【祝!5周年】RAMって〜終了〜だね 83【Since2001】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
全てはここ↓から始まった。

-RAMつて〜終了〜だね
http://natto.2ch.net/av/kako/1002/10023/1002385496.html
1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6
RAM=互換性がゴミ=追記記録不可=傷に弱い=保存性が糞=開発元の松下からも将来対応再生機種プレーヤが出る望み薄=焼くのに時間かかりすぎ=終了


前スレ
【惨めな】RAMって〜終了〜だね 82【バカ2匹】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:45:04 ID:nlE82S5N0
「終了スレ」を彩ってきたアンチRAMの皆さん↓

581 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 06:47:52 ID:B/WDhmFw0
アンチRAM中年トリオ

バカジタ 既に40後半(老人へのカウントダウン開始)
【ウンコ男爵】名古屋の荒し屋梶Q 別名○ 11【火病】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/

バiタ  今時使わない古ぼけた差別語を使用
( ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1116/1116866862.html#371 )

バカモン 試験を受けたのが何十年も前(細かいところを忘れるほどの昔)
【惨めな】RAMって〜終了〜だね 82【バカ2匹】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/569-570
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:45:36 ID:nlE82S5N0
>哀話が過去に名前欄に書いていたタイトルをググってみたら
>ロリータ物の同人CG集だったことがあったから、哀話がロリ趣味だ
>というのは、間違いないと思う。

【DIGA】RAMって〜終了〜だね 44【崩壊】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1096984967/119

> 119 名前: 小鈴の実 投稿日: 04/10/09 11:53:06 ID:n5h6rZNO
> (中略)
> |,_   
> |ii■∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
> |*゚ー゚) < マツイ、サンアンダメ、オメデトウゴザイマスタ。
> | ⊂ノ   \____________________
> | ノ
> |

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg



うへぇ・・・
アニヲタならまだ良かったんだけどロリ趣味とはねえ…

(  ゚,_ゝ゚)バiタ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:46:17 ID:nlE82S5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/663
>…っておい、バiタにとって
>小鈴の実って必需品なのか?(プ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1125007504/699
>性欲ですし。

(  ゚,_ゝ゚)バiタ哀話、性欲の対象↓

『小鈴の実』
http://papy.co.jp/act/d_book/5672/
http://papy.co.jp/img/dhyoshi_l/pa4024.jpg
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:47:26 ID:nlE82S5N0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/184
>福知山線で電車に特攻して氏んで下さい。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/200
>知人があれで亡くなったのだが
>よくこんなこと書けるよな、哀話は。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1115547337/220
>非常識以前の問題。外道と言うか人非人レベル。
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:48:54 ID:nlE82S5N0
バカ猿、歳バレ&自爆

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/569-570
569 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/20(水) 23:58:41 ID:5VPv2uVC0
勘違いするな消防設備も3種類位あって一番下の丙かなんかで
役にたたんヤツって事

>>652 何をムキになってるのか知らんがもう何十年も前だから
覚えてないけど勉強せずに一回で受かった
電気工事士2種は勉強して一回で受かった
一種は受けてないから知らん


570 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/09/21(木) 00:03:04 ID:oyPUBeIu0
何十年も前・・・・・?


プギャー(AA略
7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:49:26 ID:nlE82S5N0
         ,..-─‐-..、   バカ猿いぢるのオモシレー
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、 ねー
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ     バカ猿           {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
         デジ至                        惟香
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 21:54:22 ID:9sG4bYgd0
8! 惟香 をバイブの虜にしたい
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 22:29:48 ID:cD2R/wsE0
〜閑話休題〜
(バiタ語録より)
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/121-129
( ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1141/1141649025.html#121 )
121 名前: どーも。 [sage] 投稿日: 2006/03/23(木) 23:44:00 ID:5eyNFUnQ0
(略)

********** 閑話休題 ***********

聴きました。聴きましたって。
「オイオイヨ?」=武田航平。

-----
126 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 10:29:34 ID:KC3Jqpqa0
…閑話休題って、話を本筋に戻す時に使う言葉だよね?

かんわ-きゅうだい ―きう― 1 【閑話休題】
話を本筋に戻すとき、または本題に入るときに用いる言葉。接続詞的に用いる。むだな話はさておいて。それはさておき。さて。

127 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 10:45:47 ID:Ma4WEHWX0
彼にとっては
本筋=アニメネタ、声優ネタ
なので間違ってはいないと思います。

128 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 12:52:38 ID:GnRKbL+q0
>>126
・・・もしかして、お「題」を「休」んで、「閑話{雑談)」をしているという
意味に取っていたのでは・・・

129 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/03/24(金) 13:53:53 ID:GxbBEHph0
えっと、哀話はこのスレの初カキコでいきなり大恥を掻いてしまった、と言う事か・・・・・
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 22:30:19 ID:cD2R/wsE0
〜ソニーとアイワの関係〜
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/416
( ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1137/1137974472.html#416 )
>命名元はアイワのビデオというソニーに迷惑な由来。
そもそもどこから6758に繋がるのか皆目不明ですよね。
ヨほど6758に恨みでもモッテおられる方なのか、詭弁君みたいですね。
(バiタ語録より)
-----
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press_Archive/200209/02-0927/
プレスリリース 2002年9月27日
ソニー株式会社(コード番号 6758 東、大、名、福、札)
合併に関するお知らせ
このたびソニー(株)とアイワ(株)は、各々の取締役会において、
本年12月1日をもって、ソニー(株)がアイワ(株)を吸収合併することを
決議いたしましたので、お知らせいたします。
-----
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%AF
アイワ株式会社 (AIWA, aiwa) とはかつて存在したオーディオ機器メーカーである。
(略)
しかし、デジタル・IT化の流れが急速に押し寄せ、アナログ商品主体であった
アイワ単独の生き残り策は描ききれなかった上、ソニー本体の不振が最終的な後押しとなり、 会社清算に至った。
経営幹部は 「最新のデジタルがわかる技術者がたった10人程度しかいなかった」と苦渋の決断を経済誌に語っている。

-----
その後のアイワ
アイワのページ 下の方にSony → ttp://www.jp.aiwa.com/
ソニー、アイワのテレビデオの不具合対応を変更 → ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041125/sony.htm
ソニー、アイワのATRAC3/MP3対応CDプレーヤーに不具合 → ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050210/sony.htm
11惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/01(日) 22:42:03 ID:h9bibad30
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 23:25:12 ID:USzw/gCg0
キショいオナニー猿↓の典型

【惨めな】RAMって〜終了〜だね 82【バカ2匹】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/860
>前者ので2回抜いた俺はヤングマン♪
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/01(日) 23:34:00 ID:b35axL+G0
東芝、実売14,000円のHDMI搭載DVDプレーヤー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060929/toshiba2.htm

またまたRAM無視キター
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 00:32:28 ID:fjsJXImy0
「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、おそらくちょっと信じられないフォーマットなんです。
なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作るべきでないと思っています。
お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、これが“マスト”でしょう」
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 12:51:58 ID:DFdByGoa0
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 14:18:29 ID:lQGZFAzZ0
>>13
マルチドライブの東芝がコストカットのためRAM非対応にしているだけ。

>>14
ソニーがハイパー失敗作RDR-GX7発表時に出したお言葉。当然売り上げボロボロ。

>>15
RAMレコ使いにとってはマクセルは地雷ですが。
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 16:35:05 ID:QoxbXuNH0
バカ猿って20台の学生とか言う脳内設定だった筈なのに、
とうとう禿げオヤジだったと言う事をカミングアウトしたのかw
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 17:08:49 ID:bGaCwtLT0
バカ猿=痴呆の便器屋
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 19:00:52 ID:s6V6HXP90
>>16
RAMはコストアップだけで何のメリットもない。
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/02(月) 19:03:08 ID:gVnpBpiw0
>>18
その後付設定は無理がある。

>>19
RAM非対応はコスト削減のため。
その命題の逆は真ではない。
21いにしえのアンチRAM:2006/10/02(月) 19:25:41 ID:4YNFuCEU0
・ケン
自称DVDプロフェッショナル、の割には他の名無しさんに知識バトルで連戦連敗。
パパのRAMレコ・RD-X2を散々馬鹿にして、小遣いをためてやっとπのレコを買った。
安物メディアで失敗こいたり、「画質はX2のほうが良かった」と自爆も見られる可愛い奴。
最近はスゴ録とDIGAを比較して、松下のRAMレコを買おうとしていることが判明。
http://makimo.to/2ch/hobby7_av/1115/1115561285.html#544
晩年はDVDレコーダーを少しでも安く買うスレに乞食として居座り、在庫処分の東芝製RAMレコを購入。アンチとして完全敗北後ひっそりと余生を送っているらしい。

・アニメ至上主義者(エロゲ至上主義者)
コテハン:デジタル至上主義者をモチーフにしているアンチRAM。
なんとかRAMユーザーをアニヲタ、エロゲヲタに仕立て上げようとすれ違いアニメ、エロ話を書き込むが、
肝心のRAMレコーダーの保有機種、使用による感想がまったくないので通称持た猿である。
アニメのほうは初登場後、速攻で「松下を叩きましょう」とうっかり本音を書き込み、速攻で素性がバレて一瞬で滅亡したため、エロゲ至上と看板を掛け替えたが既に手遅れ。

・ゲートキーパー
有名なS●NY工作員。DVD規格策定で負けたうえにDVD+RWといった紛い物を作ったはいいが
どうしようもない性能なうえ、かつて自社のレコーダーも東芝や松下に完全に出遅れていた。
これを後目に売れまくる松下やDVD-RAMを叩いていたものの、ゲーム機器の板等で正体がバレたため活動しづらくなり消滅。
22現行のアンチRAM:2006/10/02(月) 19:27:03 ID:4YNFuCEU0
Qちゃん(アンチRAM教教祖)
DVDレコ非所有。最近はほぼコピペと「ワロタ」の自作自演くらいしか出せない。
独自のカジッターノイズ理論を振りかざして皆の笑い物になり消滅間近。
基本的にコピペか一行レスで、AV板とCD-R板のアンチRAMスレをageる。
14型テレビを背景に赤いユニクロ服を着た写真と、それを見て作られたAAが存在するが、
本当に当人なのかは謎。
毎回面白理論を振りかざしては、他の名無しさんに瞬殺されてしまい結局
「ワロタ」と煽ることしか出来なくなってしまう。

・一日十回君
アンチRAMが追い詰められた時に出てきて、一行レス+アニメやヲタクのAAと共に
RAM信者と名乗ってカキコしていくチキン。
基本的に一度きりで消えていくため、直後で突っ込まれても知らん顔して同じ事を繰り返す。

・んこー君
ソニー養護→ソニー→ンニー→ンコー→んこー君という名の通り
DVDレコーダー市場を利益の出ない自爆テロという低価格荒らし回ったソニーを養護する。
PSX発売後あたりには活発だったが今は毎日一行駄文をageて書く程度。
書き込みには句読点がなく、日本人でない可能性もある。

・バラモンオブジョイトイ/リャミー(アンチRAM教教祖下僕、別名バカ猿)
独自のセンスだけで物を見抜くアンチRAM。関西の在住。人格崩壊が激しい寄生虫。 変態のヒモというダメ老人。
頭も話す言葉も壊れかけていて、変なセンスにこだわったり、リャム、rixyamu、バカジェジィ死等訳の分からないことを口走ったりする。
一応彼女あり、ポルシェカイエンと呼ぶアルトワークス所有、AQUOS、DVR-7000使用という設定らしいが、PCで録画しているとのこと。
女性見ると発情する上、普段はエロDVDコピーとヤフオクで生活するアニオタの性病持ち廃人。 最近彼女に捨てられた。
先日↓引退宣言したものの、未練たらしく復活を目論んでいるらしい。 2ストロータリーエンジン等面白発言は相変わらず健在。
../1137/1137974472.html#310
23現行のアンチRAM:2006/10/02(月) 19:27:54 ID:4YNFuCEU0
・哀話/バiタ(アンチRAM教実行犯)
3年以上粘着する2ちゃんねる・AV板最強であろう基地外。
基本的にHDDマンセーのWinny厨*1で、DVD/BD等のディスクメディアを否定する*2文を妄想で書き込み、反論には火病る、救いようのない廃人。
,,__
B■Λ
 (,,゚Д。) ←こんな顔
-哀話について-
AV板最強の基地外であり、クソスレ建て*3と妄言、差別発言*4を繰り返す、人命軽視*5で殺人予告*6もする暴力的*7なクズ人間。
見事なアンチ松下*8、アンチDVD-RAMである*9
ゲームはしないというが、ゲハ板に誤爆したり*10、実際は例え話にやたらPSPなどゲーム機器を使い*11、
強引に負け規格ゲーム=RAM含む書換DVDであるという理論を振りかざす池袋のゲハ厨である。
命名元は彼の使用していたビデオのメーカーという、ソニーに迷惑な由来。ちなみにアイワとソニーの関係を知らない無知*12である。
典型的な社会不適合者で、11月に年度末決算*13と言う脳内企業に勤めているが、国語もダメ*14、数学もダメ*15*16な上、
生産計画と実績が桁外れに低いのがしょっちゅう*17と言い張るため、実際には仕事で使い物にならないであろう。
さらに松下電器がオリンピックスポンサーということを本人はおろか、周りの人すら知らないという特殊環境に居るとのこと*18*19。
所有機器は安物テレビとアイワの安VHS→東芝RD-XS53*20だが、HDDに録画しっぱなしで溜め込み、毎回エラーを出しまくっているといるという頭の悪さ*21である。

2ちゃんねるに3年も粘着しているが、いつもワンパターンの妄言を汚い言葉を混ぜて書くだけで進歩がないため飽きられつつある。
最近では住民の間で哀話ゲームという、哀話から「見解の相違」「認識の違い」「素人ですから」などのキーワードを引き出す遊びが作られたり*22、
逆に福知山線事故を揶揄するようなクズ*23は無視すべきだという意見が出たりと、様々な問題を抱える廃人である。
「バカロリータ」とも呼ばれるロリコン嗜好*24をもつため、将来的に孤立すると危険なのでWinny厨*1を含めて警視庁のピーポ君や通報先をコピペされるほどの存在である 。
24哀話編・続き:2006/10/02(月) 19:28:32 ID:4YNFuCEU0
-哀話のスレでの基本行動-アニヲタ編
本人はギコ教授になったつもりで書き込み、出没時間帯は平日夜間と、休日のプリキュア*25、エウレカ及びワンピースというアニメのない時間帯*26。
最近はHDD整理の下手さが祟って、Winnyでダウソしたアニメを見ながらというもはや廃人になっていたりする。
登場および逃走時はいつも馬鹿でかいアニメ等のアスキーアート*27を、その作品の感想と共にいきなり書き込むため、
スレ内で異様に目立つというまさにアニメ至上なのだが、 住民が指摘するアニヲタを否定するため
声優ヲタク、ヤングジャンプ読者と言い張り、つかみとして声優ネタをメインとして書き込んでいる*28言う。
しかしその声優が他にやっている仕事も知らない*29というなんとも中途半端なオタクである。
それどころか何故か声の出ていない同人誌『アンパンマンガール』*30や、エッチCG集『小鈴の実』*31に萌えていることを告白、
さらにアニソンも聞いている*32という、結局ただの臭くてキモいアニオタである。
それもそのはず、アニメネタ、AA禁止令に同意したはず*33なのに、次の書き込みで真っ先に自らそれを破る*34くらいの筋金入りであり、
住人が哀話を試すための序章として声優の話を出すと、哀話も喜々としてして書き込んでいたが、後にこれで大恥をかかされ*29、
これもまた単なるアニヲタの証明を自らしてしまい、今や住民の誰もが哀話=重度のアニヲタと認識している。
25哀話編・続き:2006/10/02(月) 19:29:29 ID:4YNFuCEU0
-哀話のスレでの基本行動-似非AV機器板 編
そして自分のアニメ話を終わらせたらやっとこのスレに沿った話題に振るが、知識がないため自分からは話を振らず、
自らの妄想や哀話発言の否定書き込みに、ドス黒い執念でネットリ粘着して反論していく。
本人は講義*35と称し当たり前のことを言っているだけと言い張り、メーカー名を東証コードで表記して玄人のまねごとをする*36のに、
その実態はレコーダーの取説に推奨として載っている太陽誘電すら知らない*37という有様である。
当然DVDレコーダーやHDDレコーダー、さらにAV機器の知識も皆無*38で、たまに機材購入の書き込みがあるかと思えばデルの安物PC*39のことばかり。
こんな知識ゼロで当時レコーダーも持ってなかった男だが、2004年6月に初心者のレコーダー購入相談スレでレスする厚顔無恥さ*40もある。
大筋はHDDが圧倒的に簡便で、もちろんHDDがクラッシュしても未だにHDDマンセーを続ける池沼である*41が、気分によってDVDダビングは-Rで十分*42と叫び、
DVD-Rの売り上げは圧倒的なので対的に書き換えメディアは終了という意見で*43、とにかくRAMを含む書き換えディスクを否定する日もあれば、
DVDメディア終了じゃないいう日もある*44という、もう何を言っているのか訳の分からん恥知らずである。
そんな当人はレンタルをコピーする著作権意識の低さ*45を公言するくらいなので、当然のように放送されているアニメなどもP2Pでダウソ*1、
一般人のビデオ撮影等、二度と手に入らない画像なんてものは持っていない廃人なので、住人とは話がかみ合わない。
さらにデジタル放送のDVD録画が一般的でないと言い切り、CPRM制限なぞ一般的じゃないと火病る*46という、明らかに世間と乖離した存在である。
26哀話編・続き:2006/10/02(月) 19:30:10 ID:4YNFuCEU0
-哀話の最近の生態-
論争は罵声だけ出せば優位に進むと勘違いしていて、自分が言われて悔しかった言葉*47を使ってきたり、勝てると思った理論のコピペを貼りまくるが、
論破されたソースはその後出さなくなったり*48するというわかりやすい動きをする道化である。
ところが記憶する知能はインコ以下なので、追い詰められるとスレがdat落ちした時代の、哀話自らの持論のソースを出してくるが、相手に速攻で
過去スレ一覧(手抜きVer.)のログから論破レスをぶつけられて自爆するという、笑えるというか進歩のない存在。
追い詰められると質問に質問返しは当たり前*49、その間に意見が二転三転しまくるのもお約束*50。
限界まで追いつめられると「ハニャーン 」「ハテ? 」「ニヤニヤ」と壊れたり*51、削除依頼する!と叫ぶ*52。
そして自分に都合の悪い相手の質問は徹底的にスルーしてスレ終了まで逃げ切ろうとする*53、なんとも非常に情けない存在である。
さらに論破された時は日を置いて、史上最大規模で叩くと叫ぶ割に何も出来ず逃亡を繰り返す情けなさである*54。

かつて(スレ#76)は持論とソースが天敵の電器屋に文字通りボコボコに論破され*55、なんとか反撃しようと相手の発言を曲解してスレを立てたが、
火病のあまりゲハ板へ誤爆*56、 AV板へ立て直したスレ*57も人徳のなさと放置により閑古鳥が鳴いて、哀話観察スレと化し書き込み等の人気が全くなかった。
ここの住人にも見捨てられた哀話製スレは、哀話が自ら自作自演*58をしても盛り上がらずこのまま哀話ごと枯死かと思いきや、
建てた哀話自身も見捨ててちゃっかりと他方のスレ(#76)に擦り寄ってきた*59という事実があり、結局はただの情けない「かまってちゃん」だったというのが再確認された。

ちなみにこの後、哀話製誤爆スレは競争の激しいゲハ板に埋もれ消滅、前スレより先に作られていたはずの哀話製スレも、哀話自身も屁理屈*60付けて放置、
重複とされて惟香に削除依頼されて*61抹殺されてしまった。
これによりあれほど削除依頼と叫ぶ哀話は、実は口だけで全くできないというどヘタレ*62であることまで判明してしまった。
なお、最近の面白発言*63は「エンジンオイルの交換をスタンドでするのは脳内ドライバー」「昔エンジンオイルでラジエター痛めたことあった」等。
最近は簡単な質問*64から逃げる一方。
27哀話編・参考リンク一覧:2006/10/02(月) 19:31:20 ID:4YNFuCEU0
*1P2Pやっています→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1122/1122043853.html#59
*2次世代も否定→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/316
*3哀話製クソスレ→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1057869693/
哀話製アンチRAMスレ→ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1055/1055282098.html
*4差別発言→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1116/1116866862.html#371
  他にも→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1116/1116866862.html#520
  さらに→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135893852/80
*5人命軽視→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1132/1132409572.html#944
*6殺人予告→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/444
*7暴力的→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1105/1105757280.html#1000
*8アンチパナ→ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1057/1057090188.html#48、実際は可能(レス番73)
  アンチパナもう一丁→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1082/1082811212.html#165
*9アンチRAM→ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1055/1055282098.html
*10ゲハ板誤爆→ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137859822/
*11ゲームハード厨→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#980
*12ソニーとアイワの関係も知らない→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/416
*13年度末決算→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1132/1132409572.html#205
*14閑話休題→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/121-128
*15割合の割合→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1122/1122908637.html#447
 参考:下段が常識人の計算→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1126/1126880727.html#986
*16四則演算が常識でない→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1125/1125007504.html#557
*17PSX大敗の言い訳→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1080/1080091775.html#289
*18オリンピック無知→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1090/1090210133.html#553
*19周りの人も知らない→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1090/1090210133.html#990
*20XS53納品→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1101/1101905702.html#347
28哀話編・参考リンク一覧:2006/10/02(月) 19:31:58 ID:4YNFuCEU0
*21満杯で録画できない→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1118/1118452977.html#932
*22哀話ゲーム→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#419
*23福知山線→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1115/1115547337.html#184
*24性欲の対象→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1125/1125007504.html#699
*25プリキュア→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1082/1082811212.html#296
*26書き込み時間→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/416
*27オタクAA→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/595
*28あっしは声優ヲタだ!→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/418
*29似非ヲタ判明→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/641
 知識もない→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/178-179
*30アンパン→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#24
*31小鈴の実→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1096/1096984967.html#119
*32アニソン→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1116/1116866862.html#75
*33声優+AA禁止令→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/290
*34たった6日で破る→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/316-319
*35講義の真似事→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1101/1101905702.html#179
*36東証コード→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/468
*37That'sを知らない→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/418
*38クリポンを質問される→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1115/1115547337.html#719
  もちろん答えられない→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1115/1115547337.html#836
*39視野角140度のダメモニタ→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1116/1116866862.html#749
 これも安物デル9150→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/269
*40もた猿のアドバイス→ttp://makimo.to/2ch/hobby_av/1083/1083410798.html#749
*41HDD壊れても簡便だから良い→ttp://makimo.to/2ch/hobby5_av/1088/1088181212.html#897
*42DVD-Rマンセー→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135175263/701
29哀話編・参考リンク一覧:2006/10/02(月) 19:32:35 ID:4YNFuCEU0
*43書き換えメディア終了→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#103
*44DVDメディア終わりません→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1146581547/195
*45レンタルコピー→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1096/1096984967.html#699
*46デジタル放送→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#732
*47哀話がキムチを連呼する原因→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1115/1115547337.html#952
*48論破されて使用不能→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#590
*49質問に質問返し→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135175263/731-732
 これも質問返し→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1146581547/733-734
*50二転三転→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#706
*51ハニャーンと壊れる→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1122/1122043853.html#956
*52削除依頼すると叫ぶ→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/468
*53逃げ回る→ttp://makimo.to/2ch/hobby7_av/1135/1135175263.html#484 (〜486に対して)
*54竜頭蛇尾の龍頭→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/673
*55電器屋に爆殺→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1135893852/561 (以降)
*56何故か人気の誤爆スレ→ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1137859822/
*57閑古鳥、滅亡→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137859875/
*58ジサクジエン共和国→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137859875/26
*59かまって欲しいよー→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/91
*60屁理屈全開→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/487
*61他人が削除→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/504
*62削除依頼できない元削除人→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1137974472/135
*63脳内ドライバー→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/678
 ラジエター→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1141649025/683
*64哀話殺しの質問→ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1155473805/18
30アンチRAMの天敵の皆様:2006/10/02(月) 19:34:20 ID:4YNFuCEU0
・デジタル至上主義者
通称デジ至。RAMメディアや対応レコが好調な時のソース、もしくはアンチRAM大ピンチな時のソースを持ってきて盛り上げる、アンチには嫌らしい存在。
DMR-E70Vを所有。技術的な知識はそれなりにある。

・惟香ξ*^-^)o♪
自称女性なこのスレの華。これを見かけるとバラモンが異常に興奮して発情する。
DVDに関する雑談メインなので、雑談板へ行け、削除依頼しますよ!と哀話の目の敵にされる。
しかし叫ぶだけの哀話と違い、惟香は本当に哀話スレを削除依頼してしまった。哀話の完全敗北。

・地方の電器屋
配達バンでやってくる本物の電器屋。
RD複数台、Clip-OnやD-VHSまでも保有し、片手でRDの編集をしながら、持てる知識と経験で哀話をズタズタに論破粉砕してしまうという恐るべき存在。
当然哀話が敵視してねっとり粘着しているが、哀話が勝てる相手ではない。
バラモンはこの人にケンカを売ったはいいが、文字どうり瞬殺で叩きつぶされた上、バラモンは逆に謝罪と削除とカイエンを要求されている。

・詭弁君
ある日哀話の妄言を「詭弁」と指摘した人がいた。それ以降、論破された哀話が相手に対して使う名称。
詭弁君と名指しした直後、別IDの住民が「俺も詭弁君と呼ばれたぜ」と名乗り出ることも多々あり、
これまでに複数人もの「詭弁君」が量産されていたりする。
凄い時には1日に「詭弁君」と「便器殺(恐らく電器屋)」を2つゲットした住民もいた。

・その他の「名無しさん┃】【┃Dolby」
大まかに哀話を無視する派と、哀話の妄想を軽く粉砕する派がいるという名無しのみなさま。
前スレでは双方こぞって哀話製スレを無視したため、あっさり過疎化あぼーんとなってしまった。
普段は表に出さないが 各種デジタルレコやハイエンドAV機器を使いこなし、映像の録画、再生、保管を さらりとやってのける実力派。
もちろん知識、経験もあるため技術的な話も出来るため、毎度のごとく哀話は論破され敗走している。
後5日で5周年記念・・・・・
いい感じで前スレが埋まりそうだ。撒き餌を撒いといて良かった。
前スレは私の思惑通り、大漁にアンチが釣れましたよクックック。
いい具合に術中にはまってくれた。これでこのスレの書き込みに集中し84スレ目を
目指して頑張る事が出来るわけだ。ちょっぴり挑発でもしてきますか。
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 00:56:43 ID:FJkeCQaa0
>>30
間違ってますよ。

デジタル至上主義者(http://nandemo.kir.jp/nandemo1/img-box/img20060613170450.jpg)
真性RAM信者。リアル童貞、特に松下の悪口を言われるといてもたってもいられなくなる。
自他共に認める精神異常者でもあり、自演書き込みを行うかまってちゃん。
今時インターネットエクスプローラで2ちゃんねるを見ているので、書き込みに気づくのが
遅く、人多杉のページは見ることすらできない。最近はRAM信者からも誰にも相手にされ
ず、ウザがられているが本人は気づいていない。
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 11:13:47 ID:joe5adp60
>>34
リンク切れなので説得力無し
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 11:17:03 ID:joe5adp60
http://www.sony.jp/products/Consumer/BD/product/spec.html
SONYのブルレイレコでもDVD-RAM再生対応になっています。
次世代でも安心、DVD-RAM。

RAMって〜終了〜だね、これにて終了。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 14:15:03 ID:fQ6dXgLr0
DVD-RAMやDVD-RWはBD-REに世代交代して受け継がれるんだね。
はい、書換終了が終了っとw
RAMが4%で終了なら、RWは5%だがこれはどうなるの?アンチRAMさん答えてください。
RWは終了か終了ではないのか?
RWだって別に終了しているわけじゃないし、終了させる必要も無い。メディアの売上げで
負けるだけのことで無くなる事は無い。


では何が終了するのかというと「RAMだけの敗北、RAMだけの終了、RAMだけの排除、RAMだけの消滅」
を願うアンチRAMという人間だけが一方的に敗北し終了するのです。
Rより売れる物はこの世に存在しない。例えRAMであっても永久にこれを超えることは不可能。
ドンドン差が広がっていくでしょうね。
でもRWより売れますよ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:22:17 ID:AgECns6b0
よくわかんねーんだけど、
今はどっちが売れてるの?
昔はどっちが売れてたの?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:22:35 ID:Fk3vco8s0
AV機器周辺に要らないのも

RAM
HD-DVD
総合家電メーカー
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:28:22 ID:0oXOh6ZT0
ところが一番技術力の高いのが
総合家電メーカーの松下だったりする
>>41
今は互角。昔は少しRAMの方が売れていた。将来は再びRAMが伸び±RWの合計に勝利する。
CPRM問題によってね。
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:29:25 ID:AgECns6b0
>>43
またRAM猿が妄想してるな。
BCNがシェアを発表していたので確実である。妄想じゃないよ。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:29:54 ID:Fk3vco8s0
>>43 キンモ!
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:29:55 ID:AgECns6b0
>>44
ソースは?
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:30:29 ID:AgECns6b0
>>46
どこにあるのよ?
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:31:25 ID:fH5JZ0oT0
デジタル至上主義者
真性RAM信者。リアル童貞、特に松下の悪口を言われるといてもたってもいられなくなる。
自他共に認める精神異常者でもあり、自演書き込みを行うかまってちゃん。
今時インターネットエクスプローラで2ちゃんねるを見ているので、書き込みに気づくのが
遅く、人多杉のページは見ることすらできない。最近はRAM信者からも誰にも相手にされ
ず、ウザがられているが本人は気づいていない。
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:32:02 ID:AgECns6b0
>>44
じゃさ、なんでRAMの方が売れてたのに今互角になってんの?
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:33:17 ID:Fk3vco8s0
VHS一体型とか将来性も無視してトンチンカンな買い物をする人種がRAM男よ
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:34:06 ID:6kj5pfWIO
餅は餅屋と言うならば、相変化メディアの餅屋は松下だからな。
ドライブ自体もそれらを構成するパーツもメディアもずっと作り続けて
いたのだから技術力で突き抜けているのは当たり前。
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:35:33 ID:Fk3vco8s0
HDD無しVHS一体型
VHSも要らんしRAMも要らん=粗大ゴミw
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:37:09 ID:AgECns6b0
>>53
技術力で突き抜けている=一番技術力の高い=松下

RAM猿の妄想酷いね。
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:37:30 ID:WqFGwpNP0
(2005/08/31 22:55 の記事)
http://bcnranking.jp/flash/09-00003842.html
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16% DVD+RW 0.27%、 計 11.17%
2005年8月の書換型DVDシェア 11.17%

(2006/06/06 の記事)
http://www.jria.org/member/20060606.html
録画用 追記型DVD 296百万枚、書換型DVD 76百万枚、計 372百万枚
2006年3月末の書換型DVDシェア 20.43%


書換型DVDのシェア\(⌒∀⌒)/V字回復
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:37:43 ID:Fk3vco8s0
>>53 真似しがキショイねん

DVDプレーヤーで使えるも低画質w
冴えんよ出痔死はw
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:38:36 ID:AgECns6b0
馬鹿じゃね?
販売枚数のシェアと勘違いしてるRAM猿(藁
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:40:08 ID:6kj5pfWIO
>>55
妄想と言うなら、どこが違うのかきちんと説明してみな。
>>51
ソニー等の参入によるRWレコーダーの増加。対応製品の数ならRW対応機種はRAM対応機種より
遥かに上だからRWレコーダーを買った人はRWしか使えないからRAMは使われない。
それに対してRAMレコーダーはRWにも対応しているからRWも使える。
よって対応製品の多さという利点を生かせたわけだ。しかし、遥かに上のはずの対応製品の数の割には
大して使われていないのがBCNの結果より分かる。
本来なら2倍以上RWが使われてしかるべき。対応製品の数からしてね。マルチレコーダーを買った人がRWばかり
使ってRAMを使わなければそうなったはず。しかし、現状は互角という。
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:41:11 ID:Fk3vco8s0
RAM使ってるヤツら一回医者池
お前らのせいでどれだけの人間が振り回されてるかよく考えろ
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:41:16 ID:AgECns6b0
>技術力で突き抜けている
ここはともかく
>一番技術力の高い
となると、じゃ二番目はどこかという話になる。
どこよ?
三番目は?
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:41:35 ID:fghs1wgf0
恥の上塗りRAM猿ワロタ
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:42:19 ID:0oXOh6ZT0
>>61
どれだけって具体的にどれだけなの?
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:42:23 ID:AgECns6b0
>現状は互角という
またソース無し化よ。
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:43:18 ID:Fk3vco8s0
大体R焼きもまともにしてないから芝ドライブとかアカンの全く分かってないし
バカでしょ?
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:45:41 ID:Fk3vco8s0
>>64 お前ら以外の国民

デジ至はアホだからRWと比べてるし
RWはいずれ消えてもええねん次世代にシフトする上で互換性に問題ないから
しかしRAMはマジで迷惑オナニーメジア
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:46:04 ID:0oXOh6ZT0
>>62
誰も二番手以降の序列については言ってないが。
松下が飛び抜けてる。後はどっこい。
根拠は後述。それまでせいぜい踊ってくれ>アンチRAM
>>65
BCN、探せば見付かる。

マルチレコーダー・スーパーマルチレコーダー所有者がRAMを使っているから互角なのだ。
アンチからしたら両対応ならRAMからRWへの移行が進むはずだったがそうなっていない。

両方対応したら互換性がRWの方が高いからみんなRAMを使うの止めてRWを使うようになる。それは事実ではなかった。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:46:30 ID:Fk3vco8s0
ボケは進歩ないからタマラン
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:46:45 ID:AgECns6b0
>>68
松下信者のRAM猿ワロタ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:47:00 ID:0oXOh6ZT0
>>67
>お前ら以外の国民

根拠は?つーか在日が国民を語るなよw
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:47:11 ID:6kj5pfWIO
>>62
話を逸らすなよ。何処が妄想なのかきちんと説明しろよ。
それとも説明できないのに妄想扱い?
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:48:33 ID:AgECns6b0
はぁ?
>技術力で突き抜けている
相変わらず脳内ソースで断言して、これが妄想でないと?
RAM猿狂ってるな。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:49:54 ID:Fk3vco8s0
>>72 簡単に釣れる バーカw
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:50:33 ID:AgECns6b0
どうでもいいけど、今夜のRAM猿ってソースすら出せないの?
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:50:36 ID:Fk3vco8s0
>松下が飛び抜けてる。

噴いたw
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:51:05 ID:0oXOh6ZT0
>>75
後付け釣り宣言か。不様だなwww
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:51:17 ID:AgECns6b0
単なる松下社員なんじゃね?
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:51:58 ID:0oXOh6ZT0
>>76
まずお前等がソース出したらどうよ?
RAM猿とやらにギャフンと言わせるチャンスだぞw
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:52:45 ID:AgECns6b0
>>80
無ソース妄想のRAM猿無様・・・プププ
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:54:29 ID:Fk3vco8s0
ああキモイこんな所におったら頭イカレるわ

サイナラ
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:54:46 ID:VZkO1XT80
>>81
現時点では松下の技術が一番でないと言う根拠は?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:55:28 ID:0oXOh6ZT0
いやぁ、こっちはソース出したくてウズウズしてるんだけどねw
お前等が反論不可能な根拠を一行で書けるんだが。
ああ、早く書きたいねぇ。だから先にソース出してくれよ>アンチRAM
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:55:41 ID:AgECns6b0
>>83
一番でない根拠がないから一番だってか?
発狂してるな、おまえ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:56:13 ID:AgECns6b0
>>84
特許件数のソース妄想乙。
無駄だよ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:56:31 ID:0oXOh6ZT0
>>82
心配無用。バカモンはデフォで頭が逝かれてる
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:56:31 ID:VZkO1XT80
>>85
別にそうは言わないが、一番でないと言う根拠があって否定してるんだろ?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:57:31 ID:0oXOh6ZT0
>>86
残念でした。そんなんじゃなくもっと具体的なソース。
ヒント:今日発表の新製品(非松下製品)
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:58:25 ID:VZkO1XT80
>>86
特許件数を出すまでもなく、今日のCEATEC JAPANにおいて光ディスク技術において
松下の技術がダントツに進んでいると言う事が証明されてるじゃないか?
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 21:59:18 ID:AgECns6b0
今日発表の新製品で
>技術力で突き抜けている
>一番技術力の高い
と妄想のRAM猿くるってんじゃね?

>>90
また妄想ソース。乙。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:00:25 ID:EG8W21L80
>>69
>アンチからしたら両対応ならRAMからRWへの移行が進むはずだったがそうなっていない。

緩やかに移行しているようにも見えるな。
それよりマニアがBDに移行したら、マニア率の高そうなRAMがどうなるか考えたことある?
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:01:31 ID:VZkO1XT80
先に言っておくと53は俺なので。

>>91
だから、妄想と言うなら妄想であるという根拠は?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:02:30 ID:VZkO1XT80
>>92
それは別に構わないんじゃない?世代交代なわけだから。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:04:02 ID:WqFGwpNP0
>マニアがBDに移行したら

BD-REは実質BD-RAMだから無問題m9(・∀・)ビシッ!!
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:04:38 ID:0oXOh6ZT0
>>91
じゃあもう一つヒント。年末にあるジャンルの商品を買おうとしたら実質松下一択になる。
これの理由がそのまま松下のアドバンテージ。
さあ、この板の住人で技術的な知識を持ってる奴なら大抵解るこの答え、
アンチRAMに解るかな?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:06:24 ID:0oXOh6ZT0
今頃消えたはずのバカモンがこっそり100取りの機会を窺ってる悪寒…
あのバカ、不様さだけは天下一品だからな。
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:06:53 ID:WqFGwpNP0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061003/sony1.htm
>なお、BD-RE/Rについては1層ディスクのみの対応で、2層ディスクは記録・再生できない。

糞煮脂肪( *´艸`)ウププ
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:08:07 ID:0oXOh6ZT0
あーあ、答え書いちゃった。空気嫁
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:09:30 ID:Fk3vco8s0
100!
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:09:36 ID:VZkO1XT80
>>62
亀だが、2番目は日立辺りじゃね?
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:10:18 ID:0oXOh6ZT0
>>100
>>97
ほれ、やっぱりwww
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:14:59 ID:WqFGwpNP0
>>82

何十年も前に丙種危険物を取った初老のバカ猿(>>6)は
逃げ足だけはやたら速いとってもチキンな低能カス猿野郎であったのだった。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:15:39 ID:4+F+EA1r0
落ちるとか言いつつこのスレをずっとウォッチしているバカモンきめぇ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:24:49 ID:0oXOh6ZT0
ところであれだけ鼻息の荒かったID:AgECns6b0はどこへ行ったのかね?
106惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/03(火) 22:32:37 ID:WvrYs/Fx0
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:34:22 ID:Fk3vco8s0
>>106 同じの何回も何回も頭壊れてる?エセ物が!
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:36:25 ID:47tNUKxk0
>>107
何十年も前に丙種危険物を取った初老のバカ猿(>>6)は
簡単に釣れる単細胞サル( ゚Д゚)イッテヨシ
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:36:58 ID:WxHyzCZv0
>>96
デザインと編集機能はソニーに負けてると思うよ。


と言った俺もBW200予約組。
これでミスターインクレディブルをハイビジョン録画だ。バカモンうらやましいだろw
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:43:06 ID:4+F+EA1r0
なんだ戻ってきたのかバカモン。無様だな。
早くお友達のAgECns6b0にも戻って来るように言えよ。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 22:47:01 ID:Fk3vco8s0
>>109 TVは何や?
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:06:02 ID:WxHyzCZv0
>>111
プロジェクター天吊+100インチスクリーン
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:10:33 ID:Fk3vco8s0
>>112 アホの典型
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:12:49 ID:wVMo72Ez0
なんだ今日はバカとバカのお友達が踊ってるのか
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:17:53 ID:WxHyzCZv0
>>113
自称カイエンユーザーよりマシ。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:22:10 ID:0oXOh6ZT0
>>109
>>112
お金持ちウラヤマシス
俺はそんなに金無いので
新居用にXW50&37GX1Wでも買おうと思ったら
嫁予定の人に却下食らったorz
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:33:51 ID:Fk3vco8s0
>>116 んなもんバイブをアナルにぶち込んでメロメロさせたらええやろ
バカかお前?
だらしないから却下されるんじゃボケ!
俺に一晩貸せや!
118名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:41:52 ID:0oXOh6ZT0
>>117
さすが鮮人DNA。そんな風に女を物扱いするから捨てられるんだよ。
つーてもリアルじゃその股間のモノ同様小さくなってそうだがな。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:53:06 ID:Fk3vco8s0
俺はバイブの帝王20本は保管してる
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/03(火) 23:57:33 ID:Fk3vco8s0
>>118 の嫁はリアルで浮気するんじゃない?
カッコよくてSEX上手けりゃ一発
理由 旦那が世間知らずだから
俺の経験上殆どの旦那はアカン
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:00:58 ID:0oXOh6ZT0
そんなに羨ましかったのかwww
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:04:30 ID:Fk3vco8s0
ディルドも2本
次はガラスディルドと電マのアタッチメント買う

>>121今のバイブは凄いぞ7つの動きとかしてフリーホールとかにしたら
気狂ってる
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:28:09 ID:9gooaJXB0
どう考えても狂ってるのは、こんな所でバイブの講釈を始めるバカモン。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:31:11 ID:oxRS0vOv0
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 00:55:14 ID:4MYS7nw10
RAMにアニメをとりためる。これ常識だろ。
ちょっとはオナニーの勉強ぐらいしろ。
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 01:51:53 ID:7dWytE2I0
>>122
>次はガラスディルドと電マのアタッチメント買う

そんなもん買うくらいならDVDレコかBDレコ買えば?
言うだけ無駄なのはわかってるけど。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 01:59:26 ID:tx2mbM8y0
自分のモノに自信がないんだね。
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 02:07:40 ID:3MHLYvUc0
>>126 そんなもん?ヘーバカにするんだ
ヘー c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....

>>127 お前は江戸時代の人間か?ズイキで感じさせるとかw
今時自信がないから使ってるとかナンセンス


129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 03:09:13 ID:wC5yGtus0
RAM汚はホールのみ
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 06:04:14 ID:Cpfn0o3j0
>>122

何十年も前に丙種危険物を取った初老のバカ猿(>>6)は
フニャチ(ry
プップップップップップッ(・∀・)プップップップップップッ
131名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 07:22:47 ID:9gooaJXB0
またころころIDを替えてる発狂くんバカモン。

昨日は2人いるように見せかけていて、面白かったぜ。
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 09:56:46 ID:UiIxva4WO
プレステ3で再生できる?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 12:45:25 ID:UiIxva4WO
RAMがダメっていってる奴はじゃあ何使ってるの?
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 13:05:06 ID:B3hFIFaH0
>>133
VHS
HDD見て消し
台湾製粗悪DVD-R
p2p
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 16:38:55 ID:99obYPqg0
>>130 何も言わなくていいから去れ
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 16:45:17 ID:5EVmF77Q0
>>119
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは自分のでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもフニャチソだからリアル女は相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからバイブでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
137通りすがり:2006/10/04(水) 16:49:29 ID:MwO5Y0jc0
5周年って
5年も不毛な争いをやってるんだ。

5年たってもまだRAM終了してないので
この先生きのこるじゃないですか?

138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 17:58:19 ID:vGhdXuZu0
>>137
争いっていうか、もはやRWの優位性なんか誰も口にせず、
RAMの比較対象をBD、DVD-Rやハードディスク、P2Pのダウンロードにしている時点で
もはや論争なんか終わっているんだけどね。
しかもRAMレコ派の中からはBDレコ予約した人も出て来たのに対し、アンチは相変わらず
シェアがどうだの、エロな話だのばっかり。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 18:13:31 ID:EN+d8IEW0
なんだ。>>137-138またシェア4%のRAMが終了していないって
強弁するRAM猿か・・・・・。
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 18:42:56 ID:1iUwyXps0
>>139
松下の技術力が断トツだって理解できた?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 18:46:47 ID:vGhdXuZu0
終了していると言い放つ割に店にはゴロゴロ在庫があって簡単に買えるんだけどな。
MVディスクみたいになったら終わりでしょうw
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 18:47:33 ID:EN+d8IEW0
>>140
ケラケラ
何がどこに比べてどれだけダントツだって?
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 18:49:22 ID:1iUwyXps0
>>142
現段階で二層BDドライブを商品化出来てるのは松下だけ。
ソニーなんざ昨日大恥かいたところだが。
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:00:11 ID:1iUwyXps0
参考スレ
【技術】ソニー、「ブルーレイ」録再機も出遅れ 2層構造で大容量光ディスクに録画できないことが判明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159936378/l50

日経にも思いっきり書かれてます。
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:07:12 ID:vGhdXuZu0
>>142
二層-Rマンセー、ひっくり返すRAMダセーとか言ってたあほがいたよね。
二層Panasonic最強、一層SONYオワタとか言わないの?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:12:46 ID:EN+d8IEW0
>>145-145
確認しますけどー
どれだけの企業に比べて
どれだけの部分の
どれだけの技術力が
ダントツだから
>現時点では松下の技術が一番
なんですかねー
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:15:24 ID:EN+d8IEW0
あーなるほどおー
RAM猿の脳味噌じゃ
ソニーに比べて
二層技術の点で
松下がダントツ。
だから
>現時点では松下の技術が一番
単純明快な坊や=RAM猿
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:24:07 ID:oxRS0vOv0
ID変わってるがID:1iUwyXps0だ。
>>146
「現段階で二層BDドライブを商品化出来てるのは松下だけ」と言ってるが。
他のメーカーはまだ試作段階の中、既に市販されてるのは技術力が高い証拠。
あ、技術力が無ければ量産化できないって知らないのかね?
技術方面の知識が多少でもあれば解る事なんだが。無知って嫌だねぇ。
つーか松下の多層化技術が目的で
ソニーが松下をBD陣営へ勧誘したってのは周知の事実な訳だが。
で、松下より技術力のあるメーカーってどこ?
149名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:24:08 ID:vGhdXuZu0
ドライブが良ければレコーダーとしてよいとか、餅は餅屋とか言ってたあほがいたよね。
二層できるのと、一層だけだと前者のほうが良いって言わないの?
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:38:35 ID:EN+d8IEW0
ソニーと比べて松下いちばーん!
こいつら猿じゃね?
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:39:50 ID:EN+d8IEW0
ソニーだけと比べて
ソニーだけと二層技術だけを比べて
松下いちばーん!

こいつら屑じゃね?
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:41:27 ID:Z+33QQ/F0
フニャチソ猿必死( ´,_ゝ`)プッ
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:45:37 ID:wK9KvOsU0
RAM猿のご都合主義の考え方には心底ワロタ
>>139
RWも5%ですけどね。前スレの最後でRWも終了といっていたから。
あの人と同じ考えですね。「追記型メディアがあれば、書き換え型メディアを使う必然性が無い。
相対的にシェアが下がっているから終了です」の人とね。
「ハッキリ言ってやろうかPD-RAM」とか言っていたので。
5年前のPDみたいになると思っていたのでしょうね。


でRAMはパナディスク事PDと同じようになりましたか?
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:49:21 ID:vGhdXuZu0
残念ながらID:EN+d8IEW0と違って、早期に購入する予定なので
実際にお金を支払うとなると、どっちが良いか検討するのは当然。
で、今買うとしたら松下でしょうねというのが俺の結論。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:50:51 ID:oxRS0vOv0
>>151
いや、だから松下より技術力のあるメーカーはどこかって聞いてるんだが。
ま、無知な奴は相手に猿とかレッテル貼って話をはぐらかす事しかできんからね。
せいぜい踊ってなさい。周囲から失笑されてても気にせずに。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 19:52:14 ID:oxRS0vOv0
>>156
まぁそうだよな。編集は後からでも何とかなるが
長時間番組の保存を考えたら、二層メディアを使える方に傾くのは当然だろうな。
心配するな、ソニーも2層にいずれは対応してくる。既にソニーNECオプティアークから
2層対応のBDドライブが開発されていると発表がなされている。しかも、RAMの書き込みに対応という
オマケ付だ。まあPC用でまず発売される事でしょうね。そして、バイオに搭載される事でしょう。
今は松下製だけどね。
やがてアンチRAMは思い知るだろう、松下以上のブランド力を持つソニーの手によって
RAMが普及するという悪夢の状況を。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:03:47 ID:EN+d8IEW0
>技術力のあるメーカー
特定の技術力だけを抜き出して
>現時点では松下の技術が一番
吠えるRAM猿ワロタ
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:04:07 ID:vGhdXuZu0
>>158
まあソニーのアドバンテージは後にどうにでもなるから。
書き換えメディアに録画しといたら、後に出る機種で編集できるかもしれないし、
お任せ録画は事前にネット検索して自分で抑えればよいし、
ビデオカメラのは編集しまくりだから将来のPCで編集する方向にすれば良いし。

見た目のデザインは我慢するしかないけどw
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:14:11 ID:99obYPqg0
松は早漏なんでなんでもマネして色付けて売る戦法は今更始まった事じゃないだろ
例えると運転席にエアバックを初めて付けた車をソニーが出しで
その後に松が助手席に付けたのを発売した
こんな感じでしょ、その内どのメーカーも運転席助手席標準みたいな
オプでサイド(編集機能や焼き速度UP)エアバックみたいな付加価値で選ぶ感じ
まぁ正直ソニーの新型はアカン
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:21:51 ID:vGhdXuZu0
松下=見る消す保存するだけ
東芝、π=松下+編集
ソニー=松下+自動録画−保存意欲
三菱=松下の叩き売り
#=松下+先走り
ピクター=松下−品質

付加価値も何もない、ただの録画するだけレコですが。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:22:39 ID:oxRS0vOv0
この例え方がバカモンのどうしようもないアホっぷりを表してるよな。
車で例えるなら、ソニー含む他メーカーが二人乗りしか作れない時に
松下のみ四人乗りを作ることができる、ってところだ。
しかし今時松下をマネばかりと思ってる奴っていつから頭が止まってるんだ?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:23:17 ID:EN+d8IEW0
>>165=松下いちばーん君。
RAM猿ワロタ
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:25:58 ID:vGhdXuZu0
あと、松下、πがDVDでデジタル保存できるレコを出したとき、
東芝が録り貯めたものからDVDに残せるレコを出したとき、

ソニーは「保存するなボケ」というクリポン/コクーンだったことは忘れるな。
168惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/04(水) 20:32:58 ID:kYBEJboc0
新スレッドおめでとうございます。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:33:30 ID:oxRS0vOv0
↓ここでバカモンのセクハラが入ります
フッフッフ、いつものように空気など読まん!!
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 20:40:23 ID:99obYPqg0
デジ至くたばれよお前
2005年冬、2006年夏と二度にわたって売上げランキングで完勝したRAM陣営。
しかし、3度目の攻勢いわゆるとどめの一撃という奴を2007年の冬商戦でやらねばならない。

WWTでドイツ軍が一回目タンネンベルグ、2回目ゴルリッツでロシア軍に完勝しながら
手を緩めて英仏軍に全力を投じて対ロシア戦がおろそかになり、ブルシーロフ攻勢を招いた
失敗をやってはいけない。
息を吹き返す間も与えることなく、決定的な3度目の攻勢をかけねばならない。
予想では流血の夏で終わりと思ったがRW陣営は冬に全てを賭けるつもりだ。
今度こそとどめの一撃を!!
「大将なんだから」
RW派(RAM非対応)の企業が切り崩された中で、敗北を確信したパイオニア、LGと側近企業がその後の対応を協議する場面の一部がそのままテレビで放映された。

途中、パイオニア、LGの二人が単独で議場にRAMの書き込み対応すると発言すると、シャープがパイオニアの肩をつかみ、「パイオニア先生、大将なんだから!1人で突撃なんてダメですよ!」
と必死で慰留した側近たちの涙ながらの説得に、パイオニアは顔を紅潮し、涙をにじませ、歯を食いしばりながら立ちつくすのみであった。



結局シャープや三菱といったパイオニアを主と見なす企業の説得もありRAM対応は
アナログ機に限られる事となった。
まあコピペ改変なわけだが。

シャープや三菱からしたらパイオニアのRAM対応は青天の霹靂だったでしょう。
何とか考えを改めてくれるよう説得工作はされたと思う。
鉄の結束を誇るRW陣営は団結力はあるな。
会社の利益よりもプライドを重視する。RAM陣営にはこれは無い。儲かるなら平気で
RWに対応するからね。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:13:24 ID:oxRS0vOv0
プライド云々よりも、ドライブを内製できないメーカーは
コストを下げるために安価なRWドライブを採用せざるを得ないだけ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:25:07 ID:6TnkSHQw0
おまえらまだRAMみたいきりきり舞いな規格使っとんのか。
アフォだろ。
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:31:50 ID:99obYPqg0
>>165 どうでもええけどケーブルは仕方なく松の使ってるけど
反応悪いよイライラする
まだここで聞いて買ったHUMAXの方が反応がええ
つまらんリモコンだ
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:33:05 ID:99obYPqg0
じれぇたーいじぃれったい♪
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:37:05 ID:99obYPqg0
マジで松の食器乾燥機買って後悔してる
一人暮しなのに2回食べればもう入らない
奥の味噌汁のお椀なんてサイズ合って無いし
スカスカなのに入らないこんな設計したヤツ何考えてるの?
ねーちゃんも一言
これはアカンわ 苦笑

恥かいたよ
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:39:47 ID:99obYPqg0
ミストもアカン
熱で洗剤溶かして汚れ落としてから
洗浄するんだが隙間から湯気が出て洗剤臭くて病気になりそう
換気扇回さないと台所で居れない
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:42:13 ID:CaAsEb+x0
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:44:51 ID:99obYPqg0
すげえこんなヤツ居るんだ・・・
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:45:30 ID:XVFLFRgu0
自分の見る目の無さをカミングアウト中失礼しますが、
お前が見る目の無い奴だと言う事はこのスレの皆が知ってるんで
あえて恥の上塗りしなくても良いからなW
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:50:13 ID:beXzEb/X0
BDスレでは松下に大きく差を付けられたSONYに失望した人が大勢居ると言うのに
ここの猿二匹は相変わらずだなw

ま、どうせBDレコを買う金もない奴らだからどうでも良い話だろうが
RAMどころか、肝心のRW系のハイブリレコすら持ってないようなカスだからw
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:51:46 ID:CaAsEb+x0
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 21:58:10 ID:9gooaJXB0
>>185
どう見てもその漫画の登場人物は、そんなものを貼って
デジ至を見下したつもりになっているバカモンのことだな。

なんだか、哀れすぎて涙が出てきたよ。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 22:17:16 ID:vGhdXuZu0
マジで芝のRD-X1買って満足してる
HDD録画した画質もアナログだけど結構良いし
編集機能も今でも通用するし、RAMへの録画保存も楽々
DVDレコの初期にこんな設計したヤツって天才?
妹も一言
便利良いね、と自分も欲しくなってXS30買った

RAMって終了とかほざいてたバカは恥を知れ
188通りすがり:2006/10/04(水) 22:45:23 ID:MwO5Y0jc0
RAM猿にされてしまいましたが、
RWもRAMも使っていますよ。
パソコンの外付けDVDドライブが
たまたま殻付RAM対応なので
バックアップに殻付RAMを利用してます。
理由は、傷がつくリスクが低いと思われるからです。
DVDレコはディーガとスゴ録で両機ともマルチ対応でないので
それぞれRAMとRW、もちろん−Rもよく使います。
たとえRAMのシェアが4%、RWが5%であっても
普通に両方どにでも売られていますし
新製品もどんどん出てきている現状では、「終了」というには
程遠いのではないでしょうか?

世間一般の基準で、終了したと思われる規格は
PD、DCC、メモステ、MO、なんかがそれにあたると思います。
RAM規格をそんなに執着してまで評価を下げたい人が、
5年間もスレを続けられるエネルギーがどこからくるのか、
理解に苦しみます。

189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 22:50:42 ID:beXzEb/X0
>>187
芝も松もその当時からデジタル放送対応だったからなー
パイオニアなんてあの頃はデジタル放送未対応
DVR-1000を買った奴はご愁傷様としか言いようがないw
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 23:02:07 ID:cDW22b6S0
>>163
>例えると運転席にエアバックを初めて付けた車をソニーが出しで
>その後に松が助手席に付けたのを発売した

亀だが、エアバッグに例えるなら運転席にエアバックを初めて付けた車を出すと
ソニーが発表しようとしたら、ほぼ同時に助手席にも付いた車を待つが発表した
様なものなのだが。ソニーを含めた各社が青色レーザーのメディアを参考出展した時に、
松下だけがいきなり2層メディアを出展したのだから。BDの1層があって2層がある
のではなく、最初に2層メディアがあってBDの仕様に合わせたというのが流れ。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 23:06:34 ID:cDW22b6S0
一応、 待つ→松 ね
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 23:15:37 ID:vGhdXuZu0
つーか2年前にE700BDで二層出してたんだから、
ソニーの技術って2年以上遅れていると思われても仕方ない。
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 23:45:21 ID:oxRS0vOv0
ソニーの名誉の為に言っておくと
松下以外の全メーカーの技術が、だな。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/04(水) 23:49:16 ID:fu+kglFt0
>>165
> しかし今時松下をマネばかりと思ってる奴っていつから頭が止まってるんだ?

βとかCD規格作ったときくらいじゃないかな。

>>167
「保存するな」を否定するものではないが、
クリポンはDVDレコより前だからその例で出すのは不適切だと思う。

>>177
スターキャットのCATVのSTBは松製なのか。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 02:04:32 ID:3a7/Pfu90
>>192 ファンヒーターとかの技術も他社より2年先なのか?
それともAV機器だけ贔屓して2年先なのか?
どっちやカスども
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 02:09:47 ID:3a7/Pfu90
さあまとめよう
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 02:14:03 ID:QroRJGcW0
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 02:17:56 ID:iL1nbere0
>>195
答えはどちらでもない。
BDの技術で松下がトップというだけだ。

ファンヒーターの話なんて誰も出して無いだろ。
BDの技術でトップだからといってAV機器全部トップというわけでも無い。
やっぱりバカの頭の中には01の1bitしか無いんだな。

>>196
バカモンが論理的思考ができないことが今回も発揮された。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 02:22:03 ID:CsZ0QLJg0
また自己満オナニーのRAM猿ワロタ
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 03:20:49 ID:WT5RsuB10
トヨタ同様の一般体臭向けでやりたいことはできない仕様
ここら辺でもうひとつブランド立ち上げてマニア向け出さないとね
DVDでVR録画も録画モードステップも何とかしてくれ
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 06:23:09 ID:1jDD7Mft0
>>192
> つーか2年前にE700BDで二層出してたんだから、
> ソニーの技術って2年以上遅れていると思われても仕方ない。

>>195
> >>192 ファンヒーターとかの技術も他社より2年先なのか?

>>198
> ファンヒーターの話なんて誰も出して無いだろ。
> やっぱりバカの頭の中には01の1bitしか無いんだな。

何十年も前に丙種危険物を取ったフニャチソで初老のバカ猿(>>6)は
ヴァカ杉
( *´艸`)ウププ
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 06:26:22 ID:QbtIVhY10
>>181



187 名前:○ :03/08/07 19:23
>>186
仮性人ですがなにか?^^;


192 名前:○ :03/08/07 19:26
>>191
おう、蒸れて香ばしい臭いが漂うぞ(爆


“○(=梶田)”って誰?という方はこちら↓へ

【ウンコ男爵】名古屋の荒し屋梶Q 別名○ 11【火病】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 11:56:42 ID:g0da+rxq0
燃料投下
8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/10/05(木) 09:36:59 ID:5fsuG+fh0

>データを書き込んだ以下のディスクを研究室のCO2インキュベーター(30℃ 湿度90%)
>で記録面を上にして、8月1日より2ヶ月放置。

>CD-R, CD-RW (三菱)
>DVD-R, DVD+R, DVD-RW (誘電、SONY、RiTek)
>DVD-RAM (パナ)
>BD-R, BD-RE (パナ)
>HD-DVD (三菱)

>1週間で読めなくなったのが、CD-RW。ま、これは、わかるラベル面から水と酸で侵食
>されるし。次にダメなのがBD-REとBD-R(いずれも5週間)。なぜか、CD-Rは今のとこOK。
>他のメディアは今も一応大丈夫だが、RAMを除いて若干ながらエラーレートは上がったよ
>うな印象。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 13:59:33 ID:AJVY5SfS0
さあまとめよう
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 14:48:44 ID:iL1nbere0
>>204
>>203の実験に関してなら
(弱い) CD-RW < BD-RE, BD-R < その他メディア < DVD-RAM (強い)
206惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 15:18:53 ID:JWXQdYlbO
MOがない・・・
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 15:55:25 ID:5fMk27TG0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part110    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160006091/
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:13:02 ID:crdvAwkh0
>>206 パンティのUPは無しですか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:44:29 ID:crdvAwkh0
>>203は芝信者のRAM信者でHD-DVD信者
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:45:39 ID:crdvAwkh0
まとめよう
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:49:25 ID:4SfP5oPd0
RAM猿は世間知らずのキモヲタ
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:55:04 ID:Y/LEFHLp0
まとめるも何も、RAM猿どもはRAM=終了していないの一点張りだからな。
何を根拠に、終了していないのか語れるはずも無し。
シェア4%で終了していないと吠え続けるRAM猿ワロタ。
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 16:59:27 ID:fEQtfZzsO
シェアを計算するには分子と分母があってだね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 17:10:59 ID:Y/LEFHLp0
>>213
おまえ、例のソースで計算したことねーの?
録画用はともかく、データ用じゃRAMなんて前年割れじゃね?
215惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 17:45:14 ID:JWXQdYlbO
>>208さん
見たいなら別に晒すけど・・・
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 18:34:06 ID:crdvAwkh0
>>215 よろしくお願い致します!!
RAM男も首を長くして待っていますので!
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 19:12:18 ID:crdvAwkh0
わ!

ビックリしたRAM男ワロスw
218惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 19:29:18 ID:QbtIVhY10
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 19:30:36 ID:crdvAwkh0
おもんないよ
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 19:36:45 ID:h3xgdoSB0
28 :名無しさん◎書き込み中 :2006/05/04(木) 18:40:06 ID:VlFc9LV9
俺の彼女もかなり頭悪い。
Hしてるときに、おっぱいを揉もうとすると、なぜか必死で拒否されて、
乳首つまんだり、マムコやアナルに指入れるのはぜんぜんOKなのに
パイモミだけは全力で抵抗された。

あとでその理由を聞くと、どうも乳ガンに関する情報を本で読んだらしく、
「乳ガンは男性に揉まれながら発生する」と書いてあったから、だと。

男性にも、まれながら・・・だろ・・・・orz



29 :目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :2006/05/04(木) 22:25:42 ID:IU+Iminu
あはははは(笑)
男性に揉まれながら発生するなら私なんかもかなりやばそうだね。
221惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 20:49:29 ID:JWXQdYlbO
>>216さん
後30分ぐらい待ってね
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 20:53:24 ID:crdvAwkh0
>>221 松松ずっと松
223クレイモア中心生活:2006/10/05(木) 21:29:54 ID:48MUFScq0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< とーとー月刊ジャンプにまで手出しますた。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪
クレイモアのおかげでハチワンダイバーネタ吹っ飛びましたね。
なにせ、紐で括られてましてね。買うしかありませんでした。
ま、素晴らしい出来ですよ。素晴らしい。
はよアニメ化にでもなりませんカネ。サテ・・・。

・DEATH NOTE デス・ノート 第01話 「新生」 (WMV9 704x396 QL93 rev2)
宮野君でしたっけ?
しっくりきませんねぇ。初回にありがちなんですけど、腹黒さを感じさせない棒演技。
来週からカペーイとの対決でしょうけど、善と悪、白と黒って対立軸が声質的に
あり得ないと思うんですがね。
例えば、キラ役神谷浩史とか、三木眞一郎とか関俊彦でも良かったような・・・。

2.D.Gray-man 第01話 アクマを狩る少年(D-TVO WMV9 704x396 24fps)
沙苗嬢キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
沙苗嬢の少年声、凄まじい感動です。
ぶっちゃけ驚きました。彼女少年声もゼンゼンの百乗逝けますねー。
くまいもとこ的でもあり七色声使い分けとキタモンだ。
ホント卒倒しそうなほど感動です。期待期待♪

>>1モツ。
224惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 21:42:21 ID:Ip7kt6En0
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:46:21 ID:crdvAwkh0
うひょ♪頂きました
やっぱ惟香命だわ
もう消していいよRAM汚が狙ってる
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:47:47 ID:XJYfZpIK0
パンツに集まった輩

ID:crdvAwkh0
ID:48MUFScq0
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:50:35 ID:crdvAwkh0
人の物をタダで頂くハゲワシ糞虫XJYfZpIK0
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:52:42 ID:XJYfZpIK0
>>227
あの、俺には嫁子供が居ますんでw
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:56:21 ID:crdvAwkh0
>>228 別にさぁ結婚しててチビが居てもいいけど
お前の脳刺激無さ杉
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:56:55 ID:QQg9JGNA0
こんなスレにいることを妻や子供に対して恥ずかしく思いなさいRAM猿w
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 21:57:13 ID:crdvAwkh0
>>224 これって今撮ったの?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:01:18 ID:L9Dzfkze0
>>221 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ : 2006/10/05(木) 20:49:29 ID:JWXQdYlbO
>>224 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ : 2006/10/05(木) 21:42:21 ID:Ip7kt6En0

( ´_ゝ`)フーン
233惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 22:01:54 ID:Ip7kt6En0
>>231さん
あ、ちがいますよ〜。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:05:01 ID:U9ycVaVR0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)は
おパンツに夢中…、と。〆(。_。 )メモメモ
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:19:20 ID:crdvAwkh0
>>233 分かりました、これは勝負パンティ?

>>234 ええ思いしてその態度か?ん?俺と彼女に礼を言え!
236惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 22:23:26 ID:NazT4GGS0
>>235さん
勝負ってわけじゃないけど。。。
お気に入りのだよ
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:27:59 ID:crdvAwkh0
>>236 俺もお気に入りに入れました♪
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:29:25 ID:crdvAwkh0
さあまとめよう
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:33:25 ID:XJYfZpIK0
>>238

ID:crdvAwkh0(バカモン)
ID:48MUFScq0(哀話)
ID:QQg9JGNA0(梶田)

は、電撃殺虫機に集る蝿のごとくパンツに群がる。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:39:12 ID:kKRtD7I90
>>221 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ : 2006/10/05(木) 20:49:29 ID:JWXQdYlbO
>>224 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ : 2006/10/05(木) 21:42:21 ID:Ip7kt6En0
>>236 名前: 惟香ξ*^-^)o♪ : 2006/10/05(木) 22:23:26 ID:NazT4GGS0

ネカマはdup御用達c⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 22:55:37 ID:QQg9JGNA0
メモはいっちょまえにするがそれを理解できないのは相変わらずなRAM猿ワロタ
242惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/05(木) 22:55:42 ID:NazT4GGS0
>>240さんに疑われてちょっとショック。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 23:05:55 ID:XVyVrNUY0
>>242
大丈夫だ。味方↓がいるぞ。

ID:QQg9JGNA0(>>241)
ID:crdvAwkh0(何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6))
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/05(木) 23:21:34 ID:Su14E2530
疑われたくねぇならトリップつけろってんだよネカマが。死ね。
245腺zxL子 ◆ZXL//H//ok :2006/10/05(木) 23:28:22 ID:2z8BKG790
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: .    l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./!  j!   ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..:::    !'
  /:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l.  '  lri;、r/     ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ   { r'、    ,,';;;ン'          / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/    ゙、'、ヽ     ゙''''        /'r/ " '/:/::;/,r'  えっ!?
.,/        :ヽ、、,              , l;ツ  ,,',-''":;/'"
"         ::::l:::::::\           ''゙ ` ゙ / ノ‐''"    245ゲットですって?
       ..:::::l:::::::::::/゙' 、     σ       ,''"
   ...::::::::::::::ノ::::::::::/   ゙ヽ、,      ,,.、r'        まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、,     ゙'ァ‐‐ '''"" i'    
:::::::::::::::, '        ヽ,    /:::::::::::: ! {      
;:::::::::::         ゙l'、、  { 、;:::::::::. ゙、.',
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 06:18:29 ID:mTeTUyZk0
>>224
おパンツやら、ネカマだとか、微妙な線の突き方が流石。
さぞ、名のある釣師とお見受けします。

御出身の板をお伺いしても宜しいでしょうか?
明日で5周年。
248名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 19:43:37 ID:daL7wEqD0
さあまとめよう
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 19:45:06 ID:daL7wEqD0
明日で5回忌
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/06(金) 19:50:20 ID:daL7wEqD0
クォーターGETしました
251名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 00:03:19 ID:m2ExWpnV0
一規格を5年間も「終了」と言い続けてなお現実に終了しない様は、
「勝つまで止めない!」と意地になって博打に金を突っ込み、破産して首をつる間抜け野郎にも似た人生だな。
最近は「自分の脳内では終了したことになってるから終了」と言う方向に現実逃避したみたいだけどな。

せめて「DVD+RW終了」だったら、今頃は勝利宣言できていただろうになぁ。
何故、わざわざ一番勢力があったDVD-RAMに目を付けたのか……先の読めない低脳共は。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 00:24:01 ID:52BgUQqu0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)は
キリ番中毒m9(^Д^)プギャー!!

さぁ5周年まで1時間を切りますた!!
>>1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:05:04 ID:n1IcMxvF0
まとめよう
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:07:51 ID:FfiVOku90
>何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)は
考えてみると、バカ猿って現実は初老な訳だから、
最初の「キャラ設定」で登場した「バカ猿の姉」って、いい年こいたオバハン(つーか婆さん)だよね?

なるほど。
だからDVDが上手く扱えなかったりしたのか。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:14:37 ID:52BgUQqu0
>>254
>>何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)は
>考えてみると、バカ猿って現実は初老な訳だから、

そうですっ!仰る通り
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)
って現実はもとよりクソジジィなのであります!( ´艸`)プフフ


5周年まで後10分足らず…
( `,_ゝ´)クックック
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:22:16 ID:n1IcMxvF0
>>254 お前の顔に顔射したい無理やりアナルを犯したい
257惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/07(土) 01:24:02 ID:W04M2ZFb0
>>246
VIPから来ますた。

終了スレ5周年マンセ━━ヽ(`Д´)ノ━━ッ!!
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿屍ネ━━ヽ(`Д´)ノ━━ッ!!
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:24:42 ID:n1IcMxvF0
01:24 分ゲドーーーーーーーーーーーーーー!!

デジ至は老人だから今頃悪夢の中( `,_ゝ´)クックック

さあまとめよう
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:27:24 ID:n1IcMxvF0
惟香をバイブでいかしたい電マでいかしたい
媚薬塗って手足縛って気絶するまでいかしたい
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:27:53 ID:QoyKBsb50
ぶっちゃけバイブがどうとか逝ってたバカモンのはしゃぎっぷりに
童貞特有のキモさを感じたんですが…
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:30:45 ID:StX3asog0
>何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)

は永久(A級)インポじじいケテ━━ヽ(`Д´)ノ━━イッ!!
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:33:00 ID:n1IcMxvF0
ドイツ製の車にドイツ製のバイブ積んでるお^^
http://www.n-action.com/1919/0628/06v28a-022.html
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:35:00 ID:QoyKBsb50
アルトワークスはいつからドイツ製になったんだ?
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:39:37 ID:euYS1nxW0
深夜に動き出すアニヲタRAM猿ワロタ
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:42:09 ID:n1IcMxvF0
5年前9%だったRAmが今は4%
後4年で爆死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWw
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:50:36 ID:FfiVOku90
後4年って……その頃は2010年だぞw
RAMが出来たのが1997年だから、13年も保てば寿命だっつーのw
MDだって10年しか生きられなかった訳で、10年以上生きてりゃ十分すぎるわw

ホントに頭悪ぃなw
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 01:54:22 ID:n1IcMxvF0
RAM使いにいわれたかねーな
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 08:34:07 ID:amxImxWI0
>>266
2010年なら新発売のBW200といったブルレイ/HDDVDレコの5年目か。
HDDに録画見捨て、要るものBD保存、過去の録画したRAM視聴なんてあり得る話。

パナもソニーも東芝も全部DVD-RAM読めるし〜
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 09:26:40 ID:DC3TqCs50
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  バッテリー燃えてるけどまだ使える!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 09:30:40 ID:Hbo+b0CF0
>>267
もた猿の言うことは説得力ゼロだけどなー
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 09:45:44 ID:NYv/uO4z0
RAMへの批判に対し、お前はQだカジタだとレッテルを貼る
DVDレコを持ってないやつだと決め付ける。
この手で、われらがRAMを守りましょう
キャンペーンって終わったの?
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 09:55:53 ID:peCfgW+40
普通に店頭で売ってる→終了していない

という幼稚極まる理屈で終了を拒否し続けるRAM猿だからな。
普通に店頭で売っているならPSPも当然終了のはずがないのだが
不思議なことにPSPは終了とほざくRAM猿。
ダブスタここに極まれり。
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 10:01:14 ID:pLzuUzhC0
              _____
  r、r.rヽ       /     \
 r |_,|_,|_,|      /  :::ノ::::::ぃ::ヽ \
 |_,|_,|_,|_,|、    /:::  (● )  (● )\
 |_,|_,|_人そ(^i/::::::⌒   (__人__)⌒:::::\ What?
 | )   ヽノ |:::::::::      |r┬-|   ::::|
 |  `".`´  ノ:::::        `ー'´ :::::::/
 \  入_ノ:::::::::           ::{  
   \_/
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 10:22:02 ID:Bmv4W2lx0
>>271
一日十回くんか。懐かしいな。
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 10:52:10 ID:xg02yZXt0
>不思議なことにPSPは終了とほざくRAM猿。

         ヽ(+□::) PSPはここを発表するお
            |_|>
           < |
                   / ̄ ̄\             ____
 |\|\|\.   ____|\   | ___. |  ___|\ .   | 小売店. |  ___|\   ヽ(゚∀゚)ノ
 | ロ ロ ロ|   |生産出荷   >   | |倉庫| |   | 出荷   >  | =====  |   | 販売   >  へ客 )
 | 工場 |   ̄ ̄ ̄ ̄|/   |_|__|_|   ̄ ̄ ̄|/ .   |_|   |___|   ̄ ̄ ̄|/      >
  ̄ ̄ ̄ ̄
                                             [. □ ]
                                             [+□::]ノ DSはこっちを
                                                <|_|     発表するお
                                                  | >
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 12:44:23 ID:c3M2riDf0
うち等の方の量販店の10mくらいの商品棚に
置いてあるメディアの比率は書換:追記=1:1くらい
でもネットの記事の消費は書換:追記=1:9。

さあ何故でしょう?
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 12:47:58 ID:Xipy1RA00
>>275
しかも倉庫ロンダリングで多重カウントの疑惑有り
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 13:26:36 ID:37HS/THK0
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒< `Д´>       ニダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ       ニダ
         _, ,_
     〃〃<`Д´ ∩ < ウリはRAMは終了だと言ってるニダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< つД´> < RAM厨が認めないニダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒<  _, ,_> < 書換メディアはハイブリには用無しニダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...アイゴォ...

     ⊂⌒<  _, ,_>
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 15:12:25 ID:zz7sKwVB0
またチョンに結びつけて直接の批判を避けようとごまかしレスか
RAM猿もかわいそうな人生送ってんだなゲラゲラ
280惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/07(土) 16:00:34 ID:2erv5iPTO
>>246さん
2ちゃんねるを2ちゃんねるとしてみるようになった板が出身なら
この板や家電製品板が出身だよ
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 16:12:58 ID:FR72gqIx0
>>280
じゃせめて所有するテレビモニタ、録画機器、オーディオの型番を出してみよう。
282惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/07(土) 16:17:35 ID:2erv5iPTO
私のテレビとオーディオは8年ぐらい前のだよ
今DVDはパソコンとPS2で見ている
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 16:28:33 ID:FR72gqIx0
8年前にも名機というのは存在するよ。型番up汁。
284惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/07(土) 16:37:41 ID:gk7IQqol0
オーディオはパナソニックのST−HD60
テレビはソニーのKV-14GP3だよ
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 18:07:32 ID:2xrYWTgq0
>>283 惟香は名器だからいいの
人の事聞く前にRAM汚は何使ってるか言え
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 18:29:16 ID:xg02yZXt0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)
終了スレ5周年を飾る今宵も張り切って( ゚д゚)ノ●ドゾー
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 18:38:57 ID:Slf3tAmX0
今日ヤ○ダ電機行ってきたけど、確実にRAMは死んでたよ。
RWもだけど、みんなーRしか使わないし、RW/RAMはほとんど売ってない。
脂肪確定!
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 19:07:14 ID:srsOZm970
ーRWは死亡なんかしてないなんて言い返すやつはほとんどいないが、
RAMは死んでませ〜んって言い張る猿はなんでこんなにいるのかね?www
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 19:23:16 ID:c5C/1A310
>>287
なぜ店頭で使わないのが分かるのか。
嘘つきだな。
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 19:34:12 ID:ImEfUHYh0
>>288
RWは死亡って、言っているバカはいないけれども
RAMは死亡って言っているバカがいると言うだけの話。
291ヤレヤレ:2006/10/07(土) 19:36:36 ID:Ny2ZM4m80
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< >>290 RWもとっくに終了ですが何か?
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪


めくら?
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 20:15:08 ID:769HiuEE0
ならさっさと「書き換えメディアって〜終了だね〜 1」スレを建てたら?
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 20:33:33 ID:769HiuEE0
残りもさっさと回答よこせよ。
(「具体的で客観的なソースさえ揃えれば当然応えられますわね」は不可)

CD-RW
DVD-RW >>291で終了と明記
DVD+RW >>291で終了と明記
DVD-RAM http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/181で終了と明記
BD-RE
HD DVD-RW
HD DVD-RAM
294テンプレ:2006/10/07(土) 20:34:53 ID:Ny2ZM4m80
A:「終了」とか「終了してない」とか勝手に言ってるみたいだけど・・・・。

Q:終了の基準は人それぞれです。何をもって終了と認識されているのか。
変わった表現では「脂肪」と決めつけてくるレスも大変多いのが実情です。
それぞれの基準が明確でならなければ単なる遠吠えでしかありません。
今後は「終了だよ」「終了していない」とのレスに対して
「具体的にどういう基準で終了を定義しておられるのですか?」と聞いてみましょう。
建設的議論の第一歩です。
応えられない単なる煽りのレスならば放置して削除依頼へ直行。
「箇々それぞれの基準の確認」は終了スレの基本中の基本ですので、是非ご確認を。
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 21:30:55 ID:769HiuEE0
じゃ、Answerとして「勝手に言っている」んですね。
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/07(土) 23:52:34 ID:K3ulH47r0
結局Q(初代1)はDVDレコを買えたのか?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 01:57:37 ID:IAtDF/2R0
>>296
DVD+RWレコが出るから買わないと苦しい言い訳をしていたが、
金が無ので未だに買えてないみたい。
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 02:04:22 ID:IAtDF/2R0
Qが売れないと必死に叩くものは必ず売れるというQの法則もあって
DVD-RAMはスレ1の直後から爆発的にシェア拡大。

一方、DVD-RAMを叩くためだけにQにヨイショされたソニー独自規格の
DVD+RW派連合はというと、Qの逆法則が働いて...

(2001年頃)当初予定よりも+RWの互換性が低いことが発覚
(2002年頃)ヤマハ=レコーダ発売計画を実行に移すことなく市場からフェードアウト
(2003年頃)RICHO=記録型DVDドライブ製造から撤退を発表
(2004年頃)ソニー=CD/DVDドライブの自社製造から完全撤退を発表
      日本で最もDVD-RAM対応を嫌ったメーカであったが
      以後、レコーダでDVD-RAMリードに対応するようになる

そして今に至る
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 02:57:43 ID:PvAr1QEJ0
sage
300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 02:58:51 ID:PvAr1QEJ0
300!
イエーイ
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 05:00:58 ID:lIsyyFWT0
↑終了スレ名物
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのバカ猿(>>6)
のキリ番取りでございます。βακα..._〆(゚▽゚*)
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 11:25:12 ID:baP8c00v0
見えない敵と戦い続けるRAM猿禿げワロタ
303名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 12:59:25 ID:KSZZ772b0
DVDやCDのデータを破壊する機械で、RAMは破壊できないそうです。
何故なんでしょう?
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 14:31:33 ID:jackl+xX0


何度も書く様ですがうちの近所のヤ○ダは
書換:追記=1:1だしコンビニにも置いてあるし


>確実にRAMは死んでたよ。

>RWもとっくに終了ですが何か?


よほど視覚認識に異常を持った方々なんでしょうね。



305ゲームセンターCX:2006/10/08(日) 14:34:48 ID:nJLF5rII0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< よーつべで削除されまくってましたが・・・
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

これが削除されるとはおかしいと思うんですけどねぇ。
p2pでよーやく確保。
・ゲームセンターCX #34 「死闘再び…「大魔界村」」 (640x480 DivX5.02)
これは面白い!!!
レッドアリーマーとの死闘が素晴らしい。有野ってアクション巧いですねー。
あっしはゼンゼン苦手でしたので。
スーマリでも8-1は絶対にクリアできませんでしたよ。
当時のゲームはクリア出来る出来ないに関わらず何でも面白かったような。
「俺はゲームをしたいんだ。映画を観たいんじゃない!」って有野の台詞は
そりゃ当然だろうなと。
いや、FF批判じゃないですよ、あっしは声優ヲタナンでゲーム以前に声ですから。
つーかそれ以前に、ここ10年15年はゲームすらゼンゼン状態ですので。

>>304
>書換:追記=1:1だしコンビニにも置いてあるし
( ̄ー ̄)ニヤリッ
買っていく人の割合どうです?
まさか1:1とでも妄想されてるんですかね?
僅かシェア1割程度の書き換えメディアが終了していないと強弁するのは自由ですけどね。
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 15:57:52 ID:l56jX5A/0
ゲームに興味ないとホザくバiタ↓

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1148215853/986
> 何度もレスしてますけど、ゲームに興味ないんですよ。全く。


ゲーム歴を独白するバiタ↓

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1159706648/305
>>305
>スーマリでも8-1は絶対にクリアできませんでしたよ。


結論:バiタ=痴呆(しかもかなり進行した症例)
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 16:01:01 ID:pJPEkW2t0
>>302
GJ!
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 16:04:48 ID:obDhBzMa0
>>305
コンビニでは売れない物は置いてくれないんだよ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:03:59 ID:jackl+xX0
コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。
一割一割叫んでも数字も現状もヒキコモリには理解出来ない。
2007年度より「撲滅すべき三種の神器」

1、地上アナログテレビ
2、VHSデッキ
3、DVDプレイヤー
311失笑:2006/10/08(日) 18:12:52 ID:nJLF5rII0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< >>308-309 これまた驚きました。
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

あーヘタレのミナサンね。
もーID変わっちゃいました?
流石ヘタレですねぇ。

ちょっと確認しますけど
「コンビニで売っている」という一節と
「RAM終了」と具体的にどう結びつけてレスされてるんですかね?
確認しますけど
>>308-309
「コンビニで売られている→終了の筈がない」とか?
dでもないキチガイ認識を晒されてる電波なんですか?

あーID変わっちゃいました?
ヘタレに反論できるはずもあるわけ無いですよね。
失笑。
312おやおや:2006/10/08(日) 18:17:08 ID:nJLF5rII0
>>310
キティまで登場ですか。

ちょっと確認したいんですけどね。
昨夜もレスしたんですけど>>294讃頌。

キティは具体的にどーゆー状況を終了と認識しておられるのか。
またどーゆー状況なら終了ではないと認識しておられるのか。
ついでに、現状は終了なのか終了ではないのか。
またそう認識されている根拠となるような具体的ソースは何か。


伺いましょうかね。
あーキティはソースなんかありませんでしたよね。
まったく頓珍漢な事実認識を晒し大自爆の果ての
発狂レス平気ですからね。

え?
また逃走?
マイドマイド、こんな基本的な事からどーして逃走されるのか
理解できませんね。
6年目突入でこのまま100スレ、そして、10周年記念まで目指そう。そして、AV板で
一番の長寿スレになればいいと思う。
その頃には私が「DVDプレイヤーって〜終了〜だね」スレでも立てますよ。

再生しかできないんじゃ終わりだねプレイヤー
RAMレコーダーより先に終了だねプレイヤー
売っているのは海外の聞いた事無いメーカーだけだね
そろそろ壊れ始めているね
ほとんど粗大ゴミだね
再生専用VHSと同じだね
これでRAMの読めないプレイヤーは絶滅だね
ハッキリ言ってやろうかVHS-RAM
RAMの読めないDVDプレイヤー絶滅寸前祭りです

とかね(ダブリュー
ああ、心配しなくてもポータブルDVDプレイヤーとカーAVでは今の再生専用ポータブルCDプレイヤーと
同じように生き残るからね。テレビの下にドカッと据え置かれているDVDプレイヤーは絶滅寸前でしょうけど。
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:18:53 ID:nJLF5rII0
>>313

>>312から逃走?
速すぎますね。
1、地上アナログテレビ
2、VHSデッキ
3、DVDプレイヤー

これら三種類の製品は撃滅しなければならない時代遅れの産物。このデジ至が真に倒さなければ
ならぬと考えているのは実は±RWではなくこの三機種である。
2007年度ぐらいからはいよいよ前年度比で右肩下がりで売上げが減少するでしょう。
これこそ私の考える理想的なデジタル時代の到来だ。当然RAMにとってもこの三種の売上げが激減する事は
良い話でしょう。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:23:06 ID:nJLF5rII0
>>315

>>312から逃走?
流石ヘタレのキティだけの事ありますね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>314
1、対立規格に敗北して普及することなく消えていった規格。
例:PD、DCC、VHD、スーパーディスク、Zip、VHS-C等
2、敗北しなかったが選りすぐれた次世代規格により世代交代が起こった規格。
前年度比で売上げが激減し、参入企業が減り、商品数が減っていく。
例:MD、MO、VHS、8mm、カセットテープ等

以上が終了した規格だ
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:28:42 ID:nMtWBY9q0
やっとRAM猿自身による終了宣言かw
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:30:09 ID:nJLF5rII0
>>317
あっしが確認したいのは>>317でレスされていますけど
>対立規格に敗北して普及することなくいえていった規格
>前年度比で売上げが激減し、参入企業が減り、商品数が減っていく


とありますけど、現状ではRAMのおかれている状況は
具体的にどーゆー状況だと認識されてるんですかね?
またその認識の裏付けとなる具体的な根拠=ソースは
なんなんですかね?
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 18:31:50 ID:nJLF5rII0
>>317
ちなみに・・・・
>>317

>前年度比で売上げが激減し、参入企業が減り、商品数が減っていく。
>例:MD、VHS

ってありますけど、



         MDって普通にコンビニで売られてませんカネ?
         VHSって普通にコンビニで売られてませんカネ?


コンビニで売られていても終了なんでしょう?
キティの終了基準では当然。
そりゃそうですよね。
確認しますけど。
>>317
1、は既に終了した規格で敗北規格。
2、は終了していないけどそろそろ終了が見えてきた規格だが決して敗者ではない
が時代遅れになりつつある規格。

DVD-RAMも、そして、±RWすらもこれには当てはまらない。
上記に上げた1と2は同じように見えて実は全く違う。1を買った人はご愁傷様。2を買った人は
先見の明あり。しかし、今買うのは時代遅れだ。
1に当てはまる規格はVHD
2に当てはまる規格はLD

1に当てはまる規格はVHS-C
2に当てはまる規格は8mm

1に当てはまる規格はPD
2に当てはまる規格はMO

1に当てはまる規格はβ
2に当てはまる規格はVHS

1に当てはまる規格はDCC
2に当てはまる規格はMD
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:05:04 ID:2C0N9/ua0
あほんだら深度蹴って
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:09:22 ID:mt5FazHo0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part111    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160243451/
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:25:40 ID:f0IQ2vLv0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  DMR-BW200予約した♪
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:30:40 ID:f0IQ2vLv0
RAMが終わってないという認識の裏付けとなる具体的な根拠=ソースを一つ。
http://panasonic.jp/media/dvd2.html

普段使っていたのはLM-AF120K10っつー右下の真ん中緑のタイプで、RD-X1時代から
売られていた、2倍速の遅いヤツです。
それが今回新製品として、LM-AF120K10A/AF120W10(プリンタブル)が出てきました。
数が売れない、書き換えなんか不要、しかも初期の遅い2倍速(RAMはどのレコでも倍速不問で使える)。
これをわざわざ新製品として出すということは、それが売れるという見込みがあるからでしょう。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:34:20 ID:nJLF5rII0
>>327
(´・∀・`)ヘー



















便器屋の6752擁護レスも逝くところまで逝っちゃってますね♪
( ̄ー ̄)ニヤリッ
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:35:35 ID:2C0N9/ua0
>>326 俺のバイブと交換しないか?
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:36:38 ID:nJLF5rII0
>>327
便器屋が逃げ回ってるようなので、改めて伺いましょうかね。


1.具体的にどーゆー状況を終了と認識しておられるのか。
2.またどーゆー状況なら終了ではないと認識しておられるのか。
3.ついでに、現状は終了なのか終了ではないのか。
4.またそう認識されている根拠となるような具体的ソースは何か。

>>327のレスからは
「RAMは終了していない」と認識されてるようなんですけど。
その裏付けとなる根拠ってそれだけ?
明確に1-4でレス欲しいですね。
マイドマイド逃げ回られても前に進みませんので。
331名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:36:51 ID:f0IQ2vLv0
>>304
うちの店と似たラインナップですねぇ。
まぁDVD-Rは最近スピンドルが主流で、10枚ケースパッケージは
壁の棚(単体製品やBD-RE、HD DVD-Rといった売れ筋じゃないヤツ)に追いやられていますが。
-Rは犬、松、TDK。RAMは松下の殻つき/なしとマクセルかな。
最も値段で選ばれる特価品目玉は三菱とかの台湾製が突発で出てくるけどね。
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:38:45 ID:nJLF5rII0
>>331
例えば便器屋にとってPSPは終了ですかね?

終了?
それはどーして?
何を根拠に?

なにせ、
>新製品として出すということは、それが売れるという見込みがあるから
なんでしょう?
PSPが終了の筈がないわけですよね。
確認したいんですけど。


あっし?
そりゃPSPは終了だと思ってますよ。
とっくの昔からそーゆー認識。
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:39:40 ID:jackl+xX0
バ?ータが質問返ししようがどんな屁理屈こね回そうが
誰も賛成しないし納得もしない。
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:40:41 ID:nJLF5rII0
>>331
ちなみに確認しましょうかね。

今現在、書き換えメディア買っていく人と追記型メディア買っていく人の割合
どれくらいです?
otakuの便器店。

え?
半々?

え?????
確認しますけど半々?





昔もレスもらってましたけど、「今現在」どうですかね?
また以前比べて、その割合に変化ありました?
例えば具体的には単体機時代とHDD搭載レコが主流になった頃との
チガイでレスもらえればうれしいんですけど。
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:42:28 ID:f0IQ2vLv0
>>328
東芝レコなんで安くて動作保証つきってことで松下メディアを良く使うだけで
擁護レスと言われてもな。

>>329
本物のカイエンとなら考えてあげる

>>330
>>293に全部答えたら回答してあげましょう。

>>332
ゲームは専門外なんでねぇ。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:43:35 ID:nJLF5rII0
>>333
>>309
あ、逃げませんでしたね。
とっくに逃走されたと思ってました。
まさか無様な醜態晒すために、戻ってこられるとは意外でして。
( ̄ー ̄)ニヤリッ

>コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。

コンビニに普通にMD売ってますけど
コンビニに普通にVHS売ってますけど
コンビニに普通にFD売ってますけど
>>333=309は当然ながら、これらメディア終了しているはずがないと
そーゆー奇特な認識なんでしょうね。
確認しますけど。
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:43:41 ID:jackl+xX0

馬の耳に念仏

糠に釘

猫に小判

338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:45:24 ID:nJLF5rII0
>>335
とっくに応えてますが何か?
めくら?


ま、いいでしょう。
CD-RW 終了ですね。

BD-RE
HD DVD-RW
HD DVD-RAM

そもそも根拠となる具体的な販売ソースありませんから。
日本記録メディア工業界のソースに載ってきたらの話でしょうね。
339名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:45:57 ID:nJLF5rII0
>>337
流石逃走は一流ですね。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
340名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:47:35 ID:nJLF5rII0
>>337
改めて確認したいんですけどね。
ご都合主義の終了基準を抱いておられる奇人変人の方のようなので。

コンビニで普通に売られているRMが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているMDが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているVHSが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているFDが終了の筈がない。


こーゆー愚か極まる認識でよろしい?
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:47:50 ID:jackl+xX0
>>336
自分が無様に逃走し続けてる事は無視なのが笑えるな。

此処で問題なのはバ?ータの認識だけ。
悔しかったら質問返しとかしてないで
皆が納得するレスでもしてみれば?
342名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:47:53 ID:9y48iCxB0
>>338
「答えられない」というのは「答えた」とは言わんよ池沼。
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:49:25 ID:nJLF5rII0
>>342
あっしは便器屋と違って


            具体的な数値が明確でない


モノを、妄想と捏造で判断出来る知障じゃありませんので。





具体的な売り上げ枚数の推移が読めない段階で、
どう応えろと?
是非ご高説伺いたいですね。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:50:04 ID:jackl+xX0
皆が納得する終了の認識マダー?
>>337
デジ至に常識



コンビニといえばあと5年でFDと8mmカセットは確実に消えるでしょう。VHS-Cは少し前に消えましたけど。
更に5年後、つまりは10年後はAPSフィルムが消えますね。
カセットテープもそろそろヤバイけど10年後も消えては居ないと思う。15年後は分からないけど。
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:52:01 ID:nJLF5rII0
>>343
終了しているのか、そうでないか?を聞いても仕方ないと思うんですけどね。
そもそも。

なにせ、終了の基準は人それぞれでしょう?
その基準を伺った方が遥かに建設的だと思うんですけどね。



例えば>>337>>333>>309のような


                 ご都合丸出しの大馬鹿基準>>344

を晒し揚げるわけ。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:52:20 ID:jackl+xX0
>>343
>具体的な売り上げ枚数の推移が読めない段階で、
>どう応えろと?
>是非ご高説伺いたいですね。

それなのに終了とか言ってる訳?
何も解ってないなら
せめて店頭確認してこい!
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:52:55 ID:nJLF5rII0
>>344
改めて確認したいんですけどね。
ご都合主義の終了基準を抱いておられる奇人変人の方のようなので。

コンビニで普通に売られているRMが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているMDが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているVHSが終了の筈がない。
コンビニで普通に売られているFDが終了の筈がない。


こーゆー愚か極まる認識でよろしい?
どーして逃げ回るのか理解に苦しみますね。
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:53:21 ID:f0IQ2vLv0
>>343
CD-RWに対する回答から、相当期間逃げ回ってたでしょw
でさ、BD/HDDVDに関しては
・レコが実質ハイブリだけ
・追記メディアも存在する
でも判断できないの?偉そうに講釈する君の理論はいつも後付理由?
350名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:53:28 ID:nJLF5rII0
>>347
伺いますけど、では何を根拠に終了終了でないと?
最後の方までしぶとく生き残るのはVHSテープとカセットテープと35mmフィルムと
使い捨てカメラかな?
アナログだから撲滅対称だけど、こればっかりは一筋縄ではいくまい。
少なくとも10年以上は確実に安泰だ。
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:55:44 ID:nJLF5rII0
>>349
逃げ回る?
なぜ?
一体どうして?

ほんと不思議なレスされますよね。
簡単ですよ。
日本記録メディア工業界のソースをDVD以外の欄読み直すのが面倒。
これだけの話。

>でも判断できないの?偉そうに講釈する君の理論はいつも後付理由?
極めて簡単ですよ。
あっしはまず実態があって、それを根拠ある説明したいだけですから。
そもそも便器屋のように事実を捏造したり妄想したりするような
低能じゃありませんし。
事実を説得力ある説明したい。
それだけの話。

どーして書き換えメディアのシェアが激減に一途なのか。
そこですね。
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:57:01 ID:jackl+xX0
>>350
それを教えてほしのはこっちなんだが?

君はこのスレで終了終了っていい続けてるだろ?
納得出来る答えを出してくれよ?
BDやHD-DVDがコンビニに並ぶようになってもまだVHSテープはコンビニに普通に置かれる事でしょう。
例え時代遅れの産物であっても一度普及した物を消滅させる事は、規格をゼロから普及させるよりも
遥かに難しい事だ。5年後にはDVD-RAMは今のVHSの地位に経っているでしょう。
BDがS-VHSですかね?(HD-DVDはどうか分からない)
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:58:56 ID:f0IQ2vLv0
それから哀話君はよく任天堂DSとソニーPSPとを比較しているけど、
DSで出来るゲームはPSPじゃ出来ないし、その逆も当然。
ゲームのカセットの形態が違うからね(←ちょっと調べてきた)
やりたいゲームがあるほうを買うだけであって、録画するレコーダーと比べるのは
ナンセンスじゃない?
だって希望するチューナーが入っていたら、どのレコでも同じ内容が録画されるし、
メディアに対してもデジタルデータだから入れ物が違っても内容が一緒。
ゲーム機と比較になるわけないじゃない?
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:58:56 ID:nJLF5rII0
>>353
極めて簡潔にレスすれば
毎年毎年シェアの減少に歯止めが掛からないから。
その要因は単体機時代からHDD搭載レコが主流になり
そもそも書き換えメディアを主体で使用する必然性がない時代になったから。
これです。


否定されます?
どーぞどーぞ。

納得出来ない?
例えば具体的にドコガ?
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 19:59:40 ID:nJLF5rII0
>>355
極めて簡単な理由ですよ。
便器屋が終了している、していないの基準を明確にレスできれば
全て済む話です。
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:00:24 ID:jackl+xX0
>>352
激減の一途なのに何故メディア売り場で書換:追記=1:1なのか教えてください。
書換:追記=1:9って明らかなら店頭でもそうナッテもいいでしょ?
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:01:34 ID:nJLF5rII0
>>358
それ以前に、まず2005年度のシェアどれくらいだと認識されてます?
詭弁君はそもそもシェア激減の事実すら認めなかったモノでね。
まず当たり前の話ですが事実確認。
この調子では5周年どころか本当に10周年を迎えられるかもしれませんよ。
その頃にはPC市場・AV市場・ビデオカメラ市場・業務用市場全て含めてVHS並みの
普及率に達しているでしょうね。RAMの書き込みに対応した機器がね。
使い倒して壊れたDVDプレイヤーは粗大ゴミ行きですね。
RAM=VHS
BD=S-VHS
HVD?=D-VHD
ですかね5年後は・・・・・
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:01:52 ID:jackl+xX0
>>357
自分で終了終了ってわめいてるのに
人に理由を求めるのはどうよ?

皆が納得する終了の認識マダー?
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:02:38 ID:nJLF5rII0
>>361
>>356を読めないんですかね。
奇特な方。
>>317
>>321
>>322
>>323
以上がこのデジタル至上主義者が考える終了の定義だ。
これはあくまでも自分自身が考えた定義であって、一般的とか言うつもりは無い。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:05:26 ID:jackl+xX0
>>362
数年前からそういわれてますが
現場がRレコ主流にならないのはどうしてですか?
メディア売り場が書換:追記=1:1なのはどうして?
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:05:59 ID:nJLF5rII0
>>363
重要な点が抜けているのでは?
現状のRAMの状況は終了なんですかね?
RAMが終了の状況って具体的にどーゆー状況なんでしょうか。
必然性はなくても必要とされているから売上げ自体は伸びているのだ。
DVD-RAMは当然、私がその競争相手と見るDVD±RWすらも私の終了定義には当てはまらない。
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:06:30 ID:nJLF5rII0
>>364
伺いましょう。
>現場
とは?
>>365
ヤッパリ前年度比でメディアの売上げが激減して行く事でしょうかね?
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:07:37 ID:nJLF5rII0
>>366
>売上げ自体は伸びているのだ

確認しますけど、売り上げ枚数なんでしょうか、売上高なんでしょうか?
両方?
それから、
>売上げ自体は伸びている
の具体的ソースお願いします。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:08:02 ID:f0IQ2vLv0
>>358
まあ家庭のレコに録画用として入って行かない
DVD-Rメディアがあるってことでしょ。普通に考えて。
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:08:15 ID:nJLF5rII0
>>368
>売り上げ
って売り上げ枚数なんでしょうか?
売上高?
両方?
片方でも終了だと?
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:08:23 ID:jackl+xX0
>>367
そんな所から説明しないと解らないのに
なんで終了なんて言えるんだか。
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:09:23 ID:nJLF5rII0
>>372
失笑。
あなた店頭で書き換えメディア買っていく人と追記型メディア買っていく人の割合






                 まさか1:1





とでも妄想されてるんじゃないでしょうね。
確認しますけどそもそも。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:11:05 ID:f0IQ2vLv0
>>373
まー少なくとも9:1じゃねーわな。
枚数で計算したら追記が増えるけどね。30〜50枚スピンドルと10枚パックの戦いだからw
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:11:24 ID:2C0N9/ua0
さあまとめよう
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:11:44 ID:jackl+xX0
>>373
だから9:1なら店頭にそんなに置く必要ないじゃん
なんでそんなに置く必要が有るんだよ?
説明しろよ?
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:11:54 ID:nJLF5rII0
>>374
ちなみに、どこの電器屋が1:1なのか知りませんけど、
新宿ヨドとか池袋のビック本店でも1:1だと思ってます?
そもそも。

また特定の売り場を持ち出して勝ち誇りですか?
そもそも売り場の占有率が百歩譲って1:1であろうがなかろうが
重要なことは買っていく人の割合ですよ。
そもそも。

オワカリ?
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:13:04 ID:nJLF5rII0
>>376
あっしが良く逝く量販店は売り場占有率1:1なんてトコありませんね。
皆無。



ちなみに、これはそーねぇ半年くらい前にレスしたかな。
ビック本店だと、書き換えメディア買っていく人と追記型メディア買っていく人の割合は
2:8クライでしたよ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:13:35 ID:jackl+xX0
>>377
じゃあ調べてくれ。
証明する必要が有るのは君だ。
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:13:41 ID:f0IQ2vLv0
はいお得意の理論すり替え〜
自分で比率出して、後でどっちであろうどうでもよいって
君って話し相手をいつも困らせているでしょw
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:14:56 ID:nJLF5rII0
>>379
何を?



あとビックホンテンデ以前レスしたのって
1:5クライだったかなぁ。
忘れましたけど。

1:9でも別に不思議に感じませんよね。
現実には買っていく人はホトンド圧倒的に-Rですから。
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:16:04 ID:nJLF5rII0
>>380
(゚Д゚)ハァ?

過去レス観てもらえば分かると思いますけど、
あっしの比率だしてのは、たぶんBCNのシェア発表前ですよ。

だとすると一年以上前でしょうね。
各DVD規格の普及スピードを電車に例えると。

1番最初に出発したDVD-RWが区間快速(最初は快速だが途中で各駅停車)
2番目に出発したDVD-RAMが特急
3番目に出発したDVD-Rが新幹線「のぞみ」
4番目に出発したDVD+RWがDVD-RWと同じく区間快速(最初は快速だが途中で各駅停車)
5番目にだいぶ遅れて発売されたDVD+Rが快速

今の所目的地に1番近いのは超スピードのR。のぞみのスピードで普及しているのだから誰も追いつけず
その差は広がるのみ。しかし、だからといって他の電車は脱線したわけでも故障したわけでもなく走り続けている。
出発地→→→→→→→→+RW(区間快速、既に普通)→+R(快速)→→→→RAM(特急)、-RW(区間快速、既に普通)→→→→→R(のぞみ)→→→→→目的地
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:16:11 ID:jackl+xX0
>>381
それも解らないならなんで此処にいるの?
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:16:55 ID:nJLF5rII0
>>383
>>369>>371から逃げまくりですよ。






どーして逃げ回るのか理解に苦しみますね。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:17:33 ID:nJLF5rII0
>>384
確認しましょうか。
極めて簡潔にレスすれば
毎年毎年シェアの減少に歯止めが掛からないから。
その要因は単体機時代からHDD搭載レコが主流になり
そもそも書き換えメディアを主体で使用する必然性がない時代になったから。
これです。


否定されます?
どーぞどーぞ。

納得出来ない?
例えば具体的にドコガ?
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:19:13 ID:nJLF5rII0
>>380
便器屋、また逃げまくり?

1.具体的にどーゆー状況を終了と認識しておられるのか。
2.またどーゆー状況なら終了ではないと認識しておられるのか。
3.ついでに、現状は終了なのか終了ではないのか。
4.またそう認識されている根拠となるような具体的ソースは何か。

>>327のレスからは
「RAMは終了していない」と認識されてるようなんですけど。
その裏付けとなる根拠ってそれだけ?
明確に1-4でレス欲しいですね。
マイドマイド逃げ回られても前に進みませんので。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:20:58 ID:nJLF5rII0
あれあれ、逃げちゃいましたか。

あっしはまぁ明日が休みナンで、いくらでも時間ありますし。
>>385

>>337
デジ至にソース
も追加しておいてくれ。私は基本的にソースは貼らない。知っていても貼らない。

より重要なのは枚数の方ですかね。まあ売上高も重要といえば重要ですけど。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:22:55 ID:f0IQ2vLv0
>>386
パープリンですね。

DVD-Rが良く売れてシェアも伸びています
→新幹線の速度が速くなって、帰省客が増えました

DVD-RAMも良く売れていますが、シェアは伸びません
→自動車の速度も速くなりましたが、車で帰省する人が相対的に減りました

自動車終わりですか?大荷物を運ぶときには車に頼るでしょ?
速くなった車に喜びません?
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:22:59 ID:9y48iCxB0
誰にでも定義も明確に示せないものを終了と言い張る哀話って、頭おかしいよね。
私は自分の言葉だけを頼りにこれからも書き込みでRAM叩き叩きをやるつもりだ。
だからソースは必要ない。私が貼らなくても別の誰かが張ってくれるでしょうしね。
ま、面倒ですからね探すの。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:23:28 ID:jackl+xX0
毎年シェアに歯止めがかからないのに売り場にはまだ書き換え型が有り
単機時代からHDD搭載レコが主流になったのにまだHDD/DVD書き換え型が売れ
主体で使用する必要がない時代になったのにまだ書き換え型が売れ

全部納得出来ねーじゃねーか。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:24:26 ID:f0IQ2vLv0
>>393
ついでにハイブリブルーレイでもいきなり追記/書き換えディスク同時発売
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:24:55 ID:jackl+xX0
>>390
たとえ話はいいから



皆が納得する終了の認識マダー?



>>383
DDCD、ORB、Jaz、MVDISCは故障して途中で引き返しましたけどね。
目的地=普及
に到達できなかった規格は終了なのです。しかも、世代交代ではなく同世代の
規格に敗北したというオマケ付です。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:28:26 ID:jackl+xX0
>→新幹線の速度が速くなって、帰省客が増えました
飛行機で帰る人がいるので寝台は少なくなりました

>→自動車の速度も速くなりましたが、車で帰省する人が相対的に減りました
新幹線も速いけど飛行機も速いですね

オマエの論理で行くと新幹線も自動車も終了だな
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:30:01 ID:f0IQ2vLv0
>>395
俺の考える終わるメディアとは、
後継/対抗に負け、需要が明らかに減ったもの。
PD、LD、DVD+RW/R、dcc、MVディスク

ただし1に該当しそうでも、普及しすぎて潜在需要がある場合はこの限りでない
(お年寄りなどに根強く売れるカセットテープ、業務用DATなどは含まない)

>>397
都心、市街地中心から離れた飛行機は今回除外しました。地面から離れるのは反則w
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:30:09 ID:jackl+xX0
>大荷物を運ぶときには車に頼るでしょ?

石油はタンカーで運ぶから自動車終了
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:30:57 ID:jackl+xX0
>>398
水の上も反則かw
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:31:35 ID:f0IQ2vLv0
>>399
タンカーで長野の真ん中に家財道具運びますか?
君の理論はかなり苦しいよw
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:32:09 ID:jackl+xX0
>>398
>業務用DATなどは含まない

今はハードディスクレコーディングと言う便利な物が有ってだな?
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:32:56 ID:jackl+xX0
>>401
じゃあタンカー終了なんだな?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:33:24 ID:f0IQ2vLv0
>>402
ごめん、楽器やってる友人はそこまで行ってない。
店の防犯録画HDDは凄い高い。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:34:41 ID:f0IQ2vLv0
>>403はタンカーで帰省するようですw
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:34:48 ID:jackl+xX0
>>404
それでHDD以外終了とか言ってるの?
君の論理はかなり苦しいよ?
407名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:35:29 ID:jackl+xX0
>>405
誰がそんなことを言った?
石油ってのは俺の事か?
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:35:51 ID:f0IQ2vLv0
>>406>>404の書き込みに「HDD以外終了」と見えるようです。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:36:55 ID:f0IQ2vLv0
>>407
帰省で大荷物を運ぶ例えでタンカー出した君の負け。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:37:05 ID:jackl+xX0
お前の所は石油がパソコン使うのか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:37:46 ID:f0IQ2vLv0
jackl+xX0は壊れたみたいだから放置します。
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:37:59 ID:jackl+xX0
大荷物がいきなり帰省の話になるのはスゲーな
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:39:02 ID:f0IQ2vLv0
>>412
>>390を声出して10回読め。
アンチも昔は「±RWは互換性が高いからRAMより売れる優れた規格」と言っていた物を。

上でも誰かが言っていたがRWの事には一切触れずRAMの対抗としてRやBD、HDD、果てはP2Pまで
持ち出す始末。
互換性万能論は何処へ言ったんだぁ
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:39:32 ID:jackl+xX0
とにかく俺を石油扱いするのは止めろ。
ポリカポーネイトでもねーぞ?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:40:22 ID:8QZi9hOG0
2004年度
http://www.jria.org/member/20050531.html
>書換型DVDは録画用が予測通り78%増の48百万枚

2005年度
http://www.jria.org/member/20060606.html
>書換型DVDは録画用が43%増の76百万枚

録画用書換型DVD国内需要実績
2004年度→2005年度
48百万枚→76百万枚

これでまだ終了って言い張るヴァカがいるんですって
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:40:46 ID:jackl+xX0
>>413
>自動車終わりですか?大荷物を運ぶときには車に頼るでしょ?
>速くなった車に喜びません?

大荷物が帰省するなら解らなくは無いが?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:42:13 ID:jackl+xX0
もっとも10回よんでもわかんネーのはバ?ータの方じゃん
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:43:08 ID:2C0N9/ua0
まとめよう
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:43:34 ID:f0IQ2vLv0
修理見積もりのご連絡

形式名 jackl+xX0
症状 帰省で荷物運搬の話を石油タンカーにすり替え、自身が石油だと妄想
ご連絡 経年により部品入手不能です。
>>337
更に
デジ至に空気読め

も追加だね。私は自分が書き込みしたい時に書きたい事を書くだけ。スレの流れなんて関係ないし。


5年後も普通に今のVHSテープのようにDVD-RAMメディアは売られていることでしょう。
今よりもはるかに安くね。3倍速が一枚100円ぐらいで売っているかもね?
その頃にはBD-REが500円、DB-Rが300円ぐらいかな?もちろん1層の方ですけど。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:46:54 ID:jackl+xX0
>>409
勝利宣言?
ここはDVDのスレなんだけど?

>>420
元々壊れてる人に壊れてるって言われるって事は正常って事か。
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:47:39 ID:f0IQ2vLv0
>>417
帰省時に、実家に譲る家財道具やお土産を積んで
走るなんて光景はあると思いますよ。
425名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:52:04 ID:nJLF5rII0
>>便器屋

  _| ̄□__
  |_  _|へ ̄\
   |  |_ ゝ__)__)  | ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ヽ
  /     .\(,,゚Д゚)  ̄ ̄ ヽ  ,|(,,゚Д゚)
 ( o | ̄丶.(ノ|  .|)    _.ノ (ノノ  ノ)
 .ヽ_ノ_ノ_ノ__ノ    |__ノ__ノ
         し`J          し`J

ちょっと別板逝ってる打ちに喧嘩ですか。
ヤレヤレ。
あっしは便器屋を応援してますよ。
ID:jackl+xX0

詭弁君ですから。
何一つソース貼りませんし。
何せ、>>309のレスの後、>>336から逃げ回りですから。
ま、彼いつもの事ですけどね。

(・∀・)ニヤニヤ
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:52:21 ID:jackl+xX0
>>424
イッパーン的に帰省と行ったら
飛行機なり新幹線なり夜行バスなり。

卒業とかならいくら何でも
運送屋頼むだろうし
普通家財道具譲るなら
引っ越しする前の所じゃね?

いつの時代の話してるんだよ?
夜逃げじゃねーんだよ。
アンチRAMよ!!
RAM終了宣言や勝利宣言はもうし無いのですか?
「RAMは終了が決定しました」とか言うのを。
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:53:46 ID:nJLF5rII0
>>426
一般的に
>コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。

コンビニに普通にMD売ってますけど
コンビニに普通にVHS売ってますけど
コンビニに普通にFD売ってますけど
>>333=309は当然ながら、これらメディア終了しているはずがないと
そーゆー奇特な認識なんでしょうね。
確認しますけど。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:54:05 ID:f0IQ2vLv0
復習。
>DVD-Rが良く売れてシェアも伸びています
>→新幹線の速度が速くなって、帰省客が増えました
>DVD-RAMも良く売れていますが、シェアは伸びません
>→自動車の速度も速くなりましたが、車で帰省する人が相対的に減りました

ここまでで、帰省するときの話であることがわかる。

>自動車終わりですか?大荷物を運ぶときには車に頼るでしょ?
>速くなった車に喜びません?
ここで、帰省するときに荷物が多い場合は、少しでも速くなった車のほうがよいと分かる。

ここまでのキーワードは「帰省」と「帰省に持っていく荷物」
これに何故か「タンカー」「石油」を混ぜ込んで自爆したのがjackl+xX0。

>>426
年末と盆に40kmも渋滞作る奴は何なんだ?
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:54:34 ID:nJLF5rII0
>>427
というかとっくの昔から終了なんですけどね。
あっしは散々レスしてますけど単体機時代からHDD搭載レコが主流になった時点で
終了。
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:55:32 ID:nJLF5rII0
>>429
んー、便器屋、例えがわかりにくいなぁ。
擁護できません。
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:56:12 ID:f0IQ2vLv0
>>425
あーこれが詭弁君っての?実は初めて見た。
テンプレ係もエーカゲンだな。
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:57:20 ID:nJLF5rII0
>>432
逃げまくって自爆してくれれば、言うこと無いですね。
詭弁君の真骨頂ですから。
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:57:22 ID:9y48iCxB0
なんか哀話が、愉快な2人の片方を詭弁認定してもう一方に
荷担してるんだが、この2人は2人ともお前の終了見解になど
同調していないことに気がついていないんだろうか哀話は。
ちょっとブレイクスルー?

PC用記録型DVDもRAM書き込み対応が一般的。後はプレクスターが自社製品で
RAMの書き込みに対応すればPC市場は完全制覇です。
シナノケンシよ早くRAM対応LSIを開発してくだされ。





LG電子
「DOS/V用 内蔵 ブラック」
GSA-H10N BL

台数シェア:4.8%


順位 前週比 ベンダー 品名 台数シェア(%)
2 LG電子 DOS/V用 内蔵 ホワイト(GSA-H10N WH) 4.7
3 プレクスター DOS/V用 内蔵(PX-755A/JP) 4.6
4 バッファロー DOS/V用 外付(USB2.0対応)(DVSM-XL516U2) 4.4
4 バッファロー DOS/V用 外付(DVM-RXG16U2) 4.4



436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:58:07 ID:nJLF5rII0
>>434
失笑。
あっしは散々レスしてますけど
終了の基準は箇々様々→当たり前
だと思ってますので。
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 20:59:38 ID:nJLF5rII0
389 名前:デジタル至上主義者(祝!RAMって〜終了〜だね5周年記念) 投稿日:2006/10/08(日) 20:21:34 ID:NSwJMAnU0
>>385

>>337
デジ至にソース
も追加しておいてくれ。私は基本的にソースは貼らない。知っていても貼らない。

より重要なのは枚数の方ですかね。まあ売上高も重要といえば重要ですけど。

--------------------------------------------------
なるほど。
>>435


(・∀・)ニヤニヤ
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:00:29 ID:jackl+xX0
>「帰省に持っていく荷物」

いきなりキーワード追加しました。

>年末と盆に40kmも渋滞作る奴は何なんだ?

そこに全に大荷物満載とでも言うのか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:00:37 ID:f0IQ2vLv0
んじゃー終了の基準は箇々様々→当たり前ってことでこのスレおしまいで良いでしょ。
個人的に哀話君の言ってた「GM=終了」はナイトライダートランザムを
いつか買いたいから同調したくないけど。

んじゃこれでTHE ENDっ♪
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:01:42 ID:nJLF5rII0
>>438
一般的に
>コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。

コンビニに普通にMD売ってますけど
コンビニに普通にVHS売ってますけど
コンビニに普通にFD売ってますけど
>>333=>>309は当然ながら、これらメディア終了しているはずがないと
そーゆー奇特な認識なんでしょうね。
確認しますけど。








逃げまくりですね。
>ID:jackl+xX0
どーゆー状況を終了とお考えで
逆にどーゆー状況ならば終了でないと?
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:02:35 ID:jackl+xX0
なんだ結局終わってないのか。
終了だなんてバカだねバ?ータ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:02:42 ID:nJLF5rII0
>>439
というか便器屋、あなたの終了基準伺ってるんですけど。
それに明確に応えていただけないから、
もー半年もあっしは同じレスをするハメになってるんですがね。
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:03:21 ID:nJLF5rII0
>>441
一般的に
>コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。

コンビニに普通にMD売ってますけど
コンビニに普通にVHS売ってますけど
コンビニに普通にFD売ってますけど
>>333=>>309は当然ながら、これらメディア終了しているはずがないと
そーゆー奇特な認識なんでしょうね。
確認しますけど。








逃げまくりですね。
>ID:jackl+xX0
どーゆー状況を終了とお考えで
逆にどーゆー状況ならば終了でないと?

十八番の逃げまくり?
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:03:33 ID:f0IQ2vLv0
>>438
>「帰省に持っていく荷物」
帰省の話、(そのときの)荷物の話ってことは
荷物=帰省に持っていく荷物でしょ普通。

あと帰省の車すべてが大荷物満載がゼロとでも言うのか?
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:04:26 ID:f0IQ2vLv0
>>442
>>398見てね。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:05:02 ID:jackl+xX0
終了の話は終了で
此処からは石油が帰省するスレをお届けします。
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:05:15 ID:nJLF5rII0
>>444
便器屋ね。

>>334とか>>332とかゼンゼン逃げ回ってるみたいですけど。
応えて欲しいんですけどね。
何か不都合でも?
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:05:37 ID:f0IQ2vLv0
jackl+xX0はタンカーで帰省。

糸冬。
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:05:50 ID:nJLF5rII0
>>445
おおおーー。スマソスマソ。
ちょっと読んでみます。
スマソ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:08:23 ID:2C0N9/ua0
さあまとめよう
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:08:33 ID:nJLF5rII0
>>398
なるほど。
非常によく分かりましたし、納得ですね。

あと伺いたいのは
RAMが終了になるとしたら一体どういう状況なのかと。
そーゆー事です。
例えばキティの場合>>389で、
「(前年比)売り上げ枚数が減少になった段階でRAM終了」と定義してくれましたけど。
便器屋の場合どうなんですかね?
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:08:37 ID:jackl+xX0
>>443
皆が納得する終了の認識マダー?


でなんで「大荷物」が「帰省に持っていく荷物」に変わっちゃうんだ?
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:09:34 ID:jackl+xX0
>>444
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:09:42 ID:nJLF5rII0
>>452
流石詭弁君、自分に都合の悪いレスから逃げまくりですね。

一般的に
>コンビニだろうが電気屋だろうが売れない物は置かない。

コンビニに普通にMD売ってますけど
コンビニに普通にVHS売ってますけど
コンビニに普通にFD売ってますけど
>>333=>>309は当然ながら、これらメディア終了しているはずがないと
そーゆー奇特な認識なんでしょうね。
確認しますけど。








逃げまくりですね。
>ID:jackl+xX0
どーゆー状況を終了とお考えで
逆にどーゆー状況ならば終了でないと?

十八番の逃げまくり?
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:11:43 ID:jackl+xX0
どっちに聞いても面白い答えが聞けそうだ
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:12:19 ID:f0IQ2vLv0
>>451
確実にRAMが要らんとすれば、
例えばブルレイレコが10-15万くらいで売れ出す
コピーワンスの制限が緩くなる
ブルーレイのメディア単価が安くなり、一枚1000円以下になる
液晶のポータプルのブルレイプレーヤーが出る

といった、たった4.7GBのDVD-RAMを使うのがあほらしくなった時かな。
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:13:52 ID:eKMyxdsB0
さすがスーパーマイナーRAMモンキーはキモイレスしてくれるなぁw
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:14:15 ID:nJLF5rII0
>ID:jackl+xX0>>455

今夜散々、売り場の占有が1:1だからRAMが終了の筈がないって
Logicでレスしてますけど、
PSPは当然終了じゃないんでしょうね。

こーゆー所をご都合主義で誤魔化してくるから話にならない。
ま、彼は応えられませんよ。
応えられるはずがない。
矛盾に満ちあふれた、ご都合主義の終了基準ですから。
話にならないわけ。

ま、いくらあっしが
>ID:jackl+xX0に
「例えばRAMが終了している状況って具体的にどーゆー状況なんですか」と
100回レスシテも応えられませんね。
>>309でもありましたけ、彼に言わせるとFDすら、未だに終了の筈がない。
なぜなら、コンビに売られているから。
(プ 
低能じゃ仕方ないでしょうね。
愚かすぎて話にならない。
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:16:39 ID:f0IQ2vLv0
あ、あと当店にはロクに売れてない殻BDが数枚残っています。
誰か買ってってくださぁいorz
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:18:10 ID:jackl+xX0
>>458
終了してるって言うオマエの意見からも
終了と言う結論が導きだせないから
納得出来る答えを貴方がどうぞ。

質問返しやたとえ話はいっさいいりません。
納得出来る答えをください。
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:19:16 ID:nJLF5rII0
>>456
主観ですか。
例えば客観的に「売り上げ枚数が前年比減少」なら終了とか。
そーゆー認識じゃないとおかしいと思いますけどね。
公に議論してるわけだし。
そうなると凶箱ですら終了していないと言うことになるし
DVD+Rですら終了していないとなる。
なぜならの「○○を使うのがあほらしくなった時かな」と。


あっしは終了の基準は箇々様々で当たり前だと思ってますけど、
主観で終了かどうかを議論しても不毛だと思いますね。
あくまで客観的な数値で議論しませんと。


じゃ、便器屋はよくワカランとレスしてましたけど
PSPに関して、例えば具体的に↓
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/hard.html
これみても終了か終了でないか、判別できないんでしょうか。
あっしは繰り返しになりますけど、終了だと思ってますがね。
主観で終了でないとPSPを強弁出来てしまいますわね。
>>456の便器屋基準では。
どう?
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:20:43 ID:nJLF5rII0
>>460
あっしの終了基準に納得出来なければ、それは見解の相違って事ですよ。

あっしは>ID:jackl+xX0が散々繰り返してます
売り場の占有が1:1だからRAMが終了の筈がない!
ってLogicでは
当然のことながら、PSPは当然終了じゃないんでしょうね?と。
それだけの話ですよ。
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:21:44 ID:jackl+xX0
>>462
PSPの事はどうでもいいですから
DVDの話をしてください。
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:23:00 ID:nJLF5rII0
>>463
終了の基準を伺ってるだけの話で。

>ID:jackl+xX0
つまり、PSPは売り場占有1:1でも終了で
RAMについては1:1で終了の筈がないと。

φ(´∀`。
そーゆーご都合主義なんですね。
なるほど。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:23:46 ID:nJLF5rII0
>>463
更に言えば、
RAMはコンビに売られているから終了の筈がない。

同じように
FDもコンビに売られているから終了の筈がないし
MDもコンビに売られているから終了のワケがないと。


なるほど。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:24:36 ID:f0IQ2vLv0
>>461
ゲームはあんまりやらないから良く分からないけど、
テレビでやってたコロコロ?とか数字はめるパズルやりたい人はPSP
脳トレや英語、マリオしたい人はDS。欲しいの買えばよいし、両方買う人も居るでしょう。
どっちも同じゲームが出来るんならPSPはダメダメでしょうね。

同業他社に聞いたら、松下のゲームキューブ?はあんまり売れなかったと言ってましたんで、任天堂に負けたことらになるのかな。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:24:50 ID:jackl+xX0
頭が弱いか日本語が読めないのか
どっちでもいいですが

>>464
PSPの事はどうでもいいですから
DVDの話をしてください。
貴方自身の言葉で皆が納得する様に。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:26:27 ID:nJLF5rII0
>>466
ふむ。
>どっちも同じゲームが出来るんならPSPはダメダメでしょうね。
どうしてダメダメと認識されたわけ?
低下の一途であるシャアが根拠で?


>>467
>貴方自身の言葉で皆が納得する様に。
確認しましょうか。
極めて簡潔にレスすれば
毎年毎年シェアの減少に歯止めが掛からないから。
その要因は単体機時代からHDD搭載レコが主流になり
そもそも書き換えメディアを主体で使用する必然性がない時代になったから。
これです。


否定されます?
どーぞどーぞ。

納得出来ない?
例えば具体的にドコガ?
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:29:54 ID:jackl+xX0
頭が弱いか日本語が読めないのか
どっちでもいいですがまるまる引用します。

>468
393 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2006/10/08(日) 20:23:28 ID: jackl+xX0
>毎年シェアに歯止めがかからないのに売り場にはまだ書き換え型が有り
>単機時代からHDD搭載レコが主流になったのにまだHDD/DVD書き換え型が売れ
>主体で使用する必要がない時代になったのにまだ書き換え型が売れ
>全部納得出来ねーじゃねーか。

>468
DVDの話をしてください。
貴方自身の言葉で皆が納得する様に。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:30:08 ID:9y48iCxB0
>>468
お前は5年前から同じことを言っているわけだが、
それとも「終了し続けている」とでも言うつもりか?ヴォケが。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:30:11 ID:f0IQ2vLv0
でまあ、ゲーム機同様に、DVD録画メディアも
安い、速い、色々なプレーヤーで見られる、コピワン録画できない、後で編集できない、使い捨てDVD-R
価格はRの3倍、遅い、対応プレーヤーのみ、コピワンOK、後の編集OK、再利用可能のDVD-RAM

その時の需要に応じて使えばじゃないかと思いますけどね。
で、買う予定のブルレイも映画はRE(ソフト出たら買っちゃうから消す)、再放送しない
WOWOWのコンサートとかはRと使って行こうかなと思います。
まあメディアが凄い値段なんで見て消しが一番多いけどね。

  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 沙苗より雪乃五月の方が台詞オオカッタヨ・・・・
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |アリエヘン
   ∪∪

ここら辺が潮ですかね。
また明日も休みだと思ってたんですけど
まぁ休みなんですが、旗日は休みでも休みじゃないんでねぇ。
注文来るんですよ。
ヤレヤレ。
ま、仕事に出てきてもらうmemberも居ますんで、
半日は会社逝かんと巻でしょう。
ま、暇見つけて、今夜の綴喜でも。

>>470
五年前?
また事実トコとなるレスされてますよ。

>>471
便器屋のレスからは客観的な数値から終了かどうかを判断しようとされてませんね。
ちょっと驚きでしたね。ま、次回に続けましょう。
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:33:12 ID:dOXOq62z0
質問返しって楽でいいよねぇ。
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:33:57 ID:jackl+xX0
また逃走キター!!!!!!!!!!!!!!
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:35:46 ID:2C0N9/ua0
まとめよう
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:36:54 ID:f0IQ2vLv0
>>468
売れ行きとか以前に1画面+非タッチパネル、ソヌータイマーつきだと買う気おきません。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:42:19 ID:jackl+xX0
>472
>沙苗より雪乃五月

ヒカルの碁
塔矢アキラ 小林沙苗
市河さん 雪乃五月

ナジカ電撃作戦
海槻玲奈:小林沙苗
アルクレーナ:雪乃五月

か。
アニメみてなきゃどうでもいい事なのに
何でアニメオタクはいちいち自爆レスするのかね?
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:45:55 ID:jackl+xX0
>>476
PSPの販売はどこぞで倍に水増して話も有るし
実際に売れてるのもなんか日本語のあやしい人が
バンで乗り付けてまとめ買いしていくと言う話も有るしな。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:47:18 ID:9y48iCxB0
>>472

>>>470
>五年前?
>また事実トコとなるレスされてますよ。

おいおい。俺は事実を言ってるだけ。
お前は5年前から同じことを言っている。
誤魔化そうとしても駄目だ。

違うというなら、5年前でなく何年前から
同じことを言っているか、お前が証明してみせろ。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:48:09 ID:9w5URSwk0
根本的な質問だけど、哀話くんは何で「終了」しちゃった規格に
そんなにご執心なのかね?
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:49:21 ID:jackl+xX0
>472
逃げまくりですね。
>nJLF5rII0
どーゆー状況を終了とお考えで?
十八番の逃げまくり?
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/08(日) 21:54:45 ID:jackl+xX0
>480
なんでも不毛な会話は止めた方がいいとか悪いとか。
でその本人が一番不毛な会話をしてるんですがね。
483惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/08(日) 23:49:59 ID:TGaCg2A20
もうちょっと読みやすくしたらどうだろうなぁ。
漢字をカタカナとひらがなとわけて書くのは・・・?
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 00:16:02 ID:QZ80aYaK0
本当に、バカモンや哀話が吠えないと見事にこのスレは
静かになるよな。

わざわざ恥を晒しに来るとは、難儀な奴らだよな。
あと、いない時にわざわざ挑発するデジ至の糞もな。
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 01:01:11 ID:t01mXayh0
そもそも1スレが始まった発端は、
RAMvsRWの構図であったような気がするのですが、
共倒れじゃこのスレっ〜終了〜だね。
5周年ですか
5年以にわたり普通に買える新製品が発売されるのは、立派な規格。
1スレを立てた時点の状況判断は誤ったものであったと思う。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 01:09:08 ID:1+pZLGlC0
>>483 読まなくていいよ半角カナ使うのは基地外だから
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 07:40:47 ID:KU+NrgK00
>>483 パンチイUP有難う♪
BY RAM尾
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 07:48:39 ID:ADNHPfYM0
489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 08:10:43 ID:fhoUjgMG0
>>487
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6)
はおパンツ信者ヽ(`Д´)ノキモイヨー
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 09:45:07 ID:fhoUjgMG0
発情オナニー猿キショい

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1157537520/860
860 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/09/30(土) 23:48:36 ID:nWVYny9V0
帰りにAV買ったお^^
ビデ倫が審査基準を変えたのでどんなんかなと
暑さと黄色い歓声が耳に付きついつい・・・
h.m.p の2枚買っちゃいました
タイトルが痴女が!!M女が!!お姉さまが!!
ってのとカップルズ 横浜・桜木町・みなとみらい編ってヤツ
2枚で5千円か6千円かそれ位のヤツ
前者ので2回抜いた俺はヤングマン♪    ←ここキショい
後者は明日観る
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 09:50:30 ID:xnzkilHe0
>>489-490
スレと無関係なレスを続けるようなら削除依頼します。
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 12:27:25 ID:gEbIwFr30
>>487
わざわざ「RAM尾」ってのが自分を指すことを
申告しなくていいよバカモン。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 13:11:52 ID:R7IZFKAu0
>>491
それならアニメオタクの妄想や「めくら?」とか言う
差別発言するバ?ータのレスの削除が先だな。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 13:19:49 ID:CaKn7ZS30
さすが品格とは無縁の差別主義者の集まりであるRAM猿集団ワロタ
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 14:53:43 ID:I92RMkD40
>>494
おいおい、いくら、哀話やバカモンに品格がないからって
そこまで言っちゃ可哀相だろう。
496名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:37:44 ID:91NDpV890
>>495 よ!基地外君
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:39:10 ID:91NDpV890
>>491は遠回しに僕の悪口いってそうで嫌
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:39:52 ID:91NDpV890
sage
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:40:34 ID:91NDpV890
hage
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:41:45 ID:91NDpV890
500! エルオーブイイー 惟香 ♪
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:43:08 ID:91NDpV890
>>491は堅物
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 17:46:33 ID:91NDpV890
てかRAM使いは全員堅物星人
シャレも分からなければ女との遊びも知らない
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 18:25:38 ID:91NDpV890
早くポータビリティにならないかなぁ・・・
AUは秋田 ソフトバンクが欲しい
お前らでボーダフォン使ってるヤツおる?
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 19:08:50 ID:tpD0HVDx0
>>499-503
スレと無関係なレスを続けるようなら削除依頼します。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 19:12:53 ID:y99Melk90
5周年にワロタ、まだやってたのかww
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 19:15:12 ID:HXRfABVR0
>>504
スレと無関係なレスを続けるようなら削除依頼します。
とレスしておきながら削除依頼しないようならスレと無関係なレスを続けます。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 19:50:25 ID:nDZaT5YY0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
の開き直りキタ━━(°Д°)━━!!!!
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:07:39 ID:R7IZFKAu0
DVDのスレでなんで携帯の話はするのにDVDの話はしないんだか?
509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:42:39 ID:zwx0dzvC0
>>508
DVDを知らないから。
ソースは過去の発言全部。
510名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:51:29 ID:91NDpV890
RAMはDVDと認めない
RWレコーダー所有者の大部分はBDレコーダーは買わない気がする。ヤッパリRWレコーダーを購入した人は
互換性重視だろうからBDを今買うと問題が発生する。他人との貸し借りや配付用途、レコーダーで録画して
別の部屋のプレイヤーで視聴する事が一番多い使い方だからね。多分自己再生より他の機種で再生する事を
重視していると思う。レコーダーはあくまでも録画する為だけに存在しているとね。BDがかなりの数普及するまで
買うことは出来ないでしょう。
それに対してRAMレコーダー所有者は普通にBDを買っていくでしょう。別のプレイヤーで再生できなくても自己再生
してRAMを使用しているでしょうから。
互換性重視の人はBDもHD-DVDも買わない、なぜなら配付用途に使えない上に別の部屋の
プレイヤーで再生できないから。
そうではないRAMレコーダー所有者は普通にBDに移行するでしょう。
RW派→互換性重視だからBDが数百万台以上普及するまで買わない。しばらくRWレコーダーのまま。
RAM→RAMからBDへ移行していく。
>>510
あなたが認めなくてもDVDフォーラムが認めていますから何を言っても無駄。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:57:17 ID:91NDpV890
お前はVHSで一生過ごしてろ(ダブルー
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 21:59:33 ID:ZtgjbjW+0
>>514
DVD-RAMとVHSのダブル録画可能で見たい番組が重なっても問題なし。
便利でいいものだぞ〜
壊れたら次はHDD付にする予定。
そして、その次はBDとHD-DVDの次世代スーパーマルチレコーダーかな?
HD-DVDに関しては再生さえ出来ればいいかも。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 22:15:33 ID:8P+clXQS0
なつかしー。このスレまだ続いてたんだ。
さらなる5年の継続を望む。
>>518
私がアンチを挑発して怒らせてやれば、可能ですよ。一日でも一分でも一秒でも
このスレを生きながらえさせて見せる。
まずは100スレ目達成だ。そして、最長寿スレとして存在させる予定。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 22:50:22 ID:91NDpV890
>>519 俺とお前は板違い
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/09(月) 23:07:30 ID:CaKn7ZS30
賛成賛成、これからもずっとRAM猿を晒し続けようぜw
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 06:54:03 ID:GBnCnVYV0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
の痴態を晒すスレとなりましたm9(^Д^)プギャー!!
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 06:56:01 ID:TnIYQGRf0
>>489-450>>522
削除来対象。
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 08:14:55 ID:PL1LRKeR0
>>523

>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象
>削除来対象


な〜にラリってんだか( ´,_ゝ`)プッ
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 09:06:02 ID:Zt/pSU3M0
>>523
お前も含めたキチガイ観察スレでなに言ってんだ?中国人。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 10:50:32 ID:Bje8WdGs0
>>477
詭弁もアニヲタか。結局哀話と同じ穴のムジナ。
まともな哀話キラーは名無しさんと電器屋だけかよ。
527名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 11:52:26 ID:Zt/pSU3M0
>>477
詭弁くんが1人であるかのごとき書き込みをするお前は、
明らかに哀話の仲間でしかないわけだが、それで中立でも
装えるとでも思ってんの?プププ。

ちなみに、俺も詭弁認定されたことある1人だよ。
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 11:53:12 ID:Zt/pSU3M0
あ、もちろん上のは>>526に向けてるよ。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 16:02:36 ID:DzKzgUJO0
NECの糞ドライブどないかせーや!!
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 16:03:50 ID:DzKzgUJO0
NEC、芝の2大糞ドライブ氏ね!!!!
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 16:21:43 ID:6Y53knM80
と吠えた所で買わ猿は何の役にも立たない。
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 16:34:35 ID:DzKzgUJO0
しょーもない糞ドライブ
NEC搭載のレコなんてあるのか?
このインチキドライブ!!
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 16:56:58 ID:y1IcuC9L0
と叫んだ所でSONYはドライブ製造撤退
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 17:03:29 ID:5ySGzDV90
と叫ぶRAM猿ワロタ
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 17:33:48 ID:DzKzgUJO0
やっぱパイオニアとは格が違うな
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:15:10 ID:TODq4JD20
>>532
以前、大恥かかされたのにもう忘れたのか?
RD-A1のドライブはソニーNEC製だ。
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:23:36 ID:OW11/LTq0
猿にドライブの製造メーカーやメディアの仕様を理解させるのは不可能。
ここで騒いでる猿どもは太陽誘電も知らないような低脳ばかり。
当然、ソニーNECオプティアークなんて知ってる訳ない。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:30:36 ID:ALIq6CK10
>>535
SONYのBDレコはPioneer製ドライブ。
1層しか対応出来ないなんて、さすがに格が違うな!
539名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:37:11 ID:OW11/LTq0
パイオニアが初めて出したBDドライブはCDすら対応してないからな。
まさに脅威的な技術力だ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051227/pioneer.htm
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:48:10 ID:DzKzgUJO0
質の悪い2層より質の良い1層の方が遥かに有益ですが?
パイオニアが将来2層を出さないってんなら問題だが

541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:49:17 ID:DzKzgUJO0
とにかくNECのドライブは質が悪い
>>540
そんなパイオニアもRAMドライブを発売しているが?BDドライブはRAMに対応していないけど
CD-ROMにも対応していない。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 19:54:41 ID:DzKzgUJO0
RAMとかRWとかRとかの垣根を越えてとにかく質が悪い
>>543
パイオニアとソニーNECのスーパーマルチドライブのLSIはNEC製なのだがそんな事言ってもいいのですか?


参考として東芝サムスンはメディアテックのLSI、日立LGはルネサス(日立と三菱の合弁会社)のLSIです。
松下のLSIは当然松下。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:25:58 ID:DzKzgUJO0
ええよ別に
悪いもん作ればパイのドライブでも糞扱いするし。
実際使って質が悪いよNECと芝は。
どう?意見ある?
NECのドライブは品質最高だとか言うヤツ居るか?
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:26:11 ID:TODq4JD20
>>540
パイオニアの一層ドライブが質のよいことと、
パイオニアが将来二層を出すことのソースは?

ついでに>>541のソースも出してくれや。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:32:39 ID:DzKzgUJO0
>>546 πの5分の一位で寿命
R焼くと髪の毛程の線がメディアの真ん中から外周にかけて一本入る
それをHDDに保存するにも何とかエラーって出て落とせないし
複製も出来ない上にプレーヤーでも引っ掛かる
つれのとあわせて4台中3台がこの症状が出て寿命を迎える
話にならない
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 20:33:04 ID:Zt/pSU3M0
いつも通りの発狂くんぶりだな、バカモンDzKzgUJO0は。
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 21:55:30 ID:DzKzgUJO0
今日はTDK10枚パー
糞ッタレが
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:10:11 ID:hbli/vJW0
ドライブなんかさっさといいの買えよ。
俺のツインドライブ(パナのマルチ)はこれまで200舞ほど焼いたけど
ミスなんか全然しないけどな。
使用メディアは太陽(と松、犬)、三菱、超Xなど。
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:10:33 ID:BuW+tyq00
>>549
学習能力皆無なバカハケーン
552名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:22:26 ID:DzKzgUJO0
>>551 ミーの事?
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:23:30 ID:DzKzgUJO0
>>551 学習能力皆無はRAM使いのYOUの事でしょ クスクス
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:24:20 ID:DzKzgUJO0
>>550 ダッセー w
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:25:21 ID:DzKzgUJO0
555ゲドーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

デジ至はパープリン
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:28:36 ID:DzKzgUJO0
ピャナのマルチww
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:29:42 ID:DzKzgUJO0
今からデートなんでサイナラ
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 22:55:18 ID:ZnsJ6eMG0
今日もバカはヒマそうだな
559名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 23:19:12 ID:hbli/vJW0
>>557
合成樹脂の彼女とデートか?
松下寿のドライブ搭載の俺PC>>>>>>バカモンのポンコツPC
560名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 23:37:12 ID:7jaLhl5u0
>>552-557
削除来対象。
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 23:37:49 ID:h5v3I8RD0
>>557
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
はウソが下手
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
562名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/10(火) 23:52:15 ID:WrIXyLYH0
どんだけ暇なんだか

>529 16:02:36 ID: DzKzgUJO0
>530 16:03:50 ID: DzKzgUJO0
>532 16:34:35 ID: DzKzgUJO0
>535 17:33:48 ID: DzKzgUJO0
>540 19:48:10 ID: DzKzgUJO0
>541 19:49:17 ID: DzKzgUJO0
>543 19:54:41 ID: DzKzgUJO0
>545 20:25:58 ID: DzKzgUJO0
>547 20:32:39 ID: DzKzgUJO0
>549 21:55:30 ID: DzKzgUJO0
>552 22:22:26 ID: DzKzgUJO0
>553 22:23:30 ID: DzKzgUJO0
>554 22:24:20 ID: DzKzgUJO0
>555 22:25:21 ID: DzKzgUJO0
>556 22:28:36 ID: DzKzgUJO0
>557 22:29:42 ID: DzKzgUJO0
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 00:27:46 ID:I0aw7HrV0
>>562
どう見ても無職です。
本当に(ry
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 00:31:44 ID:4gMmgoD50
生活保護と年金で生きてる老人だから暇は有り余ってるんだろ
このしなびた性病持ちのジジイは
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/11(水) 05:59:34 ID:+F8hZWdy0
△:老人
○:ジジイ
◎:チンパン爺
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 02:14:04 ID:xX0JTWrd0
291 名前: 名無し名人 : 2006/10/11(水) 21:25:16 ID:/pHcTPQl
諸君が愛してくれたバカ猿は死んだ・・・
なぜだ!?

292 名前: 名無し名人 : 2006/10/11(水) 22:56:16 ID:TC6uJMdy
じじいだから。。。さ。。
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 03:49:03 ID:pVqgTolP0
バカ猿はデジタルデータが劣化すると思ってるアホ。
レコードとCDの区別が付かないアナログジジイ。
568名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 06:57:43 ID:7fzLl5Q70
レコードとCDの区別が付かないアナログジジイに失礼。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 14:13:09 ID:+WIm0q1+0
相変わらずのRAM猿の悲鳴ワロタ
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 16:16:59 ID:iy13o8Qb0
>>567
デジタルデータはコピーの際にわずかですが劣化します。
補正で解からなくしてるが、回数が多いとノイズが出ます。
特にDVD等を使うと劣化が多く出ます。
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 16:29:19 ID:cqafYawO0
            ,.-、   
             /.n l ,/⌒ヽ     クーマ、クマ、クマ♪
        , '' ` ー ' ∂/       クーマ、クマ、クマ♪
       /  ●  ●    `ヽ    クククク、クマックマ♪
         l   (_●__) 、     l
         ヽ   .|∪|       /  クーマ、クマ、クマ♪
        彡、ヽノ____ミミ    クーマ、クマ、クマ♪
         /  ,. - 、  )      クククク、クマックマ♪
      (( ( n ( ノ ,ハ.. _う   
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))   クマー!!♪
            〈__ノ´   `(_ノ
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 20:03:36 ID:H8ci1va80
またカジッター理論を持ち出してやがる。

データの欠落エラーと、コピーでの劣化を一緒にするんじゃない。
まともなコピーソフトをまともに使えばベリファイってのをやって
くれるんだから、ビット単位でデータは一致するんだが。

いつも台湾RAMに焼いてるからって、恥を晒すんじゃないよバカモン。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 20:05:55 ID:UKEZkYfL0
>>570
じゃあDVD-RAMを使えば
書き込み時に自動的にエラーチェックしてくれるから安心だね!
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 20:07:58 ID:H8ci1va80
おっと、間違えた

>台湾RAM

じゃなくて、もちろん台湾-Rだな。バカモンの使ってるのは。
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 20:25:32 ID:qQoq6bWp0
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 20:30:13 ID:H8ci1va80
梶田の必至さに笑った>>575
577惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/12(木) 21:59:32 ID:4MJXeioa0
MOもベリファイあるからね。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 22:15:34 ID:6ZMKbJ7y0
カジQにいいように遊ばれるRAM猿ワロタ
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:12:42 ID:FmRfDhmY0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part112    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160659899/
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:40:22 ID:7fzLl5Q70
>578
なんだ!!梶田って存在するんじゃん!
前誰かそんな者は存在しない
妄想乙くらいの事言ってなかったけ?

しかもそれが判別できる君は誰?
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:43:09 ID:0hFjz7iM0
>>580
梶田様に決まってる。
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:46:14 ID:Pav3W+EH0
梶田の人気に嫉妬してるRAM猿ワロタ
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:49:12 ID:6ZMKbJ7y0
妄想の中の敵カジタをついに現実のものと思い込むようになったRAM猿ワロタ
584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:53:51 ID:UKEZkYfL0
578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/10/12(木) 22:15 ID:6ZMKbJ7y0 ←
カジQにいいように遊ばれるRAM猿ワロタ


583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2006/10/12(木) 23:49 ID:6ZMKbJ7y0 ←
妄想の中の敵カジタをついに現実のものと思い込むようになったRAM猿ワロタ



妄 想 な の か 実 在 な の か は っ き り し ろ
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:56:02 ID:6ZMKbJ7y0
妄想の中の敵にいいように遊ばれてるRAM猿のキチガイぶりを指摘してる
ことすらわからないRAM猿の知能ワロタ
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/12(木) 23:56:11 ID:H8ci1va80
無責任バカにそんなの求めても仕方ない。
587名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 00:00:41 ID:0hFjz7iM0
知能も知性も無い梶田に言われても意味ない。
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 05:45:13 ID:zsoEirFp0
梶田近影

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/297
297 名前: 最低人類0号 : 2006/09/23(土) 07:00:56 ID:O7b40HvK
勤務中のQ、その2↓
http://www.ntv.co.jp/biyori/sansaku/images/uenohirokouji2/photo13.jpg
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 14:44:22 ID:pooNw3Sk0
↑猿に失礼
590DEATH NOTE 第02話 「対決」 (640x360 DivX511 120fps):2006/10/13(金) 21:20:53 ID:NiaTZerN0
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< カペーイ生声、痺れまくり♪
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |   トリハダモンデスバラシイ
   ∪∪

カペーイ、流石流石。
宮野君のような薄っぺらな演技じゃないですよ。
もー想像以上の円熟神演技。
ヨッポド白と黒で使い分け芝居出来てると思います。
カペーイの代表作になるんじゃなかなと。
前半の山場、テレビを通しての直接対決、痺れましたね。
宮野君じゃちょっとカペーイの相手にナランナァ。
今後シンパイです。キラの妹の大根演技も気になりました。
逝ってよし。
ニア=高山みなみって情報本当なんでしょうか?ワクワクです。


>>477
流石詭弁君、恐れ入ります。
まったくトンチンカンなレス内容に唖然。
エンドコイチと心中してください。
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 23:35:58 ID:bKOTw5Hv0
>>583
> 妄想の中の敵カジタ

なにか勘違いされているようだが、俺らは初代スレの1をQ、梶田、車掌
ウンコ男爵等と呼んでいる。初代スレの1はとっくに逃げたと言うことか?
たしかに、5周年スレだと言うのに挨拶ひとつ無いもんな。

※※ここで初代スレの1へ業務連絡。次スレが建つまでに現れない場合、
「5周年スレにてQこと初代スレの1の逃亡が確認され、アンチ敗北が決定」が
テンプレに追加されます。※※
592名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 23:41:17 ID:79vsweUs0
RAM終了の中でRAM猿の勝利宣言禿げワロタ
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 23:47:25 ID:gYA8iKY40
>>592
禿しく同意
594名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/13(金) 23:54:37 ID:wIh0Nuly0
>>592
禿
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 00:05:20 ID:fOTRqp5I0
>>592
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
はハゲッ....〆(・ω・` )カキカキ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 00:09:41 ID:a9dvpfC/0
電器屋はHDDVDを買えばいいのに
なんでRAMからBDなんだろ?
不思議で仕方ない
2流好きなら当然流れはHDDVDですよ
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 00:30:59 ID:f5gEfQNU0
松下好き RAM → BD
東芝好き RAM → HDDVD

ソニー好き DVD+RW → 一層対応限定BD ...居るか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 00:39:16 ID:4d8s7JF30
単純すぎてお話にならないほどのRAM猿の思考回路ワロタ
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 01:46:12 ID:a9dvpfC/0
・・・・
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 01:47:05 ID:a9dvpfC/0
600
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 01:53:07 ID:OIH3Hhu80
もう一昔の定番発狂ワロタ一言レス

何も反論になってない所がイカスゼ!
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 02:09:55 ID:4d8s7JF30
理解できないことを自覚してないRAM猿の無能ぶりワロタ
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 08:01:59 ID:fQ+wkgUu0
>>601
梶田でもQでもバカモンでも哀話でもいいんだが、連中が
反論なんかしたり、自分の過去の発言を恥じたり踏まえたり
して内容を修正していたら続かないのは明らかだからな。

自分が言いたいことだけ言いっぱなし。
それにはその場限りの論理以外の根拠ある説明は加えない。
過去の矛盾を突きつけられてもすべてスルーする。
これが5年続いた秘訣だよ。
604(´・∀・`)ヘー :2006/10/14(土) 08:18:18 ID:vOgPmNyZ0
>>603
>過去の矛盾を突きつけられてもすべてスルーする。
  ,__     ______________
  iii■∧  /
  (,, ゚Д゚)< 例えば>>336>>458からスルーしまくる詭弁君?
  (|  |)  \______________
   |  |   
 〜|  |  
   ∪∪

なるほど。
その「過去の矛盾」っての死に物狂いで探し出してきて欲しいんですけどね。
あっしはそもそもスルーする動機もゼロですし。
当たり前のことを当たり前にレスしてるだけの話でしてエーエー。

いやーお盆以来の土曜休みですよ。
今日は会社逝かん。
TEL掛かってきても蟲。大山の美容院逝ってきます。
・D.Gray-man 第02話 「黒の教団」(640x480 DivX511)
沙苗堪能。
なんつーかウットリ状態ですねぇ。甲斐田裕子・・・不覚にも気づかなかった。
・(アニメ)(071) ブリーチ -BLEACH- 第99話 『』 (640x480)(divx521)
川上とも子、久方ぶりの活躍。
来週のレイープにでも期待しましょう。
605今日の詭弁君は俺かね?:2006/10/14(土) 08:55:53 ID:fQ+wkgUu0
>>604
正直、引き合いには出した関係で無視をしないで答えるけど、
俺はもうお前と遊んであげる気はないんだよ、哀話。
俺はお前に対してさっきのレスを書いたつもりはないんだ。

俺はお前と違って昔のことは覚えてるんで、
たとえここで何を持ち出そうが、お前があーだこーだとその場
限りの言い訳に終始したうえ、決定的に反論ができない
ものに関しては黙って落ちるってのも分かってるから。
で、次は何もなかったように別の罵倒を始めるんだから。

このスレにつきあっている人間がそれを知らないとも
思えないから症例の呈示の必要なんかないし、仮に
それが必要な人間がいるなら「過去スレ嫁」で十分だわな。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 08:57:22 ID:vf8G0k7C0
>>603
哀話はテンプレから逃げまわっているからな。
最初にソースフル装備のテンプレ出された後、必死に抵抗しようとして結局力尽きて
今はスルーしっぱなしでしょ。
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 09:40:33 ID:ZnVXh5aF0
ディファクトスタンダード
事実上の標準」を指す用語である。
例として以下のようなものがあげられる
VHS vs β → VHS
デジタルコンパクトカセット vs ミニディスク → ミニディスク
DVD-R vs DVD+R → DVD-R
DVD-RW vs ram → DVD-RW
SD vs メモリースティック → SD
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 10:48:37 ID:A94jFiGV0
>>607
そのDVD-RWとは2倍速と3倍速のどっち?
>>607
DVD-RW vs DVD-RAM → DVD-RAM

CPRM問題の一般層への浮上によって来年の今頃にはその兆候が見え始めるよ。
あくまで兆候に過ぎないから、アンチはすぐに気づかないかもしれないけどね。
ちょうど六周年記念の頃に兆候が見えるでしょう。


現在の家電店のメディア売り場を見ると、CPRM非対応DVD-Rが新幹線「のぞみ」の如く超スピードで売れている。
RAMも売れているがあくまで特急のスピードでしかない。-RWも結構売れているようだ。
この事からも分かるように地上アナログ録画が主流なのは明白でCPRM問題は一般層には関係の無いことだ。
なぜなら地上デジタルがゴミのような普及率でしかないから。
だが2007年度から徐々に変化が訪れるでしょう。

1、地上アナログテレビ
2、DVDプレイヤー
3、VHSデッキ

が撲滅対象三種の神器だ。2007年度からこれら三機種は売上げが右肩下がりで落ちていくでしょう。
これら三種類がデジタル至上主義者が今最も敵視している機器だ。
2007年度が終わる頃にはアンチが信じて疑わなかった互換性万能論が誤りであったという事に
さすがのアンチも気づく事でしょう。
まずは今年の年末商戦でレコーダー売上げで3度目の大勝利を収める事だ。
去年の冬、今年の夏、見事な勝利であった(さんざんGFK、BCN、CRN、音元出版の
売上データを貼り付けてきたので今更貼らんよ)
今度こそとどめの一撃をさすべきだ。そのためには東芝の完全復活が欠かせない。
カンタロウAK-VD100(地上デジタルチューナー内蔵160GBHDD+VHS+DVD)と
AK-GD100(地上デジタルチューナー内蔵160GBHDD+DVD)の2機種を即刻発売すべし。
低価格地上デジタルチューナー内蔵カンタロウを・・・・
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 20:27:49 ID:uEnNd/bo0
「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、おそらくちょっと信じられないフォーマットなんです。
なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作るべきでないと思っています。
お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、これが“マスト”でしょう」
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 20:50:15 ID:EMJ7SLy90
615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 20:51:11 ID:Q9En1AtQ0
DVDとCDは異なるモノだ。

こんな単純な事が理解出来ないとは呆れる。
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 20:55:07 ID:yhkTS8fE0
CDはCD。DVDはDVDだもんな。

ソニーがCDを例にしたがるのはソニーの都合でしかない。
DVD6Cにも入れなかった企業がDVDのことを偉そうに語るなってんだよ。
617名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 22:04:59 ID:j832JHuA0
つーか、すぐ独自規格に走るソニーが互換性を語るなんて噴飯物なんだけどね。
まさしく「 お 前 が 言 う な 」だな。
618名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 22:24:37 ID:yhkTS8fE0
だな。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 23:04:19 ID:4fHthRN+0
>なぜなら地上デジタルがゴミのような普及率でしかないから。

こいつどんな糞に住んでるんだ??
アナログで見てるヤツなんて今時いないだろ?
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 23:16:37 ID:EMJ7SLy90
>>619
日本語でおk?
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/14(土) 23:19:06 ID:fQ+wkgUu0
>>619
地デジが受信できる地域にいる全員が、地デジの
アンテナと受信設備をつけてるとでも思ってんのか?
622名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 00:30:07 ID:55wUDeQe0
>>613
つーか、DVD-R./RWってCD-R/RWがあるからこそあの「書き込むのに専用の書き込みソフトが必要で、
書き込んでいる間は読み込むことが出来ない」というPCメディアとしては考えられない糞仕様も
受け入れられているわけなのだがな。
地上デジタル機器はCATVによる受信世帯数を除くと、今現在でたったの1000万台程度しか
普及していない。チューナー内蔵の機器全てで1000万台だ。
2000万台に達して初めて普及したといえる。そこまで行けばもうゴミのような普及率とはいえない。
2008年初頭には達成できるでしょう。CATV抜きでね。
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 09:40:14 ID:H/y5TaOY0
「RAMは、CD-RやRWを使ってきた人から見れば、おそらくちょっと信じられないフォーマットなんです。
なぜかといえば互換性がない。今、DVDプレーヤーは、年間1億台ぐらい出ています。
それにかからないディスクというのを、われわれはやっぱり作るべきでないと思っています。
お客さんのベネフィットを考えると、“バックワード コンパチブル”、これが“マスト”でしょう」
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 09:48:37 ID:qYY4aZUL0
>>624
こういうのって連投コピペ荒らしみたいなもんなんだが、
そんなにこの糞スレを維持したいのかお前は?
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 10:45:02 ID:jvSmWyvl0
自分の言葉で語れないからコピペにすがるしか無いんでそ。
ま、貼れば貼るほど笑いものになるだけなんだが。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:13:04 ID:eieY2UEl0
そのコピペもソニー関係者の電波発言だと言うのが笑える。
http://www.itmedia.co.jp/news/0303/18/nj00_sonydual_3.html

しかも、そのすぐ後に突っ込み入れられてる程度の底の浅い発言だと言うのも悲惨すぎる。
>ただデュアルRWは、複数のフォーマットを使えるようにしたため、
>逆に使用するディスクによって「できること」と「できないこと」が出てきてしまう。
>これがかえってユーザーを混乱させるのでは――という考え方もある

結局、ソニーはNECと合同でRAM対応ドライブ造る羽目になったしね。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:17:05 ID:eieY2UEl0
こう言う3年前の電波発言や、「PSPが負けてるからRAM脂肪!」みたいな、
意味不明な電波理論をよりどころに騒いでるんだから、たかが知れてるよ。

もう結論なんてとっくに出てるけど、結局、あいつらはこのAV機器板で何をやりたかったんだろう?
CD-R/DVD板では規格争いなんて完全に終結して、+関連のスレなんて消滅してるのにね。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:35:45 ID:5dylb9J90
売り場面積が1:1だからRAMが終了してないって言い分は
無理だらけだが・・。
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:47:57 ID:qYY4aZUL0
>>629
で、自分のマヌケさ加減がひと通り叩かれるとまた別のIDで
別の話題かよ。本当に5年たっても進歩がない奴だなあ。
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:52:20 ID:5dylb9J90
>>630
毎年毎年シェアが下がり続けてたった4%まで落ち込んだ
RAMが終了していないと強弁しつづけるのは勝手だけどね。
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 12:58:37 ID:eieY2UEl0
5年以上も同じ事の繰り返しやってるんだからどうにもならんね。

>>631
DVD+RWのシェアはどうなったんでしょうね、バカジタのお仲間さん。
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 13:01:07 ID:5dylb9J90
DVD+RW
始まりもしなかったメディアで、終了以前の問題外。

DVD-RAM
書き換え型メディアの存在意義が激減した現在僅か4%の低シェアメディア。
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 13:52:13 ID:nod7eFIZ0
RAMにすがりつくRAM猿のあわれなまでの必死さワロタ
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:12:29 ID:jGwBEdgk0
ついにRAMの未来もお先真っ暗確定か。

RAMの再生互換を保とうとすると、-RWのそれに比べて
部品が高価になるから次世代以降のドライブにおいて
RAM再生互換がおざなりになってくるのは必至だろう。

せっせと録りだめた録画遺産が将来再生する手段がなくなる。

怖いメディアだよRAMってやつは。
636名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:13:50 ID:mqk4/ANM0

RAMってまだ売ってるのか!?( ゚Д゚)ヒョエー
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:23:29 ID:qYY4aZUL0
こんなタイミングで単発IDが複数出て、複数の人間が後ろに
いると思える人間がいるんだろうか。馬鹿丸出し。
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:30:36 ID:J05SP1AF0
RAM対応・非対応でチップやピックを作り分けているとでも思ってるのか?
まさか、そこまで馬鹿かつ無知ではあるまい?

まさかねぇ・・・
639名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:39:24 ID:VTFPyKXQ0
>>638
ピックやチップなど知りません。
彼らそういう生き物です。
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:52:53 ID:s16I9ytm0
>RAMの再生互換を保とうとすると、-RWのそれに比べて
>部品が高価になるから
RAMより製作工程が楽で、RAMより安く造れるという謳い文句で出たけど、
結局RAMより高価でしかも低速で終わった規格があったなぁ……確か-RWだっけ?

>次世代以降のドライブにおいて
>RAM再生互換がおざなりになってくるのは必至だろう。
SONYのBDレコーダーはRAM対応でしたね。

なるほど、ここで妄想してる連中がBDスレに移行できない理由がよく解るよ。
根本的に無知でバカだからだな。
一生ここで妄想してりゃいいさ。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 14:59:52 ID:HubkUSSQ0
度を超したRAM猿の妄想・逃避ぶりには開いた口がふさがらないがなw
642名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 15:04:39 ID:qYY4aZUL0
>>641
まったくだな。
ころころIDをかえてRAM終了だのと吠え続けるRAM猿くんにも
本当に困ったものだと思うよ。

で、いつまで続けるんだいバカくん?
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:42:00 ID:7vJyftrv0
>地上デジタル機器はCATVによる受信世帯数を除くと

はー?なんで除くの??俺とこはケーブルで見てるしねーちゃんとこもそう
何で?お前何処の僻地に住んでるの?
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:42:10 ID:8Tu/JR0+0
>>634
GJ!!
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:43:46 ID:jGwBEdgk0
近年台頭してきた、韓国、台湾メーカー等の激安品が
ことごとくRAM非対応でやってくるのが論より証拠。

全メーカー対応 -RW
一部メーカーだけ( `,_ゝ´) プッ RAM
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:45:08 ID:8Tu/JR0+0
amazonで5倍RAM買おうと思ったら売ってねー。
やっと見つけたら、1枚1000円。
やっぱ、世間じゃRAM脂肪って事実だったんだな。
結局-R買った。便利だな。
647名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:45:08 ID:7vJyftrv0
デジタル至上主義
お前逃げてばかりいないで質問に答えろよ

お前は地Dを観てるのか?それともアナログを観てるのか?

とにかく答えろ
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 16:58:02 ID:jGwBEdgk0
>>646
その話し聞いて思い出した。

この前行った、百円ショップを謳いながら最近百円でないものも売ってる
ダイソーのDVDメディアコーナー。

CPRM対応ビデオ用対決 ダイソーオリジナルブランド
RAMは-RWより100円近くも高い!!!

やっぱダメダメですね、RAM。
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:03:20 ID:2BA2gq7K0
RAM叩きの理由が、結局のところ貧乏人の僻みかよ(w
恨みを向けるベクトルが間違ってないか?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:09:47 ID:7vJyftrv0
>>649 貧乏は語弊があるCPが悪いから買う気がしない
1枚1000円をCPが悪いと言わないのか?
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:12:02 ID:2BA2gq7K0
amazonの一例だけを持ち出して、何を粋がってるの?w
そんなに貧乏人呼ばわりされたのが悔しかった?w
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:21:42 ID:X+5iHvem0
またまた現実から目を背け罵るだけのRAM猿の遠吠えワロタ
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:44:29 ID:8Tu/JR0+0
>>649
>>651
バカRAM猿は「w」が大好き。
文末には必ず「w」
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:50:40 ID:2BA2gq7K0
今度は人格攻撃か。
図星をつかれたのが余程癪にさわったようだな。w
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 17:55:56 ID:7vJyftrv0
>>654 お前は人格攻撃って言葉使いたいだけじゃないのかと・・・
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:14:59 ID:2BA2gq7K0
>>652-653が人格攻撃以外の何だと?

ま、貧乏云々言った途端に価格の件を引っ込めるあたり分かりやすすぎ。
結局のところ、最初に罵倒ありきなんだよRAM叩きはね。底が浅すぎ。
で、底が浅いから簡単に弄ばれると。

もう少し芸風を磨いてほしいなぁ。デジ至の方がよっぽど道化の分を弁えてるぜ?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:18:26 ID:7vJyftrv0
>>656 RAM男の中でも特にお前はキショイ
658名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:31:52 ID:2BA2gq7K0
>>657
コテハン辞めたくせに、未練たらしくスレに居座るオマエの方が余程キショイよw
自覚しろよな。
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:48:27 ID:8Tu/JR0+0
ID:2BA2gq7K0
こいつ必死杉

早速図星をつかれてwを使うのをやめたのワロタ
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 18:55:31 ID:2BA2gq7K0
>>659
>早速図星をつかれてwを使うのをやめたのワロタ

君、眼科行けば? 

それに「貧乏人」に続いて「図星をつかれて」も癪に触っちゃったみたいねw
オウム返しは頭悪そうに見えるから止めた方がいいよ?
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:15:21 ID:7vJyftrv0
>>660 必死
デジ至並
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:36:42 ID:7vJyftrv0
RAM使いは品が無い
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:37:34 ID:7vJyftrv0
RAM使いはセンスが無い
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:38:51 ID:7vJyftrv0
ナイナイづくしでやり切れない
それでもRAM男は生きているー
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:39:44 ID:7vJyftrv0
sage
666名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:40:21 ID:2TyJFTjA0
>>661-662

は何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:41:16 ID:7vJyftrv0
六百六十六ゲドーーーーーーーーーーーーーーーー!!
RAM使いの電器屋に弱電の取り付けさせるの怖い
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:45:04 ID:wMxIvocJ0
>>667
>六百六十六ゲドーーーーーーーーーーーーーーーー!!

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
のマヌケっぷりは、必死にラッキョウを剥く猿の如しc⌒っ*゚ー゚)っφメモメモ....

# GJ! >>666
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:48:36 ID:yYtE3sdh0
>>661-665 >>667
削除来々対象。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:54:08 ID:2BA2gq7K0
>>667
実に無様だ。何回笑わせれば気が済むんだろうなw
いや、何回笑い物になれば、か。
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:58:00 ID:7vJyftrv0
キリ番外しても恥はかかないがRAM使いは肛門見せるより恥ずかしい
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 19:59:30 ID:7vJyftrv0
最近RAM男が減っている
良い傾向だ
俺様が教えた甲斐があった
残り数人も早く気付け
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:05:30 ID:FwKaBuzq0
何か、必死な奴が沸いているな。
内容の無さ・低レベルさからして、消防か?

643 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 16:42:00 ID:7vJyftrv0
647 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 16:45:08 ID:7vJyftrv0
650 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 17:09:47 ID:7vJyftrv0
655 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 17:55:56 ID:7vJyftrv0
657 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 18:18:26 ID:7vJyftrv0
661 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:15:21 ID:7vJyftrv0
662 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:36:42 ID:7vJyftrv0
663 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:37:34 ID:7vJyftrv0
664 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:38:51 ID:7vJyftrv0
665 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:39:44 ID:7vJyftrv0
667 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:41:16 ID:7vJyftrv0
671 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:58:00 ID:7vJyftrv0
672 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2006/10/15(日) 19:59:30 ID:7vJyftrv0
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:12:05 ID:FszfxryA0
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     _________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  今日もバラモン発狂しているの?
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 地|.|方 の電器屋 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_|| =3=3
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:14:08 ID:FszfxryA0
>>596
ん〜二流ねぇ。
HLD-X9とか、DTC-2000ESなんて二流品も持っているよ♪
バカモンちゃんはHUMAXチューナーという一流品をお持ちのようで。
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:15:30 ID:7vJyftrv0
>>674 弱電を触るなって言ってるの!ok?
理由 RAM使いは感覚がおかしいから危ないよ
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:19:30 ID:FszfxryA0
自分のAV機器用に専用ブレーカー引いてますが?
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:21:17 ID:7vJyftrv0
>バカモンちゃんはHUMAXチューナーという一流品をお持ちのようで。

嫌味か?誰が勧めた?お前の仲間が勧めたのを覚えておけ
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:23:03 ID:7vJyftrv0
BDレコはもう来たんか?まだ発売されてないんか?
嘘と思われたくなかったらUPせえよ
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:24:16 ID:FszfxryA0
あれ?PanasonicのSTBより使いやすいって言ってたでしょ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:24:56 ID:FszfxryA0
>>679
11/15発売。
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:27:19 ID:7vJyftrv0
おうよ
あのパナはアカン反応が悪い
今月HDD付チューナーに買えるけどこれが又パナ
笑えねーorz
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:28:18 ID:FszfxryA0
>>682
ならHUMAXでいいんじゃない?
「覚えておけ」ってなんか気に入らないことでもあるの?
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:32:03 ID:7vJyftrv0
>>683 HUMAXはスカパー、パナはケーブル
反応はHUMAXの方がええけど殆ど観ていないので意味ない
BDレコはなんぼで買う予定?HDMIは1.3か?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:36:12 ID:FszfxryA0
価格は秘密w
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:37:00 ID:7vJyftrv0
>>685 社員割引か?ええのぅ
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:46:43 ID:7vJyftrv0
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 20:56:43 ID:FMmoGuDc0
BDスレにも行かず基地害の寄り合いスレで間抜けな書き込みを続ける猿は救いようがない。
ま、バカ猿はセンスのあるパイオニアのBDドライブでも使ったら?
二層未対応でCDも使えないクズだけど。
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:03:55 ID:FMmoGuDc0
しかし、今やパイオニアもソニーもほぼ全機種がRAM再生対応になったのに、
いまだに5年前の感覚でレス付けてるんだから、こいつらはそうとう知能指数が低いんだろうなぁ。

まぁ、ボケかかったアナログジジイじゃ仕方ないけど。
>>643
これはこの板とは関係ないけどアンチ地上デジタル放送派に対するハンデですよ。こうしないと
デジタル放送板のアンチ地上デジタル派が元気を無くすからね。
CATVも本当は地上デジタルの普及に関係大有りなんだけどね。
>>647
BSデジタル単体チューナー2台所有。地上デジタルには対応していない。
シャープから発売されていたTU-HD1を2台持っている。
DVD-RのそれもCPRM非対応メディアの売上げは凄まじい、まさに驚異的と言ってもいい。
新幹線「のぞみ」並み。RAMは特急、-RWは区間快速でRAMより先行して発車したがどうやら
最初は普通で今が快速の様だ。結構売れ始めたような気がする。対応製品の多さという
利点が発揮されだした結果だな。だが区間快速だからいつかまた普通に戻ってしまうだろう。
今が-RWにとっての絶頂期でしょうね。しばらくはこの状態が続くというわけで。少なくとも
メディア的にはアンチにとって喜ばしい状況でしょう。しかし、ハードの方はそうは行かないよ。
今年の年末商戦は3度目のとどめの一撃が待っていますから。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:22:01 ID:qYY4aZUL0
>>687
相変わらずの下種っぷりだなぁバカモン。
しかしお前の空気で膨らませる彼女よりは、この写真の娘の方が
まだマシなんじゃないのかな?
693名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:24:08 ID:7vJyftrv0
>BSデジタル単体チューナー2台所有。地上デジタルには対応していない。
なんでそんなチューナー2台も持ってるの?
TVに内蔵されてるものを

結局地Dに対応のTVを持ってないアナログ至上主義って事だな
>>693
テレビは今は売っていないがハイビジョン非対応のワイドテレビだ。壊れるまで
買い換えることは無いだろうね。実は真の意味でのハイビジョン画質は知らんのだよ。
BSデジタル放送もSD画質に変換されるしね。RAMには普通に録画できます。なぜならCPRM対応ですから。
だが自分の部屋のテレビは液晶に買い換えるつもりだ。当然地上デジタルチューナー
内蔵の奴にね。CPRM対応というのは安心できる。RAMならCPRM対応の表記が無いPCデータ用も
密かにCPRM対応だしね。
タンネンベルクの戦い、ゴルリッツ攻囲戦で2度ロシア軍を粉砕しておきながら手を緩めて
ブルシーロフ攻勢を招いたファルケンハインの愚をまねてはいけない。3度目の攻勢をかければ
ロシア革命はあと1年は早められたはずなのに。
ハンニバルもアルプス越えでローマ軍に大勝した後に、カンナエの戦いで包囲殲滅で大勝利をしたのに
3度目のとどめの一撃を元老院がためらった為にローマの巻き返しを招いた。
ナポレオンもポルタヴァとボロディノで大勝利を収めたのにロシア軍を取り逃がして3度目の攻勢は無かった。
結果モスクワを燃やされて逃げ帰るハメに・・・・
項羽も劉邦を何度も野戦で破りながらとどめの一撃をささずに、他の敵に向かっていく愚を冒して最終的に破れた。

曹操が袁紹を官渡の戦いで大破した後に、倉丁の戦いで再び破り、更に3度目の大攻勢をかけてとどめの一撃をさしたのをまねるべき。
その後も一切手を緩めることなく他の敵に目もくれず掃討作戦を行い華北を制覇した。
これをまねるべし!!
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:44:11 ID:7vJyftrv0
>>695 液晶は何処のメーカーを買う予定なん?
第一撃は政治的意味を持つ。勝ち誇る相手の出鼻をくじき、相手の楽観論を粉砕する事が目的。
ここで大打撃を与えておくと相手や第三者に対して自信の強さをアピールできる。まさに政治的な
理由での勝利となる。これは去年の冬商戦時に相当する。

第二撃は強大なる相手の戦力の粉砕を意味する。第一撃で大打撃を受けても相手が強大である場合は
屈服する事は無い。そこで相手の交戦力自体を奪い実質的な勝利を収め、相手を「レームダック」状態に追い込む事が必要。
実質的にはここで勝利はほぼ確定している。これは今年の夏商戦時に相当する。

第三撃は相手に対して心理的勝利を意味する攻撃。相手に心の底から負けたのだと認識させるようなまさにとどめの一撃。
この後相手は「死に体」となり敗北を悟る。これは今年の冬商戦である!!

この後も相手は降伏しないがもうそれは掃討作戦でしかない。だが掃討作戦であってもやはり気を抜くと以外に苦戦するので
全力を掛けるべし。
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:54:42 ID:7vJyftrv0
そんなんどうでもええわ
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:55:34 ID:xDP8u/K10
メディアの売り上げを見ると、負けメディアに見えてしまうがなぁ。
MDやMO = DVD RAM
って感じかな・・・
ま、次世代メディアが出てきて旗振り役のパナが、そっちにシフトしているのも大きいと思うが。
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:55:34 ID:7vJyftrv0
700! ザ・ビーチとJUMANJIはお勧め
>>697
シャープの他に考えられない。


今年はもうそれほど新製品は発売されないだろう。現行機種で勝利を収めるしかない。
だがそれは可能であると踏んでいる。後は東芝の完全復活を待つのみ。
企業は次世代DVDに注力するのでRAMレコーダーにとっては面白い情報は今年中はもう無いでしょうね。
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 21:58:12 ID:7vJyftrv0
>>702 普通の感性も持ってるんだね
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:04:00 ID:FszfxryA0
>>702
#の画質はお勧めできる代物じゃないw
まーCM見てやって来るお客に売りやすいわな。ブラビアとアクオスは。
通はパイオニアや日立、東芝を指名していく。
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:04:28 ID:VTFPyKXQ0
>>700
メディアの売り上げってどこ見て言ってるの?
今年度は地上アナログ全盛時代最後の段階だ。2007年度からは地上デジタルを録画するのが
一般化するでしょう。いよいよCPRM問題の一般層への浮上です。
今騒いでいるのはマニアだけ。VHS3倍モードの一般人は何も知りません。
彼らは今後低価格なHDDの容量の低い機種を買うことになるでしょう。マニアと違い値段に敏感ですからね。
そうなると地上デジタルはただでさえ容量を食うのでHDDはあっという間に満タンになる。
そこでDVDへのムーブの出番です。RAMはPCデータ用でも普通にCPRM対応という強みがある。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:09:35 ID:7vJyftrv0
>>704
>#の画質はお勧めできる代物じゃないw

お前だいぶ変わっとるな
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:11:44 ID:1qkjYzG60
>>667
>>701

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
2度続けての醜態乙!


# さあこの調子でこのスレも終わらせましょう。
# そして、記念すべき100スレを目指して書き込みましょう。
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:23:55 ID:jvSmWyvl0
>>704
フルHD液晶を買うつもりならシャープ以外の選択肢は無いんじゃね?
チョンパネ論外って前提での話だけど。
今のDIGAを繋いで、液晶側をモニター専用として使えばマシじゃないかと。
家のブラウン管テレビは全部シャープ製だ。テレビはシャープを買えば間違いないと
思っている。
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:28:09 ID:7vJyftrv0
>今のDIGAを繋いで、液晶側をモニター専用として使えばマシじゃないかと。
マシって表現もどうかと思う

>家のブラウン管テレビは全部シャープ製だ。テレビはシャープを買えば間違いないと
根本的に間違ってる
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:37:20 ID:EW6iCFzl0
>>709
チョンパネとかパネル一覧てどっかにまとめてある?

>>710-711
シャープの液晶が良い理由って何?
713名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:40:54 ID:7vJyftrv0
実際長年液晶に取り組んできて亀山工場も建設してるから
三菱も結局はシャープのパネル使ってるしOEMも多い
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 22:55:40 ID:jvSmWyvl0
>>712
この板の関連スレを調べて知った事で、一覧は無いよ。
フルHD液晶を調べたら芝、犬、糞煮はチョンパネ。
国産はシャープしか無かった。
日立はフルHDのIPSα液晶を造ってくれんもんかねぇ?
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 23:13:35 ID:FwKaBuzq0
>>714
クソニーが低品質なチョンパネ使用だってことは周知の事実だが、
芝、犬もそうだっけ?犬はリアプロ中心だったような?
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 23:48:08 ID:jvSmWyvl0
>>715
両方LGパネルらしい。糞煮はもちろんサムソニーパネル。
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/15(日) 23:58:54 ID:FwKaBuzq0
芝は32インチまではPanasonicの1世代遅れの
国産ISPパネルになってるはずなんですですけどね...

まあ、スレ違いなんでこの話はそろそろやめましょうか。
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 00:06:50 ID:F/qx5LvN0
>>717
フルHDって区切ってるんだが。
まあスレ違いってのは確かだからこの辺で。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 00:15:48 ID:Mvf35t/u0
電器屋の目もたいした事ないなw
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 04:15:39 ID:fJDLsKug0
>>692 山元、山下より良いってお前バカだろ?
http://www.omochannel.com/doll/manzoku_gakuen/index.html
721惟香ξ*^-^)o♪:2006/10/16(月) 04:40:41 ID:8wm7ne3Z0
フルHDでタッチパネル方式ないかな。

って今思って書き込もうとしたんだけど、
めちゃくちゃ疲れるよね。
いい運動にはなるかも?
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 06:01:15 ID:MFOtRLKs0
バカ猿御用達の空気嫁は「山元」「山下」


692 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/15(日) 21:22:01 ID:qYY4aZUL0
>>687
相変わらずの下種っぷりだなぁバカモン。
しかしお前の空気で膨らませる彼女よりは、この写真の娘の方が
まだマシなんじゃないのかな?


720 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 04:15:39 ID:fJDLsKug0
>>692 山元、山下より良いってお前バカだろ?
http://www.omochannel.com/doll/manzoku_gakuen/index.html
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 08:24:40 ID:fTgrLUQ+0
>>719
>電器屋の目もたいした事ないなw
=電器屋の勧めたπプラズマを否定するπ信者バカモン
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 15:05:09 ID:FEyInm+n0
お布施もしない信者に存在価値ないしw
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 21:44:02 ID:r/Kxutaa0
ここで吠えてるバカって自分じゃ買わない詐欺師みたいな連中だしな

基地害教授 = 自分じゃ大してDVD-Rを使わない。買ったレコはRAMレコとAIWAのVHSw
バカ猿 = そもそもまともなレコ持ってない。まともなTV買ったのも最近w
バカジタ = フェニックスQ号w

そんなに好きなら買うなり使うなりすりゃいいのに、買いもしないし使いもしないw
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 21:57:09 ID:BitQG00R0
RAM猿は猿だから、そもそも人格なんてないから
人格攻撃なんて存在しないんだか、何か?
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 23:04:39 ID:/QBQNgX00
カナ入力乙
728名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 23:13:40 ID:MFOtRLKs0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part113    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161007220/
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/16(月) 23:48:29 ID:r/Kxutaa0
>>728
すまないねぇ
ここに粘着してるバカ猿や基地害教授は低脳でスキルもないから
次世代DVDの事なんて全く理解できないんだよ
だから、そちらには移行できないだろうね
一生、このRAM終了スレに粘着するしかないんだよ
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 00:20:31 ID:6uPWXwuu0
RAMは殻だけ別売りにしてほしい。
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 00:55:08 ID:nJr4SpYp0
>>730
着脱式の殻を作って売ってくれって、DVD-RAMの有史以来
ずっと言われているが、どこのメーカも出さないのよね。

昔のCDトレイとかまだ持ってるんだが、ああいうのでも
いいんだけどな。
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 00:58:37 ID:cD0ecub40
RAMの殻は着脱式ですが何か?
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 01:33:15 ID:sAJkrhVn0
そういや、何年か前にカジQが「年末にソニーのブルーレイレコが出るよ!」
とか必死で工作活動やってたが、結局発売されなかったんだよな。
そんで、今になって結局ハイブリ型BDレコは松下に先こされた挙げ句に、
ソニー製は後出しの上に二層にも未対応で爆死確定とは……
数年越しの呪いが効いたみたいだな。まさに「負け規格の義士」の本領発揮か。

>>731
数年前は、こういうフリップタイプのRAM↓が売っていた。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011221/nagase.htm
昔のCD-Rキャディーそのまんまの使い勝手で便利だったが、今は売ってないんだよな。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 06:30:46 ID:vAIs7nZD0
>ここに粘着してるバカ猿や基地害教授は低脳でスキルもないから

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
の能力

その1.棒を使って、天井からぶら下がったバナナを叩き落とすことができる。
その2.ベルが鳴ると食事の時間だと解る
その3.ミニ電車の先頭車両でおとなしく座っていることができる。
http://www.ntv.co.jp/biyori/sansaku/images/uenohirokouji2/photo13.jpg
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 11:06:52 ID:T9CLv70Z0
>>734
その4.粘着 >>562 >>673
736名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 12:50:29 ID:gptfEwut0
粘着ぶりを証明しようとして自らの粘着ぶり証明してるRAM猿ワロタ
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 15:52:10 ID:+2iTksuY0
>>734
その5.猿ラッキョウ&猿オナ(ry >>490
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 16:08:35 ID:dQhb8f6h0
ID変えて自作自演するRAM猿の必死さ(失笑w
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 16:31:30 ID:+2iTksuY0
>>736 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/17(火) 12:50:29 ID:gptfEwut0
> 粘着ぶりを証明しようとして自らの粘着ぶり証明してるRAM猿ワロタ

>>738 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/17(火) 16:08:35 ID:dQhb8f6h0
> ID変えて自作自演するRAM猿の必死さ(失笑w

ID変えて必死の自作自演RAM猿=>>736 ID:gptfEwut0=>>738 ID:dQhb8f6h0
( ´,_ゝ`)プッ
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 17:22:33 ID:dXlSZWc00
デジ至さんへ

VHS一体型を買ってVHSからDVDに移行したメディアの比率は?
(RAMとRの比率)
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:07:57 ID:nJr4SpYp0
>>740
質問が分かりにくい。

「VHSからDVDにダビングしたときに使ったDVDメディアは、
DVD-RAMとDVD-Rでどういう比率だったか?」
ということか?
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:10:06 ID:dXlSZWc00
そう
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:10:42 ID:AreqGJCa0
RAMだろ?
キチガイだし。
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:18:08 ID:nJr4SpYp0
>>742
デジ氏じゃないけど、自分がやったときのことを答えておくと
RAM:R=100:0

手順:
まずVHSからHDDへ容量の許す限りダビング
1. 番組の前後にチャプターを打つ
2. 必要な部分をRAMへコピー
3. 元のファイルを消す
1へ戻り、番組数だけ繰り返し
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:22:09 ID:2mXOS/RI0
RAM猿は猿だから、そもそも人格なんてないから
人格攻撃なんて存在しないんだか、何か?
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 18:27:51 ID:dXlSZWc00
>>744 お前はそうかも分からんがデジ至は分からんよ
結構CP大事にする性格だと思うから
俺の予想はRAM5:R95
って感じじゃない?
>>740
RAM=35枚、R=2枚

大体こんな物。正確には数は数えていない。保存はカートリッジ付。繰り返し録画はカートリッジ無し。
PCで編集できるのはRAMの長所。
CM全集を編集するのにRAMは重宝している。昔Rを貰ったが編集できない不便さを
味わった。個人的にはあまり使わない。
普通に考えたらRは配付用途限定メディアといっても良い。自分で使うことはありえないね。
カートリッジに対応しているので保存に最適だ。裸メディアはあまり好きではない。
RAMさえあれば他はいらないとは思わない。±Rは配付用途のみで必要な規格だ。
しかし、±RWが必要だと思ったことは無い。未来永劫使うことは無いだろう。
なぜなら使う理由が無いから。互換性が大事なら±Rを使えばいいだけの話、±RWに
出る幕は無い。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 20:18:16 ID:dXlSZWc00
聞いてない事まで書かんでええから
>>746
100枚も持っていないけど、もし100枚になったとしたらRとRAMは逆の数字になるでしょうね。
RAM=95枚、R=5枚
と言う正反対の比率に。
今年の年末商戦はハード的にはRAMレコーダーの駄目押し的大勝利が実現するでしょう。
メディアの売上げでは-RWの初めての絶頂期でしょう。この絶頂期は来年の下半期中ごろまで
続くがそこで失速するでしょう。つまり来年の今頃の話です。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 21:48:48 ID:7hjeqVM70
>>752
お前が言うな
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/17(火) 22:40:58 ID:dXlSZWc00
催眠CDなんか効くか!と思うつつ










ヤフオクで購入www
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 00:20:30 ID:UcD6XAA10
つーか、冷静に考えれば、VHS+DVDのレコで、
編集の出来ないDVD-Rへ一発ダビングする奴は少数だと言う事に気付けよ、猿とバカジタの低脳共。
HDDを経由しないんだから、DVD-Rへ直接録画したら無茶苦茶不便だろうが。

実際にレコを使ったこともなく、想像もできないバカだからこの程度の事もわからないんだよ、お前等は。
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 00:35:45 ID:GBepLtEq0
だよな。とりあえず普通の感覚なら、少なくとも前と後ろの砂嵐は
カットしたいだろう。少なくとも俺はそうしてるよ。

このへんが実際に使っていないバカQの難癖なんだよな。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 00:52:03 ID:XFORfIot0
オンザフライ最強伝説

編集なんか誰がすんの?
女じゃあるまいし
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:00:29 ID:DrM/33nV0
>>759
実際やったことがないことがバレバレだね。
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:02:58 ID:BJezAdQY0
まあDVR-7000しか持ってないんだから無理もないだろ
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:05:17 ID:LPzSWKGY0
カジQに簡単に釣られるRAM猿の知能にはびっくりさせられるw
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:23:05 ID:4tB5tFY10
なんだ、未だにDVDレコも買えないのか。惨めだね。
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:50:54 ID:3yPmhRzI0
>普通に考えたらRは配付用途限定メディアといっても良い。自分で使うことはありえないね。

この人から貰うRはいっつも質が悪いねぇって言われてる悪寒
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:53:00 ID:UcD6XAA10
RAMに限らず、DVD-RW+VHSのコンボ機だって同じ事だ。
わざわざVHSから不便なDVD-Rに直録するバカはいねぇよ。
普通にDVD-RWにダビングするだろ。メディア価格だって大差ないし。

要するに、ここのバカ猿共はDVD-RWすら使ったことがないと言う事。
口先ばかりの素人童貞。
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:54:31 ID:3yPmhRzI0
>>763 黙れよええの無いんじゃBDで気に入ったの買う
TVはフルHDとHIMD1.3が出てるから買いたいヤツはそこだけ注意して買え

フェロモン香水なんか効くの?と思いつつ



















ハーレム生活してた渋谷のオッサン愛用のフェロモン香水購入WWW
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 01:57:18 ID:DrM/33nV0
>>766
2つ聞きたい。
1. BDのデッキは何を買うの?
2. HIMD1.3についての資料を教えてくれ。

tu-ka BD応援すんのかよ…
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 02:05:54 ID:3yPmhRzI0
>>767 1 πから出て良さそうのを早い内に
   2 ソースはここのRAM男に聞いてくれ
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 02:09:39 ID:4tB5tFY10
どうせお前には買えんから気にせんでもいいよ。
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 02:17:59 ID:3yPmhRzI0
お前と一緒にするな
俺は半端なレコ買うなら完成されたバイブやフェロモン香水に金を貢ぐ

理由
レコ弄っても気持ちよく無いがただで弄れる女捕まえる投資は怠らないWWW
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 02:20:22 ID:3yPmhRzI0
諸君に警告

π搭載のレコ以外マジで品質悪いから
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 02:22:16 ID:RMRh0sa80
>>766
>フェロモン香水なんか効くの?と思いつつ
>ハーレム生活してた渋谷のオッサン愛用のフェロモン香水購入WWW


何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
がフェロモン香水購入、その心は「溺れる者は藁にもすがる」( *´艸`)ウププ
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 06:13:38 ID:b6qM1qZI0
香水で加齢臭を隠すバカモン
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 07:19:31 ID:4tB5tFY10
>>771

×π搭載のレコ以外マジで品質悪いから
○π搭載のレコはマジで品質悪いから

例) 2層に対応できないソニー製BDレコ
775758:2006/10/18(水) 07:33:02 ID:GBepLtEq0
>>759
とりあえずバカモンが俺の書いた

>少なくとも前と後ろの砂嵐はカットしたいだろう。

程度も理解できていないことがハッキリしたな。
自分でVHSからの直接ダビングをしたり、それを後から見返したり、
それを他人にあげたことがある奴ならこんなことはいちいち説明の
必要もない筈だが。

なにが「オンザフライ最強伝説」だ、バカ。
この台詞は面白かったから、今後も引き合いに出して嘲笑してやるぜ、
バカモン。
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 07:53:01 ID:5KYuVGpX0
>>771
ぢゃあなんで一時期DVD/HDDレコの代名詞だったパイオニアはみるみるうちにシェアが落ちて自社開発止めたのさ?
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 08:32:07 ID:k6ADoyC50
>一時期DVD/HDDレコの代名詞だったパイオニアはみるみるうちにシェアが落ちて

松下の自爆価格破壊の為。
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 08:52:52 ID:rdeD1Lfa0
πなんてDVD単体レコを最初に発売しただけで
性能は常に劣悪だったじゃないか。
DVDレコもNECのMVdiscの方が先だし、ハイブリは東芝から2年遅れだし。
面白ポップとか営業力は見事だったが技術力がまったく伴っていない。
DVDドライブも実際に開発してたのはチップを作ってるNECで、
NECが自社生産を開始してからの惨状は今の通り。
πに限らずRW陣営には技術力の無いメーカーが犇いている。
技術力のあるメーカーはすべてDVD-RAM対応。これが現実。
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 09:19:33 ID:GUD3kE0P0
>>777
誰がどう考えてもSONYスゴ録の自爆価格。
理由は松下と同容量のHDDで一万安いという戦略だった。
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 09:24:17 ID:GUD3kE0P0
>>778
HDDに録画して、DVDに保存というのがハイブリレコの神髄。

なのにHDDでは編集不可という不可解なDVR-77H。
なのにデジタル放送の録画は直接DVDだけというRDR-HX10

一方最初からHDD編集、デジタル録画のムーブ付きのRD-X1(上記の2年前の機種!)
これを周回遅れと言わず何という?
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 11:07:06 ID:GQD3jTFk0
>>777
その頃松下はDVDレコでかなり儲けてたはずだが。
儲からなくなったのは>>779の言う通り、スゴ録の自爆価格破壊で市場の平均売価が下落してしまったため。

つーかπなんて機能はショボいわ値段は高いわで売れなくて当然。
デジタル放送関連の技術もないので、スグレコは未だデジタルW録画非対応という体たらく。
以前は素人を営業力で確保してたが、ブランド力だけはあるソニーが来たから軒並み客を持ってかれて
今では信者以外跨いで通るようなレベルになってしまってる。
ま、その信者もバカモンみたいに買い支えようとしないんじゃ、お先真っ暗じゃね?
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 12:40:02 ID:Lz5XCCWd0
はじめてDVDレコを出したことは俺はパイオニアを評価するよ。
そして、それが25万なんていう手の届かない価格にしてくれた
ことにも感謝。

当時無理してアレを買って意地で使い続けていたら、
「DVDレコなんてこんなもん」と思って、その後も頑なに
DVD-RAMやハイブリの便利さを拒むバカモンみたいな馬鹿に
なっていたかと思うと、あれを買っていなくて本当に正解
だったと思うから。
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 12:54:24 ID:GjY42wVe0
>>782
俺はDVR-1000の画質の悪さにショック受けて、D-VHSに走った口。
その後DMR-E10見たけど、こっちの画質は良かったと思う。
低レートでπのデモやってたのは、今は亡きニノミヤ・・・。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 12:57:03 ID:GjY42wVe0
あと、MVdiscも見たけど、πより画質は上だった。
あれを35万円なんて価格にしてくれたNECに感謝するよ。
買ってたかもしれないんだから。
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 13:24:41 ID:bQ1juNGr0
>>777>>779は哀話が頑なに認めない話だなw
786名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:22:46 ID:amvoZpOj0
編集なんて2の次、質の悪いドライブで焼いて保存しても
将来データは消える
ドライブは心臓って言ってるやろ
大概のヤツがクレームあるとしたらココ
ココが弱いと全体に悪影響を与える
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:25:45 ID:amvoZpOj0
>ま、その信者もバカモンみたいに買い支えようとしないんじゃ、お先真っ暗じゃね?

なんでもかんでも買うヤツなんて見る目ない
良いのだけ買えば後は大事に使うでしょ

788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:33:03 ID:GQD3jTFk0
つまり今のπ製品に良いモノは無いって事か。自爆乙。
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:34:05 ID:DrM/33nV0
>>786
> ドライブは心臓って言ってるやろ

喪前バカか?
こういうこと吼える馬鹿は一人知っているが、名無しなので特定できないだろ。
特定されたいならコテハン+トリップでも付けろ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:37:43 ID:GQD3jTFk0
>>786
ドライブよりもメディアの質の方が問題。
安物海外製-Rなんて論外だね。
最低でも相変化メディアのRAMかRWにしとかないと。
おっと、バカモンの頭では理解不可能な話だったかな?w
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 15:51:28 ID:HAM6B8Db0
ソニーのブルーレイディスクレコーターは心臓発作で死にそうです
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 16:27:18 ID:4ycw85Lr0
RAMは
A級
MEJIA
品は良いし
質は高い
最高
底辺の人間には分かるまい
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 16:30:33 ID:DrM/33nV0
>>792
ヘタクソな縦読みだが、RAM品質って言葉の定義から始めような。
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 17:03:42 ID:4ycw85Lr0
あっホンマや縦読みになってるorz
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:08:43 ID:4tB5tFY10
大きな進化を遂げた新世代“DIGA”――「DMR-XW30」 (4/4)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/22/news079_4.html

>書き込み品質は秀逸だ。DVD-R DL、2つのDVD-Rメディアの3メディアに関しては
>ほとんどケチの付けようがないレベルで、TAもDVD-R DLメディアでは全て「Excellent」
>DVD-Rの国産メディアでは内周部のみが「Very Good」で残りは「Excellent」と
>「Excellent」を連発。台湾製メディアですら内周が「Good」で残りが「Very Good」だ。

松下ドライブの優秀性が証明されました。バカ猿自爆乙。

実際のところ、過去にDIGAの書き込み品質が悪かった事例は無いんだがな。
妄想で低品質と叫ぶ馬鹿は居たが、事実は上記のとおり。
馬鹿猿共にとって、ITMediaは鬼門だな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:17:43 ID:4tB5tFY10
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0610/10/news035_3.html

>「搭載ドライブは、もちろん2層対応で設計していました。
>実際、搭載しているドライブは2層の記録・再生を機能としては持っています。
>しかし、さまざまなディスクをいろいろな組み合わせで評価したところ、
>ごく一部に問題が発生しました。環境試験やトリック再生のテストをしたところ、
>信頼性が確認できない組み合わせがあったのです」
>――それはソフトウェアで対処できる種類の原因なのでしょうか? 
>――ドライブそのものは2層対応なんですよね。
>「残念ながらソフトウェアでは対応できません。

普通、こういうのを質が悪いと言う。


http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061011/zooma276.htm

>12月に発売が予定されているソニーの「BDZ-V9」および「BDZ-V7」では、
>2層記録をサポートしないことが明らかになった。
>一方松下は「最初から2層当たり前」でリリースするあたり、
>同じBlu-ray陣営の中でも技術力に差があることを見せつけた格好だ。

これが普通の物の見方だわな。
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:27:09 ID:k6ADoyC50
>>795-796
スレ違い乙。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:46:52 ID:DrM/33nV0
>>797
>>786の喪前のレスに対する反証なのが読めなかったということだな。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:52:18 ID:GQD3jTFk0
反論不可能なのでスレ違いという事にして逃げたいんでしょ
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 18:53:32 ID:GQD3jTFk0
とりあえずバカモン阻止
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 20:33:02 ID:4ycw85Lr0
>>795-796 板違い家電板でやれ
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 20:36:08 ID:iTO+87oR0
反論不能バラモン発狂中
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:08:14 ID:3eaZqCMv0
RAMはいつの間にか消えてることがあるし、長期保存に向かない
はっきり言って-R/RWの方がいい
-R/RWに書き込んで計測して最初でメディアの品質に問題が無いことを確認、
その後定期的に計測、エラーの増加があったら別のメディアにバックアップ。
RAMは品質に問題がある糞メディアを一時的に誤魔化しているだけ
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:14:56 ID:GBepLtEq0
ID替えまくりバカモン発狂中。

ほんと、バカだなあバカモンって。
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:19:18 ID:SJMlI/bN0
ID:GBepLtEq0
単発チキン。
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:21:22 ID:A9Dy+Tim0
758 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/10/18(水) 00:35:45 ID:GBepLtEq0
だよな。とりあえず普通の感覚なら、少なくとも前と後ろの砂嵐は
カットしたいだろう。少なくとも俺はそうしてるよ。

このへんが実際に使っていないバカQの難癖なんだよな。


775 758 sage New! 2006/10/18(水) 07:33:02 ID:GBepLtEq0
>>759
とりあえずバカモンが俺の書いた

>少なくとも前と後ろの砂嵐はカットしたいだろう。

程度も理解できていないことがハッキリしたな。
自分でVHSからの直接ダビングをしたり、それを後から見返したり、
それを他人にあげたことがある奴ならこんなことはいちいち説明の
必要もない筈だが。

なにが「オンザフライ最強伝説」だ、バカ。
この台詞は面白かったから、今後も引き合いに出して嘲笑してやるぜ、
バカモン。


804 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/10/18(水) 21:14:56 ID:GBepLtEq0
ID替えまくりバカモン発狂中。

ほんと、バカだなあバカモンって。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:21:55 ID:moZecD+D0
RAM猿の妄想はもはや病気だなw
今度来る時までには治しときなさいw
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:37:25 ID:iTO+87oR0
実際RAMよりRWのほうが録画できないトラブル多いんだが…
809名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:43:11 ID:5yzBeI6q0
RWって編集して部分消去しただけじゃ空き容量増えないじゃん
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/18(水) 21:47:54 ID:GBepLtEq0
>>806
はっはっは。そんなに俺の発言がダメージだったかね、バカモン。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 06:48:29 ID:mlKAQjlG0
>>795
選別品
812名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 08:39:12 ID:s4ohvGRP0
>>811
ヒント:他社も選別品
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 11:52:17 ID:oUuyiwIN0
>>804
>ID替えまくりバカモン発狂中。

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
は粘着っぷりを指摘(>>735)されたとたんID変えまくるチキソm9(^Д^)プギャーーーッ
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 17:47:12 ID:mL1KDvG80
ドライブ111Dに交換したけどいいわ
815名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:07:30 ID:RFDkf9DI0
今時DVD-RAMも対応できない安物DVDマルチ・・・
バカモン渾身の購買力が4000円のドライブw
816名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:09:35 ID:T62ylf+70
奇遇だな。俺もDVR-111Lを買い増しした所だ。














いやぁ、DVD-RAMって本当に便利だね。マウントが早めなのがいい感じ。
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:10:45 ID:DPy948vI0
>>816
便利なはずなのに、シェア激減、4%シェアの負け組メディア。
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:13:24 ID:T62ylf+70
相対的にR系の伸びが異常なだげじゃん。無意味な煽りだね。

それに煽ったところでRAMの便利さは微塵も揺るがん。
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:16:02 ID:DPy948vI0
見事に吊られるRAM猿>>818
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:36:11 ID:jSQBs0Li0
ここでいくら煽っても、買えない僻みにしか見えんのだが。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 18:44:44 ID:T62ylf+70
RAMが便利という事実には反論できないわけね。だから煽るしかないと。

たかが5〜6千円のモノのに使用感に何目くじらたててんだか。
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 19:45:06 ID:mL1KDvG80
>>816 RAM使いが何でπのOEM使うの?
RAM使いなら松のドライブでええやん
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 19:57:36 ID:T62ylf+70
>>822
・消耗の激しいR焼きを任せる。
・入手が容易。
・RAMが使える。

この条件に照らし合わせた結果、入手の容易なBuffaloのBOXを買っただけ。
それだけの事。
当然、メインドライブは松下だ。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:15:24 ID:mL1KDvG80
結局R主体の今日にはπのドライブ以外選択肢が無いって事やな
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:18:43 ID:mL1KDvG80
>当然、メインドライブは松下だ。
ヘタリドライブ
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:23:08 ID:T62ylf+70
>>824
安かったから買っただけだが?
アイオーより3,000円近く安かったから即決した。

>>825
家にあるRAMドライブは全て現役で故障知らずだが?
LF-D100やD200もピンピンしてますが。
D321なんて3年以上毎日使ってるが、全くヘタレない。

もう少しは現実を見ろや。
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:30:25 ID:mL1KDvG80
>>826 わざわざπのOEM買ってる癖に嘘をつくな
安いのがいいなら日立LGやNECのOEM買っとけよ
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:32:32 ID:mL1KDvG80

松のドライブはボッタ
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:35:14 ID:T62ylf+70
>>827
仮にアイオー(NEC)が安かったらアイオーを買っていた。
別にPioneerにこだわりは無い。

日立LGやNECソニーより安く売られている現実を見たら?
RAMが使えない111Dなんて捨て値じゃないか。
もっとも、RAMが使えない111Dはハナから眼中になかったがな。
>>822
RAMに対応しているのなら必ずしも松下にこだわる必要は無い!!
他のメーカーもパイオニアのドライブもRAMに対応しているわけだからね。
私のようなカートリッジ付専門みたいな人は選択の余地が無いけど・・・・
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:40:41 ID:mL1KDvG80
>>829 >日立LGやNECソニーより安く売られている現実を見たら?
質はええしCP高いしええ事ばっかりだが?

>もっとも、RAMが使えない111Dはハナから眼中になかったがな。
RAMみたいなの書き込み対応したら質下がる
読み込みも非対応でええのに
余のLFD-340JDも3年ほど経つがピンピンしておる。
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:43:18 ID:mL1KDvG80
次スレは家電板かPC板に立てろよ
AV用には程遠いメディアなんだから
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:45:24 ID:T62ylf+70
>>830
メインは殻必須で問答無用に松下だ。

今回DVR-111Lを買い増ししたのはR焼き用の使い捨てドライブだ。
趣味でDV等のDVD化をしてるんでね。
DVDレコは100%RAMしか使わん。

>>831
お前さんがPioneerが好きなのは分かるが、それを押しつけるな。
RAM以外はストレージとして論外の欠陥規格なんで眼中に無いんだ。
R焼きはビデオ編集後の配布用にしか使わんしな。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:48:17 ID:T62ylf+70
>>833
この前、IDを換えて「板違い」とわめいていたのはお前かw

自演の証拠を自ら出してどうするよ。
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:49:16 ID:mL1KDvG80
RAM使いなら松下で正解じゃない?(ええ事ないけど)

>お前さんがPioneerが好きなのは分かるが、それを押しつけるな。
何キモイ事言ってるの?お前らがπのドライブを使う資格も無いよw
ついでにBCNランキングでも貼っておこうか

1
松下
「DIGA」
DMR-XW30-S
発売日:2006年9月
台数シェア:6.0%

順位 前週比 ベンダー 品名 台数シェア(%) 発売日
2 日立 Wooo(DV-DH250D) 5.0 06年05月
3 松下 DIGA(DMR-XP10-S) 4.9 06年10月
4 シャープ デジタルハイビジョンレコーダー(DV-ARW22) 4.8 06年06月
5 ソニー スゴ録(RDR-VH85) 3.9 06年02月
6 パイオニア スグレコ(DVR-540H) 3.7 06年04月
7 ソニー スゴ録(RDR-VX35) 3.6 06年06月
8 パイオニア スグレコ(DVR-RT50H) 3.5 06年04月
9 シャープ D・combo(DV-HRW40) 3.3 06年04月
10 日立 Wooo(DV-DH500D) 3.2 06年05月

PC用ドライブだけじゃなくてAV用DVDレコーダーもパイオニアはRAMの書き込みに対応でしたと。
そして、注目は日立の大躍進。去年まではこんな事はなかったですね。
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:51:35 ID:mL1KDvG80
互換性の無いRAM焼きにいそしむRAM尾WWWWWWWWW〜〜!
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:54:21 ID:mL1KDvG80
>R焼きはビデオ編集後の配布用にしか使わんしな。
そんなにRAMが良いのなら配布用にもRAM使えばいいのに


って貰う方はゴミにしかならん ワラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:55:36 ID:T62ylf+70
>>836
Pioneer製品を買わない(正確には買えない)お前が偉そうにPioneer製品を語るなよw
そんなヤツはPioneerもお断りだぜ?
各種LDプレーヤやDVDレコ(Pioneer製)を使ってきた俺に何の資格が無いと?
笑わせんなよ、見栄ばかりの猿のくせにw
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 20:58:27 ID:mL1KDvG80
>>840 RAM使いに資格なんてあるわけねーだろ?w

バーーーーーカ!!
>>838
RAMレコーダーより先にDVDプレイヤーのほうが先に終了しますよ。
BDもHD-DVDも普通に対応ですしね。

互換性最強説はもうすぐ崩壊しますよ。
BDもHD-DVDもDVDプレイヤーでは読めないが、アンチ的には互換性が無いから買わないんでしょうね?
あと3年は少なくとも。
互換性が重要ならRを使えばいいだけの話。RWの出番は無い。
845名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:04:07 ID:mL1KDvG80
SANYOのポータブルプレーヤー買ったけど
ラムのラの字も無いよ
それとDVDプレーヤーは無くなりませんよ
なくなるなら先にRAM これ常識
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:04:59 ID:RFDkf9DI0
サンヨーのポータブルプレーヤという
また口からでまかせを…
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:05:55 ID:T62ylf+70
DVR-111Lは「DVD-RW DVR-111L」とドライブ名が設定されてるが、
WindowsXPでは「DVD-RAM」ドライブと認識される。
まぁ、認めたくないのだろうが、歴としたRAMドライブだから当然だわな。

つまらん意地のはり方をしてるなと思ったと同時に、そんなメーカーを
支持するヤツも器量の小ささが似るものだな〜と妙に関心した次第。

ところで猿よ、アルトワークスは健在かね?
あんまり見栄はってると後で空しくなるから程々にしとけよw
>>845
ポータブルDVDプレイヤーはポータブルCDプレイヤー同様将来も安泰だ。
私が対象にしているのは据え置き型のDVDプレイヤーのみ。
書くのが面倒だからDVDプレイヤーと便宜的に呼んでいるだけ。
確実にね後数年でDVDレコーダーに取って代わられますよ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:07:56 ID:kQSVupRr0
夕方から粘着して馬鹿の相手しているID:T62ylf+70こいつナンなの?
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:07:57 ID:mL1KDvG80
>>846 デタラメじゃないよジャパンで買いました

>>847 カイエン位買えよw
まぁ無理だろうけどねWWW
>>845
本気で信じているのだな。面白いこういう人こそ我が最も関心が有る人だ。
プレイヤーのほうがRAMより長生きだと?
ハーッハッハッハッハッハッ(マジ笑い)、これだよこれこういうイキのいい奴を
待っていたのだ。
久々にwまで使ってくれているじゃないか。アンチRAMが好んで使う表現よのう。
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:12:24 ID:T62ylf+70
>>850
俺はWVGA液晶が譲れないのでDVD-LX8を買った。当然RAM対応。
QVGA程度の液晶で満足できるのか?小金持ちの設定はどうしたよ?
カイエンといい、やっぱ嘘はすぐにバレるもんだな。なぁ、猿よw
あと5年・・・そう10周年記念の頃には私の言っている事の正しさが証明されよう。
再生専用のDVDプレイヤーは再生専用VHSデッキの如く消え去るのみだ。現時点の売り上げ減少が
物語っている。ポータブルDVDプレイヤーとカーAV市場だけで生き残るのだ。これらの市場では
録画機は必要ないから今後も出ないでしょうしね。
テレビの下にドカッと場所を取る時代遅れの再生しかできないプレイヤーは消え行くのみだ!!
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:13:18 ID:mL1KDvG80
>>851 全世界でDVDプレーヤーがどれだけ売れてると思ってるの?
RAMなんてプレーヤーに比べたら蟻の糞ほどの普及じゃないか
現実を見よそれて学べ硬いのは脳じゃ無くチンコでええ
>>854
分かっておらんようだな。DVDプレイヤーは売上げが前年度比で激減しているのだぞ。
今後も増える事は無い。そして、初期のDVDプレイヤーの発売から既に10年が過ぎた。
そろそろ壊れる機種が現われて来ている頃だ。
永久に壊れない機械など存在しない、DVDプレイヤーとて同じ事だ。
レコーダー発売前後のかつて3万円以上した頃のDVDプレイヤーはあと5年ほどで寿命を迎える頃だろう。
さあその3万円以上したプレイヤーが壊れたらその人はまたプレイヤーを買うだろうか?
いやあほとんどの人は5年後に1万円ほどで買えるDVDプレイヤーに買い換えるでしょうね。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:18:45 ID:T62ylf+70
>>854
ここは日本ですが。
それに日本ではレコがプレーヤの売り上げを抜いて久しいんですがね。
2万円台でレコが買える時代にプレーヤーが売れるかよ。市場が証明してる。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:18:53 ID:mL1KDvG80
>>855 じゃお前のポンコツVHS一体型が一番ゴミになるね
DVDプレーヤーより先にVHSがなくなるんだから
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:19:52 ID:T62ylf+70
>>857
真性のアホだ・・・  さすが猿・・・
5年後の10周年記念の頃にはDVDプレイヤーよりもRAM書き込み対応機種が10倍普及していると
断言しよう。DVDプレイヤーがいつまでも壊れる事無く永久に使えると思っていないかね?
機械はいつか必ず壊れる。VHSデッキ然り、CDプレイヤー然りだ。
VHSデッキが今壊れてまたVHSを買いなおす人よりもDVDレコーダーに買い換える人のほうが現在は多くなった。
DVDプレイヤーはVHSデッキに比べて登場から日が浅い為そこまで壊れる事は無い。
しかし、5年後は分からんよ。
>>857
普通にDVD-RAMへVHSの番組をダビングして終わりです。VHSテープは処分。
一応ダブル録画で使えるし数は減ったがレンタルVHSも使えるし問題ありません。
壊れたらまた買い換えればいいだけの話です。
1、地上アナログテレビ
2、VHSデッキ
3、DVDプレイヤー(据え置きプレイヤー限定)


この三機種こそ「悪の枢軸」撲滅すべき家電製品だ!!
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:27:24 ID:mL1KDvG80
その悪の枢軸とやらで今もTV見てるんでしょ?
キタ━(゚∀゚)━とwwwはアンチRAMが好んで使う表現。


テレビはSD画質のブラウン管だがBSデジタルチューナーは持っているので完全では無いが
アナログとは言い難い。画質はSD画質だがデジタルはデジタルだ。
VHSとDVDレコーダーは一体型であるので両方所有している事になるね。
元々はVHSテープの処分に便利だったから一体型を買ったのだ。
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:46:42 ID:mL1KDvG80
>>863 走査線半分のブラウン官で何眠たい事言ってるんだよ!
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:54:41 ID:RFDkf9DI0
>>852
ゴメン俺デカイのかさばるから、コンパクトなLV65にしたw
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 21:57:23 ID:RFDkf9DI0
>>850
じゃ今からカイエンのメーターフードと、ボンネットのエンブレムの隣に
サンヨープレーヤー載せて写真upな。
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 22:02:14 ID:mL1KDvG80
ちなみにSANYOポータブルは2台所有
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 22:04:01 ID:T62ylf+70
>>865
確かにデカイんだけど、解像度は譲れなかったんだ。
拘りどころは人それぞれだね。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 22:06:03 ID:RFDkf9DI0
>>868
まー金持っている奴なら、売価高くても
DVDマルチ再生のパナポータブルがデフォでしょw
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 22:54:24 ID:IENxQPjk0
>>828
やっぱ本音は貧乏人の僻みだよな。
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:43:42 ID:+vaOxSqs0
>814 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 17:47:12 ID:mL1KDvG80
>822 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 19:45:06 ID:mL1KDvG80
>824 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:15:24 ID:mL1KDvG80
>825 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:18:43 ID:mL1KDvG80
>827 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:30:25 ID:mL1KDvG80
>828 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:32:32 ID:mL1KDvG80
>831 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:40:41 ID:mL1KDvG80
>833 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:43:18 ID:mL1KDvG80
>836 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:49:16 ID:mL1KDvG80
>838 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:51:35 ID:mL1KDvG80
>839 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:54:21 ID:mL1KDvG80
>841 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 20:58:27 ID:mL1KDvG80
>845 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:04:07 ID:mL1KDvG80
>850 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:07:57 ID:mL1KDvG80
>854 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:13:18 ID:mL1KDvG80
>857 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:18:53 ID:mL1KDvG80
>862 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:27:24 ID:mL1KDvG80
>864 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 21:46:42 ID:mL1KDvG80
>867 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby : 2006/10/19(木) 22:02:14 ID:mL1KDvG80

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
はどう見ても粘着です。本当に(ry


# さあこの調子でこのスレも終わらせましょう。
# そして、記念すべき100スレを目指して書き込みましょう。
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:52:10 ID:mL1KDvG80
 _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:55:36 ID:4sQtB1f70
ほんとにAAすらまともに貼れないのな
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:56:04 ID:mL1KDvG80
  _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:57:27 ID:T62ylf+70
しょせんは猿だな。ズレたAA貼りなんて止めな。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:58:45 ID:3sc7oXXg0
>>873
わざとだろ。
あいつがたまにやる「キリ番はずし」同様、面白くもなんともない
しつこいだけのバカ猿のひとつ覚え芸だよ。
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/19(木) 23:59:46 ID:T62ylf+70
わー、なんて高度な芸なんだぁ(棒
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 10:07:51 ID:01Yc0KXk0
自画像乙 >>872 >>874 ID:mL1KDvG80
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 10:51:43 ID:/wc5dsWK0
結局またカイエンupから逃げたんかw
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 11:50:14 ID:Ml7gnvgD0
どっかのスレには自称BM乗りがいたな
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 12:31:53 ID:iVR7SqUs0
そうしてバカモンが逃げ回ってる内にもπはますますピンチに

【証券】ゴールドマン、パイオニア株20%超を保有 [06/10/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1160909948/l50
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 13:07:11 ID:X9b5oHGc0
>ポータブルDVDプレーヤー
>DVD-HP71T(S)
三洋から出ていますよ。HPを良く見ましょう。

テレビもデジタル放送を記録したディスクも楽しめる

■ テレビも気軽に楽しめる、テレビチューナー付属
■ デジタル放送を記録したDVD-RWディスクが再生できるCPRM対応
■ 薄型26mmのコンパクトサイズ、7V型TFTワイド液晶ディスプレイ搭載 車でも楽しめる車載対応キャリングケース付属
■ DVD
■ DVD-R(ビデオモード)/DVD-RW(ビデオモード,VRモード,CPRM)
■ CD
■ CD-R/RW
■ MP3
■ JPEG静止画像再生

883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 13:26:31 ID:ajYwTfEd0
>>882
DVD-RAM再生不能でレコユーザーの大半の支持を失い
DivxやXVid再生不能でPCユーザーの支持も失い

何が売りなのか全く分からない、傾いたサンヨーを象徴する製品。
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:05:15 ID:PhmK8jXQ0
>DVD-RAM再生不能でレコユーザーの大半の支持を失い

嘘をつけ R比4%のRAMユーザーなんて全国でもここに居る
十数人だけ
あんまりキモイ事言うな

ポータブルの便利さはRAM使いには分かるまい
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:13:03 ID:dXNura+e0
猿はDVDレコユーザー100人集めたとき、
4人だけDVD-RAMを使っていると思っています。
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:20:11 ID:iVR7SqUs0
>>884
> 嘘をつけ R比4%のRAMユーザーなんて全国でもここに居る
> 十数人だけ

十数人を二十人として計算してみると…
バカモンの脳内ではDVDユーザーは全国で500人ほどらしい

> あんまりキモイ事言うな

それは>>8に対して言ってくれ
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:25:24 ID:PhmK8jXQ0
RAMのリャンメンメジアをスリムケースに保存する時どうするの?
RやRWは裏面が黒とかそんなの使って紫外線防止対策してるが
リャンメンはどうなの?表面とかずっと紫外線に当たってるのと違うの?
質も悪けりゃ管理も難儀
ハズカシメジアリャマー
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:28:09 ID:PhmK8jXQ0
八八八げど〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

我に幸あれ!
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:40:46 ID:Ml7gnvgD0
死後裁きにあう
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 16:47:09 ID:ln7Ydjbm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD
>一方DVD-RAMやDVD-RWは皮膜材料に有機色素材料とは異なるものを用いているので、光の影響による経年変化は殆ど無いとされている
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 17:47:10 ID:ImIA0CI60
DVD-RAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

対応を公式に謳ったアプリケーション製品は2005年末時点では
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
一切商品化されておらず、今後の予定も発表されていない。
892名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 17:58:15 ID:fzwg6HW30
>>891
「規格上はDVD-Videoフォーマットにも対応可能となっているが、」を抜かして引用するな。

| 規格上はDVD-Videoフォーマットにも対応可能となっているが、
| 対応を公式に謳ったアプリケーション製品は2005年末時点では一切商品化されておらず、
| 今後の予定も発表されていない。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 18:02:14 ID:ImIA0CI60
DVD-RAM
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 18:37:13 ID:PhmK8jXQ0
一見して再生が可能に見えても、スキップ・早送り等を行なうとロックするなど、動作が安定しない場合も多い。
多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない

一見再生が可能に見えても ワロタ

似て非なり
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 18:48:13 ID:PhmK8jXQ0
ポンコツメジア
ロックしましたwww
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:09:48 ID:fzwg6HW30
>>894
引用はその部分を区別しろ。あと引用元くらい書け
しかも、また一部分を削る確信犯(誤用)か。

| (注意:PCなどでは一部のソフトでDVD-Videoフォーマットの書き込みや再生が可能であったり、
| 家電レコーダーやプレーヤーでもごくたまに再生が出来たりする場合もあるが、一見して再生が
| 可能に見えても、スキップ・早送り等を行なうとロックするなど、動作が安定しない場合も多い。
| 多くの場合は対応規格外品として一切読み込み認識しない。)
引用: http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-RAM
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:25:05 ID:PhmK8jXQ0
RAMって使いにくいよ
プッシュフォンの左上から123と続くが
RAMの場合987って始まる感じ
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:43:47 ID:PhmK8jXQ0
sage
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:44:19 ID:PhmK8jXQ0
sage
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:45:44 ID:PhmK8jXQ0
900! 次スレは要らんから立てるなよ
901名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:47:09 ID:fzwg6HW30
>>900
なんだ敗北宣言か。
902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 19:59:41 ID:4XcQvrT80
>>900
次からは「書き換えメディアって〜終了〜だね」だな。
バラモンは終了スレ引退ってことでもう出てこなくていいよ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:01:43 ID:ows0vdGf0
うん。もうバカQ、哀話、デジ至は次スレ立てようとするなよ。
904名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:18:53 ID:PhmK8jXQ0
>>902 次スレ無ければ来ない
当然やろ
お前らとオサラバ出来て嬉しいよ
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:25:12 ID:PhmK8jXQ0
マジ立てるなよ
立ててる殆どがRAM男なんだから
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:39:55 ID:BNoWnWJZ0
次スレ
【バカ猿】RAMって〜終了〜だね 84【ED】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161344071/
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:41:09 ID:4XcQvrT80
>>906
空気嫁。
ま、バカモンは次スレあっても来なくていいから。
じゃバイバイキーン。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/20(金) 20:47:55 ID:1nQ6L9+F0
>>884
> 嘘をつけ R比4%のRAMユーザーなんて全国でもここに居る
> 十数人だけ

あれ、お前の姉ちゃんやその友達と知り合いが二人くらい、
RAM対応のレコーダーのユーザーじゃなかったっけ。
あれもカイエンと同じく嘘っぱちだったんだ。
909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 06:27:02 ID:0FQQrPZJ0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part114    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161360428/
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 18:14:28 ID:1LgZzjf80
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o      ミ ミ ミ     またRAMが消えてるーーー
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    いつもながらショックwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 20:42:27 ID:Q4enmJpu0
>>910
ソニー製バッテリー発火でよく見かけるAAですね
一分でも一秒でも長くこのスレを生き残らせて見せる!!目指せ100スレ目!!
そして、10周年記念。AV板最長寿スレはこのスレであると願う。
アンチRAM終わりの終わりがそろそろ始まろうとしている。
これまでに無い長期にわたって苦痛を味わう事になるでしょう。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 21:18:48 ID:0FQQrPZJ0
>AV板最長寿スレはこのスレであると願う。

ふむふむ

> -RAMつて〜終了〜だね
> 1 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 01/10/07 01:24 ID:0fvxgGu6

> アニオタのためのAV機器スレッド!
> 1 名前: 1   投稿日: 01/11/26 04:35 ID:odDW6HH1
そもそもが実質松下の独自規格パナディスク事PD等と同列に見なしたのが最大の誤りだ。
5年も経たず終了したPDと7年経っても勢いを増すばかりのRAM・・・・
形は似ているが全然別物。RAMはさっさとPDと縁を切って正解だった。
あれは明らかにダメ親ですからね(ダブリュー
MOに負けて、家で腐っている所を子供の頃からRAMは見ていたわけだし。
RAMからしたらPDなんて足かせ以外の何者でもなかった。2.6GBのPD2事PD-RAMも
発売するべきではなかった。4.7GBになってから発売するべきだった。
だがもう過去の話。いまRAMは第二のVHSへの道を歩もうとしている。
>>914
現在でも最長寿かな?下のスレは83まで行っているのかな?
どちらにせよ負けるわけにはいかんな。このスレこそ由緒正しき長寿スレとして
長生きさせて見せる!!このデジ至がアンチRAMを挑発して起こらせ続けて書き込みを
惹起させる事によってね。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 21:57:41 ID:FkWWTJJW0
>>916
やめろってんだよ、馬鹿。
哀話やバカモンよりも有害認定されたいか?
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 22:47:44 ID:0FQQrPZJ0
アニオタのためのAV機器スレッド104    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1160989026/
>>918
スレの数では負けているのか・・・だが期間の長さでは負けん!!・・・いや無理かな?
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/21(土) 23:58:15 ID:5qEhNz+Q0
>>919
> スレの数では負けているのか

このペースだと100スレまでには2008年北京オリンピックの年になりそうだな。
オリンピック特需で次世代レコも価格がそれなりに下がるだろうから、
その頃には次世代レコに移行だなw

まあ、Qは次世代になっても進化から取り残された「もた猿」のままだろうけどww
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 00:03:10 ID:Xr+1vsDo0
>>920
>このペースだと100スレまでには2008年北京オリンピックの年になりそうだな。
それまで待っていたら、DVD-RAMは発売から10年超の長寿メディアになってますね。
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 00:58:54 ID:hpNjLWp30
>>921
そのころまではメディアは余裕で売ってると思う。
もしかするとまだ主流かもしれない。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 06:24:49 ID:LKnEJgtJ0
>>920
>まあ、Qは次世代になっても進化から取り残された「もた猿」のままだろうけどww


187 名前:○ :03/08/07 19:23
>>186
仮性人ですがなにか?^^;


192 名前:○ :03/08/07 19:26
>>191
おう、蒸れて香ばしい臭いが漂うぞ(爆


“○(=Q=梶田)”って誰?という方はこちら↓へ

【ウンコ男爵】名古屋の荒し屋梶Q 別名○ 11【火病】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1148188731/
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 20:39:55 ID:VYtFwQ3s0
>>904
>お前らとオサラバ出来て嬉しいよ

>>907
>じゃバイバイキーン。

何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
\(^o^)/オワタ
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 20:45:20 ID:52Q/Tpqv0
>904
>お前らとオサラバ出来て嬉しいよ

でも喜々として再び現れる基地外たち。
不毛な会話止めれば?って書き込みする奴も居たっけ.....
それはこっちの台詞なんだけどね.......
926名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 21:02:45 ID:eVnDkFqf0
>>925
バカモンが自分の言葉に責任を持ったり、嘘をつかなかったり
約束を守ったりする奴だったら、ここまで軽蔑はされないと思う。
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/22(日) 21:39:32 ID:uTQG1SLF0
佐賀県 佐賀県民 佐賀県庁 ロリコン ペド 性犯罪 痴漢 いじめ
不正受給 天下り 賄賂 収賄 談合 ゼネコン 市民オンブズマン
同和利権 つぶれる 潰れそう 銀行 倒産 飲酒運転 告発
死ね
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 12:17:14 ID:XPoo2FIO0
「RAMって〜終了〜」\(^o^)/オワタ
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 12:18:50 ID:69hWOgFo0
そうは問屋がしぶといバカ猿
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 21:41:10 ID:d5+dOMWG0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)は
ずれたAAに御執心

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161344071/68-69
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 21:54:48 ID:t1p52T2f0
DVDドライブって、壊れ始める時、まずRAMの録再が最初に出来なくなるよね。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/23(月) 23:56:47 ID:zyRxQVKs0
もはやDVDドライブ=マルチと認めたかw 自爆乙w
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 00:59:05 ID:+K7PUG5V0
>>931
それが、RAMクオリティ
934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 06:03:40 ID:P+IK1KEc0
 三/⌒ヽ
三(  ゚Q。)   それが、RAMクオリティ
  三ノ ゝ
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/24(火) 22:38:32 ID:zr48LPYi0
何十年も前に丙種危険物を取った初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
   ▲[ ̄]
   ( *・w・) < みっともヌ!
   (    )
   | | |
   (_)_)
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:12:59 ID:/VvrKvmB0
いや、だからマルチドライブしかないからそれ買うけれども、
RAM使うとドライブの痛みが早くなるから、RAM使わないようにしている
かつてRAM使いだった俺にとっては、RAM終了になっている。
937名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:15:50 ID:nIUTO6MJ0
>>だからマルチドライブしかないからそれ買うけれども、

墓穴掘りまくりだなオイ。
RAMは対応ドライブもなく脂肪するんじゃなかったのかよ。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:41:01 ID:yeifXg5t0
       ____   
     / \  /\ キリッ
.   / (ー)  (ー)\      
  /   ⌒(__人__)⌒ \    <かつてRAM使いだった俺にとっては、RAM終了になっている。
  |      |r┬-|    |   
   \     `ー'´   /


        ____         
      /⌒  ⌒\   
    o゚((●)) ((●))゚o   
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
, -‐ (_)    |r┬-|     |,
l_j_j_j と)   | |  |     /

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:46:33 ID:/VvrKvmB0
その理屈は俺が唱えたものじゃないけれど、そのノリで言えば、
全DVDメディアの6%しか売れていないしょぼいRWよりさらに売れていない
RAMは脂肪、とでも応えれば良いのか?(なんか、ちょっと恥ずかしい)
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:52:19 ID:cC+/tCo30
RAM猿のAAおいときますね。

/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.お前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \  1番の見本のような発言乙!
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:58:33 ID:xZh52CZG0
>>940
梶田のメガネありバージョンですね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 05:53:42 ID:fPJ/xUSH0
>>940
340 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 04/06/29 20:39 ID:YkVLmjzZ
ID:DGUHr5Jn の猿知能猿芝居っぷりを晒す。

443 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/06/29 07:58 ID:DGUHr5Jn
>>442
ほんとだ。
RAM信者って知恵遅れで哀れだよな。

↑矛盾発言↓

443 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 04/06/29 08:02 ID:DGUHr5Jn
>>442
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.お前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \  1番の見本のような発言乙!
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 05:54:13 ID:fPJ/xUSH0
【Qちゃん】RAMって〜終了〜だね FINAL【終了】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/av/1080018000/309
いつものように荒らしていたら、

> 309 : ◆yNNZPlYSK2 :04/06/05 02:30 ID:PQM0aUhE
> /  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
> レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
> K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
> !〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   / RAMへの批判に対して
> i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  1.脊髄反射でお前はQだ、カジタだ、などとレッテルを貼る
> !    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  2.DVDレコを持ってない奴だと決めつける
> .i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |  この手で断固として我らがRAMを守りましょう。
> ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \ 

こんな風にクッキーに残ってたのかトリップを晒してしまって

> 310 :名無しさん┃】【┃Dolby :04/06/05 02:39 ID:GKwRU7Jh
> トリップを検索してみましたがあまりと言えばあまりにいただけません。
> http://www.google.co.jp/search?q=+%E2%97%86yNNZPlYSK2+&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&sourceid=mozilla-search

直後にググルにかけられて彼の過去の恥ずかしい行為が暴かれたんだよ。
例えばこんな風に。

> 136 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/17 07:24 ID:???
> 童貞ナンバー3番 鬼畜
>
> 汚い現実を知らない。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 05:54:44 ID:fPJ/xUSH0
「童貞こそ人類最後の希望」スレッドより◆yNNZPlYSK2(=Q)語録抄

7 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 12:35 ID:mLqPf4Dt
高齢化する童貞と処女こそが、人口増加の抑止力。来る新時代は
童貞と処女を増やさない限り地球環境は保全できない。

48 :鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 19:06 ID:mLqPf4Dt
ちなみに30過ぎると聖者、40過ぎると妖精、還暦越えると神。

61 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:04 ID:???
みんな!今日も楽しい童貞ライフを満喫してるかーい!

楽しいぜ♪ヒャッホー♪

63 :聖者鬼畜 ◆yNNZPlYSK2 :04/02/12 21:12 ID:???
未使用ちんこ熱いぜ!
ウィラヴホットサマー!

(↑「聖者」鬼畜だと。年齢サバ読みやがって…(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ)
945名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 06:34:57 ID:GdpGabl+0
全DVDメディアの6%しか売れていないしょぼいRWよりさらに売れていない事実。
■DVD-RAM/2005年シェアは僅か4.74%!!
http://bcnranking.jp/flash/09-00003842.html

2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
2005/DVD-RAM/4.74% DVD-RW6.16%
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 06:59:16 ID:xZh52CZG0
>>945
1枚あたりの単価が高いのに、容量あたりの単価がRWと同じぐらいになっているのは
RAMは容量が倍の両面メディアを買う人が多いからではないかな。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 07:39:37 ID:nIUTO6MJ0
正直、片面は買わんよ。
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 08:45:11 ID:TeeXWzX90
まもなくBDに切替だ!
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 10:26:28 ID:mtOLPdsqO
どっちも同じような割合じゃないか馬鹿らしい
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 10:27:44 ID:GHWOxEtc0
>>948
>まもなくBDに切替だ!

BD1.0レコの時、買わなかったチキソが今更何を?m9(^Д^)プギャーーーッ
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 10:30:11 ID:jobdMrOK0
>>948
>まもなくBDに切替だ!

BD2.0レコも、買おうとしないチキソが今更何を?m9(^Д^)プギャーーーッ
952ショッチョサン、ニッポンゴトテモムツカシネー。:2006/10/25(水) 11:04:24 ID:z/IbI5Lz0
買わなかった ×
買おうとしない ×
買えない ○
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 11:05:25 ID:HhjZdJtK0
BD1.0
RAM以上にゴミ化するだろw
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 11:50:04 ID:c1gTai0V0
>>953
BD1.0が出るからRAM死亡って騒いでたQちゃん、元気?
955948&953:2006/10/25(水) 12:43:59 ID:HhjZdJtK0
>>954
RAMを2000枚以上所有してる
オレ様がQちゃんだと?勘弁してよorz

BD予約しちゃった

956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 14:24:41 ID:PvYmEfLm0
938 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 00:41:01 ID:yeifXg5t0
       ____   
     / \  /\ キリッ
.   / (ー)  (ー)\      
  /   ⌒(__人__)⌒ \    <かつてRAM使いだった俺にとっては、RAM終了になっている。
  |      |r┬-|    |   
   \     `ー'´   /


        ____         
      /⌒  ⌒\   
    o゚((●)) ((●))゚o   
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
, -‐ (_)    |r┬-|     |,
l_j_j_j と)   | |  |     /

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ


957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 14:25:23 ID:PvYmEfLm0
  ____         
      /⌒  ⌒\   
    o゚((●)) ((●))゚o   
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 
, -‐ (_)    |r┬-|     |,
l_j_j_j と)   | |  |     /

      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ

958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 14:51:44 ID:as3g42tF0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161344071/84
>平日の夕方から翌日朝方まで粘着するので、昼夜逆転した生活を送っているニートと思われる。
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/25(水) 19:15:53 ID:xZh52CZG0
>>945
スレ1でQちゃんオススメした +RW は 0.27% ... 既に終了してますね。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 00:44:59 ID:9SiO15ub0
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 01:01:01 ID:Fn3QhESi0
凄いなカジッター理論

Qちゃん
今度はHD DVD側に付くんでしょ?漢だなぁ〜
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 06:20:50 ID:/GUz3Zyr0
【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part115    ←今ここ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1161782770/
至弱に始まり、至強に終わる。それがDVD-RAMと言う規格だ。あと5年でデファクトスタンダードとなる。
そして、BDへバトンタッチだ。
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 22:59:52 ID:789prBT80
クレームって言葉知っている?
DVD-Rに書き込めなかったとお客様相談センターに怒鳴ってくる

時には名指しで
データが消えたとも。

クレームを言う側の人間は気楽でいいよな
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 23:03:18 ID:lH0yhdxC0
経常利益昨年比9割減
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 23:08:25 ID:o4lwryJ00
>>965
流石、バカジタとバiタ狂呪が取り憑いただけのことはあるな。
さらばソニー。
967名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/26(木) 23:25:41 ID:JkFL2xMP0
 また、PLAYSTATION 3の年度内600万台という出荷目標の達成を
疑問視する声には、「最大の商戦となる12月までに出せる数は確かに
少ない。マーケティングの一つのやりかたとして、1月以降にクーポンを
配るなど、1〜2月にもモノを売れるような施策をSCEでは考えている。
ゲームはもともと、1月以降も売れる製品。タフな状況ながら600万は達
成できない数字ではないと考えている」とした。

金がないからクーポンキター!!!!!!!!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061026/sony.
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 06:42:13 ID:J9qMmyyv0
< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  |   /    ̄ ̄ ̄   |
  |  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
  | |   ,.-=\ / =-、 |   
  | |   __,,,ノ( 、_, )。_、,| そうだ!クーポン配るでござる
  | | @ .`'ー=ニ=-イ, ..|                  の巻
  | \    `ニニ´   |
  | _\____//
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 15:13:07 ID:l7Id3tBy0
                         /\___/ヽ
        :☆:                /       :::::::\
      .::* ◎.。     +        |  ''''''   ''''''   .:::|
+    .::彡彳*‡:*..            |(●),   、(●)、.::::|
    .:+彡*★:ミ:♪:ミ。:, +         |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
   .:彡'゚‡,※゚.◎::▲:ミ,::..          \ `-=ニ=- ' .:::::/
 +.,;彡*;▲彡゚*★::.ミ~:ミ+:..            `ー`ニニ´-一´ヽ、
 ..*彡゚◎.从♪.:ミ,☆,゚〓:ミ:,,  +      /    _    l
 .:彡★*..☆,彡.:◆.ミ.+:◎,ミ。:..       /  ̄`Y´   ヾ;/  |
.:゚:彡彡彡彡彡彡ミミミミミミミミ::.___,|    |    |´  ハ
     ;■■■■;            |    |    |-‐'i′l
      ■■■                 |__ |   _|   7'′
      .;■■■;...     [PS3クーポン](   (  ̄ノ `ー-'′\
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/27(金) 22:49:22 ID:cJqt+YNh0
「カーチャンパート頑張ってるからね。店長さんがボーナスくれたんだよ。」
「タケシ、PS3は面白いかい?」
「う...うん、友達と一緒に遊んでるよ」
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 13:56:01 ID:LShGnpux0
               前者ので2回抜いた俺はヤングマン♪
         。ρ。   ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
         ρ   
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )           ( / ○ ゜   )
   (__/            \____/
                     ↑ 初老でフニャチソのキショいバカ猿(>>6 >>490)
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 14:13:00 ID:VtkmxMzs0
いままですいませんでした。
これからは、DVD-RAMを応援する方にまわりたいと思います。

 かじたとおる
973名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 14:19:33 ID:p2Js7WgF0
>>972
悪影響をもたらす前に処刑する

    .__          キューッ!
     /__|__ターン   彡⌒ミ
    /_了 ゚Д゚);y=ー  (。Q・∵゚;’  ,
     (|〆/|つ     ⊂   /つ
    /|  ̄ |      / / /
      ∪ ∪      レ レ
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 14:56:54 ID:ig1ot90v0
憐れなRAM猿隔離スレワロタ
975名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 16:02:14 ID:7smo6xSV0
いままですいませんでした。
これからは、DVD-RAMを応援する方にまわりたいと思います。

 バiタ哀話
976名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 16:57:47 ID:6wTXcN4Z0
>>975
そんな事より、スレの埋め立てでもやってろ、このバiタが!

                 ア、アッシハ、イッパンテキナ・・・!
    .__       __
     /__|__ターン   B■
    /_了 ゚Д゚);y=ー  (。Д・∵゚;’  ,
     (|〆/|つ     ⊂   /つ
    /|  ̄ |      / / /
      ∪ ∪      レ レ
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 17:24:35 ID:arI7BTEc0
Panasonicは偽装請負をやったり、応募者をバカにしたりするので、PanasonicブランドのDVD-RAMは絶対買わない。
当然DIGAやVIERAも買わない。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 17:51:54 ID:AH9KDH3R0
>>977
そんなあなたに東芝製品
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 19:54:16 ID:RPOEbdFb0
【PS3クーポンの使い方】

  食う。
      ∧_∧ ムシャムシャ
     (´・ω・)o
      /つ[PS3券]
      し-u´

      ∧_∧
      (    )
      ノ(  * )ヽ ポン
        ノωヽ\
             \●     ←ケツ毛バーガー佐賀県庁
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/28(土) 22:20:29 ID:pRcsSCSN0
>>977
DVD-RAMの主力メーカーは日立です。残念でしたw
日立マクセルのメディアを買うと、もれなく貴方のお金がDVD-RAMの生産に使われますよw
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 00:15:45 ID:t4qeBxkK0
ケツ毛バーガーって何?  佐賀県庁
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/10/29(日) 00:29:13 ID:lZWINNVJ0
>>981
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <http://www.google.co.jp/
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
983名無しさん┃】【┃Dolby
さすがRAM猿が面白いと思ってやってることが全く面白くないのは逆にワロタ