1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2007/03/14(水) 00:04:44 ID:CQoLzef80
埋め
糞尿スレ
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/14(水) 18:57:34 ID:uS6cNYKW0
シェア0.159%と0.168%で 勝ったとか負けたとか騒いでたのか・・・ どっちも馬鹿としか・・・
このまま1000まで埋める
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/14(水) 19:01:30 ID:uS6cNYKW0
>>5 なんで?
Bulu-ray派にとってもHDDVD派にとっても
必死で隠したい現実だから?
>2007年03月02日現在のディスクシェア ↑これがおかしい。
両対応を主張する人間は、 ・「任意のメディアに対応したドライブが出ればそのメディアは生き残る」 というトンデモ主張。しかし実際は ・「消費される特定のメディアが生き残る」 のが正しい条件。 ドライブがあっても、使われなければ普及はしないんだよ。 引き分けにできる条件(どれか一つでも可) ・BDより格安のブランクHDDVD発売 → すでにBDがコストダウンに成功し不可能 ・訴求力のあるHDDVDのみのソフトの発売 → ユニバーサルに訴求力無く失敗 ・メディアのスペックでBDに勝つ性能を出す → サイズ・転送力ともに生まれたときからすでに不可能 購買動機が無い以上、 HDDVDソフトは売れ無い故に生き残ることは出来ない。 両対応は救済措置以上の意味は無い。 よって、BDが次世代メディアとして支持されている現状が未来で変化することは無い。
>>8 > これにはアホらしいトリックがある。
> 実際のところ、万人が望む映画の傑作は一月に1本もでれば御の字。
は?
DVDでは毎月数百タイトルが発売されてるんですが。
なんでタイトル数の話を、勝手に「万人が望む映画の傑作」なんて話にすり替えてるの?
Blu-rayやHD DVDでは、「万人が望む映画の傑作」じゃないとリリースしないって決まってるわけ?
事実を捻じ曲げてデタラメな主張を通そうとする、
アホらしいトリックはどっちですか?
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/14(水) 20:40:27 ID:uS6cNYKW0
ID:k0GuQBUX0君さぁ、 レッテル貼りして必死になって勝ったの負けたの主張してるけど、 現実にはシェア0.159%と0.168%で 0.09%のシェア差をめぐって罵りあい。 自分がちっちゃいなー、馬鹿な事してるなーって思わない? 勝利宣言はせめてシェア1割はとってからにしたら? はたから見てて痛すぎるよ。 まぁ現実にはそこまでいかないまま、 LカセットやVHDやD-VHSのようにどっちも消え去る規格だろうけどね。
HDDVDもうさっさと爆死しちゃって楽になればいいじゃん。 正直このHDDVDの売れなさっぷりは東芝に対する消費者の罰みたいなもんだろ。 何考えてHDDVDなんて出してんだ東芝の馬鹿っていう怒りの制裁みたいなもんだろ。
>>10-11 低脳な君が何をさけんでも、
問題は訴求力のあるソフトをどれだけ早くリリースできるかであって、
ニッチな需要なんて何年あとでもいいという事実を、
>>8 を見れば誰でも理解してしまうんだな。
まあ、がんばれ。釣り気取りの低脳馬鹿。
カジノロワイヤルみたいな人気タイトルは総合販売ランキングでも TOP10入りするようになってるし
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/15(木) 16:49:11 ID:XMGLk/U+0
>4>6>10>11
ID:uS6cNYKW0
>>8 で論破されて涙目で逃亡の芝男哀れwwwwwwwwwwwwwwww
>>16 普通に論破されてるのは
レッテル貼りして質問にも答えずひとりで勝利宣言してるお前さんだと思うぞ、
ID:k0GuQBUX0
デジタル放送録画できないんじゃ、どっちもイラネー
>>1 例えれば、
Nintendo DS 2004/12発売 発売3ヶ月時点でのタイトル数は19。
対するPS2/PSの累計発売タイトル数 8000。
キミは2005/3月時点でDSソフト数のシェアはたったの0.2%にすぎないプププ
目くそじゃん悲惨すぎる〜って言ってるのと同じなわけだ。
で、2年後はDSソフトしか売れてねーよ。でも累計のタイトル数ならまだまだ10%ぐらいか
これで長年貯め込んだ累計タイトル数と新参とを比べても意味無いのは判るかな?
HD-DVDは勝つのを狙ってるんじゃなくて Blu-rayに勝たせない事が目的では? だとしたら、今のところ戦略は成功している。
結局残るのはDVD。
話題に上ったことが無い。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/04/12(木) 17:47:32 ID:LaqvnRjR0
>BDより格安のブランクHDDVD発売 → すでにBDがコストダウンに成功し不可能 BD普及するのはいいけど、高い製造技術が必要なBDを台湾などのメーカーが 製造出来るのか? 結局BD普及、BD−R高値安定、国産メーカー収益安泰で 競争がないのでユーザーが損をする。まるでDVテープのようだ… 今のDVD-Rの過当競争が懐かしく思える日が来るでしょうとういう 未来は嫌だと叫んでおく。
Amazon.co.jpでTDKのBD-R 5枚組が4900円、一枚当たり1000円を割ったよ。 値下がりは徐々にではあるが進行中だね。
>>24 > BD普及するのはいいけど、高い製造技術が必要なBDを台湾などのメーカーが製造出来るのか?
どこかのネガキャンを額面どおり鵜呑みにしすぎ。
台湾IMATIONのBD-R/REはすでに日本国内に出回っているし、
Ritek製のメディアも出荷を始めている。
そもそも、三菱製のBD-R/REは三菱マレーシア工場産だ。
大画面HDTV買ったら DVDなんてとても買えないよね(´・ω・`) レンタル&ピーコで済ませる層には関係ないかもしれんけど
容量単価が国産DVD-Rより下がるのはいつごろ?
そうなんだよね。大画面フルHDって現在の映像資産のほとんどを無にしてしまう 覇道的糞ハードウェアなんだよな。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/20(日) 07:21:32 ID:4U2cf91F0
iVの登場でますます次世代DVDの存在意義があやしくなった。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/20(日) 08:33:03 ID:Ke+zmQLz0
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/20(日) 08:43:42 ID:uK+tySQWO
ネタにマジレスハズカシス
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/20(日) 09:28:05 ID:Ke+zmQLz0
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/21(月) 06:12:43 ID:HYs9AE4K0
この問題はいわゆる格差問題とは関係ない。富裕層も次世代機など購入しない。 金持ちほど実はケチだからw
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/26(土) 12:45:09 ID:b3BHV5tc0
あげ
パッケージメディアと記録メディアの話は違うよね。 アナログ放送が2011年に終わるわけだから、その時点では確実に大容量メディアの需要が来るわけだ。
>34 そうかな? 興味ある奴が金持ってたら買うでしょ。 金持ってても、興味ないものには金使わないだけでしょ。
>30 今のところ、シェアの低い日立のTVでしか使えないiVこそ存在意義は薄い。
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/27(日) 09:01:02 ID:5QKqE1ryO
>>38 そもそもレコなんか日本だけのニッチな商品。勝負はセル。
だからHDDVDはレコ自体無い。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/27(日) 09:45:38 ID:2nkj+S7F0
>>39 >そもそもレコなんか日本だけのニッチな商品。勝負はセル。
だから、コンテンツホルダーの支持の少ないHD DVDが不利。
セルのみで考えても、現状の要求されるデータ量しかカバーできない
HD DVDよりBDの大容量のほうが有利。
なんでBD陣営もHD−DVD陣営もCMを流さないのだろう? 本気で普及させる気が有るのか?とメーカーどもに問いたい。 知名度を上げなければ普及など、夢のまた夢だろう。 LカセットやDCC、VHD等も殆どCM放映が無かった。 だから知名度も上がらず、普及もしなかった。 同じ過ちを繰り返すつもりなのか…? とにかく次世代ディスク式レコの知名度を向上させ、子供からお年寄りまで誰もが認知するようにすべきだ。 AV機器はマニアだけの物じゃないのだから。 皆さんはどう思いますか? 長文すいません。 メーカーどもの怠惰ぶりにムカついたので、意見させてもらいました。
42 :
HD DVD/BDの勢いなし :2007/05/30(水) 13:34:40 ID:jkNw/cHL0
ところで、PS3でBDが再生できるって事実をどれくらいの人が知ってるのだろうか? 少なくとも、高いとか言ってる連中は知らないんだろうな。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/30(水) 16:58:26 ID:MslH36IUO
>>43 アメリカではHDDVDがタダ当然。
東芝が一人はぐれて、市場を荒らしまくってるよ。
某AV雑誌の広告ページにDVDプレイヤーなるものが載っていた。 俺はこんなものが普及するはずがないと思った。 あれから十数年、みなさんお元気ですか?
>>27 俺にもそう思っていた時期がありました。
レコのアプコンって結構優れてるよ。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/03(火) 16:08:29 ID:XMuMg5RvO
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/03(火) 17:16:40 ID:1XdYq8an0
両企画ちも買うソフトが少ないよ・・。 せめてアカデミー賞受賞作あたりのソフトは出してくれえ・・。
今のとこ99%がDVDだからな DVDと互換性のあるHD DVDの方が圧倒的有利だね。
50が言うHD DVDとDVDの互換性ってどんなところ?
相手にしないほうがいいって・・・。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/14(土) 02:13:16 ID:M2tYupYF0
なんで? 極めて正論だと思うが!
レンタルしてない。 ソフトが高い割に開けたらDVDが一枚でブックレットもなし。 ジャケットのデザインがダサい。 これじゃね。
あと平気でMPEG2とかでリリースするのも気に入らん。どこが次世代だよ。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/26(日) 00:52:29 ID:GqEFsywv0
東芝だけは許せない。人間性を疑う。
>57 自慰系乙w
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/08/26(日) 02:05:57 ID:SB2FDi3x0
最近VHSを買ってる。
DVDが簡単に作れて、中国等にすき放題されたから 簡単にいかないBDやらHDDVD作ってるだけだろ。 Javaなんてクソ詰まらんものまで入れて アホじゃないか。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/11(木) 06:39:13 ID:JYG7da7W0
国内じゃBDの圧勝で問題ないが、アメリカじゃHD-DVDはタダ同然の 価格で売られてるからな。たしかプレーヤーが2万円程度で それプラスソフト5本だっけ? ソニーのPS3並の自爆商法。 滅茶苦茶。
レンタル業界がBDとDVDのハイブリッドを提案するとか
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/11(木) 10:40:24 ID:iFF0ApuI0
すぐにBDもHD−DVDもどっちも再生できるプレーヤーが安く出てくるよ どう転んでも心配する必要は無い それに、たまに録画したい時は、HD映像が普通のDVDに結構な時間録画できる ようになる H264もさらに進歩するに決まってるから ちょうど音楽のMP3圧縮みたいなもの
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/11(木) 11:57:24 ID:FZjCaKQ5O
>>64 俺もそう思う。
だから今暫く様子見てる。
>>64 うむ、ソレが一番だがソレが更に値崩れするのを待つ。
現行の地デジレコが3万円でもいいや。
別に録り残さなくてもいいし。
映画会社数:HD DVD・・37 BD・・34 タイトル数:HD DVD・・345 BD・・351 プレリリース数:HD DVD・・124 BD・・128
645 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/10/11(木) 04:53:32 ID:ApBmav+H
420 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 12:18:18 ID:tHLVg4iY0
容量一緒になったらBDの意味ってあんまり意味なくなるな
そもそもPS3にかんして言えばほんとに必要あるのか?ってレベルだし
松下とソニーが細々とうってく感じになるかもしれんな
421 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 12:40:03 ID:gOUqCgpT0
無駄にコスト掛かったものを赤字で売るのがユーザー重視って、
単にメンツだけでやってて商売投げてるだけじゃん。
422 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 12:57:43 ID:BcBhq7KD0
ソニーの説明を聞いて期待したのに、仕様を知ったら商売にならないシロモノだった
こんなのばっかりなのか
423 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 13:05:12 ID:9vuxc6K70
>>418 逃げてるのはBD陣営でしょw
Foxやディズニーが日本と北米でBDでしか出さない!と勝利風ふかしてる裏で
現実はその他地域ではHDDVDで出してる
完全な自爆じゃん
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/13(日) 22:57:56 ID:wAAZ/fXY0
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/13(日) 23:23:31 ID:hfozUvtjO
>>62 一応補足。99ドルHDDVDプレーヤーは、299ドル〜のBDプレーヤーに惨敗してるよ。
ただ同然でも要らないものは売れないし、要るものは売れるよ。
>>69 >シーゲイトCEOが発言
そら言うわなw
やっぱコレ↓でしょ。 > 「簡単に手にはいるなら、人々は質の悪いコンテンツでも見てしまう」とDouglas氏は語った。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/17(木) 16:24:23 ID:8qa6n2040
今までは質の悪いコンテンツがDVDだった しかも激安だからみんなが買った レンタル数回分の料金なら買おうと思った しかし無料のほうが強いわな これからは最高品質保存派のBD購入から 見れればいいから無料まで選択肢が広がっていく DVDほどにBDは売れん これは確実
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/17(木) 21:13:40 ID:hvT2QC6/0
PS2互換が無い時点でイラネ
>>75 いや、ホント同意
一番大事なところだ
PS互換だから初期にはPS2が売れたわけなのに
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/21(月) 18:12:05 ID:lGT4gtKx0
1月第2週の「2008 International CES」期間中,業界の耳目を一身に集めたのは米国の大手
映画会社Warner Bros.による「Blu-rayへの一本化」だった。しかしそれから1週間が経ち,
Warnerの選択が持つ意味は一気に陳腐化した。
米Appleが「iTunes Movie Rentals」を発表し,低価格でHD(高精細)動画を配信すること
を明らかにしたからだ。
筆者がiTunes Movie Rentalsで衝撃を受けたのは,実は価格ではない。筆者が一番驚いた
のは,サービス発表の時点で,ハリウッドの全大手映画スタジオが,iTunes Movie Rentals
を支持したことである。Appleとほぼ一心同体と言えるThe Walt Disney Studiosだけではない。
20th Century Fox,Warner Bros.,Paramount,Universal Studios Home Entertainment,
Sony Pictures Entertainment,Metro-Goldwyn-Mayer(MGM)が,iTunes Movie Rentalsを
そろって支持したのだ。
この現実を目の前にすると,「Warner騒動とは一体なんだったのか」と思わざるを得ない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080118/291399/
>>9 >>13 両方叩かれてるのに必死にHDDVDを攻撃するあたり被害妄想激しいなブルレイ信者はw
なに その亀レス
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/16(土) 19:15:57 ID:+NZuDHdz0
東芝の早期撤退を歓迎する
放送メディアはBDの勝ちなんて報道ばっかで、インターネット配信なんておくびにも出さない。 通信と放送の融合なんて方向にハナシが行っちゃったらまずいもんな。
>>82 うん、でも混ぜたら話がややこしくなりすぎるからなぁ。
次世代DVD vs ネット配信 なんて対立軸、今存在していると思う?
扱うコンテンツ、関心を持っている層(特に供給側)、収益モデル、性能などなど違いすぎる。
同じ動画ということで比べたくはなるが、考えれば考えるほど並べて論じる意味が
ない気がしてくる。次世代DVDの画質は事実上配信不可だからな。(膨大な通信コスト)
アップルがHD配信してるから日本でも出来るんじゃないの? 劣るにしてもHDには変わりないわけだし
>>84 あのAppleTVの話もよく解らなくってね…劣っていたらHDの意味ないと思うんだが…。
実際BDを買うような層にも訴求しているのかね?
SD画質で十分という層のパイを食い合っているだけじゃないの?
>83 NGNはそれをターゲットにしてる。
撤退ニュースで出てきたシェアのその他って何?
HDDVDが消えて規格が統一されるのはいいんだがブルーレイって しっかり管理しないとデータ破損とか大いにあり得るんでしょ? 将来的には不安だ
共倒れは何とか回避したみたいだけど、寿命が長いかどうかは分からないし…
それは現行DVDでも一緒なんじゃない?
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/25(月) 06:35:02 ID:N5q0dxtC0
つーかコピワンの問題
>>89 よく普及がどうとか言う人がいるが
結局のところ欲しいか欲しくないかだけなのだよ。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/25(月) 20:15:13 ID:L+V3Tu6S0
>>88 その都度ケースに戻して保管すりゃいーだけだ
そのくらいしなさい
>>1 >SACDvsDVD-Audioの時より悲惨な普及率だなw
どこに普及率の話が出てるの?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/12(水) 21:43:06 ID:AU3ehLYC0
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/25(火) 11:39:07 ID:6FJi1WPI0
PC方面はBDの出る幕ないな。 BDが安くなるよりHDDが安すぎて比べ物にならない。
馬鹿はいつまで経っても馬鹿か。
>>98 CD-Rでたいていは済むしな
CD-Rに入りきらないデータは転送速度考えるとHDDかフラッシュメモリの方がいいよね
ほとんど環境選ばないし
SATAやUSBでHDDも脱着楽になったしね。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/11(金) 03:02:04 ID:HnNbLHYyO
痛いスレなのであげておこう。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 08:05:22 ID:ifpBlzkcO
レコーダーのシェアでBDが3割越えた今
>>1 のお考えは?
>レコーダーのシェアでBDが3割越え 売り場の占拠率?所有率? 後者じゃないと威張れないと思うが…
>>104 その理屈だとDVDが普及したのはいつでしょうか?(棒)
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/14(月) 23:25:11 ID:WF38gA3/O
>>104 ぼくちゃん、意味も解らない用語使っても馬鹿にされるだけでちゅよ。
何か相当痛いところ突かれたみたいw
>>107 顔真っ青にして強がるなよ、
馬鹿丸出しなのはもうみんな把握してるから。
とりあえず病院いっとけ、マジで。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 12:09:24 ID:awa9+P7hO
>>104 売り場の占拠率だか、名古屋のエイデンは7〜8割だなW
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 12:46:34 ID:TJEiIqo40
DVDにこれ以上の革新ないだろうし。 民生品はバッタ屋用の家電メーカーしか作らなくなるんじゃないの。 メディアが安いって事以外にもはやメリットないもんね。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/15(火) 16:34:25 ID:lJYq+S5UO
PCはHDDやフラッシュメモリでいいという話だが やっぱり配布メディアはDVDやBDだろう
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/18(金) 20:25:13 ID:iA5QCjKM0
>>CDでたいていは済むしな はいはい激遅オーバーライト乙
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 19:35:22 ID:k43EZOxm0
30型のテレビで見てるけど普通のDVDで十分だよ。 ブルーレイに替えても画質の差は出ない気がする。 もっと大きなテレビもあるけど ユーザーがそれほどいない気もするし。 ブルーレイやHDは伸びないと思う。 DATと同じ運命をたどりそうだ。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/20(日) 20:20:09 ID:pmUotWOI0
全然不十分
多数派だが金をばらまかない層には十分 多数派ではないが金をばらまく消費層には不十分 メーカーがどちらを向いて商売するかは明らか
ウォルマートがどうするかで決まるだろうな。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/21(月) 08:13:32 ID:ZUVfcJEr0
何インチのテレビだったら画質の差が感じられるのかな。
>>1 わんわんっさんですか?
こんな場末でご苦労様です。(w
あれだけ押していた HD DVD が消えてしまったら、今度は
次世代DVD自体の否定ですか?
あははは。
あなたはいつも自分の都合で論理をどうにでもコロコロ
変えちゃうんですね。
あっはっはっは。(爆笑
1年以上前に立ったスレの>1にこのハイテンションな絡みっぷり・・・ これは事件よモルダー
>>114 〜と同じ憂き目に、系の話で説得力があるものを見たことが無いな。
DATに対してはCD-Rがあった。BDに対してはそれに
相当するものはない。むしろ、BDがCD-Rに相当し、DAT相当は
D-VHS、と言う方がまだましなたとえ(良いたとえとは言えないが)
>>114 > 30型のテレビで見てるけど普通のDVDで十分だよ。
> ブルーレイに替えても画質の差は出ない気がする。
まあ、コストの問題でしょう
ディスクメディアなので、ブルーレイでも、数年先には
激安でしょうね
なら、ブルーレイばかりになるよ
まあ、その時1枚10円のDVDにするか、
あまり画質が気にならないってことで、ピュアハイビジョンだけど、
1枚100円のブルーレイは高いと思うのは、勝手ですけどね
やっぱり新たにデッキを買い換えなきゃならない、っていう部分がネックなんだろうね。 5万台になれば売れるだろうが、10万以上、もしくはそれに近い値段だと躊躇するからねえ… 店とかで見れば画質の差は歴然だけど、安くなるまで我慢できなくもないしw
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/04(日) 13:09:54 ID:Tk11QaUH0
>>122 わからんGKだな、価格だけじゃないんだよ、問題は!
PCでBDをストレスなく扱えるか?
ペン4のCPUじゃ無理だろ?
TVディスプレイだけじゃなくPCも最新のを買わなきゃならない。
VTRからDVDへの移行とはケタはずれの出費になる。
hpで6万のblu-rayモデルあったよ。
126 :
124 :2008/05/04(日) 13:30:21 ID:Tk11QaUH0
>>124 DVDの立ち上がりもスゲー出費だったなぁ…
確かDVD焼けるメーカー製デスクトップ本体が20万切ったのが6〜7年前、
しかもCPU交換やメモリー増設しても焼き上がりまでどえらい待たされてなあ…
DVDの時も、”既に持っているPC”じゃまともに再生できないなんて 珍しいことでもなんでもなかっただろうに DVDを読めるだけのCD-Rドライブが今のBD 書き込みドライブくらいの 値段だった時もあるし
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 14:46:42 ID:wrrS+pCP0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < アメリカでも欧州でも、次世代へのシフトは起こっていません。
|(ノ |) われわれの終息発表以降も売上げは増えていないし、
| | ヒットした作品もない。(by 西田厚聰、President,TOSHIBA Co.,Ltd.)
ヽ _ノ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080508/toshiba.htm
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 18:22:02 ID:GtN+0/3f0
>>129 いや北米でも欧州でもDVD市場は既にマイナス
パッケージ市場は微増、どうみてもシフトし始めてる
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/09(金) 20:19:17 ID:8Vvf1UqMO
この板で「ソースは東芝」って「ソースはサムスン」より酷いだろ。 それともバンビジが嘘をついてるんでしょうか?
映画ソフトのCMで、「ブルーレイ版(も)発売中!」などと言われる時点で BDの扱いがどの程度なのか分かるよねw
>>132 出るだけいいじゃない?
H〜の目玉だったトランスフォーマーなんて、CFではH〜は触れず仕舞。
>>132 DVD版のCMだからね。
BD版も告知してくれるなんて凄いじゃね?w
ポジティブですねw
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/16(金) 14:28:23 ID:lLrIKM1O0
>>129 名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/16(金) 08:08:37 ID:DSkqNsMi0
データは揃っているのだから、実数は計算で出るよ
・セルビデオディスク売上(レンタルは除く)
08年Q1売上額:$3.47billion 07年Q1売上額:$3.39billion
DVD+Blu-ray 昨年同時期比 +2.3%
・DVD売上 昨年同時期比 -1.2%
・Blu-ray売上 昨年同時期比 +351%
----------------------------------------------------------
07年Q1のDVD売上額をD、同じくBlu-rayをBとすると、
D + B = $3,390,000,000
(1-0.012)*D + (1+3.51)*B = 3,470,000,000
D = 3,355,740,000 (1-0.012)*D = 3,315,470,000
B = 34,260,000 (1+3.51)*B = 154,513,000
----------------------------------------------------------
DVD売上額 Blu-ray売上額 BD/(DVD+BD)
07年Q1 33.56億ドル 0.34億ドル 0.0101
08年Q1 33.15億ドル 1.55億ドル 0.0445
500タイトル程度のBlu-rayが、既にセルビデオディスク市場全体の5%に
迫っているのだから、それほど悪い数字でもあるまい。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/17(土) 04:09:40 ID:YK5bz8tt0
BDは倒れない。倒れるわけがない。 が、隆盛はしない。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 14:51:58 ID:sMJZxrwH0
>>137 すでに売上シェアの半分がBDレコなのに?
売り上げシェアが金額ベースの販売シェアなら50%超えてるだろ
金額ベースとか意味あんの?
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/24(土) 22:23:57 ID:5Xk3XSS+0
一枚1000円近くするBD-Rに録画する価値がある番組なんて そんなにない 一枚100円くらいなら使ってもいいが
>>141 >>138 の書き方はイマイチとは思うが、それはそれとして
売り上げシェアはメーカー側は気にするからかなり意味はある。
レコーダは売れ出したがメディアのシェアはまだまだなんだろうな レコーダが売れだしたからもう時間の問題ではあるが
しかし、わざわざBDメディアに書き出す奴がどれだけ居るんだ。
わざわざDVDにHD RECする人よりは多いだろうなw。
>>143 いや、あなたは使わなくて良いよ。
店も客を選ぶ。
安くて儲けの少ない商品しか買わない客を相手をするより
単価の高い商品を買うお客様の方が大事。
高い商品だと買えない客もいるから安い商品も置くが、レコみたいに
かさばる商品は、高いBDレコが売れるならそれを前面に推す。
>>143 一枚1000円とは、去年の話ですね。わかります。
コピワンで何を録るって話だわなw 糞高いメディアでアホかと しかも録るべきコンテンツがないwwww
正直、コピワンが問題になるのは一部のオタしかいないだろうに…
>>150 そうだよね〜
DVD+Rなら1枚30円を切って手に入るのに、
録画用のDVD-Rは倍近くしてしまう
>>151 正直、高画質が問題になるのは一部のオタしかいないだろうに…
バックアップに何を使う?
http://www.asahi.com/digital/techno/TKY200805250113.html (抜粋)
■「思い出」を失わないために
デジカメ写真は多くの場合、パソコンのハードディスク(HDD)に
保存されているでしょう。これは非常に危険です。なぜならHDDは、
一般の人々が思っているより、はるかにデータが壊れやすいからです。
世界で最もHDDを使う企業の一つであるグーグルが、自社で使用した
実に10万台のHDDから算出した統計によれば、なんと4分の1もの
HDDが、使い始めて5年間で、なんらかの故障を起こしていたそうです。
振動が加わりやすいノートパソコンの場合、HDDはさらに壊れやすく
なるようです。
ノートパソコンでみると、HDD容量は10年ほど前は数ギガバイトでしたが、
現在は100ギガバイトを超すものが普通にあります。HDDはそれほど
大容量化しており、さまざまなデータが蓄積されるようになっています。
逆にいえば、データが壊れたときのダメージもどんどん大きくなっているのです。
そうした事情もあり、パソコンメーカーは重要なデータのバックアップを
強く推奨しています。HDDを内蔵したDVDレコーダーも「HDDは
一時的な保存場所であり、重要な録画は光学ディスクへダビングを」と
注意書きがあります。
このようにHDDの故障に備えるにはデータのバックアップが一番です。
問題は、何に保存するかということです。
最も一般的なのはDVD―Rなどの光学ディスクでしょう。最近は容量の
大きいブルーレイディスクも登場、大容量データが保存しやすくなりました。
HDD同様、光学ディスクも永遠にデータを保存できるものではありません。
信頼あるメーカーの製品で数十年、安物だと数カ月〜数年でデータが消えて
しまうことがあるようです。(続く)
■定期的にコピーし直す
有機色素を利用した記録型DVD―Rやブルーレイディスクの「LTHタイプ
BD―R」は紫外線に、それ以外のディスクは熱に弱いといった特徴があります。
いずれの場合も、ほこりが少なく、高温にならず、日光や蛍光灯の光が
直接当たらない場所に保存しましょう。家族の思い出の画像といった
大事なデータは、経年劣化によるデータ破壊を防ぐため、数年に1度、
別のディスクにコピーし直すのがよいでしょう。
デジタル放送をディスクに録画する場合、著作権保護技術によりディスクからの
再コピーはできないため、そのディスクがダメになると映像は消えてしまいます。
つまりデジタル放送番組の永久保存は、現状では残念ながら不可能です。
ほかにバックアップに向くメディアとして、メモリーカードやUSBメモリーが
挙げられます。容量単価は高いものの、静電気以外の環境変化に強く、データが
消えにくいのが特徴です。ただしデータ保持期間は数年間なので、やはり時々
コピーし直す必要があります。
主流のバックアップメディアとその特徴
http://www.asahi.com/digital/techno/images/TKY200805250112.jpg
>>153 正論だな。
3倍モードやLPモードで良いんだよ。
コピワンなんだからそのうち消えることを前提にするのは当然。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/28(水) 15:50:35 ID:ey/goqHX0
>>153 >正直、高画質が問題になるのは一部のオタしかいないだろうに…
正に正論。
一般人は高画質でも受け入れる。
高画質がわざわざ必要ないなんていうのは、一部のオタクだけだ。
高画質かそうじゃないか判断できない馬鹿はそうそう居ない。
高画質を無理して求めないけど、綺麗な方が良いのが一般人。
必死すぎて意味不明になってるじゃねーかw
高画質がわざわざ必要ないなんていうのは、一般人ではなく一部のオタクだけ。
どうせこの板に居る時点でオタのくせに、 一方でコピワンに否定的な人間を録画オタとか馬鹿にしたりするから 高画質オタとか馬鹿にされるんだよ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/29(木) 10:33:39 ID:mKjEDBC00
コピワンに否定的だからBDも否定、って言うのがおかしいからバカにされてると思うんだが? 俺もコピワンには否定的だ。BDは肯定するけど。 コピワン否定だからBD否定って全く訳判らん。 DVDだってコピワンの影響モロに受けてるのに。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/29(木) 14:56:21 ID:9s0/Tcx+0
BDオワタ?
まだ始まってもねーよww
>>163 DVDもコピワンの影響うけることを誰も否定してないよ。
コピワンでは、録画がただのタイムシフトに過ぎないってこと。
そこに高画質はわざわざ必要にはならない。
HDDにSD画質で十分でしょ。
焼く必要さえない。
録画について、BDの必要性は相当薄いよ
だって今のDVDレコって録画だけならHDで録画できるじゃん。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/30(金) 13:52:21 ID:7JaenPUGO
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/30(金) 14:09:37 ID:ctC7789M0
>>167 コピワンだって高画質で見たいものは高画質で見たい。
コピワンだからタイムシフトに過ぎない、って事はないし。
録画してメディアに残すことは出来るんだから。
その時に、低画質DVDで残すか、高画質BDで残すかという差が出る。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/30(金) 16:56:17 ID:ctC7789M0
>>172 そりゃ人によるから一概には言えん。
俺なら世界遺産とか、プラネットアースその他のNHKスペシャルを残す。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/30(金) 17:02:02 ID:9Rr43L5j0
高画質って意味が理解出来てない方々が多いようですから 高画質の意味を簡単に説明します 14インチ〜40インチレベルのテレビなら必要無 100インチ以上の画面で見るテレビで必要
テレビを買えないような貧乏人が、背伸びして考えるからそうなるけど、 世の中、携帯の3インチの画面でも高画質が求められているんよw
同じ値段なら高画質を選ぶだろうが、大幅な価格差がある場合なら違うだろう。 価格差が気にならない程の魅力は無いよ
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/31(土) 05:34:10 ID:xyeifNfcO
>>176 大幅な価格差が無くなれば高画質を選ぶという事ですね。
つまり、買える価格なら人は高画質を求めるのでしょう。
AV商品のセールスポイントとして高画質が謳われ、無料の配信でさえ
50kbps/300kbpsなどというように少しでも高画質に見られる手段を
用意している。
だからBDが売れ始めているんですね。
>>178 どこをもって売れ始めたと言うかだな。
DVDのときの初速には及んでないって報道もあったような気がするが。
>>180 >どこをもって売れ始めたと言うかだな。
>
>DVDのときの初速には及んでないって報道もあったような気がするが。
...DVD以上に売れないと、売れ始めたと言わないんだw
>>182 あれ。ちょっと勘違いのような。
初速って言ってるんだから登場直後のDVD(90年代後半?)と今のBDを比べてるんだろ。
>>183 どっちにしろDVDと比べてるんだから同じだよ。
リリースタイトルが増え、参入企業も増え、ユーザーも増えている。
これをもって売れているといえる。
比べる必要はない。
>>173 セル買えw
お前にとって録画の意味はタイムシフト以上ではない。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/31(土) 20:20:54 ID:w900axS50
>>173 プラネットアースは国内盤未発売だったな。
まあ、アレは英語字幕でもあまり困る代物ではないが。
>>186 >お前にとって録画の意味はタイムシフト以上ではない。
タイムシフト(録画)視聴じゃなければリアルタイム視聴なわけだが、
お前にとって録画にタイムシフトを超える意味があるのか?w
録って何度も見るという意味でしょ。 保存の意味合いを含むかどうかだと思うが。 揚げ足くさい奴だなw
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/01(日) 04:26:29 ID:oHHJWElnO
タイムシフトなら、保存してなきゃ見られないだろうがw 何度も見たいとか、時間を置いても見たい時に、 ディスクメディアに残すかどうかの違いだけで、録画=保存だろ。
>>184 >リリースタイトルが増え、参入企業も増え、ユーザーも増えている。
だからタイトルがいくつで企業がいくつでユーザーが何人なら
普及したって言えるんだよ。こんなものに客観的指標があるわけ
ないだろ?
直近にあった例と比較しながら分析するのは当たり前。
DVD発売時から数年の推移と現在のBDの普及状況比べれば
ある程度「そのときに比べて勢いがある」とか「そのときに比べて
成長が鈍い」とか客観的に判断できるし、実際そういう主旨の報道も
あったはず。
脊髄反射で
>>182 ,184とか書いてるお前が気持ち悪い。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/01(日) 08:27:58 ID:cpoQQ6DxO
>>191 そりゃそうだ。
実際DVD並みには売れてるんだから普及してるわな。
アタッチレート以外は。
>>191 自分も客観性のある指標は何も出してないんだが?w
基本的にノタノタ揚げ足とって絡んでくるタイプなわけね。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/01(日) 11:44:52 ID:cpoQQ6DxO
>>196 PS3を全てプレイヤーにカウントして「アタッチレートはボロ負け」って記事有ったよね。
なるほど、アメリカでの売り上げでいうと かつてないスタートダッシュに成功はしてるわけね。
>>198 一時は8倍のアタッチレートを誇り、そして4倍のアタッチレートは揺ぎ無いと言ってみたり。
PS3ユーザーのアタッチレートは1/10とか妄想したり。
(それで計算すると、BDプレーヤーユーザーはHD DVDユーザーより高いアタッチレートになった)
>>199 置かれた状況が違うから、スタートダッシュに成功しているとはいえないのかもしれない。
期待値としてはこの倍だった...有り得るし。
いちゃもん付けるためならねw
だけど、出だしでこの数値、さらに上昇基調の数値、参入メーカーの増大、プレーヤーの低価格化等々。
北米でかつて無いスタートダッシュを成功させている事実を否定するには、それなりにデータで
示さないといけないかも。
これから普及しないというのにもね。
未来は不定だけど、少なくともかつて普及したDVDを現時点では凌駕しているわけだし。
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/01(日) 16:32:07 ID:Pgx72lj50
>>201 東芝のHD DVD国内出荷数はプレーヤーが1万台未満、レコーダーが2万台未満
終息発表後の3月の出荷台数なんて、まさに「端数みたいなもの」でしょ?
4月に至っては、東芝が出荷自体が終えてるし。
逆に考えればPS3以外の数値は拮抗してたとも言えるんじゃないの? だからこそPS3の数が圧倒的だったんだろうけど。
ところで脊髄反射の揚げ足君は消えたのか。しょーがねーな。
>>204 そう言えば、口だけでデータ出せない馬鹿が
オレの事をそう呼んでいたなw
おっと、IDが変わってたw
あれ?冷静にデータ出してたID:yDrkKCY70と 「比べる必要は無い」って脊髄反射してた馬鹿は同一人物なの? じゃ馬鹿にされて比べるための資料探してくれたんだ。 かわいいところもあるんだね(笑)
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/02(月) 08:25:25 ID:Mxq6vEXoO
馬鹿以下w
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/02(月) 09:15:54 ID:quVP+YUh0
>>207 あれ、あんた、BDはDVDに比べて普及が遅い、って言う立場でレスしてたんじゃなかったの?
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/02(月) 10:17:03 ID:Mxq6vEXoO
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/02(月) 10:59:40 ID:quVP+YUh0
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/02(月) 12:17:51 ID:Mxq6vEXoO
>>212 単なる自分の事が見えていない天然物w
客観と主観の区別が付かずに、脊髄反射で噛み付いてるだけ。
データ示さず偉そうに噛みついてるバカはなんなの?w 目障りなんで消えてくれないか お呼びじゃないんだよお前空気読めw
>>214 馬鹿が悔しくて湧いて来たw
悔しいのぉ〜w
まあ、まだ次世代の主役が一応決まっただけで交代をしたわけじゃないからねえ…
DVDは下落傾向なのは既知の事実だし。 BDで全スタジオの作品が見られるようになっただけで良いんじゃないの? 日本じゃそれ程でもないけど、アメリカで数出ればプレスもオーサも環境が整うし スケールメリットでコストも下がって更に数が出るって良い循環になるかも。 再生環境もPS3だけじゃなくて、那覇じゃ型落ちとはいえパナのが19800円だそうだ。 知らない間に環境が整っていくな。
>>218 釣る?
もうちょっとマシな事言いなよ。
頭悪すぎ〜w
環境としてはパッケージソフト離れのほうが知らぬ間に整ってきてるよ。
DVDで出ていた1500円ぐらいの名作映画シリーズはBDでも出るのだろうか?
>>220 北米第一四半期もBD込みでも下がってたっけ?
>221 アカデミー賞50作品がこの一枚で! とかだったら買ってもいいかもね。
>>221 Echo Bridgeが$14.49の低価格BDをリリースしてる。
そのうち日本でも2000円とかのが出るでしょう。
煽り屋にすら正しく名前を覚えて貰ってない HD DVD が不憫でならない。
藤井ちゃんでさえ、「えいちでぃ・びぃでぃ」と言っていた。 HD-BDかHD-VDになってしまう。 「えいちでぃ・でぃヴぃでぃ」何の冗談ですか?
藤井ちゃんって誰?
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/15(日) 11:46:46 ID:EFv9Kprb0
東芝DMの藤井美英社長、HD DVDのボスキャラ。
伝説は100万でも買いたい永久不滅の「RD-A1」から始まった...
今回は“技術のHD DVD”で売りたい。私は100万円でも買いたいものになったと思う」と述べ、
「RD-A1という名前が、永久に不滅に残る名前になるようにマーケットに出していきたい」と語った。
1年をへずに陳腐化した悲劇のフラッグシップ。
その伝説はRD-X7に引き継がれようとしている。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060622/toshiba2.htm 「HD DVDになって、従来SD画質で残そうと思わなかったものでも、
HD画質で残したい、という願望が増えるのではないか。
日立マクセルや三菱化学メディアが同時に製品を発売してくれることとなり、
HD DVDの記録メディアも急速に普及するのでは」と語った。
ダボハゼ式にユーザーが喰い付き普及するというお花畑理論を展開した。
「“これからはダウンロード”という意見もあるが、DVD/HD DVDが無くなることはない。
10〜15年後にダウンロードが普及するのは間違いないが、HD画質のHD DVDのマーケットは、
今後10年以上伸張していくと思っている」
2年後、これからはダウンロードと方針を変更する事になった。
HD DVDは必要な番組だけを保存するのに適した容量を備えつつ、低価格で製造できる容量を
片面1層15GB、2層30GBとして考え、スタートしました。
http://www.phileweb.com/news/d-av/200707/20/18879.html 鈴木桂水:藤井氏の考えには一貫性があると感じた。
━HD DVDとBDを比べるとやはり容量に物足りなさを感じます。
将来容量が増えることはあるのでしょうか。
藤井氏:大いに有り得ます。HD DVDは多層化しやすいので、30GB以上のディスク容量を規格化するのは容易です。
もし規格が変わってもHD DVDはDVDからの資産をすべて繰り上げられるように開発されるので、
いままで録画してきた映像を将来の規格へ移行できます。
これがDVDの上位規格であるメリットなんです。
ケースイは馬鹿だから
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/06/17(火) 02:11:37 ID:NsOSb1Ei0
結局ブルーレイがDVDにとってかわっても、 光ディスクに代わるメディアは無いんだなぁ
1枚数十円て、ライタブルメディアに使えると思ってる?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/11(金) 16:50:19 ID:qm2v8j+n0
COPPだとかわけのわからない制限多過ぎ。
>>235 デジモノ板に糞スレ立てるなよw
ここで相手してやるから
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/17(木) 01:18:11 ID:kx1cDZDc0
まだまだー
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/20(日) 18:49:57 ID:OKmolQzR0
BD買う?
AVCRECで十分、これであと十年は戦える
'04年製DIGAであと1〜2年頑張る。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/22(火) 06:47:00 ID:NELWnvbl0
シマコ乙
>>239 そして3ヵ月も経たずに終戦協定が結ばれたw
(オデッサデイは11月)
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/28(月) 02:33:08 ID:lyDAQ9ZQ0
どうやらBDは定着したようだな _,_,,, _ _ _ _(_)/ \ ◎_,-,_ロロ | | l_j_j_j^⊃へ、 , へ ヽ | ̄ ̄ ̄ | |_ _| л __ | | ヽ | | ̄| ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__| |__| ヽヽ ノ_j ⊂_ l_j_j_j / /  ̄| | ̄ |_| '-' □ / ー―― / ノ ̄  ̄  ̄ / /ー '
レベルが低いところで定着してる。 DVDを押しのけるのはいつ位だろう。
セル販売がDVDの1%という状況で定着とは片腹痛いw
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/28(月) 11:16:45 ID:4Zq+xVN7O
配信勝利理論はどうなったの?
PS3でも始まったんだしいよいよ配信の勝利が 見えてきたんじゃない?本当はアクトビラが PCオープンになったりすればもっといいと思うけど。 BDなんかが普及する前に配信が定着してくれれば 万々歳だな俺は。
もうPS2互換のPS3は出ないのかな? オープン化がゲームソフトでは進んでるので専用機ではPS3を買う意味が薄い。 SACD再生も出来た初期ヴァージョンの静音対策済みの次機種希望。
配信のライバルはBlu-rayじゃなくてDVDだと思うんだけどなぁ。
>>250 そうかもですね。
米のBDにはデータ配信が付属するのが少なくないし。
>>250 ライバル云々じゃなくて、DVDの次には同じような
ディスクメディアじゃなくて配信が来て欲しいんだよ。
新しい規格は便利になってないとつまらないじゃん。
ちなみに高画質化ってのはそんなにメリットだと思わない。
配信の方が時代の流れにあってると思うけどね。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/30(水) 08:17:10 ID:XT+XxulP0
>>252 配信が主流になると消費者の選択の幅がせまくなるように思われる。
どういうことかというと、洋画に英語字幕が欲しい場合、DVD等のメディアなら
たとえ国内版に付いていなくても米国版を購入するという手がある。
一方、配信だとどうか?
有料のコンテンツは米国内限定で日本からは利用できなかったりする(amazon等)。
>>252 とりあえずテレビを買い替えたら今の流れが理解出来るようになる。
だから配信とBlu-rayが仲良くDVDのパイを食っていくだけじゃないの?
>>252 自身が正に示したように、配信支持する人とBlu-ray支持する人は重ならない。
この先どちらかが伸び悩んだりぽしゃったりするかもしれないけど、それは配信自身、
Blu-ray自身がしくじるというだけで、もう片方に負けるという形にはならんだろう。
>BDなんかが普及する前に配信が定着してくれれば
>万々歳だな俺は。
BD普及しても別に配信の普及の阻害にはならんのでは。
普及の阻害にはなるでしょ BDのおかげでHD何ちゃらの普及の阻害になったでしょ このように直接の衝突がなくとも普及に影響しないわけはない
正確に書けよ HDなんちゃらではなく、H~ BDのおかげでではなく、自滅
BDがなかったらHD-DVDが普及してたと思うよ?
BDがなかったらH~は存在してなかったと思うよ?
>>256 には突っ込んだ方がいいのか?
HDなんちゃらはBDと直接衝突していただろう…
>>255 >BD普及しても別に配信の普及の阻害にはならんのでは。
阻害になるんだよ。具体的に言うとコンテンツホルダーと
メーカーの戦力が分散することになって普及への努力が
おざなりになる。松下やソニーの今の両面作戦みたいなのが
典型的だと思う。
だから、次世代はBDよりも配信になって欲しい俺みたいな
奴からすると、BDに注力してる分のリソースが歯がゆい。
アメリカだとBDに携帯用の動画配信ついてくるらしいじゃん? 期限付きの低画質みたいだけど
それじゃあイマイチだなあ。 年内中に日本統一規格できるらしいけど、もっとこういう動き 加速してくれないかな。
>>261 なるほど、感覚は解ったような気がする。でも本当にそういうもんなのかなぁ。
いくら人件費がどうの集中がどうのといっても松下もソニーも大企業。一人で切り盛りしているわけでなし。
配信・BDそれぞれに、これだけ投資してもいける!と思えるリソースをめいっぱい投入してるだけだと思うんだが。
映像の配信で映画とかだと字幕吹き替えの問題もあるからね 簡単に米のiTunesStoreみたいに日本ではいかない
単純な話高価なBDが売れるなら配信に いいソフト出そうと思わないだろ? そういう面でもお互いリソース取り合ってると 思うんだよな。 配信頑張れ。
>>266 BDと配信両方に出せばいいんでないの?
今でもBDとDVD両方リリースなんて普通にあるやん。
まあPS3の配信なんか最新作揃えてるみたいだけど… 日本で始まらないんだよなどいつもこいつも。 日本の権利者は糞ばかりだな。
PS3は何故にPS2互換やめるんだよ。 家や中古市場に溢れてるのはPS2ソフトなのに。 非互換だとわざわざPS3だけの為に買う感覚が強すぎて敷居が高い。
互換あってもたいして売れなかったからだよ
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/01(金) 14:19:32 ID:dYn6O7570
横入り失礼。教えて下さい この前 NHK教育のサイエンスZEROで、次世代光ディスクの「近接場光ディスク」というのをやっていた。 容量的にはBDの数倍の容量だということだから、これが出れば本当にBDもHD-DVDも共倒れというもの。 もう実物は完成してたけど、実用化はもう少し先という事だった。 2chでこれについて取り上げてるスレを知りませんか? アンチBD派なんでこの新技術に期待したいんですが、情報なんか知りたいわけで。
ビジνでも行けばあるんじゃないか?
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/01(金) 16:25:19 ID:QhVYnvXlO
わざわざアンチBDと名乗るところがウケるので晒しあげ
その手の新技術は、殆どの場合消えてなくなる。 良くても業務用として生き残れるぐらいのレベル。
>>271 はっきり言って問題外
その近接場光ディスクが実用化されたとしても
市場の信頼を得て再生機や録画機が手ごろな値段になり、映画なんかがそれで配布されるようになるまでどれほどの時間がかかると思う?
オリンピックはもちろん地デジ移行やW杯にも間に合わないものがBDの対抗馬になれるはずもない
ただ容量が大きいだけならBDの多層化でもある程度までなら対応可能だしな
BDの次ならまだ可能性あるかもしれないがその時にはディスクメディアに需要が残っているかどうかすら怪しいぞ
後出しは技術面で優れているのは当然だから、他に相当な利便さをアピールできなきゃ 珍ハードでしかないよw
新規格が出たところで、安価になったBDに勝てる訳が無い。 BDだってハイビジョン移行などの理由が無かったら、ここまで売れなかった。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/04(月) 17:19:06 ID:+iMrQh/70
BDだとサイズがデカ過ぎてレンタルしてもコピーできない件
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/04(月) 18:27:51 ID:acDwNQgJO
犯罪予告?
DVDで不便感じないし、ハイビジョン映像は高精細過ぎて 顔のアップとか見ると気持悪いので嫌
BDがプレスで大量生産できる最後の球形メディアって聞いたんですが本当ですか?
半球宝塚線
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/13(水) 22:16:24 ID:fHWMrLuj0
2chでは稀少な正論スレ
出て10年のDVDと出て2年そこそこのBDのタイトル数の比率を 普及率と誤解してる馬鹿の立てたスレなのに?w
少なくともこんな内容のスレは2chで希少でもなんでもない。 むしろキショ。
タイトル比率と普及率は比例するから別にいいんじゃねーの
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/14(木) 19:40:21 ID:0xuVQ6nz0
作家の山本一力もDVDで満足している一人。しかも執筆に使用しているPCで視聴。 氏のような本当の映画好きは大画面のフルHDTVやらBDやらにはあまり こだわらないものである。
そいつは本当の映画好きじゃねえだろw ただの暇つぶしに見てるレベルだなw
>>287 >タイトル比率と普及率は比例するから別にいいんじゃねーの
そもそも普及率とタイトル比率が比例するとは限らない。
北米でのBDとHD DVDではタイトル数はほぼ互角だが、再生環境の普及率は5倍ほど違った。
それに、10年間の累計のタイトル数と、1年や2年そこらのタイトル数の比率が比例するにしても
年月のファクターの方が大きい。
タイトルの絶対数自体が伸びて無いんだが
比率がますます大きくなってる気がする
>>292 数、数えられる?
>>293 ...頭膿んでるだろ?
新作タイトル数が並ぶか逆転しなきゃ、差は広がるに決まってるだろうがw
いま片倒れ中
>>291 で、現状を見ても分かるように
タイトル比率と普及率は比例するから別にいいんじゃねーの
普及には、年月が最も重要なファクターなのは当たり前です
>>296 普及すればタイトル数も増えるからな比例するのは当たり前。
で、その比例の傾きが問題でしょ?
10年間のリリースタイトル数と半年にも満たない期間のリリースタイトル数を比べても意味が無い。
これが普及の度合いの比較になるわけ無いだろ?
リリースタイトル数で普及の度合いを比べるなら、月あたりの新作リリース数が五分五分になれば
普及の度合いは追いついたと見ても良いと思うが、それでも総タイトル数比で見ていたら
追いつくにはかなりの時間が掛かるんだが...それでも意味があるか?
とりあえず2008年8月発売タイトル数での比較 DVD:264 BD :26 まだ10倍以上の差が付いてるね。 在庫の問題もあるから、単純にBDが増えてDVDに追いつくというのも考えにくい。 BDがこれからも順調にタイトル数を増やしていくと、DVDが減っていく形にはなると思うが...
>>298 AVwatchでは38件になってるね。
>>299 よく見ようね。
発売日未定のが12件混じっている。
>>297 比較できない言い訳並べ立ててるけど、
要はBDがDVDを乗り越えられるかどうかだろ?
現状ディスク販売のわずか1%に過ぎないBDで騒ぎ過ぎ
なんだよこの板は。
>>301 >>297 が言い訳とも思わんが、騒ぎすぎなのは確かだな。
アンチが糞スレ立て過ぎという印象が。
別に別段アンチということでもないように見える アンチに見えること自体、執着過剰なんじゃないかな
>>301 0.5%のタイトルで1%の売り上げ。
で、現状って、その1%というのは6月までの話じゃね?
>>303 ちょっと補足すると、BDアンチとHDDVDアンチ。
HDDVDより悲惨なものを上げる、とかのしょうもないスレがようやく消えたと思ったらわざわざ2を立てやがる。
>>304 わずか2ヶ月でどんだけ伸びてると思ってんだ。
今だって1%ってなもんだろうよ。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/22(金) 17:39:38 ID:TV7+Uiic0
BDはきのこるだろ普通に
308 :
sage :2008/08/22(金) 19:18:56 ID:xjksBOF0O
また DVDで我慢 か
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/22(金) 21:53:42 ID:sVsq2vddO
>>306 北米で100万枚まで10ヶ月かかったのが、200万枚までは3ヶ月、300万枚までは3ヶ月弱。
400万枚までは2ヶ月、500万枚までは1ヶ月。
去年までにレコがどれだけ売れたと思ってる?
古い情報にしがみつきたいならネットには来ない方がいいよ。
どこの板に行ってもアンチソニーは低脳だよな。 なんかね、頭の良し悪しよりも人間性を疑うよ。
>>309 はいはい北米北米。
こっちじゃ全然状況違うよねw
>>313 そうだよねえ、去年までとは再生環境の母数が違うもんね。
去年から売れてた北米と、今年から加速ついた日本は確かに違うね(はあと)
日本の状況も
>>309 みたいに書いてみたらいいじゃんw
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/28(木) 22:41:07 ID:ouMWH07yO
>>315 曖昧なソースならいくらでも書けるけどね。
レコの累積台数×ソフトの販売本数でも並べようか?
>>313 北米の状況は、いずれ日本にも波及する。
BD製作のインフラが整えば、DVD製作のインフラが整った頃と同じように
発売タイトル数がそれ以前と比較にならないぐらい増えるからね。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/29(金) 19:42:45 ID:Mac3oB8p0
>北米の状況は、いずれ日本にも波及する。 ネット配信が結構伸びるのかい? 配信はなさそうだが、違法アップはもう定着してるね。 あらゆるコンテンツがネットに集約されていってる。 今まではDVDだけが視聴の手段だったのに わざわざ買う必要なくなっちゃったもんな。 どうしても高画質で手元に欲しいというマニアだけがBDを買う。 パイが小さくなったという意味では、共倒れは当たってるかも。
>>318 >ネット配信が結構伸びるのかい?
北米でも伸びて無いぞ?
未だにレンタルすら潰せない状況。
>今まではDVDだけが視聴の手段だったのに
>わざわざ買う必要なくなっちゃったもんな。
元々買いもしない奴が言いそうなセリフだなw
>どうしても高画質で手元に欲しいというマニアだけがBDを買う。
>パイが小さくなったという意味では、共倒れは当たってるかも。
馬鹿か?
購入する事を特殊化したいんだろうが、それならまずDVDが死ぬだろw
配信が流行ってるなら、まずレンタルが死ぬ。
セルが死ぬのはそれからだろJK
>>318 何にも知らずに適当書くなよ。
北米とやらでDVDとBDの市場規模ソース出してみ。
前にキノコスレでDVDの落ち込みをBDで取り返してたソースが有ったんだが。
現在、BDレコーダーのシェアは40%。 これは明らかに売れている。去年の今頃の20倍のシェアだ。
322 :
sage :2008/08/29(金) 20:26:27 ID:LurvXf0O0
>>318 ぐぐったら出て来た、ちゃんと日本語で書いて有るけど英文ソースもすぐ見つかる。
以下コピペ
データは揃っているのだから、実数は計算で出るよ
・セルビデオディスク売上(レンタルは除く)
08年Q1売上額:$3.47billion 07年Q1売上額:$3.39billion
DVD+Blu-ray 昨年同時期比 +2.3%
・DVD売上 昨年同時期比 -1.2%
・Blu-ray売上 昨年同時期比 +351%
----------------------------------------------------------
07年Q1のDVD売上額をD、同じくBlu-rayをBとすると、
D + B = $3,390,000,000
(1-0.012)*D + (1+3.51)*B = 3,470,000,000
D = 3,355,740,000 (1-0.012)*D = 3,315,470,000
B = 34,260,000 (1+3.51)*B = 154,513,000
----------------------------------------------------------
DVD売上額 Blu-ray売上額 BD/(DVD+BD)
07年Q1 33.56億ドル 0.34億ドル 0.0101
08年Q1 33.15億ドル 1.55億ドル 0.0445
500タイトル程度のBlu-rayが、既にセルビデオディスク市場全体の5%に
迫っているのだから、それほど悪い数字でもあるまい。
まだまだオーサリングラインが少ないが、順次拡張中。
つまりソフトの発売ペースが上がっていくってこった。
ただし誤解がないように付け足すけど、配信とBDはぶつからない。
BDはHDを占め、配信がDVDに取って代わるだけ。
H.264で圧縮しまくっても50Gとかの物は配信できるのはまだまだ先だからね。
で、パイがどうしたって?反論はソースつきでしてくれよ。
ここはゲハじゃないからデマは通じないよ。
>>321 それを持ち出すと、過半数行って居ないから売れてないと言う馬鹿が出るんだけどなw
BDが高価だ云々言うやつは、DVDレコのハイエンドとしてBDレコを見れば、4割のシェアを獲ってる事の凄さが理解できるはず。
近頃のアンチは「BCNランキング・Gfkは信頼性が無い」という者までいる。 以前はニールセンまで捏造だと決め付けていたけど。
トランスフォーマーで1週間逆転したらニールセンのデータを持ち出して BD脂肪って騒いでいたけどなw
>>325 それはないよ。だって1回も逆転した事がないから。
>>326 おそらくNPD(ニールセン)。北米において製品の販売シェア等を調べている企業。
もっとも信頼できるソースと言われている。
ソースにおそらくってwwwwwww 意味ねーじゃんw
>>328 数字そのままググるだけで出てくるだろうが…
次はNielsenにケチつけるんか?昔BBCなんぞあてにならんと暴れてた奴が居た位だからな。
>>327 ニールセンのデータで、2週間だけあったよ。
Week ended October 28, 2007
Blu-ray 39%
HD DVD 61%
Week ended October 21, 2007
Blu-ray 32%
HD DVD 68%
>>330 恣意的に調査対象の店舗を選んだと決め付けて、BCNの調査がいい加減で、
特定の店舗の売り上げの方がまだマシと言っていた馬鹿が居たなw
そのうち、ゲハでアンチが多いからBDが売れないと言ってくる馬鹿が現れるぞw
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/30(土) 08:03:29 ID:S8KKx072O
>>332 価格やヨドのランキングがソースなんていくらでもあったよな。
ひどすぎ。
価格コムのランキングなんて、工作しようと思えばできるものなのに...............。 それでA301が1位だったからって海外のサイトに張りまくり、HD DVDの有利を 宣伝していた馬鹿もいた。
>>327 ところで、NPDとニールセンて別物じゃないの?
>>334 ...全体で逆転になったと誰が言ったの?
そもそも、当時騒ぎになったのはTop10の逆転だったでしょ?
それに、その集計をせっせとアップしてたのオレだし。
あの書き方では、誰もが全体の事だと思うわな。 よほど知識がない限り、TOP10のみの集計だとは分からない。
>>338 なるほど、1年も経たずにHD DVDの記憶は風化してしまったんだねw
逆転なんて言ったら、トップ10しかないのはjkだとおもってた。
少なくともきのこるで話題になった程度のニュースだから、この板の住人が 全て知っているとは思えん。
2chではBCNランキングの話題で盛り上がっていたので、ニールセンの方はワーナー以前はあまり 注目されていなかった。
>>340 きのこるスレの分家のこのスレで?
>>341 そうか?
BNCランキングが俄然注目されてきたのは去年の秋頃じゃなかっけ?
新製品が出て急上昇しだした頃。
ゲハが騒いでいただけだから、あまり気にしてなかった。 それよりも安売りの方に注目が集まっていたような。超大赤字で販売したHD-A2/3とか。
>>342 ここはきのこるスレとは関係ない。
ただにアンチBDが立てたスレ。
AV板はなかなかスレが落ちないから困る。
>>344 きのこるスレからドロップアウトした馬鹿が立てたスレじゃね?
このスレはゲハが立てた物と思われ............
きのこるスレで馬鹿してるのは、ゲハと芝男なんだけどな。
馬鹿しているって、アンチBD的な活動の事か。 未だに毎日のように来るから、流石に慣れたけど。
まあ今はBDをある程度認めているけどね>アンチ
>>350 状況が変わって、今までみたいに「ただ」BDは売れないと唱えるだけじゃ
本当の馬鹿を晒すだけになってしまったからな。
アンチも段々どうでも良いところばかり叩く様になってきた
しかしこのスレが立ったころは、まだ東芝も元気だったのにね........。
354
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 08:48:55 ID:kbxxOZgQ0
>>356 それに対する外人の反論コメも読んだか?
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 09:54:48 ID:S5piKhA3O
>>355 なんだ、今年前半は1%しかなかったのが急拡大だな。
>>356 サムチョンは東芝とHDDVD頑張ったお陰でBDで出遅れて訴訟起こされるほどショボい製品だしたからな。
そりゃつぶれてほしいんだろ。
>>358 急拡大といや急拡大だが、1%って1〜5月の
累計なんで6,7,8加えたら果たしてどうなることか
ディスクにおける新作販売比率約8.6%で
販売数量比率ではわずか3.6%だからな。
売れてねえw
>>359 市場が急拡大している時に、半期や年度で見てしまうと
傾向が読めなくなる罠
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 13:13:28 ID:sGHP7Hfi0
>>359 >ディスクにおける新作販売比率約8.6%で
一割は見えたな、VCとLDの場合で考えると十分なプレゼンス
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 13:28:35 ID:YTJ/Lmcd0
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/04(木) 15:02:13 ID:cjdrsYsU0
>>362 個店のランキングで奮闘してもGfKやBCNになると・・・
>>362 BRっていう表現がもう、この板の住人ではないというか.......。
HD-DVDと表現する人もね
HD DVDの話題なんて、もうない
CBHDの話題をすれば?
もうデータの無駄だからH~って表記しろ。
H~に対抗して「B何とか」という単語を使っていた人を思い出した。 BDと書いた方が楽なのにかかわらず。
HD DVD-RWが存在しているのを、この前アキバで確認。
>>365 昔、きのこるスレでBRを常用していた馬鹿アンチが居たよ。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/05(金) 13:27:04 ID:trSwLKIh0
>>371 RiTEKのでしょ?コスミオG40のH〜モデルで使えるよ
HD DVD-Rの倍速焼き(単層限定)の方は
結局メディアが出ずに終わった
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/06(土) 06:29:28 ID:kDbkc4uL0
>>374 BDは今や6倍8倍なのに、H〜は倍速のDLすら製品化できなかったのね。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/06(土) 08:18:03 ID:ngpKFxQi0
液晶TV買いに行ったら目が潰れるかと思った 1 :名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/26(月) 14:40:21 ID:ibtuimJl0 ハイビジョンのブラウン管TVが壊れたので液晶TVを買いに行ったよ。 新型の倍速表示の液晶でさえ2〜3分見てるだけで目が痛くなってきた。 旧型は目が潰れるかと思った。頭が痛くなってきたし。 隣のおっさんが有難そうに液晶TVに10万とか20万出して買ってる姿を見てかわいそうになった。 特に、店員に丸め込まれて旧型を買ってたおっさんがいたけど、 こういう人が日本経済を支えているんだなと尊敬した。
>>375 有機だから倍速には向かない。
しかし等倍速では、流石に遅すぎる。
LTHも結局失敗気味だし、やっぱり次世代においては有機は 不利だったようだ。
無機BD-Rが安くなりすぎたから、LTHが売れないのも無理は無い。
BD-REも安くなってきている。
BD-RDLには安くなって欲しい所。既に店によっては1200円ぐらいで買えるけど。
このスレよくみたら、去年立てられた奴だ............。 まあ当時はまだ次世代もマイナーだったし、こういうスレが立つのも無理は無いけど。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/07(日) 07:20:16 ID:3Uy+InLG0
共倒れしなかった以上、もうこのスレはBDスレとして利用するしかない。
それでは、BDがいつ倒れるか皆で予想するスレにしましょうか。
倒れる=新製品が出なくなるでOK? ならあと20年ぐらいは大丈夫そうだが。
BDは記録メディアとしては、少なくともDVD-Rよりは信頼できそうだ。 問題はPCドライブとメディアが全世界に普及するかどうか.........。
HD DVDレコーダースレは乱立しすぎだろ.........。
HD DVDレコスレはもう需要ないから、4スレとも共倒れしそう。
この板のDAT落ち基準ってどんな感じ? 何KB以下ならすぐに落ちるのだろうか?
HD-DVDね...........
ageてた、スマソ
HD DVD-RAMを発売できなかったのは痛いな
HD DVD-RRという規格もあった。 HD DVD-RWの原型らしい。
ドライブはサムチョンが作ってくれる。 プレーヤーは中華がコストダウンしてくれる。 全部頓挫したんですけどね。
結局共倒れはせず、BDは順調に普及し始めている。
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/10(水) 03:01:21 ID:oacu9WX20
>>396 サムスンドライブは実現しましたよ
第一世代のXA1・A1以外は東芝サムスンドライブです
>>398 もう作ってくれなくなっちゃから頓挫なのさ。
BD-R安くなってきたね
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/11(木) 21:44:04 ID:dnfnJWlY0
>>394 RAMはPD以来RAM型光ディスクを引っ張っていた松下が抜けた段階で終わり
RWでも二転三転するような東芝には到底無理
一方BDはRでもRAMの技術でファイナライズを追放
ファイナライズが不要になったのは素晴らしい事だ。 もしHD DVDが勝っていたとしたら、DVDと同じかそれ以上に不便だったと思う。
共倒れって誰が言い始めたんだっけ?
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 15:06:18 ID:6tfFTA5F0
任天堂信者は中立だと思われ。むしろBDに好意的な考えを持つ人も多かったようだが。
HD DVDが勝つとか言っていた馬鹿が、現実を知り始めてBDが勝っている現状を受け入れたくないから、 HD DVDに勝ってもどうせ共倒れになるといい始めた。 今でも、HD DVDに勝っただけで、直ぐに消えそうだな...と、同種の馬鹿が煽ってる。
「今度はDVDで十分」だもんね........。
そういう人は、AVCRECより互換性の低いHD Recを好む傾向にある。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 17:23:29 ID:VbUxBnIOO
論理フォーマットが別物のDVDとは別の規格なんだけどな。
規格が多すぎて混乱しそう
既に混乱してるから、DVDで十分って行ってる輩がDVDとは別物の規格を推してるし。 後から出た機器で使えるのは当然として、過去の機器で使えないなら別物だよ。
HD DVDはコンボディスク・ツイン・RAM・RW・-Rとか、訳がわからん。
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 21:58:37 ID:RLFP+bYkO
HD DVDから心のよりどころをHD Recに移した人達は今後HD Recすら切り捨てられたらどうするの?
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/14(日) 22:03:17 ID:lBV7y3vqO
超アプコン オンデマンド HDD フラッシュメモリ 拠り所はいくらでも
こころにたなをつくるのさ にんげんだもの クソニークソニー言ってる人がCDもSuicaも使ってないとは思えんしな。 なんとなく心にわだかまりを残しながらも、かってけなしていたものを使っていくんだろう。
>>414 たぶんまた東芝の主導の新規格に移っていく。
>>416 今日日、セキュリティーカードにFeliCa(Edy)のシステムが使われている。
社員証代わりだ。
ウチの会社はソニーのFeliCa無くして仕事場にも入れないw
共倒れとか、シェアを見たら有り得ない事だとすぐにわかったはずなのに。
BD-Rの安さには驚いた。国産4倍速で1枚340円って..........。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/15(月) 13:26:13 ID:few6RdSB0
>>420 1枚70円の中華DVDメディアと比較するヤシには関係なさそう
100円を切らないと駄目らしいw
>>421 この前は、1枚30円のCPRM対応DVD-Rと比べている人がいた。
300円を切ったら移行するとか。今はHD Recを使っているらしい。
1枚300円だと例え画質が良くても焼くか迷う事も多く 結局アーカイブしないまま終わってしまう物も多いが 100円以下だったら細かい事をいちいち気にせず どんどん焼けるのがいいって意見もあったな。
無機ディスクが1枚100円って、品質は大丈夫なのかな.........。 新素材でDVD-R以下に抑えられるとソニーはいっているけど。
>>423 地デジを録る場合、DVD-R(一層)は最高画質で1時間。
BD-R(一層)は3時間。
300円なら同じ時間録られる。
BD-RDLでさえ、すでに6倍速。 一方DVD-RDLは未だに4倍速が主流。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 02:41:40 ID:yAl/eLpu0
>>426 BDは最初から記録型のDLありきで規格を作ったから
DVDは記録型自体が追加規格な上に、さらに記録型DLを追加
表面から0.6mmの記録層では多層化は難しいし、
現実にDLなRWは規格だけで製品は出ず仕舞
HD DVDはDVDの教訓を全く生かしてなかった。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 13:14:34 ID:7fKAPNWR0
>>426 BDの書き込みが高速なのは、無機金属型というのも理由なんだよね。
BDでも有機色素のLTH型の高速化は進んでない。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 14:00:06 ID:RaHTAjRdO
>>426 しかもBD6倍速はDVDの20倍速に相当。
431 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/16(火) 14:39:06 ID:Nk1YwhEi0
セルに利用できないSSDなんて、BDの脅威ではない。
>>431 ブレイク【break】
停止。休憩。壊れる。
SSDは光ディスクの代わりにはならない。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/17(水) 12:19:10 ID:0FINZb9PO
このピラニアどもが、たまには新人育てろよ! PCニュース板を越えてみせてくれ!
何を超えるのかが分からん
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/17(水) 17:23:28 ID:0FINZb9PO
サムスンは今回の争いで両方についたがために開発が遅れ、結果として競争力が落ちた。
BDの次はもう出ないと予想。
米国は完全にストリーミングに移行してるからね……
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/18(木) 11:43:14 ID:oO27K0IGO
未来人あらわるw 現在は、未だニッチだからね、配信は。
配信に移行できる訳が無いのに。あと5年は無理。
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/18(木) 13:13:38 ID:h8ba43P60
アンチBDはネタを乗り換えるのも早い
HD DVDの話題をするほうが無理
>>444 それは批判になってないよ…褒めてるのか…
小ばかにしてるんだろ。
年内のBD参入はなさそうだ。 東芝は何を考えているのやら
>>448 「Blu-rayはとても高いし、DVDとの価格差ほどの違いがあるか疑問」
「何で光ディスクを使わなければならないんだ」
「HDDとフラッシュメモリーを中心にした事業を作りたい」
せめて上位機種だけには採用して欲しい所。 高級機でBD非対応とか、安くないとだれも買わないよ。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/20(土) 16:45:41 ID:jT53/8r5O
作る技術がないんだから仕方がないじゃん。 DVDやHD DVDなら過去の資産でなんとかなってるけど、不具合の修正にどんだけかかってるか考えれば、 そこにBD対応機能を入れるには何年かかるか。 DVD、HD DVD、BDのサポートで、ただでさえコスト削減で大変なのに、無理だろ。
つくる技術もそうだけど、それ以前に東芝機を買う人がいるかどうか。
RDブランドが死滅しないうちにBDに参入するべきだ。
>>453 いや、固定ファンはまだいるだろ。
「SVHS時代の印象が良かったからBDレコも三菱」なんて言う奴も稀だがいるぐらいだ。
AVファンの思い入れって案外息が長いよ。
>>455 そういう人を大切にしないといけないのに、東芝ときたら。
三菱・パイオニアだって規模は小さいのに頑張っている。
>>455 根強いファンに惜しまれつつって奴じゃね?
AV機器において東芝ファンは、他社のファンとは性格が違うような。
再生専用はともかく録画用にBDはいらん。 遅くて面倒だし容量も小さい
>>459 それを言ったらDVDはどうなる。
あと遅いってどういうこと?
BDの容量で不十分なら、HD DVDなんて...........
>>461 いや一応スレタイには合ってる気がする。
何十Gの世界なら、そのうちメモリが出るってことw
>>463 HDDかBDの2極化じゃないの?メモリだと中途半端な気もするが。
フラッシュメモリはプレスできないから、光ディスクの代わりにはわれない。
それと保存性の面でもメモリはあまり向かない。
TDK データ用ブルーレイディスク 50GB BD-R(1回録画用) 4X 5枚パック 価格: ¥ 4,680 amazonでこれだからな BDは18MB/sで4倍速 フラッシュメモリで18mb/sでて50GBって値段いくらだよ フラッシュメモリ主流の時代なんて本当に来るのか?
>>467 いつかは来るだろうけど、まだまだ先の話。
少なくとも容量単価でBD-REを下回らないと駄目。
最近のBD-Rの値下がりは異常
6倍速も意外と安かったりするね。
来年には8倍速が出回りそう。
結局共倒れにはならなかった訳だが。
>>1 は今頃どうしているのやら。
ハリウッドはCBHDに参入するのだろうか。
BD版が出た時点で参入となります。
地上デジタルと同じで 普及には時間かかりそうだな 庶民はDVDにたいして不満持ってないからな
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/21(日) 19:00:44 ID:7ddkHXWl0
>>475 デジタル放送の世帯普及率は約半数と45%のDVDレコより上
それ以前に、庶民は普及率9割のビデオデッキで満足してるから
デジタル移行でビデオデッキの使い勝手が悪くなると、
DVDレコを飛ばして一足飛びにBDとHDDに移りそうだ
HD放送を焼けないDVDデジレコなら、HDD内蔵テレビやHDDだけのレコで
十分足りるもんね
東芝はHDDのみのレコだけにした方が良いかも。 今更光学ドライブ搭載型では勝負できないんだし。
HP DVD-Rというのをこの前見た。
>>478 ワンダー社長はデジレコでのBDシェアが来年は9割って予想して、
DVDデジレコで10%、出荷統計のないHDDレコでDVDレコと同じ台数を狙って、
デジレコ+HDDレコで20%を獲得する皮算用
> また、BDレコーダの販売が伸びている中での、DVDレコーダ事業の位置づけについては、
>「これは社内でディスカッションしている。日本ではBDの構成比が増えていく可能性がある。
>これは否定していない。では、全部が89,800円のBDになるのか? それは絶対にない。
>49,800円でないと嫌だという人もいる。VTRの世帯普及率が90%を超えているのに、
>DVDレコーダの世帯普及率が45%。45%はBDに買い換える可能性が高いが、そのほかの層は
>そうではない。DVDレコーダがなくなることは考えていない。VTRの置き換えを望む人は
>全世帯の3〜4割はいる。DVDレコーダや、操作が簡単なHDDだけのレコーダも含めると
>シェア20%も可能と考えている」という。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080918/toshiba1.htm
>>480 1年前は市場の6割とか言っていたのと比べると、随分と後退したね。
藤井氏もその内ストレスで引退しそう。 西田や山田がいるせいで。
藤井は映像に興味の無いギャンブラーだからな。 この板のアンチ共と一緒で状況分析が出来ないから、未だに「ある日突然」どんでん返しが来る事を期待してるw
藤井の無茶苦茶な行動は、上からの命令だったことも多かったらしい。 そのせいでワンダーしてしまったのだろう。
>>484 まー アレだけの大敗を喫しておきながら降格もされないって事はそういうことだろうな。
藤井に責任とらせたら上までとんなきゃ逝けなくなる。
>>486 そりゃ
>>1 がスレを立ててから1年半も経ったんだ、そのくらい増えて当然。
ここ最近のソフトの増加には期待している。カリ城とかも出るし。
一生懸命AA貼ってまで否定していた
>>1 は何処?w
上からワンダーとか書かれた台本渡されたわけでもあるまい
東芝は未だにワンダーなことを言っているから困る。
東芝も年末商戦次第では、BDに参入しないといけなくなりそうだが。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/22(月) 17:00:54 ID:vpCtQJ2H0
BDって五年も経たず滅んじゃうらしいね。かわいそうに。
すでに第1世代の登場から5年経ってますが何か? 売上げがガンガン伸びているので、3〜4年後には全盛期を迎えていそうだ。 残念ながら後継規格がないので、5年後も安泰。
次の大容量メディアはプレス生産できないんだっけか
ホログラムは無理。6層BDなら可能かも。
>>492 サムチョンや東芝の言うこと信じちゃうタイプ?w
それ以前に、そのサムチョンや東芝の言ってる事すら理解して無いみたいだけど...
小耳に挟んだ事は、その情報の出元に近い場所で確認しないと、自分は情報弱者です、簡単に騙されますって宣言しているのと一緒だお?
OLEDはBD普及を促進させる効果はある。 有機ELのTVが普及した方がBDの良さが分かるからね。
BDソフトは増える一方だ。
11インチでBDの良さはちょっとw
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/23(火) 09:44:08 ID:S8VtTaxT0
>>500 いつまでも11"のクオーターHDTVだとでも?
HDブラウン管で十分だった、36"以下のフルHDの需要はあると思うよ?
HDTBはデカければいいってモノじゃない
>>501 いつになったら大画面のが出るんだ。
それまでどうすんだよw
生きてないかもしれんよw
でも大きさは重要だわな
BDが急激に売れ始め、HD DVDだけが消えたせいで、このスレの存在意義が無くなった。
2年目にしてようやく半分に到達したか。スレを消費するまであと何年かかるのやら。
>>497 このインタビューさあ 原文を読んでも”(サムソンが)利益を出せるのは”あと5年、10年は
持たないって意味にしか取れないんだが その後の有機ELに力を入れるって話に繋がら
ないでしょ
サムソンUK担当のインタビューってのも注目点 BDのフォーマット・・・て事は最近PlayTV
でも問題になっているらしいUKでのTV録画の事なんじゃなか?
そうなりゃ話は簡単
「UKでのBDレコーダはサムソンにとって金にならないから有機ELに注力するよ」
という解釈になる
ニュー速では、OLEDがBDの次世代規格だとか言っていた人もいたな。 知識が無いって怖い......。
>>497 釣れなくて残念だったな…一人ぐらい「そうそうOLEDがBDを駆逐」とか乗ってこないかと期待したんだろうけど。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/23(火) 16:45:05 ID:YQwMyj6VO
実際にそういう馬鹿が他の板にはいる訳で。
ゲハとはには未だに「HD DVDの方が優れていた」とか言う人がいる。
洗脳は怖いからね。
皆ドラムの音量はどれくらいに設定してるの?
ノックドラムはうるさすぎだし、ドアムもなかなかうるさいから音量下げる。
机ドラムはあんまり聞こえねぇからうるさく。
こんな感じでおk?
>>650 か・・・かわいい!でも
_,,.. --──- 、.,_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,':::::::::::、::::::::,シ ヽ::::ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
i:::::::::::::::::;_」 ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
|::::::::i::::!ノ - ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
|::::::::L:」 ( .ミ } ...| /!
|::::::::!::::| " }`ー‐し'ゝL _
ヾ::::i、.::| ヘr--‐‐'´} ;ー------
ヾ、 ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
!-:;i r-ー<
,. -{ミ_三´=≦ミト;―-
貼るところを間違えた
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/23(火) 20:32:04 ID:+Hc3lCZQO
PCニュース板にも居たな…
516 :
497 :2008/09/23(火) 20:58:16 ID:6VY04Z7D0
>>506 >このインタビューさあ 原文を読んでも”(サムソンが)利益を出せるのは”あと5年、10年は
>持たないって意味にしか取れないんだが
何処の辺りに利益が出せる云々の話が出ているんだ?
俺は、5年から10年の間に、問題を解決しないと、長期的な未来が無いと読み取ったが?
暗に自分たちがやってるOLEDが5年から10年後に市場を取るって言いたいのだろうか?
このおじいさんは、まだまだだって言ってるね。
俺が思うに、このおじいさんは親BD派だと思う。
それにね。
別にTechCrunchの記事を読んでも、アンチが喜んで取り上げたタイトルの通りの
「[CG]サムスンによればBlu-rayの寿命は5年だ」という記事には取れない。
センセーショナルなタイトルを付けておいて、中身は現実的な話だと思っている。
日本の新聞でもよくあるパターンだろ?
ブルーレイがサムスンが思ったほど売れなかった...十分売れているとは思うが期待が大きいんだろうな。
それらの問題(プレーヤが高いとか言う奴もその一つだったっけ?)を解決してどんどん普及させられるかどうか
残された時間は5年だ、10年は無いって...どんだけ長期展望にたってるの?って正直思った位だよ。
ブルーレイの商品的価値とか、儲けが出るかでるのが5年とか言うぐらいなら、今年は問題を解決する云々は言わんだろ。
誤解や混乱を招く記事自体に問題があると思う。
東芝の市場はどんどん縮小しているな。
東芝にはBD機で頑張っていただきたいところ。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/24(水) 14:51:37 ID:sVWFp31MO
RD styleの時代も完全に終わりか
DVDフォーラムって、いま急激に参加企業を減らしているらしい。 今年の総会はどうなるのだろう?
.
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 00:16:49 ID:7mT06/Ct0
このスレみたいに役割を終えたはずのスレが、未だにあるのが不思議。
AV板のスレは1年ぐらい書き込まれない限り落ちない。
DVD並に普及しそうな気もする
BDはLD以上DVD未満に普及するだろう。
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 17:26:28 ID:rcy9zjkZ0
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 17:37:20 ID:knMbkz8rO
東芝の迷走っぷりはもう芸の域に達してるな
>>529 その事業自体が1年で終了しそうな気がする。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 19:00:56 ID:cnBNdslO0
>>529 >投資額合計は2400万米ドルになるという。
円換算で26億円を掛けたFUDで終わりそうだ
26億円って、規模はかなり小さいね。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 21:11:07 ID:+fdFglPr0
>>553 パラマウント(正確にはバイアコム)へのリベートが170億円
300億じゃなかったっけ?
入信際をよろしく頼む
入信際をよろしく頼む
ごめん誤爆した。
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 23:13:12 ID:bFsjy0Lo0
170億って言われているけど、結局一部しか払わずに終わったらしい。 何しろ2月に撤退してしまったから。
170億円ねぇ...........
東芝がここまで頑なのて何かあったのか? 技術者レベルでの相当な掟破りでもあったのかな?ソニー 何かあったんだろう事は感じるよな・・・
ソニーは無関係じゃない? 単純に東芝の馬鹿げた意地。
もしくはBDに参入しても採算が合わないだけ
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/26(金) 17:11:52 ID:Xm/b1yXO0
東芝側じゃ 今度はiVDRに対抗してカセット式HDDを独自規格でやるみたいだし
むしろiVDRに参入した方が良い気がする
いつ端数といって切り捨てられるか分からん会社の独自規格なんて怖くて使えねーよ
HD Recユーザーがまさに切り捨てられようとしている。
>>542 TOSHIBAの技術トップにいたおっちゃんが若いときSONYに相手にされず入社出来なかったから逆恨みしてる
んでH~がボロ負けした腹いせに中国にH~の技術を漏洩、SONYどころか日本の家電業界 全体にダメージを与えようと画策してる ま、それで出来る製品自体は発売する間もなく消える事が判っているが 中国の富裕層は ソコまで馬鹿じゃないからな
あと佐藤も
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/26(金) 23:10:16 ID:3qFB1dKUO
やっぱり、佐藤が多すぎるんだよ。 減らさなきゃ。
山田の方が多いと思うよ。
じゃあ両方
藤井や西田はそれほど多くないね。
HD DVDは山田・佐藤・藤井・西田のための専用規格
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 00:17:02 ID:urMuI6v+O
リアル鬼ごっこ開始します。
鬼は誰?
test
HD DVDレコーダースレを宜しく。
HD DVD関連のスレ多すぎで吹いた
レコスレなんてもうスレとして機能しなくなりそうだ。
>>549 まあ、確かに社員の質は天と地ほどの差があるだろうな。
GKみたいなマヌケもいるが、大多数は優秀だから。
バカみたいな大量採用をしているところとは違う。
>>564 信者っぽい話の飛ばし方だな。
特定の個人の話をしているところに突然「社員の平均的な質」みたいな
うさんくさい話を始めて煽るところが。
東芝で駄目なのは山田・佐藤とイラン企業出身の西田だけ。
藤井氏は上からの命令で動いているだけ。
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 14:59:40 ID:arhfh5s70
>>566 イラン企業には間違いないんだが、当時存在した東芝の現地法人に
現地採用なんだよね
イランの核開発と、東芝の原発には何か関係がありそうだ。
そういえば芝は以前ソ連になんか売って問題になったよね。
参加させていただきたいという思いで、走らせて頂いています。
ようつべ板と間違えた、スマソ。
HD DVDの終了は、DVDフォーラムの寿命を大幅に縮めた。
逆に言うと、HDDVDがなかったら(無理矢理東芝にねじ込まれなかったら) DVDフォーラムももう少し違う続き方があったかもね。
とは言ってもライセンス料の管理ぐらいしかやることが無い。 もうDVD-R/RW/RAM等での新たな規格化はないだろうし。
RAMとRWの争いがない分、BDの方が魅力的。
それと±の争いもないし。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 19:00:50 ID:mbLgclV/0
>>576 魅力的ってw
ほとんど認知されてないのに
殆ど認知されていないはずなのに、売れまくっているという現実。 認知されていないというのなら、そのソースぐらい貼れと
しかしアンチBDも大変だね。 HD DVDを支持したり、低性能アプコンやHD Recを異常なまでに高く評価したりと。 まあこの板の住人ではないんだろうけど。
6 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 19:20:09 ID:mbLgclV/0
>>5 ソフトもない、メディアも高いという、今この時期にBDに大金かけるのはギャンブルだな
こりゃ真性だ
こんなのもあった 971 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 17:58:41 ID:mbLgclV/0 へー、BDってもはや金持ちの道楽でしか、売れる見込みがないわけだ
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 19:30:00 ID:mbLgclV/0
とゲハの方が言っています
915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 09:40:57 ID:mbLgclV/0
>>912 必死に利点を探そうとしてるけど、実際こんなに値段の差があったんじゃ
周りが見えなくなっているような画質オタクぐらいにしか売れないだろ
BDレコーダー買った一般人は、無駄なもの買わされたと思ってるんじゃないかな
983 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/27(土) 19:49:02 ID:mbLgclV/0
>>981 お言葉ながら、400タイトルでは、とても多いとは思えませんが
DVDなら外国アクションだけでも、9877タイトル(Amazon参照)
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 23:32:04 ID:NWL2/z8c0
DVDよりもビデオカセットのほうがタイトルは多いと思うんだけどな
それを言ったらお仕舞だ
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 00:16:52 ID:9lvUC0LY0
>>578 ほとんど認知されていなかったのはHD DVD
HDD-DVDと混同している人が極めて多数居たし
HVDと勘違いしている人や「東芝独自のブルーレイみたいな物」
という認識もされていた
表記に至っては、誤りのHD-DVDとされることの方が多いほど
HDDVDや見受けられた
検索回避みたいな名称だったなそういえば
HD DVDは名前が悪すぎた。
HD DVDレコーダースレは毎日立つ
C作戦
今日はニコニコが熱いな
このスレ今頃になって伸びてきたね。
人間革命
今考えると、よくHD DVDなんて規格を策定したねと.......
まあ東芝がDVDフォーラムの幹事だったからだろうけど
599 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 13:56:08 ID:K4jHgE230
BDも開発費が回収できるか心配だけど
>>431 この手のストレージで死亡なのはいつもHDDなのに、
何故かBDということにするよな。謎だ。
BDは開発費ぐらいは問題なく回収できるよ。 ソニーみたいに大量に投資している所は、もうしばらくかかるだろうけど。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 15:05:18 ID:Apofg8V1O
>>600 HDDも過当競争で潰しあった挙げ句の低価格なのを忘れてるのか、知らないのか。
DVDもメモリーも過当競争がデフォ。
SDDなんて最初から価格破壊神のサムスンが憑いてるw
大本営発表のお花畑記事だったら、BDにだってあるよってあるだろと言いたい。
BD-R/ROMについては、ソニーがリードしている。特にROMは。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 18:54:45 ID:gXOqHg5P0
>>598 もともとは日電のAdvanced Optical Disc(AOD)でMV DISCの後継といえる存在
東芝の自社技術じゃないから見通しを誤りつづけ、BDの後追いを続けるだけに
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 19:20:30 ID:Q5zbN9YV0
>>604 インテルも競合他社があるとサムスン以上に価格破壊ネ申
価格破壊ねぇ.......
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 19:55:25 ID:aHV1QR1g0
>>601 凄いなフナイ、
東芝もアナレコはフナイからOEMに切り替わったけれど
デジレコも近いうちにフナイOEMで実質撤退かな?
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 20:21:57 ID:zXZpjGq20
FUNAIはなにげに凄いぞ 日本じゃブランドイメージがイマイチだけど つか再生機にそんなに開発費用は要らないでしょ
RD信者はついにこの世から消えるのか。
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/28(日) 22:39:32 ID:m3Z+YkXP0
VHSとカセットが既に普及して来ていた時代に生まれ 家族が買ったCDラジカセでデジタル音源を初めて聴き CD-RWドライブ付きPCを個人で持ってDISCの利便性に触れて 最初にPS2で後に安いDVDプレーヤーを買いデジタル映像を味わった さらにノートを購入して焼けなくなるまでスーパーマルチドライブを使い I-podで大量のデータと共に本格的に外で音楽を聴くようになった こんな私の家にはアナログ停波までは待つべくと 中継ぎにブラウン管TVとビデオデッキとDVDプレーヤーがあるだけで 今はW杯頃までにはHDD内臓TVを購入してまずは対応しようかなと思案しており ハリウッドがアクトビラ的な方式に主力を変更するのではと懸念している 私がBDと会うのは買い換えたPCからであろうが大容量USBメモリが一番欲しい
その前にBDを買う可能性も高いけどね。 2010年までにはBD搭載型TVが出ているかもしれないし。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 00:00:48 ID:m3Z+YkXP0
そうですね。その頃までに手頃な値段になっていればいいんですが 一番の気がかりは焼く為のメディアが安くなるかどうかですね。 ケースは大量に余ってるので大丈夫なんですが ついでに太陽誘電のDVD-Rも100枚前後あるんですがTVには使えないですよね
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 00:01:56 ID:6t9ptJN30
結局テレビがつまんなすぎんだよ。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 00:24:47 ID:jQyNZHOL0
>>611 思い切ってBDレコーダー買っちゃうのも手だと思うけど?
衛星のデジタル放送は民放もあって面白いよ、有料放送のe2もあるし
>>613 CPRM対応なら、BDレコーダーやデジレコで使用可能
-R対応のアナログ放送専用DVDレコで使用可能な場合がある
BDのメディアは130分HD録画でもう330円、書き換えのでも470円、
260分の1回録画でも千円切ってる
DVDのSD2時間録画250円ほどと比べても高くない、
AVC録画ならもっと録画できるし
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 01:27:50 ID:NOdDzpa60
>>615 調べてみましたがDVD-RはCPRM非対応でした
規格の違いがあるのもメディアの微妙な点でしょうか
PCリンクでTVを外部ディスプレイとして観た方がこの場合は良さそうですね
>>614 最近はニュースとバラエティとスポーツぐらいしか観なくなりましたが
主に保存用録画は映画専門でした。ビデオの時代は地上波で
DVDの時代はレンタルとPCで何かしらだったのですが
最近オンライン配信の規格を定めだしたみたいなのでそれにも期待しています
どうせPCを買い換えてBDが入るのであれば、PCがレコーダー代わりになって欲しい所です
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 01:39:01 ID:j9TSncKz0
>>615 その面倒なメディアの種類を減らしたのがBDなんだけどね
で地デジPCは今のところ色々制限があって、それにBDは再生専用に値切って
HDDを大きくするのがいいんじゃないかな?
配信はISPが従量制を入れたがっているし、帯域も馬鹿にならないので
SDはともかくHDは難しいでしょうね、北米では1Gが1$の従量制が始まってる
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/29(月) 07:20:01 ID:5lpfSnJz0
>>611 松下のacTVilla対応レコーダーがいいのでは?
acTVillaのダウンロード型配信にも対応、BD-LIVEを使った配信にも対応
HD DVDレコーダースレは凄いね。 もうなくなった規格なのに、スレ数だけはやたらある。
異常だ..........
どうしても東芝機がいい自分にとっては今もHD-DVDは選択肢のひとつってか売ってるかな? メディアとして考えるより取替え可能なHDDという認識ならアリかなと・・・
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/30(火) 06:55:22 ID:NmJJTs7y0
HD DVDは消えても、スレは増え続ける。ある意味凄いね。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/30(火) 13:07:53 ID:9h8d30ca0
>>622-623 3スレある22代目は、単に≫1のテンプレを押し売りしたいが為だけに
次々と立てやがった
>>622 どーもありがとう やっぱ少数機使うと何かと不便かもね
乱立DQNさえいなければ、まともなスレになるのに。
>>625 一方的にやめないで、細々とでも続けてくれれば使い道はあるのに
わざわざ出荷をやめて返品受付までしたからなぁ?
たとえばβだと、ソニーがS-VHSをはじめた後に出したSL-2100が
最高傑作という評価がある。
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/01(水) 01:32:38 ID:mk32IDOv0
>>627 X7なんてドライブも基板もH〜仕様なのに、わざわざ殺して出荷
東芝にとってH〜はマイナスの価値なのかねぇ?
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/01(水) 09:05:41 ID:+D8AftdbO
少数でも大事にするか 端数だから切り捨てるか この違いでしかない。
それ以前に自社でROMや記録メディアの生産すら出来ない企業。 こんな企業の規格を買う奴っていったい..........。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/01(水) 10:57:47 ID:+D8AftdbO
>>630 規格争い真っ最中に映像部門売却
これも追加で
映像部門っていっても、SPEと比べたら全然小さかったけどね。
新規格立ち上げすぎだよ東芝は。
このまま行くと「珍規格」の集まりになってしまう。
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/01(水) 19:51:39 ID:+D8AftdbO
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/01(水) 19:55:46 ID:RveawoHt0
仮に映像部門売却でも、HD DVD縛りつけた上で売却すればよかったのに
それじゃどこも買ってくれなそうだけど。
東芝にとっては、BD参入は意外とハードルが高いのかもしれない。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/02(木) 14:39:21 ID:peP70hFW0
>>638 社内的なハードルはあるだろうけど、PCで対応あたりから入るんじゃないか?
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/02(木) 15:12:52 ID:Q0p1UdoKO
ショウゲートはH`縛りで売り付けたよ。 バイオ1はH`で出た。 売れなかったのでBD参入は慎重になったけど。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/02(木) 15:52:25 ID:8YRbaVV20
そりゃ、日本で2万くらいしか出てない端数ハードだからなぁ
2万とはいっても、家電量販店には2機ぐらいは展示されていた。 なので展示品だけで生産台数のかなりの部分を占めていた..........。
実際のユーザーは1万切ってたりしてな そりゃ端数呼ばわりもされるわw
HD DVDオンリーのユーザーは、撤退以前でも1000人未満だったかもしれない。 三菱化学メディアは去年の今頃、HD DVD-Rは月に1000枚ぐらいしか売れないとか言っていたぐらいだし。
三菱の2倍速HD DVD-Rは秋淀でまだ売っているね。
ほんとゲハって、、、浜の真砂は尽きるまじ…
3万円を切る手軽なHDプレーヤー登場でBD終了!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1222902579/ iVDRプレーヤーが市販化、パッケージソフト販売も
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0810/01/news088.html リムーバブルHDD「iVDR」のプレーヤーが市販化決定。オペラやバレエの
ハイビジョン映像を長時間収録したパッケージも販売される。
「Wooo XR02」シリーズなどで採用されているリムーバブルHDD「iVDR」。
CEATEC JAPANのiVDRコンソーシアムブースには、iVDRの再生に特化した
プレーヤー「iV Player」が展示されている。近日発売が予定されており、
販売を行うアイ・オー・データ機器によれば、実売想定価格は3万円を切る
程度になる見込みだ。(中略)
ブースにはクリエイティヴ・コアより、iVDRのパッケージ作品が販売開始される
という案内もあった。第1弾として販売されるのはモーツァルトの「魔笛」や
シュトラウスの「こうもり」、ヴェルディの「椿姫」などオペラ作品と、パリ・オペラ座の
「白鳥の湖」、英ロイヤル・バレエの「ジゼル」「眠れる森の美女」などのバレエを
それぞれ5作品を1本のiVDRにパッケージした「iVDRハイビジョンプレミアム
コレクション―オペラ―」と「同―バレエ―」の2タイトル。
販売時期や価格、収録時間などの詳細は未定だが、いずれもハイビジョン。
長時間の収録が予想され、HDDを採用することでDVDはもちろん、 Blu-ray Discよりも
はるかに大きな容量(現在市販されているiVDRでも最大250Gバイト)をもつiVDRの
特徴を生かす方法といえる。(以下略)
本当にゲハは馬鹿ばかり。2chでも最底辺。
もはや病気としか思えない。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 01:05:02 ID:D0OMM+CW0
>>647 iVDRでのパッケージ販売って、どうせメーカー補助があるから出してるだけか、
メーカー側がライセンス取って出してるだけで、補助がなければどこも出さないだろ
死亡死亡言う前にその製品買ってやれよとw
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 07:57:39 ID:KQ32Fd8J0
>>651 今回のHDDやH〜だけでなく、HVDとか配信とか謎の次々世代光ディスクとか
フラッシュとか、はては猛暑や寒波あたりでも死んでいたはず。
現実はBDの売上は加速度的に伸びているけれど。
>>652 パイオニアの試作型16層BDを見ていると、これが次世代BDになるのではと思う。
再生デモまで行える状態で展示。最初からREDLの2倍以下の価格で販売するらしいし。
それとは別に20層50GBもあった。こちらも試作品は出来上がっている模様。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 09:17:54 ID:ivvXk+nm0
>>653-654 問題は、BDAのカンファレンスで規格化は一段落という話が出ているので、
16層20層がどういう形でどういうタイミングで出てくるか。
民生用としては、50Gというのは3Dを見越しても十分な容量。
多層化は3Dと違い下位互換はなくなるだろうから、果たしてやる必要はあるの?
って気がする。
2層を超える多層って実は記録型よりもROMを作るのが非常に厄介になるし、
TSで36時間録画できて誰が喜ぶのかと?
もちろんデータ用や放送業務用としては大歓迎、16層で8倍というのは
光ディスクの世代交代として結構大きい飛躍だし、ベースバンドのHD映像は
テープ以外で扱うにはまだまだ大変な容量。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 10:08:37 ID:Wm3AebeH0
基本的に、映像パッケージメディア用はもう2層50G以上はないんじゃないの?
記録用ならこれでは少ないから、そのうち10層以上の規格が正式決定して出ると思う
>>655 >TSで36時間録画できて誰が喜ぶのか
おれが喜ぶよ
地デジなら48時間入りそうだね。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 20:46:46 ID:Bm+tG1YO0
2層のDLですらデータ保持での信頼性で躊躇してるユーザーが大半なのに16層や20層なんて買うヤツいるのか?
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 20:53:26 ID:5Ybcir9j0
DVD系のDLは躊躇したけど、BDのDLは躊躇してないよ
>>652 OLEDでも志望するのかな。5年後に。
DVD-RDLは問題外。 あれは互換性や保存性が低いだけでなく、価格も高い。 最近は10枚980円とかあるけど、そのうちの何枚かはエラーでちゃんと焼くことすら出来ないらしい。
そういえばDVD-RWDLはメディアだけ出回って、結局対応ドライブは発売されなかった。 HD DVD-RW並に悲惨。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/03(金) 23:22:48 ID:58aqdcLe0
有機ディスクって、多層化しにくいんじゃなかったっけ? BDはLTHを除いて全て無機だから、16層とかいう桁違いの物を作れる。
太陽誘電がLTHの4倍速対応の製品を展示しているね。
666
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 03:36:12 ID:5Jaj7u3I0
>>665 もう有機メディアは不要だろ・・・
有機メディアでコストが安くなるとかいわれたのに全然安くならないんじゃ意味無い
>>655 >民生用としては、50Gというのは3Dを見越しても十分な容量
誰がそんな事きめたの?俺は全然足りないと思うけど
>>667 だよね。保存性が悪いくて・書込み速度が遅く・高いメディアなんて誰も買わないよね。
LTHは価格しか取柄がないはずなのに。
共倒れはしなかったね。
HD DVDはむしろBDの宣伝に貢献したような気もする。
もう東芝による規格争いはやめてくれ。
実写系はブームの時にはとことん伸びるが、すぐ落ちるような気がする。 まぁ好き嫌いがわかれるだろうしね。それでもこんな中毒性を持っている エア本に多少☆オドロキですよね。まぁエア本系のMADはレベルが高いから ずっと見てても飽きないし祭りも楽しいからな。まぁでも最近一番伸びない原因は 消されないからじゃないか?エア本MADは消されて増殖してこそ意味があるのに。 消さない運営に仏罰が。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 12:45:31 ID:ZHN3eOpS0
>>673 >もう東芝による規格争いはやめてくれ。
ところが、H〜終息の余熱も冷めない中、iVDRとは別の2.5"カセット式HDDを使った
次世代HDDレコをCEATECに展示中ですよ!
HDDは信頼性から考えて、一時保管用で最終保存用にはならないだろ・・・ しかもiVDRでセルコンテンツとかおわってるわ
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 14:41:03 ID:mBkJCuyJ0
>>677 >HDDは信頼性から考えて、一時保管用で最終保存用にはならないだろ・・・
フラッシュも同じ欠点を抱えてる罠
>しかもiVDRでセルコンテンツとかおわってるわ
終わってるというよりもピントが全く合ってない
ガシャポンHDDの良さは孫コピーや光ディスクからの書き戻し制限があるからこそ
引き立っているのに、普通のセルは無い
でも店頭書き込みという脳みそに虫が湧いてるんじゃないかと思うような
計画に投資するよりはまだ救いがある
店頭販売は買取で卸して、自社はネット販売に徹すれば、
小ロットのオンデマンド販売が可能
でもBD-Rの手焼きよりロットが大きくてプレスほどではなく
かつ大容量が必要で著作権処理をしている用途って、
ほとんど思い浮かばない
>>675 >674は単純に誤爆だと思われ。
HDDは見て消し用には最適だけど、長期保存やセル化は厳しいだろう。
特にセルコンテンツはDLなら流行るかもしれないが、店頭販売とかは絶対に無理。
426 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/04(土) 12:57:48 ID:WLFnZgmHO
BDレコのシェア@BCN
http://koideai.com/up/src/up6155.jpg http://koideai.com/up/src/up6154.png 日付 台数 金額
07/05 38.0% 57.2%
〜〜〜〜〜〜〜〜
07/28 43.5% 61.2% 北京5輪特需時のMax
〜〜〜〜〜〜〜〜
09/27 48.4% 65.9%
09/28 48.5% 65.8%
09/29 49.1% 66.7%
09/30 49.5% 67.0%
10/01 49.5% 67.0%
10/02 48.7% 66.4%
10/03 48.6% 66.3%
10/04 48.7% 66.4%
DVDよりも早いペースで普及し始めている。
去年の今頃はHD DVD全盛期だったのに、わずか1年でこんな状態に。
普及速度は速いけど、やはりDVDを超えるにはあと2〜3年は必要だ。
HD DVD撤退からもう7ヶ月も経つ。 そろそろHD DVDレコーダーのなどのスレは閑散としてくるころだけど、何故か増殖している。
HD DVDレコーダースレだけで5つもある。
むしろ東芝とHDDVDが共倒れだったな
始めから共倒れが目的だったのかも知れない。 DVDの延命をはかるために。
まあ、消費者にとってなんの利便性もないものだからな
BDはまだいろいろと利便性はあるけど、HD DVDは全てが中途半端でBDの妨害ばかりするから、 存在しているだけで邪魔だった。
/
SACDだって共倒れはしなかったんだから、BDが共倒れするはずがない。 メディアは好んでこの単語を使っていたけど。
DVD-Audioはあっという間に消えた。HD DVDと同じで。
このスレタイのHD-DVDって......
HDDVDとか、たまに日経が使っていた。 朝日はHD-DVDで、日テレはHDD DVD
日テレ・・・
>>696 RD-A301が発表された直後に次世代DVDの特集があって、その時に何故か誤った表記で紹介。
訂正すらされなかった模様。
HDDは保存性が悪いってよく聞くけど、HDDが構造的に保存性が悪いわけでなく そういうコンセプトの商品が無いだけでしょ? 「壊れる」といっても、HDDに記録した磁気が数年で消える(DVDーRは消えるけどね)訳でなく IC基盤が静電気で壊れたとか軸受けやアームの固着とか、たいした問題でない事が原因で 読み出せなくなってるだけの事が多い(実際レスキューサービスでは物理的な故障なら99% 復旧可能としているし) やろうと思えば今の技術水準で20年程度の動作保証をするのは簡単だと思うんだが 少なくとも、10年程度で何割かのデータが「確実に失われる」事がわかってる光ディスクより はるかに信頼性が高いと思う 「HDDが保存性が悪い」というのはメディアやメーカーがそういってるのでそれを鵜呑みにして 思いこんでるって面もあるしね。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/04(土) 23:51:06 ID:WLFnZgmHO
99%ok? 成る程、仕事で頼んだ2回が2回とも、ヘッドが記録面を傷付けて居る為、修復不能でしたと回答を受ける可能性は稀な訳だ。 ただ、個人がレスキューサービスを頼む前提や、家庭内の劣悪な環境で使用するのにデータセンターで使用するような動作保証をもたせる前提はおかしくね? デジタルの著作権保護の絡みで、HDDからデータを吸い出しても、普通は何も出来ない。 もち、AVでならレコが前提やね。
HDDはクラッシュしたら、すべてがパーになるから困る。 復旧出来なくは無いけど面倒。
ちょっと待て。HDDの欠点って保存性なのか?
保存性を理由にHDD<BDとする論調なんて一般的なんだっけ?
HDDはそれなりの信頼性を持たせることができるが、最低単価や取り回しの点で
やっぱBDだね、ってのが大方の意見じゃなかったっけ。
>>700 で指摘されてる点なんかBDだって同じだし。マウントできなくなったらすべてがパーでしょ。
BDのHDDに対するメリットって別にそこではなかった気がするんだが。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 01:20:44 ID:PPpiwHhr0
>>701 >低単価や取り回しの点でやっぱBDだね、ってのが大方の意見じゃなかったっけ。
1テラ1万を切ってきたHDDは単価的にBDをはるかに上回ってるけど??
一番安いBD−Rが秋葉原で450円としても 450×40(25G)=18000
来年には2テラ1万が視野にはいってくるからますますその差は開く
取り回しはBD40枚分がワンカードリッジで扱えるHDDよりBDが良い訳が無い
パソコンでは「お立ち台シリーズ」のように簡単に抜き差しできるHDDが有るわけ
だから、レコーダーでも同じものを作れないはずは無い
2TのHDDがあれば、一般家庭ではHDD一個あれば十分な容量だよね レコーダ内蔵が2Tと保存用に2Tこれ以上の容量は普通のユーザーには必要無いだろう ヘビーユーザーでも保存用HDDはせいぜい2〜3個という所かな つまりHDDならたくさんのディスクを管理する煩わしさから完全に解放されるわけだ
ちょっと待てなんだかものすごくデジャヴが。
>>703 表現が不十分だったらあやまるが、「最低単価」という言葉で伝えたかったのは、
「容量単価ならHDDはBDに勝てるかもしらんが、1台450円のHDDが出るわけじゃないでしょ?」
ということ。
>取り回しはBD40枚分がワンカードリッジで扱えるHDDよりBDが良い訳が無い
いや、BD40枚分もの容量が1単位じゃあデカすぎて取り扱いに困るよ。
気軽に焼いたり貸したりできん。1台壊れたら何十時間分巻き添えになるんだよ。
HDDの価格の割に大容量というメリットはいつでもあるんで、現にHDDつきの
BDレコがこれだけ主流になっているわけで。
そこにさらにリムーバブルでもHDDを使えるよう機能を追加するメリットってどれだけ
あるんだろう。外付けドライブ的に拡張、という感覚ならまだ解るが。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 06:47:36 ID:VBd4kqNuO
>>704 同じHDDを何年も使い続けるの?
何その悪い冗談。
大容量?
おまかせ録画や、シリーズ録画。
何Tバイトあろうが、残り何Gバイトで慌て整理してるのに無意味。
大容量なら、録るか録らないかの判断基準が下がって大量に録りまくるだけ。
1Tバイトも映画数十本で埋まる。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 07:03:11 ID:cNbmyzWIO
HDDに録って不要なものは消す。 必要なものだけ書き出して残す。 これはHDDがフルイになっているからで 書き出し出来ないなら、フルイでなくタライに過ぎない
>>706 >とっくに出てますがさほど売れてませんし、スレもあまり盛り上がってません。
それは商品企画の問題でしょう
パナやソニーなどの大メーカーが本気でやれば売れる
つまり、売れる・売れないは大メーカー側の都合で決まるという事。
BD反対派の人たち(私もだが)というのはそういうメーカー側の思惑に
振り回されるのではなく「本当に良い形は何か」を模索したいんです
「光ディスクありき」で始まった次世代メディアに疑問があり、もっと消費者に
メリットがある選択肢がないかという事でその一つとしてHDDを考えたい
大容量メモリも東芝が来年256GBタイプの発売を発表してるし
>>709 HDDが好ましい理由は解るがBDがNGな理由が解らん。
今売れているのはBDonly機でも、HDDonly機でもない。BD&HDD両搭載機だ。
つまりぶっちゃけて言えばユーザはHDDのメリットBDのメリット両方享受している。
そこであくまでBDがNGと主張するなら、「今BDにできないこと」ではなく「今BDがやって
いること」までHDDに置き換えるメリット主張せんと。
セルを低単価で発売したり、2時間程度のものを焼いたり。(まあ後者はあまり重要じゃないかもしれんが)
HDDもフラッシュも、たぶん10年も持たないし、定期的に通電しないといけないんじゃ........。
BDの方がもっと寿命が短そうだけど
BDは無機ディスクだから、少なくともDVD-Rよりは長持ちするよ。 保存性はDVD-RAMと同程度だと思われる。
>>712 だから今のうちにHDDに、っつー話ならまだ論理的には解るんだけどね。
東芝だって「HDDは一時的な保存場所」という考えでレコを作っていた。 DVD-R/BD-Rは分割で保存すれば全滅は防げるけど、HDDは.............。
映像ソフトのことも考えるとHDDではね.. BD-ROMはプレスでがんがん量産できる。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 11:38:54 ID:ltX4RgjV0
>>716 そこで、配信だの店頭書き込みだの、脳味噌に膜が張ったのかと思うような
アイディアになるんです。
今後ディスクは伸びないと思うけどなあ
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 11:48:06 ID:+IpwEnBgO
配信でも店頭書き込みでも新たに機器を買わなきゃならんなら伸びないだろw
>>718 Blu-rayもHDDも大容量メモリも共倒れ、ですね。解ります。
配信が全く普及していない事からして、光ディスクの優位性は当分崩れない。 配信でも保存先はHDDかBD-Rだろうけど.........。
YOUTUBEやニコニコ動画みたいな無料サイトはいくら利用者が増えても、 コンテンツの売上げには直接は貢献しない。
アップルみたいにネット配信が主流になっていくんじゃないかな 音楽界ではCDがもう駆逐されそうな勢いだし、個人的にも ディスクは管理が面倒だし、場所をとって仕方がない
ネット配信になっても、価格はCDと変わらないだろうね。 それにシングル以外のCDはまだまだ売れている。
というか、いろんなスレで光ディスクのネガキャンをやるのはやめろよ。
747 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/10/05(日) 12:07:01 ID:dj5sEKyD0
>>745 寿命が5年だっていわれてるのに…
そろった頃にはもう時代遅れか、これじゃ売れない罠
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 12:15:51 ID:z30ZoI0g0
音楽CDの売り上げは激減している。そのうち消滅するのは時間の問題。 原因はコピー制御。当然だな。
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 12:17:16 ID:OJsSaXc20
>>723 >アップルみたいにネット配信が主流になっていくんじゃないかな
そのAppleのiTune Movie RentalsやAppleTVが大成功というソースありますか?
予想ほどうまく行ってないというのならあるようです。
>音楽界ではCDがもう駆逐されそうな勢いだし、
どこの世界でCDが駆逐されそうなのですか?違法配信天国の隣国ですか?
駆逐という以上、とって変わらなければいけませんが、落ち込んだとはいえ
着歌を除く、配信の売上はCDに全く及びませんし、1曲単位の配信と
アルバム単位のCD売上を比較しても、CDの方ははるかに多いですよ。
>個人的にもディスクは管理が面倒だし、場所をとって仕方がない
HDDに入れる場合、きちんとバックアップしていないと一度に消失しますよ?
で、DRMの掛かったタイトルは、バックアップできなかったりしますよ。
>>725 否定的な意見はだめなの?
共倒れのスレで、宣伝する方がおかしいと思うけど
>>729 意見ならいいけどネガキャンはだめだってことだろ。
>>730 ネガティブな意見には何の問題もないんだけれど、根拠の無い発言はネガキャンだと思う。
配信に関してはある程度は理解できるが。
>>731 じゃあ、なぜ否定的なスレで、ブルーレイをアピールするわけ?
ブルーレイ肯定のスレでやればいいじゃないの
>>733 だから事実を述べる事とと宣伝とは違うんだけれど。
明らかにおかしい発言に対して意見しているだけ。
>>733 そんなルール聞いたことないぞ
733は今まで、たとえばブルーレイ肯定のスレでは、何かおかしいと思っても
反ブルーレイの書き込みをするのは必死に我慢してきたとか、そういうこと?
ID:dj5sEKyD0はここや「DVDで十分スレ」でネガキャン中。
>>736 あんたのいう事実を並べてるだけだけど…
粘着ヲタには現実が見えないかww
>>737 事実じゃなくて予想だろ..........。
>>738 >事実じゃなくて予想だろ..........。
客観的事実に基づいて想像した予想ならまだしも、
希望的観測に基づく妄想だからなぁ。
>>737 >>709 辺りからのBD反対派って、この短いやり取りの中でも「HDDが」「大容量メモリが」
「配信が」ところころスタンス変えているんだけど…どれが本当の「現実」なのか教えてくれwww
この3つが手を取り合ってBDを駆逐するとでも?
BDを必死になって叩く理由は何だろう?
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:07:27 ID:sKBro5gF0
>>741 さも、BDが普及してるように書き並べられてるからさ
ネットで事実を見なければ、危うく信じかけるところだった
>>742 こういう粘着して、否定的な文章をチェックしてる輩がいるって
普通じゃないな。いくらかもらっているの?
>>743 実際に普及し始めている訳だが。まさかBCNたGfkの調査を信用していないとか?
いきなり普及するなんて事は有り得ないわけで。
あの東芝も「09年にはBDレコのシェアは9割に達するとも言われている」と発言するくらいだ。
家電量販店に行ったことある? 金の亡者のヤマダでさえ、BDレコーダー重視だよ。
録画用ディスクのスペースも拡大中。
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:18:08 ID:sKBro5gF0
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:21:02 ID:O3vqRcMi0
>>745 レコーダーのシェアはそのとおり。プレーヤーのシェアは
09年に9割になりますか?ならないでしょう。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:21:38 ID:sKBro5gF0
>>744 >こういう粘着して、否定的な文章をチェックしてる輩がいるって
>普通じゃないな。いくらかもらっているの?
いや、あんたが普通じゃないw
チェックも何も、スクリプトを使って自動で拾ってるだけ。
>>746 サムスンは北米ではBD機でそこそこのシェアがあり、BDAの幹事でもあるのでそれはない。
BDであまり利益が出ていないのは事実だろうけど。
東芝の可能性もあるけど、PS3でのCell供給とかもあるので、BDに対してはさほど敵意は無いかも。
たぶん某ゲーム板のアンチソニーだと思われる。
>>745 肯定的な意見も認めるよ、自分も一時は買おうと検討してたくらいだもの
しかし、ネットで調べていくうちに見えてきたが、
現実否定的な意見もまだまだ転がってるじゃんか
そのいっさいをもみつぶそうとする粘着性は何なの?
しかも、BD否定のスレで…
これだけよってたかって、いっさい否定的な意見を受け入れようとしないのは、
工作と疑われても仕方ないんじゃない?
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:28:11 ID:sKBro5gF0
>>747 > レコーダーのシェアはそのとおり。プレーヤーのシェアは
>09年に9割になりますか?ならないでしょう。
では、日本では毎月何台DVDプレーヤーが売れてるんですか?
そのソースを持ってきてください。
東芝にしてもBDAにしても、映画会社などパブリッシャーにしても
日本ではプレーヤーは売れないと認識してます。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:28:55 ID:VBd4kqNuO
>>747 BDレコが普及するのは認めるんだ。
BDレコはBD機器じゃないの?w
>>747 日本ではレコーダーがメインで、プレーヤーは主力商品ではない。
またハイエンドモデルと廉価機に2分されており、ハイエンドの方はBDに移行し始めている。
廉価機は当分DVDの独壇場だろうけど、来年には2万円以下のBDPも出る予定なので、どうなるかは不明。
アメリカではBDプレーヤーのシェアは、日本のそれよもずっと高い。
アマゾンではTOP10の半数近くがBD機だったりするし、数十社がBDPを発売。
755 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 13:32:29 ID:VBd4kqNuO
>>744 幸せですか?
悩みはありませんか?
一度、専門の医師のカウンセリングを受けて見ませんか?
>>751 >>現実否定的な意見もまだまだ転がってるじゃんか
それについて詳しく教えて頂きたい。
>>756 「ブルーレイ 普及率」でググってみればわかる
今年の初め頃比べて… 毎月のリリースタイトル数は3倍以上。 ソフトの売り上げも3倍以上。 ハードも3倍。 なお上昇中。
最近のアンチは、サムスンの記事の話ばかりするから飽きてきた。 それ以外に何もネタがないようだ。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 14:06:43 ID:xLE95lCZ0
>>758 北米は既に全メジャーがBDでリリース始めたからね
日本では12月のユニバーサルがしんがり
邦画では角川(大映)と東宝は参入発売予定決まっているけど、東映の予定が未定、
松竹と日活は予定すらない。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 14:19:58 ID:VBd4kqNuO
松竹と日活は、HD DVDで懲りて、 完全に市場が切り替わる迄待つ気じゃね?w
懲りたというよりも、今までは東芝にお金を貰っていたから次世代に参加していたようなもの。
このスレは日曜になるの例のアンチが来るようだね。
>>751 おいおい。おかしいなと思ったことにとことんこだわる奴がいるなんてのはネットじゃ
別に珍しいことじゃないだろ。つかあんたも納得行かないからずっと書いてるんだろ。
自分のはまっとうな疑問で粘着ではない、BD支持派のは粘着でいくらかもらってるに
違いない工作だ、ってそのダブルスタンダードはどこから来るんだ。
ID:dj5sEKyD0はゲハという宗教法人の会員。
>>698 レスキューサービス使ったら、ふつうに100万円以上かかるけどな
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 19:29:59 ID:iEcq8+wO0
>>755 >悩みはありませんか?
>一度、専門の医師のカウンセリングを受けて見ませんか?
先週も、SONYのロゴを見るとじん麻疹になるって子が居たよね。
それも、初代ウォークマンを新品で買ったという、いい歳した設定でw
コンビニやスーパー行ったらどうするんだろう?
メディア売っているところ通ると、Hi8やDVテープ、そしてBD-Rは
ああいう店ソニーが定番だから。
>>767 ID:dj5sEKyD0が基地外って意味でOK?
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 21:29:46 ID:FKLyuyDO0
>>770 >ID:dj5sEKyD0が基地外って意味でOK?
キティというより、日蓮宗に対する喪家のような感じだな
>>771 あの信濃町に本部があるカルト宗教か.........。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 22:00:23 ID:VBd4kqNuO
総称として「馬鹿」で良いじゃんw
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/05(日) 22:25:25 ID:8wIFhg5Q0
>>769 ブルーレイは普通にコンビニでメディアを売るようになってるから、
もう十分定着だねぇ。
DVDもCPRM対応はなかなか置かなかった。
BDにはCPRM対応・非対応、のような面倒な区分がないのもメリット。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 00:29:38 ID:Dr4WWsMx0
ゲーム版業界における創価学会が、ゲハのアンチソニー原理主義者である。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 01:55:36 ID:4s1LHN960
>>775 LTHも最初からの予定規格だったので、後から対応できたしね。
LTHはいらない子 高い・信頼性低い・2層NGで不要
BDヲタきもい
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 07:30:56 ID:Z50FtJDB0
朝も早よからカルトが活動開始w
いや別にキモくてもなんでもいいんだけどさ…
>>710 >>727 >>735 >>740 などの、簡単に答えられそうな疑問に対しどれ一つとして
マトモに答が出てないってのは一体どうなのよ。
もっと微妙な問題ならともかく、たかだかAV機器だぜ?世の中に何があって、性能は
どうで、何が便利で何がそうでないかなんていくらでも具体的な論拠上げられるはずじゃん。
なのに「皆が揃って(BD以外を)否定するのはおかしい、だから工作に違いない」以外の
理屈が全然前面に出てこないのって…
別に天動説対地動説でもなんでもいいけどさ。どちらかが間違っている場合、正しい
方(地動説)でないと説明がつかない事象ってのが山ほど出てきて、逆に間違ってる方
(天動説)には無理がいっぱい出てくるんだよ。チャチな工作なんか通用しない。
それを理屈抜きに少数意見「だから」信じるなんて、どうぞ詐欺に引っかかってください
と言われても仕方ないバカだろう…。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 12:08:10 ID:2fgnfJa30
>>779 CEATECに4倍速を誘電が出してたけどね。
>>784 無機なら6倍速が700円ぐらいで買えるけどね。
だからどの道不要。
4倍速ももう340円だし、LTHが活躍する機会は無さそうだ。
それにしても昨日は凄まじいレス数だった
>>782 アホかおまえは?
不要なことに何の理由がいるんだよ
何の利便性もないから、BDなんていらないっていってるんだよ
BDの優位性の説得もできないで、DVDが少数なんてよく平気で嘘を言えるな
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 21:12:03 ID:mMH+emiL0
>>788 ではそのDVDの優位性とやらをまず上げてくれ。
そうでなければ、話は進まない。
また基地外さんが1匹おられる
今まで繰り返し説明しているのに、理解力がないんだからなあ 何度説明しても無駄だろね、都合の悪いことは耳に入らないんだから
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 21:47:05 ID:JMctucvoO
DVDの優位性でも語ってくれるとありがたいのだが。
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/06(月) 22:06:25 ID:2fzQg8Ru0
>>788-789 >>793 BDの優位性
・HD放送が標準になる時代背景に適合し、HD映像を十分な時間再生可能
・標準記録時間がDVDの2倍以上
・最大転送速度が標準でDVDの3.3倍なので、ビットレートが大きく取れる
・ロスレスコーデックを標準搭載しているので音もいい
・ハードコートが標準なので傷や汚れが付きにくく、また拭きやすい
・リージョンが最低限なので輸入盤が楽しめる
・JAVAを活用したメニューやコンテンツが楽しめる
・AVC再生を標準搭載しているので、長時間録画の再生互換が高く、
3倍程度なら画質の劣化が少ない
・ファイルシステムがきちんとしているので、ファイナライズが無い
・ファイルフォーマットに汎用性があるので、カムコーダーや配信、
メモリカードなどとの親和性が高い
・無機系の金属記録膜が標準なので保存性が高い
・最初から書き換えも標準なので2層もあって、信頼性も高い
・最初から追記型・書き換え型を規格化、メディアの種類が少なく互換性問題が無い
・最初からデジタル放送に対応、、コピーコントロールに伴う互換性問題が無い
・最初から8cmディスクを規格化、小型化に伴うメディアの互換性問題が無い
パッと思いつく範囲書いたけど、追加してみて
>>794 これはアンチ撃退に使えそう。
あと
>>793 はアンチBDに対して「DVDの優位性を言え」と言っているようだけれど。
DVDの現時点の優位性 ・(BDに比べて)メディアが安い ・(BDに比べて)ハードが安い ・(BDに比べて)ソフトが豊富 ・(BDに比べて)普及している 時間が解決してくれる事しか思いつかない…こっちも追加あればよろしく。
>>796 それ以外には無いよ。
保存性もBDの方が上だし。
あるとしら保護層の厚さとか?
あれはハードコートが解決してくれたけど。
798 :
782 :2008/10/07(火) 01:05:01 ID:I2Gzy4070
>>788 セルソフト売るのに便利じゃん。HDの。
ひょっとして、「自分には必要ないから他人にも必要ないはずだ」ってスタンス?
あと俺はDVDが少数なんて言ったことはないよ。誰と同一視してるのか解らんが。
>>796 優秀な変臭機能を持つRDシリーズのレコーダーが存在する。
海賊盤の量産が簡単。
個人でもリッピングが簡単。
東芝が儲かる。
クソニーの息のかからないレプリケーション工場でディスクが生産できる。
クソニーにイヤガラセができる。
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 01:35:25 ID:2H/masHP0
>>799 HDDにタップリ録って、編集して消すのが新たなRD-style
もう光学ディスクなんていらないよ
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 03:07:17 ID:V83clJhs0
>>800 ×クソニーの息のかからないレプリケーション工場でディスクが生産できる。
国内でもビクターとメモテクが参入でしょ、台湾にも独立系の会社がやってるし。
北米だとTHOMSON-RCA系のTechnicolorや松下、欧州では独立系の会社が
ドイツとロシアで稼業中、
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 03:09:04 ID:V83clJhs0
レス番ずれてた
>>799 ×>クソニーの息のかからないレプリケーション工場でディスクが生産できる。
国内でもビクターとメモテクが参入でしょ、台湾にも独立系の会社がやってるし。
北米だとTHOMSON-RCA系のTechnicolorや松下、欧州では独立系の会社が
ドイツとロシアで稼業中。
ただしPS3のROMはソニーミュージックマニュファクチャリングやDADCの独占。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 08:20:01 ID:9VBkFOj90
>>787 >それにしても昨日は凄まじいレス数だった
まあ18カ月前に立てられたネタスレだから、早く埋まって良いん出ない?
このスレでもカルト教団=アンチソニー教の人がネガキャンをやっているのか。
このスレでもやってるんじゃなくて、おなじ人があちこちのスレで暴れてるんでしょ?
しかもゲハやソニー板からわざわざご苦労様。「松下はHD DVDから寝返った」なんて裏取らない嘘記事をファミ痛が載せたせいで アンチパナソニックまで増加中。 ま、アンチパナソニックにはスマブラXの激遅ロードの怨みもあるんだろうがな。
>>794 くだらない
DVDから買い換える何の値打ちもない
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 19:35:23 ID:Rw85qc0/0
>>807 で、結局のところ結論はDVDの優位性は特にないってこと?
>>808 DVDに優位性がないと買い替えないといけないの?
BDが普及しないのは、単に製品としての魅力がないからだろ
単にお前に見る目とお金がないからだよ
最近やっと安くなったDVDレコ買ったばかりなんだからBDレコ何ていらねって事のようだな
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 20:20:45 ID:9GBvbvA/0
>>809 >DVDに優位性がないと買い替えないといけないの?
DVDに優位性があるって主張し続けた人がいるから聞いたんじゃないの?
>BDが普及しないのは、単に製品としての魅力がないからだろ
すでにデジレコの販売シェアで2/3、出荷累計でも13%がBDだよ
2年目にしては速いでしょ、一般層は魅力を感じてる
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 20:26:30 ID:/2hT4yp2O
ん?何のことだね。 BDの普及などまだ始まってはおらん。 始まってますよ、とっくに。 気付くのが遅すぎた。 東芝がHD DVD撤退宣言してから、いや、その遥か以前から普及は始まっていたんだ。
BDのメリットはHD普及に伴い今後増えていくだろうけど、DVDは減る一方だからね。 そりゃアンチ君も焦るわな。
レンタルがもっと充実すれば買いたいけどなぁ DVDのときもそうだった
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 20:54:32 ID:Ky4GtQeHO
DVDレコを買い換える必要はない。 買い換えでDVDを選ぶ理由がないだけで。 もちろん皆がそうだとはいわないよ。 金を使わない人がBDに移行しないには理由があるんだから。
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 21:21:09 ID:/2hT4yp2O
例えば買ったレコならプレイヤーを5年使うつもりなら、毎月1000円余分に払うつもりで6万円高いのが買える。 そう思うんだ。
>>812 いや、
>>788 とかは特にDVDが優位だとは言ってないよ。
>>809 なんかにしてもそう、話が一貫してはいる。
「俺に必要ないものは他人にとっても必要ないはずだ」論でしかないような気はするが。
だって・・・それしか言えない人口無能が書き込んでるだけだし
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/07(火) 22:12:08 ID:/2hT4yp2O
特定のキーワードに反応して、同じような反応しかしない。 中にはエクスカリバーみたいに、会話の成立しない奴…大統領が居るが。
激安プレーヤーを待っている人たちもいる。 来年春に2万円以下のBDプレーヤーが発売されるらしいが。(BD-R/REの再生には非対応)
ダイナコネクティブとかいう会社の製品だった。 CEATECに実機を展示していた。
>>812 PanasponicがXWシリーズの新シリーズ出していないからな.. もし出していればBDのシェアは少し減っていたかもしれん。
XW系は現行機をマイナーチェンジするぐらいで十分売れる。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 00:56:14 ID:o+IHy+QK0
>>824 >XW系は現行機をマイナーチェンジするぐらいで十分売れる。
OSでいうメンテナンス入りだね、
もうDVDじゃ新たに機能を盛り込んでも商品価値につながらない
シャープもだけど、モデルチェンジせずに売れ行きが落ちるまで
開発費を回収した現行機を売り続ければそれで済む市場
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 01:51:00 ID:h5wStowL0
>>822 あのプレーヤーDVD-Rの再生もできない中華仕様でしょ?
日本じゃあまり出ないような?
あれならPS3の方が良いや
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 02:56:19 ID:VjZ+3GMK0
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 08:39:03 ID:5nzNQF6v0
>>827 マクセルも出てるけれど3月で撤退しているから、イソプレスの価格調査も
H〜は間もなく地雷だけになるのかぁ。
>HD DVDでは、「あきばお〜零」において、価格表には記載していないが、三菱化学メディアの >録画用HD DVD-R DL「VR150T1」が5枚パックで2,079円で販売されていた。 これは最後のHD DVD-RDLが投売りされたと考えて良さそうだ。
HD DVD-R何てもう売っていないだろ
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 17:46:31 ID:TYa6b4t40
>>830 量販店だとそろそろ消えるころかも
3カメや電気街の専門店では、雷の75分モノならまだ置いてますよ
地雷テックなんて買う人いるの?
ライテックの4倍速のDVD-Rはヤバい。
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 【エア本】久本・創価MAD parn32【頭がパーン】 [YouTube] 金銀リメイクを心待ちにするスレ 21 [ポケモン] 誰だろう?こんなの見ているの
ゲハ民は専ブラが使えないということだけはよくわかるな
未だに懲りずにアンチ活動を続けているよ。 宗教って怖いね。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/08(水) 22:04:21 ID:szOYuVdD0
>>832 >地雷テックなんて買う人いるの?
H〜のメディアの卸を続けているのは地雷しかないんだもの、選択肢が無い。
そういえばライテックはHD DVD-RWも生産しているよね。 コスミオ搭載の対応ドライブは5千台程度だろうし、その中でもHD DVD-RW使う人は数十人ぐらいしかいなそう。
高価なメディアは保存性が良いのが前提だから、ライテックは対象外。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 08:46:14 ID:hY8eeB2W0
>>829 2層メディアというとDVD-RとDVD-R DLって別規格で、
DVD-Rとしか書いてないハードでDLは使えないよね。
おかげで初期の‐R対応機を買っちゃった人は涙目になって、
ところがDLは信頼性が低く溜飲を下げたりしたんだけど、
HD DVDもH〜RとH〜R DLが別規格っていう旧世代を引きずりまくりの
次世代規格だったって知ってる?
http://www.phileweb.com/news/d-av/200805/20/21071.html なんだけどH〜R DL再生不可…(明示的に書いていないのですが、
DVDの表記で分かる通りネタではありません)
BDだとDLに書けないのはあるけれど再生は対応しているし、
LTHも書けないのはあるけど再生はちゃんとできる。
>>830 >>831 ヤマダとか売れ筋しかおかない郊外型量販店系なら売らなくても、
ヨドとかビックみたいなところなら案外置いておくんじゃね?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 12:20:15 ID:S4syZ7sTO
大丈夫、価格に拘らなければ、取り寄せて貰える。 一定量売れないと、生産しなくなるから取り寄せも不可能になるけど。 伸びる市場に比べ萎む市場だと、その一定量の閾値がシビアになるから辛いね。 ラインの改修も行わず、そのまま生産終了なんかも、よくある話だし。
それは東芝にまとめて発注してもらって東芝倉庫にでも置いてもらえばいいんじゃね? つうかたぶん、そういった方向になってるとおもう
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 14:16:31 ID:S4syZ7sTO
それが地雷テックのメディアなんじゃね?
845 :
R.Y :2008/10/09(木) 15:21:33 ID:ydggMtJv0
こんにちは。新参者です。よろしくお願いします。 DVDの優位性ってことですけどハードに関しては無いと思いますけど、 ソフトに関していえば、 @安いA種類が豊富BBD機でも再生できる(逆は不能) というこころじゃないのでしょうか?
HD DVD-Rを使っている人って、もう数百人程度ではないかと思う。 BDに移行した人や、HD Recや通常の方法でDVD-Rに焼いている人が多そう。 3万枚ぐらいストックしておけば、サポート終了まで持ちそうな気もする。
ストックというのは、ライテックのメディアの事ね。
三菱は今年度で生産を終了しそう。
東芝との契約とかなければ、もう生産中止して在庫放出のみじゃないの?
ライテックは何故かHD DVD-RWまで発売している。 しかも普通のメディアショップでも。何故あんなに安く(700円)売れるのだろう?
そりゃ在庫処分じゃねぇの?
なのにもう半年近く出回っているんだよね。同じ値段で。 単純に買う人がいないだけかもしれないけど。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 20:00:08 ID:harsO7t10
>>845 DVDのメリットはそんなとこだと思うけど、
最後の項目の通りBD機はDVDと下位互換を保っているんで、
雑誌付録やCDやBDの特典映像などがDVDでも別に困らない
CDとDVDは別々の用途で活躍しているから共存できる。 しかしBDはDVDの上位規格みたいなものなので、シェアが伸びるにつれ、DVDの生産枚数は減る。
よって、BDはいらない
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 21:10:33 ID:JaIa5Sor0
>>854 DVDってHD時代では、アナログレコード時代のソノシートのような形が残るって事だね。
>>855 BD否定派は全く根拠のない1行レスが関の山なほどに衰退か
もうアンチBDは末期だからね。
爆発的に普及しない限り個人の視聴に限られるBDに明るい未来はないように思うけど
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 23:11:34 ID:sndHo8ml0
>>857 アナログ低波でHDTVが標準になるのは日本に限ったことではないというか
日本より先にやる国あるし
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/09(木) 23:13:03 ID:sndHo8ml0
×低波 ○停波
アンチBDはカルト宗教
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 01:07:47 ID:RLKJ9HO50
>>861 録画用のBD-Rや-REは著作権法上個人での視聴に限られるけれど
BD-Videoは主に個人視聴とはいえ当然レンタル向けにも出ているし
-RやREは普通にデータ保存に使われているし、
Professonal Diskとして業務用の映像製作にも使われているんだけどなぁ?
>>859 アナログ停波してデジタル移行した国はもうすでにあるが、
全チャンネルHD放送なんて国は日本くらいでしょ
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 03:12:05 ID:sPewKBZX0
>>864 いや日本もワウワウとNHK-EはSDが残るし、e2は11年以降も
SDチャンネルは続くでしょ
アナログ停波してデジタル移行した国なんてそんなにあったっけ?
アメリカは来年中に移行が完了するらしい。
BDは普及し、HD DVDは名前すら忘れられる。 βは知名度は高いけど、HD DVDは皆無。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 14:20:12 ID:PUJF7KRD0
2年以上も前の噂だから、もう実現は不可能だろう。
さっさとBDに参入しないと間に合わないが。
西田は馬鹿としか思えん。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 16:29:48 ID:YCVupnzY0
仮に東芝サムスンがBDドライブつくってもDVDドライブで評判最悪だから文字通り東芝とサムスンしか採用しないだろう
874
875
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 18:08:48 ID:ZNoGOukuO
>>873 東芝のフラッグシップに他社製ドライブなんて積めないもんね(はあと)
松下ドライブ搭載のモデルはあった気がする
なんか何ヶ月も書き込まれていないHD DVDスレをageている奴がいるね。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 21:01:20 ID:3kpYunCI0
今夜24:15〜ANBで放送のタモリ倶楽部
2011年の地上デジタル放送完全移行に向け、テレビ番組が次々と高精細
(HD)化している。そんな中、テレビ朝日のバラエティー番組の中で従来の
スタンダードディフィニション(SD)で放送しているのは当番組だけになった。
そこでHDとは何かを学習し、HDとSDの違いをさまざまな角度から徹底検証する。
2種類のカメラでHDとSDの画質を比較。美術スタッフからはセットの粗さが
目立つという意見が飛び出す。メークも専用のファンデーションがあるほど、
出演者は肌に気を使うという。HD化による制作スタッフの苦労なども紹介する。
出演はタモリ、おぎやはぎほか。
http://tv.livedoor.com/program/detail/76936896.html
タモリクラブはSDで十分かも知れんwww
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 22:13:48 ID:ki4I9z2X0
タモリ倶楽部のAV特集というと、アダルトビデオがデフォなのに、 ここ板の方のAVとは珍しいなぁ
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/10(金) 22:23:04 ID:ZNoGOukuO
パナは何も問題を起こしていないからね。
また人多すぎ状態のようだ
この板はいつからこんなに貧弱になったのだろう?
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 00:23:20 ID:tDoY8jz70
>>879 タモリ倶楽部始まった、もう製作はHDが当たり前でSDはタモリ倶楽部ぐらい…
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 00:35:26 ID:tDoY8jz70
SD放送なのに、メイクでテカリが違ったり色情報が多かったりと 比べると分かるものだな。
結論はSDがいいで終わりそうだw。
タモリ倶楽部できちんとスタジオ収録って事自体 奇跡な気がす
890 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 00:43:37 ID:wduKdKm70
やっぱりHDになるんだね、落ちがあったけどw
SDがSPでないノーマルのベーカムって… でもHDもHD CAMじゃアンソニーは引き続き 満足にタモリ倶楽部もみられない状態が続きそうw
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 00:50:32 ID:w8qfpwDe0
しかし西山編集長は純粋に技術的な話しただけだったな
893 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 04:06:46 ID:e58Brtrs0
>>864 合衆国は地上波のネット局(CBS,ABC,NBC,FOX,PBN)はどこもHD化してますよ。
それどころか、ケーブル向けのナショナルジオグラフィックや
ヒストリーチャンネルなどもHD放送してます。
894 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 04:49:31 ID:e58Brtrs0
Xbox 360 Blu-ray Drive Rumors Persist
http://www.electronichouse.com/article/xbox_360_blu_ray_drive_rumors_persist/ Xbox360向けブルーレイドライブの噂ふたたび(抜粋)
マイクロソフトが近いうちに$100〜150の範囲でXboxようブルーレイドライブを
リリースすると噂されています。
Xbitsによればホリデーシーズン、あるいはより大きな可能性として1月の
CESにて発表される模様で、情報源は市場筋としています。
またrumormillによればその価格は$150〜100を目標としており、昨年同額以上を
HD DVDに費やしてしまったユーザーにとって魅力のある価格にしなければならないと
語られています。
一方で興味を引くのは、契約した会社が東芝サムスンであるという点です。
同社は2004年にBDの拒否者としてHD DVDを推し進めた東芝と合弁で設立された会社で
以来順調な生産と関係を築いていました。
なおXbitはこの件に関し、マイクロソフトも東芝サムスンからも何のコメントを
得られなかったとしています。
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 06:06:16 ID:WmEPqQHMO
>>894 ついにゲイツがjavaに屈するわけですね。
BD化の流れは止まりませんね。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 06:34:52 ID:6yQVZ1mj0
2012年までにブルーレイの売り上げは8倍に急増し家電機器最大の規模に
http://www.videobusiness.com/article/CA6604052.html 今週発表されるレポートによると、合衆国でHDTVとともに普及が進んでいる
ブルーレイが発展途上国でも好評を博し、世界的な売り上げ規模は今後4年に
渡り他の大部分の家電製品をしのぐ規模になると予想されています。
ダラスに拠点を置くパークスアソシエイツのアナリスト、カート・シェルフによると、
プルーレイプレーヤーの販売数はソニーのゲームコンソールPS3を除き今年中に
世界で500万台に達し、更に4年以内に8倍の4千万台に急増すると述べました。
なお東芝は対抗規格のHD DVDプレーヤーを昨年までに約80万台販売しました。
ブルーレイが合衆国や西ヨーロッパおよびそれ以外の国々の映画スタジオが
数多くのタイトルを発表し、ブルーレイプレーヤー売り上げの伸びによって
家電製品全体(07年から12年の間に2倍延びると予想)の中で最大の売上高に
なると予想しています。
なおシェルフ氏によるとHDTVの売り上げはその間に60%増え8,200万台に達すると
予想しています。
この予想はブルーレイのHD DVDに対する勝利によって、今年はじめに需要が
引き起こされたとする多くのエレクトロニクスやエンターテイメント業界の
アナリストによる発言と一致しています。先月はNPDグループのディスプレイ・
リサーチが2010年までにブルーレイプレーヤーはHDコンソールで最も人気のある
ハードウエアであるPS3の座を奪うであろうと予想しました。
今年10億ドルに達すると見られている、合衆国でのブルーレイディスクの販売と
レンタルの収益は、12年までに95億ドルにまで拡大すると業界団体の
エンターテイメント小売協会は6月に予測しています。(一部省略)
発展途上国では当分はあまり流行らないんじゃないか? いまはBDプレスするのは正規版業者のみで、海賊版業者はBDプレス装置を持ってない CDやDVDみたいに、海賊版業者がBDプレス設備を手に入れてから、 本格的に途上国でもBDが伸びると思う
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/10/11(土) 09:08:41 ID:O4DblRjf0
>>897 発展途上国というよりもインドやブラジル、ロシア、中国、南アフリカ、
東南アジア諸国あたりを指してるんじゃないか?
ロシアには既にプレスラインあるし、中国にもできる。
>>895 >ついにゲイツがjavaに屈するわけですね。
>BD化の流れは止まりませんね。
噂自体は今年のCES以降手を変え品を変え出ているので新味は無いけれど
ドライブメーカーが東芝サムスンというところがガセな感じがする。
噂が事実なら、これまた噂の東芝が光ディスク事業から撤退し
東芝サムスンの持ち株と人員をサムスン側に譲渡するという話が
現実化するのかも?
なにしろ既に東芝にとって「光ディスクは無い方がいいんじゃないか」
by ワンダー藤井な端数事業。
ロシアに一言。 プーチンの柔道のBD版を、日本で発売してくれ。
901
ゲハは創価と同じで、新興宗教だから仕方が無い。