1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
質問専用スレッドです
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 22:07:26 ID:AkUixkGA0
的は得ている
地デジが完全普及すると、
現行のポータブルTVは全て使えなくなるのでしょうか?
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/26(月) 22:25:43 ID:AkUixkGA0
ひゃー、すごい質問!自分も使ってるけど、考えたことなかったよ。
ちでじ?ぢでじ?じでじ?
大滝ちでじ
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/27(火) 19:57:19 ID:/dvRp0dfO
ハイビジョン対応テレビでDVDを見ると画像が荒く見えるのは走査線が少ないから?
結局いまテレビは何を買えばいいの?それとも
地デジチューナー付きテレビを買わなくても地デジチューナー付きレコーダー
を買えばデジタル放送は見れるの?
>>9 地デジチューナー付きレコーダーでも見れるよ。
でも、録画中はチャンネルが変えられないから注意。
それでもいいなら、ケーブルTVっていう選択肢もある。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 18:50:38 ID:ZTbo2/dC0
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 19:03:32 ID:i2O965Tw0
>>8 640x480の壁紙を1024X768で最大化して壁紙にしたら
ボケるのと同じ原理だと思う
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/12/28(水) 19:10:17 ID:i2O965Tw0
>>11 スカパー!110のほうがみれる。
元祖スカパー1のほうはみれない。
違いはチャンネル数、110はコピーワンス有り
無料体験は16日間だけ。
普通に見るには契約しないとみれない。(
毎月第一日曜日、ショッピングチャンネル、eptvは無料)
加入料は最初だけ。月410円+チャンネル料金又は月410円+パック料金
多チャンネルで安く見るには、後者のほうがお得
14 :
11:2005/12/28(水) 19:12:55 ID:ZTbo2/dC0
地デジで5.1chサラウンドに対応している番組の割合ってどれ位ですか?
サラウンドシステムをテレビに付けたいと思ってるのですが、
Dolby Pro LogicIIでは幸せになれないかな?
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 19:13:47 ID:jU4gojxg0
あげ
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 19:26:41 ID:ill5D7JV0
次世代DVDはどっち?ブルーレイが勝つと思うんだけど…。
それが不安で未だにビデオしか無いよ(^^;
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 19:28:14 ID:yFKcvd8u0
今の地デジチューナーとアナログ放送終了時の
地デジチューナーとではかなり性能、機能進化してるのかな?
今は高いが普及したらポ−タブルTVに地デジチューナー内臓で
今の1割高は無理?
>>18 コストダウンでどんどん性能悪くなっていくんじゃないの?
ブラウン管ハイビジョンんテレビもそうだったように。
HDDに保存した動画ファイル(avi)をDVD−RWに焼くと「VFO」形式にされDVDプレイヤーで再生できません。
調べたらビデオフォーマットモードで記録されたもののみ再生可となっていたんですがaviやmpegからビデオモードに変換して焼くことは可能でしょうか?
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 21:30:55 ID:yObj2ITaO
地アナが終わる頃には640×480の液晶テレビを生産するメーカーは無いかな?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:15:36 ID:8R02rqSv0
東芝バズーカという古いブラウン管のテレビにケーブルテレビで
地上波デジタルも見られるよう設定してもらいました。
ただ、画面比率が4:3にならず困っています。
STBの設定マニュアルをみて、接続テレビを「ノーマル」にすればよいと
あったのですがなおりません。
出力端子がSまたD端子なら別途設定が必要とあったのですが、今は赤白黄の
ピン端子で接続されています。S端子にすれば良いのでしょうか?
またビデオ1にビデオ、ビデオ2にDVD、ケーブルテレビはビデオ3に
接続されています。マニュアルに載っている事はすべてしてもなおらないので
接続方法かな?と思っています。ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:19:49 ID:++unj3uN0
Sケーブルハードオフで買って繋げばいいじゃんジャンクで100円ぐらいだから
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/04(水) 22:49:24 ID:Fbz5n3960
現在、一部の地域で放送されている地上デジタル放送は従来のアナログ放送
の番組をアップコンバートしたものが多いと聞いていますが、HDTVで視聴すると、
やはり画質は向上しているのでしょうか?
>24
テレビによる
26 :
22:2006/01/04(水) 23:57:21 ID:8R02rqSv0
>>23 ありがとうございます。S端子で接続してもダメっていう可能性も
あるのでしょうか?なんで最初からS端子に接続してもらえなかったのかと
不思議で・・・
>>26 S端子ケーブルが別売りだからじゃない?
ゲーム機もDVDレコーダーもS端子ケーブル
付けてくれるメーカーってまれだからSTBも
そうなんでしょう。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 00:05:23 ID:HHRVOo5l0
初めまして。
現在旧来のVHSビデオを使用していますが
スポーツのビデオ(バレーボール)をDVDに
して行きたいと思っています。
HDD+DVDレコーダーを購入してDVDに
録画するにはどうしたら良いのでしょうか?
VHS+HDD+VHS一体型は機能が落ちると
聞いたのでできれば避けたいです。
よろしくお願い致します。
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/05(木) 01:05:48 ID:+c2kZTiz0
HDDレコーダの取説に書いてあるとおもうけどこんな感じかな
外部入力にVHSレコーダ繋いで再生してHDDに録画、編集してDVD化
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/06(金) 18:35:52 ID:CzRiGjD50
今の所ハイビジョン 地上デジタル対応で一番小さいテレビは19LX50ですか?
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/08(日) 02:53:57 ID:Viojjhb9O
ものすごい初歩的な質問ですみません。
引っ越しを機に、地デジ対応の液晶TVを、奮発して買ったのに
映りがものすごく悪いです。
大家さん曰く、この辺はしょうがない…と。
まだデジタル放送の申し込みをしていないのですが、した場合、映り方は変わるのでしょうか。
また、この大家に落ち度はないのでしょうか…orz
>>28さんに便乗なのですが...
テレビデオだとHDDにおとすの無理ですか?
>>31 「申し込み」とは?
映りはどんな風に悪い?
なんの映り?
35 :
31:2006/01/08(日) 19:08:08 ID:Viojjhb9O
>33サソ
申し込みというか、登録でした。すみません。
カードをTVに挿し、はがきを送るようなのですが、まだしていません。
映りは、特定のチャンネルだけ、すごく綺麗に見えますが、
他のチャンネルは、分身の術状態だったり、ザーって(分かりづらくてすみませんorz)なってしまったりします。
>34サソ
集合住宅ではないと思いますが、近くに高いビル、大学、踏み切りがあります。
>>33 それは地上アナログの映りではないですか?
壁面端子からテレビにつないでるんですか?
デジタルテレビが既にあるのになんで確かめられないの?
BSデジタルはどうなの?
葉書は送らなくても映ります。
一軒家の借家なんですね?
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/10(火) 18:06:11 ID:lljO77OrO
みんな1クールのドラマをDVDにおとす時、何モードなの?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 00:00:43 ID:oElIqYck0
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 01:09:36 ID:jBTWK3gA0
>>30 今の所ハイビジョン 地上デジタル対応で一番小さいテレビは
sonyハッピーベガKDL-S19A10だと思いますよ。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 01:46:19 ID:ASSPB6wNO
>>38 だよね(´∀`人)
あとVRかvideoか知りたい
>>40 デジタル放送の場合、無条件でVRしか選択出来ないのだが。
謎箱使用の場合は違うけど。
42 :
36:2006/01/11(水) 09:13:50 ID:/sQPQ9QG0
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 16:07:00 ID:0+IeBYFx0
足立区です。晴れてる時は、ほとんど問題なく受信できるのですが、
週末の雨が心配です。BSと同じように雨の時はアンテナレベルが
落ちるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、当方ワンルームマンションに住んでます。
地デジチューナー内蔵テレビに買い換えを検討しているのですが、壁面の共同アンテナ端子
につないだだけで視聴可能でしょうか?
大家さんにアンテナの調整を頼む、又は自分で新たにアンテナを付けるなどの必用があるでしょうか?
視聴可能地域には入ってます。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 16:34:18 ID:rRfiRfBj0
>>44 アナログでUHFを見ることが出来るのなら多分視聴可能
>>45 アナログUHFは問題なく見ることができます。
むしろVHFより受信状況はいいぐらいなので、大丈夫ですね。
ありがとうございました。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 17:13:03 ID:96rK1XmD0
始めまして♪
DVD録画機を購入予定です
最初に当方いまだにビデオ予約の仕方も分からぬ
メカオンチと言う事をお断りした上で質問いたします。
まず、よく最大200時間録画出来るとか謳っていますが
実際に普通の画像で録画した場合はどの程度まで録画
時間が減りますか?
また、この機会にスカパーってをやってみたいのです
が、対応機種を選ぶのが良いのか、別口購入のほうが
良いのかどうなんでしょうか?
対応機種の場合は外に円盤をつけなくても使えるんで
すか?
質問ばかりですみませんが教えてください
48 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 17:42:15 ID:ydFksFJO0
>>44,45
地域,UHFアンテナにより一概には言えないと思います。
たとえば中京地区では送信アンテナの場所がアナとデジで異なります。
また25から62CH対応のUHFアンテナではデジの13から23は受からない可能性が
高いと思います。中京地区においては,試してみることをお勧めします。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/11(水) 17:49:42 ID:ydFksFJO0
>>47 ハイビジョン画質では13時間くらいまで減るのではないでしょうか。
スカパーはデジタルでよければ内蔵型がよいと思います。
外の円盤とはアンテナのことでしょうか。
共聴アンテナのついたマンションでなければいると思います。
>>49 ありがとうです
やはり外のアンテナは付けないとだめですか…
後、DVDやHDDはビデオみたいに早送りや巻き戻しみたいな事は可能ですか?
>>43 地上デジタルは、雨の日や雪の日など
悪天候の時のほうが受信レベル上がったり
しますよ。
理由はぐぐれば出てくると思うw
スレ違いかもしれないけどお願いします!
昨日引越しをしたんですけど(アパート)、
テレビ(DX100)がまったく映らず音も出ません!
引越しの時にテレビを壊したのかと思いましたが
ゲーム、DVDは問題なく映っていました。
田舎なので地上アナログなんですけど、
アナログでこの状態っていうので考えられる
原因はどんなものがあるんでしょうか?
とりあえずアンテナ繋げようぜ
チャンネル合わせしようぜ。
56 :
43:2006/01/12(木) 09:02:31 ID:2C5CwVNH0
>51
レスありがとうございます。
良くなると言うのは幾つかありました。理由はもう少し調べてみます。
>>52 アパートの場合、アンテナ自前で設置しなきゃダメって所もあるからな。
前に住んでた人が、取りはずしてたら部屋に線が来てても映らんかもよ。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 12:55:35 ID:lk+lO4g40
液晶ハイビジョンテレビ買ったんですが、しばらくアナログでいいやと思って地上波デジタルチューナーなしの機種です。
アナログの画質をまともにするにはどうしたらいいでしょうか?
切実です!よろしくお願いします!
あと、これからこういう質問する人が増えてくるとも思いますので、なにとぞ!!
>>58 太くて短い線で配線する。
GRT付きのビデオ等をかませる。
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 13:43:59 ID:jqQBtKoy0
ホームシアターセットを買ったんですがDVDプレーヤーと
繋ぐのに音声入力端子が光入力端子と同軸端子があるんですが
どちらの方が音がいいんでしょうか?
>>60 どちらも一緒。信号をどうやって送るかの違いだ。
てか、スレ違いなんだけどな。
>>61 ありがとうございます。
スレちがいすいませんでした。
63 :
1、30:2006/01/12(木) 14:10:23 ID:uIZK8wVc0
>>39 サンクス。
このスレをたてた1だけどスレが何とか軌道に乗れたみたいでよかった
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:18:55 ID:crxieL9r0
テレビのアンテナコードをVHF側とBS側に分波したんですが、家にテレビが2台あり、アンテナつなぐジャック(?)が一本しかない場合、BS側を更に分波して2台のテレビでBS放送を見るのは可能なんでしょうか?
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:30:55 ID:evVI9jyS0
>>64 分波した先でBSチューナーがそれぞれあれば見れるのでは?
距離が気になるけど、アンテナからBSがきてるなら大丈夫かも。
あとはそんなにBSなんて見ないと思われ、というところ。
>>64 分波後に分配器。
受信レベルが低いならブースターも。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:35:25 ID:crxieL9r0
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 14:40:12 ID:crxieL9r0
69 :
36:2006/01/12(木) 16:40:43 ID:mavwXVYU0
突然すみません。DVDを倍速で見たいのですが、そのようなソフトはどこからダウンロードすることができるのでしょうか?どなたか知っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。よろしくお願いします。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 18:36:55 ID:tgd0lW5v0
ケーブルテレビに地上波デジタル番組が見れるコースがあるのですが、
これを地デジ対応ではないレコーダーで録画するとやっぱり画質は落ちるものでしょうか?
CATVでの地デジ番組をナイス画質で録画するためにはどういったレコーダーが必要ですか?
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 18:47:25 ID:RgafE0l40
>>70 もちろん落ちる。
CATVはアナログ契約のままで、パススルーから地デジレコのチューナで取るのが正解。
72 :
58:2006/01/12(木) 19:53:48 ID:lk+lO4g40
>>59 > 太くて短い線で配線する。
あー、なるほど!
> GRT付きのビデオ等をかませる。
なるほどなるほど!!
とても参考になりました。
ありがとうございます!!
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/12(木) 19:57:42 ID:MVyGmMA20
>>70 STBにiLinkついてるならIOデータのRec−POTというHDDレコーダーでも画質は落ちない。
やすい。
>>71 >>73 初心者質問に親切なレス感謝。
新アパートのケーブル設定について確認してみます。
本当にありがとう。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/14(土) 13:43:53 ID:suJKJYFp0
母が、20インチほどのワイヤレステレビをほしがっています。
これから買うなら地上デジタル対応のほうが良いと思うのですが
そういうテレビは発売されてますか?もしくは予定がありますか?
ググってみたのですがアナログしかないようで・・・
>>77 よーわからんけど無いんじゃない?
テレビって大きくする技術と小さくする技術とあって
いろいろ大変なんだよ。
あとね、普通の地デジテレビもこれから普及って時だし
メーカーにとちゃ、そんなワイヤレスなんて後回しだと思う。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/15(日) 16:19:52 ID:H7tWpXuo0
うちのクソババアが韓国ものが大好きでテレビ、ビデオを見るのに必死です
よって韓国ものだけ見れないようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか
何かいい機械がありますか?
ちなみにうちはCATVで家族用に3台テレビが置いてあります
もちろん自分も韓国ものなどみません
助けてくださいお願いします
80 :
79:2006/01/15(日) 16:21:14 ID:H7tWpXuo0
ちなみに分配機はお茶の間に置いてあり
私の部屋は二階なので韓国ものが始まったら
分配機の線を抜くなどという事はできません
>>79DQN
韓国ものが始まったら、クソババアのテレビをバットで壊す
または
韓国ものが始まったら、家中の電気をブレーカーでカットする
CATV会社に怒鳴り込んで放送を中止してもらう、ってのもアリかなぁ
ババァシメちゃえばいいじゃん。
いくつか質問を。
東京23区内にて、14chの移りが悪い、共同住宅在住。
BS、CSアンテナ無し現状アナログ放送のみ。
多分、UHFのアンテナがついていないような気がします。建物古いし。
地デジを見たいと思っています。BSとかはそのうち。
それはそれとして、今度ケーブルテレビが引かれる
(どうも傍にマンションが建つらしく、そのせいで)のですが、
1.ケーブルテレビが引かれても、地デジのチューナーは必要なのか。
2.ケーブルテレビが引かれても、UHFのアンテナは必要なのか。
3.アンテナが要るとして、テレビの上に置けそうなUHFアンテナで地デジはOKなのか。
について、教えていただきたくお願いいたします。
>>79 ビデオはともかくテレビであれば、勧告ものが
オプションチャンネルなら解約してしまうのが早いかと。
4様とチェ・ジウの声から受信チャンネルを脳内でフィルタすればいい。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 20:24:37 ID:JaLDlmWp0
ハイビジョン放送って登録梨に見れるの?
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 21:34:00 ID:5loUnUPx0
>>83 1.デジタルコース加入すれば不要。足立区は加入しても要。
2.既にだいたいの地区は不要。必要なのは旧小田急ケーブル
(世田谷・町田の一部)のエリアぐらいか。ここももうすぐ不要になる。
3.状況による。
89 :
83:2006/01/16(月) 22:36:40 ID:lTu/YAMr0
>>88 レスありがとうございます。
ということは、ケーブル引くことになれば、
あんまりチューナー内蔵テレビを欲する必要が薄まると言うことなのかなと理解しました。
まだチョットケーブルテレビの詳細が不明なので
(というか、建設マンションよく調べたらちょっと遠い&我が家は丘の上)
UHFアンテナはそんなに高いもの(混合器含む定価で12000円くらい)でもない
ことをカタログで確認しましたので、
とりあえず室内用の小さいアンテナか、ベランダにつけるような八木アンテナでも買ってみます。
(とはいっても、ベランダに八木アンテナつけてる家って見たことないけども〜BS/CSはよくいるが。)
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/16(月) 23:28:42 ID:5loUnUPx0
しかし、こう総合スレばかりだと。。。
総合スレ=雑談スレだね
92 :
90:2006/01/16(月) 23:30:43 ID:5loUnUPx0
加入しなくてもデジタルチューナー内蔵テレビあれば見られるようになるから。
93 :
79:2006/01/16(月) 23:59:27 ID:T31PWbQC0
>>81みたいな在日低学歴のゴミレスはいりません(^^;ワラ
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:13:11 ID:78LbEce00
家電店の店頭でデジタルをアナログに切り替えてみたりしたので
液晶で地上アナログを見るとどういうことになるのかは、だいたいイメージできるんですが、
あれ、ソースがBSアナログとかCS、非デジレコーダーで焼いたDVDなんかだと
どうなるんでしょう?
あと、マンション壁から出てるUHFが、
オールバンドかどうか確認する方法ってありますか?
管理人に聞いてみる、とか以外に。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/17(火) 00:21:00 ID:2ae1Avde0
>>94 地デジはローバンドで十分と思うが?
アナログUHFはなにが見られる?
96 :
94:2006/01/17(火) 00:57:49 ID:78LbEce00
>>95 東京に極めて近い千葉県在住ですが、
14 東京MX
16 放送大学
38 テレビ埼玉
42 TVK
46 千葉TV
ってとこですが。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 00:22:32 ID:1tIQn+oW0
ハァ
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/22(日) 00:33:42 ID:JcIY/MeI0
教えてください。
地デジのチューナーからテレビにデジタル出力したいと思ったのですが、残念なことにテレビ側のデジタル入力端子が埋まっています。
テレビはソニー製(KV−29DX550)で、AVマルチ端子がついています。そこで、何とか変換をかませて「チューナー(デジタル)⇒テレビ(AVマルチY/Pb/Pr)」としたいのですが、可能でしょうか?
もしできるのなら、これに必要な部品(コネクタ、ケーブル等)教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
まぁ普通に無理
ていうかAVマルチはアナログ端子だ
繋げるとすれば、PS用のD端子ケーブル買ってきて、通常とは逆に繋ぐことだが、
動作するかどうかは知らん。
101 :
98:2006/01/22(日) 01:30:32 ID:JcIY/MeI0
>>98 >残念なことにテレビ側のデジタル入力端子が埋まっています。
セレクタとか
>>98 というかデジタル出力可能な単体デジタルチューナーは販売してない。
そもそもKV−29DX550にデジタル入力など無い。
おそらくD端子をデジタルだと思ってるんだろうが。
って、デジタル言うからHDMIかなにかかと思ったら、テレビの型番で調べたらD端子じゃないか。
D端子はデジタルじゃないぞ。
D端子ならセレクターがその辺にあるからそれを買うという方法もあるが。
ケーブル買うのはいいけど繋がらなくても責任取らんぞ。
たしかAVマルチのコネクタはPS側もテレビ側も同じだったように記憶してるけど
デジタルハイビジョンで見るならilinkで接続せよ
106 :
98:2006/01/22(日) 02:20:15 ID:XMkTuE3Y0
皆さんご回答ありがとうございます。
>>102 セレクターですか、なるほど。そんな便利なものがあったのですね。
早速調べましたが、↓がサイズも小さくて縦置きもできて良さそうです。
http://www.audio-technica.co.jp/products/converter/at-sl5d.html しかし、高いですね・・・確実性をとるか、コストをとるかで悩むところです。
一晩考えてみます。
>>103 おっしゃるとおりです。「D端子のD」=「デジタルのD」と思ってました。
持ってるチューナーはD端子しかついていません。混乱させてしまい申し訳ありません。
>>104 >>102さんへのレスのとおり、「PS用のケーブルを使うorセレクタを買う」でちょっと考えてみることにします。
PS用のケーブルを買う場合は、もちろん自己責任です。しかし失敗したらくやしさのあまりPS2本体を買ってしまいそうで怖いです。
>>105 ilinkですか。今確認したら、チューナー側に端子がついてました。しかし、これをどうつなげれば良いかわかりません・・・これから調べてみることにします。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 01:26:46 ID:AWaFdiod0
DVDレコーダーで録画して、PS2で再生できるDVDロムはありますか?
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/23(月) 09:45:05 ID:mWjy2a940
つかさ、ハード的に出来るからってソフトで実行するとも限らないと思われますが
最初の頃は出るにしてもD3相当じゃないの
X-BOX360だって実質解像度はD4に届かない程度しか出してないソフトもあるって話だし
ハードのスペック上は出せるそうだが
>112
いや、ブルーレイディスクの映画だと、間違いなくフルHDです。
映画はそうだろうけど、PS3は一応ゲーム機だから…
実現できる性能を最初から載せておくのは間違いではないと思うけど。
X-BOX360もDVDでなく最初からHD-DVDのせときゃ、
もっとロードだって高速化できたりしただろうに。
あと付けでドライブ出すって話だけど、それもゲームには使わない、と今のところは言ってるしな…
もったいない。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 21:50:20 ID:6Y8MpHBv0
すみませんよろしくおねがいします。
DVD-RAM を並べる棚といおうか、容器といおうか。
とにかく、そういうたぐいのものを買いたいのですが、
いろいろ見てみましたが、意外と高そうです。
そして、棚(容器)自体を縦横につないで壁にそって置きたいのですが、
棚(容器)ってどうやって繋げるのがベストなのでしょうか。
ヘビーユーザーの方方、どうかご教授ねがいます。
並べて置くだけじゃだめなの?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/25(水) 22:09:29 ID:6Y8MpHBv0
>>116 駄目みたいです。
既に、3段カラーボックスが満タンになるくらいメディアが置いてあります。
今、1つのボックス枠に、前後上下2段で並べています。
後ろのメディアが取り出せない。。。
よくB-CAS2枚が嫌だって人いますけど、それってなにかデメリットあるんですか?
有料チャンネル契約したと気にどちらかでしか見れない
地デジ(ハイビジョン放送)をHD画質で観たいと考えています。
現在D3入力端子(とD3相当の表示機能)を備えたモニタ、D1端子のついたHDDレコが
ありますがどちらも地デジに対応してません。
HDDレコを生かしつつ受信するにはどんな構成が最もリーズナブルでしょうか?
HDDレコはCPRM対応してますがSDまでしか対応してませんので、これを地デジチューナ
内蔵のものにリプレースするのがベストでしょうか。
それとも単体の地デジチューナを購入して分配(?)するほうがいいでしょうか?
※モニタはお気に入りなのでできれば換えたくありません
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/27(金) 20:54:58 ID:EsGL02FN0
うちのクソババアが韓国ものが大好きでテレビ、ビデオを見るのに必死です
よって韓国ものだけ見れないようにしたいのですが
どうしたらいいのでしょうか
何かいい機械がありますか?
ちなみにうちはCATVで家族用に3台テレビが置いてあります
もちろん自分も韓国ものなどみません
助けてくださいお願いします
('A`)
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:09:12 ID:pZOWTEgPO
質問です
DVDのダビングに使うデュプリケーターという機械はパソコンに繋いで使用するものなのでしょうか。
詳しい方、もしくは所有している方いたら教えてください、よろしくお願いします
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 21:27:32 ID:9Ep7K/Oj0
122に同感
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 22:36:44 ID:aPzTqG/Z0
>>79-121 契約は1台であっても、同軸を分配して引き回すことにより、
地上アナログはそれぞれのTVで視聴可能。
つ〜か、あなたの書き込みだけ読んでると、CATV専用チューナーの
映像&音声出力端子から直接3つのTVにつないであるようにしか読み取れないのだが・・・?
ホントにそんなアホな接続の仕方なのか・・・・・・?
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:35:31 ID:RWRL1pem0
地デジ同士の同時録画は不可能で
地デジ×地アナの同時録画のみ可能なレコーダーは、
2011年になると同時録画は出来なくなってしまうのでしょうか?
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/28(土) 23:47:50 ID:aPzTqG/Z0
128 :
126:2006/01/28(土) 23:55:42 ID:RWRL1pem0
>>127 スカパーなど外部入力のものなら可能なのですね。
ありとうございました。
気にするな。
地デジ対応レコでも2011年には100%買い換えてるから。
DVD−RWにVRモードで録画して編集後に再生できなくなった人いますか?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:32:33 ID:xjcLMxlC0
DVDのデータ用とビデオ用の違いって何ですか?
ハードディスクレコーダーで録画したものはビデオ用に録画したほうが良いのですか?
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:40:13 ID:jD7hjP1A0
>>131 データ用→PCのデータストレージ用
地上デジタル、BSデジタル、スカパー!110を録画できない。
ビデオ用→録画用(私的録画保証金が価格に含まれている)
地上デジタル、BSデジタル、スカパー!110を録画できる。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/29(日) 15:44:23 ID:xjcLMxlC0
>>132 オーわかりやすくありがとうございます。
地上波オンリーならデータ用で良いわけか。
134 :
りょう:2006/01/29(日) 16:53:58 ID:W/dFMOhP0
こんにちわ
135 :
りょう:2006/01/29(日) 16:55:38 ID:W/dFMOhP0
ちょっと聞きたいのですが、地デジチューナー内蔵のHDD+DVDレコーダーがほしいのですが、あれってHDDで録ったハイビジョン放送をDVDに焼くことはできるのでしょうか?初心者ながらすみません
できる
137 :
120:2006/01/29(日) 17:28:55 ID:nZfZ8iVY0
rescue me...(´・ω・`)
HDD+DVDデコーダーを購入しようと思ってるのですが
自宅はケーブルテレビ
パソコンはコンボドライブ
2番組録画できて、DVDに焼いたものをこのパソコンで再生できる
お勧めを3つぐらい教えてください
予算は6万までです。
よろしくお願いします。
スレ違い
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:43:53 ID:thUjdHet0
>>125 >契約は1台であっても、同軸を分配して引き回すことにより、
>地上アナログはそれぞれのTVで視聴可能。
その通りやっていて困ってるのですが
>つ〜か、あなたの書き込みだけ読んでると、CATV専用チューナーの
>映像&音声出力端子から直接3つのTVにつないであるようにしか読み取れないのだが・・・?
チューナーなどありません
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 12:52:03 ID:TcXH3BxY0
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 14:09:26 ID:+V4ZvA3b0
>>140 >>125です。
ただ単にアンテナ代わりのCATVなら、お茶の間で何を見ていようとも
自室のTVで裏番組を見られないはずはないのだが・・・・・・。
何が原因でどう困っているのか意味不明。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 14:13:37 ID:+V4ZvA3b0
>>134-135 CPRM対応の録画用ディスクなら、HDDからDVDに”移動”できます。
ただしDVDはHD画質に対応していないので、SD画質になります。
D端子つきのワイドテレビを買おうと思ったのですが
2011年からアナログ放送終了ということで
もうちょっと待てばテレビの価格がかなり下がるとききました
自室用テレビなので安価なものを買うつもりだったのですが
現在私の地区はデジタル放送きていないので実感がありません
先を見越した場合、どの辺りの選択が無難でしょうか・・?
サイズは20前後の小さめで予算は10万以下で考えています
繋ぎで極力安価なものでもいいのですが・・・
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 15:07:12 ID:+NY9Fh2R0
現在、4:3の画面でアナログ放送を見ているのですが、
16:9のテレビで地上デジタル放送を見た時には、
画面の幅が広い分、
アナログの時には見られなかった部分まで見られるんですか?
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 15:27:03 ID:+V4ZvA3b0
>>145 生放送ならその通り。
ドラマやアニメは、
アナログでのパンスキャンを前提に制作されたかどうかで決まる。
147 :
145:2006/01/30(月) 15:55:33 ID:+NY9Fh2R0
>>144 予算10万あるならデジチューナー付きの20型液晶テレビなんかいいんじゃないのか
地デジなんてあっという間に見れるようになるし、それまでBSデジタルを楽しむこともできる
>>148 どうもです
よく考えてたら安くなるらしい、とか待ってたらなにもかえませんね。。
前向きに考えてその辺の液晶テレビ探してみます
ありがとうございました
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/30(月) 17:58:57 ID:CElZQVJRO
メカ音痴な私に教えて下さい
最近テレビが壊れてしまって 新しく買い替えたいのですが液晶テレビとプラズマテレビの区別がつきません
それで地デジ見たいのですが内蔵してるのは高くて買えません
内蔵してない箱型テレビデオDVD買うか液晶の安いテレビの買うか迷ってます 予算は五万で
2011年からの為に地デジ対応したいです どうしたら見る事ができますか?困ってるのでお願いします
>>150 液晶のほうが小さなサイズがあるがまだ地デジつきは7万台なので、
開店特別安売りセールなどに並び、抽選で当たるのを待つ。
>>150 予算5万じゃ厳しすぎだな
28型ブラウン管ワイドテレビでD3端子付ならなんとか買えるか
それなら将来デジタルチューナーつければ高画質で見れるな
10万くらいあれば28型の地デジ付買えるんだけどな
>150
予算が5万円である時点で不可能です。
最低15万円用意してください。
最近マンションに引越しして、引越し祝いに地上波とBSチューナー付きのDVDレコーダーをいただきました。
それで、地上波デジタル放送を試聴したいと思うのですが、マンションでジェイコムに入っていて、アナログ波はそこから配信されています。
ジェイコムの有料デジタルサービスに加入しなくても地上波デジタルは見られますか?また、必要な装置等はありますか?
ご教授くださいませ。
155 :
154:2006/01/30(月) 20:25:37 ID:FgMa/19NO
地上波デジタル及びBSデジタルチューナー付きの間違いでした。よろしくお願いします。
>>150 15インチでよければパナの新しい液晶TH-15LD60
価格comの値段で7万4千〜
これ以上安いデジタルチューナー付きテレビは無いと思うぞ
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 12:47:46 ID:lYx8wDZ20
>>142 お茶の間のテレビと親のテレビだけ韓国の番組を視聴不可にして
自分の部屋のテレビだけ自由に何でもみられるようにすると
いうことですが
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 14:01:17 ID:MahFE8Yw0
>>157 >>142です。
お茶の間のテレビで韓国の番組を見ているとき、
自室のテレビで別の番組を見られないということですよね?
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 15:55:08 ID:esP11t3IO
質問です。2011年からの地デジ放送見るには 現行テレビじゃ見れないのですか?
見るためにはなにが必要ですか?お願いします。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 16:03:16 ID:C3cCYw0G0
その頃には安いコンバータが出そうな気もするけど。
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 16:31:16 ID:mlt01MkF0
現アナログ放送&テレビで視聴
アナログアンテナのコンセントから
接栓コードで接続しています。
このような状況で
地上デジタルチューナー付きHDD&DVDレコーダー
(1番組REC可能)
を購入して綺麗な映像をDVDに保存し
PC(Mac)でMPEG4ファイル化してポータブルプレイヤー
ipod などで視聴もしたいと考えております。
1.そこでその地上デジタルチューナー付きのDVDレコーダーを
買うだけで綺麗な地上デジタル映像は見ることが可能なのでしょうか?
2.アナログの配線はどのようにその地上デジタル用に変えれば
いいのでしょうか?
この2点どうかアドバイスよろしくお願いします。
>>154 見られると思うから、レコーダーを繋いでみろ。
だめだったら、JCOMに相談しろ。
163 :
161:2006/01/31(火) 20:40:15 ID:mlt01MkF0
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/01/31(火) 21:18:26 ID:mNCVH1/fO
電気屋さんに聞くがよろし。
>>161 デジタルものは地域やアンテナ状態によって違うのでアドバイスは難しいよ
DVD購入する店で聞く方がいいよ。
基本的に配線はそのままで地デジは見れる
>>161 コピーワンスの地上デジタルをDVDに保存して
そこからさらにMPEG4にエンコっていうのは
なかなか難しいと思うよ。
あと、地上デジタル受信は地上アナログとは
別物と考えて、新たにアンテナ設置とか考え
ておかないと特定のチャンネルだけ映らない
とかで悩むと思う。
素直に近所の電気屋に相談するといい
こんなんでホントにデジタル完全移行なんてできるのかな・・。
>>161 1.Yes
当方、地デジチューナー内蔵HDD+DVDレコ/アナログTV環境です
テレビがアナログであっても、地デジ画像は地アナ画像より綺麗に映りますよ。
ただ小さい文字は判読不可能ですし、やはり地デジ対応のテレビにはかなわないと思います...
2.その1:地デジ用アンテナ→接栓→DVDレコ地デジアンテナ入力→DVDレコ地アナアンテナ出力→接栓→テレビ地アナアンテナ入力
その2:DVDレコAV出力→テレビAV入力
これで地アナログはテレビで直接、地上デジタルはTV外部入力(DVDレコ)経由で見れます
ただ、
>>166氏も答えているように、基本的にコピーガードが付いてますので、
DVDに保存してパソコンで変換という作業は無理だと思います。
あと、綺麗なハイビジョン映像も現段階ではハードディスクに録画した場合のみハイビジョン記録されているので
これをDVDに保存した場合、ハイビジョンではなくなりますし、ハードディスク内のハイビジョンデータは消えてしまいます。
画像劣化したうえに、元データ消えるって嫌でしょ??w
って、俺も素人なんだけどこれであってる(;・∀・)
170 :
161:2006/02/01(水) 14:33:12 ID:mQTdnysi0
>>164>>165>>166>>169 まずアドバイス本当にありがとうございます!!
新たな地上デジタル用のアンテナを設置しないと
映らないことがあるんですか、、、
1.普通の古いUHF/VHFアンテナじゃ映ったとしても
アンテナで画像の綺麗汚いがあるんですかね?
2.ググると13ch以上対応のUHF/VHFアンテナなら
地上デジタルは映りますと書いてありますが。
そういうわけでもないんですか?
著作権の問題があるからコピーって形になってしまうんですね。
例えば
3.TVやDVDレコーダーのアウトから
SDカードなどに直接MPEG4ファイルとして
入力してRECできるレコーダーがあると思うんですが。
そういうものでも、画像劣化はMPEG4になるから仕方ないとしても
RECもできないのでしょうか?(アナログしか無理?)
できればインターネット購入を考えていたんですが
電気店いかないとかな。
>>161 >>170 UHFアンテナは方向を確認
レコーダーからの映像をアナログで受けれるモニターなら見られる。
一度ファイルにするならキャプチャーが必要
MPEG4でなどとの書き込みはPC系のスレで聞け
>>170 1.デジタルは映るか映らないかだよ
電波状態で綺麗汚いは無い(てかそれじゃぁアナログだよw)
2.地デジはUHF波だけど、地デジ対応のUHFアンテナが必要なのかも
3.コピーじゃなくてムーブ(移動)だし
コピープロテクトもちゃんと上手い具合に(著作権者側に)働いてるから
ダビングダビング〜なんてのは簡単にはできない
根本的にもうちょっと「地上デジタルがなんたるか」を調べたほうがいいんでないの??
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:14:13 ID:kbjyEazO0
フルHDと言うのは、商品のスペックのどこを見れば分かりますか?
価格コムで商品のスペックを見てるんですが、
フルHDとは書かれてませんので、教えてください。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:31:27 ID:JbLOH9N0O
ロムっても分からない馬鹿な私にどうか教えてください。
テレビ&地上デジタル内蔵レコーダーの購入を考えています。
地上デジタルがより綺麗に映る組み合わせは
下記のうちどれでしょうか?
・液晶テレビ+内蔵レコーダー
・ブラウン管+内蔵レコーダー
・地上デジタル内蔵の液晶+内蔵レコーダー
また、地上デジタルで番組をみつつ
裏番組を録画できる技術は今現在あるのでしょうか?
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:33:44 ID:JbLOH9N0O
>>174の補足です。
「地上デジタルの番組をみつつ地上デジタルの裏番組を録画…」
です。失礼しました。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:38:04 ID:kbjyEazO0
>>175 ありがとうございます。
そうなると現時点、プラズマではフルHDがないってことですね?
>>174 綺麗に見るだけなら地デジチューナー内蔵ブラウン管テレビがベストw
次に地デジチューナー内蔵フルハイビジョン液晶テレビ
少なくとも地デジチューナー内蔵ハイビジョン液晶(orプラズマ)テレビが欲しいところ
裏番組を録画できる技術!なんて大袈裟な事言わなくても普通にできる
・地デジチューナー内蔵テレビ
・地デジチューナー内蔵レコーダー
これで
テレビ:地デジ視聴
レコーダ:地デジ裏番組録画
:さらに裏番組同時録画も可なんて機種なんぼでもありますよ
>>177 >プラズマではフルHDがないってことですね?
パイオニアにありますよ
>>179 すんません間違えました
パイオニアにはありません
181 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:49:47 ID:kbjyEazO0
>>179 今、パイオニアのHPを見てきたんですけど、
HDはありますが、フルHDという商品はないようですが?
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:50:30 ID:kbjyEazO0
>>180 そうですよね。
では他のメーカーにはあるんでしょうか?
>>182 それは知らんw
でもね、ソフト側がフルHD画像データになってないと
ハード側がいくらフルHDになっててもあんまり意味無いと思うよ
フルHDにこだわらなくてもいいんじゃないかな?(現時点では...
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 15:58:22 ID:kbjyEazO0
>>183 長く使いたいので、現時点でソフトがフルHD対応になってなくても
数年後にはそうなってる可能性がありますよね?
今、調べてところビエラの65型がフルHDみたいです。
でも、これじゃ大きすぎるし、高価すぎるのでブラビア46型を検討してみます。
>>184 大丈夫!数年後にはスーパーハイビジョン(7680×4320)が出るからw
ね、いつまでたっても買えないでしょwww
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:23:37 ID:JbLOH9N0O
>>178 今調べてきましたが、ブラウン管テレビで
地デジチューナー内蔵があるとは知らなかったです。
やはり液晶がいいんですがフルハイビジョンとなると高いんでしょうね〜。
うぅー迷うw
裏番組の録画ですが、テレビ及びレコーダーが地デジチューナー内蔵であれば
チューナーが2つあるということで
視聴しながら裏番組録画可能という解釈でよろしいのでしょうか?
ということはですね、地デジチューナーが内蔵されていないテレビでも
レコーダーがダブルチューナーであれば視聴しながら裏番組録画が可能ということなのでしょうか?
画面の綺麗さは別として。
すみません初歩的な質問で…。
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:25:28 ID:HdvollVDO
携帯からなんですけど 地デジの事をよく知りたいので
どなたかわかりやすいサイト教えて頂けないでしょうか?
よろしく お願いします。
>>186 >やはり液晶がいいんですがフルハイビジョンとなると高いんでしょうね〜。
上の人のレスにも書いたけど、フルじゃなくてもハイビジョン対応でオケだと個人的には思ってる
>レコーダーがダブルチューナーであれば視聴しながら裏番組録画が可能ということなのでしょうか?
かな?詳しくは電器屋のおにいさんに聞いてちょ
>>187 その携帯はフルブラウザ搭載??
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 16:40:44 ID:JbLOH9N0O
>>188 同時に2人の質問に答えていたんですねw
ご苦労様です。
ネット販売で買う事は決めてるのですが
どちらにしろ店頭で確認しなきゃダメですね。
ハイビジョン液晶の映りが良かったらハイビジョンに決めよっかな(`・ω・´)
レコーダーの件も店頭で聞いてみますね。
ご親切にありがとうございました!!!
地デジチューナー内蔵テレビ買ったらそのまますぐ見られるようになるの?
アンテナとかいるんですか?
>>190 いります
他にも色々と配線がややこしいですよw
>>191 そうなんですか・・・
じゃあ買うの控えます。ありがとうございました。
>>192 諦めるの早すぎw
電気屋に相談すれば、アンテナ工事屋紹介してくれるか
地上デジタルパススルーしているCATVに加入すれば
いいでしょう。 場合によっては室内アンテナで県域局
くらいは映ると思う。
>>193 いえ、今ワンルームマンションなんで、どうせ何年後かには引越しする
つもりなので、アンテナ付けなければいけないなら工事費などモロモロが
無駄になりそうなので。
まあ、落ち着いて、うんこ食えや
>>194 >>192 >>190 マンションなら地デジが始まっている地域ならば、アンテナ工事不要で見られるはず。
お隣か自治会か管理会社に聞いてください。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:30:26 ID:o8PWCCmIO
本日オークで落としたビデオ一体型HDD付きDVDレコーダーが届いたんですが;
繋ぎ方がわかりません;
と言うか、繋いだつもり何ですけど
テレビ画面に表示されませんΣ(∀|||)
赤端子が付いてないテレビ何ですが繋ぐことは出来ないんですかね?
199 :
170:2006/02/01(水) 19:49:23 ID:mQTdnysi0
>>171>>172 1.UHFでUHF波と地上デジタル波の両方を
受け取れるんじゃないんですか?
アンテナによると。
2.でも結局そのチューナーが地上デジタルか
アナログか判断して映すんですよね?
3.アナログ波がなくなって
デジタルだけになったら
アナログとしてDVDに取ってPCで見るって
できなくなるんですか?
それとも
デジタルを何かに通してアナログ化して
なんとか見れるんですか?
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 19:54:07 ID:o8PWCCmIO
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:05:17 ID:g4HKehJy0
赤の入力端子というのは、普通はステレオ音声信号の右側の信号を入力するところ。
白が、音声信号の左側。どちらも映像信号とは何の関係もない。
映像信号を入力するのは、黄色の映像信号入力端子か、
○の中にさらに穴がいくつか開いているS映像信号入力端子。
この2つが両方とも付いていない非常に古いテレビだと、アンテナをつなぐ端子から
入力しなければいけないので、初心者にはちょっと面倒かもしれない。
詳しい人に任せること。
202 :
198:2006/02/01(水) 20:12:14 ID:AcKARM7t0
>>200 198だが、201のとおり
レコーダーの説明書を見ること、
赤端子? もしかしてHDMI? D端子? コンポーネント端子のCr/Pr
画像入力の無いテレビは本等に古い ビデオを2CHで見ているのか
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:19:27 ID:NEfzlIqs0
まずお前は端子の勉強からだな!
それで良く買えたな
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:31:56 ID:o8PWCCmIO
>>201 詳しく説明ありがとうございましたm(_)m
赤端子は関係ないんですね;
黄・白入力端子は付いてるんですが、それ繋いでも画面表示されないんですよ(^^;)
他に繋がなくてはならない線はテレビ〜レコーダーを繋ぐケーブルだけですよね?
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:35:23 ID:o8PWCCmIO
>>202 機械音痴な為、説明書見てもイマイチよくわからなくて;
テレビはそんなに古いものではないと思うんですが(^^;)
206 :
198:2006/02/01(水) 20:39:24 ID:AcKARM7t0
テレビ入力〜レコーダー入力で繋いで内科医?
テレビがモノラルであることは分った。
テレビの入力切替はやってみた?
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/01(水) 20:49:02 ID:o8PWCCmIO
>>206 画面表示されました!
レコーダーの方の入力端子の差し込みを間違えてVTRの方に差し込んでいたみたいです;
208 :
206:2006/02/01(水) 20:59:47 ID:AcKARM7t0
>>207 \(^o^)/
ただここのスレに書くならTVを新しく
4:3じゃないのか
パソコンにUSB TVチューナー付けてプレステ2をやろうと思うのですが
TVチューナーはカノープスのどれがおすすめでしょうか?
イマイチ地デジとUHFチャンネルの関係がわかっていないので、教えていただければ幸い。
東京23区の場合、地デジを見たい=UHFのアンテナを東京タワーに向ける
のが、基本であろうと思うのですが(ケーブルTV等は除いて)、
こうするとMXテレビとかも見れるんですよね?
いや、量販店のTVのリモコン弄っていると、
リモコンの「地上D」ボタンを押してチャンネルを変える→映る
リモコンの「地上A」ボタンを押してチャンネルを変える→1〜12は映る、けどMXは映らない
というのが、イマイチ何故映らないのか理解できなくて。
ただ単に量販店の展示していたTVのチャンネル設定がMXに設定されていなかっただけとも考えられるのですが。
なにか認識誤りありますでしょうか?
>>209 遅延が凄いのでゲームにならない、やめときな。
どうしてもPCのモニターを使いたいならアプコンにしとけ。
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 02:02:24 ID:slp1rkpxO
>>154が私が質問したかった内容と同じなのですが
解答レスが曖昧なものだったので
>>154の補足をしつつ再度質問させてください。
@私のマンションも
>>154と同じ環境でして調べた所
ジェイコムのアナログはVHF波のみだそうです。
ということはこれにケーブルを繋いでも地デジの視聴は不可なのでしょうか?
Aもし不可な場合アンテナを買わなきゃいけない訳ですが
なるべくそういうごちゃごちゃしたものは置きたくないので
やはり壁面で繋ぐ方法がいいのですが工事が必要ですよね。
マンションなどの共同住宅でも工事できるものなのでしょうか?
管理会社に聞けば分かるとは思うのですが
ここで聞いた方が早いかと思いまして…。
申し訳ありません。
>212
をい。
> ジェイコムのアナログはVHF波のみだそうです。
「アナログは」って自分で書いてるのに、
> ということはこれにケーブルを繋いでも地デジの視聴は不可なのでしょうか?
なんでこういう結論になる?
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 03:09:46 ID:Auwbjli40
>>212 私も初めて買って2〜3日の初心者だけど、下記のように思ってるけど。
1
ジェイコムも地域毎に違うようだけど、下記を見る限りではCATVと契約して
デジタル放送受信契約しないと映らないのでは。
その場合でも専用STBで見るのであって、手持ちのDチューナは使わないのでは。
http://www.catv-jcta.jp/digital_list/0502_kantoukouikiken.htm ジェイコムが気を利かせて、
例えば上記で現在トランスモジュレーションになってるとこが
下記のように地デジ(UHF)の帯域を共同住宅の施設で流せる周波数帯域に
中継して流してくれる気のアナウンスをうってくれない限りは
市販Dチューナを使って地デジを受信するのは無理では。
http://www.netyou.jp/hotnews/051221_osirase.html 質問の仕方:ジェイコムさん、地デジをパススルーで流す予定はありますか
2
電波が強い地域なら場所によってはブースター付きの室内アンテナでそれなりに映るのでは。
デジタルなのである程度はエラー訂正で完全に取れるし、
多少、訂正後でデータ落ちしてても人が確認できるほど欠けない限りは
気が付かないのでは。
工事は、共同の端子に対してはちょっと厳しいのでは。共同なので・・・絶対無理とは言いませんが。
個別にベランダや壁面に取り付けて別途端子を作って良ければできるのでは。
質問の仕方:管理会社さん、屋外にUHFアンテナとりつけたいのですが壁面工事していいですか。
(建物の権利とかの問題、ぶっちゃけ穴あけたり金具取り付けていいのとか、既存のエアコン穴使えるとか)
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 07:17:36 ID:9RvdosND0
お邪魔します。先日、HDDレコーダ(三菱DVR−HE660)に
新品DVDをほりこんだら、いつまでたっても読み込みが完了しません。
気が短いのがとりえの私は、ほとんど何も考えずに即リセットSWの穴
につまようじを差込みました。経験豊富なここの方ならその結果がどう
なったかはおわかりでしょう。そう、ある時点まで録画データが時間ワ
ープをしてしまい、消したはずの番組が残ってることになってるし、録
画したはずの番組が見当たりません。何がくやしいって、消えたはずの
番組の痕跡がちゃんと残ってることです。そう、消したはずの番組を再
生してみると、録画したはずの番組の断片がほとんど再生されてしまう
のです。いっそのこと、まるっきり消えたのならあきらめもつくのです
が、消えたのは管理情報だけ。
そこでおたずねしたいのですが、パソコンのように、この消えたこと
になっているものを復元することは可能なのでしょうか?具体的な方法
を教えていただけないでしょうか。リセットかけた後は一切書き込みを
していません。
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 09:08:43 ID:PpofRYLb0
液晶テレビを購入しようと思っています。
地上波デジタル放送を見るためにはそれ対応のTVのほかに
なにか必要なんでしょうか?例えばアンテナとかですけど。
現在アンテナは電波の入りが悪いので共同アンテナを使っています。
そのアンテナはもう10年以上も前に設置されたものです。
このようなアンテナでも大丈夫なんでしょうか?
もし設置した業者に確認する場合、なんと聞けばよろしいのでしょうか。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 10:07:21 ID:YYZkBLhvO
地デジってD端子じゃないとダメなんですか?
今まででのアンテナつけるヤツじゃ見れません?
ケーブルは買ったんですがBS内蔵されてない 旧型テレビだしどうすればいんだかわからない
教えてスンマソ
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 10:11:16 ID:slp1rkpxO
>>213 すみません。質問が下手でした。
ジェイコムはVHFのアナログ放送のみを流しているので(無料の範囲)
デジタルを見るにはジェイコムに加入をして視聴料を払わなくてはいけないので
無料で見ることは出来ないですよね?という意味です。
>>214 とりあえずジェイコムにデジタルに対応してるか問い合わせなくてはですね。
普通なら無料で見れるはずの地デジをお金払って見るのは嫌だ…。
皆さんの混乱ぶりを見てると
今までのアナログ放送が家電だったのに対し
これからのデジタルはAVの領域に入ってしまったようですね
それなりの勉強も必要ですよ
俺だって機械音痴のつもりは無かったけど
今回地デジ対応の機器に買い替えて、数日間取り説とにらめっこしてますもんw
とりあえず、2011年アナログ廃止ギリギリまで様子見ってことでOK?
出来れば、アナログ廃止撤廃になるといいなぁ(´A`)
>>221 それまで我慢できるならオケじゃない
たぶんその頃には40”クラスの液晶も10万円台で買えるようになってるだろうけど
今、30万台出して買った事に後悔はしないと思うよ
>>221 今すぐハイビジョン画質で見たいという強い希望がなければ
無理に買い揃える必要はないと思うよ。
5年後には安いスタンダード画質なチューナーやらテレビ
が普及していると思うし。
古いマンションなのですが、BSアナログ見られますが、BSデジタルも見られるでしょうか?
勿論、チューナはデジタル用を用意します。
チューナ買ってから見られないんじゃ勿体ないので...
・・・因みに、地デジは電波は充分受信可能地域なのですが、
UHFアンテナが東京ではなく千葉向きで、
東京MX(アナログ)がノイズまみれなのでNGと思ってます。
管理組合に聞いても、関心の無い爺様ばかりで話が通じず、ここで質問した次第です。
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 16:27:49 ID:I/FKJI+u0
>>216 UHFが綺麗にはいるのなら多分大丈夫。はいらないのならダメかもしれない。
やってみなきゃわからんけど。
設置業者には、「あのアンテナで地上デジタル放送は大丈夫でしょうか?」って
普通に聞けばいいのでは? それ以外の尋ね方があるの???
>>217 あなたの手元に以下の物が揃ってますか?
・地デジ対応のお住まい地域
・地デジ対応アンテナ
・地デジチューナー(もしくは地デジチューナー内蔵機器(TVorDVDレコ等))
以上の物が無いのであれば地デジはまったく見れません
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 21:15:42 ID:q7lAOuGZ0
J-comはパススルーになったんですよね?
血デジチューナ内臓HDレコーダーとか買えば見れますよね?
今度一軒家に引っ越すことになり、TV視聴環境をどうしようか悩んでいます。
お知恵を拝借したく、、
前提
・電波障害地域
・電波障害地域のためケーブルテレビにて2011年まで
アナログの1-12chは無料視聴可、BSはNHK受信料以外に別途費用必要
・持ってる機器は全部アナログ
・出来れば余分な出費は避けたい
・BSも見たい(アナログ/デジタルにこだわらない)
案1) デジタル受信ならおそらく電波障害地域でもきれいに映るであろうから
アンテナ、テレビ、HDDレコーダ全てをデジタル化
→お金大変
案2) アナログアンテナとBSアンテナを立ててがんばる
→地上波受信状況未知数
案3) ケーブルテレビにして 2011年の無料視聴まで見て、
安くなったころあいで デジタル化
→BSアンテナを別途立てないと月々ケーブルテレビ局に費用発生。
家への引き込みの部分が厄介そう。。ケーブル/BS混合してブースター??
案4) もうなんかスペシャルにいい案を思いつく。
→教えてください。
コメントのほどお願いします。
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/02(木) 22:19:04 ID:ak7vYzV80
>>218,229
首都圏、関西圏のJ-COMは昨年の12/1からパススルーだよ。
(念のため、該当エリアのJ-COMに聞いたほうがいいかも)
但し、既存UHF局(MX、tvkなど)は流していない。
>>230 そのくらい自分で決めなされ┐(´ー`)┌
>>230 bs/csアンテナぐらい自力で立てるか、工事屋に
依頼すれば、毎月CATV会社に納金する必要はないよ。
アンテナ代 6000円 工事費 15000円〜 ってとこかな
地上デジタル放送の番組は
地デジチューナーの着いてないVHSレコーダーやDVD、HDDレコーダーに録画は出来るのでしょうか?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 00:24:01 ID:GqD3Ai3K0
東京タワー方向にアンテナを向けようとしたけど
今思えば
屋根にアンテナが見えないんですが、、
うちってどうテレビを受信しているんだろ。
一軒家ですが。
こういう場合どうなってるのでしょうか?
>>235 難視聴地域のため共同アンテナか
CATVが導入されているんじゃない?
ってか世帯主(親父とか)に聞けw
237 :
235:2006/02/03(金) 00:48:06 ID:GqD3Ai3K0
>>236 ありがとうございます。
親父寝ちゃって。
BS1.2だけは共同アンテナらしいけど
4kmくらい離れてるところにアンテナあるって聞きましたけど。
ケーブルテレビでもなく。
アンテナない場合あとどうなってるんですかね?
>>237 60GHzで飛ばしてたり。
ってまだ試験段階だっけ?
>>235 1.
東京タワー方面にでっかいマンション、ビル等はないか?
あれば、たぶん、そこから無料で線を引いてきている可能性あり。
2.
ケーブルTVかも?
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 11:31:17 ID:zGyH7zWY0
1.
地デジ対応のHDプレーヤー買おうと思ってるんですが、
家にある他の受像機器はすべてアナログです。
アンテナと分配機の間にコンバータ一個入れるだけで、
すべてのアナログ機器でデジタルのチャンネルを受信でき路用になりますか?
2.
ネット環境がないのでLANではなく電話回線につなぐ予定なんですが、
番組表とか取ってくるたびに電話料金かかる物なんでしょうか?
>>240 1.コンバーターの意味が解りませんが...
HDプレーヤー経由で視聴になります
テレビだと入力1とか2にして、HDプレーヤー側でチャンネルを替えます
2.番組表を取るぶんにはLANや電話回線はいりません
242 :
240:2006/02/03(金) 12:00:22 ID:zGyH7zWY0
>>241 レスありがとうございます。
HDプレーヤーじゃなくてレコーダーでしたね。
コンバーターというか、デジダルをアナログに変換する機器がないと、
他の部屋のアナログ用テレビが使えなくなってしまいますよね?
で、そういった機器をテレビの台数分買わないといけないのかなと思いまして。
レコーダー直下のテレビも、レコーダー自体はアナログで出力してはくれませんよね?
レコーダーでチャンネル変えては見られますけど、
録画しながら別なチャンネルを見ようとしたらやっぱりテレビにアナログの入力が必要になると思うんですが。
>>242 デジタルをアナログに変換する機器なんてのがあるかは知りませんが、
デジタル波とアナログ波は同時にきています。
地デジレコーダーもデジ・アナ両方の出力を備えています。
ですので、アナログ放送は今まで通りテレビのアンテナ経由で、
デジタル放送はレコーダーのAV出力経由(結局はアナログになりますが...)で見る事になります
>他の部屋のアナログ用テレビが使えなくなってしまいますよね?
>で、そういった機器をテレビの台数分買わないといけないのかなと思いまして。
それは2011年以降のお話では??
244 :
240:2006/02/03(金) 12:54:03 ID:zGyH7zWY0
>>242 理解しました。
今UHFで受信して入れさえすればそのままデジタルの電波も受信できてるってことですね。
言われてみれば同じとこから送信してるんだからそうですよね。
問題なく使えそうなので母の誕生日にHDレコーダープレゼントしようと思います。
ありがとうございました。
>>244 お母さんにHDDレコーダーは敷き居が高いような....w
配線だけは240氏がやるかしっかりと電気屋さんに頼んでおいたほうがいいですよ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 17:15:02 ID:6ZaKO5DdO
今日いきなりテレビがプツンと音をたててまったく映らなくなりました。(電源を入れても電源が連続してONとOFFを繰り返し)なので液晶テレビを買おうと思うのですが、どのメーカーがおすすめでしょうか?
>>247 予算提示がないとアドバイスしようがないw
予算は20万ぐらいです
250 :
237:2006/02/03(金) 20:48:13 ID:GqD3Ai3K0
>>238>>239 親父泊まりです。
1.田舎でビルないです。
2.ケーブルテレビではないですね。
電柱とかに何か仕掛けがあるのかな?
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/03(金) 21:29:25 ID:RL8I6m4DO
電気屋に行って今の主流を聞いたら37型のビクターのテレビって言われたんですが本当ですか?今までビクターの液晶があることすら知らなかったので信じれなくて。
質問です。DivX対応のDVDプレーヤーでお勧めのものはありませんか?
外付けHDDが接続できたりするとうれしいのですが・・。
HDDが接続できないのであれば、予算は1万円前後希望です。
回答よろしくお願いします。
>>251 シャープ、パナ、ソニーあたりは勝手に売りさばいていけるからねえ…
ブラウン管全盛の時は良かったから液晶になっても絵作りに関してはいいのかな?
>>250 山間で電波しょうがあったりする場合は、
ちゃんと受信できるところに共用のアンテナを立てて
各村や町に電波を分配してるってのはある。
親父もわからんっていうなら、ちかくの電気屋にきてもらって
調べてもらったら?
>>254 ×電波しょうがあったりする場合は、
○電波障害があったりする場合は、
テレビが1台(シャープLC−37AD5)にDVDレコーダーが2台
(東芝RD−X5とRD−XV81)あるのですが、配線で行き詰っています。
アンテナ線を分配してそれぞれX5とXV81につなぎ、さあテレビに接続
だ、という段になって、「テレビのアンテナ入力端子はひと組しかない」のを
すっかり忘れていたことに気づきました。
両方活かそうとしたら、混合器(?)を2個買ってきて
・X5からテレビへのVHF/UHF出力と、XV81からテレビへのVHF/UHF出力を混合
・X5からテレビへのBS出力と、XV81からテレビへのBS出力を混合
・XV81からテレビへの地上デジタル出力は、そのままテレビの地上デジタル入力へ
というふうにやればいいんでしょうか? ご教示いただければ幸いです。
257 :
256追記:2006/02/04(土) 06:31:50 ID:vK9Os6qS0
「アンテナ分配なぞせんでも直列につなげばいいんじゃ?」という気もするの
ですが、並列につなぐ方法ってないのかな、という気もするのです・・・
>>251 ビクターのLT-37LC70なら間違いないよ。
おすすめ。
>>256 アンテナって単にTVだけで
番組を見る時だけ必要なんだから
1本繋がってればいいんじゃない?
それぞれのデッキは
それぞれのAVケーブルで
繋げばいいんだし
260 :
259:2006/02/04(土) 14:35:25 ID:cuA3xTL40
自分でもちょと勘違いしてました(訂正
ご自身でもお答えだしてますが、直列でいいんでは?
アンテナ→分配(BS・地デジ・地アナ)→X5→XV81→テレビ
ところで俺はLANと電話回線で悩んでるのだが(;・∀・)
地デジチューナー内蔵のHDD&DVDデッキと同内蔵テレビがあるのだが
アンテナのように入出力が無いから直列ってできないよね?
LANケーブルとかはハブかまして分配してるのみんな??
>>260 分配器使うより分波器使う方が電波の減衰減らせるよ
マスプロから3分波できるのがある
>>260 マスプロのSR3TL2 使って
アンテナ→分波器ーーー地上アナログ
|
|ー地上デジタル
|ー BS・CS
まず電波をそれぞれ分けてから分配もしくは
直列していったほうがいいと思う。
分配機=分波機ですね
おっしゃる通りに繋げてます
私の悩みは電波ではなく
LANと電話回線です
>>260 LANは、PCと同じようにDHCP付きのルータかましてるだけ。
それだけでうちのX6は特に問題なくメールもネットdeなんたらも
PCとのファイル送受信もできてる。
電話?分配してもいいしNTTよんで工事してもらってもよし。
266 :
256:2006/02/04(土) 22:08:26 ID:+yzwYIXC0
>259-262
なるほど。とりあえず直列につないでみましたが、他にも方法があるわけですね。
ありがとうございました。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/05(日) 15:05:01 ID:x2uzi1wg0
>>268 分波器ってのは、CSとBSと地デジと電波が混じっているのを3つに分ける器械。
(コーヒーフロートをコーヒーとクリームと氷に分けるのが分波器)
分配器ってのは、電波を二つに分ける器械。
(コーヒーフロートを二つのコップに分けるのが分配器)
こんなかんじかしら?
270 :
269:2006/02/05(日) 15:34:20 ID:AE1n4A9V0
追記。
上の例は3分波器を想定したので、3つに分かれる。
下の例は2分配器を想定したので、2つに分かれる。
分けたいルールと数に応じて、買ってくるものを選ぶ必要は有るので念のため。
271 :
名無し募集中。。。:2006/02/05(日) 16:00:48 ID:bq+o0oZ60
糞虫シュートやよー♪
∋oノノハヽ ャョャョ!
と川*’∀’) / ⌒ヽ ミ ノ;:',,;ハヾ )) ャョ!
ヽ とソ 从/;;:: ヽ ((;:,;)O´;ノリ・゚・
(__二二⌒☆;・;::: ヽ ((゚o-o゚ 彡 ャョ!
(_丿 /// W バゴッ!! ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ/
゛~~~ ~゛゛'^~ ゛゛'~~~ ~゛゛゛' '゛'゛'゛~"~'゛'゛゛~~~ ~゛゛'^~ ゛゛'~~~ ~゛゛゛' '゛'゛'゛~"~'゛~"~'゛
>>264 電話線は市販の分配器(分波器じゃないよ)で、
LANはハブで、
複数クチに分けることができるぞ。
>>270 ただし、3分波器の地上デジタル、地上アナログは2分配器の構造。
分配器を分波器の代用品として使えますか?
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:18:03 ID:eiRBiPpT0
今、UHFが視聴できるんですけど、
デジチューナー搭載のTVを購入すれば、デジタル放送って見れるんでしょうか?
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:30:16 ID:6jWNnimEO
アンテナによる
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/06(月) 17:51:27 ID:uRv87EgN0
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/07(火) 10:34:25 ID:qDmv+Bbr0
薄型HDテレビでSD映像って多少ましだと言われるプラズマでも見るに耐えない汚さなんですか?
プログレテレビでのSDの汚さよりもっとひどいんでしょうか?
人による
店に行ってHDテレビで地アナ見て来い
>>277 UHFが見えてるだけではダメですか?
どんなアンテナだとよろしいのでしょうか?
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 00:09:49 ID:dmtnul4f0
でも、アンテナなんて普段キニシナイ(てか、型番なんかわかんない)し、
集合住宅なんてなったら、尚のことよくわからんだろうから、
なんか、簡易的に地デジ見れますよサインを判別する方法/機材があると、
本当は良いかなぁと思う。
とりあえずTV買って、見えなきゃアンテナ付け足せばいいんだけどさ。
地デジで使う帯域をフィルタリングしてたりする事もあるから
同じUHFアンテナでも映る映らないがあるんだよ。
繋げて映らなければ新しいアンテナ買うって感じだと思う。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 01:13:21 ID:Ows/NnCQ0
パススルー方式を使っていないCATVのハイビジョン映像を
BD-HD100のようにi.LINKを使って録画できる機種はありませんか?
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 02:15:54 ID:EwWHwAw+0
現在4:3の25インチのテレビを使ってます。
最近、地デジを見れる環境になったため、ワイドテレビへの買い替えを検討
しているのですが、4:3の25型と画面の縦方向の長さが同じになるワイドテレビ
は何インチのものなのでしょうか?
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 08:42:59 ID:GTxm1w490
集合アンテナなんで、映らなかったら新しいの購入ってことができないんですよね。
このような場合、どうすればいいんでしょうか?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 09:13:54 ID:GTxm1w490
>>289 家の前の大きな建物があり電波の受信ができないんです。
それで共同アンテナを使用してるんです。
ですので自分でアンテナをつけても映らないと思うんです。
あと、もう一つ質問です。
BSのアンテナをつけるとNHKだけでなくほかの民放のBSも観れるんですか?
>>290 大家さんに懇願するw
>>BSアンテナ
じゃないの?
うちはケーブルだからBSは契約しないと見れないからよう知らん。
292 :
287:2006/02/08(水) 18:46:51 ID:EwWHwAw+0
>>290 >BSのアンテナをつけるとNHKだけでなくほかの民放のBSも観れるんですか?
見れる。
が、特別に契約しないといけないチャンネルはダメかな。
WOWOWとかね。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 20:29:49 ID:b2AMneQKO
NHKと日テレの映りが悪いんだけど、
どうしてかな?
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/08(水) 21:28:47 ID:WSHJu+Cn0
>294
頭文字がNだと映りが悪いらしいよ。
奈良テレビも映り悪いし。
夜中の日テレは映り悪いよな。減衰放送やめてくれ・・・
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/09(木) 00:50:53 ID:OAbHRk6K0
すみませんが質問です。
録画し忘れた番組を知人がDVD-Rで送ってくれました。
しかし全く再生が出来ません。
買ったばかりのPCとレコーダーの両方で試したものの
全く反応しません。
自力で検索してみたのですがファナライズ?というものと
関係しているのでしょうか??
さっぱり分かりません。よろしくお願いします。
その知人に聞け
>>297 その「録画し忘れた番組」がデジタル放送で、知人は東芝機かパイオニア
機のユーザーだったりしないか? 「これ、VRモード?」と聞いてみなされ。
「VRモード」という答えが戻ってきたら、とりあえず
・自分も東芝かパイオニア製の再生機器を新たに買う
・PCに「PowerDVD」(サイバーリンク製)を導入する
くらいしかないなあ(あきらめる、を除けば)
300?
>>297 ファイナライズのし忘れくさいな。
その知人に送り返してファイナライズしてもらいな。
つか違法w
知人から借りて見るのは適法
なんでも違法厨乙
>>297 VRを無理やり見たいなら、Nero等のライティングソフトでデータだけ吸いだせる。
それをメディアプレーヤかなんかで再生汁。
見れなかったら適当なDVDデコーダいれれ。
VRフォーマットとビデオフォーマットってどう違うんですか?いつもVRでしているんですが
age
念願かなってようやくプラズマTV買ったのですが、地デジの受信感度が悪くて困っています。
自宅は埼玉県の川口市なのでエリア内ではあるんだけど、いろいろ要因が考えられます。
1.アンテナがDXアンテナのUDA-100という素子数4しかない。
2.東京タワー方向は南だけど、隣の家がすぐ南にある。
TVはビエラですが、受信感度44欲しいところ36くらいしかありません。
屋根には上りたくないため、何とか今のベランダポールにアンテナを取り付けたいと思っています。
ブースターは効果有るのか、もしくはアンテナを変える必要があるのか、
屋根に八木アンテナをつけないといけないのか、アドバイスあったらお願いします。
自分の住んでいる場所が4月から地デジ開始するので
親とチューナーを買うか相談しています。
テレビはBSデジチューナー内蔵、D4端子付きです。
お薦めのチューナーってありますか?
(この場合、地デジ見る時はテレビ側をD4に合わせ、
チャンネル変更はチューナー側で変えるのでしょうか?)
もしくは地デジチューナー内蔵レコの方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします。
>>297 ファナライズは必須
PCはdiscをどう認識してるの?
地デジチューナー内蔵のHDD+DVDレコーダーでデジタル放送をHDDに録画。
DVDにムーブする前に、HDD内で録画内容の編集(CMカット等)は出来ますか?
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 15:37:46 ID:YBi3wcRh0
自分の部屋にテレビがほしくて買おうと思っているのですが
部屋にアンテナ線がきてない場合はどうしたらいいのでしょうか?
>>312 もう少し状況の説明をするようにした方が。
案1.
自分の家の別の部屋にアンテナ線がきているときは、
分配器で分配してアンテナ線を廊下中引き回して自分の部屋へ
案2.
自分の家にアンテナ線が無い場合、アンテナ線を引き回したくない場合は
部屋の窓にアンテナを設置。
5000円くらいからあるから、受信する電波、方向、距離によって要選択。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 16:29:13 ID:YBi3wcRh0
>>313 現在実家暮らしで家にはアンテナ線はきています
自分の部屋は2階で隣の部屋にはアンテナ線がありますができれば引っ張ってこずに自分の部屋にコンセント?(壁際にあるやつ)を
新規で作りたいですがやはり大規模な工事になってしまいますか?
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 17:37:54 ID:0i4BaZWo0
質問
ビデオ DVDがこわれDVDレコーダのデジタルがほしいのですが
何がお勧めですか?
ビデオと同じメーカーのや使っとけ
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:10:17 ID:VT4z2JHu0
既出だと思いますが、教えてくだされ
電話線は常に接続しておく必要があるのでしょうか?
2台目のTV用に、電話線も分岐しなければならないなら
面倒かと
>>317 双方向の番組に参加しなければ
一切電話線繋いでおかなくてもいいよ。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 19:45:20 ID:VT4z2JHu0
>>318 サンクスです
NHKで登録しろとかうるさいけど
一度登録(同じ市内の実家の名前で)すればOKですね
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 21:02:36 ID:Qygid45EO
いつか地上デジタルの携帯テレビ登場するだろうか?
>>314 家によって千差万別なんじゃないか?
壁の裏に隙間があるか否か(ケーブルを引き回すスペースがあるか)、
壁の固さは(穴をあける都合上、穴あけて家が崩れても困るし)、
家の外を這わすのもありか否か(家の中ではなく、「お外」にまわす)等、
状況によりけりだろうから、工務店にでも聞いたほうがいい気がする。
>>320 ワンセグ携帯はそろそろだけど、それとは違うのかしら?
風呂場でTVなんてのも、いいんだけどなぁ。
322 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 21:28:09 ID:5FjoiNNz0
現在アナログBS内臓TVにDVDレコを繋いでます
家に元線が1つしかないので、それを分配器で自分の部屋に引っ張ってきて、
さらに分波器で地上波とBSに分波して、それをDVDレコに繋いでます
この繋ぎ方だとBSアナログはDVDレコのチューナーを通してでしか見れませんでした。
そして今度デジチューナー内蔵のハイビジョンTVと
デジチューナー内臓のハイビジョン対応のDVDレコを買うことになったのですが、
この場合の接続方法がイマイチ分かりません。
ちなみにケーブル(パススルー対応)で地デジは繋げば見れる状態ですが、
部屋に引っ張るために分配器→さらに分波器でBSと分けて接続までは分かりますが、
地デジ対応テレビ(DVDレコ)の場合、そこからさらに地上波をアナログとデジで分配する必要があるのですか?
あと分配器、分波器の値段による違いと選ぶ時の注意点などあれば教えてください
「BSデジタル対応」とか書いてあるものじゃないと駄目なんですかね・・?
>>322 TVのアンテナ入力端子と、レコーダの入力端子に書いてある
「機材が入力して欲しいと思っている信号を含んだ信号」を「必要なLv」で入力できれば、
分波器でも、分配器でも、どっちでも良いような。
どうせTVやレコーダ内部でフィルタ処理して、必要な信号だけ使うんだし。
そこまで分波器にこだわらなくても。
とりあえずケーブルのパススルーで地デジが見られるんだから、
それを分配してTVとレコーダにつなげれば良いんじゃないかしら?
分配器もあることだし。
デジチューナー内蔵のTVとレコーダみたいだから、とりあえず双方で視聴、録画は可能。
分波器を使う理由は、(例えば地デジとBS)
既に信号が混合されてTVの傍まで来ている状態(共同アンテナなんか)で、
TVやレコーダが地デジ端子とBS端子がついていて、
それぞれに信号の入力を求めていて、
なおかつ、信号Lvが低いときに使えばいい気がする。
あと、分配器は端子の数だけ分ければいいから、
2端子ならそれぞれ信号Lvが1/2された信号が出て行くだけだけども、
分波器の場合は、何と何に分けるかを気をつけて買えばいいんじゃ?
VHFとUHFとBSの3波に分けるが必要なのか、
V/UとBSの2波に分ける必要があるのか。
分配しても困らないくらい信号Lvがあるなら、分配器で適当に分けて
それぞれTVとレコーダと、その他の部屋等に分けていけば良いんじゃないかな。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 22:19:22 ID:G29c58W00
関東でパナの地デジ対応液晶テレビ見てるんですが、
地デジの初期状態のチャンネル順がアナログと違うのではげしくわかりづらい。
「8」押したらフジが映るように設定して使ってるけど
チャンネル上下ボタンでチャンネル変える結局電波の並び順
(NHK→NHK教育→日テレ→テレ朝→テレ東→TBS→フジ→MX)
で変わるのでむかつく。
ほかのメーカーだと動作違うんでしょうか?
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/12(日) 22:47:19 ID:G29c58W00
>>325 そうなんですか、はげしく利用者不在ですね。
学習リモコン買ってこようかなあ。
>>308 UDA-100と中身は似たようなものであろうMDA-350をベランダに取り付けて
全くだめ(レベル0 デジチューナはパナTU-MHD500)だったのを、マスプロ
のLS14TMHに交換したら安定受信できるようになった。私の場合は。
ブースタはアンテナ買うより高いし、どうでしょ。
328 :
309:2006/02/14(火) 13:11:27 ID:s4gqZJDkO
どなたかお願いしますorz
チューナーは後程自分で決めたいと思うので、
その他の質問に答えていただけたら幸いです。
>お薦めのチューナーってありますか?
知らん
> (この場合、地デジ見る時はテレビ側をD4に合わせ、チャンネル変更はチューナー側で変えるのでしょうか?)
そうその通り
>もしくは地デジチューナー内蔵レコの方が良いのでしょうか?
好きにしる!
>>329 ありがとうございます!
真ん中の答えが気になってました。
やはりチューナー側で変えるんすね。
昔のBS見てた時の感覚に逆戻りか・・・って仕方ないっすね。
チューナーか地デジ内蔵レコか検討して購入したいと思います。
ありがとうございました。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 19:32:55 ID:fRqtMWn90
接続の質問です。
家に1本しか元が無いので、それを2分配して2台のテレビで使ってます。
そのうち1台を地デジ対応テレビに買い換えたのですが、それと同時に
DVDレコも地デジBSデジチューナー内臓型に変えました。
それで質問なのですが、
まず分配器で2部屋に分ける→地デジテレビ部屋を分波器でBSとUHFに分ける
→UHF側を分配器で分け地アナと地デジに差し込む。
とこんな具合で良いのですかね?
分配器を2つ挟むとブースターが必要になりそうなんで他に良いパターンが
あれば教えて欲しいのですが・・・
あと分配器は「BSCSデジタル対応」って書いてあるものにしないと駄目ですかね?
>>331 レコーダーの部屋にはテレビは無いのか?
会っても内蔵チューナーを使わない?
>>331 「デジタル対応」はそんなに気にする必要なし。
2部屋に分けるところは「CS」対応にすべし。
地上アナデジに分けるところはUHF対応で十分。
友達にBS-hiの番組の録画を頼んだんですが、友達が一旦HDDに録画してそれから私が渡した-Rにダビングしてもらうはずだったんですが、コピーガードか何かでダビングできないと言われました。
解決方法などありましたら、ぜひ教えてください…お願いします。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 21:05:14 ID:mV5AzuBG0
>>334 CPRM対応-RにVRフォーマットでやってもらえ。
あと、お前が嫌われてないか胸に手を当てて考えてみれ。
>>335 ありがとうございます。すみませんでした。
>336
謝って済む問題か!!
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/14(火) 22:50:04 ID:Sj0fl+rYO
HDDに沢山録画してたら ずっとデータ処理中で 録画出来ない。 どうしたら…
339 :
331:2006/02/15(水) 00:52:27 ID:eW3b70GJ0
レスどうもです。
>>332 説明不足でした。
分波器で分けたコードをDVDレコに差し込んで、同軸ケーブルで
テレビに出力するって繋ぎ方です。
DVDレコにもテレビにも両方にチューナー内蔵されてます。
視聴はテレビのチューナーで、録画はDVDレコのチューナーで行いたいのですが・・。
>>331 分かりました。今使ってる分配器は少し古いものなので、BSCS対応のものに
取り替えて、古い分配器を地デジ地アナの分配に使うことにします。
>>331 基本的には対応する信号毎にレコーダの出力とTVの入力をつなぐだけだと思うが、
レコーダの地デジは出力がない場合があるし、
アナデジ共通入力のものもあるので、
機種(存在する端子)がわからないと答えられない。
壁面端子とレコーダ、レコーダとデジタルTVの接続は
それぞれの説明書に書いてあるので、まずはそれを見た方がいいよ。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:09:39 ID:DSRbBByU0
昨日、妻に質問されたんですが答えることができませんでしたので
みなさまのご意見をちょうだいしたいと思います。
一番綺麗に映るのはブラウン管だよ。液晶とかはダメだね。
と言ったところ、妻がこう質問してきました。
じゃなんで最近はほとんど液晶とかプラズマになってるの?
どうして退化してるものを売るの?と聞かれました。
設置スペースの関係とか、インテリアの価値とか、時代の流れとかと
いった返事しか出来ませんでした。その結果、我が家では薄型TVの
購入は見送りとなりそうです。でも俺は欲しいんです。
なんといって妻を説得すればいいですか?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:16:40 ID:UIWqtQPn0
>>341 液晶とかは駄目だけど薄型TVは欲しいの?
なんか矛盾してないかw
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:28:28 ID:DSRbBByU0
>>342 本音を言うとですね、ただ単に欲しいだけなんです。
大画面でDVDを観たいんですよね。
>>343 じゃぁさ
「良く調べたら最近の液晶は技術も進歩して良いらしいよ」
とでも言っておけよw
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:39:13 ID:DSRbBByU0
>>344 それでいざ購入して、画面ぼけぼけだったら何年も言われちゃいますよ。
今日の帰りにでも買いたい気持ちで一杯です。
一応、ブラビアのXかパイオニア購入希望です。
>>345 嫁さんいっしょにつれてけば
買うにしろ買わないにしろ納得するんじゃね?
ちなみにうちはビクター購入で嫁も大満足してますよ
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 10:45:58 ID:DSRbBByU0
>>346 今週の土曜日に妻子を連れて電気屋に言ってきます。
それを観れば誰でも欲しくなると思うんですよね〜
因みに子供たちは友人宅で薄型見てとりこになっています。
まぁ自分で駄目って烙印押した商品を買おうとしてるんだから
奥さんからしたら(゚Д゚ )ハァ?だろうなw
ガムバレ!!
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 11:01:06 ID:DSRbBByU0
やっぱ人の評判はダメだね〜
実際見るとやっぱ綺麗だわって言います。
パソコンの液晶と同じ程度かと勘違いしていたって言え。
こないだ電器屋で、
47インチの液晶と
47インチのプラズマが並んでた。
ただし、
液晶のほうはフルHDだった。
同じ画面サイズでも、やっぱ明らかに解像度が高いほうがきれいだねー。
そう言う意味ではプラズマは遅れてるね。
でも価格もフルHDが倍くらい高かった。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 14:53:00 ID:mWAmNLNR0
地デジって選曲してから映像が出てくるまで1秒近く時間がかかるんだが、これってそのうちアナログなみにレスポンス良くなるんだろうか。
だめなら将来は10チャンネルチューナー内蔵とかで常時複数チャンネルを受信してもらうしかないか。
>>352 放送局側の問題ではないからTV側の技術が向上すれば可能かも
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/15(水) 15:08:16 ID:1CkPsfa10
プラズマ買って本日設置完了。
デジタルは勿論、地アナも意外に綺麗(何故か店頭より遥かに綺麗)
ただスカパー(110じゃない)は思ったよりも酷い・・・
m9っ`Д´)ソレダ!
357 :
名称未設定:2006/02/15(水) 21:31:04 ID:rVHsHhen0
デジちゅー内蔵の液晶TVとHDDレコだったら、
B-CAS二枚の有料放送登録はどうするの?
一契約だったら挿し替えながら見るの?
TVとHDDレコでWOWOW両方は無理?
>>357 差し替えるか、日立のWデジタルレコーダー買うか、
テレビのWデジタルチューナーからi.LinkでRec pot
で録画するか、2枚とも視聴契約するしかない。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/16(木) 21:40:52 ID:1C+a2v+k0
DVDレコ・プレーヤーなどで、市販のDVDやコピワンの録画物をアップコン出力するのに、D端子では
D3・D4出力できないのはなぜでしょうか?
技術的な理由(コピー制御信号があるから?とか)ではなく、D3出力させないその目的を知りたいのです。
ソフトをコピーさせないためというのなら、D1,D2出力はOKとなるのがよくわかりません。
361 :
359:2006/02/16(木) 22:01:34 ID:1C+a2v+k0
すみません。
そっちのスレだと誰もまじめに答えてくれなかったので、からかわれてる
のかと思ってこちらのスレで質問しました。
元のスレに戻ります。
>>362 ご迷惑おかけしました。誘導ありがとうございます。
TVをつけたら、画面の真ん中に横に一本線だけがあり、
突然、映像が映らなくなってしまいました。
音声は普通に聞こえているのですが、これは修理可能でしょうか?
10年以上使っているTVなので、もう寿命でしょうか…
>>364 ブラウン管だったらうちもその症状で天寿を全うしたよ
>>365 ブラウン管ですorz
1〜2万くらいで修理可能ならと思ったのですが
無理ですか…。
>>364 高圧系が接触不良になっているだけですので、割と簡単に修理可能です。
とはいえ、出張修理を頼むと、1万5千円程度かかりますので、買い替えと天秤ですな。
>>364ってスーパーFAQだよね
修理自体は5千円程度、15〜20分の作業だったハズ。
出張料は店による。
・・・ところで1万5千ならアナログテレビ換えちゃうカモw
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 17:11:43 ID:LRuM9H9p0
地デジで4:3の番組だと額縁状態になってしまうらしいけど、4:3の番組は自動的に
ズームしてくれるとかいう機能はついてないの?
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/18(土) 17:32:41 ID:MDhgmFxi0
テレビが1台、畳が1枚
>>370 NHKやBSなんかは
画面サイズの識別信号が混じってる時があって(全てではない)
そういう放送を見てると自動的にワイドになる機能が付いた製品はある
でもそもそも4:3画像を16:9に引き伸ばしても
デブになるだけで何のメリットもないので、だんだん廃れてきてるな
374 :
>>357:2006/02/18(土) 18:42:19 ID:dtErAA0N0
>>358 ?ォクス。
そうかー、この辺は何とかして欲しい部分ですね。
Wちゅーナーってそう言う意味でも使えるのな。
HDDレコのダブルちゅーなーって日立しかないしなー
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 11:30:54 ID:ECdEPkfr0
良スレage
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 22:07:31 ID:LB1th5u10
AVアンプと地デジチューナーとHDDレコーダーがひとつになったような物って存在しますか?
UHF/VHF混合波のままの電波で地デジは見られますか?
テレビ難視聴エリアで有線なので地デジ電波が来てるか分りません
とりあえず、つなげてみたら地デジは見られませんでした
やっぱり、UHF電波が来てないのでしょうか?
378 :
:2006/02/20(月) 23:20:24 ID:aQiQfciDO
2時間30分の番組をHDDに録画しているんですが、DVDにダビングしようと思います。
でもこのDVDにはSPで2時間30分ぶんダビングすることができません。SPで2時間30分ダビングできるDVDってありますか?
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/20(月) 23:26:44 ID:AWMUQYcr0
基本的な質問になりますが。
部屋にお下がりの4:3で27インチのテレビがあります。
これは縦のサイズをワイドテレビの縦と同じにした場合。
ワイドテレビでは何インチを選べばいいのでしょうか。
こういうのを表にしてあるサイトなど教えていただけませんか。
>>379 液晶だったら 32Vか37Vがいいんじゃないかと思う。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:11:15 ID:aXdCyjdH0
地上波デジタルの視聴を始めると、BCAS登録?はがきを出さないとそのうちNHKに
登録するようメッセージが表示されるようになるとのことですが、BSデジタルの
NHKもそうなりますか?
BSアナログは金払わないで見ているもので。
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 00:11:28 ID:ptQeYoiA0
28インチのブラウン管(フラットワイド)にDVDプレーヤーを繋いで見ているのですが、
DVD再生時、画面の左はしの方に横方向の帯状のノイズがいくつも出るようになってしまいました。
↓こんな感じに。
-
-
-
-
-
-
常に出ているわけではないのですが、画面のコマが切り替わる瞬間とかに一瞬なります。
最初ケーブルが悪いのかと思い、交換したのですが変化ありませんでした。
もちろん特定のDVDにのみ起こる現象ではありません。
何が原因でしょうか?
>>384 普段見ないのに払いたくないんですよ。特にチョンドラマなんてやっているような局には。
地上波は払ってますよ。
>>382 登録してくれって出るのはNHKの BS 1 2 hi だよ。
初めてBCASカードさしてから一ヶ月後くらいから
出るようになる。
地上波見る分には、メッセージも出ないし登録も
必要ないから無視していていいとおもう。
パラボラアンテナつけていないのであれば
>>386 BSの方でしたか。登録するとBS料金請求されるんですか?
コンポーネント端子はD4端子と同程度であってますか?
>>387 登録すると、まずNHK集金人が尋ねてきます。
へたな押し売りよりもひつこいです。
>>391 こないだうちにも来たw
BS料金払ってくれって(アナログは払ってる)
うちの場合、難視聴対策でケーブル(パススルー)なんだけど
BS系は契約してセットトップボックス入れないと視聴できない
と延々と説明するも隣の市のケーブル会社はそんなことないと食い下がる食い下がるorz
ならてめぇでケーブル会社に確認してみろっ!って追い返した
「また来ます」とは言ってたものの未だに来てない
2日程前にはスカパーからも電話来た
BS系は契約し(r とまたまた説明すると
「アンテナ無料で差し上げております〜」とおねいさんの優しい声が(*´д`*)ハァハァ
いや一応お断りしましたが。
BShiの登録促すメッセージはB-CAS登録すると消えるの?
衛生料金払わないでカラー契約でもいける?
このスレの住人はどうしてるの?
BShiの映画とか見たいじゃない?マスターいいし。
料金はちょっと高いような...
BShi登録とB-CAS登録は違う
メッセージ消したいなら素直に料金払いなされw
395 :
393:2006/02/21(火) 13:04:20 ID:4LarZbum0
>>394 ?ォクス。つまりWOWOWみたいな感じ?
スクランブルはかかってないけど、BShiへの登録がいる。
で、登録するとメッセージが消えて集金人がやって来ると。
登録の際はB-CASカードの番号がいると。
うちはカラー契約しかしてないのですよ。
現在BSアナログでNHKの受信料を払っているんですが、
これにBS/CSデジタルを追加したら、その分も支払わなくてはいけないのでしょうか?
398 :
:2006/02/21(火) 18:05:01 ID:kO1gFfN0O
録画する時に
XP、SP、LP、EPとありますが、何がどう違うんですか?画質などは変わるんでしょうか?
>>398 実際に自分で録画して見るのが一番いいと思います
画質XP>SP>LP>EP
録画時間XP<SP<LP<EP
400 :
:2006/02/21(火) 18:19:53 ID:kO1gFfN0O
やはり画質は落ちるのかorz...LPじゃないと3時間番組DVDにダビングできねぇよ‥
どうもありがとうございました。
テレビ購入で PCのモニター(写真編集 テレビ録画 DTM 動画編集 など)
としても使え 残像をなくす性能 HDMI端子とD4端子搭載 黒潰れや白飛びなどもなく
27型から32型 だと 一番適している機種って何がありますでしょうか?
購入検討の比較にしたいので、教えていただけないでしょうか?
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/21(火) 19:24:38 ID:LbQE+B5o0
>>401です デジタルチューナー内蔵を条件に入れていませんでした。
お手数お掛けします。
405 :
396:2006/02/22(水) 01:48:26 ID:/FQBLPD50
>>397 ではこのままBSデジタルを追加して大丈夫なんですね。
ありがとうございました。
>>400 最高画質で録画→PCへ転送→トランスコーダで最エンコ→PCでDVD焼き
RDでやるより速くて綺麗だよ。
焼も速いし。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/27(月) 23:03:07 ID:J9NsCdJC0
今の15年使っているTVが寿命に近いので買い換えを考えています。
映画が好きで、主にレンタルDVD再生が多いのです、候補は28〜32型のブラウン管or液晶。
ところでハイビジョンはDVD再生でも画面が綺麗に再生されるのでしょうか?
地デジの比較は店頭で出来てもDVDの比較となると出来ないのですいませんがお尋ねします。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 01:51:04 ID:B2LsfxD10
ここでいいのかやや不安ですが質問です。
BSデジタルチューナーに付属していたB−CASカード(赤)は、
それをそのまま地デジに使えますか?
↑ちなみに、このBSデジタルチューナーは、2000年ぐらいの製品です。
>>409 所謂ハイビジョンの場合DVD再生は粗が見えるため綺麗に見えないことが多い
DVD再生がメインならブラウン管の方が多少マシ
>>410 使える
>>409 アップコンバートできるプレイヤーでHDMI接続できるならそこそこ綺麗に見られるらしいよ。
>>409 再生するのがPS2とかだと厳しいけど、ハイビジョンDVDレコーダー
のHDMIケーブル接続で1125i固定出力とかすれば、綺麗に見える。
ソースにもよるけど
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/02/28(火) 21:38:11 ID:A0jfXlCW0
レス下さった方々ありがとうございます。
しかし私の頭脳では専門用語が理解出来ずチンプンカンプンです。
取りあえず、それほど変わらないもしくは、HDMI接続を理解すれば
多少は綺麗に見えるらしいですね。
今過去レス読み直したら
>>8も同じ様な質問をしていました。
すいません、上は409の者です。
>>416 ブラウン管にHDMI端子は無いよ
HDブラウン管(安い、在庫少、画質良い)→色差接続(D端子or3RCA)でDVD→ソフトにより綺麗に映る
液晶(やや高い、選択肢は多、大画面も)→HDMI接続(機器間で相性ある)でDVD→綺麗になるかも
D端子でも一応アプコン出来るプレーヤーは有る。
ブラウン管でアプコンしてDVD見てるけど、
私的感想では、前のSDブラウン管より全然綺麗。
一番安いフルハイビジョンを買いたいです。
液晶・プラズマ・SED・リアプロ・ブラウン管などにはこだわりまえん。
地上デジタルチューナー内蔵必須です。
どのモデルが候補ですか?
>>419 便乗質問よろしいでしょうか。
今まさに、D端子でアプコンできるDVDプレーヤーを探してるんですが
お使いの機種&オススメがあったら教えてください。
422 :
1:2006/03/01(水) 18:04:20 ID:RxSIDulI0
複数の番組を同時に録画できる、追跡延長録画できる、ダビング・編集できる
レコーダーの候補ってどれくらいある?
>>421 そんな機種ってあったっけ?
国内メーカーではDV-HRD2/20/200ぐらい?
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/02(木) 17:44:15 ID:LMKrSGsX0
すみません、ちょっと聞きたいことあるですねんけど、
地上デジタル対応DVDレコーターってあるじゃないですか?
今、テレビは地上デジタルチューナー内蔵なのですが、
地上デジタルを録画するにはこの地上デジタル対応DVDレコーダーじゃないと
録画できないのでしょうか?
あと、地上デジタルの番組をDVDに残したら、
その録画したDVDレコーダーじゃないと見ることはできないのでしょうか?
DVDレコーダーを買い換えた時とか、前に使っていたDVDレコで取ったDVDは見れないのでしょうか?
>>421 HRD30もD端子アプコンできているよ
去年の5月くらいのヤツに買ったやつだけど。
最近手に入るやつはできなくなっているみたいだけどね。
>地上デジタルを録画するにはこの地上デジタル対応DVDレコーダーじゃないと
>録画できないのでしょうか?
録画モードによる。
デジタル放送をそのままの画質で録画する(ダイレクトレコーディング)するには
デジタルチューナー内蔵DVDハードディスクレコーダーがいる。
デジタル放送をそのままの画質で録画しなくてよいなら、普通のDVDレコーダーで録画できる。
簡単に言えば、地デジテレビのモニター出力をDVDレコーダーの外部入力に接続する。
接続方法・予約録画方法等は必ずテレビやDVDレコーダーの取扱い説明書に書いてある。
>あと、地上デジタルの番組をDVDに残したら、
>その録画したDVDレコーダーじゃないと見ることはできないのでしょうか?
>DVDレコーダーを買い換えた時とか、前に使っていたDVDレコで取ったDVDは見れないのでしょうか?
CPRM対応の DVD-RW、DVD-RAM、DVD-R等に録画したら他の機器で再生できる。画質は落ちる。
RW、RAM、Rのいずれかは機器によって違う。取扱説明書に録画できるディスクの種類が必ず書いてある。
また、CPRM対応ディスクでなければ >地上デジタルの番組 は録画できない。
あと当たり前だが、DVD-RAMに録画したものはDVD-RAMを再生できる機種、DVD-RWに録画したものは
DVD-RWを再生できる機種、「CPRM対応のDVD-R」に録画した場合はCPRM対応DVD-Rを再生できる機種で
なければ見ることはできない。DVD-Rを再生できても「CPRM対応のDVD-R」を再生できない機種がある。
>>426 デジタル放送をそのままの画質で録画しなくてもいい場合でも
画面はワイドで録画されているのでしょうか?
421です
>>423さん、421さん
レスありがとう。HRDシリーズならアプコンできることは
知ってたんですが、HRD2xだとちょい不都合がありまして…
(うちのCATVは全周波数変換パススルーなんですが
HR2xは同一周波数対応なんですわ)
HR3xも初期型しかダメってことで、中古しか選択肢なさそうだし。
…ってなわけで、再生専用機でアプコンできるのがあれば
とりあえずはそれでいいかなぁ〜なんて思って質問したわけです。
自分でも探してみてるんだけど、探し方が悪いのか
全然見つけることできなくて。
あきらめて、HR3xの初期型探すかな〜
429 :
428:2006/03/03(金) 10:45:37 ID:VgA9SwAN0
うわ、間違えた!
×
>>423さん、421さん
○
>>423さん、425さん
でした。申し訳ないです
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/03(金) 16:16:06 ID:qfha4Ybg0
チューナー内蔵のレコーダーがあれば今までのテレビでもデジタル放送見れるの?
>>427 >デジタル放送をそのままの画質で録画しなくてもいい場合でも
>画面はワイドで録画されているのでしょうか?
接続端子による希ガス。
が、地デジの画をRCA端子(別名 ピン端子、ピンプラグ・ジャック、黄色の端子)に
つないだ事もつなぐ気もないのでワイドで録画されるかどうか知りません。スマソ。
でも、S端子ケーブルで接続すれば良いのではないかと思う。
S端子はスクィーズ映像を検知し、自動的にフルモードでワイドTVに映すための
認識信号を伝送できる端子だから。
ま、取扱説明書片手に実際にいろいろやってみられたら?
432 :
427:2006/03/03(金) 20:13:31 ID:gSmqfaZd0
>>431 お返事ありがとうございます。
残念ながら地デジチューナー搭載機を持っていないため、質問させて頂きました。
画質は気にしないのですが、やはりワイドでは見たいので
地デジ非搭載TV→地デジ搭載レコーダーだと多分4:3のままで
地デジ搭載TV→レコーダーだとS・D端子辺りだとワイドで画質劣化
って感じであってますでしょうか
>>424 >地上デジタルを録画するには
「テレビは地上デジタルチューナー内蔵」でi.Link (TS) 端子が付いてれば
RecPot(HDD録画機)、D-VHSにより
無劣化HD画質(サラウンドAAC番組なら5.1ch)で録画可能
但しコピーワンス
「テレビは地上デジタルチューナー内蔵」なら「デジタル放送録画出力」端子があるでしょ
そこに録画機をつなげばダウンコンバートSD画質、2chで録画可能
但しHDD、DVDに録画するならコピーワンス
>地デジ非搭載TV→地デジ搭載レコーダー
地上アナログ放送ならテレビに関係なく、レコーダーでそのまま録画すれば良いかと。
>地デジ搭載TV→レコーダーだとS・D端子辺りだとワイドで画質劣化
テレビはともかく、D端子入力があるレコーダは寡聞にして知りません。
当方、勝手に427さんの環境を地上デジタル内臓テレビ+デジタルチューナー
非内蔵DVDデッキと思い込み、まずこれらを利用して地デジを録画する話と
思い込んでいました。できれば具体的な機種名型番などを書かれた方が、より
多くの方から具体的なアドバイスが頂けると思います。
まだ地デジが始まってない九州に住んでるんですが、
(12月に始まる予定になっています)
始まればBS−iは九州でも見られるんですか?無料ですか?
>>435 九州が日本なら今でもBS-iは見れるだろ。2000年から放送してんだから。
>>435 BSの衛星アンテナ立てなければ見えないよ。
(逆に今でも衛星アンテナ立てれば見える。)
ええっ!そうだったんですか!!!
無料なんですか?
BSアンテナはマンションに立ってるかどうか分からないです。
もし立ってたらRDのDVDレコ買ったら見られますか?
439 :
427:2006/03/03(金) 22:39:53 ID:gSmqfaZd0
>>434 最近のDVDレコーダーは大抵D端子は搭載しているのではないのですか?
当方まだ製品の方は未購入でして、詳しい機種等はありません。
とりあえず画質にはこだわりませんが、ワイド画面での放送は録画したいと思っております。
>>439 普通、DVDレコーダーにあるのはD端子「出力」です。
D端子入力があるDVDレコーダーは寡聞にして知りません。
地上アナログ放送でのワイド画面の番組を録画するのにテレビは必要ありません。
現在売られているDVDレコーダーにはアナログチューナーがあるためです。
地デジを同時2番組録画できる機種であっても、アナログチューナーが内蔵
されています。
これから買われるのであればデジタルチューナー内蔵DVDハードディスク
レコーダーの方が良いと思います
地上デジタルの番組を
地上デジタルテレビからの画像出力で
デジタルチューナー非内蔵のDVDレコーダーに
ワイドで録画するのだったら、
S端子ケーブルで接続して下さい。
が、地上デジタル放送でワイド画面の番組は思いのほか少なく、
4:3の画面つまりワイドテレビで見たら左右が黒帯の番組が
結構多いです。
地上デジタルとか、DVDのCRPMだとか、コピワンだとか、
どうしてこんなにもわかりにくいんですかね・・・
こんなの若い男の人しか理解できないんじゃないですか・・・
>>442 >RD-X6にD1入力があるけど
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・
全く気付きませんでした。教えていただきありがとうございます。
他にもD1入力の機種ってあるのでしょうか?
でもD1ならS端子と変わらないような気が・・・ナンチャッテ
おお、「D端子入力があるDVDレコーダーはほぼ無いだろう」は私の思い込みでした。
東芝の一部の機器にはD1入力端子があるのですね。勉強になりました。
445さんありがとうございました。
439さん失礼しました。
>>443 DVDだけとっても女には分かりにくいよ。
媒体にいくつも種類があるから。
VHSが無難。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 14:09:18 ID:w+AhaA+B0
チューナー内蔵のレコーダーがあれば今までのテレビでもデジタル放送見れるの?
>>448 可能
利点としてハイビジョン表示できないテレビでもくっきりはっきりゴーストなし
でもデジタルチューナー内蔵のレコーダーでの視聴はテレビ内蔵チューナより使い勝手は悪い
現状でも普通はアナログチューナが付いたレコやVHSで選局をしないでテレビ側で選局するでしょ
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 21:30:03 ID:Eyrexeq40
チューナー内蔵のテレビを持ってる場合チューナー付きのレコーダーかうのは勿体無いということ?
DVDに録画したやつはPCを使えば複製可能?
>>450 基本的にレコーダー側にデジタルチューナー内蔵していないと
ハイビジョン画質での録画は出来ない。
デジタルチューナー+アイオーデータのRec-potという製品なら
出来るけど、HDDレコーダーであってDVDレコではないし。
ちなみにデジタル放送には超強力なプロテクトかかって
いるんでそのままではDVDコピーは出来ないよ。
BSデジタルの番組をDVDに録画して、友達にも
ダビングしてあげたいんだけど、できないですよね?
それで、一度VHSにダビングしてからDVDにダビングしようと
したんだけど、できないんです。これはコピーガードみたいなのが
かかっているからなんですか?
>>452 DVD→VHSはOKだけど VHS→DVDレコは出来ない。
デジタルデータとしてもアナログ信号としてもコピーガード
掛かっている。
>>453 やっぱりそうなんですね。
ありがとうございました。
>>452 一応、違法行為だということを伝えておきます。
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 22:14:45 ID:Eyrexeq40
VHSをDVDにすることはできないのですか?
コ○マで、10枚組のDVD-Rを購入してきました。
10枚組の袋にビニールテープで「今なら+2枚」と書かれて
DVD-Rが2枚付いて
HDDに録画した内容を、DVD-Rにダビングする際、その2枚の内片方を
デッキに入れて、ダビングしようとしたら、「再生専用ディスクです」と表示され
ダビングできませんでした
再生専用と表示されたので再生しようにも、内容が無いのか、再生できないのですが
おまけに付いていたもう一枚も、同じ症状が出ました
これは、おまけに付いていた2枚が不良品だったと言うことでしょうか?
>458
安物の海外製メディアなら機器との相性の問題では?
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/04(土) 23:13:51 ID:liDioFCK0
>>447 いや、さすがにVHSはピーク過ぎてるよ。レンタル屋さんでもDVDの
方が新作多いしね。
DVD-RWとDVD-RAMの2方式は、VHSとベータほどは違わない。
レンタルしてきたものはどちらでも再生できるし。
俺はテレビを録画する時も、使いすてのDVD-Rに焼く。
保存する場合はファイナライズしておく。すると貸し借りも可能。
VHS対ベータの時はレンタルしてきたビデオが見れなかったし、
貸し借りもできなかった。それに較べれば無問題。
規格が2つあるから、どっち買っていいのかわからないという
時代はもう終ってる。
これからはもうDVDです。
「2時間の高画質録画が可能」なわけだしね。
水平解像度500本のDVDソフトと、240本のVHSソフトじゃあ
お話になりません。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 11:38:49 ID:sHUDdAab0
>>452 BSデジタルの番組をDVD化する場合、CPRM対応DVD-RかDVD-RWかDVD-RAMしかできません。
相手がDVDレコーダーをお持ちならDVD-RWかDVD-RAMでいいと思います。
そうでないならVHSが無難かと。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 11:43:03 ID:7UPo3U9B0
DVDレコで、HDDに録画したのと、DVDに直接録画したのを比べると
直接DVDに録画した方が画質がいいってほんと?
>>457 コピーガード付きVHSをDVD化することはできません。
方法はありますがここでは書けませんので、興味があれば自分でお調べください。
なお、BSデジタル放送やスカパー!110の番組をVHSにダビングするとコピーガード付きになります。
>>443 種類が多くて分かりづらいのは認めますが、性別や年齢なんて関係なくて覚える気があるかどうか
でしょう。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 12:41:22 ID:Zi6XCacP0
日本で最高高画質な液晶テレビってやっぱ東芝?
なんとかプロ基板搭載されてるものが世界一高画質だと聞きました
ホントは?
プレステ3の仕様を見ると、
フルHD対応と書いてある。
ということは現在発売されているほとんどの液晶やプラズマでは表示できないんだね。
もちろん大型のパネルのものにフルHD解像度のものはあるけど非常に高いね。
結局、プレステ3の画質を最大限に引き出そうと思うと、
40万円から50万円の出費は必要なのか・・・・。
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 13:24:19 ID:Wy3HnbpM0
ビデオテープをエンコードして最終的にはW-ZERO3で見たいんだけど
パソコン以外に何の機械が必要でしょうか?
1280x720の30インチと1366x768の32インチではどちらの方が良いでしょうか
というのはD4端子が1280x720なので、もし画面が1366x768の場合微妙に引き伸ばされるかもと思ったからです。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 14:32:05 ID:+c3pQ63u0
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 16:26:52 ID:JRQ72Aac0
>>463 まあ、そう言うな。
俺の両親はいまだにVHSです。
ステレオのテレビにHifiビデオを繋いで見てます。
テレビがステレオなんだからHifiビデオにしろと説得したのが十年程前のこと。
ワイドテレビを欲しがってたので、あまり意味が無いしやめておけと言ったのが
5年ほど前。
そろそろ、再生専用DVDを着けさそうというのが今の情勢です。
年寄りは本当に遅れています。今時、再生専用です。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 16:51:06 ID:EdI6Wkgz0
D4がD3より解像度が低いのはなぜでしょうか?
D4のほうが解像度が低いのになぜD3より番号が後ろなんですか?
D3 の 1080i はインタレース。垂直走査1回あたりの水平走査線数は540本。
D4 の 720p はプログレッシブ。垂直走査1回あたりの水平走査線数は720本。
ブラウン管に表示する場合、
D3は水平周波数が33.75KHz
D4は45KHz
となり、D4の方がブラウン管に要求されるスペックが高い。
どちらが綺麗に見えるかということとは別。
私の両親(今、81,79歳)も時代遅れ。
ビデオデッキに録画するのは、今見ているテレビから画像音声がビデオに流れてきて、
それをデッキが記録していると思い込んでいた。だから、途中でテレビを消したり、
チャンネルを変えられないと思っていたのが10年ほど前。
現在もテレビの入力を切り変えて、DVDを再生して見る事ができません。
だから、レンタルが借りられない。録画もできない。今、放送しているものしか、
見られない。面倒くさくて取扱い説明書を読みたくないらしく、「何もわからん」
と言ってます。ort
地デジ内蔵テレビからデッキに録画する時の理屈はそうだけどw
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/05(日) 21:57:38 ID:Ux9aIts90
コピーガードのしくみがわからない。
信号を出すということはデッキに信号を受信する装置がついているということか
このシステムが緩和されない限りデジタル放送が普及するとはとても思えない
CPRM対応ディスクってamaでも売ってる?
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 15:58:53 ID:W8fcGNsA0
地上波デジタルって従来の電波にデジタル信号乗っけてるの?
するとアナログ受信時にゴーストが出るような電波状態の悪い場所では
ブロックノイズでまくりなの?
そもそも既存の「アンテナ-室内同軸ケーブル-テレビ」という経路を使うのですか?
> 地上波デジタルって従来の電波にデジタル信号乗っけてるの?
周波数(つまりはチャンネル)は違うが、
「UHFに乗せる」という意味では「従来の電波」を使うということになる。
(だから UHF アンテナがあれば新たなアンテナは基本的に必要ない)
>するとアナログ受信時にゴーストが出るような電波状態の悪い場所では
>ブロックノイズでまくりなの?
ゴーストが出る程度のところだったら問題ないと思われる。
> そもそも既存の「アンテナ-室内同軸ケーブル-テレビ」という経路を使うのですか?
経路は同じく同軸ケーブル。
電波や伝送路を流れてくるデータがアナログかデジタルかを気にするのは、
テレビやデッキの中のチューナ君のお仕事なんで、そこにう到達するまでは変更なし。
>>481 便乗なんだけど、
デジタルの信号も流れてる同軸ケーブルを、今までのアナログチューナ
のみのテレビに挿しても(規格面、再生面、ともに)無問題?
>>483 無問題。隣接したチャンネルの放送が互いに影響を及ぼさないのとおんなじ理屈。
というより、都市部の多くの家庭ではすでにそういう状況でっせ。
上記のように、UHFアンテナが立ってればケーブル中にはデジタル放送が流れてる。
はじめまして、こんばんは。
この度テレビとHDDレコーダーを買うことになったのですが、
下記のどちらが地デジの画質や使い勝手がいいか教えてください。
1 地デジ無しテレビ27型(バイデザイン)90000円HDMI付き+
地デジチューナー(来年の4月購入)+地デジ無しHDDレコーダー
2 地デジ有りテレビ26型135000円+地デジ無しHDDレコーダー
よろしくお願いします。
失礼します。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/06(月) 19:45:38 ID:hnA5t0JD0
>>473 >今、放送しているものしか、見られない。
お年寄りは暇だし、今、放送してるものを見れば録画する必要もないのだ
と思われ。
本当にどうしても見たければ(その必要があれば)、録画予約くらい、する
気になると思われ。
死ぬほどDVDが見たければ、いくら何でもテレビの入力切替くらいはするでしょう。
>>485 デジタルハイビジョンレコーダー買わない限り
画質的にはどのパターンも一緒じゃね?
バイデザイン+HDMI端子付きハイビジョンレコーダー買えばいいと
思うけど。
どれかひとつだけ選べるとしたら、どれがいい?
・長いチンコ(ただし細くて柔らかい)
・太いチンコ(ただし短くて柔らかい)
・堅いチンコ(ただし細くて短い)
>>485 個人的には1も2も今ひとつ
「地デジチューナー(来年の4月購入)+地デジ無しHDDレコーダー」
とする利点が分からない
どうせ地デジチューナー購入するくらいなら
テレビには地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵の方が良い
使い勝手の点で、選局が楽なのはでかい
HDDレコーダーを地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵にすると
ハイビジョン無劣化録画できて裏番組録画
リアルタイム視聴はデジタルチューナ内蔵テレビ、で使い勝手いいかも
画質は26の液晶とかならHDMIでも色差コンポーネントでもどっちでも
つまり
地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵テレビ+
地上/BS/110度CSデジタルチューナ内蔵HDD/DVDレコーダーが良いのでは?
>>485 リアルタイム視聴が多くて録画の頻度が少ないなら、
『地デジ有りテレビ+地デジ無しHDDレコーダー 』
録画を重視するなら、
『地デジ無しテレビ+地デジチューナー内蔵HDDレコーダー 』
なお、いまさら単体デジタルチューナーを購入するのはあまりおすすめしない。
デジタルチューナー内蔵HDDレコの価格がかなり下がっていますので。
>>480 たとえばテレビ埼玉(アナログ)はUHFの38chを使い、テレビ埼玉(デジタル)は
UHFの32chを使う。地デジはアナログで未使用のチャンネルをデジタルで使う。
事前にチャンネルの地上げ(アナアナ変換)しますけど。
地デジはゴーストを防ぐガードインターバルという仕組みを備えているので、
普通はゴーストは出ない。
エラー訂正の仕組みを持っているので、一定以上の信号レベルやC/Nが確保されて
いれば完全な画が出る。一定以下ならブロックノイズや画面のフリーズで一気に破綻。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 07:33:19 ID:FWQmJVom0
地デジでニュースなど見てるときに
番組で表示されてる時間がズレてるのは
チューナーのデコードの問題なのかな?
UHFでのズレがあるとは思えないんだけど・・・
HDDレコーダーが付いたテレビは何て型番?
古いDVDプレーヤーやレコはソフトを更新すると、16:9映像を録画した-Rとか読めるように
なりますか。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/07(火) 15:03:50 ID:jiw/oMPT0
地デジって新聞にHD放送とかSD放送とか表記がないけど、その比率はどうなって
いるんですか?SDのアップコン?の番組が多くて画質が悪いとか言われているけれど。
>>495 テレビ番組ガイド等の雑誌にはHD表記あるから
そちらを買った方がいいんじゃないかな
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 00:01:01 ID:nCPZj5bB0
仕方ない、じゃねーよ。
デジタルだかなんだかしらねーがそんなもの勝手に押し付けておいて
アナログ以下かよ。技術者のオナニーはお断りだぜ。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/08(水) 00:11:26 ID:Tqb7zvdH0
設置について質門です。
見る位置から壁まで2メーター70センチあります。
こういう場合50型と42型どちらがいいでしょう?
>>493 東芝とかが出しているから、ぐぐれ。
>>500 模造紙や新聞紙を原寸大(50と42)に切って、視聴位置から眺めてみれば。
>>498 ちょっと悲しい話だな
技術進歩も期待できなそうだし
時計はアバウトなものとして見るか.............
時計見てればわかるけど、
地デジのはじわ〜っとスクロールして変わる。
これでごまかしてるわけよ。
地アナはパっと変わるでしょ?
テレビの時計ってそんなに正確さを求めるようなもんか?
表示されてる時間帯が限られてもいるのに。
117 も電波時計もタイムサーバもあるじゃまいか。
つーことは、録画機器は、時報ではなく、
ネット接続などで時刻を取りに行く奴が今後よりベターということになるのかね。
バカか
送信データにタイムスタンプがされてんのかな
実際にデジタル物(地デジ、BSデジタル)を録画したことは無いのだが、
正確な12:00と、TV電波の12:00はズレている(TVのほうが遅い)のに、
録画開始の時刻はずれないの?
録画すると、最初の数秒が毎回切れそうに思うのだが。
普通に撮影時刻を表せばいいんだよ。
書類の日付だって発行した日であって、届けられる日付ではない。
年賀状は皆インチキやっているけど。
>>498 そのリンクの書き方だとすごい誤解を招くな。ライターが無知なのかわざと誤解を招く書き方をしているのか。
映像の中に時刻表示を埋め込んだ場合は、受信機器での表示の際に実時刻からの遅延が避けられないが、
デジタル放送では時刻情報も伝送しているので、受信機器の機能でスーパーインポーズなどで
時刻表示を行えば、正しい時刻が表示される。
もうLCDパネルに時計表示でいいじゃん
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 04:08:24 ID:Rih88lU50
ようやくハイビジョンブラウン管とDVDレコを買ったので
アンテナを業者に頼んで立ててもらいます。
業者が言うにはアンテナからのケーブルをDVDレコに
繋げてDVDレコとテレビを繋げば、アンテナからのケーブルを
テレビに繋ぐ必要がないと言われたのですが、この場合だと
不便なことは無いでしょうか?
アナログのときはテレビにもビデオデッキにも付けていたので
この方法だと裏番組が見れなかったり、DVDレコの電源を切ると
テレビが見れなかったりはしないでしょうか?
みなさんはどのようにしていますか?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 05:21:36 ID:QCtASRg/0
>アナログのときはテレビにもビデオデッキにも付けていたので
テレビ−ビデオ間を同軸ケーブルで繋いでなかった?
>業者が言うにはアンテナからのケーブルをDVDレコに
>繋げてDVDレコとテレビを繋げば
ケーブルの接続が
アンテナ→DVDレコのアンテナ入力端子
DVDレコのアンテナ出力端子→テレビのアンテナ入力端子
となっていたら無問題。
DVDレコの電源が切れていても、電波はテレビに流れる。
テレビで別の番組を見ていても、裏番組はDVDレコのチューナーが受信して録画する。
>アナログのときはテレビにもビデオデッキにも付けていた
アナログだからではなく、そのビデオデッキにアンテナ出力端子がなかったと思われ。
その場合、アンテナからの電波を分配器で2分配してテレビとビデオそれぞれの
アンテナ入力に接続する。
>>509 一度でも地デジと地アナを同時に見てみな。
凄いタイムラグがあるぞ。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 10:08:23 ID:C8mOiXzO0
地デジが入るか試してみたんですが、NHK総合しか入りませんでした。
これって、地デジの電波自体が届いてないって事ですか?
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/09(木) 13:25:34 ID:hMUM73nk0
地上デジタル放送って良く分かりません
「地上」って付くってことは
他のデジタル放送もあるんですか?
衛星デジタル放送とかってあります?
あとアナログに比べて走査線が増えて
高画質って言うのが売りと言うことですが
アナログではその実現は出来ないんですか?
デジタルにする必要があったのは何なのでしょうか?
>>517 > 衛星デジタル放送
ある。ググれ。
> アナログではその実現は出来ないんですか?
別にそうしてもいいけど、どのみちチューナやモニタは買い替えになるんだよ。
表示可能な走査線数は、伝送方式ではなく機器によって決まるんだから。
デジタル信号の方が技術的にエラー補正の能力が高いので、映像がクリアになる。
もうひとつ。
ハイビジョンを送るには、従来の画質に比べて6倍の電波を使う必要がある。
単純な話、ハイビジョン1chは従来画質6chに相当するわけで。
これをデジタル技術で圧縮することで、従来のアナログ1ch分の電波量で、デジタルハイビジョンで2ch送ることができる。
電波の有効利用にも一役買っているという話。
>>513 >>514 理解できました。
前に自分でやれば3000円ですみ、
業者に頼んでも、余計なことしなければ10000円
ですむことを25000円もとられたことがあるので
信頼できなかったんです。
教えて頂いたことと、今回の業者の人は
かなりいい人そうなので、安心です。
ありがとうございました。
アナログハイビジョン放送もあったが、高価で普及せずゆえに対応テレビも
値段が下がらずサッパリだった。MUSEは画質的にもいろいろ問題があったし。
それに比べれば安価に高画質が得られるMEPG2により、ハイビジョン放送が
実用的になった。
信号受信強度って、個人差あっていいの?
最近、アクオスと地デジアンテナを購入して、ハイビジョン受信にチャレンジしてるんだけど
アクオスの説明書だと、最大値が60以上になるようにって書いてあるけど、
アンテナを左右に回転させて調整しても、45くらいしか出ナス。
一応、番組は受信できるんだけど、テレ東とNHKだけ激しくちらつく・・・。
全局受信できるようにするには、どうしたらいい?
ちなみに、俺は、
横浜市のマンション3階に住んでますよ。アンテナはベランダに設置しました。
マルチいくない
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 10:23:27 ID:h+m0a5eY0
PS2でレンタルしたDVDをテレビデオに映像、音声コードで繋いで正常に見れたんですが
別のDVDプレイヤーを購入して同テレビデオに繋いでも正常に見れるのでしょうか?
リージョンが合ってればね
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 10:51:23 ID:h+m0a5eY0
何度もすみません・・・
背面に黄色と赤と白の入力端子があれば同様の物があるテレビデオでも接続可能って事ですよね?
可能ということだ。
ありがとございます
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/10(金) 23:05:31 ID:1ULockYZ0
質問なのですが、パナソニックで録画したDVDがシャープのDVDプレーヤーで見れません。
何か方法有りますでしょうか?
またファイナライズネタかw
536 :
534:2006/03/10(金) 23:20:18 ID:1ULockYZ0
>>534 あっ解決したんだ!
おめでd
ネタかと思って悪カタヨ<(_ _)>
地デジを初めて受信しますた。
CMになると、画面サイズが両端が切れて、番組本編になると、画面サイズがフルになる。
これって、そういうもんなの?
CMは4:3で作成していて番組は16:9で作成されているんじゃね?
>>540 そっか、それじゃ、今のままが最適ってことでFA?
いままでのアナログ受信だと、サイズおんなじだったから、初心者には違和感に感じたw
>>539 地デジHD1080iはずっとフルの16:9
CMは局で両側に黒い帯をつけるので16:9でも見た目4:3
番組本編が4:3製作でも両側に黒い帯をつけているので本来は16:9
CMがフルの16:9も増えている
地デジSD(NHK-E)は4:3も16:9もあり
地アナは局で480iにダウンコンバート
局で左右をトリミングして4:3
(4:3テレビでフル4:3表示、16:9テレビノーマルモードで両側に黒い帯表示で4:3)
もしくは上下に黒い帯をつけレターボックス16:9
(4:3テレビレターボックス16:9表示
16:9テレビノーマルモードで両側に黒い帯表示の上さらに上下に黒い帯をつけレターボックス16:9の超額縁)
地アナでトリミングされることも考慮されて
地デジHDテレビドラマはより気味の映像が多い
うちのTVは2000年型のテレビデオで、後ろにUFH/VHFアンテナ端子がひとつ、
全面に赤白黄色の外部入力端子が1セットついてるだけなんですが、
これにDVDレコーダーをつなげてTV番組を録画することはできませんか?
ごめんなさい!くだらねえ質問スレと間違えました、ほんとにすみません
失礼しました
1280x720の30インチと1366x768の32インチではどちらの方が良いでしょうか
というのはD4端子が1280x720なので、もし画面が1366x768の場合微妙に引き伸ばされるかもと思ったからです。
無知で笑われるかもしれませんが質問させて下さい。(一応自分なりに調べました。)
DVDレコーダーってチューナーの代わりになるんですか?
と言うのも、
現在古いブラウン管テレビなんですが、思いきってドイツWカップまでに
液晶TVとDVDレコーダーを買うつもりなんです。
ただ今はまだ液晶TVを買う金が無いので、DVDレコーダーだけ先に買ってしまい
そのDVDレコーダー+今の古いTVで地デジ等を見れるようになるのでしょうか?
それとも液晶TV無しで先にDVDレコーダー買っても無意味でしょうか?
放送では1280x720はないかも。多いのは1440x1080
ソースになるものないんで1280x720を1366*768画面に映してどうなるかは?
1440x1080を映すとタテが圧縮されて1440x810になったものの
うちがわ1366*768がみえるかんじ@HVXの標準オーバースキャン
どちらがよいかは・・・デジカメ画像とPCモニターで擬似的に実験してみるとか
>>547 話を「液晶TV」に限ってる意味がよー分かりませんが・・・
(それを言うなら「地デジTV」ですな)
心配ないですよ
お持ちのTVは「モニタ」としていつまでも使えます
せっかくのハイビジョン放送が、DVD程度の画質でしか見れない、というだけ
551 :
546:2006/03/13(月) 20:25:37 ID:pk8oid610
>>546 早速のお返事ありがとう御座います。
DVDを見るときでも、1280x720のソースはないのでしょうか?(アップコンバーター?した時も含めて)
上記質問関係なく、皆さんのオススメを教えてください
(1280x720or1366x768)
552 :
546:2006/03/13(月) 20:26:29 ID:pk8oid610
553 :
547:2006/03/13(月) 20:33:50 ID:hNoRfgp00
>>549 >>550 お答えいただきありがとうございました。
なるほど、ハイビジョンではなくDVD程度の画質でって事ですか〜。
何か今の古いTVにDVDレコーダーを仲介するだけで
地デジの綺麗な映像が出てくるというのが信じられなくて^^;
今まで電気やで綺麗な液晶TV見ていいなぁと思ってましたが
古いブラウン管TVで綺麗な映像が映ってるなんて見たことなくて・・・
>>551 DVD には x720 な規格はない。x480 まで。
レンタルorセルに HD な規格の DVD が出回るのはまだ先。
HD DVD と BD のプレイヤーがもっと売れてからになる。
ディズニーやらワーナーやらがあっちの陣営こっちの陣営と揉めてる最中。
「お勧め」は、プラズマ、液晶、HDMIありなし、デジチューナありなしと、
いろいろ要望が出揃わないと対応する方も困るからまず勉強してね。
それと、別に低解像度に絞らなくても、フルHDの安い(が、機能限定な)製品もある。
要望がもっと固まってきたら専用スレへどうぞ。
>>553 今ゴーストやノイズなんかが微妙に出てるんであれば、それよりは綺麗になると思うよ。
これは「ハイビジョン」とは別に得られる、「デジタル」の恩恵のひとつ。
>>551 1280x720とか1366x768は大差ないと思うよ。
ただ、1366x768の場合だと、プレイヤーから出力した
信号をさらにTV側で拡大処理するのでもしかしたら
画質が落ちるのかもしれない。
それよりもフルHDパネル(1920x1080) に対して D3(1080i)出力
したほうが、いいなとは思っている。
556 :
546:2006/03/13(月) 22:52:03 ID:pk8oid610
>>554 DVDをプレイヤーでアップコンバータ出力した際の解像度が1280×720とかいう話を聞いたのですが、間違ってますかね。
今回は15万以内で30インチ以上の液晶と絞っているので、フルHDは無理なんです。
>>555 やはり1280×720ソースから1366×768に出力したら画質は落ちそうですね。
>>556 それはDVD規格ではなくて映像規格の話だね。単に D4 にあわせているというだけの。
そのプレイヤーはきっとHDDに撮った地上波アナログもアップコンバートできるんでしょう。
そうだとすればあとは分かるでしょ? DVD には無関係な話だよ。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 01:27:20 ID:55OTgra40
現在自分の部屋のTVでスカパーを見ていますが家族みんなも見たいということなので
ダブルチューナー搭載ならスカパー110に移行してもいいかなと考えていますが問題があります。
スクリーンオフの状態で外部出力端子から他の器機に信号を送ることができるTVってあるでしょうか?
夜中とかお客さんが来ている時にもびっくりされることなく、電気を節約しながら録画できると
嬉しいのですが単なるチューナーとして作動させるって無理でしょうか。
誰もいないのにTVがつけっ放しになっていると勘違いされて消されたりするのも困ります。
日立のレコーダーDV-DH1000Wシリーズ、Panasonicの液晶TV LX500シリーズ、
今度SHARPが出すLCxx-BE1/2シリーズはデジタル放送用チューナーを2機搭載しているようですが
これらの器機又は他の器機で我が家の要求を満たしてくれるようなものはありますか?
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/14(火) 01:29:44 ID:55OTgra40
LCxx-BE1/2ではなくLCxx-BD1/2シリーズでした。
>>558 録画予約したときには画面消えたまま映像出るけど、常時出てるのかは知らない
常時というのは、予約しないで電源切ったときでも、ってことで。
あと当然だが主電源きると無理
>>561 ども。説明書をDLして読んでみたところ、AQUOSには音声のみという機能があるので
これにしてみようと思います。
近くにビルが建って、地上波がまともに映らなくなったので
業者呼んでアンテナ?工事とかしてもらおうと思ったんだけど、
めんどくさいので業者呼ばずに、地上波捨てて
チューナ買って地デジだけでもいいんじゃないかと思い始めてきた。
そこで質問なんですけど、地上波が映らなくても地デジは映るんですか?
豊島区で受信エリア内ですが、UHFアンテナが必要ってことは少なからず地上波は必要なのかな・・
日本語でおk
>>564 地デジは地上波デジタルの略です。だから「地デジ」なんです。
「関係ない」などと都合のいいように解釈してませんか?
少なからずどころか、今までの地上波と同じ周波数を使います。
(ただし、そのうちの、チャンネルの割りあたってなかった部分を使います)
もし UHF がまったく映らなくなったのならはっきりいって絶望的です。
ビルのせいで受信できなくなったら、交渉次第で、
CATV を10年間払ってもらえるなどの補償が受けられるはずです。
>>566 少しでも受信出来れば、デジタルだから見れると聞いたことがあったので変な勘違いをしてたみたいです
でかい会社なんで門前払いかもしれませんが、交渉してみます
ありがとう
>>567 ナカーマw あのビル腹立つw うちはNHKが難試聴になって解約出来たけど。
あの辺りは丘状になってるせいか地デジ対応マップでもえぐられるように対応が
遅かった地域。しかもVHF帯のみでまかなえるためUHFアンテナが付いてない家も多い。
まずUHFアンテナが付いてるか確認して、更に地デジが映るか確認する必要がある。
実際にはデカイ会社ほど対応はちゃんとしてるはずだから申し込めば
しっかり対応されるんじゃないかなあ。あの40階建てのビルだよね?
あんなビル建てといて電波障害が起きない分けないし。
>>563 音声のみってのは、画面を消してスピーカから音だけ出す機能の事だと思うが。
4:3のXインチのテレビと同じ縦の長さを持つ16:9のテレビの
インチ数を求める式は?
>>570 x = sqrt(w^2 + h^2)
4:3 の場合 w = 4/3h
ピタゴラスの定理だなんだかんだで h = 3/5x
16:9 の場合 w = 16/9h = 48/45 x
求めたいインチ数 z = sqrt((48/45)^2 x^2 + (3/5)^2 x^2)
z = (2304/2025 + 9/25) x
z = (1.37777777 + 0.36)x
z = (1.737777777)x
難しく考えすぎたかもしれない
では29インチの4:3テレビと同じ縦の長さを持つ16:9テレビのインチ数は、
1.73X29で約50インチということになりました。
本当にありがとうございました。
あれ? おかしいね。
z ≒ sqrt(1.1377777 + 0.36) だね。
z ≒ sqrt(1.4977777)
z ≒ 1.224 x だ。
では約37インチですね。本当にありがとうございました。
29ワイドにするなら36って西田が言ってたジャン
UHFのアンテナについてなのですが、パナソニックのものを考えています。
質問なのですが、
TA-DUF01(アンテナのみ?)と
TA-DUF01K(取り付け道具など同梱)
があるのですが、ベランダに取り付けようと考えているので、
TA-DUF01単体だけで十分でしょうか?
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/16(木) 18:06:31 ID:lM4bn2hy0
地デジ液晶と、ブラウン管、
同じ大きさだと、どっちが電気を使うの?
常識的にはブラウン管
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 00:10:13 ID:YXmTZ49H0
教えてください。DVD(アダルト)を借りてきて、PC(DELL製)で再生すると
きちんと映るのですが、M社の安物のDVDレコーダーで再生すると
色がときどき赤っぽくなってしまいます。ただ、セルDVDを再生すると
映りに差はなく、またアダルト以外を借りて再生した場合も映りに差は
ありません。一度M社のお客様相談室に電話してみましたが、
「DVDの焼き方?によっては、画像の映りが悪くなる可能性がある」と
のたまっておりましたが、PCできちんと再生できるのだから、DVDのソフト自体には
問題はないと思われますが、どうなんでしょうか?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 00:19:29 ID:hEPGmpn50
映像端子の接続がしっかりしてるか確認
安物のDVDレコーダーは読みが悪かったり、相性が悪いDVDがあったり
金があれば新品購入
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 20:31:07 ID:QA7688ep0
率直に言います。32ZP58は値段に対してイイテレビですか?(総合的に)
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/17(金) 23:04:22 ID:2veROS1T0
自宅が共同アンテナで、すぐに地デジに対応しないようなので、自分で
アンテナを購入しようと思っています。
ただ、地デジを受信するテレビは1台のみなのと、方向の関係で室内
アンテナを買おうと思っていますが、お勧めのアンテナはあるでしょうか?
電波は山があるのでアナログはゴーストがでますが、電波としては
通常の強さはあるそうです。
お勧めの室内アンテナはあるでしょうか?
今のところ東芝のDUA-100か八木アンテナUWPAを検討しています。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/18(土) 02:33:30 ID:EGUtwXL/0
地デジを見れるCRTディスプレイはありますでしょうか?
または、既存のCRTディスプレイで見る方法はありますか?
TVが地デジ対応でも、地デジ非対応のHDDレコーダーで録画したら
画質はアナログなの?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/19(日) 02:52:45 ID:fYcyj2zU0
内蔵地デジチューナーからD-VHSにTS録画できる
ハイビジョンレコーダーがあったら教えて下さい。
同軸ケーブルについて質問なのですが、芯線のみテレビとアンテナを接続していれば、基本的に
問題ないのでしょうか?
芯の外側の導体はつながなくてもOKでしょうか?
東京の日野市に住んでいるのですが、放送塔は
東京タワーでしょうか?
597 :
596:2006/03/19(日) 13:53:35 ID:HG3Ae8S20
地上デジタルの話です。
公式のページを調べてもなぜか放送塔一覧というのがありませんので、
困っています。
おお、ありがとうございます!
ググっても見つけられませんでした。
放送塔の場所は載っていないようですが、東京の人はやはり
東京タワーと考えてよいのでしょうか?
今日、パナソニックのアンテナをベランダにつけて実験したのですが、NHKと日本テレビがたまにノイズあり
で映りましたが、他の放送局はスキャンでひっかかりませんでした。
アンテナをすこし、高く持ち上げるとノイズがなくなりました。
方向は東京タワーの方向に向けました。場所は東京都の日野市です。
HDD付いてないDVDレコーダーで録画する場合、
120分DVD-Rにまず30分録ってからしばらくした後残り30分録ったりとかできる?
PCみたいにちょっとでも書き込むともうそれで終わりだったりする?
>>603 できる
>30分録ってからしばらくした後残り30分録ったりとかできる?
PCでも、上記のことはできる。
できなくなるのは、ファイナライズしたため。
これはPCもDVDレコーダーも同じ。
ファイナライズ前だったら、PCでもDVDレコでも、
容量まで録画できる。
ファイナライズしないと、他の機器で再生ができない。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 12:22:23 ID:dbpo4JQe0
AT-EVD1000などのD端子をテレビとDVDレコに
接続した場合、付属のケーブルは黄色の端子を接続せずに
テレビに繋げばいいのでしょうか?
また、付属のケーブルでない場合はAT-EA1000の
ようなケーブルを接続するのでしょうか?
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/24(金) 12:28:43 ID:EMh18Ha50
DVDレコの番組表が現在から日曜朝5時まで番組名が表示されません。
日曜朝5時以降は表示されています。これって何ででしょう?
改善の方法はありますでしょうか?
機種はSONY HX-65です。
ソニーに電話
地アナも 坂本氏ら にお願いして停波延長してもらおう!
質問お願いします。
DVDを起動すると、HDDの最適化を行って下さいと表示されます。
取説に最適化の方法は載っていますが
なぜ最適化しなくてはいけないのか、最適化することでHDDに録画した映像がどうなるのかは書かれていません。
最適化しても映像が消えたりしないか心配です。大丈夫でしょうか?
テレビ付属品のアンテナプラグを引越しの際紛失してしまった模様…
こういうのってヨドバシとかで取り寄せ購入できるものなのでしょうか?
>>609 メーカーも機種も分からなければ誰にも答えようがない。
私なら素直にメーカーのお客様相談室にTELするけどね。
紛失するようなアンテナプラグって普通はFプラグ、
それなら店で簡単に入手できる。
ポータブルだとミニジャックもあるが、こっちは無いかも
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/25(土) 13:10:42 ID:EEmK4fwe0
アナログ地上波用の細い安物ケーブル8mぐらいのもの使用しているんですが、
NHKなどにゴーストが出ます。その他はきれいに映ります。
地デジはゴーストでなくなるとか、高周波だから
ノイズ?が混入しやすくなるとか言われていますが、このケーブルで問題なく
視聴できるでしょうか?
>>613 ノイズが気になるようだったら、 S-5CFBってケーブルに変えるといい。
1メートル100円程度で手に入るよ
テレビ出力からスピーカーに直で繋ぐと音の調節が面倒なので、
音量調節を手元で出来るようなのがあればと思ったのですが何か安価なものでありますか?
>>612 回答ありがとうございます!
お店に行ってみます。
617 :
606:2006/03/25(土) 19:43:23 ID:/ZOPzhfl0
>>606ですが・・・。
オフィシャルHPに載ってる不具合だったorz
>>607よ、そんな事じゃなくてもっとちゃんと教えてくれよ!
とか思っていたら本当に電話するハメになった。
(フリーダイヤルでバージョンアップディスクを請求しなきゃならん。)
教訓:やっぱ取説とHPくらいはも一回くらいは見たほうが良いな。
>>613 まぁ、ゴーストが出てる時点でコード変えたところで気休め程度。
>>613 なんか誰も答えないから代わりに。
その程度ならばデジタル放送なら何の問題も無くクリアに
受信できますよ。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:41:04 ID:ePDjBcrUO
地上デジタル放送対応のテレビって、地上デジタル放送が始まってない地域ではアナログ放送を見ることができるんですか?
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:45:35 ID:FXfz+Ik00
>620
当然
見れる
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:47:39 ID:r5fBgin10
>>620 アナログチューナーを搭載しているから、
見ることはできる。
但し、大型液晶などでは画質は良くない場合が多いから
電気屋でチェックされたい。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 10:56:50 ID:ePDjBcrUO
お馬鹿な質問ですみませんが、教えてください。
パナソニックのDIGAを買いました。
DRじゃなくて、普通のSPとかLPとかで録画したら
地デジ放送とアナログ放送と
コピーワンスになる以外は、
どちらで録っても同じなのでしょうか?
(画質とか容量とか)
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/26(日) 18:23:02 ID:XWPaFTf90
シャープの液晶TVを買ったのですが、
地デジのチャンネル設定をしたところ、
tvkしか受信できません。(横浜市民)
ブースターを噛まさないとだめなのでしょうか?
>625
同じじゃない。
地デジのHDの番組は16:9になる。
DVD-RAMに書き出すと16:9の映像は昔のホンコン映画みたいになる。
>627
香港映画はよくわかりませんが
DVDに移すなら
アナログで録ったほうがよいのですね。
どうもありがとうございました。
春から一人暮らしすることになり、テレビを買おうと考えてます。
サイズは14型あたりの小さめのもので良いんですが、地デジ対応or未対応、
液晶orブラウン管で迷ってます。先を見据えると地デジ対応・液晶のものが良いんだと思いますが…
電気屋を見ても地デジ対応・液晶のものは高かったし、種類も少なかった印象です。
店側もメーカー側も微妙な今の過渡期に対してどっちつかずの感がありました。
個人的な意見で良いので聞かせてください。スペック箇条書きします。
・14型あたりの小さめのもの
・地デジ対応or未対応?
・液晶orブラウン管?
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/27(月) 00:18:21 ID:Ab0f71mp0
>>629 予算優先なら迷わずブラウン管。
かっこ良さと省スペース優先なら液晶。
地デジ・・・アナ廃止までまだあと5年ある。
その5年の間に値段も下がるしスペックも上がる。
地デジが本格的になるまで今は我慢して金をためて
満を持して「スゲーテレビ」を導入してはどうか?
今から独り暮らしということは5年後は生活が大きく
変わっている可能性もある。どうしても地デジが見たいというなら
地デジ対応のDVDレコーダーを買うのを薦める。
>>629 サイズ、画質的に我慢できるなら、P901iTV等はどうかな。
633 :
629:2006/03/27(月) 23:59:38 ID:Z+wAZ2vl0
>>630-632 みなさんレスありがとうございます。
教えてもらった情報を加味してもう一度考えて見ようと思います。
現時点では地デジ未対応、ブラウン管路線になびいてます。
> 地デジ・・・アナ廃止までまだあと5年ある。
> その5年の間に値段も下がるしスペックも上がる。
おっしゃるとおりです。私が電気屋を見て感じた印象もそこからくるものだと思います。
今高い金出してテレビを買っちゃいけない、我慢の時期だみたいな。
634 :
629:2006/03/28(火) 00:00:36 ID:Z+wAZ2vl0
同日なのにID変わってますが本人ですw
>>629 引っ越し先が地デジに対応した地域なのか
CATV等でパススルーしているか調査してから購入した方が良い。
待てば待つほど高性能、高機能で低価格になる。
一つ前の機種(2chでバグ晒しageされていない安定機種)をたたき売りで買う方法もある。
始めての一人暮らしなら14型で1万円程度のテレビで様子をみる方法もある。
パソコンやディスプレイに内蔵されたテレビ機能や地デジ内蔵パソコンという手もあるよ。
まあ待てるなら永遠に待つのがよろしいかと
先日、初のDVDレコーダーとなるX6を購入し、
オーテクのAT-EVD1000を使ってHR500と繋ぎました。
生でテレビで観る映像よりも、TS録画したHV番組や
レコを通して観たHV番組がジャギーがひどく
精細感がなくなってしまうのですが、こんなものなのでしょうか?
血出痔
マンション共同受信でBSアナ見ていたんですが、
2週間ほど前から急に受信レベルが下がりまともに見れません。
現在アンテナレベル3とかなんです。
(以前ちゃんと映っていた時のアンテナレベルはチェックしてませんでした)
管理人などに問い合わせる予定ですが、
その前に、自分の部屋で何か原因が無いかと思いまして、
チェックすべきモノがあれば教えて頂けないでしょうか。
アンテナ端子からテレビ直接続でも、
DVDレコのチューナー通しても同じです。
分譲マンションに賃貸で入ってる身なので管理組合とかわからないし、
他から苦情出て直るかなと思いつつまだ直らないので、
もしかして自分のとこだけなのかなと。
640 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 16:01:55 ID:AdxFbo780
4:3放送は横長に引き伸ばすか4:3のまま小さくなった画面どっちで見てる?
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 16:26:58 ID:bhjEzJKT0
恥ずかしながら教えてください。
CSは契約しないと何一つ見ることができないのでしょうか?
無料チャンネルなら見れるのでしょうか?
よろしくお願いします。
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 16:36:59 ID:GgS7r/g0O
初めまして。どこのメーカーでもいいですが NHK が見られないテレビ 開発して! 必要無いんです。 NHK!
チューナー合わせなきゃいいじゃんw
>>642 NHKが必要ないなんて・・・
もったいない。
642
前、ラジオライフに載ってたよw
>>641 うちはスカパーのみなので実際には試していませんが
毎月第一日曜日(4月は2日)が無料開放デーです。
それ以外の日も試験電波というか番組紹介をしているchや
放送大学等の無料chは何の契約をせずとも見れます。
詳しくはCS110のHPをチェックしてください。
画像がブレる
激しい動きのときカクカクなるって言ったほうがいいのかな
なんでだろ
>>641 055と110は見れるぞ
それ以外は・・・見れるときと見れないときと・・・・
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:00:28 ID:fOD5kJWyO
ツタヤで借りてきたDVDはDVDレコーダーにダビングできないの?
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:28:18 ID:fOD5kJWyO
おしえてよ
コピーガードかかってるんじゃない?
PCでダビングしたら?
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:38:51 ID:fOD5kJWyO
どうやって?
DVD Decrypter(フリーソフト)とか
DVD Shrinkというソフト(フリー)を使って、
映画は2層だからShrinkで1枚分に圧縮する必要あるでしょう
そしてDecrypterで焼く・・・。
知ってたらすみません。
しまったHDDにコピーするだけなら
こんなことする必要なかった。
Decrypterで落すだけでした・・・。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 20:51:12 ID:fOD5kJWyO
ありがとう
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 21:00:37 ID:GrsSmsmD0
築35年の古い団地に住んでます。
アンテナはUHFとVHFが壁に来てますが
チューナー付きDVDレコーダーだけ買えば
見られるんでしょうか。
110度CSってCSアンテナつけないとダメなの。
BSデジと110度CSは対応アンテナがる
地上波デジタルは・・・・始まってる地域でも
アンテナの関係上つけてみないとわかんない。
基本的にレコーダーがあれば普通のTVにつなげて見れる
けど本来のきれいな画質でみたけりゃ対応TVも買おう。
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/29(水) 23:12:01 ID:GgS7r/g0O
マンション共聴だけどCS110度まったく見れないぜorz
CS110なんだけど
055と110見れるんだけど
画質が悪いです
BSデジタルと地デジは普通に見れるんですけどね
ダメですかね
CS110は基本的にSD放送。しかもビットレートが目茶目茶低い。
画質ではなく番組の内容を求める人向け。
>>663 055はハイビジョン放送が多いんじゃないか?
>>662はアンテナレベルチェック
ダメならアンテナ交換を考慮
>>664 アンテナレベルチェックしたら平気だったんですが
やっぱりアンテナ交換っぽいですね(泣
あんまり状況がよくない場所だけど大丈夫かな。。。
>>666 CS表示してる状態でアンテナレベル三鷹?
それでレベル平気なら故障も疑え
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:35:21 ID:cE5oYfdy0
今、一般に発売されている
地上デジタル対応のTVやレコーダーだと
ワンセグは受信できないのですか?
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 19:41:46 ID:Rc+A/yhr0
>>668 ワンセグの意味を調べた方がいいと思うよ。
地デジ、テレビ愛知以外は映るんですがテレビ愛知が映りません。
初期スキャンや再スキャンの時にすでに10chが表示されない状態です。
愛知の方教えてください。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:25:27 ID:QRRaL1RS0
すでにご存知だと思うが
テレビ愛知は、それ以外の在名局より電波出力が弱いです。
利得の大きい多素子アンテナを使うか、ブースターを入れるべきです。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 21:39:09 ID:guxp8xG00
素朴な質問です。
BSデジタルを受信する際、チューナーからアンテナに電源供給しますよね。
もう1台テレビを増設した場合、アンテナを分配しても
電源供給しているテレビをつけないと、増設したテレビは
見れないのでしょうか?
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 22:46:54 ID:oxwIv4v/0
>>672 一番簡単なのは、増設したテレビから電源供給すればいい。
言うまでもないけれど、増設したテレビはBSチューナー内蔵テレビですよね?
BSチューナー内蔵のDVDHDDやVHSレコーダーを使ってBSを見るのなら、
レコーダーから電源を供給する。
今までのテレビと増設したテレビのアンテナ設定で電源供給を「連動」にする。
詳しくは、BS内蔵のテレビやレコーダーの取扱い説明書を見てください。
でも、分からないならちゃんとしたプロのアンテナ工事屋に工事してもらったら?
ついでにBSブースターつけて、ブースターから電源供給すればテレビからの
電源供給はしなくていいし、BS用分配器にすれば全ての部屋でチューナーが
あればBSを見ることができる。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/30(木) 23:24:32 ID:guxp8xG00
>>674 BSブースターというのがあるんですね
将来的にはすべてデジタルになるのですから
そのほうがいいですね
ありがとうございました
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 09:15:36 ID:8VYa58xx0
分配器や直列ユニットを使って屋内配線している人は、
どのアンテナ端子が電源通過型になっているか調べないと、
コンバータ電源からの電流がBSアンテナに届かないよ。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/31(金) 09:41:48 ID:8VYa58xx0
>>673 いいたい事が伝わらない。
なにがおかしいのか?
テレビ愛知だけ電波が弱いのがおかしいのか、それとも
アンテナを換えたりブースターを入れることがおかしいのか?
テレビ愛知(テレビ東京系)は、県域放送扱い。
NHK名古屋、東海テレビ(フジ系)、CBCテレビ(TBS系)、中京テレビ(日テレ系)、
名古屋テレビ(テレ朝系)は中部広域圏扱い。
678 :
639:2006/03/31(金) 11:38:25 ID:Be/8Bh8M0
ヌルーでちょっとさびしい。
>>678 あとは、アンテナ端子からテレビに接続する同軸ケーブルが断線していないか
どうかですね。
賃貸だったら家主や管理している不動産会社を通して、マンションの管理組合に
問い合わせるのだけれど、時間がかかりますよね。
お隣の人とか、管理人さんとかにさりげなく聞かれてみてはどうですか?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:09:50 ID:xuJDCgSU0
現在、CATVホームターミナル(以下CATV)⇒TVをD端子、
CATV⇒東芝RD-XS46をコンポジット端子、
RD-XS46⇒TVをコンポジット端子でそれぞれ繋いでおります。
環境はテレビにD端子入力2つとS2端子入力3つ、
CATVにはD端子出力1つとS1/S2出力2つ、
RDにはD1/2出力1つとS1出力2つ、S入力2つ、S1/S入力1つ
画質アップ(特に録画の)をするためには、
どのような接続がベストでしょうか?
他の機材(分派機??)をたすなど、
いいアイディアを教えていただけると嬉しいです。
一応自分で考えたのは
CATV⇒TVはD端子のまま、
CATV⇒東芝RD-XS46をS1/S端子、
RD-XS46⇒TVをD端子 です。
よろしくお願いいたします。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:11:14 ID:0EWtMF3c0
プロジェクターを買ったのでデジタル放送を見たいのですが、
一番安くデジタル放送を見るには何を買えば良いでしょうか?
現在、アナログしかないDVDレコーダーがあるだけです
682 :
680:2006/03/32(土) 13:14:03 ID:xuJDCgSU0
CATVはJ-comでデジタル契約しております。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:33:55 ID:rw8XU7zlO
札幌の地域番号って分かりますか?引っ越してきてTV番組が入らない局があります↓
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/03/32(土) 13:37:11 ID:pMUeJQh/0
>>681 デジタル=地デジと解釈して。いろいろあるぞ、好きなの選べ。
1.アンテナ&外部チューナ
2.ケーブルTV契約
3.地デジ対応チューナ搭載DVDレコ
4.携帯電話
5.地デジ対応パソコン
>>681 デジタル放送を安くってなら、投売り状態のスカパーチューナ&アンテナセットを購入だ。
あるいはユニデンの地デジチューナー(\19,800)か。
まぁ無難に地デジチューナー内蔵DVDレコ買うのを薦める。
プロジェクターで見るってんならTSで録画できないと辛いだろ。
687 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 01:06:35 ID:dI0uEYaPO
画質のハナシなんですが
ハイビジョン液晶でDVD再生<ブラウン管でDVD再生
に思えてなりません。
なんか腑に落ちないんですよねー。
HiViのP140によれば、
コピワンの改正の動きがあるらしい。
まぁ動きが出てきたというだけで、変わるという話ではないけど、
要するに、
放送局→コピワンのままで十分。EPNも実質コピワンなので認めない。
JEITA→EPNが望ましい
ということで、現状対立している。
ただ、総務省の中間答申で見直し提言がされてるので
このままのコピワンではなく何らかの(落としどころとして)変更
ありそうだという事らしい。
本当にそなることを期待したいな。
>>687 HDMI接続でハイビジョンアップコンバートすれば
多少マシになるような気がするけど、SDソースは
やっぱSDなブラウン管で映すのが一番だよ。
自分はフルHD液晶と12年前のワイドブラウン管を
使い分けている。
691 :
687:2006/04/04(火) 12:53:04 ID:61CK9MzD0
このまえ質問いたしました687です。
みなさんご回答ありがとうございます。
689さん690さんのおっしゃる
SDってのは「ハイビジョン画像じゃない」
ってことですよね?
で、あればその通りです。
お気に入りの映像ソフトの画質が
現状よりも落ちてしまうのでは
ハイビジョン液晶の購買意欲は
落ちちゃいますね。
ゲーム(PS2)なんかも同様ですよね?
>>691 >SDってのは「ハイビジョン画像じゃない」
>ってことですよね?
そうですね。
液晶のパネルとサイズの違うソースだと、液晶側でソースを引き伸ばすので
どうしても中間のにじんだピクセルができちゃうので汚く見えます。
>お気に入りの映像ソフトの画質が
>現状よりも落ちてしまうのでは
>ハイビジョン液晶の購買意欲は
>落ちちゃいますね。
DVDを映すのであればそうですね。
でも、ハイビジョンってこれからのHD-DVDやブルレイの規格ですので。
>ゲーム(PS2)なんかも同様ですよね?
そうですね。これも繰り返しになりますが凶箱360やPS3なら問題ないかもです。
>>692さん
ご丁寧に、ありがとうございます。
画質が劣る理由をここまでしっかり説明いただいちゃうと
グゥの音も出ないですね。
液晶買って、手持ちのソフトを堪能しようと思ってたのでちょっと残念でした。
わたしはドラマのボックス程度ですが
映画のコレクターさんなんかは次世代メディアへの乗り換えが大変でしょうね。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 20:06:04 ID:xqaGT8Io0
BSと110度CSはアンテナの角度がちがいますよね。
2つアンテナ付けないと見られないんでしょうか。
それともBS/CS110度対応アンテナセットを付ければ
見られるんでしょうか。
それともアンテナ無しで見られますか。
神奈川の団地で共同アンテナです。UHFは映ります。
角度が違うのは124度/128度の方。
BSとCS110ならBS/CS110対応アンテナ一つで見られる。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/04(火) 20:31:55 ID:xqaGT8Io0
TV=アナログ
DVDレコーダー=アナログ
この環境で
デジタルチューナー機器を購入して
デジタル放送をアナログTVで観た場合
DVDレコーダーでデジタル放送を録画することは
できるのでしょうか?
>>697 デジタルチューナー機器とは?
1・単体チューナー?
2.デジタルチューナ内蔵レコーダー?
1の場合、チューナーの音声画像出力端子と現有のアナログDVDレコーダーの
外部入力端子を接続すれば録画できるが、ハイビジョン画質にはならない。
録画できるかどうかにTVは全く関係ない。
2.ハイビジョン画質で録画できる。
これも録画できるかどうかにTVは全く関係ない。
699 :
697:2006/04/05(水) 02:10:08 ID:ZsaDwA2x0
>>698 単体のチューナーのことです。
ハイビジョン画像ではないけど録画自体はできるんですね。
参考になりました。
ちなみにチューナー機器単体の価格って5万くらいですよね?
20011年頃にはもう少し安くなるんでしょうか?
>>699 ただ地上デジタルを見るだけなら
ユニデンから 19800円のチューナーが発売されるよ。
2011年頃には1万切っているかと
703 :
697:2006/04/05(水) 19:53:19 ID:ZsaDwA2x0
>>700 おおサンキュウ!
>>702 だろね。
アナログのTV使用で現時点でデジタル放送を観られない人って
デジタル放送対応のDVDレコーダーを無理して今買うべきではないと
思います。
2011年頃にはもっとスペックが上がったDVDレコーダーが
出てそうだから。
705 :
697:2006/04/05(水) 20:59:25 ID:ZsaDwA2x0
>>704 いや、DVDレコーダーを使ったことがないので
そこは拘ります。
>>703 たまにはBSデジタルのことも思い出してやってくださいw
個人的に地上デジタルよりもBSデジタルのほうが録画番組
が多かったりする。 アニメばっかしだけどw
>>703 あと5年後だろ?
DVDレコ自体、衰退してる余寒
次世代DVDがどうなるかはわからんが
708 :
697:2006/04/06(木) 18:53:41 ID:I+9o2oN00
>>706 アニオタかよw
>>707 どうなんでしょうね。
ただ5年って短く感じるが
5年間って長いと俺は思うけどなあ。
5歳も年食うんだから
価値観や経済力も全然変わってると思うし。
709 :
sage:2006/04/06(木) 20:48:03 ID:3MwICnzvO
ソニーの10年前に買ったテレビいまだに使っているものです。引っ越しをしてテレビをつけると映りません。地域コードを変更しなくてはいけないのですが教えていただきませんか?画面の合わせ方も教えていただけると幸いです。
>>709 ソニーのサポートって何のためにあるか知ってる?
>>711 どこまで製品価格に入ってるか知ってる?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/07(金) 07:58:21 ID:5OjqqLf3O
RDXS33(地デジ未対応)を使っているのですが、地デジを録画すると上下に帯が出てしまいます。仕方ないのでしょうか?
初心者です。地デジってなんですか?教えてください。
DVD、テレビまではわかるのですが・・・・・・・・・
>>716 時計で言えばアナログ時計とデジタル時計。
サンヨーのC-14D20に、ビクターのDR-MX50をつないでいるのですが、
写らないチャンネルがあったり、番組表を受信することができません。
接続は正しく繋げてると思うのですが…何度トライしても無理です…
>>719 どっちか単体で試してみ
ダメなら受信環境を疑え
単体を試す…っていうと、テレビに直でアンテナから繋げってことでしょうか?
DR-MX50にアンテナを繋ぎ、そっから3色コードとかでテレビに繋げているのですが…
普通にテレビを見るのは問題がなく、入力切替で「ビデオ」にすると、途端に写らないチャンネルが出てくるんです…
そりゃ、ビデオのチャンネル設定が悪いのと違うか?
>>719 調べもせずに回答したんだが・・・
番組表を受信するのは、DR-MX50なんだよな?
テレビはモニタとして使ってるならDR-MX50の取説読んで設定しなおせ。
それでもダメなら受信環境。
>>721 DR-MX50の取扱説明書の 24ページ 26ページ 102-106ページを
読んでいろいろ試してみた?
これを読んで設定してもダメだったら、723の言うとおり、受信環境が問題だ。
チャンネル設定をチマチマやってったら写るようになりますた!ありがとうございました。
あとは番組表の受信時間を待つだけ…これでだめなら泣きます。
@東京都日野市です。
ベランダにパナソニックの地デジアンテナを設置したのですが、テレビ東京しか映りませんでした。
そこで、洗濯用の長いポールの先端にアンテナをつけて、最大限の高度で実験したところすべて
のチャンネルをスキャンすることができました。
今日は風が強いですが、長いポールでは、今日のような日は強度的に無理です。
そこでブースターを買おうか迷っています。
ブースターの効果がわからないので、どなたか実際にブースターの効果を経験されたかたに
アドバイスをお願いしたいです。
よろしくお願いします。
番組表受信できたよ (ノД`)みんなありがとう!
電波を送信している場所(多分東京タワー?)の方角を確認してアンテナを調節し、
何か障害物があるのならビル等からの反射波を拾えないか試してみては?
>>728 いろいろ角度を変えて試したのですが、結局、一番アンテナの受信レベルに
変化を与えるのがアンテナの高度でした。
>>726 ブースターはケーブルが長かったり、分配してなければ効果薄。
>>730 うーん。
ケーブルは2階から1階までの長さです。
>>731 追加。
ブースターからテレビまでのケーブルの長さが長くないと効果薄。
質問があります。
現在テレビのビデオ入力にWOWOWのデコーダ、VTR、スカパー・チューナーを接続しています。
さらにPCを繋ぎたいんですが、ビデオ入力(x3)がすべて塞がっているためできずにいます。
ひとつのビデオ入力端子を2系統で使えるようにするための切替器は存在しますか?
今日、電器屋をのぞいてみたんですが見つからなかったもので...
735 :
733:2006/04/09(日) 23:04:40 ID:KjGVE/Tt0
>>734 どうもありがとうございます。
意外に高いんですね、でも探して購入したいと思います。
このラインナップの中で最安値は3000円程度ですが、
それで高価とおっしゃられても…
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 00:19:53 ID:2gw7g5fx0
質問です。
ノイズ防止の為、分配器の空端子にダミー抵抗を付けるのと同じように、
ブースターの空端子(出力モニタ端子)にもダミー抵抗を付けた方が
良いのでしょうか?
>>737 地デジならきにしなくていいんじゃない?
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 11:59:23 ID:CcH+6f1W0
質問です。
地デジチューナー搭載のDVDレコを購入予定ですが、地デジを視聴する場合には
レコーダーの電源を入れていなければいけないですよね?
レコの電源を入れないで、アンテナスルーみたいなことはできませんか?
TV側には地デジチューナーは搭載していません。
できるか出来ないかじゃなくて、そういうのが付いてるかどうかだから、
欲しい機種について調べろ
>>739 チューナ付きのVCRやアナログHDD+DVDレコーダと一緒
レコーダーの電源を入れていなければ地デジを視聴出来ません
レコーダーの地デジチューナからHDMIorコンポーネント出力→TVのHDMIorコンポーネント入力
でデジタル放送を視聴可
レコーダーの電源を入れず、アンテナスルーで地デジチューナーを搭載しないTVだと
当然TVのチューナーを使うわけだから地デジは視聴不可
PanaのDVDレコを持っている知人に、CSデジタル番組を録画してもらったのですが、
CPRMのためDVD-RAMにしか録画できないと言っています。
自分が持ってるSONY機で再生するためには、どうすればいいでしょうか?
無理
あ、ダメですか・・・
CPRM対応DVD-R(VR方式)に録画してもらうっていうのもダメですか?
自己解決しました。
知人のPana DVDレコが2005年6月以前の発売モデルなので、
CPRM対応DVD-Rに対応していないそうで、出来ないとのことでした。お騒がせしました。
746 :
737:2006/04/16(日) 15:57:36 ID:2gw7g5fx0
>>738 回答ありがとうございます。
気休め程度に付けておくことにします。
現在デジタル対応のテレビでスカパー110を契約しています。
近々デジタル対応HDDレコーダを購入予定ですが、スカパーの契約は別途行わなければならないのでしょうか?
NHKは機種別の契約は必要ないことは承知していますが、スカパーはどうなのでしょう?
ダブルチューナ搭載の場合の契約は2契約扱いになるのですか?
748 :
747:2006/04/16(日) 16:26:25 ID:hGZknk0X0
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 17:50:00 ID:eX+MIJTk0
質問です
新しく買ったDVDプレイヤーですが、
画面が白黒でしかみられません。
以前に使っていたDVDプレイヤーは何もなく見られたのですが…
ビデオもTVも普通に見られます。
不良品かと思って買った店に行ったら
他のTVではちゃんとカラーで写りました。
何故こんなことが起きるのでしょうか?
テレビのD端子がY以外の信号に反応していないつうことでしょうね。
コンポジットやS端子を試してみよう。
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/16(日) 18:01:14 ID:ggpNMO480
DVDレコーダーの編集についての質問です
今までVHSのみだったのでよくわからないことだらけ
1、VRモードというのとビデオモードって何が違うのですか?
2、それぞれの欠点利点を教えてください。どっちで編集していいのかわからない
3、あと、普段はどっちを使った方がいい、とかありますか?
以上です
>>751 回答1.ビデオモードの方がDVDプレイヤーと互換性が高い
VRモードは編集がフレーム単位でできる
回答2.ビデオモードは編集が弱い。
CPRM非対応なので地デジをビデオモードで記録できない。
VRモードは、DVDプレイヤーとの互換性が低い
(と言っても今売っているプレイヤーでは問題がない)
回答3.地上アナログ放送ならビデオモードでOK
753 :
751:2006/04/16(日) 22:08:33 ID:ggpNMO480
ありがとうござます。あれから2時間39分もレスがつかなかったから
自分はスレッドストッパーなのではないかとドキドキしていますた
フジやテレ東の競馬のレースを自分で編集したいので、
ではVRモードでやろうと思います
スレッド・ターミネーター(ダダン ダッダン)
>VRモードは編集がフレーム単位でできる
普通VIDEOモードでも出来ると思うんだけど。
某スレで書かれてたんですけど
音楽モノのソフトはDVDよりVHSの方が音がいいというのは本当なんでしょうか?
>>756 VHShifiってのはいがいと音質いいらしいよ
DVDだとリニアPCMでなければDDとかDTSとかの圧縮音源だから、
その差が分かる人にとっては音質しょぼいってことになるんじゃね
正直そんな事を聞くくらいだから分からんと思われ
書いてる自分も分からん
地デジBSデジでステレオ二ヶ国語放送をEPGから予約すると、例えば日本語英語
音声の場合、英語を選ぶことが出来ますが、週間あるいは毎日予約にすると日本語
しか選択できません。第二音声で録画したい場合、毎回EPGから予約するしか
ないのでしょうか?
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 00:32:13 ID:ahHIZEtcO
すいません。
今日栃木に引越ししてテレビを設置したのですが地域番号がわかりません。
シャープのテレビです。誰かマジレスお願いします。
>>760 マジレスするとシャープに電話したほうがはやい
763 :
760:2006/04/18(火) 02:58:41 ID:ahHIZEtcO
761.762
ありがとうございます!
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 14:17:21 ID:P/ZtTROw0
DVDについて教えてください。DVDプレーヤーは持っていますがDVDオーディオと書かれた
ディスクを再生して、画像を見るにはどうすればいいのですか。
以前、知らなくて購入して再生したら音楽しか流れないで肝心の画像が見れませんでした。
DVDは見るだけで、まったく知識はありません。よろしくお願いします。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/18(火) 15:51:58 ID:+JxJqfI2O
HDD?に録画したものをDVDにダビングしたいのですが、その場合ダビングするDVDはどれを買ったらいいのでしょうか?
種類がたくさんありすぎてわかりません
とりあえず取扱説明書は読んでみた?
>>767 わかりませんとは
1.調べるのがめんどうでわかりません。
2.字を読むのが面倒なのでわかりません。
3.日本語がわかりません。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/20(木) 23:23:52 ID:l4RJTNCA0
都内23区戸建(2004年建築)でスカパーアンテナ付きです。
UHFアンテナが設置されてるか分からないので確認方法などがあれば教えてください。
16チャンネルは写ります。UHFが入ってると思っていいのでしょうか
>>771 アナログの放送大学映るかどうか確認すれば
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/21(金) 16:30:23 ID:Stqa+t7w0
DVDが新品なのに、途中から必ず再生が止まっちゃいます。
レンズクリーナでクリーニングしても問題は解決しないんですが
分解とかしなきゃ修復不可能ですよね?
その新品のDVDが不良品という可能性もないわけではない
UHF/VHF用のブースターとケーブルTV用のブースター
とは名前以外に何が違いますか
うちの地方はまだ地上デジタルが届いてないのですが、
最近はアナログでもよく番組開始時に右上の方にハイビジョンと表示されるものがあります。
これはハイビジョン対応テレビを購入すればアナログ放送でもその番組は
ハイビジョンで観られるのでしょうか?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 22:34:47 ID:NisIBo7c0
テレビを買い換えようといろいろ検討しています。
一度買ったら10年は使い続けたいので、妥協せずにいい物をと思い、
フルハイビジョン対応にしようと思っていますが、最小でも37インチですよね。
でも私はワンルーム住まいなので部屋に置けるのは32インチが限界です。
32インチは一番売れ筋の普及サイズなのにフルHDがないというのは、
最低37インチはないと32インチでは細かすぎて
フルHDの性能が発揮出来ない、意味がないということですか?
それとももう少し待てば32インチのフルHDが出るでしょうか?
アナログ放送では、ハイビジョンテレビであってもハイビジョン画質で見れない。
デジタルチューナー内蔵ハイビジョンテレビでデジタル放送を受信しないと、ハイ
ビジョン画質では見られない。
デジタルチューナー内蔵デッキを買った場合、ハイビジョン対応テレビにD3、D4
端子やHDMI端子で接続しないとハイビジョン画質で見られない。
>>777 10年は使うので妥協せずにいい物を、と思うのでしたら待てば待つほどいいと
思います。液晶/プラズマとも発展途上ですので。
とはいえいつまで待てばいいのかキリがないのも確かです。
とりあえず、777さんが想定している視聴距離から見て、そのフルHDでない
32インチは粗いと感じますか? また、フルHDの37と比べてどのように感じますか?
その感想で判断されてはいかがでしょうか。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/24(月) 23:38:33 ID:epoUyX5B0
デジタルハイビジョンHDD・DVDレコーダーが出てきて通常の
HDD・DVDレコーダーがお手頃になってきましたが、将来買うテレビが
デジタルチューナー内蔵ハイビジョンテレビであれば、手頃になってる
通常のHDD・DVDレコーダーは買いだと考えているのですが、
どうなんでしょう?
>>777 普及価格帯を買うような人はフルHDかどうかをあまり気にしないし、
逆にコストのかかるフルHDはまだ普及価格帯に下りてこない。
買う側はサイズで選択してるのか、それとも出せる金額の限界で非HD32inchなのか。
フルHDの性能が発揮出来るかどうかは、
見る側の視力と視聴環境に大きく左右されるのでなんとも。
フルHDの実際の印象よりも、カタログスペック、広告屋の煽り道具としての側面の方が大きい気がする。
ワンルームで37でも特にでかくない。デカイ窓の横にはまる程度の専有面積だし。
長い方の壁面に置く必要も無い程度だから。来た人は驚くだろうが。
783 :
777:2006/04/25(火) 00:22:55 ID:OBxL9kT30
>>780>>782 ありがとうございます。
待つこと、37インチの購入も選択肢に入れてもう一度熟考します。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 01:01:49 ID:miZtNybe0
海外メーカーが32型で10万円切る液晶TV出してますけど、
やっぱり画質はそれなりなんですか?
電気店行っても日本製しか置いてないので、
見本見て買えないのがつらいところです。
785 :
784:2006/04/25(火) 01:03:08 ID:miZtNybe0
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 09:47:55 ID:kT5jQy8C0
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 10:59:43 ID:nYIPevAE0
PCにあるmpeg2を-RWVR形式にして
DVDレコ(DVR-920H)のHDDに戻したいのですがどの様な手順で作業したらよいのでしょうか?
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 12:05:28 ID:jKyIqshOO
テレビがアクオスならレコーダ−もアクオス
テレビがブラビアなら
レコーダ−も同じソニ−のスゴ録
みたいに、同じメーカ−にした方が、
良い部分はありますか?
790 :
776:2006/04/25(火) 13:40:46 ID:wuO5f4Ix0
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 18:15:11 ID:jKyIqshOO
つまり
ブラビアとアクオスレコやパイオニアレコやビクタ−レコなら
問題は無いと考えてよろしいですか?
パナみたいに同メーカー製の機器での連携を考慮しているメーカーも一部あるけど。
そんなの気にせずに好きなメーカー買ったほうがいいと思う。
ただしビクターレコを買うなら、情報を集めてよく考えてからからにしたほうがいいと思う。
というよりまずブラビア買うのやめたほうがいいと思うよ
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 22:27:35 ID:jKyIqshOO
ブラビアのSシリーズの2000は
最高の機能という売りですが
なぜダメなのでしょうか?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:16:13 ID:VgW8cgDm0
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:22:55 ID:Z9CPEcqNO
地デジ対応のアクオスを購入したのですが
地デジが映りませんでした
取説を見るとUHFアンテナが必要とありましたが他に原因等ありましたらおしえてください
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:27:19 ID:RCRF0NIf0
>>796 UHFアンテナの向いてる中継局がデジタル対応して無いとか?
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 23:44:46 ID:Fvq0mKk30
結局、
アクオスを買うのが一番良いって結論は間違いですか?
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:04:36 ID:oD6OfHu+0
どこかで東京タワーが2本になるかもって聞いたんですが本当ですか?
アナからデジに移行していくって流れで
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:10:45 ID:ixPyQ2f/0
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:20:34 ID:fZYCVVG00
>>800 サンクスです!ずっと気になってますた。
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:27:59 ID:ND4Prfgq0
実際、一番評価が高いのはどの製品?
やっぱりアクオスなの?
でもアクオスは、電気屋で見ると、
ほかのメーカーのより、色が薄いというか、鮮明さに欠けるけど。
どれを買えば安心なのか迷う。
良いなと思ったブラビアは評価低いし、、、
アクオスは安心して買えますか?
明るさが適当、という噂もありますが。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 00:30:00 ID:ND4Prfgq0
日立のWOOOOも良いって言われてますね。
いったい、客観的評価が一番高いのはどれでしょう、、、
好きなの買え
>>802 >>803 人の評価なんて関係ないだろ。
君がブラビアが良いと思ったんならブラビア買えばいいじゃん。
そのテレビは誰が見るためのテレビだよ。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 01:36:27 ID:ND4Prfgq0
いや,
買った後で、いろいろと気に入らないところが出てくるかどうか、
ってのが大事だと思い、詳しい人からの意見が聞きたいんです。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 01:40:10 ID:SIqAM2cl0
トランスモジュレーション方式CATV(STBからD4接続)だとデジタルハイビジョン放送の画質は大きく劣化しますか?
逆に、CATVデジタルならハイビジョンテレビでSD放送見ても、アナログ放送を見る場合よりも綺麗に見えますか?
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 02:41:26 ID:ND4Prfgq0
プロジェクションテレビとは、
つまりどういうテレビでしょうか?
ブラウン管と液晶の間みたいなものでしょうか?
>>809 リアプロのこと?
リアプロジェクションテレビはスクリーン(すなわちテレビの画面)の後ろから映像を投影するTV。
大型パネルが不必要であり、また中身はほぼ空洞に近いため、
液晶テレビやプラズマテレビに比べ、安価でかつ軽量な大画面テレビとして販売されている。
リアプロの方式としては
・ブラウン管
・LCD(Liquid Crystal Display : 透過型液晶)
・LCOS(Liquid Crystal On Silicon : 反射型液晶)
・DLP (DigitalLight Processing)
がある。
現在はLCD,LCOS,DLPが主流。
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 04:34:21 ID:9YQ2u4GtO
そんなに優れてるプロジェクションは
なぜ人気ないの?
でかい、五月蝿い、寿命が短い
海外では人気ある。
>>802 EXE 37LC70だろ
いやマジで。
20万という安さの割りにあの高性能。
夜に黒いコート着てる映像でもはっきり見える「新ジェネッサ」
残像に強い「高速液晶ドライバー」
非の打ち所はほとんどない。
ウチの親父が液晶テレビ(アクオス)45型買ってきたんだけど
これでPS2とかの家庭用ゲームするなと言われた。
これって液晶の寿命が短くなるとかの影響あるの?
>>816 ゲームで長時間映すと寿命が短くなるとか思っているんじゃないの?
10年ぐらいバックライト持つから心配無用。
シャープならバックライトも交換できるし。
心配ならバックライトと言う項目を下げておくと寿命が延びる
とともに、消費電力も低くなる。
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 12:38:53 ID:9YQ2u4GtO
815さん
その液晶テレビは34万円で
地元の一番安い電気屋が売ってましたが…
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 12:50:59 ID:dZuQi2Mf0
>>818 価格コムでメーカー直送と書いてある店で買うべし
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 13:43:09 ID:9YQ2u4GtO
↑その場合は地元の電気屋と違い
修理に手間かかりますよね?
お前の近所の電気屋は今の複雑な機械をその場で直せるのか?
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 14:51:08 ID:9YQ2u4GtO
いや 買ったところなら、
そこに直接持っていけば
保証期間は無料で直りますが、
通販なら送る手間がかかります。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 15:07:32 ID:TpTJF79H0
ネット通販でも保証期間は無料で直るよ。
電気屋にに直接持ってく手間も運送屋に
持ってく手間も同じようなもんだよ。
通販なら7〜8万確実に安いよ。
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 15:11:58 ID:U/uoj4jGO
テレビのハナシだよね?
出張修理じゃないの、フツー。あんな重いもん運ぶの?
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 15:21:45 ID:9YQ2u4GtO
37型なら30キロ以下です。
簡単に運べます。
貴方が貧弱なら知りませんが
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 15:23:54 ID:9YQ2u4GtO
確に通販がそんなに安いなら
考える気が起きました。
ありがとう
でも通販は安心できますか?
悪い業者に当たらないコツはなんでしょう?
自分で見極めるしかない。情報集めていたら、評判悪いところは大体わかる。価格COMで一番有名なのは○ク○スかな。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 16:07:54 ID:mhNzaC4s0
VHFのアンテナないのにときに、デジタル放送がどうなるか実験したひといます?
俺はデジタルチューナーないんで
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 16:20:49 ID:9YQ2u4GtO
ビクタ−のエグゼと
日立のWOOOレコの組み合わせは問題ありますか?
ビクタ−は互換性の問題があると聞いた事があるので
>>815 802さんはコストパフォーマンスより、
世間での評価を気にしています。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 20:08:19 ID:9YQ2u4GtO
エグゼ37は外見が地味なのが嫌
エグゼの機能にブラビアS2000の外見と
アクオスのスタンドがつけば最高
文句ある?
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 21:46:04 ID:2kFqWf8o0
DVDレコの購入を考えてます
パナソニックのDMR-EX100と東芝のRD-XD71
どっちがいいでしょうか?
834 :
833:2006/04/26(水) 21:47:06 ID:2kFqWf8o0
TVは数年前に買った普通のアナログテレビです
とりあえずチューナー代わりにDVDレコ買おうと思いまして
>>808 トランスモジュレーション方式CATV
と
CATVデジタル
のちがいは何?
>>829 何を言ってるのかわからないので、もう少し具体的に
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 22:35:37 ID:IkdovQpp0
37LC70はあの安さから考えると確かに稀代の名機。
5月中旬発売の37LC85はあんま、というかほとんど進歩なくて萎えた。
838 :
808:2006/04/26(水) 23:12:24 ID:8g7yzsCL0
>>835 >トランスモジュレーション方式CATV(STBからD4接続)だとデジタルハイビジョン放送の画質は大きく劣化しますか?
>
>逆に、CATVデジタルならハイビジョンテレビでSD放送見ても、アナログ放送を見る場合よりも綺麗に見えますか?
>>835 前の文章は『トランスモジュレーション方式』と『パススルー方式』との対比を意図したつもりで、
後の文章はハイビジョンテレビでSD画質の番組を見る場合に、
『デジタル放送のSD』と『アナログ放送のSD』との対比を意図したつもりで使いました。
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:31:32 ID:e/DYsE6O0
液晶スレに
PC入力 ‥.主にD-SubやHDMI端子を使ってPCの画面を表示させる機能。
デジタル利権の絡みもあってか、
PCの液晶モニタと構造が同じにも関わらず、
PCの映像をそのまま表示出来る液晶TVは意外と少ない。
とありましたが、例えばD-Sub15で繋げても、モニターのようにいかなくなる場合というのは、具体的にどういうことですか?(文字がつぶれるとか、縮尺がおかしくなるとか)
また、そのまま表示できる機種というのは、現行モデルだとどれにあたるのか、その判断基準を教えてください。
韓国製の32型液晶テレビを買うつもりですが、
内蔵アナログチューナーの性能が悪く、ノイズやゴーストが酷いらしいのです。
既存SHARPのHDD/DVDレコーダーを通したら映りは変わりますか?
ちなみに地上デジタルには対応していません。
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/26(水) 23:46:08 ID:9YQ2u4GtO
837さん
一応85の方が
同じ値段なら得ですか?
842 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/27(木) 22:10:53 ID:aWwEaaGF0
こんばんは
現在、地デジ対応でないテレビ、同じく地デジ対応でないHDレコーダーで
スカパーと地上波テレビを見たり録画したりしています。
地デジに変更したいのですがチューナーを買うだけで
今までどおりの環境を維持できるのでしょうか。
「録画しながらチャンネルを変えられない」
「スカパーの録画をしながら地デジは見れない」と
どこかで読んだのですが本当でしょうか。
>>842 >「録画しながらチャンネルを変えられない」
録画とは、地デジを録画ですか?
地デジを見ながら、アナログを録画ですか?
「スカパーの録画をしながら地デジは見れない」
スカパー110と地デジを同じチューナで受信するのであれば同時には見れません。
普通のスカパーと地デジならば問題なし。
>>842 チューナーないぞうHDテレビ買わない限り、地デジになんか変更する必要ない。
コピワンになって録画が邪魔くさくなるだけ。
ハイビジョンテレビはきれいだが、スカパーなどSD画質は見れたものじゃ
なくなるので、今のままアナログテレビレコーダーで見続けるほうがよほどいい。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 10:40:13 ID:PN4t8EnB0
実家のお袋がD3端子搭載のテレビを持ってるんですが、
ようやくCATVのパススルーが始まったのでハイビジョンで見たいと
言ってきたのです。
この場合、どういうケーブルを買えばいいのでしょうか?
2分波器は買ってあります。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 11:44:21 ID:orRcnjGC0
>>846 ハイビジョン画質はHDMI端子があるハイビジョン対応テレビが必要です。
848 :
847:2006/04/28(金) 12:39:16 ID:orRcnjGC0
>>846 ごめんね
勘違いしちゃいました。
D3端子ケーブルを使ってください
Thanks!
850 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 16:33:23 ID:+y5Y9/A60
アナログ放送終了したら、どうしたらいいかな
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/28(金) 17:00:08 ID:kdR29cie0
今までBSCS110地上デジタル単体チューナーだけ持っていたんだけど、
今回やっとデジタルチューナー内蔵レコーダーをこうたわけです。
で、チューナーはBSアンテナ入力端子のみレコーダーはアンテナ入力と出力
があるので、
単体チューナー→レコーダー→パラボラアンテナ
とアンテナケーブルを繋げて、
前の通り電源供給は単体チューナからでいいものかしら?
レコーダーに電圧かかって壊れるってことある?
>>846 基本的な事を聞いて申し訳ないが、
CATVのパススルーが始まっても、地デジチューナー内蔵のテレビやレコーダー又はCATVの
セットトップボックスが無ければハイビジョンで見られないということと、
CATVのパススルーで見られるハイビジョンは地上デジタルのハイビジョンのみであって、NHKの
BS(衛星放送)ハイビジョンは見られないということはご存知ですよね?
D3端子搭載のテレビとは、地デジチューナーが内蔵されているテレビですか?
それともD3端子があるワイドテレビ(チューナーは従来の地上アナログのみ)ですか?
そして、お母様のCATVの契約はアナログ契約なのかデジタル契約どちらでしょうか?
アナログ契約とデジタル契約では、CATV会社から貸与されいるCATVのチューナーが
違うのです。
アナログ契約ならば、ハイビジョンを見るには地上デジタルのパススルーの電波を受信する
地デジ内蔵の単体チューナーやレコーダー若しくは地上デジタルチューナー内蔵テレビが必要。
簡単なのは、CATVの契約をデジタル契約に変えてセットトップボックスを貸与してもらう。
そうすると、地上デジタルだけじゃなくてBSハイビジョンも見られる。
デジタル契約なら前述のセットトップボックスが貸与されているので、地デジ内蔵のテレビや
レコーダーは不要で、セットトップボックスとテレビをD端子ケーブルでつなげればハイビジョンが
見られます。
>>852 詳しいレスサンクスです。
UNIDENの地デジチューナー買うと言ってたので、
それを使って見るみたいです。
ケーブル会社のデジタル契約は6000円ぐらいするらしいので・・・
地デジ放送を録画する場合
地デジ対応のレコーダと非対応のレコーダだと録画画質に差はどのくらいでますか?
今どちらのレコーダを買うか悩んでいます…(´・ω・`)
>>854 どのくらいの差といわれても、HDD録画の場合、
ハイビジョン画質と、SD画質の差としか言いようがないでしょ。
DVDに残すのは元がハイビジョンでもSD画質になるから殆ど同じ。
まぁ、ゴーストの内分綺麗にはなるけど。
>>855 ありがとうございます(・∀・*)
地デジ非対応のを買おうとおもいます(・∀・)
ちなみにSHARPと相性がいいのってありますか?
みんなUHFはどんなの使ってる?
俺は20素子にブースターつけて
なんとか見れる状態
>>858 全長 2.4m 重さ 3.7Kg 26素子の共同受信用の
アンテナに33dBのブースタつけてる。
他県の圏域デジタル放送受信用に買ったw
>>840 ビデオ入力で見るんだから綺麗に見えると思う。
画面がショボイ場合は無理。
>>851 全端子通電型の、2分配器を買ってくればいいのでは?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 00:45:58 ID:V83BvdEU0
突然すみません。
先日オークションで、中国メーカーかなんかの薄型テレビを買ったのですがスーパーファミコンができません。
赤、白、黄色のプラグの差し込み口はあるのでそんなに古いものではないと思うんですが、
どなたかゲ−ムの仕方を教えて頂けませんか?お願いします。
>>851 アンテナに近いほうで電源供給すればいいんじゃね。
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 07:13:05 ID:xD7NcpkX0
もしかして、アナログよりデジタルのほうが電波の質がよくないとだめ?
まだデジタルにしてないけど
アナログはゴーストでまくりです
もしかしてデジタルむり?
アナログでゴーストが出るのとデジタル受信可否は直接の関係はないと思う
ぶっちゃけアンテナとチューナ用意して見て見ないと分からない
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 20:32:31 ID:dQjF5edj0
日テレが映らん
うちかなり受信状況悪いからな
TV東京もブロックノイズ出るし
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/29(土) 20:42:11 ID:ymk12pO70
最近パソコンを買いました。
しかし、DVDを再生すると、画面が揺れます。
音声は問題ありません。
揺れないDVDソフトもあります。
ほとんどは揺れません。
どうなっているのでしょうか?
どうなっているんでしょうね。
はい次。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 04:27:39 ID:8exhB1rW0
じゃ、2012年は日テレみないんですか?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 09:08:13 ID:w8nN67OrO
新しくテレビを購入しようと思うのですが、ブラビアとアクオスどっちがいいと思いますか?
ビエラ
レグザ
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 09:57:01 ID:g68Qs4Z+O
>>872 パナ32D60、芝32DX100。
液晶、プラズマは画質的に今一歩。
どうせ液晶、プラズマ買うなら、60Vオーバーの各社フラッグシップモデルを。
それでも2〜3年後には、その時のモデルにあらゆる面で抜かれるんだけど。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 14:52:31 ID:jXz/Mmkk0
アンテナ設置料高いよ
高いですよね。
はい次。
ご回答よろしくお願いします。
現在の環境
・テレビ→デジタル放送非対応
・DVDレコーダー→デジタルチューナー付いていない
2011年に地上デジタル放送を観るために
地上デジタル放送専用のチューナーを買って
地上デジタル放送観た場合
テレビの画質は当然アナログの画質ですが
放送自体はDVDレコーダーで録画することが
できるのでしょうか?
また地上デジタル報道専用のチューナーを
付けていない現在
現在放送されているデジタル放送は
録画することはできるのでしょうか?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 20:36:29 ID:7hMyF34V0
質問です。
地デジが見れるテレビに買い換えたいのですが液晶ではなく
ブラウン官で対応しているテレビはないのでしょうか。
都内ですが地域的に日テレの電波が入りづらく見るに耐えない状況です。
地デジもしくはケーブルにする必要があると言われました。
必要に駆られてのことで、特に画質にはこだわっていません。
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/30(日) 20:54:41 ID:7hMyF34V0
>>882 ありがとうございました。自力でそのスレ探せませんでした。。。
大変感謝です
PCでもテレビを見ようと思うのですが、オヌヌメのアンテナの分配方法はありますか?
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 08:19:01 ID:z10El+53O
東芝-X6を買ったのですが地デジが見れません。
B―CASカードは差し込んだけど。
カードと一緒に添付されたハガキに登録しないと見れない?
>>885 普通に分配器を使うのが無難。
視聴不能なレベルまで受信レベルが落ちてしまうなら、分配前にブースターで増幅。
>>886 B-CASを挿入して視聴できないなら、X-6まで電波が来ていないという事。
アンテナとか、分配器、分波器等の敗戦まわりをチェックしてみたら?
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 10:11:50 ID:lpPy8C6U0
スカパー昨日の昼に仮登録したのですがまだメールが着ません。
いつぐらいにくるもんなんですか?
>>888 月末だからねぇ…
まさかネットで仮登録した?
スカパーはどんな時も直接電話して、オペレーターのお姉ちゃんと
会話しないとダメだよ。
オイラは電話で申し込みしたら、30分もかからずにOKだったよ。
まあ、月初(5日頃だったかな?)
>>888 ネットでCH変更とかしてるけどその場合、だいたい24時間以内には変更通知メールがチューナーに来てたな。
24時間以内といってもだいたいいつも時間ぎりぎりだったような・・・
急ぐときはTELの方がいいかもね。
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/01(月) 18:41:43 ID:dym4H4LoO
DVDレコーダーを買いたいのですが、池袋駅周辺で安い店はどこですか
>>880 >放送自体はDVDレコーダーで録画することが
>できるのでしょうか?
チューナーの映像・音声出力とレコーダーの外部入力を接続することで、録画できる。
が、もちろん裏録はできない。チューナーで見ている番組だけを録画できる。
>地上デジタル報道専用のチューナーを
>付けていない現在
>現在放送されているデジタル放送は
>録画することはできるのでしょうか?
チューナーを付けていない=受信機が無い のに録画できるわけがない。
「録画できるかもしれない」と思った理由を知りたいな。
>>886 初期スキャンをやってみたりアンテナレベルを確認してください。
ハガキで登録しなくともとりあえずは見られます。
894 :
880:2006/05/02(火) 00:53:43 ID:SIppBJgq0
>>892 回答ありがとうございます。
>チューナーを付けていない=受信機が無い のに録画できるわけがない。
「録画できるかもしれない」と思った理由を知りたいな。
アナログ放送全般の現在の放送で最近ちょこちょこデジタル放送の
番組が出だしてきましたよね?
今後じわじわデジタルの番組が増え出すと思うんですが
チューナーがないと録画できる番組数がじょじょに減っていくと
いうことになるのでしょうか?
いきなり2011年にアナログとデジタルがくっきり移行されるわけでは
ないのでしょうか?
>>894 >アナログ放送全般の現在の放送で最近ちょこちょこデジタル放送の
>番組が出だしてきましたよね?
そんなことは無いぞ。ちょこちょこではなく、既に大部分は移行済み@首都圏。
現状は1つの放送コンテンツ(デジタルで作成、横長)を、
デジタル波でもアナログ波でも同じものを送信しているし、
同じ物を送信すること自体が2011年までは続くことがほぼ決定。
なので、
1.アナログ波を受けるに足るアンテナとチューナーはほぼ全ての世帯に既にあるから、
2011年まではいわゆる地上波について録画が出来ないってコトはありえない。
2.デジタル波を受けるに足るアンテナとチューナーはまだ普及率はそんなでも無いし、
2011年の段階でも普及率が現行のアナログ波になるのは怪しい。
3.2011年になって(何月何日だったかは忘れた)アナログ波の停波のときに、
TVも映らない、ビデオ録画しても砂嵐ってコトが多くの世帯で起こることが予想されている。
ってとこでしょう。
896 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 02:06:50 ID:UGw7YQXm0
>>894 >アナログ放送全般の現在の放送で最近ちょこちょこデジタル放送の
>番組が出だしてきましたよね?
何度も聞いてスマソだが、これも意味がわからない。
地上デジタルも地上アナログも同じ番組を放送しているよ。
地上アナログなら見られない番組が地上デジタルなら見られると期待して
デジチューナーを買っても意味は無い。
なぜならば前述の通りデジタルもアナログも画質とアスペクト比つまり画面が
16:9と4:3・画質が現行レベルとハイビジョンの違いだけで、内容は全く同じ
番組を放送しているから。
例えば、地上アナログでNHKが日曜夜8時から「功名が辻」を放送していたら、
地上デジタルも日曜夜8時からは「功名が辻」を、
地上アナログで日テレが土曜夜7時から「巨人戦」を放送していたら、地上デジ
タルも土曜夜7時からは「巨人戦」を同内容で放送している。
同時刻同放送局で、地上デジタルなら見られるが地上アナログだったら見られない
という番組は基本的にはない。
教育テレビが日曜日に囲碁将棋を放送してるが、デジタルだと教育1で囲碁将棋を、
教育2でクラシックという時間帯があるが、まれな例。
民放で同じ放送局がアナログとデジタルで同じ時間で番組が違うの漏れが知る限り
経験は無い。
ついでに、デジチューナー内蔵デッキが安くなったから、単体デジチューナーを買う
メリットは少なくなったと思う。録画が中心ならば特にそう思う。
昔、カラー放送が始まった時、白黒番組とカラー番組が混在していた。
NHKの夜7時からのニュースは白黒で、その次の夜8時からのドラマは
カラーというように。
そして、白黒テレビでもカラー放送の番組を見ることは出来た。テレビの
性能が白黒なので、カラー放送だけど白黒でしか見られなかったが。
しかし、地上アナログと地上デジタルはこれとは違う。
同じ電波でアナログとデジタルが放送されているのではない。
夜7時からはアナログで、その次の夜8時からはデジタルでなどではない。
まったく別の電波で放送されている。放送局は2種類の電波を送信している。
従来のアナログ放送用の受信機ではデジタル放送を受信できない。
極端な例で言えば、AMラジオでテレビ放送を受信しようとするのと同じ。
>>896 開始時に「ハイビジョン製作」とロゴが出ている番組があるが、
あれをデジタル放送と勘違いしているのでは?
窓の手すりみたいなとこにアンテナってどやって立てたらいいの?
>>899 一度、ネットでアンテナを扱っているショップをのぞいてみるといい。
各種アンテナとともに、色んな場所に取り付ける為の金具が売られているから。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/02(火) 20:42:22 ID:PV0SDSY60
>>903 自分で答え言ってね?
HVじゃないから左右に帯びつけてコンバートして
見かけ上ハイビジョンにしてんじゃん?
そういう番組をダウンコンバートで録画しても、
パッと見解像感変わらないだろ。
ごめん、俺の読解力では何が言いたいのかよく分からなかった
>>903 両サイド枠付の16:9番組でもSD制作のアプコンじゃなくて
HD制作のハイビジョンらしい画質の番組あるね、
それがどんな事情でそうなってるのかは知らんけど。
NHK教育の場合は元が16:9HD制作の映像でもデジタルではマルチ編成の関係で
525iと1125i使い分けてる事もあるし。
>>906 おそらく、人間の目で見てそう感じたって結果。
たとえばテストチャートをインターレスとプログレッシブで見比べるとか。
そもそもインターレスだと7割ってのは、50年くらい前に現行の地上アナログ放送の
規格を決める頃から言われていることだね。
>>905 レスありがとうございます。
>HD制作のハイビジョンらしい画質の番組あるね、
やっぱりそう感じますよね。
要は本当にそういうのがあるか、そんな事はないのか、
(気のせいなのか)
真偽をご存知の方がいたら教えて欲しいというのが問いの論旨なんですけどね。
>>904 >自分で答え言ってね?
前述の通りなので、一切言ってません。
>>908 うたばん はハイビジョン収録サイドカット見た目4:3でもHDだっけか
HDソース−左右黒帯で真HD16:9/1125i
現状の地デジ→SDソース+左右黒帯でアプコン16:9/1125i ってのが多いでしょ
>>907 ありがとうございます。1080iと750?pが同程度に感じられるということなんですね。
リンク先の文章はいまいち納得いきませんが…
VHS一体型のHDD・DVDレコーダを買おうと量販店に見に行ったら、
チューナーが地デジ非対応のモデルも結構多いんですね。
価格的には、地デジ対応モデルが10万円以上、非対応モデルが5万円以下
という感じですが、今買うんだったら、地デジ対応にした方がいいのか、
あるいは、地アナ廃止まで5年もあるし、今後ブルーレイなどが普及する
可能性もあるので、とりあえず安い地デジ非対応を買って様子を見るか、
どちらの方が良いでしょうか?
好きにしろ。
>>912 VHS付いていないハイビジョンレコーダーに9800円くらいの
安いVHSじゃだめ? 一体型に拘らなければ選択肢
たくさんでてくるよ。
正直一体型は性能が悪い
DVDレコーダって、寿命がそんなに長くないと聞くけど・・・
>>915 とりあえず2003/1 に買ったX3はマダ現役で使ってる 定期的に初期化してるけど。
HDD酷使するような使い方してないからなぁ。
HDD使っている以上、運や使い方にもよるかもねぇ。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 09:53:54 ID:P3tezBcG0
確かに、地デジ受信できないDVDレコーダ買ってる人も多いけど、どうするつもりなんだろ?
11年に買い替え前提なのか、地デジチューナー付きテレビのテレビ買うつもりか?
そのスケジュールでは行かないと踏んでるんでしょ。
数年はずれ込むと。コピーワンスの問題もあるし。
田原が「4〜5年はずれ込むんじゃ?」「〜台が一斉に
見れなくなるって、どうするの?」
竹中のオヤジが、「あくまでも目標」「スケジュールに従って
やっている」としか言えなかった。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 10:26:54 ID:Xc7t/lXj0
D3付きのアナログブラウン管テレビ所有です。
単体デジチューナー代わりにデジチューナー付きDVDレコを買おうかと思うのですが、
チューナー代わりとして使い勝手の良い機種はどれでしょうか?
ちなみに録画はあまりしませんし、DVDのソフトはまったく見ませんので、
録画再生機としての機能性能はソコソコでいいです。
>>917 うちはコピワンいやなので地デジTVでレコと連動させてる。
予約もTVのEPGだけですむし。
TSで取りたければ外部HDDにとれるし。
>>919 メーカーも地デジ見られない新製品どんどん出してるし
ほんとに今のスケジュールは怪しいもんだな。
今、高い金出して地デジ対応型買うのは得策じゃなさそう。
>>922 > メーカーも地デジ見られない新製品どんどん出してるし
んなことはない。
大手メーカーは、新製品は地デジ対応のものがほとんどだよ。
そもそもハイビジョンテレビ持って無い人にとっては、
レコーダーがデジタルでも大したメリット無い。
ハイビジョンテレビ買うつもりが無い人にとっては、
デジタル対応モデルは無駄に高いだけ。
でも、居間のテレビを買い換えるのだったら、デジチューナー内蔵機だよな。
寝室等でちょっと見る程度のサブ機ならアナログ機でも良いけれど。
21型アナログブラウン管だと2万円あれば買える。この程度なら、2011年に
捨てても別に良いし、ユニデンチューナーをつけても良いし。
ユニデンの2万円のデジチューナーが出て、アナログテレビの買い替えと同じような
感覚で買えるようになったな。
>メーカーも地デジ見られない新製品どんどん出してるし
家庭の居間などで使われるメインの機種で、地デジが見られない新製品って
例えばどんなのがあるの?
ハイビジョンに興味無い人は
2011年に向けて出る安い非ハイビジョンデジタルチューナー買えばいいしね。
わざわざ無理して今デジタル機買う必要は無い。
ハイビジョン対応!とかいうハイブリレコが妙に安いんでカタログめくってみたら、
外部チューナーから無劣化で録画可能!コピワン動画もね!
という内容だった。
すげぇ売り方だな三菱さんw
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 14:27:18 ID:q/TtM4uI0
DVDプレイヤーで再生すると、途中でコマ切れ(スムーズでないスロー再生のような状態)?、あるいは最悪の場合再生が途中で止まってしまうのですが
これはDVDプレイヤーを買い替えれば解消するでしょうか?
分波器必要だなーと思ってたら分配器でよさそう
ワカラン
>>920 チューナ代わりなら、東芝は絶対に止めとけ。
(1)選局12キーがシフト押しながらでないと使えない
普通のテレビ感覚での選局ができない
(シフト3回押しって手もあるらしいが)
(2)番組表からの放送中の番組選局が不可能
なぜかできないんだよな。
あと、芝デジレコは
BS/CS110アンテナ電源が本体連動と切しか選択できないので、
アンテナ→レコ→TVという接続もできない。
視聴用チューナ代わりなら、リモコンを見て、[地デジ][BS][CS]が
専用ボタンになっているのを選ぶとよいかも。
>>920 シャープの奴がおすすめ
東芝とシャープ使っているけど東芝はチャンネルの
選局が面倒だし、シャープと比べるとデジタルチューナの
アンテナの感度も悪い。
932 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 22:27:03 ID:7mnzNX2rO
地デジを観るために室内用のUHFアンテナの購入を考えています
漠然とした質問になりますが購入にあたっての注意点などありますか?
>>932 半径15km以内に送信所があるところじゃないと
室内じゃ厳しいと思うぞ。
うちは35kmくらいあるから 全長2.4m 26素子の奴
立ててるけどw
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/04(木) 23:38:24 ID:7mnzNX2rO
>>933 アドバイスありがとうございます
送信所ですか…
どうやって調べたらいいでしょうか?
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 03:18:14 ID:v4WUwxKI0
東京タワーまでの距離じゃない?
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 07:08:30 ID:JWGnP4OjO
地デジハイビジョン液晶テレビのデジタル放送をDVDに録画するのと、デジタルチューナー付きのDVDレコーダだけで録画するのでは、どちらがより画質を落とさずに録画出来ますか?
あと他に、どんな方法でも構いませんので、より高画質で録画出来る方法などありましたら、教えてください。
>デジタルチューナー付きのDVDレコーダだけで録画する
情報が不足。
レコーダでDVDに録画するかHDD(ハードディスク)に録画するか
によって画質が違う。
DVDに録画する場合
>地デジハイビジョン液晶テレビのデジタル放送をDVDに録画
デジタルチューナー付きのDVDレコーダにDVDに録画する
のは同等の画質。
つまり、DVDにはハイビジョンの画質で録画できない。
>より高画質で録画出来る方法
1.デジタルチューナー付きのDVD・HDDレコーダーのHDDにハイビジョンの
画質そのままで録画できるモードで録画する。
2.Rec-POT などHDDレコーダーにテレビとiLINKで接続して録画する。
慣れてない人には、1がオススメ
あと、ブルーレイディスクレコーダーでブルーレイに録画する方法も
ハイビジョンそのままの画質で録画できる。
が、次世代DVDレコーダーは、HD-DVD、ブルーレイのどちらの陣営が
勝つか未定で高価なので今は様子見が良いと思う
>>937-938 詳しくありがとうございます。手持ちの環境が地デジハイビジョン液晶とHDD付きDVDレコーダですが、i.LINK端子はテレビ側は問題ないのですが、レコーダ側がDV入力しか無いようです。。。
ブルーレイは高価すぎですし、今更デジタルチューナー付きのレコーダを買うというのもですねえ。。。
そこで考えたのですが、D‐VHSに録画した場合、画質の低下はいかがでしょうか?
また、D‐VHSからDVDに録画することは可能でしょうか?
ちなみにコ〇ーガードキャンセラーは持ってます。
長文すみません、アドバイスお願いします。
32型の液晶テレビを検討しているのですが、テレビのくせにメールで録画予約できるような酔狂な代物は
東芝の32Z1000の他に何かあるでしょうか。
>>939 D-VHSにはi.linkでストリーム録画で無劣化保存出来ます。
が、そこからDVDにするのも、ハイビジョンテレビからHDD/DVDレコーダーに
アナログ入力で録画してDVDにするのも大きく画質が変わることは無いですよ。
むしろD-VHSに録画するとドロップアウトなどでエラーが出る可能性もあるので
最終的にDVDにするんならテレビから直接HDD/DVDレコに録画したほうが
テープエラーも無くて手っ取り早いですよ。
>>939 D-VHSにTSで録画した場合、理論上は劣化はありません。
ただしテープメディアなのでヘッドの目詰まりやテープのドロップアウトが
発生すればその限りではありません。
またテープですので再生中に録画時間がくれば録画失敗、追っかけ再生不可、
テープの録画時間が短い、テープがかさばるといった問題点はあります。
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/05(金) 13:48:22 ID:ySbmfHDv0
地上アナログ放送が終わったら
アナログチューナーしか搭載していないなDVDレコはどうなりますか?
CSを録画して延命。
>>943 買い換えるつもりないのなら 地デジTVからアナログ出力で録画だな。
わざわざアナDVDレコ専用の地デジチューナー買うのもばからしいし。
でもどう見ても現行機種のほとんどは地デジチューナーと連動してないですよね
1チャンネルなら目当てのチャンネルを外部ライン入力でレコにつないで、外部チャンネル予約録画も可能でしょうが、
複数チャンネルを予約録画する場合どうするんだろうか
>>946 予約できる地デジTVなりチューナー買ってレコでも予約すればいいんでない?
EPGから予約出きるっしょ。2度手間ではあるけど。
うちはレグザとRDなので連動させてるけど。
じゃあもう買うなよウゼーなw
まったくだ
>>943 古いレコーダーだとコピワンを録画できないものもあるので注意が必要。
>>941-942 レスども、よく考えたら画質が低下するのではなく、アナログ録画したものを液晶で視るのが問題なんでしょうね。
ブラウン管の時に録画したもを液晶で視ると。。。
スレ違いかもしれないけど、総合だそうで。。
すいません、たずねたいことが
TVKテレビを見たいのですが、75Ω同軸ケーブルでテレビとケーブルテレビ端子
を繋いだだけでは見れないみたいです
それで、TVKテレビをみるためにはどうすればよいでしょうか?
アドバイスお願いします、、
ちなみにテレビとHDDレコーダーをもっております
>>952 地上アナログのtvk?
ケーブルテレビ局名は?
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/07(日) 05:52:52 ID:GzZOf4Es0
スレ違いかも知れませんが質問です。
AVOX製 TDP-0301のリモコンを紛失してしまったのですが、汎用リモコンで対応してるものをご存知の方いらっしゃいませんか?
リモコン無くてすごく不便なんですよね・・・orz
>>953 東京のマンション在住で、テレビはアナログです。
TVK(神奈川テレビ)
やっぱり、CATV契約しないと見れないですか?
>>955(おれ953じゃないけど)
953に答えてるなら、953が聞いてることに先ずきちんと答えなよ。
(なんでこういう聞いてることにさえまともに答えられない人っているんだろう。
うちの会社にもたまにそういう聞き分けのない変な奴いるけど。)
>>955 住んでいるマンションではどのようにしてテレビを受信しているのか?
アンテナを立てているのか?それとも難視聴対策としての無料ケーブル
テレビでテレビを見ているのか?
地上アナログ放送でのTVKを見たいのか?それとも
地上デジタル放送でのTVKを見たいのか?
契約するとしたらどこのケーブルテレビ局になるのか?
そういう事を答えないとダメだと思うよ。また、答えられないようでは
ここで回答をもらっても理解できないと思うよ。
質問専用スレを名乗るなら、957のような内容をまとめた質問投稿用のテンプレを
作っておいたほうがいいんだろな…
960 :
>>955:2006/05/08(月) 00:38:22 ID:rX9i7wSQO
>>956 ごめん、知識なくて自分なりに答えたんだ
>>955ではちゃんとした答えになっていないのね…混乱しててつい…
>>957 なるほどそういう返答が正しいのね
アンテナは立てておらず、無料のケーブルテレビでテレビを見ています
地上アナログ放送か、地上デジタル放送かについては
こだわりというものがないのですが、一応地上アナログ放送ということで
CATV会社については、後楽園にある東京ケーブルネットワーク株式会社
自分の知識の無さでご迷惑おかけしてます…
それでも、>957の言うようにはちゃんと答えてないけど。
>957の言ってることわかってる?
知識の無さとか、自分のこだわりとか、そういう事関係ないよ?
以後スルーで。
>>960 今、持ってる地上波機器はアナログのみだよね?
東京ケーブルネットワークはtvkはアナログもデジタルも再送信していないようだ。
マンションのテレビ共聴設備は非加入者でも見られる東京ケーブルネットワークということだよね。
加入してもtvkは見られそうもない。
ベランダアンテナだな。
964 :
963:2006/05/08(月) 02:02:40 ID:7jylre+w0
>>960 東京ケーブルネットワーク、アナログtvkはCATV22chで再送信してるようだ。
CATV22ch見られるテレビかデッキかレコーダー持ってるかな?
見られるものは結構多い。
仕様では見られない機器でもVHF4chよりすこし3ch側に周波数を調整すると見られる場合もある。
ダメならメカが壊れたデッキ等でも見られる可能性はある。
最悪アナログ加入すれば見られるはずだけど、アナログ加入はもう受け付けていないようだ。
>>960 まずご自分でいろいろと検索されてから質問した方が良いと思います。
最初にTVKのHPに行ってみてください。
中継局一覧や受信案内に中継局の場所やCATVの再送信局とそのチャンネル番号が
書いてあります。
それからCATVでの受信か、自前のアンテナを上げての直接受信かを判断してください。
次に東京ケーブルネットワーク(以降TCN)のHPに行って見てください。
加入すると見られるチャンネルの一覧表があります。
CATVにはデジタル契約とアナログ契約があります。
アナログ契約ならばTVKは22chで見られるようです。
しかし、デジタル契約ならばTVKは見られない。地デジの地域外再送信は
しない取り決めがあるからです。
現在アナログ契約を受け付けていないCATVがあるので、それは御自身で
TCNに問い合わせてください。
もし、直接受信ならば
TVKのどこの中継局を狙うのか、960さんのマンションの位置、アンテナを取り
付けられる方向の情報が必要になってきます。
>東京のマンション だけの情報ではTVKを受信できるかどうか誰にもわからないと
思います。
966 :
963:2006/05/08(月) 02:24:15 ID:7jylre+w0
東京ケーブルネットワークにアナログ加入できたとしてもtvkのためにわざわざ加入するのはもったいない。
ジャンク品のデッキでもどうにかして手に入れたほうがよいであろう。
マンションに東京ケーブルネットワークが既につながっているのならベランダアンテナも得策ではない。
967 :
965:2006/05/08(月) 02:36:02 ID:9GJ/+c5d0
>>966 ま、まずはテレビのチャンネル設定でCATVの22chに合わせてみるのが
手っ取り早いですね。
968 :
963:2006/05/08(月) 02:41:11 ID:7jylre+w0
TCN HP にtvkのことはのってないので要注意。
969 :
965:2006/05/08(月) 02:49:57 ID:9GJ/+c5d0
970 :
963:2006/05/09(火) 00:53:13 ID:Sfgdih0l0
>>969 ああ、そうでしたか。
アナログコースの加入もまだできるようですね。
でもできるだけ加入しないでみれるようにしたほうがよいかと思う。
>>967 それができるならやればよいけど、
できなくてもVHF4chから少し周波数下げるのもやってみるとよいかと思う。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/09(火) 01:49:36 ID:4LsrNmUm0
質問です。
DVDで見る映像って、テレビ放送なんかで見る映画よりコントラストが強くて暗部が潰れているような
気がするんですけど、これってDVDその物の特徴ですか(もしくは映像のフォーマットとか)?
画面が暗いホラー映画なんかを見てると、真っ黒になって何も見えなくなってしまうようなこともあります。
これで、かなり視聴意欲を失ってしまうこともあるんですが。
これは、デッキの問題ではなく中に入ってる映像その物の問題ですよね?
これは次世代DVDになれば解決しますかね?
>>972 うああ。聞くことは、やはりマニアに聞いたほうが良いですね。
ありがとう。
>>963-
>>970 本当、ご丁寧にありがとうございます……
アドバイスしていただいた点を考慮しつつ、視聴手段を決めたいと思います…
>>961 あ、もう
>>960の返答はそんなに無茶苦茶ですか?
害なんで消えます…
HDD付きDVDプレーヤはMP3を再生できないものが多いみたいですが
なぜでしょうか。
東芝RD-XD91とか
サポートが大変になるから
979 :
bath:2006/05/10(水) 22:36:23 ID:v9gfC9mN0
えー、お願いします。
アナログTVです BSアンテナ入力を家庭内の使っていないアンテナジャックに
差込み、他のアンテナジャックでBSを見るということは可能でしょうか?
2階ベランダにつけたBSアンテナ線を2階テレビアンテナソケット(空き)へ差し込み、
1階のテレビでBS放送が見れるかなぁ ということです。
よろしくお願いいたします。
981 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 00:10:40 ID:v3oEJkp7O
質問があります。
対応テレビを購入しCATVのパススルーで
地デジを視聴したところ一部のチャンネルがアンテナレベルが低く
静止画のようになってしまいます。
これはブースターを取り付ければ改善されるのでしょうか?
またブースターとは素人でも取り付け可能でしょうか?
なるべく安くあげたいと思っています。
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
無理
可能
一万円コース
>>981 ケーブル長が長いのであればCATV用ブースターかませば
改善される可能性あるけど。
いちおCATV会社に相談してみたら?
普通20mくらいならいらないと思うけど
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 00:50:44 ID:ZnoUv/9I0
>>981 加入しないで見ようとしても、パススルーとかいいながら出力抑えてるとことかないかな?
キチンとCATVには加入してる?
あと、STBで見るとどうなの?(加入してなかったらSTBさえないだろうけど)
おれアナログからデジタルへの変更したとき、ケーブルの途中にあるBOXのセッティング変えたり、
携帯で連絡して、「デジタル開放お願いします」とかいってたが。
985 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2006/05/11(木) 01:31:54 ID:v3oEJkp7O
981です。皆様ありがとうございます。
CATV自体には加入しています。契約はアナログ契約ですが。
CATVのサポートにも電話してみたのですが
「地デジの電波?自体は流しているので近所の電器屋に相談して下さい」
と言われてしまいました。
見れないチャンネルはフジ系、NHK総合、日本テレビ系、テレビ東京系といった具合です。
見ることができるチャンネルはアンテナレベル40前後。
見れないチャンネルは10〜20といった感じです。
契約をデジタルに変更する必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
988 :
MONAD:2006/05/11(木) 08:17:26 ID:UaBgfL8b0
DVDの映像を編集する際、
○フレーム単位で編集点の指定が可能
○ズレがなくかつ(つなぎ目が)シームレス
これらを兼ね備えたDVDレコーダーは存在しますか?
それともやはりPC(DTV)の範疇になってしまうんでしょうか?
DVD-Video規格のものという事なら、そんなのは何処にもないな。
PCでやるしかない。
再エンコしてもいいなら東芝のRDはつなぎ目自体はシームレスに繋がるけど、
DVD-Videoにするとチャプター位置はGOP単位でズレるな。
そういうのは
>DVD-Videoにするとチャプター位置はGOP単位でズレるな。
この時点で
>DVDの映像を編集する際、
>○フレーム単位で編集点の指定が可能
の条件から外れるので、回答にはならない
(一見出来てるように見えて実は結局できないのは、出来ないのと一緒)
地デジ付きTV(ビエラ)を買ったのでHDD付きDVDレコーダの購入検討中です。
こういう場合、DVDレコーダは、ビエラにデジアナのチューナーがあるので、
同じパナのアナログチューナのみの機種にするのが操作性とコストパフォーマンスがよいでしょうか。
アナデジ両方チューナ付きのレコーダのメリットってありますか?
データを変換しないでそのまま録画できるところとか…?
いちいち連動機能使わんでもデジタル放送波の番組表で番組追跡とかできるとか、
裏番組録画とか、
ビエラだと確かHDMIで制御信号流してテレビのリモコンのみで全て操作できるとか出来なかったっけ?
メリットしか思い浮かばないけど。
デメリットがあるとすれば値段か。
>>992 >DVDレコーダは、ビエラにデジアナのチューナーがあるので、
>同じパナのアナログチューナのみの機種
に録画するとハイビジョン画質で録画できないのでは?
>>985 ブースタがあって、それが地デジ再送信の帯域に対応していないとか?
CATVでの地デジ再送信の物理チャンネルが
UHF帯(Cのつかないチャンネル)だとすると、その可能性大。
戸建てならCATVブースタを770MHz対応品に交換すればよいが、
集合住宅だと少々ややこしい。
しかし、電気屋丸投げって、ひどいサポートだよな。
>>985 私もCATV経由で一部地デジが見えなかったときがあるのですが、
原因はアンテナケーブルでした。
手持ちのケーブル(テレビ付属・ビデオ付属・CATV-STB付属・地デジ機器付属)を
とっかえひっかえやってみたら、結構違います。
地デジの場合、良質なケーブル(見た目の太さとか関係無いようです)でないと
全く映らなかったり・ブロックノイズ入りまくりになったりです。
別スレでもありましたが、地デジににもBS/CS用のケーブルが良いとか・・・
997 :
992:
>>993-994 どうもです。
>データを変換しないでそのまま録画できるところとか…?
画像が劣化するってことですか。
>に録画するとハイビジョン画質で録画できないのでは?
これはできるみたいです。