2うんこぶりぶり クソスレ ブヒブヒ。
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/14(水) 22:37:15 ID:4gr5hTs80
こっち?
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/14(水) 23:09:49 ID:e4R85Lhc0
こっちのほうがpart3にふさわしい。
しかしpart4か・・・残念。
こっちでいいの?
>>4 前スレにて
29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 23:47:22 ID:Vx1Jp0oe0
ここって実質part3じゃね?
それじゃこっちで
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 00:14:25 ID:OoGJOsve0
EX90の遮音性ってオープン型と同じぐらい?
さすがにそこまでひどくない?
>>8 実際にはそれより若干良いけどそれくらいに思っておいた方が吉。
なぜか騒音の中でも聞き取りやすい音のような気がするが
比較対象が付属イヤフォンなので気のせいかもしれない。
遮音性気にするなら3スタあたり買えばいいんじゃない?
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 00:32:31 ID:fLJQ5Bya0
秋葉で龍虎外伝アレンジ買ってきたよーん。
8000円でした(涙)色々回ってやっと見つけた。
今早速コンポで聞きながら書いてるけど音がとても良いな。
まるで目の前で演奏してるみたいだ。
・
・
・
餓狼3アレンジの音の悪さは一体・・・
音漏れはないに等しいの?
普通の(カナル型ではない)NUDE並みには漏れる
確かに遮音性無い割には電車の中でボリューム絞ってもよく聞こえる
A8から買い換えようかと思っているんですが
遮音性はEX90の方が良く、音漏れは同じくらい、ってとこですか?
>>16 だまってA8使ってりゃいいじゃん
俺もA8から買い換えたけどさw
淀とかビックで実売どれくらい?
webにまだ載ってねえorz
ありがd
交通費足してもamazonより安いね。
帰りに寄ってみる。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 20:00:05 ID:NJKpDKgl0
新スレになってからイマイチの伸びになったような
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/15(木) 20:09:20 ID:mszmWZQCO
どうせ夏休みくらいになると夏厨が発生するだろうよ
このスレで聞くのもおかしいと思うんだが
E2cと迷ってる。誰か背中押してくり。
アッーー!電車来たよ!!
e2cなんてこれにくらべたら
鼻糞
>>27 よかった、ありがと!
たった今、音箱でオーダーしたばっかだったんだ。
29 :
16:2006/06/15(木) 20:55:00 ID:bANZK0Nf0
>>17 もう買っちゃったよ
音漏れはするけどすげー気に入った
昨日、オープンした青山にあるPLAYSTATION Signatureに言って白の
EX-90を買ってきたw
素のEX-90と比べて外観の違いはアルミ部分についても白で塗装されて
いる事くらいなのだが、それがなんか玩具みたいに感じてしまう。
あと付属品は延長コードが無し、ケースも革製ではなく布製の巾着
タイプになっている。あとアルミ部分に書かれているPSPのマーク
だが思っていたより、目立たないのでそんなに気にする事は無いと思う。
値段がPSPリモコン付きで13000円だからそんなに暴利ではないが、
非PSPユーザーだとちょっと高いかもしれない。
ただ、定価で買ったと思えばいいかもしれないが。
これでPSPリモコンとEX-90が二つずつになってしまったw
>>30 PSP印のEX90こそ、本体のみで売れよと思うんだが。買おうって奴は
ほぼ間違いなくPSPリモコン持ってるだろうに。
>>23 久しぶりにE2cを聴いてみたら意外と良かった、と言ってみる。
ただ遮音性以外の能力は圧倒的にEX90の方が上だと思うよ。
それにE2cの系統の音が好きならE3cとかに行った方がいいと思う…
33 :
20:2006/06/15(木) 23:27:07 ID:9RUOTyUM0
秋ヨド寄ったら売り切れorz
聞いたら「今日入る予定ですね。60個くらい」だそうです。
ぶらついて20時頃みてもまだなかったので諦めて帰りましたけど。
展示品で試聴した限りははっきりしてていい音でした。
>>33 残念!
自分は20時40分に入店してヘッドホン売り場に言ったら売ってた。
>33
4階のヘッドフォン売り場より、1Fのヘッドフォン売り場にたくさんある罠
E2cも悪くはないんだけどねえ、個人的にあの装着感は敬遠してしまう。
EX90は結構そこがキモなのかも知らん。
遮音性と音漏れが同義だと思っている人が多すぎます
EX90はキッチリカナル部分が耳をふさぐので遮音性はソコソコあります
音漏れについてはパット耳側の3つのダクト部と金属部分の鳴りのおかげで漏れる
ただしE888みたいなオープンエアー型よりは少ないでFA
音漏れは他の人に着けてもらって、実際に自分で漏れ具合を聞いて確認してみたほうがいいよ。
なぜか外している時より、耳に装着しているときのほうが音漏れが酷くなってるていう仕様だからね。
音はいいのにほんとそこだけが残念だ・・・
>>38 ただ音漏れさせることもまた音質のためだったりするんだよな。
音漏れしない作りにしていたら、この音質には辿り着いていないかもしれない。
>>35 ヘッドホン売り場というか、Mac売り場ね。
41 :
アキバ淀:2006/06/16(金) 14:34:17 ID:XbYKs7OBO
四階にてただいま購入。
まだ数十個残っていた様子。
他の階にはなかったみたい。
俺は今月初めに池袋のビックカメラ本店で購入。
良い音出してくれているよ。
43 :
41:2006/06/16(金) 15:25:59 ID:Y8NuJ1zh0
戻って早速聴いてみた。
今朝ER-4Sで聴きながら来たので、同じ曲を聴いてみた。
良い!
ERも好きなので比較はしないけど、EX90もとても良い。
ローテーション入り決定です。
昨日、追加でもう一つEX90を買ったのだが、
最初に買った初期のヤツと音が微妙に違う様な気が・・・。
そういう問題じゃないよ、これは・・・。
ヒント・・・個体差
音家から、納期未定のメールきた_ト ̄|○ orz
50 :
20:2006/06/16(金) 20:24:12 ID:tctq/bJG0
買ってキタ━(゜∀゜)━!!
空振りしないように電話で取りおきしたw
今までEX70でしたけど90だと細かい音がよく聞こえますね。
エージング終わったらどうなるのか楽しみです。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/16(金) 21:59:57 ID:caYXeKxbO
90はエージング必要ないよ
初期は爆低音が楽しめる仕様です
手作業で最終調整やってるんだから、担当した人が違うとか
同じ人でも、体調の違いとかで微妙に音が違うのは当たり前だろうな
測定とかは機械がやるんでしょ?
この道何十年の職人じゃあるまいし、それは人間じゃあ無理だろ
漏れのEX90
カナルポートから穴を覗くと網みたいな部品の取り付けがなんか汚ねぇ.......
うまく言えないが手作業臭いっていうの? 接着剤ハミだしてんのかコレ?
みんなのはどうだい?
おれのは初期ロット
スゲーキレイ
糊みたいのが若干・・・
俺も同じようなもんなのかな?
まぁ、音質に大差はないはずだから良いとする。
>>37 E888のほうが音漏れしないでしょう?
俺は少なくともそう思う・・・。
>>57 う〜ん、オーテクなんかがそうなんだけど最近ハウジングユニットの大型化がまた盛り返してきたよね〜
んでE888はカナルが逆立ちしても勝てない16mmものぶっちぎり大口径、んで後ろにデッカイオープンエアーの解放ポート!
さらにE888はそのデカイ口径から耳のカタチを激しく選ぶんだよねぇ
ずっと装着していると耳痛くなってくるし、もしかしたら漏れの耳と合わなさすぎて音漏れが激しかったのかもしんないね
EX90はメーカー発表「密閉型」でずっと小口径だしなぁ 怪しいのは金属部分の「鳴り」かな?
これさ・・・iPodとかでばかり使っちゃダメだね。
ちゃんとCDを聴いた方がいい。音が全然違うわ〜〜
ロスレスとかでないとちょっと不満に感じてきた。
iPod nano用に購入したが、このイヤホンの性能を生かし切れてない○| ̄|_
どのEQに設定してみてもダメだね。コンポやパソコンで聴くのと雲泥の差。
>>59 それ俺も思った。
音の再現性が高いと良くも悪くもソースの良し悪しが如実に出るね。
同じ曲が別アレンジの曲かと思った。
>>59-60 一度15-20マソ位のCDPで聞いてみてください ものすごい衝撃くらっちゃいますよ....イヤマジで@ @
フルサイズのCDプレーヤーを背負って出掛けろと?
>>63 そうは言わない。
外で聞く場合は音質だけではなく携帯性も重要だから。
後はポータブルの音質が上がることを祈るのみ。
65 :
59:2006/06/16(金) 23:25:21 ID:AyXFNyf50
>>63 まあまあ。んなヘンなとこ突っ込むなよw
いやほんとビックリした。ソニスタで買ったEX90をそのままにしてたもんで
開封したのね。で、たまにはCDで聴いてみなきゃなーと思って、古い
CDウォークマンで聴いてるんすよ。EX90は新品だし、プレーヤは
かなりくたびれた、それもポータブルだけど、音が全く違うね。
これマジで驚いた。すげーなEX90てwww
俺の場合、別アレンジていうかCDの方はリマスタリングCDか?ていう位
音が元気あるし厚みがあってしっかりしてると感じた。
まともなCDプレーヤ欲しくなってきたな・・・
ポタ機でも要となるのはアンプってことなのか。
消費電力を抑えた結果がこの音質ということなのか○| ̄|_
同じ音源でもパソコンで聴くのとiPodに転送して聴くのとであまりにも違うぞ。
パソコンのサウンドカードなんて安物のやつだというのに。
とりあえずiPodスレ逝ってくる。
因みに俺はCDを直接聴かなくなって暫く静かに眠っていたソニーのD-E01で久々に聴いてかなりびっくりだった。
音の種類が違う。
何なんだこの違いはってくらい。
やっとEX90が潤沢になってきたようですね。
この音は万人に聴いてもらいたいと思う音質です。
今までのSONYらしさを捨てた軽くて爽やかだけど全域に渡って素直に鳴ってくれるので
これなら不満を言う人も今までのヘッドホンに比べたらだいぶ減ったんではないでしょうか。
ソニーらしさを捨てた?
ものすごくソニーな気がするんだが。
実はたいしたことないのに何故か結構売れちゃうあたりがソニーらしいね。
>>69 昔の音質を大事にしていた頃のソニーが帰ってきたという意味ではソニーらしいかも。
逆に良い音不在の空白の何年間かをソニーらしいとするなら、ソニーらしくないかも。
>>70 粘着アンチはもう病気だね。
少し可哀想になってきた…。
>>71 姿勢以前に音自体がソニーっぽい気がするんだが。
ソニーって安いのは外見だけで音は鳴るだけのものが多いけど
それなりの値段がするものって少なくともそれなりには作ってあるし。
なんだなんだこのマンセー嵐は。ホメ殺しか?
>>70が普通の意見だろう。悪くはないけどたいしたことない。
いや、たいしたことあるし。
音漏れもたいしたことあるが。
EX90作りすぎて余ってるらしいじゃんw
アンチは氏ね!
こんな素晴らしい驚愕の音がたった一万円なんだぞ。
俺なんかもう2個買ったよ。
保存用にもう2個予約しました。
ここ十年で最高のイヤホン。
>>74>>76 アンチらしさをもう少し隠さないとどう見ても普通な意見には見えないよ。
アンチは何故無理して否定するんだ?
メーカーの好き嫌いに関係なく良い物は良いと思うのだが。
>>77 気持ちは解らないわけではない品だけど確かにあまりに買いすぎだと思うよ。
正直、ホメすぎで気持ち悪い。
ちょっと買ってみようかと思ってたが、注意したほうがよさそうだな。
>>81 音漏れが気になるなら素直に勧めないよ。
音質最重視なら勧める。
EX90自体を悪い物とは思わんが、気持ち悪いほどの勢いと中身のない絶賛が怪しすぎる
音質最重視でも手放しですすめるのもどうかと。
フラットな音質が最高とは限らない。
好みによっては面白みの無い音ともいえるのでは?
>>83 勘ぐる気持ちも少し解るけど、一番良いのは自分で試聴して好きか嫌いかってことじゃないか?
嫌いなら買わない方が良いだろうし、好きなら買っても損は無いと思う。
>>84 そうだね。
好みはあるから手放しでは勧めない方が良いかもね。
それ以前に他人が買うか買わないかまでは正直あまり興味が無いんだよね。
きっとサブリミナル効果を引き起こす音声合成チップが内蔵されてるんだよ!
少なくともiPodに使うのは勿体無い
音漏れといっても、外の環境音が多少入ってくるぐらいならいいかな。
あの構造だから、本物のカナル型みたいな密閉感は期待してない。
一応カナルっぽいイヤーチップ付いてるし、オープンよりはよく聴こえるんでしょ?
>>88 いや、iPodに使ってももったいなくはない。
別にEX90売れようと売れまいと構わんが、他の優良カナルにひけをとらない音質だと、
オレは思うがね。
あと、らしい、らしくないで言えば、ソニーらしい音だと思うよ。
いや、iPodで音量上げると、アンプの限界を感じる。
ポータブル機器の音質に不満がある方はぜひKENWODのHD30GA9で
EX90を聞いてみて欲しい。
他の手持ちではIAUDIO M3があるけど、聞き比べをすると雲泥の差です。
ちょっとGKっぽいと思われても仕方ない書き込みもあるんだよな
まあ俺もまだ買ってないから偉そうな事は言えないけど
たかだか一万程度で買えるんだし、特攻したってそんな痛くないしいんじゃね
ま、持ってる俺から見ても絶賛されすぎな気はするけどね
他社の同価格帯のモノと比べて考えるとCPは良い方だと思うよ
>>90 EX90のポテンシャルをiPodじゃ引き出せないからもったいないという意味
てゆーか、Hi上気味KENWODに低音ブースト気味のEX90で
単純にバランスがとれただけでしょ。
最初からフラットな機器だと明らかに低音出杉だよEX90は・・・。
>>91 同意。なんかiPodって音悪かったんだなあって再認識するよね。
iPodで使ってなんかつまらない音だなあって幻滅したあとなんかで
普通の据え置きCDプレーヤーなんかで使うとEX90の実力に驚く。
たいしたこと無いって言ってる奴は
たいしたこと無い環境でしか聴いた事が無いんだろう
たいしたこと無い環境でしか聴いた事が無いのもお気の毒ですが
たいしたこと無いソフトしか聴いた事が無いとすれば悲惨ですね
最近は圧縮音源ばかり聴いてたけど、これで聴くと昔の自分の方が
遥かに良い音を聴いてたことに気付いて悲しくなる。
携帯性に流されて音質劣化を知らず知らずに受け入れていた自分。
久々にポータブルCDで通勤しようかな?
ER-4S、E4cとEX90を比べて感じるのは、ER-4SやE4cは解像感を前面に押し出しているのに対して、
EX90の方は滑らかで優しい音だな。ぱっとしない音ともとれる。
女性でいうと、前者は目鼻立ちくっきりの白人の美人、
EX90は優しい顔立ちの日本美人という様に感じる。
EX90は音響レンズで空間的な音を作っているから、空間的な音を意識しているKENWOOD機辺りの音は、力を出して来る。
iPodの音とは、この辺りが違う。
勝手に新しい言葉を作るGKって怖い >音響レンズ
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 12:07:47 ID:lWz1IiXBO
最近、量産を開始したので売れてくれないと困るのか、
必要以上に賛美するGK工作員が紛れ込んでいるな・・・。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 13:21:54 ID:pJskrluX0
>>103 勝手に新しい言葉だと思いこむ無知坊って怖い...
漏れは通りすがりのオーヲタだがちょっと気になったもんでな。
音響レンズって言葉でぐぐってみな。それから書き込めや呆け。
ちなみにEX90SLの特徴(漏れは好きだが)は、まさにイコライザー部品により調教されつくした音。
高価な振動板や線材は使っていないが、直接-間接音のミックスや、開放性の付与、
響きのコントロールなど、細部に渡った作り手側の渾身のチューニングが見える。
解像度やスピード感がパーフェクトでないのは、そのバーターとしていたしかたないこと。
この価格で、この形態で良くできた機種だと思うよ。
調子にのってさらに音質のイイ、上位バージョンの発売を願ってるよ。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 13:45:21 ID:7zDqxbsG0
103 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/17(土) 11:53:43 ID:LTbA89YT0
勝手に新しい言葉を作るGKって怖い >音響レンズ
音響レンズ の検索結果 約 850 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
アンチってほんと頭悪いですね・・
いいじゃんか、たまにイイもの作ったときくらい素直に褒めてやっても
アンチでも信者でも、普通の頭を持っていれば問題はないが、
頭が悪いヤツは妄信的になって、わけの分からないことを叫ぶ。
高価な部品を使ってないのに1万円って。
ボッタクリバーも真っ青の価格設定はおかしいだろ。
もう少しHi-Fiよりの音創りならよかったんだけどね・・・。
ID: LTbA89YT0は買いたくてもお金がないかいつも在庫切れの目に遭ってる
かわいそうなやつなんだよ。だからそっとしとこうね。
>>112 オーテクやパナでも1万のインナーイヤーざらだろ馬鹿。
1万でEX90ならバーゲンの部類だな。
お前みたいなビンボー人は100円ショップ漁ってろw
>>118 高価な部品って例えば何?
3スタにはどんな高価な部品が???
>>116 47歳、ER-6iで視聴。わからん
EX90に替えて再挑戦。わからん
>>119 例えばケーブル等だな。
グレード上がれば、オーテク風な音になるかな。
>>116 自分の耳性能の目安になる恐ろしい音源だねぇ・・・ただザワザワ聞こえて居る人はアウトです><
>>116 スピーカーだと普通に聞こえる
EX90だと少し音がボケるね。CD999だと綺麗に聞こえるけど。
30歳、毎日3時間はインナーフォンで音聞いてる。
>>119 バランスド・アーマチュア型のドライバーだけでしょ
家の近所に、なんか機械が置いてあって、近づくとこのMP3みたいな音が鳴る。
おそらく猫を追い払うためのモノなんだろうけど・・・
年寄りには聞こえにくい音域なのか・・・
聞こえるみたいだから、買ってみようかな…
とりあえず、手持ちのインナーイヤー(カナル含む)だと
聞こえる:ダイソー100均イヤホン,k12p,CM7,E931,ER-4S
聞こえない:スパプラ,E888(枯れすぎて音が出ないのかも),ER-6i
聞こえないからといってクソ耳クソイヤホンってわけではないので悪しからず
>>120 プレーヤー(デコーダー)によっては16K以上をバッサリ切るのもあるので
何種類か試すといいかもしれない。どうしても聞こえないなら、編集ツール等で
再生速度落とせば判ると思う
>>131 いやぁ、単体周波数だと脳味噌は敏感なのよ
単純に高周波が聞こえる聞こえないじゃなくて分別能力があるかどうかってわけ
100円のイヤフォンは、本当は良い音がでるのに
100円で良い音がでると市場が混乱するから
わざと弄くって音を悪くして出棺してるんだろうな。
出荷前の100円イヤフォンにも興味がある。
>>130 >>116はE888でも聴こえたよ。ちょっと聴こえにくいけど。
EX90では不快なくらいキンキン聴こえる。
ちなみに年齢は23歳です。
>>116 36歳。キンキンはしないが聞こえる。ちょっとイヤな感じがするな。
ちなみに最近は1日6時間位EX90付けたまま。
周囲の音が聞こえるように音量控えめだけどね。
>>132 >>130によると100均のイヤホンで聞こえて、良いとされているモノで聞こえてないからね。
>>116の音源じゃ耳とイヤホンの性能は分からんよ。
>116
パソからだと全然聴こえなかったが、44.100kHzに変換して羊羹+EX90
で聴いたらキョーレツ。ちなみに42歳。オサーン
37男
最初自宅のPCじゃなーんも聞こえんかった
でムキになって会社から支給されてるノートPCからだと聞こえた
PCのサウンドボードにもよるみたいだね
ちなみに
自作PC=サウンドカード ONKYO SE-150PCI、プレーヤ=iTunes
スピーカ=PanasonicEAB MPC30=全く聞こえず
ヘッドホン=オーテクATH-W100(定価4万)=全く聞こえず
フィリップスSBC-HE580(定番の安物)=指で強く押さえると少し聞こえた
ThinkPad X60s=ボード内蔵SOUNDMAX プレーヤ=WindowsMedia
スピーカ=内蔵しょぼしょぼ=キーンとはっきり聞こえた
ヘッドホン=オーテク=聞こえるがはっきりとしたキーンではない
フィリップス=指で強く押さえるとはっきり聞こえた
聞こえなかった人も落ち込む必要ないよ
加齢による自分の能力の差はあるんだろうけど
SE-150PCIで聞こえないのは意外だな
なんかアンプの音量をいつもより大きくして
必死に
「聞こえる!」
ってやってる中年の姿が想像できるよ。
加齢と共にこの音が聴こえなくなると思うと怖いな
釣られるヴァカ大杉
背景音しか聞こえません><
うん、まあアレだ
>>116は高級オーディオはできるだけ若いうちに堪能しろと言ってるんだな
加齢糞耳が良いモノ買っても宝の持ち腐れだという事を悟れと言う結論を残酷なまでに知らしめてるんじゃね?
その音が聴こえても正常だとは限らない。
周波数を変えてみるともっと低い特定周波数で聴こえない異常
もあるんで心配なら医者でちゃんと検査してもらうべきです。
音楽は個人個人で楽しむものだから
加齢で可聴域が低くなった人も、別に何の問題もないと思う
ただ、そうなった人が「音質」を語ることはやめてほしい
誰が何を語ろうが勝手だろう。
これは普通に聞こえるだろ。
仮にこの音が聞こえない方も健康診断の聴力検査の音が全て聞こえるなら問題無いとは思う。
あっ因みに音楽を毎日のように大音量で聴いてきた方は
音を感じる神経細胞が痛み音の認識力が落ちるから、
プロの耳も聴力という意味では怪しいかもね。
あと自分でする耳掃除は耳を痛めることがあるので、
面倒でも定期的に耳鼻科で洗浄して貰う方が良い。
耳の中をキレイに保つことも当然聴力に影響するので
例の音が聞こえない方は耳鼻科で洗浄してから
テストしてみるのも良いかもしれない。
>>150 強がってみてもさ自分でも判ってるでしょ
高域成分が聞こえないと言うことが豊かな音楽生活からどれだけ遠ざかると言うことを
SACD>CD>圧縮音源>FM>AMで音質比較すると明らかに高域周波数の再生能力なんだしね
あと、レス見てると
>>116の音って環境に左右されすぎでないか?
うちのPC内蔵音源+安物付属スピーカーでは小音量でも楽勝で聞こえるぞ。
テストになるとは思えない、環境音より良く聞こえちゃうレベルで出てる。
>>151 別に強がってはおらんよ。個人的には16kHzあたりまで聞こえてれば
イヤホンの評価なんて十分だと思う。
>>SACD>CD>圧縮音源>FM>AMで音質比較すると明らかに高域周波数の再生能力なんだしね
さすがにそれには無理があるよ。おまえ音知らなすぎ。
PCだと聞こえなかったがHi-MDに転送したら聞こえた
なんでだ?
それだけで差が出てるわけではないって事ね。
>>153 煽ってるのかな?
>>152でまぬけ過ぎる発言しているおまいに言われても動じはしないけどなw
ガタガタ言う前にさもう一度音源をスペアナあたりでピークレベル分析してみ? 恥ずかしい事を言っているとわかるからw
>>152 ボロスピーカだと高音域出したとき変な共振を起こして
良く鳴っているように聞こえた事が以前あった。
実際はデタラメな音だったわけだが。
これ13日夜21時までに
だれか釣られるか試しただけじゃね
プラシーボ実験だろ
じっさい普通に聞こえるじゃん
>>157 それはヘッドホンやスピーカだけじゃなくて鼓膜がそういう風にインチキな共振をしてしまうことが
多々ある。実際に聞こえてる音が本来の周波数の1/2とかねw
だからその周波数の前後の値も細かくチェックしないと本当のところはわからない。
で、アンチは「糞耳でマンセーしても説得力無い」という展開にしたいの?
> 158
おまいのボロPCでは聞こえるんだな
わかったよ
151の耳もいつまで高域特性が保たれるか・・・・
自分の耳がダメになったらSACDやめてAMラジオで音楽を聴くんだろうが
まぁ、品薄の製品を苦労して入手したのだろうから、
実は大したことなかったなんて認めたくはないよね。
おまいら落ち着け。
釣られすぎ。必死すぎ。
>>163 アンチはさりげなさが無いとバレバレだよ。
うおー、ついに今届いた
これからじっくり堪能しますわ
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 09:53:23 ID:Ttc49LfL0
「高域聞こえる」ってのはおもしろいネタなんだが、音質との相関性は決して高くないぞ。
>>151 みたいなイノセント(いやはっきりいえば白地)な奴らばっかりなのか
168 :
167:2006/06/18(日) 10:09:26 ID:Ttc49LfL0
連投するとな、漏れは30代・絶滅危惧種のオーヲタなんだが、文化の断絶を感じるのじゃ。
超高域が聞こえとるはずの若いのが圧縮オーディオをこぞって使ってるだろ。
要するに聞いているのは音質じゃあない。生音なんか知らない。JPOPなんてほとんど台詞とリズムだけ。
しかもそういう人間が、超圧縮データのズンドコ音楽を、「音質」という記号が欲しくて、
2ちゃんで評判の舶来の高級ブランドのカナルで聞く。
現在起こっている現象/ブームはそういう噴飯モノの祭りだ。
高音質が周波数特性で決定されるなら、こーんなに楽なことはない。
藻前の理論なら、コウモリにでも音質評価してもらえ!
>>167 そりゃ聞こえてる香具師が言えば説得力があるわけだが
聞こえてない香具師が言っても説得力まるで無し。
そうそう、sageくらい覚えてね中年のおっさん。
170 :
167:2006/06/18(日) 10:23:24 ID:Ttc49LfL0
>>169 さいわい漏れは聞こえたよ(うるさい!というほどではないが)。
そこまで鼻息荒くせんでもいいよ。
超高域が聞こえてる若い連中は、聞こえるのが当たり前だと思ってる
んだからありがたみなんか感じやしない。
エジソンから今まで、オーオタが多数派を占めた時代は一度もない。
あんたが言う圧縮オーディオ使いの若い連中の中にも、数は少ないが
ちゃあんと物が分かってる奴がいる。本物の良さを知らないくせに
舶来品に飛びつく軽薄な奴がいつの時代にもいるようにね。
172 :
167:2006/06/18(日) 10:28:30 ID:Ttc49LfL0
まぁオーヲタをこれ以上増殖しようとも思わないし、
若いのを十把一絡にする気もないが、あまりに論点がなんだかなぁ...だったので。
歳を取らないと分からないことがある。ということが若いうちには分からないもんだ。
若さがすべてであり、歳を取るってことは自分の能力を失っていくプロセスだと
勘違いしてるんだな。
まあ、時間が経てば分かる。たまに分からない奴がいて、そういうのは気の毒だが。
要約するに「最近の若いのは…」ってやつだ。
恐らくここの住人もみんな将来通る道なんだろうから、お互い生暖かく逝こう。
最近の、とは言ってない。
若い奴はいつも同じだ。最近も、俺の若い頃も、昔も。
176 :
167:2006/06/18(日) 10:43:03 ID:Ttc49LfL0
いや、論点からいうと
高音質 ノットイコール 高音域が聞こえる
ということなんだが。(周波数特性といいかえてもよい)
若いもん論争は別のところでやりまひょ。
なんでこんなに荒れてるんだ。
EX90の実力は実証されてるんだから、今更アンチ発言に動じるなよ同志共。
軽く流してやればいいんだよ。
だから必死すぎだっつの。
論破しようなんて考えんなや。他人はほっとけ。
ソニー製品てすぐぶっ壊れるし。
ソニータイマーはいってるし。
それにGKの工作活動も有名だしな。
ソニーは自分でブランドを怪我したわけだから。
他人か・・・?
わかった、はっきり言おう
俺はちゃんとしたEX90の持ち主だ。
このスレが荒れるのが嫌なんだよ。
荒らすくらいならとっとと失せろやボケ。
なんか・・・
ジジくさいスレですね、ここ。
ちょっと批判をすれば荒らし認定か。
君には言ってないから安心してくれ。
別に批判自体は問題ないと思う。
マンセースレじゃないし。
>>183 後半には同意
たしかに使ってて良いけどね
だけど、みんな買えたか?
まらだお
GKの昼休み終了
今度のロットで、コストダウンの手抜きになるか
更なるレベルアップがあるか楽しみだな。
音は然ることながら、もっと高級感あるやつが出て欲しいな。
EQ1みたな重量感あるやつ。
まぁ、まずは音漏れの改善をしてもらいたいな。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 14:00:25 ID:LpvDJ96Y0
>>188 そーゆうことばっかりを楽しみにしてる奴は、
このイヤホンに限らず、いつ買うの?
買えないから、そーゆうことが楽しみなんか?
ここんとこのホメ殺しと耳テストでスレが荒れてるね。
EX90とCK7を今のところ併用してるんで比較してみる。ちなみにCK7はE2cのスポンジ装着、EX90はノーマルの
チップを使ってる。
解像度は低音、高音ともにCK7のほうが若干いい、中音域はEX90、微妙な差ではあるけど。明瞭な音、メリハリ
のある音という点ではCK7.。しかしCK7は全ての音が明瞭であるためオーケストラ等では位置感がつかめない。
全てが近くにあるように聞こえる。
EX90は音域ごとの解像度の差と音量の差で遠近感を演出してる感じがする。弦バス、パーカッションは舞台最後
列、金管楽器も奥のほう、クラリネット、バイオリンは前列といった具合に位置関係がしっかりしてる。解像度だけが
全てでないと気づかせてくれる、このバーチャル的空間表現はイコライザー部品の賜物だね。
私にはどちらが上とか決められないな。使い分けするんなら、ソロor小編成はCK7、ライブor大編成はEX90かな。
ここんところ各社CPの高い商品を出してくるんで目移りしてしょうがないなぁ。
長文、駄文スマソ。
遮音性と音漏れがl気になる人は、EX90の上から密閉型ヘッドホンでもつければいいとおもいます
>>180はその姿勢が荒れる原因の一つだという事に気付いてないようだな
昨日買ったんだけどこれものすごく良いね。
オーディオテクニカ、ケンウッド、パナソニックから
同じぐらいの価格で出てるやつより断然高音質。
まだいたのか。
そんなに話引きずりたいわけ?
しつこい奴だね君も。
まだいたしつこい奴ってどっちだよ・・・
訳の解らん高音マンセーしてる阿呆が居る様だが、
EX90の良いところはむしろ下方向のノビと解像度だよ。
欠点は、音漏れし易い構造でありながら
音量をカナーリ上げないとフラットに聴こえない点だ。
これは満員電車乗車時の使用に大きな不都合がある。
多くの意見が寄せられている様に、音漏れ改善が急務である。
CK7は低価格なAT系の音で取り敢えず出しましたょな音。
EX90は頑張っているが、更に高級機を出しますょな予感をさせる音。
それにしてもCK7のパッケージは、AT路線の箱を使ってないから作って貰っているのだろうか?
CK7を出したら高音マンセーとはな、高解像度=高音質と思ってるんなら選択肢は他にあっただろうに。
解像度のためにイコライザー(スポンジ等)はさむ作り手はいないだろ?ER系の音聴いてからEX90語れ。
下方向にノビる?低音が欲しいからEX90買うの?なんかちがうなあ。
そうだね。コレを叩き台にしてもう一歩踏み込み、
全域で解像度とスピード感を向上させたヤツが出そうな気がする。
>>200 あなたは後者型みたいですから、前者型のみの感想の方とは摺れ違うでしょう。
>>200 おまいは馬鹿か?
低音の量と質を同レベルで語るな。底の浅さが露呈するだけだ。
しかも俺はおまいを阿呆と言った訳ではない。
人が何を言わんとしているか理解もできないなら、絡むな。
EX90買って音質は満足だったけど
電車内はパナルの白に変えた。
やっぱEX90は電車ではきついわ。
え?メタパナ?
なんかあれ見た目がキモイでしょ。
>>203 高音マンセーってテストの事か。正直すまんかった。勘違い。
ここんとこ妙なマンセーが多くてきちんとしたインプレが無くてイラついてたもんで。
いい所も悪いところも理解出来てのインプレだからね。
>>205 ところでおまいさんはEX90を持ってるのか?
>>206 持ってる、エージング前はなんだかなあと思ったけど、落ち着いてきたらいいわコレ。
ただツボが玄人うけな感じだね。派手さが無いっていうか。聞き込まないとわかりにくいっていうか。
>>205 いや、こちらも少し言い過ぎた。スマソ。
俺が見ていて腹立たしく感じたのは、何の根拠もなく
EX90が良いことを前提にして相手の機器や耳を侮辱するような輩達。
とりあえずEX90が概ね良好であることは他者の意見に同意できる。
ただ、飛び抜けて素晴らしいわけでもないし、不満な点もある。
ベストとまでは言い切れないがベターな選択としてならある程度推奨できるかな・・・と。
>>208 禿同、アンチと同じように内容のないマンセーが良いものを陥れることもある。
それがここのところ気に入らなかった。
好みは別としても長所、短所を含めて他の機器と比べてはじめて良さがわかるもんだし。
この価格帯では結構いい物には違いないんだし。
こまかい。
やってることは単なる言論統制だな。
ウザすぎます。
ヨドバシに行ったら偶然あったから買ってみた。
ソニーの事を疑っていた自分が恥ずかしい。
ごめん、好みの音質だ。
>>179=
>>211かww
まあどんまいですねw
ブランド力ってのは良くも悪くも影響するからねぇ・・・
もしヴィトンがイヤホンだしたら日本の女性にバカ受けするだろうし。
>>212 でも壊れやすそうな事には変わりないなぁ。
耳にブッ刺す部分がバキッと折れそうで怖い。
>>195 まさにそのとおり
カナルじゃないからだね
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/18(日) 20:25:55 ID:Tot3NjXbO
私はAM‐5Vとその標準セットのコンポ使っている、アンチでもマンセーでもないド素人です。
このイヤホンとコンポとの相性は抜群だと思いました。当たり前ですがとくに低音において。同じ環境の方の意見が聞きたいです。
ただ、批判する方々の発言に従っていろんなイヤホンやAVアンプに手をだしてみるのも大事だと思いました。読書感想文みたいな内容スマソ。
音楽は音を楽しむもの。
そういう意味でEX90の音が俺は好きだ。。
音の特性や(理論値や公表値ではなく)再生周波数帯域の広さも大事だが
音が単なる音ではなく音楽として楽しめる音作りかどうかの方が
俺は重要だと思う。
最近、増加中の何やら理屈っぽいアンチ?は
音を音楽として楽しめているのか些か疑問に思う。
いろんな人がいろんな視点でいろんな事書くから掲示板は面白いんだし、
気に入らない感想書いてあるからって、それをいちいち言うのってどうなん?
マンセーもいやならスルーしなよ。
スルーできなくてマトモに相手する事が荒れる原因にもなるんだし。
確かに他の物と比較した上で評価を出すってのは読む方はわかりやすいし
比較された物を持ってる人からすれば納得もしやすいと思うすよ。
でも、マンセーしてるやつを気に入らんって切り捨てるのは大人じゃないと思うけどね。
感想も書き方も人それぞれでしょ。
90SLの性能を充分発揮できるポタ機ってあんの?
その為のHiMD
>>216 増加してるのはむしろ理屈っぽいマンセーではないか。
EX90は音楽を楽しめる良いイヤホンだよ。
聞こえなかった音が聞こえる、とかイポデーにはもったいないとか
わけのわからん理屈をつけてしらじらしいマンセーをするから
普通にいい音(音楽を楽しめる音)だと思っている者まで疑義をはさみたくなる。
>>220 何故そこで疑義を挟みたくなるのかが疑問。
良い商品なのだから素直に受け入れても良い気が…。
GKがそう何人もいるとは思えないし、
こんな小さな商品をサポートしに2chにまでわざわざ来るだろうか?
つうか2chしか見れないからGKの工作とか馬鹿丸出しな事書くんだろうなw
EX90は概ねネット上は好評だよ。
まあ絶賛してるブログも全部ソニーから金貰ってるとか疑えばキリないがw
>>222 ってか給料によってはGKやってみたい。
本当にあるならね。。。
GKでも擁護しなかったEX51を買った俺は
225 :
↑:2006/06/19(月) 17:22:58 ID:CLt0VBV80
慈愛の人
226 :
220:2006/06/19(月) 17:32:16 ID:xcfCXCaB0
>>221 疑義を、というのはEX90が良い商品だということにではなく、
マンセー系の書き込み内容について、だよ。
あまりにも過剰、または異常な記述はアンチよりもむしろマンセーに多い気がする。
久しぶりに覗けばなにこのgdgd
>>226 イポD系書き込みをいじめるのはかわいそうな気もするが・・・。
CX300とかFX77、メタパナ辺りだと圧縮音源でもうまく演出して聞かせてくれる
タイプなので、音質劣化も目立ちにくいけど、EX90は元々淡々としてるし、ダメな
所はダメなまま出すタイプだから、圧縮音源だと、ありぇ?と感じるのも不思議はない。
最近のマンセーは単に商品が出回り始めて、購入者がうれしくて書き込むタイプの
"買いましたマンセー"だと思うがいかがなものか?ER-4xにしても、E2CやHE580に
してもこういった時期はあったし、腰を据えたコメントは買った人がしばらく使ってから
ポチポチ出てくるものだと思うよ。
あと、マンセー派が理屈っぽくなるのは仕方ないでしょう。EX90を擁護するにしても
正しい情報を書くにしても、結局は理屈っぽくなる。それに対してアンチは理屈いら
ないんだから楽よ。ただ、"たいしたもんじゃない"とか、"ボッタクリ"とか、"音漏れ
最悪"って書けば良いだけ。まあ、何が楽しいんだか知らないけど・・・。
自分で書いておいてなんだが、なげーよ!俺
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/19(月) 19:06:56 ID:vkPkYmZX0
>>230 いいんじゃない?そういう意見の方がいても。
ちなみに漏れはここで言及されているShure E4Cも持っている(過去の常用)。
密閉性は最高だが、中高域に硬めで乾いていてカタマリ感のある演出があるように思える。
偏見かもしれんが「分岐部にあるイコライザ部品のせいじゃない?」と思ってる。
EX90SLの方があっさり自然系(ただし解像度は低め)と感じる耳の持ち主です。
他人の引用だけで済ませるヤツは亭脳としか思えん。
少なくとも自分の実感想を付け加えてあるコメントこそ信用できるものでないか、と。
GKをやってみたいってGKは職業じゃないでしょ。
gatekeeperってのはあくまでホスト名なんだから
単なる愛社精神の強い馬鹿社員の仕業だよ。
GKがもしソニーの評判を上げるためにある仕事なら
わざわざ出社する必要がなく内職でよいので
ホスト名がgatekeeperになることはない。
LPはもはやソニービルまで行かないと手に入らないのか・・・マンドクセ
ここを読んでいるとあらためて思う。
良い音ってのは何か一つの頂点の音質があるわけではなく
結局のところ人の好みってことだ。
EX90より明らかに音質が良くないと思っていたものでも
人によっては明らかにEX90より音が良いと感じてたりもする。
聴くジャンルも人それぞれなのだから良い音の感覚も違って当たり前だよな。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 01:43:43 ID:R4LYRehJ0
だれでも、自分が買ったものがいちばんと思いたい・・・
だれでも、自分の選択が正しかったと思いたい・・・
それだけのこと
>>235 そもそも音に一番は無いのにな。
自分の選択の正しさは自らの耳でしか証明出来ない。
好き嫌いじゃなく善し悪しで語ってくれてる人も結構いるじゃん
なにやら面白い展開になってますなwww
>>234 この趣味はある意味虚しい趣味なんだよな。万人にとっての一番があるわけではない。
あくまで自分にとってのベストを求める趣味だから。
もうちょっと頑丈に作れよ!とは思う。
LPがネットでも買える様になったら、コード短いバージョンはヤフオクに出しちゃおうっと。
>>238 良し悪しの判断基準が、結局ほとんどの部分好き嫌いに左右されるので
その辺を臭わせつつ書き込まないと、「理屈っぽいアンチ」に突っ込まれる。
>>238 >あくまで自分にとってのベストを求める趣味だから。
それこそ趣味ってもんじゃないか。虚しいことにこそ血道をあげる。
241 :
↑:2006/06/20(火) 08:50:48 ID:Tjv5eKCS0
アンカー間違えました。上のほうは
>>237 です。失礼。
まぁ書き手も読み手もいくつかタイプがあるよね。
2ちゃん的な(少々辛口)分類すると
<レビュアー>
・自分のものがサイコー、他製品は目に付く限り、たとえ聞いていなくても叩き潰す
・自分のラインアップマンセー。これまでの製品経歴や選択過程を蕩々と述べる。
・自分の耳マンセー、評論家気取りで各製品の特長を解説する。
・メジャー製品マンセー、自分がメジャーラインに乗っていることを誇りに思う。
・マイナー製品マンセー、自分が隠れた至宝を発見している通であると思う。
・言葉マンセー。音聞く前にスレ読み過ぎて、もうすでに評価文が頭に入っている。
・オマツリマンセー。荒れるのや罵倒語や紋切アスキーアートを見るのが楽しい。
とかな。勝手な理想を言えば、どの製品をオす/ケナすにしても、
主観レビューのぶつけあいスレがおもしろいし、役に立つと思う。
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/20(火) 12:40:31 ID:mcKhW5yV0
>>242のようにまとめたがるやつもいるし、
それに対してケチを付ける俺のようなやつもいる。
>>242 この中で選ぶとなると、俺は「自分の耳マンセー型」になるか?
俺なりに情報を提供しているつもりだけど、迷惑なのかな。
>244 いや、あくまで辛口(笑?)分類。マジにとらないでちょうだい。
実際問題、下の2つ以外の実感カキコはとても役立つ。
漏れは...耳マンセー&どっちかというとふだんからマイナーマンセー
&ご指摘通りまとめたがり。かな。
害さえ無ければ、自分の持ち物を賛美するのは一向に構わんのだよ。
その際、他人の持ち物や耳、人格を否定して己の正当性を誇示しようとすると、
議論にならず、ただの貶し合いになる。
買う前に下調べで情報を集めた時点で、もうその製品に対して客観的な評価はしようもないよね
出来上がったばかりの何の情報もない新製品を渡されてどうだ聞かれてうまく答えられるのは結構すくないんじゃないかなと。
自分のと比較するっていうのはできるだろうけど、
それでも細かいところまで云える人(見栄で適当に云ってる馬鹿はのぞく)は少ないと思う。
皆さんは良い音の判断を何でしますか?
私の考える良い音は究極的には生の音。
(スピーカーを通さない小規模の)ライブや生演奏などで目の前で聴く楽器の音、音圧、響き、バランス…etc
そういったものが極力正確に再現出来ているものが私の考える良い音の再生機器です。
あ…勿論、エレキギターやキーボードみたいにスピーカーを通して音を出すものは
当然スピーカーを通した音でしか評価出来ないですよ。
誤解を生じそうな記述をしてしまったorz
オレの場合は、自分にとっての気持ちがいい音が良い音だな。
この板では、そんな人が多いと思う。
高音厨とか低音厨とかの好みの音を表す言葉をよく使うしね。
人に勧める場合も、先ずその人の好みを考える。
>>250に同じく。自分の好きな聴いてて心地よく聞こえるのが良い音っすね。
252 :
251:2006/06/20(火) 17:10:53 ID:6PY/RUnZ0
自分の好きな聴いてて
↓
自分の好きな曲を聴いてて
庵慌てすぎorz
>>248 人の声に不自然さは無いかが、まず最初に来るなぁ。あとは、
低域側で音階がちゃんと出てるか、特定音だけ偏って鳴ってないか。
中高域で耳障りなピークは無いか、あったら暴れ具合はどんなもんか。
各帯域でバランスが取れてるか。妙な付帯音、響きが発生していないか。
装着感、装着のしやすさ、フィッティングに問題はないか。
基準としてはMDR-CD3000をリファレンスとして、同価格帯製品があれば
それと比較してどんなモンかとか、その製品が持ってる雰囲気とかを見る・・・じゃなく聴く。
レビュー書く時はどうしても解析モードで理詰めになるな。感覚的に高域がシューッと来て、
低域がドゥーンッとか書かれても読み手が困るだろうし・・・。
普通に音楽聞く時は実はあまり音質を気にしてないんだが、それでも気になる部分は
良いところにしても悪いところにしても自分的には要チェック項目としてる。
>>254 なにやら難しいっすね。。。
オーディオの上位機種は、知らないほうが良いっていう考え方もあるよね、満足できなくなるから。
EX90SLはベリーグッドだね!
なんと言うか、いい感じだね。
フロリダの友人マイケルも気に入ってくれたよ。
本当ソニーは良いものを作るね!
>>250>>251>>254 ありがとう。
参考になりました。
ところで皆さんはこれでどんな曲を聴きますか?
私はR&Bを中心にジャズ、クラシックからDreamTheaterのようなヘビメタまで幅広く聴いてます。
あまり不得意なジャンルが無いのがEX90の良いところの一つかもしれませんね。
>>255 ハイエンドとポータブルは両立できるよ。
生パインとパイナップル缶の味の魅力が違うように。
異動先で好きな音楽を楽しめる魅力は、多少の音質劣化を超える喜び、だよな。
耳糞が粉タイプの人間が羨ましい
これをキャリングケースにしまう時はどう巻き付ければ良いのだろう。
皆はどうしてますか?
>259
オレも飴状の耳クソだが、朝綿棒で掃除して、会社から出る時には市販のフェイスペーパーで顔を拭くついでに耳掃除してるから無問題。
>>260 (;゚д゚)....アフィはマズイだろ
>>261 俺もくるくるっと巻いてる。
長さがほぼジャストできれいに収まるぞ。
やっとソニスタから取り置きメールキタ━(゚∀゚)━!!
>>261 プラスチックのやつに巻くのが面倒なんで、
直接皮のケースに入れたいんだが、ホックがとまらない。
>>267 俺は若い女性が服着る時に背中のホックを留めてあげるのは好きだ。
同意
プラスチックのについてるミゾは何の意味が?
つか、皆ケース使ってるのか?
>>270 最初の二つの溝に真っ直ぐ引っ張ってLRをかけて、
束ねて引っ張って一つの溝にかけたら後は巻く
274 :
265:2006/06/21(水) 14:19:29 ID:/RkCbmtX0
>>272 まず延長コードを外す。
イヤフォンLRをケースにはめ込んで、左右どちら向きでもいいのでくるくる巻く。
するとプラグ近くの部分がちょうどケース裏の溝(1個ある方)にくるので、
溝に通してプラグはケース裏側のスペースに入れる。
延長コードは片側のプラグをまずケース裏に入れて、2個ある側の溝の片方に通して
コードをくるくる巻く。
そうすると反対側のプラグが空いてる方の溝付近にくるので、今度は溝を通してケース裏へ
プラグを入れる。
延長コードは巻き方とかちょっと慣れがいるかもしれんけど、庵はほとんどジャスト
でケースに収まるようにできてるよ。
276 :
265:2006/06/21(水) 16:48:08 ID:/RkCbmtX0
裏側のスペースがギリギリなので、プラグ部分の入れ方に工夫というかこれも慣れが必要な
感じっす。でもちょっと試せば綺麗に収まるですよ。
皆ケースに入れてるの?
マメなんだな
今、ビックカメラで買ってきた。
まさか、地元に有るとは思わなんだw
でも、Made in Chinaに萎えた・・・_ト ̄|○
>>278 お前が作ってるデジカメの管理ソフトよりも立派なものを作ってると思うぞ>チャイナ
最初はケース使ってたけど、だんだん面倒になってきて今はポケットに直でつっこんどる。
痛みそうだからやめたいけどね・・・やっぱ面倒。
今は上位機種でも最初から中国製なんだね…。
プラス3000円位なら純日本製EX90が欲しいかも。
今の中国はそれなりにちゃんと作ってるはずだけど、
あの国民性を実際に現場で目の当たりにするとちょっと怖い。
サービス業の代表のはずのホテルの従業員が目の前で舌打ち。
閉店時間が来るとお客がいても強引に閉店。
かなりカルチャーショックだった。
北京での話でした。。。
>>283 中国にあるしっかり管理された日本のホテルでは舌打しない。
閉店時間が来ても閉店しない。
中国メーカ製品と、中国で作られた日本メーカ製品の違いくらい分かるだろ。
日本工場→パートのおばちゃんかDQN野郎で頭脳なんか必要なし
中国ソニー工場→学力は東大司法クラス以上が最低条件
これ冗談抜きで本当の話です
向こうは一族総出で一人を留学or最高位の教育受けさせる体制だからな
一人っ子政策で両親、両祖父母に溺愛されて育つ「小皇帝」という連中が社会に出る頃だ
適当に雇った日本人よりは使えるかもな
特にソニークラスの外資に就職できる香具師なら、外れは少ない
最近じゃ中国人の方がいい仕事するからな。
>>277 おれはくるくる巻いて
途中からコードを出して垂らしてる
>>286 二行目まで読んで中国人は使えないと書いてあるかと思ったw
おれは首に巻いて鴨居からぶら下がってる
292 :
290:2006/06/21(水) 22:43:52 ID:LBhbx6I20
危険なので、良い子は真似しないでください
>>290 でも首をちょっとかしげてるあたり、キュートだよ♪って、すれ違い。
カナル先端ふーふーしてゴミ取ってたら音割れする様になってしまった
カナル先端ちゅーちゅーして吸い込んでみたら「ペコッ」って音がして直った
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/22(木) 14:34:10 ID:1Qr6IQej0
品薄状態の時は商品レビューやらの書き込みが多いのに、
供給が十分になるとそういうの無くなるんですね。
分かりやすい、分かり安すぎるよGK!!!
ここに書き込むような濃いのに渡りきったんだろ。
>>295 天然なのか頭悪すぎるのかw
今更レビューする意味あるのか馬鹿www
>>295 供給が十分なら尚更「買いました」攻勢でたたみ掛けた方が良いだろ。
お前、頭悪いな。
>>295 最近レビューの仕方に文句を付ける連中が出てきたからな。
書こうにも書きにくいって状況もあるだろ。
>>295は、sageも知らないリアル厨だと思たw
覚えたての単語を使いたい年頃なんだろw
>>295は
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/22(木) 19:41:45 ID:9VBI8r+cO
おまいらそろそろやめてやれよwww
>>295 哀れwww
じゃ、
>>295は人気者ということでよろしいですね。
おまえ人気なさそうだなぁ
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 00:16:56 ID:gDFMCsaZ0
310 :
295:2006/06/23(金) 00:21:45 ID:puY8Rrwb0
ちょっと痛いところを突いたらこの過剰反応。
GKも大変ですね!
消えてなくなれ!!!!
>>310 君…可哀想な空気を醸し出してるの気づいてる?
大丈夫?
>>295 おまえも痛いところを突かれて大変だな。
やっぱ頭悪いだろ。
>>312 ちょっと可哀想だから…そっとしておいてあげないか?
きっと、過去に何かあったんだよ…。
>消えてなくなれ!!!!
あれ?こいつ面白いよ!!!
┏━┯
┃ │● ← GK
┃E │
┃X │
┃9 │
┃0 │ o○←295
┃ │
┗━┷
o
┏━┯|
┃ │● !?
┃E │ │
┃X │ .│ ←シュート?
┃9 │ │
┃0 │ *○ !!
┃ │
┗━┷ orz ← ジーコ
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 03:52:46 ID:j9Sc2RIC0
LPヨドバシで売ってないの?
>>316 梅田のヨドバシには、少なくとも今週月曜日には在庫あっただよ。
318 :
317:2006/06/23(金) 08:15:39 ID:0CJJKvyI0
あ、LPか。勘違い。逝ってきます。
LPなら中古レコード屋へドゾー。違うってW
319 :
-:2006/06/23(金) 10:05:46 ID:U/SbvRLtO
音漏れするっていうけど、そんなに酷いの?
さすがにipodの最初からあるイヤホンなんかに比べればマシなんでしょ?
まぁそりゃね
なんかすごい奴がわいてるなwww
わいた以上に突かれてるけどなw
_, -'"``'ー-、_
||``'ー-、_ ``'ー-、_
|| l ``'ー-、_ ``'ー-、_
``'ー-、_ || .l ``'ー-、_ _, -'"l
|| l || l
``'ー-、||, -'"``'ー-、_ ||. l
``'ー-、_ ``'ー-、_ . || l
``'ー-、_ ``'ー|| l
( )ノ ``'ー(д゚;)_ -'"
</13/ <| 1|ヾ'ー-、_
ノ >○
``'ー-、_
ボールをダブルクリックすると295(柳沢)がゴールを決めてくれるぞ!!
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/23(金) 23:53:31 ID:2iXbHK3b0
普通に手に入るようになると人が減るって言うのは
あんまり、いい製品じゃないのかな。
なにより、遮音性が悪いのが辛いね。
これアマゾンに売ってないのが痛い
>>324 遮音性が低い=悪いじゃなく、用途の問題。
チャリ通勤すれば分かるぞ。
チャリ通勤しねえからなあ。
地下鉄は今までどおり3スタだよ。
せっかく買ったのにツマンネ。
最近は家でも夜はこいつを使ってる。
遮音必要ねーし、ヘッドフォンは汗かくから好きじゃないんで。
密閉耳栓じゃこの気持良さは難しいからな。
俺は遮音性があまり高いと怖い。
満員電車でアナウンスは聞こえないし、路上で気がつくと横から車が来てるし、
外部の音が聞こえるこれが俺にはベストバイ。
俺も遮音性低いから買った。自分の使用環境だとカナルはきつい。
電車だけならER6iでもいいんだけどねえ。
最近、エージングが進んだからか音が買った時より良くなってきた。
硬かった音が自然になって、音の分解能も上がって余韻もキレイに伸びてるし良い感じ。
MDR-EX90SLをNW-A3000で聴いてる。先月NW-A3000を手に入れて付属のイヤホンから替えようと探しに行ったら見た瞬間即決。
カッコイイ、マジで。そして音が良い。イヤホンジャックに挿すと音がなる。マジで。ちょっと感動。
そしてカナル型なのに、取り付けが簡単で良い。このイヤホンは解像感はたいしたことないと言われているけれど、それは低音がちょっと強めだからで個人的には高解像だと思う。
そりゃ、海外メーカー製高級カナルと比べたらそりゃちょっと違うかもしれないけれど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ、電車で聴いてるとちょっと怖いね。カナルなのに音漏れしまくりだし。
音質に関しては多分中国製も日本製でも大差ないでしょ。国産の買った事ないから知らないけど、日本製かそうでないかで変わったらアホらしくて誰も中国製なんて買わんでしょ。音が変わったらそりゃプラシーボだっつの。個人的には中国製でも十分に高品質。
嘘かと思われるかも知れないけどアップルストアで試聴したけどマジで、ipodに繋がれてたER-4Sを抜いた。
MDR-EX90SLの方が低音が力強く楽しく聴ける。つまりは総合的な音質ではER-4SですらMDR-EX90SL+NW-A3000には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
> 個人的には高解像だと思う。
「この価格の割には」が前置詞で必要かと思う。
>>332 ワロタw
それAmazonとかkakaku.comに貼るの?
>>332 バカユーザーのふりしたアンチバレバレだよ…。
可哀想なくらいにね。
>>333 それだと元ネタの雰囲気と違ってきちゃうから
>>335 おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでアンチ扱いなのよオレ。なんだよ、NW-A3000でMDR-EX90SL聴いて喜んでいたら人生そのものが可哀想なのかよ。ふざけんなよ。まともなレビューがないってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともMDR-EX90SLに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く気持ちも分からないでもないけどだからってアンチ扱いは凄く失礼だぞ。
あとNW-A3000買ったばかりでまだまともなイヤホンってEX90SLしか買ってないから他のカナルがどの程度凄いのか知らないけどマジMDR-EX90ってポータブルでも激ウマの。音漏れは恐ろしいほど悪いけどあの音質は本当に凄い。
あと
>>335さんは信じてないみたいだけど本当の本当に試聴でER-4Sを超えたんだって。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで超えた。
ココでは、EX90厨が不愉快に感じるレスは総てアンチレスと見なされます。
340 :
こういう状態:2006/06/24(土) 02:39:38 ID:4NNN+lDe0
, -‐−-、 ヽ∧∧∧ // | // | //|
. /////_ハ ヽ< 釣れた! > | // | // |
レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ , -‐−-、 // | // .|
ハイイト、"ヮノハ // /////_ハ ヽ // | .// |
/⌒ヽヾ'リ、 // レ//j け ,fjlリ .// , -‐−-、 // |
. { j`ー' ハ // ハイイト、"ヮノハ // /////_ハ ヽ // |
k〜'l レヘ. ,r'ス /⌒ヽヾ'リ、 // レ//j け ,fjlリ // , -‐−-、
| ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ { j`ー' ハ // ハイイト、"ヮノハ // /////_ハ ヽ
. l \ `ー‐ゝ-〈/´ k〜'l レヘ. ,r'ス /⌒ヽヾ'リ、 // レ//j け ,fjlリ
l `ー-、___ノ | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ { j`ー' ハ // ハイイト、"ヮノハ
>>339 だからネタじゃねーちゅーの!!A3000でEX90聴いてるN話を自慢したらネタか?
オレは天然記念物じゃねーんだよ。マジでEX90をA3000で聴いてんの。一目惚れして即決で買ったの
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/24(土) 02:45:13 ID:fCj/ZRgn0
はぁ。
ER-4Sを超えたとか、もはや末期状態だな。このスレも。
いかに世の中にソニー信者が多いか、それだけは分かった。
ネタの最中、火に油で申し訳ないがATH-CM700Tiを買ってきたよ。
競合価格帯のオープンタイプだけに検討してるヤツもいるだろうからレビュー
しておくけど、細かいこと言う前にまず言っておく。
慌てて買うな。 様子を見ろ。
俺のレビューを信用する必要はないが他のレビュアの意見も吟味してから買え。
かなりの曲者だぞ。
まず形状。CM7よりも軽くて薄くてフィッティングはしやすい。ただ、かなり薄いので
俺の場合はドーナツスポンジでフィッティングしないと低域抜けまくりになるが
スポンジ付けるだけで簡単にフィットできたので形状は大きく進歩した感がある。
CM7のようなごつさは無く、見た目もスリムでシャープでカッコイイ。気に入った。
今回の目玉は低域方向の伸びと量感の改善だが、抜けの良い低域が低い方まで
よく伸びている点はオーテクの狙い通りだ。ただし、カナル型のような押しの強さ、
力感は不足しているので、物足りなく感じる人もいると思う。量的には多めに感じるが、
これは高域側が落ち込んでる影響も大きい。
CM7では中域高めの音が暴れており、音がその辺のピークに乗っかってしまうと
耳障りな音を発してしまう独特のクセがあったが、CM700Tiではそう言った音の荒れ
は感じられない。全域にわたって刺激的な音はほとんど出さず、高域は控えめで
かなりおとなしい。
ここまでの書き方では、さも自然でやさしい音と言う印象を持つ事だろう。ある意味、
そうとも言えるが、実際の所CM700Tiは曲者だ。低域の上の方から中域の声の
低めの辺りの帯域まで、音の立ち上がりが異常に丸いのである。
言葉で言うとわかりにくいが、この丸さが声をこもった感じで聞かせたり、低域を
モワつかせたりするのだ。常にモワモワとした、一枚ベールを被せたような甘ったるい
CM700Tiワールドを展開する。キレがない、押しが甘い、生き生きとしたボーカルも
台無し。いつもモワモワモワモワ・・・なんかスッキリしない。これはかなり鬱陶しい。
この価格帯ではEX90、メタパナ、CM7、CK7は状況に合わせて人に勧められるが、
これはちょっと・・・。
こんな書き方するとまた295辺りにGKキタ━━(゚∀゚)━━!!って喜ばれそうだが、
俺はCM700Tiには期待していたんだ。わざわざ今回は発売日にTiの方を買ったのだ。
CM7の低域が伸びて、フィット感が良くなるだけでも良いよなって思ってたんだ。
それをなんだよ、こんちくしょー。
つうことで、CM700Tiはできれば試聴して、試聴できないなら情報を集めて納得した
上で買ってくれ、こんちくしょー。 つうか、なげーよ!俺
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/24(土) 03:08:28 ID:fCj/ZRgn0
>>343-345 水差すようで悪いけど、
もう少し鳴らしこんでから報告した方がいいんじゃない?
とりあえず、駆動環境は追記してほしい。
自分もCM700Ti買ったが、とりあえず現時点では
何も書くつもりはないよ。
10時間、20時間程度のエージングで帯域ごとの
音の傾向を報告するのは、かなり危険だと思う。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/24(土) 03:35:29 ID:0cWzZ5/O0
GKって分かりやすいな。
プログラミングされたかのように分かり易い活動をしてる。
実は人間じゃなくてちょっと上等なAIBOなのかもな。キモッ。
普通
>>332みたいな使い古されたコピペなんて無視されるが
ここではマジレスが繰り返されるわけだなぁ。
…なるほど。
>>1にあまりにGKぽい書き込みは問答無用で叩かれるって書いとけ
GKも厨も一掃できておkおk
>>337 んまあ細かい事だけど「焼く」じゃなくて「妬く」な?
逆上して乱文になった様子を示しているんなら効果は「○」だ 十分伝わったぜ
最近のGKは知識をつけてきてるから困る
GKGKうるせーな。
そういうのを馬鹿の一つ覚えって言うんだよ。
とにかくGKであろうがなかろうが
空気読めるようになってから出直せ
EX90のイヤピース交換したらもっと音良くなるかな?買い換える金はないけどイヤピースだけなら良いかなとか思ってるんだけど。
ただあんまりイヤホンにばかり時間と金掛ける訳にもいかないしな。浪人してる身で仕送り貰ってEX90買ってローン組んでるなんて知れたら親にぶっ殺されちゃうし。
安く手軽に出来る事ないかな。低音はもう最高なんだけど音盛れをどうにかしたい。
>>358 音漏れってハウジングの穴の部分からしてたと思うから
イヤーピース交換してもあんまり意味ないんじゃない?
音漏れはハウジングの穴を塞げばOK。
ただ、本来の耳栓型に近くなって、EX90の良さがスポイルされるけど。
ってか、音漏れが嫌ならわざわざ選ぶことないと思うが。
低音が良いのは他にもあるし。
>>358 おれは逆に、イヤーパッド(スポンジ)に穴あけて、
ハウジング部のほうに取り付けてみた。実験で。
これで音漏れは減った感じ。
ただし低音がモコモコ系になるので自分はパスした。
あと、アルミ部の一部がイヤーパッドに隠れて
見た目がダサくなるw
EX90は見た目もいいよな
いかにもソニーらしいデザインで、最近Appleの白いやつばかりの中でよく目立つ
一昨日銀座で買ってきたけど、音漏れ以外は噂以上だった
音漏れは諦めていたとはいえ気になった
>>362 もしかしてEX90ファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
GKGLとバカにするアホもいるけどそう言う人には一度EX90を聴いて見ろっての。
>>363 君は何となく現代の東京でロックンロールが時代の最先端とか信じきって田舎から上京して来る台風みたいな人をイメージさせる人だな。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 00:18:36 ID:USZnch1h0
最近EX71からこれに替えた。
最初は低域も高域ももやもや感が有って不満だったが、EX71よりも大幅に
ボリュームを下げても上げても高域部分はEX71では歪む部分も最後まで出るし、
低域も潰れないでそれなりになるし、絞っても音像潰れないし買ってえがった。
ただ...重量有るから耳が疲れるし、バイクでヘルメット被るとアルミハウジングが
当たっていたい。
また禁断のネタを振りやがって・・・
>>365これインナーイヤーヘッドホンの中では軽い方だよ?
けど見た目はやたら重そうだ
剛性を重視してボディを劣化ウランで作れば重くなるだろな
>>365 バイク乗る時にイヤフォンするんじゃねえよボケ
逝くときは一人で逝ってくれ
おまいら反応しすぎ
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 10:05:44 ID:yyEwsq2r0
入れ食い状態と聞いて飛んで来ますた
935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:46:59 ID:n4xK0F1j
>933
自転車でカナルを使うなよ。
氏ぬならDQNカーに轢かれて氏ねよ。
936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:51:33 ID:9H4Ax1U6
チャリかよ
937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:57:32 ID:zKJJFPco
ゲンチャに乗りながら聞いてるよ
938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 03:26:26 ID:n4xK0F1j
>937
DQN轢き殺してくれ
939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 07:31:25 ID:Hwoc6J0i
>>937 むしろDQNに轢かれてくれ
DQNをもってDQNを制す
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 13:00:13 ID:yI+LXrWw0
釣堀と聞いてdできますた
記念マキコ
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/25(日) 14:09:51 ID:f3Fvlgcm0
E888に戻れないメス豚になってしまた
音漏れ改善の第二弾まだかな〜?
>>382 改善するわけないじゃん
90が売れたんだから
もっと音もれする機種で出してくるぞ
それがSONY
金が無くて1種しかもてない奴が多いんだか、音の聴き方を知らない奴が多いんだか。
音漏れ、遮音性に不満があるなら他を使えば良いだろうに。
カナルとインナーイヤー等は使い道が違うことに早く気が付け。
音漏れを無くしたEX90で今のEX90の音は出ない。
音漏れや遮音性に優れたカナルでも今のEX90の音は出ない。
何のための遮音性や音漏れをチューニングしれいるのか考えれば分かるだろうに。
余り使わないので劣化が進まない。
音漏れが改善されたとしても、
その分何かが犠牲になってるんだろうなあ・・・
SONYだし
EX90の音漏れを改善したら音質が変わるだろw
わかりきった話なんだからループさせるなや
>>388 古参には知名度ってか、有名すぎ。
当時はそこらじゅう、それこそほとんどのスレで少しずつ変えて使われたネタ。
391 :
365:2006/06/25(日) 21:48:14 ID:USZnch1h0
先週買ったんで嬉しがってつい書き込んでしまいました。
ゴメン。釣った訳じゃないんだけど...
>>370,371
3回ほど死にかけました、冗談でも呪わんといて(w
過去に車とぶつかって肋骨折ったり、轢かれて入院したり
してたりして...ははは
これ、耳に合わないで耳痛い。
俺って珍しい人?
国産カナルほとんどへーキなんだけども、
根元の丸い部分が軟骨に当たって痛いのなんのって。
グミナルに戻しちゃったよ。
アップルストア銀座に行ったついでにひやかしでソニービルに行ったら、
何か素敵なヘッドホンがあったので聴いてみたら良い意味でソニーらしくなくてとても良かった。
安いから勢いで買っちゃおうかなと思ったら、
人気商品のため品切れですって言われた。
新宿界隈の量販店は何処も売り切れ。
確かにあの装着感と音質は結構良かった。
問題は音漏れと遮音だね。
音漏れも遮音性もCM5よりはマシでしょ?
>>392 まさかとは思うが右と左を間違えてないよね?
Lが左でRが右だよ?
電車で他人のインナーイヤーヘッドホンの付け方を見てるとマレにかなり妙な付け方をしてる人がいるからな。
90LPって普通に売ってるの?
それともオンラインのみとか?
オンラインでは売ってないんだよね、これが
店頭売りのみってことか
探したら売ってるもの?
>>398 オーバーシーズだからそれ専門の店に行くしかない
銀座のソニービルで買うのが確実
>>399 いけねーよバーローwww
サンクスこれでもうSLを思いとどまる理由がなくなった
せめてどこの淀か書いてやれ
新宿西
>>401 それリアルのソニースタイルショップのこと?
>>402,>
>>404 サンクス、把握した
俺北海道だから今度札幌のヨド見てくる^^^^^^^^^^
最大入力200mVどんなもんなのかね?
いや、MZ-NH1で10分間くらい音量最大で鳴らした後に聞いたら少し高音が鳴らなくなったような気がして・・・。
その日生ドラムとか聴いたあとだったからそう感じただけかもしれんが、↑のようなことってある?
もし音量最大で鳴らしたのが原因で急にそうなったのだとしても、エージングの範囲内かな。
なんかアホっぽいんで無視してくれてかまわんです。
>>406 音量最大で聴いてたの?
聴けないほどの音量じゃどんなスピーカーも飛ぶぞ
いや、静かな部屋で2人でちょっと聴きたいと思って耳には当てずに。
軽率だった。凄く反省している。
じつにばかだな
実に軽率な行為だな
411 :
406:2006/06/27(火) 02:04:04 ID:tOxoAkk60
ですよね〜。安物使ってた頃の癖がひさびさにね。
まあ微妙だったんで自信なかったけど、十分ありうるってことですね。
一応、買った頃に聞かせた人に何も言わずに印象を聞いて、確認してみようかな。
ま、いざとなれば(ry
まぁもう一つ買えばいいよ
過入力で壊れたら、ダイヤフラムが変形したり、ボイスコイルが剥がれたり
するんじゃないかな。
微妙に、音が悪くなる程度ではないと思うがな。
福岡だけど、天神ビックにLPあたよ。
2個あったうちの1個を買ったのであと1個になってる。
SLを2個持ってるけどつい買ってしまったw
SLは1個友達にあげる事にした。
415 :
405:2006/06/27(火) 15:18:39 ID:RBl0LUbu0
>>414 mjd!!11
ヨドのとなりにビックあるからそこもいってみる
みんなサンクス
416 :
414:2006/06/27(火) 15:42:11 ID:tTzvulbz0
福岡天神ビックの売り場の状況説明しとこ。
ポータブルプレーヤ売り場の、イヤフォンコーナー。
鍵付きキャビネットにEX90SLとLPだけが入れてあった。
オーテクなんかも別の鍵付きのに入れてあたよ。
417 :
405:2006/06/27(火) 19:17:58 ID:RBl0LUbu0
>>416 わかったそれらしいとこ探してみる
サンクス
MP3プレイヤーにつないで聴いてます。
聴くに耐える音質を確保するには、最低何kbs必要でしょうか?
標準(?)の128だと、EX90を使う意味が無いような気もするし、
だからと言って192まで上げると、ファイルが大きくて収容曲数が
少なくなるし。。
ちょっとすれ違いかもしれませんが、皆さんのアドバイスを頂きたいです。
ソフに売ってるの見たんだけど、あそこポイント1%ってのがなー。
421 :
414:2006/06/27(火) 23:25:06 ID:3RML1N+j0
あー、昼間は会社から書き込んだけど、SLの方はキャビネットの中に10個以上あった希ガス。
確か2列か3列に並んでて、多分奥に5個は入りそうな感じだった。
天神周辺の人で探してる人いたら参考までにね。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/27(火) 23:50:28 ID:GFCLoiX20
東京ぜんぜん売ってねえorz
>>418 自分の耳が128kbpsで満足できるならそれで良いじゃない。
なんだかんだいって結局最終的な判断基準は自分の耳。
僕の話をさせてもらうと、最初160で入れてたけどそのうち物足りなくなって192にして、今は256で落ち着いてる。
弦楽とかシビアなものはFLACで入れてる。
人それぞれです。
>>418 いろーんなビットレートのパターンで圧縮して、自分の満足いくラインを見つければいい。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/28(水) 15:55:54 ID:UxfSx9Fb0
梅ヨド、26日にいってきた時点では、
SLは売り切れ、LPは引き換えカード10枚
位置いていた。LPつて、逆輸入品だな。
SLも持っていたが、リモコン使わないので、LP
買っちゃた。
これ、確かにモニターだよね、中途半端にw
キラーサンプル有りまくりw
もっと、音楽性に振って欲しかった。
モニター寄り、対して音楽寄りとよく聞くけど、これは相対するものなのかな?
自分は初めて聴く時には主にインパクトのある主旋律に注意が向くけど、
何回か聴く内に主旋律以外の音を聴き分けて楽しんでることが多い。
音楽を楽しむなら、モニター寄りの方が結局良くないかな?
←つまりモニター寄り=音楽寄りでは?
音楽寄りってのは色付け寄りって意味さ。
色付け寄りって言うのは言ってる本人が気に食わないから音楽寄りって言ってるだけ。
モニター寄り嫌いの戯言だよ。
まあ、こういうこと言ってみたい年頃なんだろ。
言ってることに中身はないけど。
アップルストア銀座に行ったついでの時間つぶしにソニービルに行ったら、
結構目立つところにこの製品が置いてありました。
当然気になったので聴いてみたら、装着感の良さと音質にびっくり。
その場で買っちゃおうかと思ったけど、
評判を調べてからにしようとWebで色々見ていたら、
パナやオーテクも同じようなコンセプトの商品があると知りました。
どれかは買いたいと考えているのですが、
それぞれどんな特徴があるんでしょうか?
ちなみに今はE2cを使っています。
音質に関しては申し分ありませんが、
装着感とケーブルの太さでちょっと嫌になっています。
>>430 HJE70→良くも悪くもとにかく派手なドンシャリ
CK7→地味ながらそれなりのバランス、高音が鮮やか
EX91→やや硬めの音、CD900STとは似てない、空間表現巧い
こんな感じかね?
>>431 CK7はハイ上がりで高域キラキラだよ。
イヤーチップで工夫すれば低域はいくらか補えるけど、基本的には不足気味。
E2Cからだと低域の物足りなさと高域の強さでギャップが大きそうだなぁ。
無難な線だとEX91になるがドンシャリの神髄を味わいたいならHJE70も面白い。
あ、面白いけど覚悟は必要。
EX90ダターヨ
俺もつられて間違えた。
オーバーヘッドなら視聴できる所は多いが、
こういうインナー型が視聴できる店には行った事がない。
やっぱり謎の耳糞だらけだったりするの?
>>435 アキバヨドなんかいっぱい置いてあるけど
それはそれは、キタナイったらないよ
ウエットティッシュ持参した方がイイ
ありがとう。
やっぱりそうなのか。
何かに感染しそうだなw
これって、使っていくうちに低音がスカスカになってきて、中音域も薄くなるのは仕様ですか?
ウチのは別にスカスカにはなっとらんな。
耳にきちんとはまってないんじゃないの?
>>438 わざわざ自分のレベル低さを晒さなくても...
>>438 約一ヶ月(毎日3時間以上)使ってるが全くスカスカにも薄くもならん。
君のがおかしいか君自身の問題ではないのか。
442 :
438:2006/06/29(木) 10:34:00 ID:QIFdF+aw0
いや、ほんとなんだよ。イヤーピースの密着が悪くなったのかと思って
わざわざ替えを買いにいったんだけど、やっぱり最初に比べると明らかに
ショボイ低音になってる。中音域も初期よりコモリがち。
EX90はエージングすると悪くなる悪感。。。
つり
>>431,432
アドバイスありがとうございます!
う〜ん、やっぱりEXにしようかな。
低音を重視したいので、
オーテクのはパスかな。
>>442 耳だれでも染み込んだんじゃないの?
ウチのも1か月経過だが低域ズドンズドン出てるよ。
ボーカルがこもるって事もないな。
>>442 釣りくさいが、
エージングで特定音域が出なくなるイヤホンなんて聞いた事ない
マジなら耳鼻科へGO
>>442 高出力のアンプに繋いでボリュームを最大限に上げ
有り得ない位の大音量でエージングしてぶっ壊したアホはいた。
君もそのクチか?
普通に毎日使用してるけど、買った時よりむしろ音は良くなってるが。
俺の場合も低音はスカスカって程じゃないけど弱くなってる気はする。
でも買ったときよりもフラットな感じでバランスが良くなったと思ってるけどね。
低音の弱い曲聴いてるだけじゃないの
>>450 ちょっとぐぐればすぐにわかる事だが・・・
同じだ。生産国も同じ。
違うのはパッケージと取説。
>>452 発売前の段階の写真かなんかじゃないの
何回もつくりなおしてデザインもその都度変わってたらしいし
EX90は開発途中から音圧調整をしたらしいから、開発初期っぽい形だな。
もしこの形状が事実なら音は全く違うだろう。
もしかしたら、5つの穴を全て空いていない可能性もあるのだし。
これが製品版ならバージョン違いであって、アップやダウンじゃないな。
技術革新でもない限り、出る音は想像できる。
音漏れの無いホンが欲しいのであれば選択肢に入るだろうが、
俺は別の気に入っているカナルを持っているのでもういらない。
>>453 俺も後からそう思った。
英語でググったら写真がバラバラw
>>452 出張のときに買ったのはこの型だった
日本のと違って、欧米向けのLPはデカい手と耳に合うようなサイズになってるんじゃないか?
>>456 音質や遮音性、音漏れ、生産国は日本版と同じでしたか?
>>456 それをオクに出したらイヤホンオタクが高く買うぞ。
460 :
451:2006/06/29(木) 17:56:07 ID:F5NlN8xu0
だから庵の手元にあるLPもSLも同じ形だと言っている
>>460 貴方の手元にあるものとは違う形のものもあるみたいですよ。
ID:F5NlN8xu0
おちつけ
463 :
460:2006/06/29(木) 19:50:31 ID:ITO6rkxk0
大丈夫、落ち着いとるからw
>>460は
>>458に対して言った事だから。
「売ってるみたいだ」ではなくて、現実に「売っている」という意味ね。
どこで買ってもSLと同じと言えるわけじゃないけど。
つかも一個の形で音がやや違う?とするならそれ興味あるな・・・
どうなんだろ。
今は、コードの長さが違うだけっしょ?
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/29(木) 21:04:22 ID:+Les8ul+0
東京で売ってる店情報教えろ
SLに付属している延長コードがもうちょい短ければiPodに合うんだけどなあ
どこかにショートコード売ってないかなあ?
きれば良いじゃん
半田でつなげるの?
そのまま耳穴に入れればフレキシブルイヤホンの完成
無我の境地
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/06/30(金) 00:11:06 ID:Hwa6NVT80
ひごろのおこないがわるいからだ
475 :
便器の精:2006/06/30(金) 00:32:51 ID:H7v+NInw0
あなたが便器に落したのは、ハウジングが金のEX90ですか?
それとも、こちらの銀のEX90ですか?
金のハウジングてちょっとセンスないよなwww
>>478 理解していないヤツがいるな。それが開発途中品らしいって話だ。
理解云々の話はもういい
国内でアナウンスの無いものは国内では手に入りません、これで十分でしょ
>>456は確かに持っていると言ったが、この話が出てくるまで「俺のは形が違う」と
言い出さなかった。だもんで、怪しいと思う。
>>456には写真撮ってうpしていただきたい
>>483 だからそんなん持っていようがいまいがどうでもいいでしょう
変に空気汚すなよ
>>484 汚してないだろ。
違う形の物が販売されている、というのが事実かどうかは
>>456が実際に
画像をうpしてくれない事には確かめようがない(今のところはね)。
開発途中の写真が商品画像として掲載される事だってあるわけだから(日本では
大抵の場合注意書きがされてるけど)、持っているならそれを見せて?って
お願いするのは空気汚す事にはならんだろ。
というかお前こそ空気読め。
話題変えついでに
vote:購入日 購入店 価格 店頭に置いてあった数
ソニーに直接聞いたら?
そうかすまんね
なんだかヲチスレに入り浸りすぎたようだ
ただ持ってないから”怪しい”とかは何言ってるんだ?と思ったわけ
製品がどうのこうのより「こいつ本当は持ってないんじゃないの?」みたいな
あいつはこう言ったからこうでこうだ、みたいなただの揚げ足取りに近いものを感じたのね
まあそれだけだ、悪かった
>>488 乗った!
6/13夕方 ヨドバシ千葉 9980円 5〜6個
ヨドバシ秋葉でも錦糸町でも無くて、結局地元のヨドバシにあった。
今日新宿のヨド・ビックにあったよ。ヨドはLPも
CK5改からの乗り換えだけど、気持ちいい音に満足
ただしイヤホンのせいじゃないけど今まで聞こえなかった口の音というか
クチャクチャ息遣いの音まで聞こえるのが…
イヤホンのせいですよそれw
>>491 最近の若いもんは、乗りがええから良いの
まぁあれだ。
お前らみんな氏ねばいいよ。
最近の若いもんは、ネット弁慶ができるから良いの
漏れはSHUREの耳栓タイプが全然ダメで
耳がボンボンと詰まった感じはするわ
頭を動かしたときのコードの接触音もすごいわ
耳の後ろに回すコードの感触もなんだかな〜だった
そんな漏れだけどMDR-EX90SLってどうかなぁ。
遮音性は必要なくて、癖のないミュージックモニター的な音質と装着感の良さ命。
使用場面はヘッドフォンアンプでの音楽鑑賞、
ポータブルオーディオでの音楽やポッドキャスティング聴取、
AVアンプでのDVD鑑賞の順で重視。
背中を押すますか押すませんくぁ?
>499
それなら買っとけ
ありがちだが
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉
>>499つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡(_ 、 /
── .=≡( ノ =≡ -= (_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 01:55:53 ID:W1r8hTL20
>>499 >>499 _____
/::::::::::::::::::::::::::::\ /))))))))(((((()))))ヾヾ、
|:::: :::::| i((´ ゙i((i(((
|<でiンヽ ;'i"ィでiン | i))|<でiンヽ ;'i"ィでiン|))i))))
.| 、 ‐' / !、 ーシ | . i((| 、 ‐' / !、 ーシ|((i(((((((
(6| (・・) |6) i^)|ヽ ・・ ノ|)^i)))))))).
| _ii_ | し| ../ニ\. |iし((((((((
| ,/|_|_|_|_|\, .| | /|_|_|_|_|\. | )))))))
|ヽ \___/ /| ヽ \ __/ / ((((((
| ヽ,_,,,,,,,,,,,_,/ | | ヽ、___,/| )))ソ
505 :
492:2006/07/01(土) 02:06:13 ID:7q3jQMh90
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 02:06:52 ID:SK62VMUEO
499
俺も訳有りで手放しちゃったけどマジで買っとけ!!
1万円とは思えん素晴らしい音だ。
ちなみに俺はこの音が忘れられなくてまた買うぜ。
499
わざと社員を装っているのですか??
それとも社員さんですか??
輝いてるな
社員だけに(←SHINEとかけてる)
山田クン!座布団1枚!
持ってて!
511 :
499:2006/07/01(土) 08:09:11 ID:Wq94H2go0
押したり蹴ったりしてくれる皆さんdです。
まあ夏だし飛んでみるかという気になりはじめてるっす。
普段、音優先の時はヘッドフォン使ってるんだけど
眼鏡なこともあって長時間はつらい。
で、サブ(?)でパナの安いインナーイヤー型も使ってる。
最近はこっちのほうが使用頻度高い。
音はそれなりにバランスとれてるけどfレンジもワイドじゃないし解像度も高くない。
前記のとおりSHUREは漏れには合わなかったし
以前B&Oの耳掛けタイプも興味本位で買ってみたけど
装着感良くなかったし音も癖の強いものに感じられた。
EX90の音に関しては同社の900STや7506の系譜と考えていいのかな?
一番の心配は装着感なんですが、やっぱカナルタイプに準ずるものなのでしょうか?
旭川なもんで試聴できるところなさそうっぽくて。
513 :
499:2006/07/01(土) 08:17:00 ID:Wq94H2go0
そうすか。
やっぱ合うかどうかは賭かな。
あとは慣れかな。
>>513 おいらも初めてのカナルタイプだったけど、すぐに慣れたよ
耳型職人の仕事っ振りが舶来モンとは違うってことか
>>488 ついさっき ヨドバシ梅田 9980円 25〜30個
>>513 とりあえず買ってみろ。合わんかったら売れ。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 16:09:28 ID:+MwxdPiZ0
しーんでもSONYなんて買わない
>>519 これだけは例外に。
例外以外はそれでOK。
そーだそーだおまえなんか買う資格ないよ。
とっとと失せろベイベー
あまり焚き付けると519が悔し紛れに万引きやらかすから
やめとけ
こいつはカナルじゃなく、カナル風インナーイヤーだ。
音質もそうだし、遮音や音漏れもそうだ。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 18:52:48 ID:q83/qgaQ0
使ってみての実感だが、たまにソニーが作ることがある
値段相応の良品。損した感じはしない。
ただし、通勤通学の電車内で使うにはあまり向いてない。
音漏れ盛大な割に大音量にしなければ上下にレンジが伸びない。
>>525 だからインナーイヤーと同じ特性だってば。
古くから親しまれているインナーイヤーが電車内で使えないかってとそうでもない。
音量調整以外にも方法はあるのだから。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 22:24:47 ID:SOOp1zXK0
何か高音の伸びが足りんような気がしてきたなぁ。
使ってると劣化すんのかな。
528 :
499:2006/07/01(土) 22:41:30 ID:Q8ZQtJpo0
こんなイナカにゃ無いだろうと期待せずに行ったヤマダ電機に
一個だけあったんで水に落ちてしまいますた。
明日も仕事の身、インプレはまた改めて。
>>527 俺のも高音がどうも伸びない
そのせいかどうも暗ったい音に感じる
買った当初はまだ少しだけ鋭さがあったんだが
>>529 聴いているのは何?
いや、EX90で高音が伸びないってのがどうも分からなくて・・・。
耳が慣れてきて、低ビットレートのmp3の高音の不足が気になりだしたとか。
>>527>>529 劣化どころか聴けば聴くほどエージングが進んでるからか、
音質や音のバランスが良くなってきてるけどな?
何か爆音で流して壊してしまったとかでは??
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/01(土) 23:42:05 ID:uADYvTRi0
>>530 年代物のSONY 777ESシリーズだよ(CDPもアンプも)
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 00:27:46 ID:b1DJXd8n0
確かに高音が伸びないというのは理解できない。
このクラスでこれ程高域が伸びるイヤホンはER-6(i)くらいでは?
確かに使っていて高域に角が立たなくなった感はありますが、伸びは変わらず豊か。
はっきり言って、伸びすぎて高域の出ないソースだと丸分かりで聴きにくくなる。
まぁ外で圧縮音源を聴くにはアラが立たないですけどね。
あと、夏は汗をかいて外でEX90使うと痒くなる。
部屋で使う分には痒くならないんだが・・・(アトピーは辛い)
高域が「伸びない」というのもカナーリ微妙な発言だが、
「伸びが豊か」はちょと言い杉だと思う。
>>524 カナル型もインナーイヤーヘッドホンの一種なんだけどな。
強いて言うならEX90は密閉型に期待されがちな
遮音性や音漏れの特性を犠牲にはしているものの
音に関しては密閉型とオープンエアー型の良いところを兼ね備えた音を出す。
密閉型の安定感としっかりした低音、オープンエアー型の開放感とキレの良さがこの機種の魅力。
逆に言うなら、音質より音漏れや遮音性を求める人には向かない。
>>535 確かに。
EX90の高音の特性は、一つ一つの音がしっかり解像されて、聞き取れるけど、ギラギラ感やシャリシャリした感じはなくて自然。
脇役の音が妙な主張はせず、でもしっかり存在はしている…そんな感じかと。
538 :
529:2006/07/02(日) 00:53:09 ID:ecPCQWjd0
これで伸びてる方だとしたら、俺の耳に合わないってことなんだろうな
買ってから約一週間バーンインして結果が「伸びない」って感じてから
使わなくなっちゃったけど
結局メインは重いDT990PROに戻っちゃったよ
こっちのが高域出るからまだ明るく感じる
>>538 むしろ「高音の伸び」という言葉をどう捉えているかの違いでは?
俺の感覚では高音が無駄に伸び過ぎず自然で耳に痛くない。
EX90は良くも悪くも自然。
自然派な音づくりだから音に派手さは無い。
誰だって自分の耳がいちばん正しいと思い込みたがる。
耳には責任はない。
キンキン、シャリシャリした音を、高音が伸びていると思っているんじゃないか?
>>527 >>529 おお、同志がいた。
買ったときは空気感みたいなものが良く感じられて、女性ボーカルの艶とかも良く出てた感じだったんだけど、
それが感じられなくなったような。以前より高音がぶつ切りになってしまったような感じが。
高音が良く聞こえる分、圧縮音源の粗が見えてきてしまったという可能性に気が付いて、ちゃんとPCMで聞いてから結論を出そうかなと思ってるとこだけど。
でも最初は確かに聞こえてたんだけどなあ。もっと自然に伸びてた。
思い込みかもしれないけど。
人にとって唯一であり真実である音は
自分の耳で聞いた音だけである
他人の聞いている音を知ることはできない
>>538 しかし相当なアホだなお前w
値段が倍のしかもフルサイズのヘッドフォンと比べて音悪いとか抜かすんじゃないよ。
インナイヤーで高級ヘッドフォンより高音質なもん作れたらソニーは神だろw
あくまで一万以下で買えるポータブル用としては圧倒的なコストパフォーマンスだから絶賛されてるだけだ。
金とサイズ気にしなきゃもっといい音のヘッドフォンはいくらでもある。
>>544 ポイント:音の善し悪しではなく、高域が満足できるか否か
音が悪いとは誰も言ってないから
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 08:46:29 ID:2h5BoNvxO
506だが、新宿ヨドで買ってきやしたぜ。
ゾネホンのCDで10時間エージングした後の感想。
素晴らしいの一言!!
特定の音が強調されることはなく
すっきり自然な音質、楽器の位置まで手に取るように分かる。
優しくて聞き疲れない、高音も伸びが良い。
以前使ってたCK7やメタパナみたいに、迫力を求めるには不向きで
自然で飾りの無い音質を求める人向きだと思う。
俺的に、EX90はアキュのシステムを凝縮させたような音造りに感じる。
出始めしょっぱな聴いたときにこれで1万円は何かの間違いじゃねーのくらいビビッタ。コストパフォーマンスは最高!!
後輩も試聴して気に入ったらしいから次の給料で買うらしい。
もう俺のなかで名器確定!!
SONYもマジになれば良いもの出せるじゃねーかって感心したよ。
EDIROLのR-09と供に最高の相棒だ!!
>>538 それもDT990PROなんてドンシャリ、ってか高音シャリシャリだろう。
「エッジが立っている」のと「伸び」は違うんだけど、わからないならしょうがない。
自分に合わないのは買う前にパッケージを見れば分かったと思う。
信用できないレビューの特徴
・やたらと「!」を連発する。
・「俺的」「最高」「確定」などの言葉が出てくる。
・エージング後の感想といいつつ、途中で「出始めしょっぱな」の感想を書く。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/02(日) 09:29:25 ID:2h5BoNvxO
548
俺のことを言ってるんだな?あまりにも音良すぎてテンション上がりまくりでカキコしたからこんな文章になっちまった。
正直すまなかった。
でも素晴らしいイヤホンだと俺は思う。
ところで548はEX90はどう思うんだい?
ソース違いで聞き比べ。
デペッシュ・モードのシングル「The Happiest Girl」の、orbによるリミックス版。
デペッシュ・モードのシングルとしてリリースされたCD
と、
orbのリミックス仕事集としてリリースされたCD
を比べてみた。
デペッシュ名義の方はリマスタリングのお陰か、キレイに高域が出てる。
orb仕事集の方は高域はいまひとつ伸びてないというか、クリアじゃない。
つー事でソース次第だと再確認したの巻。
個人的には大満足です。
いまビックで買ってきた、前に情報くれた人thx
ところでエージングはどういうのを流して何時間ぐらいすればいいのかな?
厨質問ならスルーしてくれ
>>549 実際に使ったことないから分からないが、構造的にはオープン型イヤホンに耳栓つけたようなもんだろ?
そんなのが音質いいなんて本当か?というのが正直なところ。
安いんで試しに買ってみてもいいと思ってるが、ぜんぜん店頭で見かけないな。
>>553 おまいは買うな。
その分、他の人に行き渡る。
>>553 買う前に妄想でいろいろ言うな。
買って、しばらく使ってみてから言え。
まずオープンエアではないだろう。
ただオープンエア並サイズのドライバをもった密閉型とでも言おうか。
左側が断線した…幾らかかるかな。
どう使ったら断線するんだよ。
今だコードの断線経験はファミコンのアダプターくらいしかないぞ。
未だか
つーか、どう考えても保証期間内なわけだが。
>>552 このイヤホンはエージングする必要を感じませんねえ。
耳に付けずに、ありえないような大音量でガンガン鳴らすのはイヤホンを痛め寿命を短くするのでやめましょう。
あと、エージングではないですがバーンイン(慣らし)を考えると、いきなりフルパワーで鳴らすのは避けておとなし目ので肩慣らししてからの方がよいのかもしれません。
>>562 thx!
さっきちょいちょい聞いてみたけどいい感じだな
大音量は出してないからおk
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/03(月) 11:14:46 ID:NfdQOkv5O
買って2ヶ月越えたが
なんだか、上下伸びなくなってきたような…
ほとんど毎日、5〜7時間使ってるけど
まさかもう枯れてきたのか?
私も、ゴールデンウィーク前・量販店フライング販売で購入の一人です。
それ多分、出てる音がどうこうというより耳が慣れてきたのではないでしょうか。
試しに別のイヤホンで聴いてみるなんてどうでしょう。
私が前に使ってたのはシュアーE2cですが、EX90に慣れた今聴いたらきっと大雑把な感じでがっかりすると思います・・・。
そういえば俺のも1ヶ月ぐらいたったら
高温の伸びが無くなった気がするな
そりは伸びが無くなったのではなく、
上下にヌケて初期のピーク感が無くなっただけでしょ。
正確に言えば、高域が伸びているというのは、
音としての高域がよく聴こえるという意味ではなく、
生々しさや立ち上がりや消え際の立ち振る舞いに表れる。
聴感上音として明確に認識できる高域はせいぜい5kHz位まで。
それ以上は聴こえるというよりも気配で感じる帯域。
高域が伸びてるSACDがCDよりもしっとり生々しく聴こえるのもそういうこと。
↑言っていること(高域が出ている=素直な立体感が出る)は賛成。
..なんだが、一応つっこむが、"15KHz"くらいまで認識できる、の誤植じゃね?
あと、高域が「気配」で聞こえて高音質につながるってのも俗説に近い。
高域が鼓膜でなく雰囲気で聞こえる、とする説は、
肯定する実験結果もなくはないが、未だ確証に至らず、半分はオカルトの領域。
高域領域まで確保されたフォーマットの音質が良くなるのは、
高域そのものの「聞こえる」効果だけでないことに注目したい。
むしろDA最終段のローパスフィルターのカットオフ特性がゆるくできたり、
ノイズシェイピングのゴミ捨て場が遠くに&大きく確保できたり...
リサンプリングや音声データの再演算に誤差面で有利だったり、
といった、副次的効果の産物が結果的に「高音質」に与える影響が大きい。
ちなみにこれは低〜中高域全般にすら影響を与えるため、
高域が聞き取りにくくなったじじいですら感得できる。
つづくが、
まぁ圧縮稼ぐのに高域カットは害が少なく手っ取り早い方法なんで
圧縮フォーマットはたいてい高圧縮ほど、高域をカットする。
そのため逆に「高域が聞こえる=高音質」のような
シンプルな議論が多くなりすぎている。真実はそうでもない。
(わりいな、オーディオマニアなんでな。うざいかもな)
結局EX90に対してなにが言いたいんだ
EX90の音がエージングで悪くなったって感じるのは勘違いというか、
悪くなったわけじゃないってこと?
上はSACDとCDの関係を述べたもの。
EX90の
>>564,
>>566については..実際問題あるかどうかは実物聞かないとわからん。
仮説としては、
仮説1:高域にあったカタいピークを「高域が出ている」と思っていた
=ほんとうに素直な高域が出るようになった
仮説2:なんらかの原因でほんとうにバランスが崩れた
ex.過大入力などにより音質が変わってしまった。
ex.落としてandつぶしてハウジングが微妙に変形した。
ex.風呂上がりや汗かきながら使った(ヘッドホン類は案外湿気に弱い)
ex.個体差により、残念ながらそういう音質に落ち着いた。
などが考えられる。
店の試聴ができるなら、そこと比べるといい。
あれも、1日中鳴らし続けている個体だから。
漏れの感想は(使用後約1ヶ月半)
最初の低域量感は明らかにエージング不足でバランス悪い。
使ううちに低減することで本来のバランスを取り戻す。
高域はもともと透き通るような高域をもったHPではない。
どちらかというと初期の堅さがとれてきたとところ。
特に「特性が落ちている」ようには感じない(現時点では)。
>>571 もう一つ宿命として、"ex. 音の出口を何かが塞いだ。"もあるね。
>>571 耳うんこ(Earwax)?
ふふふ確かに可能性あるな。要綿棒(または竹のやつ)。
素人にも判り易い評価の方法としては、
ある程度慣らしを終えたらボリュームを小から大へゆっくりと上げてみるといい。
再生機器内蔵アンプの性能やエンコードのレートにもよるが、
ピーク感が残っていたり、帯域バランスが悪かったりすると
ボリューム上げるにつれて五月蝿く感じるものだが、
よくできたヘッドホンの場合、音圧は上がるが五月蝿い感じにはならない。
>>574 >音圧は上がるが五月蝿い感じにはならない。
俺は買ってすぐのときがそうだったんだがな。今でもそうではあるが、やっぱ上が出ない気が。
>>571は「もともと透き通るような高域をもったHPではない」と言ってるが、俺は、最初は今よりは出てたと思う。
ほかのHPと比べても出てるほうだと思ってたがな。
まああくまで個人の感想だが。自信ないし。気のせいかもしれん。
>>575 まぁ、君がそう感じたのなら仕方がないが、
入手困難な噂の品をゲットした満足感という魔法が
時間の経過で解けただけかもしれん。
>>756 こいつのどこが入手困難だったのかわからん位楽に入手したから、それは否定しておこう。
w-zero3みたいな音楽鑑賞的に糞な機械でも、
こいつの良さはすごく良くわかる。
イヤホンマイク通してでもね。
自宅ではマランツSA8400にstax404+313だけど、
これからはSA8400にこいつを直接ぶっ込んで聴こうと思う。
夏だ死ね。
>>579 死んだらEX90で音楽聞けないじゃないか
>夏だ死ね。
ワラタ
>>579 あんさんはSTAXの夏用にEX90を選んだのか。
感慨深い。
漏れは313/404の夏用に、90EXとER4Sで散々悩んでE
夏こそAMT!
買って約1ヶ月。
早速右のアルミキャップが突然外れた。
糞ニー氏ね
使い方の問題だね
チョンは速やかに自殺するように
延長コードがウンコなんですが
別売りで音質の劣化の少ない物って出てるんですかね?
ウンコなの?
延長コードなど使うなら素直にLPのほう買え
プレーヤーを近づければいいんじゃね
>>590 >>591 両方正解!だよな。
端子を余計に介してるんだから、必然的に音質劣化するよ。
あとは、本格オーディオケーブル(1mあたりウン万円)とかで自作か?(意味ねー)
煽りでなく、いつも不思議に思うのだが、1mの延長ケーブルを付けたくらいで
音質劣化をどうこう言う人は携帯プレーヤーの音質で満足できるのでしょうか?
もちろん圧縮音源なんて論外でしょうから、ロスレスかPCDPですよね。
また、延長ケーブルが必要なイヤホンは1万円前後〜それ以下の低価格帯が
多いですが、イヤホン自体の音質に不満は持たないのでしょうか?
1mの延長コードでの音質劣化はコード長よりもむしろ接点が増えることにありそうな気がする
それよりさ、
この機種、しばらく使ってないと
すぐ音質が甘くなるな
で、また何時間か使ってるとクリアさが戻ってくる。
不思議なヘッドホンだな
いきなり革ケースなくしたorz
革ケースイラネ
あんな無駄なもんつけるくらいなら
イヤーピースを各サイズ2組づつ付けてくれ
>>598 革ケースイラネに賛成。
ところで、イヤピースって使っているうちにヘタってくるの?
いま標準のを使っているから、使ってない人がいたら、大か小と交換して欲しいな。
>>599 イヤーピースはへたってはこないけど、
知らないうちに取れてどっかいっちゃうことが良くある。
別売のを買うと大・中・小各1組ずつで630円するし、そもそも
なかなか売ってないのでうざい。
おれもイヤーピースたくさん余ってるから交換はしたいね、
でも値段が値段だけに、機会費用を考えると
わざわざ交換するほどでもないかなと
>>599 付け根がもげる・裂ける・耳糞で汚れる・カビや雑菌が付いて外耳を痛めるetc
肌荒れや外耳炎程度ならいいんだけど、カンジダとか水虫の菌が耳に付いたって人もいるみたいだが…
特に問題がなくても、3ヶ月〜半年に1回は交換したほうがいいかもね
スポンジタイプは汗を吸うから毎月でもいい気が
純正じゃないイヤーピースってどんなのが使えるんだ?
イヤーピースもサイズ別で売ってくれればなぁと思う。
イヤホンなんて衛生商品の一種なんだから、あまり複数人で使い回さないだろうし。
買って二週間しか経ってないのに、線のRとLに枝分かれしているところの
Lの方が取れてしまいました(´Д⊂ヽ
ちぎれたというよりは、取れた、もしくは抜けてしまったという感じで
3週間前にATHCK7がぶっ壊れたから悩んだ末に買い換えた品だったのに・・・
もうお金ないよウワーン
606 :
599:2006/07/04(火) 21:35:08 ID:wfXtbiOI0
一揃いで、600円か。でも使うのは、そのうち一組だから高いな。
>600さんも言ってるように、これだけのためにわざわざ会う必要はないけど、
送料それぞれ負担で交換というのはどうだろうか。
普通郵便で十分だと思うし、もし詐欺だったとしても大した金額じゃないし。
>>605 取れた、抜けたじゃないだろ。
ちぎったんだよ。そこは認めろ。
>>609 ちぎれてねぇよ。見りゃわかるよ。取れてんだよ。根元からな。
そうだねプロテインだね
根元ってのはプラグのところじゃないの?
分岐点で取れてるってことはちぎれてるんじゃないのかな。
ケーブルって分岐点でハンダ付けでもされてるの?
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/04(火) 23:13:58 ID:InLVnTpz0
今まで使っていたソニーのインナーイヤ(カナルではないもの)に比べて、
音の抜けが非常に悪いんですが、こういうものなのでしょうか?
低音はブンブン鳴りますが、金属類の音の艶といった高音域が控えめです。
今まで使っていたやつは、3000〜4000円ぐらいで買ったと思います。
>>605 CK7は外装(チタン鋳造)が割れたとか言わないよな?
>>613 煽りでなければもう少し聞いてみろ。
イヤーチップのサイズ変更や装着ポジションも浅めに挿すとか
工夫してごらん。微妙に甘いとかキレがイマイチとかならわかるが
"音抜けが非常に悪い"ってのは想像できない。
最近、偽ユーザーが増えてる気がするのは気のせいではあるまい…。
>>614 コンクリートの上にうっかり落としたら、プラスチック部分が
チタンの衝撃に耐えられなかったのかグシャッといってしまったんだ。
最後はチタンに泣かされたよ。チタンめ。
>>612 まぁ厳密にはちぎれてるんだと思う。ポロっと。あまりにも脆く。
>>610 まぁでも、いずれにしても保証期間内。
自分の使い方に問題なかったのなら買ったお店へGO!
>>618 CK7は意外と重いからなぁ・・・妙な具合で力が掛かるとそう言うことも
あるんだね。俺はチタン外装の裏側の面取り(角が耳に当たって痛かった)
でえらく苦労したから、壊さないように気をつけるよ。
で、EX90の方は今分岐部のプラをちぎれないように引き抜いて見てみたが、
こ れ は 切 れ る わ。
疑ってすまん。
>>618 剥き出しの銅線を結って、樹脂系?の絶縁兼接着剤でうっすらと
固定してあるだけ。ほぼ剥き出しの銅線部分もあるので、特に
L側(短い方)は扱いを気をつけないと、こんなの金属疲労で
すぐちぎれるぞ。スルリと抜けるのも不思議はない。
接合部のプラは鉛筆の芯みたいな形状のカシメで固定してあるだけ
だから、すぐにバラせるけど、バラすときは部品無くすなよ・・・
つうか、よい子は無闇にバラさないこと。
622 :
621:2006/07/05(水) 01:04:58 ID:M56le5rO0
SONYの他の機種も同様の処理の割にはスルリと抜けたなんて報告がないのが
不思議だったので、EX51/71/81の構造も調べてみたが・・・EX51/71は分岐部
のカバーがガッチリ固定されていて抜けない。断線すると嫌なので断念。
EX81のカバーはEX90とほぼ同形状で、こっちは何とか抜けた。しかしEX90よりも
ずっと抵抗が強かった。バラした状態を見てみると、鉛筆の芯型のカシメは
EX81の方が3割増しくらい長く、分岐された部分全体の芯として機能している。
EX90では長さが足りないので分岐の2本ある側のみで固定しているに過ぎず
問題のL側は剥き出しの銅線で本線とつながっているのみでほぼフリーである。
カバーがあるのでコードに対して横方向の動きは制限されるが、コードの押し
引きに関しては“全くの無防備”だ。
この状況に対してEX81ではコードの外皮を溶かして3本を一体化してあり、
線材の露出も非常に少ない。この構造ならばL側を引っ張ってもコード全体
が引っ張られるのでL側の負担は少ない。
これはハッキリ言って手抜きである。今後スルリと抜けちゃうEX90が続出しな
いことを祈るのみだ。しかし、この構造はさすがにダメだろ・・・アンチに
エサをやるようで申し訳ないが、ユーザーの一人として怒りを隠せない・・・。
>>613 さすがに抜けが悪いってことはない気がするがなあ。
ドンシャリに慣れすぎたのでは?
624 :
621:2006/07/05(水) 01:51:30 ID:M56le5rO0
接合部虚弱状況についての続き・・・粘着野郎みたいで
気は進まないが、説明のため図示しておく。イマイチわかりにくくてスマン。
・EX81
___ 鉛筆の芯が長く接合部全体の芯となっている。
L ---=====Rとプラグへ
↑
外皮を溶かして一体化しているのでどこに力が掛かっても
コード全体に分散される。また、力が掛かる部分の線材は外皮で
カバーされており、露出していない。
・EX90
__ 鉛筆の芯は短く、R&プラグ側のみをカバーに固定している。
L ---~-----プラグへ
~-----R
↑
各線は線材でそれぞれが固定されているのみでバラバラ。
R&プラグ側の2本はカバーと鉛筆の芯で固定されて、ある程度は
一体化しているため、力が掛かるとまずは最弱のL側線材部分に
集中する。
扱いはSONYのどのイヤホンよりも丁重に・・・つうか、見ちゃったら
持ち歩くことすら怖くなるぞ。何だよ、これ。
E888はゴム部分がすぐ取れてドライバユニットがはみ出る仕様だったし
EX90も伝統のタイマーを引き継いだんだよ
>>624 ついでに対策も考えてくれまいか
評判いいから注文しちまったんだ
628 :
621:2006/07/05(水) 02:20:25 ID:M56le5rO0
>>626 要は3本のコード(R/L/プラグ)をシッカリ固定して一体化を図れば問題は
解決する。このケースだとL側のコードと分岐部カバーを一体化する補強が
できればOK。ただ、外側からの補強は見た目が悪くなるだろうなぁ・・・。
GKがホントにいてここ見てるなら、なんとかしてくれ、マジで。
EX81と同等の処理で十分なんだから・・・。
629 :
621:2006/07/05(水) 02:22:56 ID:M56le5rO0
630 :
618:2006/07/05(水) 06:11:56 ID:yOTWau230
>>619 いずれにせよ君はちょっと扱いが雑なようなので気をつけた方がいいのは間違いないな。
文句を言ってるわけじゃなくて、保証内の出来事であっても壊れた事自体は悲しいし
手間がかかる事だし。イヤフォンは修理ができないから交換になるもんな。
(E888を以前修理に出したら「修理はできないので交換になりますがいいですか?」と言われた)
EX90はいつも以上に丁寧に扱う事にするよ。
>>621乙!
なんだここにこんな報告があったのか
俺のも昨日の夕方にL側ケーブルが抜けてへこんでたところだった
同じトラブルはイヤだけど、およそ1万円近くかかってるしな
ソニー恒例の保証中でも断線は半額修理交換なんだろうか?
633 :
632:2006/07/05(水) 10:56:00 ID:1pVW5PPx0
ナビダイヤルに電話してみたら無料交換してくれるそうです
ケーブル抜け再発にまた出会うのかな
今度のソニータイマー早すぎる
>>632 実際にどうなるかわからんが、これは無償交換すべき事例だと思うよ。
構造的な欠陥つうか、意味不明な製造コスト削減つうか・・・。
音質追求のために部品点数が増えることを厭わないとか言ってる傍らで
U字コードの負荷が掛かりやすい部分の結線処理が下位機種にも及ばない
手抜きと言うのはいかがなものかと思う。
あ、無償なのね。
でも対策してないと意味無いと思うが・・・。
>>633 それはソニータイマーと違うだろ
なんでも一緒くたに扱うのは間違っとるぞ
まそれはいいとして、どうしてもコードを引っ張りかけてしまう事は
あるから対策してもらわん事にはえらく気を遣うなこりゃ・・・
ところでいまだにコードの巻き方よくわからん(´・ω・`)
638 :
618:2006/07/05(水) 13:35:01 ID:yOTWau230
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 14:34:10 ID:Cyct2DdxO
手作りなんだから個体差はあるよ^^;
手作り風ハンバーグ
少ししたら改良版になりそうだな。
11ヶ月使ったら壊して無償交換してもらおっと。
>>582 えらい遅レスですまん。
マラsa8400+ st404+313は、
数年前に練りに練って構築したシステム。
ケーブルや電源周りも。
CPでこれを上回るのは、
少なくともこの町内には無いだろっておもてる。
ところが、w-zero3なんていうものを買ってしまい、
こいつで音楽を聴くことを検討しちまった。
電話もするので、ソニ製のイヤホンマイクにぶっ刺すヘドホン。
文字通りピンキリ試して散財したけど、
こいつが一番しっくりきましたね。
ぜひご一考を。
比較は町内限定かYO
644 :
613:2006/07/05(水) 22:36:35 ID:GAsd4b5R0
だめだ、やっぱりEX90は音の抜けが悪い…
今までSE-E06を使っていましたが、あれと比べると、
カナル型独自の「こもり」感が好きになれないなぁ。
俺のEX90が不良っていう可能性はあるのだろうか?
>>644 正直に感じたこと言うけど・・糞耳なんじゃね?
646 :
613:2006/07/05(水) 23:02:55 ID:GAsd4b5R0
俺、19,000Hzまでのサイン波が聞き取れるから、
超高音域が不足したヘッドホンに敏感なのかね?
>>646 あー、それ全く関係無いよ。
曲中の19,000Hzを聞き分けられる人はまず居ないから。
>>613 おまいさん、漏れと感じ方が近いな。
漏れもEX90はハイが控えめで特に超高温息が弱く感じる。
それとカナル型独自のこもり感みたいなものもあると思う。
試聴でもそう感じたから個体差というより個人差でしょうな。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/05(水) 23:44:49 ID:nZFMHFqy0
横浜界隈でLP売っている所はどこ?
>>650 全部そうなんだろうか
たまたま粗悪品だったとか
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 03:16:17 ID:rgnPTeZH0
明日の日中はGKの書きこみが凄そうだわ笑
接着剤で補強しようと思ったが、カバーが外れねぇ・・
とりあえず、毎日ラッシュを避けられない電車男たちは
注意して扱った方がよさそうだな・・・。
>>650 心配なら自分でハンダ付けしなおせばいいと思うが。
つか分解しないでカバーされてる状態なら強度は一緒だと思うし
心配ならシリコン樹脂とかホットボンドで補強しても随分違うよ。
>>655 カバー外す必要ないと思うよ・・というか強度的にはずさない方がいいと思う。
>>657 それはそうだがそもそもこの構造は強度がなさすぎるんじゃないか?
って問題定義してるんだよ。
だから心配なら補強すればいい、って終わる話ではない。
俺はとりあえず手持ちのを補強しようとは思ってるけどね。
ここ3回ほどLPのコードを引っ張ってしまってるし(汗
下手に補強などしなくても保証期間内に壊れたら買った店に行くと良い。
逆に補強なんかしたら保証が効かなくなる。
最近、面白がってアンチが騒ぎ立ててるから鵜呑みにしない方が良いよ。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 08:01:20 ID:JDp+UKueO
EX71に負けてた
あまりにもお粗末だな。
>641の戦法で行くかな。
改良版が出る前に抜けたりして。。
>>661 日経トレンディーか何かだよな。
あれは評価基準がはっきりしない。
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 09:06:49 ID:FXa6HpoU0
>>661 ええ??まじ?
EX81使ってるんだけどジョギング以外ではイヤーハンガーいらないから、普通のカナル型
買おうと思って評判の良いこれに決めたんだけど・・ 音質アップしないんじゃつまんないな・・・。
>>649 横浜界隈だと、弘明寺の商店街のレコード屋にLP山ほど積んであったから行ってみるといいよ。
>>664 雑誌の評価は知らんが、EX51/71/81との比較なら音質面でレベルが違う。
比較する意味など無いくらい圧倒的な差があるよ。
音質の向上という目的なら買いで間違いない。
とりあえず買って思ったこと
・延長コードが超うんこだから多分LP買いなおす
・低音域と高音域のバランス悪い
・でも値段の割に良い
一万円にそこまで期待すんなってことだな
>>667 >・低音域と高音域のバランス悪い
これは低音寄りってこと?
おれはこのイヤホンって完全フラットよりは
若干低音寄りな特性だと思ってるんだけど
>>668 低音域が強い。
参考までに、普段はATH-W1000使ってる。
それにしても延長コードはひど過ぎる。
あんなうんこ使ってたら高いイヤホン買った意味が本当に全くない。
あれで延長するくらいならMX500使ったほうが音いい。
GKどころかアンチが増えてるな
流石SONYだ
やってくれるぜ
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 16:19:26 ID:LXwi39sj0
SHUREの足元にも及ばないクソニーwww゚
>>661 イヤホン同士を結んで引っ張って、どっちが早く切れるかで勝負を決めてたんだ
断線ならぬ抜線だからなぁ・・・。
求む構造改革だわ。
ソニーは最高ですね
アンチもなぁ…。
日本にミサイルが飛んで来てたりするなかで、
わざわざこんな小さな商品を否定しにくるなんてどうかと思うんだが。
分岐の前と後を結んで力がかからないようにするとか
>>677 Lchを分岐前のプラグ行きケーブルあたりに結ぶってのは考えたけど
結び目で断線する可能性とか、緩めに結ぶと引っ張られた時にカバーを
押し上げる危険性があったりするので実行には至ってない。
今のところは普通に使って切れたら交換って感じ。
679 :
664:2006/07/06(木) 19:02:47 ID:FXa6HpoU0
>>666 サンクス、買ってみるよ。
多少高いが5年保証つくからエイデンで買っておくかな、そんなに長く使わないかもしれないが。
分岐はオーテクのがいいや
なんか、高域が不評みたいだけど、
妙にささくれ立たずに重みのある金物系の音が素敵。
全体的に芯のしっかりした実態感を伴う表現で、
ジャズベースやフレットレスベースも表情豊か。
漏れ的には実売1万円の割には頑張ってるなって印象。
いや、高音域は不評ってほどじゃないけどねw
ただバランスがフラットと言ってる割には若干低音寄りかな?っていうだけで。
高域の音質自体は良好だと思う。
分岐の強度問題とかいろいろ言われてるけど
イヤホンでは近年まれにみるヒット作だと思うよ
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/06(木) 22:16:54 ID:JO1g1x5C0
>>648 中〜低音がブンブンと、こもった感じで鳴るんだよねー。
かなり違和感がある。高域の抜けが悪いし。
俺にはオープン型のヘッドホンが向いているのかな。
まずはイヤーチップを「小(S)」にして耳の奥まで突っ込むんだ。
話はそれからだ。
耳の穴には様々なサイズがあるらしいから一概にSが良いとは言えないだろ…。
まぁ低音特性に僅かながら変化は起きるだろうが。
俺は全部試してMサイズを常用している。
漏れは全部試してS鹿入らなかった(´・ω・`)
>>685 低音特性が僅かどころじゃないだろ。
俺は普段Mを使ってるけど、Mだと低音がっつり。
Sにしたら低音すっかり。逆に中〜高音が前に出てきた。
モニター、という意味ではSサイズの方がそれに近いのかなと思った。
俺Lでも少し足りないくらいなんだけど・・・
Sさえ入らないので購入を控えている俺がいる
右と左で違うサイズの剛者はおらんのか?
耳の形に左右されるのはカナル型の宿命だろうね。
ただ自分の場合、Sでも隙間無く耳の穴に入るからか
音質的にはMの時とあまり変わらない印象。
ただMの方がぴったり感があるんだよね。
Lも普通に装着出来るけど、SやMより奥に入らないので鼓膜との空間が増えて音がやや曇る。
更にLは耳から外す時イヤーピースが裏返る。
結果、自分はM。
>>690 俺はどちらもMだけど、右耳の方が少し穴が小さく感じる。
因みに人間は左右が極力対称の方が長生きするらしい…orz
LPとSLでコードの耐久性に差があるってことはない?
>>693 個体差や扱い方による可能性が高いからSLとLPにはあまり関係ないと思う。
ケーブル馬鹿と言うより単なるアン…
>>669 低音はすぐ引っ込むよ
いかにもモニタヘッドホンらしい音に変わるよ
モニタHPと呼べるほどの解像度は無いと思うが・・・。
>>699 つまり
DJヘッドホンではないと言う程度だ
モニターライクなイヤホンだからな。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 06:19:32 ID:E36NVPWW0
情報、ありがとうございます。
ちなみに東京でも手に入りますか?
>695
おいおい、この延長刺したときの差がマジでわからんの?
明らかに低音がさらにキツくなって、全体の解像度も落ちてるだろうが。
お前、このイヤホン使う価値ないぞ。
低音出てる安いやつにしとけ。
そんなにいうならと
延長あるなし今確かめてみたが
延長なしの方が音の立ち上がりが速い感じはするな
>>703 延長させて接点や線路ロスで抵抗が増すと、低音がキツクなるの?
ふーん。
彼らは接点の抵抗減らすために自慢のイポドに半田付けしてるんだよ。
まあ聴き比べないとわからない程度には劣化するんだけどな。
このキツクって方言?標準語の解釈で良い?
耳が悪いヤツほどケーブル坊になりやすい
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/07(金) 09:44:42 ID:2ttYHaA/O
プラグ切り取って直接半田付けたら
延長コードが糞とかじゃないけど
LPにしとけば良かった。短けえええええええええ
Yシャツの胸ポケットに入れてるから延長コードを使ったことはないなぁ・・・。
>>704 線路長1mの伝送遅延が分かるってこと?
>>714 そんな大げさな話じゃなく接点増えると音のエッジが鈍るってことだろ。
接点=非線形抵抗成分になるので、音質が劣化する。とよく説明されるな。
まぁどちらにせよ測定器で測れる領域でもないので、
オカルトといわれればおしまいだが。
一方で確実に音は変わる(劣化する)。聞けばわかる。
ためしてみたが全然かわらん。
オカルトか・・ よくいったもんだ。
まぁ、ブラインドテストで認識できたら正しいんじゃないか?
ちなみにケーブルによる音質変化は完全オカルトではなく理論的背景はある。
「抵抗」=「直流線形抵抗」くらいしか思い浮かばない程度の人は口出す権利なし。
金属自体がもつ結晶境界や不純物の影響による非線形抵抗成分や、
線材のヨリや媒介物等によるインピーダンス&インダクタンス成分、
さらに部分的温度上昇や金属振動(音圧等による)による影響も考えられる。
ただしこれらの厄介な点は「測定にあらわれない部分が大きい」ことと、
あらわれている部分も、測定値がいい=いい音、とは限らないことと、
また気絶するほどアヤしい理論の、しかも鼻血でるほど高価なケーブルが
跋扈していることにある。
延長が嫌ならヨドバシとかでLP売ってんだから、それ買え。
EX90SP+付属延長コードならMX500の方がマシだと思うならMX500使え。
他に良い延長があるならそっち使え。
それだけのことだ。実売数百円のおまけコードでぎゃあぎゃあ騒ぐな。
>>719 買わなきゃわからんこと根拠に別の買え言われてもな
何がわからんの?延長がうんこなんでしょ?わかってるんでしょ?
MX500はありえない
やっぱ面白いなこのスレwwwww
うっはー盛り上がってきた
延長コードにガタガタ言ってる奴は
常時胸ポケある服着ろ!以上!!
常時W1000ってことはやや高音耳になってる可能性も
>>703 わかるわかる。延長挿すと、低音がさらに大きく鳴るのな。
これならイコライザいらないね。
>>704 そうそう。延長挿すと、音の立ち上がりが遅くなるのな。
本当は1秒前に聞こえる音がまるで衛星電話みたいに遅れて聞こえるからね。
耐えられないよな。
>>715 貴方のような高レベルの耳をお持ちになる方は
もちろん冬と夏で音質が激変してしまうんですよね?
前の方で上がってた分岐の強度問題が気になる
もう抜けたもしくは抜けそうな人いる?
引っ掛けたり引っ張ったりしなければ
自然に抜けることはまずないだろ・・・。
確かにケーブルのごっついシュアやエチモ使ってるとなんだか不安だけど、今のところ案外丈夫な印象。
733 :
715:2006/07/07(金) 23:25:17 ID:VB9bTUGH0
>>728 おまえ、ほんと馬鹿だな。電気の「で」も知らないな。
そうやって何も知らないことすら気づかずに一生を終えるんだろうな。
やっぱし最近の2chはレベル低い。残念。
アロンアルファで補強するといいかも。
あれ?この皮膜、溶けないよね。
>>730 引っ張りが一番やばい。軽度の引っ張りでも何度も繰り返すと危険。
運良くカバーに力が逃げるようにL側のコードが押しつけられていれば
多少は耐久性も上がるので、個体差は結構あると思う。
外で使ってると結構何気ないことで引っかけるんだよなぁ・・・。
>>735 あるある
K12Pだがバスの座席に座る時に、よく前の席に付いてる手すりにひっかけちゃう
737 :
715:2006/07/07(金) 23:28:30 ID:VB9bTUGH0
>>729 だから、抵抗値の変化ではなく(=これは温度依存性が高い)、
抵抗の非線形性や周波数依存性が問題なの。
っていっても「非線形」が何を意味しているのかわからないかな?
交流における抵抗値ってどういうふるまいをするのか、ちゃんとわかって言ってる?
あとインダクタンス、とか、静電容量とか、まずそこらへん理解した上での発言?
オーヲタも気になるイヤホン、EX90。
季節による音に違いにインダクタンスとか、静電容量・・・
ま ち が い な く オ カ ル ト だ な
オーヲタは知識と性格が非線形だからしょうがないんだよ。
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:11:31 ID:/VPOFazB0
>>739 まぁオカルト言われるのは慣れているんでどうでもいいんだが、
経験も理論もいずれも欠けるのを自覚せず「ありえない」と思いこみ、
馬鹿をさらした低脳な聞き書き的なカキコをするのが一番見苦しい。
やるなら、もうちっとリコウそうな理論で返せ。
残念ながら理論がだめなら、実体験を書け。
厳密にやるなら統計検定や二重盲見でもなんでもやれ。
ちなみに、おまえはほんとに言っている用語の意味わかっているのか?
交流抵抗値(インピーダンス)には周波数依存性がある。
あるケーブルを通すことで、周波数特性が変わることは十分にありえる。
ただし、オーディオの世界で、周波数特性フラット=高音質
でもないことが、問題をさらに複雑にしているのだが。
>>737 自分で測定できない話と仰っているようですから
理論を理解できたところで(人間にとって)音質に変化が
あるという根拠には何もならないですよね?
とても虚しい話です。
貴方がダブルブラインドで証明してくれるのが
最も手っ取り早いのですが。
幸い、この場合非常にテストしやすいと思いますよ。
なんで話を理屈こね回しに持っていこうとするかね?元はとても単純な話だよ。
SONYの延長ケーブルはうんこ。
じゃあ、うんこじゃない延長ケーブル使えばいいだろ。高くても\600くらいだろ?
なんでそれじゃダメなの?うんこがうんこであることを証明してまで何があるというの?
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:14:46 ID:/VPOFazB0
>>741 自然界はそのほとんどが非線形現象で、
人間の理解促進や便宜のため、線形近似していることが多いんだがな。
とまた、問題をさらに複雑にしてみるテスト。
話を簡単にするも難しくするも人それぞれだからかってにやってくれればいいが、
要するに知ったか発言や適当な思い込みで話するやつだけ消えてくれればいいんだろ
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 00:37:47 ID:/VPOFazB0
書き散らしついでに書いておくと、
接点磨くと精神衛生上イイです。人によっては音も良く感じられると思います。
磨くのは無水アルコール、または毒物ですが4塩化炭素は特に洗浄力抜群です。
逆に手の脂を端子にべったりつけてあげると、なかなかの低音質化がはかれます。
ちなみにこの効果が厳密にEX90SLでわかるかどうかは実験していませんけどね。
良質な延長コードがあるのならマジで教えて欲しい。
192kbpsという中途半端なレートでも音質の劣化は明らかだよ。
音質の良さにちょっと引く位感動しただけにこれは勿体無さ過ぎる。
ipodのリモコン付きケーブルの方が全然マシ。
>>742 一般的なケーブル1mで、
1000Hzを基準として、100Hzと10000Hzでは何dbくらいの差が出るんだ?
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 06:15:57 ID:/VPOFazB0
「一般的なケーブル」などというのが存在しないのでアレなんだが、
基本的には、個々の製品の各種値と周波数特性を測定するしかない。
しかも率直に言って、dB単位の測定ではそれほど顕著な差が存在しない。
通常のオーディオケーブルを1/10dB(CBと呼んでいる)で測定した事例は以下。
ttp://www.soundhouse.co.jp/material/zaolla_technical_basis.asp これに時間的な過渡特性もあるので、なおさら複雑。
ちなみにこのケーブルの理論の是非や質の是非はともかく(少々怪しい)
「特性上も変化がある」という事例として。
個人ではここまでの測定器なんかもっていないんだな、これが。
一昨日札幌ビックカメラにて購入。(SL、在庫10くらいあったと思う)
>>650 ありがとう、参考にして注意深く扱うよ。
>>692 顔なんかはじゃっかん左右非対称のほうが魅力的に見えるらしいよ。
>>751 左右対称の顔をしてる人は滅多にいないんだよ
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 08:17:39 ID:HlxON4FSO
延長ケーブルはE888SPのを取り寄せたらどうか…LC‐OFCの導体だし
>>750 f特の変化だけをみれば、
暴れているイヤホンのf特からみれば無視できるほど微々たるものに思える。
また、イヤホンの製造ばらつきによるf特変化は、それより遥かに大きいんじゃないか。
過度特性が出てきたが、通常ケーブルのインダクタンスやキャパシタンスはどのくらいだ?
たかだか1mの延長ケーブルで「音質が劣化」っていうけど、
音量も含めてどの帯域がどう変化って細かく説明できる奴はいないのな。
インピーダンスや静電容量なんて言葉を使う時点で実は何も聴こえていない証拠。
そのうち音質で接点やハンダの数が分かるとか言い出すぞ(w
まぁ、仮に音質が劣化したとすれば、考えられる要因はプラグ2ヶ所の汚れ。
金メッキ採用で酸化は起き難いが、汚れの影響はノイズという形で誰にでも分かるから。
人は信じないで、自分の耳を信じてみろって。
まだケーブルねたは続くの?
そんなケーブルの長さや接点の数が気になるほど高音質のイヤホンなんですねw
ピュア板でハブにされたからこっちで騒いでるだけかと
たかだか8000円くらいのイヤホンでオカルト語られてもなぁ・・・
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 09:50:48 ID:3zr0s+XYO
スカパーって録画したャッゎどぅすれば見れますか???どこに録画した番組が保存されてるんですか??
誤爆だろう
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 10:18:44 ID:3zr0s+XYO
この間スカパーと契約し予約録画したんですがその録画したャッを見たいんですけどどこに保存されてるんですか??
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 10:21:28 ID:/VPOFazB0
こういうアホなカキコもあった方が視点は広がるだろ。スレには無駄かもしれぬが。
もともと延長コネクタ音質劣化の主因は接点増加って言ってるだろ。
>>715 だから、きちんと磨け。と。
>>747 音質変化に気づかなかった人はラッキーと思って、延長コードを使えばよろしい。
ケーブルの影響は伝送遅延(笑)または1m追加の単純な抵抗値変化(笑)が
主因と言っている(
>>728 >>729 実はネタ?)のがいるから、
ケーブルにもf特に影響するファクターがあることを長々と書いただけなんだな。
その影響力は微々たるものではあるが、確実に存在するんだな。
にしても、未だに「標準的なケーブル」なんて言っている奴もいるしなぁ...
ちなみにピュア界でf特の事なんか言わんし(だからおもしろ&難しい)
この程度のクラスのHPを語る事もない。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 10:30:05 ID:/VPOFazB0
>>762 誤爆だろうが、連動機能なしのチューナー予約だけではどこにも録画されない、と答えておく。
そんなに主張したいなら、自分でスレ立ててやればいいんじゃね?
いい加減ウザいのでNGID
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 11:06:10 ID:3zr0s+XYO
>>764 ありがとうございます〜(^_^;)
Wooo買ったんで多分録画できると思うんですけど・・・
延長ケーブルつけたりはずしたり、妻と何度もブラインドテストをやって見たが
明らかに違う。
と思ったら回答はバラバラだった・・・ orz
クソ耳なのか、1m程度のケーブルでは変わらないのかよくわからんくなった。
周波数特性だお(^ω^;)
>>763 誰が見てもネタなのにマジレスしてオカルトを持ち出した/VPOFazB0に萎え。
「1mで伝送遅延が1秒」ってのに、マジレスする脳の働きがさっぱりわからん(w
恥ずかしげも無く、「実はネタ?」と未だに書く神経も理解できん。
もう少し、社会一般の常識を学んだ方がいーぞ。
「理論上、人間が壁をすり抜ける確率は0%ではない」のように、
理論上確かに存在する確率ではあるが、絶対に誰も出来ない、聴こえないことは、
世間一般では「出来ない、聴こえない」っていうんだよ。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 11:53:04 ID:/VPOFazB0
延長コードの与える音質変化。
1.接点増加
>>2.電磁波飛び込みの増加
>>3.線材延長による電送特性変化
2の要因もあるので、電波暗室でやらないと厳密な比較は難しい。
音質劣化を感じなかったらそれでいい。シアワセ。素直によろこんで延長使うべし。
音質劣化を感じたらor精神衛生上キモチワルイ人は、延長コードは使わないorLPを買う。
別の延長コードを使うとかは、もうそりゃ個人の選択。
近場の電気店を全部見て回ったがどこにも置いてない ・・・ orz
これから注文するのにどこかお勧めのネットショップありますか?
おながい、おしえてちょうだい。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 12:09:06 ID:/VPOFazB0
>>772 すぐ欲しいなら、googleで、[MDR-EX90SL 即納]とひいてごらん。
ちなみに価格をとるか?納期をとるか?信頼性(保証)をとるか?で店選びは違うよ。
EX71に劣る原因はなんだろう…71も買ってみるかな
う〜ん
googleって見たんだけど違う商品の即納引いちゃうんだよね。
楽天、価格も見てはみたけど即納できるかわからず・・・。
最後の必殺技がここ2chでしw
あっ でもあったあった。
ちょい高いが・・まあいいか サンクス
>>773
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 12:15:34 ID:/VPOFazB0
>>6ZK2GaPf0
てか最初からぐぐって自分で調べろよ
丁寧に教えられた挙げ句
>ちょい高いが・・まあいいか
って、何様のつもりだ?アホか?氏ねよ
はいはいくまくま
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 13:46:41 ID:j6vNHP/p0
延長コードのせいで音質がかわるわけないじゃんp(^-^)q
延長コードの話は
>>771で終わりだな。
初めからそう書いてりゃこんなに引き延びなかったのに。
オーラや幽霊が見えないのに、
見えたふりして説教したり怖がったりすることないのと一緒。
見えた人、聞き分けられる人のほうが偉いわけじゃないんだから。
むしろ不幸なんじゃねーか。
非現実的な理論武装したり、金かかったりしてさ。
つまり延長コードで音は変わるってコトだよ
あたりまえじゃん、だって接点増えてるんだよ
まぁ聞き分けられるのはオレくらいだけどね
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 15:22:54 ID:/VPOFazB0
まぁチミは”満足した豚”的人生を送るのが幸せかもな。
前に水に飛び込んだ者なんですが……
インプレとかあるにはあるんですが……
流れが妙なんで出直してきますね……
延長コードの有無による音質差も判らない阿呆がHPの音質を語ってると思うと呆れるね。
延長コードによる音質変化が気になる人は
耳をプレイヤーに半田付けすると良いらしいよ。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 19:12:03 ID:/VPOFazB0
>>786 いや、インプレよろしこ。流れを変えてもらった方がいい鴨。
>>787 そういう排他的なマニアの思想が嫌だ。
HP買うのに耳鼻科の診断書はいらないのです現代は。
>>788 それはアナログ信号がダイレクトに伝わるから
ノイズも乗らず音質は良くなるだろう。
しかしさすがに熱くないか?
でもこだわる人はそのくらいやるんだろうなぁ
>>788 ハンダも材質が違うから、理論的には音が劣化するよ。
音響も宗教と同じで、ほどほどが吉。
費用対効果を考える頭がなければ、経典(理論)やお布施にはまっても何もいいことなし。
霊感商品を買わされて自分だけ幸せな気分になって、何で信じないんだ、と他人をなじる。
ここにも何人かいるね。
文化と科学とオカルトの進歩に、虚実入り乱れた世界を楽しみつつ、
知恵と現ナマをつぎこむのは、ダンナの遊びとして粋な面ももっているのだが、
(以下重要、蛍光ペン推奨。)
『たかだか実売1万円の、しかもおまけ付属の延長ケーブルごときに』
本気で必死になるなや。音質差感じた方も、わかんなかった奴も。余裕もてや。
あと、どうせ愚弄するなら、もう少しおもしろい技or新しい情報入れ込んでくれ。
しかもこのレベルに「費用対効果」とか「教典」って言い出す
『常識人』ぶりぶりって、どれほどの貧乏人?
>>794 >あと、どうせ愚弄するなら、もう少しおもしろい技or新しい情報入れ込んでくれ。
この言葉あなたにそっくりお返しします。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 21:09:08 ID:OKY1YXVf0
昔買ったSTAXのヘッドホンアンプにつないで聞いてる。すごい。いい音。ごっきげ〜ん!!
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 21:11:06 ID:MGuauBbA0
延長コードの件は理論的には音質差はあるけど、判る人には判り、判らない人には判らない。
判る人はLPを買ったり、他の品質の良い延長コードを買ったり、自作したりして解決。
判らない人は判らないのだから気にしなくてOK。
…で、万事解決かと。
だな。
延々と議論を続ける意味は全くない。
あんまりサウンドハウスの通販で買ったって人見ないけど
なんか問題あんのかな
> 『たかだか実売1万円の、しかもおまけ付属の延長ケーブルごときに』
> 本気で必死になるなや。
まさにID:/VPOFazB0本人のこと言ってんじゃん。
1mの延長ケーブルにインピーダンスを持ち出したレベルは、「経典」レベルなんだよ。
もういい加減気が付けよ。気持ち悪すぎ。
凄い詳しいね、凄い耳良いね、
と褒めてほしかったんだろうから、
可哀想だから褒めてやれよ。
理屈や数値より、実際聞けばわかるでしょ。
音が変わるか変わらないかなんて。
各自判断すればいいよ。
ただ、延長ケーブルは、接続部分が重かったりしてうざいよね。
>判る人には判り、判らない人には判らない
判る人はきっと犬笛も聞こえるんだろうなぁ
このように判らない人は
他人も判らないものだと思い込みたいものなのです。
負けたような気持ちにでもなるんでしょうか?
しかしそれを永遠に認めることはないので個人の判断にお任せです。
いろんなイヤホンを試したことがない人とかでは誤差以下の範囲なんだろう
1万付近の物をばんばん買うわけにもいかないしな
だから両者ともあまり自分の考えを押し付けなさるな
蔑むわけじゃないけどわからない人はわからないんだ
というか致命的な劣化でもあるまいしそこまで議論することでも無い気が…
何を言ったって手元にあるイヤホンが突然化けることも無いんだしイコライザをいじるなり、な
>>787 コードの違いは判るくせにヘッドフォンのユニットの違いは気にならないのかwww
判る奴は判らない奴の存在をきちんと認識しているのに対し、
判らない奴はすぐに「オカルト」だとか「プラセボ」だとか言い出すんだよな。
歪んだプライドが判る奴の存在を認めたくないのだろな・・・。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/08(土) 23:29:21 ID:6ZK2GaPf0
A「おばけ実在します」
B「じゃあ証明してよ」
A「微細すぎて数値とかにはあらわれませんし映像などにもうつりません」
B「じゃあいないのといっしょじゃん」
A「見えない人は直ぐそう言う」
そもそも違いの判る漢がなんで1万程度のイヤフォンのスレに張り付いてるんだ?
そんでもって五月蝿い電車の中で圧縮音楽を聴いてるの?
違いが判る判らない以前の問題と思うのだが。
「延長ケーブルの音質劣化」なんて初歩的な釣りでここまで荒れるか
うーんと、皆、良い音で聴きたいとは思うんだけど、
比較して違いが分かる、と、比較しないで違いが分かる、は似て非なるもの。
例えば、延長して違いが分かったとする。
ブラインドで、今日は延長有り、今日は延長なし、今日は延長2倍って何日かやって、
延長なしの方が「好み」だったら、改善すると幸せになれる。
違いが分からなかったら、改善の必要なし。
どちらが偉いとか、優れているとか全くないです。
接点の個数が聞こえたら、ある意味不幸だろ?(w
もしかしたら違う帯域に敏感かもしれないしね。
音を聞いて批評したいのか、音楽を好みの音で聴きたいのか、
どちらのウェイトが高いのかを考えましょう。
延長ケーブルは確かに音変わると思うよ。
まぁLPとSPでも違うと思うけどね。
ただ劣化というより高音域のf特が変わってるだけだから、変には聴こえないが。
何かな…アンチが面白がってスレを荒らしてる気もしなくもない。
違いが判れば、こんなものだと諦めもつくものさ。
所詮は移動中の暇つぶしに聴く圧縮音楽ごときに多くを望んではいけない。
ごめん…。
俺、今更ながらCDウォークマンのD-E01を引っ張り出してきて聴いてる。
じ…時代錯誤か?
>>817 全然時代錯誤じゃないし
むしろこのイヤホン買ってから
おれもCDをよく聴くようになった
CDウォークマンって音悪いけど?
音質の変化が分からない奴は哀れwww
俺たち良耳にとって当然の変化だ。
まぁ分からん奴は分からんだろうよ。
変わるという事実は動きようもない。
理由は我々が優れた能力を持つ優良種だからさ。
証明などいらない。
ブラインド?
下らない理論だ。
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 00:09:47 ID:RylC+aBu0
EX90SLの高域のノビの悪さと、中低域の音の篭り具合に嫌気がさして、
今日、ATH-EM7を買ってきた。さようなら、EX90SLよ…
おぉ!仲間がいた。
少し安心した。
電車に乗ってて右も左もiPodだったりするからちと不安だった。
あぁD-E01って音良いのか
オレが昔使ってたCDウォークマンはヒドイ音だったもんで
>>819 確かにさほど褒められた音ではないけど、圧縮音源のiPodや携帯で聴くよりは良かろう?
>>825 CDウォークマンに音飛び防止機能がついた低価格機種はヒドイ音だよ
iPod出たとき感動したくらいだから。。
>>825 iPodの場合、圧縮が問題なのではなくてハードがショボ過ぎっしょ。
同じ圧縮音源でもパソコンからの出力で聴くのとiPodからの出力で聴くのとでは雲泥の差。
>>825 少なくとも俺の環境ではパソコンからの方がノイズまみれで低音の制動が利いてない酷い音だが
CDって、生音じゃないよね。
サンプリングして、A/D変換しているんでしょ。
で、その時にある一定以上(20KHzだっけ?)の音域はカットされちゃうんじゃなかったけ?
ちょっと言葉の使い方がおかしいかもしれないけど、CDだってある意味圧縮された音源じゃ
ないかなって。
でも、そのCD音源からさらに圧縮をすることによって、音質が劣化することは認める。
そういう意味では、いまのところポピュラーに良い音を求めるなら、CDしかないけどね。
パソコンは高周波ノイズが酷いからな。
>>831 たしか22.050kHz以上だったかな?
まぁデジタルサンプリングの宿命か。
でも手に入る音源がCDしかないしなー
ただ、iPodはウォークマンなどより出力が高くて
意外と音が出るので、電車なんかで使うには有利だったんだよね
>>827-829 一斉にレスありがとう。
>>827 廉価の音飛び防止タイプって確かメモリーに圧縮させた音を溜めてから再生してたからだろうね。
結局、圧縮音源と変わらないもんな。
>>828 最近のものは低消費電力に走り過ぎて音が悪いと聞いたことがあるけど、
ハードがダメってそういうことだよね?
>>829 それはなぜだろう?
元々PCが音楽再生のためには作られてないからだろうか?
>>835 最近のiPod?
おれのは2Gなんだけど音良いのか?
スーパーオーディオ環境でこのイヤホン試した人いる?
だ…ダメだ。
レス遅れまくり。
退散します。。。
>>837 ここってお前が全レスしないとだめなスレなの?
>>838-839 ありがと。
何かレスあると、こちらもレスしないと悪いなぁとか思うのは俺だけ?
ただ…全レスなんて物理的に不可能なんで気楽にいこうと思います。
>>840 旨い酒飲んでたら、レス遅れる場合もあるんで、気にすんな。
>1mの延長ケーブルにインピーダンスを持ち出したレベルは、「経典」レベルなんだよ。
だからこそ「おまえはあほか?**の方が要因的に大きいだろ!」とか
「でもその影響レベルはざっくり測定して計算すると**%以下だろ」とか。
そういう高度なレスが返ってくるのが匿名掲示板のオモシロサだった時代があるんだよ。
>凄い詳しいね、凄い耳良いね、
>と褒めてほしかったんだろうから、
あはは。横の人に認められたい!ってのがモチベーションの人は世の中多いからね。
わかんない人にはわかんないっす。
>>809 ×おばけ→○ディストーション(たとえば、視覚でいえば)。
何かを通せば物理的に変化する。すなわち、実在する。これはあたりまえ。
ただし、実在するものが関知できるか?できた気になるか?は人間の問題。
ちなみに、おばけは人間側の問題。ディストーションはレンズの問題。
人間の感性と測定値が一致しないことも、ましてや「いい音。」っていうのが
ふらっとなF特とか、低い歪率とも一致しないこととも似ている。
それは「おいしい料理」や「いいにおい」が究極分析では到達できないのと同じ事。
イコライザで調教しまくりのMDR-EX90SLがいい音に聞こえることも同じこと。
キモイ
>>844 いや、カメラ(映像)系は関知できない人間。
でもほんとに関知できる(らしい)人は知っている。
いちおうオーディオ系は関知できる(つもりだ)けど。
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ん? なんか言った?
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
1mの延長ケーブルを糞というくらいにはっきりと感知出来る耳だったら、
イヤホン個々のバラツキは、全く違う機種のごとく感じるだろうな。
そうゆう奴等は、左右の音の違いはどうでもいいのかな?
違いの判らん奴に限って、そういう阿呆な論理展開になるんだよなぁ。
849 :
669:2006/07/09(日) 06:53:44 ID:u9wHtFsV0
>>821 同じ感想もつやつ多いな。
普段なに使っててその感想になってるの?
再生してるプレーヤーがきむちなんだろ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 10:54:12 ID:7+7DiYHT0
LP、銀座のSONY SHOPでゲット。
沢山裏に在庫がありそうでしたよ。
スレ違いいい加減ウザイ。
ケーブルの長さ話がしたけりゃどこかでスレ立ててそこでやれ。
ケーブルの長さで音が変わるのがMDR-EX90でしか起きないとか言うなら話は別だが。
ほかに話題がな(ry
LPとSLの話はスレ違いでもないが。
>>852 なぜ今さら蒸し返すんだ
まぁ、もともとは些細な煽りに過敏反応した厨ユーザーが
必死に擁護しまくったのが荒れた原因なんだけどね・・・。
>>821 ネタでなければ写真ウプしろよw
どうせ百円イヤホン位しか持って無いだろうがw
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 16:21:03 ID:SEcIcAVL0
新商品はまだでつか?
CD2000のLCOFCの布ケーブルを繋げている。
>>856 中低域の音のこもり具合とか言ってるあたり今までの機種しか聴いたことない奴の煽りっぽいよね
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 16:45:12 ID:DDAWcMiw0
MDR-CD900STと聞き比べた奴いる?
なんかこのイヤホン音籠もってない?
>>860 > MDR-CD900STと聞き比べた奴いる?
ノシ
7506も持ってまふよ。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 17:03:25 ID:DDAWcMiw0
買ってまだ一週間だし、時間取れなくてそれほど鳴らしてないので、
エージングでどんな方向にどれだけ変化するのかはわからないが、
音調は900STや7506とはだいぶ異なると感じる。
中〜高音に強調感が無く、耳障りな音が目立たないような
チューニングがなされているように感じる。
音量を上げていっても崩れる感じが無く、
うるさくならないという点では優秀とか高級という印象を与える。
音楽等の観賞用として聴き疲れのしない音調とは言えるが、
録音のアラを聴くという意味でのモニター用途には向かないかも。
どちらかというと、大人しいというか濃密系というか湿潤系?
若干、パーツ奮発してチューニングし過ぎな面が
ありそうな気がしないでもない。
言葉の意味は違うが、密閉型ヘッドフォンにありがちな
ハウジングの篭もり感のようなものは当然感じられない。
聴き始めの第一印象としては、
グランカッサの空気を揺するような感じや効果音などの
低音の再現能力の高さには驚かされた。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 17:58:49 ID:DDAWcMiw0
>>863 おお、すごくレビューっぽい
なるほど、籠もってるんじゃなくこういう味付けってことなのか・・・
なんか読んで納得できた。ありがとう
高域が生彩を欠いているのは、アルミ材の制振が効き過ぎてるんじゃないかと思うけどね。
>>865 BAのようなトランジェント特性を持たないのと、高調波歪みが少ないから、
落ち着いた高音域になっているんじゃないかとみている。
>>863 表現がうまいなぁ、そんな感じ。
音質はまろやかでトゲがなく聞き疲れしないとは言え聞感上の再生帯域は充分すぎるくらい広い。
ときどきドキッとする音をだすようなダイナミックレンジも充分あるな。
まぁ、実売1万にしてはまぁまぁの出来だけどね。
静かな場所で音量を上げて聴く分にはそれなりに満足できるけれども、
満員電車など、音量を上げられない環境で使用する場合は
遮音性が低いため、外部の騒音に高域が埋もれがちになることは否めない。
ユーザーの評価がマチマチなのも使用環境によるところが無視できないと思う。
E888みたいに耳をつんざくような高音が出ないから
ついつい音量上げてしまうよな
音量を上げても五月蝿く感じない辺りは優秀。
でも、俺的には満員電車で使うなら3スタの方が満足度が高い。
値段見ろよ
どこで聴いてもEX90の方が良かったら3スタの立場がないだろ
挙句取り回しもデザインもEX90の方がいいんだぞ
クラックも入らんし
値段? 完全に同価格帯だろ。
俺はEX90も3スタも新品9,800円で買ったが・・・。
逆に言えば、国産なんだから中間マージンを差し引いて考えた場合、
同価格帯なら圧倒的な音質差を見せつけて欲しかった気もするが・・・。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 18:55:21 ID:/c5SYwsR0
さすが童貞w
明日買おうと思うけど、店員さんに何と言えば・・
1.EX90下さい
2.EX90SL下さい
3.MDR-EX90下さい
4.MDR-EX90SL下さい
5.SONYの新しいイヤホン下さい
6.SONY+上記1
7.SONY+上記2・・・・・
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 19:02:23 ID:/c5SYwsR0
その前に話し方教室でも通ったらw?
876 :
874:2006/07/09(日) 19:10:51 ID:LrJ2Xuk00
>>875 確かに。。
頭に「こんにちわ、売り切れだと思うんですけど」を付けてみる。
店員にいきなり聞くのか。
まず探せ。イヤフォンコーナーをみっちりと。
で、聞くときは
こんにちは、今日は天気が悪いですね・・・ところで売り切れだと思うんですけど(ry
と言ってみる。
以下、もっと面白くしてみてくれ
「すみません。今って西暦何年ですか?」
今日初めて、
マラsa8400に繋げて聴いてみた、
いつぞやのSTAX404+313持ちの者です。
いや、いいわこれ。
特徴が無いと言ってしまえばそれまでだが、
SACDでは「全て聴こえる」って感じ。
また、staxがあくまで「イヤースピーカー」
であるということが再認識できた。
この夏はこれでいこう。
もともと糞w-zero3のために買ったから、
うれしい誤算。
EX90はOrpheusを超えた
EX90はCK5を超えた
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 21:07:13 ID:zWNuwrptO
EX71はEX90を越えたの
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 21:14:03 ID:oKtq1tkO0
モヤモヤサウンド(笑)
>>880 特徴がないのが特徴かもしれん
もう少しクセがあってもいいかも
基本は良くできてるよな
886 :
821:2006/07/09(日) 23:05:24 ID:RylC+aBu0
>>849 E888SPと比べてです。
EX90SLの音には、どうしても慣れないや。
1万円近く出したのにお蔵入りです。
新商品は9月頃かな?
888 :
821:2006/07/09(日) 23:08:28 ID:RylC+aBu0
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/09(日) 23:11:38 ID:MEy5CyjDO
前にレスしたR-09持ちの者だが、24bit録音の滑らかさまで軽々と再現してしまうのにびっくり。
改めて思うがこいつは只者じゃないな。
E5Cを買う予定だが、それでも手放さないな。
いい意味で長い付き合いになりそうだ。
そうだね。場の空気感や臨場感に欠かせない
音の毛羽立ちまでツルツルに滑らかにしてくれる。(´・ω・`)
このスレって常にGK臭するよな
あらら…アンチの方々(方?)頑張ってるなぁ。
何故に、この小さなインナーイヤーヘッドホンに毎日執着してるのかが疑問。
2chとかで必死に否定しても世の中の評価は殆ど変わることが無いだろうに。
1人のユーザーとして感想を述べているだけなのにアンチ扱いされるのでつね。(´・ω・`)
>>893 そうだよ。
大方、的外れなことは言ってないと思うが。
やるなら、もう少しリアリティが欲しいところ。
あまりかけ離れたことを書いても真実味に欠けるよ。
私はかけ離れたことなど言った憶えはありませんが。(´・ω・`)
>>895 そう?
可哀想だけどそれなら仕方ないね。
このスレを見てると
本当にGKが常駐してるんじゃないかって気がしてきた・・・。
このスレのGKなんて森崎レベルだよ
そういやこれチョニー製か
GKは都市伝説じゃなくてマジいるからなぁ
このスレだけ例外ってこともないだろうな
高評価は話半分で、欠点はそのまま受け取った方が正しいみたいだね
うーんけどGKの文章は結構見てすぐ分かるのが多いぞ?
まあ確実にGKっぽいのはいると思うけど、そんなに多くは無いと思う
ソニー入手しましたとかなw
まぁ、一部の必死な厨ユーザーが否定的な意見に噛み付いてるだけだろ。
どんなスレにも1人や2人、必ず居る様な輩だから気にしないでくれ。
肯定的な意見と否定的な意見は必ずしもかけ離れているわけではなく、
本質を見極める上で、表裏一体とでも言うべきものであって、
個人の好み次第でどちらに転んでもべつにおかしい話ではないからな。
GKだとかアンチだとか短絡的に結びつけるのは控えた方がよい。
GKがここにいるかいないか知らないが実際未だに在庫不足なほど売れ続けてるのは
事実なんだよな。
今日エイデンにいったけど展示品だけで実物は無かった、sonyだけに5年保証つけたかったからw
取り寄せしてもらってきたよ、展示品で試聴できたので試聴してきたけどとてもナチュラルで長く使えそう。
904 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 00:53:46 ID:KkTmksc70
イヤホンして回り気にするってのも変な話だよなw
でも俺は基本的にウォーキング時に使用してるが
快調だぞ!!
公然の自演部隊があって、高額商品に使わない合理的な理由が見当たらない。
確実にいる以上、良い評価ほどあてにならないのが事実。
音の異様な篭りと、バランスの悪さ、延長のうんこさはテンプレ化すべき。
906 :
↑:2006/07/10(月) 01:09:49 ID:cTUuVQZl0
あんたの評価も極端すぎてフィギュアスケートの採点方の上下カットだと
あんたの意見もカットだなw
叩かれるのはいいことだ
それだけアンチにも目障りなくらい売れてるってことだな
?
何人も言ってることじゃん?
それとも何度も延長やら高音域やらの話でスレ流したいの?
909 :
↑:2006/07/10(月) 01:26:49 ID:cTUuVQZl0
粘着乙
面白いな。
明らかに
>>896の発言に悔しい思いをした奴がGKだ何だと騒ぎ立て始めた。
スレの進み方が尋常じゃなくなったもんなw
要はアンチにも厨にも触れぬが吉ってことだ。
しかし公然の自演「部隊」ってわりにはヨイショが足らねえなあ
同じヤツが何度も言ってる可能性もある訳で・・・。
バランスに関しては耳の形状や装着状態で崩れる可能性があるからまだ理解できるが、
"異様な篭もり"を感じるようなら、耳に合ってないとしか言いようがない。
E888使ってるようなヤツがEX90に嫌気がさして、ATH-EM7買ってくるとは思えんのだが…。
平均点は高いがキンキンカサカサなアレのどこが良いんだ。
あと、GKが見てるなら、Lchの仕上げ何とかしろ。お粗末すぎ。
厨ユーザーとアンチは放置でよろ。
最初からLPも売ってくれよ。
けんきょく両方買っちまったじゃねーか。
×けんきょく
○けっきょく
ハウジング部が外れて、販売店に持って行ったら「新品交換になるけど一応メーカーに送ります」だって。
店頭で新品交換してくれよ。
EX90=もやもや
あのなー、
決してピュアAudio系のHi-Fiな音質ではないが
もやもやってほどでもないぞ。
まだ買えなくてもやもやしてる奴がいるみたいだねw
ER-6:キンコンカーン
EX90:サラサラ、サラサラ
みたいな高音に感じる。
>>663 亀レス。日経トレンディの評価基準は、「電車の騒音下でどう聞こえるか」。
遮音性でEX71に劣るEX90が負けるのはしょうがない。実際使ってて、電車内と
静かな室内では、聞こえる音が違いすぎるもの、EX90。逆にEX71は、静かな
室内では聞けた音質じゃないけど、電車では意外に聞けちゃうんだよね。いわ
ゆる地下鉄チューンだから。あの雑誌の基準では、妥当な評価だと思う。
個人的には購入前の人が欠点をも知っておくのは大事なことだと思う。
いい部分だけのマンセーレスと併せて必要な情報だよな。
確かにいいとこだけマンセーだとちょっと信用に欠ける情報に捕らえられるが
逆もまた同じで
>音の異様な篭りと、バランスの悪さ、延長のうんこさはテンプレ化すべき
これじゃちょっと参考にはできないよな、悪い評価は良い評価とあわせて掲示することで
最大の意味を発揮するとおもうよ、良い部分を見出せる目だからこそ悪い部分を見つけれると
思ってる。
長所は短所、明と暗は裏表なんだし。
分岐部分が抜けやすいのはテンプレに入れないの?
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 10:00:10 ID:oO9F7VAV0
これってやっぱりSACDとかじゃないと恩恵少ない?
MP3プレイヤー(IPOD-NANO、シャッフル)で使ってる人います?
林檎系はイヤホンが糞なのでちょっとは期待してるんだけど、、、
>>927 ヨドに視聴器があったんで、
かなり力を入れて引っ張ったけど抜ける気配がなかった。
自分のではやらないけどね。
音の表現については、
まず前提にカナル型の音とは、インナーイヤー型の音とは、ってのがあって、
その後にEX90の音は、ってないと、
テンプレを正確に読んでもらえない気がする。
最近の音の表現は、ヘッドフォンと比較して、って感じが多いんで。
>>928 いやいや、恩恵は余りあるほどある。
特にiPod付属のイヤホンとは比べものにならないぐらい。
>>930 ありがと!
壷のはおもちゃみたいなのだと思っても流石に1万のイヤホンともなると、、
もうちょっとでもう一台安いnano買える、、と貧乏人の考えがw
取り合えず買ってくるかw
>>931 使ってみての感動レポwktk
俺はnano用にMDR-EX90SL使ってるよ。
5G60GB用にゾネだけど。
最近EX90でも満足しなくなってきた もっと良い音を聞きたい………
ピュアにいくしかないのか?
>>929 いや、引っ張って抜けるって話じゃなくて、引っ張り方向に繰り返し力が掛かると
剥き出しの銅線部が疲労して切れやすい構造になってるって話なのです。
結線がいい加減でなければ一度や二度引っ張ったくらいではさすがに切れないと思います。
つーか、店頭の品にダメージを与えるなよ。
買って試せ。
もやもやサウンド(笑)
これ欲しい
オーディオ用というんじゃなくて
普段家でPCとかラジオとか使ってる時に使うイヤホンで
メインのオーディオシステムで使ってるヘッドホンとの差がありすぎるから
困ってたんだよね
>>940 ちなみに、なんのヘッドホン使ってるの?
それによっては、このイヤホンでも(´・ω・`)だよ。
ドンシャリならぬドンモヤ。
ボリュームを上げないと高域が聞き取りにくい。
でも、よく聞き込んでみると以外にレンジは広い。
他社の同クラスの買っちゃった人が煽りまくってるスレですか
騙されて買っちゃった人が不満をぶちまけるスレです。
1万円でこの音で騙されたって、「自分は聴く耳持ってないです」って言ってるようなものだな。
恥ずかしー(w 俺だったら絶対言えないや。
まあ、高音が聞こえにくい爺さんには辛いかも。
そういう人はシャリシャリ音で我慢するしかないな。
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 20:10:41 ID:PsqElc+kO
最初からソニーにしとけば良かったのにね
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 20:59:42 ID:IuO19ITdO
なんつーか どちら側も見てて痛い
948 :
880:2006/07/10(月) 21:01:31 ID:6Nisy32O0
携帯機器の圧縮音源のために買ったものを使って、
「?」って思って、
ある程度ヘッドホン端子に定評のある専用機につないで聴いたら、
「!」ってなった、
ということだけなんdeathけどね。
こういうことって他の機種でもあるんですかね。
自分はGKではないけど、
むちゃくちゃ得した気分です。
まぁ好みの問題?
EX90が嫌な人はヤフオクで売ればいいし、ごみ箱に捨てても良し。
僕は好きな音だ。
音が軽くて聴き易いと思う。(少なくともE888のように濃い音ではない)
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 22:17:20 ID:YWrtP4xb0
これって息吹きかけちゃまずいのか?
お手入れ方法に息かけるなって書いてあんだけど、
どうなっちゃうんかな?
>>950 ドライバ(振動板)が変形するとかしてちゃんと動作しなくなる事があるんじゃないの?
あと水分が付くってのもあると思うけど
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/10(月) 22:37:25 ID:YWrtP4xb0
>>951 げ!まぞで?
いくら強く吹いてもせいぜい中にはいる風は多寡が知れそうなのに。
けっこう、ヤワなんかな?
それはどうあれ、想定外の音出すね。イヤホンなのに。
953 :
951:2006/07/10(月) 23:07:51 ID:Q9hpfcpl0
いや、そう簡単には壊れはしないとは思うけど、ちょっと経験あって。
E888の開口部(穴)に息吹きまくってゴミ取ったりしてたせいだと思うけど、
音がたまにビビるようになった事があって。
それ以来やっちゃいかんよな、と俺は思ってる。
イヤホンの振動板は繊細な音を出すために極めて薄い素材で出来ているので、
普通はどんなイヤホンでも息を吹きかけるのは避けた方が懸命。
昔、台風の時に着けてたイヤホンに強風が吹き付け
バチっっ!!って音の後、音が割れるようになった経験あり。
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 00:10:48 ID:Yud3PfKK0
今日、おいらも買ってきた!感想はここでマンセーする人たちには悪いけど
期待しすぎたのか?普通かなぁ、、、おいらのMP3が悪いのかな??
シャッフル、相川n10、プレイヤン、、、他多々
流石に純正のイヤホンよりは音の広がりや聞き取りにくい音などが
クリアに聴こえてる感じはする、、でも根本的に
純正はカナル式じゃないんで比べようが無い、、、orz
コンポ繋いでオーケストラ聴いた時には買ってよかったかも!?って思えたがなぁ
耳ができてない
ポータブル再生機では実力発揮できてない感じがするし、
自宅のオーディオシステムでじっくり聞き込むには物足りない。
ある意味、中途半端なんだよなぁ・・・
その辺りの割り切りができるかどうかで評価は大きく変わるだろね。
ソニーとしては、どの様な使用環境を想定したのか、ちょと疑問。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/07/11(火) 00:20:18 ID:dSm1OLHyO
>>955 たしかにここらのやつらはマンセーしすぎ気味だな
>>958 同意の面もあるが同時に明らかに否定しに来てる煽り専門の偽ユーザーも見受けられる。
煽って煽られての繰り返し。
おまいさん、そろそろいい加減にしとけ。
かえってEX90のイメージが悪くなる。
>>957 ソニーだけじゃないんだけど、ベンツでドンキに乗り付けるようなプチ
富裕層の見栄を刺激するような製品を作るとよく売れるそうだが・・・。
ぶっちゃけると「安物カテゴリーにある一番高い製品」であり、
かつ価格対性能比の良い「お得感が強い」ものだな。
この手の製品は見栄やプラセボがメインになってるので、どんな
使用環境を想定してるかは以下略
始めは10000円のイヤホンはこんなもんかと思ったんだけど、
前使ってた安いイヤホンに戻したら聞くに耐えない音でびっくりした
おれが思うには、初心者がステップアップするのは、EX90じゃなくて、
バランスド・アーマチャ搭載機の方がいいんじゃないか。
低価格機には無いキラキラした高音は素直に感動すると思うよ。
で、色々と高級機を聴きこなした後、
キラキラした高音に疲れた耳に、EX90は新鮮に感じるんじゃないかな。
>>963 バランスド・アーマチャって検索にあまりひっかからないんだけど、どんな固体が
それ搭載してるの?
音聞いてみたい。
>>964 E3,E4,E5,ER-6,ER-4,3Stu,5Proなどなどの高めのカナル
>>961 たかが1万程度のインナーイヤーヘッドホンに見栄もプラシーボも無いだろ?
初心者にいきなり数万のイヤホン買えってか?w
馬鹿じゃねえのコイツw
お前ら視聴してから買わないのか?
人の評価ばかり気にして買うから後悔することになるんだ。
期待はずれとか、その期待はどこから来ているのか意味分からん。
最近はヨドだって視聴できるんだから、
たった1万円だからといわず、試してから買え。
俺は視聴して納得してから買ってけど。
ドンシャリもカナルの密閉感も駄目なんで、これしか選択肢がなかったともいえるが。
971 :
964:2006/07/11(火) 08:52:03 ID:Oc1PQLRh0
>>966 さんくすこ。
やさしくしてくれてありがと
>>964 すまん、バランスド・アーマチュアと書くんだな。
普段アーマチャと呼んでいるもんで、そのまま書いてしまった。
>>969 初心者でも上級者でも本当に良い音ならば
数万くらい出しても良いって人は結構いるとは思う。
価値観に初心者や上級者の違いは無かろう。
974 :
964:2006/07/11(火) 08:58:43 ID:Oc1PQLRh0
>>966 確か国産ではケンウッド辺りが採用してたよな。
>>974 俺は怒らすつもりなんかなかったんだが。
ちょっと検索の仕方はそうじゃなくてこうだよってさ。
カチンときたなら謝る、ごめんね。
>>973 良い音は聞きたいけど、良い音とは何か?を知らないのはもったいないかと。
「音の好み」と「一般に言う良い音」の違いもね。
初心者に多い、ドンシャリが好み=良い音と思っている人は、
こいつは面白くないイヤホンに感じるだろうし、
経験豊富な上級者の中には、カナルにしては、の但し書き付きで
こいつが好みって人もいるだろう。
音は、、まぁー、、、1万円並って事で置いといて
革(合成?)のケースみんな使ってる?!
俺はあの分1000円でも安くしてくれた方が嬉しいような、、、
やっぱりこの商品ってなんちゃって高級志向なのかなぁ
>>969 1万円出してEX90を買っても「この程度か」じゃ、お金が勿体無いし、せっかくのEX90も勿体無い。
BAだったら、低価格機とは音がはっきりと違うので、初心者にも分かりやすい。
次スレは?
ちなみに...同じ小寺さんのブログにもそのへんの事情が..
http://plusdblog.itmedia.co.jp/koderanoblog/2006/05/index.html [以下同ブログより引用]/改行位置変更
>「MDR-EX90SL」に本革のケースが付いているのは、
>本体が本物志向なのに、ケースが合皮というニセモノはいかがなものか…というこだわりだったそうである。
>駄洒落か? 駄洒落なのか?
>ちなみに設計の松尾氏は、今は合皮でもいいものありますよおぅ、と主張したそうだが、
>間利子氏に「ニオイが違う」と一蹴されたそうである。
>そんな可哀想な松尾氏のご尊顔は、ソニーの開発者インタビューのサイトで拝見することができる。
[以上引用]
>>968 そのくらいの価格だとディスカウントショップや駅のキオスクやカメラ屋、スーパーの
電器売り場にも並びやすくなる。この価格になったのは企業努力の結果だろうな。
オーヲタの言う見栄やプラセボではないよ。
あと、ソースは日経あたりだからあんまり信用できないがな