
こんなにキレイに録れるなんて驚きです。
257名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:30:50 ID:DAzSEpuG0
ウチの高校は不良もレベルが全く違う
他所の高校を狙うとか他県に遠征とかってレベルじゃねぇ。

二年の頃の番張ってた奴なんか

「あ?ドラキュラ?何高だよ、ソイツ?」

つって木の杭抱えてルーマニアに行ってたからな。
不良とかってレベルじゃねぇ、もうバンパイアハンターよ。
さすがに俺らも止めたけど、行っちまってさ。


二ヵ月後、メールで

「血吸われて今病院、アイツ半端ねぇ」だって。

すげぇだろ?昼行けつうんだよな。でも夜行くあたり男の中の男よ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:31:26 ID:DAzSEpuG0
MZ-N1のAUTO録音の実力はいかほどなのでしょうか?
大きい会場でのライブ録音の場合、マニュアル録音の方がいいのでしょうか?
AUTO録音で、聞いてみたら「シャーーーー」ってことはないですよね?
よろしくお願いします。
259名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:32:07 ID:DAzSEpuG0
僕も48さんと同じじょうきょうになっちゃいました(泣)。
でもCMーDS6はでかすぎてちょっと密六には・・・。
小さめで腰か胸辺りにとめられるやつで(眼鏡につけたりするやつは
気になって・・・)2万くらいまででオススメのマイクってありませんか??
260名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:32:50 ID:DAzSEpuG0
>ブラインドテストをして疑いを晴らしてみろ
どうせヒキコモリどもは不参加だろ
肯定派主催のブラインドの結果でケーブルで音が変わるとなったとしても
ネット内で「無効」とか「認めない」とか叫ぶだけだよ
そして相変わらずヒキコモリずーとヒキコモリ
実社会では人と目を合わせられず、ネットでは番長w
261名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 01:33:44 ID:DAzSEpuG0
F700でクラブや野外フェスで録音したいのですが、
お勧めの小さくて良い外部マイクを教えて頂きたいです。
予算は1万円前後と考えています。
以前はSANYOのデジタルカメラ、Xacti DMX-C1で録音してました。

audio-technica AT9440かSONY ECM-MS907が候補でした。
デジカメの録音と比べれば、どちらでも平気でしょうか。
よろしくお願いします。
262250:2008/03/22(土) 08:03:32 ID:gWf7XXX80
>>256
独奏はHilary Hahnです。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:05:57 ID:S/2JPbHY0
ECM717買うつもりでビックカメラ行ったけど
AIWAのやつ(2480円)がオススメになってたから
買ってみたら、音質(・∀・)イイ!!
安いマイクでも十分だと思ったけど、いかが?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:06:37 ID:S/2JPbHY0
お手数ですがおおおお教えてください
基本的に小さいライブハウスですと前中後どの場所で録るのが良いでしょうか?
あと、マイク共に服のポケットに入れたら音こもりますかもりますかもりもりますか?
265名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:07:31 ID:S/2JPbHY0
マジで相談です!

SONYのICD-SX77とR-09で悩んでます!





266名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:08:08 ID:S/2JPbHY0
レコーダー初心者なんですが
R-09、ZOOM H4あたりが気になってるのですが、人がぎゅうぎゅうなライブハウスでも向いてるんでしょうか…
別のマイクなどを付けたとしても動いて雑音が入りそうなのでレコーダー単体で使おうと思ってます
MCがはっきり聞き取れて、激しい音も音割れせずに録音できさえすればいいのですが、単体でも十分でしょうか?
267名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 08:09:01 ID:S/2JPbHY0
VC200+IFP-795(192)で録ってます
どのライブとってもイマイチ重低音(バスドラとか)がひろえず迫力にかけてます
マイクをちょっといいやつに買い替えしたいのですが全くブランドわからないので
アドバイスお願いします

おもにインディーロック系をとってます


268名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:09:50 ID:nbVnRso60
今日、ライブ終了後にDAT見たら録音じゃなくて再生になってた
リモコンRMT-D100が壊れたらしい

録音失敗するとなぜかそのライブが余計素晴らしかったと感じるね
269名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:10:45 ID:4VbpN0Ou0
俺はドームとかのコンサートとかは行かなくて
小さなライブハウスでのロックバンドを撮るんだけど
暴れるのでMDだと絶対に無理。1曲目で全て終了してしまう。
よってDATも買えない貧乏な俺はカセットテープ。
150分テープで撮ってる。
ほかに音とびしないでとる方法はないですか?
人がほとんど入らないライブではMDLPをもってないので
平然とDISKチェンジしてるけど。
あ、でも小さなライブハウスって結構みんなビデオカメラとかで
普通に撮ってるけどそういうのOKなの?
もしそうなら堂々とやれんだけど。
270名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:12:08 ID:4VbpN0Ou0
9・11『も』、アルカイダの構成員である『ブッシュ、CIA、ユダヤの手で為された自作自演のテロ』でガチガチである!

ビルに神風特攻隊攻撃をさせた機長自体が最初から工作員であるか、オートパイロットを遠隔操縦で突っ込ませるなんて、今ではガチガチの日常茶飯事である!

4・25JR福知山線脱線で107人皆殺しにした『創価と霊幽会と統一協会の東京都知事石原が引き起こしたテロ事件も』、後者の手段で起こした皆殺し無差別大量テロでガチガチだ!

こんな社会と人間のクズどもらは、大量抹殺しなければならないことなど、今更、論ずる迄もない現実的な処理でしかない!
271名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:12:48 ID:4VbpN0Ou0
ロック系は低域カットしないと低域成分とかがピークレベルに
なっちゃうんでバランスの良い音で平均レベルが稼げないんだ
よね。たとえば後から低域成分をパラメトリックイコライザー
でカットしようとすると平均レベルが6db(1ビット)以上落ちたりする
限られた16ビットを有効に使わないとね。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:13:29 ID:4VbpN0Ou0
人類の約半分が地獄に行っているとすれば、とりあえず、善人界、5次元の心境の

方々を多く創らなければならない。それが「次第説法」、「施論・戒論・生天論」だろう。

私が見た所、先生の近頃の書籍は、そうされているのではないか? と思う。

とりあえず地獄に行く人口を減らさなければならない。「救世主の仕事」とは

そういう事ではないかと思う。最低「与える愛を行い、悪を犯さない」ならば

天国へは帰れる。キリスト教はその次元の教えだと思う。ゆえにイエス様は「救世主」と

言われる。近頃の教えが「物足りない」と思う、「菩提心強き方々」は、そこの所を理解して

既刊を学習するとか、精舎研修を受けるとか、工夫が必要と思われます。

精舎用の「御法話」には、多くの「奥義・秘伝」が語られていますからね。・・・。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 01:14:07 ID:4VbpN0Ou0
レコード会社の人と友達になる(笑)。
基本的にライブものはDVでとるなり、DATに録音しているはず。
わたくしは某女性歌手(車が半分)のライブビデオをもらったことがあります。
でも秋にそのビデオ出るらしいけど。
274名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:49:28 ID:9XglnVoD0
>>250
以前同じソリストのベトコンをうpした人かな?
ステージ間近での録音なんだろうね。それにしても良く録れている。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:51:03 ID:4VbpN0Ou0
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

276名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:51:57 ID:4VbpN0Ou0
ゼップ仙台でラルクのライブはボディーチェックありました。
万歳させられて調べられた。
277名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:52:34 ID:4VbpN0Ou0
私がシルバーバーチの霊媒であり、霊医アトスのヒーラーである者です。
嘘か本物かの証明は、専門家の所に色々と持ち込んで1年以上がたちますが
今だクレームが何一つ無い位でしか証明できませんが、警察の方にも病院でも
幾つか御見せしたことは事実です。

それはともかく、私が光の輪の代表婦人なのだそうです、いつかは知りませんし
実質上の妻が居ても不思議じゃないし、私も主婦ですが、我々の目的には無関係のようです。
シルバーバーチの名の元に改革を進めます、バーチ関連スレのオウムの落とし児様方、
覚悟してくださいなーww (広島で確かに警察に出かけましたが未だに犯罪性が高い
迷惑メールでありながらIDを押えられながら連絡が無い方がオカシイのです。)
好い子にしてくださいなー Fもデカ様に多少貴方がた以上に腹が立ったので
皆様の行い次第で全部、健忘症としましょう。でも届出は本当です、いい児に
更に良い児に願います。
私に来たメールは、一昔前の皆様の先輩方の出した事件を彷彿させるいい加減なものでした。
お巡りさんが、何をお考えか? お利口さんの皆様なら判るでしょう。
お魚ちゃんへ バーチスレでは、気付かれそうなのでこちらに書き込みいたします。
278名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:53:13 ID:4VbpN0Ou0
ポータブルのDATとソニーのECM−50を2本というのが、音質
的にも機能的にもいいと思います。ちなみにECM−50は業務用ピ
ンマイクです。
279名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:54:02 ID:4VbpN0Ou0
本日ココをハケーンしたものれす。ども。
DSMつかってますが、中低域はハクリョクだけど
高域ぜんぜん拾わない。
ノーラルだからヘッドホン聴けば(・∀・)イイ!けど
ふつうにスピーカーから聴くとモワ。
ソニーの930sはクリアだけどスカスカでハクリョクなし。
最近の日本国内で録音された高音質BOOTは
どんなマイクでとってんでしょーか?AKGとか?
それとみなさんはマスタリングするときって
どんなソフトつかってるですかー?
280名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 12:54:41 ID:4VbpN0Ou0
そういえば今回のaeroでボディチェックがあったり無かったりらしいのですが、
ただ券で見に行ったハロープロジェクトではほとんど全員にありました。
入場直前に気づいてよかったよ。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:20:35 ID:o3ZtGYwS0
ハロプロ密録して、何が楽しいんだ?
口パク、よくてカラオケだろ?
282名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:26:00 ID:w7MNCnMv0
新幹線が大幅にドリフトしててびっくりした
283名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:26:54 ID:w7MNCnMv0
このスレは犯罪者ばかりだからν速民が潰す?

おいおいわざわざいいよ、そんな大御所が出るまでもないさ
と言いたいところだけど、このスレの馬鹿共は触れちゃいけないものに触れたみたいだな
ある意味世界で一番危険な奴らを眠りから起こしちまったんだな、こいつはよ?
俺もそろそろ動くか、参謀としてな
284名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:27:28 ID:w7MNCnMv0
ちんこなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:28:11 ID:w7MNCnMv0
このスレは犯罪者ばかりだからν速民が潰す?

おいおいわざわざいいよ、そんな大御所が出るまでもないさ
と言いたいところだけど、このスレの馬鹿共は触れちゃいけないものに触れたみたいだな
ある意味世界で一番危険な奴らを眠りから起こしちまったんだな、こいつはよ?
俺もそろそろ動くか、参謀としてな
286名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 18:28:55 ID:w7MNCnMv0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 父さんな、やっと剥けたんだよ。
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|


287名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 08:27:22 ID:rc04uLLy0
昨日奈良県某所に遠征してきた。
持ち物検査もなく楽にスルー。
中でデジカメで撮ってる最前列のおっさんがいた。
で、隣の男性がごそごそしてるなと思ったらおもむろに
PS-04と書かれたデカ物を取り出し
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/ps04/index.php
録音を始めた。内臓マイクでだ。
彼はいつの日かバレルであろうと俺は確信した。


288名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 08:28:00 ID:rc04uLLy0
天音 死温
こんばちわ>>1さん。
天音 死温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて桑田 真澄さんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルで真澄さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 08:28:44 ID:rc04uLLy0
ご無沙汰。PCM-M1=AT822
の組み合わせで使用中
AT822のローカットはナカナカいけてる
RECレベル7ぐらいの、内蔵リミッターかませで
無敵ナリ。
どっか激裏で楽しくテープトレード出来るとイインだがナ…
290名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 17:53:29 ID:7LHwc0h30
AT822とかスタンディングのライブハウスとかだとどうやって録ってる?
あれ地味にでけーじゃん
ポケットいれっぱとか?
291名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:38:38 ID:IhY+fAA00
氏ね
292名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:41:00 ID:78//Pcm10
   
   
   
   
   
   
   
                ∩___∩
                | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  あばばばばばばぁぁ
               /⌒)  ( _●_)  | .|
              / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
             .(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
              \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
               /      /      | /(入__ノ   ミ   ばびゅぶべはぁぁばば
              |    _つ /       /  /    ノ
              |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
              | /    )  )       \       _
              ∪    (  \        \     \
                    \_)
   
   
   
   
   
   
   
   

293名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:41:50 ID:78//Pcm10
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 父さんな、やっと剥けたんだよ。
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|


294名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:42:41 ID:78//Pcm10
先日の武道館のコンサートで僕の隣の人が、
いきなりかばんチェックされてました。
結局何も出てこなかったけど、係の人は
「この辺なんだけどな」といってました。
なぜばれちゃうんだろ。

295名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:43:15 ID:78//Pcm10
        ただでは教えられんな
        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,,...,  ,...,         ガシッ
  , ,;)       ,ヘ, iヽ,,/::::::~";'::::::ヽ,,イ,,、   Σ r'"'ヽr'"'ヽ、
(;;,         (;::::::~{_::;;;(,;;;;;;;;;,ハ;;;;;;;;;):_ノ:::)    r'"::ゝ..,,):ゝ..,,)
 i   {~i~'i   ハ:::::::ゝ;;;;{ o/'`''o _,i;フ::ノ、 ,,./.i::::::::::::::::::::::
  *二二i、 !二).i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i ( ,,__,,)::::u:::::::::::::::
    |::::::: ̄"!i:::::::::::::{ t          .i:::j ヾ ! }:::::::u:
    {:::::::::::::: }i :::::::::ヽ, ゝ-='"~⌒ハ_、 jノ  ノ`/ i:::::::::::::::::::::
    \:::::::::r"ゝ、::;;: ヽ 〃"''r'./~j~V"  /:::(r' i/"'i::::::::::::
      i::::  \__,_ハ、_ \   / ル"   /:::::  i  9.ノ::::::::::
        |:::::  `i    Vレ- "''"',,イーi,-''"~:::::  iヨ i'::::::::::::
      i     l    レヘVハ} .、}'     (、_ノレリ、i二
        |     i            ヽ、r'"! ̄ ̄ ̄


296名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/28(金) 21:43:51 ID:78//Pcm10
SX77でライブ撮りに適した競っていって?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:28:31 ID:6QeZcSFe0
ものすごい素人なのですが
1万円以下ぐらいでレコーダー買うとしたら
なにがおすすめか教えていただけませんか?
1回しか使わないのであまり高いものは買えません。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:30:55 ID:OqgzLdZZ0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:31:47 ID:OqgzLdZZ0
お前、日本人なのか?日本語読めるか?このスレッドの流れ
読めてるのか?
面白いレスってどういうもの?(答えよ。参考にちみのレスを教えよ)

お前、良い席でライブ見れないから、嫉妬してるのかよ?
低レベルな奴だな。スケール小さいな。ま、お前のような
小者を相手にしても、時間の無駄。ま、いくら頑張っても、今更
その腐った性格なんて変えれないけどね。
300名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:32:33 ID:OqgzLdZZ0
漏れはSHARPの722のMD使ってるけど
コイツがバカでかくて大変。
とりあえずカモフラージュにバックもってって
ケツポケに仕込んで入場します。(ケツは触られないっしょ、、)
しかしモッコシしすぎなので夏場はツライ、、
301名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:33:19 ID:OqgzLdZZ0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
302名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 03:33:57 ID:OqgzLdZZ0
機材に凝るのも面白いけど、実際にライブに数多くいって
いい音楽、気に入った音楽に当たんなきゃ。
マイクは近くの音を大きく拾うから、
大敵なのは近くの拍手、衣擦れ、鼻息、独り言、
マイク位置を調整しようとして触る音。
そういった意味で体につけるのは良くないと思う。
椅子下のほうがまし。
マイクの向きも固定できないし。
それとライブは暗いし、目立つから、
レベルとかマイクの向きの調整は実際ほとんどできない。
MDだったら、ディスクの交換もできない。LPモードでよしとしたほうが
安心して録れる。
ステレオマイクですらセットは難しいから、モノラル2本使いなんて
よほどなれた人のみできる技。
当たり前だが、ベタなアーティストの厳しそうなところじゃムリしないこと。
このスレでアップされてるのは、みんな渋いでしょ。
秘密の楽しみという事で。


303名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:54:11 ID:6G88AjGv0
>>297
3-5万くらいの人気があるのを買って使ったら
オクで1万引きで出品
304名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:55:53 ID:OqgzLdZZ0
マイクなんてな、堂々と出すんだよ。カバンにつけてたら、
こもるだろ?シャツの最上部にクリップでつける。これ最強。
ただし、シャツも黒い色にしておかないと、バレバレ。
野球帽にマイクを仕込むのも良し。ただ、帽子からでる
コードの処理をどうするかが問題。

MD本体は、小さなウェストバックにしまってもよいし、
ズボンのポケットにしまってもOK。俺の場合、さらに
9Vのマイク専用外部バッテリーもあるから、ポケットが
一杯になっちゃうよ。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:56:28 ID:OqgzLdZZ0
こないだ音源うぷしてる奴いたんでカスラックにちくった


まぁ俺たちVIPPERってネットのどこにも属さない一匹狼みたいなところあるし
勧善懲悪を徹底してる私営のネットポリスみたいなもんだしね
あまり俺たちを敵に回さない方が良いっていう良い教訓になったんじゃないかな
306名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:57:15 ID:OqgzLdZZ0
最新版
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 150円
■書きこみ
1レス 200円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

春休みが終わった後何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ

2ch利用料金表
http://vipper.moe.hm/ryo-kin/

↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は文字列が表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
表示される金の単位がいろいろあるのはおいらの遊び心です。。。



307名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:58:06 ID:OqgzLdZZ0
多くの人は阿弥陀仏にしろ観音菩薩にしろ大日如来にしろ他の如来、菩薩も拝む対象、崇拝する対象だと考えています。
だから、キリスト教や他の宗教とごっちゃに同じにしてしまいます。
たしかに阿弥陀仏や観音菩薩に救ってもらいたい願って仏法を学ぶ人がほとんどですので宗教者僧侶も含めそのように間違ってしまいます。
しかし、大乗仏教の如来、菩薩は最終的には拝む崇拝する対象ではありません。
見性、または悟りにおいては、自分の身体、心の中にもあって自分を突き動かし、自分を生かさせているのだと知るのです。
これを大乗では一切衆生悉有仏性といい、道元においては、悉有は仏性の現れであると言い切ります。
親鸞は環相回向で説明します。
観音菩薩は頭に阿弥陀仏を掲げていますが、将に阿弥陀仏と観音菩薩は一体であり、見性悟りに気づいたものは観音菩薩と同じだと示しているのです。
観音菩薩は智慧つまり悟りと慈悲の象徴ですが、それは見性の時の自他一体の体験、無分別の体験から慈悲の心が強く芽生えるのです
308名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 13:58:56 ID:OqgzLdZZ0
ケーブルを変えると音が変わるんです。と肯定派は言う。だが、ケーブルのスペックから
考察すると音は変わらない。非常に小さい。測定結果もそれを裏付けている。ケーブルを
流れる電気信号に影響は無いだろうと否定派は言った。それに対し肯定派は、測定出来ない
要素があって音が変わると言った。つまり、未知の現象があると言っている。じゃあそれを
どうやって確かめたんだと質問すると、あてにならない経験談が出てきたのだ。
体験談をそのまま信じるほど否定派は愚かではない。音だけを聴いてきちんと判断できるのか?
ブラインドテストをやりましたか?と言っているんだよ。本当に行われたかの確認は2ちゃんねるでは
出来ない。だから否定派がブラインドテストに立ち会いますよと言っている。
否定派は肯定派にブラインドテストの実施要求をずっと続けてきた。
ケーブル否定派は、ケーブル肯定派の方向を向いている。否定派の立ち位置は各々が違っても、視線は
肯定派に向いているのだ。
309250:2008/04/07(月) 02:47:25 ID:kWOnnsUL0
スタンディングのライブって難しい。
ttp://updas.net/up/download/1207503773.zip
310名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:50:39 ID:2pQrRH9l0
おれもアーティストのライヴを何度か録音しましたけど、
失敗も結構、ありましたよ。(^_^;)
その失敗というのは、おれはカセットテープのテレコ?みたいなヤツだったんだけど
くだらない失敗が多かったですね。
電池を逆に入れてたりとか。(死)
失敗するとガッカリしますけど(ムダに緊張してたし)、うまく録れた時は
それだけ喜びも大きいかもしれませんね。(^_^)v

311名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:51:15 ID:2pQrRH9l0
この間乗ったバスがガラガラで、一人20歳前後の若者が聞いている
ヘッドフォン(イヤフォン?)の音が空しく響いていた。

あんな音量で聞いていたら、いくら若くても確実に耳をやられる。
そうなったら、ケーブルの音の違いなんて当たり前のことも
認知できなくなってしまうだろうな。
312名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:51:58 ID:2pQrRH9l0
今度ソニーから出るMDLP対応機はステレオで320分も録れるのでデイスクチェンジ
の必要が無くてお薦め!

 開演前にトイレで録音スタートしてGO!

 でも最近 電磁波測定器を持って巡回しているスタッフがいるので
通路際の席は要注意!

313名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:52:33 ID:2pQrRH9l0
なあーんだ!ID:18Z8adpCはpiyoかぁ〜
piyoじゃあケーブルで違いが出ないのは当たり前だな
汚部屋に粗大ゴミ製造者だからな

もうちょっとオーディオのお勉強してから自作した方がいいね
314名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 02:53:08 ID:2pQrRH9l0
以前はアメリカのコンサートって、ほとんど荷物検査はしなかった。
でも、最近はテロのせいで、金属探知機を使って、チェックしてる。
でも、ばれても、「これMDウォークマンだよ。しかも録音できるの。」
って言うと、「あ、そうなの?」って感じで通してくれたよ。

中に入ってしまえば、こっちのもん。会場内の係員なんて、何もしてないから。
なんせ、係員に頼んで写真を撮ってもらえるからね。カメラや録音機器は
持ち込み禁止なのに、こいつら全然注意しない。だから、入場だけだな。
注意するのはね。
315名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:10:10 ID:qwX5QiNg0
>>309
うまく録れてるね、マイクは何?
しかし日本人の手拍子好きはどうにかしてほしい
316名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:15:59 ID:2pQrRH9l0
なにが阿羅漢か、どうすれば成れるか、どういう状態が阿羅漢か、すべて説明されている。

解からないのは、学習が足らないからである。「既に材料は与えられている。やるかやらないかは

各人である」。そこに修行の意味もある。もっと書籍を学習しなければならない。

特に「釈迦の本心」「沈黙の仏陀」「悟りの挑戦・上下」など、重要と思う。

私は今でも「メソード・方法論」を確立して、早く「阿羅漢向」は体験させるべきと

思うけれども、勝手にやるわけにもいかないし、そのうち、「宗教学校」が出来れば、

そう成ると思う。まだ、歴史が浅い。それに指導できる方々も、そう多くは無いだろう。

支部の中でさえ、私が「阿羅漢について話したら」、「えー? 菩薩でしょ」とか言って、

既に「菩薩と勘違いしてる、婦人部長経験者」が居た。教学が足らないのが、もろ解かりだ。

ただ、「菩薩行きの列車」に乗っているのは事実だと思う。先生の言われる通りである。

317名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:16:36 ID:2pQrRH9l0
やっとマイクが届いたんで今日初挑戦です。

それにしても荒らしが酷い。
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆


ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆
ネット外じゃ誰も話しかけないキモ男がやってるんだろうな(爆 (爆 (爆 (爆 (爆 (爆 (爆 (爆
318名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:17:17 ID:2pQrRH9l0
なにが阿羅漢か、どうすれば成れるか、どういう状態が阿羅漢か、すべて説明されている。

解からないのは、学習が足らないからである。「既に材料は与えられている。やるかやらないかは

各人である」。そこに修行の意味もある。もっと書籍を学習しなければならない。

特に「釈迦の本心」「沈黙の仏陀」「悟りの挑戦・上下」など、重要と思う。

私は今でも「メソード・方法論」を確立して、早く「阿羅漢向」は体験させるべきと

思うけれども、勝手にやるわけにもいかないし、そのうち、「宗教学校」が出来れば、

そう成ると思う。まだ、歴史が浅い。それに指導できる方々も、そう多くは無いだろう。

支部の中でさえ、私が「阿羅漢について話したら」、「えー? 菩薩でしょ」とか言って、

既に「菩薩と勘違いしてる、婦人部長経験者」が居た。教学が足らないのが、もろ解かりだ。

ただ、「菩薩行きの列車」に乗っているのは事実だと思う。先生の言われる通りである。

319名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:18:06 ID:2pQrRH9l0
【無許可・違法録音、撮影等に関しましてのお願いと対処】

皆様ご存知通り一般的にコンサートでの録音、ビデオ撮影、写真撮影等
は禁止行為となっており、弊社企画・制作のライブでもチラシ、張り紙、ま
たアナウンス等でも、そう言った行為をご遠慮頂けますようにお願いはさ
せて頂いております。そんな中、今回のJan Akkermam名古屋公演にて
チームになって録音行為を行っている事実が発覚、主催である会場側
で厳重注意の上一部録音物の回収をさせて頂くこととなりました。Jan本
人も『録っている事はステージからわかったけれども、自分がMCで注意
するわけにも行かないし・・・』と悲しく思いつつ半ば諦めていたようですが
、厳重注意及び回収をしたことを知り感謝してくださいました。今後、シリ
ーズを続行、新規企画を推進するにあたりまして、東京STB139、名古屋
ボトムライン、大阪BIGCATそれぞれの会場と協議の上、違法録音・撮影
等に関しまして今まで以上に厳しい姿勢で対処してゆくことを決定しました。
320名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:18:43 ID:2pQrRH9l0
わー、こんなスレあったんだー。見つけるの遅かった……
今までパナソニックのMD+パナソニックの小型マイク使って録ってて
録音レベル調整なんて全然しなくてカバンの口すれすれのとこにマイク出してても
わりかし曲もMCもちゃんと聞けるレベルだったんで気に入ってはいたんだけど
私の見に行くライブってば二時間半越えるんで本編終わるとカバン持ってトイレ駆け込んで交換、てのが面倒で。
今度のツアーからMDLPの使ってみようと思って今日ソニーの909買った。
パナソニックの後継のにしようかと思ってたんだけどデザインがね・・・
321名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:41:51 ID:7wxltfg+0
>>309 >>315
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
市ね
322名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:45:53 ID:2pQrRH9l0
少なくとも俺の場合はライブを楽しむのが主で、録音は従。
録音が気になってライブが楽しめないなら、俺なら録音をやめるね。
生で十分に楽しんでモトは取るから、録音はオマケみたいなもんだ。
そう割り切れば、仮に録音に失敗してても「ありゃ、残念」の一言でおしまい。
気が楽になるよ。
で、俺は演奏中は録音のこと忘れて生を楽しんでるよ。

もちろん、録音が主目的の人は、それはそれでいいんじゃない?
ただ、それならば生で演奏なんか楽しもうなんて思わん方がいい。
冷静を保って録音に集中し、家に帰ってから楽しんでください。

323名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:46:44 ID:2pQrRH9l0
多くの人は阿弥陀仏にしろ観音菩薩にしろ大日如来にしろ他の如来、菩薩も拝む対象、崇拝する対象だと考えています。
だから、キリスト教や他の宗教とごっちゃに同じにしてしまいます。
たしかに阿弥陀仏や観音菩薩に救ってもらいたい願って仏法を学ぶ人がほとんどですので宗教者僧侶も含めそのように間違ってしまいます。
しかし、大乗仏教の如来、菩薩は最終的には拝む崇拝する対象ではありません。
見性、または悟りにおいては、自分の身体、心の中にもあって自分を突き動かし、自分を生かさせているのだと知るのです。
これを大乗では一切衆生悉有仏性といい、道元においては、悉有は仏性の現れであると言い切ります。
親鸞は環相回向で説明します。
観音菩薩は頭に阿弥陀仏を掲げていますが、将に阿弥陀仏と観音菩薩は一体であり、見性悟りに気づいたものは観音菩薩と同じだと示しているのです。
観音菩薩は智慧つまり悟りと慈悲の象徴ですが、それは見性の時の自他一体の体験、無分別の体験から慈悲の心が強く芽生えるのです
324名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:48:08 ID:2pQrRH9l0
ライブハウスで録音しようと思い、SHARP製のMD−MT50を
購入したのですが端子に合うマイクでいちばん
低価格なものってどれでしょうか?
音質などは特に問わず、ある程度録音出来ればいいです。
よろしければアドバイスください。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:48:44 ID:2pQrRH9l0
ライブと関係無いけど、
香港で売られてた日本映画のビデオCD、
映画館の後ろでビデオで撮った映像が収録されてたんだけど・・・
あんなもん売るなよー。あんなもん買うなよー。>自分
326名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 18:50:24 ID:2pQrRH9l0
電池という点では、NT-2が最適。音切れのないオートリバースで、
最大120分の録音可能だし。欠点は、本体が高い上に、NTステーション
がないと、デジタルで出し入れできない。ドロップアウトが多くて、
音がとぎれることが多いということ。

327名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:26:03 ID:KRhkk9zW0
コピペだけど
ヤンアッカーマンなんて密録なんかして需要あるのか?
グループってことは商売するんだろ?それで
328名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:30:51 ID:2pQrRH9l0
>>21
△宇宙人
○対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース

ていうか宇宙人すらみたことない君が何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
329名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:31:28 ID:2pQrRH9l0
捕まる奴って、やたらと服の中のレコーダーゴソゴソ手を入れて確認
するので、警備は見つけ易い。レベルメーター確認しようと
して、下見てる奴は即 包囲網敷かれる。
330名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:32:08 ID:2pQrRH9l0
人類の約半分が地獄に行っているとすれば、とりあえず、善人界、5次元の心境の

方々を多く創らなければならない。それが「次第説法」、「施論・戒論・生天論」だろう。

私が見た所、先生の近頃の書籍は、そうされているのではないか? と思う。

とりあえず地獄に行く人口を減らさなければならない。「救世主の仕事」とは

そういう事ではないかと思う。最低「与える愛を行い、悪を犯さない」ならば

天国へは帰れる。キリスト教はその次元の教えだと思う。ゆえにイエス様は「救世主」と

言われる。近頃の教えが「物足りない」と思う、「菩提心強き方々」は、そこの所を理解して

既刊を学習するとか、精舎研修を受けるとか、工夫が必要と思われます。

精舎用の「御法話」には、多くの「奥義・秘伝」が語られていますからね。・・・。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:32:50 ID:2pQrRH9l0
VC200+IFP-795(192)で録ってます
どのライブとってもイマイチ重低音(バスドラとか)がひろえず迫力にかけてます
マイクをちょっといいやつに買い替えしたいのですが全くブランドわからないので
アドバイスお願いします

おもにインディーロック系をとってます


332名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 19:33:25 ID:2pQrRH9l0
2ちゃんに規制で書き込めない場合は、テンポラリキャッシュを消してみれ
6割はこれで改善する

「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q c:
をコピペして(OK)をクリックすればおk
333309:2008/04/07(月) 22:41:39 ID:kWOnnsUL0
>>315
マイクはSP-CMC-8です。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:46:01 ID:2pQrRH9l0
ゼップ仙台でラルクのライブはボディーチェックありました。
万歳させられて調べられた。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:46:43 ID:2pQrRH9l0
アイワのTS22てマイクどう?
ライブに持っていこうかなと。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:47:23 ID:2pQrRH9l0
レベル設定は自動が最強。スタッフが近くにいるのにゴソゴソ手突っ込んで
レベル合わせるのは至難のワザだし。

 強弱がイマイチになるけど、高すぎて潰れるよりマシ。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:48:03 ID:2pQrRH9l0
┌─┼─┐│ ─┼      /\     ./. ─┼─           
  ─┼─  │   │    / ─ ..\  ./|   ノ | ヽ 
  二土二  │  _l      ──      |   |三|三|
.   人   . レ (_ノ\       /      |    |_,
 _/  \  

___
   /        ─┼─ ○   ─     ─┼─ ○   ─
  /\  \\/   │         /    │         /
/   \  /   /│ \     /    /│ \     /

──フ l l                  _|_
  /                     ___|       , - 、 , - 、
 (    ──────────   (___1     (   `'   )
  \                      ノ      \   /
                        /        \/


338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 22:48:49 ID:2pQrRH9l0
test(笑)
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 07:18:01 ID:G+fLqsZ/0
やっぱり録音レベル自動調整の方が、ライブハウスで便利なんですよねぇ。
前までSONY製使ってた。でもあまりにもすぐ壊れるんでSHARP製を買ったけど、
SHARP製はその自動調整出来ないから不満。
仕方なく、SONYのMDを買い直そうかと思ってます。
で、普段街で聴くときはSHARP製を使い、ライブ観に行って録音する時だけSONY製使おうかと。
そうすれば、普段SONY製使わないから、すぐに壊れる事も無いだろうし。
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 07:18:40 ID:G+fLqsZ/0
ZeOp大阪のライブで
録音しようと考えてる初心者なんですが、

1、ヒップバックに録音機器を入れて録音する。
2、入る前から録音状態にして 入ったら端っこのほうにカバンを置き、
そしてマイクをちょこっとだして あとはひたすらほっとく。

↑2の方が綺麗にとれるかなと思ってはいるんですが、
録音機器を入れたカバンをスミの方に放置…というのは
スタッフに見つかったりとか危険でしょうか。
初心者の場合どっちがオススメですか?
(バれにくい、音の質の両面で)
MZ−R909とECM−717のセットで録音を考えてます。
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:41:04 ID:LHfpRgRn0
>>340
録音機器はヒップバッグに入れておいて、
マイクロホンはコードを服の下に通して襟元あたりから出して録音する。
マイクロホンが目立たないように黒いシャツを着ていく。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:45:42 ID:Wi9lVnh10
MZ-N1のAUTO録音の実力はいかほどなのでしょうか?
大きい会場でのライブ録音の場合、マニュアル録音の方がいいのでしょうか?
AUTO録音で、聞いてみたら「シャーーーー」ってことはないですよね?
よろしくお願いします。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:46:58 ID:Wi9lVnh10
機材に凝るのも面白いけど、実際にライブに数多くいって
いい音楽、気に入った音楽に当たんなきゃ。
マイクは近くの音を大きく拾うから、
大敵なのは近くの拍手、衣擦れ、鼻息、独り言、
マイク位置を調整しようとして触る音。
そういった意味で体につけるのは良くないと思う。
椅子下のほうがまし。
マイクの向きも固定できないし。
それとライブは暗いし、目立つから、
レベルとかマイクの向きの調整は実際ほとんどできない。
MDだったら、ディスクの交換もできない。LPモードでよしとしたほうが
安心して録れる。
ステレオマイクですらセットは難しいから、モノラル2本使いなんて
よほどなれた人のみできる技。
当たり前だが、ベタなアーティストの厳しそうなところじゃムリしないこと。
このスレでアップされてるのは、みんな渋いでしょ。
秘密の楽しみという事で。


344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:47:51 ID:Wi9lVnh10
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
345名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:48:28 ID:Wi9lVnh10
ソニンの909Rを使ってライブを録音した。
前方スピーカ前でマニュアルでレベル7でとったけど数曲のボーカルの
響きが潰れてしまった。次ぎはレベル6くらいで挑戦。
低音ははっきり言ってカセットテープの方が断然よい、低い音は
909Rの機械自体拾う事が出来ないのと思われる。
スカスカ感を感じているのが僕だけだろうか??

ソニン909Rについて、皆さんのレスをください
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 22:49:07 ID:Wi9lVnh10
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.


347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:12:02 ID:dNxyoWFT0
>>333
d
注文しますた
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:16:00 ID:Wi9lVnh10
鼻毛を抜いてスポンジにさしてたら丑三つ時になったよ
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:16:47 ID:Wi9lVnh10
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:17:37 ID:Wi9lVnh10
当方スタンディングの経験が少なくて、よく行かれる方に聞きたいんですが
会場にロッカーあるのに手提げの鞄等を会場の中に持ち込むのは
怪しまれるものなんでしょうか。
こういうやり方で録音した事のある方いませんか。


351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:18:23 ID:Wi9lVnh10
お、レス数が156に増えてるぞ。
スレを更新してもレスが見えないからきっとまたアイツだな^^
しょうがない奴だなぁ^^
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:19:07 ID:Wi9lVnh10
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 12:59:27 ID:ojOE3sc20
漏れはSHARPの722のMD使ってるけど
コイツがバカでかくて大変。
とりあえずカモフラージュにバックもってって
ケツポケに仕込んで入場します。(ケツは触られないっしょ、、)
しかしモッコシしすぎなので夏場はツライ、、
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:00:06 ID:ojOE3sc20
ねぇねぇ、むかつく荒らしを懲らしめてやろうと削除依頼したのに
受理されなかったみたいだけど、今どんな気持ち?wwwwwwwwww

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/◆sohRyuP/asi:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:00:42 ID:ojOE3sc20
   
   
   
   
   
   
   
                ∩___∩
                | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  あばばばばばばぁぁ
               /⌒)  ( _●_)  | .|
              / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
             .(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
              \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
               /      /      | /(入__ノ   ミ   ばびゅぶべはぁぁばば
              |    _つ /       /  /    ノ
              |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
              | /    )  )       \       _
              ∪    (  \        \     \
                    \_)
   
   
   
   
   
   
   
   

356名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:01:18 ID:ojOE3sc20
エンタとかはねとび見て喜んでる奴等は来なくていいから死ね!
俺はキムヨナと結婚する!キムヨナのアナルなら舐められる。
そして舐められたい。そして売れる。お母さん、俺は今日売れるよ。
産んでくれてありがとう。ナベプロに入りたい。
テレビに出たいんです。
マンコ!!テレビでマンコ!!!!そしてクンニ!!!クンニ!!!!!!!とりあえず全員皆殺し!!!!
クンニして皆殺し!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!
気持ちいいかこのやろ----!!!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!
あ、普通に画用紙ネタやるだけ。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:02:01 ID:ojOE3sc20
やあ。いい感じのスレッドだあね。
当方DAT使用。MDLPは圧縮天国でいただけないな。
あのスカスカ感ときたら。
トレードでコピー重ての状態は、さしずめ圧縮張りぼて
ペーパークラフトか。
爆音ロックだから気にしないって?
いやいや、ありゃやバイよ。
悪いこといわないからDATにしときなって。
バッテリー気になるなら、単1電池の直列ボックス作ってまえ。
D−100より半業務機のPCM−M1のほうがSCMSキャンセルできるのでよいぞ。
じゃまた。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:02:39 ID:ojOE3sc20
ああ、なるほど
やはり、変わる事もなく、違いもわからないようですね
かわいそうです

違いがわからないと騙されたりしやすいですよ
ショップも違いのわからない人には
ビンテージと称したガラクタと売りつけられたりするから
注意が必要です

違いがわかるとクレームを付ける事ができますし
正当な理由で返品ができますので安心です
ひどいショップになると「ケーブルで違いが出るような機器は粗悪品」などと
平気で言ったりします
そんなショップはマトモなセッティングができなかったり
過去のステサンを見せてお客を納得させる
オーディオに対する考えも一貫性がなく行き当たりばったりのセールストークだから
すぐに正体がばれてしまいます

自作派でケーブルで音が変わらないといってる可哀想な方はもっと勉強して下さい
自己満足で終わらず他人からの厳しい批評を受けて
自作を続けているとケーブルで音が変わる(反応する)機器を作るようになるはずです
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 13:03:31 ID:ojOE3sc20
電池という点では、NT-2が最適。音切れのないオートリバースで、
最大120分の録音可能だし。欠点は、本体が高い上に、NTステーション
がないと、デジタルで出し入れできない。ドロップアウトが多くて、
音がとぎれることが多いということ。

360名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:41:02 ID:MUlSCoFU0
半日ググってみて、答えがでませんでした。
1マソ以内でクリップノイズを消すソフトを教えて下さい。
もう録り直しが効かないもので・・・orz
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:45:57 ID:ojOE3sc20
は?お前にんな事言った事ないぞw夢見てんのか?w
約束?だれと約束してんだよ?www
ルールとモラルの違反だよ。
録るのは構わないけど、そんな事まで忘れてしまったら末期だな。
つかまじで中学生?
馬鹿らしいので落ちます。
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:46:31 ID:ojOE3sc20
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:47:04 ID:ojOE3sc20
今ここでサングラスからマイクを耳に付けているような状態。
これバイノーラル録音って言うんですけど、インナー・イヤ型のヘッドホンで再生すると
自分で聴こえていたのに近い。ステージで演奏しているミュージシャンから
「客席ではどう聴こえていたの?」と聞かれれば、MRシリーズでこのように録音して、
こうでした、とプレイバックできるわけです。これは結構面白いですよ。

但し、音楽を録音する場合、音楽はミュージシャンのものですから、
許可をもらわない限り録音してはいけません。隠し録音は犯罪ですから絶対にダメです!(笑)。

364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:47:39 ID:ojOE3sc20
最新版
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 150円
■書きこみ
1レス 200円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

春休みが終わった後何も知らない春厨の家に多額な請求書がくるぞ

2ch利用料金表
http://vipper.moe.hm/ryo-kin/

↓請求額が気になる奴はこれ使うといいよ。

1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:06/03/12 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は文字列が表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
表示される金の単位がいろいろあるのはおいらの遊び心です。。。



365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:48:24 ID:ojOE3sc20
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 22:55:17 ID:lgUfOWrw0
そんな時はこれを見るといい♪
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0020340
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:00:54 ID:ojOE3sc20
MZ-R909、MZ-N1のユーザーにお聞きしたいのですが。
マニュアル録音の「RECレベル適正値」をテストされている方はいますか?
このスレで、R909とN1のマニュアル録音については、話題になっていないですよね?
状況によって異なるので、一概にこれだ!という適正値は言えないと思うのですが、
おおよその適正値が知りたいのです。実際にテストされている方に、お聞きしたいのですが。

1. ライブ会場の前方付近でかなり音量が大きく聞こえる場合のおおよその「適正値」、と
2. 講演などのトークメインの場合のおおよその「適正値」です。
また、感度の「SENSE HIGH」「SENSE LOW」はどちらにされています?

・マニュアル録音もAUTO録音も「音量ボリューム」は関係ないのですよね?

※超素人的な質問ですみませんが、マニュアル録音の良さというか、AUTO録音よりも優れているところって何ですか?
(ただ、AUTO録音の方が安全に確実に録音できる、という良さはありますよね?)
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:01:40 ID:ojOE3sc20
やっぱり録音レベル自動調整の方が、ライブハウスで便利なんですよねぇ。
前までSONY製使ってた。でもあまりにもすぐ壊れるんでSHARP製を買ったけど、
SHARP製はその自動調整出来ないから不満。
仕方なく、SONYのMDを買い直そうかと思ってます。
で、普段街で聴くときはSHARP製を使い、ライブ観に行って録音する時だけSONY製使おうかと。
そうすれば、普段SONY製使わないから、すぐに壊れる事も無いだろうし。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:02:15 ID:ojOE3sc20
その後「修行菩薩」制度が出て、「阿羅漢向・阿羅漢・菩薩」が、はっきり出て

私に何も言えなくなった。だって「研修用手帳?」にはっきり書いてたからね。

阿羅漢向 10年 阿羅漢 10年 菩薩まで10年、 阿羅漢向を3年続ければ「阿羅漢果」と

思ってた私は、ショックうけたけどね。(^0^)10年と書いてるではないか!

さすがに先生は凄いと思ったね。「慢心」しないように考えておられる。

このことを「いつまでも研修を受けさせる為だ」と考え違いするのは、愚か者である。

阿羅漢からの転落が一番起こりやすいし、危ない。高みに登ったが故に、落ちたショックは大きい。

誰かさん達みたいに「アンチ」になる者も出る。「間違っても、光を遮る闇 とは成るな」と

戒められている。認定なんかすれば「慢心」しやすい。故にしないと思う。

植福菩薩制度などは「名誉認定」だと私は思う。別物である。しかし、だれでも出来ることでは無いので

そのときの心は「菩薩」と言っても良いと思う。確かにその後、その方の心境は上がっているからである。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:02:51 ID:ojOE3sc20
ライブはそんな大物のアーティストとかいかないんで
普通に持ち込んでます。なかにはウオークマン聞きながら入場するやつも。
おれはMDLPじゃないんでDISKチェンジしてます。(w
おれのはソニーのMZR−91とかいうのなんですが
AGC機能なんてあるのか知らないです。
録音レベルの調整もできるのかもさえ・・・
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:03:26 ID:ojOE3sc20
こないだ行ったライブで近くの客がでかいマイクをおもむろに取り出した
まさかそれをわきに挟んで録音か?チャレンジャーだなって思ったら
足元に置いた鞄に立ててセッティング終了
それじゃ駄目だろ
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:45:21 ID:4v5GZ4300
>>360
クリップといってもどの程度のものかによる。
波形編集ソフトには対策のための機能があるとおもうけど。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:51:50 ID:ojOE3sc20
今までロリコンかと思ってたけど、よく考えてみたらテクマクマヤコンだった。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:52:49 ID:ojOE3sc20
一般のホールとかアリーナクラスのハコでやるロック系の録音ですと
ソニーのポータブルDATでしたら、マイクの感度をLOWにした時には
録音レベルは、5〜7と考えてよろしいのかどうかを
ご教授頂けるとありがたいとおもいます。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:53:22 ID:ojOE3sc20
ライブと関係無いけど、
香港で売られてた日本映画のビデオCD、
映画館の後ろでビデオで撮った映像が収録されてたんだけど・・・
あんなもん売るなよー。あんなもん買うなよー。>自分
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:54:11 ID:ojOE3sc20
やっぱ頭が弱いよな
結局、煽って教えを請いたいわけですか

何度も言ってるが、その安物の耳とオツムが満足するなら、それでいいだろ。



377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 23:54:46 ID:ojOE3sc20
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.


378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:28:45 ID:SC4OehNV0
>>360
1曲WAVファイルでうpしなよ
マシになるかやってみるよ
あまりひどいのはどうにもならないけどね
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:30:52 ID:PJFtfaeP0
市場、ネットオークションでもソニー909Rは人気ありますね
専用のスレを作ろうと思いますがどうでしょうか??
この掲示板に良くこられる肩で909R使ってる人どのくらいいるのでしょうか?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:31:26 ID:PJFtfaeP0
172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。


   
                ∩___∩
                | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  よろしくお願いいたしますう
               /⌒)  ( _●_)  | .|
              / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
             .(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
              \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
               /      /      | /(入__ノ   ミ   よろしくお願いいたしまひょヴあえthsりhがえいrg
              |    _つ /       /  /    ノ
              |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
              | /    )  )       \       _
              ∪    (  \        \     \
                    \_)
   
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:32:12 ID:PJFtfaeP0
俺は全部使ったことがあるので聞き分けれる。
でも結論はVCで十分。
改→超面どくさい
DPA→超高い
めんどくささや、高さなんかを考慮すると、それだけの音ではない。
高すぎるし、作るの大変すぎる。
所詮はPAから拾う音で、俺的にその値段や労力に見合う「差」ではない。
一生使えるのなら話は別だけど、寿命があるからねぇ。


国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
国産最高
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:33:05 ID:PJFtfaeP0
同じ事を何度も言わせるな。
言葉で説明出来ないことなど世間には山ほどある。当たり前の話。
その話がどうしてケーブルで音が変わるという結果を導くのかが全くの不明。
将棋指しの思考プロセスの話など全然関係ない。
将棋指しの思考プロセスが現代科学で解明されていない∴ケーブルで音が変わる
こんなデタラメな因果律は無い。
公開の場でブラインドテストをした肯定派はただの一人も居ないことが全てを物語っている。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:33:57 ID:PJFtfaeP0
ライブハウスで録音しようと思い、SHARP製のMD−MT50を
購入したのですが端子に合うマイクでいちばん
低価格なものってどれでしょうか?
音質などは特に問わず、ある程度録音出来ればいいです。
よろしければアドバイスください。


ライブハウスで録音しようと思い、SHARP製のMD−MT50を
購入したのですが端子に合うマイクでいちばん
低価格なものってどれでしょうか?
音質などは特に問わず、ある程度録音出来ればいいです。
よろしければアドバイスください。


384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 00:34:32 ID:PJFtfaeP0
録音レベルってどうやって合わせてますか??
過去にMDの録音レベルを一番小さくして録音したのに音が割れまくって
失敗した。ライブの機材やアーチスト、会場によって音量違うから、
最初から合わせておくのも心配だし...
385360:2008/04/14(月) 01:42:20 ID:4zYvJIG90
>>373>>378
ありがとうございます。
とりあえず、Adobe Soundbooth CS3に行き着いたので、
体験版のうちに取りかかってます。
仕上がりにかなり感動しましたが、
もっと良いのがあれば他も当たってみたいです。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 01:45:58 ID:PJFtfaeP0
あら〜〜そんなに悔しかったでちゅか〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :kafu:07/11/27 15:51 HOST:x075145.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/82-86
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/88-92

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト対象ID CAfqpLH30まだ荒らしが続いているようです。よろしくお願い致します。
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 01:46:45 ID:PJFtfaeP0
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 01:47:37 ID:PJFtfaeP0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。



        ただでは教えられんな
        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,,...,  ,...,         ガシッ
  , ,;)       ,ヘ, iヽ,,/::::::~";'::::::ヽ,,イ,,、   Σ r'"'ヽr'"'ヽ、
(;;,         (;::::::~{_::;;;(,;;;;;;;;;,ハ;;;;;;;;;):_ノ:::)    r'"::ゝ..,,):ゝ..,,)
 i   {~i~'i   ハ:::::::ゝ;;;;{ o/'`''o _,i;フ::ノ、 ,,./.i::::::::::::::::::::::
  *二二i、 !二).i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i ( ,,__,,)::::u:::::::::::::::
    |::::::: ̄"!i:::::::::::::{ t          .i:::j ヾ ! }:::::::u:
    {:::::::::::::: }i :::::::::ヽ, ゝ-='"~⌒ハ_、 jノ  ノ`/ i:::::::::::::::::::::
    \:::::::::r"ゝ、::;;: ヽ 〃"''r'./~j~V"  /:::(r' i/"'i::::::::::::
      i::::  \__,_ハ、_ \   / ル"   /:::::  i  9.ノ::::::::::
        |:::::  `i    Vレ- "''"',,イーi,-''"~:::::  iヨ i'::::::::::::
      i     l    レヘVハ} .、}'     (、_ノレリ、i二
        |     i            ヽ、r'"! ̄ ̄ ̄
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 01:48:23 ID:PJFtfaeP0
        ただでは教えられんな
        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,,...,  ,...,         ガシッ
  , ,;)       ,ヘ, iヽ,,/::::::~";'::::::ヽ,,イ,,、   Σ r'"'ヽr'"'ヽ、
(;;,         (;::::::~{_::;;;(,;;;;;;;;;,ハ;;;;;;;;;):_ノ:::)    r'"::ゝ..,,):ゝ..,,)
 i   {~i~'i   ハ:::::::ゝ;;;;{ o/'`''o _,i;フ::ノ、 ,,./.i::::::::::::::::::::::
  *二二i、 !二).i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i ( ,,__,,)::::u:::::::::::::::
    |::::::: ̄"!i:::::::::::::{ t          .i:::j ヾ ! }:::::::u:
    {:::::::::::::: }i :::::::::ヽ, ゝ-='"~⌒ハ_、 jノ  ノ`/ i:::::::::::::::::::::
    \:::::::::r"ゝ、::;;: ヽ 〃"''r'./~j~V"  /:::(r' i/"'i::::::::::::
      i::::  \__,_ハ、_ \   / ル"   /:::::  i  9.ノ::::::::::
        |:::::  `i    Vレ- "''"',,イーi,-''"~:::::  iヨ i'::::::::::::
      i     l    レヘVハ} .、}'     (、_ノレリ、i二
        |     i            ヽ、r'"! ̄ ̄ ̄


390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 01:49:16 ID:PJFtfaeP0
当方スタンディングの経験が少なくて、よく行かれる方に聞きたいんですが
会場にロッカーあるのに手提げの鞄等を会場の中に持ち込むのは
怪しまれるものなんでしょうか。
こういうやり方で録音した事のある方いませんか。


391360:2008/04/14(月) 09:46:48 ID:ml673l+I0
すみません、Soundboothでかなり改善されるのですが、
なかなか満足いく結果になりません。。。
使い型がまずいのでしょうか?

WAVを1曲上げてみますので、どなたか検証してもらえませんか?
ttp://www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi
ここのNo.3657が原曲、3658が適用後です
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:51:02 ID:9LqGqLYv0
削除依頼も満足にできない低脳w

171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0
〜中略〜
ID:JAzhVovB0

172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。

173 :案内人零 ★:2008/01/25(金) 00:15:27 ID:???0
>>169-171
削除対象アドレスの表記は、IDではなくレス番号でのご指定をお願いいたします。
>>172
削除対象以外のリンクは括弧等をつけて区別をお願いいたします。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:51:49 ID:9LqGqLYv0
このスレを建てたのは俺だがあいつは何も間違った解釈はしていないぞ。
むしろ君こそがこのスレの意義を理解していない。
ケーブル否定派スレのころからブラインドテストを持ち出す輩が多いわりに
誰一人自分自身で行ったブラインドの結果について報告をしないのだよ。
「ブラインドテストをすれば一発」「ブラインドから逃げるな」
というケーブル否定派が、では何をブラインドで判別できたか訊ねると
その話は別スレで、やら否定派はブラインドテストを受けなくてよい、という。
ここは別スレ、ケーブルのブラインドテストのみに限定していない。
このスレ内での否定派は「厳密なブラインドテストを行った事がないし、
参考程度でしかブラインドテストの意味を感じていない」奴ら、
まさにケーブル肯定派の事なのだよ。
タイトルは、はじめケーブル否定派主催、としていたのだが字数の制限のため
否定派となているがこの板内ではポピュラーなケーブル否定派の事だからね。

つまりブラインドテストを出来る、した事がある、と言っている人間が
その実力を発揮するためのスレだ。君に被験者を募るコツを教えましょう。
厳密なブラインドテストから逃げないはずのケーブル否定派から被験者を募ればよい。
ケーブル否定派にはスピーカー、アンプ、プレイヤーやカートリッジで激変という奴や
肯定派VS否定派スレ7の>>968のようにアンプでのブラインドテストなら判別できる
と豪語した奴がいるし、他のブラインドテストから逃げないはずの否定派なら
未経験であるのにブラインドテストの有効性を主張する愚を指摘し
逃げない否定派なのだから私の検証に協力してください、と頼めばよい。
期待していますよ。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:52:40 ID:9LqGqLYv0
【無許可・違法録音、撮影等に関しましてのお願いと対処】

皆様ご存知通り一般的にコンサートでの録音、ビデオ撮影、写真撮影等
は禁止行為となっており、弊社企画・制作のライブでもチラシ、張り紙、ま
たアナウンス等でも、そう言った行為をご遠慮頂けますようにお願いはさ
せて頂いております。そんな中、今回のJan Akkermam名古屋公演にて
チームになって録音行為を行っている事実が発覚、主催である会場側
で厳重注意の上一部録音物の回収をさせて頂くこととなりました。Jan本
人も『録っている事はステージからわかったけれども、自分がMCで注意
するわけにも行かないし・・・』と悲しく思いつつ半ば諦めていたようですが
、厳重注意及び回収をしたことを知り感謝してくださいました。今後、シリ
ーズを続行、新規企画を推進するにあたりまして、東京STB139、名古屋
ボトムライン、大阪BIGCATそれぞれの会場と協議の上、違法録音・撮影
等に関しまして今まで以上に厳しい姿勢で対処してゆくことを決定しました。
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:53:26 ID:9LqGqLYv0
レコード会社の人と友達になる(笑)。
基本的にライブものはDVでとるなり、DATに録音しているはず。
わたくしは某女性歌手(車が半分)のライブビデオをもらったことがあります。
でも秋にそのビデオ出るらしいけど。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:54:01 ID:9LqGqLYv0
お、レス数が156に増えてるぞ。
スレを更新してもレスが見えないからきっとまたアイツだな^^
しょうがない奴だなぁ^^
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:54:38 ID:9LqGqLYv0
MDレコーダはどの機種でもスースー音がするし、ポータブルDATのTCD-D100はプレイボタンを
押した時とかにテープをローディングする音がやかましい。
3時間以内の公演の録音だったら、ロビーでD-100の録音を開始してから席につけば
OKだと思うよ。
稼動音が静かなポータブルMDレコーダーってあるのかな?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 09:55:15 ID:9LqGqLYv0
ああ、なるほど
やはり、変わる事もなく、違いもわからないようですね
かわいそうです

違いがわからないと騙されたりしやすいですよ
ショップも違いのわからない人には
ビンテージと称したガラクタと売りつけられたりするから
注意が必要です

違いがわかるとクレームを付ける事ができますし
正当な理由で返品ができますので安心です
ひどいショップになると「ケーブルで違いが出るような機器は粗悪品」などと
平気で言ったりします
そんなショップはマトモなセッティングができなかったり
過去のステサンを見せてお客を納得させる
オーディオに対する考えも一貫性がなく行き当たりばったりのセールストークだから
すぐに正体がばれてしまいます

自作派でケーブルで音が変わらないといってる可哀想な方はもっと勉強して下さい
自己満足で終わらず他人からの厳しい批評を受けて
自作を続けているとケーブルで音が変わる(反応する)機器を作るようになるはずです
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:12:34 ID:XM1KPqZO0
>>360=391

>10. //www.hellplant.org/cgi-bin/xoor/serpent.cgi (ブラクラ:「厨房ホイホイ」と呼ばれるIP抜きのトラップ。メディアプレイヤーやTelnetなど がいくつも同時に起動します)
400名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:16:03 ID:9LqGqLYv0
>549の音源ってハーディング指揮マーラー・チェンバー・オーケストラと
>アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団だな。
>513は駄耳www

そいつら単にAAに対抗心燃やして会話繋ぎたかっただけだろw
バカにはそれなりの耳しかないってことだ


401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:16:42 ID:9LqGqLYv0
捕まるじゃなくて違法だの間違いだろ

これからマイクを買おうと思ってる人にとってサンプルは有益だから
うpくらいじゃ捕まるわけないと事実を言ってるわけだが

捕まる捕まるって言ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
特に>>209みたいのは現実世界で出会うのは勘弁願いたいね
思い込みで人を恨んで執拗な嫌がらせとかしそうだな

何で他のスレでは捕まるって書き込まないんだ
うpなんて珍しくないのに

しかし、実生活で何も言えなくてストレスが溜まって
ネットで発散する奴って多いんだな
プププ
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:17:22 ID:9LqGqLYv0
F700でクラブや野外フェスで録音したいのですが、
お勧めの小さくて良い外部マイクを教えて頂きたいです。
予算は1万円前後と考えています。
以前はSANYOのデジタルカメラ、Xacti DMX-C1で録音してました。

audio-technica AT9440かSONY ECM-MS907が候補でした。
デジカメの録音と比べれば、どちらでも平気でしょうか。
よろしくお願いします。
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:18:00 ID:9LqGqLYv0
78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 20:16:20 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勤務地が八重洲になったのでランチ情報収集しようと思って来てみたんだけど、停止してるの?

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:05:49 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃、新川三幸ビルにあった勤務先に通勤していた者です。
内田洋行のタワー型駐車場で事故があった頃。
お弁当も売っていた「肉のいさみや」とか「グリーンマート」とか懐かしいです。

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:28:13 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田園調布の駅で下車して武蔵工業大学の駅まで徒歩で通学していた
武蔵工大OBです。
自由が丘で乗り換えて尾山台まで行ってから歩くより時間的に早かったので。

225 名前: 近畿人 投稿日: 2007/09/27(木) 09:26:41 ID:RJU7Gydo [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。首都圏在住者です。
高速夜行バスで京都駅前?にAM6:30に到着した後、軽くシャワーとかを浴びたいのですが
(その後京都駅から路線バスで右京区に移動)、駅近でシャワーや仮眠とかが可能なところって無いでしょうか?
新京極(阪急河原町駅下車)のネットカフェでシャワーつきのところがあるのは見つけたのですが、
もっと京都駅に近いあたりで。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/10(火) 13:12:37 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚申通り?の喫茶プログレ。
漏れ神奈川県民だからめったに高円寺に行けないんだけど、
住民の皆さんお金落としに行ってあげて。
つぶれてほしくないんで。

404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/14(月) 22:18:54 ID:9LqGqLYv0
昨日家で実験しました。
MD購入時についてきたイアフォンをマイク端子につなぐと、
即席マイクに早変わり。
手軽なのに音質がいいことには驚き!
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:13:52 ID:qwsBHtRg0
ブラクラひっかかる奴おおすぎワロタ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:15:49 ID:UQAUvfDy0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:16:41 ID:UQAUvfDy0
2ちゃんでゆとりって言われたぐらいで
熱くなっちゃあ、ちょwwwおまえwwww


他人が何をどのように恥ずかしいと思うかなんて知るか。
他所でやれ。
まとめてどっか行け。






408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:17:22 ID:UQAUvfDy0
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:18:04 ID:UQAUvfDy0
ばあちゃんが今になって妊娠したんだ
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 12:18:40 ID:UQAUvfDy0
録れた人、もしよろしかったら連絡もらえません? [email protected]
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 01:50:51 ID:1XNKo7A30
他力というと、阿弥陀仏の本願のはからいとだけ理解する人がいますが、大乗仏教全体では他力を仏のはたらき、言葉を変えると大自然の働きと理解したほうが間違いが無いでしょう。
例えば、北国では冬が過ぎれば日の光が少しずつ強まるとともに春の温かい南の風が吹き雪を溶かします。
それと呼応するかのように木々も芽吹き花が咲き生き物たちも活発に活動し始めます。
これは自分でこうしよう、ああしようと考えて変わっているのではなく、環境の変化気候の変化に応じて自然に自然に自分を変化させ生かさせその環境にうまく適応させている不思議な働きがあるとも考えられます。
それを人によっては仏の働きといい、他力といい、自然法爾といい、仏性の現われといい、他多くの言葉で表されます。
このときの自己のはからいが無いことを無心というのでしょう。
俺は他力など必要ない自分の力で何でも解決できるのだと思うのは自由ですがそれですべてうまくいくとはいえません。
たしかに知識を使えばなんでも解決できそうですが案外一時的だったり自己中心的なものだったりして多くの人に迷惑を掛けたりするものです。
私たちが今生きている生かされているのは大自然や環境、他の人やものとの微妙な関係の中でうまく成り立っているということを知ることが大切です。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 01:51:25 ID:1XNKo7A30
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 01:51:59 ID:1XNKo7A30
「MDだから」低音ダメ、ということはないんだけどな。
その機種の特性によるもんなんだろう。
カセットの方が良い音で録音できると思ってる人が多い原因は、レベルオーバー
したときの歪み方の違いによるところが多いと思う。
つまり、カセットだとレベルオーバーしたとき過大量に応じて徐々に歪みが増え
ていく(ソフトディストーション)のに対して、MDなどディジタルの場合では
オーバーした部分の波形がスパッと切り取られ急激に激しい歪みを発生する、と
いう特性があるので、過大入力で録音した場合はカセットの方が聞きやすいこと
がある。
ディジタルで無難に録音するにはレベルは思いっきり低めで録音し、後で適正
レベルに調整しつつダビングするのがいいでしょう。
低音不足ならその際イコライザなどをかける。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 01:52:47 ID:1XNKo7A30
MDLPって音が悪いらしいんですけど(特にLP4)
ふつうのテープつかってるのとでは音はどっちがいいんですか?
これからMD購入しようと思ってます。SHARPのはリモコンで録音が
できるのがいいなと思っていて。(これなら直前に操作できる)
SONYのは自動録音レベル調整がついていていいなと思います
壊れやすさ、音、隠し撮りの事を考えたらどうなんでしょうか
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/17(木) 01:53:23 ID:1XNKo7A30
うっさい!
それより俺の家の表札に田代って書いた紙貼ったヤツ出てこい!
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/19(土) 13:27:23 ID:zjrF8Hf30
藻前らって何で未だにMDの話なんてしてるんや?
ICレコーダーとかリニアPCMレコーダー使えや
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 20:48:20 ID:si6l7R95O
うるさい氏ね
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 13:44:07 ID:oXq8mwHQ0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 17:44:19 ID:C5RzEt3jO
カスラックとレコード会社に通報ずみ。
覚悟しとけ
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 23:10:47 ID:p4AZftfT0
俺は、Bassを自在にカットできるバッテリーを使ってる。
大体60Hzから90Hzをカットして録音してるよ。このくらいで
ちょうど聴きやすい音になる。勿論、会場での重低音の
迫力は無くなるが。
録音したら、さらに高音を強調してやれば、もうオフィシャル
並のバランスになるね。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 23:11:33 ID:p4AZftfT0
78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 20:16:20 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勤務地が八重洲になったのでランチ情報収集しようと思って来てみたんだけど、停止してるの?

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:05:49 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃、新川三幸ビルにあった勤務先に通勤していた者です。
内田洋行のタワー型駐車場で事故があった頃。
お弁当も売っていた「肉のいさみや」とか「グリーンマート」とか懐かしいです。

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:28:13 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田園調布の駅で下車して武蔵工業大学の駅まで徒歩で通学していた
武蔵工大OBです。
自由が丘で乗り換えて尾山台まで行ってから歩くより時間的に早かったので。

225 名前: 近畿人 投稿日: 2007/09/27(木) 09:26:41 ID:RJU7Gydo [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。首都圏在住者です。
高速夜行バスで京都駅前?にAM6:30に到着した後、軽くシャワーとかを浴びたいのですが
(その後京都駅から路線バスで右京区に移動)、駅近でシャワーや仮眠とかが可能なところって無いでしょうか?
新京極(阪急河原町駅下車)のネットカフェでシャワーつきのところがあるのは見つけたのですが、
もっと京都駅に近いあたりで。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/10(火) 13:12:37 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚申通り?の喫茶プログレ。
漏れ神奈川県民だからめったに高円寺に行けないんだけど、
住民の皆さんお金落としに行ってあげて。
つぶれてほしくないんで。

422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 23:12:24 ID:p4AZftfT0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 23:12:56 ID:p4AZftfT0
aiwaのCM-DS5という マイク買ったのですが
ほんとうに スペック通りでしょうか?
(50〜18,000Hzと 書いてある)
LOWが ぜんぜん こない。。
以前使用してたSONY DS70Pの ほうが いいような感じがする。
1万以下で 買える よい STEREOマイク ないでしょうか?
過去を 見ると この価格帯では みな 同じ と
書いてありましたが?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/22(火) 23:13:29 ID:p4AZftfT0
ネットがつながらない。なんで?
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 07:52:41 ID:eI8c918R0
>>419

名前:天誅 日付:4月24日(木) 1時29分
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

こいつのIPアドレス↓

219-75-239-139.eonet.ne.jp (219.75.239.139)

大阪に住んでいるアホのブート業者屋か・・・
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 07:55:43 ID:ZnLugy7g0
私がシルバーバーチの霊媒であり、霊医アトスのヒーラーである者です。
嘘か本物かの証明は、専門家の所に色々と持ち込んで1年以上がたちますが
今だクレームが何一つ無い位でしか証明できませんが、警察の方にも病院でも
幾つか御見せしたことは事実です。

それはともかく、私が光の輪の代表婦人なのだそうです、いつかは知りませんし
実質上の妻が居ても不思議じゃないし、私も主婦ですが、我々の目的には無関係のようです。
シルバーバーチの名の元に改革を進めます、バーチ関連スレのオウムの落とし児様方、
覚悟してくださいなーww (広島で確かに警察に出かけましたが未だに犯罪性が高い
迷惑メールでありながらIDを押えられながら連絡が無い方がオカシイのです。)
好い子にしてくださいなー Fもデカ様に多少貴方がた以上に腹が立ったので
皆様の行い次第で全部、健忘症としましょう。でも届出は本当です、いい児に
更に良い児に願います。
私に来たメールは、一昔前の皆様の先輩方の出した事件を彷彿させるいい加減なものでした。
お巡りさんが、何をお考えか? お利口さんの皆様なら判るでしょう。
お魚ちゃんへ バーチスレでは、気付かれそうなのでこちらに書き込みいたします。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 07:56:33 ID:ZnLugy7g0
丸(6個入)
販売価格:7,000円 (税込)

■丸の機能
丸は特別に配合、調整された天然鉱石の粒子を、生地に練りこみ成型・焼結した
直径3cm弱・厚さ7〜8mm程度の大きさのセラミックコインです。
厳選された天然鉱石粒子が発するプラスの波導を半径8cmの球状に発散させて、
強力なエネルギー・フィールドを作り出します。

ttp://ge3-store.biz/product_info.php?products_id=111
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 07:57:11 ID:ZnLugy7g0
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
                 ____                     
                /∵∴∵∴\                    
               /∵∴∵∴∵∴\                   
              /∵∴∴,(・)(・)∴|                   
              |∵∵/   ○ \|                   
              |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        
              |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
               \|   \_/ /  \_____        
                  \____/                    
                                            
   
   
   
   
   
   
   
   

429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 07:58:40 ID:ZnLugy7g0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:26:57 ID:eI8c918R0
>>419

名前:天誅 日付:4月24日(木) 1時29分
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

こいつのIPアドレス↓

219-75-239-139.eonet.ne.jp (219.75.239.139)

大阪に住んでいるアホのブート業者屋か・・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:30:53 ID:ZnLugy7g0
エンタとかはねとび見て喜んでる奴等は来なくていいから死ね!
俺はキムヨナと結婚する!キムヨナのアナルなら舐められる。
そして舐められたい。そして売れる。お母さん、俺は今日売れるよ。
産んでくれてありがとう。ナベプロに入りたい。
テレビに出たいんです。
マンコ!!テレビでマンコ!!!!そしてクンニ!!!クンニ!!!!!!!とりあえず全員皆殺し!!!!
クンニして皆殺し!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!
気持ちいいかこのやろ----!!!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!
あ、普通に画用紙ネタやるだけ。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:31:33 ID:ZnLugy7g0
友人が金属探知機で引っかかって没収されました。。。

あれとあそこのプロモーターはとうとう金属探知機導入です。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:32:18 ID:ZnLugy7g0
先日の武道館のコンサートで僕の隣の人が、
いきなりかばんチェックされてました。
結局何も出てこなかったけど、係の人は
「この辺なんだけどな」といってました。
なぜばれちゃうんだろ。

434名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:32:56 ID:ZnLugy7g0
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、腐れまんこでもさ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:33:47 ID:ZnLugy7g0
MZ-R909、MZ-N1のユーザーにお聞きしたいのですが。
マニュアル録音の「RECレベル適正値」をテストされている方はいますか?
このスレで、R909とN1のマニュアル録音については、話題になっていないですよね?
状況によって異なるので、一概にこれだ!という適正値は言えないと思うのですが、
おおよその適正値が知りたいのです。実際にテストされている方に、お聞きしたいのですが。

1. ライブ会場の前方付近でかなり音量が大きく聞こえる場合のおおよその「適正値」、と
2. 講演などのトークメインの場合のおおよその「適正値」です。
また、感度の「SENSE HIGH」「SENSE LOW」はどちらにされています?

・マニュアル録音もAUTO録音も「音量ボリューム」は関係ないのですよね?

※超素人的な質問ですみませんが、マニュアル録音の良さというか、AUTO録音よりも優れているところって何ですか?
(ただ、AUTO録音の方が安全に確実に録音できる、という良さはありますよね?)
436名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:50:16 ID:eI8c918R0
>>419

名前:天誅 日付:4月24日(木) 1時29分
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカw

こいつのIPアドレス↓

219-75-239-139.eonet.ne.jp (219.75.239.139)

大阪に住んでいるアホのブート業者屋か・・・
437名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:55:48 ID:ZnLugy7g0
MDでも録音中の音が気になりますか?
舞台を録りたいので会場全体静まりかえる時が多いんです、
今現在パナソニックのMR220を購入しようかと検討中です。
録音時の音があまり気にならない機種をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

438名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:56:31 ID:ZnLugy7g0
昨日家で実験しました。
MD購入時についてきたイアフォンをマイク端子につなぐと、
即席マイクに早変わり。
手軽なのに音質がいいことには驚き!
439名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:57:05 ID:ZnLugy7g0
【苦節三年】針の穴にちんこが通りました
440名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:57:38 ID:ZnLugy7g0
>>21
△宇宙人
○対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース

ていうか宇宙人すらみたことない君が何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 08:58:23 ID:ZnLugy7g0
うっさい!
それより俺の家の表札に田代って書いた紙貼ったヤツ出てこい!
442名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:13:51 ID:uVq9zhE90
>>425
ふむ、お前が管理者という訳か。

yahooとezbbsとxreaに通報してやったおw
443名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:15:49 ID:aMOJGmz20
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
444名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:16:28 ID:aMOJGmz20
浮世離れ君です

さんざん既出だろうけど、以前聴かせて貰ったFUJI Rockの音源が
身震いするほど良い音だった。
どうやって録ったのか訊くと、Nステなんかで使ってる豆マイクを
キャップの左右に付けてDATに落としただけなんですって。

いまはSONYのなんとか言う奴のがもっと凄いらしい。
って知ってるにき決まっとるじゃろがぁ!!
すまません。



445名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:17:02 ID:aMOJGmz20
新幹線が大幅にドリフトしててびっくりした
446名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:17:36 ID:aMOJGmz20
 昔はDATのD3を使ってたけど、今はR900 MDLP2ですね。安全に持ち込めて
長時間確実に収録できる。
そりゃあマイクを細かくセッティング、レベル調整が出来て、
曲にかぶるような、隣の客の手拍子・声援が入らないのならDATにしたいけど。

 別にDATがダメとか言ってるわけでは無いのに
ピュアオーディオな方は、心狭き人多いんですね。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:18:30 ID:aMOJGmz20
2ちゃんでゆとりって言われたぐらいで
熱くなっちゃあ、ちょwwwおまえwwww


他人が何をどのように恥ずかしいと思うかなんて知るか。
他所でやれ。
まとめてどっか行け。






448名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:29:03 ID:uVq9zhE90
Yahoo!ジオシティーズ○井です。

このたびは、ご報告くださいましてありがとうございました。

ご報告くださいました投稿につきましては、利用規約および
ガイドラインに照らしてチェックさせていただきます。

◇Yahoo! JAPAN 利用規約
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/

◇Yahoo!ジオシティーズガイドライン
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/guidelines/geocities.html

449名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:30:54 ID:QYmu3fFJ0
VC200+IFP-795(192)で録ってます
どのライブとってもイマイチ重低音(バスドラとか)がひろえず迫力にかけてます
マイクをちょっといいやつに買い替えしたいのですが全くブランドわからないので
アドバイスお願いします

おもにインディーロック系をとってます


450名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:31:46 ID:QYmu3fFJ0
昨日クラシックのコンサートで隣の女が録音してた。
操作するのは見なかったが、明らかに「スー」という
テープの回転音が聞こえた。MDにとけよ。(w
451名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:32:00 ID:uVq9zhE90
こんなところで宣伝するぐらいだもんな、
アカウント削除される覚悟ぐらいできてるよなw
452名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:32:27 ID:QYmu3fFJ0
簡単に言えばDAT+まともなマイクを使えば、
会場で聞こえた音(にほぼ近く)がとれるわけだ。
へたくそじゃなければね。

で、金貰ったても流したくわないわな。
同じレベルの人とならトレードするけど。

外人のリストに日本公演物でMDとか2万円ぐらいのマイクの
モノが載ってたりしたら、ド素人がそんなんだすなって思いますね。

MDで録れて音が良かった?お前耳くさってるの?
453名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:33:01 ID:QYmu3fFJ0
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
454名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/24(木) 12:33:56 ID:QYmu3fFJ0
9・11『も』、アルカイダの構成員である『ブッシュ、CIA、ユダヤの手で為された自作自演のテロ』でガチガチである!

ビルに神風特攻隊攻撃をさせた機長自体が最初から工作員であるか、オートパイロットを遠隔操縦で突っ込ませるなんて、今ではガチガチの日常茶飯事である!

4・25JR福知山線脱線で107人皆殺しにした『創価と霊幽会と統一協会の東京都知事石原が引き起こしたテロ事件も』、後者の手段で起こした皆殺し無差別大量テロでガチガチだ!

こんな社会と人間のクズどもらは、大量抹殺しなければならないことなど、今更、論ずる迄もない現実的な処理でしかない!
455名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:15:39 ID:2EnK5G9U0
は?お前にんな事言った事ないぞw夢見てんのか?w
約束?だれと約束してんだよ?www
ルールとモラルの違反だよ。
録るのは構わないけど、そんな事まで忘れてしまったら末期だな。
つかまじで中学生?
馬鹿らしいので落ちます。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:16:13 ID:2EnK5G9U0
ネットがつながらない。なんで?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:17:01 ID:2EnK5G9U0
ECM717買うつもりでビックカメラ行ったけど
AIWAのやつ(2480円)がオススメになってたから
買ってみたら、音質(・∀・)イイ!!
安いマイクでも十分だと思ったけど、いかが?
458名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:17:48 ID:2EnK5G9U0
>549の音源ってハーディング指揮マーラー・チェンバー・オーケストラと
>アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団だな。
>513は駄耳www

そいつら単にAAに対抗心燃やして会話繋ぎたかっただけだろw
バカにはそれなりの耳しかないってことだ


459名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 04:18:36 ID:2EnK5G9U0
丸(6個入)
販売価格:7,000円 (税込)

■丸の機能
丸は特別に配合、調整された天然鉱石の粒子を、生地に練りこみ成型・焼結した
直径3cm弱・厚さ7〜8mm程度の大きさのセラミックコインです。
厳選された天然鉱石粒子が発するプラスの波導を半径8cmの球状に発散させて、
強力なエネルギー・フィールドを作り出します。

ttp://ge3-store.biz/product_info.php?products_id=111
460名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:30:02 ID:WYzqnOV80
まだ荒らし続けてたのかよwwwww
461名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:30:49 ID:btT3s6JY0
ソニーのECM−717とECM−S930Cってやっぱり音に差があるもの
ですか?隠し撮りにはECM−717のほうが向いてるとは思うん
だけど・・。ちなみにMDでです。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:31:37 ID:btT3s6JY0
友人が金属探知機で引っかかって没収されました。。。

あれとあそこのプロモーターはとうとう金属探知機導入です。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:32:25 ID:btT3s6JY0
レベル設定は自動が最強。スタッフが近くにいるのにゴソゴソ手突っ込んで
レベル合わせるのは至難のワザだし。

 強弱がイマイチになるけど、高すぎて潰れるよりマシ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:33:03 ID:btT3s6JY0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

465名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:33:51 ID:btT3s6JY0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:34:40 ID:btT3s6JY0
某バンド北海道公演で、私の前の席の子(東京から来てたらしい)
ライブ開始わずか10分くらいで、スタッフに録音見つかり退場
くらって、帰ってこなかった。あの子はどうなったんだろ?
見つからないようにやればいいじゃん。いつも懐中電灯照らしてスタッフが
回ってて嫌な感じなんだ。いかにも各氏鳥見つけますって感じで。
そんなら金属探知機導入きぼーん。私も探知機ありのライブは行ったこと
ないんですが。意外なアーチストがボディチェックあったなあ。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/26(土) 00:35:29 ID:btT3s6JY0
録音レベルってどうやって合わせてますか??
過去にMDの録音レベルを一番小さくして録音したのに音が割れまくって
失敗した。ライブの機材やアーチスト、会場によって音量違うから、
最初から合わせておくのも心配だし...
468名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:18:56 ID:CborYY+h0


・マイクによる録音品質の違い(非圧縮wavファイルでの比較)
■Earthworks社と他社(AKG、Shure、B&K、Neumannなど)
ダウンロード用パスワード earthworks
以下のリンクは全部同じもの。

http://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=25651

http://www6.axfc.net/uploader/10/so/S_31156.zip

https://t1000.fam.cx/cgi-bin/viewer.cgi?f=upload&n=2008042907430501.zip
----------------------
Earthworksのマイクの特徴(トランジェントなどの時間的特性が良い)
http://www.ast-osk.com/kado/onkyou/Earthworks/Earthworks.html
http://www.earthworksaudio.com/ (マイク比較サンプルCD無料で日本にも送ってもらえる)


469名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:20:46 ID:asJqB8xD0
>549の音源ってハーディング指揮マーラー・チェンバー・オーケストラと
>アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団だな。
>513は駄耳www

そいつら単にAAに対抗心燃やして会話繋ぎたかっただけだろw
バカにはそれなりの耳しかないってことだ


470名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:21:22 ID:asJqB8xD0
高域が伸びていないのはアナログアンプのほう。
音が硬い硬い。定位も悪い。

日本のオーオタは定位の悪さを音の情報量と勘違いする悪い癖がある。
壁から半径スピーカー5個分の距離を取れないようなスピーカーを置くのが間違いのもと。

音量上げなきゃ大丈夫?とんでもない、奥行きのなさは救いようがありません。
セッティングが悪いとミニコン以下です。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:22:05 ID:asJqB8xD0
機材に凝るのも面白いけど、実際にライブに数多くいって
いい音楽、気に入った音楽に当たんなきゃ。
マイクは近くの音を大きく拾うから、
大敵なのは近くの拍手、衣擦れ、鼻息、独り言、
マイク位置を調整しようとして触る音。
そういった意味で体につけるのは良くないと思う。
椅子下のほうがまし。
マイクの向きも固定できないし。
それとライブは暗いし、目立つから、
レベルとかマイクの向きの調整は実際ほとんどできない。
MDだったら、ディスクの交換もできない。LPモードでよしとしたほうが
安心して録れる。
ステレオマイクですらセットは難しいから、モノラル2本使いなんて
よほどなれた人のみできる技。
当たり前だが、ベタなアーティストの厳しそうなところじゃムリしないこと。
このスレでアップされてるのは、みんな渋いでしょ。
秘密の楽しみという事で。


472名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:22:53 ID:asJqB8xD0
わ〜
コピペ基地外久々に北ね。

半年以上なにしてたの?
半年以上なにしてたの?
半年以上なにしてたの?

IDくらい変えろよ低脳w
IDくらい変えろよ低脳w
IDくらい変えろよ低脳w
473名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/29(火) 09:23:30 ID:asJqB8xD0
先日の武道館のコンサートで僕の隣の人が、
いきなりかばんチェックされてました。
結局何も出てこなかったけど、係の人は
「この辺なんだけどな」といってました。
なぜばれちゃうんだろ。

474名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:03:21 ID:BX2oZQjv0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade
475名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:05:52 ID:9C77ncnJ0
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)  そもそも長門って宇宙人だろ
             |     ` ⌒´ノ    地球人に恋とか無いわ
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース│|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

476名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:06:42 ID:9C77ncnJ0
隠し録音初心者で、AV機器とか全然詳しくない俺にお薦めのレコーダー教えてください。
よく行くライブのジャンルはJ-POPとかロックとかです。
予算はレコーダーとマイク合わせて5万円程度です。
今までは、足下に置いたバッグに録音機能付きのシリコンプレイヤーを入れ、
audio-technicaのAT9440(ttp://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9440.html)をバッグの口から少し出して録音していましたが、
周囲の足音や手拍子、歓声などが入ると演奏がかき消されてしまい聴き心地が良くありませんでしたので、
この度、12月に行く予定のロックのライブに備えて録音機材を買おうと思いました。
是非、皆様のお薦めのレコーダーとマイクがあったら教えてください。

477名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:07:40 ID:9C77ncnJ0
147 :なな(´・ω・`):2007/12/24(月) 19:19:52 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
いつもお世話になっております。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/384-388+390-394+396-400+402-406

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
年の瀬の掃除ということで、どうか削除の程よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゝ


お前の部屋も掃除したほうがいいよw

→ pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
478名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:08:18 ID:9C77ncnJ0
私はYシャツの下のランニングにECM−717を引っ掛けてます。

ECM−717は隠し録り御用達のマイクみたいですね。知り合い、みんな
同じの使ってる。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:09:03 ID:9C77ncnJ0
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

480名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:27:28 ID:BX2oZQjv0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade
481名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:31:02 ID:9C77ncnJ0
削除依頼も満足にできない低脳w

171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0
〜中略〜
ID:JAzhVovB0

172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。

173 :案内人零 ★:2008/01/25(金) 00:15:27 ID:???0
>>169-171
削除対象アドレスの表記は、IDではなくレス番号でのご指定をお願いいたします。
>>172
削除対象以外のリンクは括弧等をつけて区別をお願いいたします。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:31:57 ID:9C77ncnJ0
先日の武道館のコンサートで僕の隣の人が、
いきなりかばんチェックされてました。
結局何も出てこなかったけど、係の人は
「この辺なんだけどな」といってました。
なぜばれちゃうんだろ。

483名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:32:36 ID:9C77ncnJ0
俺、業者に席代わってくれって頼まれたことあるよ
モニターの真ん前でアーチスト見えない席(爆
484名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:33:21 ID:9C77ncnJ0
犯罪者マジ必死wwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :なな(´・ω・`):2007/12/24(月) 19:19:52 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
いつもお世話になっております。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/384-388+390-394+396-400+402-406

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
年の瀬の掃除ということで、どうか削除の程よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゝ

485名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:34:12 ID:9C77ncnJ0
おれもアーティストのライヴを何度か録音しましたけど、
失敗も結構、ありましたよ。(^_^;)
その失敗というのは、おれはカセットテープのテレコ?みたいなヤツだったんだけど
くだらない失敗が多かったですね。
電池を逆に入れてたりとか。(死)
失敗するとガッカリしますけど(ムダに緊張してたし)、うまく録れた時は
それだけ喜びも大きいかもしれませんね。(^_^)v

486名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:38:21 ID:BX2oZQjv0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade
487名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:40:57 ID:9C77ncnJ0
俺は幽霊とか居てもいいし、別に干渉しなけりゃ勝ちかなって思ってたんだ。
そんな俺が最近体験した幽霊の話

夜、目が覚めると天上に人の顔があった。
ちょっと考えて、それを幽霊と判断した俺は起き上がろうとした
しかし、体が動かない。金縛りみたいな感じかな。
とりあえず、顔を見る。女だ。割と若い
(こんにちは)
話そうにも声が出ないから、とりあえず念じてみた。
「こんば…は」
かすれたか細い声で幽霊がいった。念じれば通じるらしい。
(何用でござるか?)
ちょっと時代劇口調で念じてみると
「え…?別に…無用で……ござる…?」
戸惑いながらもノッテくれた、こうなると俺は、もうとまらない
(グラサンに醤油をかけるとフローラルなジェネシスって感じじゃね?)
反応が楽しくなってくると幽霊なんぞ怖くも不快でもないんだな。
「へ?醤油?」
俺の電波放送に付いていけなくなった幽霊は完全に混乱している。
(は・か・た・の!)
「塩」
その会話を最後に幽霊は消えた。俺はまた睡魔に襲われて寝た。

あれは夢だったんだろうか…
488名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:41:36 ID:9C77ncnJ0
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
489名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:42:21 ID:9C77ncnJ0
ソニーのD100を友達から借りてきました。
今度、ホールのロック系ライブに行きます。

初めて隠し撮りをするのですけど・・・
マイクの感度は、Highですか?Lowでしょうか?
録音レベルってドンくらいにするといいのですか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:43:09 ID:9C77ncnJ0
       ____    
      | 隠 |     
      | れ |     
      | 録 |      
      | 音 |     
      |01-99|     
  ,,,.   | 之 |  ,'"';, 
..、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、.
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  
  ‖  `i二二二!´ ‖  
  昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌  
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|  
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|  
゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘




491名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:43:26 ID:BX2oZQjv0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade












492名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/30(水) 14:44:01 ID:9C77ncnJ0
ご無沙汰。PCM-M1=AT822
の組み合わせで使用中
AT822のローカットはナカナカいけてる
RECレベル7ぐらいの、内蔵リミッターかませで
無敵ナリ。
どっか激裏で楽しくテープトレード出来るとイインだがナ…
493名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:36:27 ID:gobgSKix0
>>491
もう終わりか?クズがwww
お前の取引先もまとめて通報してやったからなw
494名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:40:56 ID:Gd/Ac7zi0
うひゃひゃうひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
vひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃvひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:41:41 ID:Gd/Ac7zi0
流れをぶった切ってしまうかもしれませんが質問させてください。
ライブ録音を後で聞くと、演奏中の音量と演奏者が喋っている時の音量の差がはげしく
曲の合間に演奏者が何を喋っているか聞き取れないことがあります。
このような場合、音量を一定にすることのできるツール等ありませんでしょうか?
録音にはアイリバーH320と外部マイクを使っています。
どなたか良策をご存知の方、よろしくお願いします。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:42:16 ID:Gd/Ac7zi0

          __,.  -─-- 、_
        , - ' _,´ --──‐-   )
      ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
      `ー----, - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:42:49 ID:Gd/Ac7zi0
以前はアメリカのコンサートって、ほとんど荷物検査はしなかった。
でも、最近はテロのせいで、金属探知機を使って、チェックしてる。
でも、ばれても、「これMDウォークマンだよ。しかも録音できるの。」
って言うと、「あ、そうなの?」って感じで通してくれたよ。

中に入ってしまえば、こっちのもん。会場内の係員なんて、何もしてないから。
なんせ、係員に頼んで写真を撮ってもらえるからね。カメラや録音機器は
持ち込み禁止なのに、こいつら全然注意しない。だから、入場だけだな。
注意するのはね。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:43:41 ID:Gd/Ac7zi0
ネット検索してみれば、音にうるさい連中が
大枚叩いて高級ケーブル漁ってるだろ。
新興メーカーのとか良く50万など出せるなと驚くが
プラシボごときでこんな金出せると思うか?
しかも仲間内でいろいろなケーブル比較してて、自分
所有のケーブルのインプレもきちっと的を得てる。
ある程度の値段でシステム固めちゃうと、20万程度の
追加では、大きく品位を上げるのはケーブル以外
まず無い訳で、当たりを見つけた時は嬉しいわ。
なぜ、それなりに流通が成り立っているのか
考えてみよう。 プラシボで成り立つかい?
499名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:44:33 ID:Gd/Ac7zi0
削除依頼も満足にできない低脳w

171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0
〜中略〜
ID:JAzhVovB0

172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。

173 :案内人零 ★:2008/01/25(金) 00:15:27 ID:???0
>>169-171
削除対象アドレスの表記は、IDではなくレス番号でのご指定をお願いいたします。
>>172
削除対象以外のリンクは括弧等をつけて区別をお願いいたします。
500名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 17:45:06 ID:Gd/Ac7zi0
今度ソニーから出るMDLP対応機はステレオで320分も録れるのでデイスクチェンジ
の必要が無くてお薦め!

 開演前にトイレで録音スタートしてGO!

 でも最近 電磁波測定器を持って巡回しているスタッフがいるので
通路際の席は要注意!

501名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:10:48 ID:gCT+x0F20
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade










502名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:15:39 ID:Gd/Ac7zi0
ボディチェックのあるライブで、開演中、わざとタバコケースをカメラみたいに
構えて撮るマネをしてみたら、スタッフがすっ飛んできて、自分は
何もしてねえよ!」と騒ぎ立ててやったらロビーに連行され、結局誤認とわかると
入場料返してくれた。そのまま「不愉快だ!」と言って帰ってやった。

 友人からもらったチケットで行ってあんまり楽しくなかったのでやって
みました。

503名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:16:13 ID:Gd/Ac7zi0
レコーダー初心者なんですが
R-09、ZOOM H4あたりが気になってるのですが、人がぎゅうぎゅうなライブハウスでも向いてるんでしょうか…
別のマイクなどを付けたとしても動いて雑音が入りそうなのでレコーダー単体で使おうと思ってます
MCがはっきり聞き取れて、激しい音も音割れせずに録音できさえすればいいのですが、単体でも十分でしょうか?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:17:10 ID:Gd/Ac7zi0
何か根本的に理解していないようだが。
ケーブルの場合、よっぽどの不良品、不良システムでない限り、1次のLPF。
20kHzで-0.008dBなら、カットオフ周波数は数MHz。これらのケーブルでは音は
変わらんよ。だから、可聴帯域だけ測定して議論しても十分。

そこに、アンプやら4次のバタワースを持ち出してきたのは君たち。
その場合、可聴帯域で同じ周波数特性(スカラーのね)なら同じ音とは
一言も言ってないけどね。

まあ、無知の肯定派の悪い癖。前提条件を無視して、あらゆる場合に話を
拡張してしまう。要は電気理論を分かっていないから、みんな同じよう
見えるのであろう。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:17:49 ID:Gd/Ac7zi0
他力というと、阿弥陀仏の本願のはからいとだけ理解する人がいますが、大乗仏教全体では他力を仏のはたらき、言葉を変えると大自然の働きと理解したほうが間違いが無いでしょう。
例えば、北国では冬が過ぎれば日の光が少しずつ強まるとともに春の温かい南の風が吹き雪を溶かします。
それと呼応するかのように木々も芽吹き花が咲き生き物たちも活発に活動し始めます。
これは自分でこうしよう、ああしようと考えて変わっているのではなく、環境の変化気候の変化に応じて自然に自然に自分を変化させ生かさせその環境にうまく適応させている不思議な働きがあるとも考えられます。
それを人によっては仏の働きといい、他力といい、自然法爾といい、仏性の現われといい、他多くの言葉で表されます。
このときの自己のはからいが無いことを無心というのでしょう。
俺は他力など必要ない自分の力で何でも解決できるのだと思うのは自由ですがそれですべてうまくいくとはいえません。
たしかに知識を使えばなんでも解決できそうですが案外一時的だったり自己中心的なものだったりして多くの人に迷惑を掛けたりするものです。
私たちが今生きている生かされているのは大自然や環境、他の人やものとの微妙な関係の中でうまく成り立っているということを知ることが大切です。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:18:39 ID:Gd/Ac7zi0
他力というと、阿弥陀仏の本願のはからいとだけ理解する人がいますが、大乗仏教全体では他力を仏のはたらき、言葉を変えると大自然の働きと理解したほうが間違いが無いでしょう。
例えば、北国では冬が過ぎれば日の光が少しずつ強まるとともに春の温かい南の風が吹き雪を溶かします。
それと呼応するかのように木々も芽吹き花が咲き生き物たちも活発に活動し始めます。
これは自分でこうしよう、ああしようと考えて変わっているのではなく、環境の変化気候の変化に応じて自然に自然に自分を変化させ生かさせその環境にうまく適応させている不思議な働きがあるとも考えられます。
それを人によっては仏の働きといい、他力といい、自然法爾といい、仏性の現われといい、他多くの言葉で表されます。
このときの自己のはからいが無いことを無心というのでしょう。
俺は他力など必要ない自分の力で何でも解決できるのだと思うのは自由ですがそれですべてうまくいくとはいえません。
たしかに知識を使えばなんでも解決できそうですが案外一時的だったり自己中心的なものだったりして多くの人に迷惑を掛けたりするものです。
私たちが今生きている生かされているのは大自然や環境、他の人やものとの微妙な関係の中でうまく成り立っているということを知ることが大切です。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:19:19 ID:Gd/Ac7zi0
他力というと、阿弥陀仏の本願のはからいとだけ理解する人がいますが、大乗仏教全体では他力を仏のはたらき、言葉を変えると大自然の働きと理解したほうが間違いが無いでしょう。
例えば、北国では冬が過ぎれば日の光が少しずつ強まるとともに春の温かい南の風が吹き雪を溶かします。
それと呼応するかのように木々も芽吹き花が咲き生き物たちも活発に活動し始めます。
これは自分でこうしよう、ああしようと考えて変わっているのではなく、環境の変化気候の変化に応じて自然に自然に自分を変化させ生かさせその環境にうまく適応させている不思議な働きがあるとも考えられます。
それを人によっては仏の働きといい、他力といい、自然法爾といい、仏性の現われといい、他多くの言葉で表されます。
このときの自己のはからいが無いことを無心というのでしょう。
俺は他力など必要ない自分の力で何でも解決できるのだと思うのは自由ですがそれですべてうまくいくとはいえません。
たしかに知識を使えばなんでも解決できそうですが案外一時的だったり自己中心的なものだったりして多くの人に迷惑を掛けたりするものです。
私たちが今生きている生かされているのは大自然や環境、他の人やものとの微妙な関係の中でうまく成り立っているということを知ることが大切です。
508名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:20:11 ID:Gd/Ac7zi0
ロック系は低域カットしないと低域成分とかがピークレベルに
なっちゃうんでバランスの良い音で平均レベルが稼げないんだ
よね。たとえば後から低域成分をパラメトリックイコライザー
でカットしようとすると平均レベルが6db(1ビット)以上落ちたりする
限られた16ビットを有効に使わないとね。
509名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:33:28 ID:5pTd1Kr40
皆さん乙です
MicのSet場所は帽子のつばの端に
MKEまたは、COSを付けると見つかりにくい
どうせSTEREOでは録れないのだから
Micは1本でイイ、両機種とも外部からの電源が必要
あとは、録る時の位置はなるべく
Main_SpeakerSystemの近く10mくらいで録るとイイ感じに
Rec機はなるべく小さくなるMDが良いけど、工夫次第

510名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:35:59 ID:Gd/Ac7zi0
一般のホールとかアリーナクラスのハコでやるロック系の録音ですと
ソニーのポータブルDATでしたら、マイクの感度をLOWにした時には
録音レベルは、5〜7と考えてよろしいのかどうかを
ご教授頂けるとありがたいとおもいます。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:36:37 ID:Gd/Ac7zi0
お前ら全員通報してやるからな


言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
512名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:37:11 ID:Gd/Ac7zi0
>549の音源ってハーディング指揮マーラー・チェンバー・オーケストラと
>アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団だな。
>513は駄耳www

そいつら単にAAに対抗心燃やして会話繋ぎたかっただけだろw
バカにはそれなりの耳しかないってことだ


513名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:37:44 ID:Gd/Ac7zi0
漏れはSHARPの722のMD使ってるけど
コイツがバカでかくて大変。
とりあえずカモフラージュにバックもってって
ケツポケに仕込んで入場します。(ケツは触られないっしょ、、)
しかしモッコシしすぎなので夏場はツライ、、
514名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:38:26 ID:Gd/Ac7zi0
2ちゃんでゆとりって言われたぐらいで
熱くなっちゃあ、ちょwwwおまえwwww


他人が何をどのように恥ずかしいと思うかなんて知るか。
他所でやれ。
まとめてどっか行け。






515名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:39:04 ID:Gd/Ac7zi0
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   そう。それと便座カバー
              V: :lヽ、   _     /j/!/   
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
516名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:47:25 ID:gCT+x0F20
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade










517名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:50:44 ID:Gd/Ac7zi0
171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0 …

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 過去スレッドのレスの転載である。
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


おいおい・・・まじきもいよ・・・
518名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:51:38 ID:Gd/Ac7zi0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。



        ただでは教えられんな
        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,,...,  ,...,         ガシッ
  , ,;)       ,ヘ, iヽ,,/::::::~";'::::::ヽ,,イ,,、   Σ r'"'ヽr'"'ヽ、
(;;,         (;::::::~{_::;;;(,;;;;;;;;;,ハ;;;;;;;;;):_ノ:::)    r'"::ゝ..,,):ゝ..,,)
 i   {~i~'i   ハ:::::::ゝ;;;;{ o/'`''o _,i;フ::ノ、 ,,./.i::::::::::::::::::::::
  *二二i、 !二).i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i ( ,,__,,)::::u:::::::::::::::
    |::::::: ̄"!i:::::::::::::{ t          .i:::j ヾ ! }:::::::u:
    {:::::::::::::: }i :::::::::ヽ, ゝ-='"~⌒ハ_、 jノ  ノ`/ i:::::::::::::::::::::
    \:::::::::r"ゝ、::;;: ヽ 〃"''r'./~j~V"  /:::(r' i/"'i::::::::::::
      i::::  \__,_ハ、_ \   / ル"   /:::::  i  9.ノ::::::::::
        |:::::  `i    Vレ- "''"',,イーi,-''"~:::::  iヨ i'::::::::::::
      i     l    レヘVハ} .、}'     (、_ノレリ、i二
        |     i            ヽ、r'"! ̄ ̄ ̄
519名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:52:15 ID:Gd/Ac7zi0
駄文を書き連ねたりくだらないAAを貼るようなヒトが無駄に埋めないことを祈るとかマジ笑える


520名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:52:52 ID:Gd/Ac7zi0
ライブはそんな大物のアーティストとかいかないんで
普通に持ち込んでます。なかにはウオークマン聞きながら入場するやつも。
おれはMDLPじゃないんでDISKチェンジしてます。(w
おれのはソニーのMZR−91とかいうのなんですが
AGC機能なんてあるのか知らないです。
録音レベルの調整もできるのかもさえ・・・
521名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:53:43 ID:Gd/Ac7zi0
昨日家で実験しました。
MD購入時についてきたイアフォンをマイク端子につなぐと、
即席マイクに早変わり。
手軽なのに音質がいいことには驚き!
522名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:54:27 ID:Gd/Ac7zi0
うーんキャパはどれくらいかな?
私は2000くらいのキャパでレベルメータは20〜25でちょうど良く
音割れの心配もないけど爆音系だとレベルはこれよりか小さめがいい☆カナ


うーんキャパはどれくらいかな?
私は2000くらいのキャパでレベルメータは20〜25でちょうど良く
音割れの心配もないけど爆音系だとレベルはこれよりか小さめがいい☆カナ


523名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 19:55:01 ID:Gd/Ac7zi0
ボディチェックの件だが、民間の警備会社には、人の身体や荷物を
調べる法的権限は無い。だから、「カバンの中を見せて下さい」と
いう要請になる。もし、彼らが貴方のカバンに手をふれたら法的違反。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:08:24 ID:gCT+x0F20
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade











525名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:10:57 ID:Gd/Ac7zi0
ただの電線のハズなのに、上のクラスはアンプが
変わったのかと思うくらい変化の出るのがあるよな。
理由なんてわからないし信じられない一方で、事実は事実と
認めざるを得ない。50万なんて9割はボッタだとわかっていても、
それでもその音が気に入れば欲しいものも出てくるわけで。
つーか自分のシステムの能力を出し切っていない、という
強迫観念に近いものを感じちゃうんだよね。一度聴いちゃうと。
9割ボッタの世界なので、値段=性能じゃない所も悩ましい。
安くていい技術の追求、抜きん出てるメーカーとか、泥沼w

個人的にはケーブル全般は一生モノなので、アンプ以上かけても
全然問題ない。技術的に陳腐化することもないしね。
安物で揃えるとシステム上げるたびに買いなおしとか逆にムダ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:11:31 ID:Gd/Ac7zi0
78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 20:16:20 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勤務地が八重洲になったのでランチ情報収集しようと思って来てみたんだけど、停止してるの?

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:05:49 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃、新川三幸ビルにあった勤務先に通勤していた者です。
内田洋行のタワー型駐車場で事故があった頃。
お弁当も売っていた「肉のいさみや」とか「グリーンマート」とか懐かしいです。

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:28:13 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田園調布の駅で下車して武蔵工業大学の駅まで徒歩で通学していた
武蔵工大OBです。
自由が丘で乗り換えて尾山台まで行ってから歩くより時間的に早かったので。

225 名前: 近畿人 投稿日: 2007/09/27(木) 09:26:41 ID:RJU7Gydo [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。首都圏在住者です。
高速夜行バスで京都駅前?にAM6:30に到着した後、軽くシャワーとかを浴びたいのですが
(その後京都駅から路線バスで右京区に移動)、駅近でシャワーや仮眠とかが可能なところって無いでしょうか?
新京極(阪急河原町駅下車)のネットカフェでシャワーつきのところがあるのは見つけたのですが、
もっと京都駅に近いあたりで。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/10(火) 13:12:37 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚申通り?の喫茶プログレ。
漏れ神奈川県民だからめったに高円寺に行けないんだけど、
住民の皆さんお金落としに行ってあげて。
つぶれてほしくないんで。

527名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:12:20 ID:Gd/Ac7zi0
少なくとも俺の場合はライブを楽しむのが主で、録音は従。
録音が気になってライブが楽しめないなら、俺なら録音をやめるね。
生で十分に楽しんでモトは取るから、録音はオマケみたいなもんだ。
そう割り切れば、仮に録音に失敗してても「ありゃ、残念」の一言でおしまい。
気が楽になるよ。
で、俺は演奏中は録音のこと忘れて生を楽しんでるよ。

もちろん、録音が主目的の人は、それはそれでいいんじゃない?
ただ、それならば生で演奏なんか楽しもうなんて思わん方がいい。
冷静を保って録音に集中し、家に帰ってから楽しんでください。

528名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:13:02 ID:Gd/Ac7zi0
録音レベルってどうやって合わせてますか??
過去にMDの録音レベルを一番小さくして録音したのに音が割れまくって
失敗した。ライブの機材やアーチスト、会場によって音量違うから、
最初から合わせておくのも心配だし...
529名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:13:40 ID:Gd/Ac7zi0
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


530名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:14:28 ID:Gd/Ac7zi0
audio-technica のショットガン・マイクロフォン「AT4071a」なら指向性が
強くてよいぞ。周囲の声援や手拍子が気にならない。

高く掲げて録る時にマイクむき出しだと目立つから、目立たないようにウィンド
ジャマーに入れるのがよいぞ。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:03 ID:Gd/Ac7zi0
コピペの多くは繰り返し貼られていて、その多くはAV機器板やまとめサイトなどをソースとしている物だが、
一部に1,2度しか貼られていないものがあり、貼ってる奴の行く板や趣味がかなり明確に浮かんでくるな。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:15:57 ID:Gd/Ac7zi0
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.


533名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:41:13 ID:gCT+x0F20
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade











534名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:45:41 ID:Gd/Ac7zi0
ケーブルを変えると音が変わるんです。と肯定派は言う。だが、ケーブルのスペックから
考察すると音は変わらない。非常に小さい。測定結果もそれを裏付けている。ケーブルを
流れる電気信号に影響は無いだろうと否定派は言った。それに対し肯定派は、測定出来ない
要素があって音が変わると言った。つまり、未知の現象があると言っている。じゃあそれを
どうやって確かめたんだと質問すると、あてにならない経験談が出てきたのだ。
体験談をそのまま信じるほど否定派は愚かではない。音だけを聴いてきちんと判断できるのか?
ブラインドテストをやりましたか?と言っているんだよ。本当に行われたかの確認は2ちゃんねるでは
出来ない。だから否定派がブラインドテストに立ち会いますよと言っている。
否定派は肯定派にブラインドテストの実施要求をずっと続けてきた。
ケーブル否定派は、ケーブル肯定派の方向を向いている。否定派の立ち位置は各々が違っても、視線は
肯定派に向いているのだ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:46:18 ID:Gd/Ac7zi0
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   そう。それと便座カバー
              V: :lヽ、   _     /j/!/   
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
536名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:47:07 ID:Gd/Ac7zi0
ソニンの909Rを使ってライブを録音した。
前方スピーカ前でマニュアルでレベル7でとったけど数曲のボーカルの
響きが潰れてしまった。次ぎはレベル6くらいで挑戦。
低音ははっきり言ってカセットテープの方が断然よい、低い音は
909Rの機械自体拾う事が出来ないのと思われる。
スカスカ感を感じているのが僕だけだろうか??

ソニン909Rについて、皆さんのレスをください
537名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:47:55 ID:Gd/Ac7zi0
172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。


   
                ∩___∩
                | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  よろしくお願いいたしますう
               /⌒)  ( _●_)  | .|
              / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
             .(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
              \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
               /      /      | /(入__ノ   ミ   よろしくお願いいたしまひょヴあえthsりhがえいrg
              |    _つ /       /  /    ノ
              |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
              | /    )  )       \       _
              ∪    (  \        \     \
                    \_)
   
538名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:48:35 ID:Gd/Ac7zi0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  ていうか宇宙人すらみたことない君が
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

539名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 21:49:26 ID:Gd/Ac7zi0
こじき
インドの屋台グルメは基本カレー味でまずいので口にしないのですが、
きのうカレーじゃないの見つけました

衣なしじゃがいもコロッケ

普通はカレーをつけて食べるからやっぱりカレーやねんけど、塩コショウで食べれば、
擬似衣ついてないコロッケ!!
8ルピーだったので食べてみたんやけど、やっぱりしつこいから半分でもういらんと思って、
捨てようか迷ったけど、やっぱりもったいないからこじきに与えようと思って、
こじき探してたら、こうゆう時に限ってこじきに出会わない
いつもはそこらじゅうにいるくせに、今日だけいないの
で ようやく見つけた子供のこじきにコロッケあげるよって言ったら

拒否・・・

いらんって
せっかく恵んでやろうと思ったのに
ってか いつも食べ物くれって言ってくるくせに
こじきのくせに

540名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:39:32 ID:gCT+x0F20
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade










541名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:40:57 ID:Gd/Ac7zi0
当方スタンディングの経験が少なくて、よく行かれる方に聞きたいんですが
会場にロッカーあるのに手提げの鞄等を会場の中に持ち込むのは
怪しまれるものなんでしょうか。
こういうやり方で録音した事のある方いませんか。


542名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:41:31 ID:Gd/Ac7zi0
test(笑)
543名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:42:24 ID:Gd/Ac7zi0
ライブはそんな大物のアーティストとかいかないんで
普通に持ち込んでます。なかにはウオークマン聞きながら入場するやつも。
おれはMDLPじゃないんでDISKチェンジしてます。(w
おれのはソニーのMZR−91とかいうのなんですが
AGC機能なんてあるのか知らないです。
録音レベルの調整もできるのかもさえ・・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:43:03 ID:Gd/Ac7zi0
<<捏造されたデマのジュセリーノ予言情報の見分け方>>
「ジュセリーノ予言」といっても全体で9万件以上あって、99%は未公開です。
一般公開されているのは1%にもみたず、 そのうちネットで流れてる
情報の大半は嘘の予言も珍しくありません。 下記は嘘のジュセリーノ予言の
見抜き方ですので、これにそって 予言を照らし合わせると本物を見極める
目を養うことができます。 お試しあれ。

●特別な?塩やお札を高額で販売し、災難が防げると安心させる。
●予言の原文が無い。 ソースが無い。 サイト管理者が匿名である。
●第三者がこういってました口調で書かれている。
●アセンション、フォトンベルトなど関係ないカルト用語が含まれている。
●人工地震という言葉をよく口にする。
●マクモなんとかってデブのインチキ予言と関連づけしたがる。
●予言をネタに関係ないセミナーへの引き込みがある。
●災害がくるから、海外へ分散投資せよと、投資先を紹介される。
●お金を預けると、毎月高利回りの配当があるといわれる。
●円天と手法が良く似ている。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:43:40 ID:Gd/Ac7zi0
ていうか、ここの住人はカプセルだけ買って自分で改にするから
てかwm61aで満足してる奴とECM717で満足してるやつ
DPA4061使ってる俺様からするとどっちも変わらない
あ〜あんな音で満足するんだな〜
一度は使うんだよね〜
みたいなwww
546名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/02(金) 22:45:07 ID:Gd/Ac7zi0
昨日家で実験しました。
MD購入時についてきたイアフォンをマイク端子につなぐと、
即席マイクに早変わり。
手軽なのに音質がいいことには驚き!
547名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:34:10 ID:Ab6XU2I20
>>541
全く問題ない。ロッカー金かかるから入れない奴も多いし。
548名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:35:49 ID:xo1wJHsR0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう だから?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


549名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:36:22 ID:xo1wJHsR0
教えて下さい。SONYの717は、本体がシャープMT770でも使えますか?
それと、MT770の録音レベル合わせの仕方がよくわからず(どの数値を目安にしたらいいか)
前回は大失敗しました。MCはクリアに聴こえるものの、演奏&ボーカルは全く聞き取れず
振動のみしか入ってないという感じで。ちなみに武道館(ロック系バンド)で録りました。
上手いレベル合わせの仕方を教えて下さい。当日はチェックが厳しいので、事前に合わせて
おきたいのです。でも家であんな大爆音出せないし。。。初心者なものでどなたか助けてください。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:37:02 ID:xo1wJHsR0
>549の音源ってハーディング指揮マーラー・チェンバー・オーケストラと
>アーノンクール指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団だな。
>513は駄耳www

そいつら単にAAに対抗心燃やして会話繋ぎたかっただけだろw
バカにはそれなりの耳しかないってことだ


551名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:37:53 ID:xo1wJHsR0
隠し録音初心者で、AV機器とか全然詳しくない俺にお薦めのレコーダー教えてください。
よく行くライブのジャンルはJ-POPとかロックとかです。
予算はレコーダーとマイク合わせて5万円程度です。
今までは、足下に置いたバッグに録音機能付きのシリコンプレイヤーを入れ、
audio-technicaのAT9440(ttp://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9440.html)をバッグの口から少し出して録音していましたが、
周囲の足音や手拍子、歓声などが入ると演奏がかき消されてしまい聴き心地が良くありませんでしたので、
この度、12月に行く予定のロックのライブに備えて録音機材を買おうと思いました。
是非、皆様のお薦めのレコーダーとマイクがあったら教えてください。

552名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 09:38:42 ID:xo1wJHsR0
みんな何使って録音してる(メーカーと機種名)?
「ソニーのMZ-R900」と「シャープのMD-MT77」でどっちを買おうか悩んでるんだけどさ・・・。
553名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:05:32 ID:ckLgsbRe0
ライブ音源交換所
http://www.geocities.jp/yes_2003jp/trade









どうした荒らしブート屋野郎ども、串かましてやってみな。このボケが!
554名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:10:42 ID:xo1wJHsR0
MDよりDATの方が音が良いのは明白じゃん。
それを肯定して何がおかしいんだ?
かえって、MDを肯定するヤツの気が知れんよ。

555名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:11:36 ID:xo1wJHsR0
アイワのTS22てマイクどう?
ライブに持っていこうかなと。
556名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:12:23 ID:xo1wJHsR0
DSMはそりゃ値段が俺のマイクの数倍してるから、
性能もそれなりに凄いんだろうな。でも、俺のも
結構凄いよん。
味噌は、奇麗にクリアーに録音するには、マイク端子を
使わないこと!これに限るね。

俺は、みんなの盗録テクが上がれば、もっと質のいいブートが
出回るから、みんな(聴く人も録音する人も)ハッピーになるんでは?
と思ったんだよ。

ちなみに、俺の録音物もブートで正式に発売されてしまった事あるよ。
俺は、トレード派なんだけどね。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:13:07 ID:xo1wJHsR0
16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 17:41:41 ID:yGK3AQoG0
2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 07:59:05 ID:6OolnSuM0
荒らしはスルーでお願いします。

2ch専用ブラウザを導入すれば快適です。
多種ありますので比較サイトをご覧の上、お好みのものをどうぞ。
例えば「Jane Style」の場合ですと、IDを右クリックしてNGIDに追加すれば
そのIDによる書き込みは表示されません。

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:20:47 ID:yGK3AQoG0
2から先が見えない

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:40:25 ID:yGK3AQoG0
見えない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:13:42 ID:xo1wJHsR0
うっさい!
それより俺の家の表札に田代って書いた紙貼ったヤツ出てこい!
559名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:21:48 ID:ckLgsbRe0
上5レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。


560名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:25:46 ID:xo1wJHsR0
ECM-717は 以前使ってたが 音よい とは 思わなかったので
人に 売ったよ。
むかーし に出てた AIWAの STERO マイクが 音が よかった。
たしか オリンパスとOEM製品だった ような 記憶がするけど、、
それを なくすくしたので 似たような タイプのCM-DS5 を
買ったのです。しかし以前のタイプとは全然違い 全然低音が のびない。
やっぱ SONY ECM-S930C いいのですか? スペック的には LOW(?Hz)が 
気になるが?

561名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:26:29 ID:xo1wJHsR0
F700でクラブや野外フェスで録音したいのですが、
お勧めの小さくて良い外部マイクを教えて頂きたいです。
予算は1万円前後と考えています。
以前はSANYOのデジタルカメラ、Xacti DMX-C1で録音してました。

audio-technica AT9440かSONY ECM-MS907が候補でした。
デジカメの録音と比べれば、どちらでも平気でしょうか。
よろしくお願いします。
562名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:27:10 ID:xo1wJHsR0
レコード会社の人と友達になる(笑)。
基本的にライブものはDVでとるなり、DATに録音しているはず。
わたくしは某女性歌手(車が半分)のライブビデオをもらったことがあります。
でも秋にそのビデオ出るらしいけど。
563名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:27:47 ID:xo1wJHsR0
松浦結構本格的じゃん。
口パクでもないし1人だからLIVE感もあるな。
チケ安かったしいっときゃよかった。


松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
564名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 10:28:32 ID:xo1wJHsR0
持ってます>メガネのつるに取り付ける小型ピンマイク。
以前個人売買で入手した、アメリカ製のやつ。
プラグインパワーで使えるマイク単体でも相当なものですが、
付属のユニット(単3電池使用・切替式ローカットフィルター付)を併用すると、もう大変。
それまで隠し録りに使ってたソニーの「なんとか717」ってやつと比べると月とスッポン!
高域の伸びも低域の厚さもすげーです。
録音機はTCD-D100ですが、DATの性能を発揮するにはマイクが重要だと再認識しました。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:12:27 ID:ckLgsbRe0
上5レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。

566名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:15:47 ID:xo1wJHsR0
鼻毛を抜いてスポンジにさしてたら丑三つ時になったよ
567名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:16:42 ID:xo1wJHsR0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


568名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:17:17 ID:xo1wJHsR0
なにが阿羅漢か、どうすれば成れるか、どういう状態が阿羅漢か、すべて説明されている。

解からないのは、学習が足らないからである。「既に材料は与えられている。やるかやらないかは

各人である」。そこに修行の意味もある。もっと書籍を学習しなければならない。

特に「釈迦の本心」「沈黙の仏陀」「悟りの挑戦・上下」など、重要と思う。

私は今でも「メソード・方法論」を確立して、早く「阿羅漢向」は体験させるべきと

思うけれども、勝手にやるわけにもいかないし、そのうち、「宗教学校」が出来れば、

そう成ると思う。まだ、歴史が浅い。それに指導できる方々も、そう多くは無いだろう。

支部の中でさえ、私が「阿羅漢について話したら」、「えー? 菩薩でしょ」とか言って、

既に「菩薩と勘違いしてる、婦人部長経験者」が居た。教学が足らないのが、もろ解かりだ。

ただ、「菩薩行きの列車」に乗っているのは事実だと思う。先生の言われる通りである。

569名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:18:10 ID:xo1wJHsR0
椅子の上に置いた服にマイク付けてたら警備員に見つかり、連行されました。
MD disc を自分から提出されられて没収で終わり。強制退場はなし。
FCでゲットした席だから調べりゃ住所氏名などわかるんで、おとなしく
引き下がった。さて、席番は FCに渡されてブラックリストに載っただろうか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:18:51 ID:xo1wJHsR0
147 :なな(´・ω・`):2007/12/24(月) 19:19:52 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
いつもお世話になっております。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/384-388+390-394+396-400+402-406

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
年の瀬の掃除ということで、どうか削除の程よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゝ


お前の部屋も掃除したほうがいいよw

→ pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
571名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:20:28 ID:ckLgsbRe0
上5レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。


572名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 13:20:30 ID:xo1wJHsR0
今度のSONYのNET MDは買おうと思ってるけど
隠し撮り成功指数はどうかな?
高いから壊れたらかなり泣き入るけど。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:30:41 ID:PqTlAGju0
ブート屋って何ですか?
574名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:35:44 ID:xo1wJHsR0
お前の迷惑など知ったことかよ。
オレたちはデジタル時代に生きている。
隠し録りなんてアタリマエなんだよ。
それが認識できない開催側は単なるバカ。
ノウハウを隠すのも時代遅れ。
隠し撮りしたけりゃうまく隠せよ。


オレたちはデジタル時代に生きている。
オレたちはデジタル時代に生きている。
オレたちはデジタル時代に生きている。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:36:38 ID:xo1wJHsR0
俺は幽霊とか居てもいいし、別に干渉しなけりゃ勝ちかなって思ってたんだ。
そんな俺が最近体験した幽霊の話

夜、目が覚めると天上に人の顔があった。
ちょっと考えて、それを幽霊と判断した俺は起き上がろうとした
しかし、体が動かない。金縛りみたいな感じかな。
とりあえず、顔を見る。女だ。割と若い
(こんにちは)
話そうにも声が出ないから、とりあえず念じてみた。
「こんば…は」
かすれたか細い声で幽霊がいった。念じれば通じるらしい。
(何用でござるか?)
ちょっと時代劇口調で念じてみると
「え…?別に…無用で……ござる…?」
戸惑いながらもノッテくれた、こうなると俺は、もうとまらない
(グラサンに醤油をかけるとフローラルなジェネシスって感じじゃね?)
反応が楽しくなってくると幽霊なんぞ怖くも不快でもないんだな。
「へ?醤油?」
俺の電波放送に付いていけなくなった幽霊は完全に混乱している。
(は・か・た・の!)
「塩」
その会話を最後に幽霊は消えた。俺はまた睡魔に襲われて寝た。

あれは夢だったんだろうか…
576名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:37:12 ID:xo1wJHsR0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

577名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:37:45 ID:xo1wJHsR0
海外だと録音撮影し放題だよね、基本的に。
なんで同じバンド・ミュージシャンが日本に来るとあんなに
うるさくなるの?不思議でしょうがない。

ブラック・クロウズはファンの私的録音を歓迎していて、
ツアー見るとバンドが出てくると同時に会場のいたるとこから
マイクスタンドがにょきにょきと伸びてくるのは壮観・・・
とかいう記事読んだことあるよ。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:38:38 ID:xo1wJHsR0
D-45やWE16GAは一流のメーカーが作って、実績をあげてきたものばかりです。
プロケーブルが作ったものではありません。
これらが巻き餌であることに気づかなければいけません。
プロケーは、一つよければ、次も良いだろうという心理を巧みに利用します。
私は元信者ですが、D-45、WE、A&Hを進めても、プロケーブルを推薦することはありません。
これから信者になられる方は、情報の取捨選択を誤らないようにしてください。
さすがに今回のスタンドの件で目が覚めました。
WEやCROWNを紹介してくださったプロケーブルには、今も感謝してます。
だけど、さすがに今回は、露骨に儲けに走ってるよね。
冬氏は、妄信的に着いて来る信者の上にあぐらをかいているうちに、
感覚が麻痺してしまったんだと思います。
昔の氏は、もっと正義感が強くて、高い物にろくなものはありません。
が口癖でした。
信者の収穫狩、最終回答が出て、命からがら逃げてまいりました。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:39:15 ID:xo1wJHsR0
AUTOで録音すると演奏のないMCの時等、衣擦れのガサゴソと言う
音が入ってしまったり、演奏の音の大きい時小さい時で余分な音も大きく
なったり小さくなったり聞きづらい音になります。
因ってAUTOよりマニアルの方がよいと居う事になります。ただしどの辺りの
レベルのボリュームで録音するかと言うと座席とPAの位置関係やホールの
大きさ等により経験をつんで貰わないとなんとも言えないでしょうね?

理想的には会場としての一番よい席(例えば会場のまん中)より会場で
一番大きい音が出ている所の真ん前、つまりスピーカーの直前で録音される
方が良い音で録音されると思います
何度も失敗を重ねて、最初から上手く行くと思わない方が良いのでは?
アマチュアのただのコンサートやなんかで練習されてから本命を録音される
事を進めます
580名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 14:40:08 ID:xo1wJHsR0
ちんこなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:25:06 ID:7hR+w0MYO
ブート屋ごときがそんなことできるわけないじゃん。

業者を雇えるぐらいの金がある団体だろうね。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:30:56 ID:xo1wJHsR0
天音 死温
こんばちわ>>1さん。
天音 死温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて桑田 真澄さんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルで真澄さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:31:47 ID:xo1wJHsR0
昨日家で実験しました。
MD購入時についてきたイアフォンをマイク端子につなぐと、
即席マイクに早変わり。
手軽なのに音質がいいことには驚き!
584名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:32:21 ID:xo1wJHsR0
MDLPって音が悪いらしいんですけど(特にLP4)
ふつうのテープつかってるのとでは音はどっちがいいんですか?
これからMD購入しようと思ってます。SHARPのはリモコンで録音が
できるのがいいなと思っていて。(これなら直前に操作できる)
SONYのは自動録音レベル調整がついていていいなと思います
壊れやすさ、音、隠し撮りの事を考えたらどうなんでしょうか
585名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:32:59 ID:xo1wJHsR0
ほんとしつこいな
よほどの低脳暇人と見える
んじゃ
では
じゃね
w
586名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:33:40 ID:xo1wJHsR0
録れた人、もしよろしかったら連絡もらえません? [email protected]
587名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:34:34 ID:xo1wJHsR0
ついにTCD100購入。マイクはVictorのMVMD5て奴。
なかなか種類がなくて。これは最大入力音圧110DBってかいてある
けど、どうかな?
やはり録音レベルが気になりますね。昨日部屋で大音量で試し録り
してみたけど,AGCは小さく録れますね。インジケータのレベルは
ソニー推奨の12dbくらいが良いのでしょうか?
インジケータのレヴェルどれくらいで歪んで聞こえるのでしょうか?

ヘビメタのライブなんで、20dbにしたほうがいいかな〜?
588名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 16:35:21 ID:xo1wJHsR0
あのう
長年CDには飽き飽きしてるんですけど
そろそろ、昔のようなつながった音が聞ける時代は来るんでしょうか・・。

友人も自分も、わざわざテープに落として音を潰して、音がつながったかのような
錯覚に陥らせて、我慢して聞いてるんですけど。
録音の段階で音を削るのはやめてもらいたいですね。
音の波が、砂をかけられてるみたいな、ぱさぱさした印象で、感動もへったくれもない。
そんな風になって久しいです。
人間に聞こえないなんて、勝手に決め付けないでいただきたい。
人それぞれな訳ですし、体に波がちゃんと伝わって聞くわけです。
どんな人でも何も耳だけで聞いてるわけでもないはずなんですよ。
・・・楽器演奏者の嘆きでした。
特にストリングス系の劣化が辛いですね。声もピアノも全ての楽器なんですけどね。

ステレオから流れる音に酔いしれることがなくなって、もうかれこれ・・・ん十年です。
いくつかのレコードを手放したことや、昔のステレオを手放したことを
死ぬほど後悔してます。阪神大震災で仕方なかったんですけど。
愚痴言ってスミマセン。
今手に入る一番ましな機械はどれなんでしょうね。
CDを再現する限り、ない音はないままなんでしょうか。
つながってませんよね?音。上も下も間も抜けてるしね。
589名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:52:48 ID:ckLgsbRe0
>>581
JASRACは絶対にそのようなことはしない。
ブート音源がtradeやtorrentなどで自由に流通して困るのは、
ブート音源を売って金儲けしているブート業者でしょ!
590名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:56:01 ID:xo1wJHsR0
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   そう。それと便座カバー
              V: :lヽ、   _     /j/!/   
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
591名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:56:50 ID:xo1wJHsR0
最近のモー娘はよく知らないが同じハロプロの松浦なんかはピアノや
ストリングス入れたり、バンド組んだりしてヲタ切り始めてるからかなり
雰囲気変わってきたぞ。
旧態依然とした一部のヲタだけが未だにPPPHやL・O・V・Eを入れてるが。

ヲタ切り始めてるからかなり雰囲気変わってきたぞ。
ヲタ切り始めてるからかなり雰囲気変わってきたぞ。
ヲタ切り始めてるからかなり雰囲気変わってきたぞ。
592名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:57:36 ID:xo1wJHsR0
サウン○クリエー○ーズって会社でバイトすれば何だって録音できるぞ。
国内のライブビデオはほとんどこの会社が音を録音してる。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:58:19 ID:xo1wJHsR0
ネット検索してみれば、音にうるさい連中が
大枚叩いて高級ケーブル漁ってるだろ。
新興メーカーのとか良く50万など出せるなと驚くが
プラシボごときでこんな金出せると思うか?
しかも仲間内でいろいろなケーブル比較してて、自分
所有のケーブルのインプレもきちっと的を得てる。
ある程度の値段でシステム固めちゃうと、20万程度の
追加では、大きく品位を上げるのはケーブル以外
まず無い訳で、当たりを見つけた時は嬉しいわ。
なぜ、それなりに流通が成り立っているのか
考えてみよう。 プラシボで成り立つかい?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 18:58:59 ID:xo1wJHsR0
海外ではライブ録音にはシャープのMDが当たり前みたいだね
595名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/03(土) 19:00:33 ID:xo1wJHsR0
レコード会社の人と友達になる(笑)。
基本的にライブものはDVでとるなり、DATに録音しているはず。
わたくしは某女性歌手(車が半分)のライブビデオをもらったことがあります。
でも秋にそのビデオ出るらしいけど。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:21:30 ID:MBFHQBqHO
ヒント:レコード会社・プロモーターの力関係


ま、これを知らないあんたはシロだなw
597名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:26:04 ID:FC4Gm1Qb0
いままででロクサイ機にタイマー機能がついてるのってある?
もしあるなら物凄く便利なんだけど。
ガサゴゾやる手間もそれでヘマをして失敗することもなくなると思うんだけど。
それと成功した音源はどう保存してる?
やっぱ世界に1枚しかないものだからバックアップとかってとってるものなの?
もしそうならパソコンとかへ音を移すのとかめんどくさそう。
598名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:26:40 ID:FC4Gm1Qb0
MDでも録音中の音が気になりますか?
舞台を録りたいので会場全体静まりかえる時が多いんです、
今現在パナソニックのMR220を購入しようかと検討中です。
録音時の音があまり気にならない機種をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。

599名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:27:16 ID:FC4Gm1Qb0
信者なんちゃらとかじゃなくて結果的には
高音質にこしたことはないんじゃないの?(w
MDのメリットは、ただその場で手軽に録音ができるってだけじゃん。
もしかして、見つかるのがコワいってだけでMDを選択してるのかなー?

でも、MDでよければMD使えばいいと思うよ、実際。
他人なんて関係ないからね。MD使おうが、ICレコーダー使おうが。
SONYのマイクの愛用者ならMDでも十分でしょう。

600名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:28:07 ID:FC4Gm1Qb0
俺は自分の行ったライブを記録として保存するのが目的だから
MDLP使ってる。マイクはSONY7000円。
一番一般的だな。
そりゃDATの方が絶対的にいいけど
ライブの録音のために買うのはもったいなすぎると思う。
そんな金があったら服とか買う。
あっ、でもカセットテープが昔のHFとかだったらMD超える音質だろうね。
とりあえず最近のカセットテープは音質が酷すぎる。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 00:28:45 ID:FC4Gm1Qb0
あのう
長年CDには飽き飽きしてるんですけど
そろそろ、昔のようなつながった音が聞ける時代は来るんでしょうか・・。

友人も自分も、わざわざテープに落として音を潰して、音がつながったかのような
錯覚に陥らせて、我慢して聞いてるんですけど。
録音の段階で音を削るのはやめてもらいたいですね。
音の波が、砂をかけられてるみたいな、ぱさぱさした印象で、感動もへったくれもない。
そんな風になって久しいです。
人間に聞こえないなんて、勝手に決め付けないでいただきたい。
人それぞれな訳ですし、体に波がちゃんと伝わって聞くわけです。
どんな人でも何も耳だけで聞いてるわけでもないはずなんですよ。
・・・楽器演奏者の嘆きでした。
特にストリングス系の劣化が辛いですね。声もピアノも全ての楽器なんですけどね。

ステレオから流れる音に酔いしれることがなくなって、もうかれこれ・・・ん十年です。
いくつかのレコードを手放したことや、昔のステレオを手放したことを
死ぬほど後悔してます。阪神大震災で仕方なかったんですけど。
愚痴言ってスミマセン。
今手に入る一番ましな機械はどれなんでしょうね。
CDを再現する限り、ない音はないままなんでしょうか。
つながってませんよね?音。上も下も間も抜けてるしね。
602名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:43:09 ID:d4aYBEnd0
>>509
この場合、帽子につけたマイクロホンと、服のポケットorかばんの中に隠した録音機との間をつなぐケーブルはどうやって隠せば?
髪の毛が襟にかかるような人はそれでいいんだろうけど。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:45:47 ID:FC4Gm1Qb0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
604名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:46:19 ID:FC4Gm1Qb0
俺は、アメリカ在住なんだけど、アメリカには隠し録音用の機材を
販売しているところが何箇所かある。俺も、そこでマイクとマイク専用の
9V外部バッテリーを使ってる。これだとライン入力で録音できるので、
めっちゃ音がクリアー。ノイズフリーになるよ。
俺の御用達の店は、Sound Professionalだよ。教えたくないけど。

俺は、古いMDを使用してるので、コンサートの途中でMDを取り替えねばならない。
でも、堂々と取り替えてるよ。トイレに行ったら、録音できないじゃん。
昔は、でかいカセットデッキを持ち込んで、録音したこともあるよ。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:46:52 ID:FC4Gm1Qb0
ECM-717、727、907、909、957(SONY)など ダメ!
録音の初心者が最初に手を出すのがこの手のマイクですが、私は録音を初めてすぐにダメだと気づきました。
低域部が不足気味で、高音部においてはシャりシャリとした感じになり、ステレオ感がなく全体的に薄っぺらい音になります。 私のように本格的なオーディオ装置で聴く者としては、使い物になりませんでした。(その後DSMを購入し、目からウロコが落ちました!)
ただし、ただ録れれば良いという方にはECM-717または719の方がいいかな・・・(MDとの組み合わせで使用している人が結構多いみたい)


606名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:47:25 ID:FC4Gm1Qb0
荒らしには絶対に構うな。
構う香具師も荒らしの中間になっちまう。

「やめてください」という書き込みは決してしない方が・・・
荒らしの中には面白がってますます掲示板を荒らしちゃうからどうしようもないね・・・
なので、荒らされている様子があったら、無視(というか、スルー)すること。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:48:13 ID:FC4Gm1Qb0
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
608名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:49:45 ID:FC4Gm1Qb0
録れた人、もしよろしかったら連絡もらえません? [email protected]
609名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:50:20 ID:FC4Gm1Qb0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

610名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:52:16 ID:8rEK38yz0
ブート屋って何?
ここに張り付いてるキチガイは何者?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:55:49 ID:FC4Gm1Qb0
MDLPって音が悪いらしいんですけど(特にLP4)
ふつうのテープつかってるのとでは音はどっちがいいんですか?
これからMD購入しようと思ってます。SHARPのはリモコンで録音が
できるのがいいなと思っていて。(これなら直前に操作できる)
SONYのは自動録音レベル調整がついていていいなと思います
壊れやすさ、音、隠し撮りの事を考えたらどうなんでしょうか
612名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:56:34 ID:FC4Gm1Qb0
ハロプロでこれだけ不祥事が続けば人気低迷を抜け出すのは難しいと思う。
正月のワンダは落選祭りなのにエルダは当選祭り。
結局ハロプロは今も昔も娘。人気中心なのは認めないといけない。
娘。と言ってもこれだけメンバーが変われば一般人に定着は難しいと思う。
だけど結局は人気は娘。に集中している。
人気も実力も高橋愛に集中している。
さらにはリーダーまで押し付けて愛ちゃんがぶっ倒れでもしたら、娘。もハロプロも終了してしまう。
でも愛ちゃんは不満を口にするどころか、けなげにメンバーをサポートしてくれている。
中国人まで加入して言葉の壁もあるのに頑張ってくれている。
もうアンチもいい加減に愛ちゃんに感謝したらどうなんだろうか?
まずは愛ちゃんに感謝してから自分の推しメンを語れば良いと思う。
未だに愛ちゃんのアンチ活動をしているのは醜いどころか現実が見えていない。
まずは愛ちゃんに感謝してから、娘。やハロプロを語って欲しい。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:57:18 ID:FC4Gm1Qb0
持ってます>メガネのつるに取り付ける小型ピンマイク。
以前個人売買で入手した、アメリカ製のやつ。
プラグインパワーで使えるマイク単体でも相当なものですが、
付属のユニット(単3電池使用・切替式ローカットフィルター付)を併用すると、もう大変。
それまで隠し録りに使ってたソニーの「なんとか717」ってやつと比べると月とスッポン!
高域の伸びも低域の厚さもすげーです。
録音機はTCD-D100ですが、DATの性能を発揮するにはマイクが重要だと再認識しました。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:57:54 ID:FC4Gm1Qb0
市場、ネットオークションでもソニー909Rは人気ありますね
専用のスレを作ろうと思いますがどうでしょうか??
この掲示板に良くこられる肩で909R使ってる人どのくらいいるのでしょうか?
615名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 18:58:43 ID:FC4Gm1Qb0
みんなはなにで録音してるんですか?
自分はまだMDLP2なんですが個人で出来る音質はこんなもんかと納得してたんですが
昔、見てるスレで音源貼られて聞いたらものすごくよくCD並でまだ上にいけるんだと痛感してから探してるんですが手出せずにいます
利用者が多いやつを買おうかと思っていますので助け舟お願いできませんか?
お願いします
616名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:43:28 ID:d4aYBEnd0
「ブート屋」というのは、主に外タレのライブを客席から録音した音源を焼いたCD-R(←BOOTLEG、海賊版ともいう)
を販売している業者のことで、JR新宿駅の西口から大久保駅方面に向かって歩いていく道路の左右に店舗がたくさん存在する。
海外の音楽ファンの間ではこの通り(に散在するショップ)は有名で、来日したミュージシャンとかさえもこの一帯で
好きな外タレの海賊版を買いあさっていくことが多いそうだよ。
外タレの来日公演が行われると、早い時には一週間くらいでここいら一帯のお店で公演の海賊版CD-Rが販売されるそうだよ。
あとツェッペリンとかクリムゾンとかの大物は、70年代の音源(世界各国の公演)なんかも売られているよ。

販売されているのはあくまでも外タレの音源で、日本人アーチストの音源は売られているのは見たことが無いよ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:46:02 ID:FC4Gm1Qb0
プロセス?
といってもむずかしいな、専門家じゃないし。
禅とかで言えばこの世の本当の姿に気付くのが悟り。ありのままに観る。ありのままに生きる。
そのためには経験や記憶や知識、感情、そういった全てを一度手放す必要がある。
そういったものから見えるものは単なる個人的見解だからね。
ただ記憶や知識、感情を手放すといってもそれが消えるわけじゃない。
それにしがみついてしまう自我、経験によってつくられた自分とそれらの依存を切るだけ。
だからものを食べればおいしいが、おいしい以上においしいわけでもなく不味くもない。
味ですら経験をともなって脳で味わっているからね。
悟ればそういうことがわかる。
個人的に言えば、なんでも初めて食べる味だからおいしいというよりおもしろい味。

では経験によってつくられた自分とそれらの依存を切るにはどうしたらいいかと言うと、それは
論理的には言えない。
なぜなら論理は人間がつくりだした説明のルールであって、悟りはそういったものが全て
去った後に来る、ただありのままだから。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:46:56 ID:FC4Gm1Qb0
audio-technica のショットガン・マイクロフォン「AT4071a」なら指向性が
強くてよいぞ。周囲の声援や手拍子が気にならない。

高く掲げて録る時にマイクむき出しだと目立つから、目立たないようにウィンド
ジャマーに入れるのがよいぞ。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:47:46 ID:FC4Gm1Qb0
うーんキャパはどれくらいかな?
私は2000くらいのキャパでレベルメータは20〜25でちょうど良く
音割れの心配もないけど爆音系だとレベルはこれよりか小さめがいい☆カナ


うーんキャパはどれくらいかな?
私は2000くらいのキャパでレベルメータは20〜25でちょうど良く
音割れの心配もないけど爆音系だとレベルはこれよりか小さめがいい☆カナ


620名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:48:23 ID:FC4Gm1Qb0
MDよりDATの方が音が良いのは明白じゃん。
それを肯定して何がおかしいんだ?
かえって、MDを肯定するヤツの気が知れんよ。

621名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:49:05 ID:FC4Gm1Qb0
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
622名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 19:50:27 ID:FC4Gm1Qb0
機材に凝るのも面白いけど、実際にライブに数多くいって
いい音楽、気に入った音楽に当たんなきゃ。
マイクは近くの音を大きく拾うから、
大敵なのは近くの拍手、衣擦れ、鼻息、独り言、
マイク位置を調整しようとして触る音。
そういった意味で体につけるのは良くないと思う。
椅子下のほうがまし。
マイクの向きも固定できないし。
それとライブは暗いし、目立つから、
レベルとかマイクの向きの調整は実際ほとんどできない。
MDだったら、ディスクの交換もできない。LPモードでよしとしたほうが
安心して録れる。
ステレオマイクですらセットは難しいから、モノラル2本使いなんて
よほどなれた人のみできる技。
当たり前だが、ベタなアーティストの厳しそうなところじゃムリしないこと。
このスレでアップされてるのは、みんな渋いでしょ。
秘密の楽しみという事で。


623名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:16:20 ID:7hUztcC/0
>>602
耳の裏を通したらわりと見えないよ
止め方は水に強いBAND-AID
変に肌色テープやテーピング用は目立つ

624名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:20:49 ID:FC4Gm1Qb0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう だから?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


625名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:21:31 ID:FC4Gm1Qb0
みんなはなにで録音してるんですか?
自分はまだMDLP2なんですが個人で出来る音質はこんなもんかと納得してたんですが
昔、見てるスレで音源貼られて聞いたらものすごくよくCD並でまだ上にいけるんだと痛感してから探してるんですが手出せずにいます
利用者が多いやつを買おうかと思っていますので助け舟お願いできませんか?
お願いします
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:23:10 ID:FC4Gm1Qb0
16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 17:41:41 ID:yGK3AQoG0
2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 07:59:05 ID:6OolnSuM0
荒らしはスルーでお願いします。

2ch専用ブラウザを導入すれば快適です。
多種ありますので比較サイトをご覧の上、お好みのものをどうぞ。
例えば「Jane Style」の場合ですと、IDを右クリックしてNGIDに追加すれば
そのIDによる書き込みは表示されません。

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:20:47 ID:yGK3AQoG0
2から先が見えない

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:40:25 ID:yGK3AQoG0
見えない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
628名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 20:23:43 ID:FC4Gm1Qb0
ソニーのECM−717実売7000円 が小型で服の下に隠しやすくて、大音量のライブでも
まあまあの音で録れてお薦め!

629名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:02:36 ID:HhfYHMH70
ところでブート屋で万引きが見付かった場合どうなるの
あいつらは著作権無視して金儲けしてるのに警察呼ぶのかな
630名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:05:57 ID:FC4Gm1Qb0
ロック系は低域カットしないと低域成分とかがピークレベルに
なっちゃうんでバランスの良い音で平均レベルが稼げないんだ
よね。たとえば後から低域成分をパラメトリックイコライザー
でカットしようとすると平均レベルが6db(1ビット)以上落ちたりする
限られた16ビットを有効に使わないとね。
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:07:17 ID:FC4Gm1Qb0
俺は、ブート業者を相手にはしていないが、出来る限り質の良い
録音を心がけている。主にトレード用としてね。自分もライブを
楽しみたいので、奇麗に録音できる席を買うことにも注意してる。
アメリカのちけっとぴあは前もって座席指定できるので、いい席を
余裕で確保できるだよね。

これは、マイクの設定の図説です。初心者には参考になるでしょう。
最近、アメリカでは金属探知機を使ってるから、以前よりも持込が
難しくなってはいる。でも、なんとかなるよ。
http://mantoruhakase-blog.bravehost.com/
http://cunt.multiservers.com/amazingpussy/item.html?uid=ami
633名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:07:59 ID:FC4Gm1Qb0
捕まる奴って、やたらと服の中のレコーダーゴソゴソ手を入れて確認
するので、警備は見つけ易い。レベルメーター確認しようと
して、下見てる奴は即 包囲網敷かれる。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:08:45 ID:FC4Gm1Qb0
一般のホールとかアリーナクラスのハコでやるロック系の録音ですと
ソニーのポータブルDATでしたら、マイクの感度をLOWにした時には
録音レベルは、5〜7と考えてよろしいのかどうかを
ご教授頂けるとありがたいとおもいます。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:09:30 ID:FC4Gm1Qb0
俺は鉄の壁を透視して向こうが見えるという人間はそれを自ら証明しなければ
誰も信じない。世の中には鉄を透視できる人間がいないんだから自ら証明しなけりゃ
だれも信じないだろう。

いままでオーディオの歴史上で一度も
確率的優位性が統計学的に出されていないケーブルの聞き分けができるというのが
肯定派なんだろう?自ら証明する以外、誰もそのことを信じないのは明白
だろう。

何の証明もなく「鉄を透視できる」と宣言してるに等しいんだからな。
自ら証明する以外誰も信じないだろう。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/04(日) 21:10:07 ID:FC4Gm1Qb0
浮世離れ君です

さんざん既出だろうけど、以前聴かせて貰ったFUJI Rockの音源が
身震いするほど良い音だった。
どうやって録ったのか訊くと、Nステなんかで使ってる豆マイクを
キャップの左右に付けてDATに落としただけなんですって。

いまはSONYのなんとか言う奴のがもっと凄いらしい。
って知ってるにき決まっとるじゃろがぁ!!
すまません。



637名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 16:03:01 ID:5RkDiaKv0
?
638名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/07(水) 16:19:41 ID:0we9Rh8w0
なんだかんだでソニーが一番いいって事だな。
変な安物を買うよりはきちんとしたのを買ったほうがいい。
同じライブなんて2度とないんだから。
639初心者:2008/05/07(水) 21:38:38 ID:znRqx19j0
ICレコーダならズボンのぽっけに入れておけば見つかりませんか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 11:45:18 ID:Bzq45Nkp0
初心者なんだけど音はちゃんと録れるのにノイズがものすごくて困ってる・・・
調べてみたけどヒスノイズっていうのかな
Audacityがノイズ除去にいいっていうから使ってみたら音が変になっちゃうし
ノイズ対策おしえてください
641名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/10(土) 11:51:52 ID:x9yF3CNz0
どういう機材を使ってどういう対象を録っているかがわからないと答えようがない。
642名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/12(月) 14:17:12 ID:pVhs3oN30
>>641
わからないならしゃべるな

次どうぞ
643名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 00:55:39 ID:cAlQJSHb0
>>642
次どうぞも何も、実際どんな機材をどんな風に使って「ヒスノイズ」が出てるのか
原因がわからない限り対策も教えようが無いよ。
>調べてみたけどヒスノイズっていうのかな
本当に調べたの?どうやって調べたの?
そもそも「ヒスノイズ」っていうのはアナログカセットテープで録音した場合に出るものなんだけど?
マイクやケーブルが衣服と擦れ合うのが原因で発生するノイズじゃ無いの?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 09:29:30 ID:gxIL0wCE0
>>643
ヴァーカw
しゃべるなwww
645名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 10:25:55 ID:2ppUF9tgO
>>640=642=644自重
ただの構ってチャンかよ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 12:21:12 ID:gxIL0wCE0
>>645
わからないのね
無知を恥じて死んでください

次どうぞ
647名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 12:25:43 ID:rgiazpqj0
つーか今更だけど何でこんなに荒れてるの?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 17:44:41 ID:alg7oWOY0
>>647
詳しくはわからんけど、2〜3年くらい前に
しきりに「ライブ録音は違法」と書く奴が居て、住民に
「個人目的ならセーフ」などと反論された事にキレたのか
ずっと粘着して過去ログや関係無いスレからの
コピペ繰り返して荒らしている奴が居る
初めは「通報してやる」とか「会場で見かけたら即チクってやる」とか
色々書いて居たが、それと同時進行でコピペが始まった
うろ覚えだけど、IDが同じだった

やっている事の傾向は一緒なので多分同一人物

俺も駆け出しの頃はこのスレで色々アドバイスも貰えたし、
お世話になったとは思うけど、スレの役目はテンプレ以外大体終わった感じ
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/20(火) 23:17:10 ID:3P5w1EFmO
おっ書き込めるぞ
651名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/24(土) 21:54:37 ID:i9EEUETM0
R-09HRでJPOPのライブへ行くのですが、どのような設定がベストでしょうか?
録音はズボンに入れてする予定です。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 02:48:55 ID:f//phH9L0
やっと今このスレ
全部読み終わったけどコピペしてるキチガイはいったいなんなの?
この文もコピペされちゃウンだろうけど。まあキチガイはほっとこうぜ。

さてオトツイアジカンのライブに行ってzoom
のH2で録音したのだが、録音レベル間違えて音歪まくってた。やっぱH2は
ホール系の会場なられっくれベルLで充分みたいだね。

あとこのスレ見てるとMDとDATしか録音機器の選択がないみたいな書き込み
多いけどキチガイが昔のレスコピペしてるだけだよね?

今の時代デジでとるならR−09とかh2、h4とかLS10の方が絶対いいよね?

このスレ読み始めた時、高音質ICレコーダー系ってDAT、MDより録音マニア
の間ではレベル低い選択なのかと思っちゃったよ。

このすれ読み始めた時

653名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/27(火) 13:25:01 ID:8Vo1CISz0
SX67を買いましたが、どういう設定をすれば綺麗に録れますか?
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 03:28:16 ID:Ad/IJP8V0
.
656名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/28(水) 21:59:21 ID:G/i4E+KG0
?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 00:26:05 ID:HbZiWDp1O
このスレを業者に通報しておきますた
658名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 11:39:11 ID:W++bT/DW0
.
659名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 14:18:06 ID:W++bT/DW0
_
660名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 17:29:31 ID:W++bT/DW0
.
661名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/29(木) 18:45:46 ID:FSHz6Sep0
ID:W++bT/DW0 は何がしたいんだ?
662あぼーん:あぼーん
あぼーん
663あぼーん:あぼーん
あぼーん
664名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:15:08 ID:zarnC+CU0
_
665名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:16:36 ID:exQAQkYF0
昨日奈良県某所に遠征してきた。
持ち物検査もなく楽にスルー。
中でデジカメで撮ってる最前列のおっさんがいた。
で、隣の男性がごそごそしてるなと思ったらおもむろに
PS-04と書かれたデカ物を取り出し
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/ps04/index.php
録音を始めた。内臓マイクでだ。
彼はいつの日かバレルであろうと俺は確信した。


666名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:17:23 ID:exQAQkYF0
俺は、ブート業者を相手にはしていないが、出来る限り質の良い
録音を心がけている。主にトレード用としてね。自分もライブを
楽しみたいので、奇麗に録音できる席を買うことにも注意してる。
アメリカのちけっとぴあは前もって座席指定できるので、いい席を
余裕で確保できるだよね。

これは、マイクの設定の図説です。初心者には参考になるでしょう。
最近、アメリカでは金属探知機を使ってるから、以前よりも持込が
難しくなってはいる。でも、なんとかなるよ。
http://mantoruhakase-blog.bravehost.com/
http://cunt.multiservers.com/amazingpussy/item.html?uid=ami
667名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:18:01 ID:exQAQkYF0
上レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。



668名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:18:47 ID:exQAQkYF0
F700でクラブや野外フェスで録音したいのですが、
お勧めの小さくて良い外部マイクを教えて頂きたいです。
予算は1万円前後と考えています。
以前はSANYOのデジタルカメラ、Xacti DMX-C1で録音してました。

audio-technica AT9440かSONY ECM-MS907が候補でした。
デジカメの録音と比べれば、どちらでも平気でしょうか。
よろしくお願いします。
669名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 07:19:39 ID:exQAQkYF0
マジで相談です!

SONYのICD-SX77とR-09で悩んでます!





670名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:05:01 ID:WMgDD0Uu0
質問です。
マイクを服の下に隠す場合、衣擦れの音を無くすためにはどうすればいいですか?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:08:50 ID:exQAQkYF0
本日、池袋でまたも最前列にいるCroakieMountオヤジ発見。
なんでいつも最前列の席が取れるんだ? もしかしてサスペンダーおやじともお知り合い?

先週の金曜日は上野で1階3列目の席だったんだけれど、なんととなりのオヤジが密録してた。
眼鏡のツルにマイク付けて録音機は膝上のカバンの中。カバンの口は開けたままで上からプログラムで隠していた。
参考のために機材は何使ってるのか聞けばよかったかな。
672名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:09:31 ID:exQAQkYF0
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)


673名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:10:11 ID:exQAQkYF0
ライブが終了してから例の単独男子をジ〜っと見てたら
ジーンズの右ポケットから『ちっちゃいマイク』(芸能人がテレビで付けてる2p程)
が出てて赤いランプもついてて..


『密録やっ』


って思って即係員に密告したった。
で..すぐに単独男子は連行されてた笑。
674名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:11:01 ID:exQAQkYF0
16 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/24(土) 17:41:41 ID:yGK3AQoG0
2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 07:59:05 ID:6OolnSuM0
荒らしはスルーでお願いします。

2ch専用ブラウザを導入すれば快適です。
多種ありますので比較サイトをご覧の上、お好みのものをどうぞ。
例えば「Jane Style」の場合ですと、IDを右クリックしてNGIDに追加すれば
そのIDによる書き込みは表示されません。

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 15:20:47 ID:yGK3AQoG0
2から先が見えない

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2007/11/24(土) 17:40:25 ID:yGK3AQoG0
見えない

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 10:11:34 ID:exQAQkYF0
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、腐れまんこでもさ。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:05:27 ID:zarnC+CU0
.
677名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:08:42 ID:exQAQkYF0
お前の迷惑など知ったことかよ。
オレたちはデジタル時代に生きている。
隠し録りなんてアタリマエなんだよ。
それが認識できない開催側は単なるバカ。
ノウハウを隠すのも時代遅れ。
隠し撮りしたけりゃうまく隠せよ。


オレたちはデジタル時代に生きている。
オレたちはデジタル時代に生きている。
オレたちはデジタル時代に生きている。
678名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:09:27 ID:exQAQkYF0
今回と前回、雑音が入りました。
ジーという感じの音で曲が流れてる時は良いんですがMCの時や静かな時非常に耳障りななかなか大きな音です。
マイクその他の接触不良かな?と前回思っていたのですが、今回の録音を初めから聞いてみると、初めに雑音はありませんでした。
で、LIVEが始まる前から雑音が入ってます(最後まで)
その始まったとき何があったかを考えてみると、横に誰かが座ったときのように思います。
灰MDなんですが携帯の電波で雑音が入る事があるんでしょうか?
auの携帯では雑音は入りませんでした。
過去スレでDocomoは入ったと記憶しています。しかしDATだと思いますが。
灰MDでジーという感じの音が入った事のある方いらっしゃいますか?

679名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:10:15 ID:exQAQkYF0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:10:56 ID:exQAQkYF0
某バンド北海道公演で、私の前の席の子(東京から来てたらしい)
ライブ開始わずか10分くらいで、スタッフに録音見つかり退場
くらって、帰ってこなかった。あの子はどうなったんだろ?
見つからないようにやればいいじゃん。いつも懐中電灯照らしてスタッフが
回ってて嫌な感じなんだ。いかにも各氏鳥見つけますって感じで。
そんなら金属探知機導入きぼーん。私も探知機ありのライブは行ったこと
ないんですが。意外なアーチストがボディチェックあったなあ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 11:11:46 ID:exQAQkYF0
このスレ読んだら小型DATのTCD-D100か
MDLPの録音用MDウォークマンを買いたくなってきた。

前は新宿LOFTにいって
SONYのレコーディングWALKMANで録音してたけど
テープだと長時間ライブは
A面B面で間が空いたり
途中で切れたりしてイマイチだったので。

でも
DATとMDって同じデジタルなのに
そんなにライブの隠し録音で音の歪みが違うの?
682名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:33:14 ID:WLXnEsj10
みなさんに質問です。
以前とあるライブ会場で隠れて録音してる人がいたんですが・・・。

それをもし、ようつべとか、ニコニコ動画にうpした場合は
その人は逮捕されるのでしょうか・・・?
683名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:36:57 ID:exQAQkYF0

sonyのオート録音万歳!

大成功でした!

スーピーカーの近くだったので、ドキドキでしたが、
ちゃんと調整されてて、ステレオ録音できちゃった!

ご報告まで。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:37:30 ID:exQAQkYF0
ライヴ盤発売されたとしてもカットされてたりするからねえ。
それに必ずしも自分が行った日のライヴ音源とは限らないし。

ちなみに俺の場合、
今ではすっかり姿を消してしまったラジオ機能のない
純粋な録再ウォークマンを使ってる。
(AIWAが↑のようなタイプで出した最終モデルだったかな?
 クイックリバースが付いてるやつなんだけど)
685名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:38:17 ID:exQAQkYF0
てゆーか、髭面のやつに笑顔で「キボンヌ〜」って言われて殺意わいた。
686名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:39:07 ID:exQAQkYF0
荒らしには絶対に構うな。
構う香具師も荒らしの中間になっちまう。

「やめてください」という書き込みは決してしない方が・・・
荒らしの中には面白がってますます掲示板を荒らしちゃうからどうしようもないね・・・
なので、荒らされている様子があったら、無視(というか、スルー)すること。
687名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 16:39:51 ID:exQAQkYF0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E9%8C%B2

録音物や録画物が流出すると、
それらが海賊版として流通する蓋然性は高いといえるため、
権利者保護の観点から、録音や録画が禁止される事例が多数みられる。
その法的根拠としては、会場施設の施設管理権行使に基づくもの、
チケット購入や会場への入場に伴って成立すると解される契約に基づくものが挙げられる。
違反した者は、当該行為を制止されたり、
会場からの退出を命じられたり、
再度のチケット購入が禁止されたりすることがある。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:17:34 ID:zarnC+CU0
_
689名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:20:56 ID:exQAQkYF0
キムタクに待った!−「好きな男」に田代さん

 雑誌「anan」による毎年恒例のアンケートランキング「好きな男ベスト30」
が発表され、元タレントの映像クリエーター田代まさしさん(46)が
初めて1位に選ばれた。

 SMAPの木村拓哉(30)が9年連続で守り続けてきたトップの座だったが、
その定位置に「待った」をかけたのは、なんと「ミニにタコ」の名ゼリフで
一世を風靡した田代まさしさん。キムタクのV10は確実視されていただけに、
編集部内部から戸惑いの声も上がる一方で、「読者の投票で選ばれたわけだから、
これがトレンドの流れというものなんでしょう」とも語る。
 とはいえ、田代さんは過去に『TIME』誌の「Person of the Year」(2001年)や
同誌の「Asian Heros」(2002年)のランキング上位に顔を出すなど、
日本を越えたその実力は折り紙付き。

 田代さんには「芸能界に復帰してから男としてさらに磨きがかかってきた」などの声が
寄せられるなど、いまだ根強い人気を持っていることを示した。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:21:46 ID:exQAQkYF0
ただの電線のハズなのに、上のクラスはアンプが
変わったのかと思うくらい変化の出るのがあるよな。
理由なんてわからないし信じられない一方で、事実は事実と
認めざるを得ない。50万なんて9割はボッタだとわかっていても、
それでもその音が気に入れば欲しいものも出てくるわけで。
つーか自分のシステムの能力を出し切っていない、という
強迫観念に近いものを感じちゃうんだよね。一度聴いちゃうと。
9割ボッタの世界なので、値段=性能じゃない所も悩ましい。
安くていい技術の追求、抜きん出てるメーカーとか、泥沼w

個人的にはケーブル全般は一生モノなので、アンプ以上かけても
全然問題ない。技術的に陳腐化することもないしね。
安物で揃えるとシステム上げるたびに買いなおしとか逆にムダ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:22:35 ID:exQAQkYF0
昔、スピーカー以外のパーツで音は変わりませんというスレがあった。
これはおおむね正しい。
アンプの出力は単純な電流だから簡単に計測できる。その出力波形が
PCMデジタルデータと比較して、どんな歪みがあるか、どの程度劣化しているか
分かる。「正しさ」は明確に一つに確定している。個性は認めない。この機器の味は・・とかDQN。
さて安物デジタルアンプにはSN比100dBとか歪率0.05%とか書いてある。
この時点で文句は言えない。そう書いてあるのに、このアンプはこういう仕組み
だからこんな歪みが大きく出そうだとか言っても無意味。
アナログデジタルに関わらず、電源ノイズは音質を悪くするのでその点だけ注意だ。
電源ノイズの悪影響の出方がDAC+アナアンとデジアンでは違うので、それが
両者の性質の違いと認識されやすいが、電源ノイズがなければほぼ同じ音だ。
プラセボも大きい。デジアンは見た目も軽薄短小なイメージなのでそのイメージ
で音を聴いてしまう。機器が重く大きく高級感があると安心して聴ける。
DQN教徒はプラセボと千回言われても永久に理解できないから言っても徒労だけど。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:23:19 ID:exQAQkYF0
そういえば今回のaeroでボディチェックがあったり無かったりらしいのですが、
ただ券で見に行ったハロープロジェクトではほとんど全員にありました。
入場直前に気づいてよかったよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:24:12 ID:exQAQkYF0
荒らしは完全スルーでお願いします。
決してエサを与えないで下さい。

2ch専用ブラウザを導入すれば快適です。
多種ありますので比較サイトをご覧の上、お好みのものをどうぞ。
例えば「Jane Style」の場合ですと、IDを右クリックしてNGIDに追加すれば
そのIDによる書き込みは表示されません。
694名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 17:24:54 ID:exQAQkYF0
あら〜〜そんなに悔しかったでちゅか〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwww

115 :kafu:07/11/27 15:51 HOST:x075145.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/82-86
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/88-92

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿6. 連続投稿・重複 連続投稿・コピー&ペースト対象ID CAfqpLH30まだ荒らしが続いているようです。よろしくお願い致します。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:38:13 ID:RISzH9zOO
デジカメで静止画を撮るふりして動画撮ればいい
696名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:40:49 ID:exQAQkYF0
MD厨房はホント耳も根性も腐りきってるな(w
697名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:41:27 ID:exQAQkYF0
いろいろ聞きたい事があります
このスレでよく出てくる相川のiFP-700番台について
・なぜ700がいいのでしょうか?800とか900だと音が悪いとかですか?
・512MBだといい音質でどのくらいの時間録音できるんでしょうか?また256では?
マイクについて
5000円くらいでマイク欲しいんですが、どういったものがいいんでしょうか?
ちなみに今はオーディオテクニカの1500円くらいのやつとMDレコーダー使ってます
VC201?というのがいいんでしょうか?それともSonyとかのがいいのかな?
回答よろしくお願いします
ちなみにとりたいのはオレンジレンジです


698名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:42:15 ID:exQAQkYF0
音はコードによって変わるよ。
ただしその変化を知覚する作業と、言語化する作業は別。
むしろ言語化は、その人が前もって抱いてる先入観に大きく左右される。

だから「デジタルアンプは音が硬い」という先入観を抱いて
アンプを視聴すると、アナログアンプとデジタルアンプで音は
微妙に違うんだが、その違いを「デジタルは音が硬い」という先入観で
処理する。だが実際に硬いとは限らない。

従って、ブラインドテストすると、アナログアンプがデジタルアンプと
判定される事がままある。

ブラインドテストというのは、実は言語化のテストなんだよ。
しかし言葉で説明出来ることなんて、どんな分野でも大したことはなくて
神の領域というのは、言葉で説明できない知覚部分・第六感部分なのさ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:43:09 ID:exQAQkYF0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (>_<) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


700名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 19:43:56 ID:exQAQkYF0
以前はアメリカのコンサートって、ほとんど荷物検査はしなかった。
でも、最近はテロのせいで、金属探知機を使って、チェックしてる。
でも、ばれても、「これMDウォークマンだよ。しかも録音できるの。」
って言うと、「あ、そうなの?」って感じで通してくれたよ。

中に入ってしまえば、こっちのもん。会場内の係員なんて、何もしてないから。
なんせ、係員に頼んで写真を撮ってもらえるからね。カメラや録音機器は
持ち込み禁止なのに、こいつら全然注意しない。だから、入場だけだな。
注意するのはね。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:16:35 ID:aN68EZKb0
機材は正・副・予備の3台持っていく。1台はすぐわかるような場所に入れてる。
1台見つけるとそれで探すのやめる場合が多いしね。
あと1台は「絶対に見つからない」ように偽装してある。
空港のX線検査機導入するか、手荷物持込一切禁止でないと見つけるのは不可能。
そういえば、昔はゲームボーイを分解して中にICレコーダを仕込んだこともあったw
702名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:20:55 ID:exQAQkYF0
なあーんだ!ID:18Z8adpCはpiyoかぁ〜
piyoじゃあケーブルで違いが出ないのは当たり前だな
汚部屋に粗大ゴミ製造者だからな

もうちょっとオーディオのお勉強してから自作した方がいいね
703名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:21:29 ID:exQAQkYF0
俺は、Bassを自在にカットできるバッテリーを使ってる。
大体60Hzから90Hzをカットして録音してるよ。このくらいで
ちょうど聴きやすい音になる。勿論、会場での重低音の
迫力は無くなるが。
録音したら、さらに高音を強調してやれば、もうオフィシャル
並のバランスになるね。
704名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:22:12 ID:exQAQkYF0
鼻毛を抜いてスポンジにさしてたら丑三つ時になったよ
705名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:22:58 ID:exQAQkYF0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


706名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/30(金) 20:23:47 ID:exQAQkYF0
707あぼーん:あぼーん
あぼーん
708あぼーん:あぼーん
あぼーん
709あぼーん:あぼーん
あぼーん
710あぼーん:あぼーん
あぼーん
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712あぼーん:あぼーん
あぼーん
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714あぼーん:あぼーん
あぼーん
715あぼーん:あぼーん
あぼーん
716名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 22:00:47 ID:cpIIS0jl0
.
717名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 14:54:29 ID:xk5+sZWD0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (>_<) ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


718名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 14:59:54 ID:xk5+sZWD0
>>669
値段、サイズならSX
音質ならR
719名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 14:12:08 ID:lmMbhHaV0
_
720名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/03(火) 16:05:14 ID:6k+OnuL90
まだこんなスレあったのかw
犯罪者は今すぐ死ねよwww
721名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 13:43:26 ID:kB+s5cKc0
_
722名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 15:04:59 ID:hmDPYYaNO
なんだと?
723名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 07:23:23 ID:dcj7yDsA0
.
724名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/06(金) 09:59:24 ID:DkLV6K8W0
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwww
725名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/07(土) 13:43:40 ID:qC8X+3Jt0
.
726名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 11:19:06 ID:bN8m3T1E0
爆音系の東京ドームライブをアリーナのほぼ中央で録音しようとした
場合、録音レベルはいくつが良いですか?機種はR-09です。
もちろん録音許可が出てるライブでの話ですよ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/09(月) 22:24:20 ID:xZMF/FYP0
録音レベルはその場で最適なレベルに調整して下さい。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/10(火) 23:08:03 ID:xSruN0MxO
犯罪行為はチクリ対象です
729名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/11(水) 22:04:21 ID:+vwUqKTT0
>>726
素人は本体後ろの4つのスイッチだけで我慢しなさい。
爆音ライブの場合の設定は、
AGC ON、EXT STEREO、LOWCUT ON、MIC GAIN LOW、で良いと思う。
録音がmp3だったら、
MP3Gainで音量を一定化させた後、
mp3DirectCutで編集な。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 11:06:50 ID:cf1n3ulIO
今までIFP899に外部マイク挿して使ってたんだが、壊しちゃって。ヤフオクで同じの買おうと思ったんだが、高騰してるんで止めた。
5000円ぐらいで買えるリニアPCMってない?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 14:15:28 ID:v4yyrxND0
ねえよバカw
732名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 16:32:35 ID:ydBKvU1ZO
爆音ライブを録音予定ですが、LOW CUTをオフで録ると低音は割れちゃいますか?AGCはオンで録するつもりです。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 16:37:37 ID:ydBKvU1ZO
↑機種はR-09です
734名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/12(木) 20:10:20 ID:JnFAhYB70
>>726
内蔵マイクならゲインLOWでレベルは20にしておけばたぶん大丈夫。
俺が行くライブではいつも21〜22で録音してる。オーバーしたことは無い。
あとは録音後にPCでいじればOKだな。
735名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/14(土) 00:44:29 ID:7pFRVcx8O
R-09とか音悪すぎるからw

あんなの糞ガキのおもちゃじゃねーかwww
736名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/15(日) 02:01:00 ID:oLjo1nUh0
>>682
R-09で爆音取る時、ローカットオフだと音割れ易いと思うよ。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/20(金) 23:23:32 ID:gvrJcXwH0
2万円位出してICレコーダー買ってまでライブ録音したんだけど、
一生聞けないかも。
罪悪感とかじゃなく、一期一会でいたい感じ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 09:55:08 ID:3qpzNzd00
ほんとに超初心者なんですけども、ライブハウスとコンサートホールとで、録音機材って分けるべきなんですか?
あと、3万円以下でおすすめの録音機材ってありませんか?
出来ればご教授願いたいです。

こないだライブハウスで友達のバンドのを初めて録音してみたんですけど、音がこもりまくっててショックで・・
マイクをSONYのECM-719を使ったんですけど、これってイマイチなんでしょうか。
739名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 12:56:23 ID:z9X+QVywO
 
740名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:30:26 ID:S1w3MBnQ0
3万では厳しいと思います
マイクを持ってるということならMZ-RH1
予算が許すということならSONYのPCM-D50がお勧めです。
マイクならバイノーラルタイプなら2マンで買えますし
741名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 20:33:46 ID:s80rlxSF0
不正するのに音質がどうとか
742名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/23(月) 21:01:46 ID:pjfB2KrV0
>>740
ある程度お金かけなきゃやっぱだめなんですね・・。
たとえばSONYのPCM-D50ならば、外付けでマイクは不要なのでしょうか?
あと、TASCAMのDR-1が気になってるのですが、これはどうなんでしょ?
こちらも→Xacti ICR-PS285RM値段的に魅力ありますが。。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/25(水) 08:18:15 ID:diYiUSxYO
通報しといた
744名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 18:54:15 ID:zs8shLId0
どこに?w
745名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/26(木) 22:49:39 ID:eWD+sQyE0
アップフロントワークス
746名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/27(金) 10:24:46 ID:SQFkBjep0
>>744
サンデーフォークとウドー
封書でな
747名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 12:05:08 ID:D8/azkGF0
>>742
SONYのPCM-D50はでかいので、うまく隠さないといけないから内蔵マイクでは録音しにくい。
よって、別途マイクが必要。
また密録の場合は、電池の持続時間と録音時間が重要だけど、DR-1は、スペック上

>・録音時間
> WAV 44.1kHz/16bit時 1時間41分 (付属1GB SDカード使用時)
> MP3 44.1kHz/128kbps時 18時間38分 (付属1GB SDカード使用時)
(ttp://www.tascam.jp/list.php?mode=99&mm=1&c1code=03&c3code=87&cPcode=03&scode=0919DR1G05)

となっているので、よくある2時間もののコンサートでは向かない。

後は、2GBと超えて録音した場合にギャップが発生する葉愛があるけど、
それは、↓の20スレ目を参考に
【音楽用】ICレコーダー比較検討スレ【音質重視】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1202037629/

バイノーラルマイクは安くすませたいなら、三洋電機のHM-250でいいのでは?
使ってみたけど、感度が良くてなかなかよかった。
(ttp://www.e-life-sanyo.com/products/hm/HM-250/index.html)
748名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/29(日) 14:18:02 ID:1ctYzXro0
>>747
こっちの方がためになると思うが・・・

【SD/CF】半導体録音機総合スレ08【メモステ】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206292154/l50
749名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 01:50:36 ID:trbr/OnB0
>>747
D50レベルの内蔵マイクよりいい外付けマイクとか小さいのであるか?
750名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 08:06:51 ID:u2gTpNQKO
>>749
まあ、それは妥協しないといけないのでは。
バイノーラルマイクなら、いい線行くと思う。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 14:10:56 ID:IfFFmcIr0
野外フェスに適応な機種お願いします。
HiMDかIC、悩んでます。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 15:18:32 ID:trbr/OnB0
野外ならAT822とか普通に持ってても見つからないだろうからいいよな
753名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:20:46 ID:r+Ceonb00
浮世離れ君です

さんざん既出だろうけど、以前聴かせて貰ったFUJI Rockの音源が
身震いするほど良い音だった。
どうやって録ったのか訊くと、Nステなんかで使ってる豆マイクを
キャップの左右に付けてDATに落としただけなんですって。

いまはSONYのなんとか言う奴のがもっと凄いらしい。
って知ってるにき決まっとるじゃろがぁ!!
すまません。



754名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:21:38 ID:r+Ceonb00
俺は、ブート業者を相手にはしていないが、出来る限り質の良い
録音を心がけている。主にトレード用としてね。自分もライブを
楽しみたいので、奇麗に録音できる席を買うことにも注意してる。
アメリカのちけっとぴあは前もって座席指定できるので、いい席を
余裕で確保できるだよね。

これは、マイクの設定の図説です。初心者には参考になるでしょう。
最近、アメリカでは金属探知機を使ってるから、以前よりも持込が
難しくなってはいる。でも、なんとかなるよ。
http://mantoruhakase-blog.bravehost.com/
http://cunt.multiservers.com/amazingpussy/item.html?uid=ami
755名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:22:24 ID:r+Ceonb00
音はコードによって変わるよ。
ただしその変化を知覚する作業と、言語化する作業は別。
むしろ言語化は、その人が前もって抱いてる先入観に大きく左右される。

だから「デジタルアンプは音が硬い」という先入観を抱いて
アンプを視聴すると、アナログアンプとデジタルアンプで音は
微妙に違うんだが、その違いを「デジタルは音が硬い」という先入観で
処理する。だが実際に硬いとは限らない。

従って、ブラインドテストすると、アナログアンプがデジタルアンプと
判定される事がままある。

ブラインドテストというのは、実は言語化のテストなんだよ。
しかし言葉で説明出来ることなんて、どんな分野でも大したことはなくて
神の領域というのは、言葉で説明できない知覚部分・第六感部分なのさ。
756名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:22:59 ID:r+Ceonb00
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E9%8C%B2

歌唱、演奏されている音楽や、
舞台俳優が発する台詞などは著作物であり、
著作権の対象となる。
したがって、これらの著作物を、
作曲家、作詞家、脚本家などの著作者
(あるいは著作者から著作権の承継を受けた者)
に無断で録音、録画する行為は、
原則として著作権侵害となる。
757名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:23:40 ID:r+Ceonb00
 昔はDATのD3を使ってたけど、今はR900 MDLP2ですね。安全に持ち込めて
長時間確実に収録できる。
そりゃあマイクを細かくセッティング、レベル調整が出来て、
曲にかぶるような、隣の客の手拍子・声援が入らないのならDATにしたいけど。

 別にDATがダメとか言ってるわけでは無いのに
ピュアオーディオな方は、心狭き人多いんですね。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 18:24:19 ID:r+Ceonb00
レベル設定は自動が最強。スタッフが近くにいるのにゴソゴソ手突っ込んで
レベル合わせるのは至難のワザだし。

 強弱がイマイチになるけど、高すぎて潰れるよりマシ。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:33:13 ID:trbr/OnB0
r+Ceonb00



なにこの連投キチガイ・・・・・飛び降りて死ねよ
760名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:36:46 ID:r+Ceonb00
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう だから?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


761名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:37:38 ID:r+Ceonb00
       ____    
      | 隠 |     
      | れ |     
      | 録 |      
      | 音 |     
      |01-99|     
  ,,,.   | 之 |  ,'"';, 
..、''゙゙;、).  | 墓 | 、''゙゙;、),、.
 ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙  
  ‖  `i二二二!´ ‖  
  昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌  
 | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|   
 |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|  
 |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|  
゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘




762名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:38:16 ID:r+Ceonb00
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

763名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:39:03 ID:r+Ceonb00
ECM-717、727、907、909、957(SONY)など ダメ!
録音の初心者が最初に手を出すのがこの手のマイクですが、私は録音を初めてすぐにダメだと気づきました。
低域部が不足気味で、高音部においてはシャりシャリとした感じになり、ステレオ感がなく全体的に薄っぺらい音になります。 私のように本格的なオーディオ装置で聴く者としては、使い物になりませんでした。(その後DSMを購入し、目からウロコが落ちました!)
ただし、ただ録れれば良いという方にはECM-717または719の方がいいかな・・・(MDとの組み合わせで使用している人が結構多いみたい)


764名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:39:41 ID:r+Ceonb00
R900をかっぱらわれてしまったのでSHARPのMDJ買いました。
音質そのものはこっちの方がやや良いような。
操作性はどっちもどっち。本体だけならR900のほうが全然良い
リモコンはMDJの方普通で使いやすい。
難点は
・HOLDがハードウェアで無い。(STOPキーを押しつづけてHOLD/解除。解除されることは無いけど押しにくい)
・専用のスタンドに置かないと充電できない。使いづらい
・録音レベルAutoが無い...別に使わないけど。
マイクはソニーの例の奴なんですが、感度が高すぎるので録音レベルは4−7の間。
大概はライブハウスで暴れてるのでカバンの中に突っ込んで記録程度に録音してます。
警備が大丈夫そうな時はウインドプロテクター(スポンジで自作)を使用してマイクだけ外に出してます
その後、EQをかけて低音を減らして高音域を補正してHDRに録音。CDRに焼き
MDデッキ→EQ+HDR(DSP12i)→CDR
765名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:40:22 ID:r+Ceonb00
高域が伸びていないのはアナログアンプのほう。
音が硬い硬い。定位も悪い。

日本のオーオタは定位の悪さを音の情報量と勘違いする悪い癖がある。
壁から半径スピーカー5個分の距離を取れないようなスピーカーを置くのが間違いのもと。

音量上げなきゃ大丈夫?とんでもない、奥行きのなさは救いようがありません。
セッティングが悪いとミニコン以下です。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 19:41:09 ID:r+Ceonb00
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

767名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:29:07 ID:Vpr1Mxt80
ID:r+Ceonb00

のようなバカがまた沸いてきたか・・・・
768名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:32:51 ID:r+Ceonb00
ただの電線のハズなのに、上のクラスはアンプが
変わったのかと思うくらい変化の出るのがあるよな。
理由なんてわからないし信じられない一方で、事実は事実と
認めざるを得ない。50万なんて9割はボッタだとわかっていても、
それでもその音が気に入れば欲しいものも出てくるわけで。
つーか自分のシステムの能力を出し切っていない、という
強迫観念に近いものを感じちゃうんだよね。一度聴いちゃうと。
9割ボッタの世界なので、値段=性能じゃない所も悩ましい。
安くていい技術の追求、抜きん出てるメーカーとか、泥沼w

個人的にはケーブル全般は一生モノなので、アンプ以上かけても
全然問題ない。技術的に陳腐化することもないしね。
安物で揃えるとシステム上げるたびに買いなおしとか逆にムダ。
769名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:33:26 ID:r+Ceonb00
以前はアメリカのコンサートって、ほとんど荷物検査はしなかった。
でも、最近はテロのせいで、金属探知機を使って、チェックしてる。
でも、ばれても、「これMDウォークマンだよ。しかも録音できるの。」
って言うと、「あ、そうなの?」って感じで通してくれたよ。

中に入ってしまえば、こっちのもん。会場内の係員なんて、何もしてないから。
なんせ、係員に頼んで写真を撮ってもらえるからね。カメラや録音機器は
持ち込み禁止なのに、こいつら全然注意しない。だから、入場だけだな。
注意するのはね。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:34:04 ID:r+Ceonb00
みんな何使って録音してる(メーカーと機種名)?
「ソニーのMZ-R900」と「シャープのMD-MT77」でどっちを買おうか悩んでるんだけどさ・・・。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:34:55 ID:r+Ceonb00
私がシルバーバーチの霊媒であり、霊医アトスのヒーラーである者です。
嘘か本物かの証明は、専門家の所に色々と持ち込んで1年以上がたちますが
今だクレームが何一つ無い位でしか証明できませんが、警察の方にも病院でも
幾つか御見せしたことは事実です。

それはともかく、私が光の輪の代表婦人なのだそうです、いつかは知りませんし
実質上の妻が居ても不思議じゃないし、私も主婦ですが、我々の目的には無関係のようです。
シルバーバーチの名の元に改革を進めます、バーチ関連スレのオウムの落とし児様方、
覚悟してくださいなーww (広島で確かに警察に出かけましたが未だに犯罪性が高い
迷惑メールでありながらIDを押えられながら連絡が無い方がオカシイのです。)
好い子にしてくださいなー Fもデカ様に多少貴方がた以上に腹が立ったので
皆様の行い次第で全部、健忘症としましょう。でも届出は本当です、いい児に
更に良い児に願います。
私に来たメールは、一昔前の皆様の先輩方の出した事件を彷彿させるいい加減なものでした。
お巡りさんが、何をお考えか? お利口さんの皆様なら判るでしょう。
お魚ちゃんへ バーチスレでは、気付かれそうなのでこちらに書き込みいたします。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 20:35:39 ID:r+Ceonb00
持ってます>メガネのつるに取り付ける小型ピンマイク。
以前個人売買で入手した、アメリカ製のやつ。
プラグインパワーで使えるマイク単体でも相当なものですが、
付属のユニット(単3電池使用・切替式ローカットフィルター付)を併用すると、もう大変。
それまで隠し録りに使ってたソニーの「なんとか717」ってやつと比べると月とスッポン!
高域の伸びも低域の厚さもすげーです。
録音機はTCD-D100ですが、DATの性能を発揮するにはマイクが重要だと再認識しました。
773名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:15:16 ID:3RTjqajEO
規制さえ意味ないのか
明らかに業者だな
774名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:17:05 ID:r+Ceonb00
ついにTCD100購入。マイクはVictorのMVMD5て奴。
なかなか種類がなくて。これは最大入力音圧110DBってかいてある
けど、どうかな?
やはり録音レベルが気になりますね。昨日部屋で大音量で試し録り
してみたけど,AGCは小さく録れますね。インジケータのレベルは
ソニー推奨の12dbくらいが良いのでしょうか?
インジケータのレヴェルどれくらいで歪んで聞こえるのでしょうか?

ヘビメタのライブなんで、20dbにしたほうがいいかな〜?
775名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:17:45 ID:r+Ceonb00
エンタとかはねとび見て喜んでる奴等は来なくていいから死ね!
俺はキムヨナと結婚する!キムヨナのアナルなら舐められる。
そして舐められたい。そして売れる。お母さん、俺は今日売れるよ。
産んでくれてありがとう。ナベプロに入りたい。
テレビに出たいんです。
マンコ!!テレビでマンコ!!!!そしてクンニ!!!クンニ!!!!!!!とりあえず全員皆殺し!!!!
クンニして皆殺し!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!
気持ちいいかこのやろ----!!!!!!死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね!!!!!!!!!!!!!!
あ、普通に画用紙ネタやるだけ。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:18:32 ID:r+Ceonb00
ああ、なるほど
やはり、変わる事もなく、違いもわからないようですね
かわいそうです

違いがわからないと騙されたりしやすいですよ
ショップも違いのわからない人には
ビンテージと称したガラクタと売りつけられたりするから
注意が必要です

違いがわかるとクレームを付ける事ができますし
正当な理由で返品ができますので安心です
ひどいショップになると「ケーブルで違いが出るような機器は粗悪品」などと
平気で言ったりします
そんなショップはマトモなセッティングができなかったり
過去のステサンを見せてお客を納得させる
オーディオに対する考えも一貫性がなく行き当たりばったりのセールストークだから
すぐに正体がばれてしまいます

自作派でケーブルで音が変わらないといってる可哀想な方はもっと勉強して下さい
自己満足で終わらず他人からの厳しい批評を受けて
自作を続けているとケーブルで音が変わる(反応する)機器を作るようになるはずです
777名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:19:21 ID:r+Ceonb00
天音 死温
こんばちわ>>1さん。
天音 死温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて桑田 真澄さんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルで真澄さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:19:59 ID:r+Ceonb00
一度ジャニーズのコンサートで隠し持っていた器具で録画か録音をしていた子が見つかって
スーツのおっちゃんたちに連れて行かれて戻ってこなかったということはありました。
アリーナの斜め前の席の子だったので私も気づいてたんだけどコッチはコンサートに夢中であんまり気にしてなかったけど
警備員?はちゃんとチェックしていたみたい。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:20:50 ID:r+Ceonb00
SX77でライブ撮りに適した競っていって?
780名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:48:04 ID:trbr/OnB0
キチガイID:r+Ceonb00 まだ飛び降りないのか・・・
781名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:52:43 ID:r+Ceonb00
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    /\
    /  し (>)  (<)\      ・・・・・・・・
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           | 
 |    l             | |          | 
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000u \
      /  \    ─\   カチッ
    /  し (>)  (●)\      
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |  
  /´                | |           |
 |    l             | |          |
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  | |_________|
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )))   | |  |
         ____
       />>1-1000  \
      /  ─    ─\   よかった…。不採用通知だったお
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |

782名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:53:34 ID:r+Ceonb00
犯罪者マジ必死wwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :なな(´・ω・`):2007/12/24(月) 19:19:52 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
いつもお世話になっております。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/384-388+390-394+396-400+402-406

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
年の瀬の掃除ということで、どうか削除の程よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゝ

783名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:54:07 ID:r+Ceonb00
以前はアメリカのコンサートって、ほとんど荷物検査はしなかった。
でも、最近はテロのせいで、金属探知機を使って、チェックしてる。
でも、ばれても、「これMDウォークマンだよ。しかも録音できるの。」
って言うと、「あ、そうなの?」って感じで通してくれたよ。

中に入ってしまえば、こっちのもん。会場内の係員なんて、何もしてないから。
なんせ、係員に頼んで写真を撮ってもらえるからね。カメラや録音機器は
持ち込み禁止なのに、こいつら全然注意しない。だから、入場だけだな。
注意するのはね。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 22:55:02 ID:r+Ceonb00
キムタクに待った!−「好きな男」に田代さん

 雑誌「anan」による毎年恒例のアンケートランキング「好きな男ベスト30」
が発表され、元タレントの映像クリエーター田代まさしさん(46)が
初めて1位に選ばれた。

 SMAPの木村拓哉(30)が9年連続で守り続けてきたトップの座だったが、
その定位置に「待った」をかけたのは、なんと「ミニにタコ」の名ゼリフで
一世を風靡した田代まさしさん。キムタクのV10は確実視されていただけに、
編集部内部から戸惑いの声も上がる一方で、「読者の投票で選ばれたわけだから、
これがトレンドの流れというものなんでしょう」とも語る。
 とはいえ、田代さんは過去に『TIME』誌の「Person of the Year」(2001年)や
同誌の「Asian Heros」(2002年)のランキング上位に顔を出すなど、
日本を越えたその実力は折り紙付き。

 田代さんには「芸能界に復帰してから男としてさらに磨きがかかってきた」などの声が
寄せられるなど、いまだ根強い人気を持っていることを示した。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:48:32 ID:trbr/OnB0
もっと書き込めよサボるなキチガイ
786名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:53:00 ID:r+Ceonb00
隠し録音のベテランから言わせて貰えば、良い録音には、マイクの性能よりも
マイクの設定のほうが、重要ということ。
両サイドのスピーカーと録音者が正三角形になる位置取りなんて、言う人いたけど、
どちらか一方のスピーカーの真正面、出来るだけ至近距離が良い。これで、
音楽がばっちり聴こえてくる。これだけ爆音に近いと、となりの話し声すら
ほとんど録音されない。
マイクとスピーカーとの間に障害物が無い事。つまり、マイクを出来るだけ
高い位置に設定する事が大事。音波を直接マイクに当てるよう工夫しよう。
眼鏡やイヤホンタイプは、最適だが非現実的。俺は、シャツの最上部に
付けているよ。勿論、マイクはモロ見えだが。
787名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:53:42 ID:r+Ceonb00
               ´: : : : : : : ̄ ̄  、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /   : : : : : : : : : : : :     . . .\
      、__//. /. . . . . . .    . . . . : : ! : : : : ヽ
        ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
.         l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
        l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
        l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ !  _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
         ヽ! : l : ! rfチミ、  ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
.           ヽ !: :l  rっソ     匕り !: : !丿/j/ 
.            j∧ :ト、 `¨   .      l l :l j/   そう。それと便座カバー
              V: :lヽ、   _     /j/!/   
               ヽ: ! >   __.. ィ ト、〃
                ヽ!  //j     ト!/\    
                 _/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
               /|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
  _____    /! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧   /. : : : : :/://.:::l
.   ∨                ∧ /. : : : : :/://.::::::l
788名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:54:15 ID:r+Ceonb00
削除依頼も満足にできない低脳w

171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0
〜中略〜
ID:JAzhVovB0

172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。

173 :案内人零 ★:2008/01/25(金) 00:15:27 ID:???0
>>169-171
削除対象アドレスの表記は、IDではなくレス番号でのご指定をお願いいたします。
>>172
削除対象以外のリンクは括弧等をつけて区別をお願いいたします。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:54:56 ID:r+Ceonb00
D-45やWE16GAは一流のメーカーが作って、実績をあげてきたものばかりです。
プロケーブルが作ったものではありません。
これらが巻き餌であることに気づかなければいけません。
プロケーは、一つよければ、次も良いだろうという心理を巧みに利用します。
私は元信者ですが、D-45、WE、A&Hを進めても、プロケーブルを推薦することはありません。
これから信者になられる方は、情報の取捨選択を誤らないようにしてください。
さすがに今回のスタンドの件で目が覚めました。
WEやCROWNを紹介してくださったプロケーブルには、今も感謝してます。
だけど、さすがに今回は、露骨に儲けに走ってるよね。
冬氏は、妄信的に着いて来る信者の上にあぐらをかいているうちに、
感覚が麻痺してしまったんだと思います。
昔の氏は、もっと正義感が強くて、高い物にろくなものはありません。
が口癖でした。
信者の収穫狩、最終回答が出て、命からがら逃げてまいりました。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/07(月) 23:55:47 ID:r+Ceonb00
AUTOで録音すると演奏のないMCの時等、衣擦れのガサゴソと言う
音が入ってしまったり、演奏の音の大きい時小さい時で余分な音も大きく
なったり小さくなったり聞きづらい音になります。
因ってAUTOよりマニアルの方がよいと居う事になります。ただしどの辺りの
レベルのボリュームで録音するかと言うと座席とPAの位置関係やホールの
大きさ等により経験をつんで貰わないとなんとも言えないでしょうね?

理想的には会場としての一番よい席(例えば会場のまん中)より会場で
一番大きい音が出ている所の真ん前、つまりスピーカーの直前で録音される
方が良い音で録音されると思います
何度も失敗を重ねて、最初から上手く行くと思わない方が良いのでは?
アマチュアのただのコンサートやなんかで練習されてから本命を録音される
事を進めます
791名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:03:58 ID:T6KPEf9h0
おいおい

お手手がおやすみになってるぞ・・・・もっと書き込めよキチガイ

さぼるな
792名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:04:48 ID:Op1qCUFB0
捕まるじゃなくて違法だの間違いだろ

これからマイクを買おうと思ってる人にとってサンプルは有益だから
うpくらいじゃ捕まるわけないと事実を言ってるわけだが

捕まる捕まるって言ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
特に>>209みたいのは現実世界で出会うのは勘弁願いたいね
思い込みで人を恨んで執拗な嫌がらせとかしそうだな

何で他のスレでは捕まるって書き込まないんだ
うpなんて珍しくないのに

しかし、実生活で何も言えなくてストレスが溜まって
ネットで発散する奴って多いんだな
プププ
793名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:05:38 ID:Op1qCUFB0
78 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/12/10(月) 20:16:20 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
勤務地が八重洲になったのでランチ情報収集しようと思って来てみたんだけど、停止してるの?

38 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:05:49 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
バブルの頃、新川三幸ビルにあった勤務先に通勤していた者です。
内田洋行のタワー型駐車場で事故があった頃。
お弁当も売っていた「肉のいさみや」とか「グリーンマート」とか懐かしいです。

32 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/14(土) 11:28:13 ID:tw0Cwfg6 [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
田園調布の駅で下車して武蔵工業大学の駅まで徒歩で通学していた
武蔵工大OBです。
自由が丘で乗り換えて尾山台まで行ってから歩くより時間的に早かったので。

225 名前: 近畿人 投稿日: 2007/09/27(木) 09:26:41 ID:RJU7Gydo [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
こんにちは。首都圏在住者です。
高速夜行バスで京都駅前?にAM6:30に到着した後、軽くシャワーとかを浴びたいのですが
(その後京都駅から路線バスで右京区に移動)、駅近でシャワーや仮眠とかが可能なところって無いでしょうか?
新京極(阪急河原町駅下車)のネットカフェでシャワーつきのところがあるのは見つけたのですが、
もっと京都駅に近いあたりで。

182 名前: 東京都名無区 投稿日: 2007/07/10(火) 13:12:37 ID:/Xx8hw2. [ KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp ]
庚申通り?の喫茶プログレ。
漏れ神奈川県民だからめったに高円寺に行けないんだけど、
住民の皆さんお金落としに行ってあげて。
つぶれてほしくないんで。

794名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:06:24 ID:r+Ceonb00
今回と前回、雑音が入りました。
ジーという感じの音で曲が流れてる時は良いんですがMCの時や静かな時非常に耳障りななかなか大きな音です。
マイクその他の接触不良かな?と前回思っていたのですが、今回の録音を初めから聞いてみると、初めに雑音はありませんでした。
で、LIVEが始まる前から雑音が入ってます(最後まで)
その始まったとき何があったかを考えてみると、横に誰かが座ったときのように思います。
灰MDなんですが携帯の電波で雑音が入る事があるんでしょうか?
auの携帯では雑音は入りませんでした。
過去スレでDocomoは入ったと記憶しています。しかしDATだと思いますが。
灰MDでジーという感じの音が入った事のある方いらっしゃいますか?

795名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:07:04 ID:Op1qCUFB0
市場、ネットオークションでもソニー909Rは人気ありますね
専用のスレを作ろうと思いますがどうでしょうか??
この掲示板に良くこられる肩で909R使ってる人どのくらいいるのでしょうか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 00:07:54 ID:Op1qCUFB0
俺は、ブート業者を相手にはしていないが、出来る限り質の良い
録音を心がけている。主にトレード用としてね。自分もライブを
楽しみたいので、奇麗に録音できる席を買うことにも注意してる。
アメリカのちけっとぴあは前もって座席指定できるので、いい席を
余裕で確保できるだよね。

これは、マイクの設定の図説です。初心者には参考になるでしょう。
最近、アメリカでは金属探知機を使ってるから、以前よりも持込が
難しくなってはいる。でも、なんとかなるよ。
http://mantoruhakase-blog.bravehost.com/
http://cunt.multiservers.com/amazingpussy/item.html?uid=ami
797名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:17:13 ID:BzJnj9nk0
ICレコーダーにマイク付けて録音セット
細長い袋に何重にも入れて口にフロロカーボンライン結ぶ
飲み込んでフロロの片方を歯に巻く(後で取り出すため)
ライブ中はぽかーんと口を開けて口中に仕込んだマイクで録音
798名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:20:55 ID:Op1qCUFB0
は?お前にんな事言った事ないぞw夢見てんのか?w
約束?だれと約束してんだよ?www
ルールとモラルの違反だよ。
録るのは構わないけど、そんな事まで忘れてしまったら末期だな。
つかまじで中学生?
馬鹿らしいので落ちます。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:21:44 ID:Op1qCUFB0
ソニーのD100を友達から借りてきました。
今度、ホールのロック系ライブに行きます。

初めて隠し撮りをするのですけど・・・
マイクの感度は、Highですか?Lowでしょうか?
録音レベルってドンくらいにするといいのですか?
800名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:22:21 ID:Op1qCUFB0
ECM-717、727、907、909、957(SONY)など ダメ!
録音の初心者が最初に手を出すのがこの手のマイクですが、私は録音を初めてすぐにダメだと気づきました。
低域部が不足気味で、高音部においてはシャりシャリとした感じになり、ステレオ感がなく全体的に薄っぺらい音になります。 私のように本格的なオーディオ装置で聴く者としては、使い物になりませんでした。(その後DSMを購入し、目からウロコが落ちました!)
ただし、ただ録れれば良いという方にはECM-717または719の方がいいかな・・・(MDとの組み合わせで使用している人が結構多いみたい)


801名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:23:06 ID:Op1qCUFB0
僕も48さんと同じじょうきょうになっちゃいました(泣)。
でもCMーDS6はでかすぎてちょっと密六には・・・。
小さめで腰か胸辺りにとめられるやつで(眼鏡につけたりするやつは
気になって・・・)2万くらいまででオススメのマイクってありませんか??
802名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 01:23:59 ID:Op1qCUFB0
ロック系とかポップスはMDで十分!
クラシックとかはDATがいいね。
803名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:45:44 ID:yoUJ4+BP0
aho
804名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:48:38 ID:Op1qCUFB0
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
805名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:49:21 ID:Op1qCUFB0
やっぱり録音レベル自動調整の方が、ライブハウスで便利なんですよねぇ。
前までSONY製使ってた。でもあまりにもすぐ壊れるんでSHARP製を買ったけど、
SHARP製はその自動調整出来ないから不満。
仕方なく、SONYのMDを買い直そうかと思ってます。
で、普段街で聴くときはSHARP製を使い、ライブ観に行って録音する時だけSONY製使おうかと。
そうすれば、普段SONY製使わないから、すぐに壊れる事も無いだろうし。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:49:56 ID:Op1qCUFB0
俺は、アメリカ在住なんだけど、アメリカには隠し録音用の機材を
販売しているところが何箇所かある。俺も、そこでマイクとマイク専用の
9V外部バッテリーを使ってる。これだとライン入力で録音できるので、
めっちゃ音がクリアー。ノイズフリーになるよ。
俺の御用達の店は、Sound Professionalだよ。教えたくないけど。

俺は、古いMDを使用してるので、コンサートの途中でMDを取り替えねばならない。
でも、堂々と取り替えてるよ。トイレに行ったら、録音できないじゃん。
昔は、でかいカセットデッキを持ち込んで、録音したこともあるよ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:50:31 ID:Op1qCUFB0
なあーんだ!ID:18Z8adpCはpiyoかぁ〜
piyoじゃあケーブルで違いが出ないのは当たり前だな
汚部屋に粗大ゴミ製造者だからな

もうちょっとオーディオのお勉強してから自作した方がいいね
808名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 07:51:20 ID:Op1qCUFB0
いろいろ聞きたい事があります
このスレでよく出てくる相川のiFP-700番台について
・なぜ700がいいのでしょうか?800とか900だと音が悪いとかですか?
・512MBだといい音質でどのくらいの時間録音できるんでしょうか?また256では?
マイクについて
5000円くらいでマイク欲しいんですが、どういったものがいいんでしょうか?
ちなみに今はオーディオテクニカの1500円くらいのやつとMDレコーダー使ってます
VC201?というのがいいんでしょうか?それともSonyとかのがいいのかな?
回答よろしくお願いします
ちなみにとりたいのはオレンジレンジです


809名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:16:14 ID:yoUJ4+BP0
ID:Op1qCUFB0

のアホ・・・
810名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:20:44 ID:Op1qCUFB0
レコーダー初心者なんですが
R-09、ZOOM H4あたりが気になってるのですが、人がぎゅうぎゅうなライブハウスでも向いてるんでしょうか…
別のマイクなどを付けたとしても動いて雑音が入りそうなのでレコーダー単体で使おうと思ってます
MCがはっきり聞き取れて、激しい音も音割れせずに録音できさえすればいいのですが、単体でも十分でしょうか?
811名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:21:25 ID:Op1qCUFB0
812名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:22:13 ID:Op1qCUFB0
隠し録音のベテランから言わせて貰えば、良い録音には、マイクの性能よりも
マイクの設定のほうが、重要ということ。
両サイドのスピーカーと録音者が正三角形になる位置取りなんて、言う人いたけど、
どちらか一方のスピーカーの真正面、出来るだけ至近距離が良い。これで、
音楽がばっちり聴こえてくる。これだけ爆音に近いと、となりの話し声すら
ほとんど録音されない。
マイクとスピーカーとの間に障害物が無い事。つまり、マイクを出来るだけ
高い位置に設定する事が大事。音波を直接マイクに当てるよう工夫しよう。
眼鏡やイヤホンタイプは、最適だが非現実的。俺は、シャツの最上部に
付けているよ。勿論、マイクはモロ見えだが。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:22:51 ID:Op1qCUFB0
昨日奈良県某所に遠征してきた。
持ち物検査もなく楽にスルー。
中でデジカメで撮ってる最前列のおっさんがいた。
で、隣の男性がごそごそしてるなと思ったらおもむろに
PS-04と書かれたデカ物を取り出し
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/ps04/index.php
録音を始めた。内臓マイクでだ。
彼はいつの日かバレルであろうと俺は確信した。


814名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:23:38 ID:Op1qCUFB0
MDよりDATの方が音が良いのは明白じゃん。
それを肯定して何がおかしいんだ?
かえって、MDを肯定するヤツの気が知れんよ。

815名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:44:06 ID:FZtF3z1j0
IPODに接続するタイプの

iVoice III
http://www.amazon.co.jp/dp/B000VL6FWK
GriffinTechnology iTalk Pro GRI-IP-000063 
http://www.amazon.co.jp/dp/B000L9ZUBE
Logitec iPod対応 ICレコーダーアダプタ LIC-IREC01 
http://www.amazon.co.jp/dp/B0015AX1IM
Belkin Components TuneTalk iPOD 5G TUNETALK STEREO BLACK F8Z082QEBLK
http://www.amazon.co.jp/dp/B000H77MKW

こいつらってどうだろ
816名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:48:43 ID:Op1qCUFB0
18 名前: Langley ◆sohRyuP/as 投稿日: 2005/06/16(木) 02:31:26 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp

削除対象アドレス:
鬼束ちひろ 64
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1118119130/


鬼束ちひろwww



20 名前: Langley ◆sohRyuP/as 投稿日: 2005/06/16(木) 02:45:13 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp

削除対象アドレス:
柴田淳を応援しよう!Part26
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1118656697


柴田淳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんの冗談だよこれwwwww
817名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:49:33 ID:Op1qCUFB0
私がシルバーバーチの霊媒であり、霊医アトスのヒーラーである者です。
嘘か本物かの証明は、専門家の所に色々と持ち込んで1年以上がたちますが
今だクレームが何一つ無い位でしか証明できませんが、警察の方にも病院でも
幾つか御見せしたことは事実です。

それはともかく、私が光の輪の代表婦人なのだそうです、いつかは知りませんし
実質上の妻が居ても不思議じゃないし、私も主婦ですが、我々の目的には無関係のようです。
シルバーバーチの名の元に改革を進めます、バーチ関連スレのオウムの落とし児様方、
覚悟してくださいなーww (広島で確かに警察に出かけましたが未だに犯罪性が高い
迷惑メールでありながらIDを押えられながら連絡が無い方がオカシイのです。)
好い子にしてくださいなー Fもデカ様に多少貴方がた以上に腹が立ったので
皆様の行い次第で全部、健忘症としましょう。でも届出は本当です、いい児に
更に良い児に願います。
私に来たメールは、一昔前の皆様の先輩方の出した事件を彷彿させるいい加減なものでした。
お巡りさんが、何をお考えか? お利口さんの皆様なら判るでしょう。
お魚ちゃんへ バーチスレでは、気付かれそうなのでこちらに書き込みいたします。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:50:16 ID:Op1qCUFB0
今度ソニーから出るMDLP対応機はステレオで320分も録れるのでデイスクチェンジ
の必要が無くてお薦め!

 開演前にトイレで録音スタートしてGO!

 でも最近 電磁波測定器を持って巡回しているスタッフがいるので
通路際の席は要注意!

819名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 13:50:48 ID:Op1qCUFB0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
820名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:53:58 ID:yoUJ4+BP0
.
821名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:56:42 ID:Op1qCUFB0
今回と前回、雑音が入りました。
ジーという感じの音で曲が流れてる時は良いんですがMCの時や静かな時非常に耳障りななかなか大きな音です。
マイクその他の接触不良かな?と前回思っていたのですが、今回の録音を初めから聞いてみると、初めに雑音はありませんでした。
で、LIVEが始まる前から雑音が入ってます(最後まで)
その始まったとき何があったかを考えてみると、横に誰かが座ったときのように思います。
灰MDなんですが携帯の電波で雑音が入る事があるんでしょうか?
auの携帯では雑音は入りませんでした。
過去スレでDocomoは入ったと記憶しています。しかしDATだと思いますが。
灰MDでジーという感じの音が入った事のある方いらっしゃいますか?

822名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:57:20 ID:Op1qCUFB0
MZ-N1のAUTO録音の実力はいかほどなのでしょうか?
大きい会場でのライブ録音の場合、マニュアル録音の方がいいのでしょうか?
AUTO録音で、聞いてみたら「シャーーーー」ってことはないですよね?
よろしくお願いします。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:57:53 ID:Op1qCUFB0
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
824名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:58:46 ID:Op1qCUFB0
俺はドームとかのコンサートとかは行かなくて
小さなライブハウスでのロックバンドを撮るんだけど
暴れるのでMDだと絶対に無理。1曲目で全て終了してしまう。
よってDATも買えない貧乏な俺はカセットテープ。
150分テープで撮ってる。
ほかに音とびしないでとる方法はないですか?
人がほとんど入らないライブではMDLPをもってないので
平然とDISKチェンジしてるけど。
あ、でも小さなライブハウスって結構みんなビデオカメラとかで
普通に撮ってるけどそういうのOKなの?
もしそうなら堂々とやれんだけど。
825名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 21:59:24 ID:Op1qCUFB0
                     ___, - 、
                    /_____)
.                    | | /   ヽ || 父さんな、やっと剥けたんだよ。
                    |_|  ┃ ┃  ||  
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     | ・ |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!    |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・| ・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  h ̄
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、  ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|


826名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 22:00:11 ID:Op1qCUFB0
隠し録音初心者で、AV機器とか全然詳しくない俺にお薦めのレコーダー教えてください。
よく行くライブのジャンルはJ-POPとかロックとかです。
予算はレコーダーとマイク合わせて5万円程度です。
今までは、足下に置いたバッグに録音機能付きのシリコンプレイヤーを入れ、
audio-technicaのAT9440(ttp://www.audio-technica.co.jp/products/mic/at9440.html)をバッグの口から少し出して録音していましたが、
周囲の足音や手拍子、歓声などが入ると演奏がかき消されてしまい聴き心地が良くありませんでしたので、
この度、12月に行く予定のロックのライブに備えて録音機材を買おうと思いました。
是非、皆様のお薦めのレコーダーとマイクがあったら教えてください。

827名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/08(火) 22:01:01 ID:Op1qCUFB0
そうだな、確かに。

R-09・Microtrack2496・H4のような半導体タイプは、
高速のリーダー&カードを使えば、PCへの転送がかなり速くなる。
HiMDは転送遅すぎ、イライラする。ディスクエラーは遭遇したこと無いけど、泣けるだろうね。
音はHiMDが一番マシだ。さすがソニー、アナログ技術は素晴らしい。
リストラしちゃったからこの技術は維持できないだろうけど・・・
変なウォークマン出してる場合かよ。

R-09はマイクアンプに変な味付けがあるから、
内臓マイクor外部マイク直結だと、ハイ上がりで苦しい。
ただし、プリ通してLineで入れるならこの限りではないし、
かなりヘッドルームは広い。

Microtrack2496はなんといってもデジタル受けがあるのがいい。
良質なプリ&ADCを持っていれば、最高の音で録れる。
1/4''TRS +27dB OnならS/Nも良いが、
普通のマイクを使ったらライブの密録で割れるだろう。
1/8''は使わないように。

H4はレベル管理に気をつけて、-12dBを超えないように録れば普通に取れる。
Gain稼げないのにHAのヘッドルームは狭いから
大音量のものを録るときは必ずLで。
GainはLMHアナログ三段階+デジタル微調整。
24bitで録るならLMHだけで切り替え、デジタルは触らなくていい。

全部使った感想は以上ね。
828名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 08:57:42 ID:IFAFCSg70
.
829名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:01:07 ID:YJI5pRTr0
録れた人、もしよろしかったら連絡もらえません? [email protected]
830名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:03:08 ID:YJI5pRTr0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう だから?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


831名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:05:30 ID:YJI5pRTr0
浮世離れ君です

さんざん既出だろうけど、以前聴かせて貰ったFUJI Rockの音源が
身震いするほど良い音だった。
どうやって録ったのか訊くと、Nステなんかで使ってる豆マイクを
キャップの左右に付けてDATに落としただけなんですって。

いまはSONYのなんとか言う奴のがもっと凄いらしい。
って知ってるにき決まっとるじゃろがぁ!!
すまません。



832名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:07:27 ID:YJI5pRTr0
そうだな、確かに。

R-09・Microtrack2496・H4のような半導体タイプは、
高速のリーダー&カードを使えば、PCへの転送がかなり速くなる。
HiMDは転送遅すぎ、イライラする。ディスクエラーは遭遇したこと無いけど、泣けるだろうね。
音はHiMDが一番マシだ。さすがソニー、アナログ技術は素晴らしい。
リストラしちゃったからこの技術は維持できないだろうけど・・・
変なウォークマン出してる場合かよ。

R-09はマイクアンプに変な味付けがあるから、
内臓マイクor外部マイク直結だと、ハイ上がりで苦しい。
ただし、プリ通してLineで入れるならこの限りではないし、
かなりヘッドルームは広い。

Microtrack2496はなんといってもデジタル受けがあるのがいい。
良質なプリ&ADCを持っていれば、最高の音で録れる。
1/4''TRS +27dB OnならS/Nも良いが、
普通のマイクを使ったらライブの密録で割れるだろう。
1/8''は使わないように。

H4はレベル管理に気をつけて、-12dBを超えないように録れば普通に取れる。
Gain稼げないのにHAのヘッドルームは狭いから
大音量のものを録るときは必ずLで。
GainはLMHアナログ三段階+デジタル微調整。
24bitで録るならLMHだけで切り替え、デジタルは触らなくていい。

全部使った感想は以上ね。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:10:26 ID:YJI5pRTr0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


834名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:13:46 ID:YJI5pRTr0
天音 死温
こんばちわ>>1さん。
天音 死温です。

……どうもお灸が効き過ぎたようです。
人を叱ると言うは本当に難しい。

この責任の一端は私にも有るでしょうし、
何かしら責任を果たさないといけないでしょう。

とりあえず感じかたはぎりぎり及第点。
もし本気で勉強したいのなら私が教える、と言うのも有りでしょう。

かつて桑田 真澄さんの文章上の問題を指摘し、
模範的なメールを送る事で矯正した私が。

もし文章レベルで真澄さん並か、
それ以上になる気が有るのなら教えましょう。
その代わり私は厳しいですけど。

教わりたいと言う旨のメールを貴女から届き次第、
時間を割き課題とか考えて返信します。

ファンや愛読者の為、
短期間で復帰したいのなら検討してみてください。

端から見て胡散臭いのも確かなので無視しても一向に構いません。
私も余り暇ではありませんし。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:15:41 ID:YJI5pRTr0
>>1
詳しくはわからんけど、2〜3年くらい前に
しきりに「ライブ録音は違法」と書く奴が居て、住民に
「個人目的ならセーフ」などと反論された事にキレたのか
ずっと粘着して過去ログや関係無いスレからの
コピペ繰り返して荒らしている奴が居る
初めは「通報してやる」とか「会場で見かけたら即チクってやる」とか
色々書いて居たが、それと同時進行でコピペが始まった
うろ覚えだけど、IDが同じだった

やっている事の傾向は一緒なので多分同一人物

俺も駆け出しの頃はこのスレで色々アドバイスも貰えたし、
お世話になったとは思うけど、スレの役目はテンプレ以外大体終わった感じ

要はお前ら氏ねってこと
836名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 09:16:52 ID:YJI5pRTr0
名古屋国際会議場センチュリーホールの会館スタッフで音響室でホール送りとエアモニをミックスしてオクで売ってた人は
外タレの公演中に現行犯で録音現場で取り押さえられて逮捕はされていないがミュージシャン側と和解金3千5百万で示談になったらしい


嘘だと思うなら公文協の議事録調べてみな


837名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:22:44 ID:3QsVGuuT0
>>786
そんなのつかまるに決まってるだろw
838名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:24:58 ID:YJI5pRTr0
ちんこなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:25:41 ID:YJI5pRTr0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。



        ただでは教えられんな
        
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ,,...,  ,...,         ガシッ
  , ,;)       ,ヘ, iヽ,,/::::::~";'::::::ヽ,,イ,,、   Σ r'"'ヽr'"'ヽ、
(;;,         (;::::::~{_::;;;(,;;;;;;;;;,ハ;;;;;;;;;):_ノ:::)    r'"::ゝ..,,):ゝ..,,)
 i   {~i~'i   ハ:::::::ゝ;;;;{ o/'`''o _,i;フ::ノ、 ,,./.i::::::::::::::::::::::
  *二二i、 !二).i:::::::::::::r⌒"'"       "ヽ、::::i ( ,,__,,)::::u:::::::::::::::
    |::::::: ̄"!i:::::::::::::{ t          .i:::j ヾ ! }:::::::u:
    {:::::::::::::: }i :::::::::ヽ, ゝ-='"~⌒ハ_、 jノ  ノ`/ i:::::::::::::::::::::
    \:::::::::r"ゝ、::;;: ヽ 〃"''r'./~j~V"  /:::(r' i/"'i::::::::::::
      i::::  \__,_ハ、_ \   / ル"   /:::::  i  9.ノ::::::::::
        |:::::  `i    Vレ- "''"',,イーi,-''"~:::::  iヨ i'::::::::::::
      i     l    レヘVハ} .、}'     (、_ノレリ、i二
        |     i            ヽ、r'"! ̄ ̄ ̄
840名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:26:36 ID:YJI5pRTr0
荒らしは完全スルーでお願いします。
決してエサを与えないで下さい。

2ch専用ブラウザを導入すれば快適です。
多種ありますので比較サイトをご覧の上、お好みのものをどうぞ。
例えば「Jane Style」の場合ですと、IDを右クリックしてNGIDに追加すれば
そのIDによる書き込みは表示されません。
841名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:27:24 ID:YJI5pRTr0
ECM717買うつもりでビックカメラ行ったけど
AIWAのやつ(2480円)がオススメになってたから
買ってみたら、音質(・∀・)イイ!!
安いマイクでも十分だと思ったけど、いかが?
842名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:28:06 ID:YJI5pRTr0
少なくとも俺の場合はライブを楽しむのが主で、録音は従。
録音が気になってライブが楽しめないなら、俺なら録音をやめるね。
生で十分に楽しんでモトは取るから、録音はオマケみたいなもんだ。
そう割り切れば、仮に録音に失敗してても「ありゃ、残念」の一言でおしまい。
気が楽になるよ。
で、俺は演奏中は録音のこと忘れて生を楽しんでるよ。

もちろん、録音が主目的の人は、それはそれでいいんじゃない?
ただ、それならば生で演奏なんか楽しもうなんて思わん方がいい。
冷静を保って録音に集中し、家に帰ってから楽しんでください。

843名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/09(水) 10:29:30 ID:YJI5pRTr0
ネットがつながらない。なんで?
844名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 08:57:57 ID:zRuz6oet0
.
845名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:00:37 ID:NGfiVWQJ0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (>_<) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


846名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:01:18 ID:NGfiVWQJ0
>>1-1000
ヴァーカw
しゃべるなwww

847名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:01:54 ID:NGfiVWQJ0
このスレと蜜録業者が潰れるのは時間の問題。

禿げ上がるほど当然だろ。俺らν即民は2chの“力”の集合体。
相手が国ならまだしも、一企業だの一団体だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ν即×祭りイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、世界の中心は間違いなく俺ら。徹底的に叩き潰せ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:02:45 ID:NGfiVWQJ0
「ブート屋」というのは、主に外タレのライブを客席から録音した音源を焼いたCD-R(←BOOTLEG、海賊版ともいう)
を販売している業者のことで、JR新宿駅の西口から大久保駅方面に向かって歩いていく道路の左右に店舗がたくさん存在する。
海外の音楽ファンの間ではこの通り(に散在するショップ)は有名で、来日したミュージシャンとかさえもこの一帯で
好きな外タレの海賊版を買いあさっていくことが多いそうだよ。
外タレの来日公演が行われると、早い時には一週間くらいでここいら一帯のお店で公演の海賊版CD-Rが販売されるそうだよ。
あとツェッペリンとかクリムゾンとかの大物は、70年代の音源(世界各国の公演)なんかも売られているよ。

販売されているのはあくまでも外タレの音源で、日本人アーチストの音源は売られているのは見たことが無いよ。

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
849名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 09:03:38 ID:NGfiVWQJ0
好感しましょう
ddddomesあっと yahoo.co.jp
850名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:14:07 ID:zRuz6oet0
.
851名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:16:45 ID:NGfiVWQJ0
海外だと録音撮影し放題だよね、基本的に。
なんで同じバンド・ミュージシャンが日本に来るとあんなに
うるさくなるの?不思議でしょうがない。

ブラック・クロウズはファンの私的録音を歓迎していて、
ツアー見るとバンドが出てくると同時に会場のいたるとこから
マイクスタンドがにょきにょきと伸びてくるのは壮観・・・
とかいう記事読んだことあるよ。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:17:28 ID:NGfiVWQJ0
172 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:23:25 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
>>171は、
av:AV機器[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1190991246/110+115+147+156
と同様、
削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複
です。よろしくお願いいたします。


   
                ∩___∩
                | ノ(゚)   (゚)ヽ/⌒)  よろしくお願いいたしますう
               /⌒)  ( _●_)  | .|
              / /   .|∪|   ミ/    ∩−、
             .(  ヽ  |  |  /    / (゚) 、_ `ヽ
              \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
               /      /      | /(入__ノ   ミ   よろしくお願いいたしまひょヴあえthsりhがえいrg
              |    _つ /       /  /    ノ
              |  /UJ\ \     (_/__ ノ゙ ─ー
              | /    )  )       \       _
              ∪    (  \        \     \
                    \_)
   
853名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:18:22 ID:NGfiVWQJ0
今ここでサングラスからマイクを耳に付けているような状態。
これバイノーラル録音って言うんですけど、インナー・イヤ型のヘッドホンで再生すると
自分で聴こえていたのに近い。ステージで演奏しているミュージシャンから
「客席ではどう聴こえていたの?」と聞かれれば、MRシリーズでこのように録音して、
こうでした、とプレイバックできるわけです。これは結構面白いですよ。

但し、音楽を録音する場合、音楽はミュージシャンのものですから、
許可をもらわない限り録音してはいけません。隠し録音は犯罪ですから絶対にダメです!(笑)。

854名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:19:11 ID:NGfiVWQJ0
テカ蜜音・密録してる奴のためにしてへんやつ等まで手荷物検査とか
しぃひんとあかんのうざいねん。おまえ等のせいって事自覚しろ。
って言いたい
855名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:19:52 ID:NGfiVWQJ0
aiwaのCM-DS5という マイク買ったのですが
ほんとうに スペック通りでしょうか?
(50〜18,000Hzと 書いてある)
LOWが ぜんぜん こない。。
以前使用してたSONY DS70Pの ほうが いいような感じがする。
1万以下で 買える よい STEREOマイク ないでしょうか?
過去を 見ると この価格帯では みな 同じ と
書いてありましたが?
856名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:42:24 ID:9UD+nyem0
>>815
Becklin 使っている。
マイクを1マソクラスにしても、
音は薄っぺらくて厳しいよ。

後、電池の持ちも厳しくなります。
Ipod Classic160Gで、電池が強い奴使ってるが
何とか2時間半てところでしょうね。

音質にこだわる人には不向き。
記念の音声メモレベルかな
857名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:44:55 ID:NGfiVWQJ0
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E9%8C%B2

録音物や録画物が流出すると、
それらが海賊版として流通する蓋然性は高いといえるため、
権利者保護の観点から、録音や録画が禁止される事例が多数みられる。
その法的根拠としては、会場施設の施設管理権行使に基づくもの、
チケット購入や会場への入場に伴って成立すると解される契約に基づくものが挙げられる。
違反した者は、当該行為を制止されたり、
会場からの退出を命じられたり、
再度のチケット購入が禁止されたりすることがある。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:45:46 ID:NGfiVWQJ0
鼻毛を抜いてスポンジにさしてたら丑三つ時になったよ
859名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 13:46:26 ID:NGfiVWQJ0
コピペの多くは繰り返し貼られていて、その多くはAV機器板やまとめサイトなどをソースとしている物だが、
一部に1,2度しか貼られていないものがあり、貼ってる奴の行く板や趣味がかなり明確に浮かんでくるな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:36:33 ID:zRuz6oet0
.
861名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:40:50 ID:NGfiVWQJ0
お、レス数が156に増えてるぞ。
スレを更新してもレスが見えないからきっとまたアイツだな^^
しょうがない奴だなぁ^^
862名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:41:25 ID:NGfiVWQJ0
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


863名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:42:13 ID:NGfiVWQJ0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


864名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:43:01 ID:NGfiVWQJ0
ソニーのECM−717実売7000円 が小型で服の下に隠しやすくて、大音量のライブでも
まあまあの音で録れてお薦め!

865名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:43:40 ID:NGfiVWQJ0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 14:44:55 ID:NGfiVWQJ0
ネット検索してみれば、音にうるさい連中が
大枚叩いて高級ケーブル漁ってるだろ。
新興メーカーのとか良く50万など出せるなと驚くが
プラシボごときでこんな金出せると思うか?
しかも仲間内でいろいろなケーブル比較してて、自分
所有のケーブルのインプレもきちっと的を得てる。
ある程度の値段でシステム固めちゃうと、20万程度の
追加では、大きく品位を上げるのはケーブル以外
まず無い訳で、当たりを見つけた時は嬉しいわ。
なぜ、それなりに流通が成り立っているのか
考えてみよう。 プラシボで成り立つかい?
867名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:35:26 ID:zRuz6oet0
.
868名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:36:45 ID:NGfiVWQJ0
その後「修行菩薩」制度が出て、「阿羅漢向・阿羅漢・菩薩」が、はっきり出て

私に何も言えなくなった。だって「研修用手帳?」にはっきり書いてたからね。

阿羅漢向 10年 阿羅漢 10年 菩薩まで10年、 阿羅漢向を3年続ければ「阿羅漢果」と

思ってた私は、ショックうけたけどね。(^0^)10年と書いてるではないか!

さすがに先生は凄いと思ったね。「慢心」しないように考えておられる。

このことを「いつまでも研修を受けさせる為だ」と考え違いするのは、愚か者である。

阿羅漢からの転落が一番起こりやすいし、危ない。高みに登ったが故に、落ちたショックは大きい。

誰かさん達みたいに「アンチ」になる者も出る。「間違っても、光を遮る闇 とは成るな」と

戒められている。認定なんかすれば「慢心」しやすい。故にしないと思う。

植福菩薩制度などは「名誉認定」だと私は思う。別物である。しかし、だれでも出来ることでは無いので

そのときの心は「菩薩」と言っても良いと思う。確かにその後、その方の心境は上がっているからである。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:37:24 ID:NGfiVWQJ0
マジで相談です!

SONYのICD-SX77とR-09で悩んでます!





870名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:38:19 ID:NGfiVWQJ0
aiwaのCM-DS5という マイク買ったのですが
ほんとうに スペック通りでしょうか?
(50〜18,000Hzと 書いてある)
LOWが ぜんぜん こない。。
以前使用してたSONY DS70Pの ほうが いいような感じがする。
1万以下で 買える よい STEREOマイク ないでしょうか?
過去を 見ると この価格帯では みな 同じ と
書いてありましたが?
871名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:38:55 ID:NGfiVWQJ0
俺は、アメリカ在住なんだけど、アメリカには隠し録音用の機材を
販売しているところが何箇所かある。俺も、そこでマイクとマイク専用の
9V外部バッテリーを使ってる。これだとライン入力で録音できるので、
めっちゃ音がクリアー。ノイズフリーになるよ。
俺の御用達の店は、Sound Professionalだよ。教えたくないけど。

俺は、古いMDを使用してるので、コンサートの途中でMDを取り替えねばならない。
でも、堂々と取り替えてるよ。トイレに行ったら、録音できないじゃん。
昔は、でかいカセットデッキを持ち込んで、録音したこともあるよ。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 15:39:45 ID:NGfiVWQJ0
171 :Langley ◆sohRyuP/as :2008/01/24(木) 18:14:02 HOST:KHP059134196011.ppp-bb.dion.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1200407947/l50
ライブを隠し録音したい Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/l50

連続した荒らしレスを20個以上。
レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
過去スレッドのレスの転載である。
以下のIDあたりのレスがそれに該当。
ID:C1FrAIFs0 …

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  レス文章は一見、スレッドの内容に合致したもののように見えるが
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 / 過去スレッドのレスの転載である。
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


おいおい・・・まじきもいよ・・・
873名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:49:47 ID:zRuz6oet0
.
874名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:53:01 ID:NGfiVWQJ0
SONYのMZ-900Rで先日密録したんだけど、本体の作動音が頻繁に入りまくりだった。
しかもホールドかかってるのに途中でストップ。電池はまだ余裕あったのに、何故。
これでストップしたの2度目。
なんかやられた感じ…。本体作動音は小さく出来ないのでしょうか?
前に使ってたパナソニックのは設定できたのに。
875名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:53:37 ID:NGfiVWQJ0
捕まるじゃなくて違法だの間違いだろ

これからマイクを買おうと思ってる人にとってサンプルは有益だから
うpくらいじゃ捕まるわけないと事実を言ってるわけだが

捕まる捕まるって言ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
特に>>209みたいのは現実世界で出会うのは勘弁願いたいね
思い込みで人を恨んで執拗な嫌がらせとかしそうだな

何で他のスレでは捕まるって書き込まないんだ
うpなんて珍しくないのに

しかし、実生活で何も言えなくてストレスが溜まって
ネットで発散する奴って多いんだな
プププ
876名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:54:12 ID:NGfiVWQJ0
F700でクラブや野外フェスで録音したいのですが、
お勧めの小さくて良い外部マイクを教えて頂きたいです。
予算は1万円前後と考えています。
以前はSANYOのデジタルカメラ、Xacti DMX-C1で録音してました。

audio-technica AT9440かSONY ECM-MS907が候補でした。
デジカメの録音と比べれば、どちらでも平気でしょうか。
よろしくお願いします。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:55:06 ID:NGfiVWQJ0
このスレと蜜録業者が潰れるのは時間の問題。

禿げ上がるほど当然だろ。俺らν即民は2chの“力”の集合体。
相手が国ならまだしも、一企業だの一団体だのは屁でもねーだろ。
いつだって俺らは勝ってきたし、ν即×祭りイコール“最強”の回答完了。
この瞬間、世界の中心は間違いなく俺ら。徹底的に叩き潰せ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/10(木) 20:55:44 ID:NGfiVWQJ0
お前、日本人なのか?日本語読めるか?このスレッドの流れ
読めてるのか?
面白いレスってどういうもの?(答えよ。参考にちみのレスを教えよ)

お前、良い席でライブ見れないから、嫉妬してるのかよ?
低レベルな奴だな。スケール小さいな。ま、お前のような
小者を相手にしても、時間の無駄。ま、いくら頑張っても、今更
その腐った性格なんて変えれないけどね。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:03:00 ID:vrzZMvib0
.
880名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:04:41 ID:XKxxc4bh0
丸(6個入)
販売価格:7,000円 (税込)

■丸の機能
丸は特別に配合、調整された天然鉱石の粒子を、生地に練りこみ成型・焼結した
直径3cm弱・厚さ7〜8mm程度の大きさのセラミックコインです。
厳選された天然鉱石粒子が発するプラスの波導を半径8cmの球状に発散させて、
強力なエネルギー・フィールドを作り出します。

ttp://ge3-store.biz/product_info.php?products_id=111
881名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:05:22 ID:XKxxc4bh0
一般のホールとかアリーナクラスのハコでやるロック系の録音ですと
ソニーのポータブルDATでしたら、マイクの感度をLOWにした時には
録音レベルは、5〜7と考えてよろしいのかどうかを
ご教授頂けるとありがたいとおもいます。
882名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:06:05 ID:XKxxc4bh0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

883名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:06:50 ID:XKxxc4bh0
名古屋国際会議場センチュリーホールの会館スタッフで音響室でホール送りとエアモニをミックスしてオクで売ってた人は
外タレの公演中に現行犯で録音現場で取り押さえられて逮捕はされていないがミュージシャン側と和解金3千5百万で示談になったらしい


嘘だと思うなら公文協の議事録調べてみな


884名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 11:07:28 ID:XKxxc4bh0
あ?何勝手にこんな糞スレ立ててんの?

全力でいくぞ?
俺、大学生活板で有名コテやってるんだが、向こうの連中に召集かけてくるか?
突撃時は待機させとく。
885名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:34:12 ID:vrzZMvib0
.
886名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:36:40 ID:XKxxc4bh0
隠し録音のベテランから言わせて貰えば、良い録音には、マイクの性能よりも
マイクの設定のほうが、重要ということ。
両サイドのスピーカーと録音者が正三角形になる位置取りなんて、言う人いたけど、
どちらか一方のスピーカーの真正面、出来るだけ至近距離が良い。これで、
音楽がばっちり聴こえてくる。これだけ爆音に近いと、となりの話し声すら
ほとんど録音されない。
マイクとスピーカーとの間に障害物が無い事。つまり、マイクを出来るだけ
高い位置に設定する事が大事。音波を直接マイクに当てるよう工夫しよう。
眼鏡やイヤホンタイプは、最適だが非現実的。俺は、シャツの最上部に
付けているよ。勿論、マイクはモロ見えだが。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:37:15 ID:XKxxc4bh0
うっさい!
それより俺の家の表札に田代って書いた紙貼ったヤツ出てこい!
888名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:38:04 ID:XKxxc4bh0
当方スタンディングの経験が少なくて、よく行かれる方に聞きたいんですが
会場にロッカーあるのに手提げの鞄等を会場の中に持ち込むのは
怪しまれるものなんでしょうか。
こういうやり方で録音した事のある方いませんか。


889名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:38:56 ID:XKxxc4bh0
流れをぶった切ってしまうかもしれませんが質問させてください。
ライブ録音を後で聞くと、演奏中の音量と演奏者が喋っている時の音量の差がはげしく
曲の合間に演奏者が何を喋っているか聞き取れないことがあります。
このような場合、音量を一定にすることのできるツール等ありませんでしょうか?
録音にはアイリバーH320と外部マイクを使っています。
どなたか良策をご存知の方、よろしくお願いします。
890名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/11(金) 19:39:35 ID:XKxxc4bh0
好感しましょう
ddddomesあっと yahoo.co.jp
891名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:00:14 ID:zOG2nWss0
.
892名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:04:54 ID:O+z+wynH0
上レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。



893名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:05:44 ID:O+z+wynH0

sonyのオート録音万歳!

大成功でした!

スーピーカーの近くだったので、ドキドキでしたが、
ちゃんと調整されてて、ステレオ録音できちゃった!

ご報告まで。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:06:23 ID:O+z+wynH0
このスレ読んだら小型DATのTCD-D100か
MDLPの録音用MDウォークマンを買いたくなってきた。

前は新宿LOFTにいって
SONYのレコーディングWALKMANで録音してたけど
テープだと長時間ライブは
A面B面で間が空いたり
途中で切れたりしてイマイチだったので。

でも
DATとMDって同じデジタルなのに
そんなにライブの隠し録音で音の歪みが違うの?
895名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:06:57 ID:O+z+wynH0
156 :なな(´・ω・`):2007/12/27(木) 23:02:45 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
削除お疲れ様です。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/408-419+421-425
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/426-438+440-506
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/508-512+514-518
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/522-524+526-530+532-536

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
GL6.連続投稿・重複

HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
896名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:07:32 ID:O+z+wynH0
ソニーのECM−717とECM−S930Cってやっぱり音に差があるもの
ですか?隠し撮りにはECM−717のほうが向いてるとは思うん
だけど・・。ちなみにMDでです。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:09:51 ID:O+z+wynH0
本日ココをハケーンしたものれす。ども。
DSMつかってますが、中低域はハクリョクだけど
高域ぜんぜん拾わない。
ノーラルだからヘッドホン聴けば(・∀・)イイ!けど
ふつうにスピーカーから聴くとモワ。
ソニーの930sはクリアだけどスカスカでハクリョクなし。
最近の日本国内で録音された高音質BOOTは
どんなマイクでとってんでしょーか?AKGとか?
それとみなさんはマスタリングするときって
どんなソフトつかってるですかー?
898名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:22:30 ID:zOG2nWss0
.
899名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:24:38 ID:O+z+wynH0
録音はできたんだけど音われがひどい・・・
せっかくいいライブだったのに残念。
ある一定の高さの音になると割れる。
安物のマイクのせいだから?MDだから?
あとから音われを補修したりできるのでしょうか?
900名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 11:25:19 ID:O+z+wynH0
このスレ読んだら小型DATのTCD-D100か
MDLPの録音用MDウォークマンを買いたくなってきた。

前は新宿LOFTにいって
SONYのレコーディングWALKMANで録音してたけど
テープだと長時間ライブは
A面B面で間が空いたり
途中で切れたりしてイマイチだったので。

でも
DATとMDって同じデジタルなのに
そんなにライブの隠し録音で音の歪みが違うの?
901名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:00:44 ID:zOG2nWss0
.
902名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:04:45 ID:O+z+wynH0
SONYのMZ-900Rで先日密録したんだけど、本体の作動音が頻繁に入りまくりだった。
しかもホールドかかってるのに途中でストップ。電池はまだ余裕あったのに、何故。
これでストップしたの2度目。
なんかやられた感じ…。本体作動音は小さく出来ないのでしょうか?
前に使ってたパナソニックのは設定できたのに。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:05:28 ID:O+z+wynH0
ご無沙汰。PCM-M1=AT822
の組み合わせで使用中
AT822のローカットはナカナカいけてる
RECレベル7ぐらいの、内蔵リミッターかませで
無敵ナリ。
どっか激裏で楽しくテープトレード出来るとイインだがナ…
904名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:06:08 ID:O+z+wynH0

話は変るが、2夜連続で係員に見つかって連続で追放されたわ。
原因はPAの前がクリアだと思い、一番前のコーナーを確保
その柵の向こう側すぐ傍に4人の係員が居るのを確認したものの、レベルの上げ下げや超小型マイクの位置調整を
していて発覚。
それは良いんやけど2回目にはデジカメで写真撮られた。
懲りずに眼鏡掛けるなりして、またやるけど俺みたいに撮られた奴いてる?

905名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:06:48 ID:O+z+wynH0
ソニンの909Rを使ってライブを録音した。
前方スピーカ前でマニュアルでレベル7でとったけど数曲のボーカルの
響きが潰れてしまった。次ぎはレベル6くらいで挑戦。
低音ははっきり言ってカセットテープの方が断然よい、低い音は
909Rの機械自体拾う事が出来ないのと思われる。
スカスカ感を感じているのが僕だけだろうか??

ソニン909Rについて、皆さんのレスをください
906名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:07:38 ID:O+z+wynH0
テカ蜜音・密録してる奴のためにしてへんやつ等まで手荷物検査とか
しぃひんとあかんのうざいねん。おまえ等のせいって事自覚しろ。
って言いたい
907名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 12:09:02 ID:O+z+wynH0
ライブハウスで録音しようと思い、SHARP製のMD−MT50を
購入したのですが端子に合うマイクでいちばん
低価格なものってどれでしょうか?
音質などは特に問わず、ある程度録音出来ればいいです。
よろしければアドバイスください。


ライブハウスで録音しようと思い、SHARP製のMD−MT50を
購入したのですが端子に合うマイクでいちばん
低価格なものってどれでしょうか?
音質などは特に問わず、ある程度録音出来ればいいです。
よろしければアドバイスください。


908名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 14:59:28 ID:zOG2nWss0
.
909名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:00:50 ID:O+z+wynH0
ZeOp大阪のライブで
録音しようと考えてる初心者なんですが、

1、ヒップバックに録音機器を入れて録音する。
2、入る前から録音状態にして 入ったら端っこのほうにカバンを置き、
そしてマイクをちょこっとだして あとはひたすらほっとく。

↑2の方が綺麗にとれるかなと思ってはいるんですが、
録音機器を入れたカバンをスミの方に放置…というのは
スタッフに見つかったりとか危険でしょうか。
初心者の場合どっちがオススメですか?
(バれにくい、音の質の両面で)
MZ−R909とECM−717のセットで録音を考えてます。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:01:23 ID:O+z+wynH0
持ってます>メガネのつるに取り付ける小型ピンマイク。
以前個人売買で入手した、アメリカ製のやつ。
プラグインパワーで使えるマイク単体でも相当なものですが、
付属のユニット(単3電池使用・切替式ローカットフィルター付)を併用すると、もう大変。
それまで隠し録りに使ってたソニーの「なんとか717」ってやつと比べると月とスッポン!
高域の伸びも低域の厚さもすげーです。
録音機はTCD-D100ですが、DATの性能を発揮するにはマイクが重要だと再認識しました。
911名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:02:16 ID:O+z+wynH0
浄土三部経はメンドクサイので読んでません。
ただ、歎異抄の5番目に「阿弥陀仏の願にまかせてこの世を去るときそれで浄土に往生して、
悟りをひらけば・・・・」という一文があります。

それによく考えてみてください。
もし現世で阿弥陀仏に救われているなら、あなたはすでに救われているはずです。
しかも、全員勝手に現世で救われてるなら自力門の宗派は皆消滅してるはずです。
自力門がまだ存在しているというのは、阿弥陀仏は現世では救ってくれないからじゃないでしょうか?

もし貴方が苦しんでいるのなら、阿弥陀仏は現世で救ってくれていない証拠です。
912名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:03:08 ID:O+z+wynH0
犯罪者マジ必死wwwwwwww笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :なな(´・ω・`):2007/12/24(月) 19:19:52 HOST:pl911.nas985.matsuyama.nttpc.ne.jp
いつもお世話になっております。

削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/384-388+390-394+396-400+402-406

削除理由・詳細・その他:
GL4.投稿目的による削除対象
GL5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
年の瀬の掃除ということで、どうか削除の程よろしくお願いいたします(`・ω・´)ゝ

913名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:03:44 ID:O+z+wynH0
みんなはなにで録音してるんですか?
自分はまだMDLP2なんですが個人で出来る音質はこんなもんかと納得してたんですが
昔、見てるスレで音源貼られて聞いたらものすごくよくCD並でまだ上にいけるんだと痛感してから探してるんですが手出せずにいます
利用者が多いやつを買おうかと思っていますので助け舟お願いできませんか?
お願いします
914名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:19:43 ID:zOG2nWss0
.
915名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:20:39 ID:O+z+wynH0
9・11『も』、アルカイダの構成員である『ブッシュ、CIA、ユダヤの手で為された自作自演のテロ』でガチガチである!

ビルに神風特攻隊攻撃をさせた機長自体が最初から工作員であるか、オートパイロットを遠隔操縦で突っ込ませるなんて、今ではガチガチの日常茶飯事である!

4・25JR福知山線脱線で107人皆殺しにした『創価と霊幽会と統一協会の東京都知事石原が引き起こしたテロ事件も』、後者の手段で起こした皆殺し無差別大量テロでガチガチだ!

こんな社会と人間のクズどもらは、大量抹殺しなければならないことなど、今更、論ずる迄もない現実的な処理でしかない!
916名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:21:17 ID:O+z+wynH0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで
中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。


917名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:21:53 ID:O+z+wynH0

sonyのオート録音万歳!

大成功でした!

スーピーカーの近くだったので、ドキドキでしたが、
ちゃんと調整されてて、ステレオ録音できちゃった!

ご報告まで。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 15:22:39 ID:O+z+wynH0
 人気歌手の松山千春のコンサートを無断で録音したCD―Rを販売目的で所持したとして、
富山中央署は2日、著作権法違反の疑いで、福井県越前市家久町、会社員青山良夫容疑者(41)を逮捕。

 調べでは、青山容疑者は5月1日、富山市で開かれた松山さんのコンサート会場近くの駐車場で、
富山市と大阪府で開催された松山さんのコンサートを録音したCD―R計19枚を
1枚1000円で販売しようと所持していた疑い。会場のスタッフが気が付き、県警に通報。自分で録音したという。

 青山容疑者は約二百数十枚のCD―RとMDを自宅に所持していた。
「4年前から数十人の歌手のコンサートを録音し、CD―Rを複製、販売した」と供述。
約400万円の売り上げがあったという。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:12:58 ID:zOG2nWss0
.
920名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:16:43 ID:O+z+wynH0
aiwaのCM-DS5という マイク買ったのですが
ほんとうに スペック通りでしょうか?
(50〜18,000Hzと 書いてある)
LOWが ぜんぜん こない。。
以前使用してたSONY DS70Pの ほうが いいような感じがする。
1万以下で 買える よい STEREOマイク ないでしょうか?
過去を 見ると この価格帯では みな 同じ と
書いてありましたが?
921名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:17:34 ID:O+z+wynH0
ついにTCD100購入。マイクはVictorのMVMD5て奴。
なかなか種類がなくて。これは最大入力音圧110DBってかいてある
けど、どうかな?
やはり録音レベルが気になりますね。昨日部屋で大音量で試し録り
してみたけど,AGCは小さく録れますね。インジケータのレベルは
ソニー推奨の12dbくらいが良いのでしょうか?
インジケータのレヴェルどれくらいで歪んで聞こえるのでしょうか?

ヘビメタのライブなんで、20dbにしたほうがいいかな〜?
922名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:18:07 ID:O+z+wynH0
今度のSONYのNET MDは買おうと思ってるけど
隠し撮り成功指数はどうかな?
高いから壊れたらかなり泣き入るけど。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:18:45 ID:O+z+wynH0
服に入れるとマイクとの距離が近くなるので、
本体動作ノイズが入ります。
かといって、かばんに入れ替えると、マイクも
かばんに移動、付けることになりますね。
足元のかばん取り付けであれば、振動面では安心ですが、
音質面で心配が生まれるんです。
コンサートは年に一度しかいきませんので、
その辺のアドバイスいただけませんか?
924名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:19:20 ID:O+z+wynH0
信者なんちゃらとかじゃなくて結果的には
高音質にこしたことはないんじゃないの?(w
MDのメリットは、ただその場で手軽に録音ができるってだけじゃん。
もしかして、見つかるのがコワいってだけでMDを選択してるのかなー?

でも、MDでよければMD使えばいいと思うよ、実際。
他人なんて関係ないからね。MD使おうが、ICレコーダー使おうが。
SONYのマイクの愛用者ならMDでも十分でしょう。

925名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:31:05 ID:zOG2nWss0
.
926名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:32:56 ID:O+z+wynH0
通行人並の質問失礼します。

MDでいつもライブを録音しています。
最近になってCDに保存しておきたいと思い始めているのですが、
同じ音質でダビ?できる安価な方法はありませんか?
けして高音質ではなく、単に同じ聞こえ方でいいのです。
一応MDイヤホン→PCマイクの接続でやってはみたものの。
音質が違いすぎました。
該当スレの誘導、またはお知恵を拝借願います。
よろしく願いします。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:33:41 ID:O+z+wynH0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「見えない。16から先が見えない」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

928名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:34:21 ID:O+z+wynH0
【苦節三年】針の穴にちんこが通りました
929名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:35:11 ID:O+z+wynH0
┌─┼─┐│ ─┼      /\     ./. ─┼─           
  ─┼─  │   │    / ─ ..\  ./|   ノ | ヽ 
  二土二  │  _l      ──      |   |三|三|
.   人   . レ (_ノ\       /      |    |_,
 _/  \  

___
   /        ─┼─ ○   ─     ─┼─ ○   ─
  /\  \\/   │         /    │         /
/   \  /   /│ \     /    /│ \     /

──フ l l                  _|_
  /                     ___|       , - 、 , - 、
 (    ──────────   (___1     (   `'   )
  \                      ノ      \   /
                        /        \/


930名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 16:50:35 ID:zOG2nWss0
.
931名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:35:58 ID:W+lSgSjW0
スレタイから隠しをとればいいんじゃないかな。
合法的なライブ録音だってあるんだし。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:36:51 ID:O+z+wynH0
てゆーか、髭面のやつに笑顔で「キボンヌ〜」って言われて殺意わいた。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:37:25 ID:O+z+wynH0
クラシクのナイスな録りかた知ってるやつ居たら教えろ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:38:12 ID:O+z+wynH0
昨日クラシックのコンサートで隣の女が録音してた。
操作するのは見なかったが、明らかに「スー」という
テープの回転音が聞こえた。MDにとけよ。(w
935名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:38:46 ID:O+z+wynH0
俺はドームとかのコンサートとかは行かなくて
小さなライブハウスでのロックバンドを撮るんだけど
暴れるのでMDだと絶対に無理。1曲目で全て終了してしまう。
よってDATも買えない貧乏な俺はカセットテープ。
150分テープで撮ってる。
ほかに音とびしないでとる方法はないですか?
人がほとんど入らないライブではMDLPをもってないので
平然とDISKチェンジしてるけど。
あ、でも小さなライブハウスって結構みんなビデオカメラとかで
普通に撮ってるけどそういうのOKなの?
もしそうなら堂々とやれんだけど。
936名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/12(土) 23:39:40 ID:O+z+wynH0
ECM-717は 以前使ってたが 音よい とは 思わなかったので
人に 売ったよ。
むかーし に出てた AIWAの STERO マイクが 音が よかった。
たしか オリンパスとOEM製品だった ような 記憶がするけど、、
それを なくすくしたので 似たような タイプのCM-DS5 を
買ったのです。しかし以前のタイプとは全然違い 全然低音が のびない。
やっぱ SONY ECM-S930C いいのですか? スペック的には LOW(?Hz)が 
気になるが?

937名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:18:16 ID:WI7OPF+O0
次スレ誘導

ライブを隠し録音したい Part19(実質Part20)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1204205478/
938名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:20:47 ID:avM+d/Iz0
あのう
長年CDには飽き飽きしてるんですけど
そろそろ、昔のようなつながった音が聞ける時代は来るんでしょうか・・。

友人も自分も、わざわざテープに落として音を潰して、音がつながったかのような
錯覚に陥らせて、我慢して聞いてるんですけど。
録音の段階で音を削るのはやめてもらいたいですね。
音の波が、砂をかけられてるみたいな、ぱさぱさした印象で、感動もへったくれもない。
そんな風になって久しいです。
人間に聞こえないなんて、勝手に決め付けないでいただきたい。
人それぞれな訳ですし、体に波がちゃんと伝わって聞くわけです。
どんな人でも何も耳だけで聞いてるわけでもないはずなんですよ。
・・・楽器演奏者の嘆きでした。
特にストリングス系の劣化が辛いですね。声もピアノも全ての楽器なんですけどね。

ステレオから流れる音に酔いしれることがなくなって、もうかれこれ・・・ん十年です。
いくつかのレコードを手放したことや、昔のステレオを手放したことを
死ぬほど後悔してます。阪神大震災で仕方なかったんですけど。
愚痴言ってスミマセン。
今手に入る一番ましな機械はどれなんでしょうね。
CDを再現する限り、ない音はないままなんでしょうか。
つながってませんよね?音。上も下も間も抜けてるしね。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:21:38 ID:avM+d/Iz0
ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅううううわぁぁああああああああああああああああん!!!
ごめんよルイズ・フランソワーズ!クンカクンカのルーンが消えちゃってクンカクンカできなかったんだよぉん!
忙しくって!悲しくって!少し気が移って!!僕のせいじゃないんだよ!僕は悪いモグラじゃないよっ!!!
では…クンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
ふぁああ!!!モフモフしたいお!ルイズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカじゃなくてモフモフしたいお!
モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ!!あっ!ふわふわしちゃうよ!ふわっふわっふわっ!!
よかった…僕にはまだ…モフモフできる場所があるんだっ!えっ?ル、ルイズちゃん!そんな目で僕を見ないで…
い、いやぁああああああああああ!!にゃあああああああああああん!!現実いやだぁああああああああ!!!
ああああっ…くっ…いい加減に!いい加減に目を覚ませ俺!!ルイズなんて現実にはいない!ハルケギニアもっ!
俺はどうすればいい…そうだ!ムチで叩いてもらって目を覚ませばいい!ルイズにムチで叩いてもらえばいい!!
ビシバシ!アンアン!ビシバシ!アンアン!ムチムチ!いやっほぉおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
目が覚めたぞ!ルイズは存在する!俺は今ハルケギニアにいる!待ってろルイズ!今迎えに行くぞぉおお!!!
シ、シエスタん!その…すまない…君はどうあがいても1番目にはなれない…あぁっ!やめろ!や、やだぁ!!
あっあんああアン様ぁああ!!セ、セイバー!!ケティ!ケティ!ケティ!シャ…シャナぁあああああああ!!!
俺の想いよハルケニギアへ届け!ルイズへ届け!俺はオマエだけだルイズ!!!届けシエスタ!!テファ!!!
940名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:22:11 ID:avM+d/Iz0
941名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:22:49 ID:avM+d/Iz0
教えて下さい。SONYの717は、本体がシャープMT770でも使えますか?
それと、MT770の録音レベル合わせの仕方がよくわからず(どの数値を目安にしたらいいか)
前回は大失敗しました。MCはクリアに聴こえるものの、演奏&ボーカルは全く聞き取れず
振動のみしか入ってないという感じで。ちなみに武道館(ロック系バンド)で録りました。
上手いレベル合わせの仕方を教えて下さい。当日はチェックが厳しいので、事前に合わせて
おきたいのです。でも家であんな大爆音出せないし。。。初心者なものでどなたか助けてください。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:23:21 ID:avM+d/Iz0
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (>_<) ? ? ? ? なんだか無償にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?


943名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:26:35 ID:WI7OPF+O0
次スレ

ライブを隠し録音したい Part20
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1215876280/
944名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:28:55 ID:avM+d/Iz0
これ使えないかな?

電磁波遮断のベスト登場

◇電磁波遮断のベスト登場
 衣料品の開発を手掛けるフリージア(電話0725・57・4325)は、携帯電話から発生する高周波の電磁波を遮断して心臓ペースメーカーの誤動作を防ぐベスト「MGベスト」を開発、発売した。

「MGベスト」は銀を含んだ導電性繊維をネット状編んでベストにしたもの。携帯電話などから発生する高周波の電磁波は、導電性の繊維で九九−九九・九九%までカットされる。
 下着の上に装着するインナーベストのため体と密着しており、電磁波が通り抜けて増幅する共振現象を抑制できる。また、五〇グラムと軽量で体に余分な負担をかけない特徴がある。価格は標準タイプが一万円。

945名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:29:48 ID:avM+d/Iz0
ネット検索してみれば、音にうるさい連中が
大枚叩いて高級ケーブル漁ってるだろ。
新興メーカーのとか良く50万など出せるなと驚くが
プラシボごときでこんな金出せると思うか?
しかも仲間内でいろいろなケーブル比較してて、自分
所有のケーブルのインプレもきちっと的を得てる。
ある程度の値段でシステム固めちゃうと、20万程度の
追加では、大きく品位を上げるのはケーブル以外
まず無い訳で、当たりを見つけた時は嬉しいわ。
なぜ、それなりに流通が成り立っているのか
考えてみよう。 プラシボで成り立つかい?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:30:35 ID:avM+d/Iz0
捕まるじゃなくて違法だの間違いだろ

これからマイクを買おうと思ってる人にとってサンプルは有益だから
うpくらいじゃ捕まるわけないと事実を言ってるわけだが

捕まる捕まるって言ってる奴は頭がおかしいとしか思えない
特に>>209みたいのは現実世界で出会うのは勘弁願いたいね
思い込みで人を恨んで執拗な嫌がらせとかしそうだな

何で他のスレでは捕まるって書き込まないんだ
うpなんて珍しくないのに

しかし、実生活で何も言えなくてストレスが溜まって
ネットで発散する奴って多いんだな
プププ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 00:32:11 ID:avM+d/Iz0
あぼんされたので再貼り。
恥ずかしい企業名は広く周知すべし。

---
110 :ego:07/11/26 16:39 HOST:61.197.165.57<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/3-8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/10-14

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/av/1195857931/64-68

削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複

前スレから引き続き荒らし続けております。
よろしくお願いします。
---
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.197.165.56/29
b. [ネットワーク名] GROUP-TAC
f. [組織名] 株式会社グループ・タック
g. [Organization] GROUP TAC CO., LTD.
m. [管理者連絡窓口] TO6151JP
n. [技術連絡担当者] TO6151JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2002/10/18
[返却年月日]
[最終更新] 2002/10/18 16:33:02(JST)
948名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:51:39 ID:IBh9al/k0
.
949名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:52:52 ID:avM+d/Iz0
「ブート屋」というのは、主に外タレのライブを客席から録音した音源を焼いたCD-R(←BOOTLEG、海賊版ともいう)
を販売している業者のことで、JR新宿駅の西口から大久保駅方面に向かって歩いていく道路の左右に店舗がたくさん存在する。
海外の音楽ファンの間ではこの通り(に散在するショップ)は有名で、来日したミュージシャンとかさえもこの一帯で
好きな外タレの海賊版を買いあさっていくことが多いそうだよ。
外タレの来日公演が行われると、早い時には一週間くらいでここいら一帯のお店で公演の海賊版CD-Rが販売されるそうだよ。
あとツェッペリンとかクリムゾンとかの大物は、70年代の音源(世界各国の公演)なんかも売られているよ。

販売されているのはあくまでも外タレの音源で、日本人アーチストの音源は売られているのは見たことが無いよ。

           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
950名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:53:38 ID:avM+d/Iz0
松浦結構本格的じゃん。
口パクでもないし1人だからLIVE感もあるな。
チケ安かったしいっときゃよかった。


松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
松浦結構本格的じゃん。
951名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:54:21 ID:avM+d/Iz0
なあーんだ!ID:18Z8adpCはpiyoかぁ〜
piyoじゃあケーブルで違いが出ないのは当たり前だな
汚部屋に粗大ゴミ製造者だからな

もうちょっとオーディオのお勉強してから自作した方がいいね
952名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:55:04 ID:avM+d/Iz0
「MDだから」低音ダメ、ということはないんだけどな。
その機種の特性によるもんなんだろう。
カセットの方が良い音で録音できると思ってる人が多い原因は、レベルオーバー
したときの歪み方の違いによるところが多いと思う。
つまり、カセットだとレベルオーバーしたとき過大量に応じて徐々に歪みが増え
ていく(ソフトディストーション)のに対して、MDなどディジタルの場合では
オーバーした部分の波形がスパッと切り取られ急激に激しい歪みを発生する、と
いう特性があるので、過大入力で録音した場合はカセットの方が聞きやすいこと
がある。
ディジタルで無難に録音するにはレベルは思いっきり低めで録音し、後で適正
レベルに調整しつつダビングするのがいいでしょう。
低音不足ならその際イコライザなどをかける。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/13(日) 14:55:54 ID:avM+d/Iz0
マイクなんてな、堂々と出すんだよ。カバンにつけてたら、
こもるだろ?シャツの最上部にクリップでつける。これ最強。
ただし、シャツも黒い色にしておかないと、バレバレ。
野球帽にマイクを仕込むのも良し。ただ、帽子からでる
コードの処理をどうするかが問題。

MD本体は、小さなウェストバックにしまってもよいし、
ズボンのポケットにしまってもOK。俺の場合、さらに
9Vのマイク専用外部バッテリーもあるから、ポケットが
一杯になっちゃうよ。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:12:06 ID:FZDWH86x0
>>943
ヴァカ?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:16:45 ID:EaJVeu850
ライブ録音のためにわざわざMDやDATなんかの購入を考えているひとは
テープレコーダー(5000円位ので十分)がおすすめ。
メタルテープはカセットデンスケとかじゃないと使えないけれど
HFやUXのPROでもMDの音質は超えるよ
なんたって音飛びしないしね
956名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:17:22 ID:EaJVeu850
あのなー、お前らすぐに中で出したがるけどな、婦人科で毎日毎日クセェ子宮をのぞかんならん
俺の身にもなってくれよ。

まず膣壁だけどな、使い込んでるかどうか見りゃすぐわかんだよ。色合いじゃねぇ、
全体的に空力がいい感じに滑らかになってんだよ。しかも表面をクリアコーティングしたようなテカリ。

んで子宮腔、これがひどい。経産婦でもねーのに歪に口開けてんの。しかもそこから腐敗臭を帯びた
薄黄色の粘液が出てんの。大概ここで看護士は顔をゆがめます。

んで器具突っ込んで子宮の中をのぞくんだが、もはやそこは黄泉の国。脱衣婆あたりが石を積めと
急かして来るかのような光景。

中で出された経験が殆ど無い子は子宮内が軽く充血したピンクなの。でも、ガンガン中出しキメられてると、
内壁にゆるいゼリー状の黄色いぷるぷるした悪魔がこびりついてんの。これがもう本当に黄泉の国としか
表現できない悪烈な臭気を漂わしていて、どんな可愛いねーちゃんでも嫌悪感しか沸かない。

で、だいたいそういうねーちゃんは着床不全とかで来院するんだが、旦那の精子もそんな過去の男汁に
まみれたところで頑張れねーっつーの。まぁその黄色い悪魔を洗浄するんだが、患者に見せてやりたいんだけどな、
本当のところは。「あんたの狂ったモラルのせいで、俺はこんな臭い汁をお掃除させられてるんですよ?」とね。
知らしたら二度と来院しねーだろうから言わねーけどな。

一回に付きごく微量(3〜10%くらい?)だが中で出された汁は子宮内洗浄するまで内壁に残る。
それが子宮関係の病気や不妊に繋がる。つーか殆どがこれ。
子宮外筋腫の原因なんて腐った精子が原因で炎症を起こしてるとしか思えない。

長い年月中出しされても耐えられるように出来てねーんだよ、子宮は。
だから大事にしやがれ、腐れまんこでもさ。
957名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:18:13 ID:EaJVeu850
          ____
        / ―  -\
 ミ ミ ミ /   (●)  (●)       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.      (__人__) \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      ` ⌒´   | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        / ― ― \
 ミ ミ ミ / (●) (●) \      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.   (__人__)   \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /    ` ⌒´     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)           /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ            \  /  )  /
ヽ    /             ヽ/    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


958名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:42:51 ID:5QQy7aat0
.
959名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:46:51 ID:EaJVeu850
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

960名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:47:32 ID:EaJVeu850
このスレを建てたのは俺だがあいつは何も間違った解釈はしていないぞ。
むしろ君こそがこのスレの意義を理解していない。
ケーブル否定派スレのころからブラインドテストを持ち出す輩が多いわりに
誰一人自分自身で行ったブラインドの結果について報告をしないのだよ。
「ブラインドテストをすれば一発」「ブラインドから逃げるな」
というケーブル否定派が、では何をブラインドで判別できたか訊ねると
その話は別スレで、やら否定派はブラインドテストを受けなくてよい、という。
ここは別スレ、ケーブルのブラインドテストのみに限定していない。
このスレ内での否定派は「厳密なブラインドテストを行った事がないし、
参考程度でしかブラインドテストの意味を感じていない」奴ら、
まさにケーブル肯定派の事なのだよ。
タイトルは、はじめケーブル否定派主催、としていたのだが字数の制限のため
否定派となているがこの板内ではポピュラーなケーブル否定派の事だからね。

つまりブラインドテストを出来る、した事がある、と言っている人間が
その実力を発揮するためのスレだ。君に被験者を募るコツを教えましょう。
厳密なブラインドテストから逃げないはずのケーブル否定派から被験者を募ればよい。
ケーブル否定派にはスピーカー、アンプ、プレイヤーやカートリッジで激変という奴や
肯定派VS否定派スレ7の>>968のようにアンプでのブラインドテストなら判別できる
と豪語した奴がいるし、他のブラインドテストから逃げないはずの否定派なら
未経験であるのにブラインドテストの有効性を主張する愚を指摘し
逃げない否定派なのだから私の検証に協力してください、と頼めばよい。
期待していますよ。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:48:10 ID:EaJVeu850
レベル設定は自動が最強。スタッフが近くにいるのにゴソゴソ手突っ込んで
レベル合わせるのは至難のワザだし。

 強弱がイマイチになるけど、高すぎて潰れるよりマシ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 14:48:48 ID:EaJVeu850
222 :”削除”依頼:2008/05/25(日) 00:11:14 HOST:355288010104109 proxy1116.docomo.ne.jp
ライブを隠し録音したい Part19
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201821918/651-655
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201821918/657-661
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201821918/662-668
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1201821918/669-675
削除理由・詳細・その他:
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複

ageてまで必死だな355288010104109君よワラ
くだらない犯罪行為に精を出す前に無職をやめたらどうだ?pgrrrrrrrrrrrr
963名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:03:14 ID:IFasB0bC0
通報s
964名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:07:02 ID:EaJVeu850
2ちゃんに規制で書き込めない場合は、テンポラリキャッシュを消してみれ
6割はこれで改善する

「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q c:
をコピペして(OK)をクリックすればおk
965名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:07:51 ID:EaJVeu850
俺は幽霊とか居てもいいし、別に干渉しなけりゃ勝ちかなって思ってたんだ。
そんな俺が最近体験した幽霊の話

夜、目が覚めると天上に人の顔があった。
ちょっと考えて、それを幽霊と判断した俺は起き上がろうとした
しかし、体が動かない。金縛りみたいな感じかな。
とりあえず、顔を見る。女だ。割と若い
(こんにちは)
話そうにも声が出ないから、とりあえず念じてみた。
「こんば…は」
かすれたか細い声で幽霊がいった。念じれば通じるらしい。
(何用でござるか?)
ちょっと時代劇口調で念じてみると
「え…?別に…無用で……ござる…?」
戸惑いながらもノッテくれた、こうなると俺は、もうとまらない
(グラサンに醤油をかけるとフローラルなジェネシスって感じじゃね?)
反応が楽しくなってくると幽霊なんぞ怖くも不快でもないんだな。
「へ?醤油?」
俺の電波放送に付いていけなくなった幽霊は完全に混乱している。
(は・か・た・の!)
「塩」
その会話を最後に幽霊は消えた。俺はまた睡魔に襲われて寝た。

あれは夢だったんだろうか…
966名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:08:25 ID:EaJVeu850
上レスは明らかに自動書き込みだね。
ブート屋による嫌がらせ。

これを書き込むとまたすぐにレスがつくだろう。


ブート屋による嫌がらせ。
ブート屋による嫌がらせ。
ブート屋による嫌がらせ。
ブート屋による嫌がらせ。
ブート屋による嫌がらせ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:09:16 ID:EaJVeu850

話は変るが、2夜連続で係員に見つかって連続で追放されたわ。
原因はPAの前がクリアだと思い、一番前のコーナーを確保
その柵の向こう側すぐ傍に4人の係員が居るのを確認したものの、レベルの上げ下げや超小型マイクの位置調整を
していて発覚。
それは良いんやけど2回目にはデジカメで写真撮られた。
懲りずに眼鏡掛けるなりして、またやるけど俺みたいに撮られた奴いてる?

968名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:10:03 ID:EaJVeu850
ボディチェックの件だが、民間の警備会社には、人の身体や荷物を
調べる法的権限は無い。だから、「カバンの中を見せて下さい」と
いう要請になる。もし、彼らが貴方のカバンに手をふれたら法的違反。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:35:36 ID:Z8cbAbcaO
>>963
盗人猛々しいって知ってる?




底辺の反論待ってるぜ?プ
970名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:38:56 ID:EaJVeu850
プロセス?
といってもむずかしいな、専門家じゃないし。
禅とかで言えばこの世の本当の姿に気付くのが悟り。ありのままに観る。ありのままに生きる。
そのためには経験や記憶や知識、感情、そういった全てを一度手放す必要がある。
そういったものから見えるものは単なる個人的見解だからね。
ただ記憶や知識、感情を手放すといってもそれが消えるわけじゃない。
それにしがみついてしまう自我、経験によってつくられた自分とそれらの依存を切るだけ。
だからものを食べればおいしいが、おいしい以上においしいわけでもなく不味くもない。
味ですら経験をともなって脳で味わっているからね。
悟ればそういうことがわかる。
個人的に言えば、なんでも初めて食べる味だからおいしいというよりおもしろい味。

では経験によってつくられた自分とそれらの依存を切るにはどうしたらいいかと言うと、それは
論理的には言えない。
なぜなら論理は人間がつくりだした説明のルールであって、悟りはそういったものが全て
去った後に来る、ただありのままだから。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:39:32 ID:EaJVeu850
236、245がまともな反論に見えるのな…
読む価値すらない。
そんなに反論して欲しけりゃ、小学校からやり直して来い。
にしても、ほとほと馬鹿だよな。
何度言えば分かるのかね。
お前が糞音を収集しようが、銀行強盗しようが、割腹自殺しようがどうでもいい。
さっさと、さっくりと氏ね。

しかし
真性のおこちゃま
て思うのは勝手だが、そのおこちゃま相手に必死になってるお前って一体なんなんだろうな。
以後、幼児の相手はしませんので悪しからずw
972名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:40:08 ID:EaJVeu850
ライヴ盤発売されたとしてもカットされてたりするからねえ。
それに必ずしも自分が行った日のライヴ音源とは限らないし。

ちなみに俺の場合、
今ではすっかり姿を消してしまったラジオ機能のない
純粋な録再ウォークマンを使ってる。
(AIWAが↑のようなタイプで出した最終モデルだったかな?
 クイックリバースが付いてるやつなんだけど)
973名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:40:57 ID:EaJVeu850
悪いこといわないから買う前に電気屋で
MDLPの試聴おすすめする
もっともやる気な電気屋じゃなきゃ無理だが
サンプル作ってるような…
手順はこうだ
MDLP搭載のミニコンポでスピーカに
スコーカ{高音部が出るやつ}が付いてるのが希望なのだが
そこに耳あてて順番に聴いてごらん…
シンバルのよれよれっぷり、その他スカスカ感はどうだい?
あとはウマく店員から逃げてくれ
中古でDAT買ったら?
何でこんなに親切かって?
そんな貴方たちの録った音源がやがて回ってくるんだよ
せっかくの貴重な音がへろへろだと
トレードにだす我が子が浮かばれねー
最初はサブサブマイクの32khzでいいじゃねえか
その時点でデカイ業務用ポータブルMDよか
いい音残るよ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/14(月) 21:41:49 ID:EaJVeu850
このスレの多くのコピペの中でも、なぜかケーブルに関するコピペが目立つね。

俺は心理学なんかはよく分からないんだけど、一連のコピペからなんとなく想像してみたりすると
このアラシ氏は過去にケーブルに関する書き込みをした時に、自身が思ってなかったような反論を食らってしまって、
それがトラウマになってたりするんじゃないのかね?
975名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:31:55 ID:5fzf0gVY0
.
976名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:34:47 ID:Uh56qOu60
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< うんこうんこ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                        人
                人     (__)
               (__)    (__)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩(__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこ!
うんこ〜〜〜!     >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ .|    〈 |   |
              ./ /\_」 / /\」
              . ̄   .  / /

977名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:35:32 ID:Uh56qOu60
簡単に言えばDAT+まともなマイクを使えば、
会場で聞こえた音(にほぼ近く)がとれるわけだ。
へたくそじゃなければね。

で、金貰ったても流したくわないわな。
同じレベルの人とならトレードするけど。

外人のリストに日本公演物でMDとか2万円ぐらいのマイクの
モノが載ってたりしたら、ド素人がそんなんだすなって思いますね。

MDで録れて音が良かった?お前耳くさってるの?
978名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:36:15 ID:Uh56qOu60
                         ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::::ノ::::ぃ::ヽ::::::ヽ!
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::::::/" ::     '\-:'、       で?
. \::゙、: : : :./:::::::::::::::::::::::::::::(・ )::  ,...,(・ ):::':、      
 r、r.r ヽ 、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___
r |_,|_,|_,|`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-
|_,|_,|_,|_,|、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,
|_,|_,|_人そ(^il:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、
| )   ヽノ |l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"〜゙゙') ./. \
|  `".`´  ノヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ
   入_ノ   ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、
 \_/  //:::::::::            {.        V
   /   / ./:::::::::::::            ',
  /  /  /:::::::::::::::::.            ',.


979名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:36:51 ID:Uh56qOu60
test(笑)
980名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/15(火) 07:37:35 ID:Uh56qOu60
>>21
△宇宙人
○対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェース

ていうか宇宙人すらみたことない君が何故長門が地球人に恋をしないと言い切れる?
981名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 16:13:21 ID:0iW7gR1v0
HM/HRトレード (サンプル試聴可)
http://d95.com/bootleg
982名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 16:14:45 ID:KR8tqpd/0
ライヴ盤発売されたとしてもカットされてたりするからねえ。
それに必ずしも自分が行った日のライヴ音源とは限らないし。

ちなみに俺の場合、
今ではすっかり姿を消してしまったラジオ機能のない
純粋な録再ウォークマンを使ってる。
(AIWAが↑のようなタイプで出した最終モデルだったかな?
 クイックリバースが付いてるやつなんだけど)
983名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 16:15:41 ID:KR8tqpd/0
浮世離れ君です

さんざん既出だろうけど、以前聴かせて貰ったFUJI Rockの音源が
身震いするほど良い音だった。
どうやって録ったのか訊くと、Nステなんかで使ってる豆マイクを
キャップの左右に付けてDATに落としただけなんですって。

いまはSONYのなんとか言う奴のがもっと凄いらしい。
って知ってるにき決まっとるじゃろがぁ!!
すまません。



984名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 16:16:33 ID:KR8tqpd/0
2ちゃんでゆとりって言われたぐらいで
熱くなっちゃあ、ちょwwwおまえwwww


他人が何をどのように恥ずかしいと思うかなんて知るか。
他所でやれ。
まとめてどっか行け。






985名無しさん┃】【┃Dolby:2008/07/16(水) 16:17:13 ID:KR8tqpd/0
アイワのTS22てマイクどう?
ライブに持っていこうかなと。
986名無しさん┃】【┃Dolby
漏れはSHARPの722のMD使ってるけど
コイツがバカでかくて大変。
とりあえずカモフラージュにバックもってって
ケツポケに仕込んで入場します。(ケツは触られないっしょ、、)
しかしモッコシしすぎなので夏場はツライ、、