1 :
1 :
2005/09/06(火) 06:21:50 ID:ZlJ1RFyM0
2 :
1 :2005/09/06(火) 06:22:33 ID:ZlJ1RFyM0
定番デッキ 再生専用 『NV-SB900』 誰もが認める再生力。 録画は他のフォーマットで、VHS系の再生だけが必要な人は これで決まり。 最新デッキ(主に2000年以降) S-VHSの最後の砦 : ビクターはHR-VXG200・VX200(1999〜2000) 松下はNV-SVB10・SV1(1999〜2001) 三菱はHV-BX500(≒HV-BX200 BSなしのSX200がある) バブルデッキ(主に89年〜90年代半ばまで)&後期フラッグシップデッキ ビクター : HR-20000&HR-Xシリーズ(X1〜X7)・Vシリーズも中々良い。 三菱 : HV-Vシリーズ(V6000等のV四桁とV900等のv三桁がある) パナソニック : NV-SB1000W・SB800W・SB900 シャープ : VC-BS600&500 サンヨー : VZ-S6000B&CS5000 もちろん、それ以前から各社ともフラッグシップ機を造っているが、主にデジタルTBC搭載機 以降をメインに記載しています。
3 :
1 :2005/09/06(火) 06:23:03 ID:ZlJ1RFyM0
現行機種の中ではまだ使えるモノ(三次元回路&TBC搭載機)。 パナソニック : NV-SV150B ビ ク タ ー : HR-VT700&ST700(VT700のBSなしモデル)
4 :
1 :2005/09/06(火) 06:23:52 ID:ZlJ1RFyM0
パナのフラッグシップ機(1991〜2004年まで) BS900 FS900の後継機で標準はFS900より劣るが三倍の録画はFS900よりいい、 チューナも良い。音の再生はFS900の後継機というだけのものがある。 DX1 BS900をDA対応にしたもの。音の再生はV10000に迫る?BSチューナがないけど。 BS50S 4ラインデジコム・フルディジタル処理搭載機だが BS900よりも録画が悪くなった?この機種からデジタルプロセスがついた。 SB50 BS50Sとほぼ同じぐらい?ジョグダイヤルがこの機種にはない? SB1000W 3次元Y/CとDNRとTBCが初めて搭載された。チューナーが悪くなってる。 業務用のヘッドで3倍の画質は松下の中では一番。 SB88W ここまでが録画が良いとされる。再生のS/Nもよくバランスが取れている。 ヘッドはコストダウンされたがこの機種から快速早見がついて使いやすくなった。 SB800W 内部コストダウンでやや録画が落ちてきているが88Wと大きな差はなく リモコンと外見が88Wよりも良くなった。 SB900 TBCの安定性が抜群で最強の再生能力といわれる、ただし解像度よりで S/Nは前の機種のほうがいい。録画能力はかなり落ちてきてる。チューナーは…。 SVB10 アモルファスヘッドでなくなった。コストダウンがかなり進んできた。 TBCはSB900と同じかそれ以上らしいが…。 DHE10 D-VHSだが再生はSVB10とほぼ同じ。FEヘッドがなくなった。 S-VHSの録画能力とチューナーは改善されて良くなってる。 DHE20 D-VHSとしてDHE10よりも完成されているがアナログ回路が DHE10よりコストダウンが進んだため落ちるがSXG550よりは再生能力が上。 SXG550 生産終了になったが現行でまだ新品が手に入る。 再生能力に関してはいろんなうわさがあるが悪いうわさが多い?
わり Part3のまんまだったわ。 気にいらんかったらたてなおしてくれ。 スマン
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/06(火) 09:14:19 ID:f2e7oeQj0
SテープでHD録画したいのですが、お勧めのテープなにかありませんか?
それよりこれ。 >SXG550 生産終了になったが現行でまだ新品が手に入る。 まだ手に入るのか? 入らないなら消そう。
一度見てみたいもんだ。 あのSXG550ですら なのに、 さらにその後なんて、もう前代未聞の究極の画質なんだろうな。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/07(水) 02:56:07 ID:eamGjsIS0
その通り。 >三次元回路&TBC搭載 なんてのが何の意味も成さないほどの低画質。それを、 >現行機種の中ではまだ使えるモノ って、アンタ使った事ないでしょ。三次元回路&TBC搭載っていう仕様だけで 勝手な事言ってるでしょ、って事。
>>9-11 それはココの
>>1 が決めたんじゃねーだろ。
前のスレから載ってるのに低能2ch初心者か?
だいたい今残ってるS-VHSをコケおどすしか能のない
>>9-11 は消えろ。
どーせロクなもの録ってねーんだから、腐ったデッキいじって喜んでろや。
こけおどし 【虚仮▽威し】
底の見え透いたおどし。実質はないのに外見だけは立派に見えることにもいう。こけおどかし。
「―で言うのではない」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
>だいたい今残ってるS-VHSをコケおどすしか能のない
>>9-11 は消えろ。
?
こきおろ・す 4 0 【▽扱き下ろす】 (動サ五[四]) (1)ことさらに悪く言う。ひどくけなす。 「人の説をさんざんに―・す」 (2)しごいて落とす。 「花―・す春の山風/散木奇歌集」 三省堂提供「大辞林 第二版」より の間違いではないかと。
>>12 >>1 が決めたかどうかなど関係あるかボケ。
俺は単に150Bの名前が挙がったのを見てレスしただけだ。
>>11 と言うか、ない方が良いだろ。
パナの3次元回路搭載機と非搭載機を数台持ってるが、
後者の方が階調が滑らかで、輪郭のざわつきが少ない。
実は150Bより下のモデルの方がマシなんじゃないか?
録画に関しては3DYC分離がある150Bにかなわないと思うが。
17 :
HR-20000 :2005/09/07(水) 22:27:38 ID:aD7zmsJo0
まぁまぁ、ここはオレが最強という事で手を打ってくれないか?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 00:23:36 ID:ArQVQrQGO
>>1 さま乙
犬V10現役で、再生用メインで使ってます。
なんつーか、良い絵出しますよ。
点検に犬に出してみます。
>>18 俺も。
TBCとDNRを外付けする必要があるけど。
20 :
保守 :2005/09/08(木) 08:29:02 ID:5FGwN95N0
保守
>1に文句言う奴も>1を援護する奴もどいつもこいつもうるせーなー。 どうせここもたいして需要ないんだからこんな所で文句言い合って空気悪くするんじゃねーよ。 喧嘩なら他所でやれ。
面白くない釣りだねぇ。 >空気悪くするんじゃねーよ。 「お前のことだよバーカ」とでも突っ込んで欲しいの?
23 :
質問2 :2005/09/08(木) 16:30:52 ID:zcRB5Sf90
最近 NEWのS-VHS機が出てないようですが 何故ですか?
24 :
保守 :2005/09/08(木) 18:43:10 ID:08HzUATu0
需要がなくなりつつあるから
ハイブリレコの見て消し、追っかけ再生、W録、キーワード録画等の便利さには敵わないし、 DVD-R焼きも二層対応型が出てきて高画質・省スペースで保存も出来るからね。 映画などはレンタルしたDVDをPCでリッピングして二層DVDに焼いてしまう事も出来るし。
26 :
: :2005/09/08(木) 21:42:02 ID:74azbkGE0
DVDよりS-VHS標準モードのほうが 画像が良いような感じだが
ソースに依るね。グラデーションのきついものは S-VHS のほうが綺麗。 ビットレートの低い DVD はボロボロになったりする。D-VHS の STD なら、 まだ観られるんだけど。
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 23:01:00 ID:dI8NUJRX0
三菱V900Lの3次元Y/C分離を標準からアートやシネマポジションに切り替える 方法を教えてください。リモコンはあります。
3D Y/C の切り替えは ・リモコンの【AVセレクト】数回+ジョグ ※3Dの設定は録画中や再生中はできません (´-`).。oO( 本体に【3D Y/Cボタン】ってなかったっけ?) CNRは ・再生中にリモコンの【AVセレクト】数回+ジョグ
30 :
28 :2005/09/09(金) 02:47:28 ID:LMauj0f50
>>29 詳しいレスサンクスです。
…それが、ジョグを回しても標準→入/切→ウゴキ→切→標準
で、本体ボタンでも同じなんです。
壊れてんのかな?CNRは出来ました。
VX200とVXG300を持ってて、ビデオテープのDVD化をしようと 思ってるんだけどどっちを使えばいいんだろう? 録画はVXG300でしたテープがほとんど HiViで「ビクターによるとVXG300は赤の発色を改善した」って記事を 見たことあるけどテンプレにVX200ってあるのが気になる 以前VX200で荒れたってレスも見たけど、片方を処分する予定なんで 参考にどっちの方が良いデッキなのか教えてください
バブルデッキとかとの比較はさておき、現行製品の中で比較的マシなのはどれ?
>>3 に挙げてあるやつでOK?
33 :
マルチですいません :2005/09/09(金) 08:40:03 ID:hDM3+2aE0
別スレで質問したのだけれども回答が無くてここで質問します。 NV-BX25のリモコンを手に入れたんだけど、このリモコン他社製TVを コントロールできる方法を教えてください。
>>31 これから買う参考ってならまだしも
もう持ってるなら自分で判断しろ
>>30 それでいい。
HV-V900L の 3D Y/C は「ニジマナイザー(スーパーワイド3次元 Y/C分離回路)」で
HV-V6000 の2Dと3Dを切り替える「動き対応型3次元 Y/C分離回路」ではないのだが?
腹減った
>>32 かなりあやしい。
三次元回路搭載機なところが。
パナの場合、搭載機の方が上とは限らない。
ウチにあるパナの同年代の搭載機と非搭載機を比較してみたが、
前者の方はデジタル臭いだけで、必ずしも後者より良いとは言えない画質だった。
追加 DNRのオン・オフに関係なくデジタル臭かった。
40 :
28 :2005/09/09(金) 22:08:50 ID:Lk2akOc20
>>36 ありがとさんです。
いえ、ビサロのHV-V900の記事に900はアート、シネマポジションに切り替えられると
書いてあったので、輪郭のウニャウニャした残像が軽減されるかと考えたもので。
安心しました。
それと情報を小出しにしたような形になってスマソ。さっさと去りますね。
>>40 HV-V900
・4Mbit動き対応型ワイドエキスパート3次元Y/C分離回路
・3次元Y-NR、C-NR
HV-V900L
・6Mbitスーパーワイド3次元Y/C分離回路(ニジマナイザーVer.1)
・3次元Y-NR、C-NR
・水平高画質化回路
HV-V900とHV-V900L(Limited)は別の機種なのだよ(w
ダサイメカ」は一緒だけどな こんなヘボメカVシリーズを名乗るんじゃねーよ!
カセット挿入口のレールにクラックが入ってメカを丸ごと交換しないと修理できない素敵なメカですよ。
>>43 それのどこが素敵だよ。ふざけるな。全然ダメじゃないか。
真面目にやれ。
おいおい 嫌味で素敵メカって逝ってんんだろ 空気嫁w
ほんとだね
さすがS-VHSなんて化石を使ってるやつはバカばっかだな デブとハゲとヒッキーのニオイがプンプンするわ
まあ
>>49 の生きている必要のなさよりはマシだがな
>>49 かなりのマジレスだが、
煽りのセンスが悪すぎる。
例え煽るにしても、少しはネタになりそうなことを書きなさい。
お前のレスのどこが悪いか具体的に言うと、
今時S-VHSを…みたいな話は散々既出なの。
陳腐で、全く目新しさがない。
過去の資産がなけりゃ、S-VHSデッキなんぞとっくに窓から放ってるわ
うちは、SVHS録画したものに(古いものから)上書きでD-VHS記録をしてて、 徐々に、SVHSライブラリが減って行ってる
「これマクロ効かないよ」といわれてHR-X5をもらったのですが これはダビングのとき再生側と録画側のどっちにするのがいいですか?
お前がだまされてる
ここでそんな質問するなボケ
2通りの選択くらい自分で試せばいいだろうに。
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/12(月) 00:44:42 ID:+TEuK/Ij0
おれに寄越すのがいい
このスレには知ったかしかいないからメーカーに聞け そして二度とくんな
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/13(火) 19:27:31 ID:pl2dbg1R0
>>55 ■ Victor HR-X5
> どうでもいい事ですが、X5の特殊能力を発見しました
> TBC・ONだとアレが外れます☆(D●Dの入力では駄目だけど)
> X5を他のデッキの入力に繋いでト●ストーリーを見ていて気が付いたのですが、綺麗に映ります☆
> TBCを外すと、ホニャラカ〜な画像になります
> レンタル屋さんにVHSテープが有る限り、HR-X5があれば、●ピーし放題です☆
> いいのかコレ???
> 2002/09/25
> アトラ●ティスでは、●ピーガード発動して●ピー不可能でした★
> ●ーミネーター3は●ピー可能だったんですけどね〜
> X5でも●ピー不能なソフトが出てきたみたいです★
> 2004/02/23
■■■ 美少女名器解体図鑑 ■■■ (個人で修理をやってる人)
http://ryuten.net/av/av11/hr_x5.htm
>ノイズがある画像になるとデジタルが変に動いて面白いドットの集まりになったりします SVB10でも出る特徴だ。 大丈夫か? ×5
今時VHSをコピーしてもねぇ・・・
まあPCでフリーソフトでDVDをコピー出来ちゃう時代だからねぇ
>>64 お前なあ、20数年前からのテレビ番組を大量に保存してる身になってみろ。
この若造が。
>>66 いや、録画したのは関係ないでしょ。
>>62 のレンタルVHSのコピーについて言及してるだけだべした。
Hi-Fiデッキ(3倍)で録画した11PMは貴重な資産だ!
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/14(水) 22:42:35 ID:OuSijt4R0
>>68 確かに村西監督が監督らしかった頃 ― 女優への喘ぎ声の指導シーン ―
は今のTVではもう見れない。(90年代はほとんど男優専業)
このスレ年寄りばっかかよ
>>70 ∧_∧.
( ´∀`∩<おまえもなー
( つ ノ
>>68 当時、ビデオがまだ高価な頃、11PMを優先に録画して裏番組のトゥナイトを見てた学生時代...、懐かしい思い出。
11pmって確か金曜だけステレオ放送だったよね? OP/EDテーマをカセットに録音してたよ。
本当ならかなりスゴス
オレの貴重な資産は東京12チャンネルで放送してた「アクションカメラ」
76 :
午後11時 :2005/09/15(木) 23:17:20 ID:oL3kKpko0
>>73 スレ違いだが、11PMのCD(マキシシングルかな)売ってるよ!お薦め〜!
遂にSB800Wが逝った。 テープが絡んだのでカットしてカセットを取り出したものの、カセットを 入れると一度ローディングしたと思いきやローディング解除して電源切れ。 96年製なので修理部品が微妙だがとりあえずメーカー送りに。初修理だ。 他の板で知ったのだが、TBCの補正量が強力すぎて、元々ジッターの少ない テープ再生は画面上部にスキュー歪のように画像が曲がる症状は私のデッキ だけではないようだ。デジタルなので内部VRで補正量を調整することは 不可能と理解して良いのかな。TBCをオフにすればすむことだが。
>>77 微妙なもんか。
俺この前SB66W(95年製)直して貰ったぞ。
>>78 それを聞いて安心した。
>>79 当然修理して大切に使います。
なにせ過去に様々な機種で録画したテープの再生能力の
凄さにビックリ。この上のSB900はどんなんだろう。
これで録画性能がよければ完璧なのだが。
SB800Wの方が上なんじゃないのか
82 :
77 :2005/09/17(土) 16:12:50 ID:hYTplXsE0
メーカーサービスに出してきた。
どうも受付だけのようで、修理センターに
送られるような気配だった。
今回故障箇所以外に消耗品キット一式の交換も
頼んだが、受付嬢は消耗品キットを知らない。
三菱なんかは細々した消耗品をセットにした
キットがあるがパナはないのか?
ついでに停電補償電池の交換も。
>>81 巷では再生能力は900が上と言われてるが?
消耗品キットはパナにないらしいですね、だから自分で整備する人はいちいち部品を指定をしなくてはならないそうです。 どっかのWebに載ってた
>>82 再生能力=素の画質・TBC・DNR・トラッキング・音質・ドロップアウト補正等のトータルバランス
はそうかも知れないけど、画質はどうかねぇ…。
900も800Wも持ってないけど、ウチのパナ機(66W・770・SVB10・550)を見る限りだと、
画質の良さは完全に古い順。
ここか他のビデオ関連スレで、800Wを修理に出して、
ヘッドを900用のやつに交換されて _| ̄|○ してた人もいたしね。
>>84 1000Wのヘッドも同じく、900のヘッドになってしまった、という報告もあったね。1000Wの3倍ヘッドは放送局用ヘッドだけに惜しい。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/17(土) 22:49:35 ID:JgHCIse90
>>84 >ウチのパナ機(66W・770・SVB10・550)を見る限りだと、 画質の良さは完全に古い順。
ここはちょっと興味深い話だな。
SVB10って画質の基本に関わる部分はSVB1、SV1と同じだっけ? で SB900よりTBCが
進化してるとかいう噂もあるよね。 要はTBCに限って言うと、SB900以下ではないと。
それで 66Wや770辺りより画質は下なの?
>>86 下。
このくらいかな…。
S-VHS標準
66W>770≧SVB10≧550
VHS3倍
66W>>
>>770 >SVB10
>>550 TBCはSB900並かどうかわからない。
>>85 マジですかorz
うちのSB1000Wの縦揺れがひどくなってきたのでメンテに出そうと思ってたのに。
でも画像が縦にゆれるのって、ヘッド寿命とは関係ない?
↑ちなみに画質傾向は770そっくり。 770の映像だけ見せられて、「SVB10の映像です」とか言われても、 多分わからない。 よく見比べるか、TBCで判断すればわかるけど。
S機でもバブル機でも無いんだが 日立のVT-KF3、19ミクロンヘッド搭載機ってだけで買った安物 画質改善ギミックが何にもない 普段V900で録画してこいつで見てるんだけど そこそこの絵が出てくるよ。シンプルなのが幸いしてるのかも 録画させるとメタメタだけど・・・
>>90 デジタル補正があればいいってもんじゃないからね。
ウチのHV-S700(95年・非デジタル)と66W(95年・デジタル)との比較でも、
DNRが必要ないテープならS700の方が高画質。
あの20000でも、DNRはオフの方がいいなんていうマニアもいるみたいだし。
92 :
86 :2005/09/18(日) 01:12:13 ID:+kj1tMH40
>>87 どうも。
ビデオソフト等、送り出し(再生)用に、パナの95〜96年辺りのモデルを1台買ってみようと思います。
>>92 再生用はともかく、送り出し用にデジタル回路がある機種は微妙。
再生側 DNRオン TBCオン + 録画側 DNRオフ TBC強制オン
再生側 DNRオフ TBCオフ + 録画側 DNRオン TBC強制オン
再生側 DNRオン TBCオフ + 録画側 DNRオフ TBC強制オン
再生側 DNRオフ TBCオン + 録画側 DNRオフ TBC強制オン
再生側 DNRオフ TBCオフ + 録画側 DNRオフ TBC強制オン
再生側 デジ回路なし + 録画側 DNRオフ TBC強制オン
再生側 デジ回路なし + 録画側 DNRオン TBC強制オン
って感じで色んなパターンを試したけど、
ウチで試した場合だと、画質は一番下が一番よかった。
TBCは、再生側にやらせた方がいい場合が多かった。
あくまでウチの場合だけど。
94 :
SB700 :2005/09/18(日) 05:19:48 ID:sfXyJjFT0
>>88 ないことが多いかな。回路的の問題が強い気配。
デジタル回路があるほうが引き締まっては見えるんだけど、 ザラツキが気に入らん。 アナログ機のザラツキが目の細かい紙やすりだとすると、 デジタル機のザラツキは目の粗い紙やすり。
>>84 前スレで書いた俺ですな。
>>77 もしヘッド交換もされるようだったらSB800Wのヘッドがまだあるか聞いた方が良いと思う。
6月に同様の症状で修理したけど修理費はSB900用のヘッド交換ありで11,994円だった。
ヘッドの品番等は
品番:VXP1802 品名:ウエシリンダ 代表機種:NV-SB800W
品番:VXP1919 品名:ウエシリンダ 代表機種:NV-SB900(適用機種NV-SB800W/88W) 価格:7,500円
>>96 ヘッド交換はなし。
ここの住人なら皆複数台持ってると思うが、私もその一人。
計3台体制なので、1台あたりの使用時間は少ないです。
特にここ数年は新規録画するものがなく、過去の資産の再生のみ。
でも900のヘッドを取り付けられると画質が向上するのかな。
>でも900のヘッドを取り付けられると画質が向上するのかな。 工エエェ(´д`)ェエエ工 画質が向上するなら誰もへこまんて。
SB900があまりにも高く評価されているが、それもこれもひとえにTBCが強力な為。 つか、TBC以外の性能なら全てSB800Wが上といっても過言ではない。 ま、逆にいえばTBCだけしか取り柄ないのにそのTBCがあまりにも強力だから それだけで再生能力最強と評価されるようになったのはある意味皮肉ともいえる。
まあ本当にTBCしかとりえがないのはSVB10だけどな。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/18(日) 23:59:03 ID:+I4b5PH80
>>100 5倍モード、ゴーストリダクションチューナーは使えると思うんだが。
ゴーストリダクションと聞いてとんできますた!
>>102 外付けのGRTには越えられない壁があるよ。>GRT内臓デッキ。
ええ、そんなぁ・・・・・・・
パナは「れんたろう」というネーミングを冠したデッキを 発売した頃から再生重視をコンセプトとして最強TBCに たどり着いたと理解すれば良いかな。惜しむべきは録画性能。 それに対し犬は自己録画再生を重視したコンセプトだったが、 おかげで3倍トラッキングの互換性に難があった。 結論としてはパナと犬の2台持てということで。 三菱はどこいった?
106 :
質問者@ :2005/09/19(月) 21:32:39 ID:wMexda010
*質問 RDR-VH83機で S-VHSソフト再生できますか?
答えたくありません。
108 :
106 :2005/09/20(火) 00:13:32 ID:0CvJIZh40
>107 そう言わず教えてよ 補足 RDR-VH83機で S-VHSテープにS-VHS(標準モード)録画した テープは再生できますか?
三菱のHPからついにビデオがなくなってた・・。
>>109 そうか・・・三菱は初めてバイトして買ったS機だけに残念だ
全く意味ねーな
113 :
名無し :2005/09/21(水) 19:00:28 ID:pc/hgvHs0
>>111 S-VHSの簡易再生に対応は
RDR-VH83ではなく
RDR-VX30の機種です。
何故113の日本語が変なのはどうして?
オレモ オレモ
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 02:09:26 ID:7veAsJnD0
>>105 パナの録画画質の良かったデッキは「NV-FS900/BS900」あたりが最後じゃないか?
BS900録画性能良かったね 再生画質にクセがあって(濃厚・濃い杉)スグに手放しちゃったんだけど 後にシャープのBS500で再生させたらすんごい綺麗でビックリした
>>77 パナから連絡あり。
見積もり10K円弱。
さあ、あなたならどうする。
121 :
名無しさん :2005/09/22(木) 21:15:07 ID:5l1+uc2a0
>>117 ダイヤルアップや携帯電話では
接続が苦しい。表示されても真黒
何て書いてあるか
教えてください。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 22:12:03 ID:TZHu8HAaO
パナはSB1000で再生画質が最高レベルに達したが、録画画質が落ちた。 原因はKメカ採用によるもの?
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 00:45:27 ID:K6caZiE60
これも、ゆとり教育の弊害か・・・ ( ´-`)
再生画質を優先にした結果では?(チューナー画質も落ちたが) 再生画質が今ひとつの東芝は録画画質はよかったよ。
SB1000でカセットの入れ口が左に戻った時は愕然としたぜ 『退化しとるがな・・・・・・・・オイ』
SB1000WってSB800WやSB900Wより落札相場低いけど良いデッキなんですかね? ヘッドは業務用だから良いけど外見とかがアレだからダメなんだろうか。
アナログ部分が優れた機種を取るか、 デジタル部分が優れた機種を取るか。 後者を選ぶ人が多いだけじゃないの。 単体での使用なら後者、DVD化に使うなら前者がいいと思う。
>>130 88Wと1000W持ってるけど、本体の質感や作りは1000Wのが圧倒的に上
88Wはプラスチックの安物感が・・・
まぁ定価が5万違うからね。
画質は1000Wのがノイズ少なめで俺は好き
>>130 SB1000Wは明らかにあのショボい見た目で損してるよね。
中途半端な(あれなら別にドアつけなくても)フロントドア、ほとんどついてないドアボタン(たった8個かよ)、
見た目がショボいリモコン・・・・
かけたコストじゃ決してSB800W、SB900には負けないだろうに・・・・
>>132 のいうとおり、筐体もちゃんとコストはかけてるけど、いかんせんデザインが悪かったな。
デザイン的にも性能的にもバランスとれてるのはSB800Wかな、やっぱ。
SB900は前にも出てたけど、外観はともかくSB800Wに比べてもあからさまにコストダウンされてる内部構造が・・・・
SB800WだってSB1000Wに比べりゃ大きくコストカットされてるのに、それ以上だからねえ・・・・
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 19:39:26 ID:R7MpPmxx0
ビクターのVX11がドラムのオイル切れらしくて異音が 出るようになってしまった。 そこで、ドラムの上にある基板を固定しているネジの ネジ穴にタミヤの セラミックグリスを入れたのですが、大丈夫でしょうか?
・・・・・・・・・・・・・・
>>134 ダメ&オイル飛び散って、他の部分アボーン
137 :
134 :2005/09/23(金) 22:15:50 ID:R7MpPmxx0
そうですか、ダメでしたか。 最初は5-56を爪楊枝を使って入れようとしたんですが、 上手く入らなかったので諦め 代わりにグリスをほんの少しだけ入れてしまいました。 今のところ、問題なく使えてます。 やっぱり、5-56の方が良かったんですかねぇ。
・・・・・・・・・・・・・・
5-56って何だよ。 まさかクレ556とか言わないよな。
メカ全体にKURE-556をぶっかければ解決。ヘッドには良く吹き付けること。
・・・・・・・・・ホンキでやるバカいそうだから変な事かきこまねー方がいいぞw
>>134 ヘッドトランスの位置調整とドラムをはずして
ベアリングを取り出す技量がない限り、修理不可能。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/24(土) 08:49:32 ID:3v6fbiJS0
俺は今まで17年間S-VHSのビデオデッキを使ってきて、今使っている2台目が 故障した。 今までS-VHSで録画した貴重なテープ(映画、音楽)をたくさん持っている し、まだS-VHSのビデオデッキが必要なので、3台目のS-VHSのビデオデッキを 買いに近所の大きめの電器店へ行ったらもう販売していませんとのこと。 そこであせった俺は他の電器店へ行ってパナソニック NV-SV150B-S(BS アナログチューナー内蔵だったから)を念のため2台買った。 俺みたいにS-VHSのビデオデッキを溜め込んで買った人っていますか? ちなみに俺はDVDプレーヤーは持っているけど、DVDレコーダーはまだ持って いません。 SーVHS、DVD、HDD一体のレコーダーがあったらすぐ買うんだけど。
ここは釣りスレじゃない。
>>77 修理完了引取りをしてきた。
>>83 によればパナには消耗品キットがないという
ことだったが、修理明細に「メンテナンスKIT Kメカ」
というのがあった。
今までビデオはイヌターしか知らないのでパナの修理代は
安いのではと思う。イヌターで諭吉1枚でおつりがくるような
修理は過去に一度もなかった。そういえば三菱の消耗品
キット交換も1諭吉以内だった。思い出した。
↑の続き 開梱したが、プラスチック中心のメカ消耗品ごっそりと Pローラー等が入ってた。交換部品は処分して欲し かったのだが。
走行音が静かになってて完調。 ご清聴アリガト。
ヘッドは交換しなかったの? 1000時間過ぎたら交換しないと、ドロップアウトが増えるよ。 どれくらい使ってたか知らんけど。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/25(日) 14:04:33 ID:nQjDYtU40
>>147 松下の修理はいつも交換した部品が全部入っている。
>>149 私自身も使用時間を計算している訳ではないのでヘッドはそのまま。
SB900のヘッドに付替えられるなら磨耗しきってからが得策かも。
800WはツインFEヘッドのところ900はシングルFEヘッドという噂は本当?
フィールド単位で消去するかフレーム単位の消去かの差のみで
精度は同じで、どちらも原理的にレインボーノイズは発生しないと
言われているが。
>>150 本当に交換したということを証明するためかな。
松下の限らず普通は入ってないか?
>>152 そだね 犬のSSもちゃんと交換した部品はビニール袋に入れて返却するよ。
天板換えた時はさすがに付いてこんかったがww
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/25(日) 20:16:16 ID:nQjDYtU40
>>152 「に」と「の」を打ち間違えるの、
漏れだけじゃないとわかって、安心したぁYO!
ふと思ったんだけど、メンテや修理に出すとき 直接メーカーの受付へ持って行くのと 間に代理店や家電量販店を入れるのでは修理等の値段は違ってくる?
同じ っていうか明細入ってるからボッタクルと即バレ
販売店経由の場合は販売店の依頼で修理明細に費用を掲載しない 場合がある。その場合、販売店が修理明細と費用を記載した ものを別途発行するようである。取次ぎマージンを請求しない 販売店も一部あるようだが。
>>155 このスレ的に最後の砦以前のデッキならば保証が切れているはずなので、
取り次ぎ費用云々以前にメーカーサービス直行!!(出来ればだけどね)
間に量販店等を挟むと意志が伝わらずゲロ悪な結果に。
サービスに逝けば、よほど忙しくなければ技術と対話できるはず。
普段は名古屋SCに持ち込んでいたX7をY田へ。
「電源入らなくなったんだけど。ついでにバックアップ用電池も交換しといてね(X7の停電保障はリチウム電池式)」
Y田から「完了しました〜」
・・・電池何処?????
Y田の受付に小0.5時間問いつめてもすっかりお忘れの様子。
結局再び自分でSCに持ち込んで交換してもらったとさ(部品代のみでやってくれた)
orz
2度手間プライスレス。
「20000エアタイトドア対策品」
「トラッキング合わせてね」
「○×はしょうがないのでここだけでも」
・・・通じるのか?!
>>158 田舎にはメーカーのサービスセンターはないし、小売店も使えないとなると
自分で直すしかない。
>>159 費用はかかるがサービスセンターまで宅配で送ることも可。
天板に詳細な故障内容や追加整備内容を記したメモを貼り付ける。
枕元のシーツの色が一部変になっているなと思ったら、 枕元に置いてあったHR-VX8のリモコンの電池が汁漏れしてた・・・。 中はひどくなってたけど動いてたんで気付かなかった orz 最近忙しくて全くビデオ弄ったり録画したりしてねぇな。 昔は半年に1度部屋中のビデオデッキ分解掃除してたのに。 リモコンは分解して洗ったら完治したから良いけど、 あのリモコンまだ出るのかな? あのリモコンのTVチャンネル&音量キー(∧/∨)の位置は素晴らしい。
壊れたらSSに注文すりゃあイイジャン
>>158 漏れは詳細な説明文を書いてそれを渡してくれって頼む
店員に口頭で症状書かせても変に略されたりするし
三菱だけど修理前に技術から確認のTEL来たよ
価格の事は口を割らなかった、まぁ当たり前だけどね
全然関係ないけど
SA社のサービスマンが自宅に来た時
サービスマニュアル持ってこなかった
確実に必要になる事例だというのに・・・
>>163 >>SA社のサービスマンが自宅に来た時
サービスマニュアル持ってこなかった
確実に必要になる事例だというのに・・・
ビデオデッキをAV機器としてではなく、シロモノ家電
としてしか捉えていないと思う。とりあえず映って音が
出ればOKという感覚で修理している。
165 :
157 :2005/09/28(水) 14:37:03 ID:iOm6Dwh50
返事遅れちゃったけど、みんなありがとん。 会社の近くにメーカーサービスがあるんだけど、 駐車場が小さくて幹線道路沿いなんで、どーしようか迷ってたんだ。 取り敢えずメモ書いて、ナショナルのお店に行ってみるよ
>>165 >駐車場が小さくて幹線道路沿いなんで、どーしようか迷ってたんだ。
愛車はデカいの?
167 :
157 :2005/09/28(水) 16:08:19 ID:iOm6Dwh50
>>166 いや、トヨタのカローラなんだけど、
サービスの駐車場がたぶん2台分くらい(で、いつも2台止まってる)
しかも交差点の直ぐ側で、出入り口の前の空き部分が三角形な形だから
歩道に出る状態でないと止めれそうにないのよ。
交差点の側だから車道は駐停車禁止区域だしね。
サトームセンは補修部品10%引きがデフォだからよく使ってる
コジマはは補修部品20%引きがデフォだからよく使ってる
まぁ量販店経由で買えば大体ポイント10%つくんでメーカーから直接取り寄せるよりお徳なんだけどね
4ヶ月程前、犬の安物SデッキVT700を購入したのですが、 S3倍で録画したものの劣化が凄まじくて困っています。 再生を繰り返すうちに、ちょうど字幕が出るあたりの水平線上に 白いノイズが目立ってくるのです。 テープに傷がついているわけではありませんし、 クリーニングテープ(湿式・乾式)をかけてみるも効果なし。 トラッキングをいじっても完治しません。 これは安物デッキゆえの悲劇なのでしょうか? それともS3倍という規格自体の問題なのでしょうか? はたまたただ単に不良品を掴まされただけなのでしょうか? どなたか原因をご推測していただけないでしょうか? (ノーマルVHSの録再に関しては問題ありません。 それと残念ながら現状、ほかのデッキを使用することは困難です。)
S-VHSの再生に問題があるんだったらハイブリッドICのコンデンサ死亡では?
だから俺が20000を買っておけとアレほど(ry
>>171 SVHS標準とVHS3倍はどうなの? 4種類の組み合わせで判断してよ。
1988年にHR-S10000で録画したSVHSテープを今年HR-20000で再生したが劣化はなかったよ。
SVHS規格よりも当時の放送機材はアナログでボロイ方が大問題だった。
カメラは白浮きしてダイナミックレンジ無し、テロップは家庭用タイトラー並。
S-VHSの最後の砦HR-VT700を語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1078652888/ 161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/09/28(水) 23:39:40 ID:1Q2GDiSa0
4ヶ月程前、犬の安物SデッキVT700を購入したのですが、
S3倍で録画したものの劣化が凄まじくて困っています。
再生を繰り返すうちに、ちょうど字幕が出るあたりの水平線上に
白いノイズが目立ってくるのです。
テープに傷がついているわけではありませんし、
クリーニングテープ(湿式・乾式)をかけてみるも効果なし。
トラッキングをいじっても完治しません。
これは安物デッキゆえの悲劇なのでしょうか?
それともS3倍という規格自体の問題なのでしょうか?
はたまたただ単に不良品を掴まされただけなのでしょうか?
どなたか原因をご推測していただけないでしょうか?
(ノーマルVHSの録再に関しては問題ありません。
それと残念ながら現状、ほかのデッキを使用することは困難です。)
162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:2005/09/28(水) 23:54:29 ID:zW1t3oUh0
・・・・・・オメーマルチすんなよ
177 :
96 :2005/09/29(木) 19:06:22 ID:vDTMq/BV0
>>176 試してみたけどサービスコマンドはNV-SB800Wでも使用可能。
NV-SB900のヘッドに交換されてからのHOURメーターは41時間だった。
>>176 SB707でも使えた。本体表示と同時にOSD側でもカウンターのかわりにアワーメーターを表示する。
うちのSB900は2465時間orz うちの嫁並orz
180 :
178 :2005/09/29(木) 23:51:35 ID:kfFejk7z0
svb10は2059時間 88wは不可
181 :
171 :2005/09/29(木) 23:56:53 ID:+LTKNHsj0
>>172 再生の乱れはテープの録画状態に起因しているものであって、
再生機能自体に問題はないと思われます。
>>174 スミマセン。書き方が悪かったですね・・・
ノーマルVHSの録画・再生に関しては標準・3倍とも問題ありません。
S標準も普通に見る分には問題ありません。が、再生・巻き戻しを
何度も繰り返していると、S3倍のものと同様の症状が現れてきます。
さらに症状についての追記ですが、軽度のものでは問題の線上が
ちらつくといった感じで、重度のものになると白いノイズが現れます。
>>175 何者かが私をはめようとしてますね・・・
とりあえず向こうのコピペは削除依頼出しておきました。
>>180 88Wでも出来たよ。
FFボタンの代わりに、ダイヤルをグルグル回す。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/30(金) 00:23:44 ID:Xho0b6SB0
>>178-179 2000h越えていて、ヘッドのコンデショナーは大丈夫ですか?
よほど、優しく使われているんですね。
SB-800Wで742時間と表示された。 ちなみにヘッド寿命って平均2000時間程度?
ついでに犬の表示方法知ってたら教えて。
これってヘッド交換するとリセットされるの? うちのSB800W、2年前にヘッド交換してからはそんなに使ってないはずなのに 3792時間って出るorz
俺の人生もリセ…ry
>>186 ヘッド交換時に使用時間を内部の
どこかに記されているとか。
SB606、3823時間。 orz
・・・・・・・・・・・・信じられん時間だな これって電源を入れておいた時間? ヘッド使用時間? ヘッド時間ならもう限界なんぞとっくに超えてるな
犬機でも出来たらいいのにね・・・。
193 :
96 :2005/09/30(金) 19:09:16 ID:qLBdBCZn0
>>191 試してみたけど電源ONにして2時間放置してみたけど全く増えなかった。
120分テープを最初から最後まで再生してみたら43時間になったからヘッド使用時間で間違いないと思う。
俺もやってみた。 SB800W 3659時間。 ヘッドは劣化しているような感じはまだ無い。 ただ、モードスイッチ(多分)がやばくなってきた。 操作を素早くやるとおかしくなる。JOG使うなんてもってのほか。
俺もやった。 中古で買ったSB900 前オーナーはそれほど使ってないって言ってたけど 2135時間‥メンテナンスに持って行くか。 けど、再生・録画共に不具合ないけどなぁ。 気づいてないだけかな?
おまえら3000時間越えてどんだけ使ってんだよ・・・・・・・・・・・・・・
メンテモードで使用時間の短いブツはオクに 出した時により高値で売れそうだね。 ああ、犬のメンテモード知りたい!
オメーラ、犬の裏モードわかったら絶対質問してきそうだなw 『ヘッドの使用時間教えてください 確認方法はxxxxxxxxxxxxxxxxxxxです』
東芝は有名だけど。 本体のチャンネル△▽を押し続けて、リモコンの停止ボタン。 これは94年〜97頃の古いやつしか駄目。
★★ビクタービデオデッキメンテナンスモード教えます★★ スタート価格1000円 こんなオクどう?
よくわかんないけど、犬に聞けばいいんじゃないの?
サービスモードやってみた SB800Wが1305時間 SB900が0248時間 漏れのところではこの辺のS-VHSは早い時期に再生専用機になって DV、D-VHS、DVDに移行したので 割と使用時期が少ないな。 というかおまいら酷使しすぎでつよ
その辺から調子が出て来るんだよ。1000以下は慣らし走行だよ。
ヒント:消耗品
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/01(土) 17:48:07 ID:eF7pHTv40
静電ノイズでサービスセンターに出したいんですが。 おおよそで、いくら位かかるもん何でしょうか。 Telしてみましたが、見てみないと分からない。としか言ってくれませんでした。 victorのvxg-1です。
そんなもんメーカーが教えてくれないのに、俺らが知るわけがないだろ。 同じ機種、同じ症状で修理出した奴がいるなら話は別だが。
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/02(日) 00:34:09 ID:zmK4w9ZU0
209 :
206 :2005/10/02(日) 01:14:45 ID:59qPZCoV0
>208さん 情報サンクス 一万以下でいけるってコトですよね。これなら出してみよっかな
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/02(日) 01:39:08 ID:kA34Z1zu0
本体EJECT+FFを同時押し3秒以上にてサービスモードにする 例 0 00 00 本体EJECT+FFを同時押しを繰り返し最初の一桁を7にする 例 7 00 00 本体EJECTのみを3秒以上押してHOURをメーター表示する 例 8 01 25 右側の4桁が使用時間の表示です。 この場合125時間 本体EJECT+FFを同時押しにてサービスモード解除
211 :
194 :2005/10/02(日) 12:58:42 ID:mO4fQ70F0
毎日30分番組録画再生して合計1時間使うとして、 365日×9年×1時間=3285時間 そんなに酷使しているとは思えんが。 これぐらい普通だろ。
VHSのヘッドって何時間もつんだっけ?
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/02(日) 18:44:15 ID:7YfOE8O70
へえ。意外ともたないんだな。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/02(日) 20:25:52 ID:ZVt7TfdQ0
ハードオフにてジャンクで1000円で買ったSB66Wでやってみたら2048時間だった。 なんかこのデッキ、TDKとFUJIのテープでは綺麗に録れるんだけど、Maxellだと ノイズが入るんだよなぁ。 ちなみに、チューナーはなぜかえらく白飛びしてて使い物にならん_| ̄|○ 外部入力は正常なので、CATV専用になってまつ。
NV-SB1000Wは出来なかった orz 7までは進むんだけど、そのあと本体EJECT押しつづけても無反応 どなたか、1000W用のコマンドご存知ありませんか?
NV-SB900は出来たよ。3,530時間だった。
みんな使い過ぎ!
>>216 おれもSB1000Wユーザーだから知りたい
教えてください、偉い人
特定のレンタルビデオテープが(傷等無し・他のデッキではOK)自分のデッキでは ノイズがでまくる。白い引っかき傷みたいの。他のテープではでないのに。 相性なんだろうけど、対処法はないんだろうか。
オメーそれヘッドの寿命じゃねーの・・・・・・・・ テロップが入った画像再製してテロップにノイズが盛大に入るようだったたr ヘッドを疑った方がいいぞ
な、なんだって。と言うかそういう気もしてたんだけど。全く問題ないテープもあるんで。 ヘッドの寿命と言うのは、体験したことないから、これがそうなのかが分からない・・・。 ヘッドに寿命って具体的にどうなるんだ。普通に再生できるテープもあるんだが。
ぷっ、落ち着け。落ち着いて
>>221 のシトのレス嫁。テロップにノイズが盛大に入るんだよ。
s−vhsのほうがエエぞい。3倍、標準試すがよろし。
録画再生で白文字(字幕とか時刻表示とか)がグチャグチャになってたら
窓あけて、大きな声で「あうとおおおおおおおおっ」と叫ぼう。
きっと誰かが「うっさいっヴォケエ!!」と慰めてくれる。
224 :
220 :2005/10/04(火) 13:59:42 ID:3ppBiF3y0
あうとぉおおぉおおお!!!
うっさいっヴォケエ!! ( ‘д‘) ⊂彡☆))Д´)
228 :
220 :2005/10/04(火) 17:19:29 ID:Jfu4DlUd0
ヘッド交換の見積もり電話でしたら、33000円だったよ。ちょと高すぎるなぁ。 画面中に横向きにプチプチ弾けるようなノイズだらけでしたよ。 今更、ヘッド交換とか買い替えとかいやだ。 そして、>225さんくす
俺も試しに2台あるパナデッキで試してみた VP50S(1ヶ月半前に修理出し)・・・11時間 SV1(1ヶ月半前に勢いで中古購入)・・・5898時間 ・・・5898時間てww
俺もやってみたけど、1台目が227時間、2台目が3845時間だった。 2台目の方は既にサブ機になっているのだが、まさかこんなに使っているとは・・・。
5年ぐらい前に買ったSV1は505時間だった
この表示時間って録再時間?電源ON時間?
六歳時間らすぃ
NV-SV150Bを今更ながら注文しますた
オレも注文して今日届いた
このスレ見ていながらそういうもん頼むのか君は。 昔のをジャンクで見つけてきて、 オーバーホールした方がマシだぞ。
びんぼうって嫌ねぇ?
みんなビンボが悪いんじゃ!
同情するなら金をくれ!
150Bを使い倒してる俺ってw
さて、俺もSV150B買うとするか・・・
ネタにしても酷くないかいそりゃ。 あの最強画質SXG550が更に進化したデッキだろ?
しん‐か【進化】 事物が進歩して、よりすぐれたものや複雑なものになること。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/09(日) 01:37:27 ID:bxEW7nEg0
サービスモードで他にできることある? このサービスモードってのはテレビのサービスモードと同じで下手に弄ると あぼーん!になっちゃう可能性は無いの?
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/09(日) 03:54:00 ID:71RevLVX0
三菱やシャープのサービスコマンドはあるの?
NV-SV150Bが今日来た ノイズが前のマシンでは出ていたので、正直これで満足してる 絵的にちょっとと言うことはあるが、慣れたらいけると納得させている。
>246 普通に詐欺師だろ。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/09(日) 19:06:15 ID:bxEW7nEg0
250ゲット!
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/09(日) 20:40:09 ID:bxEW7nEg0
NV−SV150BとNV−SV120は松下最後のSか?
NV-SV150Bを満足していると言ったが・・・ 何だコレ。パソコンでキャプチャしようと、モニタに写すと画面の左端に 縦に青い線が入る。コレは仕様なのか?誰か他の人はどうなのか教えてくれ。 それとも、DVD化する時には、入らない部分なのか? 一応メールをパナにしといたけれど、がっかり。
SXG550では出ない現象だな。 まだ550が現行機だった頃、 550と150Bの性能は同等か?という話が出たが、 やはり違うのかな。 TBCはSVB10と550のどっちに近い?
446 :名無しさん@編集中 :04/08/25 21:47 BX500とSV150Bのどちらを買うかで新宿ヨドバシカメラ定員をイラつかせるほど散々迷った挙句SV150Bを買った。 正直過去のビデオソフトのDVD化にはこれでよかったと思う。でも・・・キャプチャすると左側に青色の縦線が入ってしまう。とくにAVとかアイドルビデオなどは多い。TBCを入れると映像はかなり安定する。 SVHSで録画したテープのキャプチャは綺麗なんだけど昔のVHSのソフトのキャプチャはあまり期待できない。BX500でも大して変わらないと思う。 はっきりいってSV150Bの良さはTBCの安定性だと思う。 447 :名無しさん@編集中 :04/08/25 22:02 訂正・・・左側の端に青色の縦線。 ------------- どうやら、でることがあるようだ・・・ 初期不良なのかコレは
>>252 キャプチャ機器に繋ぐのは元々想定されてないから、そういった問題が出るのは仕方が無いんでは?
オーバースキャン、アンダースキャン然り。
DVデッキだってキャプボに繋ぐと場合によっては不具合出るよ。
これはいろんなデッキを試してみるしかない。
一般のテレビで出ない限り、メーカーは何も対策をしないと思う。
>>252 SXG550でも出たが3DNR切ると出なくなる。
TVに映すと枠ぎりぎりで見えないんで多分
対応はしてもらえんと思う。
むぅ。そうなのか。対応はしてもらえるような物ではないのか・・・ 確かにDNRを切ったらでないか、うっすらとしかでない。 入れると、はっきりくっきりでるなぁ。とりあえず情報サンクス。 ビクターのHR-ST700も >画面上部に黄色い横線が入ります。なぜでしょう?他のビデオデッキでは入らないんですが。 とある。割とこの手のはポピュラーなものなのか・・・
遂にSX200が壊れた。 再生ボタン押しても動かない。早送り&真希戻しもだめ。 メカ音痴だからよく判らんが、消耗パーツを交換すれば 直っちゃうんだろうか。 明日電話するけど、一万円以内で直ったら良いのだけれど。
メール来た。初期不良ではないが、気になるならサービスマンに確認してもらってからの 判断になるとのこと。要は、仕様ですということみたいだなぁ。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/10(月) 20:21:39 ID:cE6ThKuf0
260ゲット!
3週間前にテープ噛みが頻繁に起こるので修理に出したVXG100。 オーバーホールまでしていたのに、またテープを噛みやがった。 しかも今回は入れたテープを100%噛みやがる。 俺の永田vs川田の入ったG1テープ返せ! もう再放送しないだろうな・・・ハァ・・・
テープはカビとかより、噛んだりするのが怖いな
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/10(月) 21:14:15 ID:cE6ThKuf0
ビデオの故障は怖い! テープ噛まれる!=レンタル/大切なのだったら大変! テープに傷つけられる!=レンタル/大切なのだったら大変! テープ出てこなくなる!=レンタル/大切/ヤバイのだったら大変! 操作後すぐに止まったりする=!録画しておいたのに録れてなかったら困る! (上の3つを+でやられたら更に困る)
円盤メディアなんてファイルシステム領域をやられたら 一瞬でディスク全体がアボン。目くそ鼻くそ。
そう簡単にアボンするか? 俺の場合、DVDで焼きミスしたことはあるが、 初めにHDDに録画し、DVDにダビングして、 PCでエラーチェックしてOKだったディスクのアボン率は0だな。 テープのアボン率(噛み率)の方が圧倒的に高い。
>>247 あなたを信じて注文してみますた。
DHE20のS-VHS再生よりマシだと良いな。
NV-SV120ってどうなんでしょう? DVDレコーダーにつないでダビング目的なんですけど DVDレコーダー側にTBCとDNRがついているので、 NV-SV150Bではなく、TBCがないNV-SV120でもいいかなと思いました。 あとNV-SV120には「3次元デジタルY/C分離」もありませんが これはVHSテープに録画する時の機能ですよね? なんか教えて君ですんません
>266 DHE20を知らないが、あんまり期待しちゃダメですよ。 前機種はビクターのVXGシリーズなんだが、それと比べたら、 画質はザラザラしているよ。DNRかけても、前の機種の方がノイズをきれいに取れてるし。 ただ、前機種がへたってきたのと、値段を考えれば良いと言うだけで。
D-VHSだけどDT-DR1てどう? I-LINKないしD-VHSスレよりこっちのアナログ猛者な人たちの意見が聞きたいどすぇ TBC、3DNR、3DYCSあるしキャプには十分かなぁ?
>>269 >TBC、3DNR、3DYCSあるしキャプには十分かなぁ?
S-VHSとして使うなら論外の画質。
ただし、D-VHSのSTDとして使うなら文句無しの画質。
う〜ん…難しい所ですね。 評判いいのでアナログ的にも結構いけるとは思ったんですがやはりデジタルはデジタルですか… でもI-LINKないから極めてアナログ的な使い方しかできませんよね… 他にi-LINK付きD-VHS買って外部MPEG2エンコーダーとして使う手もありますけど だったらいいS-VHSからアナログキャプしてCCEとかでソフトえんk… ってそろそろ本格的にスレ違いですね… S端子入力、編集、NRかけてエンコとなるとTBCが特化していて 画に対する味付けが極めて少ないものが望ましいと思われますが、 そんな素敵な機種ありますかね? 質問ばかりで、申し訳ない。
>>267 TBCの特性が違うので、
あった方がいいか、無いほうがいいかはわからない。
俺が今まで試した中で、最も違いが現れたのがDIGAとSXG550を繋いだダビング。
DIGAのTBCを使うと、横揺れが収まるが、稀に縦揺れが発生。
SXG550のTBCを使うと、縦揺れが完全に収まるが、横揺れが発生する。
ちなみに、DNRは再生側に無い方がいい。
オフにしても、デッキ内で一度デジタル回路を通ることになるので、劣化する。
(6台のパナ機で確認)
273 :
267 :2005/10/11(火) 18:47:12 ID:4DJqSNkH0
>>272 レスありがとうございます!
なるほど、TBCだからと言って全て同じ結果が出るわけではないんですね。むずかしい・・・
あとDNRも勉強になりました
感謝
>>265 オレの場合、
20年間VTR使ってきて、噛んだのは3回だけだが。
初期に焼いたCD-R(国産品)は既に駄目になったのが何枚か在る。
利便性は圧倒的に違うが、耐久度としてははたしてどちらが高いのやら。
275 :
266 :2005/10/12(水) 06:30:51 ID:OySZ5Tco0
>>268 そ、そうなの?
まあDHE20よりマシだとは思う。
DHE20は一旦デジタルに変換するせいか異常にデジタル臭い画質になるから。
>>275 SVB10もそう。
3倍だと、DNR切ってもデジタル臭いのがはっきりわかる。
くせぇ こいつはくせぇ ゲロ以下の匂いがプンプンするぜぇ
>>274 俺なんか、買ってきた普通の音楽ソフト(CD)で突然、
ダメになったのが2枚あるよ。それ以来デジタルメディアは信用できん。
普通の音楽CDでTOCが読めなくなるって・・・ 粗悪すぎないか?
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/13(木) 00:20:59 ID:J3QDS83S0
>279,スレ違い
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/13(木) 01:51:13 ID:yrt5HefZ0
282 :
266 :2005/10/14(金) 16:56:49 ID:PPRMzF930
SV150B届きますた。 DHE20のS-VHS再生よりはマシだけど、これならDHX2のS-VHS再生の方が綺麗だと思う。 なんだか中間色が塗りつぶされたようでザラザラした感じの画質。 ひょっとして現行機で一番S-VHS再生の画質が良いのはDHX2かもしれない。
DHE20より良くなってるなんて…。 それだとSXG550とはどうだろう?
メカ系消耗品を交換して快調になったのもつかの間。 今度は再生速度くらいでしか早送りが出来なくなった。 巻き戻しは問題なし。制御系ICかな? SB800Wです。
>>283 SXG550とは時期的に同じ画質なんじゃないの?
FEヘッドとBSチューナーが付いてるかどうかの違いだけだったと思われ
ビクターはハマればいい画で再生してくれるんだけど、 いかんせんメカがペラペラすぎて互換が取れないテープが多すぎる… ちなみにDHX1。 その点においてみればBX500は結構、頼りになる。 もう作っていないけれどね。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/16(日) 03:24:45 ID:Lx/Igmie0
録再確認済みのHR-X5リモコン無しが12600円・・外見はかなりキレイですがジャンク扱いでした。 これはスルーすべきでしょうか?
>>287 静電ノイズ対策がどうなってるか気になる・・・
俺なら「ヤフオクで処分すれば満額では無くても資金回収は出来る」
と言い聞かせて買ってしまうだろうな
ジャンクに1万オーバーとは…
>>287 そのまま使うつもりならスルーだろうな。
オーバーホールの金額まで考えてるなら買ってもいいけど。
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/16(日) 13:22:53 ID:Lx/Igmie0
>>287 です。
皆さんの豊富な知識と経験に感謝します。
修理費が高い犬機でも捕獲する価値はありそうなのですね。
隣にX3の録再確認・リモコン付きジャンク10500円が並んでいたので、同一人物が売却したのだと思います。
高級機を並べて使っているような人ならば、それなりに使用状況も良いのではないかと(勝手に)想像してました。
ちなみに背面端子はX3のほうは微細なサビが浮いてました。(使っていたと思われる端子は無事でしたが)
X5のほうは金メッキが全体的にくすんでいる程度だったので、純粋な経年変化だと思われます。
↑買って後悔中だろ。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/18(火) 16:49:02 ID:p/mlyFG50
メーカーでOHしてもらったら?
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/20(木) 17:21:05 ID:M/7gUmWi0
OHすると画質ってマシになる? 中古で手に入れた漏れの芝SB88、画質が悪い。 全体になんか画質が黄色がかってるし。 仕様かなあ…。
SB88は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3DY/Cとして使え どう弄っても_
>>295 コンデンサーが死んでる可能性高い。
使うのであれば、メンテ出せば?パナ安から。
・・・・・東芝だっちゅーの・・・・・・・・
>>296 は煽りでもなんでもなく実際オレも持ってる(全然使ってねーけどw)
新品で買って使った時はマジでビビッタ。なんか画面にビートノイズみたいなヤツが出るンだよねぇ
対策も少しはしたが結局改善かされなかった。でも録画性能は高く、88のをW5で再生するとスゲー綺麗だった
変なビデオだよ
当時は割りとそういうのが多かった。 そこまで極端な例はあまりないかもしれないがw やたらめったらとコストがかけられていた当時のデッキは 記録性能重視なんだよね。 で、困ったことに、ヘッドもどっちかつうと記録時の性能に偏ったものが多いから、 ちょっと時間がたったテープなんかを再生するとノイズがバリバリと出る。 色ノイズとかエッジノイズとかね。
芝のデッキって、昔のHi-FiVHSの頃からの特徴で、再生画質は他社より地味だが、録画性能は高かったと思う。最近のデジタル処理されたSデッキで観ると違いがわかる。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/22(土) 08:59:42 ID:KeQ+R2zl0
芝って今はデッキ全部作ってないようだが?
あんまりテープの話が出ないけど 結構使ってるんでしょ どこで買ってますか? SVHS10本で2000円ぐらいしちゃって つらいんだけど
だってテープのスレが別にあるんだもの。
ホントに
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/22(土) 20:42:40 ID:PAoM5Yc50
>>302 10本入りSテープの平均価格、2,000円くらいじゃない?
タバコ代より安いって。
>>302 エフ商会へ行って1万円以上買えば(ry
エフ商会 TDK-XP10本\1850 高いよ。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/23(日) 22:56:25 ID:OM0mgH0R0
DVDレコーダーってS-VHSより画質良いの?
画質の範囲が違うとしか言えない。 S-VHSの標準と5倍の画質差が ←--------→ だとすると、DVDレコのXPとEPの画質差は、 ←--------------------→
どこまで落ちていくんだw
>>308 DVD最高レートならS-VHS標準より上だと思うが、DVD標準(1枚2時間)モードだと
まともなS-VHS標準の方がブロックノイズがなくて綺麗に見えると思う。
録画ソースにもよるけど。
BX200のS標準と双六のSPで、ソースがトーク番組の場合では後者の方が綺麗だった。
トーク番組ならそうだろうな。 サッカーとかなら逆になると思うよ。
じゃあ9Mbps位だとDVDの方が絶対的に上?
砂嵐を録画するとあっさり負ける。
まぁ総合的な画質は上かもしれんが音わりーし、XPでもブロックノイズ出る時あるからなぁ 海とかお花畑はもう最悪w
あとXP録画だと一層で1時間しか録画できねーからな なにもかもが中途半端なんだよなDVD・・・・・・・・・
なんかBDは8層まで実験段階で出てるらしいねw
スゲェ、バベルの塔だな・・・・・・・・・・・・・・
友人から借りたDVD SPモードでこの画質か! と愕然とした XPでは録画時間がね・・・
それがDVクオリティ
Dが抜けた・・・・・・・・・・・・・・
ここは家族暴力なインターネットですね てか XP10本1850円で高いと言われたら立つ瀬ないんですが
ふんとだねw まぁDVD−Rよりは高いんだがD-VHSで使うとSTDで4時間使えるから 実はお徳なんだけどね
super xevious mk2
どこの誤爆だ
漏れはPCでエンコしているよ。 意外と綺麗に出来て楽しい。
とりあえずおまいらもPCでエンコードしてみれ。 10Mbpsで録ったペグ2もいくらか綺麗になる。 今ならH.264やWMV9がお勧め。
おれのPen iiiの1GHz程度では再生が精一杯 エンコなんて
>>316 HDDで録画でもそんなレベルなんすか?
変な釣りが流行ってるな。 10Mで録ったぺぐ2をWMVにするのか? どう考えても劣化だろ。 フィルターが〜とか頓珍漢なこと言うなよ。
>>330 基本的には、S-VHSだと録画した映像だとパッと見て分かるけど、
XPやHQなど最高画質だとなかなか本放送と見分けが付かないくらい。
ただし、ソースがHVだとさすがに劣化してるのが分かる。
HVでもMPEG画なので、本放送から波とか川とかでデジタルノイズが乗ってたりするけど。
I/P処理ってまさか、 インターレースを解除してプログレッシブとか言うつもりじゃないだろうな。 60fps適応解除以外は劣化する解除だぞ。
>>331 328はAVI録画の後の話してんじゃないの?
あとPC録画はジャンルが違うよ。
スレ違い。
そもそも今画質の良さを求めてS-VHSにする人は少ないだろ。
それなら × 10Mbpsで録ったペグ2も ○ 10Mbpsでエンコしたペグ2も だと思う。 ていうか何だよ10Mbpsって。 DVD規格に合わせる気がないなら、思い切って15Mbpsにすりゃいいのに。
↑録るのもエンコだろ、という突っ込みは無しな。
DVDは画質うんぬんより、時間が足りないんだよなぁ
そんないつ発売されるかも分からない規格なんかどうでもいい とりあえずHDDに残してさえいれば後はなんとかなるよ
今日も即死するかもしれんもんに大事な映像預けておけるか
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/26(水) 21:34:20 ID:nt38tkA80
S-VHSで録るのもBD-RE Ver2対応のBDレコーダーが出る迄だ。
つーか、
>>176 あたりから読み直したけど、
新記録じゃね?俺。
何の自慢にもならんけど。
5909時間って人間技じゃねぇ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/26(水) 23:40:33 ID:lieS0IYN0
>>343 ・SB770 98年9月発売
・SVB10 99年10月発売
SB770は普通に再生はできてるんでしょ? 例えば1日2時間使用×365日=730時間 ×7年=5110時間だからね。
やっぱパナソニックってヘッドの寿命が永いのかな?でもSB770ってプロ・アモヘッドは三倍のみ装備の機種ですよね?
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/26(水) 23:43:03 ID:jnRWJRku0
>>343 今日、このスレにやってきたばかりなので試しにやってみました。
SVB10 2743時間でした。
5年保証が切れる寸前の先月に逝ってしまいましたが、修理に出し元気になりました。
修理では不良部分を含めて消耗品関係は交換してくれたとの事です。
うはっ、俺のSB770は1000時間程度だな。
>>346 >SB770は普通に再生はできてるんでしょ?
出来ます。
SVB10より僅かに画質がいいくらい。
でも不安だよな…。
元はもっと画質がいいのか、ちゃんとヘッド交換されたのか…。
>SB770ってプロ・アモヘッドは三倍のみ装備の機種ですよね?
らしいです。
今はなき「松下SVHSビデオ年表」のページによると。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/27(木) 09:17:05 ID:bk7VDSlK0
東芝のデッキを使ってるんだけど、 最近、再生しながら巻き戻すとテープを巻き込んでる感じ。 チリチリチリって音がする。 蓋を外して掃除程度なら自分でできるけど、 修理に出したほうがいいかな?
巻き込んだら切らなきゃ取り出せない。 もう少し日本語を学べ。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/27(木) 20:34:49 ID:aQ3ML1T40
s−vhsとvhsのチューナーって同じなの? チューナー壊れたs−vhsに、vhsのチューナーから入力しても 同じ画質が得られるのか? コンポジット入力にはなるけど、s−vhsには3Dy/c分離ついてるし・・・
>>352 VHSはフォーマット自体の水平解像度が240本程度なので
チューナーも低解像度チューナーでは。
S-VHSになるとフォーマットが400本あるので、チューナーも
テレビ放送の解像度限界330本あたりまで記録できるものが
入っていると思うが。でも、ただ同然まで価格が下がった
現状のSデッキならチューナーも低コストタイプかもシレナイ。
ありがとう。 実際やってみたけど、わからん・・・ 差があるような、ないような・・・
いやいやありがとうじゃないだろw
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/28(金) 00:14:08 ID:RvJi1YX90
sデッキチューナーからコンポジット入力してみた。 やっぱり全然ちがった。VHSのチューナーは解像度低いんだね。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/28(金) 20:01:26 ID:RvJi1YX90
やっぱり勘違いか?同じかも・・・
どっちやねん!
すっきゃねん!
民国人氏ね
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/29(土) 01:39:02 ID:0/PVksHN0
>>360 分断工作やってるみたいだぞ。松下の本社はどこにあるんだ?
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/30(日) 07:20:15 ID:aaNdKurA0
>>346 ,349
私も手持ちのデッキ2台あるので、稼動時間チェックやってみました。
SVB10(5年前に購入で家族がドラマやアニメ用に酷使)
→3517時間
SVB1(半年前にDVDダビング用にヤフオクで購入)
→537時間
うーん、衝撃的な数字ですねえ。
本当にヘッドなどの寿命って何時間位なんでしょうかね?
ダビング用にSVB1買うなよ。
三菱のHV−S550って、もう新品じゃ手に入らない? 売ってる通販サイトあったら、教えて。
sageない馬鹿には一生教えてやんねー。
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/30(日) 19:51:29 ID:Sf7WhefU0
あげよっと
あ、じゃ俺もw
>>365 2chのルール(常識?)とか知らないんだが、何で上げちゃいけないんだろうね?教えて。
ageるとスレが目立って荒れる可能性が出てくる あとマターリしたふいんき(←何故か変換出来ない) が好きなやつはウザイと感じる事がある まぁ2ちゃんで荒れるのを恐れていたらナンモ出来ない ようは自分次第だよ
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/30(日) 20:51:46 ID:BbGU1JZ60
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、 /⌒` 三ミヽー-ヘ,_ __,{ ;;,, ミミ i ´Z, ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 _) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡 >';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.) ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;) く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~ ):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ ) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:} 逆に考えるんだ { .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´ 「ageちゃってもいいさ」と ,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | ,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ 考えるんだ __ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_ \ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、 \ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__ \ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_ `、\ /⌒ヽ /!:.:.| `、 \ /ヽLf___ハ/ { ′ / ! ヽ
JOJOパパきたああああああwwwwwwwwwwww
そういうことでなく、2とかイミワカランこと書いてるからじゃね?
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/30(日) 21:56:20 ID:jcFAI2df0
今日からage進行。 S-VHSを盛り上げなきゃ!
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/30(日) 22:28:14 ID:Guka5Uw80
グレーな話してるスレならわかるが
こーゆースレでさげる意味がわからん。
今は広告の書き込みもほとんどないし
むしろ質問する時とかはあげた方が自然じゃないか?
まぁどちらにしろ
>>364 は聞き方が
気に入らんから教えんが。
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/31(月) 10:37:04 ID:hh5fU7/30
#極悪非道のageブラザーズ 漏れら極悪非道のageブラザーズ! 今日もネタもないのにageてやるからな!  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ∧_∧ age (・∀・∩)(∩・∀・) age (つ 丿 ( ⊂) age ( ヽノ ヽ/ ) age し(_) (_)J
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/31(月) 14:24:49 ID:DMI9JRW80
そー言えば広告無くなったな。
>>378 それ、東京リーガルマインドで使ってた機材みたいだね。
法律の予備校だったか。 相当ラフな使いかたしていそうだww
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/03(木) 21:43:17 ID:sxi3Fi3P0
そうです。
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/03(木) 21:46:54 ID:oEC5EdzO0
5年前に買ったNV-SV1で今までVHS3倍録画しかしたことなかったんですが、 最近S-VHSのテープを買って標準録画をしてみました。 でもあまり綺麗に感じなかったんですが、これはヘッドが汚れてるんですかね? それともS端子接続ってのをしないといけないんでしょうか?
そうです。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/03(木) 23:26:57 ID:xw2k2HVg0
ちょっとお尋ねします。 パナソニックの「NV-SB1000W」(95年発売)の電源ケーブルは、他のパナソニックの機種、 例えば NV-SB88WやNV-SB800Wと比べて、太い電源ケーブルが使われているのでしょうか?
わかりません ><;
3倍ぐらいぶっとい
387 :
384 :2005/11/04(金) 00:46:30 ID:mgoYC/RU0
ブルレイが来るまでのつなぎにはいいんじゃないか?>SVHS HDDもDVHSもまだ高いし。 SVHSの画質なら、PCに保存しておけるだろ。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/04(金) 14:30:53 ID:TnhSRJHl0
ヘッドクリーナーはマクセルかビクターのどちらがいいかな。 使用回数だけを見るとマクセルの方が良さそうだけど。 使用されてる方が居たらレポ宜しくお願いします。 それにしても、選択肢が二社しかないのは寂しいね。 S-VHSテープ売り場も縮小傾向だし。
>>388 >PCに保存しておけるだろ
一般ユーザーはそんな事はできません
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/04(金) 17:30:04 ID:gKTjL8s50
X7 spt買いませんか? 夏にメーカーでメンテ+一部部品交換しました。 使用頻度は月に1.2本ダビングする程度でした。 5万でどうでしょうか?
あの幻のX7SPTか・・・・・・・・・・・・・・ 迷うなァ
>>384 1000WのACケブールは脱着式だよ。なので、太いケブールをカスタマイズ出来る楽しみがあるよ。
手に入るものなら欲しいなあ… X7 spt w
396 :
384 :2005/11/04(金) 23:04:50 ID:bTzIMSEp0
>>394 実はSB1000Wを中古で買ったんですが、電源ケーブルがSB88Wや、安いVHSデッキと同じ
程度の(細い)ケーブルだったんですよ。 純正の電源ケーブルってこんなもんでしたっけ?
今日、松下のサービスに電話で尋ねるのを忘れてしまったもので、どなたか教えてください。
>>395 ああアノ幻のX7SPTだからなぁ 20000売って軍資金作るか・・・・・・・・
SB1000Wはスイッチング電源だったと思うが、この時代のパナ機は 音質にもこだわっているのでTVスピーカーではなく、オーデイオ アンプ&外部スピーカーと組み合わせる価値があると思う。 私はSB800Wだがこれも音質的には満足してる。 スイッチング電源でもやれば出来るものだと関心した。
3倍ぐらいぶっとい
SB1000Wは結構中に詰まってて重いからね。 SB88Wから急に軽くなっちまった。
腹痛が痛い
馬から落馬
電柱柱
>>395 X7SPTはノーマルとどこが違うの?
SPT=売買すると捕まるアレじゃないよね?
おいおい、流石にこれ以上は2ちゃんといえども言えなーよ まぁ裏サイトで情報あるから検索してみ
講師の先生
酷い日本語だ
There is not a trouble it is not necessary to respond in the bid and either it is declared to here to have dropped the right to make a successful bid peaceful back for 2,4000 yen and to own and announces officially.
ボ ク ハ エ イ ゴ ワ カ リ マ セ ー ン
宣伝厨氏ね
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/07(月) 15:53:14 ID:wh0tAMoA0
見たらX7じゃなくてX3 SPTダッタよ ゴメ 両側が木目調のもの 現役なので4万で買ってくれ
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/07(月) 17:24:02 ID:CEMlphrJ0
近所のH/OでノーマルX3がご丁寧にもラッピングされてジャンク2万で出てるが あれは馬鹿としか言いようがない。
>>416 それって美浜?俺も見たけど更に消費税が掛かる。更にVX5が10kだった。
中古でも?なのに店員はアホなのだろうか?
どういう意味で? 2万の価値はないって意味?
ジャンク2万 ← さぁ声を出して10回読んでみよう
>>416 確かに低脳だが、商売としては賢いと思うぞ。(w
絶対に、買う馬鹿も存在すると思われる訳だし。
ええええええええええええええええ チョット君・・・・・・・ ヤヴァイヨ
423 :
414 :2005/11/08(火) 11:16:42 ID:Z+ok63/f0
じゃあと10年は使うよ ヘッド擦れるまでw
>>422 ヤバくはないよ。
中古だとしたら価値あるんでしょ?
正気かよ?
>>425 正気だけど。
中古でも2万の価値ない?
中古じゃないよ。ジャンクだよ。
ジャンクだよ。 中古じゃないよ。
ノークレームノーリターン返品返金交換不可のジャンク品だよ、ジャンク品。
返品返金交換不可ノークレームノーリターンのジャンク品だよ、ジャンク品。
ノーつ´Д`)つタリーン?
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/10(木) 17:02:26 ID:vdDeLeU40
3日悩んでます。 SX200 9500円 VT700 13000円 どっち買った方がよいでつか? 再生しか使いません。
両方買え
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/10(木) 17:12:59 ID:vdDeLeU40
あんた一日ここにいるんか? どっちかって言ったらどっちよ?
オレもそう思う。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/10(木) 17:18:45 ID:q/U5Av1D0
アラ?
>>433 にレスしたつもりがw
SXの兄弟モデル?のBX200持ってるけど
値段なりだよ。VTはシラン。
好きなメーカーで選んだら?
ワラタ。 で、どっちがいいの?教えてくださいよ。
両方買え
>>439 正直、もうVHSにそんなにお金かけたくないんですよ。
>>437 好きなのは犬。でもSX200の評価はめちゃ高いような低いような…。
BX200は、テープの相性があるって上のほうであったけど、そんなにシビアなの?
マジレスすっか うーんと最近の機種は良く知らんが(俺のS-VHS購入履歴はVXG1で止まってるからなぁ) SX200でいいんじゃね? 評判もいいみたいだし
>>432 これだけは言っておく「犬は止めとけ。」
買って良いのはVXG1、VX8迄これ以降はメカが最悪。
BX200製造中時代のスレでは、BX200(SX200)>VXG1という評価だった希ガス ということは、況や…
んん 別のおれはVXG1しか持ってねーわけじゃねーぞ 20000とかW系も持ってた(売っちゃたw) VXG1以降はD-VHSでカバーしたし もう欲しい機種が全然出なくなった
445 :
437 :2005/11/10(木) 21:47:34 ID:+EfgU6Ob0
>>440 テープの相性?あまりイロイロなテープ使って無いので
良く判らんが、XPとSonyS-VHSに関しては特に相性の差は
感じなかったよ。
ってか「再生」の面での相性なの?
>>427 わかってるって。
「中古だとしたら?」だよ。
俺達は過去は振り返らないだ
俺たちに明日はない
さよなら
>>440 すんません。再生面での相性です。
sx200は、ちょっと古いテープを再生するたびに
「ヘッドクリーニングしる!」とか表示されるみたいなことがレスとかHPとかにあったんで
そりゃねえだろ…と思いまして。
ちなみに、今使ってるのは犬のS300と芝のSB88。
もう、こいつらよか再生が良けりゃ納得す…させる。自分を。
ああ、確かに古いテープを再生してると突然画面がブルーになって 「ヘッドクリーニングのお知らせ」とかいうメセージが出てうざいな。 アレをオフにする方法があったら誰か教えてくれ。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/11(金) 15:13:24 ID:qvBeNlC/0
ID,パスワードが無いと読めません
SB900の使用時間はどうやって調べるのでしょうか?
456 :
455 :2005/11/11(金) 19:31:05 ID:R1zWO4Wh0
過去ログで見つかりました 失礼しました。
kakaku.com口コミ情報より転記 部下Z さんの以下の情報が役に立ちましたので お礼を兼ねて書き込みます。 >[3122417]部下Z さん 2004年 8月 9日 月曜日 01:30 > >意外と知られていないようですが、画質の設定を「ダビング」 >にしてやれば、「クリーニングしてください」 >の表示は出なくなります。ただし、 >ほかの一切の画面表示も出なくなりますが、 >画質もまったく変わりませんし、非常に便利ですよ。
オレがBX500で
>>452 の表示をまったく見たことがないのは
設置してすぐ[画質:ダビング]に設定してたからなのか
BS890の頃から[画質:ダビング]にしてたからな
ヤフオクでSB900を入手、過去のテープを再生してみたが、デジタル臭さが あまり無くて自然に高い解像感を出している感じで、さすがに再生能力No.1と 言われているだけあると思った。買って良かった。録画能力もそんなに劣っては いない(再生すると他機で録ったものよりちょっと解像感が下がる感じだが)と 思う。
>>459 SB900ってそんなにいいんですか。
それくらいお金をかけたビデオデッキって
今後発売される可能性は絶対ないだろうし、
でも過去に録画したビデオは山ほど残ってるし。
現行機種で再生能力高い機種なんてないですよね。
オレもオクで1台ゲトしておこうかな。
犬の業務用BR-Sシリーズって画質いいですか?
ええええええええ そにゃの? ガックシ・・・
業務用って何が民生と違うん? 編集能力と外部インターフェース部 と…耐久性?とか?
値段から性能まで全部違うだろ。 民生とは多分比較にならないだろうな。
昔の業務機はドロップアウト補正がなかったから 結構目立った。今も同じか? 基本は編集の送り出しor受けとして設計されているので、 民生品の補正された画像になれていればトロンとした 素直すぎる画質にがっかりするかも知れないよ。
>>466 業務用機並のTBCが入っていればドロップアウト補正が効くだろうな
やっぱり画質は民生のシャープな作りじゃないんかな? 見た事ないんでわかんね
468 :
459 :2005/11/14(月) 12:09:31 ID:1wgshk+m0
>>460 SB900を入手する前には再生用に三菱のBX500を使っていたけど、
BX500もわりといいと思っていたけど、SB900の解像感が自然に伸びて
見える再生画を見てしまうと、もう戻れなくなってしまった。
ただオク物には当たりはずれがあるらしいから入手する前によく検討して
みる必要があるでしょうね。
S-VHSならD-VHSを出す前の日立機が良い。 その頃月刊消費者で最後のS機の商品テストが載っていたが、日立機が好評価。 いつもの通り、型落ち寸前の頃に出版されたのを読み、すぐに決めて購入。 いまだにこの日立機は現役フル稼働。 GRTがあって、色味も綺麗。おまけに安かった。 でもヘッドの磨耗が心配だから、そろそろ東芝の地デジレコを買い増すかなあ。
>>468 三倍モードの比較でもそうなんですか?
自分はSX200を使ってるんですが、そんなにいいなら
一台欲しいですね。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/14(月) 20:24:07 ID:GkRf+dvf0
日立のCMとばしワザは神
でも日立最後のS-VHS機の7B-BSx20シリーズは 3倍ヘッドの磨耗が異常に早いっていう致命的な欠陥があるんだよな。
BR-S800DX AG-DS850 SVO-5800 この三台で画質が一番いいのはどれですか
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/14(月) 22:44:33 ID:MdUq9cIC0
>468 私も中古でSB900買ってOHしたけど、他デッキで録画したテープ(主に三菱V900L,V900MN) を再生するとテープによっては、画面下にスイッチングノイズが出る。トラッキング を調整しても直らない。何度かノイズ入りテープつけてメンテ出したけど結果同じ。 何とかならないでしょうか?
>>472 馴らしのヘッドの当たりの出し方よるんだろう。
最初から雑な走行操作すれば、どの製品でも半年くらいで画質が悪くなる。
SB900はデジタル臭さの代表格だが...
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/15(火) 00:11:38 ID:yMcxEeVU0
>>473 最強画質は最後の業務用S−VHS「AG−DS555」だ!!。
>>469 オクでも滅多に見ない7B-BS3000ですか?
つうかこれのオーナー見た事ない…
7B-BS3000はパナSB1000Wと同世代だが、価格が29万円と パナに比べ割高(その分造りは立派)で、しかもTBCを 積んでなかった。価格的にも40万の犬20000と20万のX3や SB1000の中間で中途半端だったのかも知れない。
>>470 三倍モードはS/Nが標準より悪くなるが画面の安定性はあまり差がないと思う。
>>482 3倍も結構いけるという事ですね。
機会があればぜひ購入したいと思います。
NV-SB88W、テープを認識出来なくなったらしく取り出しも出来なくなってしまった・・・ チョット無理して何とかテープは取り出せたけど修理行きかなと。 そこで経験者に教えて欲しいのですが、この際在庫があるならヘッドも交換しておこうと 思いますが、どれぐらいしますか?
カセコン・ヘッド交換で2万以内で収まるはず。
やっすいなオイ
パナだからな。ソニーはボッタクリ
・・・・・・・・・・・・・おれが比較したのは犬だが
いやまあソニーも犬もどっこいどっこいと言う事でw
>>485 ありがとう御座います。
それにしても安いですね。
この際はついでに不調気味のNV-BS900もオーバーホールしておこうかな。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/19(土) 10:24:58 ID:3t1B+n6L0
>>490 オーバーホールに出すなら早めにね。
ひょっとしてサポート打ち切られてる可能性あるけどね。
去年の春NV-FS900のヘッド、走行系、電源交換したんだけど
そんとき、パナの人に「サポートが終了しちゃうから大事に使ってね。」
と言われますた。
>>491 去年の春ですか、そうなると既に打ち切られているかもしれないんですね。
BS900は再生能力はあまりよろしくないのですが、録画性能が高くて、
音質も良いので手放したくないんでが・・・
ところで491さん、参考までにFS900のオーバーホールは如何ほどでしたか?
FS900あたりなら、相場も安いし玉数も多いので、 2個イチであと10年は戦えそうだ。
>>491 サポセンに問い合わせたら
サポートは製造終了から8年と言ってた。
だから2008年くらまではだいじょうぶじゃないの
495 :
491 :2005/11/19(土) 18:01:00 ID:3t1B+n6L0
>>494 FS900って2000年まで作ってたの?だったら大丈夫なのかな?
とりあえず窓口の人が、もうFS900は修理サポート打ち切るって
言ってたので念のため・・。
で、そのサポ窓口のおじさんもFS900を使ってるらしく
最近のヤツはデジタル補正がきついので良くない!とか言ってて
窓口で意気投合して話し込んじゃいました(w
>>492 いかがほどって、お値段のこと?
上に書いた箇所の他、お任せでやばそうなとこは手を入れてくれって
オーダーだったので3万円くらいでした。
>>490 NV-BS900のオーバーホールを今月か先月に頼んだけど、もう部品がないから無理だって返ってきました・・
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/19(土) 21:54:11 ID:KVV1Skbs0
>>496 部品が無ければ、ジャンクを調達して、ニコイチ作戦。
ヘッドは藤商が売ってるし、価格も純正より安くておすすめ。
こないだ犬のテレビを修理したときに(テレビはハンダ付け手直しくらいで直るケースがあると知りました)、サービスマンの人と話したのですが、 ずいぶんサービスマンもリストラで消えたそうですね。 VCRを直せなくなっちゃったら困るな。
NV-SB900はまだだいじょうぶだよ
>>496 予想はしていたのですが、保守期限は過ぎていますからね。
自己オーバーホールでもう少し引っ張るか・・・・・・
でもヘッドが問題。
しっつれいしました
SB900もあと数年したら危なそうだけどね。 あのメカすぐに壊れそうだし。
>>504 中古のクセに高すぎるんだよアホ。
この値段出すなら最新鋭HDレコーダー買ったほうがいいし。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 01:15:49 ID:uAT61BMN0
高すぎもなにも、入札者が勝手につけた値段なんだが。それがオークション。カモの巣窟w
嗚呼 オソロシスw
>>504 なんだこりゃ、高杉、落札者アホ杉w
中古だってのに何考えてんだかw
玉数が少ないんだから高騰しても不思議じゃないだろ
こんなに高く売れるのか 俺のX7は、45000円にしかならなかったぞ(´・ω・‘)
オクでのS-VHS評価No1.はSB900のようだ。 やはり修理可能機種が根強い。 X7は部品によってメーカー在庫がない という噂(デマ?)が流れてるが。
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 11:08:17 ID:ntHA73Bo0
600本のvhsを210本までdvd化進行中です おれは負け組みです 最後までvhs機が壊れなければ勝ち組です いったん入れると2度と出てこないテープがあります
>>512 念のため聞くけど、お前ただのノーマルVHSの話ししとるのか?
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 11:45:39 ID:ntHA73Bo0
いやs
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 11:46:12 ID:ntHA73Bo0
昔のはノ
>>505 ,508
高すぎて買えなかったってはっきり言えばいいのにw
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 12:58:27 ID:vmM5FDKO0
>>511 X7で在庫がないのはトップカバーとかサイドパネルとかの外装部分
ヘッドとか土台のメカはまだ在庫がちゃんとあるよ
>>516 あんな金額払う価値あるわけねぇだろが。
誰が悔しがるってんだ、このチンカス野郎がw
みんなアホ臭すぎて笑ってるだけだw
たった6万程度でそこまで必死になるのは貧乏人の証
と出品者がホザいてますw
6万か。うちの15歳の娘でも稼ぐぞ。
え、ちょとナニで稼いでるの? は置いといて・・・・・・・ まぁ正直69000円は異常だと思うぞ みんな900を神格化しすぎだろw 定価12万円のビデオデッキの中古だよ?(しかもノーメンテナンスの・・・・) こんなんだったら20000とかに逝った方が確実に幸せになれる
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 15:11:40 ID:jBUxWbLe0
>>518 ヤフオクやったことないけど、X7のトップカバーていうか天板っていくら位で売れるもんかな?
4年前に1つ買っておいたんだが。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 15:14:39 ID:vmM5FDKO0
pupupu 骨董品に6万とは笑わせる。現代人はHDDがデフォなんだよオッサン
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 15:35:34 ID:d+m1s8bJ0
SB900なんぞに札束払うより、SVB1やSVB10あたりでいいんでないの?
何でSVB10の方がいいと思うんだよ。
洗脳だろ洗脳。誰だよ、神格化したやつは。
一番マヌケな目にあったのは落札者だったわけだw
>>525 新品か? 確か定価が1500円位のはずだったからそれ位にはなるかと・・・・・・・・・
中古だとしたら・・・・・・・・・・・ 南無南無
532 :
525 :2005/11/20(日) 16:20:14 ID:jBUxWbLe0
>>531 ん?あれって定価1500えんだったっけ?もうちっとしたような・・・?
んで、買った後未使用だが・・・これって新品同様?それとも中古扱い?
でも天板なんて需要あるのかな・・・?
あれ、値段間違ったかな? すまん記憶が曖昧だw まぁホントに購入した後、一回も袋(正しくは箱か?)から出していなかったら新品同様扱いでいいんじゃね? 外装って気にする人間実は多いんだよ マニアとか・・・・ 高級機持ってる人間は特に傷とか気にするじゃね? オレもLD-X1のトップパネルとか2枚メーカーから取り寄せてまだ保存してるからな
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/20(日) 16:39:24 ID:vmM5FDKO0
ビクターのD-VHS新品で買ったほうがマシだべ
・・・・・・・・・ここはなんのスレなんじゃいw・・・・・・・・・・・・・・
536 :
525 :2005/11/20(日) 17:20:25 ID:jBUxWbLe0
>>533 >一回も袋(正しくは箱か?)から出していなかったら
うぉw袋っていうか、保護に巻いてあるウレタン(プチプチではない)みたいなのをはずしちったww
>外装って気にする人間実は多いんだよ マニアとか・・・・ 高級機持ってる人間は特に傷とか気にするじゃね?
そうだね。確かに漏れもそうだったしw
>>520 おいおい、オマエは何熱くなってんだ
需要と供給の関係がオクを成立させてんのよ
オマエの価値観を人に押しつけちゃいかんな
>このチンカス野郎がw
いまどきこんな事言う(ry
>>497 はい。ヘッドを藤商のに交換してみました。前と変わらなく映っている(と思いたい!(・∀・)
ニコイチ作戦も今後必要になるかもしれませんね。
>>529 わからんけど、多分
>>2 のテンプレがイクナイ。
つーかなんだよ。
>VHS系の再生だけが必要な人はこれで決まり。
って。
900に限らず、あの系統はVHS再生ダメだって。
3倍・標準・S3倍・S標準 の順でデジタル臭さが目立つ。
俺が認める機種は 松下:NV-SB1000W NV-V10000 犬:HR-20000、HR-W1(まぁオマケとしてHR-W5、HR-X7も入れといてやるか) 東芝: 三洋:VZ-S6000B&CS5000 三菱:HV-V6000、HV-V7000(次点でHV-V700) シャープ:VC-BS600&500 NEC:VC-DS3000 日立:7B-BS3000 東芝は浮かばんかったwwwww
>>497 ヘッド交換が上手にいけてよかった。
ニコイチは先行き(専用部品の供給不可な事態に備えて)の事を考慮されるのであれば、HIVコンデンサーが生きてる物を用意しておくといいよ。
そのデッキに愛着や思い入れがあるなら尚更です。
>>541 東芝だと、個人的にA-BS76、79あたりかなぁ。次にA-SB99かな。
A-BS73からSB99まで使用した感想。
>>542 HIVコンデンサー (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>545 VとCを打ち間違えたんだろ キーが隣だから
どーでもいいけどテメーラがあんまり糞900を持ち上げから
糞野郎どもが調子づきはじめただろーが!
落とすなら他のデッキにしろ 世間の厳しさを思い知らせてやれ
>>543 最低落札価格設定してる奴にはぜってー入札しねえ!!
>>547 しなけりゃいいじゃん
そんなことここで発表してどうするw
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/21(月) 18:42:21 ID:fN69YuS80
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/21(月) 18:52:28 ID:y/Sug+SY0
ビクター『HR-VFG1』、東芝『A-SB99』を所有されている方へお聞きしたいのですが、画質とメカの耐久性はどんな感じですか?
>>547 めいいっぱいの額、たとえば10万とかで入札したら、たとえば最低落札価格3000円だったら3000円の入札になって、
即3100円とかで入札しなおすと、いいよ。
最落ち価格がわかる。その後誰も入札しなかったら、自分が落札してしまうけど。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/21(月) 18:56:11 ID:OZnAC01jO
>>553 いまちょっと多めに入札しすぎたかなと言うときに便利。
たとえば5万と入れて、多かったか、と後で4万入れたら、4万自分が入れたことになる
555 :
541 :2005/11/21(月) 19:59:34 ID:wU+m1tIv0
>>552 わりぃー 大事な機種機種忘れてたなw X3SPTは入れとかねーとな 3DY/C入ってはいるが
あの完成度は犬アナログ機種の頂点と言えるからな 最近箱から出して使ってビビッタ記憶が
あるから
なんでX3SPTに629TBCつけねーかなぁ・・・・・ 理解できねー・・・・・ 最強戦士が産まれたろうに・・・・
おかげでX5という駄目子ちゃんが産まれてしまった
>>550 わるい事いわんから止めとけ SB99はY/C分離機として再利用可能だがVFG1はどーしようもない
っというかHR-VFG1、A-SB99を狙う意図が全然わからんw
出来るわけが無い
どんだけ狙ってんですか?w
>>557 今現在3000円のものを10万で入札、
入れすぎたなぁとおもって、4000とかで入札し直すことができる。
どんだけ狙ってんですか?w
>>561 やってみてくださいよ。できますよ。
怖いなら、今3000円のものを4000円で入札、入れすぎたなぁと思って3500円入れてみてください。
3500円入札したことになってます。
ぜんぜんSVHSと関係ないじゃないか!
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/22(火) 03:07:36 ID:Iq8KshQt0
出来ました ありがとう これで安心して眠れる
初めてこのスレにきて、ログをよむ。 メンテモード発見。 手持ちのNV-SV1をしらべてみる。 6757。新記録でつorz
567 :
パナ工作員 :2005/11/23(水) 12:41:51 ID:jyHjguOm0
丈夫な機種だという事実が証明されたな。
>>542 コンデンサを自分で交換するのは大変そうですものね。
よい状態の?ジャンクを狙えばいいのかな・・・
レスサンクスです。
出品内容はともかく、ええメカやのぉ・・・良心のかたまりや。当時は良かった。
>>567 Gメカの機種でも表示できたらエライことになるな。
572 :
北斎 :2005/11/23(水) 22:10:51 ID:Yp8qX22k0
シャープのVC-BS600が故障した。故障個所は電源部だが、シャープの修理部門でも部品がないため、修理できないとのこと。POWER STREAMのICを手に入れられるところないかな。 だれか教えて。
>>569 そのメカって動作が死ぬほど遅いタイプだよね。
後になって改良されたけど。
>>574 スゲーな これV10000に採用されようとしたが余りにも高価で採用が見送られたヤツだろ
業務用でも今まで1回しか採用された事がないって聞いたぞ
俺も見るのは初めてだ................
>>572 おれのBS600の電源部もあぽーんしたので、秋葉で物色してみようと思う。SSでは部品がもう無いとのこと...
今のVHSはHQ方式が搭載してないから糞
・・・・・・・・・・・・・・・・こりゃあ近年稀に見る釣りだな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 危うくひっかかるところだったぜ・・・・・・・・・・・・・・ フゥ 危ない危ない
>>572 ICの型番を調べる。
そのICを採用していた他メーカーのSSで取り寄せる。
秋葉原で見つける。
国内外の専門業者や代理店から取り寄せる。
ニコイチ。
もうググって見た?
>>579 基本的な質問ですが、ニコイチというのは同じ機種から部品取りして直すことですか?
だと思うけど、 例えばSVB10直すのにSV1の部品使うのも、 やっぱニコイチって言うんだろうか。
もはやそれはジャンクでは・・・・・・・・・・・・
壊れたもの同士、生きてる部品を補って1台を完成させるのがニコイチでは?
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/25(金) 15:13:37 ID:XupJoDst0
買うとしたら、どっちでしょう? HV-BX200 12300円 HV-SX200 10500円 地元のハードオフにありました。
ちょいとお聞きします 三菱製は録画ボタン押した後の録画開始が少し遅くないですか? パナ製は早いのですが。 いずれも低クラスで、最近のを所有してたわけではないのですが
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/25(金) 16:22:28 ID:TpVPcpNL0
>>584 アナログBSチューナー内臓のほうが、BX200。それだけの違い。
>>585 三菱機は概ねレスポンスは良いんだけどね
パナ機と比べた事無いけど
ビデオといえば、無条件に松下で決まりなんだけど。
嗚呼 SB900欲しい・・
また儲が・・・・・・・・ 騙されてるちゅーねんw
設定された最低落札価格にまだ達していません。
低く見積もって5万だな
>>591 結構状態悪いと思いますが。私なら見送りますね。
出品者の人見てたらごめんなさいね。
ふたの傷、閉まり方によって液晶消えず
これは私のような完ぺき主義のA型には合わないです。
パナ機の再生性能だが、 SB900>SB1000W>SB800Wで間違いない? 3倍モードは SB1000W>SB900>SB800Wらしいが。 この3機種の性能比較では意見が分かれるようだが。
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/26(土) 14:38:53 ID:dOkGuA1H0
この10年ぐらいで録画したVHSやSVHSテープや市販のビデオソフトをDVDに保存したいのですが、 標準再生のキレイさ、安定性のみを追求してオクで10000程度で買えるお勧めの機種はありますか? 録画に使った過去所有の機種は、ソニー、シャープ、松下の廉価機種だったのですが、保存のために何となく良さそうに 思ってオクで買ったソニーのバブルデッキSLV-R5がイマイチでした。
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/26(土) 15:37:34 ID:EDubZlAQ0
>>596 漏れのVXG100を1万5千円で買ってくれ。
再生はVX8とSB900で比較すればVX8の方がデジタル臭が無い分まとも。 SB900は色が薄過ぎるのとデジタル臭が鼻に付く。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/26(土) 15:48:43 ID:dOkGuA1H0
>>597 いや、そんな最高級品じゃなくても・・・
ある程度画質に定評のあるコストパフォーマンスのいい中級機種ぐらいで。
>>598 使っていて満足できましたか?
いいのならオクで安いの探します
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/26(土) 16:18:19 ID:dOkGuA1H0
わかりました。 ビクターVXG1、VX8、VXG100で程度の良さそうなヤツ探します。
>>602 VX11も追加しておくれ、ヘッドはスーパークリスタルだから更に良いぞ!
VXG100以降は止めておけ。メカもリモコンも退化しすぎで使い物にならない。
VXG1がギリギリラインだな あとはもうデジタル処理でどうにか延命してる感じ
>>600 ダビング目的なら、完全アナログ機でもいい。
TBCとDNRはレコ側でかけられるし。
それに、デジタル回路のないデッキなんて誰も目をつけないから、
アホみたいな値段にはならない。
送り出し用途でも業務機が最強か?
業務機ってそもそも綺麗なの? 民生の高級機の方がよさそうだけど…
業務用機はテープに記録されている信号すべてを描写するのが 目的なので、ノイズそのものも描きだすよ。あくまで3世代目の ダビング画質を念頭に設計されている。 昔の業務機はTBCなしでも3世代目で同期信号の不安定さや位相歪が 少なかったのは立派だった。 物理特性的には映像S/Nは46db程度と民生品と同レベル。 ただヘッドやメカの優秀さから色は民生品を完全に凌駕していると 考えていい。ちなみにV10000や20000の映像S/Nは50db程度、EDV- 9000で48dbだったかな。 一番有効な利用方法は、記録性能に優れたたデッキで録画され、 かつ元々のソースのS/Nが良い場合は最高の画質になると思う。 元々のソースがノイジーな場合はやはりノイジーになってしまう。 88年〜89年頃に三菱がノイズキャンセラー回路レスで極限の解像度 を狙ったHV-S65やS75と同じかな。
カミソリ画像の三菱か 切れ過ぎだっちゅーのw 化粧の少ない絵=業務機 S/Nの良いちょっと厚化粧=家庭用と逝ったところか
しかし、どんなに良い画質のビデオ機器を用意しても 画像を映すTVモニターが糞だと救われない
>>610 15インチのブラウン管テレビなのでノイズは目立ちません。
D端子もついているし、このテレビで満足しています
テープを噛んで取り出し不能になったデッキって安く修理できますかね? 数年前X3がこれになったまま放置、新しく買った安価なS-VHSデッキもまたこれ。 X3が1万円くらいで修理できれば良いんですが、それ以上かかるとHR-VT700 でも買おうかと思っています。 普段のTV録画は別にXS37を買って、S-VHSデッキにはDVDに落とす作業にでも使おうかと。 全部は当然無理なんで古いCMやお気に入りの番組を選んで。 PC新調の金がこれで消えますが、これを機会にビデオテープを一掃できるかも。
釣りかよ
少しスレからずれるが、デジタルチューナーのS端子経由で録画 しているが、クロスカラーやドット妨害は同じ番組をアナログ放送 で録画するより少ない。 これはデジチューナーのS端子信号はコンポジット信号をY/C分離 しているのではなく、色差信号からY信号/C信号を作っているから と理解してよいのかな。 25インチ4対3テレビ(D端子なし)なので、当分S-VHS機で頑張る予定。
やはりSB900ユーザーは勝組だな。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/28(月) 00:14:04 ID:gIXmrKz90
>>611 15インチでD端子付きのテレビってあったっけ?
>>614 え?デジタルチューナーのS出力ってコピガかかってんじゃないの?
>>620 YES,なので、画質補正機が売れてるんだよ。
>>614 デジタル出力のみにかかっていて、S出力やコンポ
ジット出力などアナログ信号にはかかってないよ。
>>595 その機種は画質はいいけど、残像が気にならない?
>>619 松下のTH-15FA5を使っています。
15インチでD端子がつき、入力3系統あります。もちろんS端子も装備。
625 :
622 :2005/11/28(月) 05:31:14 ID:h93KJT9e0
622は620へのレスの間違い。 今までダビングしたことなかったけど、確認のためデジチューナーの S端子経由でS-VHS機に録画したテープを同じS-VHSにダビングしてみた。 結果オーライ。アナログ出力にはコピガ信号はなし。
626 :
622 :2005/11/28(月) 05:37:13 ID:ombL4duy0
>>623 カメラがゆっくり横方向へパンした時に若干気になる程度。
残像は人によって感じ方が違うのでなんとも言えない。
>>622 アナログ出力にもコピガ入ってるよ。
ただVHSやS-VHS等のアナログ機はその信号
に対応していないので特に問題はない。
DVDやD-VHSだと反応します。
ちなみにマクロビジョンではないよ。
CGMS-Aか? まぁタイムベースコレクターで同期信号すげかえちゃうんで無問題w
一昔、コピーガード信号除去機が著作権に抵触する ということで一斉に販売中止になったことがあった。 最近あちこちで売られているが法的問題ないの? それともコピーガード除去機という名前ではなく、 安定機とかスタビライザーとかの名目なら合法なのか。
>>629 ぶっちゃけちゃうと今売ってるのは機械は名称が画像安定期(業務用でいうタイムベースコレクターか?)
ジッター補正や同期信号を安定させたりドロップアウト補正したり、画面をキャプチャしたり(朋栄=FOR.Aが有名)
ようは同期信号を挿げ替えて、汚い映像を綺麗にしますよっていう機械なのよ
マクロビジョンとかCGMS-Aとかは画面に映ってない走査線(有効走査線外)の
一部を利用してる訳なんよ タイムベースコレクターってこの信号を綺麗な信号に
入れ替えるの そーするとなんの問題もない信号が新しく出来るのよ
タイムベースコレクター自体は違法ではなく、副次的な効果でキャンセルしちゃう訳なのよ
だから画像安定期というのはかなりグレーだが完全に違法という訳ではない
その昔のTBC付S-VHS機はTBCで挿げ替えた同期信号に わざわざコピーガード信号を加えてたということを 聞いたことあるが真否は不明。
632 :
北斎 :2005/11/29(火) 22:44:09 ID:wuKjlCHS0
>>579 ICの型番を調べる。⇒XL68481B8
そのICを採用していた他メーカーのSSで取り寄せる。⇒これはわからない。
秋葉原で見つける。⇒みつからなかった。
国内外の専門業者や代理店から取り寄せる。⇒インターネットで調べたが該当するものがみつからなかった。
ニコイチ。
電源トランスを使わず100Vをいきなり整流するタイプだから、壊れやすいのだろう。XLの番号は、他の部品
にも、振られているから、シャープの独自仕様かも知れない。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/29(火) 23:06:17 ID:sn/ZXhUu0
東芝のビデオ(VHS)デッキを買いましたが 爪が折れてないVHSを入れると「見るナビデータを確認してます」と 表示されて4〜5秒ほどテープが早送り巻き戻しされますが これは仕様なのですか?教えて下さい。
>>631 事実だよ。
マクロビジョンを検知する回路、同期信号すげ替える時にマクロビジョンを再重畳するメーカー。
マクロビジョン検知回路が無く、垂直帰線期間はいつでもアナログでスルーするメーカーがある。
後者はアナログ信号に乱れがありすぎるとアナログスルーしているから完全なTBCにはならない。
ちゅーかマクロビジョンってAGC(オートゲインコントロールだっけ?)を利用して規格外の 信号ぶちこんで誤動作させるって仕組みだったはず だからAGC搭載していない昔のベータとか8mmデッキとかはマクロビジョンが効かないんじゃなかったけ?
>>635 正解でつ。
昔、マクロビジョン付きレンタルビデオをHi8にこぴってた。
>>636 通報しませんですたw っていうかもうS-VHSマジでお終いだな もう残された名機を
ほそぼそとメンテするしか道はねぇー ブラウン管とアナログビデオといい なんで
優れた規格が淘汰されちゃうの? 堪忍して下さい糞メーカさん
>>632 POWER STREAMのICが故障しているというのは目視でわかるの?
ビクターのバブルデッキのように起動コンデンサの液漏れとか単純な故障じゃないのか…。
VC-BS600のカタログを見ると「音響専門メーカーと共同開発したハイパワー電源ユニットを新搭載」
基板の写真付きで掲載されているのを確認した。ヤマハのPS電源という書き込みがあった。
シャープもヤマハもICを作ることがあるから話しがややこしい。
ただ電源専用ICとなれば専業メーカーOEMの可能性もある。
あとはジャンク扱い(他の故障個所品)をオクや中古屋で買ってきてニコイチ
639 :
北斎 :2005/11/30(水) 00:16:07 ID:lWcVMJos0
>>638 POWER STREAMのICが故障しているというのは目視でわかるの? ⇒SSに故障修理で送った結果だから、間違いないと思う。
ビクターのバブルデッキのように起動コンデンサの液漏れとか単純な故障じゃないのか…。⇒ヒューズが飛ぶくらいだから
かなりの重症だと思う。素人なのでわからないのですが、起動コンデンサってどんな機能があるの? 教えてください。
>>635 マジそれ?
AGC付いてても、切れるやつなら大丈夫?
>>641 AGCが切れるというのが良く判らんが................... βも反応しないだけでコピガもCGMSも信号は乗ったまま(ようは反応しないだけ)
素直に評判のいい画像安定機を買った方がいい
>>642 いや、キャプボで切れるのあるからさ。
もしかして!?と思って。
いやイキナリ、キャプボの話をされても β&8mmの話題じゃなかったんかいw
>>643 キャプボは切れますね〜。Targa2000とか切れますね。あとCinemaGearとかも。
テープだとβカムとかD1などの業務機だとコピガ反応しませんよ。
ちなみにDVDも業務機だと・・(w
俺もハンディーカムでダビングしてたな
647 :
北斎 :2005/12/01(木) 23:19:30 ID:wTM7YvoJ0
>>640 テクニカルレポートの情報ありがとうございました。
100Vの交流電源50〜60HZを直流に変換し、今度は直流から200KHZの交流に変換する。
200KHZの高い周波数に変換する理由は、その後の電圧変換トランスを小型にするためと、
平滑コンデンサーの容量を小さくできるというきわめて理論的なレポートでした。
60HZから200KHZの電源回路を作り出し、商品化するためには、予想しなかった数多くの課題を乗り越えていったことと思われる。
横山氏は確かに優れた技術者であることは間違いない。
VC-BS600では、100Vを倍電圧整流して200Vにしてあるようだ、今回故障した基板をみると
整流してICにいたるプリント配線皮膜が高い静電圧が発生していたためか、黒いほこりが付着している。
丁度、テレビのフライバックトランスに付着するほこりのようだった。
同一仕様のICが公開されるといいのだが、あるいは、トランジスタを使った等価回路が公表されれば、自分で製作できるというものだ。
良い回路であればあるほど、オープンにされないことは残念なことだ。
マニアのためにも、メーカは情報提供して欲しいね。
技術者の喜びは、自分の設計した商品を顧客が永く愛用してくれることじゃないかな?
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/03(土) 09:09:48 ID:0cO/tdhG0
アップスキャンコンバータ用の外部チューナー兼キャプボ用アナログBS チューナーとしてS-VHSビデオを買おうと思うのですが、 視聴時でもDNRやYCSの効く機種は現行でありますでしょうか?
テープ噛みで修理に出したVXG100が戻ってきたけど、今まで自己録画した3倍テープの トラッキングが合わなくなってる・・・ 犬はこんなのばっかだな。 パナや日立でトラッキングが合わないなんて事は無かったんだがなあ。
このたび生まれてはじめてフラグシップ機というものを買いました。SV150B!(\26000) ナショナルのデッキは22年ぶり。 スーパー・ブイ・エッチ・エスってこんなに画質よかったんだあ。もっとはやく買っていればよかった。
>>650 すげぇー SV150Bかぁ 裏山すぃー!
>650 はいはいすごいすごい。 ナショナルと言っているのは釣りですか?よくつれますか?
先週 HARD・OFFで\12,600してたHR-VFG1(Victor)が今日\6,300だったので 思わず買ってしまいました。一通りチェックしましたが問題なく作動してます。 今後いつぁポーンするか否かは別にするとして、コノ商品を買ったことは 良かったのでしょうか?
連鎖あぼーんだらけだが何が書かれているのだろうか
>>656 SV150Bよりは釣れそうだと思うが…。
>>656 ネタ臭いな。あの悪名高いHARD・OFFでそんな価格設定のはずはない。
660 :
656 :2005/12/05(月) 07:47:57 ID:OfZWDLIc0
>>659 いえ、事実です。
ただし、先週は保障期間が3ヶ月でしたが、購入時は10日間でした。
マニュアルをダウンロードした結果、付属品として欠落していたものは
Sコード、アンテナコード、マニュアル、電池でした。つか付属してたのが
リモコンとPINコード(赤白黄)のみでした。リモコンの電池挿入箇所
が液漏れの跡がありましたがぬれティッシュで拭くときれいになりました。
本体は多少汚れがあったくらいです。
659氏の言い方からすると『掘り出し物』ですか(ニヤリ)
>>660 面白くないからもういいよ。
ネタじゃないなら、ググってそのデッキの評価を調べて
_| ̄|○
してくれ。
どーせいつもロクな話してねーだろ。
>>660 画質はどう?満足してる?テープ噛みはありましたか?VFG1のメカは、かなりコストダウンされてて、耐久性に弱いからね...
ども スペック的には申し分ありません。 でも結構トラブルの多い機種みたいですね。 再生専用機として利用してます。 アンテナは動作確認後地上波を外しました。 現在のところ(再生)画質は十分満足してます。
基本犬のデッキは糞だから(一部の高級機を除いては) VFGはたしかVXGよりさらに機能が減ってどうしようもないデッキだった気がする
┐(´ー`)┌ 薄板金、樹脂パーツだらけの 今のデッキに耐久性を期待スンナ
VFGってカタログスペックだけは良かった希ガス
再生専用でいいんだよ 立派な機種を出してくれ それができないんだったら部品をあと20年くらい造り続けてくれ それまでに直せる人がいなくなるかもw こないだビクターのサービスマンに聞いたが、ずいぶんリストラがあったらしいからな
どこも人減らしに余念が無いな 壊れたら買い替える人が多いと、サービス部門も切られるのかな? ビデオでは欠陥品でも人命に影響する事はないけど ナショナルの暖房器のニュースはさすがにオソロシ…
Pana 糞煮 東芝 三洋 # 日立 π 三菱のおさーん連中で 修理専門会社作ったら最強だと思うんだが どうよ?
>>670 おっさん同士で喧嘩になるのではないか?
SONYと松下って仲悪そう
修理屋はそもそも多メーカー兼務だったりする。 知り合いの犬の修理技術者は、元SONY、松下、哀話を渡り歩いたとのこと。
673 :
670 :2005/12/08(木) 18:32:33 ID:gzlCz5aA0
あ、おさーん達ってもう定年退職したおさーん達ね 生きがいも見つかって一石二鳥だろw
金があったら出資したい。 このまま消滅していくのは惜しすぎる。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/09(金) 17:56:52 ID:Ona47MGu0
HR-VFG1、Dデッキのようなデザインとヘッドホン端子、BX500のように、右にグルグルダイアルがあって、最近の機種の中では気に入ってる
デザインは使いまわし、機能面では犬の唯一誇れる機能タイムスキャンが削られたため利用価値無し。 VXG300から進化したのはデザインのみか・・・
677 :
バター犬 :2005/12/10(土) 05:02:52 ID:4UuMAsYV0
>>671 技術屋はあまり喋らん者が多い
口ゲンカじゃなく殴り合いかな
>>672 渡り歩いて兼務?
チンポンカンプン
>>673 修理ちゅーのは大体やね
部品や基盤の丸ごと交換
基盤などをイジル事ナス
大概が取り付け取り外し
>>674 芸術や文化やないんやかんね
ミーは技術只管論者違うケロ
アンタとこ未だに七輪や蝋燭
>>675 知らんがなw
聞いてないゾ
本田宗一郎は、現場でモタモタしてる若手を工具ではたいてたそうだ
>>677 >知らんがなw
>聞いてないゾ
アンタもHR-VFG1嫌いなんだなw
パナのNV-SB600Wって機種はまだ修理に対応してますか?
またバターがでたか・・・
nv-fs900のメッセージって、本当のところ何種類あるのかなぁ? カタログにはほかにもたくさんメッセージがありますと書いてあるし。 まだまだ私の知らないメッセージがあるのだろうか。
・あなたのこと、すきでした。 ・ずっと信じてました。 ・1日でいいから、私のこと覚えててください。ありがとう・・・ こんな感じ?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/11(日) 21:08:57 ID:GyO5WYuQ0
>>681 年式が古いので、部品がなくて、修理不可なことも...。
まずは、松のSSで相談してみるといいよ。
状態を詳しく説明して頂けますか?
NV-SB600Wなんて新しい機種だと思ってたら、もう既に9年経過してるのね・・・
しかもKメカはSB800W・SB600W世代で最後だし。 (半業務用までは知らないが。 数年前までGメカ採用の半業務機みたいなのがあった例がある)
9月に800W修理したよ。 メカ系消耗品キットAssy交換した。
689 :
650 :2005/12/12(月) 20:49:23 ID:hOS6KvM40
ここの板に書き込んだつもりはないのになぜ? 2ちゃんねるというのはどういう仕組みになっているのですか ちなみに22年前高校生の時買ったナショナルデッキまだ使えます
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/12(月) 21:07:04 ID:VvJ/wFjw0
>>687 Kメカ/Gメカの耐久性等についてよくわからないのですが、SVB10や、
D-VHSのDHE10/20のメカは何を採用しているのですか?
パナのメカの名称は幾つ存在したのですか。
>>650 以前に使用されていたデッキの型番を教えて頂けますか?
そんなタフなデッキは何なのか興味深いもので...。
SVB10が壊れたんで修理してもらおうと電話したら費用が1万5千円〜2万円くらいなので 現行機種を買ったほうがよいと言われたんだけど性能はSV150Bと同じくらいですか?
このスレに初めてきてログをちょろちょろ読んで>176を発見。 夏にDVDレコ買って以来使ってなかった800Wを持ってきてためしたら。 8 30 58 3058時間。テラワロス。中古で買ったものだけど、 自分で使った時間いくらくらいなんだろうな。 いちおう、ダビング用ってことでx3sptは繋いだ ままにはしてあるけど、全然使ってない… 録りたい番組が重複してた頃は両方使ってたけど、 そんなに録らなくなってからはX3ばかり使ってたな。 3倍の画質がすごい良かったんだよね800wにくらべると。 何つーか色が鮮やかで。あと機械の反応がよかったってのも。 ただ、両方色々不具合あるんだよなぁ。 800Wのほうは3倍時にジョグシャトル使いまくると異音とともに止まるし、 X3のほうはお決まりの停電保障切れとテープ端検出がだめになってる。 人にあげるにしても、これからなんかの理由で使うにしても、 一回両方オーバーホールしたほうがいいんだろうな。
>>694 ありがとう
それは修理したほうが良いってことだよね
>>690 たしか年代別ではこうだったはず。
Gメカ 1987〜1992
Kメカ 1993〜1996
Zメカ 1997〜2000
Vメカ 2001〜
初代SuperDriveがZメカでOK? てかZメカとVメカの違いがわからない…
>>695 工エエェ(´д`)ェエエ工
-5点にするぞ。
もっと古いの買ってオーバーホールだろ。
ていうか地上デジタル本格開始だし、ハイビジョンレコ買えw ところでサッカーとかはSPだとキツイって話あったけど、 昔のディーガと最近の双六持ってんだけど、 昔のディーガだとブロックノイズ出まくりで確かにきついが、 最近の双六の方だとSPでもほとんどブロックノイズが出ない。 最近のディーガもSPでもスポーツも見やすいように改善されてるのかな?
>>691 NV-370 当時最安値のモノラルデッキです。しかし価格13マンは学生にはきつかった
>>697 Vメカは高速リターン時にテープがアンローディングするようになっているみたい。
>>701 SV-150Bなんかもそうだよ
爆音たてて巻き戻るけどヘッドには
優しいかもw
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/16(金) 19:47:50 ID:ptwA6aAu0
初歩的な質問なんですけど、オーバーホールってどうやって依頼するんでしょ? SB800Wを入手したので、さっき修理の相談窓口(ナビダイヤル)に電話したら、 こちらはオーバーホールだと依頼しているのに、基本的には出張修理といわれた。??? それだとオーバーホールにならないから、「忙しいので近所のサービスセンター(当方、大阪市) に預けたい」といったら、そこの電話番号を教えてもらえたけど。ここに依頼すればいい? うーん、窓口が融通のきかなさそうなおねぇちゃんだったので、こちらで尋ねてみました。 愚問ですんません。
>>703 あのなぁ。
オーバーホールの意味を聞けばいいだろ。
で、知らなかったら、わかる人に代わってくれと。
>>703 出張修理でオーバーホールしてくれたら
案外嬉しい楽しい
サービスセンターに
「オーバーホールお願い」って紙を付けて
お願いすれば?
技術者に確実に伝えたい事は自分で紙の書いておくと良い
おれが前に犬のSS当てに書いたヤツ いつも大変御世話になっております。S−VHSビデオデッキ HR−X7のメンテナンス(補修・修理)をお願いしたくお手紙 を出させて頂きました。 修理要望については御手数ですが下記を参照願います。 ■修理要望事項 @静電ノイズが標準・3倍再生時に発生しております。申し訳御座いませんが 対策をお願い致します Aビデオデッキ内部の清掃、可動部分のグリスアップをお願い致します。 Bビデオデッキ内部の停電保証用電池の 交換をお願い致します。 Cモードスイッチ、オペアンプコンデンサの交換、ベルトの交換をお願い致します。 D画質の調整をお願い致します。 大変申し訳ございませんが修理完了後、修理代金の振込み先及び修理報告書を 頂けると助かります。
>>706 へー、私は質問者ではありませんが、そういう張り紙して、その通りに受けていただけるものなのですか?
結構高値になりそうですよね。通常修理扱いではないわけですから。
708 :
703 :2005/12/17(土) 01:01:36 ID:Iqi1gXIj0
皆さん、ありがとうございます。窓口のねぇちゃんより、よっぽど噛み合いますわ。
>>704 さん
いちおう尋ねたら「点検ですよね」。間違ってはいないし、いっぱいいっぱいっぽかったので、
それ以上つっこめなかったw
>>705 さん
出張修理でオーバーホールしてくれるんなら、その様子を録画しておこうかなw
>>706 さん
これって「オーバーホール」っていったときの具体的な内容ですよね。勉強になりました。
ナイス・添付レ、ありがたくいただきます。
停電保証!
壊れていない犬のV10(90年代初期型?)を メンテナンスしてと言って出した。 完了電話で、値段8000円弱だと言われた。 まだ受け取りに行っていないし、詳細も聞いていないけど、こんなものでしょうか?。
>>710 大しておかしいところがなかったんじゃないのか。
ウチのV10は、BSチューナとテープ絡みの修理で2万切るくらいだった。
>>710 それ部品ほとんど換えてねーな 多分モードスイッチ、ベルト交換、コンデンサ交換、グリスアップ位だな
多分8000円の大半が技術代w
そろそろS-VHS要らない時代に本格的に突入だな。 地デジはハイビジョンレコで見て消し、 保存はD-VHSに直接録画かムーブ。 せいぜい資産やレンタルVHSの再生専用機だな。
714 :
710 :2005/12/17(土) 11:21:00 ID:gVRf7HOS0
>>711 >>712 なるほどサンクスです。
ちなみにV10に限らず、犬のヘッド交換ておいくら程しますか?。3万くらいですかね?。
機種による 定価15万円台なら多分2-3万円 20000とかだと6-7万円
716 :
710 :2005/12/17(土) 12:32:14 ID:gVRf7HOS0
717 :
703 :2005/12/18(日) 17:36:50 ID:IY8TRegT0
どうも、お世話になってます。 昨日、サービスセンターに「持ち込むならここだといわれた」と電話したら、 窓口のおばちゃんは、ちょっと待ってといって誰かに尋ねていた様子、 しばらくして「とにかくこちらに届けよ。その先はこちらで転送する」とのことでした。 とにかくオーバーホールをメーカーが受け付けてくれるということと、その窓口が分かって 安心しました。テンプレにしたがって指示書を封入して送り届けようと思います。 結局、最初の電話のねぇちゃんに振り回されちゃったってことで、すんません。 いろいお教えていただいた皆さん、ありがとうございました。
>>708 >窓口のねぇちゃんより、よっぽど噛み合いますわ。
窓口のねえちゃん馬鹿にする前に自分のトークスキルのしょぼさを反省しろよ。
はい?
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/20(火) 00:56:32 ID:N/heccBO0 BE:268594867-
当方HR-S10000を今も現役で使用していますが、 所謂絶版お宝ビデオ(アダルトだすw)をデジタル保存したくなりまして、 最高画質で再生してくれるデッキを探しています HR-20000、もしくはHR-X7を狙っていますが、如何なもんでしょう? もしかしてデジタル機器とのマッチングなんかもあるのでしょうか? どなたか、ベストチョイスをよろしくお願いします
723 :
710 :2005/12/20(火) 01:31:34 ID:zYW+Ysh20
余談ですけど、V10受け取りに行ってきました。 なな、なんと! デンカイコンデンサ1コ交換のみでした。でも、多分犬さんのことだから、 グリスアップとか色々してくれたと思います。良い画出してくれます。 ヘッドの交換は約3万だと、おねえさんが教えてくれました。
小さいヤツならヘッドのオペアンプ用やつかもしれんな・・・・・・・・ しかしモードスイッチすら交換せんとは職務怠慢だな モードスイッチ交換する だけで随分持ちが違うのに・・・・・・・
>>724 しょ、職務怠慢なんですか?。
「修理後の機能点検結果は、良好です」と書いてありますね。
デンカイコンデンサて、1個200円なんですねw。技術料7300円!でした。
まあでも、このデッキで再生が合わなかったというテープが無かったので、
大事に再生用として使っていきます。
>720 本日の悲しいと思ったレス大賞
修理して3ヶ月のパナ800Wが再び故障。 イジェクトしてもテープが排出されず勝手に電源OFF。 F04の表示。そろそろ年貢の納め時?
>>726 まあ、そう言うなw
>>720 アダルトのお宝ビデオねえ・・・
AV(アダルトV)ファンとしてレスしましょう
そんなものは俺はたくさん持っているけど、SじゃなくコンベンショナルVHSをきれいに再生できるのかな、2万は
俺はX7とSB1000Wユーザーだが、その用途なら後者を選びたいですな
アホな消費者も、もうそろそろ気づいてもいい頃だと思うんだけどな。 コストダウンしすぎるとどうなるかって。 命に関わる問題じゃないから別にいいって? あ、そう。
20000やV10000 6000B V7000/V6000持ってるユーザから見ると 最近のビデオは玩具だからな プラの塊
その分野に精通してなければ中身がどうとかわからんよ。 コンパクトになったのも技術進歩の結果と捉える人もいるだろうし。 ポイントとなる要素を数値化してくれれば素人にもわかりやすいんだが。
最近のビデオデッキの特長 ・10年以上前のビデオデッキに負ける画&音 ・無くなったフロントドア ・1-2年で簡単に壊れる耐久性 ・趣味性を全く感じないデザイン ・中身の1/2が空きスペース ・メーカーのやる気のない腐臭が漂う製品郡
えーこのスレの
>>229 ですけれども、、、
>>229 でちろっと書いている中古購入したNV-SV1なんすけど、
長時間再生すると画にノイズが混じるようになりました。
トラッキングが合っていないような感じで周期的にノイズが混じるのです。
そこで、修理すべきか廃棄すべきか悩んでいます。
皆さんならどうしますか?
ちなみにデッキはSV1の他にVP50Sと犬のST500を所有しています。
>>733 操作パネルとか、リモコンはがっかりですよね。
機械音痴の女の子とか、おばさんにも使ってもらえるように、簡単なデザインになっていて、
つまらない製品が多いですね。
飛行機のコックピットのようにずらずらと並んだボタンが最高です
>>734 このスレにいるくせに悩むのか?w
もっと古いの探せよ。
>>734 だから地デジ・BSデジ時代なんだからムーブ出来るハイビジョンレコ買えって
>>720 >>728 20000だが、80年代初期の映画撮りの名作洋物をいちばん
きれいに再生できてます。(ほかの当方所有の犬4機種より)
そのために維持してるようなもんです。<20000
739 :
737 :2005/12/20(火) 22:55:56 ID:1MgBwPyx0
×ムーブ出来る ○D-VHS等にムーブ出来る 要するにiLINK端子付きのレコね。
>>730 安い物ばかり求めた結果が今の状態だからな
使いにくい、壊れ易い、修理も大変、と良い事無い
中国・韓国などの安物製造国で作られた物は本当に使い捨て用だよ
こうなってしまったのは、新しい物ばかりをありがたがる、クソな消費者のせいだけどさ
>>736-737 やっぱそうなるんだなw だよなぁ直してまで使わなくてもいい気がしてきた。
古いのを探すっつってもちょっと厳しいので、おとなしくハイビジョンレコ購入検討します。
>>728 3倍再生でX7とSB1000Wの比較した場合、画質の上なのはどっち?
DVDレコへの送り出しに購入の検討をしているので...
流石に2台購入する予算がないので、レポートお願いします。
>>742 728です。個人的な意見でよろしいでしょうか。
3倍の互換性、再生能力を考えればSB1000Wです。
自己録再がきれいにできるということが前提ならば、X7のほうが上でしょう。
SじゃなくコンベンショナルVHSの再生を重視するならば、SB1000Wで決まりです。
私が今、一台買うなら、迷うことなくSB1000Wにします。
SB900も選択肢の一つでしょうが、私は使った期間が極めて短かったので分かりません。
744 :
727 :2005/12/21(水) 15:29:40 ID:AKeuen0H0
結局再修理扱いということでパナの修理センター行き。 前回修理から3ヶ月以内なので多分無償修理になると思う。 年末までに戻ってくれば良いが。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/21(水) 23:28:04 ID:u8QZD8f60
from無限の電源メガネケーブルってまだ売ってますかね。 これに電源ケーブルを変えると画質が激変すると聞いたのですが。
電源ケーブルで画質は変わらない
・・・・・・・・え?
2011年 ただのVHS再生だけか。今在る3台のテレビも使い物にならん。 壊れてないのに投げるのは何かねー。 しかも、これ処分するのにもリサイクル料金がかかるし。 せめて、使える物だけは免除とかしれよ。(特にテレビ)
まあ2011年にアナログ全廃は無理でしょう チューナー単体ですらろくに商品開発もしてないくせに口先の号令だけ 勇ましいだけだし それともあれか、低流生活者にはテレビを見る権利もないってか
コピワンなくすなら、今すぐやめてもらってもいいけどな。
>>731 三菱の信号用の電解コンデンサは液噴きまくりだから要チェックだ。
752 :
742 :2005/12/23(金) 21:50:27 ID:NkzIXtKl0
>>749 2011年にアナログ廃止なんて、この板の住人で信じている人間なんて一人もいないでしょ?
>>753 それは、その時になってみないと何とも言えないと思う。
俺の記憶が間違っていなければ、アナログBSだって2007年に終了予定だったわけだからね NHKハイビジョンは予定通りに廃止が決まったが、それだけでも大したもんだと思うよ
俺の親もデジタル?何それ状態だぞ。 こんな状態で2011年廃止はほぼ無理。
東芝のS-VHSビデオデッキの時刻が3分もずれてて予約録画に失敗した。 ジャストクロック機能、ONにしてたんだけど、なんでかな?
CATVのデジタル化は遅れそうだから2011年から数年は問題ないんじゃない?
>>757 故障でなければ、NHKがテレビ時報の仕様いじくってるかららしい
>>757 ん?
今は正午しかNHK教育は時報がないんじゃないか
その時間にVCRを使っていれば当然、ジャストクロックは働かないぞ
俺は何度も高校野球の時期にNHKにクレームを入れており、私のような意見はないのですかと尋ねるが、ないと言われる
NHKは本当に視聴者の苦情をコンピュータに入力しているのだろうか?
怪しいと俺は思っている
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/27(火) 00:59:03 ID:g8yY6glf0
┌───────┐ (|● ● | /| ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ┤ | | |< どーも、集金で〜す \ └△△△△┘ \ \__________ |\ 受\ |\\ | \信\ | (_) | \料\ | | \払\| | /\ \え | └──┘ └──┘
しかし、この時期は不動品のジャンクにもアホみたいな値段がつくこと。 おかげで押入れの整理も出来て、ホクホクですがw
サービスはいい迷惑だな。
番組制作費詐取事件で、詐欺罪に問われた元NHKチーフプロデューサー磯野克巳被告(49)は26日、
東京地裁(村瀬均裁判長)で行われた被告人質問で「(正規には認められない支出に充てる)
プール金づくりを大きな仕事の一つとして上司から命じられた」などと述べた。
磯野被告はその際、上司から「いくらつくるかは能力の一つ。年間最低2500万円で、目標は3000万円。
おれは1500万円つくった」と言われたと話した。
また「昨年12月の逮捕前に、NHKの人からタイなどに半年ぐらい逃げろと言われた」
「(捜査機関に)NHKのことは話すな、金はすべて私的に使ったことにしろなどと言われた」
とし「(マスコミを避けるため)逮捕前の約3週間は複数のホテルに宿泊し、費用はNHKが負担した」と述べた。
ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20051226&j=0022&k=200512263394
持ってんのW録DVDレコじゃないから、年末年始はまだまだSVHS頼り。
とつぜん、すいません。みなさんのお話で、最近のビデオデッキは駄目 ということはわかりました。でも、D-端子つきで、比較的まともなデッキは ありますか?素人ですが、教えてつかあさい。よろしくお願いします。
ハイビジョンレコ買うとき ビデオデッキを下取るのが当たり前になってきて たとえば東芝X6買うと壊れたビデオデッキでも15000円で下取るなんてことがあるわけですよ この年末、DVDレコ買う奴は必死にジャンクVTR探し回ってるわけですよ
D端子付きのはDVD付きビデオデッキしかないと思う。 で、D端子で出力出来るのはDVDの映像だけ。 選択肢はパナソニックのS-VHS&DVDプレーヤーの NV-VP51Sしかないと思われる。
769 :
766 :2005/12/29(木) 16:51:39 ID:btjgNxag0
>768 ありがとうございました。VP51S捜してみまつ。
昔シャープがコンポーネント付きのS-VHS出してなかったっけ? でも、あんまりいみなくね?
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/29(木) 21:41:57 ID:Mb4oeb9Y0
D-VHSでVHSビデオ再生させればいいんと思うけど違う?
ま、カンタロウはノーマルVHS(SVHSは簡易再生だけ)だけど、 EPGで録画予約できるVHS機でもあったりする…
カンタロウはSVHSじゃないからな…それ以外は合格だけど SVHSで探すとなると、パナのNV-VP51Sしかないと思う。 再生だけS画質のVHSならディーガにもあるけど。
>>767 そういうことはよく知らないけど、壊れたVCRなら何でもいいの?
だったらその辺のリサイクルショップ(バッタ屋)で何千円かで買ってきちゃえばいいじゃん、1万5千円もらえるなら
Jねっとたかたにも尋ねたいくらいだが、引き取ったビデオデッキはどーするのだろう?
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/30(金) 09:47:04 ID:UnQfWtAF0
我が家にはHR-20000とNV-SB900を現役で使ってます。 DVDレコなんて俺には要りません。(HR-X3spritsとかいうのも持ってたけど売ってしまった・・・)
DVがいいよ
779 :
777 :2005/12/30(金) 10:15:04 ID:UnQfWtAF0
DVDはパイオニアのDV−S9という再生専用機だけ持ってます。
>>775 もらえるんじゃなくて
値引きになるだけだよ
ヨドバシ、ビックでは、壊れていても問題ないし、付属品なしの本体だけでも下取ってくれた
ハードオフで500円くらいでVTR仕入れて
そのまま持ち込んで5000円から15000円
値引きしてもらった奴いっぱい居るだろ
やっぱりS-Vの方が綺麗じゃんか
俺もそう思う
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/30(金) 20:44:53 ID:XFv8hjNK0
DVDやHD、デジタル録画機は汚いし見辛いよ みんななぜあんな間引かれてブロッキーな簡素な画面を好むのか…
>>775 1.5万円安い状態が標準でポンコツビデオを持ち込めない奴は1.5万円UPということだな。
一体ビデオから何をせしめるのだろう? 金などのレアメタルか?
ケータイの方がとれるだろ
>>784 アナログ劣化だって汚いやん
大画面で見れたもんじゃない
vhsと比較してだけど。返事がかなり遅れてすいません。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/31(土) 14:22:05 ID:bW/RK2eJ0
テープ噛みで修理に出していたVXG100を修理後そのまま使っていたんだけど、 いざ再生してみると、以前録画していた3倍テープがほとんどトラッキングずれで まともに再生できなくなっていた・・・ 修理前は問題なかった他機種との再生互換(3倍)も全く駄目。 修理後に録画したテープはまだ少ないから被害は少ないけど、犬デッキの3倍互換は こんなのばっかりだなあ。 日立やパナでは互換が取れないなんて事は全然なかったのにな。
19μヘッド時にトラッキングが合わない時のために 26μヘッドがついている機種でもダメな場合もある。 基本的に犬の3倍モードは自己録画再生以外は保証外 ということだ。ついでにヘッド交換した場合も過去の 録画テープの再生保証もないということ。
>>791 トラッキングを合わせたいテープを持参して、テープパスの調整をしてもらうといい。
>>786 DVDレコの売り上げを上げたいのが一因かも。
>>792 その自己録画再生でトラッキングがあわないんだよう。
ヘッド交換もしてないし。
テープ噛みの修理でどこか弄られたのかな?
>>793 そうして貰うことにします。
それまで楽天で予備で買っておいたVXG200にがんばってもらおう。
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/01(日) 00:40:59 ID:F3jTtgTF0
VXG100と200って、画質は同じ?
X7とVX11って、画質は同じ?に同じ。
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/01(日) 19:46:30 ID:G1x5rC9z0
ビクターの業務用デッキSR-V101ってどうよ? 5万前後で買えるみたいなんだけど、FEヘッド付いていて興味がわいてきた。 業務用だと3倍モードの互換性も高い?
>>799 昔の業務機に比べたら随分と民生機に近いデザインだね
「業務用」っていっても、この機種の場合スタジオユースでは無く、 監視カメラの記録用がほぼメインだから。 「ローコストセンサー式自動監視記録システム」のオプション設定は もちろんの事、「着信自動録画/TIME・DATE機能」、「シリーズ・リピート録画」、 「ラストファンクションメモリー」、「5倍モード」などの機能の搭載から推して 知るべし。
まぁ画質を求めるユーザが買うようなものじゃないよな
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/02(月) 14:53:17 ID:O+VnV29X0
BX500って、5倍モードで録画したのを早送りすると画面消える? SXG550だと青い画面になるんだけど。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/02(月) 22:02:37 ID:O+VnV29X0
ブルーバック設定ってなに?
>>805 無信号などの時に画面がブルーになること。(青い背景)
>>798 まあ、昔の高級機と比べるのは愚かだが、現行のSの中では画質は最強なのかね?
最低だろ。
現行で最強画質ならBR-S800DXしかないだろ。
画質・画質って言うけど、所詮SDじゃねぇ。 しかもおれが使ってるBX200(再生専用)だと、デジレコよりデジタル臭い画だし。 完全地デジエリアなので、うちの両親も金杯でも取ったら 居間のレコをハイビジョン内蔵に換える事を検討しているようだ。
>BX200(再生専用)だと、デジレコよりデジタル臭い画 SBシリーズもそう。 菱と松がダメじゃ、犬しかないわけだが、 犬はどう?
ビデオはビクター
ビデオは松下に決まっている。松下しか認めない
その前後のSB66WとSB660はデジタル臭いぞ。 パソコンに取り込んで拡大してみると、階調不足に見える。 Windowsで言えば、フルカラーじゃなくてハイカラーみたいな。
SB1000Wもデジタル臭くて残像/動きぼけが気になる。 ビクターと違ってDNRの細かい設定が出来ないのが辛いところ。
で も ビ ク タ ー の デ ッ キ っ て 韓 国 製 に も 劣 る ペ ラ メ カ だ か ら っ ! それなりの中・上級機でもね。
東芝は?100はともかくA-S99とかまでは評判良かったみたいだけど。
>>818 SB99が、芝最後のまともなSデッキだと今でも思う。
俺のHR-20000はもう5回くらい修理に出したけど現役だ。(エアタイトドアが壊れやすい)まだまだDVDレコには負けたくない。
2006年になって決意を固めた私めにご教授ください。 ノーマルのVHS(標準)をDVDに高画質で移行しようとしたら、 どのへんのデッキがオススメですか? やっぱHR-20000とかW5?
( ゚∀゚) ( ) | 彡つ し∪J
>>821 そんなの5千円くらいのデッキで十分だろ。
NV-BS900ってシールが貼ってあるじゃないですか。録画王って。 FS70にもシールが貼ってある。出荷時からついてて、剥がせない。 しかし、初めから貼ってないデッキもある。 これはどういう意味でしょうか?
827 :
703 :2006/01/08(日) 22:36:48 ID:Dp0U99mT0
先日はお世話になりました。オーバーホールに出してた2台のSB800Wが帰ってきました。 早速、上にでてたこれまでの使用時間を表示させてみると、……600時間、ううう。 オーバーホールの結果とお値段を報告しておきます。 A号機のほうは、使用部品に「メンテナンスKIT Kメカ」「センタークラツチ」 「Tブレーキアーム」が挙がっていて、あと欠けていたリモコンをつけてもらった。ほぼ18k。 B号機は、「シリンダー ウエ」「メンテナンスKIT Kメカ」「キヤプスタンロータ」 「センタークラツチ」「Tブレーキアーム」が挙がってました。しめて約19k。 今回のオーバーホールでは問題ありませんでしたが、SB800Wの一部部品は欠品がでていて、 故障によっては直せないことがありますのでご了承ください、とのことでした。 以上、お礼とご報告でした。
>>827 やっぱ松下は安いな・・・
ところで、B号機のFEヘッドは2個付いてました?
え!S−VHSのデッキってもう売ってないの? うそでしょ おかしいよそんなのorz
売ってるよ
831 :
703 :2006/01/09(月) 23:35:38 ID:R7zDsLD30
>>828 さん
今、てもとに交換元の「シリンダー ウエ」があるんですけど、うーん、どれがFEヘッド???
確認できたのは、「VJB800W34」と記された基盤状の部分に、「FE1」と「FE2」という印字。
これでお答えになってるんでしょうか。
もしFEヘッドの形状やついてる場所を教えてくれたら調べます。遠慮なくどうぞ。
NV-SB800WまたはNV-SB88Wのウエシリンダ交換をするとNV-SB900のウエシリンダに交換される。 NV-SB800WとNV-SB88WはツインFEヘッドで2つだがNV-SB900はシングルFEヘッドで1つとの噂。
833 :
703 :2006/01/10(火) 18:36:18 ID:hJ6VCI4X0
>>832 マジですかっ! って、その交換の具体的なマイナス点がよく分からないんですけどw
再生専用にするつもりので、あまり関係ないのかな。でも2つあったものが1つになったのは、
なんとなく損した気分ですわ。
いちおう報告しておきますと、抜き取られた部品には「VXP1919K550」という刻印があります。
修理明細書の使用部品には「VXP1919」となっています。
同じ部品だとしたら、すでに一度交換歴があった機体なのかも。中古で手に入れたもんなんで、
その可能性はあります。
中開けて、上シリンダに付いてるヘッドの数が奇数ならシングルFEヘッド。 偶数ならツインFEヘッドなんだけどねぇ。
うちのSB88Wもそろそろヘッドがへたってきてるから ヘッドの交換を考えてたんだが、そんなことが… ところでシングルFEヘッドだとツインFEヘッドに比べて 何かマイナス的な要素でもあるの…?
そりゃーシングルよりツインのほうがいいだろ。一般常識として。
まあ、ツインのほうがいいですね、普通は。 こういうことがありました。 昔は、VISSの打ち込み消去が出来る機種がありましたよね。 いつだったか、どうしてもビクター機でVISSが消えないことがあったのです。 重ね録りを繰り返して、VISSが幾つか重なっている場面だったか、ちょっと記憶が定かではありませんが。 それで、ツインFEの三菱VCRで試してみたら、ビクターVCRで消えなかったVISSが消えたことがあります。
839 :
703 :2006/01/10(火) 22:43:38 ID:hJ6VCI4X0
>>835 あ、過去レス見るの忘れてました。ご親切にありがとうございます。
ということは、B号機はすでに交換歴があったようですね。損したわけではなさそうw
当方大阪ですんで、こちらで修理・交換される方は、シングルFEヘッド確定ですよ。
と、これでスッキリしました。ひとつだけ分からないのは。
>>834 抜き出した部品(VXP1919K550)にはヘッドが6つ、つまり偶数個あるんですけど。
そのどれが何のヘッドなのかはよく分からない……。
ヘッドをよく見てみると、先割れしているのが4つ、そうでないのが2つありますね。
そのうち先割れの2つ(対角線上に向かい合っている)に赤で印がつけられていて、
残りの2つには先割れの右側に「3」と刻まれています。
現在収められているのはどうなのかは勘弁してください。開腹はやったことないんで。
>>834 映像の標準・3倍が2つ(厳密には4つか) Hi-Fi用が2つ FEヘッドが2つ
841 :
703 :2006/01/11(水) 00:12:00 ID:IAC+0Bvy0
>>840 先割れしていて「3」とあるヘッドは、映像の3倍モードで、左側が標準(2組)
先割れしていて赤でマークされているのは、音声のRで、他方がL(2組)
残り(先割れしていない)がFEヘッド(2つ)
ですね。がってんがってんがってん、納得しますた。ありがとうございます。
ところでその抜き出した部品(VXP1919K550)はシングルFEヘッドとのことなんで、
二つあるFEヘッドのうち、どちらかが無効になっているんでしょうか。
どちらも銅線?が巻き付けられていてど有効であるような感じがします。
ただ一方の近くに「Y」と印字されていますね。これがなんか怪しそう。
シングルかツインか、判定するのはなかなか難しいッス。
ツインFEだとAch,Bchのトラックを完全消去。 尚かつ、編集点が確実に狙える。 シングルでも全く遜色ないが、編集点が確定できずフレーム誤差が出る。
VHSで編集なんてアホでもしねーよ
グハ!とうとう2台とも逝ってしまった。 新品ろくなのないし芝のA−BS6、A−SB7と微妙〜 だいぶ前に聞いたとき、修理に格2万以上にはなるとか言われた。 まだ部品あるのかいな! 録画事態はHDDレコーダーに移ってメインになることはないが まだ必要だしどうしたものか...
FEヘッドはシングルでもツインでも単に消去 するだけなら差がないよ。 シングルがフレーム単位で消去するのに対し、 ダブルの場合はフィールド単位で消去するだけの差。 フレーミングサーボ機能搭載の編集器以外では その差はないと思えばいい。 では何故シングルFEの反対側にもう一つついている かと言えば、ドラムのバランスをとるためのウエイト ということだ。
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/12(木) 20:59:37 ID:sRc4MOt80
質問です。販売完了品で部品もないビデオのリモコンのみ探しています。 リモコンのみ扱っているお店ご存知ないでしょうか?メーカーに聞いても リモコンは修理できないし、在庫もないと言われましたので。
847 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/12(木) 21:22:33 ID:lBqQlvEP0
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/14(土) 07:17:48 ID:gdKeduuK0
>>844 BS6は無い部品も多いかも。SB7は、後継機のSB8/9シリーズと共通の部品が多いので、さほど心配しなくてもよいかと。
まずは、SSに問い合わせてみなよ。
>>838 VISSの追加と削除はコントロールトラックの長手方向用ヘッドで行うから
フライングイレースとは関係ないよ。三菱のソフトがしっかりしていただけでしょ。
NV-SB900がリモコン・マニュアル付きで9980円で売ってあったので 買ってきた。 走行時間確認したら358時間だった。
なんだそりゃ。 俺にクレよ
俺最近VHSからDVDに以降し始めタンだけど 三菱信者だったのに三菱のレコとか1ミリも考えず東芝かっちゃった こんな状況dからこそ三菱はVHSに力入れて欲しいの
>>850 うらやましいから書き込むけど、
実はそのデッキ、大きなミミズが巻きついたやつだからな。
カエルとかも、ムカデも張りついていたやつだ。
決していい買い物をしたとか思わないように。
そして、デッキを使うたびに思い出せ。 このデッキはムカデがついていると。
>>850 おいおいNV-BS900の間違いだろww
>>849 ああ、仰有るとおりでした
FEヘッドってつなぎ目のレインボーノイズを消したりする機能ですもんねw
指摘されるまで気付きませんでしたorz
有難うございました
ネットで中古ながらSB900ゲット。 早速手持の複数メーカーで録画した3倍テープを再生しまくった。 噂通りトラッキング互換は高い様でほとんどのテープが綺麗に再生できたけど、 犬のVXG100で録画したS-VHS3倍テープの一部がどうしてもトラッキングがあわなかった。 後、S-VHSET3倍で録画したテープは全滅(トラッキングがあわない上に画質が汚くなる)。 やっぱETで録画するもんじゃないなあ。
3倍でも互換性ないのにETなんて................................. 超ムリポ
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/15(日) 00:57:57 ID:I5ub9IZc0
>847 リモコンのサイトご紹介ありがとうございました。
おまいら聞いてくれ 先日BSデジタル導入してから、しばらくVHSデッキ(東芝A-F88)に録画してきたんだが、 画質劣化がひどいことを実感してんで、なんとかしようと思ってたわけだ。 そしたら、先日HR-VT700を中古で売られてるのを発見してすごくほしくなってしまった。 基本的なことだけど、やっぱりVHSより断然画質がいいんだよね? 当分HDDレコーダなんかを買う予定はないんだけど、それならつなぎに使えるかな?
そんな新しいのだと微妙。 解像度で勝るのは間違いないけど。
>>863 あぁ、そうなのか。。。
最近、A-F88が壊れかけてきてて、人の声に合わせて低音のノイズが入るんですよね。
別にもう一台、知人にもらったソニーのテレビデオがあるんですが、これもほとんど使い物にならない。
少なくとも今よりは良くなりますよね?
>>864 中古に抵抗がないなら、
わざと壊れてる高級デッキを買って修理に出すとか。
修理代がかかっても、壊れてるやつは元が安いし、
修理に出すので、ただの中古より状態はいい。
追加 と言っても、ヘッドがいかれてる犬機では元取れないかも。 テープ絡みとか、修理代が安そうな部分が壊れてるやつがいい。
>>865-866 今からVT700を買うのははお勧めできないということですか?
(ちなみに一応三ヶ月保証でした)
いくらで売ってるか知らんが、完動品なら 今のよりはマシにうつるだろう。 購入するか否かは自分で判断しろ。
>>868 わかりました。
ありがとうございました。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/15(日) 22:39:53 ID:nF1I9oyz0
ちょっとおおおおおおおおおおwwwwww
SB900を復刻版として販売するのは無理なのかな 松下さんおねがいしまっせ!
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/15(日) 23:06:31 ID:yoMptJ0m0
今年はD-VHSが復権するよ
トリノ録画で?
>>870 俺だったら20万で落札するぞ
うっそぴょーん♪
松下のNV-FSシリーズに使われてるスイッチング電源のコンデンサで 120uf 250V なんてのがあるけど、こんなのどこのパーツ屋にも置いてないよなぁ・・・ ブロックコンデンサをかますわけにもいかないし。
松下にちょーだーいって言ってみたら? くれるかも..........................
>>877 松下SSに部品注文したら買えるかもな、
俺もその容量(120μf 250V)のケミコン探してんだけど売ってない…
他にも1μF/100V、56μF/50V(どちらも耐105℃)のケミコンも売ってない…
880 :
877 :2006/01/18(水) 00:39:46 ID:ls9WWJlU0
>>878-879 情報ありがとう。
27uf50vと1uf100vもない・・・・・・低ESRの物を探さないといけないから厳しいですね。
他は耐圧が大きなもので代替していくつもりです。
それに同じメーカのコンデンサでそろえたかったのだけど、そういうこともできないですね。売られてる種類が少なくて。
松下のFCと、ニチコンHEを混ぜる予定です。
コンデンサ単体で売ってくれるものだろうか・・・まずは電話ですかね。
値段も高そうですし、非常に怖いです。古いストック品なのかな?
俺はBS900の電源部の修理に松下のFCとFA(中古)、 ELNAのRJH、ニチコンのPV、HMを使ったが… 同等品がない27uFは33uFで、56uF/6.3Vは47/16で代用したが今のところ問題なし ケミコンは全て同じメーカーでなくても特に問題ないと思う… あとメーカーの部品の在庫状況にもよるけど、 場合によっては古いストック品かも…(10年近く前のものとか) 余談だけど、ついでにSB88Wの電源部も見てみたら… 小容量のもの(47uF/16Vなど)が殆ど噴いてた…orz
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/18(水) 09:14:19 ID:kfc2EHBKO
三菱のHV-S31を中古で買っちまっただよ。 こいつは廉価機なんだよね、確か。まあ取説・リモコン付で外見は美品、再生可で安かったから、つい保護しちまった。
883 :
877 :2006/01/18(水) 11:13:42 ID:ls9WWJlU0
松下に注文しました
120uf250vは1本1000円
複数注文したら取り寄せに1週間かかるそうです。
他の27ufは供給不可
>>881 色々混ぜているようですね。代用のコンデンサ参考にさせてもらおうかな・・・
おっしゃるとおり、小さい容量が良く噴きますね。
あとFS2桁系の1200uf20vとか。
NV-FS900ってテープのドロップアウトがやけにオーバーに出ませんか? HV-S11と比較して出方が酷いんですけど、どうですか? でもFS900の方がザラつきが少なくいいですけどね。S11はクッキリしていますがちょっと カラーノイズなんかが多いいようです。
>>883 そのコンデンサだけで1000円…高いなぁ
それだったら電源基盤自体交換したほうが安上がりかも…
でもFS2桁系の電源基盤は供給不可みたいだし…欝
>>885 三菱と比べるとどこもドロップアウトに弱い気がする
三菱が妙に強いだけなのだろうか???
シャープ・日立・松下と使ってみた感想だけど
メカが貧弱な機種はスペーシングロスが多いので ドロップアウトが目立つとか言えないのかな。
889 :
885 :2006/01/18(水) 16:57:31 ID:fcILDTYq0
やはりそういう感じですか。 さっきサービスに聞いたらヘッドの磨耗ではないかって言われましたけど、 ドロップアウトを除けば画質は結構いいのでほんとに磨耗なのかなって感じがします。 さすがにヘッドはもう無いそうですが・・・ あとテープとの相性もあるのでしょうかね。うちではマクセルが特に酷いよう気がします。
昔、ヘッドが1000時間越えるとドロップアウトが増えるって聞いたけど本当かな?
>>889 そうだ、思い出した。
HV-S700+マクの組み合わせで使ったことあるが、
新品のテープだというのにえらいことに。
S-VHS使う頻度が少なくなったなあ
894 :
887 :2006/01/19(木) 23:08:28 ID:JCulVBgM0
>>888 メカが貧弱って
シャープは一応BS500なんだけど・・・
日立は安物VHS機で
松下はSB600Wだから
まぁアレだけど・・・
三菱はV900とF62?
>>889 BS500はマクセルと相性悪かったなぁ
画質が割と好みだっただけに残念だったけど
>>892 やっぱマクはやばいのか・・・
ビクターのS-VHSデッキ HR-VX7が故障してしまいました。 これを修理するか、パナのNV-SV150Bの新品を買うかで迷っています。 使用目的はVHSテープ(S-VHSではありません)→DVDへのダビングです。 VHSテープはHR-VX7で録画したものと昔の他機種で録画したものが混在しています。 できる限り画質がいい状態でダビングするにはどちらの選択肢がいいのでしょうか?
896 :
895 :2006/01/20(金) 03:49:55 ID:yryb5LVS0
録画したテープは標準だけで、3倍で録画したものはありません
HR-VX8使いの俺でさえ、NV-SV150Bのクソ画質には耐えられなかった。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/20(金) 12:46:46 ID:fo3qU7BsO
松下の新型はやめとけ DNR入れた状態で ダビングすると 残像でまくり DNR切ると糞画質
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/20(金) 13:02:36 ID:fp1dNWVN0
最近テープの入手が困難になって困っています。 ブルレイ新型が出たら乗り換えるつもりだけど、テープはメーカー責任として まだまだ継続して発売すべきだと思う。
>>899 量販店に普通に売っていると思うけど・・・
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/20(金) 18:58:45 ID:TGlB86zv0
>>895 VX7を修理して、レコのほうで補正かけたほうがよいかと。
>>899 通販なら、ニンレコあたり物色してみるのも手だよ。近くにコジマがあれば、行ってみるといい。
>>899 通販で安く買いなされ
TDK XPを大量購入すればいい
>>894 そういや、マクでもVHSはなんともなかったな。
マクS3倍+S700が相当やばかっただけで。
>>895 VHS再生は、
VX8>>>>SXG550
VX8>>SVB10
VX8>SB770
くらいだったな。
VX7と150Bは知らんけど。
905 :
895 :2006/01/21(土) 01:17:23 ID:LMlOPbDs0
皆さんありがとうございます。 自録再が一番いいのはわかっていたのですが、他機種で録画したテープもあることと、 NV-SV150BのTBCは現在発売されているものでは一番いいような書き込みを見かけましたので、 どうしようか迷っていたところです。早速ビクターのSSに電話してみます(`・ω・´)ゝ”
それはどうかな。 SXG550のTBCをそのまま引き継いでたとすると、 あまり期待できないぞ。 Vスタビライズ的な効果はかなり期待できるが。
もうテープの販売なんて終わってもいいとは思うけどまだまだ普通に売ってるからな。
SテープはD-VHSで使うから売られなくなったら困る。
DVDレコとVHSデッキの両方ある家が多い おおかた捨てられないんだと思うが、オレも人に貸し借りする時はVHSの方が多いな
DVDレコの普及率が3割程度だから残りの7割の内VHSも持ってないのが2割居たとしても(そんなに居ないとは思うが) 2006年の今時点でも5割の人間はVHSだからなぁ。
しかしながら、セルDVDとVHSの比率は6:4くらいになってるんだよね。 プレーヤーがレコーダに乗り変る波は意外と早そうな気がする。
つーか、DVDだけしか販売しないのも多いよね 俺、忙しくって、ここ3年半くらい、レンタルビデオ店をほとんど利用してなかったんだけど、 久しぶりに行ったら、DVDばかり・・・仕方なく、フリフリを買ったくらいだからね DVDレコは、今月、親が買ったんだけど、忙しすぎて俺が覚えている暇がなく、操作方法を親に教えられないw
DVDはレンタルダビング用に安物プレーヤーが一台。 ブルーレイ機種が続々登場するまではVHSで乗り切るつもりだ。 しょせんDVDもVideoCDと同じ運命を辿ると予想。
>>913 ほとんど規格として普及しなかったビデオCDと比べるのは乱暴すぎないかいw
レンタルダビングならむしろシュリンクだろw 友達に番組録っといてあげたのを貸したりあげたり(100円程度だから)するのは DVDの方がやり取りがスムーズ。
ていうか、VHS系って録画する時にGコードとかだろ。 昔は便利だと思ったGコードが今はおっくうだもんな。野球延長にも気をくばらなきゃならないし。 保存メディアでDVDが嫌な奴は、HDDでキーワード録画・追っかけ再生などの便利機能を使いつつ、 S-VHSに等倍速でダビングでもしてたらいいんじゃまいか。
ブルレイだろうが何だろうが、次にどんなメディアが主流になろうとも これだけ普及したDVDとの互換性は確保されるから心配ない。
買ってから3年目でVT500が壊れた・・・。 なんか3倍で6時間録画を繰り返してたら、 30分毎に画面上下にチラツキが入るよーになってしもうた(録画したテープに)。 修理するかVT700買うかで迷う・・・。 もう一台使っていたのも3年で壊れたし、ビクターは耐久力弱い・・・。 ビクタータイマーだよ。
それを言うならイヌ…
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 14:08:22 ID:4WvNTlnc0
>>918 メカがまだまともなVT500を修理することを薦めるよ。
恐らくSSの人も同じ意見だろうけど。
ちなみに、VT500の三次元YCセパレーターは4M、VT700は2Mとコストダウンしてる。
バブルデッキももう買えなくなるんだね。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/27(金) 23:22:24 ID:bYLEkqTZ0
松下のAG-7650という業務用S-VHSデッキを、3年前ヤフオクで5万くらいで 購入しましたが、ワンルーム住まいなので、置き場所に困り一度も使ってません。 AV機器専門の中古屋に問い合わせても、値がつかないみたいでした。 今更ヤフオクに出しても、高々1万ぐらい(もっと安い?)でしょうし、 もったいないけど、粗大ゴミに出すしかないかなあと思うのですが、 皆さんはどう思いますか?
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 00:04:51 ID:3M2QpeRj0
ゴミに出すしかないな
>>923 それぐらいは、自分で決めようぜ。
面倒じゃなければ、ヤフオク出すのがベストでしょ。
926 :
923 :2006/01/28(土) 00:07:43 ID:pGa+0TkD0
>>924 ですかね・・・。
当初は部屋にたまったビデオをDVD化するために、
できるだけ高画質でと意気込んでいたのですが、
やがてそんな情熱も冷め、ビデオも殆ど捨てました・・・。
927 :
923 :2006/01/28(土) 00:08:21 ID:pGa+0TkD0
捨てる神あれば拾う神あり ってちょっと違うけどw たとえ二束三文でもスクラップになるよりマシな余生があるはずだ。 自分の要らないもの≒誰かが必要とするもの 面倒でも「ジャンクです、ノークレノーリタ、着払い」で出してみたらいい。 面倒ならやる気出るまでちょっと待ってみたら?
ビデオのDVD化は、知識があるほど挫折しやすいと思う。 何もわからん奴だったら、ただ普通にダビングして終わりなんだが、 わかってる奴は色々拘るからな。
932 :
923 :2006/01/28(土) 11:52:22 ID:/9t/66fR0
>>930 ころころ変わってあれですが、やっぱりヤフオクに出してみましょうかね。
ただ、デジカメ持ってなくて、写真UPできないので、
まずはデジカメをヤフオクで入手しようと思います。
道はとおいな ガンガレYo
>>931 俺はテラバイト級のHDDレコが普及したらそのまんまHDDにダビングしようと思ってる。
マメにDVDに落としてゆくのは面倒くさそう。それまでVHS資産は手つかずのまま。
…っつーことでこのスレの情報は貴重なのです。
935 :
sage :2006/01/28(土) 22:22:28 ID:8oomineW0
ため込んだビデオをHDDレコにダビングしようと思い 中古のS-VHSを探してたんだが、見つかったのが HR-VTG300とVXG300の2機種でどちらも同時発売の姉妹機で 機能的な差はタイムスキャンと軽い編集機能くらいだったんだが 画質的な差はあったのだろうか?(スペック的には同等だが) VXGが3000円高いんで余計に迷ってたんだが
>>934 そんな危ないことするなよ。
HDDにするならせめてミラーリングを。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 22:43:48 ID:Ap5BKXjt0
溜め込んだVHSをDVD化する場合 PCにキャプチャーカードつけて取り込んでDVD-Rに焼くのと レコーダーに繋いでDVD-Rに焼くのはどちらがよいのでしょうか? あと、なるべくVHS→DVDを劣化させたくないのですが 再生側のVHS機で一万以内でオススメな物何かないでしょうか?
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/28(土) 23:18:37 ID:OemqbbTt0
中古で手に入れた三菱のHV-S31、走行系や消耗品も綺麗で誤動作もなく、 映像も特に問題無さそうなので、暫く使い続けるつもりでHICや電源部の 電解コンデンサを交換しますた。これで犬のボケボケVHSとはオサラバさ。 カミソリ三菱マンセー!
>>937 高画質にしたいならキャプボ。
DVD規格の範囲内で高画質にしたいならDVDレコ。
おすすめのVHSは、90年代前半の中古。
× 90年代前半の中古 ○ 90年代前半の高級機の中古。
3/31で…2001/03/31以前のバブルデッキは手に入らなくなるんだよね…
ヤフオクはOK
>>943 ハドオフは何を売って生きていくんだろな。
てか、3月末までにハードオフ巡りをすれば、投げ売りのジャンクに会えるかな?
ハードオフが在庫を抱えてるわけでもないし オフに売る人間がいないと話にならない 値下げもどこまで期待できるのか・・・ しかし期限が短すぎるな
これ中古市場は完全に冷え込むは、下取り買い替えは出来なくなるは 個人消費は低くなるは一般人にはいい事全然ねーじゃん 考えたヤツはキチガイか??????? どーせ関連企業は天下り馬鹿ばっかだろ?
>>937 非圧縮でPCに取り込んで
PCでソフトウェアエンコして焼く
初心者にエンコは無理だろ。 おかしな設定でエンコして失敗するのがオチ。 15MbpsのMPEG2でキャプってそのまま保存するか、 9MbpsでキャプってDVD規格で保存するのが無難。
時間が無いのでVHS→DVDにする時間がありません。このままMyVHSは残り続ける
結局焼いても殆ど見ないんだよな 一応全部適当に焼いて 本当に大事なテープだけ残せばいいと思う
DVDに焼いてもマスタ(テープ)は絶対捨てるな!! DVDは日本製のメディアでも内容が消える事がある..........................
しっかり脳みそに記録しました
消えたという前に、そもそもちゃんと焼けてるのかよそれ。 パソコンでCRCエラーが出ないか確認してから保存しれ。 もちろん暗所で。
俺も抜き用にアダルトDVDをRにコピったけど、久しぶりに見ようとしたら消えてたな。 数ヶ月の命だった。暗所で保存してたけどこういう事もある。
>953 CRCエラーが出て画像がループ状態に陥るんですが、どうしたらいいですか?
>>955 俺はようやくDVDレコを買ったばかりなんだけど、いったいどうしたらいいのかねえ
DVD−RWに大量に焼くというのは、コストが掛かりすぎて非現実的だし・・・
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/31(火) 00:01:58 ID:PZzeLMP50
DVD-Rに2時間分記録するのとS-VHSはどっちの方が画質良い?
どうせ個人間売買も理由付けてその内禁止する魂胆なんだろ 行政のする事なんてそんなもん もうこの国にいていい事がどんどんなくなるな…
もっと言えばその内該当機種の修理自体も禁止されると思っている 使用まで禁止されるような事になったらこの国を見捨てる時かもな
このスレ読んでたら、なんかデジタル化するのが無意味&バカバカしくなってきたw
HDDもモノによっては2,3年が寿命らしいし...
>>958 三位一体型で楽々ダビングしたとき、トラッキング自動追尾調整してくれるのかが気になる。
>>954 CRCエラーってチェックするソフトあるのかなやっぱ
MOでそれ出て泣いたことある・・・オリジナル消しちゃったあとに気づいてさ
どうだろう? 俺は普通にコピーして確認するだけなんだけど。
本スレ706氏と同じくVictorのX7持ってるものですが、 706にてご要望されてます修理(メンテ)内容ってどれくらいの 費用かかったか教えていただけないでしょうか? まだまだ所蔵TAPEのDISC化が終わりそうに無いので ここらで一度メンテに出そうと考えていまして、どうせなら 706氏のなされたような内容でメンテかけたいと思っています。 706氏、又はご同様のメンテをなさった方のご解答・ご教授を よろしくお願いいたします。
>>958 S-VHS
静止画2時間分なら
DVD-Rかな
んー自分がX7やった時は約2万だった 修理内容は
>>706 とあんまかわらん
ただ返ってきたらカセコン&土台メカが丸ごと交換されていてビックリした。
もう違うデッキになってるとオモタw
967 :
964 :2006/02/01(水) 00:21:20 ID:ctIx164I0
>>966 レスありがとう御座います。2万ですか、予想していたよりずっと低めだったので意外でした
(もちろん持ち込む実機の程度により変動するのでしょうが)。
そろそろメーカーでも補修用部品が無くなったりするのではと危惧していたところなのでその額聞いて安心して
メンテに出すことができます。
所蔵テープについてはX7の3倍モードでためたものはごくごく初期のものしかなく、標準で録ったものが
大半のため、例のトラッキングズレに悩まされることが少ないこともあってもう少し手を入れて使って
やりたいと考えています。既にエアチェックの大半はDVDレコーダー数台に任せているのが現状でX7の
出番はダビングくらいしかないのですが、X7の絵を見てるとなんというかS-VHSビデオ当時のほうが
画質の取捨選択がなくて楽だったなとつくづく思います。DVDレコはメディアに焼く時点で収録時間と
画質のせめぎあいで、いつも妥協することが多いもので。
話がそれてしまいました、すみません。
お答えいただきありがとう御座いました
968 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/01(水) 12:59:44 ID:9YcYp3jf0
>967 予算に余裕あるならヘッド交換オススメする。 その他の箇所も見てくれて3万8千円(X7)ほど。
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/02(木) 10:51:20 ID:EquoLfKD0
はじめまして。初心者的質問ですが教えてください。 デジタルTBC・3次元DNRを搭載したS-VHS機と、ノーマルVHS機&画像安定装置とでは どちらがオススメでしょうか? 当方、パナソニックのNV-SV150Bを単体で、もしくはNV-HV72GかNV-HV62&3DWProの組み合わせ を考えています。
>>969 何でいまさらノーマルVHS機を選択肢にするんだ?
レンタルビデオ(Not DVD)かエロテープを大量にダビングする
とかいうならわからんでもないが。
>>969 前者と後者じゃ目的がちがうんじゃないの?
Sデッキだってノーマルは再生できるし
>>969 VHSの再生なら後者の方が画質は上じゃないか。
俺は、NV-SXG550単体と、NV-H55+DIGAで試したが、
やはり後者の方が上だった。
(DIGAのTBCは、3DWProと同じMN673744)
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/02(木) 14:40:26 ID:TC2cEI620
簡易再生の事?
ビクターのVXGシリーズは 新しいほど退化していると聞いたことがあるのですが 本当でしょうか?
メカは退化する一方ですた。 デジタルで誤魔化し誤魔化し生きてます
>>976 レスありがとうございます
実は私は現在VTG300(VX200の実質後継機)を使用してたのですが
ヘッドや走行系にガタが出てきまして、S-VHSの買い増しを考えて
「バブルデッキはメンテ代が高くつくし、現行機はダメだし」
なのでVXGシリーズあたりを考えていたのですが、
同じVXGでも機種ごとに評価が分かれるので質問させて頂きました。
VXGシリーズでのおすすめ、またそれ以外のおすすめありましたらご教授下さい
初心者で質問ばかり申し訳ありません。
>>977 VTGとVXGの違いってタイムスキャンの有無ぐらいしか無いでしょ。
VXG1は完全に別物だけどね
979 :
969 :2006/02/02(木) 21:28:22 ID:EquoLfKD0
>>970-973 さん
これまでノーマルVHS機(最近故障しました)でVHS録画してきたので、
そのテープを再生するならば… という肝心なことを書き忘れておりました。
おっしゃるとおりSデッキでもノーマル再生できるし、
そのうちDVD&HDDレコを買う予定もある(DIGAUエンジン搭載のパナ製品)ので、
今回は NV-SV150Bを単体で購入しようと思います。
アドバイスありがとうございました。
今はビクターのHR-X7使ってますが、S-VHS機を使い出したのは三菱のHV-S54ってビデオでした。 今考えるとあまり画質は良くなかったのですが、機能が当時としてはやたら豊富で、例えるなら 東芝のDVDレコーダーRD-X5みたいな感じでしょうか。 VHSの頭だし機能VISS/VASS双方とも利用できたので当時ノーマル120分テープに3倍で「ラジオ」 番組を録音して(こうするとカセットよりコストが安かったので)頭出しに重宝してました。 しかし今じゃハードオフとかの中古ショップでも800円ほどでしか売られてないと聞き悲しいです・・・ しかしもうすぐ中古電化製品そのものがそういうショップの店頭からも消えていくのですね。 そのうち「修理」って言葉まで消滅しそうなご時勢ですね
>>978 確かにそうですね、余談ですが実は家にビクター最初で最後(?)のnot S-VHSの
タイムスキャン内蔵機HR-FX7があったりするんですが、ただ便利ですけどね。
あと、VXGシリーズ(VXやVTG含む)は
メカが衰えてもデジタル回路で補正し補っているので画質差は
ほぼ感じないということを聞いたことがあります、なので別にVXGでなくても…
そうなるとHR-VX11辺りが良いのではと考えています。あと、
家ではハイビジョンをハードディスクに保存する頻度の方が高いため
D-VHSも視野に入れていました(DHX1のS-VHS部の画質が思いのほか
VXGよりも評価が高かったため丁度良いかと)
週末空いた時間に中古でも探してこようかと考えています
他メーカーではオススメはありますでしょうか?
>>981 三菱HV-BX500,BX200,SX200,SX300。
>>982 先程VX11(96年発売)の名前を挙げましたがやはり古くなると
メンテナンスもありますし、画質が昔より悪くても
2000年以降辺りから探すことにします。
HV-SX200辺りはいいですね、画質はVXGと同等で
ビクターの弱点の操作性の悪さも解消されてますし
というわけでこの辺りを探してみようと思います
三菱SX/BXシリーズ、ビクターVXG/VXシリーズ、D-VHS辺りから…
あとHiViなどを見てみると同時期に松下なども上級機を生産
していたようですね?
そんなに新しいのだったら、新品買っても大して変わらなくないか?
>>981 S-VHSの買い増しでD-VHSを検討されるなら止めた方がいいのでは・・・
D-VHS機で所蔵TAPE再生したらそれにカビが発生してて・・・なんてことに
なったら以後のD-VHS録画に支障出まくりますよ。
私の場合D-VHS機としてパナソニックのNV-DH2を用いてますが、これは
完全にD録画再生専用にして、所蔵のノーマル&S-VHSテープの再生は
HR-X7というふうにきっちり使い分けしてます。
スペースやコストの面で確かに1台で二役済ませたいところですが、それで
支障出るのは避けたいですから(なにせD-VHS機そのものが今後新製品
出る可能性がさだかでないので)。
>>979 >今回は NV-SV150Bを単体で購入しようと思います。
何でそういう結論になるんだよw
今まで録ったテープを再生させて、驚愕しても知らんぞもう。
>ノーマルVHS機(最近故障しました)
その機種名書かないと。
直す価値あるやつかも知れんじゃないか。
987 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/02(木) 23:25:08 ID:EquoLfKD0
>>986 同じパナの、NV-HX11という低価格機です。修理に出すまでもあるまいと思ったので。
性能は高級機にははるかに遠く及ばないでしょうがコストパフォーマンスに優れている
というのか、まぁそれなりのレベルで録画・再生してくれてたとは思いますが。
>>981 985に同意だな。
D一台で済ませるのはやめたほうがいい。使い分けを強く勧めるよ。
>>984 >>985 >>988 アドバイスありがとうございます
そうですよね、そういえば昔ビデオ売り場の店員に
「テープを使ってデジタル記録する機械はヘッドが
目詰まりしやすく、非常にデリケートなので大事に
扱って下さい」という説明を受けたことがあります。
もともとハイビジョンの保存用にD-VHSを買うつもりだったので
それにプラスして、今あるVXGにBXを買い増しする形で行こうと思います。
あとD-VHSはもともと予算が立ててあったので新品を買うつもりですが
S-VHSは急遽だったので中古で良品を探すことにします。
たぶんこれでビデオデッキを購入するのは最後だろうと思います
(ハイビジョンレコーダーが既に2台あり、ハイブリットレコーダーが
4台あるため)いままでビデオはビクターだったので、普通にビクターのを
買い増そうと思ったらVT700にハッとする赤で有名な(?) 4M3D回路が
2Mになってしまったりであまりに酷かったので、アドバイスを頂きました。
ありがとうございました。
6年半お世話になったビクターのデッキがお亡くなりになりました。 お疲れ様でしたナムナム
『ビデオはビクター』って言われてきたのは、20世紀で終わったと思ってる。百歩譲ってもVXG1までだろう。 それ以降はメカは手抜き、Dデッキは、バグ続出で使い物にならん。DVDレコすらまともに造れないのに...。
終わったのは修理も同じ 走行系を交換したのに半年でイカれた・・・・
>>992 犬もサービスマンがかなりリストラになったそうだからねえ。
部品があっても、難しい故障だと修理できる人がいなくなっちゃうかも知れないねえ。
確かに出張修理で来てもらってもデッキとか持ち帰り 可能な物は持ち帰って修理するパターンが多いようだ。 最近の機械は基盤の半導体一個一個交換ではなく、 基盤Assy交換が多い。細かな作業が要求される修理の 出来る人は少ないと思う。
>>987 たしかに修理するまでもないかも。
でも、HX11のVHS再生がSV150Bより劣るかどうかは微妙。
少なくとも、HX11の方がデジタル臭くはならないと思う。
996 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/03(金) 16:39:01 ID:kwC0l+HH0
先日修理に出したデッキで見積もりみたら、シャフトホルダーっていうのを 交換したみたいなんだけど、そしたらすごく画面全体が安定した感じで うれしいです。修理屋さんありがとう。ところでこのシャフトホルダーって 何かご存知ですか?
聞いたことね
シャフト=軸? シャフトホルダー=軸受け?
次スレは?
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/03(金) 17:03:15 ID:raQg+S070
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。