Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
前スレ

Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 11台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180084053/


メーカー製品サイト
http://panasonic.jp/blu-ray/index.html
※マニュアルダウンロード
http://panasonic.jp/dvd/manual/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:15:58 ID:zi4iWWZQ0
Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 11台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1177212644/

Panasonic DIGA DMR-BR100/BW200 1台目〜10台目は省略。

3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:16:56 ID:zi4iWWZQ0
関連スレ

Panasonic DIGAハイブリ総合スレ73
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1173280671/

Panasonic DIGAハイブリ質問スレ Part25
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1180009820/

Blu-ray Disc 総合スレ Part27
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1165886589/

Blu-ray DIGA DMR-BR100/BW200 マニアスレ 1号機
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1168748022/
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:18:25 ID:zi4iWWZQ0
次スレは>>950が作成よろしく
重複するといけないのでスレ立て宣言もしましょう

宣言する暇が無かったので無宣言で立てました、スマソ

>>1の前スレのタイトル間違えた、前スレは12台目だ・・orz
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/24(日) 21:23:57 ID:zi4iWWZQ0
あー、なんか次スレ大分前に立ってたんだね。
ココは放置で流しちゃってください。

確認したつもりが「BW200」で検索したので引っかからなかったんだ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 00:16:33 ID:GkX9QTqC0
必需スレ

【BDAV】BDをRipして楽しむスレ Vol.2【AACS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182131409/

【BD】次世代DVDをRipして楽しむスレ【HDDVD】part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1182211263/
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 21:32:24 ID:2ppQ8iUM0
金欠でBW200を手放そうと思うんですが、B-CASカードはどうすればいいんでしょうか?
(WOWOWを契約してました。)
そのままオクに出していいんでしょうか?
それとも、B-CASカードのみ外して出すべきでしょうか?
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 21:35:06 ID:VSSTMEb60
>>7
B-CASは付けないと売れないだろw
別のカード付けるかWOWOWは別のカードに振り替えろ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 23:09:50 ID:Af+phcbI0
B-CASはチューナーとセットだぞ!
付けないとジャンクになってしまう。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 23:37:50 ID:2ppQ8iUM0
いまいちB-CASカードの意味合いが分かってないんだよね
あれって、個人情報(WOWWOWと契約した時向こうにナンバー知らせたんで)
どうなるんだろ?
オクで売って、買った人はそのまま見れるのかな?
俺のWOWWOWどうなるんだろ?(解約するつもりだけどw)
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/25(月) 23:41:38 ID:lnP6/akO0
少なくともB−CASカードの有無を明示して出す必要はあるわな・・・。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 01:03:36 ID:ZjrrgmJ50
使用許諾契約約款くらい嫁
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/26(火) 02:36:13 ID:kOmnQYh10
>10
解約(または他のB-CASカードに移す)しないとそのまま移る。
私の場合は新たに機材買ったらそっちについてきた新しいカードつけて古い機材をヤフオクで売るが。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/29(金) 22:21:01 ID:wjrSKWza0
test
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/06/30(土) 19:45:40 ID:Rde5OUv80
1.3対応アンプも出てきたから
レコも1.3でお願い
9月に待ってるよ
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/02(月) 16:51:09 ID:f8vs2clT0
つにきたなJATE

DMR-BX
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 02:30:22 ID:n5PItFZg0
キタ━━━━━━━(;゚∀゚)=3━━━━━━!!!

DMR-BX300?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 09:27:30 ID:8H4VcEggO
いよいよですね
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 09:58:34 ID:h8D4InH30
BW200の後継機?
いつ発売?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 10:14:34 ID:sYJ3AyfF0
>>16
BXってなってるか?
DMR−( )だけじゃ可能性としては半々だな。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 10:23:44 ID:nSKDYWVT0
松下電器産業(株) DMR−( ) 2007/06/12 A07-0241001
松下電器産業(株) DMR−( ) 2007/06/12 A07-0242001


2つあるのはなんでだろ
まあきたのは間違いないと思う
去年と同じ時期だし
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 10:32:11 ID:3ElkHCTy0
となると、新機種は去年に続いて11月ごろ発売か。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 16:08:44 ID:Lf++/2Z10
新型の型番判明

DMR-BMW5
DMR-BMW3

この2機種です
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 16:15:21 ID:x8GKqDT80
豚鼻付きですくゎ?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 16:47:22 ID:Lf++/2Z10
松下、世界初の4倍速BD-Rメディアを7月25日発売
−2層50GBは9月発売。実売4,000円

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070703/pana2.htm

4倍速1層 1700円
4倍速2層 4000円
高すぎる 誰も絶対に全員買わないだろ
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 18:16:20 ID:LSEOSRRL0
絶対
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 18:20:23 ID:sdUcSWZx0
>>25
全然普通wつーか日本語でおkw
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 20:17:52 ID:Kfv/7eQW0
つられて2倍速が安くなってくれればそれでいい
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/03(火) 21:40:56 ID:Vbvp1kxS0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0703/victor.htm
新型、これにも対応してるかな。RAMじゃないからだめですかね
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 00:06:28 ID:BubAFchY0
>>29
再生も対応機器でないとだめだし、メディア1400円ぐらいだし
すなおにBDがいいのでは?
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/04(水) 12:20:48 ID:uNwBUZWm0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
  キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/05(木) 14:43:19 ID:0pHt3C6O0
>>29

>7月3日時点で対応機器は販売されていない
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/06(金) 23:48:19 ID:CXfJCR3a0
録画してくれってさ

[email protected]
34LiveEarthFuji:2007/07/07(土) 01:20:52 ID:7J5NtJGS0
洋楽のファンです。地方に住んでいるので、7月8日AM3:35-5:30のフジテレビ「<DO深夜>
ライブアース2007地球温暖化防止のためのコンサート」を録画で来ません。
どなたかBD-Rに録画して譲ってもらうことは出来ないでしょうか?
スカパーのSD番組は録画予定なのですが、HD番組で欲しいんです。
フジテレビは地デジでNYとロンドンをHD放送予定。BS〜hiは日本のライブだけです。
可能な方がいらっしゃいましたら御連絡ください。よろしくお願いします。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 01:50:09 ID:z45WQRdA0
犯罪者発見
36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 02:12:38 ID:CCs4ee0O0
姉妹スレ よろしくね♥

Panasonic DIGA DMR-XW系ハイビジョン対応機 2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1183741669/
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 07:30:02 ID:CTDREVrS0
デジタル放送番組、コピー9回までOK…総務省が要請へ

デジタル放送のテレビ番組をDVDレコーダーに1回しか録画できないよう、特殊な信号を使って制限している「コピーワンス」について、総務省は6日、DVDなどに9回までのダビングを認めるよう、
放送局などに要請する方針を明らかにした。

来年にも大幅に緩和され、家電メーカーは対応する機種を販売する見通しだ。録画した番組を編集したり、同じ番組を複数のDVDなどにダビングできるようになり、視聴者の利便性が高まるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070707it01.htm?from=top

38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:23:49 ID:2ApmoLUc0
>>37
今朝新聞で見たが、BDからコピーできないんだから意味ないな。
HDDあぼんで終わり。

そのうえ要請された側は、これを理由に各種著作権上乗せ料を9倍にしそう。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:33:08 ID:kjjy/9ez0
BDへのムーブについて質問です。

BD-R、BD-REともに、新品よりもフォーマットした方が空き容量が
増えるんだけど、そういうもの?

TDK BD-R:新品22315 フォーマット済22454
おまかせダビングの画面で見た空き容量です。

PanaのBD-REでも、サイズは覚えてないけど未フォーマットだと
再エンコって言われたのがフォーマットしたらそのままムーブ
いけたんで、増えたと解釈してます。
4039:2007/07/07(土) 08:42:08 ID:kjjy/9ez0
誤爆しました。本スレに質問させてもらいます。
ageちゃってごめん。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 08:58:49 ID:qRNIxgAA0
コピーワンス→9回はネットでファームアップ出来る機種はこっそり可能になると期待したい
報道で従来の機種は無理とあるのは騒ぎになるのを防ぐためと信じたい
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 09:03:20 ID:UkvofDOl0
いや、その部分は手出しできないようになってるよ。
じゃなかったら「改ファーム」が横行してるでしょ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 10:25:00 ID:2YntW/NJ0
コピーワンスよりもTV局が流す無駄な文字情報を消せるようにしろよ

録画したものに選挙速報なんていらんのじゃ
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 11:11:47 ID:cXvIYZWd0
>>34
BDレコかついで、関東まで来い。ホテルでも知り合いの家にでも行って、
録画させてもらいぃ。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 12:15:36 ID:rldAN/cR0
コピー9回までOKと言ったって、孫コピーは不可なんだから
タイトルごとにムーブ回数を記録するようにして、それが9回になったらタイトル削除するだけの動作だろ。
普通にファームアップで対応できるっしょ。
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 13:15:30 ID:ZCin3mdM0
>>41
ふつう逆だろ
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 13:41:49 ID:QqEf/fLI0
コピワン開始時はファームアップも盛んにやったし
BCASカードも不具合出て無料交換したのに
同等の対応すべきでしょ
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 14:09:54 ID:ru9VW5kB0
本スレ誘導 こっちです
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182602425/l50
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/07(土) 21:23:49 ID:cXvIYZWd0
>>48
勝手にスレタイ名変えるな、ボケッ!
50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 07:57:06 ID:9r0BC2p50
DMRってアナログの5.1ch出力付いてるけど、DMR自体AVアンプにはなってくれないわけ?
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 08:09:26 ID:9r0BC2p50
すまん、DMRのBW-200/BR100です
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 09:59:46 ID:mHAvsYLG0
>>50
AVアンプがどういうものかわかってる?
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 14:01:37 ID:EWb006jyO
>>52
分からないので説明お願いします
54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 15:30:15 ID:3X9YBqU90
>>53
判らないのに「AVアンプにはなってくれないわけ?」って質問を
する意味が判らないので説明して。
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/22(日) 23:31:51 ID:HaWLzSPA0
プレイヤーとアンプの区別なんて小学校で習うだろ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 00:49:35 ID:D1hF3gXi0
釣られんなよ
57ゆうゆ:2007/07/23(月) 08:03:52 ID:L/rB8/Kq0
一層BD-Rでも焼きミス連発しますが、故障かな?
半年前に購入。メディアはTDKです。普通のDVDは
問題なく焼けるし、BDソフトも何ら問題なく再生
できるんですが。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 08:42:46 ID:gDaH8hreO
うちは焼きミスなんておこったことないけどな。
二層は三回くらいしか使ったことないけど。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 12:52:18 ID:S/6WHy5O0
>>57
BDレーザーの寿命が近くなってる。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 15:32:03 ID:D1hF3gXi0
アンプって音を増幅させるものでいいんじゃねーの?
DMR BW-200はプレイヤーだ
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/23(月) 20:01:08 ID:yBDep8mh0
PC用のBDドライブもってるんだが、レコーダーを検討しています。
>>57ではありませんが、PCのドライブは購入して1年もたちませんが、最近
ちょっと焼きミスが発生します。従来DVDの書き込みは全然問題ないんですけどね。
このレコのドライブって、どんなもんでしょうね? それともBDはまだ安定
しないもんなのでしょうか?
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 01:22:33 ID:59Dr2Sn20
うちのBW200はBDとDVD合わせて100枚位焼いたけど
いまのところ焼きミス茄子。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 02:29:46 ID:e//ruOjc0
>>62
他の機器(PS3やV9)でも再生チェックしといた方が良いぞ。
BW200同士でも相性があるらしいし。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/24(火) 08:54:13 ID:9VfDtyah0
本スレ誘導 こっちです
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1182602425/l50
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/07/31(火) 19:24:16 ID:jM3u9dSr0
                  ____________
  __________/____/         \_________________
 ┏┳━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________________.|
 ┃┃ 大二種教習 ┃┃|___...┏━━┳━━┳━┓/_______┏━━┳━━┳━━┳━┓  |
 ┣┻━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃川崎┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃  |
 ┃. ∧∧ .|        ..┃||  ||  || ┃    ┣━━╋━┫|| || || || ||┣━━╋━━╋━━╋━┫目|
 ┃ .(゚Д゚ ) . |       ┃||  ||  || ┃ ̄ ̄┃    ┃  ┃|| || || || ||┃    ┃    ┃    ┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂..|        ..┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛|| || || || ||┗━━┻━━┻━━┻━┛  |
 ┣━━━◇━━━━┫||  ||  |||入口| ̄ ̄ ̄ ̄.. .  .|| || || || ||出口|  BW200使用バ  ス.  .|
 [|□| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  [] ||  ||  ||  ̄ ̄   ロ        || || || || ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|______|__|..||  ||  ||_,/⌒ ヽ_________.|| || || || ||/   /⌒ ヽ..          |
  |ロロロ|┌―┐.|ロロロ .|||  ||  ||_|  ∴  |___________|| || || || ||___|  ∴  |────── .|
  | ̄ ̄...└―┘  ̄ ̄ ̄_|||___||_||_|  ∵  |         .|| || || || ||___|  ∵  |         |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ  ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ̄
66名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 18:50:02 ID:VO0USalj0
もうすぐ64のスレが終わるよ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 20:08:50 ID:LKVX/cOj0
ここ再利用か?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 22:51:46 ID:HIUb+kQW0
本スレage
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/04(土) 23:11:45 ID:wcRdxPFY0
ここ捨てでいいよ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 02:14:37 ID:IfAV+tdT0
HRD2→BD-RE
REC-POT→BD-RE

って出来る?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 06:02:26 ID:gznOQHoW0
>>70
ディスクメディアに直接録画できるのは

「BD-REにデジタル放送をDRモードで単発予約録画するときのみ」
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 06:59:16 ID:H9fwNbMN0
また13か?
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 08:17:39 ID:/TxQSfpb0
>>72
前スレの流れを軽く読めば分ると思うけどな
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 10:47:37 ID:gTvsrjcm0
POTからダビングしようとすると、準備ができてません 
って言われて出来ないですけど、どうすれば良いのでしょうか?
TSモード1にしてます、SHARPからはダビング出来てます。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 11:30:17 ID:gznOQHoW0
>>74
i.LINKにどのように接続してますか。Rec-POTの設定でBW200を
移動先に指定できていますか?
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 12:17:05 ID:gTvsrjcm0
>>75
TX1-POT-BW200です
TX1からはDVHSとして認識されてます
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:06:00 ID:XXq1c4rQ0
ここ利用でいいの?
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 14:16:00 ID:g3ohsufq0
せっかく14がたったからここは廃棄のほうが混乱がなくていいと思うが。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 17:15:01 ID:15bcHuQe0
>>1 ちゃんと今度から削除依頼してね。

ということで、このスレは放棄ということで。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 19:41:34 ID:XgRIAEPB0
つまんね-争いスンナ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/05(日) 22:35:04 ID:eSrqevp90
このスレを残すと永遠にスレ番号が一つズレたままになるよ。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 04:47:00 ID:vCeHk4dX0
次スレを15にすりゃいいだけだろ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 06:31:20 ID:qj+wI3Pt0
ごもっとも
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 10:06:27 ID:urc234mi0
>>82
すでに14あるからその分考えると16じゃね?
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 15:09:00 ID:iZSkzcSS0
新機種発表はまだか
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 15:49:05 ID:eD4cHFPN0
これがかつて東芝エンタテインメントだった、現ショウゲートのページ。
http://www.showgate.jp/top.html

このサイトの色から何を感じ取れる!!!


あと、下のほうにある「HD DVDラインナップ」のバナーをクリックしてみろ。
いや、クリックするまでもないな。リンクURLを見るだけでいい。

それと、中ほどにある「DVD&VIDEO TITLE↓」にカーソルを置くと、
リストが展開されるから、その中の「HD DVDナコイカッツィ」をクリックしてみろ。


どれだけショウゲートがHD DVDに対してのやる気を持ってるかがよくわかるはずだ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 15:50:41 ID:eD4cHFPN0
スマソ、、誤爆です。。。

Go Backします。。。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/06(月) 18:30:49 ID:TjDAcnJM0
終了したスレです

以下、ほたるの光窓の雪
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 10:02:03 ID:OTvhQE1z0
ここは廃棄

本スレ誘導
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1186234918/
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 10:32:47 ID:VSh9NohH0
誘導するヒマがあるならここを削除依頼したらどうでしょう
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/07(火) 19:39:57 ID:D/r8jFAu0
>>90
よろしくお願いします。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 08:59:15 ID:JkcuDrAn0
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/08(水) 20:31:11 ID:mFEhEq4y0
コピ9対応が来年で、しかも有償になる可能性大と新聞で読んだけど
4倍速とかの新機種でたらやっぱり買う?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 00:11:48 ID:t+5st62b0
俺はムーブがあれば充分だから
コピ9が出て値崩れした現行機を買う。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/09(木) 22:42:00 ID:SpPDf2uv0
>>93
BD→HDDのムーブが禁止されている以上
1世代のみ(孫世代へのムーブすら許さない)腐れコピーの回数が僅か増えたところで無意味

結局現行BDメディアと心中する羽目になるし
BD-RE1.0みたいに切り捨てられたら座して死を待つしかなくなる以上
わざわざ買い控えする必要は全くないと思う
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 18:30:27 ID:IOFQegiq0
つーかBDリプが出きる内に買った方が勝ち
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/10(金) 20:49:40 ID:fGwbBZZv0
>>29
何か、サターン版バーチャファイター2発表後のバーチャファイターリミックスとか、
スーファミ版スト2ターボ発表後のPCエンジン版スト2ダッシュみたいなものか。

>>176

Dim >>171 as うんこ

 If >>171 = >>169 then
  Text1.text = "それは素晴らしい自演ですね"
 Endif
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/15(水) 22:39:57 ID:rm8xE7mo0
いつになったら新機種でるの?
ていうか、ILINKサポートするかな?
しなかったら、即捕獲しないとえらいことになるな。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/16(木) 05:40:36 ID:Pq8d7Rut0
Rec-PotスレでBW200のデータ部分の
記録についての話題が出てるが本当のところは?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 12:56:14 ID:bJuNPa+40
100万パワー
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 13:29:27 ID:XTK6rFyv0
ゲッター?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 17:28:23 ID:KC2mov0I0
102匹ワンチャソ
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 00:06:44 ID:lpbXh/El0
>>2849
ひとひらは3桁らしいね・・・
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 09:04:03 ID:/YEJsBHL0
ひとひらDVD売れてないんだ
結構好きなんだけどなぁ
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/01(土) 17:29:46 ID:/YEJsBHL0
>>101
2刀流×2倍のジャンプ×3倍の回転で1200万パワーの方
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/09/05(水) 15:58:54 ID:vP7LdPR60
kkk
107名無しさん┃】【┃Dolby
K26