プラズマTVvs液晶TV どっちがいい? Round-6
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
大画面液晶が普及したら
コンタクトレンズ、眼鏡業界が潤うだろうな
あと、眼科か
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 19:07:21 ID:z5of8GGO0
>>3-7 だが液晶の方が売れている
だから液晶の方を買う
いやそれは「俺は自分で物を考える力のない馬鹿です」って札を下げて歩いているような
ものだろう。液晶であれプラズマであれ自分で納得して選びなさい。
他人がどうこうじゃなくて。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 19:31:07 ID:Ys8n6z6I0
>>8 トヨタが売れてるからトヨタ買うんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで人に流されれば気がすむんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっけーっすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 19:37:10 ID:vuVACNiw0
液晶1台、プラズマ2台、ブラウン管2台持ちからすると
プラズマ > ブラウン管 > 液晶なんだけど、確かに静止画は液晶○
でもプラズマ自宅にあるとテレビ番組はプラズマばっかりで最近液晶見てない
ブラウン管が寿命来たらプラズマかリアプロにしちゃう予定
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/22(木) 19:53:31 ID:PhmbHD230
液晶の欠点は残像なんかより角度による色の変化だと思うが。
あれが受け付けない。
この話題出すと「気にならないよー」とか素っ頓狂な答えが返ってくるけど、
誰がアンタの個人的な感想漏らせと言ったか。
気にならないよーってあるはあるんじゃん。それが気になるってーのに。
別にプラズマ=良い、液晶=悪いとは思ってないけど、
欠点は欠点でしょ。なんか液晶もってる人ってプラズマを貶す事で結束してるっぽいね。
なんかプラズマ持ってる人って液晶を貶すことで結束してるっぽいね
>>13 感じ方は人によって違うよな
おれは液晶の残像が致命的で角度の問題は全く気にならない
視力や動体視力、色や明暗の感受性、みんな違うからな
液晶の視野角の問題は見る角度で色が変わって気になるってのもあるんだけど、
右目と左目で違う色合いを見ることに繋がって、
それが液晶を見続けると目が疲れる原因になってるってどっかで読んだ。
液晶1台、プラズマ4台使ってるがどっちもどっち
>>16 うへっ、1.5mも離れれば両方の目で見る角度の差なんて1度もないくらいなのに
そんなんでも色の差が出る液晶テレビって… もはや欠陥商品だろ
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 00:48:26 ID:xQ/IPXVl0
プラズマなんで価格安いの?
液晶高いよね
安かろう悪かろうか?
誰か教えて!
そりゃ、つまり製造原価がそれだけ安いからだろうな。
しかし幻のSEDはもっと安くできる試算だったんだぜ。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 01:43:04 ID:GVdes/RJO
右目と左目って…テレビに言い掛かりつける前に眼科にいけよw
プラズマや安いからお得と思うかどうか。
37インチの売れ筋サイズで、ヨドバシドットコム見ると
日立のW37P-HR9000が 215,000円
PanaのTH-37PX600 192,000円
東芝 37Z2000 206,800円
シャープ LC-37GS10 318,000円
シャープ LC-37GH1 268,000円
ソニー KDL-40V2500 207,400円
単純にどっちが安いとは言えない。量販店で見ると非常に迷うだろう。
シャープはコストパフォーマンスが最悪だが、良く売れている。
価格が安めの東芝のほうが評価が高いがシェアは低い。
実際に画質を比較して購入していないと思われるのが現実。
プラズマならパイオニアが良いと思うが、採算的にどんどん厳しいところに追い込まれ、
日立も厳しいとなると、なんだかあぶないな〜。
プラズマにしろ液晶にしろ、性能が必ずしもよく無いメーカーが皮肉にも生き残り、結果的に消費者が損をすることになる気がするが違う?
プラズマか液晶かという事より、画質性能重視で比較して悪いメーカーを批判したほうが意味があると思うけど。
ただでさえドットが大きいプラズマで、ハーフHDなんて見れたもんじゃない。
プラズマ買うならフルHDしかない。液晶ならハーフHDでもまだ我慢できるけど。
>>22 それはそうだよね。確かに。
プラズマ批判してる人、液晶批判してる人でも、
批判してるポイントがそのメーカーだけの問題だったり、
また長所と感じる部分でもメーカーによっては欠点だったりするしね。
でもパナは何もかもがまぁまぁな画質ではあるらしいけどな。
パナは少しパイを応援してやったらどうだ。
液晶はどこのメーカーがいいのかっていうと人それぞれ変わるのかな。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 10:48:09 ID:64m1apEz0
>>22 日立って黒字になったんじゃ無かったっけ?
26 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 11:02:41 ID:+B71pgz80
>プラズマなんで価格安いの?
液晶高いよね
安かろう悪かろうか?
プラズマの方が、コストは低いんだよ、間違いない
あの松下がそう言ってたんだから!
悪かろう安かろうだよ
液晶がどこから見ても同じ色に見えるなら、残像アリでも液晶選んでたかも。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 12:20:29 ID:GVdes/RJO
安物PCモニターは観る角度で色が変わるけど、最近の液晶テレビで色が云々というのは少数派の意見だろう。
多分これ以上改善しない。27はプラズマでいいよw
>>28 イヤ、テレビの方がマシってのは聞くんだが「マシ」っていう事なんであるはある。
一番視野角による色の変化が少ないのはIPSαってパネルだっけ。
俺はプラズマ使ってるけど、電器屋で最新の液晶見たらそこそこ良かったよ
急な角度から見ても反転するようなことはなかった
あれでスポーツ中継がマトモに映れば個人用に欲しいところまできてる
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 13:21:51 ID:GVdes/RJO
>>28 マシとかそういう話じゃなく、安いPCモニターとは別物。
あっちは安かろう悪かろうが当たり前になってるから。
テレビでも視野角が気になるならしかたないけど、一般的には問題ないレベルだよ。
まあ、望む物は人それぞれだし。
32 :
28:2007/03/23(金) 13:30:00 ID:GVdes/RJO
>>32さんはRXみたいな倍速駆動液晶持ってるの?
まぁPCモニターよりはマシなのは確かみたいなのか。
PCモニターコーナーの方はあんまり足を運ばないから。
ていうか・・・PCモニターの方が深刻じゃないか。
CRTが無くなったら液晶しか選択肢がない。安物でなければ大丈夫なのかな。
後、「一般的には」て言葉は控えた方がいいよ。
皆そうだろうが関係ないし、何より皆気にしないかどうかは聞いてないだろうしさ。
PCなんざテキストが滲まずに写れば大丈夫でしょ
動画はエンコしてネットワークプレイヤーでテレビに飛ばせばいいし
困るのはFPS廃人くらいじゃない?
スレ違いだが、安物モニターはほとんどTN方式。安いだけが取り柄だとわかって買うなら問題ない。
モニターの方の知識はほとんど無かったんだが、
TNってのには注意した方がよさそうだな。
37 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 17:40:11 ID:+B71pgz80
折角、良い質問なのに投稿が少ないな・・・
液晶とプラズマの選択は難しい
価格コムでは、プラズマの方が良い、という風になってるみたいだけど
本当にそうなのか?
大勢の方の色々な意見を聞きたいな♪
38 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 17:50:21 ID:+B71pgz80
皆さん、御意見お待ちしてますよ、宜しくです
ヨドバシ行ったら、プラズマなんか隅の方にあるだけなんだな、今は。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 18:36:14 ID:i7TJbxHh0
41 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 18:38:05 ID:+B71pgz80
そうそう俺の行く所なんかもプラズマは隅の方だね
数も当然少ないし・・大体1/5位しかないかな、プラズマは
人気が有るのは、やっぱり液晶の様なんだよね
どちらの長所、短所も一応全て解ってるんだけど、やっぱり
使ってみなきゃ解んないから聞きたいんだけど・・・
ここはあれだね、あまり投稿はないね、残念ながら・・・
投稿期待しても無理か・・・
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 18:40:47 ID:i7TJbxHh0
>>41 ぐだぐだいわねーでπ買えよ
後悔しないよ
>>41 AV板ではプラズマという結論が出てるんだが・・
過去ログでも読めば?
おれも買うならプラズマだなあ。
できればパイオニアがほしいけどそんなに金はない。
37型で10万円半ば、となると日立かパナソニックか。
埋めヨドの端っこにあるシアター体験コーナーだが、なぜか9割以上がプラズマだった。
πとWoooで7、8割ってとこ?
圧倒的に売れている液晶でデモしないのはなんでだ?
液晶で体験させるとなにか不味いことがあるのか?
今度行ったら店員に聞いてみるが、わかるひといますか?
むろんプラズマには無いサイズのミニミニシアターでは液晶
47 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 19:08:57 ID:+B71pgz80
>ぐだぐだいわねーでπ買えよ
後悔しないよ
馬鹿は投稿しないでくれ・・・頼むからね
プラズマはパイオニア、液晶はレグザってのは解ってんだけど
液晶の方が良かったっていう人はいないのかな???
投稿って言ってるお前がバカだよ
49 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 19:22:35 ID:+B71pgz80
ここって投稿少ないな・・・
マトモな人は投稿しないのかな???
これじゃ駄目だよ・・・
笑っちゃっただろw
51 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 19:31:08 ID:+B71pgz80
価格コムなんかでも見てると、どうもプラズマが良い、という人は
“専門家”の意見を鵜呑みにしてるんだよね
だから、当てにならないんだよ
自分自身での本当の意見というのを聞いてみたいんだけどな・・・
いや液晶買う気まんまんで店頭行って、動画見比べてプラズマに転向する人も
少なからずいますが。
53 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 19:37:22 ID:+B71pgz80
プラズマ派の言う事はこうなんだよね
「プラズマは、ありのままを再現している、言わば映像の本質を具現している」って
事なんだよね
その事は解ってるんだけど、でも液晶の方が人気が有るんだよね
その理由は、精細感とクッキリ感なんだろうけど、結局の所、両方使って
みなきゃ解らないだろうね・・・
静止画で比べると液晶に軍配が上がるし、静止画の方が比較しやすいからね。
販売店にとっては液晶の方が誘導しやすいし多分利幅も大きい。
>>53 液晶がクッキリだと。元が綺麗な静止画ならそうだろうが、それ以外はry
元の画像が悪かったら液晶もプラズマも関係ないがな
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 20:20:40 ID:GVdes/RJO
静止画でデモやってる店は少ないけどなw
パソコンじゃないんだから
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 20:25:15 ID:vKUTdqrh0
プラズマ画面のガラスピカピカな写りこみは絶対に許せない。
だから、液晶。
俺両方持ってるけどプラズマの方が良いかな
両方使ってる人で液晶の方が優れてると思う人いる?
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 20:54:38 ID:VbahXbg20
>>45 液晶をシアタールームに置くなんて
アイスクリームを灼熱の砂漠に放置するようなもんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暗くするほどコントラストの無さが浮き彫りになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒が灰色に見えるよ液晶はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 21:33:33 ID:iEBgu235O
プラズマばかりみているとこうなります
俺は液晶・プラズマ両方持ってるけど
スターウォーズをみるなら迷わずプラズマだな
あ、ハイビジョンブラウン管も持ってるけど
画面が小さくて迫力ナッシングだから却下な
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 21:54:55 ID:6azv+B3b0
>>58 店頭では蛍光灯の写りこみがひどいが
自宅ではあんな角度に蛍光灯はないから写りこみはあまり問題でない
店頭のような超特大部屋で奥に蛍光灯がたくさんあったり
寝ながら下からテレビを見る人なら問題だが
液晶派はもっと考えよう
映りこみはブラウン管で気にならなきゃプラズマでも気にならんよ
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/23(金) 22:05:14 ID:GVdes/RJO
そうだな。部屋に蛍光灯も窓もないなら反射しないな。
66 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 22:16:24 ID:+B71pgz80
プラズマの方が画質が良い!というのは理解出来るんだけど、でも
ブラウン管の画質に似ている、というのが不満なんだよね
>>63 もっと考えるんだ。
蛍光灯や日光などの「光」についていっていると思うが?
普通にカーテンあるしなぁ。
リビングはπだけど自分の部屋用に32インチプラズマが欲しい・・・
ブラウン管の画質が10ならプラズマが5で液晶が4程度。
それが今の薄型テレビの現実。
70 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 22:44:13 ID:+B71pgz80
プラズマは、自然な所が良いけど、如何せん画素が荒過ぎるんだよね
物理的に高画素が好きな人は液晶。
映像の高画素が好きな人はプラズマ。
>>70 それってでもプラズマだから〜っていうんじゃなくて、
ただ現状はって話しでしょ。
今年は42型でフルHDが出るんだし。
74 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 22:54:24 ID:+B71pgz80
>物理的に高画素が好きな人は液晶。
映像の高画素が好きな人はプラズマ
そ、その通り、理屈で言えばね
でも、こういう言い方をするっていう事は、君まだ購入してない?
違うかな???
75 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 22:57:18 ID:+B71pgz80
>それってでもプラズマだから〜っていうんじゃなくて、
ただ現状はって話しでしょ。
今年は42型でフルHDが出るんだし。
違う違う、違うよ!!!
例え、フルHDになっても今のままじゃ駄目だよ!
と、いうのは、プラズマは「開口率」が低いから、フルHDになっても
精細感は出ないんだよ、今のままじゃ〜。
76 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 23:01:06 ID:+B71pgz80
う〜ん、返事がないな、話す気がないのか?
真面目に書いてるんだけどな・・・
常識で考えて42型でフルHDはいらんだろ?
どんな常識だよ
79 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 23:09:59 ID:+B71pgz80
42インチでもフルは必要だよ
でも、今のままでは、例えフルになったとしても、「精細感」は
変わらないよ
精細感を向上させようと思えば、開口率を向上させるしかないよね
自分の常識、価値観がみんなの常識だと思い込んでる人っているよね
非常識な奴だな
82 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 23:11:10 ID:+B71pgz80
しばし休憩・・・また後で
俺のこと?
本当にフルHDが必要だと思ってるの?心の底から?
スペック厨の頭デッカチな考え方じゃなくて?
>>83 なんていうか、別にフルHDじゃなくて4kX2kでもいいけど、
画素が細かくなれればなった方がいいでしょ。
>>83 液晶の場合は画素の格子が目立たないからフルでなくてもいいと思うけど
プラズマの場合は格子が目立つからフルの方が精細感があっていいと思う。
動画解像度も液晶はフルでもハーフでも同じだけど
プラズマはフルが900本、ハーフが720本と差があるからそれなりに価値はあると思う。
でもフルは値段が高いから、価格を考えると必ずしも必要とは思わない。
2割程度の価格差なら間違いなくフルHDがいいけどね。
俺も42インチでフルHDを区別できる自身はないけど、
データ放送やVODの事を考えれば、画素は細かいほど良いでしょ。
新しい技術を否定する事は「常識」とは関係ないと思うが?
87 :
薄型テレビに興味:2007/03/23(金) 23:45:28 ID:+B71pgz80
ん?違うよ???
プラズマの欠点は、蛍光体と蛍光体の「間」が広い事だよね?
間が広いから、精細感がないんだよ!
だから、画素数が増えても、この「精細感」は向上しないんだよ
知ってるよね???
高画素になるならなったで良いとは思うけど、
それで暗くなるとかならハーフHDのままで良いかも。
同等性能なら良いけども。
というか1440*1080のパネルを出して欲しい。
ほとんどの地デジはこの解像度なんだし。
現状のフルHDでもハーフHDでも結局スケーリングってのが嫌だな。
>>87 でも実際にパナの50PX600と50PZ600を並べて見たり
πの507HXと5000EXを並べて見比べると
明らかにフルHDの方が精細感があったぞ。
液晶とプラズマということでいうと、プラズマは液晶にに比べて画素間スペースが広いから
網目模様が目立ちやすいからねぇ
より画面に近づいて大画面で映画を楽しみたいなんて人には42でもフルHDは大歓迎だよねぇ
個々の視聴環境の問題だからスペック厨とかいうことでもないよねぇ
そもそもでいうと、フルHD映像のために高画質なモニタ(テレビ)が欲しいという人にとっては
フルHD映像をスケーリング無しで映して見るられるというメリットがあるからねぇ
といってもフルHD=高画質かというのはまた別の話だけどそれでも映像を
ダウンコンバートしないで映すという当たり前のことが出来るというのは求められて当然じゃないかなぁ
92 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:04:16 ID:c16PT3g/0
>でも実際にパナの50PX600と50PZ600を並べて見たり
πの507HXと5000EXを並べて見比べると
明らかにフルHDの方が精細感があったぞ
この機種は、見てないけど、その原因は大きさが50インチ有るっていう事と
507HXは、やく80万画素じゃなかったかな?その為だよ
画面が大きくなれば成る程、精細感の効果は出て来るって事なんだよ
42インチで、フルHDになった所で、精細感は向上しないよ
93 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:08:04 ID:c16PT3g/0
今見たけど、麻倉怜士かな、確かにパイオニアは綺麗だね
本当〜〜〜に綺麗!!!!!
今、パイオニアがNO.1なのは間違いないね
買うんだったら、パイオニアに間違いない!!!
94 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:10:18 ID:c16PT3g/0
あ、そうそう精細感等の勉強するのに、良い本がないよね?
全くテレビを勉強する本がないのは、何とかならんもんかね?
良い教材が有ったら、お互い情報交換しようよ!
精細感あるパネルを生かしきれない動画性能の液晶は大変だ。
モヤモヤした映像を精細感あるパネルで余すところ無くモヤモヤ描写するわけね。
今日はじめて普通の家屋の中にあるプラズマ見たけどなんていうか画面に華がないな
画面見ても感動がない
正直ここまで微妙さがあるとは思わなかった
あっ、πのやつね
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 00:14:02 ID:sa3Wbjtu0
>圧倒的な画質力を誇るのは、パイオニアの50型フルHDモニター「PDP5000EX」だ。
>これはまさに史上最高の高画質ディスプレーである。このモデルの画質は、これまでパイオニアが
>――というよりプラズマテレビが、辿ってきた高画質技術開発の歴史の集大成であるばかりか、
>今後、メーカー各社がプラズマ、液晶を問わず規範とすべき圧倒的なレベルにある。
パイオニアやっぱすげー!!
99 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:14:40 ID:c16PT3g/0
>97
え?本当???
パイの画質が良くなかったって・・・
ちょっとショックやね、それは・・・
でもそうなると、華が有るのは、液晶って事かな?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 00:15:30 ID:QBDFj3l90
101 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:16:32 ID:c16PT3g/0
>パイオニアやっぱすげー!!
だろうね、ところがこの機種見た事ないんだよね・・残念
きっと、綺麗なんだろうな♪
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 00:20:15 ID:sa3Wbjtu0
華っていうかギラギラして派手なだけだろw
液晶はすぐに眼が疲れて視力まで低下するよ・・・
液晶は小さい画面ならいいけど、大画面で映画とかまじできついから・・・
見ればすぐこの書き込みの意味がわかる
>>100-101 5000EXだけは別格。断言できる。
427HX、507HXはかなり綺麗だけど精細感がやや不足してる。
PZ600は精細感はあるけど、画が不自然でノイズも気になる。
5000EXは何も文句無い。チューナーレスだけど、画質は最高
>>99 液晶はクッキリ見えるからか見た瞬間なんとなく「おお綺麗じゃん」って思えてたんだけど
プラズマは上で誰かがいってたようにブラウン管っぽくって見た瞬間の感動がまったくなかった
ただでかい画面って感じ
画質は細かく見ればいいのかもしれないけどただ見てるだけじゃ全然感じないね
104 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:38:41 ID:c16PT3g/0
>プラズマは上で誰かがいってたようにブラウン管っぽくって見た瞬間の感動がまったくなかった
そうそう、之なんだよ、言いたい事は!!!
ブラウン管が滅んだのと同時に、「ブラウン管的画質」も滅んだんだよ!
ところが、専門家はブラウン管的画質が良い!と思ってるから始末が
悪いんだよね、これが・・・
ところが、マニアは専門家の意見が正しい!と思ってプラズマが良いって
言うんだよ、だから駄目なんだな
105 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:43:04 ID:c16PT3g/0
ブラウン管の時は、「ありのままを再現する能力が優れているのが良いテレビだ!」
ってなってたんだよね
でも、ブラウン管が滅んで、その哲学も滅んだんだよ
そりゃ、そうだよ!何十年のブラウン管ばっかり見てるんだから、飽きるのは
当然だよ!!!
だから、【ブラウン管にはない、精細感とクッキリ感の有る液晶】が人気
有るんだよ
つまり、それだけ「ブラウン管的画質」が飽きられてるって事なんだよ
106 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:45:39 ID:c16PT3g/0
なのに、専門家は、未だにブラウン管の時と同じ様に、【ありのままを
再現する能力の高いテレビが優れている】っていう事で、プラズマが良いって言ってるんだよね
ここが、大きな問題なんだよ!
ねえ、もうちょっと「言いたいことを簡潔に纏める」っていうことを覚えようよ
ここはチャットじゃなくて掲示板なんだよ
液晶でクッキリ精細感があるなのは静止画だもん
それが悪いってことじゃないけどテレビの話してるんだからあれだよね
109 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:52:13 ID:c16PT3g/0
ん?ちょっと長かったかな???
悪い、悪い(^_^;)
でも、言いたかった事解ってくれたかな?
解ってくれ〜〜〜〜〜〜頼む〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜♪
110 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 00:54:55 ID:c16PT3g/0
>108
そうなんだよな、液晶は静止画は綺麗なんだけど、動画は無理だからね
かと言って、プラズマはつまらないし・・だから迷うんだよね
ここでいう静止画って完全停止の画像のこと?
スポーツ意外でも精細感がないと感じてる?
それならプラズマ買えばいい。
何時の間にか、液晶で映る全ての動画が駄目な事になっているのが笑える
113 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 01:11:29 ID:c16PT3g/0
>ここでいう静止画って完全停止の画像のこと?
スポーツ意外でも精細感がないと感じてる?
厳密に言えば、完全停止ってなるけど、でもスポーツ以外でも精細感は
有ると思うね
でも、液晶は色がギラギラしてるし、眩しいし、その上、立体感が
ないだろ?だから、駄目なんだよな・・・
かと言って、プラズマはブラウン管と似てるから、今ひとつだし・・・
だから、難しいんだね、これが・・・
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 01:14:16 ID:1KqXq9NS0
まあ今はどれを選んでも中途半端ということで、
適当なものを選んどいて、数年後に買い換えればいいと思うと、気が楽に。
そうだ!液晶プラズマテレビを発売すればいいじゃん!
これですべて解決。俺様天才!
>でも、液晶は色がギラギラしてるし、眩しいし、その上、立体感が
>ないだろ?だから、駄目なんだよな・・・
これは好みの問題だな。
暗いとこでは眩しいしと思うけど、立体感がないとは思わない。
ギラギラはパネルによるかな?
好みに合わせて買えばいい。ブラウン管に似てたら今ひとつってのも理解できん。
プラズマが綺麗ならそれでいいじゃない?と思えてならない。
そんな考えなら、新しい方式のテレビが出るまで待ったほうが良いんじゃないか?
117 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 01:20:16 ID:c16PT3g/0
そうだよね、ははははは・・・
いや、有り難う、話聞いてくれて君、良い奴だな、ウン良い奴だ
また、話そう じゃ、おやすみ Zzz・・・
今の地上デジタルって解像度は1,920×1,080なの?
だとするとフルHDがおすすめか
最近、薄型欲しいと思ってこのスレロムッてたんだけど
結局は好みの問題?金銭的問題なの?
俺みたい薄型初心者で大して画質の違い見抜けないやつ何基準に選んだら良いーのさw
と言うわけで助言求む
予算45万いないで、50インチぐらいは欲しい
メリット・デメリットも教えてもらえるとたすかります。
TV自体はあんま見てないかも、映画は動き早い感じのものはあんまり観ない
んなやつは、ブラウン缶つかってろだの、どっちでもいーじゃんはナシの方向でw
>>119 フルHD機種の中で、画面サイズと価格で決めればいいんじゃない
いろいろ調べて見た結果
50インチ以上ならSXRDリアプロ
37から50未満ならパイオニアのプラズマ
32インチまでなら松下のLX75S
にすることに決めた。
後は引越しする部屋の都合に合わせて選ぶことにします。
本当にありがとうございました。
オレはこうだな
2m以上離れてみるぜ→SXRDリアプロ
チューナーいらないぜ→PDP5000EX
42〜→πのプラズマにするか
37→パナか日立のプラズマでいいか
〜32→液晶でいんじゃね?
まぁ〜TVが5万くらいのもんなら掲示板の工作で何とかなるが、
20〜50万くらいのもんだと、実際店頭で画質チェックするからな。
プラズマ工作厨脂肪w
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 07:25:01 ID:nC4FkwGmO
リアプロの話は、vsリアプロにいってやれ
設置環境を選ぶ物を簡単に薦めるなよ
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 07:45:21 ID:QBDFj3l90
>>91 X1000と507HX持ちだが5000の艶っぽいってのがよくわかる
507でも十分艶っぽくてほれぼれするよ
人の表情がリアルに感じる
液晶のX1000じゃこの艶は出ない
リアプロが設置環境を選ぶってのも、一昔前のリアプロならあれだけど
今やプラズマの映り込みの問題みたいなものだし。
特にSXRDみたいなLCOSのリアプロなら映像鑑賞に適さないような角度で
日常的にテレビ見るような人は別にして普通にテレビの前で見る人なら大した問題は無いよなぁ。
ま、スレ違いなのは確かだけど別に薦めてるわけじゃなくて自分が買うならって話でしょ
プラズマ・液晶の存在意義が脅かされるので
リアプロの話題はvsリアプロスレでやれ。
ってことでしょ。
LC-42RX1Wの画質が凄いらしい。
画質がいいだけで薄くもなくて不人気で全く売れてない
リアプロなんかに脅かされることなんてあり得ないのに。
心配性だね。
>>129 42型はまだ出てないだろう。
マルチ画素をなんとかしてもらわないとアクオスは。
他の液晶に比べて視野角による影響が大きいとも聞くし。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 10:01:21 ID:KwYYzJkn0
なんでみんなは、「プラズマは金持ちが買う」と決めつけるの?
液晶を買う金持ちだってたくさんいるはず。イメージで決めつけるのは良くないと思う。
液晶シェアを支えてるのが安物液晶だからそういうこと言うんだろうね
ま、事実だからしょうがないけど
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 10:18:19 ID:uJeQWARw0
>>130 リアプロは液晶やプラズマに比べ確かに厚みがあるが、
液晶やプラズマのスタンドも同程度の奥行きを必要とする。
壁掛けにするのでなければ、薄さのメリットを感じることは少ない。
かえって、厚みのあるリアプロの方が安定感があってよかったりする。
ちなみに、画質は、プラズマとか液晶より明らかに良いと思う。
50型120cm幅のTV用ローボードで、天板の奥行きが45cmに満たないものなんてない。
収納するAVアンプの方が奥行きあるしな。
結局、現状の液晶・プラズマは、壁掛けにしない限りは、薄型という特性を生かせ無い。
台に乗せればいっしょとか正論吐いても、見た目明に薄くないから店頭での見栄えは悪いし
映像も設置場所が悪いとこばっかだから、変な角度から見るしかなくて薄暗い映像にしか見えない
メーカーも全く売る気無しでいつまでたってもマイナーだから、
いくらLCOSリアプロの画質が良いからって売れてるわけじゃないのは間違い無いわけで、
どうしようもないでしょうよ。
>>134>>135 液プラはスタンドを考慮すると確かにリアプロ並の奥行きスペースが必要だけど
画面の位置が最前面にあるリアプロと違って、もっと奥にあるから
薄型のアドバンテージが大きい事に変わりないよ。
限られた視聴距離しかとれない環境の人には選択肢から外れる理由に成り得ると思う。
そもそもリアプロが画質良いって事自体が風説だし。
リアプロだと最低50型からの話になるんで、視聴距離20cmの差は影響しない。
140 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 11:19:21 ID:c16PT3g/0
おはよう
リアプロの話になってるんだ!
リアプロって画質は良いらしいけど、「斜め」から見たらとても見られないだろ?
だから、実際は無理だと思うけどな・・・
他のリアプロは知らんけど、50A2500の横方向の有効視野角はとても広い。
ほとんど真横からでも明るさは問題ない(真横からは画面見えんけど)。
下方向も問題ない。
キツイのは上方向。立って見ると下辺が暗くなるのは避けられない。
142 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 11:36:28 ID:c16PT3g/0
>50A2500
ん?知らんのやね、それが・・どこのメーカーか、ははははは
教えたってな、頼むで〜〜〜
144 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 12:00:39 ID:c16PT3g/0
あ、ソニーやね、有り難うね
これから、良〜みせてもらいます
親切やね、ご苦労さんでした
現状、リアプロはビクターのD-ILAかソニーのSXRD以外は存在価値がない。
とりあえずスレ違いなのでリアプロと最高画質の話題はvsリアプロスレの方に移動したい。
リアプロはシアタールームとか持ってる人でプロジェクタとか面倒くせって人用でいいんでね?
日本の住宅事情なら1台だけのデカイテレビ買わないで全部の部屋に32〜42インチくらいが
ベストだと思う
何か香ばしいのがいるな・・・
ベストなものは人それぞれ
どうして自分のベストを他人に当てはめようとするんだい
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 12:16:25 ID:kVrgjPFv0
リアプロはウナギの寝床の様な縦長の部屋の奥に置き、3〜5mは離れて真正面から
観るなら、何とか画素のモヤモヤしたノイズに気づかないが、液晶のフルスペックの
様に1mの距離に近づくと、とても画素のモヤモヤで目が疲れ頭が痛くなる。やはり
リアプロはパネル上の映像の荒れが気にならんくらい離れて観るのには好いかも。
>>149 ちょ、ちょっと待って。
>>液晶のフルスペックの様に1mの距離に近づくと、
>>とても画素のモヤモヤで目が疲れ頭が痛くなる。
これどういう事?
このスレを読んでプラズマを購入しました。
明日届くんで楽しみ。
>>151 おめでとう。
まー最初のうちは神経質になるかも知れんが、慣れたころが一番楽しいかと。
焼きつきが怖くて、もうしょうがない焼きついたら買い換えようと思って、
今までより大雑把に使ったら何故か全然焼きつかなかった。
日本語でおk
まあ、液晶は寝室にも26インチくらいは置きたいとか
学生のひとり暮らしで4畳半や6畳に設置とか、スペース
に問題あったらやむを得ないだろう。
40インチ以上とか初めから考えてるのならプラズマ一択だろ。
フルHDは、まだ過渡期だし。
ウン、DVDを見る機会がまだまだ多い現状では
DVDもそれほど破綻なく見れるハーフHDプラズマのほうが
総合的にいろんなメディアに強い。
現状WXGAでも問題ない局面は多いけど、
フルHDが過渡期とか、WXGAの方が総合的に強いって言っちゃったら
それは言い過ぎでしょ。プラズマだって小画素の問題を解決できるなら
全モデルすぐにでもフルHDに移行したいはず。PDP-5000EXはとても綺麗よ。
>>156 そりゃそうだ。
今後10年つかえないテレビは魅力無い。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 14:41:24 ID:e0v4B15s0
だとしたら、動画でまともに解像度が出ない今の液晶はとても買えないな
ていうか今後マトモなテレビが出るのは10年後な気もする。
液晶かな、プラズマかな。
フルHDはまだまだ「フルHDできましたー!褒めて!」ってなレベルなんかねぇー。
っていうか、無料放送派がフルHDなら、受像器はフルHD表示できて当たり前なんじゃないの?
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 15:39:25 ID:e0v4B15s0
超理論がきたな
別にMPEG2の解像度にパネル解像度を合わせなきゃいけないわけではない。
163 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 15:43:04 ID:c16PT3g/0
>ていうか今後マトモなテレビが出るのは10年後な気もする
良く解ってらっしゃる!
4Kとか、或いはスーパー ハイ ビジョンまでは、良いテレビは出ないんだろうな
それまでは、言わば「テレビ方式戦国時代」なんだろう
まっ、これを言っちゃ〜お仕舞いって、突っ込みはなしね(^_^;)
でも、プラズマも好い加減、「精細感」の有る機種が出て来なきゃ駄目だよ
フルHDなんて言っても、「名ばかりのフルHD」なんだから・・・
スーパーハイビジョン出たら出たで
「雨降ると映らね〜」とかボロクソなんだろw
166 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 15:53:37 ID:c16PT3g/0
>スーパーハイビジョン出たら出たで
「雨降ると映らね〜」とかボロクソなんだろw
いや、確かな事は知らないけど、スーパーハイビジョンになると、その
データ量は、電波で送るのは無理なんじゃないかな?
送れるのは、光か或いは光ケーブルかどちらかなんじゃないかな?
スーパーハイビジョンになったら
さらにHDDレコーダに録画できる時間が減って大変そうだ。
どう考えてもHDD容量の増加が追いつけそうに無い。
あと現状みたいに58インチくらいじゃフルHDと見分けつかない!とか言ってそう。
そしてその時期になってもSEDは発売されてなさそうな気がする。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 16:12:20 ID:kVrgjPFv0
>>166 その通り、地デジの帯域ではスーパーハイビジョンの
信号は圧縮しても送れんな。光ケーブルで有線か?
NTTの出番だ。
NTTアレックスでまーす
170 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 16:21:57 ID:c16PT3g/0
>信号は圧縮しても送れんな。光ケーブルで有線か?
光ケーブルも候補だろうけど、「光」そのものも候補と言うか、ケーブル
より、可能性が有るかもしれないよ
ワールドビジネスサテライトでやってたんだけど、「光」で音楽を
送る技術が出来たらしい・・実際にやってたからね
これだったら、電波より多量のデータが送れるだろうし、経費もあまり
掛からないんじゃないかな、と思うけどね・・・
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 16:23:19 ID:/RHja9ye0
液晶のフルHDって笑えるね
静止画がはまあ精密、番組表の文字の表示面積とかは確かに凄い
でもカメラがゆっくりパン始めたとたん芝生も森もグジャグジャ
テレビは動きがあるからナンボのもの
172 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 16:32:42 ID:c16PT3g/0
>まっ、そりゃそうだ、動画を表示できないんだから、駄目だわな・・
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 16:33:07 ID:a+ySDTQJ0
5月初旬に、薄型TVの購入を考えています。
大画面でTVゲームを思う存分やりたいと思っていますが、未だに液晶
かプラズマかで悩んでいます。
電気屋で見た感じでは、プラズマの方が好みなのですが、プラズマはゲーム
をすると、焼き付きが起こると聞きました。
そこでアクオスのLC−46RX1Wの購入を考えています。しかし、液晶
の「目が疲れる」「残像が残る」という点が引っかかっています。
どちらが良いのでしょうか。プラズマで、ゲーム向きな機種があれば、教えて
ください。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 16:35:33 ID:G7meCJCq0
Panaの、今までの液晶はこんなでした、新しい液晶は、ってやつ。
俺の液晶で見るとブランコが動き出したとたん溶けるんですけど、やっぱ今までの液晶だから?
A2500というフルHDテレビだと残像も焼きつきも気にせずに目にもやさしく大画面で思う存分ゲームが出来ますよ。
>>173 プラズマの焼き付きで神経質になってるのはプラズマ持ってない人だけという話もあるが、
実際購入して半年もすれば焼き付きなんてどうでも良くなってくる。
新車買って最初のうちは小さなキズが気になるといった感じだと思う。
小さなキズが怖いから車が買えないなんて小心者にも程があると笑っちゃうだろ?
実際プラズマ使ってる人で俺のは焼き付いて困ってるなんて人いるんだろうか?
>>173 プラズマの焼き付きは過去のものと思っていいよ
プラズマの焼き付きと液晶の残像がともに心配なら
どちらもないSXRDリアプロにしときな。
>>173 同じ悩みでプラズマか液晶か考えた挙句、昨日プラズマ買った。
パナの37PX600。
遅延の問題も気になってたから店頭でゲーム機を繋がせてもらったりした。
とりあえずアクオスのRシリーズとか
最近はやりの倍速液晶はゲームにはあんまり関係ない。
ずーっと焼きつきを心配して使うか、
ずーっと残像を我慢して使うかを天秤にかけたあげく、
残像はやっぱり嫌だなと思ったからプラズマにしてみた。
まだ届いていないからこの選択が正しかったかどうか知らないけど。
>>173 電気屋でプラズマが好みというのは、ちゃんとした判断できる目をもっているようですね。
ゲームもプラズマの方が綺麗な画像を表示できます。
焼きつきの問題ですが一部騒いでいる人は、たいていの場合残像現状の事を言っています。
これはクセなので、普通にテレビなどを表示させればすぐに消えてしまいます。
また初期使用1000時間程度で輝度が安定しますので、その間は少し気を配ることでより長期間性能を維持することができます。
シャープはマルチ画素発光方式のため、特に画素のハッキリしたゲームやPC画像の場合
凸凹したザラザラした独特の画像になるので個人的にはお勧めしません
あとシャープは遅延(入力した映像が加工されて表示されるまでの時間)があるので、レスポンス要求されるゲームは
OFF機能がない場合だと遅れを感じる可能性がある。RXがあるかは不明です
液晶が目が疲れやすいのは確かです。
ゲームの場合明るいホワイトアウトなど演出で、ブラウン管やプラズマとは逆に輝度UPされて眩しいや
バックライト独特の発光や映像残像など疲労原因がいろいろ言われています
ゲームに向いているプラズマというと、プログレ方式で遅延が少ないのがいいので、パナがお勧めかな?
フルHDで表示ができる春の42か50のPZ700がいいのでは?
ただ、初期使用でのゲーム使用は適度な時間でというのを言っておきます
お勧めは普段は32インチ残像低減付き液晶でゲームをして、たまに50インチプラズマで遊ぶってのは?
>>178 ゲーム専用機とかPC専用機とかにしない限り焼き付く事はないと思う。
まあ、焼き付いた所でテレビが見られなくなるわけじゃないから
普通に使ったらいいと思うね。
テレビが全く見られなくなる液晶のパネル割れの方が発生率も高いしよほど深刻。
181 :
173:2007/03/24(土) 17:01:36 ID:a+ySDTQJ0
>>174-178 どうもありがとうございます。
プラズマ派が多いようですね。倍速液晶は、ゲームと関係ないのですか。
自分もPS2を電気屋に持ち込んで、実際に試してみたいと思います。
液晶の残像低減ってゲームでは不快な遅延要因になって
結局切ることにならないかな?
切れればいいけど、120Hz駆動のモデルでそういうゲームモード的な設定が出来る機種あるかな
流れを読まずに書くが、
プラズマの焼きつき減少には知ってる限り2種類ある。
消える焼きつきと消えない焼きつき。あるいは消すのが困難な焼きつき。
前者は残像と呼ばれるもの。
異常に明るい設定で周り真っ暗、文字真っ白だなんて映像を出すと一瞬で出る。
確認するにはその設定で真っ暗にして部屋も真っ暗にすればいい。
ただし、ほかの映像を流したら一瞬でまた消える。
しばらく時間がかかるものもあるが、消える。
後者は画素の劣化の差。使用していく内にどんなものでも劣化するけど、
自己発光型なもんで場合によっては劣化のばらつきが生じる。
先ほどの超明るい設定で真っ暗の中に真っ白な文字を何時間も、
何日も表示させて途中まったく別映像をながさないと発生しやすい。
ただ、どれぐらいでなるかっていうと・・・なってないからわからんな。
ゼルダは累計63時間やっても大丈夫。
逆にいえば最初の内は何か使ったら16:9のまったく固定表示のない映像を流すことをオススメ。
>>183 スレによると、オンオフできるらしいよ。
でもそんな遅延が発生するもんなの?液晶は持ってないけど。
あ、でもシャープ自身がゲームモデルだなんていって何の画像処理エンジン積んでないの発表してたしな・・・。
後、ゲームに適したプラズマスレの情報だけど、
日立製のプラズマは遅延酷いらしいよ。かなり顕著で取説にも書いてあるってさ。
ブラウン管しか事実上選択肢のなかったときは
焼きつきをここまで言わなかったわな。
プラズマでのネガな因子がこれくらいだからというのも
あるんだろうけど。
液晶が色の変化もなく、
残像対策ももうちょっとそこそこになってもうちょっと暗くなれば、
液晶を何の悩みもなく買うんだけどね。
プラズマの焼きつきがブラウン管程度の事なら
ならわざわざ説明書やメーカーサイトにあんな詳しい説明は必要無い
ブラウン管なみに強いってのはさすがにアウト。
でもそこまで貧弱でもないっていう。
190 :
173:2007/03/24(土) 17:54:44 ID:a+ySDTQJ0
>>179 パナのP700が気になってきました。
5月には出るのでしょうか?値段も気になります。
ところで、パナのHPを見ているのですが、PXよりPZの方が「動画解像度」が
多いのに、価格.comではPZの方が安いのですが、どうしてなんでしょうか。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 17:55:04 ID:wFOxWx6L0
>>188 ID:vqhOL9mT0 は頭のおかしい可哀想なプラズマ厨なんだと察してあげよう。
プラズマの焼き付きを、ブラウン管と同程度などと妄想するのは薬でもやってるんでしょう。
液晶のネガキャンは綺麗なネガキャン。プラズマのは汚いネガキャン
とかいうご都合主義なんだろうね!ID:vqhOL9mT0はw
プラズマの焼き付きが気になる人でアキバが近い人はカオス館の店頭プラズマを見てみると良いよ。
あんなに過酷な環境でゲームを映し続けてるサンプルは無いと思う。
パナの37PX300だから随分前の機種だけど絶好調だね。
自分もプラズマ買うまでは焼き付きが凄く気になってたんだけどアレ見て安心して買った。
193 :
173:2007/03/24(土) 17:59:07 ID:a+ySDTQJ0
ごめんなさい。
サイズが間違ってました。やはり、PZの方が高かったです。
でも、アクオスのRXより安いですね!
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 18:03:06 ID:O2R6lj9n0
液晶みたいな汚い画質のものを美しいといって売り出してる
業界そのものに問題ありだね。
120Hz駆動液晶にしたってアクオス以外のものもあるんだしさぁ。
パナ、日立(だったっけ?)、後まだ出てないけど東芝もそうでしょ。
これらはマルチ画素じゃないみたいだけど。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 18:12:20 ID:wFOxWx6L0
>>192 ハイハイワロスワロスw
店頭にて故障無く動いているから、全てのテレビは初期不良はないから
>>192は安心して「何年保証」とかは必要ないよw
>>196 ID:82zrAHvW0は一つの参考例を挙げてるだけじゃん
さっきから何を必死になってるの?
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 18:33:03 ID:wFOxWx6L0
>>197 プラズマ厨は、反論してる奴は全て必死に見えるんだねw良かったねw
>>198 そんな事でプラズマ厨とかいって煽ってるあなたの方が
誰が考えても浮いてると思うけど。
断固wFOxWx6L0を支持します。
wつけたりして必死になってるのは
D:wFOxWx6L0の方だろ・・・常識的に考えて・・・
ID:wFOxWx6L0ね
一度液晶のフルHDのテレビ画像になれると、プラズマの画素の荒さがいやになるな。
42のπのプラズマから46のフルHD液晶に買い換えたけど、今のプラズマはほんと糞だと思うぞ。
42だとフルHDの恩恵ないと言ってるけど馬鹿がいるけどハーフHDですらない糞プラズマ見てて何言ってるんだか。
42から46でフルHD出たらまた買い換えてやるからさっさと出せ。
あと、部屋を真っ暗にしないとまともな絵が出ない点も解消してくれ。それがいやで液晶に買い換えたんだし。
液層とプラズマ両方使った人の意見でした。
前者の画素の荒さはまぁ事実だけど(視聴距離どんだけなんだよ)
明るさに関しては極端だな。真っ暗にしなくても十分見れるが。
普通に蛍光灯つけてても。
まあ普通に釣りだな。
実際はリアプロでも昼間や蛍光灯下の室内で問題なく見られる。
>>203 プラズマ止めて液晶なんて初めての貴重な意見だね。
しかも46型の液晶に「買い替え」なんて・・
普通は「買い増し」して両方使い分けすると思うんだけど。
これから使ってる間になんて液晶は眼が疲れるんだろうと思う日が来るから
プラズマ手放したのは失敗だったね。
や、でも以前パイオニアプラズマをクソクソ言って、
もうウンザリだと言いまくってアクオス買った人がいたけど。
その人かも知れん。ま、それもウソなのかも知れんが。
まー画素が細かいのは魅力なんだが…
画素の目立たなさ、残像の無さ、焼きつきにくさとかいうのはSXRDリアプロの圧勝な事を忘れないで欲しい
まぁ人気が無くて画質がしっかりチェックできるお店もないし
リアプロなんか買ったら負けかなみたいなこともよくわかるけど
>>208 リアプロは視野角による色変化がせめて液晶なみになったら一般人にも受け入れられると思う。
今の視野角じゃパーソナルユース限定。座った位置から見るリビングじゃ使えないな。
逆に言えばプラズマ並みの視野角になったら無敵のテレビだと思う。
リアプロはなんか明るさが一定でないからなぁ。店頭でしか見た事ない・・・
古いのなら結構あちこちにあるけどね。
「焼きつきにくさ」なの?「焼きつかない」じゃなくて。
>>204 普通にプラズマ昼間や蛍光灯下で見てるよね
しかも明るさ−15だよ
プラズマが暗いって言ってる人は
どんな明るさで見てるんだろうな
速攻で目がしばしばしてしまいそうだ
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 20:46:39 ID:V3KjGZIn0
>圧倒的な画質力を誇るのは、パイオニアの50型フルHDモニター「PDP5000EX」だ。
>これはまさに史上最高の高画質ディスプレーである。このモデルの画質は、これまでパイオニアが
>――というよりプラズマテレビが、辿ってきた高画質技術開発の歴史の集大成であるばかりか、
>今後、メーカー各社がプラズマ、液晶を問わず規範とすべき圧倒的なレベルにある。
パイオニアやっぱすげー!!
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 20:47:48 ID:V3KjGZIn0
液晶の動画性能の低さやプラズマの映り込み焼きつきはある程度素直に受け入れられて
SXRDみたいな最新のLCOCリアプロの視野角や輝度ムラは受け入れ難いみたいな反応が多いのは
まともに試し見出来る環境が無いからかな、やっぱり
視野角も輝度ムラも液晶の動画性能なんかと比べて受け入れ難いような欠陥じゃないと思うよ
確かにリアプロ特有のわずらわしさもあるけど画質を重視する人は量販店じゃなくて
ショールームにひやかしにでも行って画質を見てみたらいいと思うけど
スレ違いはごめんなさい、終わりにします
>>214 つまり映り込みのないプラズマが出たら最強って話だよね。
視聴距離は2Mなんで普通でしょ。42のπプラズマから買い換えて明らかに精細感があがっているんですけど。
あと、家の環境では
真っ暗状態のプラズマ>同環境の液晶>>昼間の液晶>>>>>蛍光灯下の室内プラズマ>>>>昼間のプラズマ
だけどな。家は新築したばかりで光をたくさん取り入れるような今時の設計なんで。
別にプラズマ持っていないだろとか言われてもいいけどさ、上のは事実を書いてるだけだし。
そもそも、42〜46のフルHDのプラズマが出たらまた買い換えてやると言ってるんだし、工作員もムキになるなよ。
なんでプラズマの悪い点書くと持ってないことになるのかが意味がわからない。
>>206 どうせ1年くらいですぐ買い換えるからいいよ。デジタル製品を数年使うなんて馬鹿だろ、まじで。
>>216 おいおい、それはおたく論理であり
メーカーがデジタルを勝手に押し付けてることであって
消費者側はテレビなんかは10年使って当たり前だぞ
>>216 液晶とプラズマを使い分けてて凄く参考になる意見だと思うんだけど、
なんでそのインチに拘るの?
精細感が欲しいなら50インチでフルHDのプラズマはあるし、
逆に明るい部屋だからプラズマ使い物にならないっていうなら、
たとえ42〜46インチのフルHDプラズマが出ても
その明るい部屋じゃ使い物にならないでしょ?
なんでまた買うの?
うーん
テレビは毎年買い換えるけど、家は狭いのかな。
買い増しじゃなくて買い替えの場合はやはりヤフオクに売る事になるのかな?
πの42型のプラズマは何年使ってていくらで売れたのかが気になる。
>>192 というかこの書き込み見てアキバ寄ってみた。
カオス館てのがよく分からなかったがあの洋ゲーばっかりのお店のことだったのね。
確かにPX300で4年前の機種だけど、あそこに設置されてからはどのくらいになるのかわからんね。
とりあえず夕方だったこともあってプラズマには最適な明るさだったのか凄く綺麗に見えた。
あれで数年店頭で使用されてたっていうなら本当に焼きつきは心配ないのかもね。
222 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 21:42:26 ID:c16PT3g/0
何だかややこしくなってきたな
液晶とプラズマ、どっちが良いって言うんだろ?
一家に一台の限定って訳じゃないんだから
迷うんだったら両方所有してみる事。
そしたら、両方の良い所悪い所がよく判る。
まあ、どちらかのテレビはあんまり見なくなるけど。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 21:54:19 ID:XwlTKzfR0
現時点では液晶の圧勝。
今、プラズマ薦めるやつは本当に持ってるのか?
窓も照明もない穴倉みたいな部屋で暗くして映画だけを見るのが目的なら
プラズマでもいいんだろうが、37インチ以上のTVの置き場所は
たいていの家庭ではみんなが集まる太陽光の差し込む明るいリビングか
照明が多い居間だろ?
テカテカガラスが貼ってあるプラズマじゃ見にくくてしょうがないよ。
香ばしい餌が投げられた訳だが・・
俺は釣られんぞ。
226 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:00:08 ID:c16PT3g/0
>224 名前:名無しさん┃】【┃Dolbyさん
君は、プラズマと液晶、両方持ってるのかな???
持ってるんだったら、サイズと購入時期を
出来れば、教えて貰いたいね、ウン
突っ込まないから・・・
>>217 毎年買い換えるって奴はそれでいいんじゃない?
焼きつくって事は、焼きつかないように使ったとしても、
全面が劣化しているのは間違いない。
別に気にならない人には大した事じゃないんだろうけど、
ここのプラズマ所有者の多くは、最高の画質とやらを求めているんだから、そりゃ毎年買い換えて当然だよ。
真似できないけどな。
228 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:01:43 ID:c16PT3g/0
>香ばしい餌が投げられた訳だが・・
俺は釣られんぞ
ははは、良いじゃないか
今日は土曜日だし、本人さんも真面目なのかもしれないし・・・
プラズマ持ってない人にそんなこと言われても説得力無いよ。
230 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:06:11 ID:c16PT3g/0
良いじゃないか!
何でも話せば良いんだよ
瓢箪から駒って言うじゃないか!
しかし、返信未だかいな・・・
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:06:52 ID:V3KjGZIn0
アホにレスするのもめんどくせーもん
どう考えてもブラウン管の勝ちです。
プラズマも液晶も部屋で使う分には映りこみなんて大差ないわな
俺も37のプラズマ使ってるが映りこみなんて全く気にならん
残像がない分、プラズマのほうが良いとおもふ
234 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:09:42 ID:c16PT3g/0
アホと来たか、ははははははは
はぁ〜、しょうもな・・・
小学生の会話やがな・・・
早〜、返信待っとるで〜〜〜
「お客様、暗い部屋で映画鑑賞だけされるならプラズマでも結構ですが、
明るいリビングに設置されると画面の写りこみで見づらいですよ。
ご家族でご覧になられるのでしたら液晶の方がお勧めです」
大型家電店の販促員のセリフだねw
ブラウン管が最強なのは誰も異論はないでしょ。
でも大画面が欲しくなってしまった時に
ブラウン管から何に買い換えるのが最良かを話し合うスレでしょここって。
違うのかな?
SEDが潰れちゃったからね。
過度な権利保護は必ずしも消費者の利益にならん。
JASRAQしかり、特許ゴロしかり。
事実じゃん
239 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:12:31 ID:c16PT3g/0
価格コムでも、プラズマの方が良いというのが、大勢やね
でも、反対意見も有る!と思うけどな・・・
ブラウン管を薄くできる技術はなかったのかいな。
プラズマ派の言い分はメーカーのセリフと同じだろ。
しょうがないんじゃないか?
242 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:15:59 ID:c16PT3g/0
やっぱり、液晶派とプラズマ派と分かれて、ガンガンやるとえ〜ん
やろけどな・・・
液晶派が、出て来なあかんわな・・・
>>239 プラズマ買う人はこだわった使い方の人が多いからでしょ。
一般人は価格コムを参照しても書き込む奴は少ない。
マニアが好む物は高性能なものが多いんだけど、万人向けとは限らない。
画質においてはプラズマは有利って事だろうね。
ゲームで例えると液晶はアドベンチャー向き、プラズマはシューティング向きってところですかね。
>>244 薄型はシューティングには向きません。
ポリゴンアクション向きかな?
246 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:21:42 ID:c16PT3g/0
>プラズマ買う人はこだわった使い方の人が多いからでしょ。
一般人は価格コムを参照しても書き込む奴は少ない
そう、その通りやと思うな!!!
だから、液晶がえ〜で〜いう意見を聞きたいんやけどな
一般的には、液晶が7割位売れとるんやから、液晶の方がえ〜んや!!
って思ってる人が多い筈やわな、どう考えても・・・
プラズマ最高だぜ。きれい過ぎて困る。画素ね。37インチだから何も感じないわけだけど。
焼きつく。日立なら大丈夫だと思うけどね。WOWWOWで映画なんか見たら最高にきれいだね。
液晶でもこんなきれいに見えるのかね。昔見たら黒の階調が全然出てなかったんだけど。
ブラウン管の32ならプラズマの37のほうが全然いいだろう。プラズマのほうがきれいだよ。
ブラウン官なんて29インチでも圧迫感があってじゃまだね。
動画ボケもプラズマで今まで一度も感じたことないな。
買って後悔することはないな。
248 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:24:03 ID:c16PT3g/0
あるサイトにこんな事が書いてあったな
「恋人にするなら液晶、結婚相手にするならプラズマ」って
これが、其々の本質を表してるんじゃないかな?・・と、思うな
俺は値段がリーズナブルといった点から液晶を選んだんだけど
やっぱり残像が気になるし、目が異様に疲れるのが難点。
ブラウン管のときはまったくこんな事はなかったんだけどなぁ。
だからと言ってすぐに買い換えられる余裕など無しw
250 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:27:11 ID:c16PT3g/0
>247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby
なるほどな、かなり綺麗そうやね、アリガトさん♪
ついで、と言っちゃ〜何だけど、サイズと機種と購入時期
教えてくれんやろうか?
>>246 あんまりシェアには興味ないんでよかったら教えてほしいのだが
37以上でプラズマが選択できるサイズでも液晶の方が圧倒的に売れてるの?
>>247 近所のWoooの展示品、最初は綺麗だったけど最近見たら黄ばんでた。
営業時間内つけっぱなしで数ヶ月って環境だから大丈夫だと思うけど。
まぁ、大事にしてください。
フルHDは液晶の方が先手を取ったね。
プラズマのフルHDは値段が尋常じゃない。
液晶はゆーっくり動くような映像までならその精細感は圧倒的。
プラズマは、度肝を抜くような映像ではないけど、ブラウン管の買い換えとしては
自然な表示じゃないだろうか。
ただ、2,3年たって、次世代DVDとかが普及してくること考えると、
現状のプラズマフルHDの遅れは消費者にとって敬遠される要因になると思う。
>>250 日立 37H7000 去年の六月。あの時の値段では安かった。
プラズマの画質は立体感があるよ。まあハイビジョンではないときはこまめに
全画面表示にしてるけどね。
255 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:31:56 ID:c16PT3g/0
256 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 22:35:14 ID:c16PT3g/0
>254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby さん
そうか、昨年の日立か、そりゃ良いな、ウン良い!!!
日立と言えば、新しいのが出たよね
コントラストが1万、やるね、日立
有り難うね♪
さてと、ちょっと、休憩ね
>>217 パソコンもそうやって10年くらい使うつもり?
5年前のパソコンとか糞過ぎなんだけど今のプラズマ・液晶テレビも同じ事いえると思うけど。
大きなテレビを買っても5年後に安い値段で買ったやつと比べてしょぼすぎるスペックのなんか使えるの?本当に。
ブラウン管全盛のころみたいに成熟された製品を買う時代とは違うでしょ。
>>218 サイズにこだわるのは2Mくらいの視聴がいいので42〜46くらいがベストだと思ってるので。
明るい部屋でプラズマが使い物にならないのは現行機種での話であって
明所コントラストがあがってくれば解決されるでしょ。
だから毎年買い換えるのがベストだと思ってるのだけど間違ってるか?
オクに売れば差額5万以内で買い換えれるよ。
258 :
224:2007/03/24(土) 22:39:20 ID:XwlTKzfR0
家をリフォームしたんで、TVを追加した。実際に一ヶ月使っての感想。
12畳の和室に47東芝液晶(量販店で半額以下)
15畳のリビング兼台所に42パナプラズマ(20マソ)
10畳の自室には以前から使っている32ブラウン管ベガ(3年くらい前に買ったやつ)
リビング兼台所は照明が明るいし日も差し込むんで、プラズマにしたのは失敗。
和室に液晶は正解だった。今日も日テレの歌番組を家族みんなで寝転んで見てた。
「大画面TV」って「映画が趣味」って人以外は、大抵こんな使い方だろ。
「一時も目を離さず、集中して見る」なんて人もいるかもしれんが
たいてい、デザートでも食いながら家族でダラダラ見てる。
正直オレは映像の詳しいことは分からないで液晶大画面の画質に文句は無いよ。
子供たちもリビング兼台所に置いてあるプラズマは「見にくい」って
飯を食い終わったらスグ和室に移動して液晶TV見てる。
2chで画質をあーだこーだ語るやつが、毎年買い換えないなんて逆に画質に
こだわりがあるとはいえないけどな。戯れ言を言ってるとしか思えない。
3年前の液晶・プラズマ見てみろ、自分の液晶・プラズマも3年後にはそう思われるのだから。
そのとき買ったやつから見たら笑いものだよ、ほんと。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 22:48:32 ID:QBDFj3l90
プラズマと液晶持っていて今スケート見てるけど
プラズマに近いように調整したら液晶もまあまあ見れるね
やっぱソース次第かなー
しかし突然変なやつがわいてきたな、暖かくなったせいか。
>>257 パソコンとテレビは比較できないと思うけど?
パソコンに詳しくないのか?
春ですねえ
もうちょっとリアリティのある話を捏造できんのか
>>258 プラズマと液晶の場所変えたほうがいいんじゃない?
広いリビングの方に大画面のTV置いた方が良いんじゃないかな?
そうしたらわざわざ和室に移動しなくても見やすい液晶がすぐ見れて良いと思う。
和室はリビングよりは照明が暗いだろうしプラズマには最適だと思う。
267 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 23:09:17 ID:c16PT3g/0
>258 名前:224さん
液晶は「眼が疲れないのかな」???
でも、画質画質言う人は早く買い換えるって言うのは当たってると思う。
プラズマの寿命と液晶の寿命って、シャーペンと鉛筆みたいなもんだし。
性質上プラズマはブラウン管より速いスピードで徐々に劣化する。画質に拘るなら早期に買い換えるだろう。
1年はありえないけどw
部屋に光が入る時間帯は午前中ぐらいじゃないの。日が高くなっても入るかな。
午前中なら家の液晶もよく映らなかったけど。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:15:26 ID:QBDFj3l90
>>268 パネルだけ3万から5万くらいで交換出来るといいんだけどなー
色あせたプラズマは見たくないが廃棄するにはもったいない
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/24(土) 23:24:11 ID:V3KjGZIn0
標準語じゃないやつってなんなの?
あぼんするか
272 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 23:34:51 ID:c16PT3g/0
>標準語じゃないやつってなんなの?
あぼんするか
どんな言葉でも解ればそれで良いわな???
そんなん拘ってどないすんねん!!!
俺関西圏の人間だけど
カキコは標準語
何故かって?
関西弁は胡散臭いからw
274 :
薄型テレビに興味:2007/03/24(土) 23:49:26 ID:c16PT3g/0
>関西弁は胡散臭いからw
そんな事言うな!!!
イカンイカン、それはイカン、イカンぞ!
故郷の言葉なんや、堂々と使おうぞ
俺は使うぞ、一緒に使おう!!!!!
>>263 ほんとおまえ馬鹿だな。テレビはブラウン管みたいに成熟した市場の話だろ。
液晶やプラズマは数年前のパソコンと同じで現在進化の度合いが早いだろ。
画質云々を言う人間が型落ち品をいつまでも使い続けられるのか?
今はそのプラズマでいいと言ってても数年で糞になるのを理解した方がいいよ。
とりあえず今年は液晶を選んだ。来年はプラズマか液晶のどちらに買い換えるかはそのとき考えるだけだ。
>>258 その東芝液晶で相撲とかJリーグ見て、動画のブレが気にならなくて、
映画とかドラマ以外の番組のながら見に使うのなら
高精細の液晶の方が断然良いに決まってます。
売場面積とバリエーションにあれだけ差があるのに敢えてプラズマを選ぶのは、
プラズマを気に入ってるんじゃなくて、液晶のブレが我慢できないことが
決定的な要因になってるから。
ちなみに液晶のベタ塗り画が我慢できないとかいうのは本当の一部のマニアだけ。
>>276 >ちなみに液晶のベタ塗り画が我慢できないとかいうのは本当の一部のマニアだけ。
いや、普通不自然と思うだろう
まあ、我慢すれば見れるけど
なんで、家でくつろいでる時に我慢しなきゃならんのだ
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:25:34 ID:T8uz0LId0
>>278 そっちが重複ですww
死亡確定の敗者リアプロはスレ違いですw
>>274 誰も言わないから携帯厨の俺が言うがキモチワルイです。
コテ外して安価がちゃんと付けれるまでROMっててください。
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:29:04 ID:T8uz0LId0
おれもその似非関西人が気持ち悪いし、死ねばいいと思う
つまらないし気持ち悪いし
家族惨殺して死んで欲しいよ
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:31:07 ID:T8uz0LId0
多分45歳くらいのおっさんだろうなこのキチガイコテwww
>>275 >液晶やプラズマは数年前のパソコンと同じで現在進化の度合いが早いだろ。
だから毎年買い換えろって?真性の馬鹿だなw
>>283 毎年買い換えられるお金と情熱のある人は毎年買い換えたらいいと思うけど
それができないと画質云々いう資格がない様に言ってるのはどうなんだろう。
人間として・・
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 07:24:58 ID:qiH5iORZO
カスタマイズのきくPCとテレビを同じと思っている基地外がいるスレはここですか?
674 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2007/02/02(金) 06:14:37 ID:FWU7N6nC0
PS3のガンダムをやってたら20時間ぐらいのプレーで焼き付きでた<パナPX600。
(ぶっつづけプレー)
とりあえず白JPEG作って1時間ぐらい表示したら大分緩和されたけど
青で表示していたバーニアのゲージ部分は未だ直らんね。
最初はモビルスーツの形がクッキリ左上に表示されてあせった。
感触的にはあと2時間ぐらいで消えそう。
ということはノーマルな使用方法(ゲーム1-2時間TV1-2時間交互)
なら全く問題ないということだね。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 09:08:21 ID:J5cMmyBB0
>>286 通常使用での焼き付きの問題が無くなって、映り込みの問題が無くなれば
プラズマ最強じゃない。
残されたツッコミ所は必要かどうかは微妙だけどフルHDだけ。
>>286 >とりあえず白JPEG作って1時間ぐらい表示したら大分緩和されたけど
画面全体を焼きつかせて誤魔化しているんだから良い解決策に見えない・・・。
他にどうしようもないんだろうけど。
焼きとりで効果的なのはガンダムの映像をPhotoshopかなんかでネガ反転させて
同じ時間表示する事だな
>>284 旧機種の糞製品使ってて画質なんて語れるわけないだろ、常識で考えて。
貧乏人は妥協してつかえって事だ。それで満足できないからって他の機種を貶めてる方が人間としてどうかと思うが
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:11:46 ID:oggGiJ4g0
292 :
悩んでます:2007/03/25(日) 10:36:35 ID:8T3PZGAh0
プラズマか液晶かで悩んでます。20万前後で検討してるのでプラズマなら42のパナのフルHDじゃないやつ、
液晶なら37の東芝フルハイビジョン、もしくは40のソニーのフルHDと言う感じです。
それ以上の大きさとかになると高くて手が出ないので悩んでます。
みなさんならどれを選びますか?子供も居るので目に優しいと言われるプラズマに若干傾いてます。
光の映りこみに関しては今のブラウン管でも気にならないのでたぶん大丈夫です。
何故か一番小さい東芝が2万程度ですが一番高い所がひっかかります。
高い方が良いのか?みたいな。たぶんダブルチューナーがついてるからだと思いますが。
それから店頭ではパッと見は液晶の方がきれいには見えたんですよね。
なんかプラズマはインパクトが無いと言うか。
うちの嫁はそんなに変わらないじゃん。と言ってましたが。
詳しい方教えてください。
子供といえば画面タッチ。
プラズマは表面がガラス。
液晶はプニョプニョ。
常にインパクトの有る画質だと、お子さんの視力低下も心配です。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 10:51:21 ID:6YVNe8s10
>>292 FullHDなんていならい
パナの42PX60 or 42PX600でいいんじゃね
もう手に入りにくいけど日立のプラズマが
42型で録画機能付きで18万とか、
録画なしで16万くらいで売られていたんだけどな
それでもいいかも
>>292 店で、家の環境に近くするために本体にPOPパネルをかざしてもらって、
画質をシネマ(店頭モードより暗くて"標準"より明るいモード)等に変えて、
地デジのチャンネルを切り換えていくつか違うジャンルの番組を見て決めると良いよ。
・・・シャープの陳列品って画質調整が出来ないようにしてるんだね。なんか酷くね?
296 :
224:2007/03/25(日) 11:39:14 ID:AOYoPGA40
>>266 最初はその予定だったんだけどね。
「和室にはプラズマ置いて、リビングには32くらいの液晶を」という。
けど、旧型在庫限りの東芝47が半額だったんで勢いで買っちゃったんだ。
したらサイズ的に無理があった。47型だとリビングの窓をちょっと塞いじゃう。
デザインにも問題があって、パナのシルバー(台も純正のシルバー、未来的なやつ)だと
和室に合わないんだよね(日立かパイなら合いそう)。
ウチのリビングはキッチンも兼ねているから、シルバー系のパナは合うんだけど
やっぱ問題は照明。リフォームして思ったけど、今の照明器具はダウンライトやら
スポット照明やらと色々ついてくるんだよね。昔みたいに「部屋の中央に裸電球一つ」
って訳じゃない。プラズマだとあっちこっちの照明がペカペカ反射して見づらくてしょうがない。
かなり室内は明るいしね。失敗したなぁ〜。
どうしてスレタイからリアプロが消えたんだ
あれが薄型と呼べるかどうかは各人によると思うが、画質は今まともに生産されているHDTVでは間違いなく最高だろ?
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 12:09:19 ID:6YVNe8s10
>>292 液晶とプラズマの画質チェックだが
映像素人の俺は
人の顔のアップで頬の立体感をチェックしてる
プラズマは立体感があってリアル(階調が良く出ている)だけど
液晶はなんだかぬめーっとしてべったりしているのが多い気がする
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 13:21:39 ID:qiH5iORZO
>>297 1をよく読むんだ。
もとからなかったw
302 :
薄型テレビに興味:2007/03/25(日) 15:05:36 ID:sBq5vZHa0
>281 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 00:29:04 ID:T8uz0LId0
おれもその似非関西人が気持ち悪いし、死ねばいいと思う
つまらないし気持ち悪いし
家族惨殺して死んで欲しいよ
よ〜、こんな事書くな、しかし・・・
性根が腐って、どうしょうもない奴やな、情けないわ、ホンマ
人間の“カス”やがな
こういう“カス”が今の日本を駄目にしとるんやな・・・
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 15:08:53 ID:TPa1SXFiO
液晶、プラズマ両方持っててヤッパ液晶最高という意見がないのは何故?
液晶、プラズマ両方持っててヤッパプラズマ最高という意見がないのは何故?
年末、柔道最高と言わなかったのは何故?
>>304 >液晶、プラズマ両方持っててヤッパプラズマ最高という意見
ノシ ここに居る
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 15:50:11 ID:jY541omv0
>>292 一応このスレではパイオニア427HXの評価が高い
画質と音質で一歩リード
値段の面からして液晶を選ぶ人も多いんだろうな。
ゲーム機に例えると
プラズマ=PS3
液晶=wii
ブラウン管=PS2
310 :
薄型テレビに興味:2007/03/25(日) 17:07:31 ID:sBq5vZHa0
返答なしかいな・・・
つまらん様な事やけど、ネットの一端を垣間見た思いやな
そやから、2チャンネルはって、言われるんやろうな・・・
あういうのは、幾らネットでも許されん、と思うがな・・・
いや、どっちかっていうと
プラズマ=XBOX360
だと思うけど。
ブラウン管はファミコンだな
モータースポーツ好きにはプラズマが良いのかな?
314 :
薄型テレビに興味:2007/03/25(日) 17:39:09 ID:sBq5vZHa0
>281へ
もう書き込むな!
お前みたいなのが、おるからネットはあかんのやって言われるんや!!!
ホンマに、同じ日本人として情けないわ・・・・・
液晶=wiiに関しては異論無しですかw
>>315 イヤそれもどう言っていいもんか・・・
ブラウン管はFC、SFCでどうだろう。
液晶は・・・なんだろ・・・
液晶はDSで良いんじゃない?
売れてるのは確かだし
最初に液晶というのを意識したのもゲームウォッチだったな
ああ、漫画喫茶の液晶なんて軒並み焼き付いてるよ。
>>311 じゃあXBOX360ユーザーの俺がアクオスからπのプラズマに買い換えようと思っているのは正しい選択か。
液晶の焼きつきってはじめて見た。
これって消えるの?
323 :
悩み解決:2007/03/25(日) 21:01:39 ID:jGGzbaHwO
>>292です
悩んだ結果パイオニア42インチのダブルチューナー付いたやつにしました
やっぱパナソニックよりきれいでした
三件回って展示品しかなかったのでパナしかないと思ってあきらめてましたが4件目で在庫があったのでパイオニアに決めました
見比べちゃうと日立もパナもなんかちょっと…て感じでした
パナよりは高かったですけどね
いろいろ教えて頂きましてありがとうございました
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 21:10:05 ID:6YVNe8s10
>>323 オメ
俺は、507HX
自宅で暗くしてみると最高ですよ
325 :
薄型テレビに興味:2007/03/25(日) 21:20:13 ID:sBq5vZHa0
>323
御購入おめでとうございます
パイオニアが最も綺麗ですよね
お解かりだとは思いますが、焼付けには十分気を付けて下さい
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/25(日) 22:43:29 ID:oggGiJ4g0
327 :
薄型テレビに興味:2007/03/26(月) 05:59:41 ID:PasySujX0
>液晶、プラズマ両方持っててヤッパ液晶最高という意見がないのは何故?
この液晶が良いという意見、どうして無いのかな?
一人位は、いても良いと思うけどな・・・・・
テレビなんてそうホイホイ買い換えられる物でも買い増しできる物でもないからジャマイカ?
(プラズマメインの香具師が液をサブに買ってるなら、そりゃプラの評価が高いだろう。)
液晶かったやつは満足してるからわざわざネットには書きこまないからだろ。プラズマかったやつは満足してないか自分の消費行動に自信がもてないからネットで自己養護しようとしてかきこしているのだよ。心理学少しでも学べばわかることだけど。
>>329 調査レポート 日本リサーチセンター
「家庭での情報・通信機器の保有状況と今後の購入意向」に関する全国世論調査(2006年)
主な質問項目(1) 現在、世帯で保有(利用)している情報・通信機器の商品・サービス
(2)今後1年以内に、ご自身で購入(利用)を予定している情報・通信機器の商品・サービス
(3)(薄型テレビ購入意向ありの方に)薄型テレビを購入希望する動機・理由(今回追加質問)
(4)(薄型テレビ購入意向ありの方に)購入を検討しているメーカー・ブランド(今回追加質問)
(5)(薄型テレビ購入意向ありの方に)購入希望価格帯(今回追加質問)
※調査票は「添付資料」の最後にあります。
調査概要 (1) 調査対象
全国の15〜79歳の男女個人2,400人
(2) 有効回収数
1,224人(回収率51.0%)
(3) 抽出方法
平成12年国勢調査時の人口に基づき、地域(9地域)、市郡規模(5分類)で層化し、
抽出された国勢調査区の住民基本台帳から、
調査対象者を無作為抽出した(200地点:1地点12サンプル)。
(4) 調査方法
面接・留置き併用法
(3) 調査期間
2006年9月7日〜9月19日
ttp://www.nrc.co.jp/report/061115.html 調査結果詳細
ttp://www.nrc.co.jp/report/pdf/061115.pdf ■薄型テレビの購入意向は世帯年収別に見ると収入600万円以上の中・高所得層で特に高い。
■性別に見ると、男性ではアクオス(53.5%)の購入検討率が圧倒的に高いが、女性ではビエラ(34.2%)が
アクオス(32.3%)を上回る。
________________________________________________________________________
日本の貯蓄のほとんどを握ってる中高年、特に団塊の世代以上の男性は吉永小百合にイチコロw
2chなんてまず見ない層、そしてTVCMにもろ影響受ける層だなwww
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 08:16:44 ID:DDvro/KfO
>>327 なんで印象操作しようとするのか解らん。
1から読み直したら?
メーカーの方ですか?
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 08:25:49 ID:5b+WOCTi0
ぬこです。
環境問題を子供たちと話しました。
そうそう、この液晶を作っているチッソ水俣工場には、
使った有機水銀を垂れ流して水俣湾を汚染した過去があるんだって。
環境を考えた液晶は、環境を破壊した工場でうまれるんですね。
リビングから、ふつうにエコ。
エコロジークラスでいきましょう。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 09:43:47 ID:i5DzFfM3O
国で例えるなら、液晶は日本でプラズマは韓国だな。
第三者であるリアプロ派の俺から見て
必死なのは7:3で液晶派。
液晶派でもプラズマ派でも
コピペや長文で相手を叩くのは見てて気持ち悪いよ。
3年ほど前に、ずっと使ってた東芝バズーカー28型が壊れたときは迷わなかった。
ちょうど平面ブラウン管と薄型液晶の端境期で、売り場では半々くらいの品揃えだったが
素人の俺から見ても画質の差は圧倒的だった。
液晶はニジみが酷かったし、人物の肌もドーランを塗りたくった様にノッぺりしてたんで
迷わずに平面ブラウン管のベガを買った。
けど、あれからの液晶の進歩は凄いね。ニジみも無く、クッキリとシャープな画像に成った。
俺が今回買ったのは、47型という大画面なんで「人物の顔なんかはボヤけちゃうかな?」
と思ったが、クッキリハッキリと肌の質感までかなり綺麗に映る。
以前は「液晶の画面造り」に違和感があった。ずっとブラウン管の画面造りに慣れてたから。
けど今は、PCの液晶モニターを毎日見てるからか、液晶の画面造りに慣れてきたのかな?
あまり違和感を感じなくなってきた。結局は馴れなんだよな。
ブラウン管だろうと液晶だろうとプラズマだろうと、画面に映ってるものは
自然に見たものとは違うんだから、自分の脳内で微調整して見てる事には変わりない訳だから。
>>296 プラズマ見づらいと文句言ってるが、失敗したのは照明の設計であって、
プラズマに映り込みがあるのは初めから分かってた筈だが?
そもそもブラウン管の時代から気になってしかるべきの映り込みを、
間取・照明の設計時に配慮できなかった自分が一番使えねーと悟れ
俺は32型球面ブラウン管から50vプラズマに変えたが映り込み減って大満足してる
リビングがかなり明るい時点で時代遅れ
DKと繋がってても全部を明るくする必要はなかったはず
業者任せでリフォームしちゃったので液晶で我慢するしかないな
つか、どっちも得意とする分野が違うんだから用途にあわせて買えば良いんじゃねーの?
うちはリビングには大型のプラズマで寝室は液晶。
以前使ってたソニーのブラウン管をゲーム用に使ってる。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 12:29:23 ID:+Ak97EVA0
>>339 俺は逆だな
寝室がプラズマ
寝る前に映画とか見るのに丁度いい
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 12:36:06 ID:WtJKdpJW0
激しく一長一短だから
50以上プラズマ
50未満液晶
ほぼこれでいいと思うよ。
寝室に液晶は駄目でしょ、マジで目やられるって
>>338 発想が韓国人みたいですね。あくまで自分が悪いんじゃなくてまわりの環境が悪いんだという発想
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 13:32:51 ID:i5DzFfM3O
必死だな
液晶テレビは37まででいいよ
大型の液晶なんてテレビとして微妙すぎる
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 13:46:44 ID:CaNZyWur0
寝室用ってほんと難しいよな。
暗所ってことでプラズマを選びたいがでかいのしかないし
液晶じゃ悪夢を見てしまいそうだ。
リアプロは論外だし、いまさらブラウン管は配置的に無理。
なら寝室にまでテレビ置かなくていいじゃん
リアプロはねっころがって見るには最高なんだが
寝室に50型はちょっと大きいわな。
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 13:50:36 ID:jD9G6/hF0
20型のプラズマ作ってほしい
20型のへんは有機ELが来ると信じる
有機ELって有機物に電気流し続けるうちに生命が誕生するらしいよ。
むしろ32型未満は必要ないと思うんだが
6畳あればちょうどいい大きさだろう
小さいテレビを近付いて見るのもそれほど悪くないのかな、と
50型を買ってみて思った。
寝室は14型ブラウン管でいいな
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 14:17:17 ID:DDvro/KfO
昨日の地震の後の報道特番でずーと横にテロップが流れてたけどプラズマでは時に問題なかった。
大げさに言われてるだけで液晶でも問題なしなのか?
一部の酔い易い人だけが辛いのか?
でもたまに横テロップでくらくらする(読みにくい)時あるが何の加減だろう?
テロップだけ凝視してる人なんてそうはいないからねぇ
いや俺の前世は猫だから
流れるテロップが読めないのは激しく屈辱
>>358 酔いはしないが、長時間観ると目の奥がズキーンとなる。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 15:33:39 ID:DDvro/KfO
>>358 その時間に電気屋にいたんだが、地震のテロップは読めたよ。
ただし、プラズマより美しく表示されていない。
しかしプラズマよりも、倍速駆動フルHG液晶のテロップの方が綺麗。
あんなもん読めればいいだろw
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 15:37:51 ID:jD9G6/hF0
>>358 地デジでボヤっとしてる所もあったね
下は綺麗なのに上はボヤっとしてるみたいな
364 :
362:2007/03/26(月) 17:06:46 ID:DDvro/KfO
HGって orz
>>362 倍速液晶はいけてるわけだ
家中全部プラズマってわけにはいかないので液晶も頑張って欲しい
>>361 スキーンは困るなぁ
366 :
薄型テレビに興味:2007/03/26(月) 18:44:47 ID:PasySujX0
ここで、プラズマが良いって書いてる人は、実際に自宅で見てる人だと思うから
信頼出来ると思うんだけど、でも液晶は7割も売れてるんだから、液晶にして
良かった!!!って人もいる筈だよね?
でも、いないんだよな〜、そういう人が・・・
ここは、多くの人が見てると思うのに、何故書かないのかな?
液晶だけを見てる人なら静止画とかマジ綺麗だから液晶が良いって人もいると思うけど
プラズマと両方を使ったら液晶はなんて眼が疲れるんだろうと判るから
とても液晶が良いなんて言えなくなる。
特に寝室に液晶というのが一番最悪。
でも、寝室には37型のテレビは置けなかったりするから本当に困ったもんだ。
ヨーロッパじゃあシャープの知名度は無に等しいからなあ
>>366 満足してるからわざわざネットで書かないんだよ。
不満点があって自分を納得させないと気が済まないからネットでうんちくたれてるのがプラズマ厨だって事に気づけよ
>>371 調査レポート 日本リサーチセンター
「家庭での情報・通信機器の保有状況と今後の購入意向」に関する全国世論調査(2006年)
主な質問項目(1) 現在、世帯で保有(利用)している情報・通信機器の商品・サービス
(2)今後1年以内に、ご自身で購入(利用)を予定している情報・通信機器の商品・サービス
(3)(薄型テレビ購入意向ありの方に)薄型テレビを購入希望する動機・理由(今回追加質問)
(4)(薄型テレビ購入意向ありの方に)購入を検討しているメーカー・ブランド(今回追加質問)
(5)(薄型テレビ購入意向ありの方に)購入希望価格帯(今回追加質問)
※調査票は「添付資料」の最後にあります。
調査概要 (1) 調査対象
全国の15〜79歳の男女個人2,400人
(2) 有効回収数
1,224人(回収率51.0%)
(3) 抽出方法
平成12年国勢調査時の人口に基づき、地域(9地域)、市郡規模(5分類)で層化し、
抽出された国勢調査区の住民基本台帳から、
調査対象者を無作為抽出した(200地点:1地点12サンプル)。
(4) 調査方法
面接・留置き併用法
(3) 調査期間
2006年9月7日〜9月19日
ttp://www.nrc.co.jp/report/061115.html 調査結果詳細
ttp://www.nrc.co.jp/report/pdf/061115.pdf ■薄型テレビの購入意向は世帯年収別に見ると収入600万円以上の中・高所得層で特に高い。
■性別に見ると、男性ではアクオス(53.5%)の購入検討率が圧倒的に高いが、女性ではビエラ(34.2%)が
アクオス(32.3%)を上回る。
________________________________________________________________________
日本の貯蓄のほとんどを握ってる中高年、特に団塊の世代以上の男性は吉永小百合にイチコロw
2chなんてまず見ない層、そしてTVCMにもろ影響受ける層だなwww
373 :
悩み解決:2007/03/26(月) 23:03:14 ID:BttAptOmO
>>292で
>>323です
今日家にパイオニア427HXが届きました
今テレビを見ながら猛烈に感動しております
テレビってこんなにきれいだったんだ…てな感じで
ドラマ仕立ての世にも奇妙な物語と今やってるものまねを見ましたがどちらも文句なしにきれいです
何より驚いたのは歌が流れた時の音質の良さ
テレビってこんなにいい音出るんだ…スピーカー別につけなくてもいいじゃんて思いました
このスレでパイオニアを勧めているみなさん
本当にありがとございました
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 23:23:06 ID:TwuLrvT40
>>372 中・高所得層は販売員のオススメで買うから
一般人はイメージで買っちゃうんだよな・・・
吉永小百合と亀山製ブランドなんていう甘い響きに乗せられるままに・・・
自分が一般人ではないような口ぶりだな。
選民意識というやつか?
2ちゃんとか見て液晶同士のわずかな差調べて買うってのは
一般人はしないだろう
一般人は吉永小百合を気に入って買うのか?
379 :
薄型テレビに興味:2007/03/27(火) 00:01:35 ID:Hp5BGqpC0
結構レス付いてんな〜、さてと
>満足してるからわざわざネットで書かないんだよ。
不満点があって自分を納得させないと気が済まないからネットでうんちくたれてる
のがプラズマ厨だって事に気づけよ
まっ、それはそれで解るけどな、でも確かに画質はプラズマが良いし、価格コムでも
プラズマの方が評判が良いしな・・・
それと、そういう事を言うんだったら、君は【液晶の方が良い】と思ってるのか?
だったら、正面切って堂々と言ったらどうかな?男だろ?
>>379 仕切るな。うざい。
液晶の方が良いって言っている奴なら過去ログ見れば結構いるだろ?
それもしないで同じ事を色々なスレに書くなよ。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 00:07:19 ID:poR9gasz0
NECのツルテカ液晶パソでガラス貼りの画面に懲りてる俺は
どうしてもプラズマのツルテカな表面が気になる。
あのパソでTV見てるとめちゃくちゃ目が疲れるし、
妙に画像が奥まった感じで見づらい。
電気店でプラズマの画像を見ると、ウチにあるツルテカ画面と同じように見えて
購買意欲が湧かなかった。
>>383 それは液晶だから目が疲れるんであってガラス張りは関係ないと思うぞ
>>382 一般の「中高年」は吉永小百合を気に入ってアクオスを買うのか。
それはすごいな。で、どこに吉永小百合が購入理由だという統計があるの?
気に入るのは製品のイメージだろ・・・常識的に考えて・・・
387 :
薄型テレビに興味:2007/03/27(火) 00:21:32 ID:Hp5BGqpC0
>380
今の状態を聞きたいんだがな・・・
つまんない事言って、言う気がないのかな?
マトモな人がいれば、聞きたいな♪
吉永小百合は関係ないな。
液晶を発見し開発し育ててきたのはシャープと誰もが知ってるし
液晶のシャープ、液晶のトップブランドというイメージはもう覆せないさ。
>>386 プラス企業のイメージ。
最近コピペに影響される奴が多すぎるな。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 00:31:37 ID:1/KDnE3+0
逆に、この液晶が最高っての有ったら教えてほしい。
次回のTV購入時に参考にしたい。
ちなみにTVではデジカメの写真は見ないし、
パソコン繋いでワープロってのも有り得ないから、
静止画が綺麗ってのはどうでも良い。
>>390 次回の購入なら次回に聞いた方が有益だろ。
しかも専門スレあるし。
液晶とプラズマって、そんなに画質の差があんの?
一般的な40程度じゃそんなに変わらんって聞いたけど
Yahoo!リサーチ:薄型テレビに関する調査(調査期間:2006年1月23日(月)〜1月26日(木))
◆ ブランドイメージに関しては、「AQUOS」が他ブランドを圧倒して、高いイメージ評価を得ています。
ttp://research.yahoo.co.jp/customer/data/report/200601_2b.html 新聞広告ガイド 日本経済新聞社 広告局:
ブランド支持状況調査・ブランド支持状況と製品選択行動(調査時期:2006年1月)
■ブランドに対する好感アップは自社製品を最初から選択肢に入れてもらうための
重要なドライバーとなっている
■ブランドは最も無形的な基準であり、外形的基準に基づく評価が難しいものである。
したがって、選択行動における遅い段階ではなかなか決め手となりにくいと考えられる。
逆に、初期段階での購入理由となりやすく、しかもいったん検討対象となれば、
後の段階で他のブランドと機能や価格などの面で比較することはあっても、
そこで特にマイナス要素が出ない限りそのまま選ばれる確率が高くなる要因となると考えられる。
ttp://www.nikkei-ad.com/cb/corporate_brand/topic0606.html ITmedia ライフスタイル:大画面で“プラズマより液晶”が選ばれている理由 (2005/05/10 23:35)
■今年になってからその割合は減り、ほとんどが自分の意見に自信が持てずに相談しながら
購入する“背中を押して欲しいタイプ”の顧客が増えているのだ。こうした背景もあり、ほとん
どの客は「今、液晶とプラズマではどちらが売れているんでしょう? 」と聞いてくるという。
店員が液晶が売れていると答えると「なぜ液晶テレビの方が売れるの? 」という質問につながる。
「液晶テレビの方が明るいからでしょう」と説明すると、たいていの客がやや高価でも
液晶テレビを買っていく……というパターンだ。
■簡単に言えば「液晶テレビの方が売りやすい」ということだ。液晶かプラズマかで迷う客を軒並み拾い、
さらに液晶が売れているという事実が客の「液晶の方が正しい選択」という認識を強めることとなり、
さらに液晶テレビのシェアを引き上げるというスパイラルに入っているというわけだ。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0505/10/news106.html
こんな古い記事をいまだに大事に保存してるのに驚き
コピペ乙
ブランドイメージが良いものを買うのは当たり前。
好んで中国製電化製品を買う奴はすくないだろ?それと同じだ。
2年前の記事だけど、最近は状況が変わったよな。
ビックカメラやヨドバシカメラはプラズマ売り場を暗くしている。
そういう店はプラズマの方が売れてるのか?
>>396 探してみたけどこんなのしかねーのよw
CM、企業イメージが消費行動に与える影響はここ数年は変わってないだろうし。
ま、古い技術、今では陳腐化した技術をもって比較してないからwww
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 04:37:04 ID:EaIZPzGg0
俺は、リビング用に液晶買ったやつ、液晶すすめてるやつは人間じゃないと思ってるよ。
そのくらい液晶買うやつ、信者はアホ。滑稽過ぎる。
液晶なんて30インチが限度だろ。
大画面で見てみろ。目がすぐに悲鳴を上げる。明らかに大画面・動画に向いてない。
うちは非蛍光灯でやたら電気喰う電球の柔らかい照明だが
そういう環境では液晶は完全に死ぬ。暗くするほど死ぬから映画が見られない。
残像でスポーツもダメ。ダイニングで朝夜のニュースみるのが限界。
液晶もサイズを小さくすれば使い道はあるけど、とてもじゃないがメインには使えない。
液晶派は画質で劣る分、まともな意見が出てないね。シェアとか電気代の話ばっか。
プラの焼きつき・寿命・(微々たる)電気代を考えても、液晶の奥行きの無い画質で妥協することは出来ない。
ウイイレでロナウドは故障しやすいが、代わりに高原使うわけには行かないだろ?そういうことだ。
電気代も55インチからは逆転だろ?それ以外でも月1000円しか変わらないのに何を気にするというのだ。
うちは水道代が月15000円。電気代も最初から普通の家庭のそれではないから電気代など何も関係ない。
パイの436HDを70万のころ買ったが、プラズマは素晴らしい。
次も間違いなくパイ買うよ。HDブラウン管が壊れたら42あたりを買おうかな。
なんでそんなに必死なん?
貧乏なのに70万もするプラズマ買っちゃったから?
プラズマvs液晶vsリアプロ どれがいい? Round-5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1173218875/338 338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/03/27(火) 04:19:43 ID:EaIZPzGg0
12畳の部屋でパイ436HDという43型見てるけど明らかにサイズ不足
視聴距離もあるし、最低50、できれば60くらいは欲しい
古いモデルだけど画質はいい
液晶みたいなのっぺりした感じがなく、奥行きを感じる
俺は次も間違いなくパイを買う
HR500レベルの音質も特筆すべき点
>それ以外でも月1000円しか変わらないのに何を気にするというのだ。
>うちは水道代が月15000円。電気代も最初から普通の家庭のそれではないから電気代など何も関係ない。
PDPユーザーの資源浪費大好き宣言ワロタ
液晶を必死に擁護してる奴はプラズマ持ってないだろ。
両方使ってみたらとても液晶の方が良いなんて言えなくなるんだよね。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 08:53:52 ID:dbi8xgWOO
目が痛い目が痛い言ってる奴は裁判おこせよ。2ちゃんで喚いても意味ないぞw
あと、機種名書けよ。参考にすらならん。
最近は病院の待合室も薄型。当然、液晶も多いよなw
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 09:16:00 ID:rGwnxJwDO
液晶による視力低下について検索してみた。
2ちゃんとプラズマのサイトばかりでてくるなw
プラズマによる視力低下で調べでも色々でてくるしw
店頭に使用される薄型は液晶目立つよな
特に天上から釣られたり、POP代わりにも使われている
こないだ大型レコード店やヨド行って液晶POPの多さに驚いた
小型から大型まで選択肢が多いから使い易いんだろうな
まーこういう接触機会の多さも液晶普及、イメージUPに繋がってるのかも
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 09:35:53 ID:q2pujGAy0
平日の昼間のレスは液晶勢が優勢。
日際休日になるとプラズマ勢が優勢になる。
プラズマ使いだけど進化の度合いは液晶の方が上だね
5年後くらいに買い替えるなら液晶だろうと思うよ
>>408 液晶はスタート地点がひどかったからなw
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 10:08:16 ID:SzlsCc//0
プラズマって焼き付きが起こるって聞いたけど、どんくらいの時間同じ画像にしとくとなるの?
プラズマにしたいんだけどゲームしながら寝オチしょっちゅうするもんでね
>>410 画像とテレビの設定による。白が焼きつきやすい。
画面を暗めに設定するか、テレビのオフタイマーを設定して使えば平気。
何時間かおきにタイマー延長とか。
>>410 ピュアビジョンでは無信号オフとか無操作オフとかの機能が付いてるがどれほど有効かはしらね
この辺りの機能はWoooの方が充実してるらしい
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 12:19:49 ID:poR9gasz0
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 12:20:58 ID:poR9gasz0
>>413 Woooの外枠をグレーにしてくれる機能はうらやましい
パナも黒かグレーを選べるよ。
>>415 4:3放送時の黒帯だけ?16:9放送時の黒帯も?
πは4:3時の黒帯は連動と言う設定が有効だが、16:9時の黒帯は放置(´;ω;`)ウッ
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 16:29:03 ID:poR9gasz0
>>417 16:9もやってくれるよ
黒のピクセルを検知してグレーにしてくれる
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 17:42:25 ID:dbi8xgWOO
焼けなくするんじゃなく、焼けない部分を焼く機能だからな。
観ない時は消せってことだな。当たり前だけど。
>>399 >次も間違いなくパイ買うよ。HDブラウン管が壊れたら42あたりを買おうかな。
その頃は既に...
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 20:47:13 ID:UM6T3zWs0
Xデーがやって来る。
ワシはプラズマ派だったんだが、今日家電量販店へいったらプラズマが
店の端の方にしかないので、店員に聞いたら9:1で大型も液晶しか売れない
と言っていた。帰りに個人経営の電気店に寄ってみたらプラズマは1台も無く
すべて液晶テレビが店内を占めていた。プラズマ製造メーカーが頑張らんと
全ての店頭から消えてしまうじゃないか。早急に短所を改善して液晶を越えとくれ。
プラズマ勢で強気の見通し立ててるのは世界でパナだけだからな
他はみんな減産に入ってる
>>422 今はちょうどパイオニア・日立・松下共にモデルチェンジ前の処分時期。
新品在庫は殆ど無くなってるし店頭展示が売れてすでに無くなってる店も多いと思う。
新製品が出てくるのは4月からだから今は店頭では液晶しか選べないはず。
>>403 俺んちのテレビを比較する。
松下のTH-50PX60(プラズマ)とビクターのLT-37LC70(液晶)だとビクターの液晶の方が普通に綺麗だな。
プラズマは絵が荒すぎる。距離置かないと見れたもんじゃない。
>>423 パナだけが1人勝ち状態で販売台数を伸ばしているから。
言い換えると他社の減少分をパナが食いとってプラズマ需要を支えている。
もちろん他社から食い取った分を差し引いても増えてる。
液晶需要ほどじゃないにせよプラズマ需要自体も増えてるからな。
そうじゃないと最近松下電産株を買った俺が困る。
いくらパナが頑張っても、メーカー数が少ないと店頭に並ぶプラズマの台数が少なくなるしなぁ。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 21:41:23 ID:Ja2H5/SyO
パナプラズマの生産力はすごくなりそう
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 21:42:15 ID:Huamx21P0
>>425 やはり50インチならフルHDが良いよね。
で、画質を仲間内でも馬鹿にしてるパナしか残らなくてどうすんの?
もうπ買ったからパナだけ残っても問題なし
買い替え時期には次世代モニタでも良いし液晶も現行プラズマ以上の性能にはなってるだろ
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 22:32:38 ID:utCLiedp0
松下株とか、人間的魅力ねぇやつだな・・・がっかり。
>>421 おっと!!!!それはいわねぇ約束だぜ???????
AV機器買いたいからパナはねぇなー
あれは家電だもんw
この前待ち合わせに早く着きすぎたんで、
近くの電気店で時間つぶしてたら、
プラズマ売り場の照明がちゃんと落としてあったので
液晶とじっくり比較してみた
その時放送してたのが、BShighのドラマハゲタカ
色とか、光の使い方に非常に凝った作品で、
我が家のブラウン管TVと液プロでも見ている作品だったので、
結構しっかり比較できたと思う
37型で比較したんだけど、自分としては圧倒的にプラズマが好みだった
自宅のブラウン管(ハイビジョン非対応の通常のワイドテレビ)と比べても遜色ないどころか、かなり美しい発色
パナソニックよりも日立の方がノイズが少なく見え、色合いも落ち着いていて自分好みだった
液晶はどうしてものっぺりとした印象
各社見てみたが、激しい動きの無いドラマにもかかわらず、カメラがパンするだけで解像度が下がるものもあった
液プロでもそうなのだが、黒がいかにも、液晶で光を遮りましたという感じに見える気がする(上手く表現できないが、濃い紺色のような感じ)
あの画像を自宅の照明の下で見るのはちょっと耐えられそうに無い
このドラマを自宅の液プロで見た時、色と光の再現力の低さに、少々がっかりしたのだが、
その延長線上を抜け出せていない感じがした
37型という、小さめのサイズのプラズマが、ここまで綺麗で繊細な表現をするという事と、
液晶が思ったより進化していない事が意外だった
実家にある36型のハイビジョントリニトロンの、
まるで中に人形が入ってるかのように見える妙にリアルな表現力とは違うけど、
かなり日立のプラズマに引かれた体験だった
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 23:12:02 ID:GTXb2+UP0
パイオニアの424のほうが綺麗だけどね。
5000EXはさらにすごい。HR500並といっていい。
HDブラウン管いいけど、俺は36型じゃ不満なんだよね・・・
>パナソニックよりも日立の方がノイズが少なく見え
パナはノイズ多いことで有名。
日立もインタレで若干のチラツキがあるから、最良の選択肢はパイオニアということになる。
純正スピーカーも二社を上回る
435 :
433:2007/03/27(火) 23:30:31 ID:9am3A7Ep0
>>434 あえて予備知識のない状態で見たんだけど、
俺の目結構正解だったのねー
パイオニアが37型出してくれたらいいんだけど、
気軽に見たいんで42型は画面でかすぎ(電気代も)なんだよねぇ・・・
でかい画面はプロジェクターで見るんで
部屋の角置きだし、CATVだから地デジチューナーもいらないし、
ホントは32型位のブラウン管で十分なんだけど・・・
こんなに早く絶滅するなら、
今のテレビ買うとき、ハイビジョン買っておけば良かった〜
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/27(火) 23:51:07 ID:UM6T3zWs0
>ブラウン管こんなに早く絶滅するなら
次はプラズマの番だ。 あっという間に消えるのは時間の問題だから。
ここって100%プラズマ工作員がいるよなw
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 00:54:43 ID:Be7MWxqC0
>>435 42も37も電気代変わらないだろw
どんだけ切り詰めた生活してるんだよw
気軽に見たいときでも37は小さ目かな
ダイニング以外は全部40以上が理想
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 01:04:42 ID:Be7MWxqC0
モード変えようが元々ノイズが多いのは変わらないけどねw
日立、π、パナで比較して、パナが一番ノイズと擬似輪郭多いのは明らかw
パナのノイジーフルHD買うなら格上の5000EX選ぶでしょ
シルバーデザインもありえないしw
>>440 人の使ってるモデルを貶すなら自分でもパナを使ってて
自宅でちゃんと調整してみてから言ってるんだろうな。
自宅で何を使っているのか書いてみ?
あと、wを多用してる所に性格の悪さが表れてるよ。
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 01:25:27 ID:Be7MWxqC0
貶すとかじゃなくて、おまえが必要以上にパナ持ち上げてるからだろwww
何回同じこと書いてるんだよwww
不具合・不都合はすべてダイナミックの所為にしてwwww言い逃れにもなってねーよwwww
量販の店員もマニアックなAVショップのおっさんも
誰もがπの画質が一番なのはわかってるんだよww
おまえが一人でパナの工作活動したところでπ優位は揺るがない!!!
パナは最上位フルHD、PZ600ですらノイズと擬似輪郭が多い
これは常識であるw
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 01:28:32 ID:Be7MWxqC0
大体パナで妥協してる時点で志の低さが伺えるよw
パナ買うなら液晶買っても満足するんじゃない?w
だからwを多用すると性格悪く見えるから・・気をつけた方がいいよ。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 01:35:54 ID:Be7MWxqC0
444は工作員っぽいけど悪いやつでもなさそうだなw
はははwおやすみwww
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 05:20:49 ID:1GpfKFbsO
別にプラズマなくなったとしても関係なくね?ちゃんと受信し続けるんだから。ゲームと違ってハードが生産中止になってソフトがでなくなって困るっていう事はないんだから。自分の買いたい方を買っときゃいんじゃない。
πなら蒼天の拳も綺麗に
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 08:31:44 ID:L/XiIW3MO
>>446 誰が何使ってようが何の関係もない。
でもここはvsスレなんだよ。
そう、ここはプラズマと液晶がバーサスするスレ……
王者リアプロへの挑戦権をかけて……
>>408 確かに5年後には
プラズマはプロジェクターみたいな「映画を大画面で見るのが趣味」って人向けの
ニッチ商品になってるだろうね。「画質がいい」と噂ばかり先行しているリアプロ
もそうなると思う。
狭い家の多い日本でのボリュームゾーンはせいぜい32型。そこでは圧倒的に液晶が
有利だから。
> 狭い家の多い日本でのホ゛リュームソ゛ーンはせいぜい32型
俺も6畳には32が限界と思ってたけど、いろいろあって結局50型買ったら
店頭の32型がちっちゃく見えるようになった。
人間の根源的欲求だから、大型化の勢いは止まらないよ…
逆に14型とかに小型化してもあんまり気にならない。
つまりは慣れ。しょせんテレビ。
>>451 主張は別に間違ってないと思うが、6帖に50V設置を実行する奴は稀
てか根源的欲求のままに生きてる人は少ない
彼女部屋に入れない方がいいよ(゚ロ゚;)
TVが壊れて一時的に14型を繋ぎで使ったけど辛かったぞ
少しでも離れると文字が潰れて読めなくてさ
人間一度経験した贅沢(サイズ)より落ちると辛いんじゃないなかな
訂正
ないかな
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 13:32:26 ID:L/XiIW3MO
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 14:05:05 ID:eVtmS4pr0
液晶安くなったな〜♪
プラズマも液晶もペケ。SEDまで待ち!と思ってたけど、
昨日、フラリと入った量販店で、冷やかし半分、37Z2000を値切ったら、交渉一分で¥12万台の引き出しに成功。
これくらいなら、使い捨て感覚でいいや、と衝動買い
気の毒に隣では、小サイズのC2000を同額で買っている客が・・・
ソニーはもう一回トリニトロン作れやー!!
3000までなかなかたどり着かないのは牛歩戦術か
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 21:59:47 ID:0iJt/fDc0
パナの春モデルまだか
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 23:22:40 ID:fGyFX3Hd0
パナで妥協するとは情けないw
てかダサいw
おっさんしか買わないだろパナなんてw
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/28(水) 23:46:57 ID:0iJt/fDc0
信者か工作員しかいねーのか
6畳に50型って・・・・・あんた、それマジ?
ウチは12畳に47型だけど、「これでも大きすぎたな、37型くらいで良かった」
って感じだけど?
いくらなんでも「6畳に50型」じゃ目が追いつかないだろ。
俺は10畳の自室に古い32型のブラウン管TVを置いているが、それでもデカすぎる。
今度パソをビスタマシンに買い換えるつもりなんで、22型くらいのTV機能つきモデルにして
それをTV代わりに使うつもり。
6畳の部屋なら「映画専用ルーム」として使うならともかく、普通に生活空間として使用してるなら
20〜25型くらいでいいんじゃね?。「10畳に32型」でも近すぎる感じで目が疲れるもん。
びすたw
10畳で32インチがデカすぎるって感覚が常人の感覚なら
大画面ブームってのは嘘になるな
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 00:52:50 ID:oW4HMNplO
プラズマは焼き付きと消費電力
液晶は残像
どっちもまだ買わないほうがいいよ
いくらブラウン管が良くてもSD画質で見るよりはマシだけどな
お金がないならどちらもまだ買わない方がいいのは確かだなw
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 01:32:52 ID:EApjc9+S0
>>450 16畳のLDKに42リアプロ置いてるけど、
50でもよかったかなと思うくらい。
6畳の和室に37のプラズマ置いてるけど、
寝っ転がって見るにはちょうどいい感じ。
リアプロだと、狭い部屋では視野角の問題があるので今一つ。
狭い部屋で近距離から見るのであれば、プラズマの方が良い。
32がボリュームゾーンというのはどうかな?
近所のコジマやヤマダでは、37をメインに展示してるし、
メーカーのラインナップも37が一番充実してるように感じる。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 03:39:40 ID:351n5x/O0
>6畳に50型って・・・・・あんた、それマジ?
うん、うん、価格コムなんか見てると、6畳だったら50インチが良いって
言ってるね
オレも37インチが適切、大きくて42インチだと思うな
そう思わないのかな、普通は?????
あ、ごめん。
全然上を読んでなかった。
470に言ってるのかとオモタ。スマソ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 03:55:27 ID:351n5x/O0
いや、すまんのはこっちやで
数字を青色に出来んもんやから、解り難いやろ
どうやれば、青色に出来るのか教えて貰う訳にいかんやろか?
頼むわ!
>>474 ">>" か ">" を先頭につけてレスNo(数字)を書けば青くなるよ。
2ちゃんはレスが多いから">"で文書を指定するよりも
レスNoを書いた方が分かりやすくなるます。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 04:27:48 ID:351n5x/O0
>>475 どうかな、上手くいくかな???
上手くいけば、有り難うね♪
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 04:29:14 ID:351n5x/O0
上手い事いったね、有り難う
また、機会があれば話しましょう♪
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 09:22:19 ID:9XCp8Ng40
先日買い物がてらに覘いた家電店にプラズマ置いてないじゃないか!
32型以下は勿論のこと、65型から37型の大型も全て液晶しか置いていない。
これじゃ液晶&プラズマなんて比較しょうがないな。
プラズマの暗い画質と画素の荒さなど敬遠され店頭から消えつつあるのかな。
ブラウン管より早い幕引きのようだが・・・・・・チト寂しいね!
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 09:32:03 ID:5wCr6ROI0
>>479 各社新製品が出てきたときが見物だけど
panaの発表ないですね
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 09:48:55 ID:p6eTo1yr0
>>479 逆に専門店じゃない所(ドンキやオリンピックみたいな)だと
並べておいてる場合が多いので比較しやすい。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 10:04:11 ID:YRA6xj4Z0
液晶は単身暮らし用の13型、15型なら辛うじてありかな?って感じだな。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 10:12:38 ID:9XCp8Ng40
プラズマの技術も開発された当初から、発想の素晴らしさに注目
しているが、ここ数十年技術的に良くここまで来たと感心している
のだが、液晶の技術の改善に注ぐ改善もよくぞここまでと感心する。
それぞれに技術的に困難な壁があるが、プラズマも壁を乗り越え
飛躍的な進歩を期待したい。
プラズマ置いてないとかどこの弱小家電屋だよ
>>482 「辛うじてありかな?」ってなんだよw
小型はブラウン管を買えってことか?それが悪いとは言わないけど。
ここは一般人と程遠い考えの人が多いようですね。
>>485 2ちゃんのこういう専門板というか機種スレみたいな所に常駐してる人は
マニアックな人が多いから、世間一般の人とはちょっと感覚が違うのかも。
普通置かないもん、6畳に50型は。
よっぽどの「映像趣味の人」意外の一般家庭の普段使いなら36型が限界の大きさじゃね?
「大きいほどいい」って人もいるが、それはブラウン管の16型あたりを使ってた人が
32型あたりを買って、その迫力に感動して言ってるんだと思う。
一般家庭の普段使いだと40型でギリギリ許容範囲じゃね。
それ以上になると、逆に弊害が出てくるんじゃないかな。大きすぎて。
ブラウン管で16インチなんて見たことないな
画質を気にしたりする時点で一般人じゃないと思う。
PS3をコンポジットでフルHD液晶に接続してても特に気にならない。
そんなもんでしょ。
見比べて買ってるからそれはない。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 12:56:45 ID:dkbRjdo20
ゲハの液晶テレビスレとかでも、相談してくる人でコンポジ接続してる人って意外に居る
あそこですらそうなんだから、世間一般での状況なんて考えるまでもない
ゲハの知的水準が世間一般より高いという想定は妥当なのか?
>>492 あそこは負け組貧乏人の巣窟。2CH自体がその傾向だけどあそこは顕著
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 19:22:37 ID:YRA6xj4Z0
>>485 それ以上の大きさの液晶は買うに値するもんじゃないって意味ね。
妥協して買うなら小さいサイズ。それじゃなきゃプラズマか
ハイビジョンブラウン管探した方がいい。液晶の大画面買うって
自爆行為だな。
「自爆行為」ってのは、火のついたダイナマイト腰に巻きつけて敵に突進するようなことを言う。
液晶を買うのは、別に回りに迷惑がかかるわけじゃないのでただの「自殺行為」。
青色LEDができたら壁掛けテレビが実現する!
なんて昔言われていたが、
LEDテレビは実用化されないのか?
パチンコ屋の看板とかは恐ろしく綺麗になったが・・・
所詮あのレベルしかできなかったのか?
ノートパソコンには結構採用されてるでしょ>LEDバックライト
昔SONYの小型液晶にも搭載されてなかったか?
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 20:56:20 ID:GXY79Iw3O
>>496 ソニーのクオリアであったよ。
次期ソニーハイエンドモデルで再度登場予定。
消費電力とか発熱が課題みたい。
あと携帯電話もよく使われてる。
LEDは消費電力少ないし、低発熱んでチョ〜寿命
↑あほ
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/29(木) 21:45:26 ID:351n5x/O0
>500
>LEDは消費電力少ないし、低発熱んでチョ〜寿命
これで、合ってるんじゃないかな?
プラズマを液晶のバックライトにすればいいんだよ
プラズマの高消費電力と液晶の残像の両方を備えた
最強パネルの誕生ですね
>>497 LEDバックライトじゃなくて、
LEDそのものを画素にするの
ちょっとぐぐったら、
そこまで小さいLEDがまだ作れないだけで、
研究はされてるみたいね
これが実用化されたら、安くて、長寿命、低消費電力のいいのができそうだー
ごめんスレ違いだね
現状だと、やっぱプラズマかな?
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 01:09:15 ID:N2Oaaqjz0
LEDをバックライトに使った大型テレビはソニーやシャープにあるが、
LEDその物を画素にした三菱のオーロラビジョンで球戯場や競馬場の
巨大なディスプレーはあるな。
確かに40型前後の画素ほどのLEDが出来ると素晴らしいが、何ぼ小電力の
LEDでも光の3原色200万画素では消費電力も相当食うのと違うかな。
>>506 現行の使用数の少ないLED3原色バックライトでも消費電力と発熱が半端じゃないのに、
それを600万個(200万個×3色)も使ったらブレーカー落ちそうだね
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 01:13:51 ID:Qasg24BZ0
確かに40型前後の画素ほどのLEDが出来ると素晴らしいが
確かに40型前後の画素ほどのLEDが出来ると素晴らしいが
確かに40型前後の画素ほどのLEDが出来ると素晴らしいが
ID:ar4Svhj00こいつってキチガイだな
>>491 ゲハには
TVにS・D端子があるのに黄色端子で繋ぐ馬鹿はしね
なんてスレがあるけどなw
初めて見たときは笑ったw
スレ違いですいません
みんなプラズマのほうが良いというのは理解できる
実際に大画面ではじっくりみなくてもプラズマのほうが良いと感覚的にわかる
でも37型ではどちらのほうがいいの?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 06:46:19 ID:ixIRdGjx0
BRAVIA J5000/3000ってのは見込み有るんだろうか?
「残像感を低減」ってなってるけど、
「低減」って、
低減したけど、残像感は無くなりません。
・・ってことを言ってるんか。
低減、低減、低減、低減、低減、低減、低減、
「残像感が無くなりました」とは言えないのね。
>>511 間違っても店頭で画質チェック無しにTV買うのだけは止めろよ。
後で後悔しても知らないぞ。
そりゃ液晶は残像感対策で倍速駆動してもプラズマの残像感にすら追いつけないんだから
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 09:01:59 ID:8oEriynZ0
ちょっと前まで、
「プラズマも液晶も、どちらも有機ELテレビ実現までのツナギでしかない」
なんて聞いたけど、来年のソニーに期待大・大!!
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 13:24:34 ID:N2Oaaqjz0
薄型大画面有機ELテレビは余ほど革命的大技術躍進でもない限り、
現状ではせいぜい5〜6型テレビが関の山。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 13:26:06 ID:N2Oaaqjz0
薄型大画面有機ELテレビは余ほど革命的大技術躍進でもない限り、
現状では無理だ。せいぜい5〜6型テレビが関の山。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 16:25:18 ID:Jfem0r4G0
>>519 ん?5〜6型テレビが関の山?
そんなに、大きくするのが難しいのかな?
難しいのは、寿命と後ひとつ何だっけ忘れたけど、大きくする事が難しいと
いう事ではないと思ったけどな・・・
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 16:37:35 ID:dtClofYD0
日立の新型プラズマはまだですか?
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 16:44:31 ID:CSYrmSBm0
男ならパイオニアだろ
高画質最高!
高画質の話はリアプロvsスレでやれ。
パイオニアが37型出せば購入を検討するお
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 16:47:37 ID:CSYrmSBm0
>>523 は?ww
おまえくせぇからあっちいけよw
迷ってましたがこのスレにきてふんぎりがつきました
>>522 28歳主婦なんですけど・・・どうす(ry
ウホッ
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 16:52:01 ID:CSYrmSBm0
>>520 寿命が短いから、大画面にするとムラが出やすいって問題なんじゃ?
小さければ問題無いが、大画面ではムラが出た時点で、画素の寿命の前に実使用上の寿命になってしまうと。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 17:29:21 ID:gj0TfepF0
寝室に1台置こうかと思うんだが
プラズマの欠点?
プラズマのガラス面の収縮か?ピシピシという音が不定期にする?
夏暑い
液晶の欠点?
暗いところだと見にくい?動画の残像?
プロジェクターの欠点?
ファンノイズ大きい?テレビみるのにリモコン操作とかおおげさ?
夏暑い?レンズ寿命とか?
寝室には何がいいですか?教えてください(基本的に37以上で考えてます)
>>528-529 アドバイスありがとうございます
パイパンにしてパイオニアを買いに行けばいいのですね
あとはハイビジョンレコーダーの検討にはいります ノシ
つかこのスレ、多分旦那も見るっつーの><
>>524 俺も実はパイオニアの37インチ欲しい
ずっと待ってたけどパイオニアの経営思想的にでできそうにないから
松下の次期モデルにしようか…
>>531 実はフロントプロジェクターがベストという落ちはないよな・・・
販売終了後にHDブラウン管が最強という意見が通っててワロス。
しかも、倍速のCMで旧式の残像を認めてるし。
発売中はブラウン管の方が良いという意見が出ると困るので、
工作員が必死で叩いていたと見て間違いない・・・
ブラウン管が売ってる時代の液晶なんてネタみたいな性能だったんだし
当時でもブラウン管のほうが画質は良いって言われてたんじゃない?
>>536 多分、ブラウン管=地アナで
液晶=地デジっていうことなんだろう。
一般人はよくわかってないよ。
>>537 一般人て・・・身の程知らずな発言だなあ
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 21:25:17 ID:mLnaQomS0
>>532 パイのレコでいいんじゃね?かなり使い勝手がいいらしい。
427と507がマイチェンして在庫処理中だから、ギリギリまで値切った後に
「レコーダーも買いたい」と言えばさらに値切れる予感。
>>533 37に拘る理由は?37は10分で慣れるよ。
リビングにはちいさ過ぎる
540 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/30(金) 21:42:02 ID:w8DVDwRC0
古いブラウン管テレビが画面が暗くなりすぎて買い換えるときメーカーに電話で違いを聞いたら
プラズマのほうが明るいとか言われてプラズマにしました。
541 :
533:2007/03/30(金) 21:48:02 ID:kDY1+1nD0
>>539 8畳のLDに置くつもりで、実際37でも42でもいいんだけどね。
ただ、だからといって42インチとなるとパイオニアは
フルHDを開発する気なさそうだしなあ。
>>531 マジレス。寝室に置くなら液晶だけは止めといたほうがいい。
当方目が痛くて使えないから他の部屋に回してプラズマの買い増しを検討中。
ただし寝転がって下から見る場合蛍光灯の映り込みが発生するから
プラズマの場合そこをどう対処するかで思案中。
寝転がって蛍光灯が映るってスゲー広い部屋じゃないか?
>>544 映っても不思議じゃないだろw
自分の家の配置でしか考えられないのか?
>>546 他スレから持ってきてまでわざわざ釣り糸を垂らすななよ。
この時期店頭行ってもプラズマないんで
液晶に駆逐されたかって思うよ
実際は新製品発売前だから、って事なんだよねぇ。
しかしプラズマにはがんばってもらいたい。画質は最高に満足。
大画面の売り上げは五分五分でいいと思うけどな。そうすれば口コミでプラズマの
よさが広がるはず。立体感のある画像がいい。液晶の方が焼きつきなどを心配する必要がなく
扱いやすいから一般に受けるのかな.店頭で見るより自宅で見たほうがきれいだな。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 00:25:47 ID:E78G9NSF0
う〜ん、プラズマも精細感が高くなれば良いんだけどな・・・
何時になれば、高くなるのか?
早くそうなって欲しい!!!
両方使ってるけど
実際に何度か軽く焼きついたので
怯えながらプラズマを使うのは正直疲れる
その点では液晶の方が精神的にいい
>>552 今開発中の4K基準のやつが5年後を目処に出すはずだから
そこじゃないかな?
ちなみに4Kっていうのは4000×2000、これがプラズマでは最終系でこれ以降は別の・・・・・・・・・ゲフゲフ
最近、決まったよね4kに関してはこれで統一しましょみたいな感じで各社。
555 :
554:2007/04/02(月) 01:33:53 ID:qY2TirPv0
すまん正確には4096×2160!ごみん
今の技術でプラズマで4Kなんていったら最低でも80インチ超だな
一般家庭の壁には入らない
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 01:37:42 ID:E78G9NSF0
>>554 4Kは、20015年から始まるんじゃなかったっけ?
って、もうひとつ良く解ってないけど^^;
放送が2015年か?また、調べておくよ
プラズマで4Kつったってでかくなるだけだろ
80とか100インチで
精細になんてならねーよ
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 01:48:28 ID:E78G9NSF0
ん?プラズマで4K???
それは、原理的に幾ら何でも無理やろな・・・
多分、電子ペーパーか有機ELと違うかな?
大きくする方なら可能だろ
32インチのプラズマがあれば買いたいんだが、そのサイズのプラズマは絶滅してしまった。
日立のを買っておけば良かったけど、それは今更の話。
サイズの制限で液晶を選択しなきゃならない人も結構多いんじゃないかな。
俺はプラズマが好き。
SDレベルの解像度じゃないとプラズマで32インチは無理だからな
いまだと商品にならない
ワンセグ専用プラズマなら、20型でも可能かな?
そんなのつくらないだろうけど。
>>553 >何度か軽く焼き付いた・・
これは残像と言う、普通にテレビ見てたらやがて消えるでしょ。
どうやっても消えなくなった時を焼き付きと言うから用語は正しく。
今も消えてないなら画像up!
>>543 うちは上下調整を-2度(下向き)にしている。寝転がって下から見ても映り込み無し
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 12:29:18 ID:Bp2+8yFq0
>>543 真っ暗にして見ているので常にモウマンタイ
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 12:47:06 ID:0SfxCDdH0
>>553 >何度か軽く焼き付いた・・
焼き付きの初期段階ですね!プラズマの焼き付きは構造的欠陥なんで仕方ないです。諦めましょう。
焼きつきと上手く付き合うのが、プラズマユーザーの心構えかと思います。
あと、日本語が不自由なプラズマ工作員は相手にしないでください。
ネット工作のマニュアルで、「焼き付き→残像」「故障→ちょっとした不具合」「欠陥商品→難あり品」と洗脳されてるようなので。
プラズマ工作員=息を吸って嘘を吐く ですので。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 12:49:11 ID:Bp2+8yFq0
>>567 プラズマ工作員ってのは、プラズマを貶めるための工作員って事?
訴訟大国のアメリカとかで問題なく販売されてるんだから、
焼きつきなんて気にするまでの事でも無いさ。
>>567 残像=焼きつきの初期段階とはいえないと思うけど。
焼きつきってのは画素の劣化の差。
んで残像と呼ばれる消えるモノは別の原因でなるらしいから。
なんだっけ。内部の電流が云々だったような。
蛍光体の劣化の差の蓄積が焼きつきと呼ばれてるんです。
特に使い始めは蛍光体の劣化が激しいのでそれが落ち着くまでは
特に焼きつきの起こりやすい映像の取り扱いには注意が必要ですね。
落ち着くのって何時間位みとけばいいのかな?
その間は全白とか全黒とかがいいの?
573 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 13:43:10 ID:0SfxCDdH0
>>568 そうですね。工作目的は、プラズマとプラズマユーザーを貶めるのが狙いかと思われます。
今までにあった工作内容をいくつか列挙します。
プラズマ叩きに反論してるように見えますが、真実は突っ込み所満載で「プラズマユーザーってバカなの?」っていう評判を落としたい意図があります。
工作例
・最近のプラズマは焼きつかない(←断定してる) いつの時代の話だよw(←最近は焼き付かない根拠を聞いても答えず逃げる)
・普通に使ってれば焼きつきは心配しなくていいレベルだよ!(←工作員の言う普通とは、朝番組はなるべく避ける・4:3ソースになったらフル表示に毎回切り替える・明るさを標準よりも下げる・TVゲームはやらない・等々のならし運転を1000時間以上続けるのが普通の使い方)
・俺は○○メーカーのプラズマ買って2年経つけど、焼きつきとか大丈夫だったから焼き付かないよ!(←そんな特異な一例を挙げてさも全商品が焼き付かないと言い切れるのって…)
・本当に焼き付いたなら画像うp (←そんな敵対心ムキだしにならなくても…)
・それは焼き付きじゃなくて残像だからw (←日本語大丈夫?)
574 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 13:47:22 ID:Bp2+8yFq0
>>572 400〜1000時間くらい?
3ヶ月〜半年って所か
3ヶ月くらいはがんばりたいところだな
焼き付いたら、テレビ見てる時にどんな不都合があるの?
明るさがまだらになる? →見難い、クラクラするとかは困る
テレビ消してる時に跡(線)が見える →別にいいんじゃね
>>574 そうすると1ヶ月位電源入れっぱなしかあ
画面はスクリーンセーバーが良いですかね。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 14:11:22 ID:Bp2+8yFq0
>>576 無理に劣化を進める必要はないような
まあ昔はスピーカーのエージングを
無理矢理やってましたね
スピーカ同士を問い面に配置して
布団かぶせて相当のパワー入れて
ならしっぱなしにしてた
それは音が良くなるからであって
テレビは購入直後が最高画質だから
無駄な劣化は不要のような
>>575 多く(長く)使った(発光した)素子が劣化して暗くなる。
>>575 真っ白な画面を写した場合、劣化した部分だけ暗くなります。
まーどうだろ。その部分に意識を集中しないならそれほどでもない・・・と聞きますが。
>>578-579 新品の時からずっと黒帯付き画面を映してたら、フルで映した時に帯状に明るく見えるのか
でも普通の映像表示の時にそれが分かるなんてのは、意図的に焼き付きさせないとなさそ
残像発見したら焼けてない部分を焼く用のjpgでも作って映せばヨロシ?
日常使ってる感じでは、色付きの帯の4:3も多いし、フルで映される時間が
一番長いから大丈夫そうだけどね
シネスコはたまにやし、朝はテレビ点けないから、省エネ2でよさげ
慣れたので省エネ解除すると眩しい、ダイナミックなんて「壊れてます」て電話してしまいそうな画だな
一ヵ月ツケッパとか、液晶でも焼き付いちゃうってw
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 16:15:34 ID:Bp2+8yFq0
今オンエアーされているKIRIN NUDAのCMは
液晶にはきつそうだな
ただでも液晶の残像ってそこまで気になるもんなのかな。
持ってないんだけどね。液晶は。
ただ店頭でFPSのデモなんか見てもあんまり・・・
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 18:15:26 ID:E78G9NSF0
>>583 そうそう、俺もそう思うな
店で液晶見てても、残像感そんなに気にならないんだよな・・・
でも、液晶は残像が駄目だ!って聞くし、良く解らんな・・・
>>583 個人所有ならエイヤッだが、家族使用だとリスク高く、子供のことを考えると...
個室でゲーム、PCなら液晶(も可)。家族使用ならプラズマ一択。
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 18:39:02 ID:E78G9NSF0
>>585 子供の事を考えるとか・・・それ言われるとそうですね
やっぱり、プラズマですね!
>>586 プラズマの映り込みに関しては、ブラウン管と同じなので家族からの苦情無し
焼き付きは、家族はナニソレ?で、俺だけが気にしてケアしているw
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 19:17:28 ID:E78G9NSF0
>>587 なるほど、家族は焼き付けなんて、全く念頭にないでしょうね
後のケアは確かに鬱陶しいでしょうね
>>587 ケアって何すんの?
俺は何にもしなかったけど、いまだに焼き付きって何?って感じだぞ。
メーカーによって焼き付きやすさが違うのかも知れ無いからこれ以上語らんが。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 19:26:44 ID:fE4+L9ix0
プラズマ教の人が液晶の残像・遅延・コントラストをしっこく
やり玉に挙げてテレビ映像として駄目だと言うが、むしろ
プラズマの方に相当問題があるように思う。
映像が暗いし霞が掛かった様にボケている。劇場中継の舞台の
緞帳の模様も液晶でははっきり見えるのにプラズマはボケて
一面暗いだけ。防虫網越しに観ているような画素の荒さ。輪郭が
溶けてハッキリしない。
それに比べりゃ液晶はスポーツ等の激しい動きの番組を観ても
残像など気に成らない。美しく鮮やかな画面、精細な画質にウットりし
時間を忘れて見惚れる。液晶は今最もテレビとして最高の映像媒体だと
思うが。
釣り針太すぎw
>>590 あなたが液晶教の人だという事がよく判りました。
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 19:52:36 ID:NTh0fKPDO
>>581 焼き付かないだろ。
液晶の焼き付きみたいな現象は別の原因。
いや普通に1ヶ月つけっぱなしはキツいでしょ。てかブラウン管でもキツイでしょ。
>>585 うーん、なんていうか今持ってるのがプラズマだけだから、
隣の芝生が青く見えるだけかもしれないけどね。
液晶所持してたとしても、液晶なら液晶の欠点あるんだし。
んでその欠点を当時考えてプラズマにしたんだけど。
ただフルHDは知らなかったんだよ・・・
PC用モニターでしか焼き付かないの?前うぷしてたのは、エイサーだったよね
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 20:06:25 ID:NTh0fKPDO
自発光じゃないから、プラズマやブラウン管と同じ理由じゃ焼き付かないでしょ。
日光にさらしたり熱や衝撃にはかなり弱そうだけど。もともとやわだし。
日光にさらすと何か問題でも発生すんの?液晶。
真夏にケータイ見てたら残像が出たとか聞いた。
直射日光は殆どの電気製品の敵だろうけど。
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/02(月) 20:42:26 ID:wQV7dfW10
焼き付くほどテレビ見てないで、さっさと消せ。
問題はプラズマの焼き付きでは無くて、
テレビの見過ぎだと思うが。
ケータイの液晶は直射日光に晒すと真っ黒になるよな
冷えると元に戻るけどw
・・・ウソ!?え?でも昼間だと液晶だとか言ってたじゃん。
あれは何なの。
あ、ごめん、ケータイのって事か。テレビは別だよね。
>>602 テレビも傷むと思うぞ。
というか、お前の家には屋根がないのか?
>>603 窓。
ほら、よくここで液晶持ってる人が言うじゃん。
直射日光が差し込む部屋ではプラズマはだめ、液晶は真価を発揮するって。
でも直射日光が駄目と聞いたので、え?っていう。
直射日光が差し込む部屋っていうのと
パネルに日光が直接当たるってのは全然別じゃないか。
>>604 激しく日光に曝せば、電子製品は何でも壊れると思うぞ。
焼きつきと残像とか用語は別にして
ゲームを長時間してたらなんらかの後が残るのは事実
その後、時間が経つにつれて目立たなくなるけどね
>>589 ケアは、家族が4:3黒帯見てたら、俺がワイドに切り替える(´;ω;`)
家族が寝てからDVD(フル映像)を一杯見る
「画質にウットリ」って言葉をたまに見るが同一人物か?
テレビの画質を見てウットリって結構きもちわるいぞ。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 01:16:24 ID:5KzNFvrZO
映画を観終わった後の感想で、
「黒の表現が美しかった!」
とか言いそうな奴がいるよな。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 02:47:42 ID:LbSuKwATO
色々な液晶を4台買ったがとにかく最初は目が疲れるな
特にフルスペックの方が疲れる気がする
ゲームにして色々言われてる事は気にならない
しかし、最初慣れは必要だな
綺麗なのは、はっきり解る
>>611 今度はプラズマ買ってみ、驚く程眼の疲れが違うから。
そして液晶見る時間が激減する。
やはりテレビは楽に見られるのが一番という事に気付くんだな。
>>611 えー、マジですか?
フルHDだともっと疲れるってどういう事なんだろう?
その方がジャギが目立たないのに。
僕はプラズマ持ちだけど、液晶も気になってるんで…
っていうかテレビはプラズマでも何れはPCモニターが液晶になりかねないし・・・
映画館で画質がどうこうと感じたことは一度もない。
テレビを楽に見ろと言ったり、画質にこだわるから部屋を暗くしてみろとか
プラズマ工作員は意見に一貫性がないな
それはおまえが馬鹿だから話の脈絡をつかめてないだけだよ。
液晶37型HDで倍速じゃないが、目の疲れを感じたことはない
この型で目が疲れる人は正直至近距離で見すぎな気がする
(残像を気にしすぎて自ら残像を目で追ってたりw)
まぁそこらへんは個人差があるんでしょうかね。
残像にかんしてはそこまでシビアに求めてないけど、
色の変化の方が気になるな。
前々から液晶関連のものを見ると色が落ち着かないと感じてたけど、
左右の目で違う色に見えてると言われて納得した。
>>617 どんぐらい離れてみてるの?
>>614 気になるよ・・・
結構黒浮きしてるんだなーとか・・・
>>618 うちの場合は1.5〜2mくらい離れてる
色ずれは気にしたことなかったけど、逆にこの距離だと気にならないんだと思う
使ってるパネルの良し悪しにもよるんだろうけど
液晶はその特性上、近くで見るほど欠点が目立つものだと思うし
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 11:53:15 ID:5KzNFvrZO
>>618 >左右の目で違う色に見えてると言われて納得した。
片目で見ると色が落ち着くのか?
左右の目で色が変わるってのは、かなり昔の話だと思うぞ。
パネルのギラギラのせいじゃないか?光沢液晶だと発色は良く見るし。
昔の液晶は露骨に左右の目で見えてる色が違ってて論外だったけど、
最新の液晶でもどうしても微妙に色は変化していて、
目に対して常にストレスを与えているよ。
そうかあ、そういうことなのかあ
なんで液晶画面の絵はあんなに不自然なんだろうと思っていたんだけど
それで納得だなあ
簡単に納得する素直な子が多いなw
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 12:51:51 ID:t0hfMg+r0
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 14:56:23 ID:Z/qFV9cg0
パナのTH-37PX60 ってどうですか?
金額的に魅力的なんですけど
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 15:35:15 ID:LbSuKwATO
611だけど、確かにテレビとの距離が近いのも有るが、基本的に目が疲れるのは間違いないと思う
ゲームはGXに箱繋げて遊んでいるが、ゲームで遊んだ奴全員目が疲れると言ってるもんな
画質で液晶選んだが、たしかに映画館では画質気にならないもんな
>>614 黒浮きは液晶の比じゃないわけで、気になる。
>>614 ちゃんとしたホームシアターで見慣れると、
映画館で見る気なくなるぞ
画質も音質も家の方がいいという・・・
>>631 いいなぁ。
でもその前に防音設備の方を先になんとかしないとなぁ。
>>634 お前みたいな天邪鬼って馬鹿みたい
斜めから見たしかも写真なんかで判断できるわけないじゃん
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // |
. /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
ハイイト、"ヮノハ // |::: j 。
/⌒ヽヾ'リ、 // ヾ、≦ '
. { j`ー' ハ // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
k〜'l レヘ. ,r'ス < 初めてなのに >
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ / ∨∨∨∨∨∨ヽ
l `ー-、___ノ
ハ ´ ̄` 〈/‐-、
無様ね
春だなぁ
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/03(火) 22:41:19 ID:cyaZrHhF0
冷静に最近の家電量販店を見てみると、売ってるの殆ど液晶だし、たぶんもう
数年もすればどっちにしようかではなく、液晶しか売ってない状態になると思う
んだけどね、第一普通の人は、今の液晶見て両目で色がずれるのが判別できる
程視力が良くもなければ、残像が気になるほど動体視力もよくないでしょ
それに必ずしも優れたハードが生き残るとは限らない、βがそうであった様に。
>>639 ゲームにしろ何にしろ出てくるけど「一般」って何なの。
何にも興味も示さず何にも認識できない、障害者のレベルじゃん。
液晶は液晶で優れている箇所はあるんだろうけど、それはどうかと思うよ。
>>639 数年後は液晶がほとんどのシェア獲ってる小型は
有機ELになってんじゃね?
今の液晶メーカはもう液晶作ってなかったりということも
考えられると思うけどね
>>639 液晶しか売ってない状態になったら世界の国から笑われそうだね。
>>639 目が痛い、疲れるって感じる人も最近多くなってきたな。まぁ蛍光灯と睨めっこしてる様なもんだし
しょうがないよな、視力が落ちても。
>>643 原理的にはプラズマが蛍光灯に近いんだけどな
>>643 プラズマ工作の方針が決まっただけ。
周りは液晶ばかりがだ、目が・・なんて誰一人言ってない。
め・・・目がぁぁ・・・・
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/04(水) 00:27:20 ID:LUu1QgSk0
いや、目が疲れると感じるのは、明るいからじゃ無くて、
ブレてる部分(実際にはどうやってもハッキリ見えない部分)の
焦点を合わせ様とするからだろ。
PCの画面でも、スクロールさせると字がボケるけど、
この時は焦点を合わせ様としない、無駄だと分かってるから。
PCならこれでも許せるが、テレビとなれば最悪だ。
プラズマは神経が疲れます。
焼き付き・寿命が気になってw
4・
>PCの画面でも、スクロールさせると字がボケるけど、
安物
4:3なんか見れない。
とか書く途中でした。
>>647 液晶は目が疲れる原因は
ブレも大きな原因だけど(気が付かなくても無意識に疲労している)
でも大きいのはバックライト独特のギラギラした光が一番疲労の原因
あと明るい映像で輝度が落とせない仕組みもっての大きい
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/04(水) 01:30:55 ID:XK6JVuwV0
>>633 98年が今の液晶で、2001年が今のパナソニックで
その他が今のパイオニアって感じだなw
>>651 >明るい映像で輝度が落とせない仕組
設定できるでしょ?
シーン解析ガンマ補正は以前から色んなメーカーがやってますねえ。
今はそれにバックライト制御を組み合わせるのが流行りか。
>>653 いや、そういう意味でなく
ブラウン管やプラズマは、ピー輝度特性という輝度制御ができ
明るい場面で無駄に眩しくなく、また暗闇の一点の輝く光という幅広い表現ができるけど、
液晶は、黒浮きと表現できるレンジが狭いのをカバーするため、ブラウン管やプラズマと逆の制御をしないといけないので、
明るい場面は、無駄に眩しく、暗闇の中の一点の光は、黒浮きと浅い光になり、表現が逆になるのが疲れる原因なんです
なので、輝度を落すと、全体に暗くなるだけで、普段が見づらく表現できる幅も狭くなるということです
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/04(水) 11:47:02 ID:2GcPcJ7J0
>>656 映画とか見たときの感動がちょっと変わりそうですな
明るいところで見れば問題なさそうだな。
ガンマ補正でどうにでもなりますな。
今は12bit以上で演算してるから劣化も気にならんし。
>>659 ガンマ補正でも限界があり、液晶自体の性能幅を犠牲にすることになる
・暗闇の中の光の表現
=黒浮き対策でバックライト輝度下げるため、光の輝きは輝度以上にならず、ガンマ補正ではどうにもならない
=もともと液晶は高輝度バックライトでコントラスト値を稼いでいるので、バックライトを抑える暗い映像では
実コントラストはかなり減ってしまう。暗い映像の割合が多い映画に液晶は弱いと言われるのはこの部分が大きい
・明るい映像の階調表現と全体の眩しさを抑える
=階調表現は黒潰れ覚悟で明るい部分に階調幅を振るガンマ補正である程度は補正できる。
=ただ眩しさ対策で、バックライト輝度を上げたまま液晶の駆動で無理やり抑えこむと、そうでなくても少ない制御幅がさらに半減してしまう
メガコントラスト液晶(黒浮きがない)が実用化されれば、ブラウン管やプラズマと同じ輝度特性をバックライトで制御できると思うので
かなり改善すると思うけどね。現状の黒浮き対策のための制御をやっている間は無理です
結論→10万以上出して液晶買う人は、・・・かな
>>660 メガコントラスト液晶が出てやっとプラズマに並べるという訳だね。
>>662 そのまえに角度による色の変化を克服してくれ。
それが出来たら個人的にはいいんだが・・・
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 13:02:14 ID:7NqaXO7YO
角度って何を観て言ってるんだ?機種名と問題になった角度を教えて。
>>664 どこのなんて問題じゃない。液晶方式自体。
>>665 もう問題にはならない。
強いて言えばブラビアが若干、アクオスも微妙にって所。
悪いがなる。店頭でなるんだ。
問題にならない?大雑把な言い方です事。
なるもんはなるんです。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 15:28:25 ID:7NqaXO7YO
>>665 相俟いすぎw
パネルへの映り混みで白っぽくなるのを勘違いしてるやつがいたけど、それじゃないのか?
明日ついに買いに行きます!
>>667 おまえの左右の目は何メートル離れてるんだ?
だいたい実際にものを見るときだって左右の目で見てる映像は
微妙に異なっているというのに、数センチの目の位置で
液晶の色の差違を認識できたらむしろ目の病気だ。
ここにいる液晶派の人って液晶は角度によって全く色が変わらないっていうんだ。
へぇ〜・・・はぁ・・・
>>674 そんなもんだ。残像の件にしても、「〜なら気にならない」とか「〜のときだけ気になる程度」みたいなのばかりで、根本解決が付かないことには目をつぶっちゃってる。
ま、プラズマ肯定の意見にも液晶派から言わせたら似たものがあるのだろうけどね。
VSスレだからしょうがない。
俺は液晶派じゃないけど、674の目はおかしいと思う
色は変わらんだろ。
黒浮きが若干の変化見せる程度。
全てのTVは斜めから見ると形が変わるわけで
真剣に斜めから見ようと思わないので関係ない。
674が心配・・
液晶の見る角度で、色むら、色あせが出るという意味だな
バックライトの光源によっては、中央部と周辺とで色が違うこともあるな
目と目の間隔云々言ってる馬鹿は放置でw
ちょっと前に、左右の目で色が違うって言い張るやつがいたけどな。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 18:34:58 ID:RlUds2N/0
皆どうかしてるね、大型液晶ほど優れたディスプレーは無いぞ。
色も画質も制裁で、美しく綺麗でウットリして観ているよ。
何しろ観光旅行が楽しめ、映画も毎日居ながらにして見え、
スポーツも残像なんか有るのか無いのか分からんほどだ。
心配なくフルスペック買ったら毎日が楽しいよ。
プラズマとリアプロを除けば同意
液晶で映画か…
ま、大海を知らないっていうのはある意味幸せなことなんだろうな
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 18:49:33 ID:7NqaXO7YO
ウットリなんて言葉を使うのはプラズマユーザーだけかと思ってたw
ここの液晶派は、ソースや環境で好きな方選べってのが多いと思う。
どれも欠点だらけだしな
出井が古ぼけたCRTを使っているのを見たので、液晶に買い換えることにする。
いや、682は釣りのつもりで書き込んでるんだと思ってたからスルーしてたんだけど。
だって、大型液晶ほど優れたディスプレイは無いなんて世間知らずにも程があるだろ?
そのあとの文章も液晶厨を馬鹿にしてるとしか思えない発言だし。
だけどマジで書いてるとしたら・・相当痛いな。
フルHDでウットリとか液晶好きが使っていた言葉だろw実際は動くとボケボケなのになw
黒の表現にウットリとかなw
どっちも気持ち悪い
紅音ほたるの完成された肉体と顔にうっとり
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 20:21:00 ID:RlUds2N/0
映画はプラズマなんて言う人がこのスレに多いが、確かにシアタールーム
でプロジェクターで観るよりは小さいがハッキリと映る。
液晶だって決して映画に不向きどころか、37型以上の液昌で映画を観ると
フルスペックではもったいない。ハイビジョンの映画ソフトが無いから
DVD程度の画像で見る映画はフルスペックでない液晶かプラズマが好い。
プラズマの目の粗い網戸の様な画素は観ていて気に成るが、慣れなんだろう
が映画はプラズマが好いと言うのが解せない。
液晶で観る映画はモノクロもカラーも、明るいところでも暗いところでも
大変綺麗で、引き込まれるような迫力で鑑賞でき、BS放送の映画番組情報が
毎日気になるほど堪能して観ている。
そんな
>>693は6年前の液晶テレビを使っているに違いない
>>694 期待に添えなくてスマソ。
2006年製の液晶だ。
そんな
>>695はプラズマプラシーボにかかっているに違いない
BSの映画は真HD?局のアプコン?
>>696 実は画質云々よりも液晶で2時間も映画を見ると眼がショボショボするのが辛い。
その点プラズマはかなり近くからかぶりつきで見ても疲れない。
この事の方が自分にとっては重要だったりする。
相変わらず液晶厨は見苦しいな
>>692 同意するよ。
プラズマは実家が持ってるけど
青空とかの清々しい表現は液晶が上だね。
斜めからって表現が極端な事言ってますけど、
どこからか急に色が変色するんじゃないんですよ。
ちょっとした角度と位置のズレで生じる色の誤差。
>>700 同じ場所で比較しないでよく判ったなとは思うけど
白とびを除けば明るい空の感じは液晶の方が上というのは同意。
でもその明るさで眼が疲れるというのも事実。
>>703 はてそのプラズマはどんな環境で、どんな設定で見てるんだろうね。
>>704 明るいリビングだけど、夜も印象は変わらないよ。
(夜は電球メインの間接光)
モードは弄ってないけどそんなもん弄る親じゃないから標準状態だと思う。
もう蛍光体が劣化してるんだろうと思う。
黒い網戸は割と綺麗に見えるものだが、
プラズマはそんな黒い網戸越しに見てる感じがあるな。
>>701 映り込みのせいじゃないか?
ケータイの液晶でもそうか?
>>706 そんなあなたはフルHDプラズマをどうぞ。
パナ・πに日立も出揃って今年は価格面でもさらに買いやすくなるらしい。
>>708 いや、プラズマの短所に嫌気して大型液晶にしたわけで。
画はどっちも一長一短で五分五分だけど液晶の方が精神的に楽なだけ有利。
2、3年で買い換えるつもりならプラズマでもいいと思う。
あ、45インチね。
ここでそれを大型と言ったら笑われるかw
>>709 液晶・プラズマ両方持ってる人間からすると大型液晶なんて短所のデパートのような印象。
日中の超明るい環境での視聴で有利な点と映り込みが無い点くらいしか長所は見当たらない。
あ、PCつなぐなら静止画は液晶が良い。あと、火事の時に持ち出しやすいとかw
プラズマ信者は唯一の売りである画質にすがるしかないから必死なんだな
>>712 画質が良いのも重要だけど眼が疲れない事の方が自分にとってはありがたいぞ。
>>711 もちろん日中も見るし、PCも繋ぐよ。
デュアルモニタのセカンダリとしてね。
液晶は夜も昼も不満が無い。
恐れた残像なんて憂き過ぎず精緻な画質で満足だよ。
プラズマも2年ほど見てたが俺的には液晶で正解。
何より焼き付きに気を使わないのが楽。
>>705 てこたぁ確認してないんだな。ちゃんと調べてから言え。
標準状態だなんて店頭モードじゃん。ありえん。
>>707 ていうかマジ液晶の角度による色の変化気づかないの?
反射じゃないっつーのに。
>>715 プラズマで満足できるのは最初の1年。
物凄い勢いで劣化する。
>>717 をいをい、液晶工作員まるだしになってきたぞw
>>717 知ったかぶりすんなってのに。
残念だったね。僕は買ってから既に1年と半年たってる。
てかそんな急激に劣化して真っ暗になんかなりませんって。
さっきの画質設定も知らずに勝手に妄想で話してるじゃん。
バカ丸出し。
>>715 携帯電話でも向きを変えただけで色が変わるのか。
それはずごいな。
液晶援護してる人、液晶持ってて言ってるのかと思ったけど見た事すらない人が液晶援護、
プラズマネガキャンしてんのか?
>>720 何でそんなにムキになってるんだ?
意地悪されたわけでもないだろw
>>724 アナタご両親と別居なさってんですよね?
画質設定も知らないのに、1日中(24時間はありえないけど十数時間とか?)つけてるってわかるの?
5時間ってのはまぁ長く写したとしてもそれぐらいだしな・・・それ以上つけてる日もあるけど、
稀だし。
>>726 へぇ、アナタにはむきになってるように見えるんだ。
ムキっていうか、「はぁ?」と思ってるんだけど。
角度で色が変わるって言うけど、テレビなんて見始めたらそんなに見てる位置変えないだろ
それとも歩き回りながら見てるのか?
>>728 5分だろうが関係ないですよ。
そんな1日中テレビつけてるかどうかも知ってるかどうか怪しいんですよね。
てか付けてても1年ちょっとでそこまで劣化しますかねぇ?
1年と半年持ってる僕からしてもそれはおかしいですよ。
てか、その話が本当かどうかも疑わしいんですけど。
いまどきPCや携帯はすべて液晶なんだから
液晶を見たことがない人なんていないよな。
PCや携帯より離れてみてるはずの液晶テレビで
左右の目で色が変わって見えるとかいってるやつは
視野角という先入観に脳が冒されているんだろう。
>>730 ずーっと、まったく同じ姿勢を保つんですか?
ねっころがったり、ちょっと姿勢を崩したりもせず。
毎回まったく同じ位置に目印でも立てて、毎回まったく同じ角度で見るんですか?
人間何時間も全く同じ体勢でいるのは酷ですよ?
僕はね。そんな歩き回るとか極端な例はだしてません。
>>731 自分の親だしそんなのは誰でもわかるでしょ。
DIYなんかよく手伝い合うが、
朝でも夜でもいつ行ってもTVつけっぱ。
>>730 ソファーの座る位置によっては斜め45度くらいから見ざるをえない席もあるからな。
昭和初期のようにみんながテレビの正面に正座して見てる訳じゃないし。
今日は液晶すら見た事の無い可哀想な人が液晶工作員ごっこなさってますね。
別に援護なんかしなくてもいいのに。
そのうち「これまでの液晶はほんのちょっとの角度のズレで色が変化してしまっていた!でもこれからは・・・」
みたいな液晶が出てくれると思いますよ。何の根拠も無いけど。
進化していいテレビが出てくれたら嬉しいですからね。
>>735 つまり朝と夜だけのほんのちょっと時間だけで判断してるんですね。
しかも勝手に一日中つけてると思い込んでる・・・怖!
>>736 昭和初期は関係ないな。
45度くらいで視野角に不満はないけどな。
まぁ、俺の場合はだけど。45度くらいだとみんなそうじゃね?
>>738 朝行けば夜まで居ますよw
飯食って酒飲んで帰るし。
(嫁の運転で)
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 22:05:28 ID:jo2T9VMO0
盛り上がってますな〜
>>736 その1年ちょっとですごい劣化するっていうプラズマのメーカー教えて下さい
わかればモデルも
>>737 見る角度が何度違えば色が変わるのか教えてくれ
>>740 んで?アナタは毎日実家に帰って朝から晩までいるんだ?
そうじゃないなら妄想ですな。怖い怖い。
ていうか液晶の色の変化が全くわからないんなら、
ハイビジョンいらないんじゃないかな。そんな目では。
>>739 量販店に行ってテレビコーナー全体を斜め45度くらいから離れて見て見ろ。
遠くからでもどれが液晶でどれがプラズマかよく判る。
鮮やかなのがプラズマ、擦りガラス越しのように白っぽく見えるのが液晶。
もっとも、最近のIPS液晶はかなりマシになってきた事は認めるが、VAは最悪。
>>744 店頭だと液晶にあわせた明るさだから、プラズマは暗く見えるよ?
家だと昼間だろうが何だろうが現状で大丈夫。
>>741 俺に言ってるのかな?
確か50インチのビクターだったと思う。モデルは不明。
>>745 はいはい、妄想さん。毎日毎日朝から晩まで実家にいるんだね?
どっから液晶買うお金出てきたの?
墓穴掘ったね。液晶工作員ごっこちゃん。
これ、液晶持ってる人もイヤがってるだろうな・・・うわ・・・
液晶なら液晶の欠点はあるわけで。
完全ではないにしろ欠点を克服できるように各メーカーがんばってんだろうしさぁ。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 22:13:38 ID:jo2T9VMO0
>>747 ああレス番間違ってたすまん
ビクターって昔プラズマ出してたのかー
>>744 目が違うみたいだなwもうどうでもいいや。
アンタは見る角度で色が変わって見える。
変化しない人も大勢いる。
それでいいじゃないか。
>>747 家電板ならともかくAVスレに来るような人が「確か50インチのビクターだったと思う。」
なんて発言は不自然。
そんな高い買い物するのに「モデルは不明」とかこのスレの住人なら有り得ないな。
やっぱ妄想だったか?
親の家のTVで型番覚えるかよw
>>751 マジで全くわからないの?異常だよ異常!
視力死んでるとしか思えない!えー、何いってんだこの人。
ここまで大雑把にしかモノを見られないなんて・・・障害者の方?
それならまぁ・・・ねぇ。
ビクター製って・・・確実に1年どころじゃないし。
2003年11月中旬だそうな。・・・しかもその当時の商品って液晶だろうがプラズマだろうが、
今と比べ物にならんし。
大昔の商品と現行の商品を比較してるとは・・・アホすぎる。
NG推奨 ID:j1PcvrWR0
>>755 劣化というか、その製品はそういう製品としか思えないな。
そんな大昔の製品引っ張ってきて。その当時の液晶と比べて言ってるわけでもないし。
2003年の液晶と2006年末とか2007年の最新モデルと比べたらアンタラどう言うのかねぇ。
あっはっは。
>>752 親兄弟のテレビの型番を知っている奴の方が少ないだろw
今日は妙な流れだなぁ。
>>ID:Wel3MNWT0
こいつがNGIDされる事もなく。
これ、液晶とプラズマ逆だったら大騒ぎなんだろうけどなぁ。
あーあ。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 22:24:54 ID:+mCoabLW0
>>754 だからシャープの45型なんかで満足できてるんじゃないか。
そのシャープですら120Hz駆動のRXシリーズで過去の液晶の残像は認めてるのに
60Hzの古いモデルでも残像気にならないなんて幸せだと思うよ。
>>757 2003年ではないぞ。
まだ二年少々、たぶん2004年末頃だが。
Wel3MNWT0は実家のプラズマが薄暗くなったって言ってるだけだろ?
NG対象になるような事書いてるか?
>>762 嘘、妄想垂れ流し。
プラズマは最初の1年で劣化してみれたもんじゃなくなる、とか。
親が一日中毎日つけっぱなしとか。
てかこの状態も異常だけどな。ボケてんのか?
昨年末(2006年12月)の集まりで、もう暗くなったなぁ、これいつ買ったっけ?
な話していて、まだ2年じゃん・・となったから多くて2年半。
>>763 見れなくなるほどとは言ってないだろ。
2年で青空が物悲しい雰囲気と言ってる。
>>763 だからそんなに怒るなよw
上から読み返してみたけどアンタが興奮しているのは解った。
日付が変わってIDが変わったらまた話そうな。
>>764 んで、設定も知らずに。てか設定も知らないのにねぇ。ここから既に嘘臭い。
ていうかそんな朝から晩までって十時間以上もつけっぱなしで・・・
さらに2004年半ば(これもどうだか)に買った2003年の製品とっ捕まえて「今の液晶の方がいい!」だと。
満足できるのは最初の1年だけ!とか・・・アホすぎ。
ID:cLfgBZwn0、ID:cLfgBZwn0
液晶盲目さん、お疲れ。
>>765 興奮っていうかさぁ。もう次から次にアホ丸出しの嘘つくもんだから。
はぁ?の連続なのよ。
>>768 型番もわからず、画質設定もわからないけど、
とりあえずビクターの一番新しい型番探しお疲れ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 22:46:29 ID:jo2T9VMO0
たぶんだな、実家のプラズマは埃かぶってんじゃないかなあ
拭き掃除したらめちゃめちゃクッキリってことになったりして
いや、自分はブラウン管なんだけどたまに掃除するとまぶしいくらいにクッキリするしな
だって嘘丸出しじゃん。それにビクターって・・・
あ、もしかしたらそもそもプラズマテレビも液晶テレビも持ってなかったのかな?
今年はどこの液晶も120HZ駆動をウリにしてるけど、
来年は角度による色の変化の完全な克服をしてもらいたいな
>>771 もう相手すんのやめよう。憐れだよ。
しかしプラズマ、液晶はしばらくは出続けるだろうなぁ。
SEDなんかもう無かったも同然だし。有機ELはどうだろう。
リアプロのレーザー光源はどんなもんなんだ。
ツマンネ デンワデシャベレ
とっちがいい?のスレです
ID:j1PcvrWR0
うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プラズマ厨はヒステリックの馬鹿しかいないのか?最新にこだわるなら俺のように毎年買い替え派なんだろうな?
50インチは一人でもてる?
>>778 45の液晶でも無理。
重量よりも大きさ的一人ではバランスが取れないよ。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/06(金) 23:58:47 ID:7NqaXO7YO
まだやってたのかw
プラズマ愛ってすごいな
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 00:06:30 ID:suyzTJNb0
普通の家庭ではテレビは一台あれば充分だから、比べる対象がなくて
よく分からないかもしれないが、液晶とプラズマ両方所有したら
意見変わる人も結構いるんじゃないかなあ。
俺の場合、リビングのテレビを買い換えようと思ったときに、
何も考えずただ液晶が主流だからという理由で液晶を買ったんだけど
買った後にこの板で液晶の短所を知って、ちょうど別室用にもテレビが欲しかったから
一年も経たずにもう一台プラズマを買い直した。
もちろん今じゃプラズマがリビングに置いてある。
>>782 >>782 その逆もあるからな。
それを認めたくない人間がやたらといるから面白い。
人によって価値観違うんだから必死に否定しなくても良いじゃないかと思う。
液晶→プラズマの流れしか存在しないなら、これからプラズマの未来は明るいな。
どっちが売れようがしったことじゃないけどな。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 00:33:48 ID:suyzTJNb0
逆のやつなんてほとんど居ないんじゃない?
人によって違う、というのは楽だけど
それは逃げでもある
>781 やだ
>>784 逆の書き込み、結構見るぞ。
決まって総攻撃を受けているようだけどな。
はたから見ると笑える。
「人によって違う」は環境が違うんだからあたりまえ。
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 00:47:44 ID:suyzTJNb0
当たり前のこと書くなよ
「それは逃げでもある」
なんて書くからだろw
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 00:51:38 ID:suyzTJNb0
人によって違う、なんて言ってたら何も言えないだろ
頭わるそうだなおまえ
お前は頭が悪いなw
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 00:58:46 ID:suyzTJNb0
破綻したかw
このスレ読んで
正直リアプロの方が良くなってきた。
そりゃあ、画質ならリアプロが最強だよ。
出画がトロいとか使い勝手が悪いから不人気なだけで。
いや、そうじゃなくて
みんなキンモーイんだよね w
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 02:30:50 ID:xApvDkTj0
画質に未来があるのはリアプロ>プラズマ>>>液晶だな。
質問
スポーツ番組5割、バラエティ・ドキュメント番組2割、ゲーム2割、映画1割ならどっちがいい?
>>786 俺もプラズマから液晶に代えたという人みたこと無いんだけど
例えばどのような理由で代えた場合が多いの?
>>796 リアプロかプラズマか液晶(120Hz)
なんにせよ新製品を出すたびに、以前までの弱点克服という広告文句になるのは液晶の方なのは事実だね。
ここみたいな場所ならプラズマは焼き付きが〜とか、映り込みが〜とか出ているが、一般的なCM文句でそれを解消なんてうたわない。これも事実。
現状で、どうしても問題なのは液晶の残像だということの裏付けになるかなと思うのは俺の個人的考え。
売場では液晶>プラズマであり、シェアも同様。これは事実。
ここからはまるっきりの推測になるが、プラズマが小型化に成功して32型以下を市場投入できるようになったらシェアは一気に引っ繰り返るような気がするな。
残像感については、最終的に解消はしないような気もする。
あと、善し悪しとは別の話で40インチ前後より大型の液晶はまだ高すぎるかな。
来年のオリンピック前あたりにはどうなっていることやら。
ちなみに俺の優先順位は、動きだったから2台ともプラズマ。
アクオスの20ちょいの液晶をPCモニタに使うのはいいかなとは思う。
>>799 3年前まで20インチぐらいからあったが、日立は製造を止めている。
大型以外は液晶の方が売れるからじゃないか?だから、シェアはひっくり返らないと思う。
他に比べれば売れていないリアプロが未だに新機種出ているんだから、
シェアなんてどうでもいいんじゃない?値段は上がるのかもしれないけど。
>>797 自分で探しなよ。AV板内なんてすぐ見つかるだろ。
俺はどっちでも良い派のだから俺に文句言わないでね。
液晶テレビが眼が疲れるのは大きな蛍光灯をずーっと見続けてるようなものだから
って誰かに言われて妙に納得した。
やはりディスプレイは自発光が一番、眼に優しい制御ができる事が判ってる人は
液晶からの買い替えの際、自発光型を選ぶと思う。
大型はプラズマ、小型は有機EL、PCディスプレイは液晶という時代が来るかもしれない。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 07:52:37 ID:9GJvj54v0
>>802 う〜ん、そうかな?
プラズマだって眩しいと思うけどな・・・
そもそも自発光は眩しいんだし・・・
プラズマは真っ暗で使えないと散々バカにしておいて、
「液晶は眩しい」と言われたら「プラズマだって眩しい!」
あーらら。
>>803 確かに、作り的にはプラズマの方が蛍光灯に近い。
でも液晶は年々光度をあげているから眩しいのは確か。
PCだって、CRTから液晶に変わった頃は、
目に悪い光がCRTより少なく眼精疲労が軽減するって言われてたけど、
最近は工場出荷時の設定は眩しすぎて目に悪い。
光度は年々上がっている。設定変えずに使うと目に悪いな。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 08:13:31 ID:SStIA4LO0
1日5〜6時間見て、プラズマはどの位で駄目になりますか?(壊れる・画質難に成るまで)
個体差はあるでしょうが、3・4年で買い換えるにはCP的に厳しいので(数年で買い換えるほど余裕もありません)
液晶は残像があるのでちょっと・・・ちなみに42V辺りのサイズを探しています。
リアプロは50Vしかないので、視聴距離的に厳しいです。(六畳間 テレビまで1.4M程)
>>806 パネル輝度半減までが60000時間だから一日6時間の視聴なら27年。
但し、パネル以外の部品がそこまでもたない予感。
パネル輝度半減までが60000時間って携帯の待受画面と同じで有り得ない程都合の良い条件での話じゃないの?
そんなに長持ちするなら焼き付かないと思うけど。ブラウン管より長寿とは思えない。
809 :
808:2007/04/07(土) 08:31:04 ID:QbwcpUBTO
待受画面じゃなく待受時間。電池の持ち時間。
>>808 液晶も同様の事いえるんじゃないの。ああいうパネルの寿命時間って。
>>810 メーカー発表なんて液晶でも同じ。
ただ液晶は自発光じゃないからバックライトの方が先に死亡する可能性が高い。
焼き付きの問題がある自発光型のデバイスは、実用上の寿命をやや
短く見積もらなきゃいけないのは確かだろうけど。
心配しないでもバックライトがいかれて輝度が落ちる前にフィルターがダメになるから大丈夫
>>808 同じ条件で計測してブラウン管は20000時間。
そこらあたりから推定するがよろし。
>>802 大型はリアプロもだね
リビングはプラズマ
小型で寝室には有機EL
こうじゃないかな?
多分今の液晶メーカは有機ELに鞍替えする
液晶はPCのみ
液晶を普通にテレビとして使っていた時代があったんだあ
モニター暗黒の時代だったんだねと言われる時がくるよw
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 09:52:25 ID:9GJvj54v0
プラズマは、映画を2時間見れば、黒枠が焼き付く位だから
実際の所、寿命はそんなにない、と判断すべきだと思うな
(無論、この場合は単なる残像だから、直るけど)
多分、普通は7〜8年という所じゃないかな?
それ以上だと、蛍光体の色がくすんでしまって事実上、見られないと
思うけどな・・・
それは単なる一時的残像だから、
寿命とは関係ない、と判断すべきだと思うな。
>>816 どれぐらいの明るさで見てるんだろ。
でもまー7、8年持てばいいんじゃないかと思う。
今から7年後にはどんなテレビが出てんのかな。
で、最終的にはPCも有機ELになって液晶作らなくなる
ちなみに液晶から有機ELに切り替えるときに液晶メーカが出すキャッチコピーは
「液晶」よりこんなに動画解像度が優れてますとか
「液晶」よりこんなに高コントラストですとか
「液晶」よりこんなに自然な絵が表現できますとか・・・
おまいらどんだけ馬鹿にされてんだよという話になるお
>>819 え?有機ELって自己発光じゃないの?
プラズマと同様の弱点があると聞いたけど。
しかもまだ出たばかりだからプラズマの方が弱点に強いとも聞いたけど。
>>820 だから液晶メーカが比較に出すのはプラズマじゃなくて液晶なんじゃないかw
うちの環境だと
リビングの横に書斎があって、
約50度の斜め方向からπ504HDを見ることが多い。が角度による色変化はほとんどない。
パナの液晶TH-42ももってるが、その角度では色あせて綺麗に見えないな。
日立のプラズマ W32-P5000 も持ってるが、画素荒い、高周波音がうるさい、パイオニアのほうが画質が断然上
なんか話変わってきてるな。
そりゃ斜めから見れば色の変化はあるだろ。液晶の物理特性上何ら不思議はない。
当初、正面から見て左右の目で見える色が違うから目が疲れるって
主張してた奴が居たんだよ。
そんなのは、視聴距離と左右の目の感覚幅から考えて認識できるわけがない。
大昔のPDAみたいだなw
>>823 普通の人よりも彩度に対する視覚が敏感なんだろ。
お前を基準に考えるな。視覚聴覚が普通の人より優れている人はいくらでもいる。
PC雑誌に定期的に液晶モニターの比較特集があるから見てみるといい。
17−19インチ程度でも、中央部と周辺部とで色合いが異なって見えること、
機種によってばらつきがあることが良く比較・記述されているよ。
紙面に印刷したものでさえ判別できるんだから、言わずもがな、だな。
付け加えると、色温度が場所によって異なることも記述されていたよ
まー安物PCモニタよりかは液晶テレビの方がデキはいいとは聞いたけど、
それでもあるにはあるからね。
>>823 ちょっと前まで斜めからみても色の変化はない!ってなってたのはスルー?
今月号のパワレポにバックライトの輝度ムラ比較でてたな
デジタルモノ系雑誌もあれくらいの比較記事やればいいのに
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 17:28:12 ID:QbwcpUBTO
>>829 パソコン雑誌と同じ作りだと一般受けしないからな。
大きいPCモニターはパネルがいまいち。
>>826 んなことはPCで液晶ディスプレイ使ってるから百も承知なんだよ。
だいたいPCとテレビじゃ画面までの距離が違うだろう。距離が近くなれば角度も大きくなる。
色合いが異なる原因を考えてものを言えよ。
それでおまえの目は液晶テレビの真ん中と周辺部ほども離れているのか?
左右10センチほどの目の間隔差が2メートル程度の視聴距離で液晶パネルの視野角に
認識可能な差を生み出せると思ってるのか?
まさか右の目で真ん中をみて左の目で周辺を見てるわけじゃないだろう。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 22:32:48 ID:Ga/NKzp20
おまいウザッ
嫌われモンだろ
PCモニタのテレビも仲間に入れてあげてよ!
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/07(土) 23:52:54 ID:qwkCXykw0
PCモニタで地デジ見れるやつあったっけ?
vaioの座布団繋げれば観れるだろ
観れるだけ・・・だが
W37P-HR9000(プラズマ)
放送自体が悪いのか、俺のテレビのせいなのか、番組に因ってえらい画質の差があるな。
土曜の晩にフジテレビの偉人なんとかって番組を見たんだがVHS3倍モードで録った映像のようで
見てて気持ち悪くなった。
朝のNHKのニュースとか、先日のスケート、映画とか、どうでもいいバラエティなんかは
非常にキレイなのに。
総じてVHS3倍モードみたいな画質の番組は、再放送や4:3の番組がほとんどなんだが。
こういった番組は古いタイプのカメラなんかね?
まさか俺のW37P-HR9000がダメなのか・・・
ちなみにHDMI端子経由で見るDVDはおそろしく画質が良くて感動する。
>>836 あーそれ俺も観た。
ずっとセルフワイドにしていたわ。確かにかなり悪かったと思うよ。
いい加減4:3で作るのやめろよな。地デジに移行します。ご理解とご協力をなんて草なぎに言わせる前に、自分が進めろ。
あとCMは4:3で作るとイメージ下がるぞ。
好きなメーカーではないが、ブラビアのCMなんか綺麗じゃないか。最悪だったのは多分北海道限定だろうが、ウィーン少年合唱団が来るらしく、そのCM。
まるで320x240のavi映像を無理矢理DVDにエンコしたような画質だった。VHSの3倍で3回くらいダビングしたような。
あっこにおまかせの最後にやってたクイズ、プラズマでも厳しかったけど
液晶で文字読めた人いますか?
まあ個人の動体視力も関係あるとは思うけど
>>839 液晶テレビの色温度の差が左右の目で個別に判断できたら
PCディスプレイ使用はもちろん、日常生活でも支障があると思うんだが。
そういうのは気にならず液晶テレビだけ気になるってんならそれは
心身症だと思うぞ。
機長!
やめてください!
でも感じちゃう…
ビクビクッ
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/10(火) 23:02:54 ID:hRD+XEAZO
>>842が小学生並みの返しをしたからレスが止まってしまったじゃないか。
だな。すごい盛り上がってたのにパッタリと止まっちゃったな
有機ELとかFEDを目の当たりにして、こんな争いは無意味だとわかったんだよ。
>有機ELとかFEDを目の当たりにして
目の当たりって・・・。
製品化されて、店頭に並ぶまで何年先の話しなんだか。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 00:10:52 ID:nW8y2YKZ0
>>845 ひょっとして、有機ELを見てきたとか???
もし、そうだったら是非感想を教えて欲しいな!
有機とか見ると、堆肥を連想してしまう
すぐ怒る変なのがいるから人がひいたんだろ。
他に似たスレが多いから、他所が盛り上がるとすぐ過疎るな。
iug
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 07:16:01 ID:nW8y2YKZ0
有機ELは、確かに期待されてるようだけど、でも画質は
どうなのかな?
液晶みたいに眩しかったら、そんなのないのと一緒だよ
買えやしないんだから!
昨日、ワールド ビジネス サテライトでやってたけど
眩しい様に見えたけど、大丈夫なのかな???
>>851 眩しいんじゃない?
プラズマが暗いからそう思うだけであって、明るい映像は眩しくて当たり前だしな。
液晶と違って暗いシーンは真っ暗になるだろうから良いことじゃないか?
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 07:41:24 ID:nW8y2YKZ0
>>852 あちゃ〜、やっぱり眩しいのかな?
真っ暗がちゃんと暗くなるって言うのは良いけど・・・
でもなぁ〜、眩しいのは駄目なんだよな、こればっかりは・・・
また、色々と調べてみるよ
>>853 光度おとしてフィルタ付ければ問題ないでしょ。
俺はメガネのレンズが良いからかまったく疲れないけどな。
裸眼で目の弱い人は大変だな。
有機ELはバックライト無いよね、そんなに眩しくないんじゃないかな
大型はしばらく無理だろうけど。
>>846 展示会に行ってきたんじゃないかな?
SED、FED、有機EL(詳しくはどれもよくわからんけど)
が本命だとすれば、今は安いプラズマでも買って数年持たせるという選択もあるかな?
プラズマにはまだ伸びシロがあるし
たった数年でSEDらに取って変わられるわけがない。
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 10:09:26 ID:mzBUTZbNO
>>852 バックライトだから眩しいんじゃなくて、今の液晶が眩しいだけ。
元々目に優しいのが売り文句だったのに光度(cd)がどんどん上がって(昔の5倍)今に至る。今の液晶の初期設定は異常。
逆にプラズマはバックライトじゃないからという理由で眩しくない訳ではないでしょ。
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 10:20:36 ID:D2VBF13M0
>>846 ttp://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=AS1D1102C%2011042007 ソニー、次世代薄型テレビ量産――初の有機EL、月1000台
ソニーは年内に有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)を使った次世代薄型テレビ
の量産に乗り出す。まず画面サイズが11型(縦16.5センチメートルW横27センチメートル)
の小型タイプを月1000台前後生産するもよう。有機ELテレビの量産は世界で初めて。
液晶とプラズマがしのぎを削る薄型テレビ市場で次世代をにらんだ競争が本格化する。
有機ELは電気を流すと発光する素材。画面の鮮やかさを示す明暗比が市販の液晶テ
レビの200倍以上あるなど画質が高く、より軽量・薄型化でき、壁に張り付けるなど新
しい使い方が可能。ソニーが量産する11型はパネルの薄さが3ミリメートルだ。
>>851 液晶でその番組見たから眩しいんじゃないのか?w
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 11:48:04 ID:kv9tdO1C0
>>858 >逆にプラズマはバックライトじゃないからという理由で眩しくない訳ではないでしょ。
自発光だから画像によって制御出来るのでは?
>>861 液晶に中間調が無いとでも?
プラズマは劣化や消費電力の問題でピークを落としているだけ。
液晶もプラズマもELもまぶしいなら輝度落とせばいいだけ。
そして輝度を落とすと性能まで落ちる不思議なデバイス、液晶。
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 12:36:20 ID:mzBUTZbNO
>>861 プラズマは眩しくないのは、画面が暗いからってだけの話。
それはプラズマの欠点なんだけど、体質的にそれが好ましい人が多いだけのこと。
バックライトとか自発光とは別問題
でもブラウン管が眩しくてしょうがない!って話は聞いたこと無いけど。
>>866 おまえは聞いた事だけで言ってるのか?
ブラウン管も暗くしてみりゃまぶしいよ。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 12:44:12 ID:mzBUTZbNO
眩しいからピカチューの攻撃で子供が倒れたわけだが
バックライトだから眩しいんじゃないのかな、自発光でプラズマと同じ制御
が出来るなら同じ映像かそれ以上の映像が期待できる。
大型が難しいのと焼きつきがクリアされたら、良い物が出来るんじゃね。
ハイコントラストにはてんかん誘発の危険性がある
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:09:59 ID:kv9tdO1C0
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:13:50 ID:kv9tdO1C0
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:20:43 ID:mzBUTZbNO
>>871 プラズマは明所コントラスト低いでしょ。
それは自発光だからじゃないでしょ。
>>872 だから、劣化や消費電力の問題でピークを落としているだけ
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:23:49 ID:kv9tdO1C0
>>874 いや、普通に設定してて全白はさすがにまぶしいよ
持ってて言ってますよね?
>>872 有機ELの事ですよ、普通の液晶はバックライトに頼ってるし
頼らないと、まともな画が出ない→眩しい
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:37:01 ID:nW8y2YKZ0
う〜ん、有機ELが何故眩しいのか解らないけど、でも
有機ELが出る頃には液晶で眩しさに懲りている人が
相当多いと思うんだよね
なのに、そんな所へまた、眩しい物を投入する、というのも
おかしな話だよな〜〜〜
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:39:56 ID:mzBUTZbNO
>>875 でた。「持ってて言ってます?」
じゃあ、ブラウン管とどっちが明るい?そういう話なんだけど?
全白とか極端な話じゃなく、明るめの場面でプラズマの方がブラウン管より暗いでしょ。
光の強さの話だよ?画質的に良い悪いなんていってないんだけど?
バックライト=眩しい、自発光=眩しくない
ってのは違うって話をしているんだよ。
眩しくないんじゃないの?
店頭やイベント用に明るさを分かり易く設定しただけなんじゃない
自発光なんだし明るさ調整くらいついてるだろうし
つねに後ろで蛍光灯が光ってるというわけじゃないし
バカかおまえら。
光り出してりゃどんなものでもまぶしいだろ。んなもん晴天下の横断歩道だってまぶしいわボケ。
まぶしいと感じるかどうかは個人次第。
まぶしいと感じたときに、明るさを下げても階調が保てるのかどうかを議論しろよ。
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 13:54:30 ID:nW8y2YKZ0
眩しいっていうのは、解りやすく言えば、蛍光色の様な色じゃ
ないかっていう事だよ
明るさ自体は同じであっても、眩しい色と眩しくない色が
有るんじゃないか?
有機ELの場合は、蛍光色の様な感じに思えたけどね
蛍光色って
八百屋のポップみたいな色か?
常に光っているのと、そうじゃない物の違いでそ
またトンデモ理論が出てきたぞ。
>>875 全白がまぶしいのはあたりまえだろ。
まぶしい白、あたりまえ。
ソース勝手に弄るなや。
>>857 数年後の事は数年後考えたらよろし。
ただ、あまりイイ奴を買うよりもそこそこ安いのを買っとくのがいいかもなぁ。
>>886 大型はまだ無理だろうが、既存の液晶ラインで生産コスト数分の一って昨日TVで言ってた。
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 14:55:57 ID:kv9tdO1C0
>>878 ブラウン管も同じ制御していますよ
持ってて言ってますよね?
SEDってライセンスの問題で生産無理なんじゃなかったっけ?
>>878 「明るめの場面でブラウン管より暗い」
主観的すぎてまったく伝わりません。
大型有機ELテレビの登場を、プラズマ使いながらまったり待つしかないな。
俺は長年銀塩写真をやってた。
ラボからあがってきた4x5とかの大判ポジフィルムをチェックするとき、
ライトボックスに置いて見るわけだ。これは液晶とまったく同じ原理。
ここでライトボックスが「白が多い画像だからライト暗くしよう」とか制御したら超怒るぞ。
あたりまえだろ、作者の意図が歪曲されてしまうし本当の画でなくなる。
映画館でも明るいシーンはライト暗くしよう。なんて事はしない。
明るさをコントロールするのは撮影者とカメラの役割。
ブラウン管がダイナミックブライトネスをやっていたかどうか知らんが、
やったとしてもプラズマと同じく管の保護のためだ。
あまり誉められた事ではない。
作者の意図を曲げないと液晶は見れないんだなw
機器(蛍光体)の保護のため、消費電力削減のための苦肉の策を
目の保護とかに言い換える卑怯者。言い訳にすぎん。
人の目にはアイリス・瞳孔が備わっているので余計な心配してくれんでもいい。
まぶしいシーンはまぶしくいいんだ。
常に画面がまぶしすぎるなら一律に輝度を下げるのが正統。
昼でも夜でも「白をまぶしいと感じられる程度」に一律に調整するのが本筋。
シーンで変えるべきではない。
眩しい事をプラスに考える人参上w
消費電力を比べてみよう!(両方ともフルHD)
SHARP LC-42RX1W = 257W
Panasonic TH-42PZ700 = 493W
別に否定はしないよ、考え方は人それぞれだからねwww
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:23:04 ID:4KcK6MByO
すげー逃げ方だな
逃げてねえよwwww
ただ、そんな考えでおまいはテレビ見て満足なんだな、よかったねと言ってるだけだ
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:28:00 ID:4KcK6MByO
テレビ如きで熱いな。喧嘩するなよ。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 16:41:44 ID:cGB2Ms8i0
ダカラナニ?
GKがキ…(-_-)キ(_- )キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!
908 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 19:46:55 ID:F67TrkWY0
液晶だってバックライト制御してるだろが
>>908 明るい方はやろうと思えばやれるでしょ。今でも明るすぎって言われてるんだから。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 20:37:58 ID:F67TrkWY0
>>909 液晶のバックライト制御は暗いシーンをより暗くするためにバックライトを絞り
明るいシーンをより明るくするためにバックライトの輝度を上げる。
ちょうどダイナミックブライトネス制御とは正反対の制御をして
見かけ上のコントラスト比を稼いでいる。
だから眼にきついんだよね。
画素単位での明るさ制御ができないからしかたないんだけど。
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 20:46:16 ID:ftqvoP7V0
パナの新型出たけど、プラズマVIERA TH-37PX70SK ビッグで268,000円、液晶ブラビア
新モデルKDL-32J5000 がcomで227.000円ってちょっとこの液晶高くない?
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:26:41 ID:s2OjxCr50
>>908 有機ELも出来るなら寝室用に欲しいなぁ
やっぱ液晶は駄目駄目だしな
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 21:55:41 ID:w6S0JwMM0
秋葉ヨドに行ってみた。液晶とプラズマを見比べるつもりだったが、
流しているのはOZMAか何かの原色こてこてライブorz
何の評価も出来ませんでした。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/12(木) 22:15:21 ID:F67TrkWY0
>>913 寝室に液晶使ってるけど最悪。暗いシーンは見えないし眼は疲れる。
寝室に液晶だけは止めといたほうがいいね。
もっと早く判っていれば・・
と言っても32型以下には液晶しか選べなかった訳だが。
>>908 でもその「ダイナミックブライトネス制御」ってのをやるのはあくまで
蛍光体の保護のためで、本来の画を歪めてるってことなんでしょ?
プラズマは輝度を下げても画が落ちない:液晶は輝度を下げると画が落ちる
プラズマはダイナミックブライトネス制御で眩しくない:液晶は眩しい
どっちが言いたいの?
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 00:20:21 ID:gQ69Ce0T0
プラズマは輝度を下げても画が落ちない:液晶は輝度を下げると画が落ちる
店頭では判らないが自宅で使う上ではこの事がとても重要。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 01:21:39 ID:87z+g+OjO
スポーツ以外でも、動きの早いバラエティ番組なんかだと液晶は不利だね
アクオスかって正直損した気分だよ。
あ、見忘れた。
さっきミクシィ見てたら右側のニュースにソニーが有機EL発表って書いてあったのに。
って書いたらとっくにURL貼られてた orz
寝るまえの携帯閲覧は書き込んじゃいかんね。
パチンコで液晶が使われて十五年位たつか。スロットも十年近くになる。
学生からジジババまで食いつくように液晶を見つめてる訳だけど、目が痛いから液晶やめろとか聞かないな。
眼科の待合室に液晶テレビ置いてたりするし、視力云々はここで騒いでる程の問題じゃないだろ。
そんな大問題ならとっくに売れなくなってるだろ。
パチンコ店内の明るさを家庭レベルにすると・・・
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 12:32:51 ID:0KrDMmxYO
薄暗いパチ屋なんて珍しくもないけどな
怖くて行きたかねえ
>>925 パチンコしないから分からんけど、外から見ると明るい店多いだろ
>>927 スロットにも液晶あるけど暗いところ多いぞ
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 12:55:11 ID:0KrDMmxYO
普通に多い。暗いとこは家庭より暗い。
スロットなんかは暗いとこの方が多いだろ。
目より頭を心配した方がいい奴の方が多いけどな
ゲームセンターとか店内が暗い所あるけ遊ぶと目チカチカするよ。
パチンコの液晶って何インチ?テレビと同じ扱い?
>>922 病院の待合室に灰皿置いてたりするし、肺がん云々はここで騒いでる程の問題じゃないだろ。
そんな大問題ならとっくに売れなくなってるだろ。
なるほど自己責任ってことが言いたいのか
知ってる限りだと、PSP位から17インチ。
パチンコは小さいのが主流。スロットは10インチ以上でも珍しくない。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 13:33:18 ID:0KrDMmxYO
病院の待合室に灰皿があるか?
灰皿あるとこにはあるさ
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 13:52:21 ID:0KrDMmxYO
すごい病院だなw
あるとこにはあったさ
何年も病院言ってないから今は知らない
>>936 去年くらいから待合室どころか病院敷地内全域禁煙を謡わないと
病院は経済的に圧迫を受ける仕組みができあがったんで、
今、喫煙可になってる病院は喫煙者中心でがっぽがっぽ儲かっているか、
何も考えていないかのどちらかでしょうね。
どっちにしても確かにスゴイ病院だw
病院ネタに予想ガイの反響ウレシス(^ω^)
4月になってHV(16:9)番組増えたね。
けどヤッパリ地方局製作の番組がまだ4:3なのかね?もっとペース上げてほしい。
最近はスタジオ撮りで4:3はスルーしがち
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/13(金) 20:41:45 ID:0KrDMmxYO
>>941 言ってることも的外れだしな。
本気だったら逆に怖い。
地デジの放送を16:9にしないのはまちがいなく放送局の怠慢でしょ。
テレビ側で自動に拡大したりする機能があるけど、ほとんどの民放は
適切な信号を送っていない。(NHKは推進主体だけあって対処しているようだ)
いま、BSフジで御家人斬九郎のCMをやっていたんだが、かなり古めの映像なのに16:9でちょっとびっくりした。
ハイビジョンでもなんでもないのに。
デジタル放送見てるとNHKの映像品質の高さがよくわかる。
民放、汚すぎじゃねーか?高給取りのくせに。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 01:46:12 ID:lI84s28H0
NHKの金がどこから出てるか考えたほうがいい
NHKは結構黒い組織だよ
組織が黒いかどうかなんてどうでも良い
番組のクオリティが重要
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 09:06:43 ID:6WTnyxvR0
組織でみられるから、社員は大変だ
社員の集まりが組織
組織とは社員の集まり
金相応のクオリティを提供しているだけマシじゃないか。
民放の方が予算の自由度があるというのに、低劣な、映ればいいでしょ、というような
番組作りばかり。
同一の番組内で4:3と16:9の映像を混在させるなんて、番組作りの感性を疑わざるを得ない。
NHKの「シルクロード」のように、価値のある過去のフィルムをハイビジョン化しようという
試みも見られない。
見なければどうということはない。
当たらなければ…
>>951 民放って、製作会社にはお金入ってこないみたいだよ。
>>951にはなんとなく同意だな。
こういう話は結果でしないと。NHKに4:3が少ないのも事実だね。
民放は地デジだと草なぎ使ってCM打つ割りにはその前後のCMが4:3だったり。なんか早々に地デジを買った人の割得感が薄い。
地方制作会社なのか知らないが、19:00〜22:00あたりの番組に4:3主体のものを流すなんて、手を抜いても観るのわかってるからとしか思えないし。
そのくせ再放送で利用価値があるドラマなんかは今再放送のかなり古いものまでハイビジョンだったりするからね。
ジリ貧の制作会社や地方ごとに経営が違う民放のネットワークの地方ローカル局と
受信料がじゃぶじゃぶで、その資金を使って地方局にも
全国遍くハイビジョン放送機器が支給されるNHKを比べて民放は糞だというのは酷ですよ。
NHKは機材そのものもNHK仕様の特別品をメーカーに作られて使ってるし
不払いとかで予算がとか言ってるけどあれだけの予算が毎年決まって入ってくるんだから
そりゃもう貧乏な民放地方局なんかと比べちゃ民放はたまらんですよ。
観るほうは関係ない。だから比べる。
そんなに金が無いなら、取る金だけは高いみのの汚い顔なんか出さないで機材や製作に回せばいいんじゃないか?
金が無い金が無いって、真っ昼間の自分の看板番組で居眠りこいてるバカタレントに年間いくら払ってんだよ。もう吉本のお笑いでいいよ。
>>958 まぁここでどうこう言ったところ何もかわらないのは事実だけどね。
でもそんな気軽にギャラ下げれない理由もあるんでしょ。
てかあのギャラって製作会社から直接貰ってるもんなの?
所属してる会社からじゃないの?
使用料とは別なんでは。
観るほうは関係ないとはいってもね・・・
ま、金かけてどうすんのっていう事もあるけど。
簡単に言うと、視聴率なんだよね、結局。
放送局最大の収益は広告事業部が握っているわけで、
広告は高視聴率番組に集まる。
じゃあ高視聴率番組が何かっていうと、ハイクオリティな
映像で構築された番組じゃなくて、みのもんたとか細擬和子とか
がとにかく出ている番組。
NHKは視聴率の呪縛からは若干遠いところにいるので、
どちらかといえば前者の番組作り、民放は視聴率至上主義なので
どっぷり後者の番組作り。
ニーズがある以上、悪いことではないけれど、番組作りのプロとしての
技術とかこだわりにおいて民放が遅れているのも事実。
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/14(土) 23:45:41 ID:73uf/cfOO
話題がないのか
プラズマはカタログスペックでは寿命6万時間とか書いてあるけど
実際は、そんなもたないというか
2,3年もすると、悲惨なぐらい劣化する
プラズマは液晶の3分の1ぐらいの寿命と考えたほうがい
俺の住んでる新幹線駅の待合に2002年式のパナの50型プラズマが置いてある。
朝の6時〜夜の12時まで1日18時間の視聴に耐えてまだまだ頑張ってる。
18時間×365×5年=32850時間はとりあえず大丈夫そう。
これまたかなり意図的なレスが…
>>962 液晶の劣化は、途中で加速する、プラズマの劣化は逆にと1年くらいで緩やかになるってのを知ってる?
ネットで調べれば出てくると思うけど、劣化曲線は途中で逆転するよ
液晶の劣化の酷いのアキバ歩いていると分かるけど、見れたもんじゃないよ
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 01:56:13 ID:pa6FmSIE0
液晶もプラズマも劣化が原因で買い換えた、
ってのは聞いた事無いが、
自分が買い換えたって人いるの?
誤爆してもーた・・・orz
寿命がカタログの1/3でも一日6時間くらいしか見ないなら
10年くらいもつね。充分すぎるな。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 04:43:45 ID:2wLTSJrX0
>一日6時間くらいしか見ないなら
オマエそれテレビ見すぎwクルクルパーになるぞww
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 07:03:04 ID:pKtV0i+RO
>>962 秋葉を歩けば解る?何言ってんだ、液晶は寿命長いだろ。
十年前のノートPCだって珍しくない。
中古市場をみりゃ解る。
液晶はパネルがヤワなので環境で逆転するかも知れないけどな。ヘビースモーカーとか。
973 :
962:2007/04/15(日) 07:22:02 ID:pKtV0i+RO
>>971 オマエが独身なのはよく解かった。
というか、独身でも6時間以上使う奴なんて珍しくないんじゃないか?
うちは家にいる間つけっ放し。勿論観てないw
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 08:15:19 ID:BD3rbTYD0
>>967 パネルの劣化で買い換えるより画面サイズや性能の陳腐化で買い換える方が多いのでは?
パソコンなんか壊れてなくても10年は使えないしね。
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 08:17:41 ID:pa6FmSIE0
うちは3時間程度しか見ないかも。
20年位持つのか。十分過ぎる。
液晶は煙草吸ってない場所で使ってても黄ばんでくるね
なんでだろ?
今の液晶やプラズマも10年使えないだろ。
毎年か数年で買い換えれない貧乏人が一番悲惨ってこと。
それで画質を語ってるあほが一番終わってる
>>977 経験では、パネルを変なクリーナーで拭いたりすると黄ばむ
バックライトが黄ばむんでしょ。
液晶パネルそのものも色変化するのかな。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 10:17:34 ID:pKtV0i+RO
たぶんバックライトじゃないだろ。
プラスチックは環境が悪いと黄ばむ。
パネル表面はかなりもろいし。
液晶が黄ばむのはカラーフィルタが劣化するから
983 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 11:23:09 ID:2wLTSJrX0
どうせ液晶もプラズマも今後製品寿命は短くなっていくんだろ
あんまり劣化とか気にしなくても良いんじゃない?
とりあえずフルHD、xvYCC、HDMI1.3、液晶の場合は120Hz以上駆動に対応してない
ハイビジョンテレビは全部買い替え。
まあおれの知る限り対応製品はまだ出てないから
これから買う人で一台で済ませたい人はもう少し待つとヨロシ。
>>972 実際、プラズマも液晶も寿命に関しては、気にする必要がないくらいの長く使えるが
プラズマが短いという人がいたから言っただけだよ
液晶自体は長いが、バックライトはどんどん劣化する
ただ基本的には最新のモデルならどっちも超寿命なので映像が酷くなる前に
他が壊れるか、新型に買い換えているよ
>>981 液晶はバッックライトによる劣化で色むらなどが酷くなるよ
新品の状態でも色むらが少しあるくらいだし
それ以外にもカラーフィルターの劣化もあるからね。
結局、動けばいいと、綺麗を維持は別だからね
>>985 実際わかんないよね。寿命なんて。
液晶の方が先に壊れるかプラズマなのかだなんて。
それとさ。
端子が接触不良になったら壊れたも同然だな。
寿命ってそういう意味じゃないだろwww
988 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 13:00:29 ID:CLsbjk+y0
二面窓の明るい部屋で昼間見るのメインの親が買うわけだが、となると液晶ということなんだろうか。
夜でも蛍光灯点けてみてるし、まちがっても電気消して画面に食いつくようなことはしないわけなんで。
昼間から遮光カーテン引くように親を教育すれば?
990 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 13:09:21 ID:VuBTd4590
ノートパソコンの液晶って、何年か経つと
バックライトにムラがでるけど、液晶テレビでも同じ?
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 13:12:36 ID:CLsbjk+y0
>>989 さっそくども。教育できるようなタマじゃないんで、素直に液晶買わせます。
>>990 ノートPCの液晶は少ない冷陰極管に限界ギリギリまで電力入れてるので、劣化が激しい。
単体モニタや液晶TVは負荷が低いので長持ちする。
公称寿命も、ノートは1-2万時間、単体モニタは3-5万時間、液晶TVは5-6万時間ってところ。
なんかプラズマは明るいところが苦手って話が
蛍光灯の明かりすら駄目って方向になっちゃってるの?
電気消して見るなんてマニアがやるだけなんだし、
家庭の蛍光灯の明かり程度で見辛い性能ならクレーム殺到だろうに。
窓が大きい昼のリビングは電気店の比じゃなく明るい場合もあるわけで。
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2007/04/15(日) 13:52:15 ID:E2jT9OCQ0
緊急速報!
シャープの亀山工場が地震で「あぼーん」しました。
>>988 >>995 普通に使う分には問題なく、ブラウン管でも問題ないなら問題ないんだけど
それでも、液晶派が映り込みと騒ぐし、蛍光灯だらけの店頭での印象もあって、
パナの新型PZ700、PX70は、画面の表面にAG加工をして反射を大幅低減させてきたので液晶と同程度になった。
PX600ではARコートで純粋に外光を吸収する方向で画質(発色)に影響を与えないようにしてたけど・・・・
まぁ大画面だと気になる環境の人もいるわけで・・・・
でも、光沢パネルならではの色純度が高く艶のある発色が少し低下していると思う。
昼間のコントラストはかなり向上するけどね。どっちがいいかは、環境によるかも
さっき職場で昼に揺れたと思ったら三重県で地震があったのか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。