1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
いったいどれをどれを選べばわからない一般消費者たち
しかし、幸いにもこの板にはその道のプロが集まる。
あなたの今のお気持ちはどれ?
2 :
:2005/08/09(火) 20:15:45 ID:GuacUAVv0
2get
どれもかわんね
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:16:51 ID:piLPKD5ro
ブラウン管とか
SEDの勝ちでいいよ。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:23:30 ID:++hibpZh0
プラズマ以外みんな糞だね
液晶?リアプロ?
それをマンセーしているやつらの気が知れないね
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:27:28 ID:B7gmxRu70
プラズマが最高とか言ってる馬鹿がいるスレはここですか?
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:32:23 ID:++hibpZh0
>>6 文句あるか?
ほかのやつらもプラズマ最高だろ?
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:35:29 ID:tBz/3uaJ0
>>7 プラズマが他のものに勝るといえる部分を10個以上挙げよ
現時点ではプラズマかな。
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 20:54:43 ID:3SlM6d4L0
一体どれを選べばいいのかと迷いますね
お店へ行くと結構店員さんによって意見はまちまちで
そんなに安い買い物じゃないのでアドバイスあったらお願いします。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:06:06 ID:CDyUOIHS0
一時はプラズマにしようと思っていたけど
・消費電力大
・非フルHD
というデメリットに屈し、液晶を検討
・とかく割高
・大型がない(100万超えの60インチなんて購入対象にはならんし
45インチも50、55インチを横におくと物足りなさを感じる・・・)
・フルHDだからいいってもんじゃない事が分かった
という事で、最終的にリアプロ
ttp://livingstation.jp/products/index.asp にしようと最終段階の詰めをしている。
やはり
・57インチで39万のコストパフォーマンスは見過ごせない
・もはや画質の差もプラズマや液晶と比較してもほとんど遜色ない
・省電力
が購入の決め手かな
>>11 本物見たか?
おれ秋葉原のEpsonの展示品見てちょっと躊躇したぞ。
いまの前の型だったけど、いまのは画質よくなってるのか?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:13:31 ID:3SlM6d4L0
リアプロですか
確かエプソンとかがCMしてます(?)よね
最近は流れてないのかな?
う〜ん、メーカーをどこにしようって部分もあるんで、
その辺も検討しなくては
>>10 >一体どれを選べばいいのかと迷いますね
軽量・薄型TVにこだわらなければ>9みたいな選択肢もあるかと・・
しかし、リアプロは新技術ではないし(改良型って程度)
あくまで、重厚長大型プロジェクターって位置づけかな。
で、時代の潮流としては液晶vsプラズマとなるとおもふ
あとは自分で勉強してそれぞれの特徴を知るこっちゃな
店員の言う事なんてあてにならん。売りたい商品の
ヨイショをしてるのだろ、と考える方が現実的。。
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:19:14 ID:CDyUOIHS0
>>11 プラズマの消費電力はパイオニアの技術のおかげで解消。
フルHDはパナソニックが65型を今秋
パイオニアは50型でW杯までに発売予定あり。
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:25:13 ID:dKUuOZwSO
現時点ではプラズマがバランス良いかな
>>10 プラズマか液晶かと迷ってるとたら、37V以上の大型のことだとおもふ
そういう大型画面でどんなソースを見たいかで
現在のところは(将来はともかく)
選択肢狭まってくるとおもふぞ
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:31:38 ID:CDyUOIHS0
>>14 正直、プラズマは衰退の道を歩むことになると思うが・・・
液晶は堅調に推移していくだろうけど、これから伸びてくるのはリアプロだと思う
大型化が進むにつれ、制約も大きくなっていくのがプラズマや液晶だが
リアプロはその部分では非常に有利かつ進展性も残されているように思うからだ
プラズマもパナの大型工場の完成に伴って、コスト的な部分や技術的な躍進が
期待できそうだが、高細度化においては液晶の前に苦戦を強いられるだろうし
コストの面でも高画質化の著しいリアプロの前に決定的なアドバンテージを
うばうのは難しいように思う
液晶はやはりコストの壁が未だに高いように思えるしフルHDをはじめとした
他にはない強みをどれだけ市場に理解してもらえるか、これが重要になって
くると思われ
20 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:33:18 ID:LJ8ahPFG0
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:39:30 ID:f0pRP3aeO
パイの50プラズマテレビ買いますた明日設置予定。大画面は消費電力は仕方ないわけで、アメ車で燃費を言ってるようなもので…
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:41:47 ID:CDyUOIHS0
>>16 実際、販売の生命線となりえるモデルとなると、まず販売価格というのが最も
大きいと思う
65インチも省電力もフルHDもいいけれど、それらがもし顧客のニーズを
外したものだったとしたら、致命傷になりかねないと思うんだ
ここの連中らが舌を巻くモデルが販売の主力になるわけではない
あくまで一般人が電気屋に足をはこんだ時に、45インチの液晶と57インチの
最新型のリアプロを見比べ、20万円以上の価格差をおしてでも45インチクラスの
液晶やプラズマを選ぶかといえば、普通は考えにくいと思う
>>19 >これから伸びてくるのはリアプロだと思う
大型需要ということでは、液晶は結局プラズマに屈するとおもふ
現に海外市場では、液晶はほとんど見向きもされてない。
“プラズマはお化け商品だ!”という認識で、松下があっちこっちに
海外拠点をつくってグローバル展開を図ろうとしているのにも
それなりの根拠がある。。
それと何度もいうように、リアプロは所詮プロジェクターだ
第3の薄型テレビなんて、メディアが煽ってるだけとおもふが。。
にプラズマが
リアプロはまぁ現時点では金がない場合に買うってだけで
性能的な競争力はないと思う。
買い方としては以下の3パターンが考えられてお勧めとしては
1.高画質、大画面⇒πのプラズマ
2.大画面超寿命⇒三菱の液晶
3.小スペース長寿命⇒パナの液晶って感じかな。
あんまりプラズマと液晶って綺麗に分けて考えてしまうと罠に陥りやすいよね。
パナのプラズマみたいにハズレもあるし
プラズマであれば高画質ってもんでもない。
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:47:11 ID:CDyUOIHS0
>>23 プラズマが優位であるというアナタの意見が読み取れない
そのへん詳細キボンヌ
それなりの根拠を聞かせてほしい
あと「リアプロは所詮プロジェクター」とあるけど、まさにそれ以外の何者でも
ないだろ?別に薄型テレビ云々の話はしておらんし、今後伸びる商品分野としては
間違いなく有力候補になるであろうと私は考える。
>>19あたりね
>あくまで一般人が電気屋に足をはこんだ時に、45インチの液晶と57インチの
>最新型のリアプロを見比べ、20万円以上の価格差をおしてでも45インチクラスの
>液晶やプラズマを選ぶかといえば、普通は考えにくいと思う
この認識がそもそもおかしいとおもふぞ・・
一般人にとっては45V型がそもそも大きすぎるわけだ
大きけりゃいいってもんじゃない
32V型が普通に大きいテレビの尺度だろう
実際、32V型の売れ行きはすごい
50V型以上となると、彼らとは違う尺度で
大型テレビを欲しいとおもってる人達なわけだ。
単純に価格の差で飛びつく層とはおもへん
液晶は日本でしか売れてない。現在薄型が一番売れているのが日本なので日本の
占める割合が高い。これから安くなるとともに欧米の市場がどんどん伸びてくるので
プラズマの潜在能力は高い。
>>25 9月発売のパイの新型プラズマとリアプロ見比べてくれば?
>>25 >プラズマが優位であるというアナタの意見が読み取れない
40V型を超すような大型薄型モニターで
どんなソースを見たいのかが問題になる
まず「映画・スポーツシーン」だろが
ま、なかにはパラエティなんて人もあるとおもふが、、
すると現時点で
映画再現にまず必要なもの=暗部コントラスト表現
スポーツシーンに必要なもの=応答速度
となる、現時点ではふたつともに液晶はプラズマに負けている
「応答速度」については近い将来なんとかなるにしても
「暗部コントラスト表現」については将来的にもお寒い。。
実際「映画を見るならプラズマです」ってパナの広告は
実際見比べてみれば分かることで唖然とするくらい差は大きい。
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 21:56:28 ID:CDyUOIHS0
>>24 >>リアプロはまぁ現時点では金がない場合に買うってだけで
>>性能的な競争力はないと思う。
ってのはリアプロ推奨派としては少々聞き捨てならないなぁ・・・
最新のリアプロが映し出す映像を見ればそんなこと言えないと思うんだけどなぁ
もし今までのリアプロをひきずったままの偏見で言ってるのだとしたら
それはすごくもったいないことだと思う
プラズマや液晶を否定するつもりはないが、進化したリアプロを見て
その上で互いを公平な観点から対比できなければ、ただの信者にすぎないと思われ
ファンであるからこそ、己の推奨する機器を厳しい目で見て評価できなければ
いけないだろう
盲目的な「信者」と書いて「儲」るのはメーカーだけだ
なんで液晶やプラズマが売れたかというと場所を取らないからなわけで。
>>30 今のリアプロぐらいどこでも見れますよ
今一番まともなリアプロでビクターのD-ILAでしょ?
画面全体にノイズが乗ってて比較云々言うレベルにないですよ。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:07:05 ID:CDyUOIHS0
でもリアプロも9月頃に70インチ、フルHD化が出るみたいですよ?
販売価格50万くらいで
リアプロは大型化だけ競争するなら有利そうだが、
今以上に大きなものは求められてるとは思えないし、
仕組みを考えると技術的な将来性も一番低い。
コスト的なメリットが薄れた時が限界だと思う。
プラズマはフルHDが視野に入ったみたいだし、
画作りの面では当面は一歩リードが続きそう。
ただしマーケティング面のビハインドが大き
すぎて、そのまま消えそうなところが課題。
逆に液晶はマーケティングの勝利で当面は
安泰だが、化けの皮がはがれた時がピンチ。
技術革新や規模のメリットでリードを守れるか?
知ってますよ。
でもフルHDは今のノイズだらけの画質の根本的な解決になってないので
解像度を増やしたところでどうにもならないと思うんですが。
まぁ見るのはタダなので発売すれば見てみようとは思いますけど
いかんせん期待する気にはならないですね。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:10:35 ID:CDyUOIHS0
>>33 だから、、ターゲットがもろ
AVファン的「プラズマ派」と重複してるんだよ
一般家庭の金持ちおじんおばんが、
そんなのに見向きするとおもふか?
70型のリアプロ買うぐらいなら
プロジェクター買った方が良くないか?
フロントプロジェクターはテレビとは別物なので
あまり勘違いをなさらないよう。
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:17:47 ID:P5FtOBVx0
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:18:38 ID:CDyUOIHS0
>>37 逆に一般家庭の金持ちおじんおばんが、リアプロとプラズマの画質を比較して
どっちがどう優れているかを冷静に判断して買うと思うか?
てか、ここにおる連中が最近のプラズマ、液晶、リアプロを画質だけで判断
できると思うか?
エラソーなこと言ってる香具師に限って「やっぱこのプラズマの画質が一番だよ」
店員「お客様・・・それは液晶でございますが・・・」とか言われててテラワロス
>>33 70までいくと、さすがにユーザーを選ぶでしょう(田舎の金持ちとか)。
32はさすがに小さすぎると思うが、主戦場は50ぐらいまでかと。
41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/09(火) 22:18:38 ID:CDyUOIHS0
>>41 >逆に一般家庭の金持ちおじんおばんが、リアプロとプラズマの画質を
>比較してどっちがどう優れているかを冷静に判断して買うと思うか?
おまいさんは、話しの論点がぜんぜん見えてない。
金持ちのおじんおばんは「テレビでよく宣伝してるVIERAがいいらしい」
「いや、吉永小百合のアクオスがいいらしい」
ぐらいの根拠でしかプラズマも液晶も買ってないだろが・・
こういう人達はリアプロのターゲットではありえないって
言ってるんだよ。。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:29:50 ID:CDyUOIHS0
>>43 そりゃ藻前の方が論点だいぶズレてないか?w
もしかして釣られてる?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:32:19 ID:3SlM6d4L0
結局どれを選べばいいのか・・・・・orz
結局どれも画質だけでみたらブラウン管に勝ってるものはないよね。
だけどブラウン管は市場から消えうせつつあるし。
やっぱSED待ちなのかな。
>>44 少なくともリアプロにしよかプラズマか・・
なんかで迷う人は大画面モニターが欲しくて
たまらない人達なんだよとおもふ。。
金持ちのおじんおばんは、元々そんなもん欲しがってない
(時代のトレンド、ステータス感を満たしたいて意識の方がおおきいとおもふ)
だから、一般的な金持ちおじんおばんはターゲットに含まれにくい
とおもふのだが・・
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:40:24 ID:Fc6VZ5bZ0
正直なところ電気屋で見たときのインプレッションと
家で見たときのインプレッションが違う・・・・・
電気屋は周りが明るすぎだろ
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:45:38 ID:zl616aN/0
ステータスを求めるなら
やっぱプラズマだな。
液晶とかリアプロは貧乏くさい
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:50:40 ID:ZwjrguJi0
>>51 たしかに。電気代かかるし、すぐ画面焼きつくから買い換えないといけない。金持ちじゃないとだめだね
ステータスなら液晶大画面。いまなら65インチか。
値段ならリアプロ。
画質ならブラウン管。
雰囲気と大画面ならプロジェクタ。
プラズマ?あれは偏執狂が買うモンだろ。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 22:59:04 ID:zl616aN/0
液晶は画質が糞だろ。
リアプロは無駄にでかい。
ブラウン管は画面が小さすぎるし、重すぎる。
プロジェクタはテレビとしては使えないしな。
やはりプラズマ最強
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:08:53 ID:CDyUOIHS0
何かここにいたら自分でも今何が本当に欲しいのか分からなくなってきたから
チラシの裏に書かせてくれ
・プラズマ
買うならパナの「50PX500」今なら40万円で買える
高画質な50Vを40万円なら十分買いだろうが、じきにフルHD機が出ると分かってて
買う気にはならん・・・やたら電気を食いまくるのもちょっと・・・
・液晶
とうとう本命の「45GE2」ですよ!(・∀・)
本気で買う寸前まで悩んだけど、やはり大画面フェチの私としては隣にならぶ
50Vや60Vクラスのプラズマやリアプロに目が移る・・・
いまのところ「45GE2」で47万・・・少々コストパフォーマンスの悪さも・・・
・リアプロ
今の今まで購入対象どころか存在すら知らなかったが、今日ふと記事で読んだ
エプソンのリアプロ。プラズマや液晶とも引けをとらない高画質でこの
コストパフォーマンス!57Vで39万は衝撃的!キタ(・∀・)コレ!!!
結局私は大画面ヲタだというのを再認識し、冷静に考えるとリアプロが一番
良いんじゃないかと思うのですよ。秋口にはまたいいのが出るみたいだけど
その頃にはもっとすごいやつが来春発売・・・とかそういうのの繰り返しで
いつまでも買えないから思い切って買ってしまおうかと。
チラシの裏おわり
>>48 最近の値下げでプラズマも金持ちのモノでも無いだろう。
海外でも値下げでリアプロが押され気味だし
>>55 プラズマならパナよりπの新型506HDだろう。
画質の差は圧倒的だし、消費電力も
π50V:358W
アクオス45V:348W
で、液晶とほとんどいっしょ。
これこそ本命だと思う。
予想通り、だんだんネタっぽくなってきたなw
ID:CDyUOIHS0は全く現実を知らないね。
ちょっとは店頭で画質見てくれば?
雑誌の記事や2ちゃんねるの書き込みばかり見ても
真実は見えてこないよ。
大画面オタとかいう造語がでかければなんでもいいと言う意味なら
リアプロでもなんでも好きに買えばいいとは思うけど。
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:40:28 ID:P5FtOBVx0
今年モデルからパナのプラズマも年間消費電力量は低くなってる。
元々プラズマは省エネ。
みんなムチだね
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:42:56 ID:pxrrO+Fe0
画質がいいっていえるのは?
プラズマは寿命が短すぎて省エネとは無縁。
省電力と言うなら甚だ胡散臭い情報ではあるが
主張として理解できなくはない。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 00:04:34 ID:uijLS/9N0
真正面で、身動きしないで行儀良く見るならリアプロがいい。
しかし普通の家庭で、そんなこと出来ないでしょう。
今はプラズマ。
液晶もプラズマも消費電力の違いは大したことない。
フルHDなんてよほど画面に接近して見れば別だが、
普通の距離では全く意味がないと思われ。
画質は液晶とプラズマでは比較にならんし。
液晶はバカ明るい店頭で、ほとんど静止画みたいなデモ見れば確かに綺麗だが、
自分の家で普通の番組見ればアホみたいな画質だぞ。
寿命?
今のプラズマは毎日8時間見ても5年は大丈夫。
パナ機なんかだと、液晶とプラズマで同じじゃなかったっけ?>寿命
ここ一年、プラズマ一日平均18時間ついてるが後何年で輝度半減するのかな。
まあ買い換える口実は出来るけど。
視野角、動画応答、階調性、省電力においてそこそこの評価が
出来るプラズマが現時点ではバランスがとれてるかな
それでも不満なら次世代を待てと
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 00:32:45 ID:TL4Yubgd0
>>64 >プラズマは寿命が短すぎて省エネとは無縁
デマがきました。デマがデマをよぶから罪深い
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 00:34:47 ID:IdnPlkuZ0
デマも流れるほど薄型テレビの内情は複雑なんだな
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 02:41:25 ID:rw1UTO4w0
俺プラズマテレビにしようかな・・・・・・・・・
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 03:34:46 ID:zRkS4kCD0
一般消費者は”プラズマ”という響きだけですごそうっていうのを理由に
購入してるような希ガス
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 08:02:28 ID:A/oOuYPR0
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 13:09:57 ID:ANSCqErI0
私は断然SED待ち。
SEDが市場に出てきて相場が安定した時点で性能対価格で優位な物をチョイスする。
アメリカンハンバーガー チョイス
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 13:11:13 ID:4p2KjuWc0
漏れはフルHDのリアプロ待ちかなぁ
菱形重ね1080pのSmoothPictureか6色カラーホイール720pのBrilliantColorどちらかを搭載した
DLPリアプロ系がチューナーなしHDMI対応で42インチ20万で流入してくるのを待つ。
流入しなかったら、LEDバックライトの消費電力が冷陰極管に手が届きそうな2008年ぐらいに再考する。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 15:08:35 ID:eXGZVOCZ0
お店で見ても画質の違いなんて判断できないorz
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 17:21:40 ID:PLsHWTpJ0
どれも横一線ってわけじゃないんだな
なんか値段が安ければどれでもいいやって思ってきちゃった。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 18:06:49 ID:jH6yOknT0
値段・消費電力・耐久力
この3点から検討して、もっとも相応しいのはリアプロだと思う。
ビクターの反射式リアプロなら、消費電力は61Vで198W
反射式だから、紫外線劣化も起こりにくいので耐用年数は有って無い様な物
だし。(ランプ交換は必要だが)
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 18:46:15 ID:A/oOuYPR0
断言できる。
リアプロは普及しない、衰退する一方。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 18:51:25 ID:jH6yOknT0
>>81 其の根拠は?
プラズマが衰退するのは、理屈でわかるけど・・・・。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 19:03:52 ID:A/oOuYPR0
プラズマは伸びている
リアプロは衰退している
それが今の現状だから
今後もこの流れは加速する
プラズマは後3年は大丈夫
CDyUOIHS0=jH6yOknT0ですか?
一人で頑張ってね
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 19:05:15 ID:4p2KjuWc0
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 19:06:13 ID:A/oOuYPR0
>プラズマが衰退
因みにこれが当てはまるのはソニーなどの負け組メーカーに限定しての話ね。
松下はプラズマで膨大な利益をあげている、シェアも拡大する一方。
>>80 値段と消費電力ぐらいしか訴求力が無いとも言えるし、
メリットを見出せないのか40型前後の商品が無いのが痛い。
上の方にも書いてあるが、発展性が一番低い方式
だけに、待ってるのは衰退だけという意見に同意。
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 19:19:03 ID:jH6yOknT0
>>87 所詮はTVなんだから、値段と消費電力が一番大事だと
思うけど?
安ければ、無茶も出来るし。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 19:37:30 ID:UEm2aGg/0
名前の雰囲気が良さそうなのははプラズマ
中身は?
今はフルHDのプラズマに期待している。
評価は現物を見てから。
>>88 50型以上でしか値段のメリットが出せないことが問題。
本当に値段重視もしくは都会の居間程度なら30〜40型あたり
を選ぶだろうし、50以上になれば常人には無茶できる価格で
ないから、値段以外の部分ががぜん重要になってくる。
大型だけど値段重視っていうのは、思ったより幅狭い
市場だと思うよ。当然消費電力となると、更に優先度は落ちる。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 20:33:43 ID:FI0Toh3L0
第一大画面って必要かって問われたら答えに詰まる
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 21:26:26 ID:ag6hZSy30
26は小さかった。
次ほしいのは37。
漏れの理想は37インチ直視+プロジェクターだなー。
直視でそんなにデカイのは欲しくないかも。
でもとりあえず引越ししないとプロジェクターは('A`)ダメポ
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 21:53:56 ID:/fkECAfm0
>>82 >81
>其の根拠は?
>プラズマが衰退するのは、理屈でわかるけど・・・・。
どんな理屈なのか聞きたいなw
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 22:29:16 ID:k/3aHUMz0
SONYは液晶で勝負しかけてるけど大丈夫かな・・・・・・SEDに即負けそうな予感
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/10(水) 23:18:16 ID:ag6hZSy30
>>95 おれも聞きたい。
またデマのオンパレードw
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 00:14:28 ID:Qlkpq81E0
液晶、プラズマ、リアプロがそれぞれ
32型の土俵に上がるようになれば面白くなるんだがな。
理屈ま〜だ〜?(AA略SE略
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 01:49:18 ID:Tw9Ef9T60
どれがいいのか素人が見てもわからないorz
>>100 プラズマと液晶が並んで置いてある店(例:bic)なんかに行って
映画再生(アクション映画ならベスト)を見比べてみればいいよ
どっちがいいか、あえていわんが。
近くに出来たヤマダ電機を覗きに行ってみたけど入力してるソースが
どれもこれも悪すぎて、どれがいいとかのレベルを超越しててワロタ
ブラウン管がほしい。
クオリスの015が最強だと思う。
はいはいわろすわろす
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 12:46:59 ID:k1+hhdec0
ブラウン管の時代はもう・・・・・・・・
次世代薄型ブラウン管SED
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 14:54:18 ID:lhZ5dbAW0
>>95 >どんな理屈なのか聞きたいなw
パナソニックのハイビジョンプラズマ65Vの例
値段と耐久力が釣り合わない。
208万円で60000時間しか持たない
省エネではない。
消費電力が635W
カタログスペックなのでデマでは無いです。
65型なんてニッチな比較で衰退か。苦しい言い訳だな、おい。
それが衰退していく理由?説得力が無い
プラズマは日本では終わるだろう。
ただ、海外で活路がある。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 18:36:56 ID:uO8FOVCx0
みんなSED待ちじゃないの?
そういえば電磁波って電気をよく食う家電製品だから出やすいんだろうな・・・・・・
出にくいのは液晶?
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 19:38:46 ID:ciR5IeAA0
SED待ち
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 20:01:20 ID:71l3nXt30
なんでもいいけどよ、いつになったらアナログチューナーを廃した
完全デジタルテレビは発売されるのだい???
アナログがついてる限り俺は買うつもりがないんだが。
アナログが廃止された後のこと思うと、使えない余計な機能がついてるのは
どうも我慢がならなくなると思うので。
電磁波はプラズマが飛びぬけて低いのね
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 20:18:01 ID:zyK44d+R0
液晶から電磁波が想像以上に出ていることに驚き
SEDとかブラウン管と基本原理は同じだから
電磁波結構出そうな予感
やっぱりプラズマ買おうかな
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 21:22:45 ID:QniZq/Ko0
今のプラズマ省電力だから電磁波もっと少ないだろうな。
省電力はいいが低寿命は何とかならんのか?
プラズマ作るのにいくらエネルギー使ってると思ってるの?
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 22:29:48 ID:Qc89k+vF0
いくら?
製造ならLCDの方がエネルギー消費多いんじゃなかったけ?
さすがにもうちょっと寿命は長くないとな。
犬のD-ILAやDLPのリアプロ、当然液晶もプラズマの倍以上は余裕で持つからなぁ。
πのプラズマはビエラと違って寿命が長くなってたりしないのかな?
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/11(木) 23:17:27 ID:QniZq/Ko0
プラズマにいちゃもん付けてるのは、
買うカネがないか大画面置く広い部屋のない貧乏人w
MTVの有名人夫婦の私生活を追った番組で、家に50インチはありそうなプラズマ
テレビ設置してたよ。メーカーは見えなかったけど。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 08:04:09 ID:VLEjfBDL0
プロが集まらねえぞ
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 09:43:55 ID:EaRbw1kg0
結局
値段の安さ・省エネ・見る角度によって画像が悪化 ・・・液晶テレビ
映画鑑賞用・持っている優越感・電磁波に弱い・非省エネ ・・・プラズマ
大画面・耐久性・省エネ・1インチあたりの安さ・普及しない ・・・リアプロ
あーπの新型プラズマとフルHDが待ち遠しいな〜
ビエラのフルHDとかはタダでもいらんけど
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 11:28:56 ID:leoK3aGLo
うー
SEDに期待はしてるケド、初期は大型から先行して投入でしょ?
そこそこの値段になったり液晶にとって代わるほどサイズが揃うのは大分先なんだろうな
あと5年位は液晶の天下なんじゃない?
と素人的発言のおいら
視聴角度による画質の悪化はリアプロの方が上でね?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 12:15:44 ID:icSRN47P0
126
>130
確かにその通りでした。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 12:16:31 ID:icSRN47P0
126
>130
確かにその通りでした。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 13:12:09 ID:KqjXl8nZ0
リアプロって電磁波どれぐらい出すんだろう?
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 17:40:29 ID:3lvWgCWn0
リアプロとかはプラズマよりは出ててブラウン管よりは出ていないぐらいじゃない?
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 18:10:30 ID:M4Fj6x180
今山田で見比べてきたけれどリアプロって画面暗いな。
自宅なら気にならないのだろうか。
136 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 19:10:28 ID:1ZvZiplL0
>>133 ランプの電源(バラスト)から少々とTV回路から少々
他の方式と比べると僅かな量
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 19:29:13 ID:4wmb0I5o0
電気屋って異様に明るい環境でテレビを見せてくれるから
商品に対する判断力低下する
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 19:59:12 ID:lOwMKb0b0
液晶がいいよ。地アナはちょっとあれだけど、
デジタル放送は十分キレイだし。残像なんて全然きにならない。
それに寿命のことを考えたらプラズマとかより全然安くない?
てか地アナなんか見ないしね。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 20:53:46 ID:3SpjdZXQ0
エプソンのリアプロ使ってるけど、画質はすごくイイよ
ソースにもよるのかもしれないけど、地デジ、DVD、地アナ、どれも
十分すぎるほどの画質で満足してる
まぁプラズマや液晶はもっと良いのかもしれんけど、これ以上のレベルでは
多分漏れは判断できんだろうし、何しろ価格差を考えれば脅威的な
コストパフォーマンスだったと確信しているよ
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 21:16:43 ID:rj8HbJoX0
映画を高画質で見たんだけど結局どれが良いんだ?
映画館
電気屋はリアプロやプラズマのコーナーのまわりだけ照明おとして、
家庭と同じくらいの照度にして見せたほうが売れるのにな。
あんな明るいところにおいてあったってなんかくすんでるなあとしかおもわんだろ。
つーかメーカーは電気屋に設置時の照明を明るすぎないように注意すればいいのにな。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 22:29:51 ID:sbAtPJv10
液晶とSEDは結構電磁波出るからNG
プラズマかリアプロだな
>>142 ヨドバシ梅田は結構、売り場暗くなってるけどな・・
2年前とはおおちがい(・∀・)。対照的なのが難波ビック
あふぉちゃうか?というくらいの明るさ
プラズマ展示コーナーが多少暗くなってるかな?て程度
売り場的には暗くしちゃうと普通の客が寄り付かない気がする…
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/12(金) 23:16:50 ID:yevG556M0
暗すぎると寄り付きやすいが
今ある規格&これから規格って
ブラウン管、液晶、プラズマ、SED、リアプロ&プロジェクタ、OELくらい?
他にあったら教えてくれ。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 00:02:29 ID:hWKCZE440
他に期待せんでも
熟成されつつあるプラズマ、液晶、リアプロが高画質になってきた。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 00:16:09 ID:qNvdAKxQ0
プラズマは4,5年、液晶は9、10年ていうけど、
ほんとにプラズマは4,5年で脂肪する?
4,5年したら新しいTV買ってるだろうけど、
他の家族に譲るだろうし・・・
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 01:17:01 ID:IyIzLxwJ0
だから映画みるなら何が一番か教えてほしいのだが
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 01:28:38 ID:R4XGj+oE0
>>150 だから、♯の液晶45Vと、πあたりのプラズマを並べて
見比べてみれって、店舗の明るさ関係なし
話しはそれからだ。。
映画見るなら映画館…はともかく、やっぱフロントプロジェクターだよなぁ。
直視である以上「映画テイスト」は幾ばくかスポイルされるかと。
リアプロは定期的にランプ交換するんだね
しかも、音を伴って破損すると明言してるし
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 03:30:41 ID:Y4pjyKIi0
好きなの勝手に買えばいいじゃん。
現状では画質面ではブラウン管の次にプラズマが一番だよ。
液晶も結構良くなったけど、スポーツ系や動きの早いのを見ていると
まだまだ目に負担が・・・ 残像が良くなったとか言うけど、全然だめだし。
電気屋行って見比べれば一目瞭然。これに対して液晶好きなやつは抵抗する理由がわからんのだがw
寿命と焼きつきくらいでしょ。 10年近くもチカチカする映像を見ないといけないんだったら
5〜6年でもいいからプラズマ買ったほうがまし。
液晶使ってるけど、ゲームやる時とかでも、特に不満ないけどな。
液晶の前は21のブラウン管だったけど。
158 :
若だんな:2005/08/13(土) 04:17:05 ID:QPI9JT5H0
リアプロは負け組。プラズマは勝ち組。
液晶は乙!
ここまでやって若だんなクオリティ。
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 04:56:37 ID:ffuaJizi0
なんかいろんな主義主張があってどれがいいのかはっきりしないな・・・・・・
素人目で見て完璧にこれこそはって見抜けない
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 08:46:02 ID:GKcfr3V90
156はいいこと言ってるよ
>>156 近くで見すぎ。ww
君はどれだけの距離でテレビを見てるんだ?ま、個人の自由だけどね、
たしかに画面から50cm位の距離で見るんならプラズマがいいね!
>>157 うちも40インチ液晶だけど何一つ不満はないです。
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 10:04:31 ID:B+zuyZpP0
おれはプラズマより液晶の映り方が好きだなあ。まあ、人によって好みは分かれるけど。
実際パナのLXとかだと店頭で見ても残像はそんなに気にならないよ。
今売ってるプラズマなら寿命とか買い替え時の売値を考えると
あえてプラズマを買おうとは思わないな。
ただ最近はパイの新型の評判がやけにいいので
それを見て決めようかなとは思ってる。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 10:24:08 ID:mG0ez2rfO
このスレが何気にパナvsパイのプラズマ対決になってて見苦しい件について
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 10:52:02 ID:HmqMWJ070
たまにリアプロ房がちゃちゃを入れる件について
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 11:37:02 ID:qNvdAKxQ0
俺は液晶しか認めません!!!
>>166 液晶の残像は認められるのか?
液晶からプラズマに買い替え検討中。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 11:59:46 ID:LFYlfc5RO
かなり省電力になってきたし、
うつりこみや焼き付けきにしなければ
プラズマがいいかもね。
4、5年たったら捨てればいいしさ
プラズマの寿命が短いって、何年前の話してるんだ?
今の話でしょ。
プラズマスレでも読めば?
ほとんどが社員とアンチのノイズばかりだが
たまにまともな書き込みもあるよ。
プラズマってさ、パネルが熱いよね。
液晶は熱くないとは言わないが、液晶より熱いのは間違いない。
早くパイの新型が出て店頭でパネル触るのが楽しみだ。
>>169 現行型は寿命ながいのですか?
なら最高にいいですね。プラズマ
大画面&応答速度最優先、いくらゴミを出して気にしない、
いくら部屋が暑くなっても気にしない、擬似輪郭も見えない→プラズマ
長寿命、ゴミを出すのに気が引ける、応答速度なんてどうでもいい→液晶
目が悪い→リアプロ
っていうかQUALIAの液晶買え。それですべて解決だ。
>>173 電気食いまくり熱風発生しまくりのクオリア液晶が一番環境に悪いんですが・・・
カスケード利用でもしろ
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 13:07:23 ID:qNvdAKxQ0
クオリアとシャープの新型の差がわからない俺は池沼ですか
有る意味幸せなことではないかと思われ。
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 14:52:42 ID:FZ3CHxVI0
SEDは無視ですか。そうですか。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 14:55:00 ID:oRar3HP00
SED量産されてませんやん
なんかぐれてるやつばっかだなw
SEDは未だ土俵に立ってすらないからなぁ。
参戦は次々々スレぐらいからじゃね?
649 : :2005/08/11(木) 23:41:22 ID:AHePXlkZ0
あと長岡鉄男さんが言ってた事。
放送用モニタを綺麗なんて言う奴は、もっと外に出て生の景色を見ろ
とか言ってたな。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 17:59:29 ID:uayOhyIIO
SEDこ〜い
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 19:48:57 ID:oRar3HP00
世間の認知
まあ有効サンプルn=500だけど
2010年までに購入したいテレビは65%が「液晶」
−HD放送にも一定の興味。シード・プランニング調査
8月11日発表
株式会社シード・プランニングは11日、デジタルテレビの購入意欲調査結果を発表した。
調査は、7月に実施した3大都市圏在住の500世帯(25型以上のメインテレビを所有し、
3年間以上使用)へのインターネットによるアンケートと、販売店4店によるヒアリングにより
まとめられている。
調査対象の500世帯では、現在93.4%がメインテレビとしてブラウン管を使用しているが、
「今後2010年までに購入したいテレビ」を質問したところ、液晶が65.6%、プラズマが20.4%、
リアプロが8.2%、その他が5.8%となった。
販売店の調査でも2005年の年末商戦と2006年以降は液晶を有望視。
プラズマは減少傾向とするところもあるが、マニアやホームシアターユーザーを中心に
販売に注力する店舗もあるという。リアプロは「認知を促す段階」で、割安感ある
大画面テレビとして一定の期待が持たれている、としている。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050812/seed.htm
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 20:25:36 ID:uayOhyIIO
普通人は32型以外を買うから液晶。
マニアは大画面でプラズマ。
安くなったといっても
まだPDPは憧れなのかな
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 21:13:02 ID:h+SvcH630
>調査対象の500世帯では、現在93.4%がメインテレビとしてブラウン管を
>使用しているが、「今後2010年までに購入したいテレビ」を質問したところ、
>液晶が65.6%、プラズマが20.4%、リアプロが8.2%、その他が5.8%となった。
こんなの当たり前だろ、、
32V型が欲しいって人がメジャーなんだから
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 21:15:02 ID:FZ3CHxVI0
世間では液晶なんだ
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 21:15:42 ID:bhgbS8570
結局どれも画質だけでみたらブラウン管に勝ってるものはない
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 21:39:44 ID:/ggJb8vu0
ブラウン管の後継的なSEDを待てって事なのかな?
>>191 おまいは、あのSEDの画素をみてなんにも感じなかったのか?
それとも知らないだけなのか・・
SEDの画素拡大図みたい!どこで見られますか?
隔壁がないから有効面積広いんでは?違うの?
194 :
192:2005/08/14(日) 00:21:17 ID:3uMlnhmE0
誰か、、うぷ頼む
酔っぱらって頭くらくらしてきた、もう寝る
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 01:19:42 ID:yZpcUAsB0
そんなにSEDは酷いのか?
だからといっていまさらブラウン管っていうのも・・・・・・
196 :
192:2005/08/14(日) 02:11:40 ID:3uMlnhmE0
>>195 明るい画面での黒浮きは、プラズマの比じゃないだろな
↓こんな感じなんだよ(1画素)・・
IIIIIIIIIIIIII
I 赤 緑 青 II
IIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
I 赤 緑 青 II
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
うーん、良く分かんないけど無発光領域がえらく広いって事?
仕切りが必要なプラズマに比べて構造的に有利とか言ってた
東芝はまたしても嘘つきってことか?一体何買えばいいんだよ…
631 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:07:23 ID:yO5IdAqe0
やっぱりSEDは暗いなぁ
イマイチか
632 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/09(火) 23:20:35 ID:DAHFwWeX0
>>631 あの1画素のアップを見たら想像つくだろ、
スペース効率10%もいってないとおもわれ。。
社員乙
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 10:43:07 ID:DLGYWGzUO
写真乙
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 12:32:19 ID:aiTEqdR90
まだまだ薄型テレビ買うのは早いか
もうちょっと静観して待ってみるか
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 12:42:41 ID:+Us3WHCd0
>>202 そんなんじゃ一生何も買えんよ
上を見ればキリがないが、普通に使う分には良い時期になってきていると思うが
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 13:42:26 ID:bB6kuM5i0
ちょっと電器屋さんにモノを見に行ってくるか
でも、あそこプロジェクターとかもおいてあるからそっちばかり見そうな予感
205 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 16:32:44 ID:2FUAH7OE0
>>202
あと少し我慢すれば、液晶は大幅に安くなるらしい。
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 16:43:24 ID:+Us3WHCd0
液晶ももう十分に安いって・・・
シャープも亀山工場でバリバリ生産体制ととのってるしな
まぁ今年はパナの大型工場の完成でプラズマ市場も大きく動くかもしれんが
秋〜年末にかけてはリアプロが注目されるようになるかもしれん
フルHDのリアプロを一度見てみたいね
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 21:15:05 ID:wPBfPhjt0
パナの大型工場?プラズマ今より安くなるのか
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 21:19:47 ID:Pvl9r/HO0
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 21:40:22 ID:BmLg1Ae00
リアプロは今日見てきたけどかなり厳しいな。
液晶とプラズマじゃやっぱプラズマの方が綺麗なんだよな。
プラズマって数年前と今じゃ比べ物にならない位進歩してるの?
職場のロビーにプラズマがあって、それはなんか
画面全体が暗い感じになっちゃってて、これじゃなって思う。
一番安全なのはやっぱブラウン管なのかな
>>209 3年後のプラズマは、今よりもっと高い次元に
飛躍してるとおもふ。。
3年後にはプラズマは焼き付きが。液晶は暗部コントラストが。リアプロは奥行きが〜
('A`)ノ・・・仕組み上、現状の仕組みではほぼ無理ですか
>>211 だから解決難易度を常識的に比べてみれ
↓
リアプロの奥行き>>>>(超えられない壁)>>>
液晶の暗部コントラスト>>プラズマの焼き付き
ということはリアプロが買い時ということか
>>212 。。(゚д゚)はぁ?
まぁ、待っても改善の余地が少ないっつ意味ではなw
なんかおかしいこと言ったか?
>>212から判断できることはそれ以外に何もないだろ
液晶の一番の利点は映りこみが皆無ということだ。
個人的にブラウン管、プラズマ、SEDは映りこみがある時点で画質以前の問題で眼中に無し。
日当たりの良い部屋だと日中は見れたもんじゃないし
映りこみしづらい位置に設置すりゃいいだろという奴もいるが
暗いシーンで映りこみを防ぐのは外光や照明がある以上不可能だし、真っ暗にして見るほどのマニアならプロジェクタ使うのが普通。
自分の姿が映ったりすると気が散って仕方無い。俺がカッコ良すぎて俳優が不細工に見えてしまうのでねpgr
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 22:46:51 ID:wPBfPhjt0
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 22:48:23 ID:+Us3WHCd0
結局どれも良い部分もあり、悪い部分もあるのよね
大きくて安いのが良ければリアプロだろうし
高細度が良ければ液晶だろうし
動きに強いのはプラズマだろうけど
今じゃどれも良くなってきているから、それぞれの優位点が見えにくくなってきている
特に画質面の差も少なくなってきている…となるとコストパフォーマンスの優れる
リアプロが伸びてくるのではないかと個人的に予想してみる
事実エプソンのリアプロを例にとってみると対前年比200%以上の伸びを見せて
いるようだし、ビクターのフルHDパネルリアプロが出ると、さらに市場の動向も
変わってくるのではないかな?と思うんだ。
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 22:50:52 ID:+Us3WHCd0
>>217 そのあたりも各社かなり改善してきているから、以前ほど顕著な差は
見られないと思われ
液晶が最も有利だというのは事実だけど
30〜40の中型がなく、伸びる要素も無いリアプロが
一番先に脱落するでしょう。
リアプロで少し残像でるのは小さい液晶を照らしてるからだろ?じゃあ小さいSEDを使えば安くて
反応早い最強のができんじゃね?俺、天才?
そう今は一長一短。
現時点では動画解像度、値段、階調性、視野角を
考えるとプラズマが一番バランスとれてるだろう。
未来は知らんが
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 23:02:21 ID:+Us3WHCd0
>>223 同意。
パナの最新(まぁ出て結構たつけど)50V「50PX500」がもう40万円を切るところまで
来ているから買い得感は高いよな
エプソンの57Vリアプロが398000円であるけど、正直この差ならプラズマの方に
傾いてしまうかもしれない・・・
パナのダブルデジタルチューナーでこの価格はかなり魅力的だし
>>220 ほとんど改善してないし
有利不利とかの次元じゃないよ。
最新機種でも思いっきり映りこむ。
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 23:05:59 ID:+Us3WHCd0
けど、シャープのフルHD45V液晶「45GE2」も魅力的だったりする・・・
45Vで46万が相場としてもプラズマや液晶と比較するとやや割高なのと
50Vと並べるとやはり画面スケールでは迫力負けしてしまうのも事実。
そんなに大きいのが良いなら、いっそリアプロのビクターの61Vでも
いいじゃん!という自分の中での葛藤もあり・・・
>>219 なんか、おまい一人だけピントづれてるな・・
↓
918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/13(土) 22:00:30 ID:h+SvcH630
>>914 >一般家庭は液晶、マニアやホームシアター層はプロジェクターだと思う。
>プラズマは下は液晶、上はリアプロ、プロジェクターに挟まれてヤバイんで内科医。
SONYの第三の誤算:
「米市場でのリアプロ需要が、プラズマ攻勢にあって苦戦」
プラズマがちょっと値を下げてきたらこの始末だw
リアプロに対する意識はこんなものだが、欧米人の目には、
大型画面で液晶は辛いらしい
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 23:15:35 ID:+Us3WHCd0
>>227 確かにプラズマの価格攻勢の前にリアプロの強みが薄れてきているらしいね
パナの大型工場の稼動で、さらに勢いを増してくるかもしれん
これでフルHD化や省電力といった部分も克服できればプラズマの今後も
画面と同様、明るいものになるかもしれんね
SONYは潔く身を引きすぎた感もあるが、シャープとパナで液晶とプラズマの
シェアを独占された感もあるこの現状を見ると、正しい選択だったのかも
しれない
それぞれに望むこと
液晶:価格
プラズマ:消費電力
リアプロ:サイズ
ソニーは海外ではプラズマを出すんじゃないかな?
撤退した訳じゃないと言ってるし
231 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/14(日) 23:34:15 ID:wPBfPhjt0
>>228 静止画見たいわけではないから、フルHDはいらないな。
省電力の面でも、すでに克服できてるな。
>>229 プラズマは液晶より省電力でしょう。
>>40を見れば
>>230 >ソニーは海外ではプラズマを出すんじゃないかな?
所詮、これまでどおりπのOEMだろ
プラズマの消費電力が高いって何時の話してるんだ?
πなんか画面面積あたりの消費電力は液晶下回っているじやないか。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:06:01 ID:+Us3WHCd0
>>233 確かに・・・今HP見てびっくりした・・・
9/2に発売になる「506HD」50Vで358Wは
panaの「50PX500」50Vの475Wと比較すると凄いですな・・・
メディアレシーバーが別体らしいけど、レシーバーも含めてこの数字なら驚異的
あとは軽さ「50PX500」が52kgに対して、「506HD」がスピーカーやレシーバーを
含めても40kgを切るというのも特筆すべき点か
有効画素数ではpanaの1366*768の方が優れており、スピーカー構成についても
panaの方がウーファーやツィーターなどが分かれており、かつスピーカー数も多い
ダブルデジタルチューナーという点もpanaの優位点か
実質、画質は両者とも私程度の人間には判断できないほどのレベルだろうから
触れないとしても、今回のパイオニアの「506HD」は今までのプラズマの弱点を
徹底的に鍛え上げた力作といえるのかもしれない
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:21:38 ID:/cANF+ZW0
パイオニアはPDPに社運賭けてるからねぇ・・・
経営資源を最大限投入してるんだろうな、っていうくらいの力作ですな
>>235 パナも社運かけてるけどな、、
技術力にすべてを委ねてるπ(品質が全て)と
販促に投資(たくさん売れる→コストダウン)ってパナって図かな。。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:34:32 ID:N6k2wtKV0
ただ、省電力や重量というのは、懸念されていながらも
実際は目にとって分かりにくい部分なだけに、如何にして販売に結びつけるかどうかが
勝負の分かれ目になるやもしれぬ。
当然パナもだまっちゃいないだろうし、省電力や重量以外についての商品力としては
パナのPX500にようやく追従できたというレベルなのも否めないから。
実販売価格が7〜8万以上ひらくようだとキツいと読んでいるがどうか・・・
>当然パナもだまっちゃいないだろうし、省電力や重量以外についての商品力としては
>パナのPX500にようやく追従できたというレベルなのも否めないから。
ほおw(・∀・)
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:41:13 ID:N6k2wtKV0
違うとでも?w
240 :
238:2005/08/15(月) 00:41:16 ID:j7ar4Ekc0
あげ忘れたw
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:50:54 ID:N6k2wtKV0
先に断っておくけど、決してアンチパイオニアなわけではないぞ
だが実際、パナのPX500シリーズの完成度は今になっても一線級のものだと思うし
有効画素数の多さや、スマートサウンドスピーカーシステムの定評の良さ、
ダブルデジタルチューナーなど、優位点も多いと思うんだ
実際このレベルになってくると並べてみなきゃ画質の差なんて分からないだろうし
506HDもさらに高みを目指した所でPX500の画質に不満をいだく者はおらんでしょ?
そのへんがどう作用して市場を動かすのかは分からないけどね
まぁ何より実際に506HDを見てからだね
とんでもなく良いものかもしれんし・・・
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:55:59 ID:/cANF+ZW0
6畳ワンルームの俺は液晶しか選択肢ないよ
早く有機ELでも無機ELで20インチ台を出せよ!
iFireでもソニーでもどこでもいいから!
プラズマやリアプロは値段的に買えても
置く場所がないよ!
50インチ前後で、PDPだのリアプロだと液晶だのと
いろいろ悩める奴らがうらやましいな
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:56:40 ID:N6k2wtKV0
とにかく、pioneerとpanasonicには、がんがってプラズマ市場を盛り上げて
もらわんと困るから、両者とも応援したい
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 00:59:28 ID:N6k2wtKV0
>>243 いや、案外置けるもんだぞ
それに悩める分だけ苦しいぞ・・・
買おうと決心した頃に新型が発表になって待ち・・・の繰り返し・・・
去年の夏頃からその繰り返しで、結局まだ何も買えてない・・・orz
ていうかプラズマTVの世界トップ3はパナ、LG、サムスンだな
>>243 6畳だけど37PX500置いてるけど、まだ余裕ある。
正直42PX500にしたらよかった。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 05:55:15 ID:j008rjmH0
パイオニア506HDすごそう。
パナ、日立と早く比較したい。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 07:34:25 ID:sYLHGKm70
リアプロの対処のしやすさは良いと思う
ランプ替えるだけで大抵の問題は解決できそうだし
液晶とプラズマは修理手間とかめんどくさそうでなぁ
47型を20万前半で大手が出さんもんかねぇ
ビクターを友人の家で観たが、あともう一押しなんだよな
明るさはいいんだけど、視野角に余裕が欲しいなぁ
ワイド補正嫌いなのと、リビングに置いて監視カメラのモニターにも使う予定です。
こんな私でも現行のプラズマの焼付きは心配しなくて大丈夫でしょうか?
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 12:45:46 ID:dkZnAcQq0
>>243 人生は長い。俺は14インチブラウン管から50インチPDPまで成り上がったぞ。
14インチの時だって、近くで見れば大迫力だったぞ。タイタニックで泣けたぞ。
とにかく夢をもってガンガレ!
つ ヘッドマウントディスプレイ
ソニーのやつもう生産中止してんのなw
>254
あれって大画面っていうか、ものすごい近くで4インチくらいの画面を見せられてる
ような感じだったな・・・。最近のは違うんかね。まぁ正直微妙だよな。
昔、角膜照射型の話があったけど、どうなったかしっている奴いる?
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 20:40:21 ID:9+VhuLYU0
薄型だから小さい部屋でも安心ってか
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 22:03:01 ID:0t8fyQXO0
ソニーのプラズマ国内向け自社再開発まだ?
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/15(月) 22:37:17 ID:S/RMbwYd0
>>258 液晶に行った方がいい。パイオニアとパナはつよすぎる。
地上デジタルがある程度普及(1年、2年)しだしたら32型ぐらいでも10万ぐらいには収まるのだろうか・・
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 16:41:47 ID:czymnANU0
確かにプラズマもだいぶ省燃費になってきたし、価格も買い頃だし
結局いつまで待ってもキリがないし、思い切って50PX500買っちまおうかと思う
506HDもいいんだけど、やっぱダブルデジタルチューナーの魅力と50Vで40万を切る
コストパフォーマンスには打ち勝てんわ・・・
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 20:22:58 ID:3RL8QyQ80
パナのモデルチェンジはいつ?
>>263 ことしGW前に新モデル出したばっかだろ・・
マイナーチェンジ製品ならしらんが
パナの画質が悪いのや操作性がモッサリなのは
技術的なことより考え方やセンスの問題なので
パナが欲しいなら別に待つ必要もなかろう。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 21:26:23 ID:/+T6m2oR0
パナが画質悪ければ液晶なんか買えないよ
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 21:40:10 ID:czymnANU0
正直、パナのプラズマの画質は同クラスの液晶なんかと比較しても
安定随一だと思うが
それが理由で液晶がなかなか買えない
ごめんごめん
今は画”質”は一番いいかもしれない
おかしいのはセンスだから待っても直らないよって意味ね
店頭で見てもパナソニック特有の絵はもう出来上がってるよ
ブラウン管と比べてもちゃんと似たような絵が出てるからね
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 22:01:14 ID:/+T6m2oR0
ただのアンチパナでしたか
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/16(火) 22:10:26 ID:3RL8QyQ80
家電メーカーアンチってどんな流派があるんだろうか・・・・・
フナイアンチとかレアだろうな
またそれですか
アンチ乙
信者乙
っていう流れがお好きな人多いですよね
画質重視ならプラズマ買えばいいのに、
で、4、5年たったら捨てればばいいのに。
まさかと思うだろうが、密かにものすごい勢いで進歩しているLEDという伏兵を忘れるな。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 17:09:50 ID:7ZOgaJnZ0
地上デジタル、HD−DVD、SED普及まででしょ。
格安32液晶でDVD映画を十分な画質で堪能してるが、そう言う話じゃないの?
275 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 19:10:34 ID:zcdHm9E40
古い話で申し訳ないが…。
プラズマ=セガサターン。マニア好み。
液晶=プレイステーション。一般受けが良い。
雑誌などでどちらが勝つかみたいな記事が昔あったけど、
みんなわかってたんじゃないかな。
この勝負、すでに決着はついてるよ。
生き残るのは液晶。その改良版が主流となる。
やはり画質はプラズマが有利だと言う事ですね。
まぁビデオの規格じゃないし未来の事気にせずに早く買って楽しめればokだと
自分のPC用に三菱21.3インチ液晶を購入・・・18万
リビングルーム用に日立の32インチプラズマ(HDDなし)を購入・・・22万
・・・あれ?
使用用途が全く違うとはいえ、この価格差とインチ差は結構へこむものがあったorz
DVD見たときはプラズマのほうが解像度が低いおかげか、きれいだった。
実際に同じDVD再生した機種では
日立32インチプラズマ>三菱21.3インチPC用液晶>
>>1年前のモデルの37インチアクオス
πの506HDは確かに期待できるが来年まで待った方が良い。
50インチクラスのPDPはπもパナも来年のW杯までにフルHD
の製品を出す予定
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 21:27:04 ID:I1I1lU0F0
いやね、フルHDもいいけど、DVDとかデジタル放送以外を見る場合は
逆に画質がキツくなるという事実もあるから、最近はそれほど意識しなくなった
>50インチクラスのPDPはπもパナも来年のW杯までに
πのばあい、新プラズマよりも綺麗な画面で出さなきゃ
フルHDの意味ないってハンデあるわけで
その点ではアル意味、楽しみではありけどな。。
液晶の人、サッカーボールちゃんと見えましたか
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 21:38:07 ID:4np8EC050
もういいよ・・比べてる時点で基地外、商品同士ならまだしも
(^_^)/ ハーイ先生 いっぱい見えますた〜
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 22:19:48 ID:L/TTIb6R0
三菱だけど、ちゃんと見えたお
サッカーは見るものではなくやる物だと言う認識の漏れは
プラズマをスルーして液晶を買っても幸せになれますかね?
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 22:57:29 ID:mq3hsjYuO
1920x1080画素のフルHDテレビはシャープのプラズマテレビしかないんでしょうか?
ブラウン管テレビでは存在しないんでしょうか?
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/17(水) 23:23:29 ID:L/TTIb6R0
ネタ乙
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 00:23:35 ID:7nCRUIk90
画質を気にしないなら、安心して見れるのは液晶だな。
但し、衝撃に弱いから、買って一度セッティングしたら絶対に動かさないこと。
三○とソ○ーは特に振動に弱いから注意しろ。
引越しや衝撃に強いのは、やはりブラウン管だな。
ガキが暴れたり、引越しが多い家庭は、ブラウン管にしておけ。
間違っても65インチ液晶なんか買うなよ。
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 01:05:15 ID:Sxd7bA++0
292 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 01:11:25 ID:HnjhRFlV0
>291
たしかに従来品に比べれば衝撃的。しかし君は忘れている。
SEDが同等以上のスペックで似たような価格でしかも確実に
年内にでる。
しかもSEDは応答速度1ms以下じゃなかったっけ
SEDの価格ってもう発表されたの?
いきなり初期型から安く出るとは思ってなかったんだが・・・。
液晶の残像問題は、応答速度じゃなくて明滅方式そのものに原因がある。
こないだ欧州の方でやったPC向け液晶パネルの新方式で、応答1msの物
が出展されてたが、大方の評価は16msや8msと変わらんと言うものだった。
そういやSEDってこの夏に製品で出るんじゃなかったっけ?
秋だろ。
東芝&エプが8月下旬から生産して、作りためて、秋に発売ってどっかに書いてあった。
そっか、まぁ去年に聞いた話ではあったし
とは言え、微妙に伸びてはいるんか
来年の春まで新グラベガの誘惑に耐えられるか…
>>296 プラズマ&液晶より寿命が1桁悪いので実用化できないんじゃなかったの?
>来年の春まで新グラベガの誘惑に耐えられるか…
SEDがブラウン管並の画質してるとおもふのか?
SEDは技術的に真に実用化されるのにあと数年は掛かるだろ
液晶やプラズマがこなれるのにどれくらい掛かったと思ってるんだ
>>302 問題は大量生産方法の確立とコストダウンじゃないの?
>>303 1000時間しか保たないソニーの有機ELほどではないのだろうが
SED(株)は寿命の問題の方は解決したのだろうか?
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/18(木) 21:50:06 ID:/GVwMX7q0
スレちがい
>問題は大量生産方法の確立とコストダウンじゃないの?
πのプラズマは発売してから8年間で
部品とコストを4/1に軽減してきたんだぞ・・
発売もせんうちに、
んな芸当できると信じてるのか
志村〜!4倍、4倍!
×4/1
○1/4
1998年開発開始
2001年東芝と共同開発
FEDとしては原理が一番単純なものらしい
ほとんどが内製でブラックボックスにして開発してきたため、出てみないと寿命と品質は分からない
材料費が液晶のような低電圧ドライバ(PDPは高電圧での制御が必要)とPDPのような自発光(液晶は
バックライトが必要)で両方のいいとこどりが出来る
製造方法も何回か見直して、容易にコストダウンが得られるのを越す段階まで待て試験量産を開始した
ただし、歩留まりが上げられるかは未知数
今の投資予定額で月15万台製造できれば製造コストはかなり下げられるが、出来なければ死亡の可能性大
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 03:12:10 ID:is6oiHEn0
まあSEDは未知だから現時点で購入を検討し始める人は、
よほどの新しい物好きか
お金があって家電に無頓着だけど
でかい画面のTVが欲しくてたまたまSED選んじゃうってパターンだろうな
一番多いのは現状の液晶/プラズマに絶望してSEDに一縷の望みを託している連中だろう
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 08:51:45 ID:TxXmmsmC0
>>311 それはこの2ちゃんで悶々としてる住人だけ
一般人は液晶やらプラズマが高くて「次のボーナスで・・・」
といつまでも買えない連中が殆ど。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 18:09:12 ID:S9nxhIrU0
>312 年末ジャンボに期待!
315 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/19(金) 23:06:22 ID:qV/MZyxO0
宝くじでも当たんなきゃ亀山工場の巨大液晶買う気は起きない
亀山工場っていくらぐらいかな
>>291 これは衝撃だね。
ビクターのリアプロは悲惨だったからな。
グラベガでリアプロのイメージを変えてくれるだろう。
同じリアプロでも全く別物だよ。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 00:15:51 ID:FDv18b7p0
>>313 なんか本命のグラベガ発売で
フルHDプラズマもかすんじゃったかな。
>>318 アメリカじゃ売れそうだが、仮に日本でも出すなら厳しいと思うぞ。
液晶やプラズマが伸びたのって画質云々以前に、薄さのお陰だからなあ。
リアプロはなんだかんだで結構奥行き食うから、画質が良くても売れない。
つーかデカすぎるんですけど。
>>318 どっちにしろ65型なんて買えないからどーでもいいけど
37〜50インチはプラズマがシェア独占なんだから
もうちっと小さい型のパネルも作れるようになって欲しい。
やっぱり奥行きの無い薄型が
ウケがいいだろうな
RPTVはもうダメだってよ
俺はTVの上にスピーカーを置くから奥行きはあったほうがいい。
>>319 50インチ超のFPD立たせるのに必要な足の幅考えりゃ設置面積変わらんけどな。
まぁ、20センチぐらい画面が手前にはなるが。
つか、その50インチ超のTV買える人間が数十センチの差なんか気にしねぇよ。
30インチ台ならともかく。
プラズマとかって壁にピッタリ置いたら、壁紙とか焼けないの?
消費電力多いと熱も出るイメージあって心配
>>326 200Wしか出せないオープンレンジをプラズマテレビの
大きさに合わせて薄く伸ばす、・・・といった想像をするんだな。
>>326 平均消費電力は液晶とほとんど同じ。
瞬間的な値は高いが場面によっては液晶を大きく下回る。
パイの新型とかは知らんが
今のところ熱効率は全然違う
実際に比べてみるべし
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 14:59:05 ID:g7sDZ/eA0
ハイビジョンなんて必要か?
リアプロの情報が欲しくてこのすれに辿り着きました。
プラズマを使っている友達は
エアコンとの併用で30Aのブレーカーが簡単に落ちるんで
絶対買わないほうが良いよって話でした。
大型液晶は高くて買えないのでリアプロ?って程度の考えです。
もう少し情報を得て決断してみたいです。
>330 必要か?と問われればそれほど必要として無いが
ほしーんだからしょうがないw
333 :
ハードゲイ:2005/08/20(土) 15:51:01 ID:+4H+Vv0w0
それはエアコンに問題あり
フゥーーーーーーーー!!!
>>331 πの新製品買えば〜
プラズマでひとくくりにするなyo
>>333 アパートのリビング(12畳位)用なんで協力なんだと思います。
>>334 友人のはパイオニアの42型の少し古いものです(ビエラ?の前とか言ってました)
消費電力で600Wくらいで、室温の上昇問題でエアコン必須だそうです、
ココに電子レンジでも使えばOUTって話で。
>>334 ゴメン、ビエラ系ってパナソニックだったかも
>>335 一回、πとパナの両方のHPのぞいて
現行ビエラとπ06新製品の消費電力くらべてみれ
ビエラにしたって、PX300よりも2割以上の省エネ化を詠ってるわけだし
vieraの前じゃ論外の消費電力だとおもふぞ・・
製品の性格からしてブレーカーが落ちるのはしょうがないと思うけど
ブレーカーが落ちても大丈夫なのかどうなのかは興味あるな
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 17:39:35 ID:g7sDZ/eA0
テレビなんて見れればそれでおkって人多いんだよな
32でもでかすぎてイラネなんて人もいるだろうに・・・・
結局そういう人は液晶に落ち着くんだろうな
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 19:24:09 ID:81syGTAR0
普通の人は32以下しか買わないからね
居間 45前後 小部屋(客間等) 30前後、、、32じゃデカイ気もするが
寝室 20前後でね?
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 20:14:16 ID:P7no9zGV0
>>341 大きい家だな
居間37 小部屋パソコンでテレビ 寝室なし
これでも贅沢な家だ
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 21:24:36 ID:1AkzPw8a0
>>335 広さ余裕たっぷりのリビングで視聴するのでないかぎり
40V型以上のサイズで後悔しないのはプラズマだとおもふ
リアプロを、なんか新技術みたくおもってる人おおいが
あんなの旧技術だし、決して薄型とはいえんし、重量半端やないし・・
欧米の広々としたリビング向きやろね
そんなに画質にはこだわらず、
省スペースも必要なしというご家庭むき。。
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 21:28:31 ID:PZu35y2z0
リビングに65まで入るだけのスペースはあるけど、
そんなにでかいのが必要かと思った。それに高すぎ。
でも、広さ的に32だとショボそう。
だから45前後が無難かな
>それに高すぎ。
リアプロがか?
俺6畳の部屋に32型置いてるけど
部屋の端から見て丁度良いから、目が悪くなりにくそうで良いぞw
ただちょっと不満は、32だとフルHDパネルがないのよね。
理想は27でフルHDパネルがあれば欲しいんだけどな。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 21:56:47 ID:G+fSx9gw0
自宅は居間プラズマ50 俺の部屋ブラウン管29 父母の部屋液晶26 弟ブラウン管29
今一人暮らし1LDK 液晶37
29に慣れてたから37はでかい
348 :
t:2005/08/20(土) 22:38:25 ID:h5SJpMAS0
皆さんに質問です。
ZTO−217という7インチTFTカラーモニターを
買ったのですが、室内アンテナでチャンネル設定はできましたが、
いざ外(車)でみたら、画面がザーザーでなんも写りません。
車用アンテナをつけないと見れないものですかね〜?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 22:46:54 ID:gLfKD4j90
映画以外大画面で見たくないから、
中小型液晶(またはブラウン管)+プロジェクターが
自分には一番言いように思える。
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 23:26:03 ID:hyzVZKdO0
スポーツを大画面で見たいからプラズマ。
32でフルHDのプラズマ出ないかな。
だったらパネル交換しながら長く使っても良いかも。
>>351 パネル交換って幾らくらいするものなの?
液晶ならいずれ出そうだけどな
プラズマは99%無理だべ?
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/20(土) 23:56:01 ID:hyzVZKdO0
>>351 50型超えないと、フルHDなんて意味ないと思うが。
>リアプロを、なんか新技術みたくおもってる人おおいが
>あんなの旧技術だし、決して薄型とはいえんし、重量半端やないし・・
リアプロって重量軽いんじゃなかったっけ?
>なお、126.5kgという重量については、
>「スクリーン素材にガラスを採用したことが大きい。
>ガラススクリーン2枚をフレームで保持するため
>かなり重量が増しているが、なにより画質を優先した」という。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 00:30:03 ID:Wb/Fldbf0
リアプロの画質ってどんなものか知りたい
電気屋で見たいけど暇無し・・・・・
>>359 この前秋葉原の石丸だったかな〜、そこで友達と2人で見た。
ビクターの製品で製品名とかは覚えてないけど、そのとき同時に
「中央と周囲で明るさが全然違わない?」と発言した・・・
画質云々以前の問題で終了だった。
もちろんその製品が古いモデルだったのかもしれないけどね。
それでもあれには耐えられない。
>>360 へ〜〜〜
画面内での明るさのバラつきがあるんだ〜
>>361 >360の意見みたいに極端なことはないとおもうが
そもそも、リアプロとは何かっつことだろ
「フロントプロジェクタ」に対しての
「リアプロジェクタ」だ。。
とりあえずビクターの61インチは46.3kgだがな。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 09:41:43 ID:Pb7sUNEt0
けっきょくなにがいいんだか・・・
各スレ読んでも判断付かないような人は、店員に言われるままに買っても後悔しないよ。
それぞれの問題点は詳細に各スレに挙がってるんだからさ。
価格.comよりは読むのに骨が折れるだろうけど、自分の買い物のためなら読めると思うんだけどな。
366 :
:2005/08/21(日) 16:22:39 ID:19zwHCw/0
現時点ではどれを買っても不満は出ると思う。
不満が出なければもともと画質にこだわりがなかったということ。
買って使ってみなければ分からないよ。
画質はフルHDならどれでもいいやって感じだが
操作性のほうが気になるな
俺は寿命が一番気になるな
ほいほいとテレビをゴミに出す気はしないからな
>>367 >画質はフルHDならどれでもいいやって感じだが
そういう安易な発想だとあとで後悔するぞ
こまめに電機屋でかけて
よく観察することをお奨めする
・速い動きに対しての追従性(残像の有無)
・映画など暗い部分の階調表現(ある段階までくるととたんに黒潰れしないか)
・明るい色の再現性(べたっと潰れやしないか)
♯(液晶)はまだまだだなあ …65V型FHD見ての感想
>>369 ブラウン管後期の時代と違ってまだパネルはこなれてないか
毎日つかうときの操作性がひどいとストレスが溜まりまくるので
ブラウン管のときは操作性で選んでたんだが、その前提として
画質はどれでもそこそこちゃんとしてたからってのがあるか・・。
液晶の画像処理に関してはシャープが一番下手だね。
本家本元だから手を抜いてるのか、もともと技術がないのか。
液晶は目に悪いらしい。
253 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 05/08/21(日) 17:19:23 ID: qf6RY6Nv0
プラズマより液晶の方が目に悪いよ。
一般的に液晶はAPL(平均映像レベル)に応じた
ピーク輝度制御ができないから、
画面から発する総光量の変動が大きくなって、
瞳孔の拡縮が激しくなってしまう。
液晶テレビを見てて目が疲れるのは
これが原因。
ま、欧米では大型液晶はまったく不人気らしいが・・
我々日本人より暗コントラストに敏感らしひ
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/21(日) 21:47:40 ID:Wb/Fldbf0
液晶は買いじゃないのね
>>373 あちらは日本より全然部屋が暗い
1ヶ月ほどホームステイしたことあるが、
初めの頃はテレビ見てるときなんで電気つけないんだろうと思ってたよ。
それぐらい日本と比べて暗い。
>>374 大型パネルはな・・
まだまだ発展途上っつ感じ
>>375 そういう環境に向かうほど、暗部表現力が問題になってくるのだよ
液晶TVにとって、応答速度よりも大きく、
かつ、難しい課題だとおもう
映画は暗いシーンが多いからプラズマが有利というが
暗いシーンほど画面の映り込みが目立つもの。
よって映り込みの無い液晶のほうが有利。
残像なんて普通は気にならないし
気になる人でもそれは一瞬のこと。
対して映り込みは常に発生している。
部屋を暗くしてみるから写り込みも無いんじゃね?
漏れは液晶の方が好みだけれども。
>>液晶の画像処理に関してはシャープが一番下手だね。
>>本家本元だから手を抜いてるのか、もともと技術がないのか。
今ディスカウント店(ってのも古いが)いくとTVは朝鮮とか台湾製が
主流だが、一昔はシャープやNECが大半だった。
特にシャープTVは安かろう悪かろうの代名詞で、画質なんか二の次
でも、そのころからソニーやビクターはTV画質を当時のデバイスの中で
極限まで高めてきたわけで。
特にビクターは、当時から基本デバイスは他社製品(松下)をベースに
ソニーのトリニトロンと勝負してきたから、今でもシャープ液晶をベース
にした画質はシャープなんか足下にも及ばない。
というか、ここで液晶良いって言ってる奴は
37以上の液晶使ってるんだよな??
32以下だったら、もはや液晶しか選択肢がないから
液晶良い悪いの議論自体成り立たない
>>378 映りこみより暗部階調の無さと黒浮きの方が
遥かに気になりますが?
ていうか、映りこみなんて気になった事無いな。
「暗いシーンは液晶のほうが有利」だなんて
例え♯の社員でも言えないだろうなw
君の意見はある意味貴重。
>>378 階調性が無い液晶が不利だということは製造側も認めていることですがねえ...
>>383 真正面からライト当てて撮影してんやから
あたりまえやろw
>>384 そんなことは俺とて認めてるよ
映り込みはそれ以前の問題
映り込みなんてブラウン管と変わらんし。
今さらなにを目くじら立ててるんだろって感じだな。
逆に映り込みがないというのは表面で光を
拡散している状態なので、
映像がぼやけてしまうという諸刃の剣。
>>386 映り込みは回避出来る。
階調の無さと黒浮きは回避不可。
どっちが「それ以前の問題」かね。
>>386 いま流行りのノートPC(液晶画面)なんか
映りこみバリバリだろが・・
プラズマって寿命あるん?
寿命の無いものなどこの世にありません。
永遠はあるよ
>>387 ブラウン管は小さいから。
プラズマの大画面だと映り込む範囲も大きいから余計気になる。
>>388 映り込みが回避可能?
普通の明るい部屋で見るのがテレビの通常の使い方であって
映り込みを防ぐために部屋暗くしたり照明の位置考えたりとかありえない。
プロジェクタじゃあるまいし部屋を暗くして見るなんてオタ丸出しな真似は普通しないしね。
>>389 グレア液晶はパッと見は鮮やかに見えるから素人騙すのには最適ってことで採用されてるだけ。
実際使ってみると目は疲れるは映り込みが邪魔だはで後悔することになる。
グレア液晶は一度使ったらもう懲りるだろうからそのうち淘汰されていくと思うぞ。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 00:54:58 ID:qwHbSuI50
複雑難解
同じプラズマでもパイオニアのは映り込み少ない。
あれで映り込み気になるっつーのは精神病かもな。
>>394 >グレア液晶は一度使ったらもう懲りるだろうから
>そのうち淘汰されていくと思うぞ。
店頭で見た時点で、、映り込みがあるのは分かりきってる…
にもかかわらず、グレア液晶一辺倒になってしもた昨今(ry
>>397 いやいやあんたはそうだろうが
何も知らん奴は映り込みは店頭でちょっと見ただけではそれが問題だとは気づきづらいからね。
パっと見の鮮やかさに目が行ってそこで決めちゃうわけだし。
目は疲れやすさと映り込みは買って使ってから出る不満。
完全にフラットになってる分プラズマはブラウン管よりは写り込みは少ないと思うよ。
>>372 パソコンのような静止画だとブラウン管より液晶のほうが全然疲れないよ。
動画はまた全然違う話だろうが。
>>401 パソコン用のモニタとブラウン管では構造が全然違うんだが...
比較対照にブラウン管は無いし、観てるのはいつも動画だし
なんか的外れすぎ。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 06:32:35 ID:/3MQXPOw0
結局画質重視ならブラウン管、液晶、プラズマ、リアプロでどれが一番良いんでしょうか?
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 07:30:29 ID:TBGM2Kgm0
>>403 こんな感じかな
色再現性 プラズマ、ブラウン管 >> 液晶 黒の階調性や白トビ
動画再生 プラズマ、ブラウン管 >> 液晶 残像感
静止画 液晶 >> プラズマ、ブラウン管 画面に近寄った時のくっきり感
視野角 プラズマ、ブラウン管 >> 液晶 斜めから見て変色
鮮明さ1 プラズマ、ブラウン管 > 液晶 一般家庭(照度:150ルクス程度)
鮮明さ2 液晶 >> プラズマ、ブラウン管 店頭(照度1500ルクス以上)
50インチ以上をメインターゲットにしているリアプロのライバルはプロジェクタだと思うので
とりあえず除外して書いた。
つまり、もともと大画面が売りのリアプロは
プラズマや液晶のライバルになれるような画質ではないという事ですか?
>>404 エー!という感じで読みました。総合的には、プラズマとブラウン管だと判断しましたが、
プラズマは最新の技術だから納得です。
が、ブラウン管もそんなに優れているのですか!
だってもうほとんど新製品が出ていないような、旧技術だと思ってた。
どうして、そんなに優れたブラウン管テレビが、今ではすっかり過去の物的な存在になってしまったのだろうか?
重たいから??
重たいから。
イメージだよイメージ
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 10:21:28 ID:6JGKcZoj0
>どうして、そんなに優れたブラウン管テレビが、今ではすっかり過去の物的な存在になってしまったのだろうか?
>重たいから??
進化できないから。物理的に解像度上げれないから。
今じゃ画質ヲタ以外の人間からみりゃブラウン管なんてゴミ屑以外の何者でもない。
画質が同であろうと見向きもしない。
・小さい割りに重たい
・デザインが古臭い(最近の一番新しい奴はまともだが)
・そして何よりデブ
これが一般人から敬遠される理由。
一般人は大体見た目で判断しがち。だから薄型に目がいきやすい。そして新しいインテリアに
栄えるデザイン。これが一般人に惹かれる部分だ。もっとも、これがプラズマ、液晶が普及した
大きな理由だけどな。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 10:34:19 ID:LkXE8MBa0
>>343 >リアプロを、なんか新技術みたくおもってる人おおいが
>あんなの旧技術だし、決して薄型とはいえんし、重量半端やないし・・
そりゃリアプロは超古技術に決まってるじゃん。
原理は障子に映った影絵と同じなんだから。
それを投影する方のデバイスがどんどん進化してるし、スクリーンだって進化してる。
クオリアのリアプロ見てみ?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 10:55:29 ID:/RyrBj9U0
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 10:57:41 ID:/RyrBj9U0
クオリア006見たけど、マジでけぇな。70型ww
横幅が200cm弱あってスタンド含め高さが160cm弱あったwwww
マジデカイ!!
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 11:48:17 ID:D6ZeIMH70
壁掛け工事が貸家で出来ずスタンド込みの奥行き見たら新型リアプロの方が
奥行きが少なくて大画面だった。。。
プラズマや液晶は将来ブラウン管の画質を上回ることはできるの?
>>415 πの新製品はブラウン管と互角だそうだ> AVreview
(すでにNTSC比ではブラウン管を上回っているし)
プラズマはまだまだ凄い勢いで進化するだろな・・
液晶も進化してるが、
超えなければならない技術のハードルが高い
>>416-417 ふむふむプラズマはかなり良くなってきているみたいですね
消費電力も改善されてきているみたいだし
SED待ちだったんだけど、どれを買えばいいのか分かんなくなったぜw
大型ならソニの新グラベガ
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 16:55:37 ID:LkXE8MBa0
ここの人たちにとって、ブラウン管の選択肢はありえないのですか?
漏れ、パナの30D60を買おうと思ってたんだけど。
なんだかんだ言って、総合的に映像が綺麗なのはブラウン管かなと思って。
安いし。。。
でも80キロ (^_^.)
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 17:54:49 ID:NKICgvhs0
けっきょく
50インチクラスのリアプロがお勧め。
HD映像を見てみ? それに軽いし。安い(笑)厚さは40cmくらい。
6畳間でもOK。一部の映像ヲタ以外なら充分と思うぞ。
んで、おいくらなんでつか?
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 19:56:13 ID:MMYfhyRC0
ところで1080p対応のTVはいつごろから発売されますの?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 20:49:03 ID:ZwplmHSWO
放送されないものは、対応は先送りでしょ。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 21:54:11 ID:eXF0obOJ0
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 22:35:52 ID:YhwXvxR70
>>413 πのプラズマ43型のスタンド奥行き38cmでエプのリアプロ47型奥行き37cmか・・
ただリビングに置いたときにプラズマの方がカッコいいな・・・
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 22:40:20 ID:DI+gl6YN0
地デジどうしよう
CATVパススルーやってくれるのか?
それに合わせて新しく薄型TV購入検討中
リアプロを選ぶ理由は値段じゃなく無駄にぎらぎらせずに映りこみもない
映画のスクリーンのような画が好きだから。
電気代もまだまだ安いしな。
画面からの奥行きが重要
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 22:50:25 ID:YhwXvxR70
>>431リアプロとスタンド付けたプラズマで約10cmは違うな・・・
デザインと画の好みで分かれそうだな・・・
>>430 映画ようなら、オレならプロジェクター買うけどな
簡単に折りたたむこともできんし・・
あんなので「踊るさんま御殿」なんか見てるシーンとか、
想像すると笑ってしまふ
>>433 プロジェクターは
「おい息子電気つけんな」
「妻〜〜〜ケーブルにひっかかんなボケ」
とかって面倒だよ。
リビングに置くならリアプロの方が全然いいと思うが。
>>434 リビングに置いて、家族みんなで楽しむには
視野角の狭さが液晶以上に問題になってくるとおもふ
50インチのプラズマ、液晶はひとりで持ち運び設置出来そうだけれど
リアプロは後ろに重りがある分無理そう。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 23:03:37 ID:YhwXvxR70
>>435 独り者で予定無しのマニアには関係ない話だ。
438 :
435:2005/08/22(月) 23:06:06 ID:Pe6dHFZF0
つか、やっぱAVファンが個人的に楽しむための
「機器」という気がしてならん
その点でプロジェクターのナカマではないのかと・・
↓
ワイングラスを片手に、誰にも邪魔されず(ry
439 :
435:2005/08/22(月) 23:07:38 ID:Pe6dHFZF0
>>437 そっ、おまいさんの言ってるとおりだ(・∀・)
>>435 左右の視野角は結構あるから
実際に家に置いてみると立ってるやつとごろ寝してる奴が共存するってわけじゃない限り
特に問題は出ないよ。
我が家の20畳のリビング程度じゃ
普通のリビングソファーが7脚置いてあるがどこから見ても不満は無い。
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 23:20:15 ID:YhwXvxR70
おれの部屋団地サイズの小さい畳の六畳間でリアかフロントどっちのプロジェクタが良いかと
検討してる・・・。
小型液晶+フロントPj
443 :
435:2005/08/22(月) 23:24:59 ID:Pe6dHFZF0
>>440 欧米並とはいわないまでも、
日本家屋では非常に恵まれた
リビング環境なんだよ。。
大衆の流れとしては
25型ブラウン管から32or37型液晶への買い替えが主流になると思う
液晶=ペッチャとなる表現力は未だに改善されていない。ヨドバシでフルHD65もそうだった。
プラズマ=リビングで家族のために新ビエラ買って使ってるけど発色などはいい感じ、
だけどプラズマ独特の荒っぽくドットが見えるのはちょっとね。(昔のブラウン管の走査線が細かく見える感じ)
リアプロ=3年前自分の部屋にグラベガ60購入。地デジ環境でハイビジョンは文句なし。
映像がダイレクトに色や画質が表現できて映画見るのは最適だがアナログは最悪。
3年前の機種なのに個人的には最新の液晶やプラズマもしくは最近出たリアプロよりかは
ハイビジョンの表現力は一番だと思う。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 23:52:59 ID:clS9pz7N0
>3年前の機種なのに個人的には最新の液晶やプラズマもしくは最近出た
リアプロよりかは ハイビジョンの表現力は一番だと思う。
ということは、来週発表の新型グラベガの実力が抜きんでているかも。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/22(月) 23:54:16 ID:XLFhpWj/0
.
>50インチのプラズマ、液晶はひとりで持ち運び設置出来そうだけれど
いや、無理w
37でも一人で移動・設置するのは難しい
445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/22(月) 23:34:08 ID:29QIbz/u0
液晶=ペッチャとなる表現力は未だに改善されていない。ヨドバシでフルHD65もそうだった。
プラズマ=リビングで家族のために新ビエラ買って使ってるけど発色などはいい感じ、
だけどプラズマ独特の荒っぽくドットが見えるのはちょっとね。(昔のブラウン管の走査線が細かく見える感じ)
リアプロ=3年前自分の部屋にグラベガ60購入。地デジ環境でハイビジョンは文句なし。
映像がダイレクトに色や画質が表現できて映画見るのは最適だがアナログは最悪。
3年前の機種なのに個人的には最新の液晶やプラズマもしくは最近出たリアプロよりかは
ハイビジョンの表現力は一番だと思う。
446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2005/08/22(月) 23:52:59 ID:clS9pz7N0
>3年前の機種なのに個人的には最新の液晶やプラズマもしくは最近出た
リアプロよりかは ハイビジョンの表現力は一番だと思う。
ということは、来週発表の新型グラベガの実力が抜きんでているかも。
> 50インチのプラズマ、液晶はひとりで持ち運び設置出来そうだけれど
軽いからといって簡単かというとそんなことは全くなく
デカいから非常に持ちづらく、一人で移動させるのはかなり難しく危険。
28インチブラウン管(40kg)の移動・設置は簡単にできた俺だが
40インチ液晶(30kg)買った時は無理と判断して友人に手伝ってもらった。
>>449 意味不明だな。固有商品を推してメーカの関係者っぽい匂いがするが。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 09:38:41 ID:+E6PKVeC0
DVDやSD画質の番組を見る場合、液晶の46インチ(シャープ)とプラズマの50インチ
(パイやパナ)とではどっちが綺麗なんですか?
勿論大きければ大きいほどアラが目立つけど、DVD見るなら液晶よりプラズマという
意見も多いし、それなら画面が4インチ大きなプラズマと液晶を比較した場合はどう
なんだろうとふと疑問が・・・
どなたか教えてくださいませ。
>>452 映画を見るならプラズマだよ
あらゆる条件で液晶より勝ってる
画像解像度なんぞまったく関係ない!
上の方を読めばいろいろ書いてあるが
映画見るならリアプロがいい
DVDを大画面で観たいが、田舎なので地上波デジタルはもうちょい先。
アナログ放送観るなら何がいい?
何年使うかに寄るが 5年めあすなら ブラウン管>地デジ始まったら大画面(その頃には 安価 高画質になってる
だろうとおもふ)
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 19:38:44 ID:TSGCqV+j0
いま薄型が買いなのかどうかが疑問だ
これから地上波デジタルに移行していって追加チューナーを買うよりも
やっぱり新しいTV買ったほうがいいしね
でも、やっぱり高い
今買うのはたぶん最大の負け組み。
今だに買えないのを、何かと理由つけて買わないと言ってるのが最大の負け組み。
誰も彼もが他人を負け組み扱いしようとして必死だな
負け組みから必死に逃れようとしてるのは分かるが暑苦しい
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 20:52:37 ID:rVEesifz0
CMが横長になるまでブラウン管で十分
ちょこちょこCMもHDのが出てきてるね。
大手家電メーカーものでは。
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 22:46:20 ID:8VrwHYd50
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/23(火) 22:48:55 ID:oqljh2PF0
薄型テレビは今が買い、買えば納得!
466 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 00:10:29 ID:RkoXhOgz0
いよいよ明日(25日)はパナのフルHDプラズマの発表でつね
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 00:26:18 ID:Fyg0HBg+0
地上波デジタルが浸透したぐらいを狙って購入だな
>>465 ソニーは1年ほど前にブラウン管の国内生産を中止したけど、その管は made in どこの国?
469 :
超人ハルク:2005/08/24(水) 01:40:08 ID:1YFTPTLd0
私の力をなめて貰っては困る。
50t以上ある戦車さえも持ち上げて投げ飛ばせる私からすれば
128sあるクオリア006なんて空のダンボールと同じですよ。
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 02:12:17 ID:MXEl3hyT0
>>469 アラレちゃんと比べると弱弱しいがT−101より力持ち。
>>468 たしか国内製の出来がよかった管をとっといてるだけだと思った。
だから当然Made in JAPANでマレーシア製ではないし
保守部品分を除いてなくなったら終わり。
かなりの部分まで女の人が1人で組み立てていた気がする。
プラズマがいい、リアプロがいい、っていっても、40、50インチ以上の話でしょ?
32〜36くらいだと何がいいの? 50インチナンテオケナイヨ・・・(´・ω・`)
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 10:50:02 ID:JA9adryR0
大型(50型以上)ならSXRDのリアプロが最強
32〜36型の中型はブラウン管のD60が最強
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 11:35:37 ID:VY1b1ORN0
πのSD-P43EX2という10年以上前のリアプロ使ってるけどいまだに不満なし
ただS端子までしかないしデジタルチューナー積んでないしHDなんて問題外だからそろそろ買い換えの時期がきてるんだよなぁ
こんな感じのブラウン管利用で最先端の技術積んだリアプロでねーかなぁ・・・需要はないだろうけど(´・ω・`)
とりあえず新グラベガ待ちでいいんでねーの
パネル解像度と違う解像度の映像を移した場合どっちがクッキリ表示される?
ブラウン管と比べてどうなんでしょう?
拡大像=整数倍なら結構綺麗なんじゃね?
綺麗さは縮小>拡大 縮小は粗目立たない分じゃないかと思う
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 22:15:49 ID:0dIrN1Pw0
いまさらブラウン管は・・・・
液晶は電磁波が思ったよりも出てる・・・・
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/24(水) 22:30:31 ID:GXS0EbO60
日常の情報機器に小型TV。
趣味で週末に映画をフロントプロジェクターで鑑賞(映画は映写機のコダワリ)
の組み合わせも良いと思うが。。。
シャープの65型液晶、テレビ台も入れると約 74kg。床に優しくないなあ
...と思ったが、同サイズのソニーのリアプロよりは50kgも軽いのね。リアプロ重すぎ。
ちなみにビクターの61型が46.3kgね
あぼーん
>>480 100kのデブが居ると壊れる家に住んでるのwwww
床が畳とかだったら傷むでしょう。
ピンポイントで同じ箇所にダメージを与え続けているだけに。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 03:12:05 ID:i1uNd5lM0
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 03:20:27 ID:lOAtjQiS0
世界ではプラズマ上り調子で、上方修正ばっかりだね。
世界各国でPanasonicブランドが圧倒的人気だよ。
世界シェア 1位Panasonic 2位LG 3位SAMSUNG 4位PHILIPS
131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2005/08/24(水) 15:28:19 ID:dpiZT5vU0
ヨドバシカメラ梅田店に行ったらパイオニアの新型がありました。
エスカレーターから上げって来て、ぱっと正面から見たときは、正直びっくりするほど良かったです。
相当、気合が入った商品だと素人ながら思いました。
136 名前:132[] 投稿日:2005/08/24(水) 21:20:16 ID:t1Ebfeip0
いってきたよ(・∀・)
♯の新製品LC-45GE2(フルHD)と並べて置いてあったが、
正直、♯さんが可哀想なぐらいの画質差だった
階調表現とかのチェックポイントを持ち出す以前に
発色がぜんぜん違う!鮮やか、優美、繊細…まさに“女王の品格”
多言は無用、とにかく、ヨドバシ梅田へ行ってみれ。。
ちなみにπ新プラズマのキャッチコピーは
「あなたの目で、見比べてほしいプラズマです」だったかな・・
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 06:58:11 ID:TJ1VsdQr0
クオリア006がそこまで重たかったのはガラスパネルを使ってたから。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 08:25:16 ID:3NaTiaZN0
すみません本当に初心者なんですが、液晶・プラズマ・リアプロの次にくる
次世代機ってあるのでしょうか?
SEDってなんなのでしょうか?
もしかして次世代として目されているものなのですか?
どんな性能なんですか?
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 08:33:58 ID:70qOdl/M0
真次世代ディスプレイ=有機EL
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 10:46:04 ID:ZryRcIic0
>491何種類有るか判らないほど有るが、まだ実用化してないし出始めは高いだろうし
今、使ってるTVが壊れたときに最良の方式を買えば良いと思う。
今は液晶vsプラズマvsリアプロぐらいだが数年後はわけ判らんほど増えてるはず。
消費者が揉めない物を作って欲しいな。
次世代DVDも転けそうだし。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 15:18:58 ID:3RHiuCur0
>488
えっ!もう展示してあるの?
エスカレータ上がったとこって、今まで左端にシャープの46型、その横にパナが置いて
あったとこですよね。
あの場所は明るいのでどうみてもシャープの液晶のほうが鮮やかで、パナのほうはい
かにもプラズマって感じのドヨ〜んとした暗さがあったんだけど、パイのはシャープの
液晶よりも鮮やかってこと? てことはパナよりも断然明るい?
昼間の明るい部屋でも液晶並みに綺麗に見えるプラズマが欲しかったんで、これが
ほんとならすごく嬉しいですね。早速見にいってこよ〜っと。
ソニーの新型HVXも狙ってたけど、パイのプラズマがそこまでいいのならパイにしよう
かな。。。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 17:33:49 ID:qzm3IkrE0
>495 エプの新作リアプロも値段の割りには良い感じ(私の個人的な意見)だし
邪魔そうだが壁掛け工事不可でスタンド付けるより場所とらなさそうだし高い買い物だから秋葉で全方式を
自分の目で見て画質の好み、デザインの好み、価格を確かめて選んだほうが良いと思うよ。
497 :
†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/08/25(木) 18:26:53 ID:aEYnJkzo0
プラズマも液晶も糞だw 糞同士醜い争いをしてもしょうがない。
少なくともまともな画質になるまで5年以上はかかる。10年ぐらい
かかるかもしれない。
やはり今現在ならリアプロもしくはブラウン管が吉だと思う。特に50インチ
クラスでリビングなり自分の部屋に置くのなら1回の設置だけで、それほど
動かさないと思う。よく液晶、プラズマと比べられる奥行だけど、実際
DVDレコ、プレイヤー、PS2などをラックで置くことを考えると、30センチ
はとられるだろう。だからいくらプラズマ、液晶が薄くても、ラックで
奥行を取られるから結局はリアプロとスペースは変わらない。ブラウン管
でもいいと思う。
498 :
496:2005/08/25(木) 18:40:05 ID:qzm3IkrE0
見たのエプじゃなくサンヨのだった。
スマソ。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 18:46:47 ID:qzm3IkrE0
続けて書き込みするが、リアプロだと機種によっては上にデッキ置くための台が有るからラック無しですむ可能性も有る。
高い買い物だしTV選びは自分の目で実際の画質やデザインを必ず確認しないと。。。
500 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 18:55:30 ID:wHDpIvCx0
てかさ、リアプロって、あの構造なら量産すれば価格もっといくらでも下げられるんじゃないのか?
37Vで15万のリアプロが出たら、プラズマ&液晶は太刀打ちできないと思うがなぁ。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:05:24 ID:YzvQgXSJ0
リアプロはでか過ぎ
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:08:21 ID:C9ZUXDGU0
最新のリアプロは寝っ転がってもフツーに見えるようになったの?
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:12:23 ID:qzm3IkrE0
>500出来るはずだが、店に在庫置くときにプラズマや液晶はスタンド外せばコンパクトだが
リアプロは在庫置くときかさばるので展示してる店がまだ少なくて数が出てないからだと思う。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:21:20 ID:C9ZUXDGU0
今時在庫は物流倉庫や配送センター
店にあるのは持ち帰り商品中心
飛ぶように売れれば展示は自然と増えてくる。
量販店勤務の連れはリヤプロを見に来た多くの人は
プラズマを契約して帰ると言ってた。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:22:02 ID:XYioa/Ij0
ソニーのSXRDフルHDグランドベガ50型60型を米国の値段で出すのは無理なのか?
つーか50とか60って日本じゃ市場小さすぎるって。
ちゃんとマーケティングしたら37〜45くらいに落ち着くはずだろ?
馬鹿かよ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:28:54 ID:SYPwFgZp0
実際の設置スペースはともかく、プラズマや液晶の方が使ってないときのインテリアとしてもカッコイイし
近所での話題で「プラズマ買った」の方が「リアプロ買った」より反応が違うし。。。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:37:58 ID:SYPwFgZp0
>>504 店からすれば1円でも高い方を買ってもらいたいし店で見るとプラズマの方がカッコイイし
私の個人的な意見だがリアプロの方が色の表示が好みだけど(理屈は知らないし一般的には間違ってるかもしれんが・・・)
509 :
†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/08/25(木) 19:47:06 ID:aEYnJkzo0
ははははは プラズマ液晶が今現在糞なのをわかってないんだろう度素人達はw
それにたかがテレビごときが近所との話題になるのか? 40年前じゃある
まいしw それに今のリアプロがインテリアとして悪いとは思わないね。
液晶プラズマ持ってる度素人達は、買えないやつらをバカにするが実際は
ブラウン管所有して人達のほうがはるかに綺麗な画質で見ている。
糞画質見てる分際で、苦し紛れにステータスだとか言ってるような度素人
達は負け組だね。ブスは3日で慣れるというが、糞画質も3日で慣れると
いうことか? 液晶プラズマがまともな製品になるには最低でもあと5年
はかかるね。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 19:58:13 ID:C9ZUXDGU0
今や画質重視のブラウン管テレビは手に入らない。
メーカーが安物しか作っていないから。
買い替えでブラウン管買うのは最近ではお金のない人だけ。
俺も今日、店頭で見てきたけど同じようなことを感じたよ。
LX500ぐらいかな?まともだと感じたのは。
でも32型じゃ買い換える動機が薄すぎる。
まともだといっても結局は画質ダウンするし
薄さを気にするほどもともと部屋も狭くないしね。
506HDやプラズマビエラもはっきり言ってロクでもない画質だった。
店頭だからとかそういう問題じゃなくうざいノイズの類が耐えられない。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 20:01:44 ID:wHDpIvCx0
>>507 確かにそれはあるよな。
せっかく高い金払うなら薄いのがかっこいいから欲しい!
ってのが人情だろう。
リアプロはもっと安くしないと、普及苦しいんじゃないか?
30万の予算の人なら47Vのリアプロより37Vの液晶買う人が多いだろう。
やはり37Vの低価格リアプロがリアプロ生き残りの手段かな。
でも、37Vでリアプロの厚みだとブラウン管選択する人が多いかも・・・。
となると、47Vで15〜20万のリアプロの登場が待たれるところだ。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 20:03:12 ID:C9ZUXDGU0
>>511 32LX500はいいよね。
なんかメーカーの良心として液晶はこうあるべきという
思想が感じられる。
プラズマ推進派の松下の液晶が一番キレイというのも皮肉な話だが
TH-37LX500を是非発売して欲しい。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 20:03:20 ID:kPe8BzU70
実際に実物を自分の目で2chにたよらず自分で判断するべき。
個人的にはリアプロの画像が好きだが。
おや、たかがDVDレコーダを買うまで1年近く持た猿のまま板にへばりつき、
なおかつプロフェッショナルを自称していた素人のケン君が来てますか?
(しかもそれだけ手間をかけてようやく買ったのは一番安い最下級モデルw)
待ちのプロか・・・ すごいな
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/25(木) 20:27:59 ID:kPe8BzU70
TVが壊れて切羽詰ってるのかも。。。
リアプロで決まりだな。そうでなければ今のTVとフロントプロジェクタの組み合わせを勧める。
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 00:02:56 ID:UGvY/xXr0
リアプロの視野角ってどのぐらいだろう
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 00:23:49 ID:KobFDcVR0
電磁波が少ないのはどれだろう。
私の印象では、
CRT(ブラウン管)>液晶>プラズマ>SED>リアプロ
なんだけど。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 00:37:18 ID:D9DuPv8t0
くらえ電磁波ビビビビビ!!
スレストおめ!
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:38:49 ID:Ca0yyu+L0
そうか。。。リアプロに決定か。。。
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 19:42:52 ID:CrkTF/A70
リアプロが一番いいと思っていたが、松下のプラズマには心が動く。
値段的にも、消費電力でもいい勝負になってきた。
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 20:11:42 ID:3YPIlHQH0
コントラスト比5000:1のSXRDフルHDのグランドベガのがいいくね?
プラズマの寿命ってどうなってんの?
修理ってパネル交換? いくらかかるんだろ
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 21:42:14 ID:fPcXWX5Q0
性能がどれだけよかろうが
フルHDでドットバイドットできない固定画素TVはゴミ
>>511 >うざいノイズの類が耐えられない。
デジタル放送そのものが糞画質だから仕方がない
将来HDでまともな画質でみれるのはブルレイのROMソフトだけ
BS-hiは糞画質じゃねーだろ
>>531 あふぉにマジレスすんなよ
ばかばかしい。。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 22:33:32 ID:YiXaSrAb0
ここでオタが騒いだところで30インチ前後を買う世間一般の主流は液晶だよなぁ
やっぱ店頭でぱっと見、液晶のほうが断然明るいし
あんな50インチとか大きすぎていらんし、実際買うとなったらそりゃ液晶に走るわな
ソニの新型液晶に期待するしかないな
パナは37型は出してくれそうもないし
日立はテレビはちょっと買いたくない。
三洋はどうせまた顔が茶色なんでしょうし。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 22:51:32 ID:CrkTF/A70
>>528 今度のパナのプラズマは6万時間まで寿命が延びたらしい。
24時間点けっぱなしで6年、普通の使い方なら20年といったところか。
>今度のパナのプラズマは6万時間まで寿命が延びたらしい。
PX50の話しか?PX500より寿命のびたのかw
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/26(金) 23:06:48 ID:tdoCvl9P0
>>535 に、にじゅうねんですか?
棺桶に入るかなぁ〜?
538 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 00:26:43 ID:mASfSPK20
格安32液晶でDVD映画を充分な画質で堪能してるけどなー。
DVDはHDじゃなくてNTSC解像度だからな
>プラズマは6万時間
液晶のバックライトの寿命と同じ長さだな。
>>539 じゃなくて480pだからIP変換ロス分、お得なんだよ。
だから比較的きれいに見える。
60i収録のライブなんかは普通に汚いよ
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 01:07:56 ID:Oe3K7whe0
今が買い時ではないな
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 01:09:36 ID:/j9CC5ex0
いつがいい?
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 01:24:36 ID:Qa+AMzmc0
>>544 SEDが出てから、、に決まってるだろw
546 :
545:2005/08/27(土) 01:31:48 ID:Qa+AMzmc0
このスレの住民の大半は
「持た猿」なんだからw
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 01:39:42 ID:ukBfOUIK0
普通に悩む・・・
キヤノンは独占した商品・技術にはぼったくり価格
つけるからなぁ。 50インチで他方式より20万くらい
高かったりしそうだな。
>>545 そう言ってればあと5年は買わなくて済むなw
SEDが出るまでの間何を使っているのか書いて欲しいものだな
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 01:56:11 ID:jZVfv5670
普通に液晶で無問題
プラズマは焼き付きが怖いとずっと思ってたのですが
これは古い考えですか?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 05:28:29 ID:qD/8+Zur0
ブラウン管---低解像度,小画面,歪み
プラズマ--焼付
液晶------残像,黒潰れ
液晶リアプロ-焼付,黒潰れ,狭視野角
DLPリアプロ--狭視野角,カラーブレーキング
SED----無し
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 05:33:18 ID:ljkqr7Y70
152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 15:07:49 ID:MjYXJ1pd
>>148 実は松下がFEDで先行しつつあるという罠だったりするw
有機EL・FEDが開拓する ディスプレイフロンティア
〜FEDの欠点を松下のBSDが解決〜
http://www.semiconductorjapan.net/feature/0209/bsd.html スピント型のFEDは長く研究されているが,それでも,コスト,大画面化などにまだ課題が
残っていると考えられる。
BSDは,従来のFEDが持つ欠点をカバーするとともに,製法が簡単で,大画面化に向く
21世紀のFPD技術であるといえる。
従来のCRT技術が生かせ,かつ,画期的な低消費電力で,動画性能やコントラストもCRT並み
が実現できるFED技術は見直される時期がきている。
BSDはまさにその先鞭を切るにふさわしい技術であると考えられ,今後の開発が期待される。
フィールドエミッションディスプレイの開発
http://www.cmcbooks.co.jp/webreport/0506.php キャノン・東芝が一歩リードってところでしょうか、
しかし、独壇ともいえるプラズマテレビ大成功の波に乗り、AV技術世界トップ
レベルの松下が、有力な技術を携えて膨大な資金力で一気に攻めに
出てくるのが今からでも容易に想像できます・・。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 05:33:55 ID:ljkqr7Y70
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 05:41:48 ID:ljkqr7Y70
将来的にはどのメーカーもFEDに落ち着きそう。
とはいっても普及価格帯での量産が可能になるのは後5年はかかりそうだから
その間、液晶だのプラズマだので進むと思う。
松下は一番おいしい路線いってるんじゃないかな、今はプラズマで大成功し
膨大な利益だしているし、FEDへの移行も有力な独自技術で他社よりリード
プラズマ生産設備もそのまま流用できて安上がり、もう「ウマー」以外の
何ものでもないでしょう。
>>554 SEDは重量に欠点がない。あと消費電力も、1999年のプラズマの1/3程度らしいからどうかな、
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 10:03:39 ID:70ih08HB0
液晶は、あの独特のザワザワした粒子感がイヤなんだよね・・・
PC画面には向いてるが、テレビにはどうかと思う。
>>558 まだ店頭にもない商品に(ry
次世代スレならわかるが・・
FEDなんてSED以外実用化されないよ。コストダウンが早すぎる。
562 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 12:24:53 ID:orRIA6JX0
ソニーがアメリカで出してる、リアプロ50型4000ドル、44万で日本でも
出さんかな。
>>520 んなの気にしてたらホワイトカラーなんて勤まらない。
D4をアップスキャンするとプラズマと液晶ってどっちがぼける?
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 18:22:55 ID:pYJzXMdr0
>>562 はげどう。実売398,000なら買う。
なあ、液晶とかプラズマの格好いい薄型テレビが似合う部屋に
住んでいるやつってどのくらいいるんだ?
小汚い机の上のアップルシネマディスプレイ状態にならないのか?
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 21:07:49 ID:UezVQcBz0
パナの37インチプラズマが25万円台まできたし、SEDまでの代役は
決定したも同然だな
貧乏人は26インチの液晶、中流は37〜42インチのプラズマ
上は50インチのフルHDプラズマ、って流れになりそう
ソニーのSXRDは観てないけど、フルHDの50インチプラズマが登場したら
即死亡するのは間違いない
>>567 >SEDまでの代役は決定したも同然だな
SEDまでの←この辺の論拠がまったくわからん?
569 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 21:42:16 ID:vlEOF29i0
>>1 現時点では全部糞
取りあえずHD映像が普及していない今現在、固定画素テレビは
ゴミクズ以外の何者でもない。画質面で何の需要も無い。
あと、地上デジタルとかほざいてるが、結局殆どはSD映像を引き
伸ばしただけの擬似HDなんだよなw
570 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/27(土) 22:57:00 ID:Jqr9sGpsO
そんなにテレビ見る時間ある?
結局は待てば待つほどイイ!
32とかどんだけ安いんだと思ったらまだ10万以上すんのね
まだまだブラウン管でいいわw
>>570 時間は正直いってない。平日は帰ってくるの0時ごろだし。
だからこそ、見れるときはできるだけいい環境で見たいと思う。
ってこう考えるやつは少ないのかね・・・?
少ないだろうね
ミーハーorめくらが99.9%
めくらというより、一般家庭の室内と同じ環境で較べてみたことが無いだけかと
>>569 最近はかなり似非HD番組減ってきてるよ
ゴールデンのバラエティーはなぜかSDレベルモノばかりだけど
ニュースやドラマはほとんどHDになってる
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 01:41:30 ID:ybvr5AnW0
フル解像度か?
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 02:14:25 ID:HEdRFjAO0
>ニュースやドラマはほとんどHDになってる
報道用の放送機材がHD対応の最新のものに移行したからね
日テレとか新社屋移転にともなって松下から導入しているし
579 :
名無しさん:2005/08/28(日) 02:51:48 ID:33kPHIH10
CP比とか環境問題を考えると、液晶が生き残るかな。
それにしてもソニーの実態がTVで出た。プラズマから
撤退して、サムソンの液晶を使って・・・。ソニーは
何もしてない、開発力もないことを暴露した。
低価格PCモニタとして長く生き残りそうね<液晶
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 08:01:39 ID:HPBQEccQ0
>>567 PX50がでてPX500は高くなりそうな予感
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 10:54:52 ID:mlufCWQe0
>>579 >それにしてもソニーの実態がTVで出た。プラズマから
>撤退して、サムソンの液晶を使って・・・。
大型液晶で勝負できると考えているのかもしれんが
こんな日本だけの現象が長く続くはずがないってことわからんのかな…
フルスペックと店頭効果だけが頼りの商品などそのうち化けの皮がはがれる
「プラズマ買って良かった」というカキコはよく目にするが
♯大型液晶買って良かったなんてカキコあんまりないし・・
「地上アナログが惨い!」なんてカキコばっかw
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 11:20:53 ID:8ggb1yIJ0
知り合いの家で、液晶に掃除機の柄がぶつかって画面が破損した。
そういう話を聞くと、うちも小さい子がいるから画面がやわらかい液晶は無理だと思う。
ところで、プラズマみたいにハードパネルがついた液晶が出ないのはなぜ?
やっぱりプラズマだろ
値段下落、質向上が予想よりいい
ソニーは最初からプラズマは糞と決め付けてやめてしまったが大誤算だな
SXRDも国内でないし。
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 19:26:55 ID:ezqRaY9o0
液晶テレビはノングレア処理で写り込みを無くす変わりに、
コントラストと耐久性を犠牲にしたわけだ。
プラズマテレビは、ARコートの発達で写り込みも段々気にならなくなってきたし、
コントラストが高く艶っぽい映像が見れる。耐久性もよい。
耐久性も良いって何を証拠に言ってるの?
まさか60000時間を信じたわけじゃないでしょうね?
個人で60000時間を検証できるやつなんていないだろ。
ところでパネルの寿命って単純な計算でいいのかな?
24時間つけっぱなしの場合
60000(時間)÷24(時間)÷365.25(日)=6.84(年)
1日16時間視聴した場合
60000(時間)÷16(時間)÷365.25(日)=10.27(年)
1日8時間視聴した場合
60000(時間)÷8(時間)÷365.25(日)=20.53(年)
>>585 ノングレア処理のせいで耐久性が犠牲って
どういう理屈?
>プラズマテレビは、ARコートの発達で写り込みも段々気にならなくなってきたし、
ARコートは発達なんかしてないよ。最近になってプラズマに採用されはじめたというだけ。
そのARコートも何もコートしていないテレビよりわずかにマシになるという程度。
映りこんだ自分の顔が多少ボケる程度。
AV見ながらチンコ握る自分の姿を隠すことはできない。
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/28(日) 23:59:23 ID:ezqRaY9o0
>588
>ノングレア処理のせいで耐久性が犠牲って
>どういう理屈?
耐久性が犠牲というのには少し御幣があるかもしれないが、
プラズマの場合前面にガラス板が、グレア処理液晶の場合アクリルパネルが搭載されているのが少なくない。
その分、前面からの衝撃に少し強いということ。
もちろん、プラズマのガラス板が排除されたものや、偏光フィルタのみのグレア処理液晶もあるが。
>ARコートは発達なんかしてないよ。最近になってプラズマに採用されはじめたというだけ。
ARコートの発達というのは、具体的には多層ARコート技術の事。
光の透過率を抑えたものも最近ではでてきている。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 00:38:45 ID:YA4/2vgB0
ところでリアプロのランプ寿命って3kh程度って聞くけど?
しかも交換面倒っぽ・・
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 00:57:17 ID:uXehL9kK0
>>590 3khって毎日8時間テレビをつけている人は毎年交換になる訳ですか
毎日8時間ってどんな生活してるんだw
統計的には1日3時間くらいが平均
面倒だけど交換すれば元の性能に戻る安心感は良いね
>592 「見ている」のが3時間とかじゃない?
単純につけてるってなら8時間でもおかしかーない
DLPは大丈夫だけど液晶リアプロはパネルが劣化するよ
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 01:53:13 ID:ItxdQH/z0
ITmedia に、今度のパネルは6万時間と書いてある
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/25/news088.html >パネル発光効率の向上、独自の制御技術、LSIの集積化による部品点数の削減などによって、年間消費電力量の大幅な減少に成功。
>37V型で219kWh/年(年間電気代の目安4818円)と、従来機種(PX300シリーズ:382kWh/年、8404円)に比べて43%も少なくなった。
>「年間消費電力量を公開している薄型テレビ(プラズマ/液晶)の中で業界最小の年間消費電力量を達成できた」(同社)。
>パネル寿命も約6万時間(パネル輝度半減期)と長寿命設定になっている。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 02:13:21 ID:uXehL9kK0
パネル寿命も約6万時間(パネル輝度半減期)←コレが味噌
>592
ヒント:無職
プラズマって劣化するん?
青色LEDの劣化時間は、昔と殆ど変わってないと思うよ。
結局、プラズマが2〜3年で黄ばむのは避けられん。
>>601 プラズマってパネル寿命短すぎて人には
薦められないよね。やっぱり。
パネルの無料交換2回までしてくれるとかないと・・・。
どーもプラズマを販売しているメーカーは
良い所は強調するけど都合の悪い所は一切触れずに
輝度半減だの年間消費電力だので誤魔化そうとしてるようで
信用ならない。
>>603 いや、だから
6万時間に達する遥か前に寿命を迎えてしまうのに、
焼き付きや黄ばみに触れないで販売する商法は
まずいんじゃないのかい?
って事なんだけど。
一般消費者は2〜3年でパネルが目に見えて劣化するなんて
知らないだろうし、まして天下の松下の製品に限って・・・。
と思うのが普通だと思うよ。
プラズマ擁護派の人だって
傷無し美品の店頭展示品が安くなってたとしても
手は出さないでしょ。
605 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 08:17:36 ID:DFZkqbm30
青色蛍光体の劣化の速度は確かに速いが、
以前と比べて飛躍的に向上したのでスペック上に6万時間と表記できるようになった。
黄ばみに関しても、目に見えて劣化すると言うことはなくなってきたよ。
むしろ、液晶の陰極管からの紫外線と外光からの紫外線による蛍光体劣化の黄ばみと同等に近い。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 12:51:34 ID:ECulnDv90
俺の経験だが、デカいTVは激しく無駄。
何が無駄って地上波見てるとデカすぎて気分が悪くなる。
50インチクラスのTVはリビングが20畳くらいある家が置くべき商品
普通の一人暮らしとかはTVはデカくても21インチで十分
音響はドルビーサラウンドヘッドホンで。
これが最強。
>>555 一向に技術的ブレークスルーが起こらない有機ELよりも
BSDの方が先に実用化されそうだね。
楽しみだね
>>606 地上波なんて見るのやめるべき。95%がいらない番組。
知らない間に脳みそが腐り始める。
>>605 青色蛍光体の劣化は2〜2年。
今出てるモノが本当に2〜3年経っても以前の商品と違い
青色蛍光体の劣化が抑えられているかどうかは誰も分から
ない。何せメーカーがひた隠しにし続けて来た事だからね。
で、貴方が「以前と比べて飛躍的に向上した」と断言出来
る理由は何よ。出来れば明確なソースを出して説明して欲
しい。
ちなみにメーカー発表の寿命6万時間は、以前の2〜3年
で青色蛍光体が劣化する様なモデルでも、その劣化時間と
は全く無関係な時間を提示していたので、ソース足り得な
い事を追記しておく。
いまパナのPX500買うのはあり?
>>607 3年前とは事情がかわってるやろ、、
>>610 お金持ちならπ、とにかくプラズマ欲しければPX500
>>611 お金持ちじゃないからプラズマならPX500のようです
正直言うとLX500と迷ってる所です
>正直言うとLX500と迷ってる所です
それなら、だんぜんPX500だ!
【液晶の法則】
店頭では、馬鹿明るいのライトとバックライトの相乗効果で
やけに鮮やかに美しく見える。家のリビングは明るいと思ってても、
店頭と比べれば雲泥の差、とたんに液晶画像はショボくなる。
ムードたっぷりに薄暗くしようものなら最悪。。
>>613 まじですか
πのようにプラズマ=高いっていうイメージがあったので
LX500にしようかと思って買いに行ったら
PX500が思いのほか安かったので迷ったって感じです
【プラズマの法則】
店頭では、馬鹿明るいライトのおかげで液晶と比べ、なんかドローン
と暗いような印象を受ける。家のリビングは明るいと思ってても、
店頭と比べれば雲泥の差、プラズマ自然光の良さがぜん引き立つ。
ムードたっぷりに薄暗くして映画をみるならもう最高。。
「プラズマ買ってよかった」っつレスが多いのはこういう理屈。
まぶしいと長時間みてらんないのでブラウン管ではいつも
購入後すぐに輝度を20%ぐらいにまで落としてから使ってるんだが
そういう漏れには液晶のほうがいいのかな
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 16:51:23 ID:pFquTP5P0
>>566,
>>606 狭くて、散らかった部屋に、大画面モニターが煌々と光ってるのって
何かブレード・ランナーぽくていい。(実際にはそんなシーンなかったかも
しんないけど。)
>>616 なるほど
ヨドバシで昔見た時プラズマ売り場が暗かったのはそういうことか
>>617 大型液晶が家でみるとショボくなるのは
ブラウン管やプラズマ(特にπの新型)にくらべ
コントラスト比が極端に低いからだ。。
「地上アナログ放送が見られたもんじゃないヽ(`Д´)ノ」
ってカキコが目立つのも、ブラウン管とのこの差が大きい
大型薄型テレビで正直、液晶はすすめられないな
ブラウン管同様、プラズマだって輝度調整できるし。。
>>619 そう、ヨドバシの展示の仕方は良心的だよ
プラズマと液晶を比較できるコーナーでも
それなりに照明落としてくれてるし。。
その点、ビックカメラはなっとらん(難波の話だが)
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 17:01:35 ID:rQNVJ0g80
プラズマのビエラでもSD映像だとはっきり言って糞。拡大されてボケが目立つし何一つ良いこと無い。まあHD映像は確かに綺麗。
パナの社員が、照明暗くしてくれってお願いして量販店を回ってたの、テレビで見たなあ
リアプロは奥行きが〜って言っているけど、
レコーダーなどどうせ下方に収納するには
奥行きがある程度あったほうが良いでしょう。
壁掛けする人の割合よりもこれまでと同じような置きかたする人の割合が
多いでしょうし。。。
薄型も適正薄さってのがあるでしょうに。。。
ということでリアプロの奥行き問題なッシング。
確かにパナのプラズマ・ダブルチューナー(PX500シリーズ)は惹かれる・・・。
※PX50シリーズは糞だけど。
俺の条件は42インチ以上で、予算は棚込みで30万円台。
つか普通、夕方からつけて1時くらいまではつけてるだろ。 あと朝 8時間以上になる
一人暮らしは除く
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 21:14:13 ID:jBNiHZUM0
なんで電気店ってあんなにも照明が明るいんだyo
あれじゃ実際に使用する場合の見た目がわからないyo
判ってもらっちゃ困るんだyp
一日平均17時間、時計代わりにいつもついてる我が家にお勧めは?
629 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 21:38:07 ID:T+ahhCmt0
>>627 ある意味、当たってるぞ。。
「わっ、液晶キレイ(・∀・)買お!」
って釣られてくる客を待っている状態・・
オレは南大阪在住だが、プラズマ買う時は
絶対にビックでなくヨドバシで買う!
輝度で寿命を測るなら、緑が劣化しなければいい
白色点を合せるなら合せてバランスがくずれたら、光量を削減する必要がある。
sRGBの場合
Y(輝度)= 0.2990*R +0.5870*G +0.1140*B
Cb(青さ)= -0.1687*R -0.3312*G +0.5000*B
Cr(赤さ)= 0.5000*R -0.4187*G -0.0813*B
Bが半減しても1/10しか減らないが、Gが半減すると、3/10最大輝度が下がる。
πの新型を観に梅田ヨドに行ってきました。
隣の♯45GE2と見比べましたが、精細感は圧倒的に45GE2の方があったような。
それに比べてπのは何かぼやけて見えた。
折角πの新型を買おうと思ったのに、決意が揺らいでしまった・・・・。
ただ、見た場所がエスカレーター前のギンギンに明るいところだったので、
できれば暗い場所で両方を見比べてみたい。
訂正
白色点を合せるなら、一番劣化した色に合せて他の色の光量を削減する必要がある。
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 23:21:08 ID:yULRLIsA0
将来的に「フルHDじゃなきゃ困る」って世界になると思います?
最近πの新型プラズマで妥協しちまおうかなっていう俺がいます
今後5年間は大丈夫だろ。
>>631 >πの新型を観に梅田ヨドに行ってきました。
>隣の♯45GE2と見比べましたが、精細感は圧倒的に45GE2の方があったような。
>それに比べてπのは何かぼやけて見えた。
おれはそこで♯と見比べてみて、♯のショボさに唖然としたがな・・
>見た場所がエスカレーター前のギンギンに明るいところだったので、
いや、そんなギンギンて明るさじゃなかったぞ
時間帯によって変わってるのか。。
たまたま静止画像を映していたとか?
フルHDが一般的になった頃にはスーパーハイビジョンも出始めてる予感
画素ってデジカメと同じで不毛だよな。
500万画素でもだめなカメラはだめだめで、300でもよく写るカメラは500と同等以上に写る。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/29(月) 23:31:58 ID:wlzcfEs+0
プラズマにしろ液晶にしろ、まだ地上波見てるヤツも多いと思うけど、
画面モードはどうやってみてるの?まさか左右に黒タテ帯?
俺、4:3CRTからの乗換を考えてこのスレ来てるんだけども、いまいちわからん
スーパーハイビジョンが一般的になった頃には生きていない予感
静止画だけ見てたら♯のほうが良いかもね。
ただ動画を見ればπの圧勝だと思う。
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 02:09:23 ID:Zs0BFO5w0
リアプロ見に行ったけどなんかプラズマに比べて印象があんまりよくなかったな
なんでだろか?
>>641 明るい店内では映像がぼや〜っと見えるからかな。実際購入して家で見れば十分キレイだよ。
>>641 プラズマに比べれば、画質が落ちるのは当たり前
初戦はプロジェクタだ。。
>>643 とは言え、006以上の画質のディスプレイは現時点では存在しないと
思うがな
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 08:30:13 ID:dBYY8OzH0
>>644 いや006は暗すぎるんだが。まだ005の液晶のが綺麗だろ。
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 08:50:30 ID:Sg9VdesF0
>631
エスカレータ前じゃなく、奥のちょっと暗くなったプラズマコーナーに行ってみな。
なぜか#の45型も置いてあるから比べられるよ。
あそこで見ればプラズマ(特にπ)のほうが#より数段綺麗に見える。
できればあの場所に#の65型も置いて欲しいんだが、そんなことすれば#が売
れなくなるからできないんだろうなー
パナ某ももうすこしうまく工作したほうが良い。
フルHD液晶みても他の液晶見ても
あんまり差がわからなかった。
ということはフルHDプラズマ
待つ必要なし?
π新型でOKですか?
(°O°;) えっ! パナ厨って人種居るの!!!!
>>648 >フルHD液晶みても他の液晶見ても
>あんまり差がわからなかった。
フルスペック厨ばっかの日本だから、大型液晶が売れてるだけ
いちど、ヨドバシかなんかにいって動画の表現力を見比べてみれ
(ビックカメラはやめとけ)
651 :
650:2005/08/30(火) 21:23:14 ID:odayKksu0
あ、プラズマとな・・
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/30(火) 21:27:30 ID:LUUhHCwO0
リアプロあんまり欲しいとは思わないけど、
安いからな・・・・・
んでどれが一番うんこなんだよ?
言っておくが俺はうんこじゃナイヨ
どう見てもうんこにしか見えないんだが・・・
655 :
†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/08/31(水) 19:18:12 ID:kkZXNyIS0
フルHDは当たり前。 プラズマなら42インチで20万で買えるぐらいじゃ
なくちゃダメだな。来年の秋以降まで買う必要なし。
今まで出てたのはゴミだから、今のを買うのもダメ。テレビなんて
そう買い換えるものじゃないから、へんなのを買うのはダメだね。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/08/31(水) 21:27:43 ID:jP8EzQNW0
テレビなんてどれも一緒って思っている奴らからすれば、
安ければそれで良いってパターンなんだろうな
ケソの場合、ただの貧乏の言い訳だから。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 01:56:10 ID:7q7x5kcJ0
やっぱりプラズマだな
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 03:03:46 ID:Pe+01S4b0
大型テレビ買いに近くの量販店いってきました
液晶よりプラズマのほうがきれいに感じたし液晶もほかのメーカーの方が
安くてきれいでしたがデザインがよかったのでアクオスを買いました
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 03:07:12 ID:W2X45rQ50
アクオスってデザイン良いか!?
本当多いよな。
「人それぞれ」
ってことがわかってないやつ。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 03:40:57 ID:Pe+01S4b0
>659
それでいい
性能よりデザイン取ったってだけでしょ?
それこそ>661
性能とデザインは両立し得ないものじゃないと思うぞ
実際、πの新機種なんかは見事に両立させてきたよね
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 22:34:59 ID:z9eQsuOG0
>>664 ♯のデザインなんて、工業デザインに特別な美意識を持ってる人間にとって
“惚れ込む”なんて次元のもんじゃないぞ・・
「この方が僕は好み」程度のもんだ!
・プラズマより画質は悪いけど
・他の液晶の方がキレイだけど
こんなの釣りに決まってるだろが。。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/01(木) 23:03:22 ID:l4t6UYoF0
あーーーーーーーーーーーーーーーー
結局液晶かプラズマかリアプロかどれがいいかわかんね初心者坊な漏れwwwwww
喪前ら工作しすぎだwwwwwwwww
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 02:21:17 ID:zy1sm1f+0
πとパナと日立のプラズマ
40インチ台クラスならどれを選ぶ?
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 02:46:24 ID:eI7xI77d0
ブランドでPanasonic
性能なんて目くそ鼻くその差なんだから、ブランド力で選ぶよ。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 02:50:44 ID:mal48YA+0
ブランドならマニアならπだろ
性能も一歩↑をゆく
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 03:01:51 ID:eI7xI77d0
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 03:16:14 ID:whKgmBzT0
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 03:30:03 ID:mal48YA+0
そもそも一般人受けが良いだけ>パナ
比べればわかるけどπの新型は良く出来てるよマジで。
SXタイプでHDMIを装備しなかったのは大失態だと思うけど…
>>672 白物家電やってる松下と
AV機器専業のパイオニアで
所有率が違うのは当然だろ
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 09:36:59 ID:7gTyEgAy0
電灯や乾電池とか住設なんてレベルまで話広げたら松下が無いなんてまず日本じゃありえないしな
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 10:23:02 ID:SvFyeNBP0
黒レベルを上げると黒が潰れるのはバーターなのかなあ。
梅田の淀でビクター液晶、パナプラズマ、パイプラズマが
並んでいたけど、精細感はビクターが圧倒、黒はパイが漆黒。
しかし、夜の雲がかかった月の場面で、ビクターは月が
全部が映っていたけど、パイプラズマは2/3が黒く潰れてた。
パナは中間。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 10:32:19 ID:eI7xI77d0
>>675 比較的白物所有率の低い20代で比べても
パイオニア 4.2%
松下 38.8%
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 10:34:54 ID:eI7xI77d0
× 20代で比べても
○ 20代男性で比べても
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 10:48:08 ID:bJVqZxsAO
>>675 つーか
松下の子会社「ビクター」にダブルスコア付けられてる時点でアウト
パイオニアはカーエレクトロニクスではそこそこブランド感じるけど
AV機器2強のPanasonicとSONYには普通に負けるでしょ。
だいたいπのDVDレコーダーの宣伝に寅さんってw
まあ庶民派メーカーと高級機メーカーの違いということで。
ま、所有率なんて用意してる商品群に影響されるわけだし、
比較自体あんまり意味無いと思うけど。
所有率が高いからパナ選ぶって頭悪すぎないか?
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 11:17:38 ID:KyqCBR2D0
確かにあたま悪そうだw
670 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: 投稿日: 05/09/02(金) 02:46:24 ID: eI7xI77d0
ブランドでPanasonic
性能なんて目くそ鼻くその差なんだから、ブランド力で選ぶよ。
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 11:24:50 ID:eI7xI77d0
寅さんメーカーwww
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 11:51:49 ID:bndX7DzV0
液晶は目に悪いようだからやめておいた方がいいみたい。
251 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail: sage 投稿日: 05/08/29(月) 00:00:09 ID: yLdNTo2w
液晶はプラズマやブラウン管より目に悪いよ。
ちょっと専門的になっちゃうけど、
一般的に液晶はAPL(平均映像レベル)に応じた
ピーク輝度制御ができないから、
画面から発する総光量の変動が大きくなって、
瞳孔の拡縮が激しくなってしまう。
このため液晶は目にかかる負担が大きい。
ピーク輝度制御なんて普通にやってるが
たしかに液晶って目が疲れる
光量の変動は大画面になるほど大きいからね。
やっぱり液晶は大画面テレビには向いてないと思う。
小型なら良いけど。
690 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 12:40:34 ID:agRAFJa70
つまり37ぐらいまでは液晶で42ぐらいからプラズマってこと?
リアプロは?
プラズマがカバーできない領域を液晶、リアプロで
補うと良い感じだろう。
32以下は液晶、70以上はリアプロとか。
現状60型以上のプラズマはかなり消費電力も食うし
値段も高いから、60型以上はリアプロのほうが良い希ガスる。
32型以下は液晶、37〜55型はプラズマ、60型以上はリアプロ。
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 13:38:06 ID:eI7xI77d0
リアプロなんてローテクぽくて欲しいと思わね
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 13:46:48 ID:agRAFJa70
とすると売れ筋が20〜30から30〜40半ばにシフトしてる現在、
プラズマの逆襲とか言われるのもまぁ当然ってことか。
>>693 いい線いってるな・・
>>695 >プラズマの逆襲とか言われるのもまぁ当然ってことか。
それは大型TV市場(37V〜)での話しだよ
フルスペックを武器に♯が一時的にシェア奪ったけど
店頭効果とかの知識が一般的にも浸透してきて
結局、大型TVでは液晶はプラズマにかなわないと…
>>677 >しかし、夜の雲がかかった月の場面で、ビクターは月が
>全部が映っていたけど、パイプラズマは2/3が黒く潰れてた。
πの方が忠実な表現だとおもふぞ
シャドー部分を上手にみせるのはビクターの得意技
でもこんどのπのと見比べてみると、
やけに小細工が目立って不自然な絵づくりにみえる。。
(液晶なんかでも、影に入った人の顔が他社のでは暗くつぶれかけてるのを
ビクターだけがはっきと見せている)
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 15:17:24 ID:eI7xI77d0
πはブランド的にねぇ
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 15:37:49 ID:mal48YA+0
松下東芝日立は所詮家電メーカー
π&ソニーには逆立ちしても勝てない
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 15:50:12 ID:n7YQ6ZR80
プラズマの42型ぐらいを買おうと思ってますが、
どこのメーカーがいいですか?
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 15:50:53 ID:AWhrjXtu0
残念ながらSEDは液晶に勝てないよ。
これからは液晶の時代。つうか画質はブラウン管とかほざいてるが
今はもう液晶のがすべてにおいて上だし、SEDが出ようが一般人
からみりゃ液晶のが綺麗だと思うしSEDなんて立場ないよwwww
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 16:01:28 ID:eI7xI77d0
>>699 >π&ソニー
赤字の落ち目メーカータッグwww
ホント、ある意味最強だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700 画質で選べばπだね。
ただ少し高めなので、予算によっては日立かな。
HDMI2系統付いてるのが良い。
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 16:17:32 ID:mal48YA+0
πの436SXタイプはやめとけ
あれはHDMI端折ってあるから
かうなら436HDにしる!
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 16:18:39 ID:elvM/eZn0
テレビを購入しようと思っています。
・フルHD
・HDMI搭載
・ドットバイドット
これらの対応してるテレビがあったら教えてください。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 16:45:17 ID:n7YQ6ZR80
>>704 岡田さんありがとうございました。
オッパイの436HDですね。
リアプロは寿命とかどうなんでしょう?
実際に比べると俺の目にはプラズマの方が好みだった
液晶はどれもモアモアした感じがしてしばらく見てると疲れる
もう一つ感じたのはフルHDは俺には必要なさそうって事
プラズマかおっかなぁ…
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 21:02:22 ID:19cBO4Vo0
>>708 人生あっという間なんだし、見たいときに買うべき!
後のことは買ってから考えよう。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 21:22:58 ID:A0ZNcLre0
SED出てからでも遅くないぞ。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/02(金) 22:42:28 ID:mcb+bBLk0
液晶はもっさり
最終的にプラズマが勝ち組になるとはね。
2年前に戻って、この板で主張しても煽られるのがオチだろうな。
・・・・・・
来年のワールドカップを睨むのならデジタルチューナーの性能も上げて欲しいぞ。
自宅のデジタル放送でコーナーキックをした瞬間に
隣の地アナ放送家庭の歓声が聞こえてくるとか勘弁してくれ。
>>715 映像が遅れるのは圧縮の工程があるからで解決不能
まあアナログもダミーで遅延いれるっていう手もあるけどな
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 16:42:58 ID:3p13Z37n0
>>715 ヘッドフォンしろ
もしくは一軒家に住め
>>718 岡野のGGの時は一軒家でも隣の家の歓声が聞こえてきたw
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 18:10:12 ID:cwYhgJ1p0
>>713 同じプラズマでも日立・パイオニアは完璧な負け組かと・・
サムスンも最近落ち目らしいし、勝ち組って松下・LGくらいじゃね?
誰もそんな社員しか気にしないことを言ってるわけじゃないと思うぞ
プラズマを買うのが勝ち組っていってるだけで。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 18:20:42 ID:7Zbk8FoTO
国内プラズマのシェア70%が松下だから
松下がプラズマやってなかったら
パイオニアとか日立ってマーケティングに乏しいから
シャープの液晶に潰されてプラズマ自体負け組になっていたかもよ。
かもじゃなくて間違いなくそうだったよ。
地方のナショナルのお店の地力は侮れんよ。
しょうもないこと気にするなよ。
プラズマが負け組になったところで頭スッカラカンの
イメージ厨以外は誰も困らないだろ。
テレビはテレビで何も変わらんし負け組になろうが
πも日立も同じようにプラズマを作り続けるだけさ。
もともとパイオニアなんかを買う層って画質の判断ぐらい付く連中だろうし
日立はいつでも液晶に逃げれたしな。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 18:50:11 ID:FY0O/A9E0
>>724 日立がプラズマやめる?何言ってんだか?国内ローカルだけだよ、液晶は・・
メーカーも国内ローカルだけで商売してるわけではないと思うが?
シャープも海外じゃダメダメだから頭打ちなんだよね。
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 21:15:58 ID:5zA9L8dT0
50Vプラズマ…40万(パナソニック)
57Vリアプロ…40万(エプソン)
45VフルHD液晶…44万(シャープ)
こうして同クラス製品で見ていくと価格差はそんなにないんだよね
あぁ迷うorz
727 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 21:23:49 ID:0lc+uUPe0
>>726 おまい、もっといろんな店回って
自分の眼で勉強した方がいいぞ。。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 21:32:58 ID:5zA9L8dT0
>>727 いや、実際に全部見てみての結論ですが・・・
漏れのような盲目にはどれも同じようにしか見えん
10年前の腐ったブラウン管TVを使ってる漏れからすれば、どれも神レベルの画質だ
>>728 2chだから、遠慮なしに好きなこと言えるが
大型液晶だけはないとおもふぞ
ニュース映像なんかのソースで
白いシャツ着た群像なんかが映ってる画面を見てみれ
みんな同じように真っ白だろ…
明コントラストなんてあったもんじゃない
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 21:55:14 ID:cLqzvZt40
>>726 プラズマや液晶だと所有者が多く画面サイズ比較されて負けた気分になる可能性が有る。
57インチのリアプロなら画面サイズでは負けないし「原色の再現性が気に入った」とか言えばコダワリ雰囲気もOKだし
奥行きも「家、穴開ける壁掛け工事出来ないから、この方が嵩張らないし」と言えば周りもケチ付けられんし個人的には良いと思うが。。。
リアプロは同じインチサイズのプラズマや液晶よりもでかいし重いよ
リアプロも安いしいいかなと思ったけどこの前電気屋に
見にいって視野角の狭さにため息ついてリアプロを購入候補
からはずした、見たのはビクターの50型ぐらいのリアプロだけど
真正面じゃないと綺麗に見えないのなほんとに・・・
正面でも端っこの方は暗く見えるし少しでも正面から外れると
綺麗に見えないし、あれじゃ寝転がってTV見るのは確実に不可能
だしな〜やっぱ大画面はプラズマが綺麗だった。
>>732 ビクターのリアプロが特別視野角が狭いだけなんだがなw
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/03(土) 22:54:50 ID:5zA9L8dT0
エプソンのリアプロは視野角どうなんスかね?
>>733 エプソンのはもっと狭く感じたけど。
更に酷いのはバイデザイン。
視野角狭いのっておそらくレンズが悪いんだろうな
国内では、プラズマは負けだ。悲しいが、統計的に
事実がある。
液晶とプラズマが直接戦ってプラズマが負けたというよりは、
32型を超える市場自体が小さいのでほとんど不戦敗って感じだろうな。
だんだん市場は大型が売れる傾向に移行していくし、
ここ最近のプラズマの進歩を見てるとプラズマ有利になっていくかもね。
>>737 ビクターの視野角はリアプロファンの間でも駄目ともっぱらの評判だからなw
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 05:14:15 ID:6CqOuWdl0
リアプロ、サンヨのしか実物見てないが、普通に使う分には視野角気にならなさそうだったけど。。。
743 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 05:33:13 ID:6CqOuWdl0
リアプロって使い勝手が真空管やプロジェクターっぽいのな
>リアプロはランプの寿命が一般に 5000時間程度で、
>公称6万時間を謳う液晶・プラズマと比べて短い。
>ただしランプを交換すれば新品とほぼ同じ状態に戻る。
>交換用ランプは15,000円程度
>電源オン時に画像が出るまでに数十秒の時間が必要で、
>電源オフ時にもクールダウンのための時間が必要となる。
ビクターのリアプロ、近くの店で見たらちらちらしてたのは、
個体の問題じゃなかったんだね。
それ以外は圧倒されたんだけど、あのチラチラがねえ。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 12:18:13 ID:FLRXkGtp0
液晶が優位だったのは消費電力でしょ。
昔のプラズマみたいに500Wとか食っちゃうと、さすがに設置をためらうからね。
今のプラズマは平均200〜300Wと、液晶以下になったのが大きい。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 14:06:21 ID:kCohW4p70
リアプロのメリットがイマイチわからん
それほど安いわけでもないし・・・
1インチあたり単価が安いこと。
画素が一番目立たない。
柔らかくてシルキーな画質。
↑これはスクリーン的な画質を求める人には福音だけど、
テレビ的な映りを求める人には合わない。
シルキーな画質 言い換えれば ボケ気味な画質
リアプロってSD画質どうなの?
「シルキー」には階調が滑らかで人肌が美しく、変な色が乗っていないことが絶対条件。
ボケ気味と言う言葉はある意味ただしいがそれだけではダメで、
上記の条件が揃ってはじめてシルキーと言える。
素人で申し訳ないんだけど、プラズマって、昔は焼き付きがあるって事で、
PCも繋いで使いたい人間には、敬遠されてたと思うんだけど。今は、その点は改善されたんでしょうか?
フルHDやHDMI関係のスレ見ても、プラズマネタは皆無だし…。HDMIの新規格は、PC接続を考慮してるし。
大型テレビとPCを繋げて使いたい人、確実に増えてると思うんだよね。この点が解決されてないのであれば、
プラズマ優位ってのは、今ひとつ、理解し難いのですが。新しいパナのやつとかどうなんだろう。
>>754 貴方が思ってる以上にPC接続に関しては一般的な市場では重要視されてない。
少なくとも市場の動向を左右する程の重要なファクターでは無いよ。
焼き付きに関しては、大して良くなっていないと思う。
そうだね。
一般消費者の大半がPCとTVを分けて考えている。
そもそもPC普及率も人口比で他国とくらべてもまだまだだからな。
市場のマーケティングはどの企業でもなされているはずで、その結果
多くのメーカーがPC接続は市場にとって重要なファクターでは、現状ではないと。
>>755 さんくす。
>PC接続に関しては一般的な市場では重要視されてない。
そうかなぁ。HDMIの件は結構大きいと思うけど。大型化する場合の仕様用途は個人の映像鑑賞だけでは、
玉数出すのはつらいと思うのだけど。特に日本の狭い住宅環境を考えると。
PCモニターの大型化が確実に進行してることと、PCの普及度も考えるとさらにね。
あと、焼き付きのことだけど、デジタル放送って、映像の外に枠付きの情報画面が出るやつあるけど、
あれって、30分ぐらい同じ枠と色が出てる場合あるんだけど、あの位じゃ、焼き付き起こさないのかなぁ。
NHKの金払え枠とかもね…へへへ。
>>756 マーケティングは、まだまだだったのね。
>>757 でいい加減な事書いちゃった、ごめん。
だから、サンヨーはあーしたのか。
まだ、商品発売されてないから、ココのスレに全然関係ないけど、住宅環境とか、消費電力とか、
応答速度考えると、40インチの有機ELテレビが一番優位になると思うけど、
どう?? OEMじゃなくて、凸版がテレビメーカーになると、ちょっとうけるな。
>>759 どう?って言われても
商品化のメドが立ってない研究中のものを引き合いに出されても...
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 20:35:24 ID:rRoiSG6o0
プラズマってどこがいいのかわからんな
でもクソニーは選ばんぞ
タイマー発動はイヤだからな
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 20:35:49 ID:oCTkEScI0
>>759 石鹸の一流メーカ花王のカセットテープもうずっと見かけないな。。。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 21:28:16 ID:FLRXkGtp0
SONYは韓国と組んで液晶1本だよ
結論は今のTVをそのまま観とけということでよろしいですか?
買うのは2011年以降でもおそくないということで
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 21:40:53 ID:aDaRVCXh0
シャープ製23〜24インチのフルHD液晶でPC用にも使えるタイプ(輝度調整)
の出現を待ってます
ていうかもう待ちくたびれました
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/04(日) 22:20:03 ID:zH26/PWp0
マジで50V美えらが40万円で買えるの?
どこで売ってますか?近所のヤマダではせいぜい44万円ですよ
>>760 商品化のメドは、たってると思うけど。
国内じゃ凸版は、シャープと組んでるのかな。
エプとサムもやってるけど。
2007年発売予定じゃないかな。前倒しにする可能性あるけど。
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 10:05:58 ID:ZgG+qnlm0
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:15:12 ID:ljfSXe1w0
おまいら知ってるのか?
リアプロは所詮液晶なのさ 液晶を投影しているだけ
画質は プラズマ>>液晶>リアプロ 間違いない
なぜ液晶=リアプロでないかというと、リアプロは視野角が異常に狭いから
しかし1インチ単価ではリアプロが最安 どっちをとるかだが・・・
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:17:00 ID:sPuWHKgS0
プラズマが大きく盛り返してるねぇ。
「映画はプラズマ」というコピーも効いてきている。
プラズマの輝度・消費電力・寿命が大分改善されてきて、
液晶との比較では、応答速度を含めた画質と値段がポイントになってきた。
画質は、応答速度は人によって気になる人がいるし、視野角の広さと暗い場面での
諧調など、プラズマに有利な点が重要視されてきている。
価格はビエラの思い切った低価格路線で、40型以上ではプラズマに割安感が
出てきている。
今月発売のパイオニアはビエラより高い値付けだが、高級路線ということで
一定のファンを確保しそう。
(wooがどういうポジションを狙うのかはよくわからない)
年末商戦では、大型に関してはプラズマが健闘するのではないか。
ソニーは、後悔するかも。
リアプロに関しては、プラズマと液晶の価格がこれだけ下がると、
日本の住宅においてはメリットを感じる人は少ないだろう。
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:31:11 ID:sX5SEBas0
マジレスするとソニーは大失敗だろうね
リアプロがプラズマの半値なら問題ないだろうけど・・
ちなみにソニー&π信者です。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:35:40 ID:LXq0QG450
ビクターが相当にD−ILAリアプロの宣伝にお金をかけているけど
今のままでは競争力がないなあ。
42インチを作って198000円で出すとか、年末のフルHDでも
シャープ液晶45インチが30万円台に突入している現在、50インチで
298000円くらいでないと、もう勝負にならないだろう。
>>771 ソニー大失敗は同感。
「TV見るなら液晶、映画ならプラズマ」という分かりやすい比較が
広まると、「映画見る人のほうが高級」というイメージがくっついて、
プラズマの方が高級、あるいはマニア好みというイメージが出来あがってくる。
その際に、一応まだ高級イメージのある(残っている)ソニーが、
プラズマから撤退?なのは、ブランド戦略としても非常にまずいと思う。
まあ、密かに有機ELでまだ一発逆転を狙っているかも知れないが。
>>773 海外ではプラズマを出すみたいな記事があったな。
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:46:28 ID:AFzkq3H/0
売上 8兆7136億を誇る世界最大の家電メーカー松下電器産業(National/Panasonic)
4-6月期決算
http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html ディスプレイサーチ
http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。
TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicはTV全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。
ソニーは、電気製品の不振で4-6月期も赤字転落。
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 13:56:49 ID:syc+sGZC0
>>771 773
私もパイオニアが何となく好きです。本当に良い商品をコツコツつくるイメージがあります。
ソニーは一時期に流行ったバイオで嫌な思いをした経験があり、あまり好きではないですね。
イメージ先行の感がします。
ところで、ソニーはプラズマを再開する計画は全くないのでしょうか?
>>772 リアプロは日本ではもうあぼ〜ん決定でしょ。
リアプロは、「画質」と「大きさ(奥行き)、重さ」の二つの面で
プラズマや液晶に対するハンディがある。
(画質は色々意見あると思うが、明るさで液晶に、視野角でプラズマに
かなわない)
画質の差だけなら、安くすれば日本でも受け入れられたと思うけど、
大きさ・重さの差が加わると、購入に踏み切る人は少なくなる。
販売台数が少なくなれば、販売店の展示スペースも少なくなって、
そのうち消えていく。
液晶とプラズマの大画面がこれだけ安くなって、松下の65インチ
プラズマも99万円で出るから(もちろんシャープも対抗値下げ確実)、
リアプロは来年には消え行く運命ではないか。
(EPSONのように通販で細々という手も考えられるが、EPSONも
苦しいだろう)
ん、リアプロ軽いだろ?
まぁ画質はともかく、視野角とか使い勝手は
ヲタしか我慢できないだろうね、今のままでは。
>>776 ソニーはPDPについて何も持ってないでしょ。
再開ってもどこぞからパネル購入するだけかと。
>>776 >ところで、ソニーはプラズマを再開する計画は全くないのでしょうか?
パイオニアorサムスンからパネル仕入れてか?
サムスンだと日本じゃ売れないだろな
>ん、リアプロ軽いだろ?
失礼、台も入れた全体システムとして重いって言う意味。
台の作りにもよるけど、リアプロは厚みがあって底面積が大きいから、
液晶やプラズマのようなシンプルで軽い台は無理だからね。
掃除する時に、軽くてコンパクトですぐ動かせるというメリットは大きい。
ソニンは富士通日立プラズマディスプレイに資本参加してたんじゃなかったっけか
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 14:49:19 ID:syc+sGZC0
>>780 私が聞いた話では、PDPは鹿児島のパイオニア製だと聞きました。
液晶はどこかはわかりません。
パイオニアは製品自体は良いと思うので、ソニーのブランド力(私は好きではないですが…)
があればもっと沢山プラズマが売れてプラズマ全体が盛り上がると思いました。
以前、何方か松下があるからこそプラズマが市場に浸透してきたんだ。もし、日立パイオニア等だけだと液晶に完敗
していただろう…と言う文章を見かけ そのとおりだなと思いましたので…
>>783 ソニーがアメリカで売ってるPDPは
パイオニアのOEMだそうだ
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 14:54:18 ID:syc+sGZC0
>>784 そうですか。レスありがとうございます。
欧州はどうなんでしょうか?
>>785 欧州でもプラズマ売ってるなら
おんなじじゃないの?
787 :
786:2005/09/05(月) 15:25:13 ID:b4I5m3H00
ただ、パイオニアの伊藤社長の話だと
こんどのπパネルの優秀さを見て
リアプロで事業展開を進めようと考えてたメーカーが
プラズマを検討しているといってたな・・
ソニーのことかもしれん
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 15:48:32 ID:syc+sGZC0
>>787 そうなんです。私もその事が気になりました。
ソニーが参加するとプラズマへの流れがもっと大きくなるかも知れませんね。
プラズマは、国内では駄目だろうなあ。
量販店の展示を見ていると。ただ、海外にチャンスがある。
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 18:26:04 ID:AToAxdMe0
>>789 ちょっとちょっとなんでこんな馬鹿なこと続けているの?
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 19:09:43 ID:CEgr9ocY0
プラズマ、液晶は光源を直接見るが、リアプロは光源から画面に投影されてるから
明るさは足りないものの、眼にはずっと良い、と言う説を聞いたが本当か。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 20:10:07 ID:Q+i3soF0O
プラズマ大分良くなったみたいだけど
焼き付きしやすいのも改善されてる?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 20:54:16 ID:sX5SEBas0
されてないけど実質の消費電力は液晶と大して変らんよ
>>789 流れが流動的な現段階ではフルHDにこだわらず
適当に目で見て良さそうなものを物色するのが吉だな
なんでもいいけど#の45Vが劣化して見える件について↓
青色発光体の劣化、焼き付き。購入してからの劣化が酷すぎるなプラズマは。
一種の詐欺商品だよ。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 21:00:53 ID:sX5SEBas0
購入したとたん家でみると劣化して見える液晶も考え物だなw
と、いうことで
D-ILAでファイナルアンサー
>>797 確かになw
だが、黄ばみ、焼き付きよりはマシだと思うぞ。
ま、どっちにしろ過渡期の商品の様な気がするけどな。どっちも
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 21:10:35 ID:sX5SEBas0
>>799 どうせ2〜3年すれば新しいのが欲しくなる
だってπの503HDとか使ってて最新の見たらイヤになるぜw
5年後のFEDに期待するしかないだろ。。
>>799 >ま、どっちにしろ過渡期の商品の様な気がするけどな。どっちも
小型ブラウン管を並べたようなもんでつ…
てな製品が完成度高いとはおもえんけどなw
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 22:01:54 ID:Ma7JcmVI0
一ついえることはソニーは次世代テレビの戦略に失敗しているということだ
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 22:09:17 ID:sX5SEBas0
いや極秘で勇気ELの開発に成功してるに違いない・・・
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 22:44:41 ID:1t5aqRBL0
消費電力が低いとか言うプラズマって、パイもパナも水平の画素が1024しか
ないじゃん。そんなのずるいよ。全然ハイビジョンじゃない。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 22:49:25 ID:HsBGm0lk0
πのパネルにソニーのエンジン&インターフェースは最強かも。
ソニーも変なプライド捨ててπと提携すればいいのに。
サムスンとの提携よりもよっぽど喜ばれるよ。ユーザーにとっては。
クオリア005のハイビジョン映像はかなり綺麗だぞ
プラズマより綺麗
>>806 それおれも思った。トリルミナスは伊達ではないようだ。
>>806 でも照明落とすと黒が浮きまくる。明るいリビング専用なら最強なんだが。
PS3はフルHD?次世代パッケージメディアは?
やっぱフルHDにこだわった方がいいのだろうか?
フルHDがやすくなるまで待つか、、年末あたりに買うか、、、
迷いどころだ。
>>806,807
動画を映してる店舗あんま見たことない・・
それと、薄暗い部屋であんなに白が眩しかったら…
ぐらいの印象しかないな。
プラズマ3年半使ったので実家に送って、またプラズマ買おうと思う。
みんなが気になる輝度は落ちていない。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/05(月) 23:16:38 ID:sX5SEBas0
クオリアは別格
今日、秋葉原の石丸に行ってきたんだけど、パナのTH-42PX500と
#のLC-45GE2が並べておいてあった。
で、めっちゃ気になったことが1つ。
同じ放送を映していたんだけど、シーンの切り替えが#の方が遅
い。
0.2秒〜0.5秒ぐらい遅れる時もある。
これってチューナーの性能が悪いんかな?
πPDP-436HDはどうなんだろ?
秋葉近辺で、パナTH-42PX500とπPDP-436HDを並べている所知ら
ない?
803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2005/09/05(月) 22:09:17
ID:sX5SEBas0
いや極秘で勇気ELの開発に成功してるに違いない・・・
リアプロの視野角って言うけど上下は酷いが左右はかなり見えるし
そんなデカイ家に置くわけじゃないなら気になるほど左右から見る事は
家が狭くて出来ないと思うが。
リアプロだと応答時間が数ミリsecだからスポーツが好きなら液晶よりは
全然まともだと思う。
上下が問題じゃないか!
TV放送見る>寝転がる
ゲームやる>胡坐
モレはたたみだから良いが、カーペット&ソファー(椅子)だと
大変だぞ、、、と友人が数年前に買ったリアプロ見てオモタ
今はもちっと視野角良いのかもしれんが
狭い家にリアプロは置きたくない
まぁどこの板に行ってみても、自分の購入した製品が悪く言われると擁護してしまう人たちがいる。
自分で選択した製品が貶されると、自分が貶された気になってしまう人々がいる。
正直、たかが物質に依存し過ぎだよ。どうでもいいじゃんか自分で良いと思って買ったんだから。
まぁちなみにおいらはリアプロは画質が好かんのだけど。
逆にその画質が好きな人もいるわけだしさ。喧嘩すんなよみっともない。
ほんとそうだよな。
てことでこのスレは終了します。
>>821 25msで黒挿入も無しはいくらLEDバックライトでもな。
まあ、あくまでVAIO用のモニターとして売るみたいだから仕方ないか。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 19:04:07 ID:gx+1PFX90
住友化学って韓国と台湾メーカーの液晶の偏光板とかフィルターも全部作ってるらしいし、凄いな。
松下&住友
やっぱり大阪系は世界に強い
住友化学とか東レとか素材企業の南朝鮮への工場進出が続いている。
なんでパクられることがわかっていながら投資するのかね。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/06(火) 22:13:09 ID:2MbgWR010
>816
1mくらいの距離で、寝転がったり胡座をかいて大画面を見るなら
大いに視野角も気になります。
でも、ふつうはそんな近くで見たりしないから今時のリアプロなら問題ないと思うな(..)
とりあえずソニーは何にしろ避けた方がいいみたいね
リアプロの画質に対する利点として、
分離型3原色サブピクセル構造ではないという点って、意外と話題にならないね。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 20:39:52 ID:LD6BJUaV0
リアプロイラネ
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/07(水) 21:18:32 ID:0NJLibPG0
http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=21396 NECにしてみれば、ズバリのタイミングで売ったと言えよう。
金杉社長の売却センスが光ったのは今回だけではない。
昨年初めにはPDP(プラズマディスプレーパネル)事業を
パイオニアに400億円で売却。
しかし、その直後から松下電器産業が増産投資に踏み出し
そのあおりでパイオニアのPDP事業は赤字に転落。
散々な目に遭っている。
「売り抜けたわけではないよ。でも、パイオニアには
申し訳ないと思っているから、周りの人にはテレビを
買うならパイオニアがいいと勧めるようにしている」と
金杉社長は余裕のコメントだ。
ハゲワロス
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 06:36:24 ID:Vbfto7XH0
パイが潰れるのは3年胃内
ソニーの1700億の赤字にくらべたら、やすいもんょw
一年通したらパイは今年なんとか黒字化すると見てるよ。
ソニーは・・・。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 08:56:39 ID:p5zFaZW20
>>834 そんな借金、映画がヒットすればチャラになる。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 09:41:48 ID:2CRfRsTC0
今年3月時点で、50V型のフルスペックHDは来年のワールドカップ前には発売になるとのことであったが
実際のところいつごろ発売になるのでしょうか?
どなたかご存知ありませんか
実際も何も、あんたが自分で書いてる通り
来年のワールドカップ前ですがな
839 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 14:01:48 ID:fScUNaTn0
頂上決戦は、ワールドカップ前にフルHDの50インチでの戦いになる
だろうね。
キャノンのSED Vs パイオニアプラズマ Vs SXRDリアプロ
(予想価格70万円) (予想価格60万円) (予想価格50万円)
まあ、供給量と価格と大きさのバランスからパイが勝つだろう。液晶はよほどの
残像対策をしない限り、土俵にすら立てないだろう。特にスピードが凄いワールド
カップのサッカーではね。
果たしてパナが、次期700シリーズで50インチのフルHDのプラズマを出すかどうか
興味のあるところ。
50インチねぇW
どれだけ売れるのやら
パイオニアが今のディープワッフル構造を微細化して
50インチフルHDを作れるのか?って疑問もあるが。。
フルHDより1440*1080(1368*1024)で作って
くれた方が完成度高そうだけど。放送されて大半は
結局この解像度だし。
>836
興収100億で超ヒットなのに、いったいどれだけ
ヒット作に恵まれれば返せるんだよ。
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 18:57:03 ID:EnlQVoVp0
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 19:01:26 ID:EnlQVoVp0
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 19:04:50 ID:EnlQVoVp0
>>844 なんか変なのがいるなぁ。トヨタの張社長は三国人と間違われないように
わざわざ富士夫と名づけられたって話は結構有名なのに。
トヨタで一番やばいのは経団連も牛耳っている奥田だよ。
>842
DVDや関連商品ってのもある
848 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/08(木) 22:59:38 ID:PNvpGRjs0
ソニーが赤字転落ってソニーの独りよがり商品が原因でしょ?
サムスンに売却話が進んでるらしいよ
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 04:15:59 ID:cIM1UhUp0
Full HDでいちばん小さいのってどれですか? 何型辺りまであるんですか?
アクオスは45型以上じゃないとFull HD無いですよね。
商品化すらされてないのを引き合いに出して死亡とか言われてもなぁ。
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/09(金) 23:54:10 ID:sX1kfnNF0
>>854 その後の展開がワラタ、何だよ駆動時間10分って・・・SEDだめぽ。
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 00:19:15 ID:HlWxkUyX0
パイオニアってメイドインジャパン?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 00:21:02 ID:xCpadyT40
なんか今日電気店に行ってきたけど、
いまいち液晶とプラズマの画質の差がわからないんだよな
う〜んやっぱり鈍感なのかな?
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 00:57:39 ID:hj8riOTh0
>>858 よく言われる「動画での残像のあるなし」に目をつぶって比較してみて
いちばんの違いは、暗・明コントラストにおける階調表現だとおもふ
中間的色調が支配してる画面では違いはあまり分からないが。
液晶の画面がいちばん破綻するのは、明るい外光のもとでの
ロケーション映像のような場面だとおもふ。。
明るい部分の色表現がまったくできてない、
明暗のコントラストが極端に分かれてしまうし
白いシャツは“みんな、おんなじ眩しい白”になってしまふ
おそらく白は、液晶がいちばん苦手な表現分野だろう
「ミルキーなの白」の質感なんて、現時点では
まったく表現できていないというのがオレの感想。
>>858 俺も絵画や彫刻の善し悪し分かんないんだから別にそんな人いてもいいんじゃない?
861 :
一応な…:2005/09/10(土) 01:00:45 ID:hj8riOTh0
×「ミルキーなの白」の質感なんて、現時点では
○「ミルキーな白」の質感なんて、現時点では
量販店なんかの液晶は画質設定がダイナミックだの何だの白がぶっ飛んでる
店頭モードになってるから、それだけで判断するのはイクナイ。
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 01:15:41 ID:hj8riOTh0
>量販店なんかの液晶は画質設定がダイナミックだの何だの白がぶっ飛んでる
それが事実なら、なんでそんな設定するのかが激しく疑問だろが?
そっちの方が売れるってことだろ
>>836 来年のワールドカップってフルHDで放送されるの?
ドイツの放送局が720pを採用してたら縦1080って意味無くなるな
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 01:28:22 ID:hj8riOTh0
>>864 ま、そうだろが
プラズマが表現できてる「白」のレベルまで輝度落としたら
液晶の色表現のつたなさが露呈してしまうんだろな。。
漏れ最近液晶買ったんだけど、眞正面から見ないとまともな色出ないな。
店頭みたいに上から見下ろす角度だと黒浮きして緑がかって見える。
漏れ社員だけど、明日アポストアでナノ買ってきまつ。
もうミニのばってら限界なんで。まだ在庫ありそう?
>858
目がいい俺はすぐにわかったけどな
昨日も量販店いってプラズマと液晶置いてたから店員呼んで
「おいブラウン官のが綺麗じゃねーか 液晶なんて糞画質だよなW イラネW」
て言ったら店員も苦笑いして同意してたしな
店員も苦笑いするぐらい画質が悪いぞ>858
映画はプラズマみたいなこと言うけど、映画もブラウン管の方がきれいなの?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/10(土) 07:55:13 ID:ijRNyZrd0
>>871 そうではないが、プラズマとブラウン管の色再現性は類似してる。
液晶にある黒の階調つぶれや白とびなどはプラズマやブラウン管には無い物。
>>863 パっと見綺麗に見えるからだよ。液晶に限らずブラウン管とかでもデフォ設定はひでーもんだ。
875 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:27:58 ID:wQ3oklt30
やっぱり家電メーカーにとって主力はテレビでFA?
液晶は安いという唯一点において正義。
実際のとこ、色再現性とか普通の人には分からないからね。
いや、正確に言うと、分かるけど価格差ほどの価値を感じないというか、そんな感じ。
あと、プラズマは大きすぎる。なんかの理由で小さくできないそうだから、その辺も
ネックになって一般向きでない気がする。
>>876 >あと、プラズマは大きすぎる。なんかの理由で小さくできないそうだから、その辺も
>ネックになって一般向きでない気がする。
おまいさんの言ってることは、一見的を射てるようで、なんか変だ
プラズマはそもそも、「大型薄型テレビ」ってゆ〜
新しい土俵のなかに登場してきたメディアなのだが・・
>>877 大型に対する認識の差がありそうな気がする。
40インチ弱でも普通に大型だと思うし、一般的に要求されてる
大型テレビってそんなもんだと思う。
あと、薄型に対する需要と、大型に対する需要ははそれぞれ
別に存在してると思う。
>>878 この業界では37V型〜だと認識されている
たとえ、おまいさんの目に32V型が大型と映ったとしてもだ
オレの言いたいのは
「プラズマは多きすぎる」というおまいさんのレスが
的が外れてるということだ。。
>>879 横レスだけど頭が理系思考っぽいから一言いっとくと、
プラズマは画質がブラウン管寄りだとしても、ブラウン管の置き換えになる
デバイスじゃないって事だと思うよ。
日本内だけの事ではあると思うが、40型以上の大画面「テレビ」は必要とされてない。
だから松下にしても「映画を見るなら…」という枕詞に切り替えたんだろ?
ハイビジョン(高品位テレビ)が発想・規格された25年前とはテレビ番組の
作り方、見せ方自体が全く別物になっており、HDを必要としない。
881 :
879:2005/09/10(土) 22:03:43 ID:roYHHTBf0
>>890 ひょっとしたら“流れ”見逃しているのかと思って、過去ログみてみたが
>プラズマは画質がブラウン管寄りだとしても、ブラウン管の置き換えになる
>デバイスじゃないって事だと思うよ。
プラズマが、一般的テレビ(ブラウン管)の代わりになるデバイスとか
誰も言ってないだろ?
欧米では需要が大いに盛り上がっている…しかし、まだまだ日本では
住居事情の関係で飛躍的に伸びることは難しいとおもわれる
「大型薄型テレビ」という新しい市場に登場してきた製品が
プラズマだろ?違うのか?
882 :
879:2005/09/10(土) 22:14:17 ID:roYHHTBf0
なぜ、こんな混乱が起こってるかというと
このスレのタイトルにあるわけだ
頂上決戦というのは、あくまで「大型薄型テレビ」を前提としてるのに
(少なくともオレはそう解釈してるが…)
そこに、なんとなく液晶がマジってきたから話しがややこしくなった。。
プラズマ以上に、リアプロがブラウン管にとって代わるっなことは
太陽が西から上がるようなもので(と、オレはおもふw)
>>882 あなたは>876、>878に対してレスを付けた
そのJ7bFeTjc0が言わんとすることは
>>880じゃないのかな?ってこと。
過去に遡る必要など何も無い、あなたが相手のレス内容を字面表面のみで
断罪してるようだから読解のためのヒントを出しただけ。
理解できないんなら、そのまま自説を高らかに演説してればいいよ。
884 :
879:2005/09/10(土) 22:35:11 ID:roYHHTBf0
>882
>あなたは>876、>878に対してレスを付けた
>そのJ7bFeTjc0が言わんとすることは
>>880じゃないのかな?ってこと。
言ってる意味はよく分かるよ
>880 は >876,>876が言わんとしてることを補足してくれてる
しかし、このスレの趣旨に目を向ければ、オレの立場も分かるはず
オレは、プラズママンセー派なわけだw
なんだ、ただのアホか
とりあえず2011年までのツナギにプラズマ買ったよ。
FEDが成熟するまで5年もガマンできないし…
887 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:53:01 ID:ijRNyZrd0
成熟ってのは難しいよな
只、立ち上がりは進歩のカーブが急だってのはある。
windowsPCの95→2000の進歩は誰も予想してなかったろうし
>>887 早くてのまつがい
まあ現時点ではプラズマ買うのが正解かと
まあ、それも一つの考え方だし只の煽りじゃないだろう。
ただ、「テレビ」として使うにはプラズマの最小サイズ37でも6畳間縦使い以上
じゃないとつらい物がある。
29型テレビ使用中の家庭で、そのサイズに不満な家庭など殆どないのが実情。
ただ、DVDの普及で「映画を見るときだけちょっと物足りない需要」のみが少々出てきただけ。
部屋に対して大きすぎるテレビを買わせるには、そこを突くしかない。
でも、買って置いてみて「うわっ」と思っても後の祭り。
口コミでのマイナス評価もバカにならない。
各店にも大きい方が後々いいですよー、っていうセールストークはさせない方が無難。
人が生まれて以来ずっと馴染んできた画面サイズ感覚ってのは急には変えられない。
891 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:11 ID:ijRNyZrd0
でも、昔のテレビと較べて表示が縦に圧縮されているし、コーナに置く場合、
29型の4:3テレビのスペースで37型プラズマを置けるからな
テレビの売れ筋サイズは時とともに大きくなってきているわけで、値段が下がるにつけ
そのうち32型から37ぐらいに中心サイズが大型化する。
>>892 その図でいくと、うちの場合だと32Vで特に問題なくて35Vだと大画面欲(?w)
は満たされるんだけど、一般家庭でも32インチは別に珍しくないから、そうす
ると4:3番組をこれまで通り見ようとしたら42Vになるのかな?大画面欲を満
たすにはそれ以上?漠然と思ってたよりも遥かに大きいな。
>>894 つーか50程度だと、運び込んだ直後はでかさにビビルが
一週間もしないうちに慣れるぞ。
走り屋気取ってる奴がいるな
不愉快だ
>>895 あー、それよく聞く話だね。薄型の場合。コレぐらいのでかさら・・・?
と、思って買ったTVにすぐに慣れて、もうチョット大きいのを買っとけば・・・
と、言う話は良く。んで、許す限りでかいのを買えって言うアドバイスも。
逆に、大きすぎたと言う話は聞いた事がない。
チン子とテレビはでかければでかいほうがいい
チチとマムコは小さい方がいい
たぶん薄型テレビの場合、ブラウン管よりも画面が数十センチ後退するから
画面サイズほどは大きく感じないんだろう。
901 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:26:13 ID:laMog0hu0
43型TV(リアプロ4年落)のための画も音も良い壁コン探しています。
予算は5000円位。
画に詳しい香具師よろしく。
PADクライオL2、明工ME−8502、松下WN−1318
AETDCT−318(?)、FIM−880(コンバックもの)は
使用経験あり。
クリーン電源を買えばいいのに。
903 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:00:33 ID:pw7CVfCY0
とりあえず、大型で安くてリアプロ以外ならなんでもいいや
自分の部屋用に必死こいて貯めたお金で液晶テレビを買った。37インチの。一緒にレコーダも買った。
レコーダをケチれば45インチのも買えた。それはいい。
閑話休題。
居間で今34インチだかの4:3テレビ使ってて、仮に買いなおすなら40以上かなぁ、と思いつつ、
その大きさなら液晶よりプラズマのが値段安くなりそうだなぁ、と思って、昨日暇だったので電気屋に行った。
想像通りいくらか安かった。で、カタログをぺらぺら見てみた。画素数が少ない気がした。
「37の液晶と40オーバーのプラズマで一緒?古い機種だからかな?」
と思いつつ、別の会社のを見てみた。やはり少ない。
液晶なんかはフルHDとかなんとかで派手に飾り付けてあったが、
プラズマのカタログをみてみてもフルHDのそれが無いのである。
というか、フルHDとそうで無いのとの差がどの程度あるものなのか、結局分からなかったっていうか、
携帯電話の液晶の画素数が320*240とかあるんだから、それいっぱい並べたら
4000*3000くらいの液晶テレビ作れるんじゃねえの?と全く関係ない疑問が出てきた。
細かいことが気にならない人は幸せ。
気になる体質になってしまった人は不幸だよ。
>>904 おまいみたくフルスペック厨が多いから
日本では大型液晶がうれてるわけだw
自分はPCと接続することもふまえると1280×768のTVが良いような気がしてきた
1920×1080なんて解像度はPCじゃまず使わないもんね
ドットバイドットでの表示が理論上一番きれいだし
まあTVとしてみるなら中途半端な解像度だけどw
>>907 1920x1080だろうと、ビデオカードが対応してて表示できるなら
ドットバイドットになるから第一選択で使うと思うよ
>>907 それがね、縦1080じゃあ、やっぱり解像度足らんのだよ。
せめて960は欲しいなぁ
910 :
909:2005/09/11(日) 23:56:37 ID:O56Ayohn0
ミスった 縦768じゃ足りないだった。
911 :
907:2005/09/12(月) 00:16:10 ID:PBhqeL+M0
でも今あるHDのTVだと1080P入力対応のものがないですよね?
1080iだと30Hzのインターレースでぼけた感じになってしまう
だから今は1280×768のXGA720P表示がいいかな?と思ったんです
WUXGAのモニター
使ったらWXGAなんかに戻れない。
>897
大きすぎた
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 11:34:12 ID:B61Y1/DJ0
ブラウン管プラズマよりやっぱ液晶のが
綺麗に見える。特にプラズマと比べると。色とか
何故か微妙なんだよな。
915 :
パパ:2005/09/12(月) 12:07:38 ID:Mg0mj5plO
プラズマが神!(^O^)/
ボーナスつぎ込んだのに負けてたまるか(笑っ)
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 20:43:56 ID:a2TEzKRL0
今年は、ボーナスかなりカットされたんで
全額ぶち込んでも20インチ液晶がやっとだ。
社長、こーゆーのはボーナスたぁ〜言わねえんだよ。
寸志ってんじゃねえか?あぁ〜っ!!!
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 20:44:05 ID:H7s9ADEg0
自分が買ったのが最高だよな。
まだ買えなくて迷っている人達はここでいつまでも迷いなさい。
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 20:59:46 ID:QFsEFXKo0
もうプラズマ買う決心ですから
ただボーナスカットで・・・・・orz
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 21:00:54 ID:XgkFS4a00
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/12(月) 22:03:13 ID:Dc9C/8f50
>>919 漏れはそれを読んで「45GE2」を買ったぞ
送出側で色空間はNTSC比100%で作ってるのか?とか
考えればNoなわけで。。
スタジオや編集で使ってるモニターだってフルHDでは
無いし。
本物って何よ?って事に。。。
完全な円みたいなものだな。
イデア。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 00:05:41 ID:OPBapiAF0
現状薄型テレビで本物のハイビジョンに対応している最も小さいのは何型ですか?
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 00:12:35 ID:ewnXQN760
>>924 >919の記事は、本物のハイビジョン放送がない状況で
やれフルスペックとか煽ってるハード市場を
憂いているのだとおもふが?違うのか??
普通にフルHDで撮影するとプロのカメラマンでも手ブレしまくりの映像になるらしい。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 02:04:15 ID:l23Kqwbf0
液晶のHVXとトリルミナスのハイビジョンデモ
映像見てきてみ。マジで綺麗だから。
ビエラとかより綺麗だぞ。
BShiとかのショボ画質フルHD映像より綺麗だからマジで。
所詮放送用の映像だからな。
ちなみに俺HVXは25万で買った次世代DVDは絶対見るよ。フルHDだしな。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 02:08:35 ID:uucjq5oFO
HVXなんてショボテレビにフルHDの機種なんてあったけ?
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 02:18:24 ID:3rBh+jC10
TVといえば、サムスンに次いでカラーTV世界シェア2位のPanasonic。
プラズマTVではアメリカ、イギリス、フランス、中国、日本、オーストラリアでダントツシェア1位で世界シェアも30%で首位。
国内のブラウン管TVでもシェア1位。
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 05:59:23 ID:lZDYELZK0
松下はプラズマテレビでは国内シェア1位ですが
国内ブラウン管テレビのシェア1位は別のメーカーですよ。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 17:22:38 ID:Q8FhJqwr0
ここは工作員の巣窟だなw
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 23:06:24 ID:eT3p+JAd0
ギャルゲーよりもエロゲーで(*´Д`)ハァハァしたい
しかも大画面で妄想増幅
これぞ大画面の醍醐味だね
>>932 >アンテナ類も一切接続しておりません。
漢だな
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 23:30:26 ID:bh0NwqMv0
PCモニターにピッタリなモデルさがしてんだけど
パイオニアのプラズマ43でいいですか?
>>936 テレビではなくPCのモニターとして売られてる
液晶を買うのがよい。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/13(火) 23:52:37 ID:3rBh+jC10
>>930 お前はアホか!国内のブラウン管テレビもPanasonicが1位じゃ。
ディスプレイサーチ見てみろ、ドアホ野郎
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 12:08:02 ID:qB0Bqrr50
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 15:57:58 ID:uIzRr69R0
>>939 それはレベルが高すぎるからだな
おれはそれ買う
941 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:01:56 ID:Jy1LDMHn0
今さら50Vリアプロが40万円と言われても誰も買わんだろ・・・
エプソンの57Vが39万でとっくに出ているんですぜ?
そりゃ性能や機能が違うにしてもpanasonicの50Vプラズマもが実売40万円で買えるんだから
リアプロなら50Vで30万くらいでなきゃ誰も見向きもしない罠
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:02:07 ID:uIzRr69R0
あれ、値段高いじゃんか!
総会のとき言ってたのと話がちがうぞ
ソニーなにやってんの
943 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:06:14 ID:Jy1LDMHn0
液晶にしたってシャープの45GE2が実売42万だというのに
46Vで69万なんて言われてもねぇ・・・
結局プラズマではpanaに敵うわけもなく
液晶でもシャープに敵うわけもなく
リアプロでさえもエプソンやビクターほどのインパクトもなく
はてさて、どうなりますことか・・・♥
ソニーは技術力以前に企画力の減退が激しいな。
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:09:08 ID:Jy1LDMHn0
>>942 もうオープンプライスやめてほしい
ダイレクト販売にして、思い切った価格展開しないと国内販売はどうにもならん
まぁ小さな国内販売など度外視しているのが今のsonyなのだろうが
これでは国内ユーザーにとってはあんまりだ
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:10:32 ID:mFNqi9SI0
>>943 所詮今出てるフルHDテレビはすべて1080iをアプコンするテレビ
そんなテレビを40万出して買うより
1080p完全対応のテレビ50万で買うほうが俺にとっては良い
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:12:14 ID:uIzRr69R0
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:15:17 ID:Jy1LDMHn0
>>946 社員の言いそうなことね
実際の画質はシャープの方が上ですぜ
それは社員のアンタが一番分かっていることでしょう?
949 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:16:26 ID:tOQbTsR80
トリルミナスでこの値段で出てたら
他のメーカーは立場無かったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>948 いや、HVXのが綺麗だったな
950 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:20:54 ID:Jy1LDMHn0
色の深みというかコントラストのメリハリは45GE2のが上だと思う
総合的にはどうだか知らんが、そもそも後出しが負けてりゃ救いようがない罠
それにしたって価格面での競争力も市場においては重要だと思われ
素人目に見て同等の液晶で実売45万と69万で並んでりゃ前者が目に付くのは
一般消費者としては至極当然のことであり、シャープの液晶ブランドも今や
大きな障壁となるであろう
このへんがヘタクソなのだと
951 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:31:53 ID:Jy1LDMHn0
というか発売11月って、その頃にはシャープの50VフルHD液晶が発表されると思う・・・
シャープは亀山工場の恩恵をフルに生かして相当の商品力とコストパフォーマンスをかねそなえた
製品をぶつけてくるだろうから心してかからんと軽くヒネられてしまいますぞ
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:33:53 ID:/iGQ8nLe0
結局今流してるハイビジョン映像はしょぼ放送の劣化しまくりの映像だからなww
どれも素人目からみたら画質の違いなんて分からんし、ハイビジョンデモ流しと
きゃ良いんだよ。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:37:36 ID:Jy1LDMHn0
それでもフルHDというのは今後の一つのベンチマークになるだろうよ
大型プラズマさえも今後はフルHDを搭載してくるであろうし
必要か無駄かは別問題として、フルHD搭載はメーカーの技術力を測る
ベンチマークフラグとなる事は間違いない
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:39:32 ID:r28p1ytd0
ちょwwwwおまwwwww
アクオスは店頭でフルHD映像見たけど、微妙だったぞwwwwwwwww
やっぱ民生オンリーの廉価機種は微妙すぎだろwwwwwwwwww
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:48:14 ID:Jy1LDMHn0
>954
よく友達にきんもー☆
って言われるでしょ君
結局、フルHD生かすも殺すも映像ソースの問題。
現時点では、1080iや1080pの放送や映像自体少ないから、
それ以下の解像度では、アプコンでボケボケになる。
この場合、WXGAパネルの方がまし。
いや、1080i放送はいくらでもあるから。
放送があってもその中身が1080iじゃ無いからって話だろ?
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 22:53:24 ID:Jy1LDMHn0
そんなことはどうでもいいと思うが
車だって200馬力も300馬力もある
使っても使い切れないハイパワー車がスペヲタに支持されているようにね
>>961 それなら分かる、、
なんら実質が伴わない数値に異常なこだわりを持つ
……スぺヲタって確かにいるなw
946 :名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/14(水) 16:10:32 ID:mFNqi9SI0
>>943 所詮今出てるフルHDテレビはすべて1080iをアプコンするテレビ
そんなテレビを40万出して買うより
1080p完全対応のテレビ50万で買うほうが俺にとっては良い
>>946 旦那、そんな液晶テレビKDL-40X1000がでるそうですぜ。HDMIも新しい!?
SONYですけど。是非買って、詳細報告を。
各社いろいろ出てきますなぁ。
↑入力対応信号:1125p,1125i,750p,525p,525iだって。
プラズマテレビの発熱ってそんなにすごいのでしょうか?
今は改善されたという人と、部屋の温度が高くなるよ、と言う人がいて
迷っているのですが。
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 00:59:59 ID:40ZfNTOl0
次スレだれかよろしく
>>966 発熱量=消費電力です。
なのでプラズマとか液晶とかテレビの方式を問わず、
消費電力が大きければ、それだけ発熱も大きい。
あとは各社のカタログにらめっこして、
消費電力を比較してみると良いだろう。
>>966 ま、こんどのパナPX50 37V型が消費電力40%ダウンといってるように
ひと昔前の尺度は通用しないことも確かだな。。
ちなみに、πプラズマはこの分野でも優等生
970 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 09:54:46 ID:a0wdzVrc0
>>969 年間消費電力が40%ダウン。
よって968の言ってるように消費電力をカタログで見るのは
液晶は○だがプラズマは×。
プラズマの消費電力表示はRGBすべてのセルが100%発光状態である
全白表示時だからほとんど現実的ではないというのは常識。
971 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 12:40:28 ID:q+Qldom60
まあとりあえずどっかの店行ってプラズマの画面の表面を手で触ってみ!
どう思うかは、肌で感じなさい。初めてやる人はビックリするから。
>>966 π以外のメーカーが前面保護ガラス+ARフィルムを付けてるのは
そうしないと熱すぎてARフイルムを貼ることが出来ないからだそうだ
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 23:31:19 ID:HuyTnKD60
>>957 だなwwwwwwwwwwwww
俺はフルHDは次世代でDVDしか求めてねーしwwwwwwww
デジタルハイビジョン放送キタねー死wwwwwwwwwww
>>966 実動作では液晶と同じぐらいの消費電力ですよ。
(液晶=常に定格に近い電力消費、
プラズマ=定格の7割前後の(表示する輝度によって変わる)電力消費)
975 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/15(木) 23:55:10 ID:v3YiZs810
プラズマの小型化が出来ない理由は?
それともやらないだけ?
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 00:29:10 ID:OyRA+R820
>>976 情報ありがとう
だから37型が一番小さいサイズとして設定されているわけね
978 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2005/09/16(金) 21:16:05 ID:BnwYlFQs0
−−−−−−−−−−−−−−→ウンコの付け所がシャープでしょ
シャープな画作りが好きなのでプラズマを検討していたけど
実際に売り場にいったら店内の照明が明るかったせいか映り込みがひどいと感じました。
確かに黒は液晶テレビや液晶プロジェクターより沈んでいたけど・・・
映画を観るならプラズマにいらっしゃいって言うけど
逆に観ないのなら液晶なのかなぁ
40インチ前後の液晶でゲームをやられている方、
スクロール具合とかぼやけて目が疲れたりしませんか?