ホームサーバー「ガリレオ HG-01S/HG-02S」 05
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
2005/08/17(水) 12:43:02 ID:71RbYG0Q0
スレが無くなっていたので建てみたが…
最近良さげな5cmファンを見かける AINEXのよりも高回転ながらノイズレベルはより低い しかし値段は倍の3千強・・・う〜む
>>1 乙
このスレはもう終わりかとあきらめてたよ
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/19(金) 00:11:15 ID:tH0YIJj40
何回か経験したんだけどVideo再生中勝手に止まってMENU画面に 戻る事が有った。 それが夜中の2時40分位。 釦押せばすぐ再生するけど だれか経験有りますか? スレ建てありがとうー。
機能的にスゲーって感じなんだけど、もう安く手に入んないのがつらい。 古いと言っては失礼ですが、メーカー保証も心配だし… このスレで聞くのもなんですが、他メーカー含めて同様の機種ってあるんでしょうか? 例えば代替で買い換えるなら何にします?
>>8 >何回か経験したんだけどVideo再生中勝手に止まってMENU画面に
検証してないけど
動画の保存期限切れで自動削除される時に再生中だとMENUに戻ることが
あると思う。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/19(金) 14:31:17 ID:eHiD2PqK0
今年の暑さでHG-01Sがとうとう逝ってしまいました・・・ HDがカッチ・カッチって大きな音を立てながら二度と起動する事はありませんでした HDDのバックアップを取っておけばと悔やむ日々です。
保守
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/21(日) 02:00:01 ID:GjK8Kchx0
スレ立て乙!!
>>1 購入して一ヶ月になるけど、ネット経由の再生や、録画機能などは概ね満足してるが、早送りや
巻き戻しの反応の鈍さだけは、操作の重さだけはかなり頂けない。
これを家電として売ってたってんだから、そりゃ売れなかったわけだわ。
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/21(日) 21:44:57 ID:AuBKbFPr0
定価に近い値段でネット上売ってるところがまだあるようだけど、あれいつか出物になるのかなあ
これ無線LANルータ機能はなくてもいいけど、他の機能がべんりだよね・・ むしろLinkStationの HD-HLWGシリーズ みたいに受け取る側としての無線LAN機能がほしいね
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/22(月) 03:29:55 ID:YtZwkn7n0
もうないし。 つうか2台しかなかったのね…
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/25(木) 23:12:06 ID:/x9Hpkj/0
>>10 >動画の保存期限切れで自動削除される時に再生中だとMENUに戻ることが
>あると思う。
あっ!そうなんだ。
真夏の深夜なので理解不明な事が起きたと思った。
(定番の霊現象? なんちゃって)
今度Bフレッツ&ひかり電話にする予定なんだけど これでガリレオを使っている人はいます? ガリレオのサーバー機能は生かしたいのだけどうまく出来るかな? DMZで転送するとDDSNはどうなるのだろう?
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/27(土) 14:44:21 ID:uNaKaban0
海外から、自宅のガリ2にアクセスして、毎日テレビ見てます。 今は、ガリ2が壊れるのが、心配。 代替機が、どっかから発売されないだろうか? SONY エアボードか、UbiTV が選択肢だろうか。
>>1 せっかく前のスレでバックアップのやり方を書いておいたのに
ハードディスクにバックアップ方法なんてもう書くなよ
バックアップのためにハードディスク買うやつはいねえよ
>>22 俺も海外から使用中。
UbiTVっていまサイトを見てみたんだけど
製品ではなく単に自鯖を立てるサービスなんだね。
自鯖でやろうって人はわざわざこんなのには頼まないとおもうけどな。
ガリレオのよさは家電の延長にある手軽さだと思う。
PCの設置場所も考えたり、ウイルス対策とか面倒。
こういうのやるなら東芝のRDとVPNとかにするな。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/28(日) 21:14:14 ID:pnH7WsEl0
教えて下さい君でスイマセン。 先日、録画中に停電、何度やっても起動しなくなりました。 メーカに連絡したらHDD交換かも、とのことでした。 一度HDDを交換してるのでまた交換というのも癪に触るのですが。 なんとかならないものでしょうか?
LEDの高速点滅だったらHDD死亡の可能性が高いですな。 新しいHDDを買ってきてHDDのイメージを書き込めば復帰可能。 nyとかだと流れてるの? よくわからん。
>>23 前スレ落ちてしまっていて読めませんでした。
もしよろしければ再アップしていただけませんでしょうか。
hddあぼーんしてもう一台購入して
>>1 の方法でなんとか復旧
させたのですが、またあぼーんするといやなのでなんとかバッ
クアップを取っておきたくて・・。
>>27 おれギコナビで前スレのログ保存してあるから見てみたけど、
書いてなかったよ。ガセじゃね?
というかHDDが壊れたときのためのバックアップなんだから
HDD買っておくというのは別に自然な発想だと思うけどな。
録画データは/mnt/avrw/avdata/にあるのだが、 2G以上あるはずのmpgファイルサイズがおか しいのだが、何故?(ls -l)
すみません先人の方々にお聞きしたいのですが このスレ見て01のバックアップ交換しようと思っても もう120GBのHDDは売ってなかったりするわけで 4R120L以外のHDDと交換しても問題無いですか? ガリに250GBとか300GB積んだらどうなるのだろう…ハァハァ
ウチは01に160G載ってるよ。 別段問題ない。 細工しないと160Gは使えないけど ウチは細工してないので120Gしか使えてない。
>>31 有益な情報どうもです。
そのままでは大容量HDDは全部使えないのは残念
妄想を実現するにはLinuxを使いこなす力量がいるようなので
色々情報集めるため過去ログ漁っていたらこんな書き込みを発見
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1106181057/706 > 706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2005/05/28(土) 14:22:21 ID:WRoA37UN0
> 160GBのハードディスクに保管していたバックイメージで復元できたので
> やり方書いておきます。
> イメージ作成
> ガリレオ(/dev/hde)をCD-Rサイズに分割して保存する。
> # dd if=/dev/hde | gzip -9 | split -b 650m - /mnt/hdg1/hg-01s.img.
> CD2枚半のデータができました。
> イメージ復元
> 新品の160GB静音HDD(/dev/hdg)に復元
> # cat hg-01s.img.* | gzip -d | dd of=/dev/hdg
> これであぼーんしても安心。
>>23 はこのことなのかな?それともただの偶然なのか…
誰もレスしてなくて検証もされず見事にスルーされてしまっていたのがエロカナシス
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/30(火) 11:20:04 ID:6OjcUueK0
あぼーんした人のために、、、 ディスクイメージ提供してくれる神はいませんか〜?nyにある?? &大容量ディスクへの交換方法の伝授を!〜って欲張りすぎ?
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/30(火) 13:41:45 ID:1XT9r8fl0
>>29 ls -l でファイルサイズを表示しようとすると、ファイルサイズが出てきませんね。
どうも、OSが2GB以上は管理できないようで。
また、ガリレオにファイルをアップしようとすると、1つのファイルが2GBまでしかできません。
Linux のOSをバージョンアップすれば、2GB以上のファイルを認識できるかもしれませんが、トラブルことを考えると怖くて出来ない状況です。
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/30(火) 16:08:39 ID:8DErHXX10
HG-02SでMPEG-4に圧縮したファイルを、シグマリオン3で再生できる方法を教えてください
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/30(火) 23:04:43 ID:Ge1wIHw50
俺の駐在国では、ADSLなんか無いから、MPEG4でのファイル転送が出来る ガリレオが、まさに神機。 SONYのエアボードなんか、ファイル転送も出来ない、先進国向け機器。 後継機の発売、熱望します。シャープ様。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/31(水) 14:31:51 ID:a8ugiIlZ0
フィリピン駐在ですが、個人向けDSLが384kbpsという当地においても、MPEG-4に 圧縮、ダウンロードが出来るガリレオはありがたい存在です。 駐在期間の間、壊れないことを祈ってます。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/02(金) 22:57:19 ID:GVkLvyyI0
情報もっている方 教えてください HG-02SのHDDのバックアップをすべく分解しHDDを取り出し パソコンのMaster側にHDDをつけSlave側に別のHDDをつけ コピーコマンダとDriveCopyにてHDDをまるごとコピーしようと したが、どちらのTOOLでもHG-02SについていたHDDの内容が まっさらの様にしか見えません(JUMPERはMasterに変更) よってコピーすることが出来ませんでした 更に困ったことに、HG-02Sの金属のカバーを開けた状態でHDDを戻し 起動したところ SHARPロゴが出た状態で進まなくなりました 再度、固定金具も元通り取り付けカバーもして起動しも同様に起動 出来なくなりました、 メーカに有償修理ということでだしたところ システムの再セットアップをしましたとのことで帰ってきました (無償で対応してくれてメーカさん有難う御座います) てな、わけで、メーカは詳細は教えてくれません カバーを開けた状態で通電したのが悪くてC-MOSあたりの情報を リセットでもする様になっているのでしょうか 基板にバックアップ用のバッテリーが付いていて外してしばらく ほかっておいたが直らなかったので分けが分からずです どなたか情報もっていましたら教えて下さい
コピーコマンダーないしドライブコピーがHDD認識時に
ちょっとデータをいじったって可能性は無い?
たぶんこの手のソフトはWindows系であることを前提にしてたりしないか?
KNOPPIXの4.0だとDVDで大変なので3.9あたりをDLして焼く。
ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ オリジナルHDDをマスター、コピー先をスレーブにしてKNOPPIXをCDブートする。
DDコマンドでコピーする。
あとはぐぐるなりスレ検索するなりしれ。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/03(土) 12:21:29 ID:YhjfnPwl0
掲示板が復活しててよかったです。 質問がありまふ。 今まで在外で見ていたのですが、突然『PalleteKeyの認証に失敗しました。』という 接続エラーが出てしまいました。 一度ガリレオのサーバーから登録されていたPalleteKeyを削除して一から やり直してみたのですが、同じエラーが出てしまいます。 取説には、直に接続して再起動と書いてありますが、直接できないので どうにかPortForwardingでやりたいのですが・・・
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/03(土) 13:52:39 ID:YLqo4YpF0
電源しばらく切ってたら、番組表が拾えなくなってた。 更新しようとしても、番組表がありませんと出てきます どうしたらいいでしょうか? また、番組表をもらうときの個人情報登録で自分のメールアドレスを登録したままなんだけど、コレって直せないの?
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/03(土) 22:51:03 ID:W5QFolFp0
ドライブイメージのコピー&復元はwindows上じゃ無理なのかな 32じゃないがnyにうp希望
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/04(日) 00:44:14 ID:JBiJWYuN0
>40 LAN外からのガリレオのパレットキーの新規登録 および追加の登録にはポート5320をガリへ 通す必要があります。 メディアパレット起動時の認証はポート5321〜 5324でやっているようですが、デフォルト で、ガリ自体のルータはこのポートを通してます。 日本側のルータの設定がデフォルトに戻ってしまった とかが原因じゃないですかねぇ。(WANとガリの間に ルータが入っているのなら)
超能力者じゃねーんだから判るわけんーじゃん。
>>40 設定出来ない馬鹿は早くヤフ(ry
01S新品購入後8ヶ月で今日ぶっ壊れたわ。。。 ハードウェア側からのリセットとかできないの?メニュー画面が出ないから 初期化できんっすヽ(;´Д`)ノ
とりあえず、電源引っこ抜く
ちょっと前にヤフオクで落としまして、今ごろ使いはじめてます。 PCでエンコしたmpgファイルをガリレオからTVに再生させたくていろいろ調べたんですが 見つかりませんでした。 やっぱりできないということでしょうか?
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/04(日) 23:57:08 ID:EauQ9e+r0
>>44 回答ありがとうございました。
言われたようにWANとガリの間のルーターの設定を確かめてみましたが、
変更はされていませんでした。ちゃんとポートの番号7つが入っていました。
パレットキーに登録した3つの在外の内、ひとつはちゃんと見れのです。
エラーがでる2つのPCの方は、サーバーからパレットキーを削除したので、
再登録したいのですができません。
直接、接続せずに在外からポートフォワーディングで再登録の方法を誰か
教えてください。
ぺこりん
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/05(月) 14:23:01 ID:1WLl/QoI0
先週、ガリレオ再生中画像カクカクしてきて、再生停止反応しないため、 電源ボタン長押し→再起動させたらLED4コ点滅です。 2年間使用で、この間数回の再起動も無事だったのですが、、、とうとうきてしまいました。 いじり止め対応ドライバー手に入れて、やっとガリHDDはずして、linux本読んで KNOPPIXで復活させようと思ったのですが ハッキングガイドにあるとおり # dd if=/dev/hdc of=hda3 bs=512 skip=2491776 count=2097585 とコマンド入れて2分くらいすると、システム固まってしまいます。 どうにか復活させたいのですが、、、。 コマンド間違ってます?
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/06(火) 05:09:48 ID:anfa1E120
>49 44の者ですが、在外からのパレットキー登録はガリレオの部屋に やり方が書いてありますが、ガリ側で5320を通しておかなけ れば登録できません。これはガリレオの部屋にはメディアパレット の吸出しに必要と書いてありますが、登録時にも必要とは書いて ありません。キーの登録には5321〜5324は関係ありません。 あと、在外側にルータが入っているのであれば80を通しておくべき でしょう。必須ではないと思いますが。 私はこの方法で在外からちゃんとキー登録しましたよ。 私は一度もガリ本体を見たことがありませんが、ちゃんと使えてます(笑) キー登録作業中にコマンドプロンプトでnetstat -naと叩けばポートの接続 状態がモニタできますので、5320のポート状態をチェックするのがよいで しょう。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/06(火) 15:25:41 ID:8L5hBXNw0
はいはいソニーソニー
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/07(水) 03:40:21 ID:mDaHzX630
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/07(水) 04:18:33 ID:mDaHzX630
>56 ほんまや。 でも録画する気ならレコーダーのチューナー使えば見れそう。 トータルしたらソニーより安いかも。 それよりガリ3作ってほしいなぁ。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/07(水) 04:55:30 ID:Jh/4XXlz0
>>52 早速のレスありがとうございました。
52さんの内容から検討しますと、他の家のPCからはメディアパレットに
アクセスでき、うちのLANに通している3台からはアクセスできない。
ということから、うちのLANのルーターの設定が怪しいと思います。
一度停電になってから調子が悪いので多分ルーター設定のWANの
ブロック解除かもしれなので、今度やってみます。
ありがとうございました。ぺこりん
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/07(水) 06:12:34 ID:mDaHzX630
>58 ガリ自体が別のルータにぶら下がっている構成で、ガリと並列に繋がっているPC からキーを登録するのであれば、ガリ自身のポートフォワーディング設定で5320 を通さないといけないと思います。(ガリがぶら下がってるルータの設定ではなく) ガリのLAN側にPCがぶら下がってる場合は直結ですから関係ないですけれど、ガリの WAN側を経由してるのであれば、ガリから見ればLAN内のPCもインターネット側から 来るアクセスも同じだからです。多分ガリ自身のルーターが5320をブロックしてる ためにキー登録できないのだと思います。一度ガリ自身のルータ機能の方もチェッ クしてみてください。
>>55 =57
解像度小さすぎ。
おまえ値段に吊られてついへんなもの買ってしまうタイプだろ?
HG02SをBフレッツでVDSL機器に接続して使用している人います? PPPoEで接続しても一定時間が経過すると切断されてしまい再接続が必要 なのですが、問題無く使えているでしょうか?
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 10:07:21 ID:8Y/dIsv20
誰か、HG-01Sのディスクイメージを提供してくれませんか?
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 15:10:37 ID:Eu9wLeOc0
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/08(木) 18:00:50 ID:8Y/dIsv20
>>63 う〜ん、本体を中古で買った方がいいかもしれませんね。。。
でもHDレコーダは、DIGA EX100を買ったんですが、HG-01Sのまったり操作が
忘れられず、なんとなくHG-01Sは捨てるにすてられませんっ。
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 22:34:07 ID:kva32spJ0
HG02使ってます。 これってウイルスに感染するんですか?というかウイルス感染HPページ も溜め込んでいるんでしょうか? LAN側のパソコン ほっとくだけで、ブラウザキャッシュにすぐウイルスが入ってしまう。 駆除できてないだけだよね。きっと>PC まさかね。
アホばっかだな
>65 ガリレオもPCも捨てろ
>>34 >
>>29 > ls -l でファイルサイズを表示しようとすると、ファイルサイズが出てきませんね。
> どうも、OSが2GB以上は管理できないようで。
> また、ガリレオにファイルをアップしようとすると、1つのファイルが2GBまでしかできません。
> Linux のOSをバージョンアップすれば、2GB以上のファイルを認識できるかもしれませんが、トラブルことを考えると怖くて出来ない状況です。
OSの問題でしょうね。
PCへのファイル転送であれば、telnetで入って2GBまでの複数ファイルに分割し、ftpでPCに転送してからPC側でファイル結合すれば可能です。
#もちろん、4GBまでであればMediaPaletteで転送できますが。
スレ復活してたのか
>>1 乙です
今まで普通に使ってきたがLinuxで遊んでみるか
70 :
27 :2005/09/16(金) 04:45:28 ID:MgseDo490
27で書き込んだものです。HDDの準備などで確認に時間がかかってしま
ったのでレス遅くなりました。
>>32 さんに紹介してもらった方法の検証を行ってみました。とりあえず
この方法でガリレオが起動することは確認しました。(確認のTVモニタ
がなく他のキャプチャボードでみてるため、画面なにも表示されなかった
んで、起動しなかったのかなぁとMBRの再度書き込みとかはしてみまし
た。たぶんキャプチャカードの方の問題で画面表示できなかっただけっぽ
いです)なんとかこの方法でバックアップが取れたみたいです。
一応環境、ガリレオに搭載されていたHDDからイメージ抜いてseagateの
7200.7の160Gに移してみました。
>>32 さん、どうもでした〜
>>70 検証乙です
やっぱり120GB以上の領域は認識しないのかな
ってバックアップだから画面見れないのか…orz
72 :
27 :2005/09/17(土) 10:17:24 ID:vHbkKwPh0
>>71 容量までは確認できていません。イメージを160Gに入れて本体に
入れて起動して、設定画面がでるところまでしか確認していません。
確認したHDDはもうフォーマットして他用途に使用してしまって
います。実機ももとの120Gにもどしちゃいました〜
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/21(水) 13:14:17 ID:FV71ETGV0
Telnet化した01Sで、誤って動画の記憶領域(/mnt/avrw)を消してしまい、 起動しなくなってしまいました…orz (cat /dev/zero > /dev/hda7 を実行) hda7内のファイル自体はtarでまとめてとってあったのですが、 PCに繋げてもddでの読書きしか出来ないと思うんで、 ここから復活させる方法ってありますでしょうか?
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:28:32 ID:yx8bkXTt0
HG-01S ですが、HDD が飛んで起動しなくなったので、新たに 160GB のディスクを買ってきて、 dd で丸ごとコピー(conv=noerror,sync でリードエラー出ても続行)したのですが、やはりダメ。 (電源入れると緑ランプ4つ高速点滅) 後半のセクタ特にエラー多発。/hda1,3,5,6 はファイルに落として、ループバックでマウント→OK /hda7 はディレクトリ構造壊れてるという状態。 この時点で、73番さんと似たような状況? Linux 入れた PC に接続(hdc がガリのディスク)し、 # dd if=/dev/hdc of=/var/tmp/6 skip=6687135 count=2097585 # mount -o loop,noatime /var/tmp/6 /mnt/tmp /mnt/tmp の中身を空っぽにし、 drwxr-xr-x 5 nobody nogroup 4096 Dec 20 2002 PhotoAlbum drwxr-xr-x 2 root root 4096 Aug 22 00:32 asf drwxr-xr-x 2 root root 4096 Sep 18 16:34 avdata drwxr-xr-x 2 root root 16384 Mar 11 2003 lost+found drwxr-xr-x 2 root root 4096 Sep 18 16:35 thumbnail drwxr-xr-x 2 root root 4096 Sep 18 16:35 trash 等最初からあったディレクトリを適当に作成。 マウント外して、 # dd if=/var/tmp/6 of=/dev/hdc seek=8784783 で、ガリHDDの7番目の領域に、6番目の領域のコピーで適当に作ったファイルを書き込む。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:29:26 ID:yx8bkXTt0
(その2) ブートすると(ガリで) root@(none):~# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda1 1032056 235428 744192 24% / /dev/hda5 1032056 814504 217552 79% /mnt/help /dev/hda6 1032056 56660 922960 6% /mnt/sysrw /dev/hda7 1032056 49032 930588 5% /mnt/avrw と、データ領域が1GBしかない悲しい状態。 次に、debian の mipsel パッケージから e2fsprogs_1.37-2sarge1_mipsel.deb e2fslibs_1.37-2sarge1_mipsel.deb libc6_2.3.2.ds1-22_mipsel.deb libcomerr2_1.37-2sarge1_mipsel.deb e2fslibs_1.37-2sarge1_mipsel.deb libgcc1_3.4.3-13_mipsel.deb e2fsck-static_1.37-2sarge1_mipsel.deb 辺りを調達。バイナリは /home/bin 、lib は /home/lib に格納。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:30:04 ID:yx8bkXTt0
(その3) root@(none):/home/bin# ls -l (中略) -rwxr-xr-x 1 root root 925916 Sep 22 00:20 e2fsck.static -rwxr-xr-x 1 root root 68392 Sep 21 22:05 resize2fs root@(none):/home/lib# ls -l -rwxr-xr-x 1 root root 111788 Sep 21 23:53 ld-2.3.2.so lrwxrwxrwx 1 root root 11 Sep 21 23:54 ld.so.1 -> ld-2.3.2.so -rwxr-xr-x 1 root root 1699596 Sep 21 23:51 libc-2.3.2.so lrwxrwxrwx 1 root root 13 Sep 21 23:51 libc.so.6 -> libc-2.3.2.so lrwxrwxrwx 1 root root 17 Sep 21 23:43 libcom_err.so.2 -> libcom_err.so.2.1 -rwxr-xr-x 1 root root 8396 Sep 21 23:43 libcom_err.so.2.1 lrwxrwxrwx 1 root root 13 Sep 21 23:30 libe2p.so.2 -> libe2p.so.2.3 -rwxr-xr-x 1 root root 25724 Sep 22 00:06 libe2p.so.2.3 lrwxrwxrwx 1 root root 16 Sep 21 23:34 libext2fs.so.2 -> libext2fs.so.2.4 -rwxr-xr-x 1 root root 140964 Sep 22 00:06 libext2fs.so.2.4 -rwxr-xr-x 1 root root 67292 Sep 22 00:09 libgcc_s.so.1 使うファイルは、以上。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:30:51 ID:yx8bkXTt0
(その4) root@(none):~# ps | grep av 991 root 9448 S /opt/MB/bin/strmd --root=/var/opt/avdata --loglevel= 994 root 9448 S /opt/MB/bin/strmd --root=/var/opt/avdata --loglevel= 995 root 9448 S /opt/MB/bin/strmd --root=/var/opt/avdata --loglevel= 996 root 9448 S /opt/MB/bin/strmd --root=/var/opt/avdata --loglevel= 1008 root 2012 S grep av root@(none):~# ps | grep tv 792 root 15340 S /opt/MB/wapp/bin/tvapp/tvapp 793 root 2028 S sh -c /opt/apache/sbin/rotatelogs /var/opt/MB/log/tv 796 root 5676 S /opt/apache/sbin/rotatelogs /var/opt/MB/log/tvapp.lo 842 root 15340 S /opt/MB/wapp/bin/tvapp/tvapp 843 root 15340 S /opt/MB/wapp/bin/tvapp/tvapp 1012 root 2016 S grep tv root@(none):~# kill -9 792 842 843 991 994 995 996 ; umount -f /dev/hda7 /mnt/avrw にアクセスしてそうなプログラムを適当に kill して、umount する。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:32:03 ID:yx8bkXTt0
(その5) libc-2.3.2 と ガリの ld が相性が悪いので、 root@(none):/home/bin# LD_LIBRARY_PATH=/home/lib:/usr/lib /home/lib/ld.so.1 /home/bin/resize2fs -f /dev/hda7 32456334 resize2fs 1.37 (21-Mar-2005) Resizing the filesystem on /dev/hda7 to 32456334 (4k) blocks. The filesystem on /dev/hda7 is now 32456334 blocks long. とかやる。ちなみに、32456334 は、HGST の 160GB のディスクの場合。 ガリ標準は、28917118 辺りでしょうか? root@(none):~# cat /var/log/dmesg | grep "Add major 3 minor 7 start" Add major 3 minor 7 start 8784783 size 259650672 この、サイズから逆算(512block → 4kblock…8で割る)してください。
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/22(木) 20:37:56 ID:yx8bkXTt0
(その6) 最後に、 root@(none):/home/bin# ./e2fsck.static -f /dev/hda7 e2fsck 1.37 (21-Mar-2005) Backing up journal inode block information. (中略) /dev/hda7: ***** FILE SYSTEM WAS MODIFIED ***** /dev/hda7: 205/16268256 files (0.5% non-contiguous), 522758/32456334 blocks fsck 実行し、(こちらはライブラリの依存関係を気にしなくて良い static があったので楽) root@(none):/home/bin# mount /mnt/avrw root@(none):/home/bin# df Filesystem 1k-blocks Used Available Use% Mounted on /dev/hda1 1032056 235428 744192 24% / /dev/hda5 1032056 814504 217552 79% /mnt/help /dev/hda6 1032056 68324 911296 7% /mnt/sysrw /dev/hda7 127783336 49032 121243040 0% /mnt/avrw やった!と確認&再起動してください。 この手順は、ちょっと煩雑だと思いますが、160Gや250Gに換装した人は、少し幸せになれるかも。 いじょ
80 :
73 :2005/09/23(金) 00:04:15 ID:zoMC5h4k0
>>74 おお、
早速参考にさせていただき、試してみました。
が、dd,mountは出来てhda7を書き込んだものの、
電源を入れると電源&録画ランプ赤点灯で起動せず。
7番目の領域以外(ガリ起動領域?)もおかしくなってるのかも…
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 00:50:10 ID:yzfpfMxh0
>>80 もしかしたら、HDDのジャンパがスレーブになったままになっていませんか?
マスタ固定(orケーブルセレクト)にし忘れたとき、赤ランプ経験しました。
hda7 が見えないときは、緑ランプ4つ高速点滅でした。
分解したままの起動だとしたら、FANをはずしたまま起動しようとしてませんか? ファンのケーブルはずしたままだと起動しなかった覚えがあります。 起動させてもすぐに電源が落ちてしまう状態です。
83 :
73 :2005/09/23(金) 10:48:39 ID:zoMC5h4k0
>>81-82 アドバイスありがとうございます。
HDDのジャンパはCSに戻して接続してます
(PCでの作業時はスレーブ)。マスタ固定も試して
見ましたが、症状は変わらないようです。
背面FANは確かに外したままでしたので
接続してみましたが、変わりませんでした。
緑ランプ高速点滅じゃないとすると、起動の
最初の段階でこけてるぽい感じですね。
正常に動いていたときの記憶では、/ が
私の01Sでは/dev/hda1 ではなく/dev/hda3だったのですが
このあたりも関係しているんでしょうか?
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 11:13:45 ID:yzfpfMxh0
>>83 >緑ランプ高速点滅じゃないとすると、起動の
>最初の段階でこけてるぽい感じですね。
そうですね。OSのブートまでいってないっぽい。
hda1 と hda3 は、ファームアップデートする度に、交互に入れ替わるのだと
思います。つまり、購入してから何回ファーム上げたかで、/ がどちらにマウント
されるか決まる。
PC/Linux から、dd で hda3 と hda1 両方ファイルに落として、ループバックで
マウントしてみてディレクトリ構造がおかしくないか?
hda1 の内容を、hda3 に書き込んで(ファームを1つ戻すことになるとおもう)
起動するとか試してみる価値はあるかと思います。
(hda1 と hda3 は両方バックアップしておいて、1→1,3両方にコピー
3→1,3両方にコピーの2通り試してダメだったら手がないですかね?)
85 :
73 :2005/09/23(金) 11:52:49 ID:zoMC5h4k0
>>84 早々にコメントありがとうございます。
>hda1 の内容を、hda3 に書き込んで(ファームを1つ戻すことになるとおもう)
>起動するとか試してみる価値はあるかと思います。
なるほど、試してみたいと思います。
(hda1とhda3ってサイズ同じでしたか?>2のサイトの方の dmesg結果を見ると
微妙に異なってるのが気になりますが)
また結果ご報告します。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 13:24:48 ID:yzfpfMxh0
>>85 hda3 の方が微妙に大きいです。
hda3 をそのまま読み込んで、hda1 に書き込むと、hda2の先頭を破壊する
でしょう。
>>2 のサイト(の一番上の、telnet インストール)を見ると、
hda3 をファイルに落とすとき、 count=2097585 でやってもうまくいくとあります。
hda3 を hda1 に書き込むときにはサイズに注意だと思います。
同一LAN内から ガリWANポートに MediaPalette で接続しようとしてるのですが うまくいきません 以前はできてたのに ガリの電源を入れなおしたら 接続できなくなりました なぜ素直にLANポートに繋がないかというと ガリが ADSLモデムから遠くて 無線LANアダプタで無線接続してるからです 番組表DLを優先して WANポートに無線LANアダプタを付けています ちなみに LANポートに 無線LANアダプタを付けると ちゃんと MediaPalette 使えます 番組表DL のときと MediaPalette使うときで いちいちアダプタ付け替えるのめんどいんで WANに MediaPalette 接続したいと言うわけです PCとガリとのパケットを監視してみると ガリを見つけることはできていて いろいろパケットが飛んでいるんですが 最後はなぜか 自分から FINパケット送出して 接続終えています 画面上には 「接続エラー」画面が出てきて 「パーソナルサーバを発見できませんでした 宅内 宅外 キャンセル」 画面が出てきます キー認証失敗 や キーが登録されていません ではありません 「パーソナルサーバを発見できませんでした」 が出るんです>みつけれてパケット飛ばしてるのに ちなみに hosts に 192.168.1.xxx xxxxxx.dhs1.sst.ne.jp と書いて名前解決しています
>>87 有線LANでPCのMediaPaletteのキー登録を新規にやり直す
駄目なら無線LANアダプタをもう1個買う
>>88 何度も再登録してるんですが・・・
何が原因なのかなぁ
> 駄目なら無線LANアダプタをもう1個買う
>
その場合 ファイル転送速度が 11Mbps になってしまうので
できれば 無線化WANポート(54Mbps) で接続したいわけですよ
まぁ MediaPalette で予約できるだけでも 十分満足なんですが
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 18:03:39 ID:46UgpU6D0
89です > その場合 ファイル転送速度が 11Mbps になってしまうので > USBとかの安い無線LANアダプタで ガリのAPに接続した場合の話です LANコンバータは 高いし電源いらうから・・・
91 :
73 :2005/09/23(金) 18:38:05 ID:zoMC5h4k0
>>86 まだ対応途中ですが、hda1,3,5,6,7(7は昨日書き込んだ1GB領域)を
ddでファイルに抜き出し、mountしてチェックしてみました。
ざっと見た限りでは、hda1,hda3共にファイル・ディレクトリ構造は
壊れていないようです。他、hda5,6,7も普通にマウントできました。
とすると、OSブート以前のHDD起動領域(MBR、パーティションテーブルや
ブートストラップ部分)原因の可能性もあるんでしょうか?
#hda1領域(63)より前のセクタをダンプすると、0x00で埋まっているようです。
#PCとガリレオで同じ管理方法なのかはわかりませんが…
どなたかHDD先頭領域のイメージをご提示いただけないでしょうか?
個人のトラブル対策でスレを伸ばし申し訳ないですが、もう少しおつきあいお願いします。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 19:59:57 ID:46UgpU6D0
>>92 無線ルータハブかましてますが
同一LAN内なんで FW とかないです
というか 5321 に繋ぎにいってるみたいです
2005/09/23 09:43:53 Protocol: TCP
送信元: 192.168.1.3 送信先: 192.168.1.1
送信元ポート: 5321 送信先ポート: 1449
URG ACK PSH RST SYN FIN
0 1 1 0 0 0
00000000 : 00 80 14 16 ab 92 75 a2 eb 37 1d 56 3c 1b 1b 5a ......u..7.V<..Z
00000010 : 6d 33 c3 be 99 c5 e8 14 14 50 dd 86 c3 51 6b 06 m3.......P...Qk.
00000020 : 82 63 4d c2 71 6e 73 0a 73 d3 98 ed 4f 7d c0 8e .cM.qns.s...O}..
00000030 : c2 d6 d9 dd 1a 24 32 60 ad 9b a0 7a c9 97 00 df .....$2`...z....
00000040 : c6 f7 a1 a0 d4 d2 2d 70 8c 75 dc 44 15 12 ab 50 ......-p.u.D...P
00000050 : f8 4d e8 d7 dc b5 28 7f 49 0d 91 63 60 8a cf c2 .M....(.I..c`...
00000060 : 0a e7 35 34 f5 88 d0 a6 28 64 74 5d 07 87 29 0d ..54....(dt]..).
00000070 : 28 22 08 e8 9b 29 cd e5 61 f0 de 3b 7d 7a cc 43 ("...)..a..;}z.C
00000080 : 4a 67 00 3c 3e 7a 92 a1 9f f5 6e b8 f9 5a 9e e4 Jg.<>z....n..Z..
00000090 : d7 6b b9 03 22 16 4a 74 9e f1 af 7a 66 98 2c 38 .k..".Jt...zf.,8
000000a0 : f3 82 90 c9 f5 a9 41 74 fd 98 b4 64 4e 1a f7 20 ......At...dN..
000000b0 : 4c 20 ba 64 3e 0d 91 52 a8 ef 03 65 b5 dc 38 93 L .d>..R...e..8.
000000c0 : fc 70 f7 3d .p.=
ずれてみづらいと思いますが
テキストエディタに貼り直して見て下さい
こんなん返ってきた後 PC側(192.168.1.1) から FIN パケット送出して切断要求してしまうんです
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/23(金) 20:02:24 ID:yzfpfMxh0
>>91 0-63 セクタ(32768bytes)をダンプしてみると、
000001f0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 55 aa | ..............U.
先頭から 1fe=55, 1ff=aa となっており、この 2bytes 以外は、ゼロ埋めでした。
参考になれば…
WAN側からなんだろ?バカかよ。5320だっつてんだろボケ。 ガリレオのLAN側に通せってんだよ阿呆。 口答えしてねえでポートフォワードしろハゲ。
96 :
73 :2005/09/23(金) 23:27:23 ID:zoMC5h4k0
>>94 ありがとうございます。
バイナリエディタで修正して書き込み、繋いだ所、起動しました!
まだ
>>75 でのhda7が1Gしかない状態ですが、
上に書かれた方法で領域修正したいと思います。
これで、もうだめかと思っていたガリレオ復活する事が出来ました。
まだしばらく、現役で使う事ができそうです。
何度も助言いただいた ID:yzfpfMxh0さん、他お付き合いいただいた方、
本当にありがとうございました <(_ _)>
>>95 そういわれても パケット監視したら 5321だったし
ためしに 5321 も通してみますわ
99 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/24(土) 04:47:00 ID:wHqYiEzE0
>97さん 87から読んでみました。 ・以前同じ状態で使用していて、ガリレオを再起動したところメディアパレット がつながらなくなった。 ・ガリレオのLAN側からは繋がるが、WAN側から繋がらない。 ・IPはHOSTSファイルへのIP指定の名前解決で接続している。 で合ってますでしょうか? 通信ログを見る限りメディアパレットの接続であり、キーの登録ではない ようなので、ポート5320は関係ないと思います。 通常メディアパレットを接続しに行ってる間は5321〜5324全てを使って頻繁に 通信しています。 もし5321だけを送信して、しばらくしてタイムアウトになってるのであれば PCはガリレオを見つけられていません。 考えられる原因は、ルータ(ガリレオのWAN側が繋がってる方)のDHCPがガリレオ を再起動したときに今までと違うローカルIPを割り当てたのではないでしょうか? そのため、HOSTSに書かれているローカルIPと違っていて見つけられないのでは? ログでは 送信元: 192.168.1.3 送信先: 192.168.1.1 となっていることから、PCが192.168.1.3で、ガリレオが192.168.1.1と指定され てますが、本当に現在ガリレオのWAN側IPは192.168.1.1でしょうか? ルータの設定画面で確認できませんか? ガリレオ自体のルータは5321〜5324はデフォルトで通ってますので、 設定しても変化ないでしょう。 見当違いだったらごめんなさい。
>>99 丁寧なレスありがとうございます
>で合ってますでしょうか
で合っています
>再起動したときに今までと違うローカルIPを割り当てたのではないでしょうか?
DHCP は使っていません
固定IP 192.168.1.3 を振っています
PINGも通ってます
>となっていることから、PCが192.168.1.3で、ガリレオが192.168.1.1と指定され
これは逆です
PCが 192.168.1.1 です
ガリレオを見つけて 実際通信を行っているのに
最後 こちらから FIN パケット送出で終了してしまうのです
>93 は FIN パケット送出直前の ガリ→PC への レスポンスです
ここに 原因が書かれてるかな と思って upしてみたんですが
分かる人いませんか
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/27(火) 22:23:34 ID:hRCO64Io0
うーん、悩ましい価格だ。
103 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/28(水) 02:37:15 ID:vWyclmDF0
在庫切れだし、もう入荷しないだろう?
104 :
101 :2005/09/28(水) 12:53:57 ID:GuZVXU3P0
晒したときは3個あった
105 :
ねこ :2005/09/28(水) 13:35:28 ID:CiPfP3fG0
すみません。質問します。 自宅にガリレオを置き、在外でメディアパレットを使用しているもの です。一箇所目は仕事場、2箇所目は知人宅、3箇所目は実家です。 友人宅で以前は問題なく繋がっていたのですが、停電後、Windows XP の修復をしてから『パレットキーの認証に失敗しました。』とエラー が出てしまいます。他の在外からは問題なく見れるのですが、友人宅 からだけ見れなくなってしまいました。 友人宅には、モデムとDSLルーターが付いていて、ルーターから4つ のコンピューターに繋がっています。そのどのコンピューターから も、『認証に失敗しました。』というエラーが出てしまいます。 それで、ルーター側のポートフォワーディングは、80番を通して あるのですが、それでいいのでしょうか?モデムも80番を通した 方がいいのでしょうか? もし、モデムの設定を変更する場合は、一度、ルーターを外してPC とモデムを直接接続する必要があるのでしょうか? すみません。素人な質問で・・・(ヤフーで売れ!!とか言わない でくださいね。) (インターネット)−−(モデム)−−(ルータ)ー−−(在外PC)
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/28(水) 15:36:05 ID:zhG2WVVL0
>105 XP入れなおしたならパレットキーの再登録が必要。 在外からキーを再登録するなら、ガリレオ自身と、もしガリレオがルータにぶら 下がってるのならルータも5320のポートをフォワードする必要あり。 以前友人宅からキー登録できたならできるだろ?
107 :
ねこです :2005/09/29(木) 01:06:10 ID:AtO5QJLN0
>>106 さんありがとうございました。
以前、友人宅からキー登録も問題なく出来ました。
でも、今は、再登録したくてもできません・・・
自宅のガリレオで友人宅のパレットキーを削除し、再登録をしようとしまし
たが、友人宅PCにメディアパレットを再インストールしても『認証に失敗
しました。』と出るばかり・・・再登録させてもらえません。
自宅のガリもルーターにぶら下がっていて5320のポートファワードして
あります。
ある人には、友人宅のPCとルーターのファイヤーウォールを『無効』に
したほうがいいといわれて、PCは『例外』で、ルーターを『無効』にしま
したが、それでも解決していません。
他の在外では見れるので、友人宅の設定に何か問題があると思うのですが・・・
だれか助言お願いします。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/29(木) 03:51:34 ID:eOnZ7VZb0
>107 メディアパレットを起動する前にパレットキーの登録を先にする必要が ないかい? その時に認証に失敗しましたと出るはずはないと思うが・・・・。(まだ キーを登録してないんだもの、認証できるはずがない) スタート->すぺでのプログラム->MediaPalette->PaletteKey がないか?
109 :
ねこです :2005/09/29(木) 10:10:37 ID:OomzND1g0
>>108 あははは・・・・ 失礼しました・・・お蔭様で接続できました・・・このことで1ヶ月ぐらい 困っていたのです・・・初歩的なミスでした・・(ヤフオクで売ったほうが いいかもしれませんね。あは) 本当になんとお礼を言っていいのか・・・ありがとうございました。(涙) このサイトがあることを感謝します。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/29(木) 16:30:59 ID:NA/Lb1HU0
音飛びした後、電源入れても画面が真っ暗な状況になったHG-02Sを修理に出したら HD不具合のため起動不安定と診断され、5万円といわれてキャンセルしたのですが、 ばらしてHDを調べてもHDは問題ない見たいだったので(powerMax診断) 今日サポートにOSの再セットアップを問い合わせたところ1.2万位するといわれました あとは、エラーチェックは厳密にやってるから他で普通に使えても無理な場合があるとかいわれたり もしました。 HDが壊れていなくてHDごと交換で5万……、LINUXはちょっとよくわからんし……、 という私の最後の妥協はこの辺ですかね? 同じ型番のHDを買ってきてそれに入れてもらうってのも考え中
同型番買っても入れてくれるものなの?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/30(金) 22:11:51 ID:KRMBienz0
#はそんなにサービスいいかな・・・むりぽ
#じゃなくてもそんなことやってくれないだろう。 メーカーとして責任持てないぞ。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/01(土) 00:02:46 ID:KRMBienz0
>110 1.2万で直るのであれば幸せと思え。ってことだ!
> 他の在外では見れるので、友人宅の設定に何か問題があると思うのですが・・・ 結論出てんじゃん。ケーブルで友人の首くくれば?
教えて君でスミマセン MediaPalette経由じゃなくて、Windows Media Playerで直接URL指定して ストリーミング見る方法って、ずーっと前にこのスレで見た気がするのですが、 どなたか教えていただけませんでしょうか。。。?
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/03(月) 01:40:52 ID:SeVrAEzO0
>115 109で既に解決してるやんけ。あほか。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/08(土) 13:01:23 ID:r6p/lnvQ0
>118 同じトランスポートをサポートしていないため、ピンを接続できません。 と出てしまい見ることが出来ないのですが、どうすればよいか、 わかりますか?もしよろしければ、教えていただけないでしょうか。 ちなみに当方HG-02SにXPSP2環境です。 よろしくお願いします!
>
ttp://xxx/S3/strm/live.shss (xxxはガリip)
上記URLで繋ごうとすると、
#SHARP STREAMING MEDIA /E/1500.error (以下NULLが519バイト
ってエラー返して接続できませんでした。。。orz
これってHG-01Sでは使えないんでしたっけ?
ちなみにパケットキャプチャで見ると↓こんな感じでした。 PC→ガリくんに接続するときの内容 00000030 47 45 54 20 2F 53 33 2F 73 74 GET./S3/st 00000040 72 6D 2F 6C 69 76 65 2E 73 68 73 73 20 48 54 54 rm/live.shss.HTT 00000050 50 2F 31 2E 31 0D 0A 41 63 63 65 70 74 3A 20 2A P/1.1..Accept:.* 00000060 2F 2A 0D 0A 55 73 65 72 2D 41 67 65 6E 74 3A 20 /*..User-Agent:. 00000070 57 69 6E 64 6F 77 73 2D 4D 65 64 69 61 2D 50 6C Windows-Media-Pl 00000080 61 79 65 72 2F 31 30 2E 30 30 2E 30 30 2E 33 37 ayer/10.00.00.37 00000090 30 30 0D 0A 55 41 2D 43 50 55 3A 20 78 38 36 0D 00..UA-CPU:.x86. 000000A0 0A 41 63 63 65 70 74 2D 45 6E 63 6F 64 69 6E 67 .Accept-Encoding 000000B0 3A 20 67 7A 69 70 2C 20 64 65 66 6C 61 74 65 0D :.gzip,.deflate. 000000C0 0A 48 6F 73 74 3A 20 31 39 32 2E 31 36 38 2E 31 .Host:.192.168.1 000000D0 30 30 2E 31 0D 0A 43 6F 6E 6E 65 63 74 69 6F 6E 00.1..Connection 000000E0 3A 20 4B 65 65 70 2D 41 6C 69 76 65 0D 0A 0D 0A :.Keep-Alive....
ガリくん→PCへの応答 00000030 48 54 54 50 2F 31 2E 31 20 32 HTTP/1.1.2 00000040 30 30 20 4F 4B 0D 0A 44 61 74 65 3A 20 53 61 74 00.OK..Date:.Sat 00000050 2C 20 30 38 20 4F 63 74 20 32 30 30 35 20 31 37 ,.08.Oct.2005.17 00000060 3A 31 38 3A 33 30 20 47 4D 54 0D 0A 53 65 72 76 :18:30.GMT..Serv 00000070 65 72 3A 20 41 70 61 63 68 65 2F 32 2E 30 2E 34 er:.Apache/2.0.4 00000080 37 20 28 55 6E 69 78 29 20 44 41 56 2F 32 0D 0A 7.(Unix).DAV/2.. 00000090 43 6F 6E 74 65 6E 74 2D 4C 65 6E 67 74 68 3A 20 Content-Length:. 000000A0 35 37 32 0D 0A 4B 65 65 70 2D 41 6C 69 76 65 3A 572..Keep-Alive: 000000B0 20 74 69 6D 65 6F 75 74 3D 31 35 2C 20 6D 61 78 .timeout=15,.max 000000C0 3D 31 30 30 0D 0A 43 6F 6E 6E 65 63 74 69 6F 6E =100..Connection 000000D0 3A 20 4B 65 65 70 2D 41 6C 69 76 65 0D 0A 43 6F :.Keep-Alive..Co 000000E0 6E 74 65 6E 74 2D 54 79 70 65 3A 20 61 70 70 6C ntent-Type:.appl 000000F0 69 63 61 74 69 6F 6E 2F 6F 63 74 65 74 2D 73 74 ication/octet-st 00000100 72 65 61 6D 0D 0A 0D 0A 23 53 48 41 52 50 20 53 ream....#SHARP.S 00000110 54 52 45 41 4D 49 4E 47 20 4D 45 44 49 41 00 00 TREAMING.MEDIA.. 00000120 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................ 00000130 2F 45 2F 31 35 30 30 2E 65 72 72 6F 72 00 00 00 /E/1500.error... 00000140 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 ................ ・・・ズレまくり欝
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/09(日) 09:09:58 ID:73FXbDUb0
GaliEPGでRTSP保存が突然できなくなった。 おかしいなぁノートンとかも切ってるのに
>>118 01で問題なく使えるな
使えない奴は使用環境が悪いだけかもな
まぁできない奴は自力でパケ解析しながら設定弄ってガンガレ
>>125 レスどーも。
使い方って、Windows Media Playerの[ファイル(F)]→[URLを開く(U)...]メニューで
開いたダイアログに「http://192.168.100.1/S3/strm/live.shss」で[OK}、で
合ってます?
あと、Windows Media Playerのバージョンって教えてもらえますか?
HG-02S 【全国送料・代引き手数料無料】 シャープ パーソナルサーバー1台4役のハードディスクレコーダーpad4974019437620
39,800円(税込)Yahoo!ポイント 379ポイント獲得 pad
HG-01S 【全国送料・代引き手数料無料】 シャープ パーソナルサーバー1台4役のハードディスクレコーダーpad4974019397719
31,290円(税込)Yahoo!ポイント 298ポイント獲得
ttp://store.yahoo.co.jp/iget/4974019397719.html
>>126 合ってます。ブラウザからurlを直接入力してもOK
MediaPlayerClassic6.4.8.3
Windows Media Player9
Windows Media Player6.4
問題なし
ってかパケダンプ以前の問題だろうに。 素人は黙ってヤフオクに出しとけ。
>>129 > ってかパケダンプ以前の問題だろうに。
> 素人は黙ってヤフオクに出しとけ。
お前調子こいてんじゃねえぞ。どあほ。
バカはすぐ吼える。
5月ごろ清音ファンに変えた方がいたが、生きてますか
おれは清原ファンを辞めました。
>>132 問題無い
むしろファンが止まっている時の温度が猛烈に熱いので
静音ファンにして常時回したほうがいいな
昔、ガリレオ内の管理ファイルを書き換えてPC側で作ったmpegのファイルを再生させてた 方のサイトを見た記憶があるんだけど、URL失念しちゃいました。誰か教えてください。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/20(木) 10:51:44 ID:RwdSdugm0
先日、HG-01Sを購入してマターリと弄んでおるのですが 宅外から動画をダウンロードしようとすると、頻繁にフリーズします。 (半分ぐらいイッたところでダウンロード中断、MedeiaPallete反応無し) 環境は、宅外(ADSL)⇔ルータ(OPT90)⇔ガリ 自宅(光100)で 念のため、リモートでLAN内の端末を操作してローカル内から接続しようとしても 反応がありません。幾らなんでもこれじゃ実用に耐えないと思うんですが... こんなもんですか?(´・ω・`)
MediaPalette for W-ZERO3 が欲しいなぁ・・・
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/20(木) 22:50:29 ID:O+tpu4b+0
>>136 Irvineとか使うとフリーズすることあったけど
普通に使ってるときは問題なかったなぁ。
>>136 Irvineとかを使うなら、分割・レジューム・リトライ・多重は無しの方向で。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/21(金) 11:11:12 ID:l3xVp9iT0
>>138 ,139
dクス
Irvineは使わずにIEとOperaで落としてみましたが結果一緒でした。
アクセスランプをチェックしてると、LANとWANのランプが突然落ちてしまうので
ネットワークから切断されてしまうようです。ルータ周りが弱いんですかね?(´・ω・`)
>>140 じゃあ、そのガリがハズレなんじゃない?
>>140 ルータ(OPT90)は宅外?であればガリ内蔵のルータには何がつながってる?
あと「MedeiaPallete反応無し」とは、ガリ本体がハングしているという事かな?
いや、答えてもらっても原因がわかるという訳ではないんだけど…。
>>140 Operaなら接続断時にdownload.datがちゃんと書き込まれなかったんじゃねーの?
Operaのバグっぽい。
144 :
HG-01S修理中 :2005/10/23(日) 19:16:45 ID:Bt6h/l3v0
zoMC5h4k0さんのまねして新しいディスクに書き込む所までは行ったんだけど、起動時に 2回ほど緑4つ高速点滅したあと電源と録画の赤ランプ点灯で止まってしまいます。 HDD先頭領域のイメージやhda1とhda3のイメージを交換したりもしてみましたが、全然ダメです。 これってやはりカーネルが逝ってしまったんですかね。 #やはり正常なのを買ってきてコピーするのが早いのか...
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/25(火) 00:42:57 ID:wusxKNYj0
yx8bkXTt0(神)とzoMC5h4k0の通りやって、おいらは緑4つ高速点滅から助かった
>>144 多分カーネル逝ってるね。。01のイメージだったら手元にあるが(CD4枚)
cabosで流そうかな。需要あるかな。。。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/26(水) 02:40:22 ID:HBb4sb3g0
自己レスです。 試しに壊れてる元のMaxtorのHDDを戻して起動したら赤ランプはつかず緑4つ 高速点滅したので、どうやらカーネルは逝っていないようです。 (壊れてるので当然最後まで起動はしないが) コピーはFC4のddで元ディスク→新ディスクにsync,noerrorオプションつきで 丸ごとコピーして、その後先にファイル化していたhda1とhda3を新ディスクに 上書きしました。 hda1とhda3は設定ファイルの修復とtelnet化をしていましたが、これだけでは 起動不能になることはないと思うので他に間違えているところがあるのかも。 まずは丸ごとコピーだけでもう一度試してみます。 またはハードの食い合わせが悪いってことがあるのでしょうか? ちなみに新ディスクはSeagate Barracuda 7200 250GBですが、誰か使ってる 人いますか? ジャンパーはCSとMaster試してみたけど、反応はどちらも同じでした。
147 :
HG-01S修理中 :2005/10/26(水) 02:43:16 ID:HBb4sb3g0
名前漏れてました。146=144です
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/26(水) 10:02:09 ID:IaN5C53I0
wusxKNYj0 さん是非!!流して下さい。 ガリもPCみたいなもんなんで、リカバリCD位つけて欲しいですよね・・・ でも、CD4枚のイメージからのリカバリは、やはりKNOPPIX等を使うんですよね? linux初心者には厳しいかもしれませんが、バラバラになってるHG-01Sを救うために よろしくです。
ガリレ〜オ〜が解〜いた〜 巡る〜地球の不〜思議〜♪
ノートでTV見るのをメインに使いたいんだけど、 ガリレオ、MTVシリーズ(Feather2005付属)、カノプのDNT-888で迷ってます。 画質、使い勝手、録画機能の比較できる方、教えてください。
>>150 いまからガリレオを手に入れるのは困難。
HDDレコとしての使い勝手、機能としては
ガリレオはさいてーだよ。
番組ナビ予約が何故か「お買い物」で埋め尽くされて使い物にならねえ
ガリレオで一番気に入ってたのが携帯からの録画予約機能 最近のHDDレコーダって同じような機能あるのかな? そろそろ地上波デジタル対応ものが欲しい今日この頃
157 :
HG-01S修理中 :2005/10/30(日) 08:32:55 ID:k21Mo4Al0
>>146 の自己レスです。
結局FC4のmountでのデータ変更が悪かったようで、knoppixで全く同じ操作を
行ったところあっさり成功。
ただし起動はしたものの今度はメニューが立ち上がらず「指定された動作を
実行できませんでした。しばらくたってから、もう一度お試しください。」
がでるので、設定ファイルを修復しないと。
調子が悪くなる前もこの現象が起きてたな。だれか直し方ご存知ですか?
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/10/31(月) 02:33:30 ID:p968WaE80
>>157 その現象私も同じ現象おこしました。
設定初期情報コピーすればなおりますよ。
HPに情報やりかたかいてありますので。
160 :
HG-01S修理中 :2005/11/01(火) 00:41:00 ID:a4LRpXJn0
>>159 書き込むときに/mnt/sysrw以下の内容は/tmpl/mnt/sysrw以下にあるファイルを丸ごとコピー
していたのですが。/tmpl以下全部コピーしないといけないのですかね。
>>100 以前 MediaPalette から WAN側への接続が出来ないと言っていた者です
あれから解決せず放置していましたが
この度 OS を再インストールしたところ
なぜか復活しました
MediaPalette の再インストールでは復帰しなかったのに・・・
もしかしたら レジストリが悪さをしていたのかもしれません
いまとなっては レジストリを見比べることもできませんが
同じ現象が発生した方
MediaPaletteをアンインストール後
HKEY_CURRENT_USER\Software\Sharp
の辺りを削除した後に MediaPalette をインストールしなおしてみてください
> もしかしたら レジストリが悪さをしていたのかもしれません 小人でも居るかのような物言いだな。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/11(金) 03:21:14 ID:1ScsUQRp0
保守
質問させてください。 今ガリレオ(HG-01S)を ADSLモデム(ルータ内臓&IP電話)⇔ガリレオ⇔PC1、PC2(無線LAN) という形でつないで使っているのですが、外からXPの リモートアシスタンスでPC1に繋ごうとしてもうまくいきません。 現在の設定は、 ガリレオの「インターネット設定」を「固定IP」にして、 ADSLルータ内臓モデムのポートフォワーディング設定で、 TCP:3389をガリレオのWAN側IPアドレスに転送するようにし、 ガリレオのポートフォワーディング設定でTCP:3389をPC1の LAN側IPアドレスに転送するように設定しています。 しかし、うまくつながりません。 外からのMediaPaletteの接続や携帯からの予約は、 ADSLルータ内臓モデムのポートフォワーディングの おかげで問題なくできています。 どなたかご教示願います。
VNC使えば?
>>166 VNCの場合もポート番号5900なので同じように試してみたのですが
つながりませんでした。
どちらかのルータの設定がおかしいのでしょうか。。。
例えばさ 外部から3389でアクセスして 5963にフォワードして 5963に接続されたのを3389にフォワードしたらどうなる? ・・・いや。解決するとは思わないんだけどさ。
マイコンピューターを右クリックして、プロパティーを開いて、 リモートアシスタンスとリモートデスクトップは有効になってるの? ついでに、必要なアカウントのチェックとか。 リモートアシスタンスする前に、リモートデスクトップは使えるの? もしくは、Windows Firewallで、ブロックされていないか? チェックする所は、多いと思うんですが、一つ一つ潰していかなきゃ。 がんばれ!
後継機はでんかね
出てるじゃん DESR-5000
>>170 ありがとうございます。
いろいろな可能性を探っていますが、なかなかうまくいきません。
175 :
HG-01S修理中 :2005/11/14(月) 00:54:53 ID:zczC4oHA0
自己レスです。設定とかコピーしてとりあえず起動はするようになったけど、 相変わらずリモコンでのメニューは操作不能だし、MediaPaletteの録画済み ビデオの表示欄に「スタイル シートにドキュメント要素が含まれていません。 スタイル シートが空であるか、正しく構成されたXMLドキュメントでない可能 性があります。」というエラーがでてしまいます。一通りXMLとXSLの数は調べ てみましたがそろっているみたいなので、自動生成がうまくいっていないのかも。 ついでに番組表も更新できないし。やはりファイルが壊れているのか...。 どの辺調べたらいいかご存じの方いらっしゃいますか?
>>165 そのルーターが成人病なのかもしれないね。w
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/14(月) 11:20:32 ID:947MKpsN0
ガリレオを日本の実家に設置し、海外からアクセスしています。
日本側は、NTT西日本のフレッツ光です。
最近になって、数時間おきにインターネットが切断されるようで、手動で接続しなければならなくなりました。
>>61 さんと同じような現象ですが、回答がなかったようなので、どなたか回避方法をご存じの方、いないでしょうか?
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/15(火) 04:33:30 ID:ogpJ/QfJ0
HG-02Sで、ADSLをNTT24M(ブリッジモード)からデオン50M(固定IPモード)に替えたら、ネットは出来ますがHP公開が出来なくなりました。 ここ数日#サポセンと共に、ポートフォワーディングを何度もやり、諸設定を精査しましたが上手くいきません。 モデムはNECのWD707CV(K)です。ブリッジも不能。 デオンのサポに電話したら「ポートの開放は禁止しています」???と一方的に断られました。 デイオン(eアク)は逆向き通信に壁でもあるんでしょうか?
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/11/19(土) 15:44:13 ID:Qqd15p4E0
これのMPEG4って、iPodでそのまま再生できますか?
ガリレオは、NECのAX300の様にデータの移動とかできないんですか?
>>180 ミリ
漏れがシャーポンで再生できるのかどうか
こちらの機種はPCとの連携はどうでしょうか?
誰かニンテンドーWi-Fiコネクションを繋げられた人居る? どう設定変更しても繋がらなくてどうしたもんかと
WEPしかだめだよ。
最近ガリレオが落ちてしまう現象が起きています 気が付くと一番下(左)だけ緑点灯でメディアパレットなども接続不能状態 再起動すれば今までどおり使えるのだけど同じような症状が出た人はいます?
sstやばす DDNSも終了だよな?
AINEXのファンがシボンヌ、寿命短いなオイ
今度は
>>6 で見つけたのまだあったら買ってこよう
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/01(木) 23:27:00 ID:Hyi7uj6B0
来年4月でゴミと化すのか。。。○| ̄|_ OTL orz ユーザ切り捨ては#の伝統だからなヽ(`Д´)ノ
ゴミ化って・・・DDNS替えればいいだけじゃん
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/03(土) 17:18:25 ID:wwTTN3Za0
DDNSはサービス停止に含まれていないようですが?
193 :
188 :2005/12/03(土) 19:07:48 ID:UBUGcOXE0
スペースタウンがやばそうだからとりあえず広告でもクリックしてやろうと思って見てみたが 自社のサービスのリンクしかないじゃん。
>184 暗号化無効にしないと繋がらなかったorz
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/05(月) 02:33:36 ID:bFmClxY90
#サポセンから回答頂きました。 「インターネット接続サービス」終了後におきましても、「イン ターネット情報サービス」にて提供させて頂いております、ダイ ナミックDNSサービスは、継続させて頂く予定となっております。 現在におきましても、「インターネット情報サービス」は、弊社 プロバイダー経由以外でのインターネット接続環境からご利用頂 くことが可能なサービスとなっておりますので、ご安心のうえ、 引き続きご利用頂ければと存じます。
>195 同じくorz
なぜかWEPをONにするとマリオカートDSのWiFiつながらんなー
LAN側のポートが死んだ・・・
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/20(火) 13:36:45 ID:/LHUBnK60
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/22(木) 07:38:36 ID:JM6ZRcrn0
「はねられる」じゃわからん。 会社のポートが塞がってないか。 NICのMACアドレスなどの設定ミスはないか。 PINGは通るのか? DDNSは設定されているのか?LOOKUPできるのか? まずはLANから始めよ。
会社のマシンが認証されてないと予想
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/23(金) 11:21:11 ID:PQM8uyLB0
すみません
>>202 です。レスありがとうございます。
>>204 自前のノートで、実家LAN内で認証はしてあります。
LAN内では問題なくアクセスできていました。
会社からでなく自宅から実家に向けても状況同じでした。
自宅LANのポート開け閉めは何度もやっているので間違いないと思います。
>>203 PINGは通りました。DDNSはシャープのやつのことだと思いますがしてあります。LOOKUPはよくわからないのでいまから調べてきます。
すみません。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/23(金) 18:37:24 ID:mB4Ytvai0
すみません教えてください。 HG-01Sが起動できなくなってしまいました。 中に入っている動画を救い出したいのですが方法はありますか? ネットで検索したところ リナックス?で # dd if=/dev/sda of=/work/sda7.img bs=512 conv=sync,noereeor skip=8784783 count=231336945 # /sbin/losetup /dev/loop0 /work/sda7.img # /bin/mount /dev/loop0 /mnt で動画の救出に成功するとの書き込みを見ました。 自分自身リナックスの環境も知識も無く、KNOPPIX4.0(CD)を利用し実行してみたのですが まったくわかりません。 パソコン環境ですが HG-01SのHDDがhda 作業用としてのHDDがhdb1となっています。 どうかご指導お願いします。
海外在住者になるかもしれない者なんだが ・外部から操作・視聴できるため海外在住者にとっては神器 これがほしいだけならソニーのロケフリ買ったほうがよさげ?
>>207 起動しないって、具体的にはどういう状態?
緑のLED全点滅?LEDまったく点かない?
前者の状態なら、丸1〜2日そのままにしておくとたぶん、直るよ。
今まで、今まで2度その状態になって、1回目は1日ちょっと、
2回目は約2日で、戻った。
ま、参考まで。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2005/12/23(金) 21:50:20 ID:mB4Ytvai0
>>209 起動後 緑のLED全点滅後、電源と録画のLEDが赤点灯状態になります。
以前もこの症状になりHDDを外しPOWERMAXで検査した時にエラーが発生し復旧を断念しました。
初期HDDのバックアップは、以前こちらの過去ログを拝見しバックアップを製作していたので
動画を除き復旧できたのですが
載せ代え後のHDD(まだ7ヶ月)でまた同じ現象になり、今回はHDD内の動画を救出したい為書き込み
させていただきました。
PSPやW-ZERO3といった端末で、ガリレオを使ってロケフリ的に使ってる方いますか? 801.11bでもロケフリ+PSPだと結構いい感じに再生できますよね ガリレオではみなさんどこまで実現されてるかな
リアルタイムでmpeg4に変換できないからフォケフリは_
HG-01S本日めでたくLED高速点滅、あぼーんしたようです。 発売直後から今までずっと愛用していただけに悲しい・・・
214 :
米国在住 :2005/12/30(金) 09:35:40 ID:eOWHWiQl0
>>208 ロケフリから操作可能なHDDレコーダを買う予定or持ってるならロケフリでもよいと思われ。
ただ海外ってのがどこかにもよる。ネット環境が貧弱なヨーロッパとかだとストリーミング再生ができない恐れがある。
その点ガリレオだとダウンロードに時間はかかってもそのうち見れる。
米国ならロケフリでも十分だと思う。
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/02(月) 22:15:15 ID:xPdmHKzc0
>>209 今日、緑のランプ4つ高速点滅になってしまいました。
点滅のまま、放置しておいたら直るのですか?
たまに、HDDがガリガリ言ってますが、修復しているのでしょうか?
216 :
213 :2006/01/02(月) 22:43:31 ID:aXXOl7yW0
LED高速点滅あぼーんからの復活を期待して >3 を参考にKNOPPIXで 別HDDにコピーしてるのですが、ddが70時間経った今でもまだ終わりません・・・ エラーが大量に出ているので復活は難しいでしょうね。
217 :
209 :2006/01/02(月) 23:38:27 ID:LrfIiBal0
>>215 絶対に直るとは、保証しないが2〜3日放っておいてみたらどうかな?
ま、だめもとってことで。
218 :
215 :2006/01/03(火) 06:51:43 ID:KILdiFLb0
>>217 そうですね。一度、様子を見てみます。
ちなみに昨晩から放置して、今朝の時点ではまだ高速点滅状態です。
HDDは時折カリカリ鳴っています。
219 :
215 :2006/01/03(火) 18:22:06 ID:KILdiFLb0
>>209 ,
>>217 今、ガリレオを見たら無事に復活していました。
録画していたビデオもそのまま残っていました。
アドバイスありがとうございました。
220 :
216 :2006/01/04(水) 23:34:26 ID:i4CHaXSk0
カッコン、カッコン言ってついにddが全く進まなくなったりしたので、 途中で止めてskip&seekでコピーできる部分だけ無理やりddしました。 最初はやはりLED高速点滅でしたが20分後に見事に復活です! 高速点滅の間はやはりfsckでも走ってるんでしょうかね?
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/09(月) 00:59:47 ID:5UqJvYfX0
保守
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/13(金) 04:10:01 ID:imth106z0
最近電源ボタンを押して起動させてもカッコンと鳴って止まることが偶にある そろそろ買って1年経つからバックアップでもするか…
問題ない 俺のは買った時からそうだった
ねんがんのファンアダプタをてにいれたぞ! 5cm→6cm変換のやつ、これで静かな大型ファンを付けられる(*´Д`)
標準のmpeg-4がいまいちなので、自分でmpeg-2からaviあたりに変換したいと 思ってますが、うまく動くものがありません・・・ ・FlaskMpeg→ 変換開始とともにアプリケーションエラー ・携帯動画変換君→ 画像が出ない(音声のみ) うちの現象はまずは自分で調べるとして、みなさん愛用の変換ツールってありますか?
>225 愛用の変換ツールって事で・・・。 携帯動画変換君を使ってます。 ただし2点程条件があります。 1、PowerDVDの様な良質なMpeg2のDirectShowフィルタが導入されている 2、変換君はavisynth経由の読み込みにしておき、aviutlpluginを介した Directshowフィルタ経由の読込にしておくこと *)1のフィルタは優先度を上げておく 上記の条件を満たしてないとガリレオの音声のGOPのずれの性で音声がずれます。 自分はIrvineのダウンロード完了のイベントが発生したら変換君を呼ぶようにしているので、 ダウンロードが完了したら自動で変換を始めるようになりました。 御参考まで。
HDD 高速点滅したのではずして 不良セクタ復旧させたのですが、戻したら今度は電源と録画の赤色LEDが点灯 しっぱなしなのですが、どなたかしりません???
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/01/31(火) 13:14:02 ID:V1Djdg8u0
sst.ne.jp のDDNS、氏んでないですか?今現在??
いや。ウチは生きてるよ
232 :
230 :2006/01/31(火) 14:17:57 ID:CDGcjfjI0
そうですか。出先なので情報たすかります。。 ということは、うちのガリ君落ちてる。。。。
233 :
230 :2006/01/31(火) 14:38:41 ID:CDGcjfjI0
家の人に電話して電源ONOFFで無事復旧できました。 231さんどうもありがとうございました。 ときどき勝手に落ちることがあるんですけど、 もうそろそろ寿命なのかなあ。。。。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/05(日) 14:50:59 ID:RV32esuv0
うちのは02だけどirvineで間違えてレジュームかけてしまってフリーズして リブートとともに逝ってしまいました。在外なので家人に「ふたを開けて調査しる!」 とは言えずに#に修理直行。案の定約5万円の見積もりが。ヤフオクで買って こうしろあーしろと義父に頼めず仕方梨に修理して貰った。来週帰ってくるそうな。 帰ってきたら電源入れる前にバックアップトロッと。それまで我慢の子だわ。
HG-01Sなのですが、番組予約したときのデフォルト保存期間を変更することは出来ないのでしょうか? 保存期間を保護にするのを忘れて消えていった番組が何本もある物で…
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/09(木) 22:26:06 ID:1p6PBqfS0
あー 僕もありますわー (´・ω・`)
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/10(金) 23:48:13 ID:G9hPUg1D0
後継機はでないのかなー。こんなマシン二度とない。(ToT)/~~~
いや、ホント後継機欲しいわぁ もう少しまともなレスポンスと、上流にルーター置かなくても良いくらいにまともなスループットがあればなぁ・・・
> 上流にルーター置かなくても良いくらいにまともなスループット ??? kwsk
パソコンに繋ぐとして、これの下流に配置したんじゃ遅くてね…もちろん通信速度の設定はしてるんだがそれでも遅い 仕方ないので、上流でこれとパソコンに分岐してる
>>240 ああ、なるほど。
ガリのルーター機能のことか。
俺んちは、元々ルーターあったからすっかり失念してたよ。
説明ありがと。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/11(土) 14:38:23 ID:CX055TgG0
ご相談どえす。 01で4GB以上のファイル保存する技なんて無いですかね?
最近、WLANのランプが完全沈黙することがたまにある
あと時短ビデオ1.5倍っぽく録画されてる時がある
購入一年、そろそろヤバイのかな。
>>237 ソニーのベースステーションが後続機って感じだな
01って4G以上録画できないの?
できるよ
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/11(土) 23:12:26 ID:p80ngYpQ0
MediaPaletteでビデオタブ選んで録画タイトルを選択すると、Windowsから\\LOCALADDRESS\mpeg 以下にmpegファイルが見えるようになる。 NTFSになら普通にコピれるよ。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/02/12(日) 13:00:05 ID:2WW6daly0
>>247 パスワードきかれますけど、設定できかれるのとちがうみたいですけど。。?
教えてださい。
メディアキーが動作しないPPCなどで メディアコンテナを見る方法ないでしょうか
>>250 \\LOCAL_HOST\Container$で見れなければ知らん。
ネットワークドライブの接続で異なるユーザ名で接続を選んでユーザ名とパスワードを入れること。>248-249
>>252 > httpd.confを書き換えるには、ガリレオにtelnetで入れるようにしておく必要がある。
02でやったひといる?
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/04(土) 02:43:48 ID:g/IrrJmZ0
仕事で使うデータをガリレオのホームページに入れているのですが 1つ1つのデータにリンクを張るのが面倒です。自動的にリンクを張るような ソフトはないですか?
あるよ 外からでもlocalhost/Contener開けばいいって話もあるが。
地デジチューナをガリレオの外部入力に繋ぐと コピーガードされてると怒られますが、 録画はできなくてもせめてPCから視聴したいです。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/04(土) 16:12:53 ID:g/IrrJmZ0
ホームページとして公開できるファイルやフォルダーには漢字などは 使えないのね?
ss
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/05(日) 15:34:47 ID:/Oh4nRj60
自動でリンクをはるソフトがあるなら教えてちょうだい。
つ 自分でスプリクトをつくる
>>260 HG-01Sだとメディアパレットに「コピーガードされてます」
という表示が出て視聴できません。
HG-02Sだとできるんですかね?
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/06(月) 02:13:48 ID:U7qM3And0
面倒なので自分でソフトを作ったよ。 ガリレオのホームページのリンクを作るだけだけど、動画にリンクはっとけば 外出先でダウンロードして見れるし。一晩かかった。疲れた。もう寝る。お休み。
だからmyhomepageじゃなくて メディアコンテナに入れれば良いだけでは・・・
まあ、確かにメディアコンテナにファイルを入れておけば、宅内ではLANディスクの代わりが出来るのですが、宅外だとパレットキーがないとアクセスできないでしょ。 だから、ガリレオのマイホームページに動画のリンクを張っておけば、宅外からパレットキーなしで動画がダウンロードできるのではないでしょうか。 こちらは、01を持っていてtelnetで入れるようにしているので、設定を書き換えてパスワード認証で、宅外のインターネット経由でメディアコンテナをアクセスできるようにしています。 これで、ネットワークストレージの役割を果たしています。ただし、LinuxのOSの制限により1つのファイルが2GBまでしか扱えませんが。 でも、02では、telnetの導入が出来ないみたいですね。 ちなみに、ガリレオのデータが入っているフォルダ 動画が入っているフォルダ /mnt/avrw/avdata メディアコンテナのフォルダ /mnt/avrw/PhotoAlbum/Container
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/06(月) 23:47:56 ID:U7qM3And0
266さん、正解です。 自分はlinuxわからないんで、単純にホームページのリンクを使うことにしました。 難点は2バイトの文字が使えないことかな。自分がやり方を知らないだけかもしりませんが。 フォルダー名はいけるんですが、ファイル名に漢字を使うと対応しているアプリが 起動しないです。これは何かやり方があったような。 目的がはっきりしてるんで、動画はパナのDVDレコーダーE500Hを使うことにしました。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/16(木) 15:29:06 ID:qtXpJt9E0
もう終わりですか?
君が小さく見える
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/17(金) 14:09:57 ID:5lfb1dLd0
今からだよ。だって先週かったし。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/17(金) 23:59:56 ID:5lfb1dLd0
やっぱり終わりですか?
だって賞味期限過ぎてるもん
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/18(土) 02:36:02 ID:qoRopsOP0
>>270 とりあえず何処で幾らで買ったか報告ヨロ
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/18(土) 14:30:06 ID:bwy3tdRg0
名古屋で39800円。もっと安いところもあるかもしれないけど、ポイント使えたし延長保証もありなので納得。
(一年前に直販で01Sが2万、02Sが3万だったことは黙っておこう。)
今じゃその値段で買えないから、無難な価格じゃねえかな 02Sが3万だったらもう一台ほしいな
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/18(土) 22:33:15 ID:l7UQvItF0
もちろん、直販のkakakuは知ってたけど今は買えないしね。ネットで買っても送料など入れると45000円くらい。
>>266 遅レスだが、Myhomepageにデータぶちこんで
indexファイル作らなければ、ダイレクトにディレクトリみれなかったっけ
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/19(日) 21:49:37 ID:TnUd0Ldb0
>278 試してないな。レポート求む。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/19(日) 21:50:40 ID:TnUd0Ldb0
中古ですが大阪日本橋ソフマップで01Sが15800円。必要な方はどうぞ。
4萬ならLF-PK1買うね。 こんなクソ画質はイラン。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/20(月) 20:56:59 ID:ct+ucIR80
http://www.sharp.co.jp/galileo/info/info060320.html >ダイナミックDNS(D-DNS)サービスのお知らせ
>当サービスは、2009年3月末日を持って終了いたします。
> (外出先からのパソコン/ザウルス(HG-01S未対応機能)/
>携帯電話での操作や、アルバム/ホームページの公開などの機
>能が利用できなくなります。)
おいおい、DDNSサービスなんてそんなに運用費かからないだろうし、
もうちょっとサービス続けてくれてもいいんじゃないか?
デジタル家電は寿命が短いっていっても、まだウチのは元気なんだぞ!!
うお、マジかよ これから先、ガリレオだけじゃなく色々なところに 必要になってくるんじゃないか?<DNS サービス終了するなんて暴挙としか言いようがない
284 :
ee :2006/03/20(月) 23:24:17 ID:EuIPNUhu0
AUの携帯W41CAを使ってASFファイルに変換した動画を 見たいのですが、上手く作動しません。どなたか上手い方法、 ご存じですか? 使用機器はHG−02Sでハードエンコーダで使用したデータを 用いたいのですが?
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/20(月) 23:57:10 ID:H2SNhy0b0
ホームページの公開はやりたいが、他に方法はないのかな。
>>282 DDNSサービス終了が2006年3月かと思って一瞬焦った。
3年後なら、多分ガリレオ使ってないと思うからいいか。
え、他のDNSサービス使えるでしょ
せめて後二年、2011年までお願いしますよ・・・
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/21(火) 23:20:48 ID:C2/pamYI0
他のDNSってどこ? 具体的にあげてもらわないと。
ひどい聞き方だな。 DDNSで、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | >┻━┻'r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ググレカス [ Gugurecus ] ( 2006 ? 没年不明 )
>>291 詳しいことはよくわからんが、
その顔、ウプレカスじゃないの?
>>292 いや、それだけわかるなら十分詳しいと思うよ。君。
すっかりVIPに吸収されちゃったみたいだな。 それはともかく、今日手紙が来てた。DNS終了について
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/23(木) 17:48:41 ID:xGMzGGy40
ググレ 彼
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/23(木) 19:16:51 ID:ng2gGmOi0
で、DDNSが使えなくなったときの活用法を考えてみる。
297 :
ぼけはざま :2006/03/23(木) 20:49:47 ID:Ai7Y4L0W0
理由も言わずにサービス停止。まるでどっかの国のPSEマーク事件みたいだ。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/23(木) 23:52:50 ID:tGgzqm2H0
DDNSサーバを3/31付けで放棄って何? まだガリレオ出てから数年しかたってないよ?
299 :
ささやかな希望 :2006/03/24(金) 03:06:10 ID:uRxCdwSU0
確かにHDDや買換えのスパンを考えると 2009年はちょうどよい頃合かもしれません. しかし,一部は運良くHDDも故障することなく, 2009年以降も使い続けられる機体もあると思います. お金にならないサポートサービスは, いつかは終了しなければならないのは分かりますが, せめてメーカさんには 最後に本体ファームウェアとmedia paleletteを改良して, SST以外のDDNSを利用できるようにして欲しい
贅沢言うなら2011年まではやって欲しかったかな……まあ、2009年には買い換えてるだろきっと。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/24(金) 15:13:16 ID:8kHRokZQ0
あと、5年は海外駐在しなければならないのに、サービス終了後、どうすればいいんだYO
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/24(金) 17:50:19 ID:5FhDSw4X0
まぁ元々暴走だらけで使い物にならないマシンだったけど なんだかね
ネットリモコンを潰せば他のDNSが使えるのか
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/25(土) 03:45:22 ID:vZkMAVGz0
もう一度類似の商品が出てくる可能性はあると思う。ガリレオはいろいろ 問題はあるが、画期的だと思うがいかが?
もうPCastTV+LinkStationとか MCEがあるからな あとはそのうちXboxやらPSがホームサーバーになるらしいが・・・
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/25(土) 19:35:18 ID:b0Er+rJV0
LinuxPCにキャプチャーカード付けただけだけど テレビとリモコンで全て操作できるようにし、ネット経由のMediaPalette、 トランスコートを゙付けたソフト屋はよく頑張ったと思う でも強制ルーター機能のせいでソフト・ハード共に制約だらけで サーバとしてレコとしても中途半端、性能発揮できず全てが無駄。 類似の商品のように既存のネットワークにぶら下がる製品だったら 画期的で便利なレコとしてもっと売れただろうにor2
308 :
Phoenix :2006/03/26(日) 00:50:21 ID:+zzwdhDu0
SST以外のDDNSで、携帯予約が可能でしょうか。
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/03/26(日) 02:58:31 ID:JE1QJ1LN0
ソニーのロケーションフリーTVは映像受信だけでなく パソコンのHDやPSPのメモリーステックに録画も出来て 3万円なら神なんだけどなぁ
HG-02S-CFってなに?
CF=ちょっとファンタジー HDDの容量が160Gからいつのまにか120Gに変化します
2009年まで間があるのに、なぜかDDNSの更新が出来なくなったので、 SHARPのサポートに電話してみた。 ガリレオの事がわかる人は、休みだった…… 一人しか残ってねーのか(´・ω・`)
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/10(月) 00:29:30 ID:e4aSmYwt0
まだまだ活用したいのですが、皆さんは現在ガリレオをどんな諷に使ってますか?
97%ビデオサーバ
DNS(メールチェック活用)とHDDレコ 録って見て捨てだし
メインは、宅外からのビデオ予約で、時々宅外からビデオを見ることかな。 現在、ネットワークストレージ化を検討中。 こちらは、01なのでHDDが120GBと少ないので、大容量のHDDに換装したのだけど、まだその辺の知識は持っていません。 USBの外付けHDDを購入していて、ガリレオのUSBポートに接続して、利用できないか探索中です。 ガリレオの/mnt/usb1 に外付けHDDをマウントして、認識は出来たのだけど、メディアコンテナのホルダーから外付けHDDへリンクが張れない状況です。 まだまだ、Linuxの知識が足りないです。
宅外から見てる方は回線光? それともMPEG-4作成してんのかな
01使ってます。 Linux化もしてませんが、GaliEPGと携帯動画変換君で出先で見ることメインで使ってます。 っていうか家で動画を見ないんで、ガリレオには基本的に貯めてないです。
海外居住者は別として、外出先から見るためにはあんまり使わないよね。 ポータブル端末で風呂場やトイレ見たり、外出時に持ち出せて携帯電話で見ら れれば、、、という要望はあると思う。 ソニーやカシオからちょっとずついい線いってる製品は出てるけど、小型化や インフラのハードルもあって、もう数年はベストな域はいかなさそうですね。 不満をいいつつも個人投資はすると思いますが(笑)。 現状では同じSharpということでGalileoとW-ZERO3をうまく連携できるアプリが あれば嬉しいかなあ。 今はちょっとづつ手で変換・移動してますが、やっぱり不便。 初期のmp3プレイヤーの時代にみんながシコシコCD→WAV→mp3変換して、 ちなちまファイル転送マネージャでやってるなか、appleがiPodにiTunesを くっつけて一気に市場を席巻してしまったように、わかってるじゃ〜ん、って ものがほしいですね。 長文失礼。おじさんのたわごとでした。
海外居住者には神器。 だった。
>>318 漏れが外で見るときは、mpeg4作成。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/23(日) 00:17:06 ID:EPy+dRv10
ガリレオの動画をRealPlayerで見るソフトがあったと思うんですけど、 知ってる方どこにあるか教えてください!
デコーダの話? 変換ソフトの話? (´・ω・)ワカランス
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/23(日) 21:59:07 ID:hubnxkN90
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/28(金) 11:35:12 ID:reWN+L7N0
ホームページの公開機能を使ってるんですが、急に開けなくなった。自宅では フォルダーの中身は見ることができます。どこをチェックすればいいですか?
またHDD壊れたー ddで復帰作業中(´д⊂
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/29(土) 04:01:29 ID:0c9UExtW0
328です。再起動で解決しました。ところで、ホームページとして公開するフォルダーには 2Gの制限はあるのですか? 2Gの制限って何ですか。
2Gってなにを公開するんだよw
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/04/30(日) 00:33:07 ID:PfxoDWW30
330です。 仕事で使うデータを入れてるんです。なので、実際にアクセスするのは自分だけですが 一応パスワードはかけてます。まあ、見られても問題はないのですが。
メディアコンテナに入れといたらいい
>>330 2Gの制限は、ガリレオのOSであるLinuxが扱えるファイルサイズが2GBまでと言うこと。
2GB以上のファイルをガリレオにアップできないよ。
今更だがファンがうるさいね 02なんだが、うちにあるショップPCよりうるさい。 これじゃホームサーバには向かないね、家族に迷惑が
336 :
209 :2006/05/01(月) 23:01:57 ID:yGZLG+L10
>>334 なんか、語弊の有る書き方じゃないか?
Linuxが扱えるファイルサイズが2GBまでって言ってるみたいと言うか、言ってるねw
Linuxじゃなくてapacheの制限だろ
>>336 Linuxすべてではなくて、ガリレオに搭載しているLinuxに限定しているということ。
ファイルサイズ 2GB というのは、32bit CPU における 2.2 系以前の Linux Kernel の制限です。
2.4 系の Kernel を使えば、 2GB 以上のサイズのファイルを作成できます。
でも、ガリレオのLinuxをバージョンアップできるのかな。
いや。apacheの制限だろ。
>>338 OSやファイルシステムの制限だったら、
そもそもその容量で録画出来ない事位理解しような。
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/08(月) 18:46:58 ID:9FSk+wFn0
自分はむつかしいことはわからないのですが、1つのフォルダに2G以上入らないという意味なんでしょうか。
1つのフォルダには2G以上入るぞ? 1ファイル2Gはファイルシステム そういう構造なんだよ あきらめれ
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/14(日) 20:29:24 ID:YbKRjdt/0
HDDが壊れたっぽいが初期のHDDイメージなんか取ってないからどうしようもないな(´・ω・`)
イメージnyろうか?
>>344 mjd?流れていれば喜んで頂きます(´・ω・`)
もう手に入らないかなぁ〜
さすがに後継機種は出ないようなので、 LAN搭載でブラウザからコントロールできるところが共通の東芝「RD-H2」を注文しました。
>>347 HG-01SとRD-H1を持ってますが、RD-H1はLAN経由でコントロールするには、
電源が入ってないとダメなので、HG-01Sとかと同じ感覚で使うために電源は
入れっぱなしにしています。HDDレコーダとしての機能は、比べるのが申し訳
ないくらいRDの方が優秀(というかHGがクソ)なので、たぶん、選択は
間違ってないでしょう。
ビデオサーバが欲しいならRD系で良いよ HGはホームサーバだからね
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/21(日) 00:54:52 ID:0RfuVq1/0
フォー
>>346 祭りで買ったものの未開封のままのHG-02がある。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/24(水) 19:27:27 ID:evz6Muev0
祭りって?
HG-02が29800円だた HG-01が18900円だっけか
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/24(水) 20:50:52 ID:evz6Muev0
そんな凄い祭りがあったのか…
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/25(木) 21:40:58 ID:tjpS39rH0
ホームページ公開機能を使ってますが、これはいつまで使えるんですかね?
当サービスは、2009年3月末日を持って終了いたします。 他のDNS使えば壊れるまで使えます。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/26(金) 15:25:31 ID:oMIDbvuI0
他のDNSというのは、具体的には何のことですか?
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/05/28(日) 08:37:45 ID:/0IwCEjl0
本体のみ入手しました。USBがついていますが、これはどのように使えるのですか。
MPEG4の書き出しができる。 他に、知識があれば増設HDDつなげたり。 くわしいことはテンプレのガリレオの部屋を参照
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/05(月) 03:16:25 ID:NkV1J07Y0
PSPでガリレオにおいてるファイルにアクセスできない。どうして? ホームページ公開機能を利用してるHPでもだめ。
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/06/05(月) 18:57:45 ID:8w3nhQb50
海外組だが、6月になって急にガリレオにアクセスできなくなった。 リセットしてもらってもダメ。ルータとしても使ってるけど、ネットには 正常に繋がるみたい。
それはSST使って? IPアドレスの直指定は?
>>349 ガリの電源を一時間くらい電源を落とす。漏れのはこれでDDNS登録が復活した。
>>2 のHeader.htmlはどこに入れればよいのでしょうか
Janestyle.exe直下、skin_Doeどちらにいれても変わらないんですが。
誤爆すみません
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/01(土) 01:09:06 ID:/UEUnoTU0
保守
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/08(土) 02:32:31 ID:vten+6PU0
質問です。 ビデオとしては使ってないのですが、02は予約録画中は映像をテレビに 出力しますか? iPod用に連動するレコーダーを買ったのですがパナやソニーは 出力しないので連動できないんです。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/13(木) 04:41:05 ID:7+yf68cT0
ガリレオで保存したMPEG2をそのまま、DVDかCDのメディアに焼いて、 再生できるDVDやDvixプレイヤーってありますか? MPEG2対応と書かれているだけでは、再生できなかったので。 ご存知の方いらしゃったらお教えください。
>>370 ネットワーク経由ですが、リンプレ2では、再生できています。
ちなみに何では、再生できなかったのでしょうか。
HDDが壊れたっぽい。(電源と録画LEDが赤点灯だった。) とりあえず分解して、HDDはずしたり、コイン型電池を外したりしてたら、 「電源LEDが緑色点灯で、録画LEDが赤色2回点滅」の繰り返しになってしまいました。 これってどんな状態なんでしょう? 新しいHDDに初期のHDDイメージ書いたら復活しますかね?
373 :
370 :2006/07/14(金) 15:23:41 ID:XDZpCJJG0
>>371 さん
早くにレスを頂き、ありがとうございます。
パソコンと、テレビの場所が離れていて、ネットワーク経由は、考えていませんでした。
購入したのは、↓です。
http://www.divxplayers.co.uk/recorders/yamada-dvr-8400x.html 海外で利用中で、購入したサイトには、MPEG2という記載がありました。
台湾のメーカーです。
サイトによって、再生可能なものが違ったりもしたので、間違いかもしれません。
再生できないので、MPEG2は、市販のDVDの場合だけと
(市販のDVDの裏に書いてあるので)あきらめていました。
リンプレ2よさそうですね。メディアに焼くより楽そうですね。
どうせ焼いたり消したりの繰り返しなので。
どうもありがとうございました。
>>372 他が壊れてなけりゃ復活する。
ところでそのHDDイメージ、洒落かnyにうpしてくれないか?
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/21(金) 03:57:26 ID:NcMRhQxc0
IPアドレスの直指定で、メディアパレットを起動する方法をご存知の方。 教えて下さい。
やっとここまで読んだ・・・ HDDイメージのバックアップですけど、AcronisのTrueimageではできないのでしょうか? CD起動はLinux版なので、そのままバックアップできないかと思ってるんですが・・・
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/22(土) 07:57:21 ID:y2WeSVjV0
>>376 ご回答ありがとう御座います。
宅外からは、IPアドレス直指定は、出来ないんですね。
家族のまちBBSへの書き込みで、Yahooの場合、IPアドレスがさらし者に
なる様なので、DDNS使わない方法も出来るかなと思ったんですが。
ちなみに、Yahooは、ほとんどIPアドレス変わらないです。
>>378 192.168.100.1 はガリレオのLAN側のIPアドレスだから、
宅外からはそのアドレスでは接続できないよ。
ガリレオをルータにしているんだたら、宅内でメディアパレットにアクセスして、
[設定]-[インターネット設定] の「WAN側IPアドレス」を調べて、
http://WAN側IPアドレス/S3/以下略 で、宅外からアクセスできる。
う〜ん、目の前に未使用のHG02Sがあるのだが・・・ 皆さんの書込み見てると、ハードディスクのバックアップをとっておいた方がいいようだ。 本体のフタを空けてみたら、「剥がすなよ」っていうシールが貼ってある。 さてどうしたものか・・・
>>380 その封印破って、イメージをnyか洒落に流せば神!
やっぱり〜w バックアップをとればハードディスク障害時には良いわけだが、違う部分で故障したときは鬱になるな。 やっぱり保障が切れた後に封印をはがして、バックアップを作るのが妥当なんでしょうね。 しかしWindowsみたいに再インストールして初期状態に戻したくなるだろうな・・・
他の部分が壊れる以上に HDDが壊れやすい。すっごく。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 00:28:19 ID:SDLP5fb50
私はHG-01S、HG-02S共に丁度1年を過ぎた所でHDD逝きました。 当然、ごねて保証修理にさせました。 ギリギリセーフって感じですね。 ヨカッター。。。
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/23(日) 00:46:18 ID:FMRhLa2Q0
HG−02S 購入11か月にして故障 修理に出したら「HDDケーブル交換」で戻ってきた まだ箱に入ったままだけどHDDが逝ってなくてよかったぁ しかし・・・ HDDケーブルなんて自然に壊れる物なのかな
SHARPサイトで処分売りされて1年経ってるから みんな保証期間過ぎてるんじゃないの?他にも在庫あったのか
その故障って言うのは物理的な破損でしょうか? それともシステムの動作不良で再インストールだけなんですかね。 物理的な破損であれば、ハードディスクの交換から必要になりますからね。
結局俺はPCで見たり保存とかしないからHDDぶっ飛んだらヤフオクにでも出して 普通のレコに買い換えるよ
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/07/29(土) 16:12:54 ID:YAqQJzOO0
HG-01SのHDDが物故割れたorz イメージ手に入らないかな(´・ω・`)
でたな、イメージ厨。
インメーイジッ!
これ手に入れた後、AQUOS携帯買った。 リアルタイムでテレビ放送が見れるようになっちまったよ。 動画の録画だけでなく、そのまま見れちゃうな。ま、使い方は違うんだろうけど
ガリレオはタイムシフト、アクオス携帯はリアルタイム 棲み分けできてるから良いんじゃね?
HG-01SのHDDイメージ放流してやりたいが、Linuxはよくわからないのでイメージを作れない。 誰か教えれ。詳しく書かないとできないと思うぞ。漏れは別に困らんがwww
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/20(日) 19:18:36 ID:gN29fIvg0
なんか最近、時間がよくずれてるんだけど・・・
>>395 俺も。自動時刻設定(NTP)のサーバーが死んでるのかな?
HG-01Sでtelnet化している椰子いたら、サーバーがどこに
設定されているか、見てみてくれない?
うちでもここ数日、すごく時計が狂ってる。15秒ぐらい遅れてて頭5秒切れちゃったよ… で、telnet化はしてないんだが、外からパケットをキャプチャして調べたかぎりでは、 210.199.247.130 (naragw.sharp.co.jp) にアクセスしてる。 DNSの問い合わせは無いが、キャッシュされてるかもしれないので、 IPアドレスなのかホスト名によるアクセスなのかは不明… で、210.199.247.130 に時刻問い合わせを試してみたがサーバの応答が無い。 一時的なものなのかサービス終了なのか… SHARP に問い合わせるしかないかな
398 :
397 :2006/08/22(火) 03:45:34 ID:ZhdgJXS90
製品の方のサポートには電話しかなかったので、 製品以外のお問い合わせのウェブフォームで「NTPサーバが止まってるのは何故」って問い合わせてみた。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/08/22(火) 05:18:35 ID:oQhNzlBl0
確かに15秒ほど遅くなってます。 SSTには、障害情報が出ていないが、我が家だけの問題では無いようで、 シャープの対応を待っています。
400 :
397 :2006/08/23(水) 12:47:51 ID:rFRANQSW0
SHARPから返事が来た NTPが止まってたのを再起動させたので もう大丈夫なはずとのこと
>400 有益な情報サンクス乙
管理ヒドス 毎日監視してないのか・・・
AQUOS携帯にドップリはまってます。 AQUOS携帯用のテレビ録画にガリレオは便利そうですね。
HDDが壊れてしまいここに流れてきました・・・ HDDイメージが必要なようなのですがどなたかup していただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。
ここでイメージがUPされたためしはない。 著作権こわいし。 普通に修理にだして、シャープにまだガリレオユーザが根強く 生きていることを示したほうがいい。
著作権なんてnyでながせば・・今は洒落か
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/05(火) 14:33:26 ID:m3boqFcE0
教えてください.ネットリモコンで,メールで録画予約をするとき,HG-01Sの外部入力を指定するときのコマンドは”open password”のあとに何を指定すればいいのでしょうか?
携帯機種交換したらMediaPaletteが使えなくなった・・・・
409 :
sage :2006/09/15(金) 07:36:23 ID:6aDJ53pk0
どうみてもWANでそ
>>409 接続と設定が簡単なのは、ルータ直下にガリレオだけを置いて(WAN側につなぐ)、
ルータ側では、ガリレオにパケット総流し(DMZ設定など)の設定にする。
LANは、ガリレオのLAN側でガリレオをルータとして構築する。
ルータ===(WAN)ガリレオ(LAN)====PC1、PC2...
これなら、PCにLANカードをリンク先のように2枚差しとかにしなくても、
また、PC2、PC3とかその他の機器を増やすのも簡単です。
そのリンク先のずばりの図を見て接続や設定がわからないとすると、
409さんには、ちょっと難しいかもしれません。
ま、参考までに。
>>409 そのページの下の図(「既存のネットワークに組み込んで使うには」)の方だったら、
「WANとLANの両方を繋ぐ」で正解です。
ただ、私もその設定で一時期運用していたのですが「PCとガリレオの通信が時々不安定になる」という問題がありました。
なので、 今は3000円ぐらいの安いルータをもう一個買って2段接続してます。
メインルータ(LAN)-----+-------------+-----------PC
|(WAN) |
サブルータ |
|(LAN) |
(WAN)ガリレオ(LAN)
メインルータ、サブルータWAN、ガリレオLAN、PC: 192.168.1.X
サブルータLAN、ガリレオWAN: 192.168.2.X
みたいな感じで。
どなたか教えていただけませんか。 HDDへのバックアップ作成で dd if=/dev/hda of=/dev/hdb bs=512 conv=sync,noerror を実行中なのですが、何時間ぐらいで終わるものなんでしょうか? 30時間ぐらいと思っていたのですが、既に50時間かかっています。
ちょwwwwwwwおまwwwwwww
自分は30時間くらいでしたよ
>>415 ご回答ありがとう御座います。
やっぱり30時間が目安ですよね。
もう一度やり直してみます。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/25(月) 23:50:55 ID:7Qn2nlv80
うちのガリちゃんが。。。。 助けてください。 【状況】 もう2晩ほど緑4つ点灯の状態が続いています。 【経過】 先日久々にビデオを鑑賞して、再生が終わってメニュー画面のままで放置しておいたところ リモコンにも本体のボタンにも反応しない状態になってしまいました。 電源ボタンを長押ししたところ電源が落ちたのですが(これが失敗?) 次に起動したら4つのランプが緑色で点灯状態になっています。 最初はがりがり音が出ていたのでディスクチェックでもしているのかと思いましたが、 もう2晩ほど緑4つ点灯の状態が続いています。 なにかご存知のことがあれば教えてください。
>>417 その状態で、電源を切らずもう少し待ってみてください。
自分のところでは、最長で3日間かかったことがあります。
もう1〜2日待ってだめなら、あきらめないとだめかもしれませんが...
>>417 私の場合、その状態からもう一度長押しして終了させようとしたら
数分待っても電源が落ちず、あきらめてコンセント抜いてもう一度起動したら
治りました。ただ>418のように少し待った方が安全だと思われます。
420 :
417 :2006/09/26(火) 23:16:32 ID:tBH7UKDE0
>>418 419
ありがとうございます。
今日も相変わらず緑4つ点灯です。
週末まで我慢して復活しなかったらコンセント抜きにチャレンジします。
また結果を報告させていただきます。
デフォルトの保存期間って変更することは出来ないのでしょうか? 七日じゃなくて、永久保存したいときにいちいち換えないとでめんどくさい・・・
>>418 俺もそれで何度か復活した。
嫁に芝のRD-H2を買う口実ができないw
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/09/29(金) 16:42:47 ID:BJ8pxuPS0
箱なし説明書ありガリレオ(HG-01S)ヤフオクで出したらいくらになります?
424 :
417 :2006/10/01(日) 13:02:43 ID:2cYHXNUR0
報告します。 電源長押しで落としまして、コンセントも抜きました。 電源投入-> 最初4つ緑点滅でガリガリ言う-> 緑4つ点灯 で症状変わりません。 画面はシャープの起動画面のままです。 もうあきらめようと思います。ありがとうございました。
自分も緑4つ高速点滅になってしまい、ガリガリ君放置してたのですが、 418さんの書込見て電源ON後3日間ほど待ったところ、1年ぶりに復活しました!! 今までは2日ほどであきらめて電源OFFしていました。 ありがとうございました。
426 :
418 :2006/10/03(火) 23:55:39 ID:zPUd5RXm0
>>425 復活、おめ!
自分も2日であきらめようか悩んだんですが、ぐっと堪えて3日目に
正常になっていました。その後、2年以上問題なく動作してます。
>>422 RD-H1を持っていますが、HGとは似ている機能が結構ありますが、結構
別物です。用途によっては、代替にならないかも。いわゆるHDDレコと
しては、RD-H1の方が使い勝手いいですね。電源が入ってないとRDには、
PCから予約とかできないのがちょっと不満です。で、電源入れっぱで、
使っていますw
こちらで聞くべきかどうか悩みましたが、ガリレオ特有っぽい感じがしたので教えてください。 ガリレオがそろそろ危険な状態になってきたのでhda1〜hda7までそれぞれファイルにバックアップしようと考えています。 dmesgのログでhda1は Add major 3 minor 1 start 63 size 2097585 /dev/hda1 となっています。これだけをバックアップする場合は #dd if=/dev/hda1 of=/var/temp skip=63 count=2097585 conv=noerror,sync かskipなしで #dd if=/dev/hda1 of=/var/temp count=2097585 conv=noerror,sync とするのだと思うのですが、どちらになるんでしょうか? 0〜63までは何となくブートセクタっぽい感じがするのでskipはいらない気がするんですがどうでしょう? あとリストアについても同じくskip有りか無しかどちらがいいんでしょうか? すみません。Linuxの基本的な質問かもしれません。。。(´?ω?`)
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 17:09:23 ID:1zdnoXJv0
ガリレオには分解検出機能があるらしいです。一度分解してしまうと最初のタイトル画面が表示されたままになります。 詳しいことを知っている方にいますか。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 18:18:15 ID:3+IIradC0
>425 私のHG-01Sも緑4つ高速点滅になってしまいました。 シャープのサービスに持ち込んだところ、ハードディスクの交換が必要との ことで、3万数千円の費用がかかると言われ修理をあきらめました。 でも、電話で問い合わせたときは、修理見積もりに2千数百円かかると言われ たけど、見積もり費用は請求されませんでした。なぜ? というわけで、私も、電源ON3日で復活に挑戦します。 あきらめていたけど、最後の挑戦です。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/07(土) 21:05:47 ID:zHP+BciX0
>>428 初耳。ソース希望。
うちにあるHG-01S2台、1台HDD死亡してもう一台購入してHDD
イメージ確保後、HDD買ってきて修理して使ってますけど問題ないです。
またhdd死んだんで今修理中
HG02Sには開封確認シールが張ってある、HG01Sには無かったけど 実際に開封していないからどうなるかは知らないけど
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/08(日) 00:54:23 ID:9Ja6Wals0
>>427 skipあり。
先頭の63セクタはブートセクタじゃなくてゼロが書かれているだけ。
(一応MBRにはシグネチャ書かれているが。)
パーティションテーブル書いてやれば、PCでもガリでも使えるディスクが出来るかも。
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/11(水) 19:30:17 ID:hdYvLwQV0
429の書き込みをした者です。 LED4個が高速点滅してガリレオ(HG-01S)が起動画面から動かなくなって 途方にくれていましたが、電源を入れて放置丸3日間を過ぎて復活しました。 4日目の朝に気が付くと正常に起動していたのです。 3日間放置で復活説は正しかったのですね。 でも、なぜ3日間? ガリレオタイマーでもあるの? 私としては、あきらめていたガリレオが1ヶ月ぶりに復活して喜んでいます。
HG-01Sのディスクにパーティションテーブルでっち上げて書き込んだら、 PCでもmountできるようになった。ガリの立ち上げにも支障なし。 拡張区画のブートレコードはもともとガリのディスクに残ってたので、 MBR作るだけでOK。 PartitionManagerのPartitionExplorerでもいじれるので、Linux使わなくていいぶん便利かも。 でっち上げた、パーティションテーブルはこんな感じ。 000001b0 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 01 |................| 000001c0 01 00 83 fe ff ff 3f 00 00 00 b1 02 20 00 00 fe |......?...窺 ...| 000001d0 ff ff 82 fe ff ff f0 01 20 00 90 03 06 00 00 fe |........ .......| 000001e0 ff ff 83 fe ff ff 80 05 26 00 f0 01 20 00 00 fe |........&... ...| 000001f0 ff ff 05 fe ff ff 70 07 46 00 93 ef 09 0e 55 aa |......p.F.....U・
437 :
427 :2006/10/12(木) 17:14:12 ID:akCUx4LV0
>>434 解説ありがとうございました。
今から作業に入ります!
ですが、もうHDDが死んでるかも・・・w
カッコンカッコン言ってる・・・
うちの01SもLED4個が高速点滅で起動しなくなったので、 電源を入れて1週間ほど放置したのですが復活しませんでした。 そこで、復活した方にお伺いしたのですがWAN側は インターネットにつないだ状態だったでしょうか? うちの01Sはインターネットにつながない状態でした。
439 :
425 :2006/10/15(日) 04:06:38 ID:aNFfTAg50
>>438 425ですが、放置作業時は電源コードのみの接続で、インターネットにつないでませんでした。
復活したのでさっそく別ハードディスクにバックアップと思い、
knoppixのddコマンドでバックアップしましたが、
何日か待っても終わらないのでおかしいと思ったらハングしてるようでした。
何回か試しても、5時間(20Gバイト)くらいのところでハングしてしまいます。
ためしにガリ君につないで見るとシステムは動作して、
操作しているうちに、また、緑4つで高速点滅になってしまいましたが、
3日半ほど放置で再々復活しました。
ガリ君の世話にかなりの時間がかかりましたが
いまは、バックアップしたHDDを接続して
順調に動作しております。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/16(月) 22:45:01 ID:TIObxJaz0
>400 また止まってません?
441 :
436 :2006/10/18(水) 04:04:35 ID:MfHqWLIl0
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/10/20(金) 05:55:09 ID:ITBpFBM80
443 :
417 :2006/10/22(日) 06:35:03 ID:LFyE42H/0
ガリちゃん修理に出しました。電話では基盤が壊れているでしょうという話でしたが、 2週間の検査の結果、ハードディスクが故障とのこと。 修理には3万数千円かかるということでしたので涙をのんでキャンセルです。 正直、基盤が壊れているだけならハードディスクだけオークションに出そうなんて 思っていたのですが。。。 逆に筐体だけなんて需要ありますかね。。。 調査見積もり料の2500円回収したい。。。
そんなにしなくても1万5千で俺のガリちゃん譲るよw
ついにうちのガリちゃんも、LED高速点滅するようになりました。 ガリちゃんの電源を入れても、メニューが出ず、テレビ画面にしかならなかったので 電源を落として再起動した直後の出来事でした。 テレビ画面しか出ない状態でも、MediaPaletteは使えていたので、同じような 症状になったら、電源を落とさないほうがいいかもしれません。 とりあえず、3日間放置します。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/08(水) 02:59:42 ID:C/aCXI530
ddでのバックアップの時間短縮成功しました。 KINOPPIX4.0.2を使ってスレッド3にあるddでコピー始めると なぜかDMAがオフになるので、コピー継続状態で別シェルを立ち上げて hdparm -d1 /dev/hda を入力してDMAをオンにしました。 一晩でコピーは終わってました。(11時から6時半までの間で) 時間がかかってバックアップをあきらめていた方はおためしあれ。 (自己責任でね)
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/11(土) 13:58:38 ID:oSVsum7G0
mpg2はDVDプレイヤ入れると見られるようになったはず
449 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/23(木) 11:33:28 ID:RYgJDuzJ0
初期画面でとまってしまったのでボタン電池を交換したら、 緑が点灯、赤が2回点滅の繰り返しになってしまいました。 4日経っていますがそのままの状態です。 たぶん分解検知機能が働いているのではないかと思うのですが、 復活の隠しコマンドを教えてもらえないでしょうか?
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/11/30(木) 00:08:39 ID:1Xr+GmCY0
HG-02S持ってるんだけど、USB外付けHDDを共有する方法教えてください。 おねがいします、おねがいします。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2006/12/01(金) 19:01:58 ID:mCu7utIQ0
USBに繋げてオマジナイ
>443 ディスクなくてもヤフオクで値段ついてるよ。 はずすより壊れたままでも付けておいた方が売れると思う。 もしかして君か?(笑
453 :
1 :2006/12/28(木) 03:45:00 ID:3+TD8sdI0
そろそろバックアップをしようと思いつつ また1年が過ぎてしまった…
おまいらEPGちゃんと更新できてる? HG-02Sなんだけど、更新ボタン押しても明日以降の番組がからっぽ。
456 :
454 :2007/01/12(金) 17:45:54 ID:+J1O85hx0
>>455 ありがd
再起動したら、なんとなく復活した。
ガリレオからの乗り換えを検討してる。 ガリレオが持ってる機能は、別の機械で対応したいけど、 今だと、どんな機械で組み合わせするのがベスト? 使ってる機能は、通常のビデオ録画、リモートからの録画予約、無線LAN。 たまにデータ共有。 Webは使ってないです。
>>457 ルータ買って芝のRD-H2がベストだったんだろうけど…
この前12セグの端末発表されたけど、どうか
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/26(金) 23:28:34 ID:jo/PsbeQ0
古いガリレオ(多分HG-01S)を貰ってきて使おうとしています。
・ダウンロードしたMedia PaletteをPCにインストールして
起動すると、パスワードを聞かれます。
「付属のスタートガイド」に載っているらしいですが、
「スタートガイド」がありません。
どなたか初期パスワードを教えていただけませんでしょうか。
・PCから
http://192.168.100.1/S3/MediaPalette/mp.cgiに つなぐと、MediaPaletteみたいな画面が現れました。
ただ、この画面の「設定」タブをクリックすると、
ユーザ名とパスワードを聞かれます。
このユーザ名とパスワードの初期値をどなたか教えて
いただけませんでしょうか。
以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/27(土) 07:10:06 ID:SXWJVdS+0
>>460 一つ解決しました。
Media Paletteインストール時のパスワードは"password"でした。
Media Paletteの「設定」で聞かれる「ユーザー名」「パスワード」は、
まだ分かっていません。
>>461 Media Paletteの「設定」で聞かれる「ユーザー名」「パスワード」も
判りました。ユーザー名:root パスワード:password でした。
お騒がせしました。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/27(土) 10:48:00 ID:SXWJVdS+0
何度もすみません。 MediaPaletteの「テレビ」の画面でチャンネルを変更する方法は ないでしょうか。
とりあえず、今日一日いじってから質問してくれ 多分それで解決する
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/28(日) 09:48:52 ID:xClBOetm0
>>460 root
password
が初期設定
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/28(日) 11:14:31 ID:xY7bi1J+0
>>465 >460です。どうもありがとうございます。
昨日、うごかしていると、何かハングアップしたようなので、
電源コードを抜きました。
挿しなおして電源ボタンを押すと、「ウイーン、カリカリ」
とシステムが起動したような音がなるのですが、
ランプは一番右が赤になるのみで、リモコンも受け付けません。
これって、壊れたってことでしょうか。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/01/31(水) 07:16:49 ID:E9Vryk/T0
いきなり電源コードを抜かずに、電源ボタン長押しとかやることがあったはず。 反応しなくなったと言って、電源コードを抜くなんて壊しているようなものです。 書き込みから判断するに、この機械を使うには少々基礎となる部分が不足している気がします。 面白い機械ですが、だれにでも面白いわけではないところが面白いわけで・・・。
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/06(火) 16:21:22 ID:tCQi+Lfk0
vodafone の 新しめの携帯で 使ってる人いませぬか? 911SH に変えたら Media Palete mini アクセスできなくナター orz
905SH使ってるが Madia Palete mini アクセスなんてしたことない どうやるんだ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/06(火) 18:51:14 ID:tCQi+Lfk0
うーん、白い画面のままだね 580Byteくらいなんか読み込んでるんだけどな
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/06(火) 19:10:25 ID:tCQi+Lfk0
>>468 AUでも最新機種では使えなくなってしまいますよ。
携帯のプラウザのバージョンが対応しなくなったのでしょう。
内部プログラムがアップデートされないと無理だと思いますよ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/13(火) 10:44:32 ID:Ze+dYQDq0
う゛ぇ〜 やはり そうなのか… も いっその事 携帯限定解除しちまえばいいものを…
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/02/19(月) 23:52:53 ID:Pq2PrXo30
HG-01Sですがresize2fsで250G使い切ってる先人いますか? sizeの逆算が理解ができない
HG-01Sは、カーネルがBigDrive対応してなかったと思うが。 どうやって250G認識させたの?
地デジ・ハイビジョン対応の次期ガリレオはまだでしょうか?
VGF-DT1
>>476 このスレ参考に、250GのHDDにddコピーしてhda7を120Gまで拡張してます。
実際に250G使えてるの確認してる訳じゃないから、BigDrive越えしてるかどうかは・・・・
250使い切っても、リスク増やすだけなのかな?
>>479 使いたくても使えないと思う。>250G
カーネルをHG-02Sのに変更出来れば可能性があると思うけど、
フラッシュに直接書かれてるので一発で動かないと再起不能。
フラッシュはBootstrapだけで、カーネルはHDDなら良かった
んだけど……
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/02(金) 10:56:24 ID:N8LMsnWd0
Big Drive対応のIDEモジュールをHG-02Sあたりのソースを利用して作って、insmodしたらどうなるだろうか?やはりカーネル組み込み済みのモジュールが有効になって137GB越えはできないのだろうか。詳しい方ご教授ください。
これの無線LANって、普通の無線LANルータより電波弱い? 建物一階層ズレるとつながらなくなるんだが
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/07(水) 12:39:02 ID:q5oBG92x0
1ヶ月ほど前から宅外からアクセスできなくなってしまいました。 以下のようなログが沢山残っています。 Feb 27 16:59:47 [dhid] -> IP get error eth0 and ppp0 nslookupでURLのIPアドレスを確認すると Address: 192.168.255.0 が帰ってきます。 更新してもダメでした。 宅外からアクセスが可能な状態に戻すにはどうすればよいのでしょう?
電源ボタン長押しで電源切って1〜2時間放置。 漏れのはこれで回復した。 それでもだめならサポートに電話汁。
これが、地デジWチューナーだったら最高なのに
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/15(木) 02:09:29 ID:p8IN9xXd0
1年ぶりぐらいにガリレオにアクセスしたら 「パーソナルサーバー側にドメイン名が設定されていません」 なんてのが出たんですが.........同じような状況になった方いますか? それと、ひさしぶりにガリレオのHPにアクセスしたら 「パーソナルサーバー Galileo〜〜GPL/LGPLの適用ソフトウェアを使用しており、 お客様にはこれらのソフトウェアのソースコードの入手、改変、再配布の権利があることをお知らせします。」 とかってソースコード公開されてるようですが、これを入手しておくと何か初心者にも使い道ありますでしょうか? ・・・HDD入れ替え可能だとか。。。w
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/17(土) 10:19:52 ID:aJm7GUqX0
ガリレオって80番ポートをフォワードできますか? うまく行かないんですけど・・・。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/17(土) 13:07:13 ID:hhob0U0o0
>487 HDD交換したいなら現在のガリのHDDイメージンをコピっておくのが簡単。 ソースなんてあってもカーネルがフラッシュにあるのでおもしろみは少ない。 ソースが公開されているのはGPLに引っ掛かるところだけだしね。 カーネルとかどうなってるか知りたいと思っていないなら不要じゃないかと。
パソコン上でHDDまるまるコピー(HDD革命とかノートンゴースト)すれば 換装できるの?
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/03/17(土) 17:44:51 ID:aJm7GUqX0
>488です。 色々調べたら、どうもプロバイダがTCP 80をふさいだようです。 8080も良く使われると思ったのかふさがれていました。 ちょっと頭にきました。
>>490 換装は可能だけれど、HG-01SはBigDrive対応してないので
137GB以上のディスクは意味がない。
>>491 ガリのURLには影響しないんだから、プロバイダを変えれば?
windows VISTAにOSを入れ替えたら、パレットキーが登録できない。どうしたらいい?XPではうまく動いたのに?
>>494 もうしばらくすると、WindowsUpdateを自動に設定してると
勝手にIE7にされちゃうんじゃなかったっけ?
IE7で動かしてる人いる?
>>495 IE7では、うまく動かない。TVも見れない。メディアパレットのアドオン蹴られる。
どうしようか。
>446 去年のカキコに今更だが・・・ 今01-Sをddでコピー中 明日の朝には終わってるかな? 明日はTrue Imageでイメージ獲れるか試してみよう。
何気にファーム更新したらHDD死んだっぽい。 HG-01Sだけど250G積んでると出来ない? さて、バックアップから戻すか。3時間辛いなぁ!
芝のRD買ったんだが・・・ PCからの操作・・・ありえないな RDの電源が入ってないと操作できないってなんだよw ガリレオの地デジ版が出てればこんな不満も無いものを・・・
まだ人居たのね。 コピー完了!3時間弱だな。13.4MB /s さて、又hdd戻して組み上げよう。
>> 499 私も最近地デジのためにRD買ったんだが、RDのWebインターフェースってかなり腐ってるよな。 最初にガリレオを使った時はすげー使いにくいと思ったものだが、 RDに比べると格段に使いやすい。
ガリからRDに乗り換えた奴って多いのか?オレなんだが
>501 あれはPCから操作が可能ってだけでリモコンの方が使いやすいよな。 >502 PCとの連携となると選択肢が一気に狭まるからじゃね? ガリレオ使ってるとPCとの連携無しなんて考えられないだろう。
話の流れ的にRDってのはガリレオの地デジ版みたいな感じだけど 地デジをストリーミングできるの?
506 :
501 :2007/04/15(日) 02:36:44 ID:TyB8cN500
>>505 「ネットdeナビ」という、録画した映像をPCで見る機能がある。
地デジとかをTS録画したファイルも見れるんだが、SD解像度に再エンコされて伝送してるっぽい。
また、録画予約や録画ファイルの整理などもWeb経由でできるんだが、
使えるのはLAN内からのみで、インターネットの外からはアクセスできない。
まあ、VPNとか駆使すれば、外から操作をできるようにすることも不可能じゃないし、
WakeOnLanを使えば、ネットからの操作で電源ONも可能。
それでも使いにくいんだが…
>>507 WINじゃなくてWANな。
PCからWAN側にメディアパレットで接続できないのはそういう仕様。
・ガリレオのWANは、番組表の取得に必要
・ガリレオのLANは、メディアパレットでのアクセスするのに必要
なので、ガリレオのWANとLANの両方を同時に接続する必要があるぞ。
>>508 なるほど、WAN側にもう一本足せば良いんですね
それは思いつかなかった〜
レスありがとうございました
510 :
sage :2007/05/03(木) 23:27:26 ID:N23kDyMp0
どなたかVistaで動かしている人いますか。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/06(日) 20:49:32 ID:3GAL+OKj0
HDDがいっぱいになってきたので、システム初期化を行っているのですが 一向に終わりません。 HDDのあたりに耳を押し当てても、いまいち動いてる気がしない これって通常何時間くらいかかるものなのでしょうか?
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/07(月) 19:33:17 ID:TJ3CHsS40
南無
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/12(土) 12:23:29 ID:ktW8vHkP0
telnetdを入れようとしているんですが、telnetアクセスしてみると in.telnetd: /lib/libc.so.6: version `GLIBC_2.3' not found (required by in.telnet d) なんてエラーになっちゃいます 使ってみたパッケージは telnetd_0.17-18woody3_mipsel.deb telnetd_0.17-18_mipsel.deb の2種類。どちらも同じ状態です "libc-2.2.3.so"に対応したtelnetdの入手先知っていたら教えてもらえませんか?
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/05/14(月) 00:33:05 ID:uHmV0sYg0
>>514 実績のあるパッケージを紹介してもらってありがとうございます
HG-01Sにインストールしてみたのですが状況変わらずです。
何か間違えているんでしょうね。もうちょっと調べてみます
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/06/04(月) 01:42:40 ID:AbcTVV6s0
>>516 へぇー5250円で売れたんだな
やるじゃん
518 :
511 :2007/06/16(土) 18:05:46 ID:BTM929Ot0
先日中古屋で修理用に一台購入できたため
>>3 に従いコピーを行ったのですが
最初に dd if=/dev/hda of=/dev/hdb bs=512 conv=sync,noerror
としたところ、permission denied と出てしまいました。
調べたところ、管理者権限のこととわかりsudoを付け足して行ったのですが
結果を見てみると、コピー作業は数分で終わってしまいコピーした内容も512MBほどと書かれていました
とりあえず本体に戻してみたのですが、電源・録画が赤点灯と前と変わりありません。(厳密に言うと前は赤点灯前に4ライト緑点滅が1分ほどあったのですがそれもなくなっていました。)
この場合、どのようなことが考えられ、どうすればいいでしょうか?
ご教授のほどお願いします
519 :
511 :2007/06/16(土) 18:12:13 ID:BTM929Ot0
連続書き込みすみません お恥ずかしながら、ジャンパをスレーブのままにしてしまっていました。 ただ、もとのCSに戻したのですが、今度は電源が緑点灯されるのみで相変わらず起動しませんでした。 申し訳ございませんが、引き続きご教授お願いします。
コピィー元のドライブは生きてるのか?
521 :
511 :2007/06/18(月) 03:55:10 ID:Knch4Fi1O
>>520 よくよく調べたらコピー先ディスク(511のもの)がエラー連発でした。>511の状況も必然だったようで…
というわけで急遽120GのHDDを余らしてた友人にもらい、七時間ほどかけてコピーしたのですが、最後の最後にディスク足りないよといわれた(結果、120,034,123,776バイトしか書き込めなかった)
それでも試しに指してみると、やっぱり録画&電源赤点灯でした
ちなみに、今回FAT32状態の上にコピーを行ってしまったのですが、これに問題あったりするのでしょうか?(ddコマンドというのがどれくらいまで参照するのかわからなかったもので)
ちなみに、コピー元ディスクについては繋ぎなおしてみたところ問題はないようでした
IDEの160G以上買ってこい 今更幕下の同じディスクは買えないだろう
523 :
511 :2007/06/18(月) 20:26:29 ID:Knch4Fi1O
>>522 本日160Gの物を購入してきて無事に復活することができました
お騒がせし申し訳ございませんでした
最後に一つ、基盤についてなのですが、昔からあった奴には後からチップを張り付けた後がありませんでした(ファンの音はそっちのがうるさい気もしました)
今朝起きたらガリくん1号(01S)の電源が落ちてる・・・ いよいよ死んだかなと思ったら、本体側の電源プラグが抜けていました。 恐々プラグ挿してスイッチオン!・・・良かった、動いたよ w
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/21(土) 12:55:47 ID:JRNgDoUy0
ガリちやん・・ご臨終に・・緑ランプ4個点灯。 今日このページ読んだから3日間放置するとです。夜がネオンみたいで綺麗かもw 芝のRD、NECのAX300あるけど・・微妙におもしろいレコダー。
HDDクラッシュにてコピー戻ししたのだが、製品登録とかが 製品ユーザー登録: 登録済み( 00000000 ) 情報サービス会員: 入会済み( ※ ) ※のところは自分のアカウント という感じになってしまった しかも、アカウントはお気に入り登録してたから何とかなったのだが、パスワードがわからない…(何となくこれではというのがいくつかはあるが) この状態でも、パスワードさえ合えばdDNS機能するでしょうか? とりあえず1つパスを入れて1日待ってみたのだが、どうにもつながらない(単純にパスを間違っただけかもしれない)という状態です。 sstのホームページ見ても、もはや廃墟でパスの再発行とかできないし ちなみに、新たにIDを登録しようとしたら、すでに登録されているというエラーが出てしまいました。
シャープスペースタウンやDynamicDNSはサービス終了したぞ ルーターを介してフリーのDynamicDNS使える方法がテンプにあったと思うぞ
DDNS終了は09年3月だ
SSTは新規受付はもうやめちゃったのかな・・・
>>526 ガリを初期化して、再度新規IDを取るとか出来ないか?
HG-01Sだと初期化で起動しなくなるかもしれないが。
家のガリ君の電源が入らなくなった。緑4個高速点滅 諦めていたけど、久々にここを見に来て助かったよ みんなありがとう! 来年?の地デジコピー回数緩和製品が発売されるまでがんばって欲しい
532 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 10:22:33 ID:/MmEZi+G0
HDDを交換した場合、認識できる容量に上限はあるのでしょうか?
今のところ、もとあった容量以上は認識しないよ。(どれだけでかいHDDでも) まだ解決策でてなかったはず。 というか、今更解析してくれる猛者もいないだろうし・・ あと4年の命か・・・
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/29(日) 20:31:17 ID:1lkT//mv0
>533 >あと4年の命か・・・ 4年ももたんだろ
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/07/30(月) 11:15:46 ID:7zcddPgM0
>>533 HG-01S限定だが、カーネルが古いため、big driveに対応していない。
従って、137GBまでしか認識できない。
137GB以上のHDDを装着してパーティションテーブルをいじって、ファイ
ルシステムを作り直せば137GBまでは拡張可能。
それ以上はカーネルをbig drive対応にする必要があるがガリのカーネルはフラッシュメモリ中にあるため、手が出せない。
ついにオレのガリレオもでかい無線ルータになったよ・・・
うちは、初代を発売日に購入して以来100パーセント電源付けっぱなしでまだ大丈夫です。 一度大量のホコリ詰まりで、本体が異常にあつなった以来、上面ケースを外したまま運用しています。 (ファンを外すとハード自体が起動しないので、ファンはつけています)
>537 そろそろうちのガリも埃を飛ばしたいと考えてます 埃を除去するって目的で、上面ケースを外すのはアリでしょうか?
>538 分解はたしか左右から外していくと記憶しているのですが、 左右の通風孔のところのホコリがすごかったです。 どんどん外していくと上のカバーが外れるのですが、 ホコリだけとるならば左右だけでも大丈夫かもしれません。
我が家も地デジへ移行したため、長年活躍してくれたガリレオさんも一線を 退くことになりました。 このスレで聞くのもなんですが、無線ルータ付きLinux Boxに転身とか、 第2の人生を送らせる方法はあるのでしょうか?
541 :
538 :2007/08/12(日) 17:04:49 ID:vDB4pGTi0
>539 ありがとうです。
>>540 そのままとっとくのがいいよ
数ヶ月たつと現役にもどるかもしれないから
私の家がそう
クイズ番組や教養番組を週間予約しておいて
それをPCにmpgで取り込んでHDDに保存、
適度に番組がたまったらノートPCにコピーして
出先で気軽にひまつぶし
これが地デジではできなくなって
結局現役復帰させちゃった
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/01(土) 15:12:19 ID:Zs/3E0SS0
商品開発のコンセプトは良いと思うのですが、500Gくらいの容量のモデルを 発売してもらえないでしょうか?
シャープではなく、東芝に依頼出すべきだな。 RD-H2のインターネット視聴対応版とかな。 廃盤製品の大容量化を望んでもな。
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/03(月) 09:02:17 ID:yWChXtLx0
>510 VISTA+IE7+02s+mediapaletteでテレビを見えたよ。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/04(火) 11:12:40 ID:multsab70
ガリちゃん,もう10日間緑ランプ点灯しっぱなし。20日もすれば直らんか・・・寂しい;; ヤフオクで2万で落とした商品にHD修理代3万はちとかけれん・・
うちも3日前に逝ってしまいました。 いろいろ考えた末にPCプ+キャプチャーカードの録画とADSL無線LANルータを購入することにしました。
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/04(火) 15:38:44 ID:am6yfD5A0
HG-01SならノーマルHDD外したままだからコピー取れるけど 前のオーナーの情報入ったままだけどな w
録画したものが早口で再生したようになってしまいます システムの初期化をしてもダメでした ハードが逝ってるということでしょうか?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/09/24(月) 06:54:09 ID:Vnuxelld0
>>549 いま、壊れてお休み中のガリくんですが、
早口で録画されていることは何回かありました。
電源OFFしてから再起動すればそれ以降の録画はOKでしたけど。
早口で録画されてしまったものはもうダメ。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/10/21(日) 12:15:36 ID:pwkhv1zd0
そろそろバックアップしようかと思いつつ このスレと共に2年過ぎてる
壊れたHG-02Sをヤフオクで落としたんだけど、2週間電源を入れっぱなしにしたが未だ復旧しない。これは無理かな 修理に出すか、今動いてるHG-02Sからイメージ吸い上げてコピーするか、悩むなぁ…
つイメージコピー HG-01,02共に健在
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/23(金) 20:40:09 ID:pr7RO4uHO
もまいらのガリは寒さに耐えてますか?
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/24(土) 08:39:09 ID:ZO6DshLq0
おk
設定のデフォルトログインIDとパスワードってなんだっけ? 忘れてしまった
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 07:40:56 ID:PH6YI10/0
>556 取説に書いてあるだろう age
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/11/29(木) 20:34:34 ID:bXc2HPQ/0
02使ってると01使ってね
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/08(土) 22:46:44 ID:EVS6wGRFO
保守
まだ誰も書いてない・・・・ 「それは興味深い。」 ってレスないのに(^^;)
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 05:15:11 ID:h8s/6umy0
過去に「これdo台」を使ってHDDを換装した方はいませんでしたか?
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/18(火) 23:12:28 ID:0Mu/7LZN0
ガリレオを手に入れたばっかりなのに ガリレオ用ソフトウェア (色々) のページが消えてる・・・
このスレまだあったのか
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/21(金) 12:31:10 ID:Kw9PK/gi0
家では01が2台動いてるよ
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/30(日) 07:59:07 ID:mrH7swTH0
HG-02SのHDDは,PCに接続しても中身を見れませんが、fdiskすると中身が見れるようになりました。 ただし、手元に動作するHG-02Sがないので、fdiskしてしまった後にHG-02Sに戻して動作するかどうかは分かりません。 fdiskした後、mountすると下記のように見えました。 root@ttyp0[knoppix]# mount /dev/hda1 root@ttyp0[knoppix]# ls -al /media/hda1 合計 20 drwxr-xr-x 12 root root 1024 2003-12-09 20:45 . drwxr-xr-x 7 root root 1024 2004-01-01 00:02 .. drwxr-xr-x 2 root root 1024 2003-12-09 20:45 bin drwxr-xr-x 19 root root 7168 2003-12-09 20:45 dev drwxr-xr-x 36 root root 3072 1979-12-20 20:11 etc drwxr-xr-x 2 root root 1024 2003-12-09 20:45 lib drwxr-xr-x 2 root root 1024 2003-12-09 15:42 lost+found drwxr-xr-x 4 root root 1024 2003-12-09 15:40 mnt drwxr-xr-x 2 root root 1024 1979-12-20 15:34 proc drwxr-xr-x 2 root root 1024 2003-12-09 14:37 root drwxr-xr-x 2 root root 1024 2003-12-09 20:45 sbin lrwxrwxrwx 1 root root 13 2003-12-09 20:45 tmp -> /mnt/sys2/tmp drwxr-xr-x 4 root root 1024 2003-12-09 15:01 usr lrwxrwxrwx 1 root root 13 2003-12-09 20:45 var -> /mnt/sys1/var どなたかHG-02Sのtelnet化にトライしてみませんか。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2007/12/30(日) 13:44:12 ID:4+nDfs9e0
U-ATAのHDDも希少になったしバックアップしとくか
設定のデフォルトIDとパスワードってなんですか?
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/03(木) 02:07:06 ID:h4QBAquO0
ガリレオでインターネット繋いでGyoやYahoo!動画見られます? 時々ノートパソコンをテレビに繋いでGyaやYahoo!動画の韓流ドラマを 爺・婆に見せてるんですがリモコンでなら爺婆だけで操作できるんじゃ ないかと思いついたんですが。 可能ならオクで手に入れようかなと思っています。
ガリレオってそういう類の機械じゃないです。 まだWiiで見せた方が楽なんじゃね?
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/14(月) 20:39:20 ID:buqz+BMO0
おそまきながらだ、今日、01にTelnet入れてみた。パスワード設定に 戸惑ったが。。。で、vmlinuxだかvmlinuzだか、カーネルが見つからないが これが外のフラッシュにあるんだろうか? mountで見ても、それらしいデバ イスがマウントされているようにはみえないのだが。。。 LINUXというかunixにはうといんだが、フラッシュにあるカーネルイメージを ロードするとき、マウントしないのか? fstabには、 /dev/mtdblock/1 /mnt/flash1 jffs noauto,ro 0 0 この/dev/flash1がそうなのだろうかと思ってみたが、中にはなんにもない。 カーネルはいずこ?
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/01/22(火) 19:47:34 ID:VhycsmVM0
設定のデフォルトIDとパスワードってなんですか?
まだ新品が売れている中、恐縮なのですが、そろそろ手離そうと思っています。 ただ、結構個人の情報が入ってたりするので、設定・データのクリア(出荷時の 状態に戻す)をしたいのですが、メニューには見つかりません。 なにかよい方法はないでしょうか?
マヌアル嫁
>>573 メニュー > 設定 > システム > システム初期化
>>573 > まだ新品が売れている中
どこか売ってます?
是非おそえて〜
578 :
576 :2008/02/22(金) 20:07:10 ID:PV3ab0eH0
>>577 ありがとございますぅ〜
いちお未使用だけんどもはぁ。。。
580 :
578 :2008/02/22(金) 23:37:50 ID:PV3ab0eH0
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/02/23(土) 00:03:34 ID:qmVkyndK0
オクにはまだこんなに在庫があるのかよ 定期的に売れてるようだし、まだこのスレを落とす訳にはいかんな
近くの電気屋で展示処分されてた HG-01Sを買った漏れが通りますよ・・・
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/03(月) 23:17:39 ID:ibo4fd/+0
保守age
さすがにそろそろ買い換えようと思ってるんだけど みんな何に買い換えてるの?
つ東芝VARDIA RD-S601
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/03/26(水) 19:08:11 ID:sONOyJpa0
つREGZA 42Z3500 + USB HDD + ガリ2台
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 00:57:50 ID:CjU3vPAW0
番組表が更新できなくなってしまったんだけど、なんで?
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/04/13(日) 19:32:04 ID:Y3rbXJ4F0
しらんがな AA略
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/10(土) 01:27:48 ID:X6SSk0RA0
コンセプトそのものは良かったみたいですね。
メディアホームサーバってのは素人にはワケわかんないんだろうね PCのオプションとして売ればそれなりに売れたかも
同容量のHDDの換装は可能でしょうか?
厳密に同容量なら大丈夫だけど、同じものは入手出来ないと思う。 #120Gといっても、セクタ数はさまざま。 120G機なら160Gに交換するとか、少し大きめの容量のを使うのが無難。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/23(金) 15:01:52 ID:JwxhfrgN0
家にHG-01Sが転がってる。一応先日まで動いてた。 取説とリモコン以外の付属品以外一切なしで、 着払いでいいならただでやる。 欲しいやつ捨てアド晒せ。
先生!リモコンだけ欲しいのはありですか?
>>597 595じゃないけどリモコン今週初めに捨てちゃった・・・。
本体はとっくに壊れててリモコンだけ一年ぐらい眠ってたんだけど、
部屋の整理をした際に・・・。
ガリレオに限らずリモコンってヤフオクで2,3千円で売れたりするよ。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 19:08:17 ID:hYdNW6GU0
HG02SのHDDをddでバックアップして元のHDDを戻したら 電源緑、録画赤点滅で起動しなくなっちまった... もどす方法知らん?
+ + ∧_∧ (´∀` ) 知らん + ヽ つ (⌒_ノ し'ゝ ;;::⌒::
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/25(日) 22:56:09 ID:/cRSHL7V0
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/26(月) 00:53:43 ID:3U8tqZyK0
DLNAに対応してないようだから、汎用性はなさそうだ こんなの買わないでNAS対応のLAN HDD買ったほうが 遙かに良いんじゃね
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/05/26(月) 00:56:42 ID:3U8tqZyK0
よく見たら3年近く前の製品なのか 3年前にはDLNA規格もなかったし、LAN HDDも普及してなかったから 結構珍しかったんだろうか
>>604 いや、NECのAXシリーズ、TOSHIBAのTransCubeと似たような物は有った。
それぞれ独自規格だったが。
HDDを解析しようとおもって、ジャンクのHG-02Sを買った。 「どうせディスクの頭の方が壊れているだけだろう。」と、思ってたら、 ほぼ全域に不良セクタが分布。ほとんど読めねぇ・・・
ガリレオの地デジ版でないかなぁ。
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/07/01(火) 19:23:33 ID:3OshjHhy0
age
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/08(金) 10:29:03 ID:XGLUGDqN0
HG-01Sの時刻合わせってPCから出来る? テレビにつながないと出来ない? 最近、録画開始が3分位早くなってしまった。
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/08/24(日) 02:47:22 ID:Wu6JJrxs0
>>609 テレビ無しだと無理だけど、ネットに繋がっていれば自動で合う。
うちも三分くらいおかしくなったな
なんかスレがさみしいのでネタを少し。 ・HG-01Sのfstab # /etc/fstab: static file system information. # # <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass> /dev/root / ext2 defaults,ro,errors=remount-ro 0 1 /dev/hda2 swap swap defaults 0 0 /dev/hda5 /mnt/help ext2 defaults,ro 0 2 /dev/hda6 /mnt/sysrw ext3 defaults,noatime 0 2 /dev/hda7 /mnt/avrw ext3 defaults,noatime 0 2 /dev/mtdblock/1 /mnt/flash1 jffs noauto,ro 0 0 proc /proc proc defaults 0 0
・HG-02Sのfstab # /etc/fstab: static file system information. # # <file system> <mount point> <type> <options> <dump> <pass> /dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part1 / ext2 defaults,errors=remount-ro 0 1 none /proc proc defaults 0 0 /dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part2 /mnt/sys1 ext2 defaults 0 2 #/dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part3 /mnt/sys2 ext2 defaults,noauto 0 2 /dev/ide/host0/bus0/target0/lun0/part4 swap swap defaults 0 0 HG-02Sは、パーティションの切り方が結構違うみたい。 パーティションテーブルはこんな感じ。 Partition Start End Size * Linux 0 1 1 60 15 63 61425 P Linux 61 0 1 77 15 63 17136 P Linux 78 0 1 317110 15 63 319569264
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 15:22:20 ID:OqRM8MIM0
NECのAX10を使ってたんだけど壊れたので 中古屋で見つけたHG-01Sに興味示したんだけど これって、クロスLANケーブルでPCと直接つないで 録画済動画ファイルを転送、PCでDVDに焼くとか無理だったりする? シャープHPの使用例見ても、PCとの連携例は無線LANしか書いてないし… カカクコムでもヤフオクでも相場がよくわからなかったんだけど、15000円って買いだと思う?
直接クロスはどうだったか忘れたが、有線で繋ぐことは可能 あと、ちょいと高い。
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/01(月) 15:36:16 ID:OqRM8MIM0
>>615 さっそくのお答えd
高いのか…どうしようかなあ
今さらビデオテープには戻れないし
現行の機種はどれも使い勝手悪そうなんだよなあ
AX10もそれなりに不便だったけど、有線でのPCへの転送とEPG番組表機能だけはほしいんだよなあ
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/11(木) 16:26:19 ID:be6wJsWf0
今年の正月にヤフオクで買ったHG-01S 緑ランプ高速点滅でどうやらご臨終。 未記入の保証書が付いてるんだけど、これ使えるんだろうか?
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/12(金) 11:54:48 ID:hZyuKpmk0
俺も持ってるから、試して報告してくれ
外出中に雷雨?で停電があって、帰ったらHG-02Sが死んでた… 電源入れて放置で直る場合もあるというのを信じて2週間たったけど、どうも無理そう… 起動中の画面が表示された状態で、電源とWANが緑点灯、録画が赤点滅してる。 あと3年使いたおすつもりだったんだが、どうするかなぁ ガリレオの便利さに匹敵する製品が見つからない…
スレ違いになるが、 ガリレオの後継として東芝RDを買ったが・・・ダメだな。 PCから操作ができるってだけで使い勝手悪い。 結局、リモコンの方が操作しやすいよ。 ガリレオの地デジ版作ってくれないかなぁ。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/21(日) 22:16:17 ID:py2pT5Du0
RDって動画ファイルのPCへの転送できないのか? 使えねーな
コピープロテクトされてなければ出来るよ。 ゲーム画面録画したヤツとか。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/25(木) 16:10:24 ID:1Myk33GW0
>>617 自己レスです。
結果から先に書くと保証書使えました。
修理出しの送料もなにも掛からずHDD交換で復活。
取説に書いてあった修理の相談窓口に電話。
正直にオークションで新品として買ったことを伝えと製造番号を訊かれる。
この番号で流通経路が判るらしい。
保証書にショップ印がないので、新品でいつ買ったかが証明出来るものが必要との
ことで該当オークションの支払い画面のプリントアウトでどうかと尋ねると、別の
方と相談していたようで、しばし待たされるもOK。
翌日、ペリカン便で修理品を取りに来てくれ、預けて戻ってくるまで3日。
当日、直ししてくれたのかもしれません。
録画ストックしたものは消えてしまったけど修理対応の印象はよかったです。
2・3年前にHG-02Sが氏んで放置していたのだが、 最近セクタ不良をかっ飛ばす HDD REGENERATOR ってのを知った。 ガリレオがら抜いたHDDにそれを試していたら、 外周へのアクセス時に引っ掻き音がするようになってきた・・・ もうだめぽ。。orz
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/09/27(土) 18:02:37 ID:inQbR6WI0
家の01Sは2台とも元気だな 160Gと250GのHDD入れられてるが・・・ 元のHDDさえ元気なら、地穴終わるまでは使えるかな? age
>>625 DDNSが年明けに終わるのが痛いよね。
外からメディアパレット使うことが多いから、結構困る。
>>626 DDNS終わったら内側にVPN張るしか方法は無いのかな?
>>627 IPアドレス直打ちなら、そもそもDDNSを使わなくてもOK。
問題はIPアドレスがころころ変わる場合だけど、
ガリレオのLAN側にパソコンなんかが繋げられるなら、
そっちから既存の(SST以外の)DDNSサービスを登録すれば、
外部からガリレオにアクセスできるようになる。
>>628 あれ、そうなの?
前にちょっと試したときは、直打ちしてもシャープのDDNSサービスを見に行っちゃってだめだったような気がしたけどもう一回試してみるわ
ありがと
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/23(日) 01:53:14 ID:lI6nEGyN0
保守
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/11/27(木) 18:57:57 ID:ocDeX+fm0
up
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/03(土) 06:47:55 ID:NUQtI5HQ0
age
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/22(木) 14:41:29 ID:T8Prd7Z/0
DDNSサービス終了を機に、代替機を探そうと思ってるけど、何がおすすめ? ちなみに、実家に設置、海外からのアクセス用途です。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/04(水) 22:45:09 ID:nEghnZlk0
最近01Sのキーワード録画が機能せん
うちのはそんな事も無くバリバリ現役
>>633 俺は海外じゃ泣けど、やっぱり新しいのを探しているよ。
なにがあるんだろうか、それとも自分でそれようにサーバーをたてるしかないのか。
>>633 DDNSを別サービスにしてIPが外から分かるようにした
DDNSをSST以外に変えるとつながらない・・・ MediaPalette経由じゃないとダメっぽい・・・。
>>638 SST以外のDDNSは設定できないだろ?
SST以外のDDNSに登録されるようには出来ても
ついにSSTが止まった…・・・でも使えるなぁ、これならば問題ないや
今までありがとう、SST
642 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/05(日) 00:31:26 ID:K3PAskWt0
SSTのDDNS登録しないとホームページ公開は出来ないですか? 現在 ガリレオの本体初期化→他DDNSの利用を登録→ガリレオSSTユーザー登録エラーで先に進みません 何か方法ありますか?
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/08(水) 21:59:46 ID:96cjPBXJ0
2009/3/31でSSTのDDNSが終了と思っていたのだが、1週間以上たった4/8でも、DDNSが利用できるね。 いったい、いつまでSSTのDDNSが利用できるのだろう。 サブドメインの変更を設定することはしてはいないが、たぶん設定を実行したら拒否されるだろう。 アナログ停止の時期までDDNSのサービスやってくれれば、ありがたいがそんなことは無いだろうな。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/10(金) 23:50:41 ID:2XCIUTTN0
HG-02sでHDDからカリカリ音がしたので故障の前触れと思い、保障期間が切れているの 分解してHDDをこれdo台でコピー、その後組み立てたら立ち上がらなくなってしまった。 SHARPのタイトル画面のままで緑の電源LEDがつきっぱなして、赤い録画LEDがちかちか。 元のHDDに戻しても同じ状態。壊してしまったようでがっかり。。。 二度と立ち上がらなくなる。症状は#のタイトル画面のままで電源のLEDが緑点灯、録画が赤点滅。
過去ログ読んでるとそんな失敗しないはずなんだが…
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/11(土) 06:44:59 ID:Jrl2czS80
分解検知機能が働いたんじゃないか。
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/11(土) 06:48:52 ID:Jrl2czS80
>>643 3月31日に一度止まったよね?。予定より早いなぁ・・と思っていたんだけど
まだ生きてる。保障外でサービス続けてくれるのかな…有り難いな
これ、もうルーター代わりにしか使ってないが ファンの音がうるさいよな 取っちまったら不味いだろうし、改造もめんどくさい 難しいな
ファンが無いと起動時にチェックに引っかかって起動しない。
中古で売っぱらって、その金でルーター買えばいいじゃん
無線LANルーターは何個かあるが、運が悪いのか1年くらいで補足出来なくなるんよ これだけ頑丈。それこそファンが付いてるからか?w
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/06/13(土) 14:59:52 ID:tgJ+OV6b0
DDNSはまだ生きてるか… なんかガリレオの有効利用法ないかな
止まったなぁ・・・・
MyDNS使ってる人、ちゃんと動きます? 動いてるなら切り替えようかな
>>656 動かない・・・接続まで行くけどwebが表示されない・・・
Zebedee に送っているコマンドさえ分かればなんとかなると思うのだけど・・・
>>658 zebedeeには直接IPアドレス渡してるから難しいんじゃね?
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/07/12(日) 14:54:15 ID:eB1UtilD0
>>657 hostsファイルに1行加えて???.dhs1.sst.ne.jpに見せかけたら駄目?
>>660 だめだったよ。
結局BHR-4RVをルーターにしてVPNをひいた。
今は依然と同じ状態で使えるし、転送速度も速くなって快適だよ
>>660 うちはそれで凌いでる。
フリーのDDNSサービスを使ってるので、そっちのドメイン名で引いたIPアドレスをhostsにかいてる。
SST終わったのねorz 環境変えたくて、リセットさせたら再登録出来なくてココ来たが・・・ いよいよゴミか・・・ でも古いPCの無線LANがガリちゃんしか認識しないんだよな〜 どうすっぺ?
SSTのサービスは、とっくに終わっていますが、SSTのアドレスは、まだ有効だね。 nslookupでアドレスを調べたら、ちゃんと出てくる。 たぶん、2009/3/31時点のままなんでしょ。 でも、利用できないアドレスが未だに存在しているなんて、スタッフの怠慢? こちらは、mydnsに移ったので、もう用はないけど。
>>663 リモートデスクトップでLAN内のPCに接続できるようにしたらファイルのDLは使えないのかな…と思っている俺は海外駐在で戻る機会が年1回
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/09(日) 13:05:38 ID:mKuS6RW10
いや、SST、頻度はあれだけどまだ更新されているように思える。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/08/13(木) 18:07:55 ID:6bEptPmk0
>>666 mydnsを使ってちゃんと外出先からつないでますよ。
ただ、SSTからmydnsへ移行した際は、アドレス通知が失敗していました。
ガリレオのネットリモコンの設定でmydnsのメールサーバーアドレスを記入していたけど、mydnsの方へアドレスが通知されていませんでした。
ガリレオでメールサーバーへの接続テストを行うと、うまくアドレスが通知されていたようでした。
ひょうっとして、ガリレオにtelnetを導入した際に、ネットリモコンがうまく動作できなくなったかもしれません。
そこで、ガリレオのLinuxのcrontabを利用して、定期的にtelnet 110でmydnsへアクセスするようにしました。
当初は、アドレス通知に失敗していました。
ところが、現在はアドレス通知がうまくいっているようで、使えています。
おれはちゃんと働かない… > そこで、ガリレオのLinuxのcrontabを利用して、定期的にtelnet 110でmydnsへアクセスするようにしました。 これが出来るかどうかが差なんだろうな
おれも動かないよ。
mydnsはちゃんと更新出来ているが、外部からMediaPaletteに接続すると白画面になる
>>668 は機種かファームのバージョンが違うんじゃないのか?機種はどっち?
おれは02Sの方だけど。
668です。 こちらの機種は、01Sです。 MediaPaletteが白画面になるのは、IPアドレスが許可されないからだと思われます。 でも、MediaPaletteのアプリを宅外から起動すると、ローカルのアドレス?として扱うので、MediaPaletteのページが表示されるはずなんだけどな。 こちらは、パレットキーが5個までしか使えないことに不満を持ち、ガリレオにtelnetの導入が出来たことで、宅外からはパスワード認証でMediaPaletteが表示できるようにしました。 やり方は、httpd.confの設定でローカルアドレスが許可されているところに、パスワード認証の許可を追加しました。 そのため、MediaPaletteのアプリを起動するのではなく、直接ブラウザから自宅のガリレオのアドレスを指定すると、MediaPaletteの画面が開きます。 また、MediaPaletteの設定する画面には、宅外からは許可していないので、宅外から設定を選択すると、白画面になります。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/09/28(月) 18:47:29 ID:FlVBE2BD0
なるほど
HELPです。 HG-02S使ってますが、ビデオをPCへMPEG2保存ができません。 IE8.0、Vistaですが、保存おすとセキュリティ警告を表示し、smb_downというダイアログを表示します。 表示内容は エラーが発生しました(エラーNo.105) 録画した番組を子供の友達が欲しがってるのですが、ガリレオから出す方法がない・・・ しかたないので今MPEG4のファイル作成中だが。
>>673 ムービーのファイルサイズの問題かなと。
ガリレオにtelnetログインできるようにしているなら
手はあると思いますyo
>>674 早速のレスありがとうございます。
SIZEは2.1Gなんですが。
HG-02SもTELNETいけるんですか?
ガリレオはまったく知識がありません。
録画したビデオは簡単に抜くことができると思ってたんですが
そうでもないんですね。
>>676 やっとこmpeg4が作成できたと思ったら、これもダウンロードなんですね(T_T)
うちのガリレオはビデオは見たら消すという使い方しかできませんねw
ブラウザを見直してみます。
>>673 >>2 のリンク先にあるsagredoを使用して外部プレイヤー(wmplayer)で再生し、
メディアプレイヤーのプレイリストを右クリックしてフォルダを開くとファイルが見れるから、
そのままコピーしたら良い。
>>678 あ〜サンクス。いけそうですね。
sagredoはインストールしてあって、保存できないものかとメニュー見てたが無かったのであきらめてました。
これで何とかなりそうです。
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございました。 お陰でDVDに焼きこみが完了して、子供の友達にビデオを届ける事ができました。 早速次から次へとビデオを抜いてます。 すぐHDDが満杯になりそうですw
>>681 なるほど。VISTAの関係だったんですね。勉強になりました。
さずがこのスレの人たちはハイレベルですね。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/11/09(月) 23:52:08 ID:NA1n+L2k0
時代を先取りしていた画期的な機種なので今の技術で新機種を開発して欲しい。 コンセプトや目指す方向性は良かったと思う。皆さんは如何思いますか?
地デジ対応機が欲しかったねぇ〜。 ウチは今日、引退したよ。 ついにADSLルーターとしての役目すら終わった。
東芝のバルディアがあるじゃないか・・・
>>609 うちも時計は狂うようになった。
うちのは遅れるよ。
2台使ってるけど、2台とも。
VARDIO見たけど、いまいちって感じがするんだけど
使い勝手はいいのかな。
使いかってというよりもネット機能という面では、現状では唯一の機種だろ・・。 VPNを引きさえすれば、ガリレオの機能はほぼ踏襲している。 新機種では地デジの録画もインターネット経由でコピー出来る。 以前あったネット経由のリモコンやモニターが出来なくなったのは難だが、 操作コマンドは受け付けているので、外部からの操作も可能・・
たしかに。 唯一の機種だよね。 メーカーのweb読んでもいまいち良く分からなくて。 どっかのhpにかいてあったけど、電源をオンにしてないと駄目だとか書いてあったけど そんなことはないんだろうな、それじゃ意味ない機能もあると思うし。 地デジ対応の機種出してくれれば一番いいんだけどな。
そんなことあります。 メール出してソレに返事とかは待機中でもしてくれるけど、 PCからの遠隔操作には完全に立ち上がってる必要アリ。 しかも遅いのでリモコンで操作した方がマシ。 俺は結局PCからの操作は一切しなくなった。予約を含め。
>>688 >>そんなことはないんだろうな、それじゃ意味ない機能もあると思うし。
WOLに対応しているのでマジックパケットを送れば電源をONにする事が出来るので問題ない。
>>地デジ対応の機種出してくれれば一番いいんだけどな。
最新機種は地デジもスカパーHDにも対応しています。(同機種間のみですが・・)
>690 そこはガリレオの地デジ対応機って意味だと思うんだが
レスサンクス。 調べてみたけど、バルディアは俺には向いていないな。 機種を言ってもらえたので、調べられたよ。 ただ調べても分からなかった。 いまのところ、バッファローのDTシリーズとリンクステーションの組み合わせが一番あってる まあ、ガリレオが壊れた時の話だけど。 地デジは691さんの言うとおり、ガリレオが対応してくれれば、と言う話。 言葉が足りなくてすまん。
HG-01S使いです。 4ギガ以上の動画をPCに落とそうとGaliEPGでRTSP保存しようとしたんですが 転送開始後すぐに完了となって、空ファイルが生成されて終わります。 以前は、普通に保存出来たのですが...何が原因か閃く方いらっしゃいませんか?(´・ω・`) PC環境はWin7ProでC2Dのメモリ6ギガ、HDD300G以上空きあり ファイアウォール、アンチウィルス共にオフ 通常のダウンロードは普通に完了できます。 情報お待ちしています。
今までIE使ってたけど、自宅ならURLでアクセスできるってあったので Lunaでやってみたら、見事表示した。 ビデオを再生してみたけど、いまいち画面がずれていた、 それは仕方ないとしても、画面の下にいままで表示されていなかった ストップボタン、一時停止ボタン、音量、音声切り替えボタンが表示されている。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/01/12(火) 05:25:36 ID:fNOW3rvC0
>>660 海外組ですが、日本においてあるガリレオを移転したらIPが変わってしまいSSTに登録されてあるアドレスが古いままなのでアクセスできなくなったけど、SSTのアドレスと新しいIPをhostsに登録したらあっけなくmediapaletteから宅外接続できるようになったよ。
しばらく待ってSSTのアドレスが更新されるかどうか見てみるけど、このままでもしばらく使えそう。
IPが変わったらhostsを書き換えなければいけないけどそんなに頻繁にする必要はないと思うので問題なし。
最悪キーボードマクロを使ってmediapaletteを使うときは常にhostsに最新IPを書くことも可能だと思うし。
海外組としては死活問題なのでどうしようかと悩んでいたけど2011年の地デジ完全移行までは使えそう。
HG-02Sから異音がしたので ddrescue でバックアップしたのですが 録画・・赤ランプ、電源・・緑ランプ 分解検知機能とやらが、働いたのでしょうか。 解除方法をご教示ください・・・
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/04(木) 03:53:56 ID:9nS6jtbu0
重要だね。
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/06(土) 18:19:40 ID:3VcMPt/U0
HG-02Sは、分解検知機能の作動が怖くて分解できない人多そう。 期待age
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/03/26(金) 21:47:06 ID:3/ICHTzV0
分解検知って中にスイッチでも入っているの?
俺の認識が正しければ、HDDカバーが常時押している状態になっている。 つまり、カバーについているネジをはずしてカバーごと取ってしまったらジ・エンド。 という話を聞いたので、俺も交換時はカバーのツメを曲げてHDDだけを取り出した。 あの時下した俺の判断は正しかったのか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/14(金) 12:34:53 ID:VpHAWvZ80
ありがとうございます。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/22(土) 14:40:26 ID:S8llk/TR0
01S 時計も狂うしネットゲームできないし アナログ終了まで使うつもりだけどもうげんかいかな エイジオブエンパイアとかのLAN対戦が出来ないのが痛スギ ハブから 01Sから来てるケーブルを抜くとできるんだけどな
勉強になります。
定期的に時計自分であわせてる。 そこまでやってると、かわいくなってくる。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/11(金) 17:32:20 ID:qqABZD6r0
コンセプト自体は良かったと思う。今ならもっと完成度の高いホームサーバーが 出来そうな気がする。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/07/26(月) 20:03:50 ID:PhXsD1gt0
秋葉原の三月兎に売っていたような 研究用に買ってみるかな
とうとうHDが逝ってしまった。 2台使っているうちの1つ。 いじくる度胸も知識もないので、デジタルをの購入予定。 でもこっちのほうでは、金がない。
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/09/01(水) 23:53:47 ID:3ILWFspM0
HDDの換装はできるらしい。
>>708 確かに、でももうデジタルの時代かなとも思い、諦める事にした。
趣味としていじってもいいんだろうけど、HDを買わなきゃいけないし。
160Gよりでかい容量のやつを換装しても容量が変わらないっていうふざけた縛りはなんとかならんのか。
ルーターに関する知識が無いのに購入してしもうた。 DNSとか簡単に説明されているサイトは無いもんか・・・
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/10/04(月) 23:37:39 ID:Xf9c5AM80
初心者お断りしたら、誰も来なくなったの巻。
初心者お断りというか。 この機械の使用者が日に日に減っているんだろう。
フォルダ(多分1000個程度のファイルが入ってる)をメディアコンテナにコピーしたんだけど、このフォルダが開けません。 どうすれば開けるようになるか教えてくださいませ エラー:ネットワークパスが見つかりません 機種:HG-01S OS:WindowsXP ブラウザ:IE8
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/11/09(火) 17:30:03 ID:QKvQMZQH0
新品ですが、誰か欲しい人います?
タダならほしいな、送料は払うけど。
でも、メアドさらしてもルール違反でしょ。 連絡の取りようもないよね。
719 :
sage :2010/11/12(金) 15:09:06 ID:dzrfsJjk0
いただけるものならもらいます 中のHDDイメージ実は一番ほしい
都心なら手渡しって方法もあるけど、重いんだよなぁ。
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/06(月) 22:24:25 ID:hFkLUJ9pP
もう、オワコンなんだろうか? これの信者達は、金銭的に余裕のある年齢になってきた事だろう。 金に物を言わせデジタルレコーダーを購入してる事だろう。 でも、それで良いんだろうか? デジタルに対応していないからと言って、ないがしろにして良いのだろうか? まだ、使い道があるのではないか? もう一度、見直してみないか?
オワコンってなに 使い道ってなに
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/12/09(木) 07:06:44 ID:k9MZDkVSP
潜れ糟?クグレニイサン!
715さんのような方もういないんでしょうね。 ただならほしい。
>>725 ところがどっこい、居るんだなこれがwww
やっぱりいるんだ、すばらしい。
これであと半年テレビが見られる、うれしいい。
挙動がおかしくなってきた、これに変わる機種ってなにがあるの? 自分でサーバー立てることはするつもりないし。 東芝のもいまいちな気がする。
PS3を持ってるならtorneとかどうだろう?
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/08(土) 07:47:28 ID:4aFagXim0
PS3持ってないんだ。 おもにPCで見ることが多いんだ。 PCとしても使えて、テレビも見られる そんなやつがほしいんだけど、見つからない。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/15(土) 14:36:56 ID:pGWPX6QD0
代わりになるものがあるなら、いつまでもこんなスレは続いていない…そういうことなのさ・・・・
>PCとしても使えて、テレビも見られる なんぼでもあるやろw
>>734 > 自分でサーバー立てることはするつもりないし。
WIN7でEX8で映像見ることできるのかな。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/19(水) 16:36:26 ID:UJJw9ZDcP
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/01/22(土) 10:29:30 ID:mUDzPaFV0
>>737 正確に言うと、転送業、だな
会員制クラブにしてた場合、ああいう判決が出せたのかどうか
ガリレオを知人宅に預けて使用することは違法なのかにゃ?
738さんが言っているとおり、業としている場合じゃないの。 個人で楽しんでいる場合には、この判決は関係ないと思うけど。
7年間休まず故障無しで頑張ってくれた01Sを今日で引退させることにした 予備で買っておいた02Sは結局出番なし オクで売っぱらった ヽ( ´ー`)ノありがとう01S
WIN7でこれつかうためにはどうしたらいいのかな? ブラウザを変えたことあるんだけど、自分でもどうしたのか忘れちまった。 おねがい。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/05/12(木) 22:55:51.23 ID:+hfNnZ+n0
予備にとっておいたやつをつないだけど パーソナルサーバーの画面から先に行かない。 あまりに寝かせておいたので、いかれちまったか。
諦めた時点で試合終了ですよ!
>>745 そう思って頑張った?
動きました。
チャンネルの設定もようやく終わり、メディアパレットも動いた。
ルーター機能だけまだ駄目なんだけど、それは設定の腕ってとこだろうな。
録画、再生ができるから、後はゆっくりとやっていこう。
よく頑張りましたね!
今からch設定してもあと数週間しか見れないのでは
だが、それがいい。
CTVなのでもうしばらくは使えるんだ。 ブラウン管テレビも何台かそのままだよ。
地デジチューナー付けて外部入力すればまだまだ現役
linuxの中でXP立ち上げて使ってみたけど パレットはインストールできたんだけど、立ち上げると パーソナルサーバーのドメインが設定されていません。 とメッセージが出てしまいます。 PCからはメディアパレットが立ち上がらないとだめだし 本体からは設定する場所がわからない。 linuxからはだめなのかな?
753 :
752 :2011/08/05(金) 11:14:16.90 ID:fLiWSvcc0
>>487 あたりにも同じメッセージが出た人いるな。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/06(土) 01:18:38.96 ID:a9B3eeKr0
>>751 > 地デジチューナー付けて外部入力すればまだまだ現役
留守録はダメだよw
しかし、こいつ使い物にならない。
だいたいウルサイシ
コンセプト自体は今でも通用すると思う。デジタルHD対応にしてディスクの容量を増やして スマートフォンのアプリで遠隔で予約できるようにすれば一定の需要は見込めるかもしれない。 ユーザーの皆さんはどうお考えですか?
>>754 じゃあケーブルTVのデジアナ変換放送に期待だな
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/08/26(金) 20:46:25.09 ID:XvoUGbrG0
デジタルチュナーを外部入力につなげて 録画しようとしたらコピーガードがあるからダメだよ と、生意気なことをガリレオが言いやがったよ 三菱のアナレコは録画できるのにこれはクソ仕様だな ばらしてHDDを取り出して外付けハードディスクでもするかw
758 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/09/15(木) 13:10:12.07 ID:j3U5EL1X0
ケーブルTVのデジアナ変換放送でもコピーガードが機能するらしい。
759 :
757 :2011/09/25(日) 11:02:57.63 ID:8XFlywvG0
「ガリレオ」はビデオデッキがメインのときHDDレコーダーのつもりで 新品未使用品を5250円でオクで手に入れたけど 留守録にするにはファンがうるさく回った状態でないと使えないし 地デジでは外部入力で使えないしまったくあてがはずれたな(>_<)
ダブルクリックでフル画面表示になるんだな、今日まで知らなかった。
今更ながら、ハドフでHG-01SのジャンクながらHD録再確認済みというのを 昨日買ってきた。本体とリモコンのみで取り説がないので、あちこち ググりながらなんとかセッティング。 で、地デジでもRF変換でなら録画できるんじゃね?という目論見だったんだけど、 テレビでの視聴はできるものの、録画はやっぱコピーガードでできないという メッセージが・・・パソコン側では視聴もできん。(>_<)
キヨなことやるもんだ。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2011/12/14(水) 04:15:54.78 ID:MrA2uxbm0
り゛け
見るだけならSlingbox+レコーダーで結構良いもの見れる時代になったけど、ファイルの取り出しが出来ない…・
今さらながらですが、ハドフによったらHG-01Sうってたので買ってきたが HDDがお亡くなりになっている・・・・・ カッコンカッコン。電源&録画ランプ同時赤点灯・・・ 自分なりに、努力してみた。 HDD交換して未フォーマットのHDDつないだが無理。HDDにLinux(子犬)入れてみたが 無理。だれか、HDDのイメージくれ・・・orz(涙
俺にはそんな知識無いので無理、すまんな。 俺は素直にオークションで買って使ってる。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/04/03(火) 13:24:57.92 ID:f6iSxRNz0
各々方、ガリレオの余生の過ごさせ方をご指南くださいませ (デジアナ変換無しで)
ブロードバンドルーター
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/15(日) 20:46:48.17 ID:zP5kx+3P0
この製品のスレってまだあったのか
MYDNSに登録したがその後の設定がわからない。
俺まだ使ってるよ。 CATVなんであと一年半は使えるけど、機会の寿命とどっちが長いんだろ。 次は何にしようか。
773 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/12/01(日) 13:43:36.60 ID:stKa34at0
HDD換装したらまだまだ使えそうだね。
はやぶさ2がタイタンの調査をしたらどうかな? はやぶさは宇宙科学関連だよね。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2014/08/27(水) 01:14:05.35 ID:l0aYFc1l0
ヽ( ´ー`)ノ
懐かしいな。 さすがにもう使っている人いないでしょう。
ほほほ
おれまだ使ってる
ワークサーバー「はやぶさ HG-8823」