有機ELテレビ SONY XEL-1 Part6 【世界初!】
Q.11型で20万円とか誰が買うんだよ?バーロwww
A.これは完全新規技術の一号機。幕開けの製品。好事家向けなのでこれが普通です。
大体、最初からお手ごろ価格の製品なんてこの世に存在しません。
ちなみに、液晶TVの一号機はシャープで10.4型で15万円でした。
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/info/history/h_company/1995/index.html Q.またソニーは韓国に技術を売り渡すのか・・・。馬鹿が。
A.ソニーとサムスンとのクロスライセンスに有機ELは含まれていません。
サムスンに有機EL技術を売ったのはNECです。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040227/nec.htm Q.液晶の薄さで十分じゃん。薄さ3ミリとか意味ねー。ソニー馬鹿じゃね。
A.薄さも売りですが、有機ELの真骨頂は画質です。
コントラスト比は100万対1(液晶は1000〜5000) 、応答速度は数μ秒(液晶は数ミリ秒) 。
ブラウン管と液晶とプラズマの好い所取り。画質なら最強です。
Q.だったら最初からもっと安く出せ。アホが。
A.だから新規技術一号機で最初からそんな安く出せるわけないですって。
以下ループ
Q.解像度960×540って中途半端じゃね?
A.フルHDのクォーターサイズなので、画質が綺麗に出せると思われます。
動画解像度
有機ELフルHD 1080本
プラズマフルHD 900本以上
プラズマHD 720本以上
液晶倍速フルHD 600本以上
有機EL QHD 540本
液晶HD 300本以上
Q.有機ELってパネル寿命短いんだろ。ソニータイマー実装ですか?
A.スタンダードモードで約3万時間(1日8時間使用で10年間)
液晶(約6万時間)の約半分です。
Q.EPSONパネルの寿命は5万時間だぞ!
A.EPSONパネルの5万時間は、XEL-1搭載パネルの輝度1/3での寿命です。
(輝度が低ければ寿命は伸びるのは当たり前)
おっと、
>>4で前スレテンプレ終了です
では素敵な高画質ライフを。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 21:43:57 ID:1fNDGJvh0
有機ELも大分ネタがなくなって来たな・・・
焼き付け問題はどうなってるのか?
プラズマより、焼き付けやすいのか?かとすれば「大変な問題」やな・・・
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:19:54 ID:cpLF85+q0
>>7 買って試して400字以内で報告することを許可する。
実験方法も完全に自由だ。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/28(水) 22:27:42 ID:boAukZwx0
不細工まじめ:がり勉 イケメンまじめ:知的
不細工マッチョ:デブきもい イケメンマッチョ:スポーツマン
不細工暗い:根暗キモイ イケメン暗い:クール
不細工面白い:笑われ者 イケメン面白い:人気者
不細工高学歴高収入:金の亡者 イケメン高学歴高収入:エリート
不細工リーダー:調子に乗るな. イケメンリーダー:頼りがいがある
不細工おしゃれ:勘違いもいいとこ イケメンおしゃれ:イケテル
不細工低身長・高身長:キモイ・怖い. イケメン低身長・高身長:カワイイ・カッコイイ
不細工フリーター:さっさと就職しろボケ イケメンフリーター:夢に向かってがんばってね
不細工マニア:おたくキモイ、敬遠される イケメンマニア:流行の発信源、関心持たれる
不細工子供っぽい:いつまでたってもガキ イケメン子供っぽい:子供の心を忘れない
不細工童貞:一生そのままでいろ イケメン童貞:私が捨てさせてあげるわ
不細工香水:悪臭公害 イケメン香水:女を寄せ付けるフェロモン
不細工告白:ストーカー・消えろ. イケメン告白:最高のシチュエーション
不細工レイプ:逮捕 イケメンレイプ:感じる
不細工自己中:激しくウザイ イケメン自己中:自分をしっかり持っている
不細工バンド:身の程を知れ. イケメンバンド:最高にカッコいい
不細工2、14:ただの邪魔者 イケメン2、14:私のチョコを受け取って♪
不細工優しい:下心あるのバレバレ. イケメン優しい:もっと優しくして
十分すごいのがわかったからあとは数年大型化を黙って待つだけだな
>>7 > プラズマより、焼き付けやすいのか?かとすれば「大変な問題」やな・・・
20万の参加費払ったベーターテスターにとっちゃ、たいした問題じゃない。
USBに入れたjpgスライドショー
mp3を聞きながら見てる
めちゃ高い写真立てだ
液晶の2世代後のTVだから綺麗で当たり前なんだよな
SEDやFEDより後の世代のTVの筈がそれらより早く発売されちゃったから
画質では有機EL以上のものはできないんじゃないか?
後発商品は改良されてより綺麗になってるかもしれんが今度はコンテンツがついていけなくなるんだよなw
テレビは有機ELになっていくだろうけど、
コスパとか焼きつきを考えると
PC用途では将来的にも液晶が一番だと予想
ちょっとわからないんだが、一応LEDだろ?
焼きつきとかありうるの?
プラズマの焼き付きはブラウン管の焼き付きとは別物で焼き付きという呼び方はおかしい
みたいなこと聞いたことあるけどこれどういうこと?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 00:10:27 ID:UR1h8Rf/0
>>17 画素の劣化の進行具合の差からくるのを焼き付きといい
それとは別に残像といわれる物があるよね
それは、しばらく白の映像を流せば消えるらしい
有機ELも劣化の進行が速いのなら焼き付きはあるんじゃね
でも4:3とかゲーム、PC画面やらなきゃ気にしなくてもいいような
>>17 プラズマの焼き付きは、画素毎の各蛍光体の劣化度合の差によって発生するからじゃない?
>>18 フルモードにするとヘンなデブ顔を延々見せられるんだぜ・・・
テレビはじまったな
まさに"動く写真"画質
凄いのは分かった、いつ普及するんだ?
液晶もまだまだ高いし、俺の手元にくるのは10年後かな
>>18 たぶんその残像ってやつだ
一時的に色が残るのとは違うんだね
ワットチェッカーで計測したカキコが価格.comにあったけど平均で22〜24W程度みたい。
画質のダイナミックやスタンダードだと画面に表示される消費電力レベルのバーが半分近くになるから
大体あっているのかな。前スレにあったマスモニ風設定だとバーの1/4くらいにしかならないから
常時15Wくらいで視聴できそうだ。
これってテレビCMやってるの?
最近テレビ見てないから、よくワカラン。
ウチの会社の同僚が誰も知らないのよ。
「有機ELって何?」状態なんで世間の注目度って低いのかな?
ビックに行っても、だぁ〜れも見ちゃいないし。
「そんなはずねぇ。そんなはずねえんだ。」って思わず心の中で叫んだよ。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:13:22 ID:MkR9Lp3/0
>>21 光が白ではなく「光」として表現されるから、写真以上ですよ。
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:15:17 ID:VwFPHhCo0
今11型の有機ELと42型の液晶が同じ値段。
有機ELが42型になるのが早いのか、
液晶が有機EL並の性能になるのが早いのか、
そう考えるとSED/FEDが一番有望に思えてくる。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:27:13 ID:JVO1T4290
>>21 ちょうど、デジタル写真!っていう感じじゃないですかね?
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 01:35:55 ID:UR1h8Rf/0
これだけ薄くて軽そうだったら携帯用のディスプレイにしたいな
本体はLOOXUあたりで折りたたみのキーボード接続すれば
あっというまにデスクトップに早変わり
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 02:03:46 ID:VwFPHhCo0
VAIO Uじゃなくて?
PSPに載せて\49800程度で売って欲しいけど
生産が追い付かないのかな?
>>21 それは、液晶の延長線上な絵作りだからそうなってるけど
実はもっとソフトな(奥行き感のある)絵作りをにすることもできる
(売り方の問題だと思うけど)
XELの動画を求めてニコニコを検索していたらRollyが欲しくなってしまった俺がいる
>>22 32型くらいならすでにブラウン管時代と同じかそれ以下だと思うが。
昨日初めて見たけど11インチってやっぱり想像以上に小さいな
最近はノートPCでも普通に15インチとか使っているので、
11インチという大きさにすごく違和感を感じた
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 12:00:09 ID:c3CBppda0
昨日実機を見てきたけど、動きのあるシーンで何かモシャモシャっとしたから
よく見てみたら、MPEG圧縮のノイズが「はっきり」見えてんのなw
こりゃソース選ぶモニタかもな。素性の良くないものは良くないまま「くっきり」と
映し出してしまうということで、きちんとした組み合わせで使わないとダメだな。
単に画素が少ないからギザギザ感がましてるだけかもよ
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 12:49:44 ID:UR1h8Rf/0
>>35 MPEGノイズリダクションはどうなっていましたか?
あれでずいぶん印象が変わったのですが
とくにBS-HIで
>>18 >有機ELも劣化の進行が速いのなら焼き付きはあるんじゃね
パネルも次世代なら画像エンジンも次世代と信じたいw
ピクセル単位で発光時間を記憶して光量を調整すればOK
>>38 映像エンジンはBRAVIAエンジンを殆どそのまま持ってきてそうな悪寒
折角の有機ELなのに10bitのままだったりとかするし。
>>26 > 光が白ではなく「光」として表現されるから、写真以上ですよ。
まさにコレを実感したぜ。歌手の衣装のラメや宝石が照明を反射してちゃんと「光ってる」
同じ画面を映した液晶やプラズマは「白く見える」だけだった。
凄く欲しいけど、これが手元に来ちゃうと今ある液晶の大画面、とても見てられなくなりそうでorz
>>39 >折角の有機ELなのに10bitのままだったりとかするし。
12bitで駆動したら、もっと恐ろしいことになったかも
(10bit駆動が無く、8bitでひどい絵しか見えなかったかも)
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 13:40:03 ID:JVO1T4290
>>41 ちょっ、ちょっと待って、たった「10bit」しかないの?
それって、ソース解ります?知ってたら是非よろしく♪
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 14:29:26 ID:JVO1T4290
>>43 いや〜、ありがとうございます
早速見させて貰いました、ホントですね、10bit!
これから、ジックリと拝見します
>>38 1画素ずつ発光してる時間をカウントしてるなんて非現実過ぎ
どう考えてもありえない
>>41 折角なんだから、もっと恐ろしいことにすべきだったと思うけどねぇ……
どうせ好事家向けのコンセプト商品なんだから、映像エンジンも完全最適化して50万で出すとか
まぁ、そんな状態でも現役のテレビ製品の大半より綺麗なんだら、いいのかもしれないけどね。
>>45 俺もそう思った。が、念のために必要なメモリーと演算回数を
計算してみたら、簡単に実現できる程度の量でしかない。
XEL-1には組込まれてないと思うけど、
今の時代に非現実的と言うほどのことでもない
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 15:41:52 ID:JVO1T4290
>>47 うん、うん、俺も前からそう思ってたね
簡単な事やのに、何でやらへんの?って
そないに難しいんやろうか?数えとったらエエだけの事やと思うけどね?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 15:54:57 ID:SvMnzZqz0
>>45 仮に10万時間までカウントするとして、
10万 x 60分 x 60秒 x 30 fps x 3色数 = 32,400,000,000.
これは 35bits で表現できるから、単純に on/off の回数だけカウントするなら1画素あたり5bytesで記録できるな。
もう少し精度出すとして、計算も楽に仮に1画素あたり8bytes(64bits)つかうとしよう。
パネル解像度が 960x540 なので、掛け算すると 4,147,200 bytes。
ほぼ4MBのフラッシュがあればカウントできるわけだ。
このカウントの計算自体は 1/30 秒で終わらせられればいいわけだから、GHz とかの世界ではわけないわな。
っつーことで、ありえてもいいんじゃないか?
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 15:58:24 ID:SvMnzZqz0
>>49 あー、この計算は良くないな。
x 3 色数は間違いだった。
ちょっと計算しなおす。
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 16:02:22 ID:SvMnzZqz0
っつーことで。
10万 x 60分 x 60秒 x 30fps = 10,800,000,000 (34bits)
34bits x 3色数 x 960x540 / 8(bits) = 6,609,600 bytes は 8MB弱。だな。
ちょっと恥ずかしかったので、厳密にビットでの計算にしてみたw
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 16:20:32 ID:EU6PBuVU0
液晶も静止画綺麗だが、比較にならんな。
>>51 カウンタが34bitなんてありえんから、せめて40bitか48bitで計算すべきじゃないか?
実際はint64型にしないと面倒だから64bit計算が一番正しいと思うが。
54 :
53:2007/11/29(木) 17:00:50 ID:OrvC1WYS0
追加
実際にはon/offだけじゃなく光量も計算に入れないといけないから、全然足りないな。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 17:10:37 ID:MuuVgaUq0
良くわからんがそれでも実現できそうな範囲だな
>>56 なんかすげえな・・・
物は良いし記念になるしホント買って良かったわ
>>49-55 容量だけ計算したってあんまり意味ない
まず電源切れてもカウント内容が消えないようにフラッシュメモリに入れる必要がある
フラッシュメモリは書き込み速度が遅いので毎秒や毎フレームでの輝度カウントは別回路でカウントすることになる
たとえば数秒〜数分のカウントを順次フラッシュメモリに書き込むようにする
一度全画素の値を読み出し、それに加算値を加えまた書き込む必要がある
フラッシュメモリから数MBを読み出し数MBを書き込むを数秒〜数分置きに繰り返すことになる
フラッシュメモリは画質処理エンジンとは別チップになるのでそのための接続端子が増える
フラッシュメモリコントロールのための回路も必要
従来の画質処理エンジンチップより大幅に複雑になる
この機種のためだけに今までとはまったく違うものを新たに開発していると?
文盲が居るな
63 :
53:2007/11/29(木) 18:24:48 ID:OrvC1WYS0
>>58 ちなみにこの話の発端は焼け付き防止のため発光量をカウントして劣化が偏らないように
するというものなので、メモリに書き出すだけじゃなくその情報を元に計算して輝度コン
トロールを行う処理も必要。
これ専用にCore2Duoぐらいの処理性能が必要そうだ。
その結果、見ている最中に輝度が動的に変化するわけだから、この機能が搭載されても俺なら
OFFにするね。
>>56 童貞だからクリスマスに自分に届くように
12月中旬頃登録するかな・・・
妄想するのはいいけど
設定->本体設定->自動輝度差調整->弱 or 強
ってのがあるけど、これって全体にコントラストと明るさを調整するだけ
明るさセンサー入りの時と同じような動作で、じわじわと変わるので注意して見たり
カメラで撮って比較しないと判らないレベルだよ、強にするとシーンが変わった時だけ
顕著な差がある
66 :
53:2007/11/29(木) 18:45:21 ID:2i7KK/2a0
>>65 一応確認しとくけど、一連の流れは「こんなことできるのかなぁ?」っていう只のネタレスなんだが
理解してるってことでおKだよな?
>>67 分解キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
>>56 箱からして他の登録プレゼントと気合いが違うな
俺のとこにも今日リモコンスタンド届いたよ。
何つーか、すごいずしりとくる重さ。
てかてかで使うのもったいなく感じてくる。
実際に使うかどうか迷い中。
買った人は絶対登録すべき。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 19:50:55 ID:LlOFlzXI0
糞デザイナー首にすべき
まったく、光輝いてやがる…………
リモコンホルダー早くこい!!
明日かなぁ
届いた!
文鎮としても使えそうな重さだな
20インチ20万で買うわ
リモコンの電源は何使ってるの?
価格comで信頼屋って店が177500円で売ってるんだけど、xel-1で検索すると
でてこない。189980円になる。
安すぎると登録できないんだろうか。
ほかの商品は入ってる。
間違えた、179500円だ。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 22:43:04 ID:M3kWpoBs0
あのえらく綺麗なデモ用のUSBメモリ、1080Pらしい。
本体買ったらオマケにくれないかな。
部屋真っ暗にして夜間ライブ見たら、テレビと周辺の区別がつかなかったw
内蔵スクリーンセーバーも闇夜にXEL-1の文字が浮かび上がるだけ・・・
ライブDVDはステージから照らされる光の表現が驚異的。
有機ELが最も得意とする映像だな。
ライブ感がすばらしいよ。
初めて現物を見てきたんだが、これを見てしまうと
液晶がビニールを1〜2枚被せて見ている状態ってのも納得だ。
5年くらいで手が届くようになればいいが。
>>80 ソースがアニメなんだけど、なんか有機ELの方は奥行きというか立体感が感じられるのは気のせいなのかな?
>>85 カメラが有機ELの発色を捉えられずに色潰れしてるからじゃない?
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:39:54 ID:UR1h8Rf/0
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/29(木) 23:58:41 ID:SvMnzZqz0
>>53,54,63
53,54は確かにそうだな。
ちなみに、仮に1色素・1回あたりでの情報量を増やして1画素あたりの情報量が 64bits で収まるとしてHDの場合で計算したのだが、大体64MB弱だった。
まぁ、それでもなんとかなりそうだな。
63 のほうに関して言うと。
あんたはどんな計算量要ると思ってんだ。
独立のチップでやるとするなら Z80 。。。とは言わんが、フツーの Pentium でもありゃ十分な計算量だぞ。そんなの。
実際にはDSPでストリームデコードの合間に紛れ込ましてもいいし、専用の回路で紛れ込ませるなら128とか256とかの幅の広いチップで並列でやるんだろうな。
Offにするかどうかは個人の勝手だが、この計算量と色ムラ回避とを冷静にバランス取って考えるとけして無駄とは思えんが。。。
それに輝度変化の件だが、おそらく「一定に光らせるために計算する」ので輝度変化が目に見えて起きるとはあまり思えないがどうだろう。
「劣化しつつある画素」を「無理やり強く光らせる」機能だと考えるのが自然じゃないか?
>>58 まぁ気づいてるみたいだが、フラッシュの書き込みなぞ毎回やらんでもいいんだ。
電源Offを検知して書き込み・Onでメインメモリに読み出しするとすりゃ劇的に書き込み・書き出し回数は減らせる。
メインメモリの64MBなぞ低速でよけりゃバカみたいなコストだ。
フラッシュのコントローラなぞは FW 書き込みのためにいずれにしろ必要だし。
XEL-1に実装されてるかどうかは分からんが、仮に俺が設計するならこの機能は入れたいな。
それこそ数年使った後に色ずれ・焼きつき(一部画素の劣化による部分的な色変化)が起こって変な画像になってクレームされるよりゃいいだろ。
もしかしたら、出荷時の色ムラを抑え込んで歩留まりを上げるのにも使えるかもしれんし。
愛用のソニーのベガが急に黄色みがかっておかしくなった。・゚・(ノД`) ・゚・。
次は有機ELだと決めてたのに11インチ20万じゃ・・・
>>88 電源オフ時に低速フラッシュメモリに数十MB書き込みするって
家電であるテレビでそんなPCみたいなシャットダウン時間が取れるわけないだろ
電源切る時にいきなり根元のACからオフにされる使い方だってされるのに
特に無駄電力削減で使い終わったら切るだろう
内部の時計とか維持するために二次電池が組み込まれる
常識的に
時計ユニットは小さい専用電池で駆動できるが
メインの映像エンジン回路を動かしながらフラッシュメモリに大量にデータを書き込み続けるなんていう
電力を相当使うものだとそれに必要な充電池を内蔵したらかなりのコストアップになるぞ
実際の発光強度を外部から測定せずに
発光時間×強度だけで補正してもろくな結果にならんだろ。
【世界】じゃないんですか・・・
(´・ω・`)ショボーン
しかし液晶と発色が違いすぎて、どっちが製作者の意図してる色なのかワカラン
ドラえもんのひみつ道具に搭載されてる映像再生装置でも
立体映像なのは少なくて、ほとんどが有機ELそっくりのやつなんだよな・・・
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 01:59:21 ID:tOWaCsrjO
俺は桃太郎印の吉備団子をお酒に混ぜて女に飲ませたい。
こーゆー時くらいCELL使ってやれよ。
小さすぎだし、これって偽ELだろ
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 06:49:13 ID:RqkrQBsP0
>>80 XELの方が、不自然に発色がビビッド過ぎるな。
104 :
63:2007/11/30(金) 06:54:12 ID:cGOLzElq0
>>88 あぁ、無理矢理発光させる方か。おれは、発光を控える方だと思ってたよ。
どんな計算してるのか?と聞かれれば、計算しとらん(w
各画素の発光時間と表示傾向から予測して試聴者側に気づかれないようコント
ロールするためのアルゴリズムはさぞかし大変そうだと思っただけでね。
まぁ、大抵この手の機能はそんなに大変に作らないから使えない機能に成り果てる
訳だが……
ちなみに強制発光だと、劣化が早まって耐久時間が短くなりそうだが、10万時間って
1日8時間全点灯の時間だっけ?
CLIEの有機EL版持ってた奴なら有機ELの断末魔の状況は知ってると思うけど
輝度低下とかいう次元じゃなくてラインドライバ単位に死んでいく感じ…
俺のは1年半で死んで涙目だった
今日の朝日新聞に有機ELの記事が載ってた。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 09:09:00 ID:1wwwPB4O0
>>107 どんな記事なのかな?我が家は朝日じゃないから解らないよ
出来れば、紹介してくれないかな?
液晶の技術が飛躍的に進歩して、画質が有機ELと同等になる・・・・(バックライト、カラーフィルター)
有り得るの?
有り得ませ〜〜〜〜ん
ひとつ言えることは、高画質とか高品質を売りにしたものは世間一般で主流になって売れることはない
高品質とか高画質なんてのは一部マニア向けの小さい市場で終わる
これは過去に何度も繰り返されてきたこと
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 09:59:34 ID:KMmeKEDqO
有機ELの一番のメリットは、バックライトが不要ということで構造が簡易になり
生産コストを抑制できることじゃなかったっけな。
>>111 その理屈で行くと、軽自動車が独占してないとおかしいなw
DVDもビデオCDに負けないといけないし。
一般人も品質は見る。これは特に金額が高いものにはその傾向が強くなる。
ただ、品質に対する金額の係数が低いだけ。
だから確かに値段は最初の内は最大のネックになるだろうね。それが持ちこたえられるかどうかが鍵だと思う。
ソニーはもう後ろ崖っぷちだから頑張ってくれると信じてるよ。東芝もね。
>>109-110 3原色LEDを画素単位に配置できればかなりいいところまでいける気がする
3原色でもカラーフィルターは必須だろうけど
リモコンホルダー届いたぁ
116 :
88:2007/11/30(金) 13:05:36 ID:nq8xiIoA0
>>104 10万時間は3万時間が寿命だって言ってたから、リザーブも含めて多めに取っただけだ。
で、そうだな。無理やり光らせるなら寿命は短くなるな。
なので多分死ぬときにはいきなり死ぬんじゃないかな。
補正が効かなくなったらいきなりバタッ。
>>90 こんな機能、厳密さが求められるわけじゃないから、記録できなかったらその時の情報は捨ててもいいだろ。
それに電源断による書き込み不能を回避しようと思ったらいくらでもアイディア浮かぶぞ。
それこそOff時にこだわる必要もないんだし。
人をクサす前に考えてみろよ。
117 :
88:2007/11/30(金) 13:11:51 ID:nq8xiIoA0
>>114 なぁ、それって「有機EL」って言わね?w
この前初めて家電屋で有機EL見たが本当に凄かった。言われてる通り
画質がダンチ!
周りに並んでるフルHD最新液晶TVが旧世代機でこれが新世代TV>まじで
こう感じるぐらい違う、見ていて鼻血でるぐらい綺麗w
もう液晶TVの画面大きさ競争より20〜24インチ程度の有機ELで十分だわww
後5年ぐらいでリーズナブルな価格になるなら一気にこれが来るね
とにかく実機を生で見ないとこの凄さは判らんだろww
見なくてもすごさわかったぜ!
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 14:28:18 ID:mhSPEp6W0
もうちょっと大きいサイズのやつが
2011年7月までに出てくれないと
液晶を買ってしまう道しかないんだよなー。
あと3年必死にがんばってくれーーーーーーーーーーーーーーーSONY
27インチの開発状況ってどうなってるんだろうね。
11インチと同様に試作機は既に世に出てるから
発売はそう遠くないように素人目には見えるが。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 14:44:56 ID:nq8xiIoA0
>>118 あれ?
有機ELは LED の一種だと思っていたが。
>>123 うん、そうだけど素材が違うでしょ?
略称はOELDだし
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:15:55 ID:nq8xiIoA0
>>124 いや、"LED"はある機能を持つ部品の名前であって、その素材は問わないが。
ガリウムだったり砒素だったりサファイヤだったり。
その一方式として有機ELがあると。
って、OELD って Organic ElectroLuminescent Display の略称だから、
直訳して 有機EL画面 =パネルそのものの名称のことじゃないか?
>>122 先日担当者に聞いてみたが、展示クラスなら出来ているが、生産ラインに
のせるほどの精度(歩留まり)が出来ていないそうだ。
1年は試行錯誤が続くという目安でいる。
ただ、買った人間からの」27インチが出たらまた買うよ」という反響が思った
以上に多かったのに悦んでいたよ。
その時には27インチの時には、50万程度で出したいニーズが多かった様子。
しかし、そうなると液晶が37インチが10万以下でなければ、現在よりも30%
程は売れなくなるだろうと危惧していた。
SONYはブラビアで儲かっているでの有機ELの投入には慎重になるだろうね。
>>121 液晶が嫌ならプラズマを買えばいいじゃない
>>126 >SONYはブラビアで儲かっているで・・・・
ブラビア単体の事業は赤字じゃないの?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:43:39 ID:1wwwPB4O0
>>126 有機ELを発売する時は、ブラビアを切り捨てる覚悟を
してからじゃないかな
そうじゃないと、有機ELを出せば、液晶は途端に人気が
なくなるんだから、ブラビア並びに、他メーカーの液晶・プラズマ
全てを切り捨てる覚悟で望むんじゃないだろうか
値段との絡み合いで、出すタイミングは非常に難しいと思うね
むしろブラビアネームで出したほうが相乗効果でよくなろ♪
>>113 それは前提が違うよ
すでに普及しているものがある状況で
後から遅れて出た「高品質や高画質を売りにして」いるものは売れないんだよ
CD普及した後で、高音質を売りにしたSACDとかな
高品質路線はたいがいコケる
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 15:50:59 ID:nq8xiIoA0
>>129 ほぉ。
OELD はダイオードの方で、有機EL Display は OEL と略すのか。
こりゃ勉強になったよ。
OLEDのほうがわかりやすいから好き
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 16:02:44 ID:Jde2qpagO
俺D
136 :
それは:2007/11/30(金) 16:04:05 ID:+gldhPHM0
液晶の人気も何も、有機ELの画質は次元が違いますよ。
ソニービルでまた見てきましたが見えるものが違います。
テレビなど、テレビカメラのピントがズレたり合ったりするのが
はっきり何時でもわかります。 (私は目があまり良くないのに)
あのレベルでは、映像を捏造するのは大変でしょう。
今まで見ていたものは何だったのかと思いますよ。
実物より綺麗に写ってしまうのが欠点と言えば欠点ですが、
あれなら、ルイビトン(?)とかグッチとかの高級品でも
テレビショッピング可能でしょう。
いや、むしろ、有機ELで見る方が綺麗で良く解るので
将来、高級品は実物よりテレビでと言う時代が来るかもしれませんよ。
その位、凄い物です。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 16:04:39 ID:D8wJ4fLV0
俺M
なんか眩し過ぎるね。
だいぶん輝度落とさないと長時間観れない感じ。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 16:41:05 ID:ijbXgylZ0
XELをはじめて見てきたけど、BSデジタル放送を始めて見た時(当時は液晶・プラズマは普及してなくて、地デジもまだだった)のようなインパクトだったな。
ところでこれと比べると液晶の画質ってほんとおわってるんだけど、地アナ+ブラウン管よりは地デジ+液晶だから、液晶は綺麗って思われてしまうんだよな。
一度、HDブラウン管でHD放送を見てみればわかるんだけど。
そうすりゃXELの価値もわかろうかというもの。
>>138 逆にいうと、その分寿命が延びるってことで
>>132 CD、SACDと
液晶、有機ELを比べるのは無理がある思うよ
SACDは専用のディスクで専用のプレイヤーがないと聞くことが出来ないけど
有機ELテレビは、今ソニーがしているBDレコみたいに
液晶をやめて有機ELでしか売らないそして、値段もそこそこになれば
問題なく普及していくよ
ディスプレイに関しては方式が違っても見る規格が決まっているだし
CDとSACDの音を聞き比べられるほど皆の耳がよけりゃ
携帯電話で音楽聞くなんて時代にゃならんよ・・・
>>142 同じことだよ
それを聞く(見る)には高い価格がかかる
しかも今は11型しかなくサイズが選べない
他のディスプレイのように40インチでも30インチでも好きなサイズを選べて
且つ価格が同じか安くなれば、有機ELも売れるようになるだろう
でもサイズや価格が同じになるのっていつ?
サイズも価格も全然なのに、「高画質」だけで売れることはないよ
ここはSACDと同じ
携帯君は想像力が乏しいなぁ。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 17:51:30 ID:/ZaxX6Xi0
音と違って画像の違いは素人でもわかる。一目瞭然とはこのことだろう。
11型で20万ならお試し価格で1台くらい買ってもいいんじゃないかな。
20万って超絶に安いよな。もちろん赤字価格なんだろうが。
147 :
それは:2007/11/30(金) 18:03:43 ID:+gldhPHM0
今まではテレビはテレビで、ブラウン管だろうが液晶だろうがプラズマだろうが
風景とか、実物とは違う事は当たり前だった。
仮想現実にはとても耐えられないものだった。
ほんのちょっとの差だったのかも知れないけれど、
有機ELを見て、これで仮想現実が可能になったと思った。
窓は要らない、空も、海も要らない。
百年後には、実物の空を見て、空が無いと智恵子は言うだろう。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 18:03:42 ID:dnGmOPoI0
20万がお値打ちでも、絶対値として20万をポンと出せる奴が
どれだけいるのか。
搾取する身分の奴は自重しろよ。
一般人はもっと倹約して生活してんだから。
>>101 LGなんかの製品を買う奴は売国奴。
こないだ、電池爆発して人死んだろ、韓国のメーカが韓国人を殺めたのは国内問題だけど。
>>149 ケイタイの電池爆発問題ならガセだぞ。
ソースはこれ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071130-00000009-jij-int
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 18:52:35 ID:pJWG4Z6O0
>>150 おまいは何でも信じるんだな
宗教には気をつけろよ
OEL(Organic Electro-Luminescence)からDisplayつけてOELDとも呼ぶのかもしれんが
LED云々はOLED(Organic light-emitting diode - 有機発光ダイオード)てことじゃない?
日本では一般的に有機ELと呼ぶけど、海外ではOLEDの方が一般的だとかなんとか
専門的な目で言えばまだまだだろうけど、
一般的にはTVの高画質化に関してはもうこれ以上望むものが無いよね
このクラスの画質で人類滅亡するまでOKみたいな気がする
例えば鏡やらスプーンみたいにさ、なんかもー性能の頂点を極めてしまって、
後は形とか安さとかそういう方向へしか発展しないみたいな
>>132 >>142 SACDに関しては、過去の収録資産や収録機材が使えないという甚大な
ハンデがあったから、引き合いに出すのは不適切なんじゃないかな
>>146 現代人は本来の野生のバランスよりも、視覚依存が強まってるからなー
>>154 今の有機ELはサイズも解像度も選べない
条件としては同じようなもの
よくわからんがテレビカメラって優秀なのね。有機ELでもカメラの性能がボトルネックにはなってないようだし。
>>156 最初確か市場単位の話をしてたよな?
XEL-1の話になったのは何時?
サイズが選べても液晶は残像むごいし、プラズマは37型以下がない上に消費電力が多い。
一般家庭のCo2量を増大させているのは大型テレビのせい。
アホみたいに42型が主流だとテレビで言えば鵜呑みにして買うバカが居るからこうなる。
液晶の残像はそんなに気にならない。
それよりもLEDバックライトを駆使して
色純度とコントラストを上げて欲しい。
テレビ観るだけじゃ勿体無いので思い切って明日PS3買おうかと思ってるんだけど、
PS3つないでる人居たら使用感とか教えてもらえませんか?
3〜4年後に期待するとして、それまでと割り切ってXEL-1を使うのがいいな
居間には置けないが、机の上に置いて使う分には11インチでも申し分ない
あれが出たら、これが出たら、とか言ってる連中は、結局いつまでたっても何も買わない層
PS3との相性はバッチリだと思いますよ。
私はPS3のメインモニタは40型液晶からXEL-1に完全に移ってしまいました。
液晶TVは地デジ専用です。
>>162 BD再生は文句なしに、意外とDVDのアプコンがかなり綺麗。リアプロよりうまいこと映してる気がする。
ゲームは無双5やってみたけど、1人プレイは画面に近づけば問題なかった。2人プレイは推奨できない。。
166 :
126:2007/11/30(金) 22:07:15 ID:Y6JCjYDQ0
>>128.130
ブラビアは、新製品を出す事である程度の市場があるので売上に直結して
いるのですよ。
特に北米市場はね。
実は液晶では歩留まりを、これ以上向上させるのは無理な所まで来ている。
シャープのような8世代向上でも10年持つか?というレベルだし。
ただ現状では液晶は、生産コストもそうだけど、売上としても計算できる商品
なのは変わりない。
有機ELを、液晶TVのような柱にするには、生産ラインから改めて作る必要
があるので、10年近くかかるという計画。
それまで何とか市場にハイエンド製品として売り出したいのだけど、いまの
XEL-1は大赤字製品なので、まずはこれを採算取れるレベルまでする事で
初めて次のステップになるでしょう。
原価は安いはずなのだけど、開発費が膨大な金額なのでメーカー間の差が
でているしね。
>>162 PS3の良さは大画面でこそという事はあるけど、実際に使っていてBD-ROM
等の視聴に耐えうる唯一の11モニターであるのは間違いないよ。
そういや、ソニーって「シャープ亀山になってから新作を作らなくなった」韓国メーカーの次世代工場に投資しないのな。
>>164 >>165 >>166 みなさんどうもありがとうございます。
40インチ→11インチっていうのも凄いですね!(でも気持ちは良く解ります)
BDはすぐには買わないかもしれないですけど、本当に凄そうだ・・・
とりあえずはHDMIケーブルを買い忘れないようにしなければ。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/11/30(金) 22:52:07 ID:pJWG4Z6O0
>>167 投資家(外資が50%以上)がデフォルトしそうな韓国に投資するのは
やばいと判断したみたいよ
>>170 そもそも倍速駆動なんて付いて無いよ 出直してきな。
>>170 このスレでも何度か話題に出ているが設定の問題です。
>>126 オオー50万なら27インチ買い直すよ
XEL-1最高だけど
ん?24Hzで動かせるの?60Hzのみでしょ?
>>171 倍速の話じゃねえよバカ
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 00:35:50 ID:Q3aOnf0p0
パイオニアの技術と国内に大規模パネル工場を持つシャープが最強。
ソニーも国内にパネル工場を造る時が来たのではないかな?
>>167
傘下の証券会社??が何とかで臨時収入が3000億くらいあって、
それをPS3と有機ELに突っ込むって話があったな
ネックは工場が無いことだし
ところでPS3を強化するのはとても良いんだが、
これ以降1000億単位の金が掛かる強化案って何かあるのかな?
XEL-1のHDMI入力ってパソコンのDVIからDVI-HDMIケーブルで出力できるんですかね。
コンパクトPCと組み合わせたいんだけど。
>>178 出来る、いろいろな解像度OKだけどDbD出来ないってことを認識しておくといい
>>178 出来るけどDbDは現時点では無理っぽい。
うちはRADEONですけど、どの解像度に変えてもイマイチな感じでした。
なので現時点ではPC用ディスプレイとしては期待しない方がいいかも。
アップデートでPCモードとか付けてくれないかなぁ
(やはり焼き付き防止の為にあえて付けてないのだろうか)
そのうち有機EL壁紙とか、有機EL玄関ドアとか有機ELエトセトラとか・・・
こ〜なると、もうAV機器の枠を超えちゃうかも知れないね♪
DVDの画質はだめだな解像度のあらさがもろきいてくる
DbDさえできれば最強だったのに
>>182 その有機ELエトセトラを考えるスレとかサイトとか無いかな?
BDが隙無さ杉とも言える
XEL-1+BDはほぼ完璧に近い
PS3だと画素がふえるのか?
カメラのフォーカスに注目してみるといかにだめかがわかるぞ
DVDとかだと汚く見えるな多少
PS3のゲームがいまんとこ一番綺麗かも。
BDの映画とかはみたことない
>>183 どこかのブログだかで見たけど、
1080で入力すると、DVD再生機が1080にアプコン→XEL-1でダウンコンになるから、
素直に、D2あたりで出力してXEL-1で引き延ばすようにした方が綺麗だって書いてあったよ。
もし高級DVD機で再生してるなら、出力解像度を落としてみるのもいいかも。
まぁでもソースがSDである以上BD並みには為らないから仕方ないのかもしれないけどね
PS3で使うにはドット足りなさ過ぎだろ
ゲームのドットがつぶれてしまう
>>191 見事に1/4になるよ、1080p 入力にすると、潰れるという部分では判断は人それぞれかなぁ
すくなくとも480pよりは遥かにマシ
今BS11でやってる花の映像綺麗だぞ
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 04:14:13 ID:GNjxomzl0
AV板的PS3ファームアップの要望をテンプレにしとこうか。
○実現可能性はあり
△会社的にNG
×ハード的に困難
・DTS-HD MASTER AUDIOのデコード ------○
・DTS-HD、TrueHDのビットストリーム出力 ---×
・RAM読み取り --------------------------×△
・ウォークマン連携 -----------------------○
・DTCP-IP対応 --------------------------○
・AVCREC再生 --------------------------△
・BD-R/RE再生(AVC) -------------------○
・wmv再生 ------------------------------△
65nmとかHDMI×2とか、ハード面でのアップデートは除く。
・・・こんなもんかな。他にも何かある??
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 04:15:07 ID:GNjxomzl0
う・・・すまん、スレ間違えたwwww
BS11はじまったな
でもWOWOWを観る
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 05:09:10 ID:yV4xt/Hn0
フライングゲットした奴とかいないの?
花、あんまりきれいじゃないな
kd-36hr500なんだけど
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 06:20:30 ID:WHhW1YrtO
201
PS3の「アンチャーテッド」と言うゲームのムービーをXEL-1で見ると凄いぞ。
>>183 俺の経験だと解像度増えるほどDVDは汚く見えるが。
960×540なんて解像度のモニタは持ってないからどうなのかわからんけど。
店頭で見たBS1、2は、画面サイズが小さいのもあってか結構見られる画質だった。
XEL-1のHDMIバージョンは、1.3a ?
11インチでクォーターHD
つまり22インチのフルHDと同じ精細度
心配せんでも荒さなんて微塵も無い
もちろんフルHDと比べて解像感は落ちるけどな
その落ちた分が問題
問題あると思う奴は今回は買わなかったらいいだけ
あと2,3年待て
>>190 映像エンジンがBRAVIAエンジンだから480Pで入力したら、480P→1080P→パネル解像度に
なりそうな気がするんだがどうだろう?
XELは100.132ppi
32インチフルHDの1.45倍の高精細
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 10:38:40 ID:PV6JQKuh0
>>205 いや、画面が小さい分近づいて見るから、粗さは増すだろ。
それから、テレビで言う「解像度」というのは、画素数や走査線の本数のことで、ドットピッチだとかのことじゃないぞ。
>>210 解像感と解像度を混同してるからそんな頓珍漢なレスになる。
店頭に在庫ない場合って予約しても手に入るの来年以降かな?
年内2000台(うち700台展示用)で来年から月産2000台だっけ。
>>211 あ、普通に読み間違えてた…。以前、解像度とドットピッチを混同している人がいたもんで。
215 :
184:2007/12/01(土) 10:58:45 ID:C4e/f7sY0
分解能と解像度を取り違えてるんじゃないか?>ドットピッチと解像度を混同してる奴
>179
>181
あんがと。
そうかDbDは無理なのか。惜しい。
パソコン側の出力設定で1920×1080で出力すれば
きれいに4分の1になってそれなりに表示されるんだろうか。
実際DbDが出来ても狭すぎて実用性低いし。
11インチでフルHDの作業面積じゃ小さすぎて見えなさそうだが。
でも小さいのが好きなんすよ。
XEL-1でPS3からPS1のゲームをPLAYしようと思っているのですが、
やはり粗く表示されますか?
通常の液晶だと粗くてゲームにならないもので…
在庫あるとは書いてない。
入荷次第。
>>220 ごめんなさい、ちゃんと見ていませんでした・・・
>>217 1/4になったとして、実用に堪えると思うか?
スクリーンキャプチャして縮小してみ
>>218 PS3の設定でスケーラを使うって設定があるだろ、すこしは映像は滑らかになる
んで、PS1のゲムするなら、XEL1なんかよりそこらのブラウン管テレビでやったほうがキレイに感じる
SDなものはSDな環境で観た方がマッチしやすいって意味
>>217 >>222 の言うとおりで、文字なんか読めたものではない、写真とか動画とか観る程度の用途でなら問題ないと思うが
いろんな意味でPCとは相性良くないと思うな、使えるってだけで
>>218 なんて言っていいか、PCでPSEmuやってる様な画質。
たぶん今感じている違和感とかわらないと思うよ。
ただ応答速度は段違い。
個人的にはぶっちゃけインタレ前提の素材はインタレTVで見た方がいいと思う。
昔見たあの映像はプログレTVでは再現できていない。
いまさら10インチくらいのブラウン管買おうかなんて思ってたりする。
226 :
225:2007/12/01(土) 13:28:36 ID:ZfDMtMrY0
かぶったにょろ
>>223 返答ありがとうございます
ブラウン管が方が綺麗なのは理解できましたが、
なにぶん場所とりますので・・・
液晶より綺麗に映れば購入しようかと思っているのですけど、
どうなんでしょうか?
>>225 明確な回答ありがとうございました。
残念ながらあまり変わらないようですね。
購入はもう少し考えて見ます。
>>227 その使ってる液晶テレビなりモニタの機種すらわからんのに、どれだけキレイかなど判断できないからなぁ
そこらの液晶よりはキレイに観れるのは保証する(発色と応答速度とインタレ独特のフリッカ含めて)
ゲームは本質的にインタレースとは相性最悪だけどな
ブラウン管全盛時代からゲームではテレビ放送規格とは違う強制プログレッシブで表示していたくらいだしな
どっちみちアプコンノーマル(4:3)で遊ぶのは
焼き付きリスクがあるからやめた方がいい
PS3側でアプコンフル(強制16:9ワイド)にしましょう。
すると当然、横に引き延ばした不自然な画面になり
わざわざこのテレビを選ぶメリットは消えてしまう
気もしますね。
古いゲーム向けに
4:3の有機ELテレビがあったらいいんですが。
ゲームはスコアなど定位置表示が多く画面焼き付きしやすいから
有機ELテレビにゲームは合わないよ
235 :
225:2007/12/01(土) 14:33:26 ID:ZfDMtMrY0
結局、焼き付きするって報告が出てこないことには判断困るなぁ...
結局大して焼け付かないってことなのかね?
プラズマ並みに焼け付くってんなら、もっと騒ぐ奴が出てきてもよさそうだし。
ブラウン管程度ならゲームにせよ4:3映像にせよ何の問題もないな。
店頭で焼き付き耐久実験してこようかな
メニュー画面表示させたまま数時間放置してみるか
まだ報告が出るような台数が出荷されてないってのもあるんだろうけど、
とりあえず昔のプラズマほどはひどくないことはわかったかな
半日 PS3のXMB出しっぱなしにしてたけど、焼きつきとかはないな
>>239 無信号状態(真っ黒)の画面を、暗いところで見ても?
であれば、よっぽど特異な使い方をしなければ焼き付かないとみてもおkそうだ。
>>241 このプラズマは俺も以前焼き付かせたやつだ...
ところでヘッドホン端子のホワイトノイズひどくない?
個体差だったら修理にだそうかと思うんだけど
PS3(中古)買ってきた!ので今からつなぐぜぃ
ついでに大宮ビックの展示見てきたけど、あんまり見てる人いなくて悲しかった。
>>237 > 店頭で焼き付き耐久実験してこようかな
> メニュー画面表示させたまま数時間放置してみるか
>>245 > 出勤するまえにPS3入れっぱなしで放置とかやってみたから、焼き付きでたら、パンチでもして新品交換するつもりでw
(´・ω・`)
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 15:58:39 ID:4yLwGJmt0
焼き付くかどうか実験するなら
輝度を最大に設定し、背景全部を真っ黒(000000h)画面にして
そこに適当なテキスト(文章はご自由に)を真っ白(FFFFFFh)表示で
丸一日表示させ続けて、その後に全画面グレー(7F7F7Fh)を表示させて
試すが良かろう
>>249 自動輝度差補正とスクリーンセイバーが動作するので無理だよ。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 17:05:56 ID:GyPn4F+s0
昨日の朝日新聞に有機ELの特集記事があって興味を持った。
コジマに展示あったからしばらく観察してたけど、本当に誰も見てないね。
ちょうどフィギュアスケート男子をやってたから、近くのAQUOSとかと比べて
次元の違いに驚いたよ。
価格は20万円+さらに現金値引き。田舎だから余裕で売れ残ってるし。
やっぱ普通は「小さいくせにやたら高い液晶?」程度の認識なんだろうな。
XEL-1をみてきた
画質の良さとか薄さより画面の小ささにびびった
11インチってあんなに小さかったんだな
>252
私はヨドバシで見たけれども、目立つところにでーんと置いてあったけれど
誰も見てなかった。在庫はいっぱいあったみたい。
でもお店が閑散としているわけではなくて、お客さんは多くて液晶・プラズマTVを
品定めしていた。興味ないんだろうね。
サイズ的にニーズが少ないのだろうし、明るいお店で離れて見たらあんまり
差がわからないかも。
PS3配線終わったんでリッジ体験版落としてやってみた。
めちゃくちゃ綺麗。それに残像を全く感じないのが凄い・・・
それと、PCつないだときは文字潰れして見難いけど、
PS3の場合はホーム画面とかでも問題無かったです。
家庭用ゲーム機は視聴距離を取る事を前提に
フォントを大きめに取ってるからね
もう27インチも200万円くらいで出しちゃえばいいのに。
初期の頃のハイビジョンTVもその位の値段で普通に売ってたし。
自社の液晶の印象が悪くなるから
大量量産出来るようになるまでは出さないつもりなのか
それとも単に開発の問題なのかね?
>>233 たとえPS1レベルでもコンポジットはメリットなかったぞ、
当時RGB接続できる20インチプロフィール持ってたから比べたが。
ファミコン、スーパーFCレベルでどうなるかは知らない。
どちらかというと、接続の種類を低画質側に、よりも、画面サイズを下手に
大きくしすぎないように、というアドバイスの方がいいんじゃないかな
KV-10PR1だろうね
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/01(土) 19:57:30 ID:1QPpZ5sy0
>>255 解像度がフルHDの1/4だからね。
それはしょうがないかと。
>>255 PCと繋いでいくつの解像度にしたんだ?
PSPで拡大オフ(画面モード:オリジナル)
これが一番
>>227
>>257 とりあえずは開発状況の問題かと
27インチはいつも1台(&CEATECでも前のと全く同じ)だし
サイズがサイズだから販売するとなると研究所じゃなくてそれなりの設備が必要だろうし
解像度はどれぐらいがベストでした?
>>261 解像度は表示できるものを色々試してみたんですが、どうも上手く行きませんでした。
解像度が足りないというのもあるんでしょうが、
XEL-1の方で強制的に補正を掛けているような感じというか。
1360*768くらいなら我慢すれば使えなくも無いような気もしますけど。
>>266 ビック.comなんかは12/3入荷予定って書いてあるし、そろそろ2次出荷始まるのでは?
だと嬉しいよ
幾ら零細店舗だからって、10月半ばから予約入れてるのに遅れるとか、あんまりじゃないか
俺が何をしたって言うんだ…
田舎だが明日買いに行ってみる。
10時まで暇だからハイミロンとダンボールで遮光フード作っておこう・・・。
ライブとか記者会見で大量のフラッシュ焚かれた時とかに水平に
何層もの色むらみたいのが出るときあるんだけどこれって正常なの
あとリモコンの番組表ボタンだけ硬いというか感触が違うんだけど
60Hzのモニタで24コマのテロップやパンスクロールがカクカクするのは
前後のコマが2:3の間隔で出力されるからでしょ?
だから24の整数倍で出力しなきゃ滑らかにはならないっていう
ちなみにここでいうカクカクっていうのは周期の短さじゃなくて
等速が等速にならないっていうカクカクね
シネマモードがミスってるのかな
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 08:45:36 ID:T17cue5l0
おいおいww
24pな時点でネイティブ24pだろうが残像は出るぞwww
お前映画館いったことないのかよ??
普通に映画館は普通に残像あるww
ちょっとまてw
これ最近実物見たけど
かなりすごいね
薄くてきれい
昨日が正式な発売日なのに、何も起きなかったな。
詰まらん。
>>273 カクカクって書くとfpsの粗い方のイメージだろ
ガタガタとかいうべき
動きが不均一の方は
>>270 うちのは別に硬くないよ?
あまりに酷いようなら言えば交換してくれるのでは。
朝から10店くらいまわって来たけど売ってねー・・・。
予約してら2,3週間待ちで、そもそも1台も入荷してないようだった。
田舎だと思って普通に手に入ると思ってたら、売り切れの前に最初から者が無かったという。
>別の店では、ちょっと気になる話も聞いた。
>売り切れや入荷未定といった事態が起きているのは、
>製造時の不良品発生率が高く、生産が安定しないからだというのだ。
ほんとうかコレ。こんなこと漏らすかね。
>>283 SEDよりは∞に可能性があるから、大画面化(2〜3年後?)に期待してるよ。
SED:でるでる詐欺
有機EL:試作品に毛の生えた程度かも知れないが「一般消費者向けの製品化に成功した」
>>284 月2000しか作ってないだから
生産台数が少ないだけではと思うけどね
おいおいもしかして
前倒しになって11/21に発売されたこと知らん人いるのか?
その前後に予約入れていれば待たずに買えた物を・・・
歩留まりは30%ちょっととか言ってたが千葉のソ○ーの人が、10月の話だけど
そもそも量産用のラインじゃないし
新製品の製造ライン立ち上げで不良が大量に出るのはよくある事
XEL-1がどうなのかは分からんけどな
これは有機ELの歩留まりとは別の話
パネルの歩留まりの話と製造時の不良率を混同されているのかもしれない
あと製造時の不良率と製品の不良率も別物なので気にしないように
価格崩壊を起こさないように慎重に出荷調整してるんじゃないの?
特に年末や年度末は崩れ易いからねぇ。
そもそも価格崩れ心配するような数じゃねえだろ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 16:48:22 ID:fJBbI0/V0
>>288 あれ、千葉なんて関係あったっけ?
それよりも10月の情報なら古いわな。
歩留まりなんて日進月歩。
不良のやつは小さくカットしてPSPに載せてほしいw
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 16:59:01 ID:sijppuyBO
2台目買っちゃった・・ボーナスとびそうだ。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 17:35:45 ID:6M7DlyNz0
今日新宿のビックカメラに見に行った
確実に綺麗だな。見たのはBSらしきNHKかな?
ではなくて、今度は新しい基準の映画でみてみたい
新宿ヨド行ったら、2次出荷分がちょうど入ったところで、すんなり店頭で買えた。
282さん、ごめんなさい。
2次出荷分も黒い化粧箱入りでした。
幸い、ドット不良無し。
ハイビジョンハンディカムで撮り貯めた映像を片っ端から見ています。
圧倒的にリアルと言うか・・・画面が小さいので「臨場感」とは違いますが、
小窓から現実世界を覗いているような不思議な感覚。
有機ELを見た後、液晶テレビで同じ番組(NHKフィギア)を見た・・・・
液晶テレビが故障しているのか?と思った。
展示機を見るたびに映像をスタンダード、チャンネルをBS-hiにしていく俺
お前かー
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 19:41:14 ID:jfWboFVMO
質問です。
番組表はページめくりできる?
いちいち下連打でたどらなくてはいけないのだろうか・・
赤ボタンで翌日移動はあったけど。
>>304 押しっぱなしじゃだめなのか?
表示が更新されないから程ほどのところで一旦停止しないと何処までも行っちゃうけど
今日実物見に行った。NHKフィギアにチャンネル合わせて
みたら、白すごいね純白そのもの。
ソニーの店員に聞いたら、30型くらいのが出る予定みたい
だから、今後楽しみ。
知り合いに見せたら
プラズマ云々〜要するにプラズマの方が綺麗だみたいに言われた
皆どんな設定してる?黒つぶれしてるように見えたようだ
どう見てもプラズマ、液晶より綺麗に見えるんだが
スタンダード標準で
MPEGノイズ〜切
にしてるんだけど
明るさセンサー入なんだよね
今フィギャア見てます。圧倒的な表現力
プラズマ房なんで相手にするな
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/02(日) 22:34:55 ID:jfWboFVMO
>>305 レスありがと。
やはりページめくりはないのか・・
この機能は基本中の基本だと思うんだけど
ソニーだとなぜか実装されないなあ。
by HVXと東芝レコ使い
XEL-1が来てからというもの、更なる物欲が沸々と沸いてくるから困る。
BDレコも欲しいしXBOXもやってみたいしXactiあたりも良さそう。
やばいなぁ・・・
>>307 スタンダードだと黒の80%くらいの濃度からつぶれてるよね。
印刷用のカラーチャートが手元にあるので、色を数値で作ったデータをUSBから読ませ
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date61424.jpg ←こんな感じで色合わせして、今のところ
ピクチャー 50
明るさ 60
色の濃さ 55
色あい 赤1
色温度 低1
シャープネス 10
ノイズリダクション 弱
MPEGノイズリダクション(詳細設定) 切
黒補正 切
ガンマ 切
クリアホワイト 切
カラースペース ワイド
ライブカラー 弱
の設定で様子見してる。カラースペースをノーマルにすると…色味が余りにさみしい…
>カラースペースをノーマルにすると…色味が余りにさみしい…
黒つぶれを云々する前に色音痴を矯正した方がいい
別に擁護するつもりはないけど、
>>311は自覚した上での
ことなんじゃね?
ワイドカラーの使い道はむずかしいけど
フォトスタンドには使えるんじゃない
315 :
307:2007/12/02(日) 23:26:37 ID:05y52VSG0
>>311 あーなんだか以前HP作ってたときの事思い出した
自分はあんまり自信のない色オンチなんで参考になります。
もう少し他の人のも探して自分の好みとあわせてみます。
ありがとうございました
この製品ってCMを流していたんだね
さっき、初めて CM 見たよ。
>>311 そのカラーチャートうpしていただけませんか?
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 00:18:58 ID:GMa/04NV0
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 00:24:11 ID:GMa/04NV0
>>311氏に対抗してw
カラースペース:ワイドなんだけど、飛びぬけて派手じゃない感じ。
肌色とかは自然な感じにしつつ、彩度の高い色はELの能力を生かすチューニングにしてみた。
あとは、黒つぶれは確かにあるので、ガンマ補正をちょっとだけ。
本当は、トーンカーブをぐりぐりといじれると最高なんだけど(汗
ピクチャー 65
明るさ 50
色の濃さ 43
色合い 標準
色温度 低1
シャープネス 10
NR 切
MPEG NR 切
黒補正 切
ガンマ補正 弱
クリアホワイト 弱
カラースペース ワイド
ライブカラー 切
黒つぶれ回避は100%ブラックと98%の差を分かるくらいに調整しなきゃ
同時にグレーとホワイトの調整もしながらね
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 00:26:12 ID:GMa/04NV0
>>323 グレーのグラデーションを表示させて、色々といじってみたんだけど、
普通にいじれる範囲のパラメータだとどうにもなりませんわ。
昔のブラウン管時代見たくサービスモードがあったら、また違うかも知れんけど……
今日大宮ビックでみたけどさ。
画質云々よりも、黒挿入によるちらつきが気になってどうしよもなかったよ。
すごいパチパチしてるじゃん。あれだけでムリ・・。
ぉぃぉぃ・・・
>>319 交差している部分に何か存在しない色が見える。
錯覚なんだろうけど。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 01:44:32 ID:Tg9H5JWN0
これ、失敗の気がしないでもないけど。汎用テレビでは。
シャープが液晶ディスプレイにさらに大型投資してる。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 01:47:58 ID:nCNMQL5i0
チラツキとかほざいてるアフォは今までどんなテレビ使ってきたんだ??
ブラウン管なんて原理上インパルスで更にインターレース表示と来てるわけだがwwwwww
チラツキが気になる人はEスポーツやるべきだな
パンチラのほうが気になる・・・
インターレースのテレビだと、PSP繋げないしなあ。
>>330 有機ELと同等画質になれば買っても良いよ・・・・
その巨額投資で、油絵みたいな「ベタッとした 奥行き感の無い画質」が改善されるの?
俺はLED信号機とかちらついて見えるなぁ。浮いて見えるから困ることはないけど。
液晶はちらつきが少ないのがいいところだと思ってるから、今の黒挿入のブームは何を考えてるんだと思うしね。
でも銀座で見たXEL-1はちらつきが見えなかったけど、ちらつきなんてあった?
それともあのとき展示してあったのは黒挿入切ってたのかなぁ
>>335 シャープでも、東芝でも有機ELの汎用ディスプレイ作ろうと思えば作れるよ。
ニーズと製造コストの問題と思う。
三洋が不採算部門を抱えてて、総合家電撤退するかなんていう話があるし。撤退済み?
シャープは、STNでもTFT並の液晶作ってたと思う。
やっぱ、TFTだろと思って、買わなかったけど。
340 :
325:2007/12/03(月) 02:29:38 ID:PSGxftUh0
ガチで感じたんだって。
今日はスケートが流れてたんだけど、
特に白いスケートリンクが背景になってる際に目だってた。
>>340 特殊能力だから何かに生かせるといいかも
ID:LLFHGej70
はいはい
>>334 D2入力があればブラウン管でも接続可能。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 02:43:34 ID:LLFHGej70
>>344 D2入力のあるテレビを置いてない、あるホテルではどうしたらいいの?
変換チップあんのかな。
この際、ソニーでなくていいや。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 02:51:44 ID:pS+prSWg0
この製品ほど、画面調整のし甲斐のある製品もないんだろうな。
設定がダイレクトに画面に現れるから。それだけのキャパがあるんだと思う。
>>307 有機ELはコントラストが高くて、黒い部分を「黒くもできる」というだけで、黒潰れする訳ではないと
思っていたんだけど、その辺どうなんだろうな?
CCDでPSPの画面を撮ってテレビに映すアダプタならあるよ。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 03:06:42 ID:nCNMQL5i0
>>343 50分割??
51じゃね??
つか、この黒がどれだけ判別できるかどうかでディスプレイの性能が決まるんだよな?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 03:10:48 ID:pcB7CBE+0
うちのノートでもわかるんだけどwww
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 03:14:46 ID:LLFHGej70
>>347 あれ、PSPのソフトもDL出来るでしょ?
旅行に行くのに、PS2を持ってくのは、さすがに・・・
PSPなら、そんなに大きくないからいいじゃん。
ここまで、ソニーに言った。
PSPじゃなくて、PS1。
>>272 > 60Hzのモニタで24コマのテロップやパンスクロールがカクカクするのは
> 前後のコマが2:3の間隔で出力されるからでしょ?
> だから24の整数倍で出力しなきゃ滑らかにはならないっていう
24p画像をハイフレームレートのデバイスで表示するときの問題点は、
2-3プルダウンによるジッタの影響もあるけどそれだけじゃないんだよ。
http://www.frieve.com/~frieve-a/column/20041119.html この辺を理解すると、フレーム補完系の残像低減が旨くうごけば、
整数倍の出力は必須でないことはわかると思う。
実際、WinDVDのTrimensionDNMの出力をCRTで見てみれば納得するはず。
>>348 決まらないよ。
こんなのたいていの液晶なら余裕で見えるし。
ブラウン管でももちろん可能。
255分割でも可能。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 04:37:52 ID:8A+y99Va0
静止画のときだけね
>>348 入力の判別ができる事(分解能)と出力する時のコントラスト(ダイナミックレンジ)は別物
357 :
307:2007/12/03(月) 07:49:39 ID:Gyra2jMd0
>>346 今いじってみてわかったわ
画質じゃなくて
本体設定→明るさセンサー切にしたら
晒してくれた設定でいい感じになった
自分は夜盲症かと思た
余計な機能が満載の上、デフォでONとは
画質なんて最初から売りではないのがよくわかるな
「ソニーが世界初」「なんかすごい」だけが売りなんだろうね
お前は一人称がウリなんだろうね
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/03(月) 10:00:59 ID:4DJvurHhO
>359
面白いがスレに変なのが沸くから自重。
>>352 フレーム補間が自然な感じに出来るようになるのは無理だよ
無い映像を作り出さなきゃいけないのだから
平行移動が多いアニメは補間可能だと思うけど
今後プロセッサ、CELが進化していけばフラクタル解析ももっと自然に高速にできるようになる
音場技術のDSPはかなりの精度となめらかさをもちYamahaのアンプでは定番的に使われ、
昔と違い違和感は減ってきている
今後の進化でアップコンバートや補完技術も進化していくとは思うけどね
なんだよスタパ買ってないのかよ
衝動買い技術者としてどうなのよ
スパタはベクトルがちょっと違うんじゃないかな?
G10世代のILAに手を出してたゼンジは買うべき
麻倉とか買ってないの?
>>361 > フレーム補間が自然な感じに出来るようになるのは無理だよ
フレーム補完はかなり無理があることはわかってるよ。
ただ、24p動画はフレーム数を整数倍で増やしたって結局はほとんど意味がないってことを言いたかっただけ。
で、それでも改善を行いたいならフレーム補完系の技術しかないってことだよ。
45nmのCELLをのっければおk
それなら消費電力少ないし、画質的には完璧になる
24pを5回表示して120pもどきにすればいいじゃない
ソニーの24p対応ってこの方式でしょ?
CELLを売却したから無理だろ
XEL-1はJPGしか開けない、それもlosslessやの2値のJPGも見れない…
>>369 5回同じ絵は東芝方式
ソニーは元から中間絵で表示
BDをX5000とかで再生すればわかる
>>370 PCでみたらみれないね
明るさあげたらみえるけどバランスおかしくなる
>>370 くじら・・・らくだ・・・ぱんだ・・・・
うちのPC液晶じゃここまでだ
白がクジラ・ラクダ・パンダ
黒がバナナ・スイカ・リンゴ
そのままJPGで食わせてから観てみる、デジカメではレンジ広めにしてRAWで撮って見るか
イチゴとタヌキがムチャ見にくいな
>>376 俺の液晶だとジオ、テレビしか見えない・・・
8つしか見えん・・・
ちなみに自分のパソCRTでは8つしかみえないw
>>382 あとブレてるのは絞りまくってバルブ撮影したため。ちゃんと脚固定すればピシっと決まるんだけど(汗)
XEL-1だとどうしても8つしか見えないから、元画像をフォトショでレベル調整してみたけど、
8個しか確認できない・・・単語は10個あるの?
完璧なメーカーとは・・・
SONYの製品のような信頼性のあるものを作り
東芝のように首尾一貫した方針を貫き
CANONのように消耗品を提供し
SHARPのごとくお客様のサポートをし
三洋のように業績が好調で
パイオニアのような営業部門を持ち
日立のように発展性があり
Victor並みの規模を誇り
松下のような独創性をもつ企業である
なんとも皮肉な、
巧いな。これ
>>382 ありがとう
でもそういうビューアがないから見れないや
>>384 グレーのところかな?ラジオのラが消えてたわw
>>389 あっ!グレーのところか。黒白の枠内とばかり思ってた。
今見たらジオとテレビがあったw
>>386 #のサポートは大して悪くないだろ。
アクオスなんか本スレで1〜2個のドット掛けも交換してくれるというレスがいっぱい。
白物とかここで言うHDDレコの信頼性が問題なだけで。
>>363 なんでスタパがでてくるんだ?
CPUスレに高橋がでるくらい場違い
どっちも三流ライター
彼の記事は背中を押してもらいたいときによく読むが
今回のはだめだな
黒つぶれの話は人の耳に聞こえる限界があるように
目にも限界があるってことだよな。
人の目の限界を超えた表現が出来るって事だろうか
真の暗闇ってなかなか経験できないからなぁ。
どっちにしろ普段テレビみたり動画見るのにはまったく意味ないがな
置き方工夫すればあるよ
>>376 黒の方がまったく見えない。
ちなみに52X5000(液晶)で見てる。
シャープのブラックASVだと白い方に文字が書いてあるのはすぐにわかる
トリニトロン管のCRTだとクジラしか見えない
>>370 正面からだとクジラとパンダが見える@TN液晶
…なぜか下から覗くとテレビ、(ラがあるの?)ジオ、タヌキ、クジラが見えたw
コントラストをダイナミックにして若干上から見るとバナナ、リンゴ、スイカが見えるw
意味不明w
AUO P-MVAパネルのPC液晶だけど
白は見えるな。黒は20cmまで近づくとうっすら見えるw
ってかアクオス32型でも見えた・・
>>391 良くも無い。比較すると一番悪い。
まあ、ネタにあまり熱くなるなw
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/04(火) 20:47:12 ID:JM3Zan4W0
さくらやが週末、20%ポイント還元なんだがこれが対象かどうかは不明
対象だった迷うなー
誰か買わない?
家地デジ見れないのに買ってしまったorz
つ PS3
三菱忘れてた・・・
>>407 え〜このテレビ、アナログ見れないの?
迷っていたけど買わないでよかったオレ。
地アナ付きHDDレコ買え
何やってもわざとらしい色になるな、これ
あと動きが結構ガタガタ
倍速くらいつけろよ・・・
よく調べたら、問題なく受信地域に入ってた。
もー迷わず買うべきだ!と思ったけど、
まだお店にあるのかどうか・・・
415 :
407:2007/12/04(火) 23:14:25 ID:Zt9nlOFX0
>>414 俺ので良いから買ってくれ・・・
都内なら何処かで待ち合わせを・・・
416 :
411:2007/12/04(火) 23:20:04 ID:aGncvE0y0
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 00:14:20 ID:hMC1WLMg0
>>413 所詮60fpsのソースって事だ。
もうディスプレイがここまで来ちゃうと、放送の方が進化しないと駄目だと思う。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 00:22:34 ID:ieE81n1U0
放送ソースが綺麗過ぎるとソフトが売れなくなっちゃう!
ゲームやったら文字は潰れるわ、画面の端が切れて全部表示されないわで
もう最低
テレビも端切れてるしダメだな
小さくて軽いHDMI入力付きテレビが欲しかったのでその点は満足だが
他がダメだな
ID:ue+Oa5cnO って馬鹿だな。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 01:16:27 ID:qcGqjKu00
ビックで見たが確かに綺麗だが
だからなに?って感じだった
大きさが糞すぎるからかな
20マンも出して買う奴ってよっぽどのマニアだな
プラズマなら42インチクラスのものが買えるぜ
久々にあったま悪そうな文章・・・
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 01:26:07 ID:hMC1WLMg0
>>422 お前の方が「だから何?」って感じなんだが・・
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 01:59:46 ID:qcGqjKu00
寿命が液晶の半分
11インチ画面
画質だけ・・・・・・
で
20マン・・・・・・
買った人ってすごい!
ネタで買ったんだが…別に画質やらなんやら言ったら100万くらいかけてもいいと思ってるし
実際LCOS Pにはそんだけ投資してる
ここは、製品への否定的な意見は完全NGなのか
薄さが強調されてるけど今のノートPCの液晶でも十分に薄いよな
しかもXELは台で幅取ってるから薄さにありがたみがない
買えない奴ざまあw
>>429 あからさまにおかしいこと言ってるからだろ
433 :
407:2007/12/05(水) 07:39:37 ID:RLE8W5Ka0
>>416 185,000円ぐらいでどうすか?
B-casの袋は開けて、1分ぐらい立ち上げて。
泣きそうになって電源を落とした。今は元の箱に入ってます。
新品で169000円だろ今
過去スレでリンクでてたやん
価格コムよりやすくておどろいた
>>436 そういやあったな・・・
今も買えるのか!?
ヨドバシで普通に売ってる
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 11:34:15 ID:cJ80dVJi0
2ちゃんで個人売買とはスリリングな・・・
hotmailかなんかで捨てアト作ってやり取りすることをおすすめ!
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 12:37:40 ID:nd9LdZZq0
PC用に17〜19インチを出せばいいと思うよ。
番組のドラマでスタッフロールがガタガタ
フルHDのテレビじゃこんなことないのに
ID:ue+Oa5cnOは何だか必死だった。
443 :
414:2007/12/05(水) 17:52:57 ID:maBY+Llj0
地デジ受信できるといっても、民放のみだと見られる番組少なくない?
値段が値段だけに、ん〜買ってから後悔したくないし、もう1週間も悩んでる。
悩んだときってやめるべき?みんなどうなんだろう・・・
407さんの気持ちよくわかるなぁ。
>>443 このクラスの機器買うなら、地デジだけじゃなく、BSD/CS110も受信可能なのは普通かと思ってたけど
自分はHDMI分配・セレクタを増設、分岐が増えてゴチャゴチャしてきた
HDMI入力がモニタとかTVとかキャプチャ含めて6つ
HDMI出力が8つになった(PCを除く)、増えすぎだ
445 :
414:2007/12/05(水) 18:16:32 ID:maBY+Llj0
BSD/CS110って?どこかと契約しないと見れないんでしょ?
スカパーみたいなもん?ていうか、
どこに申し込むんだろう。
アンテナもっていないと無理
>>445 BSデジタルは有料より無料chの方が多い。アンテナ設置すれば
見られる。うちは基本ケーブルだけど、BSだけパラボラ受信で見てる。
448 :
414:2007/12/05(水) 19:05:19 ID:ri/bDyQF0
>>446 パラボナアンテナっていうやつですね。
そういえば最近、電器屋の広告に載ってなさそうだし、
みんなどこで買ってるのだろう?
まずはテレビより、こっち先に買ったほうが良いのかあ?
よくわからなくなってきた><
>>445 >>446の言うようにアンテナなどはいるけど、
申込とか無しでBSデジタル見れるよ。
NHKにウザい文字は出るけど
450 :
414:2007/12/05(水) 19:09:34 ID:ri/bDyQF0
>>447 あ、市のケーブルテレビ局と契約すればアンテナ不要で見られるかも。
451 :
414:2007/12/05(水) 19:14:16 ID:ri/bDyQF0
>>449 スレ違いなのでもう質問はやめておきます。
もうだいたい、理解することができました。
レス、ありがとう〜
>450
たぶん配信しているだろう。地上波は未契約でも見られる場合が
多いが、BSは契約必要と思った方がいい
453 :
414:2007/12/05(水) 19:26:45 ID:ri/bDyQF0
このテレビを買ったとして。ケーブルテレビ局に加入したとして、
局から、地上アナ波を地上デジ波に変換して送信してくれる?
たぶんしないよね・・・するわけないよね。
ごめん、独り言です。
>>453 一応CATV会社に質問すれば、パススルーされてる部分とトラモジされてるchを教えてもらえるよ
ホームページとかにも書いてある場合もあるけど
ちなみにXEL-1はトラモジにも対応してるよ、でも制限は当然あるけど
>>453 地デジと地アナは放送内容自体は同じだからケーブル局で変換する必要ないよ。
大体一緒に流してるんじゃないかな。
将来は地アナは停波だからその時点で地アナ再送信自体やめると思うけど、
それは今テレビ使ってる人みんなそうなるわけでケーブルだからどうこうって話じゃないし。
ケーブルは地域によっていろいろ違うから、気になるなら住んでるところのケーブル会社に直に聞くのが一番いいかも。
456 :
414:2007/12/05(水) 22:05:06 ID:DCQHBifC0
ほんと、いろいろありがとうございます。自分でも調べるようにします。
もちろん薄さ、画質が良いには越したことないけれど、
このテレビを欲しいと思ったのは、光を光として表現できる!
という、そのひとことのみにやられたぁ。
ネット上にある動画をいろいろ見て、輝度や発色が凄いのはわかるのですが、
実際のところの、光の再現力ってどんな感じなんだろう。
やっぱ、買って確かめるしかないのかな・・・
457 :
414:2007/12/05(水) 22:20:34 ID:DCQHBifC0
そうそう、ちなみに現物は見たことがありません。
見に行けば問答無用で買ってしまうと思われるから。
(在庫あればの話だけど)
後悔しないように、事前に情報を仕入れようと思ってる次第です。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 22:33:35 ID:ipF3nYUd0
残像感が気になった。あれは放送ソースが原因なのかな?
今日、うかい亭で開発関係リーダーの打ち上げがあったんだが(飲み会みたいなもんだけど)
8人中6人がXEL-1を買ってて爆笑、20分はXEL談話…この手の業種はみんな似たもの同士なんだなとオモタ
バラシテスマン > 他
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/05(水) 23:01:18 ID:umOGJbcN0
店頭予想価格
1月18万
2月17万
3月15万
6月10万
消費電力高いからPSPに乗せられないのかな。
据え置きよりモバイル向きのサイズだよな。
消費電力は低いんじゃないか?
>>461 9万もするPSPをオマエなら買うのか聞いておきたい
9マンなら飛びつくw
CPUとメモリもあげたAV用途のモデルが欲しい。
>>463 9万なら俺も視野に入る。
ここはAV板だぞ?
別に20万でも構わんしな
ゲーム機として同等品が2万円で売られているのに
9万円の出しても商売にならんよ
単純に有機ELのポータブル機が欲しいだけなら
過去に有機ELクリエが出てるだろ
ちゃんとmpeg4対応でAV強化でな
今なら中古で格安で手に入るだろ
出た当時も他のクリエが3〜4万円程度なのに
有機ELクリエは9万円して当時のクリエユーザーには相手されてなかったが
1万台限定とかなら、PSPが10万円でも即完売だよ
有機EL版PSPだしたらクオリアのMDやデジカメよりも
桁違いの数売れる
471 :
407:2007/12/05(水) 23:45:07 ID:RLE8W5Ka0
>>414 俺のを買ってくれ!よかったら下に連絡を・・・
hidemaruo@live.jp
いい加減うざいな・・・おれ・・・
2chでこんなことやるのが間違ってるか・・・
まあ、普通に売って商売するような物とは全く思えんな
TUKIMI的な感じで、有機EL誕生記念モデルを
Sony Style専売で限定発売って程度の数なら
酔狂な奴相手にそれなりに捌けそうだな
俺含む
>>469 裏はiPodみたいにミラーポリッシュ仕上げとかピアノ調仕上げとか
ステンレスフレームとかでさらに薄って感じとかだったらヤバイほど欲しくなるな
オーディオが光にも対応とか、ワンセグはどうでもいいな
ワンセグ本当どうでもいい、まだアナログチューナーのがまし。
カクカク、カクカク、店頭で見ただけでイライラする。
今日梅ヨドでやっと現物見たけれど
SONYの威信をかけた商品なのにフレームの塗装が酷いね
梅ヨドの展示品4台中(モック込み)2台は通常この手の製品の外観規準では
完全な不良品(酷いオレンジピール状態)だった。
残りも通常なら特採レベルに近い仕上がりだった。
実際購入した人でもこんな酷いのを掴まされた人は居るのかな?
部屋にアンテナ線ないんで内蔵アンテナで地デジ見ようとしてるんだけど、
アンテナの電波を補強する方法とかないかな?
>>475 パネルの枠の塗装のことだったら、店頭展示のと大差なかったけど、裏なんか滅多に
見ないから、どうでもいいかな…観てるときは輝度のせいでパネルはただの黒だし
>>476 内蔵というか直付けアンテナで無理なら、安いブースター内蔵の室内アンテナ買ったら?
XEL-1買えるならケチなものは買わないと思うけど
地デジ用にも室内アンテナあるんだ。知らなかった・・・
thax そっちで検討してみる。
電波強度が低い地域では室内アンテナでは無理だよ
室内アンテナは強電界エリアのみで有効
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 09:33:05 ID:JIxcL57F0
>>481 そんなんで良かったら液晶テレビでも超えてる。
近くのK'sにあったので見て来た。過去レスからかなり期待してみたんだけども、どうも「うーん??」という感じ。
確かに、きれいな感じがするが、疑似輪郭のようなものも見えるし。BSが移してあったのだが、動きがぎこちない感じもする。これは放送自体に問題があるの?
BDなら、きれいに映るの?期待して大丈夫なのか。
このままインチアップして、魅力あるものになるのかなあ?
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 10:01:48 ID:M+n5Y+P+0
>>483 文字比較だから映像もくそも無い
フォーカス性能なんざ有機ELを出すまでも無いw
液晶で事足りる
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 10:03:19 ID:M+n5Y+P+0
>>484 全部ソースに問題がある
大体ノイズとかそのほか諸々全部ソースだしなー
パネルの性能があまりにも高すぎるからな
>>484 画素数が圧倒的に不足してるから解像感の参考にはならないかもね。
発色や視野角でメリット感じないならその人には有機ELは不要という事だろう。
うちでテレビ視聴してると、ろうそくの炎みたいに淡い光源が広範囲にゆらゆら
してる映像だとブラインドカーテン状に横縞の濃淡が出るな。
これは映像エンジンの問題なのか、画素数の問題なのかわからんな。
>>486,487
484です。どうも情報ありがとう。
先に書くの忘れてたのだけど、疑似輪郭ポイ映像の件、となりの液晶ではなかったので、487さんの言うように画素数か、エンジンの問題かも。
でも、素性が良いようなので大型化期待します。
その時にはもう少し、映像に奥行き感を持たして欲しい。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 11:44:28 ID:iMKdHB6YO
うっ…!
これって焼き付き?
無料で修理してもらえるのかな?
>>487 カカクコムの板にも横縞で似たようなカキコがあるけど、多分両方ともシネマドライブを切れば解決しそうな気が。
つかこの機能って効果のあるシーンよりも、悪影響のでるシーンの方が多いような。
高画質と謳う割にはゴテゴテ厚化粧で萎える
11インチとしては十分な画素数だぞ
不足してるのはビットレートと画面サイズ
ガイシュツだが、フルハイビジョンのちょうど半分だから
リサイズに伴なう歪みはほとんど無い。
有機ELは綺麗なんだけどナチュラルじゃないだよな
コテコテなデジタル画質な感じ
デジモノの最初はどうしても、そんな感じになりがち
CDやDVD、デジカメなんかもそうだった
でも今の液晶よりは格段にナチュラルだろ
今日近くにK's電器がオープンしたんで行ったら、これが飾ってあった。
ソニープラザで見たときよりインパクトは無かったけど、多分店内が明るすぎるのと
今こたつ生活でブラウン管に戻ったからだと思う。それとソースの問題かな。
液晶との比較はやはり別格だね。
ところで展示してあったのはシネマドライブがOFFになってたんでいじってみたんだけど、
これ入れた方が画像がスムーズに見えた気がする。もしかしてガクガクとかちらちらとか言ってた人OFFで見てなかった?
あと黒挿入の切り方解らなかったorz
>>495 画質モードがスタンダードだとデジタルっぽいね。シネマにすると落ち着いた色合いになったよ。
>>491 シネマドライブは切ってるよ。いろんな効果を全部切った状態での話。
シネマドライブ入だともっとひどくて、ちょっとしたシーンチェンジでも
画面全体に横縞が出る。
シネマドライブ切だと、さっき書いたように淡い光がゆらゆら揺れる
その部分だけに出る。
あと、書いてなかったけど視聴環境はレコーダのHDMIからの外部入力だ。
アンテナ入力のほうはアンテナ線繋いでないからわからん。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 14:29:08 ID:2o+lJ+sH0
つうか普通にダイナミックで十分ナチュラルだよ
デジカメ写真見れば分かる
コントラストが高いから本物の質感に見える
デジタルっぽいってどういう画質のことよ
>>500 「デジタル」にいろんな意味を持たせられるから
全然意味の無い表現と思っておけばいいと思う。
まぁ液晶もプラズマも画質はクソだから(CRTに比べると)
期待はしてる
プロジェクターは三板DLP
大画面壁掛けテレビは有機EL
ハイエンドのプロジェクターは三管
ハイエンドのモニターはCRT
となっていくのかな
>でじたるっぽい。
量子化ノイズの目立つ画質とか
目を凝らすと0と1の文字が浮かんでくるんじゃね?
俺様の愛用するハイビジョンブラウン管には及ばないが、
よくここまでブラウン管の画質に近づいた。誉めてつかわす。
とろこで、おまえらSDソースを映してみての感想は?
単に不自然なコテコテ絵をデジタルって言ってるだけだろ
ケバケバしい不自然な映像を綺麗と勘違いしてるだけ
昔に渋谷で流行ってたヤマンバ化粧みたいなもの
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 16:06:01 ID:bfLZwNq50
液晶と勘違いしてないか?
コントラストが高くて鮮やだが不自然な絵とは違うんだが
>>506 色に詳しい人? オススメの設定を教えてくれると嬉しいのだけど。
>>506 嗜好品なんだから現物に忠実である必要はないな。
たとえコテコテでも消費者がそのほうが綺麗と思うならそれが正解。
XEL-1がコテコテだって言ってるわけじゃないぞ、念のため。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 16:26:27 ID:tMW1AHBe0
前スレから言われてるが現物に忠実ってのが意味不明
肉眼とディスプレイとでは見え方が根本的に違うのだから
比較自体が無意味
>>510 同意
単にケバいのをありがたがってるだけ
すごい不自然なのを綺麗と勘違いしてるだけ
>>511 色に対するこだわりをお持ちの方ですよね? オススメの設定を教えてくれると嬉しいのだけど。
>>502 >ハイエンドのプロジェクターは三管
>ハイエンドのモニターはCRT
ねーよw
CDが出た時にやたらシャリシャリ高音が強調されていたり
DVDが出た時にシャープネスを上げたような絵作りだったり
有機ELもコントラストを強調したり、カラーを原色方向に引き伸ばしたりしているように感じます
見た目のインパクトは強いのだけどナチュラル感に欠ける感じです
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 16:56:33 ID:tMW1AHBe0
つ慣れ
>>511 おいおい、同意って何言ってんのコイツ
批判されてるのはアンタだよw
>>513 Q015-KX36
GDM-F520
BVM-D32E1WJ
こいつら超えるのはまだ先じゃないかなw
DLPも三板ならともかく…
ソニーのG90超えれるプロジェクターなんて
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 17:37:58 ID:tMW1AHBe0
有機ELは既にCRTを超えてるが
マスモニは黒くないんだけど…赤とか、色はBT.709/BT.601基準で、xvYCCとかには対応してないしなぁ
今度でる液晶のマスモニは対応してるみたいだけど
プロジェクタは将来的にはレーザー光源でしょ、高いのと民生では出力規制対象品なんで一般人が買える
ものは日本では発売されなさそうだけど、携帯用のは別として
DLPもLCOSも既存の光源だとどうしても限度があるみたいだし…金額の上限捨てれば別だけど、あと
フロントプロジェクタはスクリーンという白いものが…(ハイゲインな灰色や銀色のもあるけど)
TPOに合わせて品を選択購入設置ってのがベターだと思う、XEL-1はかなり限定してるから割り切った仕様
なんだと思うけど
不自然という表現が良くなかったか?
派手な異様な色調にするのが綺麗と勘違いしてないか?に言い換えておこう
>>521 それはXEL-1の話なのか?
嫌なら買わなきゃいいだけ。
んで、アンタが綺麗と思うテレビはなんなの?
>>521 あと、綺麗と判断するのは消費者だから
「派手な異様な色調にするのが綺麗」でも間違ってない。
だから、勘違いという表現もおかしい。
そういう消費者が多いとそういう映像のアレンジをする
テレビが増えるってだけ。
そもそも前提が間違ってる
いつ「多くの消費者が綺麗であると認めた」ことになったんだ?
このスレですごく綺麗と言ってる奴に対して
その綺麗って言ってるのは、単に派手でケバケバを綺麗と勘違いしてるだけだろ、ってツッコミ入れてる
何の根拠もないその他大勢の消費者を勝手に捏造するなよ
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 19:13:59 ID:P4o+eOTt0
>>524 うーん、 jiBRthaXOさんが主張するケバケバしい色調が
実機のどの映像設定時のことを言っているのかまったく分からないです。
教えてもらえませんか?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/06(木) 20:14:25 ID:aeMyUlLt0
>>523 「派手な異様な色調」と言ってるのはアンタだろ。
それを綺麗と言っても間違いじゃないし汚いと言っても間違いじゃない。
アンタの言ってる「勘違いして無いか?」という表現が間違ってるだけ。
で、いつになったらアンタが綺麗と思うテレビを晒すの?
できないならただのアンチのネガキャンだ。
有機EL液晶ってなんだw
スタパわかってねーじゃんw
>>529 穴が開いてれば何でも出来る(;´Д`)ハァハァ
>>529 画像の読み込み遅すぎだな
20インチあたりの地デジ対応液晶って普通にあるんじゃね?
デジカメ写真だからサイズでかいんじゃないの?
有機EL液晶フイタ、スタパ何言ってるんだしょっぱなから…でも字幕は"有機EL"ってなってた
頭悪い説明にフイタ
XEL-1と液晶・プラズマで並べてゴルフ番組見ると液晶・プラズマがこうも発色悪かったっけ?と思うくらい色が出るね。
けど42インチクラスの液晶・プラズマとほぼ同じ価格ってのが引っかかってあと一歩踏み出せない。
画質だけなら買いなんだけど。
画素の少なさ
HDMIがたった1系統
スピーカーがショボい上に光アウトもない
というのも結構困りもの
不自然に発色を強調してる画質という意見には俺も同意だけどな
貸し出し実機曲がってるw
スタパ今見終わったがもしかしてこの製品については女の方が詳しくないか?
なにげに薄さより画面の綺麗さとかを性能のポイントに置いてるっぽいし。
まぁ曲がってたのは残念だったがw
>>538 ブラウン管をベースに考えるとそれほど発色が誇張表現とも思えないんだけどね。
液晶やプラズマの映像ダイナミックレンジが狭いと言うことだけは分かる。
いろいろ技術的に難しいんだろうけどさ。
デフォのコテコテ油絵に萎える
店頭では最低映像でしかもたいてい明るい通路側に置かれて
すべてが最悪状態で展示されてる
>>475 > SONYの威信をかけた商品なのにフレームの塗装が酷いね
あれは、ひどいな。もっとも、そんなのが気にならないくらい画像が凄いわけだが。
液晶やプラズマじゃコテコテ油絵なんて映せないもんな
>>459 > 今日、うかい亭で開発関係リーダーの打ち上げがあったんだが(飲み会みたいなもんだけど)
> 8人中6人がXEL-1を買ってて爆笑、20分はXEL談話…この手の業種はみんな似たもの同士なんだなとオモタ
> バラシテスマン > 他
ばらしてなんぼでしょ、この機械は。
といいつつ自分は 20 万を流石にバラすことは出来なかった。
個人的には、バラしてくれた、Nikkei BP には多謝だ。
ちなみに、Nikkei BP を見ている限り、かなり予想通りの設計に
なっている印象を受けた。
あと、3mm から先に決まったというのは、SONY の担当者は良く
分かっておられる。
萎える映像じゃ逆効果
>>498 パナのBW系と繋いで見てた時に輝度変化の大きい部分で頻繁にうちも出たけど
レコの設定いろいろ弄ってHDMI優先モード切ったら格段に減った
バラスの意味が違うと思うの
549 :
498:2007/12/07(金) 00:07:20 ID:ciB19w1J0
>>547 うちもBW系のHDMI接続で見てたよ。
HDMI優先を切るというか1125p,750pのi/p変換映像はダメだね。
1125iにすると確かに格段に減るんだけど、どうしても
>>498みたいな
映像だけは横縞の濃淡が出るね。
まぁ一号機だし
これからよくなるでそ
>>549 ウチもBWがあるから、しばらく繋いでみて検証してみるよ
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 00:12:48 ID:klOBTYtH0
局モニブラウン管の色が正しいのであってそれ以外の色が全部化粧ですよ
ちゃんとまっくらな部屋でみてますか?
スタパ、動画を・・・
支え部分を必要もなく右側にしたせいで画面が斜めってるなんてw
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 00:32:24 ID:klOBTYtH0
>>553 局モニブラウン管はただの映像をチェックするだけでしかないのだが??
あーおわた。
今日届いてみんごる5やってたら画面中央にドット欠けが・・・
樹海に行きたい気分だが、誰かいさめてくれないか
そのチェック映像がただしいのであって
それ以外は全部化粧ですよ
何のためにチェックしてるとおもってるんですか?
>>553 局モニは基準の色を表示するのであって正しい色ではないのでは?つかTVですらない。
563 :
キー局エンジニア:2007/12/07(金) 01:01:55 ID:oaaPh8WYO
素人どもが暴れていますねw
しかし平成も折り返し地点を過ぎたデジタルの時代に
見終わったらいちいちテレビジョンに布をかぶせるというアナログ
な作法を強いられるとは思いもしなかった
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 01:28:31 ID:GQDSu0OG0
>>564 アナログ? はあ?
言いたいことは分かるが、はあああああああっ?
俺はこのカバーもう一枚予備に欲しい位だわ
画面のホコリ取りにもなって一石二鳥なんで重宝してる。
>>565 別に間違ってないと思うが
日本語に疎い理系の人なの
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 01:56:23 ID:zDjUNgcU0
アナクロって言いたかったんじゃまいか?
自動でカバー開閉したら「うはwデジタル!」なんだろうなw
やっぱこういうスレだと日本語不自由な人多いね
「前時代的」って言えばぴったり意味があうんじゃないかな
あのカバーにまいにちいっしょのクロの刺繍でもしておくかな
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 04:26:40 ID:FzdJ39h+0
また勘違い画質厨が暴れてるな
まだ液晶用エンジンの流用だから、EL用画質エンジンができると色もさらに良くなるんじゃない?
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 05:47:39 ID:I9OxU+G60
山形大の先生のblogによると、ソニーは技術職採用でも、研修として家電量販店の売り子やるらしい
結局昨日暴れてたのはマスモニ信者の馬鹿だったか。
こういう奴は、テレビは測定器じゃないので現物を再現するだけが
能じゃないって事が理解できないんだよな。
同じものが対象でも、写真には写真の、絵画には絵画のよさが
あるっての。
でテレビの良さをぶち壊す味付けが台無しにしてるって話だろ
TVにはTVのよさがありますが?
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 09:41:21 ID:0DVmDlzR0
有機ELて結局なんちゃって高画質ジャン
確かに液晶よりは間違いなく綺麗だが、
コントラストを格段に上げましたって感じの画質でしかない
なんつうの。ものっ凄い鮮やかでインパクトはあるんだけど安っぽいんだよね
上でも言われているように、ケバイ厚化粧の美人を見てる感じ
ここでも何度も指摘されていたように
ブラウン管にある艶とか滑らかさとか情緒的な画質じゃないんだよね
やっぱりSEDが最高画質だと改めて思い知らされた
http://tv.ayax.boo.jp/images/mn_000.jpg
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 09:48:32 ID:zDjUNgcU0
工作する暇あったら自社製品でも改良してろよ、まじで。
SEDの工場って半導体製造に切り替えたような…
糸井重里の出番か?
DbDがないのとHDMIが1つしかないのが辛い
あとXMBや番組表などのメニューも安機種レベルでイマイチ
「世界初の有機ELテレビ」という宣伝をしたいために無理にチューナー積んだ感じ
はっきり言ってチューナーなしのディスプレイにして欲しかった
次製品は、チューナー抜きでDbD付きHDMI×3で頼む
あと現製品を下取りグレードアップで交換サービスも頼む
あとACアダプタもやめてくれ
電気屋で買えるブラウン管はアナログ波基準で調整されてるから
デジタル撮影(非フィルム)デジタル波を映したら、
同じソースをXEL-1で映したような演出の色に近づくよ。
XELを管より不自然て言ってる人は、フィルムソースやアナログ波を
ブラウン管へ映した場合のイメージが記憶にあってそれと
比べてると思われ。DVDも多くはフィルム経由してるしね
>585
>はっきり言ってチューナーなしのディスプレイにして欲しかった
これに同意する人結構いそうだな。チューナー付けたのは
どちらかというと報道で初の有機EL「TV」にカテゴライズされるための
政治的な目的が大きいんじゃないかな
チューナーが付いてないと量販店が売ってくれないし、ニーズが少なくて売れないからチューナー付きより価格が上がる。
589 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2007/12/07(金) 11:36:38 ID:KtKGcFwt0
日経に一面広告載っててわらた
きれいなんだけど、映像に奥行き感というか、立体感がないんだよな。だから、なんか2次元的で違和感ある。
期待してるんだから、次回製品(あればだけど)までには、なんとかしろ!
>>588 別に価格が上がろうが買う奴は買う製品だ
超小型の本体に無理矢理にチューナーやB-CASカードスロットを詰め込まれているのを一切省いたら
そのスペースを他に使えるぞ
HDMI入力を増やすこともできるしスピーカーに余裕を持たせて音響的に向上も可能だし
またはACアダプタ外付きを内蔵にすることも可能になるかもしれない
もちろんチューナーやカード省いた分をさらに小型化へ割り振ってもいい
はっきり言って現状でチューナー(B-CASカード含め)は邪魔なお荷物でしかない
世界初の有機EL“テレビ”の冠はもうゲットできたのだから、今度こそ次はチューナーなしで頼む
ついでに下取り販売で頼む
HDMI1系統+チューナーユニットでいいんだよね
HDMIはできれば3系統は欲しい
何にしろ1系統はツラい、せめて2系統欲しい
今ついてる糞チューナーをHDMI端子1系統に交換してくれるアップグレードを実施するなら
すぐにでもアップグレードにだすのだが
個人的にはVESAアームつけられる穴が欲しかった
PCディスプレイじゃないんだし、VESAはなさそう
それにそもそも壁掛けできるデザインになってないし
アームの角度可動範囲といい各種端子の位置といいリモコン受光部といい
この製品に限ってはアームを付けられるデザインじゃないのは解るけど、
アーム取り付け穴のVESA規格はディスプレイに限った規格じゃないよ。
現に今持ってる液晶テレビは仕様にはVESAとは書いてなかったけど同一規格の壁掛け用穴あるし。
有機ELディスプレイが壁になればいいジャマイカ
ソニスタ入荷来た
>598
っ[壁用フック][紐]
ソニスタ、ヨドコム在庫確認
2回もキャンセルした末、ようやく納期確定だ
長かった…
オメ!
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:36:55 ID:GQDSu0OG0
>>567 完全に間違ってるぞ。
言葉が満足に使えないようで、同情する(笑
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:44:03 ID:ertlMg5I0
だけどさー、今日もXEL−1見てきたけど、確かに液晶よりキレイで鮮やか
だけど、家のブラウンカンTVの方が画面にシットリ感があるんだよな。
この感じをプラスしてくれると最高なんだけどなぁ。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/07(金) 23:49:52 ID:H1muRB7D0
有機ELも調整でシットリできるけどな
>>608 > 有機ELも調整でシットリできるけどな
色合いは、なんでもござれだもんな。
さすがに液晶のチラツキまでは再現できないようだが。
まあ需要も無いし、それは止むをえまい。
だが待って欲しい
チラツキは液晶じゃなくてCRTじゃないのか
しっとり感は解像度がないとむりだよ奥行きも
そのあたりは納得済みでかったけど
DbDできないってのが誤算だったよ
画質に関してはエンジンの調整部分なんだろうと思う
パネルの性能的にはあるから、いかに表現するかというところ
今のところ液晶的な味付けの画像エンジンだけど将来的には期待できそう
ブラウン管は誤魔化しがうまいだけ
XELはドットを的確に表現しすぎて嘘っぽく見えてる
それと液晶と同じで白が明るすぎるのが逆効果
あとはエンジンによる弊害か
白の明るさは変えられるのもきっと知らないんだろうなぁ
ニヤニヤ
>>613 嘘っぽく見えないテレビの具体的機種と設定は?
XEL-1以外の全てでは?
>>613 ドットを的確って、XEL-1はDbDもできない上に画素もたった25%しかないんだが
これのどこが「ドットを的確」なんだか
地デジだけかと思ってた
>>618 ドットがドットで表現されるっていう意味
その点ではリアプロが自然だよね
ドットがズレてドットで表示されているわけだが
あえていうなら、的確ではなく不的確に表示されてる
さっきから何頓珍漢な事言ってるのやら
ID:HgaAJDDIO はスルーだな。
いまんとこDbDで出せるのは、USB経由で観る写真だけみたいだね…意味ねー
DbDで出ても、デジカメ写真が960×540なんて超低解像度の変態解像度のわけない…意味ねー
>>624 でかい画像でもズームするとDbDになるよ、でも意味ないけどね
…意味ねー
ゴメンUSB以外にLAN越しでもJPEG見れたね、普段接続してないから忘れてた
LANはつないでおけよ
内蔵のブラウザでインターネット閲覧できる
DLNAは面倒臭いので設定してない
ブラウザもみづらいし、文字焼き付きそうで使ってられねーって感じで、意味ねーが
また変なもの買わされちまった糞煮が!
できねーじゃないか
ドット単位で
白黒
黒白
って画像を表示してみた?
〓ガソリンが25円下がる!?〓
30年前に作られた、税金を倍にしていた法律が、来年3月で自動的に無くなります。
1リッター150円だったのが、125円になります。
周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
↓のスレにカキコお願いしますm(_ _)m
【政治】ガソリン税上乗せ、民主は「撤廃」 党税制大綱に明記へ 実現なら1リットルあたり課税額が約54円から約29円に★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197082505/ スレッドが見つからない時は、[Ctrl]キー+[F]を押し、
出てきた入力欄に「ガソリン」と入れて検索してください。(ダメな時は道路特定財源・暫定税率などで検索)
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/08(土) 20:25:32 ID:Y+4+h5kz0
XEL-1から記念カキコ 改行の仕方がわからんorz
(・∀・)ニヤニヤ
あああsage忘れたorz XEL-1でカキコするのは凄くしんどい
XEL-1の内蔵ブラウザでちゃんと2ちゃん閲覧はできることに感動 カキコは厳しいが閲
>>624 DbDとそうでないときでは、Lanczosなどの高品質縮小表示をしたときの綺麗さが全然違う。
ぐがぁ入力文字数制限か?!何にしろカキコは厳しいのう
>>630 やってみた、orz
スマネ
なんか、写真もさ、1920 x 1080 にスケールしてから、 960 x 540 にして表示してるのね、当然スケーラが腐ってるかの
ような表示のされかた。1080i っぽいインターレース独特のフリッカも発生
今まで「全画面」で観ててカラーバーとかグラデ観てたんだけど、言われて
「標準」にして、メッシュとか見た瞬間に「やーらーれーたー」orz
XEL-1届きました。二日使用した感想です。
■良かった点: 画質。凄い。くっきり。
とにかく液晶のどんよりした部分がなし!プラズマの安っぽいテカりがなし!
それらのいい部分を横取りして超うす型にした感じ。感動です。
内部アンテナが(窓から1m以内に限ってだが)結構使えた。したがって電源のみでOK。
■悪かった点;テレビの後ろに電源やアンテナ端子があるため、壁にぴったりとつけることができない。
SDメモリーカード再生スロットがあれば尚良い。再生動画にmpeg4やmovが対応していない。
暗い部屋で見る場合リモコンが使いづらい。ボタンがすべて一様なためどこのボタンを押さえているかわかりづらい。
ブラウン管から卒業したく、今年はじめからプラズマか液晶かいろいろ研究していたが、
有機ELのニュースを見て、近々出るであろうこのテレビの発売を心待ちにしていた。
小さい画面はわかっていたが、記念すべき有機ELテレビ第一号を所有することができて、
今は、リビングのmyソファのそばで見ているが、
仮に来年再来年と大画面が出るにしても、これは寝室専用かキッチンか洗面室専用にできる。
価格は高いが満足はしている。後悔はない。
>>639 オメデトウ、過度な期待はしないほうがいいかも
Full HD液晶(TVとモニタ)を3つ持ってる自分としては、発色とコントラスト以外は、マイナス点の方が多いかも
>>639 オメ! 自分はサブのつもりでXEL-1を買って2週間。メインのはずのHDブラウン管が段々物足りなくなってきたよ。
近々、本当にブラウン管を卒業してしまいそう。
>>641 三菱とDELL(サムソン)の
TVは亀山産のうんこす
>>644 既出過ぎるから、書くまでもないと思うよ
ただ、プラスとマイナスの項目数ではマイナスが多くともプラス面はそれを相殺するに足りるモノってことで回答になるかな?
646 :
411:2007/12/09(日) 00:44:23 ID:UOfY7xqI0
>>639 マスストレージのメモリカードリーダー(市販のものは大方コレ)を使えば
すべてのメディアが読める
でも再生できるフォーマットは限られているんだよなぁ
>>645 ふーん
PSPの10倍の値段なんだからPSPで再生できるものくらい再生できるといいのにね
買いたくても、買えないアンチが、何とかアラ探しして、
自尊心満たそうというのが、最近のこのスレ。
まともな製品が出るのを待ち望んでるだけ
早いところ27型を出してくれ。
50万までなら出すよ。
PSPの画面で10万だったら買っちゃいそう3インチの携帯でもいい
ハイビジョン用と小型ゲーム用に大小2極化すればいいのにね
それにしても地方じゃ現物みれねええええ静岡でみれるとこない??
>>652 ヤマダとか大型店なら置いてない?
自分の住んでるところ静岡より更に田舎の石川だけど、何店か置いてあるところあったよ。
まぁどこも現物なかったから予約して1週間待ちだけどね・・・。
>>648 じゃあXEL-1より高いテレビがPSPの足下にも及ばないのは何でだろうね?
お前は何を言っているんだ
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 10:04:42 ID:suOTKsYQ0
確かに、液晶プラズマは凌駕してるけど、ブラウン管にはって
意見はわかる。
ほぼ文句無いけど、唯一気になったのは人を大きく写して、
カメラを動かす、みたいな映像の時に残像を感じた。
それ以外は文句ないかな?少なくとも液晶みたいに
損する、ってレベルではないと思う。
その残像感がパネルの(黒挿入の不足?による人間の感覚的な)残像なのか
圧縮上または撮影上発生した、データにもともとある残像なのか、だね。
PS3でも繋いでゲーム画面で同じ残像感を感じるなら前者だろうけど。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 11:16:06 ID:vyM1+10u0
昨日、ビックカメラで実物見てきました
感想は
サッカーの試合が映されていたんですが、選手が止まっているときは現実かと疑うほどきれい
でも、選手が動くとぼやけてましたね
静止画は確かにきれい、動くものには弱い、そんな印象です
鮮明→ぼやける→鮮明→ぼやける
の繰り返しで、だんだん気持ち悪くなりましたよ
今日、もう一度見てきます
デジタル放送のビットレート不足によるボケや残像は差し引いて判断しろよ〜
本当はBDソフトで比較視聴してみたいところだけど量販店じゃそういうところないよね?
これで光の表現味わったら知らなかった頃の自分には戻れない
色自体が光っている
どこのアホが見ても今までのテレビとの違いが実感できる
HDブラウン管も有機ELの前にはかすんでしまう
自然光に照り返された肌を見て「色ってまぶしいんだ」ってことに驚いてこい
タマホームのCMを見た。
みのもんたが黒つぶれしていましたw
なんであんな暗い画面にしているのか理解できないCMではあるけど。
新製品クラッシャーがもう出たのかよwww
>>661 サンクスソニー直営店がいいんだな
普通にヨドバシの店頭で在庫あるぞ
11型なんてショボいサイズで20万円という値段なので客に皆スルーされてるが
客はほとんど興味を示さないこういう状況
おかげで労せず入手できたわけだが
見向きもされない製品はこれだからありがたい
FAQ
Q1.BSアンテナつけたのに映らない、不良品だ!
A1.BSアンテナは角度がシビア、調整方法のおすすめはボリュームを最大にすること
基本的には工事を頼め
Q2.設置なんかひとりでできますよねー^^?
A2.テレビを壊してよければどーぞどーぞ
32型=余裕 40型=頑張れば何とか 46型=50%倒して壊す 52型=持ちづらいだろ、常識的に考えて
Q3.届いたらまぶしすぎる!
A3.出荷時の設定がダイナミックモードっていうバックライトが最強の目潰しモードになっている
画質の調整でバックライトを最低にしろ
わからなかったら、画質モード→スタンダード
Q4.スゴ録、PS3、AVアンプ・・・何に絞ってHDMIを繋げれば・・・
A4.スゴ録は基本的に1080P出力対応してないのでD端子でおk
Q5.DVDが汚いのですがこんなもん?
A5.PS3でHDMIで繋いで再生しろ、すごくキレイになる
Q6.テレビの下のランプが点灯しているのですが・・・
A6.多分データ受信中、コンセント抜かないで放置しとけ
Q7.新型XとWってどう違うの?中身一緒じゃないの?
A7.デザインとスピーカーが違うだけ
3万円の差だから好みのほう選べ
近所のノジマ、先週 在庫2台、今日も在庫2台
これって?
>>663 LG Philipsの薄膜OELDか、すごいね
>>666 関係無いFAQだね、 Q1以外は
動くとぼけるって放送だとインターレースで縦半分だったりするからね。
24Pで映画でも見られれば。
24Pだとガクガクするんだよね
何で24Pモードがないんだろ?
>>656,658
俺も有機ELの残像が見えてしまう
液晶に比べればマシなんだけど、気になりだすと結構気になる
顔の動き始めが一番気持ち悪く見えるな
同じ放送を流しているプラズマを見ると、そんな残像が無いので信号レベルでは無い
黒挿入の時間が短いためにホールド状態で見えているのかもしれない
671 :
411:2007/12/09(日) 16:07:40 ID:UOfY7xqI0
昨日秋淀で買いました
プラズマ液晶では表現出来なかった動画ボケ、黒、色階調不足等
放送ソースのすべてが見えてしまうから恐ろしいね
BS競馬綺麗だった
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 16:10:04 ID:qQXTOqDD0
サクラヤが20%オフだが対象商品だろうか?
また在庫はあるのだろうか?
>>656 >>658 >>670 それって映していた素材は何か分かりますか?
地上デジタル放送レベルの解像度&ビットレートだと顔などのようなほぼ単色で階調だけ違うような部分で
残像っぽいにじみが残ります。
最近のプラズマ・液晶だと120FPSプロセッシングの中で中間コマの生成を行っている物もあるので
そういうのと比較すると目立つでしょうね。
>>673 自分が見比べたときの映像はオール阪神巨人の漫才番組でした、多分NHKだったと思う
オール阪神が首を振るときに残像を感じました
電気屋で見たので、ほとんどのTVで放送が流れていたけれど、倍速液晶もNGでした
この残像を感じなかったのはプラズマだけ
他は等速液晶>倍速液晶>有機ELという順番で残像が酷く感じました
倍速液晶でもビクターやパナはなかなか良かったけど、有機ELはそれより良い
でも残像感が無いわけではない、画面が大きくなるともっと感じるように思う
オール阪神はどれだけ早く首を振ってるんだよ。
ホールド型の宿命
ほんとAV馬鹿は面白いw
インチ1万まだ〜?
テレビ番組なんてソースで画質を語られましても…
つか、なんでデジタル放送ってAVCにしなかったんだろうな
あのブロックノイズは萎える
日本のデジタル放送の規格を決めた時期っていつ頃だったけ?
時期によってはAVCじゃなくてJVTって呼ばれていた頃かも
もしくはそれすら存在しない頃かな。
まぁ、規格を決めた頃は、MPEG2が現実的だったんだろうから仕方がない。
で、このテレビ月産2000台みたいだけど、初期需要を満たした後の需要はあるのかな。
生産技術を上げるための布石でもあるんだろうけど。
>>679 暫定が1995年くらいで政府から金もらってNHK主導で(民放もはいったが)企業で開発委員立ち上げて
pana派とsony派でコンペやってたのが1998くらいじゃないか?で1999からBSで試験放送開始〜
>>679 生産だけど、今までのSONYのこの手の初物は半年生産して1〜2年まーたーりと在庫販売してなくなったら終わりって
パターンだと思う、その間に後継に相当するモデルが出るかもしれない
>>682 >需要を満たした後は、3万円値下げ。
11インチ、11万なら。。。どうする?
684 :
673:2007/12/09(日) 21:28:49 ID:gLVOj+HS0
>>674 ありがとうございます。
ごらんになったのはおそらくNHK-Gの漫才番組でしょうね。
私が見た中ではBS-hiの汽車に乗って旅行している番組でみんな仲良く残像の嵐でした。
車内で暗めの画像でMPEGの弱点が出やすい画像でしたのでこれは素材が原因だったのでしょう。
日テレの笑点では、おっしゃるようにプラズマだけ残像を感じませんでした。
が、そのときプラズマテレビはパネル制御で明るさを上げる動きをしていて
他のパネルに比べて明るい部分の階調が飛んでいました。
さんまのからくりテレビのスタジオ画像では有機ELは残像無しプラズマは多少残像感あり、
液晶は残像感ありといった感じでした。
もうちょっといろいろと見てみないとはっきりは分からないなという感じがします。
ちなみに見比べたプラズマ・液晶はいずれもパナソニックの52インチのもの。
685 :
678:2007/12/09(日) 21:30:40 ID:hCWKUfe80
>>679 早すぎた、か…
どうにもならんよな、MPEG2とあの帯域の組み合わせでは…
が、それならそれで、字幕のエッジにアンチエイリアス掛けるくらいのことはして欲しいよ
>>683 値下げなんかどうでも良いから大きくしてくれと言わせていただこう
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 22:46:21 ID:O2pWBDDn0
店頭いって見て思ったww
まだブラウン管が一番だと
ソニーがSED出せば最強になれたのに
FEDって知ってるかい?
まさか片田舎の電気屋で展示しているとは思わなかった。
展示スペースの前には誰も立ち止まらず、がらんとしていた。
新宿のビックで見たけど
20万円のXEL-1の横に、イヤガラセのように40インチ20万円の液晶が置いてあって
売る気があるのか無いのかわからない展示状況だった
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:18:15 ID:O2pWBDDn0
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:22:32 ID:ZBGTx2Xd0
はっきりいって有機ELに残像が見える件
1インチ18k
残像地獄
最大11インチ
唯一のメリットは高コントラスト
有機ELオワタ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/09(日) 23:43:45 ID:LBbXl/cW0
小型なら有機ELなのかな。
液晶だと、画面を明るくするのに、バッテリー食うから。
でも、画素は、液晶の方がいいかも。
ブラウン管はよくも悪くもインターレースで表示できるからなぁ。
デジタル放送をip変換なしでそのまま表示可能。
有機ELと一長一短といったところか。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 00:02:15 ID:Re4rbWmE0
残像とか言ってるアフォは低コマのガタガタ映像見て残像感じるとか言ってるのだろうな
ちなみに固定画素は原理上プログレッシブ変換で一度映像を作り変えて出力してるから
動画画質に弊害が生じる。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 00:09:19 ID:LGXQccfO0
インパルス駆動の有機ELはいつ出るのかな。
>>697 輝度が高くて、残像とか言ってんのかな?
ソニーがちゃんとMPRT値公表しないから工作活動が暗するんだよ
インパルスっつーか、反応は液晶の方が速い。
>>678 アナログ→デジタルのように
将来的に、次期を見て方式変更すれば、
また、機器が売れるじゃん。
ある意味、必勝パターンかも・・
2017位にまた変わるかと、メタル電話も無くなるかも
XEL-1の残像は60Hzのホールド駆動しているためだと思われる。
有機EL素子そのものの応答性はいろいろな文献を見てもμsecのオーダーだから
120Hzとか240Hzとかで駆動すれば解決すると思われる。
いや、むらが出るから、出力高めにして、明るくしてると思う。
微妙な加減にすると、素子のばらつきが目立つから。
どう考えても液晶より残像は少ない
デジタル放送板
今なら間に合う!? 地デジの規格の変更を願うスレ
はじめて実物見た。画質は気に入った。でもやっぱ11インチだとちょっと小さいな。
デスクトップユースとしても13インチ〜16インチくらいは欲しいわ。
このサイズで値段が10万円くらいになったら是非買いたい。
仮に有機ELがオワタとしても
ソニーにはFEDがあるから、まだ希望があるな
ソニーは社外にFED追い出しただろ
それにメーカーなんてどこでもいい
発言が、まるでソニーであること前提なのは何で?
これがいわゆるG(ry
XEL-1はどこのメーカーだよ
>>697 残像が感じられない人は良いですね
あなたの説明は残像とは全く違いますよ
液晶の残像も感じないのでしょうね
本当に残像があるのかないのか、昼休みにデオデオにある実機で視て確認してくるよ。
ソースは放送よりデモの方がいいよね? 泳ぐ魚とかアメフトみたいな動きの激しいシーンがあったし。
>>713 あのデモ映像では残像が判り難い
普通の放送を見て他の液晶やプラズマの画像と比較するのが一番
液晶と同じような残像が動き始めに出るよ
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 11:54:52 ID:9YHRPIhE0
動き激しい映像などで残像なくてほかの映像では残像あるって意味不明だな
液晶は動き早い映像はどんな映像だろうが残像ある
どちらにせよ実用的に大した問題は無いな
実用的に問題ありだろ
残像あるんだから
明るさを下げたときはデューテイ下げてるような気もするが
明るさ調整時に妙なフリッカーっぽいのが感じられるときがある
なんか激しい動きにしか残像は出ないと思っている人が居るみたいだけど
有機ELの場合は、じわっとしたゆっくりな動きの時に残像を感じます
多分、黒挿入のアルゴリズムの関係だと思う
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 12:13:47 ID:9YHRPIhE0
>>716 残像があるつっても液晶やプラズマよりは少ないだろ
だから大した問題じゃねえっていってんだよ
倍速入れりゃゼロにできるし
倍速機能なんてついてないし残像は液晶と大差ないってことは
倍速液晶には負けてるってことになるぞ
あと倍速をしたところでホールド表示している限り
残像はゼロにはならんよ
これはホールドじゃないべ
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/10(月) 12:41:55 ID:7B7sBnPT0
残像は無いが
残像感は有るってことだな。
>>723 黒挿入はされてるよ
必要なら、その黒が入ってるのを撮った動画あげるけど
>>716 お前の理屈だと実用に耐えるディスプレイはこの世に存在しなくなる
ハイビジョンブラウン管でさえDRC-MF切らないと残像が発生
幽霊が見えると騒ぐ奴に幽霊の存在を否定して話しても通じない
見える奴はご愁傷様ということです
>>727 残像が見えてしまうのは、確かにそれに近いかも
でも、どちらかというと15KHz以上の高周波が聞こえる人と聞こえない人がいるのに近いかな?
感じてしまう人にとっては耳障り(目障り)です
見えているのに残像だと認識しない人もいますし
インターレースの違和感のことを残像だと思ってるんじゃないのかなぁ。
これは別にこのテレビに限った物じゃなく液晶でもSEDでも出ると思うけど。
唯一ブラウン管だけ、原理的なインパルス動作と子供の頃からの慣れで見えないと思うけど、
多分それ以外のどの表示形式でも違和感消せないと思うよ。
そういえば液晶で育った子供だと逆にブラウン管に違和感あると思うけどどうなんだろう。
「液晶特有の残像問題」はコマとコマの切り替わりで
液晶の応答速度の遅さから中間の崩れたものが見えてしまうという問題
モヤモヤとした“残像”が見える現象
黒挿入はそういう特性のある液晶だからこそ効果のある手法
有機ELでの「残像問題」はホールド表示のためにコマの切り替わりで
動きがカクカクというかガクガクとする“残像”が見える現象
有機ELで黒挿入するならデューテイ90%とか消えてる状態をもっと長くしないと無意味
>>730 撮影した感じでは、XEL-1 では黒挿入比は30%〜50%の間くらいな感じ
732 :
713:2007/12/10(月) 17:19:08 ID:fCxjzP1b0
店で視てきた。液晶やプラズマにある、物の軌跡が引摺るように見える残像は感じられなかったよ。
デモにある、アーバンライフなおねーちゃんがゆっくり動くシーンでもザワついてもないし。
丁度、NHKで参議院質疑を中継してたので、液晶・プラズマと3種を順に見比べてみたら、
動くたび、皮膚の質感がどの機種でもザワついてた。結構な時間、脂ぎった肌ばかり凝視したので気持ち悪くなった。
しかし、明るい店内でのプラズマ展示はキビシイものがあるね。特にフルHDのは液晶と並んで展示されると
ひたすら薄暗くねむたく視えて見栄え悪すぎ。
>>729 放送やビデオ撮影コンテンツは今でもインターレースが主流なのだから、
ソースを必要以上に加工せずにそのまま出せるインターレースブラウン管なら、
液晶に慣れた目でも不自然さを感じる事はないんじゃないかな。
欧米はテレビは暗い部屋で見るけれど、日本は蛍光灯でやたらめったらカンカンに明るくした部屋でテレビを見る
この習慣がある以上、日本ではプラズマは厳しい
有機ELも同様
>>733 このスレでブラウン管宣伝うぜぇぞ
液晶スレでもよく宣伝してるな
在庫ないのに
おいおい、誰もブラウン管の宣伝などしていない。
なんでこんな事ぐらいでピリピリするんだ?
737 :
713:2007/12/10(月) 19:52:59 ID:fCxjzP1b0
>>734 店で実機を視て、逆に有機ELは他の方式に比べ、卑怯なくらいカンカンに明るい場所で見栄えがいいと思ったけど。
明るいところに置いたら、映り込みはひどいし
有機EL自慢の黒も台無しなんだが
立川ビックには展示ありますか?
動画で見たけど、曲げられる試作品あるよね。
あれ外側に曲げるのはNGなの?
発売から結構たつけど未だ不良品の話を聞かないのだが何かあった?
>>738 そいや映り込みは気にならなかったなぁ。画面のすぐ近くに立って視聴するような展示台で
自分の身体が後ろにある照明やら明るい物を遮っちゃうからかな? 黒は確かに潰れ気味だったよ。
でも画質が標準設定であの絵が出せているから、他の方式のTVのダイナミック設定で完全に潰れてたり、
逆に白ちゃけてるのよか遥かにマシ。
>>738 俺は映り込みは気にならなかったけど、気にする人は居るかもね。
もっとも、映り込みは表面加工処理かどうかの問題だから有機ELかどうかは関係ないね。
ただ、ノングレア処理にすると画質が相当落ちるんで出来れば、今後も今のままでやって欲しいな。
最近はいいフィルタもあるみたいだし。
液晶でも三菱のテレビがグレアだったと思うけど、アレでかなり違うよ。
買う前は写り込み心配していたが杞憂だった
写り込まない角度にパネル傾ければ問題ない
視野角制限無いからこんな芸当も出来る
映り込みが気にならないのは、画面が小さいからだと思う
確かに
携帯電話のディスプレイとかツルツルなのに明るいところで見ても映り込みはまったく問題になってない
画面の面積が4倍、10倍と増えれば映り込みは気になって来るってことか
>>741 ドット欠け(滅点とかいうらしい)報告が1回かそこらあった気がする
それ以外は記憶にない
>>747 前スレ入れると3件かな、俺も2つドット欠けあって orzしてた
一人は光りっぱなしだったんで交換って話だったな
>>749 >一見、発光制御と明るさは同じように思えるが、「有機EL発光制御」の調整バーを左に動かすと画面が暗くなる一方で動きの早い映像が見やすくなる。
この設定で黒挿入の量を変えられるんだろうか
遅延が多くなるけど、2倍速を3倍速とか4倍速にできるんですね
有機ELってSDソースでもそれなりに綺麗なんだよね?
じゃあ、ポータブルDVDタイプの奴が欲しいな。もちHDMI入力端子付きで。
自宅では、デジタルチューナー内蔵のHDDレコーダーと組み合わせれば、
デスクトップ用のサブモニターとしても活躍しそうだし、20万くらい払っても
いいと思えるかも。
>>749 >メタリックなアームや外装の素材にも高級感がある
自分はコレ、すごく安っぽく感じたんだがなぁ。
メタリックな部分が特に。
せめてiPod等の鏡面仕上げレベルは欲しかった。
これ小振りな上に半端じゃない高級感を醸し出してるから
実物見たら相当物欲刺激されるよ
プロダクトデザインでここまで気合い入ってる機種は滅多にない
届いたとき配送会社の人が保証書の捺印の確認するために
豪華箱を一緒に開封したんだけど、「こんなすごいのはじめて見ました」って驚いてた
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/11(火) 14:51:00 ID:NEpNELAK0
発売のコンセプトが
・会社のエグゼクティブクラスのオフィスデスクに置いてもらうこと
を最初に考えました。
だからな。さもありなん。
<日経>◇東芝、有機ELテレビの発売を延期
東芝は2009年度中に予定していた有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)テレビの発売を延期する。
30型級の実用化を目指していたが、量産技術の開発にめどが立たず、事業化しても採算割れの
可能性が高いと判断した。当面、比較的生産効率が良い携帯端末向けの小型ディスプレーの
商品化を優先し、来年中にも発売する。テレビは技術開発の動向を見極めた上で事業計画を
再検討する方針だ。
今月にソニーが11型の有機ELテレビを発売したが、月2000台程度の生産にとどまり、当面は赤字が
続くとみられている。ソニーは既に27型も試作済みだが商品化のめどは立っていない。大画面の
有機ELテレビの本格的な普及にはまだ時間がかかりそうだ。
東芝は今年4月、32型を軸に有機ELテレビを発売すると表明。今年4月には21型テレビを試作し、09年度の
30型級の実用化に向けて研究を続けてきた。しかし、量産技術の開発が予定より遅れており、さらに研究が
必要と判断した。
有機ELパネルは液晶パネル製造子会社の東芝松下ディスプレイテクノロジー(TMD、東京・港)を通じて開発している。
小型パネルについては来年にも搭載製品を商品化する計画で、年明けにも量産準備に入る。量産技術のノウハウを身につけ、
大型化につなげる。
有機ELは有機材料に電圧をかけて発光する仕組み。液晶で必要なバックライトが不要なため数ミリ程度までの
大幅な薄型化が可能。動きの早い映像を表示する性能はプラズマより優れるため、次世代の薄型テレビとしての期待が高い。
ただ、現状では真空状態で有機材料をガラス基板に蒸着させる工程などで、有機材料の半分以上が蒸着
できないなど製造段階の効率の悪さが足かせになっている。
液晶、プラズマとも競争激化で価格が急速に下落した結果、大画面の薄型テレビの普及が加速している。
高画質化や薄型化の技術開発も進んでおり、薄型テレビ市場はまだしばらく液晶とプラズマが軸になりそうだ。
成金親爺シュミなテイストなだけじゃん
高級感とは違う
SEDといいHDDVDといい東芝つぶれるんじゃねえの?
競争相手がいたほうが消費者にとって有利になると思っていたけど、東芝だめぽ
高級感は時代によって変わり繰り返す
典型的なのはフルコンポサイズのパネル色
で、ちょうど間違ってオヤジ臭いデザインにしてしまったと
近所の電気屋さんで見てきた。
画面小さいし値段がこのサイズにしては高いし、当たり前だけど新らし物好き向けだね。
それにうちの市内では地デジ開始してないから、アナログチューナー無しというのは
困りそう。
地アナ無しとか、HDMIだけでD端子無しとか、思い切りの良さが感じられて、
ソニーっぽい感じがした。
TMDでもまったく量産のメドが立たないみたいだし
この方式のTVは当分XEL-1の独断場になりそうだ
有機EL、米でも来年発売 ソニー
ソニーのハワード・ストリンガー会長は11日、共同通信などとのインタビューで、世界初となる次世代薄型テレビ「有機ELテレビ」の販売を
国内で11月から始めたのに続き、来年は米国で発売する方針を明らかにした。
ストリンガー会長は有機ELテレビについて「ソニーは今、技術革新に集中する時期で、それを体現した象徴的な製品だ」と指摘。ただ、量産
態勢が整っていないため「まだ日本でも販売は限定的」とし、米国での具体的な発売時期などは明らかにしなかった。
一方、規格をめぐる主導権争いが続く次世代DVDに関し、ソニーなどが推進する「ブルーレイディスク」が販売数などで優位に立っていると
強調。「最高の画質や容量を提供し、消費者に選ばれる規格だと確信している」と自信を示した。
不振が続く家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」については、廉価版となる新機種を今年秋に投入したことで米国を中心に販売が
大幅に伸びたと説明。
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007121101000482.html
ニャー ニャー ニャー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・)
〜(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ
ぼくたちが寝そべるテレビはなくなっちゃうの?
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 12:09:52 ID:GQOPYBya0
>麻倉氏: XEL-1についてはいろいろな表現の仕方があります。まず言われるのが最薄部3ミリという薄さですが、
>パネル自身の厚みはわずか200ロングストロームに過ぎません。
>圧倒的な薄さはいろいろな可能性を示しており、完全な壁掛けや折りたたみ式もそのひとつですね。
ロングストローム?
Å(オングストローム)じゃないの?
>>772 Mr.感動度じゃなくて記者の間違いだろう
立体写真の裸眼視出来る人、BS11の3Dお薦め
実機見てきたら欲しくなってきた。
あれだけ高画質だと画面が小さくても楽しめそうだ。
ゲームモニター用にと思ってるけど、そこらへんは問題なく使えるのかな?
HDMI接続のみだからWiiやPS2はつなげない
PS3か新型のXBOX360しかつなげない
しかも画面の端が強制カットされる
ゲームには全然向いてない
焼き付きの危険もゲームは高い
有機ELって焼き付きがあるんだよね
>>776 思ったより融通が利かないね
いろいり改良されるまで待つことにするよ
ありがとん
ソニスタで9日に注文して、只今パッケージ製作中になってる。
配達予定日目安が12月中旬になってるから、気分がそわそわして落ち着かないw
中旬とは、15日前後3日くらいのことかな?だれか配達日予測出来る人います?
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 17:57:39 ID:FNAzCoHx0
>>780 製品の良いところを取り上げて誉めるのが、評論家として大人の対応だと思うぞ
XEL-1はホールド表示による残像感があることは、せっかく誉めてるのだからここで弱点については触れないのは大人の対応だよ
しかしこの記事で麻倉怜士を少し見直したよ
100万:1とか言う実際にはまったく出もしないオカルトではなく
実用では4500:1であることをちゃんとコメントしてるのに感心した
>>780 残像があるかどうかさえ意見が別れてるのに、何時の間に有ることに決定してるんだ?
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 19:08:42 ID:FNAzCoHx0
残像は在るでしょ。それがパネルの性能なのか、映像ソースが原因なのかは意見が割れてるけど。
網膜に残る残像じゃないのか?
網膜も有機ELみたいなもんだし。
畜光度でだと思うけど・・・
分らん。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 19:13:19 ID:b2eibjdKO
糞にーがアフターサービスのできないなんかまただしたぞー
店頭じゃ分りづらいけど残像はない
極論だが有機ELを’液晶同等’なホールド型にするなら
CRTもホールド型といっても差し支えない
*CRTもある程度残光がある=反応速度は0ではない。無ければ画にならない
液晶は、紫外がないから目に優しいというね。
XEL-1は画素数が少ないためにスタッフロールなど流れるものでエッジが崩れて
そのせいで「残像感」がある
今日も必死ですね
ああ、そういうことか
確かに画素数少ないから斜め線とかで「チラつき」は起こりやすいかもね
>>786 それは屁理屈だよ
ハゲと髪の毛フサフサをくらべて「ハゲでも髪の毛はあるからフサフサと変わらない」と言っているようなもの
デジタル分野総ナメ――「2007年デジタルトップ10」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0712/12/news011.html 1位 人類が初めて手にした映像――「ソニー XEL-1」 ←注目
2位 薄型テレビの最高峰――「パイオニア KURO」
3位 今冬BDレコーダーの本命――「パナソニック DMR-BW900」
4位 映像の意図をキセノンランプで受け止める――「ソニー VPL-VW200」
5位 情念すらも伝える映像――アンジェラ・アキ「武道館に桜が咲いた日」「MY KEYS 2006 in 武道館」
6位 コンテンツを触る操作感が秀逸――「アップル iPod touch」
7位 AV機器にも影響を与えたパワフルコンテンツ――「パイレーツ・オブ・カリビアン」
8位 生活革命を起こすお掃除ロボット――「ルンバ 570」
9位 アンプのデジタル化への回答――「NuForce IA-7E」
10位 大画面の原体験を呼び覚ます――松田聖子「Seiko Matsuda Concert Tour 2007 Baby’s breath」
有機ELはテレビとしての需要が乏しいようだから
次の製品は22インチ以上の1920x1600ワイドモニタにして欲しい
寿命が短くても画像や映像を扱う人なら喉から手が出るほどの製品になるだろうから
>>779 俺は8日に注文して、今日発送通知が来たよ。
置き場所掃除して、正座して待つことにする。
795 :
779:2007/12/12(水) 20:23:19 ID:8dVTUrHS0
>>794 あり^^
先に発送通知が来るのね。うちは、まだまだ先かも知れない・・
10日に本人確認が済んだばかりだし。週末にでも届けばいいなあ〜
>>786 そんな無茶苦茶な。
画面を走査する電子ビームは一瞬を切り取れば点を励起させているだけで、
その後は時間変化と共に光量が減衰する残光なのだから、これをホールドだなんて
いうのはどう考えてもおかしい。
頭のおかしい人に正論を説いても無駄でしょう
それとも実質無意味な100万:1を信じちゃってる人?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/12(水) 20:50:33 ID:FNAzCoHx0
意見が割れてる中で、麻倉教授の残像に関しての見解を知りたかったなぁ。
802 :
779:2007/12/12(水) 20:50:58 ID:8dVTUrHS0
>>794 今メール見たら発送通知きてた〜
てっきり、ハガキでくるものかと勘違いしてた。
近いうちに届きそうな気配です。でも届いたら届いたで開けるのが怖い。
もしパネルでも割れてたらどしよ〜?万が一にもそれはないと思うけど・・
いらん心配しています^^;
>>802 梱包されてる箱の構造から、パネルが他のものにふれないようになってるし
贅沢な布のカバーがかかってる上指紋一つついてなかったよ、このへんが、コダワリを感じた。
結局今は、ベタベタ触って指紋だらけ、3週もたてばしょうがないかな
部屋に鎮座してるaquosに通電する率が激減、書斎のPCのデスクの横にあるXEL-1が常に
光ってる状態、書斎用にPS3も追加購入してしまった
804 :
779:2007/12/12(水) 21:58:52 ID:IQm0hwU40
>>803 平日はネットゲーム、週末は競馬中継三昧でしてw
まともにテレビ見るのって、週に5時間ないと思う。
そんな、まったくテレビと無縁な自分なのに、
この製品だけはどうしても欲しくなりました。
なんともいえぬ、不思議な魅力がありますね。
その「有機EL発光制御」って項目はどこにあるんだよ?
麻倉さんは「有機EL」のことは評価しているけど
この商品自体は全否定してるに近い。
なんでブラビアみたいな画作りしちゃったのか...
< `∀´ > 麻倉さんは「有機EL」のことは評価しているけどこの商品自体は全否定してるに近い。
ソース? インターネットで見たニダ
一般客には「画質」なんてわからないんだから
これでいいんだよ
何だか知らないが「薄い」何だか知らないが「世界初」で凄いっぽい
一般人にはこれで十分なんだよ
食い物なんかと同じ
食通のグルメしかわからないような料理出しても一般客にはわからない
わかりやすい味にして一般大衆にもわかる味付けにしておかないと客はついて来ない
ちょっと凄そうな感じにしといて味付けは大衆受けするのが実際に商売するコツ
>>808 わかるのは「そんな項目はない」ってことだけなんだかな
買った人にだけ“有機EL発光制御”はわかるようになってる
店頭の展示機をどんなにいじっても“有機EL発光制御”項目についてはわからないよ
買った人だけの特典
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 00:38:13 ID:5LqSbpNH0
>>805 そうだと思う。黒挿入率を上げてゆけば残像感は小さくなるが、暗くなる。
液晶同様ホールド型駆動では動画性能と輝度はトレードオフの関係なのだね。
SEDやFEDのインパルス駆動(60Hz駆動で1/60sec=16.7msecのうち光って
いるのは蛍光体の残光含めても1msec以下)並にしようとすると輝度が何十分の
一になってしまうので、まあ適当なところ(輝度そこそこ、残像そこそこ)
で製品にしているのではないのかなあ。
XEL-1とPS3のセットはうちにもあるぜ。
俺のじゃないけどw
メッチャ綺麗なのは間違いない。
シャープの16インチワイドと同サイズのを出して違いを見せ付けてくれ
古臭い舞台役者かってなくらい演技臭い口調で急に評論しだして一人悦に入って納得して完結して
自分だけは高みにいるような錯覚起こしてて他の者を憐れんだり見下したくて仕方ない幼稚さが見える
世界初!有機ELテレビ「SONY XEL-1」でAirを再生してみた。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1631118 (XEL-1スタンダード vs S2411W MOVE MODE 100% 450cd/m2 )
00:04 ちょっと輝度の差が意図的に違いすぎない? 12/12 10:06
00:27 これ、輝度を液晶下げて有機ELあげて調整してるセコイw 12/12 16:23
01:11 輝度を調節して両方の差を大きくしてるよコレ 12/12 16:26
肉眼ではコレ以上に画質(輝度を含めて)差が有るってのは
持っているならすぐに分かるよね♪
有機ELはキレイすぎて非現実感がある
SEDのほうがいい
↑ワンダー藤井降臨w
XEL-1のパネルは最高だけれど、エンジンには改良の余地ありってことか?
ありありだと思うよ
xvYCCにもsRGBの色空間のプリセットが無いんだし、まだ業務利用できるクオリティには達してないから
これから楽しみだね
液晶もその域に達するまで何年もかかってるわけだし
まだ良くなる余地があるとは末恐ろしいな
11インチで味をしめた客は次も買うんじゃないか?
ちょっとずつサイズと画質上げていけばソニー大もうけ出来るなw
>>820 このワンダー語録は最高だなw
他のスレでも使うと盛り上がりそう
勝ったとは言わないが圧勝、の人かw
本人は普通に話してるつもりなんだろうねw
一種の才能だよ。
北沢だろ?
なんか変だったなこのテレビ
fpsが低いって言うの?コマ数が少ないというか
滑らかじゃないんだよ
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 09:41:13 ID:EGZxqVyu0
( ゚,_ω゚)ブブブ
このガタガタ感は残像感とはまた違う問題だよな
ホールド表示の有機ELならではの新たなる問題点
デューティを10%〜数%に下げれれば擬似インパルスになって回避できるかも知れない
でも現状では黒挿入というレベルでホールド表示
倍速という手段もあるがこれは応答速度の遅い液晶だから劇的効果があるのであって、
有機ELでは若干の効果はあっても液晶での倍速ほどの効果は期待できない
いかにデューティを下げて擬似インパルスに近付けるかが有機ELの今後の課題だな
発光制御を最小に設定すれば発光時間10%ぐらいになるよ!
で最大の問題は、その発光制御って項目がないことだったりする
発光制御は次回の放送波ダウンロードで追加されます、しばらくお待ち下さい。
>>832 90%以上の時間、画面全体の合計の光の量がほぼゼロという動作は
CRTとはまた違った動作になるから、それが正解か
どうか微妙じゃないかな。
CRTは帰線期間以外はどこかが光ってる。描画時間の方が
帰線期間よりもずっと長い。
画面を分割して順番に光らせるのでもいいが、走査線単位で
シフトして行く滑らかさにはかなわない
てか、ホールド型は残像が出るって言う人は、映画館で映画見ても残像出てるじゃんって言うの?
単に放送波が糞ってオチに思えて仕方がない。
バッテリで持ち出せればいいのに
昨日、ヤマダで注文してきたので記念カキコ
納期が二週間とか言われたけどそんなもんかなぁ?
ポイントが一万円分しか付かんしキャンセルしてネットで買おうかな
アナログ映像は綺麗ですか?
ブラウン管並みに?
そもそもソースにブレがある
(カメラ経験者なら1/24 1/60 がどれだけブレるかは経験していると思うが)
ゲームではわざわざブラーを入れて疑似的に動きを表現する
GtoGの遅いホールド型の弊害は映像が繊細な階調変化をするとき
顕著に出るものと思っていたが
先週末買ったけどシリアルが1700番台
秋淀など特定店舗をのぞき年内入荷は無理と言われたが
年内は本当に2000台なんだな
>817
また病気か
よくそんな妄想が大量に出てくるなw
>>841 アナログチューナーも付いてないし入力もHDMIのデジタルのみ。
ただ液晶だとボケっぽい映像になる地デジの4:3の放送が、なぜかメッチャ綺麗に見える。
小さいという事以外にもなんかあるんかね。
>>837 映画の投射は、シャッターで切られていてホールド表示されてるわけじゃないよ
だいたいずっと回っているフィルムの1コマをずっと表示できると思う?
>>842 シリアルってどこに書いてあるんですか?
>>845 それは東芝の技術力ではでしょ?
ソニー製なら液晶と比べて4割消費電力を落とせる
底面
映画館の映写は72Hzだったような
フィルムのコマとコマの間の長さを緩和するためとかで
さっきXEL-1来ました。
今出荷分は豪華箱ではないようで、梱包は段ボール箱でした。
液晶TVと並べてサッカー見てるけど、画質違いすぎるw
>>849 ありがとう
自分は発売日組だけど今見てみたら1800番台だった
2000台作ったうちの何台目かって知ると稀少な物なんだって実感沸くね
単に売れてないだけとも言う
すでに店頭で売れ残ってるし
855 :
779:2007/12/13(木) 20:40:28 ID:1X+Wmej80
>>851 昨日の人かな?うちは、まだ来ない〜
明日だな、きっと。
>>852,
電光掲示版のアップで電球(?)の光の濃淡がわかるのに感動しました。
>>855 そうです。
帰ってきたら佐川の不在票が入っていて、再配達受付の時間を過ぎて
たけど、ドライバーに直接電話したら持ってきてくれた。(佐川の運ちゃん
サンクス)
>>854 売れてないのかw
社運賭けてたのにヤバイなこりゃ・・・
あちこちで騒がれてる割には
全国で所有者が2000人もいないとは・・・。
なんか寂しいな。
売れてるとは言い難いだろ
間違いなく
まあもともと数が売れるような製品じゃないよ
11型のテレビで20万円なんて売れるわけないのは当然
ちなみにうちのは1700番台
本当に売れてない
印象操作も大概にしろ
俺は10月半ばから予約してるのにまだ入手できてないんだぞ
それも今週末までだが
まさにwktk
11型と言う時点でパスされる
値段が30万円以上でもいいからサイズは20型くらいないと
テレビとして売るのは厳しいだろうね
そもそもこれ娯楽品ですよ?
つまりテレビとしては失敗ということか
売れている・売れていない(成功・失敗) を考えるものじゃないって事
娯楽品としては、何倍もの数を一瞬で売り切ったアイボの方が格が数段上だった
アイボは5000台を30分で売り切ったんだっけ?
たった2000台で発売して半月経っても未だ店頭で売れ残っている
ソニーにとってはアイボの数分の1以下ってことになる
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/13(木) 22:09:29 ID:TRReRDLE0
数年後にはサムスンが圧勝している事は目に見えてます。
黒の発色の深さに感動
映像を見るのが愉しくって仕方ない
この愉しみを世界中でわずか2000人未満のごく限られた人間しか
味わうことができてないと思うと、また愉しくなってくる
ソニー自体から売る気は感じられないよね。広告、CM異様に少なすぎるし。
今売れたら、一番困るのはソニーじゃない?生産間に合わなくなりそうで。
たぶん、その気になれば月2000て簡単に捌ける数だと思うけど、どうなんだろう。
AV機器にまったく興味のない自分が購入するくらいだから、
この製品は爆発的に売れると感じてる、今は嵐の前の静けさってやつですねww
ブラビアが潰れてグダグダになるとか、XEL-1自体がフルHDでもなければサイズも11型しかない試作機の延長上だとか、専用工場もなくて数も出せないとか、理由は色々あると思うよ
まあ、時間が解決するだろうけどね
早く届かないかな
宣伝したくらいで11型テレビが売れるとは思えないが
世の中を舐めてないか?
アイボの時もそんな事言う奴がたくさんいました
用途が限られるサイズだからな
すごく良い物でも、必要が無ければ買われない
でもバカ売れはしなくても、発売しただけで意義は十二分にある製品
アイボの数分の1の規模だからな
今後はどうなるかはアイボの数分の1として考えればわかるだろ
>>874 何でもかんでもアイボと同列にして考えんな。あほか。
Rolly以上アイボ未満だろ
このスレでXEL-1を否定する人間はなんでみんなID真っ赤なの?
東芝の発売時期延期はもしかしたらXEL−1の売れ行きを見てのことかもしれないな
10インチクラスではだめだという賢明な判断かも試練
それはすごく賢明な判断かもね
XEL-1見るときはいつも部屋を暗くしてからにしてる
部屋を暗くしてから見ないと勿体ない
まあ11型なんて最初だから許されるようなもんだからな
近所のエイデンに展示してあったんで触って来た。
確かに発色は素晴らしいと思うんだが、解像感は思ったほどじゃないなぁ。
画面が小さいから余計に綺麗に見えている気がする。
フルHDパネルじゃないから当然なのかもしれんが。
>画面が小さいから余計に綺麗に見えている気がする。
そりゃそうだ。
液晶もこれまでの諦め的常識がなければ40型なんて糞画質だ。
液晶にしては頑張ったな的賞賛。
液晶でも20インチなら結構綺麗だ。あくまで液晶にしては。
どっかの馬鹿が有機ELよりSEDの方が好きだなんて言ってたが、
別に有機ELでもケバくない絵作りはできるのに、と思った。
出始めだから液晶には無い高コントラストな絵作りになってるだけだろ?
まさか、出来ないなんて言わないよね?
ところでまだ誰にもリモコンスタンド届いてないの?
これは見てみたいな
正直有機ELはどのメーカーが作ってもキレイだからな
液晶と比べると
>>883 登録して3〜4日で届いたよ
全然使ってないけど
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 01:24:29 ID:jUartxhl0
えー! いきなり31型か。まさか高分子じゃないだろうな。
低分子で蒸着じゃ当面量産は無理だろう。取敢えずは貴重な試作品か。
でも凄いよ。どんなものか見てみたい。
高分子だと寿命短いからなぁ・・・
低分子であってほしい
あのサムスンだ 俺らの期待は裏切らないだろう
11も嫌、31も嫌
20ぐらいにして
すぐダメになるから安心汁
ああ、色は初めからダメだったな
>>884 SUGEEEEEE
東芝涙目w
やっぱりELはサムソニーの二強かなあ
三星電子が世界最初で31インチ能動型遺棄発狂ダイオード(AM OLED) TV 開発に成功した.
三星電子は 31インチ AM OLED TV 開発を完了, 来年 1月アメリカラスベガスで開かれる
世界最大家電展示会である CES(International Consumer Electronics Show)に出品すると
12日明らかにした. 三星電子のある関係者は “試作品形態で製品を開発したしいまだに量産日程や
計画は決められていない”と説明した. 今度開発された AM OLED TVの核心部品であるパネルは
三星SDIで開発, 供給したことと知られた.
LCDに比べて厚さ, 画素数, 明るさ, 色再現力, 全力消耗量などで強点を持った AM OLED 市場では
去る 11月日本ソニ‐が 11インチ製品を初めて出市した. しかしソニ‐もまだ量産段階には突入することができなかった.
現在としては三星SDIだけがモバイル用2インチ台製品を 9月から世界最初で量産中だ.
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=sec&sid1=001&sid2=101&oid=011&aid=0000211212
>>894 うおおおお俺たちのサムスンジョンジャすげえええ
チョニーなんかぶっ潰しちゃってください
>>894 凄い名前だな「能動型遺棄発狂ダイオード」
スレ番と語呂合わせになってるし
しかし、有機ELは難しいみたいだな。
ソニーがかろうじて07年11型20万で実用化に間に合ったが、
これからは3〜4前の業界予想から遅れるばかりだろ。
SEDはじめ他方式は遅れるってレベルじゃないからなあ・・・
FEDは十分な資金さえあれば業務用としてなら量産可能なレベルではあるんだが…
ここはXEL-1製品スレなので、次世代ディスプレイ全般の話題は専用スレでやってくれ
ここはXEL-1のスレでソニー製品全般のスレではないんだが…
もう1台欲しくなってきた
店頭で売れ残っているしもう1台買ってしまいそう
余っているくらいだから福袋販売まで待った方がいいかな?
キヤノンオワタ
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 18:47:45 ID:eRGdslSnO
住んでるとこが田舎なもんだからみることはないと思ってたのに
今日まさか会社で見れるとは。
うちの(某発電所)研究部門がなんか知らんがたまたま購入!
少しばかり見せてもらいましたが美しいですね。
買いたくなってきた。
発電所の研究所がテレビとか買って何の研究に使うんだよw
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 22:09:03 ID:I9u+tUwM0
発電だろ
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/14(金) 23:11:01 ID:Xe+wBzEx0
チョット ワラタ
資産になるだろ?
原価償却のとき面倒だな、もしかして経費で処理してるとか
>>911 九電なら、誰かELの研究やってたような・・気がする。
日本タイ韓国どっちが次世代テレビ勝つか
現状では有機ELの市場はLG-Philipsと京セラの2強?4インチ以下の携帯用ばっかだけど
4インチ以下ですか。
青に何使ってんだろ。日亜のとは別なのかな。
あー、有機だから別に決まってるか。
小型ならサムスンSDIの独壇場じゃないか?
あーPS3のうpデートで540P出力とかしてくれねーかなー
すまん、京セラのってまだサムのままだったのね
サムスンジョンジャが勝つわ
お前ら東北パイオニア舐めんなよ
舐めてるとは言わないが、侮っている
>>921 540P出力したところで、XEL-1がオーバースキャン表示で画面周囲を切ってしまうから
まずはXEL-1の糞仕様を直さない限り無意味
>>926 あ、そーなんだ
次の有機を待つとしよう
昨日届きました〜シリアルは2200番代でした。
それで数時間使用した感想。
食材はほんとうに美味しそうに映りますね。
水が綺麗に映るのが、ちょっと不思議。
多少濁った川の水でも透明感がよくでいます。
風景画もコントラス感を生かしてきれいです。
気になった事は
被写体よりもずっと奥にある背景に、緑が出すぎてる時がある。
緑は目に優しいといわれるから、ま、いっかw
>>928 ライブカラーが効き過ぎると緑が蛍光緑になるよ。
あまりに黒が黒過ぎて、液晶ではあんなに気になる4:3ソースの両脇の黒帯がまったく気にならない
4:3でも両脇の黒がベゼルと一体化してその存在を完全に忘れてしまう
これはすごい
そして気付かずに画面の両脇が焼き付きそう
これはコワイ
>>931 両脇は焼き付かないでしょw発光してないんだから
有機ELは視野角依存は無いって言うけど、
XEL-1の画面を上下左右の斜めから見ると微妙な色変化があるのに気付いた
液晶のような大きな変化では無いが微妙に色合いが変わる
3色ストライプだからね
それだけでは上下でも微妙な変化があるのは説明できない
ストライプか表面処理したガラスがあることに関係してるとは思うけど
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 18:54:57 ID:5hkaXtlA0
家に届いて3週間、早くも画面がセピア色に・・・
って人いる?
>>926 何をしてもDbDじゃなくて拡大されるのか
すくえねー
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 19:35:43 ID:05X2oY4Z0
フォーカス、解像度はどの薄型でも勝てるが
結局有機ELがブラウン管の利点に勝てたのは唯一暗コントラストだけ
ちなみにブラウン管の暗コントラスト比は最小10000:1〜最大100000:1
色再現、階調表現、応答速度ではまだ勝てていない
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 20:07:38 ID:ZQQ8jeTGO
色再現では勝ってるだろ?ブラウン管でNTSC比100%越えてるのあるのか?
色域の広さと黒の深さは凄いが、後はてんでダメだな
動くとガタガタだし、画素数少ないから細部がギザギザして粗いし
このテレビだと
出演者の着てる服にどうしても目がいってしまう
洋服の階調表現にはすばらしいものがある
まったく逆だよ
衣服は細かいストライプ柄や布地の目が
画素不足のせいで激しくジラジラして見づらいこと見づらいこと
スタジオやドラマは照明をガンガンあてて撮影してるので
どれも平板な感じになっていて全然諧調表現なんて無い
凄く浅い諧調
ニュースなどで夜の街がハイビジョンカメラで映されていると、それは素晴らしい映像になる
早く桜の咲く季節になって
夜の公園の夜桜中継とか始まらないかな?
今から楽しみだ
有機EL全然駄目ジャン
大画面もないしナにこれ
んー、942に一票。
>>943 おいらの液晶、生地の目が見えたことなかったから
感動してしまったけど、たいしたことなかったのね。
おいら的に評価すると満足度75%
価格でいうと15万円だったら妥当かな
今日入手した
店頭でも良かったけど、家で見てても一目で違うね
これでハイビジョンじゃないとか信じられない
本当に将来が楽しみだ
なんか有機ELをベタ褒めしている人ってハイビジョン映像初めて?
今までのSD映像から比べたら何もかも上なのは当たり前
比べるべき相手はハイビジョンデバイスじゃないと意味が無いのだけど
色の方向(奥行き?)に深いのと
画素数が多くて映像が緻密なのは
別々の要素だからねぇ
深みがあるのはよいが、緻密さには欠けてる
ホント残念
有機ELの量産技術がもっともっと発展しないと
一般家庭ではハイビジョンの有機ELテレビはまだ全然できないということらしい
あと3〜4年はかかりそう
ずっと液晶と見比べていて、不思議な表現をみた
競馬中継で着順が表示される電光掲示板があるのですが
液晶の方は、黒いボードにオレンジ色で馬番号を表示。
有機の方は、黒のボードの中が銀色ぽくなっていて、
白色で馬番号が表示されてた。まったく同じ物なのに
別次元な映像には驚いた。
>>950 プラシーボ効果でしょう
「世界初の有機ELを20万円で買った」ということで
“これは絶対凄い映像なんだ”と思い込んでしまう見たいだね
最初から画素不足なのとか、悪い部分もわかって買ったけど
同じユーザーとして、
買った人間が全て催眠術にかかったようになってると思われたり
そういう勘違いユーザーと同類と思われたら凄くイヤなんだけどね
>>954 自意識過剰でしょう
世間の人は同じテレビを持ってるってだけで
同類とか考えないし。
そういうレスする人たちのほうが
ソニー信者きもーって思われるよ。
>>952 まず落ち着け
落ち着いて、画質の設定をいじれ
まずカスタムにしていろんな機能を片っ端から全部切ってみろ
だいたい液晶だ有機ELだという前に、テレビによって全然違うわ
液晶テレビ同士でも製品によって色なんかぜんぜん違う
画質設定でも全然色変わる
>>954 むしろお前と同類に思われる方が嫌だがな
>>954 すごい目線が高いんですけど、ご自身はどんな環境でどんなTVと比較してるの?
有機ELをベタ褒めにしないと許せない、ってか?
ベタ褒めにしないと、途端に攻撃的になるってのが、もう(ry
>>959 誰もそんなこと言って無いし。
ID:2dykuouKO のレスを追って見ると薬キメてるんじゃないかと思えるなwww
>>960 べた褒めしろとは言わんが機種専用スレはその機種に
期待してレスする奴が多いだろうな。
そこにわざわざ否定的なレスするんだから批判されもするだろ。
んで、
>>958のような質問に答えないからますます妄想アンチ
と思われると。
解像度1/4だから細かい描写力は当然フルHDより落ちる。
しかしドットは一般的なHDTVより細かいからハイビジョンと見紛うくらい滑らかな絵。
解像度の数値だけ見てがっかりするのは素人。
あと、この「黒」の衝撃度を想像出来ないのは度素人。
今度は人格攻撃ですか・・・
これだから信(ry
ID:2dykuouKO の人気に嫉妬www
>>956 画質はカスタムにして、ほとんどの機能は切ってあります。
音質だけは、サラウンド入れた方が良さそう。さっき発見しました。
今、日テレみてるけど、オヤジの周りからオーラみたいのでて
光ってるけど、設定関係ないよね?
>>963 > 解像度1/4だから細かい描写力は当然フルHDより落ちる。
> しかしドットは一般的なHDTVより細かいからハイビジョンと見紛うくらい滑らかな絵。
その理屈はおかしい
ドットが細かければそれだけでいいと言うなら
携帯電話の液晶のほうがずっとドットが細かいが
だからと言ってハイビジョン映像よりなめらかとか綺麗とは言わない
その理屈でいうと、ハイビジョンより携帯ワンセグの方が滑らかってことになる
画面全体で総ドット総がどれだけあるかが重要
テレビの映像は画面全体を見てそれが一つの画像になっている
テレビが大きかろうと小さかろうと、画面全体として画素が不足すれば粗いことになる
>>967 クリアホワイト:強 の効果だったりして
実機を持ってて目の前で視聴しながらのカキコと、所持しないでのカキコでは
これから購入する人が参考にする時に、信用度が違ってくると思って
どんな環境で、どんなTVと比較しているのか聞きたかっただけなんだけど・・・。
>>968 液晶と有機ELを比較して何の意味があるんだろ。
文盲だから見当違いのレスするのかな。
>>969 ドラマの方の設定だと思う、クリアホワイト切ってあるから。
>>968 理屈の上ではね
俺の目には、XEL-1とフルHD液晶テレビの精細感には、明確な差は認められない
もちろん、20cmとかまで近寄ればドットが見えるけど、それが問題とは思えない
俺には、ね
>>972 冗談のつもりだった。
まさかマジレスされるとは思わなかった、すまん。
>>973 実際に違うよ
ドットが見えるかどうかの問題ではないよ
動きのエッジや斜め線で粗さが感じられるよ
2dykuouKO
中学生とか若年者なら仕方がないですけど
「俺って世間で高評価大人気なもの批判的だぜ!かっこいいい〜」
ってみえますよ
的を射た批判なら賛同者もいるはずだが・・・・
>>975 それこそプラシーボ効果って奴だな。
そんな不満たらたらでXEL-1でテレビ番組見ても楽しく無いだろ。
可哀相な奴だな、XEL-1はさっさと捨てて自分が納得できるテレビで
視聴して楽しめばいいのに。
ベタ褒め以外は「批判」ってことになるってのが、もう(ry
スレ違いだけど、
最近のドラマは画面全体がセピア一色になること多いよね。
何か意味あるのかな?見てる方は、テレビ壊れたかと勘違いするよ。
>>968 文盲乙
「ハイビジョンと見紛うくらい」と言ったのに
なんで「ハイビジョンより滑らか」と言った事になっているのか
あくまでも粒子感ドット感の印象の話
HDより落ちるのは1行目でもハッキリ言っている
>>978 おやおや、反論できなくなったら思考停止ですかw
中学生はお気楽ですな。
そもそもテレビが壊れてセピア色になることってあるのか?
赤の一色とかはありそうだが
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 21:43:53 ID:Q7xRGvoo0
ID:2dykuouKO 話題をそらそうとして必死だなwww
まあまあ、持ってないからってやっかむなよ
いいぞ黒の深さが
この有機ELの映像見てると心が和むぞ
ちょうど黒柳徹子の髪の表現が良い
明るさセンサー入りにしてるけど、
センサー働いた瞬間をまだ見たことない。
見ていてもわからないほどのレベルで働くのかな?
世界不思議発見が終わった
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 21:51:24 ID:Q7xRGvoo0
ID:2dykuouKO 話題をそらそうとして必死だなwww
>>985 センサー切 から センサー入 に変えたときに
急に暗くなるのに気づくけど、それ以外では全然判らないね。
部屋の明かりを消しても明かるさ変わらない気がするんだが、はて?
>>988 うちは結構頻繁に切り替わってるよ
設定とソース次第だろうとは思うけど
>>985 部屋を真っ暗にしてみ
そんな暇劇的に変えるわけじゃないので液晶テレビなんかの明るさセンサーよりわかりづらいと思う
あと全体輝度をかなり下げてると違いが分かりにくいかも
>>988 感知するセンサーの場所もわからない。
一度、取説で調べてみようと思ってる。
リモコン窓の横の丸い窓の気がするけどね
いま試したけどリモコン受信部付近の四角い窓と丸い窓が怪しい
手でふさぐと輝度が変わる
取り説嫁
明るさセンサーの反応はぬるいからね、
特に 暗->明 の時の反応がゆるいのが良く判る、そこだけ考えてあるのかな?
明->暗 は速いのに
だってなるべく明るく光らせない方が寿命伸びるから当然では?
凄いな余程損したと思ってるんだな
この時間でバイトするか残業するかしたらいいのに
大切な20万の傷みも和らぐでしょう
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 23:13:26 ID:OoHddLyT0
埋め
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 23:15:52 ID:Atnyljxw0
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/12/15(土) 23:16:19 ID:n0l7AZFi0
ID:2dykuouKO は、やれば出来る子なんですw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。