Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 2台目
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 02:08:31 ID:CCs4ee0O0
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 02:10:53 ID:CCs4ee0O0
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:01:16 ID:ANI1y0uV0
copy9回okのニュースでショック!!!
まだ一度もRAMにダビングしたことないけどショックw
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 14:30:30 ID:gcpPnKJx0
来週のらき☆すた15話、放送時間変更にEPGが追従してくれてオドロキ!
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/09(月) 14:44:40 ID:2gRe+1oB0
どうやったらPCに出力できますか?
アド町の7日ナマ放送も追従したな。ディスク溢れて止まったけど
いつも思ってるんだけど、D端子の出力を変える方法ってあの入り組んだメニューしかないの?
録画中切り替えられないから不便なんだけど
1回再生して部分消去したら再生できなくなったんだけど、
これは失敗したってこと?
EPGをGGから取ってるから
地震特番で番組変わってても
午後に予約してた物、次々と撮りまくりのバカレコーダー状態だわ
ほんとデジタルは、放送波のEPG使ってクレヨン
JATE更新
DMR-XW200V
少し前にXW30買って、せっかくだからCSも見たくなって自分でパラボラ取り付けたんだけど
先日大雨に遭遇、いきなりブロックノイズが出てきて、映らなくなってしまった。
CSは天候に左右されると聞いていたが、初体験でなんだかショックだった、大雨といっても
びっくりするほどの大雨ではなかったのに・・・・
うちの地方は割りと雨の多いところなんで、タイマー予約とかしていて家に帰って見てみたら
映ってなかったなんて事があったら嫌だな〜と
晴天時のCSの信号レベルは60ぐらいなんだけどこれって正常だよね?
超久々に来て見たが、進み具合がのろいね。
カカクにxw50が6万以下とあったが、最近6万台で買ったやついる?
XW30にてバグらしきもの
2007年7月18日 091ch(TOKYO MX) 01:30〜02:00 ゼロの使い魔2 を予約していた
01:28 本体起動予約モード
01:30 正常予約録画開始
01:33 本体の電源スイッチを押して起動
01:34 なぜか予約録画フリーズして途切れる
01:35 予約再開 別ファイル 本来のは途中切れ
01:42 今
これって・・
>>17 F99って窓に表示されなかったかい?
予約録画中に電源入れるとそこで録画が切れるていうXW30/50で既知のトラブル
確実な対処法はいまのところ予約録画中の電源ONを避けることだけ
クイック起動をオフにすれば回避できるって話もあるが完全じゃないみたい
ファーム上げなければ無問題
>>18 窓にはHELLOとD 091としか表示されていませんでした
クイック起動オフでの状態でのことです。
オンだと逆に正常に動けるみたいです
ファームは買ったときのままで6月はじめごろにあったアップデートはしてません。
クイック起動やファームに関係なく、運が悪いとそのような症状が現れる。
大事な録画中は電源を入れないようにするしかない。
録画中にD端子の出力を切り替えられないのかな?
D2→D1 D3→D1 D4→D1だけはできるんだけど
D1→D3もやりたかったりするけど・・
そんな奇特な事をしたいと考えるのはお前だけだ
SONYのには前面に切り替えスイッチあるから簡単そうだけど
Panasonicにも似たのがあるといいな って
とある理由2点でPanasonicにしましたが
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 12:35:07 ID:t9zYUOjV0
F99なんとかしろ松下のボンクラ社員
ハゲ
深夜アニメの予約
0時30分 さよなら絶望先生
1時00分 らき☆すた
1時30分 ゼロの〜双月〜
2時30分 もえたん
EPGの威力は凄い。
来週の選挙速報でEPG真価を発揮するのかな?XW30
>>26 4月の地方選で実証済みだ、安心汁。
ただ、L字ワイプや速報テロは避けられない。
Gガイドから取得できなかった場合はどうなるんだっけ?EPG
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 20:43:06 ID:98lzEUU80
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up6827.jpg / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l 氏ね糞パナ
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | __________て
/ へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
/ / | ノ ノ | | \ / | | |’, ・
( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
.| __ ノ _| | | (
ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
>2コ上
職人技が冴える
F99は、お約束だからねー
だからマニュアルにも書いてあるし
意味不明のエラーは全てF99を表示する仕様だから
どうしようもないねー
>>29 買って半年のXW30ユーザなんだけど、未だにお目に掛かれない。
どうやったら拝めるの?
俺もEX550とXW50の2台使ってるけどいまだに見た事ねーや。
BW200とXW50使ってるけどF99エラーは1回だけ遭遇した。
BW200でWOWOWのCSIを詳細ダビングでムーブ中、HDDに録画していた番組を消去したときに。
1話のムーブ中だったからBDのメディアが10数パーセント容量が減っただけで番組は問題なくて良かったけど。
それからはおまかせダビングしか使わないようにしてF99エラーは見なくなった。
nttxのxw50, 69800円は結構安いが、ってことはもっと安くなるかね?
38 :
32:2007/07/24(火) 21:31:32 ID:d1hcmjAE0
>>35 俺、それも何度かやったことあるけど、やっぱ出たことないよ。
↑
ゴメ、上のは32じゃなくて33な。
XWシリーズ3台とBW2001台買ったが
そのうちXWの1台だけF99エラーたまに出るので
結局電源入れっぱなし
個体差があるんだろ
頻発するならHDDエラーに可能性が高いから
修理に出せよ
3ヶ月に一度程度でる漏れのくらいの頻度が一番困る(´・ω・`)
100%録画中の電源ON時だからそれをやらないことで避けてるけどたまにうっかりするんだよなorz
DRで16時間以上空いてるのに予約では不可の文字あったんだけど
HDDが空いてればちゃんと録ってくれるよね?
>>43 どういう状態で不可が出てるのかよく判らないが、
DIGAの予約は予定録画を積算して今ある予約が全部取れるかどうか表示するから、
ひっょとして今ある予約は全部実行すると容量が足りなくなるんでね?
>>44 しかもBSデジのレートで計算するんだよね・・・
地デジばかりだと不可マークと実際に録画できる限界にかなり差があるから当日になってみないと分からない
ようするにあまり番組溜め込まないでさっさと見て消すなり保存するなりしろと
XW30なんだけど、(月)〜(金)予約の時間に動いてないから電源あげてみたら、予約一覧がクリアされてた。
予約を入れなおしたんだけど、EPG上は録画マークがついてたりついてなかったり、
重複予約になったりならなかったり、訳が分からん状態に。
その後何事も無かったかのように動いているが・・・。
中国製だから仕方ないのか?
XW31で予約失敗。予約開始時に電源が抜けていた可能性があるとか、表示されてるけど
そんなことはあり得ないし。毎週予約で、一週間前は録画できてたから、予約設定に間違いは
無いはずなのに。
一時的に電力供給不足に陥った
XW30にCD《もってけ!セーラーふく》を入れたら、中々面白いバグを見た。
確か取説にも書いてあったような気もするが、実際体験出来るとは思わなか
ったよw
・・・ちなみにレンタルCDをネット未接続のXW30でのオハナシ。
いや、よくある事
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/03(金) 10:32:52 ID:XWhyNW6U0
新番組おまかせ録画、最低だな。
新番組のうち7割はスルー。
何の意味も無いだろコレじゃ・・・
なにこのクズ鉄。
こんな不良品のポンコツを売ってんじゃねーよ詐欺企業松下。
おまかせって言うのは、録るも録らないのも機械の自由。
「おまかせ」しといて文句言うなってかw
>>48 たまに、予約録画で起動失敗して頭が取れていないときがある。
予約開始時間に電源オン状態で回避できないか試しては?
うちのやつはとりあえずそれで回避できるようだ。
>>52 IDがXWだったのにそれは残念だったな。
こういったおまかせ録画に関する問題は、番組表の方に原因がある場合が多い。
DMR-XW31買ってみたんだけど番組表からNHK衛星第二を予約しようとしたら
受信不可って出て予約出来ない
何か申し込まないと出来ないの?
アンテナは番組表受信の為に必要だって知って慌てて取り付けたんだけど
今までアナログしか予約した事ないからなぜ予約出来ないか分からない
>>57 「アナログ」衛星放送受信アンテナを立てたとか、そういう大ボケかましてるんじゃあるまいなw
>>58 アンテナは大丈夫
さっきレコーダー電源入れて外部入力にしたらTV画面に
受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください。E202
って出た、アンテナの問題かね?ちょっといじってみる
簡単設定し直したら受信出来ました、ありがとう
何なんだったんだ全く
お前がおっちょこちょいなだけだ
ビデオCD再生できないのは何とかしてほしい。
プレイリストもなくなってるし
好きなキーワード入れて番組表検索できないし
画面上部のHDDの残量示すバーもなくなってるし
よくなったのはLPモードの画質くらいだな。
XW30で番組を-RWにムーブしてファイナライズ、
その後SONYのHX67でプロテクトしたら、
XW30で読めなくなった。他機種では読めるので、コイツの問題だな
そもそもファイナライズとプロテクトが排他とか
訳わからん仕様だしな
このシリーズは電源入れておけば予約録画中その予約番組は映像出力されますか?
BW200だと電源入れておいても自動的に予約番組に切り替わらないとのことですが
そりゃ切り替わらないだろうな。切り替えなくても裏で録画できるのがダブルチューナーの利点なんだから。
やはり切り替わらないのでうね、ありがとうございました
切り替わります
どうしてMPEG1やAVIが再生出来ないの?
ネットで落とした画を大画面で鑑賞したいのに
PCを大画面に繋げばいいだろ
どうしてHDDからHDDへコピー出来ないの?
DRファイルを他のモードのファイルにしたいのに
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 10:30:02 ID:HUNzWIkM0
>>56 要するに「新」表記が無かったって事なんだろうな。若しくは、アニメやドラマの
区分になっていなかったとか。
>>72 U局のだとおまかせはうまくいかないきがs
あー、俺もまったく同じ目にあったわ。
XW31買って、これで新番組録り逃し無しだ、便利な世の中になったぜと
安心しておまかせして油断してたら、
けっこうな数の新番組の第一回を見逃してしまった。
同じWOWOWのムシウタはちゃんと予約してくれたのに、バッカーノは無視とかワケワカラン行動してくれる。
無視するなら「ムシ」ウタの方だろとw
・・・・ゴメンナサイ。
まぁともかく、おま録にはおまかせしない事だね。
新番組は自分でチェックするしかない。
まあ、おま録や検索関係の不具合の原因は、そのほとんどがGガイド
によるもので・・・
以前も能登主演アニメが10話位まで“ドラマ”に分類されたし、今春の
フジアニメも、深夜長時間番組内のアニメだった為か、“アニメ”とし
て区分けすらされず・・・(何故かアナログGガイドでは区分けされてた)
xw51購入を考えている者ですが、
購入に際し注意する点等は以下の点で良いか
識者の皆さんにお聞きしたく書き込みました。
状況は以下の通りです。
CATV(契約なし)より地アナの電波を貰っています。
地アナお客様相談室に確認を取ったところ、
地デジ電波はパススルーで貰う事が出来るようです。
ここでXW51購入を考えると
・スカパに加入すべきか
・スカパ加入なら元スカパとe2スカパの
どちらが良いのか、の判断
・スカパのチューナー(用語の使い方が
変でしたらご指摘下さい)は購入と
レンタルのどちらが良いのか
・元スカパだと地デジの番組表の
取得ができなくなってしまうのか
(代替方法はないのか)
位を考慮すれば宜しいのでしょうか?
識者の方々、ご意見をお聞かせ下さい。
(読み難い文章で済みません)
質問がXWと全然関係ないじゃん
スカパー板で相談しろよ
>>76 パススルーが来てるなら何もせずにそのアンテナ線をXWに繋げば地デジは見られる
地デジのEPGは地デジ電波に乗ってるので番組表は問題なく取れるはず
スカパーの番組が見たければ契約するかどうかは自分で考えれ
e2スカパーならBS/CSアンテナを家に立てればXW単体で受信できる
それ以外だとCATV契約との絡みも出てくるからスカパー板あたりで質問したほうがいいと思われ
>>76 わざわざスカパのチューナー買わなくてもe2byスカパのチューナー入ってるんだから、後は
BS,CS対応のパラボラ上げれば済むのに・・・
知ってるとは思うけどCATVじゃBSは受信できないよ、パラボラが無いと。
10月からBSパヌヌルー解禁
76
>>77>>78>>79 レス、感謝致します。
77さん
仰っている通りですが、地デジの
番組表がBSでないと取得できないと
思いましたのでスカパ(CS)の話に
偏ってしまいました。
スカパに関しては別の板で
お聞きします。
78さん
番組表のご指摘、感謝です。
大変参考になりました。
有難うございます。
79さん
>知ってるとは思うけど
知りませんでした。済みません。
しかし、80さんが書いていらっしゃる通り
10月からBSデジタルもパススルー
される可能性があるんですよね?。
ただし、自分の家屋(部屋)まで
広帯域伝送路が整備されている事が
前提なのですよね?。
家は光回線が整備されていないので
無理ですか?。
また恥の上塗りをしている様な気がします。
間違っている場合にはご指摘下さい。
重ねて、皆様、有難うございました。
>>80じゃないけど、先月あたりに総務省から発表あったよ。
>>81 あなたの場合、電器屋なりCATV会社に問い合わせて、
まずは正しく理解するところから始めた方がいいと思う。
(既に変に間違った知識がついちゃってるようだから)。
地域密着のところなら、相談にのってくれるだろうし、
ちょっと高くつくかもしれないが、それはあなたにとっては
必要なコスト。
>10月からBSデジタルもパススルー
>される可能性があるんですよね?。
何かいいことあるの?
自分でアンテナ立てなくてもBSが見れる。
ケーブルに入っていれば・・・。
これはぜひ実現してほしいな。うちCATVでBS契約してるけどパスするーできればもう一台のチューナでBSがみれるかもしれん。
>>85 ケーブルに入っていればって、金払ってまでBSデジタルを見るって話?
BSアンテナ立てられるなら、どう考えてもそっちの方が安いだろ?
それ以外のやつにはなんのメリットも感じられん
>>87 多分CATV事業者によってBSデジタルはオプションになってたりするからだと思うけど、うちのCATVは
無料っていうか最初からチャンネルに含まれてるんで新たに契約しなくても見られる。
そういう人にとっては、わざわざパラボラ立てなくてもパススルーのほうが得だろ?
それから俺はパラボラたててるけどCATVでSTB通してBS見たほうが映りがいいので、できればパススルーで
録画したい
パススルーって基本的に無料かと思ってた
地デジは国策事業だからバススルーを総務省が指導している
衛星放送は、その限りでない
改めて言う必要もないとは思うけど、地デジやBSは天気の影響でブロックノイズだらけになる時がある。
パススルーだとそれがかなり回避できる。ビデオチェッカーには大変ありがたいわけよ。
コピーナインに対応したレコーダーの発売については、
情報通信審議会の答申では「12月中までの登場が期待される」という旨が盛り込まれている。
実際に「コピーナイン」での放送がスタートするスケジュールは、最終的には放送局の設備改修が
いつ行えるか次第だ。しかし、来年夏には北京オリンピックも控えている。
それまでに間に合わなければ、レコーダー主要メーカーは大きな損失を被る。
田胡氏も、個人的な意見と前置きしながら、「来年4月までにはスタートさせてほしい」と語る。
コピーナインってコピーが9回までできるようになるってやつの事?
これ何、ひょっとしてレコーダーが対応してないとできないの?
また買えってかい、消費者馬鹿にするのもいいかげんにしろと言いたい!
現行機種ではファームうpでは可能性として極めて低いらしい。
i.linkでPotなどにコピーしたいなら、やっぱ新機種を買うしかないなorz
所詮コピーワンス9枚でしょ。どうでもいいよ。
>>95 DVDに焼いても
HDD内のオリジナルが強制消去されなくなる
これは大きい
あわててコピワン機を買っちゃったお前はバーカバーカwww
ごめん冗談だよ怒らないで
君は被害者だもんね
コピーナインも良いけど、むしろ俺はCPRM自体を廃止してほしい
今の状態だとわざわざ高いDVDメディアを買わされて、まして古いプレイヤーで再生できない
なんて馬鹿げてる
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/13(月) 09:05:39 ID:Gs/fTl/x0
なんだ、デジレコも持ってない貧乏人か。いつまでもロービジョンで頑張ってくれw
>>98 なんだよ持ってるよ、デジレコの置いてある自分の部屋で撮った番組を、居間の古いレコで
見たり、車の中で再生したりできないから不便だと言いたいだけだよ
100 :
98:2007/08/13(月) 09:13:44 ID:Gs/fTl/x0
>>98 ロービジョンワロタ
確かにデジに慣れちゃうとHDが当たり前になってアナログ放送もようつべも同様にロービジョンにしか見えんw
>>97 いや、だから高いパッケージ買わせるためにCPRMなんかやってるんでしょ。
だから新しいプレイヤー買え、てことでしょう。
XW50なんだけど、こないだのケータイ刑事劇場版をPV3で移そうとして光音声出力でLRにしてもRの音声が出ないことに気づいた
とりあえずメールで照会かけたけど対応できるだろうか
バカだなデジタル伝送で右だけ伝送されないなんて事があるわけないだろ
RにするとRの音はでるんだよ
LRにするとRの音が出ない
ケータイ刑事ってBSのだろ
なんでステレオで録ってるんだ
データで録れよ
何言ってるんだよ
録音してるんだろうが
データ記録ならそもそもLRチャンネルの切り替え自体出来ないだろ
ケータイ刑事が音声をどんな形式で放送したかは知らんが
少なくともうちのXWで確認したBS録画に関しては例外なく切り替え不可だ
ケータイ刑事なんて見てる事自体が恥かしい事だって認識はないのかね
失敬なやつだな君
世の中には見てはいけないものがある
>>109 さっきから書いてるけどデータ記録ってなんのことだ?
デジタルレコーダには放送データをそのまま記録するモードと
DVD互換形式にエンコードして記録するモードがあるんだよ
HDDの換装って出来るの?
どもです。
そこのまとめサイトみたんですけど、古い機種しかなくて。
>>118 まあ、アレは一部の魔改造を除けばほとんど古い機種の延命程度でしかないからな・・・。
>>115 DSモードのことか?
ステレオとなんの関係があるんだ?
日付も変わったことだしオチを書くと、DRモードで録ってたらそもそもLRの切り替えなんて出来ない筈だから、
音声出力でLRを選ぶなんて選択肢は出てこない筈なんだよな
にも関わらずPV3でのキャプにLR音声を選択するということは、ハイビジョンキャプチャのソースを
SD画質で録っている可能性が(ry
>>121 日付が変わったけどDSで撮ってるしLRも選択できるんだわこれが
PV3使いだったらAACのまま録画しろよ
他の番組では問題ないけど、ケータイ刑事 THE MOVIEだけ、
XW30→PV3でext_bsでAACを取り出して、AVI-MUX GUIにD&Dするとソフトが落ちたよ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
YAMB使ったらAAC読み込めた。スレ汚しスマソ。
DMR-XW31とかは、iLinkで、ハイビジョン動画を、ブルーレイレコーダーに移せる?
>>126 基本的に移せる。
Rec-POTへも可能。
XW系が発表される直前にEX350を買った俺涙目
リモコンの蓋開けたところにあるテンキーのチャンネル設定ってどうやるの?
説明書かいてなくない?
一時停止ボタンを長押ししたらチャンネル設定できるでしょ。
説明書にも書いてある。
放送・入力切替って、なんで順方向にしか進まないの?
今日E10を見かけたが、全然今のDIGAと似てなくてワロタ。
今なんかダウンロードしてたな
また更新か
アナログ放送記録時の音声不具合の修正だってよ
このあと、8時19分から始まるぞ
そうなのか
なんか検索画面も変わってるよな
新型マダー?
次期型での期待。
DVD機でのAVCHD録画/再生/SD-AVCHDからのコピー機能
コピーナインスにアップデート対応可能。
汎用HDD利用
↑まあ、こんなのはなかなか難しいw
出来そうなのは・・・・
BDの廉価機投入
アクトビラビデオ録画
こんな所でしょうか。。。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/20(月) 21:15:09 ID:7yfGAroq0
新世代ユニフィエ搭載でH.264リアルタイムエンコとか
>>139 次世代ユニフィエプロセッサは6月から量産中だけど、ビエラPZ750には搭載されなかったから
もう秋のDIGAに搭載は確実だね。
SDカードのAVCHD→HDDやDVDへのAVCHDでの保存機能(すでに発表されている)
H264HPエンコーダで長時間HD録画→BDへの高速転送(DVDメディアへは・・・さすがにやらないかな?)
H264HPエンコードしてLANで送信し、LAN接続された別のDIGAでH264デコードしながら再生
>>138 アクトビラビデオは、時間制限付きなので録画はできないよ。
来年からHDDへのダウンロードさせるサービスを始めるから、それは来年モデルで対応するだろうね。
もちろんDVDへの保存などはできない仕掛けにするだろうけどね。
>>140 >SDカードのAVCHD→HDDやDVDへのAVCHDでの保存機能(すでに発表されている)
ということは、次期DIGAで対応する可能性があると言うことでしょうか?
P968Cを買わなくてもいいかもw
ちょっと聞きたいんですが、
DRで録画したデジタル放送番組(HD)をCPRMのDVD-Rにムーヴしたいんですが
4:3の番組をサイドカットして保存する事ってできます?
アスペクト比認識信号は関係あるんでしょうか?(三重TVやNHKとかは入ってる)
パナ機は普通にサイド(額縁)など付かないでDVDに記録できるよ
S端子出力からも額縁なしで出力される
そこが芝機との大きな違いなのだ
普通にムーヴしちゃうと額縁付きになっちゃうんですが
どうしたらいいんですか?
再生ナビで番組を再生して、サイドカット設定してサブメニューからDVD保存?
>>144 ムーブ時にEP or FRでEP相当のレートでダビングしてるんじゃないですかね?
数日前にXW31を買って、さっき、マニュアルを読んでたんですが、ちょうどそれっぽい事が書かれてたところが。
XW31のマニュアルだと、109ページですな。
わたし自身、XW31ではまだダビングはやってないので、確認は取れてないですが。
DMR-XW30とXXW31で大きな違いってある?
・新番組自動録画
・選択したジャンルの番組のみを表示する番組表
・地デジお好み番組表
容量とこの程度?編集とか端子とかで、絶対的にないと困るものってある?
ほとんど一緒なら安い、DMR-XW30を買おうと思っているんだけど
>>145 EPなんてビットレートは使ってません。すべてLP以上でやってます。
16:9の番組で左右を切り落として4:3のDVDにできないかって事なんですが。
普通にダビングすると16:9映像(サイドパネル付スクイーズ)になってしまいます。
ダビング後にサイドカットする事はできるんですけど、これでは4:3映像本来の
解像度が失われてしまいます。
パナとは別に東芝のレコーダーも持ってるんですが、DVDドライヴがいかれてしまったので
手軽にDVDにするにはパナ機でやらざるを得ないんですよね。
これまではRD-X6のチューナー出力をリバースして使ってました。
本体のドライブが使えないとなると、PCに転送→オーサリング→ライティング と
手軽さに欠けてしまうので大事な番組以外はやっていません。
>>146 お好み番組表はめちゃくちゃ便利
もう無いと泣く
逆に新番組おま録は使えない
過去ログでもふれられてたけど
本当に新番組の6〜7割はスルーする
まるで存在意義ゼロ
>>148 まぁ、そうかもしれないけど。
編集機能で差はないんだよね?
XW30とか31ってチャプターを自由に打ったり、削除くらいはできるよね?
プレイリストは作れないみたいだけど。
最終的にRec-Potにムーブさせようと思っているので。
XW30で編集して軽くなったデータをRec-Potにムーブはできるよね?
でもギャクに書き戻すことは不可能だったよね?
松下は編集機能がしょぼいというけど、Rec-Potに転送する前提で、
編集機能がそこそこで連携機能がいいのはどこのやつかね?
シャープもあまり評判良くないしな。
保留目的ならむしろ編集しないに越した事は無いと思うが
TSの編集なんてどのメーカーがどんな方言を使って実装してるかわかったもんじゃない
>>150 いや、でもブルーレイを買うまでの繋ぎだから、
編集しないまま残したら、膨大な量になって、1TBあっても全然足りないよ。
だから、編集というか、いらない部分だけカットして、Rec-Potにデータを退避させたいんだよ。
そして、いつかブルーレイが手頃になった頃にそっちに移すと。
それまでにHDDが消えたらショックだけどね・・・
そういう目的に買うレコーダーならどこがいいかな?
XW30、31か、シャープのACW55、東芝のS600辺りを考えているけど。
将来的にブルーレイなら、松下が有力とは思えるんだけど、直接移せるしね。
でも編集機能がどこまであるか、また機能が全体的にしょぼいって聞くからねぇ。
そういう用途ならパナは即却下だね。なぜなら編集してしまうと尻の音声が切れる。
もうこれは論外としか言えない。
自分はPCキャプのソース置き場として使い道が主だからパナは最適。
東芝は編集機能は最高だが、追従性能やら毎週予約などが優れない。
>>152 そうなの・・・?
ってことはシャープのACW55または容量が少ないけど安いACW52しかないのかな?
東芝はRec-Potとの相性も悪そうだしなぁ。ムーブは一応できるみたいだが。
東芝の編集機能が一番なのは分かってるんだけど・・・
そもそもムーブした先の映像が編集した機器と同じように見えるとは限らない
エンコを伴わないデータムーブの場合はなおさら
>>153 ちなみに・・・
XW30・・・POTへの出力可
XW31・・・POTへの入出力可
ただし、ムーブするたびに冒頭が数秒欠けていくので注意。
ムーブ前提なら、変に編集せずにそのままムーブした方が吉。
>>153 要らない部分をカットするときにのりしろを2秒ほど確保しておけば問題なし
あとでBDレコに戻した後で再度ピッタリにカットしてBD焼き
漏れはそれでXW30->Pot->BW200とムーブして保存したよ
あとカット時に音声が切れるのはパナ機の再生仕様らしい、焼いたBDをPS3とかに入れると問題ないとか
>>155 Rec-Potは等速でしかムーブできないみたいなので、買うのはちょっと保留にしようと思うw
松下はブルーレイに高速でムーブできるみたいだね。
現状ではもう松下しか選択肢がないんだな・・・悲しい
S600がブルーレイにムーブさえできるなら、こっちを買うのに。
それで質問は戻るんだけど、Rec-Potを使わないなら、XW30でもいいのかな?
値段差1万円くらいだけど、やはりXW31にする方が無難かね?
>>156 そういうやり方もあるのかぁ。
Rec-Potが高速でムーブできるのなら・・・
労力を考えると、最初からブルーレイレコーダーもありなのかもしれないが。
金がない・・・
そして、エンコーダーとかもめまぐるしく進化しそうな時にこの値段はちょっときついよね・・・
まぁ高速ムーヴは無理だね。
RecPOTがD-VHSをエミュレートしている以上なんともならん。
コピワンがなけりゃ、放送TSをそのままPCにコピーできるような芝レコが出ても
おかしくないのにねぇ。
それができれば、東京にRDを1台置いとけば大阪・名古屋に居ながらにして東京ソースを
入手できるのにねぇ。(そうすりゃエンコもBDに焼くも自由だし、一般HDDに保存もできるし)
XW31は、自社のブルーレイレコーダーに高速でムーブできるよね?やったことある人いる?
一応電話のサポートに確認したら、高速って話なんだけど、
別スレで、iLinkは等速しか無理だろって言っている人がいるんだけど・・・
サポートが嘘をつくなんてことは・・・ないよね?
>>141 先日のSDカードムービーの発表で秋のハイビジョンDIGAで
SDカード(AVCHDファイル)→HDDへ高速転送→編集→DVDへAVCHDで保存ができるって発表してたよ。
ちなみに8cmDVDに記録したAVCHDも同じだね
SD-5の発表情報記事に載ってるよ
>>161 よし、これで私のニーズは揃った。
後はPZ700系のパネルだけだ・・・
まあ、これが一番ネックだったりするがorz
>>161 ざっと検索してみたんですが、次世代DIGAに搭載予定って書いてますね。
秋のDIGAって記事は見あたりませんでした。
とりあえず発表待つか。
秋のDIGAって通常いつぐらいの発表なんでしょうか?
松の発表は3月・9月が多かった希ガス
>>160 自己レス。やっぱ等速だってさ・・・
松下のサポートも結構いい加減だから気をつけたほうがいいね。
XW30 8ヶ月ぶりにF99 キタ ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
山おんな壁おんな 録画失敗 キタ ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
録画予約実行中、追っかけで見ようとしてXW30リモコンから電源ONしたら、F99表示
どうすることも出来ず放置してたら勝手に電源落ちた。
再度リモコンから電源ONしたら録画再開したけど、
こういうことがあると怖くてもう録画予約実行中は触れないよな。(´・ω・‘)
なんで嬉しそうなんだ
>>163 まぁ近いうちに出る機種で対応しないと、わざわざ発表する意味も薄いので秋モデルの事だと思う。
今度のはH264エンコード内蔵の次世代ユニフィエプロセッサ搭載だろうから。
9月発表10月発売と見ているんだけどね。上位機種はBD-DIGAだろうね。
>>162 PZ750でコントラスト1万:1に向上(パネルドライバーの改良?)+アクトビラフル対応
PZ800でさらにコントラストUP(パネル素材や駆動方式の改良?)+次世代ユニフィエプロセッサ搭載で機能&画質向上してくるだろうから
ついでに前面フィルターを改善してくれれば完璧だね
>>168 BDが安く、DVDモデルの上位機種(H246エンコード内蔵)が高くなって
あまり価格差無くなるのは面白くないですね。。。
BD買えってことかなぁ。
PZ750(42)+SD5+SDからのAVCHD読み書き可能なデッキ
で50万以内ってのが今の私のねらい目です。
この秋には何とかなりそうですね。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/24(金) 21:27:00 ID:PPriI29z0
番組表みるのにBSつながないといけないのはDIGAだけ?
知り合いがBSつないでなくてもシャープのなら普通に番組表見れたって言ってたんだけど
あとCATVのアンテナ使ってるマンションではCATV契約しなきゃいけないのかな?
パナソニックに電話したけど対応悪くてすぐに電話切ったので誰か教えてください。
CATVのアンテナ とか聞いた段階で
そりゃ向こうも(゚听)になるわさ
>>170 地上波アナログの番組表を見るにはBSアンテナは必要。
地上デジタル放送の番組表にはBSアンテナは関係無し。
尚、CATVのアンテナっていうのは日本語として変。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 02:29:56 ID:+fUeugG00
>>172 ありがとう。じゃあTVを地デジ対応に買い換えたらいいだけかな?
>>171>>172 確かにCATVのアンテナは書き方おかしかった。CATV会社の説明ではマンション上にアンテナを一つ設置してあり、それで全ての局を受信しているといわれたのでそのつもりで書きました。
テレビはこの際関係無いだろう
要はBSの番組表を見るにはBSのアンテナが必要で、
地上波の番組表を見るには地上波のアンテナが必要というそれだけの話
アナログは邪魔くさいから省くけど、どうしても見たかったらBSのガイドから
ついでに引っ張れば見られない事もありませんよという、その程度の扱い
>>173 ちょっと待て。それって今時のCATVだよな。
だったらBSはともかく地デジはデフォルトで対応のはずだが。
地デジの電波がまだ届いてない地域でない限りはな。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 17:19:19 ID:EYHNrKRyO
>>174>>175 ありがとうございます。
現在のテレビがアナログ専用なため番組表を受信出来ない。
するならBSアンテナ契約するか、地デジのテレビかチューナーを買うということでいいでしょうか?
それならばチューナーを買おうと思ってます。
お前わざと間違ってるだろ
そりゃパナじゃなくても対応悪くなるわ。
XW50にアナログのハイビジョンテレビ(32型ブラウン管)をD端子−コンポーネント端子でD3接続しているのですが
XW50自身でDVDに録画したコンテンツは問題なく再生できますが市販のDVDを再生すると画面が白っぽくなってしまいます。
D4接続では画面表示がおかしくなるのでD3接続なのですが市販のDVD再生だけ画面が白っぽくなって非常に汚いです。
これは何か設定が間違っているのでしょうか?
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/25(土) 19:21:36 ID:EYHNrKRyO
>>177>>178 すいません。
自分なりに再度勉強してから書き込みます。
理解出来ず本当に申し訳ありませんでした。
マジレスしてやるが、パナに「DIGAって何ですか?」と聞けば解決
>>180 とりあえずはさ、地デジが届いてるかどーかだけ確認したら。
PZ700を持ってるので、diga買おうと思ってるんだが、
1080p出力って必要?
候補機種はXW51, XW50, XW30, XW31です。
XP11でもいいかも。
安ければ、いいかなという感じ。(しばらくしたら陳腐化しそうだし。)
ちなみに、使用方法はテレビの録画とDVDの再生のみ。
チューナーは、単独で十分かも(そんなに録画しない)
不安なのは、前の機種を買うと操作性が非常に悪くなるとかが心配です。
そのへんどうですか。
ちなみにお好み番組表はPZ700についてます。
自分はテレビがソニーだから何とも言えないが
お好み番組表がついていないXW30かXW50を買ってテレビからビエラリンクで予約
するって方法はできないのかな?できるなら前の機種でも問題ないと思うんだが。
あと、XW3xシリーズよりもXW5xシリーズのほうが謳い文句の上ではDVDが綺麗という
事だから値段差がなければ5xシリーズを買えばいいと思う。
新モデルは容量差が大きい=価格差も大きいので、XW50はどうだろう?
近くの店でXW50がアウトレットで75000円で売ってた(自分はXW30を新品で82000で買ったのに(泣))。
自分の用途としては大容量がほしいんで、今となってはXW50はいらないんだがそれほど
録画しないと言うのであればこれで十分。
ちなみにハイビジョンテレビ持ってると多分DRで録画する事になると思うけどXP11じゃいくらなんでも
少なすぎる。40GBのアナログレコーダーでSP録画するような感じ。
XP11にあと1、2万出せば容量が倍以上になるんだからXP11はコストパフォーマンスが悪すぎ。W録も
万一の時に助かる。(特に年末とか)
ビエラリンク使ってTVから探して予約は可。
ただし、予約表は同期しない。
あと1080pなんてTV相手ならまず必要じゃないよ。
言われなきゃ気付かないから。そんな程度。
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/26(日) 13:28:27 ID:r/p/HD4n0
xp-11を買ってきた
アナログテレビしか見たことがなかったからテレビ放送がここまで進歩しているのを初めて知った
dvdの字幕のバイリンガル表示できますか
187 :
183:2007/08/26(日) 18:51:35 ID:Gw0JAHnK0
>184, 185
レスありがとう。
XW30って、ビエラリンク ver.2に対応してないみたいですね。
電源管理が向上しているみたいだけど、
これは例の予約ミスの減少につながってくるのかな。
>185
そうなんですよ。1080pなんてスペックの問題で、多分1080iと大差ないですよね。
1080pなら、PS3あるのでそっちで出力すればいいかもしれないし。
(両方あわせると発熱量がハンパないが)
やっぱ、予約表が同期しないのは痛いかなー。
あと、XP11は候補からはずれました。
>>187 PS3持ってるんだったら、XW5xシリーズを買う意味はありませんね。
XW5xよりもPS3のほうが確実にDVDのアプコン性能はいいです。(驚くほどの差があります)
という事でXW31はどうです?
そんなにPS3のDVDアプコン性能っていいの?
BW200とXW50併用しているけどそんなにいいなら再生専用に買い足したいけど。
かなり綺麗だったよ。
自分はXW30とAvelLinkPlayer使ってるけど、PS3と比較するなら
PS3>>Avel>XW30って感じ。
Avelのアプコン性能=PCでaviファイルを全画面表示したような感じ。
それを更に綺麗にしたのがPS3って感じかな。
まだPS3は持ってないのでフルHDプロジェクター買うタイミングでPS3を買おうかと思ってる。
チップを削減してアプコン性能が下がらないことを祈るが。
意味わからん。PS3もってないのに、どこで比較した?
だから、自分は所有していないが友人のPS3を自宅のTVに接続してって意味。
>188
現時点ではXW31がベストな選択肢のようですね。
ポチってきます
みんなありがとう。
XW51はHDD容量倍だよ
BW200でCPRMのDVDをD端子からアプコンできるという情報
XW31でもできるの? XW30は?
アプコンなんてしないで済めばそれに越した事は無いわけだが
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 00:42:15 ID:nIPaqlP20
>>182 180です。会社に聞いてみたところ地デジが届いてないようでした。
まつことにします。忠告ありがとうございました
xw31買おうかと検討してるんだけど、外部チューナーをilonkで接続して、
D-VHSモードで録画先にできるの?
Wチューナーついてるのに
そんな事して録画するバカは居ない
だから当然そんな機能はない
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 21:40:33 ID:doKBpuaK0
2006(XW_0系)は7/26発表、9/1発売
2007はマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????来ない
スマン、教えてくれ。
質問スレの>764で、XW30のi.LINKムーヴについて
聞いたんだが、長期間放置されてるもんで。
#機のDV-HRD2からXW30への直接ムーヴは可能だろうか?
HRD2→BW200→XW30なら、ムーヴ可能なんだけど。
(動作の詳細等は、質問スレに記載のとおり)
XWシリーズの後継機マダ?
そもそも、この秋冬モデルでリリースされるの?
SD→DVDのAVCHDコピーに時間がかかってるのかな?
それともコピーナインスに後から対応出来るようにファーム変えてるか。。。
H.264かな
日本映画専門chがCS1に移動しちゃって選局がめんどくせえええええええ
CS2→CS1に変えるとき、何回ボタン押させるんだよー
他所のメーカーのように衛星を意識しないで選局できる仕様に変えてクレヨン
アイロンク って新規格?
>>205 それでだ。だれか周りのひとでビエラもってる人がいたら、学習リモコンかって、
CS1, CS2のダイレクトボタンを記憶させる。
ウマー!
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 12:42:00 ID:R9QpLPh+0
XW51ユーザです。すみません、分かる方教えてください。
1話45分の番組をXPで録画して、2話分を1枚のDVD-Rにムーヴしたいのですが
その場合は「おまかせダビング」で問題なく収まるでしょうか?。
もしくは、SPモードで録画した方が確実なんでしょうか?。
よろしくおねがいします。
わからないので説明書を読んで下さい
ちょっと質問。
XW31でWOWOWをHDDに録画後、DVD-RにムーブでこのDIGAでは
再生できるのですが、4年前のDIGAやPCでは再生できません。
CPRMのからみだとは思うんですが他のプレイヤで再生できる方法は
ないでしょうか?
外部出力で安定装置をはさんで、もう一台のレコで録画。
>>210 XPで録画して45分だと、合計90分になっちゃいますよね。
おまかせダビングやっちゃうと恐らくFRモードになってXPとSPの中間ぐらいの
ビットレートで録画されると思います。(高速ダビングは不可)
この時点で再圧縮が伴いますので、やってみないと何とも言えませんがSPモードの画質
よりも下がってしまうかもしれません。
ハイエンド思考のレコーダーだと予約時にも細かくビットレートが設定できるので
東芝やシャープだとMN6.6ぐらいで予約すればそういう用途には一番ベストですね。
XW51をお持ちとのことですが、ムーヴという言葉を使っておられるのでデジタル放送ですよね?
画質を求められるのであればDRで録画しておまかせダビングというのが一番画質面で有利です。
もちろん、等速ダビングになってしまうので深夜などの空いた時間を利用する他無いですよね。
上記とは無関係ですが、他スレで質問しても答えてもらえなかったのでここで改めて質問させていただきます。
自分もXW51を持っているんですが、TS1・TS2と両方付いているのはこの機種以外ではどれが相当
するんでしょうか?XW30も持っていますが、こちらにはTSモードしかありません。
TSモード2はD-VHSをエミュレートするモードと解釈していますがこれを搭載することによってムーヴできる
機種の幅が広がりますよね。
XW30の上位であるXW50、XW51の下位であるXW31に搭載されているのか気になりましたのでお持ちの方
回答いただければ幸いです。(BW200には付いてましたよね?)
>>214 丁寧なご回答、ありがとうございました。
DRで録画後おまかせダビングがベストですね。
等倍は我慢で・・・。
>>213 おおっと、やはりそういった方向になってしまいますか。
合法的には無理なんですね。ありがとうございました。
>>216 うちはも初期のDIGA持ってるけど、DVD-RAMなら対応してますよ?
旧DIGAで見る予定がある場合にのみRAMへムーヴされてはいかが。
そもそも何故わざわざ高くて互換性の低い-Rにダビングしようと考えるのか
4年前から使っているなら安くて再生環境も豊富で要らなくなったら消す事も出来る
便利な-RAMが沢山余ってるだろうに
NHKBS、いつもDRで録画してたので気づかなかったが、
今日SPで撮ったものみると、設置連絡しろ!のテロップも録画されるんだな。
エンコード録画滅多にしないから、知らなかった・・・
まあ受信料払ってない俺が悪いんだけどな。
>>221 そうだったな、スマソ
> おまかせダビングやっちゃうと恐らくFRモードになってXPとSPの中間ぐらいの
> ビットレートで録画されると思います。(高速ダビングは不可)
→これは正解
> この時点で再圧縮が伴いますので、やってみないと何とも言えませんがSPモードの画質
> よりも下がってしまうかもしれません。
→これは間違い(再圧縮は正解)
XW30にて土曜の深夜に某選手の2000本安打達成特番を録画。
さっきダビング。
30分番組2つをムーブしようとしたら、片方は9分、もう片方は4分のみの録画。
スキップしまくりでダビング失敗。
しかもコピワンのせいで元の番組も消去…。
はあ。
泣きたいorz
少なくともうちのXW30は失敗したら元の番組は残るけどな
つかうちはFRで複数ダビングしたら絶対最後の1本が失敗するので
最後だけやり直すのが当たり前になってしまった
>>217 216じゃないけど良い情報ありがと
古いDIGAで再生できないものと諦めてた
試しにやってみたらちゃんと再生できたんで感動しましたよ
>>226 9分と4分はダビングされていて、DVDの再生もできてしまうので
XW30は失敗とは認識していない模様。
前にも地デジを録画した時にコマ飛びもあったし。
HDDの不具合かなあ…。
>>224 >この時点で再圧縮が伴いますので、やってみないと何とも言えませんがSPモードの画質
>よりも下がってしまうかもしれません。
9.2Mbpsでエンコードした物を6.6Mbps(と仮定)に再エンコードすると2回圧縮しているので
結果として、最初から4.6Mbpsでエンコードしたほうが綺麗になるのではないか。
という意味で書いたんですが。実際に比較したわけではないので、”やってみないと何とも言えませんが”
と付け加えています。
>224は画質=ビットレートと考えてるのかもしれないね
確かに大抵の場合はその解釈で間違いは無いんだけど、
>210のようにSP録画とFRダビングを比較した場合では
ダビング元のソースがXPで一度エンコードしてある分だけ
FRダビングの画質の方が不利だと思うよ
>>230 > ダビング元のソースがXPで一度エンコードしてある分だけ
> FRダビングの画質の方が不利だと思うよ
↑この辺をもう少し解説してくれ。
・XPで録画
・XPで録画後FR画質(XPとSPの中間)へのトランスコード
・SP録画
・XPで録画後FR画質(XPとSPの中間)へのエンコード
上へいくほど高画質と解釈しています。
一般的に、DVDレコーダーにトランスコード機能は搭載されてませんので
XP録画>SP録画>XP録画後FRダビング
でいいと思うのですが。
新商品マダー!!!
>>231 XPで録ったものをFRでダビングすると2回エンコードする事になってしまう
エンコードの時には必ずロスが発生するので、>210の例のFRダビングよりも
SP録画の方が、劣化は少なくて済む可能性が高い
但しロスする機会が少ないというだけでビットレート自体はFRダビングより低いので
全体の情報量でFRダビングに勝る事は無いという事は念の為注意しておきます
>SP録画の方が、劣化は少なくて済む可能性が高い
ソースもなしに随分いい加減なこというなw
んなわけねーだろ。
236 :
216:2007/09/05(水) 13:43:25 ID:bM/p97Io0
>>217 おお、あきらめてたけどのぞいてみたらいい情報が。
やってみます!ありがとうございました。
>>218-219 考えてもなかったです。すいません^^
>>235 ソース云々以前に再エンコは劣化するというのは常識として認識してるものと思ってたが
ひとりで何ブツブツ言ってんだ?コイツw
いやー東芝 RD-X5からDIGA-31に買い換えたけど、
無茶苦茶に操作しにくいな、、、
リモコンはいいとしてメニュー関係と番組リスト作りがなぁ。
レスポンスはかなり良いけどさ。
レグザのTV番組表になれるとちょっとこれは使いにくすぎるわ(^^;
RDはリモコン以外の出来は結構良かったんだなと改めて実感。。。
芝のリモコンは、シフト3回押しで、やっと数字が選択できるようになるなど、
オレはイマイチ使い難かったけどな。
>>240 お仲間がw
自室用のレコはXW31が最初だったけど、テレビはREGZA。
XW31を選んだのは、買える範囲でW録時の制限が一番少ないと思ったからなんだけど、番組表に関しては不満が・・・
あと、アンテナ線の入出力をアナログとデジタルに分けてるのも不満の一つ。
わざわざ分ける理由が分からん。
芝厨ってどうしてこうバカばかりなの?
>>242 いろいろな部分で配慮が欲しいねぇ。
東芝系の、赤ボタンを番組表示中に押すと一週間分の全ての時間帯へ楽にショートカット可能とか。
番組検索の貧弱さとか。
リモコンもここまで酷いとは想像を絶したし(^^;
110CSを録画しない人なら満足できるのかなっと。。。
あと思いっきり不満というか理解不能なのが、リモコンにトレイを開けたり閉めたりするボタンがなく。
トレイが左にあるのに、その左下が電源ボタンで、なぜか右下にトレイのボタンがある。
設計思想があまりにおかしい気がしてならない。
メニューも階層があまり整頓されてないし、サブメニューで設定できる項目が少なすぎる(^^;
あんまり、いい作りじゃないね〜。 リモコンが糞だったRD5系より更に下だとは思わなかった。。。
とりあえず、繋ぎで買ったぐらいだからいいんだけど、もう少しリモコンとユーザーインターフェースは変えて欲しい。
あと最悪なのは番組切り替えした時に、チャンネル名が並記されないこと。
番組説明のボタンがないこと。 番組表で番組名の文字が小さいこと。
操作ガイドなんて蓋の中でいいと思うんだが、、、
これで売れるんだから確かに企業努力はあんま必要ないのかなって思った。
ユーザーの評価が軒並み高いけどね〜 ちょっと、そこまで評価できるレコじゃないなっと。
悪くはないけど、RDに慣れてるとアラが結構目立つ。
ガイドボタンはいらないw
>>241 文字入力はPCからだったしね。
ただ直前でも書いたけど、RD5系も31もリモコンはあり得ないぐらい使いにくい。
31は番組説明(情報)ボタンがないから、ちょっと使いにくい。
スカパー!で番組説明に慣れてるのもあってね〜。
悪いレコって感じに書いてるけど、
リモコン別売で使いやすいのを出したり、
ファームアップでユーザーインターフェースを変えてくれれば何の不満もない。
番組表のインターフェースは変えて欲しいね。
芝脳ってホントにあるんだなwww
>>246 現行レグザの番組表とか触れば嫌でも分かるよ。
それに検索とかさ〜
例えば好み番組表でCS無いのにCSが大量にHITするとか・・・使いにくくないか?
RDも使い勝手は褒められたもんじゃないw
だが、お好み番組に設定してるのに設定外の番組リストが大量にリストアップされる仕様がいいと思わない。
ま、DIGAスレで使い勝手の悪さ書いても工作員になるだけだから、もう書かないけどなw
ちょっと触ってもかなり設計思想が良くない部分がかなり目立つってこと。
キツイ言い方なら雑な設計な。。。 せめて、お好み番組だったら設定されたリストのみでサーチして欲しいもんだ。
新型マダー?
初めからSPの方がいいのは事実(実際に試した)だが、いい加減なことを言ってるのも事実だな。
何で「可能性が高い」とか「だと思う」なんだよ。
試せよ。
>>248 BWスレの方で秋モデルの情報がぼちぼち出始めているから、XWシリーズもそろそろだろ
XW200Vが名前だけ既出していることだし、採番はEX系に倣って『XW100/300』といったところか
XW30使ってるんだけど番組予約をどんどんしていって今30ぐらい登録してるんだけど
ふと予約画面をみてみると不可っていうアイコンがでている事にきづいて何だろうと
説明書読んでみたらHDの残量不足と書いてあった、でも実際には残り30時間分ぐらいは
残ってるんだけどこれは、次々録画していって消去せずに残していった場合残量不足になると
いう意味で見た分から消去していけば、自動的にアイコンが可になって録画可能に切り替わる
と言う意味でしょうかね?
>>252 251です
レスありがとん なんか最初買った時はHDも400Gあれば十分かと思ったけどCS録画してると
すぐ足りなくなるね、
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/09(日) 23:17:28 ID:9uEuIB6U0
いよいよ今週かな?
>叩き売り始まったみたいだし
248
>>250 舐めた物言いにも関わらず真面目なレスを
付けてもらって有難うございました。
m(_ _)m
録画予約数を何とかしてもらいたい。
32番組って思ったより消化が早いw。
新型まだかな〜♪
俺も新型待ち、それ次第で型落ちXW51狙い
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 20:55:58 ID:1A4B/qgZ0
型落ちXWならチューナ付外付けHDDになるからな
今度の新型はマイナーチェンジじゃないからな
型落ちの旨味はあんまないかな
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/12(水) 23:23:04 ID:mOdrkk/w0
XW31の購入を考えているのですが、
パナソニック以外のテレビ(シャープの46RX)に接続するのに
注意点はありまつか?
今日録画予約しておいた相棒
特番でタイトルがすっかり変わってるのに
録画しちゃうんだな (´・ω・‘)
別にまだDVDでいいのでXW31欲しいが、新機種見てからじゃないと
何か後悔する気がするので待ち。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 18:23:02 ID:GtY74t+90
東芝のXS40から、このXW51に乗り換えようと思っているのですが
XS40のライブラリー情報をXW51に移すには、どのようにしたら良いでしょうか?
>>264 不可能。
何故なら【ライブラリー情報】なんつう機能がないから。(芝独自の機能だよん)
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 21:45:11 ID:xL/O6grW0
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/13(木) 22:57:22 ID:GtY74t+90
>>265 そうなんですか・・
では、RAMに記録されているタイトルなどの情報は
パナのxwにRAMを入れたら、自動で認識・記憶されますでしょうか?
>>267 お客様相談に電話しな
ここはお前の質問スレじゃない
>>267 認識・表示はある程度可能じゃないかな?
でも、せいぜいタイトル、日時、チャンネルくらい。
270 :
269:2007/09/14(金) 00:13:15 ID:WgLTnBFJO
あっ、記憶は不可能。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 09:40:07 ID:Vd6GfDcA0
XW51買ったけど
以前(5年前)に買ったDMR-HS2に比べると
起動音が大きいというか、キュイーーン!といい音する。
HDDも40ギガ→1テラだから凄まじい性能UP
残量を気にすることなく録画できると思ったら
ハイビジョンだと100時間程度なのね・・・
あとビエラリンクの利点がわからん
まあ便利と言えば便利だけど、別に無くてもなぁと言う幹事
272 :
マサキ:2007/09/16(日) 10:57:26 ID:Cj+5U2iwO
コピーワンス信号無視して何度でもコピーしたり市販やレンタルDVD、CDをコピーしほうだいな裏ものの機器がある。接続も線一本つなぐだけ。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/16(日) 20:42:46 ID:rpih9h4c0
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/17(月) 22:30:13 ID:hy7BuDKE0
新型マダー?
あと24シーズン5地上波放送アナウンスはマダー?
スレズレだね、失礼
>>274 スレちだからちゃんと自分で探して逝ってね。
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/19(水) 22:12:40 ID:nvW6M2xZO
なんでデザインダサいんだろ
デザインは毎回のように変わるからもうどうでもよくなった
440 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/09/20(木) 23:21:28 ID:mdoiTPTq0
>>424 XW31の後継機は10月初旬発表。
史上最強のDVDレコになるから待てるなら待ってみるべし。
マジですか?
最近XW31買ったところなのに・・・orz
もうDVD-HDDレコイラネ
>>279 XW31という型番から見ればわかること。
昨年末のX30にHDD増量くらいしかしていないので、+1。
通常マイナーチェンジなら+5のXW35とかにならなきゃおかしい。
+1くらいしか変えていないから松下も型番を+1にしたんでしょう。
それに新型は春、冬と年2回で、最近は毎年冬がW録画など高機能だったからね。
その辺も考えて購入しないと。今売ってるのを安く買って満足な人ならそれでいいけど。
つまり、今年は春のマイチェンを飛ばして、開発費、人員を冬モデルに投入しているってことだね。
DVDレコというより、BD-DIGAに相当力入れているってことだね。
284 :
424:2007/09/23(日) 22:15:17 ID:jjfU2Mck0
>>281 XW30→XW35→XW40!ハイブリ?
とりあえず松下にお願いがある
録画の前後にX秒マージン作れるような設定がほしい
X分で我慢して下さい
前はいらんな。
もっとも遅延の少ない地アナでも1〜2GOP程度の余裕があるから。
いるのは後ろだろ。
遅延の多いCSなんかを録画すると、最後が切れる。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/24(月) 19:10:55 ID:w9+HXAqX0
アナログ以外は放送波の時刻を基準に録画してんじゃないの?
それは無いな
アナログの頃ほど酷くはないというだけで時計の誤差は皆無じゃないし
ズレたら普通に頭も切れるし
毎日7時とか12時に時報調整してたら、頭は切れないと思うが…。
楽レコの時報誤爆くらいだな、ズレたのは。
時刻合わせも放送波を使ってるんだよな、たしか
2話連続放送の十二国記、今日は放送時刻がズレてるんだけど
今見たら1話目と2話目の予約が同時に実行されてた
気付かなかったら1話目だけが2重に録画されるというマヌケな事に
大事なのは二重取りしてるなぁ。DVD用とHDD用と。
295 :
226:2007/09/26(水) 00:29:07 ID:h+sBkQ3l0
後日再放送のあった某選手2000本安打の特番を再録画。
またまた何故か全てコマ落ち&コマ飛び。
サービスマンに来てもらい、HDDと基盤を無償交換。
ちなみにHDDの型式は、SAMSUNG HD400LD
でした。
もともとついていたものも、今回換装したものも、型式は同じですが、
Lotの違いか、表記が異なっていました。
ガイシュツでしたらごめんなさい。
226って俺じゃん
質問させてください。
今RecPOT-MとMHD500、XW30、XW51を持ってるんですがどうにかしてRecPOTのデータを
XW51にムーヴしたいんですが方法できる方法あるんでしょうか?
>>298 RecPOT-MとMHD500とXW51をつないで
1.RecPOT-MをD-VHSモードにする
2.RecPOT-Mのリモコン操作でメニュー立ち上げ
3.XW51を機器登録する
4.RecPOT-Mのメニューから番組を選択して移動開始
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 01:06:41 ID:v6jbUhR40
ダビング10
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 20:51:07 ID:gJcOKsVG0
BS・地上アナログテレビにXW31を付けた
家電店員の話で既存のアンテナでこの地域の受信は
かなり難しいと言うことだったけど全部映ってラッキー!
古いBSアンテナもBSのみと思っていたがCSもしっかり映ってた…
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/30(日) 23:51:52 ID:A6NG9voX0
あと2日待つべし
2日後に何があるの?
他社を粉砕する驚愕の新製品発表
XW31壊れたアルよー!
なんでよりによってこれから10月の番組改変期って時に壊れるアルかー!
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 14:11:05 ID:xPHXPd5l0
>>307 お前、人種差別はよくないアルよ。
タンタンメンのダシにして食ってしまうアルよ。
アナログTVに繋いでみたんだが
直で繋いでいる地アナよりもレコーダー経由の地アナ画像が妙に赤が強い
色合いの調整って出来ましたっけ?
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/01(月) 17:55:11 ID:m4cdzD4D0
>>305 それとはちと違うんだが、まあ似たようなもんかw
ここに到るまで旧XWの番組検索の更新について触れたのが俺だけというのが意外だな
誰も番組検索なんか使ってないという事か
>>311 俺的には、DIGA系使ってる奴でそんなものに期待しているユーザーなんて無いに等しいと思てるが・・・。
>>311 オイラは番組検索重視派だよ。番組表なんかほとんど見ないw
2ちゃんの“スレ一覧”と一緒で、あれだけの文字情報をTVに
表示されても、自分の必要な情報を探しだすのは困難。
フリーワード検索は欲しいよなぁ・・・でも、元ネタのGガイドが
あんぽんたんだからなぁ・・・
>>313 同じく。検索しか使ってない。
アニメと特撮しか録画しないからな。
ボタン一発で検索モードになればいいのに。
XW31にREC-POT2台つなげるのは無理?
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 11:31:00 ID:6QCSUkm60
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 11:55:52 ID:0Px5/ENC0
>同社のAVCHD対応SDカードムービーで録画したハイビジョン映像をHDDに取り込んで、AVCHDディスクとして出力可能となっている。
という部分は違うのか?HDDを介さず?
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 12:03:55 ID:0Px5/ENC0
というか、DVDにハイビジョン(にちかいものw)を録れるですか?マジですか?
技術的には余裕。
実際にできる可能性は高い。
ただし、まだ話は付いてない。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 12:08:23 ID:0Px5/ENC0
>>319 ん?ということは、XW300とかについている機能とはまた別の話?
HDカムからの自作ビデオを記録する事はできるけど、
(正式に現在仕様表にのってるのは、あくまでこの使い方)
放送は、あくまでデジタル放送推進協会の許可が無いと実装できないって事よ。
デキレース、当然発売する頃には正式機能になってるとは思うけどね。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 12:27:08 ID:0Px5/ENC0
なるほど、サンクスです
祭りは中止ですか?
DVDにフルハイ記録ですよ?
なんで相変わらず予約が32個しかできないんだ。
よくわからんけど10万って高くないっすか?
W300
DVDに直接記録できるの?
それとiLINK2系統は誤記?
入出力兼用なら常考1系統だとおもうのだが
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 19:22:30 ID:6QCSUkm60
まとめ
・DVDにフルハイ
→これ自体はAVCHDをDVDに対応させることですでにかなり前から実現済み
ただし、HD放送をAVCHD-DVDに取り込むのはまだ話が付いてない。
いまのところ、あくまでビデオカメラなど自作のHDソースの記録のみ。
・SD→DVD-AVCHD (or上の話がついた後のHD放送→DVD-AVCHD)
→たぶん、一旦HDDを介する必要がある。SD入れて、DVD入れて、さあコピー
てなことにはならない。(記事から類推)
HD放送からのDVD化は下の理由で、一旦HDDに・・・
>>321 HD放送の録画は、現行と同じじゃないかな。DVDに移す時だけAVCHD圧縮すると思われ。
やっとDMR-EX300から買い換える決心がついた。
AVCHD圧縮した動画の画質ってどんなもんだろ?
>AVC録画したデジタル放送番組は、DVDへの出力(AVCREC)にも対応する。
>「Dpa(デジタル放送推進協会)の認定後、正式に対応する見込み」という。
出荷時は対応してないけど、後日ファームアップで対応する予定って事?
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/02(火) 22:08:31 ID:qGGHJqnp0
何が良くて今までEX300なんだか。。。
理解に苦しむ。。。
>>331 出荷時は対応してるでしょ
SD解像度で録画できないみたいだから
ぶっちゃけアナログで充分だな
XW51の後継無しかよ・・・HDMI1080pの新型出たら買うつもりだったのに
BW800でもいいんだけど、さすがに高い品
XW51とBW800の実売価格に差はないとおも。
BW800買っちゃえ、いや買え
予約が32のままは痛い。
せめて64にしてほしかった。
339 :
328:2007/10/03(水) 01:30:12 ID:+B0ILY6r0
SD→DVD出来そうですね。
DVDへの直接録画も出来るって書いてますね。
すいません。
パナのサイトみたけど、
新型の同時録画については地デジの番組の同時録画をしたい場合、
必ず片方の録画モードはDRにしないといけないように読み取れるけど、
合ってます?
>>340 すいません事故解決しました。
その通りでした。
今月末にXW31を買おうと思っていたが、パナセンスでXW300の応募してきた。
>328
まぁHD放送も対応するでしょ
既に松下から「認定後に対応見込み」とまで言及されてるからね
対応前提でもいいと思う
あとSD→DVDに直はいけないみたいだよ。一旦HDDを介す。
さらにSDからの直接再生も不可だから、必ずHDDにコピーするようになるのかと。
たしかそんなことが資料に書いてあった
あと現状の話で、XW30使ってます
例のF99問題が怖くて買ってから一度もFWアップしてないんだけど、
とうとうVictorブランドの国産DVD-R DLの記録で不具合が。
(10枚セットの半分くらいは正常にムーブできたのが不思議だが)
アップデートしようかと思うんだけど、このF99問題、電源入れっぱなら問題ない?
問題なさそうね
CEATEC会場から
早速新機種公開されてた。
HEモードのデモ動画見たけど、かなり綺麗。
想像以上の画質だよこれ
実際に繋がって他のはDW900だったが、HEモードに関しては
XW300も備えてるから、ほぼ同じだろうな
あとリモコン。チャプターボタンが表に出てきて、独立してる
デバイス切り替えは最下部に、HDDとリムーバブル系ボタンの2個
放送切り替えは真ん中あたりに、VIERAと同じ配置に。
ふた開けたときのボタンは大きな変化は見られず
あと背面は、現行とほぼ同じレイアウト。
地上DとAのアンテナが独立してるのも同じ。
試作機だったのか、XW300の背面iLINK端子がなかった
ついに本命ktkrって感じだな
AVCREC対応DVD機。こんなにうれしいことはない
でもコピワンなんだろ。
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 14:53:23 ID:NB1pD2BV0
AVCRECがPS3で再生できるようになりさえすれば、
クソ高いBDレコーダーはしばらく見送れるんだけどなぁ。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 14:54:50 ID:NB1pD2BV0
>>348 コピワンだろうがコピ万だろうが、HDDに収まりきらなくなった時点でゲームオーバーだからなぁ。。
同じ時期にDVDやBDに9枚書き出したってバックアップにもならないし。
失敗してもやり直しがきくのは大きい
近々コピ9になるのがわかってるから買う気しないな
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/04(木) 19:03:31 ID:Ay1JRN1w0
XW200Vを買おうと思ってるんだけど、
HEモードとかで撮ったDVDって、他のプレーヤーでは再生できないんだよね?
今までの機種もコピ10に対応してくれるらしいね。
BDに記録すれば普通に再生可能と思うが。
コピテンは、方針決まれば対応予定とか書いてなかったっけ
俺もDVDで十分なんでXW200Vにしよかとおもてるが、HEモードとかで獲ったハイビジョンDVDはBDみたくリッピング出来るのだろうか?
コピ10はすぐには始まらないよ
コピ10は基本的に地デジ用だけど
BS/CSも絡んでてもめてるらしい
WOWOW、スタチャンのような映画がメインで著作権がうるさいプログラムを扱ってる局は、コピ10を受け入れられないんだと
無料コンテンツだけコピ10にするしかないんじゃないかと思うけど
まだまだ先が不透明だよ
今年1月にXP10を買ったけどやはりW録画が無いとつらくなってきた。
そこで夏頃底値になってたXW30を買おうか迷ったが買わなくて良かった。
DVDにハイビジョン録画できるからいままで使ってきたRAMが再利用できるのはいい。
そこで自分はXW100購入予定。
>>359 ってことは、AVCHDとは微妙に違うってことか。
まあいいけどね。AVCHDで人に渡すことはほぼないだろうし。
あくまで保存用だろうな。
で、newDIGAは、いつ出るの?
価格はイクラ?
価格comに値段が載ってたよ。
しかし、DVD1枚にハイビジョン画質で1.7時間しか録画できないってのが微妙だなー。
>>362 そうなの?
映画ダビングできないじゃん。
2時間ドラマとか・・・
CM抜けばOKという主義なんだろ。
なら自動CMカットつけろと。
>>363 >>359を見ると、1時間40分って書いてたよ。
2時間ドラマなら、真ん中の圧縮モードにして両面のDVD-RAMにダビングするとかね・・・
100欲しいなー
数枚分けるのは抵抗ないしDVDでいい
とにかく手軽に安くハイビジョン焼きしたい
>363
そこは差別化でしょ
BDならたくさん入りますよ、と。
でも今回機能的には松下がトップっぽいね
ただ、CEATECで見てきたけど若干色が変化してたな、H264圧縮映像
>>367 多分そうだね。
あくまでHDビデオカメラのソースの待避先ってニュアンスだと。。。
まあ、録画にも使ってよ。ってぐらいのとこ。
そういえばデジタル放送って自動CMカットってできないの?
HDレコはDIGAが初めてだから他社製品知らないんだけど
もしかして東芝とかでは自動CMカットついてたりする?
>>369 > そういえばデジタル放送って自動CMカットってできないの?
・・・出来ない。
CMカットの為の編集点を自動挿入するメーカーはある。(ソニー、東芝)
ただ100%完璧じゃあないかもしれん為、自分で確認する必要あり。
よーやく復帰したか・・・。
>>369 たしかムーブする際に出来た。ただしやはり正確じゃない。高速やDRでは効かないし。
精密さを求めるなら手動を推奨、とマニュアルにあったはず。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 10:16:50 ID:Lb5diXxJ0
デジタル放送、2番組同時録画で片方だけでもレート落としての録画できるようになるのかな?
新機種。
現行機種は、同時録画の際は双方チャンネルともDRモードじゃないとダメなんだよね?
>369
番組によるかと。
ステレオとかモノラルとかの切り替えを判定するんじゃなかったっけ
アナログは。デジタルはどうなのか知らんが。
すくなくとも「エンタの神様w」ではCMカットできてた
チャプター結合の隣り合ったシーンの区切り点をなくすって
チャプター点消去とは違うんですか
どんなときに使うんですか?
>>372 デジタル+アナログは従来だも可能。
デジタル同士でDR+HXとかが可能なのはホムペに書かれている。
あとは、DR+XPでXP側がデジタル放送のエンコで可能かどうかだ。
一応HXで可能だし、録画中の編集可能とか制限が緩くなってるのでXPでも可能と思うが。
質問ですがXW50→REC-POT R→BW200のコピワンムーブはできますか?
また、これの逆もできますか?
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/08(月) 16:11:51 ID:+FuwHBbi0
DMR-XW100購入検討してるんだけど、これで
録画したDVDって旧型DIGAで再生できますか?
>>376 > 質問ですがXW50→REC-POT R→BW200のコピワンムーブはできますか?
可能
> また、これの逆もできますか?
不可能(XW51/31は可能)
379 :
372:2007/10/08(月) 16:16:51 ID:Lb5diXxJ0
>>375 さんきゅーです。
俄然購入候補、第1位に躍り出ました。
発売が待ち遠しいです。
380 :
376:2007/10/08(月) 17:00:13 ID:H1dY2nNSO
>>377 もちろんVRモードやビデオモードは問題なく再生できるはずだぞ。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 09:40:08 ID:6yL3hlJl0
CMカットはsony以外できるだろ。
ウチはWoooの前モデルだけどできるよ。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 10:13:57 ID:XKWEoSOu0
H264焼きがBDみたくDVDはリッピング出来るならかなり買いなんだが
録画モードのHE、HX、HGって何が違うの?
全部フルハイビジョン画質なんでしょ。
>>384 圧縮形式なので、当然圧縮する時の圧縮率。
ハイビジョン録画したDVDを他の機種で再生してもハイビジョン画質で再生可能?
>>386 BW900 BW800 BW700 XW300 XW200 XW100では互換性有り
アナログ出力はコピー回数制限なしって何だ?
DR → 別のレコ
なら制限なしって意味か?
>>390 ソースを読む限りそーとしか取れないんだが。
謎箱オクで売ってくる
XW100ってXW31よりちょい安くらい?
XP11に近い値段で買いたいな
>>391 てことは、通常ダビングはコピ10で、
↓こうやってダビングしたらコピフリになるってことだよな?
レコ───┐
↑ │
└───┘
アホじゃね?
どうせ入力端子がしょぼいから、どうぞって感じかな。
つーか、俺はCPRMをクラックする技術が出てしまったからでは、と思うんだが。
コジマでXW-31、\75000って言われたんだけど、みんなの地域はいくら位?
コピフリにするには一度アナログで出力しろよって事だな、劣化は免れない
まあCPRMクラックもされたし謎箱等もあるしnyに流れてるしで、アナログSDをガードする意味・意義が無くなったのは確か。
一般人が不便なだけ。
携帯機持ち出しもできんクソ仕様だからなあ。
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/09(火) 22:33:30 ID:wPkIwIf70
XW31とXW51どちらを買うか迷ってるんだけどどっちが良いかな?
遠からずBDを買うならXW31。買わないならXW51。
じゃあ、相変わらずPOT抜きの価値はあるのか。
よかった。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 01:51:08 ID:3u+sfC8P0
XW100欲しくなったんだが、TVはアナログブラウン管なんだよな。
XW31くらいで手を打つか
>>389 でも、これって今発表された奴から採用されているのかな。
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 16:36:23 ID:3u+sfC8P0
AVCREDで録画したDVD-Rをパソコンで再生しようと思ったら
どうなるんだろう?ファイルとしてしか認識しないのかね。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/10(水) 17:24:07 ID:nsAnsGc80
>>401 初心者なんですがBDを買うならXW31の方が良いというのは
なぜですか?
BDってブルーレイって事ですか?
遠からずBDを買うならBD機にしちゃえよ。
コスパ考えて。
なんだよコスパって(゚听)
そんな訳し方あるかよ
常考CPだろ
コスパ=コスプレパーティー
コスプレパーティーの事を妄想しながらBD機を買えと、そういう事を言いたいんだと思う。
なるほど、ダンスパーティーのことをダンパって略すもんなぁ。
俺の友達スカトロパーティーの事、スカパーって略すけどそれはアリか?
そりゃナシだろ・・・子供が間違って使ったらどうすんだよ・・・
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 02:03:41 ID:rZRvy5mr0
VHSをDVDにダビングするには
HR-X7のような高級機でケーブル介してダビングする方が良いのか
XW200Vみたいな一体型でダビングするのか、
どちらが良いもんでしょうか?
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 02:11:05 ID:X3gqLfNH0
D-VHSとPCをilinkで繋いでCAPると綺麗
>>413 俺だったら、レコはレコとしてピンでも使いたいからできるだけいい奴欲しいよな。
一体型はレコとしては半端臭い匂いするからイヤだな・・・。
まあ、ビデオからのダビングにしか使わないのならそれもOKだろうが。
XW-30でもRec-Potからのムーブに対応してくれないかなぁ
パナのサイトに要望を送るフォームとかってありましたっけ?
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 11:11:21 ID:WTu35Zdc0
デジタルハイビジョン放送は、DVDなら何分録画できるんだ?
30分も入らないのか?
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 19:30:35 ID:E4rBFbDT0
ソニン パナ
┃録画中の制限 ┃× (裏番組視聴不可、編集不可) │○ (制限なし)
┃W録画中の制限 ┃× (何もできない) │○ (制限なし)
新型でこれならパナに決定だな。
漏れはザッピング大好き人間なんで…。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/11(木) 23:10:03 ID:rZRvy5mr0
素人なんだけどBDメディアって殻付きがデフォなんだろ?
それなら、一枚50円クラスになりっこない。なら、AVCREC方式がしばらく一人勝ちじゃねーの?
AVC録画したDVDがPS3で見れるのかどうか
見れるわけないダロ
パナ独自じゃなくて、BDAで決められた仕様だから、見れるようにアップデートされる可能性はあるよ。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 03:38:33 ID:UgVOfOcb0
まだ実機レビュー来てないよね・・・
自分はXW100欲しい。78,800円が今のところ最安かな。
PS3はRAMも駄目だし無理かなあ
そうするとHDDVDと変わらない
カムコーダーで撮ったHDAVCが問題なく観られるし、ファームアップでそのうち対応じゃないか。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 12:10:20 ID:Foyyzig80
今買う人ってXW100まで待った方がよいのでしょうか?
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/13(土) 12:33:12 ID:NZYE560j0
>>428 AVC劣化するからDR以外興味ないならXW31とかでもいいんじゃね。
>>428 絶対待った方がいい。H264録画に興味がなくても、いろいろ性能アップしているからね
地上デジタル受信してくれないんだけど
新たにアンテナ買わないとダメなんでしょうか。
>>431 テキトーなこと言うなよ。
性能アップしてるってソースは何だよ。
カタログだけじゃわからん。
中のチップまで調べたのか?
後発の方が性能が良くなるのは自然なことではないのか。
んなこと言ってると何も買えなくなるが。
>>433 チップセットは新型BDレコと同じ物。HDMIが1080iまでなので
BW700とほぼ同じハードウェアと考えて良いと思う。
>>433 リモコンでトレイ開閉する機能が復活した
それはすごい!!!!!
>>431 適当じゃないよ。チップレベルの話ね。デコード性能、PEAKS画像処理、2番組同時録画時の制約とかいろいろね。
間違った。
>>433 適当じゃないよ。チップレベルの話ね。デコード性能、PEAKS画像処理、2番組同時録画時の制約とかいろいろね。
>>434 AV機器の場合、コストダウンで逆に性能が落ちる例はいくらでもある。
>>439 それもカタログレベルの話だろ。
「○○社製の新▲▲チップを搭載!!」なんて言いながら、
実は旧チップの方が性能上だった、なんてことは普通にあるからな。
実性能で良くなってるのかと。
新ディーガに搭載された新ユニフィエは、次世代Blu-rayプレーヤー/レコーダーに
必要な全て処理をワンチップでこなせるだけの機能を持った最新の高性能プロセッサ。
大量生産によるコストダウンも考慮して廉価機も含め秋の新型全てに搭載されたが、
従来製品に搭載さていたチップとは比較にならないプロセッサパワーがあるよ。
番組表の再描画などユーザーインターフェースのレスポンスもかなり高速化されている。
番組表の広告かなりうぜーから、高速化されるとかなり嬉しいな。
>>440 他スレからのコピペ
名無しさん┃】【┃Dolby sage 2007/10/13(土) 17:37:29 guL+aoRy0
>>701-702 新型はそういう制約が解消されたよ。
XW30系のユニフィエは、確かHDデコード×1+(HDデコード×1もしくは、エンコード×1)だから
DR+DR+録画番組再生=再生時のデコード1のみ使用
SP録画=デコード1+エンコード1を使い切るので、録画番組再生や2番組録画ができない。
だったはず。
ビエラの場合は、HDデコード×2を使って、2画面HD番組表示が可能
今度の新型は次世代ユニフィエなのでHDデコード×2+HDエンコード×1
DR+DR+録画番組再生=再生用にHDデコード×1のみ使用
DR+SP+録画番組再生=SP録画用にHDデコード+エンコード、録画ソースやDVDなど再生用にHDデコード×1使用
により、制約は他社以上に少なくなった。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 01:03:43 ID:XVciKHw60
XW31に1125i番組を録画したら、再生時には720pになってしまうのですか?
ハイビジョンを録画しハイビジョンのまま再生するにはXW51じゃないと駄目なんですか?
>>445 いや、ハイビジョンは、1125i、750p、1125pで、1125i出力が標準設定
つまりXW31は、1125i録画したものは、1125i出力するのが普通だけど・・・。
750Pで出すのは、HDプロジェクターなど720Pパネルにダイレクトで表示したい時くらい。
どうしてもDIGA全部IP変換まで処理して、液晶やプラズマで何も変換処理を省きたい人は、XW51の1125pが必要になるが・・・・
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 01:32:49 ID:XVciKHw60
XW31は1125iを1125iのまま再生できて
XW51は1125iを1125pに変換し、再生する。
の違いだけですかね?
>>448 パナの店員に聞いたらそう言ってた
あと容量の差
>>448 HDD容量以外では、画質など基本的にはそう。
1125P(1080P)出力するには、画像処理用メモリがたくさんいるのでXW51のみ・・・
でも地デジは1080iなんだから、XW31で十分だと思う。
ただDVDのHDアップコンバート機能を最大限に生かしたい人は、1080P出力のXW51かな
1080iだとテレビ側でIP変換することになるので、テレビ側がしょぼい場合は差が出るから。
調べたのですが
DMR-XW31とDMR-XP21の違いがよくわかりません。
XP21はHDD容量が少ない廉価版ということでしょうか?
>>452 XPなので、Pはシングルチューナーなので、W録画できないとかいろいろあるよ
>>453 ありがとうございます。
メーカーのHPの説明がいまいち比較しにくくて
頭の悪い俺には理解しにくかったので参考になりました。
>>449 えーと、2週間前の
>>316くらいから既出です。
ハードエンコだから画質が悪いってんじゃなく、リアルタイムエンコだから画質が悪いんじゃない?
現行(旧?)の1Tのやつと新型と迷ってるんですが、
どちらがいいですか?H264に拘らない限り1Tですかね?
使い勝手とか操作性が新型は大幅に向上してるなら
新型にしようかと思うのですが・・・
ハイビジョンのまま現行DVDに書き込める。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 17:24:55 ID:GFZOlEc00
XW31のリモコンの蓋を開けた中にある「録画●」ボタンを横から見ると
他のと比べて凸具合が小さい感じなんですけど、仕様か不良かどっちでしょうか?
おかげで蓋を閉めた時の「音量+」が音量−と比べて若干深く押さないと効いてくれないみたいでして
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/14(日) 17:30:26 ID:VG5Jz9I90
26日発売日だからあと12日だな
もう2週間きった
とりあえずBW800だな
>>458 仕様みたいだね。録画ボタンは少し出っ張りが低いね。誤って押しづらくしているみたいだね。
でも音量+と−は押した感じ違いに影響はないけど。
HDDの容量についてよく検討したいと思ってます
だいたい30分の番組を録画するにはどのくらいの容量が必要でしょうか?
画質はよくわからないので4倍とかではない標準的なものでお教え願いします。
そんなのDIGAのパンフレットに書いてある
>>462 ありました。ありがとうございました。
ところでテレビと接続して使う場合HDMIがあれば事足りると思うのですが
みなさんはiLINKはどのように使用されているのでしょうか?
>>464 必要な人が使う。
必要じゃない人は使わない。
俺なんてテレビにS端子しか付いてないからS端子使うし。
古い規格なので取っ払いましたじゃ困る人もいるだろう。
それじゃだめか?
>>422 見れるだろ
PS3はAVCHD再生に対応してる
事実上、世界で一番売れてる「BD再生機」だし、PS3で再生テスト必須でしょ
パナのデジタルムービーのAVCHD録画できるやつで録画した動画はPS3で再生できる
今日、電気屋でちょっと触ってみて、操作反応とか良い感じとは思ったんですが、
DIGAって好きな単語登録して番組検索出来ないんですか?
キーワード検索って項目には予め決まった設定しか無かったように思えたんですが・・・
何かやり方間違ったのかな・・・。
>>466 AVCHDならいけるだろうけど、AVCRECは更に著作権保護がつくぜ?
>>465 納得のいくお答えありがとうございました
>>466 BD陣営といってもライバル企業だぜ。
自分のところでAVCREC対応機出すまでは対応せんだろ。
>>469 HDMI、D端子、S端子は画像や音声をモニタに送るためのもの。
i.linkはビデオデータを別の記録装置とやりとりするためのもの。
AVCHDとAVCRECが異なる規格なのか、上位互換規格なのかで
話が変わってくるのでは。。。
まあ、異なる規格だろうね。
ところでこのシリーズってHDDに保存できるファイル数に上限あるの?
今使ってる東芝のX5は録画した番組が390本程で容量が余ってても録画できなくなるのが
物凄く不便なんだけど…
xp11買いました。これで俺もブルジョワなこのスレの仲間入りができるぜ。よろすく。
XW100って店頭にはいつ並ぶかご存知の方いませんか?
11月のXW買おうとしてるんですが、
システムソフトウェアの操作性はどんなもんでしょう?
何分Panaのレコは初めてなもので。
XMBなんかと比べてなどの意見でも結構です。
>>476 慣れればどうと言う事は無い。ただし番組表は本当に糞仕様なので覚悟せよ。
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 17:11:14 ID:Z2Z2Qnqa0
XW31なんだが。
DRモード以外での録画中、裏番組が見られないのは頂けないな。
うちは地デジが、レコーダーに依存しているので。
DRモード以外使う状況が考えられないから問題なし。
>>478 気持ちはわからんでもないが、それを可能にするのが次期DIGA。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 17:19:08 ID:Z2Z2Qnqa0
>>479 だって、DRモードで録ると、DVDにダビングできねえんだもん。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 17:47:33 ID:Z2Z2Qnqa0
>>481 なんだそれ。DVD1枚に収まるように調節するやつのことか?
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 17:49:20 ID:Z2Z2Qnqa0
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 18:31:12 ID:rkFR6WpL0
フリーズしてやがった
ゴミめ
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/15(月) 18:56:58 ID:Z2Z2Qnqa0
監査いではもう出てるの?
>>477 なんと……番組表→録画が一番使いそうな機能なのに……
有り難うございました。
>>489 おいおいおい
どこをどう糞なのか全然書いてない
たった一文の批判(になるのかコレ?)を読んだだけで
結論づけるのかアンタは?
オイラも使いにくいと思うな。
クリポン、RDを使ってきた経験からすると、
番組名の情報量が圧倒的に少ない上(中にはカーソルを移動させて初めて出てくる番組もある)、
ジャンル別の色分けとかもないから番組自体を把握することが難しい。
新聞と似た表示だから新聞なれてれば使えるって次元じゃない、
新聞の方が情報量がある始末。
あと、G-GUIDEの広告邪魔。ってか、デジタル放送なのに何で今更G-GUIDE?
>>467 これってホントなの?
他メーカーから乗り換えようと思ってたんだけど
登録単語検索って普通に出来るもんだと思ってたから
>>492 誓って本当。
登録済みの俳優名とかしか検索できない。
ただし数ヶ月おきに更新されるけどドラマなどで名前を見なくなるとその次の更新時には消えることも多い。
>>492 語句登録はできるよ、
ただ登録した語句を検索に使えないだけ。
>>492 アナログチューナーのみの、旧DIGAは可能だった。
・・・が、検索対象のEPGデータの量が圧倒的少なかったので、使いものにならずw
ヨドバシ、ビック、XW100の予約価格が1万円値下がった。
¥89,800 10%還元
>>492-493 長澤まさみの名前が名前が無いんですよ。
現在ドラマの主演をしているのに。
どーでもいいタレントの名前はたくさんありますけど。
XW100とXW300の差ってHDD容量だけなの?
それで3万も差がつくの?
つーか、番組表の広告どうにかならんの?
>>498 細かくは色々あるよーだがな。ただ、部品のコスト差がそのままの製品の価格差ではないからな。
にしおかすみこに負けた長澤まさみ
パナセンスで入札してみたけどどうなるかなぁ・・・
パナセンス、最低価格出してる店より安く落ちればラッキーかもね。
一応、入札してみたけど。
ただ、XW200Vだけは、最低価格で決まるんじゃないかなぁ。
落札に参加出来るような人には、一体化は、あんまり魅力が無いような気が?
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/17(水) 17:16:57 ID:9k9E2Bhy0
AVCRECって将来性あんの?
>>505 あるかないか、つー話ならあるんじゃない?
でなけりゃ、HD録画はDR(TS)モードしかね、てことになるんだから。
>>506 なんか勘違いしてないか?
AVCRECはHDでDVDに書き込む規格でH.264エンコのことじゃないぞ。
容量単価がDVD>BDになったら廃れるかもな。
でも1番組1枚にする場合はDVDのほうがいいかもな。
XW31を購入してみたのだが画面の赤みがすごく強い…
試しにPS2で同じDVD流してみたんだけどXW31ではまるで千と千尋のDVD見てる感覚だった。
何かがおかしいのかそれともこれがデフォなのか
お使いの皆さんはいかがでしょうか?
接続はHDMI? D端子?
>>509 TVが古いのでアナログ端子+S端子です。
PS2もアナログ端子での接続になりますのでケーブルでの差はないと思います。
設定変更で対処できる範囲なら我慢しますがかなり酷いので…
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 12:23:07 ID:EvOZBsqs0
XW100をネット通販で7万切る価格で予約購入したけど、
19日の価格改定の事を知らせてきた。
結局、わしは激安で買ったつもりが流通価格で買ったという事になるのか?
まあ27日に届くので良しとするが。
今まさに予約しようとしてた。
これはまだ下がるってことかな?
>>508 松下のテレビ・デッキ・レコーダーとかは
赤色がキツい事が多いから、一度気になるとどうしようも無いな。
XW100、パナセンスモニターで70,100円でした。
まぁ結構安いと思ったから買おっと。
XW100、今確認したら、うちにも当選メール来ました。入札した金額もそんなもんだったけど、
店頭予約の方が、今まで798くらいだったものが、急に1万値下げで来てるじゃないですか・・・
なんかなぁ(-.-)
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 17:17:42 ID:jB32H7r+0
正直、同じ値段だったら長期保証とかつけられる店のほうがいいかも・・・
XW300の結果まだかな?
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/18(木) 19:28:08 ID:EHIwpyIFO
>>517 北。
91.8Kだったかな。長期保障との天秤だな。
519 :
517:2007/10/18(木) 19:30:00 ID:cy259QhU0
>>518 ありがとう。90000円で入れたからダメか…
XW31の底値位でXW100が買えるのか
HDDは減ったけど新機能で相殺できるからお得だな
でもデジモノは底値で買わないと後悔することが多いので悩む
>>510 今週XW31購入したんだが、言ってるような事は全然おこらない
メインはD接続だけど、Sやコンポも試したけど全然問題なし
XW31からTVにつないでいるケーブルが不良なんじゃないのか?
PS2で問題ないというけど、
PS2で使っているケーブルと物理的に同一の物は使えないはずだろ?
PS2側のAV-OUT端子は特殊だからな
あんたの検証結果でわかったのは、
ケーブルの差じゃなくてTVの入力端子が問題ないこと
…なんか間違ってる?
赤みを抑えるには安いケーブルだとビクターがいいね。
それでも赤みの傾向は変わらないけど
524 :
522:2007/10/18(木) 22:06:23 ID:0r21hnFe0
>>510 あ、まさかとは思うけど念のため確認
XW31を繋いだTVの端子は、PS2で使ってた端子と同じ所だよな?
>>524 帰ってきて書き込み見ました
恥ずかしながらPS2はビデオ3に挿してまして
>>522>>524を参考にビデオ1からビデオ2に挿してみたところちゃんとした色になりました。
どうやら古いTVでビデオ入力1の端子部分が弱っていたみたいです。
おかげさまでこれから楽しめそうです。他に書き込みを下さった皆様にも感謝申し上げます。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 01:13:39 ID:OMZBM2mI0
>>511 え?え?19日の価格改定って何?
もしかして更に安くなるんですか?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 03:33:01 ID:jabqHIL1O
こりゃ5万代になるなw59800だろうけどw
528 :
これきました。:2007/10/19(金) 06:41:57 ID:ZFuAh32d0
いつも「パナセンス」をご利用いただき、ありがとうございます。
またこの度は、「HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー|DMR-XW300-K」の
新商品モニター販売にご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
「HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー|DMR-XW300-K」を
見事落札されましたのでご連絡申し上げます。
なお、「HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー|DMR-XW300-K」の
落札価格は、 91600円(税込) となりましたので、
落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
いつも店頭のほうが早く買えるから入札しなかった
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 10:11:03 ID:55e7YKM60
>>526 価格改定のお達しが急に有り、現在の値段は変更済みだと。
つまりXW100は7万切る価格が今の底値の様です。
ここから急な値崩れは無いだろうし、予約しておいて悔い無し!
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 11:21:08 ID:620UzZDp0
とりあえずXW100が6万前後になったら買おうと思うが
その時にBW700が10万前後まで下がってたら迷う。
HDAVC関心なければ、10万切ったXW51買うのが正解?
うん
古いLDのソースをデジタル化する為に、新しいXWの購入検討をしているのですが
Y/C分離能力とMPEGエンコーダ能力は十分なものでしょうか?
他社と比較した所ではPanasonicが一番優れているようなので選んでいます。
LD-(コンポジット)-XW(HDD録画)して、HDD->DVDと保存できればいいのですが。
あと単純にY/C分離器として、HDMIやD端子へ480i出力スルーさせる事はできますか?
HDAVCも新チップも興味はあったけど、1世代目は怖いから
XW51の未通電展示品を9万切りで買った。パナレコはep-p100以来だけど、
EPGからダイレクト選局できないのは不変だな。特許回避かな。
>>535 ちょっと前のDIGAはかなり優れていたけどな。
今のはどうだか・・。
他板ではTBCが削られたという書き込みがあったし、
この板のどこかのスレでも、
解像度が704x480(無効領域なし)から720x480(無効領域あり)に変更されたという書き込みがあった。
コストダウンでチップが変更された可能性がないとは言えない。
ネットムラウチでは
XW100 \69800
XW300 \94800
それぞれ5年保障が価格の5%だよ。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/19(金) 19:59:26 ID:vm1Z0LbkO
モニター販売は長期保障ないのかな、、、
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 02:06:55 ID:IMo8AOSFO
早くも6万前半ktkr
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 03:22:49 ID:V2Cw9A1c0
XW51には、東芝RDの「ライブラリ」機能にあたるもの(DVDディスク管理機能)は
ありますか?
543 :
541:2007/10/20(土) 10:23:42 ID:V2Cw9A1c0
無いんですか?じゃあ、どのRAMに何を入れたのかは、どうやって判断すればいいのですか?
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 10:34:45 ID:1X5FtUdm0
( ゜Д゜)・・・。
(゜Д゜)マジ?
ライブラリ機能がやってることを自力でやればいいだけだ
そういうのが面倒なら芝買う。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 12:02:06 ID:MT4uluId0
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 13:13:17 ID:yovV7D6g0
今度出る新型って、まだアナログ見られますか?
AVCRECDVDの画質とPS3互換性のリポート早く出ないかな
今更、ゴミステ3なんか買う奴居るのか?
最安は61800
PS3はDVD-RAM再生できないし、政治的にAVCRECに対応しない可能性がある。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 21:24:08 ID:AeIV8K8h0
自動チャプターって付いてるの??
5年以上の完全保証付きの最安ってどこだろ??
>>538のいうネットムラウチ、検索しても新モデルひっかからないのだが。
まちがえた。
社長ブログ 会員価格みれ。
先日ヤマダでXW51が88000ポイント無しだったので5年保証付けて買ってきた
リモコンがウンコらしいとは聞いていたがマジで使いにくいな・・
#HRD3xに慣れてたから10秒巻き戻しボタンが無いのも不便極まりない
操作感もHRD3xのが上だったかも。HDD多いから撮り溜めしても平気になったけどね
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/20(土) 23:24:08 ID:kQbdbFDR0
XP−11にDVから作ったMPEG2ファイルを
SDCard使って転送したいのですが、参考になる
サイトがありましたら教えて下さい。
夜のヤマダ入間店でタイムサービスがあった。
XW31が74800円で3台あったが誰も買っていなかったw
ここしばらく7万台だった機種だからなあ。
一年近く使ってきてF99は2回くらい起きたけど
さしたる問題・不満もなく使ってきたが、
3週間ほどうちを空けることになりその分の予約を入れようとすると1週間以上先は予約入れられないんだな
意外な盲点だった
再来週以降の相棒が予約録画できねー(つд`)
パナはBDやってるけど、ほんとはH.264をダークホースとしてつっこもうとしてんじゃね?
これぐんぐん安くしてシェア広めまくるのが狙いだったりして・・・。
そんだったら5万円代とかすぐなりそうな気が・・・。
>>562 来週(初回)が2時間スペシャル(20時から22時)で、次週以降(21時開始)1時間番組なんだけど、ちゃんと追従してくれるんだろうか?
そこが心配になったんです
今週も2時間枠でタイマー設定しておけば無失敗。
>>565 医龍も同じような感じだけど、普通に追従した。今まで常識的な範囲では
追従に失敗したことないよ。
いつもは11時からの連続ドラマが最終回で9時から確か3時間スペシャルに拡大されたことが
前にあって、さすがにこれは追従できなかった
それはライアーゲームとみた
ピンポーン
今使っているXP10がF99とPlease waitを繰り返してたり挙動がおかしい。
早くXW100発送してくれパナセンス・・・
>>563 私もそう思います、統合チップ開発したわけだし、後はどんどん生産してシェアー伸ばしと価格ダウン。
少なくとも松下は今後発売するすべての機種で再生可能のはずです。それと、チップだけOEM販売するので
パソコン用キャプチャーボードにも搭載されるかも。
チップセット以外の生産コストはXW31とかと同じと思うので総合の生産コストはすでに下がって
いるはず、現在のようにBDタイプと実売で6万円以上違うならAVC RECがドンドン売れそう。
CPRM対応メディアもDVD-Rなら私は10枚280円で買っているので60分ドラマならこれでOKでコスト28円。
1時間ならHXモードで記録できるので画質はほとんど劣化しないと思います。
2時間番組はDVD-RAM両面かDVD-R DLで300円程度。
XW300が27日には届くので楽しみです。
Divx再生に対応していることをひそかに願っています。
ディスクに何本も映画が入るのはいいけど
肝のレンタル屋が価格設定にめんどくさがるかもな
まぁ、DVDへの録画がつなぎだとしてもランニングコストが安いのはいいね。
この規格自体が無くなる事は恐らくないだろうし。
マニア=Blu-rayにDRモード/MPEG-2 TS
凡人 =DVDにMPEG-4 AVC/H.264
だね。
販売店が販売するにはパナのXW新製品が一番売りやすそう。
DVD-R DLが量産効果で100円程度に下がればBlu-rayは必要ないかも。今までは必要なメディアではなかったですよね。
DVD-DLの値下がりより1層BD-R値下がりのほうが早い。
レンタルで通常DVDのAVCRECフルハイビジョン版が出てくればうれしいけど。まだまだ先の話かな。
そんな物は絶対でない
さすがにそれはまずかろうwww
本来一般人はそれで十分だろうがwww
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/21(日) 23:49:35 ID:yzmaQBq30
>>572 >CPRM対応メディアもDVD-Rなら私は10枚280円で買っているので・・・
マジですか?
製造メーカー、生産国、販売店などを教えていただけないですか?
>>576 一般的にはその考え方が主流のようですね。
でも今まではDVD-R DLが売れる(必要な)要素がなかったわけで、
今後は必要なメディアとなりましたのでどうかなと。
Blu-rayが250円になればDVD-R DL 100円と同等かと思うけど。どっちも一緒に安くなってほしいです。
>>572 1枚28円はさすかにすごいな・・・。逆に保存性とか品質のほうが心配になりそうなんだが・・・。
583 :
580:2007/10/22(月) 00:03:28 ID:yzmaQBq30
>>572 まさかと思いながら価格コムで調べたら、ありました。
CPRM対応のDVD-Rが10枚で280円。ZEROの台湾製ですね。
ちなみに、これまで書き込み時とか再生時に失敗とかありませんか?
>>581 BDドライブの値段が下がらないままだと、そういうこともあるかもね。
BDドライブというだけでレコの値段が5万違う状態だからね。
BDはメディアよりドライブの値段がネックだと思う。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 00:07:13 ID:VGDqCjkSO
>>577 蓋を開けたらマジでそうなってたりして
安さと手軽さは命だな
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 00:32:13 ID:F36OeKlQ0
XW31を5月に買ったが今回の300との差は酷いな
31はDRでないと何もできないし
ハイビジョン番組はDRで録る意味あるけど古いドラマの再放送なんか長期間モードで十分だがDRで録っている
ハイビジョン4倍モードってどんなもんだろう?
>>583 今のところ書き込みの失敗はありません。パソコンも3台ほど試しましたがいい感じです。
SONYの8倍速メディアよりも書き込み速度の相性はよかったです(パソコンの場合)
このメディアの再生はまだほとんどしていないので再生はわかりません。ひたすら焼くのみ。
今までも台湾製をほとんど使っていますが失敗は1%もないですね。だからネットで台湾製
はダメで日本製がいいというのが私にはピンときていないのです。
先日3年位前に焼いた台湾製DVDを再生しましたがOKでした。
しかし、私の経験では以前、日光に当たる部屋にうっかり置いたままで、2週間程度
で10枚くらいダメにしたことがあります。それ以降は黒い光の入らないフォルダーに保管
するようにしましたので光によるメディアの劣化はありません。
たぶん日本製でも台湾製でもDVD-Rは日光に当てると劣化するし、要はどのように保管
するかだと思いますよ。
>>588 アンタみたいな節約してるつもりのコジキが、日本の景気を悪くさせてんだよな。
保管場所きにするなら、最初から日本製使っとけと。
昔PCで台湾メディア使ったけど、失敗&外周回避でコスト変わらんかった。
神経使うだけ損。
レコだと下手に失敗しないで焼けるだけに後が怖い。
ひょっとしてH.264で録画した場合
他のプレイヤーでは見ることすらできなくなる?
だったら非常に困るのだが…
DVDからiPod用にエンコとかもやりたいんだけど…
>>590 こじきとは残念です。
私の場合は節約するという感覚より30円前後はタダ同然なので何枚でも焼ける
ということですね。
むしろ贅沢だと思っていますよ。今のところ失敗も皆無です。
日本製DVD-Rでも透明ケースで日光の入る部屋に置いといたら2週間はOKでも
4週間ではダメになると思います。
光による劣化についてはDVD-Rは台湾製だけではなくて日本製も同じです。
ですから保管方法を気にしていないとすべてパーになります。
光に強いのはDVD-RWなのでムービーの撮影とか大事なものはDVD-RWにも残
していますね。テレビ番組は少しくらい画面が止まっても結局どうでもいいので
DVD-Rです。
>昔PCで台湾メディア使ったけど、失敗&外周回避でコスト変わらんかった。
>神経使うだけ損。
私の友人も激安メディア50枚入りが店頭にあったのでいきなり買ったけど半分は
失敗すると言ってがっかりしていました。
ドライブに対するメディアの相性は良い物が見つかればそれを使い続けるのが
いいですね。
>>591 iPod用ならCPRMの問題とかもありそうですね。SD画質で録画しないと無理そう。
AVCRECは通常ではパソコンでは読み込めないでしょうから、いつの日か、
誰かそういう方法を開発してくれるのを楽しみに待っています。
AVCREC方式で録画されたDVDをPCで活用する手段は今のところは無いんすね
しかもDIGAでHDDにDRモードで録画したものをDVDにH.264で落とすと
現状ではHDDに録画されていた元のDRタイトルは消去される、なかなか厳しい
ところで、ざっと調べたところではDIGAのH.264録画の仕様は以下のようなもののようで・・・
録画方式 - MPEG4-AVC/H.264 VBR 1440x1080 or 1920x1080
録音方式 - ドルビーデジタル 2ch or 5.1ch
気になるのはPCで作成したH.264(音声AAC)のDVDをDIGAで再生できるのか?
どうなんでしょうね?
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 08:29:38 ID:leH5EP6JO
>>589 むしろ、あんたみたいな人が、日本の競走力を下げているんだと思うが
あれ?
地デジをSD画質で録画なんてできたっけ?
地デジはどんな録画形態でもコピワンじゃないとムーブ出来なかったはずじゃ
>>597 つXP・SP・LP・EP・FRモード
どのモードで録画してもコピワンだ。
・今まで
レンタルDVDと販売DVDが同じなので特典画像とかでがんばったけど、
レンタルする人はほぼ販売DVDを買わなかった?
・もしかしてこれから
レンタルで手軽にキレイなハイビジョンが楽しめるH.264。
それを上回る高画質HV映像が見たい人はBDやHDDVDを購入すればいい。
レンタルしたし、同じ映像だからもういいや、って人が少なくなる可能性が多い。
いままでDVD買ってた人はBD等にすんなり移動できるだろうし、
レンタルする人は見れればいいやって人が大半だからH.264で十分だと思う。
これでH.264が普及しまくればレンタル屋に余計な負担がかからないし、
これはなかなかすごいかもしれん。
あとはH.264って名前をどうにかしないとネ。
どうやってよむんだよ!
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 10:17:18 ID:lbSGlpCd0
コピ10まだー?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 10:42:49 ID:lbSGlpCd0
コピ10なんだけど、11月のパナBW900って、ファームアップデートで対応ですかねえ。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 10:47:53 ID:Fkgt/m3F0
XW31でDRモードで録画した番組をDVD-Rにおまかせダビングで移したんだけど
DVDプレーヤやPCで見れないんだけどどうーすればいいの?
ビデオ方式ってやつなら一般的な機器でも再生できる?
>>603 そもそも DR録画はVRモードしか録画できないよ
>>604 XPとかに落としたらビデオ方式ってやつで移動できるってこと?
んでもってビデオ方式なら一般的な機器で再生できる?
この「一般的」って意味が難しいのかもしれないけど
取説読んでもワカラン・・・
DVDプレーヤーやPCがCPRMに対応していないと_
>>605 XW31等の機種はDRで録ってもDVDにムーブするのにXP以下(アナログ画質)の画質にしてDVDに移す
しかもVR方式のみ
他ので見たいなら今後はアナログ放送で録りなさい
アナログ放送ならビデオ方式でもVR方式でもDVDに焼けるから
XW100、ケーズで72kか。買うべきかな?
>>609 初回出荷分予約で6万台を見た自分としては躊躇する。
XW31なんですが例えばDRモードで録画した番組のXPモード等に画質を落とすことはできますか?
HDD節約したいんです。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 14:07:06 ID:wbE6Rej40
DVDh264記録の許可は下りたのか?
>612
ムーブするしかない
>>612 HDD内部でのエンコードにはパナ機では対応していない。
一旦DRで録ったならDVDメディアにムーブする際にエンコード。
メニューにはおまかせダビングと詳細ダビングの2つあるんで、
詳しくはマニュアル参照のこと。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 19:23:25 ID:w1ncrQO20
>>516 また黄金伝説かい。黄金好きだから楽しみなんだけどちょっと複雑だな。
今度は九州か東北、また同じ様な感じがしなくもないという...
ブルーレイDIGA(BW900/800/700)では
>DRモード録画した番組をHDD上でAVCに変換して保存できるため、深夜などの
>AVCエンコーダの空き時間を利用してDRモード番組を圧縮できる。
とのことですが、ハイビジョンDIGA(XW100/300)にはこの機能は付いていないんでしょうかね?
>>617 その辺の仕様はBWシリーズと共通だと思うがどうだろう。
HDD上での変換が時間予約で出来るなら便利だけど・・・。
記事中のi.link仕様の記述に間違いがあったりするから
あんまり信用しない方がいいかも?w
どこも300よりも200Vのほうが高い…
VHS機能ってそんな高いのか
そろそろVHS対応機種もなくなりそうだし
「最後のVHS機種」として200V買おうかと思ってるんだが…
>>597,598
DIGA:S出力→アナログVHS→S入力:DIGA
とかじゃだめなの?
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/22(月) 22:37:19 ID:hmxY1dZR0
>>616 すまそ、さっきから散々考えても、どうしても話が繋がらないんだが・・・
>>620 だめ。DIGAに限らず、この手の地デジ対応レコーダはアナログピン端子出力でも
デジタルソースには必ずCPRMのコントロールコードがのっていて、
一旦レコーダで録画したものは同じ地デジ対応レコーダには再録画できない仕様になってる。
だから世間では謎箱通すんだけど・・・。
ところでパナ機のPC連携機能がどの程度のものか知りたいんだけど
HPのどこにも書いてないってことはひょっとしてないの?
LANケーブルが挿せるのに…
>>623 とりあえずPC側からデッキの状態や録画の状態が確認できる。
録画済タイトルの確認や書き換えが出来る。データ本体の削除。
予約リストの確認と変更・更新、取り消しや新規登録が出来る。
後何かあったけ・・・?
625 :
617:2007/10/22(月) 23:07:43 ID:OhkV6QJK0
>>618 そうですか・・・カタログも出回っていないですし、まだ謎な部分がありますね。
100を注文済なのでこの機能が付いていることを祈りつつ届くのを待ちます。
この機能はDVD機の方が必須だと思うのですけどね。レスサンクス。
仕様を見るとMPEG4-AVC/H.264のHG,HX,HEはDVD-RWに記録できないんだが
何故なんだろう?
>>626 オレもそれがわからない。2倍速DVD-RAMにAVCRECできるならDVD-RWも
録画できそうだけど。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 10:02:01 ID:RVDjtBkAO
冬モデル発表はいつ頃だろう
今月末に出るアレが冬モデルというオチじゃないだろうな
>>626 技術的にはDVD-RWにも記録できるけど、松下がRAM推進派だからかな。
こんなことやってると、他メーカーがAVCRECをサポートしなくなって松下独自規格になっちまうよ。
XW51、テレビはTH-32LX75を使ってます。
ビエラリンクについて
テレビの電源をリモコンで切ると
自動でXW51の電源もOFF これは正動作
XW51の電源を入れると
自動でテレビの電源ってONになります?
(テレビはリモコンでOFFしています。)
↑これだけ動かないんですよ・・・
その他のビエラリンクは正常に動くんですが
>>630 電源オン連動と電源オフ連動は個別に設定できるよ。
ビエラリンク設定の電源オン連動を「する」にしてますか?
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 11:33:46 ID:upcrT18F0
>>629 技術的にできるのに政治的理由で除くなんてダメダメだな。
RWなんて使う奴いるの?パナ機使いで。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/23(火) 12:04:16 ID:jdIwWdg40
俺はシャープからの移行組だから、RWを大量に保有しているorz
HRD20で懲りたから、シャープは永久禁止令が出てるけどなw
>>635 ナカ〜マw だからAVCRECでDVD-RW使いたいんだよね。
DIGAのHDMIからパソコンのモニタのHDMIで繋いで観ている方っていますか?
もしいたら使っているパソコンのモニタの機種を教えてください。
ヨドバシやヤマダは店頭予約も89800P10?
まだRAMに拘ってるのか松下は!
大量に保管してる国産RWは何に使えと…
まじで対応よろ。微妙なRW使いにくさは今のままでいいから
モニター販売の発送予定っていつだっけ?
wktkして待ってるなりよ。「10月下旬」っていうことになっているが……。
CPRM対応DVD-Rを1000枚、DVD-R DL(まだ高いな)を100枚買って待ってるぜ。
ちなみに漏れも元Sharp遣いなので、DVD-RW(CPRM、録画済み)は2000枚
くらいあるよ(AVCRECで再利用できればいいのにね!)。
XW100で情報番組系を主に録り貯めようと思っている(ので画質はほどほどでおk)。
モニター販売発送後、メールが来るそうなので、来たらカキコするよ。
おおなるほど!そういえばアンケート回答が必須だったもんね。
>>636さんと
>>642さんと私とで、(無理だと思うけどw)DVDRWのAVREC対応を要望としてあげてみようw
ペラものの新製品ニュースなら出回ってるよん
XW51の後継機種が出なかったのが凄い残念だ
春まで待たないといかんのか('A`)
XW51みたいなハイエンド機種はDVDシリーズではもうでないと思うけど。
DVDにハイビジョンが録れると言う事を以って、HDD大容量化に歯止めがかかったとか
BDモデルが安くなってきてるからね
>>642 録画済みDVD-RW、2000枚はすごいなあ。
次世代DVDメディアがもっと安くなるまで、AVCRECの需要ってそれなりにある
と思うからDVD-RWにも対応して欲しいな。
そんなわけでアンケート回答よろしく(
>>643さんも)。
BW系発送キターの報告あるから、XW系も今日あたり発送かな。
村内さんも予約終了したな。
安いところはどんどん終了してるが、なんかときどき復活してるから謎
BD版は軒並み今日入荷だから報告きそうだね。
XW300発送通知キテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 13:06:17 ID:JH/gZfXkO
レツ------------------!!!
大百科かよwww
XW300 ムラウチで88,800円
普通に量販店で売ってた
なんかすごい安く感じるが1ヶ月待てばさらに安くなるんだよな
価格のXW300板に変なの沸いてるなw
東芝信者のあらし書き込み?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 21:43:36 ID:JH/gZfXkO
マジでPanasonicは勝負に入ったのか?
てか、コストダウンに成功してるんじゃないかな。
ブルーレイドライブは相変わらず高いみたいだけど。
キテレツ君に頼めばカラクリBDレコ作ってくれる
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/24(水) 23:07:34 ID:Lha5B2050
ビデオD/Aコンバーター
DMR-XW31・51 216MHz/12bit
DMR-XW100・300 148MHz/12bit
`Д´)!
>>663 HDMI(ビエラリンク)で繋ぐから無問題。
XW100が来たらXP10をサブに廻す。テレビがHDMI1系統しかないから
216MHz/12bitのXP10はD端子接続にする。
マサニどーなってんの!
>>667 いや、だからって言われても・・・w
しかしそれは遅すぎだな!
予約が殺到したのかな?
セキデンXW100 65,000円 XW300 83,300円
663DACのスペック本当なら萎える
>>669 どんなに安くてもメーカー保証のみでHDDレコは買えないなぁ。
5年完全保証付けて最安ってどこだろう。
パナセンスで買った意味なかったのか・・・
HDDは生きてもDVDドライブは案外あっさり逝ったりするからね
自分は1年保証つけたレコ買って1年半ぐらいでDVDドライブが壊れた事がある
パナセンスだと出張修理や修理送料無料なのはいいと思ふ。
メーカー直々の3or5年保証も欲すぃね。
漏れは同じレコを5年も使うことがないので1年でも足りてるが。
>>669 安くなったスね。
自分は89,800円で予約していましたが発売日まで待つべきでした。
他店も83,800円程度まで行くのかな。
今になるとパナセンスはサギみたいなもんですね。
ソニーのアナログHDD DVDレコーダーだけど買って12ヶ月半で壊れて
保証修理してもらったが、そのまた12ヵ月後に壊れて今度は19,500位
だったと思うが支払ったその後は調子よくなって今も使ってる。
その時点でオークションでは23,000円が相場だった。
購入後3年たつと修理代程度の値打ちしかなくなるよね。
なんと高精度なタイマー
300追加募集でパナセンスに注文してしまった・・・
家電製品なんて買った後はもう値段は見ないことやね
悲しくなるから
家電製品は値段に関係なく使い倒したもん勝ち。
>松下ネットワークマーケティング株式会社が運営する松下グループ直販サイト
>「パナセンス」では、ブルーレイDIGA 3モデル、ハイビジョンDIGA 3モデルのモ
>ニター販売も実施。募集人数は各50名で合計300名。受付期間は10月16日13時まで。
これにだまされた人多し、パナセンス大儲け、300万くらいは利益でたね。
追加募集ということで何台売ったかわからへん。 ID:xFWfvKKtOさんかわいそ。
品番 入札上限価格 入札下限価格
DMR-BW900-K 263,900円 175,900円
DMR-BW800-K 196,900円 131,300円
DMR-BW700-K 163,800円 109,200円
DMR-XW300-K 115,200円 76,800円
DMR-XW100-K 90,000円 60,000円
DMR-XW200V-K 115,200円 76,800円
こうなったら入札下限価格で全員に販売してあげて。
>>680 まだ発売前で商品が届いていないことに問題ありと思われ。
モニターの購入者もそうでない人も入荷日はほぼ同じそう。
パナセンスで買うなんてナンセンス
もう買って帰ったヤツいるんだろうけど、最近じゃ盛り上がらないね
正直Panasenceにして後悔している
>>663 その逆のA/D変換はどうなってるんだろ。
E系が10bit、EH系で12bitになったが、
また10bitに戻ってるなんてことは…。
パナセンスのモニターアンケートに、モニター価格高すぎ金返せと書くべきでは。
まぁ、パナセンスで買うといろいろとアフターでごねられるというのはある。
漏れはレッツノートの液晶を3回、勝手に増設した安物メモリをパナ推奨品に
無償で換えてもらったよ(グラフィックの表示がおかしくなったと言ったら
勝手に換えてくれた。それ以降問題が起きてない)。
パナセンスで買うなら、とにかくアフターサービスを傲慢に使い倒すことやね。
1年保証が切れた後でも「明らかに設計ミスによる故障だろ、これ」って言うと
無償対応してくれたりすることもある(汗)。
今回のはある意味初物だから、いろいろ不具合とかありそうだからいいんじゃね?
なんだかクレーマーみたいでスマソ。
とは言え、今回はやはり値段的には残念だった。なんかおまけつけてくれぇ。
お、今、パナセンスのモニター販売の発送メール来た!
明日到着だ!
どんな検証が必要だろうか。
まぁ、BW系のスレのほうに期待した方が早いかもしれんが……。
ホントだメールきてた。金下ろしてこなきゃ・・・
ホントだメールきてた。アンテナ買ってこなきゃ・・・
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 19:49:57 ID:PC3hn6eQ0
自分はコンピュータ作成が多いので PANA SONIYに聞いてみた。
PANA回答
お問い合わせのBDMVでの録画の再生につきまして、下記のとおり
ご回答申し上げます。
DMR-BW800は、BDレコーダーで録画されましたディスクのみ再生が
可能となっており、BDMV(コンピュータ作成)されましてディスクは
再生できません。
ご期待に沿えない回答となりまして誠に恐縮でございますが、
ご了承いただきますよう、お願いいたします。
sony回答
11月8日発売予定のブルーレイディスク
レコーダーBDZ-T70、BDZ-T50、BDZ-X90、BDZ-L70は、BDMVの再生に対応して
います。
PANAを買おうと思っていたのだが・・
スレットを見てると 200は再生OK みたいだね 新しいのもOKかなー。
>>692 パナは実際に出来る場合でも公式には出来ないというメーカーだからな。
BW200も不可と言いながら出来てたから新製品も出来る可能性は高いと思う。
ぜひそうであって欲しい、明日にでも買う予定だったのに
PCで作ったディスクが再生できないんじゃなぁ
わざわざ買う意味が・・・ソニーの方はブルーレイのみだし
とは言いつつ、使い勝手のいいオーサリングソフトもないし
DLNA導入してPS3でも買った方がまだマシなのか?
どっちみちXW系ではBD再生できないなりよ。BW系スレへどぞ。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/25(木) 20:59:28 ID:9ZhINvos0
買った香具師、早よレポートしちくりぃ。
パナセンスでAV機器買うの初めてなんだけど、どうやって送ってくるのかな?
箱に直接送り状貼って来るのかな。プチプチに包んで来てくれればいいけど。
明日雨だし・・・
>>695 DIGAで作ったH.264のDVDメディア録画時のデータ記録フォーマットは
Blu-ray規格準拠のBDMVだとどこかの特集記事で読んだんだが
BW800でPCから書き出したBDMWのディスクは再生できない
とパナから見解が出てることが問題なわけでして
BDに記録した場合の話ではありませぬ、あくまでDVDでの話
手元にブツがない上に、ややこしい仕様とパナの大人の対応で
もうなにがなんだか、まじで購入者レポートに期待してます。
>>699 訂正ども、元記事どこで見たのか調べたけどわからず
確かにBDMWじゃなくBDAVか
たぶん、kakaku.com掲示板における間違った記載の投稿じゃないかな
今、XW100届いたよ
クロネコの送付状は箱にベタ貼りだけど、跡が残らないように綺麗に剥がせる仕様。
あ、初期不良。DVDディスクがどの種類も全く読み込めない。
ドライブが腐っている模様(異音もする……)。
今からパナセンスで初期不良交換させよう。
たかがDVDドライブなのになぁ。
外れ引いちまったw
うーむ、まさにサプライズ……orz
とりあえず地上デジタルでHX録画(HDD)してみているが、ふつーの番組なら
DRとは一見区別付かんから、これはいいわ。庶民の味方って感じ。
もともと地上デジタルなんて、最初から劣化しているからだろうけど。
地デジが横1440なのも圧縮しやすい理由かもね。
それに元のレートを考えるとH.264なら8.6Mbpsで十分だろう。
明日のBS-hiの「カンパニー」のために買いに行こうか悩み中
710 :
697:2007/10/26(金) 12:13:06 ID:Q9cBfC2K0
>>703 ありがと。うちもあと数時間で届く予定。
初期不良でしたか・・・以前他の家電物をセンスで買った時も直貼りで簡単に
剥がせるものでしたが、初期不良で交換されたものは直貼りの剥がせないタイプ
でしたよ。orz
パナセンス、初期不良で本体丸ごと交換になったよ。
交換まであまり時間はないし、HDDのみだけど、いろいろと試してみよう。
i.Linkも他のHDDレコ・D-VHSとのデータ相互移動、HDVビデオカメラと
いろいろと試してみたいことがあるからね。
さて、NHKの番組だが、案外45分というのが多いんだな。
HGだと1層DVDで約42分だからほんのちょっと足りない。
やっぱりAVCRECにもぴったりモードがほしいなぁ。
お役に立つかどうかは分からないけどカタログからはわかりにくい情報をいくつか。
・AVCREC方式も可変ビットレート(VBR)方式
「本機では、映像の情報量に合わせてデータの記録量を変化させる方式
(可変ビットレート方式:VBR)を採用しているため、残量表示と
実際に記録できる時間が異なることがあります。(HDD、AVCREC方
式のディスク、-R DLでは特にその差が激しくなります)」
「HG、HX、HEモードで録画した場合、番組の内容によってはDRモード
で録画するよりも使用容量が大きくなることがあります。」
と、取説に書いてある。2番目の記述はある意味凄いかも。動きが激しい
とかなり大きめにビットレートを割り当てるのかな。AVCRECはCBRだと
思ってたから結構びっくり。
ただ、DVDに実際に入るかどうかは録画してみないと分からないというの
はちょっと計算しづらくて容量ぎりぎりの時間の場合は賭になるかな。
>>711 初期不良残念でしたね、いろいろレポよろしくです。
DVD-RWでAVCRECやっぱり不可ですか?
本体の表示窓に現在の録画モードの表示は出るのでしょうかね?
従来機はカウンターしか出なかったので不便で仕方なかったです。
あ、すいません、DVDディスク読み込めないなら検証できませんね。
>>712 BW系だとHDD上でAVC変換ができるから、DVDに移す前に容量を確定できるけど
XW系にはこの機能がないの?
・録画変換モードはDR録画した番組のみ
「すぐに」:変換中は録画や再生はできません。予約録画も実行されません。
「電源〔切〕後:電源を切って、しばらくすると変換を開始します。(本体
表示窓に“D”が点灯)変換中に予約録画が始まると、変換を
中止します。
と、取説に書いてある。
「すぐに」は途中で中止、再開もできる。
AVCRECへ変換したものをDRに戻したり、他のAVCRECモードに再変換はできない。
HDD内でAVCREC変換したものをDVDに焼くときに再変換はできない。
もちろん最初からAVCREC録画したものも再変換はできない。
>>714 残念ながら従来通りで、録画モードは表示されてない(今録画実験中)。
カウンターとあとは「録画1」「録画2」が赤く光るだけ……。
>>717 情報ありがとう。
「他のAVCRECモードに再変換はできない」というのは残念な仕様だね。
HGで録画してDVDに移す時に、ぎりぎり容量が足りないからHXに再変換ということができないのかー。残念。
>>716 >>717 に書いたようにHDD内変換はおk。
BDに焼けない以外はBW系との機能差は基本的にはほとんどなさそう(60P出力と
かを除き。あとはD/A変換とかもちょっと違ったりするんだろうか)。
一旦AVCREC変換(「録画モード変換」)してしまうとやり直しがきかないので、
変換後の予想容量がぎりぎりで微妙でどうしても1枚のDVDに確実に入れたい場合
は、やはり同じ番組を同時にダブ録するほうがいいだろね。一方をAVCRECにして
おけば、あふれた場合はもうひとつのDR録画のほうを下のモードで変換するなど
できるからね。
>>718 サンクス。表示されないのは残念だけど、これからはDRで録ってあとで変換
すれば良いということで納得します。憧れのW録機だったし楽しみだなぁ。
>>720 なるほど、容量には余裕を持って録画モードを考えないといけないですね。
しかし、あなたほど詳しい人が、なぜBDレコを選ばなかったのかが気になります。
今、地上デジタルのNHK Gの「ちりとてちん」をHEで録画しながら(録画2では
別の番組をDR録画中)追っかけ再生してみてるけど、さすがに動きが激しい場面
は輪郭などがざわざわするとは言え、この程度のドラマなら十分な画質だよ。
絵に動きがない場面はすごく綺麗だし。
まあ、元の画質以上にはならないので、でかいテレビだと地上デジタルのヘボ画
がもう一段階駄目になるからあれかもしれんが、VHSの標準モードから3倍モード
に落としたよりはましかもね(ドラマ、情報系番組、バラエティなら)。
とにかく、朝ドラ1週間分が1層DVD-Rにがんがん保存できるのはイイね!
保存性はどうか知らんが、30円程度のDVD-R(CPRM)なら半年録って780円くら
いというのはやはり凄すぎる。
>>722 あんまり詳しくはないよ……マジで。
物好きで、D-VHSとか出た頃のハイビジョンHDDレコとか買ってきたけどね。
Bフレッツで使える「オンデマンドTV」のハイビジョン対応セットボックスとか
もレンタルしてあるよ(H.264でCBRの12Mbpsくらいらしいが、ほどほど綺麗)。
XW100は情報番組とかそういうのを録ろうと思ってとりあえず買ってみた。
もう、完全にコストパフォーマンスのみ重視(BDレコはまた改めて買う)。
例えば、「クローズアップ現代」とかをとりあえず、全部保存してたりする
ので、それが一応HD画質になればいいなぁと思ってね(HXモードでも2日分
を1層DVDに保存できるから)。
後から見るかは……後になってみないと、資料のようなものなので分からない
んだけどね(なお、3年、5年、10年後、焼いたDVDが読めるかはあまり期待
してない。ある意味刹那的)。
部分削除部の音切れや一時停止は改善されてますか?
>>725 >部分削除部の音切れや一時停止は改善されてますか?
試してみた。
・DR録画の場合(地上デジタルNHKをDR録画)
若干音切れや一時停止はあるものの、それほど違和感があるわけではない。
自分的には十分許容範囲だが、以前の機種がどんな程度だったのかわから
ないので何とも言えない。
・AVCRECの場合(地上デジタルNHKをHX録画)
音切れや一時停止は全くないと思うくらいスムーズなレベル。
音や動きの途中で切れば編集されていることが分かるが、止まったりはない。
CMカットなら、継ぎ目は普通全く気が付かないのではなかろうか。
結論としては気にする必要はないし、そもそも、この機種ではHD保存ならDVD
にAVCRECしかないので、編集が必要なのはAVCRECした状態だと考えると、
全く気にならないことになる。AVCRECの編集が非常に軽いのも特筆すべき点。
まぁ、自動チャプターがないのでフレーム単位とかの細かな編集がやりやすい
のかは別の問題だろうが、自分としては満足できるレベルだと思う。
一時停止からのスロー再生はものすごく遅いのから1/2倍速くらいまで5段階で
調整できるから、わりと使えると思った(おまチャプがあればいいのは当然だが)。
・HDV取り込みは全く問題ないどころかAVCRECすらおk(取説外ノウハウ)
手許にあるソニンのHDR-HC3をi.Link接続して試してみたよ。
少し試行錯誤したが、非常に簡単かつ確実かつエクセレントな取り込みが
できることが判明!(褒めすぎか……w)
手順は以下の通り。録画中はi.Link取り込みはできないので空いてる時間に。
(1)XW機の設定で「i.Link機器モード設定」は「TSモード1」にしておく。
これは、「i.Link(TS)に対応するDVDレコーダー、ブルーレイディスク
レコーダー、D-VHSビデオカセットレコーダー、HDDビデオレコーダー」
につなぐモードであると取説に書いてある。
(2)リモコンの「入力切替」ボタンを押して「i.LINK(TS)」を選ぶ。
(3)HDVビデオカメラ(ここではHDR-HC3を例とする)のi.Link出力の設定
(HC3の場合は、「基本設定」の中の「ビデオ HDV/DV」を「オート」か
「HDV」にし、さらに「i.Link DV変換」は「切」にしておく。
(4)HDVビデオカメラとXW機をi.Linkケーブルで接続する。
(5)テレビ画面に「i.LINK(TS)機器の接続:i.LINK(TS)機器が接続されま
した。i.LINK(TS)機器へのダビングをおこないますか?[開始][キャン
セル]」と出てくるので、「キャンセル」を選ぶ(この表示が出ない場合も
あるかも。これはXW機からRec-PotやD-VHSデッキにダビングするモード。
HDVビデオカメラには書き出せない模様>要詳細な検証)。
(つづく)
(6)XW機で「録画モード」を設定する。なんと、DR録画、AVCREC録画、MPEG2
録画(VR録画)のいずれもが選択可能!
豆知識:DR録画だとそのまんまの画質。AVCRECはHGは遜色なし。
HXもかなりいける。HEですら動きが少なければ結構おk。
VR録画も実用性の面ではなかなか捨てたものではない。
(7)HDVビデオカメラで再生開始。テレビに再生している映像と音声が出てくる。
(8)XW機で「録画」ボタンを押す(これは好きなシーンからでおk)。
(9)「停止」ボタンを押して録画終了(途中、録画の「一時停止」も可能)。
(10)「再生ナビ」でリストを表示すると、今取り込んだものがタイトル名なし
で入っているのが確認できるよ!
(11)あとはDRからAVCREC変換(「録画モード変換」)するもよし、AVCREC
ならDVDに焼くのもよし、VR録画(MPEG2)をDVDに焼くもよし!
感想:なんでこれほどの機能が入っているのにカタログに載せないかなあ。
まさかここまでできるとは思っていなかったよ。
文字通りのツンデレ機能。
リアルタイムでH.264 AVCにもMPEG2にもできるのはイイ!
とりあえずAVCRECのDVDがじゃかじゃか安価に作れるじゃん!
まさにぐっじょぶ!(ただし、まだパナ機のみしか再生環境がないが)
あぁ、褒めすぎだな。ちなみに漏れのDVDドライブは初期不良で使えないのだけは
改めて声を大にして書き記しておこうw
レスありがとうございます。
削除部分の問題はネットで知っただけですが変わってなさそうですね。
・1.3倍速再生「早見再生」について
再生中、「再生」ボタンを1秒押すと1.3倍速が始まるが、これ、なかなかよい。
MPEG2でできるのは当たり前としても、AVCRECしたものでもなかなかのもの。
裏でDR録画とAVCREC録画しつつ再生してても問題なし(DRやAVCREC、
AVCHDではなめらかに再生されない場合もあると取説にはあるが十分滑らかに
見える)。
ただし、DVD-RWではたとえファイナライズしてある場合でも1.3倍速再生は
できないとのこと。こういった-RWの遅さがAVCRECの対象から外した理由かな。
難点:1.3倍速再生や30秒スキップの他にやはり10秒戻り(リプレイ)ボタンほ
すぃな。
検証ごくろうさんです。
個人的に一番知りたいDVDドライブがらみの
PC作成H.246ディスクの再生(パナ見解では不可能)
の真偽が不明なところがなんとも歯痒いですが
初期不良では致し方なし・・・
にしても完全にマウント不可能な状態って
運送中の破損ならまだしも、これから夜にかけて
購入者の悲鳴がここに響かないことを祈るのみ
・動作音と熱について
動作音はかなり静かだと思う。一応ファンは回っているが、静か。
HDDも1番組録画なら非常に静か。W録で少しガリガリが分かるくらい。
無音ではないが、枕元にあっても漏れなら寝られるレベルかな。
就寝中に録画モード変換やっても大丈夫そう。
(もの凄く神経質な人はどうかは知らんよ。)
天板はほぼ5時間連続激務の後でも、一番熱い部分ですら人肌程度。
これは新チップの省電力性が効きまくっているからだろう。夏でも安心。
なお、初期不良でDVDドライブは使えないので、DVDドライブをぶん回した
場合については分からない。orz
メーカーは公式発表できる当たり障りのない仕様しか公表しないから、
ユーザーの検証を待つしかないんだよね。
結局、変換はDR録画されたものに対してしか行えないってことか。
この辺の融通の利かなさが改善されると家電レコーダはもっと便利になるのにな。
うちは明日到着予定なのでその後参戦しますw
i.LINK、他メーカーHDDレコ・D-VHS・RecPOTなどとのデータ移動は
どうでしょうか?
XW100のレポートごくろうさんです。
ダビング10については、取扱説明書やメニュー画面で何かありましたか?
コピーフリーの番組をDVDにAVCRECで記録して、
PCかPS3でファイルを再生できるか検証お願いします。
このスレは荒らしが居なくていいねぇ
BW系のスレはGKがウザいよ
>>735 >ダビング10については、取扱説明書やメニュー画面で何かありましたか?
なんにも見あたらないなぁ。
メニューも取説も単なるこれまでのコピワンの説明しかない。
早速初期不良か。。これだからパナのドライブは信用ならん
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 16:08:45 ID:NmqsQySe0
BDMV(コンピュータ作成)は再生いかがでしょうか?
テストしたらおしえてね・・おねがいします。
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/26(金) 16:09:29 ID:i3p3He7n0
どこの運送会社で送って来た?
不良のない工業製品なんて存在しないからな。
ニート乙。
同等時間のモード(HGとXP、HEとSPなど)で画質を比べた場合、多いな違いはありますか?
アプコンでたいした違いが無いなら、AVCRECの存在意義が?
>>734 >i.LINK、他メーカーHDDレコ・D-VHS・RecPOTなどとのデータ移動は
とりあえず今XW100の横にあってつなげられるSharpのDV-HRD2と超マイナー
三菱製D-VHSデッキHV-HD1000にちょこっとつなげてみた。
録画中だとTS接続できないのでまだ時間不足で検証不足だけど。
・HDD-DVDレコのHD-HRD2
えーっと、レコ側(この場合HD-HRD2)から操作してダビングしろと取説に
ある(それ以外の説明がほとんど何も書いてない……汗)。なんかうまくいかな
いなぁ。設定が悪いのかも。コピワンものを移してみようとしたんだが。また
あとで挑戦してみる。
・D-VHSデッキのHV-HD1000(超マイナー三菱製)
NHK hiがコピワン化される前のコピフリもので挑戦。動きが激しいライブもの。
ほんの冗談でAVCRECのHEモードで録ってみたんだが……え?マジ?漏れ、目が
腐っとんのかな……という感じ。なぜかHEでもかなーり綺麗。もちろん、もともと
あるブロックノイズとかはそのままだし、さらに劣化はしているんだが、意外と良
すぎる。不思議だ……。止め絵の部分で非常に精細に見えるから、それが頭を騙し
ているのかな。接続とダビングの仕方は非常に簡単で、XW機をi.LINK(TS)モード
にしてD-VHSデッキ側で再生、XW機で録画ボタンを押す(先に録画ボタンを押して
おいてもおk)。
パナはよほど出荷までにAVCRECのパラメーターいじって調整したのかな。
XW機がつながれると思われるようなほどほどの大きさのテレビだったらなんかもう、
AVCREC録画でいいんじゃまいかとすら思える。まあ、こちらが筋金入りの高級AVヲタ
と言うわけではないから、きっと甘い評価で(そもそもそれほど期待していなかっ
たというのも意外性に貢献してしまっているし)、ソニンのに比べたら劣るのかも
しれんが。
>>741 >どこの運送会社で送って来た?
クロネコヤマトの宅急便。うちは200メータ先にセンターがあるので、朝一だった。
(パナセンスのモニター販売)
>>743 >同等時間のモード(HGとXP、HEとSPなど)で画質を比べた場合、多いな違いはありますか?
>アプコンでたいした違いが無いなら、AVCRECの存在意義が?
さすがに全然別物だから、安心しれ。
HEでも止め絵(動きの少ないシーン)の精細感が結構凄いんだよ。
動画もHEでも案外綺麗(かなり近くで見るとか一時停止して見るとかしないなら)。
というか、正確に言うと、今の地上デジタルやBSデジタル程度の放送画質では
AVCRECにしても極端に見られなくなるほどの差は出にくいんだろう。
放送の画質が悪いからAVCRECという器でも十分騙せちゃう。
(ただし、もともと放送画質では耐えられないような大型テレビではもちろん
AVCRECにしたって画質が上がるわけではない。)
売り物のBDとかHD DVDの映画とかと比べているわけではないからね、そこは注意。
なお、まだWOWOWでは試してなかったので、またあとで試してみるよ。
WOWOWだとデータ放送なしで映画放映していることがほとんどのようなので、
ビットレートが他のより活かされているだろうからAVCRECでの劣化がよく分かる
かもしんない。
ZjMTUV7L0さん、お使いのテレビのサイズは?・・・
>>744 レポどうも、当方もHD-HRD200、HV-HD1000所有してます。
BW200同様、芝機以外はRecPOT含めてTS入出力できそうですかね。
XW100、3時過ぎに届いてやっと設定し今見てます。
黒いラックに入れたら本体があるのかわからないほど真っ黒ですねw
2000年録画の古いRAMをかけましたが問題なく再生しています。
従来機XP10との違いは「診断コード」と言うものが新しく付いてます。
12桁のコード番号で本体の状態をサービスに知らせるための物らしいです。
これからいろいろ録画してみます。
XW300来た。
やっと接続が終わったw
これから出かけるので検証はこれからだけど、
なかなかよさげだな
>>747 >ZjMTUV7L0さん、お使いのテレビのサイズは?・・・
小は9インチくらいから大でも42インチまで……
なんか古いのとかもごろごろと……(ヨメには白い目で……涙)。
XW100は最終的には20か28にくっつけてデスクから見るつもりなんだけどね。
まぁ、この手の話は突き詰めるとテレビの機種論になって荒れるので、適当に……。
XW機は値段がお手頃な20台、30台半ばくらいまでのサイズの液晶テレビで使わ
れるんじゃまいかと想像。そういうカジュアルハイビジョンレコだと思う。
>724
自分も、「クローズアップ現代」等を選択しながら保存してるけど、DVDだとかさばらない?
そういう用途には容量5倍のBDの方がいいと思うんだけどな・・・。ということで自分はBW系
を購入予定。
・Sharp DV-HRD2/20/200からのコピワンムーブ
(1)XW機とHRD2機をi.Linkケーブルで接続。
(2)XW機側のテレビ画面に「i.LINK(TS)機器の接続:i.LINK(TS)機器が
接続されました。i.LINK(TS)機器へのダビングをおこないますか?[開始]
[キャンセル]」と出てくるので、「キャンセル」を選ぶ(この表示
が出ないこともあるかも)。
(3)HRD2機のほうで「ダビング」→「HDD→i.Link」と進み、ムーブする
タイトルを選択してダビングをすぐに開始か予約で開始させれば後は自動
的にXW機側が録画モードになってDR録画される(DR録画のみ可)。XW機
「入力切替」設定は「i.LINK(TS)」に別段しない(ほうがいいのかな?
地上デジタルを写している状態から自動的に録画に入ったよ)。
録画モードは一応DRにしておいた(自動的にDRになるのかな)。
注意:ムーブ中は予約録画の実行ができないので注意。
今、XW機からHRD2機へのコピワンムーブをやろうとしているものの、なんだか
エラーになってうまくいかない。うーむ。設定が悪いのかやり方が悪いのか。
今の録画が終わったらまた試してみるが、気が付いたら、12時間飲まず食わず
だった。しかも風邪で休んでいたはずなのに……。アホや。寝なくては。
AVCRECはどうやらアニメには向いていそう(?)なので、試しに今夜のWOWOWの
イノセンスをDRとHEでW録して比較してみるつもり(ちょうど1時間40分なので)。
イノセンスはアニメとは言えちょっときついかなぁ。
残念ながらHD画像をうまく取り込む手段は持ってなくてスマソ。
ケーズにて購入してきた。
とりあえず初期設定完了。
これからマニュアル読んで色々やる。
>>753 かさばるんだけど、いらなくなったらぽいぽい捨てればいいから。
D-VHSのカセットテープ地獄よりはましw
あとは、いちいち録画リストをディスクにたくさん書くのがめんどいんだ。
基本は1番組1ディスク(長ければ1層2枚に分割も気にしない)。安いのがなにより。
1層BDが1枚50円になったらBD1枚にDR録画1番組でいくよ。
それまではBDは高級品として扱い、よほどのものにしか使わない。
紙のようにディスクを浪費するのが好きなんだ(環境団体に刺されそうだが)。
それでいてケチくさいんだよ、まったく……orz
1枚のDVD(例:RAM)に従来からの標準画質(VR方式)とHD画質(AVCREC)方式の番組
を混在記録できないのは残念。
たとえば半分までVR記録したディスクはその後AVCRECの記録は不可能と言うこと。
もちろんフォーマットでどちらの方式のディスクにするかはできる。
>>754 ためしにBSJのブルードラゴンをDRとHEでW録してみました。
いままでSPでの保存で満足していた自分からすると世界が違いますね。
輪郭のノイズもSPより断然良いです。
RAM5倍速にAVCRECでムーブしてみましたが約4分程度で完了。
AVCRECで気になったのは再生開始直後に再生音が一瞬途切れる現象があること。
HDD/DVDどちらでも発生するようです。
>>751 何インチのテレビでレポしてるのか聞いてるのに、それでは答えになってないよ。
ヤベ
俺も欲しなってきた
今からジョーシン行こかな
ムラウチ出荷こない(´・ω・`)ショボーン
ムラウチの商品発送のお知らせは20時過ぎが多いすよ
ここ最近自分で買ったときのメールは20:45に来ました。
>756
確かに1番組1ディスクならBDの必要性は低いね。2層Rまで使えば大抵の番組は1枚に収まるし。
>>761 今マイページ更新したらヤマトの伝票番号入ってました(`・ω・´)シャキーン
アリガd
>>757 >AVCRECで気になったのは再生開始直後に再生音が一瞬途切れる現象があること。
あ、確かにあるね。途切れるというかぷつっていうような。
予約録画ばかりで録ってて、番組に入るちょっと前に少しのりしろがついているから
たいていはそこの部分に当たるので、実用上問題はないんだが、ヤはヤだね。
ファームアップで直してほしいなぁ。
>>758 そういうの、きりがないから。AVマニアの集うBW系ででもやってくれ。
○○インチと答えると、次はじゃあ何センチ、何メータから見てるんだよ?
部屋の照度は? 視力いくつだよ? 液晶かプラズマのどっちだよ?
機種名は? テレビの画質の設定は? ……
って感じでテレビ機種スレになり、荒れるような気がするんだ。
画質の見た目のレポはどんどん出てくるだろうから、他人のも参考にして。
漏れはこれはカジュアルハイビジョンレコと見なして、中程度サイズでの
印象を中心に書いているよ。
>>765 以前の機種で放送波によるファームアップで画質・機能等が向上したので
この現象も何とかしてくれる可能性はありますね。
先ほど録画したブルードラゴン内のXBOX360ソフト、ビューティフル塊魂の
CMが画面全体モザイクになりとても見られない状態に・・・
HEモードの限界を感じました。でもアニメ本編は特に問題は無かったです。
同じ番組2つ録画しようとしたら
「この番組は録画中です」みたいなの出て蹴られた。
DRとAVCRECの比較しようと思ったのだが残念。
> 今、XW機からHRD2機へのコピワンムーブをやろうとしているものの、なんだか
> エラーになってうまくいかない。うーむ。設定が悪いのかやり方が悪いのか。
シャープのDVDレコはMOVE受けには対応してないのではないかな?
シャープでMOVE受けに対応してたのはBDレコだけだったような気がする。
しつもーん。
S端子からの外部入力でAVC録画出来ますか?
>>754 乙。
HRD2からムーブしたものって頭欠けする?
>>796 アナログ入力の場合は、アナログ放送の録画もそうだけど、XP以下のVR録画
(MPEG2)しかできないね。今、試してみたけど。
>>770 多少欠けているのかも。確かどれにムーブしても欠ける仕様だったと思ふ。
HRD2でも予約録画では多少は頭にのりしろが付くのと、貴重なものに関しては
裏技でいつも前後1分ずつマニュアルでのりしろを付けているので、あんまし
困ったことはないなぁ。
・デジタル放送ならSD画質放送でもAVCREC録画できる!
えっと、つまり、SD画質の放送でもデジタル放送ならおkってこと。
例えば、BS1、BS2がそうだし、110°CSのSD画質放送の番組がそう。
画質的、容量的に意味があるのかはまだ検証不足なんだが、少なくとも
AVCRECで録れるならば、HD画質の番組とSD画質のデジタル放送番組を
一つのディスクに共存できるわけだから、その意味では意味がありそう。
AVCREC録画して出来たファイルのサイズを調べる方法がない(?)みたい
なので、初期不良でDVDに焼けない今の漏れとしてはDVDの盤面の焼け具合か
ら当たりを付ける技が使えない。
>>771 LDを高画質録画しようと思ったけどダメそうだね。
>>772 BS1・2は、高画質・高音質・コピワンなしのアナログ放送に完敗。
110度CSは、多チャンネル・豊富なパックセット・コピワンなしの無印スカパーに完敗。
SDのデジタルなんて、
DR録画(放送時の画質で無劣化録画)できることしかメリットないんだから、
エンコ録画なんかしちゃダメだろw
>>774 BS1・2はデジタルのほうがきれいと思うが。
スカパーについては同意だが、チューナーとレコ両方予約するのめんどくせ。芝機でもどうぞ。
>>772 旧機種での話だけど、タイトルの容量を調べる方法。
操作一覧→詳細ダビング
ディスクが入っていないというメッセージが表示されるが、そのまま決定押して
リスト作成→新規登録
この画面でタイトルの容量が表示されるよ。
>>767 番組表から予約でだめか?
BW200はそれでいける
>>777 アリガd!あとでやってみるよ。
LDP移動が面倒なんで後でね。
ところで、HDDに録画したものをAVCRECに変換してるんだが
等倍速になってしまい、すげー待ち状態。
説明書のどこにもAVCRECエンコード中にTVみれないとは書いてないんだが。
これはかなり困る。
>>780 電源が切れてから変換開始みたいな設定ない?
>>781 DVDに焼くテストしたいので今やってるのだが
TVみれなくなって困ってる。
PCモニタで見てるので。
XW300、HDMI出力とD出力は共存できますでしょうか?
届いた方検証おねがいできないでしょうかm(__)m
784 :
489訂正:2007/10/27(土) 00:12:41 ID:OmWcbphZ0
>
>>777 比較の写真はあるけどコメントはどこ?
>>784 さっきまでは写真の下に書いてあった。訂正されたみたい。
DRとHEはともかくXPが遜色ないってありえないから。
>>784 訂正されちゃってるね。
DRとHEとXPの比較画面の下に書いてあったのよ。
そもそもあれはHEモードの良さを見せるための展示だから
そんなこと書かれちゃ困る罠w
今までXP10とビエラを使っていて、ビエラリンクによる「見ている番組を録画」
という機能が働かず結構失敗していたけど、今回のXW100は録画待機機能が付いて
ビエラをONにしたとたんにディーガのHDDの電源が入り録画待機状態になる。
さながらHDD内蔵テレビに近づいた気がする。
これまではリンク失敗で録画不可かリンク成功しても録画が始まるまでに数十秒
かかっていたけど、今回は確実にほんの数秒で録画が始まる。
とっさに録画したくなった時とてもありがたい機能。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 03:12:52 ID:gFVhPygq0
>>780 本当に倍速ダビング出来ないの?
真剣に調べてよね!
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 04:36:42 ID:T0a8ZvZa0
DVDへのハイビジョン記録はDpa申請中とか書いてるんですが、実際に出来ました?
まだ申請中だお
多分通らないお
そのかわりハイビジョンがZipに焼けるようになるお
>>789 音声レート固定時や、DRソースの場合は1倍速固定。
高速モードに出来るのはHG/HX/HEモードソースの音声非固定時のみ。
(もしくは非HDソース)
ここ見ると欲しくなるなilinkって画質は落ちる?
アプコンとかはH264にしてHD画質をDRとかつかいわけれるとか出来るからな
>>794 iLinkの入力?出力?
入力の場合、DVとTSがあるけど。
残念ながら手元にはDVしかないからTSは確認できないが。
i.linkは移動させても画質はおちないよん。
入力の方
例 xw31からTSデータをilinkで移した?場合とか
少しでも再エンコとかかかるかなとか
サンクス買う目途がつきましたありがとう
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:03:13 ID:rnFsup280
おなぬーしたいんだが、
郵送情報見るとすぐ近くの配達所から出たことになってんだよ!!助けて!!
匿名希望(14歳・女子高生)
むらうちからいま届いた^^もうぬれぬれです^^
>>778 >旧機種での話だけど、タイトルの容量を調べる方法。
残念ながらこの裏技は試してみたけど新機種では使えない。
DVDディスクを入れてないとリスト作成へ進めない。
WOWOWのイノセンス(ちょうど1時間40分の放送)をDRとHEで録ってみた。
HEでも十分観賞に耐えうるのに軽い目眩。こんな低ビットレートなのに……。
AVCRECはアニメには最強かもしれない。
アニヲタはDRで録画すればいいが、普通の人にはある意味「貧者の核兵器」。
AVCRECはBDの普及を遅らせる結果になるんじゃないかと心配になってきた。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:27:57 ID:9IEqpiQC0
それだ!
大勢がAVCRECに流れればTS抜きなど好事家の余技に過ぎなくなる。
強力なコピーワンスの実現。
>>803 その状況ならAVCRECのTS抜きが考案されると思うが。
そういえば構造はBDと一緒なんだよね?
BDと同じ手法で抜けるか試した奴はいないのか?
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 10:44:51 ID:9IEqpiQC0
>>804 当然それは抜くにせよ、再エンコである以上コピーワンスに抵触しないから。
つまり放送TSの純粋な複製が氾濫することはもはやない。
結果的にワンスだろうがテンだろうが、規制自体の正当性があやふやとされるね。
>>801 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ディスク入れずに容量確認できたから便利だったのに(´・ω・`)
>>802 BDの価格が下がれば、容量の多いBDが普及する。
片面1層DVDではHEでも1時間40分しか入らないが、
片面1層BDなら9時間入る。
再エンコでいいなら、PVなんとかやモンスなんとかでいいだろ。
今でDVD-R50円とBD-R800円で16倍。
容量で5GBと25GBで5倍。
来夏でBD-Rが500円。
来冬でBD-Rが300円から400円
09年は・・・
まあ、時がたてば、共存しているでしょう。
今のCDとDVDのように。
BDは現状ドライブとメディアの価格がネックなだけ。量販店では高級品扱いだったりね。
しかし、H.264の導入によりTS以外での録画も可能になり一気に録画時間が延びる。
BDの利便性、経済性アップでVHS長時間モードの様に普及に貢献すると思うよ。
HEで1時間40分というのは非常に中途半端。
映画の場合、全部のCMをカットしても入るかどうか微妙だし
1時間ドラマ2本入れるにしてもCMカットが必要になる。
2時間バラエティ番組も当然CMカットが必要。
ディスクに残すとなると常にCMカットを意識しなければならないから、非常にめんどくさい。
SONYのようにおまかせチャプターがあればまだ救われるけど。
1.3倍速再生はどうですか?
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 11:59:23 ID:FeS3Yf6v0
BDMV(コンピュータ作成)再生は出来るかい。
200ではOKみたいだけど・・
コンピュータ作成されたディスクが再生できないというのはBDでの話じゃなかったっけ?
(市販BDソフトの海賊版を再生できなくするため)
AVCHDにはコピープロテクトが使われていないはずだし
AVCHD規格準拠でオーサリングしてあれば、PCで作成したDVDでも再生できると思うけど。
>812
そこで、DVD-R DLですよ。DVD-R DLならHXモードで2時間撮れるからちょうどいい。
値段が高めなので、これまで使われることが少なかったDVD-R DLだが、AVCRECの
登場で、再注目されるのでは?高いと言ってもBDの半額以下で買えるし。
DVD-R CPRM 最安値圏 1枚 約28円
DVD-R DL CPRM 最安値圏 1枚 約250円
俺はケチなのでほとんどのケースではDLに焼くより分割焼きを選ぶ。
どーせAVCRECなんだからこだわらない。
この機種でCMカット?
どうせ1、2度しか見返さないんだから、30秒スキップで飛ばしたほうが早いじゃん。
おまチャプ?
欲しいに決まってんだろ!w
>>814 規格どおりなら再生できるはずだけど、
もしプレステみたいに変なチェックがあったらダメだろうな。
>>818 確かにDVD-R DLを使えばAVCRECの使い勝手が向上するね。
コピワンがあるから1回のみ録画でも特に問題ないし。
個人的にはメディア価格にはそれほどこだわらないから、DLもそれなりに使うことになりそう。
ただ、将来性を考えるとAVCRECよりもBDの方がいいのかなと悩むところ。
>>727 ありがとう。私はSONY HC1ですが、おかげさまで録画できています。最初は安易に考えていて自己流では全然取り込めず苦労しました。
これを読み直し何とかいけそうです。
XW50使っているのですが、HDD録画分の連続再生は可能でしょうか?
1番 番組A 2番 番組B 3番 番組C
で番組A〜Cはで無操作で連続再生できるような・・・
メディアプレイアーのプレイリストみたいなことしたいです。
XW300ですが午前中に届いたので喜んでさわってます。
モニターはPanaのブラウン管36型ハイビジョン
1.まずチューナーの性能か今までのPanaの初期型BSデジタルチューナ
より明るく見える。なので前よりまんまの映りがよくなって感動。
2.BS Hiの番組を30分HEモードでとって、なまで見ていた時と比べてみま
したが完璧。違いがわからんかった。再度なまを見てみないことには違い
わからず。『ちりとてちん』はHEモードで予約完了。11月末までと出てるね。
テレビ番組残すなら30円のDVDにAVCRECがこれからのスタンダードに
なりそう。
>>824 XW50ってまとめ番組機能付いてなかったっけ?
ハイビジョンカメラからのHXモード取り込み完了しました。
思っていたよりすばらしい。HGモードは必要ないかも。
カメラを右から左にパンした画面も無問題。ブラウン管ならではの
クリアな感じがそのままです。
DivxやWMVのエンコードで苦労していたのはなんだったのか。
1時間のテープがそのままDVD1枚に入りそう。自分で撮影したの
でコピーフリーのはずなのに「移動のみ可」になっている。これは
理不尽だ。
ま、これもやってみます。
>>824 再生ナビを使って試してみたが、できないみたい。
まとめ番組機能を使っても連続再生にはならない。
番組を複数選択して再生を始めても駄目。
と書いた先から修正(汗)<m(__)m>
「まとめ番組」を作成し「まとめ再生」すればいける。
今やってみて確認した。
まとめ番組を選択した状態で「決定」ボタンではなく「再生」ボタンを押すと
まとめ再生になり、連続再生可能。
ただし、まとめ再生の注意点としては、試していて気が付いたのだが、
再生中に30秒スキップや早送りをやると今再生しているまとめ番組中の
子番組が終わった時点でリストに戻り、まとめ再生は中断してしまう。
まとめ再生するならば、本当に再生中にはなにもいじらずに流しっぱなし
にするようにするしかないみたい。
>>827 >自分で撮影したの
>でコピーフリーのはずなのに「移動のみ可」になっている。これは
>理不尽だ。
うちではちゃんとコピフリになっているが……
どの機種からの取り込み?
>>827 HDVをAVCREC変換、DVD化した後、DVDからHDDに無劣化で書き戻すのは無理ですか?
DVDにダビング成功。28円ディスクで完璧です。700円もするブルーレイ必要なし。
先ほどは勘違いしていました。ビデオカメラデータは何回でもダビングできます。
55分間のHXモード録画したものでAVCRECに設定すると、フォーマット、書き込み、
ファイナライズが自動で進み約9分間で完了。何枚でも作成可。
いいもの買いました。これだけで大満足。
>>832 >HDVをAVCREC変換、DVD化した後、DVDからHDDに無劣化で書き戻すのは無理ですか?
無劣化の高速ダビングは選べませんでした。その代わりHXモードとかのAVCRECダビングは
できます。再エンコードするのかもしれませんね。
835 :
814:2007/10/27(土) 16:32:40 ID:p7BniP6q0
AVCHDで焼いたDVDを持って店舗に突撃してきました。
VideoStudio 11 Plus(体験版)でオーサリングし、焼いたのはDVD-RW
結論から言うと再生できませんでした。
本体の表示はPLAYになっているが画面は出ず。
オーサリングがダメなのか、もしくはあえてRWで焼いたのがダメなのか
はたまた謎の仕掛けでもしてあるのか・・・
再生できなかったらスルーするつもりが、なぜかXW100を購入してしまったので
これからゆっくりチャレンジしてみます。
にしても店は混雑しているものの、新製品が陳列されたDVDレコのコーナーは
閑散として店員さんが暇そうに整列しているのみ、なんつーか温度差を感じる店内でした。
>>835 あ、駄目だよ、DVD-RWでは。DVD-Rで再度トライしてみ。
それでうまくいかなければ、今のファームでは本当に駄目なんだろう。
DVD-RW CPRMディスクでAVCRECダビング出来るか試してみたが、ムリ。
どうやってもできない。MPEG2へ1倍速で変換しながらのダビングとなる。
恐らくは-RWの読み書きの遅さかなにかが原因でAVCREC対象から外しているん
だと思う(政治的な理由もあるとは思うが)。
1.3倍速できない点などから考えてもね。
>>836 >1.3倍速できない点などから考えてもね。
1.3倍速再生のことでつ
昨夜WOWOWで放送のイノセンス(ちょうど1時間40分の放送)の容量情報。
DR 15,235MB
HE 4,105MB
空のDVD-Rの場合、ディスク容量は4,110MBと画面に出ているので、ぴったり。まぁ、本当は映画の後の番組お知らせとか削ればもうちいと減るだろうが。
やっぱDVD-RWにAVCRECできないのはちょっと腹立つ。
安いのなら1枚40円切ってるから、リサイクルと保存性のことを考えれば、
28円DVD-Rよりは良さそうだからね(まぁ、所詮は両方とも安物とは言え)。
DVD-RWでも1.3倍速程度の早見再生できるDVDプレーヤーってあるよね?
DVD-RWの記録だって2倍速、4倍速のものもあるんだし。
AVCRECや1.3倍速再生が無理なのは、本当に速度の問題なのかちょっと怪しいな。
結局、松のドライブが駄目なのかソフトが駄目なのか政治的に駄目なのか……(全部か)。
気持ち悪いスレだな
>>839 まぁまぁそこまで熱くならんでも・・・RAMだって今安いからね
素直にRAMを使えば済むんだけど・・・・RWにこだわる理由が見つからない。
RAMは、ファイナライズいらないし、保存性もRWよりも圧倒的に高いし。
まぁRAMを開発した松下だから、RWは制限付きなのは仕方ないよ。
機能はソフトで簡単対応できるけど、少しでもRAMへ誘導したくなるようにRWは制限を付けている
まぁまぁ許してあげてよ
ひょっとすると、RWは本当に読み書き速度が現行規格で筒一杯なのかもな・・・。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 18:00:37 ID:E+GhWaTc0
RAMの最安値っていくらなのよ?
やっぱり政治的にあえてDVD-RW対応させなかったんだろうね。
DVD-Rは安くても保存性がなあ・・。
♯機使ってたから、ばおーで買ったビクターの-RW大量に残ってるんだよ。
♯も次はAVCREC対応してくるだろうけど、-RWは使えるかどうか。
まあメディアに移してから繰り返し見るものってのも少ないけどね。
HDRecやソニー機とのH.264画質比較が楽しみだ。
>>835 AVCHDのことですよねAVCRECじゃなくって?
BW700ではRだろうが-RWだろうが再生はもちろん取り込みも出来てます。
ハンディーカム(ソニーH.264)→PC→海外の安物-RWでAVCHD作成したものですが。
ここの機種に関係なかったらスマソ。
DVD-RAM CPRM 調べたら1枚103円ってのもあるんだ。
確かにずいぶん安くなったなぁ。
50円にならんかなぁ。
このスペックが最安6.5万円とは、えらい世の中になったもんだな。
今更書くこともないけどなかなかいい感じだね、熱くないし。
変換は相変わらず再生しながら普通にエンコードしてるだけ、
ってのはズッコケたけど、まぁ仕方ないか。
初DIGAだけにMPEG2@2Mbpsが割とまともな画になるのには驚いた。
849 :
814:2007/10/27(土) 19:05:27 ID:p7BniP6q0
>>845 そです、AVCRECじゃなくAVCHD、BWスレの方でもごっちゃになってる人もいるし
まぎらわしいことこの上ないですよね、この名称
メニュー付けたのがまずいのかもしれないし、メディア(ビクター国産)の相性かもしれません
H.264カメラを持ってないので、この先はオーサリングで苦労しそうです。
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 19:14:21 ID:qMoZDeRX0
あー
キーワード自動録画ってないんだね
今までパイオニア使ってたから自動録画すごい重宝してたんだけどな
時間がマチマチな深夜番組とか結構これできないと面倒だよ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 20:18:49 ID:gBq/UIsQ0
ホーンスワグルとレイの試合やらねーかな
買ったばかりで毎週で出来るかまだわからないけど
あと人物名やマイナースポーツ名など便利だったな
それ以外は私的に最強レコーダーと思う
>>854 Qvcpo1ptO
パナ機はじめて臭いね。
パナ機の場合連続物は毎週予約で押さえると多少の前後は番組名で検索追跡して予約。
直前直後に似た紛らわしい番組名が連続でもしてない限りはほったらかしでOKな。
一度経験すると楽だぞ〜〜〜。
パナ機の追従は他スレでもよく誉められるよなw
音切れ、一時停止さえ無くなれば最高なんだけどな
今日朝ネットで買ったDMR-XW100が到着、早速繋いでDVD-RAMに
ハイビジョン録画をしてみた、HG・HX・HEと画質の良い順序で
録って比較して観た。
HGはさすがに画質はHDDにDR録画した時と遜色無いよ、HXとHEは
さすがに輪郭がぼやけると言うかギザギザした感じになるけど
これは本当に良い機能だね!!貧乏だからBDは試した事無いけ
ど普通のDVDディスクにHD録画ってBD要らないんじゃないか?
とりあえず満足です、BDはハードもディスクも高いしね。
>>851 時間変更は、毎週録画にしておけば自動追従してくれるよ
HEモード良いね
BD1枚使うのはちょっと…と躊躇してた木曜洋画劇場プレデターをi.LINKダビング中w
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/27(土) 22:38:28 ID:I48AhI3c0
BDの再生のみでもできたら
あと何万値が上がるんだろう
863 :
814:2007/10/27(土) 23:07:37 ID:p7BniP6q0
VideoStudio 11 PlusでAVCHDオーサリングしたDVD-RWの件ですが
ようやく設置と初期設定が済み、先のRWをそのままマウントし再検証したところ
やはり再生できませんでしたが、DIGAのHDDにダビングすることで
HDDからの再生は問題なくできることを確認しました。
VideoStudioでメニューを付けたのが再生不良の原因のようです。
同ソフトは体験版を使用、製品版でも同様の不具合が発生するかは不明。
はぁぁぁぁぁん
録画予約リストに録画一時中断報告きてるわぁ…orz
XW100ですが1.3倍遅せーなーと思ったけど
早送り1だと1.5倍〜1.6倍くらいになっていいね
これってPS3みたいな市販のDVDをアップコンバータ?してよりキレイに再生する機能ってありますか?
DR追っかけで松坂見てるけどBS1が16:9の放送で視聴できるのは発見だった。
これだったらBSアナログよりいいね。
>>868 今まで使っていたBSデジタルチューナがPanaの1号機のため4:3だったのと
画質が悪かったのでBS1はアナログで見ていました。
今朝予約のとき番組が16:9となっていたのでびっくり。いつから変わったの?
スレ読んでたら、HEで1時間40分は2時間映画録れなくて中途半端
みたいな意見がいくつか出てたけど、
この機種ってDVD-R DL(片面2層)対応してたよな?
これだったらHXでも2時間10分録れるんじゃ・・・
メディア値段が高いのがネックなのか?
そんなもの番組よって変わるだろ
ビデオカメラから録画したコピーフリーAVCRECのDVDをパソコンで見れないかテストしてみました。
WindowsXPでは最初は何も認識せずNEROのドライバーを入れて認識し中のファイルを再生してみましたが駄目でした。
H264 対応の最新ffdshowを入れても駄目。VLCで音だけは出ていました。
Vistaではそのまま認識しましたがffdshowもH264 AVC対応のPOWER DVD7.2も駄目でした。
どなたか再生できるアプリ発見出来たら教えてください。
AVCRECってなにもフルHD解像度じゃなくてもいいのに
DVDにHDで記録できるっていう意味ならなら1280*720(WXGA)でもいいと思った
そうすれば2時間録れたかも
少なくともSD解像度よりはWXGAでも格段にきれいだし
フルHD最高画質にこだわる人は結局BDなんだろうし
i/p変換とかリサイズするとその分処理がよけいに食うし
下手にやると画質が悪くなる
それに
>>873 映像が60フィールド1080iなので720Pは情報量的に増えてしまうので無理
やるなら、1280×720×60iだけど、
これだと
720PへIP変換→720iPI変換→DVD記録→DVD再生時に720PにIP変換→1080iに戻すってのが画質的にかなり劣化する。
特にフィールド放送が一般的のテレビ番組でこれをやると、走査線のジャギーがひどいことになる。
もし奇麗に圧縮するなら
1920×1080i→960×1080i
1440×1080i→720×1080i
ってのもありだとは思う
AVCRECに惹かれて買ったけど
1度DR録画した番組で、このシーンだけをAVCRECに変換って出来ないんですね
チャプター別にTSダビングできなかったりっのも不便ですね
エンコードじゃなくてトランスコードらしい。解像度変更なしなのはたぶんそのせい。
>876
コピワンだからね。ダビング10になったら出来るようになるんじゃない?
なるほど動画の解像度変更って3Dゲームの解像度変更のような
単純なものじゃないんだね
リザンプルは可能な限りやらない方がいい。
そういう意味でパナの解像度を保ったままH.264変換する方が
ソニーの強制的に横1440にする変換より評価できる。
2時間番組録れないって愚痴があるけど、CMカット派からすると
2時間モードだとメディアの1/4くらい余ってもったいないのだよね。
今回は画質優先でCMカット前提で設定されたと思うよ。
松がマニュアルレートつけるとも思えんしな。
コマーシャルを編集する子って、私には理解出来ないわ。
コマーシャルを含めての番組だと思うから。
後から見返すと、逆にコマーシャルの方が貴重だったりするし。
だって、コマーシャルは再放送ないものね。
なので私は、DVD-R DLで3時間録画するわ!
それは一理ある。
放送局やスポンサーにとってありがたい視聴者でもある。
自動CMスキップって地上アナログでしか働かない?
昨日地デジでMOTO GP(モノラル放送)を録ったんだけど
無反応だった
放送時の雰囲気は楽しめるわな
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 19:06:39 ID:liHQy4XcO
たしかに、1980年代の番組のビデオを今見ると、番組と同じくらいCMを見るのがたのしい
1層DVDに分割して焼くとき、あるチャプターだけを選択して焼けないのか。
とすると、タイトル分割するしかない?
分割地点はマニュアルで指定したいのでどうしたらいいのか思案中。
タイトル結合できないと、ダビ10になっても分割焼きするときはいったんタイトル
分割したらその後はずっと分割されたまんまかな。
うーむ。2層を買えと言うことか。
-R DL CPRMが+R DL並に安くなってくれればなぁ。
>>888 >1層DVDに分割して焼くとき、
1層DVD何枚かに分割して焼くとき、って意味でつ。
>>882 昔のCMはなんか分かるんだけど、今のCMは見返せる魅力というものが感じられない…
>>888 コピワンだから番組分割して焼いても同じじゃない?
パナはタイトル分割しても再生時に自動的に繋がって見られるよ。
+R DLが安いのはデジタル放送焼けないから著作権料も含まれないんじゃないの。
>>882 それは違うんじゃないかな?
コマーシャルカットするほうが逆に
そのコマーシャルをじっくり見ることになると思うが・・・。
ま、どのみちそれは後には残らないわけだど。
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/28(日) 23:55:37 ID:BPMs44j20
BDみたいに高いとCM分も勿体無い気もするがDVD安いしまぁいいかって感じ
以前はVHS外部入力のダビング画質が評判よかったけど、
最近の地デジ機はその辺はどう?
なんとなく入力TBCや3D-YCが無いっぽい気がする
VHSから録画してみたけどイマイチな感じ
地上Aの録画にしても録画できるだけって感じ。
アナログ入出力についてはもはやおまけ程度でしかないと思われる。
少し前の高級機には全くかなわないでしょう。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 11:39:43 ID:icy3WOgo0
h264で焼いたDVDはリッピングできますか?
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 11:53:14 ID:q/BKhokJ0
ココ見てDMR-XW100-Kすぐさま注文してしまった。
う〜ん、まだ高いBDメディアなんかイラネ、うんと安くなるまでAVCRECでの
H.264画質で充分、DVDにがんがん焼くもんね〜というユーザーには
XW100って最強かもね。
BDに録画できなくてHDD容量が少ないだけで、他の基本性能は上位機と変わらない。
iLINK TS入出力できるからDRで残したいものは後でムーブすればいいし。
コストパフォーマンス抜群だな。
>>900 いくら安くても2時間も録れないんだから邪魔だし面倒になるぞ
二層DVDはコストパフォーマンス最悪だし
逆にそれさえ出来れば文句無い
10年後読み込めるかが少し不安だったりするが・・・
XW-300のkakaku.com価格がすごいことになっているようなキガス
これを期に、2層も安くなればいいのにな。
DVD機にするならば、見て消すのが主であまり保存はしないとか、
内容を見るだけだからSD解像度でもかまわないとか、
HD解像度ならDVD録画可能時間は短くてもかまわないとか、
割り切って使う気でないならBD搭載機にした方がいいと思う。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/29(月) 18:17:08 ID:icy3WOgo0
店頭で見た限りHGしか使えないと思った
よってDVDの場合分割は必須になってくると思う
>>906 >DVD機にするならば、見て消すのが主であまり保存はしないとか、
うーん。俺は保存しまくるために買ったよ。もう50枚は焼いた。
これで1,400円しないんだから十分満足だよ。
DVD焼きの予約機能があればもっと便利なんだが……。
>>907 うちのテレビはあまり大きくないのでHEでもおっけーだよ。
つうか、1層DVDに入る大きさでモードは適当に選んでる。
たまに分割焼きは必要になるけど。
おまかせダビングだと空DVDの空き容量は4100MBくらいで、
予めAVCRECフォーマットにして詳細ダビングだと空き容量が4400MBくらい
あるっていうのは謎な仕様だなぁ(おまダビは余裕をとってるのだろうか)。
パナのDVDレコは昔からこうなの?
詳細でやるとHEで1:47くらいいけるのかな。
>>908 「とか」というのは「or」の意味で書いてるのでいいのですよw
割り切って使えているということだから。
RD-H1で3年持たせた俺にはピッタリだな。
必要なものはPCエンコで保管してたし。
PV4も入手済だから、2010年ぐらいまでは
XW100で充分な気がする。
TVなんて1週間で3時間も見ないし。
PS3と互換性ないのが残念
2010年にはブルーレイRDが出てそう
HD RECのほうが仕様も画質も良いらしい
>>911 自分もPV4ほしかったけど、人気ありすぎて品不足で買えないうちにXW300出てこっち買ってしまった。
こんなラクチンエンコ体験してしまうとPV4必要ない気がする。
後は早くパソコンでも再生出来るようになるといいな。
そのうちパソコン用のキャプチャーボードにもこの統合チップ搭載されるでしょうね。
PV4とかでキャプチャーしてコマーシャルカットしてエンコする手間を考えたら
XW300でコマーシャルカットして2時間番組を1時間40分にするのは簡単ですね。
55分の韓国ドラマをコマーシャルカットしてみたら45分になりました。
使ったの2回目だったけど5分くらいでできたと思う。
はじめはDVD−R1枚にHXで1話かなと思っていましたがHEなら楽々2話入りますね。
>>908さんの50枚には驚きました。
XW100-KのKって何ですか?
K付きとつかないのがあるようですが。
基本的にPC視聴派なんで、
レコーダはチューナとdrのバッファ程度にしか考えてないス。
PV4は地方のスポーツ番組をネットにゲホゲホするのに
どーしても必要なのよね。
>>914 自分だけで残すんならPV4は要らないね。
っても流石に品薄なだけに良く出来てるよ。
個人的には3日で元取った。
PV3と違って、かなりの数が出てくるから
待ってれば年末には店頭で買えますよ。
>916
筐体の色:黒という意味。今は-Kしか出ていないはず。
>>911 PV4の関連スレでは、パナは評判悪いですがどうですか?
やっぱり、設定、動画処理関係は全てOFFですか?
パナはAVCでの逆スロー、逆コマ送り出来ないってマジ!?
>>920 うそだろう D-VHSみたいじゃんか orz
>>908 >おまかせダビングだと空DVDの空き容量は4100MBくらいで、
>予めAVCRECフォーマットにして詳細ダビングだと空き容量が4400MBくらい
>あるっていうのは謎な仕様だなぁ(おまダビは余裕をとってるのだろうか)。
>パナのDVDレコは昔からこうなの?
>詳細でやるとHEで1:47くらいいけるのかな。
いい話ありがとう。
気になっていたのでテストしました。
あらかじめAVCRECフォーマットをすると容量増えますね。1時間47分ダビングできました。
2時間ものを前半だけコマーシャルカットして1時間47分に。
未フォーマットのディスクだと空きが4,110MB位なので空きが足りませんとけられ。
もう一度あらかじめフォーマットして挑戦するとうまく進んでダビング開始。
ディスク残量4,437MB
ダビング容量4,429MB(99%)
と言う表示で15分程度で終了。ちゃんと視聴できました。
今後はこの手で、2時間ものダビングします。DVD-R DLが100円切ったらHXにグレードアップかな。
2台目のXW100注文したお^^
マジカヨw
まぁでも何が出来て何が出来ないか解っていれば
使い勝手のいい機種だと思う。
俺も2台目を考え中。
昔はBDに憧れていたけど、もうこれで十分。
将来の互換性はパナがなんとかしてくれるっしょ……。
なぜ2台目が必要かというと、やはりDVDに移す時間が取れないから。
録画中でもDVDに焼けたら便利なんだけどな(再生が可能なのは便利)。
とりあえず2台で輪作(一方の畑の録画を休ませているうちにDVD焼き)予定。
バカですか? ええ、録画バカです。
926 :
923:2007/10/30(火) 01:33:28 ID:JIiBjCcT0
お安くハイビジョンのHEモードの虜だお^^
もう一台はBW800でも…とか考えたけど、2枚組を許容できればBD(゚听)イラネってことで
927 :
マサキ:2007/10/30(火) 01:39:04 ID:pBdho4/CO
なんか録画した30分番組を見た後消したらHDD残量が20分ぶんしか増えんかった。1時間の番組を消したら45分程しか残量増えんかった そのうち、録画出来んようならんか心配です。
消したのはSD放送だろう
残り時間はHD換算してるはず
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 03:24:43 ID:juFIa6YNO
XW100の価格COM値段には笑った。
日立の1000DとRec-Potに貯めたままのタイトル吐き出すには手頃だしとりあえず一台買ってみるわ。
>927
表示はBSデジ基準だから、地デジ番組だと少なくなる。
>>929 Potからコピワンをムーブ出来るんですか?
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 05:53:52 ID:4HM1P2XFO
価格.comで保証が長い店ってどこになるんですか?
>>932 延長保証と書かれた店を片っ端から見れば?
販売店ずらっと並んでるんだから調べるくらい分けないだろ
>>933 延長保証サービスの対象外に「ハードディスクの不良に関して起こるデータ障害。」ってなってる所あるんだけど、
これってHDD壊れても直さないよってこと?
日本語でおk
>>929 昨朝〜夕の熾烈な値下げ合戦(1円ずつw)のこと?
自分も購入予定でこまめにチェックしてたから面白かった
>>934 データ障害って書いてるジャン。
記録データの保障はナシってことでしょ。
◆AVCからAVCへの再変換方法
・HDD内ではDR→AVCへの一方通行
・一旦AVCへ変換した場合でも、「詳細ダビング」を使えば再変換して
モードを変換することができる(例:HG→HE)
以上
◆AVCからAVCへの再変換方法(補足)
・HDD内でAVCのモード再変換はできない
・AVCの再変換はDVDを介する場合のみ(コピワンの場合はムーブ時)
>>925 >バカですか? ええ、録画バカです。
思わず笑ってしまいました。座布団1枚どうぞ。
3台目を考えたくなる安さだね
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 18:47:38 ID:27AiD3FpO
XW51の展示品処分108000円って買い?
◆AVCREC 1層DVD 収録時間 まとめ
・空き容量
おまダビ 4110MB
詳細ダビ 4437MB
・HGモード
おまダビ 約00:42+
詳細ダビ 約00:45+
・HXモード
おまダビ 約01:05+
詳細ダビ 約01:10+
・HEモード
おまダビ 約01:40+
詳細ダビ 約01:47+
・註:AVCRECはVBRなので必ずしも上記の通りになるとは限らないが、
上記時間以下ならたいてい(?)おkの模様。
上の表では実際の運用上マズイ場合が多いときは修正の必要あり。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 19:11:20 ID:3MX4bfxOO
AVCにする場合にはDRで録ってから変換したほうが安全かな。
重ねるデータを間違いなく選べる。
HGモードで45分録れるのって結構大きい。
NHKは45分番組が結構あってCMはないし前後の遊びも少なく42分に削れない
ことも多いから助かる。
運悪くHGでは1層に入らない場合は、クジに外れたと思ってDVDダビング時に
詳細ダビングでHXにモード変換しながらムーブ(1倍速になるけど)。
AVCに変換って、コピワンは関係ない?
元ファイルは消えるので問題なし
量販店(ヨドバシAKIBA有楽町ビック)に
カタログいっぱい置いてあったお^^
>>942 Y電気の店頭在庫で88000円ポイント無しだった、
店員の話だと原価割りかねないからこれがほぼ限界らしい
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/30(火) 21:45:38 ID:ZXhQNoZi0
編集しようとチャプター打って複数選択した後に消去したら
「消去できないチャプターがありました」とメッセージが出て番組まるごと消えた・・・
早いとこコピワンをなんとかしてくれ
XW300をすーぱオークションで落札できたひと、できなかったひと、いくらだった?
さすがに5万円ではダメでした。
ブルーレイ諦めてXW300買うかな・・・
プレイリストは作成できる?
細かく編集したいのだけど。
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 00:19:44 ID:sln1fTDk0
957 :
943:2007/10/31(水) 01:30:55 ID:73h/jXZo0
◆AVCREC 1層DVD 収録時間 まとめ(第2版)
・空き容量
おまダビ 4110MB
詳細ダビ 4437MB
・HGモード
おまダビ 約00:42+
詳細ダビ 約00:47+
・HXモード
おまダビ 約01:05+
詳細ダビ 約01:11+
・HEモード
おまダビ 約01:40+
詳細ダビ 約01:47+
※詳細ダビングで表示される数値に変更(HGとHX。結果、初版より増えた)。
VBRによる変動は不明だが、実際にはもっと長く録画可能な場合もあるか。
>>957 HEモード約01:47+入るなら、二時間番組は前後のCMカットだけで入りそうだな。
大河ドラマファンとしては、HGが42分か47分かは死活問題だ。
HDD500のXW300は欲しい
(´・ω・`)
XW300が一番のヒットになるかもね
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 02:22:41 ID:8mfgAu4R0
二部屋に設置する場合アンテナ線、二本に分けるよね
電波が薄まって、使えないって事はないのかな?
デコーダだけじゃなくテレビも映りが悪くなったら嫌だな
アンテナ一つで、テレビ二個レコーダ二個でしょ
と小学生が申しております
963 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 02:37:04 ID:8mfgAu4R0
で、どうなの?
前は、映り悪くてブースター挟んで配線していた
でもデジタルになったから平気かなってね
964 :
943:2007/10/31(水) 03:00:48 ID:73h/jXZo0
品質の高いアンテナケーブル使うといいよ。かなり違う。
電器屋に行って一番高いのを買えばいい。たいして高くはない。
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 04:15:07 ID:EUBjfdomO
XW100買った。
PotからMOVEしてそれをAVCRECで保存したかったんだが、
今のところ成功してない。
45分前後の番組を多く貯め込んでるんで最適と思ってたんだが…
966 :
965:2007/10/31(水) 04:35:46 ID:EUBjfdomO
どんな状況かも書いとくね
Pot500RをXW100に接続してるが、XW100は500Rをダビング先てしては
認識してくれるんだどPot側のメニュー画面やタイトル画面が出ないので
ダビング操作が出来ない状態。
ただしPot側のリモコンの再生ボタンを適当に押すとPot内のタイトルは再生される。
>>964 今まともにアンテナ繋がっているテレビはリビング一台、自室は室内アンテナw
今回他に二台テレビ買ったんだ35万円、三分配せねばだけど
この際アンテナ工事、業者に頼む事にした、新たに10万以上か・・・
【アンテナ】-【ブースター】-【分配器】<【各テレビ】-【ビエラリンク】
こんな事、自力じゃ出来ない!!!!!!
969 :
965:2007/10/31(水) 06:04:12 ID:EUBjfdomO
>>968 それでは、ってことはPotからXW100へのMOVE自体は可能ってこと?
もしそうなら非常にありがたいんだけど…
>>969 再生側のi-LINK設定を「D-VHS」に。
接続後再生機の電源を入れ
その他の機能へからi-LINK(TS)ダビングを選ぶ
>>969 可能だけど、rec-potの操作画面表示をするためにもう一台チューナーがいる。
HDMIでレグザ3500に接続しているけど、
NHKBS(3局とも)だけAACで音が途切れる、他局BSはOK。
>>971 Rec-potを持っているという事はi-LINKの付いたテレビがあるって事だから
テレビに繋げばOK。
XW100やXW300のHGの画質ってどう?
DRとほとんど変わらないくらいですか?
>>974 迷っているなら買ってしまえ。
これが答えだ。
15秒とか戻るボタンが付いてくれれば完璧なんだけどな。個人的には。
ところで、みんなはDVDを見るときは、
レコーダーで見てる?それとも再生専用のデッキで見てる?
再生専用のデッキ。
操作性が違うし、レコーダのドライブは消耗させたくないので。
AVCRECディスクの再生ができるプレーヤーを発売して欲しい・・・
AVCRECに対応したDVDプレーヤーは出ないんじゃないか?
H.264デコーダーとD3出力回路、AACSに対応させる仕組みが必要なので、結構割高になる。
BDプレーヤーにはこれらが必須だから、BDプレーヤーの付加機能としてAVCRECに対応する形になるのでは。
980 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 14:25:41 ID:vQty/OWH0
XW100、XW300ってAVCRECでHDDに撮った地上デジタル放送を
4.7GのDVDにダビングできないの?
なんか著作権問題で申請クリアしてないとか。
>>980 プレスリリース時はDpaに申請中だったけど、
DVDへのハイビジョン放送記録について承認されたから
コピーはできないがムーブはできる。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 14:29:56 ID:vQty/OWH0
983 :
965:2007/10/31(水) 14:48:51 ID:EUBjfdomO
>>970,971,973
レスありがとう!
Potは日立の1000Dや芝のXD91に繋げて使ってて、
かつテレビはi-Link非搭載のパナのD65を使用してる
ので、結局
1000D―Pot500R―XW100
という繋ぎ方してみた。
1000D側でPotの操作画面を表示してダビング操作した
ところ、無事MOVE出来ました〜
これでPotや1000D、XD91に貯め込んでるタイトルを
移動してAVCRECで保存出来るよ〜本当にありがとう!
>>978 >AVCRECディスクの再生ができるプレーヤー
BDプレーヤーが将来バカみたいに安くなったときにはパナのプレーヤーには
普通に搭載されてるだろうと思うのでそれを買って再生専用機にする。
ただ、H.264の再生だけなら結構びっくりするほど安くなりつつあるので、
パナのDVDプレーヤーなら載せてくる可能性はないことはないかなぁ。
どれだけAVCREC対応のXWシリーズが売れるかだろうねぇ。
その前に、AVCREC DVDをPC再生できるようにしてほしいなぁ。
AVCREC(HG/HX/HE)変換するとバック側のコマ送り再生が出来ないん
だねぇ・・。
DRで録ってDRで編集してからAVCRECに変換しないと面倒くさいね。
「この操作は現在出来ません」って出るんだけど、「現在」ってわざ
わざ出すこと自体今後アップデートか何かで対応出来る様になるって
事かな?
コピ9もアップデートでそのうち対応になるんでしょ?そのついでに
出来ないかな?
「この操作は現在(再生中のビデオでは)出来ません」
XW300注文した。
シャープDV-HRD20からの乗り換え。DVDレコはDV-HRD20しか使ったことない
んでちと不安。
DV-HRD20はジャストダビングってDVDの容量に合わせてエンコのビットレートを
調節してくれる機能があるんだけど、XW300にもあるかな?
昨日のガイヤの夜明けをDRで録画、DRのままでCMカット編集してHGへ変換
したら44分で4.7GとなりDVD-R1枚で丁度収まった。
でもね放送が4:3放送メインで16:9ハイビジョン放送は役所広司登場シーン
のみで萎えた・・。
AVCRECで撮ったやつをDVDにムーブできるのが、
最大1時間40分ぐらいで、そのDVDは他の東芝やソニーなどの
レコーダーなどでは、再生できないということでOKですか?
おk
>>988 >DV-HRD20はジャストダビングってDVDの容量に合わせてエンコのビットレートを
>調節してくれる機能があるんだけど、XW300にもあるかな?
AVCRECで録画・ムーブする場合はない(HG、HX、HEのどれかのみ)。
Mpeg2ならFRというぴったり録画機能がある。
♯のようにマニュアルで多段階調整できたらいいんだけどねぇ。
AVCに関しては機能的にはまだまだという感じ。
ソフトの開発が追いついていないのでは。
将来の機種では良くなっているだろうが……。
まあ良かれ悪しかれ初物という感じ。
993 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/10/31(水) 17:53:59 ID:qRBJtOuj0
コレで録画したHEやHXはPCで再生できないんでしょうか?
超初心者でうす。
ハイビジョン放送を録画してDVDに書き込む際に
他の普通のDVDプレーヤーで再生できる
いわゆるDVDの仕様で保存することってできますか?
>>992 レスサンクス。
そっかーMPEG-4ではできないのかー残念。
パナ謹製MPEG-4ハードウェアエンコチップが
タコいのかもしれないね、初物だし。
>>995 ハイビジョン画質では無理
ノーマル画質になるからこのレコーダーの意味なし
あ!
次スレ(3台目)って、誰か立てていたっけか?
まだだったら、立てられる人は「宣言してから」立ててくれ!
998〜1000は、無駄レス厳禁!!(お前が立てろや!は、なしで)
HD Recのがよくね
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。