AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 07:22:52 ID:6kXk/2BH0
過去ログ


赤毛ケ・ニロッペ ケ・ニヨンペ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1110906010/

AKG アカゲ [ K24P / K26P / K28NC ] Part 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1116646753/

AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC ] Part 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1129135143/
3名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 08:02:46 ID:2BUKSWaJO
>>1
(°Д°)ハァ?terchってなんだよ?wwwwwwwwww



4名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 08:33:51 ID:vFqm6Sls0
ここ隔離スレだったからターチはやってないんジャネ?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 14:18:15 ID:KOWSzDgeP
>>3
×(゜Д゜)
○(゚Д゚)




terchナサス(´・ω・`)
6名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:36:42 ID:bokauXpo0
       /  ;  ;  ;  ;ヽ,ヽ       
     // / / / | l |l l,ヽ, ヽヽ       
    // ,/ //  / l. l |l | ヽ ヽヽ      
    / // / /⌒''|.|  |l l⌒ l lヽヽ丶     
    レ// / ノ/    リ   l/.   |l .リ       
♪♪ |三| l/   __   __ │      
    / |コ l|/             ||| 
 ☆ .,;'"⌒ヽヽ     __      l|^ヽ             
♪ |.sony | |     l  ノ     /|| ||  terch ?          
 //ヽ ____ノノ     し '     ,/ ||ノノ          
 / /;//    '丶┐  ┌--─     

7名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 15:47:34 ID:nAh3ijN40
1乙と言いたいところだがAKGスレはパート5になっているぞ。

AKG ヘッドホンスレPart5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1133686226/
8名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:04:18 ID:3ArnTwnUO
2ゲット―(´・ω・`)
9名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:27:16 ID:cAbH7o7Q0
>>3
それって漏れが某ナイススレの儀式の際に昨日あたりに文字パレットから直接入力したやつのコピペな希ガス
10名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:33:25 ID:3ArnTwnUO
K24P改造したら音漏れなくなった(´・ω・`)
11名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 16:41:40 ID:1KG5/fwS0
K26Pは少し篭もりますかね?
12名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 17:23:45 ID:VDUQk6mc0
>10
どんな改造?
そして、なぜしょんぼりしてる?
13名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 18:01:12 ID:Yi/HdpJd0
>>11
pro5程じゃないがかなり篭もる
布切ったらある程度緩和されるが
それでもK24Pよりは篭もる
14名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 18:54:01 ID:3ArnTwnUO
とりあえず黄色部分の隙間をうめた
15名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/09(月) 21:33:41 ID:6AyB9szm0
. ┌━┐    ┌━┐
  ┃┌╋──╋┐┃
  └╋┘    └╋┘
    ┃ o   o  ┃        ┌━━┐
●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
└━┷┴━━╂┘        └╋━┘ バカしかできないコピペです
          ┌╋┐        ┌╋┐
          ┃└╋╋━━╋╋┘┃   コピペしてみやがれ
        ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
        └━┘┘   └└━┘
16名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 00:34:49 ID:GNMYGIy30
>>6
癒された
17名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 00:52:40 ID:7OzvtW600
>>14
どうやって隙間を埋めた?
何を使って埋めた?
18名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 01:33:07 ID:LKFKLoECO
KOSSのplugの付属のスポンジを
熱を加えつつ一枚にして形に
切り取りはめこんだ。
KOSSのあのスポンジ防音性あるから
けっこう漏れなくなった。形に切り取り時は
少し大きめにするとスポンジが元の形に
戻ろうとする力を上手く使えるよ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 06:53:10 ID:RiduynxqO
K26PとPRO5どっちが優れてますか?
20名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 07:09:04 ID:bfocfYfDP
>>19
正直総合的にどっちが優れているかは俺も気になる
21名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 08:40:30 ID:hZk7A+FXO
今日からまた大学。ということで、K26Pまた使いだしたけど、やっぱこの
ドラムの気持ち良さは独特な気がするなぁ。イイ!音量上げすぎないよにせねば
22名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 10:15:13 ID:3636DDpCO
>>19>
>20

K26Pと比べてPRO5は…装着感良。低音の量が凄い。低音のキレは劣る。爆音推奨。音漏れ少ない。折り畳めない。デカイ。

PRO5はロックよりヒップホップとか向けの低音を出す感じ。

両方好きだからどっちが優れてるかわからん…
23名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 11:26:46 ID:RiduynxqO
二つ持ってても損はしないって感じ?
24名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 11:50:12 ID:Aq2Pejky0
>>18
漏れもうまくできた
25名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 12:23:08 ID:vCKGfmbQO
6
萌えた
26名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 12:40:04 ID:3636DDpCO
>>23
音の傾向が違うからいいんじゃないかな?
俺は使い分けてるよ。
27名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 21:59:40 ID:I1TZg3ht0
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406926.jpg
k24p買ったときからプラグの根元が今にも切れそうなんですけど
これって初期不良ですか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 22:30:46 ID:WwK977xm0
>>27
バリバリ初期不良でしょ
29名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 00:08:08 ID:iyFeDwe9P
>>27
エージングしたら直るよ
30名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 01:24:28 ID:nW5jYV590
んなあほな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 03:56:48 ID:rCuzVlHO0
K26pが安い楽器屋ってなんてとこだっけ?
32名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 06:33:25 ID:jKQChGBS0
木梨楽器
33名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 10:04:33 ID:ibGfRyazO
ノリさん!?
34名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 16:10:06 ID:JeTG+KyHO
木梨サイクル
35名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:25:03 ID:9fr9jSgV0
仮面ノリダー、返信!!

amazonで買ったK24Pがやっと来ました。
これも低音が強いですね。
エージングしたら減るんでしょうか??
36名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 20:27:29 ID:sNOQaQ/dP
>>35
買ったからってテンション高杉www
37名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 22:01:14 ID:JeTG+KyHO
低音強いか?
前どこの使ってたんだ?
38名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 01:02:31 ID:7ay+uP+n0
低音はエージングで多分減るよ
側圧が弱くなったからかもしれんが…
最初は漏れも強く感じた。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 18:01:05 ID:IKwSG5zXO
K26Pって本当に五十時間もエージングしなきゃダメなの?
40名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 18:03:12 ID:g6VmIV7y0
うん
低音が締まってバランス良くなる
41名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 18:09:02 ID:RbURGkmw0
K27iでたらしいよ。サウンドハウスで
42名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 20:33:27 ID:kP1du19i0
>>27
俺のもコードちょっと引っ張ったらそうなったよ。
店で確認したら、どんなやつでも引っ張るとそうなる構造になってる。

で、断線はしてなかったので、ボンドで固めて今も使ってる。
43名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 21:26:17 ID:zKWc7bQy0
ハーマンにK27iの販売時期についてのメールしたら、現時点では未定みたい。
K26Pをベースにして、大きな違いはボリューム搭載とホワイトカラーって書いてあった。
それでももし欲しいならサウンドハウスで買うのがいいかも。
44名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 21:35:31 ID:b+UOSXjy0
音家のk27i見た感じパンツが改善されてないか?
パンツとしては改悪なんだろうが・・・
45名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 23:09:05 ID:QxcMjJ3XO
ケースはよくなった
でもケースがよくなったのと、
音量調節がついただけでK26Pより
3000円程度も高いってどういうことだか
46前スレ755:2006/01/12(木) 23:13:05 ID:qu3RQZXC0
K26Pを年末に修理に出したのだが、
未だに連絡が来ないので直接修理に出した四°の売り場に行ってみた。

店員曰く、
まだ修理先では状態を確認してない模様、で
今問い合わせると返事に20分かかると言われた。

あまりのレスポンスの悪さに呆れてそのまま帰って来たのだが、
んー、みんなこんなもの???
47名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 23:26:33 ID:IKwSG5zXO
大体の店なら回答を得るまで十分もかからない
店員がめんどくさくてそういう回答をしたんじゃない?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 01:19:52 ID:QYc7JdH20
k27i、ブツブツ穴が空いてるように見えるんだが
半開放じゃないんだろうか・・・
49名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 01:23:40 ID:1ixtWHwu0
だよな...
50名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 01:50:30 ID:ORjmoY/gO
実際にはあなあいてないよ
51名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 01:59:15 ID:1ixtWHwu0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

って、そうなのか
52名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 12:33:20 ID:ORjmoY/gO
そうだよ
ようはK26Pとほとんど変わらない
53名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/13(金) 18:35:41 ID:HXY1fuDp0
>>48
俺もそう思ったので拡大画像をよ〜く見たが、どうやらディンプルの
ようですね。




             かなり飛距離がアップしそうですね!
54名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 10:38:29 ID:jMA0A/iKO
今日Amazonからケニロッペ届きました!箱をあけるのに苦戦しましたが、装着してみた感想は側圧はそこまできつくなく、音もれも少なく通学用として満足です。これからエージングで変わっていくのが楽しみです。高崎線にケニロッパーいないかな…w
55名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 13:34:16 ID:uTslgKmI0
>>54
おれ熊谷〜新宿ケニヨンパーだぜ?
電車のなかはE2cだけど
56名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 13:39:45 ID:IsDqyLvx0
漏れは近畿日本鉄道のケニロッパーw
57名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 22:48:28 ID:TXvxvdRY0
近鉄大阪線、奈良線でK26ー。

ipod純正から乗り換えなのだが、良い買い物だわ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 22:58:47 ID:IsDqyLvx0
>>57
こっちは名古屋線です。
全然仲間がいない…
59名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:35:36 ID:EVvGagscO
丸ノ内線でケニロッパー。
今日高田馬場でケニヨンパーとすれ違ったw
60名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:39:18 ID:uTslgKmI0
AKGの挨拶決めようぜ
何かジェスチャー系の
61名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:39:50 ID:uTslgKmI0
あ、いやなんでもないです<>
62名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:41:57 ID:m/8TaZIo0
>>60
K24,26限定なら、カトちゃん「ぺ」しかないだろう。
でも、俺はお断りだ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:43:02 ID:ejIuOAFe0
さりげなく海パンをかぶる
64名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:43:45 ID:UPWutX2Z0
JR東海道線(横須賀線)のケニロッパー。

たまに、音漏れしてないか気になってしまう。。。
いそうでいないんだよな、同士が。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 23:48:22 ID:uTslgKmI0
じゃあおれ ぺ しますね
66名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 00:04:56 ID:bz2bt5ga0
なんかあの海パンの良い使い道ねーかなぁ
67名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 00:43:41 ID:hkVSmJsB0
普通に海パンとして使ってるだろ?
68名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 00:44:47 ID:fj/HjWBU0
>>67
はみ出ます><
69名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 00:50:53 ID:hkVSmJsB0
おけけの処理ぐらいやっとけ
70名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 12:28:37 ID:L4yCUv5A0
年末に帰省した時のことです。
新幹線(自由席)が満席だったので、
立ったまま乗ることになりました。
結構、人口密度高かった。
その時、隣にケニロッパーが出現!
だが、かなりオタクっぽかったんです。
それ以来、購入をためらうようになりました。。。

そんな人いませんか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 12:33:49 ID:ShYLPGVO0
オタクなんてどこにもいるぜ。
君のお気に入りの風俗嬢も、きもいオッサンやオタクに抱かれているはずだ。
気にしてたらきりがない。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 13:14:38 ID:mOsLukGZ0
>>70
そんなヲタに振り回されることもあるまい。
73名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 15:28:25 ID:CYym2Hj60
>>70
気持ちはわからんでもないが、オタクは何つけてもオタク。
そうでない香具師は何つけてもそうならないから心配するな。

君がオタクっぽく見られるんならダウトだが。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 17:59:30 ID:WiNJ0hy9O
26Pの初期不良を店員に
必死に言ってる奴発見ww
75名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:38:38 ID:EEyOLoxb0
K26P届いた!
開け方ワカラネ!
76名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:40:42 ID:TeU9zkHRP
>>75
っ[ハサミ]
77名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:41:02 ID:4JWCYUVr0
手を切らないように軍手でもしてカッター使え
78名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 20:44:16 ID:EEyOLoxb0
>>76
>>77
ありがおうt
79名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 04:24:17 ID:d3SazQfV0
京葉線ユザ多くね?wwwww
80名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 23:41:03 ID:p0qmtLuj0
今日朝ほぼ同時にケニロッパー二人見つけた@横浜駅
二人ともキモかったけど…orz
81名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 06:26:11 ID:ohAQdk8kO
K26P使いですがトランス聴くには最適です
力強い低音、しかもめっちゃ音漏れしない。
遮音性はカナルに引けを取らない
82名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 08:15:44 ID:yzavH/nsO
使ってる人発見
83名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 10:06:28 ID:iSNwBn0g0
いや・・・音漏れは結構するだろ?
84名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 10:23:46 ID:Zda8815dO
シーンとした電車以外なら目立たない
85名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 11:04:55 ID:0UJO6vmh0
多摩ではじめてケニロッパー発見!
86名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 13:54:58 ID:QYbdpRLM0 BE:103608825-
なんかぼくのケニヨンペちゃんが急にいい音に聴こえ始めたんですけど
これはぼくの耳がクソ耳なんですかね
87名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 14:11:34 ID:omUSr+Dx0
【日韓】韓国人観光客の日本入国ビザ、3月から永久免除されるもよう★4〔01/16〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137472281/


韓国人観光客の日本入国ビザが3月から永久免除されるものとみられる。

17日、東京新聞によると日本政府は2月末までの韓国人観光客に対する
ビザ免除措置を3月から永久化する方向で関係省庁協議に取りかかった。

不法滞留と刑事事件など犯罪状況に関する昨年12月統計が今月末集計されるのを契機に外務、
法務、警察庁など関係省庁協議で最終決定する計画だ。

日本政府はビザ永久免除を小泉純一郎首相の靖国神社参拝で
悪化した両国関係改善のきっかけとなるよう活用することにし、
最終決定が出次第、麻生太郎外相を通じて韓国政府に伝達する方針だ。

日本捜査当局は不法滞留、刑事事件など犯罪状況を見守らなければならないと主張したが、
昨年11月までの統計からは「問題がない」(外務省関係者)という。

日本政府は愛知万博開催に合わせて昨年3月から6カ月間90日以下滞留韓国人観光客と
常用訪問者に対してビザを免除したのに相次ぎ、この措置を2月末まで延ばしていた。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=71806&servcode=400§code=400
その他ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20060117/mng_____sei_____002.shtml
http://www.sankei.co.jp/news/060116/sei101.htm
過去ログ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137409225/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137422129/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137455056/l50
88名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:04:44 ID:gKth5y/nO
ケニロッピを買って半月くらいになるのだが、いまだにスムーズに最適な位置に装着できん。
お、ここでいいな。と思って聞いてても、しばらくしてちょっとずらしてみたらもっといい位置があったり。
このスレのみんなくらい熟練すると常にベストな位置で聞けるようになる?
89名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:43:41 ID:0fMK98L50
>>80
それって漏れのことガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
人からそういう風に思われてたなんて(´Д⊂グスン
90名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 22:47:37 ID:y+7t8Noq0
気づかないあたりかなり重症だよね(笑)
91名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:24:03 ID:lk9BCwpU0
今日は、横浜に行ってないんで俺ではないかもしれんが、
「そう思われててもおかしくはないよな」と自嘲するするぐらいが
ちょうど良い、という謙虚さが必要かもね。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:28:58 ID:YDxR+DKwP
俺は鹿児島だから関係ないが堂々とキモい言ってる自信過剰の方がキモいね
93名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 23:48:53 ID:BnTMMnpZ0
自分がどうかは置いといて
ケミカルウォッシュのジーンズにネルシャツにリュック片掛けでエロゲー紙袋持っててK26P使ってるやつがいたらキモイと思うだろ??????
それに近い感じだったんじゃないの?
94名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 03:13:59 ID:KF7Wu6DG0
結局は見た人の主観でしかないんじゃないかな。
見てないものを同調してキモいとも言えないし、かと言って
キモいと思った人のその感情にも嘘は無い訳で。
2人キモい人を見たと言う人がいただけの話だね。
あれ、、、俺は何言ってんだ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 11:09:27 ID:GH7M0/mk0
>>88
半年たった漏れも毎回違う
もうそういう物だと思ってるw

漏れはケニロッペ、オサレだから
服装も少し気を使っちゃうな
96名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 11:25:19 ID:EF90O/5sO
今日届きました。
ところで、エージングってどうやればいいのでしょうか?
ただ音鳴らして放置プレイでOK?
97名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 11:30:27 ID:nAiva2290
おk
98名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 11:41:14 ID:EF90O/5sO
dクス
99名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:17:37 ID:IB/84nMYO
50時間
100名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:33:34 ID:fov8I2eA0
100?
101名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 16:58:28 ID:nAiva2290
50~100ぐらいならしっぱなしにしておけ
102名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 18:24:41 ID:AaMcv29Z0
最初に「?」となり、
10時間から20時間で「!」
50時間を過ぎると「!!」
100時間あたりまでに「!!??」となるw
103名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 18:52:22 ID:ey7IUfcX0
前々から購入を検討していてついにK26P購入♪
アジカンファンと言う事もありAKGのロゴ大満足w
いやぁー世界が変わった
前ネックパナル使ってたけど、シャリシャリ言わなくなった。
これから仲間入りですヨロシク
104名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:09:25 ID:R84vhgVu0
メタル好き、低音好きだったから

最初
∩( ・ω・)∩ 低音ばんじゃーい
50時間以降
(´ー`)
膜取り
高音もキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
10596:2006/01/18(水) 19:22:40 ID:XsBl0Kuw0
結構長い時間鳴らしっぱなしなんですね。

後、音量はどのくらいがベストですか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 19:43:37 ID:P/CMWUv40
>>105
普段きく音量
107名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:29:56 ID:X53lOPoo0
27iを注文したよ。
来月と毒らしい。
頑張って人柱になってみます。
108名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:38:53 ID:X53lOPoo0
27iを注文したよ。
来月と毒らしい。
頑張って人柱になってみます。
109名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/18(水) 22:55:36 ID:AaMcv29Z0
>>107-108

おめ!
レポよろ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 09:28:01 ID:JL4aO/VrO
目撃情報…、他の同価格帯のヘッドホンスレにはない展開だな。
ヲタヘッドホンと呼ばれないうちに乗り換えようかな…。
111名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 10:01:08 ID:5ROGOBRN0
とか抜かしてる奴自身が相当なキモヲタルックだったりして、むしろありがたいwww
112名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 10:35:09 ID:knySw41fO
ケニヨンペを兄貴の誕生日プレゼントであげてケニロッペ買ってきた。
113名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 10:52:17 ID:u9I52UnX0
>>107
このスレ初の購入者じゃないだろうか
ぜひレポおねがいします
114名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 11:05:48 ID:hzVYdnvU0
>>113
いや、まえにもいたはずだよ。
けにろっぺに毛が生えた程度との報告だったような。
115名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 11:56:06 ID:u9I52UnX0
あれ?そう?
前スレ探したけど見つからなかった
116名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 16:03:05 ID:yXO/FNeu0
買ってきた。
あると思ってたはさみが見つからない。。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 17:33:44 ID:iIw/O3H90
食いちぎれ!!!!!!
118116:2006/01/19(木) 19:46:29 ID:yXO/FNeu0
はさみが見つからないので今まであきらめていたがニッパーでこじ開けた。
さすがに食いちぎれんかったw
いや、ガイシュツだけどこもりすぎかも。

側圧ヒドスなんで、手でグイやってみたけど超こえぇ。。
いつ折れるか分からないし。
119名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 21:57:37 ID:sySy8GIb0
最近ケニヨンとロッパーが増えているような・・・・
120名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/19(木) 22:10:07 ID:8R2zlUfy0
k28ncの俺は仲間はずれ。
121名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 11:31:02 ID:yBtD8gYL0
>>119
増大してるよな、1日に1回ペースで会うようになったぞ…
122名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 12:44:30 ID:DNYNq7nYO
にわかだろ
123名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 14:31:31 ID:FSZZwNgs0
最低10年以上24なり26などを使わないと
本来のケニロッパーとはいえ無いな。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 15:16:26 ID:RpAgxaotP
24はケニヨンパーな罠
125名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 21:48:33 ID:gapNIwid0
>>119
ロッパーと聞いてアレ思い出した。
あの、ほら、昔アフタヌーンで連載してて、やたらとちんことか露出するやつ。
タイトルなんだっけ?
126名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:37:00 ID:0FIyKvjo0
寄生獣
127名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/20(金) 22:51:56 ID:KFdHno1w0
>>126
それそれ
128名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 00:26:40 ID:NUOa7nkb0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
129名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:24:47 ID:gm/OKuYN0
>>120
俺も28NCだぞ
ケニッパンク最高
130名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 01:29:00 ID:Zpbn8b0c0
ケツパンク!
何度言ったらわかるんだ!
131前スレ755:2006/01/21(土) 05:26:18 ID:dCK1Tn8f0
四°から連絡あり。
「保証対象にならない」ってことで、修理金額は\6,300。
コレ、アノ部分だけ折れても全交換ってことですな。



はぁぁ・・・orz
でも27iに行ってもいいかも
132名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/21(土) 22:45:02 ID:Jy8ZkXXYO
24西郷〜
133名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 21:23:14 ID:Ut/cNXupO
親から電話があり、ハムの詰め合わせを送ったらしく今日の夜に届くらしい
ピンポーン♪ どうやら来たようだ
しかし、そこにいた男はおかしい、何故か話が通じないし荷物を出そうとしない

そうだ!こんな時こそあれだ
そう思った私は買ったばかりのPSPとTALKMANを持って玄関に
早速使ってみる「ウェアー アー ユー フロム?」

するとどうだろう男は「あのNHKの受信料の支払いなんですが」
これはやばい!この男は危険だ!

そう感じた私はPSPをその男に向けUMDをおもむろに発射
男がひるんだ隙にドアを閉じた


持ってて良かったPSP
134名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 10:15:50 ID:5sDLgnUiO
K26Pの髪の毛問題どーしてる?
135名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 10:32:57 ID:LMVbjtda0
>>134
髪型をK26Pにあわせて坊主に。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 12:54:56 ID:8oEmqlVh0
髪挟んだことない。
言われてるほど挟む?
137名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 13:14:47 ID:5sDLgnUiO
たまに不意打ちくらってビックリするから解消したいのよ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 13:29:48 ID:84O99R8i0
短い奴は挟むって話だったと思う。
俺は全然挟まない。
伸ばすか剃れ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 14:12:23 ID:5sDLgnUiO
そんなに短くないんだけどな…天パだからかな?
140名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 18:56:32 ID:l6Ih3QHv0
大泉?
141名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 23:46:42 ID:Kc3VCDy20
金属バンドをとめてるパーツに紙を押し込んで固定すると
はさまないと思うよ
142名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 02:06:09 ID:mbootr/60
>>139
パパイヤ?
(あれはヅラだが…)
143名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 11:11:08 ID:qzXn5Mda0
K27i ってネットで販売してるとこありますか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 12:05:08 ID:gPLrcAhv0
サウンドハウス
145名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:04:57 ID:LIXJhWElO
セリフじゃないけど、オープニングで
ルパンと次元が野宿してるシーンがいいね。無言でタバコ吸いながら夜空を
見上げてるシーンなんか特に。
もう、あの二人にはお互いに言葉なんていらないんだろうね

あたしにもあんな相棒がほしいな…


>>146さん、どう?
146名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:13:17 ID:u4YD+x18P
うるせぇよ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 16:41:04 ID:nHylxN3v0
>>145のコピペはやってんの?
148名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/24(火) 19:29:25 ID:0rUxb7V0O
ノリだろ
149139:2006/01/24(火) 22:54:49 ID:9hvLm2f2O
なんとなく中の布を切り取ってみた
150名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 23:45:27 ID:oUEi9RiOO
K27i 注文しますた
30日にとどく予定。大学受験会場に着けていきます。
151名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 01:22:30 ID:Q+VtnMQQ0
>>150
レポを…
152名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 09:23:15 ID:6jv643i7O
150です
やっぱり在庫切れなのね…。
そんな気がしてたが、二月半ばまで入荷なしかよ!
153名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 11:57:33 ID:ey8C/CtM0
古いCD音源を聞くことが多くて、音量レベルも低めで低音も少ないから
K26Pの低音とインピーダンス(?)は助かります。
154名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 17:19:36 ID:UKWnqqG0O
iPod+K26PユーザーはEQ何にしてる?
155名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 17:33:25 ID:lHhwG1Y70
>>154
iPodならノーマルっしょ。
nanoでも曲とEQの組み合わせ次第で音割れちゃうし。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 19:04:17 ID:5hu3X9860
友達にk26p聴かせてもらったけど、これって音が良いって言えるのか?
低音がいいのは分かるけど、それ以外の音域はすっげーこもってるし、、、
俺の中でクソヘッドフォン認定しました。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 19:19:30 ID:9PZ6LteC0
おまえが認定したのではない。

k26pに認められなかったのだ。おまえがな。
158名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:14:56 ID:5hu3X9860
こもってるのを無視して「ほんとだ、低音すげー!音イイ!」とか言ってみたり
「50時間エージングしたら音がよくなってきた!」とかもはや新興宗教入ってきたりするのはどうしてですか?

絶対洗脳されてます。早く気づいてください。
159名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:17:53 ID:GS4ZrWxe0
寧ろお前が糞みry
160名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:33:55 ID:5hu3X9860
分かるよ。君、自分の耳に自信がなくなってきたろ。
いいんだよ。洗脳を解くときはそこから始めるんだよ。

たとえば、ピアノトリオのジャズを聴いてみる。
ウッドベースは噂どおりよく響くな。
だけどな評価できるところといえばそれだけ。
ピアノの音なんかすっげー後ろのほうにあるみたいにちっさい音でその上にこもりまくり。
ドラムのソロとかシャリシャリシャリシャリなんじゃこりゃ?

もう、僕はあきれました。
こんなのが好きなら単にEQいじればいいだけじゃないかと。
100円ショップのイヤホンの方がまだマシです。
161名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:37:28 ID:le9RCoaDO
(´・ω・`)カワイソス
162名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:38:20 ID:BxeetRT00
K26P、1時間もつけてると耳が痛くなってくる・・・
163名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 21:54:12 ID:7RDpA9rs0
>100円ショップのイヤホンの方がまだマシです。
この一文で釣り臭すぎるのでアレだが。

デフォのこもり感は耐えられなくてで布取れば行けるレベルと思ったが、低音強いメタルばかりだから他の人はそうでもないんかな?とも思ってた。
ドラムのドコドコはかなり気に入ってるから使ってる。

というか買って損したわけでもないのにそこまでアツくなれる意味がよく分からん。
普通に使ってて音が良いっていうレスを見ても本人が幸せならそれでいいじゃんとしか思わないな。
164名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 22:06:32 ID:ARIe11Hc0
アニソン板のヘッドホンスレで狂ってたやつと似てるな。
165名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 22:23:19 ID:U+QbU+hC0
K26P好きの人はPX200でも買ってみたら結構おもしろいかも
バランス型ですっきりクリアな音の良さに気づくかもね
166名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 23:00:08 ID:Y5vStEc90
K26Pはいいヘッドホンだと思う。
5000円でこの音は十分。
俺はそんなに篭もり気にならないし。
167名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/26(木) 23:02:39 ID:Jqwt/BVQ0
ジャンルだよジャンル。
聞いてるジャンルと好みに合わなきゃ糞。
ジャズにゃ合わんだろwwwwwwwwww
俺だってそういうの聞くときはK28NCはつかわねぇよ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 00:28:28 ID:R+IfRvv50
K26Pでギュンター・ヴァントのブルックナー、もごもご何やってるか分かりません。鬱病?
RCサクセションのFeel so bad。野蛮なドラムスと下品なサックスに清志郎のシャウト。サイコーです。
169名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 01:00:51 ID:UD8S6SKL0
K28NC持ってますが、素性は悪くなさそうなのに、こもってるせいで印象はあまり
よくないですね。ハウジングの作りに問題がありそう。
中低音のある一帯が盛り上がってる感じで、いわゆる低音はそれほど出ていない。
ヘッドホンではしょうがないことでしょうけど。
外出時はこれで、ピアノソロ中心にクラシックを聴いてます。

>>168
ヴァント、数枚しか持ってませんが、ベルリンフィルのほうは音量差が大きくて再生が
大変、北ドイツ放送響のほうは残響が長くてこちらも大変。
K501でも聴きたくないし。ヘッドホン向きじゃないですよ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 01:06:36 ID:vbMcotED0
KOSSのTHE PLUGみたいなもんだよね、K26P。
悪くは無いけど、やっぱ価格なり。
THE PLUGを使ってるときは結構気に入ってたけど、E4Cとかの音を聴くともう聴けたもんじゃない。
K26Pも、HD-25買ってからはパンツの中にしまいっぱなしだ。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 01:16:25 ID:HpTE3yaZO
>>169
HD600か650なら大丈夫、というか素晴らしいよ、ヴァント
172名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 18:02:19 ID:LdFRnVW6O
どのイヤホン、ヘッドホンにも得意不得意があって当たり前
無きゃ俺だって何種類も買わないしそれも楽しみ方の一つだし
K26Pにも得意不得意があるのに糞だの何だの
もうアホかと
173名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:49:02 ID:RAOWl7f80
得意不得意とか言ってるが、不得意にも程度ってもんがあるだろ(プッ
良いヘッドフォンを知らないだけだな。
174名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:57:33 ID:e+iblt6g0
良くも悪くも個性派って感じだよねK26P。
確かに篭りがちだけど、味があるというか。
175名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 21:42:28 ID:Cg7WfI0V0
>不得意にも程度ってもんがあるだろ
不得意な使い方は切り捨てればいいような代物に、不得意さの程度を気にするのがβακα。
ポタ機であることと音の傾向を知った上で買う機種よ。
もうちょいがんばって考えてから煽ろう。
176名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 22:05:20 ID:J23rDYix0
>>173が持ってるヘッドホンは当然高級な
200万くらいする神のヘッドホンですよね。
最高の音がするやつですよね!

ぼくらにはゆめのようなはなしでうらやましいなあ
177名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 22:12:17 ID:RAOWl7f80
低音以外も良い音だと言える人は一人もいません。

低音が響けばあとはどんなにひどい音でも満足っていう人にオススメします。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 22:46:31 ID:zkJ1kqSw0
昨日のヤツかと思ったが違うのか?
こういう釣りはSTAXかオーテクスレの方が良いんじゃない
179名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 22:51:06 ID:jb1qNhD4O
重低音あればよしってやついるからな
180名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 23:14:18 ID:xTK7WJ9+0
5000円のヘッドホンに何求めてるんだか。
万単位の価格ならともかく、この値段で過度に期待する方が間違い。
181名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 23:42:36 ID:efQtP/hk0
やれやれ、禅儲の幼稚な工作活動にはうんざりだ
182名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 23:54:11 ID:RAOWl7f80
>>179
>重低音あればよしってやついるからな

そのとおり。
逆に言えば、ケニロッペは普通の人には向いていないということです。

>>181
工作活動?
すべて事実を書いているだけですよ。
重低音以外の音は同ランクのヘッドフォンに比べて明らかにダメなんだから仕方が無い。
事実を見るべきですよ。
183名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 00:05:08 ID:iEgi/fPi0
お前まだやっとたんか…。
昨日も書いたが高音は布取って聴けるレベルだっての。
あとは大きさやデザイン値段がマッチしたから使ってる。

自分が気に食わないものを他人が使うことに一々文句言ってたら長生きできねーぞ。
単に自分のレスにたくさん反応があるのが楽しいだけか?
184名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 00:44:34 ID:/CwCHleI0
>>182
同ランクのヘッドフォンって?たとえば?
実売5000円程度で小型軽量のやつ。
185名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 03:03:04 ID:s9IgDj160
使い始めて約10ヶ月。
折りたたみ時に折り曲げる部分が、
(スピーカー部とアームの接続部分)
ボキッと折れたよ。。。
プラスチックだからね。。。

同じ経験した人居ます?
保証期間なので、修理か交換対象ですよね?
186名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 12:49:00 ID:optVCP8X0
>>185
どうだろね..買った店で聞いてみないとわからないよ。
前スレの755さんは保証期間内でも保証対象外だったらしいよ。
>>131
187名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:11:34 ID:lAdJbSioO
モコモコ万歳じゃない?
つーかポタ用でしょ?そんでもってmp3でしょ?
mp3って音質楽しむもんじゃないし。宇宙食みたいなもので「感じ」を楽しむ物でしょ?
wavで聴いてるつーなら、HD650とでも比べてればいいと思うし。
オレは毎朝、満員電車楽しい方がいいけど。
ところで、ヘッドホン難聴の世代が年金貰う頃には「ipod」ならぬ「iHOCHOUKI」がハヤるのかね。
なんかもう、白いイヤホン着けてないと会話もままならない感じ。
ジョブズ日本征服。
あと、幼稚園児の補聴器率も増えてる気がするし。どうなるんだろ?
モコモコはK26Pの君への優しさなんだぞ。と言いたい。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 01:44:21 ID:jK6Ixwwk0
日本の将来を語る前に日本語を勉強しろよ
これってなんかのコピペ?
189名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 09:18:42 ID:t+b0uiPs0
圧縮音源でもともとショリショリなんだからバランスとれていいだろって話だ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 08:07:26 ID:xEK8vvBX0
HeadRoomのレビュー見る限りではK26pの篭りが嫌だったらK81DJにするべきみたい。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 22:13:09 ID:lr/+dBQc0
学校で盗難にあったので2つ目買いました。

やっぱ新品時の側圧きちぃ
192名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 22:52:08 ID:tVnNYvUn0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
193名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 23:54:29 ID:k8RNHlYM0
あーこもるよ・・・・こもるこもる
音がこもるよーーーーーーーーーーーーーーーー
194名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 00:56:42 ID:RHA6WWSL0
>>190
K26Pのコンパクトさを捨てた時点でK81DJ以外にも選択肢が広がりまくる気も。
まぁK26Pみたいな低音が出てデフォで篭りも少ないのであれば家用ってことも視野に入れた上で気になるかな…。
81DJと181DJの間くらいの価格のモデルもあったらよかったのに。
195名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 06:46:57 ID:pTJDbQlfO
所詮圧縮音源はお袋の味とファミレスの味の差
196名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 08:46:23 ID:iNFTevQ/0
>>195
めちゃめちゃ違うじゃねぇかよwwwwwwwwwww
197名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 09:48:51 ID:Mn6shKs60
>>195
マックとロッテリアの差ぐらいじゃねーの
198名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 15:15:13 ID:MWwpktOj0
>>197
どっちが上か分からんw
199名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 15:57:48 ID:Sm2x7BiYO
ウェンディーズとドムドム(notスカート付き)くらいの差じゃねーの?
200名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 16:24:34 ID:IWbfizbV0
200?
201名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 18:11:41 ID:51C2NWuq0
>>199
それだとますます分からないぞw
ちなみに俺はどっちも好きだ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 18:59:20 ID:eov50fS/O
ミルキーはママの味。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 19:19:27 ID:7PTNa9Mt0
佐川君ですか?
204名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 21:45:20 ID:iAePs9EaO
K81DJも手でグイ
205名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 23:22:47 ID:bMHbLYH40
ようやく、ケニロッパーな仲間と
出会うことができたが、相手は気付いたのか
それとも、避けられたか(爆)
横浜のヨドバシでのことでした。
206名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 01:34:33 ID:FYdSFui30
これつけると髪型が急激にダサくなる。
なんていうかこー80年代の香り。
ローラースケートとか似合う感じ。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 01:38:48 ID:nqdpcrWr0
>>206
自分もそう思う。
やっぱり髪型が気になるよな。
みんなはどうしてるんすか?
208名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 02:39:53 ID:yBIZ5yCZ0
>>207
がまんしている。
209名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 09:30:29 ID:tUh5AHjP0
>>206-207
誰もお前のことなんて見てねぇよ

byおれが中高生の時のおれの母親
210名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 12:41:04 ID:G57drlNs0
母さんが言うそういうパーマは変だと 死のう
211名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 13:09:59 ID:JGdceLuw0
おれもう死にたいよ・・・。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:15:31 ID:qmroK0Le0
>>201
ヨドバシとビックの違いくらいだ
213名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 18:58:30 ID:OMC7HTUX0
K26Pやってるやつ、男も女も最近ほんとよく見るワ
214名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:50:39 ID:1AualEVrO
>>205
お前かっ!!
215名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 22:45:20 ID:iwMTydA50
>>214

ほんとに、あそこにいた人だったら
「ああ、そうだよ」としか言えないがw

見かけたときは、流石にびっくりしたものだ。
オーディオのフロアでもなかったし。
216名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 23:42:05 ID:FYdSFui30
これつけても髪型がダサくならない方法教えてください。

普通につけると、立ち上げるべき頭頂部分が見事に押しつぶされるから、
ダサくなるんだけど。。。
217名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:02:25 ID:fGJgvft/0
オーバーヘッドのを使う事自体止める
218名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:03:09 ID:RdA8SW550
>>216
誰もお前のことなんて見てねぇよwwwwww自意識過剰過ぎwwwwww
219名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:04:22 ID:RdA8SW550
>>210
空耳アワーかよwwwwwww懐かしすぎwwwwwwww
220名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:20:19 ID:baGCzo+G0
>>218みたいにオシャレに全く気を使わないオタだったらよかったんだけど、
サッカー選手で学校の女の子から人気の僕は期待も背負ってるしそういうわけにも行かないんですよ。
がっかりさせちゃ悪いでしょ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:31:18 ID:RdA8SW550
>>220
男らしく坊主にしろ。カッコいいぞ。
222名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 00:32:02 ID:q6oOgD0S0
>>216
つけた上で再度立てるか、後頭部のでっぱりにフレームがくるようにする(ずれるけど)
223名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 03:03:57 ID:q6oOgD0S0
初代があぼーんしたので二代目k26p購入。
エージング前の音を久々に聴いて、低音の暴れ具合とエージングの効果を再認識。
224前スレ755:2006/02/02(木) 10:02:15 ID:Q5GJ09LTO
フカーツ!!

折れた断面に瞬間接着剤、
周りにエポキシ系で何とか使ってる。

いままで予備のF55で凌いできたけど、やっぱイイわ!!
225名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 14:35:46 ID:2bcX82fXO
>>224
もうハウジングを耳に瞬間接着剤で貼ればいいんじゃね?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 14:43:40 ID:HtwFMYmD0
>>225
お前天才じゃね?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 21:44:09 ID:7VgeXezAO
気のせいじゃね?
228名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 01:51:02 ID:gLRGLjz10
これは、こっちみたいなんで。

ttp://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo3798.jpg

ピンボケ、周囲のごちゃごちゃは勘弁して。
229名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 01:53:35 ID:gKadb61o0
おっ、181DJと一緒に買ったって人?
K26Pみたいにエージング前は低音暴れまくり?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 02:14:08 ID:gLRGLjz10
>>229

暴れるというか、篭っている感じ。
知人がK26Pを持っているので聞き比べたが、使い込んでいるんで違いが判る。

暴れ具合は、K181DJの方が太い。
まぁ値段が違いすぎるが。
231名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 12:59:49 ID:FVIYXpU70
おお27だ。
どこで入手されました?
232名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/04(土) 19:15:59 ID:gKadb61o0
>>230
ほほう、DJモデルだけにK181DJも低音すごそうなのね。
ハーマンとかが扱い出したらちょくちょく行く店にも並ぶだろうし、K181DJやK81DJはちょっと期待しとこう。
233名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 01:37:36 ID:JBMulDwp0
>>231

Thomann Cyberstore

K181DJ -- 145.69 EUR
K27i -- 50.86 EUR
Shipping cost -- 35.00 EUR

去年の11/9にオーダー。
K181DJが品薄(当時K701,K601は在庫あり)で、3〜4日後に入荷すると
連絡を受けたが、今までかかってしまった。
K27iは潤沢に在庫を持ってるみたいなんだがね。

当時のレートは140円になってなかった(137,8円位?)けど、送料込みでは
あまり安くない。
現在は、143円前後のレートなので割安感はないね
関税が取られなかったのが唯一の救いかも。
234名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:03:47 ID:0g7u3UPt0
結局K27iはK26pとドライバー同じで、新デザイン+ボリューム付き?
235名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:09:55 ID:nUuWEqqO0
その可能性が……
81DJに行った方が良いのか?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 23:25:54 ID:0g7u3UPt0
でも、いわゆるDJ向低音重視けまで行ってしまうとあえてAKGって意味がないような
まあ、レビュー待ちだけど
237名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 03:34:18 ID:Rvw0pPDk0
>233
ありがとうございます。
結構かかりますねぇ<shipping cost
238名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 14:43:33 ID:wTRl6nT70
k26pって音漏れ激しいですか?
耳をすっぽり覆いさりますか?
239名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 16:23:00 ID:TE/XxIW0O
爆音じゃなかったら漏れない。
すっぽり入るほどの小さい耳は見たことがない。
240名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:23:48 ID:7bGw5lgX0
241名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 20:58:39 ID:gifmJZmo0
ありがとうポータブル用途のヘッドホンじゃ耳を覆いかぶさるタイプはないみたいですね。
音屋でK27i買います。
242名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 23:33:25 ID:WwlvCrqN0
耳を覆うほどハウジングが大きかったらポータブルとは言わないと思う。
いや、どうでもいいんだけどさ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 00:41:04 ID:oe+Oozuh0

>ちらし裏

音屋で在庫中か。

化粧直し、スライドボリューム、で箱に入れて海パン変更。
これでアポストでも「おしゃれ」に陳列できるし、見栄えもいい。

8800円ならK26P売るより儲かるだろうな。

AKG、頼むから白に"MAIDE IN CHINA"の文字は、もう少し色を薄くしたほうが(ry




同じ値段なら、K81DJが面白いかもしれん。
ポチッとしてみるか。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 10:04:03 ID:SO+zaHGv0
本スレでは誰も触れないけどK81DJ入荷してるんだよね
とりあえずポチしました
245名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 10:15:22 ID:woS04dIW0
81DJはこっちが貰ってええやろ
DJって言うのに両出しサイズ的にもポータブル向けっぽいし
ご報告お待ちしております
246名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 18:55:39 ID:fWd0H8Yx0
>>245
K181DJの弟分っぽいデザインと音作りってだけで「DJ」と冠しているだけなんだろうねきっと。
Headroomのレビューでは「cleary」とか「focused bass response」なんてフレーズが出てくるし、
トップに貼られてるバナーにも「K26Pからのステップアップに」なんて文字がw
247名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 21:57:57 ID:UC/s9/2J0
K81DJ、今日音屋から届いた(国産生姜上物パック箱入り)。K26Pはヨド新宿で
視聴して買うのやめちゃったから、チラ裏なインプレで申し訳ないが、K26Pは低音
に引っ張られて中・高音まで篭る感じに対して、81DJは低音は確かに太いけど
全体的にすっきりクリアって感じ。もっと良い耳の人のインプレ求む。
248246:2006/02/07(火) 22:24:41 ID:fWd0H8Yx0
>>247
(国産生姜上物パック箱入り)さすが音屋w

>全体的にスッキリクリア。
ありがとう。
この言葉を待ってたんだ。
ポチしてくるノシ
249名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 11:12:47 ID:Yldp5XT00
昨日ポチったK81DJきました、肝心の音屋箱は素っ気ない黒ビニール袋だったけど…

えーと、付属品は収納ポーチとミニ→標準プラグ
ポーチは割りとしっかりした造りの合皮?製、もう海パンなんて言わせません
標準プラグはねじ込み式でガッチリ固定、コードはK26Pより若干太い?って2.5bって長過ぎだよ…

で、ヘドホン自体造りはしっかりしてます、ハウジングはかなり自由に動き、収納時はK26Pみたく折り畳めます
ハウジングは意外とでかいです、HD25より大きいです、ES7を分厚くしたイメージでしょうか
ヘッドバンドは頭の形に添ったカーブで、ハウジングもぐりぐり動くので不自然な外見にはならないかと
イヤパッドは結構厚みがあり耳ざわりは良いですが、側圧も強いので慣れないと長時間の装着はキツいかも
遮音性は高めですね、ES7と同じくらいのレベルだと感じました

そして音ですが…K26Pと比較して全体的にマイルドだと思います
超おおまかに言うと低音よりのフラットって言うか、ES7を大人しくしたって言うか…
篭り感は少ないと思います、あと低音は量感はそんなでもないですがしっかり下まで出てると思います
まあ、まだ鳴らし初めなんでこの辺は話半分に聞いてもらえれば…
ただ、DJモデルと言うだけあり割と限界は高そうです、ドクヘ改に繋いだ時は結構な鳴りっぷりでした

あと、ヘッドバンドは短めな気がします、頭の大きい人は要注意かも
それと今回はハサミ要らないですね
250名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 12:23:26 ID:uFZmgq1B0
>>249
レポ超乙です
Max. input power 2,000mW
となってますから耐入力はDJモデルとして高耐入力設計になってるみたいですね
ケーブルは1.5m程度ならポータブル用としてポイント高かったのに…残念
ともあれポータブル用密閉としては良さげなのでハーマン・オールアクセスには早く販売汁!と
251249:2006/02/08(水) 20:01:18 ID:Yldp5XT00
ちょっと追記
○低域がより出るように、例のごとく鳴らし込みに時間が掛かる予感
○遮音性はかなり高い、電車でもベースラインが音量上げずに追える
○側圧キツい、「グイ」できないんで長時間着けてるのつらいかも(特に眼鏡の人)

>>250
ケーブルの長さだけはネックですが、なかなかいい感じです、K81DJ
K26Pの中〜高域と篭りが気になる人以外にも、PX200の低域が欲しい人にもいいかも知れません
ポタ機での使用だとES7に若干分解能は譲る気はしますが、値段を考えると健闘していると思います
仮に店頭に\8〜9k程度で並んだとしたら十分お勧めできますね
あと、傾向としてDJ1PROやES7のようなキレやスピード感を求める向きの音でなく
余韻や耳当たりの良さを重視して作られている音作りであると感じました
これは外向きにチューンされた赤毛の音と言えるのかもです
252名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 20:19:06 ID:dfb4OivD0
K26Pと比べてクリアという表現もあるみたいですが、傾向的には明るい音だったりしますか?
重たい雰囲気の音楽をよく聴くのであんまり明るい音よりは少し暗いくらいが丁度良いんですが。

あと、
>収納時はK26Pみたく折り畳めます
って、
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-pro700.html
みたいな形じゃなくて、K26Pみたいな状態になるってことですか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 20:45:34 ID:Yldp5XT00
>>252
どちらかというと明るい音だと思います
自分が使った事があるヘッドホンで言えばK26PよりES7に近いかもです
個人的には単純にK26Pの延長線上の音が欲しければトリポかHD25が近いかなと思います

あと、折り畳み時はこんな感じです、いちおうK26Pと同じ畳み方ですね
ttp://www.uploda.org/uporg307497.jpg
254名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 20:51:30 ID:LhBZvquO0
>>253
写真見させていただきましたがK26Pよりはかなり頑丈そうですね。安心。
シルバーの部分も本家のサイトの写真で見るより質感ありそうなので購買欲刺激されました。
255名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:04:03 ID:dfb4OivD0
>>253
d。
なるほど明るめなんですね。うーん。

写真いいっすね。
まさにK26Pの親分って感じでK26P好きには惹かれる見た目だ…。
256名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:36:05 ID:OJ5oqqeK0
K27i届いた
ポータブルヘッドホンは初めてなんだけど、その音質の良さに驚かされたな
イヤホンじゃもう聴けない
K27iは低音がキツすぎて高音が篭りがちだけど、それでも良い

K26P持ってる人に聞きたいんだけど、収納ポーチに収納するときハウジング部が重なるのは普通なの?
アーム曲がったりしないの?形状記憶合金か何か使ってて曲がらないように出来てるの?
257名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:37:35 ID:LhBZvquO0
>>256
重なるのが普通だよー
無論ヘッドバンドは形状記憶じゃないお
258名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:47:49 ID:lvwAYoDA0
27iか81DJかで迷うなぁ
ボリュームコントロール欲しいし、81DJコード長いし
でも26p壊しちゃったけど持ってたし…
どんどんレビュー待ってます
259名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:56:47 ID:OJ5oqqeK0
>>257
え・・・じゃ長いこと使ってると曲がるの・・・

>>258
iPod使ってる
折りたたんで収納できる
ボリュームコントロールついてる
低音厨

が当てはまると思うならK27i
260名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 22:08:12 ID:LhBZvquO0
>>259
うん。曲がるというか、癖はつくね。
だからキツイと感じた人は「手でグイ」してるのです。

K81DJポチしたZE HAHAHAHA
261名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 23:18:58 ID:pJUqieIC0
頭室の機械翻訳:「81DJも手でグイしろ」とかなんとか。。。

ヘッドバンドの強い留める力は大規模な頭との人々のための問題かもしれません。
しかし、多少より快適な適合用のヘッドバンドを曲げることを常に試みることができます。
サイジングおよび適当な調節は真直ぐなヘッドバンド滑る人メカニズムによって単純で有効です。
262名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 11:12:12 ID:HYmvOUX20
>>261
なるほど、確かにヘッドバンドはゴムみたいな材質の中に金属の板を通してある構造なんで「グイ」できます
これで長時間いけますね、どうもです、やはり緩くし過ぎると遮音性と低域に影響出ますね

というか、コード長いと言ってももともとDJモデルだし、プレーヤーにコードをゆる〜く(←重要)巻き付けて
適当な長さになったらポケットに放りこみゃ済むじゃんって気がしてきました
263名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 11:36:25 ID:zaQAbZ/W0
ケーブルがいわゆる自宅専用機よりは細いのでケーブルタートルに巻くのもありかと
264名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 14:33:31 ID:mteGV3Dr0
K26Pってそんなに篭るんですか?k24pはいい音なのに・・・
265名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 16:41:03 ID:+xFO+pUH0
>>262
K26Pとの大きさの比較がしたいので
よろしければ並べた画像upしてくれませんか?
266名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 18:47:48 ID:HYmvOUX20
>>265
申し訳ない、K26Pは手放してしまったんで今は持ってません…
という訳で、やっつけですみませんがこの板で割と所持率が高いであろうX-122との比較と
ハウジングの大きさがK26Pに近いHS503SVとの比較です
ttp://www.uploda.org/uporg308229.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg308231.jpg
267名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 18:55:46 ID:T85/y0jTO
たった今K27iが届きますた!
K〜シリーズは初めてだけど思ったより小さいですね。てか、低音がヤバい。
268名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 20:05:40 ID:UwgU1EIs0
ケバイDJ の高音のなり方が気になります。
できれば同価格帯のZ500DJあたりとの比較を。
269名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 20:43:17 ID:fRC83gop0
K27i低音ヤバすぎ 篭りすぎ
270名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 21:29:37 ID:fRC83gop0
比較すると鼻つまんだような音を出す ヤベえ 
271名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 21:47:11 ID:7RRUJznk0
昨日大学の入試で総武線に乗り換えるためホームで待っていたらケニヨンペのおねえさんがいた

やけに電車とマッチしていた
272名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 22:31:19 ID:9ceKuERN0
>>270
分かるw
273名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 23:32:51 ID:+xFO+pUH0
>>266
ありがとうございます
結構大きいです‥‥
外での使用はギリギリって感じですね
274名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 00:19:52 ID:jNKLHmkz0
>>270
何と?
275名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 03:58:16 ID:rNMLvU/b0
ケニロペ使用暦1年ちょっとにして、はじめてハウジングにポートがあることを発見(ヘッドバンドとの結合部の銀色の部品の下)
ふさいだら低音が減った。あと、改造スレ読むとドライバ裏の穴をふさげば残響感が少なくなるらしいので、ひとつふさいでみた(真ん中の金属部分の穴)。

最近のやり取り見て猛烈にケバーイほしかったけんだど、金ないしもうしばらくはこれでいいや。
276名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 11:28:29 ID:W6l7pQGd0
>>268
シャリ付かず素直な伸びやかな鳴り方です、Z500DJは分かりませんがES7を若干マイルドにした感じかと


K81DJですがやはりいいですコレ、15〜20時間ぐらいから明瞭度と音のキレが違ってきた感じです
40時間程度鳴らしてある程度落ち着いてきた感じですが、やはりK26Pと比べると「クリア」な音ですね

最初の頃に比べると低域、高域共によく伸びるようになってきました、篭り感もさらに減ったようです
取りあえず傾向として「低音寄りのフラット」でいいかと思います、やはり若干マイルドなES7的な音だと思います
上も下も丁度痛過ぎない程度まで伸びるんで心地いい音です、ボーカルも埋もれず主張しすぎずでいい感じです
まあ割とジャンルを選ばず何でも聴けると思います、あと生楽器(スチールギターやピアノ等)がいいですね
\1万しないヘッドホンとは思えません、実際外で生楽器はあまり聴かないかもですが…、

あと、試しにバスブーストで低音めいっぱい上げてみても中〜高域はそう引っ張られず割と篭らずに出ますね
さすがDJモデルを謳うだけありその辺もきっちりしてるんですね
277名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 11:45:53 ID:aiKluI5x0
>>276
重ね重ね素晴らしい
あたなはネ申です
278名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 21:52:53 ID:fgH/BvIL0
そしてK27i=ケツな愛・・・
279名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 22:20:41 ID:UpBkOJHI0
>>278
ウホッ
280名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 22:21:33 ID:U0Oq8IimO
山手線大崎駅で乗り込んだらドア付近に市松模様のニット帽の上に装着してるケニロッパーと遭遇!
281名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/10(金) 22:32:52 ID:CNila2rY0
それ、お、おれだよ!!
282名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 10:42:39 ID:OdNSG0LxO
>>281
ほんとに本人か…その時の君のバックのメーカーは?
283名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 10:56:37 ID:PMgOuWtlP
>>282
エルメス
284名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 15:20:35 ID:nJRCu7410
>>185
私もつい先日折れたよ。。。
手荒にしたつもりは無いのだがなぁ。。。

試用期間は同じく約10ヶ月。
保証聞かないのか。。。orz
285名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 16:37:23 ID:OeY42sa60
今日K24Pを買いますた。
286名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 16:38:35 ID:U0W0SPgM0
>>276
K26pからステップアップ考えてます
DJタイプなだけあって「聴き疲れ」しますか?
287名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:34:54 ID:qG5N97tk0
>>284

新品交換となりました。
ただし、無償とはならず、
購入時の半分ほど代金払いました。
同じく、普通に使っていただけなので、
未だに納得はいかないですが。
288名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 17:44:00 ID:PSf0jw+eO
〉〉286
DJタイプと言ってる割に聴き疲れしない音です、これ系のヘッドホンでは自分の知る限り最もキツくない音だと思います

というか、DJモデルは直接的な音ってイメージがありましたがK81DJはどうも違うようです
何気に音場が広く、割とカッチリ定位し、何というか音に包まれているって感じの鳴り方ですね
289名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/11(土) 23:16:55 ID:dEPnbdVQO
24pのユーザー集合
290名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 00:09:19 ID:PMgOuWtlP
今日動物園で檻の中のゴリラがK26Pをしているのを見かけました。
人間以外で使ってるのはじめて見ました。ここまで浸透しているとは。
291名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 04:23:56 ID:vurOdTl40
>>287
壊れ方(折れ方)で保証内容を適用するかどうか、違いがあるのかな。

漏れは右ヒンジの軸受けの片側(ヘッドバンド側)が折れ、
もう片側はシャフトが抜けた分で折れなかった。

この内容で修理見積もりの際に全交換(全額修理)と云われました。
292名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 04:48:02 ID:WYIQiCG10
>>290
マジ?
俺も近所の野生イノシシがしてるの見たよ。
293名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 13:05:23 ID:5wNu2aHr0
せつこ、それはk26pやなくてゴリラの耳や!!
294名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 17:18:18 ID:gX4QYJju0
k81DJのハウジングの直径ってどれくらい?
295名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 18:22:13 ID:Y2OFtvK7P
間取りによって違う
296名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:15:14 ID:gX4QYJju0
だいたいでどれくらい?
297名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 20:21:44 ID:lAjHWmyv0
3DKくらい
298名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 20:50:26 ID:Jly0nRL+0
>>294
直径およそ66_で厚さおよそ32_
ハウジングは思いのほかでかいと思うかも
299名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 21:28:05 ID:492yYzow0
K24Pのスポンジ破れてきた…orz

交換用のイヤーパッドってドコで取り扱ってますか?(オンライン限定で…
サウンドハウスは在庫×で、他いくら探しても見つかりません(泣

300名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 22:28:43 ID:ILSLfCbB0
サウンドハウスは在庫状況「が問い合わせ」になってるね。
注文してみればいずれ届くんでないの?
サウンドハウスに問い合わせしてみたら?
301名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 22:47:26 ID:492yYzow0
>>300さん

どもです
さっき、サウンドハウスに問い合わせしてみました。

今、返信待ちです、在庫あれば速攻で買いますw
302名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 23:16:25 ID:Bro4L5OG0
100円ヘッドホンのイヤーパッド流用可
303299です:2006/02/13(月) 15:37:22 ID:mDW2NtgO0
イヤーパッド在庫無し!

地道に量販店でサイズ合うヤツ探します…

失礼しました。
304名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:00:34 ID:N/Grt/3IO
>>303
100均のセリアに合いそうなイヤパッドあったよ
イヤホンとかあるところにあった
305名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 18:04:20 ID:4LdxEP0MO
ソニーとかパナとかの他社のでも使える?
306名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 20:35:57 ID:pckdoY150
ソニーのパッドが使えるって話題が過去スレにあった希ガス
307名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/13(月) 22:06:07 ID:k7PnAyqi0
>>306
そうそう、ソニーの『EP-G1』たしか耳掛け用のヤツ、淀で\252だった。
『適応モデルMDR-G63/G72/G74/A115シリーズ用』って書いてある。
(オレはポタプロ用の予備として買ってある)
308名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 12:33:14 ID:Sv2fcpcf0
E4、K26p、KSC75持ちだが、このスレ見て思わずK81DJを今ポチっちゃったよ・・・
明日、入金しすれば今週中に届くかな?楽しみだぁ♪
309名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 13:47:48 ID:mloogkhS0
K81DJって、音漏れどお?
310名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 17:38:00 ID:YijmJJiK0
>>308-309
普通に使う分にはまず音漏れしない、遮音性も高い
ちなみに40時間ぐらい鳴らすとカナーリいい感じになるよ
311名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 19:12:45 ID:IcyUDdr80
K81DJってポータブルでも使うのに
差し支えありますか?
312名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 19:23:40 ID:YijmJJiK0
>>311
コードの長さにさえ慣れれば問題ない、あとは見た目の好き嫌いぐらいかw
自分はポタ機で使ってるけど、やっぱりこいつは外に持ち出してなんぼだと思う
313名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:09:19 ID:RVVdx0US0
ケツナイよりケバイの方が盛り上がってるwwww
314名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:56:00 ID:UFsxjcaU0
そりゃぁケパイの方がAKGらしい音だしなぁ
315名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:32:18 ID:gTvIFnzn0
今朝、神田駅ホームでケニロッペした婦女子がいて萌えーとおもたけど
どうみてもLRが逆です。ほんとうにありがとうございました。
316名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:44:44 ID:GC+omBpH0
おまwwwおっちょこちょいと思わせる策略だwwww
317名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:46:27 ID:nFLc29TY0
>>315
お前は馬鹿だ
注意すればフラグが立ったのに・・・
318名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 01:54:53 ID:qaBf1Gh/0
左右逆だとなんか装着しやすくない?
319名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 08:53:45 ID:WUSlhPAW0
左右逆に付けて脳内で今ステージ側(演奏者側)に立ってるんだとか想像すル
320名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 12:32:12 ID:GC+omBpH0
>>319
おまい頭よすぎ
321名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 14:09:53 ID:rl7BdD2B0
K81DJポチしたお
322名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 15:10:31 ID:RrFzguzw0
>>320
前後も反転することをわすれちゃいまいか?

>>321
おめ、とどいたらレポよろ
323名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 15:11:54 ID:GC+omBpH0
>>323
俺頭悪すぎ
324名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 16:39:22 ID:sQHQQiGJ0
>>323
お前頭悪すぎプギャーm9(^Д^)
325名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 18:21:17 ID:Mi9rJGotO
チョコってすごく甘いけど苦いものだよね(´・ω・`)
326名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 03:04:11 ID:SFb40vFc0
それが恋の味
327名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 04:44:30 ID:HRIVxvUR0
>>323
そうだね。
328名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 06:33:16 ID:E0hWCv0H0
甘くて苦いママーレード
329名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 06:35:32 ID:E0hWCv0H0
ごめん、スカパー板と間違えた
330名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 18:19:39 ID:KpqwauXSO
あっそう
331321:2006/02/16(木) 19:49:39 ID:LWiBPQtb0
ケバイ届いたお
音質については、いままでレポしてくれた人と同じような感想を持ったので割愛
あと側圧が結構ある。慣れれば平気だと思うが
ケーブルの長さは胸の分岐点で2.1mぐらい結構長いので取り回しにくい。
遮音性あり、音漏れも常識の範囲内なら特になし
こんな感じかな

細部の写真とかうpして欲しかったらい言って下さい
332名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 21:48:26 ID:VIegrJ+10
キモヲタの俺がk26p買いましたよ。明日から小田急線で使うから
キモヲタとおそろいでハチあわせたくない気弱なイケメンは
k26pを今すぐゴミ箱へダンク!
333名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 22:02:43 ID:b3CKlymB0
デムパ
334名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 22:36:05 ID:oIzbpzcA0
>>331
装着して横から撮ったのうpして欲しい
335名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 22:55:37 ID:OW023BCg0
>>334
いや、キモオタの横顔なんて見たいか?お前変わってんなw
336名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 23:09:04 ID:NjizhQ/70
>>331
俺も装着横の写真をおねがいしたい
あ、あんたの横顔がみたいわけじゃないからねっ!
ただ、バランスが見たいだけなんだからねっ!
337名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 23:53:56 ID:toxEmeiq0
>>336
俺も。。。
の部分を変えて欲しかった。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 01:21:56 ID:zSTq22fI0
>>336
はいはいツンデレツンデレ
339308:2006/02/17(金) 12:27:51 ID:NmK+40O/0
おいらも今日K81DJ届いたよー♪
想像してたよりしっかりした作りで装着感は最高!!!
音は低音凄すぎ・・・K26pを初めて聞いたときよりインパクトでかい!!!
でも籠もり感はなくて良い感じ!
エージングでどれだけ化けるかなぁ?楽しみ♪
340321:2006/02/17(金) 16:08:18 ID:U1RUK2Cy0
ttp://www.imgup.org/iup164639.jpg.html
こうっすか?
顔は勘弁して
341名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 16:57:38 ID:kCLw4qyz0
>>340
おまい色白だな!
カッコいいじゃん。欲しくなってきた。
342321:2006/02/17(金) 17:34:58 ID:U1RUK2Cy0
でも、結構横が分厚いから(3.5cmくらいかな
正面から見るとちょっとごつくなるお
343名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 19:53:19 ID:uBlJ55qw0
>>340
お、おまい若いな・・で、どうして頬を紅潮させているんだい?え?
そして確実にk26pよりカッコイイな。バランスも悪くないし。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/17(金) 21:21:11 ID:6Cez0QlP0
>正面から見るとちょっとごつくなるお
正面からの写真もぜひ。
345321:2006/02/17(金) 23:31:42 ID:U1RUK2Cy0
346名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:02:25 ID:HeUg9J6Q0
>>345
若いな!

upしてくれてありがとう。
前からみると意外と小さくみえるかな。。。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:02:46 ID:bDznSfsj0
なかなかよろしいじゃないの
348名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 00:08:09 ID:+84TMaLn0
>>345
ウホッwwww
349名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 01:48:36 ID:rt3MlhIa0
野球部に萌え
350321:2006/02/18(土) 08:43:36 ID:JCm4+3sR0
ごめん、俺元サッカー部www
今は車の免許余裕で取れる年齢です

鳴らしこみ20時間突破
音がハッキリしてきた感じ

あと分解してみたんだが、思っていたより簡単に
ケーブル短く出来るかも。
こんな感じ
ttp://www.imgup.org/iup164952.jpg.html
351名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 11:19:57 ID:Fyz8+/T50
>>350
不器用者の漏れにも優しい設計だwww
ケーブルってケニロッペと同じ素材かな?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 11:36:23 ID:wi6vALZX0
>>350
超乙
これケーブル交換楽勝じゃんw
353名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 22:31:09 ID:LJYeC5Vn0
ケニロッペ耳が疲れる・・・orz
354名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/19(日) 22:05:29 ID:ihzzfofg0
>>353
そういう時こそ「手でグイ」
355名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 15:06:11 ID:OoL1FR7f0
>>350
さっそくやっちゃったwおまいの行動力に感謝
ttp://www.h-navi.net/b/img/img/1129304406979.jpg
裏から見ると付け根の部分がちょっとイヤンなのはご愛嬌w
ちなみにエレコムの\1,000しないOFCケーブルを使用
ttp://www2.elecom.co.jp/products/AV-SWR2.html

まだ鳴らし込んでないから何とも言えないけど、全体的に音がハッキリするようになったかも
低音の量も伸びも増えたと思う、多少取り回しは悪くなったけどカナーリいいかも
356名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 21:11:53 ID:fe7XeZUJ0
よくがんばった
357名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:50:52 ID:F0fyDavH0
>>355
いやいや、むしろおまいの行動力に感謝。
色つきケーブルって個性でてカコイイな
358名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 03:11:15 ID:y7Bl8d9M0
K28NCってハウジングを分解できないだろうか
マイクのユニットを覆ってるはずの薄い布を取り去れば
少しはノイズキャンセル効果が上がると思うんだが・・・
359名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 21:42:08 ID:4OO7Jd5L0
>>358
ここに書いてあることが参考になるかも
ちなみにリンクは ttp://www.h-navi.net/b/test/read.php/img/1095008599/447-449 が正解ね

安ヘッドホン改造統合スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1055743712/342

しかし、>>355の写真と比べるとK26PとK81DJ、構造も結構似てるなとオモタ
360名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/22(水) 21:44:07 ID:4OO7Jd5L0
361名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 03:55:49 ID:fwdMragz0
>>360
おお!スゲェ!と思ってK28NCの、AKGロゴのついた円盤型パーツを、
マイナスドライバを突っ込んでこじあけてみますた
すると・・・ハウジングと一体化してるように見えるパーツに
強力に固定されたマイクが・・・
外側の金網パーツもはずせそうにない
こりゃだめだと思って円盤パーツを本体にはめこもうとすると、
もとにもどらない
ドライバーでキズのついたハウジング、はまらなくてビヨーンとなったパーツ
どうみてもすでにジャンク品ですおrz
362名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 17:09:22 ID:jm62HCxS0
うpしる
363名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/23(木) 21:54:46 ID:am5AdFkr0
>>361
あらあら…
つかそんな惨状なら改造スレ逝きの案件だな…

とにかくどちらかにうpしる
364名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 12:09:47 ID:bja7IDUh0
>>361
Upよろしく。
365名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 15:06:35 ID:4ksxLDe/0
K26Pのイヤパッドが左右とも切れたので交換しようと思ったんだけど、
音家の「片耳\1800」ってマジ?
ペアで買う金にちょっと足したら本体が買えちゃうんだけど。
366361:2006/02/25(土) 17:41:32 ID:i9Y3QLrg0
閉まらなくなったハウジングは、内部の突起をニッパーで
むりやり切って接着剤でくっつけました。
ここまでやったんだからもうどうでもいいやーと思い
ハウジングの外側にある、マイクを覆う金網は、キリを突っ込んで
ぐいぐいと引っ張って除去。次に、マイクを覆う布を針とピンセットで除去。
ノイズキャンセル効果はまったくといっていいほど変化しませんですた・・・
マイクをいいものに変えるとノイズキャンセル効果は向上するかな、と
思ったんですが、性能を左右する要因はもっと根深いところにあるようです。
ちなみにこれつけて阪和線に乗ってますのでよろしく・・・・・
367名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:20:00 ID:FUqBDiaA0
>>365
過去スレでハーマンのサポートから買って送料込みで3000円とかってレスがあったような。
まあどっちにしても高いね。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/25(土) 18:21:16 ID:FUqBDiaA0
今過去ログ見たら違った。
一組2000円みたい。
369名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/26(日) 18:29:05 ID:gk7iaD2Q0
金属のバンド部分が曲がり方が違うみたいで一番小さくした状態で重ならないのですが
これはデフォだっけ
370名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 02:42:29 ID:GEwlPRNiO
ケニロッペってiPod nanoと相性いい?
371名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 04:28:34 ID:b+NkYgL40
>>370
相性とかまでは分からんけど、自分はnano&K26Pで使ってるよー。
まぁ、純正イヤホンに比べれば断然すばらしい音を聞かせてくれる・・・と思う。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 17:46:40 ID:GEwlPRNiO
>>371
nanoって大きい音出る?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 18:36:42 ID:SG+nxyRB0
K26p,義妹に持ってかれた....orz
374名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 19:44:26 ID:fOAu0BpE0
>>373
kwsk
375名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 20:25:40 ID:74CQpTlt0
k26p使いだしたんだけど
フレームキツイってよく書き込みみてたんだけどウソでしょ?
むしろズレてくるんだけど…もちっときつくていいのに。
それとも個体差?
376名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 22:18:23 ID:VWkTJLgf0
貴方の頭の横幅がAKGの想定の範囲外である可能性もある。

K26Pは工業製品だが、頭の大きさは人それぞれだしな。
377名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:25:46 ID:9nPpOdV2P
単なる初期不良だろ
378名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:26:25 ID:9nPpOdV2P
あ、頭の方な。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:53:45 ID:0dBjWkNk0
ばかっ!!それは不良じゃなくてハンディキャップだ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 06:24:31 ID:Q+Rp6hfY0
ケパイのドライバーをケニロッペに移植した俺がカキコ
381名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 09:45:12 ID:fusPTlb+0
>>380
kwsk
382名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 10:06:52 ID:9rEaYErv0
ほお
383名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 11:38:09 ID:EgFdho6Z0
K81DJって折りたためる?
384名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 14:26:39 ID:NZFt4x7m0
>>383
折りたたみ出来るよ!
385名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 19:26:57 ID:T2lH0jG80
>>383
「パキッ!」とか鳴るのは気にしないでね!
386名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 19:56:19 ID:iBwx9IGa0
>>369をお願い
387名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 22:45:44 ID:171xYL9g0
デフォ
388名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 22:40:04 ID:OMHtpqoj0
>>369
26p出たばっかの頃買ったら、左右のアールがかなり違ってた。
スライド部分(四角いスポンジが貼ってある部品)が片方だけ頭に当たるんでしばらく使うと痛くなる。
で、一週間ぐらい後で買ったお店(キー渋谷)にもってったら新品もらえた。
今なら多分手でグイすればいいと判ってるんだけど……。
替えてもらった方はぴったり重なります。
(おかげで手元に黒パンツが2枚ある)
389名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 23:43:13 ID:D2uC5MBVO
iPodシャホーとケニロッペは合う?
390名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/01(水) 23:48:39 ID:1o1TlJHy0
合う、かどうかはあなたの感覚次第だが。。。
低音はしっかり出るはず

なにより、両方まとめてジャケットの裏胸ポケットに入るのがイイ!!
391名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 01:03:50 ID:T492Rc5fP
>>389
合わない。シャホーが軽すぎるために収まりが悪くなる。
392名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 01:40:55 ID:+G1lBuuAO
じゃあiPod nanoでもダメって事か。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 18:38:27 ID:poD1xiwd0
nanoなら大丈夫じゃない?
394名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 20:45:08 ID:+G1lBuuAO
そうnano?
395名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 02:11:32 ID:2pQ6bFwd0
K26P買いました。
低音強調されてますね。
ずっとPX200を使っていたので違和感大です。
慣らしていくとどうなるか楽しみですけど
396名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 02:56:41 ID:s2aPCzGX0
>>395
PX200とK26Pは対極。
俺はPX200は低音が出てなさすぎでゴミとしか思えなかった。
そんな感じでK26Pもジャンルが合わなきゃ使えねぇHPだと思うが
PXC300は良かった。

そんな俺はK28NC使ってるんだがw
397名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 14:49:10 ID:GNdXS+ym0
>>396
K28NCとK26Pって形は似てるけど音はかなり違う?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 15:11:26 ID:6Yp7gqaxO
>>397
全く同じ。性能面での違いはノイズキャンセラが付いてるか付いてないかだけ。
399名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 17:40:59 ID:REAI29isO
K26Pこのあいだ購入しました。
エージングは30時間くらい終わりましたが、かなり篭りもとれて低音もしまってきました。
今はiAUDIOのM3につないでるんですが、どなたかKENWOODのHD20GA7もしくはHD30GA9で聴いてるかたいらっしゃいますか??
買い替える予定なのですがKENWOODのプレイヤーだとどのような鳴り方をするのかと思いまして。
ご回答お願いします。
400名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 17:58:21 ID:cbbZ/wcK0
ケバイ400台
401名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 19:52:28 ID:uUPGBz+n0
k26p買おうと思うがこのスレ読む限り
耳が痛くなるのは手でグイをすればいいのか?
402名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 20:18:19 ID:JwQGWy/f0
>>401
ハウジングの根元が折れるといけないので、金属バンドの端を持ってゆっくりと。
耳乗せ型は少しきつめのほうがいいので、ゆるゆるになるまで広げないほうがいいよ
403名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 22:13:42 ID:uUPGBz+n0
>>402
そうか、参考になりそうだthx

後、すまんがもう一つ質問
個人差があると思うが二時間ぐらいの装着で何処か痛くなるってことはありえる?
404名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 22:37:22 ID:wZTbwEik0
>>403
耳をすっぽり覆わないので、耳たぶを潰される形になる。
けっこう耳には負担がかかる。
メガネかけてたら、耳たぶでツルを押しつけることになるので、特に痛い。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 23:25:00 ID:yNmZOo9+0
以前、海パンに代わる収納ケース探していた香具師がいたと思うがピッタリのケースが登場、発見した。105円
ザ・メガネ スポーツメガネ用 メガネケース 布タイプ [D106] とある サイズはK24P/K26Pにピッタリ
 材質は外が布 内がEVA ファスナーがナイロン
他に多少大き目で柔らかいがスポーツ用ポーチ [ポーチ-466] 材質 ネオプレン、ポリエステルというのもある。105円
結構こちらは目ざとい人はスグゲットするので売り切れてるかも。
要望あればK26P入れたとこうぷするのでうプローだを指示してくれ
406名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 00:03:43 ID:0ihzgETt0
外ではコンタクトなんで、側圧が緩んできたK26Pで2時間くらいは特別辛くはないなぁ。
ただ家でメガネしてる時にK26P使ってみると長時間は無理。
家では大きいヘッドホンを常用してるからいいけど。
407403:2006/03/06(月) 00:59:51 ID:0gHTZ+fyO
メガネ辛いのか…

安いカナルどれもだと耳に合わく痛いからヘッドホンにしようとしたのにorz
408名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 03:42:23 ID:AZQ9YPS00
メガネ族は自分の皮膚を鍛えた方が速いと思うぞ。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 08:34:55 ID:tOco70eV0
メガネで使ってるけど、メガネが原因で耳が痛くなるってことは今のところないよ。
それよりちょこんとある2つのバンドの頭に当たる部分で頭が痛くなるってことはある。
410名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 17:54:37 ID:KsPwG2IH0
長時間装着するなら他の機種も検討してみるのもいいと思う。
メガネ使用する俺は一時間半が最長記録。
411403:2006/03/06(月) 19:29:02 ID:0gHTZ+fyO
皆、情報ありがとう

ポータブルで5000円前後だとオーテクかポタプロぐらいしかないだよね

もう少し考えてみるよ
412名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 20:36:36 ID:bBGdfQgA0
>>403
俺は眼鏡+K26pで1時間半で頭が痛くなる。
#DT880位の側圧だろうけど,バンドが細いからか(?)こっちのほうがキツく感じる。
413名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 20:37:07 ID:SHjyFmRT0
ポタプロは開放型で音漏れしまくりらしいから使える場面が限られてくるかと。
ゼンハイザーとかソニーとかもK26Pと似たような大きさのヘッドホン出してるよ。
装着感は分からないけど。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 20:42:56 ID:0PuoXwiQ0
PX200はK26Pほど側圧きつくない
耳が潰れない位のきつさだから、眼鏡での使用も大丈夫かと
415名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 22:12:15 ID:hGE9rsmI0
装着感じゃなくて音の傾向で選べや。
416名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 23:18:50 ID:BEIcoMvo0
装着感気にするなら一度EA619を使ってみるべし
417名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 00:26:51 ID:rjBqMt7D0
ケニヨンペとケニロッペってどっちが低音でる?

418名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 11:02:22 ID:S8eEIy1X0
ケニロッペ
419名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 11:24:19 ID:3H/QUqNg0
メガネかけてる人は、ケニロッペ外すとき
気を付けないとな
俺は外で外そうとしたら、不意にメガネがずれおちて
アスファルトに当たった衝撃でレンズ欠けたから(笑)
420名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 14:16:22 ID:GUui+9BH0
24pを電車内でも使いたいけど音漏れが気になるなぁ…
>>18で上がってる改造をしようにも失敗しちゃってイヤピースはもうないし、さてどうしたものか
421名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 22:16:52 ID:gKurSHsx0
AL600結構良いらしいよ 3980円でK26Pのような音でヘッドバンドいらないから




注文した
422名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 22:30:55 ID:fpt0lAS80
今日帰宅時に京浜東北線でK26Pしてる人とE4cしる人が
俺と同じ車両に乗ってた。なんか珍しいんで観察してたんだけど、
K26PよりE4cの方がスタイリッシュで爽やかな感じでした。






まぁK26Pしてる人が150`ぐらいある艶やかな髪のオタデブだったからだと思うけど。
423名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 22:45:34 ID:kxV7aN3u0
なんとなく耳掛けスレも見てるんだが、AL600ってK26Pより遮音性低めで低音控えめって評価だねぇ。
価格コムなんか見てると音漏れに関しても評価にばらつきがあるような。
耳掛け使ったことないからよく分からんが、耳の形とかの個人差が影響でやすいんかね?
424名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 09:19:08 ID:0koS3Tul0
そういうの使ってる音量でも個人差はあるよねぇ…。
俺はk26pでipodminiで音量約60%を目安にしてる。それ以上は耳に良くないかなと。
いまんとこ音もれはしてないっぽい。(と、思う。)
でも俺が電車に乗る時間帯ってラッシュから外れてるしあまり気にしてないかも。
ちなみに耳の形はあまり起き上がってなく、やや寝た感じ。
425424:2006/03/08(水) 09:20:33 ID:0koS3Tul0
ごめんAL600の話題だったのね汗
k26pの話かと思ってしまったゴメン。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 12:06:53 ID:t8nTeyaL0
リンク切れになっているのでどなたかK81DJの装着画像うpしてくれませんか?
本人が登場しないと無理だとは思いますがが。
427名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 11:13:12 ID:+++qiXpX0
K81DJの店頭販売まだぁ?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 18:28:43 ID:TwLqDzXF0
K181DJに興味津々なんだけど、低音の出具合はどんな感じでしょうか?
ポータブルでの使用をメインで考えているんで、遮音性も期待しているんですが。
Hip HopやHouseが好きで、対抗馬にHD25を考えてます。
だれかK181DJのレビューを聞かせてください。
429名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 18:50:56 ID:52kkHQm40
>>428
ナイスナヘッドフォンのスレに買った人いるみたいよ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 10:50:20 ID:/PIhI9eN0
【予算】〜1万円
【使用機器】IPod
【よく聴くジャンル】 Rock・Jpop
【重視する音域】オールラウンド
【使用場所】屋外での移動中及び室内
【希望の形状】メガネをかけているのでメガネで使用しても問題がないような物
【期待すること】遮音性、音漏れしない、音質
431名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/11(土) 10:51:23 ID:/PIhI9eN0
>>430
誤爆したorz
すみません
432名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 01:29:06 ID:leULQVY00
>>427

K81DJ 2月の時点でヨドバシはこんな商品があるのも知らなかったという対応だった。
まだまだ入荷する予定も全く無いとの事。

ちなみにヨドバシ梅田。

エージング前は後悔したけど、今では手放せない。
買ってしまっても良いと思うよ?
433名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 03:04:28 ID:dBSNe84z0
>>427
店頭に並ぶのはまだまだ先になるだろうね、K81DJ
まあ今の音屋価格なら買って損はないと思うよ、割とジャンル選ばないし
434名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 18:32:54 ID:LsmjBMcJ0
>>430
けっこうワガママな条件な気がした。
435名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 18:41:48 ID:/TCJprFO0
で、結局K81DJのエージング後はどんな感じなの?
個人的にはK26Pの篭りがとれたような音なら即買いなんだけど。
436名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 20:08:30 ID:dBSNe84z0
>>435
篭り感は比較にならないほど少ないけど、K26Pとはちょっと違う系統の音な気がする
低域はK26Pほど量無いけどより下に伸びて、中〜高域はK26Pより綺麗で伸びやか
やっぱり割とES7に近い鳴り方だと思う、アレを全体的に柔らかくしたような感じ
437名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 22:45:07 ID:3TrOgmlZ0
今日k26pを注文しました。
amazonで5000円もしなかった!!
もぅちょっとでここの仲間入り
438名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/12(日) 23:17:54 ID:i3G/WMGV0
ケバイdjってキャリングケースみたいなの付いてますか?
439名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 01:00:59 ID:5ZK/GHR50
>>437
オメ。ハサミを用意しておくんだ!側圧きつかったら「手でグイ」だぞ!!
440名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 13:04:19 ID:YZaOy5K90
>>438
合皮製の割としっかりした造りのポーチが付いてる
441名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/13(月) 18:52:24 ID:02o5EOKV0
皮パンですか
442名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 00:28:21 ID:5EmhsOwF0
K24P/K26P/K27i/K28NCは海パンしか付いていないので>405を買ってきた。
結構しっくりくる。硬めで形が崩れないし良いよ
443名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 05:26:28 ID:p/x1p/Ly0
海パンなめんなー
それとK27iは海パンじゃないよ
444名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 11:39:46 ID:37XvNhja0
K26PはiPod系よりソニー系の音質の方がなんとなく合うような気がする。好みの問題だけど・・・。
445名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 00:28:40 ID:61weXufA0
ここでは評判良くないが
俺は海パン気に入ってるぞ。
伸びるからiPodシャッフルあたりなら一緒に入れられるし。
446名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 02:54:13 ID:1hEKwhga0
海パンなくなった。
今年の夏は海いけない(つд`
447名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 11:26:54 ID:bdVjqftV0
>>446
つ 俺の買いパン
448名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 15:41:35 ID:eaQtJ8QQO
ろっぺでZEP聴くとやばい
449名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 18:17:34 ID:WDhQQffuO
購入予定なのですが電車の中で音漏れしませんか?
ちなみに小田急小田原線(小田原〜本厚木)で使う予定です
450名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 20:13:01 ID:gQiE4xkaO
音漏れはないが外の音は意外と聞こえる
451名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 20:15:27 ID:gQiE4xkaO
↑けにろっぺのはなし。
452名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/15(水) 22:53:22 ID:s2bGDZJm0
外の音が嫌ならK28NCでも買え。
453名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 00:51:39 ID:ePowW0c70
K24Pは結構音漏れする。
この間たいした音量じゃないからと油断してたが、ふと気になって外してみたら
ハッピーマテリアル垂れ流し状態になっててすげー恥ずかしかった
454名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 01:42:28 ID:4wzQMne+0
>>453
いやK24Pは結構どころか駄々漏れだろ。
455名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 04:40:02 ID:NN7oh0sS0
>>453
気づくか気づかれないかの大音量で聞くハピマテは何物にも代えがたいスリルを与えてくれるよな
ハピマテは計画的に。
456名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 10:34:57 ID:sE4RP9ZoO
24も26もどっちも買ったぽ(´・ω・`)
24は外では使えない(´Д`)
457名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 10:57:03 ID:EI1/TQpd0
音はケニヨンよ方が良いのにな
458名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 13:04:13 ID:0oYfazy/O
家ではどのヘッドホン使ってる?
459名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 13:07:16 ID:5fUMjkYK0
K26P
460名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 15:18:04 ID:sE4RP9ZoO
ケニロクはもうちょっと大きかったらよかった
461名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 17:53:28 ID:fEufCusb0
質問なんですが、K26Pは家で聞くのも大丈夫なくらいの音質でしょうか?

今使ってるヘッドフォンはRPーDH1200で、聞くジャンルはロックです。
462名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 20:17:30 ID:4s09KTXu0
>>461
家で使うのなら他に選択肢はいくらでもあるかと
自分はHP830使ってる。音質は低音の量以外全ての面で上

DH1200はK26Pと結構キャラがかぶってるから使い分けは無理だと思う
試聴したことがあるがK26Pより低音が強く、音場と分解能で大きく上回っていると感じました
463名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 21:36:01 ID:U+vq9mex0
>>461
俺はDT880使ってる。
流石にK26pはDT880に勝てないが、まあ許容範囲じゃねえの?
464名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 22:38:10 ID:fEufCusb0
>>462-463
返信ありがとーございました。
K26Pは移動用に買うことにします。
465名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 00:08:55 ID:klFH52YQ0
流石にK26Pは自宅用としたら糞だろwwwwwwwww
大きさとか価格とか含めてポータブルとして優秀なだけだろ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 11:55:12 ID:BfSNAsHE0
家で使うならK24Pでもいいような。まあ密閉型が
欲しいなら話は別だが。
467名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 14:06:23 ID:P/pbBPkv0
ケニヨンは買って良かったと思う俺。
でも、外で音楽聴くほど孤独なアウトドアないし、
通勤はE4Cだし、家ではHD650&K501
出番は今のところなし。
音は、外で聞くなら充分だと思う。外で聞くなら、ね。
468名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 17:39:16 ID:erDfdNn40
K26P買ってきた。
手でグイしたらちょっと形崩れたっぽい。バンドの。
エージング40時間目突入だが皆の言うとおり低音締まってキタ。
結構良い音だと思ったのだが、上には上があるんだろうなぁ。
469名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 20:28:55 ID:0MMjpGor0
1年以上のケニロッパーだけど、
エージング進めていったときは
ポータブルでこれほどの音出せるのかと感動したものだよ。

家ではK240S使ってるがね。
470名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 22:50:07 ID:nJLd6NXE0
ケニロッペは聴き疲れしなさそうな音質ですよね。
グイしても耳タブは痛いけど。
471名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 23:20:13 ID:5nu3SH8XO
K26Pハウジング内部のスピーカー側に接着剤詰めてみな
低音が個人的必要最低限になって中高音メインに化けるから
少しキンキンになるけど
表現が間違ってるかもしれないけど似非金属みたいな鳴り方になる

もう少し慣らし(鳴らしかな?)てみるとするか
472名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 23:45:30 ID:+Q3eCi4J0
>>471
接着剤だと気に入らないとき元に戻せないのでは?
まずは、紙張っている穴か、金属の部分の穴を、
ビニールテープとかのほどほどの粘着力のテープで塞いでみることをお勧めする。
あとは、ハウジング上部のダクト(よ~く見ないと気づかないが、溝の部分ある)をふさぐのも低音抑制に有効。

ま、おれはいろいろ試した結果デフォに戻したけどね。
(電車だと、これくらいの低音がちょうどいい)
473名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 03:31:19 ID:ymAE9TH/O
木工用ボンドマジオススメ
474名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 07:26:05 ID:Jyvs16QQ0
ハウジングのドライバ部分に接着剤を詰めるっていうのは
バネとダンパを強くする効果があるのかな。

中低音も高音も予想通りの鳴り方だったので
デフォのままでも特に不満はない。皆のレヴュどおりだった。
エージングは50時間を突破。音質の変化が少なくなってきた。
安定してきたのかも。もう少し慣らしてみる。

親父に聴かせたら気に入ったようで、今朝ケニロッペ取られた。
1万やるから俺によこせ、と。
PX200も買って、聞き比べてみるというのも良いかな。
でも、あの値段(約8000円)はボリすぎだろう。輸入はGen通商だけなんだろうか。
6000円ぐらいなら手ごろ感があるのだが。
475名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 16:19:23 ID:3BFp3H7Z0
476名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 20:40:01 ID:Jyvs16QQ0
一通りググってみてはいるのですが、
サウンドハウスは流通が違うから安めなんですよね。
でも送料と手数料(代引きの場合)を追加すると
\7,135になるみたい。
ヨドバシだと\8,180なんすね。
通販だとトラブったとき面倒だしなぁ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 22:58:09 ID:3BFp3H7Z0
サウンドハウスのサポートはなかなか優秀
保証期間内での故障はほとんど新品交換
送料も着払いになるからオススメできる
478名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 00:00:30 ID:xbC3xS1o0
そうですか。
サウンドハウスは信用できるということですね。
よし。買ってみよ。
サンクスです。
479名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 03:28:07 ID:P/kDoj7s0
前スレ全く読まずに質問

K26Pのミニジャックの形状ってL字ですか?ストレートですか?
L字なら買う。
480名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 03:34:29 ID:XnP0PoqE0
Lですぜ

買え
481名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 10:20:59 ID:MjHtdEg/0
>>477
梱包を除いてな。

俺がDT880買ったときは、業務用冷凍冷し中華の箱で届いて、嫁さんに冷蔵庫に仕舞われてた。(w
482名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 10:38:18 ID:KzmBin8M0
>>481
笑ったw 何度も買ってると次はどんな箱で来るか楽しみになるね。
483479:2006/03/19(日) 10:46:04 ID:/yU65pNc0
>>480
dクス。いまamaに発注した。
484名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 11:55:25 ID:gQ3U8vnx0
>>481
嫁もサウンドハウスで売ってたの???????いいなぁ…
485名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 13:47:35 ID:Y+vgf9Ce0
>>484
保障期間に故障したら送料着払いで新品と交換できます。
486名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 13:57:30 ID:AaaLrJIV0
>>484
エージングでいいかんじになってきた
487名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 14:08:56 ID:hYIfOm4Z0
>>484
中古でオクに出てた
488名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 14:45:42 ID:MjHtdEg/0
>>482
ステージ用照明なんかの大物だと、無地な箱で来るよ。

>>484
んな訳ね〜だろ。(w

489名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 14:59:10 ID:rB8RoEIX0
>>484-488
ふいたwwww
490名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 22:33:31 ID:xbC3xS1o0
PX200買ってきた。
結局、ヨドバシのポイントが貯まってたので、
待ちきれず帰りに寄ってきた。

こっちも造りは悪くない。
非常に丁寧な製品で気に入った。
音はK26Pも好みだがこちらも悪くない。
暫く聴き比べてみる。
491名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 10:39:28 ID:gfOg/49f0
>>490
PX200はエージングに100時間以上かかる
492名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 10:59:57 ID:g+py7ynQ0
>100時間以上

 初試聴でも、確かにそんな予感はした。慣れるのに時間が掛かるだろうなと。
現在15時間突破。だいぶ低音域が出てくるようになって
量感が感じられるようになった。
中音域のクセも取れたみたい。高域のシャリシャリ感もソフトになってきた。

PX200のドライバはφ40mmなのだろうか。
K26Pはφ40mmとカタログにもパッケージにも書いてあった。
音の傾向では、PX200はK26Pより振動板の質量が軽いのかもしれない。
大口径フルレンジユニットのような低音の鳴り方だと思った。
ウチにFostexの20cmフルレンジスピーカがあるが、それに似ていた。
493名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 11:02:29 ID:g+py7ynQ0
そうそう。
昨日PX200買ったとき、一緒に居た友人がK24Pを衝動買い。
装着感やデザイン、音質が気に入ったから欲しくなったとのこと。
バンドの金属むき出し部分が機械系エンジニアの心をくすぐるとも。
494名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 11:56:21 ID:5MmuXvsH0
どうみてもK24PK26Pのほうが無骨な侍魂をくすぐる。
PX200はいいとこのお嬢様みたいで駄目だ!!!!!!!!!!!!!

そんなおれは次はGRADOの325i買おうとしてるんだが誰かもってねぇ?
K26Pとかと比べて音の傾向はどんな感じ?
495名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 13:57:56 ID:xKeSTGuo0
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!


K26pが何個も買えるじゃん
496494:2006/03/20(月) 15:17:06 ID:5MmuXvsH0
K26Pが安すぎんだよ。
CP良すぎ。
俺今ポータブルはK28NC使ってるけどK26Pで十分だったなぁ
497名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 16:12:06 ID:Tt3tc52d0
>>494
そんなあなたにエレガを激しくお勧めします。
498名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 17:27:15 ID:g+py7ynQ0
>>494
 長時間PX200を聴いていると、ふとK26Pも聴きたくなる事がある。
で、K26Pをずっと聴いていると、やっぱりPX200も聴きたくなる。
499名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 21:34:03 ID:5MmuXvsH0
>>497
お前面白すぎwwwwww
なんで無骨な侍といいとこのお嬢様の間がエレベータガールなんだよ!!!!!!!!!
それともお嬢様寄りってことか??????
500名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 21:39:00 ID:ACcler+aO
>>499

おまえ恥ずかしすぎ
501名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/20(月) 21:53:48 ID:WtMGapg20
502名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 01:49:50 ID:pJVLwmSQ0
>>499かわいいよ>>499
503名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 03:16:54 ID:2CCvo04U0
くそ、朝急いでたらたまたま電柱から出っ張ってたかどっこに引っかかった。
服が引っかかったと思ったから問題なくてよかったーと思ってたけど

K26Pのケーブルがひっかかってぶちぎれてたtt

そんなわけで明日買いにいってくる。
504名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 09:03:37 ID:ctNuYDNL0
就活のために行った北海道で何気なく淀のヘッドホンコーナーに行ったら
ケニロペを発見。

スーツにも合う外見と意外とクリアな音と低音に魅かれクレジット決済…orz
しかし、後悔はしておりません。飛行機の中でも遮音性そこそこで
充分聴ける音質。 ポタプロと併用して可愛がろうと思います。
505名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 11:25:23 ID:FQ/hfcVm0
K81DJが来た。ぐふふ。
思ってたよりもゴツい。側圧は強めだけど装着間は良好。
低音強めだけど、こもり感は無い。これはいいかも。
聴き込んでいくうちに、どう変わっていくか楽しみ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 15:53:02 ID:ttHVW2ZU0
>>503
 ドライバの端子部分まで損傷してなかったら、分解して修理してみては?
ケーブル変えてみたり、ステレオプラグなどを好みのものにしてみたり。
機械/機構的に壊れてなかったら改造するチャンスかも。
507名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/21(火) 19:23:46 ID:yhV5oykC0
>>504
電車の中>K26P
職場>ポタプロ
お前は俺か!?
508名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 00:51:22 ID:SVJPeEWW0
>>506
 すまん、ドライバからして何を言うてるのかわからない…

 切れてるのは、両ヘッドホンから伸びているケーブルの
5cmもないところ。そっからステレオプラグまで吹っ飛んでると思えば。
 改造は面白いかもしらんけど、この状態から
改造できるほど知識がないんよね。

 そんなわけでヨドバシで残り一個を取り置きしてもらって買ってきたよ。
ヘッドホン、エージングされてたんだなぁと実感したよ。

509名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 01:17:49 ID:EwA69vg80
>>508
ケーブルだけ変えれば?
510504:2006/03/22(水) 10:17:41 ID:WIMbUJ7Y0
>>507
電車の中>ケニロペ
家>ポタプロ

同志ハケーン
511名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 10:33:33 ID:P4Pq2fO50
K81DJやK181DJってもしかして結構耳のそばで鳴ったり空間が狭かったりする?
DJモデルのヘッドフォンってその傾向あるじゃん?Z500DJとかPRO5(700も?)とかさ。

ところで今たまたまサウンドハウスで見つけたんだがAKGのK10ってヘッドフォンカコイイ思った。
こんなのあったんだ。でもモノラルって…しかも\8800かよ…。
512名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 15:09:09 ID:fsDJAHAhO
K6PとATH-ES7持ってるけどどっが音漏れ少ないだろう?
手で塞いでも解らないし俺毒だから見てもらえないし…
513名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 19:09:23 ID:q9FsDb7Y0
嫁や彼女はともかく、友人くらいは・・・いませんか。そうですか。
514名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 20:07:00 ID:XimVUBm3O
カワイソス
俺がエスパーレスしてやるッ!




どっちもどっちだ!
515名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/22(水) 20:57:30 ID:WzoSgHXs0
>>511
K81DJは意外と音場広いしそんな近くで鳴ってる感じじゃないよ
まあK181DJは分からないけど、てかホスイけどちと高いYO…
516名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 10:45:14 ID:sfBckMqr0
K81DJのハウジングの直径ってES7と同じくらい??
517名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 21:19:01 ID:jcMNlOzK0
>>516
ES7を持ってないからわからんが、一番大きいところで直径7センチ程度。
518名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/23(木) 23:58:35 ID:4rGsTyVI0
先日ヨコハマの淀に着いて来た友人がK24Pを試聴の上に衝動買いした。
調子はどうよ?と聞くと、
「"音漏れ"どころか"音出し"しちゃってるよアレ」
との感想。

DQN野郎になってまで電車で音楽を聴くほどでもないようで、
K26Pにすりゃーよかったと、ずっと後悔してた。
漏れはそん時にPX200を買ったわけだが、ブレイクイン96時間にして後悔中。
低音出ねぇ。全然出ねぇ。iPodに繋いでるんだけどさ。

家に帰って自作USB-DAC+ヘッドフォンAmpで聴くと、そんなに悪くない。
ところでK26Pは能率が良いね。PX200は感度低いよ。。
519名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:10:58 ID:Bkxar+ny0
>>518
ちょっとでも低音が欲しい奴がPX200買うなんて気が知れん。PXC300にしとけば幸せになれたのに。
520名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:15:52 ID:H0DF4FKM0
>>518
K24Pのあの外観を見て、遮音性が期待できないのを見抜けなかった御友人に拍手。
521名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:24:12 ID:3ODrNfil0
>>519
 ごめん。前に書いてたのに、同じこと書いてしまった。
K26Pも買ってたんだけど、あげてしまったのでPX200買った。
PX200が悪かったらK26Pをもう一つ買おうかと思って。

>>520
 酔ってたから・・・。勢いで。
音質と値段だけで決めちゃったんだよね。通勤が楽しくなりそうって。
それとも漏れが買い取ろうかなぁ。
522名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:55:09 ID:CGtoKebR0
低音て力強そうだけど、外の騒音にまぎれやすいんだよなぁ。
高音なんかのメロディーラインは電車の中で聴けても
ベースは騒音に溶けて聴こえづらかったり。

密閉で低音強めの方が通勤向けかなーと思う。
523名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 01:56:22 ID:LJ1QnzLZ0
PX200普通に低音よりのHPなんだがな・・・
K26P使ってると分からなくなってくるorz
524名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 02:34:17 ID:rSffRmoV0
今k24pなんだけど、K66買ったら幸せになれる?
全く音の鳴り方違うみたいだけど、気軽に家で聞くとして
525名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 02:58:22 ID:Bkxar+ny0
>>524
家用ならもっと別の買えよ。
526名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 09:29:54 ID:nN92ATMa0
K26pって爆低音だよな(w

DT770Proより量だけは出てるぞ…orz
527903:2006/03/24(金) 12:32:08 ID:4ju3rIje0
>>525
やっぱり?やっぱ高いのしかないかなぁ?
528名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 23:13:16 ID:XE95ePAuO
PX100とK24P両方持っている人に質問なんですが、音質・装着感(側圧がきつくないか、など。)はどちらが優れていますか?あと、眼鏡を使用している方でこのヘッドホンを使用していて痛くならないか教えてください。
529名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 23:56:15 ID:LJ1QnzLZ0
音質は好みの差。まったりPX100、シャッキリK24P
基本的な性能(分解能や音場感)は大体同じ
装着感はPX100>>>K24P
K24Pは側圧が強めでサイズも大きいため
耳全体を押しつぶすような感じになる
PX100はただ乗せてる感じ
眼鏡使用ならK24Pは長時間無理かも
530名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 10:20:24 ID:VJxt64pXO
ありがとうございます。音漏れがきにならないなら、やはりK26PよりK24Pの方が音質や装着感はいいんでしょうか?質問ばかりすいません。よろしくお願いします。
531名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 11:45:41 ID:vemFAOv8O
ああ
532名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 12:24:41 ID:3C/h5fz1O
iPodにK24P繋ぐ事あるけど、音漏れってする?

ボリュームは丁度半分くらいにしてるけど...
特に電車の中なんて騒音なんかもすごいか
533名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:28:19 ID:o66KGiUg0
>>532
聴いてる曲にもよるけど、電車の中では厳しいと思うな。
俺はスパプラと併用して持ち歩いてる
534名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 18:10:51 ID:ze2116W30
今日、大崎駅でケニロペ使ってる鉄ヲタさんがいらした。
一昨日は尻手駅でも
一週間前は明大前駅でも
535名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 19:45:47 ID:Tyjld6+U0
40歳の中年がiPodでケニロペ?使ってたらおかしいかな?ちなみにスーツではない。
536名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 20:29:14 ID:qoNNIP9i0
shuffleじゃなければ大丈夫
アレは致命的にチャバいからね・・・
537名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 22:18:05 ID:XJd1UBNr0
>>535
 大丈夫です。ボクの親父は62ですがケニロッペで通勤してます。
538名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 23:00:34 ID:2x395PZd0
>>537
オヤジ(・∀・)カコイイ!!

62歳のケニロッパーを見てみたいw
539535:2006/03/25(土) 23:34:29 ID:Tyjld6+U0
>>536
>>537
thanks
買っちゃいます。。。
540名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 01:04:01 ID:tMeoYJcu0
39才でスーツなし勤務でshuffleなK26P使いの漏れが来ましたよ
541名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 01:06:30 ID:+npXl1Co0
俺も39歳だけど、電車の中でスーツでK81DJです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 01:11:12 ID:6/s7ogJv0
>>538
 ちなみに親父は時々背広で、普段は会社の作業着で通勤。
でも今月いっぱいで定年退職。
543名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 05:27:17 ID:UQvBQxdW0
今日電車で見たヒトが使ってたK26Pは、バンドの金属部分が黒くて妙にカッコ良かった。
ハウジングの黒とマッチするようなツヤ消し黒だったんだが、自力でペイントもしくはフィルム
などを貼られてたんかなと思う。

そんな自分はオフィシャルの黒版26Pが出たら――多分買う。
544名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 09:19:50 ID:7CT4NBjw0
K24Pよりいいヘッドフォンてあります?
値段、性能等を考慮に入れて。
545名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 09:51:47 ID:ifNI8VGt0
無い。
K24Pを超えるヘッドフォンは無いだろうな。
費用効果高すぎ。
546名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:25:41 ID:7CT4NBjw0
やっぱりそうか。
547名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:28:21 ID:k78jEOXn0
HP-X122は?(w
548名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:30:05 ID:zYM9M+T30
koss the plug も捨てがたい
549名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 11:54:28 ID:T3+loeo90
the plugはいいね。
ケニロッパーは好きそう
550名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 13:22:01 ID:P/o2wXIk0
妻夫木くんが使ってた奴カッコイイね
車輪みたいな奴?
あれ音いいの?いくらぐらい?
551名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 13:40:54 ID:T3+loeo90
>>550
このスレを見つけてまでそんな質問するなよw
妻夫木なだけに、空気嫁。
だが答える。k24pってやつだよ。音はいいが、かなり音が漏れる点が玉に瑕。
値段は4k前後。
552550:2006/03/26(日) 16:01:58 ID:54Pi7B+c0
>>551
ありがとう! 
じっくりスレも読ませていただきました
24があいてる感じで、26が密閉した感じなんですね
車輪みたいな方が気に入ったので24に決めました
音漏れには気をつけます
553名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 16:03:52 ID:CiBt2nPY0
k26pをamazonで4580円にて今注文しますた。
低音好きすーな漏れは今からwktkっす。

同時にAudio-Jack-USBも注文した。
聞くだけならコストパフォーマンスは最高って話だったんで。
これも結構良い、しまりのある低音を出すそうで。k26pとの組み合わせに二重でwktk


>>550
今amazonでユーズドだけど2800円であたーよ。
俺は迷ったすえk26pにしますた
554名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 02:26:14 ID:8lA/PBYk0
>>543
その電車でみかけた人物は、関西でJRなら私かも知れませんね。
とにかく持ち物は黒っぽくないと気がすまないタチなもので、
心斎橋の東急ハンズで購入した粘着テープ付ネオプレーン(ゴム)のシートを
適当な大きさに切って金属部分に貼り付けております。
ゴムなので曲げ伸ばしに追従するため簡単には剥がれません。
欠点は、バンドの部分を最短にして折りたためなくなります。
555名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 02:37:15 ID:RHMRN1EZ0
K26P、頭から外すとシュルシュルと縮んで最短になってしまいます…
頭にはめるときも、グイッと最大に広げて素早く頭に乗せないと、すぐに縮んでしまいます
543さんみたいにカッコよく加工したいけど、伸びた状態(頭にちょうどいい長さ)で固定する工夫が先かな…
556名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 06:50:44 ID:dE8e8vQDO
KN28CかPXC250or300を買おうかと思っているのですがどちらがホワイトノイズ少なくて効果的に打ち消してくれますか?
音の傾向はどちらも好きなだけに迷ってます
557名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 10:10:11 ID:Q/qgu/970
k271買いますた。
装着してなんかきつい感じ。
そこで気付いた。「俺って耳でかかったんだ」orz…
558名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 10:29:50 ID:Uwogq8P+0
>557 k27iだよね?オメ。白の質感はどう?
559535:2006/03/27(月) 18:18:31 ID:pd4B1dAQ0
40歳の中年です。ケロニッペ購入しました。
明日からデビューしちゃいます。
>>537
お父さんによろしく!!
560535:2006/03/27(月) 18:21:17 ID:pd4B1dAQ0
爆、、ケニロッペ?パー?でした、、、、
561名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 19:33:15 ID:PIzmTbq90
>>560
ヘッドホンがケニロッペ、つけてる人がケニロッパーかと。

39歳の若造ですが、ちょくちょく通勤時につけてますよ。
スタジャンにGパンって格好ですが。
ケニロッペは小さくて、さほど目立たないのがいいですね。
テクニクスのDJ1200も持ってますが、さすがにつける勇気が・・・w
562535:2006/03/27(月) 20:46:49 ID:/3OfnNRG0
>>561
同年代 オレもおなじようなカッコしてるんで大丈夫そうです!
563名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 22:43:36 ID:7qIvtQIhO
昨日、K24Pを買ってきました。最初はK26Pを買うつもりだったけど、買いに行く途中、キモヲタがK26Pをつけていたので予定変更。なかなかいい音だと思います。思っていたより小さくて驚きました。これ、エージングで結構変わりますかね?
564名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 23:20:07 ID:aHIF1j6l0
開放と密閉なんだから用途で判断しろよ
565名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 23:31:41 ID:u845+XSB0
>>563
その電車でみかけたキモヲタは、関西でJRなら私かも知れませんね。
566名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 23:51:25 ID:x1C2NT9x0
東急田園都市線ならオレかもね
567名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 00:18:41 ID:p/42S8+k0
関西でJR利用してる女子ですが。
見つけても笑わないでください。
568543:2006/03/28(火) 00:34:55 ID:zhN/ysj10
>554
仰るとおり、関西でJRでビンゴであります。ナルホド、あの黒はネオプレンゴム
でしたか。良いツヤ消し黒だったのでより印象に残っていたのでありますよ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 00:50:31 ID:pszcvcSH0
できごころでK26Pバラしたら
ドライバにハンダ付けされてたコード
ちぎれたった、、、(´・ω・`)

この被膜のあるコードってハンダ付け
しにくかったような気がするけどくっつくかなぁ。
これを機にちょっと改造してみっかなぁ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 10:46:49 ID:zVp4Q3180
K26Pがもう少しで届きそうです。

エージングってよくわからないんですが
エージング用のCDって買った方がいいんですかね?
普段聞いてる音楽でもいいんですかね?
571名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 11:21:02 ID:wOIjOgx40
>>570
普段聴いているので問題ない。不安なら専用のものを買えばよろしい。
572名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 12:08:23 ID:zVp4Q3180
>>571
ありがとう

普段聞いてるのでいこうと思います。
573名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 15:43:36 ID:w/6lQQPS0
EHP-CL430がk26pより安くてさらに良い音鳴らすって聞いたんだけど。
持ってる人居ませんか?


あとたった今k26pが届いた。噂通り固い外装・・・・
爪かけったつーのorz
574名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 15:47:51 ID:OJ2uuZTyO
ソニー低音とオーテク高音の癖がダメで、ゼンハイザーはまったりしすぎと思うこんな俺でもK24Pに行って大丈夫ですかね?
近所は魚籠ばかりで、試聴できない…
575名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 18:08:07 ID:/hA2JhQi0
k26pの側圧ってそんなに強い?
全然強く感じないんだけど・・・・むしろ弱いような・・・
576名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 18:16:04 ID:HN4kTjAUO
音質は好きやから家でも使おうと、たまにK26Pつけるけど側圧強くて
長時間は辛い。SE-A1000とか持ってるが、これはすっごい弱いよー
577名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 18:37:16 ID:uXk9s7l+0
>>575
側圧は顔の幅によると思うので、人それぞれじゃないかな?
自分も別にさほど強いとは思いません。
578名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/28(火) 21:53:20 ID:tlSwJsmy0
>>559
 ども。
 どうです?そろそろ慣れてきて低音が締まってきましたでしょ?
 K26Pはドライバ径がφ40mmもあるので、やはり量感はたっぷりです。
 50〜60時間ほど鳴らしこむと、だいぶ耳障りの良い音質になってくるはずです。
 K26Pのパッドは厚めにできているようで、これが高い密閉度と重低音を実現しているようです。
 やっぱK26Pサイコーですね。
579名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 02:30:58 ID:L5sC/8/70
k26pの改造って何かありますか?
580名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 12:17:18 ID:iJuvGpZz0
スポンジ詰める。
ぐいっする。
581名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 13:06:03 ID:bfAkm2zHO
>>580
スポンジkwsk
『ぐいっ』って、側圧強い場合にぐいってやって(ry

の事だよね?
582名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 16:19:53 ID:O17p3/J50
>>573
>EHP-CL430がk26pより安くてさらに良い音鳴らすって聞いたんだけど。
安いことだけは本当
最安で2000ちょい
低音もこもこでオーバーヘッドのプラグ版って感じかな
でも音24p並に漏れるよ
散歩用とかだったらいいかもしれないけれど、公共交通機関は×だな
583名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 17:47:57 ID:I7X0ETf50
家でK271S、外でK26P使いですが・・31日にK81DJが届くwktk(´ω`)

584名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 19:08:00 ID:UGa8ZyyA0
K26Pキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まだあんまり使ってないけどウレシス
取りあえず曲流しっぱなしにしてみる
585名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:10:13 ID:wJYA6n3q0
>>584
羨ましいです。
家電屋さんで沢山のヘッドフォンを試聴して一番気に入ったのがK26Pでした。
それがきっかけでこのスレで勉強させて頂いてます。
仕事中に買って帰ろうかと思いつつ数ヶ月・・(笑
どうか一つレポお願いします。
586名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:18:02 ID:eIfTB4/L0
>>585
仕事してるなら5000円くらいのヘッドホン・・・・
587585:2006/03/29(水) 20:32:41 ID:wJYA6n3q0
>>586
K26Pに好きだと言えずにEHP-CL430を買ってしまいそうな自分が・・
誰か背中を押してくれ〜!
588名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:52:43 ID:eIfTB4/L0
>>587
あれだ、仕事してるんだから両方買っちゃおうyo
そんでインプレよろしこ
589名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:57:03 ID:UGa8ZyyA0
>>587
EHP-CL430はどんなのか知らないけど
K26Pはコストパフォーマンス高いから
買って損はないと思うよ

音も良くなっていくみたいだし
590名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:02:24 ID:eIfTB4/L0
>>589
EHP-CL430はk26pに迫る低音で、それ以上に通る中音/高音の解像度だって話だけど。
3000円しない程度だし、デザインはk26pより良い気が。
しかも折りたたみもしやすそうだったし、k26pよりコンパクトな感じ。














いや、俺はEHP-CL430持ってないけどw
591名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:03:13 ID:c5flPAQX0
そうそう。ケニロッペなら屋外の騒音空間でも、低音域がちゃんと聴こえる。
他のヘッドフォンは、騒音にマスクされて良く聴こえないことが多い。

ノイズキャンセルヘッドフォンも、騒音の低音域を除去するものが多いのは、
低音域をマスクされないようにするためなのかな。。
592585:2006/03/29(水) 21:07:48 ID:wJYA6n3q0
>>588
>>589
皆さんありがとうございます、背中を押された感じです。
よし、K26Pを明日買ってきます!
でも、電車の中でケースから出してる間に線が絡まって丹下作善みたくなったら・・
593名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:08:51 ID:eIfTB4/L0
> K26Pはコストパフォーマンス高いから
> 買って損はないと思うよ
>
> 音も良くなっていくみたいだし


うんうん、これは同意。
少なくとも公開はしないんじゃまいか?顔が大きい人は痛いかもしれんが・・・・・

さ行の発音とかが耳に優しい感じ。息づかい何かは解るのに刺さるような感じは無い。
低音寄りだけどぼけてる訳じゃ無くて、中音は聞き取りにくい部分が無い訳じゃないがちゃんと出てる。
側圧は強めだけどパッドの感触は良好。
エージングが進むにつれて低音にも締まりが出てくるし、中音/高音もよりはっきりしてくる。

散々言われてるけど、やっぱりCPは高いと思うよ。
今はAmazonでも5000円程度で買えるし
594585:2006/03/29(水) 21:11:20 ID:wJYA6n3q0
>>593
止めの一言ありがとうございます!
K26Pに決定!
595名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:32:21 ID:Ur7TADIa0
>>590
>しかも折りたたみもしやすそうだったし、k26pよりコンパクトな感じ。
K26Pよりもふたまわり以上はでかいよ
596名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:42:20 ID:vo1dbSNW0
EHP-CL430音漏れが激しいよ
黒カッコイイしコンパクトに折りたためるしエージングすればそこそこ
輪郭がはっきりした音を出す
安いから興味があったら買ってみれば
597名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 22:06:36 ID:EX1oJJ7oO
K28NCってK26Pと音質面で遜色ないですか?
598名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 22:13:14 ID:c5flPAQX0
>>597
同じユニット&ドライバ。
ノイズキャンセル回路が実装されているか否か。
音質優先  -> K26P
遮音性優先 -> K28NC

ノイズキャンセラを通すと、雑音と歪みの特性が若干悪化するが、
騒音の大きいところでは遮音性能の効果を強く感じる。
静寂なところではホワイトノイズが気になるかもしれない。
599名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 22:45:42 ID:noaL2VhV0
EHP-CL430を俺もかったよ。全然おりたたむ必要のない
家の中でつかってるけど。。。
600名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 22:46:53 ID:lxyayLkR0
>>592

>でも、電車の中でケースから出してる間に線が絡まって丹下作善みたくなったら・・

「電車の中でケースから」って、買って帰る時じゃないよな。

悪い事は言わん、帰ってからにしろ。
後悔するぞ。
601名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:14:21 ID:kOSKHgSz0
>>600に同意。早く使いたい気持ちは分かるが、そこはじっと我慢しよう
602名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:16:25 ID:c5flPAQX0
ハサミを持ってかないと封を開けられないねー。
漏れは万能バサミで淵を切り取って開けたよ。。
聴きながらの帰宅までの間は、嬉しかったなぁ。
603名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:24:43 ID:EX1oJJ7oO
>598
ありがとうございます
ところで、K28NCのハウジングに空いている穴はなんでしょうか
個人的にはマイクだと思うのですがどうなのでしょうか
その部分から音漏れとかありますか

音屋のレビューにもこれが無かったものですから
604名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:39:15 ID:BoLPQKGH0
オレは買ったレジのおねーさんに開けて貰ったぞい。
605名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 03:37:12 ID:a5lzChF50
俺は買った車の帰りでツメ割って唇きって運転もままならんくらい鬱したが
エージング進めていくにつれてそんな痛みを忘れていったという感じだった。
今でこそ店頭で普通に買えるが、まだ店頭発売したばかりのころだったからなぅ。
606名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 03:38:50 ID:249F6OjB0
>>595
そうなのか。写真だけだと小さく見えたが。
でも畳みやすそうだよね
607名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 07:30:33 ID:f6HzDAdF0
>>605  よくおぼえてるじゃんw
608名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 08:07:06 ID:Pt3rNpSK0
k26pあんま音量とれないな。予想はしてたけど。
つか音量上げると震えて(ry
609名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 11:11:12 ID:Pt3rNpSK0
k26pエージング20時間ってとこか。
なかなかまったりしてきた
610名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 11:36:44 ID:QmuFaDjkO
K24PとK26Pは開放型か密閉型かの違いだけで中身は変わらないんでしょうか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 14:58:15 ID:RVKKyzOf0
k26pエージング前の方が良かった気がするのは第一印象のインパクトのせいでしょうか。
なんか音が軽くなった気がする。
612名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 16:02:06 ID:MObvDeHi0
>>598
k28NCはノイズキャンセルはオンオフできるから音質はK26Pと同じと
評価しないとおかしいでしょ。特別強くないノイズキャンセルのために
差額を払えるかというのが一番の問題。
613名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 16:30:26 ID:bFm21oPK0
>>612
そうだね。オフにしたらK26Pと同じ、と書かないと誤解を生むか。
この価格帯のノイズキャンセラーって、実用的に常用している人は居るのかな。
614名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 17:37:46 ID:8xbBpcjY0
>>608
えええー
地下鉄の中でさえ、ボリューム半分以上にしたことはないぞ(ソニーのポタCDPで)
家で聞くとボリューム真ん中ってかなりの爆音なんだが・・・

おれは、むしろ感度よすぎなのがk26pの唯一の欠点だと思っているのだが。
機器のノイズ(気になるのは、ピックアップが動くときのキュルキュルってノイズ)を拾いすぎる。
仕方ないので、こないだ抵抗はさんだケーブル作ったよ。
今度暇があれば、26pのハウジングの中に抵抗埋め込むつもり。

615名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 17:41:00 ID:7Mni7g8A0
>>614
うp頼む。
つか、前に使ってたのがKOSS THE PLUGだからそう感じるのかも。
カナル型の上に爆裂低音で、おまけに出力も高かったからな・・・
616名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 17:42:24 ID:7Mni7g8A0
>>614
あとノイズが気になるならAUDIOJACK-USBお勧め。
2000円弱なんだけど意外に良い音鳴らす。

無音時とかのノイズは皆無
617614:2006/03/30(木) 18:08:10 ID:8xbBpcjY0
>>615
デジカメ持ってない・・・OTL
つか、うpするほどのもんでもないと思うが。
部品屋で数十円のジャックとプラグ買ってきて、
お好きな抵抗値の金属皮膜抵抗(テスタで誤差の少ないのを選べばなおよし)
をかませてケーブルを半田付けするだけ。
俺は16Ωを使った。もう少し大きくてもよかったかも。

ER4のP/S変換ケーブルの作り方とか、ググれば画像含めていくらでも出てくると思うよ。
618614:2006/03/30(木) 18:13:13 ID:8xbBpcjY0
>>616
レスさんくす。
でもまあ、材料費数百円で解決するので、とりあえず今のままでいいよ。
俺はお世辞にも器用とは言えないし、自作ケーブルなんてはさむと音は劣化するはずなんだけど、
俺の耳ではわからんし、外出時以外は使わないので。
619名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 18:34:48 ID:m9dgWsXC0
k26pエージング90時間超えた。
ビックリするぐらいぞくぞく来る、撫でられるような音が一瞬でた。
マジで一瞬イクかと思ったぞw変な声出しそうになったwwww

これ、持ってる真空管アンプと相性最高だわ。
高いヘッドホンもいくつか持ってるけど、相性合わないと台無しなんだよな・・・
620名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 18:49:32 ID:lgMgPZ4n0
エージングに向いてるCDお勧めある?
オレは適当なJPOPかけてみたが、、、、、
100時間めざそうかな!
621名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:05:31 ID:NGulqAYo0
基本的にエージングは劣化だからピーク過ぎるとしょぼくなるから 
無理してやる必要はない 普通に聴け
622585:2006/03/30(木) 20:08:07 ID:ptTPR4QP0
>>619
>ビックリするぐらいぞくぞく来る、撫でられるような音が一瞬でた。
ぐわぁ〜、刺激するのや・め・てくれぇ〜!
今日も仕事が遅くなって買いに行けなかった。。
623名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:13:39 ID:1x3COJltO
つ【密林】【音屋】
624名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:24:51 ID:bFm21oPK0
>>619
>ビックリするぐらいぞくぞく来る、撫でられるような音が一瞬でた。
>これ、持ってる真空管アンプと相性最高だわ。

 これだから自己主張の強いヘッドフォンって止められないよねー。

>>662
 さぁ、お舞も明日からケニロッパーの仲間入り。
 ハッピーな日々の到来。
625名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:48:03 ID:KYbdNX/X0
クソゥ…
このスレのケニロッパー達やたら幸せそうで
俺もケニロッパーデビューしたくなってきた(´・ω・`)

5000円ぐらいならいいよな…買っちゃうか…
626名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 23:46:24 ID:f/D/ysPa0
>>620
まあ、専用のCDあるよ。
ワザとやって「レポ」するならわかるけど。。。
普通に聞いておいたほうがよいとおもうよ。
627名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:08:00 ID:l9edckrm0
>>626
漏れは知り合いに貰った、「Ultra System Enhancer」っていうCDを使ってブレイク・インしたよ。
3日間、起きてるときも寝てるときも、鳴らしっぱなしにしてさ。
日本では売ってないらしいけど、秋葉のオーディオショップ関係だから持ってたのかも。
628名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 00:21:31 ID:Ssmv+BAo0
>>627
そうかあ。
629名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 01:40:25 ID:dy0zsL6/0
>>627
Ultra System Enhancerってどんな音が入っているんだい??
630名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 03:41:39 ID:Dl0hBDAA0
>>625
いらっしゃいませ〜♪
めくるめく低音の世界へ
631名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 03:52:32 ID:SydYgm6A0
Ultra System Enhancerがどんなもんか知らんが、
普通にピンクノイズをぶっ通しで録音したCDを自分で作れば
かなり安上がりじゃないか?
632名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 04:35:51 ID:Z7FlYXVqO
>>619
ちょwwwwwwww
お前はセクロスで耳攻めされたらどうなっちまうんだよwwwwwww
633名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 07:50:46 ID:gx0thm5YO
セクロス耳責めより
けにろっぺの方が気持ちいい
漏れは変態
634名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 10:29:12 ID:XRjeJBaA0
K26K24はCPは高いけど、そこまで絶賛するような音じゃ・・・
635名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 10:53:48 ID:M8peTVf90
絶賛しているのはステップアップ組じゃないのかな。
ケニロペで逝っちゃうなんて早漏さんですね。
636583:2006/03/31(金) 14:14:51 ID:D8qehpA4O
K81DJ届いたので早速使ってみてます。
以前ケニロッペを使っていたのですが、比べると側圧がそんなに強くなく遮音性が優れているように感じます。
ので、より音楽に没頭できるようになりました。
音質ですが、まだ鳴らし始めたばかりなのでなんともいえないところもありますが、
傾向がK271に似てると思いました。ただ、ipodではドライブしきれず、力不足を感じます。
ヘッドフォンアンプから出力した場合と比べて明らかに差があります。
637名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 15:13:09 ID:M6J+si040
ケバイDJか
638名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 17:33:30 ID:dL95xkHO0
今K240sを使用して大いに気に入っているので、
ポータブルの奴も赤毛に変えようと思ってるんですが、
K240sラヴな私にはK26PとK81DJのどっちがいいでしょう?
639585:2006/03/31(金) 17:56:20 ID:cna5d5ENO
今からタクシーでK26P買いに行くます
640名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 17:56:47 ID:aGqDMLah0
タク代往復のほうがかねかかったりしてな。
641名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 18:06:44 ID:SFQeIccP0
>>634
アンプの力じゃね?
高いヘッドホンも持ってるらしい。
>>619
なんかレポしてくれ。ってここはAKGスレなのよね。


しかしこのスレ、アンチとか居なくて平和だよな
642585:2006/03/31(金) 20:06:21 ID:RmYLn1Jg0
>>640
ついに買ってきたYo〜! タク代、途中で気が付いて帰りは電車で(笑
しかも皆さんの注意を守って電車の中で開けずに。 んがっ!
↓最初から線が絡まっとるんで頭が入らんとです。今夜中に解けないかもしれんね・・
 −−−
|    |
■    ■
 \  /
   ×
   ×
   ×
   ■
   U
643名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 21:48:50 ID:aGqDMLah0
マジでタク代のがかかる勢いだったのかw。
ちょっと浮かれすぎでかわいいぞこのっこのっ。
しかしこれで君も晴れてケニロッパーおめでd。
644名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 23:16:44 ID:ZQnsHg7y0
K27i欲しいのだがあの色で躊躇してる
黒のつや消しとか出ないかな‥
『i』だから、出たとしても黒の艶有りかorz
自分で塗るしかないのかなぁ‥
645名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 01:27:37 ID:dHkIno1R0
26はいいな。いいな。
24と違って話題にのぼる頻度が高くていいな。
646名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 02:05:23 ID:M6nGo7wZ0
溝の口ホームでK24Per発見!ハンチングにK24Pという荒業
647585:2006/03/32(土) 10:30:32 ID:XcYtdQWo0
>>643
線の絡まり取れました(ハァハァ
ドラム缶を叩いているような音が、12時間程度のエージングでもかなり締まってきました
HD20GA7の低音をブーストして聞いていたけど、K26Pはイコライザーなしでも
低音はフワ〜という感じで中域から高域まですんごいなぁ!
ライターサイズの通勤ラジオでFM聞いてみたけど、これまたナイス!
4月1日からケニロッパーとして精進致します、って3月は32日まであったんか?
648名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 10:43:26 ID:elT+I8tv0
>>643
>>647
漏れのK24Pも初期仕様でそんな状態なんだが、どうやった?
製造時の問題でほどけないもんだと...
649名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 11:24:32 ID:XcYtdQWo0
>>648
>>642の絵で説明すると
絡まっているケーブルのストラップから上(×部分)はそのままにして
ストラップからジャックまでのケーブル(U部分)を束ねます

束ねた下のケーブル(U部分)をヘッドバンドの輪の中へ(こっちから
向こうへまたは向こうからこっちへ)何回かくぐらせるとX部分がほどけてきます

完璧には戻らないけどこんな説明じゃ分からんよね?
650名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:22:32 ID:XjJUz9RzO
K28NC乙屋から届きました
ノイズキャンセリング効果はありますが、
期待禁物です
話し声が増幅(?)されて聞こえます
音質はK26Pと同等です(キャンセリング切)



K81DJも注文しましたが…
取り寄せで時間がかかるとの事
651名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:32:54 ID:v6bWdJOW0
643だが俺も>>649の要領と一緒だった。
からまってるってよりも、なんでこんなに巻いてるんだって印象。
梱包する時にまとめやすいようにそうなってるんじゃないかな。
とてもユーザーに優しくないけどw。
652名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 14:30:05 ID:qhWrzj8P0
k26pだけど、金属のネックバンド部分だけ違うのを移植したいなぁと思ったり・・・・
まぁ手でグイでも良いんだけど
653名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 16:09:20 ID:fef8ffwA0
i-PodでK26P使い始めたばかりなんだけど
お袋75歳にきかせたら、いい音ねぇ〜と喜んでたぞ。
やるねケニロッペ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 16:12:52 ID:qhWrzj8P0
>>653
うはwwwwww
655名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 17:33:50 ID:XcYtdQWo0
585です。購入1日経過、エージング20時間。皆様のご指導ご鞭撻に感謝します。
確かに開封したての音は正直ショックでしたが大化けしますね。
自作ヘッドフォンアンプで聞いてますが音域バランスも分離もいい感じで胸がドキュドキュします。
このサイズと軽さで中高音が埋もれずにこれだけの低音が出るし、ふと驚くような明瞭感のある音を出すときもあるし。
後は外す時に毛が抜けないようにする事だけなので↓ヘッドバンドのストッパーを作ってみました。
ttp://www.uploda.org/uporg353072.jpg
656名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 23:10:40 ID:XjJUz9RzO
このスレでK81DJの話題はスレ違いですか?
657名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 23:18:07 ID:qdwb2Eue0
理系ってすげーな。
658655:2006/04/02(日) 07:00:27 ID:WI5o6SPN0
消えちゃいました。自作「ヘッドバンドストッパー」再うp
ttp://2ch-library.com/uploader/src/up_2315.jpg
659名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 09:32:06 ID:ONHy1Nfv0
>>656well come!!
660名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 09:44:00 ID:ABqJEWYK0
次からはスレタイにケバイも入れたほうがいいな
661名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 11:50:24 ID:RZWSbM280
膜取りK26PとK24Pでも高音の量は流石にK24Pのが上だよね?
662名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 11:52:24 ID:/3thKzMN0
>>661
膜取りとかの例が検索しても出てこないんだけど。
解説してるサイトとか無いの?普通にドライバ全面の布切りゃ良いのか?
663名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 11:54:48 ID:/3thKzMN0
>>658
これって意味あるの?髪が引っかかった事とか無いんだけど・・・・
もうベストの位置も覚えちゃったし・・・・・

それより自作アンプkwsk!
664名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:11:28 ID:UAhqKevv0
>>662
>普通にドライバ全面の布切りゃ良いのか?
それでおk
パッドを外して裏返しにすればやりやすいよ
665名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 13:25:10 ID:/3thKzMN0
>>664
外すって事は出来ないのかな?
切ったら二度と戻せないからなぁ・・・・
666658:2006/04/02(日) 13:59:29 ID:WI5o6SPN0
>>663
髪の毛薄くなってきたし、ベスト位置覚えたらスッと脱着できるかもね
自作ヘッドフォンアンプはNJM4580DDという超低歪オペアンプで総額3000円位ですた
プリ出力をFMトランスミッタで送信し、ライターサイズ通勤FMラジオにK26Pで家の中を
ウロウロしながら聞く、音が良くて軽くてサイコーです!   By 家庭内ケニロッパー
667名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 14:08:16 ID:UAhqKevv0
>>665
縫い付けてあるからねぇ
糸を綺麗に取ってまた綺麗に縫い付ければ復元可能かも知れんが…
戻したいときに代理店から換えのパッドを買うという手段もあるが、それも含めて自己責任でとしか言いようが無いっす
668名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 17:15:17 ID:PT0HO0x10
K81DJってかっこいいですねえ。
K24PやK26Pなどの5000円くらいのシリーズと比べて
値段は倍くらいしますけど音的には倍出してもいいくらいの
音が出るのでしょうか?
669名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 18:27:54 ID:/j5xmBOh0
>>668
それなりの音は出るだろうけど,K240とかのクラス程ではないだろ。
670名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 19:40:08 ID:WI5o6SPN0
K26P、エージング40時間経過!
最初はドラム管、20時間で低音が落ち着いてきたが高音が少し耳に。
40時間経過すると、全体が柔らかくなり低音に風圧が感じ中高音もトゲがなくなってくるね。
買ってよかったよ。明日から通勤はHD20GA7に繋いでケニロッパーだ!
ところで会社へ行って人事異動で席が無くなってたらどうしよう・・
671名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 22:42:38 ID:llbcSfBfO
K81DJってK26Pより遮音性、音漏れ防止に優れてるのかな?
検証したいけど「取り寄せ」って…
川OTL
672名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 23:23:51 ID:e0YXngUR0
>671

K26Pと比べたことないけど、耳が痛くなるくらい音上げても
漏れてないって言われたよ。
遮音性もかなりいいと思う。
「声掛けたのに!」って怒られた…orz
673名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/02(日) 23:56:01 ID:9CRqfCGC0
K26P カタ!祝Plug卒業!
674名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 00:15:19 ID:5D9uiKyT0
>>673
おめでと。
暫く使ってからもう一回plug聞いてみ?ビックリして二度と使おうとは思わなくなるだろうさ。
k26p自体はエージングで驚く程変わってくから
675名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 00:23:39 ID:epWVEHSl0
>>674
ありがと
ためしてmls
676名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 03:20:25 ID:CCemnscO0
昨日ヨドで k26p 買ったよ。
PX200と悩んだけど、ホールド感が気に入ったので、K26。
にしても、激しいまでの低音だねぃ。
ヨドのK26の音、スゲー! と思ったけど、あそこまで行くのはどれくらいかかるのやら・・・
677名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 08:42:09 ID:axdvA9l50
開封時が一番低音強い訳だが
678名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 09:32:24 ID:CCemnscO0
>>677
いぁ、全体のバランスがスゲー、と思ったわけですょ。

とりあえず、ハードロック系を聞くから低音が弱いのは嫌いだが、
強すぎるのも嫌なわけで。
昨日から鳴らしっぱなしで、エージング中
679名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 09:59:10 ID:TnqjB1LxO
きのうK24Pを入手してケニヨンパーの仲間入り。エージングなしでもかなり楽しい音だけど、少し低高音が跳ね過ぎてるような…エージングしたら少し落ち着く?
680名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 11:12:20 ID:vYbp/jeF0
うん。
681名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 11:20:44 ID:1iX/7NPK0
最近購入しましたカキコが多いね
682名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 14:55:30 ID:TnqjB1LxO
>>680
そか。楽しみだ。
683名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 14:59:16 ID:WKCu6Irv0
最初ゴモゴモゴモ
中盤URYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
落ち着けばSUGEEEEEEEEEEEEEE

になる、俺のときはそうだった気がする。はっきりおぼえてないが。
684名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 15:22:23 ID:3+YOO8HrO
正直K26Pがあんまりで、K24Pが好き過ぎるおれが次に買うのは何がよろしいかな?
685名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 20:13:09 ID:5RPWQAIb0
ケニロッパーデビュー、無事終了!
686名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 21:08:13 ID:axdvA9l50
>>684
よく似た感じなのがKOSSのUR/40
ランクアップするならSE-A1000
最終的にはDJ1 Proとかでいいんでない?
687名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/03(月) 21:54:48 ID:T4an25ma0
>>674
俺、K26P通勤で使ってるけどplugもPortaProもAD500もPRO5も
SBC-HE580も純正ヘッドホンも気分で使うぜ!
どれも全部音違うから嫌いになれないなぁ。

あ、でもSBC-HE580だけは高音シャリシャリしてて苦手かな。
688名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 00:08:57 ID:tCVKRIZA0
エージング24時間経過!音の定位がはっきりしてきた。
まだ鳴りすぎ感はあるけど聞いてて飽きないかんじ、イイね〜これ
日常的に使うのには値段から考えてもサイー子
低音はまだボケ気味だけどPlugよりキレと艶がある
早くもPlug挿す気がしなくなった。
糞耳れぽ スレ汚し失礼!
689名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 00:54:58 ID:pCcuJZq6P
>>688
スレ汚すなよ、ハゲ。
690名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 04:44:31 ID:TxIIIywP0
↑うるせーや、死んドケ
691名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 12:33:43 ID:34IFjsmc0
K26Pの成分解析結果 :

K26Pの58%はむなしさで出来ています。
K26Pの14%は海水で出来ています。
K26Pの7%はミスリルで出来ています。
K26Pの7%はやましさで出来ています。
K26Pの6%は歌で出来ています。
K26Pの5%は花崗岩で出来ています。
K26Pの2%は不思議で出来ています。
K26Pの1%は信念で出来ています。
692名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 01:58:49 ID:ZvlBleB90
帰宅したらK26Pのイヤーパッドが片方取れて消えてたァァ!
きっとジャケットにハダカでつっこんでたからだなあ…。
明日注文するか。
というわけで、みんな海パン海パンと馬鹿にせずにケースを使えよ!
693684:2006/04/05(水) 08:24:38 ID:8kIJDuA2O
>>686

どうもありがとう。
試聴してきます-
694名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 17:52:18 ID:if/3PjL/0
>>692だが、
電機屋で取り寄せ頼んできたよ、パッド。
目の前で電話で確認してくれたんだが、ペアで\1,800だそうな(税抜)。
上の方で片方でこの値段とか誰か言ってたような…。
入荷まで他の使わななあ。でもなんかそれはそれで楽しいね。
695名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 22:43:47 ID:/GgpePYD0
>>694
ヘッドフォンは気分で気軽に換えることができるから便利だよね。
スピーカシステムではスペースの問題で所持本数に限界がある。

今夜はK26Pを聴きたい気分。
696名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/05(水) 22:58:19 ID:XA3DCo8r0
やまだ電気にも置いてますか?@九州
697名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 00:41:23 ID:uLH/eF100
YAMADA電機には無かったから通販で買いました。@北海道
698名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 00:52:06 ID:yv7a6h2V0
コジマでK24P 4280円で売ってますよ。K26Pも売ってた。26にすればよかった・・・
699名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 01:01:24 ID:g4PrZ1Zx0
>>691
最初ほんまもんの基地外か?と思ったが、流行ってるのね、それ。


AKGの76%は毒物で出来ています。
AKGの24%は濃硫酸で出来ています。

headphoneはすべて覚悟で出来ています。
700名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 03:32:13 ID:LaWP0+8t0
700?
701名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 07:30:08 ID:MWEDFbdEO
>K26Pの6%は歌で出来ています

歌の比率少なっ!
702696:2006/04/06(木) 13:01:58 ID:p5r6Edh00
>697
なんとなく、ヤマダにはなさそうだな。と思ってたんですが、
やっぱり、ないんですね。ありがとうございます!
>698
コジマですね。九州にもあればいいんですが・・情報ありがとうございます!
703名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/06(木) 13:31:01 ID:7ZJU+x0t0
ってかアマゾンでいいじゃない
704名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 20:49:09 ID:v3emobYF0
k26p使いだしてから外でも音楽を聴くようになった。
で、気になりだした事が一つ。
コードってみんなどうしてる?
ギガビG23か携帯から引っ張って聴いてる事が多いんだけど結構邪魔なんだよね。
外で音楽聴く習慣なんて無かったから、家じゃコードを気にする事なんて無かったんだけど・・・・

束ねて結んでも結構絡まってたりするし、かと言ってぐちゃぐちゃにして突っ込むのもあれだし。
ケースに入れるにしてもどんな感じで束ねたら良いのか・・・

家で聴いてるだけならぶら下げておきゃ良いだけだからなぁー
705名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 21:33:29 ID:z7NUAsFu0
ついに俺もケニロッパーデビュー!
エージングすすめてどんな音に変わっていくか楽しみだ♪
706名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 21:37:29 ID:eflPmQhv0
AKGの成分解析結果 :

AKGの76%は毒物で出来ています。
AKGの24%は濃硫酸で出来ています。


K24Pの成分解析結果 :

K24Pの60%は税金で出来ています。
K24Pの30%は罠で出来ています。
K24Pの9%は電波で出来ています。
K24Pの1%はアルコールで出来ています。


K26Pの成分解析結果 :

K26Pの58%はむなしさで出来ています。
K26Pの14%は海水で出来ています。
K26Pの7%はミスリルで出来ています。
K26Pの7%はやましさで出来ています。
K26Pの6%は歌で出来ています。
K26Pの5%は花崗岩で出来ています。
K26Pの2%は不思議で出来ています。
K26Pの1%は信念で出来ています。
707名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 21:38:12 ID:eflPmQhv0
K27iの成分解析結果 :

K27iの87%はビタミンで出来ています。
K27iの4%は優雅さで出来ています。
K27iの3%は乙女心で出来ています。
K27iの2%は魔法で出来ています。
K27iの2%は度胸で出来ています。
K27iの2%は大人の都合で出来ています。


K28NCの成分解析結果 :

K28NCの36%は毒物で出来ています。
K28NCの31%は黒インクで出来ています。
K28NCの28%はやさしさで出来ています。
K28NCの4%は柳の樹皮で出来ています。
K28NCの1%は魔法で出来ています。


K81DJの成分解析結果 :

K81DJの48%は知恵で出来ています。
K81DJの27%は白い何かで出来ています。
K81DJの22%は勇気で出来ています。
K81DJの3%はスライムで出来ています。
708名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 22:47:33 ID:HSdfgnqn0
709名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 22:55:47 ID:v3emobYF0
>>708
なるほど。さっそく作ってみるノシ
710名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 23:58:58 ID:j1KHLsLX0

        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  I   l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  I |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  Y   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  Y  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
711名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 02:15:03 ID:tUFF2IQ60
  _, ._
( ゜д゜) つ…つくる?
712名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 04:12:11 ID:fVMui6gOO
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると
一人の女性が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この女は罪人だからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も罪を犯したことのない正しき者だけこの女性に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
713709:2006/04/08(土) 12:14:40 ID:nvRK1FW50
>>711
いやだってあの程度ゴムシートあれば簡単に作れるじゃん。
金出すの勿体なくね?
つーか俺が貧乏人なだけ?
714名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 14:19:36 ID:v199iUgU0
電車とか街中でヘッドホンしてるとなんか死ぬほど恥ずいんですけど

俺は外だと落ち着かないから
髪型もおかしくなるのでほとんど使わない。

そこまでして聞きたくないと思って持っていかない。
715名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 14:24:28 ID:vK0eAdQu0
十人十色
716名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 16:48:45 ID:qBBLwh2s0
自意識過剰だな
誰もお前のことなんか見てないよ
717名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 16:57:37 ID:3SvI/gAv0
結局K26PとK27iって音はだいぶ違うの??
718名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 17:41:11 ID:lxe7X1hU0
>>714
わざわざココに書いて主張する内容ではない。
ここの住人は「そこまでして聴いても良い」という人々なのだから。
719名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 19:43:53 ID:Qtv2+8Rt0
K26PのパッドをPX200につけてみた
音漏れ防止と遮音性の性能が上がったような気がする
26Pのイヤパッドって遮音性・音漏れ防止に貢献していたのね・・・。
スレ違いスマン。
720名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 21:10:31 ID:v199iUgU0
>>718
>ここの住人は「そこまでして聴いても良い」という人々なのだから。
確かにその通りです。気づきませんでした。
721名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/08(土) 21:14:30 ID:HIvtZXun0
というか慣れだと思うが・・・

俺はヘッドホン型はK26pがデビューだが、何日かつけたら気にならなくなった。
722名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 00:24:41 ID:YO4vkhr00
1週間程前にK26Pをできごころで分解して壊してしまった。
今日、半田ごて買って来てくっつけたら無事に直った!!
これでスパプラから脱出できる!!
いや、スパプラもヌルくて好きだけど。

ついでにちょっと外見もいじって
ハウジングの見た目と、色を少し塗ってみた。
思ったよりかっこよくできてさらに愛着が湧いた。

やっぱこんくらい低音出てるヘッドホンてそう無いね。
PRO5と同じくらい低音強い。(低音の質はちょっと違うけど。)
あぁこれからもよろしくK26Pちゃん!
723名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 12:01:59 ID:HSM3l3euO
24p使ってるんだが、音だだ漏れで困ってる。
これの二倍くらいの予算(一万くらい)なら出してもいいから買い換えたい。

音の傾向は気に入ってるから、上位互換的な機種でいいのがあったら教えてちょ。
ポータブルで使うから、その辺考慮してもらえると助かりますです(´・ω・`)
724名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 14:03:53 ID:GHK1KYb+0
k24pは自転車用に最適化されてるなw
ガンガン音漏れるし、ガンガン音入ってくるし
あとは家くらいでしか使えないが、家では他のがあるしな
725名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 17:14:29 ID:HE4KO+Oy0
>>723
k26pの上位互換k28ncは駄目?
726名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 17:50:22 ID:iRYI4skj0
ノイズキャンセルいらないならk26pで良いけどな。
つーかk28nc程度のノイズキャンセルなんていらないと思うけど。
音に関しては同じなんだし
727名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 18:29:02 ID:/EG+5InK0
>>719
実験乙!
あのパッドは強力。かつ快適。
728273:2006/04/09(日) 20:20:57 ID:HSM3l3euO
レストンクス。
26もいいけど音質的には24と大差ないみたいなことを前にどこかで見たから、
赤毛のもうワンランク上の奴に手を出してみようと思ってたんですが、スレ違いでしょうか…
本スレいったほうがいいのかな

あとノイズキャンセリングのやつて二万くらいする奴ですよね?流石に予算外です…orz
729名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 21:20:31 ID:WkqrzICd0
k26pって高音がカサカサしているような気がします。
潤った音が欲しい人には向いていないのかな?
730名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 22:02:53 ID:E/Fr2ld/O
>729
さ行のカスレが少ないだけでもオーテクに比べればマシ
K26P一緒に買ったATH-ES7と比べれば
川OTL
731名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/09(日) 22:04:47 ID:fSShoqAW0
>>728
K81DJはどうですか?
732名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 03:11:27 ID:Dmy1FfBX0
>>731
おお、こんなのもあるんですね。
カッコいいし、購入候補に入れときます THX!
733名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 16:20:55 ID:ruuzhRqZ0
>>728
あとはk171とか。
低音でないけど。
734名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 18:31:20 ID:4QFdrlJg0
鉛テープを貼る改造を施した人ってけっこういます?
735名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/10(月) 21:31:34 ID:P/roPzJ+O
音漏れ防止に貢献する
あまり気にならない程度な篭もった感じになったけど
736734:2006/04/10(月) 23:57:24 ID:4QFdrlJg0
さっきやってみたらかなり篭りが解消されたよ。
ttp://fisto.seesaa.net/category/389245.html
ここ参考にしてみた
高音が出るようになって、K26Pがかなりまともなヘッドホンになりますた!!
737名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 12:51:12 ID:T6kCdDqzO
ケニロッパーますます増えてきたな
日本で何個ぐらい売れてるんだろう
5000は超えてそう
738名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 13:41:14 ID:H6ErSMqe0
同じ車両にユーザーが三人揃ったらしんでもいい
739名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 17:10:04 ID:iHNQiwMN0
ドッペルゲンガーかw
740名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 19:19:50 ID:5foQswhm0
鉛って有害じゃねえの?
741名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 19:48:19 ID:nqtVSeNe0
>>734
オレのも送るからやってくれよ!!
742名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 20:32:08 ID:4n/Iaehl0
>>738
通勤バスで俺ともう一人K26P発見!お互いに横目でチラチラと。
743名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/11(火) 20:37:07 ID:g+1u+mhu0
>>738
虹に端っこには禿げのおっさんが3人いて法律で動いちゃいけないことになってるっての思い出したwwwwww
744名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 00:35:32 ID:t0lEI0Eo0
稲中卓球部だっけ?
虹はハゲの人たちの頭から出た光で出来てるとか何とか
745名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 00:36:20 ID:bxH4Yye60
>>744
あったあった
746名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/12(水) 22:53:45 ID:/3KpCdS30
K81DJを他スレで薦められたのですが、
どんな感じのおとですか?
あと、電車内で使いたいのですが、外部音の遮音性はどうですか?
747名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 00:50:20 ID:ZfV34mi90
以前このスレで似たような感じの音といわれていたのでK24P/26PユーザですがCL430 3色揃えました。
元はTEACのHP-D303-B/-AMだったとわかりました。
http://www.teac.co.jp/av/all_prod/accessory/Sound/close.html
CL430はシルバー/ホワイト/ブラックですので色はホワイトがすっきりしています。
音は本当にまっとうで低音も高音もボーカルもはっきり聴き取れ良い感じです。
748名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 09:32:21 ID:7O1ylWnp0
一回ケニロッペ付けてスーパー入ったらおっさんケニロッパーがいて
目が合ったら軽くお辞儀してくれたことあるよ
749名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 11:18:16 ID:n6R4sGP+0
>>746
過去ログの通り低音よりのバランス型、遮音性は電車でも十分使えるレベル
750名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 12:30:42 ID:D1Pnaxu10
>>748
すげーな
俺も電車乗ってたらケニロッぺの人の隣が空いてたから座った事がある
二人用クロスシートに同じヘッドフォン着けた二人が座る異様な光景w
751743:2006/04/13(木) 19:55:47 ID:FZecTS6l0
>>748
自意識過剰もいい加減にしとけよ。
もしくはHPを中心に世界が回ってるとかくだらねぇ勘違いしてんならさっさと改めろ。
世界は俺を中心に回ってんだよ。
752名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/13(木) 21:12:28 ID:0gqsS8si0
>>751がそのおっさんケニロッパーだと妄想してみると・・・
あら不思議!ツンデレオヤジの出来上がり。
753744:2006/04/13(木) 22:33:02 ID:0F1rHpwK0
>>751
そうだったのか…
今まで自分が一番だと思ってました
改めます

オレ二番!
754名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 01:23:11 ID:i6KBhKY10
>>750
俺なんて、函館本線の中でPowerBook17"+K26pで音楽聴きつつプログラム書いてたら、
向いのおっさんもPowerBook15"+K26pだった。

しかも、何故倶知安付近。
すごい確率だな〜。
755名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 01:28:29 ID:/5h+dx6Z0
>>748
>>750
>>754
ケニロッパーと遭遇するのは良いとしても、
相手はいつもおっさんってことか…orz
756名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 01:30:42 ID:zIuojxqaP
つまり>>748 >>750 >>754はいずれもおっさんってこと?
757名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 03:37:39 ID:z18DMq0C0
偏見かも知れないが
女性はヘッドホンに5000円も出さなそう(純正イヤホンで満足しそう)
お年寄りは外で音楽聴かなそう
若者はゴツイヘッドホンを好むか軽くオシャレなイヤホン派に二分されそう

で、K26を使うのは男盛りの人が多そうなイメージがある
758名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 04:22:01 ID:AdOxtsxD0
>>756
偏見かも。
私は女だが、k26pの他に、HD25-1とHD600とHD650とMDR-CD3000なんかも持っているw
でも、ケニロッパーは圧倒的に男性が多いんでしょうね。
759名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 07:29:33 ID:i6KBhKY10
>>757
A8あたりは女性でもしてるのを見るが、K26pはあんまり見ないな。
女性なんかだと、DJ用ヘッドホンとか、オーテクのEC7(?)が多い気がする。

#E3cとかER-4Sとかしてる女性も見た事ないな〜。
760名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 07:55:46 ID:UEyIJ7QQO
ER-4Sをつけてる女性を外で見かけることは、俺の一生にはないだろう
761名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 08:27:20 ID:UEyIJ7QQO
K271sを今電車で見て、びっくりしたw 若い女性だった
762名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 09:36:07 ID:DO9sz++u0
ケニロッペはネットで買わないと手に入りにくいこともあってユーザー層が偏るのかも
763名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 11:02:36 ID:+xqfi12i0
今さっき初ヘッドフォンのK27iが届きますた。紀文のさつま揚げの箱で
画像で見た感じより小さいのでちと驚きますた
これからエージングして楽しみたいと思いまふ
764名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 19:31:59 ID:m7CNzmxq0
おまいらケニロッパー達は楽しそうでいいな。
おいらケニヨンペーだから電車で遭遇とかないお。
765名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 21:50:16 ID:aE5JLf+u0
K26P買って被って一ヶ月
淀で聞いた音と同じになってきた希ガス
766名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 22:33:17 ID:4M9DaucH0
>>764
素で最低
貴様みたいに迷惑な奴
にAKG使う資格なし。
お前みたいな池沼は逝ってよし
767名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 22:48:50 ID:kXjCT7S30
サークル勧誘のおねえさんがK26Pしてた。
音楽系サークルの人は違いがわかるんだな。
768名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 23:02:07 ID:i2hqGxbc0
>766

まあまあ。
ケニヨンパーで電車で使ってないから遭遇できないよーって
ことなんじゃない?
769名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 23:21:01 ID:r+Otqhpz0
>>766
テメーが死ねよクズ
知恵遅れ野郎が
770名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/14(金) 23:35:28 ID:byaKp3n20
>>769
池沼再登場
晒しあげ
771名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 00:29:02 ID:3+QIb5uT0
>>764
俺電車の中でもK24Pつけてることあるよ。
DAPの電源切ってるけど。
772名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 01:07:06 ID:CtYHl0FH0
>>770
分かったから早いとこ死んでwwwwwww
773名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 01:56:56 ID:WBiCiGak0
>761
K240をつけた若い女性を見たことある。
同じくびっくりした。
774名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 02:28:04 ID:h2UjskQ+0
>758
漏れもHD-25ユーザだが、一度だけHD-25をしている女性と電車で出くわした事がある、まさか…。
775名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 03:16:31 ID:gHvR/woV0
>>766
頭大丈夫?
776名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 08:58:27 ID:jFwYa4Cn0
>>775
粘着池沼増殖中w
777名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 11:11:19 ID:jYeC6dKd0
そこで童顔ケニロッパーの俺が登場ですよ
778名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 12:16:40 ID:efVnGpbU0
なんだ幼児も愛用か…
779名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 13:34:46 ID:QEatwQyH0
>>778
童顔を馬鹿にするな。
高校三年になっても「中2?」って言われる苦悩を知れ
780名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 14:02:16 ID:hIPCyQFz0
キモイダウン顔なんだろうな
781名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 14:32:32 ID:7idjLc9K0
俺23の時に中学生と間違えられた事あるぞ。
782名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 14:46:08 ID:dXnbWW6Y0
おれは高校の時「30歳??」って言われたぞ。
どっちがいいよ、え??
モテねぇんだよ、フケ顔は!!!
>>779>>781はどうせいろんなところで「かわいい!!」って言われてるんだろ!!
男のくせにこのやろぉぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜!!
ちょーーうらやましいぜ〜〜〜〜!!

老け顔は自分の悲しさを「エロ本買えるから大丈夫。大丈夫!!」って独りで慰めてるんだぞ!!
783名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 14:55:16 ID:7idjLc9K0
>>782
童顔は童顔で男にナメられるんだぞ?
8つ下に上から命令とかされた事もあるぞ。

あ、ケニロッペは半年前から使ってます。
低音は勿論、ドラムの音にもコクが出て最高です。
784名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 15:12:47 ID:QEatwQyH0
>>783
ハハハハハ、男にナンパされた事何度かあるorz
あの時はマジで死にたかった。
ボコボコにしてやりたかったけど、見た目通り力が無いから我慢した。
勿論高校の時とかは馬鹿にされまくり。
カワイイとか言われるのは確かに多かったけど、DQNはそれが気に入らない。よって更に馬鹿にされまくり


あ、k26pは最高です。大分エージング進んでると思うけど、キレのある低音が大好き。
今度制震を目指してテープとか試す予定。音量上げると揺れまくりw
いや面白いけど
785名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 15:19:25 ID:7idjLc9K0
>>784
藻前もかw
つか、

女 は 自 分 よ り 若 く 見 え る 奴 に は 手 を 出 さ な い

(オモチャにはする)という事はよくわかったorz
786782:2006/04/15(土) 15:37:19 ID:dXnbWW6Y0
>>783-785
俺からすると自慢話にしか聞こえない・・・。
ああ、そうさ、自慢話にしか聞こえね〜〜〜よ!!
女から「カワイイ」って言われてぇよ!!
ちやほやとおもちゃにされてぇよ!!

ちなみに俺もケニロッパーです。
キニヨンペの方が音がスッキリしてるらしいから迷ったけど、
やっぱり音漏れとか気になるし、音質も好みのタイプなんで最高です!!
787名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 15:41:01 ID:QEatwQyH0
>>785
>>786
お互い辛いよな・・・・・

つか、スレ全体を通してケニロッパーが多くないか?
まぁ名器と言っても良いくらいだけど
788名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 15:54:05 ID:MjbiJoAf0
俺は仕事が苛酷過ぎたせいか、ここ2〜3年で老けちまったようだぜ、、、
童顔は童顔で得してた、と思う、、、(´・ω・`)
789名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 16:33:47 ID:oCaL35HX0
で、結局幅広い顔に愛用されているということで喪男の俺も購入してみる。
790名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 21:33:41 ID:+jrIuclt0
俺もケニロッペ購入したいんだが、
誰かどんな音か簡単に説明してくれませんか?
791名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 21:55:30 ID:QEatwQyH0
>>790
若干低音寄り。特に初期はその傾向が顕著だけど、エージングが進むにつれ解消されてく
大口径のドライバ(&密閉型)のおかげか、サイズの割には迫力がある。音場も十分広い。
高音は滑らかで刺さらないし、中音は低音にややマスクなれる物の全然許容範囲(俺個人の主観)
k26pの低音はキレがあって好き(これまた個人的主観)
小型なのも手伝って、音量上げた時は揺れまくりw
ボン!(ブル!)ボン!(ブル!)って感じ
792名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/15(土) 23:11:12 ID:NmfT757i0
>>791兄貴、褒めすぎじゃないっすか?

>>790とにかく低音より。低音が支配的だが、アウトドアにはちょうど良いとの声も。
また、高音は伸びないが、布撤去で多少緩和されるようだ。
側圧が強く音漏れは殆ど無し。しかし遮音性は低いので注意が必要。
個性的な音ゆえ根強いファンが多数存在。俗称ケニロッパー。
793名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:04:02 ID:ESl43YU90
けにろぺは低音域がボヨーンって膨張してる感じの音作りだよ
電車や街中で使うとバランス良くなるようになってるから、部屋で聴くと変な感じ
794名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:22:15 ID:y++DaM/x0
>>792
スマンw全体を通して「値段の割には」を脳内に追加してくれw
あと俺にとって「兄貴」は最高の褒め言葉ww
なんせ「ねーちゃん」の方がy(自主規制)
795名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:22:17 ID:IL2mX/AJ0
弟が誕生日だったんでケニロッピを買ってやった。
暫くしてなんとなく聴いてみたら、おぃおぃカナーリいいじゃないか!
自分のも欲しくなったが、同じものを買うのはちと気が引ける。
そんなオレが目を付けたのがケバイDJ。

この選択は間違いか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:23:26 ID:y++DaM/x0
>>795
ケツパンクならドライバは同じですよっと
797名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:30:46 ID:IL2mX/AJ0
>>796
いやぁ、ケツパンクは値段高いし、ノイズキャンセルとかいらねーし。
個人的には微妙なワケです。
798名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:34:30 ID:ne7RoLAU0
うちには(ポータブルプレーヤーのオマケを除いて)9つのヘッドフォンがあるんだけど、
絶対的な高音質を感じられるHD600に対して、綺麗な音を聴くK271s、ザラつくけど大げさな
音楽表現で楽しいX122、戸外では妙にゴージャスに聞かせるK26Pと、どれも
楽しんでいる。ハイファイにこだわらず趣味性を重視するなら安物でも楽しみどころがあるよね。
グミナルとかちっこいのもいろいろ持っているが、雨の日以外の戸外はほとんどK26P。脳内定位した音を
指先でひょいとつまめそうな生々しさも聞かせる。
ただし、エージング100h以上。50hでは僕にはブーミーでだめだった。ここの評価を信じて
がんばった甲斐はあった。今では本当に愛着を感じられる一品。
799名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 01:25:54 ID:y++DaM/x0
>>798
FX55(グミ)はそれなりに良かった。
後に改造しまくったけど
800名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 08:54:03 ID:umK9HMvo0
ケバイDJは注文したけどまだこねぇ〜
801名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 12:44:45 ID:ikgX6sCd0
k26pが近所の電気屋で売ってた。びっくりした
802名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 13:57:55 ID:ikgX6sCd0
k26pのハウジングに穴開けしたらどうなるかな・・・・・
803名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 14:07:12 ID:eiVynMWx0
きのうキニヨンペを買いました。
近所にはなかったけど、新宿まで探しに行ったら普通に置いてありました。
ケニロッパとキニヨンペ聴き比べてみたけど、集中できない上に糞耳なんで違い分からず・・・。
自転車やジムで使うんで開放の方がいいかなってのと、黄色でオサレっていうので決めました。
エージングがてら1時間ほどつけてみたけど、耳も痛くならず良好です。
804名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 14:42:12 ID:HhAU05al0
ジムで使うならヨンペで正解だよ
オレも同じ使い方してる
805名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 14:49:24 ID:ikgX6sCd0
>>794
そういう顔の人ってホントにいるんだよね。俺んとこ男子校だったけど、どっからどう見ても女って奴が居た。
それもかなりカワイイ。ホントに女だったら惚れたってくらいw
声は低くないし顔は小さいし、体も小さいし性格良いし。あれは遺伝子的には♀じゃなかろうか?
でも男子校だったせいか相当嫌な目にもあってたっぽいな。(男に)マジ告白されたとか。
何時の時代も「外れてる」奴って良い思いしないよな・・・・

って脱線しまくりでゴメヌ
806名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 16:21:43 ID:4EnJN/mi0
暇だったのでK26Pに鉛シート試してみた。

低音のモアモアが解消、高音がきれいに出てるかんじでなかなか良い!
帰りの電車ではじめてケニヨンパーに遭遇した。
807名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 18:16:13 ID:Ty9Rz1PD0
今日K81DJ購入!
池袋のKEY(楽器店)で8900円だった、
音屋の通販めんどいor送料もったいない な人は
あと一個しか店頭(奥にあるかもしれんが)になかったからとっとと突撃してらー

音は明らかにTriportよりBetter
808名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 01:52:50 ID:GEwEyV9g0
>807
まだエージング中だと思うから、音質ついては聞かないけど、
遮音性・音漏れ・装着感はどんなかんじですかな?
809758:2006/04/17(月) 02:16:27 ID:EyyFfDp90
>>774
東上線なら確実に私ですねw
810名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 02:18:37 ID:NK7/h2kU0
関西でJRなら私かも知れませんね。
811名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 02:22:51 ID:8M9kAEgN0
中央線ならワタシよ、きっと。
ウフフ・・・。
812758:2006/04/17(月) 02:27:34 ID:8mKY4aEi0
なんだ。意外と女性もいるんだね。<HD25-1

まあ、最近はかばんの中でかさばるから
ほぼK26Pなんですが。
813名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 16:48:40 ID:P44+qgFW0
↑ネカマに騙されるヤシ発見
814名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/17(月) 17:23:34 ID:3mwySLXP0
>>806
どこに張ったのですか?
kwsk
815807:2006/04/17(月) 18:44:46 ID:cUomrxHQ0
K81DJの音質は多分上に書いてあるようだと思われる

遮音性 ポータブルできるヘッドホンにしては良いと思う ただしやはりE2cや他のカナルには負けるかな?
音漏れもほとんどしない
装着間 まだ良い固定位置が見つからないのか頭の頂点が痛い 耳のパッドはK171って感じ
816806:2006/04/17(月) 22:42:34 ID:vvgGfCYO0
>>814
>>736
250円くらいでできるよ!結構簡単あるよ、貼り方はお好みで、
817名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 23:49:55 ID:JC/tmm8A0
K26P+K24Pイヤーパット
818名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 18:40:56 ID:poSNy1sw0
今朝、大学でケニロッパみた。そんなに逝け麺でもなかった
819名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 19:41:58 ID:Knx9ZgiI0
あー、俺、通学k26pだけどイケメンだから俺じゃないわぁー
820名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 23:54:05 ID:iiKgFv3C0
キャンパスの外のベンチで池面のケニヨンパーならいた。
821名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 08:26:37 ID:F1ZP73nA0
結局、K27iってK26pを白く塗って、ウザい程ケーブルを延ばしたバージョン?
822名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 18:20:26 ID:H57wsrmo0
>>820
おいらケニヨンパーで池面だから、それおいらかも。
823名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 20:16:05 ID:d4SUqEQT0
キモヲタのケニロッパー見かけたら多分おれな。
824名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 23:44:58 ID:CzWBnaKQ0
>>823
大阪だったら俺の可能性もある
825名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 03:36:56 ID:88efj3GR0
>>823
名古屋だったら俺
826名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 07:20:51 ID:OK0jZv0V0
とりあえず池面なら俺
827名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 15:18:56 ID:fv6DT6sd0
>>822
オメーは池沼面だろ
沼を抜かすな、沼を
828名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/22(土) 16:48:35 ID:xUHE0Xv40
まぁまぁ、池面だから仕方ないお( ´・ω・)つ( #`Д´)ナニガイケメンダ!!ゴルァ!!
829名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 11:26:56 ID:554JmaCC0
たぶんここ一連の自称いけめん・自称きもおたは、顔をさらしたら全員そんなに差はないと思われ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/23(日) 17:05:11 ID:hF8n9GQj0
そこで童面の俺が登場ですよ
831名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 02:31:53 ID:zYG2pT5j0
俺も俺も
832名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 08:54:35 ID:8vxrYQ0rO
うう、愛しのK26Pがハウジングの根元でぽっきりと(´・ω・`)
これ、接着剤とかテーピングでなんとかならない?
今日100均寄って試してみるけど、誰か情報plz
833名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 09:19:19 ID:L9VpdDIn0
今日このスレ初めて見たんだけどケニロッピちゃんが欲しくなってきました・・・

5000円かぁ
中音ぬけぬけが大好きなぼくちんでもケニロッパーとしてやっていけますかね
834名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 09:54:27 ID:f23ccWuKP
>>832
一番応力かかってそうな部位だから、難しいんじゃまいか。
835名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 10:19:25 ID:8vxrYQ0rO
>>834
かなぁ。もう、かなりぐるぐる巻きにテーピングしてみるよw
836名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 10:32:48 ID:F5dwiOqb0
そんな、ポータブルは見てくれが悪くなったらオワリだろ。
買い換えなよ。K81DJとかにランクアップの機会だと思えば。
837名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 14:08:52 ID:Qa+Ut5wo0
ハウジングに傷が沢山あるけど音は普通に鳴る
使ってないk26pがあるわけだが・・・
この間もう一つ買って今回は丁寧に使ってる
久しぶりに新品で聞いたら音がモコモコし過ぎて驚いた
アルバム1枚ごとにエライ音が変わるね
838名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 18:11:22 ID:DoEeMan60
>>835
半田付けしてからヤスリで磨けば?
839名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 20:26:50 ID:dm/lSvLO0
>>832
残念だけど、どんなに強力な接着剤だろうが、テープだろうが
以前の強度はもてない。溶かしてくっつけたとしても、
折れた時点でプラスチック成形の際にできた強度の方向性が断たれてしまっている。
ちょっと痛いけど、新しいものを買うのが最良かなぁ。

あの部品、なんで樹脂製なんだろうね。
840名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 22:21:33 ID:JPuJOUtF0
>>832
両方の軸に1ミリぐらいの穴を開けて、
中に真鍮線を通してエポキシでガチガチに固めればいいんじゃね。
そうすれば結構強度出るよ
841名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 23:35:35 ID:nT+ouQb00
>>840
プラモの修理みたいだなw
元より強度上がる気がする
842名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 23:47:51 ID:dm/lSvLO0
>>840
それ、プラモの細い箇所の修理方法だw

これがさぁ、芯材入れても、強度稼げないんだわ。
なぜなら、材質が違うから芯材と樹脂と接着剤でくっつけても
荷重が掛かった場合、芯材が抜けながら曲がって(折れて)しまうのよ。
弾力のある接着剤では、当然ダメで、強力瞬間接着剤も、
パキッと割れてダメ。
接着面を溶かして融着させようとしてABS系接着剤使ってもだめ。
強力なテープでも、結局力がかかると、テープが伸びて、
接着面が曲がる余地を与えてしまってダメ。

まぁ、俺も5000円惜しくて接着剤だのなんだので
2000円以上使っちまったから分かるのさ。
結局、新しいのを買ったw
843名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 00:00:00 ID:xyw2Afcd0
捻れには弱いまんまだしなぁ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 00:39:57 ID:0nIj7DYF0
>>840
コロコロでやってたビーダマンの漫画思い出した
845832:2006/04/25(火) 00:40:39 ID:ePVUWguKO
弧になってるとこを接地、ハウジングにあわせて上から糸でぐるぐる巻きに。
さらに接着剤で糸をがちがちに固めたら、一応使えるようにはなったが。
なんか、親父がもっと綺麗に直してやるとか言いだして、
さぁ、どうなることやらw
846名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 01:25:49 ID:eXMXvlnE0
>>845
ぜひうpを頼むよ
847名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 02:15:13 ID:oNCyvAFs0
>>845
親子の力を見せつけてくれ
848832:2006/04/25(火) 11:24:58 ID:tRw4+9w40
親父は気まぐれだから、
親父の修理はまた近日中ということでw

おいらの修理
http://q.pic.to/2heht
849名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 13:39:41 ID:Q8bU/0ss0
>>848
我ながらオタ臭いが、
綾波ケニロプって感じで激萌え
850名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 14:54:59 ID:5ke+yA2/O
なにやってんの
そんなもんプラリペア買って
さっさと治せよ…
851833:2006/04/25(火) 16:12:15 ID:LJdm7xDD0
注文してしまった・・・@アマゾネ

これからよろしくお願いいたします
852名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 16:24:33 ID:xXJap8UK0
>>851
オメ。CD一枚聞くだけで激変するエージングに驚けw
853名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 17:50:24 ID:jw4lZGoc0
今日電車の中でK24P使用者に遭遇。
俺は電車内では音漏れしないようプラグに付け替えるのが常だったんだが
今日は電車がすいてる時間だったのでそのまま聞き続けた
854名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 19:49:18 ID:2u5gEdpKP
― 続く ―
855名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 21:10:41 ID:vfZQsW7g0
ついにエージング200時間。
K26Pのトリコになってしまいました。
エッジの効いたベース、張りのある中音、ささやきかける高音。
もう燃え尽きそうだべさ。
856名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 21:14:30 ID:qsrUe58a0
K28NC使い始めて早い物でもう1年になろうとしている、
ポータブルで使うにはバランスが良いので手放せない。
857名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 22:17:33 ID:xyw2Afcd0
K27i使い始めて3日目。昨夏からしばらくカナルタイプを使ってたが、何故か
暖かくなってきてから戻ってきたw
案外初期状態でもK26Pの時に比べ低域モコモコ感は少ないし、中高域の籠
もりも気にならないように思うんだが、気のせいレベルだろうか… まぁ、基本
通りエージングは続けるか。鳴りっぷりが良いので心地いい。
858名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:07:23 ID:jSPdylAm0
k24pのプラグの根元のゴム線が剥けて、中の線が見えかかってるんだけど、
同じ症状出た人います?まだ買って半年も経ってないし、丁寧に扱っていたのですが・・
今のところ音は正常に出るんだけど、これって修理対象なのかな
859名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:17:23 ID:ePVUWguKO
それ、このスレで話題になったことあるけど、
軽く引っ張って導線見えないようにして、
根元のギザキザしたクッション部分に透明な接着剤
入れると綺麗に直るよ
860名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:58:25 ID:6CR9PAwA0
>>859
引っ張ったら完全にゴム線が抜けちゃいます><
写り悪いですが、こんな感じなんです
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9598.jpg
861名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 02:06:05 ID:NtrQBuiQ0
俺と同じだw
862名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 06:17:36 ID:0yNlICjN0
>>860
被せるように引っ張れよww
863名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 06:19:22 ID:0yNlICjN0
んで、丁度今移ってるところに、接着剤いれれ
864名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 07:57:05 ID:2pSoYbKEO
エージングってカルトだと思ってた
漏れがきましたよ。
K26P使って2ヶ月……
スイマセンでした。
m(_ _)m

すごい変わる。

良くわかりますた。
865名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 09:49:03 ID:aiomGnKRP
>>864
それがカルト効果。
カルトでないことの証明には客観的証拠が必要。
866名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 14:28:10 ID:0wyiY0xM0
>>852
CD1枚で変わるのかww
楽しみにまっときますー

>>864
作ってる側の人たちがエージングありきで開発してるという実話
867名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 21:21:20 ID:XsS+GBPp0
最近AMAZONでゼンハイザーのPX200が6000円で売ってるんですけど、
K26Pとどちらがいいですかねえ?
868名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 21:26:59 ID:VjyTiubRP
好みで選べや。
869名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 21:51:05 ID:aiomGnKRP
>>866
嘘つくなよ。誰がそんなこと言ってる?
870名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:31:21 ID:cjezmj++0
K26P塗装完了した。
携帯しか無かったんで非常にショボ画質ですが↓

http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8452.jpg
871名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:34:47 ID:0wyiY0xM0
>>869
いや常識だろ・・・
多少劣化した時に一番パフォーマンスが発揮できるようにSPもヘッドフォンも作られてるんよ

まぁもうちょっとお高めのオーディオの世界の常識であって
これくらいの価格帯の商品が必ずしもそうだとは言えないけどさ。

>>870
おおっw結構いいなこれw
なんか3倍な臭いがする。ガンダムしらんけど
872名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:46:26 ID:IikvAV470
>>870
iPod U2を買えばもうモテモテです。
873名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:22:17 ID:6CR9PAwA0
>>862
無理やり押し込んだらなんとか戻りました
明日接着剤買って付けてみます><

あと未だによくわからんのですが、引っ張ったら余計酷くなりません?
それとも俺が勘違いしてるのか・・・
引っ張るってこういうことですよね?↓
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up9651.jpg
874名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:22:40 ID:VhCuIr5X0
赤いザクは性能三倍じゃなくて1.3倍に過ぎないんだよな
875名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:29:54 ID:aiomGnKRP
>>871
つまりソースも何もないあんたの妄想ってわけだな。アホらし。
876名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:31:48 ID:0wyiY0xM0
>>875
ところでAKG好きですか?
877名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:35:25 ID:aiomGnKRP
やはり、妄想だったということで。ダメ押しですか。
878名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:39:36 ID:0wyiY0xM0
>>877
マジレスすると自分で他のスレ見るとかピュア板見てみるとかしなさいよ
1人の口から「常識」として聞いたものが信じられないのなら
俺にはもう何もできることはないからさ
879名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:41:45 ID:D174dXH40
>>875
自分の耳が信じられるならそれで良いじゃん。
俺はハッキリと明確な違いを感じてるから
880名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:44:49 ID:VhCuIr5X0
証明しろって言われても難しいよね。
機械で観測すれば確かに変化は出るんだろうけど、
それが耳にはめて実際に聞こえる音かっていうとまた違うことだろうし。

エージングがすんだからと言って歌詞が変わって聞こえるとか、音程が変わって別の曲になるとか
そういう目立った変化がないからエージングのことを伝えるのって難しいよね。

まぁ初心者を装った釣りか「音が変わるって言われたのに何も変わらないじゃないか!騙したな!!」
ってファビョってる人のどちらかだとは思うけど。
(オーディオ・マニアにはハッキリと聞き分けられるような変化も、
こだわりをもって聞いていない人には体感できないほど微妙な変化なんだと思う)
881名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:53:03 ID:tIIslHpB0
882名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:53:25 ID:0wyiY0xM0
>>880
こういう話をしていると、もしかしたら俺の耳がおかしいのかも・・・って思うことはあったりしますよね

エージングって確かに音が変わったという己の実感と、
それを感じている人の多さ、評判、そういうもので成り立っている感覚的なものだから
実際に体感してみないと理解できないと思うし、
しかも元々それを信じられるくらい音に偏屈でしつこい人じゃないと無理じゃないかな、って思います。

だからこそ「そんなんありえない」と感じたのなら
その人の感覚からしたら「無い」のと同じことだし、そういう適当なもんなのかもしれませんね・・・
883名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:54:53 ID:tIIslHpB0
K26Pに限っての話だったか・・・スマソ
884名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:56:16 ID:0wyiY0xM0
>>883
いや、そんなことはないんじゃね?
まぁこの価格帯の商品だからこそできる話題だとは思うけど・・・
885名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:58:36 ID:0wyiY0xM0
というかまだケニロッパは届いてないんですよねw>俺
だからK26Pに限定した話だと俺だけがずれてた可能性が・・・

どっちにせよスレ汚しすいませんでした。
ケニロッパが届いたらまた来ることにします
886名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:09:20 ID:2jaNjAlJ0
エージングの話で不思議なのは、効果があるっていうほとんど全ての人が
「音が良くなる」方向の変化を感じているんだよな。
「悪くなった」って言う人はいないんだよ。

工業製品、使用時間に伴って変化があるのは当然だけど
全て良い方向に動くって言われると「気のせい」としか思えない。
887名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:17:53 ID:XJHj9FHTP
>>880
>証明しろって言われても難しいよね。
簡単だ。そのエンジニアとやらの発言を提示すればいいんだ。
俺が証明しろと言っているのはエージングの効果の有無ではなく
メーカーがエージングを前提に設計しているというだれにでも
わかる明白な証拠だ。設計書とか仕様書とかでもいいよ。

>>881
それエンジニアやメーカーの発言じゃないから。

>>882
つうか本当にエージングで音がよくなったという証拠を提示すれば
済む話なんだが。お前らの話は「俺は宇宙人に誘拐されたんだ!」とかと
同レベル。
888名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:32:02 ID:ZEoDrZJ10
>>887

>俺が証明しろと言っているのはエージングの効果の有無ではなく
>エージングで音がよくなったという証拠を提示すれば済む話

どっちだよw

>「俺は宇宙人に誘拐されたんだ!」
そんな明らかに非日常的な話題は取り扱っておりませんので。
せいぜい「今日俺はとても美味い飯を食べた」とかそんな感じかと。どうでもいいかw
889名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:40:38 ID:ibAjEj+P0
>>887
>それエンジニアやメーカーの発言じゃないから。

おいおい・・・CLASSIC PROについて何も知らんのか?
890名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:46:34 ID:xNO1IZqm0
車なんかははっきりとわかるんだよね
いくら新車の精度が上がっても少し乗って慣らしたほうが
エンジンが静かになる・・・でもしばらくするとガタがくる・・・
891名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 00:51:07 ID:m0ve2E700
まぁ、コンデンサ型についてだがな。
http://www.0152records.com/soundsystem/stax/interview.html
892801:2006/04/27(木) 00:55:28 ID:m0ve2E700
長いんで「丁寧にずっと使い込んだとして」で検索してみろ。
これこそ技術者の発言だぞ。分かったら使ってるHP一晩エージングな。
893名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 01:41:13 ID:pMUod1bC0
ポータブル板でも同じようなことをしてた議論厨だと思うがもうおさまったのかな。
もしまだ続くようなら通報すれば処理されるだろう。
894名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 02:02:27 ID:cHUMlgvn0
895名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 08:16:57 ID:m0ve2E700
>>894
ケーブルで音が変わるのは事実だから。
ただ値段に比例する訳じゃないだけ。
896名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 09:20:46 ID:5YSKCti9P
>>885
届いた後、きっちり100時間は鳴らしてから、だ。
897名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 14:40:03 ID:im0nBD/o0
>>886
ちょっと言いたいこととずれるかもしれないけど
K26Pはスレの最初では買った時の
凄い低音のほうが好きってレスもあったよ。
898名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 17:17:54 ID:/LXHfg6g0
今日はじめてのケロニッパが届いた
開封して一番最初の感想なんだが

海パン

と言ってた意味が良くわかったよ
899名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 18:40:11 ID:gmZCQ87S0
ケロニッパってなんだよw
900名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 18:50:10 ID:0GE2FKS70
男それとも女か??
901898:2006/04/27(木) 19:51:01 ID:/LXHfg6g0
自分で言うのもなんだがケロニッパってなんだよ・・・orz



902名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 20:10:45 ID:tGBKb8ctO
>>899
確かにあれは海パンだが、
K26P折った俺からの助言。海パン使うんだ。
903名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 21:44:25 ID:/q/NcmPA0
>>901
K26Pを「ケー・ニー・ロク・ピー」と読むでしょ。略して「ケニロッピ」。
それを付けている人を「ケニロッパー(er形)」とこのスレで教わったけどこれでええのんか?
904903:2006/04/27(木) 21:47:09 ID:/q/NcmPA0
肝心な事を忘れてたよ
「ケロ(ヨン)」じゃなくて「ケニ(ロク)」だから
905名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 00:30:38 ID:oWldHne3P
>>893
議論に負けたらそれかいw まるで中国や北朝鮮だな。
906名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 00:50:43 ID:G4XPHI+a0
前も言ったが海パン無くした。
今年は海いけない。
907名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 01:11:17 ID:oWldHne3P
>>906
似合うケースが見つかったら教えてね。
908名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 01:43:48 ID:Iw5o1saN0
K26Pにはほとんど満足してるんだけど、
そもそも耳乗せ型つうのが自分に合わないと
購入から九か月たった最近気づいた。

で、乗り換えたいんだけど、K81DJって耳覆う大きさですか?



909名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 01:45:43 ID:RbQoaenV0
>>908
耳乗せです。
910名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 05:07:07 ID:iOdPjGIV0
耳乗せ型はその構造上どうしても耳、特に耳たぶの襞が痛くなるんだよな。
俺もK26Pは気に入ってるんだが長時間は無理だ。

かといって耳覆い型はメガネの俺には使えない……
911名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 07:17:35 ID:6fMU3jiOO
K26Pて独特やから、気に入ったら
他になかなかいけねーwポータブルだけなら尚更
912名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 08:06:37 ID:yJwGnipI0
>>910

>かといって耳覆い型はメガネの俺には使えない……

triportは、耳が覆われるが、メガネOKですよ。
装着したまま、メガネのずれとか普通に直せるし。
913名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 08:22:45 ID:9vsna54L0
え。俺は眼鏡かけてるけど普通にK24P使ってるぞ。
914名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 09:08:34 ID:rxr546Qz0
>>913
アンタ、話をちょっと誤解しとりますよ

240ST持っとるが、眼鏡併用できてます。眼鏡のフレームに圧迫されるけどw
しかもポータブル用途不可能機種だが。
915908:2006/04/28(金) 09:47:42 ID:Iw5o1saN0
エーン。もう良さそうなもんのアテがないよぅ。
仕方ない、どこにもレビューがない上に地雷の匂いがする
KossのTD85つう奴でも買ってみるかね…。
916名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 10:27:44 ID:NmBsrgDY0
>>915
諦めてカナルタイプにでもしたら? その分じゃ耳乗せは余程ゆるゆるなのとか、
軽い開放型ぐらいしか合わなそうだし。

漏れも眼鏡常用だけど、K26P/K27iは数時間付けっぱでも苦にならないからなぁ。
917名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 12:36:51 ID:U4Ypd9TM0
ケニヨン買ってきたよ〜。
左から音でないよ〜。
海パンついてないよ〜。
918名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 13:51:31 ID:dYtO1YRUP
>>917
パチモソお断り。
919名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 22:20:10 ID:Kh9PMJWR0
鉛テープ改造やってみたけどマジいいな
膜取りだけだとちょっとボーカルが物足りない感じになってたけど
これだとどんな音域でもくっきりしてる。

triportは確かに眼鏡かけてても圧迫感無かったな
けどあの音であの値段じゃなぁ。試聴環境悪かったのかも知れないけど。
920名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 00:54:59 ID:dP1kn7iO0
>>917
−>>405 スポーツメガネ用メガネケース布タイプ
921名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 14:52:21 ID:9TFgmQ3r0
ケニロッパ届きましたー!

言われてたとおり低音すごいなこりゃ('A`)中音域が靄かかってる・・・
と思ってちょっと鳴らしてたら低音がパンチ効くようになってきた・・・w

>>896
2時間で既に随分変わりましたwこれから楽しみー
922名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 18:34:59 ID:hqRKHJm40
>>921
このスレを信じて下さい。
今は半信半疑でしょうが時間の経過(2時間単位)と共にあなたの希望の音に変貌していきます。
そして、手離せられなくなるのです。
923名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 18:50:34 ID:9TFgmQ3r0
>>922
そして愛が生まれ、もうケニロッパなしではいられない体になるのですね・・・
とりあえずしばらくは部屋で使ってみます
924名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 20:06:53 ID:kqxWPCYL0
家では低音過多で篭もりが気になって使えないK26P
電車内とかだとかなりバランス良くなって最高なんだが
装着感悪くて2時間付けてられないので結局PX200使ってしまう俺orz
愛が足りないのか・・・・
925名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 21:56:10 ID:f2UrYZDp0
>924
家で聞くときは、中低音を若干(440Hzあたりまでを-5dbぐらい)下げないと・・
自分は逆でPX200を買ってからK26Pを買ったクチだが、エージングはK26Pと
真逆だから気をつけよう。
PX200は
 最初中低音が出なくて音がキンキン、あとから中低音がふっくらと出てくる。
 エージングがすげー長い 30時間程度では変化があんまり感じられない。
 100時間ぐらいか。

しっかり、エージングされるとどっちもいいから使うのに迷うよ。
926925:2006/04/29(土) 21:56:57 ID:f2UrYZDp0
ageちゃったゴメン
927名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 22:41:57 ID:JNU2HqZ2P
さすがだな
928名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 11:02:27 ID:MAgPPJz+0
エージング早いのって、くたびれも早いのかな。
あまりそういう寿命って話題にならなけどあるような気がしてならない。
929名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 17:15:58 ID:iRB6q85x0
>>928
劣化させるんだからエージング(劣化)が早ければ寿命も早いのかもね・・・
でも一番いい状態が一番長く続くんじゃないかな。
元々その状態を目安に作ってるわけだし
930名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:36:15 ID:B/be6Sms0
K26P低音強いのか。
iPod5G用にPX200と迷ってんだよね。
あんまりドンドン鳴るの好きじゃないんだけど。
PX200のが低音抑えめなのかな?
931名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 00:43:29 ID:ayqrU+Wl0
>>930
個人的にはPX200の鳴りはあんま気に入ってない。バランスはいいんだけど音が軽い感じ。
932名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 06:41:39 ID:yiH6x9wt0
>>930
K26Pはここで言われているように、使い始めは低音が派手だけど
使っていくうちにバランスが良くなる。
933名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 14:12:02 ID:tWf3ZgDc0
>>930
K26Pはエージングで多少低音落ち着くが
それでも明らかな低音過多(PRO5とタメ張れる)
本当に「ドンドン」鳴るから好みに合わないと思う
PX200の方が低音抑えめでバランス型(でも低音より)

934名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 15:11:31 ID:mmWP8yis0
k26pでニルヴァーナのNevermindのpolly聞くと
低音がかなり気持ちイイ。ちなみに環境はipodmini。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 18:43:31 ID:f09QiVtV0
>>934
ここはてめぇの日記ちょ・・・

やべぇ、たまんねえよニルバナ
936名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 22:42:09 ID:BidisHBF0
ずっと26p使ってると、これが爆低音重視ということを忘れてくるから困る。
慣れって怖いな
937930:2006/05/01(月) 23:41:49 ID:PMagYTDu0
皆さん、レスありがとうございます。
近くに試聴できるところがないので助かります。
結論として、俺はPX200買ったほうが幸せになれそうな感じですね。
とかいいつつ、しばらくしたら、K26Pも買ってるかも知れませんがw
今はPX200でいきます。
938名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 23:46:44 ID:4Hrdq1EF0
俺もそうだけどPX200とK26P両方持っているヤシ結構いるよ。
音は結構違うが、どっちも結構良い物だよ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 01:24:25 ID:H8qjassH0
腐れ国産メーカー!
どうせこのスレ見てんだろ?
外国産の様な、音を聞かせる、音で楽しませるモノ作れよ
スペック厨ははやらねーぞ!

壊れにくい所だけは評価してやるw
940名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 04:28:44 ID:jRhbgqR90
>>938
だな。結局何を聴くかでどっち使うかが変わるから両方欲しくなるねぇ
そして次第にポータブル機という呪縛から抜け出し、高級ヘッドフォンの世界へ・・・
941名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 10:57:26 ID:/WD4plVIO
PX200は買ってすぐのときの音は100均以下w
今はいい音出してくれてるけど(´ω`)
K26Pの鳴りっぷりの良さがやっぱり好きだぁ
942名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 18:01:03 ID:FV4Gewzs0
僕はK24PとPX200を持っています。
K24Pはライブアルバムなんか聴くときにいいですねえ。
PX200は個々の楽器の音が立っている感じです。
943名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 18:36:32 ID:0ANddlPcP
PX200はどうにも味気無くてなぁ。やっぱK26P系の方が好みなんだよね。
つーわけで次はK81DJに逝ってみようと思う。
944名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 19:25:56 ID:FV4Gewzs0
でもAKGとゼンハイザーを比べるとAKGの方が好みかな?
945234:2006/05/02(火) 23:23:33 ID:QmYw+Qmh0
k81DJ ポータブルで使っていたら
ジャックの端子の方のコードから銅線が見えるようになってしもた
これって保障期間内なら交換していただけるかしら?

出来ないとしたら補修方法教えていただけませんか?
946名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 17:39:16 ID:NDVHtFLFO
ビニールテープでも巻いておけ
947名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 22:27:27 ID:d8lwZLVM0
K24Pを音家で買うつもりなんだけど、会員登録ができね・・・orz
948名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 22:29:32 ID:HRkBtjpm0
>>947
そーゆーことは音屋に言いなさい。或いは、音屋以外で買う。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/03(水) 22:56:31 ID:ctOOtUrz0
>>947
ヨドバシで買えばおk
950名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 01:49:57 ID:9qzoqve40
この間、boseのC3買った。でも夜はデカイ音量にできないので、いつものようにk26p使ったんだが・・・




ダメダ聞けたもんじゃねえ、低音が汚すぎる
951名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 01:57:29 ID:Rkxk8Znc0
おれはAKG信者でK1000も持ってるけど
PX200>>>>>>>>K26Pだと思うよ。
952名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 09:02:35 ID:o3a6GH7V0
K26P買いマスタ。
低音モッコモコ。何じゃこりゃ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 09:50:37 ID:bTEKX42y0
K26P買って2週間ほどたつが低音が鳴りすぎてる感があるな・・・
954名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 10:47:22 ID:oW3GWaLS0
>>953
K81DJにするといいよ。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 13:30:58 ID:iBuVTAUyP
>>953
そう。低音にあわせてボリューム絞ってしまうから篭もったように
聴こえてしまう。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 15:57:17 ID:t1wsPBGc0
そろそろ次スレ必要じゃね?
957名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 18:23:50 ID:kGtuVWux0
980くらいでよくね?

昨日K26P手に入れた。
まだ5時間くらいしかエージングしてないが、噂通り低音がすごい。
ロックなんか聴くと、そのスピード感に惚れ惚れしてしまう。
958名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 18:28:51 ID:bTEKX42y0
>>954
もちろん買うつもり
959名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 23:52:14 ID:CjNqVP380
K26Pの低音が出すぎてだめという人たち、まさか静かな室内で聴いてないよね?
かなり気に入ってる僕でもそれはムリだから。
960名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 01:39:35 ID:6JYN/ogj0
丁度、ゼンハイザーの同価格帯のと比べてるから聞いてみたいんだけど
ちょっとだけ値段が上の、PXC250かK28NCどっちか欲しいんだが
両方持ってる人がいたら、比べてみての評価を教えてくだしあ
961名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 17:44:39 ID:OJxMFOdi0
ケニロッペは外でつかってこそなんぼだな。
ケニロッペのペはペータブルのペ
962名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 18:54:50 ID:r8oIm2r80
ケニロッポ
963名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 19:08:24 ID:oS2TXt1S0
今夜、日テレ系で21時からK26P主演のロードショーがあるよ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 21:24:06 ID:WprtZaIx0
K26P一年使ってるんだが
気がついたらフォンのふちのみぞに俺のふけがすげーたまってる。。
965名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 21:58:25 ID:SXIH+OY/0
昨日アマゾンでK26Pを注文しました!
どんな音出すんだろう…まだ聴いたことないからマジ楽しみ!!!!!
ところでよく話題に上るけど、エージングには結局どんなCDを使えばいいんでしょう?
エージング専用のCD使えば一番なんだろうけど、買う金がorz
966名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 22:07:21 ID:O381zLXN0
>>965
専用CDが無いなら普通に聞くのが一番じゃね?
違いが解って楽しいし
967965:2006/05/05(金) 23:56:15 ID:SXIH+OY/0
やっぱりそれが一番なんですかね〜
愛情持って育ててみます
968名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 00:52:16 ID:dp/c6UIq0
>>955
K26Pはある程度音量上げないと駄目だよね。

いい感じなところまで上げても音漏れは少ないけど、自分が周りの音が聞こえなく
なって危険なのよな。だから歩行中は控えた方が良か。
969名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 11:17:42 ID:n6ChaRKu0
K24PとK26Pは違いがあるのでしょうか?
970名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 11:51:51 ID:DhMZyWf3O
両方持ってますが、見た目以外に違いなし
971名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 14:13:46 ID:kz8F5O9P0
あるだろ。k24pが開放型でk26pが密閉型だろ
972名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/06(土) 16:12:52 ID:My2CWU960
>>971
ドライバって同じだっけ?
973965:2006/05/07(日) 18:11:20 ID:2VT6CEMp0
今日届きました!
いやー低音ズンズンですねw
やっぱり最初だからなんだろうか?若干篭ってますorz
これからの変貌振りに期待だー
974名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 18:55:23 ID:CtSu3Qxj0
>>973
漏れも最初はぶん投げようかと思ったけど100時間位経過したら求めていた音に変貌した
今でも最初とのギャップが上手く説明できない
975965:2006/05/07(日) 19:03:55 ID:2VT6CEMp0
ぶん投げるとかワロスwでもたしかに初めは「ん?」って思いましたねー
今はエンドレスでCD聞かせてますよ
なんかたまごっち育ててるみたいな感覚だなーw
早くアダルトっちに進化して欲しい
976974:2006/05/07(日) 19:12:13 ID:CtSu3Qxj0
>>975
自作スピーカーでエージングの必要性を体験したオーディオマニアでも
この変化は信じられないかも。ただヒタスラ辛抱して音の変化を堪能してくらはい。
977名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 19:55:06 ID:g+jf1XeX0
そんなに変わるもんなの?
978974:2006/05/07(日) 20:18:52 ID:CtSu3Qxj0
>>977
既出ですけど変わります。
新品スピーカーを鳴らしこむ事によってユニットのダンパー(周りのビロビロ部分)の硬さをほぐし
ハウジングすき間の接着剤を馴染ませて低音の締まと高音のビビリを抑えるという、昔ながらの
売ってからユーザがそれをやれと言う凄さに完敗。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 20:26:44 ID:3xC04y59P
>>977
変わる。左右をつけ間違えたのかと思う位変わる。
980名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 20:37:49 ID:o53WMkHY0
>>979
できれば「裏返し」の方がウケたなぁ
君のIDは既に26Pを超えるているんだから
981名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 19:58:02 ID:gNSopv5D0
>>978
硬さをほぐしたり、接着剤をなじませるってことは
エージングの時に音量大きめ方が良かったりするの??
音おっきい方が普通にエージるより効果的なのかなぁ〜とオモタ
982名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 21:46:12 ID:wPKIulIS0
>>981
普通に聴くよりもほんのちょっと、本当にちょぴっとだけ大きい方がいいって
聞いたことあるよ。

それより帯域の広く出ているCDを使うっていう点が大切だと思う。
983名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:04:31 ID:gNSopv5D0
>>982帯域の広く出ているCD

具体的に言うとどうゆーのですか?
いろんな楽器使ってるとかそうゆーこと?
984名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:20:09 ID:kmV3E//y0
>>983
いや、そのまんまだろ。
よーするに、超低音から超高音まで幅広い帯域の音が出てる(ry
他にもラジオのノイズを利用してる人とかもいるね
985名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 22:33:17 ID:gNSopv5D0
あ〜ラジオもあったか!!
親切にありがとう!
986名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/08(月) 23:58:19 ID:VtXzPMdLP
>>985
さお竹屋のアナウンスがエージングにぴったしだと聞いたことがある。
987名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 00:17:14 ID:8xx1ozseO
>>981
準備体操しないでプール入ってみればきっと解るよ!
超オススメ!
988名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:32:41 ID:W3k3CxPM0
アナログプレイヤー持ってるなら、指先で針を少し擦ってやれば良いよ。
いっぺんに音がこなれるから。普通の音量なら今時のユニットはそれ位じゃ飛ばないし。
989名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:54:59 ID:W0fPe/7w0
まだ次スレ立ってないよね?
990名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 02:16:16 ID:MRmf0vac0
次すれ誰かたてるよろし
991名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 09:38:50 ID:ecIkkcEw0
今からアマゾンでK26Pぽちるわ。
これけっこう前からあるけど俺が買ってすぐ新モデルでないか不安・・。

992名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 12:01:06 ID:ZBY84fwl0
次スレ立ててみます
993名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 12:08:59 ID:ZBY84fwl0
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/ K81DJ ] Part 5
となるはずが
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/K81DJ ] Part 5
半角入れ忘れてしまいました
申し訳ない

次スレ
AKG [ K24P / K26P / K27i / K28NC/K81DJ ] Part 5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1147143969/
994名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:57:25 ID:SRj5OrYtO
乙、ついでに埋め
皆さん次スレへ移行してくだされ
995名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:58:53 ID:SRj5OrYtO
埋め
996名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 16:59:50 ID:SRj5OrYtO
梅田
997名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:00:55 ID:SRj5OrYtO
旨めぇ!
998名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:01:45 ID:SRj5OrYtO
999名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:03:29 ID:SRj5OrYtO
馬鹿
1000名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 17:04:55 ID:SRj5OrYtO
ばかっぷるぅ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。