SONY TA-DA9100,7000,3200ES,FA1200ES Part7 >>950 だからさー。映像信号を作るのはプレーヤとかPS3とかレコーダとかPCでしょ?
映像信号はリピーターあとも前も変わらないの。
リピーター後に音が入る隙間がないなら、リピーター前にも入らない。入るかもしれないけど、
DVIではは入らない可能性もたくさんある。HDMIの場合は、フォーマットごとに、どこまでの
スペックの音を入れられるか決まっているので、それに合わせて送れば問題ない。
ということです。"ガードバンド"ってわかるよね?そのガードバンドの広さはリンク速度が同じ
なら、解像度とリフレッシュレートと色数で決まる。
これで理解できないなら、勝手にしてくれ。寝るわ。
だからリピーター前はHDMIなんだから入ってるでしょ? だったら、DVI接続のSinkを繋がないでソース>アンプ間だけHDMI接続して 936の通り信号切ってから、何かを再生中にDVIを繋いだらどうなるんだろ?
ああ切ったら認証すら起きなくなるか
>>798 の認識が違うから違うんだよな、恐らく
間違ってんのかな。来週暇なら会社の資料漁ってみよう。
ま、だったら753の話は一体・・・と
>>951 ちゃんとソニーが規定通りやってても、
>>933 みたいな
ハードのイレギュラー接続まで対応出来んよw
ファミコンのカセットずらし挿しの裏技みたいなもんだ
GK朝早くまで大変だな
なんかヤな事あったのか? > ID:N38TSxxO0
SONY製品のスレって痛いヤツ多いんだな… これが噂のGKパワーかw
他社が今まで普通に対応してるのにその規格が理由なのか?
つか普通に考えてソニー仕様なだけだろ
てか
>>933 に興味あり。ハードでソニー仕様回避とかいくね?
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/16(土) 07:44:45 ID:u+B1ZrqN0
TA-FA1200ESって入力切換と出力切換リモコンで出来る?
ソニー仕様 × 糞ニー仕様 ○
N38TSxxO0ってメーカに入社したての規格勧告ありき頭ガチガチの技術社員みたいだな。 そういうやつは企画や営業に疎ましがられて飛ばされるのが世の常。 品質管理あたりがお似合いだな。
ただの精神未成年だろ>N38TSxxO0
>>948 > 途中、リピーターが入ろうが何しようが、
と一言で切って捨ててるけど。この時点で認識が違う罠。
おそらく、RepeaterをリピーターHUB見たいな電気的な中継器と
同様にみなしてるみたいだけど。Repeaterってこう定義・説明されてる
「A device with one or more HDMI inputs and one or more HDMI outputs.
Repeater devices shall simultaneously behave as both an HDMI Sink
and an HDMI Source.」(2 Definitions)
「A Repeater is defined as a device with one or more HDMI inputs,
one or more HDMI outputs, and a retransmission function.」(Appendix A Repeater)
で、あなたがいろいろ話しているのは。つまりSource->Sink(Repeater)とか
Source(Repeater)->Sink間でのお話ね。
> だからさー。映像信号を作るのはプレーヤとかPS3とかレコーダとかPCでしょ?
> 映像信号はリピーターあとも前も変わらないの。
そうとは限らないよ。
http://pioneer.jp/import/pureav/accessories.html こういうもリピーターも存在するわけだから。
朝、起きてみたら、まだ馬鹿ばっかか。 >965 AVアンプが絵を変えてどうするよ。 そのパイオニアの機種だって、ガードバンドは変化させない。 AVアンプとDVIプロジェクタの間の解像度と、プレーヤとAVアンプの解像度が同じである 限り、両者のガードバンドは同じ。
セレクタとリピーターは違うぞ
真性っぽいな。それともわざと目をつぶっているのか・・・
>>965 を読めていますか?
どっちかっつーと、N38TSxxO0を叩いてる奴らの方がお子様だと思うんだが。 僕の買ったor欲しいアンプが、僕の思うとおりのことが出来ません。 何とかしてください糞ニー様って。 他で出来るなら、態々ここで愚痴ってないで買わなきゃいーじゃん。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/16(土) 10:40:26 ID:YU4KmqUD0
>946 あのー、HDMIでDVI使ってビデオ送るときに音は送っちゃいけない、 ってのはどこに書いてあるんでしょうか。そこを引用してほしい。
972 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/16(土) 10:41:25 ID:YU4KmqUD0
>971 事故レス。>948の間違いでした。すまそ
送っちゃいけないのはいけないんだけど、 それはリピーターからシンクの間だけの話じゃないのかな、と
3200ESのHDMIチップはリピーターじゃなくて分配なんじゃないの
それなら正解だけど3200ESはセレクタでは無いと思うよ TV+AMPで音声出力できる数少ないアンプなんで、そこが引っ掛かるけど
えーと俺は
>>968 と同じ考えな、勘違いしてそうだけど。
まぁ933氏の実験待ちで。
デジタル端子なのに職人の勘が必要だと聞いて飛んできました
てか、いきなりアンチが寄り集まってきててワロス
>>978 正反対だと思うのだが。
7000や9100の音が理由とも言えるが、基本的にはソニーが好きって奴がソニー製品使ってると思われ。
別にソニーが好きでもソニー商品に文句くらい言うだろ。
規格がどうあれ客にとっては、他者が使えるものが使えないから文句をいう、
当たり前のことじゃないか。規格書嫁?んな暇ねーよ。ニートじゃあるめーし
理屈じゃねーんだよ。
ここで規格がこうだから文句を言う権利は無いみたいなこと言ってる奴は
むしろソニーユーザーに反感持たせてソニー離れを狙っているとしか思えないんだが。
そういう発言してる奴ってのはアンチソニーか、基地外クラスのソニー信者か、頭の悪いGKがソニー擁護と思って逆効果の書込をしたかのどれかじゃねーの?
なんつーか、お前らみたいなのはもう少し規格が固まった後で買うべきだよ。 人柱御用達の新規格(そもそも端子にバージョンとかつけてるのが笑えるけど)でグチャグチャ言ってる事こそ時間の無駄だ。 他社が出来てるっていうならその他社製品買えば(もしくは買いかえれば)いいじゃん。 現状アンプ部分見たらそれ程でもない筈の3200がチヤホヤされてる理由考えたら 他社製品だってコレだって製品が無いのは判りきってることだけどな(笑) ・・ようするにまだ待ちの時期なんだよ。
まぁ、Ver1.1とか1.2aとか1.3とかはマズイよな
HDMI1.3の規格見た 3200ESのHDMI出力からDVIモニタに音声信号を送信しないようになっている(Appendix C)が、 3200ESのスピーカー出力を禁止している項目は見つからなかった
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/16(土) 17:33:49 ID:wMKvzSJV0
ところでいま5.1chなんだけど7.1とか6.1ってどうなのかな? ゲームはもちろん 持ってるBDも5.1がほとんどなんだけども
どこかに7.1を5.1できくと分離が悪いとの書き込みがあった おれのいくショップではセッティングがまったくつまってないので7.1は 5.1に比べ良く聞こえないがおれは7.0か7.1でそろえようと思っている
でもまあクレームおおいに結構。 そうやってメーカーもユーザーも育ってゆくのだ。 と7000ユーザーは気楽に勉強させてもらってます。
987 :
7000ユーザー :2006/12/16(土) 18:10:23 ID:hzlwPqrDO
バージョンがついてるのは端子そのものじゃなく、そこに載る信号とかプロトコルだというつっこみはナシですか。 という点で全面的に正しいとは言い切れない。
結局は、具体的な論拠を出してくれないまま、 詭弁のガイドラインのような流れになって終了ですか。 ま、明確な論拠なしにSONYが仕様通りで他社がおかしいみたいな論調に オイオイって突っ込みいれたかっただけだから、まぁいいけど。
990 :
7000ユーザー :2006/12/16(土) 19:05:18 ID:hzlwPqrDO
>>988 確かに…。
じゃ、その点以外は1点の曇りもなく正しいw
>>989 ソニーがどう対応するかなんか、別の話だろうが。
HDMI Specificationはタダで読める。しかもロシア語でもイタリア語でも中国語でも
なく、タダの英語で書かれているだから、それぐらい読め。
ついでにDVIの規格書もタダで取れるから、読んでみろ。高校生ぐらいの脳みそでも
読めるぐらいの英語だぞ。
あとな。リピータとスイッチャーは現状同じもの。ICが同じだからな。
1080Pや1080iなどの映像なら音は出せるハズだ!という主張はよくわかる。実際、
通るからな。しかしHDMIは厳密に、放送用フォーマットでの送受信が可能かどうか
を示すEDIDがあるのに対して、DVIにはない。DVIは同期できる周波数範囲が記述
されているだけだ。だから、音が入るかどうかなんてのはわからない。故に送るなと
Specに書かれている。
で、それを伝えただけで、それが間違ってるという話になるんだ。
間違っているというなら、実際にスペックを読んでから言え。文盲じゃあるまいし。
まだやってんのか。 HDMIの仕様書を読め、理解しろとか押し付けがましく言ってる奴もそろそろ解れよ。 能書きはよく解ったけど、結果としてなんの足しにもなって無いんだよ。 反応してる方も一緒だ。 希望を語り合うなとは言わないけど、あんましつこく文句言い続けても意味がない。 そんなに熱く語るエネルギーあるなら金井さんにメールしとけ、その方がよっぽどためになる。 現時点の製品に不満があるならスルーするなり他社製品選べばいい。 あくまでソニーに改善して欲しいなら、それらしいアクションおこしとけ。 HDMIの規格がどーってのもメーカー経由で改善されないわけじゃなかろう。 いずれにせよ、今はどうしようもないってのが結論だ。
SONYだけが出来ない理由の説明に何もなってないよ
そんなに3200ES使いたきゃHDMI付きのプロジェクタかHDMI付きの液晶テレビ買うしかないっしょ。 いくら文句言ってもソニーが対応してくれるかどうかわからんし。 PC用ディスプレイに繋ごうと必死な貧乏人はもはや論外。
>>993 ソニーだろうが、デノンだろうが、パイオニアだろうが、音を送ろうと思えば送ることは
できる。技術的な問題じゃないんだから、ソニーに規格を守るなと言えば済むこと
だろ。んなことはできないって言われておわり。
ちゃんちゃん。
言いたいのは技術的な問題じゃなくて、音は送っちゃいけないことになっているって
こと。その上で文句たれるのは、単なるわがままだろうよ。DVIがそんなに大切なら
デノンを買えばいい。DVIを積極的にサポートしているのは、デノンとエソぐらいだか
らな。
HDMIの仕様書も読んだ事有るってか、仕事で読まないといけなかったからなぁ・・・ セレクタとリピーターの違いを本当に解ってんのかな 先週ならソニーの技術者に話聞けたのに(´・ω・`)
素人が規格について押し問答してもまったくの無駄。 ソニーは微妙な縛りを作ってユーザ苛めるプレイが好きだから いつまで経っても対応しないと思う。
>>995 GK必死だな。むしろお前が文盲。そもそもありゃ何のための規格だよ
ついでに
>>993 の回答になってないしな
回答っつってもそれが分かったら誰かが得するのか? もはや揚げ足とりにしかなってない。
1000 :
933 :2006/12/16(土) 21:21:14 ID:lYUIKv+60
1000かな? 秋葉でカモンのHDMI-DVIコネクタ買ってきて試してみた。 DVI側の19番ピン(ホットプラグ)を切り落としたら動いたー! ただし、PS3の自動認識で720Pまでしか認識しなくなる。 が、手動で1080p選択すればおk
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。