東芝HDD&DVDレコ 【RD・AK・VARDIAシリーズ】161
質問は質問スレでお願いします。
【質問の前に】
◆自力で解決する努力をしましょう。
1.取扱説明書は読みましたか?(故障かな?と思ったら、の所だけでも見ましょう)
取説は東芝のHPからダウンロードできます(pdf形式)
http://www.rd-style.com/user/r_manual.htm 2.自分で試してみれば判ることではありませんか?(他人に試させる気?)
3.他の人と同じ質問をしないように少し前の書き込みをチェックしましょう。
4.ネットで検索してみましたか?
◆質問の書方注意
適切なアドバイスを早く得られるために、また、回答者の労力を減らすためにも。
1.機種名は【必ず】書いて下さい。・・・機種により仕様・対策が違う場合があります。
・非所有者は、その事を明記。
・購入予定者は、その事と購入予定機種を。
2.「取扱説明書通りにやった」では他人には何をやったのかが伝わりません。
・本人は説明書通りのつもりでも、読み間違いや、手順ミスで、実は違っていた
ということもあります。具体的にあなたのやった事を書いて下さい。
3.情報は小出しにしないで、始めから出来る限り全て書いて下さい。(後出しは凄く嫌われます)
「この程度は書かなくても良いだろう」と思うようなことでも結構です。
○ トラブルは、機種名、トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況
○ ダビングは、DVDディスクの種類とメーカー、モード(VRかVideo)
○ つたない表現・質問でも真剣な姿勢が伝わればきっと力になってくれる人がいます
× 「色々やりましたが・・・」−>何をやってみたのか具体的に
× 「それはやったけどだめだったので」−>あらかじめ言っておかなきゃ
× 「もう何がなんだかさっぱりわかりません」−>回答のしようがありません
4.他のスレッドと同じ質問をする場合は、その旨と理由を書いて下さい。
「マルチポスト(多重投稿)」と言い、大変嫌われる行為です
5.人に協力を求める時には常識的な態度・姿勢でのぞみましょう。
【質問の後で】
◆質問の後で
*回答者は、善意の第三者、ユーザーです。専門家でもプロでもありません。
*回答者へは一言お礼を
◆回答が直ぐに得られないとき
*暫く待って下さい。特に昼間、深夜は気長に待って下さい。
・・直ぐに回答があるとは限りません。
・・回答者が居ない場合や居ても判る人が居ない場合もあります。
◆回答が無いままスレが進行している場合
*タイミングが悪く忘れらてることもあります。再質問して下さい。
*質問の意味不明で回答不能の場合もあります。質問を見直して下さい。
【回答者へ】
◆回答は出来るだけ正確に!思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
◆使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方、価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
◆他人の間違いの指摘の際は「 正 し い 情 報 も 一 緒 に 」お願いします。
◆機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
◆レスアンカーは>>推奨、専ブラ以外のブラウザザや携帯で見ている人も沢山います
◆質問内容と無関係な雑談は適切なスレで!
5 :
5:2006/07/08(土) 13:35:20 ID:rZVu0bXX0
5
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 17:19:23 ID:gNc9TJ6H0
某大手のHDD&DVDレコーダーからXD72Dに乗り換えて1ヶ月になるけど、今では後悔してる。
何で最初から東芝にしとかなかったのかと。
動作の機敏さとか、確実に動作するとか、編集のしやすさとか、こんなに違いがあるとは・・・
電気屋で見てるだけじゃ全然分からなかったよ。
不満といえばEPGで録画しないでチャンネルを変えられないっぽいことくらいかな。
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 23:54:00 ID:DG0lLzxE0
\ マンセーと言えば?芝男だよ! /ナンダコレハ コワイモナー ヒイィィィッ
また \ ∧_∧ ∩ / ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
フリーズ \ ( ・∀・)ノ______ / ( ;・∀・) (; ´Д`) (´Д`; )
だって ∧ ∧\ (入 ⌒\つ /|. / ⊂ ⊂ ) ( つ ⊂ ) ( ⊃ ⊃
(゚Д゚ )_\ ヾヽ /\⌒)/ |/ 〉 〉\\ 〉 〉 く く //( (
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ || ⌒| ̄ ̄ ̄| / (__) (_) (_.)(_) (_) (__)
/∧_∧またですか・・・\ ∧∧∧∧ /
/ (;´∀` )_/ \ <だ 不 > WAITフリーズ機能、DEPGTフリーズ機能
|| ̄( つ ||/ \< ら 具 > おまかせできないおまかせ自動録画、
|| (_○___) || < け 合 > 追従できない追従機能、録画予約スルー機能・・
――――――――――――――― .<の >―――――――――――――――――――――
∧_∧ また粘着 < 東芝 > ∧_∧プッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´∀`) マンセー・・・∨∨∨ \ ( ´∀`) (´∀` )< いちいちID変えてウザイぞ、包茎。
_____(つ_ と)___ / \ ( )__( ) \_______
. / ファンディスクマンセー!!/ ∧_∧ ま\∧_∧ ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
.<\※ \____.|i\___ヽ /γ(⌒)・∀・ ) た \ ;) ( ;) /┃| |
ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ /(YYて)ノ ノ 録 \↑ ̄ ̄↑\)_/ ┃|__|/
\`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\画失敗 \芝男 バグと仕様の違い判ってるか?
>>8 >動作の機敏さとか、確実に動作するとか、
ここさえなければ少しは信憑性出たのに。
元に使っていたメーカーのはそんなに酷かったのか
機種名、聞いてみたいようなみたくないような…
そのメーカーのも、今の機種ならそれなりの性能になってるだろうに。
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:26:33 ID:iKDItKiJ0
俺は、乗り換えようと思ってるから
変なの踏まないようにぜひとも聞かせてほしい
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:28:21 ID:iKDItKiJ0
補足、X7のスペック見てからにするけどね
今オススメの東芝機は
カンタロウぐらいかな
やっぱりX5最高だね
動きは遅いけど600GだしW録だし
アナログ使用者にはこれしかないよ
そのあとのx6以降はダメポ
アナログ買うなら最上位機種一つ買うより
38あたりを2台買って、別々の部屋に置いた方が便利だったりする
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 01:51:53 ID:HTIRC5VZ0
アナグロ機いらね。
30分で30分番組をネットダビングしきれなかった。使えねえ。
>>18 録画レートも、ネットワーク接続方法も、機種名も、同時並行作業の有無も、
何もかも書いてない唯の愚痴に用はありません。ほんと使えねえ。
>>19 すまない。始まる番組の実況へ行く前に、急いで愚痴っただけなんだ。
ちなみに、
XS53からX5へ、5.6MbpsM1の31分タイトル1つ、同時に1.5倍速再生してました。
RD-XV81ってどうよ?
というより買った
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 06:40:04 ID:H6nX7yBc0
すいません番組ナビのお気に入りの自動録画機能なのですが
お気に入りに登録し自動録画を6Hに設定でADAMS受信して見てみたのですが
検索機能は正しく働いて表示されるのですが
どうもR1/R2の予約表示がされていません
録るナビで確認しても予約されていません。
当方RS-XS38です
ちなみにHDD残量はありますし近接の録画番組も無しです
この場合どういう事が考えられますか?
>>15 X5の動きが遅い?
今の機種(デジ機?)はそんなにサクサク動作するのか。
ずっとX1ユーザー(現在も継続使用)からすると速過ぎてsugeeeeeeee状態なのだがw
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 07:03:11 ID:H6nX7yBc0
X6買おうかと思うんだけど(当方X5/XS41/XS30持ち)
自動録画も自動延長も使わないんだったら
特に問題はない?
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 17:36:16 ID:5OZN31Vw0
>>26 お前は俺か・・・ラインナップ同じ
ところでXS41の出力がやたらに綺麗に見えるのは眼の病?
>>26 「メール予約」も不安定要因だという説があるよ。うちでは使ってないから真偽は不明。
「自動録画」はなかなか狙い通りにHITしてくれない。あまり当てにしない事をお勧めする。
「自動延長」の失敗は、特定条件で 100%発生する。(デジタル放送で延長が発生時、被った別の予約が 100% 失敗)
この法則を覚えておいて、ユーザが気をつけるしかない。うちでは 有効のまま。
以上で半年ほど運用してるが、蟲師の集団フリーズ以外にハングアップは起きてないな。
29 :
XS48友の会:2006/07/09(日) 22:00:24 ID:dw9+irbY0
XS48サイコウ
>>22 自動予約はEPG取得の時だけ
ADAMSなら、指定した時間まで待て。
一度録画したタイトル名を加工して使うと確実だよ。
タイトル名は変わる事があるから、2−3個用意して登録すると確実。
XS38なら、スペースで区切るとOR検索出来るから複数のキーワードが登録可能だよ。
>27
そうだよ。お前は俺だよw
俺だから目の病でないと信じたいが、同一調整状態での色の濃さが
XS41>X5>XS30
の様な気がする。
>28
情報サンクスコ。
メール予約も使わないんで大丈夫かな。
そもそもXS30購入時点からデフォルトで+30〜60分、
サッカーやオリンピック後の番組の場合は最長+5時間wの
設定で録画予約してるんで。
>>29 俺も48使ってるけど入会した方がいいのか?
>>31 色の濃さ、俺にはこう見える
X4>>X1>X6>>X5>>>X3
X3はモスキートノイズが目立つ糞エンコの為、もうあげちゃった。
保守
本当に日によってw
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 07:28:32 ID:AiuH1M7F0
初めてHDD&DVDレコを買いました!XS38です。
日曜に買ったんだけど、ちょうどW杯決勝あるから初録画だなとワクワクしてたら…
今時の録画機は使い方難しいなー!東芝のは初心者にはキツいとレス読んだことあるけど、こりゃ本当ですね。
お陰でグッドな設定をしてるのかよく分からないまま、録画予約の説明をまともに理解できないまま、手動で録画することになったよw
MN8.0にしてみたけど、画質はまぁ普通だったかな?ビデオデッキに比べたら感動ものでした。
いろんな機能がありそうで、ほんとややこしいけど、いじってるとコレちょっとした玩具のようにハマりそうだ…面白いね。
今はチャプターを付けてみたりしてます。妙に楽しいです。長文書いてみましたw
ブログの宣伝みたいな口調だな
とりあえずおめ
ごめん、宣伝じゃないよw
ところでW杯決勝録った人いるかい
容量の事を考えずにMN8.0にしちゃったもんだから、DVD+R DL1枚と、DVDR1枚という、巨大なDVDになってしまった…
皆うまく計算しながらやってるのかな
>>38 漏れはMN9.2・M2でとった。
BS-DとBS-1の両方録画したけど、BS-Dが16:9の画面比なのでこっちを残したいのだが
コピワンだ。編集して、レート変換して(チャプタのつなぎ目等の一瞬とまるのを防ぎたい)のだが
失敗したらどうしよう?
X4EXがあれば、シームレス再生機能により
チャプターのつなぎ目も静止することなく極めてスムーズに再生できる
ここで言いたい事はX4EXを手に入れろってことじゃなく、
プレイヤーに依存することで将来的に改善する余地があるのだから
画質劣化させてまでレート変換でつなぎ目を消す必要はないんじゃない?
ってこと
あとTS記録のHDコンテンツなんかは、プレイリストでレート変換しても
つなぎ目の静止画ごと記録して、逆につなぎ目の静止が悪化するっぽい
最初からVR記録なら大丈夫だろうけど、TS録画ならHDD→HDDにレート変換で
全編VR化してから、PLを作って再レート変換しなきゃかも
まぁ一度どうでもいいBS-Dの番組録画して試してみては?
>>40 MN9.2→MN9.2のレート変換でも画質は劣化する?
Videoモードで残したいのでGOPの境界を再構築させるために
レート変換するつもりなのだが,間違ってる。
まぁ、言うとおりにBSDの番組適当に録画して試してみてから
どうするか判断するわ。
thx
ちょっと画質悪くなっても
あまり解らんよ。低いレートで録画したと思えばどうってことない
>>43 それをできるほど能力のあるPCがないんだ。
コンローがでたら買い足すつもりだから、それからかな。
どんなスペックのPCを使ってるのかは知らないが、
>>43が書いてるように編集したGOPのみ再エンコードするだけだから、
全編再エンコードみたいに豪快にCPUパワーを使いまくるわけじゃないよ。
<チラシ裏>
去年の7月末に買ったX5
最近RAM食わせると頻繁に「表示する内容がありません」「再生専用ディスクではこの操作は出来ません」出すようになった
入れ直すと認識してくれるが、そろそろヤバイか・・・
せめてもうちょっとハッキリ不具合が出てくれればドライブ交換してもらうんだが
保証期限切れる前に出せるかなぁ
</チラシ裏>
>>44 何十も何百も編集箇所が出来るなら知らないが、通常のCMカットや、チャプター編集
程度なら、そんなにCPUパワーを必要とする訳じゃない。
最低限の動作環境をクリアしていれば、編集時のサムネイル作成とかで重い感じはしても
そんなに問題ではないはず。
TMPGEnc DVD Author 2.0の場合、最も左右されるのはHDDの転送速度の方かな。
再エンコになる部分なんて、全部合わせても数秒分にもならないし、オーサリング時には
基本的には右から左にデータをコピーしてる時間が大半。
おっと、板違いだな。体験版を試用してみれば良いんじゃないか。
<チラ裏キャッチ>
>>46 えぇぇ!?もう?
うちのX1(一度ドライブ交換済み。それから2年ちょい)が今そんな感じ。
X5頼りなのに、そんなに早くドライブへたるのか。怖いなぁ。
結構RAMにガンガン落としてるし。
</チラ裏キャッチ>
今日、DVDとCDの違いを知らない人(還暦)に
R/RWやRAMの違い、編集の仕方(チャプターとは?プレイリストとは?)
ダビングの仕方を教えてきた。(;´ρ`) グッタリ たぶんもう忘れてるw
>>45 >>47 あぁ、そうなのかthx。
重たいと見たり聞いたりしてたので、試しもせずに決めつけた。
ちょと試してみるよ。
そうだ試してみるのが一番
そのための体験版があるんだよ
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/12(水) 04:17:55 ID:evOVdZJX0
AK-V100ですけど
DVD-RWのフォーマットって1000枚までしかできないの?
なんか番号を戻すと、重複するってでるんですけど
金持ってるな おい
>>52 後ろに「A」とか「B」とか付けるしかないと思う。
4桁有ればよかったんだけどね。
1000枚程度なら簡単に行けちゃうから(金額的に)。
さすがRDスレ。
RD-X7まだ出ないの?
12月までは出ないの知ってるくせに。
X5(R1)で、DVDに直録してみた。
今日の健康
一昨日 ダメ→HDDへ代換
昨日 成功
今日 ダメ→HDDへ代換
録画は、「今日の健康」で時間も同じ。
こういう再現性のないエラーは気持ち悪いことこの上ない。('A`)
この熱さで逝かれてきたんじゃないだろうな・・・(;´Д`)
前の番組が音声多重でDVD(Video)に録画できなかった、に一票。
>>58 本体起動時にRAM認識失敗してるんじゃない?
本体を起動したままにしておけばOK。
61 :
46:2006/07/13(木) 04:26:37 ID:Vh4/U5CA0
オレ、RAM入れたまま1時間くらい経ったら中身認識しなくなってたことある・・・
勿論その間電源は入れたまま
やったのは、RAM入れて編集>食事のため席を外す>その後予約録画開始(HDD)>録画終了>戻ってディスク確認すると「表示する内容がありません」
取り出すと「正常に電源が切られなかったので録画内容が失われた可能性があります(DVD)」
RAMは入れ直したら中身は認識して無事だったが、その前の編集内容はすべて白紙に orz
やっぱ暑いからかねぇ
一応夜だったんだが
ガンガレX5タン!!!!!
プレイリストを入れ子構造に出来ないもんかな
作品A
|
└1話―――――2話
| |
チャプタA-B チャプタA-B
みたいな。
あとリピート再生中の一時停止、早送り巻き戻し、頭出しを。
Z1でもできる用にうpデートして欲しい
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 11:44:56 ID:SnH5un630
このままずるずる年末まで行きそう。
今レグザのz1000の仕様を見ていて思ったんだが。
なんでZ1はテレビdeナビに対応してないのですか?
それ以前に発売された機種や以降に発売されたのの多分すべてが対応してるのに。
Z1はいらない子ですか?
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/13(木) 16:09:23 ID:o/MPGL8G0
>>67 うちのX5にできるんだから
Z1にも出来ると思ってた
>59前の番組が音声多重でDVD(Video)に録画できなかった、に一票。
音多だと、技術的に難しいのコレ?
それとも、MPEG2の制限とか?
始めて聞いた。
DVD-Video規格の制限
VRフォーマット済みなら問題ない
あと、DVD互換:入 設定になってても問題ないな
>>58 おいらも「きょうの健康」をX5で録画してますよ
俺はWeathernewsのお天気物語をXS41…(殴
>"前の番組"が音声多重〜
って意味がバカな俺にはわからない。
前に放送してる番組なんて、録画するのに関係在るの?
「EPGでの予約が前の番組と間違ってたんだろ?」
って意味?
NHKなどの場合、時間ギリギリまで放送することがある
RDは予約指定時刻のちょっと前から録画が始まるから
これがちょっとでも引っかかると、そのタイトル自体が音声多重扱いになる
>>75 NHKの場合、前の番組の音声多重信号が次の番組の頭までかぶってることがある。
そうするとVideoモードのDVDに録画できない。
DVD互換入にしてれば大丈夫だけど。
RDって、17フレーム前から録画始めないか?
時計の具合によるが、15フレーム前くらいから録画する。
スカパーランキング見てたら放送休止がランキングに入っていてワラタ。
放送休止気づかずに別枠予約し忘れると凹むよね。
大丈夫かみんな。
>>81 もう旧来の対応HDDの在庫がないって事なんじゃないのか?
ただ、「HDDを修理交換されない場合には、バージョンアップの必要はありません」ではなく、
> HDDを修理交換されない場合にバージョンアップしても、本機の使用に問題はありません
になってるって事は、バージョンアップ推奨って事かな。
「HDD壊れてからじゃ、ファームうp出来ずに交換不可=手遅れ」ってこと?
>>83 交換のためにメーカーの方でアップデートする手間を解消するためなんじゃないか。
大きいHDDも認識してくれるように…なるわけないよなぁ…
>>85 より容量の大きいHDDに換装できるようになるが、元の容量分し使用できない罠。
>>87 やっぱり・・・。
> ハードディスクをつなぎ直して、バージョンアップを行い、
> 再度現在のハードディスクをつないで終了したようです。
ってことは、修理用・バージョンアップ用旧型HDDのストックが無くなったら、万策尽きるって事だな。
HDDは、運が悪ければ明日壊れるかも知れないだけに、バージョンアップしといた方が良さそうだね。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/14(金) 20:17:13 ID:mUn8lnXt0
>>89 これってX4EXは対象外?ファームはZP14なんだけど。
>82
もしかして、XS33はHDDが壊れたら終わりだよって宣告ですか?(´・ω・`)
全くXS33は何処までもいらない子扱いされる・・・_| ̄|○
同じ時期の、160G使用も似てるのに・・・
RD-XD71を買おうかと思ってるんだけど、
これって実際どうなの?
価格コムじゃむちゃくちゃ評判悪いのに、2chじゃ評判良いし。
つまりは、操作複雑で一般人にはオススメしないが、
使いこなせばかなり味のあるレコーダーってこと?
>>92 値段の安さではXD71はいいよ。TS録画して、チャプター打って
フレーム(1/30秒)単位の編集して、-RWでもRAMでも両方に
レートを細かく指定して保存できる。録った番組はフォルダで
整理できるし。
それと、サイドカット、つまり地デジで4:3の画面なのに両側に
黒い領域がある放送の両端を切ること、が出来る。
71/91では、出来るけど、72D/92Dでは出来なくなったらしい。
TS録画してからDVDに保存する時は、何もできないけど、
それは他も似たようなもんだし。
ただ、HDMIとi.LINK(TS)無いんでそれが必要な人は91。
WAITフリーズは最近のアップデートで解消したけど、
番組表のの歯抜けはまだ直ってない。
なんで歯抜け治さないんだろうな・・・
コレ治ってくれないようだと、次回買い直すときに別メーカーに浮気しそう。
ホントそうだよなぁ・・・番組表の歯抜けはヒドい。
日によって調子の浮き沈みが激しくて、それを半ば楽しみにしてる俺もバカだけどw
(お、今日はほぼ埋まってるじゃんとか言って喜んでます・・・)
折れのX6も酷い。一度全部埋まっても番組説明表示したり
地デジ一覧→BSデジ一覧に切り替えたりすると歯抜けしたり。
Ver.04が一番安定してた…
>>96 そうだよなぁ。
ちゃんと表示されてるのに、その番組を選択して録画予約掛けると
「番組情報がありません」とかエラー出るし(予約自体はできてるからいいけど)
>>97 番組情報は別データだから当然タイミングとしてはありうるだろ。
>>92 正直お薦めしないけど、そんなに悪くはない。初めて買って余計な知識がないなら別に買ってもいいかも
おれは二台目として購入したので粗が目立ったけど。XD71で出来た事と一台目と比べて出来ない事を羅列する
出来た事
1.細かい編集機能
2.DVD-RをVRフォーマットできる
3.プレイリストでもRへの高速ダビングが可能
4.デジ/アナのW録画が可能
出来ない事
1.ファイナライズしたRWに書き込みが出来ない
2.WOWOWをそのままの画質で保存(芝でいうTS録画。他で言うHD録画)したものをRWに等速ダビングすると画面が縦長になる
3.地上波デジタル放送のU局番組が額縁。メディアにムーブしても額縁のまま。一台目のデッキは何もしなくても4:4、16:9に関わらず額縁なし
4.Rにビデオフォーマットだと焼く時は一気に焼かないとだめ。一話ずつ、別の日に焼くにはVRフォーマットの必要がある
他にもRAMが使えるとかあるけど気付いたところはこんな感じ
おれはこんな感じに使い分けてる
↓
BSデジタルはTS録画。地上デジタルV局はTS録画。WOWOW番組はアナログチューナーからライン入力でVR録画
地上デジタルU局は一台目でHD録画。WOWOWデジタルは一台目でHD/SD録画
CSは適当に2台を使い分けてる
> 1.ファイナライズしたRWに書き込みが出来ない
ファイナライズ解除すればいいんじゃないの?
まぁそうなんだけどね
ファイナライズしたRWに書き込める機種が存在するのか?
俺が知らないだけ?
>>99 一台目って?
なんで具体的に機種を書かないの?
ん?シャープのDV-HRD2だよ。別に書いても書かなくても意味ないと思うけど
それより今日大阪日本橋で轢き逃げの瞬間見ちゃったよ
>>103 >>こっそり解除してるだけじゃないの?
そんな器用な事できるデッキじゃないと思うんだけどなぁ
録る以外まともな編集出来ないし
>>105 VRモードのRWの場合、ファイナライズ後の追記は確かに可能。
ただ、VR対応のプレイヤーはファイナライズして無くても再生できるので、ファイナライズすること自体に意味が無い。
VRモードのRWで、ファイナライズしてあるなら再生できるけど、
ファイナライズしてないと再生出来ない機種もあるんだよ。
松下の-RW正式対応以前のDVDレコとか。
>Rにビデオフォーマットだと焼く時は一気に焼かないとだめ
これ出来ないんだっけ?
>>108 X4に出来るんだから今の機体でもできそうだけどな
出来るの?
嘘こいてスマソ
たぶんDVD-Video作成ってボタンがあるから
それじゃなきゃ出来ないと勘違いしたに1票
うちのXS30はDVD-Video作成ボタンを選択しないと駄目だけど、それより後の機種は
普通に高速ダビングしたあと、ファイナライズすればOK?のはず。
芝のDVD-Rにビデオフォーマットで、擬似VRモードのように使うのは、
特殊なんだな。
とりあえず、RWの様に焼けて、埋まったらファイナライズすればDVDビデオになるし。
結構重宝してる。
発売世代が少し違うとRD同士でも読み込みしかできないけど。
さてそろそろ、芝ドライブ機種には鬼門の真夏の季節だな・・・
クーラーがないからガクブルだ・・・(´・ω・`)
-RのVRは企画無かったからな
他の機種で再生できないのも説明書に書いてあるかもしれん
ちょっと注意しておくけど
DVDビデオ形式にはなってないから他の機種
とくにポータブル機なんかでは再生できない可能性大
RWのようにって-Rは追記可能かもしれんが書き換えはできないから
容量分書き込んだら終わりな。当然VR形式なんだけど
編集もできん
言われなくても解っていると思うけど
-Rのメディアの安さと比べてRW使ってられんってことで
割り切って使っていればなにも問題なし
焼き速度も-Rの方がはやいしな
>>114 うむ。外国ドラマの保存にRのVR使ってるのだが、互換性で将来困ることになるかもしれん。
実は以前、Hi-8二カ国語モードを同じ目的で使っていて、いま再生がやばいんだが...
>>99 額縁の問題だけど、RDの設定の「TV形状」が「ワイド」以外になってるんじゃないのかな?
というかTVは4:3?
PCならバンドル1000円のPowerDVD5でもプレイヤソフトが対応してるから当分大丈夫だけどね
ただ初期読み込みがハングかと思うくらい長い。
6だと変わってんのかなあ
>>117 やっすい奴だと CPRMに非対応だったりしない?> 1000円の PowerDVD
CPRMってソフト変えれば見れるものなの?CPRM専用ドライブとかじゃなくて
>>119 対応しているDVDプレイヤーソフトがあれば見られるよ
>>120 ドライブとソフトの両方対応してる必要なかったっけ?
PCで見ないんで良く知らないが。
I/OとかリンクプレイヤーでCPRMとかVR対応のDVD(ROM)ドライブが少ないからとか言って見送ってたな
最近の書き込み可能ドライブは大丈夫だが
対応したくない言い訳だろ。
PCが絡むとネット認証だのさせるし。>CPRM再生
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 02:25:54 ID:pwqpXCPz0
え?RにVRモードって特殊なんですか?
じゃ、コピワンを録画する場合はRWつかったほうがいいんですか?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 02:32:35 ID:d4J0XNhM0
>>114 ちょっと違う。-RのVR規格は最初からあったのだが、採用されなかっただけ。
(なぜ採用されなかったのか、内部抗争はよく知らない。)
DVD-RAMは最初からVRだから、-RのVR規格は古くから有った。
>>126 実機の話で企画の話なんかしてねぇだろ。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 06:19:53 ID:kXOFe5XB0
カリカリw
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 07:18:14 ID:brZd5BjL0
すみません。教えてください。
RD-X4を使用しているのですが、昨日「再生以外の操作はできません」
メッセージが出力され、録画、編集ができなくなりました。
HDD内には、W杯の決勝を録画(5Mbpsで5時間録画)したデータがあります。
チャプター&プレイリスト編集できなければ、DVD-Rに保存することも
できません。
これはHDDの初期化をすれば問題の回避はできると思うのですが
それ以外に回避する方法はないのでしょうか。
宜しくお願いします。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 07:30:32 ID:brZd5BjL0
129です。
他スレを読んで既出問題であることが確認できました。
東芝のサポセンと格闘することにします。
スレ汚しで申し訳ありませんでした。
#最後に、ったく、最悪な誕生日だよ(´Д⊂グスン
X4じゃしょうがないよ。夏バテドライブ載っけてるんだもん
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 07:55:32 ID:brZd5BjL0
>>131 HDDに問題があったの。
DVDドライブじゃない。
今日コナンを16時間連続でとるがX6はうまくとってくれるだろうか
ずっと冷房をつけていなければだめか
>>129 RAMにいったん退避してHDD初期化、再びHDDに書き戻し、では?
子供が1歳でTVラック開けて周りでRDのボタン押したりするので、ラックが
開けないように柵をつけたらリモコンの電波が通りにくくなりました。
仕方なく、PC立ち上げてネットdeリモコンを使っているけど、起動に時間が
掛かるし、子供がPCの電源ボタンを押してシャットダウンするしで困った状態
です。
無線LAN環境も任天堂DSも持ってるので、ネットdeリモコンの為に
任天堂DSブラウザ買ってみます。(これなら子供の手の届かない所にDSを置けば
良いので)DSブラウザ買ったら、ネットdeリモコンの報告に来ますね。
メーカーに連絡すると書いてる人に
なんでそこまで執拗に追い回すのだ
>>136 なんか解決への方向を著しく間違ってるような気がするんだが…
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 11:35:09 ID:brZd5BjL0
129です
>>134 DVD-Rに高速ダビングしようとしたら「予期せぬエラーが発生しました」
メッセージが出力されできませんでした。
>>135 すみませんでした。質問スレに移動しました。
解決策をご存知であれば、ご教示をお願いします。
>>137 メーカサポートも信用しない香具師だよ。
>>136 ガラス戸付きのAVラックにしたらリモコン信号通るのに。
開けられないようにイタズラ防止グッズを取り付けてさ。
>>136 ラックの後ろは空いてる?
密閉する形だと熱が篭って良くないと思うんだが。
TVの上部にRDを設置出きるようなラックには出来ないかな。
うちのTVラック、TVの上部に棚があるので、
そこに普段使わないLDプレーヤー置いてたりするけど。
いや、上の方にあったら手が届かないからボタン押せないだろうなと思って。
RDよりも子供に柵をつけたら?
>RDよりも子供に柵をつけたら?
策よりもロープ付ける方が簡単だよ。
amazonでXD92D(セールで-8000)とX6がほぼ同価格。
おまいらだったらどっち買う?
迷わずX6。
デジタルいらね。
アナログGRT必須。
デジタル観れないんだね、かわいそう
149 :
146:2006/07/17(月) 17:54:27 ID:88U5AE6MO
ちなみにうちの環境は
・既にHDDレコ1台あり
・共同受信。地デジは2〜3年入る予定なし
・BSデジは入る
・来年度中には地デジ入るとこに引越し予定
>>147 自分もX6に1票。地デジはSTBで受けるしコピワン嫌い。
デジタル放送ってブロックノイズだらけで汚いんだろ。
153 :
146:2006/07/17(月) 18:34:08 ID:88U5AE6MO
ぽまいらトン。
X6にするわ…なんか価格.comで81000ぐらいだったし
>>153 おまえの環境にX6がいいとは誰も書いてないわけだが?
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 21:22:00 ID:QFXfi0rz0
XV81買おうかな〜
修理に出した43が帰ってきた
HDD交換 5000円
ドライブ交換 5000円
安いのだが修理ってこんな値段なのか?
なぜか出す直前の録画予約が残ってたし、設定もほとんど残ってる
怪しいなあ
>>156 予約は本体のメモリーにあるから残っていたのでしょう。
過去ログ読めないので...
X3でトレーが出なくなってしまった。修理しかないのでしょうか?
電源切って放置しても変わらず。
リモコン投げつけてたら直りますか?
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/17(月) 22:01:19 ID:C1cX4+oQ0
RD−XS48のフリーズするバグをハッケソして、東芝にも認めさしたけれど、、
10日間も音沙汰なし、これって普通?
>>160 そのバグをここで公開する→他のユーザ環境でも再発する→東芝に不具合報告が多数入る→対策優先度が上がる..........................かもしれない
>>160 ふつー(w
37/57のバグみたいに大騒ぎしない限り直さない。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 12:04:07 ID:LfEzZTPf0
雨で涼しいからX5が調子いい
これで8倍速がキレイに焼ければ
文句ないんだけどなあ
いつも文句言ってんのお前だけじゃんw
>160
48だけがフリーズするわけではないぞw
先日の「環境HDD対応ファーム」で
DVDのパナドライブ換装でダブルクリック不要になったらしいぞっ
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 16:37:45 ID:sopNYlIi0
>>166 今更って感じだな
もう買い換えてしまったよ
>>146 オレもその2機種で迷っている。PV3を買う予定なんで、
地デジのW録も魅力だけど、DACはX6のほうが性能いいんだよな。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/18(火) 17:16:22 ID:nvu/tKHV0
北京DAC
>>157 そうなんだ ちょっと安心
でもDVD再生したら音飛びするようになってた・・・
以前は音飛びは無かったが停止は多かった・・・
東芝ドライブを載せ変える限りは完治しなさそうな悪寒
気が向いてファームアップしようと思い立ち、DLしてCD-RW作成。
CD読み込まないorz
完全に逝ったか芝ドラよ'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
明日は換装スレ熟読しよう。
ファームアップ用CDの作成に失敗しただけじゃないの?
うちの芝ドラも末期にはCDすら読めなかったな
X5の八倍焼き。
等々100%失敗になった。元々品質は悪かったからできるだけ避けてたけど。
焼き捨てに使ってた。
壊れたのかと思ったが、しかし、四倍焼きだと全く問題ない。
四倍メディアが消える頃に、八倍焼きがお陀仏とは最悪だな。
今まで焼けてたなら劣化だろ。普通に壊れてるじゃん。
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 01:13:04 ID:45vqgISE0
>>127 もまえが企画の話をしてるだろうが。日本語不自由なのか?
のんびりとした喧嘩っすね
AK-100使ってるんすけど、電圧変換機器とか使ってイギリスでも使用できますか?
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/19(水) 06:44:01 ID:l2DXNHOX0
>>178 カンタロウはNTSC方式オンリーだからね。
電圧以外にモニターがビデオ映像のPAL方式に対応してないとダメ。
DVDドライブが日本と同じリージョンコード2であっても
PAL方式変換機能がないからダメ。
サムチョンなら裏技で何とかなるかもしれんが日本製ではまず無理。
パナの海外輸出向け製品とか現地で調達するほうがいいよ。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060719/zooma266.htm > 一方HD DVD陣営では、ドライブ自体は他社からも供給されるだろうが、
> レコーダとしてのハードウェアを作れるのは、今のところ東芝一社である。
> この図式の中で正しく競争の原理が働くかどうかが、今後のポイントになるだろう。
> 東芝も今は売られた喧嘩に勝つために鼻血を出すほど頑張っているが、
> いつかは利益体質に事業転換しなければならない。
> そのときの製品が、魅力あるものであり続けられるだろうか。
降りるなら早い方が良いのに・・・
もう手遅れだけど・・・
どうでもいいけど汚れている表示で失敗するのはドライブの冷却不良もあるんだよな。
X6で天板塞ぐと出る。どけると解消。
環境が悪かったならいいけど設計上放熱が悪かったら時期的に苦情多発しそうだ。
どっからでてきたんだw
なにこれ
初号機なの?東芝じゃないじゃん??
あっゴメン
ちょっとぐぐったら解った
2000年発売のHDDレコーダーの事なのね
うちでは2000もまだ現役だが
RDシリーズのおじいちゃんというか長老ですぞ
あんなに口すっぱくするぐらいいってたRAMすらつかえないとこがカワイイな
>RDシリーズのおじいちゃんというか長老ですぞ
化石だろ?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/21(金) 16:50:02 ID:UDXY8yJE0
保守age
キピキビ動くデジレコはいつ
出るんだろう
というより、機能は基本的なものだけで良いから、
壊れないレコ希望。
RD-2000が出たときは録画界の画期的な出来事だった
RD-2000を買ってから面倒なビデオ録画や編集から開放された
>>191 だよなぁ。CMカットに命かけてたのがウソみたい。
>>190 というより、壊れても、すぐパーツ交換できて問題なく認識して動くレコ希望
>>193 今そうなってない製品なんてまず、無いぞ。
ユーザが勝手に交換できるかは、全く別の話。
ハードディスクもカセットポンって感じに出来ればいいのに
>>196 東芝が儲からなければ次の新製品が没になるお
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/22(土) 00:21:13 ID:XKeqJIoP0
XS46使用中なのですが、ここ一年で4回修理してます。
原因は全部一緒で、DVD(RAM含)の再生中にフリーズする、というものです。
HDDからDVD-R,RAMへのコピーなどでは止まりません。
HDD側はフリーズなんて一度も起きたことなく、とても快適です。
DVDは使う頻度が極端に低いんですが、それでも無いと困ります。
こないだは基板、DVDドライブ、ケーブル類と全て交換し、後はフレーム、電源
くらいしか残っていないはずなのに、それでもやっぱり直っていませんでした。
またサポートへ電話すべきなんだろうけど、正直憂鬱です。
こんな症状が起こっている方いますか?
いつも近くで油料理する環境にあるとか?
海外産の不良媒体使ってるとか
読めなくなるなら判るが
フリーズするってのは謎やね
HDDはフォーマットしてみた?
なんかの拍子でHDD上にゴミデータが混入すると
ハングしたり止まったりするよ
環境は大丈夫?
電圧が低いとか。近くに高圧線やトランスがあるとか。
HDD省エネモードにしとくとDVD再生時にフリーズって問題が、XS57で以前あったけど
XS46ではどうなんだろうね。
XS57で省エネモードで電源入れたままタイマー録画するとフリーズして、強制電源入れ直しでHDDの内容がお釈迦になるのは泣かされた。省エネオフで起きなくなった。
DVDドライブが調子悪いとよくフリーズする。交換してもらったら治った
なんかさぁ、HDD二台機種って、右側の方が熱くならないか?
(ディスプレイの上方)
天板触るとこっちばかり熱い。
よく解らん。(´・ω・`)
左から吸気して右後ろから排熱してて、右側に熱が集まるからでは?
もちろん、左吸気→右後排気もあるけど、内部にプラ板の仕切りがあって、右側の方が空間が狭い。
X5のHDD交換を横から見てたら、DVDドライブの右側から背面部に向かって仕切りがあったよ。
俺も見てたけどDVDドライブの両側に仕切り板があったと思う。
>>208 確かに両側に仕切りはあるんだけど、右側の方が長くて、後ろの方(電源部の左側)まで
延びてなかったか?
これじゃあ左から吸っても、ファンからは排気されにくいんじゃないか、と思った記憶が。
もう1年も前なので、記憶が改変されてる可能性も否定できん・・・。違ってたらスマソ。
左前→左後→中後→中前→右前→右後
の通り道を作ってあるとか?
ちゃんと見てないから想像でしかないけど。
211 :
198:2006/07/23(日) 00:39:47 ID:OjL7JqGG0
198です。いろいろと意見をいただき、ありがとうございます。
現状問題が起きるのは、DVD、DVD-RAM等の再生時のみで
HDD側での録画、再生や、HDDからDVD-R、DVD-RAMへの
ダビングなどでは一切フリーズしません。
HDD再生でもおかしくなるのであれば、瞬電なんかの電源環境を
いろいろ疑えるのですが、DVD側だけなのでそれもなさそうです。
廃熱等も問題ないと思います。
前回の修理で遠まわしにですが、再生するディスクが悪いのではないのか?
と言われてしまったので、それからはRAMは推奨されてるパナのメディアのみ
再生するように(しかもそれまでのディスクは使わないように)してました。
でもRAMで止まらずに市販のソフトで止まりましたが。
今日チェックしてみましたが、今日は一応止まることがありませんでした。
4回目の修理後は、以前よりは頻度が落ちている気もします。
もう少し様子を見て、やはり何度も止まるようであれば修理を頼もうと思います。
(っていうか、正直もう別の機種に変えたいです)
>>203さん
うちのはHDD省エネモードにしてました。ちょっと切り替えて試してみます。
長文失礼しました。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/23(日) 01:42:42 ID:1d/a+EM80
ER202って何でしょう?
本日RD-XD92をKDF50-HD900に接続しました。
BSアンテナケーブルはRD経由でKDFにつなぎました。
最初はBSデジタルの全チャンネルが双方で映りましたが、
突然RDのみ一部のチャンネルしか映らなくなり、
映らないチャンネルでは「ER202」と表示されます。
アンテナケーブルの入れ替え、RDへの直結のみ、アンテナへの電源供給の変更、B-CASカードの入れ替え等を試しましたが変化ありません。
どなたかご教示願います。
なお「ER202」の意味は取説でもネット検索でもわかりませんでした。
(゚听)
iNETのチャンネルコードいれてADAMSの番組表受信できねと悩んでた俺が来ました
すぐに帰ります
>>212 202はアンテナレベルが落ちてるなどの「受信出来ません」エラーだったような。
X6やXD71/91だとふとした拍子にER202が出てデジタル放送の受信不可になる事がある。
(72D/92Dは不明)
アンテナレベルが落ちてるとかが原因ではなくてRDの内部の誤作動か不具合によるもの
と思われる。
運悪く予約録画の時にこれが発生したら録画失敗で泣きを見るわけだなこりゃ。
放送切り替えでアナログ放送⇔デジタル放送を切り替えたり
電源入れ直すと大抵は復活する。
ch変えただけで復活することもある。
RDが壊れたか、レベルがギリギリか(RDのデジタルチューナーの感度は高いと評価されていたような)
逆に入力過多か。
内部的にはデジタルチューナーはアンテナに対して並列ではなく直列に配置されてると
思うけどTS1/TS2両方ダメなのかな。
(゚听)
TBSが40分延長。
アナログのドラマ追っかけ機能で30分しか延長されてないかも。
「誰よりママを愛す」は延長ボタンを押して23:34まで延長すべし。
今日、ウチのマンションのゴミ捨て場にD-VR1が捨ててあった。
ぶっ壊れたままでもただで貰ってくれる所ありそうなのに…
ああいうチャンポンものは
どっちか一個壊れたらそれまでだからねぇ
テレビデオと近い位置づけ
>>205 この前の猛暑の時凄く熱かったよ
ひえピタでも貼ってあげるか
>>223 冷えすぎても結露とか問題でそうな気がする・・・・
根本的な解決ってないんだろうか。
録画しない。アニオタ脱却
>>224 筐体全体に扇風機を当てる。
部屋はクーラー効かせる。
ビニールに入れて川の中に沈める。
冷蔵庫をラックとして使用する
229 :
136:2006/07/24(月) 20:07:07 ID:r/R/k2CH0
DSブラウザでネットdeリモコンを試すと言った者ですが
×でした。本体設定なんかは出来るんですけど。
子供がラックのガラスを開けないようにするグッズをホームセンターで
買ってきたのですが、力が強くて粘着シールをはがすし、ブラウン管に
画面くっつけて見るので柵は今の所、必須なんです。
夜間にPC立ち上げたらファンの音がうるさいと嫁に叱られるので
しばらくは寝床で2chブラウズ専用となりそうです。
ネットでリモコンはJavaVM使うからまあ無理だろうな。
>>229 子供を柱に縛りつける
子供を親戚に預ける
気絶するまで嫁をイカせてから、PCを立ち上げる
テレビは見ずに子供と遊んであげる
別居する
離婚する(親権放棄で)
などの方法がある
Windowsモバイル機ではJAVA動かない?
これならファンレスだし、ワイヤレスにしてそれこそリモコン状態になるのだが。
βακα..._〆(゚▽゚*)
>>229は書斎なり別荘なりを用意するしか解決策ないな。
パパが子供になめられてるか、今流行の「叱らない育児」実践してるのか?
1才といえど、どうしてもいじってはいけない物の区別は躾けられるはず。
実際、甥っ子は在宅仕事用のPCは絶対いじらないよう躾られてたし、
うちのも機械大好き小僧だったけど、触って良いものを与えておき、
これは絶対触るなと厳しく躾けたら触らなくなったよ(当時はビデオだが)
失礼だが、ママがちゃんと躾けてないのか、
ママ自身がレコを不必要なもの認定しているとしか思えんが。
余計なお世話だが、TVを見るのも、かわいい小さい椅子か座布団用意して、
ここに座って見る!と躾けたら、画面から離れて見るように躾けられるよ。
とりあえずは背の高いラックを買って、
手の届かないTVの上の方の棚にレコ置けば良いのに。
ママ(奥さん)がダメって言うかな?
子供はそういうもんだからな。
今のうちから触っちゃダメって物を教えてもいいかと思う。
包丁なんかは触らせてないんだろう? そういうのといっしょだよ
ジャンプはできないから手の届かない台を作れば一番よい。子供があきらめるほど高くしておけw
今は、躾のできない親や、躾と体罰の区別ができない親が多いらしい。
ぎゃー
RDXD71でRWの焼きが失敗したら(メディアに汚れがどうのこうのいわれた)
HDDに残ってるタイトルのサムネが全部緑色になったー
しかも読み込みにすんごい時間かかってるー
恐くて電源落としたけど電源入れる勇気がないYO!!!
てかまだ終了処理中だー
何分かかってるんじゃー
こわいよー
>>239 まだ、終了処理中なら、強制終了(本体電源ボタン長押し5秒以上)しかない。
それで、どうなるかは運次第。
まだ昼御飯おわったのにまだ処理中・・・
避けて通れぬ道であったか・・・
これが多分CPRMじゃなかったらこんな事も起きなかったんだろうなぁ
俺は断固CPRMに反対する!!!!
良かった・・・orz
なんともなかった・・・と思う
焼き失敗くらいでHDDに影響与えたのはやっぱりCPRMタイトルのプレイリストの移動中だったからだろうなぁ
てか、メディアの良し悪しなんて焼く前にどうやって判断するんだYO!今まで普通に使えてたのと同じ箱に入ってたのに
日記はチラシの裏にでもどうぞ
ER7061になってるしorz
ER7061ってどうすればいいの?
X3とZ1はどちらが録画画質がいいですか?
>>249 X3ってwwww
ギャグですか?w
Z1に失礼だぜ
うちの近所のアリック日進は
X3が15万くらい、XS40が12万くらい、激安の札付で売ってます。
X5とかX6は売ってません。XDももちろん売ってません。
1.5万なら買ってもいいか、と一瞬思ったが見直すと15万だった
>>252 その店の壁には「平成15年」と書いたカレンダーが貼ってあることだろう。
デビュー当時の牧瀬里穂のでかいポスターを貼っている
街の電機屋さんがあるぜ。
久々に見たな「チュウナー」w
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/27(木) 00:36:06 ID:tP82Og060
X6を買ったんだけど、電源オフ時にも冷却ファンが回っているのは仕様ですか?
最初は内部が冷却されるまでサーモスタットかタイマーかで運転してるのかと思ったんだけど、
夜中中動いてたので驚きました。音がうるさいです。テレビつけてないときは結構気になります。
リモコン式でオンオフできる電源タップでも買ってくるしかないのかな…。
キャプボのMTVXスレで有名なクルリンパが、
RDでも起こるとは思わなかったorz
輝度が激しく増大→すぐに低下するシーンだったので、
珍しい条件だとは思うけど。
NECのLSI使っている以上、避けられないのでしょうか。
X4のDVDがイカれたくさい...ジャストクロック動作前にけたたましい轟音あげやがった...
どうしよう、コンテンツ全然吸い出せてないのに修理に出さなければならないのか....
代替用でX6かT1が欲しいけどもう売って無さそうだし。
どうすればいいんだ....orz
>>261 メーカー修理だとまた芝ドラになるよ。
>>261 いや、この前X5のドライヴ交換に来たテクノの人が「もうすぐ芝ドライブ機に松ドライヴを交換するファームが来る」って言ってたから、
一概にそうとは言えない。
ただし、東芝の「もうすぐ」はあてにならないが、、、。
光学ドライブ交換スレで、この前の環境HDD対応ファームに上げたXS43にて
松SW-9574へ交換後はメディア認識にダブルクリック不要になったというレポ
があった。少なくとも今回アップデートがあったRDだと松ドライブになって帰ってくる
可能性があると思う。X4EXにも一応非公開のZP25ってファームがあるみたいだし。
とりあえず修理に出してドライブがどうなるかレポきぼん。
ウチにX6のパーツ交換に来たテクノの人に、芝ドライブ搭載機をPanaのドライブへ交換出来るのか聞いたら、
「同じ型番のドライブにしか交換しません」
「少なくとも、ウチのSSの管内では行なっていません」と言っていた。
XS46を一年間使ってまったく異常なかったのに
今日突然HDDが死んでしまった・・・
初期化すら出来ない(10%程度でエラー)状況
なんですがもうサービス呼ぶしかないですかね?
とりあえずAVラックで上にRDがもう一台入るくらいの
スペースはあるんだけど駄目かな?
ドライブのトレーが出てこなくなってしまったんですが
しばらく2度押すと出るとか、OPENON状態ですかさずトレイ外カバーを手で開けてやると出る
普通に出る、を繰り返していたんだけど
昨日からぜんぜん出なくなってしまいました
トレーにメディアは入ってません
どなたか解決法を教えてください
X3です
電源を切る
↓
電源を切った状態でトレイオープン(イジェクト)ボタンを押す
(電源が入りトレイオープンする)
コレを何度かやってダメなら修理に出すしか・・・
もしかして以前出なくなったって言ってた人?
だとしたらもうだめではないかな。
今より悪化することはあっても良くなる事は無いよ。
X3のドライブって現行のへなちょこドライブなんかよりずっと良いものなので
安価で修理出来るなら直したいところだね。
ヤマダもビッグもRD-XD71売り切れたね
>>273 >X3のドライブって現行のへなちょこドライブなんかよりずっと良いものなので
X3しか持っていない可哀想な貧乏人は、黙ってROMしてろw
>>276 そんな言われ方をする心あたりはありませんけどねぇ
>>277 この程度の煽り、さらっとスルーしてやれや('A`)
279 :
271:2006/07/30(日) 15:12:03 ID:D9lqGfkH0
>>273 アドバイス有り難うございました
>>272 すいません、次回からは質問スレに書きます
数時間電源を切って放置して再トライしたけどうまくいかず
それでも5回くらい繰り返したらようやくトレーが出てきました
トレーをオープンする機能が上手く働かないようです
読み込みもR焼きも問題なく利用できているのでもうしばらく頑張って使いたいと思います
取り敢えずX3レベルの画質でHDD160G以上のものを買うとしたら
現行機種でのお勧めはどれになるのでしょうか?
XD72を買ってきて唖然・・・
録画出力端子がないんでW録でXD72がチューナーの役割を果たす前提だと
録画したい番組が裏番組録画みたいになってて orz・・・ てな事になってしまった
現在は出力はVRに固定してデジタル放送はVR、TS2で同時同放送録画とか
えらい面倒なことをしてます・・・
もっと簡単に済ます方法はないんでしょうか?
いまふと思ったんだけど、ここのスレって、結局1/4くらいは質問だなあ。
そして半分くらいが、「質問は質問スレへ」の誘導な。
気のせいか。
不具合報告スレはあるけど
ハイビジョンレコの質問スレって何処にあるの?
考えてみたら、質問&回答ってのがスレの本来の姿で、
それ以外は、日記や愚痴しかないような気がする。
新製品が発表されたりすれば良いんだろうけどね。
それまでは話題ないよな。
取り説か過去ログ見ればわかる質問で
流れぶった切り→住人切れる
があまりに頻発するから質問スレを作ったんで
困った時のお助けHELPとか当たり前の使用方法以外の質問
仕様とか少し高度な疑問とかについてはこっちでやった方が
良いんじゃないかと思うけど、どう?
質問の形をとった書き込みは全て質問スレ誘導の方が良いのかな。
松下が9月にLINK付きのHD W禄機出すだろ
謳い文句に「スタンバイから0.9秒で番組表が出ます」って、
東芝の痛いところ突いてきてるんだろ
Gガイドってデジタル放送番組データも配信してるから松下機は、デジタル波番組もGG取得してるんじゃまいか
>291
92D買ったけど、正直後悔してるんで、返品して松下のやつ買おうかな〜とか考え中。
東芝と比べて、やっぱ編集機能は弱いと思うけど、他に弱点あるかなあ。
まだわからんか。
NET de XX が出来ないじゃん
出来ないくせに100base-T端子が付いているという無駄
>293
俺はアナログ時代(昔XS43使ってた)はPCから予約してたんだけど、デジタルを
予約しようとするとなぜか放送局が未設定になってしまうし、あとうろ覚えだけど、
NET経由で予約したら、自動追従の機能が使えなくなった気がする。
テレビ側の解像度が上がって、本体の番組表でも視認性が良くなったこともあって、
個人的にNETdeほにゃららは無用になってしまったんだよね・・・
>>293 コピワンコンテンツばかりのこの時代にNETdeほにゃららは意味無いかと
RD使いは箱好きです
>>294 X5使いなんだが、外部入力でデジ予約する時
ネットdeへらちお使って予約すると、番組名・内容の更新がきかない。
たとえば映画だったら、あらすじみたいのは記録されない。これくらい別にいいんだけど。
予約の扱いも外部入力で9:00〜10:00まで的な認識になっていて
どのチャンネルで予約したかは認識していないようだ。
なのでデジだけは本体番組表で予約している。こうすると良いみたい。ワケワカンネ。
所詮アナログ専門機はデジタルの扱いには向いていないということですね。
>>292 商品に不具合が有るならいざ知らず、
そんな理由で返品出来る訳ねーだろうがw
ヒント:クレーマー
どんどん返品してくれ
>>298 販売店の初期不良交換期間内なら「EPGの歯抜け」や「WAITフリーズ」など
RD固有の”仕様”を指摘すれば販売店側が「別メーカーに変えましょうか?」と
提案してくる場合が多いぞ。
>>294 >>297 ネットdeナビの予約と本体番組ナビの開発は、別開発で両サブシステム間の
情報共有が不完全なんでしょ。
別開発でサボってるだけなのか、調整が面倒で手が出し難いのかは知らんけどね。
労力を惜しまなければ、できない事じゃないと思うな。
303 :
くーまん:2006/07/31(月) 12:26:31 ID:rg67nSj50
XS48オーナーはイケメンが多いでふ
「多い」ってことは、全員じゃないんだろ?
そして「くーまん」とやらはそっち(イケメンじゃない方)
に入ってるわけだ。
くーまんって携帯に住んでいるクマだろう?
脳内購入して脳内返品。
せ、せんせいッ!!うちのXD71がさっきからガリガリいってるよ!!
DEPGTが始まる時間だから
別段珍しいことではない
>>307 熱かもしれません。
XD71を電源切って休ませてる間、ガリガリ君食べてクールダウンしませう
涼しくなるカキコをありがとう
さむい・・・
ガリガリ君食べ過ぎて下痢が止まりません。
このままではガリガリになりそうです・・・
オラ!栓してやるからケツ出せや!
や・さ・し・く・してね
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 06:24:09 ID:G30ubSo/0
きもちわるい
東芝もフォルダ管理じゃなくて、日立のワケ録、松下のまとめ表示同様
自動で番組まとめてくれ
フォルダ分けだのネットde云々いらないから、
基本的機能だけで 画 質 重 視 & 壊 れ 難 い 機種キボン。
結構切実。
X1が逝く前にそういう機種が出てくれたらなぁ。
>>317 つX5
フォルダ分けとネットde援交は使わなければ良い。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 10:40:09 ID:tGpw2WaG0
昨日72DとX6を迷ったのですが、お店の人に72Dをすすめられ買ってしまった。
でもいろいろみてみたら失敗しちゃったかな?
明日配達だからX6に交換した方がいいかなと思ってます。
どうしましょう?
>>320 X6を買い足せばいい。
まさか買って ま だ 使 っ て も い な い の に
「X6がいいから換えてくれ」なんて要求するつもりなのかね
>>320 そのまま使え、多分問題ない
逆を選んでいても迷うタイプだ
まあマリッジブルーみたいなもんよ
買ったあと調べて嫌だったなんて理由で返品とか交換させられる小売店の人がカワイソス
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 11:07:49 ID:tGpw2WaG0
未開封なら割と問題ない。
ただしモノがモノだから丁寧に扱ってくれる事とさすがにその店で買うこと。
配達なのが面倒だがな。
>>317 それでA1ですよ!
@317
Σ(゚д゚lll)
X5持ってるんだ。
松下は編集しづらいんだ(実家に松機2台あり)
πはW録ないし…わがままだよねorz
A1?HD DVDか…'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 13:07:21 ID:fa/YuU3t0
そんなに起動おそいのですか?
>>327 東芝のこと?XD91だけど遅いよー。
電源投入→見るナビ まで50秒以上かかる。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 13:24:34 ID:MwNb+Krw0
まじっすか
パナも遅いと思ったけどもっとおそいんだぁ
起動が遅いとか書いてる奴って、
いちいち電源を落としてるのかw
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 14:07:23 ID:DXbaEs/40
たまに電源落とすと不調になりにくいね。
基本いれっぱなしだな
外出するときだけ切るかな程度
タイトルリスト表示させるとURLが50とか60になってたりするよ
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 16:54:59 ID:DXbaEs/40
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/03(木) 18:11:05 ID:pmLO5ZEi0
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。
その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。
このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。
外出中もずっと電源入れっぱなし。URLは現在368だ。
自分は基本電源切。録画は予約入れるから
立ち上がりの遅さとか全然気にならない。
立ち上がるまでじっとTVの前で待ってるわけでもないし。
X5のドライブがご臨終してもーた
こまったこまった
俺は今日X4のドライブ交換してもらった。
サブで使ってるんだけど生きてるうちにデータ救い出して乗り換えるが吉かなあ。
でも今次期微妙なんだよね。
343 :
339:2006/08/03(木) 21:34:14 ID:ARtzQ8S30
344 :
339:2006/08/03(木) 21:35:51 ID:ARtzQ8S30
アンカー間違った、スマン
ちなみにX1のときは見積もりが2万4千弱くらいでやめた。
345 :
271:2006/08/03(木) 21:52:03 ID:mnX09vIv0
トレーが出なくなった件について良案を見つけましたので報告します!
リモコンのOPENを押す
↓
ギーッ!と言うだけでトレーが出ない
↓
すかさずトレー前扉を手で開ける
つぎに中のトレーを指でぐっと引き出すように軽く力を加える
ただし手前に引っ張るだけではだめで、僅かに下向きに軽く押してやると
問題なくトレーを引き出せます
やはり数回に1度トレーが出てこなくなる状況ですが、これでやればOKです
すれ違いでスマソでしたが、同様な症状の時はお試し下さい
>>332 当然。
というか電源は入れっぱなしがRDスレでは基本だろw
あほな
>>346 入れっぱなしだと寿命が短くなるんじゃないかと思ってこまめに電源落としてたりするけど
大して変わらないものなの?
寿命の観点からいうとこまめに入切するほうが負担はデカイとか言われる
俺は毎日電源切ってるけどX1以降全くノートラブル
頻繁なオンオフもそだけど、HDD駆動させ続けるのも悪いっしょ
寝る前とか外出する時とか、しばらく使わないときは切るって感じがいいんでない?
電源入れっぱなしの人は電源を落として入れ直したときにいたい目を見ることがあるかも。
サーバー管理している人ならわかるかもしれんが。
数ヶ月なら関係ないかもしれんがな。
サーバー向けHDDと違って入れっぱなしは危険
基本的に数時間程度の連続使用が前提だから
というのをレコの技術屋から聞いた事があるけどどうなんだろ
>>348 X1から(X2を除く)全てのXシリーズ(現在はX1、X5EX、X6)を
入れっぱなしで使ってるけど、トラブルは無い。寿命は知らんw
355 :
350:2006/08/04(金) 00:00:37 ID:ogBo796g0
じゃあどっちでもいいって事だな
ちなみに俺はX1、X3、XS43、X5
どっちかと言うと連続で焼くと物凄く熱が篭るのでその辺だけ注意した方がいい。
あとは同様にHDDアクセスかな
何もせずにおいとく分には気温が適度である限り問題ないかと
東芝の弁はソフトに自信がないからガベージのリセットを要求してるのがメインだろ。
HDD容量一杯まで使わないで下さい(笑)と一緒。
今時入れっぱなしの人いるのかぁ・・・
アニオタの人はデフォみたいですか
RD-XV81ファームおとせないヽ(`Д´)ノ
>>358 デジタル対応以前の機種より起動時間も長いし
起動フリーズも増えてることを考えれば
今こ電源は入れっぱなしにするべき。
そが抜けてた_| ̄|○
>>357 電源通電だけなら天板はぬるい程度だし
コールドブートやスピンアップは電源、モーターにとって負荷の高い動作である事をお忘れなく。
温度変化も劣化を加速させるし、サーマルキャリブレーションをする程度にはプラッタも伸縮する。
>>351 その位の程度が1番いいね。
特に夏場クーラー無い所で使ってる人は熱冷ます時間とらないとダメだよ。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:33:41 ID:b/TXC/cf0
XD-72Dなのですが、ケーブルTVまで両脇切れてしまいます
どうしたらよいでしょうか?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:46:56 ID:08j54cd70
HDDはクソ暑い部屋に置かない限りは、電源入れっぱなしの方が寿命が長い。
>>356 >東芝の弁はソフトに自信がないからガベージのリセットを要求してるのがメインだろ。
>HDD容量一杯まで使わないで下さい(笑)と一緒。
断片化の問題は、他メーカのレコーダやWindowsとチューナでも起こる問題。
不安定なのはLinuxやフリーソフトなどの安物を使ったからでしょう。
Linuxなんてcoreすら吐けない欠陥OSだと思いますよ。
そんなもの使ってない旧機種はトラブルが少ないな。
それ以前に特定のデータパターンでフリーズするコーデックのBUGが未だにあるけど。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:49:32 ID:08j54cd70
>365
取扱説明書の接続・設定編を読んで、テレビ画面形状を設定しる。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:53:36 ID:08j54cd70
>360
LANでおとせた後にRDが黙り込んでるけど作業中のことが多いよ。
ディスプレイ表示に変化がないけど、
Linuxの再構築みたいなのに40分ぐらいかかる。
失敗ファームがあがってることがあるので、自動にしないで最新版は入れない。
東芝のHPでファームの状態を読んで確認しながら手動でやった方が安全。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 15:59:18 ID:WWFv5SAP0
Q01.使用者---------メカ好き|家族共用
Q02.受信エリア------沖縄県、複数エリア受信:NO
Q03.ゴースト二重映り-微
Q04.録画ジャンル----映画 バラエティ 連ドラ 深夜
Q05.録画ソース------地アナ BSアナ デジタル CS110
Q06.VHSのDVD化----なし
Q07.所有チューナ----BSアナログ
Q08.ネット環境-------常時接続:有 LAN接続:可 PC:有
Q09.DVD-R作成量---(1枚=SPで2時間)5枚/月
〜購入条件〜
Q10.購入予定店-----量販店|通販
Q11.予算-----------5〜10万円(激安店で4万〜、地デジ対応は7万〜)
Q12.内蔵チューナ----BSデジタル 地デジ
Q13.HDD容量-------HDD容量80GB〜
Q14.書換DVD種類---RAM
Q15.編集機能-------1コマ単位編集 CMカット 任意編集(音楽クリップ集等)
Q16.DVD-R作成-----チャプタ:要、サムネイル:タイトル チャプタ|
Q17.希望付加機能---番組追跡 メール予約 フォルダ PC連携 高解像度LP 等
Q18.二番組同時録画-デジアナ デジデジ
Q19.重視項目-------Q11
Q20.その他---------RD-X2を使用していますが、BSデジ、地デジも見たくなってきたので買い増しを考えています。
所有のテレビは地アナだけなので、地アナを録りながらBSデジを生で見るという使い方もしたいです。
370 :
369:2006/08/04(金) 16:00:44 ID:WWFv5SAP0
すいません、間違えました。
>>366 断片化=フラグメンテーションは領域の断絶であって空き容量の多寡とは関係ないが。
つまりそんな事は一言も言っていない。
Linuxって言ってるがどこぞの組み込み用OSだぞ。
契約の記事が昔ニュースサイトで出てたろ。
そこにオープンライセンスのソースを利用して追加コンポーネントを作成しているから
その部分のソース請求についての記載が取り説にあるだけ。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/04(金) 17:26:59 ID:639eVm9z0
アナ機はVxWorks
デジ機はLinux じゃなかったっけ
そして、どっちも同じ独自ファイルシステム。
ずっとパナつかってて、X38を買いました。
パナのダビングでいうFRモードって
レート変換ダビングと同じですか?
複数の番組をまとめてRにする時に
自動的にレートを決めてくれるようなやつです。
>>377 質問スレに書いたつもりだった。すまん。
379 :
X5:2006/08/04(金) 21:28:48 ID:MuKzETEv0
ああもう37℃とかになると、触るとかなり暑くなって怖い。
もう50度くらい有るんじゃないのか>右HDD
X3とかの頃みたいに真夏でも、ファンが爆モードになるわけでもないし。
クリップの扇風機当ててみたが、効果が今一だし。
やっぱ、アイスノンしかないか。(´・ω・`)
質問させて
57使ってるんだが、CMとかをカットするのにコマ送りで画面が切り替わる数コマ前でチャプター切ってるんだけど、
HDDで見ると大丈夫なんだが、DVDに高速ダビングすると、どうしてもチャプター切ってカットしたはずの画像が
(つまりカットしたはずの画像が)数コマ出てきてしまう
説明書にGOP機能が載っているけど、サムネイルがリセットされるんでまたイチから作業して、
でGOP使って変なコマが隠れてるか確認しようとするとまたリセットされてしまう・・・ってめっさ使いにくい
どうすれば編集されたまの姿でキレイにDVDに高速ダビングできるのか、コツがあったら教えてくださいm(_ _)m
>>380 ちょっと上のレスを読むと良いと思うよ。
入れっぱなしにしておいたら時刻がずれてった。
これに気付いてから1週間ごとに再起動するようにした。
うちは2週間とか電源入れっぱなしだが時刻がずれた事はない
と油断して、BSのアンテナが抜けたとき見ないからと放置したら
一日0.5秒ずつずれて録画の頭が切れる羽目になった。
デジレコ世代はちゃんと挿しときましょう。
時刻は時報に合わせて毎日修正してるんじゃないんか?
あと、電源切ってるときに、録画時間が空いている時間を見て、主に夜遅く自動的に立ち上がり
(見た目は電源OFFになっている)デフラグしてると聞いたぞ。その時、英語で何か表示が出る
ちなみにXS57。でも電源入れっぱだと時間が来てもデフラグはされないんだと
だからHDDは汚いまんま。まぁそりゃそうだな、デフラグ時に作業したらHDDが壊れるぽ
俺は見たことないけど、ホントにデフラグされているならありがたい話なんだが
つか、デフラグ機能があるレコってないのかね
夏だねぇ〜〜
>>時報に合わせて
この時期は高校野球があるので時報じゃ合わない。
ネット経由の時刻合わせは、電源入れたときに合わせると聞いたことがあるような気はするが。
>>デフラグ
そんなことしてたらHDDの音ですぐ分かるわ。
唯一デフラグ機能持ってるπ機も凄く長い時間かかるというのに。
>>デ゙フラグ時に作業したらHDDが壊れる
そんな貧弱なデフラグ機能だったら乗せない方がマシ
デフラグ デフラグって..Windows の影響大きいんだねぇ。
正しくは、オプティマイズ(最適化)。
ま、このスレ的にはどーでもいいか。
あぁ〜あ、夏だね。
正しいなんて言う以前の問題。
両者は似て異なる概念のもの。
>>387 マック使いはじめか何か知らんけど
言葉の広さの問題じゃないかな.
細かく言えばデフラグ.
デフラグもオプティマイズのうち.
というか,そもそもオプティマイズは一般的な言葉過ぎるね.
その知識も偏ってるだけだが
そもそもRDにない機能の用語定義の議論は完全スレ違いだから、その辺でやめとけ
X6の03ファームの頃ってネットでの時刻合わせもなかったっけ?
04で(止めてる)今見るとデジBSでしか設定できないんだよな
RDの電源をONにしたままにしておく場合(数時間単位)
HDDパワーセーブにしておくか、
標準のままで放置
どっちがHDDに優しいのだろう
RDのHDDパワーセーブは百害あって一利無しですよ。
へぇー
>>393-394 HDDを回転したままでアクセスがない時間が長く続くと
次のアクセスがあった時に、潤滑油がどうのこうので上手く潤滑されずにガツッて
クラッシュの原因になるらしいと聞いたが、最近のHDDは対策されてるんだろうな(希望だが)
Windowsではそれを防ぐフリーソフトもあるよね。
>>382 時報にしてると、正午5分前くらいから正午にかけて電源ONしてると、時刻合わせされない。
デジタル機の時刻合わせはどうなってんの?おせーて。
地デジとかBSデジから時刻情報受け取ってんじゃねえの?
地デジとかは3秒くらいずれるから
時報は無理とかじゃなかったけ?
絵に表示される時報が実際の時刻とはずれる、という意味合いじゃなかったか、それ。
時刻データが送られてるなら、それはずれることはないと思うが。
だからいつ時刻設定してんのかなと思って。
ADAMSみたいに正午とか避けて中途半端な時刻でやってんのかなと。
たとえば12時から録画予約があって、12時に時刻合わせしたら不具合ありそうじゃん。
デジ機持ってないからどうなってんのかなって。
NHK教育、時計サーバ、ADAMSのいずれか。
デジタル放送を受信してたら番組表の取得時に自動調整するらしい。
(ただし本体操作中は調整しない)
高校野球は地上波とデジBSを同時に見てると面白い
>>403 BS朝日の高校野球中継はABCのサイマルだからな。
MUSE方式ハイビジョン実用化試験放送時代からの伝統だしな。
ABCは在阪局で唯一BS-9chの免許(JO248-BS-HDTV)を持ってて、
大会期間中はNHK+キー局+WOWOWの曜日持ち回りの通常プログラムを
全部ブッ飛ばす特別扱いで中継していた。
XS43でER7000キター orz
マクスターのやつか… orz
あきらめて交換するんですが
最後の悪あがきに何しよう
冷蔵庫で冷やすかな
>>405 XS43は、いつ頃購入したものですか?
昨日AK−V200を購入。VHS一体型で機械音痴の父でも使えそうなものが欲しかった為。
なんとかGコード予約まで成功したが「簡単に使える」ようになるまではまだまだ道のりが長そうだった。
感想があまり無いようですが、AKシリーズって操作が本当に簡単なんでしょうか?
>>407 AK(アレよりカンタン)のアレってのが RDの事ってところから押して知るべしじゃかと。
あれ?アレというのがDIGAをねらったというのを聞いたのだが…
赤井電機OEMの略じゃなかったのか・・・
俺もDIGAだと思ってた。
東芝の言う簡単は、他社で言う普通並み。
結局、RDはPCでDTVに慣れた人間向けのオタ機種。
−−−チラシの裏で済みません−−−
XS57を使っている者です。
主に用途はアニメのオープニング&エンディングのライブラリ作りとサッカー(国際試合中心)の録画。
上の方のレスで断片化の話を見て、思いっきり後頭部を殴られたような気分です。
今まではHDD上で編集するときに、チャプター切ってOP&EDを残して、本編を即ばっさり削除してましたから。
これからはなるべく溜めてまとめ消しするように心がけます。ありがとうございます。
−−−−−−
プレイリスト&高速ダビング
サーバーに障害が発生しましたので、バージョンアップを一時中止をしております。
再開については、しばらくお待ちください。
お客様にはご迷惑をおかけいたしますこと、謹んでお詫び申しあげます。
いつになったら再開するのよ…
OP&EDだけ集めるって
変わった人もいるもんだな
最近のアニメって内容がほとんどないからなー…
>>417 いや、昔の方がもっとないよ(それはそれで面白いこともあるが)
今のアニメは、ヲタ向けに内容を一生懸命作ろうとして、失敗しているのが多いだけ
原作物に頼りすぎて、完結してない話多すぎるのが腹立たしい。
昔みたいに、全部4クールで中だるみしまくりも困るが。
俺はテレ東木曜映画の予告だけを集めてる。
>>416 音楽とシンクロしてるから(してないのもあるが)一種のビデオクリップみたいなもんだ。
だからそれだけ取り出して集める意味はある。
OP/EDだけ集めるのと作品の中身の有るなしは何の関係もないよ。
CMを集めることが番組の良し悪しと何の関係もないのと同じだ。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 03:17:59 ID:fE83AQxE0
AKって簡単なんですか?
AKで苦労した人は、こんど買い換えるときは、RDはやめたほうがいいですか?
そう思うなら、次はパナにしてみたら?
機能に満足できなくて、その次はRDを選ぼうかという気になるかもしれない。
具体的に何に苦労したかによるな
>421
きっとHDDの中身がコマンドーで一杯の予感w
うおっミスったorz
もう寝よう・・・
>>420に訂正
むしろヴァンダボー
>>423 RDでもパナでも、番組表から予約入れて、それを見るだけなら簡単。
(AKは触ったことないからわからん)
特に編集もしないでRAMなり-RWなりに落とすぐらいなら簡単。
この程度ならパナでもRDでも変わらないような気がする。
機械音痴のうちの実家の親でも使ってる(パナ機だけど)
ただ、細かく編集するとなると、RDに慣れている自分には
パナ機は非常に使いづらい。
番組の前後カットしてRAMに入れるだけなのになんでこんなに手間なんだ?と思う。
パナはメニューが牛丼しかない牛丼屋。注文は簡単(並か大盛りか得盛りしか選べない)。そのかわりキミがどんな状態でもそれしか頼めない。もちろんオーダーミスもなく、すぐ来る。
東芝はファミレス。メニューがありすぎて(牛丼もある)悩む。
中には、どんな料理なのか検討もつかないメニューまである。
そのかわり、キミのその日の気分でなんでも選べる。
ただし、たま〜にオーダーミスがあったり、異様に来るのがおそかったりする。
店員がかわいいのはどっち?
かわいさで選ぶと後々苦労する
東芝ファミレスは客層がオタクっぽいのばっかりでファミリーでは入りずらい
じゃあメイド喫茶ってことで
東芝ファミレスは店員に乱暴者がいて、客が重傷おった。
牛丼の松下屋は、食中毒出して死者まで出た。
↓ここで吉野屋コピペ
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:00:24 ID:BxFAK5iV0
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 20:06:40 ID:tn+I7VpH0
>437
RD−X3からの買い替えで悩んでいたけど
東芝信じていいのかな
>438
このバージョンアップが効果的かどうかは2,3日すればわかるだろうから
それ見てからがいいんじゃないかな。
近々に RD-X6 を購入予定なんですが
>>437 にある「番組表の表示速度が改善」
ってのは X6 でも問題になっていたりしますか?
最近のアニメだから悪いと言うことはないだろう、
soltyとかかなりよかっっっったぞ。
>>442 ががーん。X4 で番組ナビを常用している身としては厳しいかな。
情報どうもです。
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/08(火) 21:47:29 ID:tn+I7VpH0
もう少しでシャープ買うところでしたよ
表示速度の改善がどれくらいのものかワクワクするな。
こうやってファームアップで改善されることはいいことだな。
最初からやっとけよ!って言う人も多いだろうけど。
448 :
413:2006/08/09(水) 15:41:55 ID:YAZ5MbqJ0
すみません、またチラシで・・・
>>416 アニメのオープニング&エンディング集を作品ごとに一気に見ると結構面白いですよ。
『名探偵コナン』なんて本編ぜんぜん見てないけど、OP&ED用に定期的に録画ります。
コナンOP&EDだけでRAM1枚使っちゃうもんね(笑)。
ちなみにリアルで録画った最初のOP&EDは『魔法のアイドルパステルユーミ』。1986年の作品。もちろん、VHSですが。
総作品数も300超えて、ちょっとした財産。ていうか、老後の楽しみ(笑)。(その頃、DVD-RAM使えなかったりして・・・)
自分は某タレントさんのCM集作ってる。
1994年からだから12年分。
ドラマの番宣CMから普通の企業のCM、自分らのCDやDVDのCM。
ご贔屓さんだからってこともあるけど、成長の軌跡って感じで見返すと楽しいよ。
去年XS57買ってから以前にもまして録画が楽しくなりました。女優の緒川たまきが好きなのでトリビアの「ウソツキ」ってのを録り続けてます。最近ネタがないのかやってないですが…
チラシ裏すみません
緒川たまきといえば…
竜馬におまかせがもっかい観たいな〜
再放送orDVD化ないかな〜
以上チラ裏
>>413 フラグメントが大幅に進行した状態で,HDDに限界まで録画するとHDD内の全タイトルが消える
ことがあるから気をつけて。
300GBなんてとても手作業で復旧できねーよヽ(`Д´)ノウワン
現在X5持ち、デジ機導入考えてるんですが
X6やXD92Dは相変わらずSPで12時間分くらい空が無いと
W録できない仕様ですかね?
しょっちゅう引っかかるんでこの制限無くなってくれればなと…
>>454 そんなHDDに貯めこむ使い方してると、いつか泣くぞ。
まずは体質改善。
TSで容量食いまくるデジ機じゃなくてX5でしょっちゅう引っかかるってのは
さすがに溜め込みすぎだよな
オレはいつもその前にタイトル数が危なくなるがw
X5持ってるけど、タイトルが3桁になったことはないなぁ。
たいてい多くて50〜60代ぐらいで、ガガーッと削除するな。
まぁ、X1の容量で事足りてたからなw
(録画後すぐにRAMに落とす派)
ディスク1枚分溜め込んでR焼きが基本だからなー
ベルト放送も録ってるし、低レートで録ってるのも多いし
どーでも良さそうなのも一応かなり録ってる(でRに焼く前の段階で保存するかどうか検討する)
何より、連続したタイトルしかまとめて消したくないんで、常時ゴミ箱に100タイトルくらい入ってるってのが大きいと思う
R焼きが基本なんてRD的には邪道ですよ
サンクス
やはり無理か…
体質改善に励みますわ
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 11:21:25 ID:oo/1h80+0
録画が重なってので今さらRD-X4を使うのだが
なぜか録画の記録先フォルダが指定できない(´・ω・`)ショボーン
463 :
462:2006/08/10(木) 11:42:13 ID:cb+RwD8W0
あきらめていっぺん予約削除し直したらできた、すまんみんな
まあ東芝ユーザだけ突出して泣く事になってるんだけどな。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 13:34:38 ID:US41El3l0
>>459 なんで?
安い手持ちのポータブルや友人の他社デッキで見るのには、Rが基本だぞ?
RWでええやん
>>453>>461 はい〜、久しぶりだったので嬉しかった〜。かわいかったス。
それにしても、1年録り貯めてまだ10分間分しか…orz
こんな事書いてたら怒られますね…
>>465 RAMを使わないとただでさえ少ない芝を選ぶ理由が減っちゃうからに決まってんだろ!
手段と目的を逆にしてるんじゃねえ!
目的はあくまで手段のためにあるんだよ!
m9(・∀・)ビシッ!!
>>454 俺はその使い方で・・・・
300近いタイトルを吹っ飛ばした・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
俺はRDではRWかRAMにしか書き込んでいない。PCでRにコピーする。DVR-110を使って。
どうせ観ないんだから掃除してもらってよかったじゃん
まだ1月の番組見てないやw
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/10(木) 22:22:33 ID:aUcH8Pjg0
RD-X72Dを使ってるけど、こりゃ糞だから
これから購入を考えてる人には勧められない。
今までに録画しながらタイムスリップで再生中に
3回ハングアップして録画も停止が3回。
ほんとに糞。
存在しない機種を糞といわれてもねぇ…
>>474 そりゃ単なる故障だろ。
こんなところでぐだぐだ書いてる前にとっとと修理に出せよ。
今はとりあえずアナ機買っておいて、来年以降デジ機買うことをお薦めする
XD72は旧機種とすこしタイムスリップの処理が変わってて
HDDアクセスが集中しないように一定以上リアルタイムに追いつけないんだよな
処理も旧機種より気持ち早いし安定度は多少ましかと思う。
>>477 と言うか編集を割り切って他社を買うほうを薦める…
>>478 アナログ機もタイムスリップはリアルタイムに追いつけないが、
その幅が広くなったって事?
>>479 アナ機使ってないからちょっと判らないけど。
X6の時は早見やスキップで飛んだ後の再生開始のラグ分の2、3秒ズレまでは行けるから
途中で見だしてもそれで追いついてタイムスリップ解除とかやってたけど
72だとスキップすると、一瞬追いつけても10秒位遅れた所まで戻して再生開始される
前述の用途に使おうとして気付いた。
X5も10秒から15秒くらい追いつけないぞ。
録画開始してすぐタイムスリップボタン押すと、しばらく「準備中」と表示されて再生できない。
それは最初のバッファリングで共通
その後で早送りとかでどこまでリアルタイムと差を詰められるか
XD92を使用してるんだけど、ネットdeネビってこんなに重いもん?
とても実用的とは思えない重さなんだけど…
ネットdeモニタに至っては何故か全く動かない…
# XS46のネットdeモニタは問題無く表示されるのに
>>483 コピワン物?
確かネットdeモニタはコピワン物は使えなかったのでは?
(デジ機持ってないので曖昧スマソ)
コピ・ワン・ケノービ
>>483 うちもXD92でネットdeナビ使っているけど普通に使えているよ。どこらへんが重いのかな。
487 :
483:2006/08/11(金) 12:12:51 ID:mjweZTSB0
>>484 コピワン以前にQTが起動してないっぽい。
ブラウザの右側のリモコンと下側のステータス情報しかでない。
リモコン操作するとXDの操作は出来ているようですが…
まぁ使えないからどうというものでもないんですが
>>486 全体的にもっさりしてますね。
感覚的には転送速度が足りてない感じ。
昔のダイアルアップでネットしてる感じといえばいいかな。
メインメニュー表示するのに数分かかってる。
アイコンが順番にポロッポロッという感じで。
488 :
486:2006/08/11(金) 12:37:06 ID:qAxIAZ8R0
>>487 初期表示完了までに時間がかかるのは同じですね。あれはどうにかして欲しいですよね。
まぁ完了すればその後は普通に操作できるから何とか大丈夫だけど。
>>487 今試したらうちも同じ状態だったけどQT設定弄ったら表示された。
ストリーミング速度を自動からT1(うちFTTHなんで)に変えただけで関連性は不明。
ファームは02。01の時に試してないからどうだったかは不明。
とりあえずブラウザのセキュリティ上げてて動かないのとは違うみたい。
JavaはJava2/1.5。ちなみにX6では動いてた環境。それと比べて72は他の処理を優先してるのか
メニュー表示とか低速回線でダウンロードしてるみたいな感じだね
X6も遅くない?
X6しか持ってないから他のは知らないけど、
まず左側フレームのメニュー出てくるのに一呼吸、パラパラ出てきて埋まるのが10秒くらい。
その後10秒おいてメインのメニューが出始め、揃うのが十数秒後なかんじ。
JAVAが1.5だからかな?
現行ファームでは一緒なのかもしれないね。
X6はかなり古いファームのまま変えてないから。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 15:34:07 ID:jvRdsiAh0
>>466 RWだとDVDプレーヤで見られないんじゃないか?
>>492 VideoモードでRWに焼いたら、4000円ぐらいの安物プレーヤーでも見れてますよ。
RWって誤解されてるんだな
RWのVRモードでも、ヤマハのホームシアターシステムのDVDプレイヤーで再生できてる。
まあ最近のなら大体再生できると思われ。
PS2ですら出来るし。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 17:57:27 ID:8QYPTm9+0
質問スレに書くか迷ったんだけど、こんな現象出たことないですか?
RにVideoモードで何タイトルもコピーして、ファイナライズせずに数週間放置。
その後、ファイナライズしようと思いディスクを挿入し、「見るナビ」押すと、
「再生専用ディスクではこの操作はできません」と表示される。
タイトル閲覧どころか再生すら不可能。
こんなディスクが既に10枚くらいたまった。
ちなみにディスクは誘電製。確認したがゴミや傷は無い。
レンズクリーナも試した。
ファイナライズしてないので、他のプレーヤでも再生できない。
RDもう一台あれば検証できるんだけどな。。
サポートにも連絡済み。
困ったよ〜
芝ドライブ機種なんじゃね?
機種ぐらい書かないと。
芝ドライブが答えだと思うが。
497です。
すみません!あせって書き忘れました。許してください。
RD-X5です。ソフトはEX化前の最新版です。
497です。
今調べたら、ドライブは松下製らしいですね。
これまでに300枚近く焼いているのですが、もう寿命なのかな。。
ちなみにこの現象は冬でも出ています。
RD-X6についてですが
製造番号がPL25から始まるものとPL26から始まるもので
何か違いがあるんですか? 購入者がそこをこだわっていたので・・教えてください。
製造時期。
5=2005
6=2006
次桁1-9、X(or0)-Z=10-12月
>>501 X5なら買って1年以上経ってる可能性高いし、ドライブ寿命の可能性はあるが、300枚程度だとそんなことないような気もするな
去年の7月に買ったうちのX5はそろそろやばそうだが1000枚以上は焼いてるし
>>502 >>1
RD-XS46です。
PC用のDVD-RAMドライブを買ったのですが、
RDからRAMに高速コピーした映像を、PCのRAMドライブで視聴しようと思ったのですが、
RAMの中のファイルはいくつtか細分されていました。
一番大きな映像のデータファイルを直接開いたら一応再生できたのですが、
複数の番組が一つのファイルにまとまっていてシークバーが機能せず、見たい映像が出せません。
なにか再生するようなソフトが存在するのでしょうか?
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/11(金) 19:12:44 ID:8QYPTm9+0
>>505 質問形式の問いかけは問答無用で質問スレ行きですか。そうですか。
>>502 その客は俺か? そこの店の在庫は PL25Y だったから買わなかったけど
結局通販で買ってさっき届いたのを見たら PL25Y だった…
>>504 1年で1000枚て、、
1日3枚焼いて見るヒマあるんですか?
これが俗に言う、焼くだけ焼いて見ないRD-Style?
いや、批判してるわけではないですよ。
私もせっせと編集して焼いて見てないのが半分以上。。
一生見ないかもと思いつつ、焼く毎日。
>>501 その誘電がじつはパチもんだったり。
504のように300枚ぐらいならドライブ寿命ということはないと思う。
メディアがいっぱいになったのなら、その時点でファイナライズするように
すればいいのでは。
ドライブ交換して、その新しいドライブで読めてファイナライズできれば、
旧ドライブが原因と分かるが。
ユーザーが何とかするレベルじゃなさそうだし、連絡済みのサポートに
みてもらってからだね。
>>511 家人が見る分もあるぞ。
HDDが飛んでも泣かないようにすぐ焼いてるから、うちではまもなく500枚。
そんなに焼くのって全て R の VIDEO モードですか?
自分は VR モードの方が何かと便利なので RAM で VR しか使ったことないです。
最近はほとんどRのVR。
RAMはドライブ不調時に内容消されてから信用しなくなった。
ウチはほとんどVideoモードのR
値段と焼き速度と互換性重視
RAMは編集前提の一時退避用、RWは主に見て消しの一時退避用にしか使ってない
>>509 ええ、そうですが何か?
ご自身だって迷う程度のことでしょう?
RAMは反射率低いからどうしても先に不良起こしやすいからな。
ちゃんと焼けてる限りは信頼が置けるが。
うちも面倒なんでぜーんぶRだな
編集したけりゃ書き戻すし
そのためのRDだと思ってるし
>>487 ネットdeナビ設定>リモコン/モニター設定で、画面サイズを "900x600" とか、それ以上にしてると、別ウインドウで表示しようとします。
Webブラウザの設定で Java による別ウインドウを開かないようにしていると、何も表示されません。
また、RD が録画中または録画準備中の場合も、なにも表示しません。(モニターできませんとか出た様な気がするけど..)
で、おいらンとこの RD-XD72D + MacOS X 10.4.7 + Java J2SE5.0 + Safari 環境では、リモコンのボタンを押すと、画面に反映されるまで約10秒ほどかかります。
CM の早送りは至難の業です。
レスポンスは改善してほしいと思う、今日の夜下がり。
基本的にRAM保存、大事な映像は予備用に-Rでも焼く。
特に大事な映像は予備RAMまで作ってるすっとこどっこいは自分ぐらいかorz
ソフトとして入手しやすいもの(ドラマとかアニメとか)は-Rで焼いてるけど、
CM、ワイドショー、バラエティー番組ゲスト出演、歌番組なんてのは
2度と電波に乗ることはなさそうだから、つい。
>>497 最近それで修理に出した。
「再現しませんでしたが見込みで交換しました」と返ってきた。いまのところ調子いいみたい。
保証期間中なら出してみたら?
まぁうちは修理に出す準備にH2を買ったわけだが。
>>522 ボタンを押してから反映まで10秒って遅すぎるでしょ。
押したら直ぐに反映されるのが普通なのにね。Firefoxとか使っても駄目なのかね〜。知らないんだけどさ。
ってネットdeリモコンを選んでからリモコン操作画面が表示されるまで10秒なのかな。
そっちは普通だよな。
テレビ画面を見たら即座に反応していた、というオチだったりして。
無劣化・フレーム単位で編集できるし、BDもHDDVDもRAM再生できるようなんで、
今はRAM基本。
GOPシフトとか、PCに取り込んでTMEで編集なんて面倒でやってられないな。
528 :
522:2006/08/12(土) 00:15:07 ID:X1aw28kW0
テレビで観たら....即座でした....orz
ネットdeナビ設定のバッファを3秒にしたら、なんとかラグは5秒程度に....orz
地上波の録画番組をネットdeモニターで再生すると、コマ落ちするのは何ともならんのかしら......orz
てか、Mac mini (PowerPC なヤツ) でヘボいからかなのか......orz
529 :
487:2006/08/12(土) 03:24:32 ID:YsT2qiW70
>>489 QT設定等色々いじってみたけど駄目でした。
>>522 画面サイズ等の設定をデフォルトに戻しても駄目でした。
旧機種だとリモコンモードを『編集』にする必要があるので、
その辺かと思い探したけど見当たらないし…
とりあえず諦める事にした。
半日以上潰してしまった(´д`)=333
530 :
490:2006/08/12(土) 05:49:23 ID:Pav6Mob80
JAVA1.5→1.4.2に切り替えたらネットdeナビが軽くなった。
ドライブがダメになるときの原因で
「ディスクをチェックして下さい」はレンズ系
「プロテクト〜」のエラー(誤作動)は回路系
ファイナライズしてないRやRAMは後者のエラーが出た時におシャカになるので、
大事なファイルはRでファイナライズするか、殻付きRAMでプロテクトをかけて置いた方が良い
ががっがががー
って鳴って死んだようちの
>532
うちのX5もDVD10枚焼いた後、同じ症状になりました。
困った。
今時RD-X1で申し訳ないですけど、
DVDドライブ、例によって調子が悪くなったので
修理で交換してもらって、その後、3ヶ月でまた同じように調子が悪く。
それで、修理してもらった3ヵ月後にまた同じく調子が悪くなり・・・。
もう駄目だと思って今日、分解してレンズを直接クリーニングしました。
他の分解解説サイトに書いてるように、分解したのを組み立てると
DVDドライブのトレーが出てこないという罠にキッチリはまりましたが・・・。
結果、以前書き込みに失敗した松下のRAMは相変わらず書き込み失敗しますが、
ディスクの書き込みすらできなったマクセルのRAMは書き込みできるようになりました。
書き込みに失敗のRAMは現在物理フォーマット中。これで使えるようになるかな。。。
はっきり言ってまた3ヵ月後に調子悪くなるでしょうけど、
もう分解したくないなぁ。。。かなりメンドかった。。。
日記乙
>>534 個人的な興味本位で訊いて申し訳ないけど。
購入後どのぐらいでDVDドライブの調子が悪くなりました?
具体的にはどんな風に不調に?(書き込み失敗?それはRAM?-R?)
実は、自分もまだX1をほぼ毎日使用中で、
ドライブは騙し騙し使ってる状態です。
使用出来るRAMが決まっていて、もちろんPana純正だけど新しいRAMはダメ。
認識しても「このディスクは保護されていて書き込み出来ません」と出る。
でも、そのディスクに別レコで何か書き込んだ後だと使用出来る…こともあるし、
やっぱり使用出来ないこともある(使えないのは初期化も出来ない)
以前からX1で使っているRAMなら初期化も出来るし書き込みも出来る。
新品RAMでも買い置きしていたPanaの2-3倍ハードコート両面裸なら使える。
(この分は先日ストック切らしてしまったけど)
前から使っているTDKのRAMも使える。
殻RAMは殻事自体はじくので使えない。
ドライブ交換すべきかまだ悩んでるんだよね。
購入2年半で一度ドライブ交換、それから2年半弱経過。
ドライブ交換代金でXS38買えるやん!と思って買ったものの、
LP画質の酷さにビックリ。
なので、今でもLPと3.6程度で録画する分はX1を使用してる状態。
今、ドライブ交換してもらっても、再調整品しかないと噂で聞くし、
それだったらまたすぐに調子悪くなるかも、と悶々と悩み続けてる。
他にもX1使い続けてる人がいたら状況教えて欲しい。
>>537 >>534です。基本的に症状同じですね。
1.PanaのRAM LM-AF120しか書き込みできなくなる。
マクセル(DRM120ST)やTDKのRAMだと
「本機に登録されたディスクではありません。
ライブラリで手動ディスク登録をしてください」
と出て、初期化も書き込みもできない。
2.PanaのRAM LM-AF120の新品でも1割くらいは書き込み途中に
「レンズかディスクが汚れている可能性があります」
とエラーが出て書き込み失敗するようになる。
3.PanaのRAM LM-AF120の以前書き込みを行ったディスクでも
2と同様に「レンズかディスクが汚れている可能性があります」エラーで
書き込み失敗するようになる
4.PanaのRAM LM-AF120の新品でもほとんど「レンズかディスクが汚れている可能性があります」で
書き込みできなくなる。
1から徐々に4まで症状が酷くなっていく。
(続き)
2002年08月:RD-X1購入
2005年09月:4の状態になったので修理(28035円)
2005年12月:4の状態になったので修理(無料)
2006年03月:2の状態になる
2006年08月:4の状態になったので分解
分解したら初期化も書き込みもできなかったマクセルのRAM DRM120STに
書き込みできるようになったけど
やはりPanaのLM-AF120の新品でも書き込み失敗するものがある。
そして以前書き込み失敗したLM-AF120はPCで物理フォーマットしても
全域書き込んでからX1で使用しても同じような箇所で書き込み失敗する。
(「レンズかディスクが汚れている可能性」エラー)
レーザーの出力が弱くなってるんでしょうね。こればかこればっかりはどうしようも。
あと、2度目の修理の時にあまりに故障するのが早すぎるので再調整品使ってるのか
東芝に聞きましたが、修理は全て再調整品との交換とのこと。
再調整しても3ヶ月で悪くなるもの使われてもねぇ・・・。
>>537 僕はXS57をメインにX1をサブとして併用してます。
今のところRAMの読み書きに常時エラー性は無いけど、XS57で焼いたRメディアが全く読めなくなりました。
同じRをPCやプレステ2で普通に再生できるので、もう相性の問題だろうとさじ投げてたんですが・・・
むしろ気になっているのは、DVDドライブの内ぶたが自動で閉まってくれない事。
メディアを入れ返して、イジェクトボタンじゃなくつい「open/closeボタン」を押しちゃうのでいつも引っ掛かってる。
修理二回したけど直って戻ってこなかったから、こっちも既にさじ投げた・・・
私、XS40使いだけど、今まさに4の状態。レンズクリーナでも買えば
解消されるのかと思って、ここに来てみたんですが、X1がそういう状態なら
私のは早すぎるあぼーんなのでしょうか。。。もう最近では殻なしRAMは
ほとんど認識してもらえなくなりました。ディスク保護って何。勝手に保護すんなー
どうしようもないコトなんですか?今まで3年半使い倒してきましたが
ついに脂肪なのでしょうか。
R焼き&再生・殻アリRAM録画&再生は今のトコ無問題です。悲しい。元気になってー。
537です。
>>538 まさに良く似た症状ですね。
自分も基本的にPanaのRAM LM-AF120使用ですが、
新品を受け付けない確率が90%ぐらいで
「レンズかディスクが汚れている可能性があります」
もしくは認識していざ書き込もうとすると
「このディスクは保護されているため書き込み出来ません」
新品やろがゴルァ!です。
もちろんそのディスクはX5やXS38でならいたって普通に使用出来ます。
購入は自分は02年3月、04年10月頃に殻認識しないのと「ディスクが汚れてる」多発でドライブ交換。
しかし05年夏頃より再度殻認識しなくなり、05年冬ごろから現在のような状況です。
今は決まった数枚のディスクしか認識してくれないので、
そのRAMに書き込む→他RDで別RAMへ移動して使用可RAMを再利用
と言う感じで使用しています。
修理しても再調整品のみになってしまうのですね。
せめて1年ぐらいは正常に動いてくれないと修理する意味がないですよね。
>>540 -Rの認識ですか。すでに少しでもドライブ寿命を延ばそうと、
-Rは2年ぐらい再生したことがないのでわかりませんが、もしかしたら認識しないのかも。
そろそろ寿命が来てしまったのでしょうかね。
でも同等画質で録画出来る新機種がないので代替購入して
スッパリ斬り捨てることも出来ず、困ったものです。
>>541 3年半ならドライブがへたって来てるのでしょう。
うちのX1は2年半で一度交換、それから約2年ですから。
RAM破壊されないうちに、ドライブ交換した方が安心かもしれませんね。
>>541 うちもXS40ですが2年半でまったく同じ症状になりました。
修理の見積もりしたらDVDドライブ交換で31000円との事なのであきらめました。
今は見て消し用にして使ってます。
私はRAMに800枚位ダビングしたので普通に使い過ぎかと思ったのですが。
541ですが、私もRAMは600枚近くダビりました。Rは200枚くらいだと思いますが・・
そうですか、使いすぎなんですか。3年半はよく持ったほうなんですね。
レンズクリーナーごときでは解消されない状態ってことなんですよね。
新しいRDを導入検討します。修理に3万もかかるんじゃあ・・・
今度は延長保証のある店で買うといい。
HDDもDVDドライブも何度も無償交換してくれる店で。
>>544 >修理に3万もかかるんじゃあ
自分もそれを考えて悩んでるんだよね@537=542
3万円台でXS38買えるわけだし、
ドライブ交換しても3ヶ月ぐらいでまたダメになる可能性あるし。
せめてネットdeダビがあれば、綺麗画質で録画して他機種に移してRAMへ、
とか出来るのだけど、それも出来ない旧機種だし。
自分も、毎日録画して毎日RAMに落として、とかなり使用するので、
累計何枚ダビしたかもうわかりません。
800枚とかそのぐらいは行ってると思います。
新しく買い足した機種でも、出来るだけドライブを無駄に使わないように、
DVD-R見る時は安物プレーヤーで見る、-R焼きはPCでやる、
など一応長持ちさせるために努力はしているのですが、
比較的新しめの機種は自力でドライブ換装出来るし、ネットdeダビもあるので、
そこまで頑張らなくても良いかな、とは思いますが。
>>546 XS38は4万円前後かな?
延長保証代5%として2000円。
2000円で5年間何度でもDVDドライブ無償交換してもらった方がいいのでは?
>>450 遅レスだが、緒川たまきと言えば、ナチュラルウーマンのオパーイは良かった
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 13:36:43 ID:6GnVpWWP0
寄生虫に今朝の停電で予約録画中の電源落ちでHDDの中身全部飛び
orz & ゴルァな香具師がそろそろくるかね
俺はUPS入れてるにょ
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 13:57:55 ID:6GnVpWWP0
おめ、ってか停電時間どれくらいだったのかね
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 14:05:36 ID:6GnVpWWP0
X6持ちでLP2.2での残量30時間前後で自転車操業しながら
録画してるんだけどさ、録画してないときでもX6の中の人が
HDDで仕事してるみたいなんだけどデフラグしてるのかな?
553 :
774RR:2006/08/14(月) 15:12:50 ID:HJcKlszu0
XS38買って2週間HDDに録画してCMカット編集してプレイリストを作ったつもりがどこにもない!
DVDを初めて扱う初心者おやじだが説明書がなっとらん!DVDは情報量が大きいと聞いとったが
2時間なんてフン!!こんなもの捨ててやる!!怒
窓から投げ捨てろ!
>>553 あなたみたいなタイプは無理しないで
死ぬまでビデオでいいと思うよ
窓の下で待ってます
プレイリスト作成して録画ファイルを消したというオチですか・・・?
559 :
774RR:2006/08/14(月) 15:44:54 ID:HJcKlszu0
>プレイリスト作成して録画ファイルを消したというオチですか・・・?
558さんの言うとうりかもしれんのう
色々試行錯誤していたからのう、そうかもしれんがわからんぞい、それにしても取り説があまりにも
おそまつじゃのう。
やはりおやじには、ビデオしかないか?今まで色々やってきたが限界か...。
犬のビデオデッキが古くなり(HR-20000)DVDに手をだしたわしが、悪かった・・・
敗北じゃ!
普通にビデオと同じ使い方しなよ
チャプターうたなくたって人は生きていけるわ
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 16:01:33 ID:HlKCnsLp0
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 18:07:46 ID:phKsIaDb0
RD-XS38&48ってNAS(ネットワークアッタチストレージ)として使うことってできますか?
PCでキャプチャしたAVI(DIVX)ファイルの保存場所としてでも使えれば便利だなと思うんですが。
>>563 できない。録画した番組をネット経由でパソコンに取り出すくらいは出来るが
フリーソフト(Virtual RD)を使う必要がある。
566 :
543:2006/08/14(月) 19:18:40 ID:/9pdU1j+O
>>546 新しくXD71を買ったのですが、地上波アナログのチューナーが悪いというか、
XS40と比べてあきらかに画質が悪い感じがしたので修理を諦めきれない感じです。
とはいえデジタルの画質にはそれなりに満足だしR焼きの速さやフォルダの便利さもあって、
もう戻れない気もします。
>>567 確かにいたいな、芝男。
芝を叩いたら変な理論を展開してるし。
ヤマダ電機でRD-XD71買っちゃった...実質43,840円
かって良かったのかな...故障とか起きそうで、なんか怖い(;´Д`)
>>566 まさにそこなんですよ。
新機種になるほど使い勝手は良くなっているものの
画質が悪くなる気がします。
X1とXS38のLPを比べると、もう本当に一目瞭然と言った感じです。
XDもアナログチューナー画質は良くないんですね。
アナログチューナーはもう今さらなんでしょうけど、画質重視の機種も出して欲しいものです。
途中で送ってしまった。
LPとか3.4前後とか、その辺のレートでの画質を比べると、ってことなんです。
レート6.0以上だったら、X1でもX5でもさほど差があるように感じないし。
X1はドライブ自力換装するにしても、対応出来るドライブ自体入手困難だしなぁ。
A1で普通にDVD設定で録ったらどうなんだろう
X1より綺麗にかためてくれるのかな
>>572-573 RAMもRも普通に使えるじゃん
つかLPにそこまで拘るのならパナでも買え
>>575 いや。通常はレート6.0ぐらいで録画するんですけど、
LP録画するジャンルがあるんですよね。
ちなみにPanaは慣れのせいか非常に使いづらいので(実家にPana機あり)
一応、買い増しの時に検討してみたものの(πとかも)やはり芝機しか
選択肢に入りませんでした。
A1高いしorz
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/14(月) 21:52:06 ID:u4ZbdEG9O
RD91なんだけど、録画してあるはずの奴見ようとしたら土曜日から予約したデジタル録画の奴が全部録画されてなかった。
アナログ番組は録画されてるのにデジタル番組だけ録画失敗。ちなみにRD経由だとデジタル番組が映らなくなってる。
千葉なんだけど土曜日の雷でどこかやられたかな?何か原因わかる人いますか?
浦安なら今朝の大停電じゃね?
不正終了したことになるんでデジタル関連は保存されなかったり
>>577 >ちなみにRD経由だとデジタル番組が映らなくなってる。
それなら、アンテナ・配線・RDのチューナー部のいずれかが原因でしょ。
問題の切り分けをしてみたら?
580 :
549:2006/08/14(月) 23:58:22 ID:M2/m9QSr0
>>577 イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>570 XS40とかの古い機種はドライブの在庫も少なくて単価も高いらしいです。
ちなみに31000円のうち7000円が技術料との事でした。
最近の機種はコストダウンされてるので同じ修理でも15000円位だと言われました。
新しい方が半額だなんてますます納得できないです。
古い機種では、当時のコスト高いときに作ったドライブ使うわけだしな。
修理用部品じゃ古くなったからって値段下がる訳じゃないし。
リモコンなんかRD-2000からXDでお値段1/10だ。
>>582 1/10はすごいですね。
10000円→1000円位違うんですね。
考えたらレコも買った時は今の倍の値段でした。
昔のほうが画質良かったって言うのは
W録になったり、録画機・TV・PC等が増えても対処せずに
分配器・分岐器で減衰が大きくなっただけじゃないの?
使っているドライブのバルクを手に入れて自分で換装しては。
>>581 X1と他のを比べると
低いビットレートでかためるときのキレイさが違うってよく言われてるから
チューナとかよりエンコまわりのチューンが違うんだと思われ
コスト競争が激しくなってたころだから
XS41以降の機種なら、自力ドライブ換装例もネットにたくさん情報があるけれど、
それ以前の機種の場合、換装出来るドライブの型式が古くて入手困難ですしね。
そういや、リモコンもX1は1万いくらとか言われて、リモコンは大事に使わな!
と思ったものですが、新しい機種は3000円台とか、XDは1000円台ですかorz
>>584 それはないです。
ブースターかましてるしX1と、比較しているXS38は別の位置にあってアンテナ取り込みも別です。
586さんの言うように、レコが普及してくるにつれ価格競争が激しくなり、
いろいろとアレなんだろうな、と予想しています。
ドライブ探して自力換装も考えるけど、X1は中身が複雑そうなので
出来るかどうか自信ないです。XS35は自力で換装したけど。
結局答えも出ずに悶々と過ごすのみです'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
589 :
774RR:2006/08/15(火) 10:14:05 ID:DUXurucZ0
どっかで見たんじゃが、RD-StyLeの使い方みたいな雑誌が1980円で出てるとスレにあったが
どなたか知らないかのう?本屋行ったけどわからんかったのじゃが・・・。
>589 図解 RD-Style シリーズ。
確かに説明書はわかりにくいけど、pdfマニュアル落として
分かんない点を検索して覚えていった方が良いと思うよ。
591 :
774RR:2006/08/15(火) 10:40:28 ID:nmpYPOh90
>>590 教えていただいてすまんのう、とちあえず本屋で注文してきます
まこと取り説がダウンロードできるみたいじゃがちょっと見てきます。
ありがとうございました。
機種が対応してるかちゃんと調べた方が良いよ>図解RD-style
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 12:06:06 ID:FWGzKz3ZO
577です
自分で解決出来ました。
デジタルチャンネルの信号取り直ししたら認識しました。
何もしてないのにデジタルのみいきなり見れなくなったのでチューナーがやられたかと思いました。
アドレス頂いた方ありがとう。お騒がせしました。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 14:04:20 ID:3fNQy+nM0
東芝のDVDって壊れやすい?感想おせ〜て。
俺は4年で6機種くらい使ってるけど、
壊れたことはない。
>>596 次々と買い換えていってるの? それとも全部保有?
どっちにしても金持ちだな。
>>597 どちらかと言えば、買い足しかな。
現在使用しているのは5台なので、
1台だけ未使用。
( ゚д゚)ホスィ…
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:10:04 ID:1/b82Btt0
RDシリーズって一回電源切れると録画予約消えますか?
実家に帰っているので昨日の停電で番組予約が消えてたらやばいので
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 16:11:53 ID:y2QxVukb0
消えないだろ。HDD交換でさえ予約は生きてたよ。
予約自体は消えないなが、正常終了しないと
直前の正常終了後に登録or修正した予約の予約名(タイトル名)と番組情報が消える。
92DでHDD交換したときは、確かにおおむね予約設定は残ってたけど
タイトルとか、詳細オプション(自動チャプターとか)は消えたな。
録画中に停電したら予約よりむしろディスクが死ぬかもしれんけどね
っていうか、「RDシリーズって」っていってるが
消える存在が他のシリーズにあるってこと?
605 :
601:2006/08/15(火) 16:39:14 ID:1/b82Btt0
よくDVDのことは詳しくわかりませんが、停電が起きた時間に録画中でなければ予約や今まで録画したデータは消えないのですね?
DVD-RとかじゃなくてHDDに録画してたのですが
とは限らない
正常な終了処理ができてないから
まぁ以前に録画したものが消えるケースはまれだと思うけど
録画した後に一度も電源を落としてない番組はデータが壊れる可能性があるかも
(電源を切る際に時間がかかるのは、変更・追加されたデータの更新をしてるからなんで)
普通のHDD使ってる時点で信頼性はPCと変わらないんじゃないかと。
PCだって稼動中に電源落ちたら中身がどうなるかわからんのだし。
あとはアレだ。芝に限らずHDD搭載機に過剰な期待は持たないのが正解。
>>605 タイミング悪けりゃ全部消えるか、初期化以外何も出来なくなるぞ。
うちも4台使用中だけど、5台ってのは結構すごいな。
でも、案外そのぐらい稼動してる状況も普通に考えられる自分って一体w
その「タイミング」とは右上にローディングマークが出ている時。
このとき電気が絶たれると間違いなくHDD初期化コース。
ソフト的な心配ばかりしているけどさ
運が悪いと、停電でハード的にあぼーんすることもあることは、覚悟しておいた方がいいぞ
うちはRD 3台、UPS 3台(RD用、PC用、NAS用)。
毎日6時間以上録画して編集してたまった800枚以上のDVD。
この3年間で見直したものは殆どない。
映画だってドラマだって見たくなったらいつでもレンタルできるのに。
なのになぜ毎日録画してしまうんだろう。
UPS入れても自動終了や予約実行中断する訳じゃないから所詮数分の延命。
>>615 毎日6時間以上録画してたら半年で800枚越えた件について
>>607 厳密に言えばSCEなんて市販されてないので欲しいです
市販のASより静かだし
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/15(火) 20:29:26 ID:FWGzKz3ZO
この間の東京停電か落雷でデジタル番組の信号が飛びました。
アナログ番組しか撮れてなかったです。
すでに保存の録画データは無事でした。
デジタル関連は「ちょっとでも違和感があったらなかったことに」みたいな処理するからね
ヒステリックな違法コピーアトピーははやく沈静化してほしい
>>618 集団ヒステリーはこの国ではよくある事。
リモコンの左右がしょっちゅう効かなくなるんだけど何で?
上下は効くんだけど。
>>608 5台中3台が自分の部屋で(リモコンモードの関係で)、
残りは居間と両親の部屋に1台ずつ。
自分の部屋のは、
・XD92で地デジ&BSデジ&CS110 を録画
・X5で地アナ&BSアナ&XD92から謎箱経由 を録画
・XS36でバックアップのために上と同じ番組を
デジタルCATVチューナーから録画
>>620-621 俺も同じ事聞きたかったとこだよ、X6だけど・・・
ありがd
でも、なんでシフトボタンなの?
TS録画は⇔キーがデータ放送操作に当てられてるから
AK-V200
購入当初、たまにチャプターが300〜500位細切れになって、全チャプター結合する手間があったが最近それが無くなった
逆にチャプター1個しか出来ない場合もあったが、これも最近少なくなりCMでキッチリ区切られるようになった
ファームウェアがアップしたのかテレビ局側が対応してくれたのか分からんが
何にしても良いことだ
>>615 編集はどうしているんだ?CMカットせずにそのまま焼いてるの?
録画して「編集して」って書いてあるが
>>615 800枚か凄い数だね
>映画だってドラマだって見たくなったらいつでもレンタルできるのに。
なのになぜ毎日録画してしまうんだろう
さぁなぜだろうね
レンタルしに行くのがめんどくさいから、すぐ見える自宅に保管
毎日録画は習慣でしょ...なに録画してんだか気になるな。。。
所でDVDに保管はいいけど録画した状態(HDDにまだ有る状態)でも見ないの?
ほんとに保管だけ
50枚スピンドルとってもDVD一枚ぶんくらいなんで
迷うくらいならとってる
んで前から順番にDVDにやいてく
んで寝る前にみれるとこまでHDD遡って見る
間はもう気にしないことにした
>>629 朝から昼はニュースやワイドショー関係全部録画。
あとは音楽番組やバラエティ、ドラマなど気になった物は録画。
すぐ容量一杯になるからワイドショーとかは見てすぐ消して
ドラマなどは後で編集がてら見ようと思い、とりあえずRAMに退避。
いつも容量ギリギリだから「再生以外できません」のエラー多発。
またRAMにとりあえず退避させて…でたまったRAMが800枚です。
ちゃんと編集してるのなんて1/4位です。
ほんとどうするんだコレ。
DVDをどうするかより習慣をどうにかしたほうがいい
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/16(水) 02:02:22 ID:s50qbMWo0
RAM 800枚= 4TB 程度なんだから、1TBのレコーダを4台買えばいいと思う。
オイラの録画する映画はDVD発売して無いのが多いから
安心して?溜め込めるね
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/16(水) 02:40:32 ID:1/Loer5N0
今までパナ機HS2からの乗り換えでRD-XD92D 買ったんだけど
初期のレコーダーからどれだけ進化したかと思ったらスイッチ入れるのも切るのも
時間かかりすぎで操作感ももっさりしていて、編集もやりにくいさっそく間違って
録画したの消しちゃった、編集がプレイリスト有りきって感覚がパナから乗り替えた物には
なじめないね、まあ分厚いマニュアルみながらゆっくり使いこなしていきますわ。
しかしデジタルのW録は便利で良いけど家の地域、地デジまだ来てね〜
お国自慢ですか
マルチには相手不要
X8は2TBHDD搭載決定だな。
その頃はBDドライブ搭載してると嬉しい。
X7も出ないって噂が出てるのに威勢のいいこった
>>631 うわ。自分と似てるかも。
毎日ワイドショー念のため録画で朝からX5とXS38の2台稼動。
(必要な情報が流れなければ即削除)
絶対ご贔屓タレントが出るとわかっている日はXS35も参加。
母用韓国ドラマ及び特撮アニメなどCATVでの低レート録画はX1使用。
ただしXS38にも直列繋ぎで予備録画(X1の出力→XS38のLine1)
その他はご贔屓タレント出演番組録画。
XS35は予備で同じチャンネルを録画したり、ドライブ換装したので再生用に使う。
まずほとんどきちんと編集して、RAM-R合わせて…たぶん1000枚越えてるorz
自分が見ないで母が見てるだけってのもあるけど、結構見返すことも多いよ。
録画したものの誰も観てない、ってのはうちの場合はないなぁ。
RDってコピワンを移動したRWからHDDに戻すってことが出来ないんだね
#なら高速ダビングは無理だけど等速ダビングならRWからHDDに移動できるのになぁ
続き物を移動させるメディアを間違えた場合は終りって事か、あ〜あ
マジコピワンUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
どのメーカーも出来ないと思うが。
つ謎箱
>>641 シャープはできる?本当か?
だとしたら通報対象だろう。
CPRMの移動は出来るよ
HDD→RW 高速ダビング・等速ダビング
RW→HDD 等速ダビングのみ
ダビングってのはムーブのことね。当然ダビング元からはHDDでもRWでも消えるよ
ええ出来ないだろ
コピワンってHDDからDVDにムーブした時点で終わりだろ
書き戻し出来るってことならそこから解析できそうだな
そうなのか?深く考えたことがなかったのでRDでも出来ると思ってマニュアル読んで絶望したんだが
けど間違いなくSHARPのDV-HRD2は出来るよ。何度もしてるし
ちょ、気になってマニュアル読んだら出来ないことになってる
で、今試したらやっぱり出来る。どうなってるんだ、これ
・・・。
ありのままに今起こったことを言うぜ
RD-XD71で録画したCPRMタイトルをムーブしたRWを
DV-HRD2にセットしてHDDにダビングを開始したら
ムーブできちゃったヽ(゚∀。)ノ
>>649 その個体のバグかな ダビングができれば神機なのに
そもそもRWからHDDにムーブしても画質劣化するしメリットないけどね
最初に書いたようにメディア間違えた時くらいしかやんないし、やったら負けだと思ってる
なるほど。再生しながら録画でRW→HDD、RWから削除でムーブ完了か。
CPRM暗号解読せずに済むひとつの方法だな。
ただ、コンテンツは同時に2カ所に存在してはいけないはずなので、マニュアルには明記できない機能なのかも。
ふと疑問。
ファイナライズしててもできるのだろうか?
それって、シャープ的に
凄くまずいんじゃないのかな。
どっかから訴えられるぞ。
RWにムーブした時点でコピーネバーなんだから、
再生しながら録画でもやばいと思うが。
バグか?
>>646 コピワンとは、放送番組をHDDに録画した時点でコピー1回終了。
その後はコピーネバー。だから移動(ムーブ)しかできない。
DVDにムーブするとCPRMで暗号化されるので、暗号解読しないと無劣化でHDDに戻すことができない。
あと、DVDからHDDのムーブは、消しながら移動できないので無理だと思っていた。
最後に削除する方法だと、たとえば、削除しようとした瞬間にDVDドライブのプロテクトノッチ検出部分をいじって書き込み禁止にしたらどうなる?とか問題がある気がする。
>DVDにムーブするとCPRMで暗号化されるので、暗号解読しないと無劣化でHDDに戻すことができない。
少し違う。
単純に暗号化された録画データのコピーならPCで簡単にできる。
ただし、DVDに埋込まれてる暗号解除のキーデータはコピーできないので、
コピーしても再生できない。
まあそうなんだが、無劣化で元の録画データに戻せないということさ。
買ったばっかのXD92が先日の停電で回路がショートしたらしく、
電話線やLANの認識を全然してくれなくなっちゃったので
製品交換してもらったんだけど、この前せっかく放送DLした
ファームウェアも元に戻っちゃったので番組表がまたもっさり表示に
戻っちゃった orz
はやくVer03のネットワークDL開始してくんないかな・・・
661 :
623:2006/08/16(水) 16:36:02 ID:NnaTLIVD0
>>620-621 やっぱシフトボタン押してもだめだった・・・
状況は、X6で見るナビ画面で左右に番組のタイトルが並んでる時、
上下ボタンでカーソルは上下に移動するけど、左右に動かしたい時に
動かないことがよくある。
X6の電源を入れ直せば動くようになるけど非常にもどかしいよね。
あと、録画番組の再生中に早送りや巻き戻しなんかも一切受け付けなくなることも
よくあるんだけど、これも何とかならないかなぁ。
そういうのはサポセン
他に報告が少ない場合故障の可能性も考えろよ。
専用のUPSでいいから、対応の機種、出ないかなー
停電モードで予約録画を中止とか最重要録画だけ撮るとかそういう制御付きのオプション+機能欲しいね
ビデオデッキ時代から無いんだから期待薄だけど。
>>664 PCとUPSを連携させて、PCからRDの電源を落とす。
予約中断出来たっけ
赤外線制御するならキャンセル>はいまでやらないと
>>667 リモコンから予約中断できる機種って、ネットdeリモコンからの中断は無理?
中断できない場合(および本体の停止ボタンからしか中断できない機種)は
録画終了時刻を変更する。
…毎週予約を変更されたら激しく迷惑そうだが。
漏れはこないだの停電のとき、ちょうどsakusaku予約録画中だったが
レコだけUPSでTVは表示されてないんで、リモコン使って電源落としたよ。
まずR1録画だったんだが、デッキはTSモードだったんで
TS/VRボタンでR1にして、停止ボタン。
たしかこのとき「予約録画を中止してよいか?」と出てるはずで
カーソルは「いいえ」が選択されてるはずだから「左キー」押して「決定」。
で、ロードの時間を一呼吸置いて「電源ボタン」。
これで無事に電源が切れて、事なきを得た。
UPSがあっても,自動でシャットダウンできなければ一緒。
帰省中だったからUPSが役に立たんかった。
小容量UPSは瞬停やブレーカーダウン対策用。
長時間停電対策なら大容量UPSにしなきゃ。
一日6時間予約だと余程のでないと全フォローは無理だなー
取説に編集画面でハサミマークでチャプター打って
サムネイル位置に合わせて決定すればチャプターとサムネイル設定が一度に出来て便利、
とあるんだけど番組見たあとにもう一度わざわざチャプター打つ為に編集画面で再生するの面倒だよね?
私は見ながらチャプター打って後でサムネイル位置変更してるんだけど。
リモコンにサムネイル位置決定ボタンを付けるのは技術的に難しいんでしょうかね?
>>674 難しいとか、簡単とかの問題より、どのコマンドをメニューの上位におくか、
リモコンに個別ボタンを割当てるか、操作体系とボタン配置の優先順位の問題でしょ。
ボタン数は無闇に増やせないから、一発操作できるボタンは限られる。
人によって何を一発操作したいかの優先度も違うからねぇ。
芝に要望を送ってあなたと同じ要望の人が多ければ、後継機で実現するかもよ。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/17(木) 13:41:07 ID:NFqvwQqS0
X2のこともたまには思い出してあげてください。
Gコードは便利ですよ?
便利と言っても、GコードはVHS時代のもの。
ネット接続、EPGが当り前の状況じゃ、空しいよ。
以前は雑誌を買って1ヶ月先の番組までまとめて予約してたんで
Gコードで予約できると便利だったんだ。
まぁ今はネットのアラートサービスとかがあるんで特に困らないが。
>>676 あれは黒歴史ですからそっとしておいてあげるのが良いと思います。
なんかネットdeモニター使えなくなっちゃった
ブラウザとかQTの設定はいじってないし、
ファームアップデートがあった以外なにも変わってないんだけどなぁ・・・
放送によるアップデートは13日までってHPに書いてあったのに、今朝電源入れてみたら
アップデートが完了したって表示が出てた。ネットワークにはまだ繋いでないし
わけわからん
アップデートは定期的に流れてるでしょ。
他社レコのアップデートとかもあるから、なかなか順番が回ってこないだけでは?
俺も店頭で300見て、思わず買いたくなった。
3万切った値段だから。
これが売れると一般人の東芝レコのイメージ悪くなりそうな…
カンタロウは良い製品だと思うけどな
デジタルの機種と違ってまともに使えるし
一般的には十分だろうし・・・
で、カンタロウの芝ドライブもやっぱりダメなの?
おじいちゃんおばあちゃんなら機能的にはいいんだろうな
ソフトの出来はしらんが
自分に取っちゃスカパー連動無しGRT無しの地アナ1のみ160GBってまさに置き物だが
VHS使ってた層が初めてHDDレコ買うのには十分やろ
ってゆうか、全機能は使いこなせないだろうな
既に持ってる私でもAK-G300は買っちゃったよ。
リモコンがふざけているのかと思うほど使いづらい事以外は
特に不満ないデコーダだったよ。
カワイい系デコーダ。
>>689 それなんてX2?w
>>691 >カワイい系デコーダ
たとえばどんな感じ?
Σ(゚д゚lll)
「レコーダー」と「デコーダ」を書き間違えてるってことじゃないよね?
こういう人って面白いと思ってるのかな
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 06:47:57 ID:OqSiktnO0
>>661 たぶん、シフトボタンを3連打してから、チャンネル入力してるんじゃないの?
その場合、3分くらい待っていれば、通常のリモコン状態に戻るよ。
緊急に通常状態に戻したい場合、シフトボタンを3秒以上長押しすれば直るんじゃない?
マニュアルのどこかに書いてあったが、いま探してみたけど見つからなかった。w
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 07:00:30 ID:OqSiktnO0
>>692 カワイイといえばまだそういうジャンルは出てないな、萌えレコとか。
キャプテンハーロックモデルはあったけど。
XD購入一ヵ月半。編集し過ぎてリモコンの電池切れたwww
ボタン押し捲ると消耗早いんだな、やっぱ
付属電池はそんなもんだよ
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 20:27:51 ID:YO9cI/RF0
XS38の購入を検討しています。
そこでちょっと質問なんですが、PC用に買いだめているデータ用誘電-Rとマクセル-R
を使おうかと思ってるんですが相性とか大丈夫でしょうか?
それから、皆さん延長保証ってつけてます?
DVDレコを買うのは初めてなんでHDDとか壊れやすいのかとか考えてしまいます。
>>699 38のドライブは信用できるから日本製であれば心配ない。
でも延長保証は入っていた方が良いかもね、DVDレコはトラブル多いよ。
HDDとDVDドライブが保証に含まれてるタイプがいい。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/18(金) 20:42:56 ID:c9vqipacO
RD-X2なんて化石のようなマシンを4年間使っていますが、
最近、1年以上前に焼いたDVD-Rは全て認識してくれなくなりました。
他のプレーヤーだと問題なく読み取れってくるんですが
DVD-Rって、こんなものなんでしょうか?
X2のドライブが劣化しただけでしょ、Rの問題じゃないと思うけど。
というか、文面からすると自分もわかってるんでしょ?
704 :
699:2006/08/18(金) 21:13:21 ID:YO9cI/RF0
>>700 >延長保証は入っていた方が良いかもね、DVDレコはトラブル多いよ
やっぱりトラブル多いですか・・・。
延長保証をつけようと思うと大手で買わなきゃいけないんですけど
大手家電店だと中小のディスカウント店よりも1万円は違ってくるん
ですよね。悩む。
4年で化石と言われるのだから長期保証は気にしなくていい。
正規品なら1年は保証あるし、壊れる前に買い替え(買い増し)したくなる。
しかし酷いケースだと年二回のドライブ交換がまっている
2011年を考えるとアナ機の買い換えも難しくなってくるし
芝ドライブ初期の人は、年2回で済んだらどんなに良いことか…と思っていたりして。
さすがに年二回交換は松ドラじゃごく稀だと思うけど
いかに松ドラといえ、使い方次第じゃ1年程度(保証が切れた頃)で劣化してくることも多いから延長保証はあった方が無難
買い替え(買い増し)するにしても代替機の入手が可能かどうか微妙な時期でもあるし
ウチのX5は1年1ヶ月目でそろそろやばくなってきた・・・
最近の東芝製品は待機電力が大きくなったね。
RD-XS40は0.9Wだったのに
WOLやメール予約、入力3スルーとか廃止すればな
RTCからタイマー入るまで全部切ってりゃそりゃ消費電力も減る。
711 :
623:2006/08/18(金) 23:30:35 ID:g7WF5Z8d0
>>694 ビンゴでした!!
確かに言われる通り、、直前にシフトボタンの3連打コンボ技使ってました。
X6買ってすぐに、シフトボタン押しながらのチャンネル切り替えに辟易して
東芝RDシリーズの操作系スレでこの技を体得して使ってました。
この技にそういう副作用があるのはまったく気がつきませんでした。
(特に矢印キーが効かなくなるなんてのは・・・)
最近のシャープ製品の待機電力なんて47Wだ。
でん子ちゃんも絶句
714 :
699:2006/08/19(土) 00:08:16 ID:aVl23q660
皆さんのアドバイスを参考にしてNTT-XストアでXS38を31800円で注文しました。
しかし、注文してから価格.COMの口コミで調べたらNTT-Xストアの悪評が結構あった
んでちょっとゲンナリ・・・・・orz
そこまではこのスレで面倒みんよw
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 02:04:53 ID:0+KXS4+Z0
ネットの悪評なんか気にすんなって
大事なのは自分が使って満足できるかどうかだけだ
カンタロウほしくなってきたが
PCにLANで録画データ転送できないんだろ
今となっちゃ禿げしく不便
DVDレコの部分なんて使ったこと無いよ
RD-X5使用者より
>>717 オイラも2台目にAK-G300興味があったんだけどXS38との価格差が7000円しかない。
BS(アナ)、W録、ネットdeナビ、200GB、64番組予約、この性能差を考えたら
XS38買ったほうが良いと思う。
ナニヲイマサラ
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 15:17:34 ID:qMF22YSq0
ヨドバシの脳内価格が86000円くらいのときに買ったけど、
ポイントの使い道がイマイチだな。
脳内価格ってなんだよw
>>724 キャッシュでも利用して過去スレくまなく見てこい
脳内とか実質が口癖のポイント厨w
あー、X5のHDDが逝っちまった………今日暑かったからな
初期化も出来ない
DVDは問題ないんだけど
サポート電話つながんねー
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/19(土) 22:46:31 ID:b3muNtvE0
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 01:55:46 ID:GI2r8oP80
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 05:06:49 ID:z1btelJY0
買い替えでデータ移してるんだけど
ネットdeダビングって結構時間かかるねw
5倍速のDVD-RAMか、4倍速のDVD-RW使った方が速いゾ
>>731 10Mbps程度。DVD等速相当。
SP2時間の転送に1時間かかる。
高校野球のボケェ!
おのれらのせいでRD-X5の時計が狂いっぱなしじゃい!!
X3を3年半前に購入して、今年5月に松下のレンズクリーナー使ったら、
ドライブ逝っちまった。それで、3万円で修理して、現在、「ディスクが汚れてますが
連発。」もう芝機は嫌だ。でもこの編集機能が受け継がれてる、芝機を買いたい
気もするが、故障とトラブルが多発する現状、どれに買い換えて良いかわからん状態。
92を普通に問題なく使用している人っているのだろうか?
X3を現状でも使用している人は、どのRAM使ってますか。僕は、パナの2倍速を
使ってます。一度ビクターにいって今は、パナの2倍速にいじめられてます。
>>734 NTPにすれば?
この期間だけADAMSにするとか。
>>735 交換部品は3か月の保証がついてるから、修理依頼すれば。
うちは海外産(台湾OPTO)の安RAM使ってる。
初めてのディスクレコとして XD92D を選んでみたが・・・ なんつー不安定な機械なんだ。
一昔前のPCを相手にしてるような気になってきますね。
かったりー
>>735 バージョンアップ以前は歯抜けとかあったけど、
それ以降は快適に92使ってる。
741 :
735:2006/08/20(日) 11:28:14 ID:0/qiwxn80
>>738 >>740 やはり問題ない場合もあるのですね。有難うございます。
92を購入しようと考えてみます。
>>736 レスがくるとは・・・(^^; アリガd
言われたとおりにします。m(_ _)m ペコリ
RDLNAだと速いけどな。
RDLNAだとパソコンにしか移せないし。
XD72買ったんだけど、CMスキップモード無いの?
747 :
745:2006/08/20(日) 13:41:43 ID:y6DmovNT0
すみません、聞いてきます。
スレ違いですがちょっと気になったので
>>735 レンズクリーナーは使わない方がいいという事なんですかね?たまにはきれいにした方がいいのかなぁと思っていたもので…
使い過ぎはよくない。
特にパナソニックのは強力で、最後の手段にした方がいいと思う。
普段はブラシのないレンズリフレッシャーを使うといい。
>>749 なるほど、有難うございました。
ホイホイと買い替え出来るほど豊かではないので何とか永く使っていきたいです。
91でシリーズ録画がされないと前に書き込んだけど、
どうも全く同じ番組(スカパーで繰り返し放送されるような)だと、
最初にはちゃんと録画されるけど次に同じ番組録画した上
1回録画したからかそのまま勝手に削除して結局何も残らないということが判明。
バグじゃないのかこれ・・・
>>752 知ってる。
しないに設定してる。
容量も余裕がある。
OK?
>>751 シリーズ録画は「話数が重ならないように録画」する機能なので、仕様かと。
それとも1回目の録画まで勝手に消されるの?
一回目も消されちゃう。
昨日録画されてたのが深夜にまた録画されてるのを確認、
今朝見たら削除されてた。
毎週1回のシリーズ番組とかはちゃんと機能してるんだけどな。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/20(日) 22:10:23 ID:GS3RInI30
DVD-Rにレート変換ダビングした
ボタン押したらすぐに録画されたんだけど、DVD-Rに入りきらない
んだったら、最初に警告しろよな!
ディスク1枚無駄にしちゃったじゃないか
いや容量優先画質設定があるのは知ってるけど、DVD-Rへの録画だったら、
自動でそれを選択するか、それを使わないと録画できないのなら警告してくれないとなぁ・・・
59.94円が一瞬にして消えた
XS41だが、ついに-Rで「ディスクチェックしてください」が・・・遂にドライブ交換か……。
芝機以前に3年半も使用してたら潰れるよ。レンズ劣化とかで
XS40でも2年程度で売りに出したもん
X3みたいないいもんには金かかると考えるしかないよ
それなりに録画してるんだろうから
>>757 ディスクに問題がある場合もあるので
別のディスクで確認したら?
DVDの使用頻度がどれだけなのか分からないけど・・・
>>756 HDD→HDD内でレート変換ダビング後、DVDに移すのが正しい使い方だと思う。
レート変換ダビングは時間がかかるので、そのほうがDVDを傷めないとおれは思う。
>>756 ツーか、HDD→HDDしてからじゃないのか?
(゚听)イラネ
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/21(月) 11:15:38 ID:knj3Aefw0
Gコードで2週間先まで予約しちゃったよ。
X2サイコー!
Gコードw
xd72が俺にとってはじめての東芝製ビデオデッキなんだが、
4バンドのチューナー2系統もついてると予約件数64で足りないと思ってしまった
DEPGTって電源落とすたびに全部取得し直してるわけ?
予約したものだけとかにしてさっさと終わるようにしてほしいんだが。
番組終わって寝ようと思ったらDEPGTでブンブンいってるの(`皿´)ウゼー
>>722 RD-XD92D、ヨドバシ店頭で\101,800
10%ポイントを差し引くとkakakuより安い
>>766 【4バンドのチューナー2系統も】・・・
すまん。オレにも分かるように説明してくれ。
>>769 (アナログ地上波、地上デジタル放送、BSデジタル放送、110度CSデジタル放送)×2
…と言いたかったのだと思うが、
アナログは1チューナだな。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/22(火) 01:18:57 ID:E+7feWCW0
NTT-Xストアで土曜日にX38を注文したら今日発送メールが来てた
配送業者佐川かよ・・・・・orz
この前佐川でパソコンを配達してもらったけど玄関に置くまでものすごい丁寧に
扱ってくれたので最近は大丈夫だと思うよ
結局は配達人しだいだろうな
XD92とREGZA37Zを購入しました。
HDMIで接続したのですが、
RD経由だといろいろ設定換えても音声が再生されません。
光でAVアンプを経由すれば音声は出るのですが、
HDMIという規格は音声は送信していないのでしょうか?
>>771 ここ2週間位の間で、
NTT-XストアでLC-32BD1
楽天で液晶テレビ台
YAMADA web.comでRD-X6を注文して、
全部佐川が配送だったけど、
丁寧に運んでくれて、なんも問題無かった
俺も最近はだいぶ良くなったと思うよ
どのRDにもいえるみたいだが、HDからDVDに書込むときVideoモードでは
きれいなCMカットは不可能って事でしょうか?
メーカーマニュアルに準じても、様々な掲示板にあるアドバイス参考にして、
試させてもらったのですがどれもうまくいきません。
当方多メーカーのレコーダー所持していて、他友人にも貸借りも多く、
スカパー録画がほとんどなのでデジタル放送エアチェックは皆無だし、
互換性がきわめて困難なVRモードは無用の長物なのです。
きれいなCMカットでVideoモードダビングの仕方ご存じの方おられるでしょうか?
それはgopといってな、東芝だからどうとかいう問題じゃないんだ
俺の知り合いが持ってるパナ機種は
初期設定でDVD互換かどうかを決める項目がたしかあったような気がする。
だから互換入(別の言葉だったと思う)にしておけば
解像度や音声は自動的にvideoモード用になり
編集の際もコマが0.5秒単位になっていたと思う。
編集したときにGOPかどうかを選ぶ項目無かったし、一コマの移動幅が
大きかったのでたぶん0.5秒なんだと思う。
つまり、互換入りで録っておけば、編集の際にCMゴミがどうとか心配する必要がないし
あまり詳しくない人にはゴミの意味すら知らずに使ってるだろう。
RDは予約時にその都度互換入切を選択するようになってるし、
互換入で録っても、編集は初期設定がVRモードだから
初心者にはややこしく感じるんだと思う。
慣れれば細かい作業ができるRDのほうが便利だけどね。
>>777 番getおめ
実時間かかるけどレート変換ダビングしかないんじゃないの?
RD-XS48が安くなってきたので買っちゃいました
2年ぶりにRD-XS31からの買い替えです
ねっとDEダビングでのPCへのコンテンツ移動に期待してます
785 :
777:2006/08/22(火) 14:05:52 ID:tuMiKUYJ0
>>778~782の皆さん
ご意見ありがとうございます。やっぱり難儀なようですね。
当方今まで、巷では酷評うけていたPSXで編集作業をしていたのですが、
何のストレスもなく作業できていました。クチコミ評判でRDを買わせてもらったの
ですが、編集作業に対してこんなに使い勝手が悪いとは思いませんでした。
いまだにVideoモードにこだわるのはマイノリティーなんですかね。
釣りはいらんよ
PSXも編集作業はともかく編集結果はgop単位だとおもたが…。
しかもあれはCPRM対応してないからコピワンものは外に出せないし、
カット編集してもカットした部分も書き込むんだろ、確か。
で、再生時に飛ばすっていう。
>>785 PSXの編集は俺も使いやすいと思うよ。
RDは多機能だけどUIが糞すぎて使いにくいからね。
>>787 PSXはGOP単位の編集しかできないけど
GOP単位のサムネイルが表示されるから
CMカットなんかでも位置がわかりやすいんだよ。
>カット編集してもカットした部分も書き込むんだろ、確か。
嘘は良くない。
DVD-RやRWに焼くときにはその分は書き込まれないよ。
HDDに保存されている状態では所謂チャプターで飛ばしているだけ。
だからカット位置の修正等の再編集も簡単にできる。
カンタローがトップて
>>788 部分消去してもその分もDVDに書き込むから容量使えないとか聞いてたけど、嘘だったのか。
まただまされた…。
決めた!!
6萬円代に回復したら買ってやる
RD-XD72D
>>788 同意。
編集だけじゃなくで、番組表の表示もクソ見難いし使いにくい。
でも、PCに持ってこれるレコーダで、今売ってるのってRDしかないんだよな。
NECのAX300がもっと売れてればなぁ…
CMカットをあきらめた俺は勝ち組
誤解してるみたいだけど、PSXのようにGOP単位でしか編集が出来ないってことは
きれいなCMカットをしてないってことだよ。
本編の両端を少し切り捨ててしまっている。
その汚い部分を見せないようにしてるだけで
一般の人は安心しちゃうかもしれないな
(´-`)
「こだわりの人」は、そもそもPSXを使わない
コンセプトの違う製品を比較するのはアフォ!
>>795-796 大丈夫VRでフレーム編集してても早送りやサムネ表示の拍子に
内部的に残してるGOPフレームが見えちゃうのがRDだから。
質問 DVD-RにVideoモードでダビングしようとしましたが、DVD互換モードを「切」でHDDに録画してしまったためダビングができません。
答え 記録時間がそのままダビング時間になりますが画質指定ダビング機能を使用することでDVD互換モードを「入」にすることができます。
↑が出来ない。HDDを初期化してから予約録画がデフォでDVD互換モード「切」になってるような気がするんだけど
予約録画する時って一々DVD互換モードを「切」にしてる?
初期化前は一度も『DVD互換モードを「切」でHDDに録画してしまったためダビングができません』なんてメッセージでたことなかったのに
まじわけわかめ
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 09:16:48 ID:lHR2XnaT0
XS38が送料込みで32430円だったら安い?
ちょっと悩んでる
803 :
801:2006/08/23(水) 09:27:17 ID:RHBgniK00
わりぃ自己解決した
けど、設定メニューで『これは通常録画でのみ有効です』ってメッセージだされたら
予約録画は含まないって思わないか?
古い機種では、予約録画時は常に切がデフォルト。
一々入に変更するのが面倒だった。
>>803 俺もそう思った。
>>802 まぁ安いんじゃないかな
最近、ヤマダ大阪門真店で税込み32000円で買った
半年前は4万だったw
XS382台で4チャンネル環境最高ですわ。
カンタロウ大人気って、、、
芝機でW録買わない奴馬鹿だろ
大家族かアニオタでもなければW録って実は不要なんじゃねーの
>>806 >芝機でW録買わない奴馬鹿だろ
一般の人(中高年)はいちいちネットやカタログで調べたりしません。
大体店員が薦める中で予算に合う物(なるべく安い物)を買います。
あくまでもRDはヲタ向け、カンタロウは一般向けです。
>>807 ごめん。大家族でもアニヲタじゃないけど
W録機2台と旧機種2台とで6チャンネル環境だw
うちの実家はW録ではなく、TV1台にそれぞれレコ設置してる。
両親の見るものが違いすぎる&TV見る時間が被るってことで、
専用TVと専用レコ状態。
>>809 ×大家族でもアニヲタじゃないけど
◎大家族でもアニヲタでもないけど
馬鹿か、撮りまくりのヲタで無くとも、独身でも
ほんとうに撮りたいときにダブったらアウトだろが
不便なので、カンタロウ2台買いますたってオチかw
地デジ映らなくて実質チューナー1個orz
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 12:41:19 ID:Xv9kWojM0
てか地アナ撤退まであと5年、って長いぜ冷静に見て。
Wアナ機は今後もう出ない状況を考えると3万で買えるXS38なんてのは
まさに絶好の買い時だわな、どうせ1年もすりゃWデジも3万ぐらいに
なるだろから、追加で買やいいだけだし。
高い金払ってハイスペック機買って文句たらたらのヲタにだけは
なりたくないな、所詮ヒトバシラーなのにさ。
>>811 故障を考えるとその方が安全だったりするが
>>814 2台持ちで、故障に遭遇する確立も2バイ 2バイw
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 12:55:44 ID:aFt2ouo50
慣れる意味でも、アナログ対応機種でいいと思う。
確立 確立
>>811 >馬鹿か、撮りまくりのヲタで無くとも、独身でも
>ほんとうに撮りたいときにダブったらアウトだろが
一般人は、苦渋の選択の後にアウトを覚悟しているのだよw
共働きの夫婦二人暮らしとかだと、対等だからどっちも引かないんじゃないか?
そういうとこだとW録の需要は高そう。
別に共働きがどうこうなんてレベルの問題じゃないと思うが。
夏休みは背伸びしたい子供が多くてうっとおしいことですな。
>>811 今までビデオデッキ1台で済ましていた人なら別にW緑無くても
気にならないと思うんだけど?
独身でVHS 2台使って他とすればすでにヲタの領域に入り始めてると思う。
>>819 共働きでも家事の比率は奥さんの方が大きい場合がほとんどだから
そういう場合は旦那が負けることになってる。
タイムテーブルがランダムなスカパーやCATV
入れてたらダブ録でないと事実上無理、それでも重複警告出まくりだお
地アナトリプルきぼん
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 15:05:29 ID:Y/bahFiI0
録りまくっても見る時間がないwwwww
別にさ、W録の便利さを否定してる訳じゃないのに、
なんでこんな過剰反応するのよ。
いまだVHS使ってる層はそんなに録画しない人たちなんだから、
そういう人がたくさんいて、カンタロウが売れるんだってことだけなんだからさ。
VHSから移行なら満足だと思う
>>822 W録買い足せば?スカパー&CATV専用ならXS38/48でいいんだから。
トリプル録のRDなんて、考えただけでも不具合が(ry
W録が必要かどうかって議論だけど
見て消すだけならダブってもそのときだけはVHS活用するよ
HDDレコに慣れるとビデオ予約は面倒くさいけど
大抵の家ではまだVHS余ってるでしょ
ちなみにウチは、W録RD1台、旧RD1台、VHS3台で
ダブって見られない番組が発生することはない
独り言です。
お盆にバルディア72を買おうかと思って価格コムを覗いたら
7万切っていた。もうちょっとだけ下がったら買おうかなと
思ってた矢先。徐々に上がって5000円位高くなったよー。
供給が追いついてないんだなー。失敗した。
もうこうなったら意地でも7万切るのを待つ。
>>828 そうしてるうちに次のが出ますよ。
型落ち待ち?
で、その頃には在庫品薄入手困難......
XS48がbicで44800円20%バックだ。
フラフラしていたら納期が2週間に。
今まで持ってたVHSテープとか残ってるでしょ
知り合いにテープ借りたり、DVD出てないものをレンタルするときとか
必要になるでし
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 18:16:08 ID:t6FxjgBh0
オレはアニオタでもなんでもないが、W録は普段は使わないけど
あったら便利だよ。たま〜〜にあるんだよ。毎週録画してる番組の
裏で、面白そうなのしてる事が。とくに番組改編期に地上波初登場の
映画とか・・。そういう時には重宝してるよ。
>>832 それは分かるけど827氏のように3台もいらない。
モノを捨てられない性格なんだろうなぁ。オレもそうなんだけどさ。
いやテレビ一台ごとに録画機をそれぞれセットしてるだけだよ
・・それとIDをちゃんと見てほしい
VHS→DVD化は、2年前に1ヶ月掛けてやったよ
おかげで1畳分のスペースが空いた
VHSデッキ(って言うんだっけ?)2台は、その時オクで売った
XS37って芝ドライブだったっけ?
自分がW録使いまくるのはニュース番組やワイドショウだなぁ、各局で時間が思い切りかぶるし。
最も2つじゃ足りなくてさらにもう1台使うことが多いけど・・・
おれは予約録画と外部入力でw録だな
X6をチューナー代わりにして謎箱かまして
X5で録画してる
D1入力が重宝してる
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/23(水) 21:12:29 ID:2Vxuh5HI0
W録使うとHDDが断片化しやすいってホントなんかな?
怖くてまだ一度もW録使ってない・・・
w録用の領域は最初に確保されているので断片化とは関係ないだろう
先にDVD5枚分確保するってのは断片化を防ぐのに効果ありそうだけどな
かぶったm(_ _)mスマン
>>842 断片化はチャプター削除とコピワンのムーブだけ気をつけてればいいよ。
W録についての話だけど
昔はアナログ+アナログBS最大3チャンネルしかなかった人も
BSがデジタルBSに変わって、最低でも8チャンネルになった。
(最大10チャンネルと言えるし、もっとあるとも言える)
W録はあったほうがいいのでないだろうか?
ま、BSデジのテレビショッピングは見たくねーと言っておきます。
>>848 正にそれだ!買う前は別にW録なんて必要ないと思ってXD71買ったけど
BSデジタルが見れるようになったら見たい番組が重なってる。
しかしVRモードのW録ができないもどかしさ…
あった方がいいのはみんなわかってるんだって。
誰もW録否定してないんだよ。
ただエントリー向けにはW録付いてないよ、それが売れ筋だよってだけ。
W録機能より、電源入れたらチューナー機能だけでもさっさと使えるようにして欲しいな
できればHDD壊れてしまった後も、チューナー兼セレクターとして使えるようにして欲しい
起動時にHDD読まないようにしてくれたら早くなるのかな?
大事件とか事故の緊急特番録るのが趣味なんだが
去年の福知山線の時は
W録RD×2+通常RDの5チャンネルで地上波制覇した。
その時テレ東は?
アニメ・・・?
VV録いらんぜ
でもVVOLサイコー
外出先から電源入れれる
へぇ、WOL対応してるんだ。
デジ機だけね。(Z1を除く)
WOLって後付けは出来ないもんなの?
なんだウチのはだめか。
年末恒例の新製品の予測をどーぞっ!
>>860 パソコンで制御できる赤外線リモコンをつけて電源入り切りで代用
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/24(木) 13:43:40 ID:PctElcfb0
めんどいな…。
別の部屋のテレビからWOLで起動、DLNAで映像楽しむ、とかやりたいのに。
まあウチはロケフリでやるからいいんだけど
そんなあなたにイモートコントロールシステムをお勧め
妹に「テレビの部屋にいってビデオの電源入れてこい」と命令
妹:「えー またぁ? 自分でいってくればいいじゃん しょーがないなー」
あ、、またくだらん妄想をしてしまった
_ _
,||》- ‐r- 、'l|
/, 'V lヽ= ヽ
/ ト、i'ノノリ ))) 〉
ノ((! (lリ(l_[ n lリ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノノylゝ'' lフ/ /〔◎;]〕 < チェキチェキチェキ!
'´ ( /^ヾiゝ、/ゞ. '´ \________
/ /ヘ†| /
__ / /.〉 |i|!`
`つ j/ 人/ト!
/ .|
〈 |
ゝ _, イ
/ / l. !
. / / .! |
/`-ァ ト-l|
/ f/ | i|
. 〈 ヾi、 | |
\__) !__ )
 ̄
>>854 アニメだったかは覚えてないけど特番やってなかったwww
初めて東芝DVDレコ買ったんだがSVHSからの乗換えで戸惑いまくりだ
初めてPC買った時のこと思い出した
ADAMSすらまともにとりこめてない・・・
自分でチャンネル設定したのがまずかったか・・・
素直に質問スレ行って聞けよ。
当たり前だが、アナログ放送では手動でチャンネル設定したら、番組ナビも手動で設定しなきゃならない。
手動で○○chに合わせた時に、どの放送局の電波を受信してるかなんて
アナログの電波だけで機械は判別出来ないから。
知人に座談会の参加募集来たらしい
>>807 大家族は、テレビの数だけカンタロウを買った方が便利かも・・・
わかりますわー
そろそろ新機種発表ないのかな
A1の様子からいってHDDVD普及機が出るかは微妙(PS3対抗なら出方を見て手を打つほうが賢明)
X7はないって噂だし(第一アナイラネって言う奴もいる状況でWアナとGRTしか売りがない)
XDもマイナーチェンジする程の機能がない(一向にファームすら改善しないし)
カンタロウは出ちゃったし売れてる
定例だと9月末だがなにを出すって言うんだろ。3in1位?あるいは大穴でDVDハイエンドのZ2か。
未だデジタルよりアナログの環境のヤツが多いのは事実。
アナイラネとか言ってるヤツはタダの独りよがり。
今のマシン、あと5年ももつかなぁ(ハード的に)。
メーカーとしては早くデジタルに移行したいんだろうけど、
コピワン問題も解決してないし。
秋から冬発売と言う条件で現実的にありえそうなスペックのX7(仮)をもうそうしよう
とりあえずZ1、A1のような左右対称のデザイン。これは必須
W録でWデジ、Wアナ。
HDDは600-1000GBくらい。適当。
こんな感じだな。
>>878 どっちにしろHDMIもD入力もXDが採用した現状では
アナ関連だけでは魅力が薄いのは事実ってこと。
俺のところにも来たよ
><募集要項>
>
>◆内容:チャプター分割についての座談会
> チャプター分割について日頃思っていることや実際の画面を見て
> 感じたことについてご意見をおうかがいします。
…PCにダウンロードしてるから使ったこと無い。っていうかリモコン糞過ぎて操作性悪すぎて触る気がしない。
商品の魅力?
環境がない人にしたら、使えないものは買わない。
883 :
881:2006/08/25(金) 10:08:08 ID:A/em/rhb0
いまさらX7とか出んだろ
まあどうしてもって言うならA1とXDの間を埋める
実売15-20万でZ2って形だろうね。
普及帯は71すら未だに店頭にあるんだし92が充分すぎる。
XS57のHDD増量版でXS58とか出して
でXS58にGRT載せたXS68なんてのも
HDMI搭載でデジアナWで動作が安定してて
6万円以下の機種が出てほしいな。
>>882 ああごめん、XSの存在を忘れてた。
XS57辺りの後継は出るかもね。
下はAKも出たし逆に廃番になりそうだけど。
カンタロウ安いから特に必要はないけどとりあえず買っとこうかな、ていう気分になるな
俺は懲りたんで代わりが利くなら他社にするよ。
でないと反省も無いだろ。
スカパー用にスカパー連動付きアナ機がまた出て欲しいところだ
XDはスカパー目的だと使い勝手悪いし、48/38に連動付けてくれるだけでいいんだけどなぁ
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 21:24:29 ID:oRTnBCew0
ネットdeナビのために
TIDに登録したけど、あんなあらいざらい個人情報きいて
どうするつもりかね?
XV81のフォームウェアアップデート早くしてほしい
デジタルは、HDD200Gとか中途半端な使用にしないと、まだ普及価格帯では
出せないし、でもHDやるなら結局HD 1Tくらい欲しいし、するとDVDでは容量
足りないし、でもHD DVD(書き込み可)を普及価格帯にもってくるのは今は
まだ無理だし…
という、過渡期ならではの中途半端すぎる状態だからな
X6の1T HDDバージョン(機種名忘れた)くらいが、今んところベストバランス
かな。値段高いけど。でも、あれも「これからの機種」ではないしね。仕様的に。
>>892 顧客像の把握?(´・ω・`)
東芝の者ですけど
先程アップしました。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/25(金) 22:25:03 ID:RoLO6vqHO
既出かもしれないが、友達がお店で売ってるコピーワンスを外す機械買ってバルディアに繋げてコピーしまくりらしい
夏だね
>>895 来年3月末を予定しております。
製品名はヴァルディア2007となります。
操作性の大幅な向上を目指しております。
ご期待ください!
デジタル時代、デジデジ以外は使いものにならないぞ。
>>896 バルディオスってロボットあったなあ、と思った
今買って5年後も使ってるかどうかって時点でかなりビミョーだからなぁ
別にアナ停波まで地デジ始まらないわけでなし
アナログの画質で満足な人は今の時点でデジ機選択する必要ないだろ
地デジ移行のお陰でアナ機はかなりお買い得になってるし
完全移行間近になればデジ機も値段下がってくるだろうし
と、誰でも分かるようなあたりまえの事をわざわざ書いてみた
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/08/26(土) 03:21:40 ID:aMFBXPRx0
RDの映像出力設定で4:3ノーマルってパンスキャン出力の事だったんだ。
今まで気付かなかった。
これ使えば、4:3での額縁放送のやつも録画をレターボックスじゃなく
ワイドのスクイーズ録画ですれば額縁回避できるんだな。
夏だね厨厨だww
タイムスリップって無効にできないの?
リモコンの簡単メニューと番組ナビの間にあって非常に誤押しし易いんだけど
簡単メニューって取説通りやった最初の一回しか押してないな・・・
クイックメニューから設定行けるし後はナビ3つで足りるから
タイムスリップ
俺もよく押し間違える
電灯を消して操作してると番組ナビと押し間違える
すぐにキャンセルできないからうざい
編集メニューなんかまず使わない
すべてクイックメニューからやってる
学習リモコンにしてタイムスリップ消去すりゃいい
ようするに今の段階ではRD91で十分って事か
今日、残容量が0:17とかまでになった
ここまでギリギリに録画できたんだね
いつもは6:00くらい切ると不機嫌になってダダこねたりしたが
明日は雨らしいし一日かけて焼き焼きしましょうかね
W録機なら、DVD6枚分(SPで12時間)切るとW録に失敗することがある、と取説に書いてある。
(´^??^?)ミヨー
誤爆った上に化けてるorz
スミマセン
RDX6買ってまだ2ヶ月なのに早くもフリーズ。やっぱ、東芝糞だわ。
俺に売れ
XD92D 買ってまだ一週間だけど、出来ないことが多くてイライラする。
チューナー沢山積んでナニヤッテンノーヽ(`Д´)ノ
24時間テレビ組みは順調?
>>923 X6、追っかけ再生中だがエラーは見られず。
HDDすかすかだからかもしれんが。
>>922 そーなんだよなスペックは立派なんだけど、民生品なりの使い勝手ないんだよなぁ。
>>922 あなたも東芝に騙されたんですね。次は東芝は絶対買わないでしょう。
コピワンなんかは別にすれば機能には特に不満ないけど、ありえないくらいUIが使いにくい
東芝はUI担当をさっさと首にするか外国メーカーに金つけて渡してしまうと良いと思う
「戻る」と「終了キー」を別々に用意する意味がわからん
>>927 > 東芝はUI担当をさっさと首にする
↑これには完全に同意しますが
> 「戻る」と「終了キー」を別々に用意する意味がわからん
これはデータ放送のせいのような気がする
電池もまともに作れないメーカーの人必死杉w
>>927 激しく同意!!
あと、パナなら今再生中の番組でも「消去」ボタンを押すだけで一発で消えてくれるのに
いちいち「見るナビ」→「クイックメニュー」→「ごみ箱」を選択→「送っていいですか?」→「はい」
で、やっと消えるのが超面倒くさい
終了キーだと1発でTV画面に戻れるのが(・∀・)イイ!!
>>930 「間違って消したタイトルを復旧できませんか?」
て言う書き込みが毎スレにある現状でか?
慣れると芝機が一番使いやすいよ。
他社は簡単なようでいて細かい使い方ができない。
UI は根本的に考え方が古いんだよ。
まずメニューありきで作られてるから、オブジェクトまでのステップが長い。
録画コンテンツや放送コンテンツを中心にまとめれば、もっとラクに操作系がまとまるのに
なんちゃらナビとか、くだらないメニュー画面を3つも用意して、バカじゃないのって感じだ。
俺はUIは後回しにしてもいいからメニューの反応速度を何とかして欲しい。
リモコンの操作速度に全然ついてこないなんてアホらしい。
>>923 XD71で24時間始まる前にギリギリ24時間分空けたけど今のところ順調。
扇風機当てながら録ってるから熱も持ってない。
念のためある程度録ったらCM中に一回電源落としてからまた録画してる。
ギリギリしか空けてないから途中で前に録画したやつをDVDにダビらないとキビシイ。
>>938 そこまでせんでもw
早死にするぞwww
24時間テレビを録画してまで見るヤツの気が知れない
>>940 アレは深夜帯におもしろいのがあるじゃん。だからそこだけ…
生放送でどんなハプニングがあるか分からないから、とか?
うちはドラマだけ録画した。
>>941 知らんかった
偽善募欽よりそういうのもっとアピールしてほしいな
>>940 もしかしたら好きなタレントが募金持って来るかもしれないのと
VTRでコメント来るかも、と思うので念のため録画してる。
出てないのがわかった部分は速攻削除w
番宣CMに一瞬出てると余計な期待してしまうんだよorz
俺的には、突然アクセスできなくなるフラグメンテーション
後何%のフラグメンテーションが起こるとフォーマットが必要になるのか
数値表記が欲しいな。
>943
そうした深夜帯の時間をバラエティ化することは
フジに学んだようだね
昨年までの視聴率実績が悪かったからじゃないかな
実際に今年もフジが裏でバラエティ番組やってるしね
背に腹は変えられないってとこじゃない
ただ表立ってアピール出来ないよね
>>940 あれを生でみるほど無駄なことはない。
面白そうなところだけピックアップして見るのがよし。
おもしろいところなんてないじゃん。
ひたすら偽善じゃないか。
>>946 24時間テレビの深夜枠といえば、タモリと赤塚不二夫のSMショーが面白かったなぁ。
やらない善より、やる偽善
>>950 日テレの24時間テレビ第一回目はタモさんや巨泉さん、欽ちゃんがでて、
意外とバラエティ色が強かったよね。
XS−48を使用しています。質問スレが落ちているみたいなのでここで質問させていただきます。
番組をHDDに録画する時に自動でCMカットする方法がみつかりません。
いったん録画して自分で編集するしかないのでしょうか?
>>954 本当だ!移動いたします。ありがとうございました!