ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 10:41:24 ID:oRGBjV5t0
なんでケミコンに問題あるんだ?
全部固体電解コン使えってかい?
それをいうなら真空管なんか使ってる平均寿命世代はさっさと死ね!になるな
953名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 15:43:06 ID:W+gLdWkG0
オペアンプのHPAよりトランジスター多用してるHPAのが音が力強いってマジですか?
954名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 16:43:00 ID:EWbYz6Zh0
つうかナマナマしい感じw
955名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 17:51:56 ID:jnglqlrg0
そのオペアンプも中身はトランジスタで構成されている件について
956名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 18:06:56 ID:o6VBGW+70
トランジスタはS/N悪くなるからね
ノイジーな感じになるから聞きやすい感はある。力強くなったと勘違いしやすいかも
957名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 18:57:48 ID:B18i1Eze0
どうやって電子回路作るんだよw
958名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 22:40:37 ID:FSeyQgbA0
959名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/28(火) 23:19:13 ID:0Tm47zDD0
【原産国】 中国w
960名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 00:18:09 ID:U/sLsQBR0
釣りやネタばかりの流れ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 09:07:52 ID:qgAxSqSl0
OPアンプは製法上中味のトランジスタ類の低雑音化には限界があるから、よ
り低雑音を要求しようとすると個別半導体の外付けに依存せざるを得なくな
る。入力換算雑音で勝負すると、OPアンプは選別されたFETやTrに勝てない。

OPアンプのいいところはとにかく安いこと、何も考えなくても高利得が得ら
れること、無頓着に電源電圧を設定しても定格範囲内であれば一定の動作を
すること、温度補償も考えなくていいこと、DC動作のことも考えなくてい
いこと等が挙げられる。データシート1枚見ていればブラックボックスとし
て割り切れる。小型化が容易ということと、製品開発期間が短縮できるのも
重要なメリット。こんなものを3万円台で作れるのはOPアンプのおかげ。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX2222FX%5E%5E
962名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 11:38:43 ID:qgAxSqSl0
1個のコンデンサをなくするために半導体を10個投入するのはどうなんだろうねえ。
どっちがいいかはいちがいに言えないと思うがな。

SEPP-OTL回路の電源に入れてある大容量の電解コンデンサはリプルフィルタというより
も、負荷に流れる信号電流の通り道として重要なわけだが、アンプ出力とスピーカーの
間のコンデンサをなくしただけで信号経路からコンデンサがなくなったと喜んでいる人
はいないか。
963名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 13:13:06 ID:9azCN9DE0
(;´・ω・`) それはおれです。スンマセン・・・ 
964名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 14:06:20 ID:uuil0G140
>>956
> トランジスタはS/N悪くなるからね
> ノイジーな感じになるから聞きやすい感はある。力強くなったと勘違いしやすいかも

>>961
> OPアンプは製法上中味のトランジスタ類の低雑音化には限界があるから、よ
> り低雑音を要求しようとすると個別半導体の外付けに依存せざるを得なくな
> る。入力換算雑音で勝負すると、OPアンプは選別されたFETやTrに勝てない。



さ〜て、どっちが正解だ(;´Д`)?
965名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 14:29:10 ID:9azCN9DE0
それは961が正解だべ。
アマ自作デスクリでの超えられない壁は
高性能OPアンプの歪み率くらいだろ?

956は真空管との比較じゃないの?
966名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 16:16:36 ID:MMzW/bwP0
つまり都市伝説レベルという事でOK?
967名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 16:38:33 ID:btI+IqPP0
トランジスターを完璧な選別?ができればディスクリのほうが性能が高いと思うな。
OPアンプ内のトランジスターは完全に性能がそろっているから。
でも、選別が完全でなくても性能を発揮できる回路とかくみ出すとまた話が変わってきて。
結局、それぞれ得意なジャンルがあるから回路しだいでどっちが上か言えないんじゃないかな。
回路が複雑になれば、実装面でGNDの引き回し問題とか配線交差とかトランジスターに不利な条件も増えてくるしね。
968名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 20:01:05 ID:+REjd1VX0
961デス

実は961は言葉足らずでした。
超低雑音OPアンプというのがあるのです。それはさておき・・・

OPアンプもトランジスタも、定格と特性は発表されているが、「音がどれく
らいいいか悪いか」は書かれてない。言いたかったのは、OPアンプの回路の
ほとんどは音以外の電気的特性や安定確保のために費やされているというこ
と。そのおかげで電源ついないでNF抵抗つければアホでも動作する回路が完
成するわけだ。全くすばらしい。

ディスクリで設計すると、何を重視して、何は重視しないか自由に決められ
る。電子回路の常として、あちらを立てればこちらが立たぬ、が生じる。ど
うころんでも満点は取れない。OPアンプはそこのところを一定の設計方針で
割り切っている。割り切りたくなかったら腕を磨いてディスクリで自由に設
計したらヨロシ。いつまでもブラックボックスいじってたら脳味噌にカビが
はえるで。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 21:26:12 ID:U/sLsQBR0
>>962 
同感だね。
DCでもACでもオペアンプでもディスクリでも好きなのを作ればいいんだが
ACアンプをはいはいカップリングカップリングと見下されるとちょっと待てと言いたくなるし、
ディスクリをはいはいトランジスタトランジスタと見下されるとちょっと待てと言いたくなる。

DCアンプにやたら拘ってる奴の中にはそもそもACアンプなんて聴いた事もない奴多いだろうな。
超低雑音オペアンプとやらのアホのように0の数え切れないほどつく歪み率に数十Ωの負荷をぶらさげて
0.1%弱ほどに歪ませといてディスクリートはダメだねとかもうね。

誰かの意見に流されるのは日本人の特徴だから仕方ないけど
感性と頭とセンスを磨いて欲しいね。そんで自分の感覚を信じる勇気を持って欲しい。
音楽自体に興味のないやつがやたらl高音質に拘ってたりとかお前の望みは一体なんだと。

やー俺を含め素晴らしい議論の連続であくびが出る。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 21:31:16 ID:4Pbfps/K0
音質に差が無いなら簡単な方でいいじゃん
971名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 21:35:59 ID:ZO7aKP+t0
とりあえず、chu moyのオペアンプを
トランジスタに変換して作ればよろしいか?
972名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 22:01:36 ID:RcS17+440
>>971
ま、それで良いんだが、いくら古典的名品とはいえ
NE5532なんか真似しちゃ駄目だぞ。
新らし目なのにしとけ。
うん、そうだな、LM6181なんか狙い目。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:09:51 ID:cc1FDSWl0
Headwizeの1石ソースフォロアで良いんじゃないか?

まあ、放熱が大変なのと、コンデンサの質がかなり影響する(作者談)ようだが。
974名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/29(水) 23:43:18 ID:U/sLsQBR0
> ま、それで良いんだが

何がどう良いんだこの釣り野郎が。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 09:54:26 ID:+wF5iPAO0
今ヘッドホンアンプ作ろうと実体配線図かいてるんだけど、
うpして回路図から間違ってないかこのスレの住民に確認してもらう ってのはありかな?
976名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 12:25:37 ID:ayo9mKt/O
間違いだらけの先生方が丁寧にレスしてくれるから晒してみ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 13:17:30 ID:ENjavA/O0
貴殿の勇気ある行動を期待しる>975
978名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 13:42:48 ID:xlDq1f2H0
>>975
この世界、晒してナンボ。
晒さなきゃ単なるネタ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 19:45:10 ID:IXYOXT5rO
自分もChu-Moyを造りたくていろいろページ見ているのですが、配線の仕方が解りません。

配線の仕方が載っているページはありませんか? パーツ等は人のマネします。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 20:15:47 ID:pUwSjddt0
高校の物理でCMOYを教材にした授業があれば、
多くは無いだろうが一定数にとっては
才能を開くものになりそうだと思うんだよな〜。
・それなりに達成感があって
・ある程度自分だけで追求する事が出来て
・基礎的な理論でも実際に役に立つ事がわかる
いいこと尽くめじゃないか。
教育にはゆとりなんぞより実の体感が必要だと思うのだ。
981名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:23:35 ID:+wF5iPAO0
>>976-978
おk
清書して色付けしたらうpします
ちょっと忙しいので週末ぐらいに上げられるようにやってみる
982名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:29:54 ID:jxgkOUCf0
>>979
なんか最近またCMOYからはじめたいって人がぼつぼつ現れだしたけど
現状で初自作にもっとも適しているのはA47アンプです。
以下を参考どうぞ。
ttp://www.headphoneamp.co.kr/bbs/zboard.php?id=diy_sijosae&page=16&sn1=&divpage=1&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&desc=asc&no=106
ttp://solidstate.exblog.jp/5141777/
983名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:56:05 ID:wlMU5lT60
チューモイってもてはやされてるけどなんでそんなに人気なんだろう?
それ以外にもいろいろ回路はあるんじゃない?
例えば緑本に載ってる回路とかさ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 21:58:31 ID:4ds1UjW/0
低脳は回路が読めない
985名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 22:08:12 ID:IXYOXT5rO
>>982ありがとうございます。ケータイからは無理みたいなので明日見てみたいと思います。
>>983 僕の場合は、いろいろな人が造られているので参考にしやすいと考え、回路が読めなくても造れる思い造ろうと考えました。

crossoverさんのページ辺りを参考に造ろうと思います。
986名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 22:29:08 ID:ayo9mKt/O
クロスオーバーww
精神やられちゃってるやつが手本かよw
987名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 22:39:03 ID:bggwSG2/0
入門者が回路を理解するためにはやはりディスクリでしょう。

一石 ttp://mkk.s20.xrea.com/AMP.htm
三石 ttp://headprops.qp.land.to/jpn/craft7.htm

なんかはいいと思うけど。
988名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 22:49:33 ID:IXYOXT5rO
989名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 22:58:37 ID:IXYOXT5rO
990名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:07:04 ID:IXYOXT5rO
おかしいのでテスト
991名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:08:59 ID:pzgGbMGh0
実用的で簡単で特性も良いと入り口はオペアンプでよいと思う。

そこからどの方向に行くかだろうな。
オペアンプを何時までも同じようにちまちま弄くるだけか
基礎的なところから電気ってもんを勉強してトランジスタの動作なんかを理解したりするのか。
好きなところで留まれば良い。所詮個人の趣味なんだから。
992名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:14:38 ID:jxgkOUCf0
>>987
今日日のOPアンプ時代にその手の回路は如何なものでしょう?

ディスクリ入門ならシンプルな差動が良いのではないでしょうか。
あんまり適当なの見あたらないですけど、
あえて挙げるとすればこれかな・・・
 ttp://www2.famille.ne.jp/~teddy/pre/pre5.htm
993名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:35:12 ID:ayo9mKt/O
>>986だが人間違えてたわい!
クロスオーバーの中の人スマン!
ヘッドホンバランス駆動させるどっかの痛いやつと勘違いしちまった!スマン!
994名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:35:40 ID:IXYOXT5rO
>>986 クロスさんは細かく書いてくれてるからいいと思ったのですが

>>987回路ありがとうございます。熟読してみます

あと大阪の日本橋に部品が売っている店はありますか?よく行きますが、見つかりません
995名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:40:15 ID:MZZmrl8+0
>>994
よく行ってみつからないって・・・アホですか
996名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:44:56 ID:HounhPV80
■関連スレ
ナイスなヘッドホン part94
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1185385448/

ナイスなヘッドホンアンプ41台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1186067909/
997名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/30(木) 23:46:00 ID:HounhPV80
間違えたorz
ついでに次スレ案内

ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1188484907/
998名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:08:12 ID:frEZKTQs0
>>994
共立電子池
999名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:09:17 ID:6xfogpYE0
>>993さん
いえいえ大丈夫ですw
痛いですけど生温かく見守ってやって下さいw

>>994さん
日本橋なら共立でほぼ全ての部品が揃うと思いますよ。
http://www.kyohritsu.com/
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2007/08/31(金) 00:09:52 ID:/GbGQT1+0
>>994
表通りにあるシリコンハウス共立すら見つけられないとは・・・
これがゆとりって奴か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。