SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 00:46:59 ID:3+k9wpnp0
■過去スレ
【フルデジ】TA-DA9000ES / TA-DA7000ES【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1103468678/
【フルデジ】TA-DA9000ESを語り合おう【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1082890508/
【フルデジ】TA-DA9000ES/TA-DA7000ES Part3【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1111293771/
【フルデジ】TA-DA9000ES/TA-DA7000ES Part4【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1124623381/
【フルデジ】TA-DA9100ES/TA-DA7000ES Part5【SONY】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1136206770/
SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157451344/
SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1163894108/l50
3名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 00:47:15 ID:3+k9wpnp0
■公式 その2
TA-DA3200ES
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=MCIA&PD=25988&KM=TA-DA3200ES
TA-FA1200ES
http://www.ecat.sony.co.jp/AV-HiFi/products/product.cfm?category=STDAMP&PD=25990&KM=TA-FA1200ES

■関連記事
ソニー、「音作り」の哲学を語る
http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0404/30/news026.html
ソニーのハイエンドAVアンプ「TA-DA9000ES」を試す
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/30/news029.html
スペックアップとコストダウンを両立した中級機〜ソニー「TA-DA7000ES」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0409/07/news004.html
音質調整は“職人技”、ソニー「DA7000ES」ができるまで
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0411/12/news055.html
4名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 00:48:02 ID:GPtxZJY60
>>1
スレ分けないと言う事ね。了解。
5名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 00:54:09 ID:wJFBKmap0
3200は隔離したかったなあ。1200は微妙だが
6名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 00:58:20 ID:m3h8b+Dr0
>>1


前スレ995さん
詳細な報告ありがとうございました。

やっぱダメか…
少し期待してたんだけどなぁ
最後に書いてある2分配の話だけど、なんか出来そうな感じ。
プロジェクターとPCモニタを繋げて、
音も正常に出力されてる例をどこぞのブログで見た。
どこだったかは忘れたけどw
7名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 01:03:45 ID:GPtxZJY60
そういえば、以前使ってたDENONのアンプじゃ

> なお、1)および2)でPS3のサウンド設定で「自動」を選ぶと
> 「HDMI機器のエラーが発生しました。」と出ます。
> DVI機器が繋がってるとネゴが失敗してこういうエラーになるのかもですね。

こんなエラーは出ずに自動設定されてました。
8名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 01:31:32 ID:EBOKQHvp0
>>5
一気に過疎るぞ
9名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 01:55:54 ID:1Zqb0gHp0
>>7
DENONのなんて機種ですか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 02:34:20 ID:bM0LDXTtO
松下のレコーダーXW50間に挟んでに認証させればよい?あれはインなかったか

3200にDVIはつなぐな。だな。
MAGICDVIとか問題外か。

いいこと思いついた。延長HDMIケーブル使って毎回面倒だけれど抜くのが現実時に思えてきたよ。Orz
後ろで抜く手間と機器傷まないぐらいか。
11名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 14:13:36 ID:6X8ieIzcO
7200祭りまでの儚さ
12名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 14:15:26 ID:nr2zCU/m0
9200も出る悪寒
13名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 14:45:25 ID:rzXMMTJw0
次世代規格完全対応という意味で7300かも。
14名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 19:12:33 ID:bM0LDXTtO
スレ的にはHDMI修正版の3300がでたら泣くな
15名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 19:27:19 ID:8n+CDhhW0
7300ES?までの繋ぎとして3200ES買った俺としては、それは二重に泣ける。
16名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 19:46:25 ID:RiNyfuOm0
安いんだから要らなくなったら投げ捨てろ
17名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 20:49:12 ID:voWnXlHa0
18名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/24(水) 23:01:42 ID:GPtxZJY60
高杉です。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 00:19:17 ID:k+0r7uIc0
いろんあ記事を読めば読むほどPS3にHDMIは2つあったほうがいいな
映像専用HDMI
音声専用HDMI
20名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 01:05:27 ID:xyTnWVGd0
3200でちょっと質問なんですが
DD5.1chソースをプレイヤーからアンプに出して
A.D.Fボタンを押していくと、プロロジ2とかDTS NEO:6とか選べちゃうんだけど・・・
でもA.D.F(素ソース再生モード)設定でも、それ以外のプロロジ2とかでもアンプ正面の液晶には
入力デコード:DD
出力デコート:点灯無し
となっているからA.D.F設定が何であろうとDD5.1chでデコードしてそのまま出しているってことだよね?

そもそもなんでDD5.1chソース入力時にA.D.Fで選べるようにしているのか理解に苦しむ。
リニアPCMのときはA.F.Dボタンが無効になるのにね・・・
21名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 02:04:59 ID:RKFxOZ8r0
A.F.D.な。
DVDで音声が2chだったり5.1chだったり切り替わるわけで、いつでも押せた方がいいじゃん。

HDMIのLPCM5.1ch以上でA.F.D.が押せないのは単なる仕様。
MOVIE押しても音響かけられないから、逆にA.F.D.も押さないだろうということじゃないかね。
LPCM2chなら押せるし。
22名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 04:18:41 ID:xyTnWVGd0
A.F.D.かスマン。

いや、俺が言っているのは「DD5.1ch音声入力中」にA.F.D.ボタンで
DTS NEO:6などに設定できちゃうのがおかしくない?ってこと。
実際にはその変更は無視して(恐らく)DDでデコードしているわけだし。

音声入力中はその音声種類によって縛りを入れるべきじゃないか
少なくとも前に使っていたデノンはその辺しっかりしてた。
23名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 04:43:30 ID:NQx1QL4f0
>>22
どのようなソースでも5.1chで聴きたい場合に使う。
特にPS2のゲームはプロロジIIとDD5.1chが混在してるから、AFDでプロロジIIMOVIEにしておけば
ゲーム中に音声ソースが切り替わっても、アンプを弄る必要が無くて済むじゃん。
つーかデノンはプロロジIIとDD5.1chが混在したソースの場合どうするんだ?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 10:18:21 ID:GxvGNJvF0
>>14

SONYはたまに型番を変則的にすっとばしたりするからな。
たとえばTA-DA333ESとかはどうだろうか?w
微妙に萌え。
25名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 18:10:57 ID:RKFxOZ8r0
>>22
NEO:6でも同じことで、要は2ch時の音響をDD5.1ch時に予め変更できた方が便利だ。ってこと。
26名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 18:20:41 ID:RKFxOZ8r0
ID:xyTnWVGd0はおすすめスレで質問してるけど、
あれが理解出来てないならそりゃ不思議に思うさ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 18:34:46 ID:q47Wy/v6O
ところで3200のDAコンバータって光デジタルで入力して音質としてはショボい?
HDMIと一緒で低レートでも評判よい?
3万ぐらいのCDなら糞なアナログでつなぐよりいいかな。
モガミケーブル買おうかと思っただけ。
28名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 21:13:16 ID:5scYALXL0
出来れば、
光じゃなく同軸で繋げろ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 23:31:06 ID:q47Wy/v6O
何で光あるんだろう
30名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/25(木) 23:49:28 ID:uzmVHq020
TVとかスカパーチューナーとかは光しか出力ないじゃん
31名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 14:55:15 ID:JrxO+Ynu0
光あれ!
32名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/26(金) 19:50:47 ID:PHOsmYFK0
PS3でPS2のプロロジUのゲームやるときHDMIだとダメだな。



あたりまえだけどなw
33名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 01:40:22 ID:uciqhqFe0
当たり前じゃないけどな。
HDMIでも2chのみチェックすれば、LPCM2chで出してくれるからプロロジ2かけられる。
つーか、2ch分しか鳴らないのにPS3がLPCM7.1chで出してくるのがおかしい。修正しろと。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 02:07:16 ID:zzdynQlRO
おかしいところ書いておいて。修正依頼しておく。
アップルの丸紅ケーブル安いけど品質いまいちかなぁ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 16:41:24 ID:Bbavxe4Q0
TA-DA3200ES届いた

プリ部分しか使ってないが TAE-S1と比較してすごく良くなったとは思えないわ
SPがSA-S1だからこれ以上は望めないのは分かってはいるが。
だいぶ音が締まって聞こえますね。小音量時のTAE-S1が糞なのはよりよく分かった。

HDMIでPS3繋いだら確かに音が小さいね。しかしSA-S1では低音の分解能不足。
高域は楽しめるのでよしとします。
HDMI端子の間にあるフラットケーブル差し込み口ってRS-232C繋いでファームとかいじれるん?

36名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 17:26:25 ID:Qp2hAOZc0
3200ESは7万ぐらいなのに電源ケーブルもいいね
金メッキ端子だし
太くてやわらかいし、この手のアンプだと太くても固いのが多いし
気を使ってるのがわかる
37名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 17:59:23 ID:Bbavxe4Q0
3200ESもっとショボイとオモタがリモコンが意外に便利だわ・・・・

アナログ入力してHDMI-DVIアウト選択しても音でなくなるなコレ・・・
コンポーネントから。

やはり聞こえない音が明らかに聞こえてびっくりしますわ・・176k
ええ、こんな安システムでここまで行けたら大満足ですよ
いろんなつなぎ方できてアナログのLINEケーブルの比較できておもしろい。

プリアウト、ボリューム俊敏に動かすとプツプツと聞こえない?
まだ音質チューニング未達成な気がする<ボリューム
38名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 18:56:44 ID:GO6Bck250
>>37
>プリアウト、ボリューム俊敏に動かすとプツプツと聞こえない?
>まだ音質チューニング未達成な気がする<ボリューム
普段そんなことしないだろ
神経質だなw
39名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 19:25:20 ID:fT+PoQAf0
まあ3200ESくらいの価格でプリアウトの質に期待するのが間違いってもんだ
40名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 20:50:15 ID:Qp2hAOZc0
速く7000の好景気でないかな
3200のPS3で聴くSACDでもあんなにいいのだから
デジタルアンプの接続ならもっとすごいんだろうな
9100なんか買えないし、速く7700ES出してほしい
金井さんチューニングでね
41名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:45:14 ID:GO6Bck250
>>40
金井さんがやってたようなPS3の補強やってる?
あれって言ってるほど音変わんの?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 21:45:48 ID:fsvUflG70
9100のHDMIってバージョンいくつ?
43名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/27(土) 22:52:44 ID:zzdynQlRO
そんなことよりケーブルかえたり、アンプあたためる方が大事。
筐体がびびる程の音量で夜聴けないし。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 02:56:10 ID:MYtMDBiY0
>42
1.1
45名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 04:13:23 ID:pDiZGHtI0
>>33
>HDMIでも2chのみチェックすれば、LPCM2chで出してくれるからプロロジ2かけられる。
あーそうか。3200はHDMIでマルチPCM受けるときだけプロロジ2とかエフェクト変更できないんだな。

HDDレコでHDMI接続してるんだけどwowowデジタルのAACマルチはエフェクトかけることできるのは
そーいう事だったのか・・・ようやく理解できたぜwww
46名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 10:59:02 ID:r5LGp8xy0
>>45

3200が"かけられない"ではなく、かけないが正解。
元々、マルチチャンネルとして送られてきているソースに対してプロロジはかけない
だろ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 14:03:24 ID:6TMrlojj0
3200買って聴いてるけどなんか低音が出てないような音が硬いような
スピーカーは一緒に買ったBR6です
48名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 14:37:30 ID:9mFJ/P6s0
>47
SPのバーンインもしくは設置

SPの低域は特にバーンインをきっちりやってから評価したらいいよ
おれも同じ組み合わせだけど、最近やっとまともになってきた
それまでリアバスレスポートをふさいで対処していた

設置はマニュアルにはゴムと書いてあるが、ゴム外してスパイクにした方が良好
エンクロージャーがウーハーの振動が受け止められないとうまくならないからね
当然のことながらアンプもきちんと設置してないと音が緩くなると思われる
49名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 14:49:32 ID:6TMrlojj0
アンプ、スピーカーの下に敷くものを楽天ショップの石専門店で
オーデおボートという石を買ってみた
効果あるのだろうか?

50名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 15:26:01 ID:wwnnTeL40
石にガタツキがあるかチェック。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 19:06:14 ID:yd62GDfd0
>>46
プロロジはかけなくてもエフェクトはかけるだろ。
3200ESはマルチチャンネルLPCM時には"かけられない"仕様。
52名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 21:22:25 ID:rtrvL/Nf0
3200ESはプリアンプとして使ってもすげー熱持つね。
パワーで使ってるA30.2より熱いんですが。

おかげで、ラック上にあったA30.2をラック内に移して
3200ESを上に乗せたくらいだよ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 21:33:49 ID:5lYFf4Pr0
PS3も1台あるだけで部屋の暖房つけなくていいし
安上がりだよな

54名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 23:34:07 ID:j8zMNCHy0
つまり一般的な認識とは逆で、PS3は省エネ機器だったんだよ
55名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/28(日) 23:52:49 ID:/f7T/Xu+0
夏は冷房になるんでしょw
56名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 08:04:09 ID:r3FqV6VI0
ファームアップで冷房に対応する予定です
57名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 11:15:35 ID:D6asJEMW0
>>51
エフェクトって、音場プログラムのことか?
それなら、2fsにすればかかるよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 11:31:30 ID:6yeczSAD0
>>57
MOVIE押したときのCINEMA STUDIO EXとかのことだろ。
59名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/29(月) 12:24:47 ID:CXY3079pO
>>47
それは仕様でかつ公然の秘密です。
60名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 00:35:51 ID:QQ2TLu6s0
61名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/30(火) 01:09:27 ID:gWfIfMJA0
うん
62名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 01:17:43 ID:gBDy54kc0
DENONのAVC-3800という、ちょうどドルデジ対応が始まった頃の
定価23万のAVアンプを使っているのですが、3200ESに買い換えたら、
CDの再生とかは明らかにステップダウンしてしまうでしょうか?
63ステップダウン:2007/01/31(水) 02:50:17 ID:nxT2HhhB0
ステップダウン
64名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 07:12:22 ID:djRP6vmw0
>>62
ステップダウン
65名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 07:58:52 ID:ZZQ9Y9Eh0
>>62
ステップダウン
66:2007/01/31(水) 08:20:26 ID:d7dPa26sO
>>62
明らかにステップダウン
67名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 09:49:15 ID:Z1GBShG40
>>62

アンプ重量で考えてみたら?
軽くなったのならステップダウン。
重くなったのならステップアップ。
たぶん間違いないw
68名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 10:00:18 ID:UinPKldw0
漬物石搭載アンプとか。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 10:14:56 ID:YHC9z0OH0
お前ら察してやれよ…



ステップダウン。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 10:40:08 ID:nxT2HhhB0
3200のDCACで自動音場補正機能を使ってチューニングしていたのを自分の耳でチューニングできるようになればステップアップ(の一例)だけど
ステップダウンってどういうことなんだろ?
歳とって耳で6kぐらいから上が聞き取り難くなって耳でチューニングできなくなってDCACに頼るようになることかなぁ?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 13:50:18 ID:qSrzNF6J0
誰もDCACなんて言ってねーのに、唐突に持ち出すところもデムパだが

f特もとれてねーのに、素人が適当にいじりまわした挙句
ステップアップだの自己満足に浸ってそうだな
72名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 15:31:24 ID:jZ7DoCV90
デムパヽ(・∀・)ノウンコー
73名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 16:45:28 ID:z7dR/h9B0
ステップダウン
74名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 17:22:27 ID:Wmdnvkp70
それより今の定価23万円前後のAVアンプを買おうと
言う選択が無いのが寂しくなるなwww
75名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 18:27:56 ID:GH/8vgCE0
寂しいのにwwwて
76名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 19:35:35 ID:d7dPa26sO
そしてステップダウン
77名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 20:44:34 ID:uIZjrLTs0
ステップダウン♪
78名無しさん┃】【┃Dolby:2007/01/31(水) 20:46:10 ID:ecVforMh0
79名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 00:00:50 ID:zut8IGud0
みんなひどいなぁwww
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GFRC_jaJP207JP207&q=%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%80%e3%82%a6%e3%83%b3

>>62
俺も使っていた機種だからマヂレスしますね
その機種から遥かにグレードダウンしたPanaのXR50に
変えたんだが満足してますよ

その時はイーグルスのhell freezes overをdtsで聞けただけで
感動シマスタ(つд`)
それ以前はアナログ入力にサラウンドかけて聞いてたけど
音がぼけてとても聞けたもんじゃなかった○| ̄|_

なので3200ESでも十分いけると思いますよー
80名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 01:38:18 ID:Uj9uJenGO
XR50はデジアンでしょ?
3200はアナクロ、もといアナログだよ
81名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 03:10:02 ID:mKtJhBSl0
答えが出ましたね。
最新のXR700を買うのが良さそうです。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 05:54:58 ID:cYtiGE9n0
3200買うくらいならXR買うのが正解でしょうね
83名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 11:13:19 ID:t4nCllU9O
秋葉原の555はピュアしかないのか。
しかし7階のシステムだと追い付けないのはわかった。
84名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 12:35:28 ID:VOWF3dxt0
秋葉の555
死亡遊技を思い出す件
85名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 14:48:14 ID:xkvGr7F40
ステップダウンで盛り上がっているところに恐縮ですが、
PS3のからみでXR-50→3200ESに買い換えました。
スピーカーはいままでYamahaの入門用シアターセットの安物使ったんだけど
SACDとか聞くようになったので、もうちょっと、スピーカにお金かけようかと思います。

3200ESだとみなさんどのクラスの使ってらっしゃるんでしょうか。
あんまり能率良くないのだと鳴らしきれないとかあるんですよね。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 15:24:45 ID:mQRn/JfX0
>>85
3200ESと価格帯でバランス的にマッチするスピーカーとしたら、最低1本
3〜5万程度は欲しいところじゃないかな。
家ではフロントにテクニクスのSB-M800、リアに同社のSB-M01使用してる
けど、フロントは別のパワーアンプで駆動してるからあまり参考には
ならないかも。
ただ、リアのSB-M01は超低能率のスピーカーだけど、特に鳴りっぷりが
悪いとかも感じないから、試聴して気に入ったスピーカーを選んで問題
ないと思う。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 17:54:07 ID:J9tDa/aZ0
>>85
トールボーイならSX-LT55とかSX-L77、ブックシェルフならJBL4318あたりはSACDを聞くには良いよ。
88名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 19:59:34 ID:V8wlDFsN0
>>85に便乗するようで申し訳ないが3200ESで5.1ないし7.1を組むんだったらどのスピーカーがいいでしょうか
用途は映画DVD、SACDは聞かないが音楽DVDはジャンルを問わず見ます
予算は5.1chで20万ぐらい
今のところHighland AUDIO4303をフロント、4301をリアにして組むのが第一候補で
あとはTANNOY MercuryとモニターオーディオのBRシリーズを検討中
89名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 21:41:19 ID:UltzK4V30
>>86
僕が持ってるのSB-M1000なんですが、このクラスだとパワーアンプ
有った方がいいんでしょうか?
90名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 22:12:42 ID:KiJntA130
PS3-3200ES-mogami2803-SAS1にしてみた
正直なところ楽器が分離しすぎて怖いぐらい何ですが何ですかこのケーブル?
2803は高いのでフロント2chだけですが・・・

昨日は秋葉で4800万のシステムで聴いたがアレとは別のベクトルだな。
あの小槌みたいなスピーカーには度肝を抜かれたよ。

さて、楽器1つ1つの音色に手を入れるのはパワーアンプだ。
デジタルパワーアンプ自作するスレってないですか?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 22:23:20 ID:KeAVOgHV0
B&Wの803Sにお似合いのデジアンって何ですか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 22:31:36 ID:PoldZD3U0
>>91
TA-DR1a
93名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 22:57:28 ID:WLR6PNBP0
XR50で十分だろ
94名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 23:15:56 ID:1IfxRlcb0
デジアンはどれも似たような音だから安さが一番重要だな
95名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/01(木) 23:43:35 ID:Zpx5hcQe0
これまでの発売ペースだと、7000後継機は、秋になっちゃうのかね。
9100後継機のほうが先で、さらに1年後だったりすると困ってしまう。
96名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 00:58:01 ID:WFFGEysm0
CESでは9100の次世サラ対応が出てたから9100の後継機が先じゃないか?

ちゅーかディスクがあるのに対応アンプがないなんて・・・・・・・・・   ウンコHDMIが!!!
97名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:05:08 ID:smfR7siD0
TA-DR1aほしいが自動音場補正ないのがなぁ
98名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:16:15 ID:WFFGEysm0
DR1aはピュア・アンプでそ・・・・・・
99名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:25:03 ID:smfR7siD0
>>98
そんなことは当然知っているが、
それが一体どうしたんだ?
100名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:39:50 ID:QM7JhWvp0
つまり板違いでは?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 02:56:25 ID:H0HNMW2x0
やはりここではマルチチャンネルメインで行きたい。1200ESがちょっと場違いのような気も。
ピュアしたい人はピュア板へどうぞ。と思ったが見事に過疎ってる・・

SONY 総合
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1163160570/
102名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 05:53:43 ID:GAIXZzR50
俺様ルール発動キタコレ
「行きたい」ってなんだよw
103名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 06:14:19 ID:wTnbu05n0
>>88
SX-LT55Mk.2×2
SX-LC33Mk.2
SX-L33Mk.2×2
スタンドなり壁掛け用金具なりで
計20万弱

サブウーファーが入っていないけれど、5.1chを活かすには、サブウーファーは
最低でもSX-DW77以上の品質の物の方が良い。
珍走車のようなブンブン下品に鳴るSWなら安い物が幾らでもあるけれど、SX-DW7やヴェロDDシリーズの様なSWが本当のLFE。
マジでウーファーだけは安物は買っちゃダメ。

上の5chだけでもそこらの10万を越えるSWありのシアターセットよりは低音出ちゃうから、SX-シリーズは良いよ。
音は高解像系で3200ESの高音まで綺麗に伸びる能力をスポイルしない。
104名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 06:24:40 ID:VQeBnz11O
色が気にいらん
105名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 06:43:44 ID:wTnbu05n0
スピーカーは出る音が大事。外観の良さは音の悪さの裏返し(外側にコストが掛かってる)

車に例えれば、自分で運転している時には殆ど気にしない見えない外観だけで選ぶような物。
カッコ良い車をかったは良いが乗り心地や燃費が最悪だったら話にならない。
外観も音も良いSPが欲しいなら、5倍の予算を組む覚悟がいる。


暗くしてDVD見る時にスピーカー眺める香具師なんか居ないだろ。
106名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 07:33:11 ID:AFTBhxue0
色は暗い中でもほんのり目立つ。特にビクターの色は。また、明るくなっても興ざめ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 07:53:53 ID:KKyp7Bh40
>>105
>暗くしてDVD見る時にスピーカー眺める香具師なんか居ないだろ。
だけど、ふだん目に付くじゃん。w

108名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 08:58:01 ID:q9//Myop0
見た目ほど重要なことはない。
10985:2007/02/02(金) 10:03:48 ID:vuQIlTpp0
参考になりまつ。

ところで、今、使ってる、YamahaのNSPシリーズのブックシェルフの二つを

SX-LT55×2+SX-L33Mk.2×2

に加えて、7.1chにするのと、素直に5.1chにリプレースするのとどっちがいいんでしょうね。
(やってみりゃわかるか・・・)
この値段だと、センターと、サブウーファはしばらく買えないです・・・。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 16:32:17 ID:wIuPKZFw0
自分もLT55Mk.2を買うつもりだったけど
KlipschのRF-82が見た目も良いし凄く気になってきた。

まだ発売前だけど、前機種のRF-35の評判はどうだったのでしょう?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 17:12:28 ID:mGHqd3m70
プレーヤーの1200ESの存在価値ってなんなんですかね?
PS3のおかげでSACDプレーヤーとしての価値が・・・
どうせ買うならPS3かなぁ〜みたいになってますよね

デザインは好きなんですが・・他になんか長所あります?このプレーヤー。linkもないし
112名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 18:09:04 ID:wTnbu05n0
>>109
違うメーカー製でも7.1ch無いよりはあった方が良いとおも。
今後の規格を考えて、配置は正六角形で横にSX-L33、後ろ2つにヤマハのやつ。
まぁ、後々揃えた方が良いとは思うけれど、ないよりマシ。(音質的にはね)

7.1ch(同SP)>7.1ch(異SP)≧5.1ch(同SP)>5.1ch(異SP)
こんな感じかと。
(センターはちょっと無理してでもいっしょに買った方が良いような...)
113名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 23:03:34 ID:MQHmjY3u0
>>111
PS3の音が良いのはSACDかつHDMI出力限定
114名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 23:25:54 ID:3paB1/8K0
PS3はHDMI出力のCDの音も良い
音の濁りが無く低域解像度もCDプレーヤーとしてはかなりのもの
11588:2007/02/02(金) 23:36:21 ID:zeFJ/qlf0
>>103
さんくす

SX-LT55Mk2も検討したけど値段もさることながら、フットを含めると幅30センチというのがちょっと辛い

あと誤解を招いたかもしれないので訂正
× 用途は映画DVD、SACDは聞かないが音楽DVDはジャンルを問わず見ます
○ 用途は映画DVDと音楽DVD(ジャンルを問わず)でSACDは聞かない

音楽重視じゃないからサブウーファーは多少アレでもしょうがないと思ってる
11688:2007/02/02(金) 23:40:50 ID:zeFJ/qlf0
>>109
>>112氏の
(センターはちょっと無理してでもいっしょに買った方が良いような...)
に賛成
SX-LT55×2とSX-LC33MK2を購入して
ヤマハのブックシェルフ2つをリアに回したら?
117名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/02(金) 23:54:36 ID:smfR7siD0
PS3の音がいくらよくても
あんな安っぽい機器ラックに入れたくないな
118名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 00:14:15 ID:/x5YvXV00
PS3が安っぽく見えるならマークレビンソンなんか
どうなるのよ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 00:23:30 ID:MtfNyX7y0
安っぽく見える
120名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 00:31:25 ID:g1YdA/MY0
ハルクロも安っぽさでは負けてないぞ
121レキシコン:2007/02/03(土) 00:33:55 ID:juPIEbQZ0
オメーラ、オレを差し置いてナニ言ってんだよ!
122名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 00:38:52 ID:z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 01:21:27 ID:bkrcPCmu0


 122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ
122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日のレス 投稿日:2007/02/03(土) 00:38:52 z6WMIjya0
つかPS3を密閉した箱になんぞ入れるなよ



124名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 01:24:03 ID:juPIEbQZ0
ttp://www.electori.co.jp/lexicon.html

ぼく、なんか格好悪いけど78マソだよ!
125名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 02:24:14 ID:bHoGjr5i0
やっとPS3とDA3200買ってきますた。
期待して早速SACD視聴したけど、何コレ??って感じデスた。
何か間違っているのか。めちゃ音悪り〜 orz
126名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 02:43:29 ID:juPIEbQZ0
まず耳掃除しろよ  話はそれからだ
127名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 02:49:40 ID:z6WMIjya0
どこかショートしてるとか
スピーカーの接続間違ってるとか
HDMIケーブル抜き差ししてみるとか
スピーカーがやばいとかじゃないの?
正常な状態だったら普通の試聴に支障はないはずだな
まともなアドバイスを期待してるならPS3とTA-DA3200ES以外の構成も書かなきゃ
相手されないよ
128111:2007/02/03(土) 03:04:44 ID:QBqot0PP0
>>114
HDMIじゃなくてアナログか光デジタルだと音はどうです?
129名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 03:27:55 ID:MxfW0PZs0
>>115
既出かも知れんが、SX-LT55はフット無しの方が音が良い。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 03:36:22 ID:7KnQwjvtO
少なくとも通電して3時間はいまいちだろ


9100と803Dがほしい。
131名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 05:28:00 ID:IhUTtjv+0
3200だけど液晶の見方(入力系)をいまいち理解しているのかわからん。

液晶真ん中辺りの「INPUT」がある四角い枠の下側は
上の行は、入力された音声を何でデコードしているのか(DD/DTSとか)
下の行は、そのデコードした音声を音場補正しているか(プロロジ2とかneo6とか)
つまり下の行は音場補正なし時は未表示(DD5.1を5.1ch環境で出力時など)

更に液晶左側のスピーカー系は
アルファベットは、デコード&音場補正した結果スピーカーに出力する音声を(L/C/R)
そのアルファベットの枠は、実際に出力しているスピーカーを示す

であっているよね?
アルファベットの枠がない音声は、出力されていないわけではなく
他のスピーカーに割り振られているって考えて大丈夫なのかな・・・
132名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 07:16:02 ID:b2svvuHx0
>>125
ちゃんと映像は別にしたりコントローラー有線にしたり無線LANは無効にしたりしてんだろうな?
マジで全然違うからな
133名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 07:43:36 ID:ZUGmCGYv0
音声出力で176khzのところまでチェック入れてるかな?
たぶんハイブリッドSACDだろうからとりあえず、CDトラックとSACDトラックの音を聞き比べてから考えよう。

もっとも、音が良いか悪いかは、いい音ってのがどんなのかを知らないと判別できない気がする。
134名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 08:00:56 ID:b2svvuHx0
>>133
CDとSACDのハイブリッドで聴き比べしたら、さすがにどっちがいい音かは分かるだろうな
まずはCD出力を44.1にすることから始めよう
映像も音声も多分自動設定のままだろうから、映像設定のみ添付のコンポジットか適当な出力に設定しよう
その状態で聴き比べて感想プリーズ
13585:2007/02/03(土) 10:10:32 ID:QVGYdl3S0
>>112,116さん

なるほど、

とりあえず、

SX-LT55×2 SX-LC33MK2にリアは今の4ch分を回して、隙あらば
SX-L33Mk.2買い足しですかねえ。

最初買ったNS-P430も買ったときはすげー感動したんですけど
(PCのアクティブスピーカからだし)
結局、安物買いだったなー。

なんて数年後には、100万円台のスピーカ買って、安物買いだったなーと
言えるような身分になりたい・・・。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 14:59:57 ID:fAt2KqLu0
STR-DA5200 ESって個人輸入する価値ある?
3200で十分かな
137名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:01:37 ID:udhtbZfu0
XR-55からTA-DA7000ESに変えたら音良くなりますか?
138名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 15:04:45 ID:juPIEbQZ0
なるお  値段の程の差は出ないとおもうけど
139名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/03(土) 23:46:17 ID:kyfKTgJN0
>>125 スピーカー 何?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 04:10:59 ID:BMz4bNCK0
イコライザ使うとやっぱ音の鮮度は落ちるの?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 04:42:03 ID:KbtzPATF0
>>125>>137
オレはTA-DA7000ESのお陰で、あ、10万クラスのAVアンプを
20万クラスのもんに換えてみた所で、劇的に音が良くなることは
無いんだって思い知った。
あまりの酷さにエージングの終了すら待てず買い換えた。

ネット上では妙に評判が良かったので、鵜呑みにした結果で
自業自得だった。その反動でオーディオ専門店をまわる習慣が
つき、気づいたらピュアAUに200万程突っ込むことになってた。
今では7000ESに感謝してる。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 08:52:12 ID:vvHkgtxv0
オレの経験ではヤマハAX1200からソニーVZ555ES
にかえたところ、当時使ってたボーズAM15が劇的に
鳴るようになった。

システム全体の価値が何倍も上がった気がして、以来
最低ミドルクラスのアンプにしか目がいかなくなった。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 09:04:16 ID:M1CiZU/DP
>>141
何に買い換えたの?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 10:10:29 ID:KbtzPATF0
>>143
マッキンのMA2275
145名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 10:17:35 ID:kU1XcHDLO
砂糖無線ですか、それ。

やっぱり左右別々の電源からプリとか全部ちゃんねるセパレートしたほうがいいの?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 10:20:49 ID:7/Ng26sU0
>>144
warota
147名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 11:09:04 ID:KbtzPATF0
>>145
オレでいいのかな?
買ったのはダイナ。プリメインだからセパにはしてません。
でも200V引いて減圧トランスとかはかましてます。

>>146
や、何がいいたかったかというと、ネットで情報集めた後で
必ずお店で聞かせてもらって納得してから買いましょう、と。
聞きすぎても道を踏み外す可能性はありますが・・・
148名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:13:31 ID:UQkefPwR0
最初は10万と20万のAVアンプで比較してたくせに
突然20万のAVアンプと90万のプリメインの比較もないもんだ

オーディオ店にとってはさぞわかりやすいカモネギだったことだろう
あるいは宣伝乙
149名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:35:07 ID:KbtzPATF0
>>148
ネギは束でしょってった自覚があるので、否定はしない。
けど比較する以前の問題で、色々聞いて肥える前の
素人耳でも、7000ESで鳴らしたSACDがなんじゃこりゃ?
だったのは事実。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 14:56:05 ID:UQkefPwR0
>>149
当然i.Link+HATSで聞いたんだよね?

俺のは9100ESだけど、あなたとは全く逆の意見。
50万以下ならピュアアンプは不要と感じている。
それまではSONYのオーディオもAVアンプも馬鹿にしてた口だが。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 15:16:37 ID:KbtzPATF0
>>150
そっか。iLinkでは聞いてない。聞いてたらもっと意見
変わったかな?
当然iLink接続するつもりでSCD-XA9000ESの中古の
当たりをつけてたんだけど、買う前にアンプの方が
とどいちゃったんで。CDPは結局DCD-SA1になった。
152名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 16:27:02 ID:RF2U6crM0
>141
それ絶対早まったな。
エージングが進むと別物だよ7000。
黙って半年は使い込まないと本来
音は出てこないよ。


こう書くと、例のスパシーバだかプラシーボだか
の粘着厨がかみついてくるんだろうな
と言ってみるテスト。
153名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 16:45:40 ID:L+uIiyQPO
>>151
ぁぁぁ…
失敗を重ねて買い物が上手くなって行くんだ。今回は仕方ないよ。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 16:48:19 ID:CwKQjifA0
早漏が多すぎる
155名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 16:58:50 ID:UQkefPwR0
>>151
7000ESにSACDをデジタルで入れるのとアナログで入れるのとでは
全く別のアンプ使ってるくらいに別物
156名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:06:25 ID:zfa8kDis0
>155
7000ESはフルデジタルして初めて意味があるって気がするよね。
HATSの威力もすごいと思うしね。あるなしでグレードが2段階くらい違うって感じだ
157名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:16:47 ID:UQkefPwR0
141の擁護もしてやるとすれば、
MA2275は真空管使ってるから、艶とか色付けのある音が好みなのかもしれん。

7000ES&9100ESは色付けのない音としては文句なしだが、
ピュアはいかに機器で自分好みの色付けをしていくか、っていうものでもあるし。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:18:27 ID:KbtzPATF0
そっかー、そんなに変わったのか。
我慢してみればよかったかな。

CDPの中古っていかがなものかと躊躇して
購入タイミングがずれてしまったのだ。
おかげで今2chだよ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:32:47 ID:KbtzPATF0
>>157
うん、リファレンス的でクリアな音ってのは前知識
としては知ってたんだけど、色々なお店で聞かせて
もらって、あー、オレは艶々なのが好きなんだなぁと
初めて気づいた次第。スピカもダリにしてコテコテです。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:56:08 ID:0teUXHte0
>>152
つ[耳エージング]
161名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 17:58:20 ID:0teUXHte0
>>157
ねーよ
イコライザでも使ってろ。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 18:57:07 ID:dVKnOC3H0
>>160 161
エージングを否定するのも結構だけどこの辺りのスレ住人相手では自分のおこちゃま度合いや
クソ耳自慢していることになっていることになると思うぞ。
実際の人数ならエージング否定派の方が圧倒的に少数のような希ガス
163名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 18:57:41 ID:VQp99Dzp0
今、TA-V55ESを使っているんですが、
3200への買い替えを検討しているんですが、
明らかに音が変わってきますか?
PS3出力で、スピーカは AM-10II を使用しています。
素人質問でごめんm(__)m
164名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:05:56 ID:NprcLHUX0
7000ESや9100ES。NS9100にもI-linkボタンがあるのが
実は神だと、無くなってから気づいた。
デノンのDVDPだといちいちテレビ付けて、DVDPのメニュー欄から
I-linkのオンオフを設定。
ユニバーサルの癖にテレビつけてなきゃ
デジタル出力が実質1系統というわけですかい・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:12:41 ID:NprcLHUX0
>>163
前のSPがAM-10II+AM-5IIIだったので、その時の感想。
ヤマハのA1から7000ESに買い換えた時、スピーカーの音色よりも
サラウンドエフェクトの進化に驚いたよ。
音の広がり方がきめ細かくなっててさ。

アンプを替えての音色の違いは好みがあるかもしれないけれど、
そちらの買い替えでも、サラウンドの違いはよく分かるんじゃないかな?と思う。
166名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:16:10 ID:0teUXHte0
>>162
エージングは否定しないが、個人によって利用頻度に違いもあるのに
半年はかかるとかわけわからんこという電波が多いのがオーヲタの特徴だな
時間ベースで物をいえない。

あと、色づけに関してだが現実には機器によって差があるから好みで選んでいるだけで
究極的には、目指すものは原音再生だけだ。色付けしていくなんてもんじゃねーよ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:25:34 ID:L+uIiyQPO
原音……やっぱディジタルですか?
168名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:28:04 ID:NprcLHUX0
>>166
一部の邦楽なぞを再生するためには、色付けは必須だと思われますが。
ソニー製は原音再生を目指すスタンスに近いから、そのユーザーも
そういうい趣向の方が多いと思われますが。
セカンドとかヘッドホンでは、エロい音のコンポで組んだりしないんですか?
169名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:29:35 ID:VQp99Dzp0
>>165
ありがとう
参考になりました。
ちょっと頑張って購入の方向に考えてみようと思う。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:39:35 ID:vKBp8CP60
漸くSA-S1が8本揃ったのでPS35.1ch再生してみる3200test
171名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 19:43:54 ID:wRn5xPMK0
35.1ch
172名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:53:26 ID:DCQrWXBP0
>166
どこのメーカーもバーンイン時間は48時間、200時間、500時間と実使用の時間ベースで表記
与太飛ばしてるのはおまえだろ・・・
173名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 20:56:27 ID:CwKQjifA0
大魔王バーンイン
174名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:28:53 ID:T8X6mjl90
>>162
そもそも製造側(かないまる)がエージングをみとめているなら
エージングしたものを販売して欲しい。
未完成品を売るなよ。
クルマはナラシとか暖気は必要ないって言ってくれるぞ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:30:30 ID:RU06fiaV0
DA-7000ESが届いた当日と翌日の音は言葉に出来ないほど酷くて
めちゃめちゃ落ち込んだ記憶がある。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:36:13 ID:RU06fiaV0
間違えてあげちゃった。ごめん。
あれから一年半たったけど、ソフトによっては
先代のアンプ(ZZ-One)の音が恋しくなることもある。
どのメーカーも基本的には原音再生を標榜しているが、
ソニーの音はやっぱりソニーの音だ。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:46:57 ID:UQkefPwR0
>>174
エージングはその名のとおり部品劣化を伴うものだから
済ませてから売った方が良いとは必ずしも言えないだろう。

作りが全然違うから車との比較も意味ないな。
それに車でも新車時からmaxのパフォーマンス出せるやつなんてないと思うが。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 22:55:23 ID:DCQrWXBP0
>174
車は取説に慣らし運転しろと書いてある
今の車は暖気はしない方が良い
VWは暖気は60秒以内といってるね
179名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/04(日) 23:07:16 ID:AH9IRwKq0
エンジンかけてから60秒以内で発進できるか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 00:43:18 ID:c7JJK9Hr0
フツーの人は出来るよw
181名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 01:02:27 ID:AIEt6jEM0
>>178
営業マンにBMWは慣らし運転いらないって言われたよ。
182名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 01:07:24 ID:ip/n87Lv0
その営業マン自身がBMWを買ったならば慣らし運転するんではなかろうか
183名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 01:08:53 ID:c7JJK9Hr0
>>182
同意

ど素人に下手な慣らし運転されると故障したりでクレーム処理めんどいからね。
今の車メーカーはどこに聞いても同じ答えだと思うよ。
チューニング屋のおっさんに聞くと今の車でも慣らしは必要らしいね。
184名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:07:51 ID:32heM6520
ピュアなシステムでも1000万以上だと味付けが強調されるわけではなく原音に近くなるね
しかし聞きやすいが部屋に置けないシステムだな。

エージングについての冊子でもつければいいのにね>ソニー
185名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:52:46 ID:r/34zCjA0
>184
ふっ。おぼえとけ
原音ってのはね、幻想なんだよ坊主
お前の心の中にあるのさ
186名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 02:59:43 ID:32heM6520
マァ、そういうとおりだな。その場で録音に立ち会ったわけでもないし。
癖が無く聞きやすいのは確かだが。

そろそろ振動板のないスピーカーよろしく。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 03:25:20 ID:r/34zCjA0
>186
わかってんじゃん。少なくともダイナミック型じゃだめだよな
188名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 03:43:27 ID:32heM6520
>>187
中級の803Dとかでも素材のクセがきつくて100万近くのわりにちょっとなぁ、と思った。
静電SA-S1揃えたけど中域やっぱしものたりねぇ。
エレスタット部だけ集めて何か自作しようと思案してみる。
ソニーのRのフル静電の音聴きたいけどどこかにおいていない?10年以上前だから難しいか。
空気の直接駆動が理想なのは分かってる。
どっかの球体圧電素子もまだ聴いて無いか。
ホーンやダクトの工夫って言うのはやっぱり味付けになるよね。
何かオススメある?

設計するときはドコモsin波測定してるんかね.10,1000,10K,20kあたりの矩形波の再現性で設計して貰いたいな。
やっぱし振動板じゃ矩形波なんか出せないが。→自然界の複雑な波形はもっと出せない。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 10:21:48 ID:KwSJtpZj0
こんど3200ES買います
190名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 12:18:44 ID:A/uneY250
3200ESってここ最近のAVアンプの中では
空前のヒットになってると思うけど
何台くらい売れたんだろう?
191名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 20:08:53 ID:MYw9X5t30
1万2000台
192名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 20:37:05 ID:kYz8Rixx0
じゃあ試しに漏れの3200ESのロット番号晒すw

2200***

***台目って事?
193名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:19:58 ID:02WQ1XsY0
昭和時代の車のような慣らし運転とか暖機運転は平成の車には必要ないよ
1000キロまで回転数1500回転以内で走るとか
チョーク引っ張って5分も10分も暖気するとか
そういうことは必要ない
ガソリンの無駄だし環境に悪いだけだな
194名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:36:01 ID:h0xI9qN00
キャブレター車にはチョーク必要だけどインジェクション車にはチョークなんてないだろ
195名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:43:32 ID:CmU08VDA0
>1000キロまで回転数1500回転以内
>チョーク引っ張って5分も10分も暖気

193は釣りか、負けず嫌いの181だろ
スルー推奨
196名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:51:21 ID:02WQ1XsY0
3200ってデフォだと音量小さいよな
ハいブリットSACD聴くとSACDの部分聴くと音が小さいから音量上げると
CD聞いた時に大音量でびっくりする

7000とか9100はエージングなんて絶対に必要ないだろうな
デジタルアンプだし
3200はアナログなのでエージングは必要だと思う
197名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 21:57:14 ID:drvpAhK7O
こんなにたくさんの餌のある釣り堀は初めてだ。どれを選べばいいのか
198名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:01:45 ID:JVWhOZqt0
はやく!はやく!誰かパクッと。ほら!
199名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:07:50 ID:ip/n87Lv0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
ID:02WQ1XsY0
200名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:12:04 ID:LsafqA760
>>196
買ってからこい

な?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:40:11 ID:0CyCmFli0
3200買ったよ
第一無線で69800円
嘘だと思うなら購入者しかわからない筆問してよ
答えるから
202名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:41:03 ID:SqDSdObn0

  じゃあねー、俺の事SUKI?
203名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:44:09 ID:BCGTIHoB0
3200のおちんちんはどっち向き?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:47:14 ID:SqDSdObn0

   きょうは大丈夫だから  中でいいよ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/05(月) 22:50:16 ID:drvpAhK7O
みんなそこで買っている。2日配送にした人。君のおかげで27日に先回りゲツトさせて頂きました。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:05:25 ID:OSRDo/mc0
もっと安いとこあるのに
207名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:19:18 ID:1c4LXBhp0
>>201
使用するSP教えて
208名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 00:43:34 ID:RnVLbsrs0
筆問ワラタ
209名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 01:39:39 ID:/7+raktEO
オーム電気のスピーカー。とか
210名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 01:42:01 ID:V1tNeWv30
201は、何か答えられない事情を抱えているのであろうか・・・?
211名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 02:33:28 ID:oX3VQkoE0
>>210
きっとまだあんぷしかないんだよ。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 02:38:40 ID:Zz/1eXrc0
>206
いくら?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 09:03:46 ID:WilqdEEs0
PCサクセスで64800円
214名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 11:15:27 ID:DiAHSyPA0
安いね 早速注文だ!!
215名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:10:08 ID:GcniM+LL0
ワロタ
216名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:21:17 ID:/7+raktEO
よーし、パパはサクセスに振込んで来ちゃうぞ!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 12:24:32 ID:DiAHSyPA0
男なら前払いだよね!
218名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/06(火) 22:24:23 ID:+fyvUEdq0
3200ESでバイアンプ接続してる方いますか?
今度3200ESを購入予定なのですが部屋が狭くて5.1chで十分なのと
使ってるスピーカー(iQ3)がバイアンプ接続に対応してるのでどうかなと思ったんですが。
219名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 00:29:29 ID:WH3ep/HM0
805でバイで繋いでるけど、違いがわからない男です
220名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 00:37:44 ID:j7zRz7xK0
>>201
第一無線の通販74,800+送料だたーよ('A`)
221名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 01:22:54 ID:5Ekgaf150
第一無線値上げか
69800で買っておいてよかった
アホみたいに注文来るから値段上げたんだろうな
それでも売れてwるみタイだけど
222名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 03:58:16 ID:CF5sEQss0
>>220
買っといて正解だった

今日とどいた、即設置したが自動乳母補正があんなに音が大きいとは思わなかった
夜中に測定始めて速攻で中止した

今度はせめて夕方くらいにやります

223218:2007/02/07(水) 09:25:31 ID:uc8Wtvg40
>>219
あんまり変わらないですか・・・
でも折角なので両方ためしてみようと思います。
224名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 10:06:32 ID:9xUIfZ9X0
edigi/rakutenのメルマガ登録しとけ
毎週\69,800送料込やってるぞ
225名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 10:38:21 ID:SQQMI5lM0
サクセスから3200ESが届かないよ〜

って倒産かよ!!
226名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 14:33:47 ID:xd0Seoqc0
12000円くらいで出て欲しい
227名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 16:48:08 ID:i/DwWi0w0
1200ESはYラグつかえますか。
228名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 21:24:58 ID:JNek4Mvj0
ムナグラつかまれます
229名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/07(水) 22:20:34 ID:3jlfhPtv0
いまはコレだけしかありません  勘弁してください
230220:2007/02/08(木) 00:18:10 ID:2i+RBYdy0
>>224
早速登録すますたー情報ありがとうございますたー
231名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 11:54:15 ID:BjxIwZ4y0
3200ES買いました
今までYAMAHAの10MMっていう小さいスピーカーをセットで使ってきたのですが、
この度買い換えようと思います。
1 YAMAHA125F×2をプラスして7.1chに
2 SONY360Hシリーズを一括購入
3 KEFiQ1を徐々にそろえる (まずはセンターのiQ2cから、数ヶ月かけてiQ1を4〜6個購入)

1が一番お金がかからないと思いますが、皆さんならどうしますか?
ご教授ください

232名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:08:30 ID:8ziUU1Lq0
金無いなら7.1chにする必要ないと思うけどね
7.1収録の映画ってあんま無いし
233名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:11:22 ID:3zm1iAWD0
>>232
7000ES持ってる人で9.1chにしてる人もあんまりいないかな?
234231:2007/02/08(木) 12:20:47 ID:BjxIwZ4y0
>>232
7.1chは必要ないかも知れませんね

235名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:27:15 ID:l10DhBWf0
って事はオススメなアンプは・・・
236名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 12:46:19 ID:dGNZDZj10
>>233
9000で9.1chやってます。包囲感、移動感は素晴らしくなるがスピーカーだらけで
「ばかの部屋」になります。でもやめられねー。
237名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 14:04:43 ID:iGNuBVZf0
7.1chは5.1chソースでリアの隙間埋めの為にあると思う。
238名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 14:12:35 ID:AUJFdDEK0
AIR好きが多すぎる件
239名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 14:20:12 ID:PtckHcZF0
壁掛け型のウスーイスピカがあるから それにしとけ
240名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 15:17:03 ID:IxHepIxhO
やや後ろ目にサラウンド置けばよくない?
241名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 15:30:43 ID:Pi4DzwXR0
242名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 15:43:19 ID:QukM8PsW0
>241

デノンの PMA-CX3 の大きさで、デジタル入力のあるプリメインがあったらいいなー
とずっと思ってたのだが、実際出されると、さっぱり欲しいと思わないのは、
なぜだろう?
243名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 15:56:10 ID:3zm1iAWD0
>>236
9.1chの場合、通常の7,1chの他に、側面の前方(フロントスピーカー近く)左右に設置するんでしたっけ?
244名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 16:02:51 ID:mty7ILUN0
>>243
足元と天井だよ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 18:30:11 ID:U9gd8FNNO
HDDレコ---アンプ---モニター

上記のようにHDMIで繋いだ場合、現在出回っているAVアンプでは
アンプの電源を入れないと認証とかの問題でモニターから映像・音声が出せないみたいだけど
電源入れずとも信号を橋渡し出来る機種って出せないんですかね?

ちょろっとドラマ見るだけとかの場合、わざわざアンプの電源入れなくても済むんであれば
たかだかボタン一回分の手順がなくなるだけとは言え、非常に嬉しいと思うんだけど。
246名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 18:32:37 ID:l10DhBWf0
普通にテレビで見ればいいじゃない
247名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 18:38:47 ID:lsubdopn0
ソニーの学習リモコン使うとTV電源入れるとアンプも連動で電源入る
248名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 18:39:55 ID:MLybDG5L0
HDMI以外ならできる機種在るの?
249名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 18:58:31 ID:lsubdopn0
しらん。

つか、お気軽のみたいときはコンポジットとかを直接TVにつないでおけばいいんじゃねーの?
うちのスゴロクD900はHDMIとコンポジットorS端子同時出力するぞ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 19:38:09 ID:NeDvNnT20
>>245
電源OFFじゃ駄目だから、HDDレコーダーとTVをHDMIで繋いで
HDDレコーダーとTVの両方から光でアンプに繋いでるよ。
これだと設定用の画面が見れないから、設定用のみのS−VIDEOで
アンプとTVも繋いでるwww
俺が思い浮かんだのはこの繋ぎ方だけど、他にいい方法ないかね?
251名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 19:48:38 ID:AlDHzogo0
>>241
FA1200ES買った俺死亡?
252名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 19:59:28 ID:MLybDG5L0
1200と何が違うんだろう
ピュアアンプにイコライザー補正っているんだろうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 20:19:48 ID:U9gd8FNNO
>>246
リアルタイムで見れない場合があるんです。

>>247
学習リモコンちょっと調べてみます。

>>250
なるほど。そういった繋ぎ方もあるんですね。参考になります。
254名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 20:44:19 ID:NeDvNnT20
>>253
いいのか悪いのか。とりあえずAVセレクターとしての機能を捨ててるからなw
アンプ使うのに、TVで選択とアンプで選択の両方やるからちと面倒。
HDMIの出力が2系統あればと思う今日この頃。HDMI分配器もいいけど、
うちの嫁の頭が付いて行かないwww
うちの繋ぎ方だと、アンプ使わなくて馬鹿でも使えるのが利点w
でさ、HDMIだと送れて光だと遅れない音声信号ってあるの?
255名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 21:15:07 ID:Qw/F5/Wi0
>>242
俺は多分人柱になりそうだ。
一応、試聴はすると思うが・・・
256名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 21:39:58 ID:0ECfUwFB0
小さくて1200より洒落てるな
257名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 22:41:12 ID:gu8WYMpb0
スイッチング電源だな。1200より5マソぐらい安いけど音質が気になるね
258名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 22:44:57 ID:PbJlZPG20
http://www.ecat.sony.co.jp/products/picture/TA-FA1200ES_001.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/200702/SA-2RI-2_big.jpg
基板クリソツだけど、出力LCの近くのケミコンのサイズがやたらデカくなってる
http://www.phileweb.com/news/photo/200702/SA-HEATSINC_big.jpg
記事にあるブロック型ヒートシンクは、出力LCの近くのMOSドライバー用の小さいヒートシンクの置き換えと思われ
FA1200ESよりいろいろ進歩してそうだなぁ…1200の取り柄は重いだけ?
259名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/08(木) 23:33:59 ID:AlDHzogo0
FA1200ESの無駄なサイズのためにラックまで追加した俺は聞き分けられなかったら自殺
50Wも使わないしよぅー
260名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 00:06:21 ID:WYCnLwGI0
これでGEQだったりした日には発狂ですよ。
261名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 00:10:21 ID:eLrqOnVq0
262名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 00:12:36 ID:Z4xsVkQs0
まいっちんぐ電源になったのか!興味津々。
263名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 01:24:26 ID:Gc9v49o50
カタログスペックでは、4Ω保障はしていないみたいだね。
電源周りは弱くなってるんじゃないかなぁ

あとリモコンなどの画像が小さいからいまいち判別できないが
DIRECTボタンやLEDが見当たらない気もするが?

SP出力が一つなのは、サブウファやバイワイヤ使わない人には関係ないかな。
(まぁ使うにせよ、ターミナル等の使用でどうにでもなるだろうし)

新世代ということで多少のコストダウンは可能だろうけど
数が出ずに割高になるオーディオ用専用筐体+2/3の価格ということを考慮すれば
個人的には、やっぱり物量は1200ほどは割け得ないと思う。
264名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 03:18:24 ID:o2x4yjIy0
スイッチング電源のほうが速度応答性はいいけどのいじーだからどうなんでしょ

過去のポップな曲には案外元気が出て適しているかもね
265名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 09:13:07 ID:Ms7JvPls0
>>263
AVアンプや1200のようにインピーダンスセレクター持ってないせいだと思う>6〜16Ω
いまどき4Ωを公式にサポートしないとスピーカーの選択肢が狭くなりそうな気もするけど
4〜8Ωじゃ不味かったのかなあ
266名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 11:57:40 ID:PlDrX0AW0
既出だったらすみません。
今使ってるSTR-V737が調子悪くなって(カチカチ音がして、右SPから音が出なくなったりする)
3200が買い替えの候補に上がってるんですが
HDMIをコンポーネントにダウンコンバートってできますか?

RX-XD92---HDMI----------l     l
Xbox360---コンポネ+光----l 3200 l---コンポネ----36HD900
PS2---コンポネ+光--------l     l
CD----同軸-------------- l       l

って感じに繋ぎたいんですけど
267名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 12:09:45 ID:PlDrX0AW0
出来なさそうですね。
スレ汚し失礼しました。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 12:26:10 ID:qHJqgTQn0
XD92からもコンポーネントで入れればいいと思う
269名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 12:32:28 ID:PlDrX0AW0
>>268
そうですね。そのようにしようと思います。
サービスでHDMIケーブル貰ったので、使ってみたくて(汗
270名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 14:34:58 ID:TCUQbAjVO
スレ的にはPS3繋いでSACDか。
271名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 19:28:55 ID:CWWiFocCO
聴きたいCDがSACDばかりなら…な
272名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 19:34:09 ID:9Rm/tmQH0
アニソン最高!!
273名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 19:51:13 ID:qkzI3L1j0
501買うやついる?

興味津々だわ
274名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 22:32:29 ID:kRjAmWtG0
>>231
どう考えても 3
1,2はセット物のレベル。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/09(金) 23:56:45 ID:0AVJhX680
>>273
多分買う。他にデジタル接続できるプリメインの選択肢がない。
1200ESは無駄にでかいように思えてダメだ。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 01:31:20 ID:BHuo9sp+0
1200ES購入組みだが、同時発表、発売だったら問題無かったのにな・・・

自分はラックで置き場所確保していて前アンプとの入れ替えなので、チビアン、チビプレよりも
1200ESに決めてたと思う、デジ入力豊富、バイワイヤとスペック見ただけでポチったから。

チビシリーズだと逆にスペースが中途半端になるしね

ただSONYにはデジアンのクラスを増やして言ってほしい、ピュアアンプにHDMI接続など
2チャン再生で構わんから。
1200ESの大きさは逆にあの位じゃないと興味を惹かれなかった。

いずれにせよシリーズ拡大賛成ですわ
277名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 01:46:02 ID:Kx4dWRKP0
3200といい、この501といい最近ソニーはやる気あるな。
278275:2007/02/10(土) 01:46:17 ID:asBK/Yoj0
>>276
1200ESの音はどんな感じ?
うるさい店頭でちょっと聴く機会はあったんだけど
じっくり聴けてなくて
279276:2007/02/10(土) 02:42:55 ID:BHuo9sp+0
>>278
音の傾向はやはりアナログに比べるとクールな感じ。
しかし音場補正も出来るし、同じソースをこのみでアナログイン、デジタルインで聞き分けたり
まず買ってからは自分の好みに向かって楽しめる。

デジアンならではの駆動力で比較的スピーカーも選択肢が広がるし。

良いことばっかり言ってますが、とにかく妙な誇張はない素直なデジアンです。
かつ、いじれる幅が広いから、まず買ってみてだめなら即オクという手もありますよ。

280名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 02:47:47 ID:G/H/Mtgp0

デジタル→クールな音
ってよく言われるけれど、クールなんじゃなくて澄んでいるだけだよ。
勿論ソースの音がウォームな音ならウォームにクールな音ならクールに。

何でもウォームっぽく味付けしてしまうのが所謂アナログの欠点。(S-Master研究時にアナログの欠点を洗い出し新たに開発された3200ESは別)

同価格のアナログの音は一言で言えば煙たい音。
281名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 03:50:12 ID:XadW+B+V0
俺もデジアンの方が好きだけどこの手のアホがいるせいで
デジアンユーザー全体が生暖かい目で見られるのにはうんざりしている
282名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 04:35:18 ID:2oI8nogZ0
280はさすがに釣りだろう
本当にこんなソニー信者いたら恐い
283名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 04:52:02 ID:sjxe9l6d0
↑釣りでつか?
284名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 11:29:42 ID:RH+L5eG/0
もっと美味しんぼ風に語ってくれ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 12:41:54 ID:wjr6IGGb0
どこまでもフレッシュな音がシャッキリポンと耳の上で踊るわ!
286名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 13:06:26 ID:+6NRyXK60
俺は1200持ちだが279の言うことも280が言うことも頷ける。
なにか変か?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 13:32:32 ID:cxXzd5Ta0
山岡 このデジタルは出来損ないだ 聞かれたもんじゃないよ!
海原 なにぃ〜〜 出来損ないだと!?
山岡 出来損ないだから 出来損ないと言ったまでだ
海原 クク・・・  ウワハッハッハッハッハッハッハッ
山岡 な、なにが可笑しい?!
海原 若造が何を言い出すかと思ったら・・・ 出来損ないだと?  本当のデジタルの音も聞いた事もない若造がデカイ口をたたきおって!
    この音が出来損ないだというのならば、お前はこれ以上高音質なアンプを勿論知っているのだろうな   どうなのだ!!
山岡 ああ、勿論知っている!!
海原 ほ〜う、知っていると言ったな・・・・・  では知っているからには勿論それを皆様の前にお出し出来るのであろうな?
山岡 ああ、勿論だ  ・・・3日、いや2日待ってもらえればお前のよりもっと上等なデジタルアンプを用意してやる!!
海原 ・・・・2日だな その言葉に二言はないな?
    皆様! お聞きの通りだ  私が出したデジタルアンプを超えるアンプをこの男は2日で用意すると言った このまま私の
    勝ちでもいいがこのままではここにいらっしゃる皆様方も納得がいかないでしょう?  聞き耳勝負は2日後、再勝負という事で宜しいかな? 
一同 ザワザワ そうだな このまま勝負が中途半端というのも  そうですな、後日ちゃんとした勝負という事で
海原 聞いたな士郎  この勝負は2日後に再勝負だ  だが私のデジタルアンプを超えるものをお前が用意出来るとはとても思えんがな
    ウワハッハッハッ
栗田 や、山岡さん、本当に大丈夫なの?
山岡 ああ、大丈夫だ 我に秘策ありさ  実はこんな事もあろうかと準備をしておいたんだ  金ももうPCサクセスに前払いで振り込んである
    後は商品が届くのを待つだけさ!
栗田 や、山岡さん な、何を言ってるの!!  PCサクセスは昨日破産したじゃない!!
288名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 13:58:32 ID:QIYLvmom0
>>287
オオワライ
289名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 14:04:17 ID:NRU4hN5EO
今度はドラえもん風で頼む
290名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 14:35:29 ID:IztMSPVy0
>>287
カイロ
まで読んだ
291名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 14:58:10 ID:r7WNfR0Z0
501みたいなスイッチング電源で安価なS-MasterPro出すんなら3200もデジアンで出せば
よかったんじゃないのかなあ。首尾一貫しないものを感じるんだが。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 15:09:11 ID:PMf9/NZi0
1200は9100の2ch分で今度は7000相当ですみたいな。

そもそも、電源以外は1200より501の方が豪華に見える謎
価格差の謎を教えてママン
293名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 15:52:56 ID:69spGUrj0
ガワも501の方が高級感あるな
1200よりDVP-NS9100ESの立場がないな
294名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 16:14:13 ID:lW+U1IUj0
501にレコードプレイヤーを繋いだらバカかな?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 16:24:12 ID:cxXzd5Ta0
そのまえにフォノアンプ搭載してるの?

と思ったら搭載してやがるwwwwwwwwwwwwwww
296名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 16:52:19 ID:KfyhL7330
2時間ドラマ風も。
297名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 17:35:14 ID:cxXzd5Ta0
>>288

のび太  「ドラえも〜〜〜〜ん」
ドラえもん「どうしたんだい のび太くん?」
のび太  「ジャイアンが〜  ジャイアンが〜」
ドラえもん「いったいどうしたんだい? 泣いてちゃわからないよ」
のび太  「ジャイアンのリサイタルに無理矢理付き合わされて、それでツイ【酷いオンチだな〜】」
       って言われたら【それはおまえの耳が悪いんだ!】ってイキナリなぐられたんだ〜」
ドラえもん「なに!? そりゃ酷い そりゃあんまりだ!!」
のび太  「そうだろ そうだろー」
ドラえもん「ジャイアンめー 自分の音痴を人のせいにするなんて自分勝手にもほどがある!!」
のび太  「そうなんだー 酷いんだよー」
ドラえもん「よーうし こうなったらとっちめてやる!」
のび太  「なにか出してくれるの?」
ドラえもん「デビルイヤー!!!」  ティレレテッテテッテー
のび太  「なんだいコレ?」
ドラえもん「これはデビルイヤーという薬で飲んだ人の耳が凄くよくなる薬なんだ  ただ効き目が凄すぎて
       通常の音でも1000倍くらい大きく聞こえるようになるんで、未来では販売中止になったんだ」
のび太  「その薬をどうするの?」
ドラえもん「この薬をジャイアンに飲ませるんだ 他の人が自分の音痴でどんな酷い目にあっているのか思い知らせるんだ
       この薬は味は飴玉と一緒だからばバレる事はない!! 効果は24時間だ」
のび太  「さすが、ドラえもん」
ドラえもん「さぁコレをジャイアンに飲ませるんだ!!」
のび太  「じゃあ、まずぼくがどのくらいの効き目なんか飲んでみるよ」 ゴクン
ドラえもん「ああ 駄目だよのび太くん!!!」  気絶するのび太
298名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:13:00 ID:dtenfo5s0
>291
>501みたいなスイッチング電源で安価なS-MasterPro出すんなら3200もデジアンで出せば
>よかったんじゃないのかなあ。首尾一貫しないものを感じるんだが。

3200をアナログアンプにしたのは、デジタルだと Pana の AV アンプとガチンコ勝負に
なってしまい、勝てる自信がなかったからなんじゃないかな。開発者が、「この価格帯だと
アナログの方が音がいい云々」というコメントを読んでそう感じた。ポイントは高性能の
スイッチング電源の開発。9100、7000ESにしても、でかいトランスを積まざるを得なかった。
JEF Roland、Goldmund、LINNといったハイエンドメーカーがとっくにスイッチング電源に
移行しているのと対照的。Panaだってスイッチングでしょ。501でようやく、オーディオレベル
のスイッチング電源の開発に成功したか、従来技術で誤魔化しているのかは聴いてのお楽しみ、
ってところでしょうか。
299名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:23:56 ID:K2Y9XGnB0
スイッチング電源で安価なS-MasterProを3200ESに搭載できないわけ募集!!

例)そんな事をすれば高価なAVデジアンを誰も買ってくれなくなるから

奮ってご応募ください、抽選であヴぁcの7200ESご予約券進呈

PS:入金された方が優先されることもありますのでご容赦ください
300名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:36:31 ID:dtenfo5s0
>299

それよりむしろ、9000、9100、7000でスイッチング電源を使わなかった
理由を考えたほうがいいでしょう。1つには、日本ではまだまだ、オーディオ
マニアのスイッチング電源に対する偏見が強いのと、もう1つはやはり、
低ノイズで高性能なスイッチング電源をソニーが開発できていないこと
でしょう。かない○のHPにも、アナログ電源を採用した理由が言い訳がましく
書いてあったと思ったが、スイッチングそのものになにか問題があるのなら、
ハイエンドメーカーが採用する筈がない。要は技術力。あの人のことだから
採用したとたん、ソニーの技術の優秀性(笑)を綿々と書き綴ることだろう。
301名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 18:52:10 ID:8wUlQHQK0
けっこう昔に、スイッチング電源っぽいアンプ作ってるんだけどなあ

http://page.freett.com/knisi/ta-n88.htm
302名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 19:20:38 ID:69spGUrj0
単純にサイズの問題ではないの
303名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 20:09:13 ID:q5S/W/pu0
ソニーがスイッチング電源の一枚基板にしたらしたで箱代とか空気代とかいうんだろ
中身がつまっている方がまだまだ消費者の満足度が高いんだろうね
304名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 20:32:08 ID:Mbez8TI80
死せる長岡、ソニーを重いアンプに走らす。
305名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 21:24:30 ID:hSjFQRuXO
3200のフロント2チャンだけデジタルとかならかなり遊べたと思う。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 21:34:25 ID:5OnJDuvt0
3200でプリ出して。
307名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:06:37 ID:UHEL83GL0
>>264
…をはじめとする皆様へ。

おまいらん中に、CHORDのバカデカいパワアムプ
使ったことある奴炒る?
308名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:17:21 ID:9YWSkqbH0
CHORDってなんて読むの?
309名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:18:51 ID:8wUlQHQK0
ちょるど
310名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:48:53 ID:Ok5L4NxV0
お金持ちの方、501と1200ESとのガチンコ比較お願いします_(._.)_。
311名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:51:30 ID:cxXzd5Ta0
金持ちは501、1200なんか買わん 最低でTA-DR1aから
312名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/10(土) 22:56:17 ID:Ok5L4NxV0
ちょっとお金と時間と余裕があり道楽好きで気のよい方、お願いしやす。
313名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 00:16:03 ID:I/gjk4GG0
むしろお金持ってる人の方が安いのから高いのまで
新製品をどんどん買って、高級品と廉価品の格差や
意外な逆転の発見を楽しんでる。

ケチくさい人ほど高評価な高級品を一発買って廉価品を罵倒することに
喜びを見出す。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 00:18:52 ID:x0u8O+zI0
あぁ、そうなの。(棒読み)
315名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 00:46:39 ID:/IF9zQfc0
あぁ、そうなの。(棒読み)
316名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 01:05:58 ID:/Wc4o+Hy0
あぁ、そうなの。(棒読み)
317名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:06:54 ID:AmzGmPEv0
あぁ、そうなの。(棒読み)
318名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:11:12 ID:7nbykcss0
あぁ、そうなの。(棒読み)
319名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:13:07 ID:pzfbv9Iq0
あぁ、そうなの。(棒読み)
320名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:33:44 ID:DbSmEF1b0












321名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 02:54:21 ID:+SUR4uEm0
ハイエンド側にデジタル(S-Master Pro)を設定してフルデジタルにプレミアム
つけて高く売ってたのに(だから3200みたいに半端なアナログアンプ出す)
501はなんなのよ、って感じする。

501と1200との違いが電源だけだったらブラインドテストで違いわかる人なんか
いないんじゃないのかな。ということは1200買った人はバカをみたんじゃないの?
ほかに違いがあるんだったら教えて知ってる人。まあパワーの違いで出力段の
LPFに使う部品のコストが多少違いそうだってことはわかるけどさ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:09:09 ID:Cyaq6MzC0
バイワイヤーだけで良いじゃないか、とりあえず今はラインアップの充実を計ってほしい。

1200買ったけどな・・・中途半端感は拭いきれなかったんだ、そしてこのざま。

太い、大きい、硬い。理想の男のモデルでは無いかね

せめて同時発表を・・・・・・・・・・・・・・
323名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:19:46 ID:kmLBrwpY0
低発熱でスリット少なくてペコペコしない天板
新しく作ったヒートシンク

電源以外で1200のいいところを教えてくれないと俺死んじゃう
1200の方が重いけど体積あたりだと501のが重くてかわいいし、
AC出力が2口ついてるのは悪い冗談だと思います。
324名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:31:52 ID:QLTX+HK30
確かに1200ESの発売から半年でってのはちょっとなあ。
せめて1年空いてれば1200ESの購入者も納得できるんだろうが。
325名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:51:18 ID:+SUR4uEm0
まあ9100と7000の価格差の説明も結構難しいのかもしれないですけどね
326名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:56:25 ID:6yEEzVsQ0
ヒートシンクやらだって、性能については今のところ宣伝文句の段階でしょ。
これが今後も、9000後継とか、高価格帯の機種にも採用されていくのなら
おそらくは本当に高性能ということなんだろうけど
まだ只のコストダウンの可能性だって否めないわけで。
327名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 03:59:15 ID:DbSmEF1b0
ちょっと今日A&V専門店行って来る
328名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 05:54:14 ID:wiZFqEcq0
1200が50万ならまだしも
実売13万だろ?
そのくらいすぐ買い換えればいいじゃん
329名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 06:07:55 ID:pzfbv9Iq0
んだんだ
330名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 08:51:34 ID:UOH/1qqA0
7000ESの後継機って作ってるのかなぁ・・・
3200ESもいいんだけど、やっぱりS-MasterPROで9.1chがやりたいんだよ
S-MasterPRO+DCAC+HDMI1.3搭載で作ってくれないかなぁ
331名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 09:18:58 ID:ftoHkxvP0
間違いなくHDMI1.3対応でつくってる
9000シリーズが先か7000シリーズが先かわ分からんけどね
332名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 09:59:33 ID:2Pd5ptCe0
>>330
年末くらいにでるんじゃない?また大賞狙いで
333名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 10:06:11 ID:ftoHkxvP0
参考展示されていたのは9000シリーズだったね
順番的には7000シリーズが先なんだろうけど
334名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 10:09:28 ID:2Pd5ptCe0
>>333
あの改造9000ほすい
335名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 11:13:28 ID:WqeWZz880
>>330-334
俺も、HDMI1.3の、9*00?早く欲しい
336名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 11:33:25 ID:pnmVXvNQ0
オレも金は払えないけど欲しい
337名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 11:35:45 ID:8Nth8Cek0
部品代だけなら9000って3200の倍くらいでしょ
338名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 11:41:25 ID:g8Ld7K9EO
>>330
激同

3200でお茶を濁さず7000後継機を待つ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 12:42:29 ID:n3KDBlYUO
いい。COMPO Sとあまりサイズがかわらないなぁ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 15:32:41 ID:mB8L7DSd0
>>337
開発費考えないと...
341名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 16:01:08 ID:+wgmovZQ0
>>335
9000シリーズは、Ver.upできるよね。
欲しいなら、かえば〜。
342名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 16:03:53 ID:+SUR4uEm0
フロー制御のHDMI搭載でないといやだなあ >9*00
どうせ買えないと思うけどさ(泣)
そしたらもちろんトランスポートも一緒に出るんだよね
ってBDつきのユニバーサルプレーヤになるのかあ
343名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 16:39:19 ID:o0jR87F30
“大人のコンポ”『System 501』 先行展示
ttp://www.avic.co.jp/blog/sonybuild/archives/2007/02/system_501.php

>先日プレス発表されたオーディオの新シリーズ『System 501』
ソニービルの4Aフロアにお目見え!

>とてもかっこいいです!まさに落ち着いた『大人のオーディオ』!
試聴もできるようになっております。
ご来館の際はぜひ”大人の音”をご体験下さい!
344名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 17:09:58 ID:QLTX+HK30
>>343
サンキュー、明日行ってみるよ
345名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 17:15:21 ID:Owsm9H5Q0
>>342
9200ES?にはAV強化版のPS3をマッチングさせるんじゃないか
金型流用を続けるならNS9100ESの後継を出すかもしれんが

いずれにせよ、何らかのジッター対策はやってくるのでは
まる氏も「HDMIは音がよくなる理由がある」と匂わせてるし
3200ES開発陣もジッターがHDMIの弱点と認識してる
346名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 18:27:27 ID:WqeWZz880
>>341
「9000シリーズは、HDMI1.3へ無償Ver.UP対応致します!」
と力強く言ってくれ-。SONYの人。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 18:56:55 ID:/IF9zQfc0
_   100万払うならやってやるYo
348名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 22:32:31 ID:+wgmovZQ0
次期9000シリーズ
サメの代わりにcellが乗ったりして
i-Linkは残してほすい
349名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:09:59 ID:XXxzGihe0
>348
それはすごいんだが、排熱が大変そうな気がするな。
SACDのデコードプログラムが低クロックにしたCellでも
動くのならファンレスでもいけるかもしれないが。
350名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:11:05 ID:mniM2B6N0
>346
禿しくキボン!
9100つい一月前買ったばかしだ、漏れ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:45:14 ID:L8eElVtq0
>>348-349
高級版PS3がDSD/PCMだけでなく、f特などの補正もかければよい気がする。
すべてを補正した信号を192Khz/24bitでHDMIから出力し、それをアンプが受け取るということ。
○氏も高級版PS3には協力するのだろうし、不可能ではないと思う。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/11(日) 23:53:08 ID:mmsJDzU30
おまえ頭いいな
必ずセットで販売するようにしてPS3の販売数激増ってわけだな
353名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:22:04 ID:iJeMx8YT0
PS3の市場規模からしたら、どう考えても微増だろ
354名無し募集中。。。:2007/02/12(月) 00:22:35 ID:SrE88/no0
なんか理由はよくわからんがSONYってあんまり現行品のバージョンア
ップサービスってやんないよね。9000シリーズを買うような人は高級志
向なんだから買い代えるだろうって思ってんのかな?
355名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:23:46 ID:9kaD+yHq0
9000のver-うpとか  もう新品買うわボケエエエエエ!!!!みたいな値段だったからな
356名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:46:30 ID:l0aELIza0
PS3のAV特化版って出るのかな?今の在庫全部捌けてからだろ?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:53:29 ID:QBjNaN1Y0
今の在庫は関係ないだろ
358名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:53:37 ID:gAcHtHtA0
在庫は関係ないんじゃね?どうせAV特化したらゲームは出来ないんだし別物でしょ
359名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:53:48 ID:fZ36Fpgz0
>356
いや、今のバージョン云々は関係ない。
だってAV機能特化版ってゲーム機能がないみたいだから。
360名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 00:56:24 ID:CNpksvqD0
とにかくフロー制御よろしく
361名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:03:23 ID:gAcHtHtA0
フロー制御って前にi-LinkでやってたH.A.T.S.みたいなやつ?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:04:33 ID:jCono6Xa0
AV機能特化版ってハードで削る部分ある?
HDD削るのか?殆ど削る場所が無い気がするが。
しかも、今の値段設定ですら無理があるのに、利益を上乗せする
ゲームソフトが無くなったら、逆に高くなると思うけど。
363名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:07:35 ID:gAcHtHtA0
>>362
いや、しっかりした筐体にしてパーツも厳選したのを使って作るから高価にはなるだろうって話
364名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:08:25 ID:k8MyRkpG0
安くするなんて誰もいってないよ?
なんか勘違いして無い?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:12:11 ID:9kaD+yHq0
1.3ではフロー制御サポートしてないからやるとしたら次リビジョン?

結局2008年以降だなw
366名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:16:17 ID:fZ36Fpgz0
>362
ESモデルになるんじゃない?20〜30万くらいという話だから。
外見も普通のコンポーネントオーディオみたいになるそうだし。

まぁ、そもそも開発が本当にされているかどうかも怪しいがw
367名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:21:53 ID:9kaD+yHq0
CESでは次世代サラウンドを積んでいたモデルは筐体が9100ESと同じ

出すとしたらハイエンド商品になるはず  ミドルクラスに落ちてくるのは来年では?
368名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:24:12 ID:jCono6Xa0
>>366
しばらくPS3で我慢しますw
369名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:26:43 ID:l0aELIza0
PS3絶不調だからAV特化版でないかなーって思ったけど
Cell使わないと損か
370名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:30:20 ID:1Za2+V0z0
踊らされてフロー制御が付かない機器を買うような
愚かな真似をせんように気ぃつけないと。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:32:49 ID:9kaD+yHq0
i-linkもそろそろ消えそうだからなヒデー話だよ  音質より著作権893擁護方式を選択するんだから
372名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:33:59 ID:l0aELIza0
>>371
HDMIの可能性を信じるんだ!
373名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:38:40 ID:9kaD+yHq0
_  こいつのせいで次世代サラウンドデコーダーを積んだアンプの登場が大幅に遅れた ソフトがあるのに
対応アンプがないなんて前代未聞じゃねーの?w

しかもハイレゾと音声一緒に流すと帯域食われて音が悪くなる糞仕様だわ、わけのわかんねぇリビジョンうpは
チマチマするわ  

接続しても映らない機器はあるわでオレから言わせると『なんでお前存在してるの?』みたいな糞規格 はよ無くなって欲しいわ
374名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 01:51:48 ID:l0aELIza0
>>373
だいたい家電製品でアップデートする規格ってのがおかしいですよね
正直、HDMIはいつ鉄板になるのか・・
今は3200買ってお茶を濁すのが正解ですね
375名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 02:08:35 ID:iJeMx8YT0
また隔離版から1,2匹逃走してきたのかなぁ?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:03:07 ID:jUvbRl5e0
>>373

> しかもハイレゾと音声一緒に流すと帯域食われて音が悪くなる糞仕様だわ

まだこんな奴いたのか
377名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:22:36 ID:ZzCeI+el0
AV特化型が出るならEE+GSは間違いなく切り捨てられる対象だろうな
378名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:32:08 ID:4aK6EF4F0
それは切り捨てるだろうなぁ
それがどうかしたの?
379名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:34:07 ID:BtuSbaU70
ゲハ版の基地外が来てるけど
AV特化型じゃなくAV強化型だろ?
380名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 03:58:03 ID:BZvjSyAd0
みんな、色々と蜘蛛の糸引っぱってみたいのはわかるんだが・・・
はっきり言おうか?



今のSONYに何を望んでみても無駄。はぁ〜orz・・・
その上、うんこHDMIに何の期待をしてるのさ?
381名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 04:00:45 ID:fZ36Fpgz0
>379
いや、特化型。
HiViでクタラギさんが言っていた。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 09:14:14 ID:6XktPEzn0
>ハイレゾと音声一緒に流すと帯域食われて音が悪くなる糞仕様

そんな仕様は無いが
383名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 09:59:29 ID:+mH0XXjH0
HDMIに何を期待するのか?
HDMIへHDMIへとAV界はなびく。
しかし、HDMIの中の音声は、いそうろうだから形見が狭い。
我、HDMIの音君の行く末をじっと見守る・・・
384名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 10:03:26 ID:gAcHtHtA0
単にPS3がHDMIを2系統積めば解決じゃね?もともとの仕様はそうだったんだし、
ピュアAV仕様ならそうしてくると思うんだけどな
385名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 10:11:05 ID:9kaD+yHq0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0612/26/news066_4.html
メーカー様も認めて呆れるウンコ仕様です


HDMIからの音声出力は、HDMIの映像信号のブランク期間に送信される。ところが原理的には高音質になる
ハズのHDMI音声が、実はSPDIFやi.Linkよりも劣る場合があった。しかも、従来は代替経路で受け取れば
良かったのだが、次世代光ディスクの音声はHDMI経由でしか送れない運用既定になっている。

以前、HDMI音声の音質を比較する機会があったが、機種による差も大きいが、何より一様にエア感が失
われる(音がアッサリと消えてしまい、表情やニュアンスが単純化される)傾向が強く、情報量も少ない実に
つまらない音になっていた。加えてHDMIのリンク速度が速いほど音が悪くなるようで、480i/P(両者とも同
じ速度)よりも、720P/1080i(この両者も同じ速度)、さらに1080Pと音質が低下していく。
「そうした傾向があることは、これまでの経験で自社・他社製品を含めてあることはわかっていました
386名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 10:45:16 ID:6isL5oUx0
で、「帯域食われて音が悪くなる」ってどこに書いてあんの?
お前の引用した部分の後に、音が悪くなる(と思われる)理由について
ちゃんと書いてあるはずだけど、自分に都合のいいとこだけ引用してるのなw
クズが
387名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 11:01:06 ID:9kaD+yHq0
では貴方が正しいことを証明してください
388名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 11:26:05 ID:DnZdpwqT0
>>386
HDMIで音が悪くなることの事実に関しては同意なのかね?きみは。
389名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 12:17:53 ID:BZvjSyAd0
>>386
わからないという事は、幸せなこと。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 12:51:56 ID:robvzLu30
PS3とTA-DA3200ESを繋いでます
設定は、Conversion:on Progressive:offで

1.PS3->コンポーネント->3200->HDMI OUT
 PS3 ok
 PS2のゲーム(VF 10th Anniversary) 砂嵐

2.PS3->コンポーネント->3200->コンポーネント OUT
3.PS3->HDMI->3200->HDMI OUT
 PS3&PS2 OK

となります。
1の設定でも「PSボタンを押してください」までは正常に視聴可能です
他の方はどうなっていますでしょうか?
週明けになったらソニーにも聞いてみます。
391名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 13:01:08 ID:iyzI68C20
>>390
ProgressiveはONじゃいかんのか?
PS2互換動作かつコンポネート出力の場合はデフォで480iだと思う。
PS3内部でI/P変換してくれるのはHDMI接続した場合のみ。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 17:57:02 ID:GHwmHIQ30
>>391
ProgressiveをONにすると、480i以外の信号を受け付けなくなる。。。
それとPS3からのPS2ゲームの出力は、ディスプレイ出力の設定で480pのチェックさえついてれば、
コンポーネントでも480pで出力されるよ。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 20:19:32 ID:BL7FAfl70
HDMI1.3のハードで、1.3の仕様を満たしつつ、ソフト的にソニー独自仕様のフロー伝送って出来ないのかな?
正直、漏れの7000ESのH.A.T.S.に慣れた耳では、PS3をプレーヤーにする便利さよりも音質を取ってしまうかも。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 20:44:54 ID:W545vvJxO
>>393
全くだ
395名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 21:00:09 ID:6LF7xWxS0
>>393
TVとコントローラで操作するPS3は便利ですらない
音も廉価ユニバ対比では良いが・・・
396名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/12(月) 21:36:23 ID:4k+f14hu0
専用USBマイク(デジタルIN+アナログIN+HDMI付き)発売してPS3で最強に強まったDCACができたら面白いな。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 01:41:45 ID:kUloVhl+0
ただただ。FA1200ESで満足してる自分がいる。

こだわれば金際限ない世界なので・・・
398名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 01:55:10 ID:pccazmoG0
>>397
僕もそれにしようかと思ってます・・
天井見ればリアスピーカー4つに繋ぐ為のコードがだるんだるんとあるのが見苦しく感じ羅れるように・・・
399名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 11:22:23 ID:BMNvW0d30

★★★ヤ魔ハ被害者の会★★★

▲▽ AVアンプのおすすめは?その44
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/av/1171064535/
でついに設立! 被害者はどしどし入会を!
今も増え続ける被害者を減らすため、経験を大いに語りましょう!
400名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 18:08:28 ID:pccazmoG0
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070213AT1D1302N13022007.html

ソニー、半導体投資を縮小・PS3用次世代量産見送り
ソニーは2007年度から3年間の半導体事業をめぐる中期計画で、06年度までの3年で約5000億円だった設備投資額を3000億円前後に大幅に縮小する。
これまで柱だったゲーム機「プレイステーション3(PS3)」用半導体「セル」の次世代製品向けの大型投資を見送る。
線幅45ナノ(ナノは10億分の1)メートルの次世代型セルは外部への生産委託などを検討する。
今後は撮像素子など家電用半導体に重点投資し、半導体事業の採算性向上を目指す。

中期計画では09年度までの事業戦略や投資計画などを盛り込む。
06年度までの3年はPS3に使う「セル」などゲーム用半導体に投じた約2000億円を含むおよそ5000億円を投資したが、
今後はゲーム用で大掛かりな新規投資はしない方針。 (16:00)

こりゃもうAV特化型なんてレベルじゃねーぞ
401名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 18:58:44 ID:m7+6GIRd0
さようならPSX2
402名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/13(火) 20:48:56 ID:Yk8fv8yj0
また500W日経か
でも事実だったら、いま買わないと最強マルチメディアプレーヤーは買えなくなるって事かなぁ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 01:43:56 ID:gzB5kfPP0
45ナノは65ナノの次の世代。現在は90ナノ中心で、パイロットラインの65ナノが
混じっている製品もあるようだ。つまり、45ナノうんぬんは、来年後半以降の話で、
45ナノが必要になった時にはファウンダリでカバーできるだろうから、別に問題ない
んじゃないかね。

家電向けで45ナノが必要になることは、たぶんかなり先まで無いと思われるので、
あえて投資する必要はない。45ナノ世代では、Cellは大規模は大規模だけど、他の
CPUと比べて(45ナノ世代では)特別にトランジスタが多い石でもないので、ファウ
ンダリで十分に安く生産できるでしょう。Cell2とかになれば、話は別だろうけど。

と、それはともかく、HDMIの音が悪いのは、たぶんホンダ氏の記事の通り。つまり
レシーバチップの中の問題。数100MHz動作の信号をパラレルで扱えば、電源周りの
汚れはどうしようもないよ。デジタル回路として正常に動かすことはできるけど、
音声信号を扱うレベルにはならない。
404名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 15:44:09 ID:JONnOAxD0
もうねえCellでもCell2でもなんでも乗っけてくれ
金ならいくらでも出すからさあ
405名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 19:44:08 ID:/K1NWi5+0
美少女乗せてくれる方が良いかな
406名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 21:27:19 ID:GkXJZOnJ0
内部でアイソレーションして汚染分離してもダメなん?
デジタルだから、データの劣化はないっしょ。
407名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 21:35:51 ID:fqfyyYlE0
>406
デジアナ分離給電のDACがいくらするか知ってるのか?
ソニーがつくっても200万はくだらないんじゃね
408名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/14(水) 23:49:34 ID:ls+ZCVMR0
>>403
今の主流は65nmじゃなかったっけ?90nmが主流なのはゲハの場合だけの様な...
もうPCも45nmに行くしね。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 00:42:17 ID:bGb32W4c0
>>406
もしかして、ソフトウェア技術者?
音声のデジタル信号って扱ったことないでしょ。
デジタル音声は01のビット列で”データ”を表現しているわけじゃないよ。
DACでアナログにする際、デジタル音声信号をリアルタイムに変換する必要が
あるけど、時間軸がずれると”データとしては同じ”でも、アナログ信号は歪む。

>>408
PCってインテルのことだと思うが、45ナノは来年中に移行できてラッキーぐらい。
65ナノもインテルが昨年から導入したけど、世間一般的には昨年後半から昨年末ぐら
いに移行。世間一般的に45ナノのゲートで設計された石が出てくるのは2009年の半ば
ぐらいでは。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 00:47:26 ID:gRL9FNNA0
バカのPCの中にはRAMもチップセットもGPUも入ってないんだろ
411名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 00:53:10 ID:Wj20ZRD90
>>409
>時間軸がずれると”データとしては同じ”でも、アナログ信号は歪む。

どゆ意味?
412名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 01:02:50 ID:bGb32W4c0
>>411
書いたそのままの意味。
今のDACはほとんど1ビットDACだけど、マルチビットから1ビットへの変換は
逐次処理だから元からある時間軸のズレは1ビット信号にも伝搬する。

ところで1ビットDACの動作原理は知ってる?知ってるという前提なら書いても
いいけど、知らないなら書いても意味がないし、全部解説するほど暇じゃない。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 01:25:52 ID:wuB5NB5p0
>>412
Wj20ZRD90じゃないが、質問。
ジッターによってDACから出力される波形が異なるのはわかるのだけど、バッファに記録したり
演算したりしている時点で、入力側のジッターには影響されないのでは?
414名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 01:44:55 ID:8dkkKk/40
>>407
ハイエンドならそれ位してもいいんじゃね?

>>409
HDMIでもクロックは送り出し側に依存してるの?
S/PDIFのバッファリング方式のクロックじゃ、許容量を超えたときに
ノイズが載るのはわかってるけど、それを回避するための仕組みくらい
HDMIは搭載してなかったのかな。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 02:02:56 ID:bGb32W4c0
>>414

ホンダ記事を見るとわかるけど、デジタル音声信号の生成回路とレシーバは一体化
されている。レシーバ内部では1.65Gbps(1080P時)のシリアル信号2本を30本の
パラレル信号に変換(と、その前にHDCPの場合は復号化処理もあるか)して、その
中から音声信号を取りだして、PCM信号として出力する。

このときの周波数は記事が正しいとすると150MHz。30本の150MHz信号がLSI内部
でランダムな波形で動くと、LSIの電源ラインとグランドラインにはものすごくノイズ
が載るのは想像できるでしょう。
同じ電源を共有しているPLLで生成したPCM信号の品質は、推して知るべしでは。

リンク速度が低い方が音が良く、映像信号が黒の場合の方が音が良いというのがHDMI
音声に関する報告だから、上記の説明とも合致するよね。黒信号ベタの絵ならば、
受信した信号はパラレル化してもGND電位で動かないから、PLLの動作は安定する。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 02:48:28 ID:yRT8vZFI0
>>415
> このときの周波数は記事が正しいとすると150MHz。30本の150MHz信号がLSI内部
> でランダムな波形で動くと、LSIの電源ラインとグランドラインにはものすごくノイズ
> が載るのは想像できるでしょう。
> 同じ電源を共有しているPLLで生成したPCM信号の品質は、推して知るべしでは。

この辺のグランドラインにものすごく憶測が載ってますね
417名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 11:10:25 ID:eG/WLZvb0
>>409
良くわからないのでちょっと質問。

デジタル音声がビット列でデータを表現してないってどういう事なの?
ビット列で表現できないって事はデジタル音声データの実態はアナログって事?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 11:37:41 ID:PwFifI0m0
>>417
俺も引っかかったが

>デジタル音声は01のビット列(だけ)で”データ”を表現しているわけじゃないよ。

と脳内変換した
419名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 12:00:15 ID:Q5ErRDWS0
>>418
それでも良く分からんw
もしかすると、デジタル信号の強弱も使ってるとかww
420名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 12:12:25 ID:OcbDzwoj0
>>419
418じゃないが、音楽データの場合は時間軸という要素があると言うこと。
通常時間軸はクロックで制御しているがこの要素によって音質は随分変わる。
421名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 13:33:34 ID:I9Mi6MtY0
デジタル信号はアナログの拒形波
基準電圧を切る時間のずれをジッターという
ジッターを結んだ波形をジッタースペクトルといい、
DA変換時に音声波形に歪みとして合成される
422417:2007/02/15(木) 13:41:34 ID:eG/WLZvb0
わかってないがわかったような気がしてきたよ!
皆さんありがとう。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 14:14:14 ID:RGDBRfPY0
>音楽データの場合は時間軸という要素があると言うこと。
ものすごい良く分かった。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 15:01:41 ID:/haCgpp/0
もう脳みそで01変換しよーぜ!!
425名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 15:59:07 ID:kN3Tllu20
3200ES安い所はどこですか?
426名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/15(木) 16:11:41 ID:8dkkKk/40
いーでじ会員セール
捨てアドでいーでじのメルマガでも登録しとけ
427名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 00:37:13 ID:Mcltd2c2O
近所の電気屋で現金限度が74840円だった。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 12:53:07 ID:D1jM0MQ00
い〜でじはマジでやめておいたほうがいい
429名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 15:31:51 ID:rcp+GskR0
9000ESの新古品が198000円で出てる・・・
これで十分だよな?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 15:42:19 ID:4gBD7mre0
7000ES>9000ESだと思う
431名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 16:02:17 ID:oMJAK8e00
今更9000ESはねぇ・・・・・  7000に逝った方が幸せでしょ
432名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 17:12:17 ID:ZVD3ZE/u0
>>428
なんでやめたほうがいいの?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/16(金) 19:41:58 ID:80jmiIZ10
いーでじ会員セールってまったく始まらない・・・orz
もう3200ESは出てこないような気がする。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 01:22:49 ID:BKJeoGg30
>>430
両方所有していたけど、正直そうは思わないな。
DA7000ESでは、DA9000ESのガッツのある骨太でスケールの大きな
な音は出ないよ。俺はまんまと乗せられて9000、7000、9100と来て、
当然ながら9100が一番気に入っているけど、その次がどれ?と言われる
と、9000を選ぶなぁ。7000は線が細すぎる。

まぁ、7000の線の細さが気にならず、SPも小さめであり、上品な音を
好むなら7000の方が良いのだろうけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 02:28:21 ID:s8xxQJol0
>434
音のレベルだけの問題じゃないのでは?
436名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 02:33:30 ID:BKJeoGg30
>>435
他にどんな問題があるんだ?
音の出ないHDMIスイッチャーが必要とか、そういう話かな。あんまり本質的じゃないと
思うけど。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 03:35:06 ID:Knxy9+dJ0
アップグレードしてるTA-DA9005ESならまだしも
TA-DA9000ESはいらねえだろ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 03:58:30 ID:TKQkS3rZ0
いやくれるならありがたく貰うよ
439名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 05:58:06 ID:BKJeoGg30
>>437
いや、7000よりも悪いなんてことはないと思うんだけど。
440名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 08:11:38 ID:Knxy9+dJ0
>>438
ただならな
20万って事で話が進んでいると思ってたがな

>>439
TA-DA9005ESとTA-DA9000ESは別物になってるからね
ttp://www.sony.jp/products/Consumer/AV-HiFi/support/change_service.html

って事で20万もだすのなら7000ESか次機種をまった方がいい
441名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 13:09:03 ID:GuYcmFq50
>421
PLLによるジッタの発生なんてpsオーダ。こんなものでKHzオーダのD/Aの変換
タイミングのズレは影響を受けません。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 13:09:34 ID:oUFnXF130
なぜageる?
443名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 15:49:48 ID:hzkUuZOs0
>>433
今日もないーーー
444名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 21:34:41 ID:dSkhZ5Nm0
7000使っている人に質問です。

i-link接続がいいのは分かったんですが
普通のCDを聞く場合同軸や光で繋いだ時
とどう変わるのでしょうか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 21:38:47 ID:rJGWmpHb0
それはおまえが感じろ
446名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 21:41:19 ID:dSkhZ5Nm0
いや、持ってないもんで
i-linkがいいらしいのはみんな行ってるから
447名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 21:46:34 ID:s8xxQJol0
>444
定位感みたいなのがけっこう違いますね。
フロー制御があると音像の輪郭がくっきりします。奥行きも違いますね。
ブラインドで聴いても違いわかると思います。(あたりまえか)
トランスポートをいいやつにすればそれほど違わないのかもしれないが
漏れが使ってるのはπの858Aiって安物だからね
448名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 21:47:48 ID:ItjovWYf0
>>443
割り切ってビッグで5年保証付きで買っちゃおうかと思う。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/17(土) 22:55:15 ID:4Wod/d380
450名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 00:39:58 ID:TcCkhE2/0
つか、今7000ESを新品16万円で買うのはどうですか?
ヤフオク中古でも12万円くらいしますし・・・それなら新品の方がいいですよね?
451名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 00:44:59 ID:s/JGDpZC0
>>450
懐次第だろ?4万円で安心を買えると思えるかどうか。
まあ新品買うほうがいいんじゃない?メーカーにお金が入るわけだしwww
後押しして欲しいんでしょ?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 01:00:06 ID:WQIYCf3F0
>>450
一年限定の繋ぎと割り切っているのなら、中古もアリだろうけれど。
7000ESで色々聴いてやるぜってんなら、新品の方が良いんじゃない?

中古品を色々と数買うのも手だけど、
エージングとか比較使いこなしの話のネタが減っちゃうから
次の買い替えの時とか、困るんだよね・・・・
453名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 02:04:29 ID:Qq0R/SUh0
>447
また半可通がいい加減なこと書いてる。
454名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 02:36:14 ID:ZKrdX7Q+0
>>440
いや、だから7000より9000の方が良い場合も多いんだけど。
まぁ、中級機と上級機の差がわからないなら、それで幸せなんだろうけどね。

>>441
何ら根拠のない嘘をばらまくなよ。
グランド揺れ揺れの電源でPLL動かしたら、もっとジッターは多いし、そもそも
ピコSecもずれたら、ハイエンドオーディオでは笑いもの。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 02:45:13 ID:HC/yiEiq0
>>453
i.link無しの方ですか?
456名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 02:54:35 ID:Y70BluqV0
9100ESのi.link再生がi.link非搭載の次期フラッグシップに勝るとでも?
457名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 03:22:22 ID:z4LsUxO70
http://www.soundden.com/column/monomane.html

ジッター
1水晶とゲートIC を使ったごく一般的なもの
2水晶とDSP内部のゲートICを組み合わせたもの
3水晶とゲートICを金属ケースへ入れたもの
下ほどよい。ほとんどは1・・
他社が発表している精度が例え超高精度であってたとしても、それは音には全く関係の無い「温度特性」であり、
ゲートICを使った簡易型発振回路を採用している限り、音質に重大な影響を及ぼす「ジッター精度は数十ppm」しか取れていないのが現状である。
私が知る限り、国産メーカーでジッター精度を正直に発表しているのは、ESOTERICくらいではないだろうか?
ワードシンクジェネレーターで有名なDCS社も水晶発振によるジッター精度は、1〜2ppmが限界であると説明している。
高価なルビジュームやセシウムを除き、水晶発振のジッター精度は1ppmが限界である事をお忘れなく。


オマケ
「フイルムコンデンサー及びコイルの巻き終わり判別方法」
*注意 現代の部品は、巻き終わりのマーキングが入っている物であっても、それを管理されていない可能性が高いので信用してはならない!
http://www.soundden.com/jyumyo.html
458名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 03:49:10 ID:Qq0R/SUh0
>457
勘違いして無知を振り撒かないでくれ。まず根本的に周波数偏差と位相変動の
意味が分かっていない。水晶発振子は温度や経年変化によって周波数がPPM単位
で変動するが、音の濁りには関係ない。また、ジッタは水晶発振器の生出力を
ゲートで叩いたもの、即ち1が最も小さい。PLLを介在させれば必ずジッタが発
生する。しかし、そもそもKHzオーダーで変換するD/Aのタイミングがps程度ずれ
たところで、人間には全く感知できない。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 04:14:45 ID:zVTXjFoc0
それコピペだぞ
ピュア板のオンキヨースレとか何故かタイムドメインスレにまで貼られてた
460名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 10:39:56 ID:Qj8Nq/jY0
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の3桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
461名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 11:41:39 ID:/ZucmKG+0
このスレに来てる人はみなHATSの威力知ってるんでしょ?
知らない人は少なくともあるなしの比較してみるといいよ。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 11:50:45 ID:Qq0R/SUh0
ディジタル信号を音声に変換する技術は、既に完成しきっていて24bit、ダイナミックレンジ、SN比
ともに100dBを越えるようなDAが様々な周辺回路と一体化されて1チップで驚くほど安く売られている。
高級オーディオで差別化するにはこれを凌駕するものでなくてはならず、しかも人間がその差異を認識
できないようなものでなければならないが、これは極めて難しい。PS3で演算能力が上がったから音が
良くなるとか、ジッタ論議も全て眉唾。もともと、一時期はユーザーを煙に巻けても、本当に差異を出
せなければ一過性のものなのだが、このあたりは大手メーカーも分かっていながら伝統的に怪しげなの
がオーディオの世界。今じゃお笑いだが昔はSONYのCDPでも、金のかけどころに困ってCDドラ
イブに馬鹿な仕組みを一生懸命いれていた。ユーザーは騙されて裸の王様にならぬように注意すべき。

ただし、DSPとマイクによるフィードバックによる補正技術は実はまだ無限の可能性を秘めている。
このあたりをもっと煮詰めた機能を強く望む。

463名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 12:07:37 ID:Qq0R/SUh0
>454

これはジョークか、吊りだよな。psの測定ができるオシロは無くはないが、測定
すら難しいぞ。そもそも小振幅差動のI/Fで、プリント板のアートワーク設計まで
配慮する必要があるし、当然インピーダンスコントロール基盤じゃなきゃそんな
ことやっても無意味。

>そもそもピコSecもずれたら、ハイエンドオーディオでは笑いもの
464名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 12:22:56 ID:Qq0R/SUh0
昔のサンスイやケンウッドの超高級アンプは確かにいま聞いてもとても綺麗な音で鳴る。
でもこれは、トランジスタが良いとか電源が強力だから、あるいは重量が重いからではない。
原音を忠実に増幅した出力を求めるのではなく、スピーカといういびつな特性を持った
デバイスを経由して、さらにへそ曲がりな人間の聴覚という評価対象を満足させるために、
歪み=味付けを加えているかこそ、いい音に聞こえる。
ジッタだの桁落ちのない演算性能などという、素人を煙に巻くだけの全く効果のない机上だけ
の性能向上はもうやめにして、こういった点を詰めれば、SONYの音響部門も生き残れた
だろう。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 12:53:18 ID:pCryrEIr0
パナのXR700とソニーの3200や9100だったら、どっちがいいんですか?
466名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:05:47 ID:v8KfUHtQ0
このスレで>>460を貼る奴って、どんな奴で、歳いくつなんだ?
467名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:10:10 ID:7g0q9WrG0
こんな奴で、30代後半じゃないか?
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
468名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:31:46 ID:Qj8Nq/jY0
あれ?  オレのAAいつまに・・・・・・・・・・・・
469名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:46:16 ID:3Air05810
>>462
自分に差が判らないからといって荒らさないように。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:57:06 ID:OHWKinis0
>>467
大多数がこんな感じだろうとは思うが・・・
471名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 13:58:31 ID:Qq0R/SUh0
>469
君が違いが分かると感じるところはどんな部位?
例えばPS3による桁落ちの無い高精度な演算による高音質化とか信じてるの?
472名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 14:00:32 ID:ZKrdX7Q+0
>>463
メーカーが使っている測定器は、フェムトsec単位ですが何か?
同じ水晶精度の発信素子を使っていても、PLL回路の組み方ひとつ、PLLへの電源の
回し方一つで音が変わりますが、あなたは知らないの?
ICの中で電源が揺れるとPLLのジッターが激増するというのがわからないなら、そもそも
そんなご大層な、しかも無意味な理論を展開しても、だれも信じないよ。

っていうか、あんたいくつ?いい年してこんな事を書いているんだとしたら、かえって
可哀想な人だと思うようになってきた。大丈夫?仕事あるの?
473名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 14:09:18 ID:ZKrdX7Q+0
>>471
添削してあげよう。
PS3の演算が優れていると言われているのは、DSDからPCMへの変換精度と
DTSのデコード演算精度。
加えて桁落ちしないから、などとは誰も言っていない。たぶん、あなただけ。
桁落ちではなく、有効ビット数が多いとかないまる氏は書いているね。有効
ビットが24ビットを超えた場合、それはディザなどの手法で情報を押し込める
ことは技術的に可能なので、音質に良い影響を与える。

あと、音質は自分で善し悪しを感じるものであり、どんな部位がどうとか考える
もんじゃないと思う。趣味なんだから、好きなものを聴けばいいし、良いと
思えば感動すればいい。
自分がわからないなら、いらないといって放っておけばいいだけ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 14:25:06 ID:Qq0R/SUh0
>472,473

某電気メーカでハードウェア設計に従事しています。専門はプロセッサ周りのASICの開発
ですが、PLL周りに関してもいろいろ苦労してきたつもりです。
論点はいろいろあるようですが、まず、数psのジッタがどの程度の影響を出力信号に及ぼす
のか、また人間がこれを判別できるのかに関して議論してみましょう。
まず、数psのジッタをもつクロックがDAに与えられた場合に、それがどの位のレベルで出力
信号を乱すのか、またそこそこ訓練された聴覚をもった人が24bitからサンプルレートを落とし
ていってどこでその差異が判定できるのか、ご存知ですか。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 14:29:46 ID:Qj8Nq/jY0
オレが聞きてーよw
476名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:01:44 ID:ZKrdX7Q+0
>>474
申し訳ないけど
「24ビットからサンプルレートを落として」
と書いているところで、技術者とは思えない。もしかすると、ファーム周りだとか
ソフトウェア系とか、あるいは演算回路だけの設計ならば話はわかるがね。音声信号
のデジタルと、デジタル計算機とは、同じデジタルでも全然違うものなので。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:05:28 ID:vCXR+zco0
ひょっとして、量子化の精度とサンプリングの精度がごっちゃ?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:09:25 ID:E1XG3WfZ0
まったくよくわからないが技術屋って凄いな。

呪文のようだ
479名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:13:45 ID:Qj8Nq/jY0
もうマンドくさいんでパルプンテ唱えよ
480名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:17:42 ID:8+UllKM70
お前ら、ネットサーフィンだけじゃ身につかないような技術知識をよく知ってるな。
481名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:19:24 ID:T8Ds6MlJ0
メガンテ唱えて逝って下さい。
482名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:19:53 ID:Qj8Nq/jY0
まぁおれの知識は99.9999997%の純度で嘘なんで8N法螺とか言われてますが
483名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:20:40 ID:Qj8Nq/jY0
>>481
オレ僧侶じゃないんでアレ使うと再生出来ないんだわ
484名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 15:38:47 ID:Qq0R/SUh0
>476
元データがどうなってるかなんて考えなくても良い。特別なアルゴリズムも不要。
ローパスはそのままに、単純にDAの出力の下位を丸め込んでいって人間がどこで
判別できるかを回答すれば良いよ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 16:12:26 ID:F75TvRF90
昔、CDの規格立ち上げ時は14ビットで充分という結論だったような。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 17:47:09 ID:Qq0R/SUh0
>485
ご指摘の通りです。概ね普通の人が判別できるのは11bit、比較的聴覚の優れた
人でも13bit程度が何とか判別できる程度です。人間の耳なんてこんなものです。
487名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 18:13:48 ID:Qj8Nq/jY0
オレの耳の分解能は8192bit
488名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 18:16:00 ID:Qq0R/SUh0
ジッタの話はもっと滑稽で、そもそもμsオーダで変換される信号のタイミング
がpsオーダずれることを云々してどうなるのか知りたいものです。

しかし、かないまる氏のHPはなかなか力作ですね。ジッタが突き抜ける!とい
うのは、科学的な根拠は別として文才を感じさせます。
489名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 18:20:36 ID:xlAvc/m30
うちは犬がCDを聞くものでw
490名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 19:21:56 ID:Meu+nXp+0
>>432
[い〜でじ]イーネットジャパン[いーでじ]2店舗目
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/shop/1150793064/
ここをよく読んで。

俺も被害者で商品は2週間経ってもとどかない
電話つながらない
仕方ないからメール送る、3日後に返信が来て
在庫切れでキャンセル処理
しかし翌月にカードの請求が・・・

491名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 19:59:57 ID:cBvnPZeWO
上で書かれている限界wを超えた耳を持つ俺は不幸なのか?
492名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 20:20:53 ID:Qq0R/SUh0
>491
どんなことでそれを感じましたか。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 20:24:13 ID:Qj8Nq/jY0
蝙蝠がオレの声を聞いて堕ちた時
494名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 20:32:17 ID:Sy8t4cNg0
最近の流れを読んでて思った。
ハイエンド並みに金をかけられない、若しくは 聞き分ける耳すら持たない
人にとって、SONYというメーカーは、自分を納得させる「言い訳」を
たくさん用意してくれるとても良いメーカーなんだと。
495名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 20:52:32 ID:apvI59gp0
君が心の捻じ曲がった人間であることだけは良く分かったw
496名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 21:20:50 ID:cBvnPZeWO
>>492
ん?最近の様々なフォーマットの盤やデジタルデータ(mp3とか)を聴いてる時に。
497名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 21:23:58 ID:1kDRKR9j0
心の問題を超越して生活がかかってるんじゃないかと思うよ
498名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 21:43:51 ID:Qq0R/SUh0
>493
ワロタ!
499461:2007/02/18(日) 22:43:47 ID:/ZucmKG+0
ジッタのあるなしを聞き比べたことのない人たちはかわいそうだと思います。
psなんか人間に聞き分けられないとか? じゃジッタはpsどころじゃないんじゃないかな
何のためにオディオメーカがトランスポートやピックアップに苦労してるんだと思ってるの?
ぜーんぶプラシーボのためとでもいいたいんでしょうかね
500名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 22:50:17 ID:PcXhXhQ70
メーカーがなんのために製品つくるかって、商売のために決まってんじゃん
501名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 22:51:27 ID:Sy8t4cNg0
聴き比べたけど、オレにはわからなかったよ?つー抗弁なら
理解できるんだが、人間の耳の可聴域云々と、もうアホかと。
502名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 22:57:16 ID:uBo0p+jv0
シナチョンにFun To Driveがわかるかっての
楽しみ方、好みの話をしてるところにしゃしゃり出てきてないで
盗難車値切って犬でも食ってろってことだな
503名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:04:01 ID:/ZucmKG+0
>500
日本語理解できない人は書き込まなくてもいいんですよ
504名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:05:39 ID:PGBo4/X00
>>502
事実がどうあれ寂しい人間だな
ちょっwwwwwこれはまさかの誤爆かwwwww
505名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:07:50 ID:HC/yiEiq0
>>498
「ツッコミどころがありませんでした」という敗北宣言ですかね
506名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:47:37 ID:6SiJvI270
ウリの国のサムスンは世界一のオディオメーカにダ。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:48:38 ID:Qq0R/SUh0
>499
大昔のようにドライブの回転系にシステムの動作が同期してれば、それなりに
音を濁すような大きなジッタも発生しただろうが...
508名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/18(日) 23:59:31 ID:h/sJApNa0
年なのでプルプルして耳動いちゃうけどドップラー効果は知覚できないわ
509名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 00:15:52 ID:KI5iBh6x0
>507
いやあ濁す、って程ひどくなくてもね。HATSあるなしは歴然なんですよ。
なしで聴いていて不満感じるほどわけじゃないわけ。ひずみとか特に
感じないくらい。レンジとか情報量(?)は特に不足じゃないし。
でもHATSかけると一皮向けたように鮮やかに定位する感じなんです。
今まで十分いい音だと思ってたのはなんだったのかと。

とはいっても私のトランスポートがだめだめなのかもしれないけどね
510名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 00:28:58 ID:w0zveN880
>>484

哀れなので、知ったかぶりする必要ないよ。
「24ビットからサンプルレートを落として」と書いているのが、おかしいと自分で気付いて
いない人は、何を言っても法螺だと思われますよ。
11〜13ビットでいいなら、そういう音をあなたは聴いていればいい。俺はイヤだけどね。
511名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 00:29:15 ID:0QiCrGky0
HATSってオンオフできるの?
512名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 00:42:25 ID:Kbn/6Dfo0
人間に耳なんてこんなものとかいう技術屋が作ったものは買いたいとはおもわねーな。

いや、なんとなく
513509:2007/02/19(月) 00:49:11 ID:KI5iBh6x0
>511
書き方がまずかったですね。iLinkとSPDIFの聴き比べってことです。すまそ
514名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 01:02:01 ID:yJx7i43H0
おれはElgarのiLinkとAES、EMMのオプチリンクとAESを聴き比べたけど
キャラの違いはあれど、歴然とした音質劣化は感じなかった
515名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 01:32:24 ID:KI5iBh6x0
>514
そのElgarのiLinkはフロー制御してるのですか? 違いはあるのですね?
516名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 01:42:34 ID:DQL04Uka0
>510
ソニー社内ですら、聞き分けテストは実施されてた。13Bit聞き分けられるのは
ほんの一握りだけ。そもそも皆ディジタルの矩形波のイメージが強すぎるんじゃ
ないか。
人間の聴覚以前に、そもそも24bitをアナログ化した場合の1bitあたりの電圧を
考えれば、意味のないことは簡単に理解できそうだが。
517名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 02:04:29 ID:97dLjqHs0
>>516

日付が変わってIDも変わっているので
あなたではないかもしれないが、

「24ビットからサンプルレートを落として」

というのは、相当恥ずかしい書き込みだ。

単に書き間違っただけかもしれないが、これを書いた人間は
ここを訂正謝罪しないと何を書いても信用されないよ。

人間が判断できる最小のbit数が14bit前後だというのは
同意するけどね。

ただし、14bit前後というのも、音楽に相関関係のない
丸めをした場合であって、丸めたときに元の音楽と
相関関係がある場合(フィルタとかの場合)14bit以上でも
人間は認識する場合があるということは、いろいろな場所で
主張・確認されている。

じゃないと、16bitでディザをかけるなんてことは無意味なことに
なるけど、世の中そうなってないでしょ。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 02:05:46 ID:KI5iBh6x0
>516
13bit聞きわけられないのはひどいんじゃないの? 16bitでも不足だってのに。
どういう環境で聴いてるの?
519名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 02:19:00 ID:kRn6PkVT0
とりあえずジッターのハナシはロクな展開にならないから該当スレでやってくれ
ィャ、マジで
520名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 03:01:14 ID:mtaY5SLdO
ビットにしろジッタにしろ聴き分けられない人は「私には分からない」だけでオケ。
分からない事を正当化するための不完全な理論武装は程々にね。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 08:49:57 ID:QvtvXnNCP

面倒くさい嗜好品だな

522名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 09:10:38 ID:3jfdtusi0
しかし、わかる人は「俺は分かる選ばれた人間だ、同じように選ばれた人間は他にもいて
彼らもそういっている」しか根拠がなく、君の揶揄する不完全な理論すら持ってないんだよね。

「差はある」という前提で、後付で理由をつけるという形でしか議論しようとしない。

この辺を明らかにできれば、本質のみを改善してコストを抑えられるはずなのに、
みんながみんな、「本当に差はあるのか?」「なぜ差が出るのか」を議論するつもりはさらさらないんだよね。
オーディオに一千万かけられない貧乏人にいい音は必要ないとでもいうつもりなのかな。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 09:13:10 ID:3jfdtusi0
しかし、分かるなら分かるで堂々としていればいいのに

>「私には分からない」だけでオケ

と、型にはめたがるのが多いね。相手は馬鹿であってほしいという願いか。
それとも、変化がないことが証明されてしまうと平静を保てないのだろうか。

よっぽど自信がないのな。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 10:15:09 ID:LZBAahlb0
自分には判らない事が、余程悔しいんだな。
自己正当化の為の公開オナニーは、程ほどにね。
525名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 10:28:34 ID:kRn6PkVT0
とりあえずジッターのハナシはロクな展開にならないから該当スレでやってくれ
ィャ、マジで
526名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 10:55:34 ID:3jfdtusi0
>>524
聞こていえない可能性について語っただけで、俺は聞こえないとも断言してないよ。
どうして違って聞こえるのかを論理的に掘り下げてみませんか?といってるだけで。

当然、「音の良し悪し」についてジッタ成分が無いほうが良く(正確にではなく)聞こえる理由についても
「本当にジッタが無いほうがいいのかどうか」を含めて検証する価値はあると思うんだな。
1/fの揺らぎとかの例もあるし、そこに新たな発見があるかもしれない。

そこまで必死に聞こえない可能性についての発言をつぶしたがるのか分からないよ。。
オカルトであろうと、大槻教授やUFOがどうの言ってる人も堂々としてるじゃない。


527名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 12:18:41 ID:mCLfM+nj0
>>525
同感だ、ィャ、マジで。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 12:22:07 ID:RPwYHVrF0
> オーディオに一千万かけられない貧乏人にいい音は必要ないとでもいうつもり

俺は判らない人だし、一千万もかけられない貧乏人だけど、それでいいと思うが
嗜好品であるオーディオで、世の中の誰もが同じ幸せを享受出来るなんてのは幻想だろ
むしろ金を掛けずに耳の善し悪しも関係なく、誰もが素晴らしい音を体感得られるように
なったら、趣味としてのオーディオは崩壊するだろうな
529名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 12:25:38 ID:mtaY5SLdO
言いたい事を表現出来てない不完全な文章は、不完全な理論と同等にタチが悪いね。
530名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 13:19:20 ID:wMvBBkiDO
もうアンプにジッタ付加とか艶機能とか解像度低下とかやわらかさ機能とか設定できるそれぞれの回路付ければいい。
あとはお好み
531名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 13:29:19 ID:mtaY5SLdO
すまん被った。
>>526の人へ、ね。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 13:31:44 ID:yJx7i43H0
SACD以前のPCM-DACにはデジフィルという名のそういう機能がついていた
機種によっては好みでフィルター選べたりしてな
多くの人はいまだにそういう音聴いてるんじゃね
どうどうめぐりになっちまうな
533名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 14:04:34 ID:kPrRufuH0
無価値なスレに成り下がったな。
534名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 14:11:10 ID:bpn88g990
うむ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 14:50:12 ID:wMvBBkiDO
じゃあここで皆のアンプの自慢接続披露
サウンドブラスターバリューでコアキシャル接続で3200
たいした事ないこれ
536名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 22:33:05 ID:Jb6HEB9X0
入力切り替えでカチカチ鳴らないのが良いね
カタログに書かれてないけど
537名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 22:43:00 ID:nJI79CWe0
おれはリレーの音とかがする方が好きだな  機械を弄ってる感じがして好き
538名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 22:44:08 ID:Tnt0dTg60
変態
539名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 23:04:43 ID:nJI79CWe0
そっかなー
540名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 23:33:42 ID:Give2fxM0
曲の途中に邪魔される訳じゃないのにどうして嫌なのかが以前からわからない
541名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/19(月) 23:47:39 ID:nJI79CWe0
昔のラックスのボリュームのアッテネーターとか超好きだったけどなー  カチカチというあの音が堪らん
542名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 00:14:50 ID:S+j3ecKy0
かなり今更な話題で恐縮ですが、9100ってYラグ使えますか?
543名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 00:31:50 ID:YbQeLbcj0
弱電屋だけどリレーって最近みかけないから機械っぽくていいというのはすごい分かるw
544名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 04:21:18 ID:rS6nQol40
3200で6.1ch環境で
DD5.1chソースに対してA.F.D.をプロロジ2Xにすると
勝手にDDEXデコードするんだけど
DD5.1chソース時は
DDEX=プロロジ2X(6.1ch)と考えていいの?
545名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 09:14:56 ID:gtZ/UWuFO
ジッターで音が変わるとか行ってる奴が実験で実証すればすべてが終わるのに
なぜ誰もやらないのか。

まぁそれが答えだな。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 11:09:11 ID:wtHK+nC40
>>545
iLink H.A.T.S ON(ジッター極小) 音良い(定位、解像度良好)
iLink H.A.T.S OFF(ジッターあり) イマイチ(音のにじみあり)
これを実感しているヤツは多いだろ。

だがiLink H.A.T.S ONでもトラポで音が変わるから話がややこしくなるww
547名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 12:28:53 ID:7uKwqMeb0
HATSはON・OFFってできるの?
548名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 13:21:00 ID:wtHK+nC40
>>547
他のは知らないが7000はできる
549一票:2007/02/20(火) 13:54:49 ID:8wM5ZQtnO
>>546の言う通り。
550名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 17:22:35 ID:1KIYN6nt0
>>544
SB DEC MODEをOFFにすりゃいいんじゃない
551名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 18:56:26 ID:92tBKZfw0
546に3000点
552名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:11:17 ID:YS1aW0iD0
>546 >549 >551
一人芝居ですか? ときにH.A.T.S効いているときにトラポで音が違うのは何が原因ですか?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:21:50 ID:dwhM5RLF0
>>552
凄い勢いの喰い付き方だなw
もうわかったから、あっちへお行き。
554名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:35:41 ID:YS1aW0iD0
ふふふ。546の後半に同意する人は少ないんじゃないのかなあw
555名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:47:18 ID:BdGjk4510
フロー制御で取りこぼしは無くせるだろうけど
ジッタは接続方法に関係なくアンプのものになるような?
556名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:47:58 ID:zjfmwYTd0
この内容はトラポで音がかわる可能性を示唆しているが実際かわるかはわからないな

ご質問1)
例えばSCD-DR1とTA-DA7000ESをiLINKでH.A.T.S.接続した場合、SCD-DR1のクロック入力部に
高精度な外部クロックを接続した場合、音質が良くなるでしょうか?

お答え1)
よくなりません。H.A.T.S.動作時は、クロック源はTA-DA7000ES内にありますので、
SCD-DR1に繋がれている外部クロックは、動作上関係なくなります。
ただし、AC電源経由でシャーシ電位が変わったりしますので、音は変わるかもしれません。
しかしこれはクロック動作が関係して起こる音質変化ではありません。
557名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 22:49:47 ID:YS1aW0iD0
>555
ん? そりゃアンプ側のクロック精度で出音は違うでしょう。
アンプ同じでトラポ側で違う要因ってあるの?
558名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:11:10 ID:BdGjk4510
無いと思うんだけどピュアな人がなんか言ってるからびびってた。
559名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:16:05 ID:J8rTSYqS0
前かその前のスレで散々語られたが、
HATSオンでもプレーヤーで音はかなり変わる。
プレーヤーの音に関係するのはジッターだけじゃないよ。
560名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:19:45 ID:YS1aW0iD0
>559
他に何が要因なのでしょうか、という問いなのですが?
561名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:28:15 ID:7uKwqMeb0
一緒に考えようぜ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/20(火) 23:47:31 ID:zjfmwYTd0
>560
だからグランドの電位だろ
563名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 00:03:44 ID:rXlqB0310
>556
H.A.T.S.動作時以外はもしかしてADコンバータのクロックはSCD-DR1側から送られる
クロックになるのですか?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 00:06:15 ID:lHmdpj6W0
>562
デジタルのグランド電位が違うとどう音質に影響が出るのか説明がほしいですね。
565名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 00:09:22 ID:+LX1kubl0
H.A.T.Sに対応しているプレーヤー一覧どこかでみれますか?

オフィシャルに書かれているのはDR1とNS9000ESしか見当たらないのですがほかにもあるのかなと
566名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 00:30:55 ID:fBfaXvhU0
>563
DAにはDAC側のクロックを使うと思われ
データデコード、D/Dの各ステージはわからん
H.A.T.S.はFIFO使ってDAC側のクロックで全てデコード、D/Aすることになるのかな

>565
XA9000ESとN9100ES
567名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 00:40:27 ID:lHmdpj6W0
>565
昔のパイオニアのいくつか。DENONにもあったのでは?
エソテリックのもフロー制御ついてたような。
一覧は知らないなあ
568名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:21:12 ID:rXlqB0310
>566
当然そうですよね。PC用の音源ボードですら別クロックで叩いている。
だとすると、フロー制御が入るから音が良くなるというのは全くの嘘?
569名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:37:15 ID:VCRUVRyh0
lHmdpj6W0ガキっぽくてウザい。
普段から人に噛みついてばかりか?
570名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:42:41 ID:ZuOFpPzP0
system501(アンプとプレーヤー)予約してきた
当初1200を考えていたがサイズに辟易して購入をためらっていたとこ。

しつもん

プレーヤー → アンプ の接続方法をどうすべき?

コアキシャルにしたいところだが、SACDは対応してないし。
SACDの為にラインにしたら、やっぱり旧来CDの方は音質悪化著しい?
SACD盤自体をほとんど持っていないので、どちらかというとCDを優先したい。

体験談・意見モトム
571名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:49:57 ID:e99YIo5Q0
両方つなげ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 01:54:41 ID:ZuOFpPzP0
>>571
アンプ側で都度入力セレクトしろって事ですな。
なるほど
573名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 02:02:36 ID:e3JVcvI80
>>569
同意。ID変わる前のYS1aW0iD0も同一の奴だろ。
質問ばかり。しかも理論で証明できないんですか?
できませんよね?と言外に匂わすことプンプン。
あー、うぜぇうぜぇ。だからあっち行けと言ったのだが。
574名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 03:28:56 ID:BG9OQgzr0
>>570
CDだって同軸とライン両方試してみればいい。
試しもしないでデジタル接続がいいと決めつけるのは頭でっかちってもんだ。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 06:57:47 ID:npwVJPVb0
デジアンは天板の硬さが音質に響くかもしれない、FA1200ESの天板に重石乗せたらスゴく良くなった。
そういう意味では501最強だな。
576名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 08:12:14 ID:J6p/gW1ZO
どれぐらいの音量で一番気になる?
577名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 13:36:20 ID:fBfaXvhU0
>568
フロー制御じゃなくFIFOメモリにバッファすることでジッターを
排除することが良くなるのだろう
これはかなり古くからある技術でおれが昔使ってたDACにもFIFOのってた
音質的にはクロックリンクが不要になるという利点しかないと思われる
結局はDAC側のクロックに依存することには変わりないからね
578名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 19:02:11 ID:GqHPy14p0
音質なんて、結局のところ先に現象があって、そこに理由を探すという
ことが圧倒的に多いのに、なんで先走りで「変わるはずがないですよね」
とか「その理由はなんですか?」って質問が出るのかね。

自分で聴いてみて、良いと思えば良いでいいじゃない。欲しいヤツは
トラポを変えてみればいいし、変わらないと思うなら安物を使えばいい。
ただ、それだけのことなのに、なんで「変わらない」という結論ありき
で荒らすかね。

理由なんかしらねーよ。HATSオンでもトラポで音は変わる。現象として
変化を感じるんだから、俺は好みのトラポで聴いている。わからねーやつ
は、どれでも使っとけ。別に高いのを買えなんて誰も言ってない。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 20:04:04 ID:1lHHso2I0
このスレで言うのは空気読めてないかもしれないが
デジアンユーザーは音で選ばずイメージ先行の奴が多い気がする
580名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 20:51:29 ID:e3JVcvI80
>>578
ほんの少し試行錯誤するだけで「変わること」が判るのに、
どうしてまずそれをしないで、理屈をコネようとするのかねー

やってみたけど違いでなかった ではなく、理屈では
違いがでるはずがない。違いが出るならその理論を証明
してください云々・・・

まあデジアンは音をいじって遊ぶより、理屈をこねて
遊ぶのが楽しいもんなのかもしれんがね。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 21:08:34 ID:kaeitkY8O
>>579
ボソッと言うけど、読めてないのは空気だけじゃない気がする…
582名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 22:46:08 ID:M/pcfzoN0
比較試聴してアンプ買うソニーユーザーなんていないから。
583名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:01:59 ID:lHmdpj6W0
>578 >580
はいはい自演おつ。理屈がつかないときにはそういえばいいね。はあと
584名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:06:32 ID:GqHPy14p0
>>583
ヤレヤレ。自演と言えば、それで逃げられると思っているんだから。
585名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:20:17 ID:e3JVcvI80
>>583
可哀相に・・・・
586名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:29:44 ID:lHmdpj6W0
>584
おいおい。理屈がつかないのはあんただろ? 逃げないよ
587名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:51:24 ID:xfDpGrlY0
>>583
まぁまずH,A,T.Sを試してみなよ

理屈がどうでもいいと思ってるわけではないけど
事実を自分の耳で試しもしてない段階で言っててもあまり聞いてもらえないと思うよ
588名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/21(水) 23:54:55 ID:lHmdpj6W0
>587
H.A.T.Sの価値はわかってるっての。
トラポで音が違うのはなぜか。そちらに答えられなくて暴れてるんだろ?
589名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:30:08 ID:Z+tlyE150
( ^ω^)このすれおもすれー
590名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 00:54:34 ID:15v05Tbp0
HATSしてグー
591名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 01:26:09 ID:/FZmwcW70
>>588
「暴れてる」って…自己申告ですかw
592名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 03:02:00 ID:3yMzwNA50
>>588
別に答えたいとも思わないしなぁ。
実際に違う。ということで。うちの場合はXA9000ESとAX5AViでの比較な。
片やマルチディスクプレーヤで、片やSACDプレーヤ。理由はわからないけど、
音は違うよ。理由は知らない。

こんなところで暴れる暇があるなら、自分で考えてみたら?
その前に体験しないと違いがわからないか。
593名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 03:29:55 ID:Yz/EppwsO
要は自分が納得する回答が出るまでチャレンジできない(金が無い)から暴れるって事?
594名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 03:39:26 ID:B/ZxKhox0
いーでんのメルマガセールまだぁ?
3200ESが一向に来ませんが。
595名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 08:59:57 ID:i1SyBIK00
DA7000ESとか9100のHATS管理用のマスタークロックを高精度化したら
かなり音質(・∀・)向上!!しそうだね。

>578 >580
大いに同意。ちょい昔、7000ベースにトラポを色々変えてHATSの音を
聴かせて貰ったけど、音の違いは確実にあった。
トラポによる音の変化は○氏のHPにも触れてるけど、
ピュアしてるヒトからすれば当たり前の事(経験)で、
トラポや電源環境で音がコロコロ変わるのは、このオカルト世界のキホンなのでわ。
596名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 09:03:58 ID:iptfYB9b0
>592
そういうのは答えたいと思わないじゃなくて答えられないっていうんですよ。
実はプラシーボなんですよ。ブラインドテストやってみたか?

>593
携帯使ってID変えたりしてご苦労なこったな。いい年してw
597名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 09:51:48 ID:Yz/EppwsO
>>596
あんたやっぱアレだなw
ツッコミ入れてんのは単数じゃなくて複数。分かる??
598名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 10:01:39 ID:7FL+r1Sm0
>597
ムキになって複数を強調するところが怪しいぞ。しかも携帯からww
599名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 10:03:36 ID:veevAbUL0
>>596
自分がプラシーボ程度の差しか感じられないなら、それでいいじゃない

ちゃんと差が分かる人だって居るんだから
単なる嫉妬でしょ?w
600名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 10:41:50 ID:5LkaPTX50
>自分がプラシーボ程度の差しか感じられない

人間の感じ方として、プラシーボはかなり大きな部類に入るんじゃ。
プラシーボ程度の差っていうけど、機器の差はそれより大きいと思っているのだろうか
601名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 10:43:05 ID:veevAbUL0
>>600
それはプラシーボの差なのか機器の違いによる差なのかが判断できてないからだろう
602名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 10:49:37 ID:5LkaPTX50
判断てなんだw
そういう問題ではないのだが。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 11:23:35 ID:veevAbUL0
>>602
音の違いだって耳じゃなく脳が判断するんだし、分かりやすいようにスピーカー変えたって判断できないやつだっている
ブラインドテストすればプラシーボだっていうやつだっている
それは判断できてないってことだろ?
極論っぽいけど同じこと
604名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 11:31:03 ID:S0NB1FUZ0
違いがあるといえば、多数の人がそう思ってるということでいいじゃないか
たぶん誰も理屈なんて求めていないと思う
理屈がないと全部プラセボというのは少々強引なような気がするよ

とにかく見てて痛くなってきたから、もうやめれ

とはいえ、俺もDACの差は聴き分けられたのだが、トラポの差は感じ取れなかった一人
(これで充分)!!!糞耳万歳!!!(何か悪いか)
605名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 11:38:38 ID:Yga3HFCB0
FA1200ESの評判はイマイチのようだけど、電源の変わったF501はどうか気になるなー
1200で採用したドライバー段とMOS-FETが一体になったアンプICが悪いのか、単に音作りの問題なのか
もしアンプICがイマイチなら、2chオンリーでも7000にした方がいいのかな?
7000や9100と同じMOS-FET使ったアンプは出ないんだろうか
606名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 11:44:44 ID:5LkaPTX50
>>603 ブラインドテストすればプラシーボだっていうやつだっている

ん?
ブラインドテストで「被験者が判断できなかったから」、プラシーボだという人間がいる
のであって、ブラインドテストをするとプラシーボって言うのは意味がわからないよ。

>>604
「全部プラシーボ」ではなく、プラシーボでも確実に「その本人にとって音は違って聞こえる」といっているのであって

>プラシーボ程度の差

のような言い方では、常に機器の違いのほうがプラシーボより差が大きいと
断じているようで、この言い草には違和感を感じるという指摘をしただけなのだが。

プラシーボで音が変わって聞こえる度合いは人によって違うわけで、
607名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 11:57:39 ID:/sNZm76u0
>>596

こういう輩はどうせ目の前でトラポ換えて違いを
突きつけてみたところで、オカルトだープラシーボだー
と叫んで納得はしないんだろうなー。

もういいよ。”理屈では説明できないけど、変わることを
明確に知っている人達”の負けで。
あんたの勝ち。スゴイスゴイー
608名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:00:37 ID:045q9mYL0
俺は
HATS ON/OFFによる音質変化・・・わかる
トラポによる音質変化・・・・・・わかる
ilinkケーブルによる音質変化・・・わからん
電ケー交換による音質変化・・・・わからん
以上
609名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:07:44 ID:Yz/EppwsO
>>598
君に用はないよ
610名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:11:42 ID:iRAbwnOj0
そもそも、デジタルで音が変わってしまうことが問題なのに
どうしてオーディオメーカはいつまでもビットストリーム伝送にせず
ケーブルにDSDやPCMを流し続けるの?ケーブルメーカ等をもうけさせるため?

試行錯誤でトランスポートからレシーバへのケーブルや電源をとっかえひっかえして数十万かけるより
最終的な出力装置に音の決定権を委ねてしまいうほうがユーザにとってずっと良いと思うのに。
611名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:24:52 ID:/sNZm76u0
>>610
答え それも楽しみの一つだから
612名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:40:38 ID:3yMzwNA50
>>610
悪い。意味不明なポイントが複数あるので、検討し直して書き込み直してちょうだい。
ま、ひとつ言えるのは、ジッターフリーが実現できて、それで音が良くなるならば、
オーディオの歴史の中で、すでに大金持ちになっている発明者がいてもおかしくない
わな。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:52:16 ID:iRAbwnOj0
>>612
クロックを伝送しないDDやらDTSでアンプかDACに入れりゃジッタフリーじゃないの?
もちろん、内部回路では発生しているだろうけどそこに集中的に金をつぎ込める環境
を個人に提供するべきではと言っているんだけど。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 12:59:08 ID:iRAbwnOj0
たとえば、現在だと3万円のトランスポートより20万円のトランスポート
の方が当然音は良いわけだけど、はじめ3万円のトランスポートと
それに見合うステレオをを使っていて、ステップアップするときにトランスポート
ごととなると金銭的負担は大きい。

だったら、トランスポートはデータを読み出すだけの機械にしてしまいえば、
いい音を求めるために裂く負担(金銭のみならず)はずっと少なくなるじゃない。
イメージはPCでのリッピング。

たとえば、
金を掛けられない人は5千円のトランスポートにセット数万円のステレオ
金を掛けられる人は、同じトランスポートに200万円のデコーダアンプと。

金額はたとえば、の話だけど。
615名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 14:59:01 ID:8mnb1c2s0
ジッターとかそんなちまちましたことより、何らかの方法で部屋の形状とかを精密に測定して補正し、
録音環境の周囲を任意の形状の部屋で再現できるような録音・再生方法を作って欲しい。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 16:28:26 ID:ZNgTEr2O0
>612
>ひとつ言えるのは、ジッターフリーが実現できて、それで音が良くなるならば
それがEMMだろ
617名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:11:17 ID:rqnChjcm0
EMMってなんれすか?  食べれますか?
618名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:23:59 ID:wPO+QmHU0
ジッターというコトバが出た後に有益なハナシになった試しがない
ィャ、マジで
619名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:47:29 ID:anDa2LAXO
ジッターで音が変わるとか言ってる奴は根本的にわかってないと思うよ。
送ってるのはただ単にデータだよ?
それに安い業務用ケーブルですらは数キロのケーブルひいても
エラーゼロなの知ってる?
もちろんジッターの対処なんてしてないしな
騙されやすすぎ。バカしかいないのか?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:49:18 ID:VYzlvovD0
じゃあ、何で音変わるの?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:50:57 ID:SyEBJx7K0
>>618同感だ、ィャ、マジで。
622名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:55:07 ID:Yz/EppwsO
>>619
エラーフリーだったら全く無問題?
ジッタで音が変わるか否かというまでもなく香ばしいねぇ…
623名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 18:56:40 ID:anDa2LAXO
>>620
音は変わらない。
その証拠にブランドテストでわかったという確かな実証結果がないだろ?
音を聞いたときの精神状態に左右されるだけだな。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 19:02:02 ID:VYzlvovD0
>>623
ブラインドテストで全く分からなかったっていう結果はあるの?
625名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 19:04:12 ID:ZNgTEr2O0
オーディオのブラインドテストにはフォルスネガティブの問題がある
米国でもブラインドテスト肯定派は極少数だがメーカーではやっている
626名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 19:25:43 ID:rqnChjcm0
評論家が安物コンポ選んで『最高の音質です』とか言うのが楽しくてたまんねーんじゃねーか

各メーカー&雑誌もコレで頼むぜw
627名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 19:38:36 ID:/sNZm76u0
>>623
ブラインドテストで判らなかったっつーソース出せ、ソース。
脳内ソースか?お前ホント、朝鮮人みたいなヤツだなw
628名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:02:25 ID:Ko/5RPlE0
プラシーボ!スパシーバ!
629名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:12:09 ID:MnAC1eEk0
方々で似たような荒しが居るんだなw
630名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:19:51 ID:boaJ5IFi0
>>620
計測器によって音が変わったことを証明すればいいんじゃない? ジッターで音が変わるということを。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:23:21 ID:VOzhzUWB0
632名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:33:07 ID:VYzlvovD0
>>630

とりあえず俺はそんな計測器なんて持ってないよ
633名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:38:49 ID:D9NKOr0H0
大して詳しいわけではないが、ジッタとデータ伝送でのエラーとの区別さえ
ついていない人がいるようだ。時間軸方向の揺らぎの話だからエラー云々は
見当違いだし、測定器で計測できるのは概ね定性的な性質だからジッタによる音
の変化は聴感に頼るしかない。なにするにもケーブルが絡むので、ジッタの
変化だけを取り出して比較できるようなテスト法って、素人レベルではない気
がする。それを怪しげな理論で無理に説明しようとするからどんどんオカルト的
になる。掲示板で議論して分かる話かどうかぐらいの区別は必要。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:43:46 ID:xPGLfi8A0
>605
評判悪いって言ったって、例の店長もそうだけど、どういう状況で聴いたとかどこがどう悪いのかとかいってないんだよね。
それにピュアの人はDA9100ES聴いてもボロクソにいうかもしれないし。
635名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 21:59:47 ID:anDa2LAXO
>>633
送り側の時間のゆらぎなんて受け側からしたら何の意味もなさないし
あなたは何を言ってるんですか?
636名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 22:20:05 ID:ZNgTEr2O0
>633
測定はできるが規格制定時にはジッターの測定/評価方法が確立していなかった
ジッターによる歪みは周波数変調の側帯波として現れる
ジッター振幅がJsのときfHzの信号音に対するジッター波の相対振幅はπJfとなる
これが歪みの原因となってS/Nや高調波歪みとして測定される
637名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 22:48:06 ID:TMTMho7n0
635:ID anDa2LAXO は釣りだってことに気づこうよ。
いまどきまじめにこんなこと言うやついねーし。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 22:57:43 ID:rp8VafdPO
とりあえずエラー訂正カウント機能あったら0じゃないだろう?
だからかわると思っている俺。
639名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 23:05:09 ID:/FZmwcW70
>>637
それだっ!

・・・じゃなきゃ、電波だなw
640名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/22(木) 23:11:46 ID:yjvsmJAd0
おまいら偉そうにジッタジッタ言ってるけど、
ジッターの重要さが広く知られるようになる前は
エラー訂正処理でチップの電圧変動が…
とか
サーボ動作で(ry
とか言ってたんだろ?
641名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 00:38:02 ID:+gZMdRcZ0
みごとな糞スレw
642名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 00:43:11 ID:dmXGtV+f0
ウダウダーうるせーチンカスどもめ   音がよければ原理や理屈なんざどーでもいいわ!
643名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 00:47:37 ID:fabOXzDe0
これだけジッタへの関心が高いのに9200ESや7200ESで納得の出来る対策してこなかったら
○氏がいくら新製品の優位性を饒舌に語ろうとも
i.linkを削ったことによるランクダウンの印象は免れないかもね
644名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 02:18:17 ID:3iq2I/0fO
んだんだ。
もし対策不十分で口だけ饒舌なら「音のペテン師」と言われても仕方ないわな。
645名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 03:44:25 ID:ioc0cvTn0
    ∩___∩
    | ノ      ヽ  7200ESではiLink無くなる代わりに凄い売り文句を考えるクマ
   /  ●   ● |  どうせ音の違いなんて分からないから名前が凄ければ売れるクマ
   |    ( _●_)  ミ  
  彡、   |∪|  、`
 /      ヽノ ::::i \   
/  /       ::::|_/
\/          ::|
   |        ::::|  クマ
   i     \ ::::/ クマ 
   \     |::/
     |\_//
     \_/
   音のペテンクマ
646名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 07:26:01 ID:dhYiMY7s0
教えてください。
2年前にTA-DA7000ESを購入し、細々と使っていたのですが、
当時iLINK接続可能なSACDプレーヤーは選択の幅が狭かったのと
どれも高価だった為、購入を見送ったまま現在に至ってしまいました。
この為まだiLINKで聴いたことがありません。

これからiLINKで接続したい場合、選択肢が増えていたり、
お勧めのプレーヤーなどありますでしょうか?
647名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 08:50:19 ID:RzSeupjc0
>>646
HATS onでi-LINK接続可能なプレーヤーの中で、最も安価に入手できるのは、
パイオニアのDV-S858Aiではないでしょうか。(78k円位から)
HATS onでもトラポによって音が変わる事を信じるなら、もう少し高価な
DV-AX5AViがよいのではないかと思います。(100K円位から)
個人的には、HATS on の状態では、トランスポーターと言うより単なる
ロムドライブとしてしか機能していないので、上記の2種程度でしたら
殆ど差は感じ取れないと思います。
(AX5AViのコストは映像系に注がれており、ドライブ自体差はないのでは)

私見ですが、HATS on のi-LINK接続では、アナログマルチ入力に比べ、より
透明度が上がり、各楽器の定位が向上する一方、若干音の厚みが減少する様に
感じられます。もっとも、i-LINKとアナログマルチでは使用しているプレーヤ
が異なりますので、その影響かもしれませんが。
648名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 09:14:53 ID:Vsye0KcB0
2年近く前からTA-DA7000ES+858Aiユーザですよ。
今なら858Aiは中古40k以下で買えるんじゃない?
アナログ接続とi-linkの音を比べると大差があるが、
これは858Aiのアナログ出力がショボ過ぎるとも言える。
自分ならAX5AViは中途半端で、CD専用機XA-9000ESとか、
ユニバならエソの現行機あたり、行きたいと思う。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 09:17:14 ID:35DuF/aI0
>>646
DV-S858Aiは中古で35K円くらい。
650646:2007/02/23(金) 09:47:18 ID:dhYiMY7s0
>>647-649
詳しいレスをありがとうございます。
新品で10万、中古だと4万程度で入手可能という事ですね。
4万であれば十分予算内なので、探してみます!
651名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 13:15:38 ID:eX4rw4ht0
>650
HATSの音に目が覚める思いがすると思いますよ(^^)
652名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 15:55:04 ID:4+uUWT0M0
脳は常に環境に合わせて補正するから時間的に異なる事象を
客観的に評価するのは無理がある。
やるのなら同時だ。音の同時比較なんて無理だがな。
自分は違いが判るといってるやつほど思い込みが激しいのさ。
653名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:05:07 ID:fabOXzDe0
>>652
あ、もしかしてソニー社員発 "HATSを穏やかに収束させようキャンペーン" の一環?
654名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/23(金) 22:34:16 ID:n4pGL7HD0
>647
>私見ですが、HATS on のi-LINK接続では、アナログマルチ入力に比べ、より
>透明度が上がり、各楽器の定位が向上する一方、若干音の厚みが減少する様に
>感じられます。もっとも、i-LINKとアナログマルチでは使用しているプレーヤ

うちはUnidisk1.1+7000ESの組み合わせだけど、CDの同軸とアナログ接続を
比較しても同様の印象ですよ。Unidisk購入時にはSCD-DR1と同軸、iLinkでも
比較したけど、殆ど差異は感じられなかった。どちらもデジタル入力の方が解像度は
高いけど、このクラスのCDPだと7000ESのアナログ入力のクオリティの方が問題。
CDP側で耳障りになりがちな部分をうまく丸めて音楽を聴きやすくしてくれるという
印象はありますね。
655名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/24(土) 16:39:40 ID:EvA1Pbov0
全くもって正しいのですが、多くの人には理解できません。

>送り側の時間のゆらぎなんて受け側からしたら何の意味もなさないし
>あなたは何を言ってるんですか?
656名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 11:19:24 ID:wDqFPfRB0
3200ESとVGX-TP1を石英光ケーブルで繋いでみた。
そしてSSCPでAtrac3+256kbpsの音を鳴らしてみたがなかなかの音。
(Hi)MDデッキが発売されない理由がわかった気がする。
657名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 11:28:34 ID:reamzxAo0
>655

じゃあ、多くの人が理解できるようにあなたが説明してくださいよ。その際、
1.HATSで同期を取る場合と、
2.そういった仕組みのない、一般的なCDトランスポートによるデジタル伝送の話
は分けて説明してね。あと、

>送り側の時間のゆらぎなんて受け側からしたら何の意味もなさないし
>あなたは何を言ってるんですか?

という主張は、あなたの解釈で(655=anDa2LAXOであってもなくても)上の1,2どちらの
場合の話なのか、それとも両方に通用する話なのかもはっきりしてくださいね。

どちらの場合でも、この主張が正しいならば、デジタル伝送だと、たとえばSCD-DR1と858Aiで
音質差はない、ということでしょうか。それとも他に要因があるとお考えですか。
658名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 11:42:23 ID:NhvhM2STO
ムキニナツテカコワルイ
659名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 12:17:58 ID:+SuSzB6x0



                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /    ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃

660名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 14:04:09 ID:+lF8z7rk0
日をおくと釣られるヤツが出てくるから何度でも蒸し返されるわけだ
655の荒らしはテンプレに入れておけばいいんじゃね
661名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 14:46:32 ID:eNN+DhX5O
そうだね。
結論としてH.A.T.S.は効果てきめんなんだし。
662名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 17:37:29 ID:4pcasVtp0
いったいどういう利害のアホがしつこく荒らしてんだ?

HATSはSONY自身がしばらく見捨てそうな規格だから
既に持ってる奴が楽しむ程度のもんだろ
663名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 18:03:14 ID:hgM1ts6R0
>>474,486
辺りで現れた、「人間の耳なんてこんなもの」と言い切る某電機メーカー
勤務、ハードウェア設計従事者が、何が気に食わないのか粘着を
続けている模様。きっと煮詰まってるんだろw
664名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/25(日) 18:27:47 ID:V80r+uXr0
>>662

>>653に書かれてる通りだったりして…ガクブル
665名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 01:58:25 ID:euJtdTWa0
>662
>664
すぐにHDMIでフロー制御できるようになるんじゃないの?
でも手が届かないようなハイエンド機にしか搭載されなかったりして。
666名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 02:25:18 ID:srtfGB1f0
7000ユーザーです。
今更ながらHATSに手だしてみた馬鹿ですが幸せな馬鹿ですよね?
667名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 11:00:52 ID:T5Pl51U40
幸せだろ?その音。
アンプのクロックを高精度に交換したら、もっとヤバいぜ?
668名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 12:24:03 ID:wzkmfvYS0
hatsONするのとコンセント変えるのどっちが変化大きい?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 13:17:35 ID:TIaiNIBl0
コンセントはクロックと違い根本的にエネルギーバランスから変える
機器の実力をより発揮する方向への変化
どう変えるかはコンセント次第
670名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 18:42:44 ID:UgAnLzyp0
仕事が早く終わったんでソニービルでTA-F501を聴いてきたんだが・・・
ここだとスレ違いかな?
671名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 18:45:04 ID:jprsu4kJ0
>>670
で、どうだった?F501
672名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 21:39:33 ID:lvybtHDV0
9100ESなどの音場補正って2chソース聴いているときにも反映されているの?
673名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 21:43:12 ID:3Gvh9m050
そのクラスを狙う人種が、なんでここでそんなこと訊いてるのやら
674670:2007/02/26(月) 22:23:15 ID:UgAnLzyp0
>>671
スマン、オーディオ詳しくないんでたいしたインプレできないんだが、
とりあえず思ったところを・・・

−試聴条件
CDP&SPは同時発売のヤツ
CDPとの接続はアナログ

−音
艶とかしっとり感みたいなものはほとんどなく、個々の楽器の音が
しっかり聴こえる、いかにもデジアンな音と思う。
情報量という点では微細な音を拾えてないような気がしなくもない。
他のデジアンはONKYOくらいしか聴いたことはないが、F501の方が
ドライな音に感じた。
FA1200ESと比べるとF501の方が少し音のまとまりがあるようにも思ったが、
気のせいレベルかも・・・

何枚かCD置いてたんでジャズとクラを聴かせてもらったところ・・・
ドライな音がハマってトランペットの鋭さはいい感じ。
ヴァイオリンはもっと艶があっても・・・と感じる人が多いと思う。

あまり大きな音で鳴らせなかったんで、パワーがどんなもんかは分からず。

−外観など
思ってたより小さく感じた。奥行きが短いのが効いてる。
仕上げは「高級感あふれる」って感じじゃないが、質感は悪くない。
シンプルなデザインで部屋に溶け込むのを狙ってるんだろうから
コレでいいと思う。

長文失礼・・・・
675名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/26(月) 23:35:55 ID:eF4hn7q00
>>674
レポ乙

>FA1200ESと比べるとF501の方が少し音のまとまりがあるようにも思ったが、
>気のせいレベルかも・・・

これは同時試聴で感じたこと?それとも過去の記憶での印象?
いや、気のせいレベルでほぼ同じという事ならF501のCP高いなと思ったので。
676674:2007/02/26(月) 23:57:01 ID:UgAnLzyp0
>>675
FA1200ESとの比較は一ヶ月くらい前に店頭で試聴したのを思い出しながら。
どちらもあまり音量上げては聴けなかったんだが、音のキャラクターが
同じなので小音量では明確な差異は俺の耳では分からなかった。
ある程度ボリューム上げたときの低音の厚みなんかにきっと違いが
出て来るんだろうなと勝手に推測してるんだけど・・・

セットのSPだとアンプの能力に比べると劣る感じなんで、店頭に
並ぶようになったらもう少し上のクラスのSPに繋いで、音量上げて
また試聴してみるつもり。
677名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 01:45:54 ID:FIZQZLFJ0
>>674
>CDPとの接続はアナログ

それで置いてあるのがSACDじゃなくてCDなの???
ソニービルってそこらの量販店以下だな
678674:2007/02/27(火) 02:12:24 ID:cHqqQDcW0
>>677
SACDもあったかも知れないけど、試聴用に選んだジャズとクラの
ディスクはCDだった。
まあソニービルはBraviaやVaioがメインでオーディオコーナーは
片隅にあるだけだからね。そんなもんじゃないかな。
679名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 02:54:40 ID:RQuR+qFsO
じゃあカウントベイシーオーケストラ持ち込んで7番を大音量で。
680名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 04:30:46 ID:dBCOxlw20
黙れよ、ハゲ
681名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 07:52:14 ID:u41IWln10
TA-DA3200ESを予約しましたが、納期が3月末とのこと。
その間にゆっくりAVボードでも探そうと思っておりましたが
家具店のほとんどのものに3200ESが収まりそうもありません。
カタログでは奥行430mmとありますが、実際には前面のボリュームノブや
背面の接続部があり、それ以上の収納サイズが必要なのでしょうか?
AVアンプを収納するおすすめのAVボードなどありましたら
ご教授ください。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 08:24:28 ID:28r9cwri0
683名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 09:39:44 ID:RQuR+qFsO
俺ワカツキのAV5060だけど前後左右余裕あるよ。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 09:40:14 ID:XKYSwflS0
アンプよりラックの方が高いな・・・
685名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 10:23:17 ID:fGJFxSDF0
こんなオサレなラック信用出来ん!!  男は黙ってガッチリラック

ttp://www.wakatsuki.co.jp/items_gx.html#

ttp://www.taoc.gr.jp/taoc/cs.html

ttp://www.maido-groove.jp/%7Ehayami/cgi-bin/productview.pl?series=126
686名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 11:38:15 ID:vN/5TxD20
俺ワカツキのNW-8010使ってる
8040にしておけばよかったと少し後悔
687名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 13:09:09 ID:ztmG+l8a0
681
普通はラック背面は破れるようになってるだろ?
そしたらある程度押し込めると思うが
お勧めはクワドラのラックかな
http://www.quadraspire.jp/

大量のケーブル刺さるし、3200ESのSPターミナルは
ちゃちでバナナ接続するしかないから後ろはかなり
スペースが必要だと思われ
688名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 14:27:48 ID:iO/L+gpM0
クワドラはデザインの自己主張が強すぎてなぁ
友人んちにあるけど部屋上がる度にオラ、クワドラッ!と言われてるような気がする
689名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 17:22:09 ID:fGJFxSDF0
あんなペニャ板に大事なAV機器を預けられるかああああ
690名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 22:17:13 ID:ocHANTsh0
エレクターでいいんじゃね?
691名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 22:56:46 ID:oL4lM7zb0
スーパーエレクターあたりで組もうとすると値段的にはサウンドマジックあたりの
オーディオラックも買えそうなんだよな
それならアイリスオーヤマの安いメタルラックセットの支柱に猫砂詰めて
オーディオボード代わりに大理石ひんやりシートを全棚に敷くという
フルホームセンター仕様もオヌヌメ
692名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 23:17:37 ID:GK99UUfD0
落としどころはホームエレクタ。アイリスオーヤマは精度悪すぎ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/27(火) 23:37:21 ID:gJM5tMPy0
ワイヤーラックにクリプトンのボードなんだけど、これじゃダメなの?
694名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 01:24:08 ID:5L5A7IVl0
昔 合板でラック作って、見栄え以外は上出来だったのに
アンプの買い換えでサイズ(高さ)が合わず作り替え。

最近のアンプは高さがどんどん増えてきているから
融通の利くラックがイイと思うよ。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 13:59:52 ID:OpBMvoTs0
watchに501の試聴記事きてるよ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 14:03:07 ID:Mr6uwAFc0
これか
心に響くサウンド、ソニー「System 501」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070228/zooma297.htm

>小寺:最近は高級ヘッドフォンが好調ですが、それにつられてヘッドフォンアンプも
>関心が高まっているように思います。それは一般のアンプのヘッドフォン端子が、
>あまりいい音がしないという現われかとも思うんですが。
>
>松谷:アナログだと、出力などを抵抗で落とさなきゃいけないんで、その抵抗によっ
>て、音がガラガラ変わっちゃう。一方このアンプでは、S-Master PROの出力をそ
>のまま使っています。そういう意味では、デジタルの恩恵で、素直な音になっている
>と思います。

これは有り得ないだろう。スピーカーへの出力はバランス出力だからそのまま出すのは無理、
FETドライバーICの前から横取りしても、ヘッドフォン用に別にアンプを入れることになる。
ていうか会話がおかしくね?小寺氏はヘッドフォンの音は誉めてないよね。
697スピーカーへの出力はバランス出力だから:2007/02/28(水) 14:20:17 ID:9nb1GMq+0
スピーカーへの出力はバランス出力だから
698名無しさん┃】【┃Dolby:2007/02/28(水) 16:13:11 ID:OpBMvoTs0
素人の俺が言えるのは、その受け答えは別に不自然ではないと言うこと。
素直な音というのは自負のようなものでしょう。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 19:48:34 ID:YuTA2ETP0
先日に買ったブラビアのX2500が想像していたより音が良くて
3200ESを買うかどうか微妙になってきたんだけど、
3200ESとそこそこのスピーカーで聞いた場合はX2500の音と比べて雲泥の差レベルで違ってくるものなの?
700名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 19:56:52 ID:l4cuW+s50
そこそこの度合い次第だろ。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 21:57:24 ID:7l2JbMK10
テレビなんかの社運をかけた製品はその道のプロが調整を繰り返している。
単品で揃えたから(金かけたから)音が良いはずなんて思ってるとがっかりすることもありえる。
最低15インチが必要な低音部とかテレビでは妥協せざるをえない部分もあるが。
702699:2007/03/01(木) 22:20:11 ID:SprIPsJ20
スピーカーはLT55MK2かクリプシュのRF-82の予定です。
3200ES&上記スピーカーで感動音質に生まれ変わるならいいですけども。

今までスピーカーやアンプなんて買ったこと無いから正直不安。
値段かけたなりの音質になるのかどうか。
聞くソースは、ハイビジョン番組の映画や音楽と、PS3のBDディスクやゲームです。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 22:23:40 ID:CXialtyG0
まあ確実に良くなるでしょ。
ただ鳴らし始めは良くないかもしれないから、鳴らしこんで(エージング)から評価してね☆
704名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 22:45:55 ID:H/Qsegjt0
まぁスピーカーやアンプを初めて買うような人が、しょっぱなから大当たりを引ける
なんて甘い期待はしないほうがいいけどな
つってもそれでも聴く方が初めてなら、何でもすげえよく聴こえると思うけど
テレビのスピーカーと比べるならなおさらね

というか、まず量販店でもいいからオーディオコーナーなりシアターコーナーへ行って、
音を聴いてどう思うか試してみれば?
聴いても大して心が動かないようであれば、頭でイロイロ考えて機器に大枚はたくより
有意義な使い方があるかも
705名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 23:01:04 ID:uYxgNWLj0
>>699
丁度持ってるんで個人的な評価
少なくとも3200ES+LT55mk.2>X2500内蔵スピ
706名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/01(木) 23:56:38 ID:V7webP5d0
ステレオの内蔵スピと5.1chできるAVアンプ比較するのもどうなんよw
普通は5.1chとかにしたくて買うもんなんじゃ
707名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 03:35:33 ID:kyf1yl9g0
まぁ3200ESも糞だけどな
いい音出したいなら9100ESが最低ライン
708名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 08:50:17 ID:PSUpLKBUP

9100は無理にしても
まずは小遣い貯めて
なにか買ってからな
709666:2007/03/02(金) 09:01:44 ID:yiF2807z0
HATSに手出して幸せになったと勘違いした馬鹿ですが



よく考えたら普通にPS3買えたじゃん・・・

ゲーム機 59800高ー (@Д@;)
HATS対応ユニバ 59800安ー (@∀@)

高いものが安く見えてしまう、これがオーディオマジックですね?


確かに音はいいんだけど…iLinkの青LEDがただむなしくかっこいい
710名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 09:12:18 ID:7xXD7E6r0
3200ESは値段の割にはいいですよ〜
711名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 10:52:57 ID:0VxADU6A0
3200ESを買いたいんだけどどこが安い?
ここでみたメルマガ登録したけどセールないみたいだし
どっかで安くかえないかなぁ?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 11:40:20 ID:v4XVHn4rO
>>709
PS3はフロー制御できないから比較にならん。
「自分が何を求めていたのか見失った」というチラシの裏かい?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 11:43:57 ID:6tK+HUV/0
>>711
こないだまでウエノが安かったんだけど消えちゃったな
買っといて良かった
ウエノに入荷した時は大抵最安価格を更新してくるから待てるならそれまで待ち
714711:2007/03/02(金) 12:06:22 ID:0VxADU6A0
>>713
ありがとう
待ってみるよ。また安いところあったら教えて
カカクにヤマダ69800円 10%とあったが近くにないからなぁ
715名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/02(金) 12:32:14 ID:7xXD7E6r0
>>714
長期補償は入っていた方がいいよ。頻繁に使うなら。
716名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 01:56:04 ID:lmtafLfk0
ブラウンのHDTVだからHDMI端子無いんだよな。
HDMI端子使いようないけどTA-DA3200ES買ってらっしゃる方居ますか?
717名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 02:02:09 ID:LLklAYPl0
買ってるよ
スピーカー鳴らさない時や音楽聴くときのBGVのために、AV機器からはテレビと
アンプの両方にD/コンポネで映像配線してる
718名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 02:26:06 ID:lmtafLfk0
>>716
コンポネがあるだけでも良さそうですね。
今のスリムアンプ壊れたんで買ってきます!
719名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 04:36:55 ID:m3WJAcfaO
俺はHDMIプリアンプとして3200を使っている。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 05:06:03 ID:fn2RaP1h0
>>716
音声>HDMI
映像>コンポーネント
PS3メインなのでつなぎかえるの面倒だからこれで逝ってる
SACDとBDで映像は1080iで我慢できるが霞がかかったような音声は我慢できん
721名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 14:15:39 ID:y5pXOwWh0
PS3の音って光ディジタルとHDMIで結構違いますか?
光だとSACDが再生出来ないって違いは抜きにして。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 14:19:43 ID:m3WJAcfaO
やってみよう。あとで。CDでね
723名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 17:56:30 ID:4E6XphCe0
>>721
うちでは普通のCD再生や圧縮音源でもHDMIで出力した方が質は高かった。
比較したケーブルがHDMIの方は15,000円/mで、光は1500円/mだからその差
もありそうだけど、それ以上の差があるように感じる。
724名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:05:55 ID:tow+X/WM0
>>723
デジタルでもケーブルによって音質変わるの???
725名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:11:19 ID:qMxI9/pa0
ケーブルのグレードによる差(高い光と安い光とか)は、どうでしょうかね。

送り出しと受けの機器側で、HDMIと光では差が出ることは、あるでしょうね。
726名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:12:21 ID:XmuRV0cM0
変わる。
そういやまる氏もHDMIケーブル次第で音が埋もれることもあると書いていたな。
727名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:15:59 ID:4E6XphCe0
環境にもよるだろうけど、HDMIケーブルでも音質の変化は感じ取れるよ。
今のケーブルの前はテクニカの3500円/m程度の物を使ってたけど、今の
物に変更したら、変化の判りやすいところだと低音の力感は向上した。
728名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:18:01 ID:fn2RaP1h0
>>721
CDなら聴き比べてもあんまし変わらんと思う
ぷらせぼぐらいの違いしかないんジャマイカ
おれはHDMIの方が現在のせっちんぐでは好きだね
729名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 18:23:55 ID:tow+X/WM0
>>726,727
そうなの?俺もケーブル検討しようかなぁ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 19:04:39 ID:m3WJAcfaO
HDMIなら1080p映像流しながら再生すればよくわかるんじゃない?
音声だけだと搬送クロック下がるからそれぞれのインピーダンス特性が違うだろうから音声用と映像併用では最良のケーブルは違うと思うよ。

少なくとも今のHDMI信号に関してエラー訂正がそれなりにある証拠じゃないかな?
731名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 20:54:11 ID:83XRAzHWO
またオカルトトーク?
デジタルケーブルで音が変わる事は無いよ
ただ絶対変わらないっていう証明ができないだけ
それをいいことに
メーカーがまるで音が変わるかのように遠回しに表現してるだけ。
それに加えて音は精神に大きく左右されるから
消費者は音が変わったとか言い始める。
さらには俺は人より耳がいいと思いたがるってのもあるな。

ようするに詐欺と宗教の中間みたいなものだな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 20:56:51 ID:qMxI9/pa0
送り出しと受けの機器側で、HDMIと光では差が出ることは、あるでしょうね。
733名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 21:05:27 ID:dK1Uv+3G0
>>731
ちょ、おまw その論理そのままおまえにも当てはまるぞw
734名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/03(土) 21:24:19 ID:3jCaPOCY0
>>731
釣り注意。
またジッターとかの話引き出す罠。
735666:2007/03/03(土) 23:02:50 ID:y2mip3fl0
>>712
目が覚めた

HDMIの5m超えは本当に画像があやしくなるから、せめてpanaとかのケーブルにしたほうがいいと思う。
確かなんか復元?みたいな機能のチップが入ってて画像がまともになった木がする
736名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 03:25:43 ID:hTp4TL1g0
>731
まったくの正論なんだけど、技術的なことを全く理解できない裸の王様を分からせる
のは至難の業。馬鹿は馬鹿なりに騙されて、意味の無いところに金を払って自己満足
してもらえば良い。
もともとオーディオの世界は昔から胡散臭い業界だったが、最近ディジタル化が進み
すぐに透けてしまうような高音質技術が目立つ。やることが無くなって手詰まりの感
が強い。そもそも20年前はオーディオ部門といえば、理系技術者でこれを志す希望
者も多く、確かな技術と耳を持っていたエンジニアも多かったが、今は無残なもの。
でも、DSPとマイクによる音場測定の組み合わせはそこそこのスピーカでも、素晴
らしい音が再現できる可能性を秘めた技術だと期待している。
737名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 04:39:16 ID:M3W8XuGmO
「自作自演もそれなりに大変なんだよ…」

まで読んだ。
738名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 05:23:26 ID:2QfxUBa60
かまってもらいたくてしょうがないんだよ・・・
739名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 08:26:55 ID:ZAP7v5nG0
今年は7200ESですか?
それとAVアンプのアップスケーリングとip変換って効果あるんですか?
DD+とかDTS HDよりリニアPCMマルチのほうが音は良いんですか?
PS3でBDを見る場合、映像はD5,音声はHDMIてのがベストですか?
素人質問で申し訳無いが至急教えてください。
740名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 11:16:32 ID:qg/I06+K0
>>739
子宮お答えします

そのとおりです
741名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 17:16:08 ID:FEmThpS30
1200とか3200esってヘッドフォン出力どう?AV見るとき位しか使わないから普通ならいいんだけど。
742名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 17:42:45 ID:Zs6BN/lI0
くさいだま次第
743名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 17:44:08 ID:fhV0Pkp90
1200ESと3200ESを一括りにするのは関心しない
744名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 20:21:42 ID:4t8wo5ot0
>>736
ここらへんは王様ホイホイで彼らをヲチして楽しむスレですよ。
結構オーディオマニアblogのネタになってるし。
745名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 21:28:38 ID:UtAx4wlR0
技術的な事を理解できないバカというか、人間は全てのことを(何時の日か)理解できると思ってるバカが多い。
746名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 22:14:28 ID:N8iQUrDN0
FA1200ESのヘッドホン出力はホワイトノイズ聞こえなくて善い感じでした
747名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/04(日) 22:15:31 ID:N8iQUrDN0
しかし比較対象はMZ-RH1であります
748名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 09:52:16 ID:SuSFNOFY0
>>746
アナログ入力で?
デジタル入力だと信号ないとき検出してミュートかけてると思うけど
749名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 20:05:50 ID:t53S1Npo0
アナログ入力使ったことないわ
750名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 22:13:54 ID:oBL4d2xt0
TA-F501買った。
7日に着くって話。
A-1VLと比較する。
751名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 22:14:48 ID:oBL4d2xt0
ごめん。あげちゃった。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 22:23:46 ID:1W6kwIOf0
>>750
期待してる

>>741
3200ESのは普通
あんまりいい音とは思えないが、聴いてると頭痛がするとかイライラしてくるとかは無い
でもあまり楽しくなくて気持ちよくもならない
音楽をマジメに聴こうとか思わなければ十分だとオモ
753名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 22:31:02 ID:TfApBnbl0
よし!じゃあ、音楽を不マジメに聞くぞ!
754名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 23:13:24 ID:q8kereo00
音楽って不真面目に聴くもんだと思ってた。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 23:22:51 ID:ZeV9LDh30
真面目の否定は非真面目だけじゃないんだからね!
756名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/05(月) 23:40:35 ID:elwCmKrF0
うん。。。
「非真面目だけじゃない」というより、”非”真面目ではないよなぁ・・・
757名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 00:32:27 ID:8ngyZY960
"非"真面目にさらしあげ
758名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 01:35:03 ID:4pIlypFi0
>>750
A-1VLよりモグラの方が好みなんだが、F501の傾向はどんなもんか
非常に気になる。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 06:53:41 ID:vfaAO+7J0
音楽なんてものはダラダラと聞くもんだろ
真剣に聞くのはコンサートとかで充分。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 07:19:54 ID:fSRn9hd00
デノンとかってA1XVのHDMI周り有償アップデートとか
してくれるじゃない?SONYもしてくれないかな?
761名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 09:19:58 ID:od/KgLlT0
まず可能かどうか、費用がかかりすぎないか、等々を考慮して決めるんじゃない?
丸ごと換えるような状況だったらやらんだろう
762名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 10:48:05 ID:/trHg1yc0
3200ESを買ったけどDekeeeeeeeeeeeeeee。
763名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 11:39:35 ID:DwsJBgi+0
501幾らで買いました?SONY安いとこ教えて下さい
ヨドバシだと9パー引き10パーポイント位で
渋いんですよね
764名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 14:20:33 ID:wTVUlfCp0
SONYの場合ラインナップ少ないから、部品のチョイ替えで済む程度では
新製品を造ってないんじゃないかね
765名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 17:20:10 ID:N+OARi/u0
>>720
それ、映像をどうやって表示してるの?
HDMI入力にコンポーネントビデオをアサインできないんだけど
766名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 17:23:55 ID:N+OARi/u0
前スレの話になるけど、ホットプラグ(真ん中列のキーのすぐ横)ピンを切ったら
まったく映像が出なくなった。
767名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 17:30:06 ID:wXGXmv7U0
・・・・・・・・・・・なんで切ったんすか・・・・・・・・・・・・
768名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 17:48:14 ID:SaK49mro0
>765
映像はアンプ通さないんだろ
おれもPS3はそうしてる
TVの電源触るたびにアンプとHDMIのネゴがあるのか音が途切れるが

PS3では音が悪いか映像が汚いかの二者択一を迫られる
769名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/06(火) 21:55:54 ID:juNVWtVe0
AVマルチ-HDMIのケーブルをSonyが出せば問題なし
770名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 03:33:49 ID:hlKJH9d90
プレイヤーMARANTZ PM15-S1 FA1200ESでJBL4318を使ってる
やっと自分的に満足できた。
ソースによってアナ接続、デジ接続切り替えて楽しんでいる。

金額は上を見れば切が無いので今の俺にはベストだとおもう。
771名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/07(水) 18:54:46 ID:q5B2/tx30
かないまるきたぁー
今回はなにやら大がかりだが楽しそう
772名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 07:11:30 ID:+YCinRny0
1:1のトランスで電源からのループを切ろうってまた随分懐かしいネタって思うのは年寄り?
CDからのデジタルノイズが…って騒いでた頃にもやってる人いたな〜
トランスを売る気はないって言ってたけど、PS3の金持ち向けバージョンが出るって噂もあるし
それの電源がトランス電源だったりして、PlayStaition 3ESw
773名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 08:44:56 ID:raxJtDI60
確かに懐かしいけど、こういうのは好きだな。
オーディオマニアの血が久しぶりに騒ぐよ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 23:11:20 ID:pVR0kVpA0
うちに昔のフローティングトランスがあるが効果あるのかな
775名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 23:14:18 ID:8uHFbFRt0
>>772
AV市場をターゲットにしたら
今のPS3をそのまま20万で売ってもペイしそうにないのに
ほんとに強化版出るんかいな
776名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/08(木) 23:24:25 ID:RP8b+jib0
騙される馬鹿がどんどん少なくなっていって、オーディオ業界が衰退していくのが悲しい。
777名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 01:20:37 ID:eYW6vE2c0
逆に利口になってるんじゃないのか?
778名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 02:13:28 ID:lp+n7rH70
>777
それ逆と違うから
779名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 02:19:54 ID:ARlaHB410
それ多分逆。
だます為に良いものをつくる必用すらなくなった。
バカばっかになっちゃった適当な性能でも売れる。
良いものは少数のマニアしか良いといってくれないから。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 02:50:50 ID:eYW6vE2c0
意味わかんね
781名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 03:00:06 ID:8nRjOTeN0
今は音楽好きなら自分で楽器やるとかして楽しむ奴の方が多いんだよ
ちまちまケーブルやら弄っていい音だぁ〜なんて言う暇あったら、生演奏とかライブに行けるし。
カラオケで歌ってもいいし。
音楽はオーディオの他に選択肢が増えたんだろ。
今時、よほどの音楽好きか機械好きでないとオーディオなんてやらない。

物の価値を雑誌鵜呑みで判断する馬鹿は今も昔も同じ。そういう奴は昔から居た。
単純にオーディオする人が減っただけ。

一つだけ言えるのは>>779みたいな「音がわからん馬鹿が多いww」と、自称分かるキモ男がオーマニアに増えたこと。
こいつらのせいでオーディオマニア=キモい この等式が成り立ちつつある。

スレ汚しスマソ 選民意識の強いオーマニ見てる腹がたつ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 03:02:23 ID:Ipy4i2cz0
まぁそれでもヘッドホン関連スレのキモさに比べればマシだろう
783名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 04:15:01 ID:ARlaHB410
>>781
まあ、言いたい事は良くわかるが、オレの言ってるのは
ケーブルいじる、いじらないではなく、音源のこと。
圧縮音源とその適当な再生機のこと。

「音の良し悪し」って価値判断自体の死滅。
今の状況じゃ、メーカーだって金かけて良い音の追求なんて
真似が、如何に利益追求とかけ離れてしまったかわかってるだろ。
一定以上に良いものを作ったって理解されない。

だからオーディオ自体は緩やかな死を迎える。
せめて映像がそういう向きにならない事を願ってる。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 08:01:08 ID:Mt2tmJIV0
出た自称分かるキモ男w
機器も優秀録音ソフト(SACD)もどんどん出てるっつーの

「死を迎える」ってアホか
785名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 10:57:34 ID:DCdJDbUMO
只7200ESまだ?
786名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 11:18:51 ID:ZWWspFgQ0
7300ES になる
787名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 12:11:25 ID:eYW6vE2c0
もう7700ESで出せ
788名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 12:18:20 ID:7J4bxDTu0
7000ES後継はHDMI2系統出力は絶対ホスィ
後出来たらブラックがいいな
789名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 13:53:43 ID:pHWU0cKm0
HDMI分配器は例の方たちに不評っぽいね。
それやこれやが、業界デフレに向かう道なのに。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 15:47:40 ID:eYW6vE2c0
i-linkで十分なのになんで不安定で音が悪いHDMIを採用しますかね? 著作権893の差し金ですか?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 16:15:04 ID:DCdJDbUMO
新型TIチップ搭載よろしく
792名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 18:02:21 ID:jUKhGOJQ0
501のインプレッション早く!
もう届いてるでしょ?
793名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 21:15:11 ID:8nRjOTeN0
7X00ES  ×
8000ES  ○



という希望
 
794名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 21:35:29 ID:RX4tP/Fk0
アンプよりもスピーカーかえた方が変化の度合い大きいっすか?
ソニーのデジアンは超クールといわれますがアンプでそんなにかわりますかね?
つまりクールな音を奏でていたスピーカーがアンプかえたらあたたかみのある演奏をはじめるということがあるのでしょうか?
定量的なことは言えないでしょうが。
795名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 23:40:53 ID:rOmlMWfL0
かわいそうなソニースピーカーSS-K30EDはソニーアンプと接続してもぽわぽわで、
真空管アンプ+静電型スピーカーの音はクールでタイトでしたわい

犯人は間を取ってスピーカーケーブルかな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/09(金) 23:43:28 ID:kcm3QkDR0
ソニーのアンプにはSX-LシリーズとかJBL4318が合う。なぜかソニー製品は合わなかった。
個人的な評価だけど。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 02:11:30 ID:IPhGDAu00
F501が店頭に並び始めたが、コンポのコーナーに置かれてて
セットのSPでしか試聴できん・・・orz
危惧はしてたんだが。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 02:23:49 ID:Mx9Pz9Ev0
店員に言って機器を動かしてもらい試聴した。
買わなかった。悪いからヘッドホン買った。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 02:44:33 ID:mgTeiluD0
a1vlのお方は吟味中かしら。たのしみにしております。
800名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 02:44:40 ID:2iLReFdl0
F501は3200ESよりいい音するかい?
3200ESでコスト度外視みたいなことやったからF501は儲けに来てそうだね。
801名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 02:59:47 ID:YnkYzPji0
501買おうかと思ってるけど3200ESなんかと比べられるような音質だったらたたき壊す
802名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 03:28:56 ID:mgTeiluD0
>796さん
参考までにどの様なスピーカー(型番)を試して音はどんな感じだったのか教えていただけませんか
803名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 04:10:54 ID:4c8HlcgQO
>>801
同意
804名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 06:13:36 ID:ppBrJ26C0
まだ判んないかもしれないけど、F501と3200ESでは雲泥の差なの?
というか、2chで音楽を聞く場合、3200ESとピュア用アンプ(同じく10万
クラスとして)ではどの位違うのでしょうか?

3200ESに傾いていたのですが、当面は 2chしか使わないことと、
F501が発売されたことでちょっと迷ってます。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 06:46:28 ID:GuMObR+i0
>800
デジタルアンプの方がコストは安そうな感じするんだよね。
ソニーのハイエンドはどれもぼった栗って感じがするよ。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 06:47:52 ID:GuMObR+i0
>805
いや、でも音はデジタルアンプの方がいいと思ってる、つか7100使ってるんだけどさ。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 07:01:18 ID:5pU+G0j70
>>804
一般的にAVアンプの音質は、1/2の価格のピュアアンプ相当、ケースによっては
下手をすると1/3相当だと言われてるね
これがF501と3200ESの間のケースに当てはまるかは知らないけど
808名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 07:09:16 ID:ppBrJ26C0
>807
あんがと。時代と共に変化していることを願うけど、
デジタルとアナログの違いは大きいかもね。
自分は現在コンポ所有なので、それに比べたら格段に良いことは間違いないが。

3200ESオーナーのコメントも求む。
809名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 09:27:08 ID:2ysnDKfP0
>>807
それ、コスト削減なんていうとキ○ガイ扱いされたオーディオ全盛の時代の話だな
今の3200ESの価格帯のピュアなんてひどいぞ
810名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 09:35:33 ID:WKc6UEpB0
>>808
自分は3200ESをマルチ再生用のプリアンプとして使用しているけど、
ステレオ再生メインならやはりステレオ専用アンプの方が質は高いよ。
3200ESは低域の力感はなかなかだけど、細かいことを言えばキメ細やかさ
や繊細さは4万クラスのプリメインと比べても一息だと感じる。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 09:56:06 ID:cmZpKvVo0
他社の10万円程度のAVアンプなら何台か回路を見ているけど
DSP〜DAC通した後のアナログ部は、電子ボリューム内蔵したICプリアンプを使い、
メインアンプもスペースの都合からICアンプかもしくは、ディスクリートとしても
シンプルな回路に終始し、3200ESのように終段にダーリントンTr使って部品点数を
減らしたり出力を稼いでる場合が多い。
回路的には単体アンプの4万円前後と大差ないが、マルチch分の強力な電源が入ってるのが
プラスされる程度。
アナログAVアンプの場合、とにかく凝った回路を置く場所がない。高級機がやたらデカいのは
ハッタリだけじゃないってこと。
812名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 10:44:11 ID:4dep9/PU0
TA-DA3200ESがピュア4万円クラスの2CH性能だとして、F501がどのくらいの性能なのかが知りたい
ってか、素直にどっちがいい音なのかを知りたい
地方なんて視聴もできないし、F501とDA3200ESで迷ってる身としては好みでいいからインプレ知りたい
それとSystem501のスピーカーは30EDを小さくしただけでポワポワなのは一緒かね?
ユニット小さくなってるから少し締まってれば好みの音かも
System501セットで買おうかなw
813名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 11:33:17 ID:kl1Y60O+0
TA-DR1a買えば満足すると思うよ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 11:41:21 ID:ppBrJ26C0
>810
ありがと。やっぱステレオメインだと3200ESだと物足りないか。

>811
ありがと。今まででかいものは敬遠してきたけど、そう言われると納得できるな。

>812
聞いてないから参考にはならないけど、どちらも同じ価格帯なのだから
理論上どっちがいい音かは >811 の話からも予想できそうだね。
815名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 11:49:15 ID:bzrJZXUa0
3200ES買うや奴って馬鹿が多い。そもそもデジアンならμVレベルの極めて
微小な電圧を取り扱うのを回避して、直接PWM信号で出力できる。
電子回路でどの程度のバックグランドノイズが乗るのかもしらずに、やれ
フロー制御だの、24bitだの意味の無いスペックに拘っているのは実に滑稽。
実際聴いてみるのが一番だが、確かに2ch高級ミニコン程度の音。
816名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 11:51:15 ID:2ysnDKfP0
とりあえず文章レベルは高校生並だな
817名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 11:58:27 ID:6bSxXJdR0
3200は3万クラスのゴミってFA出てるわけだが
818名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:16:58 ID:a5pU9r7j0
大体ゴミって書くやつは本当のゴミしか持ってない妬み野郎だけどなw
自宅で聞き比べするわけでもないんだし、見た目気に入ったのかっとけばいいよw
819名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:17:18 ID:8yC5pJapO
なんか最近3200をDAコンバーターとしてしか使っていない。
まぁ、10年前の無意味なデジタルフィルターがエア感と解像度を低下させていたのか。と思うと新しい発見ではある

820名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:19:06 ID:GrhONWUmO
>>816
いや、消防以下だろ(w
貶すことしかしらないおばかさんだし(w
821名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:19:25 ID:y47Hvo7/0
松下って3200なんて型番のAVアンプ出してたっけ?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:24:28 ID:6bSxXJdR0
じゃ僕の持ってる3200は本当のゴミなわけだね?
823名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:28:06 ID:2ysnDKfP0
なんでまだ持ってんの?FA出てるんでしょw
824名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:31:31 ID:6bSxXJdR0
ゴミだからHDMI1.3対応の出たら買い換える予定
ゴミでヤフオクでも売れないしね
825名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:36:57 ID:6bSxXJdR0
>>818
妬みでもなく実際家にあるわけだ。
やっぱ安物はダメだったなぁ sony早く7000後継機出しておくれ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1173497636529.jpg
826名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 12:42:31 ID:2ysnDKfP0
7000後継心待ちにしてる時点で(以下ry)
827名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:02:36 ID:a5pU9r7j0
>>825
ゴミを選んでまだ持ってる自称ゴミさんですかw
自己紹介乙ですw
828名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:02:38 ID:o8f3uoCr0
なぜ3200ユーザー(擁護派)が7000後継機待ちの事を嗤う??
829名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:24:14 ID:2ysnDKfP0
批判のための批判と批評は違う
馬鹿と厨房は例外なく前者

機種の問題ではない
830名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:29:59 ID:4c8HlcgQO
>>829
日本語でオケ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:36:26 ID:GuMObR+i0
AVアンプってビデオ系の回路が入っていて電源ラインが汚れてそうだしさ、
いろいろ輻射とかもありそうでしょ? マルチチャンネルやりたいとかDVD見たい
とかでなきゃ501買った方がいいように思うけどねえ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:36:26 ID:/7cIOPUx0
抽出 ID:6bSxXJdR0 (4回)

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/03/10(土) 11:58:27 ID:6bSxXJdR0
3200は3万クラスのゴミってFA出てるわけだが

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/03/10(土) 12:24:28 ID:6bSxXJdR0
じゃ僕の持ってる3200は本当のゴミなわけだね?

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/03/10(土) 12:31:31 ID:6bSxXJdR0
ゴミだからHDMI1.3対応の出たら買い換える予定
ゴミでヤフオクでも売れないしね

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2007/03/10(土) 12:36:57 ID:6bSxXJdR0
>>818
妬みでもなく実際家にあるわけだ。
やっぱ安物はダメだったなぁ sony早く7000後継機出しておくれ
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1173497636529.jpg


こんな必死な馬鹿久しぶりだなw
833名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:40:02 ID:8yC5pJapO
そんなに人と話したいなら砂糖無線の店員と話してこい
834名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 13:58:39 ID:ElS/ldoW0
そういや、3200って7000の削りだしノブ移植できるんだって?
835名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 14:11:54 ID:4dep9/PU0
ピュアにSystem 501のスレ立ってるね
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1173435242/

AVアンプとの比較じゃなく501コンポの感想とかは向こうで聞くほうがいいかもね
俺もそうするよw
836名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 14:40:40 ID:iJPwJvZ40
たしかに
837名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 15:25:44 ID:k9EYIc950
3200儲は基地外しかいないな
838名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 15:45:34 ID:bzrJZXUa0
3200ESのもう一つの欠点は貧乏臭さよ。本当はデジアン欲しいんだけど
高いから買えないという貧乏臭がきついのが嫌。
839名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 15:52:58 ID:zbGcZMd00
>>838
そんなキモヲタお前ひとりだわなw
普通の人間はそこそこの値段でそこそこの音質で聞ければ十分だしそういうユーザーの為のアンプだろ。
ピュア厨みたいにいじましくケーブルとっかえひっかえしたり汚いシール前面に貼り付けて平気なヲタが一番ビンボ臭いw
840名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 16:14:29 ID:8yC5pJapO
アンプにシール貼るなんて初耳。
アホじゃないかマジなら
841アンプにシール貼るなんて初耳:2007/03/10(土) 16:21:23 ID:c+hYPfd30
アンプにシール貼るなんて初耳
842名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 17:40:54 ID:bzrJZXUa0
>819
まさか、3200はフィルターが入っていないとお考えなのか。それにしてもエア感と解像度ねえ。

>まぁ、10年前の無意味なデジタルフィルターがエア感と解像度を低下させていたのか。
843名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 17:53:28 ID:oAc+BRYm0
CDPやDACはデジフィルによって解像度を低下させてるのは確かだよ
Wadiaの大ヒットによりアナログに近づけたような、音を滑らかにして
低域を太くした音がSACDが登場するまでのつい最近までの傾向だった
いまでもAVアンプのDSPはそういう傾向が強い
844名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 18:01:33 ID:lIpjv57t0
3200をDACとして使うくらいならそれこそ15万くらいのヘッドフォンアンプをプリ兼DACとして使ったほうがいいような
845名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 19:33:12 ID:XbxgwSGM0
>>843
聴いた事もない奴がイッチョマエに通ぶるのが痛いw
846名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 19:41:53 ID:4dep9/PU0
>>845
自己紹介か?
847名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 20:13:59 ID:QaVS8iup0
ゴミでも楽しんでる奴が勝ち組だな。

36 2007/03/10(土) 19:50:13 ID:iMP8gX03
名無しさん@お腹いっぱい。(sage)

と思ってSYSTEM 501でブログサーチするとスピーカーのインプレ発見
ttp://mru.txt-nifty.com/blog/2007/03/ssk10ed_8f38.html

おまけにPS3>TA-DA3200ESだw
スピーカーはやっぱ30ESを小型化しただけのようで相変わらずポコポコのようだな
848名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 20:21:05 ID:4dep9/PU0
>>847
ピュアAUの方で見て俺も見てた
人間ドッグで難聴気味ワロタw
まーどんな機種でも楽しむのが一番だな
849名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 22:46:05 ID:kl1Y60O+0
3200が発売してから
荒れはじめたよな・・・w
850名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/10(土) 23:27:29 ID:WKc6UEpB0
3200ESは、リニアPCMをハイサンプリングレートで変換できるということに
価値がある。
フロントだけでもパワーを別途用意すれば1クラス上とも十分勝負できる。
851名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 01:35:33 ID:6RMBWKqq0
安物で再生するSACDは上位機種のCDにボロ負けなのが現実だけどな
852名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 01:40:17 ID:FlHUxt860
>851
そういうくだらない比較してどうするの? 勝ち負けの基準は?
なんて釣られてみるてすと
853名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 02:21:46 ID:QP+hDQmL0
>843,850
こいつら、ローパスフィルタの意味と効果が分かってない。
854名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 02:33:07 ID:6bbFKm700
>>853
??
855名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 02:33:44 ID:4hU+ajwM0
853はカバ
856名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 03:47:39 ID:8R+rtp+I0
もういいから次スレではスレタイから3200ES取っちゃいなYO
857名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 04:01:17 ID:4hU+ajwM0
3200ESはいいですよ、本当にいいですよ。





                          3200は結構です
858名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 04:34:25 ID:dyG3jP4S0
未だに品薄気味のAVアンプだけに変なの湧くね
3200ESは単独でたててもいいんじゃないの?
隔離板の連中もくっついていくしね
859名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 08:03:48 ID:zsIk2mef0
人気機種は2chじゃ叩かれるのが当たり前だしねw
860名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 09:31:01 ID:AHr53o6z0
3200みたいな安物糞アンプを
7000や9100と同じスレで語るなんて無理。
そもそも購入層も
求めてるクオリティも全然違うわけだし。
861名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 09:43:48 ID:FlHUxt860
なんか3200ってママコだよね。まあデジタルにしちゃうと7000との価格差
納得させられないからなんておもうけどね。
862名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 12:24:58 ID:UfXTpIOx0
>>840,841
ケーブルに血行促進用シールを貼っている変な人がいます。

http://diary.jp.aol.com/ujxq5uhfjdqt/

の2007/3/5血行促進のブログ読んでみてください。
863名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 12:39:02 ID:1FebK25DO
3200はポルシェでいうとボクスターだな orz
864名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 12:45:53 ID:xLHTOqdr0
うまいこというね
865名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 12:54:51 ID:EzGO0hlQ0
カイエンは買えん
866名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 13:29:50 ID:hn/XWcWY0
飛燕剣
867名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:08:01 ID:1vwS18kC0
>>863
フェエレディーZじゃね?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:21:52 ID:1FebK25DO
ポルシェにそんなんあったっけ?
869名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:22:40 ID:1vwS18kC0
プアズマンポルシェって呼ばれてたじゃん
870名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:23:50 ID:1vwS18kC0
あっ、フェエレディーじゃなくてフェアレディーだな
871名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:40:42 ID:YOR2A49+0

"プアズマンポルシェ"に該当するページが見つかりませんでした。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:43:58 ID:dyG3jP4S0
プアマンズポルシェと言えばFC
873名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 14:49:00 ID:xLHTOqdr0
そう呼ばれてたのはFCの頃じゃなくSA22Cだよ
874名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 15:00:38 ID:dyG3jP4S0
SA22Cってサバンナか?
FCの頃に聞いた気がしてたけど
見た目もFCの方がFRポルシェに近いし
まだ安かったからFCのことだと思ってたわ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 15:09:54 ID:eLiRF3fw0
1vwS18kC0がすごいマヌケに見えるのは俺だけか?
876名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 15:40:03 ID:Wqi292VM0
形だけなら117クーペのほうがポルシェに似てるんじゃね?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 15:51:03 ID:mo+xa2Q/0
えー、あれもろジウジアーロのデザインじゃんか
878名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 17:48:12 ID:vez74HYkO
ジウジアーロと言えばSVX…

MR-Sってポルシェにそっくりじゃない?
でも、世界で最も安価なミッドシップって価値がある。
3200ESにも同じように、安価ながら、HDMI規格への対応が進んだアンプという価値がある。
……現時点では。
879名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 18:04:22 ID:v0aCR2Na0
マネをしたのにダサくなるのがトヨタクオリティ
880名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 18:39:47 ID:vzAEMvvH0
次スレも3200も一緒でよろしく。9100しか持ってないけど
881名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 19:38:00 ID:4hU+ajwM0
3200は名器
882名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 20:35:15 ID:wHhcdfWK0
いつから日産やマツダやスバルがポルシェを販売するようになったんだ?

どうでもいいが、1vwS18kC0は中学校レベルの英語ができるのか、少し気になる。
883名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 21:37:59 ID:4hU+ajwM0
884名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 21:38:55 ID:0HJ3+3Y00
プアマンズポルシェといえばVWポルシェ914
885名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 23:46:32 ID:4hU+ajwM0
ポルシェといえばロマンポルシェ
886名無しさん┃】【┃Dolby:2007/03/11(日) 23:48:18 ID:h7X4Olft0
日産・マツダは知らんが富士重工は平成10年にポルシェと販売協力協定を結んでいるな
887名無しさん┃】【┃Dolby
>>885

忘れ物つ。