ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ビクターDVDレコーダ総合スレです。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index.html


・ハイビジョンレコーダー DR-HD250/DR-HD400
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index.html
・VHS&HDD&DVDレコーダー DR-MX3/DR-MX5/DR-MX10/DR-MX50
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index_vhs_hdd_dvd.html
・DVD&HDDレコーダー DR-MH35/DR-MH55/DR-MH300/DR-HD250/DR-HD400
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index_hdd_dvd.html
・VHS&DVDレコーダー DR-MF3/DR-MV5
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index_vhs_dvd.html
・DVDレコーダー/プレーヤー DR-M10
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index_dvdrec.html


ビクターDVDレコーダ総合スレです。
http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index.html

■前スレ
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン改め】12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1144503003/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 21:25:18 ID:5rnLpGob0
■過去ログ
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】10 (復活盤)
http://2ch.pop.tc/log/06/04/06/1355/1120104111.html
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1120104111/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】9 (復活盤)
http://2ch.pop.tc/log/05/08/30/0027/1112489017.html
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1112489017/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】8 (復活盤)
http://2ch.pop.tc/log/05/05/11/1959/1106742888.html
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106742888/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1102356161/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【快録ルパン】6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1098607347/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【DR-MH50/DR-MX1】5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1094892357/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【DR-MH50/DR-MX1】4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1090402998/
ビクターHDDDVDレコーダ総合【DR-M1】1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066562498/
DVD-RAM/-RWマルチレコーダー ビクターDR-M1
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1055817061/
ビクターHDD&DVDレコーダ総合【DR-MH5/DR-M1】2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1072428770/


■隔離スレ
【復活!【ユリア】ビクターDVDレコーダー障害 2【レコ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1159617670/
3誘導:2007/03/26(月) 23:05:28 ID:NPALCQLF0
あきらかな重複スレです。
下記へ移動願います。

【ビクター】Victor HDD&DVDレコーダ総合【JVC】13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174573051/l100
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/01(日) 16:18:36 ID:mDEv1oVz0
あげ
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 12:48:06 ID:c4bSn40p0
LOADING
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/11(水) 23:10:14 ID:3KTMrpqj0
保守
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:16:49 ID:bvG070yj0
カタログやウェブでは全機種が在庫希少となっていますが、
撤退してしまうのでしょうか?
松下がビクター株を手放してしまう報道もあって、余計に不安ですね。
他社のVHSがほとんど無くなってしまっているので、会社自体にも
頑張って欲しいと思います。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 21:56:18 ID:cIy70PtK0
MX5ユーザの俺が保守。
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/19(木) 21:02:06 ID:Agw2p1ei0
MX3ユーザの俺も保守。
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/25(水) 03:16:00 ID:pohDjA16O
本スレ上げ
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 09:26:56 ID:rNDDnAUL0
価格.COMでもほとんど在庫ないな。
低レートの画質は良いから保存番組専用機として使って来たのに・・
最後に殻RAM対応でDVDの2層と無劣化書き戻しくらいは対応したレコ出して欲しかったな。
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/27(金) 12:23:49 ID:9MMtSD4P0
在庫処分で買って2ヶ月ちょっとだが
ここで叩かれるほど酷くは無いと思う。

たまたま俺の買ったのが
当たり個体だったのかもしれんが。
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 20:05:10 ID:EcuE2l7A0
時代はBDなんだよな

早くBDの安いのを出してくれ
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/03(木) 20:44:01 ID:MuIjAx450
家はMH30とMH300が2台MX10が一台が有るけど快調に動いてる
電子番組表とHDDで部分削除できないMH30はあまり使わなくなったけど
後の新型は常にHDDが満タン状態でフル稼働してる

殻付RAMは松下のドライブが使えるのではないかな?
DR-M1にはLF-D560が換装可能だよ
15再度誘導:2007/05/03(木) 22:42:26 ID:QrBQvV5I0
このスレはスレ立て厨によって立てられた重複スレです。
下記のスレへ移動願います。
【ビクター】Victor HDD&DVDレコーダ総合【JVC】13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174573051/
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/07(月) 05:45:57 ID:W3aIneBe0
保守age
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 21:12:48 ID:wAEVuU6Z0
>>14
しかしなぜに換装にこだわるのかw
既存であるモノで機械をいかすっていう機械もんの基本を忘れ杉w!
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 22:37:31 ID:EcRv7MeL0
ヒント:殻RAM
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/15(火) 23:12:15 ID:qRfx1LuE0
>>17
殻付RAMが使いたい人がいるようなので書いてみた

既存のドライブを活かせってことだけど
M1はRWしか使えないし MH30はビクターの国産RWも受け付けない
(既存のドライブはGSA-4020BとGSA-4040B)
単体機のLODINGのほとんどの原因がDVDドライブの貧弱さだよ
因みにMH300やMX10はGSA-4163Bなのでトラブルは無いけどね
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 19:47:20 ID:wK/+J8Wq0
>>19
おお、すまない!!!
>>19はMH30だったのか〜。
かなり限られてくるらしいね。
漏れんちのはMX10で、まだローディングも出てない。
あのMHシリーズのトラブルってドライブ以前の気もするのだけど・・・
換装で劇的に良くなった例ってあるの?
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 21:53:29 ID:aLcCV+Yy0
エブリオGZ−MG575っていいんですか??
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/16(水) 23:24:27 ID:Lugu6Mn00
>>20
M1は松下のドライブに換えてから良くなってる 劇的だと思う

MH30はRW2倍速の松下ドライブ持ってないので
LGのGSA-4082Bに換えてるけど良くはなってるね
でもいまいち書き込みが悪いのよね
(GSA-4163Bに換えたいとこなんだけど予備が無くて 松下のドライブは高いし
そのうちLGの最新型のドライブに換えようかと思ってる)
台湾製のRWだと一枚30円ぐらいで店頭にあるので これを使うのが目的

>あのMHシリーズのトラブルってドライブ以前の気もするのだけど・・・

トラブルが多いのはMXシリーズだと思ったけどね
家のMH30はドライブの書き込みが悪い意外は特にトラブルは無いよ

MH30は一度修理に出して本体基盤のファームアップ済み
ファームアップ以降トラブルはほとんど無い 皆無じゃ無いけどね
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/23(水) 09:31:45 ID:n8jUWufhO
MX3で質問です。
HDDからプレイリストで編集して DVD-Rにダビングしたのですが、
ダビング後、確認の為に中身を画面に流すと無事ちゃんとダビングされているのですが、
後日また観てみると、ブロックノイズが半端ないです!
「再生できないので停止しました」のメッセージ後電源が切れる始末。
ダビングした番組は見れないまま…

原因は何なんでしょうか?よくある事?(因みに自分は約150枚中5枚がブロックノイズ)

教えてください
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 08:56:29 ID:xsp/8lMl0
>>23
DVD-Rはどこのメーカ? メーカによって相性があるし
保存状況は?
Rは紫外線に弱いから 日光と蛍光灯からは隔離するべし

RWを使ったほうが良いよ 紫外線に強いし
RWの方がトラブル少ない 高速ダビングも出来るしね
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 09:43:25 ID:epu+27iOO
>24DVD-Rの問題なの?

ルパンが原因だと思ってたんだが…
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 13:41:29 ID:Ln+W9qQ40
いや おいらもDVD-Rは使ってないので Rの銘柄のせいとは確証が無いけど
MH30では台湾製のRW ZEROなんかでも問題ないよ
(DVD部はMH30はMX1と同じはず)
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 17:25:46 ID:271bPDm30
 > 約150枚中5枚
と自分で判ってる時点で 普通は-R を疑うべ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 20:33:33 ID:epu+27iOO
そっかー
HDDでもトラブル続きだったからルパンが原因だと睨んでた…
DVD-Rのメーカーはバラバラだし
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 22:39:11 ID:aWWHlMxd0
キモいレス、何故かこっちでやってますが・・

【ビクター】Victor HDD&DVDレコーダ総合【JVC】13
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1174573051/
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/05/24(木) 22:46:30 ID:K9QvNCqz0
2年前に買ったDR-MH35(保証切れ)

昨日DVDドライブがお亡くなりになってしまったので、
ものは試しにPCのDVDドライブを付けてみたら復活してしまったw

再度よくばって500Gのハードディスクに変更したら成功してしまったwww

なんか得した気分w
31名無しさん┃】【┃Dolby
MH35だと LGの4120か
どーいうお亡くなりかは判らんが
グリスアップで延命可かも