☆リージョンフリーのDVDプレイヤー☆9台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
933929:2009/10/14(水) 11:41:27 ID:ptvMd52a0
>>932
けんかすんなよ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/14(水) 22:10:45 ID:p3DNG4/g0
>>933
オマエが言うなw
935929:2009/10/15(木) 09:27:12 ID:Dz8qqLxO0
まいったね
936名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/15(木) 20:35:56 ID:uQ3dpLSP0
>>701
>>744
おかげで310リーフリ化出来マスタd!
937936:2009/10/16(金) 07:49:04 ID:9WEPOuuS0
マニュアルは410/310/313共通なんだが
「再生できるファイル」として
拡張フォーマット(Joliet/Romeo)
があります
漏れは試してませんスマソ
938名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 16:44:58 ID:6JjYLW9p0
ぐぐったけど、メーカーのHPすらみつからなかったです。
PLANTEC av-800hのコマンド教えてください。
939名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 16:48:23 ID:UY0phmkm0
どっかにPANADVDのtorrentとか落ちてない?
940名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/18(日) 19:09:26 ID:6JjYLW9p0
オーディーケーに載ってますたw。
ありがとー。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/19(月) 10:13:13 ID:7FIN8+X10
手順通りファームアップしたのにリージョン2と表示される。。
パイオニアのバカー。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/21(水) 19:00:40 ID:gktGW0jFP
素人が
ざまあw
943名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/21(水) 22:28:35 ID:Rmf56X/Y0
>>941
「決定ボタン長押し」再起動をちゃんとしたかい?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 03:39:51 ID:80yGpGdW0
>>897-898
これってブラウン管ではどのみちPALは見れないってこと?
945936:2009/10/22(木) 07:26:21 ID:4snHI9XX0
310+ブラウン管では見れマスタ
946名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 07:37:47 ID:mARybUVA0
>>944
PALのまま出ているならYES

液晶テレビの入力はパソコンのキャプチャボードの親戚みたいなものだから、
放っておいても追随してくれたりするんだけど

PALソフトをNTSC出力できるプレイヤーがあればいいってこと
947名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/22(木) 19:30:41 ID:0PdXChcL0
>>944
PALに対応していない表示装置では見られないってだけで
ブラウン管であるかどうかは無関係。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 01:55:19 ID:TzWDhhlQ0
PALソース → PAL再生機       → PAL出力 → PAL対応モニタ(TV)
PALソース → PAL再生機 → PAL/NTSC変換機 → NTSC出力 → NTSCモニタ
PALソース →NTSC変換対応再生機 → NTSC出力 → NTSCモニタ
949名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/24(土) 17:12:00 ID:MXgEcV1M0
だめもとで海外版喰わせたら喰ったお。
リーヂョン0と表示されないのに…何故だろう??

>>943
決定釦の課程で設定がいかれるみたいです。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2009/10/27(火) 18:39:49 ID:AR7T9EAP0
ヤマハ買おうかと思ってたら生産完了でどこにも売ってない
951名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/07(土) 01:00:17 ID:CPuYKAcS0
S-9100CPRのレビューって見かけませんがどうなんですかね?
952名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/11(水) 22:04:15 ID:pRlE8cNC0
Qriom DCP-800ってそのままでリージョンフリーなんですか?
焼いた二層が問題なく見れてリーフリなら買おうと思ってるんです
953名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/14(土) 21:46:47 ID:mfvt0snK0
今日DV-410V買ってきてリーフリ化した。
文字化けもしなかったし、リージョン2と表示されるけど、
リージョン1,2,3各DVD再生可能。
954名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/28(土) 01:22:43 ID:mYPTvN8XO
東芝のSD-300Jのリーフリ方法知りませんか?
955名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/29(日) 07:27:17 ID:BPF/RRnO0
まず早大に入ります
956名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/29(日) 19:49:16 ID:6+++mabh0
次にパンツを脱ぎます
957名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/29(日) 20:42:25 ID:DWbwO+fu0
さらに脱いだパンツを頭にかぶります
958名無しさん┃】【┃Dolby:2009/11/29(日) 21:06:15 ID:P3vbRkYO0
クロスアウッ!
959名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 12:11:54 ID:uyrZPuNq0
BLUEDOTポータブルDVDプレーヤー BDP-1726
これのリーフリ方法わかりますか?
テンプレにある「BLUEDOT BDP-1720」と同じ方法なんでしょうか?

ttp://www.dvd.co.jp/s/products/detail.php?product_id=51

上記で買うとリーフリ方法教えます(暗証番号入力で何度でも
リージョン変更可)となってますが値段が19,800円+送料で
アマゾンやヨドバシで買った方が安いためリーフリ方法がわかるなら
安い方で買いたいです
ご存知の方いましたらよろしくお願いします

960名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 12:16:25 ID:svCLT8XD0
>>658
DV-310のリーフリ化成功しました。
設定メニューも日本語OKでした。
DVD-S657をリーフリ化して使っていましたが
寝室用に買ったDV-310はリーフリできないと
思っていたので助かりました。
ありがとうございます。
961名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/03(木) 15:51:35 ID:uyrZPuNq0
959です
アマゾン見てたら買った人が以下の手順でリーフリ化できると書いてました

DVD無しで電源入→リモコンで設定→基本→再生ボタン→224455
→左矢印→下矢印→0/10ボタン→設定

暗証番号ってこの「224455」のことなんでしょうか…
それと「0/10」を「1」にすればリージョンフリーではなく
リージョン1になったりします?
すでに手持ちの方いましたらよろしくお願いします。
962名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/16(水) 10:50:13 ID:Twi/bdIq0
HTZ-373DVにはリーフリコマンド有りますか
963名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/16(水) 11:56:22 ID:D8yBLiPc0
ありますん。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/16(水) 19:58:25 ID:ctvIacUe0
>>962
だからよ、あるか聞くなよ
ある奴を買えっての
965名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 18:37:55 ID:OVFSCAnh0
>>964
裏コマンドがあるのか無いのか
わからんから聞いてるんだ!!

966名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 19:25:41 ID:j/ZFCccc0
あるけど教えてヤンネ
967名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/17(木) 21:36:33 ID:JaeC6lhv0
>>965
推測でよければレスしてやる

コマンドはあるかもしれない(できない機種はできない)
ただ、通常のリモコンではできないので、赤外線ポートの付いたPCを用意しなけりゃならん
USBからRS-232C変換〜外付け赤外線は特に電源の問題から失敗しやすい
つーか外付け赤外線自体が入手困難だけどな
pioneerfaqってサイトを見てわからなければ諦めろ

ファーム書き換えからの場合、CD-Rからでは恐らく不可
なぜなら、例えばDV-484のヤマダ電機モデルと言われるDV-280でさえ
その484のファームが使えなかったから
ちょっとした違いでも流用できない可能性が考えられる

コネクタをハンダ付けしてのシリアル直結は書き換え自体は拒否されにくいが、
使うファームを間違うと一発あぼーん


諦めて本体を売ってしまって、その金で確実に使えるのを買った方がいいと思うがな
俺は実際に、そのDV-280を売ってDV-400Vを買った
968名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/19(土) 22:58:56 ID:SSYM0G6i0
>961
その手順でリーフリ化できました。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/20(日) 12:36:07 ID:s6L8yCBm0
秋葉原でリージョンフリーのポータブルDVDプレイヤー売ってるかな。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/21(月) 16:32:10 ID:KZ8bvwsC0
maranzのDV4200、デザインが気に入ってたので大事に私用していたが
先日、お釈迦になってしもうた。
いま5000円前後で、リーフリプレセットのデッキ、いくらでも売っているんで、
ネットで適当に注文して買いなおしたけど、そこで質問。

@今後、ブルーレイってDVDを駆逐するの?
AもしそうならばリーフリDVD資産を視聴できる、BDデッキはあるの?

971名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/21(月) 21:21:16 ID:nHYdIE+D0
>>970
LGのBDプレーヤーがDVDリーフリにできるらしい
画質は知らんが安くてレスポンスがよいのが特徴

BDがDVDを駆逐することは、短期的にはないと思う
SACDとCDほど分の悪い勝負じゃないが、共存する期間は長かろう

個人的にはベン・ハーとかが二枚組になるのが耐えられないので
画質より時間の制約緩和が嬉しい
972名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/21(月) 21:49:10 ID:iwgn5RId0
>>966
頼むから教えてくれよ。

教えてくれたらお礼に裏2ちゃんねるの
入り方教えてあげるからさぁ…
973名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/21(月) 21:54:10 ID:E1VsiN9P0
イラネ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 11:10:55 ID:TrWx90BK0
じゃ、裏2ちゃんねる以上の面白さ満点の
特別2ちゃんねる会員になれるように
ひろゆきに推薦状だしてあげるからさぁ

教えてちょうだい!!!
975名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 12:36:15 ID:E1/2qGEZO
TMYのDVP-863って安いけど大丈夫かな?
リハビッシュ品も少ないから返品も少ないってことかなと思ってるんだけど。

誰か使ってない?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 12:36:16 ID:v3HJfYNh0
人のいない2ちゃんねるに行って何が面白いんだ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/22(火) 20:42:37 ID:wmxDA1J+0
>971
サンクス。LGいうの、確かにヨサゲだね。
正直、ソフト視聴オンリー、録画とかはいっさいしないから
リーフリで2万円切るなら、それでよさそうだな
978名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 11:41:04 ID:VMzNJ4Sm0
>>976
特別に選ばれた人しか入れない場所なんだよ。

各スレがその道のプロエキスパートばかりだから
それがいいんだよ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/23(水) 11:42:02 ID:5cSroQjT0
イラネ( ゚д゚)、ペッ 
980名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/24(木) 22:34:11 ID:qhsgNVyo0
http://thpscp.com/item/cao-1010dp/1.html←これよさそうだな(*^^*)。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/25(金) 12:12:35 ID:aCDuUtqx0
【5.1CH】 パイオニア ホームシアター 【7.1CH】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261489529/
982名無しさん┃】【┃Dolby
秋葉や都内でリーフリ改造してくれること無いですか?
FX850持ちなんですが。